1 :
名無しさん@エースをねらえ!:
1おつです。
1おつです
ここにいる人達とはレベルが違いすぎますが
来月からやっと初中級に上がります
正直、他の生徒さんの迷惑にならないか不安だけど
ついてけるようがんばる(`・ω・´)
4 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 16:10:19.24 ID:lBXY8AKm
いやいや、臆することはない、だってスクールって出来ないから行くんだもん。
てか、俺のサービスはなんでシングルス形式のポイント練習だと入るんだろう。
やっぱ前衛にボール当てなくてもいいという安心感かw
あはは、シングルスの方が俺も入るよ
この段階を抜けないとやっぱりスクールレベルなんだよね
明日のスクールの時間が錦織の試合に丸かぶりな件
渾身のフラットサーブで、前衛の女の子の後頭部を打ち抜いたことがあるけど、
いやぁ、きれいに跳ね返るもんです。
8 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 18:26:36.31 ID:lBXY8AKm
>>7 お茶吹いたw
あれ、クリーンヒットするとパコーンっていい音で跳ね返るよねw
俺も当てられたことあるけど、後頭部だと意外と痛くない。
っつーか何かボールが潰れる感じでちょっと新鮮な感覚。
俺はチェンジしなかった前衛女性の尻に当てたことがある。
割れ目にピンポイント攻撃しちゃったよ。
尻見てんじゃねーよと皆に突っ込みいれられたのは言うまでもない。
10 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 17:19:18.92 ID:I4w5tEDz
土日しか通えないんですが、平日の練習ってやってますか?
一人でできることと言ったらランニングと素振りくらいなんですが
12 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 17:40:57.10 ID:eDwgLAZv
俺もだいたい同じようなもんですよ。
縄跳びはたまにやってます。
腹筋とか腕立て伏せとか昔からの筋トレとかもいいんじゃないの。無料だし。
できれば壁打ちくらいはやりたいけど、近くにそんな壁もないし、他人の家の
ブロック塀に向かって打つわけにもいかん。学生さんが羨ましいよ。
前住んでた近所にただっ広い(野球場が入るくらいの)駐車場にぽつんと売却済みの建物があって
仕事が終わったら毎日そこに出向いて壁うちしてた。
あまりに広いんで人目も気にする必要もなく集中できた。
今思うと壁うちのおかげで打球の距離感が掴めるようになり、オープンスタンスでフォアハンドを打つことを覚えた。
上達すれば壁うちは必要ないが、フットワークや打球の距離感の把握とかが未熟な初級者は壁うちはうってつけだと思う。
14 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 19:56:29.02 ID:I4w5tEDz
いやー壁はどういうレベルでもいいよ。
俺も引っ越して壁打ちする場所が無くなってから上達の加速度が落ちたというか練習不足というか。
特にサーブなんかはレッスンで打つのとか数少ないし、ただ只管サーブの壁打ちしてると無心になって力抜けたフォームとかになったし。
あとは車とかあればオートテニスとかかな。
ネットの向こうに行けてボールが拾える奴だと、サーブとかも練習できる。
ただ家の近所のところは微妙にコートのラインが狭いのかラインは当てにならないw
家の中でトスアップ
昔ながらの重りとゴムで戻ってくるテニスボール
16 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/21(月) 00:04:31.40 ID:DQyBE92C
錦織効果なのか伊達効果なのか、お試しレッスンの方が三人も。
一人は上手いが他はストローク続かなくてイライラしたわ
お試しが来るってことは、初級〜初中級くらいのクラスかな。
本気でストロークが続くなら、も少し上のクラスにいるはずだよね。
ま、そういうことだよ。
そうとは限らないでしょ
上級でも体験レッスンやってるスクールはまあまああるよ
体験のクラスは自己申告だから自己評価が高すぎる人が来ると…困った人だなあってなるんでしょ
でもクラスレベルってスクールによって違うから難しいよ
近場なら知り合いが通ってるor通ってたとかで情報も入る
だけど全く知らない地方に転勤とかなったら本当に難しい
テニスは地方格差が大きいと思う
それでも普通は1つ下くらいのクラスで様子見がてら体験を受けるからそこまで恥ずかしい思いもしないんだけどねw
私だけの感覚的には地方の方が全体的に巧かった
関東都市部にいた時はインドアで16人イモ洗いが普通だった
都市部だと結構ある程度ラリーできるようになって、そこそこサーブが入って試合になるのが中上級で、中上級以上じゃないとあまり打ち合える相手いないけど、
地方だと3,4人クラスは普通で初中級でも結構何人も打ち合える人がいる
ちなみにスクール併設のクラブで、たった週1回、90分だけの練習でそんなんで練習になんの?って言われた
ただ全体的には地方の方が巧いような気がするけど、凄い巧いコーチや有名なコーチがいるのは都市部の方なんだよな
都市部だとテニス部でもあまりいくつもコートがなくて、コート使用順番待ちだけど、都市部育ちでヘッドコーチとかやってて
巧い人って何で巧くなったんだろうと思う
>>19 スクールにもよるよね。
上級だけやたら人数絞ってたりするところだと全体にへぼくても上手い人はいる。
初級から上級まで等しく同じだけのコマ数があるところの上級は大抵しょぼい。
運営考えるとどのクラスもパンパンにしたいのが本音だからね。
21 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 12:20:59.80 ID:SOfoP2Qs
>>11 ランニングするなら、スクワットとかの足回りの筋トレオヌヌメ。
持久力より筋力付ける方の。
自重程度のスクワットとかでも軽く出来るくらいだと、ストロークやボレーサーブなんかの膝曲げが余裕でいい姿勢が取れる。
やっぱり下半身がしっかりしてると後々上達度も違うし。
>>19 コーチとかでヘッドでやるような人とか競技で戦績残すような人はかなり小さい頃からやってるよ。
それこそ小学校くらいからとか。
大抵親もやってて、興味持って一緒にテニスしててスクールのジュニアの育成クラス入るとか。
純粋に部活だけとかスクール週1だけでは無理。
都市部でも強いクラブは桜田倶楽部とかビックKとかSSCとか昔から定番だし。
あとは有名人が看板代わりに在籍してたり。坂井ジュニアがいたりw
前スレの終わりで、フォアの時棒立ちになってるから膝を曲げることを意識してみる云々書いた者です。
意識しても難しかった!
左右の膝をどれくらい曲げると良いのか、感覚がイマイチ掴めず。
下半身に意識がいったからか、グリップ力が落ちてインパクト時に球威に負けてラケット面の角度が変わってしまい変な打球になってしまったり。
前途多難だー!
23 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 15:06:58.89 ID:aCmSCTgp
でもヘッドコーチって社員で事務作業に追われているせいか、DQN多くね?
自分の知ってるヘッドコーチはタヌキ親父みたいなのばっかり。ろくなもんじゃねえ。
24 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 15:36:08.32 ID:aCmSCTgp
思い出してきたぞ。自分が知ってるヘッドコーチは21が描いているような育ちのいい感じではなく
裏表ありの中間管理職。生徒やコーチのことはないがしろで自分の保身ばかりにきゃうきゅうとしている。
銅像が立つぐらい立派なヘッドコーチなんてこの先も皆無だろうな。
キャバクラの支配人とテニススクールのヘッドコーチって同じ匂いがする。
ろくなもんじゃねえ。あー、すっきりした。
初級クラスのコーチって、指導なしで
ひたすらリップサービス&雑談ばかりって普通なの?
そう言うやつがたまにいるけど、それは最低のコーチ
すぐにクラスかスクール自体を移るべき
27 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 17:06:17.22 ID:aCmSCTgp
しかも自分の知ってるヘッドコーチは、自分のクラスのアシスタントコーチには可愛い男のコーチしか指名しない。
ホモなんじゃないかという可愛いがりかた。
ヘッドコーチだったら一番手がかかりそうな新人を自分のアシスタントにつけて率先して指導育成すべきだろう。
本部のほうばっかりぺこぺこしあがって。育成他のコーチに押し付けて、こずるすぎる。
雑談する初級クラスに女性、特にオバサンがいるならそれに合わせたレッスンスタイルしてるだけじゃないかな
初級クラスはいろんな人がいるからね
ラケット握った事なくて本当に全く一から初めての人や、軟式やってたけど硬式を一から教えてもらうためで既に結構ラリー出来る人や、以前スクール・サークルでやってて場合によっては上級まで行ったけど久しぶりで初級から一から基本スィングをって人とか
全くの一から始めたおばさんは2名いるけど、
そのおばさんたちは雑談にはいつも不参加
雑談はコーチより年下の若い女の子だけ
リップサービスは、全員に向けてだけど、個別指導は無し
絡みたい女の子がいないときは、雑談は減るけど、他は一緒
でもとりあえず、運動量だけは、まぁまぁ確保するようなメニューにはなってる
でも指導が無いから、自分でなんでうまくいかないのか全く分からない状態で
悩み続けなきゃいけないから、どうしたもんかと悩んでる
>>29 見えてる部分で一応の指摘はするだろうけど、おかしい部分の根本原因って
別のところにあるのがほとんどだもんね
「テイクバック大きすぎ」「引っ叩くな」と言われても、そもそも身体の使い方が
出来てないのが要因だけどそこまでは指摘しない
テニスのコーチをホストかなんかと勘違いしてるBBAならいるな。
コーチを2時間3時間引き留めて延々と雑談
バイトの大学生アシスタントコーチなんか、メアド握られて
スクール外(飲み会)まで付き合わされるってこぼしてたw
>>31 自分のクラスのレギュラー数とか出席率とかが評価対象だろうし、
ある意味じゃホストと同じ事なのかもね。
課外活動はまんまアフターみたいなもんでしょ。
ただ支払はBBAが持つべきだとは思う。
33 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 10:18:27.77 ID:8/7VPlPR
bbaに時間外手当請求すべき。アシスタントコーチまじお疲れさん。
34 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 16:18:56.14 ID:Gku0mKPt
スクールによっては空き時間(次のレッスンまでの)にサーブ練習したり、
ラリーしたりできる(黙認)ところがあって、前のスクールはそうだったけど、
引っ越して新しく入ったところは、時間直前になるまで誰のコートに入ってこない。
ヘッドコーチの事なかれ主義がムカつく
テニス始めて6ヶ月。
来月から初中級にあがるんだが、そのクラスの先客は2人で中上級のレベルらしい。。
めちゃ緊張するわ。。
37 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/23(水) 23:28:06.93 ID:xj9O7GvZ
ヘッドコーチが誰か分からなくてワロス
学生のアシスタントコーチが一番元気に動くので楽しい。
つか奴等のリーチ異常だろw
>>36 中級なら一つ差だし、極端な違いはないと思うけど、
中上級は別世界でしょ。少なくともうちのスクールはそう。
39 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 00:10:49.33 ID:iZfM/qFf
>>36 初中級と中上級が同じクラスでレッスンするなんて普通ありえんわww
と思ったけど、レベルが中上級クラスなのね。
ウチにも二人くらいいるよ。本当は中上級クラスに行きたいのに、仕事
の関係でクラスがなくて、仕方なく中級クラスにいる中上級レベルが。
でも、その書き方だと、初中級、中級、中上級、上級という感じかな?
さすがにレベル違うでしょう。でも良い目標になるんじゃないの?
六ヶ月で初中級ってはやいなぁ
早いか?
>>36 中上級が初中級にいるのがおかしいんだから気にするな
それにうまい奴とやる方が上達早いんだからラッキーじゃん
43 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 07:54:26.71 ID:zzZBKXrv
初級、初中級、中級、中上級、上級+トーナメント
とそこまで細かく分けているスクールはあまりないのではないかな。
簡単なところでは初中上級の3段階。
スクールによっては初中級が入ったり、中上級があったり、
経験からいうと、初中級があるところは中級は中上級くらいを含み、
中上級があるところの中級はそんなにレベルが高くない。
44 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 09:54:38.68 ID:xZ8tN+KU
うちのスクールは上記のように細かく分かれている。
ちょい前に錦織効果とかで書いたんだが、トーナメントクラスにお試し。
初級初中級中級とあって次がいきなり上級ってところありますか?
初中級に中上級がいるのは、そのクラスの初中級の生徒が0だからでしょ
だから少ない人数でやりたい中上級がやってきたんじゃないかな
スクールだけだと運動量的には致命的に少ないからな
学生(高校生以下)なら強制的に体育の授業で週2か週3くらい運動させられるけど、
社会人なら週2でやっと体育の授業の代わりくらい運動できる
上のクラスの人と一緒にやると感化されて確かに上手くなるけどさ、
ちょっとヘタな人とやるとヒョロヒョロボールに調子狂って本領発揮出来ないとかない?
49 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 17:30:55.45 ID:kLYcQb8k
やヴぁい、雪やヴぁい、超やヴぁい。
先週ちょっと雪かきしただけなのに、ギックリ腰寸前までいって、その後テニスしたら普段より筋肉痛とか。
昨日とか終わった直後から筋肉痛っぽくて、さっきからメマイしそうな5秒前。
でもダンロップのスイング・ラボのイベントもうし込んだったw
50 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 18:51:48.49 ID:+3fJqx4C
最後のゲーム、みんな気分良く終われるように素直なボール、最初は返すのは自分だけかな?
51 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 21:20:25.58 ID:nhafbFfr
>>48 あ、それあるけど、練習はともかくゲーム(試合)とかでペースをピョロピョロペースの人に合わせてしまうと自分のペースではないので
自滅してしまうので自分のペースで打っていかないといけないとコーチが言っていた。
あと、ピョロピョロペースの球を自分の力を加えてコントロールして打っていくって結構難しいので逆にそういった練習になると思う。
>>50 あるね、それ。本来なら勢いの無いボールとかはチャンスボールなので打ち込んでいくか取り難いところに打っていかないといけ
ないんだよね。
だけどあまりそういった人はみたことないような気がするので暗黙の了解みたいになってるのかな。
52 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 12:34:05.16 ID:qg8cX/Xp
今初中級なんだけどコーチのアドバイスをきけばきくほどストロークが変になっていく。
その時間しか行けないのでスクールとコーチ 変えられる状況にない。
きかないと反抗してるように受けとられるし、悩み中。
既出だけど根本原因じゃない、応用がきかないアドバイスいくらもらっても
無駄なんだよね。
自分のコーチとしての力量って自分でわかると思うんだけどね。
ひどいコーチになると、ラケット変えろとか個人レッスンをとれ
とかそっちのほうにすぐ話を持っていくもんね。スクールがコーチにそう言えって言ってるふしもあるけどね。
どんなアドバイスもらったの?
54 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 12:59:26.34 ID:qg8cX/Xp
おお、かなりドツボにはまってるからレス本当に嬉しいよ。ストロークなんだけどラインオーバーすると
ゆっくりふれっていわれてるんだけど、こちらとしては快適なスイングスピードがあるから、
ラケットをゆっくりふるとタイミングから打点からフットワークから何もかもが崩れていくんだ。
スピンもかかってるんだから多少オーバーするぐらいなら、ラケットゆっくりふれというアドバイスはむしろ有害だと思うのだが。。。
俺はオーバーするのは打点が前過ぎでスピンがかかり切ってない事が多いと聞いてる
打点を体寄りに遅らせて持って来るための「ゆっくり振れ」って意味かな
自分が心がけてる呼込んでスパッと振るってのとはなんか違うね
コーチには慌ててる様に見えてるかもしれんな
57 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 13:56:23.14 ID:qg8cX/Xp
なるほど。スピンをもっとかけるようにしてみるというのはいいね!
スイングスピードってひとりひとり快適にラケットふれる速度ってあると思うから、
いじるのにかなり抵抗あるんだよね。ラケットゆっくりふることが気になってうまく打点に入れなくなってくるし、
面の向きが上向きになってすっぽぬけるボールがおおくなる。
あくまで快適にふれるスイングスピードがあってそれを維持したまま面の向きを調整するほうが自然な感じがする。
体に身についたものってその時はゆっくりにしても自然に戻ってしまうと思うし。
ちなみに自分の快適なスイングスピードはそんなにはやいわけではない。
なんか違和感の感じるスイングスピードだと何もかもおかしくなってくるし、
ストロークもガンガン崩れてくるからやっていて面白くない。
そういう状態になってもコーチも最後まで面倒をみてくれるわけでもないし。
むしろ打点をしっかり見ろとかのアドバイスのほうが面の向きがあってくる感じがする。
スイングスピードをゆっくりにしろっていうアドバイスは、おばさんとかには一時的にきくのかもしれないがその先がない。
コーチもそう指導しろってスクールから言われているのかもしれないが。
58 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 14:07:22.69 ID:qg8cX/Xp
効かないと分かっている、創造的ではないアドバイスをし続けるけるか
臨機応変に変えられるかがコーチの力量とやる気なのかもね。
59 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 14:29:09.50 ID:VOtGw8Ay
下手糞なんだからコーチの言うこと聞いてやってろよ
アドバイスの意味が分からないなら質問しろ
聞く気がないならスクールやめろ
60 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 14:54:23.08 ID:7acNIg5G
スクール生と同様コーチにも能力差がある。
個人個人の特性(レベルやパワー等)を見抜いた上で
アドバイスできるコーチは少ない。
上級でやっているが、そのコーチに変わったとたん、
打点が間違っていると言われた。
上級なりのショットは打てるが、
なんとなくこのままではそれ以上うなくならない気がしていて、
はっと目が開かされた。
そして、もっとリストを使えとも言われた。
そうすると自然にプロみたいな?打ち方になっていったので、
なるほど個性はあるものの、プロののような打ち方の基本は
合理的なんだなと分からせられた。
ただ、そのコーチも誰にもそういうことを教えるわけではない。
コーチの言うことが気になって仕方がないなら、
コーチを替えた方がいい。
一度は騙されたと思って言われた通りにやって苦しんでみる方が
本当はいいと思うんだけどね
それがいやならコーチ替える
上手い人はゆっくり振ってる様に見えるんだけど、メカがわからん
62 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 15:26:41.54 ID:7acNIg5G
お金を払って習っているんだから、遠回りすることはない。
どのコーチにも同じようなことを言われるのだったら、
その時、改めて自分のスイングを見直せばいい。
63 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 16:30:55.51 ID:qg8cX/Xp
みなさん、レスありがとうございます。
たしかに上手い人は打点に早く正確に入って余裕をもってラケットゆっくり振ってるね。
経験値が違うと言えばそれまでだが。
ラケットをゆっくりふれといういいかたは誤解をまねく表現だと思うが
コーチが言わんとしてることは、ここでみんなが言っているようなことだと思う。
そういえば、コーチのいうことを信じるなと言ったコーチがいた。自分が初中級に上がった最初の日だった(笑)。
あと、生徒がみたコーチの力量の評価ってかなり正確なんじゃないかという気がしているので
(コーチの人気は集中する傾向にある)次のコーチは他の生徒がいいというコーチを選ぶつもり。
選べる状況にあればだが。みなさん、レス本当にありがとうです。
64 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 17:21:26.12 ID:VFwxjYNs
フォームが固まってない人やクセのあるフォームの人にはゆっくり振れって言ってるんじゃないかな?
間違った振りで速く振るよりゆっくりでも正確に振る方が良いように思える、速く振るのは誰でもできる
しゆっくり正確に振るうちに速くなっていくもんだという気もする。
遠回りか、そんな捉え方も有るんだね
球出してゆっくりスウィングしてスピンかけて、だいたいコーン周辺に落とせるなら速く振ればいいんじゃないかな
コントロールだけいい球ばかりを打っててもしょうがないし
ゆっくりの定義も人それぞれだけど
県上位、インハイ経験者が日本のプロの上位じゃないそこそこのランカーとラリーしたら、危険をおかして出す冒険的な速度がプロにとっては安全にコントロールして繋げられるスピードだったという
まあ、力むなってことなんじゃない?
ドタバタと動いて、力んでフカしまくっている高校生も見たことあるしね。
もっとスピン多めにってアドバイスがあったけれど、それもいいんじゃない?
全仏のスペイン選手なイメージで。
ゆっくりって言われるってのは
早くうとうとして手の力、振りでいってるってことじゃないの?
腰、体の回転で打てばゆっくりでも速い球が行くので
その感覚をつかんで!って意味だと思うんだがどうだろう
ただ、アドバイスがちがうんじゃないかなあ、って思うことはあるので
その迷う気持ちはすごくわかる
特に、他のコーチに言われて直したところだと、そのアドバイスは聞けねえな!っておもう
私の場合は力みが取れた方向性はゆっくり打つ事じゃなかったな
力みが取れた方向性は逆になるべく速く打とうする事、コーチになるべく容赦なく打ち込んでもらう事だった
腕の力が抜けないのは腕をどうこうしてじゃなくて、下腹部に力が入ってないからで、下腹部に力が入れば自然と腕の方に力が行かなくなる
腕に力が入るからっていうのは原因じゃなくて症状
あと遅いよりも速い方がリラックスして打てるからとか、緊張感があって集中して打てるからとか、コーチになるべく容赦なく打ち込んでもらった方が腕だけじゃどうにもならないので自然と体全体を使うようになるとか
70 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 05:22:20.28 ID:ODBUvHO6
初中級レベルだとボールコントロールがままならないから
ゆっくりスイングしろというのは間違いとはいえないが、
教え方としてはよくない。
基本は振り抜くことだから、
悪く解釈すればボールを置きにいくような癖がつきかねない。
上にいけばいくほどボールは速くなる。
速いスイングでいかにボールコントロールできるか。
力みすぎるからゆっくりといっても、
フェデラーのような滑らかな打ち方はあくまで理想型。
71 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 05:26:21.99 ID:O1zu8zsP
ジュニアの時にフォアをゆっくり振れ!と言われてフォアが苦手になった俺様が通りますよ
今じゃもっと速いボール打て、と言われますorz
腕だけで打ってるって注文つけてる時ってのは、別に腕の力だけで「返すって要件」ができてしまっているんだよな
だから体の方は腕の力だけで要件果たすのに事足りるのに何でそれ以上の力出さないといけないの?ドコをどういう風に直すの?って思っちゃってるんだよな
腕の力だけで打っちゃ駄目だよって思うのは、人にそう言われたから、たぶんそうなんだろうと思い込んだ頭だけの机上の空論で
73 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 05:34:50.79 ID:O1zu8zsP
あぁ、マジあのコーチは許せない。
あれで一時期、どんだけテニス嫌いになったか。
ジュニアだから、コーチの言うこと聞かないと怒られるとかあったけど、大人なら分からなきゃ聞いた振りしてスルーがいいよ。
そう表現する理由はあるにせよ、同じ言葉がその時の自分に合う合わないってあるからな。
今はボレーはもうちょっと上からスイングして、って言われるけど、
ちょっと前は切りすぎ、もっと後ろから前に、とか言われたし、打点も前に、ばっかり言われておかしくなったり。
逆に前過ぎて浮いてる、ほんの少しだけどボール1個後ろとかの方がいいとか言われたりとか。
まぁ、今は言わんとすることは分かるけど。
たまに思うのは、腕だけで十分返せるボールを体全体でゆっくり返せって、初めての人には、100mの距離を移動するのに徒歩で十分なのに、戦闘機でゆっくり移動してこいって感じの必要性のない無茶な事なんじゃないかと
それは極端だけど、自転車で時速4kmで徒歩と同じくらいのスピードでゆっくりこいってくらい、体全体でバランスとっては自転車漕げる人には何でもない事だけど、普通なかなかできないみたいな
だから本心では実際やると手打ちの方がいいだよなって心の中ではそう思っちゃたり
若いときは力があるから手打ちでも問題ない
でも年取ってくると筋力も衰えてくるから、それが自然とできなくなって
体全体使って降ることを見直さざるを得なくなる
76 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 11:03:18.70 ID:eYLuc1NY
みなさん、レスたくさん頂き、ありがとうございます。感謝、感謝です。
みなさんのアドバイスと自分の状況を頭を冷やして考えてみて、ラケットの準備を速くして、打点に全速力で入り、
軸足をがっしり定めて、3秒静止してからおもむろに打つことにします。
他校に自分の尊敬するコーチがおりまして、定員一杯でクラスに入れないのでよく見学に行くのですが
初級や初中級のストロークを作っていく段階のクラスを見ても
そのコーチがラケットをゆっくりふれなどというアドバイスをするのは
聞いたことがありません。実際、振り回している生徒は何人かいるのですが
コーチはそこを直せとは言っていないようです。
自分がナチュラルで、快適なスイングスピードに反して、ラケットを過度にゆっくりふれというアドバイスは、
やはり自分は好きではありません。
やはりラケットを早く準備して、打点に素早く入り、軸足に十分乗って、体が倒れないようにして、
打点をフェデラーのようにしっかり見て打て、という、テニスをやっていく上で将来応用がきく、
基本の基本から、直す順序を考えて教えてもらわないと、上達しないんじゃないかと思います。
テニス観がコーチと会うというのは大事ですね
77 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 11:12:53.38 ID:eYLuc1NY
ちなみに3秒という数字は、自分の尊敬するコーチが生徒とラリーするのを実際に見て、コーチが軸足に乗ってから何秒後にボールを打つかを数えたら
3秒だったからです。
「ゆっくり振れ」って、打点が前にずれてボールに力が伝わってない人がアドバイスされてる印象
特に相手の球が遅い初中級の若い男子に多い。
ボールをしっかりつかんでガットの反発力を使って返せてない人。
前目で弾き返す形になるから力のロスが大きいし、下半身の連動とかが伝わらない。ミスりやすい。
79 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 11:38:35.91 ID:eYLuc1NY
69さんの、原因じゃなくて症状っていい言葉だね。どっかで使わせてもらうかも(爆)。
フォアを打ち終わった後は左手を添えてラケットが頭に来るようにと指導されたんだけど、
フェデラーとかトップ選手のフォアを見ると左肩の横くらいにラケットがあるように見えます。
初心者が上記のように指導されるのはなにか意味があるのでしょうか?
81 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 11:46:23.94 ID:U3efm9aI
意味はないよ
あんなのオバテニ専用フォーム
早くプロの真似をすべき
82 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 11:49:59.49 ID:qaa/ZAGp
振り切る、という以上の意味はない。
真横近くなっているプロもいる。
これはリストの使い方等いろいろあるので、
上級くらいからでないとそういう打ち方は教えない。
>左手を添え
ることばかり先に考えるのは本末転倒だから、
無理にする必要はない。
要は当てにいくのではなく、振り切ること。
初心者は、最初下から上に振りぬくように教わるから、その関係かと
84 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 12:04:40.03 ID:M0buAiBF
技術がしっかりしてれば速く振ろうがゆっくり振ろうが変わらず打てるんだよ
ゆっくり振ったら打てないってのは打ち方がおかしいから速く振ってそれをごまかしてるだけ
将来的にそれじゃ通用しなくなるからしっかりした技術をゆっくり振って身につけさせようとしてるんだと思うよ
85 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 12:08:20.16 ID:qaa/ZAGp
ゆっくり振って打つショットなどない。
>>85 早いサーブのレシーブやボレー、ストロークのカウンター
早く振ったらミスるだけ
ゆっくり打てる人は速く打てるけど、逆はそうとは限らないって聞いたな
88 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 12:34:12.91 ID:eYLuc1NY
自分の体が一番快適だと感じるスピード以外のスピードでラケットをふることに意味はないんじゃないかなあ。
やっぱり。自分ではリラックスして大きめのモーションで、むしろゆっくり振ってるつもりだし。
ゆっくり振れ、というたった一言のアドバイスも、
シチュエーションと相手によって意味にバリエーションがある気がする
90 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 12:42:17.86 ID:+/qVf8mv
>>87 俺もそれ聞いたことある。
また、同じスイングスピードで早い球と遅い球を打てるように、と言われたこともある。
そういう意味もあってか、うちのスクールは最初のウォーミングアップは
必ずサービスラインあたりに立って、緩い球速でショートラリーだな。
>>87 速くしか打てないのは、ラケットダウンの準備が遅い人だよね。
自分の前でバウンドしたあたりからスイングのモーションに入って
野球盤のバッティングみたいになってる。
この手の人たちは、まず緩く優しく短く返してくれない。
>>90 それって体重移動で変化をつけろってことなのかな?
4年通ってまだ初級クラス…レッスン内容もマンネリだし、スクール変えたほうがいいのかなあ
私もちょうどゆっくり振れって言われたばかりだ。
今のスレの流れむちゃくちゃ参考になった。
軟式やってた人などは
もう今更腕の振りの早さを変えられないから
「そのままでいい」と言われたりするようだけど
私はいちから始めたので、
まだ変える余地があると思ってそう言うのかなって思う。
自分でもやっていていいタイミングでゆっくり打てたら
少しの力で打てるのがよく分かるので
私はゆっくり振るのをやってみるつもりだよ。
でも54さんは自分でしっくりこないって思うなら
そのままでいいと思うよ。
アウトが多いならガットのテンションを少し高くしてみるのも一つの手だよ
自分も飛び過ぎ傾向だったのがガットを張り替えただけでめちゃコントロールしやすくなった経験あり
ベースラインでロングラリーする時はリズムが大事だよね
7〜8割の力で相手とリズム良く打ち合えるように、もっとゆっくりと言ったのかもしれない
もちろん試合の時は繋ぐラリーばかりじゃ駄目だろうけど
4年なんて甘い!
自分なんてじゅうね・・・
スクール変えると前のスクールでやらなかったような事やったりして面白いよ。
97 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 22:27:52.23 ID:+/qVf8mv
>>92 いや、「スピンを掛ける」ということ。
フラットのスイングスピードで、スピンをグインと掛けると同じスイングスピード
で遅いボールが打てる。
98 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 23:21:40.44 ID:NCK4/0sx
浪人時代、予備校の講師から勉強のペースは「ゆっくり急げ!」って言われたなwその結果(?)、マーチしか受からなかったけどネww
「ゆっくり振ってください」ってここでも様々な解釈(意図)が出てくるとおり言葉足らずで難解な表現だと思う。
水泳教室でコーチが子供に「もっと力を抜いて(入れないで)」とアドバイスするけど子供は
力を抜いたら(入れなかったら)泳げないと言う。確かにその通りでこれは上級者(泳げる人)
しかわからない感覚で不親切だと思う。
振るという言葉も手に意識が集中してヘタをすると手打ちを助長してしまうかも。
スポーツの本を読むと腰の回転の力(反動)をいかにうまく四肢の先端に伝えることらしい。
ボクシングでも腰をひねってパンチを繰り出すし、野球のピッチャーも同じでテニスもそうらしい。
ゆっくりしたボールを腰の回転を意識しつつスイートスポットで丁寧にボールを捉えて打つ感覚を覚えるために、
その感覚が出来上がっていない段階で腕だけで力んで素早く打ってしまってミスヒットが多い状況なので、まずは力まずゆっくり振ってくださいということなのかなと思った。
>>80 下から上への高低差が生まれるのでよりスピンがかかると思います。
フェデラーの腰のあたりでフォロースルーのフィニッシュは雑誌かなにかで次の準備に早く入るためにそうなったとか読んだ記憶が
あります。
ただ、フェデラーは身長185cmでグリップが薄めなので日本人は日本人体型用に編み出さないといけないような。
バウンドの高い弾んだボールをレベルスイング(水辺の横殴りぎみのスイング)
で打つと下から上にスイングしづらいので肩から反対側の肩あたりでフィニッシュになると思います。
球の高さ(打点)や打ち方でもフィニッシュは変わってくると思います。
下から上へのスイング軌道(スピン)を覚えさせるための指導法なので個人的にはフィニッシュはどこでもいいと思います。
101 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 07:43:48.46 ID:eyiHuBZ8
>>99 同意します、僕も人に教えるときはそんな感じです、まず型でゆっくりでも腰が入ってれば
良い球がいきます
102 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 09:29:17.40 ID:Fagvpkts
公園でサーブの練習してます。
とりあえずネットに向かってそれらしいボール打ってるだけでなんとなくフォームは固められるんだけど、
やっぱりコートじゃないから感覚が掴みづらい。
何もないような所でサーブの練習する時に意識した方がいいことってありますか?
104 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 12:55:53.06 ID:/+zLGIwl
トスの上げ方くらいじゃないですか。
自分の思った所にトスを上げられるようにトスアップの練習。
その時に、打たないまでもきちんとラケットを構えてトスアップすることが大切
だと思います。
私の場合ですが、トスだけの練習だとラケットを実際に持ってトスアップした時に
ちょっと感覚がおかしくなってしまいました、不器用なもので・・・。
サーブの練習としては、やっぱりコートで打たないと、それが正しいフォーム
なのかわかりませんし、どんなフォームでもコートに入らなきゃ試合にならないので。
1人でもコートを借りて打ったらいかがでしょうか。
私は結構1人で打ってました。最初は恥ずかしいですけど、夢中になると周囲の
目も気にならなくなります。
自分のフォームがきちんと出来ている人なら、チェックのために素振りもあり
ですが、固まっていない人はあまりやらない方がいいかもしれないと思います。
>>104 ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
>>103 ネットになにか的になるものをつけておいてちゃんと狙うこと
足元にラインの代わりになるものを置いて、はみ出さないこと
107 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 20:27:46.52 ID:Nt2II8E+
>>103 フラットは打たないでカシュンカシュンのスピンをかけたサーブをできるだけ速度を
落としてコントロール良く打つようにしてます、まあ肩慣らしと回転ですかね。
108 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 22:13:10.09 ID:O9LITitX
94さん、54です。予測はしていたのですが、ゆっくりふれという表現のアドバイスをコーチにもらってる人は結構いそうですね。
気になったので別のベテランコーチに自分のストローク、見てもらいました。どなたか同じお悩みを抱えている方の参考になればいいです。
今日のコーチは、力、今の百分の一にして、ものすごくやりたくなさそうに振って、といいました。
そしたら、あら不思議。78さん指摘のように、力のロスなく、ガットがいい仕事してくれました。
自分はまだ初中級なので、今まで気がついていなかったのですが、レッスンの最初のほうでやる、
手出しのボールを打つ練習の時には、自分の打ったボールの飛び方には極力意識を向けてはいけないと思います。
そこで今日は飛びが悪いのではとか思ってたりしまうとどんどんスイングが狂ってきてしまうと思います。
手出しのボールを気持ちよさそうに飛ばしている人を見ますが、
本来死んでいるボールが自分がラリーですべき理想的なスイングでそんなに飛ぶはずはなく、
ボールの飛びを優先してしまった結果、手出し練習が終わったころには自分のスイングはボロボロになっていることに気がついていない、ということだと思います。
109 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 22:27:32.83 ID:O9LITitX
ラリーの時にも、手出しの時と同じように打ってというコーチもいますが、生きているボールとしんでいるボールを、手出しのしんでいるボールの飛びを基準に
自分のスイングを合わせた後で打つというのは意味のないことをやっていると思います。
手出しのボールを気持ちよく飛ばすスイングとラリーで実際にすべきスイングは別物だと思いますので、
手出しの時にはネットをやっと越えるぐらいのひょろひょろボールでも、打点とスイングスピード、力のいれかたは、
ラリーの時に自分がすべきスイングから逸脱してはいけないのだと思いました。
>>108 ウチのコーチたちは、最初の手出しの時は、フォームと打点の確認です
飛ばさなくていいですよって言ってくれるな。
えっ?
手だしのボールはひょろひょろとネットを越えるだけでも、自分の理想のフォームだったらイイってこと?
そのフォームが間違ってる気がするけど?
一度、生徒が二人しかいなくて、みっちりフォームを教えてもらった時は、コーチが後ろからボール出しして向こうのコート奥まで引っ叩いてスピン量とかスピードとか色々教わったよ。
死んでるどころか緩く向こうな飛んで行くケツから叩いてたよ。
今日学んだのは上手な二人がゆったりとしたスウィングでドカドカ打ちあってるののコツ
一つ上にステップアップするきっかけをつかんで良かったですねー
勢いのないボールをロスなく強く叩くのはまた別の練習。試合に出るようになると必要になる
手出しは奥の深い練習。心構え一つで色々な練習になる
>>111 ラケットでボールを飛ばす力は、相手のショットの勢いの反動も利用するのだから
フォームの確認でゆっくり振ってたら、ほとんど勢いのない手出しの球は飛んでかないと思うけど。
それをを引っ叩いて飛ばしてたら、ラケットから放たれたボールを
打ち返すときに感覚がおかしくなるってことを言いたいんじゃないのかな。
114 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 00:15:25.07 ID:K1NhNYSz
スクール変えて1か月。
もうスクール変えたくなっちゃった…
なかなか合うスクール見つけるのって難しいね。
>>114 ちなみに前と今のスクールを替えたくなった理由は何?
