【新鋭】韓国の四銃士【続々】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
425 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/01/31(土) 01:40:55.58 ID:z/P0Fu3U
韓国も修造チャレンジみたいな感じでリーヒュンタクが2008年から
本格的にジュニアの育成に取り組んだ
でこいつらがジュニアデ杯で優勝した1〜3期生

Hyeon Chung KOR 1996
CHUNG, Yunseong KOR 1998
LEE, Duck Hee KOR 1998
HONG, Seong Chan KOR 1997

特にこの4人は才能があってMTFでも錦織を超える可能性があると言われてる


だそうです。
見守りましょう。
2名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 15:32:42.93 ID:dYdqtmIj
チャングンソク?
3名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 17:25:36.29 ID:fYOcZ1rS
Hyeon Chung竜馬にベーグル焼かれたなw
4名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 19:32:25.87 ID:LXzFp3/w
Leeduckheeは聴覚障害を持ってるけど、ナダルが個人的に連絡のやり取りをするほどの才能の持ち主。
5名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 19:44:44.78 ID:AvH0nS2U
kia繋がりなんじゃねーの
6名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 20:23:25.61 ID:Rtdhjx7x
とりあえずツアーレベルになるまでここから出るなよ
7名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 20:42:42.69 ID:yLO8h6PF
チョン死ね
8名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 23:49:18.45 ID:yLO8h6PF
チョン死ね
9名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/02(月) 18:18:55.22 ID:CpgGKnZI
>>4
そのイー・タッキーは韓国人にしては結構イケメンだね
多少欧米の血が入ってるのかな?
10名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 06:42:16.05 ID:y/1Z2SI0
>>1
くたばれ
11名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 18:12:53.02 ID:+em3PLO8
529 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/02/06(金) 16:21:45.94 ID:A2qniDGO
Hyeon Chung (KOR) 1996年生 185cm85kg こいつはマジで凄いよ
体格も良いし若いのに錦織と違って怪我も少ない
今やってるチャレンジャーでも順調に勝ち進んでるし
もう少し経験積めば錦織と同じくらいの強さになると思う
さらに16歳のLeeduckhee、こいつはもっとすごい特にストロークは天才
ナダルもこいつは将来世界ランク1位になると言ってる


だそうです。
12名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 19:25:47.90 ID:ONXhP56r
くっさwww
13名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 20:14:36.06 ID:kxP9SiY1
なさけない日本人3人が初戦負けしたチャレンジャーで決勝進出!
14名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 20:56:26.63 ID:YfvbkjKA
まずはチャレンジャーに優勝して100位に入ってからだろw 一番強いチュン
ですら、数日前に竜馬にイチコロで負けてたじゃないかww
15名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 21:09:00.14 ID:emacbhEK
つーか韓国ってジュニアの間はもともと結構強いんじゃなかったっけ
16名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 21:42:15.06 ID:963d4HRS
テニスコートがキムチ臭くなるから消えてくれ!
17名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/07(土) 04:00:38.04 ID:YbpvErvx
流石に将来bPとか錦織レベルとかはチョンの妄想w
ルー君やヒュンタクレベルの選手になってくれば万々歳のレベル
18名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/07(土) 16:46:56.11 ID:KaPxHnmA
まあ錦織レベルまで行くかは分からんな。
でも西岡よりは有望だな。
19名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/07(土) 17:25:33.81 ID:0P2I89t6
チョンは脳ミソが無いからわからないだろうけど錦織の17歳〜18歳のときの成績と比べてみれば圧倒的な差がわかるよ
あれくらいが5位の基準、TOP選手とは埋められない才能の差があるからそれを望むのは無理
20名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 01:31:47.51 ID:sB/qqlVy
まだ高3の年齢でCH2勝は正直凄い。
ただ彼は海外の掲示板の情報によると来年大学へ行くらしい。
21名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 01:33:00.46 ID:sB/qqlVy
来年というか来年度ね。
22名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 03:14:09.17 ID:UwQLO0gF
韓国にも生きのいい若手がいてイイネ
ただカタカナで表記してくれんか?
読みづらいってか読めない。目が踊る
23名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 09:22:37.48 ID:gSmok/8s
カン国人は20歳になると2年間の兵役の義務があるからな。最も伸び盛りの時期を
逸してしまうから過大な期待は無駄なんじゃない?
24名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 15:40:03.47 ID:yd7mOXg7
ドローに恵まれ捲くってるけどCH2勝確かに凄い
ツアーレベルに適応できれば50位前後くらいでうろうろする選手くらいにはなりそう
25名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 15:48:57.26 ID:0V+U7He0
全角英数はやめようなw
26名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 16:48:27.64 ID:uI1cf+JX
>>11
ナダルの「将来一位になる」は妄想だよね?
ソースあればちょーだい。
27名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 22:33:20.84 ID:Umq3HN6V
韓国の人ってほんと肌が綺麗だよね。
男でもツルツルスベスベ! スポーツ選手でもニキビとかないもんね。
よっぽど洗顔やスキンケアに気を使ってるんだろうな〜

韓国人の美肌意識は尊敬に値する。
28名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 22:44:11.43 ID:mWKrq6as
LEE Duck Heeでイー・タッキーとか難読過ぎる
Hyeon Chung実況ではへオンに定着しつつあるけどつべにはヒョン・チャンと書かれたのがupされてるね
Seoulはソウルと書くからseoはソかな
CHUNG Yunseong チャン・ユンソン?
HONG Seong Chan ホン・ソンチャン?

