【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
女子プロテニスツアーについて語るスレだよ。
公式HP
http://www.wtatennis.com/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド【ファン】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055601306/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド2【ファン】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057394854/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド3【ファン】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1060324011/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド4【ファン】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1072194328/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド5【ファン】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1086518333/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド6【ファン】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1095850802/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド7【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1106316242/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド8【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1124036564/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138365533/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド10【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1149622160/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド11【ファン】http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1159106411/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド12【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1169575649/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド13【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1175005009/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド14【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1181059672/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド15【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1186646170/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド16【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1193464487/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド17【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1202220693/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド18【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1212060892/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド19【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1217933081/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド20【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1223859115/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド21【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1234886480/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド22【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1244303225/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド23【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1247754664/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド24【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1255176263/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド25【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1269404199/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド26【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1284412337/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1288623108/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド28【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1300208977/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド29【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1306536864/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド30【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1309457331/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド31【ファン】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1314065134/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド32【ファン】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1317619159/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド33【ファン】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326264027/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド34【ファン】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332862072/
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 16:38:45.14 ID:lFqQ1AIO
エナンとかテニスマニア以外誰も知らんし
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 16:47:23.27 ID:pP1QE0nV
合コンで、エナンを知ってたら通ぶれるよ
シャラポワだと、おまえミーハーだなって笑われる
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:00:32.81 ID:6hBHIDPd
エナンは引退後自分がいかに嫌われてたかがようやくわかったみたいだな。
どんなにGS優勝しようとも、キムの人気には遥か及ばない。
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:07:46.58 ID:6hBHIDPd
エナンの日本シカトは許せない。
何故彼女は日本に来ることはなかったんでしょうか?知ってる人いれば。
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:13:11.22 ID:b/VYUI/x
エナンって引退後何やってるの?
ナブラチロワ、セレス、ヒンギスとかはGSにゲストで現れたりしてるけど。
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:20:43.09 ID:6hBHIDPd
決勝出場直前、シャラに(ということはエラ兄にも?)インタビューしてたな。化粧して。
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:23:46.14 ID:6hBHIDPd
レジェンドダブルス出たくても嫌われてたから組んでくれる人がいない。まさに一匹狼だった。
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:27:30.74 ID:pP1QE0nV
頻繁に来日するのが親日なら
頻繁に来日する韓流スターはどうなるんよ
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:28:11.20 ID:QSMrF7cE
そんなエナンって嫌われてんの?女同士ってめんどくせーからな。
伊達はエナン大好きだったよな。伊達はグラフとかエナンのような孤高な女王が好きだね。
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:33:03.78 ID:fYtV58WY
>>4
はぁ?
選手には嫌われてたが、一般人気はエナン>>>>>>>>>>>>>>>キムだろw
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:51:08.67 ID:u4HPhWr7
一般人気はね。

ただ、選手間やテニス通には嫌われてたのは事実。
@2003全仏セレナ戦でのジャッジ事件
AモレスモのGS初優勝がかかった決勝で棄権
Bキムとは友人でもなんでもない発言
C嘘メディカルタイムアウトやコーチングなど流れを変えるための姑息な手を使う(by ダベ)
D好き勝手自分のやりたい練習だけしてさようなら(by 杉山)
Eキムが復帰してGS制覇をしたタイミングで復帰宣言などなど。。。

セレナとダベはエナンのことを「卑怯者」呼ばわりしてる。
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:53:25.80 ID:6hBHIDPd
ハム子は彼女のプレースタイルが好きだったの。

一般人気もキムの方が世界的にも上。人柄が滲み出てるから。
オーストラリアではオージーキムと呼ばれてた。
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:54:11.24 ID:5jFsis75
確かにエナンは性格の悪さが顔に出てる
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:57:52.22 ID:6hBHIDPd
ちょっとシャラやサフィナに負けたくらいでNo.1のまま全仏直前に勝手に
引退。全仏で負けるのはプライドが許さなかったのか。No1から落ちるのも
耐えられなかったからか。2回目の引退も全豪3回戦敗退の結果がランキング
に出ないようすぐさま削除要請をした。
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:14:24.03 ID:u4HPhWr7
プライド云々より、キムが引退してバーンアウト状態になったんじゃ?
その年の全米はとったけど、燃え上がるものがわかなくなったんじゃないかとおもう。

で、キムが復帰してGS制覇すると、そのニュースをかき消すかのように復帰宣言。
このとき、エナンのモチベーションの原動力はキムなんだなーとおもったよ
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:28:04.67 ID:6hBHIDPd
彼女もWB優勝に焦点を絞り、引退せず(最初の方)に続けていたら生涯グランドスラムは
達成できたと思う。だから全仏を目標として達成したシャラは尊敬に値する。
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:33:55.97 ID:pP1QE0nV
エナンは時代が悪かったな
全盛期のゴリラと被ったからな
シャラが台頭しだしたころは、ゴリラはGSすでに達成して副業に明け暮れてる毎日だったから運が良かったわ
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:41:07.76 ID:u4HPhWr7
可能性は否定しないけど続けていても芝は厳しかったと思うよ。
2000年から11年までの12回のウィンブルドンで、
姉妹以外が獲ったのはわずかに3回(シャラ、モレスモ、クビトバ)で、
姉妹のどっちかが獲った9回の内、4回が姉妹決勝だったくらい独占状態。
続けていた場合2011年しかチャンスなさそうだが、クビシャラの両方に勝つのも厳しそうだし
今年は五輪イヤーで姉妹が本気状態だから続けてても今回のシャラのようにSF以外イージードローというのは芝ではないから。
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:46:09.20 ID:6hBHIDPd
でもエナンが最初GS獲り始めたのはゴリラたちが怠け始めた時期と合致する。(後半は
実力でゴリラたちを上回ったけれど。)だから彼女もゴリラの恩恵は受けている。シャラは
ゴリラのみかエナン・キムの休みと引退にも恩恵は受けたけどね。
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 18:58:52.02 ID:u4HPhWr7
エナンはむしろシャラよりラッキーだったといえるような・・・。
2003〜2004年の3個は姉妹モチベなくしてサボり時期にキム相手に固め撃ちしてとったものだし・・・。
他の決勝の相手はクズ2回、イワノ、ピアースだからなあ。過程で姉妹に勝ったりはしてるけど、
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:00:24.48 ID:pP1QE0nV
そういやそっか
まあエナンが一番チャンスだったのは、バルトリに足元救われたときなのは周知の事実だが
なにげに2003年もゴリラがいなけりゃ
一番勢いがあった年だから取れてただろうなあ
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:24:56.95 ID:Q3JsYTw2
シャラオタがさっそく始めたのはエナン叩きかよ

でも、セレナスラムやエナンの時はこりゃどうやったら勝てるようになるんだよ強え〜
と言う感じだったが、今回のはああ何とか勝ったのねって感じだな
164センチの子にでかい女が必死になってるのを見たらちょっと笑えた
全体的にあんまり盛り上がんなかった感じ
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:27:47.58 ID:Q3JsYTw2
シャラポワのプレーの幅が極端に狭い、ただのバカ打ちだからなおさら盛り上がらないんだよな。
エラーニのマッポのネットプレーやドロップショットのほうが印象に残ってるわ

たぶん最後は脚踏ん張れなかったんじゃないか。体力的に限界だったんだろうな
あれが準々決勝くらいならもっと展開的に面白かったかもしれない
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:29:06.49 ID:4Eg+2azz
体格的には一番大変だったんじゃない?
その分すごい鍛えてて腹筋とか凄かったけどw
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:31:08.01 ID:Q3JsYTw2
>>10
シャラオタに騙されるなよ。
エナンはグラフと同じで人と付き合うタイプじゃないけど、日本の黄金世代の解説者はほぼ大ファンだぞ。
伊達さんも好きだし、長塚さんなんてエナンが最初に引退した時にショック受けて寝込んでしまったほどだからなw
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:37:22.56 ID:4Eg+2azz
あ、>>25はエナンのことね。
全仏準優勝のエラーニもそうだけど、
大きくない選手には日本人が参考にできるプレーが多いと思う。
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:43:13.01 ID:y0IfoNIC
回顧ジジイそろそろウザイね
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 19:46:16.06 ID:Q3JsYTw2
>>12
思いつく限りの悪口雑言をぜんぶ挙げたという感じだな。
まあエナンの人付き合いは良いほうじゃないけど、ヒッティングパートナーなんかはエナンに非常に良い印象を持ってる
何よりあのロドリゲスへの毎度のスピーチを見ろよ。人間的に腐ってる奴があんなスピーチするかと
全豪決勝の棄権で叩かれた時は可哀想だった。

そんなこと言ったら記者と毎回喧嘩して、批判したら無視して口も聞かないわ、
イリーガルコーチングについての注意も堂々と無視してついにウォーニング取られてやっと止めたシャラポワはどうなる
何年か前の決勝なんて、記者とシャラポワが途中から険悪になって優勝直後の会見で大ゲンカになってしまっただろ。
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:03:05.36 ID:b/VYUI/x
エラーニは12日連続で試合したんだからそりゃ疲れるわなw
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:10:54.23 ID:Q3JsYTw2
>>20-21
キムは02年の最終戦で姉妹連破で勝ち、03年の全豪でもセレナを5−1まで追い込んだ絶好調イヤー。文字通り最高峰の戦いをエナンは制してる。
しかも03全仏段階では恐怖のセレナスラムが続いてたわけだが、それを止めたエナンがラッキーだったと?
03年のセレナのどこがモチベなくしてたんだ?全仏の後のウィンビーもしっかり準決でベルギーの2人倒して姉妹決勝じゃねえか
04年の全豪までキムと激闘したのも穴場にされるのか。あんまり事実を捻じ曲げるもんじゃないよ。
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:27:03.89 ID:YVOaLKY1
エナンとかエラーニ、スキアボネとか160センチ台の選手が活躍すると
解説者が途端に日本人選手にも勇気が、とか言い出すけど、日本人と
身長自体は変わらなくても体格とか体の強さって全然違うと思うんだけど。
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:30:14.10 ID:6hBHIDPd
でも平均寿命は男女とも日本人が長寿。ということは日本人の体は欧米人より強いのかも。
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:32:34.68 ID:xcf1cSM+
エナンが日本に来なかったのは白人至上主義のアジア蔑視主義者だったからに違いない
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 21:08:28.49 ID:nbvgrFXK
>>33
とんちんかんなこと言ってるなーって自分で思わないか?
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 21:54:36.41 ID:u4HPhWr7
>>29
悪口雑言ってw
事実を書いただけだし、自分はシャラヲタでもなんでもないが。
全豪決勝の棄権で叩かれるのは当然だろ。
GS初優勝なのに喜びを素直に表せないモレスモが気の毒だったわ。
コーチに感謝くらいどんな人間だってできるとおもいますがー。

>>31
エナンvsキムの決勝戦を見た上で「絶好調のキムに勝った」というのならお笑いだけどw
今でいうウォズ以上に決勝ではチキって酷かったしw
で、2003年全仏は例の「姑息な手」で観客味方に付けてセレナを追い込んだいわくつきの試合だし、
2003年全米は姉妹揃って欠場、2004年全豪はセレナ欠場で、姉も復帰したばかりで早期敗退。
シャラのこといえないくらいラッキーだったはずだけど、エナヲタの目には
当時絶好調だったキムに激闘の末勝利して獲った試合と認識されてるのね。
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 22:05:35.82 ID:nbvgrFXK
悪口雑言は普通にある言葉だぞ
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 22:43:20.08 ID:yvaeHN4U
罵詈雑言って言い方がよく言われるから、
間違ってる感じに見えるのかもね。
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 22:51:26.96 ID:6hBHIDPd
ローランギャロスの化粧してにこやかにシャラに直前インタビュー。少しシャラは引いていた、
と感じたのは自分だけかなぁ?
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 22:54:13.53 ID:6hBHIDPd
いつも応援に来ていたアルデンヌさんと離婚したのは、やっぱ人格的に問題があるからだ
と推測できる。きっと都合が悪くなると面と向かってヒモ呼ばわりしたんだろね。
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 00:39:22.24 ID:IVATItZL
シャラが勝っちゃってそんなに気に食わんのか
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 06:05:56.82 ID:QVzZEYyz
時代の追い風ってのがあるよ。
セレナの02年だって、全仏優勝した時はダベ、ヒンは欠場。
キム、エナンは早期敗退、決勝は姉、唯一大仕事はSFのカプぐらい。
そのカプですら、自信過剰気味なプレーで去年の勢いはなかったし。

43名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 08:59:41.79 ID:ufFZgm/p
エナンにしろシャラにしろ、プライベートで話したこと無いからほんとの性格なんて
知らないわ。ましてや旦那との関係なんていうまでもない。
それを他人の勝手な感想とか評判を鵜呑みにして、偉そうに語れる人の神経が
理解できないけど。そもそも全員から好かれてる人間なんて存在のにね。
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 09:07:21.01 ID:1x5M+Mj4
エナンが大好きなアンチシャラのジジイが
昨日から顔真っ赤にして吠えてるだけだよ。
昔の話されても・・・しかも夫婦関係にも詳しいらしいw
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 10:31:39.41 ID:F9gkqbkg
ちょっと流れ変えてもいい?前スレの
 824 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/07(木) 11:50:33.20 ID:cXa5n8Vh
 よほどのことがない限り。北京のゴリラ姉妹のダブルス出場は超法規的処置。
 よくレイモンドは訴えなかったこと。

これってさ、五輪はGSと一緒でダブルスエントリーには
シングルスとダブルスのどちらかいいランク使うんじゃなかった?
フーバーはダブルス1位でシングルス26位のダベと組んでエントリー
一方、姉妹はシングルス6位と7位を使ってエントリーし本番でもシード2だよ。
レイモンドはシングルスは圏外でダブルス26位だから超法規とか全く関係なくない?
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 14:37:41.68 ID:z74FtA9t
前回は関係ないね。
今回はダブルストップ10なのにキングがダブルスでは出られないという事態になりそうだが。
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 19:58:16.21 ID:F9gkqbkg
>>46
やっぱそうだよね。

見てなかったけどダブルストップはそのレイモンドとフーバーなんだ
シングルスはレプチェンコに競り負けトップ10の特権も無意味なんて
キングは踏んだり蹴ったりで可哀相。シュウェドワは両方出れるのにね
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 22:24:04.15 ID:lUnXCZIM
ナダルにしろジョコにしろ男子のトッププレーヤーは自分に有利なジャッジでも
間違ってれば自ら訂正する。さすがだね。女子ではこんなことはほとんど聞かな
い。記憶の中ではキムとセレスくらい?エナンなど不利ジャッジでも有利と主張、
有利ジャッジは知らん顔しそう。それでゴリ妹とトラブった。
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 22:33:25.02 ID:lUnXCZIM
あっ、ダべもフェアだった。
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 23:48:28.34 ID:ieQP2WFY
>>47
レプチェンコは結局のところ出られるかまだはっきりしないよね。
ランキングでキング抜いたけど、フェドの要件満たしてないし、仮にそれをクリアしても
協会が推薦するかどうか。

>>48
グラフもしらんぷりしたね。
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 23:58:47.47 ID:IuX21uh5
Maria Sharapova Roland Garros 2012 Interview après victoire
http://www.youtube.com/watch?v=lK7yVHQPp2I
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 00:07:12.61 ID:Ue4cJVgs
今、WOWOWでゴリ姉妹のWB決勝を放映中。今年のWBや五輪がこの2人で
決勝、となると完全にどッチラけとなる。顔見るのも不愉快。特に妹の方。

ラド姉妹は、姉が野村サッチーそっくりで、しかも偽MTOの常習という汚い
ところもソックリ。

凡打連呼姉は引退したの?妹五輪ドタ落ちちゃったね!
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 07:55:46.64 ID:1jWJaJlh
ドーキックって引退したの?

密かに期待してたんだが

あとスピルレアも全仏ぐらいは取れると思ったが、いつの間にかいなくなってるし

あとルビンチャンダも期待裏切ったね
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 08:23:54.97 ID:1jWJaJlh
連投申し訳ない
>>49
グラフもだよね?
ウィンブルドンの伊達戦空見上げやたら日没サスペンデットアピールしてアランミルズも女王が言うなら仕方ないな〜みたいな感じでサスペンデットにしちゃったり。



全仏でヒンギスが相手コートにまで出向いて猛抗議したときだってすましてたし ね。
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 11:50:40.62 ID:Ue4cJVgs
アメリカのスター選手って引退宣言なしの自然消滅型が多いよね。
メアリー・ジョーもいつの間にか辞めてた。セレスは忘れた頃宣言。ルビンも特有の
怠けかと思ったら消え、カプリはまだやるつもり?ゴリたちも彼女らを見習うんだろうね。
近年できちんと引退したのは、エーミー(フレイジャー)のみじゃないか?
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 11:55:34.44 ID:Ue4cJVgs
ヨーロッパではピエルスがまだ宣言なしだよね。ハム子より5才も若いから
まだプレーするつもりかも。

報道なしではスピアリア(ルーマニア)がいた。ゴリ姉とのトラブルや、
容姿偏重の女子テニス界への絶望が噂された。
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 12:10:14.17 ID:mseJ1KBL
ピアースは前回五輪をSRで出たいゆーてたよね。
結局戦える状態まで戻せないことと、
同国内に自力インの選手が多かったから退いたみたいだけど。
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 12:42:43.69 ID:BnSuR+9U
>>55
フレージャーって引退宣言あったっけ
いつのまにか消えていたが
カプリアティ、ダベンポート、ルビンも正式な引退発表はなかった
メガン・ショーネシーも昨年のウィンブルドンを最後に出場がないけど引退したのかな

カーラ・ブラックも昨年のウィンブルドンを最後に出場がない
妊娠したという噂があったが本当かな
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 17:37:50.94 ID:1jWJaJlh
ピエルスは94年全仏のSFグラフ戦でショットが決まる度のドヤ顔がハンパなかったよね?
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 10:05:59.98 ID:2OeMLOD9
フレージャーのキャリア、GS出場72回を讃える記事と共に出たよ。お杉はいつも
GS出場記録を自慢するがそれは連続なんであって、トータルはエーミーの方が多か
った。
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 10:34:14.98 ID:CvfaUZ7B
リシキ絶不調
ラドワン妹にストレート負けか
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 14:13:46.77 ID:+l69B7w9
>>61
ウルシュラだっけ?
妹かなり弱いのにヤバすぎだろ


全豪シャラポといい試合したのに

フェドでもクビちゃん追い詰めてたし

早く立ち直ってほしいよ
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 16:05:49.48 ID:NwF4rows
弱くないよ。

姉みたいなプレースタイルなのにメンタルきれやすいから勝てないだけで、
精神的にタフになればそれなりに強い。
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 16:06:20.50 ID:VuDpT+Sx
ヒンギス呟きはじめてたのね。
ダベはフォローするけどアナクルはフォローしないんだw
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 18:58:58.46 ID:AWp4Kj5V
ウルスラ、全仏前くらいから少しづつ結果出してきてたしね。
最近不調続きのリシツキに勝っても別に不思議じゃない。
ドイツ勢はバーデルもゲルゲスも期待されて割には伸び悩んでるな。
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 01:35:53.45 ID:kq6VeW46
と思ったら負けてたwww

ウルスラは姉をちょっとパワーヒッターにしたようなスタイルなのが合っていないような気がするな。
粘ってコントロールで散らすのが持ち味なのに早めに攻めたり強打が多いから、先にミスしたり
早いタイミングで球が帰ってくるから粘れなかったり・・・。
ヒンギスもそうだったけど、ああいうスタイルは自分のペースに引き込むことで強さを発揮するから、
合わせて強打したりが多くなるとダメみたいね。
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 01:47:17.98 ID:WYGNCUis
GAORAで、クラシックテニスやってて、ヒンギス対クルニコワの
16歳対決さっき放送してた。二人とも可愛かった〜
絶叫テニスは嫌だ。ビューティフルテニスが良い。
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 02:12:02.62 ID:Z57qyw30
将来有望+テニスセンス抜群+美人の3拍子が揃った
16才少女ふたりがWBのSFsで対決なんて夢のように華のあるカードだな
今は筋肉とでかさで支配され10代の華奢な女の子なんて一瞬で吹き飛ばされる
リアリスティックな世界になっちまった・・・
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 10:19:03.77 ID:f9Nd1AQ4
しかもボールの音を掻き消すような声の張り上げあい。
これじゃ今のテニスが下品といわれても仕方ないような気がする。
10年前までは声大きいのは姉妹とセレスくらいだったけど。
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 10:28:02.98 ID:zFipIguz
つまり美人で10代で叫ばない今のフィジカルテニスを打ち破る
超絶テクニシャンが現れればもっと女子テニス界盛り上がるな!

ありえないえけどw
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 10:42:45.05 ID:BcMt6VCl
ペトコビッチ、カネピ、サバイがウィンブルドン欠場決定
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 14:37:14.98 ID:lAKIrHgI
>>70
ラドワンスカが超絶美少女だったら、ということか
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 17:55:52.93 ID:kq6VeW46
ラドワンスカ妹に期待
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 20:41:15.41 ID:WYGNCUis
>>69
そのセレスだって、当時こそびっくりされたけど、今の絶叫テニスに
比べたら、静かな方でしたよねって解説の星野が言ってたwww
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 23:30:50.13 ID:WjQim1cA
いちばんウルサイのはポルトガルのラルシェ・ブリトーでしょ。お杉が「もう、すっごい
!」と言ってたくらいだから。ランク下がって予選が多いけど、まだわめいてんのかな。
聞いてみたい。
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 01:55:00.03 ID:ZyfnB/nj
ウィクマイヤー復活きたかこれ
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 03:50:08.72 ID:voegL94D
AEGONやばいことになってんな。
ただでさえ雨で1日2試合なのに、今も雨でサスペンデッドになってる。
先にSF進出したのとそうでないのとでは雲泥の差が。。。
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 12:12:22.03 ID:w7FeeVt+
デブリートは声うるさいだけのが話題になるだけで、他は取り柄ない選手。
本人もわかってるから騒音1位を目指してただけでしょ。
最近は森田ぶち切れ騒動の相手だったてことで名前がでてきたけど。
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 12:43:37.37 ID:gyObqpA1
全仏後に判決が出るはずのウィッキーの疑惑はどうなったの?
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 23:49:37.80 ID:qcO+PzwR
キムまま帰ってきたんだね。
あと、ウダンが初?久しぶりの決勝進出。ジェンのヤンコの勝者と決勝
鼻フックもウィっキー破ってやはり久しぶりの活躍?で優勝した
ウィンビー女子は火曜からもう始まるみたいね。ドローミーティングは22日かな?
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 07:41:24.41 ID:01NfbaL/
ヤンコとウダン、1日3試合するとこだったな。
ダブルスのほうは3試合した組がフーバーに勝って優勝したが
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 14:19:23.24 ID:sV85xuMA
ヤンママもダブルスで戻ってくるはなしじゃn あかんぼかわいい
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 16:45:52.17 ID:p6MguE70
シャラポワはあの絶叫と巨体とど根性ですごい事成し遂げたな。
嫌いだけど仕方ない。叫びの女王として認めるしかないわ。
しばらくは、こいつの時代が続くんだろうな。あーうるさくて嫌だ。
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 20:13:45.23 ID:LZBVH3hB
全仏表彰式でまさか、絶叫奇声女子テニスの元凶のセレスが出て来たのには驚いた。
セレスの奇声が許可されてなければ、おそらく今の絶叫テニスは無いやろ。
そのセレスが、現・絶叫No.1のシャラポアに表彰式でメッセージ送るとか。ワロたわいw
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:11:21.35 ID:4QQpQCxV
てかストーサーなんでこんなに芝がダメなんだ?
去年もウィンブルドンで100位にもいない選手にストレート負けしてたし今日もだ
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:49:57.58 ID:br7YtkgU
今日はフィルプケンスだから負けて当然。
あの選手はランキング以上に強い。
今250位くらいだけど、一応格上の土居や瀬間が勝てる相手ではない。
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:54:26.34 ID:l3FQhNCQ
ダブルス得意→ネットプレーを苦にしない
だから、芝との相性は悪く無さそうなのにね。
須藤さんは全仏での負け試合で
必要以上にライン際狙ってミスしたり、
ラリーで粘れなかったりで、
ほんのちょこっとの改善で大幅に変われそうだと感じたけどなぁ。
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 02:28:19.78 ID:UeF5wDR1
ストーサーが芝でダメなのは、彼女の武器が回り込みのフォアとキックサービスだから。
キックサービス→弾まない
回り込みフォア→サーフェス速い&イレギュラーしやすい、弾まないので打てる回数が減る
→あまり得意でないバックハンドで打たされる回数が増える

芝の場合、やはりフォアもバックもライジングで安定して打てるタイプが強いんだとおもうわ。
それに加えてサービス&ボレーがうまい姉妹は芝ではダントツの強さ
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 02:29:35.02 ID:4QQpQCxV
>>86-87
って見てみたらイーストボーンでは2回SF行ってたからそこ以外がダメっぽいか
ウィンブルドンだと1回だけ3回戦であとは初戦や2回戦敗退で

あとエラーニも同じ大会で初戦で負けてたけどこっちはわかるw
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 03:23:37.76 ID:l3FQhNCQ
何日か前にやった日テレの番組に杉山愛と俳優の石黒賢がゲストで出てたね。
サーブの前にボールを選ぶときの話とか色々面白かった。

お杉は同じ選手仲間で一緒に練習するのを避けてた相手として、
エナンを挙げてた。
自己中な練習をされて嫌な思いをしたからだそうで、
俺はエナンは好きな選手だけど、
本当に性格的に自己中なのか、
人とコミュニケーションを取って、
練習し合うのが下手だったのかなって感じたわ。
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 03:28:12.28 ID:l3FQhNCQ
>>88
そうなんだ…。
フォアより両手バックのほうが得意な女子選手が多いだけに、
須藤さんがバックが苦手ってのは意外。
思った以上に無器用なのかもね。
ともかくまだまだGSで優勝できる力はあると思うから、
頑張ってほしいな。
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 03:31:40.88 ID:vDtB6fkR
立場や環境が人を育てる。って言うこともあるが
GS優勝して、No1になって、それでもあまり変わらなかったのかね?
エナンの性格とか人柄を殆ど知らない俺はエナンのテニス好きだけどな
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 10:45:59.94 ID:bJytk+oj
同じ孤立しててもシャラは1本筋が通っているのがエラい。エナンはテニスの
スタイルは良くても顔はブスだし性格に卑劣なところが感じられるのが不人気
の一因。
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 10:48:02.92 ID:bJytk+oj
人格者のリンゼイが非難するぐらいだから相当なもんヨ。キムは子育てを彼女に
メールして相談するような間柄なのに。えらい違い。
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 10:51:03.85 ID:bJytk+oj
クズって、不美人の代表みたいに言われるが選手仲間からは評判いい。お杉も
ハム子も森上も・・日本選手みんな彼女のことを好感持ってる。気さくなんだって。
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 10:52:53.19 ID:bJytk+oj
そのクズもしゃらがFED出るなら自分は出ない、というくらいシャラが嫌いみたい。
でもこの前は一緒に出てたみたいだけど、お互い五輪出場のために我慢したんかな?
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 11:09:34.24 ID:bJytk+oj
シャラが仲いいのはキリレンコだけみたい。でもキリレンコはハム子だけでなく
森田とも練習するいい関係。ロシア人も様々・・だね。
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 11:14:50.12 ID:rATISycc
>>92
自分も。スペクタクルなゲーム、ピクチャレスクなショット。
ナブエバ晩期から見てるけれども、忘れられないプレーヤーの一人だ。
99名無し:2012/06/19(火) 11:31:10.16 ID:fMYKPCbg
今人気の芸能人相性診断♪

楽しめる人気の占い発見しちゃいました。
いくつか質問に答えるだけであなたにピッタリの人がわかっちゃう。
気になったかたはチェックしてみてね。
http://bit.ly/LAPeH2
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 19:59:29.01 ID:tvZIs3oO
あらあらイーストボーン。
ラドワン第一シードなのにコート1に追いやられて…
クビや魚住がセンターとか…
人気ないねぇ…
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 20:05:08.55 ID:l2DAw2kP
ヤンコビッチ土居に勝ったあと、同じ日に鄭潔相手にフルセットで勝ったのかよ
一日8セットやれる!って答えてたらしいがすげーな・・
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 22:30:51.76 ID:tCRlMJn4
韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340108564/l50
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 23:45:33.35 ID:UeF5wDR1
イーストボーン123シードが揃って1コケとかwwww
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 23:48:56.32 ID:IfomaREh
ついでにロスマレンでも1,2シードが1コケ
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 23:54:07.42 ID:bJytk+oj
トッププレイヤーは前哨戦なんぞ調整以外の何物でもない。テキトーに切り上げる
ことが大切。
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 00:15:10.19 ID:A+J30L0S
いやそれは…
1回戦位勝たないと調整にならないw
せっかく遠征して来てるのに。w
調整というのはせめてベスト8くらいからでないと…
セレナを見習えw
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 00:17:34.86 ID:AagxzNMR
しかし今年は、前哨戦できっちり勝った選手がそのままグランドスラムも獲っている
全豪アザレンカしかり、全仏シャラポワしかり

今年はアザレンカとかシャラポワとか芝の前哨戦には出ないので、
その前哨戦の結果を鵜呑みにできないが、
少なくとも、前哨戦で早期敗退した選手がウィンブルドン本番で上位進出とは考えにくい
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 01:27:44.32 ID:ThlMkb6F
全仏前哨戦優勝の数寄屋とラド姉は本番3コケ、準優勝のコルネとハレップは1コケ。
ここでいう前哨戦とは直前の大会のこと。
もちろん例外はあるが、直前大会で頑張りすぎると本番早期敗退がけっこう多い。
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 01:59:00.74 ID:H8fHi9qf
>>104
その2人は芝苦手だから・・・
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 10:32:02.79 ID:ThlMkb6F
その2人はフレンチで疲れて気が抜けとっつーの!
フレンチでの活躍はWB1コケの可能性もあり。2年前の数寄屋や須藤もそうだった。
去年のリーナも2コケ。昔エナンもやらかしたことあるもんな。ゲジ眉・ダニリに1コケ。
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 10:39:33.10 ID:ThlMkb6F
ま、シャラポンに限ってはそんなことはないだろうが。優勝後3日しか休まず練習に入った、
っていうくらいだから。凄い信念。尊敬しちゃう。
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 10:54:18.86 ID:TMSYdGyE
芝のピロコはTop10ぐらいの実力あるからラドワンが負けても不思議じゃない
今年のWBもいいとこまでいってほしいなぁ
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 12:20:18.50 ID:63vw8CBw
ピロコの芝は、腹の年末調整と通じるものがあるな
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 13:07:11.19 ID:OmYwUJ8L
なんで芝には強くて他はからっきしなのかね。

115名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 15:24:22.94 ID:ThlMkb6F
ピロ子はばってん荒川みたいな顔してる。
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 21:02:09.55 ID:9RIjK474
ウルシュラいよいよ覚醒へ
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 22:32:38.32 ID:ThlMkb6F
ウィッキーは覚醒剤?
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 22:52:15.30 ID:B5qnRBQ1
ヴィーナスがノーシードw
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 23:25:50.12 ID:7VfVjF9w
それでも茄子はピロ子と当たる運命なはず。
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 12:31:41.55 ID:P2BOnFyT
マカロバがランキング40位台だなんて今の女子テニスのレベルって極めて高いと思う
2004〜2006年の頃の男子テニスとは大違い
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 15:11:55.39 ID:Evhm7qcL
エラ子は五輪出れるようになったの?困った。
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 15:15:34.24 ID:CYcYzCZO
茄子子の今年の衣装みもの
去年のバスローブみたいなのかな?

