車いすテニスの絶対王者 国枝慎吾を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/04(月) 19:12:50.42 ID:uu2VF4rK
猪俣知事とテニスしてた
誘致のニュースでみましたよ
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 12:10:29.90 ID:KTgQ38tT
ソフトテニスが板違いだっていうなら車いすテニスも板違いだよな?
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/07(日) 18:59:26.96 ID:B9mhRqrj
>>12
これ、新聞にもインタビューあった人かなあ
トップにになるにはどうするかでなく、トップだっただどうするか考えろ、って言われてそれから変わったとかいう

国枝の評価が低すぎるだろ 
イギリスはパラリンピックが終わった後にメダリスト全員のパレードやったし、パラリンピックもすごい応援だった
日本はパレードもパラリンピック前にやったよな、もうその時点でオリンピック誘致する資格なし
29怒り新党:2013/04/24(水) 23:52:47.98 ID:RoDINUtD
やっておられますよ☆
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 00:10:06.67 ID:5YrIeroD
車いすとは言い難いやん…
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 00:12:27.29 ID:KuuydjC9
凄い選手だな
感動したわ
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 03:40:47.85 ID:UL8H6cdr
>>29
観たよ、感動したー。
映像が無いとかで2つしか紹介出来んかったのが残念だったけど。。
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/25(木) 23:25:17.72 ID:7D/YDL8Y
やっぱスゲェわ…
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/26(金) 00:03:44.28 ID:D8GI6G4G
ホームビデオとかあったかよ?
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/19(日) 21:09:14.28 ID:F5yXeDUl
パラ代表選手がテニス教室ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130513/4477801.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130513/4477801_5014477801_m.jpg
ロンドンパラリンピックに出場した車いすテニスの選手たちが、12日、飯塚市で、子どもたちを対象にテニス教室を開きました。
このテニス教室は、今月29日から飯塚市で「飯塚国際車いすテニス大会」が開かれるのにあわせて行われたもので、
県内外から、小中学生およそ20人が参加しました。テニスを教えたのは、去年のロンドンパラリンピック、
車いすテニス男子シングルスで金メダルを獲得した国枝慎吾選手ら、男女4人の選手です。
教室では、4人の選手が、子どもたちとラリーをしたりしながら、ボールを打つときのポイントなどを指導しました。
また、会場には、競技用の車いすも用意され、車いすテニスの体験もおこなわれました。
初めて車いすテニスを体験した女の子は、「ふだんは方向を変えることが簡単にできるけど、車いすは、ボールの
ところに行くことや打つことが大変でいした」と話していました。
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/30(木) 22:13:15.81 ID:EmYfMx3V
飯塚国際車いすテニス大会 開幕TNC 2013/05/29 16:30:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/625881.jpg
車いすテニスの国際大会・飯塚国際車いすテニス大会が始まった。
この大会は車いすテニスの国際的な大会の1つで、飯塚市を主な会場に毎年開かれ、
世界12の国と地域から約90人が参加した。来月2日まで
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/05/31(金) 21:15:12.04 ID:gB8WTH5A
【福岡】世界トップ集結!飯塚国際車いすテニス開幕05/29 16:49 更新