116 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 08:18:42.65 ID:pPhWtw8R
>手出しのスイングとラリーのスイングは別物
初中級くらいだと仕方がないけど、
ゲームでもスイングの基本はみな同じ。
他の人のスレにあるように、
>フォームと打点の確認
週一くらいだとついそれがなおざりになるので、
前にいたスクールのコーチのアドバイスはありがたかった。
そうはいっても初中級くらいだとそれが難しいから、
ボールをよく見てスイートスポットに当てることに集中すればいいんじゃないかな。
コーチって
試合で勝ち負けみたいなレベルでない生徒さんに対しては
形を綺麗にしてあげたいって気持ちの方が強いのかなぁって思うわ。
ボレーで打点を前にってやつあるでしょ、
あれは意識して実践すると確率が上がるから守ってきた。
でも、自分の場合もっと引き付けて打てって言われる。
確かに映像で見せてもらうと様になってるのは後者で
前の打ち方は非常に無様だったが、
コントロールできないのでは意味がないと思うのが・・・
ラケット振るのは体全体使わなくてもできるから、逆に体全体使えるようになったかどうか分かりにくいけど、
鉄棒の逆上がりは体全体使えないと出来ないのはハッキリしてるけど、初めて逆上がり練習する人に「力を抜いてやれ」「ゆっくり回れ」っていうアドバイスはあまりにも無茶だ。
熟練すればゆっくり回れるけど、全力で勢い出してやらしてだんだん腕の力が抜けてきて体全体に力が入るようになる。
本当はテニスも全力でバシバシ練習した方がいいと思うけど(アガシはそうしてるし)、スクールだとろくにコントロールできないのがみんな全力でバシバシ打ってあちこち飛び回ると危ないから
だからゆっくりである程度コントロール出来るようになった人にしかなるべく速く打て、って速い球をコントロールして打つように言わないんだろう
>>115 前のスクールは人大杉
今のスクールはコーチと打つ時間が極端に短い
ちなみに両方インドア。
今1人コーチなんだが、1人コーチMAX12名までだって。
インドアだったら2人コーチMAX16人が多いから、
諦めてコーチ2人の方がましなのかも…
12名は多すぎだし、MAX16人はありえないと思う。
うまく回してもやっぱり8人ぐらいまでが限界だと思う。
増えすぎた人数を減らすことは難しいのでこれ以上詰め込みすぎないようにアンケートのときやメールで意思表示(行動)はするようにしている。
>>120 利用者に「諦めて」と言わせてしまうテニススクールもなんだか情けないというかさびしい気がするね。
16人てはじめてきいたよ。
ひと月いくらはらうの?
90分レッスンですよね?でも、コーチは二人か?
前の所は最大2人コーチ15人まで13,700円/月
今の所は最大2人コーチ16人まで12,390円/月
あれ?やっぱり前の所の方がいいのかな?
両方完全インドア、カーペットコートです。冬でも半袖で出来ちゃうよ!
インドアで人数少ないスクールって実在するのですか…?
125 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 21:23:32.01 ID:LGDhtU96
あ、90分レッスンです。
上のは4回分の値段です。
>>120 理由説明トン
いくらなんでも大人でmax15,6人とか商売優先の芋洗にも程があるな。
自分のとこも90分のインドアカーペットだけど
コーチ1人のコマmax6または7
コーチ2人のコマmax6から12
と言っても、ほとんどのコマがコーチ2人のmax6から8で、
10とか12何てとこは、土日の朝とか物凄く希望が集中しちゃってるとこだけ。
ジュニアでさえコーチ2人のmax14だよ。
あとうちはネットで振替出来るんだが、そのページで
各コマの定員と今入ってる人数がわかるので、人数が少ないとこ
狙って入ったりしてる。うまい時なんかレギュラー全員欠席で自分一人の
コーチとマンツーマンとかもある。最近、キャンセルや休みで
あんまりスカスカだとフロントのねーちゃんがジャージ着てレッスンに入ってるw
超うらやましぃ。
うらやますぎる。
ちなみに何県ですか?
>>127 千葉、その代わり建物古いしコートサイドが狭いのでね
えぇぇ千葉!
ヒント下さい!!
94です
コーチにラケットゆっくり振るように言われてるんです、
と同じクラスの人に言ったら
「確かにボール速いよ」と言われたり
最近「軟式やってましたか?」ときかれるのは
振りが速いせいなのかなあ(軟式やったことない)
上にあったようにスイングを遅い→速い はできるけど
逆はできないってのがすごく納得がいったので
とりあえずはゆっくり振るを
ずっと頭においてストロークやってる。
それでも、ともすれば速く振っちゃうんだけどね、
あとは相手の球が速いとそれにつられてしまうので
我慢?して遅い球で返せるようにしたいかな。
あと手だしの球はただのウォームアップかと思って、
何も考えたことなかった。
どういう風な練習に利用すればいいですか?
みんなレッスン料っていくらくらいなん?
うちは初中級は初級の1.5倍で1万前半。
室内コートで設備はめっちゃ綺麗だけどね。
大阪
インドア カーペット
日曜日午前中
初級レッスン料 月約8000
コーチ2人 生徒 平均2人
ただし、入門と初級はコート幅がシングルス分しかない。
インドアで空調完備とかだと
10人以上突っ込む所が多いイメージ
>>126 地方都市レベルでもそんなのは珍しいのに
関東でそれは凄い恵まれてる感じがするね。
とりあえず最近フェデラーに勝てそうなメドが立ちました
勝率は3割くらいですが
トアルソンのスイートエリアラケットって奴をネタで買ったんだけど
全く素材や技術でのサポートのないド・ノーマルラケットって感じ
おまけにフェイスが小さいからラケットの反発力はまるで期待できない
正しいスイングをしないと飛んでくれない、だから練習用として良いんだろうけど
今のメインラケットに乗り換えてから性能にかなり助けられてるなぁとは思ってたけど
普通に打ってるとちょっと外したような球だと失速してるのがモロわかりで
課題の洗い出しにも良さそうではある
メインは何使ってるの
>>137 EzoneXi98
これに乗り換えてからバウンドの球の伸びが明らかに変わったのは感じてた
それにすっかり慣れてたんだけど、今回改めて再認識させられた
>>135 えぇぇぇぇぇ!!
総武線!!
きっと通える範囲!!なんか希望が持てた!!
地道に検索してみる!!
ありがとー!
>>134 独り言だから関係ないと思うけど埋もれてるし完全にスルーされそうな
気配だけど、コーチが言ってたのはテニスは勘違いのスポーツだと。
(いい意味で。)
僕の解釈ではこうすればよいとか固定観点やいままでの常識にとらわれ
ず決まりはないということだと思う。
>>130 > あと手だしの球はただのウォームアップかと思って、
> 何も考えたことなかった。
> どういう風な練習に利用すればいいですか?
1)
勢いの無い球出しなら相手がフレームショットや勢いに押されてスイートスポットをはずしたときの球を想定して
最後の決め球を決める練習。
2)
威力のある伸びのある球を打つ練習。
球出しは比較的浅いけど、深いボールを打ち返すことを想定してラインオーバーは気にしない。
準備(構え)や当りの確認。
3)
無意識化の中でどのような球が打てているかの練習。
WTA世界ランキング1位、今年の全豪優勝のビクトリア・アザレンカは強くなってきている秘訣みないなことを
聞かれて、無心になって球を1球でも多く打ち返せるようになってから良くなったようなことを言っていた。
考えた時点では遅いという人もいるね。
ブルース・リーの言葉で「考えるな、感じるんだ。」という感覚派の人もいるね。
ボルクだかベッカーだか忘れてしまったんだけどサーブで「自分でもどこに飛んでくかわからないんだ。自分でもわか
らないんだから相手がどこにサーブが来るかなんて予測できるはずがないよ。」ということを言っていたののがおもしろ
かった。
ただひたすら無意識に球を打ってると勝手に球がばらけてくれて甘くなったチャンスボールだけを狙って打っていった
ら意外と良かった。
東京
↓インドア限定だと。
1)
インドア 月14,800円
設備良い、施設は綺麗。
MAX 8名 いつもは3人〜6人でメニューも最高で快適だったけど閉鎖。
自分の希望通りの唯一のところだったのでショックで体調が悪くなった。
2)
インドア 月1万前半
設備、施設は古い。
MAX 10名
メニューはそこそこいいけど平均8人以上のときが多くものたりないときがある。
3)
インドア 月1万前半
設備、施設は今ままでで最高。
MAX 8名
僕のクラスは3人、4人。時間帯、曜日でばらけている。
入会した当初は人数が多かったけど最近は少なめ。
他に体験で何箇所かいったけど人大杉でダメだった。
うち1面10人だ…振替で12人になることもある
初中級だから生徒同士のラリーも繋がらないし、ほかを探すわ
振り替えで変な奴が来たら二度と来ないようにレギュラーメンバーでいぢめるんだ!
145 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 05:41:28.88 ID:mdKpJ60+
初中級〜中級くらいまでは考えすぎてしまった。
身体がうまく動かないし、ボールコントロールもままならない。
テニス雑誌を読みまくった。
頭でっかっちになったけど、
理論を知らないでやるより知っていたいたほうがいいくらいには役立った。
中上級くらいになると身体で考えられるようになって、
テニス雑誌も読まなくなった。
スクールで見ていると、
まじめに悩む人ほどうまくなっている。
眠れないくらい考えてしまった、とか話していた人なんかは
見る見るうちにうまくなっていった。
フェデラーはジャンケンで勝負挑めば勝率3割くらいで勝てそうだな
手出しの球は、ゆっくり打ってなら、両側のアレーのサービスラインとべースラインの間の深い所(なるべくならべースラインから30cm以内)に入れられるようにならないと
148 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 07:26:16.63 ID:g+qAeTpF
>>130 スイングスピードが本当に速いならそれは良いことなので、ゆっくり振るんじゃなくて、同じスイングスピードでスピンをかけてボールのスピードを落とせ。
上級でもスイングスピードの速い奴はそうそういない。
お前の持ち味殺すなよ!
>>143 初中級でラリー繋がらないとかあるの!?
150 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 07:48:11.70 ID:XH6r3Yqu
インドアで設備とか維持費とかかかるので
人数が多めなのは仕方ないとしても、
ネットフェンスで仕切って分散練習しないのは、
何か訳があるのかと……。
あまり早くうまくさせないようにしてるのかと……。
>>149 あるんだよ。。初級から上がってきたばかりの女性とかバカうちのおっさんとかいるから
うまい人はうまいけど、どんな球にも合わせてあげられるほどじゃない
多少のアウトボールならともかく、ホームランやネットはどうしようもないしさ
とにかく球数に触れる時間が少なすぎる
>>150の、うまくさせないようにしてるっていうのを俺も怪しんでる
うまくなりたい人は、オプションで有料レッスンを受けるしかないっていう
うまく回転に変える事ができるようになると、ショートラリーでも
全力フルスイング、スイングスピードで回転はバシバシ回るけどスピードはゆっくりで
ラリーが出来るようになるよ
153 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 08:58:28.43 ID:XH6r3Yqu
>>151 >うまくなりたい人は、オプションで有料レッスンを受けるしかないっていう
本当にそんな感じがする。
だけど、今のスクールにはそういう人が少ないし、
コーチも並?といった感じ。
前のところのいいコーチは空き時間ほとんど個人レッスンが入っていた。
そういうコーチがいるならいいんだけど……。
地方都市でもインドアだったら1面10人以上とか当たり前なのに
東京で3〜6人とか普通にあるの?
上級に上がった後一つ下までしか入れないから中級以下の人とやる機会が極端に減っていて
別に打ちたくもないしどうとも思ってなかったんだけどさ、最近ひょんなきっかけで初中級のオババの
相手させられた。球出しをババアがボレーするところから始まる形式連なんだけど、
全部スイングボレーしてきてえぐかった。フレームとか空振りもあるんだけど、真芯に当たったら
上級男子のボレーに負けないくらいの深さで意外とコントロールできない。何だろう、
この屈辱感。ラッキーパンチであろうが中級以下の生徒になんか一本も取らせないと思ってたのに・・・
155 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 13:07:15.92 ID:3h+WlnZ5
>>151, 153 自分がいろいろ回った経験からすると、スクール、コーチによってテニスを教えるスタンスは本当にさまざま。
自分がJOPに挑戦する金をもらうための軽〜いアルバイト感覚のコーチや、頑張ったって時給安いんだからむくわれないじゃんと考えているコーチ、
かたや教えるの大好きでスタッフや生徒からものすごく愛されているコーチもいる。
逆にいいコーチになりたくても、コーチングのスキルをスタッフに十分に伝えてないスクールもある。
自分はゴルフからテニスに来たけれど、ゴルフのレッスンプロは実力の世界で人気プロはいくらでも腕一本で稼いでいい車乗って、もんのすごい人脈もっててっていうの見てるから、
逆に、テニスコーチがなんでコーチングスキル 磨くのに貪欲にならないのかが不思議だ。
的確なアドバイスをひとつしてあげただけで、ものすごく感謝される仕事なんてそうそうないよ。
自分は最近は、合わないコーチからは離れる、人気コーチのクラスは早くいってご飯食べてるふりをしながらさりげなく見学、才能がありそうな若いコーチはがんがん要求して、自分が逆にコーチを育てるようにしている。
打ち易い球を出してやっていきなり叩かれたらしゃあない
逆にボレー側から球出しでこっちがフルショットしたら
ほとんどまともには返って来ないんじゃない
相手も自分もスクールレベルなら本当は大差がないって事かも知れないが
>>154 僕の知る限りではインドア限定だと普通にはない。
1箇所あったのだけど閉鎖になった。
人があまり行きたがらない or 行けない時間帯はすいているので
フロントに聞けば人数をピックアップしてくれるので探せばあるよね。
あとメインのスクールの分校みたいな感じで入門・初級専門(限定)
テニススクールでMAX6名というところがあった。
アウトドアだと結構ある。
厚ラケなら芯で捕らえると何倍も威力のある球でるときあるからね。
でも、おばちゃんを侮ってはいけないよ。何気に家事で握力鍛えられ
ててパンチ力あるよ。
ラケットは有るね
そう言うおば樣方に返されないためには、やはりスピンかけて
足元に沈めるか、たまにスライスでタイミング狂わす手かな
浮かすと無茶苦茶な降り方する人にも当て易くなっちゃうからね
人のこと言えないけど確かにスピン系苦手な人多いね。
160 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 16:43:35.34 ID:+LeMghKW
ボレストはゲーム形式でない限りつなげる練習だから、
決めのショットを打つに来てる相手はバカじゃないか思う。
それでもレベルが高い相手だと互いに足元を狙うけど、
振り替えで中級に入ってそこまで厳しくすると、あまりつながらなくなる。
強くしか打てない人って多くて、上で出てたゆっくり打てないってのと
ちょっと共通した話になって来る
たまに2対2で勝負して下さいって状況が有るんだけど、ほとんど続かなくなるw
>>158 ラリーになればそんな仕掛けするまでもなく絶対ミスるんだけどな。
けど初球はコーチの球出しスタートだからね。コーチもオバサン相手に厳しいボール
出さないし、ふんわりとしたボールを叩く(本人無自覚)の繰り返し。
コーチはレベル差あるはずだし何とかしてくれるでしょ、って感覚だったんだろうな。
てめえだって上手く捌けてないだろ。何ともなるか!とは思ったがw
中級とかそこらのラッキーパンチなんて余裕で返せると思ってたけど意外と駄目だった。
自分がその位の頃は上級の人とやるだけで萎縮してやり込めたことなんてなかったのにな
>>161 「勝負」なのに「つなげなくなる」(=つなげたい)って、どういうこと?
スクールの最後にはゲーム形式でメンバーを変えて何試合かするけど、勝負にこだわり過ぎて その日の課題をまったく試さない人、多過ぎ。その日習ったものをゲームの中で使おうよ〜。
勝負でも、差が有って一発で終わっちゃうとつまらないってこと
>>164 あーそれあるかも。最初今日やったことをやろうと思ってて いつのまにか(熱くなって?)忘れちゃうんだよね。
毎回毎回、誰も課題を試さない。
ワーワーキャーキャー、楽しそうにゲームするだけ。
コーチもヤル気なくすかもね?
授業最初にサーブの乱打の時、コーチに質問して色々と教えてもらった。
おばさんは打たない人もいたけどね。
二ヶ月に一度、生徒が数分コーチ独り占めできるときは振り替えを貯めてその週に同じ質問を二三人のコーチに聞いたよ。
168 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 21:44:31.85 ID:+bCdS/5y
ふぅ。スクールの便所なう
なんとかウンコ、レッスン終わりまで持った。
途中で嫌な腹痛したけど、バッグの中に下痢止めストッパ入ってて良かった(´∀`)
169 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 23:19:12.12 ID:4i9iHcYh
>167
まあ、そんなのは放っておけばいいんだよ。自分だけ実践して上手くなれば。
みんなが上達を目標にしているわけでもないんだし。
それに、勝ちにこだわりすぎるがゆえに、慣れてないショットを打たないやつは、
最初は勝てるけど、周りのショットの幅が広がってきて安定してくると、まったく
勝てなくなるから。
>>167 初中級〜中級なら、異端なのは君。
さっさと上のクラスに上がってガチンコ勝負すべき。
とはいえ中上級より上なら、その日のレッスン成果を試すようなレベルじゃないだろうしなぁ。
初中級〜中級にいる連中の大半は、もう若くないし、週に何回も練習する暇も体力もない。
自分の運動神経的にも限界を知ってるから、中上級に上がる可能性が無いことも知ってる。
あくまで運動不足解消やストレス発散で、楽しくテニスしてるのよ。
171 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 11:29:36.18 ID:oqRpgUo4
むしろコーチの側が、この人は楽しくテニスやりゃいいんだとか勝手に判断して手を抜きまくるから、楽しそうにできないんだよね。
楽しきゃいいならサークルで十分。
あと、最後のゲーム形式の目的をそもそも知らない人が多い。今日やったショット使ってくださいねとコーチが言えば大分違う。
172 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 11:42:35.38 ID:oqRpgUo4
人数の話題このところ出てるけど、インドアで経費がかかるからって料金を16000円弱に設定したものの、
集客に失敗して常時定員割れのクラス結構多くない?いいコーチのクラスはさすがにこんでるけど、
料金高めで、コーチへぼくても良かったら、定員12人に対して5人ぐらいなんてざら。
>>172 16000円なら1回4000円か。
サークルとかなら4時間1000円みたいなところもあるから、
そこまでいくとちょっと高い感覚はあるかもね。
174 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 12:19:40.30 ID:oqRpgUo4
クラスの雰囲気悪くなるの嫌だから、なんだこのクラス、二度と来ないわとか思いながら
にこにこしてることってない?
とりあえず楽しそうなふりでもしないとやってられないわ、とか。
何だ、こいつ?
と、思っても ラリーして なかなかやるなぁ〜
中身のある?無言のラリーがあれば、終わった後はお疲れ〜とか自然にでるよね?
176 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 17:39:55.25 ID:ndHw2ZB4
漢は拳で語るならぬラリーで語るレッスン?
いや、それも悪くないw
自分も顔に出てしまうなあ。振替で全然打てない人が来たときは、
正直、ニコニコ接してまた来られても困るなあとか考えてしまったこともある。
自分がそこまでうまくないから、余裕ないんだよ。
その人も同じお金払ってるんだから表面上は差し障りなく接してあげろよ
それが大人
フェデラー、ジョコビッチから見れば、スクール生のレベル差なんてあってないようなもの
つまんねえこと言いながら打っても面白くねえのさ
>>172 うちはないなぁ。
常時定員割れとかいいなぁ。
130です
>>141 ありがとうございます、
1、2は理解できた。
3はちょっと難しそう。
考えないで打て!ってことですね。
>>148 あとでよく考えたらコーチとクラスの人に言われたのは
スイングが速いではなくて私の打つボールが速い、でした。
勝手にいいように書いてしまった。。。
ゆっくり打つ、をやり始めると今度はアウト連発。。。
ラケットの面が下を向いてるからというのもあるけど
回転をかけるというのもまだ分かってないせいかな。
いっこやったら別のいっこができなくなるだよ。
>>179 まあ、たしかに大人なんだろうけど、練習できるようにつなげるとか、
クラスの雰囲気が悪くならないようにとか、このスレの人たちって
お金払って気を遣うためにスクール行ってるの? マナー、マナーって
おばさんの集まりみたい。
「危険球を打たない」程度のマナーは必要だけど、
振替メンバーに気を使ったりクラスの雰囲気考えたりはコーチの役割だよな。
サークルならともかく、高い金払ってどうでもいい相手に気を使いたくない。
>>178 どこまで上手くなりゃあ下手な人とニコニコ笑って打てるようになるんだろうか。
俺には無理な気がする。クラスは上がってもやっぱりその時の自分からみて上手い人と打ちたい。
>>180 でもジョコビッチからしたら、日本のインハイ本戦程度の学生と打ったって
やっぱ「くそつまんねえ」と思うんじゃないか・・・と思ったり
つまりジョコが目くそ鼻くそと言う以上その目くそは鼻くそを見ながら
あんな鼻くそとやりたくねえ、って思うのはもう罪でもなんでもないのか、と思ったり
わかりません。
こんな俺ですら表面上は楽しそうにババアと打ち合ってるんだから
>>183も
>>184も
現実には大人の対応をしてるに全財産かけます
僕の場合は本当に嫌なら逆に顔に出してもらったほうがいいな。
ニコニコしてて心の中ではこのやろう的なのは嫌だな。
表情を見て人数多くてつまらなそうだなとか、ゲームで負けて
ばっかりでイライラしてるなとか、レベルが違いすぎで申し訳
なさそうにしてるなとか。
↑で、コーチはそういう無言の表情を読み取ってレベル分けしたり内容の充実を図ったりすれば良いのではと思う。
みんなニコニコしててコーチも察しがつかず楽しそうと勘違いしたりしていつのまにか退会者続出とか、自分のクラスの人がいなくなったり
するよりいいかと思う。
自分より上手い人としかレッスンしたくないとか言ってる自己中野郎の顔色まで周囲は伺わないといけんのか
アホかよ、どんだけ俺様だよ氏ね
>>188 穿ちすぎ。誰もそこまでいってない。
交代制のラリーで、相手のミスばかりでろくに打てなかったらイラッとくることもあるだろう。
>>186 自分もそう思う。露骨に嫌がられたらショックだけど、別にニコニコしてくれなくていい。
同じクラスならそこまでレベル差はないはずだけど、
大人数のスクールの初中級〜中級はかなりカオスだからなあ。
生徒同士で打つ時間が長いと、組んだ相手によって充実感が全く違うのは事実だ。
下手なやつと組むのが嫌って、おまいらも自分より上のやつにはそう思われてるんだよ。
そう考えたら誰と当たってもそつなく接するのが当たり前。
んな簡単な態度も出来ないやつはお子様だよ。
>>190 自分とは異なる意見を見ると、穏やかに書き込めなくなる人は大人ですか?
事なかれと大人は違うし、どのように表現するかの問題はあるが、
上達の妨げになると思えば、不満を表明することは悪いこととは
限らないと思うが。
そのお客からの不満をどうとらえるかはスクール側が考えること
でしょ。
逆の立場になった事が有ればわかりそうな物だが
ラリーが繋がらないなら相手が打てそうな球を打ち返すだけ
その時に打つ球は確かに全力ショットではなくなるけどその中でコントロールやら回転やら何かしら自分にテーマを課して練習するのも実になるよ
さすがにレベル差が大きすぎでそれでも打ち返せないとなると困っちゃうけど一応スクールならレベル分けされてるから極端にレベルが違う人とは一緒にはならないし
物足りない時は無いのかと聞かれると積極的にイエスとは言えないけどマンツーじゃないんだからスクールには多少の不満は付き物
それに自分が今より下手だった時の事を思い出すと文句なんて言えない
その頃に上手い人が優しくニコニコしながら打ってくれてアドバイスまでしてくれたのを思うととてもじゃないけど不満を顔に出すなんて出来ない
>>191 >上達の妨げになる
自分より下手な人とやるのが上達の妨げね・・・やっぱ自己中じゃん
>>193 同意。
自分もスクール入り立ての時も、今だって上手い人にはアドバイス貰ったりして感謝してる。
ヘタクソ扱いされて悔しかったこともあるから、他人への態度に差をつけるのは良くないと思ってる。
195 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 17:03:42.00 ID:OSCByMKM
レベルが上がれば上がるほど当然下手な人と組んで
練習ゲームをすることが多くなるけど、
下手な人は変に上に頼る傾向がある。
頑張るのはアンタだよ。でなければ自分の練習にならんでしょう、
と思って、こっちはポーチも控えているのに。
196 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 17:10:56.49 ID:YlzRKzzE
ダブルスで、パートナーがへたでもいいから、ばか打ちだと嫌だな。
サークルにまでくっついてきて、こいつバカ打ちつれてきたって冷たい視線を浴びた。
断れなかった自分が悪いんだが。
197 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 18:22:29.76 ID:9nMkLTyQ
最近困るのがおばさんが平行陣対雁行陣で平行陣で守る時位置が中途半端なのが困る、大体
前の方で守られる、うまく言えないがジュースサイドからのアプローチに対してジュースサイドの
おばさんが前すぎでちょっとのロブで抜かれるし真ん中で俺のラケットに当たったり重なってしまったり
困る、だいたいおばさんは中途半端なきがします
198 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 18:52:49.60 ID:ljYnrYeM
レッスン中の交代制ラリーの時、2球交代なんだがツーバウンドでも続ける奴がいる。
ネットなどでボールが打てなくなるまで…。
ツーバンさせてしまったら、それで終了だろうに。
さらに女性がラリーを始めると、フワッとボールでラリーが延々と続き
こちら持ち時間が無くなってしまう…。中々ミスしないんだよな。
この時季は、せっかく温まった身体が冷えてしまって風邪ひくわ。
199 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 20:06:26.26 ID:IY8twMe8
>>197 意外とコーチがポジショニングを教えていない。
ないしは、教えても覚えない生徒が多い。
指摘すると相手によっては余計なおせわというような人もいるので、
何の言わないことにしているが、
ある時思いあまって、そこはデッドゾーンですよ、
って言ってやったら、そんなこと教わった初めて、
と半ば感謝されたことがある。
200 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 20:53:00.51 ID:QLile6GH
俺らのデッドゾーンは、おばさんのアンデッドゾーン。
かゆ
うま
201 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 21:06:13.27 ID:iKLhqTCe
>>198 ツーバンド打ちは、内のスクールにもいるね…。特に、オバさんが多いよ。
202 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 21:10:07.81 ID:7NPa+Pj7
パワハラ、セクハラコーチは、みんなで訴えろ!
おばさんは妙に不自然にやたら話しかけようとしてきたり、やたらよく近づいてくるおばさんが迷惑。
旦那と一緒にきてても、旦那の前で平気で旦那そっちのけで放っておいて、やたら接近してきて近くにい続けようとするおばさんとか。
お前もう旦那って相手いるだろうが!とか、旦那の前でなに平気で浮気しようとしとんねん!と思う。
邪険にしすぎるのも何だから一応話しかれてば必要最小限の返事はするけど、かといって浮気を助長するわけにはいかないし、愛想良くするとますます調子にのるし。
未婚の女性は受身的、消極的なのに、既婚した女ほど何でそんなに肉食的に節操がなくなるんだ。
デッドゾーンで思い出したけど体験いったときのコーチは、ここは一般的には
デッドゾーン(ベースラインとサービスラインの間)と呼ばれていますけどうまい年配(いつから?)の方々のダブルスを見るとこの辺を定位置
にされる方も多いと言っていた。早いボールに対応できなくなってくるのでショートバウンドとかでうまく返すらしい。
あとたぶんそこからロブとか上げて凌ぐんだと思う。
そのコーチに言わせれば一般ピープルのステージではデッドゾーンではないらしい。
>>202 色々なスクールに通ったけどそれ系は聞いたことも見たこともないな。
失礼だなと思ったコーチはいたけど。
(レベル判定でうまくみせようとしていて読めないんだよね、と言われた。)
205 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 21:33:49.51 ID:9nMkLTyQ
>>199 コーチは何回も言っておられるんですが聞かないですね、おばちゃんは。さっきのケースで
サービスラインよりだいぶ前で守りたがるんですけどローボレーが嫌なんですかね?
サービスラインくらいで守ればローボレーは足動かしてとれば良いし後ろならちょっと下がればスマッシュ
打てるはずなんだけどねえ。俺の守る範囲が広くてかなわん
ネットにドンづけが定位置の年配の人もいた。
ほとんど動かずそこに来たボールだけをほぼ確実に合わせて決める。
プロ(シングルス)でもベースラインのちょっと左よりが定位置とかあるみたいだね。
長い間やっていると自分の居心地のいい定位置というのが出てくるんだろうね。
下手でも一生懸命頑張ってる人は気にならん。
コーチの言うことを聞いてるのか聞いてなのか、トンチンカンなことやってる人は
練習の流れが止まるので困る。時間がもったいない。
ダブルスの前衛の動きとかが、頭では分かってるけど、体がついてかないとかってのはもちろん別ね。
ダブルスなんてどうでもいいじゃん。あんなの遊びなんだから。
そんなのでムキになんなよ。
いやいや遊びでも中途半端はもったいないから嫌だな。
210 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 02:28:42.32 ID:xIVeFCww
>>204 ダブルスのポジションは、年とともに下がっていく
俺の頭は、年とともに(以下略
>>210 ネットから1メートルくらいに張り付いてるおじさんいるいる。
きっと、後ろまで瞬時に下がれると思ってるんだろ〜
頭を抜いたら、1,2歩でコテンて倒れちゃうんだけどネ
あ、まったく逆をいったみたい。
>年とともに下がっていく人は、
自分の足をわかっている 上手い人だと
思います。
213 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 05:09:20.01 ID:8JIWik+l
>そのコーチに言わせれば一般ピープルのステージではデッドゾーンではないらしい。
中級くらいまでは一般ピープルということか。
その上になったら、確実に足元に沈められ、
ミスったり、チャンスボールを供給するだけになる。
214 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 14:26:54.04 ID:kB8z7RDT
超亀ですまん。上で何かストロークとかで問題が生じた時、たまった振替利用して何人かの
コーチに見てもらうっていいの、自分もやってる。コーチによって同じこと言うにしても、
表現が違うから面白いよ。
うちのクラスはわりとメンバー固定で仲が良く、たまに飲み会したりもしてるんだけど、
最近自分が試合に出るようになって、レッスンが物足りなくなってきた。
女性が多いこともあって、ほのぼのエンジョイテニスなんだよね。
割り切ってクラスやスクールを変えるか、悩むなあ。
おいらは懐と体力と相談する必要が有るが、違うクラスか違う所を
追加するか検討中
ステップアップには環境を変えないと限界かも知れない
そうだね、たしかに、コーチのアドバイスもマンネリ化してきたし、
(同じことを言われて改善できてない自分がいかんのだが)
このまま続けていても上のクラスに上がれそうにない。
ここしかスクール知らないから、違うところに行ってみるのもいいかも。
218 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 16:57:09.46 ID:kB8z7RDT
自分のテニス観を豊かな言葉の表現で表してくれるコーチって、惚れるー。
それをきっかけに、それまでの悩みが嘘のように消えるんだ。
あ、それと、憧れのコーチのクラス、レベルをとわず見学するのもオススメだよ。
自分も最初度胸がなくて、見学させてくださいっていえなかったけど、
そこは100年分の勇気を振り絞って見学させてもらってる。
219 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 17:04:17.27 ID:kB8z7RDT
あ、それとこれも亀だけど、ひとりで出来るテニスのパフォーマンス向上に直結したトレーニング、
コーチに聞くと教えてくれるよ。
テニススクワットとか。ピンポイントでパフォーマンス向上に役立つメニューのほうがいいでしょ。
220 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 21:27:31.86 ID:NWuvA2Fw
あーそろそろガット張替えなきゃー
ほーむすとりんがーだけど、何か張り替えるのかったりー
もちべーしょんがさがってるよー
でも2月11日(祝)のスイングラボのイベントには参加する漏れw
その前には張り替えなきゃ。
221 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 21:31:45.50 ID:NWuvA2Fw
>自分のテニス観を豊かな言葉の表現で表してくれるコーチって、惚れるー。
「明るい黄金色をしたゴージャスで純粋さのある、それでいて繊細かつエレガントなボレーですね〜」とか
「うーん、今の組み立ては濃密なルビー色を思わせる豊かな果実実と豪勢な舌触りを感じさせる多次元的なフィニッシュですねー」とか。
田崎真也テニススクールとかあったらそんな感じかもw
222 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 21:36:27.96 ID:u6GAYjam
プリンスからヨネックスにラケット変えたのですがグリップが2でもちょっと
ヨネックスのほうが太いんですね、下地のテープ剥がして普通のグリップテープ
巻いたらだめですかね?
223 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 21:43:11.79 ID:kB8z7RDT
221に(笑)。でもたしかにボレーは寝てる赤ちゃんを起こさないように運ぶ、
繊細かつエレガントなショットだよ。
224 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 21:46:11.26 ID:kB8z7RDT
あとサーブのトスアップの時、ボールはひよこを潰さないように軽く持ってとも習ったなw
スクール生の目標の持ち方ってどんな感じ?
ゲームに勝ちたいとか昇級したいとか?
スライス打ちたいとかトップスピン打ちたいとか?
おんにゃの子と親しくなって 自分達のサークルに連れて行くこと。
若くて可愛いければ言うことないけど、楽しくテニスできれば大歓迎です。
三人くらいで来てくれたら一人はテニス上手い子もいる。
アフターテニスもご馳走するし、駅まで送って健全におわかれする。
先日、初中級にあがるけど先客が中上級レベルらしいって言ってた者なんだけど、そのクラスで初レッスン受けてきました!
感想は、、こんなもん??って感じでした。
確かに初級や入門と比べたらめちゃくちゃ上手いけど、頑張れば2ヶ月くらいで追いつけそう。
1週目だから、フォームのチェック等に集中してるだけかもだけど。。
他で試合出るメンバーと練習するのの補完
ゲーム練習は最後にちょっとだけでラリー、ボレスト、サーレシ、
人少ない時は球出し練習とかもキッチリやる集まりだけど結構打つショットは偏る
スクールは仕事忙しくても夜遅く行けて途切れなくできるし、
短い時間で万遍なくショットの練習ができて効率良い。
外で真剣な奴等とガツガツやる以外にコーディネーションの練習になって球扱いがかなりうまくなった。
ドロップやアングルショット、パスのバリエーションとかかなり引き出しが増えた
>>227 きっとそれは初級の時のコーチが良かったんですね
昇級した時にギャップを感じて気遅れしないように
十分な力が付いたと見込んでから昇級させてくれたのではないですか?
自分はギリギリ初中級レベルで上がっちゃったから
上がったのは嬉しかったけど入ってから最初キツかった…
半年くらい頑張ってやっと追い付いた感じ
230 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 09:08:31.24 ID:yevdmL8S
無理してやると怪我のもと。
上級に上がったばかりの人で、見ていても今一速い動きについていけなくて、
がんばりすぎて、アキレス腱を切って救急車で運ばれた人を目の前で見たことがある。
2ヶ月も半年も同じ様なモノじゃないか
それくらいの期間で追いつけるってのはクラスのレベル差が少ないんだな
232 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 13:45:16.53 ID:Oo4zf6y+
>>225 寝たきりにならないようにリハビリ。
前は電車で行ける所でシングルスの草トーあったんだけど、人少なくなって中止に…
ダブルスは友達いないし…
本当は試合に出て負けると練習のモチベーションうpするけど、
今は取り合えず全部のショットを上手く打てるようになることかな。
個人的にはフォアボレーがいまいちなのと、サーブはやっぱり練習足りない。
あとは全体的にパワー不足だから、一時的にミスが増えてももっと強く打つこと?
一ついいことに、今のクラスは2〜3人部活上がりのパワフルな上手い人がいるので
その人達と対等に打ち合える、というのがいい目標になってる。
よきライバル(こっちが勝手に思ってる)じゃないけど、お互いに張り合えるとレッスンも楽しめる。
ただ、ちょっとお疲れ気味な時は正直しんどいw
最近スクールの最後に軽くゲーム形式でやる事が多いんだけど、
相手が高く打ち上げてきた球を鋭いライナーで打ち返すのって凄く難しいね
打ち返した球もまた高い山なりのボールになっちゃう(´・ω・`)
錦織みたいに溜めて溜めて、ずばって鋭く返せるようになりたいなぁ
自主練で壁打ちしたいんだけど、都内の公園の壁打ちってどこもめっちゃ混んでるよね
有料でいいから一人でのんびり壁打ちしたい…
235 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 16:32:09.65 ID:RJd/r54f
壁打ちはほとんどしたことがないけど、
あまり有効な練習とは思えなかった。
テニスが面白くなってきた時によくマシーンで練習した。
誰に気兼ねすることもなく、思いっきりぶったたいてハードヒットし続けた。
ストレス発散にもなるし、筋力もついた。
終わったあとで腕がパンパンになっていた。
236 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 16:37:19.35 ID:RtxEpnQz
そう言えば、壁打ちで有料って俺は聞いたことないけど。
熱海の方に行った時も、壁打ちだけは無料だったし。
今は工事中だけど、渋谷区の東京体育館裏の壁打ちも無料だった。
のんびりやりたいなら平日午前中に行くしかないのじゃないかな?
平日の午前中なんて有給取らなきゃ無理ですやん…
近くに誰もいない壁打ちできる高架下とかあればいいのにな。
ちなみに、有効な練習かどうかはともかく、
初心者の自分にとってはフォームを固めるすごくいい練習になってると思う。
高架下も、既に誰かしらが壁打ち、又は他のスポーツの壁打ちやってる人が結構いる
要は、目の付け所は一緒だから、どこも早い者勝ちになるね
239 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 17:33:37.64 ID:RtxEpnQz
>>237 社会人は仕事の関係で、中々思っているようにはできないよな。
あとは眠気を我慢して、真夜中に騒音にならない場所を探してやるしかない。
住宅街でも自宅の壁があるのなら、スクールで売ってるスポンジボールでも
いいんじゃないか?サーブの時のトスあげる練習とか、ストロークのフォーム
を固めるだけなら充分と思うが・・・。
>>238 >高架下も、既に誰かしらが壁打ち、又は他のスポーツの壁打ちやってる人
だよね。うちの近くの高架下には、ストライクゾーンと思われる四角形や
コートの高さと思われる真ん中が下がった線が壁に書いてある。
みんな仲良く使っているらしい。
>>235 それってストレス解消にはなってるだろうけど、なんの練習にもなって
ないと思うよ。
241 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 19:42:05.40 ID:iIQx6uxO
壁打ちはいい練習になるよ。
本当はテニス専用の壁だと、微妙に傾斜がついててちょうど良く返ってくるようになってるんだけど、やっぱそういう所は混むよね。
俺は引っ越して壁打ち出来なくなったけど、近所のオートテニヌが、ボール拾える感じなんで、マシーンの球出しとボール拾ってサーブ練習した。
壁打ちで練習出来ないっつーとロブくらいかなw
逆に練習に全く向いてないのはゴムひも付きテニスボール。あいつだけはダメだ。
パワーストロークはいい。
>>241 ゴム付き一回試したけど、打ってすぐにこりゃあかんな、とわかった。
あとたまに整備が整ってなくてイレギュラーボールになる壁打ちスペースあるけど、
ああいうところもフォーム崩すからやめたほうがいいと思う。
243 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 19:49:12.80 ID:iIQx6uxO
うぉおおおおおーーーー!水曜また雪かよっ!
