★軟式テニスを無くせば日本のテニスは強くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
世界で中学高校に硬式テニス部が無い国なんかほとんど
無い
日本ぐらいだろ、軟式しかない国はw
日本では18歳まで硬式テニスに触れる機会が無い
きちがいじみている
2名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sWzYPUHi
大阪府のS市は教育委員会の幹部に市の軟式連盟のトップがおり
私立中学校に硬式テニス部設立の動きがあると
潰すように中学校に指導しているので
周辺の市町村と比較しても、規模が大きい割に硬式テニス部がほとんどない。

隣の中学に硬式テニス部が出来ると
「なんで隣にあってうちの中学にはないの?」
となり、一つできるとその分軟式テニスの面数を減らすことになり
勢力が削がれるから。
また硬式テニスの経験があり、生徒に教えようとする教師は
迫害され、頻繁に転勤を余儀なくされる。

これはもう「軟式利権」だ。
3名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:z6q/V+yZ
欧米人から見たら失笑モノの文化だよな?
4名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:86lAd7Gu
まーだそんな事やってんのか大阪はw
東京じゃ男子に限れば加盟中学校数・登録者数ともに硬式がソフトを抜いたぞ

まあ公立中に絞ればまだソフトの方が多数派なんだろうけど、
この流れが止まる事は無いだろう
5名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AfvlUJRz
大阪に限らず地方ではそういった話はよく聞くよ
体育教師や役所も軟式出身者ばかりだからね
6名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Gb9vaLR9
今年は新しい動きがあったのかな?情報が入ってこないけど。

硬式テニスの中体連加盟を申請へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1255796198/
7名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sWzYPUHi
軟式の強豪県の奈良県では
高校の軟式のトップ選手が市役所に採用されるというルートが設立されている。

これは学閥じゃなくて「軟式閥」が存在するから。
軟式で採用された市役所員は派閥の長から見ると
自分の有力な支持者になるからね。

そんな状況の市町村じゃ
「硬式テニス部を中学校に新設して欲しい」
と言っても実現させるわけない。
学校関係の予算が増えない時代では
硬式テニス部を増やす=軟式テニス部を減らす
ということになるので
自分たちの利権を損なうようなことは一切したくないというのが
彼らの本音。

日本テニス協会は文部科学省の管轄なので
その実態を解明することが硬式普及の第一歩だと思う。
8名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8DwGO14b
中学はソフトテニスでいいんじゃないのかな?
9名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AGcXDAeh
軟式強かったやつは、そのまま続けるからな。
テクニックあるやつはジュニア上がりでいるから、フィジカルいい素材がこないんだよ。
10名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YhL+ToC9
こういった軟式利権を破壊しないと
日本のテニス界は進歩しない

また野球も廃止すべき
野球廃止でサッカー、テニスが強くなる
その方が世界における日本の地位が上がる

野球なんかいくら強くても
ヨーロッパ、世界では全く尊敬されない

日本は実質アメリカの植民地だから仕方ないが
11名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2Js85EoS
ソフトはテニス協会へ取り込んでしまえばいいと思うんだがなあ。
そうすればソフトをレクレーションスポーツにするとか伝統スポーツとして保存するとか、
場合によっては廃止するとかをテニス主導でやれそうだが。
12名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HjIewzZI
部活がない

部活とは日本独特なもので、海外で部活動のようなものは基本的にはありません。
理由は簡単で、学校の先生は勉強を教える先生で、スポーツを教える先生ではないということです。
海外では、スポーツは専門の先生が教えるために、どうしてもクラブチームになってしまいます。
日本は小学校のころから、各地域でスポーツごとに大会があって、甲子園に代表されるように学校対抗、都道府県対抗などの大会が非常に好きな国民です。
ですので、学校対抗でスポーツの大会をするのがごく普通になってきたのでしょうか。
13名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2mEhnuP4
アメリカのハイスクールに部活は無いの?
アメリカの青春映画とかでアメフト部とかバスケ部の描写が
よく出てくるような気がするけど
14名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ijg/9GCN
>>10
>また野球も廃止すべき
>野球廃止でサッカー、テニスが強くなる
>その方が世界における日本の地位が上がる

こんなことで日本の地位が向上するって・・・?

小中学生がテニスに夢中になることこそムダじゃないのかな。
部活でソフトテニス・・・,いいじゃないか。
15名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ijg/9GCN
>>10

 世界から尊敬されている国がどこか教えてください。
 またその国が尊敬されている理由もあればあわせて教えてください。

 スポーツが強いことで尊敬されている国などないような気がしますが。
16名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
ま、けどよ、
日本は、軟式野球があっても、硬式野球も普通に強いだろw

んでもよお、軟式テニスとかやってて、
硬式テニスやると、軟式のヘンなクセがついてしまって、直すの大変なんだよね。
軟式野球から硬式野球に移行するのと、チト、わけが違う。

軟式野球と硬式野球、とか、フットサルとサッカーとか、
そういうのはいいが、軟式テニスと硬式テニスつうのは相性よくねえんだわw
軟式って、やめたほうがええと思うわ。硬式野球と違ってよお、
硬式テニスはジュニアでやっても体に危険とか、害はないからさw

もうね、軟式テニスは国策的に廃止の方向でもいいと、そう思うわマジw
軟式テニスに利権があるつうなら、その既得権は、侵害せずに、硬式利権に移行させればいいだけだろ。
別にやってやれないことはないだろし。
17名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ijg/9GCN
体力的にも大したことがない小中学生が一般と同じボールやラケットでやるっていうのもおかしな話じゃないのかな。
とくにテニスをやってる子どもは小さいような気がする。
18名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
>>17
ジュニア用の短いラケットがあるの知らないのか?w

ニワカ?w
19名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
てか、幼少期に軟式テニスやらせる、つうのが、
日本テニスの人材育成上、極めて弊害があるんだよねえw

硬式やってたヤツがジジイになって、軟式やるつうなら、別に問題はないが、
ジュニアが軟式やって、高校くらいから硬式に転向するとかいうのは、
弊害以外の何物でもないだろ。

そんなことしてるから、世界で戦えないんだよ日本テニスw
20名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ijg/9GCN
>>18
何年生ぐらいまで短いラケットを使っているのか理解しているのかな。

軟式から転向してダメなやつはいつからやっても「ダメなやつ」じゃないのかな。
21名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
>>20
おめえ、軟式のヤツだろw
何悔しまぎれに寝ぼけたことほざいてお茶濁してるんだよカスw

ジュニア用のラケットなんか、何種類もあるんだよ。
幼児向け、小学校低学年向け、高学年向け、中学生向け・・・

大人でも中学生用のラケット持ってやってるヤツもたまにいるw

軟式ねえ、正直いうと、邪魔なんだわw

盆栽でもよお、ちゃんと無駄な枝葉を切ってやらんと
イイ枝ぶりにならんの。それと同じだ。
軟式という余計なものに人材とエネルギーを費やすつうのは
日本テニスにとってかなりの弊害だと、そういうことやねん。
22名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:amUWqrbA
>>21
中学生向けラケットって初耳だな,君は何で分類しているんだ。
長さかそれとも重量か,まさか価格じゃないだろうな。
なかには初心者が張り上げの安物ラケットを使ってる大人もいるのは事実だけど。

ショートテニス用のボールを君の言うジュニアラケットで打つくらいなら,ソフトテニスのほうがいいんじゃないのかな。
それにしても盆栽を例に取るとはなかなか渋いね。
だけどもときには大事な枝葉をわからずに切ってしまうこともあるんじゃないかな。
23名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FljX3ZXX
よく「子供が大人用の道具を使うと故障が云々」と言うやつがいつが、
実際に大人用の用具のために故障したというソースは見たことが無い
24名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yM4bWn2j
幼児期に軟式やるって話ならまだ許容できるけど
小学校高学年以降で軟式やるのは人生の無駄
25名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
>>22
>中学生向けラケットって初耳だな,君は何で分類しているんだ。
>長さかそれとも重量か,まさか価格じゃないだろうな。

おめえよお、も少し自分で調べてからモノ言えやw
知能の低いヤツを教育する係じゃねえんだ俺はw
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
>>22
>だけどもときには大事な枝葉をわからずに切ってしまうこともあるんじゃないかな。

ま、おめえの軟式かける熱い思いはあるかも知れんが、
軟式は弊害ばかりで一利もねえんだ。

いや、つうかよお、軟式にも、世界軟式庭球連盟とか、そんな世界組織みてえなのがあって、
なんか、外堀を固めてるみてえだけよよおw

あれじゃね?アミューズメント・スポーツの位置付けで、
厚生労働省所管にしてだwwwジジイの健康維持目的でやるとかさw
国体の競技から外したり、日体協とか、そういう競技系の組織から外すとw
もちろん、中学高校の部活とかでも、中体連高総体の競技ですら無くすと
そういう方向でいけばいいと思うw

てかよお、今軟式やってるヤツでも硬式やればいいんだよw
軟式クセが抜けるのに1〜2年はかかるが、
スクール初中級の素人よかはウマくなるだろよwww
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FQDtgUS6
>>24
>小学校高学年以降で軟式やるのは人生の無駄

人生には無駄って必要じゃないのかな。
無駄が好きじゃなければここでの書き込みなどしないよ。
最大の無駄はここで議論する時間かもしれないな。
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
無駄つうより害悪だろw
29名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:V9B3SmOc
俺もやったけど、今思うとマジで人生の無駄だった。
軟式なんてものをやっても硬式に対する優位性が皆無だからな。
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2Js85EoS
>>16
少年軟式野球はその子らが将来高校で硬式やって甲子園目指すであろうという前提で指導してる。
ボール特性から本来は技術的にも相違があるはずだが、軟式に特化した指導を少年野球ではしない。

ソフトはさ、そうじゃないんだよ。
そういうフリで新入部員勧誘こそするけど、実際ソフトは硬式への導入スポーツじゃないからね。
硬式に転向する前提での指導じゃなく、ソフトに特化した、将来もソフトを続ける前提の指導をする。
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8lExwZAC
>>29
嫌だから、軟式でろくに勝てなくて硬式移ったやつはどうでもいいんだよ。
センスとフィジカルあるやつが、他の競技にただでさえ流れてるんだから
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FQDtgUS6
>>29
君は何年人間をやってるのかな。
軟式が人生の無駄だと断言するとはすごいな。
無駄の連続が人生だと思うのだが。

テニスにそんなにこだわってどうしたいのかな。
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D22QIWUQ
なんか、けどさ、「ソフトテニス」とかいう名称がよくねえと思うw
なんかさ、硬式テニスの仲間とか兄弟みてえじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それもよお、同じコートで、似たようなラケットを使ってだ、
名前も似たような名前でw

朝鮮人と日本人、とか、イスラム教とキリスト教、んな感じだろw

なんか似てるんだけど、中身が全然違うwwww
一方が他方に害悪ばかり及ぼすが、害悪の方はその自覚がこれっぽっちもないwww

こんな存在、切りたいけど、んでも、なぜか、不思議と存在するw
それも、いつも隣にいる(ゲラゲラゲラゲラ

もうね、マジうざいんだわ軟式w
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XBagZnH7
>>32
何か話をすり替えたいみたいだけどさ

硬式テニスをする上で、軟式はムダだろ。
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+fyUUIS2
無駄を省いて練習すればだれでも強くなれますか。
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:V9B3SmOc
社会人になってから軟式テニスなんてやる人はまずいないから。
いちいち硬式を覚えなすのが無駄なんだよ。さっさと廃止しろアホ関係者>>31>>32
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ATAEzrxJ
軟式テニスというスポーツ自体に対する批判は見苦しいし、廃止なんて極論は無意味
本当は硬式テニスを始めたい学生が数多くいる中で部活動には軟式テニス部しかないという状況やその原因を粛々と冷静に追求していくべきだろ
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yM4bWn2j
硬式テニスって中体連加盟手続しているって言ってたけど
結局、準加盟認められたんだっけ?
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:V9B3SmOc
錦織や伊達のような才能を持っていたとしても軟式テニスをやっていたらまず埋もれていただろうな。
今までも軟式なんてやったせいで埋もれた人材は数知れずと思われる。
中学高校で軟式をやってプロになったなんて言う話も聞かないし。
40名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ELeBvUSj
在日朝鮮人が軟式利権を握っているんだよ

だから硬式を広めたくない

芸能人のほとんどは在日朝鮮人

AKBなんて恐らく全員朝鮮人

スポーツ界も在日だらけなんだよ

で日本人が硬式広めようとしても

潰される
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:p/dz9QSi
>>39
ジュニアから硬式テニスにのめりこんで,他のスポーツなどの才能が埋もれたままだったやつもいたんじゃないのか。
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:sl0oMMFl
重複

ソフトテニススレ禁止議論@テニス板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212761200/

硬式テニスVSソフトテニス2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1347782543/
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:V/fTq4ZU
中学校に軟式と硬式と2つあり
新入生はチョイスできる現状であればベスト。

ただし現状は
硬式テニス部を作ろうとすると
軟式によって利益を得ている既得権者が
寄ってたかってその動きを潰そうとしていることに問題がある。

一番重要なのは
新入生がどのスポーツをやりたいかじゃないのかな?
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ELeBvUSj
>>42
そのスレタイでは趣旨が伝わらない
このスレは硬式テニスがなぜ強くならないかの究明が目的
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3KBAzYkk
>>43
まったくもってその通り
ただ、生徒数やコート数の関係で硬式テニス部が新設される学校は高い確率で軟式テニス部は廃部になってしまうという話だが

てゆうか、そもそも部活動自体がどうかと思う
教師の負担が重過ぎるし、硬式テニスなんて難しいスポーツはちゃんとした指導が無いと初心者の学生だと試合にならない
46名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m3ncF32k
>>44
このスレタイからはソフトテニスを叩く趣旨しか伝わりませんが。
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IlYQo7hK
テニスを普及させるための廉価版として、ゴムボールで代用したのが軟式だったのにな。
今や大衆化したテニスのさらなる強化を妨害する存在でしかない軟式なんて、本末転倒でしょう。
軟式の役割はとっくに終えてるんだから、存続させたいならテニスに付くのか離れるのか、
どちらなのかをはっきりさせるべき。
48名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gDa8vm4r
てか軟式テニスをよお、段階的に廃棄処分にして行くやり方つうのも
実はあるんだよww

相撲とか柔道とか見てるとわかるだろw

スキャンダルwww

それも全国で報じられるような大きいスキャンダルを起こしてさw

「えっ!軟式テニスってまだあったんですか?」みてえにして、

コンセンサスを得ながら、徐々に、日本から排除していくw

軟式テニスなんて、所詮政治的な存在でしかないんだからさw
政治的に潰していけばいいんだよw
49名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IlYQo7hK
軟式がテニス協会の傘下に入るとかテニスに近付き過ぎると
親方主導で廃止に持ってかれる可能性まであるのを軟式は分かっているから、
そこは明らかに距離をとってる。
だったら競技名からテニスを外すとかして明確に離れてくれりゃいいのに。
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ELeBvUSj
まあ中学が硬式テニス部作れば
日本のテニス界は先進国並みになる

軟式などアジアでしかやられていない

在日朝鮮人が軟式利権を離したがらないんだろう
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
部活とは日本独特なもので、海外で部活動のようなものは基本的にはありません。
理由は簡単で、学校の先生は勉強を教える先生で、スポーツを教える先生ではないということです。
海外では、スポーツは専門の先生が教えるために、どうしてもクラブチームになってしまいます。
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
日本のような「部活」がある国は珍しいと思います。
種目ごとに、地域のクラブチームやサークルがあり、そこに所属するという形をとる国がほとんどです(授業が終わった時点で学校の役割は終わり、
放課後は自分の興味関心に応じた過ごし方を行う)。

諸外国のように、学校ごとという区分はやめて、地域のクラブチームやサークルに所属し、放課後はそちらへ・・・という日も近いかもしれません。

もちろん、諸外国は日本のように部活の参加は強制あるいは自由加入といえども半強制という形はとりません。放課後の使い方は自由で、
趣味に費やす人もいれば、クラブチームでがんばる人もいる。学力を磨く人もいれば、家庭でお手伝いをがんばる人もいます。
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
部活のようなボランティアではなく、コーチも職業として雇われていますし、施設や設備にもお金がかかりますので、当然、受講料が必要です。
つまり、ご指摘の通り、習いごとそのものです。
54名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
■ドイツには部活がありません(ドイツ/30代後半/男性)
■部活は基本的にありません(カナダ/20代後半/男性)
■部活はないけどサッカーとバスケは人気。音楽を習うのも(スペイン/ 30代前半/男性)
■部活はありません。学校とは別で多くの人はスポーツをしています。サッカー、ダンス等(スウェーデン/40代前半/女性)
■日本みたいな部活はありません。私が学生の時は、ボランティアぐらいしか学外活動がなかった(ロシア/20代後半/女性)
55名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>51-54
それで?
日本のテニス強化に軟式は不要というこのスレの趣旨に関連付け、結論まで書かないと
単なるスレ違い発言に終わるよ。それとも論点をすり替えたいだけなのかな。
56名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
>>1
>>世界で中学高校に硬式テニス部が無い国なんかほとんど
無い

はい。ここからして間違い。
というか、部活そのものがない。
57名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
テニス開始年齢

1 ジョコビッチ 4歳
2 ナダル    4歳
3 マレー    3歳
4 フェレール David began playing tennis early, following in the footsteps of his older brother http://en.davidferrer.com/david-ferrer-ern/ A very young David, far left corner.
5 ベルディヒ  5歳
6 デルポトロ  7歳
7 フェデラー  8歳
8 ツォンガ   7歳
9 ガスケ    4歳
10 バブリンカ 8歳

他のスポーツでもそうだが、スポーツの神経を司る部分が発達する黄金エイジを超えてから競技を始めるようでは、到底今の世界のトップに対抗はできない
58名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
日本の社会システムに根付いた部活動をクラブスポーツに変えるのが早いか。
日本の部活動に根付いた軟式をテニスに変えるのが早いか。

これまで日本のテニスは、むしろジュニア世代を中心にクラブスクールで強化されてきた。
>>1への揚げ足とりはともかく、「日本テニスのさらなる強化」という視点で考えれば
今後は学校部活動にまで普及の手を広げていこうという姿勢は間違ってないと思うがね。
59名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
とんちんかん
60名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XQC8Jt8N
>>1
世界トップクラスを目指すなら民間のテニススクールだろ。
学校の部活には入らん。
日本の民間テニススクールの育成システムがしょぼくて良い指導者が少ないのがダメ。

例えば水泳で世界トップを目指すなら、幼児か小学生からイトマンSS、コナミスポーツなどの
スイミングスクールに行く。
中学校から部活で水泳始めても難しい。

ソフトテニスを無くしても日本の硬式テニスは強くなりません。
必要なのは民間テニススクールの育成システムを強化し良い指導者を養成すること。
61名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GRzVtz73
実際、日本のテニス1番弱かった福井とかあのころが
柳川から大学テニスみたいな学校の範疇でやろうとしていた時期なんだよな
インターハイのタイトルが重要みたいな
今の子たちは、守屋あたりのように高校テニスに一応所属してタイトルもとっても、そんなところを目標にしていないから
実際タイトルとっても、それほど評価されないし
62名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
中学年代からでは強化には遅いという短期的な視点による指摘はごもっとも。
だけど普及があって強化があるわけで、長期的に見れば中学年代への普及で施設環境が整い、
また彼らが親になった時にテニスへの理解という家庭環境が早期年齢でのテニス開始という
>>57によれば直接的な強化につながるであろうサイクルも生まれる。

従って現時点での中学部活へのテニス普及活動は、将来的な強化へつながる。
63名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
ていうか、世界じゃ、1996年生まれくらいで、ウィンブルドン本戦に出たり、ステパネクあたりに勝つような選手も出てきているから
そんなたるい認識じゃ意識の時点で世界から遅れているから
64名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
軟式というのはテニス普及のために発生しているので
テニスが大衆化した現代においてはすでに役割を終えている。
変わらずテニスの代用版という名目で存在しているならテニスへの回り道、
あるいは方向違いを誘導するものなので、もはやテニス普及の阻害要因でしかない。

またテニス普及がファンの拡大、ひいてはスポンサー獲得や高額賞金トーナメントの開催、
選手のサポートなど多岐に渡る強化へつながることもお忘れなく。
65名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>63
そう。
「子供のうちは軟式でしょ」
なんて言ってるたるい認識の親を、これまで日本ではたくさん育ててしまっていて
未だに途切れてないから。
66名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
そりゃそれぞれの見方ですわな
バレーポールやバトミントンだってテニスの派生競技だしw
67名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
個人的には別にあろうがなかろうが構わんが
どっちにしても学校テニスと世界のトップとは違うよ
そんな意識でやっていたらますます世界から遅れるだけ
福井とか土橋の時代のようにね
68名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
それこそシャラポワとかのようにこれしかないって家族ぐるみで人生かけてやってるんだから
体格もすぐれた連中が人生ギャンブルというのりで一か八かでやってるんだからね
井上悦子なんかも高校中退して退路をたって3人娘のなかから1人道を切り開いたが
そんな甘い世界じゃないから
69名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>60
水泳だって、皆がみな初めからトップ選手を目指して早いうちからクラブへ入ってる訳じゃない。
水泳を通じ子供の基礎体力強化という名目による普及活動があって、
その中から能力の高い子が競技の方向へ行くわけで。
趣味層も含めた競技人口の裾野を広げることは、長期的な強化にもつながる。
70名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
趣味については、やりたい人がやればいいだけ
71名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>70
普及と強化を切り離して考えるとか、甘いね。トップ選手の成功事例だけが全てではないよ。
近年では錦織が出て来たけど、レアケースの出現に頼った発想では後が続かないだろう。
強化とは社会システムも含めた合理的な環境作りであって、トップ選手の育成もそのうちの一つに過ぎない。
普及を疎かにして強化を一足飛びにやれるものではない。
72名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jkymPNWS
てかよお、ここで軟式を必死に擁護してるカスが1匹いるようだけどさw

そんなもんなんだよ。

つまりさ、軟式やってるヤツ、あるいは軟式やって来たヤツつうのは、
自分の軟式テニスの思い出イコール自分、なわけだからさw
軟式が否定されると自分の存在自体が否定されてるようなことと同じだから
断固として軟式否定を認めるわけにはいかないんだよねえw

てかよお、もう、そういうヤツはさ、今までの軟式経験はそれでいいことだし、
がんばって軟式やってきた自分も、それはそれで、いいだろう。

んでもよお、もうね、今後、日本のジュニアに軟式とかwwそういうのは害悪以外の何物でもないとw
そういうことだ。中学高校のスポーツ界から段階的に軟式を排除していく。
中学高校では、競技として軟式の大会を開催しない。国体でも軟式試合は廃止w
インカレでも公式試合なしwそうやって、段階的に競技の世界から軟式を抹消していって、
あとは、町内会でゲートボール大会並みの大会でももよおして、そこでレクリエーションでやってくれれば
それでええんや軟式w
73名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:k9vmymQ6
趣味だったら、水泳でも硬式テニスでもソフトテニスでも何でもやりたいスポーツやればいいじゃんw
地元の中学校に硬式テニス部がないほうが、テニススクールに硬式やりたい人が集まるぞwww

今でも幼児や小学生でスイミングスクールに通う人もいればテニススクールに通う人もいる。
水泳は世界で戦えるがテニスは世界で戦えないのは、ジュニアを選抜強化してトップ選手に育成する
システムがあるかないか、指導者がいるかいないかの違いだ。
硬式テニス関係者は、ソフトテニスを叩いても何も解決しないぞ。
74名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jkymPNWS
ま、実際よお、もう、成人して実業団とかで軟式やってるようなヤツもいるだろ。
そういうヤツのために、仕方なく、軟式大会を限定的に開催してだw
今、中学高校で軟式やってるヤツは、すぐに硬式に移行して、
軟式は忘れることだw

軟式やって成人してそこそこクラスが上の連中のヤツのためだけに
軟式大会を開催しておいて、そこに軟式野郎を集めておいて、
勝った負けたとやらせておいて、そこから外に波及させない。
もう、軟式ラケットも軟式の玉も徐々に生産を中止させていく。

そうやって、軟式を日本から抹消していくのが筋だろなw
75名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
海外に部活などない
テニスのトップで部活上がりなどほとんど皆無

以上
76名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
日本のテニスの暗黒期も部活の連中が幅をきかせて
インターハイ、大学テニス、全日本のタイトルが王道だった時代

以上
77名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qf8pHuum
というか
ぶっちゃけ、まともに高校なんかに通ってたんじゃ話にならない
そのころには世界のトップジュニアは100位以内の選手を倒し始めたりしている
78名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vQ4+nVRU
ま、野球部なんかも必要ないよな
学校でやるなんて無意味
79名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lTyvIB8j
軟式テニスを潰せ!!!!!!!!!!!
80名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cPkYwbfN
ttp://love-30.cocolog-nifty.com/blog/cat39089952/index.html
上のブログで書いてあるように、テニス部潰してスクール通わせるのが強化にとっては最善だよ。
81名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>80
そうか?国内のスクールで世界に通用する選手を育成できているか?
部活よりは強くなるかというところだろ。部活あがりだってプロになるくらいは行けるわけだし。

最善策はNBTAなど海外テニス留学だよ。資金面での援助は必要になるがね。
82名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lTyvIB8j
軟式テニスのせいで

今の中学生はウインブルドンは

軟式だと思っているw
83名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>82
将来はウィンブルドン!と軟式頑張ってる中学生は少なくないね。
昔も今も
84名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RyE6uf/s
硬式テニス部がある中学校で将来ウインブルドン!と硬式がんばっても無理だから。
小学生からジュニアテニススクールで鍛えろよ。
それでも難しいけど。
85名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hd7sdrOr
>>84
それでもね、全然意味合い違うから。
その混同させてごまかそうという作為こそが本質的な問題だな。
86名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:chfc5fbA
ここでお前らが騒いだところで何も変わらん
87名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:coCrYD7X
>>86
それはどうかな。
気付いてないかもしれないが、じんわりと変わってきてるところはあるぜ。
決して全く無意味ではない。
88名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gxw5gAOH
部活動からプロへの道が難しいのは当たり前の話だけど、経済的に恵まれない学生にも等しくスポーツができる環境を整備するという部活動の意義に関して言えば、これから日本ではその意味合いはさらに大きくなると思うがな
89名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Iou9qK75
ワールドワイドに活躍する人材を育てようと思うなら
軟式テニスではなく世界標準である硬式テニスの場を提供するのが学校教育の責務
90名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Z6UCAYlj
経済的に恵まれない子は、サッカーか野球とかやればいいよ。
公立でわざわざ金のかかる個人競技やられたら、税金足りない。
91名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:A2KQxXLn
軟式やっててそれは違うわw
92名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Z6UCAYlj
軟式は怪我とかも少ないし、費用も安いんだよ。
プロ目指すなら、選手寿命と給料がいい野球がこの国の定番。
サッカー、テニスのプロとかトップ層以外は悲惨だから
93名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hN/A8r9U
グローブ+スパイクでラケット超えるわw
94名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hN/A8r9U
ちなみに、軟式ラケットの価格
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/402128/

16000円〜19000円

硬式ラケットの価格
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/208013/

10000円〜21000円

ほとんど値段に差はない。
95名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3b1H+Fy1
軟の利権を離したくない在日朝鮮人が

硬式を潰しているだけ

何が怪我だよ、くず
96名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PkinEPk5
日本の硬式テニスが弱いのとソフトテニスは関係ない。
日本の硬式テニスが弱いのは、強い選手を育てるしくみがないから。

硬式テニスが強くなりたければ、錦織みたく若いうちに渡米することですな。
97名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:TutLH2bt
高校のテニス部に軟式上がりで入部してきた奴は、同級生を比べて上手かったのは最初のうちだけだったな。
結局、幼少期にテニスに触れる機会が少ないのがいけなんじゃないのかね。
中学に上がるまでにテニスに触れておけば軟式に手を出さなかった人もいただろうに。
98名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GEnJN33G
小学生からスクール通うのが正解。部活とかは関係ない。
渡米しても全員がコリみたいになるとはかぎらないが
99名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:136VhCGT
地方だと小学生の時にテニススクールに通っていても中学校には硬式テニス部が無いからテニスをやめてしまうか、一応テキトーな部に所属しながらスクール通いを続けるってパターンのどちらかだな
私立中学なら硬式テニス部があるところもあるが、特別に練習環境がいいわけでもないのでテニスを続けたいって理由だけで行くヤツはほとんどいない
100名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vaGVeTeV
そうかと思えば昨日全国制覇を達成した小平市立第二中学のように、
「公立中学で硬式テニスをしたい」という子に対し学区外からの越境入学も受け入れ、
地域の受け皿となっているような公立中学もある。

ここは中学テニスの激戦区東京にありながら長年全国大会の常連だったが、
今回念願の全国初Vを成し遂げた。
4年後、今回の優勝メンバーの内の誰かがプロで活躍してるといいね
101名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:i9LQnzRM
英才教育でなくても中学部活からでも間に合う奴もいる
明らかにソフトテニスは害悪
102名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DxLdWUcA
>>66
バレーボールやバドミントンがテニスだと思っててやってる人なんてまずいないだろう。
ところがソフトテニスってやつは、テニスだと誤認識してやってる人たちが少なからずいる。
ソフトテニス頑張ってウィンブルドン目指そうという子供たち。
遠い夢ならともかく、全く方向違いの道に引き摺り込むなよ。
103名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wiZvj6O3
>>102
俺のクラブのホームコートにソフトテニスのクラブも来るんだけど、
「今後、ウィンブルドンでソフトテニスの世界大会が行われる事が夢です」
とか言ってた。

何が何だか分からず、もう限界だと思った。
大人の対応としては生暖かく見守るしかないなと思った。
104名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DxLdWUcA
>>103
知らない人にはきちんと教え諭すのも大人のつとめと思われ。
105名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9fBWouY5
>>103
てか、あの軟式の玉って、芝のコートで弾むのかねえw
106名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VGV1bBuw
>>101
浅越しのぶだって、小学校ではソフトテニスをやってたけど、
中学では硬式テニスがやりたくて園田学園中に入学したんだしな

まあ中学から硬式始めて世界21位まで行っちゃったんだから、
浅越は明らかに天才の部類だったんだろうけど
107名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eaAut+2Z
テニスが強くなる方法

幼児・小学生からジュニアテニススクールに通う
中学生になったら
 硬式テニス部がある中学校に進む
or
 中学校では部活に属さないでテニススクールに通う
高校生になる頃には、プロ登録して世界を転戦する

現在の日本では、このような育成がうまくいっていないのが課題です。
※ソフトテニスはまったく関係ありません。
108名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pwI1jW2o
まあ、中学生の部活としてやらせるなら
各学校で硬式をやらせる方が適切ではあるだろうね。
どっちか選べといわれたら硬式を選ぶ子の方がずっと多いだろうし
生涯長くできるスポーツにもなってその子の財産にもなる
109名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VGV1bBuw
>>107
だからさ、その2番目の段階(中学進学)で硬式テニスを止めざるを
得ない子を減らそうよってのもこのスレの趣旨の一つじゃないのかな

誰かの受け売りだけど、1人の天才を生むためには
千人の秀才と十万人の凡才が必要とも言うしさ
裾野の拡大はだいじな事だと思う
110名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0hMc0FTh
>>107
軟式とは硬式を普及させるための廉価版であり、代用品。
硬式テニスが大衆化した今、軟式の役割は終えた。
軟式テニスがテニスの威を借りテニス需要の受け皿として存続するのは、
むしろ硬式のさらなる普及への阻害要因になっている。
本末転倒な存在となった軟式のあり方が批判されるのは当然。
軟式卓球が姿を消したのと同じように、軟式テニスもまた消滅すべきだろう。
111名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Li8szjQp
ジュニアの強豪スクールはそれなりにお金がかかるんだけど
小学生から中学生になる時に
「本当はスクールで硬式を続けたいんですが、お金をかけられないので
中学の部活で軟式をやります」
っていう子供も結構いる。
そんな時、中学に硬式の部活があればなあ・・・って思います。
112名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eaAut+2Z
硬式テニスをやるにはそれなりの金がいる。
プロになっても最初はスポンサーはつかないし、海外遠征の費用もかかる。
裕福な家庭じゃないと強くなるほど硬式テニスは続かない。
経済的に余裕がないんだったら硬式テニス以外のスポーツをやったほうがいい。
113名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pwI1jW2o
軟式テニスなんて、もっとプロとして成立しないw
114名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0hMc0FTh
>>112
硬式テニス愛好者が増えればファンも増える。
ファンが増えれば広告価値が上がり、スポンサーも付きやすくなる。
スポンサーが付きやすくなれば選手育成費用が賄え、強化につながる。
つまりテニス強化の一つに、愛好者を増やすことも挙げられる。

中学年代におけるテニス需要の受け皿となっている軟式テニスを硬式に替えるのは
国内テニス強化のための一策といえる。
115名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0hMc0FTh
>>107
従って、テニス強化の阻害要因としてソフトテニスは大いに関係がある。
116名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A/TKIasJ
しかしよお、ココ読んでたら、ふと素朴に思ったんだけどさ、

軟式って、資産価値ゼロだよなww

民間に軟式テニスのスクールってほとんど無いだろw
自治体の市民講座で軟式テニスとかあるかも知れんがよおw

つまりよお、硬式なら、「中学高校でテニスやってました」、って言えば、スクールのコーチくらいは
できるし、給料ももらえるから、カネになるんだが、軟式やってたって、軟式のスクール自体が無いに等しいから
自分の身につけた技量を、カネに替えられないだろうw

軟式には世界的なプロ・ツアーすらないしw

自分がテニスのために投下したカネを、市場から回収できない、
ただひたすら浪費するのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カネの浪費しか許されない世界、それが軟式テニスwwwwwwwwwwwww

軟式って、やってて虚しくならないのかねえwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6+WoDSXb
>>116
失礼だけど、テニスコーチ自体が底辺。
運動は軽くで勉強やるのが学生の本分。まともな学校出てなさそうのが多いんだよ。
118名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pwI1jW2o
その勉強が本分の学生にとっても
中学生の部活としてやらせるなら
各学校で硬式をやらせる方が適切ではあるだろうね。
どっちか選べといわれたら硬式を選ぶ子の方がずっと多いだろうし
生涯長くできるスポーツにもなってその子の財産にもなる
119名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0hMc0FTh
>>118
世界共通とも言えるコミュニケーション・ツールの一つだしね。
その子の財産になるという指摘はいろんな意味で適切だと思う。
120名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A/TKIasJ
>>117
ま、んだからよお、そういう底辺でも、「中学高校で硬式テニスをやってました」、って言えば、
スクールのコーチでも玉出し要員でもなんでも、職にありつけるだろ。

それがよお、底辺が、中学高校で、軟式テニスやってたって、ただの底辺だろしww、
テニスやってた、つうだけで、硬式みてえに職にありつくのは容易じゃねえだろw

だから言っただろ、軟式なんて資産価値ゼロだとww
やっても、カネと時間を浪費するだけだとw
121:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:HDua/45f
硬式やろーが軟式やろーが楽しければどっちでもいい♪テニスして飯食えるやつなんて日本で指の数ぐらいしかいないんやし♪
122名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mpdMl6kI
ソフトテニスは
職業にできない
コミュニケーションに使えない(一般成人は誰もやってない)
健康維持のための運動にもならない(一般成人は誰もやってないからやりたくてもできない)
オリンピック種目じゃない
モテない(女がいない)
マナーが身につかない
教養が身につかない(間違った英語)
ので、やる意味ないってことですかね。
123名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rRrctw1D
硬式テニスとソフトテニスは別競技なんだろ。
だったら硬式が弱いのとソフトテニスは関係ない。
硬式テニスの人は、自分たちのジュニア強化体制欠如や普及努力が足りないのをソフトテニスの
せいにしても何も解決しないぞ。

日本は剣道があるからフェンシングが弱い
剣道をなくせばフェンシングが強くなる   でしょうかwww
124名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mkYOXJ5+
>>123
つかさあ、ソフトテニスはテニスコートを使うなよ、迷惑なんだよ。
ソフトテニスコートでやれよ。

どっかの空き地で棒で線を引いて縄を張ってやれよ。
これは命令だからな。
125名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uA6GccrJ
>>123
その通りだと思う
問題なのは役所や学校の一部軟式テニス関係者であって軟式テニスというスポーツ自体ではない
要するに軟式か硬式か学生が選択できる環境があれば何の問題もない
126名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pwI1jW2o
中学生の部活としてやらせるなら
各学校で硬式をやらせる方が適切ではあるだろうね。
どっちか選べといわれたら硬式を選ぶ子の方がずっと多いだろうし
生涯長くできるスポーツにもなってその子の財産にもなる
127名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rRrctw1D
>>124
おk。
日本中の公立学校や公営テニスコートはあまねくソフトテニスコートにして
硬式禁止にしようぜ。
硬式やりたい人はテニスクラブやホテルなどの民営コートで。
128名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pwI1jW2o
意味不明
129名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0hMc0FTh
>>123
バレーボールやバドミントンがテニスだと思ってやってる人はいないだろう。
剣道がフェンシングだと思ってる人や弓道がアーチェリーだと思っている人もまずいない。
ところがソフトテニスがテニスだと誤認識している人は、昔も今も少なからず存在する。
130名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0hMc0FTh
>>123
無関係大いに結構。
ならばテニスの名を騙って選手の供給を行うのはやめて下さい。
131名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VGV1bBuw
>>111 >>112
小平二中のような中学校が地方にも増えてくれれば
そういう子供達の受皿になれるんだろうけど

上の方のレスを読む限り、大阪や奈良県なんかじゃ
かなり難しそうだね
132名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A/TKIasJ
ま、「ソフトテニス」とかって、名前がよくねえよマジw
アナゴなのに「ソフトうなぎ」とか言ってるようなもんで、詐欺だろww

テニスでも無えくせに、「テニス」とかいう名称を使うなとw

あれじゃね?「ポンポン」とかよwwそういう名前で充分だろwwwwwwwww

うぜえから、軟式は「テニス」とかいう名称は使用禁止、いいな。
133名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D00HVj9P
軟式はテニスを普及させるための廉価版であり、硬式が大衆化するまでの代用品。
とっくに硬式テニスは大衆化を果たしてして軟式はその役割を終えているというのに
いつまでも存続に固執してテニスの更なる普及・発展を妨げるとか本末転倒も甚だしいわ。
134名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kjO7Eu0d
>123 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rRrctw1D
>    硬式テニスとソフトテニスは別競技なんだろ。
>    だったら硬式が弱いのとソフトテニスは関係ない。
>    硬式テニスの人は、自分たちのジュニア強化体制欠如や普及努力が足りないのをソフトテニスの
>    せいにしても何も解決しないぞ。

>    日本は剣道があるからフェンシングが弱い
>    剣道をなくせばフェンシングが強くなる   でしょうかwww

>127 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rRrctw1D
>    >>124
>    おk。
>    日本中の公立学校や公営テニスコートはあまねくソフトテニスコートにして
>    硬式禁止にしようぜ。
>    硬式やりたい人はテニスクラブやホテルなどの民営コートで。


馬脚を現しとるw >ID:rRrctw1D
135名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D6bioM7t
別に軟式テニスは軟式でがんばってくれればいいんですよ。

国体選手クラスのラリーなんかを見ていると
素晴らしい力感の打ち合いで
見ていてほれぼれします。

でもね。
中学に硬式テニスを作る邪魔をして欲しくない。
ただそれだけなんですよ。
136名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TayhUTwn
>中学に硬式テニスを作る邪魔

中学に硬式テニスを作ることが邪魔になるわけだwwww

やっぱ軟式だな、うんww
137名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Krnh/lyT
軟式、硬式テニスやるより、野球やったほうがいいよ。
小学校からあるし、部外でもあるし、プロの給料もいい。
マイナースポーツだと、スポンサーもつかないでしょ。
138名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LqFOqc3Z
野球かwプレーしていてもっともくだらんスポーツの代表だ
あんなに暇なスポーツはないぞ
会社の付き合いでやってはいるがマジつまらん(野球部出身一応4番打者)
時間の無駄だw
五輪の正式種目からも見放され、テレビの視聴率もガタ落ちw
悪いことはいわない、マスコミにのせられてはいけない
野球やるくらいなら軟式低級でもやったほうがよっぽどいいぞ
139名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x4S5j5zp
>>136
軟式が本末転倒も甚だしいわ
140名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:r8TJLed5
小学生の頃はテニスに硬式と軟式があるなんて知らなかった。
で、地域の中学校は部活全員強制参加だったので
どうせなら何か運動しようと軽い気持ちでテニス部へ

「テニス部」は結構人気だったのでフルイにかける意味もあってか
2週間の仮入部期間中、新入生は先輩の指導のもと、
ひたすら校外で筋トレとロードワークの日々。

2週間後、しごきに耐えて生き残った者は晴れてラケット(顧問が
一括購入した2900円物)を手にし、ボールに触れる事を許された。

そこで初めて、「あれ?何かが違うぞ」とw
141名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ky5tYd1f
硬式の連中は、ソフトテニスがなければ錦織は勝てたとか言い出しそうだwww
142名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:G+g5kOma
ソフトテニスのせいで初戦敗退しちまったじゃねーか
143名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xuwGS1Dj
ソフトテニスは下品だよね
イメージが汚い
144名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xbn/TFdY
軟式テニスで県大会まで行った中三の息子が
近くのクラブの初心者向け硬式大会に参加したら全敗
小六の女子にも負けてしまった。かなりショックだった。
145名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sa41qliT
>>144
違う競技に出たと思えっていうか違う競技だし、初心者大会だって数年やってるような子も多いからな

