ネットワーク地球村って????

このエントリーをはてなブックマークに追加
230「国連登録1次審査パス」疑惑(1/3)
いろいろあるので、まとめてみよう。

まず地球村の主張はこのとおり。
・5月に国連本部に行ったら
 「数千の申込が来ている、今回は締め切った」
 と言われた。
・担当官の好意により、締め切ったはずの審査を受けることが出来た。
・電話で相談などを結果、最難関のスペシャルに16番目で合格。

国連によれば、審査の流れは
 事務局に申請 -> NGO委員会で審査 -> ECOSOCで承認。
この順だ。さて1次審査とは何の事だろうか?
事務局のことか、NGO委員会のことか?
事務局で行うのは、書類受理だけ。審査はしない。
とはいえこの段階で、書類不備などで跳ねられるNGOも
あるだろうから、ムリヤリ「1次審査」と言えなくもない。
だが、どっちにしろ矛盾が続発するのだが。
231「国連登録1次審査パス」疑惑(2/3):2001/08/17(金) 00:29
**** 1次審査=事務局受付 と解釈した場合 *****

・事務局が締め切ったのは、今年6月1日。
 5月の段階で「締め切り」はありえない。
・そもそも、書類を受けつけただけを「審査」というのは異常だ。
 大学に受験願書を出して受理されただけで「1次試験合格」と
 主張するに等しい。
・今回受けつけたものがNGO委員会で審査されるのは、
 早くても来年4月。高木の主張する「年内に登録完了を目指す」は、
 すでに不可能になっている。

**** 1次審査=NGO委員会 と解釈した場合 *****

・NGO委員会の審査は、委員たちがNGO関係者と直接話し合って行う。
 高木がNGO委員と会った形跡は無い。
・今年5月に行われた審査は、2000年に申請したNGOへの審査。
・NGO委員には、6週間前にデータが届いていなければならない。
 5月にいきなり申し込んだ地球村では、間に合わない。
・今年のNGO委員会報告書が出ていないので去年のデータ。
 http://www.un.org/documents/ecosoc/docs/2000/e2000-88part1.pdf
   合格 37(スペシャル34 ロスター3) 不合格 5
 たった42しか審査してない。今年は申込数が膨れ上がったとでも?
・ここをパスすれば、残るはECOSOCでの承認のみ。
 高木が言い張る「2次審査、3次審査」とは何の事やら?
 2次をEOSOCと解釈したとしても、3次審査が意味不明。
232「国連登録1次審査パス」疑惑(3/3):2001/08/17(金) 00:31
**** どう解釈してもおかしな事 *****

・高木は、以前から「国連の担当者に登録を勧められた」と主張しているし、
 今年の始めごろにはHPにも、国連の担当者と相談して登録準備中としていた。
 なのになぜ締め切り後になるまで誰も教えてくれなかったのか?
・最難関はスペシャルではなく、ジェネラル。
 ちゃんと手続きしたのなら、こんな常識的なところで間違えるはずが無い。
・6月に日本国内での国連窓口である国連広報センターのNGO担当者に
 聞いたところ、地球村の名前すら知らなかった。
 審査に通過してれば、それなりの連絡があって当然じゃないのか?