ホームストリンガー【5張り目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
ストリンギングについて語って下さいな。

■過去スレ■
ホームストリンガー【4張り目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304545809/
ホームストリンガー【3張り目】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232465097/
ホームストリンガー【2張り目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1148652745/
ホームストリンガー
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1094569629/

■ストリングマシン メーカー■
イグナス
ttp://www.eagnas.com/japanese/index.html
トアルソン
ttp://www.toalson.co.jp/JPN/
ゴーセン
ttp://www.gosen.jp/racket/sml_str.html
アプローチ
ttp://www.approach-tennis.co.jp/string_machien/
スピンジャパン
ttp://www.spinjapan.co.jp/
2名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 17:51:44.07 ID:uZCKcyYb
>>1 乙! あんがとー
3名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 19:21:22.42 ID:HG9EbWjX
4名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/24(水) 21:09:34.80 ID:IujP4pA0
>>1乙!
5名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 12:11:24.45 ID:y/iM+akD
GWちうに張り替えようかと思ったら、熱出して寝込んだ(´Д`)

そろそろ暖かくなってテンション上げる頃かねぇ。
6名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 13:08:12.29 ID:5Sa3oT/q
40過ぎたら急激に愚息のテンションが下がり始めました
7名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 16:23:28.29 ID:ZOge4R/v
43歳ですが未だに愚息のテンション衰えず・・・

妻以外ですが。
8名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/01(水) 17:05:28.49 ID:wbSPUINl
38ですが、やはり電動式だと愚息のテンションも高めになります


オナホですが。
9名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 01:00:27.96 ID:0P/1rHhP
45ですがいまだに愚息の連射できます。

風俗ですが。
10名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 01:50:34.89 ID:DUD3Scoq
ついにタネ切れのスレと化したか…
11名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/02(木) 02:21:16.82 ID:VXmtUol2
元々たまーに質問が来るとこだったじゃん
12名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/03(金) 00:14:04.08 ID:PVdEryNX
同じく45ですが今日この後愚息にご褒美をあげます

右手でですが。
13名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 08:00:12.99 ID:xTAgNhFU
重りやバネとか使ったけど、電動が一番しっかり張れるな。その次がバネ。重りは安いけどだめな子だね。
14名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/04(土) 08:03:40.34 ID:d3Gt8/5H
>>13
そういうこと
ポリやナチュラルなどは特にね
しっかりと言うより均一に張れる
15名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 21:23:38.36 ID:pB+vy5wu
ボーナス出たら初めてのマシン買おうと思っていろいろ調べたのですが、
いろいろ考えが頭のなかをぐるぐるまわって混乱してます。
結局Xp45U買っとけばなんとかなるのかな?
16名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/07(金) 21:33:52.28 ID:3Kb+F1EH
>>15
規制で亀レスだがもう買っちゃった?
えっと、XP45-Uも悪い機種じゃないんだけど、クランプベースがスプリングアクションの方がいい。

というわけでEAGNASならSmart707かCombo710などのスプリングアシストの分銅式がいいかな。

HiQuaとかだと一応ショップの人がチェックしてるんで、使えないほどの外れは無いと思う。
重さがかかって送料高いんで、スターティングクランプも1本持っとくといい。
17名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 01:40:52.22 ID:z5Babikt
息子3日でブレイクさせてくれるので、いっそのこと
電動式マシン購入を検討しているが、張り方知らない。
張り方で最も参考になると思われるサイトあれば
教えていただきたいのだが。 よろしく!
18名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 02:36:13.98 ID:/OPtFU2W
やっぱここだね!

http://pstringer.exblog.jp/
19名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 07:56:58.19 ID:LrS7tgQW
>>17
俺は利用したこと無いけど、ストリンギング未経験ならスピンジャパンとかのアフターケアがあるとこで買った方がいいんじゃね?

YouTubeとかでも情報は集まるけど、子供の張り替えとかだと張れるようになるまで時間掛かって間に合わないと思う。

マシンは電動って決めてるならあとはクランプベースがスプリングアシストのを選んで。
3日で張り替えるならプレストレッチとか色んな機能はそんなに重要じゃないでしょう。
20名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 09:14:28.49 ID:/w8hZYie
電動式だったらサポートあるとこ選ぶべし
21名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 09:25:31.24 ID:zTdibCQ4
クランプベースがスプリングアシストかどうかってどこみたらわかるの?
22名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 09:30:45.77 ID:hDn1uub+
こわれやすいよ
23名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 09:32:59.73 ID:hDn1uub+
スプリングアシストで検索するといいよ
24名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 12:17:57.66 ID:eQ0oYyO+
>>21
形状が、何回か回して止める感じか
何度くらいひねって止める感じか
25名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/08(土) 18:02:39.38 ID:LrS7tgQW
>>21
クランプベースがネジ式かスプリングアシストかは実物見ればすぐ分かるけど、アプローチの卓上式とかは写真によってネジ式だったりスプリングアシストだったりしてるので聞いた方が確実。
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/09(日) 20:35:01.88 ID:jvgAzQx8
>>17
糸張人魂くらいしか残ってないんじゃない?それかyoutubeでstringingって検索するとか
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 04:19:53.35 ID:/Xng4elG
スピンジャパンとかアプローチは張り方ビデオついて来るだろ。
直接教えてもくれるみたいだし。
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 21:06:08.34 ID:yReOEngj
17だが、(買うならば)マシン購入先は決めている。
ビデオ付きからわは買わない。
(そこの)アフターはしっかりしている。
張り方
で参考となることをいろいろと知りたいのであった・・・
ありがとう。
29名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 21:52:23.42 ID:95aWz2uS
どうせ買うなら電動。
引っ張るだけの機械だと
単純に考えて分銅マシンを使ったけど
ストリングメーカーの電動に替えてからテンション維持が良くなった。
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/11(火) 23:26:15.57 ID:yReOEngj
イグナススレか?
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 08:40:39.35 ID:Q0MbRQFN
YouTubeに張り方の説明あった気がする。
YuLiteさんだったっけ?

ウェブで文章とか写真だけだと、よくわかんないと思う。
ソースは去年ストリングマシン買った俺。
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 19:04:23.61 ID:HGb5tpqW
張り方の説明動画はYouTubeにいくらでもあるよ
俺もストリングマシン買ったとき張り講習参加券あったけど結局行ってないし
動画DVD付いていたけどYouTubeの内容でもそん色ない
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/12(水) 22:15:26.10 ID:N74Em3Gb
テニス市場でマニュアル買ったけどコピー用紙に30Pちょい印刷したのを束ねただけという内容で脱糞しそうになったお(´;ω;`)
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/13(木) 10:48:38.64 ID:BlO6R2U1
動画でスピード張り自慢の人見てると、柔らかいガット使ってるひとが多いよね
あれ硬いポリで、しかも抵抗の強いスピン系とかだとあんだけスムーズに
クロスを流し込めるのかなあ
それでもスルスル流しこむように編めたら尊敬する
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 13:31:29.35 ID:iKA5XF3m
スピンジャパンの張り方ビデオのノットて
何ノットでしょうか。
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 14:18:09.22 ID:Fi9VYbZ3
>>35
見ないと分かんない。
ノットの所だけYoutubeにアップしてよ
まぁ普通はエイトノットかパーネルかな。
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 16:41:03.23 ID:Fi9VYbZ3
ちなみにこのYULitleの動画シリーズはオヌヌメ
これはParnelll knotかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWx3iVPZl_c

俺の大好きなゴミ箱シリーズw
Parnell Knot
ttp://www.youtube.com/watch?v=BUFjDax7xK4

俺はナイロンでもナチュラルでも全部パーネルで結んでる。それで困ることはないなぁ。
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 17:56:01.21 ID:cBfxUKnv
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 18:18:00.08 ID:Fi9VYbZ3
あ、あとWilsonのPro Knotとかもあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=mGQW_ONBPPo
Parnellさんと似てるみたいだけどウィルソンが開発したとか聞いたことがある。

このPC Knotってのがエイトノットと違うよな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-X8qYGHOdmQ

おまけ
ストリング職人ザビエルのもみあげはルパン
ttp://www.youtube.com/watch?v=kvUr_NJoz28
40名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/23(日) 19:54:19.24 ID:Fi9VYbZ3
>>38
思わず見ちゃったw
これクロスはスタクラで止めて張り始めて、途中までクロス張ったところでそのクロスにクロスのスタートを結ぶとかなら出来そうじゃね?

っつーか、何のラケットかね。ノットホールはあるけど、ポリが邪魔して入らないとかなのかな。
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/27(木) 22:40:40.87 ID:rI5ChNGQ
気付けばハイクアから新しいマシンが!

自分は自動調節のに特攻したので誰か人柱しないかなw
台湾製だからイグナスと似たり寄ったりの部品精度なんだろうが、
場所を取らなそうなのはいいかも。

http://hiqua.jp/stringmachine.htm
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/28(金) 21:15:18.61 ID:4HPJu8cG
>>41
グ、グンマー?
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jU4G5/Bj
ネット通販でガットを大量買したのにショップに持ってくと
持ち込み料だけで1500取るとか意味ねー
自分で張った方がいいんだろうけどネットで見ても20万とか30万とかするんだな
買えないし使いこなす自信がないわ
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:C2BX9u1Q
>>43
まあ、持ち込み料請求は当たり前のことであるが

エディへガット張りに行くとき
持ち込みが気の毒なので
ガットは店舗購入で張っていた。
でも、エディインタネーットで安い販売価格
違和感はあった。

ナチュラルガットだけは店舗で張ってお得感はあった。
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:YaYtSSuo
自分で張った方が楽しい。ただそれだけ
46元テニスショップ店長:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rODb0oeu
..>>43

テニスジャパンで販売してるGOSEN GM480T(¥85000)おすすめします!

安い電動式は避けたほうがいいです。

電動式は壊れたら修理費高額です。バネ式でも丁寧に張れば張り上がりは大して変わりません
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zGf9H+in
電動式がいいぞー
簡単にこわれないぞー
48名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9T5YhY91
(;´Д`)ノθヴイィィィン
49名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LFiUrzwc
そういや、ラケットをキレイにするの無水アルコール使うって張り人のコーチが言ってた。

前に普通の消毒用エタノールで拭いたけどあんまりキレイにならなかったけど、無水アルコールだと違うのか?
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pnxPogKm
>>49
無水アルコールも消毒用エタノールも基本同じエタノールだけど
無水アルコールの方がエタノールの濃度が濃いから多少は洗浄力高いかもね
だけどナチュラルガット張っていないのであれば食器洗い洗剤とか使った方がキレイにできると思うけど
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gE4bvP7y
ステンシルの塗るところが固まって出が悪いんだけど、これはベンゼン?それともシンナーとか?とかで復活する?
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:z2p2LEe0
これホントかい?
インチキじゃないのか?

テニス技術を深みを与えるのもスピン回転のコントロールであること、
試合で勝つためにはスピンの存在無くしてはならないこと、
これらの理解から画期的なストリンギング「メイン山高張り」への
期待の大きさにつながっているのではないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=ulu-biwhbNI&feature=player_embedded
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gE4bvP7y
>>52
まさか、クロスを先に張って後からメインを編み込むとかか!?
54名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:z2p2LEe0
>>53
おーそうか。
それならできそうだ。
でも、これで実際にスピン量が増えるのかな?
55名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gE4bvP7y
>>54
一応理論的にはメインのズレが良くなりそうだし、ガットも引っ掛かりそうだからスピンは増えそう。

だけど、ラケットに悪そう。
先に横に潰してから縦張るんでそ?
内側からフレーム支えるサポートがあったらいけそう。
56名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QMdust3Y
縦のテンション下げればいいだけじゃ
57名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yuGacrTL
>>56
そうじゃないらしい。
58名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6V548Bew
結果は一緒
59名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7PYDCJoD
「メイン山高張り」はちょっと疑問ありだな
メイン山高張りではボールに接するのは点、普通張りではボールに接するのは線
点で接するより線で接する方がよりボールに力加えられると思うが・・・

しかも参考動画では
静止したラケット面上でボールを引っ張って引っかかり具合を比較しているが
通常ラケットは動いてボールをインパクトするもの
この検証方法は全く意味が無いと思うのだが・・・

ストリンギングでスピン量上げたいのなら
ボールへの引っかかりを強くするためにメインを強く張り
メインのスナップバックをしやすくするためにクロスの抵抗を弱くする=クロスを弱く張る
それが唯一無二の方法だと思うが・・・
60名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2S3EKCnh
だから山高張りって何だよw

それが分からないと何とも言えん。
61名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fnsIdMJX
ニイタカヤマノボレ
62名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WcaLqbQR
メインのショート側だけ先に全部張って、それからロング側を張ってる人がいたんだがラケットへの負担ってどうなんですかね?
63名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2S3EKCnh
>>62
基本は左右対称っていうけど、張り上がりで寸法測って歪みが無ければ一応問題ないのかもね。
特に最近のラケットなら。超スローでインパクトとか見るとラケットぐにゃぐにゃに変形してりしてるし。

ただ、スクールでロール節約の為にメインの端から張ってくの見たことあるけど、個人的には張りに出したくないなぁ。

あとはラケットの変形の問題意外にテンションが左右で変わる問題がある。
張ってる最中でも先に張った方から伸びて落ちるので、その張り方だと確実にショートサイドとロングサイドでテンション変わる。

人によっては張り始めのテンションが落ちるからと、最初の数本のテンション上げたりするくらいだし。
64名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:I1HYYVpw
>>62
メーカー推奨値を大きく超えるテンションでも無い限りどのように張っても壊れることはない
ただガットの張り上がりは均一にすることは難しいだろう
しかしテンションを均一にすること自体が難しい技術だから
その辺の手間は無視して割り切ってそういう手順で張る人はいる

そもそも厳密なテンションの均一さなんて
繊細なタッチを要求されるようなプレイヤーでもない限り必要ないからね
65名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FlYgu5lu
山高張りにするには、単純に出来るだけ太いゲージにすればえんじゃね?

クロス先に張っても山高になりそうだけど、時間経てば一緒なのでは?
66名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NM6JtOLm
まぁ理論的にはちょっと眉唾的な部分もあるけど、ミラフィットにしろハイブリッドにしろ、新しい技術にチャレンジするのはいいことだと思う


と、プロスタにナチュラル張ってる俺が言ってみるw
67名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:atQ+mjFx
新しい技術にチャレンジして結局行き着くところはMID+ナチュラル
68名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:s6jbgqEM
ハードヒットするほど
ナチュラルはないな
69名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FlxnxuFh
>>68
そこでポリとのハイブリッドですよ。
70名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:atQ+mjFx
ナチュラルの場合、ハードヒットする必要が無い
71名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:f+QJbf/X
ハードヒットしないで何が面白いのだ
72名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/FiQQxTe
バボラに魂売った3+に謝れ
73名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iCNjC1qj
スプリングクラッチが折れた
ま、折れたのは仕方ないが折れた破片が取れない
前に同じような人いたよね
どうしたんだろうか
74名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:L0sDY7xY
答えようがない・・・・
75名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sWBSl1o3
ダブルノットを作る時、一個目の輪っかを締めすぎると
二個目の輪っかがうまく一個目の輪っかとグロメットの間に
収まらないんだけどこんなもんかね。
ちなみに目打ち使ってるから一個目の輪っか締めると
ほとんど隙間はなくなる。
76名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CdJFRSaN
73だが折れた破片はそのままにして
別の所にドリルで穴を開けた
しかし、また問題が
スプリングが径が軸より細いためはめにくい
どうやったら簡単にはまるのか
77名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/bZJYEBq
>>75
ダブルノットってどんなのだっけ?
俺はいつもパーネルさんだけど、1個目のをしっかりしめて2個目を引っ張ってるけど。
目打ちは使わない。

一応ノットは1個目をどれだけしっかり留めるかが大事とは聞いた事はあるけど、ガンガレ。

>>76
超ガンガレ。
78名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vn7lRDMj
79名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/bZJYEBq
ペンチで引っ張ってるからじゃね?
俺はスタクラに挟んで引っ張ってるけど、ペンチと違ってスタクラの挟んだ部分を握るとしっかり挟まるからしっかり引っ張れて楽。
80名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qm+LHLrL
イグナスの分銅を使用して、ホームストリングすること1年半、
毎週のように張り替えてるんだけど、電動使ってる人の話を聞きたい。

結構、ハードヒットする方でストリングがすぐ切れるし、伸びてしまう。。
なんで、手でプレストレッチしながら張り替えるんだけど、さすがに電動が欲しくなってきた。

プレストレッチの掛け方は
水平が出るちょっと前くらいに分銅が止まるように調整、
指でストリングをぐいっぐいっと引っ張ることでプレストレッチを掛ける。
こうすると、大体水平くらいになって、プレストレッチがかかると。。
自分的には10%前後かかっててほしい訳だが、真意は不明w

こんな張り方をしているので、張り上げに1時間30分くらいかかってしまうorz
ストリンギングは好きだけど、もうちょい楽にやりたいなぁと思う、今日この頃。
そこで、おすすめの電動を教えてほしい。

・水平引きで
・できるだけ安く
・使いやすい(クランプがスプリングアクションとか
ずれにくいとか、6点支持とかね)
※ドラムでもいいんでないのとかあれば教えてほしい。

自分で調べたところでは、
トアルソンとかの25万前後がいいとこなのかなぁと。
もうちょっと安いとうれしいどけ、性能とのトレードオフだよなぁ。

分銅からの移行組や詳しい人、頼んます。
81名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WTJEHyXq
プレストレッチした方が切れやすくないか?
どういう理屈?
82名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:moBrp+dG
>>80
スピンジャパンが有名処では。
83名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:k9+1Coev
電動ならアプローチ、スピンジャパン辺りが13マソ辺りからあってもうちょっと予算がゆるせばTOALSONの5800-iとかTJ-2000、GOSENのGM700が16マソ〜18マソで楽天とかであるね。

ただアプローチのカスタムアプローチMCはクランプベースがネジ式なのかスプリングアシストなのか謎、ネジ式ならスルーで。
前もここで電動購入の相談した人いて、ネジ式かどうか聞いたら教えてっていったけど、問い合わせたのかなぁ。

他人のガット張りでプレストレッチするなら上の値段帯のもので機能はいいかと。
あとはスタンド式かで値段変わるけど、ここは自分の張る環境で。
アプローチICの安いのは値段は魅力的だけどネジ式っぽいので俺は無しかな。
設定もプレストレッチは出来るようだけど、なんかボタンが使いづらいっぽい。スプリングアシストでノットのテンションアップも出来るようならいいかも知れないけど、どうだろうね。

それ以前にプレストレッチかけないで張ってみて切れるかどうか試してみたら?
毎週張るならプレストレッチで伸びを取る必要もあんまりないでしょ。

個人的には電動だろうと分銅だろうと引っ張る部分の力(引っ張り張力、テンション)は変わらないんで、電動だから切れにくいとかは無いと思うけど。

ストリングによってはプレストレッチ既にかけて売ってる(テクニとかバボラがそうだっけ?)のもあるし、ストリングに弾力が残ってる方がもしかしたら切れにくいのかもしれない。

そもそもプレストレッチって張ってる内にストリングが伸びて数週間とか経ってテンションが落ちてくるのを防ぐ為にやるんでそ?
あとはどこで切れるかとかキンク作ってないか、ストリング通す時に山にしてノッチ作ってないかとか変なヨリが無いかとかそこいらをチェックするくらいじゃね?

てか、指でグイグイして分銅を水平にするのはプレストレッチというより緩み取りじゃね?

分銅では一度水平にしてテンション出した後、ストリングを指で押して指定テンション以上のテンションかけて、それからもう一度水平で指定テンションで引っ張るとかの方法らしいが、これだと指の加減でプレストレッチの掛かり方が変わるので簡便法だね。
そうかと言って、毎度錘の位置を変えるのは現実的じゃないし。

物理的には分銅を上から水平にしようが下からラチェットで水平にしようが掛かるテンションは同じ。
ただ上から下ろしてきて分銅の錘を上から押さえて水平にしたら指定テンション以上の張力が掛かっちゃうからダメ。
84名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DMf/jGj3
最初から電動を購入している人が勝ち組
85名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vS0b24Vz
80です。
欲しいレスが付いている、ありがたい。

質問内容の記載が悪い部分がありましたね。

プレストレッチをやってる理由はストリングの伸びを感じなくていいようにです。
主にサーブ、スマッシュの練習後に、ビーンという打感が強くなるので、
その伸びしろをそもそも取っておくためにやってます。

プロライン2かブラストの125を使ってて、使用時間8時間くらいで張り替えるから
最近は切れてないです。
8時間が自分の耐えれる賞味期限の限界です。


勧めてくれてるマシンはドラムですね。
やはり安いとなるとドラムしか無理かw

水平引きとドラムの違いって、明確にわかりますか?
自分は引いた後のストリングの状態とテンションの掛り方だと思ってるんだが、
でそこが結構重要だと思ってるんで、水平引きがいいなぁと思ってる。
86名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DMf/jGj3
水平引きがいいです
87名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DMf/jGj3
ポリを張るなら電動
88名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QufohlSJ
>>85
トアルソンの電動水平引きでいいと思うよ。分銅で張ってたなら違いに愕然とするから(笑)
89名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vS0b24Vz
トアルソンのTJ3000かスピンジャパンのディアナPROあたりなのかなぁ。
デフォだと、どっちもネジ式な気がするんだが。。
部品交換してもらえばいいのか。
とはいえ水平だとやっぱり25万くらいいりそうですね。
90名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:k9+1Coev
水平式がいいという希望があればトアルソンのが個人的には良さそう。
価格的に予算がそこまで許せるなら、やっぱトアルソンのサポートと業務用の実績は魅力的。値段もそんなに変わらないし。

スピンジャパンも悪く無いんだろうけど、ショップ何かでトラブルがあると、
トアルソンなんかは電動ユニット持ってきて取り替えて修理に持って帰るとからしいし。
そこら辺はスピンジャパンも頑張ってるみたいだけど。

トアルソンはスプリングアシストだと思うよ。その下のモデルのXes-iはロータリー式だけどスプリングアシストだし。
ディアナProも多分そうでしょう。
てか電動でネジ式という(アプローチ?) のがナンセンス。

個人的には水平式でもロータリー式でもテンションは変わらないと思う。
確かに水平式の方がストリングを巻かないので巻きグセみたいのは付けないが、巻いてる部分にスゴいテンション掛かるわけでもないし、
プロショップ何かで時間短縮の為に使ってる印象。
確かにノンコーティングのナチュラルとか、フレームの柔いラケットなんかは水平に引っ張る方がラケットとかストリングの負担は少ないだろうけど、今はそこまで問題無いんじゃね?

水平式でも一度くるっと回してからガットチャックに挟むし。
まぁ、これは専門家の掛け方
91名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:twZHeVh6
ポリのストリングのクロスを張る際、
3分の2程度まで張ると、どうしても手でストリングが引っ張れなくなってしまいます。
その際にペンチで引っ張るんですが、たまにストリングが切れてダメになってしまいます。

手でストリングを引けなくなってしまった際は、どう進めていくのが良いでしょうか?
92名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:yJJCz38w
えとね。
クロスを張るときは、2本通しておくんですよ。
でひとつ手前のストリングにテンションを掛けるんです。
でまた1本通して、ひとつ手前にテンションを掛ける。
この繰り返しです。

イメージできるかな。
93名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3/S85NOu
手で引けなくなったら、無理に引っ張らないことです。この状態でひっぱったら、
切れて当たり前です。
ではどうするのかいうと、少しずつ編みこむのが、いいと思います。
一回上下に編みこんだら、ストリングを全部通してしまうということです。
時間はかかりますけどね。
でも、普通斜めに通したら、全体の半分ぐらいは手で引っ張れますけど。。
縦糸に対して垂直に引っ張っているのでは??
94名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:v7GaiVyI
俺は小さくても 山を作るようにしてる
なるべく 横にまっすぐ引っ張らないようにして

でもクロスの最後の方は上の人のやり方しかないよね。
二本通すプレレーシングとか少しずつ編み込むスヴェンソン式とか。
95名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:lYx5mj6B
クロスの後半で手でひけないって小さなラケットで
太いポリ使っているからかな?
先細のペンチで引っ張るのは問題ないと思うのだが
96名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ifiqV25D
>>91です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
クロスを張る際に、2本通しておいて、手前のストリングにテンションを掛ける。
というのはやっています。
クロスの最後の3本くらいになってくると、グロメットまでは引けるんですが、
そこから残りのストリングを引っ張るのが硬すぎて出来ません・・・。

ラケットは100インチ、ストリングはRPMブラスト1.20です。

少しずつ編みこむ方法。ということは、最後の方のクロスは、
2本通さずに1本ずつ引いていくという事で良いでしょうか?
97名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8apukDuD
>>96
違う。
最後の方のクロスは端から端まで編んでまとめて引き出そうとすると抵抗が大きくなる。

メイン1,2本分編んだらいったん余って弛んでる糸を全部引き出す。んでまたメイン1,2本分編んだら…を繰り返すってこと。
98名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ePDu+RWo
harikichiを見て!!
99名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/06(金) 19:18:02.87 ID:HdX5QfA2
結局電動か
100名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 19:14:46.12 ID:xjKZJnk7
101名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 19:32:43.76 ID:DY/MbXmO
お前、平田だろ!
102名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 19:35:58.89 ID:xjKZJnk7
違いますけど、、、
103名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/07(土) 22:53:53.49 ID:W4GdIuUe
電動じゃーないか
104名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 19:26:48.60 ID:StafsVaM
>>100
この値段ならテーブル式のGM700が18マソくらいだから、割とお買い得?
105名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/08(日) 21:33:17.73 ID:AFVBaJYR
>>100
出品者Z
106名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 00:46:06.78 ID:yNzT8Pis
age
107名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 02:18:33.20 ID:6iOlzo8I
ポリのロールで最後5.1m余ったんですけど90inch16パターンの縦糸に使えますか?
108名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 02:21:17.57 ID:eW1BrVxI
Six.one90かな?
センターの一番長いところで16本取れればタイオフできる長さ位はあるよ。

自分はいつもハイブリットの2本張なんでメイン16なら16.5本分位とれれば
確実に足りてる。ラケットによっては16本切る位でもギリギリ張れるかな。
109名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 02:36:52.23 ID:6iOlzo8I
>>108
即レスありがとうございます。
足りませんでした…
あと30センチくらいなのに泣
110名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 02:40:28.43 ID:hmIyh4PO
足りなきゃアガシ張りw
111108:2013/10/09(水) 03:44:52.10 ID:eW1BrVxI
以前自分の知り合いのおばさんで120inch位のラケットに
ハイブリットで張ってたんだけどどっちかが足りなくなったのか
クロスの上3本がメインのガットが来ててびっくりした事がある。

ということで110も書いてるけど
どうせ両端はほとんど当たらないんだし14本張ってタイオフして
一番上か下のクロスからアラウンドザワールドしてみたら?
上の打感をよくするには上から張るのがいいみたいだけど。

そしてレポを頼むw

それかクロスで測って19本取れるならおとなしくクロスに回すかだね。
112名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 11:51:15.67 ID:iSiK9xXx
そんなことができるのか…
やってみますわ!
113名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 21:26:15.58 ID:CVjaBNKH
グロメットから10cm出るならスターティングクランプと別の余りストリング使って
引っ張り→クランプ→タイオフできるのでは?
114名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/10(木) 00:54:36.38 ID:Kkq1YQ9T
ポリ10pでタイオフって厳しくね?

俺には無理ぽ
115名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 02:06:33.41 ID:nwx4wfhn
ここではsmart707がおすすめってなってるけど
イグナス社はchallenger1がおすすめしてるってのをどこかでみた
ストリンガーさんからみたらどっちがいいんですかね?
116名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 05:32:38.13 ID:iw4ykvr0
俺はとにかく在庫があるのがいい機種だって聞いた。
117名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 05:45:24.26 ID:mH2S+KEH
>>115
これでggr
12:33:52 ID:UamYVm+K
23:07:18 ID:VE2cI3Io
118名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 05:53:16.34 ID:07ccAKJ8
>>115
イグナス大阪から買うと、実際のスペック云々よりも在庫があるかどーかとか入荷予定とかの関係が大きいから。

どっちの機種というより、分銅式ならネジ式よりスプリングアシストのが良い、ということ。
あとは値段と入荷状況じゃね?

確かにsmart707はバドミントンのクランプの分challengerより割高だけど、challengerの入荷予定とかが無かったとかじゃね?
そんでバドミントンのクランプ無しのcombo710(HPに載って無いけど在庫ある事があるらしい)を勧める人もいる。

あとは細かい仕様、作りのしっかりさとかもあるのかも知れないが誤差の範疇だと思う。
確かテンションかける分銅のポストが違うとかラチェットの構造が違うとかみたいだけど、壊れなきゃ張り上がりには関係ないし。

船便で入荷するらしいので物によっては半年待ちとか入荷予定無しあるみたいだし、あとの実際の細かい仕様の違いは直接ルーシ○さんとメールで聞く方が早い。

ハイクアでもchallenger無くなっちゃったみたいだし。
XP45Uとハイクア自動調節機と体験したけど、XP45Uのネジ式よりスプリングアシストの方が楽、
けど自動調節タイプはラケットのグリップがテンションロッドに当たって360度回らないのでchallengerとかのラチェット式の方が結局操作しやすい、
自動調節タイプでもそんなに時間変わんないし、イグナスで早張りはそもそも薦められない(マシンの誤差を自分の腕でカバーが基本)。

イグナス第一選択は、余分なもの要らないから安くて良い、あとの細かいのは自分でカスタマイズとか張りの腕でカバー、っていうのが基本
後はメールでやり取りしたり、過去スレも一通り目を通す位の手間も必要。

ストリンギング初めてとかちょっとしたDIYも不安ならスピンジャパンとかアプローチで買う方がいい。
ここはイグナススレじゃないのでイグナスを無理に勧め無いが、とにかくメリットは値段だけ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 12:55:05.95 ID:nwx4wfhn
なるほど、みなさんサンクスです。
challengerは中のバネが壊れやすいみたいですね。
それを交換してる動画もみつけました。
当方貧乏大学生なのでよく検討しときます。
120名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 18:34:03.76 ID:gpDgiTQF
電動式の方が楽
121名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/14(月) 12:38:40.06 ID:MktGyDiQ
購入しましたの書き込みがない
イグナス入荷されているのだろうか。
122名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/18(金) 23:46:47.85 ID:bbhCgHW+
そんなあなたにgammaのx-6fc
おいらはamazon.usで輸入したけど使いやすくてええで
当時と比べると円安進みすぎでお得感ないのがアレだけど・・・
123名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 00:32:40.99 ID:DoRoV63/
大学生はクレカないだろw
124名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 00:56:53.05 ID:FtdQsZ53
>>123
どんな困窮学生だよw
今は遅くとも入学までにカードつくるでしょ。大学カードあるし。ないと不便極まりないよ。
125名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 01:50:15.44 ID:DoRoV63/
>>124
確かに外国とかいったとき不便やしな
126名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 03:34:46.67 ID:WLHUQL7U
三井住友VISAデビューカード最強。

つか、学生の内に住友VISA作っとかないと、ニートになると作れないw
127名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 01:46:23.41 ID:NNUTgBpj
カードは一つで充分
複数作るなよ
128名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 12:32:47.32 ID:egYQ1bnU
常に高めのテンションで張ってる場合、フレームの寿命が短くなったりする?
129名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 18:19:08.86 ID:ERIG8lnY
>>128
常識的な範囲なら気にしなくていいんじゃない?
ヒット時の衝撃なんてストリングテンションとは桁違いだし。
130名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 14:14:45.13 ID:stbu1mDC
いつもと違うポリをいつもと同じテンションで張ったら、仕上がりのテンションが4ポンドくらい違ってた。

これって、ポリの伸縮性がガットによって違うからってことで合ってますか?

ちなみに、もしそうならばショップで張った場合、面圧指定でなければガットによっては仕上がりテンションが変わるってことなんですかね?
131名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 18:59:34.49 ID:eV8QMc1r
>>130
自分or同じストリンガーが同じマシンで張ったとしたら、まぁそう考えていいだろうね。
ストリングの伸び方で張りあがりテンション、面圧が変わるからバネ式と分銅や電動なんかのコンスタントプルとで張りあがりに違いが出るわけだし。

>ちなみに、もしそうならばショップで張った場合、面圧指定でなければガットによっては仕上がりテンションが変わるってことなんですかね?
仕上がりテンションはショップで同じストリンガーに張ってもらってもストリングで変わってくるよ。
逆に言えば、ストリングで張りあがりが変わるのに面圧指定で張るってのは、そのストリンガーが「このくらいで張ったら面圧が〜になるだろうな」という予測で張ってるのでもっとテンションは変わる。

張るときのテンションってのはあくまでもストリングを引っ張る強さで目安と思った方がいい。

自分で張るなら、このストリングは○○のテンションで張ったらこういうフィーリングだけど、こっちのストリングで同じにすると若干柔らかいから○lbsうpする、とかそういう目安で。

あと細かく言うと面圧の計り方も色んな種類があって、ストリングメーターのストリングに引っ掛けてネジルタイプのものから振動でデジタルに測定するのとかバボラの業務用RDCみたいにストリング面を押して計るのとかあって、全部違う値が出るはず。

細かいこと言うとコンスタントプルかどうか以外にクロスを通す時の抵抗やテンションをかける時間なんかも仕上がりテンションに影響してくる。
プレレーシングやプレストレッチとか電動だとストリング引っ張る速さ調節とかついたのもあるらしい。
132名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 19:29:14.41 ID:stbu1mDC
>>131
ものすごく丁寧に教えて頂きありがとうございました。とても参考になりました。

結局、ショップで張った場合、同じ人に張ってもらわない限り(同じ人でも)前回と同じ張り上がりに確率は低いってことですよね(^^;;

ホームストリングスのメリットはこういう部分にも大いにあると再認識しました。
133名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 21:56:03.54 ID:2DYg8oNv
張る人が個々バラバラの張り方してる店でもない限り
同じ店ではそんなに変わらないんじゃないか?
変わる店はやめるか指名した方がいい

ガット種類による伸びの違いが大きい
プレストレッチする店はそれも小さいけど
134名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 23:34:52.57 ID:eV8QMc1r
自分で張る人なら分かるけど、引っ張りテンションが例えば50ポンドだとしても
全部を50で張る張り方からメインやクロスで最初に張ったストリングの緩みを考慮する為に数本ずつテンションを落とす張り方とか
昔みたいに、言わなくてもクロスをラケット変形しないようにテンション落としたり、ストリングパターンとかクロスを上から張るか下から張るかとかでも張り上がりテンションが変わってくる。

あと面圧指定を売りにしてる某量販店なんかは学生のバイトから熟練者まで張ってるので
まぁ気にする人はストリンガー指名で張ってもらうという人もいる(R-24を張りに出したらシェアドホールを知らずにクロスが少なく張られたとか言う人がいたw)。

俺が知ってる近所の老舗ショップとかは2人ストリンガーいるけど、どっちが張っても同じ張り上がりになるように調節してるとか言ってた。
てゆーか長年やってるのでどっちも同じに仕上がるみたいだけど。

ストリングマシーン触ると分かるけど、ストリングによってどこまでも伸びるものから
ポリみたいに全然伸びねーよwというものまで色々あるし、ハイブリッドとかラケットの種類とストリングの種類の組み合わせ考えたら面圧を予想してテンション調節して張り上げるとか無理ゲー。

てか、張り上がりの面圧が同じでもストリングの種類で打感とか変わるから面圧が同じでも意味がない。

まぁ量販店の面圧指定でも大体同じとか言うくらいなら出来るだろうけど、どこまで許容範囲かによるね。
競技テニスでガチにやってガット切るから同じの2本とか言う人なら違いもすぐわかるし、週一スクール生とかならあんま変わらないかも。

ショップで同じ人が同じマシンでストリングを張ったら張り上がりは変わらない、っつーか変わったらプロのストリンガーとは言えないけど、ストリングが変わったら全く違うことは普通。

自分で張って慣れたとしても、例えば縦横ナチュラルと縦横ポリでは面圧も違うし打感も変わるし。
135名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/31(木) 23:49:00.32 ID:eV8QMc1r
なんかは日本語おかしくなったが要するにテンションは基準というか目安。

ナイロン55で張った、よく切れるからポリに変えるか→取り敢えず同じ55で張ってみる→硬いから4ポンド落として見よう→丁度良い俺って天才じゃね?w
みたいな調節をするのにポリに変えてテンションもいきなり50に変えちゃうと打感が合わない時に何が悪いか分からなくなっちゃうから。
136名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/29(金) 03:17:27.56 ID:2EustJvq
みんなテンションメーターとかストリングメーター持ってる?
やっぱあった方がいいのかな
137名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/29(金) 03:24:23.45 ID:2EustJvq
テンション測定器と面圧測定器のことっス
138名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/30(土) 11:43:33.54 ID:O486C5K8
>>136
一二度測って「なるほど」と思うがその後は使わんな
買って得もないし、かと言って損もない
139名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/30(土) 13:11:38.29 ID:vmrndRrN
>>136
イグナス分銅式なら一度使って何となく安心。
バネ式ならキャリブレータの方が必要

張り上がりをチェックするなら2本張った奴の面をコンコン叩いて音を確かめた方が正確(音=面の振動数だから)。

でもTWとかのついでに1個は買っちゃうw
メーターで捻る安いのだけど。

実際、張り上がり直ぐと半年経ったのと計り比べてもそんなに変わんない感じなんだよね。
1本だけひねって比べるのはあんまり正確じゃないのかも。
それよりボール打った方がはっきり違いが分かる。
140名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 09:39:49.49 ID:jOKHicVN
なんか中途半端に目が冴えちゃったから張り替えしようかな

今回もプロスタ85にパシフィックを48lbsにするか。
いつもは50〜52だけど冬だし。
141名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 11:56:06.21 ID:jOKHicVN
と思ったら、ついクロスに回す時のテンションから落とすの忘れて、
メイン48のクロス50とか言うへんてこセットになっちゃったw

ま、50でもそんなに嫌いじゃないし、ナチュラルだからいっか。

てか、パシフィックのナチュラルの手持ち無くなってきたな。
もっと円高の時にTWでまとめ買いしときゃ良かったOrz
142名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/02(月) 22:58:01.45 ID:vIdtO98x
ピュアドラにスーパースマッシュを38Pで貼り終えた
もう、どんどん落として行くものね
143名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/04(水) 15:49:28.56 ID:OBDT+YVp
>>142
よくピュアドラに低テンションだと暴発するとか言うけど、飛びすぎないの?
ポリだとまた違うのかな。

それかスイングスピードが速いとうにょーんとかホールドしてくるとか。

プロでもポリだと40台で張る人も多いみたいね。
144名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/06(金) 23:59:19.00 ID:Ddt1pAnl
ピュアドラで何が正解なのか
3年使って新たな発見
色々ありまする
145名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/07(土) 12:12:33.23 ID:PWCJb5LU
>>143
緩く張って飛び過ぎちゃう人って、ボールの引きつけが足りないのよ
なんつーか、相手ボールに押し込まれつつタメてスピン掛ければ
十分抑えが効くんだよね
フェデラーのスイングスピードで40P前半ながら、ボールがコートに
収まるんだから、我々のスイングスピードで飛び過ぎちゃうのは
スピンコントロールが出来てないわけで
まだまだ技術がない人に、ローテンションのラケット使わせると
全部ホームランだよね
146名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/21(土) 13:16:20.14 ID:m+zOvyQx
緩く張って飛ばないラケットと緩く張って飛ばないストリングがある
逆に強く張った方が飛ばないラケットもある。
147名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/21(土) 16:52:18.07 ID:Q7zZfdnM
ふむふむ、それで?
148名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/22(日) 00:18:01.05 ID:uI26Gp7w
分銅式をお持ちの方に質問したいのですが

http://www.youtube.com/watch?v=uqpWXaifZFs

この動画で7:00前後でテンションをかけている時に
ガットを上下に引っ張って緩みをとっているのですが、
これをやればメインの最初の4本位はテンションをあげなくても
大丈夫でしょうか?
またこれをやるとガットにプリストレッチをかける事になるのでしょうか?