ただ硬式テニス上手い奴なら軟式や卓球の初級者には勝ったりするだろうね
146名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3JPBnRj
 ____
  /...<○>  / <みんといて!みんといて!
 /   /   /
/   .< >  /
---------      J(  )し <何やってんのあんたwww

  ______
  |  /  \  |
  |  \○/  | <ああああああ
  |   ||  |
  |    |n |   |
  |   /ω\ |
  | |   ||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" 
          J( ^^)し <ええから続け時www

   ____
  /...<○>  / <・・・・・・・・
 /   /   /
/   .< >  /
---------  


   ____
  /...<○>  / <ウッ
 /   /   /
/   .< >  / ドピュ
---------  
147名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/vDeCvTg
中学に硬式テニス部作って下手な顧問に教わるよりテニスクラブ入って教えてもらったほうが強くなれる気がするんだが。
148名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nrTcNkL3
偽テニスが横行してるのを真テニスに変えるのは
きわめて常識的な考え方
149名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+jlXPJdK
ソフトテニス連盟やソフトテニスのwiki見ると、東アジアでの普及度を妙にアピールしているが、
欧米じゃゲートボール未満の普及度だろ。
あんな恥ずかしいスポーツは全廃すべき。
150名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:N87/KIHU
そういえば日本史上最高の選手の出身中学にもテニス部がない
ttp://www.otsu.ed.jp/seta-j/
151名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:u3iNPDFz
中学の時テニス部に入ろうと誘われて部活見学しないまま入部届けを出した
そして、入部の日テニスコートに行ったらゴムボールでテニスっぽい何かをしている光景を見た
その時初めて軟式テニスなるものが世にある事を知ったと同時に激しく後悔した

テニス部に入るのが楽しみで買ったレンドルの本で勉強して中学時代ずっと硬式の握りでテニスしてた、おかげで軟式に毒されることなく高校時代は「テニス」を楽しむことができた
ゴムボールのテニスもどきはやっぱり癌だと思うよ、少なからず俺みたいにテニスって響にだまされる奴もいるだろうし、名前からテニスを外すべき庭球にしとけ
152名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WUf+jz1O
軟式は軟式で硬式にないボールに様々な回転をかけることができる。軟式は軟式で面白いとこあるよ。硬式と軟式が共存できるといいなぁ
153名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dxp2JakQ
中学、高校の部活とか言ってる馬鹿まだいるのか。
5歳からスクールで16歳位でツアーでポイント稼ぐくらいじゃないとダメだから。
154名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:p1PmRMHy
何度も言うけど、軟式批判は時間と労力の無駄
公立中学校に硬式テニス部が増えさえすれば軟式は自然淘汰されていくのだからわざわざ手を汚す必要は一切無い
155名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AzmaEjja
硬式テニスをやりたい人は硬式テニスを、ソフトテニスをやりたい人はソフトテニスをやればいい。
もちろんそれ以外のスポーツでも、やりたい競技をやればいいだけなのに。
硬式の人は日本のテニスが弱いのをソフトテニスに八つ当たりするなよ。
156名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UHf1ZjUL
>>155
軟式はテニスを普及させるための廉価版であり、代用品。
テニスが大衆化した現代においては、すでに役割を終えている。
軟式がテニスの更なる普及を阻害するとか、もはや本末転倒。
157名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:d08ya4Z9
軟式卓球は表舞台から完全に姿を消した。
とっくに役割を終えている軟式テニスも見習うべき。
158名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:87KvB+qQ
硬式野球のプロは軟式野球をやる子供たちに指導することもあるけど、
テニスとソフトテニスの関係においては打ち方がまるで異なるため基本的にありえない。

ソフトテニスは、テニスという世界市場・華々しいプロの世界につながらない夢のないマイナースポーツ。
159名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wKS/UTux
野球なら中学から部活で始めてもプロになれる可能性はあるのかもしれないが、
テニスはそうはいかん。
本当に硬式テニスが強くなりたいなら幼少期からスクール通え。

最近は中学校ソフトテニス部でも、指導者にもよるけど、小学生の頃ジュニアテニス生だった人が
経済的な理由などで転向してきたら、無理にソフトテニスの打ち方教えないで、硬式のグリップや
打ち方のままでソフトテニスをさせる人も多くなってきたけどね。
160名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:++LZafrB
>>152
共存を否定してるのはソフトのほう
まぁ中学に硬式テニス部できたらソフト終わるのは目に見えてるからね
必死で反対運動するのも無理はないが・・・
結局は利権とか、大人の都合なんだよなぁ

>>158
そこまで違わないよ
高校ソフトで全国レベルだった俺の友達は、大学から硬式に転向してもすぐに関東学生になったし
(それでもやっぱりサーブとボレーは弱点だったが)

最近はますますソフトと硬式のフォームの差はなくなってるらしい
最近はソフトもサーブやスライスはコンチが普及してるし、両手バックハンドも増えてる

だったらもう硬式やれよ!って意見には、激しく賛同したいw
161名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 00:16:50.15 ID:06m+p/C/
>>157-160
テニス協会とソフトテニス連盟はつながってないからね。別の競技なんだよ。

80年代前半あたりまでは軟式のトップ選手を硬式が引き抜くという動きが頻繁にあったから、
それを防衛する意味で軟式連盟は別組織に拘ったんだろうね。今は違う意味だろうけど。

プロ野球選手がソフトボールチームの子供へ指導しにいくのがおかしいように、
ソフトテニスで無理に硬式打ちを指導するのもそれはそれでおかしいと思う。
162名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 01:40:01.03 ID:HWMPryZG
反対運動てどういう運動だよ
163名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 02:00:22.93 ID:Tnq8Cems
スカッシュがオリピック追加競技の候補になってるけど、ソフトテニスはどうしたの?
オリンピック競技に採用されることを目指してんじゃないの?
いつまでも偽テニスのままで独自性のない競技がオリンピックなんて、現実性のない妄想。

とは言ってもスカッシュやソフトテニスなんかのマイナーラケット競技は、
メジャーなテニスを諦めた人が違う種目を求めて転向するもんじゃない?
ソフトテニスがテニスの前に割り込むとか、勘違いも甚だしいってかんじ。
164名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 02:11:33.95 ID:HWMPryZG
まず世界の人は軟式の存在すらしらねえよ馬鹿w
165名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 03:52:57.33 ID:5N+czfsc
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生 MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012 年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME 切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
166名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 08:21:18.05 ID:YC9e6M5S
>>162
ソフテニ協会や各校のソフテニ部顧問が、硬式テニス部の創設や中体連加盟に反対したり圧力かけてることだよ
そんなことも知らないのか?
167名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 10:42:53.66 ID:pw45KjSF
中坊の時に軟庭やったけど、糞つまらんかったなw 大学入ってから本物のテニス
を初めて、テニスがこんなにも面白いスポーツなのかと思った。何であんな物を、
学校の部活でやるのかね?子供を不幸にしているとしか思えない。全部本物のテニス
に置き換えるべきだな。
168名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 11:35:58.08 ID:WYEXZg29
でも今から軟式を廃止するってのも難しいんだよね
169名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 12:26:48.76 ID:06m+p/C/
>>168
昔は軟式が主流だった卓球だって軟式廃止にしたんだから、
部活でしかやってない軟式テニスなんて廃止にできるだろう。
170名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 12:35:54.44 ID:kMd6p5eF
そもそも中体連の幹部に軟式利権の人たちがいて
いろいろ制約をかけて
硬式テニス部を中学に広がるのを防ごうとしているからね。
JTAも頑張っているけど
中体連には力が及んでいない。

一番のガンは中体連の中にいて軟式で美味しい汁をすすっている奴らだ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 12:43:55.00 ID:weX/n8JT
野球、サッカー、バスケやろうぜ。
ここの社会不適応者みたいになるとまずいだろ。
団体競技やって、集団行動覚えような。
友達もできるし、彼女もできるよ。
172名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 12:59:04.85 ID:WYEXZg29
>>169
廃止にできる理由がなくない?
173名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 13:25:41.82 ID:ob02/pzo
本気で硬式テニスが強くなりたいならジュニアからスクールでやらないとダメ。
公立中学校の部活に硬式テニスはなくていい。
下手に学校に硬式テニス部がないほうが、マジで硬式やりたい人はスクール行くだろ。
174名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 14:09:32.37 ID:06m+p/C/
>>173
中学校の部活で硬式テニスがあったら日本のテニスが強化されこそすれ
逆に弱体化するもんではないし、その他のリスクもないだろ。
軟式やってるやつだって学校が硬式に変えたら生徒は硬式テニスやるだろうし。

競技人口が増えれば彼ら自身がテニスファンになるし、ファンが増えれば
広告価値が上がってスポンサーが付きやすくなり、選手強化費も捻出できる。
こういった好循環を生むことも重要で、間接的に日本のテニス強化につながることもお忘れなく。
175名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 14:21:50.15 ID:06m+p/C/
ていうか>>123>>127を見れば、>>173のような発言をするやつは
軟式擁護のためのすり替え論者であることがよーく分かる。
176名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 15:16:19.76 ID:WYEXZg29
結局は軟式やりたい人は部活で軟式やればいいし、硬式やりたい人は硬式のある学校でやればいいんじゃないの?
177名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 15:33:18.47 ID:pw45KjSF
別に大した投資いらないだろ。せいぜいフェンスを高くするくらいだ。
そんなの、軟庭やらせてテニス人生を台無しにすることを考えれば、
安すぎる投資だ。
178名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 16:29:20.10 ID:06m+p/C/
>>176
いや、最初から軟式やりたかった人なんてほとんどいないんだから
中学のソフトテニス部を硬式テニスに変えればいいんだよ。結局さ。
179名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 17:45:19.49 ID:WYEXZg29
>>178
だからといって軟式をなくすのはちがくないか?
180名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 20:21:01.51 ID:YPEeEROR
テニス部とソフトテニス部がある高校でも、テニスを選ぶ人もいればソフトテニスを選ぶ人もいるのだが。
181名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 20:25:44.32 ID:Tnq8Cems
>>179
何も違わないな。
軟式っていうのはテニスを普及させるための廉価版であり、代用品。
硬式テニスが大衆化した今、軟式本来の役割はすでに終えている。
軟式を続行することでテニスの更なる普及の妨げになっているのなら
これは本末転倒だぞ。
182名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 20:26:43.48 ID:Tnq8Cems
>>180
中学でも、か?
183名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 20:38:42.46 ID:9+118T2C
>>182
おれはテニス部とソフトテニス部が両方ある中学校をしらないからわからんが、やっぱり両方いるだろ。
184名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 20:58:24.75 ID:weX/n8JT
だからスクールいけって、中高の部活の先生は授業教えるのがメイン。
20年前のテニス教えられてもジュニアの試合では勝てない。
それに強い相手と練習できないだろ、部活だと。
185名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 21:01:11.11 ID:mvowc/aG
ソフトテニスって日本でテニスボールが高級輸入品だった時代の代物でしょ
日本が貧乏だった時代の遺物であっていまだに存在していることがおかしい
186名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 21:40:29.67 ID:06m+p/C/
>>184
軟式擁護のためのすり替え論など全く無意味。>>174にも書いた通り、
テニスの間接的な強化には十分つながる。
187名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 21:45:36.03 ID:ODTTh8D9
テニスのルールを少し変えればいい。
今のテニスボールは使い捨てでもったいないので、空気を入れて繰り返し使えるゴムボールにする。
中央を低くネットをはるのはロープでネットをはっていた時代の遺物なので、今はワイヤーではるんだから水平でいいよな。
0(なぜかラブという)15,30,40というひねくれた得点のカウントをやめて
0(ゼロ)1,2…とカウントしよう。
そうすればソフトテニスをやめてもいいかもしれない。
188名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 22:30:36.26 ID:WYEXZg29
>>181
競技者がいるからには簡単には廃止できないだろ?
189名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 22:38:08.17 ID:06m+p/C/
>>188
先ずは中学の部活にも硬式テニス部を作る。そこのプロセスを軟式が妨げないことだ。
190名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 22:43:14.37 ID:WYEXZg29
>>189
硬式テニス部を作るのはいいが、なぜそこで軟式を廃止する必要があるのかってことだ
191名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 22:47:02.22 ID:Ecc+9p0Y
そうだな特に廃止する必要もない
硬式が出来れば、自然に軟式は荒廃していくだろうからな
192名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 23:10:44.86 ID:ZRr62+Ky
>>1
外国の中学高校に日本のようなテニス部はありません。
テニスが強くなりたいなら部活じゃだめ。
幼少期からジュニアテニススクールに通いましょう。

以上。終了。

ソフテニ叩きをしたい方は専用スレでどうぞ。

ソフトテニススレ禁止議論@テニス板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212761200/
193名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 23:16:09.18 ID:06m+p/C/
>>191
そういうこと。
そんな流れになるであろうことは明らかだから、中学の部活に硬式テニスが入ってくるのを
妨げようと>>184のような屁理屈を軟式がかざすのも必然的な動きではある。
>>181が言うように、本末転倒だけど。
194名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 23:18:32.11 ID:06m+p/C/
>>192
ソフトテニスの板違いを論じている訳じゃないから。
195名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 23:28:58.67 ID:w0b6LNpd
強くするにはテニス=硬式テニスという図式をまず作らないといけない
近くのスクールには小学生向けの軟式テニスコースがあるけど、中学に入ってレギュラーになれるようにあるらしい
こんなコースが蔓延らないよう、特に中学の段階で硬式テニス部ってのは必要、小学校から軟式テニスなんて夢がなさすぎる
196名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/01(日) 23:34:27.07 ID:mvowc/aG
テニスボールが高級輸入品だったからゴムボールを使用する軟式をやっていただけです
テニスボールの国内生産が可能になり国内で安価に供給されるようになった時点でこの世に軟式は不要になったのです
本来不要なものをこの世に存続させる正当な理由はありません
197名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 00:23:52.42 ID:e/Z0/nbk
しかしながらソフトテニスはテニス協会から管轄外のスポーツなので、これの扱いに直接は手を出せない。
そこでJTAが独自に「日本テニス協会公認・新(真)軟式テニス」を考案するのはどうだろう?
バレーボールのソフトバレーや卓球のラージボールにあたる、競技性よりも趣味性を追求するテニス。
既存のレクレーション・テニスの一つを取り込んで、軟式を公認してもいいかもしれない。
ソフトテニス=軟式テニス=中学での代用テニスという誤った一般概念を払拭するには、
テニス協会自ら積極的に動くためのアイデアも必要な気がする。
198名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 00:30:52.44 ID:/tyiKu45
競技者がいて普通に大会も行われているソフトテニスを廃止しようとか無理に決まってるだろ?
199名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 00:37:27.63 ID:e/Z0/nbk
200名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 01:07:34.44 ID:ATjM8TvA
アンチソフテニの主張によれば、ソフトテニスが硬式テニスを妨害するのは許せないが
(おれは妨害しているとは思わんが…)
硬式テニスがソフトテニスを妨害するのはいいのか?

硬式テニスでもソフトテニスでも、どっちでもやりたいスポーツをやればいいじゃん。
201名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 01:27:28.84 ID:fpfw5F/M
中学に入り部活を選ぶ際、特に何もやりたいスポーツが無い場合とりあえず
テニスを選ぶ傾向が高い。
ところが殆どの中学には軟式しかない罠www

現在の軟式テニスの練習量を考えると、これが硬式だったらスペインに負けない
テニス王国になっているだろう
202名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 02:05:45.96 ID:/tyiKu45
>>201
むしろジュニアからやってる人が多いからサッカー部的な存在になるんじゃない?
203名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 03:26:59.07 ID:vV5SKsa4
いくら強くなっても国力増強にはならない軟式テニス

とっとと廃止しろクソが
204名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 07:59:59.84 ID:e/Z0/nbk
205名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 09:04:51.81 ID:vV5SKsa4
>>200
軟式はこの地上から消すしかない
といっても日韓中でしかやられていないがw
206名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 13:38:58.11 ID:12t46/eH
滅びろよ偽テニス
207名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/02(月) 15:41:07.51 ID:DiJRVPqJ
宅の中2生は軟式部の練習で半月版を少し損傷してしまって
これから硬式転向という矢先に急に暗雲垂れ込めてきて困っとる
半月版損傷でも大丈夫か?
208名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 17:57:50.74 ID:Q6Q2WM32
>>160
その話は本当か?
ボレーが下手でも上位にいく奴はいるが、サーブが弱点では上位には行けないと思うが。
あと早慶でレギュラーだったら、さらに凄いと思う。
209名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:06:34.23 ID:rEMFyXpl
サーブが弱点の意味が何だろうな
ダブルフォルトが多いとか安定感の意味での弱点なら上位は無理だが
エース狙って取れるような威力はないという意味での弱点なら上位行けるだろうさ
関東学生レベルたって甘いサーブは百発百中リターンエース取るてレベルじゃないし
210名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:18:01.23 ID:wHxsnVFT
>>207
ソフトテニスは身体への負担が少ないので半月板を痛めません。
211名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:27:57.80 ID:39+HSbQy
軟式テニスなんてやってる朝鮮人は、日本からいなくなれ
212名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 18:53:24.02 ID:AnBuTqJ0
糞スレっぽいが正鵠を射ているな。
こんな馬鹿げた競技がなぜ一番伸びる時期の中学の部活にこびりついてるのか。
才能のあるプレーヤーがゴムボールのせいでどれだけ犠牲になったか・・・
213名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/03(火) 19:57:25.24 ID:d2AUYVwx
若い時代に軟式低級に青春の全てを捧げてしまったおっさん達が必死に自分の
居場所を守っているせいだろう

おそらく錦織 松岡クラスの素質ある硬式テニス選手を相当潰しているんだろうな
214名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 00:07:07.68 ID:aIyhuDRg
>>213
錦織、松岡クラスの実力ある人はジュニアからやってるだろ。そもそも日本にいて強くなれるわけがないしね
215名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 02:14:15.67 ID:oH3vkq+/
両方やった経験からいっても、軟庭なんて全然面白くない。打球感がよくないな。
216名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 09:35:08.28 ID:dEsgSxoQ
小学校の頃に軟式で全国シングルスベスト4、中学で九州個人シングルス優勝してる同級生が、
高校で硬式やりだして、3年間市大会のシングルスですらロクに勝てなかったの見てると泣けてくる
身長も180近くあるし、小学校から硬式やってたら絶対日本トップの器だったろうに・・・
217名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 16:20:26.51 ID:lPBDj2gQ
>>216
かわいそうに高校で硬式テニスに騙されて転向したのか。
高校でもソフトテニスを続けていればインターハイ出られたのに。
218名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 18:28:30.16 ID:1gEbrczS
>>216軟式の打ち方を体が覚えてしまったからだろうな似たような動きだけに修正
は厄介だな
軟式などに手を出さずに高校から硬式テニスをやったほうがよほどいいだろう
219名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 18:56:43.07 ID:EHpMlvLj
>>217と、詐欺師が申しておりますw
220名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/04(水) 23:09:14.91 ID:+H+D8xGT
>>123
>日本は剣道があるからフェンシングが弱い
>剣道をなくせばフェンシングが強くなる   でしょうかwww

ソフトテニスはスポーツチャンバラみたいなもんだろ。軟らかいモノ同士で。
剣道やフェンシングは身体への負担が大きいので、中学ではスポーツチャンバラ   でしょうか?
221名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 03:57:04.94 ID:5ubtKH0M
軟式とか朝鮮人しかやらないスポーツにマジになりすぎ
222名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 06:52:31.46 ID:eqYyDwjW
間違えて軟式に青春のすべてを捧げてしまったからな、マジになっちゃんだよなw
223名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 07:29:22.27 ID:sHfCdqNV
近くの運動公園で中学生の軟式テニス大会を見たが
なんだあれは!個人戦なのにダブルスになってた。
女子の試合はテニスじゃなくて羽子板大会のようだね
あれが軟式テニスなんだ。硬式とは大きく違うので驚いたw
224名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 07:46:06.09 ID:w1xsczZd
>>216
こういう例があるから軟式はよなくせっつってんだよ。悲しすぎだろ・・・
225名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 14:38:27.48 ID:E+RhG6pc
>>223
女子テニスは軟式でも硬式でも低レベルな連中は羽子板。
硬式の方が力を入れなくても飛ぶから、スピンかけられない人ほど羽子板になる。
大体、テニスの個人戦はシングルスもダブルスも含めるものだろう。

>>216
副業芸人の代表格であるたむけんも中学の頃は大阪で強かったらしいけど、
早くから硬式をやってたら大成したかもな。
炎の体育会で一人だけ軟式打ちでヒンギスに挑んでいるのが哀れだった。
226名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/05(木) 20:00:13.61 ID:Ig9EzQpj
グリップが厚いのはいいと思うけど、あの前衛のボレーはダサいな。泣きたくなる。
ハエ叩きでもやってるつもりかよww
227名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 13:16:39.66 ID:KhIPgbMd
俺は軟式やったことないが、軟式の中でもボレーとバックハンドを
フォアバック同じ面で打つ意味は本気で分からん。グリップチェンジという概念がないのかアホなのか。
228名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 15:44:12.03 ID:5hHabpf2
スピンとかスライスの概念がないからグリップチェンジの概念がないんですよ。
それとは無関係に軟式やってる奴らはアホなんです。
229名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 17:14:46.20 ID:xlu6G/N/
バックハンドは同じ面でもいいだろ
230名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 23:41:36.46 ID:k+fR2wA3
>>227
軟式もグリップチェンジするからwww
231名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 02:02:19.70 ID:DTxEMBvv
ウエスタングリップでボレー?とか、なんでフォアバック同じ面で打つの?
ってのは傍から見た素朴な疑問なんだけど。
サッカーボール囲んでスクラムして突っ込んだら点はいるじゃん的な疑問よ。
そんな必死に即レスしなくて結構w
232名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 06:13:45.53 ID:XK7/bZt/
東京オリンピック決まったな。
軟式テニスを公式種目にする最後のチャンスだろ、これw
233名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 06:31:50.00 ID:CDa778tA
テニスとソフトテニスの選択肢があったら誰もソフトテニスなんか選ばねーよ
マジで滅びろ似非テニス
234名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 09:49:24.38 ID:sEA2opxS
沢山の人達がテニスやってるのに試合のテレビ放映少ないね。
BS放映の世界レベルより国内レベルの試合放映見たいな〜
235名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 10:05:58.61 ID:vyoZH6qs
まああれだ軟式低級といっしょに野球も消えれば面白いことになる
236名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 10:59:23.50 ID:9ijGBXse
アジア大会の時みたいにテニスの一種目として
ソフトテニスをねじ込もうなんて考えてないだろうな?
237名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 15:57:04.83 ID:ebSYjPfJ
ソフトテニスは欧米ではテコンドーより普及していないだろ。
238名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 19:02:07.84 ID:BncwRUWn
公園で軟式やってる中1っぽい子がいた。
可哀相にと思い、硬式テニスをやるよう勧めておいた。
239名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 19:43:47.76 ID:0VKllIaa
硬式しかやったことないやつがソフトテニスつまんないって言うのはおかしいだろ。
240名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 19:59:11.41 ID:FrOfa8Ac
>>238
いいことをしたね
241名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 20:03:23.69 ID:NtCj125E
やっぱ軟式より硬式の方がいいのか
なにが硬式の方が優れているのか教えてくれ
242名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 20:20:16.46 ID:vyoZH6qs
>>238 優しくていい人だな、軟式庭球は時間の無駄だからな
    
   軟式庭球はラケットオープンスロートにボールをはさみ思い切り振ると
   ボールが円盤のようになり200メートル以上飛んでいくがあれは面白いぞ
   飛距離争いを正式種目にすればいい 円盤投げより面白いぞ
243名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 20:33:44.51 ID:lGkb/Nbr
>>241
そもそもテニスに「軟式」も「硬式」もない
白いプニョボーイで中学生がやるのはテニスとは全く関係ない別のスポーツ
それをテニスだと偽って本物のテニスをやらせないのは狂ってる
244名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 20:43:22.68 ID:6mozG3gi
ばかにしていた軟式上がりにボッコボコにされたくちか?w
245名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 20:46:55.19 ID:vzQe20ee
>>244
いや軟式(なんて物はないけど)上がりだけど?
中学3年間テニスとは関係ない事やらされた怨みはあるよ
246名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 00:31:16.07 ID:ti1nL4uP
>>1
逆だな。
硬式テニスを無くして、ソフトテニスだけになれば日本はそこそこ強いだろ。
247名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 00:39:00.81 ID:OdE0HRZB
>>246
そんな日本になったとして、胸を張ってテニス強国と言えるのかどうか。
そう考えたら、ソフトテニスがいかに異常なスポーツかと改めて思う。
248名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 07:26:42.54 ID:e01pER5j
どうせ中学から硬式初めて世界レベルに行くようなのはいない
むしろ高校、大学の硬式人口増加にソフトテニスは役立ってるよ
249名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 07:27:45.31 ID:jLL63Kix
>>248
そんな問題じゃねーよ
テニスじゃないものをテニスだと偽ってやらせるのが悪だろ
250名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 13:09:08.19 ID:6g9o5bGb
2020年東京オリンピックが決まったんだから
これを機にソフトテニスは廃止していいでしょ
251名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 17:30:42.09 ID:44R2kFqb
軟式をつまらないって言ってる人って軟式経験者だよな?まさか、硬式しかやってないのに批判してないよな?
252名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 18:14:20.76 ID:YL9mg1s6
誰もつまらないなんて言っていない
テニスじゃないのにテニスと偽るなと言っている
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 18:24:54.51 ID:IPqklHR2
>>252
まともに相手しなくていいよただのかまってちゃんだから
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 20:21:03.14 ID:OdE0HRZB
軟式始めてそのままドップリ軟式布教活動、いや普及活動し現在に至るヤツが最も痛々しいな
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 20:35:03.57 ID:44R2kFqb
>>252
偽る偽らないじゃねーよ。
硬式しかやってないのに軟式より楽しいって言うのはおかしいだろって言ってんだよ。
256名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 20:40:50.10 ID:zyNpS369
楽しい楽しくないじゃねーよ
テニスとは別のスポーツなのにテニスと偽るなと言ってんだよ
257名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 20:47:58.11 ID:44R2kFqb
>>256
いや、だから俺が聞いてるのは、なんで硬式しかやってないのに軟式より楽しいって言えるか聞いてるの?
特別楽しいことあるの?
258名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 20:59:46.12 ID:4u60KLnL
コートで必死になって軟式低級をやっている、高校生や中学生みると涙がでるよな
259名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 21:22:45.02 ID:44R2kFqb
>>251
いちいち反応しなくても軟式批判するのは、中学時代とかで軟式で勝てなかった人だよ。少なくとも僕の周りでわね
260名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 21:24:48.30 ID:44R2kFqb
>>251
いちいち反応しなくても軟式批判するのは、中学時代とかで軟式で勝てなかった人だよ。少なくとも僕の周りでわね
261名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 21:27:05.90 ID:44R2kFqb
アンカーミスりました
262名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 21:38:33.93 ID:OdE0HRZB
ほとんどの中学では硬式の代わりに軟式がある。ソフトテニスはテニスじゃないのに。
これを偽りと指摘してるのが>>256
そもそもの動機は硬式だったのに、軟式始めてみたら楽しかったからドップリ。
そういう人生もありかもしれないけど、恣意的に動機をすり替えるスポーツはやはり異常だろ。

>>259-261
自演でもしたかったみたいだな?軟式リア厨くん。
騙されてる真っ只中の人は「キミ、騙されてるよ」って指摘されても、
そう素直に受け止められないのは分かるがね。
263名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 21:52:44.26 ID:7WIzT/8T
>>257
おまえさ
そのスポーツが楽しいかどうかなんて主観どうでもいいんだよ
そんなのに結論も糞もないんだよ
ただ中学生にテニスとテニスを模倣した偽物どっちやるか選択肢があったらみんなテニスを選ぶんだよ
その選択肢を与えてやれよって話だよ
264名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 21:56:10.56 ID:44R2kFqb
>>262
ごめんなさい、僕、軟式プレーヤーじゃないんだ。バリバリ硬式なんだ。
265名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 22:39:43.81 ID:ti1nL4uP
>>263
おまえらがやってるテニスも、ローンテニスというテニス(ロイヤルテニス)のまねごとだろ。
266名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 22:54:15.30 ID:iDWhZsGX
>>265
何頭の悪い屁理屈いっての?
267名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/09(月) 23:57:29.68 ID:r5CjuqJD
今誰がローンテニスやりたいの?
馬鹿すぎるだろ
268名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 02:58:43.64 ID:ZuT4A2L8
>>264
軟式を楽しいって言ってる人って軟式経験者だよな?まさか、硬式しかやってないのに肯定してないよな?
まあ、見苦し過ぎだろw

>>265
キミがテニスについて無知であることはよーく分かった。
勉強し直さないと恥をかくのはキミ自身だぞ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 08:36:58.69 ID:8X4kKP0L
>>265
その言い方からすると、軟式は硬式のまねごとだと思っているわけだ
恥ずかしいからやめてくれ
日本の恥部だ
270名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 18:55:13.51 ID:D+lgl9Kr
メーカーの人間だがソフトテニスの仕事してると罪悪感と嫌悪を感じるよ。無理に「俺はソフトテニスが好きだから」と言いながらテニスの話したら目を輝かせるプレイヤー
「ソフトテニスは素晴らしい教育スポーツ」と言って軍隊のように子供を統率し、自分のエゴを「市場の声」と言ってぶつけてくる大人
どこを切っても利権で真っ黒くろすけ
271名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 19:18:22.05 ID:M84XhOMZ
>>264
必死だなw
ていうか、必死になるポイントが間違ってるだろwww
272名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 19:30:14.60 ID:POJuJ9zN
>>270
まさか硬式に利権がないとでも?
メーカーの方なら知らないわけがないと思うが、世界市場ではソフトテニスの比ではないドロドロの
利権まみれだろうが。
273名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 19:44:23.19 ID:EjA9LlZx
>>272
必死だなw
ていうか、必死になるポイントが間違ってるだろwww
274名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 20:07:03.14 ID:u8qCkpUQ
>>270
うん、ビジネスだし利権はあって当たり前だよ。でもテニスは最低限表はスマートに繕ってるしちゃんとマネーゲームしてる。
対してソフトテニスは上下関係で全てが動いてる。
275名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 20:37:15.95 ID:ZuT4A2L8
>>270
>テニスの話したら目を輝かせるプレイヤー

軟式好きは硬式の話しも好きってこと?
276名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 20:50:00.63 ID:OxWrjraQ
ソフトテニスのポール作ってるナガセとショーワどっちかが
実はあんま儲からないから辞めたがってるって話を聞いたことがある
277名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/10(火) 21:25:38.08 ID:cnh6wH5r
>>275
普通に好き、っていうかソフトテニスの試合わざわざつべとかで見てる人の方がよっぽど少ないと思う
278名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 10:12:18.64 ID:WW41/vPA
軟式の人たちにとって、テニスとは競技名称ではなく語句なんだとさ。
279名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 12:11:59.98 ID:HplOvRVO
つべの「あなたへのおすすめ」でソフトテニスが出てくる時ほどイラっとする事もない
おすすめじゃなくて嫌がらせだろ

ソフトテニスはテニスじゃないんだから、ちゃんとタイトルに軟式もしくはソフトと入れろ
硬式に便乗するな
280名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 19:57:33.79 ID:c295BLau
テニス(宮廷テニス)をスポーツとしてプレイする人はもういないんだからテニスは一般名。
ローンテニスでは借金テニスみたいでイメージが悪いからって勝手にローンの文字を取るなよ。
281名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/14(土) 22:48:24.90 ID:WW41/vPA
>>280、と難式偵球が申しております。
282名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 00:55:09.48 ID:D5Q+6s4L
>>280
現実逃避ですか。
悔しいのう、悔しいのう・・w
283名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 01:35:17.52 ID:j1gU4IDv
今の軟庭は欠陥種目(ボールが失速し過ぎ)だが筋骨格の健常な発達の観点から見ると用具の軽さは魅力的
284名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 01:59:02.76 ID:poIYiynV
やっぱりオウム真理教と類似点が多いよね
実態がえらく陳腐だとか。外部の視線を恐れて内側に閉じこもる所とか。
オリンピックに名乗りを上げれないのは、
IOCに調べられると恥ずかしい事が多々あるんだろ。

社会に敵対的な妄想を持ってる所とか
なんで全然関係ない事を逆恨みしてるの?w>>280
軟式テニスがカッコよいスポーツで異性にモテて尊敬されるなんて夢は潰えたわけだが、
恨むなら馬鹿な自分を恨むんだね。
まあ、社会を恨んでもいいけどテロとかしないでねw
285名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 09:08:11.96 ID:MyzEgN2r
>>283
道具の軽さを理由にソフトテニスやるくらいなら、まだスカッシュの方がいいな。
ラケットは軽く、オリンピック競技候補にもなった。
あるいはバドミントンでもいい。



いや、テニスへのステップとしてスカッシュやバドミントンから始めるのを推してるんじゃなく、
若年齢でテニスの代わりにラケットの軽いソフトテニスを推すのがいかにナンセンスかという事。
286名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 09:17:42.49 ID:7VUiUTy1
軟式テニスもここまで荒廃した以上、ルールを変えるべきだな
まずはあの軽くて打っても失速するボールをなんとかせねばなるまい
硬式ボールのフェルトを取り除けば硬式以上のスピード感を楽しめる
ボールが速くなるから今のコートは広すぎる事になる
コート半面を使い物凄いスピードの打ち合いをすれば
「あいつらは凄い」といわれるかもしれない
287名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 18:28:28.54 ID:poIYiynV
>>286
そんなことはしなくてよい。
テニスの代用として始まったスポーツなのだから、
テニスが安価に楽しめるようになった今は普通にテニスをやればいい。
役目を果たした代用品は消え去るのが本来の姿。


>>コート半面を使い物凄いスピードの打ち合いをすれば
>>「あいつらは凄い」といわれるかもしれない
君が主に心配してるのはルールとかボールの問題ではなく、
軟式テニスがカッコよいスポーツで異性にモテると信じて、テニスが普及した後も
頑張って練習してしまった愚かな人々の安っぽいプライドを
何処に軟着陸させるかという問題だよね。
288名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 18:35:47.95 ID:MyzEgN2r
>>287
禿同。
289名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/15(日) 21:27:11.41 ID:7VUiUTy1
軟式のオヤジオバン達が、軟式の居場所を死守しようと必死になればなるほど
多くの少年少女達に被害が及ぶ事を気付いてほしいな
素質のある少年少女の未来を奪ってはいけないな
290名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 10:10:55.64 ID:tIeXiNay
>>289
結局軟式の砦は中学の部活であって、ここさえ落とせば軟式へは人材供給できなくなる。
よって軟式ジジババもここだけは死守しようと躍起なわけだが。
291名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 11:10:52.60 ID:O8mcSku2
本気で硬式テニスが強くなりたいなら中学生の部活では遅すぎ。
添田選手だって4歳か5歳からテニス始めてる。
部活でやるなら硬式でも軟式でもどっちでも好きなほうでいいよ。
292名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 11:24:31.24 ID:dNqZtBAb
>>291 大切な青春を軟式に捧げてしまった被害者登場w
293名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 11:29:16.46 ID:tIeXiNay
>>291
既出>>186
294名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 11:35:06.35 ID:crcjpJ4r
競技人口とその地域の強さはある程度比例するだろう
295名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 12:02:34.83 ID:dNqZtBAb
小学校に存在する軟式低級スポ少も、中学の軟式低級部が消えれば
小学校の軟式低級スポ少も消える、そして硬式テニススポ少が増える

やはり中学の砦が鍵
296名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 12:34:07.20 ID:Sea/ke/T
ニコニコで低視点の動画を見ると、
プロテニスの凄さとソフトテニスのしょぼさがよく分かる。
297名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 14:34:34.70 ID:wqrzrShh
>>293-294
>>75-76でガイシュツ。
中学高校の部活で硬式テニスやって、インターハイ出て体よくプロにはなっても、世界ランキング4桁が
いいところ。
ランキング4桁の選手を何人量産しても2桁の選手は生まれない。
世界2桁を目指せる選手を育成するなら4〜5歳から英才教育しないとダメ。
それも残念ながら日本では難しく錦織のように早いうちに米国に留学するのが望ましい。
298名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 15:35:43.13 ID:crcjpJ4r
なんでもかんでもアメリカに留学させればいいと思いやがって
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 15:59:12.75 ID:yeRoJ2yo
オウム真理教とのさらなる類似点は>>283
1. 歴史を改竄する体質
2. 信者の好むウソをつく。信者はその矛盾を疑えない程度に思考停止している。

軟式テニスはテニスの代用として始まった訳だけど、まあそれはこっそりなかった事にしたいらしいんだね。
信者は、軟式テニスが昔の状態のままで別に若年者向けにデザインし直されてない事や
テニスにPLAY+STAYがある事には目を伏せて、教祖から頂いた心地よいお題目を唱え続けてる訳だ。
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 16:06:10.58 ID:tIeXiNay
>>297
中学で硬式をやってはいけない。軟式のままでいい。
…という理屈にはならないだろう。所詮は軟式擁護のためのすり替え論。
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 16:12:37.69 ID:tlGjgEkY
>>297青春時代に打ち込むべきスポーツを見誤ったオジンかオバンだろう
気持ちは解るが、あきらめる事が大事だ
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 18:11:42.96 ID:crcjpJ4r
軟式全部なくして全て硬式にすれば平均レベルは間違いなく上がるだろうな
せっかく幼稚園・小学校で硬式やってても、中学の部活が軟式しかなかったらそっちに流れる人も多いだろうし
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 18:22:27.35 ID:AkMicFvY
>>123>>127でガイシュツ。
>>297は贋物テニスの連鎖を継続させたいだけ。
自分が騙されたからって、後の世代まで巻き添えさせようという考えはよくないな。
負のスパイラルは自分の代で断ち切らねば。
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 19:15:40.06 ID:tIeXiNay
>>303
概ね同意だけど、それを言うなら「>>134で既出」。
所詮>>297は軟式擁護のためのすり替え論。
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 22:19:57.93 ID://+Z0Ei/
世界の14歳前後が硬式やっているのに
日本だけ軟式しかやらない
コレではどうしようもない
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 22:41:33.29 ID:Y7bwC7sY
俺の知人にジュニアのとある大会で全国優勝した娘を持つ親がいるけど、
強豪私立中に推薦で編入てあげたらしいど、部活には名を置いているだけで、
活動はもっぱらクラブ中心。もちろん、小学生低学年からクラブで活動していた。
クラブの月謝は週5日で10万単位で、地方の大会にはコーチの遠征費用+日当も
父母が負担するからこちらも数万単位。これがほぼ毎月ある。
ましてや、海外合宿となると100万近くかかるらしい。

つまりだ、軟式テニスをなくしても(=中高部活の硬式化)、硬式テニスが
強くなることはない。つまり、親の資金力がものをいう。

もし、本当に強くしたいなら、ナショナルトレーニングセンターに
硬式テニスのジュニアが参加できるようにすることが一番現実的だ。
307名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 22:56:56.03 ID:tIeXiNay
>>306
色んなやり方があるだろうけど、選手の強化費捻出のためにはスポンサーが付かないとね。
そのためにはテニスの広告価値を上げる必要がある。それにはファンを増やすこと。
愛好者が増えれば彼らがそのままテニスファンになる可能性は高い。
よって中学の部活でテニスに親しんだ経験のある人が増えればより愛好者は増え、彼らが将来的に
テニスファンになり、テニスの広告価値が上がってスポンサーが付きやすくなり、選手強化につながる。

中学の部活普及が今後の選手強化の全てではないけど、その一策であることは間違いないよ。
中学部活のテニス普及にリスクがあるわけでもないし。
308名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 23:17:04.97 ID:dNqZtBAb
一流のコーチングがなければ、一流の選手になれない・・・アホ
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 23:18:38.57 ID:dNqZtBAb
子供の頃は、適当に球打って遊ばせときゃいいんだよ
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 23:27:30.82 ID:Y7bwC7sY
>>307
広告価値を上げる=愛好者を増やすというのもわかるけど、
正直な話、(硬軟)テニスの市場は全球技スポーツ用品市場の10%前後の600億円前後。
それでは何が一番かというとゴルフで2300億で全体の40%前後。野球・ソフトは700億円前後。

テニスは市場的には恵まれている位置にいるし愛好者もそれなりにいるけど、
過去・未来の軟式テニスの愛好者を奪っても市場規模はかわらないし、ただの同族嫌悪。
むしろ、ゴルフの愛好者をテニスの愛好者にしてしまうことを考えるべき。
毎週末の昼間のゴルフ番組をテニス番組にすることを考えることの方が意義深い。
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 23:47:49.68 ID:tIeXiNay
>>310
ゴルフの市場を奪うというか、ゴルフマーケティング戦略に学ぶべき点は多いという意味でなら
概ね同意。しかし

>過去・未来の軟式テニスの愛好者を奪っても市場規模はかわらないし、ただの同族嫌悪。

ここは全くおかしい。
同族じゃないだろwソフトテニスは硬式テニスと同一市場ではないよ。
むしろテニス需要を横取りし、テニスの広告価値を歪めている存在。
そういう風にテニスと偽るソフトテニス常套手段には辟易するわ。
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 23:53:57.73 ID:wqrzrShh
そもそもソフトテニス廃止を強要することに無理があるが、無理やりソフトテニス廃止しても
ソフトテニスをやっている人やソフトテニスをやりたい人がみんな硬式テニスに転向してくれる
とは限らない。
絶対に一定の割合でスポーツをやらなくなってしまう人や、卓球、バドミントン、ゴルフなど
硬式テニス以外のスポーツをやる人も出る。
だから無理にソフトテニスを廃止したら(硬式+軟式の)テニス市場は縮小してしまうのだよ。
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/16(月) 23:58:45.84 ID:7GMfhVbD
軟式あってもなくても変わらない。
アメだとプロ目指す子は12才以下で毎日6時間練習、勉強はホームスクーリング。
才能もあるけど、日本だとこれクリアできる家庭がない。
314名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 00:01:22.52 ID:BgdiqCua
>>312
まずはテニスが中学部活に入っていく。
軟式が廃止になるかどうかはその次の段階だから、
まずテニスが中学部活に入ってくるのを
軟式が阻止する動きをとるのはおかしいわけだ。
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 00:21:12.75 ID:w2VLAOpJ
>>310みたいな軟式利権にしがみつく奴を排除しないとどうしようもない
316名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 00:23:21.07 ID:w2VLAOpJ
軟式愛好者なんていねえよw
中学でやったから軟式しか出来ないだけ
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 01:36:07.90 ID:H7sFB3ZM
>>312
卓球、バドミントン、ゴルフ、硬式テニス
部活では基本一つだが、大人になったら全部やったっていいんだぜ。
ソフトテニスってのは部活で終わりらしいけどさ。

どこの中学にだって殆どテニスコートがあるじゃないか。何でわざわざ
そこでテニスとは違うスポーツを続ける必要がある?

