【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー12【ITF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー11【ITF】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321021100/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス!
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304695935/
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/22(木) 23:47:11.52 ID:iWHzd9Ni
毎度おつ。

男子はトップ100に3人入って史上初らしいね。
女子は立場が逆転されちゃってる。以前の伊達や杉山ほどのタレントこないな。
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 00:00:30.48 ID:Wksn6iFy
■ITF-10K 甲府(日本)
[Singles QF]
・穂積絵莉(JPN) def 久見香奈恵(JPN)@  6-4 5-7 6-0
・Fangzhou Liu(CHN) def 井上明里(JPN)  6-2 6-3
・桑田寛子(JPN) def 岡あゆみ(JPN)B   4-6 7-5 6-3
・米村明子(JPN)A def 宮村美紀(JPN)F  6-2 6-4
----------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・岡あゆみ/高畑寿弥(JPN)@ def 伊藤和沙/森友香(JPN)   6-1 6-4
・穂積絵莉/手塚玲美(JPN) def 荒木史織/長谷川梨紗(JPN)  6-3 6-3 [12-10]
[Doubles Final]
・岡あゆみ/高畑寿弥(JPN)@ def 穂積絵莉/手塚玲美(JPN)  6-4 5-7 [10-3]

※穂積が久見を破りベスト4進出!
 ダブルスは岡/高畑が優勝!
 ttp://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_official.pdf
 ttp://www.estclub.co.jp/kofuopen/note/75/
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 00:08:12.42 ID:Wksn6iFy
■ITF-25K プーケット(タイ)
[Singles QF]
・Noppawan Lertcheewakarn(THA)E def 瀬間詠里花(JPN)@  6-4 2-6 6-1
-------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K バンガロール(インド)
[Singles QF]
・大前綾希子(JPN)A def Melis Sezer(TUR)  6-4 6-1

※大前がベスト4進出!!
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 00:27:20.11 ID:Wksn6iFy
>>2
土居、奈良、波形とトップ100目前まで迫っておきながら
100位を切れなかったのが痛い。
でも、土居はこの2連戦はかなり収穫が大きかったと思うので期待してる。
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 01:04:00.44 ID:Lfhe1pFz
予選の調整は上手いと思うけど、ITFに戻っても安定して勝ち進めないんだよねえ。
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 09:45:00.67 ID:/nWvniST
日本女子もう終わったな、これからは韓国が熱い
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 11:09:48.64 ID:Wksn6iFy
今日は仕事休みだから甲府を見ようと思ったけど
雨で遅れてるみたいだ。

甲府はせっかくUSTREAM、twitterとそろってるのに
ホームページをスクロールして左下にリンクがあるから見つけにくいね。
右上のスペースにリンクを貼れば、もっと大会をアピールできると思う。
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 12:15:32.22 ID:6aFjbgFJ
直接ツイートしたら向こうも嬉しいとおもうよ。運営は学生主体だろうから。
ホームページとか作ったことあるひとならそれくらい朝飯前のことよw
昨年のUST配信が途中から手書きのスコアをゲームの合間にいれるようになった。
あれもチャットに誰かが書き込んだのが切っ掛けだったとおもう。
ただ見てて感じたのが画面一杯にスコアの紙かざすもんだからゲーム間の
選手の表情みたいなのがみれなくて残念だったなw
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 13:13:49.97 ID:Wksn6iFy
>>9
了解。控えめに問いあわせしてみる。
今日は雨で中止だったので穂積が見れず。残念
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 13:21:50.52 ID:Lfhe1pFz
>>9
選手の表情みれるような画質かよw
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 14:05:54.92 ID:4sRw00xA
甲府は自分らが出来ることを懸命にやっていて評価できると思う。
パソコン用の固定カメラでの動画配信でも、試合が見れるのは有難いことだ。
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 21:15:33.02 ID:zIIZOKEX
>>10
そだね。それとなくがいいかもw
選手の頑張りは映像や結果とかブログでわかることもあるし応援する気も沸く。
大会もスタッフの頑張りがわかると近くなら見に行こうとおもうし
遠くならネット介して何気に応援しちゃうね。
>>11
最初、「選手の表情がみれなくて」だったのだけど君のようなひとがいるとおもって
それとなく濁したのになあ・・・・w
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 23:17:17.74 ID:Wksn6iFy
■ITF-25K バンガロール(インド)
[Singles SF]
・Andrea Koch-Benvenuto(CHI)C def 大前綾希子(JPN)A  6-2 6-4
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 23:30:14.50 ID:Wksn6iFy
■ITF-25K イプスウィッチ
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)@ def Chieh-Yu Hsu(USA)    6-0 6-1
・尾ア里紗(JPN) def Hua-Chen Lee(TPE)      6-2 7-5
・Sandra Zaniewska(POL)G def 小城千菜美(JPN)  6-0 6-1
・波形純理(JPN)E def 美濃越舞(JPN)       6-2 5-7 7-5
-------------------------------------------------------------------
[Singles QF]
・Tina Schiechtl(AUT) def 瀬間友里加(JPN)@  0-6 6-3 6-3
・Sandra Zaniewska(POL)G def 尾ア里紗(JPN)  6-4 6-2 
・Ashleigh Barty(AUS) def 波形純理(JPN)E   3-6 6-1 7-5

※今日はシングルスのダブルヘッダーが行われ、
 日本選手3人がベスト8に進んだが準々決勝で全員は敗退
 http://www.tennis.com.au/wp-content/uploads/2012/03/WMDS.pdf
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 00:22:04.03 ID:I+lCkJF0
波さんバーティーとフルセット負けかあ。この娘また優勝するかな
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 00:39:05.11 ID:f+Egthfv
婆さん
にみえた
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 01:21:08.84 ID:FDsEw84r
>>13
大会スタッフの頑張りがわかるHPの大会は会場に見に行きたくなる。
本当にテニスが好きな方々だから観客席も見やすい工夫がされてるし、臨機応変さもあって会場が活気がある。
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 13:32:50.36 ID:I+lCkJF0
伊達さんほんとジャンシューと仲いいね。46時中一緒ってわけじゃないだろうけどw
伊達さんのいい面だけをうまく利用するくらいの日本女子誰か現れないかな。
奈良ちゃんとか子供の振りしてうまく利用できるとおもうんだけどコーチがあのひとじゃ…
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 22:21:39.49 ID:wVXCAqyO
■ITF-10K 甲府(日本)
[Singles SF]
・Fangzhou Liu(CHN) def 穂積絵莉(JPN)  6-3 6-2
・桑田寛子(JPN) def 米村明子(JPN)A   5-7 6-2 6-3

※桑田が決勝進出!明日11:00に試合開始
 ライブ⇒ttp://www.ustream.tv/user/estclub
 ドロー⇒ttp://www.estclub.co.jp/kofuopen/pdfs/w_single_official.pdf
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 07:53:39.17 ID:4VW1F4K2
■ITF-25K イプスウィッチ(オーストラリア)
[Doubles SF]
・青山修子/波形純理(JPN) def J.Elie(USA)/I.Holland(AUS)   7-6(4) 6-2
[Doubles Final]
・M.Adamczak(AUS)/S.Zaniewska(POL)C def 青山修子/波形純理(JPN)  7-5 6-4

※青山/波形は準優勝
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 23:02:58.11 ID:4VW1F4K2
■WTA-4828K マイアミ(アメリカ合衆国)
[Doubles 1R]
・V.King(USA)/M.Niculescu(ROU) def 伊達公子(JPN)/S.Zhang(CHN) 7-6(1) 6-3
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 23:04:54.83 ID:4VW1F4K2
■ITF-10K 甲府(日本)
[Singles Final]
・桑田寛子(JPN) def Fangzhou Liu(CHN)  6-4 4-6 7-6(7)

※桑田がITF初優勝!おめでとう
 ttp://www.estclub.co.jp/kofuopen/note/164/
 ttp://blog.workaholic-web.com/
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/26(月) 03:30:35.97 ID:aeFO1alM
奈良、また出場するんだ。
1回戦の相手に負けるようなら深刻だわ。
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 21:39:33.60 ID:0Yz4Jl3J
■ITF-10K 亜細亜大学(日本)
[Singles 1R]
・鮎川真奈(JPN) def 山本翔子(JPN)   4-6 6-4 6-3
・山外涼月(JPN)D def 宮村美紀(JPN)  4-6 6-2 6-3
・伊波佳苗(JPN) def 伊藤優花(JPN)   6-0 6-3
・中野佑美(JPN) def 岡あゆみ(JPN)B  6-7(3) 6-3 6-4
・Zi Yang(CHN) def 伊藤和沙(JPN)   7-5 2-6 7-5
・So-Ra Lee(KOR) def  穂積絵莉(JPN)  6-4 6-3

 ttp://www2.asia-u.ac.jp/~autennis/asiaopentennis/topindex.html
 ttp://www2.asia-u.ac.jp/~autennis/asiaopentennis/_src/sc1684/W-C10-JPN-03A-20122520MDS.pdf
※女子は今年が初開催。10Kですが簡易ライスコがあります。
 ただ、ライスコの結果とドローの結果に一部違いがあるので
 もし間違ってたら後から訂正します。

------------------------------------------------------------------
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)@ def Nina Catovic(AUS)  6-2 6-3
・青山修子(JPN) def Wen-Hsin Hsu(TPE)    6-3 6-3
・波形純理(JPN)G def 小城千菜美(JPN)    3-6 6-3 6-2
・Sacha Jones(AUS)B def 高雄恵利加(JPN)   6-4 6-3
・Stephanie Bengson(AUS) def 美濃越舞(JPN)  6-3 6-1

 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026426
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 22:13:23.09 ID:0Yz4Jl3J
■ITF-25K プーケット(タイ)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Tetyana Arefyeva(UKR)   7-5 6-7 6-4
・Sheng-Nan Sun(CHN) def 秋田史帆(JPN)       4-6 6-3 6-3
・江口実沙(JPN) def Varatchaya Wongteanchai(THA)  6-1 7-6(11)
・藤原里華(JPN)F def Nikola Hofmanova(AUT)    6-4 5-7 7-6(2)
・Claire Feuerstein(FRA)C def 中村藍子(JPN)    6-3 6-1
・奈良くるみ(JPN)A def Helen De-Cesare(THA)    6-0 6-1

※日本選手4人が2回戦に進出。
 藤原は先週1回戦で敗れたホフマノーバにリベンジ。
 奈良も初戦に勝ち、2回戦でサイサイと再戦。リベンジできるか!
 ttp://www.jirobkk.com/Result1/result_CHA2012-25Kphuket-26march.htm
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 08:06:50.69 ID:O0vwqUJ6
■ITF-50K オスプリー(アメリカ)
[Singles 1R]
・Arantxa Rus(NED) def 土居美咲(JPN)  6-2 3-6 6-4

※土居はラスにリベンジされ初戦敗退。
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 15:50:51.97 ID:f37OxHgp
Ospreyのクレーはやっぱグリーンなんかな?土居もチャールストンでるの?
森田と伊達は本戦からみたいだけど・・・・・
>>25
この亜細亜大学ってのが西多摩ってことなのねw
最年少プロが出場してますな。今年高3のまこちゃんは少しづつ実力つけてるね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 20:30:11.80 ID:f37OxHgp
く〜〜るくるはまた負けたのか・・・・てらっちなんとかしないと
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 21:00:42.34 ID:HYXqAykN
せめてフリプケンズに負けてデータとってこいよw
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 22:15:38.31 ID:f37OxHgp
なるほど、次フリッパーだったのねwでもキムが来ない限りは日本有利じゃないかな。
あとは藤原と瀬間が対決できて勝ったほうが優勝ねらうしかないね。
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 22:25:19.25 ID:RbILSbuV
>>28
亜細亜大の日の出キャンパスはド田舎だけど駅から近い(徒歩10分)し、
コートと陸上トラックの間に芝生の土手盛りがあって観戦しやすくてお勧め
俺も日曜の決勝は見に行く予定
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 23:52:16.01 ID:O0vwqUJ6
■ITF-10K 亜細亜大学(日本)
[Singles 1R]
・飯島久美子(JPN)@ def 牟田口恵美(JPN)  6-2 6-1
・Shu-Ying Hsieh(TPE) def 辻佳奈美(JPN)  3-6 6-2 6-3
・桑田寛子(JPN) def 越野由梨奈(JPN)G   6-4 6-3
・小沢槙穂(JPN) def 森友香(JPN)      7-6(4) 6-3
・二宮真琴(JPN) def 大西香(JPN)      7-5 6-2
・井上明里(JPN) def 手塚玲美(JPN)E    7-5 6-2
・Boyan Wang(CHN) def 長谷川梨紗(JPN)   7-6(1) 6-4
・井上雅(JPN)F def 加藤茉弥(JPN)     6-2 6-3
・米村明子(JPN)A def 宮ア優実(JPN)    3-6 6-0 6-2

 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026274
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 23:52:48.10 ID:O0vwqUJ6
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN)D def Mary-Ann Balint(AUS)  6-2 6-4
・尾ア里紗(JPN) def Karolina Wlodarczak(AUS)  6-1 6-2
・Sally Peers(AUS) def 今西美晴(JPN)      6-1 6-2

※大前と尾アが2回戦に進出!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026426

------------------------------------------------------------------
■ITF-25K プーケット(タイ)
[Singles 2R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Sheng-Nan Sun(CHN)  7-5 6-3
・藤原里華(JPN)F def 江口実沙(JPN)     6-4 6-4
・Saisai Zheng(CHN) def 奈良くるみ(JPN)A  7-6(5) 6-4

※瀬間妹と藤原がベスト8に進出!
 奈良はサイサイに連敗。
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026273
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/29(木) 01:50:03.12 ID:hQPT9U7R
>>28
西多摩って市町村名ではなく郡の名前なので・・・
日の出町か亜細亜大か迷ったけど、男子は亜細亜大フューチャーズだから
女子も統一でいいかなと。

土居は、マイアミの後は、ITFを4大会回るってブログに書いてたから、チャールストンは出ないよ。
ITF回るんなら、割り切ってポイント取りやすい大会を選べばいいのにと思うけど、
アメリカを回るところが土居らしいね。
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/29(木) 02:35:58.98 ID:7vmfbT4S
AU Open ってホームページにあったな。AUがスポンサーかとおもったw
ITFサイトにNishi-Tamaってあるから俺もどこだろっておもってたよw
奈良が孤軍アメリカ武者修行してたのって昨年だっけ?今年はアジアまわりか…
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/29(木) 03:42:27.99 ID:ttnzJLAx
オムニマスターを目指すしかない!
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/29(木) 03:50:39.87 ID:ttnzJLAx
奈良が駄目なら、牟田口はんをA代表に!
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/30(金) 13:27:36.14 ID:gLOKxVz6
むだぐちを叩いてるんじゃねえ!
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/30(金) 22:37:55.29 ID:jovhGIkb
test
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/31(土) 00:07:44.80 ID:FvColuBX
※春休みだからでしょうか。PCも携帯もISPがアクセス規制になってしまった。
 2日分まとめてのせます。ちょっと量が多いけどよろしく。

■ITF-10K 亜細亜大学(日本)
[Singles 2R]
・飯島久美子(JPN)@ def 鮎川真奈(JPN)    6-3 6-3
・桑田寛子(JPN) def Shu-Ying Hsieh(TPE)   3-6 7-6(3) 6-3
・小沢槙穂(JPN) def Christine Kandler(AUT)  6-0 6-1
・山外涼月(JPN)D def 二宮真琴(JPN)     7-5 7-5
・Boyan Wang(CHN) def 井上明里(JPN)     6-2 4-6 6-2
・伊波佳苗(JPN) def 中野佑美(JPN)      6-4 6-2
・井上雅(JPN)F def Zi Yang(CHN)       6-2 6-3
・米村明子(JPN)A def So-Ra Lee(KOR)     6-2 6-4
[Singles QF]
・飯島久美子(JPN)@ def 桑田寛子(JPN)    6-0 6-7(4) 6-4
・山外涼月(JPN)D def 小沢槙穂(JPN)     6-4 2-6 7-5
・Boyan Wang(CHN) def 伊波佳苗(JPN)     4-6 6-3 7-6(6)
・米村明子(JPN)A def 井上雅(JPN)F     6-4 6-2

 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026274
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/31(土) 00:09:12.87 ID:FvColuBX
■ITF-25K プーケット(タイ)
[Singles QF]
・Marta Sirotkina(RUS) def 瀬間詠里花(JPN)@  6-2 6-0
・Cagla Buyukakcay(TUR) def 藤原里華(JPN)F   6-2 6-3

※瀬間妹と藤原は完敗。こっちがシード選手なのに・・
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/31(土) 00:10:54.22 ID:FvColuBX
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)@ def Viktorija Rajicic(AUS)  6-4 6-2
・青山修子(JPN) def Arina Rodionova(RUS)E    7-6(6) 1-6 6-4
・大前綾希子(JPN)D def Tyra Calderwood(AUS)   7-5 6-1
・波形純理(JPN)G def Azra Hadzic(AUS)      6-0 6-4
・Sacha Jones(AUS)B def 尾ア里紗(JPN)      7-5 6-2
[Singles QF]
・青山修子(JPN) def 瀬間友里加(JPN)@    6-2 4-6 7-5
・Jennifer Elie(USA) def 大前綾希子(JPN)D  6-4 7-6(3)
・波形純理(JPN)G def Sacha Jones(AUS)B   2-6 6-3 7-5
--------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・青山修子/波形純理(JPN) def C.Hsu(USA)/大前綾希子(JPN)  6-0 6-1
[Doubles Final]
・青山修子/波形純理(JPN) def S.Jones/S.Peers(AUS)A    6-1 7-5

※青山/波形がダブルスで優勝。2人ともシングルスでもベスト4進出!!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026426
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/31(土) 11:19:11.11 ID:7SZcMMjE
公園クレーは得意みたいだなw
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/31(土) 21:08:12.71 ID:m3VW+Sd6
規制くらってたのか。
いつもお疲れ様です。見やすくまとめてくれるから重宝してます
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/31(土) 22:18:46.70 ID:dI3+GMua
■ITF-10K 亜細亜大学(日本)
[Singles SF]
※雨で順延になりました。
 飯島vs山外は「6-2 3-2」米村vsWangは「7-6(3) 2-1」で両ベテランがリード。
 ダブルス決勝は大接戦です。

 ttp://www2.asia-u.ac.jp/~autennis/asiaopentennis/topindex.html

-------------------------------------------------------------------
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)
[Singles SF]
・青山修子(JPN) def Jennifer Elie(USA)      7-5 6-2
・Sandra Zaniewska(POL)F def 波形純理(JPN)G   6-2 6-1

※青山が決勝進出!!ここまできたら優勝してくれ〜
 対戦相手のZaniewskaは先週のイプスウィッチで優勝していて、今大会の勝ち上がりも圧勝が多いです。
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026426
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/01(日) 12:05:11.34 ID:mBV6rP0B
チャールストンドロー
YAKIMOVA, Anastasiya BLR
LEPCHENKO, Varvara USA
DATE-KRUMM, Kimiko JPN
HERCOG, Polona SLO

SAFAROVA, Lucie CZE
MORITA, Ayumi JPN
QUALIFIER
QUALIFIER
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/804/MDS.pdf
http://www.familycirclecup.com/index.html
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/01(日) 21:47:48.12 ID:R4VGJ4UB
■ITF-10K 亜細亜大学(日本)
[Singles SF]
・飯島久美子(JPN)@ def 山外涼月(JPN)D  6-2 6-3 
・米村明子(JPN)A def Boyan Wang(CHN)   7-6(4) 6-2
[Singles Final]
・米村明子(JPN)A def 飯島久美子(JPN)@  1-1 ret
-------------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・手塚玲美/穂積絵莉(JPN) def 伊藤和沙/森友香(JPN)  6-4 6-7(1) [10-7]

※ヨネアキが2010年5月以来の優勝(ITF通算3勝目)
 ダブルスは手塚/穂積が優勝(手塚は通算14勝目/穂積は初優勝)
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/01(日) 21:49:24.17 ID:R4VGJ4UB
■ITF-25K バンダバーク(オーストラリア)
[Singles Final]
・Sandra Zaniewska(POL)F def 青山修子(JPN)  6-3 6-2

※青山は準優勝。それでも34ポイント獲得はでかい。
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/01(日) 23:47:49.19 ID:K5++PT+G
ベテランはいい加減に1万ドル卒業しろよ。
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/02(月) 08:50:25.44 ID:9g0X5G2W
Family Circle Cup(Charleston)
4.2 10:00 am(日本時間11:00pm)開始 第2試合
STADIUM
Kimiko DATE-KRUMM (JPN) vs Polona HERCOG (SLO)
ttp://www.familycirclecup.com/pages/articles/20120401191153.pdf
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 03:46:42.79 ID:f1eeuKIA
■WTA-740K チャールストン(アメリカ)
[Singles 1R]
・Polona Hercog(SLO) def クルム伊達公子(JPN)  6-4 6-3

※伊達、初のグリーンクレーでの試合だったが初戦で負けてしまった。
 流れが来たところでのダフォが痛かった。
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/03(火) 09:08:06.11 ID:oMDBKKSp
伊達はんも、最近はITFが主戦場どすなあ。
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/05(木) 10:07:33.41 ID:+xaXyyRR
■ITF-25K ジャクソン(アメリカ)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)@ def Adriana Perez(VEN)  6-3 6-1

※土居が初戦突破。
 http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026351
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/05(木) 21:36:36.17 ID:dtzcxVIl
女子バレーの元実業団選手の子供にテニスをやらせよう。子供が小学生の間、
親子無料でスクールに通える制度を作ろう。バレーじゃ大成しないけど170cm
前後に成長の見込める身体能力の高い子を掻き集めよう。
バレーは中学からやれば充分全日本代表まで行けるから。
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/05(木) 22:52:17.26 ID:Khd0dEdC
170cm前後の日本人現役選手はソコソコいるけどあまりパッとしないねえ。
まあ、日本人の女子テニス選手は160〜165cmくらいが一番動けるんじゃないの。
それに女子バレーとテニスじゃ使う筋肉がかなり違うから恐らく無理だよ。
空手やレスリングなどの格闘技出身者の娘の方がいいと思う。
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/06(金) 10:35:18.46 ID:ZB+hL94r
■ITF-25K ジャクソン(アメリカ)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN)@ def Krista Hardebeck(USA)  6-2 6-0

※土居は順調にベスト8進出!
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw157.PDF
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 05:33:48.65 ID:HfDTwwy1
■ITF-25K ジャクソン(アメリカ)
[Singles QF]
・土居美咲(JPN)@ def Monica Puig(PUR)E  6-2 6-1

※土居が圧勝でベスト4進出!!
 http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw157.PDF
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 19:14:28.32 ID:HfDTwwy1
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Singles Q1R]
・藤原里華(JPN) def Mihaela Buzarnescu(ROU)C 6-3 1-6 6-2

※藤原が予選第4シードのBuzarnescuを破って2回戦進出。
 ttp://www.e-boksopen.com/media/114620/qual%20draw.pdf
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 19:18:50.46 ID:HfDTwwy1
ようやく昨晩、PCのISPのアクセス禁止が解けた。良かった良かった。

土居ちゃんの勝ちっぷりがいいね。この調子で優勝してくれ〜

最近、WTA大会にルーマニア選手の名前を良く見るなぁと思ったので、
WTAランキングを見たらトップ100に7人もいました。日本もそうなってほしい〜
ttp://www.wtatennis.com/page/RankingsNSingles/0,,12781~0~152,00.html
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/07(土) 21:08:21.29 ID:hy0ITtEf
今NHKのダルビィッシュ特集に杉山あいちゃんがでてるね。
里華ちゃんコペンハーゲンいってるのか・・・本戦いって
土居ちゃんメンバー的に優勝しないと
森田ちゃんの肩はどんな状態なんだろうね?大事な場所だけにきっちり治さないと
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/08(日) 02:06:07.04 ID:6XpxOmjz
>>61
肩の怪我ってほんと痛いよね
日本選手はサーブで試行錯誤をするから肩痛める選手が多い気がする。

土居のライスコがbet365でやってるけど
今、3-5から挽回して6-5で逆転した。
明日仕事なので最後まで見れない。おやすみ。
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/08(日) 07:29:18.42 ID:6XpxOmjz
■ITF-25K ジャクソン(アメリカ)
[Singles SF]
・Heidi El-Tabakh(CAN) def 土居美咲(JPN)@  5-7 7-5 6-4

※土居は逆転負けしてしまった。
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/08(日) 18:57:32.17 ID:0txU8T38
シングルス優勝狙うなら、ダブルスは余計だったな。
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/08(日) 21:30:19.43 ID:6XpxOmjz
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Singles Q2R]
・Annika Beck(GER) def 藤原里華(JPN) 6-2 6-1

※藤原は完敗。伊達さんとのダブルスで頑張ってくれ
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 08:51:19.84 ID:zOqk/ITw
コペンハーゲンのドローが出てた(おととい出てたけど・・)
伊達がBABOSと対戦。BABOSには今年の初戦(中国ITF)の決勝で伊達がストレート勝ち。
しかしその後、BABOSはモンテレーで優勝してランキングは68位。
ダブルスは伊達藤原が第3シードだけど、初戦の相手は強敵。

シングルスドロー⇒ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1042/MDS.pdf
ダブルスドロー⇒ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1042/MDD.pdf
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 08:54:58.42 ID:zOqk/ITw
4/9 コペンハーゲンのオーダー
第1試合は日本時間17:00開始。
伊達さんは第3試合なので、早くても20:00頃。

1.Melinda Czink vs. Amra Sadikovic
2.Kristina Barrois vs. Alberta Brianti (NB 11:30 AM)
3.Timea Babos vs. Kimiko Date-Krumm
4.Larsson/Woehr vs. Ejdesgaard/Wozniacki (NB 4:15 PM)
5.Yulia Putintseva vs. Karen Barbat
6.Groenefeld/Martic vs. Cornet/Parmentier
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 12:39:28.56 ID:IOy0xaba
三年前のジャパンオープンで準優勝して以来のペア結成だね。
しかしここに来て伊達と藤原が組むって事は、
森田がフェドに出れなかった場合を見据えてって事なんだろか
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 15:06:43.66 ID:WjyqHuEf
>>68
藤原は自分のダブルスポイントがほしい。
伊達はこないだの事件で逃げた(ビザがとれなかったのは言い訳???)
Zhang Shuaiとのペアの腹いせに出るのかもしれない。
なんて勘ぐってみる。
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 17:08:32.32 ID:PrFVdn0h
優勝したいんじゃないの?
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/09(月) 21:24:04.44 ID:PrFVdn0h
石津はアメリカのITF予選からか。
修行のためか?
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/10(火) 00:07:55.86 ID:JZ/Aea+7
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Singles 1R]
・Timea Babos(HUN) def クルム伊達公子(JPN) 1-6 7-6(4) 7-5