123名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 15:20:30.62 ID:Evhm7qcL
ゴリラズは姉妹共処女?あんなのお相手するオトコはフツーいないよな。
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 15:45:30.52 ID:3oPb+1jZ
女子の1位でも男子の1000位以下なのにレベルがどうだと必死に張り合ってる奴は何なの?
これが噂のフェデラーコンプサンプラスヲタ?
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 16:19:53.56 ID:+RsNIFii
そういやサンプラスヲタの謝罪まだ?
レンカ押しとクビトバからリーに乗り換えて大口叩いたじゃん
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 18:04:29.49 ID:vfQZzrtN
>>120
男子のレベルが一番低かったのは95年から99年あたり。
レベル、人気ともに下がってたなあw
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 00:38:56.21 ID:HD4vNv/y
カプリアティは今年のウィンブルドン優勝者はクライシュテルスって
予想してる。
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 07:31:47.74 ID:Atxe/Ifq
不良娘は口挟むな。1回目は万引、2回目は失踪・・・みたいなもんだろ。
いまだ引退宣言せず遊び呆けている。素行不良はプロフェッショナルじゃな
い。シャラポンの偉大さがよくわかる。
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 07:51:39.09 ID:Atxe/Ifq
ドイツはゲルゲスにもOK出した?困った。
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 08:59:03.27 ID:F77uDuyJ
クライシュテルスが優勝するとは思えんけどな。
クビレンカスには負ける可能性大ね
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 09:29:11.81 ID:egrheJpo
チェコの双子プリスコバ姉妹がそろってウィンブルドン予選突破
そっくりというほどではないのでこの2人は二卵性なのかな
クリスティナとカロリナはどちらが姉でしょうか?
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 09:31:05.15 ID:erI5LC8k
ドロー発表は何時から?
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 14:49:31.76 ID:DrLzuQC3
ソフィア・アービッドソン五輪出場へ
ttp://www.svt.se/os/tennis/arvidsson-till-os-trots-allt
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 20:51:51.05 ID:HD4vNv/y
まぁ誰が出ても1.2コケ確定だからどーでもいい。
このレベルは伊達も含め出場は自己満でしかないからな。
国内でも出場するかどうかの選手なんて空気扱いだろーし
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 21:57:41.22 ID:CUkSBIPj
レスティのクリスティナがお姉ちゃんで右のカロリナが妹 どちらもタトゥー入りw
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 22:29:09.11 ID:HD4vNv/y
ラドワンはまたまた早期敗退の危機だなw
ビーナスもこの大会だけは負けたくないだろう…
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 22:42:18.70 ID:Atxe/Ifq
ヤン子は自殺したくなるかも。
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 00:43:48.35 ID:/LFFmLfA
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:32:20.29 ID:lB3a/twm
>>138
グロ
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:39:17.26 ID:W7uzhr2T
リナって今年女子テニスの中で2番目に稼いでるらしいぜ
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 02:31:31.44 ID:UwKy82wj
李も歳だし、大きい大会じゃシードももうもらえないだろうから今年でおしまい
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 02:48:07.07 ID:VCZAhL9L
キムクリ、ユニセフ棄権してるんだがw
前哨戦適当なところで棄権とか姉妹戦法か。

まあキムの場合、案外本当の怪我で本番欠場したりするから程度不明だが。
ラドワン妹はラッキーだったな。姉とは違い。
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 04:27:49.91 ID:KzxjWIzG
棄権は正しいな。
前週の土曜まで試合するとか意味なさすぎ。
ベスト8かベスト4位で丁度いい。
勿論、前週調整とか言いながら1回戦負けとかは論外w>>クビ、ラドワン、魚住
まぁGS優勝狙わないレベルなら別にいいんだが…
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 05:38:05.14 ID:l3ikRkkd
ウィンブルドン1回戦の注目カードは

Martic vs Lisicki[15]
Zvonareva[12] vs Barthel
Clijsters vs Jankovic[18]
Wozniacki[7] vs Paszek
Wickmayer vs Kuznetsova[32]

魚住は昨年ベスト8のパシェク
イーストボーンで決勝に進出してるし厳しい相手
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 05:53:04.99 ID:47ZgXdUd
ベラ子は初コケしてまうんか‥
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 09:44:25.17 ID:D13p4M+p
ヤンコw女優ww
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 19:58:37.87 ID:2yt+PjKI

今から40年程前、1974年のウィンブルドン単で優勝したコナーズとエバート
当時付き合ってたふたりは21歳と19歳でまさにアベック優勝だったとかw
http://2012.wimbledon.com/images/pics/large/b_connorsevert.jpg

微笑ましい1枚だけど今のふたりにとってはどんな感じなんだろうね
ミュージアムにず〜〜と飾ってあるんだよこれ…
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 20:04:05.39 ID:bsWN2KeC
>>147
青春のいい思い出なんじゃないかな。
ヒューとキムのときもそうだったけどトッププレイヤー同士が
付き合ってると華やかな話題になって盛り上がるね。
でも基本的にお互い王様女王様だから、うまく行かなくなるのは
分かるw

149名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 20:09:12.87 ID:2yt+PjKI
>青春のいい思い出
そうだよねきっと。ふたりともテニス界じゃレジェンド扱いで離れられないしねw
ヒューとキムもそうだったんだ〜へぇ〜キムも今が幸せそうだしそれでいっか
150まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/06/23(土) 20:44:37.94 ID:6OoIZWmI
WBでのエバートは本当に人気でしたからね。
展示も以前は英国のヒロインバージニア・ウェイドと並んで特別扱いだったはず。
ビッグカップルとはいえコナーズは嫌われものだからエバートのオマケでした。
エバートは最後のグレグ・ノーマンまで3回結婚して3回とも別れたかな?
そういうあたりはコナーズのライバルのボルグと似てますね。
コナーズはパティ・マクガイアとゴールイン。
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 21:08:19.42 ID:/LFFmLfA
ケルバー強すぎだろ
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 21:21:56.84 ID:KzxjWIzG
えっ?セカンドリードされてるが。w
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 23:23:16.86 ID:/LFFmLfA
ケルバーメンタル弱すぎ
ガラスのハート
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 23:25:06.75 ID:24g65P+b
2時間前は強すぎといってたのにwwww

ウィンブルドン、姉妹がダブルスでエントリーしてる。
キリペト組が2回戦で姉妹と。
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 23:33:35.16 ID:f9RWNNOG
いや、ケルバーはメンタルよりもスタミナ切れに見えたな
第3セット前半から体勢を崩す場面が多かったし、後半は棒立ちに見えた
今シーズン、試合の総数・勝利数とも最も多いから、無理はない

前哨戦でここまで体力を消耗しては、本番に悪影響の可能性が大きい
勝ち上がってもシャラポワを食える力は残らないだろう
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 00:29:03.64 ID:tLx2uHcG
つかケルバー山はシャラの前にラスボス2のキムクリを倒さないと…
キムクリは調整完了とそうそう棄権してるしw
決勝は内容は良かったがケルバーの体力消耗とパスゼックの怪我といい
感触掴んだら早々棄権するのが賢い選択かもしれん…
結果として姉妹の現役の長さが無理をしないことの正しさを証明されてしまってるw
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 01:05:29.65 ID:19Zo6ckd
ケルバーは先に攻撃されるタイプだな
パスザックに振り回されてた
守備型のプレイヤーだな
ウォズニアッキの下位互換だろう
この負け引きずって、全英も1コケだわ
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 01:08:42.78 ID:Tbbjigoq
>>155見て気になったからケルバーの試合数見てみたら去年の全米後からすごすぎるなw
あの後ほぼ迷惑予選で突破して(1回は負けてたけど)その後も何回か勝ってたわけだし・・・
それで今年もこれじゃ確かに疲れてもおかしくない頃だ
試合のしすぎて・・・ってならないように後半は気をつけて欲しいな
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 13:33:48.09 ID:356IHxxj
ラドワンスカ、アザレンカにしか負けてなかった頃に比べて明らかに勢いが
落ちてるけど、今回もヴィーナスに勝つような気がする。
トップハーフの下半分が荒れそうだね。ラドワンスカもストーサーも上位は
あんま期待できなそうだし。
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 21:37:22.78 ID:pMHZcaKr
アザレンカオタに続いて、ケルバーオタ参上か?

準優勝→試合数が多く疲れもあったんだから仕方ないよ

優勝→試合数が多く疲れもあったのに凄いね
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 03:21:31.10 ID:8JsFSTdF
>>159
さすがに芝では姉だろう。
遅いハードやクレーでは姉のサービス&ストロークを余裕でリターンしてたけど、
芝だとそうはいかない。
拾って拾って切り返してというスタイルも合わないし、ループボール系の球は芝では叩かれるだろうし。
クレー苦手な姉が今シーズンストーサーに勝ったり、それなりの成績だったことを考えると、
近年では一番状態よく乗り込んでくるのではないかと見てる。
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 12:17:08.29 ID:Z+1IIUHG
昨年ハム子があんだけいい実戦練習してあげたのにころっと負けやがってw
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 22:52:23.82 ID:e44REIaL
ヴィーナスいよいよ引退へ
そうだよなお前ら
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 22:52:45.17 ID:8JsFSTdF
と思ったら姉がまさかの1コケ・・・

やっぱり病気の影響大きいのかな。
腕の筋肉とかごっそりおちてたようにみえたけど。
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 22:53:36.59 ID:euB8MRrr
ヴィーナスヤバイな
全然いいとこなくて1コケ
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 22:56:13.03 ID:87qJbWx+
森田あゆみちゃん
1回戦突破おめでとう!!!!

まだ若いんだからベスト8もベスト4だって狙えるよ!自信を持って
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 23:39:34.45 ID:scb2Txzg
ヴィーナスおつかれさまでした
何があっても俺の中ではいつまでもNo1だよ
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 00:20:01.95 ID:+j3Z+gw3
>>161
恥じてください
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 01:45:07.60 ID:89Sbd4ql
>>161
見る目がないにもほどがあるな
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 04:41:05.35 ID:Z2dKHOq9
ヤンコw
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 07:33:42.99 ID:jUhbpoE3
金星、全米で引退決定かな
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 08:33:39.17 ID:LrDUrqMD
バーニーウィリアムズが負けイタリアの秘密兵器パンナコッタが敗れ、シャラも超格下相手にいきなり5ゲームもとられ、今年の全英荒れそーな予感〜
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 14:08:22.88 ID:uuxA1ukQ
この流れは連鎖しそうだな
セレナも負けそうだ
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 15:45:29.43 ID:kT1KFrWI
神尾米がシャラポワをベタ褒めしてて、気持ち悪い。
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 18:35:15.93 ID:y/hgFLHu
>173
流石に全仏から2連続1回戦負けはないと思うけど、クビトバあたりにあっさり
負けそう。
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 22:06:10.69 ID:LrDUrqMD
セレナはクビちゃん とやるまで負けてほしくない
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 22:25:06.37 ID:+BcTXhlb
ストリコバまたセレナと当たってるな
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 22:33:02.46 ID:ipzbfJxs
ラスって可愛くね?スタイル抜群のケツがいい
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 23:03:22.15 ID:uuxA1ukQ
クビドワのおっぱいがデカすぎる件について
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 01:00:54.94 ID:JCExCm9E
セレナヒヤヒヤ勝利。
サーブが結構ブレイクされてるな…
セレナの場合負けるとしたら下位ランクの選手だな。
クビとかアザまで勝ち上がれば負けなさそう…
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 07:34:33.79 ID:9yID0jkH
クズorz
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 08:59:29.66 ID:kAY7XIzM
セレナはタモリとかのアジア雑魚にはまけなさそうだよね?

負けるんだったらロシアとかスペインフランスあたりの質のいい雑魚にコロッと負けそう
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 10:36:09.36 ID:O01XR5Ef
姉妹はたしか日本人には1回も負けてない気がする。
同じアジアでもリーナみたいに打ち合いでも互角なタイプなら別だけど。
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 12:08:42.36 ID:kAY7XIzM
>>183
姉が頭にビーズ付けてたデビュー当時たしか沢松に負けたと思う。

沢松自身も解説の時に申し訳なさそうに言ってた記憶があったけどw
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 12:20:48.47 ID:jZF/C/Px
>>184
1997年全仏で1回だけ対戦があるがビーナスが勝ってるよ
姉妹が出てきたのは1997年からなので伊達は1996年に引退したし
日本選手は姉妹には一度も勝ってないようだ
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 12:23:41.26 ID:9yID0jkH
姉妹は手抜きしてる時とか勝つチャンスあったのに勝てなかった愛ちゃんときたら
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 13:10:24.60 ID:HIw9Ul8x
クズはあんなにFED貢献してるのに五輪×だなんて。もう2度とFED出ない
んじゃない?
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 13:12:23.56 ID:HIw9Ul8x
凡打連呼姉の五輪WCに抗議の狼煙を!
結婚ボケのほぼ引退選手にWC出したITFに抗議。
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 13:52:17.32 ID:yonc5RXe
伊達スレで暴れすぎ
気持ち悪い
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 14:09:38.06 ID:fwMIljGS
>>181
クズはクレーやハードは強いけど芝はあんなもんじゃない?
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 14:21:51.97 ID:yj5rVsvT
>>184
フルセットで沢松が負けた。沢松はもしかしたらヒンギスに勝ったことを
申しわけなさそうに言ったんじゃないか?
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 18:43:18.79 ID:otRd1cbw
wowwow入ったんだけど、女子の試合が少なくないかな
ウィックマイヤーの試合がみてみたいんで、クズに勝ったのは嬉しいなあ
練習は東レで見たことあるんだけど、ブラちらも。(ピンクだったなあ)
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 22:36:25.21 ID:KF+w++f9
>>191
杉山と勘違いしてんじゃね
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 23:28:10.47 ID:yOTSOrRS
アジア人が>>182を書き込むとはw

空しいわw
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 23:32:38.25 ID:P06HbNcM
女優は何位まで落ちますか?
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 01:17:54.98 ID:7zyUJerl
女優は去年も1コケだからランキングは変わらないよ。
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 01:47:19.80 ID:Pqc/V/bm
ラドヴァンスカ3位になってたのかよw
終わってるなorz
シャラが無双してるとかほんとレベル低下半端ねーわwww

Serena Williams vs Amelie Mauresmo Highlights (USO 2006)
http://www.youtube.com/watch?v=-86_LvveW8U
この動画でも当時は二人とも劣化したとか叩かれたんだよなw
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 02:44:13.37 ID:S0RJ/bau
サムも負けちゃったんだね。
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 02:58:00.76 ID:Nr5bGVLm
ビーナス負けたけどピロ子がんばれ
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 09:45:17.75 ID:mp0wm17g
杉山ってグラフに勝ったことあったっけ?

ピエルスに勝ったのと勘違いしてんのかな俺?
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 09:49:00.81 ID:DiRdJrWQ
98年グラフが故障明けウィンブル3回戦敗北後の北米シーズンでまだ調子取り戻せてない頃ね
202sage:2012/06/28(木) 09:51:21.81 ID:SlotWO09
魚住1コケ
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 10:02:26.39 ID:YupEhBYM
魚住はハードで頑張れ
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 11:04:10.01 ID:bvImxxzm
おとといの話でスマン。ムラドバ兄貴って随分と女らしくなって見えた。
アップのヘアといい、ピアスといい。褐色のピチ肌もイイィ!
以前はほんとデクの棒の大男にしか見えなかったのに、すごい変貌!
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 11:06:32.08 ID:p3Zbd0aT
元1位ウォズニアッキ 初戦敗退「明日になれば覚えている人はいない」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/28/kiji/K20120628003562810.html

ウォズニアッキの存在自体が忘れられそう
サフィナは今なにしてるんでしょうか
正式には引退発表してないよね
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 11:38:00.51 ID:1ckYfszY
とりあえず全豪の時にウォズニアッキが1位だったことは皆が忘れてると
思う。
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 11:52:15.20 ID:Ryp62lrs
>>205
こないだ画像見たけど、サフィナは身体作りに成功してるよ


20キロくらい重量を増してるorz
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 13:45:34.88 ID:mrcrPYW0
>>207
なるほど。無差別級一本に絞るわけか。
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 17:33:45.72 ID:DiRdJrWQ
セレシュとかサバティーニとかマルチネスとかノボトナって子供いるの?
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 17:40:02.27 ID:bvImxxzm
鯖以外み〜んな○ズだろ?
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 17:43:47.61 ID:zyubHYw0
セレシュはノンケでしょ
サバのほうがバイっぽい
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 18:49:35.10 ID:3TAwiSIg
クッツァーやマギーの復帰話しはもーなくなっちゃったんだろうか。
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 19:22:52.08 ID:bvImxxzm
30超えて復帰しても普通だったらすぐ諦めるよね。シュルツしかりテスチュしかり。
それ考えるとハム子は特異ケースとして記録・記憶されてもよい。
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 20:37:27.05 ID:SlotWO09
あれリーナも負けたのか
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 20:48:14.43 ID:zyubHYw0
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 23:08:36.55 ID:7zyUJerl
今回のウィンブルドン女子決勝の盛り上がりそうな
カードは誰かな?

俺はクライシュテルス対セリーナかな…
キムは最後の最後でセリーナと歴史に残る試合してくれそう…

シャラ対セリーナも捨てがたいけど。
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 23:15:21.18 ID:zyubHYw0
キムの辞める辞める詐欺はもういらない
とっととやめろってかんじ
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 23:42:55.70 ID:1ckYfszY
女子はセリーナ対シャラで決まりじゃない?
シャラのいるトップハーフはキム以外強敵が見当たらないし、
一方セリーナも全仏の1回戦負けは相当屈辱だっただろうしね。
調子も上げてくると思うよ。
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 00:08:07.34 ID:9kQIHif/
クビドワだろう
サーブでエース取り捲るし強い
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 00:48:35.67 ID:yr+PtbMp
シャラはなぁ…
セリーナに雰囲気で圧倒さらて凡戦になる確率があるからな…
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 02:05:19.83 ID:DV/zaArS
セリーナが決勝進出とかいってるやつは
セリーナのいいプレイだけ見てまだまだできると思ってるんだろうな
歳をとるほど不安手になることを知らずに
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 02:32:42.62 ID:yr+PtbMp
バルトリはもう駄目かもね…
格下に取りこぼしすぎ。
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 03:03:54.27 ID:0fmM9AUt
>>205-206
まあ負けはしたけど、
ただシコるだけだった全仏の時よりは進歩がうかがえた>ウォズにゃん
クロスのラリーからダウンザラインに攻めたりしてたからね。

224名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 03:21:44.02 ID:sJ3MZYYI
バルトリはサーブが全仏のときもそうだけどダメ過ぎる
相手は逆にサーブが良かったし
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 10:08:27.70 ID:TgV5YK2E
>>221
セリーナが不安定なのは、全豪マカロワ戦や全仏ラザーノ戦見りゃわかるよ。
ただ他の奴ら、特にクビトバもそれ以上に不安定すぎ。
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 22:07:26.52 ID:q8MzvYW+
ルーチッチってベスト4まで行ってグラフに負けた選手だよね?


まだやってたんだw
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 22:25:19.40 ID:gix0dPPu
バイディソバ、現役の頃より更に美人になってるじゃねえか
クチビル憎し
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 22:38:50.47 ID:C8lOpkuT
シュテパみたいなブ○に、ヒンギスが引っ掛かり、バイディソバが妻になる・・・、
よっぽどキツ〜いいちもつ持ってんだろうね。怪獣なみか。想像しただけでもゾっと
する。
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 22:51:38.59 ID:smsdh65K
>>226
2年前ぐらいに10年位ぶりにTOP100にcome backしてきた
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 23:36:58.85 ID:TgV5YK2E
そういえばドキッチ、スティーブンソンって引退したの?
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 00:17:21.07 ID:AkYbMg6o
バイディ復帰してくれないかなぁ
まだ若いんだし
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 00:51:42.74 ID:kiBx3POZ
ラドワン強すぎ
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 01:51:41.68 ID:I5cqlTLb
>>230
ドキッチは少し前までトップ100にいたよ。
怪我でまたランキング急降下しだしたけど…
スティーブンソンはアメリカ5万ドル大会とかに地味に出てる。
勝てないけど…w

キムクリ順当にベスト16。
次はケルバー 初対決だよね??
楽しみだ!
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 05:14:01.61 ID:zgHcZw7+
ズボナレワ、キム戦で棄権したのにその後のミックスにはでてるんか・・・
しかも勝ってるし。
ラドワン、芝は苦手だと思ったが今大会見る限りクレーよりは合ってるね。
速いタイミングで振り回したり、ドロップやロブ&ネットプレーが活かせるから案外あっているのか。
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 05:42:15.66 ID:0I1GZOz/
バイディソバはあの男のどこに惹かれたのかw
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 07:12:20.98 ID:F4/G9+pR
>>234
こういうことってたまにあるけど不思議だよね
まあ原因が呼吸器疾患らしいから、少し安静にしたら後ですぐ良くなったのかも
(ミックス出られる程度には)
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 07:14:15.85 ID:F4/G9+pR
あと言い忘れたけどラドは芝得意だよ
シニアデビュー戦で四回戦まで行っていた記憶がある
今よりはるかに非力だったけどあなたの指摘通りコートセンスが抜群に良かった
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 08:03:43.62 ID:ID11yhws
汚い戦法で名高いラド湾の姉はなんか頻繁にセンターコートでプレーしてる。
それは自分の力ではなく、顔合わせの妙や、相手が英国勢の時とか、順番で仕方
なく・とか。自分自身の力で、ということは決して無いし見たくもない。
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 09:43:09.28 ID:F4/G9+pR
>>238
汚い戦法って具体的には何? それを言い出したら色々いるよ。
ブサイクなムーンボールをひたすら打つプレーヤーとか、騒音絶叫マシーンとか
相手のミスでカモン連発するのとかね
意外な場面で脳髄を刺激するショットを正確に打てるプレーヤーは最近では
ラド以外見かけないけどなぁ、個人的には
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 10:09:56.68 ID:ID11yhws
汚い戦法とは旗色が悪くなるとよく偽のMTOを取ること。
去年の全豪1回戦、対伊達戦を思い出してみよ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 10:30:57.74 ID:Co0NxowI
伊達ヲタか
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 12:25:14.09 ID:8MtaLsIk
あれは面白いくらいはまったよね。
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 12:31:07.40 ID:zVtzSDxW
優勝は大穴でミリヤナ・ルチッチ
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 19:07:47.81 ID:a4QYR+EX
ラドはあまりメディカルタイムアウト取らないほうだと思うけどね。かつてのバルトリやエナンに比べればずっとマシかと。
三位の割にグランドスラムで上位進出したことないし、イマイチ地味だけどファンが選ぶ好きなプレーをする選手だかで1番だったから世界的に人気あるのでは。
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 19:09:26.35 ID:a4QYR+EX
決勝、キム対セレナにでもなったら若手の立場がますますないよね。

ここは、ラドワン対レンカになってラドワンが一矢報いて優勝してほしい
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 21:41:43.44 ID:enQV+wMd
>>相手のミスでカモン連発するのとかね

って誰?
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 21:54:42.06 ID:F4/G9+pR
>>246
ああそれね
GP・BPでの重要な局面なら分かるけど、それを恒常的かつ戦略的に
使って相手をいらだたせてるのがいたんだよ
下位の選手だったから誰か忘れたけど、前に海外のボードで話題になってた
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 23:33:18.72 ID:enQV+wMd
下位の選手で思い出したけど、伊達ってその傾向あるよねw
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 00:05:02.90 ID:AVqEeaym
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 00:21:36.39 ID:g7+XBOvG
ルチッチ死んだorz
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 01:22:54.12 ID:BcV2dltG
ビンチなんて雑魚が勝ち上がるなんて…
パスゼック次潰してくれ!
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 01:28:15.55 ID:82rKU4wZ
おっぱいちゃんけっこう粘ったんだな
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 03:16:30.11 ID:ifIB4aBe
ルチッチの6-7 6-7負けはモニカの呪い
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 05:07:33.45 ID:d5Kkumcz
シュヴェドワのゴールデンセット(1ポイントも落とさずセットをとる)を誰も話題にしないとか
女子ではオープン化以降初、グランドスラムでも男女通して初
(男子のツアーでは1度あったとのこと)