よって、ソフトテニスがなくなってもテニス市場には影響しないだろ。
なんなら社会実験でもしてみればいい。
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 06:52:57.59 ID:c2g7r3n9
テニス漬けにしたところで、必ず芽が出るとはいえない
小学生時代はテニスをどれだけ好きになれるかが問題だ
中学になって本格的に始めても、全く遅く無い
ベッカーはサッカーとテニス13歳から本格的にやっている
とにかくテニス漬けにして「テニス?はんっ」みたいになったら
終わり
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 18:37:38.81 ID:wU1IJb3C
>>318
他によく知られているところだと、
錦織やグラフもサッカーやってたし、クーリエは野球。
小学生から一つのスポーツに専念しても嫌々になるし
アスリートとして総合的な運動能力が伸びず、遠からずうちに
頭打ちになる。
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 19:15:38.83 ID:c2g7r3n9
全米オープン優勝を合言葉に、外国に移住しテニス中心の生活をした一藤木一家
幼少時代からテニスをやらせれば強くなると思い込み失敗したいい例である。

一般の親は幼少から高い金を払って、子供をプロにしようなどとは思わない
あたりまえだ、もし我が子の身長が伸びなかったらどうするんだw

問題はやはり中学時代だな、タダで自分の可能性を試せる環境
日本ではほぼ無い・・・それを奪っているのが軟式だからだ!
若く可能性のある、少年少女達の可能性を奪っている軟式は廃止すべきだ。
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 19:53:28.80 ID:H7sFB3ZM
テニスは世界ランクで上位に行かないと評価されない競技だから、
個人ではリスクを負った行動に出ることも時に必要とは思うがね。
ただ全体としては普及というベースの上に強化があるわけで、
中学部活へはぜひ普及させたい。普及なくして強化なし、だよ。
テニス普及のための代用品という軟式本来の役目はすでに終えてるわけだし。
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 21:54:59.00 ID:087Nnj8m
中学に軟式と硬式両方あったらあえて軟式に行く奴なんていねぇダろ
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 22:04:36.11 ID:9HcAG19C
確かにいない

硬式を作ればその中学の軟式は潰れる
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 22:49:33.16 ID:H7sFB3ZM
軟式の方が用具が安価だとか、ラケットやボールが軽く身体への負担が少ないという理由付けで
軟式はテニスの代替品として部活での既成事実を築いてきた。でも、これらの理由が否定されたら
ソフトテニスなんていうテニスとは別のスポーツなんかの実効支配は続けられないだろう。
テニスの強化には遅い?だからといって無用の代替品を放置し続けさせる理由にはならない。
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 23:01:02.18 ID:F0H8h6+D
>>324
スレタイ読んでね。
アンチソフテニなら別の場所でどうぞ。
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/17(火) 23:27:38.77 ID:H7sFB3ZM
>>325
ハア?
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 18:13:47.33 ID:qza0GpSi
明らかにアンチ軟式スレなのに違う場所へ行けとかwww
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 18:45:30.50 ID:SfvGMbcJ
>>325←あまりの軟式への不評から頭に血が上ったんだろうw
    軟式は精神修養にもならないらしい
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 19:17:26.49 ID:I7d65Jby
ところで、軟式なくせば強くなるの本題である、
「どうやって強くなるについては回答でてないね。

・愛好者が増えればパイが増えるので、自然と強い選手はでる

というのが、このスレ主の主題だけど、その否定意見としては、

・中高校時代ではすでに遅く、世界上位は幼少時からなので
 中高部活の軟式にこだわっても無駄

というのがある。
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 19:45:41.37 ID:SfvGMbcJ
心配するな、大成するかしないかは幼少時代のこだわりではない
幼少時代にこだわっても、一藤木一家のように失敗する可能性は高い
逆にベッカーのような例もある
問題は素質だ、能力だ、中学時代からでも決して遅くは無い

ところが・・・殆どの中学に硬式テニス部が無い!
しゃあないから、軟式にしとくか←こうなってしまっている

中学の軟式庭球部が硬式庭球部だったら・・・錦織クラスの選手が・・
何十人排出されていただろう・・・残念でならない
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 19:47:12.93 ID:duBhbv5e
>>329
ボトムアップ・優秀なコーチが現れる可能性など
直接強さに繋がるわけじゃないけど環境が良くなる
332名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 20:54:58.05 ID:mljsxE4u
部活動からプロへみたいな話じゃないよね
競技人口が増えて国内での市場が大きくなれば当然スポンサーも増える
てか、昔のテニスブームだった頃に片付けておく問題だったんじゃ
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 21:02:35.59 ID:qza0GpSi
中学まで軟式、高校から硬式に転向した神和住純はスタン・スミスやロッド・レーバー、
ジョン・ニューカムなどを破ったことがある。
軟式の皇后杯を制してから転向した米沢そのえは、硬式の全日本選手権にも優勝してしまった。
80年代前半あたりまでの軟式は、硬式への選手供給源だったわけだ。
当時の軟式は、トップ選手の引き抜きに抵抗するためテニス協会の傘下へ入らなかったんだろうね。

今は違う。軟式上がりでは国内トップでも通用しなくなってしまった。
代用競技の軟式が硬式によい選手を供給できないなら、軟式の役割は終えたと言わざるを得ない。
にもかかわらず各中学校のテニスコートでは、いまだに役の立たない代用競技をやっている。
それが時代錯誤の現状。

中学校にはテニスコートがあるのだから、代用品ではないテニスをやればいいんじゃないのか。
たとえ世界のトップ選手にはなれなくとも、テニスという世界標準の
コミュニケーションツールを手に入れることができる。
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 21:06:15.38 ID:53abPPA5
>>329
軟式じゃなく硬式になれば硬式のプロを目指す人との対決する運動神経のいい人もでるだろう
そうなれば中学から始めたものの幼少からやっていなかったためそういう人に負けた人たちの子供は幼少からやる可能性が高くなる
幼少からやる場合親が教えることもすごく大事だし
335名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 21:25:31.50 ID:qza0GpSi
>>332
それは同意だね。
・軟式からの転向では硬式のトップ選手として通用しなくなった。
・硬式ラケットが軽量・高反発化し、価格も軟式と大差なくなった。
・硬式テニスが大衆化した。
それらの時点で、代用競技である軟式を継続する意義は喪失していたはず。

ソフトテニスに拘る人たちが、英断を下せなかったということかね。
336名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 21:38:25.63 ID:qza0GpSi
>>334
禿同。
そういう世代を跨いだ普及によって好循環を築くのも
強化にはとても重要かと。
337名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 21:50:45.14 ID:V1js/8GQ
>>329
>というのが、このスレ主の主題だけど、その否定意見としては、

>・中高校時代ではすでに遅く、世界上位は幼少時からなので
 中高部活の軟式にこだわっても無駄

実際今がこの状態で全然日本がつよくない。

それにこの方法はブルジョワな家庭と理解ある家族と類まれなる才能が揃わなきゃ無理

そんな一部の環境から世界上位が一人二人出たところで『日本が強くなった』といえるのだろうか?

やっぱ競技人口増やしてサッカーや野球みたいに敷居を下げれば、ブルジョワじゃなくても幼少時から
テニス出来る環境になる。
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 21:58:28.32 ID:qza0GpSi
>>329
単発質問スレの流れではないんだからさ、スレタイに対して
生真面目な回答に固執するのもいかがなものかね。
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 23:19:09.57 ID:/G7Xz82E
>>337
何を以って日本のテニスは「強い」と言えるのか。
>>329みたいにしきりに
・中高校時代ではすでに遅く、世界上位は幼少時からなので、中高部活の軟式にこだわっても無駄
と唱えるヤツがいるけど。
例えば
・同時期に世界ランク20位内に日本人が三人入りました。
・世界ランク50位前後が二人いて、デビスカップでは二年連続ベスト4です。
こんな感じ?でも
※それ以外では世界ランク200位にも入っていません。
※デ杯では強くても、グランドスラムやツアーでは力を出せません。
※地上波はおろかBSでもテニス中継はなく、国内大会の客席はガラガラです。
だったとしたら、日本のテニスは強いと言えるのか?

一つ逆説的に考察すると、
「日本のテニスは弱いから、軟式を排除できない。」
ということが言えないだろうか?いろんな意味で。

ゴルフを見れば海外へ出たら日本人選手はまだまだ大したことないけど
あれだけ地上波でも中継やってるのを目の当たりにすると、ある意味
「日本のゴルフは強い」と思う。
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 23:26:57.03 ID:V1js/8GQ
>>339
とりあえず日本でも4大大会クラスの大会が開かれるようになれば強くなったと言えるじゃね?
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 23:36:29.28 ID:qza0GpSi
>>339
普及と強化を切り離して考えるべきではないよね。
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/18(水) 23:43:29.13 ID:cFEPTa3w
普及と強化は全く別物だろ
極論すれば、異性と×××する目的でテニスをする人がいっぱいいても絶対に日本のテニスは強くならん
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 00:07:45.72 ID:Rzm/7sii
>>342
それって普及なのか?
レジャー化だろ
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 00:23:26.92 ID:Rzm/7sii
テニスがエッチに直結するかは疑問だが、コミュニケーションツールの一つにテニスはなり得るから
その結果としてエッチに辿り着くことはあるかもしれんね。だったら中学部活や
幼児期から始めとけば、将来いい思いにありつけるってことでしょ?
例え世界のトップにはなれなかったとしても、チャレンジしておいた価値は多少なりともあったと。
その中から本当に強くなる人が現れるかもしれん。親の不純な動機に端を発していたとしても、
少し長いスパンで考えたら、普及の好循環があれば強化につながるってことじゃないか。
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 00:34:51.08 ID:x+pxcB4w
>>344
そういうのは大いにあるな。
俺は不幸にも80年代テニスブームのカップルの子供だ。
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 01:00:38.02 ID:x+pxcB4w
テニスってコーチが重要だからな。
島根のテニススクールあっての錦織だし。

ニックボロテリにエリートを送り込めば次の錦織が作れるわけじゃない。
底辺のスクールやサークルから次の錦織が生まれてくるんだろ。
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 01:07:21.77 ID:x+pxcB4w
>>342
エッチな目的でテニスする人がいっぱいいると物凄く日本のテニスが強くなる気がする。
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 04:12:07.63 ID:YCYL4wMP
くだらない軟式なんか廃止しろ
税金で軟式テニス部に金がつぎ込まれるのは許せない
軟式でうまくなっても軟式関係者が喜ぶだけ

公立校から軟式を廃止しろ

軟式やりたいなら道路でやれ
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 08:55:33.41 ID:BpQUC70D
>>348
日本の道路でやるのは迷惑。
ソフトテニスがある程度普及している中国や韓国に帰化するのがよかろう。

欧米じゃソフトテニスはウルトラマイナースポーツ。
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 17:04:00.73 ID:/JJ0NTVW
今は知らんがスポーツ婚活を推進するとか国がほざいてた時があったな
対象スポーツにテニスも含まれてた
まぁ、そんな話はさておき中学校の部活動自体が無くなればいいんだよな
軟式問題は一発解決だし、教師の負担も減らせる
テニスなんて難しいスポーツは始めちゃんとした指導がないと試合にならんだろ
部活動でそれを整備しようとしたらまたややこしい話になるし
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 18:59:40.99 ID:Rzm/7sii
>>350
ドイツをはじめとした地域総合スポーツクラブみたいな形態への変換を言ってるんだろうが、
学校部活動中心のスポーツ文化が定着している日本では現実的でない。

ま、とりあえずこことは別に専用スレを立てて議論されるべし。
中学の全ての部活動を廃止するなんて話しは、それこそスレ違いだわ。
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 19:54:06.99 ID:5NCrXpdT
>>351
ほっとけよ。どうせ>>350は軟式擁護のすり替え論に過ぎん。
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/19(木) 21:40:14.61 ID:Rzm/7sii
>>352
なるほど。
軟式の常套手段ですな
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/20(金) 01:09:20.29 ID:JOyuobW+
プロでまともに食っていけるのは100位までだから。
このスレで熱くなってるやつはプロ目指して頑張ってくれよ。
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/20(金) 01:10:22.33 ID:KE59xeSK
私立中学が軟式勝手wやるのはかってだが
税金投入されてる公立中で軟式やるのは許せないよな
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/20(金) 05:47:33.78 ID:1N591NIF
確かに、税金をドブに捨てているという表現でもあてはまらない
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/20(金) 06:32:38.26 ID:1axDGlIl
>>354
軟式は視野がせまいなw
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/20(金) 06:56:13.07 ID:1N591NIF
北○鮮の核開発に、日本国民の税金で協力しているという・・・
こういう表現が最も・・・
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/21(土) 02:06:20.70 ID:DNWvo886
>>350
難式庭球よりは試合になるのは早いだろ
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/21(土) 14:38:25.66 ID:qDePhwNn
>>358
国土交通省をほっとくとダムがぽんぽこ作られる。
経産省をほっとくと原発がぽんぽこ。
文科省をほっとくと軟式テニスがぽんぽこ。
利権を守るのが役人の性だから、彼らの良心に期待しても意味がない。
税金の使い道は我々が批評してあげないといけないよね。
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/21(土) 14:56:41.81 ID:qDePhwNn
軟式テニスやらせる意味がわからん。税金の無駄でしょ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 01:06:12.29 ID:rK09GaC7
うちの中学にある球技系運動部
野球、ソフトボール、サッカー、ソフトテニス、バレーボール、バスケットボール、卓球、バドミントン

なぜか一つだけ、オリンピック種目にもなったことすらない
超マイナー競技が紛れ込んどることの異常さ
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 01:49:39.44 ID:geB3NeFO
軟式があることで発展途上国みたいに見られるからいや
情けない
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 08:05:20.53 ID:4LdlvVR7
高校の時、俺の同期が2年時硬式の部を創った。軟式出身の体育教師が最後まで抵抗、嫌がらせをしてきた。
俺ら在学時は同好会、構内のコートは使えず、自分達で近くの公共コートを予約してどうにか月1〜2活動。
顧問は文化系の担任がどうにか名前を貸してくれた。
軟式レベルは、一般の公立校でブロックは抜けても基本私立の特待生入れるとこには勝てず県8〜16で負け。
個人戦は関東レベルが2〜3年に一人ぐらい程度だけど、部の存続に脅威を与えるなみたいな圧力は色々強かった。
軟式も教師のツテで近くの大学の部の監督連れてきてさらに活性化しようとしたり対抗してきた。
何かと同好会活動をやりにくくするような圧力はかかってきた

でも5〜6年で同好会員がみるみる増え、200人(在校1200チョイ以下)越えた所で学校側も無視できず部になって、
数年後に軟式は廃部になった(らしい)。

正直、邪魔してるのは軟式OBの教師、学校OB。それもかなり強硬。
生徒に選ばせるとほぼ硬式を選ぶ。中学で実績残した奴以外は正直硬式やりたいと思ってる本音がもろ現れた。
東京近郊県の進学校の話。
365364:2013/09/22(日) 08:28:20.75 ID:4LdlvVR7
最初は愛好会だ。同好会よりもっと程度が低い奴。
366364:2013/09/22(日) 08:31:37.81 ID:4LdlvVR7
同好会の要件を満たす人数を集めたのに無理矢理愛好会にさせられた
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 09:47:03.04 ID:qngdglYN
軟式顧問の先公どもは、軟式が廃止になると身の置き場に困るからな
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 20:24:40.87 ID:zOjS0Mu+
硬式テニスと軟式テニスで争ってる場合じゃないだろ
ソフテニ叩きやってるうちに人気でバドミントンに抜かれるぞ
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 20:55:44.59 ID:rK09GaC7
>>368
軟式の十八番、問題のすり替えキター(・∀・)
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 22:43:54.75 ID:dXviH4Gq
>>364みたいな体験談をもっと聞きたいな
俺らも硬式同好会旗揚げしようぜみたいな話は冗談半分でしてたけど
結局実行力も勇気も無くて引退までソフトテニスを続けた

母校はいまだに硬式は無く、ソフトテニス部のみ。
でもブロック大会のドロー表ぐぐってみたら、
俺の現役時に比べてだいぶソフトテニス部は減ってるな
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 23:49:45.12 ID:FmgWEMCR
部活動スポーツである軟式テニスは部活動という狭い世界の中でしか生きていく事ができないが、それ故に、その世界で深みを増し利権を育んでいった
パチンコと同じで一度根付いたものはそう簡単には枯らすことはできない
ただ、テニススクールやジュニアのチームみたいなものも着々と増えつつあるみたいだし、部活動にこだわらないのであれば硬式テニスをする環境も大分良くなってはきていると思う
このまま兵糧攻めを続けるしかないよ
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/22(日) 23:55:04.60 ID:geB3NeFO
>>368
失せろ軟式利権に群がるダニ
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/23(月) 00:05:28.00 ID:IRO9xa0i
>>368
バドミントンとテニスは全うなスポーツというジャンルを共有する仲間。
人気の取り合い、足の引っ張り合いをするような間柄じゃない。

対してソフトテニスはテニスの需要を詐欺紛いに横取りする寄生虫であり、
他に例を見ない異常なスポーツ。
バドミントンとソフトテニス、あるいはテニスとソフトテニスを同列で語るなど
全くナンセンス。
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/24(火) 12:23:03.39 ID:rZnRVUId
2020年の東京オリンピック開催までにソフテニを全廃するという明確な期限を設けるべき。
それ以降、ソフテニをやりたい奴は中韓に帰化すべし。
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/24(火) 12:28:25.10 ID:WcAB2S/c
賛成
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/24(火) 18:30:54.22 ID:sYIEj31X
リオに敗れた前回の招致活動中に、
「ソフトテニスがオリンピック競技に採用されるとしたら東京オリンピックしかない。だから是が非でも
東京にオリンピックを招致したい。ソフトテニスにとってこれが最初で最後のチャンス!」
って言ってる軟式関係者多かったらしいからな。
でも実際に東京オリンピックの招致に成功してみて、ソフトテニスなんぞ歯牙にもかからなかった。

代用品はどうあがいても代用品でしかない。テニス普及というソフトテニス本来の目的に立ち返れば、
むしろテニスの普及を妨げている現状は、本来の役割はとっくに終えていることを指し示しているに
他ならない。
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/24(火) 21:14:51.48 ID:fLKttyjD
>>363
ソフトテニスを目撃したフィリピン人が
キモい、貧乏くさい、わざわざこんなものをやる意味が分からない
と言ってた。

予備知識のない外国人が見ても印象が悪いらしい。
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 08:26:22.45 ID:DR2979YL
ソフトテニスの部活は手軽にできる感覚だから運動の苦手な子が多い。
野球もバスケも陸上部も入れないから、とりあえずテニス部でも入ろうとね。
そんな気構えだから勝負感覚が鈍い、勝敗に拘る顧問の先生は苦労する。
硬式テニスだったらどうかなというところだが、先生は体格的に硬式は無理というが‥
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 12:40:12.03 ID:O3Xaz/ny
>>378
硬式の方が早くカタチになる。ジジババでも始められるのに中学生でやれないわけがなかろう。
コートの広さやラケットの長さは同じなのに、軟式ならいいというのはナンセンスだな。

難しさを感じるとしたらシングルスが普通にあるとか、あるいは
強くなるとてっぺんがアジアなのか世界なのかというところ。
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 14:11:40.85 ID:AHlYI0M4
学校体育の難しいところだが、必ずしも運動が得意でない子か、勝負より体力づくりの目的で部活に入ることはあっていい。
硬式テニスと軟式テニス両方の部活がある学校(強豪校いがい)の場合、硬式テニス部は人気かあるので
軟式テニス部がそういう子の受け皿になっている面はあるだろう。
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 19:13:27.42 ID:olfREBEm
軟式のいいところは、どんなに下手くそな打ち方を
してもテニスエルボーになることがないこと。
これは硬式では無理。

>>378
>硬式の方が早くカタチになる。
というのは嘘。どちらも同じくらいの難度。
硬式の方が教えられる人(=コーチ)が多いので結果的にそうなるだけ。
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 19:32:35.43 ID:O3Xaz/ny
>>380
テニス部もソフトテニス部もある学校なんて高校でも少ないのに
中学なら私立や国立、中高一貫校とかだけだろ。一般的な市町村立の中学なんて稀。
あとはテニス部を新しく創設したばかりの過渡期な学校か。

そんな希少例だけで一般論を語るのは無理
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 19:47:31.68 ID:O3Xaz/ny
>>381
>軟式のいいところは、どんなに下手くそな打ち方を
>してもテニスエルボーになることがないこと。

これはとんだステレオタイプ。
ほんの少ししか練習しないから傷めないだけで、練習しなけりゃ下手はいつまでも下手のまま。
中上級者に食らいつきながら下手打ちで練習量こなせば、間違いなくしっかり痛めるから。


ソフトテニスよりラケットの軽いバドミントンや卓球、スカッシュは肘などを痛めないか?
そんな筈ないだろうw
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 19:59:39.10 ID:O3Xaz/ny
>硬式の方が早くカタチになる、というのは嘘。
>どちらも同じくらいの難度。

運動経験のある人ならどちらもだいたい三ヶ月くらいかな?
ほぼ毎日部活やっているソフテニ中学生と、毎週一回テニススクール通いの大人。
…これが同じと言えるか?
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/25(水) 23:51:43.93 ID:ijlD50Qa
>>376
あとはビーチバレーやフットサルなどと違って
軟式独自の魅力というものに乏しいのもあるかな
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/26(木) 18:12:40.52 ID:f1EdR0EM
自分は小学生の時は近くのクラブで硬式、中学時代は部活で軟式をやってました。
硬式テニスが楽しかったので中学でもやろうとしたら、軟式テニス部しかなくて愕然としましたね。
その当時は軟式テニスという存在自体知らなかったのでw

当時硬式をやってた時はイースタングリップで手首と肘を固めて面を作る打ち方をしてたんですが、
部活に入っていきなりフルウエスタングリップで首に巻き付くように振るフォームに変えさせられました。
「あーこれはもう別のスポーツだ」と思って諦めて、そのまま続けてたんですね。

ある時遊びで硬式やる機会があって、やってみたらもう全然打てなくなってました。
あれほど軽く打てた硬式ボールが鉄球打ってるのかと思うくらい重くて辛いんですよ。

中学卒業して軟式をやる機会も無くなって、また硬式をやろうかとも思いましたけど、
また1からやり直すのかと思うの嫌になっちゃってやめちゃいましたね。

中学時代の部活は同じ部員との練習も試合も楽しくて良い思い出になりましたが、
結果的に自分にはテニスをやっていこうっていう気をなくしてしまう原因にもなってしまいました。

長文、失礼しました
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/26(木) 18:25:48.94 ID:mpoQ8Q7h
俺の書き方が悪かった。俺(たぶん他の軟式経験者の一部も)がいうテニスエルボーは
ボールインパクト時の衝撃が肘支点になるためにおこる肘の故障のこと。
軟式は振り切る必要があり、完全なウエスタングリップ&ボールがゴムなので、
インパクト時の衝撃は少ない上、肘には殆どこない。手首または肩支点となるため。
イースタン&下手打ちだと、肘支点となるため、インパクトの衝撃が肘にくる。

>>383 がいう広義のテニスエルボーは、回内や回外などの捻り運動および
手首の曲げ伸ばしによる肘の故障も含んでおり、これは軟式でも起こりえる。
バドミントンも卓球もスカッシュ?の肘の故障もこちら。
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/26(木) 18:36:33.02 ID:mpoQ8Q7h
>>384
条件同じなら、軟式も硬式も難度はいっしょという主張は俺も同じだけど。
週1スクール大人と毎日部活中高生と条件を変更しているの?

硬式は指導者(=スクールコーチ)が多いから硬式の方が早くカタチになる点は
俺も認めているよ。軟式も硬式も難度はいっしょがメインの主張。
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/26(木) 19:18:58.51 ID:rNENyvf6
>>388
ソフトテニスは別名・難式テニスと言われるくらい実は難しいスポーツ。
軟式上級者はテニスとの比較でソフトテニスの方が技術的に難しいことを誇る。
テニスは当てるだけで飛んでいき、待ってれば跳んできてくれる簡単なスポーツだと
彼らはよく主張しているがね。

「カタチになる」とは、この場合の定義としてはゲーム形式を楽しめるということな。

軟式球は跳ねないのでショートボールはより早い出足が求められるし、
フルスイングしないと飛ばないからきちんとスイングを身に付ける必要がある。
硬式球は跳ねるし、当てただけでも飛んでいく。競技性を追及する人はそれだけでは
無論ダメだが、娯楽志向の人にはそれだけでも十分ラリーやゲームを楽しめたりする。
「ソフトテニス」という名称のイメージから「やわらかいスポーツ」「娯楽志向のスポーツ」
と思い込んでいる人も少なくないかもだが、実際のところソフトテニスとはかなり競技志向に
特化したスポーツなんだよね。
硬式テニスは競技志向から娯楽志向まで幅広く対応でき、世界中で楽しまれているスポーツ。
軟式テニスが硬式テニスを補完するようなスペースは残ってないんだよ。残念ながら。

>>387
つまりソフトテニスで痛めやすいのは、肘ではなく手首や肩だってことだな。
痛めるのは手首や肩で、肘はさほどでもないからソフトテニスは身体にやさしいって、変な理屈だな。
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/26(木) 19:55:00.60 ID:C5r+0Tdl
>>388
中高生が部活で三ヶ月毎日練習したら
硬式の方が明らかにちゃんと試合になるわ
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 04:29:58.08 ID:R+g1nKwe
軟式は発展途上国でもやらないw
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 05:21:13.75 ID:RRnEnbsx
中学部活で軟式テニスしてて硬式テニスをやると、
ボレーにしてもグリップの握りにしても邪魔なものばかりだわな
確かに無駄かもね
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 09:11:43.32 ID:8vSuELYL
>>389
まともな書き込み。
確かに軟式はスイングができていないとゲームにならない。他もほぼ同意。

ただし、
> つまりソフトテニスで痛めやすいのは、....(以下略)
はきちんと読め。回内・回外の捻り運動と手首の曲げ伸ばし・返しによる
肘の故障は軟式でもあると書いている。
故障要因で大きいインパクト時の衝撃による肘の故障は殆どないので、
硬式よりも身体にやさしいというのが主張。

硬式の下手打ちのテニスエルボーの原因のほとんどは衝撃が原因でしょう。

>>388
たしかに>>389がいうように「カタチ」(=娯楽レベルのゲーム)にはなるよ。
それは認める。
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 10:30:26.78 ID:ZNjrM78u
>>393
「下手打ち」とは、具体的にどういう打ち方を言ってるのか。

ちなみにオレの考える下手打ちとは、肘よりも先にラケットヘッドが出てきてしまう打ち方だが。
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 12:17:46.07 ID:4/8DulS3
>>394
じゃあ伊達なんかはド下手だな
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 18:27:05.71 ID:vaDKuc92
そういうイメージで伊達の真似をしてたら
>>395はなかなか上手くならないだろうな
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 19:05:41.44 ID:IYuz22KY
>>389
軟式なんてぶっ叩くかロブだけの単純さでそんな難しいと思えないけどな
変な打ち方でも重力でコートに収まってくれるし。
硬式にはスライスがあったり同じぶっ叩くでも際限なく奥が深かったりして個人の技量に差が出やすく、
必ずしもゲーム形式が「カタチになる」のは、軟式ほど簡単じゃないと思う。

後半は同意だが前半の枝葉で気になってしまった。
中高軟式続けて、県ぐらいで何とか紙切れもらえた程度のへタレの印象。
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 19:12:01.02 ID:IYuz22KY
>軟式球は跳ねないのでショートボールはより早い出足が求められる
これもないな、超速のボールとバックスピンで止めたり跳ねなくできる対比の大きな硬式の方がより一層の脚力が求められるだろう
軟式の方が差が小さい。跳ねないって言っても案外跳ねるし。
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 19:33:36.84 ID:vaDKuc92
>>397-398
ジジババだって硬式を楽しんでるじゃん。ポワーンポワーンって感じではあるけどさ、
歳を取ってから始めたってゲームを楽しめるスポーツって素晴らしいと思うぞ。
軟式は明らかに若い頃からやってましたって人以外、年寄りプレイヤーを見たことがない。
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 19:56:20.65 ID:psESFdfc
硬式のいいところじゃん
少ないパワーでもボールを飛ばすこともできるし、フルパワーでブッ叩くこともできる
軟式は叩くだけ

まあ別のスポーツだと思ってるからどうでもいい
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 20:16:25.90 ID:ZNjrM78u
>>398
>超速のボールとバックスピンで止めたり跳ねなくできる
>対比の大きな硬式の方がより一層の脚力が求められるだろう

>>389は娯楽志向者がテニスを始めることを前提に「カタチ」になりやすさを書いてるんだから、
超速ボールや強烈なバックスピンのボールが飛んでくるわけないだろ。
ちゃんと文意を読み取らないと話が噛み合わなくなるぜ。

中学校のソフトテニス部は運動の苦手な生徒が体力作りのために気楽に入る。
硬式は中学生の体格では難しいのではないかと先生は言うが…
という>>378に反論するレスに端を発していることをきちんと踏まえてくれよ。
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 20:25:03.67 ID:ZNjrM78u
>>400
間違いなく別のスポーツではあるんだけど、いまだに中学の部活では
テニスの代わりとしてソフトテニスが実効支配している。
その誤った大義名分は片っ端から否定してやらねばね。
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 23:55:47.67 ID:SoWoIMWB
軟式の人に聞きたいのは、
ソフトテニスが肘にやさしいって事をなぜテニス板でアピる必要があるのかってことです。

テニスエルボーってそんなに深刻な障害じゃないですよ。
休めば治るし。フォームを正せば再発しない。
年少者にはPLAY+STAYってのがある。
テニスと全く関係ないソフトテニスが口を出す必要はないと思うんだけどどうですか?

他人の健康を心配するなら、
正しいフォームで投げても肘と肩が不可逆的に壊れる野球とか、
死亡率No.1の登山やってる人とかにソフトテニスを勧めたらいいと思います。
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 00:50:16.60 ID:U0N8TTmS
>>401
なんかコソッと条件付けて軟式には存在意義があるって論法に違和感あります
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 00:53:59.55 ID:U0N8TTmS
>>401
ていうか、この人自体も文章読めてないな
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 05:49:33.41 ID:SZmMxFO5
>>404
>軟式には存在意義があるって論法

ハア?逆だろ
>>402はソフトテニスには存在意義がないって言ってんのw
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 05:54:10.90 ID:SZmMxFO5
アンカーミスったので再掲

>>404
>軟式には存在意義があるって論法に違和感

ハア?逆だろ
>>401はソフトテニスには存在意義がないって言ってんのw
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 11:21:48.12 ID:hWBwe8Aj
>>405
omaemona
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 18:16:35.46 ID:c9QYzv7P
>>394
俺(>>393)の下手打ちイメージは、

スクエアスタンスで、身体の真横(正確には右フォアなら右肩位置)で
ボールを打つため、ラケットフェース、手首、肘の位置が一直線になる。
さらに、スピンをかけようとこねるような打ち方
(スクール初級から中級の特に女性に多い)

肘サポーターしながらそんな打ち方している人を見ると、いつもフォームを
直せばいいのにと思ってしまう。
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 07:03:37.66 ID:Z35/aCrJ
軟式の人たちが熱く弁解しているのが笑えるね。
高校生にもなって軟式でパコパコ(笑だからね

そもそもテニスとは一般的に硬式テニスのことを指しているのであって、
軟式テニスはテニスとは言わない。何でこのスレにいるの?(笑
まあ別にいいんだけどさ。

本当に日本から世界に通用する選手を輩出させたければ軟式は廃止した方が
いいのだが。初心者や2〜3歳の幼児に英才教育をさせるために軟式をさせるのがいいと思われる。
軟式は緒戦はその程度のもの。
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 11:09:33.16 ID:PDsRCZ9x
もう軟式にそんな目くじら立てる必要はないよ
現在進行形で廃れていっているよ
中学〜大学(そこそこ強豪)まで軟式やってたけど
大学のOB会で今の地方の現状・ドローなんか見せてもらうと
平成初期と比べると参加ペアも1/2〜2/3程度に減少している。
連盟参加大学数も明らかに減少している。但し女子は増えているが
少子化と景気の低迷が原因だろうが、今後も減少傾向に歯止めが掛ることはないだろう。
πが減少すると当然競技レベルも下がるし、10年後は本当にマニアしかやらないスポーツ
になるだろうな
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 11:44:19.12 ID:Z35/aCrJ
軟式の人は、硬式の人は軟式を全然分かってないと思わない方がいい。
なぜなら小中高で部活の殆どが軟式しかなかった時代があったから。
現在硬式でも、軟式経験者が意外に多いと思う。

まあ、両方経験しとくのも悪くはないか。
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 13:46:04.39 ID:itmDSFO3
>>410
それに相当するキッズテニスは既にあるよ
小さいラケットでスポンジボールや軟式ボールみたいなロープレッシャーボールを使うやつ

昔から軟式関係者は色々屁理屈積み上げて存在意義を主張してきたがもう完全に外堀埋められつつある
残るは子供のこととか考えずそこに個人的な存在意義を見出して固執しようとする旧式の人々にいかに退場してもらうかだけ

テニスもやはり感覚が大事なスポーツ、異質な文化はやはり回り道。
損してるのは数あるスポーツから中高でテニスを選び、そこに意に反し、軟式しかない子供達
限られた時間を注ぎ込む子供のためにも早くすっきりした方がいい
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 17:49:00.02 ID:itmDSFO3
>>389
・軟式は難しく高度なスポーツ
・素早い脚力やきちんとスイングしたスイングが求められる選ばれた人もの
・「ソフトテニス」という名称からかけ離れた競技志向のスポーツ
・他方、硬式は当てるだけの簡単な競技

結論
・硬式は世界で楽しまれてるスポーツ。軟式が生き残る余地はない

これって、完全アウェーの場で自分の主張を一部でも受け入れされるためのテクニックそのもの
最後の結論だけ相手に寄せたとってつけたような結論を持ってきて相手に懐柔させる
(競技としては優秀なんだ、だから学校の部活動として存続の余地がある、ってのが裏の主張か)

なんか硬式派装った軟式派にみんな上手く丸めこまれててワロタw
みんな人が良い人達なんだな
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 18:43:50.01 ID:PxRaif4Z
>>414
キミさあ、ホメ殺しって知ってる?
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 18:46:52.33 ID:itmDSFO3
>>415
どこが褒め殺しになってんの?説明よろしく
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 18:58:09.61 ID:u6Kf7SUb
>>414こそ軟式だろ。
アンチ同士の意見分裂を狙った「離間の計」を気取ってるのがみえみえ。
軟式はコソコソとあの手この手を使い生き残ろうとするから始末が悪い。
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 19:29:37.29 ID:itmDSFO3
>>417
自分勝手な各論の主張を大半の人が当初アクセプトしてたのが可笑しかっただけです
それぞれ後で簡単に論破されてますけどね

・パコパコ打つだけの単純なスポーツ
・変な打ち方でも球が軽いから空気抵抗でコートに収まる
・スピードの変化の幅が小さいから硬式ほど脚力は関係ない
・競技志向のスポーツ?すでにマニアのマイナー競技です

誤解させてすみませんw
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 20:36:12.38 ID:u6Kf7SUb
>>418
結論
・硬式は世界で楽しまれてるスポーツ。軟式が生き残る余地はない
・競技としては優秀だから、学校の部活動として存続の余地がある

こんな穿りすぎた解釈の方が違和感あるわ。
誤解させてすまないというなら、ご自身なりの軟式不要論を述べてみては?
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 20:38:54.81 ID:u6Kf7SUb
あ、>>413もID:u6Kf7SUbか。なら一応治めさせていただく。
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 22:07:06.00 ID:PxRaif4Z
>>416

>軟式上級者はテニスとの比較でソフトテニスの方が技術的に難しいことを誇る。
>テニスは当てるだけで飛んでいき、待ってれば跳んできてくれる
>簡単なスポーツだと彼らはよく主張しているがね。
…と、>>389では書いている。
テニス板ではかなり以前から「硬式vs軟式」という趣旨のスレがあり、
これらの主張は威勢のいい軟式たちの常套句だった。
ここのところが硬式の立場として面白くなく思えたのだろうが、それは無理もない。
ただ>>389は、アンカーと文意を辿れば>>378に端を発するレスであることがご理解いただけるかと。
従来からの軟式が誇る常套句を持ち上げたうえで、運動が苦手な生徒が体力作りのために入る部活とか
これまでの主張とは全く矛盾した軟式の存在意義なんて、おかしいでしょ?ということ。

そしてどうやら、結論のところでは言葉が足らなかったようだ。加筆してみる。

軟式は本来、高価な硬式の代用品だった。硬式テニスが大衆化・世界普及した今となっては、
競技性or娯楽性どちらを志向するにしてもソフトテニスがテニスを補完するような隙間は残っていない。
当然、中学の部活動においても。
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 22:19:35.89 ID:itmDSFO3
>>421
事情を知らなくてゴメンなさい。丁寧にありがとう。
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/30(月) 23:52:10.98 ID:YtBeRqpJ
卓球は軟式が消滅して、代わりにラージボールが考案された。
でもテニスは硬式とラージボールを兼ねてるようなもんだから
軟式の代わりを考えてやる必要もないか
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/01(火) 06:29:36.48 ID:B1VG/Z/0
>軟式上級者はテニスとの比較でソフトテニスの方が技術的に難しいことを誇る。
>テニスは当てるだけで飛んでいき、待ってれば跳んできてくれる
>簡単なスポーツだと彼らはよく主張しているがね。

軟式と硬式両方してきた人間じゃなければ恥かいて終わり。

@   >テニスは当てるだけで飛んでいき
硬式はスウィートスポットに当てると、確かにそうだが。
スウィートスポット以外は硬式の方が遥かにボールコントロールが
難しい。

A  >待ってれば跳んできてくれる
軟式はバウンドが低いためにバウンド後の耐久時間が短い。
硬式は平均速度が高いために、コースを狙われた場合に
ボールに追いつくのが難儀。
ボールに追いつくための余裕はどっちもどっちだな。

そもそも軟式は世界的にテニスとして認められてない。幾ら軟式の難儀を
言ったところで、全く意味が無い。
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/01(火) 16:18:35.93 ID:xiYiHJQI
軟式は振るだけでボールが飛び勝手にコートにおさまる
硬式に比べて格段に技術レベルが低い競技である
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/01(火) 19:43:22.39 ID:QMErxBut
俺、今は硬式やってるけど軟式は軟式で好きやわ
完全に別競技、比較とか頭おかしい
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/01(火) 20:56:13.24 ID:tyXBsJEb
>>424-425
そう目くじら立てて反論しなさんな。むしろテニスの長所を否定することにつながりかねない。

テニスは難しさ(競技性)と簡単さ(娯楽性)を兼ね備えていることが最大の利点だと思う。
競技性を志向すればワールドプロツアーやグランドスラム大会、オリンピック等、
世界の強者たちと競うチャンスがある。
娯楽性を志向するなら軽くてデカくてすっとんでくれるラケットだってあるし、
子どもやお年寄り、運動の苦手な人や非力な人でも楽しめる。
それがテニスの最も素晴らしいところだろ。