誰かカナ表記お願い
29名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/09(月) 08:07:05.52 ID:c/Pxn/x1
兵役義務で大切な時期を無駄にするアスリートは勿体無いね。
十代で世界的な活躍を出来ないと猶予なんかも厳しいそうな。
スポーツ選手は特別に練習用の施設利用が出来るし多少の短縮は有るみたいだけど、長期の軟禁には変わらない。
あまり特別扱いされると嫉妬とかで大変な思いをしないといけないし。
法改正の話をすると自分達はその苦しい中やったと老害が反対するし。
30名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/09(月) 20:54:26.61 ID:Nuh9gFmE
年齢制限しなきゃいいんだよ。
いつでも行けるならスポーツ選手は引退してから行けるし、芸能人は旬を過ぎてから行ける。
50歳までに行けばいいってことにすればいいじゃん。
31名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/09(月) 21:33:47.08 ID:zSMDzLKx
韓国人きもい
32名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/09(月) 22:17:12.49 ID:zIleWYPH
偏見はよくないけど過剰評価してるチョンは死んでほしい
CHに2回優勝とかシードに1回しか当たってないからな、しかもシードは調子が悪いときの添田w
33名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/09(月) 23:08:01.66 ID:Nuh9gFmE
「偏見はよくないけど」と言っておいて「チョン」という人種差別蔑称を平気で書くアンタって・・・(´・ω・`)
34名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 00:30:18.97 ID:1j6jMe67
ここって全てが自演のスレだろ
35名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 01:36:45.99 ID:pLdMIUek
>>33
チョンって差別なの?
じゃ下朝鮮人の姓でチョンって沢山いるけど自分で自分のことを差別してるんだね。

やっぱり自己矛盾してるんだ、下朝鮮人って。

遺伝子に傷がついてるって話も現実味があるよね。
36名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 02:01:16.38 ID:nAYeHbmL
>>35
典型的な人種差別主義者の言い訳。
確かに韓国や北朝鮮にはチョンという名字の「チョンさん」はたくさんいる。
だがネットや巷でチョン、チョンと言ってる連中は「チョンさん」という意味で言っているのか? 違うだろ。
相手を見下す蔑称として使ってる以上、それは差別以外のなにものでもない。
「下朝鮮人」という言葉も差別だしね。

日本人は平気でチョンだのシナだの言うくせに、「日本に人種差別はない」なんて言ってるから呆れる。
自覚のない差別ほど質の悪いものはない。
37名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 04:17:33.54 ID:nJYkgasf
>>36
こういうのがマジで気持ち悪いよな朝鮮人って
まず朝鮮自体が国策で反日してるってのを頭に入れてない
38名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 08:15:31.24 ID:aZk7v/jt
嫌なことばかりして嫌われてるのに嫌うと人種差別だって被害者顔 
世界中でディスカウントジャパンしてる国の人に言われたくないね
このスレ作って貰った経過もそうだしね
スレチのチョン君あげ日本選手下げ繰り返して見かねた人が作ったんだよな
39名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 16:49:29.11 ID:S+pXBA6Q
テニスの話しようよ。
40名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 17:41:37.46 ID:T5eiZCbb
>>37 >>38
生粋の日本人ですがなにか(笑)
ネトウヨと人種差別が嫌いなだけ。
他国に侵略してあれだけ略奪・凌辱・虐殺の限りを尽くしたのに、たった70年でケロっと忘れるほうがすごいわ。
41名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 17:51:40.41 ID:x+kVbLDS
>>40
略奪・凌辱・虐殺ねぇ。。
実際、虐殺って原爆投下とかそこらのことをいうんじゃね。。
42名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 17:57:23.56 ID:T5eiZCbb
>>41
もちろんそれも虐殺

>>39
スマソ。テニスの話に戻るわ。
本気でトップを目指してるなら大学進学はやめるべき。
テニスに力入れてる海外の大学ならともかく、韓国の大学なんて4年間の無駄でしょ。
更に兵役で2年取られるのに。
43名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 19:00:55.06 ID:S+pXBA6Q
大学進学と言っても籍入れてるだけでいいって
実況スレで誰か言ってたような。
早稲田の杉田と同じ感じかな。
44名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 19:23:52.79 ID:VPVLU4o7
なんだこの自演スレ

>>1 →自演
チョンキモい タヒね →
差別 ネトウヨがァー → 自演
ね、全部一人の自演
45名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 19:25:08.67 ID:R6nTPOon
なんだこの自演スレ

>>1 →自演
チョンキモい タヒね → 自演
差別 ネトウヨがァー → 自演
ね、全部一人の自演
46名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 21:04:21.41 ID:IjYepj9P
>>40
韓国人、中国人の侵略、凌辱、略奪は知らんぷりだってよ

バーカ
典型的ブサヨ
47名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/10(火) 21:18:39.00 ID:/Bhw75yH
みんな固有名詞使わずに書くから誰について言ってるのかわからん

とりあえずCH2回優勝したのは誰よ?
添田に勝ったのは?
大学進学するのは?
全部同じやつなのか??
48名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 00:14:34.06 ID:uDycX0ZR
>>47
それは全部Hyeon Chung 実況ではへオンと呼ばれている
ナダルの推しメンがリー 聾者
この間全豪ジュニアで準優勝した子がホン
Chung Yunseongについてはちょっとわからない
49名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 02:40:54.05 ID:fnQxi2AW
有望なのってヘオンだけだろ、リーは中川コースっぽそうだし
全豪ジュニア準優勝の奴は試合見たこと無いからわからないけどまだランク無しか
50名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 17:38:05.20 ID:O44Ru0C7
何で日本人が集まる2chに敵国の下朝鮮人のスレ立てるの?
51名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 20:35:13.45 ID:IXAjpihb
朝鮮人が立てたんだろ
立てた理由も朝鮮人だから
52名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 00:12:45.69 ID:IgSgPPJG
そっか、下朝鮮人もスレ立てることが出来るんだね。

2chのいたるところにチョン除けの旭日旗掲げるってアイデア採用してくれないかな〜
53名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 00:24:15.21 ID:VaaD3J+1
そのリーヒュンタクのアカデミー(?)に女子選手はいないの?

