DDR界に貢献したDDRerとDDR界を駄目にしたDDRer

このエントリーをはてなブックマークに追加
58DDR界2大痛い奴も参加していた話題
691 名前: 当時の瀬野部屋(スコア解析板)過去ログ 投稿日: 2001/01/15(月) 12:17

クリアしたけどE判定
先日AFRONOVA(SSR-Single)をぎりぎりでクリアしたら、E判定が出ました。でも次のステージに進めました。ちなみにGood・Boo・Missそれぞれ15ずつです。
ところで、E判定が出るのは、一瞬でもゲージ0になった場合と聞いてますが、1人プレイでもE判定が出ることはあるのですか?それとも一種のバグでしょうか?
投稿日 2月10日(木)13時02分 DDR72 PD Leij 削除

ゲージぎりぎりでクリアーでもE判定になるみたいです。実際私も出したことありますし。2ndMIXの時も、ぎりぎりクリアーE判定はありましたよ。
投稿日 2月10日(木)17時36分 DDR76 おがけん@鏡&MSR 削除

ラストの1歩でゲージ0になっても、しなないようです。
投稿日 2月10日(木)18時12分 no ID YsK@よく落ちる人 削除

ゲーム最中にゲージぎりぎりまで落ちて(閉門はなし)そっから盛り返してゲージ半分くらいでクリアしたときにも俺E出たんすけど・・・(一人プレイ時)
一回でもゲージ0(その状態でBoo以下程度で落ち)になるとE出るんじゃないかのぅ。きっと。
ちなみに、1stと2ndでの話です。えぇ。3rdやってないんで(笑)
#あぁ久しぶりの書き込み(T-T)/
投稿日 2月10日(木)19時28分 no ID 玲司@兄:仕事ハメ 削除
59続き:2001/08/10(金) 23:18
良い判定(違)
ええ。良くない判定ですね。(ぉ
冗談はさておき、どうやら「ゲージが0になった瞬間閉店」ではなく、「ゲージが0になって、そこから1つでもミスしたら閉店」の模様。で、E判定はダンスゲージが一度でも0になると出るようなので、一人プレイでもあり得るのではないでしょうか。半分憶測ですみません。
投稿日 2月11日(金)00時26分 DDR64 TPD-PMM 削除

閉店条件
 なるほど。 閉店する条件って、そこまで複雑だったんですね^^ もっと分かりやすく
してよぉぉぉぉ、、>コナミ
 ってことは、3rdのスコアシステムにおいては、、、、、1プレイ時に、死んではいないけど、途中から10点と5点の大安勘定になるってこともありうるのかなぁぁ、、、????
投稿日 2月11日(金)02時26分 DDR76 おがけん@鏡&MSR 削除




693 名前: 当時の過去ログ(続き) 投稿日: 2001/01/15(月) 12:19

あのね、せっかくだから俺はこの話を選ぶぜ
曲の最後のオブジェでゲージ0にしたらノンストップでやると4曲目じゃないと死にますよね。次の曲始まったら。ゲージが0になると死亡、とたしかに設定されているけど実際に閉門表示されるまでにタイムラグがあり曲をクリアした時点でそれはキャンセルされるっぽいっぷりです。もしくは矢印をすぐに踏んでゲージ戻したりとかもだけど。
でもノンストップだと次の曲が始まるまですでに死兆星を見たことになっていてゲームとしてのモードが始まるとともに(矢印が上がってきて「踏め!」と指示されるようになったとたん)経絡秘孔に気が流れ死に至ります。そして時は動き出すってな感じで。
>PD Leijさん
こんにちは!!ぉひさしぶりです。僕もよく死にそうになるので一人プレイでもE判定を見まくってて
おかしいなと思っていました。こんな感じでどうでしょうか。バグというよりは仕様で。
半分以上確信で。
投稿日 2月18日(金)10時19分 no ID ローリングサンダー 削除

うおっ
ローリングサンダーさんがこの掲示板にカキコするなんて珍しすぎ。(笑) どーしたんですか!!爆)
投稿日 2月20日(日)22時59分 no ID あいつ 削除

いや、
電波をとらえたので>あいつさん
投稿日 2月23日(水)08時48分 no ID ローリングサンダ― 削除
60ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:20
PDとかおがけんといったDDR初期で最も痛いといわれた2人が書きこんでいるにもかかわらず
今の瀬野部屋ほどは酷くはない

少なくともPD&おがけん級の痛い奴がいないはずの
今の瀬野部屋の方が痛い書きこみが目立つ
なぜだろう?
61ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:22
質より量
6260:2001/08/10(金) 23:34
不思議なのは当時の瀬野部屋の連中は少なくとも板の狙いに沿ったカキコが多かった
ということだ
どんなに痛い奴でさえ
この例ではDDRのゲームシステム問答の様相を示しているが
二大激痛DDRerのPD&おがけんですら板の主旨に沿った話題を展開している
あいつが少し馴れ合っているのがちょっと・・・という程度で

むしろ今のアケ板のように主旨も糞もなく
自分勝手にアーケードとは何の関係もないメチャクチャなスレ
(例:マンコネタのスレッドや1000とった奴は神というスレッド)
を立てているような厨房の方が痛々しく見えてしまうのはなぜだろう?