もしテニスが難しいだけのスポーツだとしたら、それこそ軟式のまやかしが
付け入る隙を与えることにならないか?
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 00:36:07.84 ID:aDddv/vZ
>>426
テニスコートや限られたお金を使わないならそれもおKなんだが
「テニス」と称して予算の一部を持っていったりコートを占有してる限り別とはいえないね
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 06:56:19.62 ID:DH5v0T9s
軟式テニスは今後ゲートボールと同じで
老人用のスポーツとして特化していってほしい。
ゴルフとゲートボールが同じスポーツではないようにね。
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 07:03:09.67 ID:gfBVB1UM
ボールが弾まない分余計に走らないといけないから老人にはキツイと思う
コートを小さくするとかしないとダメだなw
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 10:01:54.33 ID:ZFzexofZ
完全になくなってくれないと軟式なんかにコート使われたら迷惑甚だしい。
軟式やるくらいなら卓球やれ卓球
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 10:39:50.65 ID:M/RuZ+E+
しかし、今の硬式テニス人口だけでは民間コート施設者(クラブ含む)は運営できない事実。
俺の近所の民間コートはバブル以降10近く廃業した。で、公営コートの競争率が上がった。
軟式はおこぼれで続けられていると考える度量は硬式マンセーにはないのでしょうか?
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 21:22:53.88 ID:+HwHdxwY
>>427
まー確かに。軟式が難しかろうが易かろうがテニスには関係ない。

ただ>>421が指摘する通り、「軟式は難しいです」ってのは
矛盾であり、ダブルスタンダードであり、荒唐無稽なので
まじめなテニス板住民はつっこまずにはいられないのでしょう。
そういう釣りなのかも。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:17:45.23 ID:wIHW92yc
いまだ日本は軟式でマスターベーションしている非テニス国家だから。
日本のトップクラスでも世界ランキング50位以内に入るのがやっと。
この恥と敗因の1番の原因は軟式テニスによる利権だろうな。
日本の他の競技、野球、体操、ゴルフ、レスリング、柔道などは
そこそこ強いのに日本のテニスだけ異常にレベルが低いという現状。

これに危機感や屈辱感を感じない人間は思考が停止している。

加えて、マイケルチャンやリーナなどアジア系でもGS優勝者
が存在しているので、体格で言い逃れるすることもできない。
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 06:32:57.31 ID:wIHW92yc
軟式は3歳までの英才教育と初心者がテニスに慣れ親しむためのもので、
競技としては廃止の方向でいい。
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 19:34:03.87 ID:BDIEPvsd
>>435
>軟式は3歳までの英才教育と初心者がテニスに慣れ親しむためのもの

何で違う競技がテニスの英才教育になるんだ?
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:12:27.51 ID:YKhnxz3Y
英才教育は最初から硬式で。
幼少期は最初はショートテニスから入ってもいい。

学校の部活でやるのは硬式でも軟式でも何でもやりたいスポーツをやればいい。
どうせ部活でテニスやってるようではウィンブルドン予選出場すら無理だし。
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:41:51.30 ID:9PfiqWqI
>>436
幼児向けにはキッズテニスがもうあるよ
似て非なる軟式の存在余地はもうないよ
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:53:46.06 ID:6JsrITuY
>>435
幼児向けにはPLAY+STAYがすでにあるよ
似て非なる軟式の存在余地はもうないよ


>>437
>学校の部活でやるのは硬式でも軟式でも何でもやりたいスポーツをやればいい。
>どうせ部活でテニスやってるようではウィンブルドン予選出場すら無理だし。

また最後でこっそり存在意義を主張する軟式関係者ですかw
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:31:16.50 ID:bl+W+oBU
>>437
軟式やるくらいなら他の部活に入った方がいい。
もちろんテニスをやりたくて軟式に入るのは本末転倒。
部活としては軟式は廃止の方向でいい。
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:12:19.00 ID:2TfMei8w
軟式はアジア大会でメダル2個を手堅く確保するためだけに存在している競技。
実際に前回大会では除外競技に決まりながら、JOCの後押しでテニスの一種目として実施された。
そこで軟式は日本テニス協会の統轄下に置く。
テニス出身者からアジア大会派遣選手を事前準備しておけば十分足りる。
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 06:03:30.04 ID:ohnpvS2u
小学から完全硬式の部活制にすればいい。
サッカーや野球みたく、部活からプロを輩出させろよ。

あれだけ一生懸命に軟式部活してて、将来のプロの夢が途絶えるとか
可哀想すぎる。

若者に夢や希望を持たせてやれよ・・そのために軟式廃止だ。
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 06:49:18.25 ID:JvJMuNlQ
20年前に軟式を廃止しスポ少から中学と今軟式の連中が歩んでいる道を硬式で歩めば、ニシコリクラスの
奴は10人くらいいるでしょ
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:46:05.77 ID:sQa5JtgL
小中学生の運動の吸収力って凄いからねえ
そんな時期を無駄にしてほしくないよな
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:23:45.87 ID:9cnYYHe4
おまえら現実をみろよ。
ワールドクラスになるには1に本人の才能とやる気、2に親の年収、3に家庭環境。
軟式の有無とか小中の部活とかあまり関係ないから。
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:30:30.73 ID:2TfMei8w
>>445
軟式の存在意義はとっくに失われているだろ。
むしろテニスへの妨害で存続する代用品など廃止で当然。
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 08:39:38.20 ID:vPFlaAbq
>>445
本人にやる気と才能があるのに、軟式に騙され拉致られたら元も子もないだろw
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:58:12.27 ID:vsuNvH0p
スゴ。まじで軟式擁護してるやつがいた
違和感あるレスが結構あるのはこそっとステルスで軟式アピールしてるせいなのかーw
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 13:18:03.50 ID:2fDfKPBV
ガキの頃から専門的に教えなければ一流にはなれない⇒間違い
子供のころは適当にかじらせときゃいいのさ

随分前から一生懸命訴えているやつがいるがwタダのアホつーか軟式擁護の奴だろw
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:17:07.39 ID:vPFlaAbq
>>449
錦織だって小学生の時はサッカーもやってたしね。
その他にも一流選手の幼少時は複数のスポーツをやっているのが普通。
早い時期から専門競技に絞っていた人ほど伸び悩んだり
バーンアウトしてしまいがち。
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:19:03.84 ID:nCu0G4nM
中学の軟式テニス部は身体能力に劣る生徒の受け皿になってる。
勝る生徒は民間のテニスクラブに入ってるが、親の収入が少ないために部活でガマンしている生徒もいる。
最近では民間のテニスクラブに在籍中でも在学中学名で学校の硬式大会に参加できるようになった。
潮流の変化か理由は不明。
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:34:42.00 ID:vPFlaAbq
>>451
そこに硬式テニス部が中学の部活に入ってきて軟式が廃止になったとして
困る生徒はいないだろ

結局は軟式を保護したい一心の老害が取って付けた屁理屈にすぎん
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:30:16.24 ID:vsuNvH0p
>>451
>中学の軟式テニス部は身体能力に劣る生徒の受け皿になってる。
そういう生徒が硬式やったら何が問題なんだ?
硬式ある学校だと既にそうなってるだろうし、大学入ったらそういう奴等の何割かは硬式サークル入るだろう
軟式の存続理由にはなってないと思うが
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:45:51.03 ID:RJGN/Oko
>>453
学校体育で硬式テニスをやる限界だよ。
だいたいどこの地方でも1つの学校から地方大会に出場できる選手人数は限られている。
民間テニススクールで鍛えられた選手が学校の硬式テニス部に所属すれば、その分身体能力に劣る
生徒がはじき出される。
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:10:28.91 ID:ghY5eG1b
>>454
軟式にしてもそういう人たちはコートの隅で屯してるか、幽霊部員になるかだろう。
それって弾き出されてるって言わないか?軟式なら受け入れられるっておかしな話だ。
456名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:49:37.39 ID:Fy5ASaU+
硬式テニスが強くなるためには、幼少からテニススクールに通ってくれ。
すなわち学校にソフトテニス部はあってもなくてもどっちでもいい。
むしろソフトテニス部をなくすと、身体能力が必ずしも高くない人からスポーツをする
機会を奪ってしまうのではないかと危惧される。
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:56:20.48 ID:WAbzefwO
>>456
やっぱその理論おかしいわ
それが硬式テニスの普及を妨げてるソフトテニスである必然性がない
例えばより運動負荷の低いオリエンテーリング部やゲートボール部とか別の選択肢もあるし
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:01:28.92 ID:DOqIEvBt
仮に硬式テニス部ができたとして、民間のクラブとの競合になるかもね
運動能力に少しでも自信のある生徒は、優秀なコーチのいる民間クラブにいくだろう
そこに少子化が絡んでいてどこの部活も人が足りない 今は民間クラブに所属しない生徒が部活にいる感じだ
だから運動能力の高い希少部員が試合に限って他のクラブの応援に出ているのが現状
以前のように部内でレギュラー争いをするような状況にならなければだめだな
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 10:29:40.72 ID:ghY5eG1b
>>458
となるとすると、>>456の言う軟式の存在意義は全く否定されるな。
元より硬式は競技性と娯楽性を高いレベルで兼ね備えているのに対し、軟式に娯楽性はないわけで。
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 19:56:05.55 ID:4c6/EEVi
>>458
公立中高校に硬式テニス部を作るのは官による民業圧迫。

公立学校にはソフトテニス部があるほうが民業と住み分け可能。
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 20:26:18.97 ID:ghY5eG1b
>>460
中学どころか既存の高校の硬式テニス部まで否定するわけだな。
民業圧迫??十分共存してるだろw
そうなると、中学で硬式テニスをやっても何ら問題ないことになる。
軟式の存在意義が復活するわけでもない。

クラブチームと学校部活動で共存が難しいのはサッカーだな。
JFAへ所属チームの選手登録が必要だけど、二重登録は許されない。
それはプロだろうが中学生だろうが同じこと。
だからJユースと地元強豪校には少なからず軋轢もあった。

それに比べれば個人競技であるテニスの所属先など緩いものだ。
高校とクラブ、両方で活動して全く問題ない。
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 20:53:22.69 ID:Y38dZU6G
伊藤、そえだと部活上がり糞弱いからむしろいらない
野球やってたほうがいいぞ
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 20:58:54.05 ID:ze/xZP6s
伊藤、添田は野球に例えたらバリバリのメジャーリーガークラスになると思うけど。
464名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:16:16.26 ID:Fy5ASaU+
>>461
ふだん高校の硬式テニス部で練習していないスクール生がテニス部員として大会に出場することで
ふだんテニス部で練習している部員が1人大会に出場できなくなる。
大会で勝てる選手が1人増えるかもしれないけど、それが部活の健全な姿かどうか。
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:27:55.15 ID:UGmyLRr1
テニスの場合は世界ランキングで上位に入らないと世間一般には簡単に評価されないからなあ。
国内トップクラスでもそれなりのステイタスを得られないと…それに安住できるほど恵まれすぎた
環境でも良くないが。

ただ日本のテニスが強くなるとは、世界ランキング二桁に日本人が何人も入ることばかりじゃないだろ。
もちろんトップ選手のレベルを引き上げるための英才教育や環境整備も必要だが、競技者層の底上げや
拡大も不可欠。どれか一つの最善策を探すんじゃなくて、多面的に良策を打ってこその強化だろ。
幼少年代への普及も強化策の一つだが、併せて軟式に替わり中学部活に普及させるのもまた策の一つ。
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:57:58.56 ID:ghY5eG1b
>>464
全く健全。スクール生が部活では一切練習しないとは書いてない。
売名のためにそういうこと目論むのは私立校だろ。杉山なんか典型例。

テニスは基本的に個人戦。
オレの知ってる限りテニスに限らず卓球やバドミントン、また水泳や柔道、剣道あたりだって
部活で練習しながら校外のクラブ等でも併せて練習してる子は少なくないと聞く。
今時は県大会目指すレベルでも環境を画一化せず色んな所へ練習に出向くのは全く珍しくない。
学校の顧問とクラブのコーチにも繋がりがあって、それらのネットワークを介しながらね。

また最小単位の地区大会個人戦に登録制限があるなんて聞いたことがない。
むしろ幽霊部員でさえエントリーさせてくれる。で、幽霊部員は試合に行かなかったりする。
全く筋違いの危惧だろ。


で、硬式はとっくの昔に大衆化したのだから、テニス普及のための
代用品であった軟式の存在意義は失われたよね?
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 22:06:53.63 ID:ze/xZP6s
うちの地域では個人戦に学校から何人て枠があるよ。
じゃないと凄い人数になるから。しかし、実力があれば当然枠内にはいるから、
スクールうんぬんは関係ないよ。
それより、強豪校とよばれるところほど、高体連優先の方が問題な気がする。
スレチですまん。
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 00:30:39.03 ID:Inc9WXwx
軟式が押さえてる日程枠使ったら枠の問題なんてそもそもないんじゃないの?
それより少子化で生徒数や予算、人的リソースが減少する中、
軟式の部があるから硬式の部が作れないって影響は以前より大きくなってる気がするんだが
469名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 06:07:59.31 ID:YTncdj8O
軟式を無くすだけでは日本のテニスは強くならないが、
軟式を無くした分の底上げは確実にある。つまり強化策の一つ。
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 06:21:04.91 ID:tC3NuCLu
大学生または成人になっても軟式でパコパコしているのを見ると、
見てるこっちまで恥ずかしくなるよなw

過去の思い出に浸りたいだけの軟式は廃止でいいよ。
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 08:40:44.40 ID:N/H1cTcP
仮に硬式テニス部ができても、教えられる先生がいないかも
技術指導可能なそれなりのレベルに達した顧問の先生が見付からない
その補完の意味で部外のコーチを招くが必ずしも常時ではないので生徒の技術向上は望めない
それを見越した生徒はやはり民間のクラブに通うことになるだろうね
民間クラブは軟式部の生徒を嫌うし、部活は毎日実施でチームワーク重視だから民間クラブ通いで欠席しがちな生徒を嫌う
部活に優秀なコーチを招聘して常勤とすれば可能かもしれないが、無給のボランティアで来て貰えるかな
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 10:12:45.81 ID:58xCgEgN
>>471
ボランティアコーチは普通に考えれば無理だろう。まして、成長期世代ならなおさら。
ボランティアコーチの生活をどう保障する。コーチ側にもメリットを出せなきゃ無理。
簡単に思いつくところで、ボランティアコーチ所属のスクール・クラブの
校内営業OKぐらいだろう。

部活で個々人に簡単なアドバイスをして、それ以上はスクール来てねという感じ。
これならばスクール・クラブ側も勧誘の可能性があるから、営業として派遣するだろう。

でも、現実問題、公立校では無理だし、私立でもよほど理解のあるところでないと、
現場の教師が「なに商業活動を教育現場に・・・」というだろう。
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 10:30:22.97 ID:GCPhYJVE
>>471-472
だからといってそれが存在意義を失った軟式の存続理由にはならない。

日本のテニスはトップを引き上げるだけでなくボトムの底上げといった多角的な強化策が必要。
474名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 11:30:30.99 ID:+mpUn8F9
>>471 横からですが・・・
昔から中学の部活顧問が、そのスポーツの未経験者なんてザラな話。
熱い先生なら、生徒と共に指導力も向上するでしょうし、
地元のスポ少や近隣の中学、時には公立高校との交流なども計って、
部活動次元での技術向上、指導力向上は十分望める。
第一、軟式ならば全ての中学で、それなりの顧問が最初から
在籍しているとでもいうのでしょうか?
その点で言えば、軟式どころかどの部活(運動系に限らず)でも同じ。

その学校に軟式しかないから、仕方なく軟式部に席を置いている生徒、
又は、錦織に憧れた小学生時代に、軟式を硬式の入門競技だと
勘違いして軟式を始めてしまい、流れで軟式部に席を置いている生徒、
そんな子の中学卒業後に、永く続くであろう硬式テニス人生を
見据えた指導をするのが、最重要な軟式存在意義でしょう。
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 11:33:18.27 ID:+mpUn8F9
>>474 続き
田舎の県ならば、中学軟式時代のすごし方ひとつで、
高校硬式部活デビューであっても、それなりの強豪高校の練習に
ついていければインターハイ団体メンバーぐらいは手が届くかも・・・
と、夢みさせてあげてほしい。

中学で硬式部があれば(あえて軟式部の存続とは無関係で)、
そんなジレンマさえ発生しないのだが・・・。

今年、とある公立中学でフェンシング部などという競技人口の少ない
運動部ができたぐらいだから、
硬式テニス部の設立を阻む勢力を感じるとなると、
軟式指導者たちの悪意を疑わざるえない。
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 12:39:19.07 ID:GCPhYJVE
本来軟式は用具が高価だった時代の廉価版であり、テニスを普及させるための代用品。
用具の価格差は小さくなり、硬式が大衆化した昨今では、軟式本来の役割はとっくに終えている。
また軟式がスポーツの一競技として広く認知されているわけでもない。
にも関わらず何かと屁理屈を付けては硬式にとって変わられるのを拒み、軟式を存続するのは
もはやテニスの更なる普及や強化の妨げでしかなく、本末転倒。
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 13:39:55.87 ID:OYVkAm/9
お兄ちゃん
変なこと教えないでよ

(ファブリーズより)w
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 18:37:27.92 ID:f2ygppZn
>>471
また取って付けたような軟式の屁理屈w
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 19:17:00.94 ID:MzavioUJ
軟式なくなるまでage
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 19:46:20.90 ID:MwDVbWe1
>>477
テニスを教えるのはそこそこに、夜のスポーツを教える硬式のコーチですかw
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 20:40:42.43 ID:eWNM4GTv
( ´,_ゝ`)プッ古くさ>>480
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/10(木) 19:08:34.05 ID:+FeKHqzd
軟式老害
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/10(木) 23:51:03.45 ID:AAiAQM1j
>>401
>中学校のソフトテニス部は運動の苦手な生徒が体力作りのために気楽に入る。
>>451
>中学の軟式テニス部は身体能力に劣る生徒の受け皿になってる。

軟式テニス部を廃止して硬式テニス部を創設。
また運動の苦手な生徒の受け皿、体力作りの場として新たにバウンドテニス部を創設。
これで文句ないな
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/11(金) 18:39:58.93 ID:4baioroN
軟式な人が硬式テニス部を作るのを嫌がる理由がわかったわ。
硬式の人は、軟式との共存ではなく軟式の廃止を求めるからだな。
それでははいどうぞとならないのは当たり前だ。
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 00:00:16.22 ID:74BY7OOy
>>484
軟式はテニス普及のための代用品だからな。
もはや普及阻害要因になっている軟式の廃止を求めるのは当然。
486名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 00:04:39.46 ID:wvH1cY5A
エセテニスやってんじゃねえよ
487名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 00:59:46.70 ID:Pn1HssC4
>>484

別に潰さなくてもいいと思うけどちゃんと入部する前に
元々用具が高かった時代に始められた代替スポーツで
せいぜい大きな大会はアジア大会位で強くなっても
硬式より全然稼げないスポーツって事をちゃんと説明すれば
いいと思うよ。
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 02:16:58.92 ID:BgWzoMDn
>>484
それならばむしろ、軟式の人が
正しくはソフトテニスであってテニスとは全く別のスポーツ
であることをアピールしないことが不思議でならない。
別のスポーツなら共存ということもあるんだろうが、軟式は
テニスの代替スポーツを存続の大義名分にしている以上、
本物テニスがお出ましになったら贋物テニスはその場を譲るのが
筋ってもんだろう?
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 09:16:20.46 ID:RFymL9HG
卓球は硬式に移行すると共に軟式は廃れた。
やはり硬式移行を拒もうとする人たちはいたらしいが、移行した以上
代用品との共存は無益だということを実践したのは賢かったと思うぞ。
日本の卓球界は。
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 12:25:32.90 ID:swQgx6WX
軟式は3歳児以下の練習用で、本格的なスポーツではないことを社会に浸透させて方がよい。
オリンピック競技でもないし、意味無いから。大の大人が軟式でパコパコしているの見ると、
こっちまで恥ずかしくなるわwそんなに学生時代の思い出に浸りたいのかよww

軟式を廃止して、硬式の競技人口が増やし、錦織、伊達、リーナ、マイケルチャンクラスの
アジアトップレベルの選手を量産せよ。
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 14:20:54.19 ID:O+FDhC+l
硬式が正式に決まれば敷地の拡張が無理な学校は軟式を廃して硬式に転向するしかないね
また、高校硬式大会は一部の生徒の独壇場では無くなり、全体にレベルが上がって様変わりするね 
中学時代から硬式の土俵に上がってる連中が多くなって、常勝の高校は危機感持つかなw
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 01:40:19.81 ID:4xiJkmQ5
ソフトテニスを軟式テニスと表すのは本来誤りで、ソフトテニスはソフトテニスでしかなく
テニスに硬式も軟式もないのだが、ソフトテニスが軟式を気取ってテニスの代替スポーツの位置付け
から降りるつもりがないなら、いっそテニス協会主導で軟式テニスを作ってしまえばいいのに。
もちろん既存のソフトテニスとは全く別物で、テニス協会公認の軟式テニス。
もちろんこれを中体連へ加盟させるのは現実的ではないけど、ソフトテニスの本質とテニスとの
関わりを考える一石にはなるかと。
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 06:09:34.26 ID:FsbeEbHi
>>492
軟式を考える必要性なんて微塵もねーからw
余計なことしなくていいからさっさと廃止しろ協会よ、その金魚の糞みたいな競技w
オリンピック競技でもない、プロにもなれない。
何一つ意味が無い。残るのは学生時代の思い出だけw
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 10:46:03.97 ID:lDk/wimd
>>493
だけどさあ、協会の意思じゃ軟式は廃止にできないんよ。
なぜかっつーとソフトテニス連盟はテニス協会と無関係なんだよね。
つまり>>492の言う通り、ソフトテニスは軟式じゃなくて全く別のスポーツ。
卓球が軟式を廃止にしたのと同じようにはいかないってわけさ。
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 19:18:53.27 ID:4xiJkmQ5
>>493
ソフテのために軟式を考えるんじゃない。
494指摘のようにテニスの意向じゃソフテを廃止にさせる権利がないから、
テニスとしてソフテを追い込むための策を実行できないかということ。
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 21:44:37.25 ID:Mc3BPLZK
俺がガキの頃は、軽くても優秀な硬式ラケットがなかったから
しかたなく軟式テニスをやってたんだけど
今の超軽量ラケットなら体重30キロあればハードヒットできるだろうな
軟式テニスの存在意義はもうまったくない
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 23:48:48.51 ID:CvtATL2t
ソフトテニスを叩けば叩くほど、中学校や高校に硬式テニス部を作るのにソフトテニス関係者が
抵抗するのを理解できないのか?
ソフトテニスとテニスは別競技だというならなおさら、学校に硬式のテニス部を作りたいなら、
ソフトテニスも尊重しないと無理なのだが。
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/15(火) 00:00:09.83 ID:4xiJkmQ5
>>497
そりゃ違うな。
ソフトテニスは矛盾だらけのスポーツ。
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/15(火) 00:57:05.35 ID:DVgej0gQ
軟式は、ボールが頭とかに当たっても大怪我しにくいから
学校の部活で重宝されてるんだろう?
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/15(火) 06:38:10.33 ID:0JY8tWtB
500!

>>497
どういうこと?
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/15(火) 23:06:45.52 ID:tsFYBy7H
>>497
何で抵抗するのかねえ?代用品が不要になって、いよいよ本物を導入できるようになるんだから
両手を上げて歓迎すべきと思うが。それまでの繋ぎで普及活動するのが代用品の役割なんだからさ。
ソフトテニスはテニスとは別競技?
だとしたらその点をソフトテニスの人たち自身が、もっと大きな声で強く主張すべきだろ。
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/17(木) 12:44:30.10 ID:RvA6LwC+
硬式テニスと軟式テニスが同じ競技だと思っている人はいないだろ。
代用品じゃなくて別競技。

ただ、単にテニスといった場合、硬式テニスだけを指す場合と硬式と軟式の両方を指す場合がある。
硬式・軟式というのが気に入らないならローンテニスとソフトテニスでもいい。

自治スレで何年も議論しても結論が出なかったから。
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/17(木) 15:12:37.37 ID:xbFpAqf7
>>502
自治スレ?掲示板内の事象についての議論と混同すんなよw

別競技ってもっと大きな声で世間一般に言ってやればいい。
ソフトテニスが中学の部活動で存在する大義名分を失う覚悟があるならな。
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/17(木) 20:02:42.34 ID:peEjQMrm
>>502
軟式はね、昔から安価で安全なテニスの代用品という名目で部活にあったの。
代用品じゃなくてホントは別競技なんです!って今さら言い出したところで、
やっぱりテニスに取って替わられるだけじゃね?なんだテニスと無関係なんだ…って。
いままで虚言を積み重ねて存続してきた分、どんな理由を付けた所で矛盾にしかならない。
まあ自業自得としか言いようがないね。

あと一つ大きな間違い。
昔のローンテニスが今のテニス、昔の軟式テニスが今のソフトテニスな。
> 単にテニスといった場合、硬式テニスだけを指す場合と硬式と軟式の両方を指す場合がある。
こんなコトバ遊びは、現実のスポーツの世界では全く通用しないから。
505名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/18(金) 18:15:05.17 ID:jnAeE9fz
>>502
そりゃ贔屓の引き倒しってもんだ。
そういう考え方がソフトニスを駄目にしているってまだ気付かないのか?
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/18(金) 19:43:25.27 ID:eXjk8Eok
なんかこう話が堂々巡りだねww
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 00:23:55.00 ID:pvm1uDQO
>>506
意見をまとめてどうこうしようってのと混同は不要だろ
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 13:06:09.04 ID:69jGoL+3
要するにここの住民ってソフテに対するヘイト行為をしたい一心なのね
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 16:18:50.31 ID:6MRhbV8d
>>502
テニスとは一般的に硬式テニスを指す。
軟式テニスはソフトテニスであり、テニスではない。

てか、なんでこんな無知な議論になってんだよ。WIKIでも見て来き勉強しろよ。
グローバルスタンダードで語らなければ駄目。
軟式なんて世界的にテニスと認められてない。オリンピック競技ではないのだから、廃止しろよ。
金魚の糞みたいな糞競技を残しても仕方ねーだろうが。
510名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 16:23:09.29 ID:6MRhbV8d
>>508
お前も馬鹿だな。
軟式をしてもプロにもなれない、オリンピックにも出れない。
あんなに競技者いて、頑張ってるのに、才能ある者が何も得るものがない。
あんなに頑張って部活しても才能を開花できない。実に悲しいすぎる競技だな。

テニス協会は若者に希望も持たせるために軟式廃止しろよ。

お前はいつになったらこれが理解できるだろうか。
511名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 16:56:06.83 ID:0BsXt7rM
>>508
何でかわかるか?
中学3年間無駄なことやらされたからだよ
そんなの俺らで十分だ
テニスやりたい中学生に本物のテニスをやらしてやりたいだけ
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 17:20:49.90 ID:KkY7oxE7
中学の部活で硬式テニスをやって高校でも硬式やってインターハイ出てプロにはなっても
ツアー回るのに金がかかって大赤字

中学の部活で軟式テニスをやって高校でも軟式やってインターハイ出て実業団行ったほうが
幸せと思われる

親が金持ちなら前者の人生も悪くはないかもしれないw
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 17:30:20.74 ID:pvm1uDQO
そんな>>512詐欺行為の正当化が許されるはずもない
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 17:34:15.57 ID:pvm1uDQO
>>508
憎悪と批判を混同しないように
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 18:56:58.54 ID:R6vDvzEK
何度も言うが
ソフトテニスは
硬式テニスの総本山の日本テニス協会の管轄下ではない。

全く関係ない別の団体のソフトテニス連盟の管轄

日本テニス協会は中学校に硬式テニス部を普及させるために
ソフトテニスが邪魔をしているのは100も承知だが
別の団体でしかも文科省利権が絡んでいるので
表立って動く事が出来ない。

我々に出来るのは
自分や子供が公立中学に進学する際に
硬式テニス部がなければ、地元教育委員会に
「硬式テニス部を作ってほしい。場所がないなら軟式テニス部を硬式テニス部に変更して欲しい」
と要請すること。
できないならなぜ出来ないか表明してもらい、できるまでのロードマップを提示してもらう。
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 22:12:15.11 ID:E4lYpftW
>>512
そんな問題じゃねーよ
テニスをやりたい中学生にテニスとは関係無いものやらせるなよ
517494:2013/10/19(土) 23:13:39.53 ID:Lqplx0Fz
>>515
禿同。
しかしオレはそういうことの一部を何度か言ったが、キミも言ってたっけ?
まあ515は至極全うではあるのだが(笑)
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 08:20:24.18 ID:QNujzfTl
街のテニスクラブに通わせてる子供に金が掛かり過ぎる
部活で硬式やってもらえばどれだけ家計が助かるか
これはテニスクラブに集う親たちの共通する話題
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 09:33:07.09 ID:Ql2nZSnr
スレタイと話題がずれすぎだろ
軟式がなければ日本のテニスが強くなる理由はたくさん出てる。
軟式がなくなったら日本のテニスが弱くなる理由がひとつもない。結論出てるじゃん。
520名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 09:43:21.77 ID:d4/K54Y2
そう結論は出ている、軟式は廃止→硬式へ
日本のテニスレベルは間違いなく上がる
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 10:44:12.72 ID:LFk1VcNC
80年代前半くらいまでは軟式のトップ選手を硬式が引き抜く構図があったんだよな。
引き抜きの防衛策として、軟式連盟はテニス協会の傘下に加わらなかったのかもしれない。

そういう時代もあったが、もう過去の話だ。今じゃ全く通用しない。
軟式の役割はすでに終えているのに存続することは、もはや硬式強化の阻害要因になっている。
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 13:34:51.19 ID:qUc6j7ha
>>518
部活で硬式テニスやっても世界に通用しねえよ。
本当に硬式テニスが強くなりたければ金がかかっても幼少期からスクール通え。
高校生になる頃には海外を転戦するようでないと四大大会は出場すら無理。
結局、硬式テニスで強くなるには相応の金がかかるんだよ。
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 13:49:50.36 ID:QNujzfTl
どこの親も自分の子が世界的プレーヤーになれるなんて思っちゃいないのよ
我が子が硬式テニスを見て自分もやってみたい、上手くなりたいと言ってるから通わしてるのよ
だから、中学に硬式テニス部でもあればそれで充分だと思ってんの 分かった
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 13:59:02.12 ID:d4/K54Y2
現在の日本の環境でいえば、ヘタレしかいないから海外戦は実力をつける上で必要だろう
だがな、それもこれも軟式低級が中学で幅をきかせているのが問題だ
硬式庭球が中学に根付けば、スポ少やらがぐっと増える
環境は変わるから心配する必要は無い、金なんぞ不要になる
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 15:15:46.25 ID:LTAr5ZOW
>>522
何回同じこと言わすんだよ
中学で始めた奴が直接世界に行くのが「日本のテニスが強くなる」
では無い
バカか
お前はバカか?
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 16:47:31.91 ID:LFk1VcNC
>>525
だな。
「日本のテニスが強くなる。」
の意味を画一的にしか捉えられ>>522みたいなヤツ。視野が狭いんだよ。
だからソフトテニスも贔屓の引き倒しでどんどん時代遅れの競技になってくんだろな。
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 21:42:36.73 ID:q0nf2ss2
世界に通用しなくても国内でそこそこ強ければいいならソフテニでいいじゃんw
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 23:34:45.22 ID:mBbuZJLU
>>527
お前はアンダーサーブ打って、サーブアンドボレーでもしとけ
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 23:37:10.26 ID:uZrPOPG7
>>527
なんでわざわざ贋物スポーツをやらなきゃいかんの?
テニスは世界で戦うためだけに特化したスポーツじゃないんでね。
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 23:57:33.54 ID:LFk1VcNC
つまりソフトテニスってのは国内でそこそこ活躍したいヤツだけがやる競技なのか?
アジア大会とかにテニスから選手を送り込めば、ソフテ団体戦男女の銅メダルくらい取れるだろ。
大会が終わればテニスに戻ればいい。
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 11:36:27.87 ID:IxKG1V58
しばらく硬式やってたけどきれいな体重移動から作り出されたスピードボールでネットの白帯スレスレを打ち合う軟式の爽快感を動画を見て思い起こされた。
ビロードのような柔らかい打感と全力で打ち合う充実感、アマレベルだがそれこそ世界テニス同様のプレー感も体感できるソフトテニスもやはり面白い。
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 11:39:05.56 ID:IxKG1V58
硬式の人は一度軟式をやればいい。
試合にも出たら良い。
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 12:00:33.20 ID:IxKG1V58
ああいうラリーをやろうと思ったら多分硬式だとボール的に出来ないな。
ネットより50センチ上を通して回転で落とすのが跳ねるし効果がある。
軟式卓球だって案外面白かったんじゃないの。
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 12:15:56.18 ID:IxvNfpWR
>>533
別にあなたがソフトテニスを好きなことに文句はない
ただテニスをやってみたい中学生にテニスとは関係無いソフトテニスしか選択肢を与えないのをやめろってこと
ソフトテニスはどっちのスポーツが優れてるか?なんて野暮な事を考えているのか?
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 12:27:54.58 ID:taz9d0ty
>>531-533
テニスの代用品ならそんなのとっくに不要物になってるわけでとっとと消滅すべきだし、
テニスとは別物ならソフテの人自身がその事実を大きな声で世間に強く訴えるべきだろう。
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 15:19:57.07 ID:Qcs8n91+
>>532
ここには中学のとき軟式やってて、今テニスをやってるおじさん、おばさんがたくさんいます。
両方を知ってるからこそ軟式廃止を唱えてます。
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 20:30:54.11 ID:0t6T2/4x
>>536
家が裕福でなく、子供のときテニスをやりたかったけどテニススクールに通えず、中学校に入って
軟式テニス部に入れられたなら多少は同情するが、
そもそもテニスやゴルフは金がかかるスポーツだからな。
それでアンチソフトテニスになったのかもしれないけど、好きでソフトテニスをやってる人もいるんだから
ほっとけよ。
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 20:42:30.70 ID:FTGBdfY1
テニスは金がかかる?
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 21:22:07.40 ID:taz9d0ty
>>537
時代錯誤だな。
中学の部活でやれればテニスはそんなに金のかかるスポーツじゃないだろ。
役目を終えた代用品がいつまでも本物への切り替えを拒んでいるから
無用なコストがかかっているだけ。

どうしてもソフトテニスをやりたい人は学外のマニアクラブに混ぜてもらえばいい。
マイナースポーツとはそういうものだろう。
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 21:30:31.43 ID:BpUUDZ4C
好きで軟式やってる人はやれば良いです。
問題は中学の部活でテニス部がなく、しかたなく軟式に、あるいはテニスと軟式の違いがよくわからぬまま
軟式に入部する不幸な人たちが後を絶たないという事です。
541名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 21:33:33.52 ID:FTGBdfY1
まあスクールでしかテニスが出来ないと考えれば金がかかるスポーツだな

市営コートは1時間300円〜500円程度
ボール代とラケット代とシューズ代・・・
こんなに安いスポーツはないぞw
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 23:19:35.30 ID:08UeHpWU
>>533
>軟式卓球だって案外面白かったんじゃないの。

面白いかどうかが問題ではなく、グローバル・スタンダードを優先したって事だな。
ローカルスポーツの面白さを個人的に追求するのはまぁ好きにしたらいいが、
グローバル・スタンダードのスポーツを妨害までするのは行き過ぎだ。
公共の利益を踏み躙ってまで個人のエゴを押し通そうとしているにすぎないぞ。
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/22(火) 19:18:21.89 ID:9tWzS+gy
軟式をやることは恥ずかしいことなんだよ?という意識を、小学生のうちに持たせないといけない。

軟式を小馬鹿にするマンガやアニメの番組を作らねばならない。
544名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/22(火) 20:32:42.13 ID:IRnvMipZ
インプレーでも堂々とバックコートを集団で通過していく礼儀しらず軟式庭球部の中・高生を描いて欲しいな
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/22(火) 22:22:42.40 ID:uT3y9YLX
軟式の最上級マナーとは
シャツをパンツにインすることだからな
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/22(火) 22:41:46.77 ID:6wocKWNl
>>545
↓これか・・・


549 : 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日:2012/08/16(木) 21:02:08.95 ID:VOPHtfV8 [4/4回]
コートマナーか....

小中学生の試合では ソフトテニスの方がマナーは良い気がするけどね。

(硬式)テニスのセルフジャッジは、酷いもんだよ。
取れないボールを全てアウトのコールするし、それを観ているコーチも手を叩いてさせる。
ダブルスでは、試合中に「前衛にぶつけろ!」とボディーアタックを指示するコーチもいる。

上着をパンツの中に入れるとか、審判への挨拶
コートへの出入りで頭を下げたり、とかもソフトテニスの方がマナーは良いね。

ソフトテニスは、教育的意味合いもあるんだろうけどね。
547名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/23(水) 23:46:38.69 ID:+A9x5z8e
>>537
>そもそもテニスやゴルフは金がかかるスポーツだからな。

いつの時代の話だw
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/23(水) 23:49:53.20 ID:99Yp73Zz
>>547
軟式ジジイどもによるネガキャンだわな
549名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/24(木) 01:21:53.79 ID:q7tyNOoM
>>546
軟式って強豪校の上のチームが無名校に負けそうになったら
顧問が恫喝して怯えさせてジャッジや試合をひっくり返すイメージしかないわ
550名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/25(金) 06:02:10.62 ID:ZU7ZVMpy
世界で認められていないオムニコートを無くして、ハードかクレーに変更するか、
逆に世界にオムニコートを認めさせるしかないね…

あとは軟式テニスを世界に普及させるか…
551名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/25(金) 07:55:53.80 ID:UdQ1Gwp0
>>550
上段と下段が全くつながってないじゃんw
552名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/25(金) 20:23:24.56 ID:EfMPpc++
とりあえず軟式を無くせばテニスは強くなるということは多数決で確定したな

残る課題はどうやって軟式を撲滅させるかだろう
553名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/26(土) 10:40:45.78 ID:C9MKhGWs
>>552
テニス協会がplay+stayを「軟式テニス」として公認する。
ソフトテニスと軟式テニスは全くの別物になる。
554名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/27(日) 11:25:36.82 ID:mHGGpkL0
嫌ソフテニ必死すぎ。
欧米はしらんが、日本や大韓民国などではテニスといえば硬式と軟式があるの。
ソフトテニスはなくなりません。
555名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/27(日) 12:09:17.55 ID:A7Rm63jb
>>554&#9756;こういうのがいるために、少年少女達が被害にあってしまうのさ
556名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/27(日) 17:01:43.59 ID:vuj29W37
無くなるなくならないはどうでもいいわ
テニスをやりたい中学生に偽テニスやらすな
テニスとソフトテニスの選択肢と事実の知識与えたら誰もソフトテニスなんかやらなくて結果として無くなるけどな
557名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/27(日) 20:20:09.10 ID:ZlpnOHH0
>>554
( ´,_ゝ`)プププ
軟式厨必死だなw
558名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/27(日) 21:32:05.49 ID:gBzRtu8d
今後、世界的にクレーの試合が増えると予想されるからオムニコートは全てクレーに耕してしまうべきだな
559名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/27(日) 23:06:41.14 ID:ON9EzutN
>>554
>日本や大韓民国などではテニスといえば硬式と軟式があるの。

そりゃ贔屓の引き倒しってもんだわ。
広辞苑にはそうあっても、スポーツとしての客観的事実には全く対応しないからな。
いつまでもそんなものに固執してると、ホントにソフトテニスはなくなっちゃうぞw
560名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 00:53:06.54 ID:ljtf4bf9
>>554
一見関係ありそうだけど全然関係ないよね。

「テニスといえば硬式と軟式があ」ったとしても、
軟式テニスに存在意義は無いし、

テニス協会が軟式テニスを取りまとめてたとしても、
軟式テニスに存在意義は無いし、

現実通りにソフトテニス連盟が軟式テニスを取りまとめてたとしても、
軟式テニスに存在意義は無いし

韓国で軟式テニスが盛んだとしても、
軟式テニスに存在意義は無い。よね?
561名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 13:12:44.56 ID:MRXOiSBi
マイナーな方が「メジャーな方をなくせば」っていうのは馬鹿らしいな
世界基準が好きなら日本を出ればいいし
562名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 13:28:52.02 ID:CJadU1jN
そもそもテニスじゃないしな
スポーツ名からテニス外せよ
563名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 14:08:09.37 ID:SY3gt/oA
>>562
おまいらがやってるスポーツはローンテニス。
勝手にローンをはずすなよ。
564名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 14:59:33.05 ID:3FqaAYRw
ローンテニスは正式名称ではなく、軟式が自分らの事をテニスと省略するので、
仕方なくローンテニス、硬式テニスと呼ぶようになりました。
>>562
おまえらこそ勝手に軟式外すなよ。
565名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 15:38:15.60 ID:gU5wyPFI
>>562
ほんとそう。なぜ軟式がテニスを冠する?
ゴムボールバウンドバドミントンとか、ゴムボールノーバン卓球とか、ゴムボール羽子板とかそういう風に
名称変更してもらえませんかね(´・ω・`)?
566名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 16:30:26.57 ID:MRXOiSBi
ゴムボール を推してるみたいだけど
硬式の素材もゴムじゃんw

頭悪いの?
567名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 17:49:36.43 ID:gU5wyPFI
ボールの一部がゴムで出来てたら全部がゴムボールと言っちゃう痛い軟式厨さんこんばんは(^^)
568名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 18:35:12.99 ID:wTrbznja
>>563
ローンテニスはとっくの昔にローンが外されて
テニスになってんのを知らんのか?
30年以上も時代に隔絶された僻地人かよw
569名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/28(月) 23:29:57.67 ID:ujIT/Q24
軟式とは硬式を補完するために存在するわけ。

軟式に補完される必要がなくなった硬式と、硬式を補完するつもりなど毛頭なく
むしろ硬式を邪魔するつもり満々の軟式。

軟式には存在意義がないって、そういうことだよな
570名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 01:26:42.72 ID:1Mak3fe2
軟式テニスって、なんかムカつくね。
571名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 18:35:55.87 ID:7UxeG3W8
お前らの言う軟式テニスとはソフトテニスであって、テニスの軟式ではない。
テニスとは全く関係がないのだから、ソフトテニスに口出しは無用。
572名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 19:38:08.66 ID:12LB5pvX
テニスとは全く関係ないけど、名前はソフトテニスなんだ
573名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 22:16:16.62 ID:C744nkJP
ソフトテニスやってるおまいら、本物の偽テニスであることにもっと誇りを持てや!
574名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 22:21:56.85 ID:aonC3dr6
「なんちゃってニス」に名前かえるなら許す
575名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 22:25:35.58 ID:RAVDpsoj
硬式テニスをやってる人の多く(すべてとは言わない)は、異性と仲良くなるのが目的だから
硬式テニスのほうが硬式●ニスに名前をかえればいい。
576名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/29(火) 23:03:04.71 ID:C744nkJP
なに?同性と仲良くなるための軟式●ニスだと!?
577名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/30(水) 21:31:59.39 ID:ciD6al6R
和歌山や奈良の公営テニスコートって
軟式を想定してコート設計されているから
やたら周囲のフェンスとか低いんだよね。

そんでもって
「硬式テニスのやつらは周囲の迷惑を顧みずにボールを外に出す」
とか言いやがんの。

お前らのほうが世界基準から外れているということ知らないのかね。

東京オリンピックも決まったことだし
正式種目である硬式テニスを邪魔する軟式テニス廃止を文科省に働きかけよう。
578名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/30(水) 21:53:03.82 ID:0zGDarad
マイナースポーツといえどもオリンピック正式競技になっているスポーツもあるわけで、
ソフトテニスってのはマイナースポーツというより、ただのローカルスポーツだよな。
テニスはグローバルスポーツだけど。
日本のテニスは硬式と軟式があるとか、比べるのもおこがましい。

世界各地でローカルに存在していたビーチテニスを国際テニス連盟がとりまとめたように
パドル系テニス(日本だとバウンドテニスとか)も統一ルールを作ればいいと思う。
レクレーションにまでITFが手を拡げたら、ソフトテニスなんて完全に蚊帳の外になるだろ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/30(水) 23:28:55.33 ID:V5IErFK5
>>577
ソフトテニスを想定して設計されたコートでわざわざ硬式テニスやらなくてもいいじゃん。
そういうコートを使うときはソフトテニスをやったらいい。
ソフトテニスのラケットとボールを準備すれば、シューズとウェアは硬式ので無問題。
硬式テニスをやってる人なら、握りは硬式の握りでいいし、あとスイングのコツをつかめば
すぐにソフトテニスも楽しめるよ。
580名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/30(水) 23:43:38.46 ID:0zGDarad
そもそもテニスコートってのはソフトテニスを想定して作られてないだろ。
だからシングルスが難しすぎて面白くないし、ステイタスも低い。

コートサイズより周囲のバックネット高をアピールする変態スポーツなんてそうない。
ソフトテニスくらいだろw
581名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/30(水) 23:54:15.19 ID:vXSYgDau
いやけどよ、

ttps://www.youtube.com/watch?v=PQLlGMjZxQI

これ↑って、全日本の決勝なんだけど、
こんなの見てるともう、あまりの貧乏臭さに鬱になるわww
ま、とにかく最初の3分間でも見てみ?