少女時代みたいな可愛い子がいたら全力で応援しちゃうよ!
54名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 05:33:31.18 ID:mkC2GId3
日本に世界的な選手が出てくると
必ずそのあと韓国人も出てくる。
たぶんテニスもそうなる。
55名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 14:00:46.65 ID:Cy93UstZ
テニスは無理だと思う。
56名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 14:54:43.87 ID:EQoQWknY
アジア人に有望な選手が出る事は素晴らしいこと。
57名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 18:39:47.98 ID:zJretUB/
>>54-56
女子テニスでは結局出てこなかったし、男子もまだ当分出てこないんじゃね。
日本も韓国もそうだが、アジアCHを回ってる限りは無理だろ。

しばらくはポイントとか稼げなくても欧州とかでCH回れば力はつくかもね。
58名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 18:39:50.60 ID:xk3Q2gHq
アジアでも例外はあります
59名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 02:23:18.97 ID:NAfc8GB9
テニスってもとは貴族の遊戯だからね。
セルフジャッジが出来ないと試合が成り立たないし。
どう考えても下等民族の下朝鮮人には無理。
60名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 15:26:03.18 ID:TjQF39XU
アジアとはいえチャレンジャーじゃ上位常連の名前ある選手を
圧倒しまくってるしな、3週連続上位進出とか実力ある選手でもなかなかできることじゃない

>>54の言うとおり日本を上回る人材排出するパターンっぽい
61名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 15:27:52.66 ID:GEUlJp99
チャレンジャーじゃ強いな
でもドラゴンに負けてたしATPツアー周りだとボロボロとメッキ剥がれそう
62名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 15:30:46.12 ID:TjQF39XU
でも添田ドラゴンに初対戦でストレートでボコってるし
2回目意地見せたドラゴンに負けたとはいえ18歳で安定して100位台に勝ちまくるのってそう居ない
63名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 15:50:38.42 ID:ocG2K/l0
まあ流石に錦織以上は無理だろ
韓国だからどうとかそういうレベルの話じゃなく
あんなのアジアからはそうそう出てこないよ
64名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 15:53:27.28 ID:Bitx1+LD
ヒュンタク越えがまずひとつのハードルかな
65名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 16:00:12.49 ID:FXnx7b2r
この世代はキルギオス一択だろ
見てるとやはりチャレンジャーだから無双できてるだけ
66名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 16:15:52.35 ID:FXnx7b2r
今やってる試合見てもキルギオスほど化け物て感じがしん
67名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/13(金) 22:50:41.47 ID:v6WF9+vx
>>63
まぁ錦織超えは無理だろ。それには18歳でツアー優勝だろ。
ツアーで優勝いければ上出来って思わないと。。
68名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 01:29:49.66 ID:LNr8ND2J
で、なぜ毎回18歳で優勝っていう錦織の通った道を基準にしてるのか分からん
18で優勝しなくともGS優勝や優れたキャリアの選手腐るほどいるだろうに
その理論だとマイケル・チャンが歴代最強のテニス選手になるな
69名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 04:49:23.99 ID:tDvKgagk
>>68
ひとつの目安なんじゃない?
錦織越えるかもーなんて言うならそれ位じゃないとねっていう

そりゃもちろん先の事は分からないけどね
70名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 05:11:28.85 ID:EVln9FUy
CHで無双()ドローが温くて勝ち上がってるだけにしか見えないけど
チョンって本当に日本人コンプレックスが異常だよな
錦織が比較対象とか逆に選手に過剰なプレッシャー与えるわ
71名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 05:40:44.92 ID:+2EMaYkx
やっぱり出てきたか
日本人が活躍すると韓国人も出てくる法則

水泳の北島→パクテソン金メダル
フィギュアの浅田→キムヨナ金メダル
女子バレーの木村→キムヨンギョン世界ナンバーワンプレイヤー(五輪MVP,年俸世界一)
72名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 05:46:09.94 ID:EVln9FUy
関係ないドーピングksとブサイク買収ksの名前を挙げるチョン
73名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 05:48:16.03 ID:+2EMaYkx
体格的・身体能力的に韓国人の方が優れてるから、
本格的に強化すれば日本以上の成績を残すのは当然の話なんだけどね。
ついに来たかという感じ。
日本も錦織だけに頼ってたら駄目よ。
これを気に日本もより強化して欲しい。
74名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 08:18:42.40 ID:aUZiA2zX
西岡といいこいつといい過大評価すぎる
チャレンジャー卒業して無双できたら騒げ
75名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 08:26:21.38 ID:tDvKgagk
>>74
過大評価っていうかまだ評価出来る段階じゃない
どっちもこの先どうなるか全然わからん

2人ともあのミス待ちしこりテニスじゃ限界あると思うから
どっかで変えてかなきゃ生きていけないだろうけど
76名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 10:23:52.42 ID:nfmDoScN
テニス選手はビッグサーバーはともかく
ストローカーは10代の実績である程度将来決まるし
ヒョンチョンの今までの戦績みるとキャリアハイで
錦織より上に行くことは無いんじゃないかな
77名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 12:55:06.97 ID:BfIRZmqg
>>73
あのさあ、錦織だけじゃなくて、今トップ100に
日本人三人いるわけ。他にも100位台に4人。
(ダニ太が今週ランク落としたけどすぐ戻すだろう)
選手育成が今までになく成功してるの。

>ついに来たか
チュン以外は全員200位以内にも入ってないじゃん。
せめて100位台に二人揃えられたら言ってw
78名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:04:12.16 ID:BfIRZmqg
200位どころか400位内にも一人もいなかったw
79名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:20:14.64 ID:LNr8ND2J
テニス知らない人が必死にランキング見てきましたって感じのレスだね
80名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:26:46.93 ID:BfIRZmqg
>>79
ひとのレスにケチつけないで、
自分の意見を言いなよ。
81名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:31:38.32 ID:LNr8ND2J
実際に杉田守屋西岡太郎の試合みて伸びしろや可能性感じた上でのレスなの?
100位台何人居るぞーとかあまりにも幼稚過ぎる自慢やなと思った
82名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:40:08.27 ID:BfIRZmqg
>>81
杉田と守屋は今ちょっと煮詰まってるけど、ダニ太と
西岡には充分伸びしろ感じますよ。
他にも中川もいる。とても楽しみ。