世界トップクラスのプレーヤーが集結する飯塚国際車いすテニス大会が29日開幕しました。
この大会は1985年に始まり、今年で29回目。2004年からは、「全米オープン」など世界四大大会に次ぐ位置づけの
「スーパーシリーズ」となり、ジャパンオープンとも呼ばれています。ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0039.html
今年は、12の国と地域から海外29人、国内60人のあわせて89人の選手が参加しています。
また、会場の一つである県営筑豊緑地には、国際規格のコート2面も新設され、より国際大会にふさわしい舞台となりました。
今回の大会では、おととしまで6連覇、去年のロンドン・パラリンピックでも金メダルを獲得した国枝慎吾選手が不在ですが、
男女とも国内ランク上位の選手が出場、新たな日本人選手の活躍が期待されます。
飯塚国際車いすテニス大会は来月2日の決勝まで熱戦が繰り広げられ行ます。
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/03(月) 22:00:32.90 ID:HVZRdox+
車いすテニス会場に花の飾りttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130528/4852221.html
29日から、飯塚市で始まる「国際車いすテニス大会」を前に、市民が会場に花を飾りつけました。飯塚市では、
29日から「飯塚国際車いすテニス大会」が開かれます。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130528/4852221_5014852221_m.jpg
これを前に選手や関係者を美しい花で迎えようと、地元のボランティアグループが会場に花を飾りつけました。
飾ったのは、中学生が作った花のコンテナ50個と、女性グループが作った壁掛けの鉢植え40個などで、
テニスコート前の広場やフェンスにバランスを考えながら一つ一つ飾りつけていきました。
また、この時期、美しい花を咲かせるあじさいと、流木やこけを組み合わせた、和風の寄せ植えも飾りつけられました。
花を飾った女性は、「選手たちには暑さに気をつけてもらい、花で心を和ませてもらいたいと思います」と話していました。
「飯塚国際車いすテニス大会」は29日から6月2日まで、飯塚市仁保の筑豊ハイツをメイン会場に開かれます。
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/04(火) 22:14:33.77 ID:9Pl3csfK
飯塚国際車いすテニス大会開幕ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130529/4874981.html
車いすテニスの世界のトッププレーヤーが熱戦を繰り広げる「飯塚国際車いすテニス大会」が29日から飯塚市で始まりました。
「飯塚国際車いすテニス大会」は車いすテニスの世界4大大会に次ぐ、スーパーシリーズの大会として毎年、飯塚市の
筑豊ハイツをメイン会場に開かれています。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130529/4874981_5014874981_m.jpg
29回目のことしは、世界の12の国と地域からおよそ90人の選手が参加して、29日から始まりました。
車いすテニスは、ボールを2バウンドで打ち返すことができるほかは、テニスとほぼ同じルールで行われます。
初日は、1回戦の37試合が行われる予定で、選手たちは、力強いサーブを打ったり、車いすを巧みに操ってコートの
中を素早く動き、正確なショットを打ち返したりして熱戦を繰り広げていました。
「飯塚国際車いすテニス大会」は飯塚市仁保の筑豊ハイツテニスコートをメイン会場に6月2日まで開かれます。
40名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 21:01:49.08 ID:dpTUX2Ll
地域で支える“国際車いすテニス大会”5月30日(木) 21時45分ttp://rkb.jp/news/news/14522/
世界トップレベルの選手が集まる福岡県飯塚市の「飯塚国際車いすテニス大会」がきのう、開幕しました。大会は、今年で29回目。
多くのボランティアに支えられながら、今では、世界のアスリートが目標とする大会にまで成長しました。
今月28日、福岡空港に降り立った車いすの一行。「飯塚国際車いすテニス大会」に出場する選手たちです。
●空港での選手受け入れ「これとこれが一緒で、これを付けました…」荷物を運んだり、通訳を務めるのは、すべてボランティアです。
一行が向かう先は、飯塚市です。●プレーをする選手たち(音)今年の大会には、12の国と地域から90人の選手が出場しています。