この、”ホコッ”つう音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か人生に不満でもあって軟式やってんのかねえww
彼らは何をしたいんだ?wwなあ?www
582名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 00:00:42.75 ID:buzs7sD3
>>581
軟式って上からサーブ打っちゃいけないの?
583名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 00:07:39.70 ID:rQ3RRbGA
てかよお、軟式やるなら、卓球の方が全然エキサイティングだし、
おもしろいと思うよ。バドミントンでもまだおもしろい。
584名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 12:26:03.35 ID:wR7PH9l6
>>581
そのNTT西日本の村上ってのは、ナダルに憧れてソフトテニスを頑張ってることで有名だよなw
585名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 18:06:00.35 ID:Ug8BNseE
なんだそりゃ・・・
「ナダルがやってるのはテニスですよ?」と優しく諭してくれる人周りにいないのか?
586名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 18:17:03.14 ID:JmZdM2J1
全日本の決勝wスタンドで観戦しているのは殆ど中・高生www
無理やり引率されてきたんだろうか?可哀想にな

猛練習して全日本決勝に・・・・憧れはナダルwwwww

かなり後悔しているだろうが後には引けないw
587名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 18:47:50.36 ID:pEO6la0b
>>584
これかw
ttp://symbol.ntt-west.co.jp/nw/kobetsu/player.php

ちなみにフェデラーに憧れてる同僚もいるw
588名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 19:09:51.95 ID:ffV8Br14
硬式テニスの県大会にも出られない人が2ちゃんで必死だなw
589名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 19:20:16.75 ID:JmZdM2J1
>>588気持ちは解る・・・が、これ以上夢をもった少年少女達には君と同じ
過ちを繰り返して欲しくないただそれだけだ・・
590名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 21:59:07.73 ID:Fu3WuCnj
勤務先に高校時代ソフトテニスで熊本ナンバーワンの選手だったやつがいたが
ソフトテニスをやっていた事を後悔していたよ。
硬式テニスを最初からやったら良かったのにって。
時間を無題にしたとも言っていた。
591名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/01(金) 18:44:50.43 ID:OQQ0HtiW
何も知らない新中学生、テニスをやって俺もナダルみたいになる!
と意気込んで部活開始!先輩にしごかれ、休日返上で練習して気付いてみると
「俺ナダルと違うスポーツでナダルを目指していたんだ・・・チョーガックリだぜ!」

ある意味詐欺といえるよな・・可哀想すぎる

こんな被害者が何万人いるのだろうか?ソフテニはすぐに廃止すべきだろう
592名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/01(金) 22:48:15.64 ID:xJKJCB+Z
昔は軟式のトップ選手が硬式に転向する流れもあったみたいだけど、もう30年以上も前の話だしな。
時代錯誤もいいところだ
593名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/02(土) 00:19:22.58 ID:kwpiwfPI
>>592
時代錯誤もいるだろうが、意図的な騙しの方が多いだろ。

>>579
そうやって何も知らない新中学生たちをたくさん騙してきて、
これからも騙し続けるんだろ?
もういい加減にそういうことは止めろよ。
594名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/02(土) 18:55:58.38 ID:tzTG2sSU
ソフテニに捧げてしまった取り返しのつかない青春・・・チクショウ
↑この時点では可哀想だが・・・

チクショウ!いや未だ道はあるソフテニの普及に努め世界的スポ―ツとして認められれば
ソフテニでの自分の活躍が歴史に残る・残すんだ!その為にはなんとしても中学から
ソフテニを廃止されてたまるものか!出来るだけ多くの新中学生を集めるんだソフテニを
世界的スポーツにするんだ!
↑こうなってしまってはもう可哀想とは言えなくなる、義務教育を利用した悪質な精神的
詐欺と言ってもいいだろう
595名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/03(日) 00:59:07.71 ID:wtzo4ByF
>>594
まぁそこまで大きなことは考えてないだろうがw、
今までやって来たことはこれからも変わらずやっていきたいってことだろう。
だけど日本のテニスには硬式と軟式がある。って思考は改めないと棲み分けはできないだろうし
テニスと棲み分けや差別化がなされなければ、ソフトテニスは淘汰される流れになるだろうね。
596名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 07:00:21.41 ID:7zqoXU8Y
一般的感覚でみればとっくに淘汰されるべきものが
学校という特殊環境の歪んだ力関係で温存され
何も知らない新中学生達が未だその旧勢力の生き残りのためだけの
犠牲になってる

犠牲者は今も生み出され続けているのが一番の問題でしょ
597名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 10:06:22.68 ID:JvbuScj1
>>596
その「歪んだ力関係」ってやつを具体的に
598名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 11:28:15.54 ID:z0QbGrKd
東京オリンピック決まって、なぜ今更ソフトテニスに熱中してんだよ。
ソフトテニスはオリンピック競技ではないんだぜ。

だって東京オリンピックだよ、地元だよ。
日本人って馬鹿じゃねーの(涙
599名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 13:36:47.60 ID:mbDEQK0E
テニスでオリンピック目指すなら中高校のテニス部でテニス始めても無理だから。
幼少からジュニアテニススクール行け。
600;じょあ:2013/11/04(月) 15:04:59.38 ID:XHA3A53N
中学2年
ソフトテニス部の人間です
601名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 23:09:57.57 ID:VLw0q2b8
>>599
そのご意見はごもっともです。
しかし、中学にテニス部があれば、中学で始めてJrあがりに勝てなかった子が、親になり
子供に悔しい思いをさせないため、幼少からスクールに入れれば、確実に全体のレベルが
あがります。そのためには後、20年ほど辛抱ですね。
ソフトテニスは廃止しなくても、テニス部が出来るだけで確実に軟式は消滅するでしょう。
逆に言うと、それがわかってるソフトテニス連盟は中学のテニス導入を断固阻止してるので
しょうね。
602名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/05(火) 19:51:39.13 ID:YAW9k/e7
>>599
だからといって、テニスの代用品である軟式が
部活で幅を利かせ続けていい理由にはならない
603名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/05(火) 21:23:44.96 ID:UmSQPEKY
俺も中坊の頃に軟庭部入ったけど、あれがテニス部だったら全然違って
いたと思うな。軟庭なんかやったのは、完全に人生の無駄だった。軟庭
なんかするくらいなら、陸上部でも入った方がましだな。
604名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/06(水) 11:36:51.64 ID:VgTdWgMM
Eテレでソフトテニスの全日本選手権をやっていたから見たけどひどいね。
男子選手はやたらと相手を恫喝、挑発するし、審判や副審は発声方法や構え方、歩き方まで
事細かに決められていて、まるでロボットみたいで気持ち悪い。
そのくせ、フォルトになったボールがコートに転がったまま、セカンドを打っても審判はプレーを止めない。
力を入れるべきところを間違えてるよ。

選手の技術的にも、前衛はバック側に来たボールを無理やりフォアで返そうとして間に合わず、真横にボールが飛んでいく場面がしばしばあって、呆気にとられた。
全日本でこんなレベルって、
ちょっと信じられない。
605名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/07(木) 12:32:07.83 ID:u/yWp/KO
>>604
どうしてもソフトをやりたい人はご自由にやってくれればいいんだけど
名称にテニスと付くことでソフトテニスとテニスが同類とみなされるのは
テニスにとってメリットのあることではないよな。
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/07(木) 16:44:39.43 ID:1+fCc8Hx
うちの高校は軟式にコート占有されてた。軟式強かったからね
607名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/07(木) 16:51:32.25 ID:DZ924f5D
ソフトテニスとテニスって別の競技でしょ?
テニスのレベルが低いことをソフトテニスのせいにすんなよ
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/07(木) 17:18:43.89 ID:dBCtFzmJ
別の競技だというなら名称変えろやクソが
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/07(木) 17:35:05.23 ID:RRfzxe73
ソフトテニスはマイナー過ぎて、レベルが高いのかどうかすらも比較できない。
マナーレベルだけは、全スポーツ中でも最低だけど。
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/07(木) 19:45:16.50 ID:u/yWp/KO
>>607
別の競技なのに同じようなスポーツと主張してるのはソフトだろ。
テニスをやりたい人たちを騙しソフトへ引き込んでるくせにw
盗人猛々しいとはこの事だな。
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 13:21:51.14 ID:nhXUu05j
試合を見に来た高校ソフトテニス部のコーチがスポーツ推薦で選手の1人を指名したんだが
その選手は高校から硬式をやるつもりでいた。本人は困ったようだったな。
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 13:46:34.57 ID:jWWGOgS2
ソフトテニスがなまじ普及しているせいで硬式と軟式で
競技人口を食い合っている。その結果として裾野が小さいために
世界トップレベルの選手もでにくい状況(硬式テニスにおいて)と思う。
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 14:20:50.44 ID:q8MUij7D
しかも、ソフトは極めたところで、プロにはなれない。だから、子供たちがテニスを始める際に、ソフトを選ぶ意味は全くない。
最早、競技としての使命を終えているのに、無理やり生き永らえさせている状態なのがソフトテニス。
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 14:34:14.91 ID:jWWGOgS2
グリーンボールやオレンジボールの開発で導入のしやすさという点もクリア
されちゃったしね。生涯スポーツとか健康増進目的としてみるなら
ソフトテニスに目くじら立てる必要は全くないけど
世界的プレーヤーを育てるとか世界基準という観点からは
全く無意味なソフトテニス。

まあ、でもさ。将棋なんていう世界でマイナーなボードゲームが
日本ではすげえ競技人口だし、オーストラリアでも見たことのないような
アメフトみたいなスポーツがすごい人気だから、ある程度の
国内限定って言うのはどの国にもあるのかもね
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 14:45:15.18 ID:bOml5EI7
テニスとソフトテニス両方自由に選べる環境があればソフトテニスがあっても別に問題ないよ
問題は本当はテニスやりたかったのにソフトテニスしか選べなかった子供が膨大にいることだよね
そんな不幸な子供を作るのはもうやめよう
ウィンブルドンもローランギャロスもソフトテニスとは関係ないことをしっかり伝えよう
616名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 14:53:39.56 ID:bOml5EI7
たとえば日本テニス史上最高の女子選手の出身中学には今もテニス部がない
http://www.otsu.ed.jp/seta-j/irasuto.html
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 14:55:12.25 ID:jWWGOgS2
>ソフトテニスしか選べなかった子供が膨大にいることだよね
実際に中学だとソフトテニス部の方が圧倒的に多いから
これはどうしようもねえ話だわな。
今あるソフトテニス部を硬式テニス部に衣替えさせるのって
膨大な労力がいるからな
618名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 15:01:44.46 ID:bOml5EI7
テニス部を作るのに労力も費用もほとんどかからない
作りにくい理由はひとつしかない
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 15:08:04.49 ID:jWWGOgS2
>>618
そりゃ学校の事情をまったくわかってねえ
新規で作ろうとすれば、予算も設備もゼロからスタート
私立が目的持ってやるか、よほど熱心な先生が赴任してこない限り絶対にない。
ソフトテニスを衣替えさせるのも同様の話。
既存のものを作り替えたり新規でやるのはなんでも大変
先生も忙しいから前例主義になるのは止むを得ない。
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 15:49:55.73 ID:bOml5EI7
テニスコートは世界中の学校施設にほとんどある
つまり予算も設備も必要ない
作りにくい理由はひとつしかない
これ以上もう不幸な子供を作るのはやめにしよう
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 18:23:03.32 ID:v0v2DT0a
膨大な労力が、などと言っているが、高校ではすでに都市部を中心に軟式からテニスに置き換わってるし、
中学でも中体連加盟に向けて、じわじわと動き出している実績があるからな。
やろうと思えば、不可能なほどの労力がかかるわけじゃない。
結局、屁理屈つけてでも、既得権益を守らなきゃいけないところまで、軟式は追い詰められてきてるんだよ。
622名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 18:27:46.10 ID:W19F451C
その中体連が一つのキーポイントなのだが、進捗状況がいまいち分からん。
623名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 18:33:14.00 ID:v0v2DT0a
確か4地域(関東、近畿、九州、北海道)が加盟か準加盟で、現在は6地域加盟すれば中体連加盟になるはず。
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 19:24:58.71 ID:G+0qSiuB
まだ中体連としての試合すらねえのか、中学校レベルだと。
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 21:01:53.25 ID:eKM5x81k
だからこそ、軟式がいつまでもゾンビのように生き残っている。
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/08(金) 21:50:53.04 ID:W19F451C
協会の公式サイトを見ても、普及部のところは2年くらい更新がなかった気ガス
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 00:43:06.30 ID:YJBr66HU
>>613
テニスはプロになるハードルは低いから、中高校の部活でテニス始めてもがんばればプロにはなれるかもしれないが、
そんなレベルではまず食っていけない。
ソフトテニスで実業団行くほうが賢い。
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 05:57:43.08 ID:vlBBRwll
>前例主義になるのはやむを得ない

とっくに役目を終えてるソフトテニスを存続させたい一部の人たちの
本末転倒な論理だな
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 10:34:15.70 ID:IRygytCd
>>627
あのさあ、テニスには実業団がないとでも思ってんの?
世間知らずにもほどがあるわwww
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 11:36:36.73 ID:tFDucxrS
>>627がアホすぎると聞いて飛んできましたw
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 11:55:24.00 ID:OL9Ip5l4
実業団はソフトテニスやってる人たちからすれば神レベルだから
本業免除の実質的なプロだとでも思ってるんだろ?>>627
でもって引退後の将来も約束された堅実なスポーツだとかさ。

時代錯誤もはなはだしいなw
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/09(土) 16:59:07.90 ID:vlBBRwll
企業が全面支援してくれた実業団スポーツ安泰の時代なんて
とっくに終焉してるよね
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/10(日) 02:48:38.17 ID:qyz5XaLj
>>617>>619

あんたみたいに自分の居場所を守ろうとする老兵のために発生するんだろ。
その膨大な労力ってやつが
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/10(日) 12:00:22.01 ID:GWACMycX
軟式テニスっていうのはすでに正式な名称ではなくなっているわけで、
JTAが主導して国内ではグリーンボール使用試合を「軟式テニス」としたら
どうだろう。ソフトテニスの化けの皮を少しでも世間に知らしめることに
つながらないかな?
635名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/10(日) 23:36:48.22 ID:lSQ0oEA/
>>634
すばらしいアイデアだけど・・・
これから希望に燃えてテニスデビューしたキッズ達(その親)が、
グリーンボールやオレンジボールで一生懸命「テニス」の練習して、
今更その呼称で呼ばれる事を受け入れ難いと思う。
それほどまでに、現在の軟式(ソフトテニス)は、
中学部活を舞台に、存続の為の論理が見苦しい。

例えば、陸上部内では各自に専門種目があるように、
中学テニス部内でも、子供自身に、
「ソフトテニスとテニスを、専門種目として選択させる。」
ソフトテニス側からそんな提案をすれば、
ソフトテニス愛好者の好感度は、天にも届くし、
むしろ完全自然淘汰は防げると思う。
上手くいけば10年後には野球とソフトボールの様な関係、
悪くてもバレーとソフトバレーの様な関係で存続が可能かと。
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 00:37:03.71 ID:zve7Mj4a
>>635
そのような関係を持つならソフトテニスがITFの傘下に入ることが最も現実的だろう。
アジア大会では一度は公式競技から除外されたソフトテニスが
テニスの一種目として実施されたという実例があるが、これを恒常化するとしたらね。
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 09:35:30.42 ID:WiKc7aFx
>>633
お前バカだろ??
俺は現状を言ってるだけだ。
何でもかんでも噛み付く奴は
害なだけで役に立たん
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 09:43:55.41 ID:WiKc7aFx
例えばソフトテニス部を硬式に
変えようとするわな。
部に既にあるボールは全部買い替え。
生徒の持っているラケットも買い替え。
誰がこのコストを負担するんだって話が
当然でる。指導方法も変わってくるけど
対応可能なのか?
こういう現状をどうするかっていうのが
議論。俺は硬式やってるからソフト
反対だけど、このスレは仕事もしたこと
ないバカばっかりだな。
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 09:51:58.82 ID:/5SVMizo
>>638
一度買ったら同じボールをずっと使うのか?
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 10:20:31.56 ID:A3xiRgyz
>>639
そういうことはもちろんないだろうが、かご内のボールは全部取り替えだな。徐々に変えるにしても
かごの中に硬式と軟式の球が一緒に入っているのもおかしいし、同じコートで硬式と軟式が
同時に練習という風景も想像できん、少なくとも俺は見たことないw
641名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 10:30:59.43 ID:/5SVMizo
>>639
うちの近所の高校じゃ隣合わせのコートで普通に両方やってるよ
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 10:36:32.57 ID:A3xiRgyz
>>641
俺が言ってるのは一面のコート内の話な。
うちの近所の中学校はクレー(というか土)一面だ
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 12:34:10.64 ID:jEwarUQ2
>>638
すんげえちっちゃな問題じゃないか。
小さい問題を理由に大きな問題の解決を退ける、いかにも軟式らしい本末転倒な論理だな。

あんた、ホントは軟式だろ m9(^Д^)
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 12:39:35.94 ID:A3xiRgyz
>>643
アホすぎる・・・・
お前、頭を使う仕事をしたこともなけりゃ、子どももいないだろ?
これがちっちゃい問題だって??
こういう奴がいるから、運動やっている奴はバカって言われるんだな。
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 12:40:58.95 ID:/5SVMizo
全国的に見れば複数ある学校が大多数
複数ある学校はテニス部作っても何の障害も本来ないということだね
それと体育館がひとつならインドアの部活はひとつしかやってないのかな
いちいち結論ありきで前提が不自然な論理だね
646名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 12:56:46.65 ID:A3xiRgyz
>それと体育館がひとつならインドアの部活はひとつしかやってないのかな

既存の部活はいいの、もう共栄共存しているから。
うんじゃあ体育館をバスケ部とバレー部で使っています。
そこにハンドボール部を作ろうとします。
当然バスケ部とバレー部は反対するわな、自分たちの使える面積が減るから。
そういうもろもろの調整が必要ってこと。

俺は硬式やってるし軟式はいらないと思うけど
それと現状の認識は別問題、お前頭悪いのか?
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 13:05:47.27 ID:A3xiRgyz
複数面のコートのある学校で、ソフトテニス部があります。
今度、ソフトテニス部のメンバーをわけて硬式テニス部を作ります。
費用については硬式テニス部に移動するメンバーで負担します。
指導者は当面、軟式テニス部と同じ先生をあてます。

なら可能性は高いな。
っとここまで言わないと議論にならんわ
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 13:19:02.18 ID:/5SVMizo
>>646-647
結論として妙な妨害さえ無くせばテニス部増やすのに何の障壁もないということだね
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 13:53:34.58 ID:A3xiRgyz
>>648
お前はノータリンだから話す価値ないけど

ソフトテニス2面でやっている学校で1面を硬式テニスにくれって言えば
ソフトテニスの奴は反対するだろう。これは妙な妨害でもなんでもない
普通の感覚。それを踏まえたうえでどうやって硬式を普及させるか
考えないと、机上の空論に過ぎない。
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 14:46:21.07 ID:/5SVMizo
>>649
新入生で反対する者など居ないだろ
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 15:04:00.71 ID:A3xiRgyz
新入生は反対する奴はいないだろうけど、既存の部員は?
652名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 15:10:10.01 ID:/5SVMizo
在校生も99.9%以上反対しないだろ
生徒が反対しないのにいったい誰が反対してるの?
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 15:21:03.06 ID:/5SVMizo
そもそもボールの値段が高いからゴムボールで代用したのがソフトの始まり
http://www.jta-tennis.or.jp/museum/photo/01.html

現在のボール1個の価格(同サイトで比較)
テニス 287円
http://tennis365.net/products/detail/9903-g130.html?ag=9
ソフト 417円
http://tennis365.net/products/detail/8490-g535.html?ag=9
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 15:37:58.91 ID:A3xiRgyz
>在校生も99.9%以上反対しないだろ

なんでそんなこと言えるのか意味が分からん
ソフトテニスが好きな奴は実際にいる(こっちの都合と関係なく)
そいつらにしたら、使える面が少なくなる案に賛成するわけない
ソフトテニスやっている奴が全員、嫌々やっているなんていう
思い込み前提に話をしてもしょうがない。
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 15:54:11.01 ID:xF16oQ85
>>638
スゲー馬鹿発見
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 15:57:30.23 ID:/5SVMizo
>ソフトテニスやっている奴が全員、嫌々やっている

どう考えてもテニス部がなかったからソフト部に入った奴が全員だろ
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 16:17:48.90 ID:A3xiRgyz
なんで「どう考えても」になるのか?
俺もいわゆる硬式テニスずっとやってるけど
ハナっから硬式テニス以外を否定する態度じゃ進歩も何もねえわ。
思い込みというか信者じみてて気持ち悪い
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 17:29:05.56 ID:+h4/pen1
働いてなくて収入ないと、改革の過程でボール代すら気になるんだね638・・・(´;ω;`)ブワッ
まあ俺も働いてないけどさ、収入なしの引きこもりになったら人生詰むなこりゃ俺も気をつけんと
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 18:53:08.04 ID:sMMfUSnn
>>653

プレッシャーボールか。
2か月で空気が抜け、真剣に使えば1か月でフェルトが剥げるから廃棄処分。
1年でざっくり300円×6〜12か月=1800〜3600円/球

軟式は半年から1年以上使えるからざっくり400〜1000円/球

もっと下げろよ。
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 18:59:28.22 ID:WatTks/A
まじかよ
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 19:44:13.40 ID:zve7Mj4a
>>659
ソフト球だってゴム製品特有の経時劣化で半年なんてとても持たないだろ。
表面が硬くなり弾力性がなくなる。空気を入れ直しても抜けやすくなる。

テニスボールの進化はすごいよ。以前のは2時間使ったらツルツルになったが
今のはなかなかそうはならない。練習用を標榜するプレッシャーボールなら
半値で耐久性もさらに向上してきている。
ソフト球は高くなったな。メーカー間競争が少ないからだろうが、品質は向上してんの?
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 21:34:09.32 ID:jEwarUQ2
>>644
あんたに言ってるわけじゃないのに何をキレてんだか
…と思ったが、文意文体見る限り>>638がID変えてるのか。
かごボールの処理が膨大な労力か?と思った次第。
あんたなりの主張があるにしても、その例えは的外れ過ぎててね。
しかも硬式ずっとやってる連呼w
必死のなりすましっぷりに笑ってもたわwww
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/11(月) 23:39:09.61 ID:gWGHOliC
公認ボール
公認マーク
バカがよ
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 07:42:56.22 ID:csND+t9K
俺は現状の問題点言ってるだけで
ソフト擁護してるわけじゃないのに
話しにもならんな・・・・
そもそも、何でソフトが衰退しないのか
説明もできないのにソフト潰せとか
叫ぶだけじゃなあ。低学歴ばっかで
相手した俺が馬鹿だったわ。
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 08:15:05.24 ID:4v/b22Qw
>そもそも、何でソフトが衰退しないのか

一連の流れでもう十分わかったと思うが
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 09:24:14.70 ID:doQo5h07
>俺は現状の問題点言ってるだけ・・・

皆の論点は、問題点は出尽くしてるから、
いかにしてそれらの問題点を解決するか、
中学部活で、「テニスならばソフトテニス部を選択」せざるえない
多数いるであろう生徒を救うか、に既に移っているよ。

最近では、テニスしている子供には、
無理にソフトの打ち方(アンダーサーブや片手バックハンド等)
をさせない指導をしてくれる、すばらしいソフト顧問もおられるようなので、
もうあと一歩(大きな一歩だが)進んで、部活内での共存が落とし処かと。

過渡期には、ソフト側生徒からコート占有に苦言があるでしょうが、
その分ソフトを選ぶ生徒が減少して・・・あっ、ココが譲れないだけか。

>そもそも、何でソフトが衰退しないのか
答えは、中学部活の牙城を死守しているからって事←堂々巡り

選択肢を取り上げられるウチの子供達がかわいそう。
理解のある顧問が外部コーチや、校長会の圧力に屈せず、
共存を導入してしてくれないかなぁ〜。
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 12:42:26.45 ID:wkjtnO2v
中学生には肉体的・経済的負担の少ないソフトテニスの方がいい。

…という大義名分でソフトテニス部は存続しているわけだから、新たにハンドボール部を作る際の
バレーボールやバスケットといった既存部との体育館での共存共用を考える場合とは事情が異なる。
この大義名分においてソフトテニスは硬式テニスの代用という位置付け。
硬式テニスの創設が決まるということは、この大義名分に謳われたリスクが軽減され、差異がないと
認められた場合が考えられる。そうなると代用スポーツを存続するための新たな理由が必要になる。

ソフトテニスと硬式テニスは全く別のスポーツだから。
…??
今までの大義名分とは正反対な理由が、理由として通ると思いますか?
よって共存は考えにくい。
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 18:31:03.78 ID:XXbgPJoK
>>661

別にテニスをdisるつもりはないが2chのデタラメを鵜呑みにする情弱がいるだろうから。

半年以上は使える。当然試合球には相応しくないがボレー練習、サービス練習、一本打ち、初心者
練習、ラリー練習などいくらでも用途があり1年前後はok。私は5年前のボールがあるが、未使用のものは試合でも何ら変わりなく使える。
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 18:36:56.57 ID:XXbgPJoK
例えば部活で50球を購入する。
単純計算だが、硬式は2か月で総替え。
硬式のボールは結構なグラム数があるが、年間の廃棄が300球だとすると、
300×(学校数+スクール数)が全部ゴミだ。

私は両方やるから公平に見て、最近軟式の方が単価が高いからと言って単純比較はできない。
硬式はガットどれくらいもつかな。軟式は真剣な部活でも半年たっても切れないから自分で切って交換はざらだが。
硬式が2〜3週で切れるとしたらガット代+張り替え代で5000円が毎月2回か。
670667:2013/11/12(火) 19:22:54.62 ID:wkjtnO2v
とはいえソフトテニスからテニスへ移行にあたり、一時的に共存する時期が発生するのは仕方ない。
新年度からテニス部が発足し、入部対象者は新1年生。ソフトテニス部への新入部はなし。
3年生は最長でも夏休みまでで部活動からは引退だからいいとして、問題は2年生の対応だ。
ここは各学校の諸事情を鑑みるしかないが
大筋の選択肢としては2年生のテニス部への編入部は一切認めないか、
希望者のみ認めるかの何れかだろう。2年生全員をテニス部へ強制的に移行させることはない。

翌年の夏休みにはソフトテニス部の活動は事実上終了し、その年度末を以て正式廃部という流れだ。
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/12(火) 19:48:48.55 ID:y+E3ZBLR
>>668
そのほぼ同条件の使用、球出し専用球としてなら硬式球だって十分持つだろ。
単価もさらに安くて耐久性の高いプレッシャーボールだってあるし、
プレッシャーボールと遜色ないようなノンプレボールだってある。

>>669
コストパフォーマンスに優れたロールガットだってあるし、部でマシンを用意して
自分たちで張るという手もある。皆がプロを目指してテニスをしているわけではないから
学生のうちにストリンギングを経験しておいて損なことはない。

黎明期に桁違いな用具の価格差があったから軟式が生まれたのに、単純比較なら逆転している
現状を踏まえれば>>669は無意味な考察だろ。
672667:2013/11/12(火) 23:34:33.78 ID:wkjtnO2v
ただしソフトテニス部がテニス部と共存共栄する道が閉ざされたわけではない。
それは
中学生には肉体的・経済的な負担が少ない軟式がいい
という時代錯誤の大義名分を速やかに撤回し、
テニスとソフトテニスは全く別のスポーツであることを自ら広言することだ。
またテニスもソフトテニスも自由に中学生が選択できるよう、ソフトテニスの立場の者が率先して
テニスを中学の部活動で行えるよう尽力すること。ここまでやったらソフトテニスも無下に排除はされまい。
ただしそこまで先見の明を持ち合わせてるかどうか、ソフトテニス存続のためには問われるだろうね。
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 00:04:48.90 ID:KpBoBOb5
>>670
その流れだと、またソフトの方が中学生向きだとか云々、
解決策(テニスをしたい中学生に部活の場をあたえる)の模索から、
論点を遠ざけようとするレスが沸いてくる。
別々の部として共存の前段階、
陸上部のように、長距離選手、短距離選手、投てき選手等、
異なる種目の選手が在籍している状態みたいに、
テニス部内にソフトテニス選手とテニス選手が在籍して、
生徒自身がやりたい種目を選んだという体をとったほうが簡単だと思う。
生徒の気持ちを汲んだ顧問の考えとして、
そんな共存体勢が今まで出てこないほうが不思議。
まあ理由(障害)は簡単に想像できるけどね。

あと、このスレをみてる俺の様な子持ちのオッサンには、
「disる」なんて言葉使わないし、使えないから
意味もニュアンスも解りません。ゴメンなさい。
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 06:44:17.77 ID:eNILd7EE
>>673
>陸上部のように、長距離選手、短距離選手、投てき選手等、
>異なる種目の選手が在籍している状態みたいに、
>テニス部内にソフトテニス選手とテニス選手が在籍して、
>生徒自身がやりたい種目を選んだという体をとったほうが

そういう特殊形態はアジア大会だけで十分でしょ。
それを常態化させるなら先ずソフトテニス連盟はITF傘下に入るべき。
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 07:54:48.98 ID:nDU51wKK
>>666
軟式テニスなくしても硬式テニスは強くならないから。
論点ずらして軟式ヘイトを続けたいだけですね。
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 10:11:04.57 ID:y0BcU/0R
硬式は肉体的負担が大きいってほんとバカな思い込みだよねぇw
現在においても、昔のウッドラケットの重さ基準で考えてるのかな?頭おかしいのかな?
と思わざるを得ない。

とっととなくなれ軟式。卓球でもやってろ
677名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 12:41:11.80 ID:A6OZZbzV
>>673
こちらの書き方が悪かったかな。>>670はテニス部の新設がすでに正式承認されているとした上での
ソフトテニス部からテニス部へ移行する手順。
中学生には軟式の方がいいという理由で反対してきたにも関わらずテニス部の新設が承認されたと
いうことは、それまで反対理由としてきた大義名分そのものを却下されたと考えられる。
その場合にそれまで大義名分を盾にしてきた反対派たちは完全に立場を失うってしまう。
本物を採用したのに併せて代用物を存続する理由はない、とね。
よってこの流れだとテニス部とソフトテニス部の共存は成立しない。
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 16:22:52.93 ID:KpBoBOb5
>>673ですが・・・
ソフト連盟が傘下にはいるとか、硬式テニス部の新設とか、
とても重要な環境整備だとは思います。しかしながら、
私的な理由で一蹴されてしまいそうですが、
ウチの息子が中学に上がる2年後までに、
部活として、仲間達と硬式テニスの練習に汗を流せる環境をつくる事が
なにより優先なのです。
最悪、試合には、今のスポ少にも在籍させて、
そこからエントリーする形でもやむを得ないと思ってます。

とにかく中学部活の現場で硬式テニスをプレイさせないことには、
たとえそれが一部の生徒思いな顧問の暴走であれ、厚意であれ、
硬式テニス部新設の正式承認も、
連盟同士の位置関係整備も、教育委員会や中体連の御意向も
そこから流れが始まるのじゃないかと。

ちょっとスレタイから外れてて、ごめんなさい。
でも、全国の中学部活でテニス(硬式)が普及すれば、
高校部活(インターハイ等)のレベルは今より確実に上がるでしょう。
679名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 22:07:26.96 ID:R6op1r8q
公立中学のコート事情は酷いもんだよ
凸凹地面に剥がれたライン、穴空きネットに無い白帯
しかも面数自体足りてない
どうせそんな環境は今後改善される事ないから、学校とスポーツは切り離した方が早いんじゃないかと思うわ
そしたら軟式の問題も2秒で片が付くし
知識も無いまま顧問にされた教師が土日返上でスポーツ教えるなんて何年やるつもりだよ中世日本は
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/13(水) 22:32:30.76 ID:A6OZZbzV
>>678
うちの息子と同学年だね。
お住まいは中体連に加盟済みの都道府県?当方は未加盟県。

>>679
とても全うな意見で賛同はするけど、残念ながらスレ違い。
適切なスレが立ったら改めて議論に参加してみたいとは思う。
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/14(木) 13:12:00.86 ID:rCeZ/5vX
>>680
>>678ですが、レスありがとうございます。
当方の県は、確か未加盟だったと思いますが、
県中体連のPDF資料には、特設部の項目に、
一応数校(ほんの1桁の下のほう)、私立中学にある硬式テニス部数が
記載されてました。準加盟って事でしょうか・・・。

しかし現状では、校外活動として扱ってくれる市、
つまり、部活代わりにスポ少やクラブチーム、スクール活動でも、
生徒全員部活所属の原則(県教の方針?)内と認めてくれ、
県代表ともなれば顧問の同行もしてくれるような市(学校)もあれば、
当市のように、端から個人的な活動扱いの市もあります。
(実際、県代表になっても地方大会へは顧問の不同行で辞退させられる。)
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/14(木) 13:14:10.99 ID:rCeZ/5vX
続き

軟式に入ってしまうと、技術面の違いもさることながら、
試合や練習の時間的制約以外にも、練習の厳しい軟式部の場合、
部活の上に、更に硬式の練習させて故障の心配もあります。
結局、別の部活の幽霊部員、もしくはトレーニング目的の陸上部等所属で、
硬式テニスを続けるしか手がないです。
小学生時代に芽が出れば(戦績を残せれば)、
学校側から異端視されながらも、硬式テニスを続けやすいでしょう。
しかし実際には、本人のモチベーションだけじゃなく、
親のモチベーションと経済的環境、
テニススクール選手コースで数万の月謝を払い続ける、もしくは、
地元スポ少のコーチやテニス連盟の協力(スポ少練習日以外での指導、
練習場所や練習相手の確保等)がある等、諸環境が揃った場合しか、
中学生で硬式テニスを競技として続ける方法がありません。

4年後に弟も中学生・・・なんとかならないものか・・・。
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/14(木) 15:46:14.58 ID:3f2SOHNW
テニスとゴルフは、金がかかるスポーツだから。
経済的ゆとりがないなら、どうしても嫌ならソフトテニスやれとは云わないから、
申し訳ないけど陸上でもサッカーでも野球でも、別のスポーツをやったほうがいい。
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/14(木) 16:20:22.55 ID:rCeZ/5vX
子供たちに
「部活で硬式テニスをやらせる」
という選択肢を与えてあげる為の話をしてるんだが・・・。
また費用の話ですか?
テニスに関して言えば、部活でやらせないから競技として取り組む
ジュニアに金がかかってるわけで、この辺の議論は既に出尽くしてる。
どうしてもその話題と、もしくは運動の得意じゃない子の受け皿とかの
話題にループさせて、話が前に進むのを邪魔している様に思えてきた。
ブラバンの楽器だって高いし、他の部でも試合遠征バスとか費用がかかる
ことは、学校、顧問、父兄みんな苦労してなんとかしてる。
とにかく「練習だけでも」とまで言ってるのに、
なぜ税金で運営している公立中学校のコート半分を、
子供たちの為に、硬式さんドーゾってならないのかね。
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/14(木) 18:49:32.80 ID:4Pdbr6Bz
>>681
準加盟県なら正加盟になったタイミングを追い風にテニス部新設しようという気運が一気に高まる
かもしれないけど、希望的観測になってしまう感は否めないね。
同好会の形態を採るのは難しいかな?この場合、息子さん本人の意志が重要になるかと。

テニスやったことない人は刷り込まれた昔のイメージが抜けないんだろうけど、テニスは今や
そうお金のかかるスポーツではなくなった。野球なんかよりはるかにかからないだろう。
結局はそんなもの、軟式によるテニス排除のための大義名分に過ぎない。
強化遠征費とかどのスポーツもかかるのは当たり前だし、だからそれぞれスポーツとしての
広告価値を高めて、スポンサーを見つける必要があるのもまた然り。…いや、脱線失礼。
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/15(金) 00:35:08.50 ID:dVqTTKBG
軟式がある公立中で硬式を新設して軟式と共存は不可能だよ
男女合わせてコート数2〜4面てトコがほとんどでしょ
高校なら市営コート毎日借りて部活動してるなんてトコはよく聞くけど、中学じゃ聞かないな
新設するには軟式を硬式に入れ替えにゃいかん
まぁ、これは校長の一存で意外とすんなりいくらしいけど、すんなりいくが故に軟式関係者はかなり危惧してるとか
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/15(金) 03:29:35.59 ID:mN3O7wj1
>>684
スレタイのとおりで、硬式の人は、ソフトテニスをつぶして硬式テニス部を作ろうとするから
ソフトテニスの人が抵抗するのはあたりまえ。
例えばだな、テニス部はあるがサッカー部がない学校で、テニスコートをつぶしてサッカー部を
作ろうとしたら「そうですね、テニスよりサッカーのほうが人気競技だからしょうがないですね」
と素直に明け渡すか? 抵抗するだろうが。
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/15(金) 05:50:09.51 ID:UfGaZ6Nl
中学1年生「ふ〜ん そうなの?」
中学2年生「やりい♪硬式でナダルを目指すぜ!」」
中学3年生「つっ最初から硬式やらせろよ」
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/15(金) 06:01:11.21 ID:0UW9pFNQ
>>688
他のスポーツと一緒にしちゃいかんよ。軟式はテニスの代用スポーツ。
代用スポーツの優位性を理由に続けられてきたソフトテニスだからこそ、
テニス部が新設されたら立場を失い、廃止される流れになるのは逆らえない。
それが分かっているから、ソフトテニスはテニスの新設に強硬的に抵抗する。
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/15(金) 06:44:40.18 ID:nzr8e5Ts
>>687
ソフトテニスはかなり特殊なスポーツだから仕方ないんよ。
691名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/15(金) 09:08:16.60 ID:QZgRmkCN
NHKでテニスのアニメ「ベイビーステップ」が来春より放映。
これで小学生のテニス認識が
テニス=硬式テニス
になるのは間違いない。