この試合、ライブストリームで見ていたので、歴史の証人になった気分で本当にうれしい
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 05:08:10.22 ID:IoJaHPxg
まじで?そんなことできるのかよ・・
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 05:38:05.67 ID:BcV2dltG
まぁエラーニの第10シード山はこれから1年
他の選手にはラッキードローになるな。
確かに全仏は頑張ったけど本来トップ10レベルの選手では無い。
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 07:35:09.70 ID:2jlmkpXX
芝のストーサーとかリーナあたりもラッキードローかと。

一方キムクリは迷惑ノーシードだよな。ヤンコ&ズボが負けたが、キムクリのが格上だからどっちがシードだかわからん。

セレナとキムはランキングに関係なくシード与えていいのではないか
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 17:31:38.29 ID:URec96w0
なんかキムはケルバーにコロッと負ける気がするんだが・・。
初対戦だっけ?
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 20:45:31.63 ID:tA3G7h5f
今日も録画で放送してない試合やってくれないかな、特にアナの試合みたい
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 21:15:18.65 ID:vG/lh5Oj
ゲルギス負けたのか。あのオパーイをもっと堪能したかったぜ。
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 21:38:51.56 ID:wto2ESKR
クビドワのおっぱい最高
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 23:03:21.47 ID:2L3DiboA
>>259
同感。ミドルサンデーだからって放送まで休止にすることなかろう。
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 23:14:41.04 ID:IoJaHPxg
>>262
前半のハイライト作ればいいのにね
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 23:22:03.59 ID:BcV2dltG
ハイライトはWOWOW0時過ぎからやるよ。
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 01:20:50.44 ID:mBnIL0Ar
クビドワのおっぱい最高
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 08:08:53.62 ID:cFd8sAZO
今日は男女の4回戦全試合やっちゃうのかな?
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 09:03:54.38 ID:TS8r4trb
今日四回戦
明日女子QF
明後日男子QF
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 13:57:27.28 ID:cFd8sAZO
>>267
ありがとうございます。
明日明後日はプライムとライブで同時中継なんだよね。

明日夜勤休みだから片方レコーダーで録画して片方はテレビでみれる(このためにレコーダーとテレビ別々にWOWOW契約)けど明後日は夜勤だから対戦カードを見て検討して録画するか。

問題は決勝の録画

個人的にはNHK好きなので同じLIVEだったらNHKにしようかと思ったけど、NHKはニュースで中断するからWOWOWにする。

みんなは、録画とかどうしてんのかな?
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 15:13:58.52 ID:9sJqhcWZ
ワウワウ。
男子は柳が嫌だからNHKの一択だったけど、消えてくれたしw

NHKといえば、99グラフVSダベの決勝。選挙かなんかでディレイになって、
まだ試合中なのに、「○○分後にニュース番組をお届けします」というテロップ流れて、
どっちが勝ったか分かってしまったというorz
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 15:20:22.40 ID:/T8fuNB7
今年の1週目は日本人中心だったな仕方ないとは言え
NHKとWOWOWで2週目は被らないで欲しいな
時間帯の早いWOWOWしか見ないことになるしNHKでウィンブルドンを放送する意味が全く無い
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 15:35:35.10 ID:1P642/YA
2週目は被らないで欲しいなって4回戦以外は被るだろ
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 16:51:53.61 ID:FfSkTsaf
NHKでやってるんだから、同じ放送をWOWOWでやらないで欲しい。
女子の試合とかもっとみせてよね
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 17:53:22.48 ID:mBnIL0Ar
クビドワのおっぱい最高
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 18:17:58.26 ID:SfpHevJ4
セリーナやキム、また前哨戦から粘り強く勝ち続けてるパセック
とかもいるけど、ベスト4は1〜4位が占める展開になると予想。
で結局去年の決勝再現でシャラ優勝。
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 22:18:20.47 ID:78uLrN+v
クビドワのおっぱいパフパフ最高
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 22:30:52.25 ID:DQEN7sX1
おなかの間違いやろ
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 22:31:10.69 ID:6BVBlDc+
10ヶ月振りにこんにちわ

ベラ子酸欠したのベラ子かわいそベラ子人工呼吸必要ならいつでも言ってねベラ子

ゲル子も負けたのゲル子しかも岩野に負けたのゲル子岩野復活?ゲル子

ピロ子何してる?ピロ子

でわ、気が向いたらまた来ます金子
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 22:51:50.01 ID:VCDiY0BH
ここまで来ればセレナ優勝最有力だと思うが
3回戦のジェンジー戦、4回戦のシュヴェドワ戦といい、強かったときの勝ち方だよ
途中苦戦はするけれども、この1本、絶対にとらなければいけないところで、スーパープレーが出る

シャラポワもその辺のメンタルは強い方だと思うが、セレナのほうがはるかに上
アザレンカ等々なんて、まさにゆとり世代だよ
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:10:01.67 ID:EhsMEZxO
あんたいつもの外しまくる人でしょ。
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:18:04.58 ID:AqZEvSCt
映像みてないけどシャラポ負けそうリシキが頑張ってるのかな

ところで勉強不足で知らない選手がいたよ。結構好みかも〜〜〜w
http://www.wimbledon.com/en_GB/players/overview/wta314610.html
http://www.wimbledon.com/images/pics/large/b_05_giorgi_178_aeltc_t_hindley.jpg
http://www.wimbledon.com/images/pics/large/b_05_giorgi_177_aeltc_t_hindley.jpg
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:33:53.51 ID:sF+9cI7D
セレナもクビも負けそうで勝ったが、シャラはホントに負けた。じゃあキムに
・・と思ったらキムもセットダウンで厳しいね。
こりゃあ誰が優勝するかわからなくなってきた。またはセレナか?
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:34:24.28 ID:6BVBlDc+
でかマーシャ負けたああああああああああ!
おつ

力士おめ
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:37:54.77 ID:BhAb8S3H
リシツキにシャラポワ負けた、ヨネのラケットで信じられない
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 23:38:13.94 ID:wX0Qmc1N
祝!ポワ敗退
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 02:13:50.84 ID:c2zleOqx
リキシって憎たらしい顔してるな
今すぐ死んでほしい
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 02:17:10.32 ID:AfW8xxWT
岩野さん相変わらずの雑魚っぷり
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 02:18:36.60 ID:B/6v7IFT
アナ、かわいそすぎる
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 02:22:38.40 ID:wPQWukG1
ちびマーシャ勝ったああああああ!
おめ

相手おつ
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 02:24:11.16 ID:B/6v7IFT
アナ、いいかげんに気づけ
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 02:50:42.76 ID:mulg41y8
シャラポワみたいな屑が生涯グランドスラマーなんてありえねええ
他の引退した強かった選手たちが可哀想。
相変わらず汚い声で絶叫しやがるし、はやく引退しろ
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/03(火) 03:02:10.29 ID:Bkm+zOZ6
シャラオタって通り魔事件とか起こしそうだな
加藤の乱も加藤がシャラオタだったんじゃないかっていう位のタイミングだった
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 06:50:44.26 ID:uZQV48Uu
>>291
良識のかけらもない頭の悪い書き込み…。
人間の屑だな。
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 08:29:15.03 ID:EY/FM/Bn
やっぱ、ゲルマンの方が、劣等スラブよりは強いわな

さすがリキシだよ!
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 09:20:08.74 ID:PUE/7Slj
リキシだってスラブ系ドイツ人だろうが。
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 09:34:53.94 ID:4h67ohS1
セレナはダブルス2回戦まだおわってないからこれから毎日試合かな。
まあ、キリ戦は残り1セットだけだし、セレナが疲れを感じたら適当に手を抜いて負けそうだが
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 10:35:21.64 ID:H47IwfV1
アザレンカが劇的なギアチェンジに成功している
よく覚えておいてほしい
これがグランドスラムを獲得する選手の4回戦だよ
3回戦までの流れを断ち切り2週目にキャリアを通じて最高の状態に仕上げてくる
アザレンカがウィンブルドンタイトルを獲得する可能性が極めて高くなったと思う
しかし今の女子テニスってハイレベルだね
絶対リシきのほうがごフィンとかにしこりより強そうな感じがするのは気のせいか?
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 10:41:51.98 ID:3/Fv/dCZ
実況ではキリたんの妊婦風ウェアが不人気だったけど
あれ、私は可愛いと思った。
ピタっとしたウェアは自信ないわーっていう女子には体のラインが出ないから手が出やすいと思う。
キリたんにも似合ってた。
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 11:07:33.36 ID:Jl+SV9+4
ラドワン対キリレンコの試合グダグダ過ぎ
雨で中断しまくり翌日に順延の発表のあとセンターコートで再開

中断なければキリタン勝ってたのに
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 11:28:39.46 ID:yIv/pCfY
リシキとケルバー、二人ともずんぐりむっくりで驚いた。
クビトバとかくまのぽっこりお腹なんて可愛いモンだな。

>>296
>絶対リシきのほうがごフィンとかにしこりより強そうな感じがするのは気のせいか?
バカじゃないの
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 11:35:16.48 ID:HXDV9p/P
ラド湾姉が優勝するなら、自分は女子テニスを見放すかもしれない。
とにかくあいつが嫌い。顔を見ただけで悪寒が走る。去年の全豪1回戦以来。
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 11:36:07.63 ID:biGK69lk
>>299
296は馬鹿だから相手しない方がいいよ。セレナはクビトバ戦にかなり集中してきてたな。ストロークもかなり膝曲げて重心落としてパワーも増してた。
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 12:10:11.74 ID:BiHhqhVx
クビからリーに乗り換えレンカ、リーを全仏優勝候補に押したら
二人が早々に負けてこそこそ退散したことはよく覚えている
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 12:48:13.91 ID:HRiI9HSP
今の衰えた鈴木たかおがWTAに参戦しても年間GS達成だよ
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 13:02:23.05 ID:43C1ayBt
>>296いつものレンカオタ?

それともレンカオタに乗り変わった元グビオタ?

優勝、更に決勝に進出してないのに凄いageだね

全仏はすぐに敗退してage発言出来ず

全英ベスト4が決まったのを良い事にage発言w
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 13:04:06.98 ID:43C1ayBt
>>296いつものレンカオタ?

それともレンカオタに乗り変わった元グビオタ?

優勝、更に決勝に進出してないのに凄いageだね

全仏はすぐに敗退してage発言出来ず

全英ベスト4が決まったのを良い事にage発言w

今の女子テニスが強いって…

ご贔屓の選手の成績によって色々な発言しちゃうのね
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 14:33:31.31 ID:GffZ6pnV
>>300激しく同意。ありゃぁどう見てもWTA界のオバテニじゃね?
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 14:46:29.46 ID:veqqpmBG
キリレンコって絶叫系なのな
うざかったわ
ラドワン最高!
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 15:06:30.08 ID:Q6amMoxi
キム引退かよ
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 15:18:51.06 ID:veqqpmBG
ラドワンは頭脳的なテニスをするなあ
ドロップを多用するよな
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 15:21:20.62 ID:3/Fv/dCZ
>>308
あれ五輪と全米は?
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 15:37:17.11 ID:Q6amMoxi
>>310
見出しで早とちりしたくせえ WBはってことかな?

Kim Clijsters bids farewell to tournament she never won - and now never will
http://www.heraldsun.com.au/sport/tennis-old/kim-clijsters-bids-farewell-to-tournament-she-never-won-and-now-never-will/story-e6frfgao-1226416030783
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 16:42:26.02 ID:SO6E3V/4
弟優勝だけは勘弁
個人的にはケルベー希望
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 16:45:58.15 ID:Hv/mQaDK
弟は昔のような強さはもうないなあ、
地力もクビトワが上に感じた
クビトワにドイツ人のような、弱った黒人を虐待するナチスのような冷徹さがほしかったな
やっぱりチェコ人だから無理か
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 16:55:35.65 ID:Hdpo+Ima
>>298
センターに移動した・・・だと?
順延ていうからアザレンカ戦見た後寝ちゃったよ
ふざけんなクソ運営
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 18:21:48.20 ID:4YF7ZW5V
セレナ以外のニューチャンピョンでよろしく
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 18:42:04.19 ID:WZlB5C5m
昨日のウィリアムズ集中しすぎて怖かったけど、あの雰囲気ビミョーにキライじゃないぜ!

昨日はサーブサマサマだったな

クビちゃんはミス多いけど、トップレベルの集中力は発揮できたんじゃないかな
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 18:47:31.53 ID:IOzJceQm
スレッド落ちたん、ほとんどなくなってる
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 18:59:51.91 ID:5ZskseIB
ゴリ兄弟は、1回負け損なうと、そこから魔人化する
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 19:18:46.08 ID:DvvonDCV
ちびマーシャ負けてた嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ!
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 20:34:52.95 ID:ySnUvHJ9
昨日のクビトバ、昨年並みに強かったと思うよ。
相手がシャラだったら確実に去年の決勝みたいな展開で圧勝してたと思う。
セリーナだったから負けただけ。
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 20:37:56.07 ID:4YF7ZW5V
クビトパはプリシラ
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 21:19:51.16 ID:veqqpmBG
シャラポワ弱いよな
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 21:50:03.62 ID:IOzJceQm
まあ、明日も面白い、誰が勝つか分からない
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 21:59:11.06 ID:DvvonDCV
力士負けてたあー><
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 22:33:15.72 ID:H47IwfV1
今シーズンのクビトバは全豪以来まったく肉体のしなやかさを感じない
昨シーズンの全豪から全仏の間には躍動する肉体のしなやかな俊敏な動きを感じていた
だから昨年のウィンブルドンはクビトバが本命だと確信していた
今シーズンのクビトバはシュツッツガルトの準決勝シャラポワ戦の重たい体を観て今年は駄目だと思っていた
いくらファンでも公正な目で選手を見つめていきたいものだ
ぶっちゃけアザレンカも3回戦までイマイチぱっとしないとは感じていた
でも4回戦のイワノビッチ戦を観て確信したよ
よく覚えておいてほしい
グランドスラム獲得において最も重要なのは3回戦から4回戦で如何にギアを上げることが出来るかっていうことなんだよ
ラドワンスかケルバー戦にはまったく興味をそそられていない
両者とも相手のリズムを崩しミスを誘発させるような魅力的なテニスではないからだ
アザレンカセレーナが決勝戦になった
男子はジョコビッチの試合しか興味をそそられない
あまり長くテニスを観続けてしまったのもある意味悲劇だね
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 22:35:40.82 ID:veqqpmBG
クビドバのおっぱいパフパフ最高
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 22:36:48.68 ID:HXDV9p/P
蹴る馬に優勝して欲しい!去年の全米SFはラッキードローのマグレかと思いきや、
よもやここまで力を上げるとは思いもしなかった。踊ったり(ペト子)、笑ったり
(利子付)せず、堅実なゲルマンらしい勝ち方が好ましい。
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 22:41:11.18 ID:Y4Vxvw2C
>>300
同じくあのブス嫌い。伊達さん相手に卑怯なMTO取りやがって以来
嫌悪感しか沸かんね。
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 23:06:17.42 ID:veqqpmBG
クビドバのおっぱいパフパフ最高
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 23:57:08.09 ID:dBsst0Hy
>>285
ちょっと遅いけど
YouTubeでlisicki usopenで出てくる2009年の全米
怪我から復活まで結構大変だったみたいだし
その後のエイゴンかなんかを取ったとき、表彰式のコメントで泣いてたり
あと確かちょっと前セリーナとやった時に上手くいかなくなって泣いちゃったりとか
感情豊かな普通の女の子って印象だけどな
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 00:02:54.89 ID:lZg8C9wf
基地外だからほっとけ
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 00:08:36.04 ID:D02GWLe3
リシキは相手のマッチポイントで捻挫して、泣きながら車椅子で退場するのが得意技。
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 03:00:10.84 ID:dMWExwbm
ケルバーってゴリラ系だよなw
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 05:27:55.56 ID:dnJaSbyj
MTO取られたから負けるって、そもそもその程度の実力って気がするけど。
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 10:05:42.41 ID:PIXH6MUj
>>325
試合見るのやめたら楽になれますよ^^
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 10:40:25.60 ID:uSqGTv5R
姉妹、ダブルスちゃんと戦ってるんだな。
一方ラドワンスカは早速棄権。当たり前っていえばそれまでだけど、
どうもこういう所があまり好きになれない。
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:04:43.93 ID:GScKPdVb
リオデジャネイロ五輪メダル予想
女子ダブルス
金ウィリアムズ姉妹 銀ラドバン姉妹
銅凡打連呼姉妹

男子ダブルス
金マレー兄弟
銀ブライアン兄弟
銅ジョコビッチ兄弟

338名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:15:34.27 ID:pdlVDY8G
おまいら今夜の2試合、敢えていうなら誰と誰を応援しとく?
俺はけるばーとせれなに一本いっとく
理由:
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:25:32.09 ID:pdlVDY8G
ケルバーのことよく知らんが強いて言えばヨネでレフティだからw
てか消去法でアガをイマイチ好きになれないってのがホンネ
顔を除けばめっちゃドストライク。背は高くないのにプレーとかセンス感じる
なのに好きになれないおれがいる・・・・・・・・
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:31:07.32 ID:hcb04L7p
>>326
前の日9時間近く試合してたこともあるし棄権は妥当かと
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 11:33:43.13 ID:hcb04L7p
ゴメン336↑
342パワー妹バネ姉:2012/07/05(木) 13:54:35.36 ID:+lo53aQF
今大会のセレナはジェンジー戦でのファイナルセットに
0ー40でブレークされそうになってゲームポイントもリードされそうになったのを、5回連続でポイント奪い返した場面が一番、優勝できたら大きな場面になると思う

あれを乗り越えた事で、あれ以上危ない場面が訪れるのは負ける時以外もう無いと思う    
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 18:48:59.37 ID:o6dRm1Lk
毎年東レにラドワンスカ来てるんだからさ、一回生で見てみろよ
写真やテレビより、全然可愛いから
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 19:03:18.19 ID:T6690ylL
セレナ優勝以外の予想が出来ない。
強いて言えばケルバー対レンカだけが予想がつかない。
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 20:43:06.97 ID:HhHA7xPe
ラドワンあたり、ダブルス棄権するの簡単そうだしね。
「ごめん、あたしやっぱ無理だわ」
「そうだよねお姉ちゃん。それより頑張って1位になりなよ」
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 20:57:21.84 ID:uSqGTv5R
セリーナを応援してるけど、予想はアザレンカとラドワンスカ
が勝ちあがると予想。セリーナはクビトバ戦に照準を合わせていたが、その後
集中力を維持できない気がする。ラドワンスカ対ケルバーはグダグダな展開になるけど
結局ラドワンスカが勝ちそう。いずれにしてもアザレンカ対セリーナの勝者が
優勝してほしいな。
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 21:28:33.00 ID:4Co9vZtf
5回目の優勝とか激しくつまんないんでそれ以外で
でも姉ちゃんと合わせて10回目とか狙ってそうで怖い
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 21:42:25.56 ID:2OUh3ZeD
セリーナの圧勝キボンヌ
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 21:55:38.78 ID:gzDVPe7t
卑怯者ラド湾、今度はバスタイムブレイクかよ!ホント汚いな。
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:01:24.24 ID:4Bilg51Q
ケルバー対セレナでケルバーと予想

セレナはアザレンカ、クビドワを倒しての優勝なら流石

ケルバーがセレナに負けたらシードが良かっただけ
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:21:01.92 ID:gzDVPe7t
これでラド姉とゴリ妹の汚い者同士の決勝になったら女子テニスは世紀末となる。
誰が見たいかこんな決勝。早く男子決勝になって欲しい!
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:23:20.78 ID:BPSbGW/+
ラドワンみたいなテニスってどうなの?
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:24:11.14 ID:5crsFRxq
>>348
禿同
セリーナは必ずしも好きではないが、本物の女王とはどういうものか、見せつけてやってほしい
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:25:39.40 ID:gzDVPe7t
ヒンギスとか魚住みたいなテニスといえるが容姿が違いすぎる。なんであんな
野村沙知代みたいな顔を応援する気になるもんか。
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:26:24.93 ID:kmf5lO6r
ラドワンスカ勝ってよかった、これで決勝面白くなった
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:27:17.88 ID:gzDVPe7t
ゴリラ棄権かもな。
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:27:42.37 ID:SiBi3QCd
>>349
本当にうんこ漏れそうだったのかも知れないし
辛いぞあれ我慢するの
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:28:08.69 ID:kmf5lO6r
セレナ怪我か
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:29:09.11 ID:hGrSLSlf
ラド湾、東レで遠目で見る分には可愛いよ、体型も女の子らしいし
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:32:25.14 ID:gzDVPe7t
年取ったらラド湾みたいにうんこしたくてたまらないのが羨ましい。
ホント出なくなるもんね。
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:53:16.46 ID:pdlVDY8G
う〜〜〜残念むねん、ケルバー負けたか 映像見てないがスコアはあっさりだな
俺の願いは叶わないのか・・・・・セレナたのむぞ
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 23:04:21.93 ID:3T5g7vAf
ベラ子何してるベラ子
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 23:14:32.91 ID:pdlVDY8G
俺がセレナ推してるのは
元女王に、まだまだ全然だめだめってのを若い選手にヤキ入れて欲しいから
本来、姉妹やキムみたいなパートタイマーで許されてるやつは好きじゃない
ちょっと前までのキャロのようにGS以外でもがんばる姿勢が俺はすき
だからってキャロの顔とかプレーとかスタイルをすきじゃないがw
あとはビカやシャラのような五月蠅いテニスが大嫌い
ビカなんかテニスしてないときはいい子だと思うしシャラのブキッチョで
一本やりで手をぐぅぅぅってするテニス自体はすき。絶叫さえなければ
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 23:20:29.64 ID:s0VwWx2P
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
365亀仙人:2012/07/05(木) 23:35:26.00 ID:dMWExwbm
クビドワのおっぱいパフパフ最高
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:13:49.60 ID:S1Y2COpy
セレナ優勝決まりつまんねー
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:14:35.31 ID:lADistOq
>>366
同じこと書こうとしてた
同じくつまんねー
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:18:22.83 ID:Rq77pYgw
セレナ、Ace24もあってダフォ0は凄いな 2セット目はビカもいい勝負したっぽい
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:18:51.16 ID:yDX5jDrd
>>296 >>325
実況スレでいつになく饒舌で楽しそうだったから分かった
君はテニス観戦は地上波オンリーだね?
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:20:36.70 ID:r1PQqEfr
結局、女子はセレナの留守中に残飯を漁ってるも同然
10年間まるで進歩なしw
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:21:38.38 ID:JIZR/W2f
まだわかんない、ラドワンスカが勝つかも。
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:33:35.64 ID:r1PQqEfr
まだわかんないって…今日の準決勝2試合見てわかんなかったの?
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:47:05.95 ID:JIZR/W2f
たしか、ラドワンスカが最近、セレナに勝ったよ
それに、ジェンジーがあそこまでやれたぐらいだから
分からないと信じたい
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:53:10.77 ID:JD3bYXgV
ラドワンは今までセレナに勝ったことないよ
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:04:33.71 ID:VQIUa7Ih
セリーナが優勝なら、90年ウィンブルドンのナブ以来の30代GSチャンピオン
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:08:47.36 ID:s0jGrzB1
全英獲得後にクビドワの時代、全豪獲得後にアザレンカの時代ってageageしてた双方のオタは今の現状を見て何て思うのかね?

まあ、今の女子テニス界でタイトルが取れてラッキーだったね

スカはセレナに負けたら恵まれたシードだったって事になり兼ねない

だけど優勝して欲しいわ
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:10:38.10 ID:j9vTlvA1
>>373
いつどの大会で勝ったんだよw
セットも取ったことあんのか?w
ジェンジーがもしもセレナに勝ってたとして
クビ、アザに勝って決勝くる事はまずないぞw
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:14:03.48 ID:kTlL/luR
セレナが全米決勝のストーサーみたいに
ラドワンにコロッと負ける展開は勘弁していただきたい
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:14:44.09 ID:itsu9I7q
大幅に不利なラドワンだけど
ラドワンは図太そう
決勝で何かをやってくれるかもしれない
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:16:36.02 ID:UsAxQPwd
またセレナ・ゴリラか?もう見飽きた。醜い女は見たくない。
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:20:41.98 ID:itsu9I7q
>>378
俺はそれに期待してる
ラドワンいけ
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:24:25.09 ID:63fZFx6l
ラド1個くらいGSもらっちゃいたいな
がんばれがんばれ
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:31:27.34 ID:JIZR/W2f
>>377 確か、去年のグランドスラムの大会でセレナに勝ったような記憶があるが
俺の記憶間違いか
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:43:51.63 ID:j9vTlvA1
去年のセレナは
全豪、全仏欠場、全英バルトリに敗退、全米はストーサーに敗退
今年は全豪マカロワに敗退、全仏はラザノに敗退。
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:45:24.39 ID:8VVpMp4h
セレナ、今回メイクしてるよね。アイラインがぎゅーっと入ってる。
眉毛もいつもは描いてなかったけど、描いてる。
あと、ちょっと痩せたかな。汗かいても落ちないメイクしてるのね。
まあ、余裕って感じなんだろう。優勝はゴリラで決まった。
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:49:01.99 ID:JIZR/W2f
>>377 ごめん、バルトリと勘違いしてたようだ
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:51:58.82 ID:hFALJq+4
クビトバとアザレンカに勝って決勝に進出したのだから
決勝はなんとしてもセレナに勝ってほしいね

388名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 01:59:26.25 ID:2EH4MRzZ
>>376
それは言い過ぎ。アザレンカだから第2セットであそこまで粘ったというべきだろう。
エースを第2セットで20本以上も叩き込まれたら、普通はあきらめる。

ビビるとダブルフォルトしちゃう誰かだったらもっと早く終わってたね。
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 02:12:12.75 ID:JIZR/W2f
今の調子からしたら、圧倒的にセレナ優位だろうけど
全仏は111位のラザノに負けたんだから、がんばれラドワン
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 02:31:35.34 ID:kJf5yMGF
ケルバーの谷間
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 02:37:04.24 ID:bqBHyMLa
セリーナ単複優勝おめ。
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 02:38:49.95 ID:lMSRdFdE
>>387
その二人は明らかに格下だと思うが
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 02:41:16.40 ID:egy29w9T
>>392
ベスト8に残った面子の山の偏りのこと言ってるんじゃないのかな
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 03:01:06.77 ID:tkh5qOAy
セリーナのアウトのサービスエースは男子でも取れんだろうな
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 03:35:50.28 ID:xKJKTkQj
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 04:46:39.05 ID:dWCHQhqu
ラドワンが負けたらシャラ1位キープ?
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 06:13:01.73 ID:QqAE+YO3
ラドワン負けたらアザレンカ一位復帰
セレナ負けたらラドワン一位昇格
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 06:53:02.28 ID:rmauhhZk
セレナに勝って欲しいな
シャラポワ負けて、またグダグダになるのかって感じだったし
ここでセレナが勝てばギリギリだけど女子テニスも締まって来る
キムやシャラポワが敗退せずに安定すればもっと良いんだけどねぇ
アザレンカも安定してきたし、ベテランと中堅で締まりを出さないとヤバいな
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 08:30:11.30 ID:bq+4yWmf
隣の居眠りしてる男の子を起こしてるビーナスが可愛かった。
ダブルスもがんばってほしいな。
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:02:17.78 ID:cno11bXE
ラドワン勝ったら1位になったりする?
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:11:19.88 ID:L+EG7QHc
レンカが準決勝で負けたのでラドワンVならラドワン1位だね
セレナ優勝の場合はレンカが1位になる
ちなみにポーランド女子のGS決勝進出は、73年振りの快挙だそうだね
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:21:02.16 ID:diawThzN
セレナが本気を出せば(出してるのか分からないが)今の女子では誰も勝てないのか。
今の若いので絶対的存在が出てこないとつまらないな。
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:33:35.76 ID:d+SGEhKl
>>402
姉妹みたいな、黒人のチートフィジカルな女子がもっと出てきても不思議じゃないのにね。
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:52:07.43 ID:r31zHa+N
>>395
ウホウホ
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:58:42.81 ID:kJf5yMGF
ラドワンにセレナと不細工対決いらね
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:05:34.04 ID:8KiZ7rOl
ラドワンに1%もない期待をかける俺