俺のレッスンの日じゃねーか!
天気ずれろ、天気ずれろ、天気ずれろ
244 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 19:50:10.52 ID:Oo4zf6y+
>>242 アガシはボコボコのコートで練習するうちにライジングを身に着けた。
245 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 20:17:32.17 ID:RtxEpnQz
>>242 いや、フォームを崩すどころか、反射神経を鍛えるいい練習じゃないか。
でもイレギュラーが酷いとイライラするくら精神的に良くないかもね。
>>245 上級者にはいい練習かもしれないけれど、
自分みたいなフォーム固まってない初心者にはちょっと…
>>243 雪とかどこの北国だよって思ったら、関東圏だった。
まあ、週末までには車出せるくらいには乾くだろ。
>>243 俺も水曜だよ。昨日までは少し雪だったのが
さっき見たら完全に雪マークになりやがった
水曜日はNO残業デーなんですね?
土曜日、ゆっくり寝て昼間からスクールにいきます。酒が残ってるときも、ここで起きないと一日寝て過ごすことになりかねない。
スクールのあとはスーパー銭湯行ったり友達とまた飲みに行ったり、とにかく一日楽しめるからお休みのリズムができる。
日曜日はサークルで3時間テニスする。
でも、スクール頑張った次の日は大抵、調子がもうひとつなんだけど?
カーペットからオムニに変わるからかな?
皆さんはどうですか?
水曜日に雪が降ったとしてコート復旧がいつになるやら…(;´Д`)
自分はインドアだから、コートは問題ないんだが行き帰りの交通がなぁ
去年も雪が降り始めた中テニスしたなー@北関東
車が故障したので保険でレンタカー借りたんだが、お願いしたらちゃんとHV車にスタッドレス付いてるw
スクールはインドアだし雪道運転は昔から結構やってて問題なし
唯一の心配は他の車で南関東だから多分…orz
254 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 23:29:34.93 ID:Oo4zf6y+
問題は、雪が水曜夜9時半より前か後かだ。
木曜レッスンの人には悪いが、木曜に降るよう祈ってるw
255 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 01:06:58.62 ID:xy5uSLZg
>唯一の心配は他の車で南関東だから多分…orz
ん?何が心配なの?
なんも問題ないじゃん。
>>255 雪に慣れていない関東人は雪を甘く見てる人が多いのよ
これくらいなら平気だろうとサマータイヤで特攻するバカも多いの
そういうバカが勝手に単独で自爆するのは一向に構わないけど余計な貰い事故も当然ある訳でこっちがフル装備スタッドレスでバッチリ対策してもそんなのは防ぎようがないからさ
関東では雪が降ったら必要最低限以外は車での外出はしないに限るよ
257 :
253:2013/02/04(月) 02:47:56.96 ID:Li7sBNTY
>>255 >>256も書いているけど、雪用の装備しないで走ろうとする車がちょっとした坂や陸橋とかでも止まる
最低でも渋滞、下手すりゃもらい事故
258 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 09:15:44.99 ID:o/Ad69l0
3年間、忙しくてテニス休んでた。
春からまた始める予定だけど、相当落ちてるんだろうな。
サーブって何年やっても自信がない。
その日によって良かったり悪かったり掴めた様な気がしたらすぐスランプに入ったり。
で、スクール歴5年超えてきたけどサーブ練習だけ1時間位やったことって
プライベートも含めて一回もないって気付いた。自分でコート取る?
ボールは何球位?カゴ一杯のノンプレ?それともプレッシャーじゃないと意味ない?
やるならちゃんと準備したい。
260 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 10:58:17.61 ID:YwmD8moO
テニスの体の使い方やりたいなら入門。ストロークの質を高めたいなら初級。
考え方やその他のショットうまくなりたいなら初中級。
動けるようになってダブルスの複雑な思考を身につけたかったら中級に
戻るのがいいと思う。それぞれやってることが違う。
サーブは30分プライベートをサーブの上手いコーチに複数回依頼して繰り返し見てもらう、でよくね?
>>249 確かに続けては初日に体力全部使い果たして回復してなくて調子悪いときと逆に調子がいいときが
あるね。カーペットとオムニはコーチもサークルでサーフェスが変わってしまうと調子がダメだっていってるからかなり影響はあると思う。結局なれだと思うけど、打ち方とかポジションとかは多少変わってくるよね。
>>259 テニススクールとかだとボール無料(自由にカゴのボールを使っていい)のレンタルコートも結構あるね。
最低20球以上はないと拾う時間のほうが長くなってしまうと思う。
ノンプレッシャーボールよりプレッシャーボールのほうがフィーリング(打感が軽い)がいいし実際(何に対しての実際というのがあるけど)に即しているけどお財布次第という感じかな。
262 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 13:48:47.94 ID:lchn2uwt
>>259 >スクール歴5年超
でサーブが不安定なら、
他の人のレスにもあるように、
個人レッスンでフォームから見たもらった方がいいのではないかな。
自分一人でやっても、
結果的にいいサーブになったとしても、
悪い癖のままで打ってるかどうかわからないから。
263 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 17:52:14.45 ID:xy5uSLZg
ノォおおおおおー
ついに火曜夜中から雪マークがぁああああ現れたああぁ!
インドアに振り替えるか。と思ったら、雪かきしなきゃいけねぇ。
体力削られる…
264 :
10人に一人はカルトか外国人:2013/02/05(火) 04:20:44.11 ID:vVqWLvqk
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
265 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:08:29.31 ID:yY2zlLwA
明日の雪を見越してインドアの振替の予約入れたった(`・ω・´)
雪で人も少ないだろうし、今日ナチュラルガッ張り替えたので楽しみ。
スクールも今週からニューボールだし。
唯一の不安は、寝てる間にガッとが切れないかだw
266 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:17:21.85 ID:MNC/V6kW
都心はみぞれ程度みたいだし、
半ば希望的観測もまじるが、
この間の大雪を気象庁は大ハズシしたから、
怪しい雲行きに「雪」マーク出した可能性がある。
無責任なお役所仕事だから。
267 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:18:19.09 ID:5Dc8joVA
新しいスクールいきはじめたんだがミニラリーがない。
なんかクラスに集中出来る。
268 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:25:52.15 ID:5Dc8joVA
あと今日思ったんだけど、良くないコーチの初級のクラスって中身が薄い。
いいコーチの初級クラスって凄く充実してる。
コーチによって進級する年数にさがでると思う。
269 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 18:07:30.70 ID:5Dc8joVA
前のスクールは入門に2年、初級に4年とかごろごろいたから。今は色々見てあれじゃ何年いても
テニス上手くならないよとかわかるけど。
270 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 19:31:05.49 ID:EZ6/OLCY
テニススクールに通ってた経験からすると、コーチの言うことは参考程度にとどめといたほうが無難。
テニスに限らずどのスポーツにも言えることだが。
スクールのコーチは殆どがラケットワークの説明ばっかりで根幹である足や腰の使い方とかはほぼ無視。
一番いいのはプロの技術を観察して盗むこと。プロこそ生徒のお手本、鏡。
特に足や腰の使い方、非利き手の使い方などをよーく観察してそれを取り込むほうが合理的。
そうやって自分で調べて実践してわからないことがあればその部分をコーチに聞くのが頭のいい人間のやり方。
ただコーチの言うことを聞いて課せられた課題をこなすだけの学校の生徒タイプは一生うまくならない。
プロの技術盗むとかすげーなー
仲のいいやつは週3通っていたけど、コーチのいう事には耳を傾けず、
ミニラリーいらねーとか練習内容に文句ばかり言ってたけど、
全然上達しないで辞めちゃったな。
そりゃそいつがバカとしか言いようがない。
その名の通り学校と同じでしょ
授業だけじゃ成績なんて上がらない
自分でやらなきゃね
275 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 20:47:30.46 ID:5Dc8joVA
270です。初級に4年とかおかしいと気がつくまでに随分長い時間がかかって、
今のスクールにたどり着くまで長かった。毎回目からウロコの連続で、
前のスクールは何だったのだろうと。
ご指摘のように、ボレーとかでも前はラケットワーク重視。
今のコーチはフットワークと姿勢やあしまわりができるようになるまで、
ラケットワークのことは、シンプルに、以外ほとんどいわない。
コーチ選べない環境のほうが多いと思うので、その場合やっぱり
自分で色々課題を持ってクラスに臨むのがいいんだと思う。
ミニラリーも時間潰しならいらないと思う。
全然上達しなくて凹みまくり・・・初級クラスに4年いる者です(涙
社会人になってからスクールでテニスを始めた人って、何年くらいで中級になれた?
上でも書いてあるけど、けっこういいボール打てるようになったなーと思っても、
所詮コーチの出してくれる優しいボールだからなんだよね
ときどき遊んでもらうサークルでは全く通用せず、ダブルスではただの的
パートナーに申し訳なくて萎縮しちゃって余計だめだ
スクール変えることも検討しよう
277 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 21:19:13.82 ID:yY2zlLwA
てゆーか、フィードバックがねーんだよ。
昔ならともかく、今ならビデオで自分のショット動画撮影できるんだし、それで自分のフォームとか見るのが一番早い。
そうすると、コーチとかが何をイワンとしてるか分かるし、自分でもここを変えたら?とか良く分かる。
>>266 つか、気象庁のスパコン、熱暴走したらしいなw
ウェザーニュースの予報でも6時頃までのみぞれだけど、明日8時からのナイターは無理だろうなぁ。
根幹である姿勢、足腰の使い方、フットワーク、ボディターンなどが遥かに重要でラケットワークなんて
あくまで体の動きに伴ってついていくだけに過ぎんのにそこばっかの説明に傾倒するのがスクールの現状。
4年やって初級というのは、運動神経やテニスの才能というより、
物事を理論立てて考えることができてないんじゃないか?
ある程度自分を客観的に見て、どこが弱いのか、どうすれば克服できるのかを考えないと。
文章から見るに全部のショットがダメダメなふうに捉えられるが、その原因を考えて対応策を
打ち出さないといつまでも初級だろうな。
要は考えろってこと。
だからプロやうまいやつの体の動かし方をよく見て学べといってる。
初級は若い娘が一杯いるからいいじゃん、上手くならなくても。
もうすぐ一つ上にあがれそうな感じだけど、
>>281が代弁するような邪な理由で上にあがりたくないんだよなぁw
283 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 21:36:18.09 ID:vUHl4RBM
いや、スクール週1のみでテニスしてたらそんなもんだよ。
良くて現状維持。
とんとん上がる人は聞いてみると、ちょっと学生時代に部活でやってたとかそんな人が多い。
もしくはラケットスポーツとかしてたりとか。それはそれで変な癖とかあったりするけど。
でも、テニスは別に級を競う競技じゃないんだし、楽しんで出来れば何級でもいいんじゃね?
あと初心者でも草トーにガンガン出る人は上達早い、これだけはガチ。
それって、コーチに自分はどういう目的でレッスンしてるかって伝わってるのかい?
同じ初級でも年齢にかかわらず貪欲に上を目指してる人もいれば、初級くらいで楽しく体を動かしてればいいやって人もいるし。
コーチが目的を理解してて、どう導いてくれるかって大事だと思う。うちのスクールは、何を求めてテニスしてるか定期的に聞いてくる。
あと、どのくらいの頻度でレッスンしてるんだろ?
上に行きたいなら、週一90分とかだったら足らないと思う。
285 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 21:49:07.12 ID:SDBWt/3c
文章だけ見てると男か女かわからんが女の人はなかなか初級から脱せないと思うよ、男で初級4年は
年齢が高いのでは?話変わるが上級のおばさんはひとつひとつのショットはたいしたことないがボレーでミス
しないねえ。
自分のクラス(しかも初級)の女性という恐ろしく狭い世界での了見だけれど、
女性は膝を曲げるという事が全く、といっていい程に出来ていない人が殆どなような気がする
>>286 棒立ち、体が正面向いたままで振り回してるのは確かによく見る。
女性には打撃の根本的基礎である体を捻るという概念が全くなし。
ただラケットを手で引いてるだけ。左手もブランと垂れ下がってる。
それでもコーチは何も言わず。
言わないのは運営上だろう。コーチもそんなのわかってる。
コーチは色々だよ
とてもいいコーチも居るし、くそみたいなのもいる
俺はクソみたいのには一度当たっただけだけど
習った体の使い方に拘りすぎて、コーチにあきれられて、
しまいには要は止まってからラケットにボールがあたりゃいいんだと言われたことならある
言われた事が頭にこびりついて、今までのいい点を見失う事は有るorz
女性は膝を曲げるという事が全くなく、
棒立ち、体が正面向いたままで振り回してる、
打撃の根本的基礎である体を捻るという概念が全くなし、
ただラケットを手で引いてるだけ。左手もブランと垂れ下がってる。
はい。全て私です。
スポーツやってこなかったから体の使い方分かってないし、
キャッチボールとかもしないから肩の使い方もわからない。
注意されても、自分がどうなってるのか分からないから直し様がなかった。
ビデオ撮って見た時にやっとどうなってるか分かったです。
ラケットの進化も影響あるよな
手打ちでラケットの反発力だけでもそこそこ返せてしまうから
身体の使い方がまるで出来てない人には昔のレギュラーラケットで打たせたら
嫌でも使うようにならんかな?
294 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 23:15:16.07 ID:5Dc8joVA
ボレーは足でボールを運ぶ。ストロークは中腰のかなりキツイ姿勢でボールを打つ。
これを本気で90分通しでやったらかなり疲れるはず。
足が動くためには、いい姿勢のキープは絶対に必要。
このことを学べただけでも今のコーチに巡りあえて本当に良かったと思う。
295 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 23:20:14.42 ID:RkEB0Gcf
疲れないほうがいいじゃん
わあアドバイスがいっぱい、ありがとう、当てはまることばかりです
たしかに、身体の使い方を含め、動き方がわかっていない
初級だとゲームの練習もそんなにしないし、
サークルのゲームもミックスが多いからつい男性に頼ってしまって
「あんた何のためにそこにいるの?」って感じになってしまうんだ
遊びに行ったのに凹んで、とぼとぼ帰るのはもういやだ
とりあえず、足を動かす、膝を曲げる、体で打つことを意識してみる
そして、今度コーチに、ゲームで勝てるようになりたいって言ってみようと思う
目的なんて聞かれたことも伝えたことなかったよ
>>293 本気出したら体が壊れちゃうので、そこまでしなくて良いです。
右腕一本くれてやる、てな訳にはいかないんで。
298 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 05:46:05.22 ID:JYCae065
ローボレーとかでない限り、
上になればそんなに無理して膝を曲げない。
ストロークで膝を曲げるのは、
腰くらいの打ちやすいところに身体を持っていくため。
中級くらいだとまだラケットワークがうまく使えないから。
それは仕方がないとしても、
膝を落とすというのは、
腰高で打ってしまうことが多いから、
実際は重心を安定させるために、
膝を柔らかく使うという意識の方がいいと思う。
299 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 13:55:52.50 ID:SYW/dG4z
ノォおおおおおー
雪がぁああああ、雪がぁああああああぁ!
と思ったら、雨が降ってるだけでござる(´・ω・`)
うーん、6時くらいに止んだら、濡れてトリッキーに滑る人工芝で出来るのかなぁ?
外だと人数少ないし、沢山打てるからいいんだけどな。
でも、新しく張り替えたナチュラルのラケットは使えないのは残念。
>>294 レッスンの90分で疲れるってスパニッシュドリルでもやってるのか?
試合とかどうすんのよ・・・
301 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 11:09:36.08 ID:3BAcaofG
むしろ90分のレッスンで疲れないのは甘え。
俺くらいのレベルになると、順番待ちしてる時もうんこ座り。
302 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 11:18:59.34 ID:qhgZ/VLF
303 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 13:18:40.87 ID:HpmDoEuO
人数にもよるけど、基本的に試合よりレッスン90分のが疲れるだろ
全部ゲーム形式の練習なら別だけど
2人しかいないときにコートを目いっぱい使ったボール出しをやられると死ぬな。
最低3人はいないとたまらん。
305 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 14:19:03.47 ID:3BAcaofG
そういや、体育会上がりの人で膝がしっかり曲がってて重心が低く動きのメッチャいい人がいるな。
スイングはコンパクトだけどボレーもパンチあるし、ストロークもミスらない。
ある意味コーチよりも教科書的なフォームしてる。
俺も真似しよう、とか思うけど、膝が笑ってが続かない…(;´Д`)
学生の頃に相当トレーニングしたんだろうな。
>>304 俺も二人の時にトータル6カゴ、一人約300球というのをやったことある。
コーチもこれが最高記録とか言っててw
でも、あんまり左右に動かないでひたすら反復だったから、そんなにしんどくは無かったかな?
306 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 16:34:39.42 ID:l9c5B0yY
初級の時コーチにスパニッシュドリルやりたいっていったら、他の生徒から苦情が出るのでできないといわれた(泣笑)。
スパニッシュドリルもできないメタボはテニスやるなーっ。
それと、にしこりやナダルみたいに中腰になってフォアとバックハンドのストローク打ってれば90分で十分疲れるはず。
ただ人数多いと待ち時間のほうが長くなるので疲れないかもね。でもいくら人数が多くてもコーチが2人もいれば、
90分間充実したレッスンはできるはず。そうじゃないのはコーチの工夫がたりないから。いいコーチはコートをネットで仕切って、ボレー練習、サーブ練習、ストローク練習、ポイント練習とコートを使わないとできない練習を休み時間なくやらせるよ。
コートサイドでおしゃべりしたり、ぼーっと待ってなきゃならない生徒が居るクラスは何かがおかしい。
初級や初中級レベルではいいコーチにつくことが大切だから、必然的にクラスの人数は多くなって混み合う中でやることになる。
いいコーチだと3、4人づつグループに分けて、セミプライベート形式でサーブやボレーのフォームをコーチが直接チェックしてくれる
時間もクラスの中でもうけてくれるから上達が早い。
そんないいコーチがいるんだ・・・羨ましい
待ち時間が多すぎて、寒くて怪我しそうだよ
>>303 勿論待ち時間有りを想定してるけど、
空気椅子なんてお金払ってやりたくねえよ。
それと試合はゲーム練習を指すなら疲れないけど
草トーのこと言ってるんだよ。
予選リーグ敗退でも三試合くらいはするでしょ。
全部0-6だったら定員一杯のレッスンより疲れないかも知れん。
個々に環境違うのに早計ではありました。すみません。
309 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 23:15:35.06 ID:l9c5B0yY
サーブでわからないことがあるんで解説書読んでるんだけど、打点とかラケットワークのことばっかり
細かく細かく書いてある。
左足重心とか体全体の基本的なボディワークが知りたいのに。
小手指の技術も大事なのはわかるけど、基本が分かってないと細かいこと言われても身につかない。
>>306 それは初級がするリクエストじゃ無いよ(笑)
最低限の経験があれば初中級スタートだろうし、
それ以下の段階なんだから。
311 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 00:03:46.94 ID:SlY1Psiu
>>309 その辺ところを真面目に科学的(?)に研究してる人がいないか
文章として表現できる人がいないのではないかな。
重心でも左足重心、両足重心、右足重心の選手がいるような。
前にNHKの特集で検証してたのが130Kmのサーブが限界の人と180Kmのサーブの差は
いかに足の力を上半身にうまく伝えるかだった。
大学の体育会?のテニス愛好家の人、ボディビルダーとボクサーの手打ちサーブ
は130Kmが限界だった。腕の力だけで130Kmは結構すごいかも。
鈴木貴男選手のサーブを科学的に検証したところ足の地面からの反作用の力が腰にいき、腰のひねりで生まれた力をプラスして上半身
に、上半身の胸の張りから生まれる力をプラスして腕を伝わり手首のプロネーション(水銀の温度計を振るときのような手首のふり)
の力を最後にプラスしてラケットのスイートスポットで伝えるという流れだったと思う。
>>306 シングルスの初中級クラスだとスペインドリル出てきた。
夏はもうダメだと思ったけどダメと思ってから結構できるし以外と人間はしぶといね。
313 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 05:02:39.14 ID:xueZ3fk6
>>311 へー、そんなテニスのも番組あったんだ。
多分、スポーツ選手の科学的な解明みたいな奴だと思うがボルトだっけな?のはチラッと見たが。
実は走る時の瞬発力は靭帯の伸びだったとか言う内容?
各関節にマーカー付けて運動連鎖の違いをトップ選手とアマチュアで比較した研究なら10年くらい前からあったみたいだけど。
トップ選手は各関節のスピードがMAXのタイミングで次の関節に動きが伝達してるとか。
当然足から運動連鎖は始まるので、NHKのと同じ事たと思うけど。
ただ、この内容で一般向けにハウツー本出してもアマチュアには理解出来ないし売れないよなw
運動連鎖の原理はシンプルたけど、見てくれる人と練習量が必要だし。
314 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 05:09:02.25 ID:xueZ3fk6
>>306 そういうのはプライベートレッスンでやることなんだよ。
スクールは、大前提として生徒に怪我させない、仕事に支障をきたさない、つていうのがあるから、皆がお前みたいにやれる訳じゃない。
それか、上の人みたいにシングルスとか最初から追い込み前提のトーナメントクラスに入るか。
スクールは見ず知らずの人もいるグループレッスンだから、大人な周囲への最低限な配慮も必要だろ。
振り回しやって若いねーちゃんが止めたら経営者は怒る。
315 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 06:03:52.60 ID:jbwFC7yR
いつもそこそこ人数(10人以上)がいてネットフェンス使わない
スクールだと、待機時間が長い。
入ったばっかりなので、まだ言わないけど、
そのままのようだったら、スクールを替えようかと考えている。
インドアだからまだいいけど、
今の時期アウトドアのスクールだったら最悪。
316 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 08:15:35.61 ID:8MaVpppy
アウトドアもネットでしきってやるとこあるの?
317 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 08:49:00.71 ID:xueZ3fk6
>>315 10人で全く仕切りネット使わないとちょっと運動不足だよなぁ。
ボレストが続かない初心者クラスでも半面コーチとボレスト、その裏でボレーボレー、残り半面でストロークとか。
中級以上はもうダブルス平行陣と割り切って、コート後ろと仕切って平行陣対ストローク中心とか
半面は生徒同士、残り半面で無理矢理4人入って2対2の平行雁行、後ろでロングボレーとか。
それでも10人が精一杯だな。
>>316 物理的に無理じゃね?
隣のコートとの仕切りにネットが有るところは見たことあるけど、コートを半面に仕切るとか後ろのボレーボレー部屋とかはかなり上空にワイヤー通さなきゃいけないし。
あ、一ヶ所だけそれっぽいコートあったな。
ロブの球だしでワイヤーによくボールぶつけてた。
丁度いい所にワイヤーが有って、出張コーチの球だしのコースが身に付いてるからかなり正確に当たってたw
>>317 アウトドアのスクールでキャスター付のネットフェンスで仕切ってるところ見たことある。
ある程度の高さがあるからか結構恐怖感感じたけどそこの生徒は慣れてるからか普通だった。
一杯仕切って無理やり入らせるスクールは待機時間を作るスクールよりはマシだけど
いずれにしても10人超だと効率が悪すぎる。
319 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 10:54:13.33 ID:SlY1Psiu
>>313 調べてみたらだいぶ前だけど↓という番組だった。テニスの内容専門で
ボルトみたいに全般的な内容ではなかった。
当時世界に2台?しかない超高速カメラで動きを検証するような内容だったと思う。あと、スピンが実際にどのように
かかるかを撮影してた。
------------------------------------------------
2008年2月26日 テニスの科学 アインシュタインの目
再放送
2008年2月27日(水)NHK BS1午前10:00
2008年3月1日 (土) NHK ハイビジョン深夜1:15
-----------------------------------------------
320 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 15:58:25.80 ID:8MaVpppy
住んでるところが東京都下でスクール選べるってこともあるけど、ずっといってる定番スクールと
新規のスクールといつも2校行ってる。定番スクールにはずっと何年も習ってるコーチがいる。
もうひとつのスクールはそこのコーチに飽きたら変える。最初いいと思っても、
ここにいてもうまくならない、時間の無駄とか思う瞬間があって、すっぱり変える。
定番コーチはオンリーワンでこれからも絶対に変えないと思う。
他にもいいコーチはどこかにいるのかもしれないけどたぶん変えないと思う。
その理由なんだが、テニス専門学校卒業で、レッスンが体の使い方とかフットワークとか
丁寧に教えてくれるからであることに今日気がついた。
みんなはスクールやコーチ、変えてますか?
>>320 ジュニアの競技者ですら師事するコーチは変えたりするのに
一般社会人がずっと同じって珍しいのでは?
長く続けてるとコーチの方が年下になってくるしww
同じスクールで週2回行ってる。
そのうち1コマはメインコーチと言うかお気に入りコーチのクラスを定番にしてる。
入門の頃からずっと習ってて躓く度にその都度的確なアドバイスをくれて今ではあの頃には考えられないくらい上手く強くなれたから信頼が厚い。
確かに近所の有名スクールに行けばもっとアドバイスが上手いコーチはいるとは思う。
でもそのコーチに今まで育てて貰っといて簡単には裏切れない。
そのコーチもテニスコーチ養成の専門学校を卒業しててテニスに特化した知識も豊富だからまだまだ教わる事は多い。
この先私のレベルが上がってそのコーチの手に負えなくなる時が来るのならその時は卒業という形になるかもしれないけど。
もう1コマは一応定番は決めてるけど適当にコーチと人数を見て選んで入れてる。
よそのスクールに行く選択肢もあるけど一ヶ所に週2回行く方が割引がきくのがおいしいから。
でもたまに気が向いたらよそのスクールへも体験に行ってる。
よほど気に入ったら2ヶ所行くのもアリだと考えてるけど今のところ一長一短で踏み切れていない。
お気に入りコーチが移籍でもしたらまた考えるけど今のところ近いうちにそれは無さそうだからしばらくはこのまま一ヶ所で週2回のまま続けるつもり。
あとそこのスクールがおいしいのは人数が増えるとアシスタントコーチが付いてサブコートも使えるようになるとこ。
本当は丸々2面使えると良いけどサブコートが使えるだけでも球数も増えて満足感高い。
コーチだけでなくこういう面も考え出すとなかなか納得いくスクールが見つからないね。
323 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 19:26:23.25 ID:jLyzG39f
>>320 うちのスクールでは、全部ではないが半年前後でコーチが変わるシステム
になっている。
一か月前に発表されるのだが、コーチが変わるとわかると「他のコーチなら
いいや」とスクールを辞める人も出る。
俺のクラスは今月からコーチが変わるので、先月、試しに来る予定のコーチ
に振り替えてみた。
理論派で説明が長い、レッスンに余裕・笑いがない。今までと違ってつまらんかも。
ま、それでも真面目に受けていれば成長できそうだから頑張ってみる。
324 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 20:04:32.98 ID:8MaVpppy
ほとんどクラス持ってない居ても居なくてもいいようなどうでもいい
ヘッドコーチは残留し、働き盛りのいいコーチは変わるのが世間の習い(泣)。
お気に入りのコーチが変わったらそのままスクールやめて
またどうしてもテニスやりたくなったら再開すると思う。
325 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 20:11:38.06 ID:UgZS5V8/
>理論派で説明が長い
そのコーチの教え方のよしあしは別にして、
知ってる限りでは人気がないコーチの定番みたいな気がする。
しゃべるよりももっとボールを打たせなければうまくはならない。
ほとんど何も教えないコーチ同様、
やたらしゃべりたがるコーチも合わなかったが、
そのコーチが自分には合うという人もいるし、
コーチを変えるにしても、
ある程度根気よくレッスンを受けてみないとそれもわからない。
>>325 理屈はいいから、とりあえずたくさん打ちたいという人で
上手くなった人は見たことないな。
327 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 20:48:38.82 ID:8MaVpppy
たぶん325が言ってるのは、知りたいのそこじゃないんだけどっていう説明が長いコーチのことでは?
お客さんが求めているものを、丁寧に差し出せなければ客商売はつとまらない。
329 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 21:26:22.68 ID:8MaVpppy
324だけど、たぶんお気に入りのコーチが転勤とかなければ、やめる機会を逸して、
バカのひとつ覚えのようにずっーとテニスやってると思う。
毎月数万円のお金を費やしスクールに通い続けるのは少なくてもやめようと思う。
330 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 22:54:34.17 ID:xueZ3fk6
俺は仕事の都合で2ヶ所行ってるが、やっぱり一長一短だな。
初めから行ってたとこはアウトドアで平日夜とか人数少ないし沢山打てるが、
徐々に生徒数が減って…
なんか経営者の方針かグループ内で定期異動がある。
もう一ヶ所はインドアだがコーチ云々よりも人大杉。
以前、とても良いコーチがいたが体調崩して交代。
今のコーチも段々慣れてきて良い感じだが、生徒も増えてきて物理的に限界。
あと、コーチよりも同じクラスの人にもよるよね。
他の人も熱心だったり上手いと自分も引っ張られて頑張れる。
>>319 せっかく調べてくれて有り難いが、NHKアーカイブにも過去動画無かったorz
最近フォア打ったら、すげー肩がゴリュゴリュ鳴る。
これって、あんま良くない兆候??
スイングフォーム悪いのか?
332 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 02:49:58.75 ID:LNbG6B72
>>331 肩コリが酷いんじゃね?w
むしろ肩甲骨が動いてるのは良いことだと思うけど。
333 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 06:20:40.60 ID:WjKYCdkO
>>327 それもあるけど、
うまくなるには反復練習で身体に覚え込ませるしかないんで、
簡潔な説明をしてたくさん打たせながらアドバイスするのが、
いいコーチだと思う。
理屈通り身体が動くようになるのは繰り返ししかないから。
フェデラーのバックハンドのリストの使い方について
質問したら、実際にリストを動かしながら説明してくれたけど、、
理解できたのは翌週のレッスンからだった。
それからはリストの使い方をずっとチェックされ続けて、
繰り返すうちに何とかものにできた。
もっともコーチも相手のレベルをみているから、
上級でもかなりなレベルにならないとそういったアドバイスはしてくれない。
334 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 06:36:16.65 ID:sDVsquvH
>>330 グループ内で定期異動
自分の行ってるインドアは、若くていいコーチはどんどん他へ移って、生徒4、5人ぐらいしか入っていない人気のないコーチはず〜っと何年も居るのはなぜかと思っていたら、
いいコーチは社員、人気のないコーチはアルバイトだからみたい。生徒は集まらないけど他でコーチやってたから
経験のない若いコーチ使うよりある程度安心してまかせられるし、
人件費安いから、穴埋めとしてはペイするみたい。
コーチ誰でもいいという生徒も多いし。旦那がテニス好きで中級受けてる間に、奥さんもつきあいでやりたくないけど同じ時間に他のコートで初級受けるとかいう人
が来てたりする。中には何年もやって初中級にあがったりする人もいるけど、基本的に奥さんたちって疲れるのが嫌みたい。
スパニッシュドリルなんてやらせたら、ぶつぶつ文句いいそう(笑)。
そういうおばさん相手してるから、そういうコーチってテニスが古かったり、
説明も適当。インドアで定員割れのクラスいって、やっぱりなんかあるんだよね。
335 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 07:10:29.17 ID:sDVsquvH
334の続きなんだけど、自分も初級に上がった頃はボール沢山打ちたくて、「一番人数の少ないクラスどこですか?」と
フロントに確認してからクラス選んでた。
どこのスクールに行ってもそういう選び方をしてたものだから、うまくなるという目的を達成するためにダメなコーチのクラス
を自分からわざわざ選択していたことになる。
数ヶ月するとさすがに自分も「このコーチちょっとダメなんじゃないか」と気がつき、スクールを変えてはまた人数の少ないダメコーチのクラスを選ぶということの連続。
何か質問すると、技術的なアドバイスをくれるどころか、自分の使っているウイルソンのラケットをさして
「そのメーカーの(タイプの、 ではなくメーカーのとはっきり言った)ラケットはここらへんでは使っている人があまりいないからラケットを変えろ」と耳を疑うようなことをひとこと言われたり。
ボレーの質問をするとラケットをくるっとウエスタンよりに動かし、これでボレーしろと言われたり。
クラスの運営がのろのろしていて、コーチの言語も不明瞭だったり。人数少なくても体は全く疲労しなかった。
最初から人数の多い人気コーチのクラス、選んでおけばよかったorz
336 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 08:33:44.19 ID:LNbG6B72
>>333 ブレーデンだか誰だか忘れたけど、高名なレッスンプロが「1レッスンでアドバイスは1つまで。多いアドバイスは混乱して逆効果」とか言ってたな。
その代わり、そのアドバイスは的確でシンプルなもので無くてはならない、って。
ドンピシャなコーチとかはその辺りが違うよね。
結局色んなコーチに色々言われて気付くと全員同じ事を言ってたりするけど、
やっぱり上手いコーチはシンプルな言葉とドリルの組み合わせが良い。
>>334 おばさんクラスは鬼門だよね。
アウトドア平日ナイターとかは人数少なくても大丈夫だが、平日昼間はヤヴァい。
結構女性でサークル上がりとかだと、男性よりもフラットで速い球打ってきたりパワフルな人多い。
そういう人だとこっちも遠慮せず、というか打ち負けないようにしっかり返さないといけないけど、
速いと文句言う、合わせて回転掛けると機嫌悪くなる、とかは最悪。
俺的にはダメなコーチはアドバイスとかより、テキパキ指示出来ない奴。
なんか腹痛くて便所なう
337 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 09:34:31.71 ID:sDVsquvH
たしかにテキパキ指示が出来ないコーチは困る。
あと不必要に難しいローテーションを指示してくるやつ。
生徒をグループ分けして回らせりゃすむのに。
>>331 肩周りの筋肉が収縮して硬くなってるんじゃないかな。
ストレッチして少し伸ばして上げてみるといいかも。
>>336 それは、そのレベルのおばさんがいるレベルを卒業してしまえば解決。
それとも平日昼間だと、中級とかでもそんなグダグダなの?
340 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 19:53:11.93 ID:LNbG6B72
>>339 おばさんを舐めてはいけない。
平日夜上級でやっと文句言わないレベル。
341 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 19:58:53.52 ID:sDVsquvH
自分はまだ初中級だからよくわからないんだけど、昼間のおばさん中心の
中級や実践って平日夜間の中級とはかなり別物のような
気がするんだけど。
342 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 20:06:14.66 ID:LNbG6B72
まず、メンタリティーが別物。
スーパー特売でガッツリ目当ての物をゲットする精神力、体力、技術はあなどれない。
俺らのデッドゾーンが奴らのアンデッドゾーン。
343 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 20:13:29.42 ID:sDVsquvH
たしかにフライパンてサーブ練習の素振りとかしてそうなおばさんには
勝てる自信はないなあ。
344 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 20:20:38.70 ID:LNbG6B72
いや、パワーじゃないんだよ。持久力が凄い。
学生のバイトアシスタントが必死になって試合に負けるとかよくある光景。
奴らはフルスイングしてもバックアウトしないような中ロブボールを使うけど、つなぎ始めたらスーパーの特売タイムまで続けられる強さがある。
スピンボールに文句言いながらぽわーんとしたボールがずーっと返ってくるのは地味に恐怖。
いわゆるオバテニな。あれどうなってんだ?
超厚ラケなのかと思ったら、意外とピュアドラとか使ってるし。
フットワークがあるとも思えないんだが。視力がいいのか?よくわからん。
346 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 20:34:58.09 ID:sDVsquvH
おばばテニは、グリップがどのプレーも厚い。なぜ?
347 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 20:42:07.76 ID:sDVsquvH
あと、おばばのマイドリンクは自家製にんじんジュース、あおじる、野菜トマトジュース、クロレラドリンク、おおばこジュースとか、
分けのわからないすさまじい色のドリンクが定番。それを休憩の時にうまそうに
飲んでいるのを見るといつも怖い。妖怪だ。
348 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 20:45:01.01 ID:jk0RbI+H
お、お前ら、け、消されるぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 21:26:25.23 ID:LNbG6B72
ノォおおおおおー
雪がぁああああ、雪がぁああああああぁ!
また雪マークが水曜日についているぅーーーー!