現在はメインのスタート4〜6本は4ポンド位上げて張っています。
今回この動画をみて同じようにやった所、メインのガットを弾いた時に
左右差はほぼない状態で張り上げる事はできました。

マシンはハイクアの自動調節機構付きのイグナスベースのマシンです。
149名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 17:33:06.18 ID:7tC/QMkL
>>148
>今回この動画をみて同じようにやった所、メインのガットを弾いた時に
>左右差はほぼない状態で張り上げる事はできました。

やらないと弾いた時の左右差が大きい?やらなくても、同じでないですか?
こんなに引っ張ると、緩み取りより、プリストレッチ効果みたいですね。

張り時にどれぐらいストリングを伸ばしながら張るかは、打心地に影響するので、お好み次第と言う事で。

クロスストリングガイドを使用する場合は縦糸への負担が大きいから、沢山緩み取りしておかないと、ムラになりそうとも、思いました。(効果は疑問ですが...)

自分は、ホール付近の緩み取りのために、少しやる程度です。弾いた時の左右差は、ほぼ同じを確認してます。
違うときは、大抵何か起こってる。

EAG分銅ユーザーでした。
150148:2013/12/23(月) 18:37:33.34 ID:yCK4sQjl
丁寧な説明ありがとうございます。

自分の手持ちのラケットでEZOne98だと比較的縦長なせいか
やらなくても大体音は揃います。
今回HEADのエクストリームMPを張った時に横が広いせいか
どうしても左右に音の差がでてしまい、試してみた所綺麗に揃ったので
質問してみました。

実際には動画よりももう少し軽めにやりましたが、メインの6本位までやれば
後は大丈夫そうでした。恐らく自分のビリヤードか横のサポートの調節が
上手くいってないのかと思います。

で、メインがスロートに当たるせいかと思いメインを
を少しテンション上げてみたり色々したのですが…

打感はそこまで変わらない感じですが、ショップに頼むよりは3〜5ポンド
固くなった感じです。
151名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/30(月) 08:17:21.49 ID:qq8rqyjx
>>150
ハイクア自動調節マシーン (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

あれ、ちょっと360度回らないのが微妙にストレスだよね。壊れないのはいいけど。

ハイクアの人の張り方は、ちょっと個性的かも。
俺が前にググったら、割と有名なストリンガーショップでもストリングを押して緩みとりをしてたが、
それだとその時の押方や人によってバラツキが出るので止めたとか書いてあるところもあった。

まぁ自分で大体同じくらいにやってるならそうバラツくことも無いと思うけど、俺は極力手加減は避けてる。
やるなら2度引きとか(分銅は押し付けないで2回下ろすだけとか)で。

まぁあの動画の押し方だと緩みとりというよりはプレストレッチだね。

寧ろ、緩みとりならクロスの方でやってない方が気になった。
ストリングガイド使ってても、テンション掛けた時にクロスを上下に動かして緩みとりをした方がメインよりも大事じゃね?

結構、分銅が1センチ近く動くことがあるから、やるなら抵抗の強いクロスかな。
場合によってはプレレーシングとかでテンション掛ける次のストリングを通してからテンション掛けるとかもあるし。

メインは緩みとりと言ってもグロメットの所の摩擦だけでしょ。クロスはそれ+メインの抵抗あるし。

あと細かいけど、あの動画、ノット作る時もノット作って端を切ってからクランプ外してたけど、
ノット結んで手で引っ張ってテンション掛けたたまんまクランプを外してそっとノットの手を離す方がグロメットにヤサシイ。

ナダルのガットをはる揉み上げ職人ザビの仕事なんかはとってもシンプル。
ttp://youtu.be/kvUr_NJoz28
電動だけど、引っ張る部分は力掛けるだけなんで、ストリングの取り回しが丁寧で素早いから正確なのかもね。
152名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/30(月) 08:18:45.01 ID:qq8rqyjx
あ、あとイグナスのバネ交換ってこれかw
ttp://youtu.be/Ffo7Po-GW3U
確かに、見てる方が力入るな。大変そうだ。
153150:2013/12/30(月) 08:38:24.90 ID:DcrgO7wi
〉〉151

自分は回した時にガットに癖が付くのが嫌で回すのやめました。

メインはやっぱり少し押したほうがグロメットの所の緩みは
取れるようです。メインの6本が終わるところでやると大体
ストリングの滑りを感じます。

クロスは普通にオウルで叩くか緩い所は手でやってますが、
クロスの最初と最後だけは確かに半分ずつテンションかけた方が
いいのかな、と思う時はあります。

まあ自分で使う分には大分張れるようになったので壊れるまでは
イグナスクオリティで行こうと思いますw。
壊れたらstringwayに挑戦かなぁ。
154名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/30(月) 23:54:52.03 ID:qq8rqyjx
>>153
回転させないって、まさかメインを
トップに通したストリングにテンション掛けずにスロートまで折り返してテンション掛けるとかじゃないよな?
それなら確かにグロメットで緩みというか誤差はでる。

そうじゃないとしても、メインの緩みとかは誤差の範疇じゃね?
張り始めのテンション高くするのは、時間経って伸びてテンション落ちるのが嫌な人のやり方だけど、
それなら設定ポンド上げてサイドのノットとかのストリングを上げなくても同じじゃね?とか思う。

ゴーセン張りのクロスとかって何本毎にテンション落とすんだっけ?
155153:2013/12/31(火) 01:31:49.13 ID:HtBhdTlx
>>154

あ、回すってのはテンション自動調節機構の所でU字にかませて
テンションかけないって意味です。
ポリだとはっきり跡がついちゃうので…

もしかしたらバラつきはそのせいかもしれませんね。

ゴーセン張は解らないのですが、とあるサイトでクロスを
トップから張る場合は真ん中(クロスが19なら10本目位)辺りから
落としていく、という記述は見ましたね。

実際に自分がやるときは真ん中から残り5本まで2ポンド、残り4本位を2ポンドダウン
するようにしています。
スライスサーブとかで手元に食い込まれたときに下部のテンションを落とした方が
打感は柔らかくなりますね。

自分はこのサイトがかなり役に立ちました。
http://kanaimaru.com/1109RacketString/0f.htm
156名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/01(水) 00:05:15.65 ID:prhU0J0g
>>155
あ、360度回すってストリンググリッパーじゃなくて、フレームのことねw
ストリングウェイの奴はコンコルド・システム付いてるからクロス張るときラケットぐるぐる回せるけど、
ハイクアの奴はグリップが引っ掛かるからメインのスロートの反対側を引っ張る時にいちいち反対まで回すのが…
大した手間じゃないけど。

そのサイト見たけど、グロメットの近くで2mmくらい押してグロメットの折り返しの引っ掛かり取るのはいいんじゃね?

ただ、メインの調律?とかいってテンションを上げ下げするのはどーかと思うけど。
157317:2014/01/01(水) 17:25:06.14 ID:0u4GrQDO
>>156

流石にフレーム回してはテンションかけないです(汗)

折角なので2本張りのクロスのスタートについて聞きたいのですが、
今はスターティングクランプで片方を止めて、30P位で仮引きしてベースクランプで止めてから
3本目までテンションをかけた所で1本目にテンションをかけて
ノットを作ってるのですが…

ダブルノットとかで結んで1本目からテンションをかけた方が
楽なんですかね?
158名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/01(水) 17:25:49.68 ID:0u4GrQDO
上は155です(汗)
159名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 11:09:22.06 ID:KOPSQoLI
安月給で張りたてガットの感触が好きなんですが
コスパの高いガット張り機はどれになりますでしょうか?
たぶん年間10回くらいしか張らないと思うんですが。
160名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 11:43:03.43 ID:jWWb8OiX
>>159
自己修復出来るコストを月給から除いてイグナスsmart707、combo710、ハイクア自動テンション調節機辺り。

ハイクアのはラケットが360度回転出来ないがスプリングが壊れるとかの心配はない。
161名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 13:59:57.55 ID:KOPSQoLI
>>160
ありがとうございます。
ぐぐってみます。
365のトアルソン電動とかも良さそうですね(^_^)
162名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/05(日) 17:45:42.24 ID:H3JOS6eT
>>161
過去レスにも書いたけど、トアルソン、ゴーセンのテーブルタイプの電動もいいけど、年間10本の安月給だとオーバースペックじゃね?

そういや前にアプローチとかスピンジャパンの相談した人、クランプベースとかどうだったんだろ。
アプローチのカスタムMCのクランプベースがスプリングアクションに交換出来そうだけどそれなら十分だと思う。
カスタムアプローチICはプレストレッチとかノットageとかの細かい機能が無いので、MCと2マソ差なら後々使いこなすと不満に思えそう。

まぁスプリングアシストだと119800+28500でスピンジャパンと同じくらいになってトアルソンTJ-200とかX-ESi、ゴーセンのオフィシャルストリンガー700あたりと大差なくなってくるが、あとは安月給と相談。

週1くらいで張るとかになると電動がいいと思うけど、月一なら分銅で十分じゃね?
163名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/06(月) 23:39:28.49 ID:sUsXiI/5
年間10回が20回・30回となっていく
164名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/07(火) 09:50:22.80 ID:HxeDDucy
159です。
ネットでガット張り機をみていたら嫁のチェックが入ってしまいました。
運悪く電動のトアルソンのページだったので価格を見て反対されています。
予算5万で買える機種はありますでしょうか?
へそくりはあるんですが買った商品の値段チェックが入ってしまうので嘘は付けそうにありません。
165名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/07(火) 10:38:06.69 ID:L+cAnBLA
>164

5万だったらイグナス一択なような…
プリンスの穴あき張らないならイグナスのクランプベースが
スプリングアクションの奴買っとけばいいんじゃない?

プリンス張るならテーブルロックが必要だからHP見る限り
Smart707か予算超えるがスピンジャパンの25SPかアプローチの一番安い奴かな。
166名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/07(火) 10:46:01.41 ID:HxeDDucy
>>165
イグナスのHPを見たのですがスプリングアクションって手でぐるぐる
回すタイプでしょうか? 錘の付いたのと二種類ありました。
品番教えて頂ければ助かります<m(__)m>
167名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/07(火) 10:53:02.23 ID:L+cAnBLA
流石にそれくらいはHPとか過去ログとかよく読もうよ。
上にも160とかに機種のおススメかいてあるじゃん。


各マシンの所のクランプベースの項目にネジ式か
スプリングアシストかは書いてある。

あとはヤフオクとかで探してみれば?
168名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/07(火) 11:06:45.74 ID:HxeDDucy
>>167
わかりました。
169名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/07(火) 13:27:33.19 ID:l6G/szRp
>>164
米Amazonでx-6fc
170名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 09:01:41.36 ID:rmYBTeOj
手動クランク式テンションヘッドと分銅式ってどちらが
オススメでしょうか?
171名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 11:07:46.52 ID:CstvQ9e8
バネ式と分銅なら分銅。
バネはキャリブレーション必要なのとコンスタント・プルプルじゃない
172名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 15:39:38.26 ID:rmYBTeOj
>>171
分銅式の方が簡単って事っすか?
ハンドルタイプが無くならないのはメリットもあるのかな?
173名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 16:49:10.76 ID:CstvQ9e8
>>172
ハンドルってバネ式でしょ?
あれはスクールとか小規模のショップ用の意味合いもあるね。
簡単っつーか、スクールで分銅上げ下げしてると格好悪いし、腕が疲れるw
あと多少時間も短いかな。ショップとかは数分でも短い方がいいから。

ホームユースで月に数本張るくらいなら分銅の方がメンテナンスも張り上がりもいい。
てゆーか、分銅の方が張りの腕が上がる。ゴマカシ効かないから。
簡単さは変わらない。引っ張る部分の違いだけだし。
174名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 16:59:45.75 ID:rmYBTeOj
分銅はテンション分の錘で負荷を保つんですよね?
バネ式はカンで張るんですか?
それともなんらかの基準がある?
175名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/11(土) 22:55:30.56 ID:CstvQ9e8
バネ式はバネでストリングを引っ張って、設定テンションになるとロックがかかってそこでストリングを固定するようになってるの。

だからストリングが伸びる素材だと、例えば50lbsで張っててそこで長さをロックしちゃうと
ストリングをあれこれ操作してると長さだけ固定してるから微妙に伸びてテンションが少し落ちる。

電動とか分銅はストリングの長さは固定しないで、ずっと同じ張力で引っ張ってるからストリングが少し伸びても50lbsとかのテンションがかかったまま。

これが俗に言う「コンスタント・プル」という言われ。
どっちが優れてるというより、機械の特性だね。
バネ式でも一定のリズムで張れる手慣れた人なら仕上がりは同じに張れるし。
176名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/12(日) 09:55:33.61 ID:VAIb9GV6
>>175
おはようございます。
慣れたらそれなりに張れるでしょうね。
伸びやすいガットだと結び目のとこで時間かかったらバネ式はダメかもですね。
177名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/12(日) 18:18:14.43 ID:WbkEsBG2
>>176
そういえばバネ式は緩み鳥の為に二度引きとかのテクニックつかって緩まないようにするんじゃなかったっけな?

クロスなんかで一度引っ張ってロック→ストリング動かして緩み鳥→もう一度引っ張ってロック、みたいな感じjで。
分銅式だと分銅倒してクロスの緩み鳥すればそのままテンションかかって引っ張られるからもう一度∩゚∀゚∩agesageしなくてもいいし。
よっぽどストリングが伸びるんじゃなきゃ水平もそこまで狂わないし。

ノットの所はバネ式でも分銅でもどうがんばっても緩むから最後の2本くらいはテンションうpして対処するので十分じゃね?
俺は分銅使ってるけど、クロス最後の2本を5lbsくらい∩゚∀゚∩ageて張ったらフレーム先端が硬すぎて打感が好みじゃなくて、今は2lbくらい上げるので十分だし。

ググると人によってはメインやクロスの端っこなんかどうせボールまともに当る場所じゃないからテンション上げなくても問題ない、っツー人もいる。

ただバネ式は結構細かいネジでテンション調節するようになってるで、分銅よりもノットテンションの上下とかはやりにくいかもしれない。
それと一番重要だけどバネ式はバネが使ってるうちに狂ってくるので定期的にキャリブレーション(公正)が必要なことかな。
電動もキャリブレーション必要だけど、分銅は地球上ならまぁ大抵は同じテンションになるし。

まぁ過去スレでもバネ式より分銅が勧められてきたのにはそれなりに理由があるんじゃね?
178名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/12(日) 19:20:48.67 ID:/zfIhqt6
自分自身が使ったり子供が使う分には分銅でもいいと思う。
品質面で安定させるのはかなりしんどいので頼まれてもNOと言えるかどうか。
実際、某ショップが分銅で張ってるけど・・・ノーコメントでw

ばね式は品質も安定するし
ロックがかかる前にクイクイっとやればゆるみはとれるので問題ないと思います。
あとはハンドルを回すスピードかな。

現在、水平引きの電動使ってるけど、テンションはばね式と変わらなかった。
構造上の強度とかアフターケアとか全体的な品質は電動に勝るものはない。

それぞれ値段相応ということですね。
勘違いしてるようだけど、キャリブレーションはどんな方式でも必要です。
お間違えの無いように。
179名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/12(日) 21:35:16.10 ID:1JG+BB3H
>品質面で安定させるのはかなりしんどい

>構造上の強度とかアフターケアとか全体的な品質は電動に勝るものはない。

この辺てどういう理屈?
180名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 00:19:44.17 ID:rCrDkK3S
>>179
分銅に関して
>品質面で安定させるのはかなりしんどい
分銅停止位置が常に違うでしょ。
基本、絶対水平でテンションが出るように
ガットチャック位置も含めてキャリブレーションするわけだけど、それがぶれる。
もっとマジに言うと分銅でポリは張れないと思っていた方がいい。
だから、個人で使う分には問題ないけど、
他人に頼まれたものは、後々何か言われるから気分が悪くなる。
だから張らない方がいい。

電動に関して
>構造上の強度とかアフターケアとか全体的な品質は電動に勝るものはない。
アフターサービスは言わずもがなだよね。
強度とかはショップへ行って作りを見てくればわかると思うけど、
電動に限らず安物はテンションかけるとベースなんか結構反りあがってる。
181名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 00:21:02.35 ID:dOmQfew1
>>178
>勘違いしてるようだけど、キャリブレーションはどんな方式でも必要です。
>お間違えの無いように。

分銅式は、マシンとしてはテンションがズレていく要因も、調整機構もないので、
購入時の確認用。
他の方式は、機構的にキャリブレーション調整機能を持っているところで違う。
で良いですか?
182名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 00:31:13.68 ID:rCrDkK3S
>>181
補足ありがとうございます。
そういうことですね。
最初はチェックが必要だという事です。
方式は何にせよ、季節の変わり目や
室温の関係で3か月に一度くらいはチェックしてみるといいですよ。
183名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 00:58:04.31 ID:dOmQfew1
>>180
>もっとマジに言うと分銅でポリは張れないと思っていた方がいい。


ポリが駄目なら、伸びるナイロンはもっと酷いと思います。
つまりは、分銅式はマニュアル操作が難しい人には、無理ということで。

しっかりしたクランプや、サイドサポートのマシンであれば、最初は悲惨ですが、慣れれば問題無し。
経験値を積むのが面倒な人は、電動で。
184名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 01:25:39.03 ID:+Vg4tcsC
???
185名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 08:27:35.06 ID:aVQKZRN/
ポリの時代やはり電動を購入するべきだったのだ。
186名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/14(火) 20:15:51.17 ID:meVCZuA7
いみふ
187名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/16(木) 00:25:23.76 ID:Q8/2tyCD
分銅ではポリがはれないって
ビックリクリクリクリックリ
188名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/16(木) 00:35:40.55 ID:Y5p4s+Nx
触るな危険
189名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/16(木) 20:56:54.21 ID:nymVpH62
>>155
>自分はこのサイトがかなり役に立ちました。

http://kanaimaru.com/1109RacketString/gosenbari/gb-08.htm
で、クランプベースを解放してから、クランプを解放する順番を守らないと、ストリングを傷つける可能性があるとありますが、
ベースを先に解放するとクランプがストリングにフリーにぶら下がる事になるため、場合によっては、危険なことになりませんか?
マシン依存?黄色くないから、いいかw
190名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/16(木) 21:46:26.36 ID:Ybx1jxJi
例えば、なんかの具合でクランプ外す時にクランプベースやストリングが引っ張られてたりしたときに、
いきなりクランプを外してストリングがズレるとかすると、ストリングに傷が付く、
クランプベースを外すとストリングにクランプがぶら下がった状態にはなるけど、
クランプはしっかりストリングを挟んでるんで、ストリングには傷付かない、とかじゃね?

クランプのストリングを掴む面はダイアモンドコーティングとかされてるから、ストリングがクランプ面でズレると傷付いちゃうし。
フライングクランプがあるくらいだからクランプがぶら下がる程度は問題無いと思う。
191名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/17(金) 00:43:32.05 ID:OLGtah+R
>>190
>フライングクランプがあるくらいだからクランプがぶら下がる程度は問題無いと思う。

確かに、クランプは、高価なマシンでなければ、ストリングを挟んだ時は、いつもぶら下がった状態ですね。
で、挟んだ状態でベースが動いてしまったら、ストリングを捻ってしまうので、それもよろしくないかなと。
ベース固定まま、斜め状態でクランプ解放した時に傷つけるのと、どっちか頻度が高そうか?ですかね。

後、自分のマシンは、ベースを固定してからクランプした方が、テンション解放した時のクランプの動きが少ないです。
その辺が、関係してるかな?
192名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/25(土) 22:15:46.51 ID:OJzKn2vV
バボラのマシンを持ってるホームストリンガーっているのかな?w
193名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/27(月) 17:06:08.21 ID:vlj6d/Bg
中古持ってる奴なら結構いるな
194名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/28(火) 17:08:03.64 ID:sHjnlPu+
それってSTAR3とかだよね
195名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/29(水) 11:30:02.07 ID:vQxk9nmd
>>191
実際にクランプでガットに傷が付いて切れたりとかの不具合とかあったの?

>で、挟んだ状態でベースが動いてしまったら、ストリングを捻ってしまうので、それもよろしくないかなと。
イグナスとかはポストが丸いのでクランプ解放時にクランプが捻れるとかは少ないんじゃね?
どっちかっつーとベース先に解放するとクランプがガットにぶら下がってガットの動くようにクランプがついてくイメージ。

>ベース固定まま、斜め状態でクランプ解放した時に傷つけるのと、どっちか頻度が高そうか?ですかね
個人的にはこっちの方がクランプ解放したときにミクロにガットがクランプ表面でズレルので傷つくイメージ。
クランプ表面はダイアモンドコーティングされてるから結構ガリっと行きそう。

ベースは30kg力が掛かっても動かない位しっかり固定されてるから、動くのはクランプのポストの回転とガットの方じゃん?

> 後、自分のマシンは、ベースを固定してからクランプした方が、テンション解放した時のクランプの動きが少ないです。
一般論としては上に書いた感じだけど、マシンの剛性とかの特性とかその人の張り方とかで誤差が少ないならそっちでいいかと。
てか、マシンは何よ?

まぁクランプの動きとかの誤差が気になるのはイグナス辺りの奴で、それでも学生とかで張りたてフレッシュを何本も使うとかじゃなきゃ違いとか分からないと思う。

あとポリとかの完全一本モノとかはクランプの傷とかノッチで切れたりしそうだけど、その辺りの状態に依るんじゃね?

昔はBOWのナチュラルを曇りなく(クランプ痕付けずに)張れたら一人前、とか聞いたこと有るけど、
ぶっちゃけマルチ構造のナチュラルは表面の傷より、ガット通す時のほどけの方がビビるしw
196191:2014/01/29(水) 20:48:29.32 ID:R/z1CHJ+
>>195
>>191
>てか、マシンは何よ?

スプリングアシストクランプベースのマシンです。
45iiのネジ式に挫折して、部品交換。

ネジ式だと特に解放時のエイッで、ベースが動く可能性大なので、かないまるさんのページは???でした。
ストリングにテンション掛けたときに、クランプが沢山動くような安価なマシンは、チト違うかなという程度です。

高価なバホラのセンサーだっけ?あれはクランブとベース、どっちが先なんでしょうね?
197名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/29(水) 23:46:12.49 ID:pbW7zYhD
>>196
45Uのネジ式をスプリングアシストのに交換したの?
クランプベース代だけで本体代位行かなかった?

俺も45U使ってたことあるけどオクで売って自動テション調節のに変えた。
前のXP-45Uもクランプベースがズレるなぁ、としっかり締めてたらラケットの方が動いてたw

あとクランプベースのポストのしなりとかもあるから、全く動かないというのはないね。
ラケットセットも強く締めすぎると良くないし。
198名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/30(木) 06:17:28.71 ID:CHsAnRCP
>>196
プロショップで張ってるけどバボラセンサー使ってるよ。
あれはガットをクランプで挟んでボタン押すだけ。
クランプを解放したらクランプベースのロックも自動解除。
199191:2014/01/30(木) 17:34:23.33 ID:8BTfN/Rc
>>198
>クランプを解放したらクランプベースのロックも自動解除。

ワンアクションの場合は、クランプ解除が時間的には先かな?
スクールで観た時、遊びが小さくて、スゲ〜と思いました。

ベース買い替えは、Eのベース単体はボッタクリ価格だったので他の買いました。
本体よりは安く、全部で404よりは高い。レバーのネジが折れるとかの心配は無いですw
200名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/31(金) 17:36:33.54 ID:1QZ5ehyR
>>199
クランプ解除が先だね
手動でベースを先に解除もできるけど
いろんなマシンを使ってる立場から言わせてもらうとスピンジャパンはダメだね
ボッタクリ
あと、マシンはコンピューター、電動、手動、分銅の順に張りがいいよ
201名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/01(土) 09:25:28.62 ID:2TfmgPpk
2万円位でどっかに張り機売ってないかなぁ
ガット代を気にせずポリ以外を使ってみたいです。
202名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/01(土) 10:23:08.82 ID:xARIN8XA
進学予定の大学にマシンあるみたいだけど
自分で持っといた方が楽ですよね?
203名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/01(土) 11:12:31.60 ID:RvQW+rfW
使ったこと無いなら使わせてもらって
何が必要か考えた方が
204名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/01(土) 14:16:37.57 ID:HRDiEb8V
>>201
フライングクランプの分銅式なら2万位で無いことはないけど、イグナスでもsmart707辺りは買っといた方がいい。
俺もそうだったが初期費用ケチると買い換えるのがかなり大変。

ヤフオクや他人に譲るのでも重いから送料やら手間がかかる。
ほとんど壊れないし、それなりに一生モノw

>>202
進学おめでとう。
そだね。急がずに使い方教えて貰ってから選んだ方がいいね。
まぁ大学決まって嬉しいのも分かるがその分筋トレしる(`・ω・´)
205名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/01(土) 14:32:52.09 ID:xARIN8XA
買う予定でお金貯めてきてたんだけど様子みることにします!
206名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 06:35:21.74 ID:9LVwShBU
>>200
>あと、マシンはコンピューター、電動、手動、分銅の順に張りがいいよ

張りの楽しさは逆かな。
原始的な程、人依存。
207名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 07:59:22.52 ID:ZZ3Xu+Uc
そうそう、鶴の恩返し的な、機織りみたいな。
208名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 15:40:13.44 ID:5bNVXqX6
たいして時間変わらないしちょっとした筋トレ感覚で
209名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 18:23:52.01 ID:B0nnF01+
分銅式に関して否定はしないが、50Lbsをキログラムに直すと約22.5kg。メイン18本クロス20本のラケットでマシンがラケットに加える負荷は850kg。
時に1000kg近くなることもある。分銅だと50Lbsにバーを設定しても48Lbs、52Lbsなどどんなにうまく張っても最低で4Lbsずれる。
バランスが悪くなるとラケットのフレームに負荷が掛かりラケットをダメにする。
私は分銅は怖いね。ショップのバボラマシンでプロが張っても作業中に折れることもある。
210名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 18:26:53.33 ID:B0nnF01+
ちなみにBabolaTのSENSORとStar5というマシンは専用の計測器にかけると0.01Lbs単位で調整してることがわかるよ。
SENSORが80万、Star5は60万ま最近は新しいStar5の方が性能がいい。
昔に比べたら安い。
211名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 20:12:51.32 ID:ZZ3Xu+Uc
一方ロシアでは分銅に水準器を付けた。
212名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 21:39:20.64 ID:9LVwShBU
>>209
>分銅だと50Lbsにバーを設定しても48Lbs、52Lbsなどどんなにうまく張っても最低で4Lbsずれる。

分銅の設定はいいとして、ずれる48や52は、何の値ですか?

同じラケットとストリングで、張る毎にテンションが違うなら、かなり酷いマシンか、いい加減な張り方かと。
最初から上手く張れる筈はなく、習熟は必要で分銅は一番大変?
213名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 21:46:04.32 ID:gIz6KxG/
何を言っているのだ…
214名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 22:43:00.86 ID:GC8HckWf
>>209
ショップのバボラマシンが分銅!?
そんな店あるのか?
215名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 23:17:04.03 ID:9LVwShBU
プロ用マシンでもラケットを折ることあるのだから、分銅だともっとバキバキと予想してるみたいな?

分銅で、250張りぐらいですが、まだラケット折れ未遭遇です。
毎日張る店には、ヒビの入ったラケットも持ち込まれるだろうし、折れに関しては、分銅かは無関係かと。
逆に分銅だと折れる前に、テンションかけながら異常に気付くチャンス大かもw。
216名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 23:20:49.03 ID:FitXT0e9
>>209
分銅のマシンで50Lbsの位置にバーをセットして張っても1回目は48Lbs、2回目が52Lbs、3回目が49Lbsというように誤差があり、毎回誤差がバラバラなので今の時代分銅は、使えないね。
手動式マシンの方がかなり優れている。
いろんな考えがあるので否定したくなるのもわかるが、海外では手動マシンが主流だよ。
分銅よりは優れているので。
217名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 23:22:49.28 ID:FitXT0e9
>>216
間違えました。
>>212でした。
218名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 23:30:03.07 ID:FitXT0e9
>>214
電動だよ
バボラは電動しかないよ
分銅とか売るわけがない。

>>215
昔のラケットだったら折れていると思う。
バボラのRDCという機械を知っていますか?
ラケットの診断をする機械。
その機械で測定をすると今のラケットは昔のラケットの倍以上硬くなっています。
なので、適当な張りでも耐えるくらい強くなっているが、寿命は間違いなく縮む。
219名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/02(日) 23:47:45.06 ID:9LVwShBU
>>216

確かに。分銅は、張り始めの数回は、2時間近く確認しながら張って、張り上がりもかなり硬く、悲惨でした。
慣れて30〜40分でタイミングよく張れるようになると安定する。色んな張りのパターンも試して。
慣れる前に挫折するタイプの人には、分銅は不向きですね。ハマると楽しいですが、あくまで、テニスを楽しむのが目的ですから...

張り上がりのテンションは、どのように測ってますか?捻るメーター?
ここは、ホームストリンガーの話でヨロ
220名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/03(月) 00:46:45.57 ID:v9AS9G21
>>216
>分銅のマシンで50Lbsの位置にバーをセットして張っても1回目は48Lbs、2回目が52Lbs、3回目が49Lbsというように誤差があり、毎回誤差がバラバラ

これって、キャリブレータ(バネバカリ)で、マシン単体の引っ張り力を測っているってことですか?
だとすると、分銅式では人間のクオリティの測定結果を表してるのは、わかりますよね。

機械式は、テンションに関して人のクオリティか不要な点で簡単。
分銅式は、人依存性が高いので、要注意だけど、ちゃんと使ってあげれば、できる子だと思いますw
221名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/03(月) 01:52:21.38 ID:LKGtH94J
>分銅のマシンで50Lbsの位置にバーをセットして張っても1回目は48Lbs、2回目が52Lbs、3回目が49Lbsというように誤差があり、毎回誤差がバラバラ

問題は、本当に毎回48〜52まで異なるのか、その辺りの誤差だよね。
これは人とマシンによって違うから定量的な議論が必要だけど、考え方としては一理ある。

俺のはイグナステンション自動調節のだからそこまで違うというのはなさそうだけど(一本余りガット引っ張って簡易テンションメーターで測定、同じ値を示した)
倒す分銅式の人はどのくらい違うのかね。
分銅式でも50±1lbs以下とかならほとんど問題になんないだろうし、±2lbsとかなら確かにラケットにストレスはかかる。

あとはバネ式と分銅式の値段差とラケットの使用頻度とかその辺りのコストの問題とかもあるかな。

俺は昔ショップで張ってた時もローボレーとかで知らずにラケットを地面に叩いちゃう時の衝撃なんかで折れたりもするとか言われたし、
確かにプレー中に結構無意識にコートにラケットぶつけてる。
てか、スーパースロー見るとインパクトで相当ラケットうねってるし、ボールを打つこと自体もかなり負担になってる。

昔はラケットの腰が抜けるとか言ってたけど、張るのと使うのとでラケットのカーボン繊維がミクロに壊れてんだろうね。
222名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/03(月) 05:27:57.12 ID:9b5vqxxO
>>218
>>209は最後だけ電動の話なのかよw
223名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/03(月) 07:44:29.68 ID:5GOlL/Mr
>>221
>分銅式でも50±1lbs以下とかならほとんど問題になんないだろうし、±2lbsとかなら確かにラケットにストレスはかかる。

バラツキって、クランプによるテンションロス要因の方が大きくないですか?
224名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/03(月) 11:41:21.42 ID:LKGtH94J
>>223
だから後は定量的な議論しか出来ないって。

測定するのはネジるテンションメーターでもいいから分銅を倒した時の値とか
クランプした後のガットの値とかそれぞれ比較しないと。

尚、俺はやる気はない。
225名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/03(月) 23:44:16.97 ID:tEMALEXY
>>224
ネジるテンションメーターは当てにならない。
0.1Lbs単位で測れるデジタル式のテンションキャリブレーターが必要で、プロ用のマシンはそれを使ってチェックするが、
イグナスとかスピンジャパン、アプローチなどのマシンは台湾で製造している。
クランプベースを見たらわかるけど目視でわかるくらい動いている。
バボラ、ヨネックス、テクニファイバーのマシンは絶対動かない。
議論の前に緩んでるのが丸わかりでプロは一切使わない。
226名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 00:29:46.29 ID:gLUhuowm
バボラのマシンでホームストリング素敵。
それより先に、庭にテニスコートが欲しいかもw
227名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 00:33:15.04 ID:Sgo84i1N
>>226
オークションに中古が出てるからそれだったら手が届くと思う。
テニスコート夢の夢だね。
ハードコートのデコターフで施工のみで1面1000万円フェンスとかを省いて照明設備500万とか。
最低でも3000万はいるね。
228名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 01:16:10.87 ID:gLUhuowm
お庭コートなら、芝にかぎるなw
229名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 13:45:09.33 ID:UFF08TUY
コートもつの夢だけど1面180坪の土地が必要だよ
家屋面積含めると250坪は最低限ほしいねw
230名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 14:15:02.89 ID:SktZuwaY
>>229
とするとうちの近辺に作ると坪100万×180坪=1億8千万
もろもろいれると2億はかかるわけだ
宝くじ買いに行くか
231名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 17:26:54.08 ID:Xda2BdjM
てかテニスクラブの相次ぐ閉鎖で、近隣の何もなくなった
ぜーんぶマンション
昔、家から5分の場所に10面以上あるテニスクラブに入ってたんだけど
いまから思うと、恵まれてたな
232名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 21:11:18.85 ID:UFF08TUY
>>231
都市計画税と固定資産税、あとは相続税払えずデベロッパーに売却
地上権デベに渡して底地だけ持ってマンションにダダ住まいとか多いね
自宅近くの個人所有のコートは貸し駐車場→コンビニと変遷してた

230は200万程度毎年税金払うつもりか・・
233名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 21:48:28.80 ID:zBuQGNAU
レンドルが自宅にぶる丼勝ちたくて芝コート作ったんだっけ?