理由
ウィンブルドンだけでも姉>妹になってくれ…
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:06:12.68 ID:bq+4yWmf
シャラ対アザレンカの奇声対決よりはマシなんだが。
てか理想の美女決勝って誰だよ?全然思いつかん。
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:06:59.56 ID:ZWtWlWRT
セレナが本気声出したの、最後のゲームぐらいだもんな

姉妹に全盛期に被った選手は本当に気の毒だったな
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:39:37.83 ID:kTlL/luR
WTAに美女なんていない

みんなゴツイゴリラ女
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:48:36.17 ID:sJ6cAs/8
決勝は 6-1 6-2 試合時間1時間くらいでセリーナが優勝しそう
一方男子決勝はフルセットの激戦になり男女同額賞金への不満が高まる
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:49:41.51 ID:8KiZ7rOl
男子は63 75 62くらいであっさりいくと予想

勝つのは基本トップハーフ側かな
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 11:54:48.61 ID:r1PQqEfr
>>408
一番気の毒なのはビーナスなんですが…
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 12:06:32.92 ID:3/1QovsP
たらればゆーてたらきりがないのは判ってるんだけど、
全仏でラドワンが普通にシードを守るくらいやってたら現時点で1位確定してたんだなぁ。
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 12:24:49.82 ID:+1xM28Og
ラド湾が1位になるようなら女子テニスはお終い。
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 12:45:26.87 ID:7NzTH1LN
魚住が1位、それも1年半も続いたくらいだから、
ラドワンが1位になったとしても今更どうってことはない
とはいえ、ラドワンが1位になってほしくはない
間違ってランク1位なんてなったら、魚住同様、混沌と暗黒時代の象徴という扱いが確実だ
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 12:50:33.74 ID:sJ6cAs/8
ラドワンスカがセリーナに勝てるとは思えないけど万が一勝って優勝したら1位の価値はあるだろう
無冠の女王魚住やサフィナ、ヤンコよりはマシだろう
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 12:51:48.95 ID:IyPjs/Pe
>>412
まあ姉もそうだけど、ヒンギスもきつかったね。
復帰後を抜きにすると、3人が現役かぶってた時期って5年ちょっとくらいしかなかったのに、
姉とは18回、妹とは13回対戦してる。
これだけ2人と試合してる選手は他にいないのではないか。しかも全盛期。

>>414
シャラレンカのようなベースラインからの劣化男子のようなテニスよりもずっといいと思うけどね。
女子テニスならではの良さがあるし、柔よく剛を制す的なテニスvsパワーヒッターとの試合というのは見ごたえがある。
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 13:12:40.07 ID:bkGzJDC+
セレナが静かだったから余計レンカのうざさが際立った試合であったな
首絞めて無理やり黙らせたくなる。理性あるからそれはできないけど
セレス刺したグラヲタみたいなのがよく出てこないよなあ
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 13:23:46.59 ID:ZWtWlWRT
>>417
シャラレンカ()は劣化姉妹だから試合すると見劣り感が凄い。
ラドワンスカのチェステニスが通用したら面白い試合になるな。
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 14:03:15.74 ID:itsu9I7q
ラドワンは作詞だからな
決勝もセレナを振り回してほしい
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 14:32:40.95 ID:EqfvWGym
姉妹も今でこそ、パワー・テク兼備と認められているけど、
全盛期の00〜03年前半頃は、たんに劣化男子、絶叫ハードヒット型とみなされてたんだけどな。
上手い選手=ヒン様、という対立図式のせいもあって。
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 14:41:28.64 ID:JTi5/lUp
静かなセリーナは怒声あげてるセリーナより怖い…w

ラドワン、具合悪かったらしいじゃない。
記者会見で咳き込んで水飲んでも治らなくて
虐殺決定か…
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 14:50:31.14 ID:bqBHyMLa
ホント地蔵セレナは末恐ろしいな。なんか貫禄が出てきた。
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 14:51:27.28 ID:egy29w9T
明鏡止水の境地の剣士て感じか
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 15:34:27.46 ID:+1xM28Og
どうせそれも策略だろ!あいつがやりそうなこった。
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 17:03:56.34 ID:fYLUQmw4
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 17:46:47.68 ID:VQTQvfvl
水分を多く含んだ芝で試合すればサーブの速度が落ちてセレナも有利性が薄まるだろ
足も滑りやすくなるしるーる変えればせこいけど  
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 18:43:11.98 ID:jrIUmEQi
ラドワンスカ人気無いなあ
一番、獣臭がしない選手なのに
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 18:47:15.64 ID:lADistOq
俺はラドワン好きだよ
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 19:08:07.67 ID:kJf5yMGF
だいたいラドワン不細工すぎだろ?
何だよあのデブンポートみてーな顔
むっちり美人のケルバーが決勝でたほうが数倍見所がある
美女が野獣(セレナ)を退治するような・・・
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 19:21:51.63 ID:Lz9BcUiP
>>418
意味がわからん
別にセレスがうるさいから刺されたんじゃないのに
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 20:35:31.70 ID:JIZR/W2f
セレナ、最近、グランドスラム敗退してる、ラドワン十分チャンスあるよ。
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 21:15:35.80 ID:+1xM28Og
ダベンポートではない、サッチーや。脱税で捕まったプロ野球元監督夫人の。
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 21:17:32.39 ID:+1xM28Og
とにかく姑息な手段で堂々と勝つところが許せない。昨日の喘息だって絶対に
作戦なんだから。顔に悪相が出てるじゃないか!
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 21:51:42.79 ID:itsu9I7q
究極の選択
セレナとラドワン
エッチするならどっち?
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 22:16:40.88 ID:j9vTlvA1
セレナだろ、当たり前。
後ろからあのデカ尻を叩きまくる。
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 00:06:35.61 ID:fgQgHxJR
セレナに一票。
ほんとはヴィーナスがいいんだけど
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 00:24:43.01 ID:nhvLT4FB
もうグロ、としかいいようがない!
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 00:25:32.02 ID:alnY8rrH
あんなダッダーンボヨヨンボヨヨンに喰われるぐらいならデブンポート系列のほうがマシ
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 00:40:25.46 ID:nhvLT4FB
ダベンポートは人格者。でもS○Xが好き。3人の子持ちになる。
現役の時は、男には誰も相手にされない、と思ってたが、ハートを愛する
男はアメリカにもいるんだね。いい子は幸せになるの好例。
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 00:44:49.44 ID:SKIA6mM9
>>+1xM28Og
伊達ヲタか?
あんまりうるさいと伊達ヲタはこれだから・・・っていわれかねないからほどほどにな。
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 01:05:48.21 ID:xpDawAjs
デブンポート
タナスガーン
スキアボーネ

あり得ない3大ブス
100%ナニは立たたない
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 01:08:50.20 ID:hngIOWE4
スキアボーネ
ありゃあ男だろwwwwwwww
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 01:39:32.27 ID:eM/xbWDj
クズネツォワも追加で。
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 01:47:44.65 ID:hngIOWE4
クビドワのパイズリは良さそうだよな
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 03:18:10.35 ID:bUdZeZtF
ここまで女優の話はなしか。

447名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 03:24:41.89 ID:xpDawAjs
サフィナとエリツィンににてるデブ(名前忘れた)も追加だなwwwww
伊達君子もいい線いってるwww
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 03:30:01.78 ID:Ko/W0W1w
数寄屋とクズはナブラッチやモーレスモと同じ眷族で精神的には男だし。
リアル男の意見なんか激しくどうでもいいだろう。
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 04:06:54.70 ID:0ozbLOfv
クズはメジャーリーガーに試合見に来ないかって誘われたことがあるらしいな
誰だか知らんけど
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 09:20:07.67 ID:nhvLT4FB
フェデラーがクズ好きなんだって。もちろんプレーが、だろうけどね。
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 14:21:25.21 ID:fgQgHxJR
全米の時も、ストーサーが勝ちあがってきてて、セリーナ優勝決定のような
雰囲気のなか負けたことがあったから、敢えて今日はラドワン優勝を予想してみる。
はずれるだろうけどw
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 14:41:36.26 ID:nhvLT4FB
醜女はどうせドロップショットのような小手先プレーしかできないはずだから、ゴリラの
圧勝よ。でもMTOとBTBは必ず取るからな、見てろ。
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 14:43:17.30 ID:nhvLT4FB
わざとらしく咳き込みもするだろうよ。ゴリラがそれらを粉砕!
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 16:15:52.04 ID:DH4UdbhP
セレナはシングルスのメダル持ってないし金獲りにいくだろうな
いいとこ取り姉妹はとっとと引退しろ
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 16:26:43.03 ID:7pwtSjXm
セレナのおっぱいエロい
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 16:53:37.75 ID:hJCyYV0M
なんか男前だよねえ

姉さんは女っぽいところもあるけど
カッケーって感じ>セリーナ
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 17:02:25.86 ID:WHTd+dzR
セレナの、ウェアが捲れあがって背中もアンスコも丸出しなの見苦しい
背中まで捲れるワンピはやめてほしい、品がない
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 17:40:17.30 ID:85s/IPhW
クライシュテルスーのことみんな過大評価しずぎ


芝とクレーでは全くだめじゃんょ
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 18:11:15.44 ID:oAubnK3Q
>>448
レズビアン=精神的に男
ではないと思う
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 18:20:28.36 ID:TNIERw17
五輪のダブルスにエントリーされたリーナが怒ってる
ttp://www.globaltimes.cn/content/719047.shtml
ttp://sports.sina.com.cn/t/2012-07-06/19446126435.shtml

たしかに2008年シドニー以来ダブルスはプレーしてない
中国協会も不思議な事をするもんだ
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 19:09:32.29 ID:+XJSMsNd
えっリーナが合意のうえだったんじゃないの??? えーーーーさすが中国だけど
若手1番手のジャンに経験させる為ジャンが頼んだのか協会が頼んだのだと。
リーナもキャリア終盤?だろうし後輩のため人肌ぬいだんだと思ってた・・・

今ころ気づいた。リーナのWTA公式プロフ写真かわいくなってるねw
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 20:05:50.68 ID:+XJSMsNd
>>460ちょっとだけ読んできた

あるときジャンからお礼言われて、な〜に?と思って聞いたら
”私とダブルスでてくれるんでしょ”って言われて・・・。
そんなの聞いてないわよームキーーー

こんなことってあるんだねw
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 20:20:50.70 ID:7rWg2OuU
ていうかオリンピックなんだからダブルス位出てやれよw
リーナも指導者には向かないなw
伊達も向かない。
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 20:25:37.20 ID:82UrqN2v
セレナ・ゴリラ優勝なら女子テニス界も終わり。
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 20:53:46.36 ID:PJ4WXCdz
ダブルスに出ることに怒ってるんじゃなくて、何も知らされないまま、
中国のテニス協会が勝手にエントリーしたことに怒ってるんだろう。
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 20:58:12.33 ID:0ozbLOfv
>>463
指導者?
何の話だ?
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 21:15:16.32 ID:7rWg2OuU
>>466
引退後の話に決まってんだろ!
いちいち説明させんなよ。気付けよ…
>>465
そうだとしてもここは状況飲み込んで大人の対応して欲しかったぞ。
そもそもオリンピックは個人の名誉の為だけに出る大会ではない。
多分伊達でも同じように吠えてそうだなw
オリンピックはツアーの一部ではない。
趣旨が全く逆だからね。
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 21:40:04.30 ID:0ozbLOfv
リーナが引退後は指導者になりたいって言ったのか?
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:07:28.34 ID:+XJSMsNd
いよいよ決勝はじまたあ〜〜〜

どんなに慣れた選手でもウィンブルドンのセンター、しかも決勝
準決勝までとは全然違う雰囲気になるからなあ
セレナは慣れてるとはいえ久し振り?エース決まれば他もよいほうへいきそう
ラドワンスカはGS決勝は初?まずは雰囲気にいかに呑まれないかだよなあ。
昨年はクビが初優勝したわけだし自分を信じてやるしかない
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:49:18.90 ID:nhvLT4FB
案の定、ドロップショット奇襲攻めで自爆。ベーグル焼かれないのが残念!
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:50:22.11 ID:nhvLT4FB
おっ、雨降ったか。BTB取らずに済んだな。うまく誤魔化したな。
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:51:52.58 ID:zIbzyQ90
ラドワン がんがれ!

ゴリラを狩れ!
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:51:52.67 ID:nhvLT4FB
初めてゴリラ妹を応援した。汚い野郎のNo.1昇進は何が何でも阻止しないと
いけない!
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:53:28.97 ID:nhvLT4FB
ラッキードロー、若しくは戦わずして強敵が負けてくれたドローで決勝上がったくせして
名のがNo.1目前や。厚かましい!
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:55:11.76 ID:nhvLT4FB
さっ、セカンドはMTOしかないな!絶対取るぞ、こいつ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:57:38.44 ID:nhvLT4FB
ど=せ、WB後は、ちっこい大会出て、痣レンカを抜く計画だろ。見え透いてる、
パレルモエントリーしやがって!それか疲れたぁ、ドタキャンだろ!
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 22:59:24.68 ID:nhvLT4FB
お前が2位なるんで好都合。五輪でシャラとゴリラ妹がFまで当たらないんだよ!
お前は初戦で、キムと当たってしまえ!!
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:00:39.54 ID:VhKGSd6C
だめか、セレナ完勝か
それにしても、ジェンジーなぜあれだけセレナを追い詰めたの
試合見てみたい。
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:10:39.15 ID:nhvLT4FB
野村沙知代、粉砕!えげつない女は、転んで靭帯切っちゃえ!
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:11:16.14 ID:nhvLT4FB
そしたらホントのMTO取れるゾ!
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:12:19.88 ID:nhvLT4FB
それか全豪のエナンのように、相手に恥をかかせるか!
お前ならやりかねない!
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:17:06.52 ID:87eKZMAI
>478

あの試合はすごかったぞ。
正直セレナ負けると思ったもん。

それにしても今の女子のレベルの低さはなんなんだ・・・・
いや、トップハーフ?っていうのか?
ドロー偏りすぎだろ・・・

クビトバ VS セレナ が事実上の決勝だったな。
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:20:30.14 ID:nhvLT4FB
卑劣なオンナは死すべし!お前なんかゴリラの敵ではない!!
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:20:54.38 ID:xpDawAjs
何時もの公開処刑じゃねーかw
見慣れた光景
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:21:09.84 ID:pfyasRZt
ID:nhvLT4FB
しゃらおた いい加減しねや
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:28:17.43 ID:nhvLT4FB
わざとらしく咳き込んでる。MTO取るための作戦だろ!
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:29:10.95 ID:nhvLT4FB
しゃらおた?バカ。ハムおたじゃい!
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:32:29.92 ID:xpDawAjs
何時もの公開処刑じゃねーかw
見慣れた光景
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:34:05.83 ID:nhvLT4FB
老化した姉ゴリラは破れても、猛獣妹ゴリラはお前の力ではムリよ。
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 23:35:09.48 ID:xpDawAjs
それにしてもラドワン不細工すぎ
顔が四角でキモイ
むっちりエロ美女ケルバーが勝ち上がったほうがんぜんよかったなw
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:00:22.70 ID:VhKGSd6C
ラドワン1セット取った。すごい。
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:07:59.88 ID:eQLLKPVC
神化したぁぁぁぁぁ〜
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:16:23.81 ID:T8bU5Ig5
ラドワン頑張って欲しい。
ゴリラを倒してくれ。
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:36:03.69 ID:qeTN47T0
ラドワン、いいテニスするんだが技と頭でセリーナを倒すのは難しいな
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:37:56.68 ID:buroeBY9
ゴリラ・・・
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:40:08.17 ID:3gBAn9Qk
ラドワン残念、ジェンジーの試合ってWOWOWでやってたの
是非みたい
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:40:57.37 ID:GTCGUsmY
当ったり前じゃん。セコいテニスでWB優勝しようなんて。No.1なろうなんて。
この身の程知らずが!MTO取らなかったのが不思議なくらい。咳き込んで本調子
じゃない、と見せかけて!馬鹿野郎が!
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:41:10.76 ID:wjXPIU7D
つまらん、またゴリラかよ。
GS以外頑張らない奴は出場させんなよ。
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:42:35.80 ID:2hksJJnb
ラドワンは顔で損してるよ。
なんか応援する気しない。
すぐスネるし、もっとなんとかならんのか。
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:42:52.20 ID:WzKo/bRc
結局本気ゴリに勝てる奴がずっと出てきてないじゃん
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:43:36.11 ID:yPGfJLSR
今大会ずっと男子しか見てなかったけど、女子ってレベル低っw
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:44:03.91 ID:1RzF3C6p
久しぶりに良い決勝だったぞ。試合展開によるところが大きいけど。
セレナは我慢と試合展開の変化への適応を覚えた。ワガママテニスをしなくなった。
何よりナーバスになった時の対処法を覚えた。

ラドワンは初ファイナルで第2セット攻めた。セレナから1セット取り、一歩間違えたら勝ってたと言う悔しさは、今後絶対に生きるぜ。
2人とも欠けてたものを得た決勝だったと思う。2人とも良い決勝ありがとう。
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:44:31.34 ID:SRpSwSmO
あーあつまんね。10年も経つのにまだこのゴリラ見なきゃいかんのか。
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:46:00.26 ID:eQLLKPVC
ま、フルセットまでもつれたんでおもろかったよ。

解説でいってたけど、2006だっけ?エナンVsモレズモ

あれはエナン圧勝!と思われたら、逆転劇だったけど。
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:47:27.42 ID:EYsRz8pu
アンチラドワン痛すぎ
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:48:21.59 ID:qeTN47T0
30代の女子の優勝はナブラチロア以来なんだな、へぇ
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:48:38.28 ID:q8oSL8p8
セレナ以上のスターが現れないな
セレナどころかシャラポワ以上もいない
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:49:17.42 ID:hd9GKu9D
4回戦が終わった時点で、これは強いときのセレナの勝ち方だからセレナ優勝という手応えがあったが、
その通りになった
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:54:15.17 ID:1RzF3C6p
>>507
今大会のアザレンカ、ラドワンスカはシャラポワを超えた試合内容。
クビトバは素質は折り紙つきだから、落ち着いたら男子のビッグ4的試合になるよ。
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:54:25.13 ID:wjXPIU7D
1992年のグラフvsセレシュ見てた方が楽しいや。
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 00:55:57.03 ID:flykywmz
結局女子テニスは進化してないって事だよね
ピーク過ぎたセレナが勝てるんだから
姉妹ダベンポートヒンギスエナン辺りがしのぎ削ってた辺りが最高だったのかも
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:00:45.85 ID:EpLOsCmv
>>509
クビちゃんちょっと頑張って欲しかったな〜
しかしこの後恐らく五輪過ぎたらYECまでオフシーズンになっちゃうけどorz
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:04:32.12 ID:GTCGUsmY
ゴリラたちが未だのさばるのも困りものだが、野村沙知代がNo.1になるのより
はマシ。これで五輪はシャラVS妹確定だな。ここは全仏の屈辱を晴らした妹に見
習って、WB4r敗退とアテネ、北京に出られなかったことの雪辱で、シャラ金メ
ダル確定か。
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:05:00.20 ID:eFU4uA8b
セレナってクビトバアザレンカ戦で明らかにトップギアに入った状態だったから
この調子を維持するのは難しいとは思っていた
最悪セレナの自滅さえあり得ると昨日の段階で感じていた」
よく勝ってくれたというのいうのが正直なところ
セレナはウィンブルドンチャンピオンに値する
ラドワンスかはウィンブルドンチャンピオンに値しない
ドローに恵まれただけだと思う
今回のように片方の山に強豪が集まりすぎるのはあまりいいドローだとは云えない
フェデラーだってマレーに比べればドローが楽過ぎる
マレーのテニスって魅力的ではないけどマレーに勝ってほしいね
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:07:08.73 ID:kmA1hQLD
ラド湾はドローに恵まれただけやん、クビトバ、アザレンカはもちろんジェンジーより弱いwww
今大会はドロー格差が激しすぎたわ
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:09:30.83 ID:1RzF3C6p
>>515
ドロー運に恵まれただけなら決勝でセレナがあれだけ苦戦しない。
今年に入って明らかに進歩したのが決勝で出てた。そしてセレナも進歩してた
>>513
女子はトップ4+ウィリアムズ姉妹は混戦。分からねえぞ
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:11:46.81 ID:1RzF3C6p
シャラポワのほうがキャリア長い分、臆病になってる部分があるんだよな。
レンカ、クビ、ラドワンも今の力なら充分ビーナスセレナと競れる
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:11:57.42 ID:SmGHq/NY
>>517
姉妹っていうけどビーナスは体調がほんとに厳しそうだからなぁ
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:13:10.87 ID:cbLjlwp3
2セット目はセレナの1st以外、特にストローク戦ではセレナがとれる気がしなかった
アガみたいな攻めされたらやっぱパワーだけでは限界ある。
リーナも172cm位だったはず。全豪決勝で競り負けたけどすぐ全仏で優勝した
アガもつぎは最初からチカラだして入れるだろう。決勝いければ
セレナこのあとダブルス決勝でしょ。単復制覇できるか

>>505
それはアンチとかじゃなく 伊達スレでも暴れてるただの粘着基地外ニート
 だからスルーが一番
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:13:56.92 ID:1RzF3C6p
ビーナスはダークホース的存在だね。ただランキングトップ4を破れる力は、あるよ。
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:16:47.28 ID:ZdVNiZKS
女子はゴリラのパワープレーばっかりでつまらんわ
男子並のサーブなんて返せるわけねーもん

なんであんなに体格違うんだよ・・・
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:16:52.08 ID:SmGHq/NY
あと今回の決勝は終始絶叫する人たちじゃなかったので見やすかった!
絶叫系は強くても集中して見るのが辛いわー
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:17:30.55 ID:fuN+L2vk
>>296
何言ってんだこのフェデラーコンプはw
実況の的外れなレスと芸スポの悔しそうなレス保存してあるからな
普段ライスコ観戦だから何となくの試合の流れを語るしかできないおまえが
ことごとく予想外すのがおもしろすぎて
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:19:20.21 ID:EpLOsCmv
>>518
姉は体調いいときと悪いときの差がかなりあるみたいだね
1回戦はほんと見てられないくらい辛い試合だったな・・・
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:21:34.37 ID:OPX59ZP/
首飛刃と痣恋歌の試合は残すけど
裸怒湾須賀のは決勝とはいえ消去♪
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:24:05.97 ID:cbLjlwp3
>>522
絶叫なんて気にならないひと多いみたいだけどやっぱあれはだめだろう
その点今日は試合に集中できてストレスもなく楽しめたw

ヴィーナスって今日みてて優しいお姉さんに思えたけどそうじゃないの?
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:31:36.29 ID:kmA1hQLD
>>522
全豪決勝は絶叫がやばすぎて、頭が痛くなりそうやったわ
アザレンカはミス、アウトでも大絶叫するし早く規制して欲しいわ
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:34:39.46 ID:xwcgJqqc
ビーナスのスマホのカバー、Keep Calm and Carry Onだったな
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:51:44.69 ID:Vey1xOEH
いやー久しぶりにいい決勝だったよ。
もっと圧倒的になるかと思ってたんだがラドワンよく第二セットとったな
見直した。今年の全仏の超低レベルとえらい違いだった。
セレナ優勝おめー!!
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 01:55:32.98 ID:sKwI+uS+
ラドワンかわいかったよな
インタビュー半泣き状態のやつ
声もよかた
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:06:14.99 ID:8D093mDN
セレナってゴツいけどかわいいよな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:06:40.69 ID:6OjawO1R
14歳くらいの西洋白人系の美少女テニスプレイヤーがそろそろ出てこないと気分悪いわ
ゴリッラみたいなクロンボプレイヤーがパワーだけでごり押しして世界取るのがいまの女子テニス界
胸糞悪いわ。ビーナスはポンコツ化していい気味だがセリーナも早く引退しろ
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:08:01.48 ID:UsTmyAUm
>>526
ビーナスはおっとりしてて性格よさげだよ。
セリーナはお茶目ではっちゃけた末っ子って感じ。
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:10:06.59 ID:6Z8rykkt
ラドワンスカ準優勝インタビューの時ガム噛んでなかった?