ま、11日に何かスイングラボとか言う楽しげなイベントがあるからいいんですけどね。
張り替えたが何かラケットに違和感がある新しいのを使うべきか、一応賞味期限ないの慣れたラケットを使うかお悩みちう。
両方とも同じモデルだけど、微妙に個体差がある。
>>332 いいことなのかな??素振りすると、特に気になる。。
>>338 どんなストレッチがいい??アメリカのAmazonでスポーツヨガ(テニス)っての買ったけど、やる気おこんねぇ(´Д` )
最初の草トーってやっぱり初級じゃなくて超初級に出たほうがいいのかな
あんまりレベル低すぎると得るものが少ないんじゃないかとちょと不安
ちなみにテニス歴2ヶ月です
レベルを級で呼ぶってところがいかに初心者だな
一般的にAは上級、Bは中級、Cが初級、Dが初心者
Aは県レベルやスクールコーチが出るような連中、いわゆる玄人
Bはそれよりやや劣る
Cはスクール上級者
Dはスクール中上級
ってとこだろう
よってあんたは言うまでもなくD以下
サーブがまともにうてんのならDでもムリだろう
わかりやすい説明ありがとう
Dにします
それから得るものについてだけど、試合のレベルは関係ない。
試合をやること自体に意味がある。
AならAの収穫課題があるし、DならDの収穫課題もある。
テニスってのはシングルの場合、孤独だからその状況でどれだけ実力を発揮するかが重要。
最もテニスに限った話じゃないが。
355 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 12:19:58.70 ID:kDs+iPcu
楽しいだけのクラスって何も蓄積しないよねー。課題がでてきて重い気分で家路につくクラスのほうが好きだなあ。
356 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 12:39:41.45 ID:l4m/3GOW
>>355 そういう人はスクールに週何回通っているの?
やっぱり競技志向なんでしょ?自宅でも毎日なにかの練習をしているのでしょうね。
プロを目指しているのだろうか?最終的にはどうなるのが目的なんだろうか?
俺自身もクラスの連中もエンジョイ派だから、重い気分で家路につくなんて嫌だねぇw
だからコーチが変わった時は、最初はみんなじっくりコーチを品定めしているw
つまんないレッスンだった時は「つまねぇレッスンだったなぁ」とボソッと言うしw
レッスン中は、フェデラーやマレーの真似して股抜きやったり、
舐めてかかっていたら高速サーブが来たり、絶妙なドロップボレーが来たり、
常に笑い声が絶えないwww
笑って、飛んで、汗かいて、ボールぶっ叩いて、また一週間頑張ろうと思う。
358 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 13:00:17.25 ID:kDs+iPcu
355だけど、初中級の週2回だよ。楽しいだけならサークルで十分。
高いお金だしてスクールいく必要ない。
>>356 それは随分とつまらないテニスだな。自分たちでコート借りて
やったら?
360 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 14:13:45.66 ID:kDs+iPcu
bbaはフォアハンドストローク打つ時に右足を後ろに引いて
盆踊りのように両方の腕を前後に開きラケットを後ろに引いて
ストレートの伸びのあるボールをばーんと打つ。
手出しの時に後ろで待ってる人が
よく怪我しないなあと思う。
そういう二度引きのフォームはダメって習ったのだが、それってあり?
自分はその人と目を合わせないようにしてる。
>>356 「つまねぇレッスンだったなぁ」って、すごく感じ悪くないか?
自分も楽しいだけのレッスンならサークルで十分だ。
短い時間、安くない金を払っているからこそ、効率のいい練習したい。
でももし物足りなくても、そんな空気をぶち壊すようなイヤミ言わないよ。
>>360よくわからん。うちのクラスのマダムたちはそんなことしないぞ。
ラケットひいてぶつかるような距離では、待たないほうがいいんじゃねーの?
362 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 14:47:14.10 ID:kDs+iPcu
そういう盆踊りbbaがいないだけ、いいスクール通ってるんだよ。
というか普通はコーチがしつこく注意して直すもんだがなぁ。
もう少し説明を加えると、ラケットを下から回して、遠心力を利用して
水平に持ち上げるテイクバック。
ゴルフの打ちっぱなしと違って、ソウカイカンを追求すると
テニスはダメなんじゃないかなあと最近思う。
それだけ深くのめりこんでくると、課題がでないスクールは
行っても無駄だという気がしている。
コーチも何度かはアドバイスするけど、
なかなか直らないと毎回はいわないかもね。
うちのクラスは逆に、肘から先だけしか使ってない手打ちおじさんがいる。
力はあるし予測できないから結構危ないんだけど、
何年言っても治らないから、コーチも放置してるっぽい。
別に普通に話すけど、おかしいフォームは感染りそうなので見ないようにしてるw
364 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 14:56:58.90 ID:kDs+iPcu
前に女性でジョッパ100位以内のコーチに習ったことあるけど
クラスの練習ストロークなんか地味なことをずーっとやってるの。
人によってはつまんないと思うかもしれないけど、
一番ランクの高いコーチのクラスのレッスンが
一番じみーだった。
365 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 15:01:28.63 ID:kDs+iPcu
その爺さまはグリップかえたらオオバケするかも。
手先の小技がうまいならスライスうまそうだし。
正直、355も356も同じくらい気持ち悪い。
367 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 16:15:28.86 ID:UKYKv4Wc
>>350 背中側の肩甲骨と肋骨の間(肩甲胸郭関節)の所の筋肉、前鋸筋とか肩甲下筋と思わしき所がゴリゴリ言う人は診たことある。
それと別に肩甲上腕関節(いわゆる肩、肩甲骨と二の腕、上腕の関節)の所がコリコリ言うクリック音の場合は関節唇が痛むとかもあるけど、こっちは多分嫌な感じというか痛みとか違和感とか出る場合が多い。
まぁ素人ではどっちか分からないんで、気になるならスポーツ整形とか言って診てもらう方がスッキリすると思うけど、整形外科的に問題なければ特に気にする事ないと思う。
普通の静的ストレッチもそうだけど、手塚のサークルストレッチとかオヌヌメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sMW3WZudRjw 肩甲骨と肋骨の間とかは手が届かない場所なんで、肩甲骨を積極的に動かすダイナミック・ストレッチとかで筋血流を良くしてあげるとかは良い。
ついでにテニスでの肩甲骨の使い方もマスター出来るし。
というか、スクールがダブルス前提でレッスンしてるのが理解できん
俺みたいにシングルスしか頭にない生徒対象にそういうクラス作って欲しい
シングル対象のクラスもやってるところはあるけど数が少なすぎる
369 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 17:22:24.96 ID:l4m/3GOW
「つまんねぇレッスン」って感じ悪くても、やっぱりつまんねえもんは、
つまんないね。
もっともコーチには言わなくて、仲間内で終わって汗拭いている時に
「今日はつまんなかったなぁ」ってボソボソと言うくらいだけどね。
基本、スポーツって楽しくないと続かないでしょ?
ましてやスクールなんて金払ってやってるんだから、
辛くても、きつくても、根底にあるのは楽しさ。
楽しいから次もやろうって思う。
勘違いしないように言っとくけど、レッスンそのものはいたって真面目だよ。
コーチの教えをしっかりと守って必死にやってる。
ただそこに必ず「笑い」が入るけどね。
歯を食いしばって、眉間にしわ寄せてやるだけがレッスンじゃないんだよね。
まぁこういうことを言うのもなんだけど、「草トー派」と「エンジョイ派」が
対戦しても、スクールレベルじゃあ大して変わんないよ。
370 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 18:36:16.63 ID:KDgdwEjg
昨日振替でちがうコマで練習したがストロークでけっこうなスピンを打つ人がいたわ、
飛んでくるボールは遅いが地面に着いてからのほうが速い、跳ねる、まあ横殴りで叩いたが
もうちょっとスピードがあったら普通にスピンをかけ返せない、下がって打つしかないと思った、
プロってあんなのばっかり打ってるんだろうね、
371 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 19:46:06.89 ID:kDs+iPcu
コーチのいうこと守って必死でやってるってすごいな。
上記盆踊りおばばで自分がえぐいと思ったのは
1回90分4000円弱のレッスンなのに、コーチのいうことを聞いて上達しようとせず
最後のゲームで二度引き自己流ストロークでばかうちして結構勝ったりしてるとこ。
みんなその日やったことやコーチに注意されたことを定着させようとしてやってるのに
おばばはその時間も、下手を固めている。
自分は貧乏だからとてもそんなもったいないことできない。
>>368 人数が多くて性別も混ざってるから、ダブルス前提にせざるを得ないのだろう。
自分が行ってるスクールのクラスは、平日の夜遅くで、いつも2、3人しかいないから
ゲームはシングルスでやりましょう。ってコーチが言うな。
もちろん、レッスンはダブルス前提だけど。
レギュラーレッスンでシングルスできるなんてうらやましい!
シングルスできればダブルスはできるけど、逆はないもんね。
374 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 20:24:13.35 ID:KDgdwEjg
半面クロスでシングルはよくやるがほんとのシングルはしんどすぎるね
375 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 20:58:57.07 ID:z0XpfAeZ
サーブアンドボレー全盛期にテニスを覚えた俺にシングルスの疲れは無い(`・ω・´)
はい、ストローク3往復以上とか出来ませんm(__)m
376 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 21:05:42.60 ID:JbPRY6rb
>>375 俺はサーブ&ボレーじゃないけど、
サービスで決められるかリターンで決められるかがダメならそのポイントは諦める・・・
377 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 21:09:24.75 ID:UKYKv4Wc
>>364 俺も以前、ノアのヒッティングパートナーをやったことがあるという外人のコーチに習ったことあるが、選手時代は手出しのストロークをずーっとやるとか言ってた。
「ワンモアがアゲインするYO!」とか言ってた。
上でも出てたけど、スパニッシュドリルの短いのとかもやって、そん時は冬場で生徒2人だったしもう一人もガンガンに動く人だったから
前後左右を数セットで交代?とかして息あがるくらいのやったりとかしたけど、「コーチはボールマシーンねHAHAHA!」みたいなノリで。
まぁオーストラリアだかでイパーン人相手のレッスンとかもしてたんで、土日の人多いクラスとかでは、いわゆる日本でよく見るようなグループレッスンもしてたけど。
USPTRだかの資格もあったっけな?多分あれってグループレッスンの内容も共通のとかかな。
同じように外人のコーチに当たることもあったけど、こっちのコーチは色々工夫して教えるのが好きな感じ。
上で出てた2度引きみたいのとかボレストみたいな時の小さなテイクバックを教えるのに、ラケットを打点に用意させてそこからボール打つようなドリルとか入れたり
フロントホップのステップ覚えるのにそればっかやってたり。
バーラミみたいなパフォーマンスするコーチだったw
378 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 21:15:36.46 ID:UKYKv4Wc
>>362 ある意味伊達が究極のbbaテニじゃね?現役時より迫力っつーか気迫出てるけど、あの食いつきはタイムセールの・・・
テイクバックもストレートっつーか下から引くのだし、まぁライジングはあの方がタイミング合わせやすいらしいが。
コナーズとかもストレートだよな。
2度引きテイクバックってウィリアムズ兄弟とかそれっぽいよね。
思うに女性っておっぱいとか骨格、筋力の関係で肩が開くっつーかなんつーの、サーキュラーで持ってくのが苦手なんじゃね?
サーブとかでも肩が後ろに回っちゃうのとか多いし。
イースタンくらいで勝手に打たせるとスライスになっちゃうスイング、下手するとセミウエスタンでもスライスがかかるようなボールとか打つが、どうみても体の使い方が男性と違う。
>ウィリアムズ兄弟
いくらなんでもそれは非道い(笑)
380 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 10:46:06.22 ID:kje6u8YJ
今初中級でテニスのフォーム勉強するためにプロの連続写真とか見てるけど
そういえば公子さんの写真はあんまりないね。
教本では解説しずらいフォームなのかもね。
381 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 12:42:12.03 ID:nc11VJTv
IYH↑
これからスイングラボ・イベントレッスンだぜ!
風呂掃除でウォーミングアップして俺の加齢なスイング解析をして帰りに美登里寿司買って宴会だぁだぁ
383 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 18:26:05.06 ID:nc11VJTv
お風呂deスマホinジップロックなう
>>382 あ、動画データ貰えないか聞くの忘れたw
多分動画は配ってないんじゃないかなぁ。
ヘッドスピードとかのデータはプリントアウト貰ったけど。
大体20.5〜22m/sくらい?
プロはどのくらい?とか聞いたら30前後とかあるらしい。
ま、自分自体あんまりラケット振り回すよりは最近はライジンガーにチャレンジ してるんでヘッドスピードは求めてないけど。
多分、基礎フィジカルうpしないと無理。
一応ダンロップの主催なんで幾つかのスリク損、ダンロップの試打ラケで試すんだけど、
一応理系上がりの俺としては数字も動画も変化したの見るとかなり心揺れる…
芯を食ったフィーリングのキモい良さと半分の意地でプロスタ使ってるけど、
軽量ラケットでいいスイングになってるの見るとちょっと考えちゃう。
以前、試打会ではスリク損無印X4.0が丁度良くてV5.0だとスッポ抜けて浮いちゃったのが、レボV5.0だと丁度いい感じに。
レボX4.0のデータは自分のプロスタと同じ感じでワロタ
やっぱ似てるのかも。
でも、いきなり50gくらい違うと他のストロークに影響出ちゃうんだよねー
無印X4.0も持ってるけど、手首使う癖出ちゃって止めた。
もちっとグリップに重りが欲しい。
自分ではジュニアの頃から使ってて慣れてるから、重いとは感じないけど、
確かに軽い方が
テイクバックからインパントまでは脱力感あるいいスイングになってる。
あと、スイング解析するのはフォアだけで、ボールの回転数とかは分からない。
ヘッドスピードの縦横成分が出てスピン系〜ナチュラルスピン、フラット、スライスとデータで分ける感じ。
1ラケット5球練習+5球計測で5本くらいラケット変える感じ。
今のラケットの鉛剥がすか付けるか考えながら寿司喰う(*´д`*)
>>326 あまりに人が多すぎてローテーションの説明だけで終わるスクール
逆に少なすぎて女子高生とかとシングルスさせられるスクール
(本気で打ち込んでもかっこ悪いし負けてもかっこ悪いしオサレテニスでお茶を濁す、みたいな?)
どっちも嫌です。中くらいのはないのですか?
385 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 11:58:51.02 ID:m1chPPDv
俺が通ってるインドアスクールの場合、定員14名に振替枠2名でMAX1面16名だよw 先日、レッスン中に、流れ球がオレの●●●に当たって悶絶したよ…
386 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 12:26:45.07 ID:SXVGPMRb
前に流れ玉対策にインドアでもサングラスという話題が出てたが
セリアという100均で売っているサングラスでも結構用が足りるみたい。
ないよりましなレベルだが。股間のガードは待っている間洗面器でも当てとくしかないな。
387 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 12:38:53.08 ID:SXVGPMRb
人大杉なスクールはフロントに地道に苦情をいうと定員を減らしてくれることがある。
あと、探せば定員割れでがらがらのスクール結構あるよ。
388 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 18:31:44.93 ID:SXVGPMRb
初中級って色んな人がいるみたいで、自分のクラスには「コーチとしかやりたくないbba」がいる。
ダブルス形式練習で、自分のところにボールがとんできたときは、コーチにしかかえさない。
コーチが前衛に入っているときは前衛に、コーチが後ろに入っているときは後衛に。
コーチが沢山ボール打ったってしかたないだろと思うから、みんなコーチにではなく、生徒にボールかえすように
しているのに。なんなの。頭悪いのかな。早く上達して進級して、こんなbbaと接点をもたないようにしたいorz
行こうとしたら雨で中止だった。あぶねえw
少し走ってくるか。
390 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 20:21:18.74 ID:s88OJXK/
>>387 俺の行ってるアウトドアの平日ナイターとかそうだ。
まぁ若干、というかかなりコートに問題あって環境は良くないけど、レギュラーが3人とか一度慣れると止められない。
唯一の問題は、少なすぎて潰れないかどうか・・・
391 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 20:23:23.49 ID:y2IerbOr
>>389 今晩から明日は雪マークついてる所多いね。
俺ん所は取りあえず昼まで雨マークだけど、寒さとコートが乾くかが心配。
変に暖かい日があるから、体が冬モードになかなか慣れないんだよなー
392 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 21:15:49.41 ID:s88OJXK/
あぁぁああ”
昨日、プライベートレッスンで、ほぼボレスト30分やり続けたら筋肉痛で足いてぇw
いろいろやってみた結果、フォアボレーの時に待ちきれずに前足が着いて手だけで打とうとしちゃってるようだ。
バックは打点も前だし、スライスとかもよく使うから自然と打ち方慣れるんだけど、フォアはスピンとかと違って打点も後ろだし、ついつい前で捉えすぎちゃうのかも。
なぜかスライスのシュルシュル飛んで来るボールは、待たなきゃいけない、って分かってるのかちゃんと待てていいボール打てるんだよね。
球出しくらいのちょうどいいミドルボレーが一番苦手w
393 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 22:22:03.61 ID:B2KaeLNP
>>387 確かにアンケートとか退会時に退会理由に書くとすぐに対応してくれるところはあるね。
運営側もわからなかっただけというか唯一の接点がアンケートとか退会理由だったりするからね。
それでしばらくしてから改善されてたので戻った経緯がある。
4月からメニュー変わったり再編するところも多いと思うから今言っておくといい思う。
>>392 少し速い(適度に速い)ボールのほうが打ちやすいって人は多いね。
(多いといっても自分も入れて3人だけだけど。)
球出しのちょどいいのって力んじゃったり型を意識して考えすぎちゃったりするんだよね。
394 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 22:40:30.24 ID:SXVGPMRb
390 土日めいっぱい生徒詰め込んで稼いでるところなら平日がらがらでも潰れないと思うよ(^^)
>>394 詰め込んでも何も、土日しか行けない人にとっては、入会できることの方が大切なんだよね。
人が少ないに越したことはないってことはよくわかっているけども。
396 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 07:32:06.71 ID:g6ahCwl4
週末はスクールも稼ぎ時だからよくわからないアシスタントコーチつけて
目一杯詰め込んでくるよね。
それでも前に自分が行ってた大手コーチ派遣系列の某校なんか、
土日でも定員一杯というのは人気コーチのクラスだけであとは割とすいてたよ。
>>393 定員パンパンのところは生徒がそのことで不満持ってることくらい重々分かってるだろ。
退会理由が「人多過ぎ」であろうが、現況パンパンなんだからあんまり関係なくないか?
逃げる魚を泳いで追わなくても釣り針に勝手に引っかかってる状態なわけで。
傾向として
インドアチェーン系が芋洗い率高し。
アウトドア単独系はこの時期のナイターなら比較的空いてる。
知人が通ってるので立ち寄った駅前インドアは雪がちらついてたのに満員御礼。
4コートでゆうに50人以上入ってたと思う。何この密度。
398 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 11:12:09.32 ID:g6ahCwl4
インドアに駅近がつくと状況はかなり厳しくなるってことだね。
逆にいいかげんなスクール儲けさせることもないからいろいろ見たほうがいいよ。
最悪今のところに戻ればいいんだし。
混んでいるインドアでやっている時点で上手くなる気が無いんだから諦めろ。
考え方は色々だろうけど、俺はインドア駅近の某スポクラ行って
ありゃ駄目だと思った
テニス全体で上級・中級・初級を一般的に分けると
上級者 グランドスラム予選以上
中級者 インカレ本戦以上
初級者 上記以外以下
らしいと聞きました
私初級者ですた
402 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 16:54:55.63 ID:JLYpwpxs
>駅前インドア
だったら混んでないと採算が取れないだろう。
混んでようが空いていようが、いいコーチがいるかどうか。
いいコーチのところは少々立地が悪くても大抵混んでいる。
空いているクラスでよくないと思っているコーチに教えてもらうより、
混んでいるクラスでいいコーチに教えてもらった方が、
少なくとも、充実してテニスをやった気持ちになる。
良いコーチで空いてる所が一番ってことかw
404 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 17:46:59.37 ID:z5RkMyKz
某革命的インドアは土日稼ぎ時だと思うのに、平日よりも終わりの時間が早い。
しかも祝日は短縮営業でほぼ大人のレッスンは休講。
それで土日の振り替え取りにくいからってコーチ増やして1面の人数多くしやがった。
それならコマ数増やす方が収入うpだと思うのに、なんかやる事が裏目裏目に出てる。
405 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 19:03:34.76 ID:g6ahCwl4
週末、インドア、駅近に、ボール沢山打てる、とか、いいコーチとかいう条件が加わったら、もう絶対ないです><
こんでるスクールは、そのうち90分を80分にしてこま数を増やすとかするかもね。
何人かでプライベートレッスンをシェアするシェアレッスンがいんじゃないのかな。コーチやテーマも選べると思うし。
他の人が参加できないときはレッスン時間をその分短くしてもらえばOK
406 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 23:32:05.34 ID:z5RkMyKz
うぉおおおおおお!
月曜のプライベートレッスン30分ボレスト太ももテラ筋肉痛w
でも、今日もめげずにアフォみたいに膝曲げたったw
最近、高校生くらいのアシスタント君も人数少ないんで一緒にレッスンに入るんだが、
気分的に年甲斐もなく頑張っていい刺激になる。
パワーは気をつかってかそれほど速く打たないけど、とにかく走り回る。
普通のコーチでも取れないと思うボールでも手が届く。
やっぱ俺も筋トレしないと、と思った。
でも多分、明後日階段降りれねぇw
>>401 それはねーよ(笑)
とはいえ、スクールのレベルと、一般向け大会のレベルは大きく違うらしい。
よく知らないが、スクール中上級で大会初級を脱出できるかどうか位?
まあ、俺には縁遠い世界だな。
408 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/14(木) 09:51:17.13 ID:BSe1md39
>>407 まぁ草トービギナーとかチャレンジクラスみたいのでも
普通にスクール上級出てくるからな。
スクール上級で初めて一般の初級から上級までもう一回レベル分け、みたいなイメージかな。
一般だとたまに本当のスクール初中級とかが出てくるからビギナーとか銘打ってる大会は
予選とか下のほうのラウンドはかなりカオス。
この前参加した体験スクールだと、スクール中級に参加していた中の3/4は、市民大会だと初級レベルだったな。
残りの1/4で市民大会の中級上位〜三回戦レベルって感じ。
あそこから練習して、市民大会中級の上位になれば卒業or進級といった形だろうか?
初めてインドアスクールに入ったんだけど、スペースが狭すぎる。
後ろで待っている人に当たりそうで怖いから、ベースライン際のボールはライジングでしか打てない。
自分も、気になって深いボールが打てない。
近さだけで選んだけど失敗だったかな。それとも、インドアなんてそんなもの?
>>410 スクールによります。狭いところ、天井が低いところ、広いところ、
ボウリング場を改装したところ、普段はフットサル場のところ。
いろいろです。
インドアは、基礎を習うところって割り切るしかないのかな。
インドアは天候季節に関係なく同じコンディションで
出来るって安楽さが第一な気が
外でもビルの屋上とか狭い所は有るよ
コーチの質やクラスの人数も合わせていい所を探してみると良いんじゃね
なるほどなーありがとう。
そうそう、雨でもできるからいいかなってくらいにしか考えてなかった。
いろいろ見学してから決めればよかったよ。
時間つくってほかのスクールも体験してみるわ。
>>414 天候に左右されないのが最大のメリットだけど
そこにこだわりないならインドアじゃなくてもいいでしょ。
傾向としてはアウトドアより人口密度は高い。
アウトドアでも列に並ぶみたいな異常なところもあるけどね。
416 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/14(木) 16:06:52.96 ID:F++H6k2C
週末、インドア、駅近、ボール沢山打てて、いいコーチがいて、コートの後ろが広くて、へんなbbaがいないとこって絶対無理です><
今自分が通ってるとこってほとんど真逆です。
二校通ってて片道2時間半かかります。1校はアウトドアです。
いいコーチを優先した結果、へんなbbaも、人大杉もがまんしてます。
中級に上がったんだだけどレベル高すぎてびっくりしてる
トーナメントが2人、上級が1人、あとの人達もかなり強いボールを打つ
だけどやる気と体力はあるんでしばらくがんばってみる
周りが上手い人ばっかってこれ以上ないくらいに幸運な環境じゃないか
上手い人に混じってやるほうが上達も早くて良いというけど
そこそこの人たちに混じってやる方が色んなショットを実戦で試して身体に染み込ませるには良いよね
上手い人だと体勢充分で打てることなんて滅多にないから
>>417 トーナメントと上級の人がいてレベルが高いなら、中級クラスのレベル
が高いというのとは違うのでは?
上手い人とやった方が上達するぞ。最初は球の速さとかに戸惑うけど、
半年やったら慣れて、ゲーム形式でも結構勝てるようになってきた。
422 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/14(木) 21:30:04.20 ID:bJF6zWVU
>>409 市民大会は、まず参加の申し込み整理券を勝ち取るのがまず一つ、その整理券配布に並ぶ時間に起きるのがさらに一つ、そしてその時間は俺が寝るころだと言うのが最大の難関。
俺には海外ツアーの方が向いてるかもしれん。
423 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/14(木) 21:40:21.00 ID:NdUxrfN4
>>416 自分が選んで我慢するならいいけど、自分が最初に入った頃(新しく出来た)から徐々に人が増えていって、一番上のクラスで1コート16人入れるとかマジいらつくわ。
曜日と場所の関係で他に移ることも出来ない、っつーか他から移ってそこにしたのに、意味ねーし。
かろうじて今の自分のクラスだけは1コーチ10人定員MAXで保ってるけど、これ以上増えたらちょっと考える。
コーチ個々人はいい人達だしよく頑張ってるし、もう3年くらいになるから冗談言い合うくらいに話もするけど、フロントっつーか経営者が糞じゃ。
でも、まぁ自分が経営者なら人増えてるのに新規入会者断ってたりとかはしないだろうけどな。
確かに初、中級辺りのボリュームゾーンのニーズは人数少なくっていう所じゃないだろうし。
>>420 この3人はレギュラーで他の人達も中級のなかではうまいほうだと思う
うまい子の1人は高校生だけどコーチみたい
すごく脱力されててフォームがきれいすぎる
425 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/14(木) 21:59:03.80 ID:bJF6zWVU
>>424 何か俺のクラスにクリソツなんですけどw
いや、俺が上手いとかじゃなくて・・・
アウトドアで寒いけど人少なくて死ぬほど走り回れる今の環境は最高ーです。
もうね、自分のレベルが何級とかクラスのレベルがどうとか関係ないくらい。
これで月曜ナイターもあれば本当にいいんだけど、人減って無くなっちゃったんだよなー
426 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/14(木) 22:36:38.18 ID:F++H6k2C
>>423 自分がまわったスクールを見ると、コート状態最悪、アクセス最悪、アウトドア、労働環境キツイ、給料安そうな環境でやっているコーチたちのほうが、
大手でコートもきれいで立地もよくてというスクールのコーチたちより熱心に教えてくれて、満足度が高いです。
自分は初級の時、某大手テニスコーチ派遣系列校を3校まわったのですが、全然ダメでした。
インドアのスポクラ系はお遊びみたいと思ったのですぐにやめました。
それからスクール変えて、そこでついていた変な癖をプライベート入れて、時間かけて矯正してからよくなりました。
危機感もってやってるスクールのほうが生徒に対する訴求力はある感じがします。
大手はそこで働いているというだけで自分はいいコーチだと勘違いしてしまっている感じがするので、
生徒から見ると全然魅力ないです。
スクールのレッスンだとやたら踏み込め、前で打てって言われるよね
確かに意識的に打点を前にして打つようになってから威力も精度も上がったし
何か威力が落ちたなって時は踏み込めてない事に気付いた
改めて周りを見てると特に女の人の打点って後ろが多い
これってラケットの反発力に満足してそれ以上の威力を求めないからだろうか?
>>427 打点が後ろの人でバトミントンを昔やってた人は知ってるけど。
自分でもわかっていてコーチにもう少し前が打点ですと言われるらしい。
あと、筋力や感覚の不慣れでただ単に振り遅れているっていのうもあると思う。
バカ打ちのおっさんもうやだ…
たまにバカ打ちでエース、あとは全部バックアウト
本人は気持ちよさそうだけど、こっちは全然練習にならない
430 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 04:44:59.19 ID:5WMVd2nD
ぶっちゃけクラスは少人数(多くて4人)が一番
それでいて全員男(練習に女は邪魔)
いくらいいコーチがいても10何人とかいた時点でサイナラ
431 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 06:34:17.70 ID:Fwbr88FU
>>427 俺の感じだと、本当に生徒見て「打点前で」って言ってるのは少ない気がする。。
初中級とかの女性で確かに振り遅れ気味とか居るけど、
意外と中級くらいとかで前を意識し過ぎて体が開いたり、肘が伸びきって変な体制でボレーに悩むとか多い。
逆にボール1個分くらい待って打つ方が必要になってくる。
ストロークでも、前杉ると当たりが薄くなり過ぎる事がある。
逆クロスは打てるが順クロスがかすれ当りな感じの人に「クロスは前で」とかアフォかと。
432 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 07:15:20.53 ID:c47ot6L+
>>431 いい打ち方は溜めと引き付け。
前で、というのはストロークでは振り遅れ、
ボレーではラケットをセットするのが遅いから、
中級くらいまではそう教えるスクールが多い。
実際前で打つのはローボレーとか、
チャンスボールの叩き込みくらいしかない。
433 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 08:01:28.86 ID:PdQLtHcw
自分はまだ初中級なのでコーチに依存する部分が大きいのでコーチで
スクール選んでますが、中級ぐらいになったらサークル1本でテニスやるつもりです。
へんなbbaと接点を持つ理由なんてないし、わけのわからないテニススクールの
わけのわからないコーチにお金を払うのも嫌です。
知り合いが主催しているサークルだと、東京都下のコート使って4時間で1000円ぐらい
で沢山打てるし、毎週練習会を開催しているのでスクール行く理由ないです。
サークルにうまい人もいるし、スクールの中級に通うより上達はちょっと遅れるかもしれませんが
誤差の範囲だと思います。中級ぐらいになったらうまい人見て盗むことも出来るようになるだろうし、
教本読んで自分であれこれ実践してみるほうが楽しくなると思います。
上記ダメなスクールには入門2年、初級4年とかごろごろいて、
進級したければプライベートガンガン入れてみたいなことを言ってくるそうです。
自分も他のスクールでは質問すればコーチが教えてくれるようなことも
プライベートとってくれと若いコーチに言われてそこに見切りをつけました。
434 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 08:16:27.68 ID:c47ot6L+
ここのスレ見ていると、
ほんとうにダメコーチがいるのに驚いた。
ラケットを変えろだとか、プライベートレッスンの押し売りなんて
酷すぎる。
行くのに少々時間がかかるので、別のスクールにいるが、
ほんとうにいいと思ったコーチのところにまた習いに行こう
と考えているこの頃。
435 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 08:32:12.58 ID:PdQLtHcw
スクールマニアでないかぎり、スクールなんて行かなくてすむなら行かないほうがいいですよ。
いい練習仲間がいて、コートがあってということが最低限保証されてて、あとはオマケみたいなものかもです。
コーチなんて存在感なくてオマケみたいなとこ多いと感じます。
サークルとか入ってみてもどっかしらのスクールは通ってる人が多い気がする。
スクールで技術覚えてサークルのゲームでアウトプットみたいなイメージなんだろうな。
サークルだと下手なくせにゲームしかやらないところが多くて地味にイラつく。
437 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 17:37:42.11 ID:+K5+bJ5P
サークルも色々だし。
何かスクールと同じようにサークルに幻想抱いてる人が多いけど、サークルなんて逆に部活上がりの経験者とか面倒で自分より下手っつーか他人の面倒みないよw
スクール以上に打てる人と打てない人の壁は厚い。
逆に初中級くらいの人が中心で土日の片方とか3時間のうち1時間はコーチ呼んで練習時間入れてるとか言う所はいいけど。
おぢさんのサークルは酷いよ、若い子がスクールで教えて貰ったことを 間違いだと言い張るからね。
あげくに球出しされて見事に崩されていく。新人を連れてくる人も減って人数激減。でも、他に趣味も無いし金はあるから年間コート借りてる。
おまえらの環境かわいそすぎ
こんなとこで愚痴ってるくらいならスクールにしろサークルにしろ
普通に満足できるとこゴロゴロあるから執着しないで移動しなさいよw
441 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 19:46:52.37 ID:Ve2EwYEw
>>438 スクールとかの指導も一世代前の指導なんだけどねw
442 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 20:14:10.47 ID:EfnQ9K0U
以前かよっていたスクールでいいと思ったコーチに、
別のところで上級になってから、ちょっと習いに行ったら、
いいコーチであるのは確かだけど、
中上級くらいまでのコーチかなと思えてしまった。
今の上級でのコーチは、初耳だという思えるようなこと、
それでいて目から鱗みたいなことを教えてくれる。
形だけでもプロみたいになってきた。
そういうコーチは少ないだろうけど。
大げさにいうと、人生と同じように出会いというのもあるね。
なんかわかる あと相性もあるかも
いま習ってるのは若くて人気のあるコーチ
ノリがいいから楽しい
でも実はアドバイスはあまりうまくない
たまにベテランコーチのクラスに振替に行くと、
同じことでもわかりやすく感覚的に教えてくれる
ただレッスンが地味w
まあどっちも悪くはないのだがとにかく人大杉
444 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/15(金) 21:32:12.28 ID:+K5+bJ5P
相性というか時期もあるよね。
初心者の頃はとにかくテニスが楽しく出来るコーチ、中級くらいになってくると技術的に細かく直してくれるコーチ、グランドスラムに行こうとすると行き方教えてくれるコーチetc・・・
その時にピンとこなくても、数年経ってもう一度そのコーチに会ったりしてあぁこのことか、と思ったりする。
あと、もうアドバイスそのものは分かってるけどクセが抜けなくて何も言わずひたすらボール返してくれるコーチが欲しかったり。
この前プライベートで30分ひたすらボレストは楽しかったが筋肉痛ワロス
でもかなりいい練習になった。
445 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 12:29:39.49 ID:heF36yEu
>>441 じゃあお前のいう最新の指導をココに書いてごらん
446 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 12:44:42.03 ID:heF36yEu
なんか高校、大学の部活上がりにはスクール生を馬鹿にする奴も多いし、
一般的に部活上がりはスゲェって妄想も多いけど、本当にスゲェのは
ホンノ一部に過ぎず、県大会の上位にコンスタントに残れるくらい
じゃないと、あとはスクール生に毛が生えた程度。
社会人には燃え尽き症候群も多くて「もうテニスは嫌」という連中も多い。
テニス強豪校なら良いけど、
試合でロクな実績も残せない先輩に教えてもらって「けつラケット」の体罰www
受けるよりは、金出してスクールに行った方がいい。
ただ、スクールのコーチと言っても少なくとも全国高校選抜経験ありとか、
ジュニアから一筋でやっていたくらいのコーチが数人はいるところじゃないと
金の無駄。
インターハイ出場も良いけど、それ一度だけならあまり期待はできない。
うちの後輩は「サーブ&ボレーだけでマグレで出場できた」と言っているくらい
だから。もちろんインターハイでは一回戦負けだったらしい。
振替を取りたいが、北風が強くて寒すぎる。
こたつでぬくぬくしよう。
448 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 16:50:42.70 ID:m41GPAxi
コーチはそんなに上手くなくていいよ
いや、上手ければ上手いにこしたことはないけど
それよりも診断技術が上手かったりテニス知識が豊富な人材がいい
そして下手な人を見下さない人
下手だけど上手くなりたい人の気持ちがわかる人
そして一番大事なのは指導することにやりがいや楽しさを感じる人じゃないと
いくら上手くてもこれらが欠けてる人はいいコーチじゃないよ
450 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 18:09:19.21 ID:hzCvZEUt
生徒を見下すコーチは、そいつが頭悪過ぎるからほっときゃいいよ。
人大杉なスクールはフロントやヘッドに文句を言う。
自分はそういうところに金払ったら負けだと思うから、
遠くてもいいから自分が満足のいくところにいっている。
ダメスクールやコーチとは迅速に笑顔でスマートにお別れする。
ダメの本質は何かと考えたら、やっぱり一言で言うと頭が悪いってこと
だと思うんだよね。頭が悪かったらもうどうしようもないよ。
451 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 18:26:56.21 ID:ml0JqS/K
言いたいことはわかるけど、本気でやりたいんなら上級クラスでやりゃいいじゃん。
上級だったら流石に全員うまい連中だろうしコーチもそれにあった指導をするはず。
中級以下なんてコーチがよかろうと悪かろうと指導方針はおじさんおばさんレベル。
所詮はお遊びクラス。
452 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 18:38:33.78 ID:hzCvZEUt
誰もがすぐに明日から上級でやれるわけじゃないからね。
自分はある程度上達したらスクールになんかいかない。仲間とのサークルで十分。
上級だって生徒のプライドはくすぐるのかもしれないけど行く価値がないて
思ったら行かない。
それにこのスレ見てるほとんどの人がお遊びレベルって
のが現実でしょ。
仕事投げだしたり、離婚されてもテニスにのめりこみたいと考えてる人は
いないと思う。
453 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 18:40:48.16 ID:ml0JqS/K
大体コーチにプロ並の指導力があろうがなかろうが10人以上いるとことかおばさんがいるようなとこで
やったってうまくなるわけないじゃん。
そんな程度のクラスなんていくら自分にやる気があっても運営上、左右上下にバカバカ振り回すような練習なんて
してくれんし、コーチもつなぐ程度の力しか出さない。(特にダブルスの形式練習とかね)
そんなぬるま湯でなんぼやって上達するわけがない。
ま、中級以下はお遊びレジャーだからしゃあない。
スクールで試合出れるくらいのレベルになりたけり中級でもいいからゃ少人数且つ男のみ(若いの)の
クラスかプライベートレッスンするしか手はないだろうな。
454 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 18:45:09.32 ID:v7c57jdk
サイドスピンは かかってふつうだぞ 反省しなさい
455 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 18:46:30.20 ID:ml0JqS/K
>>452 それやったらコーチがどうたらバカ打ちじじぃがどうたら文句たれるなって話。
そこのクラスでやってる時点で自己責任。
新人のバイトコーチが助手してたけどマジで下手くそでイライラした。
コミュニケーション力もなく頭悪そうだし。
そこそこ実績あるスクールなのに、何であんなの雇うかなぁ・・・。
457 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 19:32:49.65 ID:hzCvZEUt
もしかして456さんと同じスクールかも。自分も今日のクラスそれでアシスタントコーチが
10回以上ミスしてそのたびに中断されて、集中力切らされてイライラした。
実績のあるいいスクールってとこも同じ。
中級や上級にアシで入ったら袋叩きにあうぞ。
フロントに文句を言ってやろうかと思ったが用事があったのでかなわず。
あのアシは早くも不良債権化してる。前から微妙だと思ってたけど
今日は特にひどかった。
中級以下のレベルで、俺もっと上手くなりたいですって熱くなられても困る。
上手くなれる人なら、中上級くらいまではサクサク行けるだろうし。
中級と中上級の間には、簡単には越えられない壁があるとおもうんだ。
自分がどっち側の人間かは、もう大人なんだしわかりそうなものだけど。
とりあえず俺は中級でまったりとレッスンを受けたいのよ。
膝だの足首だの足裏だの肩だの痛いし、たぷんたぷんの腹が重いし。
それでも、週末に楽しくテニスがしたいのさ。
定年後みたいなじーさんも同じクラスにいるけど、俺もそんな年寄りになりたい。
459 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 19:49:11.55 ID:hzCvZEUt
たぶんこのスレ見て書きこんでる時点でレベル的にはダンゴだと思うよ(^o^)
460 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:00:10.44 ID:hzCvZEUt
初級も上級もスクールから見たら所詮金づるでしかないんだから仲良くしようよ。
一番いい客は文句もいわずに安いパートコーチに何年も黙々とレッスン料金を払い続けてくれる客。
後はまあ、来ては去っていく一定数の浮動客でしかないんだよ。
461 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:07:19.95 ID:q7o5rt4D
一番テニスが面白かったのは中級から中上級レベルにいくくらいの時だった。
>>458さんのレスにもあるように、
そこに壁があるからこそ面白かったのかもしれない。
そこから先の上級はすんなりというか、あっけなく達した。
上級でもこんなものかという感じだったが、
さすがに部活でずっとやっていたという人は
打ち方から習熟度が違ていた。
以前アルバイトコーチをしていたというのは後でわかった。
462 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:21:21.76 ID:s7CPINsq
スキマスイッチのシンタ父は性犯罪者だが
シンタ母もシンタ父の被害者の一人だと思うと遣り切れない。
シンタ母は頭が弱くて自分の被害を認識できてなかったのかもしれないが
加害者と結婚させられ人生が終わってしまった。哀れ。
本人が気持ち良いならそれでいいのか?考えさせられるな。
463 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:23:51.86 ID:3SAokBZY
>>460 そういや、スポクラ経営の肝は3割の幽霊会員、という記事を見たw
直接担当のコーチじゃないけど、性格とか悪くないんだけど、一言余計だなーというコーチはいる。
レッスンも1回振り替えで入ったことあるけど、別に悪くない。
一応テニスの専門学校みたいな所出てるちゃんとしたコーチなんだけど、接客が若いというか、ちょっと本音がポロっと出ちゃってるよコーチ、みたいな。
でもクラブハウスとかで楽しくおしゃべりしたりしてるのでまぁ楽しくやってるけど。
俺のライバルはもっかアシスタントの学生コーチ(`・ω・´)
まだまだ奴の足には負けんよ!