テニスを知ってるらしいあなたは「どう思う」わけ?
日本の若手や韓国の若手について。
喧嘩する気はないから、自分の意見をまず言おうよー。
83名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:45:13.34 ID:LNr8ND2J
100位台のそこらの選手に伸びしろまったく感じないね
韓国の若手いってもチュン以外見たこと無いね、あとネトウヨの自尊心合戦は完全にスレチ
84名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:48:22.05 ID:06njo7cf
ネトウヨは差別用語ですよ
85名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 13:51:44.77 ID:BfIRZmqg
自尊心……言われてビックリ(自分のボキャブラリーに無いので)

>>73が錦織頼りでなく強化を、と言ってるから、
育成はうまく言ってることを具体的に示したかっただけ。
(ええ、まあ自慢も入ってたかも)

あなたの自尊心を傷つけたことを深く謝罪します。
86名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 14:33:56.84 ID:0L2bDjp8
巣にこもってるぶんには無視出来るんだから言わせておけばいいじゃない
87名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 16:02:30.74 ID:IZbYi0fC
スポーツに国籍とか人種差別を持ち出すやつキモい
88名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 16:28:49.06 ID:VDPbr/a/
スポーツでことあるごとに日本に絡んできて迷惑掛け捲る国キモイ
89名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 18:40:07.87 ID:a1491fFB
>>71
バレーのキムヨンギョンはほんとすごいよね! アジア人の身体能力を超越してる。
韓国のバレーやバスケは女子でも190超の選手わらわらいるのに日本はいない。
才能以前に遺伝子的な身体能力の差を感じる。
90名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 18:41:50.85 ID:a1491fFB
テニスも韓国が本腰入れだしたら有望選手続々出てくると思う。
ゴルフがいい例。
今のゴルフ界は韓国が席巻!女子の世界ランキングなんか韓国リーグかよと思うくらい韓国人ばっかり。
絶対女王パクインビを抑えて新女王になったリディア・コも韓国人だしね。
91名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 18:45:03.83 ID:IcoInCAU
>>89-90
結局は、女子の話だけだな。
男子ゴルフはいてもポツポツって程度だしな。

韓国の話を続けるなら女子テニスで活躍するやつを作り出した方がいいんじゃね。
女子の方が頂点は低いしね。
92名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/14(土) 18:51:04.81 ID:EMJ0DJN+
2008年から仕込み出したところが如何にもw
93名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 01:09:04.10 ID:d7s2IWjV
戦績調べたらTOP100にまだ勝ったことないじゃん
やっぱアジアオセアニアのCHって糞だわ
94名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 08:43:38.01 ID:YfsAdUY3
>>93
シコシコテニスはだめなんだって
同世代のキルギオスみたくびしばしウイナー取れる強烈なストロークとサーブがないと通用しん
95名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 09:33:55.10 ID:41MdWZeQ
チャレンジャーレベルのシコシコって見ててムカつくんだよな
伸び白もないしこいつはもうみん
96名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 13:00:55.16 ID:QhxzeCpB
>いや、それは無い。奴らは金が稼げるかどうかが唯一の基準。
ゴルフの場合、日本ツアーというレベルは低いのにそこそこ稼げる狩場が近くにある。あと選手生命も長いし、ツアーがダメでもコーチで食っていける。テニスは世界で100人くらいしか稼げるていう状態じゃ無い。
97名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 14:52:32.42 ID:QZIuBwzv
>>96
日本語勉強しようぜ
98名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 14:58:47.02 ID:5e9nKsLC
日本のゴルフの大会ってなんであんなに賞金高いんだろう。
韓国人ゴルファーのいい稼ぎ場所になってる。
99名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 18:48:37.53 ID:jLd/4kVx
>98
市場が大きい。世界のゴルファーの15%が日本人で、これは第2位だと。アメリカが一位で45%だけどねw
道具に使う金もプレー費用も他のスポーツに比べて圧倒的に高額。ということで日本でゴルフ関係で動く金はとても大きい。
その金のある程度はプロツアーにまわることになる。
団塊世代が動けなくなってくる今後はわからんけどね。
100名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 19:34:43.24 ID:h0bSBPtx
日本のおっさん、ゴルフ大好きだからねw
下手なのに高額の道具を買いまくる
韓国人選手に貢いでるようなものだwww
101名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 00:43:46.51 ID:hYC4o4J1
みんな冷静に話し合おうぜ。
C.hyeonはトップ30ぐらいには入るんじゃないかな。

アジア大会のダブルスで金捕って兵役も免除されたし。
102名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 01:01:46.95 ID:0OL6h3ZH
悪い意味で典型的なアジア人のテニス

几帳面でミスがないけど武器もない
天才的な相手が予想できない配球があるわけでもない
上位に勝てる武器もない
これなら伊藤の方がまだショットはいいものをもっている
せいぜい添田やルーみたいになれたらという感じ
103名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 01:04:56.15 ID:0OL6h3ZH
ジュニアランク1位になって全仏ジュニアもとったヤン・ツンファ
それよりはましだが、シニアじゃ大型のスケールの大きい選手と闘わないといけないので
アジアの選手は、シニアになって伸びない選手が多いんだよな

100位には入るだろうが、そこから上がかなり厳しいだろうな
アジアの弱い選手しか出ていない中で稼ぐポイントは知れている
104名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 01:27:54.89 ID:Y+mdt7YS
>>102
添田とルーの方がランキングもツアーでの実積も伊藤より上だけど?
ルー最高33位250決勝進出ありウィンブルドンベスト8、これに肉薄出来たら万々歳じゃないか
105名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 01:37:20.58 ID:7Uxk8Ldq
ジュニアで上位で駄目な典型例は、ジュニアが相手ってのが一番だけど