そうなると新入生が
「何でうちの中学のテニス部は軟式テニスなの?」
と思う人が必ず増える。
このアニメシリーズは
放映しだして人気が出ると
2〜3年続くこともあるので
みんな軟式を廃止に追い込むために応援しよう。
692689:2013/11/15(金) 10:30:22.42 ID:0UW9pFNQ
アンカー間違えてた。
>>687に訂正。

>>691
テニスの王子さまが放映されてた時も軟式にはけっこう逆手にとられてただけに
アニメ人気に頼りっきりするのもよくないかと。
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/16(土) 04:40:39.37 ID:K8nMabvh
>>681ですが、
更なる困難が発覚しました。
我が息子達が、(2年後と4年後に)進学する予定の中学校が、
数年後の我が県開催の国体にむけて、
ソフテニの強化指定校になっているらしい。

息子達の小学校と、その中学校は、ほぼ同一の校区。
以前は、息子達の小学校に、ソフテニのスポ少で頑張ってる子が沢山いて、
中学校のソフテニ部へ、「素地を持った部員」を供給してきた。
その流れで、現状はソフテニの強豪中学になっている。
でも息子達の世代(と以降)では、ソフテニ(スポ少)に男子は0人。
女子も2〜3人しかいないので、強豪中学の看板どころか、
ソフテニの部員確保も難しくなりそう。
強化指定校の強みを使って、校区外からソフテニ部員を引っ張る、
つまり、特例での校区外から入学させる画策中だってさ。アホくさ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/16(土) 08:24:20.97 ID:7KgikDIV
>>693
●あなたのお住まいの地域に、越境通学可能な硬式テニス部がある中学校はありませんか?
●硬式テニス部がある私立中学校はありませんか?
●どちらもなければ部活に入らないか適当に陸上部(あまり強いところはダメw)に入って
スクールで硬式テニスを続けてはどうですか。

すべての学校にあらゆる競技の部活はありません。
どうしても特定競技をやりたい人は、硬式テニス以外でも多かれ少なかれ同様ですわ。 
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/16(土) 08:56:45.54 ID:lKIlULyW
>>687
サッカーはテニスの代用スポーツではないので、
新しくサッカー部ができてもテニス部はつぶされない。
ソフトテニスはテニスの代用スポーツなので、
新しくテニス部ができたらソフトテニス部はつぶされる。
>>690
ソフトテニスは特殊っていうか…異常なスポーツだろ。
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 08:26:35.67 ID:eLhRxgB0
>>684
なにを言ってんだよ 大丈夫か〜おまえ
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 12:37:11.62 ID:tcHYrCzV
>>696
m9(^Д^)オマエガナー
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 13:27:11.22 ID:y9VAUJJX
気持ち悪いくらいソフトテニス嫌われてんな
別に硬式だけがテニスじゃないだろうに
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 15:28:25.93 ID:efbzk+EL
>>694
そういう選択肢を強いられてる現状に、問題提起してるんです。
もしかして、わざと議論をループに導いてる?
そこそこメジャーな競技の「硬式テニス」をしたい子供たちに対して、
あまりにも不平等で、かわいそうだと思います。
これは、息子がテニスを始めるまで、全くテニスもソフテニにも
関りがなかった、平凡な親父の感想です。
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 15:30:35.57 ID:efbzk+EL
続き
>>698
軟式だけがテニスでもないから、中学のひとつのテニス部として、
軟式選択選手と硬式選択選手を在籍させるなんて離れ業はどうかなと。
嫌がるのは、生徒じゃなくて、軟式の大人と手間が増える学校側だけ。
多分、新入生から硬式選択選手が増えて、軟式選択選手が減って、
テニス部員の総数が激増するわけではないので、数年でコート割とかも
落ち着くでしょう(子供の意を反映した自然な形かと)。
当面は硬式選択選手は、市のスポ少等にも在籍させて、
試合はそこからエントリーさせれば、
硬式選手は従来通りの個人、またはスポ少の世話役の手間に頼る形で、
いきなり顧問の事務処理倍増にはならないと思いますし、
硬式の親達は、学校で仲間との練習場所があるだけで感謝します。
問題は、硬式側の連盟がテニスを中学部活に普及させる事に、
本気ではないことでしょう。
テニスレッスンを生業にしている人たちの手前かどうか知りませんが、
部活で硬式が普及すれば、
ジュニア相手に選手コースを謳って数万円の月謝が取れるスクールは、
限られたところだけになるでしょうから。
ただ、テニス愛好者は将来的に増えて、業界的にはプラスかと思います。
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 16:43:11.73 ID:y9VAUJJX
>>700
すみません過去のレスをきちんと全部は見ていないのでわからないのですが
このスレは『硬式の部活をつくって欲しい』という趣旨なのでしょうか

もしそうでしたら
中学において硬式テニス部がないのはスクール等と違って学校は管理者が少ない状態なので、軟式よりも(あくまで主観ですが)怪我をしやすい硬式は部活動としてやりにくい
という話を聞きます
在籍だけ少年団にして事務を減らしても、結局は現場で見る人がいなくては意味が無いように感じます
もし外からスポ少の方を呼んで見ていただくのであればコストの面でも普通に仲間を集めてそちらに複数で入っても同じだと思いますし…


そのあたりが中学校で部活動として硬式テニスが少ない理由なのではないでしょうか
高校では少なくとも学校を選択する余地はあるし、私の県では硬式テニス部がない高校はほとんどありません
まだ大人の庇護下にある中学生に、十分な責任者がいない状態で硬式テニスをさせるのは確かに危ない気がします


実際私自身も中学時代硬式テニスをやりたかったものの、軟式しかなくて軟式テニス部に入部しました
硬式テニス部を作る動きがあったら自分としては賛成したくても、上記の面を考えると全面的に推すことはできません
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 18:22:24.82 ID:tcHYrCzV
>>698
(;゜O゜)旧日本兵デスカ?
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 19:17:33.20 ID:h2LvknxZ
>>700
スクール生が減って中高校の部活でテニスをする人が増えたら、スレの趣旨的にはマイナスだろ。
何度もガイシュツだが、本気で将来はウィンブルドンだオリンピックだというなら部活じゃダメ。
スクールで鍛えて高校生の年齢で海外ツアー回るぐらいにならないと。
公立中学校に硬式テニス部が増えたら、経営が厳しい民間テニススクールがどんどん消えてしまいそう。
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 19:23:52.53 ID:p/k2MmBY
なるほど>>703は経営が厳しい民間スクール経営者かw
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 21:24:56.45 ID:syNxWVVl
>>703
申し訳ないが
そこらへんの民間のテニススクールのジュニア育成レベルからは
GSに出れるようなレベルのジュニアは出ないから
気にしないでいいと思うよ。
そのようなジュニアが出るようなスクールは
もっと別の理由で潰れるから(○TAとかねww)
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 23:29:28.08 ID:p7tbGOMd
>>701
つまり
「ソフトテニスは肉体的・経済的に硬式テニスよりも負担が少ないので
中学生の部活にソフトテニスは向いている」
という主張を相も変わらず繰り替えされるわけですね。言い換えれば
「ソフトテニスはテニスの代用スポーツである」ということになります。
となると、いざ硬式テニス部の新設が検討された場合における>>687のような批判もありますが
 ・テニスはサッカーの代用スポーツではないので、 新しくサッカー部ができてもテニス部はつぶされない。
 ・ソフトテニスはテニスの代用スポーツなので、 新しくテニス部ができたらソフトテニス部はつぶされる。
という論理で以って、ソフトテニスは存続理由を失うわけです。
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 23:49:41.30 ID:y9VAUJJX
代用スポーツである
と言う点でそのように解決なさるのは
別に軟式だけが存在しなければならないわけでもないと思うので結構なのですが
硬式テニス部を設立しにくい理由に関して根本的な答えになっていないと思うのですが
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 23:51:20.34 ID:tcHYrCzV
>>701
┐( ̄Δ ̄)┌ヤレヤレ…時代ヲ読メヨ
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/17(日) 23:58:43.79 ID:tcHYrCzV
>>707
((((゜д゜;))))軟式ジジイニ惑ワサレトル
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 00:52:58.18 ID:4whX/+uO
公立中学校の教職員で硬式テニスの指導ができる人はほとんどいないだろ。
地域のテニススクールからコーチを呼ぶにしても、それでスクール生が減ってしまったら
コーチは失業してしまう。
だから地域にもよるが、硬式テニス関係者の間でも、公立中学校に硬式テニス部を作るのに
必ずしも積極的でない。
軟式ヘイトを繰り返しても、何も解決しないよ。
公立中学校に硬式テニス部を作るより、むしろスクールの育成機能を充実させるほうが
現実的ではないかな。
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 00:56:42.94 ID:ejvlCYam
>>707
>硬式テニス部を設立しにくい理由=軟式よりも(あくまで主観ですが)怪我をしやすい

ソフトテニスはそんなに安全か?怪我や事故は発生しないのか?
テニスはそんなに怪我や事故が付き物でリスクが高いか?
ご自身でも( )で断りを入れているように、それは貴方の主観に過ぎない。
いや、両方の経験者ならそんなものよーく分かっているはずだ。

硬式が導入しにくい理由とは、一つは全国中体連の加盟競技ではないこと。
もう一つは、ソフトテニスが中学部活ではテニスの代用スポーツとして既に普及していること。
本質的にはソフトテニスとテニスが全く別のスポーツであることを、彼らも私たちも知っている。
だが中学部活では、ソフトテニスはテニスの代わりにリスクを軽減したスポーツとして普及してきた。
この大義名分を降ろせば、ソフトテニスがテニスにとって替わられてしまうことは明白だから、
この振り上げた大義名分の旗印を下ろすわけにはいかないわけだね。時代遅れであろうとも。
つまり、ソフトテニスがテニス部の新設を妨げている。
ソフトテニスの存亡が掛かっているわけだから、テニスの参入に抵抗することは自然な発想であり
その行為自体に理解はする。
もはや「硬」の一文字のイメージで以て、テニスのリスクを強調するしか術はないこともね。
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 01:09:21.86 ID:ejvlCYam
>>710
大丈夫だ。
教員なんて経験のある部活を任される方がラッキーだ。
どのスポーツでも競技未経験だが有力な指導者になる部活の例なんて珍しくない。
むしろテニスの方が大学時代に経験があったり、これから始めてみたい意欲のある教員は多い。
そこまでテニスは特殊なスポーツでもないし、学校でグローバルスポーツを経験させる機会を与えて
損なことはない。
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 06:51:55.42 ID:u9VgwRE2
>>701
軟式よりも硬式は怪我をしやすい?まだそんな前時代的なこと言うやつがいるんだな。
そんなの軟式の存続理由を捏造するための讒言でしかないだろw
714名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 09:41:49.97 ID:psSx4DyI
自分は中高硬式テニス部だったが3年間でプレー中に大きなケガした人は一人もいなかったなぁ。

スマッシュが急所にとかはあったけどまあ大丈夫だったしw
中学でもバスケ部とかの方がよっぽどケガするぞ。
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 09:45:56.55 ID:z5h1XGKS
怪我をし易いから活動しにくいと言ったらサッカー野球はどうなるんだよw
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 20:22:56.79 ID:o2RugyeY
硬式>>>>(超えられない壁)>>>>バドミントン>スポンジテニス>卓球>>>>軟式=羽子板

これが真理
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 22:23:26.42 ID:ts5dYcM+
オレは中学で軟式やってて、ボールが眼に当たったことがある。
また他のヤツに当てたこともあるし、それ以外に目撃したこともある。
軟式球なんて痛くなさそうでいて、実は相当痛いんだよなあ。
ゴムが眼球にえぐり込んでくるような感じで、その日は涙が止まらず
目も開けられず、もちろん練習はできなかったな。
軟式球でさえそんなになるのに、もし硬式球が眼に当たったら失明する
・・・なんて書いてた軟式ジジイが以前いたけど、オレは高校から十数年間
硬式をやってるが、ボールが眼に当たるようなシチュエーションが全く思い浮かばん。
むろん経験したこともなければ目撃したこともない。
はっきり言おう。ホントは硬式よりも軟式の方がはるかに危険なスポーツ。
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 23:02:31.15 ID:ejvlCYam
サッカーのようにチームの二重登録が許されないスポーツなら学校とクラブユースで選手の争奪が
あったりするけど、テニスは個人スポーツなので、部活とスクール両方に所属することも可能。
従って部活とスクールは基本的に共存できる。勢力図の変化は当然あるだろうが。
その中で企業競争力のない民間スクールの淘汰される可能性は、資本主義の原理上排除できない。
言い換えれば現状に安住しているスクールも育成機能向上に本気で取り組まざるを得ないわけで、
中学部活にテニス部を作ることは日本のテニスを強くすることにも十分つながるだろう。
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/18(月) 23:14:07.57 ID:z5h1XGKS
テニス程安全なスポーツは他にあるだろうか?
ちょっと考えるとスポーツのどれもがテニスより危険だ
野球(硬球が顔面に、折れたバットが・・
サッカー(ぶつかり合い、顔面を蹴られる ヘッドバット・・
砲丸投げ(手を滑らして足に落ちたら・・・
弓道・アーチェリー(矢が刺さったら・・・
高飛び込み(水面と並行に落ちたら・・・
ハンマー投げ(フェンスが壊れて客席に飛んでいったら・・・
ボブスレー(オリンピック本番で何件も死亡事故が
カーリング(運ぶときに表情で足に落ちたら・・・
アイスホッケー(前歯が無い選手が普通
きりがない

硬式テニスが危険とか笑わせるなww
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 08:43:18.68 ID:t3af6HlK
軟式よりは危険なのは認める。
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 08:53:40.49 ID:k/ln+Pe4
>>716
ビーチテニスが抜けてんぞ
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 10:32:56.67 ID:RBhjK/PL
「硬式」テニス球は250km/hでぶっ飛んでくるから硬式野球並みに危険だとか素人に吹聴してんだろ。
まさに讒言
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 11:05:26.32 ID:MsI6lgSw
パドルテニス(スペイン語圏)
http://www.youtube.com/watch?v=oe-J8cQJJmU
スカッシュ(競技人口2000万人)
http://www.youtube.com/watch?v=rhOF1WmLy80
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 11:17:57.00 ID:j4e59Fk5
>>718
ならねえよ。
ほとんどのテニススクールの経営者は、スクール生が減って経営が厳しくなったらまず考えるのは
人件費削減だよ。
結果、まともなコーチは首切られて、そのへんのアルバイトのコーチを連れてくるから、スクールの
育成能力は失われる。
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 12:39:31.39 ID:RBhjK/PL
>>724
どこまで考えが甘ちゃんなんだ。
どうせ現状のスクールでも世界に通用する選手など全く輩出できていないだろ。
先見性がなくピンチをチャンスに変えられない、企業競争力の低い民間スクールは淘汰される。
本当に力のあるスクールが出てくるのはそっから。
部活によって中学世代にもテニスが普及すれば市場規模が大きくなる。
すると他の子に先んじて小学生のうちから始めようという子も増える。
もちろん中学で部活に入っても、スクールと併せて活動することも可能。
民間スクールにも大きなビジネスチャンスは目に見えて到来するだろう。視野をもっと広く持てよw
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 18:47:40.98 ID:2IVbrvCd
>>724のスクールはそんなもんかもね。
または軟式のなりすまし?
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/19(火) 22:35:05.68 ID:045OD1fr
貧困層はいってきたせいでかなり品が落ちたな
紳士のスポーツだったんだけど
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 06:39:40.06 ID:AEpY4uoh
>>727
そりゃアンタ、軟式からの転向者が多いスレだからだよ
あれは野次や罵倒のスポーツだからな
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 09:44:51.42 ID:LSf3vcWD
巷のテニスクラブの母親たちの入れ込みようは凄いね
クラブコーチのランク付けや試合運びに精通した話をしてる
ジュニアチームのレッスンランク云々とライバル意識剥き出し
中学のソフトテニスなど全く眼中に無い別世界だねw
730名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 12:41:52.27 ID:ty94hhfh
>>729
母親の入れ込み次第で強くなるもんならねw
ただ日本のテニスを強くするためには、限定された世界の人たちだけで競うよりも
より多くの人たちに門戸が開かれた方がいい。
分母が増えればそれだけ優れた資質を持つ子が増えるのも当然だ。
今は中学の3年間でテニスをやる機会が途絶えるのが分かっているから
小学生で始めてみるスポーツとして選択肢に入らないことも多いが
中学の部活でテニスがやれるようになれば小学生から始める子も増える。
小学生から才能を光らせる子で地元の部活に飽きたらなければスクールという選択をする子もいる。
中学のソフトテニス部をテニス部に替えれば、スクールだって十分恩恵に与れる。
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 20:53:54.85 ID:VYd1uE5/
>>725
>もちろん中学で部活に入っても、スクールと併せて活動することも可能。
ガイシュツだが、それを積極的に認めると、確かに大会のレベルは上がるかもしれないが、
スクール生が大会に出たぶん、部活で練習している生徒が大会に出られなくなるけど、
学校体育のあり方としてそれでいいのか?

スクールの育成強化は必要だが、学校体育とは別の枠組みでやるべき。
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 21:51:55.25 ID:ty94hhfh
>>791
>学校体育のあり方としてどうなのか

それは部活は幽霊部員状態で大会だけ出場するのはどうなのか…ということを言いたいのかな?
勘違いすんなよ。そういう極論を前提に論じたつもりは全くないから。

部活も参加しつつ、かつ空いた時間は必要に応じてスクールでも練習を補うことを
テニスのルール上は制限していませんよと。従ってスクールもつぶれませんと。
オレはそういうことを言っているの。分かるかい?

中学部活の主な個人競技では水泳、卓球、バドミントン、柔道、剣道、陸上といったところが
考えられるが、テニスに限らず学外での練習を一切認めないスポーツなどないぞ。
ソフトテニスだってそうだろう?
一ペアだけ力が飛び抜けている場合、顧問など周囲の大人の配慮も必要にはなるだろうが
近所の高校や大人のクラブに混ざって練習させてもらうことだってあるはず。
テニススクールだけ全く異端なスポーツの場じゃないんだよ。近視眼的になっちゃいかん。
733732:2013/11/20(水) 21:53:46.24 ID:ty94hhfh
アンカーミス失礼。
>>731ね。
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 23:44:31.46 ID:VYd1uE5/
>>732
水泳のナショナルチームの選手はみんなスイミングスクール出だから。
それもほとんどイトマンSS。たまにコナミやセントラルスポーツとかいるけど。
中学校や高校の部活で水泳やってた人は皆無。
形式的に中高校の水泳部に所属はしていたかもしれないけど練習の拠点はあくまでSS。

日本テニス界に、ジュニアから世界で戦えるナショナルチームの選手を育成できるような
スクールがないのが問題。
中高校のテニス部は、あってもなくても関係ない。
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 23:44:38.37 ID:eZpfBdpG
>>731
別の枠組みってなに?
以前の野球のプロアマみたいに関係断絶しろってこと?
相変わらず前時代的な軟式みたいなこと言っちゃってw
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/20(水) 23:52:10.04 ID:eZpfBdpG
>>734
少なくとも部活に所属してないと総体には出られない筈
水泳のナショナルチームの選手、みんな総体で実績あるぜ

修造も伊達も
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 00:06:13.40 ID:Ruow+RO3
>>734
バーカ。水泳とテニスじゃ裾野の広さが全然違うじゃねーか。
幼児や小学生は相当の子どもたちが水泳習いに行ってんの。目的は色々。
そん中から才能の芽を出した子たちが有力SSに集って、選手層の頂点を形成してんの。
ボトムを広げる作業を関係ないとかほざいて、強化など絵空事に過ぎんわ。
738名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 01:55:13.47 ID:quRJgYLy
>>734
>中高校のテニス部は、あってもなくても関係ない

片手打ちの選手は利き手だけを鍛えろ、反対の腕はどうでもいい。って指導するか?
あんたの主張はそれと同じこと。
中学の部活でテニスがやれるようになれば、それ自体が即強化にはならずとも
数年後日本のテニス強化を取り巻く環境に必ず波及効果がある。
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 04:41:20.02 ID:bA8PziVI
そういう政治家や官僚みたいな考えを
庶民がするのは、どうかなぁ〜
大した国じゃないなって思ってまうど
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 09:48:44.53 ID:7q2yN5b8
Jリーグだって裾野が広がったことで安定してW杯にでられてるからな〜

裾野というか若年層の競技人口が増えることはトップの競技力向上に
デメリットがあることは殆どないと思うけどね。
むしろ競技力をあげる事すら考えないってどうなの?

739は何が言いたいかさっぱり解らんわ。
テニスをやってる者としてはやっぱり第2、第3の錦織がでてきて欲しいけどね。
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 10:45:34.61 ID:+QvIQhfq
テニスってそんなに競技人口が少ないマイナースポーツか?
今でも日本のテニス競技人口750万だっけ。
750万も競技人口がいて、錦織みたく強くなるには国内ではダメってのをなんとかしないと。
国内スクールの育成機能強化が重要だろ。

>>740
日本各地にJリーグのクラブができ、クラブユースもできたからな。
決して中学校の野球部を潰してサッカー部を作る運動を展開したのではないw
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 11:38:34.30 ID:22lUyc7l
県のジュニア選手権なんかでは、私立中入学からテニス部に入って、
中3位になると、小5ぐらいから試合に出てるクラブチームや
スクール所属の子を簡単に倒すなんて、よくある風景。
13才以下だと、早生まれの中2部活生が決勝まで上がってくる
なんてこともあった。まあその子は、「スポ少から部活の為に私立中へ」
のパターンだったかも知れませんが・・・。
テニス後進県だからかもしれませんが、そういう硬式部活が少ないから
(私立でも1,2校)テニス後進県だともいえるでしょう。
スクールの子自身も(親も)、初見の部活の子を安パイとは見ていない。
部活で、ほぼ毎日練習をする、コートが使えないときにもトレーニング
する(させられる)環境は、基礎力アップにあなどれないって事。
公立でも硬式部活が乱立すれば、何校かは私立中並みの練習によって
鍛えられる子、才能が花開く子が、今より増えるのは明らか。
こんな事改めて説明する事でもないだろうに・・・。
今頃になって、中学部活反対派には、経営難の硬式スクール関係者と、
勝てないスクール生(の親)が混じっている様な気がしてきた。
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 12:20:21.90 ID:CCv7X6uS
>>739が低学歴なのはよく分かった。

>>741
推計750万人っていうけどその殆どが高校生以上、社会人になってから
始める人だって少なくないだろ。おそらく年齢層をグラフにしたら
釣鐘型から壷型の間くらいになると思われる。
ジュニアから世界で戦える選手を育成したい、早いうちから始めないと世界では
通用しないと豪語する割には、ここの年齢層が明らかに薄いのに打開策に反論する、
増やすのは関係ないとするのは明らかに矛盾してる。
結局は「国内スクールの育成機能強化」なんてのには全く無縁のスクール関係者が
何とか保身するための中身のない反論にしか見えない。
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 12:28:11.75 ID:lWeuX4H1
>>741
どうせ競争相手が増えるのがイヤなだけなんだろ。
お前みたいのは軟式でもやってろw
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 12:52:53.70 ID:aDV9k2tw
>>741
>決して中学校の野球部を潰してサッカー部を作る運動を展開したのではないw

さんざんガイシュツだが

・サッカーは野球の代用スポーツではないので、
新しくサッカー部ができても野球部はつぶされない。
・サッカーはテニスの代用スポーツではないので、
新しくサッカー部ができてもテニス部はつぶされない。
・ソフトテニスはテニスの代用スポーツなので、
新しくテニス部ができたらソフトテニス部はつぶされる。

あんた、だんだん化けの皮が剥がれてきたなw
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 13:23:04.90 ID:F0+f7drU
>>741
ウチんとこの子だけが〜って根性まる出しw
無能なおまえんとこだけで日本のテニスが強くなるかよwww
747317:2013/11/21(木) 13:36:51.44 ID:E/BhfCZ2
>>741

他の人も書いてるがテニスの競技人口は
余り多くないよ。

www??.waseda.jp/sports/.../1K09B026.pdf
早稲田の論文だがこれによるとソフトトテニスは競技人口54万人前後の中で
37万人が中体連所属、高体連は9万人らしい。

まあ学生達が選択肢があるならソフトトテニスを
選ばないのがデータ上見える訳だ。
しかも競技人口の大多数が学生。

一方テニスはJTAによると中体連所属は
44978人。
全数じゃなくても30万人位がテニスやれば全体のレベルは
確実に底上げされるよ。
逆にここを取られたら競技としては終わりだから
抵抗が強いのも解るw

因みにサッカーの例を出したのは部活で試合に出れない子が
クラブでプレーするのも選択できるから。

テニスはスクールしか選択肢がない場合がある。
せめて選択肢を与えたらどうか、って話だな。

総務省の調査だと学生でソフトトテニスも含む学生プレーヤーは170万人位
らしいので、これがほぼ全数テニスをやり、
ラウンドロビンとかコンソレ有りの試合が
増えれば絶対競技力は上がるよ。
748740:2013/11/21(木) 13:43:48.07 ID:E/BhfCZ2
上は740です。

後最初の競技人口は学生の競技人口で。
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 19:23:24.78 ID:+QvIQhfq
本当にテニスを強くしたいのか?
アンチソフテニありきだなあ。

>>739
>テニスはスクールしか選択肢がない場合がある。
>せめて選択肢を与えたらどうか、って話だな。
そうでなくても少子高齢化で民間スクールや民間コートはどんどん減っている。
選択肢を増やすつもりが、民間スクールの経営が成り立たなくなり、テニスをやるのに
学校の部活しか選択肢がなくなる懸念はないのか。
学校の部活を重視しても、必ずしも世界で通用するような競技力向上には結びつかないのは
過去が証明しているのだが。
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 20:36:36.39 ID:quRJgYLy
>>739
もしかして「波及効果」が難しい考えなのか?こんなの商店街のオサーンでも使う言葉だが。
で、中学部活でテニスをやれることの波及効果とは>>730で既出。
具体的には小学生からテニスを始める子が増えるぞ。
中学で続ける目処が立たないがためにテニスを始めるのを躊躇するなんてことがなくなる。
他の子に先んじることがアドバンテージになり得るから、テニスを始める動機の一つになる。
小学生のテニス需要の受け皿となるのは当然スクールだろ。
最初は週一、二度のレッスンからだろうが、スクールのスキルが問われるところだな。

>>749
743も言ってたが完全に矛盾だな。
キッズ・ジュニア層の競技人口の飛躍的増加なくして日本のテニスは全く強くならない。
スクールに強化を一元化したところで、この層の競技人口が伸び悩む根幹原因を排除しなければ、
ジュニアから世界に通用する競技者輩出などありえないのは過去が証明している。
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 22:17:39.84 ID:F0+f7drU
>>749
民間スクールや民間コートがどんどん減っているのは本当に少子高齢化の影響なのか?
民間スクールで中学生の占める割合ってそんなに経営基盤を支えるほど高いか?
うちの近所の民間テニススクールは昼も夜も大人中心で賑わっているけどな。子どもは夕方。
単におまえんとこのスクールの経営者が無能なだけじゃないのwww
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 22:22:32.12 ID:gXHdTRq6
日本にいるのは全てヘタレコーチGSどころかチャレンジャーにも出たことのないような
老いぼれヘタレコーチが世界に通用する選手をどうやって育成するのか?www
中学に硬式テニスを普及させ選手同士で競いあわせたほうがいいに決まっている
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 22:23:00.94 ID:/rXHTjA4
テニス開始年齢

1 ジョコビッチ 4歳
2 ナダル    4歳
3 マレー    3歳
4 フェレール David began playing tennis early, following in the footsteps of his older brother http://en.davidferrer.com/david-ferrer-ern/ A very young David, far left corner.
5 ベルディヒ  5歳
6 デルポトロ  7歳
7 フェデラー  8歳
8 ツォンガ   7歳
9 ガスケ    4歳
10 バブリンカ 8歳

他のスポーツでもそうだが、スポーツの神経を司る部分が発達する黄金エイジを超えてから競技を始めるようでは、到底今の世界のトップに対抗はできない
754名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 22:44:55.66 ID:gXHdTRq6
現在日本にいるヘタレコーチが教えたところで無駄w
755740:2013/11/21(木) 23:19:08.95 ID:7q2yN5b8
>>749

別に既にコートがある中学校で同好会or部申請したときに
週2日+朝練だけコート併用とかさせてもらえるのであれば
共存は可能だと思うよ。
自分は別にソフトテニスを無くせと言ってるわけではない。

只740で出したように中学で37万人いる生徒が高校になると
9万人しか継続しないというのはそのスポーツに魅力がないということと
野球と違ってソフトテニスをやっても硬式テニスのベースに
余りならない(勿論なる人もいるが)からじゃないのかね?

ちなみにテニススクール関係者でも硬式テニス部創部を望んでる人は
いるみたいなので中体連加盟直後はジュニア層を食い合う可能性はあるが、
最終的にその子達が社会人になった時にまたスクール生として戻ってきたりとか、
学生時代にやっていて子供が始めたので再開した、という話は知人でも聞くので
よっぽど無能な経営者でもない限り競技人口が増えて喜ばないそのスポーツ関係者は
いないと思うが。
http://ytc-ootaka.seesaa.net/article/118247419.html


只今の現状をみる限りコートのある中学の8割前後に硬式の部を作れば
恐らく将来的にはソフトテニスを選ぶ人は激減すると思う。

昔この板に張ってあったブログだが、ここのコメントの人と自分は同意見。

http://bridgecookie.blog10.fc2.com/blog-entry-77.html

以下引用

硬式テニスがいいのか、ソフトテニスがいいのか、それはあくまで“市場”、すなわち生徒が決めることです。
市場はあくまで自由競争が原則ですので、両方を提示して好きなほうを取らせてみてはいかがでしょうか。
もちろんその際には、ソフトテニスの魅力とか楽しさについて一生懸命アピールするのですが。


しかしその結果、誰もソフトテニスを選ばなかったとしたら、残念ですが所詮はそういうことなのだと
受け止めるしかないでしょう。
これまで広報らしい広報など一切やってこなかった日連の責任も大きいと思います。
756740:2013/11/21(木) 23:23:44.24 ID:7q2yN5b8
あ、こんなサイトもあてスクールも賛同してるので
企業やスクールにとっては基本歓迎だと思うが。

http://juniortennis.web.fc2.com/

特に用具メーカーにとっては競技人口が増えることに
デメリットは一切ないからねぇ。
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 23:44:54.49 ID:quRJgYLy
>>753
近視眼的だな。数年後を見通せよ。
何度も繰り返すが

中学年代でテニスをやれる機会が拡がれば、波及効果としてテニス開始年齢は早まるだろ(>>750参照)。
キミの言う世界のトップに対抗できない要因の一つが解消できるじゃないか。
それとも何か逆の(強化に弊害的な)波及効果が考えられるのかな?
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 23:55:42.01 ID:3Iqwy00d
まあ結局>>749は日本のテニスを強くしたいわけじゃなく
ソフトテニスを擁護したいだけだな。それで
「硬式は肉体的・経済的負担が大きい〜」
「中学生には軟式の方が向いてる〜」
「ソフトテニスは運動の苦手な生徒が体力作りの場として〜」
「民間スクールがどんどん減ってく〜」
「スクールの育成機能強化が〜」
「中学から始めたって遅い〜」
「学校体育のあり方として問題が〜」
と、あの手この手で話題を振ってってるわけだ。
ことごとく論破されてるけどwww
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 23:56:32.10 ID:/rXHTjA4
中学で始めたところでとてもトップには無理
サッカーや野球で中学生から始めましたというのと同じ
だいたい部活でやってるのなんて日本しかないよ

まあトップの育成とは別に軟式をやめて中学に硬式をというのはいいとは思うけど
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 23:57:45.45 ID:quRJgYLy
>>758
なるほど。だから矛盾だらけなのか。
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 23:58:55.35 ID:/rXHTjA4
中学のころには、既に海外遠征をしてないと
15歳でフューチャーズ優勝とかグランドスラムジュニア本戦入りから逆算したら
中学の部活でなんてやってたら間に合わない
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/21(木) 23:59:47.13 ID:quRJgYLy
763名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:00:43.36 ID:/rXHTjA4
意味不明
中学で部活でやろうと考えているようじゃ駄目だよ
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:02:05.05 ID:ZaCBiORk
だいたい部活なんて、専門の指導者でもない
ど素人の数学の先生とかが顧問だろ
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:02:44.39 ID:3Iqwy00d
>>763
低脳?
>>750の言ってること、全然分かるけどな。
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:04:11.62 ID:ZaCBiORk
意識が低すぎる
意識の時点で世界から負けて遅れをとっている
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:05:21.80 ID:ZaCBiORk
部活がない

部活とは日本独特なもので、海外で部活動のようなものは基本的にはありません。
理由は簡単で、学校の先生は勉強を教える先生で、スポーツを教える先生ではないということです。
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:26:32.12 ID:txIxkm6X
>ID:ZaCBiORk
必死だな。
軟式、がんばれよw
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:28:20.33 ID:ZaCBiORk
いいや
別に、私立で中学で硬式テニス部がある学校だったし
部活動としては硬式やらせればいいじゃんという立場だけどね
それとトップの育成は違う
770名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:32:26.40 ID:+eabySLU
「いつでも、どこでも、だれでも」スポーツを楽しめる地域公共スポーツクラブ環境というのは、
日本の社会においては学校が担ってきたんだよね。
体育教師はスポーツを教えるための専門教育を受けているわけだし。
(海外では体育や芸術は学校の授業にない場合もある。)
日本の現状の問題点は、在学中の生徒以外はこのスポーツ施設を利用できないこと。
つまり在校生だけが恩恵に与れるという、学生って実はものすごくスポーツの環境に恵まれてるの。
これは一朝一夕には変えられない。
民間スポーツクラブも地域に根差そうと頑張っているところは多いけど、
営利団体としての宿命を切り離すことはできない。

で、肝心の民間テニススクールって、日本ではトップになれても
世界に通用する選手を育成するスキルがあるの?
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:35:12.59 ID:txIxkm6X
>>769
ほう。どう違うの。
育成策を具体的に
772名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:35:21.62 ID:ZaCBiORk
少なくともど素人の数学や国語の教師がやるよりマシだわなw
773名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:37:35.33 ID:+eabySLU
>>772
スクールでも育成できないってことだな
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:40:52.86 ID:txIxkm6X
>>772
その程度じゃだめじゃん。
給料もらって雇われてる専門スタッフがなにやってんのw
775名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 00:49:18.34 ID:PrKUTldr
12歳くらいで、大体テニスの基礎ができあがってるからね
http://www.youtube.com/watch?v=Oeid5ioDF2Y
http://www.youtube.com/watch?v=JP5hzYkbU0s
little 12 year old Rafael Nadal

海外のトップ選手は
15歳や16歳でジュニアグランドスラムやフューチャーズ
16歳や17歳でチャレンジャーやツアーに挑戦
そのくらいをめどに逆算しなけりゃ間に合わない
錦織だって17歳でツアーベスト8
中学で部活でやろうとした時点で、海外の選手と意識から既に遅れている
その年代で既に国際大会がありポイントが付けられている状態だから
その年代でスポンサーとかが動いていたり
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 01:24:30.18 ID:+eabySLU
だったらね、とりあえず早い年齢から始めさせてみればいいんじゃないだろうか。
なぜ日本人は早く始める人が少ないのかな?テニスの公共施設は沢山あるのに。
意識か
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 01:30:13.21 ID:+eabySLU
水泳、ピアノ、体操、柔道、サッカー、野球…このあたり多くの子どもたちが早くから始めるじゃないか。
テニスはなぜ早く始める子が少ないのかを考えたときに、問題点が浮かび上がってくると思うがね。
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 01:33:06.25 ID:PrKUTldr
海外でも部活なんかなくても速く始めてるよ
日本でもゴルフも同様。石川にしても松山にしても
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 01:44:55.83 ID:pMf9pD+R
今は無理だとは思うけど佐伯美穂は高校3でインハイ優勝から
プロになって世界ランク56位まで行ったんでしょ。
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/1227.html


他の競技だけどサッカーなんかだと中村憲剛とか大学までは
スカウトにも引っかからなかったけど日本代表にまで行ったわけだし
サッカーでも20前後で海外の選手はCLに出てるって言われるけど
20代後半から延びる選手もいるしね。

大学位まではJの強化指定選手みたいに海外派遣をサポートとかしていかないと
その後伸びそうな選手を拾えないと思うな。
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 01:53:41.86 ID:+eabySLU
>>778
具体的にどういう状態なら日本のテニスは強くなったと言えるのか、考えたことあるかな?