これでブチっと怪我したらすっぱりラケット替えてやる!
464 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:32:23.70 ID:hzCvZEUt
自分はまだ初中級だけど、自分の周りにいる本当にテニスのうまい人って
凄く謙虚。性格とテニスの上達って何か関係あるのかなあ。
あと自分が尊敬するコーチも。
465 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:44:59.77 ID:3SAokBZY
>>464 まぁ性格悪いと一緒にテニスしてくれる人いなくなるからな。
最近、この年になってようやくフェデラーがテニスは人格だ、みたいなこと言ったのが分かるようになった。
プロでもコートでラケット折りまくっちゃうような暴れん坊でも、オフコートでは紳士とかいるけど、
性格悪いプレーヤーって選手仲間でも練習したくないとかペア組みたくないとかあるみたいだし。
スクールのイベントでも「○○さんって・・・参加してます?」みたいなやり取りがあったりする。
そういや、正月イベントで一昨年だかに「疲れてくると不機嫌になる人がいますけど、怒らない!w」とか注意しててワロス
自分に嫌気がさして不機嫌になる人とか多いけど、あれってペアとか周りのふいんきも悪くなるから良くないんだよねぇ。
俺はいくら強くてもしゅーぞーとは組みたくないw
466 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:50:30.77 ID:3SAokBZY
いや、しゅーぞーもいい人なんだよ
ただ、ダブルスで「ごめん、今のは僕が悪かった。何やってんだしゅーぞー!この1球は・・・」とか後ろでつぶやかれたら俺にプレッシャーがかかるw
正月のとんねるずの番組見てて思ったけど、錦織はちょっとぼーっとしてる所もあるからしゅーぞーチャレンジから巣立てたのか?
あの番組に出てきたジュニアの中にも1人いいボケかましてたのいたけど、大成しそうw
467 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 20:53:44.16 ID:q7o5rt4D
アルバイトコーチだろうと、
アドバイスしてくれるのは謙虚に聞いた方がいいね。
レッスンで不思議といえば不思議、
当たり前といえば当たり前だけど、
よくアドバイスをしてもらえる人とほとんどアドバイスをさrない人がいる。
コーチの言っても仕方ない人には言わなくなるように思える。
聞かれればアドバイスするだろうが、
そういう人は聞くこともしないみたいだし。
まだテニス歴半年の初中級のペーペーだけど、5人以上のクラスは学習効率が悪いと感じる。
まだ下手くそだからこそ、調子が悪いときに調整するのに球数がいる。
人多いと、調子悪いままゲームになって、当然ミスして悪循環。
4人だと球数打てるし、何よりゲームの待ち時間ないのが大きい。
469 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 21:49:03.28 ID:3SAokBZY
たまぁに聞きすぎてしっちゃかめっちゃかになってる人も居るけどな。
アドバイスとそれを直す練習とワンセット。上手なコーチはその加減が上手い。
ミスしても、それが修正過程なら「それでいい」みたいにもってく。
470 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 21:51:05.92 ID:jvJX+pj1
おい、コーチ!
ゲーム形式の練習少なくていいから、サーブレシーブはメニューに入れろ!
471 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 21:51:10.81 ID:nq8jFbZm
テニスがうまい人はわからないけどテニスが強い人は性格が悪いという説があるけど。
テニスはうまいんだけど強くはなれなかったのでテニスコーチをやっているという人も
いると思う。テニスコーチは強い必要はないので適任かもしれないけど。
472 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 22:10:20.75 ID:nq8jFbZm
新人のアシスタントコーチで多いのが相手が打ちやすいどんな球も威力を吸収して打ちやすい球にリセットする吸収系
のショットが不慣れなパターン。
コーチをやる前は大抵選手とか勝つ為のテニスをやってきたので相手の取りづらい球や相手のいないところやあまい球は
強打する癖がついている。
初級とかで普通に打ってしまっていたので生徒が取れなくて「あんなのとれない」とか疑問符の表情を浮かべる人が多数いた。
なので打ちやすい球を返そうとしてミスしているケースがあるかも。
結局慣れの問題で時間と共にそれはなくなったけど。
>>463 初級で生徒がミスするたびに笑っていまのはあーだこーだとダメだしするコーチはいるね。
コーチはそのつもりはないのかもしれないけど僕からみるとなんか小バカにしている感じで感じが悪かった。
人によっては萎縮してしまうと思う。
>>470 僕も個人的にはサーブとレシーブの練習は10分でもいいので毎回必要だと思う。
サーブ練習を何週間もやらないコーチがいてびっくりした事がある。
別のコーチは何週間に1回とか集中的にドカンとやるよりも週2回とかちょっとでもいいので
やったほうが効果が高いといっていた。
サーブ練習ほどやり辛い練習はないよな
フォームを固める段階なら壁打ちでもいいけど、実際の威力や精度を磨くなら
コートでやるしかない
かと言ってレシーバーがいると相手に気を使ってじっくりと確認しながらとはいけない
ほぼ出来上がった状態でやるには良いけど
まだ磨いてる段階の練習だと一人きりでコート専有したいけど、なかなかそんな環境ないよね
仕方ないから時間作って市営コートで一人っきりでやってるけどさ
>>465 そのロジャー・フェデラー選手は今はそうでもないけど昔は全然インタビューとかで対戦相手とか褒めたり称えたりしたことなかったよ。(むしろ悪い感じで言う。)
今は認めてる発言してるけどノバク・ジョコビッチ選手が世界ランキング3位のときにフェデラー選手はジョコビッチ選手のテニスは将来No.1になるテニスではないって言ってたときがあった。
昔はコート上で結構ラケットも折ってたし。
(フェデラー選手が昔はそうじゃなかったけど今の年になってテニスは人格と言える様になったという意味かな。)
女子で元世界ランキング1位のモニカ・セレス選手も大きな声と威嚇したような態度から友達はいなくてロッカーとかで声をかける人はジェニファー・カプリアティ選手しかいなかったってテニスのアナウンサーか解説の人が言っていたのを思い出した。
松岡修造選手は日本人で弱かったので誰も練習してくれなかったと自分で言っていた。練習相手を探すのが一番大変だったと。
>>474 サーブ専用のオートテニスがあればいいんだよね。
相手側のサービスエリアもしっかりわかるやつ。
普通のオートテニスはサーブがどこに落ちたかわからないから練習にはならないし。
バッティングセンターならぬサービングセンター。
477 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 23:32:56.55 ID:3SAokBZY
>>471 ウィニングアグリーでマックだかがスコア差を広げるのに悦びを見いだすタイプみたいなこと書いてたっけな?
あと、昔の借金返すのにテニスするマンガ、happy!だっけか、
あれに一度ヒッティングパートナーになった人は、選手として勝てなくなる、
みたいなシーン(確かライバルの金持ちお嬢様のセリフ)が出てきたの覚えてる。
478 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 23:44:22.18 ID:hzCvZEUt
2年半テニスをやってきていい経験もして、ひどい経験もしたけど、最近自分がそわそわしているのは
スクールについては「出口」を決めたほうがいいんじゃないかということ。ずっとやりたい人をdisるつもりはない。
ただこんなテニススクールのシステムは日本独特のものだと思うし、テニススクールに通っている生徒を見ても
あまり幸せそうじゃないと思うんだよね。現状のテニススクールは日本人を幸せにしていない。そうだよね、コーチ。
このスレ読んでるだろ?理由はここにさんざん書き込まれてるからわかるだろ?
テニスをやるのに、今のシステムのようなスクールに色んな形で依存してると不幸になるだけだ。
自立していない生徒が何年も通った挙句にどうなるか、はっきりわかっているのにさらにスクールに依存させるようにもっていくんだ。
479 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 23:46:11.38 ID:hzCvZEUt
もっと自分で考えて、自分で修正して、目で盗んで、コーチや練習仲間のプレーを批判してということを
入門の頃からやらないとダメだと思う。どの生徒がスクールに依存して、本当の自分じゃなくなってるかよく見えるよ。
480 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/16(土) 23:46:24.88 ID:3SAokBZY
>>474 サーブって微妙でさ、レシーバーがいても気を使うが、居ないとそれはそれで練習にならない、っつーか。
俺は最近、レッスン最後のゲームはサーブ練習の一部、と思ってやってる。
サービスダッシュしたりとか、レシーバーに簡単に返されないサーブとか
プレッシャーかかってもしっかり振りきれる練習も必要とか感じる。
ただのサーブだけだと微妙に身体の前傾とか違うんだよね。2球目を打つのにその場に立っちゃって。
タカオだかが、ボールかごをコートの中に置いて1球ずつ打った方がいいとか昔言ってた。
>>480 一定のレベルまで行けばレシーバーのいる練習が良いとは思うけど
試合でちゃんと使える練度までは一人きりが良いと思うな
中途半端な練度でレシーバー置いて練習するとヘロヘロになって返って崩れたりするし
482 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 06:28:11.71 ID:+Clov7bG
スクールによってだけど、空き時間は生徒がサーブ練習やラリーをしているのを
認めてくれているのがある。
そういうスクールで5分でもサーブ練習できれば上達も違ってくる。
上級になってまで、なんで貴重なレッスンの時間を使って
サーブ練習させるのか疑問に思っていたら、
同じコーチの振り替えに入ったらやっていた。
生徒のレベルをみてメニューを若干変えているような具合だった。
483 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 07:59:48.49 ID:v4PxOcI2
>>479 >もっと自分で考えて、自分で修正して、目で盗んで、コーチや練習仲間のプレーを批判してということを
>入門の頃からやらないとダメだと思う。
初心者・初級者じゃまず無理だし、自分が完ぺきにできないと批判なんて無理
第一、そんなのできるような奴は最初からスクールには来ないでしょうに
それに生徒が幸せそうじゃないなんてなんで分かるんだ?
あんたは、よほど出来の悪いスクールにいるんだな
484 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 08:06:39.97 ID:GjYOPqB0
一番つまらんかったのがカットボレー。はっきしいってそんなんどうでもいい
カットボレー?
なにがつまらんの?
スクールやから 色々教えるやろ。
つまらんもんはつまらん
理由などねえ
サーブの練習しないと、テニスって言うのはサーブから始まって、サーブやリターンエースで決ったり、ストロークで決めたり、サーブ&ボレーに入ったりしたら、ストロークやボレーはないかもしれないけど、サーブやリターンだけは絶対にあるんだぞ、とか思う
488 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 10:12:04.85 ID:+Clov7bG
初級者にああだこうだと言ったり、
ましてミスするのが当たり前なのにそれを笑うコーチは論外。
たいていそういうコーチのクラスは人が少なくなって、
やがてお払い箱になって、気付いたらいつの間にかいなくなっている。
いいコーチは人が多いのは仕方ないし、
なるべくたくさんボールを打たせようとそれなりに工夫してレッスンを組んでいる。
489 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 13:56:46.46 ID:ulKoriIp
夜勤明けの医師に最後のミニゲームで勝ったからってそんなに喜ぶなよ(笑)
将来的には草トーシングルスでガンガン試合に出ていきたいんだけど、
シングルスの練習ってどこですればいいの?
今入ってるスクールはシングルス専門コースはないし、
そういうコースがあるスクールはちょっと遠すぎ…
テニスオフで地道にシングルス練習会を探すしかないのかな
おらと一緒にシングルス練習しようぜ
オフのシングルスは上手い人(一般中級以上)限定が多いんだよな
>>490 壁やネットも使ってとりあえずいつでも入るサーブを身につける
たくさん走ってだれにも負けない走力とスタミナを身につける
どんな球を打たれてもスライスロブで良いから振られても常に返せるバックを身につける
とりあえず地元の試合や草トーに出る
試合はつなぎに徹して走り回って試合形式の練習、くじ運が良い日は勝てる
そんな感じで何度か出て顔見知りと話してると練習会とかに誘われる
ネットで探すとかよりこういう方が雰囲気も良いよ
>>491 そうなんだよね
というか、初心者丸出しの質問で申し訳無いけど、
ダブルスの練習していてシングルスが上手くなったりするの?
各ショットの精度は上がるだろうけど
>>492 ありがとう
とにかく自分はまず最初の二行を頑張るよ
495 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 17:12:02.61 ID:3IWZXrRf
>>493 昔から何度も言われてるけど、やっぱ草トーでも試合に出るのが一番の近道だよ
セフレジャッジとデカイ声でスコアが言えればどんどん出る。
草トーで試合初心者向けとか初級とか書いてある奴なら下手で文句言われることもないし、そういうのに上手い奴が出ててもそいつが悪い、くらいで。
どんな人でも初心者の頃はあったわけで、そういう時期に試合出て頑張ってる奴を笑う人はいない。むしろ応援したくなる。
>ダブルスの練習していてシングルスが上手くなったりするの?
もちろんベストはシングルスの練習が出来ればいいけど、スクールとかでそういうコマがなければダブルスの練習でも上手くなる。
っつーか、むしろネットプレーとかはダブルスの練習してた方が練習する機会が増えるので上手くなる。
探せばスクール初心者向けとか試合経験ない人向けとかで、試合数を多くこなせるような草トーがあるので、そういうのを練習の場として使うとか、
あとスクールのコーチにもシングルスの試合も出たいんですけど、とか言うとダブルス形式の練習しててもシングルスの時のポイントとか教えてくれたりするお
496 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 17:25:23.66 ID:LNGhFon9
自分でシングルスのオフ開催すれば問題解決。
シングルス初心者で募集すると結構来るよ。
シングルスとダブルスは全く別競技。
まずはしっかりと深いストロークが打てるようにがんばれ!!
ストロークの時に膝を曲げられていないという指摘を受け、膝を曲げて腰を落とすようにする事を意識するようにしたんだけど
フォームが大きく変わってしまい感覚が狂っていまいち慣れない。
確かにうまくはまった時は凄くいい球を打てるようになったから、これを安定して出来るようになるまで継続あるのみかな
膝って普段使わないとうまく動かせないね。。。
498 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 19:42:37.16 ID:3IWZXrRf
>>497 重い〜こんだぁらー♪
逆に考えて膝曲げを意識してないフォームがおかしなフォームで、それに慣れちゃった、と考えては?
俺もボレーで、フォアがオカシイのにもうちょっと膝を使って待て!って言われたけど、普段伸びきっちゃってるフォームに慣れちゃってるんだろうなぁ、と。
バック側は何故かしっかり膝も曲がって待ってられるんだけど、フォアが踏み込みの狭いし待てなくて先にステップインしちゃうし、膝も伸び気味だし。
コーチ曰く膝っていうよりスタンスを広くした意識で、っていうけど個人的にはアフォみたいに膝曲げるイメージの方がやりやすい。
ストロークもアフォみたいに膝曲げて打ったらいい感じに打てるし。
問題は、3球打つともう太ももが悲鳴を上げることだw
またスクワットして筋トレっすっかなー
499 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 19:52:30.13 ID:GulnTDdy
そこで膝を曲げないで打てるようになろうって発想ができればいいのに
500 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 20:06:10.91 ID:3IWZXrRf
それは一子相伝秘伝の技。
うちの70になるコーチはどうも会得してるようだが、長年の修行が必要な模様。
>>499 それを重ねていくと悪癖、もしくは我流ってことになるのでは?
打てるから問題ないってことじゃないでしょ。
503 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 22:50:59.00 ID:GulnTDdy
別に膝を伸ばしたまま打てってことじゃないよ
膝なんか曲げても曲げなくても自然にしてりゃいいんだよ
曲げる必要ないときにわざわざ曲げて打とうってのが不自然で無駄だってこと
コーチが打ってるのよく見てみなよ膝なんかほとんど曲げずに結構適当に打ってるから
504 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 23:11:56.47 ID:3IWZXrRf
球だしみたいにほとんど動かなきゃ膝伸びっぱ棒立ちでも打てるよ。
でも、週1スクール生程度なら膝を柔らかくしなやかに使えた方が色んなボールに対応出来る。
コーチは毎日やってるし、生徒相手にはマジ打ちしない、っつーか生徒のスイングとか見ながらボール返すから、あれは別物。
505 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 23:15:41.04 ID:v4PxOcI2
膝を曲げるというよりは、腰を落とすと考えれば?
もちろん
>>503の言うとおりケースバイケースだけどね。
コーチが膝曲げないで打つのは、打つ必要がないボールだったからじゃないの?
初中級クラスの生徒のちょっとしたボールなら、わざわざ膝曲げたりしなくても
問題なく打てるでしょ。
ただ、俺的には両足棒立ちで良いボールが打てたためしはないけどね。
ちゃんと打つときは膝曲げた方が良い玉打てるけどさ、
食い込まれて無理矢理ライジングで返す時って、
なぜか膝がぴんと伸びてる。
507 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 05:47:52.11 ID:Q72qoeAa
スクールは上のクラスでも手術したりすると手のひらを返したようになるよ。
口先では「大丈夫ですか」とか言いながら、復帰を申し出るとクラスのレベルが下がるから他にいってくれとか、
怪我持ちは嫌だから自分のクラスには来ないようにしてくれと
かつての担当コーチが、フロントに指示することもあると思う。
トライアルを受けられたとしても、何か理由をつけられて断られたり(かつてのようには動けないでしょとか)。
上級で何年在籍してようが怪我持ちは邪魔者でしかないから。
かつての仲間の態度も微妙に。気を使ってドロップださなかったり、対等に扱ってくれなくなる。
つまり上のクラスの人だってアキレス腱1本切ったら終わりなんだよ。
だからスクールの上級とか中上級とか
なぜそういうものを無邪気に信じていられるのかわからない。
508 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 06:58:07.41 ID:5qrxeV2z
>>507 それは見ていて怖いからじゃないかな。
靱帯断裂して半年以上できなかったことがあるけど、
しばらくして普通に上級に復帰した。
それよりも膝を悪くした時の方が、
コーチに怖い怖いといわれて、
コーチおすすめのサポーターを取り寄せてもらって、
それを装着してやっていたことがある。
同じクラスの人が見ていても怖いからそうしているはず。
以前目の前でアキレス腱を切った人を見てたことがある。
実力的には中上級くらいのレベルで、
明らかに無理して上でやっていた。
>>496 普段はダブルスしかしてない上級者と
シングルス指向の強い初級者で
試合とかするともう全然試合にならない。
勿論戦い方知らないはずの上級が圧倒して一方的になる。
そういうことが一番起こりやすいのがシングルス初心者オフ。
510 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 15:23:46.05 ID:nEuM+Hup
>>497 テニスは下半身が重要
下半身が弱いとフォームが崩れる
あなたが35歳未満なら、週三回足がパンパンになるまでスクワット。
それ以上なら、それなりに頑張ってみる。
2週間で効果が出る、3ヶ月やればテニスが変わる
さらに腹筋・背筋・側近を鍛えて、さらに縄跳びすれば
これまでと別次元のテニスが出来る
>>507 自分も半年休会して、復帰後に微妙な対応されたことがあるから、
>>507の言ってることすごくわかる。
でも逆に考えると、ケガしてる人がきたら、そりゃ気を使うよなって思うよ。
まだ完治してないんだよねーとか言いながら来るひといるけど、正直休んでほしいと思う。
あと、たまに故障をかばいながらレッスンしてるコーチがいるけど、あれも困るわ。
球出しくらいならできるんだろうが、急性期なら素直に休んで代理立ててほしい。
IDがスクワットだった。愚痴ってないで鍛えてきます。
初中級に上がったばかり、ド下手な自覚はある
こんなのと組まされて腹が立つのもわかるよ
でもね、簡易ネットはさんだ至近距離のボレーボレーで体の真正面に決め球打ち込んでくることは
いくらなんでもないんじゃないの?
最初は偶然かと思ったけど、二度目以降はわざとだよな〜
他の人とは普通にやってたし
もう振替で来ないことを祈るよ、所属クラス確認しとけばよかった
その人のクラスに振替取りたくないし
それは相手が単なるど下手だ、気にすんな
上級でもボレーの強弱やコースのコントロール出来ないやつとかいるし
>>513 みんな自分なりにうまくなろうとしてるのにそりゃないな
かわいそうな人だと思ってやり過ごそう
私から球出しで、打ち込まれるの繰り返しで
拾えないこちらが悪い、と言われたら返す言葉がないですけど…
愚痴ってすみませんでした、私もスクワットしてきます!
たまにいるね。そういう人。やろうと思えばいくらでもハードヒットできるからね。
ただワザととかではなくて何にも考えてなくて厚く当って勝手に威力が出てしまってるんじゃないかな。
球出しからネットより低くなるような球を打って打ち込まれないように相手にローボレーをさせるようにするといいかも。球が逆に浮いて帰ってくれば成功で実際でも打ち込まれないし。
サーブ打つとふくらはぎがつるんだけど、これは鍛えるしかないのかな
>>516 自分の練習にもなるから全部足元に沈めてやりな
もちろん球出しも
520 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 21:00:20.92 ID:ghI1CJsA
>>513 いるいる、真正面に打つのは良いとしてもネットの近くにべたつきして打ちこむ奴
いるねえ、ローボレーさせようにもべたつきなんで打ちようがない、逃れるには届きそうで打ちこめない
おさわりロブ打って下がらせることかな
なんか今日の朝から、たまに肘がシクシク痛くなる。。
まさかテニス肘??テニスはじめてまだ半年なんだけど。。
>>518 収縮しっぱなしで筋肉が緊張しすぎてるのかもしれないのでストレッチをよくやってみたら。
ふくらはぎを使えているということだからそれはそれでいいと思うけど。
書籍「筋肉まるわかり大辞典」によると運動前の過度のストレッチは最近の研究では筋肉が伸びてだらーんとして力が出なくなるらしいけど、逆に力が
出なくなるので怪我防止という意味ではいいらしい。
肉離れで一番多いのがふくらはぎとのこと。
>>521 僕もその症状になったことある。ポリエステルのガットだったのでナチュラルガットとのハイブリッドにして肘を手術した錦織圭選手もつけているキモニーのクエークバスター
という振動止めをつけたら今のところ収まってる。
クエークバスターはラケットやストリングによっては打感がまったくなくなってしまう。買ってからわかるので注意しようがないけど。
肘、手首の故障にナチュラルはいいよ〜
お代がちょっと張るのが難だけど治療費と考えたら病院代より安く済むからね
内側靭帯の切れた俺の膝も今日は痛む
後十字靱帯
>>518 ストレッチ、筋力強化は基本として、
ミネラルのバランスが崩れると、痙攣しやすくなるらしい。
特にカリウム不足がいけないそうだ。
バナナに多く含まれるそうだから、試してみたら。
あ、だから試合中はバナナ食うのか。
みすった。。。
二つのネタを同時に考えちゃいけないな。
>>521 まだ半年もなにも、ダメな打ち方したら1日でなっちまうぞ
529 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 00:37:15.09 ID:YmVlw/ok
同じクラスの高校生男うざいわ。
まあ挨拶とかできなくてまったく愛想ないのはいいとして、
練習相手じゃない隣で練習してる人にかなり強いボール打ち込んでたからそりゃ危ないんじゃないって
注意したらふてくされてた。
それ以来ダブルス練習なったら俺の正面強打ばっかり。
ストレスたまるわ。目怪我しませんように注意しよ。
530 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 00:46:18.99 ID:YmVlw/ok
正直そろそろ上のクラスのお呼びがかかってほしい。
サーブ以外は上クラスの自信あるんだけどサーブ練習少ないから全然上達しない。
試合だったらセカンド下から打った方がましなレベルからようやく脱却ってとこ。
531 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 00:48:28.07 ID:YmVlw/ok
うちかわいい女コーチいるけどやっぱりよく見ると筋肉質やわ
やっぱりセカンドサーブだよなぁ。
中級でも当てるだけのセカンドじゃ、好き放題されてしまう。
ファーストはエース取り放題だけど2-3割くらいしか入らないし。
533 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 02:31:24.16 ID:pO88bOgn
スクールが客を値踏みする時、世帯として毎月何クラスとって、いくら使っているかと
通っている頭数が重要だと思うんだけど、そうすると10年黙々と月謝を払い続けて
中上級以上になった夫のみが通っている場合より、学齢期の子供2人いる初級の汚ったない婆ひとり
のほうが上客なんだよね。見込客二人ついてるわけだから。
これから自分が10ー15年スクール続けて、中上級以上になれたとする。
受付嬢の「テニ男様、中上級って凄いですね」というお世辞をまに受けて「自分はテニスがうまい」と錯覚し
「テニ男様、半年以上ご休会なさるとまたトライアルを受けていただくことになっております」という受付嬢の
いつになく強い調子にびびってテニスをやめるまで月謝の支払いをやめられない。
そうなるよりは、夫中級、妻初中級になったところでスクールは辞めて二人でサークルに入るか
つくるのが現実的かなと思う。妻がコーチと不倫するのも防げるし(笑)。
534 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 06:43:56.05 ID:r3Xbi2B5
>>513 初中級ではスピードもコースも互いにコントロールできないけど、
下のクラスになればなるほど、
ボレーボレーはゆっくり丁寧に相手に返すのがエチケット。
上のクラスでも勘違いの下手がいる。
ある人は、コーチに相手を変えてくれと申し出ていた。
だた、他の人とは普通の打ち方に見えるのだったら、
ご本人も無意識のうちに同じように打ってしまっているのかもしれない。
遠慮することないから、コーチに話してみたらいい。
バカ打ちはたくさん見たけど
ボレボレ(形式と違うだろうからかなり至近距離での1対1)でのボディアタックとか
ダブルス形式練で突き球の連打とか、そんな殺伐としたのは初級から上級まで
経験した今でも未体験。ある意味で羨ましい。
536 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 12:37:25.83 ID:a/7Kt3Mq
ボレーボレーでラケット横振りする奴いるよ。
かなり至近距離でラケット振り回すから思わずよけちゃったし・・・。
特に動かないデブとババア。足を使わずにラケット振り回す。
コーチに注意されても足使えないから直らない。
ごく稀に本能的でラケット振っちゃう人もいる・・・。
直そうとしているが本能に負けちゃうみたいで2〜3球打つと元に戻る。
537 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 13:16:01.74 ID:9ZdgVnyR
ばばあに 近寄らないのは 鉄則だろ
おれのクラスのボレーボレーは右肩狙いが決め技
ネットに近付きすぎな人はよく見かけるけど、女性、お年な人で
脅威になる様なボレーを打つ人は見た事がない
ババアや年寄りと同じクラスなのが悪い
至近距離で怖いのはばばあより下手くそなおじさん。
手打ちでドライブボレーしてくるからマジで怖い。
ボレー俺もちゃんとできない
ラケットには当てるだけ、もしくは軽くスライス回転をかけるだけで押し出す方向にラケットを振っちゃダメというのは意識しないといけないなとは思ってるんだけどなぁ
回転をかけようとするときにどうしても振っちゃう(´・ω・`)
543 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 16:23:13.89 ID:FFSBc33j
ボレーは肩から動かすとダメなんじゃない?
肩を動かさず、肘を動かすと良いと思う。近距離でも長距離でのボレーボレーでも同じ。
ボールを引き付けて、トン!と。
俺もバックハンドボレーはスライス気味が好きでやってるけど、コーチはボレーは
フラットで当ててと言ってる。
>>541 それを放置ってもはやスクールがキチガイだろ。
BBAで球出しのボレーをスイングボレーってのは経験ある。
前後見てる限りそれしか出来ないっぽい。んでも
真芯に当たると意外と厳しいボールが来る。
方向とかが無茶苦茶だからか上級男子の決めのショットよりも返すのがむずい。
545 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 18:23:53.19 ID:GPuKllEE
546 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 19:51:02.06 ID:pO88bOgn
まあスクールが沢山のキチガイを作り出してるんだよ。
30ぐらいで始めれば、男だったら10年20年週2回ぐらい(月3万)真面目にやれば上級になれる人は多い。
年収1000万で「自分はテニス以外ほとんど金使わないからテニスぐらい」と思って始めた人が
もっとパフォ上げたいと疲労回復サプリ等に別途月3万使い始める。努力の結果半年後初中級に上がったとする。
「早いですね」という受付嬢の言葉にいい気分になる。初中級には高級外車でスクールにくる同じぐらいの
年齢の同じぐらいの年収の自分より少しだけテニスがうまいクラスメートがいたとする。
それを見て自分もどうしても高級外車がほしくなりローンを組んで購入(600万)。若いコーチの
「凄い車にのってるんですね」という言葉に酔う。テニスにそんなにお金をかけなくてもいいんじゃないという
妻の理解を得るために妻にもスクールに通うことを勧める(家族割引適用後12000円)。
サプリに毎月3万円使っていたことがばれて、新たな出費妻のアンチエージングクリーム代が毎月15000円。
妻もスクールに通いだしたことで、支配人が直接親しげに声をかけてくれるようになる。スクールは楽しいけどこんなの続けてたらやばい。
547 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 20:13:51.07 ID:CZXDKZzm
あのさあ、
社会人でテニス始める時はスクールなんだろうけどさ、
普通は一年くらいしたらスクールコーチのプライベートレッスンに誘われたりとか、
コンペティティブなクラブに移ったりしないの?
いつまでもスクールにいる人って何をどうしたいの?
いやいや年収1000万とかどこにいるだよって極端なのじゃなくても、ジュニアは週6くらいスクールやってる人結構いる
特に首都圏は
週6で月5万くらい
手取り月30万以上あれば出来るだろう
スクール代月3万とか、年収1000万とか極端なのじゃなくても、
手取り月30万以上なら1/10の以下の出費だし
世界に通用するプレイヤーを目指してるなら最低年500万は、出来たら年1500万は用意してくださいって言われるけど
549 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 20:38:31.36 ID:FFSBc33j
>普通は一年くらいしたらスクールコーチのプライベートレッスンに誘われたりとか、
>コンペティティブなクラブに移ったりしないの?
それって普通なの?
550 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 20:49:35.63 ID:CZXDKZzm
551 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 20:55:31.01 ID:FFSBc33j
そうなんだ。
552 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 21:30:37.48 ID:UG5/pJHw
うちはそんなことないで、プライベートレッスンなら金曜夜とかたまに行くと
人が来ず一人でレッスンになることがある、でも一人はゲームもできないししんどいし
嫌だからまた人が集まらなくなる悪循環、ちなみにうちは初級、中級、上級のクラス分けが
あるだけで自由出席制です。
コンペティティブなクラブって何?
入りたいから教えてくれ
コーチにもよるけど、プライベートレッスンは都心に近く1面16人とかで、公にプライベートレッスン・システムがある所ほどいろいろと勧誘してるイメージ
プライベートレッスンの方がコーチも儲かるから
レッスンの終わりの話に全員の前で「速く巧くなりない人はどんどん僕のプライベートレッスンをたくさん取ってください」って言ったりする
555 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 21:52:26.56 ID:UG5/pJHw
なんかいやらしいな、あさましいような
そのうち「良い洗剤があるんだけど、お友達と一緒に…」みたいな勧誘がw
30才未経験で始めて、上級まで行けるやつなんて、100人に一人だろ。
559 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 01:08:14.94 ID:iVfnhYnZ
某南行徳にあるスクールは練習のあとスクール生どうしで30分自由に試合練習できてよかった。
スクール生同士仲良くなれるし。
今のところも悪くないんだけど上みたいなスクール理想だわ。
560 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 08:21:21.17 ID:Luy0GM9l
>>559 そこすごく気になってます!
1レッスンは何人ですか?HPにも書いてないんだよね。
30分の練習試合は結構打ち合いますか?初めて1年なので迷惑かけそうで・・・。
一度、体験レッスンに行こうとは思っているのですが。
>>552 地域どこですか?ヒントだけでも下さい。
何その天国。渦中の人は気付かんだろうけど、ばれたら人殺到すると思われ。
マンツーマンってダブルスの形式練こそ出来ないものの、そんなのどこでもできるからいいじゃんか。
ひたすらに練習できる。例えばサーブもマンツーで見てもらいながら90分打つとか・・・
普通のスクールでは1%も無理なことができるじゃんか。そんなのプライベートしたらいくらかかるか。
552じゃないけど、うちも結構そんな感じ
0人や1人のクラスもちらほらあるけど、多くても8人でだいたい普通4〜5人
場所のヒントは首都圏から50kmくらい圏かな、電車で首都圏から1時間半くらい
>>562 教えてくれと言った本人ではないことを前置きした上で言うが、
首都圏って関東地方より広いんだが。
そういえば首都圏というと広いな
場所のヒントは東京駅から50kmくらい圏かな、電車で1時間半くらい
ということで
565 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 11:40:45.09 ID:6wkGMnFE
>>564 首都圏ってのは関東地方プラス山梨県の事だぞ。
お前が言いたいのは都心じゃね?
いつもは1〜3人くらいのクラスなのに振り替えで8人になってしかも下手くそばかりでラリーも続かなかったからメッチャイライラしてしまった。生徒同士のラリーで2球続けて球出しのボールをネットされてそれで交代とか納得出来ねー
下手くそと同じクラスにいるお前が悪い
いや、振替って書いてあるじゃん。
すごくわかる。同じレベルでもクラスによって差があるよね。
身に覚えがありすぎて、読んでるだけでもイライラしてしまったw
>>566 芋洗い系のところの方が多いんだからその日だけならいいじゃん。
でも、具体的に考えるとちょっと分かんないところある。
こっちの球出しを相手がパシャッとしたのなら流石に続けて出せばいいのでは?
待ってる人からしても許容範囲でしょ。
これとは逆にどっちからも仕掛けずに延々と繋ぎの練習してる人の後ろも辛くね?