こいつはシニアの舞台で100位台に勝ちまくってるとこみると、
ルー君や添田より上に行く可能性は高いように見える、
なぜなら18の時の添田や伊藤やルーがどの程度だったか、または必ずしもルー等が攻撃力あるわけではないので

また攻撃力が低いことに関しては、確かに錦織や将来のTOPになるには欠かせない要素だが
TOP50で守備型の選手などたくさんいるし必ずしもルーの33位越えが絶望というほどじゃない
106名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 01:38:46.27 ID:+xMLsqtV
テニスが伸びるテニスじゃない
107名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 04:34:47.81 ID:koSm5s13
満19歳時のランク
バブリンカ 345位
フェレール 450位
ダビデンコ 876位

こういう例もあるので将来なんてわからん
GS何度も取るようなやつは10代の頃から才能の片鱗見せるけど
108名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/16(月) 17:17:51.58 ID:tmWvBDeD
>>28
ウィキペディアの同一ハングル表記、ローマ字表記等を参考にするとヒョンチョンとしか読めないが
109名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 19:54:28.38 ID:8lRqNIHZ
ヘヨンはマジで期待できるね
ルークラスには行けるかな
110名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/17(火) 21:00:43.52 ID:TEgT97Wt
若い時の実積がある分ルーより上に行くと思う
18歳でアジアとは言えCH安定して勝ち上がってるのは凄い
アジア勢3人目の30位内入り出来ると思うよ
111名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/18(水) 00:02:58.53 ID:umSQZzta
ルーはもっと自分からポイントをとりに行くからな
112名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/18(水) 12:38:42.69 ID:t3pG/0jE
次はどこのチャレンジャーに出るのかな?
113名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/18(水) 12:57:25.43 ID:VqOKfVji
いまアジア人で、欧州かアメリカのCHまわりをしてるのは誰かいる?
114名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/18(水) 15:18:05.71 ID:71s3juYc
台湾のジミーワンがメキシコに出てるね
ところでこの人出身サウジアラビアてなっとるな
親が外交官か何かなのか…
115名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/19(木) 09:59:30.90 ID:n/lHjJsx
チョンはテニス界に入ってくるな!死ね!
116名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/19(木) 23:30:01.06 ID:vtCEf/hz
レイシストうざい日本の恥

ジミーワンの両親は元々医療関係者だよ
母親が検査技師でサウジアラビアの医療団に行った後妊娠発覚したから父親も追いかけて行ったって昔何のインタビューで言ってた
117名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 00:25:21.44 ID:GCH+QAAt
中国人は尊敬できる部分が多いのだけど
下朝鮮人だけは生理的に受け入れることが出来ないのは
多くの普通の日本人が感じてることでしょ。
118名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 02:33:04.86 ID:TirMdIpV
大陸は色々問題はあるけど
スポーツに於いては優れている者や強い者を認めるしな
可笑しかったのは水泳の全選手ドーピングとか
サッカーW予選ロスタイム10分あったとか位だろ

半島は語り草になってる2002W杯やフィギュアスケートとか
この間のアジア大会もだが、極めて胡散臭い事が多すぎる

テニスで不正は出来ないだろうから、実力が観られていい
119名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 18:07:34.60 ID:4mIuLvgq
日本のスポーツに不正がないと思い込んでる奴って頭がお花畑だよな。

「女子バレー オリンピック最終予選 セルビア戦 八百長」で調べてみ。衝撃の事実が分かるから。

この八百長疑惑は世界中で報道されて、タイが国際バレーボール連盟に正式に調査以来するほどの大問題になったのに日本では一切報じられなかった。
海外ではそのことも驚きをもって報じられた。
今の日本はガラパゴス。他国のあら捜しは大好きなのに自国の不祥事は一切報道しない。
欧米から見れば日本も北朝鮮も同じだよ。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/
120名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 19:11:08.07 ID:rlXi41th
女子バレーとか日本開催が殆どで世界で人気もないし金もないやん
FIVBは日本が唯一の金ズルなんだろ
FIVBもセルビアも日本も全員グル
テニスでいったらATPやWTAみんなグル
バレーはもう世界に見限られたスポーツですね
121名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 19:11:55.05 ID:B3bEdi4D
まず八百長ありきのチョンいらねー
122名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 19:15:23.23 ID:PLElYpCI
>>119
>>欧米から見れば日本も北朝鮮も同じだよ。

我々からすればアジアも欧米も信用ならない。
ドーピング、八百長、スポーツにおける不誠実さにおいては日本は欧米の方々には負けますよ〜そりゃあ
123名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 19:23:41.53 ID:722UTchx
>>120
日本もスポーツで不正があったのはたしかだが、なんで欧米の方が不正が無いと思ってるんだ?頭湧いてんのか?
英語版wikiで世界のスポーツ八百長事件、ドーピング違反した世界のアスリート一覧があるから見てこいよ
日本や韓国つうかアジアなんて欧米には遠く及ばないよ笑
124名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 19:52:19.70 ID:/BWHl8t8
>>123
119にいってんだろ?
125名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 21:25:23.55 ID:TcLhKO5P
ちょっとちょっと、韓国の若手について話そーよ。

とりあえず、 チュン対西岡 これはこの先ぜひ見たいカードだ。
126名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 23:02:49.73 ID:cVHdCP+X
日本ガーで相殺出来るわけねえだろw
FIFA認定の10大誤審に4つ(審判買収)も入れられてる国だぜ
127名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/20(金) 23:51:07.99 ID:Pq7rg9m7
日本が一番終わってるっしょ

