日垣隆・総合スレ★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
197無名草子さん
>★誤れば確実になります。誤らなくてもなり「え」ます。再読を。

しっかし、君は、>>112で、「与党議員が意見を言って構わないし、むしろ積極的に言ってほしい
(それは「選出部分」の本分)とさえ私は思う」とまで言ってるんだけどねえ。誤らなくても、
ご意見要望を言うだけで「編集権の自律を放棄」させたことになりうるなら、「与党議員が意見
を言って構わないし、むしろ積極的に言」えるわけもあるまい。

>>190
>★偏向は程度問題ですから、その禁止はプロ規定的です。検閲は実体行為(ただし「検閲の妥当性」は程度問題)であり、その禁止はプロ規定的ではありません。

そんなこと言ったら「表現の自由」だろうが「プライバシーの侵害」だろうが程度問題で、その
禁止はプロ規定になるだろ。デタラメな理屈を振り回すなよ。

>放映されなければ普遍性を付与する機会が失われたのでは?

そんなことはないだろ。ほとんどの人が実際の放送を見ずに意見を言っているのだから。

> >>181「実質的に無意味」だから「無視してよい」ということなんだろ。
>★尊重しても実質的な(あるいは有形の)効果に乏しいのですが、象徴的な(無形の)効果はありえます。

だから何なんだ?だから「無視してよい」のか、「無視してはいけない」のか?相変わらず、
女の腐ったような腑抜けた回答しか返さない、直球勝負どころか、球も投げ返さない人ですな。

>>191
>これがファイナルアンサーです。

要するに(君がいつまでもグズグズと、まともな回答をせずに逃げまわるから、こちらで勝手に
解釈すると)普通の意味では「検閲」ではないが、自分流に勝手に解釈・定義した『検閲』の
概念では『検閲』ということになる、ということだな。となると、君の最初からの「いちゃもん
づけ」は全く無意味だったということだな。