欧米人がそういうのは気にしないんならいいけど、
以前日本のプロ野球で巨人のキャッチャー阿部が同じことやってて、
ちょっとマイナス印象だったのを思い出した。

ラドワンがただモグモグしてただけだったらスマンw
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:16:09.17 ID:6Z8rykkt
>>531
30過ぎても乙女って感じでワロスw
変に暗いよりは全然いいし、
試合中の猛々しさとは正反対なのも可愛げがあっていいんでないかと。
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:20:19.25 ID:60XCl8kw
マジレスするとテニス選手に美女とか求めないよな
美女がみたいなら、違うものをみればいいんだし
やっぱり男子みたいに、アスリートとしての熱い戦いがみたいんだよなあ
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:25:13.83 ID:cO6Peu/t
銭湯のサウナで見たが、白い方がセット取った、とか言われてた
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:28:35.78 ID:WYB3E9UW
>>522
セレナは大分絶叫系だったけど
全米決勝で懲りたみたいだ

表彰式のラドワンのガム、あれでも外人は気にならんのか?
プレー中じゃなくて、表彰式だぞ?
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:31:33.92 ID:9FvLSnNi
一方芸スポでは
セレナの試合終了後の態度についてしばらくヤジが飛んだ後
テニスラケットは高いか安いかの論争中www
為替レートがどうとかワケワカメ
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 02:32:00.92 ID:xwcgJqqc
>>534
ガムじゃなくて飴じゃね
ちょくちょく咳してたし
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 03:01:34.70 ID:UsTmyAUm
うん、あれは咳止めドロップだと思う。かめるような柔らかい奴
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 03:18:16.11 ID:D39ylWXi
まあ冷静に考えてみると、テニスの試合にわざわざガムを持ってくるとも思えないから、
みんなの言うとおり薬的な飴なんだろうね。
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 03:50:53.46 ID:eFU4uA8b
セレーナって今大会のウィンブルドン7試合のうち3試合はフルセット
クビトバアザレンカにはストレートで勝っていること
これが今の女子テニスのレベルの高さを如実に表していると思う
楽な相手がいないんだよ
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 05:30:24.18 ID:swl5cQCN
逆に言うとセレナの気分次第ってことだろ。
テイケツやシュベドゥワがセレナに勝っても
クビとアザを連続撃破するとは到底思えない。
ちなみにテイケツもシュベもケルバーももう対して若くない。
姉妹、キムクリが引退したら本当のWTA暗黒時代突入だな…
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 06:35:34.40 ID:YXlyZUaz
ダブルスも姉妹が勝ちそう。
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 11:45:59.74 ID:S95IWTBH
これでアザレンカ1位復帰だよね
ラドワンが2位になるの?
547名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 12:10:42.17 ID:MbJTuz23
セレナなんて自爆しなければ勝てる奴いないんだよ
まあラドワンみてーな相手のミス誘うような陰気臭いプレーが一番勝つ見込みあるかもな
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 13:39:25.63 ID:8/4FMIzC
ラドワンは少し守備的だけど、馬鹿打ちさんより相手にダメージ与えてたよ
2004年のセレナのメンタルなら危なかったレベル

やはり前のようには簡単には勝てない、試合が決まっただけでダブる人を除いてw
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 14:18:08.20 ID:ZCZfa/Qz
セレナとかヴィーナスってアメリカが伝統の上でどうしても
頭が上がらないウインブルドンを格式を叩き潰すために
送り込んでる刺客だろ。
黒人選手だからってワケではなく
もはやパワーアップし過ぎてとても女子選手という風情じゃないし
おいしいとこだけ獲って荒らしまくってるギャングスタプレーヤーだろ。
薬物関係でシビアに審査すりゃ必ずボロが出るから早く選手資格停止にしろや。
このままだとウインブルドン女子がセレナ一人に潰されちまうよ。
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 14:29:10.20 ID:cvNvJ5st
>>549
強固な妄想にとりつかれてるようだから君が統合失調症なんじゃないかな?
間違いなく病院行った方がいいよ
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 15:04:09.42 ID:Og/KG9S3
>>549
まさかトップ選手はドーピング検査されまくってるの知らないのか?
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 15:36:12.23 ID:7SXy/vIY
>>543
今の若手で強い部類に入る2人がベテラン相手に(2ndセッタ競ったは言え)スト負けなんだから、そんな事言われても…

どうしてもアザレンカとクビドワageをしたいんだろうけど、クビドワなんて一発屋になりつつあるじゃん

ご贔屓の選手の不甲斐なさにガックリする気持ちは分かるが
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 18:00:35.99 ID:UsnaJzBI
>>552
レンカやクビトバには、去年の全米決勝でのストーサーみたいな感じで
セレナやキムを叩きのめすぐらいの勢いがほしいよね。
ただ、芝はやはりセレナの舞台だったからしょうがなかったのかもしらん。
とはいっても、さすがに年齢もだいぶきてるし、若手が勝ったところで、セレナも寄る年波に勝てないねと言われて
終わるだけなんだろうけど。
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 20:48:56.62 ID:MbJTuz23
ストーサみたいにGS決勝でセレナを倒した奴はある意味すごいな
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 21:21:03.84 ID:uU+l3EWq
ラリー展開になればレンカの方が勝っていたし、
何より安定していた。
ただセレナのサービスがあまりにも良すぎた。
昨日の決勝セレナサービスならば、間違いなくレンカが勝てたって
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 21:40:43.33 ID:rVloDsRU
確かにアザレンカ戦のセリナのサービスは凄かった
今回はセリナ応援してたので単復とれて良かったと思っている
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 00:59:21.52 ID:CB7siUXt
>>555
は・・・・・?
どこ見てんだよ素人はw
セレナが自爆しただけだろw
ラドワンが押したポイントなんて一つもない
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 01:13:59.92 ID:CB7siUXt
>>549
ストーサもいい筋肉してるけど
セレナの筋肉はバルクが違う
やっぱ黒人は生まれながらのゴリラ体系だ
でもステは入れてないだろう
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 01:24:26.39 ID:h2BMIE39
ビクトリア・ベッカムのおっぱいの谷間に顔を埋めたいハアハアハアハア
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 01:30:46.15 ID:2TdiH4b5
05年かな?姉vsダベの決勝は凄かった

当時NHKで解説してた伊達さん、試合後に泣いてたよね
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 08:34:02.63 ID:ck5bC7dm
>>555はぁ?何処読んでる?
どこもラドワンの一言も書いてないぞw
レンカとの話な、良く嫁な
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 11:48:10.32 ID:tEG3MqCp
ベラ子ベラベラしてるベラ子
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 13:53:50.08 ID:jrY0rn7J
クビドワのおっぱいの谷間に顔を埋めたいハアハアハアハア
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 14:07:51.86 ID:TNqU4LQ+
昨日の男子も決勝を見てて思ったんですが男子だと
観客席が映され「こちらが○○のガールフレンドのなんとかさん」
と観戦する彼女の姿が映されますが女子の試合を見てても
試合を観戦する彼氏が映されることが無いのはなぜですか?
おいらの気のせい?それとも男なんかどーでもいいってこと?ww
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 15:25:58.13 ID:cBRiMhvQ
>>564
あなたが目にする機会がなかっただけで紹介されてる。
キリレンコの彼氏とか紹介されてたし。

>>561
ラドワンがコースを読んで良く返球していたから確率が落ちただけで、
レンカがそこまでできない以上、決勝であたろうが結果は同じだとおもうけど?
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 15:32:23.48 ID:G9e2rqxV
マレーの彼女が、すっごい美人で上品な感じだった。
キャサリン妃とその妹なんか、めじゃないわ〜
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 15:41:44.58 ID:sg8GPneO
確かに。キムさんの方がずっとロイヤル的な雰囲気がある。
ミドルトンの姉妹は並ぶと下品さが倍増。
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 17:21:23.17 ID:14cUymWG
ルチッチ220P獲得で再びTOP100
予選から戦ってたのね
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 17:46:11.92 ID:X2UgYKxo
ゴリラ妹、ホントにスタンフォード出るんか?第1シードだけどいつものように
ドタキャンするだろ!?
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 17:50:40.71 ID:X2UgYKxo
にわかファンですまん。かつてのクルニコワやらシャラなどダフォー30何本とか
20何本とかしでかしても勝ったことあるよね。男子ツアー見てると男ではダフォ
の量産なんて聞いたことがない。いかに女子ツアーがお遊びみたいかよくわかる。
ブレーク合戦なんて男子ではジョコVSナダルの時以外ありえないみたい。
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 17:57:44.91 ID:PCTUBNCD
>>570
掲示板での書き込みですらにわかって逃げ場用意してからそんなこと書く
お前みたいな乙女メンタルのよりは大分まし
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 18:39:07.83 ID:thoizA8m
男子でもコリアが肩痛めてダフォ量産して
25本だかダフォっても勝った試合あったけどね。
まあ彼は肩の故障が悪化して早期引退したが…
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 18:47:26.92 ID:G9e2rqxV
>>567
横に並んでくっちゃべってるしね。下品な姉妹。
何でウィリアム王子はあんな変な女と結婚したんだろう。
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 19:05:39.81 ID:tEG3MqCp
でかマーシャだぜー!
ちびマーシャだぜー!
ベラ子だぜー!
デメタンもういないぜー!
ボルシチだろー
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 20:26:19.50 ID:jrY0rn7J
クビドワのおっぱいの谷間に顔を埋めたいハアハアハアハア
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 21:57:10.14 ID:4641tbhb
>>570-572
しかしダブルを恐れるあまりセカンドが糞化したら本末転倒だしなあ
魚住なんてダブルが増えたら露骨に遅くなるから
少しコースが甘くなるたびにきついリターンを食らってた
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 23:21:04.63 ID:CfT8t3gg
セレナあの太さで、30歳であの動きはすごいけれど
いい加減引退してほしいけれど、伊達ががんばってるから
なかなか引退しないだろう。
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 23:58:04.40 ID:CB7siUXt
>>564
男子の糞ガリの虚弱障害者(フぇでらーとかマレー)みてーなテニス見て何がおもしれえんだよww
やっぱテニスはケルバーとか美女のムチムチなボディとあの叫び声を楽しむもんだろw
男は腐った死人見てーだけど女子テニスはぴちぴちしてる
579578:2012/07/09(月) 23:59:13.23 ID:CB7siUXt
間違えた
>>570
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 02:08:54.96 ID:1GDer/rm
キャサリン&ピッパ姉妹って下品か?ごく普通だと思うが
もともと庶民の出身だしあんなもんでしょ
キムはたしか有名企業一族かなんかの娘だったと思う
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 03:09:29.47 ID:y4Kp+WTj
セレナって決勝戦での出来だったらアザレンカに負けていたと思う

582名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 04:06:34.67 ID:ZE8CEKss
そういうたらればって意味ないよ
アザレンカだって常に同じ出来でいられる訳じゃないだろうに、みっともないよ
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 07:27:18.26 ID:uqabg+0l
彼が全仏優勝予想といい今回といいみっともないのは事実
テニスをよく分かっていないから試合をいくつか見て勉強が必要だと思う
久々に地上波で試合見れて実況で饒舌になりことごとく展開予想外しているようではいただけない
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 13:35:46.80 ID:1PdBKZTU
>>582
同意。対戦相手やどのラウンドを戦うによって、出来なんていくらでも
変わる。決勝戦ということで、セリーナも緊張してたはず。
それにラドワンスカがいいテニスをしてたから、セリーナも思うように
試合を支配できなかっただけのこと。
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 14:56:29.16 ID:hQ1HPUQ2
セカンドセット以外は圧勝じゃん。
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 15:27:50.46 ID:1kKRbh0q
とりあえずレンカクビトバ厨はごめんなさい言っといたら?

587名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 15:56:57.58 ID:HTYQVtze
妹は案外決勝になるとヘタレることが多いから
クビトワかアザが決勝の相手だったら
どう転んでたかな
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 16:07:35.59 ID:RVmoDXAs
たらればはないけどな
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 16:18:16.20 ID:2CYH8Hpv
>>587
今回の前までGS決勝は13勝4敗なんだから全然ヘタレてないよ。
全勝しないと認められんのか?
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 16:19:04.62 ID:ExwW2/4R
逆にクビトバアザレンカを警戒して集中力を高めて入ってきたセリーナを褒めるべき。勝ち方を知ってる。
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 20:23:39.55 ID:hQ1HPUQ2
まぁランキングはどうあれここ3.4年の世界No.1は
セレナだって世界中のテニス関係者そしてファンは
内心思ってただろうね。
一応今大会のクビ、アザとの直接対決でもしかするとの
期待もあったが結果は2人ともストレート…
しかも2人とも決して調子は悪くなかった中でのこの結果…
今後いかなる大会もGSでセレナを倒して優勝しないと
「鬼の居ぬま」ってレッテル貼られること必須。
No.1も意味を持たなくなってしまった。
そもそも一年間安定した成績とか求めてないから…
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 20:27:51.45 ID:uqabg+0l
フェデラーがベネトーに苦労したからといってベネトー>ジョコマレーではない
ギアを上げるべき相手、そうしなくても何とかできそうな相手
判断している
フェデラーはジョコマレー特にジョコを、セリーナはクビレンカを、ギアを上げるべき相手と見定めた
長くテニス見ていれば分かる
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 21:18:48.22 ID:ax26dWGi
レンカ厨が負け惜しみしてるが、
セレナと9度試合してたったの1度しか勝ってないじゃん。

その内、1年の間に4度試合してるがすべてセレナのストレート勝ち。
何処のラウンドであたろうがレンカには今回チャンスはなかったとおもうが?
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 22:32:55.76 ID:8vld4tkV
こんなに黒いの好きな奴居るなんてびっくりだよwww
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 22:42:40.19 ID:HTYQVtze
珍獣として観察してみるには面いじゃん
性格も朝青龍みたいだし
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 23:01:40.50 ID:Jy8Wwv7v
最近で「鬼の居ぬ間」でない、つまりセレナを倒してGS優勝者と言えば
キムクリとストーサーだが、キムクリはともかくストーサーの評価は低い
成績が不安定だから仕方がないのだが、それならどうすればよいのやら
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 00:59:26.14 ID:ctrpcH0Z
事実上の決勝戦アザレンカ戦のあと決勝のセレナって絶対に調子が落ちると思ってた
セレナが勝って本当によかった
ラドワンスカのテニスはグランドスラム優勝に値しないと思う
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:22:26.29 ID:dbCkZc1B
事実上の決勝戦てどこがだよw
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:29:58.17 ID:b59/GLAa
>>597
これだけ安定した成績を残し、ランキング2位の選手に対して
「お前のテニスはGS優勝に値しない!」とは大きく出たな。
じゃあ無知な俺に、「GS優勝に値するテニスとは何か」を具体的に
教えてくれよ。
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:52:22.66 ID:6oOvTA9T
大会前ではなく大会が進んで3、4回戦が終わりある程度見通しが立つ頃
どや顔で出てきて語りだす予想は大幅に外す、それも立て続けに外す
彼はテニスを論評するに値しないよ
技術論皆無、何となくの流れみたいなものを抽象的に語って外すだけ、誰にでも出来ること
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:52:37.77 ID:ggwT1TQe
だから今だったらセレナに勝って優勝っていってるじゃん。
その他は鬼の居ぬ間ってこと。
つうとやっぱり上の人が言ってるようにキムクリとストーサー。
で、セレナが本来の力を出してガチンコ勝負だったのがキムクリ戦のみ。
ストーサーもよく頑張ったがちょうとその後の戦績見るとマグレ感が否めない。
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:57:34.75 ID:Ek7GUXdp
全仏セレナが負けたと聞いてギアが上がったシャラポワに謝れ!
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 02:18:17.40 ID:Axw+CzYu
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 03:35:15.22 ID:hMH6mpN8
ラドワンスカのようなテニスでGS優勝したら、それは女子テニス界にとって価値ある出来事だと思う。
一発の力を持ってるにこした事はないけど、ラドワンスカが今大会で見せたようなタメを作ることによって、相手の足をとめてエースを取る技術、
角度とバウンドの高低を操ってエースを取る技術。一発に頼れないからこその戦術は十分セレナに通用してたと思う。
非力や迫力がないことがGS優勝に値しないなんてことはありえない。もちろん、その逆もしかり。
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 03:46:32.21 ID:ctrpcH0Z
安定した成績を残し、ランキング1位の選手だったウォズニアッキに随分辛口だった癖に
ラドワンスカにはずいぶん甘口だな
そういった矛盾ってよくないと思うよ
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 05:24:28.04 ID:i6y7CR/f
ラドワンスカとかエラーニのような選手は絶対いてもらわなければ困る。
絶対に必要な選手。
ゴリラパワー、絶叫女もいてくれていいが、ラド・エラ系の選手が消えたら
それこそWTAは終わり。
ウォズニアッキはどうでもいいや。
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 06:03:24.37 ID:zovv6xG+
ウォズは進化が見えるからいくらか見込みはある。
ただまだ若いとはいえ、
引退するまでに完成されるかどうかw
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 08:41:41.13 ID:CpqY+Fis
進化だと・・・・
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 09:12:12.67 ID:rxTdzayw
でも魚住はキュートだけど、ラド湾は醜悪。
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 10:03:39.83 ID:2kUppLug
フェデラー姉妹が登場するまでは、ウィリアムズ姉妹の時代が続くことだろう。
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 11:35:35.42 ID:52CFKtFv
ウォズは身長、体格も恵まれてて
サーブも結構いいのに色々勿体ないな
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 13:20:43.87 ID:ZwmaLNG+
色々と勿体無いバイディソバ
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 13:31:31.35 ID:klgaaWUj
今ウォズはテニスよりペニスに夢中ってことでおk?
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 13:39:57.43 ID:dbCkZc1B
>>612
一番もったいないな
いろんな意味で
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 14:34:24.94 ID:pJnnflyk
蕎麦は昔ジャパンオープンで優勝したときNHKのアナに「第二のシャラポワと言われてますが」
と聞かれてキレてたが、今となっては別の意味で失礼な質問だったなw
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 18:43:28.07 ID:3d3j3jT1
去年のWTAのファン投票みたいなので
ラドワンスカが一位だったと思うんだが、、
ここでは不評のあの口と、脚とおっぱいがエロイんだけどなあ
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 19:36:02.44 ID:9vEsHmrw
クビドワのおっぱいには負けるだろ
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 19:49:45.79 ID:i6y7CR/f
クビトバのあれはブラジャーがでかいだけじゃないの?
タンクトップで練習してる映像見たことあるけど、
あれ? と思うほど胸がなかった。それまでは巨乳のイメージだったんだが。
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 20:22:53.32 ID:7Iaz1bwr
ヴォズのテニスは走って拾って、しかもコースは基本クロス。
あの安定感を支える体力と、時にみせる脚力を生かしたすごい切り替えしは認めるけど、
リスクがない。それは地味とか派手とかという問題ではない。

逆にそれでNo1になっちゃったもんだから、陣営もいつかはこのままでGS獲れるだろうと思って成長がストップしたようにも思えるんだよね。
その間にアザレンカやラド達が伸び悩んでたのも安定重視論を信じ込む要因だったかも。
今ぐらいにピークが来るように計画していれば、もしかしたらGS獲れてたかもしれない勿体無い。
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 20:29:43.62 ID:ngs76sKp
イバノビッチとウォズニアッキ
将来的に格上になるのはどっち?
621名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 20:34:23.18 ID:7Iaz1bwr
>>620 テニスの殿堂入りするのはイバノビッチじゃないかな。サバチーニだってGS1個でナンバー1経歴がなくても殿堂入りしたぐらいだし。
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 20:38:34.41 ID:XYhX0/a8
イヴァノビッチはGSとってるから
イヴァノビッチ>ウォズ二アッキでしょ
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 21:15:56.62 ID:LKEBl9E4
魚住も50週以上No.1だからそれは認めないとな…
しかし魚住もGSのチャンスが無かったわけじゃない。
10全米準決勝ベラ子
11全豪準決勝リーナ
この2つは何が何でも勝つべきだったな…
リーナはMPから逆転負けとかなぁ…
まぁどちらとも決勝はキムクリだったから優勝はできなかった
と思うがあの2つは勝ってGS決勝3回の実績は欲しかった。
今はツアーではなんとかベスト8、GSでは2週目も難しいレベルにまで
落ちぶれちゃったな…
パスゼック戦も途中で逆転負け臭が半端無かったなw
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 21:19:46.61 ID:rxTdzayw
ヤン子や魚住のようにGS取ることなくNo.1になってこれだけ叩かれると、
GS取ってない選手は皆、取ってからなりたいと考えるだろうね。
ちょっと前はキムとモレスモがそうだったけど、その後ちゃんとGS取っ
たもんな。
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 21:56:21.44 ID:CTUUJdb0
セレナよおまえが強いのはわかったもういいやることはやっただろ
お前が倒されるのはいいが勝つのはもううんざりだ消えろ
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 22:05:33.18 ID:XYhX0/a8
それはない
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 22:20:12.17 ID:rxTdzayw
ゴリ妹はフェデラーのGS優勝回数を抜く気でいるかも。意味ないのにね。
でも、フェデラーはお前のようなGS偏重のパートタイマーじゃない。
男子はパートタイマーではトップにいられない厳しい世界。
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 22:23:13.10 ID:+tn8TFZf
セレナ好きでもなんでもないが強いのに消えろとか馬鹿かと
せめてGSだけ、GSだけでも本気でやってくれと思うわ
んでもってそんなセレナをぶっ叩いて頂点に立つ選手を俺はみたい
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 22:40:20.63 ID:zWOtZIzI
セレナというラスボスの存在は重要。
というか、今のセレナはテクニックやメンタル面においては全盛期と遜色ないか、
それより上だけど、フィジカル的な部分ではかなり衰えている。
それなのに、セットすら獲れない現1位や芝の女王を見ているとツアーレベルが低下してるんじゃないかとおもってしまうね。
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 23:15:31.20 ID:FH8fFbkL
>>627
男子を引き合いに出すお前のレスの方が意味ないと思うが
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 23:32:12.50 ID:CTUUJdb0
フェデラーも同じだフェデラーが優勝して喜ぶのはフェデファンだけだ
フェデファン以外はまたわざとらしい感動シーンにしらけているぞ
爺が優勝すると一般の視聴者はテニスのレベルも停滞していると思うだけだ
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 23:35:19.91 ID:ZiDSxlnu
エラーニって子の唸り声も、相当うざい。
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 23:36:12.04 ID:Hila0O8x
停滞ならまだいいよ
女子はどんどんレベルダウンしているからねえ
男子は90年代がレベルの底だった
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 00:03:58.74 ID:i6y7CR/f
女子がどんどんレベルダウンって書き込みたまに見るけど、
全体のレベルは上がってるんじゃない?
633はどの時代が女子テニス最高時代だと考えてるの?
グラフ時代?ヒンギス登場時?エナン・キムクリが姉妹とやりあってた頃?
それともナブラチロワまで遡る?
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 00:41:36.24 ID:cQOLCNX+
確実に言えるのは、今が一番低い
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 01:02:45.23 ID:AGpha0v9
2000年前半が一番高かったと思う。
あの頃はヒンギス、ダベ、カプ、姉妹、キム、エナン、モレスモら
歴代の女王がひしめいていた。
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 02:09:15.00 ID:rzIiTLx8
なんか、カプがいきなり復活したしね。そしてベルギーズ台頭。
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 02:22:01.76 ID:yw2Xd0sA
レベルが上がってるというより、ラケットが進化してるって印象。
より深く、より早く配球することが簡単になったからテクニックやセンスを磨くより、
フィジカルを鍛え、ボールを強く叩けて、拾えたほうがトップ100入りは最短ルートなんだと思う。

ヒンギスほどではないにしろ、ダベやカプ、エナン、キム、モレスモらはテニスとはなんたるか、スライスやアングルの使い所
ボレーのタイミング、仕掛けどころなんかが解った上で姉妹に対抗するためフィジカルを鍛えたパワー系選手。
面白いに決まってる。

639名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 08:12:10.97 ID:EshLsT33
セレナ早速試合してるやんかw先週下部ツアーで頑張った19歳のGibbsを圧倒中

ってか今日のOOP見てたらミシェルチャン・・・マイケルチャンとサンプラスやんw
ユンジャン・ハオチンのチャン姉妹が試合してたからまた台湾の新人?とおもたわ
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 09:27:19.40 ID:AGpha0v9
>>638
その通りだと思う。

後最近はダブルスを疎かにする選手が増えたから、技術的な面で成長しないのではないかと思うね。
当時の選手はエナンのようなほかとあまりつるまない選手を除き積極的にダブルスもプレーしてた。
そこで技術的な要素も磨かれたのだろう。
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 09:53:25.26 ID:y2GLdJH1
そういえばこれで全英まで終わったけど、トップ10のうち
4人がまだ優勝してないんだね。トップ20まで広げると13人が優勝
してない。これは意外だった。
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 10:45:55.25 ID:1CiTu39h
特注ウェア着てるのって姉妹とシャラ、ウォズだけ?

643名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 11:30:51.70 ID:mmcUu6vG
セレナ疲れてないんかねw
去年この大会優勝?してたよね…
オリンピックのせいで開催が早まったのは仕方ないにしても
もはや500ポイントごときちまちまディフェンドする必要無いのでは?w
ま、まさかNo.1狙ってるとか…w
オリンピックは芝なのにわざわざハードにでなくても。

644名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 11:59:55.75 ID:AGpha0v9
セレナは1回戦ないから、2回戦からだし1回勝っただけでQF進出
第二シードがバルトリというプレミアのくせにスカスカの大会だから、
練習がてらに丁度いいのではw

ここでポイント稼いで、USシリーズのポイントをディフェンドできれば
十分1位のチャンスあるよね。
去年は全米後1大会もでてないから。
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 12:47:33.60 ID:H8PeiQes
セレナクラスになればポイントが狙いじゃなく優勝・タイトルが狙いだよ
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 13:46:48.39 ID:HFOS/LBP
セレナが興味あるのはGSタイトルだけでしょ。
スタンフォードのカスタイトルなんていらんわw
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 16:04:50.03 ID:AGpha0v9
今年のセレナはここ最近とは違うと思う。
自身も病気を乗り越えて復帰したけど、姉も重い病気を患いながらカムバックしてきて
かなりモチベーションがあがってる。

フレンチの前だってチャールストンとマドリッドで優勝してるし、
セレナにしてはGS以外の大会も力をいれてる。
といってたら、次のラウンドであっさり棄権ということも珍しくないのでこれ以上いわないけどw
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 17:15:18.77 ID:y2GLdJH1
少し前まではセリーナが決勝進出なんていってる予想する奴は、にわかなんて
言われてなのにな。評価変わりすぎ。
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 18:28:37.85 ID:e1tHnvVW
そんなのレンカageのサンプラスヲタくらいでは?
彼はセリーナ=おばさん=四大大会では体力持たない的な初心者思考でセリーナ軽視してたけど
大抵の住人はいまだセリーナ最強派で常にセリーナをマークしていたよ
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 21:33:10.58 ID:HFOS/LBP
ナブラチロワだって全仏でシャラがセレナと
「当たらなければ」優勝できるって予想するぐらいだからなw
10年前からセレナがラスボスである事は変わってないし
心の中では選手もファンも皆セレナが最強だと思ってたよ。
実際そうなったし…w
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 22:21:36.84 ID:Q1Xgrss5
何なのここ最近?黒ブタあげはお腹いっぱい
他でやれよ
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 00:58:38.12 ID:bJDk8DbG
ボケーっと女子ランキングを眺めてたんだけど、1987年生まれって
美人が多いね。当たり年だ
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 01:30:45.29 ID:D4wB5vvO
女子選手のアンスコって履くのが義務付けされてるの?
ヒンギスの時代はパンチラでお世話になった記憶があるんだが、
最近みんなアンスコ履いてるよね?
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 01:42:57.68 ID:cRaxgdqm
てかヤンコまた負けたのかよ・・・しかも120位のLLに
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 02:44:12.30 ID:Aui5Ek2Y
>>651
何なの?といわれても、ウィンブルドンで現世界1位&2位に勝って優勝してるんだから
ageられて当然じゃないの?
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 03:36:58.18 ID:9d26JdRp
サンプラスとフェデラーのテニスって好きじゃない
ボルグとかナダルとかジョコビッチとかアザレンカみたいなテニスが好きなんだ
スポーツって美しくあるべきだと思っている
フェデラーとサンプラスのテニスって個人的に美しいとは思わない
絵画で云えば写実的で精巧に描かれた精密で写真的な絵画よりもセザンヌの不器用だけど立体的な絵画のほうがずっと面白い
フェデラーのテニスって表面的に美しいだけで胸に迫ってくるものがあまり感じられない
人にはそれぞれ感受性というものがある
それはひとそれぞれの自由でもあり尊厳すべきものではあると思う
ただ人を勝手にサンプラスおたにしたりある決められた範疇内にカテゴライズするっていうことはつまらないことだと思う

657名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 03:43:39.37 ID:yNzgNDPr
好きだとあげてる選手にもフェデとサンプラスにも共通点がみられないのだが。

658名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 04:25:26.11 ID:ZWNxK5sK
女子は昔より全体のレベルが上がってるのは確実
今の選手は下位ランキングの選手でもみんな攻撃的だし、パワーもスピードも以前より断然上

トップ選手を全体的にみても、姉妹、ベルギー勢、ダベン、カプ、兄貴あたりが活躍してた
時代と比べても遜色ないはず どちらがよかったかは人それぞれ・・・
ちなみにクビトバ、アザレンカ、シャラ、リーナのテニスのレベルは本当に高いと思う
テニスのバリエーションとか抜きの、「勝つテニス」で、という意味で。

でも、セリーナ・ヴィーナス・エナンが極めたレベルのテニスに到達してる選手はいない
エナンは引退し、ヴィーナスは身体的に厳しいかもしれない、
セレナは昔ほど動きに切れはないけど、未だに最強といわれる
問題は年齢的にいつまでできるか・・・

何が言いたいかっていうと、もしセレナ(あとヴィーナスも)が引退したら
もう、パワー・スピード・戦術・メンタルなど全てにおいて真にレベルの高い女子のテニスは、
3人を超える選手が出てこない限り見ることはできない
いくら女子全体のレベルが上がったとはいえ、結局はこの3人の到達したテニスには及ばない。
そんな選手達の試合を見るしかない・・・(決してレベルが低いという意味ではないw)
俺はこれが現実だと思うけど、おまいらはどう考えているのかってことなのだ

俺が姉妹・エナン贔屓だからこんなにageてるのではなく、この3人のテニスは女子テニスの
最高峰なのは間違いない。歴代の選手達の発言や、テニス雑誌の記事などをみてもそれは裏づけされていると思う

まだ、姉妹の引退は先だろうけど、引退した後はどういうスタンスで女子テニスを見ればいいんだろう
全体的にレベルが高くなったことに妥協して見ればいいのだろうか

長文許してちょんまげ
いいたいことが多々あるだろうけどwそれも踏まえておまいらがどうお考えかお答えしろ
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 04:41:04.01 ID:ZZBcfaW7
>>656
突っ込まれないように予防線張りまくりだなw
自信ないのか?
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 06:32:21.71 ID:W29rRC6l
ウィリアムズをパワーだけって思ってる馬鹿も多いよな
テクニックも凄いのにね
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 07:17:01.60 ID:p5N5dcBs
>>656は要するにオールラウンダーが好きじゃなくてストローカーが好きってだけでしょ
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 07:21:43.03 ID:xuFPqCoG
>>656
へえ、>>649見て自分のことだと思ったんだね
しかし弁解がセリーナについてじゃなくてサンプラスヲタかどうかについてだなんて
そちらのほうがばれたくなかったんだね
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 08:11:50.76 ID:AFotS9F3
今更ナダルやジョコ持ち出してもフェデラー憎しで現代sage90年代ageした過去があるし
ごまかしてもバレバレだなあ
ボルグ出しとけば通ぶれると思ってるあたりもため息
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 09:17:36.80 ID:ijCKIml+
エナンはあの「身体にしては」素晴らしく良いテニスを
するだけで決して女子最高峰のテニスではない。
サービスゲームに不安があるしフィジカル、メンタル、パワー、ストローク、テクニックを姉妹
と比較すると全然比較にならないくらい差がある。
ファンだからといってひっそり姉妹と一緒にエナンを
最高峰の一人に入れるんじゃねーよ。w
エナンはあくまでも「あの身体にしては」だから!
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 09:43:09.18 ID:VtwTV7ET
エナンは普通に良いと思うけど
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 10:32:15.84 ID:ZWNxK5sK
>>664
エナンは本当に実力があるからで、特別ファンって訳ではないお
07年における、エナン無双、セレナ連敗、US準決なんて悪夢でしかなかったw