※伊達、チャンスを生かしきれず逆転負け
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/10(火) 12:38:15.60 ID:8zeASZ+n
>>71
これが明るいニュースになるといいな!
今年にはいって女子は停滞ぎみだからそろそろ誰かが持ち上げないとね。
このままだとトップ100に3人!がトップ100がゼロってこともあるからがんばってちょっ!
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/10(火) 14:40:47.90 ID:wgU7eim6
幸恵、予選2回戦負け。。。
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/10(火) 17:59:52.87 ID:qAh5SQ3i
軽井沢まで7週連続で出るつもりか?
大学があるのは分かるけど、スケジュールがめちゃくちゃすぎる。
本戦で出れる大会を選べば、ウィンブルドン予選カットには届くかもしれないのに・・・。
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/10(火) 18:18:16.09 ID:qAh5SQ3i
土居、1回戦でHeidi El-Tabakhかよw
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 09:13:58.16 ID:nfmqgmGE
予想通りベルギーチームからキムとホッピーが外れた
ttp://espn.go.com/tennis/story/_/id/7795626/kim-clijsters-yanina-wickmayer-belgian-sitting-fed-cup-vs-japan
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 10:54:17.85 ID:Y/Fla82D
そして日本からはもりたとなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かてるかもしれない
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 11:45:25.92 ID:49IeQ1XO
不田は前に誰かが書いた通りスポーツ健康科学部だったね。
メディア露出があるとすかさずブログアップするところを見ると
タレントっぽい活動も積極的にやるつもりかな。
しかし厚化粧になったなw
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 11:47:00.51 ID:cxNDYyPt
不田の成績でメディア露出の需要があるのだろうか
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 12:34:26.21 ID:Y/Fla82D
かわいすぐる女子プロテニスプレーヤーはいま・・・・・・・・・・・・・・
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 12:52:51.59 ID:49IeQ1XO
>◆不田涼子(ふだ・りょうこ)1986年10月25日、神戸市須磨区生まれ。
>3歳でテニスを始め、小学6年で12歳以下の全国3大会を制覇。15歳で全日本ジュニア(18歳以下)優勝。
>世界ジュニアランキング7位になり、17歳でプロ転向。ツアーに参戦して数々の大会で優勝。
>06年アジア大会(ドーハ)の団体戦、個人戦で銅メダル。10年アジア大会(広州)団体戦で銅メダル。
>今年4月から芸能事務所「舞夢プロ」に所属。

ほーやっぱり芸能プロに入ったんだね。しかし
>ツアーに参戦して数々の大会で優勝。
は嘘にもほどがあるだろうw
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 14:45:39.59 ID:AvC8jDC2
WTAツアーではなくITFツアーと書かないといけないよな。
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 17:24:15.39 ID:Y/Fla82D
(ぶた・りょうこ):選手生活10年間:下部ツアー(ITF)優勝単4・複7:ツアー(WTA)優勝・・・・・・・・・単複なし
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 17:34:54.72 ID:Y/Fla82D
本人のブログ:グランドスラムの舞台にも戻る事が出来・・・・・・・・・詐欺にならずに済んだ
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/11(水) 19:05:16.22 ID:lvJu5HRI
井上摩衣子

■プロフィール
世界ランキング最高 
シングルス200位 ダブルス100位
http://profile.ameba.jp/mb0214/

実際は、シングルス299位、ダブルス139位
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 00:10:50.83 ID:XJK9R4wK
佐藤直子のブログ泣ける。
テニスの座学って、つまんなそうだなw
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 00:17:33.78 ID:FEid6y2h
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Doubles 1R]
・伊達公子/藤原里華(JPN)B def A.Kerber(GER)/U.Radwanska(POL)  2-6 6-3 [10-8]

※伊達藤原組が逆転勝ち!!
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 00:37:48.30 ID:FEid6y2h
■ITF-25K ペラム(アメリカ/アラバマ州)
[Singles 1R]
・Sacha Jones(AUS) def 瀬間詠里花(JPN)B  5-7 6-2 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-50K 文山(中国/雲南省)
[Singles 1R]
・Xinyun Han(CHN) def 青山修子(JPN)   6-4 2-6 6-3
・波形純理(JPN) def Chin-Wei Chan(TPE)  6-3 3-6 7-6(7)
・Sheng-Nan Sun(CHN) def 田中真梨(JPN)  6-1 6-0
・江口実沙(JPN)D def 高雄恵利加(JPN)  7-6(2) 6-2

※波形と江口が2回戦に進出!!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026354
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 08:46:10.75 ID:FEid6y2h
■ITF-25K ペラム(アメリカ/アラバマ州)
[Singles 1R]
・Heidi El-Tabakh(CAN) def 土居美咲(JPN)A  6-3 6-3

※土居は初戦敗退。El-Tabakhに連敗
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 12:20:37.69 ID:dJeODLBG
El Tabakh ってむか〜し奈良ちゃんがJr特典でアメリカ2戦したとき負けて
つぎ伊達さんがTabakhとやるからどう戦うのか見てみたい、って寺地が言ってたの思い出す。
92携帯マン:2012/04/12(木) 18:20:02.88 ID:wnI3ko+p
伊達はきっちり勝ったんだよな
珍しい名前(アラブ系?)だから印象に残ってる
9392:2012/04/12(木) 21:05:27.81 ID:wnI3ko+p
調べたら思った通りだ
エジプト出身で、18歳の時にカナダに帰化している >El Tabakh
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/12(木) 22:03:58.61 ID:6RfR38d+
あれ?対戦したのは奈良?
瀬間姉だったような気が・・
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/13(金) 00:19:07.14 ID:mpwn8fKZ
カンガルーカップ、今年はレベル高くなりそうだ。
石津は、ここも出ずにアメリカITF予選を選んだのか。
グリーンクレーの大会は少ないし、よく分からんな。
ポイント稼ぎが目的じゃないなら、ヨーロッパ行けばいいのに・・・。
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/13(金) 02:48:15.75 ID:b6yF+FfF
■ITF-50K 文山(中国/雲南省)
[Singles 2R]
・波形純理(JPN) def Yi-Jing Zhao(CHN)   6-4 6-3
・Saisai Zheng(CHN) def 江口実沙(JPN)D  7-6(2) 6-2

※波形がベスト8進出!
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/13(金) 23:03:22.16 ID:b6yF+FfF
見落としてた。
今日、伊達藤原のライストがあるじゃないか
予定はAM1:30以降の2試合目。早くても3:00か。

http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/14(土) 00:30:23.60 ID:AMn08KMH
■ITF-50K 文山(中国/雲南省)
[Singles SF]
・波形純理(JPN) def Tamaryn Hendler(BEL)C   3-6 6-4 6-3

※波形がベスト4進出!!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026354
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/14(土) 05:21:26.30 ID:AMn08KMH
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Doubles QF]
・伊達公子/藤原里華(JPN)B def M.Kondratieva(RUS)/L.Dekmeijere(LAT)  6-3 6-2

※伊達藤原ペアがベスト4進出!!
 4人あわせて129歳のダブルスでした。
 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1042/MDD.pdf
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/14(土) 20:36:48.86 ID:AMn08KMH
■ITF-50K 文山(中国/雲南省)
[Singles SF]
・Su-Wei Hsieh(TPE)@ def 波形純理(JPN)  6-2 6-0

※波形はスーウェイに敗退
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/14(土) 20:38:00.50 ID:AMn08KMH
◎4/14(土)コペンハーゲンのオーダー
・伊達藤原のダブルスが準決勝に登場。
 センターコート第4試合(第3試合が日本時間深夜0:00開始予定)なので深夜1:30が目安です。
 ライスト予定ありですが、ラストマッチなので昨日のようにライスト中止になる可能性もあります。

Centre Court (日本時間19:30開始)
1. Jelena Jankovic vs. Angelique Kerber
2. Caroline Wozniacki vs. Petra Martic (日本時間21:55以降に開始)
3. Cornet/Parmentier vs. Arvidsson/Kanepi (日本時間深夜0:00開始)
4. Date-Krumm/Fujiwara vs. Rodionova/Rodionova

ライスト⇒ ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 02:41:16.33 ID:cBcoJUrf
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Doubles SF]
・伊達公子/藤原里華(JPN)B def A.Rodionova(AUS)/A.Rodionova(RUS)  6-3 6-0

※伊達藤原がロディオノバ姉妹に圧勝して決勝進出!!
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1042/MDD.pdf
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 05:08:17.72 ID:0eTOD3O1
テニスジャパン サイト閉鎖のお知らせ
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2012/04/post-ed89.html

情報収集に使ってたのでとても残念
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 06:26:18.14 ID:ZeET+pI2
カンガルーカップのエントリーリストってどこで見れるかわかる方へ… 教えて下さい m(__)mm(__)m 北海道より参戦する予定なので!(か・金が…)
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 06:39:40.04 ID:v8HV3F2l
>>104
http://beta.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026397
カンガルーカップってこれかな?
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 06:43:56.28 ID:v8HV3F2l
↑ あ、うまく貼り付けられなかった。すまん。
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 08:15:42.68 ID:cBcoJUrf
◎4/15(日)コペンハーゲンのオーダー
・伊達藤原のダブルスが決勝まできました。
 センターコート第1試合、日本時間19:50試合開始です。
 ここ2日間ライスト予定ありでも、実際はライスト中止で見れなかったのですが
 今日こそは、シングルスよりも先にあるので大丈夫だと思います。
 (しかし、自分は21:00迄仕事なので見れないけど・・・)

Centre Court (日本時間19:50試合開始)
1. Doubles Final: Arvidsson/Kanepi vs. Date-Krumm/Fujiwara
2. Singles Final: Caroline Wozniacki vs. Angelique Kerber (日本時間22:00試合開始)
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 08:16:52.69 ID:cBcoJUrf
ライストはいつもどおりLSHです。
http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 10:08:32.12 ID:5Y/M7qyE
WTA初優勝がかかってる藤原にとっては大きな試合だけど優勝は難しいかな
http://www.wtatennis.com/page/Player/Stats/0,,12781~2609,00.html
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 10:29:04.77 ID:cBcoJUrf
ここまできたら優勝しかないでしょう。
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 12:18:44.45 ID:MQOW33U/
純日本ペアでツアー優勝したのっていつ以来やろか・・・・藤原初優勝欲しいね
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 12:25:56.24 ID:HGpiFehZ
>>109
相手ペアは、コンビとしては大した事ないんじゃね?
まあサーブやリターンだけでも脅威ではあるけど
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 12:36:19.78 ID:z/xfmnlx
>>111
藤原はWTA決勝戦は何度目だ?なぜか優勝出来てないんだよね。
伊達にとっても海外WTAでのダブルス優勝は初になるから勝ちたいね。
が、対するカネピも初優勝を狙ってるし。
ただ伊達藤原組がWTAで通用するとわかったのは収穫だ。
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 12:44:05.07 ID:be4BXl/Z
ブサ巨乳のカネピを応援するマニアの俺が来ましたよ
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:24:23.57 ID:RHSA04+x
■WTA-220 コペンハーゲン(デンマーク)
[Doubles Final]
・伊達公子/藤原里華(JPN)B def S.Arvidsson(SWE)/K.Kanepi(EST)  6-2 4-6 [10-5]

※よっしゃ伊達藤原が優勝!!
 伊達はWTA優勝3勝目。そして海外初優勝!!
 そしてプロ入り13年目でWTA初優勝!!
 2人ともおめでとう〜
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:27:29.79 ID:RHSA04+x
こんなときに入力ミスすまねぇ
藤原はプロ入り13年目でダブルス初優勝〜
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:29:11.72 ID:RY2uho0Q
>>116
いつもありがとう
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:29:42.23 ID:HGpiFehZ
日本人ペアは、2005年メンフィスの吉田有佳/佐伯美穂
以来か?
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:32:52.10 ID:SJLJ4IW0
杉山と組んで最終戦出てたからてっきり優勝したことあるもんだと思ったらマジで初だったんだな。
おめでとう!
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:33:14.22 ID:HGpiFehZ
伊達はシングルスがダメになっても続けて欲しいわ。
経験値積んで、確実にダブルス上手くなってる。
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 21:34:20.41 ID:z/xfmnlx
世界一高齢の伊達と、世界一チビ(多分?)な藤原の日本人ペア、
 優 勝 お め で と う !!!
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 22:20:06.01 ID:83MLjvw3
>>121
1cm上にリャゴステラ=ビベスが居るがトップレベルで頑張ってるのは150cm台じゃ彼女ぐらいだな
高雄が150cmもないのに110番台まで行った時は驚愕したとけど長塚から逃げ出してパッタリだったのには笑ったけどw
同年代のビベスも去年でシングルスは撤退した臭いし、りかちゃんもダブルスに注力したほうがいいと思うけどねぇ。
そもそもの怪我だって杉山真似して両方で上位目指そうとしてぶっ壊れたわけで。アレばっかりはミス健康のお杉にしか無理な芸当だったのに無茶するから。
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 23:30:52.77 ID:MQOW33U/
藤原ダブルスツアー初優勝おめでとーーーー伊達は3勝目、海外初らしいねおめ
いやああよう勝ちきったわ^^ 
インターやけど伊達も藤原も決勝は2、3回行ってるしダブルスはチャンスありやあねw
>>118
さんくす。いたんやねぇ。佐伯は4勝吉田は3勝してるな。佐伯吉田ペアで3勝とは。
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 23:36:33.26 ID:AICJhJJ6
二人のダブルス優勝良かったね。
藤原に箔がつくし、伊達も実績が積めて
二人にとって万々歳の結果だったね。
藤原にとってWTA優勝は大きな収穫だったな。
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 23:46:27.52 ID:cBcoJUrf
ライスコだからなんともいえんが、実況を見た感じだと、
伊達はさすがに大舞台に強いなぁと思った。内容は、明日のブログを楽しみにしておこう。

でもこれで現役のタイトルホルダーが伊達と藤原の2人になった。
次は藤原が、森田と青山とも組んでダブルスでタイトルを取らせてほしい。
伊達は頼まれると断れないみたいだから、青山あたりは頼んでも面白いかも。
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/15(日) 23:50:35.66 ID:5Y/M7qyE
>伊達は頼まれると断れないみたいだから
でも頼む勇気のある選手が日本には少ないw
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 00:32:52.75 ID:pxfjshYg
>>126
ダブルスランクを見ると、頼めそうなのは
青山と瀬間妹くらいかなと・・
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 01:12:53.00 ID:flH/y/pH
岐阜はダブルスやるかわからないけど誰にでも相棒のチャンスはあるよw
ただ流れ的にはデンマーク→フェド→岐阜だから側近の里華ちゃんが有力?!

もう今週末はフェドなんだ。有明いきたいな。内容はつまらなさそうだけど・・・
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 08:47:25.42 ID:0C5dudZu
石津がクレー地獄にハマったな。
まあ予選なのにレベル高すぎて可哀想なくらいだが・・・。
優勝は無理だろうが、岐阜に出てほしかったな。
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 12:14:30.19 ID:zW3yHCZ/
伊達ブログも藤原ブログも素敵な内容だね。
微笑ましくほっこり暖かく充実感いっぱい
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 12:18:39.26 ID:zW3yHCZ/
伊達ブログの写真の4選手並びが、携帯アンテナ4本みたいだw
藤原と並ぶと伊達がやたらとデカく見えるw
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 12:37:27.74 ID:S8XapEpC
フェドカップのベルギーチーム
キムクリとウィックマイヤーだけでなくフリプケンスもいない
トップは200位台
これで負けるはずないな
伊達温存でも勝てる

http://www.fedcup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100017596
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 12:53:28.69 ID:/FBu271s
>>130
お前の書き込みはうぜえけどな
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 14:38:10.37 ID:UrQO0gpR
WTA News

The doubles final saw No.3 seeds Kimiko Date-Krumm and Rika Fujiwara defeat
unseeded pair Sofia Arvidsson and Kaia Kanepi, 62 46 105.
The 41-year-old Date-Krumm won her third WTA doubles title, while it was a bigger
occasion for the 30-year-old Fujiwara - it was her first WTA title of any kind.

http://www.wtatennis.com/news/20120415/kerber-lifts-her-game-conquers-copenhagen_2256076_2736520
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 17:04:13.62 ID:flH/y/pH
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 19:54:40.26 ID:hAoIWVh8
どなたかカンガルーカップのエントリーリスト教えてくださいm(__)m 携帯からではITF開けませぬ(泣)
北海道から見に行きます(ゆえにスマホ買うお金ないです)
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 20:14:00.82 ID:/FBu271s
北海道にもネカフェくらいあるでしょ
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 20:49:20.23 ID:UrQO0gpR
エントリーリストなんて一週間前くらいにならないと出ないよ。
インターネットなんて職場や図書館からでもアクセスできるでしょ。
公営の図書館なんて、登録すればネットPC使えるはずだけど。
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 21:08:46.02 ID:eAuvvGJ/
カンガルーカップ
1 Alexandra PANOVA (RUS) 80 1
2 Kimiko DATE-KRUMM (JPN) 84 1
3 Tamarine TANASUGARN (THA) 86 1
4 Casey DELLACQUA (AUS) 101 1
5 Yung-Jan CHAN (TPE) 132 1
6 Erika SEMA (JPN) 134 1
7 Kurumi NARA (JPN) 139 1
8 Tetiana LUZHANSKA (USA) 158 1
9 Yurika SEMA (JPN) 170 1
10 Victoria LARRIERE (FRA) 177 3
11 Noppawan LERTCHEEWAKARN (THA) 184 1
12 Naomi BROADY (GBR) 195 2
13 Sandra ZANIEWSKA (POL) 199 3
14 Misa EGUCHI (JPN) 215 1
15 Varatchaya WONGTEANCHAI (THA) 216 1
16 Qiang WANG (CHN) 221 1
17 Lina STANCIUTE (LTU) 224 2
18 Aiko NAKAMURA (JPN) 228 1
19 Ayu-Fani DAMAYANTI (INA) 229 1
20 Bojana BOBUSIC (AUS) 230 1
21 Monique ADAMCZAK (AUS) 236 2
22 Junri NAMIGATA (JPN) 241 1
23 Romana Caroline TABAK (SVK) 244 2
24 Andrea KOCH-BENVENUTO (CHI) 248
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 21:29:08.68 ID:12YMuPPT
藤原は岐阜をウィズドローしたのか。
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 22:00:24.43 ID:hAoIWVh8
139さんありがとう!

北海道にもネカフェはあるけど野営中なんです(笑)
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 22:07:47.48 ID:aOUg4Wwj
>>139
アレクサンドラ・パノワがいつのまにTop100か
3年半前に伊達vs森田を見に行った時は200番くらいだったが
非常にかわいかったので憶えている
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 22:49:33.77 ID:gOYos14K
パノワのせいで、伊達とお棚がSFで当たる可能性があるなw
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 22:57:14.35 ID:UrQO0gpR
だから、まだまだ確定じゃないし。
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/16(月) 23:09:09.70 ID:rHEQA/Tn
139さんありがとう!
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 00:02:18.55 ID:0C5dudZu
谷澤さんが辞めたのかよ・・・。
Gプロジェクト終了じゃんw
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 05:12:01.53 ID:zNReJRAN
スポーツナビのブログアクセスランキングがこうなってた。

1位 【 伊達公子 】Copenhagen2012D ...
2位 【 藤原里華 】克服 パート2
3位 【 李忠成 】Hair cut
4位 【 ダルビッシュ有 】とりあえず
5位 【 柏木陽介 】スパイク
6位 【 石井琢朗 】再出発
7位 【 丸山桂里奈 】お気に入り。
8位 【 川澄奈穂美 】オフの日。
9位 【 原江里菜 】日曜日の過ごし方。
10位 【 大野忍 】デビュー
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 05:40:02.59 ID:KaGNXHdh
谷澤ってウィンブルドンでしょぼい解説してる奴?
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 06:54:18.89 ID:LpN5ObHG
>>147
勝てば反響があるって証明で選手のモチベUPに繋がるからいいね
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 07:05:48.15 ID:V+1qBCKo
>>148
元全日本チャンピオンを「しょぼい」と言い切るお前は、世界レベルの凄い選手なんだろうな。
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 08:16:21.17 ID:P2Ly+BIw
テニスが上手いのと解説上手いのは別問題だろw
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 09:35:20.76 ID:Q5hrmNbC
谷澤さんの解説好きだ。
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 12:29:09.04 ID:LpN5ObHG
>>122
現役WTAタイトルホルダーとしては藤原は確実に世界最小のはず。
歴代でももしかしたら最小かも?
平木がMixでタイトルホルダーだが藤原よりは高いから。

伊達のダブルス優勝は歴代2位の高齢みたいだ。
もちろん歴代1位はナブラチロワの49歳。
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 12:29:52.18 ID:7wZCAHcT
岐阜、トップのパノワ含む5人が取りやめてるってさ。
これで伊達さんがトップお玉が対抗。08年のあいぽんの状態にまた近づいたw五輪五輪
伊達さんの現状だと100番台でも気抜けないし日本選手には負けられないしむず状況。
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 13:10:33.86 ID:7wZCAHcT
出来ればあいぽんと久しぶりに対戦してもらいたいなと。
あいぽんも今正念場だから絶対負かしたろうって感じでくると思うし。
日本選手にできればトップ4を倒して優勝して欲しい。狙ってほしい。
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 16:01:19.65 ID:P2Ly+BIw
中村はノーランカーに負けてたし、もうダメだろ。
膝が悪化してるし、中村を応援する客がほとんどいないセンターコートは
トラウマだろ。引退試合になっちまうよ。
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 20:30:21.92 ID:KaGNXHdh
>>150
女子なんか日本一になったところで解説になれる枠があるわけでもないのに、ヌルすぎ
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 20:52:24.80 ID:q9qUctqO
>>157
怪説ありがとうw
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/17(火) 21:11:01.33 ID:KaGNXHdh
>>158
そもそも今のウィンブルドン男子の解説者にウィンブルドン出たことある奴(確か)いないくせに、
したり顔で女子の解説までやってて笑える。
福井にしても出たことないのに松岡が95年でベスト8に進出したとき「ベスト16とベスト8じゃぜんぜん違うんですよ!」
とか言っててうざかった
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 01:57:51.96 ID:HAF9lCPS
中村はほぼキャリアハイのときに復帰直後の伊達に負けてるわけだから相手にならないのでは?

161名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 08:06:35.62 ID:dLbxCAx1
>>159
そんなこと言い出したら、杉山と松岡しか解説者がいなくなっちまうぜ。
杉山と松岡だけが、NHKとGAORAに出まくるなんて考えてみ。恐ろしい事じゃないか。
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 08:44:41.62 ID:GtSJ2SAa
※先週のダブルスの結果が漏れてたので載せます

■ITF-25K ペラム(アメリカ)
[Doubles SF]
・J.Coin(FRA)/M.Pelletier(CAN)@ def 瀬間詠里花(JPN)/R.Vaisemberg(BRA)B  2-6 7-6(5) [11-9]
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 09:05:00.94 ID:GtSJ2SAa
こっちは今週の結果です。

■ITF-50K ドーサン(アメリカ/アラバマ州)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)E def Chi-Chi Scholl(USA)   6-3 6-4
・Madison Brengle(USA) def 瀬間詠里花(JPN)G  6-3 6-3

※土居が初戦突破。瀬間は敗退。
 予選には石津と大前が挑戦してましたが、予選1回戦で敗退だった。
 アメリカITFは相変わらず厳しいです。

 本戦ドロー⇒ ttp://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw156.PDF
 予選ドロー⇒ ttp://assets.usta.com/assets/1/15/qualifying_draw156.PDF
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 09:26:57.84 ID:RLDogkVy
>>161
まあそうなんだが、女子なんかは90年代無茶苦茶層が厚かったんだから、
女子の解説くらいそいつらにやらせてやれよ、と個人的には思う
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 10:17:49.04 ID:saUdB8Nc
ライスト観たけど、土居は調子悪そう。次勝てるかも微妙だわ。
土居のテニスは、最終的にフォアでフィニッシュのパターンばかり。
長時間の試合に持ち込まれると逆転されるのも納得がいく。
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 10:27:28.59 ID:64aTQ2hW
WTAのトップ、そりゃ伊達のほうが有名だけど、藤原は背中だけの写真って酷すw
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 12:42:22.41 ID:hshINoM2
フェドカップのベルギー戦って観客どのくらい入るかな
見に行く人いますか?
昔ガラガラだった記憶がある
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 14:46:53.77 ID:z4EcIXwE
錦織効果で男子だけじゃなく、女子テニスにも興味持った人達が見にきてくれるんじゃね?
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 15:03:20.63 ID:7LrlzJAF
>>167
もちろん見に行くよ。
あの安さで伊達や森田らが見れるのに行かない方がもったいない。
これで客入らないんなら、来年からはフェドはビーンズドームで開催したほうがいい
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 16:55:12.00 ID:z4EcIXwE
土居はうまく売り出してあげれば人気出ると思うんだが、
テニス協会は何やってんだ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 19:15:49.85 ID:dLbxCAx1
>>170
しんどい、だけ。仕事をするのがね。
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 22:20:55.02 ID:4HcxGtiC
>>171
テニス協会ってほんと仕事しないし、やっても仕事が雑。
VIPの接待だけは全力。
いつまでもヨーロッパ貴族社会を夢見てる乙女。
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 22:32:24.87 ID:RLDogkVy
で、Gプロジェクトとはなんだったのだろうか
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 23:06:09.05 ID:dLbxCAx1
天下りや皇族などの爺を食わせるプロジェクト、略して「Gプロジェクト」だ。
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 23:06:37.41 ID:NX4O3tOD
ゴキブリプロジェクト
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/18(水) 23:39:06.99 ID:0Soslj23
Gスポット
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/19(木) 11:47:47.92 ID:iJSm0kkl
>>169
入るだろ。
無料招待券を配りまくってるんだからw
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/19(木) 20:08:19.68 ID:iJSm0kkl
フリプケンズすら出ないのかよ・・・。
ベルギーなめすぎw
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/19(木) 23:59:31.13 ID:N7huxVnU
でも負ける予感w
ベルギーは確かジュニアチャンピオンいるよね?
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 00:58:25.87 ID:6k7fHCXc
その選手は、この1年ほとんど試合に出てない。今回はダブルス要員かも。
まあ日本勢は全員の体がボロボロという不安要素はあるけど、普通にできれば大丈夫じゃね?
藤原は福岡の週もエントリーしてない。ウィンブルドン予選に入れなくなりそうだけど、
ダブルスに専念するのか?
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 01:20:59.32 ID:u4AW8ooa
ヘンドラー?だっけ?確か先週波さんに負けてたよ。完成するのにまだまだかかるか、フリプケンスのようになるか…でもさすがにシングルス要員でしょう
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 06:39:16.95 ID:/NH/TABF
伊達さんも、森田も勝てなくなったから
今、日本の女子選手で賞金だけで食えていける選手って実質ゼロ?
女子選手の平均年収(スポンサー)1千万ぐらいか?
勝てないのにスポンサーがつく仕組みがよく分からん。
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 08:25:42.09 ID:iDrJ1Mia
日本戦だけテレビ中継がない
http://www.fedcup.com/

去年のデビスカップも日本だけテレビ中継がなかった
なんか突出してるな日本
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 08:41:01.90 ID:4Q9Po7Ww
■ITF-50K ドーサン(アメリカ/アラバマ州)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN) def Sacha Jones(AUS)  6-0 6-3

※土居が圧勝でベスト8に進出!!
 ttp://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw156.PDF
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 09:01:45.82 ID:UarP8Y1A
>>183
放映権を持ってるWOWOWの嫌がらせ
WOWOWは反日だから日の丸の活躍の放映は断固阻害!
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 11:01:02.44 ID:TgshoPUV
東レのSS席クラスが1500円だから安いよね。
家族3人でいくけど財布に優しくて助かった。
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 19:55:48.44 ID:rkeDPLRL
フェドのドローはどういう風に決まるのかよくわからない???
まあ今回は森田がトップで二日目も森田だから3連勝できれば奈良が出れるぅ?!
映像はやはりなさそうなので見に行くひと、レポートよかったらお願いねw
森田のショルダーと伊達の腰だっけ?は重点的にチェックだすよ。
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 21:01:46.46 ID:43VwBc8I
>>187
2日目の第1試合が両国のエース対決(今回で言えば森田vsヘンドラー)ってのは
最初からの決定事項。
エース対決が消化試合になる事が絶対無いようにね。

初日の試合順(伊達が先か森田が先か)だけ
抽選してるんだと思う。
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 22:46:32.11 ID:rkeDPLRL
>>188 さんくす
なるほどぉ。そうなってんのね。しかし初日の順番ってたいしたことない気がするけど
秋篠宮さまわざわざよんで抽選する必要性って、なんだろうね?演出