そういやビンギスのお母さんはプロになってもストリング張ってたらしいが、マシンは何だったんだろ。
234名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/04(火) 22:06:25.45 ID:Xda2BdjM
そういえばボビー・オロゴンが千葉の片田舎に買った家にテニスコートがあったな
なんでも企業の保養所だったらしい。
金がある人はそんなのが狙い目かも
235名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/07(金) 01:42:01.29 ID:f3VgvJNp
7LDK コート付 2200万円か。
暴走半島に住めたら、可能なんだ...
236名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/08(土) 11:44:37.79 ID:21HNZR9L
イグナスのsmart707を新品で買うかスピンジャパン25CPの中古を買うか
で迷い中です。
はじめて買うからスピンジャパンのアフターにひかれるのですが。
スピンジャパンもイグナスと同じ工場でつくってるんでしょうか?
237名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/08(土) 18:35:58.42 ID:qufGwEPt
分銅式ならイグナスでいい
イグナスもスピンジャパンも同じ工場だしクランプはイグナスの方がいいよ
スピンジャパンは本当にボッタクリ電動もすごい品質悪すぎる
俺はディアナSPPRO使ったし間違いない。
今はバボラマシン使ってる
238名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 21:50:30.42 ID:UTlkFqca
今日、グラファイトにマルチ張るとき、変形率というものが気になって事前に測ってみた。
ラケット横の一部分を測って張り前26.3cm、メインのみ張り済み時27.1cm、クロス張り終わって
ほぼ同じくらいの26.35cmくらい。2点支持の安いマシンなのでメイン張り済み時
の変形はしょうがないのかなぁと思っていて・・これっていいほうですか?
239名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/11(火) 23:47:51.65 ID:mhanM4Vy
>>236
イグナス買えるもんなら買ってみな
240名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/12(水) 07:14:29.08 ID:TLPr2MiV
>>239

イグナスってダメダメなんでしょうか?
241名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/12(水) 09:03:49.48 ID:vxbDHlXd
>240
分銅ユーザです。使えてます。
値段が10万円以上も高いマシンと比較すると、ダメなところもあるけど、工夫すれば、大丈夫です。工夫とか面倒いならパスした方が良いです。

それより、なにより、購入が大変かもw
242名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/12(水) 09:41:09.45 ID:SvZc4ILa
>>240
イグナスのHP見ていろいろ機種を選べると思ったら大間違い
まずやるべきことは問い合わせして在庫の機種を聞くこと
もしいついつに入荷といわれても信じちゃいけない
入荷したら教えてねといっても音沙汰はない
たまたま在庫のある機種で欲しいものがあったらラッキー
でも安心してはいけない
多かれ少なかれ不具合は覚悟しておくこと
不具合があっても自分でなんとかできると思う人だけ買うべき
実は自分は知人から中古を買ったのだ
今まで誰かが使っているものなら不具合はないだろうと思っていた
しかし、クランプベースの底が平らでないのでクランプするときにずれる
そして分銅を戻しても滑る
きちんと張れないことはないが非常に気を使う
仕方ないのでクランプベースの底をやすりで削って平らにした
それからスプリングも壊れた
イグナスがあまりにも不親切なので少々高かったがHoQuaでスプリングを買った
ガットチャックも分解してグリスアップ等をした
自分でメンテナンスできる自信のない人はイグナスは買うべきではない
243名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/12(水) 09:46:23.67 ID:SvZc4ILa
>>238
2点支持でその数字なら優秀なほうじゃないかな
ただラケットにダメージがあるかどうかはわからないが
もし気になるならATWとかで張るほうがいいのじゃないかな
244名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/12(水) 16:13:07.91 ID:TLPr2MiV
>>241.242
中々凄まじいですね。
大阪は車で行ける範囲なのでサクッと注文して
送料浮かすために美原まで取りに行こうかと呑気に考えてました。
安心を買うには他に行った方がよさそうですね。
245名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/15(土) 08:27:37.70 ID:e1DZg701
注文して3ヶ月
結局注文した機種は入荷せず
電話で「何があるのか?」
で3機種ほど品番を聞き
電動希望だった中で1機種あったので
それを購入
届いた機種は中古かな
でも問題なく使用できたので
不満無し
購入してから3年になるかな月3本〜6本張っているので
軽く100本はこしている
246名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/15(土) 16:35:01.58 ID:6bU6Zs3B
>>244

美原倉庫行ってみ!買う気なくなるよ!
247名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/18(火) 17:58:39.19 ID:zjH0TyI7
ATWの一周は先?後?
クロス本数気にする必要ない後回ししてるけど
皆さんはどうしてる?
youtubeの動画など見ると先回しが基本?
248名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/24(月) 17:39:22.62 ID:94CLIatH
どっちでも大差ない
好みで
249名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/26(水) 16:40:52.41 ID:ThyHYKOF
サークル仲間の女性がヨネックスのストリング張り上げ済み110の製品を購入
初心者向けでよくないと思うが、見た目はキレイな色合い。
2度ほど使用して、変な音がするからと、ストリングを変えてと言ってきた。
たぶん、ストリングを変えてもダメだと思うと返事。
ストリングはAK Pro CX 17を55Pで張っていったのだが、
最後のガードの所を通してノットで完成と思いきや
ガードの溝が深くて狭い、メインガットが邪魔をする。
千枚通しでも持ち上がらん、色々していたら
ブチッ ストリングが切れてしまった。
あー再度張り替え
いやじゃー
AK Pro CX 17はやめた。
プリンスのDuraflex130にした。
今度はストリングを鋭角に切断しペンチで押しこんだら、なんとか通って張り上げ完成した。
今日の夕方からオムニでテニス
さて、変な音改善どうなんでしょ?
250名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/26(水) 20:20:54.10 ID:sLTMxnMX
1.24mmが通らずに130は通るとかイミフ
251名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/26(水) 23:19:38.69 ID:4dC+om66
太さより、硬さでは?
穴に挿れるためには。
252名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/26(水) 23:38:41.01 ID:tqvFPCSV
サークルの女性のガードが固いまで理解した。
253名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/26(水) 23:51:14.49 ID:7QZa0Q3n
どっちだけってことはないだろ
ヌルヌルも大事
254名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/27(木) 00:06:13.75 ID:veJK6GR3
>>250
童貞にはわからない世界なのだ!
255名無しさん@エースをねらえ!:2014/02/27(木) 08:28:56.45 ID:vEKVl2MY
>>250
購入時のストリングが単一繊維のナイロンガットの2本張りで
手で面をたたくとパコンパコンと変な音とフレームが微振動。
ストリングを張り上げるのは130でも問題なし
1本張りで最後のノットを作る穴が溝が細くて深いから通らない
>>251は正解
AK Pro CX 17はマルチかな
細い繊維の集合体で先端を鋭角に切断できない
Duraflex130は単純構造で
先端を針のように切断でき堅さもあって
ペンチで押し込んだら
なんとか通りノットができ完成した。

昨日いっしょにプレイしたのだが使用した感想を聞くと
音はなくなり
打ちやすくなったと喜んでいた。
256名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 04:33:38.05 ID:scENTwlY
マルチとポリの比較なら分かるが
その二本でそこまで差が出るもんかね
257名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 05:11:47.47 ID:BXYux9qn
前張った人の腕が悪くてテンションが縦横バラバラで共振みたいのしてたとか。
俺もスキルが未熟な最初の頃にぁゃιぃ音させてたことあったし。

1本1本のテンションがバラつくと意外と何回使っても平均化されない感じはする。
258名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 06:44:36.26 ID:iJ2UJ58t
249なんかに張ってもらってお金取られるなら災難だわ!
259名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/03(月) 08:40:33.33 ID:eBCYZ3H8
3000円くらいかな
260名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 12:15:39.21 ID:iHGSeE/u
>>258
食い逃げはダメ!災難ではなく人間として支払いはキッチリしよう。
261名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 16:15:31.05 ID:I3D74Axy
金取るならホームストリンガーじゃねーだろ。

そんな適当で張って欲しくないわ
262名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 16:24:12.56 ID:saIujBHT
>>256
粗い海島のAK Proじゃモノナイロンと
そんなに柔らかさ変わらないよな
263名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 17:05:30.19 ID:rFs+fxht
いやぁさすがにお金とってはいないでしょう
ストリング代くらいはもらってるでしょうけど
それにしてもいくらのラケットかわからんがAK Pro CX 17はもったいないよな
おれならとりあえずバボラのシンセティックのストリング代のみ200円で張ってあげるけどな
264名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 18:27:10.17 ID:4HFQhI5X
ちなみに人の張ってあげてこんな時は皆さんどしてますか?

a.ほとんど使わないうちにすぐ切れた
b.小さい傷
c.折れたり、ひび、大きい傷
265名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 18:51:19.68 ID:ZFzLdkXl
>>264

aは無料で張り直し。
bは目立つ傷なら最初に傷の確認しておく。

cはちょっと怖いから最初から引き受けない。
受けるとしたら本人も余り愛着なさそうで
折れてもいいって時だけかな。
266名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 20:45:50.55 ID:I3D74Axy
>>264

a.「凄いスピン掛けるんですね」と逃げる
b.マッキーで塗りつぶす
c.こっそり新品を買ってすげ替える
267名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 22:05:17.42 ID:HVl2Jolu
貼る過程での話として店はこんな感じなのかね

a.無料貼り直し
b.ごめんなさいで交渉
c.買ったばかりなら新品
 古ければ少し上の程度の中古相場の額弁償
268名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 22:38:06.51 ID:Iyy1gaEV
>>267
aは某有名テニスチェーンの店では、角切れは確実に張り直してくれるみたい。

知り合いの人は角切れして憤慨してたがやってもらってた。
只、スイート付近とかだと超ゴネれば張って貰える所も
あるみたいだけど、普通はちょっと厳しいんじゃないかなー
269名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 22:52:19.93 ID:+cMQRZUX
>>264
オレの周りにすぐ切る人いない、大半はナイロンストリング
張り替えて一番気になるのが、飛びやコントロールが大きく変わったりする事。
打ったあとの感想はかならず聞くし、数週間後も聞くしサークル仲間なのでプレイを見ている。


1人の女性がポリがお気に入りになってラケット3本をポリに張り替えた。
姪のストリングをポリポリのハイブリッドに(大正解)
旧ピュアドラを2本友人から頂いた方のストリングを
初ポリポリに張り替え。
オレは低めを推奨で48Pに
リクエストでもう一本は55Pに張って
お気に入りは48Pでスピンもよくかかると喜んでおられる。
270名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/04(火) 23:41:20.60 ID:qjPf5/Kp
普段太めのポリでバンバン打ってる人が
細めのナイロン使ったらあっという間に切れるよ
てか切れた
271名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/05(水) 13:13:47.57 ID:DfR0LPyy
質問させて下さい。
イグナスの分銅式を検討中ですがCombo 710 とスマート707の違いは
バトミントン用のクランプの有無だけでしょうか?
色合いは707の方が良いように思います。
詳しい方居られましたら宜しくお願いします。
272名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/05(水) 13:37:01.89 ID:kPI785fu
>>271
過去レスにちょくちょく出てくるように、機種の違いよりも在庫があるか無いかがまず問題。

基本的には同じようなもんでバド用クランプの有無位だな。
バド使わなければ在庫があればcombo710でおk

あとはハイクアっていう所が中身イグナスのを売ってるからそっちでスプリングアクションの分銅式を買うのもあり。
こっちの方が若干お値段高めだがサポートもしっかりしてるのでイグナス初心者には良い。

イグナス大阪の方はルー○ーさん元気だったらメールとか電話でちゃんと返事くるけど、ちょっとレスポンス悪い事がある。
273名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 14:06:21.61 ID:EPa4e0Z4
>>272
詳しいんですね。
チャレンジャー2とコンボ710の違いはありますでしょうか?
テニスラケットしか張らなくても評判のいい707が無難?
274名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 14:53:41.29 ID:xS0np7OI
>>273
台座の形状が異なる。
チャレンジャーの台座にはトレイ状の道具置き場がある。
テーブルが台座の中央から外れているため重心が片寄り持ち運ぶ時注意が必要。
コンボの台座はまっ平らで道具置き場が無い。
テーブルが台座の中央でバランスが取りやすく持ち運びやすい。

ガット張りの機能に違いは無い。
テニスラケットしか張らないならコンボでいい。
275名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 15:34:20.80 ID:EPa4e0Z4
>>274
的確な書き込みありがとうございます。
在庫確認してからですがコンボとスターティングクランプ、ガット以外に
何を用意すれば張れますでしょうか?
まったくの初心者です。
276名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 17:49:26.00 ID:xS0np7OI
>>275
他に用意するものはありません。
いわゆるストリンギングツールと呼ばれるニッパー・ペンチ・キリは
ガット張り機に付いてきます。
ちなみにスターティングクランプは必須ではありません。
277名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 20:37:38.31 ID:EPa4e0Z4
>>276
今までの書き込みを見てスターティングクランプは必須だと思っていました。
本体のみ購入して実際はってみて必要なら買い足します。
色々とありがとうございました。
278名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 21:50:58.56 ID:7GQAVRBD
自分は、スタクラない張りは、考えられないなぁ。
スターティングノットとか、やったこと無いし。
279名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 22:10:26.40 ID:J5t1j6ZU
個人的にはスタクラは基本的には使わないけど
ガットが短かった時に助けられたことはある
280名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 22:13:51.67 ID:it2zSWKZ
けっこう送料かかるからスタクラ1本は一緒に買った方がいいよ。
無駄になるものではないし、初心者ならスタクラあった方が張るのは楽。

スターティングノットをしっかり作ればスタクラ要らないけど、そっちの方がハードル高いし。

俺は2本持ってるが、イグナスのスタクラでも全く問題なく使えてる。
281名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 23:10:45.36 ID:hqmCTUjL
自分もスタクラ無しは考えられないなぁ。

只、追加で2本目をGOSENのにしたらイグナスのより
滑って使いにくい…(泣)

こういうときはサンドペーパーとかで
削れば引っ掛かり良くなる?
282名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/06(木) 23:14:30.67 ID:xS0np7OI
スターティングノットとスタクラ有無は関係無い

真ん中2本同時に引っ張ってセンタークランプで留めればいいだけ
283名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 01:27:05.68 ID:qkV8mwLC
どう張るか次第じゃ
考えられないとか極論言うなら根拠くらいは
284名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 07:36:52.46 ID:qlfSc4Wd
>>282
メイン張るときに、スターティングノットは無いと。
285名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 08:01:21.72 ID:qlfSc4Wd
スタクラ無:一本張り+ショートサイドをメインでノット、二本張り+スターティングノット

スタクラ有:一本張り(色んなパターン)、二本張り+スターティングノット嫌い

みたいな?
286名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 09:51:01.95 ID:Sv2PDdWz
>>282

電動なら2本引きできるだろうけど、分銅だと
2本引きできない奴もあるんじゃない?
287名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 10:24:35.37 ID:1Vl+QrF8
1本目引く時、フレーム外側で仮止めするならスタクラ必須だけど
フレーム内側で仮止めするならスタクラいらなくね
288名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/07(金) 14:14:09.90 ID:ifD/Og4v
どっちにしろ、全くのストリンギング初心者が出来る、っつーか分かる事じゃ無いな。

あと忘れてたけど、イグナスの分銅式のガットチャックは逆ハの字の調整するのも忘れずに。

詳しい事はググれば過去スレとかにヒットすると思う。
実物が届けばやり方はすぐ分かると思うけど、ネジの所に何かアルミ箔とか咬ますだけ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/09(日) 01:20:41.74 ID:3LLOli4N
電動がイイ
290名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 11:05:06.01 ID:nus7tydJ
いまオクで出品されているジャンクゴーセンは回復可能なんでしょうか?
291名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 12:22:36.26 ID:KRbqgztC
>>290
バネ式の?
ここで聞いてる時点で止めた方がいい。
使い方分かってる前使用者が上手く張れないものなら恐らくメーカー修理にだすか、元々バネ式使いこなせてる人でないとムリ。

ただメーカー修理にだして2〜3万、4万(出張修理じゃなきゃそこまでいかないと思うけど)位かかってもゴーセンのが使えるという意味では買いかな。
細かな作りはしっかりしてるだろうから、イグナスとかに比べればスタンドが無いだけでほぼ業務用かと。

ただバネ式なんで当然、細かなキャリブレーションとかの手入れは必要。
292名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 12:26:17.22 ID:KRbqgztC
あ、あと修理代金はてきとーだから。

俺はさすがにゴーセンのバネ式はスクールとかでコーチが張ってるのを触らせて貰った位しか分からない。

でもスクールとかでも使える位だからテーブルの部品の作りはしっかりしてる。
多分、バネ式のテンションかける部分の故障だろうね。
まぁさすがに専門メーカーなんで修理は可能だと思う。
293名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 12:58:41.68 ID:5pLBBeqX
>>290
当たり前の回答になるが
GM480Tの修理が可能か?費用は?
GOSENのHPの問い合わせフォームで
質問してみればいいと思う。
https://mx18.all-internet.jp/gosen-sp.jp/contact/
294名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 14:12:22.47 ID:ILcJqDov
バボラの50万くらいのが二台出てるね、あれくらいので張ってみたいな
絶対に買えない、というわけじゃないけど買ったところで・・・店でもやるわけじゃないし
295名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 14:43:38.98 ID:i8rQ3qfz
出品それてるGM480Tだけど、クランプベースにレバーが無いね。

ワンアクションのクランプなのか?
296名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 22:35:07.10 ID:Yw9PS8Rv
ストリングウェイの自動調節の分銅式って、どうなんだろか?
買った人いないのかな?
297名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 23:35:32.62 ID:qqYvcJ+Y
>>296

前スレに価格があまりにも本国と違うってメーカーにメールした人の
レポがなかったっけ?

取りあえずハイクアのHPにレポがあったはず。
http://www.hiqua.jp/stringway.htm

クランプベースとラケットをロックする機構の精度がイグナスとは
段違いっていう話だったから値段的にはTOAかGOSENのバネ式か
stringwayかっていう所なのかね。


自分はあと数年使い倒したらstringwayか電動に移行すると思う。
298名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 00:36:04.61 ID:ukOju6sI
>>296
ハイクア(イグナス)の自動テンション調節機のは前にレス書いたけど。

まぁハイクアのでも全く問題ないかな。
ただ前も書いたけど、コンコルドシステムが無いと、ラケットを回す時にラケットのグリップがガットチャックに当たってグルグル回転しないのでそれがちょっと気になる程度。
慣れれば時計回りに回して、次は反時計回りに、ってやればいいから。

ハイクアのはスマート707とかと同じベースだけど、特に滑ったりズレたりとかは無い。

まぁまず壊れそうな部分が無いってのが一番デカい。
イグナスのラチェットが回る分銅式も張るのは問題ないけど、中のバネが壊れる可能性があるのがネックだよね。

ストリングうぇーい ヽ(゜∀゜ )ノ はベースにしても、もっとしっかり作ってありそうだからイグナスクオリティ以上はあるでしょうね。

お値段的に当たり前だけどw
299名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 00:47:40.27 ID:ukOju6sI
>>297
あ、ただ電動を視野に入れる人は迷いそうだな。

アプローチ辺りの電動だとスプリングアシストっぽいので14万、トアルソンの電動テーブルで168,000円位か。
300名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 00:52:18.05 ID:XiRw4J5Y
初めてウッドに張ってみた
プリンスウッディはウッドとはいえOSだから普通なんだけど、通常のウッドのサイズは高級機じゃないと厳しいね
メインは良いんだけど、クロスが進むに従い、作業スペースが少なくなる上にクランプが邪魔で追い詰められてく感じ
目も細かいし
しかし、ググるとウッドの張り方も工夫が有って、なかなか面白かった
301名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 15:17:42.62 ID:x8ctQiaB
ウッドの時代はフレーム上下から挟んで固定してたが今時主流のマシンでは工夫しないとフレームエッジがきついのは潰れるからご注意
302名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 20:41:09.25 ID:j/HrMbM5
>>299

結局色々迷ってハイクアのイグナス自動調節機構のにしましたが…

メインんの6本がフレームに干渉するのと、マウントの精度が微妙なんで
やっぱりstringwayにしとけばよかったかと若干後悔してます(汗)

後は自分は殆ど張らないけど、たまにO3を頼まれると
古いブーメランツールしかないので今のは張れないとかが…

とはいえ入門機としては十分なので、しばらくはこれで頑張ります。
303名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 00:01:06.22 ID:DdPo7e75
>>302
(゚∀゚)人(゚∀゚)ネカーマ

てかもう届いたの?
メインがフレームに干渉するってストリングを引っ張る時にフレームにかするってこと?

多分、普通の分銅式とかでも干渉するよ。
スクールのトアルソンのバネ式のも触ってた気がしたなぁ。
まぁそこはコンスタントプル+テンション自動調節の強みを生かしてしっかり緩み取りでカバー?

O3のテーブル固定は地味に不便だよね。ただブーメラン持ってれば大丈夫じゃね?

サポートの精度は確かに…
ただ理想的にはフレームサポートはそっと触る位で固定という話を聞いて、あとは腕で…

まぁでもストリングウェーイの値段はちょっと高いもんね。
304302:2014/03/13(木) 01:46:33.62 ID:qaHYilc+
>>303

あ、自分は297です(汗)

干渉はテンションロスを考えて2,3ポンド上げたほうがいいのかが解らないんですよね。

O3は張れるけど、Exo3は張れないのです…
バルサ材とか削って作ってみようかとも思ったんですが、
ラケット候補からO3を除外してしまいましたw

自分のだけかもしれないんですけどサポートの左右の位置が
あわないサイドがありまして、18×20みたいにストリング間が
狭いラケットだとセッティングに凄い時間取られるのがちょっと…

後リキッドメタルインスティンクトを張った時に明らかに変形したので、
柔らかいラケットを変形させないですむサポートはちょっとほしくなりましたね。

smart707だとテーブルストッパーが付いてるので、最初やりにくくても
こっちにするべきだったかな、とか色々…
305名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 02:17:29.45 ID:JZZNqJOW
707は、テーブルストッパー無しでは?
webの情報は間違ってると説明されました。最初はブレーキ付だったようですが。
それとも近年復活?
306名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 02:44:21.85 ID:DdPo7e75
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

ストリングウェーイか電動じゃなかったのかよw
>干渉はテンションロスを考えて2,3ポンド上げたほうがいいのかが解らないんですよね。
まぁ色んな考え方があるだろうけど、同じように張れればあとは好みでは?
俺は自分のしか張らないから取り敢えず同じテンションで全部張って(ノットの最後2本位だけ2ポンド位上げるけど)るけど、取り敢えずそれで打感が気に入ってるからそれで張ってる。
一度、緩み取りでメイン真ん中のテンション上げたりノットの所のテンション5ポンド位上げたりしたら面圧上がって固くなりすぎた(;´Д`)

> 自分のだけかもしれないんですけどサポートの左右の位置が
ハイクアから買ったなら一度サポートだけ送り直して検品して貰えば?
ホールとサポートショルダーが合わないのは仕方ないけど、左右で違うのはやりにくいし。
どの部品がズレてるのか分かれば揃えたのを送って貰うとか。

> こっちにするべきだったかな、とか色々…
確かに使ってみないと分からないのはあるよね。
テーブルのロックだけ惜しいよね。昔、O3出始めの頃、腰でラケット押さえて張るとか言うレス多かったの思い出したw

けど、smart707とかのラチェットのは何回か使ってるとスプリングが壊れそうでぁゃιぃとかあるし、テンション自動調節機は良く出来てると思うよ。

ストリング回すと分銅のロック外れるとか最初気付かなかった。

まぁ壊れるものじゃないし、ヤフオクとかに出して買い換えとかでもそんなに損はしないんじゃね?
307名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 15:02:11.44 ID:N0zAMTgx
>>304
EXo3ってブーメラン使っても張れないんですか
o3しか張った経験が無かったので知らなかった
308304:2014/03/13(木) 16:07:25.47 ID:ArpsGhyN
>>307

ブーメランツールが二種類あって恐らく
シャークとか現行のラケットは
EXO3用のが入ると思う。

O3用のはそれより大きいので穴に入らないんです。
309名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 17:09:14.28 ID:N0zAMTgx
>>308
なるほど、ちょっとググってみましたが白とオレンジのものがあるようですね
私はO3ツアーを買った時に同封されてたオレンジ色のもので張ってました
供給されてないみたいだし、私のマシンもストッパーないのです
310名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 23:27:59.01 ID:gjfJ0EXI
>>304
S字フックを使って張る方法があります。

Prince Boomerang Alternative Stringing Tool
ttp://www.youtube.com/watch?v=z5udNqLpkI8
311名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 21:44:49.34 ID:TKA2OEao
>>296
ストリングウェイML100なら持ってるよ。
312名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 22:17:25.58 ID:OYfnEhSc
gammaのx-6fcを購入検討中ですが、ガットを巻きつける所のラチェットみたいのって、
壊れたら自分で修理可能でしょうか?
イグナスとかハイクアの分銅式のバネは折れてしまっても超メンドイけど、
一応は修理可能のようですが、gammaはどうなんでしょう?
313名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 00:40:53.17 ID:GyACmZme
>>312
このスレも長く見てるけど、ガンマのラチェット故障ってのは聞いたことないね。
ググってもイグナスのバネ破損はあるけど。

ガンマは一応トアルソンと提携する位のメジャーなメーカーだから、そこまでイグナスクオリティだとは思えないけど。

買った人がレスしてくれるといいけどね。
314名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 11:19:31.10 ID:ZntTixdu
>>312
gammaのx-6fcっていくらくらいするんでしょうか?
つくりはしっかりしてそうですね。
315名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 12:04:15.73 ID:2DewqTXZ
x-6fcは5万円くらい。

ちなみにGammaの本社に所定の書式を送れば5年の保証も付く。
316名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 14:14:59.59 ID:ZntTixdu
>>315
検索してみたんですが見つけれませんでした。
どこのショップか教えて頂けませんでしょうか?
317名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 14:30:47.88 ID:2DewqTXZ
>>316
アメリカのアマゾン
国内通販で取り扱っているところは無いんじゃないのかな
海外通販でいいなら
TWとかでも取り扱っているProgression II 602 FC が良いと思うけど
318名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 15:03:46.43 ID:ZntTixdu
ありがとうございます。
アメリカのアマゾンとか買うの大変そうですね(~_~;)
イグナスと迷います(>_<)
319名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 19:40:41.08 ID:CvKusSBn
>>318
予算が許すならガンマにしとけ

Amazonは日本で買うのとほぼ変わらん。
てか国内なのにイグナスの方が買うの難しいw
320名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 21:26:08.67 ID:7iunIKmc
>>318
俺もアメリカのAmazonってどう注文すんだろ?
とか思ったら日本で登録したアカウントが使えててワロス

試しにガンマのマシンをカートに入れてみたら5万3千円+送料1万位+税金5千円の69,000円位でカード決済で注文出来るみたい。
送料安いので8〜16営業日で到着とか。

TWなんかだと、もう個人輸入ってより楽天状態だしなぁ。
321名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 17:30:00.07 ID:PfNbthUg
4年ほど前に米尼からガンマの分銅式買ったよ。
当時は為替が良かったので、送料込みで\45,000位だったと思う。
4年間で何百本張ったかわからないが、いまのところノントラブル。
322名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 18:23:34.04 ID:JLZ8d8eU
80円なんて今思えば、キチガイじみた相場なんか、もうしばらくは来ないだろうなぁ
買っておけばよかったと公開先勃たずや
323名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 18:33:39.29 ID:Rl1ioBrk
おぉ、ガンマの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1ドル80円だったとかマジ考えらんないよな。
俺もそろそろナチュラルが3ヶ月経つから、21日の草トー負けたら新しく張り替えるか。
324名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 19:13:39.33 ID:pZx1F3c+
いつもにこにこ現金払い派なんですが
海外からの通販はカード限定なんですか?
カード持ってますがこわくて使った事有りません<m(__)m>
325名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:50:48.22 ID:Rl1ioBrk
>>324
むしろカードの方が安全安心。
トラブった時にカード会社が仲介に入ってくれるし、カード番号が悪用されたらカード会社の方でチェックするし。

当然、悪用されたり不良品掴まされた場合はカード会社の保険でカバーされるからこっちが払う必要ないし。
326名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 09:53:26.51 ID:Y+72muqq
Stringer's WorldでSignum proのマシンを売ってる
分銅は331.91ポンド、電動は680ポンド
送料はどちらも40ポンドだから65,000円から130,000円くらいで買える
しかもドイツ製というところがそそる
ただし分銅は在庫切れらしいが
327名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 00:17:57.52 ID:5IyVw8U4
ハイクアのHP見たら売り切ればかりなんだけど、いつも在庫切れなん?
328名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 00:29:11.22 ID:5IyVw8U4
あともう一つ。
ストリングウェイとチャレンジャーを比較してるYouTubeを見たのですが、
ガットを掴んで引っ張る所が、チャレンジャーのだと、棒を倒すと一緒に回るので、
重さが狂ってしまう、って言ってますが、そんなに重くて誤差に影響を与えるものなんでしょうか?
329名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 09:12:43.91 ID:HAZAFmeg
イグナスの分銅式を検討中ですがスプリングアクションでない
商品はかなり作業性が悪いんでしょうか?
XP45が安く手に入りそうなんですが迷ってます。
330名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 10:06:47.52 ID:+HYNyxC8
>>327
ハイクアはイグナスベースノのマシンはもう売らないつもりらしいよ
ストリングウェイは在庫あるでしょ
ガットチャックの重さが影響あるかどうかって言うと確実にある。
だけど、それよりクランプの精度の方がもっとある。
331名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 10:14:42.54 ID:ZsnVd8KN
>>329
オレはイグナスにスプリングアクションのTX-03電動を注文したが、入荷する見込みがなく
在庫であったスプリングアクションではないFlex 722eを購入した。
現在購入して4年になるが、ねじ締め式も作業上苦にはならない。
締め付け具合の感覚が大事だが、すぐになれる。
ラケットを10本以上所持しているのとサークル仲間10人の切断したのを
替えているから100本は張り上げたかな。
332名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 10:18:59.27 ID:uerICTLJ
>>329
>作業性が悪いんでしょうか?

ネジ式クランプベースは、どうしてもベースが少し動くので、やっぱスプリングと言うことに落ち着いた。
気にしない人もいると思うが...
です。
333名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 12:10:25.57 ID:YMAsklGT
イグナススレって落ちたの?
334名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 15:56:11.85 ID:sQSnNF4s
>>328
ガットチャックは確かに理論上は誤差の原因にはなるけど実際張るときは毎回ほぼ同じ位置でガット引っ張ることになるので、俺はそこまで極端に変わらないと思う。

電動の0.1ポンド単位とかと比べたらそりゃ違うけど、バネ式のコンスタントでないプルとどっちが誤差?と言ったら微妙。
そこまで細かい話だと引っ張る時間とかも影響するけど、他の緩み取りとかクランプのズレとかの影響の方がデカイと思う。

まぁ気が付かないだけかも知らんが俺はそれが気になったことはない。
それよりは指でストリング押して緩み取りとかの方がよっぽど誤差出るんじゃね?w

>>329
いくらで手に入るかの値段と使う頻度によるね。
お母さんが子供の部活のラケットを毎週何本も、とかならスプリングアシストの方が楽だし、大人の趣味で月数回レベルならそれほどでも。

予算に余裕があって今後何年も使い続けるつもりかとか、入門お試し用で安さ優先かとか。

そんなに壊れるもんじゃないし、場所と重さはあるから、定価(っていつも値引してるけど)で最初っからイグナスで買うなら数千円の差ならスプリングアシスト、って感じ。

逆にネジ式の方が丁寧に操作するからいい仕上がりになるとかとも言う。丁寧に締めればネジ式だからズレたりとかはない。
ネジがズレてると思ったら他がズレてるだけだったというのはあるが、それはネジとスプリングの違いじゃないし、
俺は自分の張り上がりで気になったことはないかなぁ。

まだ報告は無いけど、イグナスのスプリングアシストの部分が壊れたらどうしよう?という不安もあるしw
ネジはシンプルなだけに壊れようがない。壊れても改造出来るし、そういや昔、イグナススレで自転車のシートポストクランプを付け替えた人とか居たなぁ。


>>333
結構昔に落ちた(´・ω・`)
335名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 23:38:58.56 ID:/QIyb+GC
>>333
2年前
スマート707愛用中、バトも張るならお勧め。
テニス、ソフトテニスだけなら コンボ710 チャレンジャー1が妥当。
今でも3万円台で買えますよね。
初期不良報告良く聞きますが、ラケット押さえて、ガットを45〜65lbsで引っ張るだけの、実に単純なマシン、自分で使いやすくアレンジして、精度と効率を上げていく喜び、少し手間がかかるかもしれないが楽しめますよ〜〜
336名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 00:10:25.84 ID:Bf99AC9Z
>>330
>>334
そうですか。もう安物ハイクアは売らないで、お高いストリングウェイに集約するんですかね。
あと、ガットチャックはそれほど神経質になるより他を気にした方が大事なんですね。あのストリングウェイとチャレンジャーを比較したYouTube見ると
チャレンジャーの方はお話にならない。みたいな印象を受けましたが、今思うと、
なんか恣意的にも思えてきます。
337名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 01:18:30.23 ID:DaCCUFqh
ポリの時代に
安物分銅式ではうまく張れないみたい
338名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 06:15:18.35 ID:vAOK8V1h
なんでイグナスなんか買うかわからない

チャレンジャーや!
339名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 06:19:00.09 ID:VDhwyPrk
>>337
そんな人は、ポリ以外でも張れんでしょう。
MT苦手な人は、オートマに乗った方が良いみたいな。
340名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 06:28:37.75 ID:XAF5Lfci
329です。
色々な書き込み参考になります。
はじめてのガット張り機なのでチャレンジャーかもしれませんが
イグナスにしてみます。
少しの価格差なら後悔しないようにスプリングアクションの製品に
してみようかと思います。
341名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 09:22:06.78 ID:wFB8qzrq
  ★★★放射線ホルミシス効果は、天才を産むか★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/88
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/113-114

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
342名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 12:22:14.70 ID:PKPb/UIp
>>337
ポリの時代は何が違うの?
343名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 21:48:40.48 ID:YQ2JkR4e
>>342
オマエ
アホやろ
344名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 23:29:32.05 ID:HzyjPbna
>>343
バカは黙ってろよw
345名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 20:40:59.47 ID:1VnwzVk8
>>337
引っ張り切れないという事?
分銅だとおもり以上のトルクはかけられないということなのかな
346名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 23:46:08.32 ID:SlOUmIXj
>>345
いや、電動だったら文句無しな人だと。
347名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 00:17:21.57 ID:QpYmL9vp
つまり、カメラならバカチョンカメラしか使えない。車なら上にも書いてあるように
オートマしか運転ができない。便利機能しか使えなくて、ちょっとでも手の込んだ事になると
全く使えない人って事なんですね。
348名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 00:17:31.86 ID:hpc9SfCQ
そりゃ予算度外視したら電動がいいに決まっとる。
まぁスクールでも置かない位だけど。
349名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 01:30:24.67 ID:YprbqRIm
>>347
昔の差別語は、使わない様にしましょう。
350名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:29:08.86 ID:1Ht3saSy
分銅だとおもり以上のトルクはかけられないのか?
351名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:36:18.44 ID:p6TcpplH
>>349
それもうとっくにこじつけってのが定説だろ
352憧れのエレクトリック:2014/03/27(木) 00:20:16.10 ID:qBMefM3r
高性能電動マシン欲しい(使ってみたい)とは思っていますが、大して重くない分銅の上げ下げ運動軽減以外は、あまり自分にメリット無いのかもと思ったりしています。
>>350
65lbsでは普通に張れてます。
切れる、割れるが無ければ75lbsでもOK。

分銅経験者で、電動マシン愛用のかたに、是非教えていただければありがたいのですが、
分銅マシンで出来ないことで、電動マシンにできることってありますか?
それは、どのマシンですか?
353名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 06:06:45.97 ID:vr9+YMxf
>>352
電動ユーザでないですが...
分銅はテンションかける時に両手が塞がるが、電動はフリー。
なので、電動は引っ張りながら、踊れる..
.じゃなくてストリングの面倒(クロスを真っ直ぐにしたり)をみれる所が、張りに多少違いが出そう。
でも、分銅&#8226;電動より、クランプとかサポートの方が影響大きいような...高いマシンほど良くなる傾向。
354名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:15:47.15 ID:nCC2bXLg
>大して重くない分銅の上げ下げ運動

数回で終わるわけでもなし。ちりも積もれば
355憧れのエレクトリック:2014/03/27(木) 18:17:50.82 ID:qBMefM3r
今日、クランプのガタ取り目的で、クランプベースの裏研磨してみましたが、クランプベースの動きの悪さ(ポジションによる)が若干解消できました。
やりすぎると、滑り始めるだろうと思います。
また、クランプとクランプベースの間にバネを取り付けました。
静かに作業できます。
>>353
夢のガタなしクランプ作業、ガットを引いたあとの処理安心してやりたいです。(安物の最大の弱み)
>>354
確かに変な姿勢でどっか痛くなることあります。
356名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 20:50:05.14 ID:0/4j6G4w
>>352
電気関係の仕事をしているので
故障に心配することなく迷わずイグナスの電動を購入。
分銅を使用したことがなく
違いがわかりませんが、メインを張るときに
一気に2本〜3本通した状態でシゴキながら引っ張れます。
クロスは1本ずつテンション掛けて張ってます。
357名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:25:09.08 ID:pX9gY9gB
>>356
>一気に2本〜3本通した状態でシゴキながら引っ張れます。

テンションバラツキ...
358名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:10:15.07 ID:K65MVp/E
フレーム痛まないのかな?
359憧れのエレクトリック:2014/03/28(金) 23:55:00.05 ID:gZtmChGL
>>356
せっかくの電動マシンだから、1本づつ引いたほうが早いし数値的に均一なのではないでしょうか?
ソフトテニスはグリップ引き手張り時は、よくそうして調整、調律をしてましたけど、職人技の極みです。
中高時代50張り程しましたが、仕上がりの出来不出来は我慢して使っていたものです。(経験は活かしていますが...笑)
五感を大切に張るなら、分銅も非常に自由度が高いです。
360名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 02:40:01.98 ID:eGUl4Bk3
>>352
確実に分銅より楽なのはプレストレッチ
もう分銅には戻れない
361憧れのエレクトリック:2014/03/29(土) 07:41:02.07 ID:Z/Xs0wtE
プレストレッチをコンスタントに行うなら、機能付き電動マシンよさそうですよね。
どういう風にプレストレッチをするかは別にして、自動で二度引きしてくれるのは凄く魅力的に感じます。
このプログラムが組める電動は、試してみたいです!!
362名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 07:58:38.09 ID:EyuL9iKG
電動でポリを張るとき2度引きした次点でテンションアップになっているとは思うが
キッチリと張れているので問題なし。
各自が張る感覚は凄くあると思う。
ノットを作るときや一本張りでメインからクロスに行くとき最初の2本だけ2ポンドほど
アップさせている。
363名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:50:33.30 ID:rOcXvB+B
スタクラも名前の通ってる(トアルソンとかゴーセン)ものがいいですか?
イグナスの方がだいぶ安いのですがちょっと不安で。
あとバネ式だと計測器は必須でしょうか?
364名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 10:21:52.75 ID:3DOqAmJd
イグナスの利用者がそれなりにいるのは一般人にとってそれで支障無いから
値段が安いから不安と感じるなら予算の許す限り高額なものを選択すればいい
名の通ってるメーカー品でも運が悪ければ不良品つかまされることもある
名の通っているメーカー商品とそうでない商品の値段の差は
検品作業や顧客対応や梱包などモノとしての価格以外の要素が理由でしょ
使用されている部品の製造元は実は同じだったりする

計測器ってラケット面の?張り機の?
ラケット面の計測器はヒトに張ってあげるならあった方がいいだろう
張り機の計測器はあれば調整の時に便利だが所詮ただの目安だから無くても問題ない
365名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 10:35:27.79 ID:EyuL9iKG
>>363
メーカー発売商品は間違いないと思いますが、スタクラはストリング機購入3ヶ月前
TWでガンマ製を購入しましたが、現況は使わない状態。
スタクラを早く購入したのは、イグナス注文して80日ほどかかったから。
まずはストリング機購入すれば良いと思うが

ゴーセン製のストリング機も作っていたのはイグナスみたいやし
不思議な会社です。
366名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:34:18.44 ID:rOcXvB+B
>>364
確かにサポート、検品等でかなりの経費分を考えないと成り立たないんでしょうね。
大阪や埼玉のイグナス付近に住んでる方なら価格面でイグナスは魅力だと思います。
計測器はバネに誤差が無いか確認用にと考えてるんですが。
テニス用じゃなくてもホームセンター等でも手に入るのかもしれませんね。

>>365
スタクラは必須だと思い込んでたんですが必要ない場合もあるんですね。
ゴーセンのも作ってたならやれば出来る会社なんですねイグナス。
367名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:45:44.51 ID:3DOqAmJd
自分はHi-Quaで分銅式とスタクラを同時購入しました。
スタクラは5000円くらい、イグナスより高くゴーセンより安いかな。
最初に参考にした張り手順がスタクラ使用していたから最初は使っていたけど
色んな張り手順を参考にすると必須でないことが分かりました。
なので、同じラケットに同じ張り方しかしないのなら必要ありませんが
スタクラあった方が色んな張り手順に対応できるので自分は最初から買うことをオススメします。
368名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:26:52.00 ID:nciGEl4V
サポート、検品等って言ったって、あって
最初に少しやりとりがある程度の話じゃないのか?
別に近くに住んでるかなんて関係ないし
369名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:31:02.99 ID:atjiCZbu
>>363
イグナスやハイクアで買うなら送料が別に掛からないから一緒に買った方が安く済む。
意外と重いから1本でも640円かかっちゃうし。

イグナス2本持ってるけど、全く問題なし。ハイクアならもし不良品なら確実に交換してもらえるでしょう。
イグナスでも交換してもらえると思うけど。

計測器ってテンションキャリブレーターの事?
まぁ1本は必要だね。バネ式は分銅と違って調整が必要だから。
バネ式の引っ張りテンションの校正の為の部品だから業務用ならこれはケチれないけど、自分で張るにはハイクアのとかで十分じゃね?

