全盛期ロディックvs全盛期マレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
全盛期のマレーっていつよ
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 01:14:31.42 ID:qD16CPxR
GS一個取ってて準優勝も何度もあり、年末一位も経験したロデさん上げ
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 09:36:54.69 ID:tBvr7s2e
言うまでもない
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 09:56:27.34 ID:OwSPk3/F
五分
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 18:50:10.91 ID:i8JDt3Gk
ロディック
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 18:52:25.22 ID:nW3iwrNy
マレーの全盛期はこれからかもしれないだろ!
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/13(火) 07:40:17.49 ID:eOlf2iTy
ロディックは若い頃から完成されてたけど伸びしろもなかったなあ
クレーは苦手なままで終わったし、スピンで安定性を求めたら攻撃性がなくなった
これはヒューにも言えることで一時期筋トレして盛り返した時期があったけどスピードはなくなってて結局フェデには勝てなかった
ジョコやマレーはここが違うと思う
ジョコもマレーも若いときから強かったけど今はさらに強い
攻撃力も守備力も上がってる
10代ではヒューロデが上、20歳あたりでは互角、今ではジョコマレーのが強い
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 20:18:47.34 ID:r2oJBaUz
ぶっちゃけロデのサーブを叩き返せるか?で全てが決まる。
ロデはサーブがなきゃただの雑魚。だがマレーのリターンは現在世界一だろう。
6−0、6−0で負けても驚かない。
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 23:44:16.15 ID:68sxa031
マレーは過大評価だろ
4強の一角として数えられてはいるけど明らかに彼だけレベルは落ちる
ていうか全盛期のヒューとかロデを知らないだろ?
ATPのページで彼らの戦績見てきてみ?
実際マレークラスとは遜色ない成績残してるから
マレーはヒューやロデとは同レベルだと思うよ
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 07:37:44.16 ID:GU/K6WIj
ロディックやヒューはフェデ戦に関してなんの期待も持てなかったからなあ
マレーは誰相手でも勝てる力があるし何度も証明してる
ツボにはまるとフェデだろうとナダルだろうと圧倒しちゃうこともあるし
そういうとこはサフィンに近いかも
サフィンよりは全然安定してるけど
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 21:06:41.31 ID:Y0XR6G+F
>>9
全盛期も見てたよ。フェデ相手に「勝てる気がしませーーん」って負けても
全く悔しくもない笑顔でいたシーンとかw
あれみて「駄目だこいつは」と思ったね。ロデは評価するに価しない選手。
まあヒューもロデも雑魚しかいない時代に稼いだ運がよかっただけの選手。
今ならトップ10にも入らん。
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 21:27:03.24 ID:9THSavV2
ずっと格下のルやろくにタイトル取れないティプが居座っている以上は全くそう思えない
こいつらにはサンプラスを大舞台で下すなどとうてい無理と思う
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 22:11:32.67 ID:AmwbYN2T
ヒューって覚醒後フェデ相手には2005全米が一番いい試合したと思う
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 09:09:10.99 ID:hRXW+k9J
ヒューロデは今でいうとフェレルデルポあたりに該当する
フェレルは今であんな活躍ができるんだから若い頃から力発揮してればビッグタイトルもあったかもしれない
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 09:12:00.59 ID:hRXW+k9J
ただ今はコートが遅いのでフェレルデルポより不利
ヒューロデの定位置は6〜10位らへんだろう
実際ヒューは怪我で落ちてったけどロデは07年くらいからは6位あたりが定位置だった
ダビデンコより常に下だった
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 11:38:05.56 ID:SugAroHt
それはいつのヒューロデかにもよるんじゃない?
今でこそ後知恵でヒューはハザマの王者みたいなこと言う人いるけど
彼が1位だった約二年間、彼は憎らしいくらい強くて(当時のレベルで)
それもアンチが増えた一因だったんだよ。
あの頃はヒューイットは嫌いだしなんで強いのか分からないけど
試合に強いのは認める。って人案外多かった。

ロデも2003年一年だけとったら破竹の勢いだったよ。
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 15:38:08.72 ID:Ung5f8DR
フェデラーの存在・・・

ロデ、ヒューからのタイトル・自信を根こそぎ奪った
マレーには目標として底上げの存在

フェデラーがいなかったら評価が逆転してたかもなw
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 19:10:27.72 ID:VkOxJyzX
ロデは2009年にウィンブルドンでフェデラーを追い詰めたし
ル程度をいくら持ち上げられてもピンと来ないなあ
対フェデラーの勝ち数で見てもタイトルの数や質でもルはロデヒューに劣るし
スローサーフェスだらけの時代に合ったただの体力自慢じゃないかな
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 23:07:26.80 ID:9bH91tsT
全盛期のヒューの年間マッチ成績は3位だったころのジョコと同程度の成績ではあった。