中級以上くらいなら「続けましょうね」って暗黙の了解があればオッサン同士でも続けられるでしょ。
下手したら素人同士のしょぼいラリーをぼーっと見てるだけで一球も打たずに次ローテ
とかあるからな。1〜3ならこういうストレスは経験してないんだもんな。うらやま。
つーバウンドしてるのに打ち返して何事もなかったかのように続ける人がたまにいてむかつく。
はよ変われと言いたいが言えないチキンな俺(´・ω・`)
ツーバウンドは短い球打った方にも責任がある場合があるし
全然続かなくなっちゃう事も有るからしょうがない気もする
一度切って球出しするのもなんか無駄だし
うまい人とラリーするとこっちがネットしないと終わらないよね
アウトボールもボレーで返せるし
ツーバンでずうずうしく続ける人はイヤだな〜。
それこそ、全然つながらない相手とだったら、多少は仕方ないと思うけど。
普段はバカ打ちのくせに、交代制のラリーだけは、球数打ちたいらしくてポーンポーンとつなげるおっさんがいるんだよ。
そのおっさんが、絶対ツーバンでも続けるんだよね。相手がネットするまで。
二人だけのラリーならいいけど、待ってる人がいるなら、マナー違反じゃないか?と思ってしまう。
自分は以前、つなぎラリーで長くなってしまうと、待っている人に悪い気がしてわざと打ち込んだりしてた。
でもそれって相手にも悪いし、なんか後味良くないんだよな。
芋洗いスクールを変えるしかないのか…1〜3人クラス裏山。うちのスクールはそんなクラスないわ。
最初の球出しが浅くなってツーバウンドというのは結構あると思う。
本当はゲームとかでもフレームショットのこぼれ玉という想定でワンバウンドで取れる練習にもなるけど。
(ただ意表をつかれていきなりダッシュすると肉離れとかになる人もいるので注意。)
2球交代で球出しを2回ともネットして終了は まったく練習できていないのでやりなおしても誰も文句は言わないし心の中でも思わないと思う。
コーチによっては最初ネットしてしまったらもう1一度やりなおしてください。と最初に言うことはあるね。
コーチが最初の球出しを除きツーバウンドしてしまったら終わりにしてください。とか明確に言ってくれたほうがカドが立たなくて一番いいのだけどね。
年配の女性コーチで多かったのがフォーメーション練習でコーチ自身がワンバンドで取ろうとしなくてツーバウンドで進めるパターンがあって それはないでしょ と思ったことはあるけど。
順番とかでも迷子になってる人に案内したりとかコーチの役目だと思う。
うちの場合は、初めの球出しとそれの打ち返しでミスった場合は1球としてカウントしない
>>575 だよね。相手が球出しを全部ネットにひっかけて
ぷいっとどっか行っちゃうんだとしたら、それはまた別の問題だと思う。
俺球出し凄く下手なんだよなぁ
短すぎたりすごく横にずれたりしちゃってごめんなさい(´・ω・`)
579 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 18:16:36.60 ID:JCqIgv1A
球出しは意外と難しいから、スクールによってはコーチが出すところもある。
困るのは生徒同士のボレストで、
ボレーサイドから変てこな回転のかかったスピードボールを出される時。
球出しはもしノーバンで打ってて巧くいかないなら、
一度手前にボール落としてワンバンさせてから打つとラリーと同じようにバランス取って打てる
581 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 18:49:46.50 ID:RhxJJygx
大好きなコーチとハイタッチしたら、左手の薬指に指輪が・・・。
非日常を逃れて、テンション上げて楽しくレッスンを受けたかったのに、しょんぼり。
582 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 20:43:24.22 ID:fgbytIG8
>>561 関西です、初級の頃ならコーチと二人でも良かったんですがもう上中級にもなると
チャンピオンゲームとかダブルスのほうが楽しいですよ、それに二人だとボール集めも
しんどいし、体力がきつい。
コーチ、ダブルスつまらんからサーブの練習やらせろw
しこたまサーブ練習が出来る環境が欲しいよなー
レシーバー置かずにひたすら打ち込みをしたい
壁打ちでサーブ練習って意味ないかな
安心してサーブ練習できる壁あったら最高じゃん
壁さんからサービスエースが取れません
みんなリターンされます
>>583はラリー続かないからそうなのかな?
だとしたら…ラリー続けられなくてすみません
589 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 23:53:33.60 ID:9+lX8xxG
コースとか深さをコントロールする技術を磨くなら当然コートでやるほうがいいが、フォームの形成、
体の使い方といった根本的な部分を磨くなら別にコートは必要ない。壁だけで十分。
俺はそうやってサーブを磨き、安定する打ち方を会得した。
590 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 00:22:34.86 ID:B8+QTG/K
なんでかっていうとコースだの球種だの深さだのは二の次だからだ。
まずは安定するフォームやトロフィーポーズ、スイングのタイミングなどを確立しないかぎり、
球種などのコントロールはできるはずがない。
フォーム、トロフィー、スイングタイミングが根ならコース球種深さは枝
根は基礎、枝は応用。
根がしっかりしないと木は立たない(枝は実らない)のと同じということ。
つまり根を鍛えるなら壁だけでも十分。極端な話、そのへんの道路でもOK
反復練習用に紐が付いたボールあるじゃん?
あれって評判悪いみたいだけどサーブのトスやフォーム作りなどには唯一使えそうじゃない?
壁打ちに行くより手軽そう
592 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 04:19:32.06 ID:DCDV1UVi
>>591 サーブにはもっと悪い。
トスのボールの落ちるタイミングも紐のせいで狂うし、打ったボールも打感が変。
面倒くさがらすに壁行くか、トスアップして空振りの方がまだマシ。
>>588 583じゃないけど、ダブルスってつまんないじゃん。
だいたいダブルスでラリーって何?
>>582 そんなもんサークルとかで
それこそ1回1000円位で何時間でもできる。
スクールの短い時間にそんなレジャーテニス求めなくてもいいと思うのだが・・・
通常芋洗いが多数派なので、
>>561みたいのって羨ましく思えるが
渦中の人はそうでもないって典型的な事例だな。
>>593 雁行想定したクロスの打ち合いのことでしょ。
1対1でも普段シングルスしない同士の練習なんかだとよくあるはなし。
595 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 12:44:46.77 ID:HpHkaNSd
ハワイだと、ただでパブリックコートで誰でもテニスできるよ。いつもがらがらでじいちゃんたちが、
テニスもそこそこにベンチに座って何時間も話してたり。生活の中にテニスがとけこんでた。
スクール確かに楽しいけど、自分はテニスは好きだけどスクールは嫌いだ。
30過ぎて嫁も来ない、テニスに金と時間を使うしかない
へんなオタみたいなのが暑くるしいし、スクールのクラスを序列と勘違いしてる生徒がきもちわるい。教え魔もうざかったりする。
スクールって基本的に仕事きちんとやって、そのご褒美で来るところじゃないの?
嫁も来ない年収300万に俺様のようにテニスがうまくなりたかったらとか言われてもなあ、ってのあるよね。
596 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 12:52:47.22 ID:HpHkaNSd
強豪大学のテニス部出身者かそれに準じる実績のある人は、
OBのサークル行くだろうからばかみたいな金払って、スクールの上級には来ない。
スレタイ読め
突如頭の悪いレスがw
>>593 試合形式になったときに相手がお話にならないとつまらないじゃん
自分がサーブ打って一球も返って来ないとか
ダブルスだったらペアが一球も返せなかったりとか
600 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 16:33:25.48 ID:+6FBsrP2
>>588 初中級にらいになれば多少はつながるようになるから、
気にしないでOK.
初級くらいだと、スクールの練習といっても、
初めの頃は緊張過多になっている。
慣れと練習でみんな上のクラスに行ってるのだから。
スクールでサーブの練習足りないなぁと思ってたら、近所の河原にテニスコートはっけん。
自分が恥ずかしがりさえしなけりゃ独りでサーブの練習出来そうだが、どうしよう・・。
犬の散歩や通勤で通る人がまばらにいるけど、三年くらい前にそこで人が刺された事件あったらしい。
武器(ラケット)持ってれば大丈夫かな・・。
とりあえずボール買わなきゃ。
恥ずかしい意味がわからん
フェデラーが華麗なるラケットさばきでボールを泥棒に打って応戦するというNIKEのCMがあったような。
604 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 21:05:59.78 ID:G+ocMmDA
>>601 1人でコートを借りてサーブ練習することを恥ずかしいと思っているようじゃ
まだまだ。
でも、やってみればいいよ。集中すると周囲の目が気にならなくなるから。
>>604 集中というより、慣れてくるんだろう
まだ試したことないが。。
606 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 21:45:28.40 ID:x0VWPcFP
>>601 ラケットって当たると痛いよ〜、まともに額とか当たったら戦意失うわ、昔球追って転んで額にラケットが
当たった時たまらんかったわ
607 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 21:50:25.47 ID:G+ocMmDA
>>605 それなら、まずやってみろよ。
1人でコートを独占できるし、好きなサーブを打てるのはクセになるぞ。
ただ、打ち終わってボールを集めている時に、少し惨めな気持ちになるけどな(笑)
下手なうちは恥ずかしいけど打てるようになったら何も感じんよ。
>>607 疑問に思ったが河原のコートってネットなくね?
自作するにしてもどっからどこまでカバーするのよ
端のコートならいいけど、真ん中だとネットもっていかないとえらいことになるよなw
612 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 17:19:33.23 ID:HpoV1QoE
最後の練習ゲームの時にミスすると、バカ笑いするコーチがいる。
よいコーチはそこでアドバイスする。
それだけでもコーチの善し悪しは違ってくる。
よいコーチだと、そのショットがレッスンでやったばかりだと、
半ば怒るように真顔でアドバイスしてくる。
613 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 17:55:10.47 ID:UUTSQzs6
コートを借りて一人でサーブするのが恥ずかしいと思うのは技術が未熟だという自覚があるから。
上手くなればもうそんなの気にする必要はないし気にならない。
自分のサーブはもう試合で十分使えるレベルにあるという自信が沸くから。
その自負がつけば怖いものは何もない。
フラット、スライス、スピンをコントロールできるようになれば逆に周りから一目置かれる。
上手くいけば誘われるかもしれない。
上のほうでも言ったが、サーブの練習は必ずしもコート必須というわけではない。
コースや深さや高さのコントロールを磨くのならコートは必要だが、根であるフォーム形成、
脱力されたテイクバック、トロフィーポーズといったインパクトまでにおける体の使い方を確立
するのならコートはいらない。ハッキリいって壁だけで十分。壁がなければただっぴろい
公園や駐車場などでもよい。極端な話、家んなかでもよい。
俺のとことかは地域上気兼ねなくコート借りてサーブやれる環境だが、コートが借りれない場合は
人の邪魔にならないようなところを適当に見つけてやってる。
そういう状況下でやることは根の部分のみ。修正作業で納得がいったと思ったらコートを借りて
実際打って見る。
それでもダメなら再度適当な場所で根の練習。
その繰り返しで俺はサーブをモノにした。
614 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 18:05:15.42 ID:UUTSQzs6
最も俺の場合、フォームやトロフィーなどの根はすでに完成済みだが、トスのふらつきが
俺を悩まし続けてた。これを打破しないと次のステップにいけないと思ってた。
この程度の悩みではコートは不要なんだよね。だからひたすら家でもシャドーやったり、
近所の公園でどうすれば安定するか色々試行錯誤しながら練習を繰り返した。
そしてやっと最近長い間悩み続けたトスの不安定を解消する答えが見つかった。
もう答えが見つかったのだからやることはタダひとつ。今度はコートで実戦するのみ。
俺の思惑は正しかった。
それからというもの、面白いようにベストタイミングでサーブが打てるようになった。
もうこうなればサーブの基礎はモノにしたも同然。
あとは枝である深さとかコース、球種などのコントロールを磨くのみ。
レッスン中にテニスと関係ない話をふってくるコーチにイラっとする。
自分がはまってるものとか。休会中の知り合いの近況をしつこく聞いてきたり。しらねーよ。
そんなのどーでもいいから、ちゃんとアドバイスしてくれよ。
トスの安定化に拘る人がいるけど、気にせずにやってると少々外れた打点でも
それなりのコントロールが身につく
もちろん安定化するに越したことはないけど、風でどうしてもずれるような時には
気にせず打てるようになるからトスのずれを気にしない練習も悪くない
617 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 18:41:09.36 ID:UUTSQzs6
トスは重要だよ。何せいいサーブ、思ったように打つには9割はトスで決まるといわれてるから。
確かに多少ずれても打てるのも大事かもしれないが、最も大事なのはずれにくいトスの上げ方を
身に着ける練習をすること。そもそもいつも全く同じところにあげるのは不可能。
サーブが下手な人の大半はまずこのトスの不安定という壁が立ちはだかるから、一人でコートを
借りてやることを敬遠してしまう。それだといつまでたっても上達しない。
だから、コートの必要のない場所を見つけてその練習をひたすら繰り返したほうが合理的である。
最終的に安定化したトスの習得は必要だとは思うよ
その途中で身に付けた不安定なトスの対処法は後で助かるって話であって
619 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 20:00:36.90 ID:Kb0z4ggq
俺は宝ヶ池の壁にずいぶんお世話になったなぁ。
ひたすらサーブ練習してると、そのうち疲れてきて頭も真っ白になって一定のリズムで脱力スイングが身につくw
トスの位置っつーか上げ方とかも同じにこなれてくるし。
一応サーブの球種とかあるけど、ありゃ部活で毎日練習出来る奴じゃないと無理だね。
スクール生なら2nd1本の練習でダブル2nd打った方がつおくなる。
トスの位置も一定になるに越したことないけど、中級くらいとかになって、ある程度頭の上に上がるようになったら下半身の筋トレの方が効果的。
トスアップして頭と体の位置を一定に調節出来れば相対的に打点は変わらないし、それには下半身が柔らかく使えるのが必要。
タカオだかは、いいサーバーの条件の一つに、ある程度ズレたトスでも調節して打てること、とか言ってたしな。
やっぱ試合で緊張したり風でトスがズレたりとかでいつも同じに上げられないけど、それでもサーブが入れられるのはアドバンテージあるよね。
俺は不安定に見えるけど、エドバーグみたいな逆Jの字トスアップが一番しっくり来るな。ただ筋トレしないと、トスの調子悪い時に厳しい。
620 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 20:49:22.50 ID:PYj8p5XJ
ゼロからはじめてスクールだけで草トーに出れるほどうまくなろうと思ったら
いったいいくらかかるんだろう。
草トーってうまくなくちゃ出てはダメなの?初めて知ったわ
622 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 21:35:27.45 ID:Kb0z4ggq
スクール初級向け草トーなら、セルフジャッジとスコア言えれば出れる。
アンダーサーブが入るかどうか
草トーで問われるのはこれだけ
トスアップの位置がちょうど太陽と重なってまぶしいときはトスの位置を変えてサーブを打つってコーチが言ってた。
風の強い日は球が風で流されてしまうので流されないようにサーブ、ストローク共に思いっきりスピンをかけて打っていくと言ってた。
625 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 07:54:47.89 ID:E64CKmpF
>>623 しかも、思いっきりアンダーカットした奴なw
626 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 08:19:36.10 ID:4GgT/7EG
こないだ振り替えで行ったクラスのコーチ、話長かった。博識なのは分かるけどその分練習したかった。
体冷えた(T_T) 生徒、レギュラー2人振り替え2人だったけど、全然疲れなかった。
人少ないわけ分かった。二度と振り替えない。
627 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 08:42:35.83 ID:uI301eAY
人が少ないクラスはたいていコーチが長々話をしているところが多い。
628 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 10:12:32.94 ID:E64CKmpF
俺のクラスは違う。
その代わり、死にそうに疲れるw
コーチにお話とか求めてないからね。
「最近どうですか」みたいに話しかけられんのも面倒くさい。
アドバイス以外の無駄話はしないでほしい。
コミュ障で会社でもプライベートでもあまり世間話出来る相手が居ない俺としては話しかけてくれるのは嬉しい・・・
あ、なんか泣きたくなってきたw
最近どうですか?
仕事の話を聞かれてたら、確かにウザいね。でも、スクールいがいのテニスの調子じゃないの?自分より強い相手からポイント取れたよとか、123と組み立てて綺麗に決まったとか、色々聞く機会にできるかも。
632 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 14:02:07.52 ID:E64CKmpF
「最近どうですか?」はテニスのこと聞いてんじゃねーの?w
レッスン休み多い人にお忙しいんですか?いつも待ってるのにー(笑)とかはあるけど。
633 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 14:08:33.41 ID:4GgT/7EG
「最近どうですか」って話しかけてくるコーチ結構多いけど、何を答えていいのかいつも困る。
「第一サーブ、入んなくて困ります」とかいきなり質問コーナーにしてしまっていいものか。。。
「最近どうですか」って、テニスのことならいいんだけどさ。
うちのコーチは考えないで言ってんなーって思うんだよ。
そういうの多いんで、ちょっとイラっときて「何がっすか?」って聞き返したら、「仕事とか?」って聞き返されたよ。
つーか、「決算期で超忙しいです」とか別に話したくない。
あと、休んでる人について「○○さん今日どうしたんですかね〜連絡とってます?」とか聞いてくんのもウゼー。
635 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 15:35:23.29 ID:4GgT/7EG
「最近どうですか」って聞かれて困る生徒多いことわかってないコーチ多いかもね。
特に、普段話かけられたくないオーラを出してるコーチが話しかけてくると
嬉しさ通りこして不気味。
636 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 16:05:14.77 ID:r+1psV66
体育会系のノリのコーチのレッスンに人が集まる気がする。
スクールに来て世間話なんかしたくはないよ。
話よりももっとたくさん打たせてくれと思うし、
こっちも話題ふられたくないから、素振りしている。
>>635 話しかけられたく無いオーラ出してるコーチって、コーチ失格だろw
638 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 16:11:02.76 ID:tumujIOJ
聞いてたら愚痴ばっかだな
いやならやめりゃいいじゃん
おれと同じような人もいるんだな
なんかちょっとうれしい
640 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 16:19:20.86 ID:4GgT/7EG
そっちこそいやなら読むなよ
もう一つ思うのは、無駄話してくるときのコーチって、レッスン適当なんだよね。
楽しませようと工夫はしてるんだろうが、生徒を上達させようとは思ってない。
まあ、毎日おなじことをやってたら飽きもするだろうけどさ。
でももちろん、それなりに楽しいから続けてんだよ。
無駄話よりかは、アドバイスしてほしいってだけの話。
全部が全部イヤならとっくにやめてる。
643 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 19:11:25.67 ID:4GgT/7EG
>>630 亀です。話しかけてもらうとうれしい系なら、ダブルスのパートナーとの反省会とか苦にならない方?
試合見に行くとどのペアも試合終わった後、ベンチ座って長々と反省会やってる。それどころか、大事な試合前
ペアの片方に「自分が子供の時。。。。」とかどうでもいい話聞いてもらったりしてるの見ると、630は
パートナーのそういうケア上手そうだよね。自分はそういう状態になったら、早く一人になって、
水風呂にでも入ってどーんと一人で落ち込みたい系。自分のことでいっぱいいっぱいになるから、
人の話聞いてあげられる人がうらやましい。
645 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 19:30:12.15 ID:4GgT/7EG
ファミマの100円冷凍焼き餃子、コーチがうまいと言ってたから買ってみたけどウマー(^o^)
餃子自分で焼いて綺麗な焼き目つけるのって意外と難しいんだよね。
646 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 19:47:14.05 ID:4GgT/7EG
餃子ツマミにウイスキーのんでるよ^^
明日レッスンだからもう寝る。ばたー。
647 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 19:55:40.70 ID:E64CKmpF
>>645 奇遇だな、俺も味の素の冷凍焼き餃子が何かスゴイらしいと聞いてこの前食った。
かゆ
うま
俺は月曜レッスンだ。あーやっと今日の仕事オワタ
明日は手を抜いて取り合えず時間やり過ごす。
今週は従妹が確定申告の書き方相談に来て家の親のおごりで旨いもの食ったけど食いすぎて疲れたw
てか、俺の確定申告、まだレシート入力終わってねぇw
3月15日(金)に申告終わったら節税したお金で税務署の帰りに美味しい寿司食って帰るのが楽しみ。
648 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/24(日) 06:56:30.78 ID:tnEHlj0E
確定申告まだやってない。どっかで時間作り出して行かないと。振り替えも溜まってるし、
3月はバタバタするな。
今日閉庁日対応で開いてるから行け
相談会場もあるから資料持って行けばなんとかなる
650 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/24(日) 11:12:44.23 ID:tnEHlj0E
おおっサンキュー。レッスン終わったらいってみるよ。ひたすら下手にでて、
税務署の人に全部計算してもらう(爆)。
651 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/24(日) 11:38:24.79 ID:i+YoMKNq
なぁに、3月16日午前9時までまだ一月ある。
漢は黙ってあとから修正申告。
なるほど、延滞税と過少申告加算税で国家財政に貢献ですね、わかります
漢は黙って申告しない。
654 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/24(日) 18:58:24.78 ID:Il30xkRn
女や年寄りばっかのクラスでレッスンしてたら昇級出来ないな
当たり前やん
656 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 06:57:24.85 ID:zxF9LUbY
初級や初中級に両手フォア女子が多いスクールって要注意なんじゃないかなあ。
「力がないからボールが飛ばない」と自分で思うから両手にするんだろうけど、ちゃんとしたスクールならコーチがとめるはず。
打点を前にしたり、力の具合、ガットの状態なんか全部チェックして、それでもダメなら両手
OKにするという段階を踏むと思う。
自分が経験したスクールの中で一番最初のところが一番変だったけど、思い返してみると両手フォア女子が多かった。
片手がダメなら両手
っていう認識がある時点で君が一番初心者じゃないの?
それぞれのメリットも理解せずに
658 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 07:39:35.95 ID:zxF9LUbY
そこまできめ細かなスクールじゃなかったし、業界内の評判も最悪なとこだったけど、
君には会うんじゃないかなあ。そこまで理解しているなら。がらがらだから沢山打てるしね。
659 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 07:43:09.50 ID:zxF9LUbY
ぜひそこに行ってそのスクール絶賛してほしいなあ。君ならできるよ。君や自分を含めて全ての人にメリットがあるよ。
660 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 07:53:13.71 ID:zxF9LUbY
657さんにはぜひあのスクールに行ってひとつでもいい点があったら、後学のためにお教えいただきたいなあ。
自分は今でもワーストだと思ってるし、へんな癖いっぱいつけられたし。いったいどんなメリットがあるのかなあ。本当にしりたいなあ。
テニス以前の問題がありそうな
ID:zxF9LUbYはよっぽどくやしいんだなw
>>656 森田あゆみとかプロ選手でも両手フォアいるんだけど?
664 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 13:25:18.81 ID:0B6ry2N0
中村藍子もだ。
665 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 13:36:44.48 ID:tMn71AR1
モニカ・セレチュたんも。
両手フォアは向き不向きがあるから向いてる人に勧める分にはいいんじゃないかと思うけどどうなんだろう?
ただ両手フォアは打点やらスタンスが片手と違ってくるからその辺の違いをメリットもデメリットも含めて説明してくれるコーチだったらいいと思う。
錦織も基本両手フォアだよね
668 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 04:57:25.32 ID:cKS51TfX
いや、錦織は右利きだからw
670 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 07:16:00.68 ID:9/A5rtrZ
656だけどレスありがとうございます^^
初中級ぐらいまでの女子にコーチから両手フォア勧めることはないと思う。
力ないからボール飛ばないという理由でその段階の女子が両手フォア
にするといいだしたとして、いろんなデメリットもあるし打点なんかも見て上げた上で両手フォアならいいんだけどね。
あ、そうですか、で終わるコーチってどうなの?ってことです。これはひとつの例だけど、
コーチがそのレベルだったら自分はそういうスクール行くのはやめようと思う。
本人の意思を尊重するか、それとも不快に思わせるかもしれない覚悟でやめたほうが良いと伝えるかってのは
客商売である以上難しいところだと思う
初中級ならもう両手フォアが一般的でない事くらいは知ってるはずだし、その上でやりたいというなら・・・という考え方だってあるんじゃない?
672 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 08:10:02.20 ID:9/A5rtrZ
あと、人のことなんてどうでもいいんだけど、自分を含めて多分みんな労働報酬の中からスクールフィー16000円ぐらい
出してると思うんだけど、それで人大杉で打てない、コーチ熱心じゃないなんてひどすぎるから
なんとかすべき。
スクール弁慶のメンタリティが身についてたらそれもやばい。
へんなスクールいくとなぜか生徒もへん。自分は一番最初が一番へんで今はかなりそういうのから自由なところに
たどり着いた。スクールが生徒をどう扱ってるかを見てへんだと思ったら
スクール変えるべき。
部活の暴力が話題になってるけど、テニススクールだって暴力はないけどへんな人が一杯いる。
テニスを習うためだけに、こんな不完全なものにお金と時間を費やしていいものかと本当に悩むよ。
どんだけトラウマなんだよw
674 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 10:02:29.35 ID:Sgm7TXrN
>>672 なんとかするべきって…
自分でスクールを開けよ
そして好きにすりゃいいwww
>>670 他の人も言ってるけど所詮客商売だからね。
表面上は上手くするのが目的とは言うだろうけど
その練習の過程でお客さん逃がしたら元も子もない。
そのスクールやもっと言えば自分のコマを
続けてくれる事より優先すべきことなんてないでしょ
まず非力だから両手フォアって考え方が間違いってことに気付けよ。フォアは片手で振り回した方が力出るし。
スイングを安定させるための両手なんだよ。
アウトドアで青森みたいに5.6mも雪が積もったら、中くり貫いてインドアができるな
こんなにたくさんのクラス数が開講されているのに都合が良くて行きやすいクラスはどこもかしこもコーチが微妙で受けたいコーチのクラスは都合が合いにくいっていう罠orz
試合に出たいとか勝ちたいとかいう人ばかりじゃないんだよ。
むしろ楽しくプレーするための基礎をつけたいって程度のほうが多いんじゃないかな。
>>680 楽しくプレーったってスクール外でやるテニスなんてゲームの割合が圧倒的に多い。
それで負けっぱなしじゃ楽しくはプレーできないでしょう。程度問題ですよ。
みんなそんなにスクール以外でテニスやってるものなのか〜
週一で楽しく体動かせりゃいいや、なんてのは少数派なのね
今両手バックなんだけど、片手バックにしたほうがいい?
ちな27歳の初心者です。
まあ色々だと思う
スクールで練習、地元の人等とゲームな奥様や定年退職者、
若くて経験者でも、のんびり週一運動するのが楽しいって感じの人もいる
だんだん欲が出て来てシングルの草トーへってパターンも有るし
>>683 回り込んでフォアで打ちにいくっていうのはどう?
>>684 今までテニスしたことなかったけど、
最初からシングルスの草トー優勝しか頭にないよ。
そういう人間のニーズに合うスクールはほぼないわ。
27ならまあ遅くはないな
俺だったら両手のままにしておく
>>683 ちなみに男なら片手!ってコーチもいた。それでも両手から変更しなかったけどね。
要は自分が打ちやすいと思ったのが一番じゃね?
まあスクールのコーチに相談してみたらいいと思うよ。
>>686 うちのスクールはメンズシングルスってクラスあるけどな〜。
690 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 19:29:10.31 ID:M8JOssPZ
>>686 ないな。スクールに競技志向を求める事自体ヤボ。
それでも求めるならいかにそれに近いクラスを探すしかないか。
だけど殆どがばばぁとかが混じってるクラスばっかりだから、例えば若い男しかいないクラスとかを
見つけるのは至難だろう。
なのでどこまで妥協できるかだ。
最低条件はワンコート最大4人、多くて5人。10人とか論外。
いちばん手っ取り早いのが俺もやったことあるがプライベートレッスン
上達速度はいいがコスト大。
>>689 うらやましいな。
要は男のみのクラスってとこだろ?
こっちんとこはレディースとかならあるのに、メンズはねえな。
あったら喜んで入るんだが。
練習するのに女やばばぁはハッキリいって邪魔。
>>690 社会人から始めて競技志向ってなかなかつらいものがあるよな
そういうサークルなんて探すのも一苦労だし、まず入れてくれるのかわからないし
>>692 あぁ辛かった。
俺も20代後半からテニスをやり始めたもんだから、そこまでのレベルにいくのは並大抵じゃなかったな。
今でこそテニスにおけるショットは試合で使えるくらいにはなったが、その中で最も難しかったのがやはり
サーブだった。
最初はぎこちないフォームでトロフィーポーズも作れない有様だったが、試行錯誤の末、
ようやく最も力をタイミングよく強く伝えられる術を得た。
サーブはテニスの第一歩だからこれがまともに出来ないとオハナシにならない。
20スクールぐらいの体験、6スクールに通った経験ではサーブの練習は本当に少ない。
(最後のゲームでのサーブを除いて。)
サーブの重要度を認識して毎回10分以上サーブの練習があったスクールは1校。
毎回かならず数分だがサーブの練習をメニューに取り入れてるスクールは1校。
毎回どころかサーブ練習はほとんどやらないが特定のコーチだけ毎回なんらかのかたちで
サーブ練習をやっているスクールは1校。
システマチックにサーブ練習を取り入れているところはわずか2校。
回転系(スライス)のサーブを打てる女性はいままでで2人。
どこかの記事で読んだのがスクールがプロに特別レッスンをお願いして2時間だかすべてサーブ練習だったと。
スクール側が後で生徒から苦情がくるのではないかと冷や冷やしていたところ、レッスン終了後に
生徒からサーブの重要性が理解できたとか目から鱗の内容でしたいう予想外の感想だったと。
もしかするとスクールやコーチはサーブ練習はうけが悪いなどの思い込みがあるのかも。
サーブを打つだけの基本練習からコース、回転、ファーストサーブとセカンドサーブの打ち分け、サーブからの展開など様々な組み合わせもできると思う。
すごいな
ベテラン初級者か
初級だからあまり参考にはならないかもだけど、稀にサーブの練習やる時でも女性なんかだと練習に加わろうとせず待機する人が結構居たりする
そういうの見るとやっぱり女性はこういうの嫌なんだろうなとか思ったりするね
昔行ってたスクール@横浜はスーパーのカートを1台分、4列でサーブ練習の時間があって良かったよ
独立系のスポクラだったけど、その後大手傘下になったからカリキュラム変わっちゃったかもしれないが
カート1台分を4列でサーブ練習するのが普通だと思ってたけど、どうらや少数派みたいだな。
テニススクール2つともその練習方法だったから…
>>694 1面に入れる人数の問題が一番大きいでしょう。
サーブからの形式となると待ちの人も多くなる。
そこだけでしかテニスしない人もいるから
「だったら、どうせだったらもうゲームやらして欲しいよぅ・・・」
とか。↑実際にアンケート取るとそういう要望が意外と多かった。
打ちっぱなしだったらまだましだと思うけどそれでも
最大4人しか入れない、実際の個々のサーブ位置とは違う、
もうそれだったら、「一応やりましたよ」の5分でいいか
ってところに収束していくのでは・・・。
実践的な練習より、
そこだけでテニスする人にも楽しんでもらって
固定客を離さないというのが大命題なわけだからまぁある程度の割り切りは必要だよ
>>698自分もスクール二つ行ったけど、どちらもそうでした。
たしかに打たない人もいたけど、ここぞと打つ人もいた。
コーチは暇してるから、質問して色々聞く時間にできる。ファースト用セカンド用、ポイント別、ダブルスシングル別、レフティ向け、サーブ打った後のポジション、同じレッスン料ならコーチを使い倒さないと損みたいにネ。
701 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 17:24:14.88 ID:P8FZ8zY5
今2校スクール行ってる。1校はガチ本命のコーチがいる。
もう1校はお得に行ける2ヶ月ぐらいのモニター期間が終わったらやめて他移る。
どこも似たりよったりだし長く居ても別に大事にされるわけでもない。
うちはコーチが優秀ですからとか言っても、あんまり違いがわからない。
本命コーチは付き合いが長いから自分の出来ないとこがっちり把握されてる。
変えられない。
702 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 19:43:52.03 ID:P8FZ8zY5
>>694 初級の時、スクールではサーブ練習はわずか数分、「勝手に打って」という感じだったのにダブルフォルトするとコーチに怒られた。
「なんで?サーブなんかほとんどクラスで教えてくれてないじゃん」と思った。
初中級に上がっても女性はほとんど羽子板サーブ。学生はダフォ恐れずどんどん行くみたいな感じ(笑)。
自分はどうしても入らない時は後ろめたさを感じながら置きにいく。
スクールでサーブが上手くなるわけないじゃん。
他のショットと比べると圧倒的に練習量が少ねーんだから。
そんなもんバカでもわかる。
サーブを習得するにはストロークの倍は打ち込まないとムリ。
704 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 20:12:16.63 ID:J7pbmLNm
オプションでサーブクラスみたいのがあったら絶対受講するんだけどな〜
仕方ないからスクールは休止にしてクラブに入ってサーブ練習主体にした
満足いくレベルまで行ったらスクールに復活しようかなと思ってる
706 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 20:43:01.60 ID:P8FZ8zY5
サーブこそプライベートレッスン。インドアハーフコートなら30分5000円ぐらい。
フォームチェックから色んな種類のサーブの打ち方まで教えてくれるよ。
自習だけだと自分のクセに気がつかないからプライベートはさんだほうがいいみたい。
クラブってなに?サークル?
>>707 クラブ会員のことね
スクールの空き時間に自由に使える
>>708 そんなのあるんだ。レンタルコートみたいなもんか。
>>709 ビジターにレンタルしてるところもあるけど通ってるところはやってない
他のクラブ会員も来てたら融通しあってやらなきゃいけないからそれほど自由でもないけど
他の会員が来ないような時間狙えるなら普通にレンタルするより安上がりだと思う
大手スポクラ系、入門の時は殆どサーブ練習なかったけど、初級からは結構やってくれる。今初中級だけど、生徒4人で2カゴはやってる。少ない??2人のときでも2カゴするけど。、
712 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 21:29:38.80 ID:P8FZ8zY5
もしかして専門系の方が少ないのかなあ。スクールでろくにやらないのに
出来るでしょって感じ。
>>710 それって他のクラブ生に声かければラリーの練習とかもできるじゃん
凄い羨ましい
>>713 > それって他のクラブ生に声かければラリーの練習とかもできるじゃん
本来は試合とかそっちがメインなんだろうけどね
レッスン中に空きコートでわざとかち合わない時間に来てサーブ練習してる人を見て
「あ、この手があったか!」と気付いた
さっき読んだテニス雑誌によると日本に来ているセルビア人コーチが日本人はサーブ練習にかける時間が少ないと言っているね。
2時間の練習だったら30分ぐらいやるべきだと。
でもサーブ練なんてコート借りて1人でできるし、
スクールでわざわざ長い時間取るべきメニューじゃないと思うけどな
サーブは大事なんだけど、スクールレッスンの限られた時間じゃあ
ちょっとしか割けないな
形式練習は面白いけど、ゲームもなくていい派だし、サーブも自分一人で練習する
個人的にはサーブは一人で練習できるしスクールでやらなくてもいい
ただサーブリターンの練習をしたい。一人じゃ出来ない。
>>716 そこまで慮って教えないわけじゃないでしょ。
単なる進行と言うか運営面の問題じゃないの?
ゲーム練習を取り入れるかどうかは1面の人数で決めたらいいのにね。
大手はそこで楽しませること優先だから何人いてもゲームをねじ込んでくる。
1面14人でゲームするスクールもあるからね。
720 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 10:03:28.47 ID:Qt+iCEyA
>>677 ちょw
あれは山の中の温泉地だから。
青森市内はせいぜい1m前後。
721 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 15:29:47.14 ID:r8ej4DXn
サーブやストロークはラケット持たずに自宅の大きな鏡の前での素振りが結構効く。
タダだし時間と場所を選ばずできる。これが結構馬鹿にできない。
勢いにのってスクワットなんかの筋トレもやれば完璧。
フォーム綺麗にするにはゆっくりやるのがコツらしい。
722 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 16:32:10.82 ID:lK7A2hG5
>>706 インドアハーフコートでサーブ練習って縦半面じゃないの?
たまにあるけど、縦半面のサーブからのラリーとか、いや初心者じゃねーし、クロスでいーよコーチ、とか思う。
ボール当たるくらいどーでもねーし。
クロス半面のプライベートレッスンとかあったらいいなw
723 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 16:35:15.78 ID:lK7A2hG5
>勢いにのってスクワットなんかの筋トレもやれば完璧。
それで疲れが数日抜けない俺ワロス
今日は仕事サボって振り替え行きたいけど、微妙に9時から雨マーク&風強いんだよね。
いつもはガチンコでガンガンやってるが、風邪気味で寝込んでたのでマターリやりたい。
724 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 22:40:33.43 ID:lK7A2hG5
結局雨降ってレッスン中止(´・ω・`)ショボーン
その代わり、ヤケになって確定申告の領収書入力\(^o^)/オワタ
明日、早起きして11時からのレッスン振り替えてくる。
おまいら、9時に起こしてくれ(`・ω・´)
23:40までのレッスン。
生徒数少なくて沢山打てるけど、家帰るの24:00でゆっくり飯食ってたら03:00とかなるのが唯一の難点。
なんかラケットってバボラかウィルソンかベッドかプリンスかダンロップかヨネックスのラケット使ってる人しか見ないな
727 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 09:37:36.33 ID:ZZRIVfKv
>>725 次の日が休みとか?