男子は2日目にダブルスでしょ?となると最終日エース対決が消化試合ってことも・・・
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/20(金) 23:49:08.76 ID:iDrJ1Mia
森田のインタがあるよ
ttp://www.fedcup.com/en/news/articles/experience-versus-youth-in-tokyo.aspx

デブリーズは91年のフェドで伊達さんと対戦したことに触れなかった
ttp://www.fedcup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=20005978
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 00:07:29.24 ID:3MPFEeU2
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 00:37:10.98 ID:o5jTFUBc
ベルギーにもタマリンがいたのか
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 03:47:21.15 ID:uAIgUZbm
■ITF-50K ドーサン(アメリカ/アラバマ州)
[Singles QF]
・Edina Gallovits-Hall(ROU)A def 土居美咲(JPN)E  6-1 6-3
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 10:02:02.68 ID:4I2RtNhR
>>189
あのね、日本のスポーツ界は皇族を雇っていたり、あるいは広告塔にしてるんだよ。
日本サッカー協会は高円宮様が職員でいたし、その他の競技でも高松宮杯とか秩父宮杯とかあるだろ。
色々と調べたり探したりすれば勉強になると思うよ。
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 10:59:44.92 ID:3MPFEeU2
例によって日本戦だけ写真が少ない
ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=457687
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 13:10:21.70 ID:uiGYAruA
観客は2000人もいないかも
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 16:43:56.80 ID:YOtGC83W
■Fed-Cup ワールドグループT プレーオフ
日本 vs ベルギー
[S1]森田あゆみ(JPN) def Alison Van-Uytvanck(BEL)  6-4 6-4
[S2]クルム伊達公子(JPN) def Tamaryn Hendler(BEL)  6-1 6-4

※日本が2連勝!!
 ワールドグループT復帰に王手だ〜
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 22:55:06.01 ID:uAIgUZbm
有明に観戦に行ってきました。
今日は家族サービスも兼ねていたので、試合を100%集中して見てなかったのですが感じたことを書きます。
実況にも少し書いたので、知ってる人もいるかと・・
全て主観なので、細かいことは見逃してください。

観客の入りは1階席(通常のSS席まで。全4000席)の7割位だと思うので2500〜3000人位か、
指定席も8割位埋まってました。2階席は開放してなかった。
明日行く人は、ちょっと寒いので防寒具を忘れずに!
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 22:56:10.53 ID:uAIgUZbm
◎森田vsバンアーツバンク
立ち上がりは、森田が固いのか慎重なのか押され気味。バックのフカしが何本か続き1-3。
途中相手のスピンに慣れてきてからは、一方的に攻めて6-4で先取。
第2セット、相手もフォアの強打が強く互角の展開に。
バンアーツバンクがバックのスライスを使ったのだが、スピードの速い素直なスライス。
苦にならないと思ったが、森田がバックを避けて、フォアハンド勝負を挑む。
フォアハンドは相手に分があったようで2-4。
しかし、そこから森田がバックに集めてフォアに振る展開を見せ、リターンも良く返して
逆転で6-4で終了〜。肩の具合は問題なさそうでした。
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 23:00:44.78 ID:uAIgUZbm
◎応援団
藤原の後ろの席に4人の女子(高校生ぐらいか)が
「い〜けいけいけいけいけ森田!!」みたいなリズムで声援をしていて
途中から藤原が仕切っていたようにも見えた(あともう2〜3チ−ムくらい別の応援チームもいた)
彼女達はバイトなのか、それとも自主的に日本チームの後ろの指定席を確保したのかはわからない。
森田の流れが悪いときのチェンジコートの時に藤原が率先して立って少しジャンプしながら
応援チームを鼓舞して盛り上げていた。
藤原が、隣りにいた奈良にも「一緒に!」みたいな感じで誘っていたが
奈良が「そんな恥ずかしいことは、私には・・」みたいな感じで、座ってしまいました。
(自分はコートエンドのSS席にいたので、かなり推測が入ってます)

ベルギー応援団も人数は少ないけど、大きな声で応援していて良かった。
そして、伊達の試合のときに、ヘンドラーがポイントを取ると
日本人男性も何人か、バルーンをドンドンドンドンと大きく鳴らしていた。
団体戦だけど、テニスだから、相手のいいショットにも拍手はしたほうが気持ちがいいね。
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 23:03:32.85 ID:uAIgUZbm
◎伊達vsヘンドラー
試合開始直後、伊達は足が動いてないように見えたが、
ヘンドラーのボールもそれほどコーナーに来ないので、ライジングであっさりポイントを重ねて
苦ももなく先行。ファーストセットは6-1。
第2セット序盤、ヘンドラーは伊達のストロークにテンポがあってきた。
ただ、スライスやスピンをまぜる工夫をしてるわけではなかった。
流れは伊達のペースにように見えたが、伊達がミスを重ねて0-3。
伊達もタイミングが戻ってきて2-3。そこからヘンドラーが大きなスピンを混ぜるようになった。
頻繁にスピンスピンではなく3〜4本に1本くらい混ぜる感じ。
最初はスピンが浅く伊達にとって打ちごろになり3-3。

しかし、ここからが大接戦ですごいストロークの応酬でした。
ヘンドラーも伊達のライジングに完全にフィットしてきていて、ボ−ルが深くなってきた。
伊達はスライスを混ぜながらも攻めて、ライン上に何本もエースを取ってなんとか逃げ切りました。
そういえば伊達の足もかなり動いていたかな。足も小刻みなステップも含めて、
ギリギリで届いたボールも、ときにはカウンターでエース。
ときには何とかスライスロブのように逃げのショットもしっかり使っていた。
試合序盤との違和感は、腰が暖まるのに少し時間が必要なのかなと思った。

今日の相手は、コートの外にすべるサーブや
スピンでサイドに相手を追い出すようなストロークはほとんどなかったので
フットワークについてはあまり参考にならないかも。
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 23:10:57.96 ID:uAIgUZbm
またたくさん書いてしまってすみませんでした。
生観戦するとやっぱ気持ちがいいです。他にも観戦した方がいたらレポよろしく。
明日は仕事で観戦できないのが残念。
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/21(土) 23:11:32.44 ID:KFiNHlOU
>>198-200
解説乙です。
今日は行けなかった。
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 00:46:38.26 ID:SoKkI/n0
わ〜〜〜〜いレポおつありがとうでした〜〜〜^^〜〜〜〜〜
個人的にはぜ〜〜〜んぜん長文じゃないぞぉおおおおおw
生観戦と〜〜〜ても羨ましいけどレポでお裾分けもらったのでいった気分だす!
前回神戸ではジュニアの尾ア、加藤、二宮、澤柳が客席で応援してたよねぇ
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 10:58:34.09 ID:zkK0k4rj
>>204
そっか。
今回の4名もジュニア&若手選手かもしれないね。
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 11:03:59.29 ID:zyjDmiEl
レポ乙です。
藤原の応援団長ぶりは目に浮かぶようだw
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 14:45:30.92 ID:CbLQngOL
藤原はいい意味でのDQNだからなあ。その光景、よく分かるわ。
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 16:18:51.69 ID:AhDQmRCB
■Fed-Cup ワールドグループT プレーオフ
◎日本 vs ベルギー
[S3]森田あゆみ(JPN) def Tamaryn Hendler(BEL)  7-5 6-2

※やったぜ日本3連勝〜ワールドグループTに復帰!!
 おめでとうございま〜す
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 18:38:20.76 ID:75EcGr+0
奈良は1ヶ月もツアー休んでたのに、右太腿にテーピングして勝てるようなコンディションではなかった。
たぶんタイで痛めたんだろうけど、完治してない。
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 19:54:32.46 ID:wrF9Ciu+
■Fed-Cup ワールドグループT プレーオフ
◎日本 vs ベルギー
[S4]Alison Van-Uytvanck(BEL) def 奈良くるみ(JPN)   7-6(2) 6-0
[D1]伊達公子/藤原里華(JPN) def Bonaventure/Van Uytvanck(BEL)  6-2 6-4

※最後は伊達/藤原が勝って日本4-1で勝利。
 選手スタッフのみなさんおつかれさまでした。
 奈良はこの悔しさをツアーにぶつけろよ!
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 22:49:47.14 ID:SoKkI/n0
サンデースポーツいまフェドやってたあよ。森田の試合とインタ流れてた。よかった
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/22(日) 23:02:16.36 ID:SoKkI/n0
>>209
監督さんは奈良ちゃんがそういう状況なら土居ちゃんにオファー出したのかな?断られたとか
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 01:25:50.93 ID:0QKvxHSN
寺地にカスタマイズされた奈良のテニスはダメすぎる。
ダブルスも下手になってるし、使い物にならない。
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 01:31:20.00 ID:QoHnrmIK
靭帯損傷引きずってんじゃねえの?
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 03:31:39.22 ID:N+Qd7sWH
藤原は岐阜も福岡もスルーして休みのかな?
確かに今日の試合中は全然大丈夫だったけど、他の選手の試合とかみに来たときはびっこ引いてた。
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 04:28:02.91 ID:0QKvxHSN
そこを回避するとウィンブルドン予選のカットに届く可能性がほぼ無くなる。
それでも出場できないぐらい悪いんだろうね。
オムニやクレーに出たとしても勝ち目ない。
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 12:59:07.79 ID:Jld4fbC1
藤原はダブ専でいくかシングルスもがんばるのか、岐路に
立たされてる気がする。
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 15:38:43.24 ID:UTwTYt6F
シングルスでも頑張ってるから今の体力がある。
ダブ専でいくと海外での練習相手に苦労しそう。

ただ、今の状態は体を酷使しすぎる。
タイITFのとき、心臓近くの筋肉の痙攣のことを
ブログに書いてたので、少し休養が必要なのかも。
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 17:06:22.02 ID:WFwM23c/
>>216
全英予選エントリーは福岡の結果までだよね?
久留米は含まれないよね?
25k以下はその前週まで?
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 19:05:32.98 ID:Pybg5kEP
”全英予選”でしょ? 6/25の4週間前だから5/21付けランク
久留米の翌週までが対象。でも10Kと25Kしかないから実質久留米の週までかな
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 19:08:44.66 ID:Pybg5kEP
>>220
訂正。。。4週前は5/28でした。でも5/21の週は10kと25kしかないよね。
ツアーだとブリュッセルとストラスブールがあるけど。。。。
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/23(月) 22:28:48.81 ID:FMrBuAXG
来年のドローは6月6日RGのミュージアムで決まるらしい
ttp://www.fedcup.com/en/news/articles/seeds-announced-for-2013-draw.aspx

Nations Rankingとやらで日本が6位まで上がってて驚いたw
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 01:00:50.67 ID:2CHfTi49
>>221
五輪の関係で、この期間の大会は1週ずれてる。
ポイントは1年で失効するから、たぶん去年の5月16日〜の軽井沢まで対象だと思う。
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 01:48:29.10 ID:QN0lmk1l
>>222
これ見るといかにヤル気のある国かそうでないかが一目瞭然だな
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 01:59:25.71 ID:ryghHKpL
>>223
何言ってんだ?? 
>>219がウィンビー予選は久留米の結果は入らないよね?って質問して
それに対して>>220-221が4週前の5/28付ランクだから久留米の5/21は入る。って回答じゃん。
五輪の関係でずれてるとか去年がどうのとか関係なくね
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 02:30:40.64 ID:2CHfTi49
あー、よく読んでなかったわ。
去年の軽井沢のポイントは抜けるが、今年の軽井沢は1週遅れでウィンブルドン
予選カットに関係ないという事を言いたかっただけ。いちいち噛み付くような事か?
ズレた回答はしたけど、失効ポイントも無関係ではないだろ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 03:18:16.89 ID:HPI6BxX1
全仏予選の方は4/30付けランクだから岐阜は含まれないよね?
今週はUSA$50kとWTAしか対象大会ないのか…。
今年は全仏予選参加者少なそうだ…。
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/24(火) 10:21:27.46 ID:9an8Qy8Q
>>227
今年の岐阜は当然含まれないけど
昨年の岐阜のポイントは削除されるみたい。
「NEXT TO DROP OFF」のところにGIFUがある。
ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/Rankings_Stats/Singles_Numeric.pdf
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 00:40:29.72 ID:MTneMxRQ
>>227  >今年は全仏予選参加者少なそうだ…

今年女子は話題少ないからそういうイメージになりがちなんだけどさ
でも昨年の予選は、土居、奈良、妹、飯島の4名。
今年は土居、妹、奈良、姉、藤原。もしかすると江口が全豪に続きギリでイン?かも?
ってことで予選に関しては今年のがおおいよ。実際でるのかはわかんないけどw
ただ昨年は波さん入れて本戦3人だった。できれば本戦もっとインして欲しいよね。
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 10:27:54.94 ID:Z/nZ6L30
ねえねえ、里華ちゃんドイツにいるよ!はおちんとALTでダブ・・・・
http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1051/MDD.pdf
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 10:40:49.31 ID:Z/nZ6L30
>>215-221
みんな里華ちゃんの心配してるけどこのスケだと5/28までにはまだ加点可能だよね?

里華ちゃんのオフィシャルサイトより
4/21〜29 WTA $740,000 Porsche Tennis Grand Prix - Stuttgart, Germany
4/30〜05 WTA $220,000 Budapest Grand Prix - Budapest, Hungary
5/05〜13 ITF $100,000+H Cagnes-Sur-Mer - France
5/12〜20 ITF $100,000 Prague - Czech Republic
5/22〜10 Roland Garros - Paris, France
ポルシェも予選ラスト307位だからインできたけどフェドで間に合わなかった
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 11:12:47.77 ID:TDne0ucR
選手達の嬉しそうなブログでも見て
もうちょっとフェド勝利の余韻に至りたかったが
フェドでまともにブログ更新したのは森田だけ。
伊達は仕事が忙しいようでめずらしくブログ更新ができてない。
藤原はたった↓だけで次の大会に切り替え

イェイっ☆ やった!
みんな、ありがとうございました!

プロテニスのスケジュールってほんと大変だなぁと思った。
藤原は攻めのスケジューリングだね。頑張って欲しい。
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 17:34:23.31 ID:TDne0ucR
明朝にダブルスのライスト予定があるけど、
ここ最近は3連続でポシャってるから、あてにはできんが貼っておきます
http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/25(水) 23:51:55.49 ID:GRWyjyYN
>>231
5/05〜13 ITF $100,000+H Cagnes-Sur-Mer - France

これにはシングルスでエントリーすらしてない。
他も強行スケジュールでシングルスに出れたとしても全て予選から。
今の足の状態でクレーで単複こなしたら全仏までに壊れるだろう。
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/26(木) 00:11:07.05 ID:Ize70lfM
今日のダブルスの相手156センチだな。
向こうは2人ともクレー得意だから簡単じゃないかな。
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/26(木) 00:34:05.00 ID:PU2pEPbp
>>234
ん?>>231の前哨戦は全部ダブルスでの出場ってことなの?足怪我してるの?
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/26(木) 06:11:33.57 ID:7b/1wFar
■WTA-740K シュツットガルト(ドイツ)
[Doubles 1R]
・M.Niculescu(ROM)/N.Llagostera.Vives(ESP) def 藤原里華(JPN)/H.Chan(TPE)  6-2 6-3

※藤原/ハオチンは初戦敗退
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/27(金) 00:33:40.08 ID:Fq1vhlZQ
■ITF-50K シャーロッツビル(アメリカ/ヴァージニア州)
[Singles 1R]
・Julia Glushko(ISR) def 瀬間詠里花(JPN)E  6-1 4-6 7-6(4)

※瀬間妹は初戦敗退。石津と大前が予選に挑戦したが予選1回戦で敗退
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/27(金) 01:08:57.13 ID:xOVS3W7c
おおおお〜〜い。女子はどないなってんのおおおおお 女子版にしこりはどこに?!
おらがまちにもタレント発掘キャラバンみたいなのきてたけど。主に小学生だったかな?
主催はプロテニス協会だったような。ほんと真剣に発掘せんとやばい気がしてきた
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/27(金) 01:38:53.37 ID:rUE8ARgc
石津リタイアってw
もう完全にキレちゃってるじゃん。
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/27(金) 12:49:28.36 ID:gf6Pd4jB
岐阜のWC、二宮と尾崎に与えてるね。
あぶれた?柳澤はウィズドローせずに、予選本戦どんどん勝ち上がって
見返してやりゃーいいのに。
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/27(金) 21:57:54.47 ID:wEgDVnni
こりのユニクロCMはじめてみた。なんか自然な感じでいいねw
女子でCMでてるひとハム以外にいる?現役ではいないか・・出るとするれ誰が有望だろ
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 00:05:47.16 ID:VN96WRIa
>>242
今の所誰も有望な選手いないよ
お杉ママが母娘で出てるくらいだしなwww
ほんま何考えてんだか・・・・・・青汁wwww
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 08:16:00.06 ID:nksaV7vY
■ITF-10K ビク(スペイン)
[Singles 2R]
・Anastasia Yakimova(BLR)@ def ダニエル可菜(JPN)  6-0 6-3

※10Kなのにヤキモバ?
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026383

-----------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)
[Singles 2R]
・大西香(JPN) def 森友香(JPN)         6-4 6-1
・Dalila Jakupovic(SLO)A def 辻佳奈美(JPN)  6-3 6-3
[Singles QF]
・Lisa Whybourn(GBR)G def 大西香(JPN)    6-3 6-0
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 13:03:37.59 ID:pEpYxe9n
ヤキモバは2勝12敗で自信なくしちゃったのかな?
ヨーロッパはITFの高額大会が随分減っちゃたな。
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 17:47:39.85 ID:pEpYxe9n
藤原はシングルス出ちゃったのか。
何回も怪我繰り返してきたのに我慢できんのか・・・。
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 20:03:35.57 ID:N4RhqoWq
藤原すごいな
シード相手にストレート勝ち
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 20:06:32.23 ID:db+ZCEz2
藤原の対戦結果はってよ
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/28(土) 20:35:43.27 ID:k0XxD5t7
>>248
おまたせ〜

■WTA-220K ブダペスト(ハンガリー)
[Singles Q1R]
・藤原里華(JPN) def Stefanie Voegele(SUI)C  7-6(4) 7-6(5)

※藤原が予選第4シードのボーゲルを下して初戦突破
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 20:35:03.56 ID:6XthcKuv
1st40%台で、よく勝たせてくれたなw
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 21:38:20.61 ID:6XthcKuv
藤原2回しかキープできず負けた。
強力なスピンサーブが打てるわけでもないし、普通はこうなるわな。
それにしてもブログコメント0って、どんだけ人気無いんだ・・・。
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 21:39:44.52 ID:R2YgjkC1
■WTA-220K ブダペスト(ハンガリー)
[Singles Q2R]
・Jasmina Tinjic(BIH) def 藤原里華(JPN)  6-3 6-3
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 21:41:36.17 ID:ZoUbtt++
2回しかキープできなくてこのスコアなのかw
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 21:49:10.76 ID:R2YgjkC1
>>251
上の3つは今日更新してるね。
すぐにコメントがあるのって伊達ぐらいだと思うけど。
伊達以外の日本選手全体にいえることだけど、ライストで見れる機会がすくない。
そこまで勝ち上がることができないから仕方ないよね。
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 21:50:22.34 ID:6XthcKuv
相手が第1セットの2ndサーブ11本中5本ダフォだったからねw
ダブルスはバボスとアーンか。ダブルスさせてもらえるかな・・・。
サーブやリターン一発で決められそうw
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 21:52:58.21 ID:6XthcKuv
>>254
蘭丸・トッキーに愛されなきゃ一流とは言えないわw
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 22:00:39.65 ID:R2YgjkC1
>>256
蘭丸とトッキーに深く愛されている。
瀬間姉妹が一流という意味でいいですか
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/29(日) 22:36:49.02 ID:hQmmJhAp
痛い人からコメントもらってうれしいもんなのかな。
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 05:54:03.48 ID:/4v6Uy6c
日本テニス界のヒールとしては超一流だろう。
コート上の喧嘩で、観客に嘲笑されちゃうんだからw
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 08:55:24.17 ID:rJhIuBQV
エストリルのドローが出てた。
森田は1回戦がWCの選手で勝ち上がると2回戦がビンチー。
今日は、森田の試合はありません。

@Roberta Vinci(ITA) vs (WC)Nina Bratchikova(RUS)
 森田あゆみ(JPN) vs (WC)Maria João Koehler(POR)
 Polona Hercog(SLO) vs Jarmila Gajdosova(AUS)
FNadia Petrova(RUS) vs (WC)Bárbara Luz(POR)

 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/358/MDS.pdf
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 09:07:21.26 ID:rJhIuBQV
続いて、ブダペストのダブルスドロー
藤原/ハオチンが出場。今日は試合はありません。

@Grandin(RSA)/Uhlirova(CZE) vs Jeflea(AUS)/Lefevre(FRA)
 Mladenovic(FRA)/Pervak(KAZ) vs Birnerova(CZE)/Krajicek(NED)
CHao-Ching Chan(TPE)/藤原里華(JPN) vs (wc)Arn/Babos(HUN)
 Begu(ROU)/Minella(LUX) vs Jugic-Salkic(BIH)/Klemenschits(AUT)

 ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/578/MDD.pdf
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/04/30(月) 15:17:44.86 ID:/4v6Uy6c
岐阜予選2回戦、対外国人に1セットもとれずに全滅かw
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 08:41:10.54 ID:mvnaPEg6
5/1 エストリルのオーダー
森田がセンターコート第1試合に登場
日本時間18:55開始でライスト有です。

Central (from 10.55hrs)
1. Ayumi Morita vs. Maria Joao Koehler
2. ATP: Sousa vs. Machado (NB 13.55hrs)
3. ATP: Phau vs. Gil (NB 15.45hrs)
4. ATP: Sousa vs. Elias

 ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 08:49:57.04 ID:mvnaPEg6
岐阜の本戦ドローが出てた
1回戦の注目カードは、伊達vs波形、奈良vs中村
ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026397
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 09:58:30.54 ID:o2hZKOM0
森田の試合久しぶりにライスト有り。しかも日本時間19時頃から
相手がポルトガルWCの選手なんで、他にいいカードあるのにセンターコート!w
頑張れ!
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 11:28:50.51 ID:367aVg7g
>>251
お前が嫌味なこと書くからコメント欄が賑わってるぞ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 11:37:50.00 ID:Yg0c7HGu
ブログ書いてもコメントくれないと
超つまんな〜い

スマンがうざいと思ってしまいましたすみません。
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 12:06:45.44 ID:ZD7eXYhf
自分は素直でかわいいなと思ったよ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 12:46:48.80 ID:Dhe4WbZG
森田は五輪の五の字もでてこないね。質問側も振らないからだろうけど。まだいける?
藤原の足はフェドのダブルス中に伊達に蹴られたのが原因なの?ころんだとかw
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 12:51:06.42 ID:Dhe4WbZG
雨ブロに変わってからの伊達みたいに、基本コメには触れないスタンスならいいけど
コメ返しやるとなるとあからさまに突起ーとか乱まるを無視するのも勇気いるかもね
芸能人みたくコメつきすぎても読めないし、かといって0なのは寂しすぎるw
伊達くらいが丁度いい感じ。腰蓑ちゃんも同じくらいあったけど最近はどうなのかな?
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 14:32:46.05 ID:hBIB0sth
>>269
コペンハーゲンでダブルスやる前からボロボロだろ。
高速コートだから、なんとかもっただけ。
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 14:58:25.98 ID:hBIB0sth
石津が、やっと本戦インできたと思ったらウィズドローしてた。
二兎追う者は・・・ってやつか。
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 15:05:15.77 ID:cHZP7KLZ
>>267
ある程度のアクセス数があることは
自覚してから書けたんだと思う。

あのコメントの後、0件だったらと考えると
勇気があると思った。
でもすぐにコメントが7〜8件入ったから
本人が一番びっくりしたというか嬉しかったんじゃない?
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 15:33:59.88 ID:367aVg7g
何事も言ってみるもんだなと思ったw
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 18:13:18.55 ID:Dhe4WbZG
>>271
フェドの日曜日に炒めた足首が・・・・ってブログにあったから。。。
上のレスにも試合中は元気だったのに終わった後びっこひいてた。とかあったよ
>>272
正直、今は学問の一兎だけなような気がする。テニスは二の次の印象うけるよ
岐阜は昨年優勝だったんだね。今の彼女なら国内連戦からでいいと思うんだけど
http://www.gifuspo.or.jp/GMC/pdf/kangaroo2012.pdf
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 21:58:27.36 ID:hcHSA8v4
■WTA-220K エストリル(ポルトガル)
[Singles 1R]
・Maria Joao Koehler(POR) def 森田あゆみ(JPN)  6-1 7-5
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 22:29:40.06 ID:hcHSA8v4
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles Q3R]
・Chin-Wei Chan(TPE) def 飯島久美子(JPN)  1-6 6-3 6-2
・青山修子(JPN)B def Justyna Jegiolka(POL)G  6-2 6-2
・Sheng-Nan Sun(CHN)F def 秋田史帆(JPN)C  6-3 6-1

※青山が本戦進出!!
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/01(火) 23:27:20.18 ID:mvnaPEg6
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles 1R]
・二宮真琴(JPN) def Yung-Jan Chan(TPE)D  7-5 6-1
・Sung-Hee HAN(KOR) def 鵜飼美希(JPN)   6-3 6-1

※二宮がWTA141位のユンジャンに快勝!!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026397
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 01:57:53.24 ID:XYg9JYEB
岐阜ってライスコさえ無いんだよねぇ…
同時開催のアメリカの$50,000やトルコの$10,000はライストもあるというのに。
入場料無料だから色々と無理なんだろうか…何とも残念。
公式サイトも何か素人が作ったって感じだし。協賛、後援企業も多いんだしもう少し頑張って欲しい
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 05:41:38.54 ID:QXck78gu
>>275
コペンハーゲンの時はテーピングでガチガチだったよ。
どっかの写真にのってた。
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 05:43:24.31 ID:QXck78gu
>>279
betで予選から一部の試合はライスコあったよ。
本戦は分からないけど・・・。
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 05:49:14.70 ID:QXck78gu
>>275
びっこ引いてたのは他の選手の試合観戦中だから、ダブルスやる前じゃない?
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 10:03:10.55 ID:FiYx3Gzm
5/2 ブダペストのオーダー
藤原/ハオチンのダブルスが登場
1回戦は対戦相手のWOで2回戦進出です。これに勝つとベスト4に進出
ライストは無しです。