八百長が当たり前のスポーツ(相撲)が国技なんだからwww
128名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 01:04:33.93 ID:tWMP/bBn
朝鮮人はテニスにはまったく興味が無いと言うのがよくわかるスレ
129名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 04:10:12.17 ID:FtUsXaJ5
パク・テファンもドーピングw
130名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 05:41:11.91 ID:N3P7YbJG
八百長が当たり前だったら逸ノ城みたいなのが生まれるはずねーよ
131名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 12:52:17.11 ID:wmxo8k5R
期待の若手を語るならまだ
オージーの若手とかならわかる
よりによってなんで韓国・・・ツアーにも出てないのに誰も知らないよ
132名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 13:27:58.66 ID:IKizQpOE
>>131
溜まってたコンプレックスが爆発したんだろw
錦織が覚醒する前に立ててたらまだ様になってたんだがなw
133名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 15:52:40.69 ID:SdVZ8KlD
誰も知らないって・・・テニスオタなら少なくともヘオンは知ってるだろ
アジア人初のジュニアNo.1ランカーだし世界中のテニス関係者が「こいつはすごい!」と言ってんのに
ヘオンは黙っててもTOP10には入ってくる逸材

逆にヘオンすら知らないやつがなんでテニス板に書き込んでるのかと思う
アンタ達ただ韓国が嫌いなだけじゃないの?
134名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:02:22.75 ID:EKeu5yqb
あんなシコシコ野郎がトップ10なんか聞いたことねーな
135名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:15:48.92 ID:6bU99i9Y
>>133
昔から、オレンジボウルで活躍してたけど
伸びないタイプのアジアのテニスだねっていわれてたよw
136名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:19:43.05 ID:6bU99i9Y
錦織もいっているように、
アジア系の選手はジュニアの時代には活躍しても、シニアになると伸びないというのが世界のテニス界の評価

自分からポイントを取りに行こうとしないからね

日本国内なんかでもよくいるだろ
ジュニアのときにはしこるテニスで勝てる
それではシニアになって勝てない

ヒョンチョンは、ミスしないが、自分からポイントを取りに行かないので上位の武器をもったスケールの大きな選手にはなかなか勝てないだろうな
添田やルーみたいになれたらいいねというレベル
137名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:23:37.02 ID:6bU99i9Y
ついでに、彼はジュニアナンバーワンにはなっていないよ

ジュニアナンバーワンになったのは、台湾のヤンツンファ 全仏ジュニアでも優勝した

彼も全然伸びてこないよな
138名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:29:12.16 ID:EKeu5yqb
チョンは平気でデマ撒き散らすからな
あのトミッチが伸び悩みキリオスだって今後どうなるか分からないほどなのに
こんなスケールの小さいチョンがトップ10とか口が裂けても言えないだろ
何がテニスオタならだよ
139名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:37:04.28 ID:6bU99i9Y
ジュニアランク最高位は7位で、内田の4位などにも劣る

というか、ジュニアは強い選手はさっさとシニアに出てしまうのでジュニアランクとかたいして意味ないんだよな

ナダルやジョコも10位にも入っていない
今のトップ10で1位をとったのは1人か2人

錦織もそうだが、16歳くらいでジュニアは卒業して大人の中で活躍し始めるから

錦織は17歳のときには、ツアーベスト8に2回も入ってたからな

ナダルなんて言わずもがな
140名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:49:31.97 ID:Wl0B7Gvy
>>130
そもそもスポーツで八百やってない国ねーから
世界の格差がなくならない限り、無理無理
死にたくなるくらい糞な世の中
141名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 16:50:19.48 ID:6bU99i9Y
ちなみに
2004年から過去10年間のジュニア年間ランキング1位になったやつでATP10位以内には入れたのは、モンフィスただ1人

錦織がやっていた世代のベランキスとかThiemo DE BAKKERとかがああいう状況
142名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 18:38:58.78 ID:wmxo8k5R
テニス板にいてもジュニアのランカーとか
ジュニアグランドスラムの優勝者がスラスラ言える奴の方が
少ないだろ・・
韓国韓国ゴリ押しの奴だって韓国人だから騒いでるんでしょ
他のジュニアのことなんてあんまり知らないだろ、どうせ
143名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 18:58:59.96 ID:BvW4bAmM
女子に例えると

チョンヘウォン・・・杉山愛
イタッキ・・・伊達公子

イタッキのストロークはマジで天才!!!
アジア人初のGS覇者になるのは彼かもしれない
144名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 19:15:56.21 ID:n0248Okd
CHUNG, Yunseong KOR 177cm70kg
LEE, Duck Hee KOR 170cm65kg
HONG, Seong Chan KOR 174cm67kg

この3人は身長が低い
錦織並みのテニスセンスがないと厳しい
まあ4人の中ではHyeon Chungが一番可能性はあるだろうが
今のままだと劣化トミッチ
145名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 19:28:36.70 ID:4LnsTwFp
トミッチとは才能が違うよw

添田とかルー系列だよ
彼は
アジアっぽいテニスをするよな
いい意味でも悪い意味でも

ミスしないでも武器ないみたいな
チャレンジャーレベルでは通用しても
ツアーレベルになると自分からポイントを取りに行かないと勝てないよ
100位に入ってそこから壁があるだろうな
ツアーレベルで戦ったときに
チャレンジャーのみなら50位くらいまでいくが
ツアーで勝たないとポイントはとれない

ヤングなんかもそれでツアー一回戦何連続敗退みたいな感じだったからな
146名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 19:45:54.35 ID:4LnsTwFp
http://www.itftennis.com/juniors/rankings/year-end-rankings.aspx?yr=2004

1 France Gael MONFILS             →最高7位
2 Argentina Eduardo SCHWANK        →最高48位
3 USA Brendan EVANS             →最高117位
4 Korea, Rep. Woong-Sun JUN         →最高230位
5 Korea, Rep. Sun-Yong KIM           →最高660位
6 Germany Mischa ZVEREV           →最高45位
7 Spain Pablo ANDUJAR             →最高33位
8 USA Scott OUDSEMA              →最高255位
9 Slovakia Lukas LACKO             →最高44位
10 El Salvador Rafael AREVALO        →最高374位