というかね、キャリア通算30勝前後のヒューやロデをルやデルポと同列扱いは無理ありすぎ。
デルポはまだこの先彼らを超えるかもしれないけどルは今更無理だろ。
仮に超えたとしてもビッグタイトルがMS一つだけではちょっと比較にならない。
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 20:14:45.65 ID:GpmY5Yz6
ポテンシャルを早くから発揮できたという点がヒューロデが優れているところ
多分この二人と同等程度の力があったダビデンコも遅咲きだったからタイトル数も勝率も二人に及ばない
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 20:35:20.56 ID:GpmY5Yz6
ここで言ってるのはタイトル数とかの話ではないんだよ
全盛期だったらどっちが強いかって話だろ
ロデとマレーの比較から脱線はしているが基本はそうだ
ロデとマレーを比較するならマレーが上だろうな
ヒューもマレーより下だと思うよ
ヒューて勝率いいから勝ちまくってる印象があったけど、実はビッグタイトルって少ない
憎らしいくらい強いと言われた割にはMSタイトル少ないしグランドスラムでも突出してない
全豪では長く4回戦すら突破できなかったしクレーはイマイチ
得意の全英全米でも絶対的な存在と言えるほどの安定感はなかったし
小さい大会ではよく勝ってた印象
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 20:47:00.56 ID:ORA+oOyR
全英ではロデが勝ったんだよな
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 20:54:08.37 ID:uaBE5+qk
選手の強弱を語るには基本は「タイトル数とかの話」にするのが望ましいよ
なぜなら全盛期同士なんてものはいくらでも妄想できてしまうからだ
ただ妄想のぶつけ合いを好む人も自分含め多いのでそれはそれでいいと思う

タイトル数とかの話で言えばルがここ数年トップ5をウロウロしているからといって
ヒューやロデより上なんてことは到底言えない
この3人は特に年齢は離れておらず
ルはセンスが足りなかったから開花が遅れただけだから
ルに関して言えば将来的にはデンコより下の評価を受けるのが妥当であろう
タイトルの量、質、対フェデラー、成し遂げたインパクト等等含め
ヒューロデ、デンコのさらに下でナルとの比較をどうするかなというレベルだ

そしてルとデルポは同等ではないな、同等に見るのは短絡的な見方だ
デルポこそロデヒューのレベルに近い選手
プレーの質やタイトルの獲得ペースなんかである程度分かる
強い選手はインパクトのあることを成し遂げるものだ、ルはそれがちょっと足りないね

マレーはロデヒューより上と言っても将来的には良いと思う
プレーの質やインパクトは大差ないと思うが、タイトル獲得ペースはいい感じで来ている
ネットプレーVSパッシングの対決が絶滅した後の選手であり環境的には恵まれているが
例えネットVSパッシングが混ざる戦いにおいてもマレーはいいプレーをしたと思う

で、妄想の色がより濃くなる全盛期対決に行くけど
これは甲乙つけがたいね
09年ウィンブルドンはフェデラーが何とか食い止めたけど凄いプレーだった
もう全盛期じゃなかったけど
04年のウィンブルドンもよかった、芝では恐ろしい選手
あのサーブがあるので高速米ハードでも厄介だと思う
低速ハード〜赤土はマレーが相当リードするだろう
全盛期対決ってのはピーク対決かな?それならロデのほうがいいと思う
ピーク対決ってサーブが強い選手が有利なんだよな、力量に大きな差がない場合って
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 20:56:55.44 ID:ORA+oOyR
ルは今の環境に合ってるんだろうなあ。
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 21:07:49.77 ID:GpmY5Yz6
>>23
マレーとロデとではプレーの質だって全然違うだろう
これはある程度記録からも読める
それはクレーの差だ
マレーはクレーでも十分戦える
ロデはうんこ
高速系コートでは甲乙付けがたいというところでは?
そうなると低速コートでのプレーの差でマレーに軍配が上がる