年に数回使うか位だし。
ま、あんまりイグナスのバネ式を買う人がいない(というかこのスレでは聞いたことない)のでイグナスのバネ式は情報不足。

分銅の上げ下げがの面倒意外にイグナスのバネ式にメリットが無い。

>>365
ガンマは一流どころでしょ。
トアルソンと提携してるメーカーだし。
370名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:42:58.83 ID:atjiCZbu
まぁここはイグナススレじゃないから、無理に薦めないけど、イグナスは交換とかの不良品のある程度の交渉や改造は自分でやるからとにかく値段を安くしたい人向け、

そういうのが不安ならアプローチとかスピンジャパンとかで、

その中間でハイクア、

みたいな住み分けでしょう。
部品の精度、サポートの分が値段の違いと思う。
イグナスで全く問題ない場合もあれば交換とかやり取りが必要なこともあるが、それはその人のニーズによりけり。

スタクラも無しで張れるが2本は必要ないけど1本あっても悪くない。
下手なスターティングノットを作ってラケットに負担かけるよりはスタクラ使った方が簡単だし、
メインスタートの時のストリング滑り止めとか、ガットが届かない時の延長とかあって損はしない。

送料考えたら一緒に買った方がお得。
予算余裕あるなら後で買ってもいいけど。
371名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:55:31.89 ID:rOcXvB+B
オススメ順って↓な感じでしょうか?

イグナス
分銅>>バネ>>電動

その他信用できるメーカー
電動>>バネ>>分銅
372名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:04:03.49 ID:EyuL9iKG
その他信用できるメーカーの電動
もイグナス製だよ〜ん
373名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:45:13.72 ID:itIXLCt/
オレはイグナスのスタクラ2本買ったけど、一本は掴みが弱かった。滑る
2本あるから、心配で連結して使ったりした
バネの強さがマチマチなのよね
374名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:56:26.76 ID:itIXLCt/
イグナスのPlus 8000って、引張式って言うのかな?
あのタイプとしては破格だけど、誰かチャレンジした人いないんだろうか
375名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:57:40.06 ID:cN32ZbbI
サポートガー、検品ガーと不安煽ったり
必死にスタクラ買わせようとしてるのはなんなの
事前に張り方確認して必要なら買えばいいだけ
376名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:02:13.89 ID:leoLbeXR
壊れたら、国内のイグナスに直せる人いないでしょ〜

あれならテニスジャパンのバネ式GOSENのやつ買います。

たちんぼにゴムつけず、生でするようなもんですな
377名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:59:32.03 ID:rOcXvB+B
テニスジャパンのトアルソンのバネ式二種類ありますが
色が違うだけですかね?
シャア専用の方が3000円安いです(~_~;)
378名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:33:52.55 ID:OudXkmtx
迷わずにイグナスに現在庫をTELで聞いて
ある製品を購入すればいいのに
379名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:46:34.08 ID:vvhQShmc
>>376
うん、君は手を出さない方で正解だよ。
380名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 20:46:55.48 ID:eGUl4Bk3
>>379
まぁ気持ちは判るが脊椎反射的に攻撃しなくても・・・

分銅式買うならイグナスだろうよ
安いし
バネ式は・・・ちゃんとしたもの買うと高いしさ、張り上げ時間を分銅に比べて
短縮できる以外はメリットなしと個人的には思ってる

電動はね、治せるもしくは修理の間待てる人かつ、粘り強く交渉することを面倒
と思わない人は間違いなくイグナス一択

それ以外はスピンジャパン、アプローチ、トアルソン、ちょっと高いがゴーセンだろ

正直上に書いたマシンは皆台湾製
しかも製作メーカーもほぼ同じ

皆判ってるとは思うけど、値段の差はアフターの差っす
スピンジャパン、アプローチはアフターいいよ
トアルソン、ゴーセンも多分悪くないはず。
381名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 21:37:50.76 ID:atjiCZbu
>>371
それは予算とストリンギングの経験と張る本数、頻度に依る。

まずストリンギング自体初めて、まったく張り方とか知らない、教えてくれる人もいないっていうならEAGNAS(ハイクア)はハードル高い、かと言っていきなり何十万も出して電動買うのもオーバースペック、

更に予算も含めて電動買うほどの予算がないならアプローチとかスピンジャパンとかの張り方ビデオとかサポート付いてる所で買う方がいいし、
張り方教えてくれる人がそばにいる(そもそもそれならここで相談してないだろうけどw)なら予算に合わせて安くあげるならEAGNAS(ハイクア)でもいいし、米国アマゾンのガンマとかでもいいし。

分銅、電動、バネ式は単純にどれがお勧めというより、それぞれに特徴がある。
バネは確かにスクールとかの業務用でも使われたりしてるけど、分銅や電動と違ってコンスタントプルではないっていう特徴がある。
あと、2度引きは出来るけど細かいテンションの上げ下げはテンション設定メモリを弄らないといけないから面倒。実物見ると分かるけどかなり設定するところが細かい。
その代り分銅よりは疲れない。

電動はコンスタントプルかつマシンによってはプレストレッチやノット∩゚∀゚∩ageとかの細かいテンション調整をボタン一つで変えたり出来て便利だけど値段が高い。

分銅は値段も安いし壊れても修理とか簡単に出来る分、細かいテンション調整は重りを手動で上げ下げする面倒さとかがある。筋トレと思えばまぁテンションを細かくズラして張るのは出来る。
が、部活とかやってて毎週2〜3本とか張るとかなら途中で嫌になると思う。

あとはストリンギングに対して何を望むのか、単に張れればいいや、っていうならスタクラ無しで1本張り2本張りで張れるけど、細かく自分でアレンジしたいとかいろんな張り方試してみたいとか、なるべくラケットやストリングに負担を掛けずに張りたいとかならあった方が便利。

無理にスタクラ買えと言ってるわけでは無くて、ある程度ストリンギング経験あって、マシンもEAGNASとかじゃなくてガットが滑るとかスターティングノットとかでフレームやストリングに負担をかけない自信があるなら無くてもいい。

もしくはそういう失敗したら直ぐに張り替えるから気にしないくらい頻繁に張り替えるとか。

自分のラケットだけ頻繁に張って、頻繁に買い替えるからそれほどラケットやストリングへの負担とかは考えなくていいだろうけど、オフィシャルストリンガーでもメインのスタートにスタクラ使うくらいだしねぇ。

逆にセッティグオフオウルとかペリカン、ストリングカッターだとかスタクラ以外の工具は要らないと思う。(ガットを山型に引くのは標準のストリングムーバーで十分)
ノット作る時もペンチよりもスタクラに挟んで引っ張る方が引っ張り易いしガットも滑りにくい。

まぁ出来るだけ安くて、でもスピンジャパンとかアプローチとかは高いってんならガンマの分銅辺りはいいと思うよ。

電動でもこだわり始めたらリニア方式かロータリー方式かとか引っ張る速さ調節出来るかとかキリないし。

あ、そうそうスタクラの送料とか気にしなくて後から買うってならそれでもいいけど、ラケットをセッティングする時のアタッチメント(名前が決まってないんだけど)は絶対あった方がいい。
ラットをセットする時のビリヤードの所につけるラケット保護用のプラスチックのサポート。

テニス用アタッチメント
ttp://www.gosen-sp.jp/string/?id=1332923073-130827
別にゴーセンとかのじゃなくて安いのでいいけど、無いと細いビリヤードのサポートがラケットによっては食い込むことがある。特に古いラケットとかは。
382名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 21:46:57.97 ID:atjiCZbu
>>380
工場は台湾とかなんだろうけど、どう考えてもEAGNASのあのガタは他のゴーセン、トアルソンと同じ工場で作ってるとは思えないんだけどw

生産ラインが違うとか言うにしては工作精度が違いすぐる。
いくらネジ締め付けてもガタツキあるし、ホントなの?

>>356はEAGNASの電動マシンの修理を商売にしたら喜ばれると思うw


そういや話変わるけど、プレストレッチが話題に出てるけど、今のストリングってバボラとかはメーカーで既にプレストレッチしてるらしいよ。
それで更にプレストレッチかけると最初の伸びの美味しい所はかなり失われちゃう。
ポリ張りたてで毎週張り替えるとか言う人なら逆にしない方がいいんでね?
383憧れのエレクトリック:2014/03/30(日) 00:58:11.65 ID:712kiijn
>>363
スタクラ持ってないです、最初に買っとけば良かったとも思っていますが、小型万力\300(\350トルクレンチも使えてしまっている)にラバー挟んで代用し困ることも無いので、今日に至っています。
分銅マシン4~5万円のイグ機に対し、スタクラに4~6千円はバランス悪いでしょ?(2本買ったら、200mロール買えてしまう)
>>381
ビリヤードアタッチメントは、オーバーグリップ巻きつけるだけでも急場しのぎになりますが、本当にビリヤード周辺はなおざりにできませんよね。
確かホームストリング初回で、ヘッドにヒビ入れてしまってから3ミリ厚のラバー噛ませています。
>>382
本末転倒でストリングより、ガタ直しで楽しんでしまいそう。(笑)

嗚呼もっとテニスうまくなりたい...。
384憧れのエレクトリック:2014/03/30(日) 01:15:04.82 ID:712kiijn
>>382
プレストレッチは、試行錯誤ですかね?

嗚呼やっぱりもっと、フラットに打ち抜きたい。
385名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 01:41:07.21 ID:NEcb2L29
>>382

証拠はないが、多分納入先によって品質管理のレベルを変えてる
梱包も全然違うしね

ゴーセンとかはきっちり品質管理、荷姿まで客先仕様に合わせる
イグナスにはテキトー

あくまでも勝手な想像ではあるが、まぁそんなところでしょw

プレストレッチは、ナイロンモノみたいにびよーんって伸びる奴は10%
後は5%で固定してる

正直俺もポリにはいらないかなと思うときもあるけど(4Gとか張ると特に
んでも、ポリツアーみたいにそこそこ伸びるポリもあるから保険的な意味つーか
マンドクセーんで5%固定すw
386名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 06:35:44.61 ID:mLwu9SL0
まあイグナスの堺の倉庫行ったら買う気は半滅する・・・
387名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 12:28:27.88 ID:grjtbw02
何をそんなに必死に
388名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 13:53:14.35 ID:RC19lxjX
>>386
スタッフは外人でしょうか?
どんな感じの倉庫?
日本語が通じたらなんとかなるのでは?
389名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 16:00:59.01 ID:NEcb2L29
>>386
電話も毎回必ず出るわけじゃないしねーw
対応とモノの扱いの悪さにはドン引きっすよwww
390名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 17:51:24.62 ID:RYKkf7LN
>>388
もし人が変わってなきゃルー○ーさんじゃね?

EAGNASはあれだけど、○ーシーさんはいい人だよ。
俺が買ったときはメールで問い合わせたら折り返し電話してきた。
もちろん日本語も通じる。

買った後に説明書とターンテーブルのネジの説明が違って問い合わせしてもすぐ返事きたし。

ただ、メール、日本語英語併記、FAX、電話の3つで連絡するのはデフォ。
391名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 20:29:55.05 ID:zZWhLBg8
粘着キモ
392名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 01:25:51.30 ID:/lobxgnN
ここ2年〜3年(もっとかな?)
イグナスでストリング機購入しましたという書き込みがないのだが
マジでどうなっとるのや
393名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 01:50:50.86 ID:awr0FEg/
>>392
イグスレも落ちてるし、707付近に買いの方向性が定まってからは、後は在庫なし状態とか?
フツーに使えてて、話題もないとか?
394名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:47:36.29 ID:fnLb67GU
はじめてだとイグナスの707か710が無難みたいですね。
電動やバネより分銅でOK?
395名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 12:32:57.99 ID:7wq6oaVU
>>394
買えればAmazonでガンマのスプリングアシストの分銅。

予算を無視して比較出来ないが、少なくとも分銅で(マシンの不良以外で)ちゃんと張れない人が電動やバネ式でしっかり張れるとは思えない。
396名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 13:39:22.65 ID:stNNnAXA
>>395
いやいや電動は簡単に
しっかりと張れる。
397名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 14:27:23.40 ID:fnLb67GU
トアルソンのバネ式とかの評価はどうなんでしょうか?
バネ式って人気なさそうなのにまだ作ってるのが不思議ですね。
398名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 15:46:42.70 ID:7wq6oaVU
>>396
水掛け論になるから言ってもしょうがないけど、ラケットのセットからクランプの仕方、緩み取りとかそういう部分がいい加減なら電動でもちゃんと張れないだろ、ってこと。
単に糸通して編み上げるだけならそら簡単だろうけど。

ま、確かに値段が高くてマウントやクランプ剛性が高いから、電動の方が多少いい加減でもしっかりは張れるだろうけどさ。

>>397
ホームストリンガーであんまり選ぶ人が(このスレに)居ないってだけで、スクールとかにはバネ式多いよ。
利点は電気使わないことと電動よりは壊れた時の修理が簡単。あと電動より安い。
だから電動使うほど張るのが多くないスクールとかショップはバネ式を置いてたりする。

俺が見たトアルソンのはテンションかけるユニットがバネ式か電動かの違い位でターンテーブルは共通っぽい。

ホームストリンガーはバネ式はキャリブレーションとかのメンテが必要だったり、その割りには値段高くて細かいテンション調整とかが面倒で分銅に行ったりするんだと思う。

バネ式はかなり細かいゲージを見てダイアル回してテンション上げ下げする。
分銅は重いけど、そのものをズラせばノットテンションとか上げたり出来るし、あとコンスタントプルかどうかの違いもある。
399名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:17:06.97 ID:cptC+Od5
>>397
ナイロンガッットだけを張るなら分銅でもよいのだが、ポリを張る場合
メインは問題なしだがクロスを張る場合にバネ式タイプが威力を発揮する。
分銅ではテンションにばらつきが出るのでスクールなどもバネ式を使用する。
400名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 20:32:13.63 ID:WkXrIzy9
>399
分銅だとテンションがメインではばらつかないのにクロスではばらつく、
というのはどんな理由なんでしょうか?
401名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:42:48.19 ID:bXRRGV51
>>400
分銅の水平合わせがいいかげんで、さらに、目直しや、緩み取りしないで張ると、抵抗の大きなクロスのバラツキは、大きくなるでしょう。
丁寧に張ると、時間が掛かる。一本一本を同じタイミングで貼っていない場合も、バラツキでやすい。
ポリは特に抵抗が大きいから、バラツキ出やすいかと。
勘所を押さえれば、ポリでも、ナチュラルでも、OKデス。
402名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 03:02:17.28 ID:CvlZGeRI
そこでEAGNASテンション自動調節機構ですよ!


キャリブレータ持ってないからどこまで本当か分からないけど(´・ω・`)
403憧れのエレクトリック:2014/04/01(火) 07:52:41.27 ID:DiXk8fqj
>>401
こちらの理屈参考にしてます。
よく研究されてます。
実践は技術と工夫と何より根気が必要ですが、私には有難かった情報です。
http://www2.bii.ne.jp/stringshop/manual2.htm
今はポリ分銅で2時間以上かけてたのしみながら張ってます。
404名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 10:20:19.61 ID:4om3x6q1
>>403
張るときに、伸び切ってしまうのがいいのかどうか?よくわからないです。
安定性は上がると思いますが、打ち心地はどうなんでしょ?

あと、緩み取りは不要でも、目直しは必要で、オールがあると楽かと。
電動だと引っ張りながら、手でクロスを真っ直ぐに修正出来るので、オールなくてもいい?分銅は、テンション掛けてから、クロスを修正する所が難かも。
405名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:04:06.02 ID:hz6f39nG
イグナスのFlash 737eってスプリングアクションで良さげですが話題に上りませんね。
ダメなのでしょうか?
406名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:06:12.41 ID:ICjax2qd
>>404
ポリの場合少々のテンションで伸びきると言うことはないと思います。
4/1ということで今日の0時過ぎに6mずつ余ったポリストリングをメイン60P(トルネード)クロス62P(プロラインエボリューション)で
張り上げました。
ボール突きで良い音はしております。
407名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:19:43.57 ID:ICjax2qd
>>405
Flash 737e新製品みたいですね。
同じ製品がハイクアで売っておりました。(完売でしたが)
製品としては良いと思いますが、結局イグナスに在庫があるかないかですね。

イグナスのシステムは販売メーカーから発注を聞いて
正規品は発注メーカー品として
生産上の不良品や返品商品を修理して
イグナスブランドで集荷しているのかなと、いう気がしております。

現在使用しているマシンの入荷状態を見てビックリしましたが(使用感ありありの中古品)
しかし、故障もなく快適に使用しております。電源コードを一度交換しましたが
408名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:56:25.47 ID:A8kr4kor
>>407
要するにB級品ってことか
それならあの値段も不確かな在庫も納得だな
409名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 04:48:26.32 ID:/Hz2Rs1f
まぁEAGNASの場合は過去スレとか如何に安いのを手入れしてカスタマイズするかってのを皆楽しんでた所もあるしな。

ストリンギング未経験の人がお試しに手を出すとか張り易さとかに拘る人向けでは無いな。

てかEAGNASが知られて感覚が麻痺してるけど分銅4万とかが安すぎんだよ。
スピンジャパンとかかあとは個人輸入とかが最安値と思った方がいいと思う。
410名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 07:57:49.36 ID:nm8hoSzz
電動5万円台が安すぎ
在庫があれば超ラッキー
411憧れのエレクトリック:2014/04/02(水) 08:16:08.24 ID:SVkTpd+u
>>404
分銅が、じわじわと動き続ける15秒以内にクランプするのは抵抗があります。
55blsで引いても、張り終えるころにはどれぐらい弛むのか?
私のような貧乏人は、切れるまで使います。切れるまでの20時間。最初の2時間より、あとの18時間の方が大切なので、迷う余地はありません。
より自分の感覚に合った、状態の維持を目的に張ってます。10時間以上プレイして具合よくなることありませんか?
今のイグスマート707機、概ね満足はしていますが、クランプ部の精度は1ミリ以上あります。工夫して調整してますが、限界を感じます。
高性能電動マシン使ってみたいです。(楽しいか否かは分かりませんが)
412名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 08:30:05.37 ID:IYIRnFAq
イグナスはB級品説まであるんですね。
入荷状況を聞いて日本に入りたての商品を狙うのが得策?
分銅式も電動式もそんなに値段が変わらないので本当に迷います。
アプローチさんの10万円くらいの電動あたりも気になりますが
倍の値段をどう見るかですね。
迷ってる今が一番楽しい時期かもしれませんが迷います。
413名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 09:19:30.48 ID:/Hz2Rs1f
>>412
ストリンギング自体も未経験?
電動バネ式分銅、さらにメーカーの違いとかもあるけど、実機を見るのがまず一番だねぇ。

スクールとかでもコーチに話してみたら意外と説明してくれるかもだし、業務用のトアルソン、ゴーセンやバボラとかのマシン触った後にEAGNAS触れば違いははっきり分かるよ。
まず部品のガタツキとか遊びが丸っきり違う。
トアルソンとかの業務用のは手で多少、というか力思いっきり入れて押しても引いてもびくともしない。
まぁ2〜30kgで引っ張るわけだし。

EAGNASはガタガタ言ったりクランプポストがしなったりする。
B級品というより業務用は当たり前だけどそもそもの設計からして違うよね。
誤差のない張り上げ以前にお客さんのラケット壊しちゃいけないわけだし。

EAGNASスレとかでも居たけど、人によってはEAGNASなら一度全部分解して部品をヤスリがけしてグリスアップしてとか言う人もいた。
そういうのは自分でやるから安いのが良いというなら悪くないかな。

部活とかでマシン触ったことあって張りは経験あってまぁ張れることは張れるし、部室のマシンもガタガタだったから、という人はEAGNASでも気にならないみたい。

中には部活のマシンがフライングクランプだったりとかもあったりするらしいし。

逆にガチの競技で1lbsの違いもなるべく出したく無いというならEAGNASは勧めない。
あとは張る頻度、自分の張りの週熟度、予算に寄る。

まずストリンギング自体を経験してみたい、その内慣れたら買い換える、とかなら安くてもいいんでね?

トアルソンとかはバネ式とかでもEAGNASがB級品とか言う以前に部品の強度、精度とか全く違うし。
俺が見たマシンとかだとトアルソンとかは電動でもバネ式でもターンテーブルとか引っ張る部分以外の部品は同じっぽいし。
414名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 09:33:29.68 ID:f+4YVVVI
5万で電動買いたいとか4万で分銅買いたいとかなら
もうイグナスしか選択肢がないけど
10万出すなら架台もクランプベースもしっかりできてそうな
ストリングウェイがいいと思ってる
キャリブレーションも不要だし故障の心配もなさそうだし

アプローチ使ってる人のレス見かけないけどその辺の精度どうなんだろう

はっきり言ってイグナスの安い固定クランプなら
フライングクランプのほうが楽だしきちんと張れるかも
フライングクランプも使ってたので冗談ではなくそう思ってる
415名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 09:41:36.04 ID:/Hz2Rs1f
あー、あと自分のラケットでも何を張るかにもよるな。
ストリンギング未経験でヨネックスやヘッド、古めのピュアドラとかの高反発高剛性系じゃないラケットとかなら変形が大きいので不安ならEAGNASは避ける。

練習に古いのを張って多少壊れてもいいから自分であれこれやる、っていうならギリセーフ。

まぁホームストリングの場合は張って2〜3球打って気にいらなきゃすぐ張り替えてもいいってのも利点だからある意味ショップ程シビアに考えなくてもいいけど。

俺なんか最初の頃はナチュラルとか張ってる最中に切れなきゃいいやwとか思って張ってたし。
意外となんとかなるw
416名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 09:43:55.96 ID:EfxFg1rq
自分は分銅4万円購入の1年後電動20万円に買い替えました。
分銅と電動で張り上がりの違いは厳密にはあるでしょうが
その差が影響に出るほどシビアな技術は持ち合わせていないので実質問題無し。
買い替えの理由は労力の差。
分銅で自分張りの楽しさを覚えた一方でその作業負担に億劫さを感じたので
作業負担が減る電動にしました。
417名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 10:09:43.68 ID:/Hz2Rs1f
>>412
> 迷ってる今が一番楽しい時期かもしれませんが迷います。
まぁぶっちゃけ楽しく張れる、楽しめるのが一番だね。

なんだかんだ人のマシン購入に色々言うのも自分が買ってみたいのもあるけど、ラケットみたいに簡単に買い換えらんないし、自分の願望を押し付けてるのもw

俺はスクールでおっさんテニスしてる位だから機械モノとかギミック好きでEAGNAS自動テンションの使ってるけど、ストリングウェーイとかも見てみたい。

まぁ張るのが大変になるほどしょっちゅう張り替える人とかポリなんかは手間が面倒になるかもだけど、
俺は元々雨でレッスン中止の暇潰しにホームストリングやり始めたし。
418名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 10:16:01.74 ID:nm8hoSzz
>>412
購入する気があるなら
在庫を聞くべき
在庫から選定するべし

カタログ注文しても
入荷する見込みなし
オレの場合入金してから80日たっても
入荷しなかった。(最初は約一ヶ月で入荷しますの答え、2度目はまた1ヶ月後
このあたりでイライラと不信感が)
80日あたりで、本当に入荷するのか電話で問い合わせ。
あやふやな返答。その時に在庫で何があるのかと聞くと。
3機種ほどの品番を言ってくれた。メモして再度調べて、1時間後に注文
入金が80日前でおっさん入金したことをとぼけやがる。
ちゃんと調べて入金済み確認、1週間後くらいに返金と商品を送ってきた。
419名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 11:34:45.24 ID:EfxFg1rq
購入する気があるかどうかそれ以前に購入したい動機が何なんでしょうね
購入動機が購買意欲だけだからどれが良いとか安いとか悩むんじゃないですかね
それならそれでその悩んでいる時間を楽しんで下さい
自分でガットを張りたいという意欲があるなら悩む時間は無駄です
420名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 11:58:13.58 ID:IYIRnFAq
今は切れにくいポリを店で張ってもらっています。
いい状態はすぐ過ぎてしまうのですが、張りに出すのが
億劫なのと費用の事を考えて半年&#12316;1年くらい毎になっているここ数年です。

お金が無い事は無いのですがあまり高いのも使う頻度を考えればもったいないかと(~_~;)

7万&#12316;8万上限なのでイグナス一択で検討するしかないのですが不安になる情報もあって
考え中です。
421名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 12:17:53.79 ID:EfxFg1rq
自分で張るから張り代は不要だけど、張る頻度が増える分ガット購入費は増えるけどね。
張る頻度が少ないなら張り機を購入するメリットは少ないだろうしね。
張りに出すのが億劫とか費用のこと考えて張り機購入する人は置物になる可能性高いと思います。
422名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 12:31:45.63 ID:neS59WFi
安すぎ!とか価格競争に負けた業者のボヤキスレみたいになっちゃったな
423名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:06:15.30 ID:GsdbHbdK
ラケット一本だけなら
ストリング機購入はもったいない
ラケット数本所持(多ければ多いほど楽しい)で
ストリングの違い・テンションの違いなどを楽しめる・

オレの場合ストリング機が無いときは
ストリング張り替えに年間30000円ほど使ってたかな。
そこでストリング張り替えするならTWでラケット購入した方が良いと
張り賃無料の送料込みで9000円〜12000円で3ヶ月に1本ずつ増えていった。
ストリング機購入時にはラケットが10本ほどになっていた。
ストリングもパッケージ品を安いときに購入し、それなりに在庫して
ハイブリッドなども気軽に楽しんでいる。
424名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:26:54.48 ID:IYIRnFAq
>>423
確かに一本だともったいない気がします。
ただラケット何本か所有していても勝負ラケットって
一本とか二本に限定されませんか?
425名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:31:51.95 ID:/Hz2Rs1f
>>414
ガンマの分銅とかも作りどうなんだろうね。

EAGNASよりはしっかりしてると思うけど、一応ストリングメーカーだし、剛性あれば買いかもね。

以前買った人居たけど、比較出来ないしなぁ。
426名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 14:12:35.56 ID:GsdbHbdK
>>424
サークルテニスで楽しくやっているだけだから(日曜4時間水曜4時間)
勝負ラケットと言うほどでもないが(年に一度だけダブルスの試合に出ていますが)
一応100のメインラケットは同じ種類で3本違う種類が2本
お気に入りMIDが4本
その他色々8本ある

今日の夕方からのサークルテニスも4本持って行く
1本ハイブリッド昨日張った。
427名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 14:26:41.28 ID:IYIRnFAq
確かにガット張り機買ったらラケットの本数は増えそうですね。
ガット代自体は大した額ではないですし。
早くポリ以外のガットをハードヒットしたいです(笑)
勝敗だけでなく色々とテニスの楽しみが増えるかも知れませんね。
428名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 19:47:16.69 ID:EfxFg1rq
普段使いのラケット、ガット切れた時の予備ラケット、ガット色々お試し用のラケット
で最低3本必要

欲を言えば
普段使いのラケットと同じガットでテンション高め、テンション低め
で2本追加
429名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:00:41.97 ID:Aj43W3dg
>>411
俺の偏った意見でいいなら

1mm戻るくらいならフライングクランプで張るのと変わらないよ
色々気を使えばいいだけの話
その分時間は掛かるけど

正直30万以下のマシンでは何れも大差無し

メインはそんなにひどくないけどクロスは大抵クランプベースとかテーブルの剛性が足りなくて
テンションロスが発生する
ストリングウェイのマシンも動画で見る限り目で見てわかるくらい戻ってるしね

なので、俺はあんまり気にしないよーにしてる

商売なら50lbsは50lbsで張れないとマズイと思うけど
俺の場合自分の分を毎回同じように張れればそれで満足つぅか、問題ないしー
430名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 02:51:43.31 ID:pAkVo8Rs
50lbsで頼んで50lbsじゃないと全く許せないレベルってのもなかなか
緩い傾向があるなら強めに貼ればいいし
431憧れのエレクトリック:2014/04/03(木) 09:01:20.00 ID:pMvqFspx
雨で、今日もテニス出来ません。
>>429
おっしゃる通り!
確かに高価な15〜30万以内のマシンで、マウント部の高精度(誤差0.1ミリ未満)が出せるか分からんのですよ。
買ってから、「許容誤差でございます」ではガッカリしてしまいます。(引っ張れても、止まりません)

30万までのマシンで、テンション解除じ、クランプが動かない(戻らない)強度と精度を誇るマシン愛用してる方「いらっしゃいませんか〜?」
また、イグナスのスプリングアシストクランプ&クランプベースの「戻り1_以下に改良作ありませんか〜?」

愛用3年、最初の1年で、4.6万円のスマート707で元も取れ、ローテクマシンいじりも楽しみ、結果私は大満足してます。
ちなみに先週は、エッグパワー16を、62lbsで張って、最大約1_強の戻りです。(当初は2.5_近く動いたデス)
30万以上マシンだったら 毎年200本張り??くらいはしないとですが、きっと邪魔ですよね(笑)
432憧れのエレクトリック:2014/04/03(木) 14:24:58.84 ID:pMvqFspx
せっかくの休みなのに雨なのでマシンいじりしてました。
スプリングクランプのベース内部の臼状のパーツにゆがみを発見、やすりで研磨しました。

ベースポジションによる、締まりのばらつきが改善できました。
動きもスムーズです。

クランプ戻り1_以下に抑えられると良いのですが、次回張るのが楽しみです。
これがスマ−ト707の品質です。
433名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 16:54:44.96 ID:DRpxINC7
張り上がりテンションがどれくらい違うのか
トーナかガンマのテンションテスター購入を考えるべきかも
434憧れのエレクトリック:2014/04/03(木) 17:20:43.53 ID:pMvqFspx
>>429
ほんとに100万クラスでも、動画で分かるぐらい戻されてるみたいですね。
安定して1_弱といったところですか?
>>433
持ってましたが、仲間にあげてしました。
キャリブレータで、穴ごとのロスはしばしば確認してます。
435名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:47:44.38 ID:pW6OgUMC
>>434
穴ごとのロスを確認してその結果がどうだったら何すんの?
436憧れのエレクトリック:2014/04/03(木) 22:11:20.52 ID:pMvqFspx
すこし引き方変えて見てます。
437名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 00:20:58.25 ID:klwdJZgf
>>434

プロじゃないんだからそこまで気にしなくてもよくないすか?
ガタがあっても結果的にそんなバラつき要素ではないと思われ

2mm戻ったとしても次の列でテンション掛けるんだから、結局折り返し抵抗でのロス以外は
解消されるはず。

結局、最後の引っ張りで多めにテンション掛けてつじつま合わせればいい訳で
逆にそこらへんがプロアマの差が一番出る部分っしょ?


あと、機械的にも戻らないのが一番なんだろうけどそれは無理だし(`・ω・´)キリッ
クランプのシャフトΦ11.9位
クランプベースはΦ12の穴ってパターンが多いけどそれだけで片肉0.05mmのガタ確定なのでねw
438憧れのエレクトリック:2014/04/04(金) 08:01:36.44 ID:MY2rmoX0
>>437
それはそうですね、自己満足の部分が大きいですね。(私アホみたいでしょ?)
購入した頃、2_以上簡単にズルズルっと引き戻されていましたが、張り上がりは気になりませんでした。
私にとって機械いじりとガット張りは、プラモデル感覚なので、今ではテニスとは別枠であれやこれやと楽しいんですよ。

クランプベースを移動させるとき、固かったりゆるかったり、固定できたり出来なかったりして、テレカ噛ませたりして使ってたのが、安定させられただけでも達成感あります。
前にイグナスB級品説ありましたが、私のも中古みたいな感じで、おかげで削ったりすることに躊躇ありません。
イグナスは、部品が壊れていたり、足りなかったり、間違っていたり、キズがたくさんあったり、新品とは思えなかったり、ガッカリからのスタートですが、
私のような工作好きの人には、たまりません。
439名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 08:10:36.21 ID:np/xaBHy
そんなのつかまされる奴もいるんだな
俺が買ったのは全然問題なかったけど
440憧れのエレクトリック:2014/04/04(金) 08:40:18.62 ID:MY2rmoX0
対応はしてくれるみたいですが
3年まえですが、私のは、カラー剥げと簡易補修跡?あります。
許容範囲でそのまま使用してます。
新品無傷でしたか?
441憧れのエレクトリック:2014/04/07(月) 08:08:59.22 ID:SnTRDcbs
昨日1張りして見ました。
キャブリレータで、引き戻しを正確に測るとまだ2〜3_も戻されていました。(見た目以上)
1_=約1`gロスに相当するようです。4〜7lbsロスが出ていることになってました。
次の穴で引きなおしても、多分半分ぐらいのロスは残るかもしれませんね。
今回は今までの中で、一番正確に戻り量を測りました。
だいぶ改善されたと、思っていましたが、幾分ガッカリでした。
きっと初めの頃は、4〜7_(10lbs以上〜!?)軽く戻されていたと思います。
まだ改良余地はありますかね〜?
442名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 10:47:44.37 ID:i5oDbXGY
>>441
引き戻しが、何なのかよく分かりませんが、テンション解除したときのクランプの移動量だとして、どこが動いてますか?
a.クランプベース
b.クランプのしなり
c.クランプかポストの中で動く

bのケースだと剛性不足で諦め、他は張り方の改善で。
443名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 16:25:46.87 ID:yrLo+8K/
キャリブレーターの使用方法は電動で表示がある数値合わせだけ?
分銅で必要あるか?
444名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 16:48:40.62 ID:ls8QnPFu
まぁ>>441の人は個人的なこだわりで色々工夫してるけど、現実的にはイグナス分銅でもちゃんと張ると結構固く張り上がる。
一度比べたことあるけど、張りが硬いよという腕に自信のあるプロショップの電動とほぼ同じか若干硬くなる。
ま、硬けりゃいいってもんじゃないけど。

ストリング毎のバラつき、例えばメインが左右で極端に違うとかは別として、ストリング1本自体のテンションの絶対値にはあんまり意味ないと思う。

それよりは張り上がった打感じゃね?
俺も昨日の夜中に張ったけど、いつもと同じ52で張ったのになんか硬めな気がする。
前のラケットのテンションが落ちてるってのもあるだろうけど、張る毎に変わらない事の方が重要。

クランプの所でストリングが滑るとかベースが滑るのは問題だけど、しなるのは戻りもあるからそこまでテンションロスになんねーんじゃね?