韓国は、過去にもジュニアランク4位、5位に入ったことがあるんだよな
でも上をみればわかるようにジュニアランク上位に入ってもシニアはそれとは別

日本も会田なんかもジュニアランク10位以内に入っているがテニスを続けていない状況
147名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 20:37:03.66 ID:8KUD5uME
天才!才能の塊!と言われる選手よりシコラーの方が手堅く成長する現実
もし10年位前、台湾の王宇佐より添田の方がランキング上になるって言ったら誰も信じなかっただろう
ルーなんて認識すらされてなかった
とりあえず10代でトップ100入が一つのラインだと思う
10代で100位内に入る選手は世界的にみても貴重だし、錦織が入った時アジアではスリチャパンに続き二人目と言っていた記憶がある
もし入れたら将来ルー越えもしかするとトップ10も期待出来ると言って良い成績なんだけど、アジアCHのみのポイントだと良くわからない
早くツアーに出て欲しい
148名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 21:12:31.99 ID:4LnsTwFp
1 USA Donald YOUNG       →最高38位
2 Croatia Marin CILIC        →最高8位
3 USA Ryan SWEETING       →最高64位
4 France Jeremy CHARDY     →最高25位
5 Argentina Leonardo MAYER   →最高25位
6 Netherlands Robin HAASE    →最高33位
7 Switzerland Robin ROSHARDT →最高509位
8 Belgium Niels DESEIN       →最高155位
9 Netherlands Thiemo DE BAKKER →最高40位
10 Brazil Andre MIELE          →最高229位
149名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 21:20:49.73 ID:4LnsTwFp
2006ジュニアランキングベスト10

1 Netherlands Thiemo DE BAKKER   →最高40位
2 Brazil Nicolas SANTOS         →最高457位
3 Slovakia Martin KLIZAN         →最高26位
4 France Jonathan EYSSERIC       →最高202位
5 Romania Petru-Alexandru LUNCANU  →最高304位
6 Czech Republic Dusan LOJDA       →最高161位
7 France Alexandre SIDORENKO      →最高145位
8 Croatia Luka BELIC              →最高620位
9 USA Kellen DAMICO             →最高1364位
10 Russia Pavel CHEKHOV          →最高231位
150名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 21:27:32.38 ID:4LnsTwFp
2007ジュニアランキングベスト10

http://www.itftennis.com/juniors/rankings/year-end-rankings.aspx?yr=2007

1 Lithuania Ricardas BERANKIS →最高67位
2 Belarus Uladzimir IGNATIK        →最高137位
3 Italy Matteo TREVISAN          →最高267位
4 France Jonathan EYSSERIC       →最高202位
5 Brazil Fernando ROMBOLI        →最高236位
6 France Stephane PIRO           →最高931位
7 Italy Thomas FABBIANO         →最高166位
8 Czech Republic Roman JEBAVY    →最高297位
9 Chile Ricardo URZUA-RIVERA     →最高403位
10 Australia John-Patrick SMITH     →最高172位
151名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 21:42:35.57 ID:4LnsTwFp
2008ジュニアランキングベスト10
http://www.itftennis.com/juniors/rankings/year-end-rankings.aspx?yr=2008

1 Chinese Taipei Tsung-Hua YANG →最高164位
2 India Yuki BHAMBRI          →最高143位
3 Australia Bernard TOMIC       →最高27位
4 Finland Henri KONTINEN       →最高220位
5 Germany Cedrik-Marcel STEBE →最高71位
6 France Guillaume RUFIN       →最高81位
7 Mexico Cesar RAMIREZ       →最高391位
8 Brazil Jose PEREIRA        →最高273位
9 Belgium David GOFFIN       →最高20位
10 Bosnia/Herzegovina Mirza BASIC →最高202位


2004年からジュニア年間最終ランクトップ10に入った選手のうち、ATPでトップ10に入った選手は、チリッチとモンフィスの2人だけ

アジアからは、年間ランキング1位となったヤンツンファや4位、5位となった韓国選手、日本の内田などが年間最終トップ10に入っているが、いずれも活躍できないまま
年間ではなく瞬間でトップ10に入った会田などは既にテニスをやめ一般就職している。
日本やアジアの選手がジュニアのときには世界の上位で活躍しているが大人になると活躍できないといわれる所以

ちなみに、錦織はジュニアランクは最高7位
16歳でジュニアは卒業し、17歳のときには、ATPツアーで予選を通過し2回ベスト8に入っていた
152名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 22:18:43.21 ID:I5XYieKl
ま、データでシコシコやってるけど

要するにジュニア同士でやるのと、
サーブリターンのいい大人の舞台ではまったく別の世界だからシニア移行通用しないままってのがパターン

逆にシニア移行してチャレンジャーで100位台に
勝ちまくってるって時点でそこでいうCHでも勝てない200位300位の悲惨な選手の域は軽く逸してるな
153名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 22:43:39.72 ID:CE9wJH2z
そのチャレンジャーが穴場ばかりという
154名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 22:48:39.88 ID:wmxo8k5R
アジアのCHって100番台ばっか出るの?と思って
ちょっと調べてみたけど100位台の選手に勝ちまくってるってことはないね
今年だけでも200番台以下の選手に対する勝ち星の方が全然多い
やっぱアジアのCHってレベル低いんだな・・
155名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 22:57:32.20 ID:4LnsTwFp
どっちにしても、30位とかって、そんな甘い世界じゃない