スポンサーに頼らず、運営費用はすべて寄付で賄っています。●社員に話す前田恵理社長「お疲れさまです」「お疲れさまです。暑いですね」
選手を受け入れているのは、飯塚市のプロパンガス会社の社長。30人の社員を束ねています。
●ニッツー・前田恵理社長「プロパンガスって、家庭の中で使う人って女性なんですよね。台所でお料理したりとか、ごはん炊いたりとか。そういう意味では、意外と女性の視点がいいんじゃないかなと思っておりまして」
前田さんは、5年前から飯塚国際車いすテニス大会の会長を務め、選手の招集など大会の運営を手弁当で続けています。
●飯塚国際車いすテニス大会・前田恵理会長「私自身が、学生時代にテニスをやってたっていうことがあって、
車いすをさばくっていうところが非常に面白そうというか、興味を持って、自分自身も乗ってやったりということで、1つ違った面白いスポーツだなと思って、興味を持ってます」
出場者は、体に障害があります。前田さんは、自衛隊も含め延べ2000人のボランティアの協力を得ながら、選手の要望に笑顔で応えています。
●前田恵理会長「こんなにノンバリアフリーな施設、会場でやってる大会はないんじゃないか思うぐらいに、本当に最悪です。ホスピタリティーにおいては、選手が世界一だよっていうぐらいの評価を」
●歓迎会(音)歓迎のレセプションでは、園児がこの日のために練習した演技が、大会前の選手の気持ちを癒していました。
●首飾りのプレゼント「頑張ってください」「上手にできましたね。きょうはありがとう」
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/05(水) 21:02:38.03 ID:dpTUX2Ll
●安倍リポーター「園児が選手にプレゼントしたのが、この『あめ』のついた首飾りです。これだけかわいいと、選手は、なかなか食べにくいですね」
●車いすテニスの試合(音)大会は今年で29回目。ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-307-150x84.jpg
前田さんは、この大会を立ち上げた福岡県車いす協会の会長を務める経済界の重鎮・麻生泰さんに声をかけられ、大会の運営にのめり込みました。
●九州車いすテニス協会・麻生泰会長「30年前にこれをやろうと言った時に、『麻生さん、筑豊で障害者の国際大会なんてできるんですか』って言われたのよ。
でも、『筑豊でそういうイメージができたらすばらしいね』って言ってすごい応援してくれて、それがやっぱり良かったですよね」
前田さんらが地道に声をかけ、支援の輪を広げてきた結果、大会は、世界のトップ選手から注目されるようになりました。
前田さんらの熱意が通じて、大会は、国際テニス連盟公認のスーパーシリーズとして、世界各国の選手が目標とする大会にまで発展。
会場のテニスコートも、今年、改装され、国際規格のコートが3面整備されました。ただ、会場は、飯塚の山あい。
近くに、コンビニエンスストアも、充実したホテルもあるわけではありません。
大会のスタッフは、車いすの修理や試合中の食事の準備、コートの整備など、選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、自発的に選手に声をかけています。
●南アフリカの参加選手「何かしてほしいと思ったら、スタッフはすぐ手伝ってくれます。壊れた車いすも修理してくれました。(日本語訳)」
●カナダの参加選手「ずいぶんコートが変わりました。けさ、新しいコートで練習したけど、すばらしかったわ。(日本語訳)」
大会の生みの親・麻生泰さんは、以前の交通事故が原因で、膝に人工関節を入れたばかりです。今、つえは手放せません。
●麻生泰会長「将来、車いすでやるかもよ。きのう、言ったら、『会長がやるなら、俺、左手で勝負してやるよ』とか言われちゃった」
●前田恵理会長「やっぱり子供たちに見てほしい。市民に見てほしい。そこからの波及、それがこの大会のもう1つの目標」
●麻生泰会長「子供たちがやっぱりああやって、障害者に対して非常に子供の頃からフレンドリーで、身近に対応するっていう、それもすごい間接的な教育になってるんじゃないかなと思いますよね。子供たちが障害者に対して温かいというのが」
6月2日までの大会を通じて、飯塚をホスピタリティーのある街に。前田さんは、常に会場に目を配り、明るく声をかけ続けています。
※スタジオ●川上ここまでの大会に成長したのは、本当にボランティアの皆さん、それから関係者の方々の努力ですね。
すばらしいですね。
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/19(木) 07:25:00.55 ID:ShHx1JAA
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20131219-1233181.html
世界王者にジョコビッチ、国枝ら