それとセンスがないから開花が遅れるというのは間違った見方では?
溢れるセンスを開花させるのにロデヒューに比べ時間がかかったのがフェデなんだが
フェデが彼らに比べセンスが足りないといえるかな?
テニスの才能と開花の時期ってのは一致するものではないだろう
近年はジョコが時間はかかったがその才能を真に開花させることに成功したな
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 21:11:15.77 ID:T3fzMAc+
質ってレベルの話じゃないの
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 21:17:06.91 ID:uaBE5+qk
待て、フェデは言うほど才能の開花は遅れていない
そもそもロデより特別開花が遅いとは思わない、ロデより先にGS取ってんだし
ヒューが早すぎるだけだ、彼は史上最年少1位だからね
ジョコビッチだってすでに3位に定着し始めた頃から才能は開花していたよ
ピークがここ2年来ているだけでその前からずっといいプレーはしている
それだけ若い年齢で全豪を制しているのだ(08年)

ルはそこんとこ行くと全然遅い
遅咲きと言われるデンコより遅いからな
ゴンだのロブレドさんだのが落ちていってから開花している特殊なタイプ
テニス自体にセンスは感じない、やたらタフだとは思う
ここ数週間の働きを見ても
(スローサーフェスだと)格下には負けないテニスだから安定する
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 21:28:25.47 ID:ORA+oOyR
まあ、才能ある奴は若い時からある程度の実績は残すからな。
フェデも言うほど遅くはないよね。

ジョコは07年にはフェデとGS決勝戦ってたからね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 23:14:24.03 ID:ePdleV7G
ちょ・・・なんか話が脱線してないか?
俺が書いたのはヒュー、ロデ<マレーまでだw
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 01:04:18.25 ID:A6wAFvsj
デ杯見てるとルは高速サーフェスも全然苦にしてないぞ
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 14:10:03.35 ID:o/yqIJu8
フェデに一度も勝ったことないからフェレールは過小評価されてるだけで

30歳前後のころでもジョコやナダルに勝ったことあるんだから

全盛期ロデは速いサーフェスなら全盛期ジョコやナダルにでも勝てます

今はどこも遅いサーフェスばっかりなんだから
ジョコやナダルに有利に決まってる
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 23:46:18.33 ID:3qvShrHt
ていうかヒュー>ロデだろ?
ロデのクレーはうんこ過ぎだろう
ヒューは一時期凄く強かった印象があるが、ロデっていうと03年の夏のハードコートシーズンくらいか?
プチ確変って感じでそれ以降はパっとしないな
全盛期ヒューは十分マレーとも競れるレベルだと思うがロデはない
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/20(火) 15:25:55.62 ID:Qa9518Go
>>32
それは言わずもがな。マレー>ヒュー>ロデは間違いない。
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/20(火) 15:43:34.54 ID:3ZMv2+9+
いやいやまだヒュー>ロデ>マレーだろ。
2012年の話をしているなら分かるが
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/20(火) 18:47:38.80 ID:HW+i6lOk
2009全英を見た後だと、ロデにそんなに悪い印象はない。
あれでジョコにも勝ち越してんだよ。