俺も1ミリ滑ると数ポンド落ちるとか聞いたことあるけど、あれはクランプでの滑りとかじゃね?
俺はどうしっかりクランプ、ベースを固定しても何かズレると思ったらフレームが動いてた(゚д゚ ) という経験があるw

逆にフレームの固定の方が難しい。理想的にはラケットが触れる位軽くとか言うし、バボラの業務用のは触れただけでストップするみたいね。

まあイグナスの場合はそこからガタついて動くのがEAGNASクオリチーだけど。
445憧れのエレクトリック:2014/04/07(月) 23:07:00.39 ID:SnTRDcbs
>>442
ベースが滑ります。
ストリングスの縮む力と、アナログキャブリレータ(2キロの目盛が2mm)のバネで縮む力は違うので、一概に比較は出来ませんが、55lbsを超えるテンションでは、安定感がありません。
ベースのポジションでもバラツキがありましたし、2個あるベースの性能?も異なってしまっています。
実際張っている時は、かまっていられないので張り上げてしまいます。(ずっと大して滑っていないと、思っていました)
キャブリレータもせっかく持っているので、暇つぶしで、引く力の確認だけやってみたりしてました。
クランプ後のテンションロスを測定したのは初めてで、>>444の人が言うように、バラツキや、特にメインの左右の差が気になります。
昨日張ったのも、特に問題はありません、マシンを手入れした分だけ思ったより固く仕上がった感じはあります。
動画で観るかぎり、高性能機も、かなり引き戻されている様だし、ラケット使い手としては、プレイ中まったく不満はありません。(困らないのだから5.0lbs位の差あんまり細かいことに、こだわるんぢゃぁない!!という自分)
完全に独立した、ストリンキングとストリングマシンいじりなのです。(マシンテンションロス0めざし続けるぜ!!という自分)
マウントの固定もデリケートですね、フレーム内側をサポ−トしたい時さえあります。
446名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 23:25:25.06 ID:NKif3aah
クランプしたガットが滑るのはアウト
んでも、しなったクランプとベースが戻されるのはやむなし。

どんなに工夫してもクランプ及びベースの弾性変形は避けられません
ガタでの戻りも同様と思う

だからプロはそれを見越してテンション操作等するのだ

うん百万するマシンを購入する覚悟があって、かつ一日うん10本張ってる経験豊富な人たちのノウハウが
せいぜい1週間に1〜2本張るだけの俺たちに身につけられる訳なかろw

こだわったらキリないよ
究極は恒久温度室でラケットとガット管理する羽目になるぜwww
なので妥協も必要よ

俺は自分と仲間の分だけ毎回同じように(大体なw)張れれば良いので
今までクレームついた事もないしね
447名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 23:30:08.29 ID:DGEBQ7SR
>>445
ベースが滑るのは、レールとベースの精度が関係してる感じですか?
ネジ式なら力いっぱい締めるしかないが、スプリングアクションならベースの調整で動かなくなると思いますよ。ベースを止めるレール下のネジも、適切な止め具合が有りますよね。
448憧れのエレクトリック:2014/04/08(火) 00:53:57.42 ID:pNNbSY8d
>>446
そうなんですよね〜
妥協はしてますね。
>>447 これでもスマート707クラスでは、いい線行ってると思っているんですよ〜(違うかな〜?)
あまり引き戻されませんか?機種何ですか?
私、クランプベース内の円錐(どんぶりor臼)状の部品の精度もっと怪しい(歪み)とにらんでいます。
フリーな状態で、ベースを回転させると、タイトなポジションが両方のクランプベースにまだ存在してます。

次の一手は、この精度を上げる事(研磨)と、可動&固定部分の脱脂クリーニング。少し油分残したほうが、移動スムースですが...試してみようと思っています。
低めハードル?なのかも知れませんが、60lbsで安定して2.0ミリ以内(-2kg以内)を狙いたいです。

レール裏は、分解を繰り返してますんで、2〜30回外して、組み立てて、その都度調整が必要で、もはやうまい方かも知れません。(笑)
軸押さえの4ミリサイズの小さなパーツまでは分解メンテ済みではあります。(ロックが効かないと、分解した画像付きブログ見たことがありますが、磨耗して無くなったのか?軸受けパーツが見当たりません)
 http://blog.goo.ne.jp/malibusky/e/128b2032ef0687bda3c2d642ddf49fd9 (しばしばこちら拝見して楽しく勉強させていただいております)
449名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 03:40:26.88 ID:Zkj/YLak
研磨って何使うの?
ピカールくらいしか知らない(´・_・`)
450名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 03:47:25.10 ID:p0K21avF
>>448
45iiに、他社ベース改です。(握力ないので...)

かなり分解メンテされてるので、説明不要ですね。
円錐を固定する爪は、磨耗すると確実に滑ります。エッジ出しは定期メンテ化してます。

後、イモネジの受けがないとなると、固定が安定しないと思います。
自分は、最初、片方だけ止まりが悪く、分解したら受けが入ってなかったです。
問い合わせたら、すぐに送ってくれ、付けたら安定しました。国産サポの良さと速さに感激。
イグナスのは軸受付いてないんだ...入れ忘れ?
451名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 03:55:57.65 ID:p0K21avF
あっ、707にはイモネジの軸受付いてるんですね。失礼。
452憧れのエレクトリック:2014/04/08(火) 08:08:25.93 ID:pNNbSY8d
円錐パーツ非常に固く、荒削りは、金属ヤスリで削り、組立直して確認し、足りなければまた分解し削り直します。
やりすぎないよう、現状より少しでも「マシ」になるように心がけ実施するつもりです。
仕上げもサンドペーパー#400で充分かと考えています。

円錐パーツ固定の爪パーツ角出しは、まだ手掛けた事はありません。
707のは、軸受けグリスでくっついている程度で、実に不安定です。磨耗や尻ネジ調整でも、中で外れる可能性あると思います。(ここのケアは最後の手段)

前回円錐パーツにグリスつけましたが、今回は削って形整え、グリス除去してみます。
レールやベース底など、可動と固定部品にも、パーツの保護とスムーズに動くことを優先に考え、薄くグリスつけてあります。(固定を甘く見てました)
固定要素のあるパーツは脱脂予定です。

ところで>>450さん
45Uに、スプリングアシストベースの、ターンテーブル乗せ替えたんですか?
しっかり止まってますか?
453憧れのエレクトリック:2014/04/08(火) 08:52:23.03 ID:pNNbSY8d
>>450
>円錐を固定する爪は、磨耗すると確実に滑ります。エッジ出しは定期メンテ化してます。

今度やってみます。
454名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 09:25:44.26 ID:llQUcUPJ
>>452
>円錐パーツ固定の爪パーツ角出しは、まだ手掛けた事はありません。

固定は、ここが重要かと。最初は手が切れそうなくらい鋭いです。
455名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 17:20:17.41 ID:JQfFsRG0
>>452
>45Uに、スプリングアシストベースの、ターンテーブル乗せ替えたんですか?
>しっかり止まってますか?

クランプベースだけ交換。ターンテーブルはそのままです。
レールを外して送り、確認して貰えました。前のネジ式に比べ、しっかり止まり、ベースズレはゼロレベルです。
クランプポストの遊びが大きいので、そっちの動きを抑える様に注意してます。かなり頑張っても、動きますけど。
456憧れのエレクトリック:2014/04/08(火) 23:56:47.99 ID:pNNbSY8d
>>455
おかげで、チューニングメニューが見えて来ました。
木曜に実施予定です。
457名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 00:32:58.18 ID:nkL8sgd/
分銅は能力が低いからメンドクセーな
電動なら多少のゆるみも次の引きで修正できる。
458名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 01:08:30.50 ID:an6ez/rW
>>457
物理の勉強しなおしてからきてくださいねえ
459名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 06:17:41.27 ID:spBZH5aL
いや、物理法則を活用できる使い方しないとならんから、面倒いのでしょう。
電動ならスイッチ押すだけ、な人にピタリと言うことでは?
460名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 07:42:24.79 ID:9CRmKF3t
分銅のよさって、壊れないところだけなのに
ポリの性能に負け能力不足ではどうしようもないな。
低テンションナイロンしかキレイにはれないって気の毒だ
461名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 09:06:02.93 ID:5/Dc4Wz9
ポリに負けるとは思わないけどね…

まあ安く買えるし値段なりだけど、逆にstringwayのが
ばね式と比べてどれ位テンション出せるのかは興味はあるな。
462名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 11:27:40.07 ID:IwEL4ZwK
>>460
>ポリの性能に負け能力不足ではどうしようもないな。

これは、もう少し基本構造と張り方を考えた方が良いかと。なんか可哀想だな。
コピペ知識だけだと、避難される時節柄。
463名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 11:42:39.33 ID:OFIdrISS
>ポリの性能に負け

何言ってんだこのアホ…
464名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 15:56:01.26 ID:7MXbPNLQ
電動ユニットは故障したら自分で修理できないし。
分銅廚の合い言葉みたいになっているね。
>>462
分銅の基本構造を変えるって無理でしょ。
ナイロン並みに伸びるソフトポリに期待かな。
465名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 18:44:24.17 ID:07fy5Rwy
>>464
>分銅の基本構造を変えるって無理でしょ。

何故に変える必要がある???
466名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 21:32:59.56 ID:QJInnt1x
腕力に自信あるから手張りに挑戦してみようかなと思う今日この頃!
467名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 23:03:39.01 ID:F4OfUA2p
>>466
ストリング機購入前に一度やったが
グダグダだった。
468憧れのエレクトリック:2014/04/10(木) 01:32:08.74 ID:2nX4D13e
50万超のコンピュータ制御マシンが、どんなに優れているか?
非常に興味あります。
ホント一度試してみたいものです。
469名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 06:57:56.47 ID:JwWmJnp7
>>460
分銅マシンで張った事ないか、正しいマシンの使い方しらないんだね。かわいそうに。
470名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 09:05:35.33 ID:l4MOjIcz
腕力で硬式は無理みたいですね。

あまり予算が無いんですが電動、バネ、分銅ならどれがいいですか?
自分のラケットだけを張る予定なので頻度は少ないと思うのですが。
471名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 09:13:47.16 ID:9lAz8Y7u
>>469
分銅マシンでしか張ったことないのか、かわいそうに。
472名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 09:46:55.90 ID:AmNiDcJ3
原理的には分銅式が一番正しいテンションで張れるのは事実なんだが
なにせ安物が多いから471みたいな勘違いな奴が出てくる
問題は架台の剛性とクランプのずれを抑えることなんだよな
自分的に理想のマシンの設計図みたいのが頭の中にあるんだが
どこか制作販売してくれるところはないものか
473名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 12:39:29.23 ID:9lAz8Y7u
原理的には分銅式が一番正しいテンションで張れるはずなんだが
ポリの性能に負けてうまく張れないんだ。
474名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 13:45:24.98 ID:l4MOjIcz
シープみたいな昔からあるようなガット(ナイロン?)が
張りやすいんですか?
475名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 15:39:41.06 ID:9lAz8Y7u
>>474
ナイロンは張りやすいですよ。
ポリ系ストリングはひじょうに摩擦抵抗が大きいので分銅式ではうまくはれません。
476憧れのエレクトリック:2014/04/10(木) 16:52:42.71 ID:2nX4D13e
>>454
57/55lbsでエッグパワー張り上げました。
クランプべースはガッチリ動きません。
まったく動きません、まったくです!!(喜)
アドバイスありがとうでした。感謝です。
手は真っ黒です。
午後からのテニスも絶好調でした。
477憧れのエレクトリック:2014/04/10(木) 17:30:43.17 ID:2nX4D13e
>>471
電動はピンキリ、6〜100万円超えまであるのに、
電動をすでに愛用してる方々はなかなか、愛機の機種名教えてくれませんね。(モーター機とコンピューター機はまったくの別物ですよね?)
ガットを張るだけの目的ならば、「高いほうが良のかな?」位は思いますが、こちらの書き込みを読んでもあまり参考にならん情報です。
その機種の、何が優れているのか?
高性能コンピュータ制御マシンを、使ったことのない、私にも分かるよう教えていただければ幸いです。

ちなみに私は、イグナスのスマート707(3年前4.6万円で買った分銅機です)
ずっとポリ張り続けています。(アルパワー、ポリプラ123、アルパワーフローロ、エッグパワー17など)どれも使用20時間位で切れます。
20年のテニス歴、56〜62lbsで張ってますが、課題はあっても問題は今までまったくありません。
テニスもガット張りもうまくはありません、起用でもありません。

ご愛用のストリングマシン機種を教えてください。
478名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 18:18:12.78 ID:J0iObPHv
>>475
ツルツルじゃねーか
479名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:12:03.12 ID:W+Zt202y
分銅式がダメダメって連呼してる人は結局工夫が
足りなかっただけに見えるなぁ。


自分も最初は全然テンション出せなかったけど今は
ショップの店員に触って貰ってもそこそこ固く張れてますね、
って言われる位にはなったし。

まあ所詮趣味だし、自分で張ってそこそこ打てるな、位に張れたら
充分だと思うけどねぇ。

店よりテンションだせないならテンション上げればいいだけだし、
最終的にある程度狙った打感が出せるようになればどのマシンでも
問題ない筈だとは思うけど、ひたすら分銅を全否定する意味が解らないw
480名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:32:15.63 ID:8CEOZsOa
>>479
俺もそう思う。
コンスタントプルで機械式なら分銅しか選択肢ないと思うよ。
電動式だと金銭的にハードル上がるからね。
481名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:50:08.26 ID:bRaGjEfi
178あたりからかな。
いいマシンと比較してるんだと思う。

何の工夫もなく張ってる場合を基準にしていて、何の説明もせず一方的に持論を繰り返すばかりの人になってるみたい。
482名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:55:10.58 ID:W+Zt202y
>>480

金銭的なハードルは結構あがるよね。

逆にマシンけちった分ロール買いまくってるけど
まだ電動買える金額までいかないよw

結局の所感覚的な話でしかないから、関東圏で分銅で
張ってる人が大手ショップのバボラの面圧測定器にでもかけてもらって
測定値をUPでもしない限り分銅ディスる人は延々とディスり続けそうだね。

自分はまだまだロスがありそうなんで477辺りに託したいw
483名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:59:37.88 ID:slkYDpwM
分銅軍団としては最高を信じてがんばるべきだ。
最高の張りは技術の向上のみ
484名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 23:06:18.95 ID:ZT1mJdCK
分銅否定厨燃料投下乙w

>>471

STAR5だぉ

って言いたい所だがアプローチのMCです

今まではガキの頃からお世話になってた人のクラブでマシン借りて張ってたんだけどさ
その人が辞めたっつーか引退つーか
要は借りにくくなったので自分で買いました

最初はケチってイグナスの分銅買ったんだけど俺にはイライラするばかりで無理だったねぇw
時間かかり過ぎ

即効張ってすぐ寝たい俺には耐えられなかった

んで、今のマシンだけどさ
クラブのマシンは前述のようにSTAR5だったので比べちゃうと正直いろんなところで不満はあるけど
仕上がりはバボラと遜色なく張れる(結構色々頑張ってだけどねwww)

違いは作業時間ね
クランプベース押したりなんだりの時間いらないから早いの

バボラは25分
アプローチは35分

俺の場合一回で2本張るから十分の違いは大きいよ

なので逆に時間気にしないなら分銅で十分なのよ
ポリだろうがナチュラルだろうがちゃんと張れます!

技術無いと厳しいかもしれんがそれは自分のせいだからね!
485名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 01:07:02.54 ID:k8uqP3GP
否定するのは構わないが
何をそんなにヒステリックに粘着してるんだろうと感じるな
分銅否定厨とイグナス否定厨に
486憧れのエレクトリック:2014/04/11(金) 08:07:00.16 ID:vwelnrxc
すべてのタイプのマシンの課題は、ターンテーブルの精度のレベルです。
70lbsでひいて、クランプで挟み、テンション解除する時、クランプベースがまったく動かなければ、ホントに安心して張れます。(余裕あります)
ベースとクランプの可動部には必ず遊びが存在しますが、(許容1ミリ=2ポンド強?)
正確に引っ張るより、正確に固定することのほうがずっと難しく、テンションロスの最大の要素(4ミリで約9lbsロス?)
プルテンション20%(プラス4ミリ)だけでは前列テンションロスは戻らないと思うんですが。(出来たら凄い!!欲しい)
ターンテーブルの精度は、買う前分からないですよね。
私はこの前、3ミリも動いてしまっていたことにはじめて気づきました。
キャリブレータでクランプ後のテンション計って見ると良いですね。

>>484
アプローチMC良いデスか?(かっこいいですね)
ターンテーブル(3種類ありますね)の精度良いですか?クランプベース70lbsでも動きませんか?
487憧れのエレクトリック:2014/04/11(金) 08:42:55.37 ID:vwelnrxc
チューニング成果は大満足でしたが、
繰り返しテストしてみると、65lbsではまだ、マウントの角度やポジションによって、止まらない(3ミリ以上動く)ところが存在してます。
円錐パーツ、レールの精度に誤差があるようです。
限界?
488名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 08:57:06.62 ID:U+IJ1CX1
>>484

じじいの盆栽いじり的な使い方なんでコンボ710検討中のおっさんです。

電動式とコンピューター式ってどう違うのかもわかりません。
何かカスタマイズはされましたか?
アプローチは保証がしっかりしてるのが良いですよね☆
489名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 08:59:09.14 ID:3WP5a2GC
ポリを分銅ストリング機でプレストレッチをかける方法は
目標テンションより高いテンションで引っ張ったあと
一度ゆるめて再度目標テンションで引っ張ればいいのだろうか?
490名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 09:31:14.99 ID:jbipTJKh
>>489
基本的にプレストレッチはかけない派だが
分銅が平行になったところから何°か決めて手で押すというのがやりやすいと思う
491304:2014/04/11(金) 11:12:49.95 ID:o2IEX3hC
>>489

やったことないから解らないけど、
一定の時間テンションかけてから
クランプすればいいのでは?

マルチとか柔らかいポリ張ってると
段々分銅が落ちていくけど…
492名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 11:56:40.43 ID:5TI+9TUQ
>>489
分銅が平行になる→分銅の先っぽに水の入ったペットボトルをぶらさげる。(なんでもいい)
→ペットボトルを外して分銅を持ち上げ、もう一度平行にする。

これの繰り返し
493名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 17:18:50.84 ID:jbipTJKh
>>491
それはふつうプレストレッチとはいわないよ
適正なテンションで張ってるだけ
自分はその張り方だけどね
494名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 21:20:47.94 ID:I+r1Z2dj
>>486
探究心はいいんだけど惜しいんだよなぁ〜
電動とか分銅とか関係ないんだよね

騙されたと思ってテンション掛けたらガットとグロメットの淵にマジックしなされ
んで、なんの工夫もなくクランプベース戻されるがままにして次の列も張ってみなっせー
それを最後まで繰り返すのだ

んでどうなったか報告してくれ
話はそれからだ

>>488
電動ってバネでリミットスイッチ入るタイプのやつ?
相当古いよ
センサーの方が安く上がりそうな今時、まだその方式あるのかなぁ?
因みにそれの場合バネ式と同等って思った方が良い

カスタマイズはビリヤード式テーブルと四角いグリッパーとスリムタイプクランプ
あとスタンドです
495憧れのエレクトリック:2014/04/12(土) 00:11:35.22 ID:Yd9dRCYC
>>494
試してみます。
496憧れのエレクトリック:2014/04/12(土) 07:17:43.19 ID:Yd9dRCYC
>>494
アドバイスありがとうです。
せっかくの情報ですが、只今すべてのラケット張ってしまいました。
週1〜2回のプレーなので、3週間〜1ヶ月切れません。
もしどなたか、実験可能な方いらしたら、試して観て頂けませんか?
私も、次回必ず試してみたいと思います。
494さん、よく研究してらっしゃいますね。
前列のテンションまで、しっかり引き戻せていれば安心です。
497名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/12(土) 09:25:16.31 ID:GeMq/x5i
そんなバカのことする奴いないと思う
498名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 07:54:55.34 ID:xE2gq4Cp
>>494
摩擦抵抗無しか?
極論、全部糸を通して最後に引っ張れば、張り上がってしまうってか?
スタクラどころかクランプもいらないな?いい加減なだけじゃね?
やれるもんならやってみな!
499名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 08:19:56.20 ID:aTulnJJ3
>>498
摩擦抵抗なしなんて一言も言ってないしw

一回引くたびマジックつけて普段通り張るだけでいいのに誰もやんねーのな
がっかり
マジックなんてアルコールで拭けば落ちるのに

何が言いたかったって?

やらねーやつには教えねーよ
逆に言えばやればやりゃー判る
500名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 09:14:23.31 ID:aTulnJJ3
ん?
もしかして「クランプベース戻されるがまま」に反応した?
クランプベース固定しないで張るって事じゃないよ

正しくは「クランプ及びベースのガタで4mmとか戻されるのは気にしないで」です

書き込むときは注意しないといけませんなぁ・・・
501名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 09:35:41.10 ID:lSOjzFtN
>>484
>アプローチのMCです

ネジ式クランプベースみたいですが、キチンと止まりますか?
502名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 12:01:57.48 ID:+/dYXx7s
イグナスの分銅を買おうと思ってますがオークションに出てる
電動2機種も気になります。
トアルソンの電動は良さそうですが高くなりそう(>_<)
13万くらいまでなら買い?
RA-TESTって中身はイグナス?
まともに動くかどうかもわからないから怖い?
うーん
503名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 14:08:43.14 ID:bBXTXirO
>>499
こいつの言い方にはあれだけど、言ってる事は正しい。
物理畑出身の俺からしてもマジックで印付けて定量的に判断する方が、
くランプのしなりが何ミリでそれのテンションロスが何ポンドとかそれよりもよっぽど重要。

俺もそれ書いたHP見たことあるけど、あれはクランプのガットのズレの話だし。

ただ、世の中のストリングマシンは多かれ少なかれ、ある程度ズレがあっての張り上がりだから、
本当に理想的に全くズレなく縦横のストリングが引っ張りテンションのまんまで張り上がったら、固くて使い物になんないと思う。

よくオフィシャルストリンガーは硬く張り上がるとか言うけどあれは腕でテンションロスをカバーしてんだろうな。
もちろん業務用マシンの剛性の高さもあるけど。

ま、その辺りは毎回自分の張り上がりで安定して納得してれば全く問題ない。
504名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 14:22:48.12 ID:bBXTXirO
>>502
トアルソンは業務用メーカー、つかストリングメーカーだから壊れにくいし壊れても修理出来るので何年でも使える。
勿論修理代はかかるけど。

RA-TESTも業務用のラケット用品メーカー。
どっちかっつーとラケットのSW測定器とかカスタマイズとかの方で有名。イグナスとはまるっきり別物。
ただ、トアルソンよりは一般向けじゃないので修理とかは分からん。

張る本数多くて何年も使うならトアルソンの方がいいかも。

ただ、過去レスにも出たけど、ストリンギング未経験ならまず安い分銅で練習して不満点とか分かってきてからステップアップという手もある。
マシンの出来もそうだけど、張りかたの指導があるスピンジャパンとかを選ぶ手もある。

張ったことがある、張りかた教えてくれる人がいる、安さ優先ならイグナスもいいけど、
イグナスはそう言うの自分でやるからとにかく安くという人向け。
505名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 14:51:48.49 ID:+/dYXx7s
>>504
ユーチューブとかみて勉強しようかと思うんですが甘いですか?
506名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 14:56:33.10 ID:t4OLWmzZ
ずっと頑張ってる人だから話半分に
507憧れのエレクトリック:2014/04/13(日) 19:16:05.67 ID:xE2gq4Cp
>>494
まだガット切れません。
私は、早く試してみたいと思っています。
やはり、自分の眼で確認しないと終わりません。

>>502
イグナス710なら、2年もすれば元は取れるでしょう。
トアルソンは良さそうですね。新品なら20万円ですね。
私にはスタンド不要ですが...
508名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 20:08:38.94 ID:aTulnJJ3
>>501

自分のはカスタマイズしたんでネジ式ではありません
とは言っても、スプリングアシストでもないけど
固定はそんなでもありませんが開放に結構な力が必要なので
スプリングアシストにカスタマイズがおすすめ

>>503

何か補足説明申し訳ない
俺の言いたかったのはクランプの戻り量よりも張り上がりで判断しないと判らないよね?
ってことです

もう言っちゃうけど
プロが張った場合マーキングは殆どズレません
なんでか?って言うと緩みそうな所は徹底的にケアしてるから
その場所は大体決まってるんだけどガット、ラケットによって違うから
またこれがややこしい

俺にはそんなことは出来ないので、ガットを変えたり、ラケット自体を変えた場合は
必ずマーキングしながら張って、テンション操作する場所を控えてます

クロスは摩擦とラケットの変形戻りが関係してくるから尚更注意が必要
ガットを変えても張り上がりは毎回同じにしたいのでね

もちろんクランプベースとか、マシンにガタがないのが一番
けど、そうじゃない場合が殆ど
そこでガタをなくすためにクランプベース押したりしてるけど
「さっきは2mm戻って今回は戻らなかった」
とかなると本末転倒で、マーキングは動きまくりテンションばらばら
最初から最後まで同じ戻りじゃないと
509名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 21:37:41.03 ID:bBXTXirO
>>505
いや、むしろそういう意気込みの方がいい。

一番悪いのはググりもせず自分で試行錯誤もせず、分銅最悪とか言う香具師

今はようつべにも色々な動画やイグナスの過去スレに工夫とかコツとか先人の知恵があるしね。

トアルソンの電動買っても自分で調べた勉強なきゃ適当にしか張れないし。
510憧れのエレクトリック:2014/04/13(日) 21:57:16.08 ID:xE2gq4Cp
>>508
ありがとう。よくわかりました。
自分は同じラケット5本所有しているので、実に良いやり方だと思います。
テニス仲間に頼まれた時は、出来ませんが。
自分のラケットの時は、しばらくのあいだマーキングしてみようと、思っています。

きっとストリンキング時の、新しい自分の基準になります。

ただ、マシンいじりは、自分の趣味なので、精度の追求は楽しみながら続けたいと思っています。
今まで、テニスとストリンキング、マシンチューニングは、それぞれ独立してそれぞれ楽しんできたので...
張ってる時は、ストリンキングを楽しんでますよ。
511名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 22:27:11.78 ID:aTulnJJ3
>>510

いや、510のこと否定してた訳じゃないんだ
むしろ俺と同じ匂いっていいったら失礼かな?

総合的にテニスを楽しみたいから自分でストリンギングしてる
そうだよね?

表面的な仲良しはいらないの
罵り合ってもお互いに認め合うそんな感じ
それでいいんだけどなぁ
512憧れのエレクトリック:2014/04/13(日) 22:53:45.35 ID:xE2gq4Cp
>>511
ありがとうです。
私も、ストリンキングとマシンチューニングを、もっとリンクさせるべきだと気づかせてもらえたと感謝です。
マシン改造マウントベース締め付けは、自転車の部品ですか?
513名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 08:46:04.13 ID:NoZXMULV
みなさん安くておすすめのガットあったら教えて下さい!
余り固いタイプのポリは苦手です。
オススメショップもありましたら宜しくお願いします。
514名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 09:39:16.60 ID:I7aHfJrF
>>513
安くておすすめといえばミクロスーパーしかないでしょ。
むしろこれを超えるナイロンガットは存在しないと思いますが。
515名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 11:33:20.62 ID:NoZXMULV
昔からの定番は強いんですね!
220m?ロールで買うのが得ですか?
516名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 14:45:51.33 ID:Je43Xe7E
>>515
ロールの価格調べて割り算してみ
ゴーセン国内だと1ロール220m
517名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 15:04:46.13 ID:Je43Xe7E
ちょっと訂正
ミクロスーパー16なら1ロール240m
16L,15Lは220m
518名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 15:51:13.56 ID:hFAWKBDl
>>515
ロールは使い切ってこそお得感が出る。
張ってお気に入りになれば良し、
使い切らずに次から次へと在庫が増えれば宝の持ち腐れ。
519名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 18:32:59.27 ID:I7aHfJrF
>>515
先ずは単張りを一本買って試してみよう。
ミクロスーパーは、ガットに求められる全ての資質を均等に兼ね備えていると思えばいい。
十分に満足できればロールを買えば安上がりだし、飛びや耐久性など不満な点が残るならそれを補うような
性質のガットを何本か試しながら、少し時間を掛けて貴方に合ったものを見つけられたらと思う。
520名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 20:57:54.32 ID:eyKkzHNR
ミクロスーパーは安くないだろ
521名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 21:30:51.03 ID:NoZXMULV
12Mに切ったガットを何種類か試してみて気に入ったのを
ロール買いするのが一番ですね。

しかしオークションに出てるイグナス分銅式の説明文みてると
購買意欲が無くなりますね…

新品で購入たのにジャンクって交換にならないんでしょうか?
レアケースなのかもですが
522名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 22:18:18.67 ID:jCunWTLm
ミクロ2とかはまだ安いけれど、ミクロスーパーは結構固いし高いし
テクニかトアルソンのシンセを試してオクでロール買うのが
一番安いんじゃ…
523憧れのエレクトリック:2014/04/14(月) 23:59:27.87 ID:IFwLw6pj
>しかしオークションに出てるイグナス分銅式の説明文みてると
購買意欲が無くなりますね…
これですか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n129747529
確かに、まったくセールスポイントが無いですね。でもスタート2万円ですか〜?
写真もないですね。
きっとEAGNAS XP-45-2のターンテーブル固定ネジ4本無かった(だけ?)ですね。
今も電話すれば送ってくれますよね。

「この際、記念にずっと大切に保管しておいたら良いですよ」と私は出展者にアドバイスしてげたいです。
524憧れのエレクトリック:2014/04/15(火) 00:05:25.44 ID:bLo8p+Nb
>>523
>今も電話すれば送ってくれますよね。

買ってすぐなら、電話すれば保証で送ってくれますよね。
DIYでも¥3〜400ですかね?
525名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 01:56:53.24 ID:pTPoos3X
むしろタイラップで止めて張れてる方が凄いw


つか、そのスキルあったらネジ探す方が簡単じゃね?
526憧れのエレクトリック:2014/04/15(火) 07:21:01.64 ID:bLo8p+Nb
>>525
タイラップって結束帯ですよね。
25〜30キロgで、テンションを数回掛ければ、伸びるだろうし切れそうなものですね?
 商品説明に「現在張れますが、細かいことを気にされる方はご遠慮ください。」とある。(神?)

「ほんと凄いです」(汗)
527名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 07:34:52.33 ID:UXsXC48k
土台と本体の固定が、何やのことかわからないス。皆スゴイな。
528名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 08:12:28.68 ID:lBLnxyIA
しかしクランプが滑る半ジャンク品なのに2万スタートって
凄いなw
529名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 08:48:08.73 ID:HH0kPaQt
固定ねじが無いだけじゃない気がします。

イグナスを買うには、こういう事も想定内にしなくちゃいけないのかな?
交換とかしてくれないもんですかね…

しかし2万スタート即決3万五千円で売りに出してるのを無理やり1万で
買おうとする質問者も凄まじいですね!

北斗の拳に出てくる盗賊を思い出しました。
530名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 14:11:16.94 ID:lBLnxyIA
>>529

写真もないってのは自分なら怖くて買えないね。
まあ実際に見てくれっていうだけ良心的かもしれないけど。

値切りはどっちもどっちだと思うけど、嫌なら出品者が
応じなければいいだけでしょ。

正直この出品で入札する人いるのかな〜
531名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 14:28:09.88 ID:kj2GotmA
写真があって着払いでも郵送すればすぐ売れると思うけどね。
オク使い慣れてないのか何かあるのか。
532憧れのエレクトリック:2014/04/15(火) 22:22:05.59 ID:bLo8p+Nb
>>529
イグナススレのころは、修理に出して戻ってきたのが、もっと悪くなってたなんて報告さえありましたが。
たいていは、ユーザーに問題があった?様な気がします。
生き残りだけでもユーザーはかなり多い、私は愛用マシン手放す気は、今のところありません。
533名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 00:42:20.20 ID:DijXEfiy
今イグナス使い続けてる人は自分でメンテするのに慣れちゃったとかで特別レス書かないんだろうね。

基本通りガットの滑りとかは毎回アルコールでクランプ面やレール拭いたりクランプの隙間調整をちゃんとやったりとかすれば大抵良くなるし
あとはガットチャックとか段ボール噛ませて跡が付かないように、とか書いてる人もいたっけ?

てか、初期のイグナススレの頃は、部活とかでストリング張りは何となくやったことあって、そんで自分の買うとか言う人が多かったから、
それなりに買う前にイメージ分かったり分からない人はいきなりイグナスに手出ししなかったんだよね。
ようつべとかネットにも張りかた動画とか張りかたのコツとか書いてるの少なかったし。

今は良くも悪くもネットに情報が多いからストリンギング未経験でいきなりイグナスとか行っちゃうのかも。
未経験ならそれなりに古いラケット壊してもいいから張って覚えた方が早いけど、その前にあれこれ考え過ぎる気が。

イグナスは極端に安いからあの値段はPCで言うジサカー向けみたいなもんだ(最近は自作の方が高く付くけど…)
雑誌の広告でしか買えなかった頃は、元々アプローチとかスピンジャパンとかでも格安の値段だったんだけどね。
534憧れのエレクトリック:2014/04/16(水) 08:01:12.51 ID:fwO3yW9Q
>>533
サブプライム、リーマンショック、震災と経済氷河期の時代背景のあり、
イグナス 「買えるか?」 「張れるか?」 「大丈夫か?」 が話題の中心でしたね。
「1〜3ヶ月待ち」なんていう書き込みばかりで、たまに入手報告があると、
「おめでとう、今日からあなたも、イグナス会員」なんて書き込んでくれてましたね〜
あの2chスレ無ければ、イグナスユーザーは、もっと少なかったとおもいますよ。
10万円以上の予算で、ストリングマシン購入は置き場所確保も含め、かなり贅沢ですもん。

ところで、ヤフオクに出てる、アルパワーとフローロ?本物かしらね?いろんな意味で興味あるんですけど。
535名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 09:01:30.55 ID:9FY2whly
>>534

横からですがネタに7500位で買ってみましたが割と本物っぽい気はしますけどね。

ラフしか打ったことがなかったのですが1週間位で柔らかさが激減するのとかは
本物らしい気がします。

只パッケージが旧デザインの上に異常にチープなんで、妄想ですが工場は同じで
中身パクってパッケージのシールはコピーみたいな感じです。
536名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 09:54:44.02 ID:vShkFnFq
>>533
ここは、Eスレでないので控えてるかと。アンチが出てきて無駄に汚れるのを避けて。
数年前はそんな感じだったと。
537名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 12:23:43.80 ID:gyVitC9O
今は安いのはいろいろあるからな
安くできないとこが嫌がらせしたい気持ちは分かる
538憧れのエレクトリック:2014/04/16(水) 22:12:35.49 ID:fwO3yW9Q
>>535
実は私も、フローロ123 ? を入手し、6時間ほど使用中。
いままでアルパワーしか、経験ありません。
使用感は、こちらも良くも悪くも評判通りです。

打球感はエッグパワー17に近いかな〜
色はアルパワーより、青みがかってテカテカしてます。
但しガットにネームが入ってません。

本物なのか?or 良く出来てるのか?謎なのです。
でもまあ、いいか〜 
539名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 23:52:55.99 ID:DijXEfiy
>>534
孫にもイグナス懐かしすw

家にはあの高名なパーフェ糞スピンガット眠ってるぜ!