Court 4 (日本時間18:00開始)
1. Chan/Fujiwara vs. Begu/Minella
2. Grandin/Uhlirova vs. Birnerova/Krajicek
3. Hsieh/Hsieh vs. Husarova/Rybarikova (after suitable rest)
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 14:20:34.76 ID:e7QntRai
玉鈴負けたの!?
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 18:37:38.71 ID:pT83NupD
お玉はイーミャオに完敗。そのイーは次、江口負かしたシェンナムと潰し合い。
姉はチンウェイに負けたのに妹がルアンガムに勝った。逆がよかった。
青山はのび太に逆負けくらってる。奈良が中村に一応貫禄勝ちした。
希望はJKの尾アと二宮がそこそこの相手に完勝したとこ。もっと上を目指して欲しい。
286つっこんじゃダメっめっ!:2012/05/02(水) 18:57:11.19 ID:pT83NupD
明日の展望としてまず、尾アにチンウェイに勝ってもらって伊達と対戦希望。
のび太とデラクアのどちが上がって来るか気になる。
奈良も次絶対勝って上の勝者と対戦し更に勝って伊達と準決勝で親子対決。
ボトムはイーミャオ対シェンナムの勝者とナパワン、二宮と瀬間で準々決勝希望。
んで二宮に決勝まで上がってきてもらって伊達は全試合日本選手相手にして・・・
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 20:12:38.77 ID:XYg9JYEB
ドローもそうだったけど、昨日、今日の結果も岐阜公式よりITF公式の方が速いって…(´;ω;`)
1st Round
Kimiko DATE-KRUMM (JPN) [1] 6-1 6-2 Junri NAMIGATA (JPN)
Erika TAKAO (JPN) 6-0 6-1 Yurika AOKI (JPN)
Risa OZAKI (JPN) 6-1 6-2 Emily WEBLEY-SMITH (GBR)
Chin-Wei CHAN (TPE) 6-2 6-4 Yurika SEMA (JPN) [7]
Saisai ZHENG (CHN) 3-6 6-1 6-1 Shuko AOYAMA (JPN)
Kurumi NARA (JPN) [6] 6-4 6-1 Aiko NAKAMURA (JPN)
Makoto NINOMIYA (JPN) 7-5 6-1 Yung-Jan CHAN (TPE) [5]
Luksika KUMKHUM (THA) 7-5 6-2 Ling ZHANG (HKG)
Erika SEMA (JPN) [4] 7-6(6) 2-6 6-2 Nudnida LUANGNAM (THA)
Sung-Hee HAN (KOR) 6-3 6-1 Miki UKAI (JPN)
Sheng-Nan SUN (CHN) 6-2 6-2 Misa EGUCHI (JPN)
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 20:16:33.19 ID:XYg9JYEB
>>281
まさかbetさんであるとは思いもしなかった!
今日もあったみたいやね。見れなかったけどありがと〜
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/02(水) 23:53:34.22 ID:FiYx3Gzm
■WTA-220K ブダペスト(ハンガリー)
[Doubles 2R]
・I.Begu(ROU)/M.Minella(LUX) def 藤原里華(JPN)/H.Chan(TPE)C  6-4 3-6 [10-6]

※藤原/ハオチンはファイナルタイブレで敗退

---------------------------------------------------------------
■ITF-50K インディアンハーバービーチ(アメリカ/フロリダ州)
[Singles 1R]
・CoCo Vandeweghe(USA)F def 大前綾希子(JPN)  6-2 6-2

---------------------------------------------------------------
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles 1R]
>>287さんが貼ってくれたので今日は省略します

オーダー:http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h24/120503OP.pdf
ドロー:http://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h24/kanngarooJ.pdf
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/03(木) 15:03:05.21 ID:fp9L6/bH
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)
[Singles 2R]
・辻佳奈美(JPN) def Maria Mokh(RUS)     6-1 6-2
・森友香(JPN) def Manon Arcangioli(FRA)   6-2 6-4
・Ofri Lankri(ISR) def 大西香(JPN)    6-0 6-3
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/03(木) 15:03:38.59 ID:fp9L6/bH
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles 2R]
・クルム伊達公子(JPN)@ def 高雄恵利加(JPN)  6-1 6-4
・尾ア里紗(JPN) def Chin-Wei Chan(TPE)    6-1 6-2
・奈良くるみ(JPN)E def So-Jung Kim(KOR)   6-2 6-3

※とりあえずトップハーフの速報!!
 明日の準々決勝は、伊達vs尾ア、奈良vsサイサイです。
 ttp://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h24/kanngarooJ.pdf
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/03(木) 17:14:05.50 ID:fp9L6/bH
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles 2R]
・Luksika Kumkhum(THA) def 二宮真琴(JPN)    6-3 6-4
・瀬間詠里花(JPN)C def Jessica PEGULA (USA)  6-3 2-6 7-5

※ボトムハーフの結果!!
 明日の準々決勝は、瀬間妹vsクンクム、シェンナンvsリッチーワカンです。
 ttp://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h24/kanngarooJ.pdf
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 09:32:05.31 ID:dMRJ9UxM
■ITF-10K ジャカルタ(インドネシア)
[Singles 2R]
・久見香奈恵(JPN)B def Ya Zhou(CHN)  6-1 4-6 7-5

※久見がベスト8に進出!!
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 12:05:09.64 ID:8+zvJrM+
土居はロゼッタストーンを始めたようだけど、スピードラーニングとどっちが
マシなのだろうかw
子どもの頃から語学習得させなかった親の責任だな。
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 17:18:44.37 ID:dMRJ9UxM
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles QF]
・クルム伊達公子(JPN)@ def 尾ア里紗(JPN)   6-1 6-1
・奈良くるみ(JPN)E def Saisai Zheng(CHN)   6-3 4-6 6-3
・瀬間詠里花(JPN)C def Luksika Kumkhum(THA)  3-6 6-4 6-3

※伊達、奈良、瀬間妹がベスト4に進出!
 準決勝は、伊達vs奈良、瀬間vsリーチーワカン
 ttp://www.gifu-tennis.jp/kangaroo/pdf/h24/kanngarooJ.pdf
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/04(金) 23:41:15.20 ID:1Hi93Wrw
詠里花の雄叫びいいね
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 01:14:29.72 ID:ZxUg99cb
瀬間えヲタは目立つ活躍したときしか現れない薄情アホばかり
万一ハムと対戦してもこれまで同様吼えれるのか要チェックだな
ハムのが凄かったりして。ミックスで久美に怒り狂った前科あるし
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 01:19:16.30 ID:9BtT5K15
なら瀬間アンチは嫁イビリする姑ババァみたいに陰湿だな
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 06:10:15.57 ID:/v/5eC1T
なんで福岡国際は瀬間妹をトップの写真に使ってんだw
出ないのにw
ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/index.html
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 07:13:16.82 ID:XZfOpeBA
>>298
トッキーさんですか。毎度乙であります。
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 09:20:54.34 ID:v1HfSUuI
>>297
>ミックスで久美に怒り狂った前科あるし

kwsk!
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 11:04:35.54 ID:/v/5eC1T
五輪の出場資格が2016年から変更予定で、4年間で4回のフェド出場に決まりそうなんだと!
Gプロジェクトは無駄遣いにオワタな。
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 11:41:54.98 ID:9BtT5K15
>>299
確かにw

>>300
はいはいトッキーだよー(棒


304名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 15:36:58.60 ID:xVO5pg/W
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)
[Singles QF]
・辻佳奈美(JPN) def Basak Eraydin(TUR)      6-2 6-0
・森友香(JPN) def Christina Shakovets(GER)E   4-6 6-2 6-4

 ttp://ameblo.jp/ilove-babolat/entry-11241917722.html

-------------------------------------------------------------
■ITF-10K ジャカルタ(インドネシア)
[Singles QF]
・So-Ra Lee(KOR) def 久見香奈恵(JPN)B  2-6 6-3 6-4

 ttp://hisami-kanae.blog.tennis365.net/archives/article/485582.html
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 15:46:37.90 ID:xVO5pg/W
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles SF]
・クルム伊達公子(JPN)@ def 奈良くるみ(JPN)E      6-4 6-2
・Noppawan Lertcheewakarn(THA)G def 瀬間詠里花(JPN)C  6-4 4-6 7-5

※伊達が決勝進出。オリンピックに望みをつなぐ。
 瀬間は大激戦の末に敗退。
 決勝は、伊達vsリーチーワカン
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 16:10:14.14 ID:xVO5pg/W
伊達さん調べてみたら、2009年豊田からITF6大会連続で決勝進出だった。
しかも全部50K以上の大会。

2009.11 豊田(日本)       75K   優勝
2011.10 ポアチエ(フランス)   100K   優勝
2011.10 台北(台湾)       100K   準優勝
2011.11 豊田(日本)     75K   準優勝
2012.01 泉州(中国)        50K   優勝
2012.05 岐阜(日本)        50K   ?
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 16:48:01.55 ID:cr/C4bW0
決勝のタイの選手は何位の選手?
308 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/05(土) 17:01:18.38 ID:M1tGSd3t
今週194位。お棚につぐ2番手でホープらしい。土居や奈良の立ち位置。
>>306
2010年がいかにラベルが高かったかがわかる。あの頃の感じにはもう無理か
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 17:03:12.23 ID:M1tGSd3t
あ、やっちまってる。すまんが消させてくれ
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 18:11:41.58 ID:tViMQNYx
ラベルオッサン…
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 20:49:25.22 ID:nT61Hm9u
クルム優勝で日本女子テニス界また後退するような、、、
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 21:05:46.92 ID:T4MWsjdn
ま、さしあたっては良いではないか
とにかくリミットはあと約1ヶ月、森田と伊達には
なんとかして五輪切符を確保していただきたい
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/05(土) 21:11:10.21 ID:kmMgHiX7
森田はまだ望みがあるんだろうか。
厳しいだろうけれどストラスブールベスト4、
全仏16くらいで届くんかなぁ。
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 00:12:06.64 ID:m8FPA2qu
■ITF-10K アンタルヤ(トルコ)
[Singles SF]
・Angelina Gabueva(RUS)G def 辻佳奈美(JPN)  7-6(5) 4-6 7-5
・Nicole Melichar(USA)D def 森友香(JPN)   4-6 7-6(1) 7-5
[Doubles Final]
・大西香/森友香(JPN) def A.Gabueva(RUS)/N.Melichar(USA)A 6-2 6-4

※大西/森が優勝。大西はITFダブルス2度目のタイトル
 森はITFダブルス初優勝!!

------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K インディアンハーバービーチ(アメリカ/フロリダ州)
[Doubles SF]
・M.Alves(BRA)/J.Moore(AUS)C def 大前綾希子(JPN)/R.Vaisemberg(BRA)  6-3 1-6 [10-7]
------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Doubles SF]
・C.Chan/W.Hsu(TPE) def 瀬間詠里花/瀬間友里加(JPN) 6-3 2-6 [10-4]
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 00:40:11.57 ID:m8FPA2qu
>>313
フランスとチェコのITFで上位進出したら少し望みが出て来る。
あきらめないで応援しようぜ
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 06:48:05.02 ID:liVibGhO
フランスWCの相手だけ、予選上がり・JE、そして森田
3大会連続で初戦でWC相手だし、狙われてんのかな?
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 08:36:54.06 ID:m8FPA2qu
ワイルドカードといってもレザイーか。
ttp://www.opendecagnes.com/tableau-simple/
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 11:10:35.50 ID:jbPTLDxs
ベスニナ初優勝ならず6回目の準優勝
エラニは今季3勝目
エラニは現在はイタリア4番手だけど
今年中にはイタリアトップになると思う
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 13:17:32.38 ID:ZzdeWlCw
公子さん、優勝よ!
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 13:26:08.14 ID:liVibGhO
偉いに〜
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 14:47:55.00 ID:VO83Lu1p
■ITF-50K 岐阜(日本)
[Singles Final]
・クルム伊達公子(JPN)@ def Noppawan Lertcheewakarn(THA)G  6-1 5-7 6-3

※伊達が優勝。貴重な70ポイントを獲得!!
 ITF通算今季2勝目(通算13回目の優勝)
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 18:26:31.53 ID:cZ39LNNm
>>311
何だかなぁ〜、だよな。
323:名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 18:34:55.15 ID:ptHgMJv0
レナたん・・・(涙)
324 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/06(日) 20:05:23.19 ID:hYZXvMia
■ITF-50K 博多の森, 福岡(オムニ)

[Singles 予選1R]
---------------------------------------------------------
01.伊藤 和沙 (JPN)   6-2 7-6(3)  Lesley KERKHOVE (NED)[1]
02.澤柳 璃子 (JPN)   6-2 6-3   緒方 葉台子 (JPN)
03.井上 雅 (JPN)     2-6 6-4 6-4 越野 由梨奈 (JPN)
04.K, LYKINA (RUS)[6]  6-4 Ret   飯島 久美子 (JPN)
---------------------------------------------------------
05.秋田 史帆 (JPN)[2]  7-5 7-5    中野 由美 (JPN)
06.小城 千菜美 (JPN)  6-4 6-2   首藤 みなみ (WC1)
07.手塚 玲美 (JPN)   6-2 6-2   Mizuki NAKASHIMA (JPN)
08.青山 修子 (JPN)[5]  6-1 7-5   渡邉 廣乃 (JPN)
---------------------------------------------------------
09.Z, DIYAS (KAZ)[3]    6-0 6-0   久光 志都佳 (WC4)
10.鮎川 真奈 (JPN)    6-2 6-1   江代 純菜 (WC2)
11.山外 涼月 (JPN)    6-3 6-0   井上 明里 (JPN)
12.J, JEGIOLKA (POL)[7] 6-3 4-6 6-4 高山 千尋 (JPN)
---------------------------------------------------------
13.Hyun-Hui (KOR)    6-2 6-2   Samantha MURRAY (GBR)[4]
14.S, BENGSON (AUS)  4-6 6-3 7-5 宮原 未穂希 (WC3)
15.田中 真梨 (JPN)   6-3 7-5   宮崎 優実 (JPN)
16.Sheng-Nan (CHN)[8] 6-7(7) 6-1 7-6(4) Ye-Ra LEE (KOR)
---------------------------------------------------------

■試合日程・結果
 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/draw-report.html
325 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/06(日) 20:17:27.61 ID:hYZXvMia
■テレビ放送予定

・5/7(月) 18:45〜19:00 WOWOWライブ 無料放送
 〜美しきアスリートたち〜 美濃越舞

・5/7(月) 22:00〜22:54 フジテレビ系
 ビストロSMAP 初登場! クルム伊達公子
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/06(日) 20:47:00.48 ID:TAMy5mek
ありゃ舞ちゃん見逃した。再放送やるかな。
327 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/06(日) 23:12:01.93 ID:hYZXvMia
■福岡国際:出場選手インタビュー

・中村藍子、その他 http://www.youtube.com/watch?v=gUfWu23nZoI
・加藤未唯、その他 http://www.youtube.com/watch?v=s_sIodnA-2Y
 
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 09:22:15.40 ID:qmukegSl
日本のITFも全体的にレベル上がってきたな
国内中心で稼いでた選手は400位台を維持するのも難しくなりそう
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 09:58:11.35 ID:luo43KfT
WTAチャレンジャーに移行する国内ITFは岐阜とトヨタだろう
オムニは認められないと思う
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 10:06:41.73 ID:6anEEF6c
新しいランキングではまだ森田さんが日本のNo.1ですか?
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 10:53:02.41 ID:PF9Oc+sW
>>329
チャレンジャーの基準ってあるのかな。
ヨーロッパの25K以上の大会が多数消滅しているなか
ITFにとって福岡や久留米は貴重な大会になっていると思う。

関係者がTwitterやインタビュービデオなど努力しているんだから
もっとポジティブに応援しよう。
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 11:27:27.09 ID:qmukegSl
ITFで観戦無料だから、天気が悪かったら即インドアとかの判断ができるんだろう。
WTAにするメリットが無いよ。トヨタはカーペットだけど、いいの?
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/07(月) 13:12:43.47 ID:qmukegSl
澤柳が伊藤和沙に負けたw
334 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/07(月) 20:25:21.33 ID:WX8afymk
■ITF-50K 博多の森, 福岡(オムニ)

[Singles 予選2R]
---------------------------------------------------------
1.伊藤 和沙 (JPN)    6-1 6-3     澤柳 璃子 (JPN)
2.K, LYKINA (RUS)[6]   7-6(3) 6-4   井上 雅 (JPN)
---------------------------------------------------------
3.秋田 史帆 (JPN)[2]   6-2 6-3      小城 千菜美 (JPN)
4.手塚 玲美 (JPN)    2-6 6-1 6-4   青山 修子 (JPN)[5]
---------------------------------------------------------
5.Z, DIYAS (KAZ)[3]    6-2 6-0     鮎川 真奈 (JPN)
6.山外 涼月 (JPN)    4-6 6-2 6-1   J, JEGIOLKA (POL)[7]
---------------------------------------------------------
7.Hyun-Hui (KOR)     6-3 6-2     S, BENGSON (AUS)
8.Sheng-Nan (CHN)[8]  6-2 6-1     田中 真梨 (JPN)
---------------------------------------------------------

[Doubles 予選1R(決勝)]
---------------------------------------------------------
1.円本/久光 (WC,柳川高)  0-6 6-3 [11-9]  井上明里/米村明子
2.越野由梨奈/田中真梨   6-4 6-4    N,Hofmanova/高山千尋
---------------------------------------------------------

■試合日程・結果
 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/draw-report.html
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 00:23:15.56 ID:ibxVyETg
COURT CENTRAL
Not before 13:00(日本時間20時)
3// Anastasia YAKIMOVA (BLR) / Kimiko DATE-KRUMM (JPN)
Not before 17:00(日本時間0時)
5// Aravane REZAI (FRA) / Ayumi MORITA (JPN)
ttp://www.opendecagnes.com/cote-court/
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 08:48:40.10 ID:5iTZYyQv
>>335
ライスコがあった。
でも、このライスコはポイントごとか、ゲームごとかわからないので
もしbetでライスコをやっていたら、そっちのほうがいいかも知れん。
http://www.tennisscores.de/itf/fftapplet/livescorer.html#app=f46a&568-selectedIndex=0
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 09:02:33.98 ID:+RevgcDy
帰ってからカンガルーのパンフ眺めて初めて知ったが、
岐阜の歴代チャンプに岩野さんが名を連ねてるんだな

今回の岐阜や福岡にはダイヤの原石はいるかな?
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 11:44:33.06 ID:5gHVDfqC
岩野さんは04年に岐阜福岡連続優勝。しかも予選からだから怒涛の
16連勝。(当時43位の小畑沙織をWベーグルにしてるしw)
小浦さんは同じことを石津にけしかけたが、結果はご存知の通り。。。
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 13:15:31.94 ID:5gHVDfqC
ところで>>325の美濃部舞を見た。
無料も納得の低コストな作りだったw
しかし美濃部はAKBなんかより余程可愛いな。
声はドスの利いた低音で意外だったがw
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 13:27:04.29 ID:5gHVDfqC
美濃部じゃなくて美濃越ですた。
その美濃越が高二・三でファイナリストになったインハイの優勝者って誰だったんだろう。
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 14:24:01.46 ID:aVnaDoMq
へぇ声が低いのか
そういえば岩見コーチはプライベートコーチだと思ってたけど
期間限定だったんだろか
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 18:26:56.86 ID:PHKnB8uM
>>337
岩野さんってイワノビッチだよね?
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 18:37:42.96 ID:ibxVyETg
>>337
ザニア・ディアスと尾崎里紗
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 19:56:08.09 ID:5iTZYyQv
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles Q3R]
・伊藤和沙(JPN) def Ksenia Lykina(RUS)E    6-3 6-4
・秋田史帆(JPN)A def 手塚玲美(JPN)      7-6(0) 7-6(7)
・Zarina Diyas(KAZ)B def 山外涼月(JPN)    7-6(2) 7-6(2)
・Sheng-Nan Sun(CHN)G def Hyun-Hui Hong(KOR)  6-4 6-2
--------------------------------------------------------------------
[Singles 1R]
・Yi-Fan Xu(CHN) def 加藤未唯(JPN)      6-2 4-6 6-2
・波形純理(JPN) def Qiang Wang(CHN)F   6-4 6-4
・Melanie South(GBR) def 江口実沙(JPN)E    7-6(4) 2-6 6-3
・二宮真琴(JPN) def Marta Sirotkina(RUS)D 6-4 6-3
・尾ア里紗(JPN) def Tara Moore(GBR)     6-4 4-6 7-6(7)

※シード選手3名が初戦敗退。
 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/2012.シングルス本戦ドロー.pdf
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 20:02:23.36 ID:5iTZYyQv
>>344のリンクがうまく張り付きませんでした。
どうやらURLに含まれた日本語「シングルス本戦ドロー」はURLとして認識されないようです。
 
 ttp://fukuoka-kokusai-tennis.com/2012.シングルス本戦ドロー.pdf
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 20:14:04.85 ID:+RevgcDy
>>342 そうだよ
>>343 d
>>338
すごいね
やっぱ将来世界No.1になるような奴は一味違うんだな
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 22:43:57.24 ID:5iTZYyQv
瀬間姉妹、所属スポンサーがついてたんだな。
おめでとう。
http://www.masasports.com/member/release/
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 22:52:44.87 ID:/qm/Y8Vo
>>347
マサとか一気にグレード落ちたなw
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/08(火) 23:58:47.85 ID:+smxWNc0
■ITF-50K 博多の森, 福岡(オムニ)

[Doubles 本戦1R]
---------------------------------------------------------
1.井上明里/米村明子 (LL)  6-4 6-4 T,AREFYEVA(UKR)/J,JEGIOLKA(POL)
4.M,ADAMCZAK/S,BENGSON(AUS)  6-4 6-4  越野由梨奈/田中真梨 (Q)
---------------------------------------------------------

■試合日程・結果
 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/draw-report.html
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 00:38:47.06 ID:r7kBe3qx
おまいら元気だったか?ひさしぶり 所で俺の一押しの璃子ちゃんいるだろ
見た目はかわいくていい子なんだが試合になるとほえるんだよ
俺ってこう見えてもおとなし好きだろ。だからちょとくまってんだよなあ
あとな、いつのまにか所属がフリーになってるんだが詳細しらないか
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 01:06:06.47 ID:SI5oc0pC
柳澤璃子…はっきりいって名前負けしてると思うw
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 02:58:29.37 ID:+Z/ser/J
公子さんは棄権かしら?
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 08:09:56.28 ID:BS1Ijwrw
■ITF-25K タラカン(インドネシア)
[Singles 1R]
・美濃越舞(JPN) def Vita Taher(INA)       6-2 6-2
・穂積絵莉(JPN) def Laili Rahmawati-Ulfa(INA)  6-0 6-1
・Lin Zhu(CHN) def 久見香奈恵(JPN)G    4-6 6-2 6-2

※ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026475
 美濃越ブログ → ttp://mai-minokoshi.laff.jp/blog/2012/05/1r.html
 久見ブログ → ttp://hisami-kanae.blog.tennis365.net/
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 08:11:18.69 ID:BS1Ijwrw
■ITF-100K+H カーニュ・シュル・メール(フランス)
[Singles 1R]
・Anastasia Yakimova(BLR) def 伊達公子(JPN)F  7-6(6) 3-2 ret
・森田あゆみ(JPN)E def Aravane Rezai(FRA)   6-4 7-5

※森田が初戦突破。伊達は左足の張りの為、途中棄権。
 ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026494
 伊達ブログ → ttp://ameblo.jp/kimiko-date/entry-11245708036.html
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 08:35:46.39 ID:GBsnW4cK
森田すげえじゃん!
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 10:16:35.24 ID:ZCNMji8n
お棚と奈良がウィズドローしてたわ。
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 12:50:09.93 ID:8b5eM5Ah
奈良orz
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/09(水) 23:30:25.04 ID:BS1Ijwrw
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles 1R]
・Monique Adamczak(AUS) def 手塚玲美(JPN)  6-0 6-2
・中村藍子(JPN) def 伊藤和沙(JPN)      6-3 6-4
・大前綾希子(JPN)G def So-Jung Kim(KOR)  4-6 6-4 6-4
・高雄恵利加(JPN) def 秋田史帆(JPN)     6-3 7-5
・Casey Dellacqua(AUS)A def 米村明子(JPN)  5-7 6-2 6-2

※ITF公式 → ttp://www.fukuoka-kokusai-tennis.com/2012.5.9シングルス本戦試合結果.pdf

------------------------------------------------------------
■ITF-25K タラカン(インドネシア)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)@ def 布目千尋(JPN)      3-6 6-2 6-1
・Nudnida Luangnam(THA)B def 岡田上千晶(JPN)  6-2 6-3

※ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026475
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 07:53:40.89 ID:wkYLQtf1
■ITF-50K 博多の森, 福岡(オムニ)

【Doubles 本戦1R】
---------------------------------------------------------
2.Chin-Wei/Wen-Hsin (TPE)   26 76(7) [12-10] 青山修子/波形純理
3.X, HAN/Sheng-Nan (CHN)[3]  62 46 [11-9]  LYKINA(RUS)/SOUTH(GBR)
7.江口実沙/大前綾希子(JPN)  75 64     二宮真琴/澤柳璃子 (WC)
---------------------------------------------------------

■試合日程・結果
 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/draw-report.html
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 21:52:06.53 ID:+4Rssazs
JTAオンラインをチェックしてなかった。
福岡はライブ配信やってるじゃないか
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 23:39:20.94 ID:7yMRB2wi
■ITF-50K 福岡(日本)
[Singles 2R]
・波形純理(JPN) def 中村藍子(JPN)       6-3 6-4
・Saisai Zheng(CHN) def 大前綾希子(JPN)G   6-4 6-4
・高雄恵利加(JPN) def Yung-Jan Chan(TPE)C   5-3 ret
・Nikola Hofmanova(AUT) def 二宮真琴(JPN)   6-3 6-2
・Casey Dellacqua(AUS)A def 尾ア里紗(JPN)   6-3 3-6 6-0

※波形と高雄がベスト8進出。外国人選手はいつもの顔ぶれです!!
 福岡公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026473
 ライスト(有料会員限定) → ttp://www.tennisonline.jp/top.jsp
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 23:46:08.45 ID:7yMRB2wi
■ITF-25K タラカン(インドネシア)
[Singles 2R]
・美濃越舞(JPN) def 瀬間友里加(JPN)@  2-6 6-2 7-6(3)
・Donna Vekic(CRO)C def 穂積絵莉(JPN)  6-0 7-6(5)

※美濃越が瀬間姉をフルセットで下しベスト8進出!!
 ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026475
 美濃越ブログ → ttp://mai-minokoshi.laff.jp/blog/2012/05/2r.html
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 23:52:24.91 ID:7yMRB2wi
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles 2R]
・古賀愛(JPN)G def  Shreya Pasricha(IND)  6-2 6-2
[Singles QF]
・Sharmada Balu(IND) def 古賀愛(JPN)G   6-4 7-5
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/10(木) 23:56:39.11 ID:7yMRB2wi
■ITF-100K+H カーニュ・シュル・メール(フランス)
[Singles 2R]
・Magdalena Rybarikova(SVK) def 森田あゆみ(JPN)E  7-6(3) 7-5

※森田は2回戦敗退
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 00:42:27.75 ID:7Z3ZpI+Z
福岡はやっぱオムニに慣れた外国人が勝ち上がってるねえ。
特にAdamczakは相当調子良さそうだな。オムニで、こんな圧勝はなかなかできない。
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 05:25:59.81 ID:rLPziyFZ
森田さんはpointはどれくらい取れたんですか?
来週は伊達さんとまた入れ替わりますか?
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 09:04:36.86 ID:gQcTeQ+H
おめぇに食わせるタンメンはねぇ!
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 09:51:12.88 ID:JBL+ef9Q
>>366
来週はまだ伊達がトップだね
今週52点差ついてたのが、来週は40点差に縮まる
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 10:50:44.42 ID:dKyrKRC0
JTAオンラインのライストは急遽すぎる。
クレジットカード登録をするつもりはないし
今後のライスト予定もわからないのに半年分は振り込めん。
決済もWEBマネーとか導入すると登録しやすいのに。
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 11:27:07.41 ID:7Z3ZpI+Z
なんで決勝だけみせないのwww
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 19:08:07.29 ID:pgk/BgUd
JTAオンラインで見られるなんて知らんかった。
尾崎VSデラクワは見たかった。。。
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/11(金) 22:30:17.06 ID:IP7tUkni
■ITF-50K 博多の森, 福岡(オムニ)

【Singles 本戦 準々決勝】
---------------------------------------------------------
1.M, ADAMCZAK (AUS)  64 61   波形 純理 (JPN)
2.M, SOUTH (GBR)    76(4) 64  LYKINA (RUS)(LL)
3.Saisai ,Zheng (CHN)    62 62   高雄 恵利加 (JPN)
4.DELLACQUA(AUS)[2]  64 64   HOFMANOVA (AUT)
---------------------------------------------------------