確かにフィジカル・パワーでは姉妹に及ばないけど
並外れたラケットセンスと驚異的なフットワーク、戦術は特筆すべきだし
姉妹がパワーで真っ向からきても、うまくかわしてカウンター打ったり、
体全体を使ってパワーに対して真っ向から打つショット(特にフォア)は凄かった
07年のセレナはストロークの完成度が下がってたとはいえ、やられっぱなしw
最後にはエナンにほとんど負けたことない姉もやられた
(ま、あの時はランク1位で絶頂期のエナンに若干二人は萎縮してたけどね)

エナンはパワーは姉妹の及ばなくても、それ以外を最高レベルまでに極めた
テニスで真っ向からパワーテニスにぶつかって、しかも勝ってたよね
厳しいトレーニングで姉妹に及なくてもトップレベルに匹敵するパワーは持ってたし、
小柄な体格を生かしたスピーディーで戦術豊富なテニスはやはり最高峰だといえると思う 
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 10:50:35.96 ID:bJDk8DbG
>>656
長文で自分語りするのも結構だが、まずは句読点の使い方を覚えような。
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 14:24:35.08 ID:Aui5Ek2Y
卑怯者認定されてるエナンが最高峰とはエナヲタおこがましすぎるwww

復帰後はセレナはおろかキムにも勝てなかったのに。
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 14:46:12.92 ID:jajxAFG3
フィジカル、パワーで姉妹レベルに到達しなきゃ最高峰といえないなら、
過去にそんな選手存在しないと思うけど・・。特に2000年頃の連勝を
続けてた頃のヴィーナスの身体能力は、間違いなく女子史上最高だった。
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 16:21:42.36 ID:+b+5PuGC
>>664
> エナンはあくまでも「あの身体にしては」だから!
まぐれで何度も4大大会に優勝できるものじゃないだろう。
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 16:45:07.55 ID:4EGO8/6D

だからエナンは自分の持ってるフィジカルで最大限よくやった
っていってるだろw
ただ相対評価をすると姉妹にはかなわないよ。

>>669
別に姉妹と同時代じゃなく全世代を含めて最高峰と
思うけど…
だから他にいないよ。
マッケンローも最近そう言ってるたよw
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 23:57:32.29 ID:CwtkC3Ro
久々の地上波中継で久々に観戦できてます!自滅しそうな饒舌さ編

【ATP】テニス総合実況スレ2012 Part424【WTA】

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:09:11.25 ID:G0P1y5eE
意外と決勝で自滅しそうな好調さだな
27 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:09:54.77 ID:G0P1y5eE
セレナって絶対にしこりより格上だろ
87 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:16:08.76 ID:G0P1y5eE
重要なゲームだったな
今のゲームは
まあこれからそれは分かるよ
110 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:18:30.66 ID:G0P1y5eE
第2セット第2ゲームのサービスゲームキープは極めて大きい
いずれ分かることだけどね
126 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:20:27.72 ID:G0P1y5eE
フルセットマッチになると思う
第2セットはもつれてタイブレークぐらいになるだろう

145 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:22:43.76 ID:G0P1y5eE
セレナは第2セット終盤でややナーバスになりそうな展開だな
179 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:24:17.28 ID:G0P1y5eE
すんなりとは終わらない
絶対にフルセットまでもつれる
260 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:30:35.16 ID:G0P1y5eE
決勝で自滅しそうなくらい好調だな
281 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:31:51.78 ID:G0P1y5eE
2009年の準々決勝に比べてセレナ強くなってるな
529 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:52:41.97 ID:G0P1y5eE
これだけは云えると思う
テニスって一喜一憂していたら勝てない
我慢していたら試合の流れはおのずと自分のほうに傾いてくる
これだからテニスは面白い
フルセットマッチになると思う
もちろん追う側が有利だ

555 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:55:01.36 ID:G0P1y5eE
セレナのウィナーの数の割にはセット上は競っているのが気になる
もちろんセレナはこの調子を維持しなければ勝機はない
598 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/05(木) 23:59:38.15 ID:G0P1y5eE
テニスの醍醐味ともいえる時間帯に入ってきたな
今の男子テニスってこれがあまりない
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 23:58:02.23 ID:CwtkC3Ro
日付が変わり〜勉強不足はどう見てもおまえだろ編

625 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:01:12.39 ID:Ihp/EoYt
予想どおりブレーク入りの展開になってきた
これが読めなかったひとはまだまだ勉強不足だよ
673 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:05:53.93 ID:Ihp/EoYt
タイブレークまでは予想通りだな
アザレンカならタイブレーク穫れると思う
だから今年全豪を穫れたのさ

699 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:07:49.72 ID:Ihp/EoYt
アザレンカがタイブレークを穫っても
第3セット最初のサービスゲームをキープ出来なければ
第2セットを穫った意味がない
728 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:09:27.54 ID:Ihp/EoYt
今のは重要なポイントだったかもな
755 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:10:37.86 ID:Ihp/EoYt
凄い緊張感だな
自分のキャリアを今ここで構築しているっていうような
804 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:12:16.29 ID:Ihp/EoYt
アザレンカって持ってるよな
902 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:14:35.25 ID:Ihp/EoYt
決勝はセレナの自滅が心配だな
緊張感ももう限界だろう
981 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/07/06(金) 00:19:03.72 ID:Ihp/EoYt
クビトバアザレンカ退治でセレナももう限界だろう
決勝は何かありそう
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 23:59:04.28 ID:CwtkC3Ro
サンプラスヲタはフェデラーが憎くてたまらない

【テニス/全英】ベスト4出揃う!準決勝はジョコビッチvsフェデラー、マレーvsツォンガ!男子シングルス[7/4]

84 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/05(木) 11:40:55.54 ID:fG71mTmM0
フェデラーのドローってどうしてこんなに楽なの?
マレーにくらべてw
87 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/05(木) 11:59:07.16 ID:fG71mTmM0
今年のウィンブルドンの男子って退屈だった
ナダルは早く負けて姿を消すし、フェデラーは対戦相手がザコばっかりだし
ジョコビッチやマレーの試合は楽しめたけど中堅選手のつぶし合いの試合が多かった
若手が全く伸びないね
ベスト4は昨年と比べてナダルとフェデラーを入れ替えただけだし
女子テニスに比べて人材が薄過ぎるよ

【テニス/全英】フェデラーが史上最多タイ7度目の優勝!マレー、英国勢76年ぶりの戴冠ならず 男子単・決勝[7/8]★2

73 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 11:18:45.88 ID:H/FcZL9+0
大抵悪役が勝つよなテニスってさ

80 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 11:22:45.60 ID:H/FcZL9+0
フェデラー準決勝まで峭絶楽ドローだったな
85 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 11:26:16.92 ID:H/FcZL9+0
フェデラーって本当に空気読めないよな
114 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 11:40:44.82 ID:H/FcZL9+0
若手が伸びないっていうか出てこないな
133 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 11:52:26.46 ID:H/FcZL9+0
高齢者が勝つ時のテニスってあまりレベルは高くないよな
146 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 11:59:11.40 ID:H/FcZL9+0
ボルグってベッカム並みのスーパースターだった
フェデラーって男性に人気があると思うけど女性層のウケがまったく弱いと思う


157 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/07/09(月) 12:11:20.81 ID:H/FcZL9+0
フェデラーってナダルがいないと本当に輝くよな
ナダルがベスト8以前に敗退したりすると
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 09:48:09.67 ID:nkz84Mfu
最初のセット取ったから勢いが落ちて次のセットは落としそう
2試合調子よかったから次の試合はいまいちだろう
的な誰でも一度は考えるけどあえて口にしないことだけを延々と語ってるだけでワロタ
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 12:32:43.26 ID:8OGxCxqR
>>605
成績じゃなくてえ中身なんだよ、ラドは球の扱いが抜群に上手い
デコっぱちはブサイクなムーンボール打ち続けてたまーにバックハンドウィナー一本とるレベルの
つまらないテニスしかできない
ヒンギスは魚住と比較されてかなりうんざりしてたよ、デコが似てる以外どこにも共通点がないのに
彼女よりラドの方がわたしに近いわって言ってた
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 13:24:21.76 ID:WFrtPz58
え、ヒンギスはラドが自分に似てるって言われることも心外だって記事を見たよ。
好きなのはビカ・アザレンカだって。
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 13:57:44.21 ID:8OGxCxqR
>>677
クビティが一番好きみたいだったけど、相変わらず当てにならないなヒンギスってw
まあ少なくとも「彼女よりラドの方がわたしに近いわ」って言ってたのは事実だけどね
心外なんて言ってた記事は見たことがない。
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 16:21:03.23 ID:+FEe8Myk
>>678
インタビューを訳したブログで見たんだ。
出典が明示されてなかったからアレだけど。

>Q:多くの人達が思うように、アグニエスカ・ラドワンスカのテニスがトップ選手の中でもあなたのテニスに似ていると思いますか?

>A:他のトップ選手のようなパワーは彼女にはありません。それでも彼女はラケットのタッチや戦略を絡めたテニスをします。
>彼女が私のようなプレーをしていると言うのは難しいですが、どの選手もそれぞれ特徴があります。

心外というのは語弊がありましたねw
ただ 難しい(diifficult)と婉曲な表現をしてるところで逆に、あまり言われてうれしくなさそうな感じを受けたんだよね。
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 16:42:29.74 ID:8OGxCxqR
>>679

うーん、ヒンギスは自分至上主義者だから誰と比較されるのも好きではないんじゃないかな
それでも魚住よりはラドを買ってるというかまだ「許せる」って感じなんじゃない?
まあヒンギスって今の時代では8強に入るのも難しい選手だけどw
681名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 19:41:33.45 ID:/CB4jEXh
ヒン舐めすぎだろ。。。
ノーランクから一年足らずで6位まで上げるなんて実力が抜けていなきゃできないこと。

得意の全豪と初制覇を狙った全仏では天敵キムとあたってしまったからとれなかったが、あのときはかなりタイトルに近かった。

ズボ、ストーサー、リーナあたり軽くぼこってたし。
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 20:39:27.99 ID:8OGxCxqR
2006年だよ? 6年でも進化してるんだよ
その3人だって当時よりレベル上がってるし

>得意の全豪と初制覇を狙った全仏では天敵キムとあたってしまったからとれなかったが、あのときはかなりタイトルに近かった。
当時の様子を追ってたけどとてもとてもタイトルに近いとかそんな印象は皆無だったけどな
全豪も全仏もQFまではピアースとかシードが消えてて楽な勝ち上がりだったし、そこから先で力が出し切れなければ意味がない。

でもプレイは好きだったからコカインの件が無かったらもう少し長く楽しめたのにと残念に思った
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 20:43:47.51 ID:8OGxCxqR
あとストーサーと全豪以外に当たったっけ?軽く凹ってたとか勢いで物を言い過ぎw
TBで9ポイントとか行って辛勝してた記憶があるよ。
シャラポワに負け越しとかエナン・モレスモに歯が立たなかったとかのマイナス面は脳内削除かよw
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 23:35:42.79 ID:+JLWlwFm
ベラ子愛してるベラ子
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 01:06:01.89 ID:kUldyq9/
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前
速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け

全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく

汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代

コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり

汚い駆け引き野郎ナダル

686名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 07:32:27.79 ID:xnn2DpxZ
ベラ子キモい奴みつけたよベラ子
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 14:46:21.51 ID:5zZMnrAU
セリーナ強すぎる。
でもプレミア決勝がココ バンダウェイとかどんだけ低レベルなんだよw
セリーナが一人突出しすぎてる…
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 16:00:20.02 ID:AfEHdSZi
クビレンカヲタが死滅寸前です
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 16:31:57.89 ID:lRLXRNKK
>>686
なんかワロタw
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 17:51:30.82 ID:acA2B2Pm
何でウィクマイヤーここで負けるん?
ヘタレ
691まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/07/15(日) 22:14:31.25 ID:qPM+Fvxc
43タイトルに密集。

【主にヒンギス登場後に活躍した選手たちのツアータイトル獲得数】
55 リンゼイ・ダベンポート
43 マルチナ・ヒンギス
43 ヴィーナス・ウィリアムス
43 ジュスティーヌ・エナン
42 セリーナ・ウィリアムス
41 キム・クリスターズ
27 マリア・シャラポワ
25 アメリー・モーレスモ
18 キャロライン・ウォズニアッキ
16 エレーナ・デメンティエワ
14 ジェニファー・カプリアティ(一応)
13 スベトラーナ・クズネツォワ
12 ビクトリア・アザレンカ
12 エレナ・ヤンコビッチ
12 ディナラ・サフィーナ
12 ベラ・ズボナレワ
12 アンナ・スマシュノワ
11 アナ・イバノビッチ
11 パティ・シュニーダー
11 ナディア・ペトロワ
11 アナベル・メディナ・ガリゲス
10 アナスタシア・ミスキーナ
10 アグニエシュカ・ラドワンスカ (10勝以上)
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 22:25:49.38 ID:uKENQcVq
ウィックマイヤーは正直誰に負けても勝っても全く驚かないよ・・・
しかし伸び悩んでるってかなんていうか
693名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 22:44:00.73 ID:qjoWAD9y
今日勝つと(日本時間では明日になるが)セレナまで43で並ぶわけか
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 22:44:35.13 ID:xWWOKw5y
しかし全英女王と予選LLの決勝てのもなあ・・・。
ココが勝ったら、ポイント2倍にしてやりたいがw
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 22:55:02.38 ID:qjoWAD9y
昔は、勝った相手のランクに応じてquality pointというものがランキングポイントに加算されたので、
セレナ(ランク4位)に勝ったら、2倍はいかなくても30〜40%くらいポイントが増える計算だった
quality pointがないよりあった方がずっとましだったと思っている
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 23:16:52.01 ID:/falXzng
>>695
QPがなくなったせいでウォズニアッキのような、TOP10相手に負け越しどころか
ほぼ無勝タイプのプレーヤーが一位になるような体たらくが起きた
一位が上位5人に凹られまくりとかいう面白現象ww
その後のランキングは現在まで混乱の極み
QPは復活させるべきだと思う
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 23:35:25.42 ID:xWWOKw5y
でも無くなったからには、何か理由があるんだろう?>QP

それに魚住さんが1位になっちゃったのは彼女の責任ではないので、
あまり責めないであげて欲しい
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 00:05:07.25 ID:rBm9A6I4
キムとかセリーナがノーシードでQPもらうのは何か違うと思うw
(セリーナは本来の位置に戻ってきたけど)
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 01:53:43.59 ID:0uCEj69b
>>697
QP廃止理由は昔程上位と下位の差が無くなったから
って声明出してたよ。
でも、あった方が面白いのにね…
1回戦から下位は目の色変えてくると思うけどな。
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 03:49:36.84 ID:eleOItL0
>>698
いや、そういうやつらにはQPあげてっととと所定の位置にすればいいだけ
全英優勝にQPつけていっきにNo1とかw迷惑シードも少なく済む
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 09:42:06.05 ID:eleOItL0
確か卓球の世界ランクシステムも面白いぞ
上位が下位に負けると減点されるみたいなやつ
702名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 11:58:24.68 ID:Hly8ac5I
>>699
その廃止理由も変だよな。
グランドスラムでいきなり第一シードに当たるのと
100位台に当たるのでは雲泥の差だろ。
それで勝っても同じポイントというのは納得出来ない。
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 12:24:44.38 ID:feUeKB5i
>>698 >>700
(かつての)QPは、もらう方のランクは何位であっても同じ点数だった、倒した相手のランクだけで決まる
だからキムみたいな迷惑ノーシードを倒した選手が損をすることになった
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 14:50:23.37 ID:fsQ+67Z4
43回優勝でヒンギス、姉、妹、エナンが並んだか
濃いメンバーだ
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 14:51:38.56 ID:33x01eG7
カプリアティが殿堂入りした
薬物逮捕歴のあるカプリアティが殿堂入り出来るんだから
コカイン疑惑で5年前に引退したヒンギスも来年は殿堂入り出来るよね
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 16:52:21.92 ID:pzJx20SV
セレナ圧勝の裏で、エラーニも余裕で優勝してるな。

それにしても、仮にもプレミア大会のカールスバッドで
140位の土居ちゃんがDAとはもの凄いw
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 17:45:17.47 ID:nmBtu5vr
前科者でも堂々とできるテニス界って不思議。カラタンは国籍まで変えて戦列
復帰してるもんな。幻の全仏QFって何年だったかな。
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 19:22:22.02 ID:nmBtu5vr
カザフという国は次々とよそ者に国籍与えてるよね。シュベドバ、ペルバック、
カラタン・・・・ボス子もそうだっけ?なんで?
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 19:30:56.21 ID:xlz+m3oH
アメリカもじゃん
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 20:44:14.01 ID:WwjZOl3O
>>709
ナイスww
711名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 01:32:56.20 ID:rcCVbkUr
セレーナのキャリア通算43勝って意外だな
もっと勝ってるかと思った
トップクラスになって10年ぐらいだろ
1年4勝で10年40勝と考えると常にツアーを支配している選手ではなかったっていうことがよくわかる
今年これで4勝目だからもしかすると全盛期なのかもなw
ちなみにフェデラーも昨年の全米以降8勝ぐらいしているよね
フェデラーって一貫して力は衰えていないと思う
ナダルやジョコビッチの全盛期を時期が重なることで一時期勝てない時期があったけど
テニスって同時代に強力なライバルがいるとメジャータイトルなんてそんなに独占することは出来ないんだよ

712名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 01:41:00.66 ID:9ZPDMNH1
んなのテニスに限ったことじゃねーよ
どのスポーツにも言えるわ
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 01:46:15.60 ID:dkPX0s2z
セレナもフェデラーも力は衰えているだろw
30超えた爺婆に優勝を許すほど若手が情けないだけだ。
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 04:13:12.73 ID:SzzY2CZp
>>711
サンプヲタさんチーっす
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 08:16:08.53 ID:LbDW3+qd
今の男子は上4人消してレベルダウンさせたほうが混戦になるよ
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 09:41:19.62 ID:zX2iX/CL
男子の話すれちガイ
つか混戦はつまらないし人気低迷の元凶
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 17:03:55.07 ID:NAaa8Zku
ラドワン妹がここにきて急上昇してるな。
TOP50入りしたらしい。

五輪があるため、全米シリーズ前半のドローはスッカスカだから、
ここでポイントガッツリ稼げば全米でシード付くまで上げられるかもね
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 22:03:31.19 ID:POWas7O0
ゴリラといい、ラド湾といい、凡打連呼といい、姉妹でテニス界の規律を攪乱し秩序を乱している。
せめてプリスコバ姉妹はそんなことないように。(この際ロディオノバ姉妹と瀬間姉妹は無視。)
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 22:27:38.95 ID:FLqWErAF
2002〜03年の間に43勝のうちのGS4勝を含む、11勝を挙げて
次々現れるライバル、期待のホープには勝ち越して、女性アスリート長者番付では常に上位
母国、アメリカ国内ではビヨンセやタイガーウッズらと並ぶ超セレブ

それでも年に4勝ペースって凄いな〜と思った。
ツアー真面目に周る必要もないでしょ。今まで一回もないなら別だけど。
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 22:33:50.39 ID:QhmNsP5Q
セレナが本格化したのは1999年(GS初参戦、初勝利)とすると
14年間トップフォームを維持してきた事になるね。
それは確かにすごい事。

でも、セレナの稼いだ金の源がどこにあるかを考えれば、
スタープレーヤーとしてツアーを真面目に周る必要はあると思うよ。
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/18(水) 09:36:55.66 ID:8M77OocR
まあでも出場大会をできるかぎり絞ってきてたからこの年まで続けられてる
と思う。 あのプレースタイルを見ても10代の頃から、ツアーにフル出場
を続けてたら体が持たないでしょ。小さい大会はスキップするのに、GSで
良い成績をあげるから、サボっていると批判され続けてたけど。

それにテニス以外のことに関心を持つのは父親の方針だったはず。早く燃え尽きるのを
防ぐためらしいけど、結果的には正解だった。
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/18(水) 23:40:24.35 ID:WzZhVk9O
父ちゃんの揺るぎないコーチングの株が急上昇だなw
単なる親バカカメラ親父じゃないぞw
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 00:13:20.51 ID:8IV6FOB0
ウグネツカ・ラドワンスカも姉みたくトップ選手になるのかね
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 01:15:41.02 ID:qZXz3cq9
誰それ
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 01:16:41.48 ID:aj4A67w3
妹の方が醜い姉より遥か美人。ウルスラのこと。
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 11:38:41.45 ID:sKFgIvVC
ウグネツカw
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 17:56:24.46 ID:z9qp+VLt
姉と妹の顔が逆なら時代は変わってた
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 18:57:29.39 ID:CZ2kTt7a
ベラ子中国産のウナギ食べてるベラ子ウナギ高騰だよベラ子
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 22:07:28.86 ID:TfVk5QXo
瀬間姉妹は悪くない。
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 01:33:36.32 ID:HM08ZFdg
ベラ子ベラ子うるさいのがいるよベラ子
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 01:58:51.32 ID:g9IvAvYY
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 10:51:52.82 ID:vX0s/K+8
オリンピックで2大会続けてメダル獲った選手って、少なくとも最近見たいこと
ない気がする。続けてではないけど、金銀獲ってるデメンティエワはすごいと
思った。
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 13:03:27.11 ID:lALbB4fQ
ここ10年くらいじゃないの?
五輪って興味ない選手も多いし不出場が目立つ
テニスの場合オリンピックで勝つことよりグランドスラムだしゴルフと同じ感覚。
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 14:02:15.05 ID:m9RmiOFn
ウグネスカつええ
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 10:56:11.17 ID:nf37Ze7Q
ゴルフのアダム・スコット15番から4連続ボギーと見事な自滅だったな
岩野さんとアダム・スコットは別れたんだよね
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/23(月) 12:38:40.51 ID:Sn4pBRSk
>>735
うん この前新彼氏の写真見たよ
確かセルビア系の名前のスポーツ選手でやや地味メンだった
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 13:00:58.14 ID:3Wx431uU
さぁ明日ドロー発表。
またまたビーナスとキムクリがどこに入るか見ものw
あとパスゼックとピロコも注目!
ドロー64だからどの選手でも気を抜けないが…
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 13:33:22.99 ID:XlfU4TCh
五輪はフェド杯の代表になっていなければ出場できない
しかしレプチェンコやバーテルは一度もフェド杯に出場していないのに出場が認められている
なぜですか?
認められるならバルトリも認めてあげてもいいのに
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 22:48:49.82 ID:6R9/q6BG
ベラ子オリムピック行って来るよベラ子近所のスーパーだけどベラ子
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 23:43:11.33 ID:4fi6lOwi
関東在住か
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 16:57:26.26 ID:Pe+lwIvS
おれのチャクベターゼは最近どうなってるんだ
もうだめなのかな
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 23:04:00.95 ID:SYcJtO53
あらドロー面白そうだね。
アザ山は楽かもね。
ビーナスがきたら面白そう。
セレナ山はセレナ鉄板。
シャラ山はシャラかキムクリだな。
ラドワン山はクビトバだな。
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 00:17:41.19 ID:Oky8T7NK
>>738
女子はフェド、男子はデ杯にでるって意思表示してればでれるみたいだよ
ただバルトリや男子でいうとドルゴみたくフフェドやデ杯に不参加兼国の協会と揉めてるとかなってると選ばれないらしい
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 00:32:20.08 ID:9tJTu1S4
バルトリはフェド杯に親父を帯同させろ
とかごねてたから自業自得。
どのトップ選手でもフェド杯は忠実に監督の指示に従ってるのに。
どーせ認めたら親父と2人で練習して監督やその他選手無視なのは目に見えてるからな。
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 00:44:22.49 ID:B3VMGDUP
バルトりは太っている
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 02:52:49.33 ID:HfI1JbmK
>>742
クビトバ山にはピロ子がいるからなー。
ピロ子がクビトバに勝ったらラドワンがあがってきそう。

監督の指示にしたがってみんなが出て、出ないと出場権もらえないならアレだけど、
1度も出てもいないのに出てる選手はどうなのっておもうわ。
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 20:41:46.87 ID:TsL6QAvL
凡打連呼姉のやったことは女子テニス界永久追放に値する。今回の五輪レイト・ウィズドロー
はシングルスのALTを混乱させ、ダブルスに至ってはALTなし、第1シードのみをBYE
にせざるをえなくなった。最初からエントリーしなければ、または、しても20日までの期限を
礼儀として守っていればこんなことにはならなかった!
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 20:44:02.49 ID:TsL6QAvL
だいたい結婚して休んでるくせに、表向き何かの怪我を理由にPRを保持してるのは
明らかなんだから。凡打連呼妹もこれを見習うのか!こいつも結婚したし。
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 09:35:26.85 ID:QemHwVCq
>>747
ほんまにボンダ姉はクズ。死んで償え。
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 11:11:29.29 ID:49d9nH06
ハムオタってホントに怖いw
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 16:45:08.01 ID:wCHm7r/G
ピロ子、旗手じゃなかったね。
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 17:37:32.62 ID:TFMs608r
>>749
お前が死ねよゴミクズ
753名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 22:16:27.51 ID:pykJ2SUJ
バーテル弱いのぉ
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 22:29:04.44 ID:KCzGX+fp
キムクリ順調に1回戦突破!
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 22:48:07.64 ID:EtYYSsvF
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 23:55:34.84 ID:EcwTbvOo
>>755
どいつもこいつもマグショットすぎるw
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 00:32:07.58 ID:kqV3ed1W
ハンちゃん、おめ
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 05:14:28.71 ID:E8Cv/Y/B
須藤さんシングルスダブルスともに初戦敗退
本当に芝が苦手なんだな
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 05:38:23.57 ID:XKaqXc5y
芝苦手っていうかもう大嫌いな気がする>ストーサー
芝シーズンは事実上オフシーズンだ

>>753
バーテル伸び悩んでるなー
前半のハードでは割と勝ってたけどもしかして芝と土は苦手なのかな?
ていうか今年の年始にいきなり伸びて来たから年間だとどんなもんなのかまったくわからん
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 11:24:58.58 ID:OQInZsg4
ストーサーの早期敗退と並んで、ピロ子のシード撃破も芝の風物詩。
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 11:35:32.55 ID:2xNnrvg2
ピロ子と並んで芝の風物詩になっていた(しかも激戦の連続を勝ち上がるのが持ち味)
パシェクは、今回は負けてしまったな
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 23:17:14.30 ID:ls9l8UfG
ラドワン1コケかよー・・・。

相手も強かったとはいえ、五輪は特別なのかね。
妹のほうが勝ち上がるとは・・・
763名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 23:19:52.57 ID:8BGONJI/
相手はゲルゲスか
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 23:44:03.79 ID:K3tMbpdU
ゲルゲス、エース20本か。セリーナ並みだな。
ウィナーも50本超えているし、久々に当たってたのかな。
これじゃラドワンスカでもしょうがない。
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 00:09:41.61 ID:asGXYYDG
ゲル子勝ったの?ゲル子また有明でサインちょーだいゲル子
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 00:52:10.17 ID:J907cmsL
ほんとだスタッツすごすぎる
特に3セット目W16、UE4ってなんだよそれw