今の若手とかジョコにはまったく歯が立たないところを見ると、
やっぱりいい選手だったんじゃね。ロデは。
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 00:44:35.65 ID:vrH91FNj
ロデのサーブのコースが甘いなんてフェデ相手の時以外ほとんど思わず、逆にあのスピードの1stの確率すげえって印象。
上にもあったけど2009全英決勝なんてサーブの鬼だったしな。
ハードではリターン上手なジョコも確率良い1stに手を焼いてたよ。
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 07:26:59.36 ID:A/ncs0NS
ヒューやアガシのようなリターン巧者には分が悪かったけどね
ウィンブルドンの活躍で印象いいけど基本速いコートオンリーだからね
他のトップクラスの選手というのは苦手なコートでもそれなりに仕事してる
ヒューもマレーも苦手といいつつ全仏では2週目に何度も行ってる
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 04:46:21.06 ID:pS2ZIh2z
ロデは、ロデはー、サンプラス属なんだからクレーについては勘弁してやってや
彼らはクレー向けのテニスを会得しようとはせず
あくまでハードコート・パワーテニスをクレーに持ち込んで勝とうとする
速いコート専用機なんや
サンプラス先輩の時代は活躍できる場がいっぱいあった
ロデ男さんの時代はどんどん職場が無くなっていった
何とか適応しようともがいてどんどん変なテニスになっていった
それでも芝がちょっと速ければ輝いたんや、頭頂部に限らずな
むろん総合力でマレーやヒューイットより上と言う気はない、あしからず
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 07:22:04.78 ID:NfeCoXHe
サンプラスは全仏で準々決勝3回、準決勝1回という実績を作った上で高速コート専用機になった
より多くのタイトルを稼ぐため、1位の座を守るために賢明な判断だったと思う
ロデの場合最初からダメ
というか全仏に関しては01年のデビュー時が一番輝いていたという始末
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 10:37:34.92 ID:v2k1zQLJ
サンプラスは95年デ杯対ロシア決勝で、
アウェーでクレー、相手には全仏覇者のカフェルニコフがいた状況で、
単複3勝上げた実績もあるしな。言われてるほどクレーうんこではない。
ちなみにデ杯決勝の単複3勝(消耗戦除く)は、サンプの95年以来誰もやってない。
先週、ベルディヒが日曜に勝てれば同じ記録になったけど。
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 13:29:13.04 ID:L+AX7OcJ
ヒューロデをル程度と同格にするなって
ルはコート環境が遅いのばっかになったからあれだけの活躍できてるが、
本当に速いコートでコンスタントに活躍できる選手とは言い難い
確かにウィンブルドンやデビスカップ最終戦で良い働きをしたが、あれらのコートも言ってしまえばそこまで速くない
昔のウィンブルドンや全米はもっと速かった
こういうコートでのヒューやロデは強かった、特にロデ
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 17:28:57.46 ID:9eLCUOfq
ロディックなめんな
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/25(日) 21:39:49.34 ID:Bdx5aH/G
マレー>ロデ>ル
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/26(月) 02:36:43.90 ID:APTYVAsH
>>36
ビッグサーバーなら入れるだけなら誰だって90%は入るよ。
サーブで戦う選手はもっと遥かに高次元のコースや角度や回転が要求される。
昔ストラックアウトのテニス版でフィリポーシスが1番から9番まで全て宣言した上
1球も外すことなくパーフェクトをいとも容易く達成したことからも
その精度の凄まじさがわかる。(ちなみに女子はグラフでさえ6枚がやっと)
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 11:24:55.21 ID:rpeqhABq
フェデラー最大の被害者ロディックさんを舐めるな!
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 00:43:16.03 ID:nyP3SPLl
andy
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 07:10:08.56 ID:XnWZI69s
暴言吐かないとマレーじゃないね
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 19:42:20.85 ID:QGMtoHs+
フェデに勝ち越してるマレーの勝ちぃー!
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 23:56:58.50 ID:bTxjgL/H
ロデックのハードコートでの安定度は実はエドバーグやベッカー、ビランデルあたりのヨーロッパのレジェンドを上回っている
彼らが何でもない相手にもよく負けたのに対しロデックはフェデなどによく阻まれはしたが上位進出率は非常に高い
アメリカンハードコートで練習してきたという「育ち」が現れていると言える
逆にクレーでうんこなのは彼の「性格」が出ている
プレースタイル的にもハードコートスタイルでクレーには合っていないが、
それと同時に彼はクレーを捨てていた感がある
彼の実力を持ってすれば、クレーシーズンの間だけでもクレーテニスに真剣に取り組めば、
彼は全仏の2週目に行ける力はあっただろう
だが優勝できる力はない
このような状況で彼はモチベーションを上げることができなかったのではないだろうか
彼はプレーでも一旦スイッチが入ればどんなボールでも追いかける気迫があったが、淡泊な時は本当に近くを通過するボールにすら手を出さない
気持の上下の激しい選手だったと思う
だが彼の素晴らしいと思う点はポイントに対しては淡泊になっても試合に対しては決して淡泊にならないこと
彼は真に偉大なファイターであった
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 00:00:57.64 ID:AC9CEYMM
一方マレーはやはりヨーロッパのクレー育ちだ
プレースタイル的に適正は低いが戦える
全仏2週目に安定して残る力がある
だがハードコートでたまにおややっと思わせる点もヨーロッパ育ちのそれだ
コート適正だけで言えば歴代レジェンドの中ではエドバーグに最も近いのではないかと思う
エドバーグは芝で最高のテニスを見せたが、クレーでも戦えた
そしてハードコートには若干の不安があった
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/16(土) 13:28:11.40 ID:S7qoVAwB
マレーは4強の中ではやっぱ格落ち感はある
他3人が歴代1位の中でもトップクラスなのに対しマレーは並の1位クラスだろう
まだ1位になってないけど
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/12/14(土) 22:54:43.11 ID:eYRMkdqT
ロディックは人の意見を聞かないんだろうね
他人の意見を聞く能力があればGSもっと優勝出来てただろうね
つまりネットに出るな、思いつきでネットに出るな、スライスアプローチするなってこと
素人以下だよあれは
何年同じことしてたんだろう
八百長を疑うレベルだ
と2009ウィンブルドンをついさっき見て思いますたまる
54名無しさん@エースをねらえ!
ロディックはフェデラーという史上最高の選手がいなければGS4,5勝はしてただろう
ヒューイットも然り