【Doubles 本戦 準々決勝】
---------------------------------------------------------
1.井上明里/米村明子 (LL)    63 26 [11-9]   Chin-Wei/Wen-Hsin (TPE)
2.ADAMCZAK/BENGSON(AUS)  36 63 [10-4]   X, HAN/Sheng-Nan (CHN)[3]
3.ABRAMOVIC(CRO)/手塚玲美 36 61 [10-2]   Wan-Ting/Yi-Fan XU(CHN)[4]
4.江口実沙/大前綾希子     76(5) 36 [10-5] PEGULA(USA)/Saisai(CHN)[2]
---------------------------------------------------------

■試合日程・結果
 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/draw-report.html

本戦シングルス日本人12名。2回戦6名。準々決勝2名。準決勝0・・・・
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 00:23:42.75 ID:I/jr2757
■ITF-25K タラカン(インドネシア)
[Singles QF]
・Sung-Hee Han(KOR) def 美濃越舞(JPN)  6-2 5-7 6-4
---------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・瀬間友里加/岡田上千晶(JPN)B def 藤岡望/布目千尋(JPN)   WO
・Huynh-Phuong-Dai(VIE)/S.Lee(KOR) def 久見香奈恵(JPN)/L.Tananta(INA)A  6-2 7-5

※シングルスは美濃越が破れ日本勢全滅。
 ダブルスで瀬間姉/岡田上が決勝進出
 ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026475
 美濃越ブログ → ttp://mai-minokoshi.laff.jp/blog/2012/05/qf.html
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 00:35:44.86 ID:I/jr2757
>>365>>372
シングルスの日本選手は残念でした。
調べてないけど、今年ITF25K以上で、伊達以外で優勝した人はいないよね?
久留米では挽回してほしい。
それとJTAオンラインは日本50K以上は全てライストやってくれよ。
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 08:26:03.48 ID:w9GuvuUq
森田さんは次はどの大会ですか?
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 09:56:14.39 ID:HSNGjDpt
また中野が本戦WCか・・・。
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 13:44:26.49 ID:j3CGORvN
$100,000 Prague Qualifying
Petra KUBINOVA(CZE) vs Rika FUJIWARA(JPN)
ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026500
ttp://www.40love.jp/fujiwara/archive/1411
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 18:01:56.82 ID:I/jr2757
>>377
藤原の試合はライスコありです。第4試合なので日本時間22:00くらいが目安
http://www.protenis.cz/ls/scoreboard.php?t=12478
↑のライスコに、試合結果、スケジュール、大会ホームページ、チェコプロテニスの
 各ページへのリンクが付いていてとても便利です。
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 21:28:28.40 ID:I/jr2757
■ITF-50K 福岡(日本)
[Doubles SF]
・M.Adamczak/S.Bengson(AUS) def 井上明里/米村明子(JPN)     6-1 1-6 [10-8]
・江口実沙/大前綾希子(JPN) def M.Abramovic(CRO)/手塚玲美(JPN)  7-6(3) 4-6 [10-6]

※ダブルスは2試合ともファイナルタイブレークの接戦。
 江口/大前組がITFダブルス初優勝に王手!
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/12(土) 21:43:01.26 ID:I/jr2757
■ITF-25K タラカン(インドネシア)
[Doubles Final]
・岡田上千晶/瀬間友里加(JPN)B def T.Huynh-Phuong-Dai(VIE)/S.Lee(KOR)  6-4 7-6(4)

※岡田上/瀬間組が優勝!!
 岡田上はITFダブルス初優勝〜おめでとう〜
 瀬間姉はITF通算8勝目

>>373の藤岡選手の名前が間違ってました。
 正しくは「藤岡希」です。
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 00:17:57.48 ID:nIN5kxkf
藤原圧勝
Rika FUJIWARA(JPN) 60 61 Petra KUBINOVA(CZE)
http://www.protenis.cz/ls/stats.php?match_id=2067&t=12478
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 00:25:31.70 ID:D8WzZfXV
サーブがよろしくないようだね。
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 22:39:16.92 ID:RNDatSsv
■ITF-50K 福岡(日本)
[Doubles Final]
・M.Adamczak/S.Bengson(AUS) def 江口実沙/大前綾希子(JPN)  6-4 6-4

※江口/大前は準優勝!!
 詳細 ⇒ ttp://blog.workaholic-web.com/?eid=1128
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 22:54:11.83 ID:Dqam16VW
プラハ予選ファイナル 藤原 vs シューアイ
ちと複雑やけど、藤原しゃん頑張れ!
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 23:15:01.35 ID:RNDatSsv
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singles Q2R]
・藤原里華(JPN)D def Martina Kubicikova(CZE)  6-2 6-2

※藤原が予選決勝へ進出。予選決勝の相手はシュアイ・ザン
 ttp://www.spartapragueopen.cz/res/files/results_qalifying.pdf
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/13(日) 23:16:09.98 ID:RNDatSsv
あと本戦ドローが出ていた。
森田はムラドワと、伊達は地元WCの選手と対戦。
ダブルスドローはまだでてなかった。
ttp://www.spartapragueopen.cz/res/files/results_singles.pdf
387386:2012/05/14(月) 00:23:29.28 ID:JsgBTDAI
土居も出てました。見逃してた。ラザーノと対戦。
388名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 11:40:14.91 ID:1pnMaaYp
クレーでのムラドワさんは嫌だなあ。
はねるコートでは滅法強い。ラザーノもクレーでは更に強敵だな。
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 11:55:10.21 ID:IJbZ8Xo1
ムラドワか・・森田乙
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 20:27:30.88 ID:SGLKZjQE
ムラドワはクレー得意なの?ハードなら森田なら勝てると思うけど・・・
今、藤原がジャンシューとプラハ予選決勝やってるね。なかなかの好勝負みたいよ。>>378
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 20:35:45.44 ID:SGLKZjQE
久留米予選決勝は1〜4シード対日本選手4名の対戦ですね。”絶対に勝つ”でヨロ
Chin-Wei、KIM, So-Jung、Wen-Hsinもうねこの人達にはゴルフみたいに
国内荒らされっ放しだからいつも悔しい思いしてるんだよね。
中国トップ3は別格にしても他のアジアンには勝っていくことから始めないと。
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 20:44:44.75 ID:SGLKZjQE
1シードのJEGIOLKAはポーランドから日本4連荘に挑戦中。初の予選突破は…
50K3週連続は魅力的だけど全部ハードならもっとレベルあがるよねきっと。
4週目の軽井沢も人工芝みたいね。国際大会だけでも早急にオムニ廃絶を!
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 21:16:05.82 ID:s/V01x6P
アジアンといえば東南アジアネタで一世を風靡したからなあ。
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 21:18:45.78 ID:1pnMaaYp
大会やめま〜すってならなきゃいいけどねw
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 21:51:43.67 ID:smUWtG13
>>390
藤原さん、Shuai相手に頑張ってる
この試合に勝ってようやく6ポイント
ITF予選って厳しい
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 22:06:58.45 ID:1pnMaaYp
今のシューアイに体力削られるような試合してるようじゃ
本戦ではボコられちゃうかなあ。
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 22:16:12.85 ID:smUWtG13
>>396
藤原の場合は、サーブで主導権を握れないから
誰とやっても削られるのは覚悟の上だと思う。
それにしても予選勝者は厳しいドローだな
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 22:27:02.56 ID:1pnMaaYp
2ndサーブ連発してチャンス逃してくれるのは100位台までだろう。
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 23:39:52.83 ID:JsgBTDAI
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles Q2R]
・Justyna Jegiolka(POL)@ def 宮村美紀(JPN)  7-6(9) 6-4
・小城千菜美(JPN) def 美濃越舞(JPN)E     2-4 Retired
・Chin-Wei Chan(TPE)A def 布目千尋(JPN)    6-3 6-4
・二宮真琴(JPN) def 高山千尋(JPN)D      6-0 6-3
・So-Jung Kim(KOR)B def 手塚玲美(JPN)     6-1 7-6(3)
・樋口由佳(JPN) def 馬場早莉(JPN)       6-0 3-6 7-6(9)
・Wen-Hsin Hsu(TPE)C def 山外涼月(JPN)    6-1 6-3
・伊藤和沙(JPN) def 小沢槙穂(JPN)       4-6 7-5 6-4

※美濃越は大丈夫か!
 美濃越ブログ⇒ ttp://mai-minokoshi.laff.jp/blog/2012/05/vs-st.html
 小沢ブログ⇒ ttp://blog.livedoor.jp/smile_makihok/
 宮村ブログ⇒ ttp://www.tennis-navi.jp/blog/miki_miyamura/

-----------------------------------------------------------------
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singels Q3R]
・藤原里華(JPN)D def Shuai Zhang(CHN)A   6-4 4-6 7-5

※藤原はファイナル4-0から逆転負け。
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/14(月) 23:45:13.51 ID:Y9PJXL9g
>>399
いつもご苦労様です。
珍しく、プラハの結果おもいっきり間違ってますよ^^;
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 00:03:42.66 ID:Qi+ZUBFe
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singels Q3R]
・Shuai Zhang(CHN)A def 藤原里華(JPN)D    6-4 4-6 7-5

>>400ほんとだ間違ってた。改めて訂正します。
 藤原さん残念ながら逆転負けです。

 試合途中まで「藤原 def Zhang」で作って、あとはスコアを入れるだけだったんだけど・・まさかの・・
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 00:30:17.07 ID:BLqGBVA3
今のところウィンブルドン予選が確実なのが奈良・土居・瀬間姉妹だけか。
波形が一番近いけど、今週SF進出しないと確実ではないな。
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 09:13:56.74 ID:Qi+ZUBFe
5/15 プラハのオーダー
森田が第2試合に登場。19時以降に試合開始です。

OOP ⇒ http://www.spartapragueopen.cz/res/files/schedule_04.pdf
ライスコ ⇒ http://www.protenis.cz/ls/scoreboard.php?t=12478
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 11:09:57.43 ID:JRd2lLSO
昨年の軽井沢のポイントは残るから
江口はほぼ大丈夫だろう。
藤原は暫定220位だからちょっと厳しいか
昨日の逆転負けにはそういうプレッシャーが働いたかも知れん
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 11:17:27.77 ID:komDjol9
ちなみに小澤も伊藤に大逆転負けらしい。ワラ
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 13:35:24.95 ID:BLqGBVA3
>>404
全仏は5月27日(日曜日)から本戦開幕だけど、28日はランキング更新されるんじゃなかった?
そこで軽井沢のポイント抜けるから、今週稼がないとダメじゃね?
407404:2012/05/15(火) 15:09:11.86 ID:oy+s1vG9
あれっ見方を間違えたか
WTAサイトでランキング表のNextdropoffを見たら
ストラスブールの週に軽井沢がなかったよ
408404:2012/05/15(火) 15:39:06.18 ID:eltTj/yc
すまん。やっぱ俺が間違ってた。
ITFだけじゃなくてWTAも1週ずれてるんだな。
ということは江口も藤原もだめか。
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 19:10:15.58 ID:5HLSoVLk
去年の軽井沢といえば「ストリンガー猥褻事件」を思い出した。
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 20:49:49.80 ID:ijN5rdFD
>>402
お奈良は?
寺地ってブログもツブヤキも放置だよな。
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/15(火) 22:34:30.30 ID:EHw9/GCC
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Aqgul Amanmuradova(UZB)  6-4 6-3

※森田がストレート勝ちで2回戦進出!!
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 00:34:14.57 ID:xhzJusHs
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles Q3R]
・Justyna Jegiolka(POL)@ def 小城千菜美(JPN)  4-6 7-6(7) 6-0
・二宮真琴(JPN) def Chin-Wei Chan(TPE)A    7-5 6-4
・So-Jung Kim(KOR)B def 樋口由佳(JPN)     7-6(3) 6-3
・伊藤和沙(JPN) def Wen-Hsin Hsu(TPE)C     6-2 1-6 6-2

※予選の日本選手は大健闘。
 外国勢トップ4シードの内2人を倒して二宮と伊藤が本戦進出。
 まだ予選ですけどね
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 00:43:25.09 ID:xhzJusHs
JTAオンライン、久留米もライブ配信が決まったみたいだ。
5/17からだから、今度は1日だけ余裕がある。
日本選手は意地でも決勝まで残って欲しい。
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 00:44:17.36 ID:xhzJusHs
連投すまん。JTAオンライン↓
http://www.tennisonline.jp/top.jsp
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 01:46:34.98 ID:xhzJusHs
■ITF-50K+H サンゴーダン(フランス)
[Singles 1R]
・Marta Domachowska(POL) def 瀬間詠里花(JPN)G  6-1 6-2
-----------------------------------------------------------------
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles Q3R]
・Ekaterina Pushkareva(RUS)K def 牟田口恵美(JPN)  6-2 2-6 6-3
[Singles 1R]
・秋田史帆(JPN)F def Nadia Abdala(MEX)     6-1 2-6 6-3

※毎年、全仏予選はぶっつけ本番が多いの日本女子ですが
 今週は、フランスに瀬間妹、イタリアに江口と瀬間姉が参戦。
 全仏予選組以外では、ウズベキスタンに秋田、岡田上、牟田口が挑戦。
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 02:06:16.64 ID:xhzJusHs
連投しまくり〜
今、イタリアの結果をチェックしてたら江口のライストやってる。
http://www.e-tennis.tv/Channels.aspx?L=7&eTV=1
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 02:35:59.25 ID:LfP4nUDL
プラハは欠場が2人出て藤原がラッキールーザで本戦出場!
プリスコワ妹?(右利き)が相手だね。
日本選手と何十回も対戦して弱点知り尽くしてるし、妹の方が安定感あるな。
たぶん藤原が最も苦手とするタイプだと思う。
それ以前に藤原に戦える体が残ってるか分からんが・・・。
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 03:40:14.94 ID:LfP4nUDL
江口の相手、強すぎw
2.5Kの予選上がりで、あんなにダウンザラインに打ち込んでくんのか
次は瀬間だし、寝られん
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 03:46:38.60 ID:YwKzp2Hy
瀬間のテニスで寝られないのが羨ましい
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 07:06:13.50 ID:YmN/14bH
うおっ!!!
藤原LLで滑り込み本戦!!!伊達さんも土居も藤原しゃんも頑張れ!
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 07:07:18.80 ID:YmN/14bH
おっと、一回戦突破した森田も当然頑張れ!←忘れてたw
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 08:21:15.23 ID:xhzJusHs
■ITF-25K カゼルタ(イタリア)
[Singles 1R]
・Diana Marcinkevica(LAT) def 江口実沙(JPN)    6-7(3) 7-5 6-1
・Viktorija Golubic(SUI) def 瀬間友里加(JPN)C  7-6(3) 6-4

※江口、瀬間ともに競り負けて初戦敗退
 クレーコートはやっぱ厳しい。
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 09:42:13.55 ID:bLMD5C+K
プラハ
Court 1
Doi Misaki (JPN)vs.Razzano Virginie (FRA)11:00(日本時間18時)
Center Court
Fujiwara Rika (JPN) [LL]vs.Pliskova Karolina (CZE)13:00(日本時間20時)
Court 1
Date-Krumm Kimiko (JPN) [7]vs.Allertova Denisa (CZE) [WC]16:00(日本時間23時)
http://www.protenis.cz/ls/order.php?t=12478
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 10:05:48.00 ID:Dm3ICX4q
>>416
荒氏や伊達さんとこにいる連投厨とは違うんだから〜〜連投なんて気にしないぃ〜
>>422
まあ昔の伊達さんもほぼぶっつけでフレンチでてたからあまりいえないけど
誰かナダルみたいなクレーに強〜〜〜い日本選手でてきてくれないかな〜〜〜
そういえば最年少プロは自称?父称?女ナダルって謳ってるよね〜〜クレー強いの?
>>420
りかぷりんよかったじゃん。3時間がんばったご褒美wプリ妹?なら勝てるよ。
めざせウィンブルドン予選イ〜〜〜〜〜ン
>>421
あゆみつぎも勝てるよ。ここにもいるすぐ選手を卑下するやつを見返して〜〜
>>412
2勝2敗はまずまず。二宮地道にちからつけてる気がする。尾崎も澤柳も未唯もつづけ〜〜
伊藤和沙ってほとんど目立たないけど今調子いいっぽい。1つでも上を〜〜
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 10:27:11.14 ID:xhzJusHs
5/16 プラハのオーダー
出勤前なので殴り書き失礼!
土居が第1試合(日本時間18:00)、藤原が第2試合(日本時間19:30目安)
伊達が第4試合(日本時間23:00以降)、藤原のダブルスが第5試合(深夜1:30目安)

オーダー ⇒ PDFが更新されていませんが↓のライスコから確認できます。
ライスコ ⇒ http://www.protenis.cz/ls/scoreboard.php?t=12478

----------------------------------------------------------------
5/16 久留米のオーダー
シングルス1回戦16試合全てが組まれています。
ライスト(有料会員限定)は明日から開始。
有料である以上、日本選手は勝つことが義務です。がんばれ!!
http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/OP2.pdf
JTAオンライン↓
http://www.tennisonline.jp/top.jsp
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 10:42:19.15 ID:khSjrQBs
>>423
オーダー貼ってくれてたんだな
大急ぎで気づかなかった。カンベンしてくれ!
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 11:52:08.01 ID:LfP4nUDL
>>419
3ゲームみたら寝れたw
瀬間姉は全仏予選は記念出場になりそうだわ。
とてもじゃないが200位以内に勝てる状態じゃない。
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 17:43:36.93 ID:Dm3ICX4q
澤柳が大前にITF3度目にして勝利。昨年甲府57 76(6) 67(2)が今回60 46 63
あと二宮が今度は香港のザンリンに75 64で勝利。澤柳10p、二ノ宮16p獲得いぇ〜〜
波さんと高雄っちも勝利。久留米のツイッターからだよ〜〜〜〜
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/16(水) 18:18:09.13 ID:L88Qg8PK
>>428
頼むから日本語で書いてくれないか
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 00:17:57.82 ID:t+xGAIXq
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles 1R]
・Melanie South(GBR) def 青山修子(JPN)    6-1 6-2
・澤柳璃子(JPN) def 大前綾希子(JPN)C    6-0 4-6 6-3
・Maria Abramovic(CRO) def 米村明子(JPN)   4-6 6-1 6-4
・二宮真琴(JPN) def Ling Zhang(HKG)     7-5 6-4
・中村藍子(JPN)G def 伊藤和沙(JPN)     6-0 6-2
・高雄恵利加(JPN) def Yi-Fan Xu(CHN)     6-1 6-0
・波形純理(JPN)E def 宮ア優実(JPN)     6-2 6-3
・Nikola Hofmanova(AUT) def 中野佑美(JPN)  6-1 5-7 6-3

※日本選手5人が2回戦に進出!!
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/MDS3.pdf
 二宮は見たいんだけど、久留米のライブ配信は何番コートなんだろうか
 http://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/OP3.pdf
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 00:29:16.16 ID:t+xGAIXq
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Virginie Razzano(FRA)      6-1 7-6(0) 
・Karolina Pliskova(CZE) def 藤原里華(JPN)     6-1 6-2   
・クルム伊達公子(JPN)F def Denisa Allertova(CZE)  7-5 6-1

※土居と伊達が2回戦に進出
 土居はラザノに3度目の正直で勝利!
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 00:39:19.61 ID:pSyR95Vx
青修はオムニ苦手になっちゃったのかな?
ダブルスも勝ててないし、スランプか
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 01:04:05.08 ID:9cvcnrU0
波形は次勝ってシェンナンと。高雄は次が福岡準優勝のアダムザクかぁ。
そんで中村と二宮が早速対決で勝ったら澤柳とになるかもしれん。
最低でも誰かベスト4へいってもらわないと。優勝も狙えると思うけどなあ。

福岡優勝したデラクアは先週の伊達よろしくプラハに飛んで試合。
地元No3シードのストイコバに勝利?。森田も土居も伊達もたのむぜ!
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 01:09:40.41 ID:9cvcnrU0
>>432
いくらメラニーが天然も人工も芝が得意とはいえスコアが悪すぎるね。
勝ってる海外選手はほとんど日本(オムニ)でお馴染みの選手だ・な
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 19:20:42.95 ID:qO3eD0ld
◎5/17 プラハのオーダー
18:00から第1試合がもう始まってます!
伊達が日本時間19:30、土居が21:00、森田は23:00以降、藤原は21:30です。
土居ちゃんの対戦は、地元強豪のZakopalova!!

Center Court
・第2試合:Date-Krumm Kimiko(JPN)[7] vs. Zhang Shuai(CHN)[Q]
・第3試合:Doi Misaki(JPN) vs. Zakopalova Klara(CZE)[2]

Court 1
・第4試合:Morita Ayumi(JPN)[8] vs. Voegele Stefanie(SUI)

Court 2
・第1試合:Daniilidou/Fujiwara[2] vs. Castano/Marosi

ライスコ ⇒ http://www.protenis.cz/ls/scoreboard.php?t=12478
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/17(木) 20:06:48.87 ID:qO3eD0ld
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles 2R]
・Maria Abramovic(CRO) def 澤柳璃子(JPN)    6-2 6-0
・中村藍子(JPN)G def 二宮真琴(JPN)      6-7(4) 6-1 6-1
・Monique Adamczak(AUS) def 高雄恵利加(JPN)  6-2 6-2
・波形純理(JPN)E def Jessica Pegula(USA)   5-7 6-4 7-6(6)

※波形と中村がフルセットを制してベスト8に進出
 
 ドロー ⇒ ttp://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/MDS4.pdf
 ご主人様のブログ ⇒ ttp://www.40love.jp/koga_k/
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 00:05:46.63 ID:Cr+O97BD
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・岡田上千晶(JPN) def Ekaterina Pushkareva(RUS)  2-6 6-2 6-4
------------------------------------------------------------------
[Singles 2R]
・Nadiya Kichenok(UKR) def 秋田史帆(JPN)F  6-4 6-0
・岡田上千晶(JPN) def Kyra Shroff(IND)    7-5 0-6 7-6(5)
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 01:26:27.01 ID:cklGMi0r
波形はあまり調子よくないみたいね
ホフマノバはオムニ得意だから、また厳しい試合になりそう
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 01:52:58.97 ID:Cr+O97BD
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN)G def Stefanie Voegele(SWZ)  Walkover
・クルム伊達公子(JPN)F def Shuai Zhang(CHN)  6-4 5-7 7-6(5)
・Klara Zakopalova(CZE)A def 土居美咲(JPN)   7-6(3) 6-4   

※伊達が大接戦を制してベスト8進出!!
 土居はチャンスを生かして切れず第2シードのザコパロバに敗退。
 ドロ− ⇒ ttp://www.spartapragueopen.cz/res/files/results_singles.pdf
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 08:53:33.06 ID:Cr+O97BD
◎5/18 プラハのオーダー
今日が正念場!森田が第1シードのサファロバと、
伊達が第2シードのザコパロバと対戦します。
伊達が日本時間21:00、森田は23:00以降です。

Center Court
・第3試合:Date-Krumm Kimiko(JPN)[7] vs. Klara Zakopalova(CZE)[2]
・第4試合:Morita Ayumi(JPN)[8] vs. Lucie Safarova(CZE)[1]

ライスコ ⇒ http://www.protenis.cz/ls/scoreboard.php?t=12478
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 08:59:31.54 ID:Cr+O97BD
◎5/18 久留米のオーダー
久留米も今日が正念場です!
波形が第2試合、中村が第3試合に登場。
JTAオンラインでライスト有です(有料会員のみ)

OOP ⇒ ttp://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/OP4.pdf
ライスト ⇒ ttp://www.tennisonline.jp/top.jsp
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 12:36:55.91 ID:69k7LjLq
再来週以降のITFエントリーリスト見ようとしたんだが、やり方がよくわからん
今年からITF公式見づらくなったよね
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 13:18:54.98 ID:cBDpMgCJ
俺も前の方がまだましと思う。欲しい情報がみれたからな。
今のは月別のトーナメントが表示される。ただ、俺の古いIEだとエラーで表示されない。
仕方ないからgooglechromeでみてる。
http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-calendar.aspx?date=05-2012
6/4のNottingham75Kは本戦伊達、森田、予選土居、奈良、妹、Alt姉、藤原、中村
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 13:51:40.55 ID:cBDpMgCJ
姉のあとに江口がぬけてたわ。ただ上のレス>>402によるとWB予選は姉妹までらしい。
今、波形がホフマノワに62,62勝ちだからWB予選いけそうだ。でもNottinghamにはいない。
波形がSFで予選引っ掛かるなら中村も優勝すればいけるんじゃないのか・・・・?
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/18(金) 23:32:57.85 ID:sginbsSA
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles QF]
・岡田上千晶(JPN) def Irina Buryachok(UKR)A  2-6 7-6(3) 7-5

※なんと岡田上が第2シードを破りベスト4!!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026478

------------------------------------------------------------------
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles QF]
・波形純理(JPN)E def Nikola Hofmanova(AUT)  6-2 6-2 
・Maria Abramovic(CRO) def 中村藍子(JPN)G  7-6(5) 4-6 6-4

※波形が圧勝でベスト4に進出!!中村は惜しくも負けてしまった。
 ダブルスの日本勢は全滅し、波形が最後の砦に。
 明日の準決勝でアダムザックと対戦。
 ttp://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/MDS5.pdf
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 00:49:10.34 ID:p3FQYcj4
石津幸恵はどうしてるの?
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 00:55:14.81 ID:1nFY9YBP
■ITF-100K プラハ(チェコ)
[Singles QF]
・Lucie Safarova(CZE)@ def 森田あゆみ(JPN)G     6-1 6-3
・Klara Zakopalova(CZE)A def クルム伊達公子(JPN)F  2-6 6-0 6-4

※伊達はファイナル4-1から惜しくも逆転負け。
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 05:45:47.51 ID:1nFY9YBP
◎5/19 久留米のオーダー
波形が準決勝に登場。センターコート第2試合12:00開始予定
JTAオンラインでライスト有(有料会員のみ)

OOP ⇒ ttp://www.itf-kurume.jp/wp/wp-content/uploads/2012/05/OP5.pdf
ライスト ⇒ ttp://www.tennisonline.jp/top.jsp
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 06:14:05.13 ID:1nFY9YBP
5/19 ストラスブールのオーダー
全仏予選に出れなくても前哨戦に挑戦する選手を探していたら・・いました!
青山がストラスブールに挑戦。センターコート第4試合(日本時間21:00〜22:00頃開始)

第4試合:青山修子(JPN) vs C.Garcia(FRA)

OOP ⇒ ttp://www.internationaux-strasbourg.fr/en/order-play-saturday-may-19-2012
ドロー ⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/406/QS.pdf
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 07:26:13.74 ID:AfafgG2Y
全仏予選に出るのは土居、瀬間妹、奈良、瀬間姉、藤原の5人だけかな
1人くらいは勝ち上がって本戦出場してほしいが厳しそうだ
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 11:21:43.87 ID:1nFY9YBP
江口が予選ALT4か
なんとか江口まで入ってほしい。
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 16:45:57.20 ID:Td60cTNJ
今フォーラムの全仏エントリーリストみてたんだけど
今日の昼ころ更新されたのみると江口がAlt1、大前9、中村10、波形12になってる
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=456493
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 17:53:54.42 ID:10FqLNzu
オムニのダブルスでも日本選手通用しなくなっちゃったか。
16組中、8組に日本選手入ってて準決勝にゼロってw
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 18:11:16.64 ID:1nFY9YBP
■ITF-50K 久留米(日本)
[Singles SF]
・Monique Adamczak(AUS) def 波形純理(JPN)E  2-6 6-4 6-4

※波形が敗退して、日本勢は決勝に進むことができず
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 18:52:50.75 ID:1nFY9YBP
>>453
昨年までは全仏予選に出るメンバーも2〜3人が
ポイント稼ぎで福岡、久留米に出場してたけど、今年は全員がクレーに参戦したから
結果的に主力抜きになってしまった。これは正常な形だから仕方ない。

以前は日本選手のおいしい大会だったが、今は一部の外国人選手にとって
おいしい大会になってしまった。メンバーも毎年同じ。
でもプリスコバ姉妹がオムニ卒業して、来年はきっとサイサイが卒業かな。
外国人選手のツアー登竜門の役割は果たしているね。
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 19:00:27.54 ID:1nFY9YBP
JTAオンラインは、伊達が出場した岐阜からライストをやっておけば
有料会員を最低100人以上(告知方法によっては500人くらい?)獲得できたと思うけど
ほんと商売が下手だ。

振込みの半年会員も、今入れば楽天、全日本のライストまでが半年なんだから
けっして高くないし、豊田もライストするのなら「今なら6か月分で11月末までサービス中」とか
いくらでも会員獲得のチャンスはあったのに。
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 19:58:32.97 ID:J9AFBSJT
そもそも有料会員が一体どれだけいるのかも甚だ疑問。
久留米50Kを見たいと思ってる人がどれだけいるのかも。
国内のITF回ってる選手の家族や関係者位にしか需要無いでしょ?
有料会員限定でライスト視聴可能って言われても訳が分からない。
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 20:26:20.52 ID:1nFY9YBP
>>457
メンバーのランクから見て福岡や久留米になると需要は少ないと思う。
だから伊達が出た岐阜から初めて欲しかった。
加入者数が増えれば、少しは資金ができるしまたライストを実施できる。
国内50K以上(男子は35K以上)と、地元開催のフェド(デ杯)くらいはライストを続けて欲しい。

海外のライストが無料で見れるので麻痺しがちだけど
ライストには、人が動いて機材が必要なんだから、有料会員限定は普通だと思う。
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 20:53:11.99 ID:Td60cTNJ
海外で無用でできるのだから日本でもできるように考えてもらいたいね
そのことがテニス界をよりよくしていくこととも結びつくのでは
(無料でできるにはそれなりのからくりがあるしファン層が日本とは桁が違うはず)

JTA職員か大会側かで交通費、滞在費など違うだろうけど
高品質に拘らなければカメラマン一人ですべてはこなせると思うよ
まずは甲府のような感じからはじめてファン(視聴者)を増やすしていくとか
あとWOWOWでも2週間お試しできるわけで告知も一部だけでいきなり始めても厳しい
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 23:24:39.85 ID:10FqLNzu
>458
伊達は国内での映像使用で、WOWWOWと何らかの契約してるだろう。
国内で伊達の試合を利用して金儲けが許されるなら、とっくにやってるよ。
JTAオンラインで映像公開する外人も日本で馴染みのある選手が多いし、
そういう選手は日本の企業とスポンサー契約してたりする。
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 23:31:35.28 ID:Y6lS02Mq
>>460
伊達では無くてテニス協会じゃないの?
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/19(土) 23:50:27.14 ID:zGR8MbeK
WOWOWが放映権を持っていない大会まで
伊達の試合に関する映像に関わることってできるもんなの?
東レやHPはGAORAで伊達さんの試合は流れてたよね。
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 02:29:54.04 ID:nPhviSIW
■ITF-25K フェルガナ(ウズベキスタン)
[Singles SF]
・Nadiya Kichenok(UKR) def 岡田上千晶(JPN)  6-0 6-1
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 02:30:12.62 ID:nPhviSIW
■WTA-220K ストラスブール(フランス)
[Singles Q1R]
・Caroline Garcia(FRA) def 青山修子(JPN)  4-6 6-3 6-2
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/20(日) 04:06:36.75 ID:DxaK+Qzx
GAORAもWOWWOWも、伊達出場で宣伝したら金銭発生するんじゃねーの?
全日本・ITFは別に問題なさそーだけど、福岡や全日本の伊達vs中村の試合を
意図的に外したりしてるからなあ。色んな所の顔色伺ってそうw
豊田で伊達のシングルスを撮影するチャンスはいくらでもあるし、2009年以降
は1試合もシングルスの映像無いからな。なんか大きな力に屈したんじゃね?