国際テニス連盟は18日、2013年の「世界チャンピオン」を発表した。
シングルスの男子は全豪オープンで3連覇した世界ランキング2位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が
3年連続で選ばれた。
女子は、09年以来の年間世界1位となったセリーナ・ウィリアムズ(米国)が2年連続で選出された。
車いす部門の男子では国枝慎吾(ユニクロ)が5度目の選出となった。
[2013年12月19日2時2分]
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/20(金) 10:27:26.36 ID:wa5U6Fas
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 22:12:08.94 ID:++k9rPbV
ケチつけるわけじゃねえけど

ソフトテニスはボコボコにけなす
割には車椅子テニスに批判少ない
のにびっくり。
ソフトテニスをテニスに似た別物
っていうなら車椅子テニスも
同じようなことが言えると思うけど。
半分以上は車椅子の操作能力の
競技に見える。
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 22:19:30.32 ID:krfvrNsI
>>44
知り合いが車椅子テニスをしてるけど、一緒にラリー出来るしリターン練習やサーブ練習も出来る。
46名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/23(月) 22:54:41.13 ID:++k9rPbV
>>45
ちょうど聞こうと思ったけど
車椅子テニス対普通のテニスで勝負
するとどっち勝つというかレベル差
どんなもん?
ルールはお互いのルール採用。
個人的感想ではサーブのスピードと
そのリターンに対する対応の点で
普通のテニス圧勝というイメージ
なんだが。
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/24(火) 00:33:55.65 ID:6lVaJ1kG
>>46
そりゃ、高くて跳ねるスピンやドロップなんかは苦手だから普通のテニスが勝つよ。
ストロークも基本はネットより低い打点ばかりになるからスライス気味なショットが多いそうな。
あの国枝に勝つウデって選手なんかは豪腕のスピン打ってるけど、踏ん張りの利きにくい車椅子であのプレーは物凄い事らしいね。

あと、あの2バウンドのルールって見た目以上にきつい。
普通のテニスなら諦めても良いボールでもまだチャンスがあるから取りに行かなくちゃいけないからね。
その知り合いもよくロブの2バウンド目をバックフェンスギリギリまで取りに行ってる。
48名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/25(土) 01:03:37.65 ID:WCY6R45T
NHKは錦織ナダルの試合流してたが
国枝さんの試合も急遽中継!てなってもいいのに
生中継じゃなくて録画でもいいからさー
全豪で負けた記憶ないんだよ?
フェデラーが絶賛する国枝だよ?
そんなんでパラリンピック盛り上げれるんかね
49名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/25(土) 16:55:03.21 ID:WGmHwVK5
単複二冠おめ
決勝とは思えないほどの圧勝だったね
50名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/19(月) 01:59:49.29 ID:lmfWUXk2
国枝さんってGS何回優勝してるの?
てか誰かWikipedia更新してほしい
51名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 21:53:07.03 ID:e0Zn6oCV
つか、優勝したのだから、ageておこう
52名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 22:05:29.10 ID:Wto7cpA+
なんか虚しいな、車椅子テニス
53名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 07:22:22.63 ID:f10ylGNr
障害者スポーツなんてそんなもんよ。

パラリンなんか、障害度を過大申請するとこで勝負は決まってるからな。

障害度の軽いやつが、同じ土俵で障害度の高いやつをなぎ倒せば金メダルよ。
54名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 18:44:13.30 ID:rKByJcwU
ウデが車いすに座るのではなく、膝立ち打ちに取り組んでいると言っていたね。
そうなると体幹部や下半身の一部が使えてかなり進歩しそう。
国枝さんのタイトルの中でも全仏は久々
55名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/05(金) 16:08:50.23 ID:GwP7iDOQ
今年、年間グランドスラムとったら国民栄誉賞あげて欲しい!!
56名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 10:46:18.71 ID:EG/03wa6
【テニス/全米】男子・国枝慎吾、女子・上地結衣がともに単複2冠! 上地はダブルス年間グランドスラム達成! 車いすの部
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410138070/
57名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 11:13:02.14 ID:qbJ/11np
ヨーロッパではかなり有名って聞いたんだけど実際どうなんだろう。
日本人でも名前くらいは知られてるよね。
注目というほど注目はされてないかもしれないけど。
58名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 11:36:46.74 ID:wn0kgv7p
おめでとう!
決勝だけでもいいから試合を放送してくれればいのにな
チャレンジャーやレジェンドのエキシビまで見るような層は、きっと見ると思うんだが
59名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 18:07:23.53 ID:3d2kRHvL
正直な感想言っていい?
国枝選手の試合youtubeで観たんよ
打つたびに変な叫び声(シャラポワとかアザレンカの比じゃない)でさ
独特の態度?雰囲気って言うのかな...それも観てて不愉快だった

テニス好きだし、錦織選手の試合は感動したんだけどね...
60名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 22:02:03.39 ID:FgOZd9J5
誰も注目してねーから「自分がここにいるよ」と存在をアピールせんとw
61名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/08(月) 22:32:18.94 ID:CCAbg+46
三度も年間グランドスラムとったのは本当すごいな
国枝選手おめでとう!

