日垣隆・総合スレ★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
131大根役者
>>122 
困ったなぁ。いくつかの角度から複合的に説明して差し上げた積りなのだが、それがゴチャゴチャになってる。
解き解す(ときほぐす)のは大変だぞ。

まず、一般論としての「検閲禁止」は、個別事例(今回のような)と離れたところにアプリオリにw、わが国でももう60年近く存在してるわけ。
その制定時点において比較衡量が行なわれたのであって、今回あらためて比較衡量が行なわれるわけではありません。まぁこのことは、122を拝読する限り、
もしかしたら理解して貰ってるかも知れないし、そうでないかも知れない。ま、どっちでもいいですが。

つぎ。私は「『偏向』だと思っているが、『高すぎるとまではいえない』と思っている」、その二つのポジションが並存しうるということは是非にご理解願う。
「偏向」→「高すぎる」は、自動的にそうなるわけではありませんから。

で、偏向報道を「放送法で」「事前に」縛れるか。私はここに「プログラム規定」という語を持ち込んで拙論への理解を求めたが、
「要するに俺が大事だと思わない法律だから、意味のない『法』だと言いたいらしい」という反応からみて、あなたには無理だったようで
(馬鹿にしてるわけではありません。この語は、〔稀に高等学校でも教えられているようですが〕知っている人の殆どは大学の憲法学
〔含む教職課程〕またはその他の法学講義で教わったと思われます。そのような知識を前提として課すような無礼は私は致しません。
但し122氏のように、ここへ一定以上の長さの文を書き付ける人は、恐らくPCからネットへ接続できるだろうから、検索して意味を採るくらいの
ご協力はしてくれても良いかなとは思う。もし今からでもそのお積りがあれば、朝日訴訟とか生存権とか健康で文化的な最低限度のとかも一緒に調べてね)。