福岡国際を急遽、ライスト放送したのはGWからズレちゃったからじゃないー?
岐阜と違って、頑張っても客少ないからねー。通し券1000円の収益が馬鹿に
ならなかったんでしょー。
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 16:36:15.14 ID:0DrlbUl1
◎5/21 ストラスブールのオーダー
森田のシングルスがコート1の第4試合(日本時間23:00頃)
青山のダブルスがコート2の第3試合(日本時間21:30頃)
http://www.wtatennis.com/page/OrderOfPlay/0,,12781,00.html
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 21:30:48.42 ID:AA7xRXc4

 ◆ ◆  22 Week 日本女子WTAランク 2012 05 21  ◆ ◆

 01. 073(=00) クルム伊達* 0851.(+006) #046 000 30 30
 02. 088(↓11) 森田あゆみ 0721.(-084) #040 000 15 08
 ------------- top 100 ------------------------------
 03. 113(↑02) 土居美咲* 0602.(+010) #103 000 15 08
 04. 132(↓03) 奈良くるみ.  0508.(=000) #101 000 06 01
 05. 133(↓03) 瀬間詠里花 0506.(=000) #114 000 14 08
 06. 185(↓04) 瀬間友里加 0330.(+002) #142 000 08 06
 ------------- top 200 ------------------------------
 07. 205(↑18) 波形純理* 0292.(+031) #105 000 01 01
 08. 219(↓06) 江口美沙* 0278.(=000) #213 000 08 08
 09. 228(↓03) 藤原里華* 0261.(+003) #084 000 02 01
 10. 238(↓04) 大前綾希子 0244.(=000) #222 000 01 01
 11. 239(↑08) 中村藍子* 0243.(+017) #047 000 01 01
 12. 299(↑07) 高雄恵利加 0170.(+009) #128 000 01 01
 ------------- top 300 ------------------------------
 13. 342(↓02) 石津幸恵* 0136.(=000) #218 000 00 00
 14. 349(=00) 青山修子* 0132.(=000) #308 000 01 01
 15. 382(↓02) 秋田史帆* 0107.(=000) #255 000 01 01

 WTA公式Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 21:35:03.20 ID:AA7xRXc4
金環日食で早く起き過ぎたので作ってみたよ。さっき仕上げたけど
前に上げてくれたひとのを模倣したから大体わかるとおもう
WTAランク(前回比)、WTAポイント(〃)、#ハイランク【更新】、Nextoff、16、17
10K、25Kのランキングポイントは、1週遅れの反映となるようです
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/21(月) 23:48:19.65 ID:3rD6/2GH
やっぱり軽井沢のポイントは落ちないのか。
これで江口はウィンブルドン予選にギリで出れるかもしれん。
藤原はこの間のシュアイザンとの試合が痛かった。

軽井沢の週の25Kは、昨年のウィンブルドン予選には反映されないで、
今年は、反映前に削除とかだったらあんまりだから調整が入ったのかな。
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 00:05:03.60 ID:foDSfcbb
青修がんばれ
顔と構えが好き
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 02:51:01.05 ID:BT197vto
■WTA-220K ストラスブール(フランス)
[Doubles 1R]
・O.Govortsova(BLR)/K.Ignacik(POL)A def 青山修子(JPN)/H.Chan(TPE)  7-6(3) 6-2

※青山/ハオチンは初戦敗退。
 森田は第1セット5-1で雨で中断。
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 06:57:52.73 ID:esQswC2V
森田雨か。まあエラコには勝てると思ってたけど大丈夫そうだな。

全仏予選って女子は明後日?例の掲示板は予選スレが2つあんだけど・・・・
もともとあるやつではすでに江口インで後からたったやつのだとAlt1。
後からたてたtenisbossってのは選手エリアの情報を入手できると言ってるけど…

全仏2週目のNottinghamって昨年まで75K+Hだったと思ったがただの75Kになってるな
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 08:29:25.33 ID:BT197vto
>>472
男子は予選ドローが出ていたけど、女子は今日ドローが決まるみたい。
女子の試合開始は明日(水曜日)から。
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 08:37:01.42 ID:BT197vto
◎5/21 ストラスブールのオーダー
森田のシングルスの続きはコート1の第3試合(日本時間21:00頃)

Court 1 (日本時間18:00開始)
1. Mandy Minella vs. Lucie Hradecka
2. Timea Babos vs. Anastasija Sevastova
3. 森田あゆみ vs. Marina Erakovic
4. Virginie Razzano vs. María José Martínez Sánchez
5. Cadantu/Keothavong vs. Minella/Parmentier
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 08:38:04.36 ID:BT197vto
ごめん。日付間違えたので以下修正
◎5/22 ストラスブールのオーダー
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 09:15:02.45 ID:helZPR27
予選に入れたのは6人でシードは土居だけか
3人くらい本戦入りして欲しいな
http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/scoreboard.html
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 22:25:14.05 ID:iMF52ZWI
■WTA220K ストラスブール(フランス)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Mrina Erakovic(NZL)E  6-1 6-3

※森田がエラコビッチを圧勝で下し2回戦進出!!
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/22(火) 23:09:53.51 ID:enEuQj6Y
公式Twitterで予選ドロー発表は日本だと今夜中の2時ころらしい(現地19時)
https://twitter.com/#!/rolandgarros/status/204885543035744256

まだ表示されないけど一応はっておく(女子予選ドロー)
http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/us/index.html
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 00:31:45.10 ID:xkkO2ihA
江口入れてないやんw
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 00:40:32.99 ID:xkkO2ihA
軽井沢のポイント抜けなくても218位かあ。
今年の全仏はかなり欠場者出て、これだから出れない可能性の方が高いなあ。
連戦してでも、あと10ポイント稼いでおけば・・・。
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 01:03:13.24 ID:X1KZSNmz
■全仏予選ドロー
※日本選手のいるブロックだけ抜粋。全ドローは>>478を参照
 江口は入れなかったのか〜

Heather Watson(GBR)[5] v Sharon Fichman(CAN)
Aleksandra Krunic(SRB) v Ons Jabeur(TUN) (WC)
Leticia Costas-Moreira(ESP) v Kristina Barrois(GER)
Anna Floris(ITA) v 奈良くるみ(JPN)[19]

Eva Birnerova(CZE)[6] v Ekaterina Ivanova(RUS)
瀬間友里加(JPN) v Margalita Chakhnashvili(GEO)
Sandra Zaniewska(POL) v Sacha Jones(AUS)
Vesna Dolonc(SRB) v Gisela Dulko(ARG)[17]

土居美咲(JPN)[7] v Oksana Kalashnikova(GEO)
Kristyna Pliskova(CZE) v Dinah Pfizenmaier(GER)
藤原里華(JPN) v Monica Puig(PUR)
Isabella Holland(AUS) v Iryna Bremond(FRA)[24]

Mariana Duque-Marino(COL)[8] v Camila Giorgi(ITA)
Arantxa Parra Santonja(ESP) v Julie Coin(FRA) (WC)
Heidi El Tabakh(CAN) v Amandine Hesse(FRA) (WC)
Jana Cepelova(SVK) v 瀬間詠里花(JPN)[20]
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 01:38:33.26 ID:eHtT6b3P
森田勝ってるな、よしよし。次はラザーノか。先週土居が勝ってるからいけるな。
んでQFはキリかバボスか。う〜〜ん、クレーだとどうだろう。

>>481
結局江口は入れてないのか。まあ本番は明日だし繰り上がりはAlt順なんだろ?
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 07:01:42.98 ID:eHtT6b3P
>>482
キリ負けてる、Retireで。勝ったのはアメリカのポスト姉妹てやつか・・・?

>>480
いつもそう。ライン上の選手は1ポイントに泣くこともあるから
まあそればかり追いかけてても仕方ないのかもしれんけど。
悔いの残らない試合を毎回してればそれで届かなくても納得できるんだろうが。
484全仏予選オーダー:2012/05/23(水) 07:31:37.24 ID:eHtT6b3P
Roland Garros 2012 PROGRAMME OFFICIEL

** Court 12 ** D?but ? 10h00
1 QD1 Anna FLORIS (ITA) contre 奈良くるみ (JPN)[19]

** Court 14 ** D?but ? 10h00
1 QD1 藤原里華 (JPN) contre Monica PUIG (PUR)
2 QD1 瀬間友里加 (JPN) contre Margalita CHAKHNASHVILI (GEO)
3 QD1 Jana CEPELOVA (SVK) contre 瀬間里花 (JPN)[20]

** Court 16 ** D?but ? 10h00
1 QD1 土居美咲 (JPN)[7] contre Oksana KALASHNIKOVA (GEO)

http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/903/OP.pdf
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 13:05:37.91 ID:X1KZSNmz
◎5/23 ストラスブールのオーダー
森田の2回戦があります。試合開始は日本時間21:00
※コート1ですけどライスト有です。
 昨日までコート1はライストが無いと思って勘違いしてました。すみませ〜ん。
 森田かなり調子がいいようです。

Court 1 (日本時間18.00開始)
1. Lucie Hradecka vs. Alexandra Panova
2. Tamira Paszek vs. Johanna Larsson
3. 森田あゆみ vs. Virginie Razzano (日本時間21:00以降)
4. Adamczak/Bengson vs. Cadantu/Keothavong

オーダー ⇒ ttp://www.wtatennis.com/page/OrderOfPlay/0,,12781,00.html
ドロー  ⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/406/MDS.pdf
ライスト ⇒ ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 13:18:25.02 ID:X1KZSNmz
◎5/23 全仏予選のオーダー
>>484を参照願います。
 時差は7時間なので、奈良、藤原、土居は17:00から試合開始です。
 瀬間姉妹は藤原の試合の後に続けて登場。
 そして、江口がいきなりALTで登場するかもです。

公式サイト/ライスコ ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/index.html
オーダー ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/index.html
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 15:22:49.55 ID:xkkO2ihA
もうコートに立つだけで30万円ぐらい貰えるからなあ。
全仏・ウィンブルドンの両方とも出れなかったら少なくとも赤字100万コースだな。
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 19:51:27.29 ID:X1KZSNmz
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles 1R]
・Marta Sirotkina(RUS)@ def 宮村美紀(JPN)  6-2 6-2
・越野由梨奈(JPN) def 久見香奈恵(JPN)    7-6(6) 6-4
・飯島久美子(JPN) def 太田紗苗(JPN)     7-5 6-2
・Tara Moore(GBR)G def 田中真梨(JPN)    6-3 6-2
・Qiang Wang(CHN)C def 二宮真琴(JPN)    6-4 6-2
・鮎川真奈(JPN) def 井上雅(JPN)       7-6(4) 2-0 Retired
・小城千菜美(JPN) def 大西香(JPN)      7-6(1) 4-6 6-3
・Samantha Murray(GBR) def 中村藍子(JPN)  1-6 7-5 6-1
・高雄恵利加(JPN)F def 森崎可南子(JPN)   6-1 6-1
・Ksenia Lykina(RUS) def 内藤陽子(JPN)   6-2 6-0
・小沢槙穂(JPN) def 高山千尋(JPN)      6-4 7-6(3)
・波形純理(JPN)B def 布目千尋(JPN)     6-1 6-4
・今西美晴(JPN) def 宮ア優実(JPN)      6-2 3-6 6-2
・山外涼月(JPN) def Justyna Jegiolka(POL)  6-2 6-2

※中村と二宮が初戦敗退。
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 20:53:49.34 ID:xkkO2ihA
あれ、江口出てるw
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 22:34:53.32 ID:HXIfv2vs
■GS-11315K 全仏オープン(フランス)
[Singles Q1R]
・Madison Brengle(JPN) def 江口実沙(JPN)       7-5 2-6 6-1
・Anna Floris(ITA) def 奈良くるみ(JPN)[19]      6-4 0-6 6-4
・瀬間友里加(JPN) def Margalita Chakhnashvili(GEO)  2-6 6-2 6-1
・土居美咲(JPN)[7] def Oksana Kalashnikova(GEO)   6-3 3-6 8-6
・Monica Puig(PUR) def 藤原里華(JPN)         6-4 6-2
・瀬間詠里花(JPN)[20] def Jana Cepelova(SVK)     6-2 6-4

※土居と瀬間姉妹が予選2回戦に進出!!
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 22:58:38.24 ID:HXIfv2vs
■WTA-220K ストラスブール(フランス)
[Singles 2R]
・森田あゆみ(JPN) def Virginie Razzano(FRA)  6-1 6-3

※森田が2回戦も圧勝!!ベスト8進出で70ポイント獲得
 準々決勝では、WTA79位のSloane Stephens(USA/19歳)と対戦

 ドロー ⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/406/MDS.pdf
 Stephens情報 ⇒ ttp://www.wtatennis.com/player/sloane-stephens_2257889_14824
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/23(水) 23:45:50.51 ID:xkkO2ihA
Sloane Stephensって、もう森田の格上になってたんかw
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 00:17:44.13 ID:FriCI+WJ
自分も次は格下だって思ってたんだけど調べたら相手がランク上だった。
でもチャンスは十分あると思う。
あとは、スキアボーネがこの大会を流してくれれば・・
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 09:30:52.90 ID:FriCI+WJ
◎5/24 ストラスブールのオーダー
 森田がセンターコート第1試合に登場!!
 試合開始は日本時間18:00。ライスト有です。
 センターコートなので、昨日よりも見やすいコートだと思います。

Central(日本時間18:00試合開始)
1. 森田あゆみ(JPN) vs Sloane Stephens(USA)
2. Johanna Larsson(SWE) vs Francesca Schiavone(ITA) (日本時間20:00以降)
3. Anabel Medina Garrigues(ESP) vs Alize Cornet(FRA) (日本時間22:00以降)
4. Pauline Parmentier(FRA) vs Alexandra Panova(RUS)

ドロー ⇒ ttp://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/406/MDS.pdf
ライスト ⇒ ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 09:31:12.26 ID:FriCI+WJ
◎5/24 全仏予選のオーダー
 瀬間姉⇒第1試合⇒日本時間17:00試合開始(ついでに男子の守屋も17:00開始)
 土居⇒第3試合⇒日本時間20:30が目安。
 瀬間妹⇒第4試合⇒日本時間22:00が目安。

Court 8(日本時間17:00試合開始)
1. Eva Birnerova(CZE)[6] vs 瀬間友里加(JPN)

Court 9
4. Heidi El Tabakh(CAN) vs 瀬間詠里花(JPN)[20]

Court 10
1.守屋宏樹(JPN) vs Igor Sijsling(NED)[17]

Court 17
3.土居美咲(JPN)[7] vs Dinah Pfizenmaier(GER)

ドロー ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/us/usdraw.pdf
オーダー ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/index.html
ライスコ ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/index2.html
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 14:19:30.06 ID:h+pGVOQV
石津はアメリカ1万ドル大会にエントリーしたまま出場してないけど
大丈夫なのかな?ペナルティとか発生しない?
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 23:14:11.14 ID:FriCI+WJ
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles 1R]
・Marta Sirotkina(RUS)@ def 越野由梨奈(JPN)  6-1 6-4
・飯島久美子(JPN) def Tara Moore(GBR)G    6-4 6-0
・Qiang Wang(CHN)C def 鮎川真奈(JPN)     6-2 6-4
・小城千菜美(JPN) def Samantha Murray(GBR)   6-3 6-3
・Ksenia Lykina(RUS) def 高雄恵利加(JPN)F   6-4 6-1
・波形純理(JPN)B def 小沢槙穂(JPN)      6-4 4-6 6-4
・Melanie South(GBR)E def 今西美晴(JPN)    6-3 6-7(2) 6-3 
・山外涼月(JPN) def Nikola Hofmanova(AUT)   6-3 3-1 Retired

※日本選手4名がベスト8進出
498497:2012/05/24(木) 23:24:47.16 ID:FriCI+WJ
ごめん[Singles 2R]です。

499名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 23:30:43.19 ID:FriCI+WJ
■ITF-10K イズミル(トルコ)
[Singles 2R]
・穂積絵莉(JPN)E def Martina Caciotti(ITA)  7-6(2) 6-2

※穂積がベスト8進出
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026579
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/24(木) 23:36:44.11 ID:FriCI+WJ
■WTA-220K ストラスブール(フランス)
[Singles QF]
・Sloane Stephens(USA) def 森田あゆみ(JPN)  6-3 6-4

※森田、負けてしまったか。
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 00:15:29.26 ID:v5l3pvCg
■GS-11315K 全仏オープン(フランス)
[Singles Q2R]
・Eva Birnerova(CZE)[6] def 瀬間友里加(JPN)    6-2 6-1
・Dinah Pfizenmaier(GER) def 土居美咲(JPN)[7]   6-4 3-6 6-2
・Heidi El Tabakh(CAN) def 瀬間詠里花(JPN)[20]  6-1 6-1

※予選の日本選手は全員敗退
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 01:24:49.34 ID:CvcHMzvR
げx3土居負けたのかよ。姉ちゃんは無理でも妹はちゃっかり勝つのかと。全滅。
こりも居ないしこうなったら森田と伊達に2つ3つ勝ってもらうしかない
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 05:50:08.58 ID:yUKA+Htl
予想通り全員予選敗退か
伊達と森田の五輪出場も厳しいし
今日ドローが決定
せめて1回戦が勝てそうな相手になることを祈る
90年代は10人くらい4大大会の本戦に出場していたのに
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 13:54:52.19 ID:h4oVrbk8
>>502
勝てるわけねーじゃん。
相手は土居にクレーで2連勝できる実力なんだからw
それにしても途中で諦めたとしか思えないスコア・試合時間だけどw
クレーで200位近い選手に50分負けは酷すぎる・・・。
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 14:07:16.46 ID:h4oVrbk8
>>503
確かにそうだが、GS予選を突破して出場した選手って少なくない?
当時は数大会で活躍すれば、すぐトップ100に入れた。
当時のシステムなら、土居・奈良・瀬間姉妹・波形なんて、とっくにトップ100入り
してるよ。成績安定しないから、すぐに落ちたかもしれないけど。
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/25(金) 22:03:51.00 ID:oamVZ3NY
当時は平均点制で、出場した大会全てがランキングの計算対象だったから、
土居や奈良のように初戦敗退で1点しか取れない大会があれだけあると、
平均点が大きく下がってトップ100はどっちにしろ無理でそ

まあ平均点制なら、今の土居みたいに年間30大会なんて
数打ちゃ当たる式のスケジューリングはせず、大会選んでポイントを
取りに行くんだろうから一概には言えないだろうが
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 00:25:05.81 ID:hXqKjCMJ
むしろ土居や奈良は、初戦敗退した大会は計算対象から
切り捨てる事ができる現行制度のおかげで、
今のランキングをキープできているという事が言えるな。

我々ファンからすれば今の方が、好きな選手を沢山見れて嬉しいが、
選手の体調管理の観点からは昔の制度の方が良かったような
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 01:19:07.92 ID:krUuMXQn
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles QF]
・Marta Sirotkina(RUS)@ def 飯島久美子(JPN)  6-3 6-2
・Qiang Wang(CHN)C def 小城千菜美(JPN)    6-3 6-2
・波形純理(JPN)B def Ksenia Lykina(RUS)    1-6 7-6(3) 7-5

※波形がリキーナを接戦で下してベスト4進出!
 山外とサウスの一戦は4-6 6-4のセットオールで順延。
 http://karuizawakokusai-tennis.com/MDSr.pdf
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 01:25:06.37 ID:krUuMXQn
■ITF-10K イズミル(トルコ)
[Singles QF]
・穂積絵莉(JPN)E def Sylwia Zagorska(POL)C  6-3 6-4

※穂積がベスト4に進出!!
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026579
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 10:57:00.04 ID:D0ckteM0
>>502
姉妹は世界で戦える実力はないでしょ。
妹はITFでポイント稼いで、ランキングそこそこだけれど
GS本戦に上がる、WTAで戦える力はないっしょ。
一昨年?の波さんと同じ。

伊達さんが引退したら、森田とダブルスの藤原だけか。
寂しいな。
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 20:13:01.20 ID:krUuMXQn
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles QF]
・山外涼月(JPN) def Melanie South(GBR)E  6-4 4-6 6-3
[Singles SF]
・波形純理(JPN)B def 山外涼月(JPN)    7-6 6-1

※波形が決勝に進出。決勝は第1シードのSirotkinaと対戦
 山外は3人の外国人選手を下し価値あるベスト4!!
 しかし、準決勝では波形に敗れました。
 http://karuizawakokusai-tennis.com/MDSr.pdf
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/26(土) 23:39:02.40 ID:krUuMXQn
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Doubles SF]
・飯島久美子(JPN)/S.Hsieh(TPE)C def 宮村美紀/高雄恵利加(JPN)  7-5 2-6 [10-5]
・S.Murray/E.Smith(GBR)B def 加藤未唯/二宮真琴(JPN)      3-6 6-3 [10-5]
[Doubles Final]
・飯島久美子(JPN)/S.Hsieh(TPE)C def S.Murray/E.Smith(GBR)B  3-6 7-6(6) [10-1]

※飯島/Hsieh組が連日のスーパータイブレを制して優勝
 飯島は今季初優勝。ITFダブルス通算19個目
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 02:19:50.78 ID:nc/CvfcJ
■ITF-10K イズミル(トルコ)
[Singles SF]
・Beatrice Cedermark(SWE) def 穂積絵莉(JPN)E  6-3 2-6 6-3
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/27(日) 08:12:31.81 ID:nc/CvfcJ
◎全仏本戦ドロー
※伊達はスキアボーネと、森田はヘルコグと対戦
 今日は日本選手の試合予定は無しです。
 ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/ws/wsdraw.pdf

・Schiavone(ITA)[14] vs Date-Krumm(JPN)
・Pironkova(BUL) vs Wickmayer(BEL)
・Lepchenko(USA) vs Pervak(KAZ)
・Mayr-Achleitner(AUT) vs Jankovic(SRB)[19]

・Peng(CHN)[28] vs Paszek(AUT)
・Erakovic(NZL) vs Dominguez-Lino(ESP)
・Hercog(SLO) vs Morita(JPN)
・Cadantu(ROU) vs Sharapova(RUS)[2]
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 00:07:15.67 ID:XyGk9LIB
■ITF-25K 軽井沢(日本)
[Singles Final]
・Marta Sirotkina(RUS)@ def 波形純理(JPN)B  6-4 2-6 6-4

※波形は準優勝。日本選手の優勝が遠いなぁ
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 01:48:16.75 ID:BfrWfVKq

 ◆ ◆  23 Week 日本女子WTAランク 2012 05 28  ◆ ◆

 01. 076(↓03) クルム伊達* 0851.(=000) #046 006 30 30
 02. 084(↑04) 森田あゆみ 0776.(+055) #040 115 20 15
 ------------- top 100 ------------------------------
 03. 115(↓02) 土居美咲* 0602.(=000) #103 055 15 08
 04. 132(=00) 奈良くるみ.  0508.(=000) #101 060 06 01
 05. 134(↓01) 瀬間詠里花 0506.(=000) #114 052 14 08
 06. 188(↓03) 瀬間友里加 0330.(=000) #142 092 08 06
 ------------- top 200 ------------------------------
 07. 209(↓04) 波形純理* 0292.(=000) #105 007 01 01
 08. 219(=00) 江口美沙* 0278.(=000) #213 064 08 08
 09. 231(↓03) 藤原里華* 0261.(=000) #084 060 02 01
 10. 241(↓03) 大前綾希子 0244.(=000) #222 009 01 01
 11. 242(↓03) 中村藍子* 0243.(=000) #047 016 01 01
 ------------- top 300 ------------------------------
 12. 303(↓04) 高雄恵利加 0170.(=000) #128 032 01 01
 13. 346(↓04) 石津幸恵* 0136.(=000) #218 034 00 00
 14. 352(↓03) 青山修子* 0132.(=000) #308 011 01 01
 15. 379(↑03) 秋田史帆* 0114.(+007) #255 025 01 01

 WTA公式Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 08:05:53.53 ID:XyGk9LIB
◎5/28 の全仏のオーダー
※今日も日本選手の試合予定は無しです。
 ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/schedule7.html
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 11:36:03.08 ID:Px+/6T5b
◎全仏ダブルスドロー
 http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/draws/wd/wddraw.pdf