俺のクラスも21時20分〜22時40分だけど、定員イパーイ
仕事が朝は少し遅いから個人的には丁度いいけど、もうちょっと人少ないといあなぁ
この時間で10人は多すぐる。
>>726 ちょ、突っ込みどころがw
そんなにかまって欲しいのか。
729 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 10:43:01.78 ID:mee4dn+2
うちのクラスはコーチスリクソン。生徒にスリクソン女子もいるよ。
730 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 10:58:33.56 ID:mee4dn+2
ツッコミどころといえば、ボリュームゾーンの中級の奴らがでかい顔して
ひとつ下の初中級に振り替えに来て好き勝手にバカ打ちして困る。
中級上がると沢山打てないから進級拒否してるのもいるみたい。
中級のクラスそんだけこんでるんだったら増設すればいいのに。
でもどのクラスも割りと定員いっぱいなのを考えると、
テニススクール経営ってなかなかいい商売だよね。高いのにみんな来るし。
732 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 11:47:27.21 ID:mee4dn+2
結局初中級の時コーチのいうこと聞かないで他の生徒が迷惑という理由で
中級に上げられた人が初中級に振り替えたりしてるようなのね。
初中級のほうがでかい顔出来るから来てるのかもしれないけど
みな丁寧にゆっくり振って正確なスイング作ってるとこなのに、本当に迷惑。
自己流テニスでいいならサークルでやりゃいいのに。速く打つなら後からいくらでも出来ますよーって
コーチに言われて笑われてた。
下のクラスに振替きてドヤ顔するやつたまにいるなぁ
人間的に嫌な感じを反面教師しようとしか思わない
上手い人程腰が低い印象が有るが、上級者と練習出来るのは楽しいから
どや顔でもなんでも構わないや
>>734 どや顔する奴は大体下手なんじゃないかなw
まあ自分より上のクラスの人にだったら思いっきり打てるから下手でもOK
>>736 上でも話しできるが思いっきり打たないほうがいいんじゃない?
いわゆるバカうちっていう
738 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 20:22:54.20 ID:mee4dn+2
スクールの制度上はひとつ下のクラスに振り替えられるようになってるところは多い。
でも達成目標が違うから、下のクラスに振り替えて多少沢山打ててもあまり上達にはつながらないかも。
ひとつひとつのプレーを丁寧にやりましょう、基本が出来れば後からいくらでも応用が利きますから
まず基本をしっかりというクラスに、そんなの退屈、それよりどんどん打ちたいっていう人が来ても
得るものないと思う。テニス専門学校出身のコーチはやはり優秀で
最短距離で上達する方法を教えてくれていると思う。生徒は週一テニスの人がほとんどだから。
テニスのスイング理論の大事なところとかやさしい言葉に直して教えてくれて、だから最初はゆっくり振ってスイング作ってくことが大事なんですよ^^とコーチが
生徒に教えてるクラスに基礎が出来てる中級の人が来ても到達目標が違うから
得るものないと思う。
>>736 別にかまわんけど俺はコーチじゃないからアウトしそうなのは
全力でウォッチするぜ
>>727 金曜日の夜です。
1人の日もある。5人いたら、大杉だろーってれべる。
741 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 20:53:19.00 ID:mee4dn+2
あ、それからコーチが言ってたんだけどバカ打ちみについちゃってる人は
スイング修正するのがもの凄く大変みたい。
中上級とか上のクラスまで行ってからボレーのグリップかえたり
ストロークの修正したりするのはかなり難しいみたい。
ゆっくりふれなければ今のレベルから修正するのは厳しいと理解してから
ストローク意識してゆっくりふるようになったし、ボレーも毎回ものすごく丁寧にやるようになった。
バカ打ちはその打ってる数秒間は楽しいかもしれないけど、
その代わり自分の未来を捨ててるんだと思うようになった。
その人は好きでそうやってるんだからいいんだけど、自分はやらない。
何で俺が下手くそバカ打ちってことになってるんだよw
通常は相手のレベルに合わせて丁寧に打ってるし、フルスイングした方が
本当はコントロールがつき易いんだよ
743 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 21:21:08.50 ID:mee4dn+2
えっ?バカ打ちって自分のクラスに時々やってくるハゲのことで742のことじゃないよ。
いや、737とか739辺りに反応した
>>つけとけば良かったか
下のクラスに振替してどや顔はいくらなんでも無いわ
お邪魔させてもらってるって気持ちで参加しないと
746 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 07:39:09.76 ID:SvWqM3qF
バカうちって結局なんなん?
スピンのないドフラットホームランのこと?
747 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 12:59:00.78 ID:9oAB3lp9
自分がバカ打ちだと思うのは、前衛に入った時にボレーでラケットを振り回して相手前衛の顔を狙うBBA、
ラリー練習の時ゴルフの打ちっぱなしみたいに下からボールを持ち上げて高速で打って、ベースライン近辺にボールを
全然落とす気がないからラリーがつながらないGGE、
あとポイント練習の時、練習の趣旨を理解せず、自分の友達やコーチにしかボールを返さないBBA(いつもコーチに
「あっちの方向に返しましょうね」と注意されている)や、みんな練習の趣旨を理解してストレート抜きなんかしてこないのに
ひとりだけストレート抜きをしてくるBBA。この3人は自分の中ではバカ打ち認定。
748 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 13:15:59.99 ID:SvWqM3qF
テニスやってるbbaうぜえな。
運動神経も実力もないくせに。
749 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 13:58:44.11 ID:9oAB3lp9
>>748 bbaが大事にされる理由。1)家計消費の決定権を握っている(泣)2)子供を通わせるテニススクールの決定権を握っている
(だからジュニアクラスは若いイケメンコーチが担当する)3)スクールの会員数は実際bbaの方が多い(大泣)。
この現実がある以上、地道に男性専用クラスを作ってくださいとスクールに陳情しつつ、男性3人コーチひとりとかでセミプライベート
レッスンするしかない。いずれにしても割高だよなあ。
バカ打ちの定義は、技術レベルに見合っていない強打を打つことだな。
お前らの場合は、自分に返せない打球がバカ打ちの定義になってるっぽいけど。
とはいえ、スクールだと相手のレベルに合わせて打ってやるのが、
基本なのは言うまでもないことで、
バカ打ちとはラリーではなく球出し練習で終わるのも仕方ない。
これは、何級とか関係ない。上級でもバカ打ちはいるからな。
スクールに通って4年、試合とサークルが主軸になりつつある今日この頃、
俺がいってるスクールは、生徒何人か知らんが、上手いと思う人間は5人くらいだわ。
751 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 14:21:30.53 ID:te4KWBiL
バカ打ちするくらいハードヒットしようとしてフレームトップスピンロブでエースな俺涙目(。´Д⊂)
風邪で3日寝込んで昨日振り替え行ったら筋肉痛ワロス
レッスンは休んでないのに、ちょっと寝込むとかなり体力落ちるな。
レギュラークラスが、在籍7人なのにいつも3人くらいだから、病み上がりはキツい。でも、人数的には最高〜
スクールが潰れなければ。
ボレーってどこ狙えって教えられる?
自分が行ってるスクールは、入門の頃から極力前衛の方向って教えてる。
今日、通常のレッスンの後、体験で別のインドアスクールにお邪魔した。スクールのはしご。
8人いるはずなのに、キャンセルだらけでコーチと自分を入れて4人。ものすごくボールを打った。
人数が多いと、打つ回数が少なくて調子が悪いときはモヤモヤ悩むけど、そんな暇もない。
移りたかったけど、クラスに空きがないらしい…。
>>752 ほぼ同じ。コーチによって微妙にニュアンスが違うけど、大体前衛の足元の辺りに
って言われてる。
>>754 だよなー。でも、このスレ見てると前衛に打ち込むのにひていてきな人がおおいなーって思って。
そんなんいねーだろ
どこに打つかは状況次第な気がするが
758 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 22:48:09.87 ID:9oAB3lp9
片目。治療費、休業補償。保険はプレーヤー同士は当事者扱いでカバーしない。やってごらん。
いくらになるか。楽しみだな。現に今元生徒に訴えられて裁判やってるスクール知ってるよ。
失明となったら誰だって訴えられる相手全部訴えてくるよ。
自分も顔に打たれたことあるけど気分いいもんじゃなかったな。
ダブルスのパートナーが顔打ちだったら解消する。社会人として余計なリスクは極力負いたくない。
前衛に打つなんて教わったことない
760 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 23:34:58.81 ID:te4KWBiL
ポーチボレーで前衛足元は基本。
だが、スクールでコントロールが効かない初級じゃ危ないから言われないかもね。
てか、顔に当たるようなボレーはアウトだよw
もうちょい上手くなると前衛足元は返されちゃうから後衛と前衛の間のセンターの方がいいけどね。
あと、ボレーを受ける方も相手がポーチやスマッシュ打ちそうな時は下がらないと。
アウトボールを避けるとか逃げるとかウォッチするのも技術の一つ。
目に当たるとかそもそもネット際に近寄りすぎだろ
振替でどや顔って別にほとんどはそんな気持ちないでしょ。
俺も中上の時、特定の上級のオッサンに対して同じような感想持ってた
けど、自分が上がって知り合うと極々普通の人、というかむしろ人格者。
クラスでも外でも全然変わんないし、どこでも極ニュートラルにやってるだけ。
結局自分側の妬み嫉みで勝手に人格を断定してただけだった。本人としては
「どうしても体動かしたい時に振替を使って入ってるけど迷惑なもんなのかな?」
位の感覚はある様子でした。
763 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 10:26:26.95 ID:tNOFN/gd
相手のいない場所に打たなきゃポイント取りづらいから、試合中は前衛の
足元とか関係ないな。前に詰めて来たらロブ、センターに寄ったら左右とか
に打つ。
試合中でもいちいち前衛同士でボレー合戦になる時あるけど、おいおい何して
んだよと思うよw
当然顔狙いなんてNGだけど、確率の問題であって、事故は起きるよ。
野球だってそうだろ。デッドボール、プレー中の各種事故、ショートバウンド
の取りそこないの顔面キャッチ。プロだって怪我するんだから。
スクール内での事故ならスクールも保険に入っているからマシだけど、友達同士
のサークルなんて保険に入っていないから本当に気を付けた方がいい。
それから
>>760の言うとおり、チャンボになってしまったり、相手前衛がスマッシ
ュ体勢になったら、後衛もしまったぁと思っただけでなく、前衛に「バック!」と
注意喚起しないとね。
764 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 11:09:28.35 ID:qKhvWlXS
初中級だが女やオッサンとピンポンみたいなロングラリーとかボレーボレーしてても上達するのか?
バカ打ちとまでは言わないけど、ある程度、強打のロングラリーとかしないと無駄としか思えない。
>>764 それはひょっとして卓球選手に温泉卓球すると強くなりますよ〜って薦められるかどうかという
フォーム変更に集中したくて下のクラスに行って、かなりゆるめで打ってたんだけど
レッスン終わってからそこの生徒やコーチに「球が速かった」って言われたよ
もっと気を使わないといけなかったようだ
まあプチ自慢だけどな
試合形式の練習で、入れてけセカンドサーブのリターンを馬鹿打ちするのはお互いのために有りだと思う。
セカンドサーブの強化は試合における最重要課題の一つだし、
チャンスボールを決められないのも試合では勝てないからね。
健康のためだけにテニスしてるなら当てはまらないけど。
768 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 16:06:19.53 ID:5g9ncuEH
ウヒョー(゚∀゚)今日はなんか調子がイイ(・∀・)
でも、こういう時に調子にのって動き過ぎると、夜のレッスンの頃にはバテるんだよなw
ドウドウ、俺。セーブセーブ。
>>763 そういや、テニスって元々相手の方向に向かってボールを打つから、
例え相手顔にボールが当たってもこっちの責任にならない保険金出ない、とかって保険のおじちゃんが言ってた。
言ってみればボクシングで相手の顔を殴るのに向こうが避けないで怪我するようなもんで、避けるのも自分の責任、みたいな感じで。
そんで結局意味なくてテニス保険無くなっちゃったらしいけど。
隣のコートから飛んできたボールで怪我したとか、プレーしてないギャラリーは別だけど。
まぁ、スクールの練習とか他に狙う所があるのにボティショットはマナー的にはどうかと思うけど、
草とーなら避けない方が悪いって言われるかも。
俺は無いけど昔サークル対抗戦のミックスダブルスでこちらの女性がスマッシュを相手の女性に当てちゃって
相手の女性が文句言ってたトラブルあったけど、向こうのペアの人もあんぐりしてた。
こっちの女性は部活上がりだったんで(向こうも同じくらいのレベル、上級近い)、
定石で相手女性狙ったし相手の男性も後で避けないのが悪いから…みたいに言ってた。
危ないと思ったら背中向けるくらいしないと。
でも、ある程度になるとボティ狙いってボレーのカモ何だよね。
ブロックするだけで早いボール返るし、フルスイングした相手が逆に反応出来ない。足元も返しやすい。
早いボールに慣れるのに、サーブ軽く打ってボレーで返すとかあるけど、練習すれば結構簡単。
一番渋いのは右肩狙い。あれやられるとヒョットコ踊りしちゃう。
俺はまだそこまで出来ないがw
769 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 16:17:23.31 ID:5g9ncuEH
>>764 ボレーやストロークもスピードだけじゃなくてゆっくりでもコントロールすることも大事だから、
自分で目的を持ってラリーすれば練習になるよ。
俺は単純に相手よりミスしないで続ける、ってのはあんまり好きじゃ無いけど、
例えばボレーならスピード落としても沈めて打つタッチを磨くとか
ラリーならスイングスピードは落とさないけどしっかり振り切ってスピンかけて深いボール打つとか。力で加減しないで。
ボールが早くて文句言う人はいるけど深いボールに文句言う人は何故か少ないw
自分も同じレベルのクラスなら、それでミスなく続けられたらかなり強くなるよ。
一つ下のクラスとかに振り替えて実力差有りすぎる時はサービスラインをベースラインと思ってスピンの掛かった深いボールの練習と思って。
そんで相手のどんなボールも同じサービスラインに落とす感じで。
正直心臓口から出るほどキツい。
今日のレッスンでミラクルが起きた。
ラリーしていて、踏み込んでフォア打とうと左足を着地させる瞬間に隣のコートから飛んできたボールが足とコートの間にはまって滑って転んだ
外から見てると凄い危ないこけ方したみたいだけど何事も無くてよかった、くっそ痛かったけど
ところで最近ようやくコーチの返す打ち易いボールが相手ならだけどラリーが続くようになってきたんだけど、
高い山なりの球をノーバウンドで返すのと、
深い球をライジング?で返すのって凄く難しいね
課題がたくさんあって楽しいw
771 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 16:57:06.62 ID:5g9ncuEH
>>770 いや、ミラクルじゃなくて九死に一生だよ((((;゜Д゜)))
捻挫とか頭打たなくて良かったね。
高い山なりのはドライブボレー気味に打てると楽だし後々武器になるよ。
昔はスライスでカットして〜とか言われたけど俺には出来なかった。
意外とそのまま「エイっ!」とか振ってるとイイ感じに返ってくれたり。
深いボールのライジングも何か気合で頑張ってるうちに打ち返せるようになった。
どっちも最初はトンでもないとこに飛んで行ったけどw
やっぱめげずに返してると出来るようになるみたいね。
772 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 17:44:09.79 ID:4ncIucyO
下痢でいつも試合にならない
773 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 17:47:19.15 ID:4ncIucyO
スクール水着はいやだ
774 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 19:39:53.80 ID:9IXw6XCk
さ、俺もスクール水着行く準備する!(`・ω・´)
775 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 19:47:09.03 ID:9IXw6XCk
てか、考えてみたら、上SKINSの下CW-Xのロングタイツだから水着みたいなもんだなw
短パンは履くけど。
ID:5g9ncuEHは何なんだ?くっさ
頭おかしいくらいに長文書いてるし日記に書けアホ
独り言を書くとこだから いいんでない?
>>777 お前みたいに独り言書かない奴がいるから、なんたらかんたら
以下、無限ループ
779 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 00:15:14.83 ID:j4tzTn4l
フォアボレーは横を向く
フォアボレーは横を向く
フォアボレーは横を向く
フォアボレーは横を向く
フォアボレーは横を向く
フォアボレーは横を向く
Z
z
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
都知事にうちのスクールを紹介したいぜ!
昨日のスクールはすごく収穫があった
フォアストロークが日によってどうも思い通りに打ち込めないことがあったんだが、その原因を突き止めた
直したらもうストロークが常に思い通りで気持ちいいこと
こんなに気分いいのはそうそう無いので記念カキコ
フォアもバックも3つくらいのことをしつこいくらいに意識したら
安定して打てるようになるわ。逆にそれが出来てないと全然ダメ。
記念カキコとか何時の時代からきたの?
>>768 相対的なもんじゃないの?
プロのダブルスでもコースがないとボディへの強打なんて普通に見るし
それを当たり前のようにボレーなんて全然出来てない。
返せたらむしろそっちの方が「おおおおぉお」って拍手でしょ。
ストロークでボディ狙うってことはある程度の至近距離前提でしょ?
つまり
楽に返せるってことは何したって
>>768の方が上ってだけのこと。
前衛がボディに当てられるってことはポジションが悪いってことだよね。
相手のチャンスボールなのにネットに張り付いてるとか…
785 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/05(火) 22:43:13.03 ID:otoKiD9k
今日やる気&人気のないコーチのクラスでやってきた。
4人でたくさん打てて良かった・・・
何も教えてくれなかったけど。
ようやく暖かくなってきた。でも人が増えるんだよな〜。
>>785 理想的なクラスだ
こまごまと口を出してくるコーチはいらない
788 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 05:05:26.07 ID:pqMqaVm3
自分の治したい所とかを把握してアドバイスしてくれるメインのコーチと、
そのアドバイスを身体に覚えさせるのに反復練習する時間と、両方あってもいいかもね。
最悪なのは、2人のコーチが全く別々に直そうとあれこれ細かくアドバイスし過ぎるケース。
片方はボレーは前で取れ!と言って、もう一人はもう少し引き付けた方がいい、とかw
人気ないコーチでも、人数少なくて球数は多く沢山打てるなら、それはそれで悪くないんじゃね?
下らない話が長くて、球数も打てないとかならあれだけど。
>>788 何を求めるかだよね、何だかんだ打つ中で感覚を掴んでいく部分は絶対あるとは思う。
アドバイスがバラバラなのは困るね。
俺も「もっと前で、ボレーの打点も視界の範囲内で捉えて。
ついた癖を直す時は極端にやらないと直りませんよ!」
と言われてすぐに
「もっと引きつけて!」って同じコーチから言われた時はびびった。
今は突っ込み過ぎ指摘されるから後者の助言で合ってるのだろうけども。
790 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 10:51:26.76 ID:pqMqaVm3
>>789 >と言われてすぐに
>「もっと引きつけて!」って同じコーチから言われた時はびびった。
ちょとワロタ
まぁ、言わんとしてる事は分かるが、そりゃねーよなw
逆に最近はコーチの方がコミュニケーションの理解力不足な感じがする。
初心者で何がどうなのか分からないケースなら練習メニューもアドバイスもコーチからのトップダウンみたいな感じでいいけど、
ある程度打てるようになったら、どうしたいのか、何が気になってるか、ヒアリングしてからの方がいいよね。
時間を気にするのか、一方的にローテーションだけ説明して、個別のアドバイスでも〜して、とかだけじゃあねぇ。
ま、今のメインのクラスは人少ないからボケかましながらこっちの意図もアピールしてるけど。
あと俺より上手い人が「あぁ、なるほど、って言ってピンと来ないのはスルーすればいいんだよ。後で分かる時が来るから」とか言っててなるほどなぁ、と思ったことがある。
>>789 身体が突っ込む→打点遅れるという打ち方なのでは?
なので、引きつけて=突っ込まないで、打点前で=いつもの遅れた
打点じゃなくという意味かと。
確かに言い方としては混乱させてるけど、
なんでもコーチが
悪いじゃなく、自分の頭で考えないと上手くならないと思いますよ。
792 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 13:13:25.02 ID:pqMqaVm3
お天気が良いので調子に乗ってテレビ台のセッティングしたらデラ疲れた(*´д`*)ハァハァ
あとは寝ながら撮り溜めたテニスの試合見ながらテレビ位置調整して寝て夜のテニスに備える(`・ω・´)シャキーン
今日はサーブとボレーの足、向き、が課題だな。
ボレーでちょっと横になってくる。
Z
z
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
793 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 13:42:02.87 ID:8yRPnJXc
爺は死んどけ
テニスは股関節の使い方が要だな
コーチにもいろいろなタイプがあるな
人数に関係なくゆっくり回すコーチもいればその逆もいる
週一プレイヤーの人はどれくらいの頻度でガット張り替えてる?
798 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 18:14:53.13 ID:Ie4Xm2hr
* + 巛 ヽ * + 巛 ヽ * + 巛 ヽ * + 巛 ヽ
〒 ! 〒 ! 〒 ! 〒 !
+ 。 | | + 。 | | + 。 | | + 。 | |
* + / / + / / * + / / + / /
∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / /
(´∀` / / (´∀` / / + (´∀` / / (´∀` / /
,- f ,- f ,- f ,- f
/ ュヘ . | / ュヘ | * / ュヘ | / ュヘ |
〈_} ) | 〈_} ) | * 〈_}) | 〈_} ) |
/ ! / ! + 。 / ! / !
./ ,ヘ | ./ ,ヘ | ./ ,ヘ | ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | ||| j / | |||| ガタン ||| j / | | ||| j / | ||||
――――――――――――――――――――――――――――――――
IYH〜!
確定申告の計算終わったぜー!
またも税額0!
今年も美味しく美登里寿司が食える。
今日のレッスンは倒れるまで走るぜ、ヒャッハー♪
799 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 19:26:32.90 ID:pqMqaVm3
納税するほど所得はないのにスクールには通えるんだな…
801 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 22:24:14.36 ID:yhhKfgTj
>>796 自分はテニスをスクール以外でもやってるけど、2ヶ月前後で変えるようにしてる。
ポリとナイロンでまた違うけど。
週1なら2〜3ヶ月程度でいいんじゃないかな?
802 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 22:59:19.31 ID:QR8GXx0l
ポリだと1ヶ月を過ぎるとしなやかさがなくなってスピンがかかりずらくなってくるので、オーバー
(球1、2個分)が多くなってきたら変えてる。
スピンの安定感はポリだけどしなやかさが続くのはナイロンだと思う。
ポリだと1ヶ月〜3ヶ月でしなやかさがなくなってきて硬くなってくる。
6ヶ月を過ぎると伸びてきてまた打ちやすくなってくる。
2年ものを打ってみたけど妙にホールド間があって打ちやすかった。
(飛びが抑えられていてホールド感があるのでコントロールしやすく
無心にハードヒットできる安心感。この状態を新品で再現できれば売れるのでないかなと思った次第。)
ナチュラル(ハイブリッド含む)だと裂きイカのようになってきて3ヶ月〜6ヶ月でもしなやかさは保たれている感じ。
ガットがフサフサしてきて、使ってるな と充実感と愛着がわいてくるオマケ付き。
(週1、2回の頻度での話。)
>>802 無茶苦茶だなww
ポリの賞味期限は、1週間。プレイ時間にすれば10時間程度だよ。
ものによっては、もう少し持つものもあるけどね。
伸びしろがなくなり、完全に劣化した状態をホールド感いいといってる奴に
マジレスは意味ないかw
まぁ、なんだ。もうちょっとまともにテニスしたほうが楽しいと思うよ。
804 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 02:33:17.84 ID:pJNrNUxT
>>800 スクールの費用は福利厚生費です(`・ω・´)キリッ
噂では、スポクラの法人会員だと経費で落ちるとかどうとか。
805 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 11:08:06.87 ID:1Nbdyenm
>>796 俺はナチュラル使ってるから、2本を3ヶ月ローテーションで。
1本辺り6ヶ月計算で古い方を雨の日用に。
あんまり使わないナチュラル張ったラケットを2年くらいずっと放っといたら、室内冷暗所でも勝手に切れてたw
多分湿気とかで自然にほつれて切れたっぽい。
しかしあれだな、温かくなって身体が動くからもっとボールが楽に飛ばせるとか思ったけど、思ったほどボール飛ばないし、身体も動かない。
気温の変化が急すぎて付いていけないのかも。
バウンドも普通に戻ったんだろうけど、今までの寒いナイターの弾まないのに慣れちゃってタイミングが会わねぇw
頭は動けそうだけど、頑張り過ぎると今が一番危なそうw
ゲイブハラミロのDVD届いた
807 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 16:08:38.07 ID:sMU5iXwH
>>804 マジレスすると美登里寿司おいしいけど、色んなところにできちゃったから
有り難味がなくなっちゃったね。銀座の高架下は今も凄い行列だけどね。
>スクールの費用は福利厚生費
マジか。テニスの費用だけはどうがんばっても経費で落とせない。スポクラ併設テニスだと
経費で落ちるのかもしれないが、いいコーチいなさそうだしあまり行きたくない。
神奈川県のほうに糖尿病の診断書があれば月謝が安くなるスクールが
あると聞いたことはあるが糖尿じゃないし。
>>805 暖かくなって弾むボールに体がついていかない(泣)。
あと現実問題として、自分も合わないコーチもいる。その場合、自分がさっさとスクールなりコーチなり
変えたほうがいいよ。いいコーチに巡りあった途端それまでの
壁がウソのように乗り越えられることもあるよ。
中級とかになるとダメなコーチはさすがにいないのかなと思う。
初級や初中級とかにはたまに信じられないような、これで金とるの、みたいなのがいる。
それから基本、女のコーチはいらないと思う。
808 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 16:24:07.23 ID:pJNrNUxT
>>807 >マジか。テニスの費用だけはどうがんばっても経費で落とせない。スポクラ併設テニスだと
いやいや、冗談だよw
流石にテニスは福利厚生費は通らないだろうな。
個人事業主でも、スポクラのジムの法人会員だと福利厚生費で通るとか聞いたことあるけど、あんまり税務署の機嫌損ねると他の経費で突っ込まれるしw
それに税金より法人会員の会員費の方が高い。
俺は無難に青色申告特別控除65万+基礎控除38万でスクール費用捻出w
809 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 16:52:45.79 ID:sMU5iXwH
うわっ、それは涙ぐましいな。健康じゃないと仕事もできないし税金も払えないのにね。
レーシック受けようと思うんだが、その時のサングラスをせめてテニスでも使えるものにして
医療費控除で落とそうと考えてる自分って小心者。
サラリーマンなら接待交際費でコート代落とすってのはどうだろう。
相手取引先の人にして、会社の印が必要だが。
サマータイムカジュアルでポロシャツ買って、スーツ代で落として会社と
スクールで着用するとか。
810 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 17:34:21.41 ID:pJNrNUxT
>>809 レーシック受けるの?
親戚に医者と看護師いるけど、あんまりオヌヌメ出来ないらしいぞ。
特にナイターとかの明かりとかでハローとかグレアとかがテニスには邪魔っぽいな。
まぁ、もう十分に調べてるとは思うけど。
俺は普段はメガネメガネだけど、テニスの時だけ乱視用1DAY使い捨てコンタクト使ってる。コンタクトだとややドライアイ気味だから、コンタクト+ナイターでもサングラスで加湿w
俺も昔はメガネだったし、コーチでもメガネの人いるし、慣れかな。
サングラスは消耗費扱いでいいんじゃね?w
メガネも医療費控除に入らないくらいだし。領収書提出するから眼科医の意見書みたいのが必要かも。
接待交際費は一番突っ込まれ易いから、俺は避けてるw
>うわっ、それは涙ぐましいな。健康じゃないと仕事もできないし税金も払えないのにね。
何か大昔の制度でテニスは贅沢な遊びだから土地に関しても税率が高いとか聞いたことある。
それで土地の固定資産税やら相続税やらがかかってテニスクラブが無くなりまくってんだよなー
オリンピック誘致でテニスしてる暇があるなら税率下げろ、と。
個人事業主の場合、福利厚生費は従業員に対してだときいたけど。
1人自営の場合、福利厚生の科目が存在しないはず。
違ったらごめんね。
>>806 そのDVDにすごく興味あるんだけど、分かりやすいのかな?
813 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 18:05:14.44 ID:sMU5iXwH
レーシックは首都圏直下型地震対策。災害時に近眼では家族を助けられない。
東日本大震災後、自分の周囲の東北出身のテニスコーチが複数名がなぜか
レーシック手術を受けたので聞いてみるとそういうことらしい。
あまり一般的ではないが日本抗加齢医学会が出している「アンチエイジング医学」という
雑誌があるが、主催者の専門が眼科ということもありレーシックの是非について
たまに医者同士のディベートが載っているけど、専門家でも意見が分かれるみたいだね。
だからたしかに使い捨てのソフトコンタクトレンズが現時点ではもっとも良い選択かもということに同意。
自分も手術に踏み切れて居ないし。
>税金
テニスは金持ちしかできないなんて嫌です><
ゴルフ場利用税は存続でいいから(笑)、もっとパブリックコートあちこちに作ってほしい。
スコートのオネエチャンが増えれば景気もおのずと浮揚する。
レーシックするやつは、愚か者
レーシック賛成派 : レーシッククリニック
レーシック反対派 : 眼鏡屋、コンタクト屋
817 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 19:49:14.50 ID:pJNrNUxT
>>811 俺もそれほど詳しいわけじゃないけど、スポクラの法人会員だと認められることがあるってのは、1人事業主でも会社として福利厚生の為にスポクラに出費してる、という判断らしい。
だから中身は同じでもスポクラ個人会員だと認められにくいとか。
結局は税務調査の時に税務署員に質問されて合理的に説明が出来ればいいわけで、まぁ認められないとなればそれは解釈の相違ということで。
科目が存在しないというよりは、実際に目をつけられ易いから算入しない方が無難というかw
俺が本で読んだのは、「俺が倒れたら誰が仕事を変わるんだ?その為の健康維持まで税務署が面倒みるのか?」と言って通したとか言う話で。
あとは、なぜ社長は4ドアベンツが多いのか?とか言う本もあったなw
>>813 へー。コーチがかぁ。
俺は防災リュックに履き古しのテニスシューズwと昔使ってたメガネと1デイのコンタクト幾つか入れて布団脇に置いてある。
ついでに布団の横にラケットも置いてあるw
818 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 19:50:18.52 ID:pJNrNUxT
>>816 は、配偶者、あれ画面から出てこない(涙目
俺も普段眼鏡でテニスの時はワンディの使い捨てコンタクト
でもコンタクトだとびみょうに合ってないのか、じゃっかんぼやけるんだよね・・・
820 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 20:06:32.87 ID:sMU5iXwH
816はテニスのために嫁をだしに使うのかw
817 自分も震災の時に会社に置いてあったテニスシューズが役にたったよ。
8時間かけて歩いて帰宅したからね。
4ドアベンツは衝突しても中のコンパートメントが潰れないからだね。たぶん。
821 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 20:07:33.63 ID:pJNrNUxT
>>819 大きな声じゃ言えないが、俺は最初だけコンタクト眼科で測定して、その後は通販で買ってる。
あと、乱視とか入ってね?
最近はネットでもコンタクトとメガネの度数換算表とかあるし、メガネ作る時にレンズデータとかレンズ貰うと袋に乱視の軸と強さが書いてあるんでそれで大体分かる。
それと通販コンタクトって度数を変えて箱で注文できるから、違和感あるとき(コンタクトの方が見え易い、過矯正になりやすい)は、度を変えて複数個注文して試してみるとかやった。
左右の度数差が同じだと1段上下させてもそれほど違和感感じない。
あと個人的には利き目の度数より反対が良く見えると違和感が出やすい。逆に利き目側がしっかり見えてれば反対は多少ボヤけてても大丈夫。
>>820 嫁をだしって、立派な所得控除なんだけど…
嫁がいればの話だが
823 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 20:15:34.27 ID:tbrmA0/l
嫁「私の控除で新しいラケットとスクール代宜しく♪」
824 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 20:18:21.81 ID:sMU5iXwH
もちろん嫁のスクール代とニューラケット代だよね♪
825 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 21:11:20.66 ID:pJNrNUxT
あれー?
何か身体の節々が痛いような…
まさか風邪じゃないだろーなー。
昨日かなり頑張って走り回ったけど、ここ数日体調よくって頑張り過ぎたか?
明日税務署言って帰りに美登里寿司食う予定だから風邪は困る。
先週も一度レッスン休んだし、来週はテニス休みたくない。
あと、20日の祝日は昼間にイベントレッスンがあって、ナイターの通常レッスンもあるけど、倒れてもいいからテニス漬けになりたい。
その為にも風邪引きたくないお(´・ω・`)
急に暖かくなっても調子狂うお(´・ω・`)
>>812 んー。。どうだろう。。。
まあ、役に立つとこはあったかな。
うちのスクールは、ストロークは振り切れって教えてるけどDVDではプロネーション利かせてコンパクトにって教えてて、これで安定感はすごくでた。
実際ほとんどのプロがそうしてるしね。
まあ、1万の価値があったかというと。。
メガネでは補正の限界あるしコンタクトは何度つけても絶対馴れないし
最終的にはレーシックしかないだろうなぁ、と思いながら
ぼんやり視野でテニス続けてる。視力の低下をキャリアで補って
多分技術的にはトントン位は維持できてると思う
828 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 11:29:32.68 ID:gm/dzhom
そういうのは仕方ないね。
でも、元デ杯選手だったコーチが「老眼で見えにくいけど、トスでラケット回すのはどっちか見えるよ」
と言ってマジでラフ・スムースを当てたのはビビったw
動態視力とか周辺視とかはまた別なんだろうな。
あと、中級〜とかのある程度打てる人は「あんまりボール見ない方がいいよ。凝視すると反応が遅れる
スライスとかスピンで伸びてくるのは見つめないで何となく振っちゃった方がいいよ。」
とか言ってて、確かにスライスとか見つめ過ぎると降り遅れるとかあった。
今は打点を見るのは頭がぶれないように、って意味なんだろうね。
そういや伊達の目の良さとかスゴいよな。
今年からアウトドア通い始めて昨日の夜は強風初体験。
サーブのトスもずれるし、ストロークも打点がずれて難しかった。
暖かくてボールが弾むようになったのもあるかな。
強風も慣れといた方がいいよね。
レーシックは、絶対やるな
ソフトコンタクトにしとけや
レーシックは、生命保険、住宅ローンとの関係も考えた上でやった方がいい
レーシックやってもそれで一生okなわけではない。また、眼鏡やコンタクトを使わなければならなくなる場合も多い。
その際、角膜のカーブの関係で、コンタクトが使用できなくなる可能性がある。
老眼ではないが、近くが見えなくなる年齢、つまり老眼鏡をかける年齢が確実に早く来る。
失敗も多く、最悪失明角膜移植がありえるぞ。ぜったいやるな。
833 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 13:52:53.23 ID:v3M37tiL
>>807 税務署終わって美登利寿司なう
税務署より寿司屋の方が行列ワロス
なんかレーシック反対派多いな。
テニスしなきゃいいのかもだけど、ハローグレアがあるとなぁ
俺はオルソケラトロジーがもっと安くなると思ってる。
あっちの方が負担少なさそう。
834 :
812:2013/03/08(金) 14:26:42.34 ID:V4oA14QL
>>826 ありがとう。
高校の部活でやってたテニスを24年ぶりに再開したら、
フォアの基本が以前とは全然違っていて、何かヒントを探してたところだった。
試しに買ってみるよ。
年取ってからレーシックやると矯正後に潜在化してた老眼がハッキリ出て驚くことがある
オレがそうだったけど手術後2・3日は「これじゃ仕事になんない、どうしよう・・・」って不安になった
でも医者が言ってたように調整能力が働いて日毎、数時間単位で見え方が変わっていって
1周間くらいで日常生活に支障ないレベルまで戻ったな
仕事や日常生活じゃ実に快適
ただ、コントラストが落ちて夜や薄暗い屋内の見え方は悪い
買わなくても、つべにあるぜよ
年取ると、水晶体が硬化して遠近調節出来なくなるから、近くが見えるようになると、遠くが見えなくなる。
あんたのようになったら、レーシックする前の状態に戻ってるわけで、どぶに金を捨てたのと一緒
暗い部屋で見えにくいのは、セーシックで、角膜のレンズとしての性能が低下し
瞳孔が開く暗いところで乱視が強く出ているわけだ
自分も3年くらい前にレーシックやったけどめちゃ快適
確かに直後はハローグレアはあったがいつの間にか気にならなくなった
20代のコーチもやって本当に良かったって言っていた
確かに40代以降の人にはむやみに勧められないけど
老眼年齢まで10年以上ある人はやる価値あると思うな
>>839 レーシックやるなら老眼が出てない若い内が良いとも思うけど
待てるなら新しい術式を待ったほうが間違いなく良いんだよな
アメリカじゃ今治験をやってるらしいし
リスクをおかしてやる必要なし
オルソもやめとけ
めんどくさいし、長年やってると、ハードコンタクトと一緒でまぶたが下がってくるぜ
38歳のおれは、レーシックやるかどうかすごく悩んでいる。
メガネ無しで温泉入りたい。
現代の生活は近視が有利
845 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 18:34:32.16 ID:gm/dzhom
>>843 それは勿論、混浴の為だよな?
あとテニス。
846 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 18:39:56.51 ID:oSH8WU4Z
そっち?(笑)
>>842 長年コンタクトだったもんで、眼瞼下垂(がんけんかすい)手術去年やったよ。
保険適用で5万円ぐらいだった。このスレ読んでると、普段ハードコンタクト、テニスの時ソフトコンタクトでいいかなと思えてくるね。
カーペットコート、ホコリっぽいのでハードコンタクトつらいです。
847 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 19:52:39.98 ID:vijeQHOe
今は使い捨てコンタクトでも乱視の軸とかかなり種類増えてるしね。
もともとコンタクト自体に結構、乱視矯正力あるし。
あとスクールの人でZeroRH+の調光レンズに度を入れてる人がいる。
レベルが上がって初回だったけど、課題の山積する内容だった。
次回はそのテーマを持って取り組もう。
課題を設定して、分析して努力してレベルアップしていくのは楽しいね。
>>834 販売ページの内容紹介で十分かもしれないけどね!
まあ、高いとは思うけどテニス教材って古いのが多いからねー。。
850 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 11:29:09.06 ID:dwJQjDWv
>>849 ようつべの紹介動画見たけど、どっちかっつーとコーチとか向けかな?