ゴルフの石川、松山クラスに相当する選手は日本のテニス界にもいるだろう。
しかしこのクラスのテニス選手では、世間での注目は薄い。
これは一つの、日本のテニスの弱さだと思うがね。
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 01:54:21.23 ID:PrKUTldr
別に海外も部活なんかやってない
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 02:02:26.73 ID:+eabySLU
>>778
海外では早くテニスを始めさせるのに、日本ではそんなに多くない。
いや日本でも他のスポーツや違う分野では多くの子が早く始めるものもある。
親がやらせるにしても子がやりたがるにしても、そこには何かしらの動機付けって
ものが必要だと思うのだが、もしかして日本のテニスはここが弱いんじゃないか?
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 02:11:18.39 ID:7TnO7qA4
中国とか韓国と同じや言うてるんやけどな
そりゃ、極々僅かなトップ選手は生まれるかもしれんけど
それによる、弊害の方が大きいって事
個人の自由で、いろんな競技やったらええやん
才能ある奴を、無理に競わせて絞って行く
やり方は、時代に逆行しとる。
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 02:15:04.93 ID:+eabySLU
客観的根拠を持ち合わせているわけではないが、アジア人は総じて奥手というか
身体の完成年齢や体力の年齢的なピークが遅い傾向があると思う。
早い年齢から経験や実績を積む重要性は分かるが、未完成状態のまま心身を酷使するのも日本人には
リスクが高いような気がする。30代でグランドスラム初優勝しちゃいかんわけじゃないし。
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 02:19:05.88 ID:+eabySLU
>>783
あんさん、どこのレスで同じや言うてはったっけ?
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 07:11:25.67 ID:wHHo84eJ
強いとか関係無くテニスやってみたい中学生に偽物しか選択肢を与えないなんて間違ってる
これに尽きる
787名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 08:03:07.63 ID:+eabySLU
>>787
そだね。だから日本のテニスは言いようのない閉塞感があるのだろう。
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 11:19:53.29 ID:O7dAwal/
>>786
それならもうスレチだからよそでやってくれない?
789名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 11:41:11.53 ID:2i1oTCx6
よっぽど都合が悪いみたいだな
790名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 12:29:47.56 ID:+eabySLU
まあ確かに民間スクールの育成機能がどうたらこうたらとか
海外には部活などないとかいう話しは、そもそもスレ違いだわな。

ただ現状のソフトテニス部をテニス部に変更すれば、日本の
テニスの将来に好影響こそあれリスクは少ないと思うぞ。
もちろんそれだけで劇的に強くなるわけではないがね。
791名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 13:05:40.71 ID:CPhltXHL
だから、海外でも部活で強くなっているトップ選手はいないわけで中学の部活自体は関係ないってことだろ
実際、日本が1番弱かったのは、高校総体が日本のトップ選手のステータスになっていたような時期
福井とかな
今は、部活ルートじゃない選手がたくさん出てきているのでようやく強くなっている
高校に所属していても籍だけみたいな
世界のトップと離れた意識でやってたんじゃ遅れていくばかり
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 14:03:41.45 ID:oOsEGm/i
>>791
何回同じ事言えばいいのかな?
ソフトテニスを廃止して日本のテニスが強くなるのは部活やる中学生が直接世界に行くからじゃないんだよ
あくまでもボトムアッブであって世界レベルのテニスプレーヤーが生まれやすい環境ができやすいって話だよ
中学からやって世界に行く化け物みないな才能持った奴もいるかもしれないけどな
大学行ってからトップ100入る奴もいるからな
793名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 14:09:37.25 ID:CPhltXHL
実際、日本が1番弱かったのは、高校総体が日本のトップ選手のステータスになっていたような時期
福井とかな
794名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 18:23:04.85 ID:txIxkm6X
スクール至上主義みたいなバカがいるけど、
部活上がりだった修造の最高ランキングを未だに上回れない国内スクール育ち。
部活上がりだった四十路の伊達に負ける国内スクール育ち。
国内民間テニススクールなんかどうせ世界で通用しない選手しか輩出できないんじゃん。
これは明らかにスクールだって構造的な問題を抱えてるのが原因だろ。
具体的かつ現実的なビジョンも描けないくせに強化をスクールに一元化なんて、
日本のテニスを後退させるだけだ。視野が狭いんだよw
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 18:28:54.41 ID:PrKUTldr
修造は部活上がりなんかじゃないし
柳川には1年くらいしかいない途中で入って途中でアメリカ留学のため辞めた
伊達ももともとはクラブ上がりの選手
あと、女子は男子とできるので少し状況が違う
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 18:30:57.96 ID:PrKUTldr
修造は、桜田倶楽部出身 
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 20:08:12.08 ID:txIxkm6X
もちろん修造や伊達がスクールを経ていることくらい知ってるわ。
修造は桜田倶楽部で頭角を現すも逸脱しそうになり、伊達にいたっては中学の
部活が軟式テニスしかなかったからスクールを選択したというこのスレの典型例。
とはいえ部活とは無縁どころか密接に関わった時期もあり、その厳しい環境下での
テニスも体験していることは看過できないだろう。

オレは別に部活の方が優れてるとか、スクール全てが無能とか言うつもりは毛頭ない。
逆に部活に関わることが強化に全く無関係と言ってる>ID:PrKUTldr。スクールの一元強化で
部活に関わった先人たちを上回れているか?視野が狭いんだよ、お前は。
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 20:15:54.01 ID:PrKUTldr
修造は、元々中学のときから日本のトップジュニア
慶応で留年しそうになったから柳川にいっただけ
高校2年で編入、高校3年になって、ボブ・ブレットから日本にいては駄目だといわれ柳川の卒業を待たずアメリカへ
卒業はアメリカの高校

伊達も、6歳でテニスを始め、その後デ杯監督の竹内映二の親族がやっている四ノ宮テニスクラブで育成された選手

添田も杉田も守屋もSSC出身
伊藤は、高校でもテニスのために専念させてくれるようなイレギュラーな高校
今のジュニアもそういった所属だけの高校か通信で高校に行くか
実際、高校の部活でやってるような選手はほぼいない
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 20:17:13.57 ID:PrKUTldr
伊藤は大阪アカデミーだしな
800名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 20:22:41.35 ID:PrKUTldr
中学で部活のある卓球部などを想像してみるとよくわかる
福原愛や石川佳純にしても部活でやってるわけじゃない
水谷にしても岸川や松平にしても男子も高校時代をドイツで過ごしたりとか

本気でトップを目指そうとするなら、部活のように弱い選手にも合わせるような風土は足を引っ張る
それこそ、同時期に海外の選手がどうやっているかを見てみれば、トレーニングや環境から負けている状況になることは明らか
801名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 20:40:00.22 ID:+eabySLU
で、添田や杉田、伊藤ってそんなに強いっけ?
いやオレはテニスやってるから日本では超強いのもちろん知ってるけど、
世間での彼らの知名度ってオレらからしたらとてつもなく低いと言わざるを得ないだろ。
結局それって、日本のテニスは弱いってことの一つの証明なんじゃないかな。
802名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 20:42:48.72 ID:PrKUTldr
逆に、今でも柳川など高校テニスでやってる選手はいるはずだが強いわけ?
日本の選手以上に海外の選手が取り組めば立ち後れるのは当たり前
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:24:06.10 ID:+eabySLU
中学の部活でテニスやれるようになったらスクールが潰れるそうじゃないか。
それだけ有力選手を輩出できるならスクールは潰れないだろ。
世界を狙うトップ選手だけでなく、一般の中学生にも気楽にテニスをやれる場を与えてやれよ。
長い目でみれば彼らがやがてテニスファンになり、トップ選手の世間的な知名度を引き上げる。
「日本のテニスは強くなる」とは、単にランキングが上昇することだけを意味してないと思うがね。
トップ選手の知名度やステイタス、広告価値を高めるとか、高額賞金大会が増えるとか、テニスを始める人が増えてメーカーやスクールが儲かる。
そして幼少期からテニスを始める子が増え、才能を引き出しやすくなる。

テニスを取り巻く全ての環境に好循環を与えるための起爆剤にはなるだろう。
中学の部活は。
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:26:07.79 ID:PrKUTldr
潰れるなんて誰もいってないが
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:30:45.44 ID:+eabySLU
は?>>703とか。
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:32:03.85 ID:PrKUTldr
他人のレスの責任を持てといわれても知らんがなw
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:32:11.68 ID:WVRvWcfz
>>803
スクール:中学校に硬式テニス部ができればやっぱり目先中学生のスクール生が減ってしまうという
懸念が大きいし、その後増加に転ずる保障もないから。
メーカー:ボール以外のテニス用品は、硬式も軟式も同じメーカーが作ってるわけで、軟式をなくして
全員が硬式に移ればいいけど、スポーツをやめてしまう人や硬式テニス以外のスポーツに移る人も
出るだろうから(硬式+軟式トータルでの)テニス用品の売上は減ってしまう。
だから軟式の関係者が猛反発するだけでなく、硬式の関係者の間でも、「中学校の軟式テニス部を
なくして硬式にする」という主張は必ずしも賛同を得られていない。
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:36:37.44 ID:PrKUTldr
スクール生の主力は、成人男女だよ
どこのスクールでもジュニア育成のコマなんて金額も安めだし儲からないだろ
それに、中学にテニス部ができたところで、本気でやりたい選手はクラブやスクールはやめない
福原愛や石川佳純が学校で練習しないで個別にやったりミキハウスでやったりするのと同じ
今のトップジュニアもSSCなんかのほうに通うだけ
中学校で球拾いやらされたりコートに何人も入って打つ機会が少なければうまくならないから
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:42:31.72 ID:vGay8s/R
>>808
無知だな
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:43:37.65 ID:+eabySLU
錦織以外は現役デ杯選手の一般知名度が低いなんて寂しい限りじゃないか。
そういう状況下で、日本のテニスが強くなったとは評価できない。
スクールは才能ある子を囲い込み、少数精鋭で英才教育を施せればそれでいいんだろう?
凡才には学校という気楽な場を与え、テニスの愛好者層を育てる考えを理解してやれ。
そうすればトップ選手のステイタスも上がり、さらに上を目指すモチベーションにもなるだろう。
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:45:48.20 ID:PrKUTldr
トップを目指す選手が学校で練習するとでも?w
というか、今のトップを目指しているジュニアは高校でも通信なんかにして
学校そのものに通わなかったりだよ
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:46:20.97 ID:+eabySLU
>>806
じゃ、お前の一連のレスは完全にスレ違いだわな。
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:47:52.83 ID:PrKUTldr
http://aigaku.gr.jp/2013/01/post-243.html

斎藤貴史くんが全豪テニスでベスト16を記録


通信制高校なら相生学院 ...
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 21:55:35.78 ID:PrKUTldr
伊藤竜馬が通ってた長尾谷高等学校も

通信制・単位制の私立高等学校。

単位の認定には、他の通信制高校と同じくスクーリング(授業)とレポートの提出、総合学習・学校設定科目・芸術科目以外は認定テストを受ける事が必要である。

スクーリングは週に3日あり、通信制高校の中では割と頻度が多いが、自主的にアルバイトと両立している生徒も多い。
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 22:19:04.29 ID:txIxkm6X
>>812
そのようだな。食いついてスマソかったわ。
それ用の新スレ立てといたから、そっちでやってくれや。>ID:PrKUTldr

海外に部活はない。スクールの育成機能を強化すべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1385126199/l50
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/22(金) 22:21:21.67 ID:PrKUTldr
いやいやそれこそ、強い選手と無関係に

>凡才には学校という気楽な場を与え、テニスの愛好者層を育てる考えを理解してやれ。

これが話したいならスレ違い

中学で硬式をやる選択肢を設けること自体は大賛成だから
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 10:30:45.67 ID:ZVt60TTw
凡才の体力づくりなら、テニスでもソフトテニスでも水泳、陸上その他何でもやりたいスポーツやればいいじゃん。
地元の中学校に硬式テニス部がないがどうしても硬式テニスやりたければスクールでどうぞ。
凡才で万年初心者コースでも月謝払ってれば追い出されないから。
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 10:35:08.68 ID:MMEM2E4k
水泳部があっていいのと同様に硬式テニス部もあっていい
高校の状況をみてもそれだけの需要はあるからね
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 10:43:22.26 ID:1VN+gq0O
高校の硬式テニス部は人気部活だから凡才は追い出されるよ。
本人もわかってるから最初からソフトテニス部を選ぶ。
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 11:50:29.48 ID:ARgL6zhD
世界を目指すレベルから見れば、総体目指してるようなやつらはみんな凡才だろ。
世界を目指すことが強化の全てだと、ID:PrKUTldrは述べているに違いない。
だから学校体育と育成機能強化は別の枠組みでやれ、とね。
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 12:17:08.26 ID:ARgL6zhD
ただ強化策の一つに、幼児期のできるだけ早い年齢から始めるというのは実際あるわけだから
この世代の普及活動は強化に直結する。よって強化と普及を全く切り離すことは出来ないだろ。
ただ全ての幼い子を持つ親や子どもら自身が初めから世界を目指してテニスを始めるわけじゃない。
そこには色んな動機付けになる材料が必要なはずだ。
その材料の一つとして、中学になっても学校の部活で続けられるというのは動機付けになると思う。
早く始めた結果、その子の資質が部活の枠に収まらないほどの可能性を見せたら
強化によりよい環境を提示してやればよい。
資質のない子は中学で軟式やるしかない環境では、結果として幼少期普及の妨げになりかねない。
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 13:47:26.77 ID:0xPOtsYe
テニス=硬式テニスオンリー
って考えるからみんな揉めてんだろな
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 14:07:05.88 ID:aGoP/8Bu
>高校の硬式テニス部は人気部活だから凡才は追い出されるよ。
軟式を無理に残したい人の妄想
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 14:29:05.57 ID:Q57FisIf
軟式を無理に残したいというよりも
中学に硬式庭球部が普及してしまうと困るという人だろう
ヘタレテニスコーチ他テニススクール関係者w
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 16:56:29.06 ID:ARgL6zhD
テニススクールの経営なんてのは成人会員が主な客層だろう。
部活中学生たちが成人したらスクールを利用してもらえるように、サービス向上に努めれば安泰。
また強い中学生は部活よりスクールを選ぶだろうし、ヘタレスクールより有能スクールを選ぶだろ。
強化も経営も競争原理の下にあるわけだから、ヘタレが現状維持では淘汰されるのは仕方ない。
826名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/23(土) 16:58:40.23 ID:ARgL6zhD
>>822
他に何のテニスがある?
…ビーチテニスとか、パドルテニスとか、か。
827名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 00:50:34.84 ID:yB249cZm
今でも中体連の県決勝でこのレベルだからな〜
http://www.youtube.com/watch?v=gIa_3iVSpTc

で、ジュニアの子達はこんなもんだから選手育成コースの
スクールとは差がありすぎて競合はしないと思うけどねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=RDsXm2vUeGQ

只もう20年以上前だが自分が全中の団体戦でた時は一回戦の相手で
2ndサーブがアンダーの人達がいて愕然としたからな。
学校数が増えれば流石にそんな学校が県代表で来ることは
無くなるはず。
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 01:19:28.01 ID:6EPxXZtQ
>>827
基本的に硬式テニスっていうのは非常に難しいスポーツだと思う
がむしゃらに練習すれば上達するといった類ではなく、ちゃんとした指導や知識が無ければスポーツとは呼べないシロモノになってしまうから
この動画の子たちは決勝というだけあって非常にまともだが
サーブも入らないラリーも続かないような女子生徒2人が部活動の公式戦で試合をしているのを見ると俺は涙が出そうになるよ
部が増加しても良い指導者が配置されなければ哀れな生徒を量産するだけのものになってしまうよ
829名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 06:17:00.29 ID:VBW3KyQ5
>>827-828
たしかに中学の部活でテニスを始めて世界に通用する選手を育成するのはまず不可能。
この年代の単なる普及は強化に直結しないのかもしれない。
だからと言って、現状の一番の問題点である中学の部活では軟式で代用している状況のままでいい
という理由にはならんだろう?学校にテニスコートはあるのに。

その問題点の改善を飛び越えた議論だとしたら、スレチだろ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 09:23:12.97 ID:eGNIMMhZ
風が強い日に隣のコートで軟式の球出し練習やられると
本当に迷惑するんだよね。
放置された軟式ボールが試合しているこちらのコートに頻繁に転がってきて
その度にプレー中断。
あまりに頻繁でしかも気にもしないで放置しているので
流石に頭に来て
コートの間にボール拾いの人を付けてもらった。
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 09:53:05.02 ID:d31hm88Q
>>829
最初の文でこのスレの主旨は終了

>>830
軟式叩きはおまいらがいっぱい立てた軟式叩きスレでどうぞ
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 10:11:26.11 ID:VBW3KyQ5
日本のテニスは強くなる
…「強くなる」をすんごい狭義でしかとらえられない、視野の狭い>>831にとっては終了だね。
さいなら
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 10:11:44.11 ID:mh8NDjDN
>>829
中学から硬式始めても不可能か
なら大半の生徒は夢を諦めねばならんな
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 10:35:00.75 ID:I+uhQo7C
軟式テニス部は全員世界レベルかー
よくわかんねーけどすげーなー
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 11:16:26.05 ID:23frIfE9
ガキの頃から英才教育を施そうがたいてい一藤木みたいな結果になる
金をかけて育てるなんてアホらすい
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 12:24:00.33 ID:VBW3KyQ5
>>833
少なくとも現状ではね。
80年代前半くらいまでは軟式のトップ選手を引き抜いて硬式に転向させる図式もあった。
米沢そのえとか軟式と硬式両方で日本選手権を制している。
部活上がりの福井烈に勝てる日本人選手だって長らくいなかった。
世界には通用しなかったけど、テニスブームに沸いてテニスコートが増え愛好者も増え、スクールが
増えるという好循環を形成した時代があったからこそ、近年では
幼少期から始める子が増えてのではないかな。
その煽りで中学からや軟式上がりでは歯が立たなくなったが、彼らが親になったら自分の子どもには
もっと早く始めさせなければという意識が自身の経験によって芽生えるだろう。
つまり、普及という間接的ながら長期的視野に立った強化も疎かにできないのは明らかだ。
ずーっと軟式なんかやってたらそんなものにも気付けないだろ。
軟式のトップ選手なんていまだにフェデラーやナダルに憧れてると公言してる。それこそ哀れだ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 12:45:04.01 ID:VBW3KyQ5
それと、別にテニスやスポーツに限ったことではないが、夢ってのは十人十色。
世界を目指すばかりがテニスの夢ではないだろう。
自分で設定した夢や目標に向かって努力すればいい。
まぁ努力次第で常識を覆すような、逞しいやつの出現も見てみたい感はあるがね。
ただし全く別のスポーツやったまんまじゃ、それもあり得ないわな。
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 13:03:31.64 ID:3X6oH74y
既にテニスをやっている(いた)親の世代は気づいていて公立の中学に
軟式テニスしかないから硬式テニスがある私立に行かせるってパターン
を聞いたり身近で見てる。

やっぱり外からではなくて生徒達が先生 自分ら硬式がやりたいんです
って中からの活動がないと。外からの強制ってイラク戦争みたくなるん
でないかな。
費用の問題は寄付なり募金なり動き出せばいくらでも方法はあると思うよ。
テニス好きは多いんだから。
839名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 15:09:40.59 ID:+qdf+CYl
>>837
硬式テニスでウインブルドンやオリンピックに出るだけが夢ではない、か。
そしたらソフトテニスでインターハイに出たいとい夢や
いつかはソフトテニスをオリンピック競技に、という夢があってもいいだろ。
840名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 16:28:09.97 ID:23frIfE9
理屈では無い、ソフテニはウザい邪魔だ消えろ
ソフテニやるくらいなら卓球をやる
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 17:37:54.99 ID:yB249cZm
>>839

あってもいいと思うがもう硬式はプロができあがってるからな。
ソフトはいまだにアジア位しか普及してないし、貧しい国でも
ロシア・欧米だったら皆硬式を選択してるだろ。

何度も書いてるがソフトがそんなに素晴らしいなら皆高校まで継続するだろう。
硬式の部活が増える高校になったら継続率が20%という競技が
中学に硬式の部活が増えた時に支持されるかな?

ちなみに継続しない理由に「軟式テニス部の悪い雰囲気によるもの」という
理由が多くを占めたらしい。
http://www.waseda.jp/sports/supoka/research/sotsuron2012/1K09B026.pdf

所沢の航空公園でW大のソフトテニス部が練習をよくやってるが正直見苦しいぞ。
打ち込み練習をしていてコートに入っても入らなくても「よっしゃー」とかいって絶叫してる。
周りには迷惑、大体入らなかったら相手のポイントになるスポーツでよっしゃもクソもないだろう。

今の高校野球でも減りつつある根性論だけの根拠のない感じの練習だった。

まあそんな練習やってても効果があると思えないし、
そんな事やってるから全然継続されないんじゃない?

とりあえず希望者がいたら学区に1校部活を作って
区内の希望者を集めて合同部活やらせてみればいいんだよ。

中学の部活に硬式テニスが入ってくれば
そのうちソフトテニスの人数は漸減していくと思う。
842名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 18:10:09.64 ID:MTuxeVq5
>>841
>>ちなみに継続しない理由に「軟式テニス部の悪い雰囲気によるもの」という
>>理由が多くを占めたらしい。
やっぱりそうなんだw
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 19:21:40.39 ID:O/VaPTL7
そうかじゃあきっと日本中のソフトテニス部は雰囲気が悪いんだな

そしてw大は見た目が根性論の練習をしてた、そりゃきっとソフトテニスは根性論だけの根拠も効果もないことしかしてないな

それならきちんとしてる硬式テニス部に中学からいこう!



…揚げ足とりみたいになるけどこう考える人は少ないと思うよ
論理的に
◯◯だから硬式の方が中学でやる価値がある
とかならまだしも固定観念のような

ソフトテニスは素晴らしくない

って主張はこのアンチソフトテニススレの固定民以外には受け入れられにくいぞ

俺もわかりにくい文章で申し訳ないけど
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 19:25:20.90 ID:O/VaPTL7
競技に優劣はないだろうに
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 19:47:09.76 ID:CLXQYQdo
世界に通用するには、ソフトテニスから学ぶべき。
男子ダブルスのスペシャリストを養成する。

日本男子でシングルスは無理。
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 20:22:18.22 ID:+6sEdFuW
え?
「世界」があるんだ?w
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 22:23:09.55 ID:yB249cZm
>>843

上のリンク見た?実際に部活してる学生にアンケートとってるんだよ?
全部がそうだというつもりは最初からないけど
高校で80%も辞める部活って他にあるのかな?これもデータでてるよ?


うちは中学も高校も両方あったけど中学も硬式に
人数制限で入れなかった人達が軟式に半分いて可哀想だったよ。
高校になって軟式から結構入ってきたけど大体中学に硬式が無かったから
軟式やってたって人が多かったな。


だから硬式やりたいけど部活がないからソフトテニスやらざるを得なかったって
人が減ればいいな、と思うだけだよ。
少なくとも中学と高校でソフトと硬式をプレーする人数が逆転しているのを見れば
ソフトから全数じゃないにしても結構な人数が移行してるのが解る。
別にソフトやりたい人は残ればいいじゃん。

まあこの後中体連加盟が決まってるみたいだからその後3-5年すれば結果がでるよ。

その時に例えば硬式とソフトどっちを選ぶかってなった時にソフトと硬式両方のメリット、デメリットを
説明したうえで学生が選択できればいいね。

現状だと技術以前に子供が硬式を選択しにくい理由としてこういうものもある。

http://bridgecookie.blog10.fc2.com/blog-entry-77.html
>神奈川県の高等学校の調査書(いわゆる内申書)には明確な部活動の活動記録欄というのが、あります。
>たとえば全国大会出場でプラス100点、県大会出場で50点、市大会優勝で30点などと加点されるわけですが、
>ただ全国大会出場であれば、本校でもスポーツチャンバラ全国大会出場という生徒がいたりします。
>では神奈川県でいったいそのスポーツチャンバラという競技があるの?ということになり・・・
>実は15人ほどで希望すれば全員全国大会出場だったりするわけです。

で、中体連加盟してないと内申書につけられなかったりするそうだ。
そういうのも無ければどの部活、スポーツを選んでもいいと思うよ。
基本競技に優劣はないが、ソフトテニスとテニスだけは代替スポーツっていう所がある。

解りやすいのがオーストラリアンフットボールかな。
ラグビー・アメフト・サッカー辺りをミックスした競技で見てても面白いんだが、
大体どの国でもアメフトとラグビーが普及してるので劇的に競技人口が増えることはない。

上でも書かれてるけどナダルとかフェデラーに憧れてるのに
似非スポーツさせるのは問題だろ。
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 22:30:26.60 ID:VBW3KyQ5
>>839
なんでテニスをやろうと思ってソフトテニス部に入らにゃいかんのか。
そこが一番おかしい。
849名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 22:32:45.18 ID:VBW3KyQ5
>>845
それはスクール至上主義者と別スレで議論したら楽しかろう。
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 22:42:36.40 ID:O/VaPTL7
>>847
主張はわかるしむしろ共感に近い
自分も中学と高校はソフトテニスだけど確かに硬式があったら入ってたかもしれない 大学は硬式サークルだし

ただ

ソフトテニスは似非

とか

ソフトテニスはいらない

みたいな文がいやだった
それだけ


硬式テニス部が中学にできるのは確かに選択肢広がるしいいと思うよ
拒否する理由はないように感じる
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/24(日) 23:14:55.80 ID:L5ULQFhc
>>850
>ソフトテニスは似非(えせ)

たしかにきれいな言葉じゃないけど、そう言われても仕方のない特異な
発祥発展の経緯というものが、事実としてあるからなあ。
いまだに「硬式テニスだけがテニスじゃない」とか言っちゃう人もいるし。
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 00:03:09.10 ID:Unbdn2/0
>>850

中高やればその競技にある程度愛着もあるだろうね。

言葉使いが悪かったかもね、申し訳ない。

只ウインブルドンとか見た後にその辺の中学のソフトテニスの
試合の応援とかみてるとちょっと同じ競技とは…(これも全てとは言わないが。)

硬式でもインハイとか大学の団体戦とかは酷いけど、応援は拍手のみ、っていう時代に
部活やってた身としてはこういうのがちょっと…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330374603

去年立川で実際に中学の練習試合で目撃したけどサーバーにボール渡すのに
フラットで打ち込むとかちょっと理解できないんだが…
どんなにマナーが悪い選手でも硬式では中々見たことはない。


で、逆にこっちは知らなかったけどソフトって裏使ってもいいし両手でもいいんだね。
中国の選手とか両手からスライス打ち分けたりしてるし、もっとこういう技術とかが
広まれば中学は硬式じゃなくても、という事になるかもしれない。

似非は文字通り似て非なる競技という意味で使いたかった。
学生時代に軟式ルールでやったりもしたけど、残念ながら
サーブとバックの技術でソフトテニスは大分落ちると思う。

今はシングルも提案されたりしてるみたいだけど、シングルやるなら硬式でいいと思うし、
道具が安くなった以上競技の成り立ちをみるなら役目は終わったと思う。
ソフトをやってた人には我慢ならないかもしれなくて申し訳ないが…

只競技人口を維持、増やせば競技レベルを維持できることは
サッカー・野球が証明している。去年か今年サッカーの競技人口が
野球をぬいたらしいが、今年CLに出場してる日本人は過去最高の4人だ。

だから自分はソフトテニスはなくならなくてもいいけど、若年層の内希望する人だけが
硬式テニスをできる環境になるだけでもそれだけで現状よりは
競技人口は増えると思っている。
部活ができることでトップにいけないスクールの子達が中体連の試合に出てきたら
確実に試合のレベルはあがるだろうね。その子達と初心者の子が一緒に打つことで
周りのレベルもあがるだろう。


強化は部活にしろもっと試合数が増えればいいと思う。
サッカーでも育成年代はリーグ戦が奨励されてプリンスリーグとかもできてるので
協会が支援して各県のベスト16位迄の選手同士がコンソレありの大会とかで
もっと試合経験を積めれば少し変われば…いいなぁ。

後は元プロとかが大会でクリニックしてくれるとか。
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 00:22:42.07 ID:d9UQWHL2
最初にやっていたスポーツのクセがどうしても残るって聞くけど。
(良い部分と悪い部分があるんだろうけど。)
例えばバトミントンやっていた人が硬式テニスとか。
ソフトテニスやっていた人が硬式テニスとか。
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 00:23:52.17 ID:WZlT18Mt
>>852
なんかこちらを考慮してくれたのかもしれないけど
こういうタイプのスレで初めて似たような考えの人に会えた気がする



返信ありがとうございました
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 01:54:12.36 ID:GMHq+0g8
野球の軟式と硬式は同じスポーツだから、軟式野球部の中学生が将来高校で硬式をやることも
踏まえて指導してもらえることを期待するのは正論。

しかしソフトテニスとテニスは全く別のスポーツ。ソフトテニスをしている以上はソフトテニスに徹した指導をされる。
中学生がやるテニスは軟式の方が適しているという論理はソフトテニス部が存続するための大義名分・
建て前にすぎないので、高校で硬式に転向することを踏まえた指導を期待するのは全くのナンセンス。

社会には大人の事情というものが存在することを中学生に説明するには、よい題材ではないだろうか。
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 18:37:02.96 ID:BiIaeILj
>>839
>いつかはソフトテニスをオリンピック競技に、という夢があってもいいだろ。

そういう夢を持ってるなら、「硬式テニスだけがテニスぢゃない」とか言ってちゃいけませんw
まぁ実際、冗談抜きでソフトテニス連盟はオリンピック競技を目指そうという夢を掲げてたんだけど、
千歳一隅のチャンスとして東京オリンピックを推進していたが、開催は実現しても
競技採用には候補にさえかすりもしなかったからな。
やっぱ夢は追いかける努力をしないと夢のまんまで終わっちゃう。
テニスに付かず離れずの異端スポーツのまんまでオリンピックなど、絶対ありえねーって。
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 22:32:23.38 ID:yIbUcBTn
>>856
>「硬式テニスだけがテニスぢゃない」とか言ってちゃいけませんw
ここでもまたまたその話題蒸し返すの?
巣でやれよ

ソフトテニススレ禁止議論@テニス板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212761200/
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/25(月) 23:05:43.30 ID:GMHq+0g8
>>857
掲示板そのものの事象についての議論と混同しないように。
そこをちゃんと理解できてる?
ソフトテニスって、不思議。
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/28(木) 13:19:18.60 ID:MWQLo97X
小学生の時テニプリ読んでテニスを知り、やりたかったのに中学入ってボヨンボヨンのゴムボールしかなくて落ち込んだ思い出(´・ω・`)
高校で始めたけど中学からやっていたかった
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/30(土) 06:59:42.90 ID:bToPyWUz
話も尽きたようです
ここでお開きとします。
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/04(水) 19:25:50.97 ID:LJ7Wp7PX
ローンテニスがテニスを正式名称にしたのが諸悪の根源。
もっとオリジナリティのある名前にすればよかったんや。
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/05(木) 19:57:01.85 ID:kMqahyx/
アソシエーションフットボール→通称 サッカー
ラグビーフットボール→    通称 ラグビー
アメリカンフットボール→   通称 アメフト
ローンテニス→        通称 テニス
ソフトテニス→        通称 テニス

呼び方詐欺w
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/05(木) 22:06:21.08 ID:S8a4Si3R
てす
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/07(土) 13:25:58.38 ID:KUmeXFrt
>>853
軟式やってたけど、硬式始めて一番苦労したのはサーブ。
軟式では正面向いてフラットサーブだけ打ってたから
横向きでスピン、スライスがなかなか打てなかった
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/08(日) 09:15:26.81 ID:BzeSXs/y
中学の軟式なんぞ ボールは弱いし怪我も無いし手頃だから
受験勉強中心の生徒の運動不足解消にはもってこい
顧問がいくらハッパ掛けても、笛吹けど踊らず シラヶ〜
テニス熱心にやっても喰っていけないのだから
まずは高偏差値高校から難関大が目標!


テニス懸命にやっても喰っていけんのだからw
866名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/09(月) 14:33:16.20 ID:9jDIfytr
お開きの後は無礼講になったようです。
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/09(月) 23:34:13.74 ID:Xpj5Qbtu
よほど硬式テニスが目障りなんだろうね
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/10(火) 16:43:47.78 ID:gptFMJQw
硬式と軟式の違いが微妙すぎる
テニスとアイスホッケーなら違いが分かる気もするけど
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/10(火) 21:21:40.80 ID:8pcSNh7s
テニスに付かず離れず、その距離感がソフトテニスの狙いよ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/11(水) 14:32:11.84 ID:UYH6Q0Ze
ユニクロ型デフレと国家破産 (文春新書) [新書]浜 矩子 (著)

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

「やっぱり火星金星に逃げていきたくなるということですね。
 まぁ逃げてはよくないので逃げていって、
 そこから攻め込んでくるというのもありかもしれない金星人とともに。」(浜矩子教授)
http://www.youtube.com/watch?v=mSSYgno6PTA

NEVADAブログ 13/12/10 3つ子の赤字に転落した日本
今や日本は世界最悪の状況になってきており、じわりじわりと円安が進んでおりますが、
国債は日銀による70%の買い上げで何とか値を保っていますが、いつ市場に投げが入り、
国債が暴落するか分からない状態になっているのを、殆どの日本人は理解していません。
日銀・銀行により買い支えられている国債市場ですが、一旦売りモードに市場が入れば、
今度は買い手は日銀しかいない状況になり、買い支えられるものではないのです。

財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」

株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q ラテン・アメリカ諸国で多くのUFO活動が行われているように思われます。
A 世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。
  これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/22(日) 09:35:03.03 ID:eCaeqPaU
え?ソフトテニスってボールが当たっても大丈夫だから中学にあるんだよ?
硬式やったら怪我する人出るだろうし硬式も中学になくなるかもよ?

だからソフトテニスは消えろとか言うしょうもない事より
中学はソフトテニスで高校からは硬式でいいじゃん。

ソフトテニスやりたくなきゃ部活しないで習えば?
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/22(日) 10:11:17.30 ID:I+TI6ZDO
中学生が硬式テニスボールで競技できないなら
軟式野球もサッカーも駄目だよw
硬式テニスボール程度でスポーツやめろっていうなら
軟式自体もラケットが当たって怪我をする可能性があるからやめた方がいいw
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/22(日) 11:40:39.89 ID:3CaOnRCv
軟式はボールはパンクするまで使えるし、ガットが切れることは殆どないから
経済的にはいい。
あと、テニス・スクールも棲み分けができて経営が成り立つ。
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/22(日) 11:54:08.39 ID:HuXyUDy+
ラケットの値段もほぼ違わない
硬式だって切れないやつは切れない
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 08:01:01.38 ID:Vs9aJFQ8
陸上部や野球部、バレーなどのクラブについて行けずに炙り出されるか最初から諦めて
軟式テニス部というパターンが多い。
そこに担当先生が学内の立場からか実績作りか厳しく指導する。
保護者はうちの子供には激動は無理wと言ってなにかと理由付けて塾へ回避。
だから軟式テニス部は半分文化部だと言われる。
いっそ、硬式テニスにしてバンバンやれば半塾生徒は入ってこないよw
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 12:16:15.91 ID:Id/QLKQ6
中学の軟式テニスはやる部活なくて仕方なく入る運動神経悪い奴が多いからレベル低いよなw
顧問の指導や前衛の強さなど関係なくラリーが続けられれば県大会までは楽に行ける
県上位や関東全国は前衛が強くないと勝てないし上手い奴ばっかだけど
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 20:53:02.59 ID:/8ThP+9b
え?ソフトテニスってボールが当たっても大丈夫だから中学にあるんだよ?
硬式やったら怪我する人出るだろうし硬式も中学になくなるかもよ?

だからソフトテニスは消えろとか言うしょうもない事より
中学はソフトテニスで高校からは硬式でいいじゃん。

ソフトテニスやりたくなきゃ部活しないで習えば?
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/24(火) 08:55:25.08 ID:uJwyc/Tf
中学の部活の存在意義を十分に認識してるから部活に拘って言ってるんだろが!
受験勉強を最重点にやってる生徒たちでも部活に参加する理由が分からんか?
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/25(水) 00:39:52.91 ID:8l/2cBd+
>>877

硬式のボールでケガなんてせいぜい突き指位だろ。
女バスとかの方がよっぽどケガするぞ。
大田区の中学生の女バスの大会見てたら
2回戦位で普通に前十字靭帯切ってたぞ。

コートがあるなら硬式があってもいいだろう。
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/25(水) 07:16:43.24 ID:wQAFujoI
>>878
スレ違い。
テニス強くなりたければ中学の部活じゃ手遅れ。
もっと若いうちからスクール池。
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/27(金) 05:56:42.86 ID:ME4FyCyr
スクールだけでは強くならんのも現実
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/27(金) 19:00:29.35 ID:e4zYr8pG
だなw全日本出場程度のコーチが幼少から教えたところで金の無駄遣い
しかも現実はそれ以下www
幼少からスクールに通わせても時間と金の無駄だw
883名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/27(金) 21:20:57.58 ID:cIHLgJyA
なるほど。
日本で硬式テニスを習うだけ無駄ってことだなw
海外留学するか、そうでなければ日本人はソフトテニスをやるべき。
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/27(金) 21:53:35.04 ID:ME4FyCyr
短絡どもの勘違いワロタ
裾野を拡げなければ頂点も引き上げられないってことだw
885名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/04(土) 20:42:14.16 ID:z8GkeQ2g
軟式なんてやらなきゃよかった
886名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/06(月) 23:29:42.38 ID:h2KIyrPG
軟式オモロイわw
硬式もオモロイわw
887名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/27(月) 22:15:27.73 ID:FexkHoop
オモロイの意味はそれぞれだが
888名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/28(火) 06:58:04.72 ID:SMSuDpXc
888
889名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/22(土) 21:15:30.66 ID:4Marm1uU
ソフトテニス部などはただのお遊び。その上、様々な勘違いも甚だしくなり、教育上も好ましく無い。
硬式テニスと軟式とでは格が圧倒的に違う。義務教育において、なぜ格下を優先させるのかが不可解。

野球とは違う。野球の硬式の場合は危険性がある。実際、高校生においてさえ、不注意ではなく、
練習中にボールが当たり死んだこともある。また野球の場合は、ほとんどが硬式へ転向する為の
下準備の要素が高く、旬を過ぎればまた軟式へと戻る。尺度はレベルよりも危険度、及び気合。

もし中学に硬式テニス部があれば、入部する者もそれなりの者が入ってくる可能性が高くなる。
例えば、小学生の頃に野球が上手かった男の子が「僕は個人でプレーしたい」といったような
気持ちを抱いたならば、レベルは間違いなく上がる。この場合、中学からでも全然遅くない。
ドラフト無用、腕一本で世界へ直結、フルコミッション。そのための機縁が中学校硬式テニス部。

テニススクールなど金持ちのボンボンだけ。要は指導者次第、及びそのセンスの者が来るかどうか、だけだから
890名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 01:08:41.77 ID:QYRCtcXC
>>889
まあモチツケ。
どちらが格上だとか格下とか言う前に、ソフトテニスって
テニスとは全くの別競技であることを先ず論じるべきだろう。
891889:2014/02/23(日) 05:30:10.66 ID:qksa3TP/
>>890
言いたいことは解るが・・・
同種に入れたくないということだろう?
同種のスポーツであると勘違いするなってことだろう?・・・中学生に対しても。
それはそれで、その観点でもいいが・・・廃止論か? ややウダウダと書くが、

例えば、子供の野球の場合でも、軟式打ちというのはある。また、状況もしくは
指導者によっては、そのような打ち方を指導する者もいる。勝つために・・・
ボールが異なるのでその為には当然だろう。だからといって、当人は野球をしていると
思っているし、周囲も別競技扱いまではしていないような。

また、小中学生位から硬式球を使っているような硬式野球でも、リーグによるルールが
いろいろとあったと思う。軟式野球やプロ野球よりも寧ろズレているような事柄も。
だからといって、当人は野球をしていると思っているし、周囲も本格野球へ向かう為の
野球だと思っていることだろう・・・どの感覚を優先するかといった・・・

つまり、ソフトテニスも硬式テニスも野球同様のライン感覚を持っているように思える。
ルールやボールが異なれば、それに応じて変わるものや変えるものが出てくるのも当然。
実際、ラケットを振り、来たボールを処理することにおいては同系統だとも思える・・
ポイントはやはり、そのような軟式とは「格が圧倒的に違う」硬式テニス部が公立中学校に
ないということ・・・何故なら、

基本、運動神経のいい者は、ソフトテニス部になどは入らないから。

また基本、運動神経のいい者は、小学生くらいの時期にテニスをしないから・・・・
ラケットを振って遊んだとか、親に勧められてテニススクールに通う等を除き。
前レス同様、もしソフトテニスとは

「格が圧倒的に違う」硬式テニス部があるならば、良き素材が入部する可能性が高くなる
892名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 07:48:56.11 ID:qVOpBbcn
錦織、修造、ハム子、愛、誰も軟庭なんかやっていないんだよなww
893名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 09:48:31.85 ID:QYRCtcXC
>>891
ソフトテニスはソフトテニスとして頑張ってくれればいい。
廃止論とまで飛躍させるつもりはないし、別競技=廃止論 と感じる人は知識不足かもしれない。

軟式野球と硬式野球のルールは同じ。なぜなら同じルールブックを使っているから。
軟式野球のルールはこれに付記がされたもの。
もちろんボールが違う以上は道具や技術も変わってくるが、基本的には
ボールをゴム製に置き換えただけの野球と考えて差し支えない。

これに対し、テニスとソフトテニスは別々のルールブックに則っている。
ソフトテニスがテニスのルールを参考・引用している部分が多いにしてもね。
フットサルがハンドボールのコートをほぼそのまま流用できるようにルールを定めているのと同じ。

名称だけでテニスとソフトテニスの関係が野球と軟式野球のそれと同じと思ったらいかんよ。
むしろ世間一般にはそう思わせておきたいのがソフトテニスという競技の狙いでもあるけど。
894名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 10:01:32.39 ID:QYRCtcXC
>>892
神和住とか、トップ選手も軟式から転向していた時代があるんですよ。
今となっては時代遅れだけど、でもそれより下のレベルでは未だに少なくないでしょ。
895名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 12:19:57.35 ID:Do2Tjc6U
軟式は野球もテニスも安価で身体への負担や危険の少ないゴムボールで
代用したという発祥の経緯で共通する。
硬式テニスボールは軟式野球ボールの起源でもあるから、硬式テニスの
ボールが危険というよりも、ウッド時代はラケット重量が軽いものでも
350g以上あったわけで、これが身体への大きな負担ということだろう。
日本での硬式野球は競技性に特化しているから軟式も必要だけど、別の
スポーツという道を選んだソフトテニスが硬式テニスの導入版として
欠かせないか?と言ったら、それは違うだろうな。
896889:2014/02/23(日) 13:58:19.13 ID:qksa3TP/
>>893
>>テニスとソフトテニスは別々のルールブックに則っている。
>>・・・・
>>フットサルがハンドボールのコートをほぼそのまま流用できるようにルールを定めているのと同じ。

それがそうなのならそうなのだろう。大して興味がないw
何故なら、俺は運動感覚の類似性からの視点であり、机の上での話し(ルールや競技分け等)を趣と
して云々しているわけではないのだから。フットサルとハンドボールなどは全く別の運動感覚であり、
当然に別競技であり、コートやルール云々自体も・・・・別の視点と別方向アプローチ。

硬式テニスと軟式には運動感覚に類似性はある。ただし、硬式テニスをすることが目的なのに
軟式から始めるのは時間の無駄。硬式野球と軟式野球の関係とは違う・・・ここが意味する俺の
ポイントはルールや競技分けではなく・・・

球技だから、最初に見るものはまずボールの種類であり、見て取るものはその運動やゲーム性等となる。
運動神経のいい者においては、軟式用テニスボールの時点で選択肢から外れると思われる。
何故なら、そこに「格が圧倒的に違う」硬式テニスのボールがあるのだから。この感覚も運動神経。

「格が圧倒的に違う」硬式テニスがあるというのに、軟式という格下のスポーツを必死になって
やるようなスポーツセンス自体が・・・・・時間の無駄。マイナースポーツをするほうがマシ。
何故なら、別競技なのだから。そのスポーツ独自の困難があり楽しみがあり喜びがあるのだから。

よほど自分の運動特性を熟知し目的意識が高くないと「軟式から始めて硬式へ」とは思わないだろう。
897名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 16:49:55.98 ID:LP3TxtrZ
http://www.kyoto-be.ne.jp/nishijyouyou-hs/news2013_06_09_softtennis_b.jpg
http://www1.kyoto-be.ne.jp/nishijyouyou-hs/softtennis_boy/softotennis_boy_news_h21_2.jpg
http://www.kyoto-be.ne.jp/nishijyouyou-hs/softtennis_boy/softotennis_boy_news_h24_4.jpg
http://pub.ne.jp/oya30/image/user/1320679527.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/O13tK4iLjyk/maxresdefault.jpg
http://pub.ne.jp/oya30/image/user/1337332076.jpg