 09.LLAGOSTERA VIVES ESP / MARTINEZ SANCHEZ ESP [12]
 10.JANS-IGNACIK POL / KUDRYAVTSEVA RUS
 11.HUSAROVA SVK / MCHALE USA
 12.PAVLYUCHENKOVA RUS / SAFAROVA CZE
 13.PENNETTA ITA / SCHIAVONE ITA
 14.CIRSTEA ROU / 森田あゆみ
 15.KERBER GER / RADWANSKA POL
 16.BENESOVA CZE / ZAHLAVOVA STRYCOVA CZE [8]


 57.KUZNETSOVA RUS / ZVONAREVA RUS [13]
 58.KUSTOVA BLR / TATISHVILI GEO
 59.VORACOVA CZE / ZAKOPALOVA CZE
 60.クルム伊達公子/ 藤原里華
 61.PERVAK KAZ / TSURENKO UKR
 62.GOVORTSOVA BLR / VOSKOBOEVA KAZ
 63.BARROIS GER / JURAK CRO
 64.PESCHKE CZE / SREBOTNIK SLO [2]

ペンネ・アニキと当たる森田・シルステアより伊達・藤原のがまだましか?
イタリアチームもはまると強いけど今年ころ負けもあるからわからんな
チェコチームはこの1年組んだ形跡ないペアだけどザコパいるしリベンジ
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 13:55:40.88 ID:TBkdVN+/
過疎ってんなw
これが今の日本女子の勢いなのかな・・・。
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/28(月) 14:03:48.24 ID:TBkdVN+/
そういえば青山は?
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 02:47:58.95 ID:tArUBhyW
芝のITFって何大会あるのかと素朴な疑問を持ち
ITF公式サイトでグラスコートで大会を検索してみた。
http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-calendar.aspx?tour=®=&nat=&sur=G&cate=&iod=&fromDate=01-01-2012&toDate=30-12-2012
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 02:53:19.35 ID:tArUBhyW
あれっうまくリンクが貼れなかった
ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-calendar.aspx?tour=®=&nat=&sur=G&cate=&iod=&fromDate=01-01-2012&toDate=31-12-2012
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 09:43:31.60 ID:tArUBhyW
◎5/29 全仏のオーダー
 伊達がフィリップシャトリエコート、森田が第5コートに登場!!
 2人とも第1試合で開始は日本時間18:00。伊達さんの試合はライスト有です。
 (ちなみに男子は添田と竜馬が登場。竜馬がライスト有)

Court Philippe Chatrier(日本時間18:00試合開始)
1.Francesca Schiavone(ITA)[14] vs Kimiko Date-Krumm(JPN)
2.Jurgen Zopp(EST) vs Richard Gasquet(FRA)[17]
3.Simone Bolelli(ITA) vs Rafael Nadal(ESP)[2]
4.Serena Williams(USA)[5] vs Virginie Razzano(FRA)

Court 5
1.Polona Hercog(SLO) vs Ayumi Morita(JPN)
2.Arantxa Rus(NED) vs Jamie Hampton(USA)
3.Lukas Rosol(CZE) vs Carlos Berlocq(ARG)
4.Jarmila Gajdosova(AUS) vs Magdalena Rybarikova(SVK)

ライスト ⇒ ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 10:07:53.76 ID:tArUBhyW
森田のダブルスも試合が組まれてた。

Court 8(日本時間18:00開始)
1.Klepac(SLO)/Rosolska(POL) vs Kops-Jones/Spears(USA)[10]
2.Errani/Vinci(ITA)[4] vs Brianti(ITA)/Mayr-Achleitner(AUT)
3.Pennetta/Schiavone(ITA) vs Cirstea(ROU)/Morita(JPN)
4.Chuang(TPE)/Dushevina(RUS) vs Hercog(SLO)/Radwanska(POL)
5.Husarova(SVK)/McHale(USA) vs Pavlyuchenkova(RUS)/Safarova(CZE)

オーダー ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/index.html
ライスコ ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/index2.html
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 14:31:49.65 ID:s0XdUEZe
妹、予選1回戦後、子どもにサインをねだられてる写真をうpしてたが、
ロブソンに間違えられたってことは無いよなw
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 16:05:25.87 ID:IUdEGPSg
瀬間姉妹はルックスがいいし
妹はファイターだから子供受けがいいのはわかる気がする
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 16:58:53.49 ID:s0XdUEZe
姉は美人とは言いがたいが、妹はまあまあ。
あ、またこんなこと書くとアンチが涌きそうだがw
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 20:35:18.53 ID:tArUBhyW
■GS-11315K 全仏オープン(フランス)
[Singles 1R]
・Francesca Schiavone(ITA)[14] def クルム伊達公子(JPN)  6-3 6-1
・森田あゆみ(JPN) def Polona Hercog(SLO)         3-6 6-4 6-3

※森田が日本勢シングルス全滅を阻止。ヘルコグを下し2回戦に進出!
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 20:43:08.44 ID:iBjG8Aay
それは書き方の問題もある。
「ルックスもいいし」「子供受けもいいし」なんて言い切られると
アンチじゃなくても、おいおい俺は別に思ってないよ。となりかねない。
テニスについてはよく知らないが見た目なら俺は姉派だなw
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 20:47:08.41 ID:iBjG8Aay
あっそうだった。森田がヘルツォグに連勝してつぎしゃらぽとトルシエでやるんだった。
伊達はまあしょうがないよ。ダブルスがんばってくれ。
森田は伊達の上をいかないといけないと思うからどんどん活躍して。
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 22:33:22.66 ID:bI7o0np/
ワキガのプロっているの?
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/29(火) 23:27:06.50 ID:gs/x85SR
シャトリエです
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 00:03:25.52 ID:BSZdCbe8
森田w 可愛いシルステアに迷惑かけやがって!
シングルスまぐれ勝ちした途端ダブルス軽視w
わかりやすい仮病だよ…
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 02:19:19.86 ID:2PQX/ZY4
シャラポワ戦は下手すりゃ棄権でしょ。
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 08:00:15.21 ID:S8vwiE0b
プロ意識あるならセンターでシャラポワは奇跡的チャンス。逃す手は無いよ。
お仏蘭西のシャトリエの客の前に無様を晒す恐怖と紙一重かもしれんけどw
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 08:25:40.90 ID:KhKkDupn
■GS-11315K 全仏オープン(フランス)
[Doubles 1R]
・F.Pennetta/F.Schiavone(ITA) def 森田あゆみ(JPN)/S.Cirstea(ROU)  6-2 2-0 ret
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 08:44:18.41 ID:KhKkDupn
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Singles 1R]
・Sheng-Nan Sun(CHN) def 大前綾希子(JPN)  6-0 6-1
-------------------------------------------------------------
■ITF-25K グラード(イタリア)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN)@ def Sofia Shapatava(GEO)  6-2 6-2
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 08:45:22.12 ID:KhKkDupn
◎5/30 全仏のオーダー
 伊達/藤原のダブルスが第4コートに登場。第1試合で開始は日本時間18:00
 ライスト予定はありません。(ちなみに男子は添田がダブルスに出場)

Court 4
第1試合:R.Voracova/K.Zakopalova(CZE) vs クルム伊達公子/藤原里華(JPN)

スケジュール ⇒ ttp://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/schedule/schedule9.html
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 13:48:38.05 ID:2PQX/ZY4
>>535
不安のある状態で出て、完膚なきまでに叩きのめされたら引きずりそうだな。
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 14:06:10.85 ID:2PQX/ZY4
石津もアメリカ5万ドルに出てるけど、最近、絶不調の相手に1ゲームしか取れてない。
もう深刻すぎる。気持ちが切れちゃってるのか?
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 14:35:52.89 ID:S8vwiE0b
>>539
引きずるだろうねえ。もしそんなことになったら。
ただ、伊達のばあさんがよくぶろぐに書いてるようにギリギリまで迷うだろう。
伊達なら骨折でもない限り無様とか考えずにでるが森田の精神は耐えれるのか。
以外に後先考えずに手負いの森田が爆発して・・・・・ってことも・・・・

ってか今更いうのもなんだがダブルス棄権は森田が原因なのかいな?
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 14:41:09.98 ID:S8vwiE0b
>>540
石津のことは暫〜〜〜〜〜く、忘れておいてやろうYo
いくらなんでも先生にはなるだろうから忘れた頃にニュースで思い出させてくれる。はず
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/30(水) 17:02:26.47 ID:+P6noPL6
仏客はシャラが大嫌いだから、森田を応援すると思うよ。
いいプレイをすれば世界中にアピールできるから何とか体調が戻ってほしいが。
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/31(木) 01:09:42.74 ID:WouRqCI8
■GS-11315K 全仏オープン(フランス)
[Doubles 1R]
・R.Voracova/K.Zakopalova(CZE) def クルム伊達公子/藤原里華(JPN)  6-4 2-6 6-3
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/31(木) 01:13:41.35 ID:WouRqCI8
■ITF-50K サクラメント(アメリカ)
[Singles 1R]
・Maria-Fernanda Alves(BRA) def 石津幸恵(JPN)  6-0 6-1
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/05/31(木) 07:08:51.11 ID:yD2coBM0
>>545
石津ーー世界が遠井
547538:2012/05/31(木) 11:07:15.16 ID:q0oqZNPT
今日のオーダーを貼り付けるの忘れて家を出てしまった〜

今日は大一番!!森田vsシャラポワ
18:00開始の第4試合で、ライスト有り。
帰宅してからでも見れる時間なのが嬉しい
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 00:31:41.55 ID:jxyijfGq
せっかくのセンターだが、遅すぎると客も帰っちゃうな
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 08:29:07.34 ID:V1FM2+p5
■ITF-25K グラード(イタリア)
[Singles 2R]
・Daria Gavrilova(RUS) def 瀬間詠里花(JPN)@  6-7(5) 6-4 6-4
-------------------------------------------------------------------
■ITF-10K トラブゾン(トルコ)
[Singles 2R]
・Eri HOZUMI(JPN)C def 穂積絵莉(JPN)   6-2 2-6 6-0
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 08:57:14.49 ID:V1FM2+p5
◎6/1 全仏のオーダー
 昨日の森田のシングルス2回戦は本日に順延
 スザンヌランランコートでライスト有。試合予定時間は日本時間19:30〜20:00 

Court Suzanne Lenglen(日本時間18:00試合開始)
1.Sara Errani(ITA)[21] vs Ana Ivanovic(SRB)[13]
2.Ayumi Morita(JPN) vs Maria Sharapova(RUS)[2]
3.Gilles Simon(FRA)[11] vs Stanislas Wawrinka(SUI)[18]
4.Novak Djokovic(SRB)[1] vs Nicolas Devilder(FRA)
5.Victoria Azarenka(BLR)[1] vs Aleksandra Wozniak(CAN)

ライスト ⇒ ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
551549:2012/06/01(金) 09:39:04.36 ID:ZLiwhphD
最近間違いが多くてすまん
Hozumi対穂積・・
穂積選手は2回戦突破です。
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 13:48:59.83 ID:jxyijfGq
森田のGS初センターが・・・
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/01(金) 22:16:45.53 ID:+CTl1bCD
>>531 国内なら KMがダントツだな。あれは臭い。
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/02(土) 00:52:43.24 ID:Ei+WPkgc
■GS-11315K 全仏オープン(フランス)
[Singles 2R]
・Maria Sharapova(RUS)[2] def 森田あゆみ(JPN)  6-1 6-1

※全仏オープン終了
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/02(土) 10:10:38.92 ID:Ei+WPkgc
■ITF-10K トラブゾン(トルコ)
[Singles QF]
・Diana Stomlega(ROU)E def 穂積絵莉(JPN)C  6-2 6-2
----------------------------------------------------------------------
■ITF-25K キムチョン(韓国)
[Doubles SF]
・C.LIANG/S.SUN(CHN)A def 井上明里/大前綾希子(JPN)C  6-2 7-6(6)
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/02(土) 10:13:13.06 ID:Ei+WPkgc
■ITF-10K ヒルトンヘッドアイランド(アメリカ)
[Singles 2R]
・日比万葉(JPN)F def Hayley Carter(USA)  4-6 6-1 7-6(5)
[Singles QF]
・日比万葉(JPN)F def Tornado Alicia Black(USA)  6-1 6-0

※日比がベスト4進出!!
 ttp://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw167.PDF
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/03(日) 10:07:11.46 ID:1AGNft9k
■ITF-10K ヒルトンヘッドアイランド(アメリカ)
[Singles SF]
・日比万葉(JPN)F def Breaunna Addison(USA)  7-6(2) 6-3
----------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・A.Bhargava/S.Krywacz(USA)A def 北川梨央(JPN)/J.Durisic(SLO)  6-1 6-4

※日比が決勝進出!!
 北川はダブルスで準優勝
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026486
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/03(日) 18:23:00.25 ID:r4/6dYeC
Nottingham は男女共催で2週連続あるみたいね。75Kと50Kだけど。
予選始まってるし国内大会も共催?だし練習コートとかどうなんだろ
妹も本戦っぽいからラストは130くらいとしてトップの30台WCって誰だろ?

OOP、Draw、ライブスコアは下記サイトの AEGON TROPHY 欄にある4
http://www.lta.org.uk/fans-major-events/AEGON-British-Tour/Home/
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/03(日) 23:24:31.46 ID:C3JMtASZ
日本女子ってジュニアGS本戦にすら入れなくなっちゃったのか。
小和瀬とか、どこ行っちゃったんだ?
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 00:06:54.50 ID:z/n2ALwN
その世代(高3)は全豪以降ほぼジュニア卒業してるよ。小和瀬は早生まれだけど活動してない。
今は次世代(高2)の奥野、山本ひかり、96年生まれの足立、辻がジュニアの主流。
今回の全仏は奥野と山本が予選1回戦で敗退。
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 00:33:07.53 ID:byK7VO4H
>>560
どっちにしろ16〜17にもなってGS本戦にも引っかからないとか糞だな。
遠征費用がないわけでもない、単純に試合に出ても勝ててないだけ(日々野が例外的にFU主戦場で頑張ってるのは評価したいが)
特に奥野は海外のシングルじゃ2回勝つのがやっと。しかも春先から5連続一コケ。こんなのがシニアに移行して通用するわけがない
瀬間妹ですら16の時点で60位切って全部のグランドスラムジュニア出てるってのに・・・これからはこれ以下のが量産されるってことだろ終わってるわ。
まぁRTGSでのお杉の手腕に期待するにしても5年は耐える必要があるわな
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 01:23:21.52 ID:KNo0Dimw
日比野と日比って、紛らわしいなw
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 03:41:08.71 ID:KNo0Dimw
奈良・土居・井上・山外(プラチナ) 100位の壁
石津・大前・江口(ゴールド)    200位の壁
穂積・牟田口 (ブロンズ)     400位の壁
小和瀬・尾崎・二宮・澤柳・加藤(シルバー)300位の壁
辻・山本・奥野・足立(雑兵) 500位の壁

まあ、こんな感じか?国内大会も減ったし、出戻り組がいるから
ランキング上げるのは難しくなるな。アジアITFも穴場が減った。
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 08:37:45.50 ID:GxAY3wOp
■ITF-10K ヒルトンヘッドアイランド(アメリカ)
[Singles Final]
・日比万葉(JPN)F def Jessica Moore(AUS)B  6-3 6-1

※日比がITF初優勝!!
 ttp://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw167.PDF
 テニスフォーラムに大きな写真がありました。
 ttp://www.tennisforum.com/showthread.php?t=460072
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/04(月) 21:57:46.22 ID:u8/ejfSl
土居ちゃんvsラドワンスカ妹のライストあるでよ
この次の試合!
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 01:59:09.19 ID:+i8YrU6t
土居、2ndセットでマッポ3回あったのに負けちゃった。
残念!
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 02:00:33.47 ID:AkEX9yp0
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・Urszula Radwanska(POL)F def 土居美咲(JPN)  4-6 7-5 6-4
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 02:53:24.53 ID:XvNaC3SG
土居ちゃん3まっぽもあったのか。最後ウラのマッポ0-40凌いでとったから
まだいけると思ったけど負けちゃった。残念。天然芝は見る分には綺麗だw
今週は75Kだから2R-14pt、QF-30pt、SF-50pt、RU-78pt、W-110pt
伊達っくに森田っちは兎に角優勝目指して1つでも勝ちを重ねたいよね
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 18:10:32.30 ID:YVrZYgi4
シュヴェドワってカザフスタンに居住実績無くても問題ないの?
だったらスーウェイに優勝してもらうしかないのw
伊達や森田が優勝したら、自らWCの可能性を消す事になる。
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 18:46:08.30 ID:+i8YrU6t
それはどうだろう?
WCを6/11時点の実績で決めるならスーウェイに優勝してもらわなきゃだが
発表は下旬らしいじゃん

今後3週間の成績は選考とは関係無いのかな?
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 19:09:26.55 ID:YVrZYgi4
WTAで優勝するしかないのw
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/05(火) 21:08:48.01 ID:AkEX9yp0
■ITF-75K ノッティンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・Michelle Larcher De Brito(POR) def 森田あゆみ(JPN)  4-6 6-0 7-6(4)
・Irina Falconi(ITA) def クルム伊達公子(JPN)E     3-6 6-3 2-0 ret
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/06(水) 01:45:43.73 ID:fYM+srKz
■ITF-75K ノッティンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN) def Stephanie Dubois(CAN)  6-1 2-6 6-4

※瀬間が日本選手でただ1人、2回戦に進出!!
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/06(水) 23:16:55.33 ID:z7W6vZC0
2月にロシア開催って最悪だな
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/07(木) 09:38:25.48 ID:FLM4Sd17
石津は先週と同じ相手にダブルベーグルか・・・。
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/07(木) 12:40:54.71 ID:tZ0G2Rgs
石津を想う気持ちが少しでもあるなら暫くそ〜〜っとしといてやれよ
ビッグマウスがそんなに許せないのか?さすがに今は違うと思うぞ
577いったい森田の身になにが?:2012/06/07(木) 17:32:57.52 ID:GeAR2LA1
WTAすれで森田のことが話題になってるのみた?
元はフォーラムの記事で現地でみてた日本人と外人がそれぞれレスしてて
事件はファイナルタイブレ4−4から4−5になったときに起きたらしい。
伏線として試合の早い段階から森田がラケットを投げる注意を受けていて
4−4森田サーブでブレイクされ4−5、いらついてラケットを観客いる方へ投げ
合わせて1ポイントとられ4−6。激怒した森田はボールボーイが渡すボールを
次から次へとフェンスの向こうへ打ち込んだ模様wここでペナルティ→ジ・エンドだとさ。

因みに対戦相手は数年前に大絶叫で物議をかましたポルトガルのデブリート。
今19歳らしいがうるささにいらいらがつのって森田大爆発しちゃったのかは不明
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 00:06:25.62 ID:bPsq4nQY
杉山復帰しないのかなぁ?
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 09:52:51.97 ID:0YnCRmGW
■ITF-75K ノッティンガム(イギリス)
[Singles 2R]
・Irina Falconi(USA) def 瀬間詠里花(JPN)  7-6(3) 6-4
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/08(金) 10:20:04.44 ID:LDAtf1+6
石津は第二の一藤木
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 04:39:58.40 ID:IQqkoccu
遅れてきた反抗期
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 08:09:19.88 ID:XlU8futA
今週の25Kの結果
石津だけでなく、大前も最近不調だな

■ITF-25K エルパソ(アメリカ/テキサス州)
[Singles 1R]
・Maria-Fernanda Alves(BRA) def 石津幸恵(JPN)G  6-0 6-0
・Valeria Solovieva(RUS)F def 田中優季(JPN)   6-2 6-1
------------------------------------------------------------------
■ITF-25K カルシ(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・Nadiya Kichenok(UKR) def 大前綾希子(JPN)C  6-1 6-3
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 08:28:26.63 ID:XlU8futA
続いて10K
こちらは井上と牟田口がベストに進出。

■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles 2R]
・Wing-Yau Venise Chan(HKG)B def 布目千尋(JPN) 6-4 4-6 6-3
・井上雅(JPN)G def Ya-Ting Chang(TPE)     6-1 6-1
・今西美晴(JPN)F def 酒井優理子(JPN)       6-4 6-1
・牟田口恵美(JPN) def Ya-Hsuan Lee(TPE)      3-6 6-3 6-4
・Nicha Lertpitaksinchai(THA)A def 古賀愛(JPN)  6-7(8) 4-0 ret
----------------------------------------------------------------------------
[Singles QF]
・井上雅(JPN)G def Wing-Yau Venise Chan(HKG)B  3-6 6-4 6-0
・牟田口恵美(JPN) def 今西美晴(JPN)F       6-2 6-3

※ドロー ⇒ ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026642
 牟田口ブログ ⇒ http://www.tennis-navi.jp/blog/emi_mutaguchi//034330.php
 井上ブログ ⇒ http://www.tennis-navi.jp/blog/miyabi_inoue//034329.php
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 15:20:13.02 ID:Qlv4PLW0
奈良くるみのスレが落ちたので2を立てて下さい
規制で立てられなかった

前スレ
【15歳】奈良くるみのならくるミラクル♪【JK】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1194883466/
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 20:14:22.31 ID:IQqkoccu
珍しく井上雅や牟田口が勝ち上がってると思ったがインドアなのか。
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 20:32:36.75 ID:XlU8futA
>>584
立ててみるけど、この間忍法帖が入ってたから立てられるかわからん。
あと、スレタイはどうしたらいい?希望があったらよろしく
もうJKじゃないからこれでいいのかなぁ

【20歳】奈良くるみのならくるミラクル♪ Part2
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 20:42:53.25 ID:d14BBcsU
>>586
スレ消化にまた5年かかるかもしれないので
年齢入れるのはやめたほうがw
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 20:50:22.90 ID:IQqkoccu
てらっち解雇されたのねw
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 21:05:57.54 ID:r1aSNr7o
>>584>>586
ぜんぜんだめだめじゃん。しばらく立てる必要なし。甘やかすなっ!
どうしても書きたきゃここでも土居スレでも間借りしとけ
20歳すぎたいいおとなに、ならくるミラクルとか。小学生じゃあるまいに。
お前等みたいなのがいるからだめだめなんだよ
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 21:12:30.09 ID:r1aSNr7o
俺は奈良に期待してんだよ。いや、してたんだよ。それがこの体たらく。
寺地の束縛から解放されたいま必死こいて駆け上がってこいよ!
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 21:44:58.83 ID:XlU8futA
>>589
「ならくるミラクル♪」に関しては自分もどうかと思うけど
スレタイぐらいはスレ住民の自由だと思うから質問したんだよ。


>お前等みたいなのがいるからだめだめなんだよ

俺らなんていてもいなくても選手には何の影響もない。
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 21:59:56.17 ID:SNLYDrgF
>俺らなんていてもいなくても選手には何の影響もない。
悲しいこと言うなよ
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 22:26:11.21 ID:r1aSNr7o
>>591
俺のレスは確かにくそだしマイナス要素しかないがお前は違うんじゃないか?
奈良だってブログ始めるだろうし心あるコメントなら選手にも届くだろ!
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/09(土) 22:40:39.42 ID:SNLYDrgF
まあ奈良は無理でしょ
多分2年前の捻挫で靭帯痛めたのを引きずってる
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 00:54:56.68 ID:03H6MjcX
ブログを始めるわけなかろう。
東レ予選に出ずに、HPオープンも単複ともに無気力試合
スルー・ドタキャンで、軽視しまくってたフェド杯にポンコツになってから
しがみついてるのも日本チームにマイナスでしかない。現に全く戦力にならない。
仮に調子落としてからの糞みたいなスケジュールを寺地が決めてたとしても
それを断れずに流されるようではね・・・。寺地を切ったところで、また
ナショナルコーチに依存するようでは同じ事の繰り返し。
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 09:59:38.67 ID:JXiAUQAZ
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles Q1R]
・奈良くるみ(JPN) def Daneika Borthwick(GBR)  6-2 6-2

※奈良が予選2回戦に進出。

予選ドロー:http://www.lta.org.uk/MediaVault/Tournaments/AEGON-Classic/2012/Draws/QS.pdf
本戦ドロー:http://www.lta.org.uk/MediaVault/Tournaments/AEGON-Classic/2012/Draws/AEGON%20Classic%20Main%20Draw.pdf
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 17:35:49.55 ID:AzMGQM3V
>>586
立てないの?
待ってるんだけど。
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 20:05:36.24 ID:d4l7itTV
>>597
スレタイを決めてやれよ
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 21:37:03.59 ID:E/Kc+ETc
立ててもいいって言ってくれてる人に文句言いすぎだろ 普通ならやる気なくすだろ
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/10(日) 22:39:09.46 ID:wpRg6k6A
手を挙げてくれた人の後の流れみたらわかるだろ
待てないなら自分でなんか方法でも考えればいいじゃん

それはそうと奈良は2個したのミンミンに完敗してるぞ
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 00:14:25.91 ID:vo0V5oIV
>>584
スレ立てしてきた
俺が作ると少し堅苦しくなってしまうけど、そこは性格なのでかんべん。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1339340507/
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 00:17:51.76 ID:vo0V5oIV
>>600
ライスコだったけど完敗だったね。
かつてITFやGS予選で同格だったレプチェンコ、マクヘイル、ハンプトン、ドゥボイスとかは
いつの間にかトップ100になってるんだな。

昨日、シャラポワvsエラーニを見たけど、
スキアボーネの存在がイタリア女子のテニスに引き継がれているような気がした。
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 01:50:15.12 ID:bG9uoQMe
ウィンブルドンと全米オープンのジュニア部門で連続優勝した選手でしょ?
勝てるわけねーw
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 02:26:14.02 ID:vo0V5oIV
■ITF-10K タイペイ(台湾)
[Singles SF]
・Chin-Wei Chan(TPE)@ def 井上雅(JPN)G      6-1 3-6 6-3
・Nungnadda Wannasuk(THA)D def 牟田口恵美(JPN)  6-4 2-6 6-4
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 02:29:40.01 ID:vo0V5oIV
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles Q2R]
・Grace Min(USA)M def 奈良くるみ(JPN)D  6-3 6-3
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/11(月) 23:47:13.26 ID:isT50QEa
>>601
ありがとう。
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/12(火) 02:33:12.18 ID:HtrDdAD+
江口5万ドル予選1コケするぐらいならWTA選べば良かったのにw
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 03:01:04.41 ID:SlAzCeQ9
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN)B def Ani Vangelova(BUL)    6-0 7-5
-----------------------------------------------------------------
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Noppawan Lertcheewakarn(THA)  6-4 3-6 6-3
・Marina Erakovic(NZL) def 森田あゆみ(JPN)     5-0 ret

※土居が2回戦進出。森田は途中棄権
 土居はWTAシングルス通算9勝17敗
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 07:43:54.79 ID:1anv2pjT
クレーでボコってたエラコビッチから1ゲームも獲れないとは・・・。
また肩の怪我が再発か。
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/13(水) 08:51:54.41 ID:uof7S+o7
もりたぽどしたの・・・・・>>577のことが尾を引いてるの・・・・・・瀬間ゆもまけ
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 00:17:57.01 ID:0PZOwJ9b
土居とスキアボーネはライストないのか
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 01:24:12.22 ID:0PZOwJ9b
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
※土居 vs スキアボーネは、土居リード(7-5 3-2)でサスペンデット
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 02:02:35.88 ID:0PZOwJ9b
■ITF-50K ノッティンガム(イギリス)
[Singles Q3R]
・Maria Joao Koehler(POR)B def 青山修子(JPN)G  6-2 6-7(7) 6-3
[Singles 1R]
・Vesna Dolonc(SRB) def 瀬間詠里花(JPN)C     6-2 6-0
・Mihaela Buzarnescu(ROU)G def 瀬間友里加(JPN)   7-6(2) 6-4
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 02:14:48.85 ID:anhR2uPX
バーミンガム本戦ドローは通常の倍の64。インターなんで優勝、準優勝の賞金は他と同額
1回戦が余分についてる感じで勝っても15pt。土居は数奇屋に勝ってやっと30pt
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 02:57:22.12 ID:n2SWG/x7
数寄屋って、もう27位まで落ちてたんだね。
あまりにあっさり勝ちすぎて、拍子抜けだな。
次の試合も勝てたら本物かな。
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 07:48:02.21 ID:0PZOwJ9b
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN) def Francesca Schiavone(ITA)@  7-5 6-4