フォームを撮ってくれる人とか球だししてくれる人とか居ないと練習出来なさそう。
>>834 てか、24年前でも部活とかでそこそこやり込んでたら、いきなりフォーム変えるより球勘取り戻す方が先じゃね?
家のスクールに70越えの鉄人コーチとかいるけど、イースタンくらいでミスせずトップスピンとかま打ちまくってるし。
ヘッドコーチも50近い薄めのグリップだけど、その人にあったスイングとかあるから、とか言ってるし。
これから教えるジュニアとかは別だけど。
でもまぁ、新しい事にチャレンジするのも楽しいけどな。
そういう自分もグリップ厚めの現代スイングに変えたりしてみたしw
スピンが掛かり過ぎてボールが伸びてないって言われてるけどorz
振り上げすぎはよくあるパターン
ドライブでもトップスピンはかかってる 誰でも、それくらいできてるよ
>>850 これから教えるジュニアとかは別だけど。
これから教えるジュニアにもそれぞれに合ったスイングがあるんじゃないのか?
854 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 23:05:40.54 ID:dwJQjDWv
>>853 それぞれに合ったっつーか、ジュニアは背が低いから自然とみんな厚めのグリップになるし、最初からオープンスタンスで教えることが多いとからしい。
年とった人は昔のクローズド〜スクエアで薄めのグリップで打つのが身に付いてるけど、まぁクローズド過ぎるのは流石にあれだが、グリップを変えてまで修正するとかは少ないんじゃね?
それぞれに合ったっていうと言葉が漠然とし過ぎるけど、ジュニアの0から覚えるのと、シニアの出来上がったスイングを微調整するのの違いみたいな感じで。
ただサーブとかボレーとかはある程度は直すのとか必要みたいだけどね。
錦織の最初のコーチがグリップとかは全くいじらなかったけど、サーブだけはあの時に直しておけば今ほど苦労しなかったかも、とか言ってたの聞いたことある。
855 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 12:11:10.39 ID:xdZ2aGdw
早いサーブのリターンが上手く出来ないんだけどどういう練習すればいいんだ?
なんだか自分のスイングができないし
ボレーも下手くそじゃないか?
858 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 14:43:55.02 ID:OFOxcPab
俺は壁打ちでサーブして返って来たボールが後ろの草むらに行かないように打ち返したので速いサーブは対応出来るようになったなぁ。
それとか、オートテニスでスピードMAXで打ち返したり。
基本だけど、サーブが速いと思ったら1mくらい思いきって後ろに下がるとかの立ち位置も大事。
ワイドが取れないならサイドに一歩寄るとか、前後の立ち位置、
スピン系でタイミング合わないなら逆に前に出ちゃうとか。
あと、リターンはストロークと別物。
中ロブみたいなボールでも返ればいい。ネットぎりぎりのスピンボールを変えそうとか思わない。
時間が無いからグリップもストロークと違う(薄めになる)しスライスも増える。
グリップチェンジやテイクバック間に合わなくても、当たってから前に振ると意外といいボール返る。
ダブルスでポーチされまくるのはサーブのコースと前衛が上手いので仕方ない。
力で勝負しないでロブリターンとか俺に似合わない事もやってみるw
まぁ、俺がコーチに言われたり気を付けてるのはこんなかな。
リターン上手い人は結構色々考えてるみたいね。
>>858 サービスリターンってストロークの総合力が試されると思ってたけど別物なんだね
860 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 15:15:22.00 ID:r+AaOKXG
俺は早いサーブでも(と言ってもスクール生だから限界はあるが)、絶対に
ラインから下がらない。取れても取れなくてもライン上にいる。
早くてもスプリットステップして手を伸ばせば何とか当る。
そんでもってちょっと早いなと思うサーブはスライスでリターンして、もっと早い
サーブはブロックリターンをしている。
セカンドはラインより1歩前に立つ。ミックスダブルスで女性のサーバーなら
2歩前。
そんでちょっとでも甘い球が来たら、アウトしようが思い切ってぶっ叩く。
ファースト並みのセカンドやダブルファーストならブロックリターン。
フォアよりもバックが苦手だが、面を作ってリターンすることを大事にしている。
そうすりゃなんとか返るもんだ。
ネットを超えさえすれば奇跡が起きるもんだwww
ボールをよく見る、スプリットステップ、球の速度に合わせたリターンの選択だな。
861 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 15:30:08.92 ID:eTDKi46E
>>859 >サービスリターンってストロークの総合力
そうだよ。
フェデラーみればよくわかる。
壁打ちのサーブってどうやるの?
壁が相手の打点になりそうな位置から真っ直ぐ打つってこと?
今、初中級です。
オープンスタンスが身についているし、
オープンスタンスで打ちたいという意思があるのだが、
コーチがいちいちスクエアスタンスにしろって注意してきて煩い。
こちら意思を受け入れないコーチなので、やりずらくて仕方が無い。
曜日を変えるしかないのだろうか。。。
>>863 おれならコーチに聞いてみる。なんでダメなのか、今の打ち方はどうなのか、と。
納得できないならば、更に、振り替えして別のクラスでも別コーチに聞いてみる。
865 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 17:18:04.02 ID:yubcryPR
>>863 現代テニスはオープン(またはセミ)が主流なのに、時代遅れかそれともアホかそのコーチ。
それ以上しつこいなら「プロはオープンで打ってるじゃねえか」と言い返せ。
>>863 あなたのオープンスタンスがダメだからじゃないかな。
オープンスタンスは時間を端折りたいとか、コースを隠したいなど、
どちらかといえば消極的な理由で使うことが多い。
ちゃんと踏み込む時間があるならプロでもそうしてるわけで、
コーチには痛い素人にしか見えてないと思う。
はあ?
プロの試合見たことないのか?
フォアは9割がたオープンじゃねえか。
踏み込んで打てるなんてそんな機会殆どねーよ。
ID:yubcryPRはなんだか熱くなっているけど、
>>866の可能性はあると思うよ。
フォームをアップしてもらえればわかりやすいね。
869 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 18:09:01.30 ID:ggmUnZyk
>>855 自分初中級だから参考程度にしてほしいんだけど、1)テイクバックをほとんどとらず、すばやく肩を入れて 2)サーブの飛んできた方向に
3)ボールを持ち上げるように(たくさん回転をかけるように)ゆっくり振ればなんとかならない?
自分の尊敬するコーチはかなり速いボールでもそうやってきれいに返しているよ。
そのコーチは「リターンはストロークと一緒」というからもっとストローク練習するのが王道だと思うけど、
自分も結構これで急場しのいでる。タイミングつかむとか多少工夫は必要だけど。
>>863 自分がもうひとつ行ってるスクールのコーチもオープンダメだとかいうよ。
初中級レベルだと手打ちになったり、ボディターンを使わない打ち方とか、適当に打ってもフォアは
打ててしまうからだと解釈してるけど。
たぶん中級への進級にも多少関係してくる。
へんな癖がついて進級してしまうと、速いボール返せないとか色々限界が出てくるんじゃないのかなあ。
プロは体の鍛え方が違うからオープンでもいいんだろうけど、
素人が長年その打ち方で大丈夫とはいえないと思う。
初心者ならスクエアもできるようにしておいて損はないんじゃないの?
オープンしかできないっていかんでしょ
871 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 18:41:26.25 ID:ggmUnZyk
逆に万年初級のオヤジが沢山いるクラスみにいってみると、
全然足動いてなくてへんな自己流手打ちオープンで打ってる
オヤジ沢山いるよ。オープンスタンスって自分のきがつかない間に
フォーム崩れてたりしやすいんじゃないかなあ。
>>869 アドバイスサンクス。
来週試してみる。
863です。
皆さん貴重な意見有難うございます。
コーチは気性が結構激しい人で、
コーチングしているというよりも自分の流儀に
合わない方法を選択していることに
苛立ちを感じているような感情的な言い方です。
皆さんのように
説明してくれるのであれば
やってみようかなって気にならなくもないのですが、、、、
ゲームはストローク中心で、重めのラケットがいいんだけど、
レッスンはボレーばっかりとかあるから重いと腕痛くなりそうで選び方が分からない…
スクール生の皆さんはどう選んでるの?
875 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 23:10:48.05 ID:OFOxcPab
漢は黙って筋トレ。
女は喘いで筋トレ。
プロも余裕がある時はしっかり踏み込んで打ってるよね。
オープンスタンスと思うのは、プロのラリーでは余裕がある時が少ないからじゃない?
>>863 初中級でオープンが身についてるとはご立派なことで
重い軽いでなく、
トップヘビーかトップライトかで選ぶべきではないの?
レーシックの次の技術って何よ?
もっと負担が少なくなるってこと?
おまいら、この風の中でもアウトドアでハッスルしてるの?
881 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 15:10:07.39 ID:5AQIGlgV
>>878 トップヘビーとかトップライトとかもそうだけどスィングウェイトも大きい。
まぁ結局スィングウェイトと重さ、バランスは相関するけど。
>>879 俺はオルソケラトロジーだと思ってるが、多分普及する前に老眼になるw
今の所、テニスの時だけ1日使い捨てトーリックコンタクトが最強。
>>880 今日はインドアだけど、花粉症の人は現実的に無理っぽいよな。
汚い部屋にいる俺は今のところ未だ発症してないw
882 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 20:05:21.09 ID:5AQIGlgV
先週、確定申告行った疲れか何か身体ダルいけど、取りあえずレッスン行ってくる。
やっぱり、美登利寿司の梅祭りセットのせいかなぁ(´∀`)
883 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 20:16:50.62 ID:j9fWxjLc
>>873 見方を変えればそのコーチは良心的ですよ。自分が初級までいたスクールは
生徒は趣味でやってんだから指導も適当でいいみたいな頭のおかしいコーチいっぱいいましたよ。
無言で球出ししてコーチとやる3分間が終わってもJKとか自分が好きな生徒以外は何の
指導もしないんです。皆らく〜に仕事してましたよ。
そういうのに比べたら何か言ってくれるだけ、全然いいコーチだとおもいます。
884 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 20:19:08.60 ID:5AQIGlgV
あ、そう言えば70になった家の親が障害者手帳持ってるが、障害者控除27万と老人控除と併用出来るそうだ
去年の老人控除入れ忘れた(;´Д`)
今日は運動して披露回復程度にしとくか。
動いた方が疲れ取れるかもな。
885 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 20:39:32.79 ID:WZyQf/M8
シングルス志向の俺にとってボレー練習の時間が憂鬱だ。
同じ練習するならサーブかストロークの練習したい…
シングルスのクラスあるところに移籍しようかな
>>871 しゃーねーよ。
太鼓腹が重くて、後一歩が出ないんだから。
887 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 01:31:56.05 ID:Z6RAbHbH
>>885 シングルスのボレーって最後のしめなのでアングルボレーとかドロップボレーをしないといけないと気づいたけどけど
ダブルスのボレーは深くつなぐボレー(相手に打たせる)がメインだからシングルス用のボレーの練習をしようとしても難しいね。
あと、シングルスのクラスって少ないけど需要が少ないというよりコーチが体力的に大変だからというのもあるんじゃないかと思った。
(球出しが多いコーチもいるけど、個人的にはあれは手抜きだと思う。)
自分がやっていた初中級のシングルスクラスは女性の比率が意外に多かった。
(例えば女性がダイエットやストレス発散でボクシングをやる感覚がシングルスのセールスポイントになるのではないかと思う。)
シングルスクラスは夜遅くの時間帯で上級者対象のようなところが多いけど むしろ女性が来易い時間帯で初級〜中級あたりのほうが需要があると思う。
シングルスやってからダブルスやるとダブルスの上達も早い。大は小(コートカバーリングや空間認識)を兼ねるという感じで。
>>887 普通に効率(コートの稼働率)が悪いからでしょ?
同じ理由で社会人はプライベートでもほとんどダブルスしかしないし。
そんなだからシングルスは上手いけどダブルス下手ってのはなかなか成立しないわな。
自称「苦手」なボレーにしたって周りから見たらどこが?ってレベルだし。
自分が知り得る限り大人でシングルスしてる人ってほぼ例外なくそういうレベル。
だからたまに市のCクラスとかのシングルス見ると吃驚する。
悪い意味で「こんなやつらどこにいたの?どこで練習してるの?」って感じだし。
889 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 12:31:05.04 ID:1YokX/8j
スクールでシングルス上達しようと思ったら、ものすごくお金かかりそう。
でもジュニアの中級とか見てるとほとんどシングルスうまくなるための
メニューなのにね。
890 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 14:11:12.01 ID:ujsNez3y
オープンスタンスは中級くらいまではとやかく言われることが多い。
変てこオープンのおじさん(またはおばさん)については、
コーチも諦めて何も言わないみたい。
いずれにせよ、アプローチなんかはオープンで打つのはあまりないし、
スクエアとオープン両方打てるようになって損はないと思う。
ソフトテニスバカにする人多いけど、ダブルスしかやらず、オムニに特化した
勝ち方磨いてるなら、ガラパゴス度は五十歩百歩って感じはする。
893 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 20:19:06.43 ID:x7dyW6HK
タブルスで相手の前衛の横抜くと楽しい
894 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 20:23:51.98 ID:502xL/8Z
ダブルスやってもいいけどずっと後衛がいい
前衛とかつまらんでしょ
895 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 21:49:20.83 ID:kmN0bD0X
俺のホームスクールは、コート改修でダブルス1面+シングルスもどき1面になっちゃって、シングルスのみのクラスとかあったけど、コーチ足りなくて閉鎖になっちゃった。
シングルスでやると生徒5人くらいがマックスだったね。
6人まで居るとポイント戦とかで待ち時間が多くなる。
ベストは3〜4人+コーチ1人くらいだったけど、まぁ人少なかったのが閉鎖の一因だったかも知れん。
意外と生徒2人とかだと沈黙のまんまラリーとかで微妙なふいんきだったり。
コーチ20くらい、俺30代、もう一人40代後半?とかだと中間管理職的なポジションが・・・
896 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 22:03:38.53 ID:6ZZzbDIP
おいー、明日夜雨かよー
しかもまた昼生暖かいのかよー
生暖かいのは俺を見る眼差しだけでいいよー
そういや、明日はいつものコーチがお休みで、若気の至りな18のアシスタント君が代行だけど、お前か、お前が雨男か!
すげー元気で超走るから結構一緒にやってると楽しい。こっちも頑張って走り回る気になるし。
>>890 >>891 オープンに拘りを持っていたのですが、
スクエアも取り入れてみようと思います。
いいなぁ
俺んとこのスクールの18歳アシスタントは挨拶すらまともに出来ない死んだ魚の目をしているよw
それでも一生懸命走るならまだ許せるけど厳しいボールなんてハナから追い掛けもしない
それで4月からはテニスコーチ養成系の専門に行くってんだから少子化って本当に深刻なんだな
それはさておきこんな奴を採用したであろうヘッドコーチも厳しいボールは追わない人種だからしばらくは負の連鎖スパイラルだわなw
900 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 00:31:29.95 ID:zNF1+poi
クラスの人数が増えたため、我クラスにも18歳アシスタントが来た。
メインのコーチは体力使う作業を若者に任せて自分は暇こいてボール拾いとかしてて笑った。
でもやっぱりアシスタントコーチいるとラクなんだろうなあ。
前に通ってたスクールは大学のテニス部からバイト雇ってアシスタントコーチやらせてた。体育会系だから、挨拶もしっかりしてるし、指導も親切丁寧だった。
バイトからそのままコーチになる奴はあんまりいなかったけどね。
就職は普通の企業がいいみたいw
トンギリすみません。
職場からスクール行ってる人に聞きたいのだけど、
ラケットや荷物はどうしてます?
職場に持っていくのか、それとも一度家に帰るのかな。
うちはラケット持っていくと悪目立ちしそうな職場、
でも一度帰ると間に合わないかも。
俺は自営に近い感じだからラケット持っていく。
でもそういう人は少数派だから貸しロッカーとかラケット預かります、とかあるんだろうな。
平日夜に振替したいんだけど、
そこだけネックなんですよね。。
そういえば貸ロッカー使ってる人って、
スクールでしかテニスしないのかな。
通勤で駅使ってるなら駅のロッカーとかもありじゃない?
906 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 11:21:02.66 ID:hjwOqlIn
女性で出勤ラッシュでラケット折れそうだから、というので貸しロッカーを使ってる人がいた。
振り替えだけなら駅のロッカーでいいんでね?
てか、雨もそうだが風すげーよ、俺の部屋が飛んでいきそう。
すげーっつーか怖えーよ。
夜までにはおさまるのか?テニス出来るのか?
何か先週だか先々週だかも風スゴい日があったな。
知り合いが同じ時間に振替するならその知り合いに前日に託す
自分は同じ時間の隣のクラスの知り合いにラケットをケースごと託されたよw
908 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 12:45:33.17 ID:ubxsnjF9
前衛は決めた時の脳汁半端ない
スクール用のシューズとラケットはスクールの貸ロッカーに、
プライベート用に同じものをワンセット家に置いてある。
910 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 12:54:47.23 ID:hjwOqlIn
スクール以外でもやる人ならラケットは複数持ってそうだが
結構一本の人も多いな
以前はよくストリングが切れたから、2本ないと不安だった
スクールの入り口で
こんにちは〜今日レッスンご一緒〜?
ロッカーのラケット取りに来ただけ〜
という会話なら何度もしたことがある
俺は、5本しか持ってない
914 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 13:36:19.33 ID:zNF1+poi
ダブルスでこっちがとるって声をかけても避けないでぼけっとたってるオヤジなんなの?
体当たりそうでこわい。じゃまでしかない。
でもピンポイントに玉がきた時だけ結構いいボレーを決める。
ダブルスってこういうオヤジたちのためにあるんだろうなと思う。
915 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 14:14:44.07 ID:v9n1PAlZ
>>914 体当たりしそうってことはそもそもお前が取るべきボールじゃない気がするが?
916 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 14:23:00.07 ID:zNF1+poi
腹が出ててなぜ初中級にいるかわからない置物みたいなオヤジだぞ。
スクールのスレかよw
自分の打った球が相手に当たり層という意味じゃねえか、はは
初中級なんだ。
919 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 15:40:05.38 ID:zNF1+poi
ここはスクールスレだし自分は初中級。テニスに時間やお金はそんなに使って来なかったよ(^^)
人生を構築するのに努力して少し余裕が出たからテニスをはじめた。
きっとそういう人ばかりだと思うんだけど^^?
920 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 15:49:19.51 ID:zNF1+poi
まさか年収300万に満たない非正規労働者で、人生を構築する大事な時期にテニスにうつつを抜かしてた
奴がのんびりスクールなんか通ってられないよね(^^)
>>898 体が開ききって肘を中心にラケット振り上げている絵が目に浮かぶ。
ビデオに撮ってみな。デッカちゃんみたいでめっちゃカッコ悪いから
。
>>920 たかがテニススクールに人生を構築とか大げさだな。
小学生でもやってるぞ
923 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 19:14:39.70 ID:hjwOqlIn
うーんこの天気のせいか、何か身体ダルい。
けど、可愛い代行コーチの為にレッスン頑張って行ってくっかぁ。
みんな、おらに元気玉をくれ!
風が強すぎて行く行かないを迷えない
今月まだレッスン1回も行かれてない!
925 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 19:23:04.99 ID:g7scyyIw
>>919 言い訳ばっかりしてるからその年収なんじゃないかな
926 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 19:30:25.99 ID:hj7ECqs9
僕は心の隙間を埋める為にテニスをしている。
取るからさけろって時点で既におかしいからなw
>>902 俺は客先常駐だったので駅のコインロッカーに入れてた。
ただ、小さいロッカーだとラケットが入るか微妙なので要注意かな。
>>900 それは若手を育ててるんだよ(笑)
まあ、早くコーチとして独り立ちしてくれるのが、一番楽になれるし。
931 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 09:12:09.82 ID:5vXMRagK
シューズが重い。
以前通っていたスクールはシューズだけのボックスがあって安くて便利だった。
>>920 上級の人でもそのほとんどがただの趣味でやってると思う。
運動センスさえあればオッサンではじめても上級まではトントンいく。
問題はそこからどこまでいくかでしょう。
俺は中上級から上がれそうになくセンスのいい男達に何人も追い越されたorz
中上級に上がっても通用しなかったり伸び悩んだりするとやめちゃう人が多いな。
934 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 14:31:47.80 ID:knzk+c62
ラケットキャンペーン始また。試打すると欲しくなるから触らないようにしてるけど、
ちょっと気になるなあ。
ゲイブハラミロのdvdオクで出てる
936 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 21:13:54.35 ID:b2xzrteM
>>932 中上級と上級の間には確かに壁があるけど、それはセンスっつーより昔部活や軟式でちょっとやってたとかの経験の差じゃね?
おっさんで始めて上級までトントンいく人なんてほとんど見たことね。
あとは密度だな。
サークル+スクールだったりプライベートレッスンとかやってたり、一番でかいのは試合に出てるとか。
俺は体力と気力。
今以上は筋力付かないと技術も上達しねぇ。あと疲れ取れないw
>>934 俺は時代遅れにならないように取り合えず試打出来るものは片っ端から試打してる。
そんでコーチとワイワイ言いながら結局プロスタをそのまま使い続ける。
でも、なんだかんだ言って、コーチの間でもプロスタの評判が一番いいw
937 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 21:20:24.86 ID:hdNpYRO3
>>936 試合経験ってやぱり大きいのかな。
この前練習試合でボロ負けしたけど得るものがすごく多かった。
938 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 21:46:36.57 ID:b2xzrteM
>>937 俺はプライベートレッスン月1入れるより、草トー月1入れるほうがよっぽど上手くなると思う。
てゆーか、スクールで中級に上がる、とか上級に上がるって目標が漠然としてるじゃん?
キレイなフォームで打つこと?コーチのアドバイス通りに打てること?ってそれはテニスじゃないし、コーチもそこは見てない。
試合に出ると、単純に勝った負けた以外に自分の自信を持って打てる所、ウィニングショットになる所とか、逆にここはもっと改善が必要、とか自分の目標が具体的に分かる。
以前は電車で行けるところでインドアの試合初心者向けのシングルス大会あったのに、参加者減って無くなっちゃった( ´・_・`)
仕事の関係で土日アウトドアとかは難しいし、車ないんで今はスクールテニスでマターリしてるけど、今は何かレッスンの為のテニスだな。
939 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 21:55:05.57 ID:hdNpYRO3
>>938 なるほど
やっぱそうだよね
月1で草トー出るよ
うちのスクールは中級と中上級の差が一番あるかなぁ。
高校生の時に俺が行ってた所なんか意地でも中級に上げてくれなかったよ
しかも試合形式の練習で俺の打つ球が強すぎるだなんだと悪者扱い
こっちは本気で上手くなりたくて来てるんだからちゃんと練習できるクラスに入れろよと言いたかった
数ヶ月でやめたけどまあゴミカスみたいなスクールだったよ
中級から上級じゃなく初級から中級?
それは基礎に問ry
うちの所は、コマ数は初中級と中級のクラスが一番多くほとんどだけど、
生徒のほとんどは初中級で、中級クラスは0人の所がいくつもある状態でガラガラ
おまけに初中級の生徒、スピード、コントロール出来て打てる人が結構いて、
(初中級のクラスによっては全員スピード、コントロールある
少なくとも右サイドのコーン狙えって言われて左に行くやつはいない)
となりの中級クラスを気づかってコーチが言い訳してたり
別の所から応援にきたコーチやアシスタントコーチは「え?ここ初中級なの?」とか「ここ初中級だったの?」とか驚いたりしてるし
ちなみに私は振替で別の初中級クラスに行くと、「なんで上級者がいるんですか」ってコーチにブツブツ言ってる生徒も
文句は私の聞こえない所でコーチに言ってくれと思う
私に言われても
>>944 それはおまえが上手だからではなくて(ry
ちなみにクラス合同で玉だしの打ち込む練習で、私の後に打つ上級者もキョドってたな
948 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 06:11:22.39 ID:ppTNWeIL
スクールによって昇級する基準がかなり違って、
経営的に人数の振り分けも考えているふしが見える。
そんなにいくつもスクールを変えたことはないけど、
個人的な経験では中級や上級はいつも人は多いが、
初級ないしは初中級はクラスによって多かったり、少なかったり。
待機のあいまに少人数のくコートにチラチラ目を向けると、
コーチによってかなり違うみたいだった。
特に話が長そうな感じのコーチのクラスは人が少ない。
(外見的にはかっこいい若いコーチだったが)
949 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 06:50:05.78 ID:JhF5prAT
>>946 上級者「(あいつの打ち方キモ…初級からやり直したほうがいいよw)」
>>949 たまーにいるよね。井の中の蛙でいたくて昇級拒んでるような人も。
そういう人なのかもしれないけど、みっともないよね。
どっちにしても初中級なんて(例えその1レベルしか設定がなくても)大した事ない。
俺だ、県Aに上がるのがいやで、わざと負けてる。
952 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 20:09:47.46 ID:RTKB5q/F
レギュラーが3人の俺はとりあえず元気にテニス出来るだけで幸せ( ´∀`);y=ーターン
スクールに女性のコーチが4人いるが、うち3人は最悪。。。
女性のコーチってハズレ多い??
954 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 00:55:25.25 ID:W46JakkE
女は気分屋だからねえ。
むかーしむかーし習った女性コーチ陣はみなちゃんとしてたが
数年前に見た女性は酷過ぎた(コーチとは呼ばない)
球出しが出来ない、生徒の球をちゃんと返せない
挨拶だけ明るく元気だったけれど、誰もそのクラスを取らなくなり自然に消えた
馬鹿にする訳じゃないが基本的に女性ってプロでもフォームが汚くないか?
女性が女性に教えるのは可能だと思うけど、男性とはフォームが違いすぎて男性に教えるってのはちょっと違う気がする
ちな、4人の感想はこんな感じ。
1 若い 19くらい?テンポ悪い。球出しも遅くて、カゴの消費が遅い。
いい球が行くと、2回に1回はネット。おい!
アドバイスは、振り切りましょうのみ。
2 若い20くらい?テンポ悪い。ラリーが続かない。アドバイスなし。
3 おばさん40くらい?やる気が感じられない。形式練習中に横のコートの生徒とおしゃべり。ゲーム中にも、横のコートをぼーっと見てる。そんで、まともな球かえせない。ラリー中も2歩以上は動かない。大丈夫?
4 若い20くらい?テンポ良い。ゲーム重視。普段のコーチングも考慮してるのか、過度なアドバイスは控えてる印象。
コーチに男性も女性も無いな
男性でもダメダメなのがいるから一概には言えない
現に自分のメインコーチは女性だけど専門学校のテニス科卒で知識もよく知ってるしコーチングも具体的でわかりやすく的確だと思う
一方ヘッドコーチである男性コーチはメニューからしてラリーばかりでバランス悪いしアドバイスも微妙な言い方しかしないし理論もわかってない
結局スクールレベルのコーチなら男女は関係無いと思う
>>958 そうかなあ?少なくとも男性コーチでテンポ悪いorやる気ないコーチにあたったことはまだないんだが。。。
もちろん男性コーチのほうが受けた人数は多い。
>>959 テンポ悪いのは男女共にいるかも?
でもやる気無さげなコーチは自分的には圧倒的に男が多いイメージ
年齢は下から上までいるから絞れないけど
若い男はテニスは上手くても他の仕事の経験も少なくてコーチ業を舐めてる系のダメ野郎だし、ベテランはベテランで慣れすぎてメニューを適当にこなしてればいいや系のダメ野郎かな
でも熱い男性コーチも若いのもベテランのもいるからコーチは本当に老若男女関係無いなと感じる
最近一つ確信したのはコーチングも指導の勉強も一番熱心なのは社員を目指してる、または社員に成り立てのコーチかな?
この辺のポジションのコーチは指導技術は多少未熟な点もあるかもしれないけど大きなハズレは無いと思う
女性コーチは以前通ってたスクールで当たった事があったけど、俺のサーブが全く返せなかった
だんだん逆に悪いような気がしてきた
人気のないコーチは説教親父みたいな人かな
同じ注意するでも人気のあるコーチはハイって素直に通るけど、説教親父の場合は逆に「煩いなプレイに集中できないから少しだまってくれ」ってなる
あとミスする事にいつもプレイを中断してあーだこーだ口だけで長々と説教したり
頭だけの理解で出来るようになれば練習いらないし、速くやろーぜ、と思う
クラスじゃなくて、好きなコーチに付いてやってる場合は下のクラスでやる事はあるな
結局上のクラスでやっても馬が合いそうにないなってコーチとやってもやる気がなくなるだけだし
特にスクール生なんか飽きて止めた、って止めてしまったらそれまでなんだし
いくら上達しようと
スクールでテニス初めてやってて、中級クラスでやってました、上級クラスでやってました、って肩書きが欲しくて昇級目標に頑張ってるならある程度頑張れるだろうけど
964 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 14:23:13.70 ID:XPcYxwF6
そういや、前にコーチしてもらった女性のコーチ、ドイツでテニスしてたとか言ってたなぁ。
まさかテニス留学じゃないと思うけど、親の都合でドイツにでもいたのかな。
多分、俺よりちょっと年上だと思うけど、少しS毛があって良かった(;´Д`)ハァハア
965 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 15:06:24.32 ID:BUDFhjD0
できてる人が軽く流してるのと
できない人が自己流通そうとするるのは全然違うんじゃないの
967 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 15:13:55.54 ID:BUDFhjD0
>>966 自己流というか、フェデラーを見本にするのが初心者にとって是なのかどうかって話
初心者なら何も判断できないんだからスクールで言われたとおりやってれば医院じゃネーの
なんで膝曲げるのかコーチに聞いてみたら?
フェデラーだって実戦なら膝を使っているだろ。
上の動画は流しているから使っていないだけで。
>>965 おまえテークバック小さくしてまともに飛ぶのか?
飛ぶならいくらでも小さくすればいい
フェデラーよりもな
972 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 16:39:49.18 ID:BUDFhjD0
お前ら獰猛すぎるだろw
973 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 16:43:58.59 ID:hfDODkdQ
>>965 >>966、
>>970が正解だと思うぞ。
実を言うと、俺はその動画を見て、(ほぼ棒立ちのままの姿)を真似したことがある。
ウォーミングアップのコーチの球出し程度なら、気分はフェデラーで打てるけど、
そのあとはボロだったww
はっきり言って基本もクソもできていない初心者クラスは、この動画は真似
しない方がいい。
コーチの言うとおりに打った方がいい。
974 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 16:47:04.85 ID:hfDODkdQ
棒立ちフォームよりも、ちゃんとスプリットステップしているフェデラー
を見習った方がいいと思う。
975 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 19:41:47.23 ID:2CjtwrSX
花粉症の薬効かないから、ものはためしとウイスキーのストレート
ショットで2はい薬と一緒に飲んだら見事に鼻が通った!
それから毎晩寝る前にこれやってるけど本当はかなりやばいんだろうな。
一見棒立ちの様でちゃんとひざを使ってる件
それがわからないならコーチの言うとおりにした方がいいんじゃね
977 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 19:50:14.86 ID:XPcYxwF6
>>975 やヴぁいよ、それw
つか、ウィスキーのショットだけでも鼻通るんじゃね?
しかしフェデの練習はマジ棒立ちだな。途中空振りとかあるし。
なんつーか体のウォームうpっつーか、軽く体動かしてボールの感覚をつかんでるだけ?とか見たいに見えるよね。
有明とかの外のコートで生プロとか見ると、スゲー膝曲がってたりしてビクーリしたことある。
隣にボールパーソンとか居ると比較出来てよく分かるけど、テレビとかセンターコートとかから見るプロ同士だと両方スゴイから分かりにくいんだよね。
バックでライジング気味に打ち返そうとするとしょっちゅう空振ってしまう(´・ω・`)
なんでかなぁ
膝をもっと曲げて腰をしっかり落とすことを意識するとかかな
スウィングの始動のタイミングが遅れているとかじゃね。
980 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 21:02:12.90 ID:XPcYxwF6
俺はボールが下にバウンドした瞬間を狙って打つようにしたら打てるようになった。
中途半端に上がり際とかを狙うとほどよく空振るw
バウンドした所だと高さは地面スレスレと思えばいいからな。上下の調節が要らない。
ハーフボレーと同じ理論?
そういや、自分撮りしたビデオとか見ると、驚くほど棒立ちだったりするね。
しかも歩いてるときにがに股w
空振りするようなショットは打たない。
湘南の某スクール。
一部コーチ達が自分のJOP試合優先でレッスンの手を抜きまくり。
元々期末の1日だけは隣の同レベルのクラスと合同で、試合がメインになるんだけど、
期末じゃないのにソレをやる。
レッスン料金普通にとっておいてレッスンの半分を勝手に試合させて、
自分達は話しながら休んでる。
もうあのコーチ達のクラスには行かない!
それは支配人とかマネージャーとかのフロントの偉い人にクレームしていいレベルじゃね?
てかどこのスクールか気になるw
レベルが同じクラスが同時間帯にある湘南のスクールってインドア多面展開で送迎バスがある有名なあそこぐらいじゃないかとゲスパーw
984 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 03:38:43.55 ID:UhMD2CMK
うちのスクールではジュニアにも、選手育成コースと一般コースがあった。
一般コースは、大人と一緒。
とりあえず親が運動不足にならんようにテニスでもしとけ、という感じ。
その中で、ちょっと光る物を持っている子がいたら、チーフコーチが親に
「お子さん、育成コースにいかがですか?」と誘うようだ。
その他の子は、とりあえずサーブからラリーにつながるようにコーチが指導
しているだけみたいだった。
傍から見ていても真剣に指導しておらず、小学生高学年の女子と話に夢中。
985 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 05:18:28.09 ID:gUyibC0l
程度問題だけど、家のスクールのコーチ達はジュニアの子と仲がいい。
一人一人ちゃんと覚えてて、コート外で合っても遊び相手になって楽しませてる。
子供もコーチと楽しめるからテニスも楽しそうにしてるし、とても良い風景。
話し込むって言っても、コーチがコミュニケーションを取ろうと話し掛けるのと、
単に無駄話で時間浪費するのとは雲泥の差だよね。
そういや、今度のイベントで「怪獣と対決!キッズテニス」とかやるらしい。
当然、コーチは怪獣の着ぐるみw
前回は若手コーチが全身タイツになったら泣かれたらしい(爆
986 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 05:41:23.52 ID:HsrLPHWi
>>965 前にも書いたんだけど、
ラケットワーク(リストワーク)ができれば、そんなに膝の曲げ伸ばしは必要ない。
初級、中級くらいではそれができないから、
膝で調整して打点を腰くらいの高さにもっていかないと
うまく打てないから。
>>986 俺は脚力でラケットを振ってる。振る、という観点では腕は脚→腰→ときたパワーを遠心力と共に回転運動に変える伝達機関に過ぎない。
脚の曲げなしにこれはできない。
988 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 08:49:19.88 ID:D1dqTzIc
>>986 質問した者だけど、自分で色々調べた結果、
膝を曲げて溜めを作ってその力をインパクト時に利用する効果もあるみたいだね。
色々試してみてやっぱ膝曲げた方が良いわ。みんなありがとう。
989 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 09:33:21.74 ID:S4pJkxX1
990 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 11:39:20.35 ID:KsfBJ/Z9
>>988 要は棒立ちにならないように、膝を柔らかく使って、
溜めを作る。
フェデラーも実際のゲームではもっと膝の曲げ伸ばしは大きくなっている。
それと
>あと、テイクバック
フェデラーのはそんなに小さくもない。
あのフォームを小さく思えるようなら、
かなり大きくなっているとも考えられる。
ただ、個人差があるので、それがよいとも悪いともいえないが、
振り遅れるようだったら、
1.小さくするか、
2.もっと早いタイピングでテイクバックを心がける
3.あるいはその両方を試して
自分に合うフォームを身につけるしかないね。
991 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 11:48:25.53 ID:guYpw68n
膝の曲げ伸ばしっていうより、キモは右股関節を入れることと右拇指球での蹴り→しっかり入れた上半身の戻しの連鎖だとおもうよ。
うまい人が簡単そうにいい球打ててるのはヒザよりコレだな。
>>991 曲げは必要だが 伸ばす、は いらない。
技術の話をしたいけどやめとく
994 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 15:23:13.28 ID:gUyibC0l
>>988 手塚のジャイロ400オヌヌメ
サークルストレッチも合わせてドゾー
995 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 16:44:59.41 ID:gUyibC0l
そういや、オープンスタンスに拘ってた人にも手塚のジャイロおぬぬめ。
俺はあれでスクエアもオープンも使い方覚えられた。
結局スタンスがどうであれ、股関節から上の上半身の動きは同じなんだよね。当たり前だけど。
むしろ何故スタンスの違いがどうとか言ってるのか解らなかったわ
多分昔の教本に載ってるような体重移動と前足で体を回して肩にラケットを担ぐフォームをスクエア
今のプロっぽい打ち方をオープンと言ってるんだろうとは思うけど
998 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 21:20:51.15 ID:gUyibC0l
>>998 ありがとうw
書籍とかで出たりしてるのかな?取材動画だけじゃわかりにくいなあ。
1000 :
名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 22:19:10.68 ID:fAZSzWPF
オープンスタンスで参考になったのがここのスレの誰かがコーチが言っていたという左肩の上にアゴを乗せるというアドバイス。
(右フォアの場合)
左手の使い方とか腰のひねりとか色々言われたけどこれが一番簡単で効果があった。
テニスの四字熟語(左肩上顎)のような いにしえの時代から先人達が要約し語りつがれるコトワザ
のごとくシンプルでわかりやすいアドバイスはためになるし、必要だと思った。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。