ほんと、どこまでも伸びるんだよな。
540憧れのエレクトリック:2014/04/17(木) 00:56:02.20 ID:aLzVOX7r
>>539
私の購入時(おまけ?)ついてこなかったデス。
伝説のガットですよね?
541名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 01:00:06.32 ID:ka0CalxF
>>539
あのストリングスは伸びすぎて分銅ではガットチャックが回りすぎて
一度はずしてから引きなおさないと張れないんだよな
あれはイグナスが電動機買わせるための作戦か?
542名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 04:41:20.28 ID:Nt24yPdW
>>541
いや逆に、初めての張りで悲惨な体験をした後で、フツーのストリング張った時に楽に張れたかも。養成ギブス的な役割。
試練の道あり得ない人は、電動へ。

最後は雨の日のワンタイム品と化した。
543名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 18:38:30.10 ID:OaRj8UcD
ポリノバは他だと何に該当しますか?
544名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 22:31:54.15 ID:GJ8GXIcH
レベル低すぎ書き込み多すぎ
545名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 23:23:07.64 ID:7EtRsWTj
>>544
んでは貴様のレベルはどの程度なのよ?
具体的に教えてくれ


と釣られてみるw
546憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 00:22:54.67 ID:FN8kJ3px
>>544
申し訳ありません。
547憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 01:00:51.39 ID:FN8kJ3px
レベルの高いネタがありません。

>>450
スプリングアシストクランプベースの円錐パーツを固定する、爪パーツは、
どの部分が、円錐パーツに食い込むのが理想だと思いますか?
爪パーツはとてもやわらかい金属なので、2〜3回締め付ければ、爪は丸まってしまうようですね。
548名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 03:52:28.58 ID:yWLB7hic
>>523
画像上がってるね。
まさかあそこにタイラップとはw

てかどうなってんだろ?
ネジはあるし、ネジ締めてもターンテーブルがガタつくとかなのかなぁ。
549憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 07:42:50.77 ID:FN8kJ3px
>>538
ネジが長いのでしょうか??? これで固定できるなら、雄雌ネジ効いているはずですね〜
ネジ頭がてっぱっていますか? ネジ頭が障害物となりクランプベースが内側へ移動できなさそうに見えますが...
邪魔ですが意外と、張れますか?とすれば、タイラップつけてガチガチぶつかる、衝撃も和らげているかも...
しかし、けっこう年季入った感じ、ずっと使っているならかなりキャリアありそう、もしかして二人目のオーナーかしら?
謎です、興味津々。
550憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 07:44:49.80 ID:FN8kJ3px
538誤
548さんでした
551憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 08:53:56.61 ID:FN8kJ3px
でもやっぱり、ネジ探すな〜
そしたら、買い手つくと思うんですけど
552名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:13:07.36 ID:cY8ladDT
こんなガラクタ2万じゃ買い手つかないでしょ

納期は置いといてスプリングアクションの新品が4万弱で買えるのに…
553名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:16:40.57 ID:Ea2EXxc0
自分のも4本のうち1本が浮き気味他の3本でしっかり止まってはいるけど
この写真ほどひどくなくねじの頭は出っ張っていないけどね
おそらく土台側のねじ切りが浅すぎ
伊具茄子の工作制度はこんなもの
スプリングクラッチのひっかける穴が浅くてスプリングが折れやすいという話もある
事実自分のも折れて直す時に深い穴を1箇所あけなおして取り付けた
554名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:20:58.88 ID:Ea2EXxc0
今書いてて思いついたけど
タイラップでなくてスプリングワッシャーかませれば解決では?
555名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:31:37.30 ID:bJZLBEEa
イグナススレ立てた方がよくね?
イグナスの話ばかりだし粘着してる人がウザいし
556名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:35:54.74 ID:P/u9N4LH
>>548
ターンテーブル、他モデルのを流用してないか?自分のと形が違う。
フライングクランプマシンのを間違えて付けたかな?ネジも間違えたか...
557名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 15:47:54.44 ID:yWLB7hic
>>555
前まではホームストリンガースレも賑やかだったし、イグナスもそっちの改良とかでレスが多かったけど、両方過疎って統合された。

ここ数週間はスレ伸びてるけど、その前は過疎スレだったし。

今も特に話題らしいものないからイグナスネタになってるけど、何か聞きたいとかあれば書けばいい。

てゆーか昔のホームストリンガースレにいたベテランとか良く知ってる人がみんな居なくなっちゃったんだよなー
2ちゃん自体が過疎って。

あとはようつべにも動画沢山増えたし。
昔はここか某ショップのHP位しか情報源が無かったのもあるし。
558名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 17:09:44.98 ID:c7qOEj4y
>>555
同意。まったり進行でいい
559名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 17:30:57.57 ID:UO2v7L4z
ホント2ちゃん自体が過疎ってしまったよね
LINEかtwitterに移行しちまったのか?

ホームストリンガーを増やした功績を鑑みれば
イグナスネタはこのスレでやってもいいと俺は思いますが
560憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 22:47:57.26 ID:FN8kJ3px
>>555
ストリングパターン、タイオフ術の動画公開、高性能コンピュータマシンの、普及でマシンいじりや、張り方の相談も少なくなったですね。
技術や工夫、つまり経験、感、度胸、は排除される傾向にあります。
ここは、プロではなくアマチュアストリンガーのスレだと思っていました。
素人が、自張自演で使うラケットストリンガー相談、遠慮なく書き込んだら良いと思いますがね。
テーマを逸脱したものでなければ、書き込みのレベルはご勘弁いただければ幸いです。
561憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 23:03:53.45 ID:FN8kJ3px
【復活!!イグナス】でもよいですけど、【ホムスト6張り目】が継続すること方を強く願っております。
562憧れのエレクトリック:2014/04/19(土) 23:57:47.37 ID:FN8kJ3px
>>552
同感ですが邪魔してはいけないのでね、出品者は3万6千円で買ったときより、マシンをマシにしているので、
気持ちはわかるけど...
563名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 01:41:26.27 ID:nYiKpB2m
>>560
別に愚痴りたいわけだけど、過去レスとかで(イグナス以外の)購入相談とか付き合っても、「電動とか買ったら具合教えてね」とか書いたのにちっともレスが無ぇ。

アプローチとかのクランプベースとかスプリングアクションなのかネジ式なのかとか散々気にしてた癖に。
後から買う人が全く参考になんないから余計に過疎るんだよね。

ストリンギングにしても答える人がやる気なくすよな、これじゃ。
564名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:51:18.45 ID:BayDQHbS
またーり
565憧れのエレクトリック:2014/04/20(日) 05:21:59.63 ID:0IVBa4pb
>>563
同感ですよ。
マシン買ったのかさえ分かりませんね。
そういえばニューマシン買ったって、暫く見てない気がしますが、
さかのぼって見て見ます。
566名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 09:23:48.05 ID:nYiKpB2m
>>565
遡っても書いてないよー(´・_・`)

その間にアプローチはマイナーチェンジしてカスタム・アプローチMC135,000円にビリヤード6点サポート22,000円付けるとスプリングアクションになるっぽいね。

てか、電動なのにデフォがネジ式っぽいのが解せない。

でも157,000円だとトアルソンのテーブルタイプが172,800円とかならトアルソンの方とかゴーセンの方ががいいかなぁ。


などと買えもしないのにネットで選ぶのも楽しいw
567名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 10:19:57.50 ID:xZZScQ8V
熱が冷めたらただの鉄の塊りだから邪魔で仕方ない
568名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 17:39:47.27 ID:ZQORItYn
テニスをするかぎり
それはない
569憧れのエレクトリック:2014/04/20(日) 19:15:06.46 ID:0IVBa4pb
>>567
ほ〜邪魔な鉄の塊なんでしょ、オークション出しませんか?
壊れてないなら、1円スタート送料¥2,500以下なら、必ず売れますよ、
どんなマシンですか?
570名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 20:18:05.35 ID:78LW68U0
最近スピンジャパンのマシンを購入しました
ディアナSP Ver2 スタンド付きです
購入理由は

1.分銅でちゃんと張れる技術を習得するのは待てない状況だった
2.アプローチと比較すると同仕様で割安に感じた
3.本当はイグナスでPLUS8000購入したかったが電話も出ずメールも返答無し
4.スピンジャパンのオッチャンが人によっては鬱陶しいと思うのでは?って位親切

こんな感じ
他に何か質問ありますか?
571憧れのエレクトリック:2014/04/20(日) 20:40:28.16 ID:0IVBa4pb
>>570
ありがとうございます
1.クランプベース良好?でしょ?
2.コンスタントプル(引きながら伸びる)水平引きだから観察出来ますよね。
ポリは(エッグパワー)アルパワー等)分銅式だと15秒ほどかけ、じわじわ伸びていくのが分かりますが。
電動のコンスタントプルってどんな動きですか?
凄く興味あります。
572憧れのエレクトリック:2014/04/20(日) 20:57:18.46 ID:0IVBa4pb
>>570
失礼しました、回転タイプのクリッパーですね。
でも、ポリガットの伸びる様は確認できますよね?
573名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 21:06:22.97 ID:xZZScQ8V
>>569
近所の学生にでも差し上げようかと考えていますよ。
毎日テニスしてる人には必需品だと思いますので。
574名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 21:09:35.51 ID:78LW68U0
>>571

1.クランプベースは片方が研磨ムラがありました
特に支障があったわけでは無いのですが、気持ち的になんか気になったので
オイルストーンで研磨して平坦度向上させました。
結果ですか?
接地面積が増え逆に動きにくくなっちゃいました

何事も限度がある事を身を持って知る事になったという(笑)

2.コンスタントプルですか?
因みに自分のマシンは水平引きではないですが一応。
設定テンションに達すると60秒ほどで引くのを辞めて逆回転してしまうので
観察する余裕はそれほどありません。
ただリアルタイムでテンション表示はされるので一応気にはしています
伸びるガットは巻き動作が中々終りません(テンション到達音が鳴らないです)

かなりのスピードで細かく制御はしてるようです
テンション到達後にガットに手で触れたりするだけで動作音しますので
575憧れのエレクトリック:2014/04/20(日) 21:42:15.43 ID:0IVBa4pb
>>574
クランプベースは、止めるのが最大の任務70lbs(私ナイロン15ゲージ張っていた)で「びたっと」留まれば、
垂涎の逸品。
分銅では、15秒位微妙に動き(伸び)続けます。
たとえば、60lbsで重りで引っ張り続けるので、ストリングは、伸び続けるのですが、プレストレッジで強引に伸ばしてしまうので、なかなかその構造が把握できません。
要するに、一気に伸ばしてしまうのではなく、自然に60lbsで張りたい訳ですが。
具体的には、一般ポリガットでグリップスピード最遅モードでも20秒以内に到達音鳴ってしまいますか?
20秒の(コンスタントプル時間設定機能ってありますか??)この機能有無が魅力なのですが。
576憧れのエレクトリック:2014/04/20(日) 21:57:56.33 ID:0IVBa4pb
>>575
<クランプベースは、止めるのが最大の任務70lbs(私ナイロン15ゲージ張っていた)で「びたっと」留まれば、
垂涎の逸品。>

スマート707
当初、70lbsで引っ張っても、5〜7もミリクランプベースが引き戻されていたので、
60lbs前後までテンションは落ちていたと考えられます。
577名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 23:08:03.84 ID:78LW68U0
>>575

時間制限で設定は出来ないです
ただ、極端な例ですが、例えば70lbsで張りたいのにクランプが微妙に滑って69.9lbsまでしか上がらない
場合は永久に巻き続けると思います
指定テンションに到達後、2秒静止出来たらテンション到達音発生って感じなので

ガット引きスピードは5段階で調整できます
最遅は結構な遅さですね

でも、574さんの20秒以内に鳴るかの問いには「多分鳴ってしまう」としか言えないです
なぜか?
自分は20秒以内で鳴らなかった事が1回もないからです
578憧れのエレクトリック:2014/04/21(月) 07:04:08.89 ID:Qlwwjumg
>>577
丁寧な回答ホントありがとうございます。

静止2秒間毎ストリングスの伸びによるテンション低下があれば感知し、また引いてテンションを
整え、低下が無ければテンション到達の判断が行われるのでしょうね。
変な細工する余地がないので、張り上がりが安定しますね。
打って見て、次回加減が容易にできますね。
579憧れのエレクトリック:2014/04/21(月) 07:38:44.66 ID:Qlwwjumg
>>577
失礼、
じわじわ引いて、2秒静止でテンション到達音が鳴る感じのほうが近いですか?
http://www.spinjapan.co.jp/shohin_d.html に「なんとガット張り時間設定ができる」とあったので?


もう一つ伺ってもよろしいでしょうか?

プレストレッチのプログラムは、
自動で1回目5〜20%テンションアップで引いて、一旦ゆるみ、2回目適正テンションで引きなおすわけですよね。
「プレストレッチは何秒位」掛かる設定ですか?
図々しく質問してスミマセン
580名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:24:41.40 ID:Y20samLh
マニュアル読み直しました。
残念ながら時間設定の記述はありませんでした
タイマー機能の説明はあるんですけど(汗)

プレストレッチの時間も「何秒で」とは書いてなかったです。

で・す・が

設定できないとは思えないので隠し項目であるのでは?と思っています。
スピンジャパンのオッチャンに聞けば教えてくれるかもしれません
ただ、自分は彼の長電話には正直付き合えないので勘弁してください(汗)
581名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:48:43.55 ID:Y20samLh
連投で申し訳ないですが、答えていない項目があったので
>じわじわ引いて、2秒静止でテンション到達音が鳴る感じのほうが近いですか?

2秒静止決まってるわけではないです
大体その位と思っていただければ

静止までの動作時間はラケット、ラケット面内のストリング長、ガットの種類、ラケットの強度で
毎回違うので、例えればラケット最上部のクロスと、メインの真ん中最長部の張り始めてから静止
するまでの時間は当然違うし、条件ごとにその都度違う物だと思ってください
582憧れのエレクトリック:2014/04/21(月) 23:56:18.67 ID:Qlwwjumg
>>580
マニュアルの確認ありがとうございました。
なるほど、タイマーついてるわけですか〜?!
きっとそれのことですね!
プレストレッチは、2回目の引き方と同じロジックで、プログラムされているかもしれませんね。

現在プレストレッチは、コンピュータマシンの普及で、考えは定着しましたが、やり方が確立されたわけではなく、他のすべての機能に言えることですが、
コンピュータマシンの開発者の理論やこだわり、遊び心が、マシンの中に具現化されたものなんだろうな〜と改めて思いました。
モノ創りの醍醐味なんですよね、手張りから、バネ、分銅式で培った経験や知識を活かして、手作業のバラツキを減らすからこそ、熟練工の技を活かした、
良いコンピュータプログラムが組める、それをつかうストリンガーが、評価してくれる、これは楽しいでしょうね〜。
作り手と使い手が同一というのが、理想ですから。
分銅式を愛用していますが、自分なりに使いこなして、自分流を理論を確立するのもちょっと魅力だな〜って思ってしまいました。
でもやっぱりまだ、テニスプレーヤーとして強くなりたいですわww
オッチャンが健在なら、ディアナさらに進化しそうですね。
583憧れのエレクトリック:2014/04/22(火) 00:10:00.70 ID:GvdA/SuD
>>581
センサーがかなり高性能で、しっかり条件クリアするための動作を自動でこなすのだと思います。
それは、やはり職人技と呼べるでしょ〜
584名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 00:18:05.90 ID:Q14srpfV
分銅涙目 素人張り
585名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 20:01:47.10 ID:mQ5yyXau
張りパターン。
剛線張りでキンキンなのが好みか、BOXパターンみたいに中央を安定させるのが好みか。
オフィシャルさんはBOXが多いそうな。
皆は、どのパターンに落ち着いたとかある?黄金だと剛線が効率良いですよね。
586名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 23:01:17.05 ID:WQ3fj+JY
>>585

色々試しましたが、自分はSSをクロスに回さずメインでタイオフしちゃうパターンで上から張ってます。
自分のはですけどね
4〜5時間くらいで切れちゃうんで細かいところは拘ってません

頼まれ品は必ずゴーセンで張ります
よそに持って行ったときに「変な張り方」なんて言われたら嫌なので
587名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 01:31:10.49 ID:3BPfp8Cd
>>586
参考になります。
クロス上からは、打感ですか?それともラケット変形防止?
588憧れのエレクトリック:2014/04/23(水) 09:02:56.95 ID:tQMktfgr
>>586
いろいろな、パターンあるみたいですが。
ほとんど、ストリンキング途中のラケットストレスと変形対策だと思ってます。
スタクラも使わないで済む一番分かりやすくて早く張れる張り方。
有りですね。

近頃のラケットは、軽くてもけっこうしっかりしてますからね。
私は、エクストリームMPですが、変形あまり気になりません。
ショート足りなくなった時は、この張り方します。

普段J'S2とよばれるパターンですが鈍感なのか、2〜3発打ったら忘れてしまいます。
極端に、ゆがませない(見た目よければ)様にすれば大丈夫みたいです。

私はなんとなくいつも下からクロスは張ります。
589名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 23:15:58.01 ID:f37jrpRd
>>587

上から張るようになったのは、以前メインで使ってたラケットが上終わりパターンだったので
その他のラケットもなんとなく上から張ってました
打感は「なんとなく柔いかな?柔いかも?」程度の認識ですね
変形も下終わりのパターンなら下から張ってもそんなに変わらないです
>>588氏とその辺は同じかも

自分は張り方に拘りは余り無い方なんですが、使ってるガットがマルチなので横の重なりができる張り方は
出来るだけ避けてます

グロメットに入れにくいので。

なので、ゴーセン張りも本当は大嫌いですw

しかも、バボラ張りとATWとか自分程度のスキルではそんなに感触違って打ちにくいと思ったことはないんですけど
ゴーセン張りだけはホント打ちにくい

あれの良さが自分には全く判りません
590憧れのエレクトリック:2014/04/24(木) 00:49:40.37 ID:oUJu4JTM
>>589
そんなに違いますか?
ジャパンスタンダートらしいので、一応知ってる程度ですが、G張りは、陥没回避でしょうかね?
私も、ラケット代えない限り、パターンも変えないと思いますが。

中高生のころ、軟式の木のラケットを巻き棒と目打ちで張ってた頃(歳が…)
少しでも強く張りたくて、変な形になって…ヒビ入れて、小遣いなくて、タコ糸で補強して…(超いいかげん〜) 
張るたび、違う感覚でした。
今では、6点サポートで、今のラケットの丈夫さ、62lbsでも安心して張れます。
591名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 18:16:47.28 ID:YxaL3dnc
基本的だけどゴーセン張りってロングサイドをメインの終わり上2ホール開けて3ホール目からクロスを張っていって、ショートサイドはメインの上2ホール目からクロス下を張る張り方でいいの?
592名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 21:48:17.06 ID:lYLXv+Fv
>>591
大体そんな感じですが、ショートのクロスは3本の方が、フツーかも。
593名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 19:49:25.76 ID:ax0XXxoJ
>>592
ありがとうゴザイマス。
ググってもあんまりちゃんとした解説ない(まぁ張り人限定だから部外秘までいかなくても公開されにくいのか?)んで過去スレとかでもよく出てくるので気になってて。

確かに自分のをショップに出したりすると下3本とか多かった気がしますが、今回ググったらメインの直上のホールからクロスに回すとグロメッととかフレーム陥没するケースがあるので1つ飛ばしてるとか書いてるところもありました。

>オフィシャルさんはBOXが多いそうな。
考えてみれば、ゴーセン張りの元のストリンガーが日本人だし、ゴーセンってあんまり海外ツアーのオフィシャルになってないから普通の1本張りが多いのかも。

その代りWilsonノット?でしたっけ、とか言うWilsonのオフィシャルが使ってるパーネルっぽいのがあるとか読んだことがあるような気がします。
594名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:19:09.96 ID:XhxdRop+
>>590
ウッド手張りですか
さすがにそれはやったことないですね

昔ですが、SEIKOス-パーテニスに来たプレーヤーのガットを張るスーパー職人さんの
作業をテレビで見たことがあります

コナーズ絶賛のその職人さんはなんと手張り!でした
こう、なんていうかラケットを股に挟んでグイグイ!とパワフルにw

その職人さんに張ってもらうと感触がまるで別物なんだそうです

職人さん曰く「ただ引っ張るだけじゃ真ん中がちゃんと張れないし、気温湿度その他もろもろを考慮して張ってます」
って、説明されてました。

まぁ、今じゃ考えられないですけどw

ゴーセン張りは自分が下手くそなんです
どうにも上が固くなりすぎちゃって

縦50横48なんて程度の大ざっぱな感じじゃなくて、数本おきにテンション変えて張るとか工夫の出来る人なら
多分全然違うんでしょうね
595名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:58:14.44 ID:C0TMxjAR
>>594
確かにストリンガーによっては数本置きに数ポンドテンション落とすとかいおますよね。
ゴーセンの張り人とった人も言ってたけど(張り人の張りかたかは分からない)、
でもマシンのセッティング変えるの面倒だしあんまりやり過ぎると指定ポンドで張ったのは結局数本だけだったりw

自分は先端が固くなりすぎた時に、(クロス上で終わる場合)ノットの為に最後数本テンションageるのをそれほど上げずに張ったら丁度良くなりました。

結果的にクロスの上がテンション下がることになるんですが、操作も不要だし毎回やることが一定なので狂いもない。
596名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 02:27:37.97 ID:QeSfblm/
素朴な疑問なんだが
ゴーセン張りっつーのがあるってことは
バボラ張りとかテクニ張りっつーのもあるんですかね?
597名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 03:15:18.02 ID:C0TMxjAR
>>596
バボラはメーカーサイトにストリングパターンとか載せてる。
大体のラケットメーカーもそうだけど。

一応バボラの場合はウーファーがある奴は重なりが少ないように張るのがキモだから敢えて言えばそれがバボラ張りかもw
単なる1本張りだけど。

あとゴーセン張りって張る人が誰でも同じ張り上がりになるとか言うのを売りにして最初出てきてたから、まぁ国内のストリング売るための宣伝かと。

ATWだっけ?とかもアガシのプリグラOSだかにハイブリッド張ろうとしたらメインだかが足りなくて端っこだけクロスだかで張ったのが始まりとか聞いたことあるし、
それが色々工夫されてラケット変形防止とかスイートの位置の調整だとか言われるようになったと聞いてる。
598憧れのエレクトリック:2014/04/27(日) 16:41:47.82 ID:e8/apbHK
張るパターンで感触は変わってしまうのでしょうね。

自分張りなら、普通2〜3LBS硬くても緩くてもあまり気になりませんが(分からんので〜)、
もっとよい感触がえられれば、すでに別のぱた〜んやテンションにしてます。

パターンを変えたら、感触も大きく変わるのはいやですね。
求めるのは、同じ感覚感触なので…

同じテンションで張って感覚が違うのは、変形発生したか、元に戻ったかではないかと思いますが。
でないとG張りの立場がないですよね。
599名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 18:02:09.11 ID:C0TMxjAR
>張るパターンで感触は変わってしまうのでしょうね。
パターンっていうか、最初に張ったストリングから伸びてテンションが落ちてくとかクロスの場合は編み込みが最後の方になるほど抵抗が増えて実際のテンションが落ちるとかそういう影響でパターンによって打感が変わるんだろうね。

テニマガだっけ?のストリンガーの記事でふぃりぽタソが「テンションMAXで」という指定だったという記事はワロタ

あと、メインよりクロスの方がテンション高くてどう張ってもラケットが変形するので、それを調整してラケットが変形しないようにテンション調節したら張り直し要求されて、そんで変形してもいいから指定通り張ったら満足されたとかw

そのプレーヤーは変形してもその張り方の打感がちょうどいいんだろうね。
まぁラケット支給されるプロだから出来るワザなのかもだけど。
600名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 19:06:08.11 ID:C34rAfP0
ネットで見かける張りの蘊蓄には、?と言うのが結構ある。
俺も最初それを真に受けてなるほどとと思ったものだ。しかし、実際に自分で検証してみると
全然違うということもざら。
601憧れのエレクトリック:2014/04/27(日) 20:13:10.53 ID:e8/apbHK
自分のストリングでさえ同じに張るの難しいと思うのに(だから自分張り)
1000〜2000円の張り賃で、他人のストリング張るのって、持ち主が細かくチェックするタイプの人だったら、
ホント割が合わないでしょうね〜。
私だったら、\5,000以上か\0か、商売にならない気がします。
比較できないけど、美容室や床屋のほうが割が良いでしょうね〜ww
602名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 21:34:35.84 ID:C0TMxjAR
ビンギスのお母さんがガット張ってたのとか有名だよね。
結局プロストリンガーじゃなくてもよく分かってる人が張る方がいいというか。

オフィシャルストリンガーとかは素早く何本も注文通り張る事が重要で逆に特別な張り上がりになったら良くないんだろう。
選手もその場で張りたてを使うからその日に使うパフォーマンスを出せればいいし。

ショップとかは逆に何ヵ月も使うお客さんとか多いし、何よりもどういう使い方するか分からんのを壊さないように張るのが一番だろうし。

ふと思ったが、トーナメント開催中とかじゃなくて練習してるプロって誰に張って貰ってんだろう?
ストリングメーカーと契約しててもメーカーのストリンガーがいつも練習場の近くにいるわけないし、
プロが2〜3日経ったガットで練習してるとも考えにくい。
603名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 23:17:40.28 ID:XhxdRop+
>>601

すげぇ判りますw
自分も金とってないですもん

プロはあんな安工賃でよくやるなと本気で思ってます

クランプ滑ってガットお釈迦にしたら赤字
クレームで張り替えたら赤字
ラケットのクラックに気が付かないで折ったら赤字

やってらんないっすよw
604憧れのエレクトリック:2014/04/28(月) 08:06:48.47 ID:vbh5vwn3
張ったことのない人は、ストリンキングのリスクまったく理解してませんからね
特に5年以上愛用のラケットは、「壊れても知らんぞ念押し作戦」は必須ですね。
仲間内で人間関係悪くなるのは、ホント取り返しつきませんからね。
55lbs以上のテンション希望で、軽量デカラケなんて、変形しないなんてありえないし、原型がすでに分からなくなってしまっている。
頼まれないに越した事は無いですわ。
605名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 16:07:59.13 ID:QpjDwEIZ
>>523
買い手が付いたようで何より。

クランプの滑りはイグナスのでもダイアル付いてストリングの太さに合わせられるはずだけどな?
それでもダメなのか?

あとはちゃんとアルコールで拭かないとイグナス以外でも滑るよね。

>>603
俺のセントヴィンセントのプロスタも気付かないようなヒビ入ってるけど、悪くて人に張り替えに出す気になれない。
まぁラケットのバランスのせいか微妙に他に持ってるプロスタと感覚ズレるから素振り用にでも引退させたけど。
606名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 20:26:10.58 ID:KIsqEp43
>>605

ヴィンセント様は流石に折りたくないですわw

でも30年物所有してるような人は逆に安心なんですよ
その辺のリスク判ってない人いないんで

嫌なのは中途半端な知識の奴

ラフ面が上じゃねぇだの、ノットがどうのだの

飾り糸も見たことねー奴が何言ってんの?
ウッドじゃねーんだから関係ないっての!

と内心つぶやく訳でw
607名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 21:07:13.79 ID:oBvbGlyn
>>606
中古で500円で売ってたカワサキMIDをショップで張り替えて貰ったら嬉しそうに張り替えてくれたけど、「飾り糸なくてもいいですか?今はもう使わないから在庫なくて(;^ω^)
って言ってくれたけど、いやいやそこまで求めてないですから、って感じだったw

即張りで張り上がったら連絡しましょうか?って言われたけど、張ってる所見てみたいから、って言ったら嬉しそうに解説しながら張ってくれた。
途中で「あれ?もうずい分張ってないから、ウッドってクロスの向きがあるんですよねー」とか言いながら。

流石にあのウッドは自分で張り替えられる自信がない。フレーム折りそうでw
608名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 21:57:17.83 ID:KIsqEp43
>>607

またカワサキとかw
懐かしすぎですわーw

ホント、プロは凄いです

自分で張ればって?言われても文句言えないのに
自分のT2000も嫌な顔一つせず張ってくれるので「申し訳ないなー」と毎回思ってます(汗)
609名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:02:31.70 ID:um69p4rN
プロショット
610憧れのエレクトリック:2014/04/30(水) 07:43:05.80 ID:um69p4rN
>プロショット
カワサキ軟式用?
611名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 08:06:00.43 ID:8YcCM2d6
>>608
T2000は、何ポンドで張ってますか?
612憧れのエレクトリック:2014/05/02(金) 07:58:47.08 ID:dNJHITkm
>>508
ガット切れたので、早速マジックのマーキング試してみました。
62lbs アルパワー
なにも工夫せず、前列マーク位置0.3ミリ以内に戻りました。
目視では、ロス発生確認できないレベルです(喜)
マシンのマウント部のチューニングもかなりうまくできていて、クランプベースも実用ポジションではまったくずれませんでした。
タイオフに課題残るものの、快心といって良い出来でした。

マーキング法を試したことない方は、一度ためして見るのも良いとおもいます。

張ってすぐコートで試打。
さすがアルパワーの手ごたえでした。
613名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 10:47:38.84 ID:YM5rVH08
まだかな〜
614名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 10:30:48.10 ID:zrLz4IM9
>>608
ウッドを今時のビリヤードタイプで固定すると注意しないと凹む。
T2000は固定すらできない。
旧タイプマシン使ってるの?
615名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 10:30:55.54 ID:WImk7oSq
明日テニス3時間みっちりの予定で今日は休養日で暇なんでガット張りでもしようと思います。

メインのはナチュラルなんで、サブのスリクソンX4.0に57位で張ろうかなぁ。
ミクロスーパーみたいな弾きの良いのもいいが、モノの手持ちがパーフェ糞スピンしかねぇw
616名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 13:10:07.25 ID:S+dt94BW
と、昔買ったテクニファイバーの安いシンセ張ったら伸びる伸びるw

ハイクアテンション自動調節の奴使ったら、分銅がテーブル面より下まで行くんで途中困っちゃったよ。
マシン斜めにして2度引きしたらマシになったけど。
617名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 22:32:05.05 ID:Hgq7ahSN
>>616

テクニのシンセに興味あるのですが、打感とかテンション維持とかはどんな感じなんでしょうか?
ハイブリットの縦に固すぎないモノを探し中なんですが…

ウィルソンSGXとかも分銅が下端に当たっちゃうので一回
引きなおさないとダメですね。
618名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 18:59:04.53 ID:6xE+645P
>>611
ご返答遅くなりましたが・・・

毎回お任せで張って貰ってます
今回はAK PRO16 45Lbsと記載してありました

>>614
自分じゃ張ってませんよ

>>616
テクニのシンセ
ポリとのハイブリッドで縦限定で
柔い系が好きなら打感悪くないですよ
テンション維持も至って普通
619名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:02:15.62 ID:tHJwcuN8
>>617
昨日さっそく使ってみたけど、柔らかいミクロスーパーな感じ。
と言っても、張ったSRIXON X4.0にミクロスーパー張ったことないんで直接の比較にはなんないけど。
一番最初が多分バボラのブリ夫、TONIC+、TITANという謎の安いナチュラルとかなんで比較になんないけど、モノっぽさをそんなに極端に感じない柔らかいミクロスーパー?
イメージとして多分AKプロよりも柔らかい。

テンション維持は初めて張るからまだ分からない。
分銅が下に落ちて2度引きして、それでも結構下まで分銅落ちるんで、結構面圧高めに張りあがりそうな割にはソフトな感じだったんで、テクニっぽい柔らかさが好きなら悪くないかも。


てゆーか最初の感想「俺、ちゃんと張れてるな(ホッ」みたいなw
620617:2014/05/07(水) 00:37:30.24 ID:MCGn5MJN
>>618

レスサンクスです。
TennisWarehouseのレビューとか見てるとガンマとテクニのシンセが
二強みたいなので興味ありました。

>>619

AKPROより柔らかかったら大分柔らかいモノですね。
2度引きしても分銅落ちるって相当伸びますねぇ。
ただREVO4.0には合いそうですね。


そういうガットだったら電動の方が良かったりするんだろうか…(泣)
と思いながら自分も分銅で張ってますw
621名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 23:42:23.38 ID:J4vn8NyM
>>620

テクニシンセですけどご存じの様に、ストリンギング時によく伸びます
あと、縦横に張ると糸の動きは2〜3打で悪くなります(動かなくなりますと言っても大げさではない位)
フェルトも豪快にこびり付きます
ぶっちゃけ最近の糸じゃないっすw

ただ、縦テクニシンセと横ポリの組み合わせは結構いい感じでした
耐久性も悪くなかったというか、縦マルチX横ポリに比べたら倍くらい持つ印象っす。
622名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 23:29:04.52 ID:7J0d+Ycj
縦極細ポリ横太ポリがいい感じでした。
623620:2014/05/08(木) 23:42:25.64 ID:05H0IvBS
>>621

ありがとうございます。
単張りは微妙なんですかねw

今縦ブリオ135なんでちょっと試してみようかと思います。
624名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/20(火) 23:21:27.38 ID:UXk1o1nR
いやー、オクに出てたイグナス電動
笑っちゃうくらい値つきましたな

新品買えたんじゃない?w
つか、アプローチなら普通にC1だっけ?なら新品で買えた

先週の1300もギャンブルっていえばギャンブルでしたし

STAR5も海外なら諸経費入れても50万でおつりくるんだよね
保証厳しいのは言わずもがなですが、オクのも保証期間はすぎてるだろうし・・・

やっぱりGM800かなぁ
625名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/21(水) 17:49:23.22 ID:GWUxu2gQ
>>624
ほんとにオークションのガット張り機は跳ね上がりますね。
イグナスとかもう新品が入ってこないって事なんでしょうかね(>_<)
新品価格を考えたら違和感のある落札価格です。
626名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/24(土) 07:00:36.43 ID:iZTSXSPW
ここでもめったに新品買ったって聞かないですね。
627名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 23:39:36.25 ID:4c6l3Ssx
ネタねーなw
なので手張り方法をばw

先ず緩く一通り張る→巻き棒でテンションを中心から上げる→以下全体が望みのテンションになるまで繰り返し

まぁ、職人芸よねw
628名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 23:52:59.92 ID:mwYI4uGD
>>627
クランプとかはどうしてたの?
手張りの時代にフライングクランプがあるとも思えないし。
629名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 23:53:51.40 ID:mwYI4uGD
あ、もしかして目打ちか!
630名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 00:10:21.97 ID:6aJCN5ql
>>629

そうです
千枚通し大活躍w

目打ちで固定→隣を張る→全体的にテンションあげる→足りなければまた最初から繰り返し

こんな手順す
631名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 07:32:58.38 ID:b+afW0E2
巻き棒にトルクレンチの機能付ければテンション設定もできそうだな
632名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 14:53:17.64 ID:A11YjZfM
>>630
>足りなければ最初から
って、これ足すってより一度テンション0になって張り直しってこと?

>>631
その発想はなかった
633名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 23:22:56.75 ID:6aJCN5ql
>>632

テンション足りない列まで縦横順番に緩めながら戻ります
はっきり言って苦行ですw
634名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 06:14:49.12 ID:h8eAwEuU
>>633
一度、目飛ばししてクランプしながら戻ったことあるけどあれをメウチでやるのか。

確かに二度とやりたくない、っつーか二度目に目飛ばししたときはそのまま張り続けたw
635名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 23:47:29.37 ID:nMhlBlPq
昨晩飲みながらATWしてたらクロスの上下間違えた
当然ながら、気が付いたのは最後の列ですが何か?
泣きながら切りました…orz
636名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 11:11:53.05 ID:w/IP/kVT
それがあるから後回しがいいんじゃない?
特段デメリットもないし
637名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 07:34:22.24 ID:cRS3yaSF
ヤフオクで12mカット品とかあるけどこれ長さが足りるのか不安だね。
買ってる人いる?
638名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 08:18:36.62 ID:9U9BX7if
>>637
何本か買ったけど、100インチ16×19ラケットで足りなかった事はないよ
12mかどうか測ってはいないけど
639名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 09:29:19.72 ID:iQ0W5SKQ
>>636
なるほどその手があったか、と思って昨晩張ってみた。
確かに間違えないけど・・・

三回も編み込みマンドクセーっすよ兄貴w
640名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 13:53:31.29 ID:hY4LbazB
>>637
店のパッケージ単張り売りも12mちょっとやん
641名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 16:26:22.95 ID:cRS3yaSF
レスサンクス、出品者が適当に測ってるような事がないかを案じてた。
買ってみるよ。
642名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 18:42:07.06 ID:7/om8cUz
伸びない・デカラケ・18×20とか穴多い が揃うと
店のパッケージ売りでもおまけが少ないのはヤバいよ
643名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 22:10:13.00 ID:Fpfmrsyb
その為のアガシ張りですよ!