ラドワンは北米で頑張れ
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 00:52:14.21 ID:/6G8ek3o
きっと室内だったのも幸いしたな。ゲルゲス。
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 08:38:46.42 ID:YkN9KBI+
ラドワンザマアww
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 14:05:01.45 ID:avjDKW05
ゲルゲスって、ちょっと90年代のメアリー・ジョーに似た感じの美人プレーヤー。
肥溜めのラド湾とは違うよ!
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 14:29:48.06 ID:kV0HH/ne
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 14:51:08.55 ID:NMYtBQDE
つか旗手の時かわいかったよ
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 15:00:00.53 ID:YkN9KBI+
野村サチヨ
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 21:11:23.17 ID:JJSibDe4
なんかテニスはオリンピックにはいらないな…
人里離れたり場所でひっそり行われてる感じ。
もうリオから除外でいいよ。
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 22:06:10.13 ID:I+X8UKfB
確かにテニスはオリンピクの流れに付いていけてないな
田舎の片隅でひそりとやてる感じだね
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 01:40:07.83 ID:ISQme7QQ
それは他の個人競技に比べて、国別対抗戦の部分が非常に薄いからだろ。

セレナが優勝した、シャラが優勝したとは思っても、アメリカが優勝した
ロシアが優勝したって感覚にはなりにくい。
バスケットみたいに、ドリームチームを作る楽しみがあるわけでもないしな。

結局は準GSみたいなもんで、通常のツアーとの区別が付けづらい。
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 11:07:30.31 ID:76vp+7qq
選手はかなりモチベ持って来てそうだけど色々と安っぽくてがっかりだろうね
チープな壁のデザインやガラ空き観客席のせいで、なんとなくフェド杯を無駄に
一週間かけてやってるようなショボさを感じる
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 11:25:05.90 ID:OJrrJqQq
ベラ子じゃあ見るのやめればいいじゃんベラ子
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 17:49:04.62 ID:4wPtiT8y
ビーナス、エラーニに圧勝してる。
全英ではいいとこ無しで1回戦負けで、もうシングルは無理かと思ったから
元気そうで良かった。サーブで196キロ出てるのはさすがだな。
アザレンカとの対戦が見てみたいけど。
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 21:28:14.23 ID:RIq7B1r8
ヴィーナス結構仕上げてきてるなー
セリーナの活躍に相当感化されたんだと思う
次ケルバー来たら振り回されるから、きついかもしれないけど
今日のテニスが出来たら大丈夫

引退は当分はないだろうな
実力はまだまだ健在
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 00:10:25.93 ID:7L1nH5MW
リーナはダブルス出て良かったなw
シングルス1コケじゃーねーw
てかドゥルコ、スアレスは超即席ペアにストレート負けとか
何の為に復帰したんだよ…
所詮ダブルススペシャリストとかこんなもんだよなw

781名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 04:27:21.21 ID:5RKoOLgd
なんかリーナはここのとこ全仏の後がいつもダメなイメージだ
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 08:48:00.55 ID:Dq9UJhRZ
李はもう歳だし、体力的にも夏はきついだろ
そろそろシードからも外れてくるし、この先予選になるとますますきつい
783sage:2012/08/01(水) 15:06:02.95 ID:LHnRTwjJ
シャラまたリシキと当たるのか

全英のリベンジ期待!
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 15:25:49.59 ID:Zu7Y8w61
シャラはリシキ、キム、クビトバときついドローだよなあ。
決勝はセリーナ対シャラになると予想してるけど。
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 16:59:00.25 ID:Dq9UJhRZ
いやシャラポワの強運なら強い相手がみなコケて棚ぼた優勝もあり得る
で生涯GS+オリンピック金メダルw
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 18:42:43.22 ID:2c1XqO5Y
シャラポワとフェデラーが優勝すると思う

なんていうか、そういう空気があるんだよね
全仏も全英も優勝者当てた自分がいうんだから間違いない
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 18:45:03.87 ID:yp/3q6R3
ロンドン五輪組織委員会もその組み合わせ望んでそう
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 18:55:05.88 ID:Zu7Y8w61
当たっているゲルゲスがどこまでやれるか楽しみ。
今のドローならメダルにも十分チャンスあると思う。
クビトバも相変わらず不安定だし。
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 19:09:00.54 ID:A1I4xSTj
あたったときのゲルゲスは全盛期のイワノの完全体のときのような強さがあるからなあ
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 20:12:07.80 ID:CCUds70d
5セットマッチは男子決勝だけだっけか?
普通にセレナの優勝じゃないの・・・フェデ勝って欲しいけどむずそう
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 20:50:46.76 ID:ZJLwQYy+
ゲルゲスよりガーゲスの方が発音が近い。
せっかく美人選手なのにドイツ人の名前って可愛げがないよなw
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 20:58:26.89 ID:ZJLwQYy+
自分もセレナ金だと思うけど、セレナの場合敵はネットの向こうだけじゃないからなw
シャラポワはリシキには勝ってもキムやイワノ(好調モード)には敵わないと思う
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 21:00:23.25 ID:ZJLwQYy+
ただ今セレナがベラ子を虐殺中 ベラ子の人生きてるか?w
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/01(水) 21:11:53.85 ID:Zu7Y8w61
セリーナ強すぎだな。 ズボ相手に51分、ウィナー32対3w
シャラ、ゲルゲスに期待してたけどこの調子じゃ無理だわ。
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 01:28:34.06 ID:uEkQRMAv
ベラ子泣かないでベラ子またラケット蹴っ飛ばして発散だベラ子
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 03:29:49.19 ID:kiEcnTI1
セレナにも愛国心があるんだ
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 21:31:42.41 ID:DYs2HmGE
キムかゲルゲスに優勝してほしいわ
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 21:41:01.61 ID:uEkQRMAv
\でかマーシャ優勝/
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 00:01:06.77 ID:yqt2cJiP
キリレンコ、試合通してエラー1ってすごいな・。
シャラ対キムは全く予想できないけど、全英であっさりケルバーが勝ってたの
を見ると、案外シャラが快勝する気がする。
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 00:31:14.38 ID:kHmB1b4g
キリレンコ、勝ったはいいがこれでボトムは
シャラ対キムクリの勝者がほぼ決勝進出だな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 01:23:07.79 ID:jBiaGPY5
クビドワって不安定すぎるよな
ウィナーかエラーって選手だからなあ
我慢ができない
クビドワは長いラリーができない感じ
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 02:07:53.95 ID:tXlEykuT
セレナつよすぎwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 02:16:16.12 ID:1Kmo5acr
メダリストはキリレンコ以外の3人で決まったな
ゴリラと絶叫女の決勝だけは避けてもらいたいものだ
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 02:38:53.29 ID:xcBHvEYN
>>801
しかもこの後はクビちゃんの大嫌いなアメリカシーズン
多分夏休みでしょう・・・
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 03:15:55.69 ID:jP5ym0To
ロンドン五輪準決勝は
アザレンカVSセレナ
シャラポワVSキリレンコ
うるさい選手ばかりが残ったな
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 03:18:14.16 ID:1Kmo5acr
今の女子テニスはゲテモンばっかりだな
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 08:54:35.40 ID:yqt2cJiP
今はセリーナは全然うるさくないよ。打ち合いでも要所以外ほとんど声が出てない。
99年頃は全ショットでシャラ並みに絶叫してたのにすごい違いだ。

808名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 14:33:59.46 ID:8FQt31Bw
>>807
もっと早くからそうであったら
セレナを好きになったのに。
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 14:58:12.34 ID:+jyc2t62
今回のセリーナのウェアかわええ
似合ってる
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 00:18:17.77 ID:QlYIrelo
でかマーシャ勝ったけどちびマーシャと仲良くねでかマーシャ
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 02:15:44.13 ID:TGV86ZKR
ナンバー1にレッスンして終了
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 04:01:27.83 ID:qLnZi84C
今女子円盤見てるんだが、バルトリは円盤選手になればよかったのかも
とちょっと思ってる
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 05:27:38.41 ID:aKJUUQxg
セリーナ、調子良すぎて逆に心配…
去年のUSオープンみたいにならなければいいけど…
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 09:09:11.25 ID:MphTS5Ec
どっちもゴールデンスラムに王手!
興奮する
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 10:26:50.26 ID:1P50uvVM
セレナ無双

ウインブルドンに引き続きこの2人が優勝しそうだ。
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 11:42:58.85 ID:YZvFNREo
セリーナは今回と全英の2試合あわせて、アザレンカ戦で
エース40本、DF無し。信じられんw 
アザレンカはサーブに対する相性も悪いのかな。
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:06:23.61 ID:phTvrkzX
そんなこと言ったらシャラポワも調子が良すぎる上にラッキードロー
ここまでリシキ、キム、キリレンコ キムも今は四大大会なら4回戦がせいぜいのメンツ
最高位がランキング15位でしかもうち頃の相手
全仏の勝ち上がりも好調とは言えないクビトワが唯一のトップ10だった

内容を見ると5月から大した相手に当たらなかったのが幸いしてここまで好調に見えてるんだな
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:18:59.24 ID:phTvrkzX
>>814
ゴールデンスラムと言ってもセレナはそうかもしれないが、
もうかたっぽはお前さん・・・
女子の「キャリアグランドスラム」なんていまどきしれっと言い出すのと一緒で、話題作りに必死な感がありありなんだよな
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:31:08.38 ID:ZW+dx5zm
セリナってオリンピックとってなかったのか
勘違いしていたw
シャラポワがこれでゴールデンスラムとかなったら笑ってしまうよ
ここはセリナを応援したい
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:39:21.33 ID:phTvrkzX
ゴールデンスラムなんて言い出したら男子もアガシが達成してるけど誰もアガシをゴールデンスラマーとは言わない
ナダルも右に同じ
フェデやサンプラスは五輪取ってないがシャラ>フェデなんて誰も思わないだろう

世界1位なり四大大会なり何度も取ってる奴が五輪「も」取ったらゴールデンスラマーかも知れないけど
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:43:44.18 ID:rJLLNtHR
アガシとナダルのゴールデンスラムの話がされてないってことはないよ。
年間ですべてとったグラフの偉業には劣るけど。
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:45:18.40 ID:phTvrkzX
そもそも元祖のゴールデンスラムは88年のグラフの時の話で、
1年に四大大会すべてと五輪取ったからゴールデンスラムだったんでしょ?

いつの間に年間とキャリアがすり替わってんだ
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 13:49:52.84 ID:phTvrkzX
>>821
されないことはないけど、アガシのアトランタ五輪の話なんて思い出話以外ではめったに出てこないでしょ。
ナダルの北京も話のネタくらいにしか出てこない。
四大大会か世界1位を歴代○位くらい勝った人間が、その上に五輪を勝つからゴールデンとオマケがつくのだよ。
824まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 15:16:38.25 ID:7HMkwTbC
Golden Slam

(年間)ゴールデンスラム グラフ


    ↑
1988年の達成で概念・定義が誕生

年間は難しすぎるので今後のハードルsageの意味も込めて
アガシが1999年に達成した時に概念・定義が誕生
    ↓
Career Golden Slam

生涯ゴールデンスラム グラフ アガシ ナダル

おおよその目安です。
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 15:25:35.75 ID:JPJXcoS3
NHKが勝手にゴールデンスラムの安売りしてるけど

ゴールデンスラムとは、その年に全豪、全仏、全英、全米すべてのグランドスラムを獲って
尚且つ五輪も金メダルだからゴールデンスラムとグラフに敬意を称して呼ばれたのであって
勘違いと造語?でNHKは訂正すべき

年間グランドスラム
生涯グランドスラム
ゴールデンスラム

全部違うんだが・・・
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 16:13:22.87 ID:U4dXQdYl
たしかに昔はキャリアGSなんて話題にならなかったような気がする。
その理由は、1位とその他の差が圧倒的で、年間に複数のGSを勝つのが当たり前で、
年間GSできるかどうかが目標になりこそすれ、キャリアGSは低すぎるハードルだったからじゃないんかね。
827まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 17:10:07.17 ID:7HMkwTbC
セレスがWBで勝ったりヒンギスが全仏勝っていればそこで定着したでしょうけどね。
エナンの頃はもうかなり、定義が定着していたような…^^
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 17:58:02.66 ID:gaEyhTOF
絶対シャラに優勝して金メダルを手にして欲しい。フェデラーとの美しい2
ショットが見たい。
(ニガーは陸上だけでたくさん!こいつが勝ったら増長してまた長期休暇取っ
て女子テニス界を愚弄するだけだ!金メダルはダブルスだけになさい。)
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 17:58:40.61 ID:QlYIrelo
ベラ子まだ選手村いるのベラ子
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 18:29:58.99 ID:lJPjh22S
ポワとかゴリラが横にいるから綺麗に見えるだけで全然美人でもなんでもないし声が下品だし
ここはセレナがいいとこ取りして白けて女子テニス人気がますます低下するのが吉
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 18:32:03.87 ID:lJPjh22S
皆さん今日の荒らしをよく覚えておきましょう
明日の女子マラソン惨敗後全く同じ語句で荒らしにきますから
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:14:25.56 ID:phTvrkzX
>>824
かりにフェデがマレーとの決勝で負けたとして、ナダルは四大大会と五輪を制覇し、
フェデは四大大会しか制覇してないからナダルのほうが上だとかいうやつがいるか?
あるいはアガシも四大大会と五輪と制覇し、サンプラスは全仏を取れてないからアガシのほうが上だとか

とんでもない話だろ。五輪はあくまで四大大会もしくは世界1位を充分すぎるほど取った奴のオマケだ。
もし五輪が四大大会と同等の大会なら、五輪、全豪、全仏、全米を全て取った2004年の時点でエナンはシルバースラマーとか呼ばれるのか?w
そんな話は全然なかったろ。話題作りなのは明白
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:18:43.02 ID:phTvrkzX
>>827
何か勘違いしてるようだけど、セレナは年をまたいだとは言え四大大会を連続で取ったからセレナスラムなんだが。
セレナは既にその時点で全米勝ってるけど、仮に02年の全米を落としてたらセレナスラムなんていわれてないよ。
ましてや女子では四大大会を全て1個ずつ取った奴よりグランドスラムを数多く勝ってる奴のほうが偉大なのは言うまでもないわ
834名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:25:37.03 ID:phTvrkzX
今回、かりにセレナだけが五輪制覇に挑むというシチュエーションだったら、
恐らくキャリアゴールデンスラムなんて珍妙なことは言われてないよ。
生涯ナントカはすべてシャラポワの話題作りのために引っ張り出されたネタだね
違うというならナダルやアガシを生涯ゴールデンスラマーなんて呼称してる例を挙げてもらいたいもんだ
835まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 19:26:07.93 ID:7HMkwTbC
いえ、私はゴールデンスラムに関する経緯を書いただけであって
別に誰が誰より偉大なんていう話はしていないですよ^^
私以外も特にそういう話はしていないと思います。
あなたが先走って勝手に進めている話に過ぎませんから。
シャラポワのゴールデンスラムが評価されるのは嫌だ、という気持ちは
なんとなく伝わってまいりました。
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:41:02.24 ID:phTvrkzX
>>835
嫌だ好きだじゃなくて、一体いつから生涯ゴールデンスラムなんて妙な概念が出てきたんだよ。
本家のゴールデンスラムと言う概念はそもそもグラフの88年の偉業を讃えるために作られたものであって、
もちろん年間のそれを指す。セレナの場合はセレナスラムと呼称するわけね。

現実に男子はお前の言う「生涯ゴールデンスラム」とやらを達成した人間がいるわけだが、
どこでアガシやナダルがゴールデンスラマーなんて呼ばれてるのか教えてくれよと言ってるだけなんだが。
どう見てもシャラポワがらみで浮上してきた妙な用語なのは明白だから、話題作りが露骨だねと言ってるだけなんだが。

お前がゴールデンスラマーと言う概念を何とか合理化しようとしてるのはよくわかったが
837まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 19:47:04.33 ID:7HMkwTbC
上にも書きましたが読んでくれましたか。
アガシの達成で概念が確定したと思いますよ。
生涯グランドスラムについてはググればすぐ出てきますよ。
まずは自分で調べてくださいな^^
「エナン ゴールデンスラム」でググればよろしいかと。
エナンをアガシやナダルに変えればいろいろヒットしますし。
別に私が急に作った定義ではないですし
シャラポワに合わせて作られたものでもありませんから。
ちなみにいつからのテニスファンでしょうか?
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:47:58.14 ID:phTvrkzX
>いえ、私はゴールデンスラムに関する経緯を書いただけであって

(年間)ゴールデンスラム グラフ
    ↑
1988年の達成で概念・定義が誕生

年間は難しすぎるので今後のハードルsageの意味も込めて
アガシが1999年に達成した時に概念・定義が誕生
    ↓
Career Golden Slam


こんな経緯はお前の脳内にしかないんじゃね?アガシは99年にキャリアグランドスラムを達成したとは言われるが、
ゴールデンスラムだなんて誰が言ってんだよ???99年に定義が誕生?!聞いたこともねえわ
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:49:44.87 ID:phTvrkzX
>>837
生涯ゴールデンスラムと言う概念は、アガシの99年の全仏制覇をもって確立したのですか?
聞いたこともねえから、そのソースをプリーズと言ってるだけなんだが。
840まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 19:51:45.28 ID:7HMkwTbC
ゴールデンスラマー夫婦としてアガシ&グラフ夫妻が有名でしたよ。
男女1人ずつしかいなかったのです。
ナダルが追加されてしまいましたが。
で、ググりました?
私の話を脳内として片づけてしまうくらいなら自分でググったほうが早いですよ。
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 19:55:15.04 ID:phTvrkzX
>>840
アガシ ゴールデンスラム でググっても「あとから考えたら」キャリアでゴールデンスラムを達成したと言えるねと言ってる例しかない。
99年をもって、しかも本来は年間のそれを指すものだったゴールデンスラムが、キャリアでの達成を指すものに変化したとされるソースは?
リアルタイムで99年の全仏の報道見てたけど、そんな用語は聞いたこともない。
842まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 19:58:05.52 ID:7HMkwTbC
ググって「あとから考えたら」、なんてありました?^^
あなたが勝手に省いてしまったようですが、私のそのレスには
「おおよその目安です」と注釈をつけたとおりでして
99年に確立したと思いますね、私は。
ソースと言われても困ります。
自分で遡ってどんどん調べてみるとよろしいのではないでしょうか。
私がいつからその用語が出てきたか調べるために
手元にある雑誌の山をひっくり返す手もありますが…
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:00:34.10 ID:phTvrkzX
例えばエナンも2004年の五輪を制した時点で、残りウィンブルドンを勝てば
「キャリアゴールデンスラム」だったわけだが、寡聞にしてその後の数年、
この呼称がキャリアグランドスラムと言う呼称より普及したとはついぞ聞かないな。

844名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:01:57.15 ID:phTvrkzX
>>842
99年をもって確立したというなら、99年当時にそういわれてないと話にならないじゃん。
聞いたこともないので、そのソースをプリーズと言ってんの。確立したのも知らないテメーはいつからテニス見てんだとか言い出したのはお前だからな。
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:03:45.49 ID:phTvrkzX
>99年に確立したと思いますね、私は。
>ソースと言われても困ります。

この文章を意訳すると「私の脳内では99年で確立しています
私はおのれの脳内基準をもって他人に対していつからテニス見てるんだなどと暴言を吐きました」
と言うことになるわけだが?
846まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:04:03.12 ID:7HMkwTbC
ああ、それは取る順番によるんじゃないでしょうか。
GS3つ取って金メダル持っている人は、まず
生涯グランドスラムを達成したことが報道されると思いますね。
同時に生涯黄金スラムでもありますが。

GS4つ取ってる人が金メダル狙うときは
生涯黄金スラムなるか、と報道されると思います。
単にこのパターンの例が、グラフ以降男女ともになかっただけではないですか。
今はフェデラー、セリーナ、シャラポワがこのパターンなだけのことで^^
847まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:06:51.04 ID:7HMkwTbC
ちなみにいつからのテニスファンでしょうか?

これを暴言と取るだなんて心外ですよ^^
あなたが00年代からテニスを見ているのか、90年代からなのか
私同様それ以前からなのかで話の合わせ方が違ってくるじゃないですか。
そのために聞いたのです。
怒るなんておかしいですよ。
生涯黄金スラムの呼び名がいつ出来たかまで気にしながら生きていないので知りませんね。
調べて私に報告してください。気になると言えば気になりますから。
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:07:42.28 ID:phTvrkzX
>>846
取る順番なんて関係ないだろ。残り1個取れば達成されるのは同じなんだから
エナンの制覇の順番は全仏、全米、全豪、五輪だ。
ゴールデンスラムと言う概念が既に確立してるなら、
「ウィンブルドンを取ればキャリアゴールデンスラム」と呼ばれてないとおかしいはずだが、
現実にはそんなのは話のネタ程度にしかならず、
圧倒的にキャリアグランドスラムへの挑戦と呼ばれる例が多かったのは言うまでもない。
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:09:23.05 ID:phTvrkzX
>>847
話の合わせ方は関係ない。
99年にキャリアゴールデンスラムなる概念が確立していたという一例をお前さんが示せばいい。

要は示せないんだろ?つまりお前の脳内で後に作られたというこった。
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:09:23.11 ID:QlYIrelo
ちびマーシャ始まったよちびマーシャゲル子や首鳥羽叩いて勝ち上がってたんだねすごいよちびマーシャ
851まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:09:33.57 ID:7HMkwTbC
取る順番関係ありますよ。
フェデラーの生涯グランドスラムは09年時点で報道されてますから。
12年の今年のチャレンジでは黄金のほうが報道されるわけです。
黄金のほうが強調されるのはすでに生涯GSを達成している人ですね^^
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:11:43.87 ID:phTvrkzX
>>851
言ってることが支離滅裂だな。
99年にゴールデンスラムと言う概念が確立してるなら、
残ってるのが五輪だろうが全英だろうが、それはゴールデンスラムへの挑戦と呼ばれる理屈じゃないか。

お前のは結局、四大大会を制覇するのが第一条件で、五輪は付加的なものと言い出して自らの主張を覆してるも同然なんだぜ
853まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:11:54.68 ID:7HMkwTbC
>>818
女子の「キャリアグランドスラム」なんていまどきしれっと言い出すのと一緒で、話題作りに必死な感がありありなんだよな

ちなみにこれも間違ってますね。
シャラポワ以前からありますから。
シャラポワに合わせてしれっと言い出したという事実はないですね^^
854まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:14:28.68 ID:7HMkwTbC
お前のは結局、四大大会を制覇するのが第一条件で、五輪は付加的なものと言い出して自らの主張を覆してるも同然なんだぜ

私の考えは最初からそのとおりですよ。
何を勘違いしているのか知りませんが^^
メダルはおまけです。
先程も指摘したとおりあなたが勝手に先走っているだけのこと。
私は単に生涯ゴールデンスラムの定義を説明してきただけのことで
その価値については特に語っておりませんけども。全部あなたの脳内で進んでいる話ですから。
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:15:50.02 ID:phTvrkzX
>>853
「ある」ことと「確立」とではまったく違う。
生涯グランドスラムなんて女子でも言い出したのはエナンあたりからだけど、
さすがにゴールデンスラムは…
シャラポワ以前はここまで大々的に使われたことはなかったね。ナダルやアガシの例を見るまでもなく

かりにセレナだけが決勝に進んでたら、ここまで普及したかどうか怪しいもんだ
856名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:17:27.65 ID:phTvrkzX
>>854
何言ってんだ。99年に生涯グランドスラムと言う概念が確立したとか、駄法螺吹きまくったのはお前だろうが。
ひとにいつからテニス見てんだと吹っ掛けておいて、切り返されると私の脳内ではそうなっておりますと言うんだから。

不愉快なことこのうえない
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:19:22.38 ID:phTvrkzX
>私は単に生涯ゴールデンスラムの定義を説明してきただけのことで

その経緯に関する説明が思いっきり先入観が入って間違っとるよと指摘したら、
お前は人をいつからテニス見てるんだ呼ばわりしたのだろ。今になって何逃げてんだ
858まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:19:33.91 ID:7HMkwTbC
法螺というかおおよその目安ですから。
ご不満ならいつ用語が出来ていつどうやって普及してのくらい定着したのか
あなたが調査して詳細に報告してください^^
で、いつからテニスを見ているのですか?
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:21:17.69 ID:QlYIrelo
ちびマーシャ雨で中断だよちびマーシャ
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:22:50.67 ID:phTvrkzX
だからそのおおよその目安は、お前の脳内で作られたものだろ?w
何しろアガシが99年にゴールデンスラマーと呼称されるのが確立したというソースを一切示せないんだから。
周知の事実と違うことを主張するのは勝手だけど、脳内は勘弁してほしいもんだな。

テニスは90年代から見てるけどそれが何か?
861まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 20:24:18.77 ID:7HMkwTbC
え、そんなこと言い出したらあなたの話だってソースゼロじゃないですか。
何を偉そうに^^
で、90年代のいつですか?
90年と99年じゃ違いますから。
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 21:09:59.43 ID:KdC9vpZE
別に「生涯ゴールデンスラム」なんて概念は確立されてないわな。
そりゃ4大GSとオリンピック勝てば、それを生涯ゴールデンスラムと呼ぶことはできるけど
オリンピックはGSに比べて、はるかに格下で、GSと並べて「生涯ゴールデンスラム」なんて概念にはならない。
グラフは年間グランドスラムに加えて同年にオリンピックまで勝っちゃって、
それが、すごく稀有な出来事だったからゴールデンスラムと呼ばれただけ。
863まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 21:17:24.62 ID:7HMkwTbC
概念が確立されたからあちこちで記事になって話題に上がってんですよ。
ここで文句垂れてる人もそのせいで荒れてるわけですから^^

ちなみにセリーナはダブルスで生涯ゴールデンスラムを達成済です。
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 21:26:18.74 ID:px6+PJzl
このスレのシャラ基地見てたらセレナ応援したくなったわ
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 21:55:57.25 ID:lJPjh22S
銅メダルごときで何あの歓びよう
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 22:01:10.16 ID:QlYIrelo
ちびマーシャ残念だったねちびマーシャでかマーシャと表彰台上がるの見たかったよちびマーシャでも爪はかわいかったねちびマーシャ
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 22:17:13.42 ID:H+3sYLIm
アザレンカ完敗してたのか・・・。

これ心折られる負け方だよねえ。全米にも影響でるんじゃないかな?
シャラポワは負ける可能性が高いと思うけど、負けるにしても負け方も大切だね。
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 22:30:00.12 ID:RXkEEZEs
セレナ強すぎワロタwwwwwwwww
869マンコビッチ:2012/08/04(土) 22:38:18.92 ID:LJI+yvk7
ID:phTvrkzXが完全に論破されてるのに笑った。
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 22:50:17.02 ID:QlYIrelo
でかマーシャベーグル焼かれたあ><でかマーシャ
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:22:49.36 ID:QlYIrelo
でかマーシャお疲れでかマーシャ弟終始落ち着いてた弟
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:24:06.30 ID:H+3sYLIm
あー、シャラポワも一方的に負けたか〜。
結局、誰ひとり試合にすらならなかったな〜。
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:25:10.17 ID:FA55mDEI
Serena Williams (USA) [4] Jelena Jankovi? (SRB) 6-3, 6-1
Serena Williams (USA) [4] Urszula Radwanska (POL) 6-2, 6-3
Serena Williams (USA) [4] Vera Zvonareva (RUS) [13] 6-1, 6-0
Serena Williams (USA) [4] Caroline Wozniacki (DEN) [8] 6-0, 6-3
Serena Williams (USA) [4] Victoria Azarenka (BLR) [1] 6-1, 6-2
Serena Williams (USA) [4] vs. Maria Sharapova (RUS) [3] 6-0, 6-1
874名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:25:26.20 ID:TGV86ZKR
わかってたけど、シャラポアが勝てるわけもなく
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:26:46.37 ID:gaEyhTOF
こんなのが決勝ならもう女子テニスはお終い。こんなのアメリカ人以外誰が喜ぶ
というんだ。大きな大会はパートタイマーのゴリラの天下で、普通のツアーは雑魚
の東欧系プレイヤーが勝つという図式。少しは男子テニスを見習え!
876名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:27:43.92 ID:55UE8Uwo
ウィリアムズ兄貴強すぎw
シャラポワが格下に見える程。
最近兄貴に勝ってる選手っているの?
877まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 23:29:16.62 ID:7HMkwTbC
セリーナ集大成オメ^^