ソフトテニスって未だにこんなフォアなんだぜ?
打つ前の、テイクバックした時点でのポーズが超重要
ここでどこかの銅像にありそうなぴしっとしたポーズを決める必要がある!
練習では、クローズド、踏み込み、体重移動、
フォロースルーは首にまく、をして打たないと怒られる
しかも状況にかかわらず空気イスのようにひざを曲げていることを要求される
今月号のソフトテニスみたらお手本がまさにこれ
そしてなぜか参考にフェデラー画像が使われている始末
プロフィールに憧れの選手はフェデラーと書いていたどこかの人を思い出した

サーブなんて、打つ前の準備やトスあげるところまではテニスと似ていて
どんなすごいサーブを打つのかと思ったら、インパクトの瞬間にちょこんと当てるだけ
なぜってスピンサーブ使えないから速いボールは使えない
フラットで狙う人もいるが、そんなのファーストだけ
そんな大そうな準備いらんから、最初から軽く打てばいいじゃんと思ってしまう
必然的にトッププロでもファーストからアンダーカットを使う人がいるわけだ

トッププロといえば、日本のトップでお手本を見せるような人でも
ラケットを持つ手と反対の手が死んでいる人は多い
サーブ、フォア、バック、ボレー、どれも左手がだらんとしている人が意外と多い
テニス初心者のように片手でグリップを握ったままラケットをふりまわす

軸を決めてボールをヒットするスポーツとして考えれば
サッカー、野球、ゴルフ、テニスなどはお互いにトレーニングとして役立つ
そういう観点で見ればソフトテニスの存在はありだろう
だが中途半端に近いうえに、中学でソフトテニス一色のため
世間的にテニスの前提みたいになっているのは困る
ソフトテニスの感覚でテニスをやるのは、バドミントンの感覚でやるのと同じぐらい
かけ離れたものだと思う
898名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 18:02:40.86 ID:QYRCtcXC
>>896
硬式テニスの導入競技として中学年代は軟式をやるものという誤った情報と共に
そういう流れへ導くための環境を整えられていることが未だに多々ある。
格だなんだと言うけど、正しい情報を発信させられないと
現在の誤った環境に気付かない人たちも少なくない。
世間一般に気付いてもらえなければ、この誤った環境もそう簡単には変わらないだろうよ。
899名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 21:00:44.99 ID:qVOpBbcn
中学でテニス部が無いなら、ソフトテニス部なんか入るよりサッカー部
でも入って体を鍛えて、高校でテニス部に入る方がいいだろう。
900名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/23(日) 22:05:08.47 ID:QYRCtcXC
900


>>899
そういう方法もある。
ただ相変わらずテニスの代わりとして部活にソフトテニス部が存続していることは・・・
901名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 07:30:28.81 ID:dWm30+6x
当たっても怪我しないってのは、野球の軟球の場合に使う言い方だろ。野球の場合
硬球は石みたいなもんで、当たれば骨折する場合もある。軟球ならチョット痛いく
らいでどうってこともない。テニスの硬球なんてのは、硬球でもなんでもないww
902名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 08:32:48.15 ID:pyU7RM/H
高校からでは遅いと思うよ
東大進学率強豪の中高一貫校に高校から入るようなもので
テニス強豪校入ってみたら同級生はすべてのストロークをマスターしていたとね
球拾いから這い上がる根性があるかな〜
903名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 12:39:59.67 ID:Ni1fz7Rc
>>902
地域にもよるが、ソフトテニス上がりでも本人の才能と努力次第でインターハイ出場くらいは十分可能。
中学から硬式なら上位進出もあり得る。世界でも戦えるかとなると、時代遅れだろうけど。
904名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 12:57:30.25 ID:w8R08WnO
ベッカークラスなら高校からでも大丈夫
子供の頃から始めても親でフィジカルの上限だいたい決まってるから
905889:2014/02/24(月) 19:30:17.86 ID:MJy1gnzP
実際、中学校に硬式テニス部が無く、ソフトテニス部だけがあるとするなら、それは
単に教育関係者や業界関係者の私的な企みのようにも思える。そのイメージを例えると、

ワールドワイド本格派ロングセラー、体負荷・安全性OKの「パナソニック製」の代りに、
ローカル仕様パクリ派「ババソニック製」を利用させようとする悪企みのようなもの・・
本物のイメージに乗っかかり、さもそうであるかの如くに、さもそのようへと向かうかの
如くに・・・時には、いや別物ですと惑わせる・・・・・様々な手口でもって勧誘、誘導。

このようなソフトテニス単独状態が続くと、ソフトテニス選手の格自体にも影響が・・・
中学校に硬式テニス部が無いならば、ソフトテニス部など無用、またはただの弊害だろう。
906名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 20:43:04.38 ID:27fauQzs
昔は、英才教育が一般的じゃなかったから遅くはじめても
別競技やってても追いつける可能性があった。
907名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 22:29:43.43 ID:Ni1fz7Rc
ソフトテニスにはニセおでんくんのように
「俺たちは本物のソフトテニス」
と胸を張って言い切るだけのプライドが必要。
908名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/25(火) 20:16:59.41 ID:mG5a78VI
ソフトテニスって「朝鮮球打ち」の事?
909名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/25(火) 20:38:25.97 ID:u6EFKz2I
ソフトテニスはスポーツとしても娯楽度が落ちるし、メジャーなプロもないし、
人気もないしデッドエンドなんだよ。才能がある若者が始めても未来がない
わけだな。
910名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 21:03:06.25 ID:iqdeMqTu
俺はソフトテニス経験者だが、大学の時体育会硬式テニス部の人に勝ってしまったが…。まあ、強い人ではなかったが。ようはセンスじゃない?
911名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 22:29:16.67 ID:r7GUWIiq
>>910
あなたが最初から硬式やってたら、もっと強くなってたんじゃないか、という話じゃない?
912名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 00:42:58.02 ID:kSV6ZLhM
>>910
俺の高校のバドミントン部は全国に何度かいっているし
県内では強豪校なのだが
体育の授業でバドミントン部の奴にまけたことないぜ!
まあ、そいつレギュラーじゃねえけどな
913名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/05(水) 23:58:09.75 ID:5YYv/5u2
>>911
そういう話?ならいいけど。
単純にソフトテニスを下げてるだけかと思ってね。

ソフトテニスをなくしても、そもそも運動神経いい人はもっと他のスポーツしてるからあんまり優秀な人材は流れてこないんじゃない?

テニスを強くするなら、まずは優秀な指導者を育てる事だと思うが。
914名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 16:44:23.79 ID:+rWOcF/I
>>913
そのためにもテニスのすそ野を広げる必要があるわけだ。
まずは、ではなくてここで考える分には必要なことは全部考えないと。

中学に硬式野球部どころか軟式野球部もなくて
ソフトボール部だらけだったら、今の日本の野球は全然違うものになっていただろう
915名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 00:25:23.19 ID:N9WVtY5r
>>914
極論だね。

ソフトテニスより人気のあるバスケやバレー部は各学校にあるが世界的に強いのかい?野球はプロ野球で飯が食える。みんながお金を払って見に行くから。したことのない人でも見に行った事がある人は多い。サッカーも強くなってきたのはJリーグができてから。

バスケやバレーやテニスはプロもあるが見に行く人がどれだけいるんだい?
916名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 01:51:24.72 ID:o33KAzqL
バスケやバレーはない学校も意外と多いぞ
そしてソフトテニス部すらないところも増えてきている
特に最近は少子化で部活数がどんどん絞られている状況
昔のように一通りのスポーツがそろっているわけでもないので
部が存在するかどうかが、まず重要
そんななかでテニスとソフトテニスに分散していいことはないだろう
ソフトテニスの都内の地区大会を見ても、存在する学校数に対して
エントリーしている数はかなり少ない
団体戦のできない学校もある

プロだけでもだめだし、競技人口を増やすだけでもだめ
上流でプロなどの活動が活発にあり、
部活や地域のクラブなどが増える相乗効果がベスト
917名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 00:10:25.10 ID:qDq8CD4S
>>915
キミが極論と切り捨てるようなことを
実際に体現してしまったのがソフトテニスw

テニス普及というソフトテニスの役割はとうに終えてるから
918名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/10(月) 21:31:02.16 ID:w9eYwMrL
>>917
ごめん、前半はどういう意味?
919名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/10(月) 22:08:57.18 ID:HdmWQ15w
920名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 11:19:17.46 ID:mk9uVWiZ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1381432096/34
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
921名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 12:39:02.37 ID:c2oS9Po2
軟式はもういらないんだよな。
元々、軟式は、用具代が、硬式より掛からないと言う事で、貧しい状態でも硬式よりやりやすいと言う事で始まった。
もう、日本には必要ない。
競技的にも、ダブルスしか成り立たない欠陥競技とも言えるし。
世界的に見れば、やっているのは、日本を含めてごく一部だし、人気もない。
中学の部活に軟式しかないから、それより前から、スクールやクラブで硬式をやっていた子供が継続するのが困難になる。
もし、中学に硬式テニス部が普通にあれば、特に、英才教育を続けてきた子供以外からでも、プロになれるような選手は沢山出てくると思う。
現状では、小学生やそれ以下で、テニスを始めようとしても、中学に入ったら部活が無いと言う事で、最初から敬遠してしまっているケースも多い。
もし、中学高校と普通に続けられる環境であったら、低年齢からの底辺はずっと拡大して、優秀な選手も沢山出てくる。
軟式は、とっくの昔に役割を終えているのだから、終焉させて、弊害を取り除く努力をすべきである。
日本硬式テニス協会は、軟式との共存共栄を考えてでもいるのか、そういう事を言わないようだが、心を鬼にして、声を大にして言うべきである。
今まで、軟式をやってきた方々には申し訳ないが、日本のスポーツ界の為にも。
922名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 22:22:33.68 ID:6wqu5ZeH
軟式卓球も廃止されたしな。
だけど卓球とは違いテニスとソフトテニスは完全に袂を分かっていて
テニスの一方的な意向でソフトテニスの将来を決めることは出来ない
のが現実なわけで
923名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 21:02:22.21 ID:NhDnUNxp
今の日本の育成じゃ、ソフテニなくしても野球なくしても硬式テニスは強くならんわ。
硬式テニスが強くなりたければ錦織のように若いうちに海外留学しろ。
924名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 11:38:31.97 ID:Oan3+QNs
>>923
物事を一元的にしか捉えられないお子ちゃまの発想だなw
925名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 11:43:18.90 ID:Oan3+QNs
>>1
軟式テニスを無くすだけでは日本のテニスは強くならんよ。
普及を阻害している要因の一つであることは間違いないがね。
926名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:14:38.71 ID:84hFec4N
逆にうちの学校硬式テニス部しかなかったけど
927名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:57:02.05 ID:heAq+5xD
だからなんだ>926
928名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 02:56:25.59 ID:8XuUI7L6
>>921
>軟式はもういらないんだよな。
>もし、中学高校と普通に続けられる環境であったら、低年齢からの底辺はずっと拡大して、優秀な選手も沢山出てくる。
>軟式は、とっくの昔に役割を終えているのだから、終焉させて、弊害を取り除く努力をすべきである。
>日本硬式テニス協会は、軟式との共存共栄を考えてでもいるのか、そういう事を言わないようだが、
>心を鬼にして、声を大にして言うべきである。

ちょっと、勘違いしてるようだが?
そもそも、中学のクラブ活動はプロ選手の育成が目的じゃないから
目的は
生徒の自主性、協調性、責任感、連帯感などの育成
体力の向上や健康の増進
スポーツの楽しさや喜びを味わい、学校生活に豊かさをもたらす

それに、学校や親の金銭的負担も違う
ラケットやボールが安い
ガットはガット張り機使わなくても自分で手で張れる
ボールは¥300程度のポンプで空気を補充すれば長期にわたり使用可能
ダブルスしかないから、コートが効率的に使用できる

むしろ、中学があえて、テニス(硬式)を選択する理由がないのよ
929名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 20:34:43.80 ID:RuuvnntS
うるせえよ軟式ババアw
930名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 22:39:36.27 ID:jCunWTLm
プロ選手の育成が目的じゃないのには同意するけど
こんだけ中古屋とか型落ちが安く手に入る状況だと
金銭的負担は昔ほどは変わらないと思うけどね。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/ソフトテニス+ラケット/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2
新品で18000円なら硬式のツアーモデルの型落ちでも全然買える。

ボールも定価はそこまで変わらないし、再生球とかノンプレ使えば余り差はない。
ガットは多少差はあるけど張り機をバト部とかと共同購入すれば予算はおりそうだし
シンセのロールはオクで4000円位で買えるし代替スポーツとしての
役目は終わったとは思うけどね。
931名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 02:49:10.41 ID:u+y5iyVk
>>930
中古にすれば、型落ちにすれば、再生球、ノンプレ、・・・・・って、そこまでしなくても
ソフトテニスは安いのよ

>代替スポーツとしての役目は終わったとは思うけどね。

いや、代替スポーツとして始まったが、現在は一つのスポーツとして
その地位を確立してるのよ
私も週末はテニスに出かけるけど、ソフトテニスしてる人たち見かけるよね

スレタイの軟式を無くせば・・・って話も、無くしてどうなるかは分からないけど
そもそも、テニス(硬式)ほどでは無いにしろ、ソフトテニスも大勢の人が楽しんでるわけだし
北朝鮮のような独裁国家ならともかく、それを無くせばっていう発想自体が傲慢なんだよね
932名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 06:43:52.49 ID:01uPWqAD
別に軟式は存在してくれてもいいんだよ。
むしろスポーツのバリエーションの一つとして大いに反映してほしい。
ただ硬式テニスを中学の部活に採用することを組織だって邪魔しないで欲しいだけ。
うちの子供の中学でも
硬式テニス部の要望が生徒から出ているが
市内の中学の軟式テニス部間で幅を利かせている顧問と
近場で練習場所を確保したい近所のコーチと称するババアが
何かと邪魔をする。
こんな状況を見ていたらホント軟式の未来は無いと思うよ。
933名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 08:30:25.81 ID:000hkvMx
ソフトテニスは、ラケットは安いけど、ボールは数倍高いよな。
節約すれば、テニスの方が安くなったよ。
俺は、ノンプレ使用でガットは10年張りっぱなしだぜ。
強打は厳禁だけどな。
934930:2014/04/15(火) 10:00:10.00 ID:lBLnxyIA
>>931

軟式擁護の人ってそれしか言わないけどそもそも部活として
そこそこのコストでできればいいって話でちょっと工夫すれば
そんなにコストをかけなくても3年ないし6年できますよって話を
してるんだが?

自分が中学の頃は練習球として最悪なFORTしかなくて高い持たないで
最悪だったけどNX1とかプラクティスなら結構持つし。

元々昔は道具が超高価だったからこそのルーツだけど年間で
1万前後位の差だったら選択肢があったら硬式選ぶんじゃないのかね?


因みに都内だが公営コートでみる軟式の人は爺さん婆さんばっかりで
20代30代の人は殆ど硬式だ。

747辺りでちょっと調べたけど軟式はそもそも高校に上がる時点で
競技人口が激減することについてはどうなの?

それは最早お金の問題じゃないだろ?

場所についてはどうせ少子化なんだし、地域の4、5校で合同部活にして
軟式と硬式を別の場所でやれば共存できると思うよ。
935名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 10:05:06.41 ID:u+y5iyVk
>>932
テニス(硬式)とソフトテニス部は同じ施設を共有するわけだから
ソフトテニス部の子供達もその親も顧問も反対するだろうね
まあ、あなたの地元でテニス(硬式)推進派とソフトテニス推進派が
ぶつかりあうのは自由だから、好きにすればよい

親として大人として地域の学校に対して様々な要望を出すことは良いことです
で、採用されないのは、残念ながらあなた達が少数派だからだと思うよ
936名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 15:50:50.52 ID:u8++1BVm
軟式の有無と日本のテニスとか全然関係ないわwww池沼か
937名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 21:06:36.37 ID:LIQ4fpip
軟式テニスの存在意義が不明ですよね
938名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 05:42:49.86 ID:NPb30XGh
軟式卓球はその役割を終えて廃止になった。
一方ソフトテニスはテニスとは別の独自スポーツという道を選んだのだから、
その軟式根性が抜けない限り存在意義を問われ続けるのは致し方ない。
939名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 08:42:03.45 ID:GFibYTMo
有名進学校目指すための受験勉強の合間のスポーツに軟式テニスは最適だと言ってた中学生
940名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 13:41:07.03 ID:FiZ+WJ+Z
>>937
老若男女のプレイヤーがいて、大企業がその道具を製造販売する
国民の娯楽として、そして経済活動にも組み込まれている
さらに国内の多くの学校のクラブ活動として採用され、青少年の育成にも貢献している
国際普及においても、テニスに比べればマイナーだがアジアでそして近年では東欧にも
定着しつつある
国際的な競技会も開催されており、日本人以外のチャンピオンも誕生している
その誕生はテニスの代替という位置づけから始まったソフトテニスだが、100年以上経過した
現在でも存続しており、縮小どころかその勢力を拡大しつつある

これで、存在意義が不明って、頭になんか沸いてますか?

あなたの人としての存在意義が不明ですwwwって言うのと同じくらい愚かな発言ですよwww


>>938
軟式根性って具体的になんですか?
941名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 17:46:58.00 ID:OCu7mN1w
軟式根性てアレじゃね?
「よっしゃラッキー!!」とか言うやつw
942名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 21:59:03.22 ID:NPb30XGh
>>940
>軟式根性って具体的になんですか?

貴方はなんだと思う?
943名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 22:05:17.98 ID:NPb30XGh
もしもね、思いもつかないとか考えたこともないとかいうんであれば
それこそ貴方自身がソフトテニスの存在意義を冒涜してるに等しいと
思うんですわ。無意識のうちに
944名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 01:26:05.90 ID:Uq8x7j5P
>>940

老は硬式がなかったから仕方なく軟式始めて、そのまま硬式に転向する勇気がないヘタレ。

若は軟式しか選択肢が与えられていない犠牲者な。

硬式に統一すれば企業もマーケットが増える分さらに経済効果も上がるよ。
日本だけのパイの軟式のラケットやボールってどんだけの経済規模なのよw


> さらに国内の多くの学校のクラブ活動として採用され、青少年の育成にも貢献している

だから散々言われてるけど、クソジジどもの既得権益だってそれ。
軟式が他のスポーツに比べて青少年の育成に有利な点をあげてみろよ。

で、なに?100年経ってもアジアと東欧だけ?
まるで下朝鮮人が米国に慰安婦像建てるのと同じくらい無駄なことしてるよな。
そんなくだらん事に労力かけるんだったら、硬式やってるやつらのコート脇の草むしりでもしとけや。


> 頭になんか沸いてますか?

面白い表現だな。
オメーの阿保ズラの映像が思い沸いてくるわ。
945名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 03:16:22.32 ID:LAWMICZ3
>>944
日本に限らず世界各国にその国や地域独自のスポーツなんてたくさんあるよな
そしてそれを楽しむプレイヤーがいて、それをサポートする自治体や企業がある
存在意義なんてそれで十分じゃないか
その規模が大きいとか小さいとか関係ないのよ

>軟式が他のスポーツに比べて青少年の育成に有利な点をあげてみろよ。

体育系、文科系問わず学校が採用するクラブ活動に有利とか不利とか何の話をしてるの?
サッカーは野球より有利ですとか言っても意味が無いでしょwww

>老は硬式がなかったから仕方なく軟式始めて、そのまま硬式に転向する勇気がないヘタレ。
>若は軟式しか選択肢が与えられていない犠牲者な。

おまえ、馬鹿すぎて話しにならんよwww
946名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 04:31:48.85 ID:CgooMRHP
中学時代軟式しか選択肢がなかったのは事実だわな
高校から硬式に転向したが。
中学時代の競技経験て、それ以降の競技のレベルにもろ影響する
947名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 06:03:20.75 ID:aTf5cLdR
>>945
それは都合のよすぎる主張だわ。
肉体的・経済的に負担の大きい硬式テニスよりも
ソフトテニスの方が中学部活では優位性がある。
っていう名目でいまだにテニスの代わりの座をつとめているわけだからな。
全く矛盾しとる
948名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 06:44:33.88 ID:pZqxqBCK
>>947
その肉体的・経済的な優位性ってやつだって、ほぼ誇大広告だしね。
相変わらず軟式ってやつは・・・w
949名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 08:07:31.64 ID:7D9iV43w
難関進学校受験生の運動不足解消のために軟式テニスは必須。
950名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 08:51:40.18 ID:i4qSvKNj
うちの硬式は3年のインハイ予選までやって帝大医にストレートで
入ったのいたけどな。

本当に硬式やりたい子にとって一番のネックはサーブとバックだろうな。
これだけは高校に入ってきた転向組は本当に苦労してた。


>>940


それにしても軟式と硬式の肉体的負担の差って何よw

後若い人で本当に続けてる人いるのか?
マジで20代で軟式続けてる人本当にみないぞ?

後これについては?

http://softtennis-challenge.jp/rinen/

ところが、これが高等学校へ進学すると30万人近く減少し、10万人を割り込む数字となるのです。
学校種が上がる際の競技人口の減少は、中学校で行われているほとんどの競技に見られものですが、
30万人近くも一気に減少を見る競技は他にありません。中学校の部活動で行われている競技については、
ソフトテニスと同じように高等学校での人口減は否めませんが、減少する人口はその多くが10万人台に留まり、
ソフトテニスのように30万人も減少する競技は皆無です。
951名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 12:50:26.23 ID:aTf5cLdR
ラケットが少し重いくらいで硬式は肉体的負担が大きいとか
軟式によるイメージ誇張のネガキャンにすぎないし。
952名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 13:43:17.96 ID:LAWMICZ3
>>947
他のスポーツ全般に対してソフトテニスの有利な点をあげよっていう
下らん質問にたいして回答しただけ

都合がいいとかしらんがな

テニスだろうがソフトテニスだろうが、経済的にも肉体的にもその負担は、学校がクラブ活動に
採用する許容の範囲に収まってるだろ
現在、テニスが中学で採用率低いのは、そんな理由じゃない
953名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 19:07:11.15 ID:aTf5cLdR
>>952
サッカーは野球よりは有利ですと言っても意味がないと主張してる反面で
ソフトテニスはテニスより有利なのは昔も今も変わりませんと嘯いて
既得権を保っているわけだからな。
都合の悪い指摘には知らんがなで一蹴とは、さすが矛盾とご都合主義に満ちた
ソフトテニスの愛好家といったところだわ。
954名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 23:46:08.86 ID:Uq8x7j5P
てか、軟式テニスって競技として成り立ってない。
強いスライスかけたらゴムまりボールが円盤みたいになるし。
前衛の頭上は猿でも簡単にロブで抜けるし。
セカンドサーブって相手への球出しなの?

ダサっ
955名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:10:06.09 ID:JzFsN243
>>953
だから同じこと何度も言わせるなよ

テニスだろうがソフトテニスだろうが、経済的にも肉体的にもその負担は、学校がクラブ活動に
採用する許容の範囲に収まってる

現在の中学でソフトテニスの選択率が高いのは子供の育成上の有利不利とは関係ない
言い換えると、子供の育成とは関係ない理由で選択されてるってこと

>都合の悪い指摘には知らんがなで一蹴とは、さすが矛盾とご都合主義に満ちた
>ソフトテニスの愛好家といったところだわ。

あのさ、俺はソフトテニスは友人に誘われてこれまでに数回やった事があるていどで
ずっとテニスをやっているし、子供にもテニスをさせている

規模の大小はあっても、その始まりがどのような物であろうと、現在ではどちらも1つのスポーツとして
社会に認められている
にもかかわらず、競技人口が少ないとか貧しい時代のテニスの代替競技など、だからどうしたの?と
言いたくなるような頓珍漢な罵倒を行う、そして存在意義が不明などとほざく馬鹿どもに物を申してるだけだ
956名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 02:08:56.36 ID:37Ks08yj
>>955
おまえさ、ソフトテニスのことを知らないなら下手な擁護で介入すべきでないし
その論調の典型っぷりは、とてもソフトテニスとは縁遠い者によるそれではないぞ。

必死だなw
957名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 07:11:44.31 ID:miTFOIWR
>>955
プププ。>>940とか軟式に興味がないやつの書き込みであるわけないじゃんw
そういう見えすいた言い逃れは軟式ジジイの見慣れた手口www
958名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 11:05:10.04 ID:JzFsN243
>>956
>おまえさ、ソフトテニスのことを知らないなら下手な擁護で介入すべきでないし

2chに書いただけで介入とか、おまえ大丈夫?
そもそも現状に満足してる俺が何に介入するのかわからんw
もしかして、ここ2chでソフトテニスへの罵倒に介入するなってことか?www

つか、むしろ介入すべきは現状に不満を持ってるお前らのほうじゃないの?
2chで遊ぶのも良いが、気に入らないスポーツを罵倒する前に、まずはテニス推進を
自治体に働きかければよいのだよ
すでに、東京や大阪を中心に参考競技として中体連への加盟が実施されている
そういった声が全国でもっと大きくなれば、状況も変わってくると思うぞ
もちろん、公立中学校がテニスを採用するために超えなければならない壁は
さらにいくつかあるけどな

>その論調の典型っぷりは、とてもソフトテニスとは縁遠い者によるそれではないぞ。

何を持って縁遠いのか、それとも近いのかわからんが
息子がテニスをやっている影響で、テニス関係では様々な方と接する機会はある
ソフトテニスについては、それなりに活動している友人が何人かいる
959名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 11:06:47.49 ID:8uEdg43k
>>940
>国内の多くの学校のクラブ活動として採用され、青少年の育成にも貢献している

とか言いつつ

>>955
>現在の中学でソフトテニスの選択率が高いのは(中略)子供の育成とは関係ない

と、一見ちょっとした言い換えのようで
実は大きく論旨をすり替えてますね
960名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 11:23:23.86 ID:JzFsN243
>>959
おまえ、アホなの?

まじで、笑ってしまったよwww
961名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 11:50:39.35 ID:37Ks08yj
>>958
たしかにソフトテニスを罵倒したいだけの人もいるが、批判と罵倒は混同しない方がいい。
テニス普及のために発祥したソフトテニスが、今では本末転倒にも
その存続のためにテニス発展を阻害する一要因になっているのは否定できないでしょ。
いつまで経ってもテニスの存在にぶら下がる軟式根性が抜けないままでは、
ソフトテニスの方向性や発展に向けた未来は見えないんだわ。
現状ではテニスとソフトテニスが相互発展に好影響を及ぼし合う材料はないし。

ソフトテニスのことをよく分かっていないなら、無用な擁護は贔屓の引き倒しにしかならんよ。
批判が全て罵倒に見えるなら、正義感を振りかざしたくなるのは分からんでもないがね。
962名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 11:57:08.48 ID:37Ks08yj
>>960
結局アホとか馬鹿とか罵ることで一蹴したがるのは、あんたも
ソフトテニスを罵倒する人たちと同等であることがよく分かるわw
963名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 12:03:50.95 ID:8uEdg43k
>>958
あなたも頓珍漢なこといけしゃあしゃあと書いてますね

あなたの言うアホとこちらの言う頓珍漢は違うとでも言いたげで
ホント、笑えますwww
964名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 22:18:29.48 ID:4YZCf0U1
小中学生が硬式テニスに熱なんか入れても仕方がないぞ。
ソフトテニスあたりがちょうどいいんじゃないかな。
学生のときにやるスポーツなんていつまでも続ける必要性などないぞ。
965名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 22:19:41.06 ID:4YZCf0U1
小中学生が硬式テニスに熱なんか入れても仕方がないぞ。
ソフトテニスあたりがちょうどいいんじゃないかな。
学生のときにやるスポーツなんていつまでも続ける必要性などないぞ。
966名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 23:13:34.60 ID:y3Q/rGV3
lineやカカオで知り合った成人男性と直接会って処女奪われるよりマシだわな
テニスやってるほうが
967名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 06:58:53.32 ID:Q6jLfv0k
例えば、ランカークラス(上級レベル)のテニスプレイヤーがソフトテニスへと
転向したとする。ま、この時点で意識は完全享楽モード/健康モードになっていると
思うので・・・・・・・・・が、大した幅を必要としない何らかの調整をかければ、
トップ100は全て、元硬式テニスプレイヤーで占めるだろう・・・

つまり、ソフトテニスなどいつでもできる。いつからでもできる。河原ででもできるw

いつやるのか? 公立中学校からでしょ。小学校の頃にやっていなかったならば・・
肉体的感覚をより磨くためにも、フィードバック感をよりクリアに得るためにも。
おそらく、そのダイナミックなレンジ幅(様々な肉体知能運動)においても・・・
この感覚が磨かれなかった輩が、

やがては何事においてもマンセーするのだから・・・・ソフトテニスとかw
968名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 09:30:29.71 ID:SQFbC44W
軟式テニスなんて簡単、弱いとか
テニスは難しいから偉いとか
そういう話じゃないでしょ

軟式はもはや存続する意義を失ってるって話よ
少なくとも中学校の部活からは消えるべき
969名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 09:44:12.86 ID:UrKpkJtl
硬式テニスをやってる私には少し残念な気持ちもあるが,
ソフトテニスは今後も学生の間ではますます盛んになるんじゃないのかな。
大型スポーツ店の売り場を見れば一目瞭然。
部活としてのソフトテニスは子どもたちにとってはいいんじゃないのかな,
硬式なんかに夢中になっている子どもよりは健全かもしれない。
970名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 12:02:04.36 ID:nuSxKoM6
>>969

盛んなのは中体連に加盟していて硬式が
加盟してない中学だけでしょ。

高校以降の軟式の人の継続率は3割以下です。

まあ最近はテニスオフとかがあるから無理に
部活入れなくても中学で学外で出来ればいいや、
って親も変わって来たんじゃない?

根拠が売り場だけって…

硬式もインハイとか行けば変わらないけど
汚いヤジが飛び交い相手のミスにガッツポーズする
スポーツは大して子供の人格形成によくないと思うよ。
971名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 12:59:01.65 ID:R8NVWvTK
>>969
>ソフトテニスは今後も学生の間ではますます盛んになるんじゃないのかな。

少子化と硬式テニスが中体連加盟推進の現状で、どうしてそういう推測になるか甚だ疑問。
>>970が指摘するように、ソフトテニスのコート上での一般的な立ち振舞いが
テニスの常識的なコートマナーと思い込んだ事例は身近でも多々見かけるし
とても健全な状況とは言えないな。
972名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 19:20:48.82 ID:SQFbC44W
盛んw
中学に軟式しか選択肢がなくて仕方なく軟式やってるのを盛んとは言わないだろ
自分は中学まで水泳、剣道、軟式テニスをやっていて、県大会府大会へ行く機会に恵まれたんだけど
軟式が抜群に下品だったな
まぁあれはあれで楽しかったけどw
剣道はヤジ禁止どころか、相手選手の敗北を祈る気持ちすら叱られた
スポーツマンシップ、人格形成の意味でいえば軟式は最悪だろうね
973名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 20:12:11.15 ID:Q6jLfv0k
ソフトテニス部の存続する意義・・・・そんなものは何とでも生み出せる。おそらく
教育上、何とでも見出せるだろう。ただし、もし義務教育期における創造性の為の・・・
といった観点をも含めて言うならば、硬式テニスから始めた方がいいだろう・・・・と。
もし何らかの肉体的な苦痛や変調を感じないなら、もし中学生ぐらいにでもなったならば。

何故なら、>>967 に書いたように、耕される部分がより多くなり微細でもあると思うから。
どうせテニスをするのなら。新たな回路を作るか・・・・既にある回路を調整するか・・

こういった感覚は、やがて将来、自分の携わる事柄においてフィードバックされる・・・・
974名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 20:22:07.35 ID:h+l9Y9sr
>>969
なにその違和感ある理屈はw
胡散臭さがプンプン漂うわ
975名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 21:47:00.96 ID:Jq2W15JC
硬式テニスをやっていて残念なのに最後には硬式なんかって言ってる時点で微妙だわな。

好きな人は自分のやってるスポーツを「なんか」とは絶対言わないからな。

好きでもないなら違うスポーツした方がいいよw
976名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 21:58:03.51 ID:Jq2W15JC
〜なのかな っていう文体は「子供にテニスを習わせている親たちのスレ」で
暴れてたオッサンそっくりだな。
977名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:04:17.08 ID:R8NVWvTK
>>974
こうしてみると違和感なくなると思われ。



ソフトテニスをやってる私には少し身贔屓な気持ちもあるが,
ソフトテニスは今後も学生の間ではますます盛んになるんじゃないのかな。
大型スポーツ店の売り場を見れば一目瞭然。
部活としてのソフトテニスは子どもたちにとってはいいんじゃないのかな,
硬式なんかに夢中になっている子どもよりは健全かもしれない。
978名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:31:46.57 ID:UrKpkJtl
>>976
覚えていてくれたみたいだね。 
ありがとう。

硬式テニスを子どもにやらせるな!!
これは変わってないよ。

硬式テニスは高齢者が健康のために楽しむべきスポーツだろうね。
それで医療費が削減でもできれば,若者も歓迎するんじゃないのかな。
979名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:39:49.38 ID:UrKpkJtl
>>977
相変わらず勝手に決め付ける輩が多いね。

>>970
硬式のコーナーはたしかに寂しいぞ。
部活を継続する必要などないと思う。
スポーツすべてをよくないというのは極論だろう,
君の体験がよくなかっただけじゃないのかな。
ただテニスはよくないだろうな。
980名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:48:59.82 ID:UrKpkJtl
>>972
ソフトテニスを部活およびスポ少でやって子は多いのは事実だが,
それを盛んと言ったらだめなのかな。

>>973

>義務教育期における創造性の為の・・・
>といった観点をも含めて言うならば、硬式テニスから始めた方がいいだろう・

ここで言う創造性を具体的に述べてもらえますか。
981名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 23:49:27.89 ID:zmQKD0Lv
日本のテニスは大衆化を果たし、軟式テニスは存在意義を失いました。
軟式テニスを無くしても日本テニスの強化に直結しないかもしれませんが、
そのさらなる発展には結びつくでしょう。
また長期的視野に立てば、強化にも間接的にはつながります。
ということで、スレタイを一部改訂して次スレとしました。

(次スレ)
★軟式テニスを無くせば日本のテニスは発展する
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1398091603/l50
982名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 23:55:22.11 ID:+Z57MBRf
まぁ学校でテニスというと軟式しか選択肢ないような状況では、「盛んです!」
って言い切るのはちと微妙だわな・・・w
983名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 00:17:14.68 ID:Ga2PXQ5p
>>977なら違和感は一掃されるのに、そうでないとなると偏屈思想を
押し通そうとする困った人とかにしか見えないな。>>979
984973:2014/04/22(火) 00:46:13.11 ID:rWpjbset
>>980
>>ここで言う創造性を具体的に述べてもらえますか。

創造の元となる性質・・・その神経、その運動、その感知、その吸収、その統合....etc.
その瞬間における対象の有無・・・有る場合、無い場合、不明の場合。
985名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 01:15:56.71 ID:gVyjqC9B
>>979

単価が違うから一概には言えないけど売上高でいったら
軟式ラケットが硬式ラケットの売り上げを上回ったことは
ここ数年はないようですが。

単価が低いから不良在庫になりにくいだけなんじゃないの?
今時大手スポーツショップでラケット買う人は少なそうだけどな。
学校の部活は自分もそうだったが地元のショップを紹介されるよ。

http://www.jta-tennis.or.jp/JTA/pdf/information/population/2012/population_jpn.pdf

あんたも勝手に決めつけてるが、970でスポーツ全てとは一言も書いてないぜ?
野次りあったり相手のイージーミスに対してガッツポーズをするスポーツは
軟式硬式関係なく人格形成によくないと書いたつもりだ。

ま、うちの部活は全員個人戦は試合にでれたからな。
下手な団体スポーツやってなんであいつがレギュラーなんだ、みたいな
部内の変な抗争とかなくて平和だった。


自分が学生の時は応援は拍手のみで声かけ禁止だったからな。
軟式の試合とか大会で関東に来た時に野次ありで応援の仕方が異次元すぎて
野球でもやってるのか、と思ったもんだよ。


まあ中学は盛んだとしても高校で7割強も減るなら
最初から硬式でもいいんじゃないの?
高校になったら陸上とかバレーとかバトミントンと同じくらいの競技人口に
なっちゃうんだし。
986名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 10:23:27.89 ID:IT0y3G56
>>970
>硬式もインハイとか行けば変わらないけど
>汚いヤジが飛び交い相手のミスにガッツポーズする
>スポーツは大して子供の人格形成によくないと思うよ。

この文章は
「硬式もインハイとか行けば変わらないけど,汚いヤジが飛び交い相手のミスにガッツポーズするスポーツは大して子供の人格形成によくないと思うよ。」
ということだったんですね,改行されていたから誤解しました。
申し訳ありませんでした。この点に関してはあなたの考えに私も全く同感です。

 私は特に「本格的なジュニアテニス」は子どもの健全な成長にマイナス面が多いんじゃないのかなという考えですので,単にソフトテニスを否定することには同意できません。子どもたちが部活などでたとえそのときだけ楽しむことはいいのではないかと思います。
 私自身長年硬式テニスをやってきましたが,もちろん他のスポーツでもあることだと思いますが,技術の向上とともに自己中心的で未熟なプレイヤーを見下すような人間がテニス界には多いような気がします。

ところで,ラケットの売り上げに関しての資料の提示ありがとうございました,確かにあなたの言われるとおりでね,ただ硬式ラケットは複数所持するプレイヤーが多いですから人口はどうかなと思いましたが。
987名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 13:09:50.58 ID:045Czu05
軟式でもラケット2本は持っとるわ
お前本当に軟式やってんのかよw

>本格的なジュニアテニスは子供にマイナス
軟式だってやりすぎれば故障する
硬式は危険で軟式は安全とか偏見にも程がある

俺は軟式なくせとは言わんよ
ただ中学で一人一人が硬式と軟式を選択できるようにしろってこと
988名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 15:42:42.05 ID:WX2kqL/6
>>987
>軟式でもラケット2本は持っとるわ
>お前本当に軟式やってんのかよw

 私は軟式テニスは全くやりませんが,どこかにやっていると書きましたか。
ところで,部活などでソフトテニスをやる小中学生が最初から複数所持しますか。 
 
 硬式テニス愛好家はラケットを5,6本以上持ってる人も多いんじゃないのかな。。
 ガットが切れる頻度が全く違うから,新しく購入したラケットが気に入れば
 同じラケットを2,3本買ったりするんじゃないのかな。
 周囲には最初から2本買う仲間も多いよ。
 
>軟式だってやりすぎれば故障する
>硬式は危険で軟式は安全とか偏見にも程がある
 
 危険性の比較など一度もしてませんよ。
 学校生活を犠牲にしてまで「ジュニアテニス」に夢中になるのを批判的に考えているだがですよ。

>俺は軟式なくせとは言わんよ
>ただ中学で一人一人が硬式と軟式を選択できるようにしろってこと

  これは中学の現状が理解できていないかもしれませんね。
  両方は無理でしょう,コートや指導者などのこともあるから。
  軟式さえもない学校もかなりあるようだし。
  テニスや卓球を中学で初めてやる子も多いのじゃないかな。
  初心者にはもちろん軟式が適しているだろう。
  部活を高校や大学まで継続的に考える必要などないのでは。
  そんな学生は少数派じゃないのか。
989名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 15:54:04.23 ID:WX2kqL/6
>>984
 >もし義務教育期における創造性の為の・・・
 >といった観点をも含めて言うならば、硬式テニスから始めた方がいいだろう・・・・

 創造性の説明ありがとうございます。
 ところでこの点に関して硬式が軟式にまさる理由を説明してください。
990名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 16:36:45.22 ID:cLKMeqT8
軟式しようが硬式しようがスポーツせずゲームに熱中しようが、
どのみちおまえみたいなのは出てきちまうだろ・・・
991名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 19:09:33.11 ID:HCoSRcTF
>>990
日本語でたのむよ。
992973:2014/04/22(火) 21:51:21.00 ID:rWpjbset
>>989
既に書いているから。既にその理由を書いているからw
硬式テニスから始めるほうがベターだと思われる理由を。
ある肉体的条件をクリアし(まずクリア)、同一人物によって為されるなら。
想像するに、

そもそものメンタリティから、形成されていくだろうメンタリティ等も・・・・
993名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:15:09.32 ID:HCoSRcTF
>>992
哲学的で難解すぎて私の思考では追いつけません。  残念・・・
994名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:19:34.63 ID:cLKMeqT8
だろうな
995名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:43:59.28 ID:Bb5dozCq
難解というより支離滅裂だろう
996名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:47:07.20 ID:aoe7Ye0h
それよりもオムニやめろ
997名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 23:16:00.41 ID:Q6wAHvM7
一連の発言から、>>988が軟式テニスは全くやらず
硬式テニスをやっているということに違和感と
胡散臭さしか抱かない
998名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 23:28:15.25 ID:Q6wAHvM7
999名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 23:29:44.03 ID:Q6wAHvM7
999
1000名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 23:31:16.96 ID:ohAETuam
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。