心配なら一度引っ張らないで縦横ストリング通してみるとどのくらいの感じか分かる、ってあるショップのHPに書いてあったよ
644名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/19(木) 22:02:22.72 ID:zacu2zec
おっしゃぁ金たまったしx-6fc買うか
645名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/20(金) 15:50:44.09 ID:U34zGDEZ
>>644
お、いいね。
スプリングアシストの分銅式だよね。

アマゾンからだと送料どのくらいなんだろ。
と思ってググったら日本アマゾンでも売ってるショップあんだね。高いけど。
646名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/22(日) 19:50:21.19 ID:wiYD7PC/
>>645
送料など+したら9万いったのでやめた。


代わりにHi-quaで買おうと思ってるけど
オススメとかないかなぁ?
647名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/23(月) 06:57:03.59 ID:YBYhoWeO
イグナスはもう売ってないんですか?
648名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/23(月) 12:03:09.15 ID:QSwLypAQ
聞けばいいじゃん
649名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/25(水) 09:18:05.74 ID:TO5BE+Q9
フライングクランプと固定クランプなら少し高くても固定の方がいいですよね
650名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/26(木) 20:44:12.46 ID:lQGOAGDA
>>646
ハイクアのHPみたけど、EAGNASっぽいのは取扱いしてないっぽいね。
おススメってか在庫があるのでスプリングアシストの分銅式ならどれでも、って感じだけど、あとは分銅がラチェット式か自動調節機の奴か。

過去レスにも書いたけど、自動調節機の奴はコンコルドシステムが無いとグリップが分銅に当たってグルグル回らないのと、伸びるストリングの場合はテーブルよりも下まで分銅が落ちるのでその分のスペースが必要なくらいか。

まぁラケットが360度回らないのは自分でラケット回す方向を反転させれば問題ないし、テーブルより下まで分銅が落ちても機械の構造上は全く問題ないし。

ラチェット式のはロッドを倒せばラケットが360度以上グルグル回るってのとガットチャックで伸びを取りながら水平を取ればロッドがテーブル下まで落ちるとかない、
っつーか水平でテンション出さなきゃいけないので原理的にありえないし。

あ、あとはプリンスのO3の場合のテーブルロックか。EAGNASテンション自動調節の奴はテーブルロックない。

>>649
値段差考えると固定クランプの方がいいと思う。
確かに腕があればフライングクランプでも張れるというが、部活とかでマシーンで張るのに慣れてて張り方分かってて、という人なら問題ないかもだが、まるっきり初めてだったら固定クランプの方が無難。

ネジ式のクランプベースは張り上がりには別に影響もたらさないから、無理にスプリングアシストは要らないと思うけど。
過去レスで指ぬき軍手(人差し指、親指とかだけ先っぽ切った軍手)で操作すればネジ式でも快適とか言う人いた。
651名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/26(木) 20:49:27.78 ID:GKklkZqd
いまどき
わざわざ
フライングクランプ
買う奴なんているかよアホ
652名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/27(金) 23:35:03.21 ID:vZbomc4v
フライングクランプの優秀さを知らんとは哀れなり。
とは言えだ、わざわざフライングクランプのマシンを買うのは確かにおすすめできんw
慣れないと「パチッ!」ヽ(`Д´)ノワァァァァン!!
ってなるからねw
653名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/28(土) 11:58:18.08 ID:LGofmRhE
正直スプリングアシストついてない固定クランプだったら
フライングクランプのほうが作業もしやすいしね
精度はクランプベースが無調整のイグナスだったらフライングクランプのがましなレベル
654名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 21:48:50.90 ID:6fyJMTjR
安さにつられて、最近フライングクランプの分銅式買いました
もっと早く買えば良かったよ
張るの楽し〜
655名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/07(月) 16:57:00.14 ID:PAe5dOpl
ふぅー、新しいラケットにガット張ったけど、グロメットが飛び出ないように気を付けるの疲れた〜(´∀`)

今年は異常な湿気で夜中に勝手にナチュラル切れるんで、流石にウィルソンのNXT張ったお

張り方悪かったのかボトムの最後のストリングがゆるゆるだお(´・ω・`)
656名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 12:13:59.45 ID:Rf81KpbW
アメリカ製のクリッパーメイトって
評判どうですか
あまり情報がないけど安いので
657名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 16:14:35.85 ID:CQ9FBXdE
>>656
Youtubeの動画だとクリッパーメイト良く見かけるよね。
多分、日本に輸入されてなかったんで情報ないんだと思う。
少なくともこのスレの最初の頃はググっても国内で扱ってる業者なかったし。

ただ今ググってみたけど国内で扱ってるのって2点支持フローティングクランプ?
Youtubeの人たちは器用に張ってるけど、スキルは必要と思う。
ガット張り初心者は6点サポート固定式クランプが無難。
658名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 18:53:48.94 ID:rIjM1Ebq
>>656
アメリカでは、一番安いクラスとしてGammaのX-2とよく比較されています。
コメントを見ると、使用者の満足度はどちらも高いように思います。
クリッパーメイトは、フライングクランプの評価が高く、
ラチェット機構がないのが、マイナス評価になっています。X-2はその逆です。
私はX-2をAmazonで買いましたが、満足しています。

ガット張りの情報も役に立ちます。
KlipperのQ&A、マニュアル、ストリングパターンの情報は参考になります。
日本の販売代理店のサイトもよく訳しているので参考になると思います。
659名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 23:36:38.28 ID:hxB9byCR
いいね〜フライングクランプあたりのレスが続くなんて所有者としてうれしいです。
GAMMAのX-2以前もってました。いいですよね、2点支持にしちゃガッチリ固定できてるし。
ただ分銅のラチェットのカチカチ音が夜中だとうるさいですwww
いまはイグナスの使ってます。だいたい40分くらいで張り上げてます。張り上げ時の
変形に気をつけないといけませんよね、クロスはメインと同じテンションで張ったほうが
変形率少ないです。
660名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 19:46:00.53 ID:202IR/D8
クリッパーメイト最近買いましたよ
二点支持だけどヒビのあるアイソメトリックも問題なく張れました

何より二点支持のメリットは適当な隙間にしまえるほどコンパクトなとこかな
661名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/13(日) 18:34:10.51 ID:8lQag5ja
まぁEAGNASの6点サポートなんて、サポートになってるのか謎なくらい隙間出来たりするしな

俺の固定の仕方が悪いのか分からんが。
一応最初にラケットに軽く触れる程度にセットしてるが不安。
662名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/13(日) 21:16:35.22 ID:QI6G9E56
どうやれば隙間出来るんだよw
663名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/13(日) 21:49:41.68 ID:ISY4hCYg
>>662
まえ俺も持ってたイグナスの6点サポートはなんか剛性が低いというか、テンションかけたとき
隙間ができたね。おもいっきり強く締め付けたほうがよかったのかな?
いまはもう手放したけど。
664名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/13(日) 21:59:59.85 ID:8lQag5ja
>>662
そう思うだろ?


出来るんだよw
665名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/14(月) 06:25:01.40 ID:E06UhRmd
そりゃ答えられないだろ
増し締めすりゃいいだけだもん
666名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/14(月) 22:27:43.03 ID:cJ1dgX7e
>>659
GAMMA X-2使用してます。
カチカチ音が本当にうるさいw
張るのがたいてい夜中だから、お隣さんから苦情来ないか不安になるww
667名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 02:13:36.57 ID:Wt4JmDHr
お隣さん「あのー」
俺氏「((((;゜Д゜)))…ついに苦情か…」
お隣さん「ちょっと緩いんで張り直し。あ、テンションMAXね。」
668名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 22:06:54.22 ID:Wt4JmDHr
>>665
張ってる最中に増し締めしたら、張り上がり変形すんじゃね?
669名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 00:13:16.80 ID:LtcSsgst
あー、最初合わせたの張りあがり時に隙間できちゃうのは自分の腕が無いからだからね
機械のせいにしないよーに!
670名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 00:25:03.48 ID:gYt5AoVF
分かってねーなー


張ってる最中隙間できんのに張り上がりが変形してない、それがEAGNASクオリティ。
671名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 00:43:32.38 ID:LtcSsgst
>>670
どんだけ機械のせいにしたいんだよw
オメーが下手くそなんだって
自覚しなさいwww
672名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 02:17:45.10 ID:x2sTf2Lx
いつものEAGNAS粘着ウザいよ
673名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 07:02:27.95 ID:bWVROJv1
いや確かにイグナスの6点支持は隙間できやすいよ、なんかグググ!って
やたらきしむ。まあ他社(ある意味ちゃんとした)の機種使ったことないからいいわけかもだが・・・
ほかもそんなもんなの?
674名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 12:19:37.39 ID:4fV5y1Ue
粘着はただ叩きたいだけだからなあ
他では起きないなら何が違うのかとか言う話ならまだ
675名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 22:50:24.30 ID:gYt5AoVF
>>673
俺も一生懸命クランプベースがズレてる?固定方法が悪い?とか気にして張ってたけど、よーく見たらラケットの方が動いてるの気付いてワロタ

たしかに金属そのもののしなりでクランプポストがしなるのはあるけど、反対側にテンションかけた時に戻るし、過去レスでもそれは一定の値段のものでもあるという話だったけど、サポートの方の歪みはあんまり話題に出てないね。

バボラの業務用のとかは指先が触れただけでもロックがかかる機構採用とかの動画見たことあるけど、理想的にはあのくらいのサポートでセッティングするもんなんだろうね。

まぁ今の所自分のラケットでガット張りでラケット壊してないからどうこうする気はないけど、25sとかで引っ張るとあんだけしっかり作ってあってもしなるんだろうね。
676名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 23:54:24.16 ID:LtcSsgst
ずれるとかさ、隙間が空くとか自分の工夫が足りねーんだよ
機械のせいにすんじゃねーってw

そりゃ、安いマシンだからガタもあるだろ
でもその辺は30万レベルのマシンまではそんなに変わらないぞ?

高いマシンだって何の確認も工夫もしないで張ったら普通に隙間空くし

安いマシンなら尚更確認怠っちゃダメだろ
毎回ガタが出るなら当て皮挟むなり横のテンション変えるなり何なりすりゃーいいじゃん。

それともあれか?
ただ何となく張ればプロ並みに出来ると思ってたのか?
677名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/18(金) 02:32:18.58 ID:52i3kBTI
>>675 機構採用とかの動画見た

これ見たいな。ヒントくれ
678名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/20(日) 18:00:19.58 ID:UuLXakT0
>>677
JRSAのHow Toストリンギングってのの特典動画であってYoutubeで探してもなかったけど、機種はStar5でバボラのプロファイル・システム?とか言ってた。

普通、6点サポートの外側のアームとかをネジ回して締めるけど、指先がラケットが触れるところにちょっと触ったくらいでネジが固定されてそれ以上さぽとーのアームがラケットを締め付けないようになってるの。

一応教科書的にはラケットがぐらつかない程度に軽く支えるくらいでいいとか言うじゃんん?それが自動的に出来るようになってるのかな。
679名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/26(土) 08:45:15.48 ID:vT+hICyJ
ヤフオクに出るガット張り機って凄い高値が付きますね。

イグナスなんて新品に近い値段なんでびっくりします(>_<)

何故新品を買わないのでしょうか?

初期不良を考えたら中古良品の方がいいってことでしょうかね(・_・;)
680名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/26(土) 17:44:48.97 ID:UW5LWC6u
イグナスは確かに中古品の方がちゃんと使えるように手入れされてる安心感はあるよなw

初期不良というよりそもそもイグナス連絡が来なかったり。まだ売ってんのか?
681名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/26(土) 19:02:42.52 ID:isbqfOQe
682名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/26(土) 19:50:17.26 ID:XxfOotP5
>>679
新品なんかないがな
683名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/27(日) 08:55:02.75 ID:zovmwvvQ
>>682
もう売ってないって事ですか?
684名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/30(水) 04:17:35.24 ID:UuWfIMIs
GAMMAのProgression II 602はバドミントンラケットも張れますか?
普段はイグナスXP45?だったかでバドラケはフローティングクランプ使って張っていますが。。
685名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/31(木) 20:03:53.43 ID:YWTx9O5c
>>684
ttp://www.tennis-experts.com/gamma-progression-II-602.html
のサイトでは
All Gamma Stringing Machines...
Have Diamond Coating on all gripping surfaces
Have a 360 degree rotation turntable
Can string tennis, racquetball, squash and badminton racquets
Have a tension range from 10-90lbs
Have a 5 year limited warranty and 1 year on string clamps and electronic components
って書いてあるからバドも行けそうだね。

あとバドのサイトでも話題になってるみたい。
ttp://www.badmintoncentral.com/forums/showthread.php/103629-GAMMA-Progression-II-602

俺はバドは張ったことないから分からないけど、フローティングクランプとかはバド用のが必要なのか?

ttp://www.gammasports.com/gamma.cfm?product=269
ガンマのサイトで聞いてみるのも一つかと。
テンション的には9〜90lbsまで行けるからクランプだけじゃね?
686名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 12:37:15.34 ID:fUHcRMs+
はじめてガット張り機を買おうかと思うんですが
スターティングクランプは必要でしょうか?
687名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 14:28:56.91 ID:l/rKhXxs
>>686
送料かかるから本体買うときに1本あっても悪くない。

あとは過去レスに色々あったはず。
688名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 16:30:40.65 ID:fUHcRMs+
>>687
ググってみたら二本必要という方も居ますね。
とりあえず一本で大丈夫でしょうか?
689名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 18:49:06.55 ID:/ID02qgF
>>688
大丈夫かどうかっていわれたらなくても大丈夫
2本あったほうがいいかと言われたらあったほうがいい
ただ意外と値が張るものなので予算と相談で
690名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 19:50:36.09 ID:l/rKhXxs
>>688
ググったというなら >>285くらい嫁よ

ストリンギングしたことないの?
過去レスすら理解出来ないくらいストリンギング始めてなら止めとけ。
ネットで調べて自分で試行錯誤出来なきゃ上手くいかないし。

イジワルで言ってんじゃなくてムリだし。
691名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 20:50:01.05 ID:7UxKChWx
>>688

自分が凝り性だと思うなら買っといた方がいいかな。

色んな張り方試したいならあった方が無難だし、
同時購入で安くなったりするなら最初に買っといた方が安い。

とにかく安くってんなら1本あれば大丈夫じゃない?
自分は取り敢えず1本買ってATW試すようになってからもう一本欲しくなって
円高の時に皆で輸入サイトで共同購入するときに買ってもらった。

値段ググればわかるけど国内で買うと結構高くつくよ。
692名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/07(木) 23:44:03.75 ID:NdeQb6Bk
なに、この超上から目線w
プロの方ですかw
693名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 00:48:08.62 ID:83Wi6hly
事前に貼り方予習して必要なら買えばいいがな
買ったけど無くて問題なかったわ
694名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 01:33:32.70 ID:qQQ6sAR/
最後のストリングが足りなくなったとき
あって良かったと人生で一度は思うスタクラかな

まぁなけりゃクロスの一本無くてもいいけど
(字余り)
695名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 01:50:00.58 ID:kHPSWB1C
スターティングクランプが張り機に付属していないのは必需品じゃないから。
無きゃ無いなりに張る方法はある。でもあった方が張り方のバリエーションが増える。
とりあえず1つ(心配なら2つ)買ってみて、いらないと感じたらヤフオクにでも出品すればいい。
696名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 05:53:12.02 ID:jywlSQzs
>>694
別にスタクラじゃなくても
697名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 09:31:35.33 ID:wlNfQcZp
>>690
生半可な気持ちで質問してすみませんでした。
もう少し勉強してから買うようにします<m(__)m>
698名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 17:09:37.98 ID:CoWgtfui
まわりに張り方教えてくれる人居ないの?
それなら安く済ませるとかよりスピンジャパンみたいに手取り足取り教えてくれる所で買った方がいいよ。

結局、機械は安く買っても細かいストリンギングのコツとかはなかなか言葉や動画では伝わらないし、
2ちゃんも昔ほどレスしてくれる人少なくなったし。
699名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/08(金) 22:01:53.53 ID:7PU8U1A/
張りあがって隣の糸とのテンション差が2lbsくらいあってもプレイしてるうちに
均等になるんだろうか
今度マジックで糸に印つけてプレイ前後で隣の糸が動くかどうか見てみるかな
700名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 00:11:10.94 ID:KDitjwXq
スピンジャパン工がずっといるな
701名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 01:59:41.85 ID:8UDiq4Sk
>>699
俺のゆるゆるクロスの最後のストリングとかは何度使ってもゆるゆるだから、そこまで均一化されないのかなぁー、とか思ってる。

まぁトップが硬いのが嫌でユルユルにしてるから丁度いいんだけど、本当に張りたての日に打つより、
数回使った方がしっくり来るから多少は均一化されるんだろうね。慣れのせいもあるかも。

ウーハーとかローラーみたいなグロメットはまた違うかもだけど、あと張るときにグロメットの所で緩み鳥しないとズレてテンション緩むとかは言うね。
702名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 03:25:57.15 ID:+P60RAEU
メインもクロスも端っこはゆるいままだな
703名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 14:03:16.68 ID:3dC3bWy0
前にも書いたかもだけどクロスの最後緩まないように10%ずつだかテンション上げてノットageしたら先端の打感が固くなりすぎて合わなかった。
しばらく使ってても緩まなかったから次からはあんまりノットテンションageしないで張るのがお気に入り。

メインの端っこはそんなに当たることないけど、トップとかネックの方は当たっちゃうことあるから硬けりゃいいってもんでもないね。
704名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 17:51:25.66 ID:tYW0j0DV
CONBO710買って組み立て完了しました♪
分銅式をお使いの方に質問なのですが張る時以外は錘は外しておくものでしょうか?
結構な重さなので付けたままだと負担が大きそうなんですが(>_<)
705名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 17:58:15.18 ID:psimC8VT
錘つけっぱだから壊れたなんて話あるのかね
706名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 18:41:34.06 ID:0zG+YXzU
>>704
とりあえず今までそれで壊れたという話は聞いたことないし俺も50lbs辺りの所で止めて仕舞ってたりしたけど、最初に出してくる時の∩゚∀゚∩ageサゲで重いので一度根本の所に重りをずらして仕舞うようにしてる。

Comboで壊れるとしたらラチェットの中のバネの所だけど、ここは重りに関係ないし、使い方で壊れないとかでもないみたいだし。

ラチェットのガット止めるところが止まらなくなってグルグル回るようになったら中のバネの先っぽが折れてる。
中取り出して先っぽ曲げてハメ直したら自分で直せるらしいけどバネの取り外しに相当力いるみたい。
過去スレとかにやった人の話出てる。
707名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 21:22:54.47 ID:tYW0j0DV
錘は付けたままでよさそうですね♪

色々とネットでみて心配していましたが不具合もなさそうで
安心しました。(一部サビが気になりましたが)

超初心者ですがガット張り頑張ってみます(^_^)
708名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/09(土) 22:29:45.40 ID:0zG+YXzU
>>707
イグナスで買ったの?
まだ売ってんのか?

ル●シーさん元気?
709名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/10(日) 14:23:06.74 ID:jXbrgeg5
>>708
ル●シーさんって?
710名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/10(日) 16:10:08.61 ID:nQLR3NdV
イグナスジャパンの経営者!?
イグナスの堺倉庫の階上に住んでる住人。
711名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/12(火) 10:01:10.21 ID:OS6z3Lvl
>>710
ル●シーってニックネーム?
日本人の方だったような気がしますよ。
きさくで親切な方でした。
712名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/12(火) 11:24:40.89 ID:x3zSI36k
ここイグナス粘着基地外がいるからほどほどに
713名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/12(火) 20:12:00.84 ID:JFIG87Lv
知ってる人には当たり前なのかも知れないが、ナチュラル張る時の工夫で先にグロメットを全部通してからクロスに編み込んだ方がガットに優しい、っつーか捻じれたりしにくいんだね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=YpfwDvF3Buk
今度やってみようと思う。

が、今年はいまだに湿気っぽくてナチュラル張れないかなぁー
714名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/17(日) 00:45:34.74 ID:GDSSoPEI
ハイクアって、高いマシンしか売らなくなったん?
安い分銅式はずっと在庫切れのままなんだけど・・・
715名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/17(日) 04:17:28.53 ID:9TikjBNK
大元からなかなか入荷しないとかトラブル多くて面倒で止めたとか、


ぶっちゃけ儲からないからとかw
716名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/18(月) 16:19:51.63 ID:KtmGjalG
ハイクアは高い機種に力入れてるんですね。

しかし今まで売っていた機種(イグナス)をよくあれだけ悪く書けますね(>_<)
717名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/18(月) 18:01:22.88 ID:VTdeYUpg
E−Value ロックハンドクランプ RHC−240っていうのスタクラ代わりに使えないだろうか
スタクラってどのくらいの力で挟んでるのかわからんけど値段がボッタクリすぎるw
718名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/18(月) 18:16:25.00 ID:xr723SB9
今のトコ、分銅式が買えるのってイグナスしかないんかの?
他のショップオリジナルとかほとんどが品切れ状態のままのような・・・
719名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/18(月) 18:25:40.13 ID:6PZAwArU
>>717
こんな安物ではなくロッキングプライヤーとかスタクラ代わりにならないかやってみたけど
ほとんどの道具は押さえるだけで、横方向に引っ張ることを想定していないから
やはりスタクラ代わりにはならないのが結論
確かに高いけど、売れる数量考えたらしかたないだろうな
たぶん大量生産して、競合も増えれば1000円くらいにはなるだろうが
そんなに売れるものではないからね
720名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/18(月) 18:35:05.11 ID:VTdeYUpg
>>719
ロッキングプライヤーで思い切り挟んでもストリング滑ったの?
やっぱりストリングとの接触面積の違いなのか
それとも接触部の表面加工の違いなのか
721名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/18(月) 19:45:58.07 ID:DEzlaIa+
クリッパーメイト
722名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/19(火) 20:40:52.91 ID:l0bHnoT/
一応スタクラはガット挟む面がダイアモンドコーティングされてたりガット傷つけないような挟み加減に作ってあったりするからな。

まぁどうしても予算がとか安く済ませたいとかでなければ数千円ケチるよりも逆にスタクラは一流所の方が結果いいケースも多いのでは?

張りあげ最後の方でスタクラもどき使った所が切れたりすると泣けてくるんじゃね?
変に代用するくらいならスターティングノットや目打ちを丁寧に使った方が負担は少ないような気がする。
723名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/20(水) 10:00:33.62 ID:fNfd0PaN
確かにスタクラは百均で売ってる工具っぽく見えますね。
市場原理なので仕方ないですが。
724名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/22(金) 11:55:50.37 ID:FXYt/vne
イグナスの分銅式を手に入れ始めて張ろうと思うのですが本体に付いてる
説明書があまり親切に書いてなくて困っています。
分銅式の張り方でわかりやすいサイトとかありませんでしょうか?
725名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/22(金) 17:07:47.42 ID:/xSJwhIq
>>724
おまいのレスもイグナスの説明書と同じくらい親切じゃないけどなw
取りあえず過去ログ嫁、全部嫁。

努力せずに技術は身に付かない。

ttp://watanabecoach.seesaa.net/article/114823252.html
ttp://homepage3.nifty.com/kstc-jr/Stringing1.html
ttp://kanaimaru.com/1109RacketString/0f.htm

How to String a Tennis Racquet
ttps://www.youtube.com/watch?v=Obp4tmwRB1M

Parnell Knot
ttps://www.youtube.com/watch?v=BUFjDax7xK4

How to Start your Mains - Step by Step
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ygwsrrrj04Q

How a Tennis Racquet is Made
ttps://www.youtube.com/watch?v=sgV2DMstyPo

美味しそうなたこ焼き
ttps://www.youtube.com/watch?v=3YrsqS8xhzg
最後のマレーすげぇ→俺すげぇ

ストリンギング職人ザビの眼差しは鋭い
ttps://www.youtube.com/watch?v=kvUr_NJoz28
ttps://www.youtube.com/watch?v=cP7krqClLpM
ttps://www.youtube.com/watch?v=BuUc5jyrn8w
726名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/22(金) 18:26:30.02 ID:+HopKcTm
>>725
おまえはすごく親切だな
727名無しさん@エースをねらえ!:2014/08/31(日) 17:57:22.53 ID:gv2u0DJL
バドとテニス両方張るってことでsmart707買いました!
最初のメールから2ヶ月音沙汰なかったけど、一度返信きたら途端にレスポンスよくなって、一週間後には自宅に届く神対応!備品もちゃんと揃ってるしルーシーさんありがとう!!

んで開封してて気付いたんだけど、持ってるgamma-X2でもバド張れたっぽいな。。
まぁ二点と六点支持で比べて良い方手元に残そう。。

長文失礼
728名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/01(水) 23:40:40.36 ID:rWUJFOz0
アプローチのHPにクランプの固定など動画でたね
http://www.approach-tennis.co.jp/stringmachine/popup/table.html
729名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/05(日) 11:50:14.56 ID:uVVh9KBE
10万未満でストリングマシンの購入を検討しています。
予算的に電動マシンは厳しそうなので、分銅マシンを購入しようと思ってるんですが、
gamma x-6fc 5.6万+送料 (海外Amazon)
gamma x-2 4.2万(Yahooショッピング)
SUNFAST ST-420 8.3万(日本Amazon)
SUNFAST ST-M190 4.5万(Yahooショッピング)
スピンジャパン 45SP 7.9万(直販)
TOALSON X-STi 7.5万(ネットショップ)※バネ式
この辺りでどれがお勧めでしょう?
機能、品質、価格でバランスよ良いものを選びたいです。
イグナスは安いですが買いにくいのと品質のブレがイヤで外しました。

SUNFASTとか情報少なくて、使ってる人入れば情報知りたいです。
730名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/05(日) 18:14:03.93 ID:uHlZ+DoS
>>729
過去レスと変わらないけど、基本分銅式スプリングクランプベースがいいかと。
SUNFASTとかは過去スレでも聞いたことないので除外。
あとはストリンギングが初めてで手取り足取りサポートが欲しいならスピンジャパン、そういうの要らないから本体に金掛けたいならgammaかトアルソン
gamma x-6fcの送料とトアルソンのバネ式で予算以内なら、うーん、微妙だな。

分銅式はコンスタントプルという点とキャリブレーションとか不要というアドバンテージ、トアルソンはベースの剛性とか作りで信頼できるという所とか。

メーカー的にはgammaとトアルソンは協力企業なんで心配ないかと。
731729:2014/10/06(月) 01:28:11.81 ID:RHMDZ1U8
>>730
ありがとうございます。
お陰で何となく絞れました。
gamma x-6fcにしようかと。
732名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/24(金) 01:45:33.28 ID:m6ogZDnO
wilsonのSラケットのようなクロスの本数が少ない場合、張り上げる際にはどのようなことに注意すべきでしょうか。

通常のラケットと同じように張るとクロスのテンションだけでなくメインも低めに仕上がったりしませんか?
ショップで張る場合、普通のラケットとはテンションを変えたりしながら張り上げているのでしょうか。
733名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/25(土) 00:45:58.83 ID:uXoWDjZd
保守age
734名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/25(土) 00:47:49.23 ID:uXoWDjZd
保守
735名無しさん@エースをねらえ!:2014/10/25(土) 16:08:23.46 ID:qflZGyCd
>>732
そういやWilsonってストリンギングマニュアルみたいのサイトにあったっけなーと思ってググったけど、なんか古いのしか載ってないね。
ttp://www.wilson.com/en-us/tennis/stringing-instructions/

ネットショップの注文とかでも特にクロスのテンションとかに指定がないんで縦横同じでいいのかね。
736名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/01(土) 16:16:03.37 ID:nmTmEPiM
GOSEN張りするときに、ショートサイドのクロス1本だけ張ってからスタクラするのって、何の意味があるのかわかる?
ショートサイド最後メインをスタクラした方が、ホルダーやクランプと干渉意識しなくて良いから楽だと思んだけど。
言ってる意味分かるかな...
737名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/01(土) 16:36:56.58 ID:xZm9q/cr
>>736
俺も詳しいわけじゃないけど、あるHPとかだとゴーセン張りそのものが日本独自の張り方で海外では全く見ない張り方なんでそれほど厳密な意味はないんじゃないかと。

ゴーセン張りのさらにバリエーションでテニサポ張りとかあったりクランプとかサイドサポートとの干渉を避けたパターンとかもあるからそんなに深い意味はないんじゃね?
738名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 08:02:11.19 ID:6CnFJAKA
EAGNASのSmart707かCombo710あたりの分銅式お持ちの方、助けてください。
テンションシールの目盛りが本当に正しいのかちょっと不安に思っています。
50ポンドの目盛りは根元(ドラムの外周)から何センチのところにありますか?
ご教示よろしくお願いします。
739名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 09:55:13.90 ID:6SbkW9fU
>>738
おれの710
バーの根元から15.5センチ
740名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 11:46:07.39 ID:l5pYm6MZ
>>738
テンション調整ゲージを借りるなりして量った方がいいんじゃ
結構ずれてて問い合わせても「目盛りは目安です」で終わりだけど
741名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 13:23:19.94 ID:B09dEbge
>>738
15.5cm
742名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 14:52:11.86 ID:6CnFJAKA
>>739
>>741
ありがとうございました。
あってるっぽいです。
すぐに教えて貰えて感激です。助かりました。安心して使えます。
違う機種のシールが貼ってあったとかの報告もあるので心配になってしまいました。
初心者ですが今後ともよろしくお願いします。
743名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 15:32:48.07 ID:6CnFJAKA
>>740
初心者なので全然おかしいということがなければOK なんです。
あってるっぽいです。ありがとうございました。
744名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 18:40:14.99 ID:9LUfFXwB
俺もそれ位だけど量ったら結構ずれてたよ
気にしないならいいけど
745名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 19:53:45.69 ID:eeU8+aQf
注文したらもとと違うピッチのメモリが届くくらいだから、細かいことは気にしない。
746名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 20:16:48.55 ID:IWUCBJry
結局、分銅の目盛りとか引っ張りテンションってあくまで目安であって、実際に張る時はストリングの性質とか張り方でラケット面の張力は変わるからね。

絶対値が少しずれてても同じ条件で張れれば問題ない。
逆に、バネ式みたいに同じ目盛りで引っ張っても使ってるうちに引っ張りテンションが変わってきちゃうと仕上がりが変わってくるけど、分銅の場合はそれはないしね。

同じストリング、同じラケットに、同じ分銅の位置で張った時に同じように張りあがればテンションの目盛りの絶対値は問題ではない。

実際、50で張って簡易的なストリングメーターで張りあがったラケットの糸の張力みたら40とかそういう数字になってるし。
747名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 21:06:22.93 ID:kqjT1Sa7
店張りと比較して明らかにゆるいって分かるけどな
それと付き合ってけばいいだけっちゃだけだけど
人の張るのでもなきゃ
748名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 21:20:12.28 ID:IWUCBJry
別にショップより硬く張れればいいってもんでもないし。
50lbsで引っ張って張り上げで簡易ストリングメーターで50近く出てたら硬すぎ。ってかクロスの抵抗があるからそんな数字でないし。

プレストレッチしてプレレーシングして2度引きして緩みとりしっかりして、とかやればいくらでも面圧高くなるけど、それはそれでストリングの初期の弾力を取っちゃうし、
かと言って最低限の引っ張りで張り上げると最初の数日数週間は打感いいけど、すぐに伸びた感じになって緩くなっちゃうし、その辺りの調整が出来るのもホームストリングの良い所かと。

グロメットとか通すところのテンションロス取るのとかはしっかりするにしても、GOforItだかでストリングの真ん中を指でおして緩み取りするとかあったけど、
あれやるとどのくらいテンション変わるのか分からないんでやらなくなったとか書いてあった。

トップのクロスとかノットの所を10パーくらいテンション上げるとかもよくあるけど、一度しっかりやったら先端が硬くなりすぎて自分のプレーと合わなかったので今はそんなに上げないで張ってる。

毎回それで自分好みに仕上がれば問題ないし。
749名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/08(土) 22:18:27.32 ID:7z8b8pK3
論点ずれ過ぎ
750名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/09(日) 12:30:00.29 ID:lJHHx+3+
最近気付いたんだけど縦張るときギターのように弾いて音で確認するとバラツキが良くわかる
751名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/09(日) 14:56:15.06 ID:XsNzdyWC
>>750
それでストリングを押したり引いたりしてテンションを揃えるとか言うワザを披露してるサイトもある
ttp://kanaimaru.com/1109RacketString/kowaza/k-05.htm

弾いて音で確認はショップでやってるのも見るけど、個人的にここまでテンションを揃える作業はなんかやり過ぎ、ってかテンションが余計に緩んで難しい気がする。
752名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/13(木) 19:25:54.20 ID:cVFjSPsy
幼稚園〜小学校低学年辺りか使うキッズ用ラケットってどの程度のテンションで張ったらいいかわかります?
wilsonのページ見ても、小さいやつは適正テンション乗ってなくて...
753名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/13(木) 20:02:08.70 ID:j6pytypd
キッヅ「オヤジ、MAXで。」
754名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/16(日) 21:46:31.85 ID:m8XLdS5d
>>750
>>751
左右のガットで音比べて、極端に違わなければ張り上がりの感触に問題は出ない気がする。
張り途中で音違っても、縦ガット張った後にオールで叩けばそこそこ揃うよ。

音合わないからって、途中で片方だけテンション上げたりすると、張り上がりの全体テンション結構ずれるからやんないほうが良いです。
RacquetTuneで測るとよく分かる。
755名無しさん@エースをねらえ!:2014/11/22(土) 16:44:18.83 ID:pmBWpUi+
よくショップとかでカンカンカンカン晩餐館とオウルで叩いてるの見てなんだろうなーと思ってたけど、あれって振動与えてテンションのズレを直してたんだね。
756名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/09(火) 07:58:29.45 ID:LlQd3Wd+
>>755
横糸の目直しでは?
テンションへの影響もあると思うけど、まず見た目かな。
757名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/18(木) 01:44:32.56 ID:DHqUasRD
>>756
前に「目を揃えてんの?」って聞いたらそれと別に振動を与えるとか言ってた

なんで振動を与えるかまではガット張りキャンペーン中なので聞けなかったw
758名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/18(木) 06:30:39.88 ID:zXCzRZP8
756が正解

一番いい張り上げは張り終わり後マス目が揃ってる張り上げ

張りながら揃えないとテンションロス大きい

757のショップは多分ストリンギング下手くそです
759名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/21(日) 20:51:51.30 ID:3oy0Oerx
>>755

http://kanaimaru.com/1109RacketString/T2000/1-11.htm
http://kanaimaru.com/1109RacketString/0f.htm
マス目を整えるのとメインが横糸に引きずられるのを戻す意味もあると思ってたんだけどそれじゃないの?
760名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/21(日) 20:52:34.15 ID:vKgKOJn0
俺は緩み鳥も兼ねて分銅のロッド下ろす時にテンション掛ける側と反対のクロスを少し動かすのとテンションかかってる状態である程度目を揃えるけどな

ショップでもテンションかけて目を揃えてもカンカンやってる人もいる。

まぁクセなのか?
761名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/25(木) 11:06:32.34 ID:E17dcgFe
相談させてください。
ストリング張り初心者のなので、サポートが厚そうな下記の二社の製品で迷っています。

・スピンジャパンの45SP(分銅式)
・アプローチのRST-4(スプリング式)

張るのは自分用のみで、月に2〜3回程度になると思います。

このスレの皆様はどちらがおすすめでしょうか。
また、実際に使用している方がいらっしゃいましたら、
使用感等をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。
762名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/25(木) 20:48:23.39 ID:adv9y3dy
>>761
まぁこのスレの過去レスで書いたのと同じ人だから繰り返しになるけど、

・基本的に、クランプベースはスプリングアシスト推奨
・バネ式は指定テンションになると引っ張るのが固定されるので、張ってる途中で時間がかかるとストリングが伸びて多少テンションが落ちる
あと、バネ式はバネが使用してるうちに微妙にテンションに誤差が生じるのでたまにテンションキャリブレータというので補正をする必要がある
・分銅式はストリングにテンションが同じだけずっとかかる(コンスタントプル、電動式とかと同じ引き方)なので分銅に比べるとテンションや張り上がりは高めになる
こっちは重力でテンションの値が決まるので、基本的に使ってるうちに誤差が出ることはないが、分銅の上げ下げが重いとか感じることはある

部活とかで頻繁にやったり体力あるなら分銅式で根をあげることはないが、1週間に1回切るとか超えてくると流石に面倒に感じるかも。

・分銅とバネ式のコンスタントプルとかの違いは、それ自体よりも、むしろ毎回同じに張れることが大事なので、自分で自分の同じラケットを何回か張ってる内に慣れて張り上がりは変わらなくなると思う

・機械の仕組みのメリットデメリットよりも、全くの初心者なら張り方による張りのバラつきの影響の方が大きいと思われ

アプローチの方はクランプベースがネジ式っぽくて、スピンジャパンは写真が小さくて分からないけど問い合わせして「クランプベースはスプリングアシストですか?」と聞いてそうならスピンジャパン。

あと噂ではスピンジャパンの社長のおっさんがお節介なくらい手取り足取り教えてくれたらしいので、家からスピンジャパンまで行けるなら張り方教えてもらえるかも知れない(要確認)

あ、アプローチも張り方講習やってるみたいね。こっちは店舗でやってるみたいだから近い方で買うという手もある。

全くの初心者でネットで調べる時間的余裕とかも無いなら、人から実際に教えてもらうのが機械の良しあしよりも重要。
趣味で社会人週1プレーヤーが気まぐれに張るなら適当な知識で張っても何とかなるけど、学生で競技でやってて切れるの多くて、って場合は時間に制限のあるなかでちゃんとした仕上がりにしたいので人に教わる方が大事。

バネ式もコンスタントプルではないけど、張るのが少ないスクールなんかでも使ってるものなので、分銅に劣るということはない。
流石に見た目が悪いんでスクールとかで分銅使ってる所はないけどw
763名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/25(木) 20:53:36.53 ID:adv9y3dy
あ、そうそう、プリンスのO3とか張るならターンテーブル固定された方が張り易い(てかブーメランツールとかないと張れない)のでそこだけ注意。

O3じゃなければターンテーブルを固定しなくても問題ない。
764名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/25(木) 20:55:42.22 ID:y9AIIUsm
>>761
自分も、クランプベースで45SPに一票。
ちなみに、分銅ユーザです。
765名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 00:01:10.46 ID:a5fJPIMJ
>>762-764

アドバイスありがとうございます。
やはり分銅式がよさそうですね。

スピンジャパン以外だとイグナスかハイクアになると思いますが、
イグナスはいろいろ不安ですし、ハイクアは価格が高めですね。

独学で学ぶことにして「Gamma X-6FC」も選択肢の一つとして考えてみます。
766名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 11:58:11.60 ID:MHHQZ8u0
オススメはしませんが、私が使ってるクリッパーメイトは付属の説明書が充実してて素人でもすんなり張れると思う

ただフローティングクランプなので、コツをつかむまではテンションが安定しませんので広くはオススメできませんが、値段も新品で二万円台なので入門機としては場所も取らないしイイかも
767名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 13:42:34.44 ID:G0QoktoL
>>765
ググったり試行錯誤をするつもりならガンマはいいと思う。

過去レスに確かようつべの動画とか参考になるHPとか書いたけど俺もそれで今はナチュラルとかも張れてるし。
768名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 14:44:38.99 ID:mx3fAkTP
横から失礼。
スプリングアシストかどうかって見た目でわかるもんなんですか?
769名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 15:29:00.60 ID:sTFqjhlk
奇妙な意見が多いね。一番良いのは分銅。
狂いが無いこと。構造がシンプルで故障が少ない。
引く条件は人が自由に調整できる。

電動は引く条件はマシンで決まるから、人が自由に出来ない。
素人には良いかも知れないが、電動では進歩することが無い。

6点支持の分銅が一番良いよ。
770名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 15:39:16.91 ID:Y7dGzBIM
分銅でテンション確定するのは完全水平なのに
荷重かけ続けられるからいいとかどこのアホだよ
水平未満や以上だと3Lbsは違ってくるのになw
分銅で自分のラケットを張る分にはいいと思うけどw
771名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 15:48:46.43 ID:M4SoGQVr
やっぱ、分銅を付けてる棒には水準器を付けて、きっちりと水平になるのを確認するんだよね?
あと、ストリングを挟んで引っ張るグリッパーってやつ?
あれも下に垂直になってないと重さに影響を及ぼすんでしょ?
772名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 16:33:54.17 ID:Y7dGzBIM
そこまでやるならベースの水平を出してからだな
分銅で正確さを期待する方が無理だから
趣味の範囲だと思っておく方が間違いがない
分銅、バネ、電動を使ったことがあるが
張りあがりテンションは上記の順で正確
趣味の範囲や自己満足ならいいが
分銅すすめるのは貧乏人か業者だなw
773名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 16:39:33.87 ID:G0QoktoL
>>768
クランプベースの所がネジ式は明らかに捻るだけの簡単なレバーになってる。
http://www.eagnas.com/maxgen/flsb4.html
こんな奴。単にレバーを回してネジを締めて固定してるだけ。

スプリングアシストの奴はレバーの根本の位置がちょっとクランプポスト寄りのが多い。あとレバーの取ってが少し豪華になって広くなってるのが多い。
http://www.eagnas.com/maxgen1/c38swb.html
こんな感じ。
ネジを回して締めるんじゃなくてスプリングの力で上下に挟む機構じゃなかったっけな?