>>57
上地選手とダブルス年間グランドスラムとったイギリス人選手は
あっちじゃかなりのニュースになってるよ
62名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 00:49:50.20 ID:x1F2EUyU
錦織圭選手が国枝慎吾選手について話してくれれば・・・
テニスの王子様の作者が国枝慎吾選手について話してくれれば・・・
ユニクロのCMで、錦織圭VS国枝慎吾をやってくれれば・・・
63名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 05:00:15.37 ID:8kO1f65l
障害者が障害者相手に金
健常者からみたら「あっそ。よかったね」「そんなことよりニシコリ!ニシコリ!」

こうならない社会をのぞむ
64名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 08:58:23.52 ID:ML/vFCPA
「最高」「頂点」って扱いだから グランドスラム って名前なわけで
普通のテニスプレイヤーとやったら学生レベルに負ける身障が
同じ大会、会場でやってもグランドスラムではないねん。
野球独立リーグがBCと四国で対戦して日本一とか言うてるけど
日本一ではないやん。回転寿司の中で一番うまいとか言っても、
うまいのは10万円の寿司やん
65名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 14:05:00.83 ID:f+XGm/oD
国枝も良くやってるけど
乙武と同じで性格ひねくれてそう
66名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 15:21:19.14 ID:Xo0guCIz
>>65
性格ひねくれてるのはオマエと乙武
67名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/09(火) 23:19:25.35 ID:ENAhqeRZ
はてな界隈でフェデラーの過去の国枝発言が取り上げられてるけど
あれは良識派を気取った一種のアピールだろう
実際のところ車いすテニスは競技人口も少ないし、生で観戦しても魅力はあまり感じない
そういう本音を隠して健常者のGSと車いすテニスのGSを同列で語ること自体が気持ち悪い
全然大した競技ではないが国枝さんは絶対王者っていう表現の方が国枝の凄さも偽善の匂いがなくて清々しい
68名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/11(木) 05:19:29.73 ID:XlzOILLx
インタビュワー「日本からトップ選手を出すにはどうすればいいですか?」

フェデラー「国枝がいるじゃないか(ドヤ顔」←は?w

国枝から何を学ぶんだよwwwツーバウンドの打ち方ですか?うぇw

って>>67は言いたいんですね。
69名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/11(木) 07:48:56.33 ID:sjKku3hU
なんかリスペクトしてる発見扱いだが、別に車いすテニスの話を
してて国枝って言ったんじゃなくて、日本人健常テニスの話の時なんだから
リスペクトなんてしてなく、逆の可能性も捨てきれないんだが?
質問「ニシコリガー、ニホンガー、、」 
フェデラー「(なんで他人の質問ばっかり?ジャップ?しらんがな?
まぁ身障部門だけなら可能だなw)もう国枝が居るじゃないか」
かもよ?なんでフェデラーが真面目に日本人の優勝について答えにゃ
ならんの?ハリウッド俳優が質問ウザくて「アー、スシスシ」
って言ってるのと同じか最寄
70名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/12(金) 01:12:49.54 ID:ut46OqV2
>>69
お、おう
71名無しさん@エースをねらえ!:2014/09/14(日) 18:06:54.86 ID:eVwB7tpq
乙武さんが、車椅子テニスの報道が少なくて残念みたいな事言ってるけど、報道云々よりも全米オープンは、男女、ジュニア、車椅子のそれぞれでしっかりカテゴリーとして開催してる所の方を触れるべきだと思う。
ウィンブルドンもちゃんとカテゴリーがあったし、全仏、全豪はホームページ見れなかったから確認してないけど。
72名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/30(金) 15:15:45.21 ID:m6a11pVv
錦織がベスト8止まりなのに対して国枝が三年連続決勝なのに誰もカキコしないので俺がする
73名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 10:32:26.08 ID:byo2Xhpb
日本のバカ枡ゴミ「なぜ、日本にはあなたの様な選手がいないのですか?」

フェデラー「何言ってんだ、日本には国枝がいるじゃないか。」

チョン「リップサービスニダ」
74名無しさん@エースをねらえ!:2015/01/31(土) 18:53:16.57 ID:2jqVnwdK
マスコミの手垢がついてないキレイな状態ってことでいいんでないの?
75名無しさん@エースをねらえ!
国枝さんおめでとう
もっと放送してほし〜