硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
>>950 ムキになってやり過ぎると変な苦手意識が刷り込まれるしね
953 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/27(金) 22:19:40.92 ID:kq1pjtuO
最初は、スクウェアスタンスで体重移動して打つ練習しろ
954 :
こーち:2013/09/27(金) 22:28:28.72 ID:QjGFQ+EO
>>928 >たくさん練習すれば出来るようになるんだろうけど、何かここがポイントだ!
>みたいなものってないんでしょうか?
無いです
出来る限り練習量増やして下さい
昔取った杵柄があるんなら、やってれば戻ります
955 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 01:24:43.85 ID:Ww2rCKOk
なるほど
スピンが欲しかったら結局握りを暑くすれば解決。
かすれたあたりになる
以下、ループ
958 :
こーち:2013/09/28(土) 09:35:29.48 ID:7UHQ4JAe
コツとかポイントとかが重要なのは、昔取った杵柄が無い人の場合だナ
昔取った杵柄がある=コツとかポイントとか掴んでるので、今更ポイントとか無いでしょう
脱力してればテイクバック時の手首は90°ぐらいに自然に曲がるみたいですが、
多少は意識しないと曲がってくれませんよね?
基本的にインパクトするまではその手首を維持して、
インパクト後からジョジョに開放していく感じでいいのでしょうか?
960 :
こーち:2013/09/28(土) 09:55:25.80 ID:7UHQ4JAe
>>959 ガラパゴス日本テニス界には、何故だか90度神話なるものがありますが、、
これは全くの事実無根です
昔は「膝の角度は90度曲げる」なんて言われたもんですが、そんな事をしてるトッププロは誰一人として居ないです
135〜140度程度が一番自然体で、力が出るということはバイオメカニクス的に証明されていますし(と、テニス雑誌に書いてあった)
トッププロを見てもまぁ、膝の曲げはそんな程度が多いと思います
手首の角度についても、90度とか、しんどくてやってられないと思います
個人的体感ですが120〜135度くらいがいいんじゃないかと思います
>>958 それが「正しい」かどうかは別だろう
筋力もおちているのだし
962 :
こーち:2013/09/28(土) 09:57:18.18 ID:7UHQ4JAe
訂正:個人的体感ですが135度前後くらいがいいんじゃないかと思います
963 :
こーち:2013/09/28(土) 09:58:40.20 ID:7UHQ4JAe
>>961 やれば戻る やらねば戻らぬ それだけ
筋力とか、世界のトップ目指すのでもなければ、そんなに気にしなくてもいいんじゃないでしょうか
私はトップ目指してるから、気にしてるけど
>>959 瑣末な問題のような、インパクトのときだけの問題
>>960さんありがとうございます。
135〜140なら特別に意識しなくても脱力しれば自然になるということでしょうか?
私は135〜140°でも意識しないとそうはならないんです。
でもフェデラーとかは綺麗な90度ですよね。。。
>>963 テニスでは「筋力」はつかないと思うが
ついてもバランス悪
967 :
こーち:2013/09/28(土) 10:09:16.25 ID:7UHQ4JAe
>>965 あれは反動で勝手にああなってるだけで、自分で意識する必要はないだろ
スプリットステップ時にボール・コンタクト時の手首の形を作る、
そしてそれを保ったままテイクバックしスイング、という、極めて伝統的なアドバイスをさせていただきます
>>966 バランス良くなるように鍛えればいいんじゃないでしょうか
手首は
テイクバックからずっと深く曲げたまま派と
フォワードスイング開始時に脱力して勝手に伸びて
ヘッド遅らせた結果として手首曲げる派といると思う
つかその両方のミックスだな
俺は完全に後者が顕著だ
え〜ッ、なに!?こーちはカオル教に入信したの?
