BAY-FM

このエントリーをはてなブックマークに追加
45ななーし
BAY−FMの90年代前半って面白くても面白くなくても
とにかく勢いだけでがーっと行っちゃうような番組が多
かった。当時20歳だった自分にはそれがちょうど合ってた。
今は喋ってる方も聞いてる俺も歳食っちゃったからな。
聞いてて結構つらい。
46「千葉県」は甘やかすな:2001/07/07(土) 18:16
>>45今でも“勢いだけでがー”っていう感じを受ける番組、多いですね。
スタッフは遣り慣れてる事を日々コナシテルって感じで惰性の感あり。
民間企業スポンサーの獲得もはかばかしくなく、官公庁・公益法人のCMが多い、
結果、編成とかが保守的な方向にはしってて制作側が真新しい事を考え付いてもOKが出ない。
なんか、聴取者不在のラジオ局という不満がどうしも出てくる。
半ば“えぬえいちけい”だけど、議会で予算が決まる程の“上よりの保護”がある訳でもないし、
面白くなきゃそのうち・・・。