>>770
スプリング式と分銅式で張り上げたストリングの張力ってどのくらい違うものなの?
774名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 16:54:09.96 ID:Y7dGzBIM
通常だと2から3Lbs
雑にやると6から7Lbs
そんな事より分銅は
テンションがばらつきやすいのがな
ポリを張るとよくわかる
775名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 17:20:01.85 ID:RTikbloE
分銅式を使っていますが、そんなに誤差はありません。
クリッパーメイトのQ&Aには、誤差1lbs以内とあります。
実際にデジタルスケールで測定したことがありますが、
水平から一目でわかるくらいの上下でも、1lbsありませんでした。

今は、ストリングの伸びを計算してバーを設定し、
一定の時間後にほぼ水平にできるので、さらに誤差は少ないと思います。

テンションの誤算ということなら、クランプの性能と使い方や
張り途中のラケットの変形の方が影響が大きいと思います。
776名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/26(金) 17:41:43.74 ID:9jqSTK3P
きっと君は上手なんだよ
バネと分銅の自己環境分析比較だ
因みに電動とバネの誤差はなかった
誰がやってもそこそこ安定して張れる
バネがいいと思う
ショットもガット張りも安定第一
777名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/27(土) 11:59:45.58 ID:Vr1m1vgn
Gamma X-6FCを持っている方いらっしゃいますか?

現行品はクランプがプラスチック製なのでしょうか?
もしその場合、イグナスのPN-1012に替える必要はあるのでしょうか?

Gamma X-6FCの品質がそこそこよさそうなのですが、この点で迷っています。
778名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/27(土) 16:52:35.32 ID:2bURP2Dc
>>773
スプリングアシストのクランプベースは、レバーを戻す所でスプリングを使ってる。
固定は、くさびみたいな構造ですね。
779名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/27(土) 22:01:39.28 ID:ON1seLmB
>>777
前に買った人がスレに居たと思ったけど見てるか分かんないしなー

俺は持ってないけど、基本的にガットを挟んで25sくらいの力がかかるクランプがプラスチックってないと思うよ。
ストリングを挟む面はコストの安いEAGNASでも金属にダイアモンドコーティングとかだし、かなりガッチリした金属でも横に25sとかで引っ張られると多少はたわむ。

ちょっとググってみたら黒いクランプの写真出てきたんでそれのことかな?とか思うけど、金属の黒い塗装とかじゃね?

Gamma自体はTOALSONと提携してストリングのTNT加工とかしてるストリング専業メーカーだから、メーカー自体はちゃんとしてるはず。
TNT加工がストリングにγ線を照射して分子構造を変化させる技術だかで、恐らく放射線の扱いの関係なのか
、わざわざトアルソンが日本で作った(トアルソンのストリングは全てMade in ジャパン)ストリングをアメリカのGamma社に送ってTNT加工してもらって送り返して貰って日本で売ってるという話を聞いた。

トアルソンのストリングマシンは業務用で定評あるものだし、逆に言うとなんで国内でトアルソンは分銅式を売らないのかと・・・
780777:2014/12/28(日) 17:26:35.50 ID:0UHE42y5
>>779

ご返信ありがとうございます。

アマゾンのレビューで「クランプが安っぽいプラスチックじゃないか!」と
外人さんが写真を添付して怒ってるのが気になったもので・・・。

前スレを読み返したら、tennisnutsでイグナスと同じ金属製クランプを
安く入手できるようなので、検討しようと思います。
781名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/28(日) 18:27:10.32 ID:LctXdnTp
>>780
ホントだw

てか笑いごとじゃないけどそりゃプラスティックじゃ怒るよな。Amazonの商品の写真と違うし。
下の外人さんの怒りレビューまで見てなかったけど、まぁ斜め読みすると張れるけどプラスチック(怒みたいな感じ?

AmazonとGammaと出来ればメールして聞いてみた方がいいね。
Gammaのサイトの方も金属クランプの写真だし。
ttp://www.gammasports.com/gamma.cfm?product=272
マニュアル見ると「Professional “Quick Action” Dual Action, Rotating, Metal Fixed String Clamps with Diamond Dust Coating」とか書いてあるけど
ポストとストリング挟む面がメタルだが全部とは言ってない的なことだったり・・・

てかプラスチックの方がむしろ技術力必要なんじゃね?とか思う。
782名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/28(日) 22:49:09.07 ID:X8xvVCEI
このスレ、電動勧めると噛みつく人多いのであまり言いたくないんだけど敢えて...

予算が許すならば、多少頑張ってでも電動コンピューター制御式が良いと思います。
楽に正確に張れます。

技術力さえ身につければ、手動式でもある程度の正確さで張れることに異論は無いですけど、やはりそれなりの手間が必要でしょう。

ストリングマシンを買うということは、それなりの頻度でテニスやってるのでしょうし、頻繁に使うものであれば、やはり「楽さ」は重要な要素だと思うのです。

現在15万程度の電動マシン使っていますが、最初の数回はミスもありましたが、その後はさほど手間もかけずに、ポリで1lbs未満の誤差で張れていますし、使用後のテンションロスも均一です。
783名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/28(日) 23:10:50.63 ID:f2hgpUKi
噛みつくんじゃなくて
>> 予算が許すならば、多少頑張ってでも電動コンピューター制御式が良いと思います。
この予算がネックなんだよ。

大抵荒らす奴は「分銅?プッ、電動が一番」しか言わなくて相談者の予算とか考えてないから。

俺だって「電動、分銅、バネ式どれが一番いいですか?」と聞かれたら迷わず電動。
でも一応ホームストリンガースレだし、電動じゃないと張りが間に合わないようなガチの先週は相談しないで電動買うだろ。
784名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/29(月) 07:22:08.39 ID:3av95z4e
ショップが電動使ってる時点で、どれが作業効率イイかは明白

金カネ次第なのはそうだが、時間と腕に自信があるなら、面倒だが分銅式で安くあげるのも見識
中途半端なのが一番ダメ
785782:2014/12/29(月) 08:06:17.17 ID:AY604A/T
>>783
>>784
が言っていることには納得感ありますし、同意です。

分銅式である程度の品質のものになると、
gamma x-6fc
スピンジャパン
786782:2014/12/29(月) 08:14:48.40 ID:AY604A/T
途中で書き込んでしまった...
手動式である程度の品質のものになると
gamma x-6fc
スピンジャパン
アプローチ
くらいですかね。

いずれも大体7〜8万だったと思います。

8万ってのもそこそこの値段ですし、それだったら、予算上げて電動も選択肢に入るんじゃないかと思ったんですが、やっぱ電動は倍の値段ですもんね...
787名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/29(月) 18:41:54.03 ID:mPQLziG/
スピンジャパンの45SP(79,000円)って、イグナスのXP-45II(37,900円)と一緒だよね?
差額の41,100円はサポート代なんだろうけど、その価値はあるのかな?

スピンジャパンで買った人がいたらぜひ教えてほしい。
788名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/29(月) 20:56:35.73 ID:48QhSfmm
>>786
アプローチだとノットテンションageとかプレストレッチ、引っ張りスピード調節付いたMCの方でスプリングクランプだと本体148,000円+24,000円だもんな
ICの方の引っ張るだけのコンピュータ制御に115,000円も中途半端だし。

でも172,000円出すならトアルソンのX-EsiとかTJ-2000が買えちゃう。

>>787
イグナスのXP-45Uを持ってたけど、スピンジャパンの方が適正価格でイグナスがDIYer向けコストダウンかと。
恐らく作ってる大元は同じか似たような所だけど、検品してある程度不良品を振り分けてるとかがコストに乗ってる?

イグナスはスレが落ちちゃったけど、まず連絡するところからハードルあって、在庫があるかどうか、無ければ有るものから買うか入荷(船の豪華な旅待ちのことも)してもらうか
着いたら組み立てて多少のバリ取りや不良品の交換交渉、あと有名なラチェット部の逆ハの字加工で2本引き出来るようにしたり、
希に(良くある?)ラチェット部分のスプリングが折れて交換するのが大変(らしい、ハイクアがようつべに上げた動画あり)
まぁそういうのの手間賃の違いと思ってる。

俺のXP-45Uは特にトラブルなく張れたから特にクオリティが低いとは感じなかったかな。
初代EAGNASスレでは一押しだったし(俺が買った後で数千円の違いでチャレンジャーとかCombo710とかがスプリングアシストであったと知ったが)。

ただ、分銅式でネジ式に79,000円は高いなぁと個人的には思っちゃう。

まぁここはEAGNASスレじゃないからムリ押しはしないけど国産と台湾産の違いかなぁ

ただ最近のこのスレの報告とハイクア見てると在庫が無くって買えないとか書いてる人いるね。
789名無しさん@エースをねらえ!:2014/12/31(水) 00:08:30.43 ID:tKYrgN+G
今はイグナスも台湾じゃなく、中国に工場がある。

ルーシーさん、3カ月も日本に帰ってこない状態で倉庫には修理依頼品が山積み。
790名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/01(木) 21:05:31.10 ID:S3BEsPyu
>>786
GAMMA Progression II 602
とかはどうでしょう?X-6FCのほうが良いんですかね?
791786:2015/01/02(金) 13:43:12.22 ID:SpDRabJN
それ、フローティングクランプですよね...
だったらx-6fcが、断然良いです。
792名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/02(金) 15:52:09.27 ID:Zdhkmpcn
>>789
ルー○ーさん3ヶ月も…


ってなんでそんなに詳しいんだよw
元気にやってんのかなぁ
俺んときはメール出した翌日に折り返し電話きてすぐ出荷してて対応早かったけど。
793名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/02(金) 16:24:19.62 ID:Zdhkmpcn
>>790
だね。
TWだとスプリングアシストのクランプの画像になってるけど、GAMMAのHPだとフライングクランプ。

あと個人的に使ってんのはハイクアで買ったイグナスOEMのテンション自動調節マシン(恐らくLogic 90)
一応簡易的なテンションメータで見てもテンションは確かに一定。

だた伸びるストリングだと分銅部分がテーブルより下に行くのとテンションヘッドにラケットのグリップが当たって360度以上(時計周り180度+反時計周り180度)は回らない。

まぁ実際それで困ることないけど。
794790:2015/01/03(土) 13:17:53.13 ID:2JpzovLg
>>790.>>793

すいません。正確には
progression U 602FC
というモデルで、こちらはスプリングアシストのクランプ
このスレで話題に上がるのはいつもXシリーズのほうなので疑問に思った次第です
でも画像で見る限りprogressionのほうが台や分銅との接続部もしっかりしてそうな印象です
795名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/03(土) 14:38:03.50 ID:Ug/O5KvN
>>794
ほんとだ。
てかそういう時はモデル名だけじゃなくメーカーのリンクも貼ろうぜ
ttp://www.gammasports.com/gamma.cfm?product=262
そうじゃないと一々ググって確認するしないといけないからレス付かなくなるよ

あと comparisonとかも見た?
http://206.210.94.83/collaterals/pdf/602FC%20&%20X-6FC%20Machine%20Comparisons%20111814.pdf
基本的にクランプベースは同じっぽいけど、収納スペースの形と分銅のポストの違いくらいじゃないかなぁ

別におっさん臭く説教たれる訳だけど、既に購入者のレスがない限り恐らくあと数ヶ月はレスないと思われるなかで
その程度の検索能力なら素直にスピンジャパンかアプローチ買っとけ

おまいはこの先海外から買ったり張り方分からない度にネットで答えが出るまで待てるのか?
796786:2015/01/04(日) 01:10:50.23 ID:zEzDU1b/
>>794
暇だから少し調べてみたけど、progressionシリーズの後継がxシリーズで、多少マイナーバージョンアップしてるみたい。

分銅式の場合は、クランプがx-6fcからオールメタルになったみたいなこと買った人のレビューで書いてある。

多分、新品だとprogressionシリーズはもう売ってないのでは?

http://mobile.walmart.com/ip/13442966/ratingsw>>>>
797名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/04(日) 09:16:38.81 ID:ykkNwHEU
張人達に教えて欲しい
俺、週末プレイヤー。フラットぎみなのか(スピンは掛けてるつもり)、スイングスピードが早いのかw、バックアウトが結構多い。
これを減らしたい。
一度ひじを痛めているので53でナイロンオンリー、ラケットはピュアドラ。

メインとクロスの張り方を変えるとバックアウト減少にメリットがあるもの?

どの程度で張り分ければ良い?
798名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/04(日) 09:50:09.89 ID:UiCUqm/E
>>797

自分で張ってないならスレチだけど…

取り敢えず今何を張ってるかが解らないとなんとも言えないな。
ナイロンにしてもマルチとモノがあるし。

試してないならテクニのシンセ(余り弾かない)とか15ゲージ(1.35mm)辺りを
試してみたら?

只メーカースレでよく出る話題だけど、ピュアドラでアウトが多いのは
潰せてないかしっかりスピンをかけれてないとよく言われてるね。

まず自分がアウトする時の球がネットのどれ位上を通ってるかを確認した方がいいよ。
ネットからラケット1本以下を通ってるならボールを押す力が強すぎてスピンかけれてない。
それだとガットよりもラケットをピュアコンとかに変えた方が幸せになれるかもね。
799名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/04(日) 10:08:08.97 ID:ykkNwHEU
>>798
ありがとございます
ガットはバボラのオリジンです。
ややフラット気味のドライブなのでネットの上の方には飛んでいないと思います。
800798:2015/01/04(日) 10:53:19.99 ID:UiCUqm/E
>>799

オリジンは打ったことないけどネットのインプレみた限りはそこまで飛ぶガットでも
ないようなんで、15ゲージを取り敢えず試してみたら?

マルチだとテックガットスピン15かブリオ15、シンセだとアスタリスク15とかテクニのシンセ15辺りかなぁ。

後は最初の質問にあったけどクロスを下げると少し食いつきがでるって人もいるけど
2ポンド位だと人によっては体感できないかも。
最初は2ポンド位下げてやってみてとしか言えないなぁ。

自分はアルパワーをクロスに入れたハイブリットをローテンション(縦42前後)で張るときだけ
4ポンド下げて張ってるけどそのセッティングだと凄く柔らかく感じる。

肘の小指側を痛めてるならフォアハンドが原因の事が多いんだけど
そうだとしたら打点が遅れ気味で球にスピンがかけられない、持ちあがらないのが
原因かもね。
801名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/04(日) 16:13:48.20 ID:ykkNwHEU
>>800
>>799です
詳細、超感謝です!
先ずは推薦のガットを試してみて、駄目なら縦横別テンションを試してみます
肘さえ無事ならはポリに行けるのに……
802名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/04(日) 19:20:14.84 ID:a+eH6rXn
太いストリングは打球感もマイルドだし飛びも抑制されるしおすすめ

昔、厚ラケ用に太いハイシープワイドボディなんてのもあった。

おまけに安いからこまめに張り替えると肘とかにもいいよ。

ピュアドラにポリはあまり、あわないんじゃないかな

ttp://www.tennis-warehouse.com/Gosen_ProForm_Tuff_15L_660_String_Reel/descpageACGOSEN-PFTUFFR.html

安いね
803名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/06(火) 18:58:50.02 ID:lyCcb6zz
テンションの高い低いは飛距離というより打ち出し角の違いとか言う記事は見たことある。
低い方がボールの打ち出し、飛び出し角(仰角)が高く、同じ速度で飛び出したとすると飛距離が伸びる。
テンション高いと飛び出し角が低く、逆に短くなる。
テンションでの飛び出し速度の違いは多少はあるけど、飛距離が実感できるほどの違いはない、とか。

もちろん今のスピンラケットとか高反発ラケットとかだともう少し変わるだろうけど、ちょっと前のミラフィットだかのサイトの論文で見た記憶が。

あとスピン掛けるとかだとラケットの先端寄りで打った方がスピンかけやすいとかは言うね。
慣れもあるけどラケットの真ん中でフラットに当たると威力は出るけどコントロールしにくい感じ。

俺は最初の頃は教科書的にクロスの最後の方を10パーくらい上げて張り上げてたけど、先端意識するようになってから先っぽが硬く感じてそのまんま張り上げるように変えたら打感良くなった。

二本張りの場合は、クロスを先端から張り始めると先に張った方のストリングが伸びてテンション落ちるという理由で先端にスイートが寄りがちで、ネックから張ると逆になる。

社会人週1プレーヤーで肘も気になるとかならピュア銅鑼の同じSWとかの探して55〜56辺りの太いのでセッティングしたのと2本用意して使い分けるとか。
俺はナチュラルを3か月ローテで2本とか張り分けて(1本は6か月)古い方を雨用とかに使ってるけど古い方が時間経過でテンション落ちてるので微調整に使える。

ちょっと去年とかからの湿気がすごくてナチュラル切れたけど、その前4〜5年は雨で使っても切れなかった。
804名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/06(火) 23:03:22.87 ID:lyCcb6zz
もしホームストリンガーじゃなくてショップで張って貰うならノットの最後の方のテンションは上げなくて(弛くて)いいからと言って先端を若干柔らか目に張って、それで先端でヒットを意識するとか。

スイートにフラットに当たり過ぎてもドッカンautoするのでクロス下から張って貰うとかも。
(スイートをわざと手元にして、同じ53lbsで真ん中〜やや上でヒットしても飛ばないセッティングに、というアプローチ)

クロスのテンションの上下は、クロスを下げるとスイートが広がって飛びやすくなるけど打感がボヤける、
同じに張るとスイートは設計通りだが打感はシャープ、という違いはあるがバックアウトとは関係は少ないかな。
805名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/07(水) 14:16:32.46 ID:57Hr29uX
>>770 分銅の水平誤差を気にするより、引く動作の中身に拘れ。
張った張力を如何に維持するかを考えれば、電動を選ぶのは無知。
806名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/08(木) 00:18:26.71 ID:qdRFPrDM
50LSBの設定で、3LBS変化するは、3.4度。結構気にしない人かな?
807名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/08(木) 09:12:38.23 ID:hoZRlJrj
>>804
質問した者です
いろんな考えて方があるのですね
参考になります

今年初打ちです!
(3週間以上打っていないw)
怪我をしないように行ってきます!
808名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/08(木) 10:25:04.70 ID:blt3jcWr
>>806
ホント?
809名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/08(木) 21:16:49.21 ID:UBF7KIwC
>>806
sinではなくcosで計算しないと。
同じ条件なら20度だね。
810名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/09(金) 00:21:45.21 ID:/gbb/+fD
間違えました。
acos(47/50)=19.9ですね。
恥ずかしい
811名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/16(金) 21:39:15.41 ID:Yjw8yJiV
>>792
一回帰ってきたけどすぐにまた台湾に、、、

最近なかなか電話が繋がらない。
812名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/17(土) 03:50:49.12 ID:qXB4W4bi
>>811
中国でテニス熱が高まって向こうの需要が増えてるとか?
引退しちゃったけどリー・ナが活躍したし日本ほどガット張りショップも無いだろうしなぁ

日本は錦織活躍してショップで張るのとか増えて丁度いい位だろうし。
813名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/17(土) 12:31:24.04 ID:7REBcXyq
>>812
中国には工場があるからなぁ

日本での売れ筋は圧倒的に分銅式。
XP-45Uが以前は売れてたけど、今はCombo710ばかりらしい。2ちゃんねるの影響らしい。

6000とか8000の電動高級機も意外にいいみたい。
他のメーカーなら50万円以上なのを15万円くらいで味わえる。知り合いが言ってた。

個人的には安物の電動を使ってたけど、5年くらい経って初めて故障したから、ここでいう程悪くはないんじゃないかとしみじみ思います。
814名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/17(土) 16:22:08.69 ID:eZeKt/KK
故障ってどうなってどうしたの?
修理?買い替え?いくら位かかった?
815名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/17(土) 20:02:47.45 ID:uVKb0TY1
テンションヘッドがら動かなくなった。
おそらくトランスの故障。
まだ直ってないし、費用もわからない。

部品交換は自分でできそうなんだけど、修理は15000くらいからて言われた。

代替機の分銅貸してくれたから親切な方だと思う。
816名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/17(土) 22:41:11.85 ID:qXB4W4bi
>>815
電動だと修理って言ってもユニット交換?
ル○シーさんが半田コテで修理してたらかなり優秀だな。
817名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/18(日) 05:34:28.88 ID:1s2ebTqC
クラブで無茶苦茶使ってるってわけでもないと
五年程度だとやっぱり壊れるんだなという感じ
でも15kならまだ使おうってなるか
818名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/18(日) 19:59:55.07 ID:UQzXP/HX
仕事場の電動上下ベッドが壊れたけど、結局業務用と個人用ってアフターサービスの違いくらいなんだよな。

電動ベッドの可動部分なんて油圧アクチュエーターのモーター部と制御ユニットとフットスイッチがコネクタでカポッと外れるようになってて修理と言う名の交換だけ。

そんで大手の高田ベッドのクセして交換部品が製造終了で修理不可とかふざくんな!
代理店の古い社員さんが中開けて修理できるかやってみますとか言ってたけど、やっぱ無理みたいで固定で使うか買い替えか。

昔と違って部品を半田付けしてないでICとかチップがいかれるともう直せないみたいね。

ちなみに俺が知ってる範囲で10年くらい経ってて買ってから15年経ってないくらいかなぁ。その間にも何度か修理したっぽい。
業務用のくせしてそんなもんだからまぁ5年でどっか壊れてもそれほど悪くないんでないか?

あとベッドみたいな単純動作のものでも使っても使わなくても壊れる頻度はそう変わらないとか言ってた。
ベッドじゃないけど近所に落雷した時にエアコンの基盤が雷サージで壊れたのもあった。
コンセントさしっぱだと意外とそういうのの影響もあるかも知れない。
819名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/19(月) 08:31:14.27 ID:dXNDshx5
結局、ホームストリンガーて色々なストリングスを楽しみたかったり、ショップに出す頻度が高くなるとコストアップするからがきっかけになる。

明らかにロールで買うとかカットしたものを買う方が安いし。

週2回も3回も張るなら5年もてば元を取ったも同然なんで良しと。

確かに分銅式なら半永久的だろうけど。
820名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/22(木) 09:42:39.62 ID:XTFnR3f/
イグナスの分銅式を使っているのですが、ポンドの目盛りに分銅を
合わせるのは分銅の下側(根元側)ですか?それとも上側(先側)
ですか?分銅を差すときの方向で分銅の矢印がどっちにも来るので
迷っています。
821名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/22(木) 10:50:28.68 ID:ah3TBeRN
>>820
分銅の下側(根元に近い側)を目盛りに合わせるでおk

矢印シール付いてない?あれを目盛に合わせる感じ。
822名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/22(木) 13:50:04.32 ID:+2mceBAD
マニュアルに矢印が内側にある絵があった
823名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/23(金) 10:14:59.86 ID:LpATyaX+
>>821 822
回答ありがとうございます。分銅を一度外してどっちから差し込んでいたか
分からなくなって、根元側ですね!
824名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/24(土) 03:06:38.15 ID:MAvVMqpx
誘導されてきますた
ストリングマシン(たぶん分銅)購入検討中です
悪名高いイグナスがこのスレでは大人気でワロてますw

学生の頃ずっと部室の張り名人?で張ってたので張ること自体はできるけど、
マシンのことはさっぱりッすわ
勉強させていただきます
825名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/24(土) 12:31:35.06 ID:ywyKH5iY
どこでどう悪名高いの?
826名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/24(土) 22:01:25.09 ID:Xxhckos9
かつて2ちゃんなる巨大掲示板で「EAGNASスレ」が立ってたくらい。

自分で色々手を掛けられて余計なものは要らない、って人にはとにかく安くて人気はあるけど、最初から日本品質的なものを求める人には安かろう悪かろうな中華(かつては台湾)製。

まず、買おうと注文するのにメールの返事をもらったり電話が通じたりするところから工夫が必要というハードルの高さ。

ま、一度使えてしまえば普通に張れるし中(というか注文担当とか)の人はいい人で悪くはないんだけどね。

悪名というよりは値段なりの品質。
張り方も自分で調べる、多少の精度の甘さは調節する、壊れても自分で直す、っていう人以外には勧めない。
827名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/24(土) 23:08:56.56 ID:UpJhXfy3
824と826は同じ人?
828名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 00:02:17.66 ID:B+8rNieX
>>827
違うけど何か?
829名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 01:09:29.63 ID:q7aS2GV8
ここ知らなかったような>>824>>825への答えが聞きたいからなあ
830名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 09:11:48.85 ID:bSePHMlb
数年振りに覗いてみたら、Stringwayのマシンが案外高評価で驚いた。
うちの自動調整andコンコルド?システムのは、まずストリングを引く部分が
左右両方にギザギザがあって、ポリでも全体に満遍なく傷がつくし、クランプ
は相当気をつけて止めないとクロスを貼るときに1cm近くズレてメインに干渉
する時もある。
クランプがシングルアクションでも、正確に固定するのに時間がかかるから
全く意味がない。
どうせポリしか張らないからストリングの傷も無視してきたけど、マルチ
フィラメントのシンセティックやナチュラルなんて、怖くて張れたもん
じゃない。
831名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 09:36:34.10 ID:bSePHMlb
大事な事を忘れてた。
ラケットの固定システムも独自だけど、塗装が剥がれたり傷がつく
のは日常茶飯事。
上からの押さえ込みは緩ければ高テンション時にズレるし、きつく
すれば全体的にクッションでも当てて置かなければ、マシンとぶつ
かって深い傷が入る。
内側支持は上からの押さえ付けの加減もあって、ラケットに綺麗に
当てるのも難しく、簡単に塗装に食い込む。
緩いテンションならまだマシだが、高テンションでは全く使い物に
ならない。
10万後半か20万前後で電動買った方がよっぽど良かった。
832名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 12:18:24.32 ID:KvkUUqiE
>>831

あの固定システムってフレームに傷つくんですか?

うちのはイグナス系のベースでラジカルとか
どうも変形するみたいなのでちょっと興味あったんだけどなぁ…

只あのストリングを引くシステムは確かにストリングに少し傷つくけど
初心者には優しかったかな。

マルチでもアディクションとかコーティングがしっかりしてる奴は切れないし。
833名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 15:20:19.79 ID:B+8rNieX
俺のはEAGNAS自動テンション調節のだけど、まぁそもそもがEAGNASクオリチィだからそこまで不満はないけど、ナチュラルも張って傷ついてそこからキレるとかはないな。

フレームサポートとかは他のEAGNASのと共通だし、クランプの動きもまぁそれなりに。
ただ張り上がりが緩く出るとかもない(と思う。)

イグナスのもクルッと回してストリングジョーに引っ掛けるけど、逆に表面加工が荒いせいかそこでガットがずれるとか傷つくのが気になるとかはないかな。
834名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 16:11:20.22 ID:luGKE02C
ラケットの傷は安いクッション噛ますだけで回避できるでしょ
835名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 17:25:33.71 ID:w306qZ+r
久々に張替えしたら首が辛くて
下向きすぎなのかなあ
836名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/25(日) 18:36:34.40 ID:oI34ad/p
知らんがな
837名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/28(水) 18:38:19.40 ID:Ym5APDtb
>>835
久しぶりに張ると結構疲れるよね

俺もナチュラル張りたいけど、なんかここ1年お天気で切れやすいしなぁ

けど正月に張ったNXTもちょっと伸びてきた感が出てきた。
やっぱたまにナイロン張るとナチュラルの良さが分かる。

張るとき気を抜くとドキッとするけどw
838名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/28(水) 19:06:19.38 ID:E/3UXay+
3週間前にGamma X-6FC買ったんだけど、
今見たら40ドル近く安くなってるじゃないか・・・。
839名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/28(水) 23:54:32.00 ID:Ym5APDtb
>>838
前にここで言ってた人?

クランプはやっぱりプラスチックなの?
840838:2015/01/29(木) 08:55:57.70 ID:jJEZ8a5e
>>839
そうそう、前に書き込んだよ。
結局クランプは金属製だった。

届いたのはgammaのホームページの写真と同じものだね。
米アマゾンのは古い画像だと思う。

でも届いたときに分銅を固定するノブネジが破損してたから、
ホームセンターで買って付け替えた。

トラブルはそれくらいで、良いマシンだと思う。

初マシンだから他のマシンとの比較は出来ないけど、
何か質問があったら答えるよ。
841名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/30(金) 06:54:36.83 ID:CbbEDQ2w
>>840
Amazonで買ったの?
送料どんくらいかかった?
842名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/30(金) 09:39:33.68 ID:W4VQa6Oi
>>841
カートに入れて最終手前で送料確認出来るよ。
843名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/30(金) 11:39:23.53 ID:BJXrjsqP
新品?で"ノブネジが破損してた"なのか
どこもそんなもんなんだな
844838:2015/01/30(金) 21:02:07.19 ID:YQaWUY4s
>>841
129.79ドルだった。高いけど大きくて重いからね。
845名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/03(火) 18:25:50.88 ID:EL1fCNPS
prostringer使ってる方いますか?
846名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/03(火) 19:22:20.22 ID:EL1fCNPS
>>845
> prostringer使ってる方いますか?

これです
ttp://www.eonet.ne.jp/~hyotan-jima/ProStringerHome.html
847名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 03:23:13.26 ID:kJpG/mz6
>>846
小さくて安いけど面倒くさそう。
848名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 04:23:39.06 ID:8C0hr0Rd
フレームの外側に傷つかないか?
849名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 08:24:58.14 ID:qL7NNm60
>>845
ツアーとか回っている選手だったらありかな
850名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 11:13:22.35 ID:/U8B+b8B
そうだね。
国内とかでもラケットは消耗品でそれなりに買えるけど、ストリンガー頼めるほどサポートついてなくて張るのは自分とか位の微妙な順位の選手とかには向いてるかも。

ヒンギスもお母さんが張ってたとか言うけど、テーブルタイプを世界中に持ち運ぶのも結構大変そう。
まぁヒンギスのお母さんクラスならオフィシャルストリンガーのブースのマシンは借りられそうだけど、ホント何で張ってたんだろ?

そういや密かに全豪ミックス優勝してたの?ビックリ。
851名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 14:36:26.71 ID:0BZwqv6A
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
852名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 15:41:49.47 ID:kKnCGjVd
>>846
えええ?これクランプどうなってる!?
めちゃくちゃ緩みそうなんだが
853名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 15:49:58.85 ID:kKnCGjVd
スタートする時にビトウィーン2ストリングスって言ってた
隣り合う2本まとめて挟んでるのか・・・

>>848
スロートのとこ張る時ヤバそうだよねw
854名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/04(水) 18:05:01.91 ID:/U8B+b8B
>>852
2点サポートフライングクランプ張りと同じになるんだろうな

まぁフレームはスタクラで全部止めてる状態だから極端に痛める訳じゃないだろうけど、選手とかのフレーム消耗品の人向けだよね。

張り手の技量も要求するね。
855名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 00:47:16.64 ID:BMca6jM3
>>846
なんぞこれ面白いなー
ツアー等で持ち歩く人には画期的だけど、どうせ家でしか張らない人には恩恵薄いというw
856名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/06(金) 03:35:45.54 ID:c9DawRLq
ラケットに当たるガイドの所はさすがに金属剥き出しじゃないと思うけどどうなんだろ。

まぁ自分でゴムなり挟めばいいけど。
857名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/07(土) 01:27:09.58 ID:Tjpp1mjH
動画や写真見る限り金属剥き出しっぽいよ
ゴムみたいな変形するもの挟んだらテンションに誤差が出ないとも限らないし、だから金属剥き出しなんじゃね?
まあツアープロはラケットの小キズなんて気にしないんだろうよ
858名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/07(土) 15:11:52.35 ID:tzSeh7qn
コンスタントプルで緩むと引っ張り直しているみたいだから間にゴムはさんでも大丈夫じゃね?

バネ式みたいに引っ張ってロックがかかってからゴムが変形して緩むとかだと確かにテンション狂うけど、でも印鑑のゴム台くらいならさほどの変形量じゃないだろ。
859名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 16:23:10.85 ID:Cys/FSCM
今更ながらプロストリンガー見てみたけど、良さそうじゃん。
高いくせに使いづらくてラケットを痛めるストリングウェイをさっさと捨てて乗り換えたくなってきた。
ちなみに言っておくと、ストリングウェイでピュアドライブ2015張ろうとしたら、ラケットの固定だけで30分かかった。
もう話にならないんで滑り止めシートを固定台座全体と固定器具に貼ることにした。
みんな、ストリングウェイだけは絶対に止めておけ。
860名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/08(日) 18:30:19.88 ID:10UiFfuD
>>859
そんなにストリングウェーイ、ラケット痛める?
俺はEAGNASのテンション自動調整の使ってるけど、まぁラケットテーブルの方は普通の分銅式と同じなんで特別変わらないが。

あと6時12時の所は別に買ったフレーム保護用のH型アタッチメントはかましてるけど
ttp://racketfield.jp/item/pt-es545
こんな奴
861名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 19:17:44.04 ID:JUhwhUZ/
やっぱりこっちに行けといわれましてww
ホームストリンガーとして
張りやすいポリってどれですかね?要はナイロンみたいに張りやすいポリ
ってあるかなと思いまして。やっぱポリは張り上げのときナイロンと違って
かなりクロスの通しとか硬くてやりずらいもので・・・
862名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 20:28:48.80 ID:poY7LzUp
>>861
張りやすいのは知らないけど、
デビルスピンは厳しそうだ。

テクニファイバのポリマルチなストリングはどうだろう?
86361:2015/02/11(水) 21:25:53.22 ID:yvDNckQb
>>861
ブラックヴェノムラフはめっちゃ張りやすかったよ。ナイロンモノに近い感じ。無印はしらない。
4Gとかプロハリツアーはポリらしく張りにくい印象。
864名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 23:15:34.33 ID:ney8XM6J
>>861
自分の少ない経験からだが
張りやすかった順に
ポリプラズマピュア 1.18
プロレッドコード 1.2
865名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/11(水) 23:17:02.35 ID:ney8XM6J
>>861
自分の少ない経験からだが
張りやすかった順に
ポリプラズマピュア 1.18
プロレッドコード 1.2
アルパワー 16L
エンデューロツアー 17
866名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/12(木) 00:48:38.42 ID:r3GNxw7M
>>861
ぜひ一度縦デビル横ジグザして欲しい
867名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 00:00:05.42 ID:y4rnWQLG
>>862
テクニのポリマルチは抵抗感が結構大きいのでむしろスルスル張れない
ヨネのマルチセンサも柔いけどそんなに張りやすい部類ではないかな
っていうか、最近はポリばっかり張ってるからナイロンモノの張りやすさが逆に異常w
868名無しさん@エースをねらえ!:2015/02/15(日) 18:16:04.86 ID:o9BpjjER
米国での話だが…

ttp://youtu.be/RLUIvbEpS4o
869名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/11(水) 10:41:57.99 ID:d94vW6SB
一本張りやATW張りのときスタクラを使うと思いますが
ベースクランプが3機(または4機)あればスタクラ使わずに張れますか?
片レールに2機ということです。
870名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/11(水) 10:44:37.66 ID:F62scA/u
871名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/11(水) 19:39:52.42 ID:gSSKtexn
スターティングクランプが必要とか書いてあるところが結構あったからマシンと一緒に買ったけど、一度も使ったことないよ。
クランプで片方止めてから引っ張ってもう片方を止めて、次に最初に止めてた方を引きなおして止めれば全く問題なし。
つーか、フライングクランプだとテンションロスがーーーー、とかって意見がいっぱいあったから固定クランプのを使ってたけど、実際のところへたな固定式クランプよりはフライングクランプの方がよっぽど良い。
きっちり止めてれば引き戻しの緩みなんてほとんどないし、何より取り回しが楽。
872名無しさん@エースをねらえ!:2015/03/11(水) 19:45:29.33 ID:fkErul3i
短かった時しか使ったことないな
それもスタクラじゃなくてもよさそうだし
ケチって測り間違えなきゃ問題ない
873名無しさん@エースをねらえ!
>>870
プロストリンガーは試した事あるけど、全く問題なく、というかかなりしっかり張れるよ。
フライングクランプのみでやるのなら張り始めは工夫しないといけないけど、それ以外の部分は取り回しは楽だしスペースはとらないし、目直しで緩んでも自動で引き直ししてくれたりと良い部分多し。
2点固定式が気になる人もいるだろうけど、個人的にはラケットなんてどうせ1-2年も使えばボロボロなわけだから、傷とか痛みとかを細かく気にしてても意味がないなあ思ってる。