キモさ100倍だな。しかし、教団にしてみたらいい迷惑だろうな。
教祖の言い回しをそのまま使うだろうが、突っ込まれてもトンでもレス重ね塗りで教祖
も更なるイメージ失墜加速に呆然とするだろうな。
どっちも面の皮厚いから平気なのかも知れないがな。
>>959 どう捉えているイメージなのかさっぱりわからんな。
>テイクバック時の手首は90°ぐらいに自然に曲がる
>基本的にインパクトするまではその手首を維持して、
>インパクト後からジョジョに開放していく
脱力って、文字通りなら、手首曲がるなんてよりラケット地面に落ちるちゃうよな。
そう脱力といいながら、維持とか開放とか、しかも、ジョジョにとか、わけがわからん。
脱力って言葉が悪いんだが、次の状態ができることだ。
普通にグリップして、前に倣えのように腕を胸の前に出してラケット立てた状態にする。
そこから、ラケットを身体の外側にちょっと傾きを持たせたときに、自然にヘッドが腕の
外側を回るように垂れ下がるかどうかだ。面は正面を向くようにする。
なにやってるかというと、自発的に筋肉を使わずに前腕を回外させるということ。
そういう腕の状態で、腕を下げた状態から胸の前まで腕を上げると、ラケットは垂れて
遅れた状態でついてきて、腕を留めた処で腕を中心に胸の前を分度器のような円を
描く。前腕が回外から回内に切り替わり、つまり、ワイパー動作をするわけ。
この動作で手首は一切ヘッドが外側に倒れ始めに出来た角度が変わらない。
手首は甲側つまり背屈するが、グリップの厚さによってその度合いは違う。
薄ければより深い背屈だし厚ければ背屈しない場合もある。ただし、薄くて背屈が深
い方が回外から回内への切り替わりがより鋭くなる。だから、フェデ・ナダなんかは薄い。
前提の自然な回外ができない奴は、回外できないような前腕の状態にしているか、
自分で筋肉を使ってラケットを握っていると云うこと。
回外できない状態とは、肘の裏側(採血で針を刺す側)を内側に閉じている状態。
そこを空に向けるようにすれば、ラケット位の重さでも回外する。
自分でそこの筋肉を使っている状態とは、ラケットを立てる際に手首を親指側に倒す
橈屈を入れているか、親指と人差し指に力を入れすぎている。
テイクバックで自然回外回内とかはヘッドが暴れるからないと思うな。
フォワード・スイングに入るときに、自然に回外するように、造語になるかもしれないが、
抜力するってのがいいと思うわな。
前からゆうとるが、振り出しで肘の裏を空に向けるってのが簡単だぜよ。
なげーな
コーチは只今レッスン中です
>>970 必死に書いてるのに悪いけど、読む気にならんわ
要約して書き直してくれ
974 :
970:2013/09/28(土) 13:08:02.65 ID:00NpcGUh
>>973 頭から湯気が立つのか?読めないんだったら、ま、しょうがないね。
甘ったれるなよ。
975 :
970:2013/09/28(土) 14:11:17.13 ID:00NpcGUh
おっと、また勘違いされるとイカンので付け足しておく。
原理的な説明の中だから、腕を下から上に上げるという言い方をしたが、
実際にボールを打つ際に上腕を肩から振る、つまり腕を振るということでは
ないからな。
当然、スイングは身体で腕を振るわけで、振られた際の腕の状態はどうなって
いるべきかという話だからな。
ま、実際にやると、ストレート・アームって打ち方になるぜな。
で、ストレート・アームでしかワイパー・スイングができないかというと、知っての
とおり違うわけで、ジョコや錦織なんかは上腕の内旋を使うから違うわけだし、
その場合には、「脱力」が重要とは云われない。
(例の教団なんかは肘を折る屈曲てのを使う。ワイパーではなくなるがな。)
脱力ってのは、あくまで前腕の回内・回外を利用しようとする場合の話な。
976 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 14:13:14.01 ID:2WzgdsFP
結局最後には、自然に振ってるだけだつたのかという結論に落ち着くんだよ、、、
まあ、ジジイは、そこまでたどり着けない奴が殆どだがな。
>>976 あん?話は逆だろ。
巷では厚く握るんだという風潮から形だけ真似するから、自然に振ればヘッド
はスピンが掛かる方向に跳ね上がるってこと体験する前に力使わなきゃ打て
ない打ち方が染みついちゃって、できねぇ、できねぇと低脳ボウズ共がオタオタ
してるってことだろが。
脚をベースラインに合わせて横に開くってのも、同じく力を使わないと打てない
打ち方だから、同じように猿まねしていると壁にぶち当たる。
>>970 簡単で短い表現で済むことを長々と小難しく書いてやがるな
そんな教え方では有能なジュニアは決して育たないだろうな
979 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 16:16:10.62 ID:2WzgdsFP