今年の全豪では、同い年のスウェーデンの選手に完敗しているだろ

同世代でももう少し年下でもツアーレベルで活躍できそうな若手が今はごろごろいるからな
アジアを中心としたチャレンジャー荒しは、貴男や添田や伊藤でもできる
そこから上が大変なんだよ
156名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/21(土) 23:11:58.47 ID:DHiW2zTT
チョンは錦織のことしか見えてないから簡単に言ってるんだよね
大半の選手からしたら50位に瞬間は入れただけでも万々歳のレベルなのに
157名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 03:52:53.73 ID:xUnMK323
いずれにしても韓国の若手イケメン選手が続々出てくるのはいいことだ

アジアのテニス人気が高まる
158名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 04:35:56.11 ID:JZT4VNvA
ま、結局のところジュニア同士のランキングなんて当てにならんのだよな

ジュニア卒業して速攻添田や竜馬を撃破するあたり
このへんの100前後彷徨ってる日本の選手とは格が違うが
ルー君以上、つまりTOP30行くにはまだまだ課題多いってのが現状ってわけね
159名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 06:22:50.38 ID:5PnwHBsO
その伊藤に速攻で団子を含めて完敗
いかに、ここを抜け出すのが簡単じゃないかということ
160名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 13:07:12.50 ID:SvFAWIW0
比べる基準が間違っているんだよ
いくら羨ましいと思っても錦織なんて突然変異で生まれた
テニスの天才と比べるのは可哀想だよ
161名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 13:53:48.86 ID:s+p5MYjT
>>160
羨ましいと思ってるのはおまえだろ、バーカwww
コリヲタが韓国スレに便乗して錦織ごり押しうざいわ
だからコリヲタはテニス板で嫌われるんだよ
162名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 14:03:50.40 ID:aTimdvVa
おいおい錦織スレで散々暴れたチョンの隔離スレだぞここはw
163名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 15:11:45.84 ID:5qQsHsJP
錦織超えるとか錦織と並ぶとか
いちいち錦織引き合いに出してる奴がいるから反論食らってるだけなのに
頭悪いのか
164名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 17:18:19.53 ID:xUnMK323
錦織オタうざいに同感!
ぜんぜん関係ない女子選手スレまで出張って錦織自慢するからな
伊達スレなんてもう何年も常駐されて荒らされてる

伊達の世界ランキング最高位を抜けないのがよっぽど悔しいんだな
165名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 17:24:05.29 ID:5qQsHsJP
まあ前は錦織が散々スペだの伸びないだの馬鹿されてたんだけどな

伊達スレが機能してないのは伊達にアンチが無駄に多いせいだろ
アンチが錦織利用して叩いてるだけじゃん
166名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 18:29:31.84 ID:w6+JyJ/z
そもそも>>1で、錦織のこと引き合いに出してるからな
167名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 18:36:35.83 ID:j9TIYuVk
というか、興味あるなら、ジュニアランクくらい知っとけよ

ちなみに

関口とかもジュニアランクで最高5位とかになってるぞ
内田は4位

ヒョンチョンは最高7位
まあなんにせよアジアのチャレンジャーレベルまでは行けてもそこから抜け出したときが問題なんだよ
1回戦から強い選手と当たるからな
そこでポイントをとれないと0ポイント
チャレンジャーでやっていたときよりもポイントが下がってしまう
ヤングにしろ添田や伊藤にしろみんなそこで苦労している
168名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 18:42:25.53 ID:j9TIYuVk
あと、アジアなどのチャレンジャーはポイントが取りやすい
同等の力をもっている欧米の同世代よりランクを上げやすいのでその分も割り引く必要がある
実際、今年の全豪じゃ、同い年のランクの低いスウェーデンの選手に完敗してるだろ

穴場を狙えばポイントは稼げて一時的にランクは上がるが、上にいったときにはそうはいかないからな
169名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 18:50:08.20 ID:P2SvoRiB
>>157
イケメンなの?
チュンのATPのプロフィール写真見たけど、
正直ウッ…って感じw
他はイケメンなのかしら??
170名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 19:27:28.96 ID:JZT4VNvA
>>167
ま、なんというかジュニアはジュニア同士だから価値ないわな

ジュニア卒業してアジアCHでも一切結果でずにFU彷徨ってる関口や内田と
18であっさり添田や竜馬をなぎ倒したり、海外の100位台撃破して優勝してるとこみると
そこらの日本の雑魚とは格が違うよな

錦織やルーレベルにはまだまだって感じだねぇ
171名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 19:35:37.52 ID:JZT4VNvA
ま、添田や竜馬が18の頃なんて
そのレベル低いアジアですら勝てず300位程度だしなぁ
ほかの選手はそのレベル低いCH以下のFUでもなかなか結果でない様子
172名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 19:37:33.07 ID:tnFOiGcy
その伊藤に団子くらってすこ負けしてるけどな
173名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 19:38:30.12 ID:tnFOiGcy
添田たちがその頃の年齢のときには、NTCもなかったし練習環境が必ずしもそろってなかっただけだよ
174名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/22(日) 19:39:57.43 ID:tnFOiGcy
ぶっちゃけテニスの内容は、伊藤などの方が上位に通じるショットをもっている
ミスしないだけだからな
175名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/23(月) 04:47:27.97 ID:hZm1+eqg
自国の英雄をすっとばしていきなり錦織をターゲットに据えたりしたらそりゃ失笑も買いますわな
176名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/23(月) 20:55:37.34 ID:Cu8Pyeck
http://www.tennis.co.kr/News/Details?category=global&seq_no=25631&page=1

この記事によるとヒョンチョンは錦織のサーブフォームを今後真似していくらしい
177名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/24(火) 19:50:35.91 ID:uoZXFeqk
ハングル文字きめえwww
178名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/27(金) 17:53:35.36 ID:08Ten/S4
チュンヒョンってほぼ100%ハードでしか試合してないんだな
179名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/06(金) 05:07:02.98 ID:ZQ6wx387
ヘヨンくんマイアミの本戦WC貰ったね
180名無しさん@エースをねらえ!
えー!どういうコネで