【女子 生涯ゴールデンスラム達成者】
01 シュテフィ・グラフ
02 セリーナ・ウィリアムス

Career Golden Slam

A player who wins all four Grand Slam tournaments and the Olympic gold medal
during his or her career is said to have achieved a Career Golden Slam.
Singles players who won a Career Golden Slam (a singles Career Grand Slam plus the Olympic gold medal in singles)
 Steffi Graf (1987 French Open, 1988 Australian Open, 1988 Wimbledon Championships, 1988 Olympic gold medal, & 1988 US Open)
 (as mentioned above, added a Calendar Year Golden Slam by winning her second consecutive French Open in 1988)
 Andre Agassi (1992 Wimbledon, 1994 US Open, 1995 Australian Open, 1996 Olympic gold medal, & 1999 French Open)
 Rafael Nadal (2005 French Open, 2008 Wimbledon, 2008 Olympic gold medal, 2009 Australian Open, & 2010 US Open)
 Serena Williams (1999 US Open, 2002 French Open, 2002 Wimbledon, 2003 Australian Open, & 2012 Olympic gold medal)
http://en.wikipedia.org/wiki/Grand_Slam_(tennis)#Career_Golden_Slam
878マンコビッチ:2012/08/04(土) 23:29:32.48 ID:LJI+yvk7
フェデラーやナダルなら勝てるだろ<セレナ
879名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:36:05.67 ID:phTvrkzX
シャラポワは、こりゃ格下とか格上とか言う問題じゃないだろう。
1988年の全仏でズベレワがダブルベーグル焼かれて以来のひどいスコアだぞ。

ダブルフォルトにエラーで相手をどんどん乗せちゃった
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:37:58.29 ID:gZqO5du8
>>875
セレナのおこぼれもらえるだけいいんじゃないの?w
大体、30歳越えた選手に全盛期のとき以上にボコボコにされる今の若手選手ってどうなのって思うんだがw

毎大会出てきたら出てきたで、またセレナが優勝かよって文句言うくせに。
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:40:14.75 ID:lJPjh22S
いやフルタイムでプレーしてたらずっと好調ではいられないと思うよ
いいとこ取りだから叩かれるわけで
しかも若いときからそうだし
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:40:24.72 ID:phTvrkzX
>>878
セレナが強いのもあるけど、ウィンのラドバンスカを見てもわかる通り焦らせることは出来る。
エース20本ぶち込まれても、アザレンカは粘ってセカンドセットタイブレイクに持ち込んでる。

これはセレナが強いだけじゃなくて、シャラポワが異常に勝負弱いんだよ、セレナに…
戦う前から顔面蒼白状態なんだろうよ
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:42:08.73 ID:phTvrkzX
>>867
アザレンカは3ゲーム取ったけどシャラポワは何ゲーム取った?
他人のこと言ってる暇があったらあのダブルフォルト病を何とかしないとな
同じ条件でセレナはちゃんとサービス入れてんだから
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:47:35.83 ID:H+3sYLIm
>>883
何で俺に噛みついてくるのか理解できんし、噛みつかれるような書込みでもない。

お前がまとめとのやり取りでイラついているのはわかるが、俺に八つ当たりを
するのはやめろ!
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:51:40.27 ID:phTvrkzX
>>877
それは「キャリア・ゴールデンスラム」とは何かを説明しただけであって、
99年のアガシ全仏優勝の時点でそのような概念が確立したことを示すものでも何でもないよ。
99年どころか2004年アテネ五輪以降のエナンも、WB挑戦のたびに、キャリアGSに王手とは言われても、キャリアゴールデンスラムに王手とは言われなかった。
決して一般的な名称だったわけではない。

まあ、もうそんなのと無縁になっちゃった人を盛り上げるために引っ張り出してきた称号なんてどうでもいいけどね。
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:52:13.28 ID:gZqO5du8
>>882
粘ったといってもキープしてくらいついていただけだけどね。
今大会においてはレンカもシャラも大差ないよ。
どちらもセレナよりミスが多いくせにウィナーが少ない。
ラリー戦に持ち込んでもセレナが有利な上に、テクニックは断然セレナが上。
勝てる要素がまったくなかった。

テクニックやコントロールで勝るラドワンのほうが試合になってたわ。
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:52:56.96 ID:gZqO5du8
>>885
その話もういいわw
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:53:32.15 ID:phTvrkzX
>>884
負けるにしても負け方が大切だと書いたのはお前じゃんか。
それにレスして何が悪い。まとめ君はデタラメを言って粘ってるだけだからべつにイラついてなどいないけど。
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:54:45.51 ID:phTvrkzX
つうか、負けるにしても負け方が大切だと書いたやつにまったくその通りだなと言っただけで何で切れるんだ
カルシウムでも取れよ
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:57:54.95 ID:phTvrkzX
>>886
しかしあのダブルフォルト病はアザレンカには少なくとも毎回は見られないね。
記憶が確かならアザレンカはエース20本食らいながら第2セットでタイブレ行ったからね。
今日のシャラは表情からも勝てるどころか粘る予感すらまったくなかった。

セレナがどうこう以前に、自分のショットであれだけミスを犯したら試合にならないよ。
891まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/08/04(土) 23:59:20.74 ID:7HMkwTbC
>>885
>>877は別にあなたに向けてのレスじゃないので…^^
もうあなたのことは忘れてました、すいませんが。
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 23:59:59.87 ID:phTvrkzX
まあさすがにこんな試合で乙と言う気にはなれん。何であんなにメンタルが脆いんだ
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:00:36.04 ID:VFRtrqGT
2004年のWBでは何でシャラはゴリ妹に勝ったのか、今もって不思議。
要はマグレ、ということだね。
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:05:16.75 ID:bkyrxqnA
ウイリアムズはダブルスは決勝いってるの?
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:05:54.47 ID:nLfYw9Y4
セレナに勝てると思ってたシャラヲタが発狂してて吹いたw
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:06:57.92 ID:+GMG7Bsy
まとめって低能は相手にしないほうがいいよ
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:07:33.53 ID:lJPjh22S
>>894
この後準決勝
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:09:06.57 ID:bkyrxqnA
>>897
何時からですか?
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:10:23.09 ID:iwAYlQtI
クビレンカが負けると叩きまくるのにシャラがボロ負けすると「セレナが強いだけ」

やっぱシャラヲタなのかな?
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:13:23.88 ID:du8xE3yP
>>898
おそらく男子ダブルス決勝のあと
でも混合が一つ行方不明なのでその試合のさらに後かも
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:15:58.82 ID:krGpLiis
セレナ あの体は染色体操作系のドーピングしてるよな。
ほんと、くたばってって感じ。ゴリラのプレーはつまらないよ
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:19:56.70 ID:MlPOHAiu
一発のショットだけじゃなくてラリー戦の展開力でも完敗
これが世界3位の試合とは思えない


903名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:22:43.39 ID:ee7Ajcrw
>>901
セレナのプレーのほうが普通に上手かったやん。
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:26:42.51 ID:ZPy8T31l
実況にやけにシャラポワアンチのやつがいてうざかった
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:29:02.60 ID:KJ9ahiDU
勝ってたのって声量だけじゃないか
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:29:50.86 ID:uOnsEsNG
実況なんて8割方シャラポワアンチでしょ男子オタもいるし
907マンコビッチ:2012/08/05(日) 00:30:02.06 ID:P++9Ib4x
最後はまとめに忘れられていたID:phTvrkzX(絨毯爆撃笑)
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:31:28.64 ID:Tq50vkwP
セレナ、声出さなくなってから逆に集中力増したのでは?
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:36:13.58 ID:I6rjiyFi
うんうん。
喚くセレナより静かなセレナの方が、よほど怖いね。
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:48:00.57 ID:UN2TCZQ9
前より動きは衰えてるはずなんだけど、前は臭いとこに打っておけば凡ミスしてくれた
今は普通に打ってもちゃんと足使うのでミスしてくれないな〜
シャラのほうが足がガチガチで動いてなかった
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:55:07.14 ID:m80TMBTO
>>893 あの頃のシャラは絶叫ショットで誤解されがちだけど、本人は打ってるつもりでも、ポイントになってるのは相手の力を利用したラドワンスカみたいなパワーはないけど、カウンター狙えますテニスだったんだよ。
今日も最後ら辺は、面を合わせてオープンコートにボール入れてたでしょ?あんな感じでエースを取ってた。
んでもって結構ドロ臭くラリーもしてたかな。それがセレナの焦りを引き出してた。
ダベが「あのコにラリーをさせちゃいけない、高速ショットが好きな癖に長いラリーになっていつの間にかペースを握ってるのが、あのコのテニスなの」って言ってたぐらい。
声はでかいのにショットは対して…ってボールも結構あったよww
今は打てる自信があるせいか、40%ぐらいの確率でも打っちゃう、それがシャラテニス。
セレナをオーバーパワーしようなんて無理だとおもうよ。
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:55:37.83 ID:dNdTbGP0
ロンドン五輪運営がまたやらかしました。
セリーナの表彰式のとき、
真ん中に吊ってあった米国旗が飛んで行ってしまいましたとさw
ttp://yfrog.com/ocgrffwj
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:11:28.42 ID:Ww9HT5my
セレナが勝って良かった
今の女子の状況ならセレナ来年は年間GS狙えるかもw
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:11:58.87 ID:87UCcCcX
なんだよこのスコアwwwww
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:12:26.42 ID:xMfPhj1+
今は05全豪でファイナル9−7を戦ったような精神力の欠片もないでしょ

好きな打点で好き放題叩くワガママテニスになっちゃった
だから好きに打てないと途端に弱くなり信じがたいスコアで負ける
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:16:20.31 ID:dozwk3Mv
2004年からシャラポワが武器にしたものは何もない

メンタルの強さは逆に並みになった

セレナは大人になり精神的な安定が増した

これで虐殺されないほうがおかしい
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:19:34.05 ID:Wgg9ERgp
グランドスラムと五輪ふくめて決勝で1ゲームしか取れなかったのは、
やっぱりズベレワ以来なの?
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:20:38.87 ID:du8xE3yP
マレ切れたww
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:21:48.74 ID:9idtWtBn
ベラ子ピロシキ美味かったよベラ子
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:28:55.14 ID:Uqh+Aso2
フルボッコにされた2007年の全豪でも3ゲームは取ってたでしょ

力の差を言い訳にするにしてもそのへんが限界
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:30:42.40 ID:du8xE3yP
確か1994年全豪で60、62でグラフがサンチェスに勝ったときに賞金論争おこったよね
また論争再燃に期待
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:31:43.20 ID:oOWmjO9n
>>917
2005年RGのピアースがエナンに2ゲーム
それを下回る惨敗
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:34:00.58 ID:oOWmjO9n
>>915
うん、今のシャラだとセレナはまったく怖くないと思われ
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:34:42.92 ID:AylvxpFA
>>916
8年の月日による肉体の衰えは加味しないのか?w
今日のセレナは強かったけど、2002年当たりに比べるとやっぱり衰えてるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=tS7UNjU8lYU
今思えばウィリアムズ対決がつまらないだなんて、ナンテ贅沢なこといってたんだろうww
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:38:59.76 ID:ibtRFkq1
結構な思い込みとして「姉妹はパワーだけ」というのがあるが今日の試合見たら明らかにシャラのほうが数段ヘタクソ
ラドワンスカで何とか技術的に対抗できるレベル
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:39:31.76 ID:ZPy8T31l
ウィル姉妹対決は別の次元でつまらんだろう
姉がデレモードになるから
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:41:57.21 ID:ibtRFkq1
それも思い込み
ビーナスはWB初優勝の時は妹を全力で潰しに行ってるし08年の決勝でも容赦なく潰してる
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:45:56.59 ID:ZPy8T31l
>ビーナスはWB初優勝の時は妹を全力で潰しに行ってるし08年の決勝でも容赦なく潰してる
じゃあそれもおたくの思い込みでしょう。
姉は2005年のWBが至高
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:48:40.45 ID:eVNix3dA
>>924
これを見てると2002年当時姉妹と戦ってた選手までが神々の世代の最後だね…

何でキムはこの2人を連破できたんだろう
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:50:27.66 ID:DY8YdhaF
>>912
笑いがでたって実況で言ってたあれかwww
ロンドン五輪運営ェ〜
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:51:03.01 ID:du8xE3yP
それ謝罪もんじゃね?
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:51:37.20 ID:rVaKs9PU
05年の決勝、妹でなく駄弁さんが相手やない?
姉復活のターニングポイントよね
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:56:38.92 ID:/GdJOLxO
>>912
謝罪と賠償と特別メダルを要求するニダ
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 01:57:54.28 ID:tRl2V6cJ
世界最強決定戦とか煽ってたけどグダグダじゃん。

騙されたわ。
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:09:07.60 ID:c6KRcSFh
>>912
さすがイギリス
どんな時でもジョークをかますなw
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:23:23.01 ID:FHqXjMZv
【速報】セリーナ完勝、ゴールデンスラム達成◇ロンドンオリンピック
>金メダル獲得と同時にゴールデンスラム達成を決めた。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000312-tennisnet
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:43:35.72 ID:jQSdlyUp
シャラオタって何かと言えば姉妹を土人だの野獣だの酷いこというから
負けてザマーミロと思うわ
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:45:27.75 ID:bkyrxqnA
姉妹のダブルスの時間おせーて
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:48:28.94 ID:ZPy8T31l
>>937
言ってるか?
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:50:03.25 ID:gf80/iPm
901 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 00:15:58.82 ID:krGpLiis
セレナ あの体は染色体操作系のドーピングしてるよな。
ほんと、くたばってって感じ。ゴリラのプレーはつまらないよ
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:53:25.69 ID:gf80/iPm
>>939
去年のWBの決勝前のシャラスレとか見てみ、ほんとにひどいから。
クビトバに負けた腹いせにキムアンチ自称(実はシャラオタ)がここ荒らしまわったけど
周りの選手を叩くためなら何でもするという感じ、マダムリーも中国人だからどうのこうのとか…
マダムリーは中国と喧嘩してツアー回ってるのに
テニスファンとは言えないようなのが大量に混じってる キリレンコとの百合百合妄想もキモイ
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 02:58:42.43 ID:gf80/iPm
これ全仏の準決勝でリナに負けた後。何でこんなこと言われなきゃならないの?

22 : 名無しさん@エースをねらえ! : 2011/06/03(金) 11:23:23.45 ID:EAHpaplg [5/9回発言]
>>12
今回は特アの客を引き付けたいWTAの陰謀だから仕方ない

特アに金で買収されたんだよ

24 : 名無しさん@エースをねらえ! : 2011/06/03(金) 11:26:15.15 ID:EAHpaplg [7/9回発言]
>>10
観客が完全にシナの応援に回ってたからしょうがないじゃん
金もらってたんだろ

26 : 名無しさん@エースをねらえ! : 2011/06/03(金) 11:31:27.59 ID:EAHpaplg [8/9回発言]
>>25
はぁ?リナなんてカウンター狙うしかない雑魚じゃん
完全に中国客狙った陰謀だろ
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 03:52:44.45 ID:hJEeBk1p
セレナは女子テニス殺したなあ
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 04:36:02.90 ID:AylvxpFA
逆に長いことさぼってて、姉妹と対戦せずGS獲ったりツアー制覇できてしまう
時代が続いたことが今の女子テニスのレベルを引き下げた要因じゃないかと思ってしまうんだが・・・。

世界ランキング1位経験者4人(現&次週1位含む)が今大会セレナと対戦して合計で11ゲームしか獲れていないというw
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 05:01:13.15 ID:ZPy8T31l
今回のセレナは強すぎた
周りもやる気あんまりなかった感じもしたけど
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 06:10:25.99 ID:I6rjiyFi
セレナの無双状態が長くは続かないとは思うけど、もし続いたら
女子テニスは興業的にヤバくなるかも。
優勝予想の楽しみもないし、決勝でベーグルなんぞ見たくない。
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 11:07:58.10 ID:A3Dl2+0b
シャラポわ、すんなり決勝まできておごりみたいなもんあったかも
決勝で思わぬ屈辱を受けてしまって銀も喜べないんじゃないかな
逆に素直に喜んでるとしたらもう終わってる・・・1ゲームとれたのが救い
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 11:16:19.05 ID:oj6wHNf1
>>942
ネトウヨって何処で見ても馬鹿ばっかり
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 11:53:34.94 ID:u2bMgz3U
ゴールデンスラムtかすごすぎるw
なんなのこの人
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 12:59:26.84 ID:FjDtvWUr
実力どおりのスコアになっただけだろ
言い訳してんじゃねえぞ、ぼけ
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 14:12:13.81 ID:d3gMOooN
プレデターだな
952名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 17:51:26.75 ID:B/u44wsa
>>947
驕りで第1セットからダブルフォルト連発する人はいないでしょ。
彼女は相手に負ける前に、自分のメンタルで負けてる。相当ショックなんじゃないの
それなりのプレーをしたけどサーブにねじ伏せられましたと言うならともかく。
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 17:54:19.36 ID:daV0+lSn
今まではクビよえーレンカよえーと叩きまくってたシャラヲ

自分は0−6 1−6 w
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:04:43.76 ID:afE2J9uK
全仏でセレナと順当に当たってたらこんな感じだったのだろうな
負けてくれてよかったね
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:06:57.14 ID:afE2J9uK
>>949
07年のエナンはこの2人を連破して決勝でクズネツォワ倒してるんだから、
セレナが強いというだけではなく、若手が(シャラポワも含めて)力を出せなさすぎる

そりゃモデル業があるから筋トレはやりたくないなんて人の集まりになったら勝てないよ
イワノさんだけじゃないというからね
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 18:23:23.20 ID:Z1jMfPMq
1ブレイクされた時点で顔面蒼白 コートに立ってるのもやっと
一昔前のグラスラ初決勝の若手かっつーの・・・
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:02:43.88 ID:uq3Mo91g
ポワがポイントと次のサービスの間を長くとらなければ1時間以内で終わってる試合だった

途中から試合時間を引き延ばすことしか気にしてなかったんじゃないの?w
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:09:56.66 ID:5L6pW7A7
>>943
女子テニスを殺したのはシャラポワだろ
決勝であんな不甲斐ない試合を見せるほうが悪い

サービスエースぶち込まれて負けたならともかく
自分がダブフォとエラーで試合ぶち壊してんじゃん
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:13:15.87 ID:ZPy8T31l
シャラポワはモデル業やりながらツアーに真摯だろ
女子テニスを殺したのは妹とキムクリとも言える
パートタイマーでやりやがって超迷惑シード
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:26:39.39 ID:goARp28g
シャラポワ好きではないが、今まで何回もセリーナにコテンパにされてきているから、苦手意識もあるけど
それに慣れてきてしまっている気がする。

ただ今までも何回もオワタ言われながら復活してきているから
ムラはあるけどメンタルは一級品だと思うよ。

男子テニスと同様にただ人外がいたってだけでしょ。
ただ男子と違うのは1人しかいないから楽しくないんだよな。
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:43:02.34 ID:VFRtrqGT
セカンドセット途中で、ゴリラ転んで骨折!を祈った。スコアは負けててもシャラ
が金メダルとゴールデンスラマーになる唯一の勝因になる、と踏んだんだが甘かった。
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:46:31.60 ID:VFRtrqGT
リオはクレーだろうからもうゴリラは勝つのは無理だろ。もう引退してるかもな。
ということはシャラはリオでゴールデンスラマーになるよ、きっと。
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:50:49.62 ID:pkNZerlw
>>960
シャラポワのメンタルが強かったのは10代までだろう
今では2005全豪でファイナルセットを戦ったような試合はできない
自分の好きな展開で好きに勝ってるだけ
ある意味セレナと同じ
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:56:48.25 ID:ZgTDxdWn
シャラのメンタル決して強くないと思うよ

強いやつに勝てず、勝てる相手にしか勝てない落穂ひろい

WB初決勝でも緊張のあまり吐きそうになったとか言ってたし
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 19:58:51.98 ID:ZgTDxdWn
>>961
シャラヲタはテニスのためなら殺人を犯す人種だね

セレス刺した基地外と根性が一緒だわ
966名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:02:23.68 ID:8CVC4GRm
つーかWBの決勝ではラドワンが普通にセット取ってるわけで。レンカですら3ゲーム取ったわけで。
サーブがある程度なら1ゲームくらいは取れるわけで。セレナもベーグル狙って試合してるわけでも何でもなく
「メダル取れるのは確定したからあとは楽しむ」という試合後のインタビューだったわけで

それでサービスダウンしまくって1ゲームしか取れなかったのはシャラの弱さ以外の何者でもない
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:11:32.42 ID:4Pn+x9Gv
>959
当り散らすなよw


968名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:30:50.25 ID:ZPy8T31l
>>964
緊張で吐きそうなのはメンタル弱いことじゃないでしょ
事実優勝したんだし
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:31:03.85 ID:hvO94EX5
まあ今回は言い訳のしようがないんじゃ?

セレナの強さ関係なくシャラのミスとダブりで試合がぶっ壊れてるんだし
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:35:33.94 ID:hvO94EX5
>>968
セレナがあとで「あの時は色々考えすぎてナーバスになっちゃった」と言ってたよ
無我夢中でやったら相手が倒れてたみたいな特殊事例 そのあと8年勝ててない
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:40:05.23 ID:ZPy8T31l
魚住もアザレンカもセレナ相手には1勝しかしてないよ
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:42:25.34 ID:RetvkWr1
ピーク時でもリシキに接戦で勝ったり負けたりがシャラの現状
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 20:51:45.09 ID:RetvkWr1
>>971
レンカが最後に勝ったのは09年、妹が1位当時
その後の7試合中3試合はタイブレもしくはフルセット

ウォズは初対戦が09年シドニーでその時はファイナルタイブレイク
今年のマイアミで勝ち、マドリッドでもフルセット

シャラはこの2人と比較可能な09年以降では妹と4試合してタイブレまで行ったのが1試合
この最近3試合で取ったゲームは4、4、今回が1

前はフルセットの試合もあったが最近はどんどんワンサイドになってきてる
やっぱり格段に苦手意識があると言わざるを得ないな
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 21:05:04.29 ID:ZPy8T31l
改行パターン見てると一人二人のシャラアンチがID変えて粘着してるみたいに見える
おれは格段シャラファンというわけでもないし、シャラポワ破ったリナを叩いたこともないけれど、シャラポワのなにが気に入らないんだろう
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 21:24:31.09 ID:+9Knw0JU
最近のシャラはもう勝つのあきらめてる気がする
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 21:37:37.68 ID:8seaBq+r
ID:ZPy8T31lは何が気に食わなくて昨日の深夜から張り付いてるの?姉妹対決はつまらんとか女子テニスを殺したのは妹とキムクリとか必死チェッカーに引っかかってきたよ
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 21:46:11.72 ID:ZPy8T31l
このパターン伊達公子スレでも見たぞ
パスタ野郎って言われてたやつでしょ君
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 21:53:43.04 ID:woPamEub
ふだんテニス見ない奴がたまに来るから
テニス板や実況のシャラ不人気に驚いてんだろ、ほっとけ
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 21:53:56.22 ID:oj6wHNf1
姉妹おめ!!
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 22:00:43.80 ID:jdmbcazC
ダブルスは予想通り姉妹優勝
姉妹のダブルス決勝成績は21勝1敗
唯一の敗戦は1999年にスタンフォードでダベンポートペアに敗れただけ
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 22:07:39.15 ID:QRXb/wTE
そんなころから勝ってるのか
ダベの頃は女子のトップ選手がダブルスも勝ち上がるの当たり前だった気がするけど
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 00:26:04.85 ID:3fw4AaYd
シャラポワが雑魚のくせに幅利かせてた情けない女子テニス界
本物の実力者が少し本気出しちゃうと完膚なきまでに叩き潰されてしまった
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 01:43:51.76 ID:CBSt0FH7
歴代王者・女王は特定の相手に負けて初めて引退を考えるが、
今のままだと引退なんて夢にも思わんだろうな
むしろエナンもビーナスもいなくなったことだしナブラチロワ越えをしてやるわくらいに思ってそうw
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 02:30:03.12 ID:x3otOyX6
今の女子の状況だと実力的にはあと数年はトップにいられそうだよね>セリナ
ただライバル不在の状況でモチベーションが維持出来るのかって方が疑問だけど
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 09:46:48.44 ID:non5lClm
シャラポワやアザレンカ、クビトワが雑魚な訳じゃなくて、全盛期の姉妹と
戦えてたキムやエナン、ヒンギス、ダベンポート、カプリアティの5人が抜きん出て
ただけ。(前にも言われてたけど)
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 09:52:07.07 ID:Ql3HEO+d
陸上のメダリストも黒人が多いし
体操でもアメリカの黒人女が金メダルを獲得した
運動能力は黒人のほうが高いんだな
トレーニングしても姉妹のパワーには追いつけない
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 10:13:57.33 ID:t4upOsoO

パワーで追いつけなくても技術やメンタルで上回ればいいんだよ
あのエナンがあそこまでがんばれたんだから言い訳にはならないよ
ちっこいのがおっきいのを打ち負かすのは見応えあるよ
早く女性版にしこりが現れてほしいよ。
そんでこりと組んでグランドスラムミックスの優勝がみたいよ
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 10:22:41.28 ID:5YfUUD9A
エナンみたいな選手もう出ないのかな?
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 10:45:39.71 ID:Fg8yXxHJ
卑劣なオンナは引っ込め!
=エナン、ラド湾姉、凡打連呼姉、ゴリ妹ら。
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 12:26:40.82 ID:oquDYCrD
>>987
セレナvsエナン 8-6

ハードコート&カーペットコート 6-1
クレーコート 1-4
芝コート 1-1

2007年の印象が大きいんだろうけど、この年セレナは全豪制覇後いまいちだったし
この年にハードと芝で勝った以外はエナンがセレナに土以外のサーフェスで勝ったことはないんだよ。
キムもそうだけど、ベルギーの2人は自身の全盛期に姉妹2人がツアーを離れたことがでかかったよね。

一見、ベルギー時代は2003年以降に訪れたように見えるけど、
ただ単に姉妹がいなくなっただけのように思える。
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 13:00:24.48 ID:jpikYDA6
>>990
姉妹がツアーを離れたのは、エナンが無双だったからやる気なかったと言うことをお忘れなく。
992名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 13:58:36.02 ID:Ql3HEO+d
ビーナスは「リオデジャネイロで4度目の優勝よ」と早くも4年後をにらんだ。
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120806/tns12080611520004-n1.html

引退する気ないみたい


次スレお願いします
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 15:16:06.57 ID:8GJYx/QK
>>992
姉ちゃんいいな
妹も「シングルス優勝も興奮したけれど、大会前の目標はダブルスだった。ビーナスと並んで金メダルを受け取るのは特別」って言ってるし泣ける
994名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 16:01:45.91 ID:7ti/9MuP
ちょwwwwガキ産むつもり無いのか?
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 16:04:09.07 ID:66WmOC9Z
>>991
エナヲタもここまで来るとひどいねw

対ヴィーナス 2勝7敗
(2001-2003 1勝6敗)以後2007年まで対戦なし

対セレナ 6勝8敗
(2001-2003 3勝5敗★3勝はすべてクレーコート)以後2007年まで対戦なし

ツアーを離れるまで姉妹にとってエナンは「敵」ではなかったのに、
エナンを理由にツアーを離れるとかwwwwww
大体今でもセレナにとってエナンは卑怯な選手以外の何物でもないだろw
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 21:04:21.69 ID:Ilx9fDhv
低レベルの雑魚の集まりを片手間でやってる本物が蹴散らすのは最高だね
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 21:09:02.18 ID:Fg8yXxHJ
世界的にもキムは人気で、エナンはそれほどでもなかった。
ご当地、ベルギーではどうだったんだろ?
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 21:10:33.27 ID:Fg8yXxHJ
エナンのプレースタイルは好きだという元選手は多かったが、人柄が好きという人
は聞いたことがない。
999名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 21:11:18.92 ID:Fg8yXxHJ
キムは、プレーより人柄に人気があるみたい。
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 21:13:41.82 ID:7ti/9MuP
ダブルスなら34&36歳でも金メダル楽勝だろう
つまんね

ベルギー勢は国内2地方それぞれが自陣営出身のほうを贔屓にしてたんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。