>>978 なんでそこにジュニアなんてのが登場するんだね。
>そんな教え方では有能なジュニアは決して育たないだろうな
本来、テニスごとき、教えなきゃできねぇなんてのはテニスやらなきゃいいだけ。
「育てる」なんてこと考えてガキに接するから、甘やかすばかりでできなんだよ。
ラケットとボールを与えて小一時間くらい放っておいて、器用にラケット使い
ださなきゃ才能ないってすぐわかるだろ。
テニスみたいな道具を使うスポーツは、三次元空間認識能力がどれだけある
かで上手くなるかどうかなんてほぼ決まる。
体力があってスピードがあって筋力もあるってのも、そういうフィジカルだけでは
トップに行っていないってのは現実を見ればすぐわかるだろ。
どういう体勢ではなにしちゃいけないとか、どういうショットには体勢をどうしな
きゃならないなんてのを、その場で瞬時に最適化できる奴が、窮地も切り抜け
て勝ち上がるわけさ。どこへどんな球をとか、総てオツムが決めてゲームする。
ここは2chだから、基本的にジュニアは徘徊しないよな。
ある程度の年齢でテニスを向上させようとするなら、まずオツムを順応させな
きゃアカンのだよ。そうオツムを働かせるには、事象をキチンと把握出来なきゃ
できない。そのためには理路整然とした説明として理解できなきゃならない。
なぜなら、そういうのをオツムに入れておいて、数少ないテニスの機会に自分で
自分を分析していかないと、なかなか殻を破るのは難しいからだ。
そういうプロセスを踏まない奴が多すぎる。
でも、テニス続けたいわけだろ。
だから、ワシはゆーらにオツムを使うことを強要しているわけ。
愛に満ちあふれているだろ?
>>979 チミは呆れるな?これ、日本語だけどわかる?
>>980 長い
くどい
ここはおまえのブロクじゃねえ
キチガイスレだからいいんだよ
983 :
こーち:2013/09/28(土) 18:15:49.71 ID:7UHQ4JAe
しね
長文はIDをアボーンすれば快適。
985 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 20:50:23.19 ID:2WzgdsFP
IDアボーンの仕方教えてくれ
986 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 21:35:50.23 ID:qc3mS8eg
ほんと長文はウザい
結論だけ読んでやろうと思ってもどこに書いてあるかわからん
987 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 21:55:22.80 ID:khoNaJIo
屁理屈沢山覚えてもテニスは上手くならんで〜
上手くなりたいなら楽しんでやることや〜
988 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/28(土) 22:02:07.83 ID:qc3mS8eg
思わず笑ってしまった
983 :こーち:2013/09/28(土) 18:15:49.71 ID:7UHQ4JAe
しね
漫画の読み過ぎってやつだ
ここは糞スレだから何書き込んでもいいのだよ
991 :
こーち:2013/09/29(日) 01:22:56.56 ID:e8LqbMsm
しね
993 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 08:23:44.38 ID:tVIlGSXh
今日は論破をありがとう 冴罵涼=こーち
今日も論破をありがとう こーち=オフ逃げ負け石冴罵涼
995 :
こーち:2013/09/29(日) 10:27:39.42 ID:tTrF7amW
ははははしね
996 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 10:31:13.19 ID:tVIlGSXh
また俺の価値のようだね今日も論破をありがとう こーち=オフ逃げ負け石冴罵涼
997 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 10:32:22.58 ID:tVIlGSXh
論破完了 こーち=オフ逃げ負け石冴罵涼
はい論破 こーち=オフ逃げ負け石冴罵涼
998 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/09/29(日) 10:38:46.97 ID:tVIlGSXh
オフ逃げ負け石冴罵涼とこーちは同一人物
オフ逃げ負け石冴罵涼=こーちはオフ逃げの常習犯
オフ逃げ負け石冴罵涼=こーちは人生の負け犬
論破完了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。