※土居がスキアボーネを破る大金星!!
 次はForetz Gaconと対戦。
 http://www.lta.org.uk/MediaVault/Tournaments/AEGON-Classic/2012/Draws/AEGON%20Classic%20Main%20Draw.pdf
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 07:56:16.49 ID:0PZOwJ9b
>>615
昨日はサスペンテッドの後、眠っちゃったけど、
土居やったなぁ。スキアに勝つってすごいよ。
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 10:24:20.02 ID:0PZOwJ9b
◎6/14 バーミンガムのオーダー
土居の3回戦があります。
第4試合なので、おそらく深夜0:00以降です。

Court 1 (日本時間19:00開始)
1. Dushevina/Tanasugarn vs. Moore/South
2. Zheng Jie vs. Andrea Hlavackova
3. Irina Falconi vs. Urszula Radwanska
4. Misaki Doi vs. Stéphanie Foretz Gacon
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 14:55:59.98 ID:DI3nZwte

 ◆ ◆  25 Week 日本女子WTAランク 2012 06 11  ◆ ◆

 01. 074(↑02) クルム伊達* 0851.(=000) #046 070 30 30
 02. 084(=00) 森田あゆみ 0776.(=000) #040 001 20 08
 ------------- top 100 ------------------------------
 03. 115(=00) 土居美咲* 0595.(-007) #103 000 08 02
 04. 134(=00) 瀬間詠里花 0496.(-010) #114 000 14 14
 05. 140(↓08) 奈良くるみ.  0453.(-055) #101 000 01 01
 06. 188(↑21) 波形純理* 0292.(=000) #105 000 01 01
 ------------- top 200 ------------------------------
 07. 204(↓16) 瀬間友里加 0290.(-040) #142 000 06 02
 08. 235(↑03) 大前綾希子 0237.(-007) #222 012 01 01
 09. 243(↓01) 中村藍子* 0229.(-014) #047 000 01 01
 10. 245(↓26) 江口美沙* 0228.(-050) #213 008 06 02
 11. 261(↓30) 藤原里華* 0205.(-055) #084 000 01 01
 ------------- top 300 ------------------------------
 12. 321(↓18) 高雄恵利加 0147.(-023) #128 000 01 01
 13. 352(=00) 青山修子* 0123.(-009) #308 000 01 01
 14. 384(↓38) 石津幸恵* 0103.(-033) #218 000 00 00
 15. 395(↑09) 美濃越舞* 0096.(=000) #255 000 01 01

 WTA公式Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF

 秋田アウト、美濃越イン。前回>>516
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/14(木) 15:14:28.91 ID:DI3nZwte
訂正

06. 188(↑21) 波形純理* 0321.(+029) #105 000 01 01
 11. 261(↓30) 藤原里華* 0205.(-056) #084 000 01 01

総合ポイントが増加したのは波形だけ。波形は0321.(+029)、藤原は(-056)
621名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 01:33:35.36 ID:2KdmZtlq
数寄屋に勝って30ポイントじゃ悲しすぎるから今日勝って、明日負けるぐらいが
ちょうど良いんじゃない?じゃないとウィンブルドン予選前にオフも取れなくなる。
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 02:07:15.22 ID:eXH/vBt3
>>621
今日勝ったら70ポイント獲得でトップ100に王手だよ
明日負けるのはもったいなさすぎる。
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 08:47:12.62 ID:eXH/vBt3
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
※土居 vs Foretz-Gaconは、土居リード(6-4 2-2 40-A)でサスペンデット
今日は起きて待ってましたが、再開にはなりませんでした。

624名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 08:56:40.66 ID:eXH/vBt3
ライストのチェックのため、ライブスコアハンターを見たら
土居 vs ヤンコビッチになってる。
http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
事情はわからないけど、とりあえずWTA公式のオーダーも貼っておこう
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 08:58:31.27 ID:eXH/vBt3
◎6/15 バーミンガムのオーダー
土居が3回戦に登場。勝つとWTA初のベスト8進出です。
まずはコート3で19:00から試合開始。
勝つとセンターコートで第3試合、センターコ−トはライスト有です。

Court 3 (日本時間19:00開始)
1. Misaki Doi vs. Stéphanie Foretz Gacon (tbc; after suitable rest)
2. Robson/Watson vs. Babos/Hsieh (tbc; after suitable rest)

Centre Court (日本時間19:00開始)
1. Roberta Vinci vs. Zheng Jie
2. Ekaterina Makarova vs. Hsieh Su-Wei
3. [Misaki Doi or Stéphanie Foretz Gacon] vs. Jelena Jankovic
4. Melanie Oudin vs. Irina Falconi

ドロー ⇒ http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1052/MDS.pdf
ライスト ⇒ http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 11:45:50.15 ID:ksfgEHvx
有明国際、美濃越負けちゃったな
美人すぎるテニスプレーヤーとやらを生で見に行こうと思ってたんだが
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 20:19:11.61 ID:eXH/vBt3
■ITF-25K ブハラ(ウズベキスタン)
[Singles 1R]
・Lavinia Tananta(INA) def 樋口由佳(JPN)  6-2 6-1
[Singles 2R]
・大前綾希子(JPN)B def Angelina Gabueva(RUS)  6-1 6-1
[Singles QF]
・Lyudmyla Kichenok(UKR) def 大前綾希子(JPN)B  6-3 4-6 6-4
------------------------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・L.Kichenok/N.Kichenok(UKR)@ def 大前綾希子(JPN)/S.Pirazhenka(BLR)  7-6(3) 6-3

※大前のシングルスは準々決勝で敗退
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 20:51:19.34 ID:eXH/vBt3
■ITF-10K 有明国際(日本/東京都)
[Singles 2R]
・今西美晴(JPN) def 美濃越舞(JPN)@      6-2 7-5
・小和瀬望帆(JPN) def 小沢槙穂(JPN)G     7-5 3-6 6-4
・山外涼月(JPN)C def Yafan Wang(CHN)     6-2 4-6 6-0
・田中真梨(JPN)E def 木下ミサ(JPN)      6-0 6-1
・宮ア優実(JPN) def 飯島久美子(JPN)F     6-4 6-0
・米村明子(JPN)B def Ya-Hsuan Lee(TPE)    6-2 6-3
・Nungnadda Wannasuk(THA)D def 森友香(JPN)  6-2 6-1
・日比野菜緒(JPN) def 岡田上千晶(JPN)A    6-4 7-6(7)
---------------------------------------------------------------------
[Singles QF]
・今西美晴(JPN) def 小和瀬望帆(JPN)        6-1 6-1
・田中真梨(JPN)E def 山外涼月(JPN)C       6-1 6-4
・米村明子(JPN)B def 宮ア優実(JPN)        6-2 6-1
・日比野菜緒(JPN) def Nungnadda Wannasuk(THA)D  6-3 1-0 ret

※美濃越は2回戦で、山外は準決勝で敗退。
 ドロー ⇒ ttp://www.ariakeladies.org/draw/img/draw_ms.pdf
 Workaholic ⇒ ttp://blog.workaholic-web.com/?eid=1142#sequel
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/15(金) 21:16:05.63 ID:eXH/vBt3
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles 3R]
・土居美咲(JPN) def Stephanie Foretz-Gacon(FRA)  6-4 7-5

※土居がやってくれた!自身初のWTAベスト8進出!!
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 08:55:26.58 ID:fcwlvH5F
土居ちゃん確変中?
ウィンブルドンの時期だけ強くなるってのもアリやで。
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 10:14:37.28 ID:Fv5bhkIL
◎6/16 バーミンガムのオーダー
土居が準々決勝に登場。相手はヤンコビッチ!
暫定ランキングが102位くらいまで上がってきました。
ライスト有り。勝つとトップ100確定。そして準決勝のダブルヘッダーです

Centre Court (日本時間19時試合開始)
1. Roberta Vinci vs. Zheng Jie (tbc)
2. Misaki Doi vs. Jelena Jankovic
3. [Ekaterina Makarova or Hsieh Su-Wei] vs. [Melanie Oudin or Irina Falconi]
4. [Roberta Vinci or Zheng Jie] vs. [Misaki Doi or Jelena Jankovic]

ドロー ⇒ http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1052/MDS.pdf
ライスト ⇒ http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
暫定ランク ⇒ http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=450900
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 10:53:31.34 ID:qZtY6SQj
有明10k、センターで試合するのは良いんだが、開始が2時間半も早まっとるorz
第一試合は完全に見れないではないか

HPに一言、雨天の場合は開始が早まるって書いといてくれりゃいいのに
観戦無料の大会ならいざ知らず、金とっといてそりゃないよ主催者さん
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 11:00:08.64 ID:wj7/AQzY
有明の大会って昔土居ちゃんがいたチームおかじゅうの共犯じゃなかったっけ?
10ドルでもコロシアム使うんだ。10万円台で借りれるのか心配だw
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 13:03:20.13 ID:w5r6qZ/l
エゲレス、どんんだけ雨降んだよ。
土居はウィンブルドン予選に確実に影響出ちゃうな。
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 23:03:41.90 ID:Fv5bhkIL
ようやくバーミンガムが始まった。
雨はしばらくやんでいてくれ〜
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/16(土) 23:33:26.17 ID:w5r6qZ/l
風が強すぎて、土居には厳しい条件だ。
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 00:03:50.12 ID:zNUVBW1e
LSHのリンクがなぜか入れない。
手入力でも駄目だった。他にも見れない方は↓から見れます。
ttp://lsh.lshunter.tv/static/popups/98996466294480.html
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 00:43:52.52 ID:zNUVBW1e
■ITF-10K 有明国際(日本/東京都)
[Singles SF]
・田中真梨(JPN)E def 今西美晴(JPN)   6-7(3) 6-3 6-0
・日比野菜緒(JPN) def 米村明子(JPN)B  7-5 6-1
[Doubles SF]
・井上摩衣子/大西香(JPN) def C.Hsu(TPE)/W.Wang(CHN)  3-6 7-5 [10-4]
・井上明里/桑田寛子(JPN) def 穂積絵莉/米村明子(JPN)  2-6 7-5 [10-7]

※田中と日比野が決勝進出!!
 ダブルスは井上姉妹の対決!
639名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 05:09:13.77 ID:CUGkmYP8
また雨サスかよw
ゼンジー・スラムが見れるかもしれんw
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 13:34:34.15 ID:wykK598D
井上姉妹対決は姉の勝利
姉は年末結婚の為、今年で引退だってさ

大西は今日このあと三重で試合だそうなw
だから複の決勝を先に持ってきたんかな
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 18:20:24.41 ID:zNUVBW1e
■ITF-10K 有明国際(日本/東京都)
[Singles Final]
・日比野菜緒(JPN) def 田中真梨(JPN)E        6-0 6-2
[Doubles Final]
・井上摩衣子/大西香(JPN) def 井上明里/桑田寛子(JPN)  5-7 7-5 [10-7]

※17歳日比野がITF初優勝!!
 ダブルスは井上摩と大西が優勝
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 18:53:13.86 ID:zNUVBW1e
◎6/17 バーミンガムのオーダー
ギリギリですまん。土居ちゃん、晴れていれば19:00から試合です。
土居が準々決勝でヤンコビッチと対戦(昨日の続きで0-2 40-15から開始)
勝つと、準決勝、決勝と続きます。今日で全てが決まるのか!!

Centre Court (日本時間19:00から開始)
1. Misaki Doi vs. Jelena Jankovic (tbc)
2. Ekaterina Makarova vs. [Melanie Oudin or Irina Falconi]
3. [Misaki Doi or Jelena Jankovic] vs. Zheng Jie
4. Singles Final: TBA
5. Doubles Final: TBA

ドロー ⇒ http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1052/MDS.pdf
暫定ランク ⇒ http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=450900
643名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 19:19:51.40 ID:zNUVBW1e
ライストを貼り忘れてた↓です。
ttp://atdhe.tw/watch.php?id=321644
644名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 21:33:54.80 ID:P/ChduiQ
不田涼子と川床もえ っていつのまにか引退していたんですね。

知らなかった。
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 21:35:01.51 ID:zNUVBW1e
■WTA-220K バーミンガム(イギリス)
[Singles QF]
・Jelena Jankovic(SRB)E def 土居美咲(JPN)  6-3 6-4

※土居はヤンコビッチに敗退。トップ100はおあずけ
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 22:21:58.72 ID:CUGkmYP8
移動挟んで中1日でウィンブルドン予選が始まって勝てば3日連続で試合
これは相当きつい
こんな連戦をこなした事あったっけ?
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 22:22:07.28 ID:gzVHxakY
第2セットは女優と互角だったな
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/17(日) 22:47:02.66 ID:CUGkmYP8
女優の1人芝居といったところだろう。
第2セット10ポイント差もある。
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 07:49:19.65 ID:QXlP1cSd
ライスコ観てたが最後は相当粘ってたぞ。
女優も決勝行ってるから調子戻ってるのかも。
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 10:23:33.57 ID:fE3n2iHm
>>649
ライストでも良かった
最後はヤンコビッチの方にサービスエースが何本か出て押し切られたけど
ストロークでは土居が押していた
あのゲームをブレイクした後の試合展開を見てみたかったな
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 12:59:27.51 ID:BZbGgGMi
ストロークで押していた・・・はもう聞き飽きたw
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 14:10:03.08 ID:sV85xuMA
お前いつものやつだろ = CUGkmYP8
伊達スレでも土居スレでも実況でも森田とこでも・・・・うぜーーーーwwwa
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/18(月) 23:44:36.90 ID:BZbGgGMi
あれだけUE量産してたヤンコが調子いいとかw
1stサーブ以外は糞調子悪いでしょ。
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:12:45.23 ID:+G5qAt0b
■WTA-220K シャルトーゲンボッシュ(オランダ)
[Doubles 1R]
・S.Errani/R.Vinci(ITA)@ def 藤原里華(JPN)/E.Daniilidou(GRE)  6-1 6-2

※藤原/ダニリドゥ組は完敗。まぁ相手が悪かったかな
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 01:37:29.95 ID:+G5qAt0b
◎ウィンブルドン予選ドローが出ました。
http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/us/usdraw.pdf
 日本選手は、土居、奈良、瀬間詠、瀬間友、波形の5人が予選入り
 これまでGS予選は比較的恵まれたドローが多かったけど
 今大会は厳しいドローかと思う。

Melinda CZINK(HUN)[1] vs Victoria Larriere(FRA)
Ekaterina IVANOVA(RUS) vs Maria Joao KOEHLER(POR)
Jade WINDLEY(GBR)(W) vs Marta SIROTKINA(RUS)
Heidi EL TABAKH(CAN) vs 奈良くるみ(JPN)[22]

Eva BIRNEROVA(CZE)[2] vs Petra RAMPRE(SLO)
Shuai ZHANG(CHN) vs 波形純理(JPN)
Elitsa KOSTOVA(BUL) vs Annika BECK(GER)
Monique ADAMCZAK(AUS) vs Yvonne MEUSBURGER(AUT)[20]

土居美咲(JPN)[4] vs Tetiana LUZHANSKA(USA)
Marta DOMACHOWSKA(POL) vs Madison KEYS(USA)
Kristina MLADENOVIC(FRA) vs Anna FITZPATRICK(GBR)(W)
Reka-Luca JANI(HUN) vs Dinah PFIZENMAIER(GER)[21]

Stefanie VOEGELE(SUI)[8] vs MIN, Grace(USA)
Kristyna PLISKOVA(CZE) vs Olga PUCHKOVA(RUS)
Iryna BREMOND(FRA) vs Irena PAVLOVIC(FRA)
Tara MOORE(GBR)(W) vs 瀬間詠里花(JPN)[16]

Karolina PLISKOVA(CZE)[9] vs Yung-Jan CHAN(TPE)
Ajla TOMLJANOVIC(CRO) vs Michelle LARCHER DE BRITO(POR)
Caroline GARCIA(FRA) vs Alison RISKE(USA)
瀬間友里加(JPN) vs Julia COHEN(USA)[19]
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 03:22:10.77 ID:vDtB6fkR
◎全英予選オーダー 6/19

All the coats are 11:00 starts (日本19時)

** Court 2 **
1 QD1 EL TABAKH, Heidi (CAN) vs 奈良くるみ (JPN)[22]

** Court 3 **
1 QD1 Zhang, Shuai (CHN) vs 波形純理 (JPN)

** Court 12 **
1 QD1 土居美咲 (JPN)[4] vs LUZHANSKA, Tetiana (USA)

** Court 15 **
2 QD1 MOORE, Tara (GBR) vs 瀬間詠里花 (JPN)[16]

** Court 4 **
3 QD1 瀬間友里加 (JPN) vs COHEN, Julia (USA)[19]

http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/904/OP.pdf
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 12:55:55.06 ID:KBtIM6BJ

 ◆ ◆  26 Week 日本女子WTAランク 2012 06 18  ◆ ◆

 01. 081(↓07) クルム伊達* 0811.(-040) #046 000 30 20
 02. 085(↓01) 森田あゆみ 0776.(=000) #040 001 20 08
 ------------- top 100 ------------------------------
 03. 102(↑13) 土居美咲* 0657.(+062) #102 000 18 08
 04. 134(=00) 瀬間詠里花 0496.(=000) #114 000 14 14
 05. 142(↓02) 奈良くるみ.  0458.(+005) #101 000 02 01
 06. 190(↓02) 波形純理* 0321.(=000) #105 000 01 01
 ------------- top 200 ------------------------------
 07. 206(↓02) 瀬間友里加 0290.(=000) #142 000 06 02
 08. 243(=00) 中村藍子* 0229.(=000) #047 000 01 01
 09. 247(↓12) 大前綾希子 0226.(-011) #222 000 01 01
 10. 250(↓05) 江口美沙* 0222.(-006) #213 008 02 02
 11. 268(↓07) 藤原里華* 0205.(=000) #084 000 01 01
 ------------- top 300 ------------------------------
 12. 326(↓05) 高雄恵利加 0147.(=000) #128 000 01 01
 13. 354(↓02) 青山修子* 0126.(+003) #308 000 01 01
 14. 382(↑02) 石津幸恵* 0104.(+001) #218 000 00 00
 15. 398(↓03) 美濃越舞* 0096.(=000) #255 000 01 01

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
             (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 土居がキャリアハイ更新 (#103→#102)
 前回ランク>>619
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 13:00:38.91 ID:KBtIM6BJ

>>657
少々注意!というか
WTA公式の (htmlファイル) の方は最下位選手まで表示されるので時間掛かるかも?!
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 17:44:27.13 ID:GKrUG2oj
>>655-656
あと1時間ちょいでいよいよ予選はじまるなあ。
ドローみたかぎりじゃ4シードのお陰なのか土居が一番楽そうだな
まあ数奇屋2世とムラデノビッチいるけど芝だし大丈夫だろう
あとの4人はなかなか大変そうだ。全仏全滅。全豪も全滅だっけ。誰か頼むぞ
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/19(火) 23:37:45.86 ID:+G5qAt0b
土居ちゃんと瀬間妹が勝って
奈良と波形が負けたか。
2人とも紙一重だったのにな
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 00:52:45.07 ID:VnBnXD46
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Singles Q1R]
・Heidi El-Tabakh(CAN) def 奈良くるみ(JPN)[22]  6-2 4-6 6-3
・Shuai Zhang(CHN) def 波形純理(JPN)       5-7 6-2 6-4
・土居美咲(JPN)[4] def Tetiana Luzhanska(USA)  6-3 7-5
・瀬間詠里花(JPN)[16]  def Tara Moore(GBR)    4-6 7-6(5) 6-4 
・瀬間友里加(JPN) vs Julia Cohen(USA)[19]    6-0 6-3

※土居と瀬間姉妹が予選2回戦に進出。
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 01:34:25.08 ID:VnBnXD46
◎ウィンブルドンのダブルス予選ドロー
 何と3人もエントリーしてました。

・Jurak(CRO)/Marosi(HUN)@ vs 瀬間詠里花(JPN)/Yakimova(BLR)
・Fichman(CAN)/Karatantcheva(KAZ) vs Duque-Marino(COL)/Gallovits-Hall(ROU)F

・Pliskova/Pliskova(CZE)A vs Johansson/Lefevre(FRA)
・Lucic(CRO)/Savinykh(RUS) vs Arruabarrena-Vecino(ESP)/Knapp(ITA)G

・Lee-Waters/Moulton-Levy(USA)B vs Fitzpatrick/Windley(GBR)
・土居美咲(JPN)/Rogowska(AUS) vs Klemenschits(AUT)/Malek(GER)E

・Dolonc(SRB)/Savchuk(UKR)C vs Murray/Webley-Smith(GBR)
・Kai-Chen(TPE)/Ormaechea(ARG) vs 青山修子(JPN)D/Kondratieva(RUS)D
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 08:44:06.28 ID:3UO+0nmL
ダブルスやって体力的に大丈夫か?
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 10:15:15.25 ID:VnBnXD46
◎6/20 ウィンブルドン予選のオーダー
 日本選手は単複合わせて6試合があります。

コート2
第3試合:Kai-Chen Chang(TPE)/Paula Ormaechea(ARG) vs Shuko Aoyama(JPN)/Maria Kondratieva(RUS)[5]

コート4
第4試合:Misaki Doi(JPN)/Olivia Rogowska(AUS) vs Sandra Klemenschits(AUT)/Tatjana Malek(GER)[6]

コート7
第1試合:Irena Pavlovic (FRA) vs Erika Sema(JPN)[16]

コート8
第1試合:Alison Riske (USA) vs Yurika Sema(JPN)
第3試合:Darija Jurak(CRO)/Katalin Marosi(HUN)[1] vs Erika Sema(JPN)/Anastasiya Yakimova(BLR)

コート15
第1試合:Misaki Doi(JPN)[4] vs Madison Keys(USA)
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 15:45:02.09 ID:zmc5FZee
土居の相手マディソンキーズか。
この試合見たいなー。
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 22:17:15.03 ID:le0oX2Gs
土居ちゃんよくやった!
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/20(水) 23:52:05.59 ID:VnBnXD46
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Singles Q2R]
・土居美咲(JPN)[4] def Madison Keys(USA)    5-7 7-5 6-3
・Irena Pavlovic(FRA) def 瀬間詠里花(JPN)[16]  6-0 6-4
・瀬間友里加(JPN) vs Alison Riske(USA)     7-6(3) 7-5

※土居と瀬間姉が本戦まであと1つ。50ポイントを獲得!!
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 02:17:24.25 ID:UqK3mY3u
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Doubles Q1R]
・土居美咲(JPN)/O.Rogowska(AUS) def S.Klemenschits(AUT)/T.Malek(GER)[6]   6-3 6-4
・青山修子(JPN)/M.Kondratieva(RUS)[5] def Kai-Chen(TPE)/P.Ormaechea(ARG)   6-3 6-3
・D.Jurak(CRO)/K.Marosi(HUN)[1] def 瀬間詠里花(JPN)/A.Yakimova(BLR)     6-4 7-6(3)

※青山組と土居組が本戦に王手!
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/21(木) 10:14:53.72 ID:UqK3mY3u
◎6/21 ウィンブルドン予選のオーダー
 土居と瀬間姉がシングルス、青山組と土居組がダブルスで本戦出場を狙います。
 第1試合は日本時間19:00から、第2試合は休憩を挟んで試合開始。

コート15
第1試合:Misaki Doi(JPN)[4] vs Kristina Mladenovic(FRA)
第2試合:Dolonc(SRB)/Savchuk(UKR)[4] vs Aoyama(JPN)/Kondratieva(RUS)[5]

コート16
第2試合:Lee-Waters/Moulton-Levy(USA)[3] vs Doi(JPN)/Rogowska(AUS)

コートC
第1試合:Karolina Pliskova(CZE)[9] vs Yurika Sema(JPN)
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 00:31:27.38 ID:crpfzTMm
土居はサスペンデット中か
バーミンガムから慣れっこだからいい方向いくといいね
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 01:19:02.78 ID:/N1o3D9J
ダブルスやらなければ勝てた試合だったのに・・・。
LLはランク上位4人から抽選だっけ?
LLが出るかすら分からないし、かなり確率低いね。
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 01:22:55.45 ID:crpfzTMm
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Singles Q3R]
・Kristina Mladenovic(FRA) def 土居美咲(JPN)[4]  4-6 6-4 6-4
・Karolina Pliskova(CZE)[9] def 瀬間友里加(JPN)  6-4 6-1

※土居と瀬間は予選決勝で敗退
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 01:25:49.58 ID:crpfzTMm
たしかに、土居がダブルスにエントリーしてたのはびっくりした。
コーチの方針かな
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 04:19:20.37 ID:/N1o3D9J
ツイッターの土居のLL確定ってのはガセかな?
土居スタッフも、まだ連絡もらってないようだし・・・。
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 04:47:57.14 ID:/N1o3D9J
おお、マジだった。
けど本戦勝ったら予選のポイントは無しか。
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 05:50:03.99 ID:crpfzTMm
>>675
自分もガセかと思ったけど土居のブログにUPされてた
これで最低50ポイント獲得で、1回勝てば100ポイントだからまた望みが広がったな。
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 09:41:53.57 ID:crpfzTMm
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Doubles Q2R]
・Dolonc(SRB)/Savchuk(UKR)[4] vs 青山修子(JPN)/Kondratieva(RUS)[5]  6-1 6-2
・Lee-Waters/Moulton-Levy(USA)[3] vs 土居美咲(JPN)/Rogowska(AUS)   6-4 4-6 6-4

※ダブルスも予選決勝で敗退
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 10:02:06.08 ID:/N1o3D9J
※ラッキールーザーとは、予選に敗退して本来なら本戦に出れないところ、本戦に欠場者が出て出場が可能となった選手を言います。
土居美咲選手の場合、予選決勝敗者のなかでランキングが上位のため優先して選ばれました。

けど、この理由だと全員で勘違いしてる可能性もw
それとも今年からルール変更で上位から選ばれるようになったのか?
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 14:27:18.81 ID:crpfzTMm
>>678
この記事を見る限り、クジは行われていないから
LLの優先順位は、WTA同様ランキング上位者で間違いなさそう。
ttp://www.tennis-navi.jp/news/tournament/women/034604.php
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 19:04:31.93 ID:CUkSBIPj
取り急ぎ実況に貼ってあったフォーラムのドローでし
http://www.tennisforum.com/showpost.php?p=21685203&postcount=273

[30] Peng Shuai (CHN) v [Q] Sandra Zaniewska (POL)
Jarmila Gajdosova (AUS) v 森田あゆみ (JPN)
Arantxa Rus (NED) v [LL] 土居美咲 (JPN)
Carla Suarez Navarro (ESP) v [5] Samantha Stosur (AUS)

Bottom falf
[14] Ana Ivanovic (SRB) v Maria Jose Martinez Sanchez (ESP)
クルム伊達公子 (JPN) v Kateryna Bondarenko (UKR)
Anastasiya Yakimova (BLR) v Mandy Minella (LUX)
Shahar Peer (ISR) v [22] Julia Goerges (GER)
681名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 19:10:54.52 ID:CUkSBIPj
てことで土居ちゃん本戦いけたのはいいけどオランダのRus。細くておでこの子?
森田さんはクレーが得意なガディソバ。今調子よくないし勝ってるしチャンス
伊達さんボンダレンコ妹。前に負けたのはこのこだっけ?シードじゃないよw
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 19:21:06.22 ID:CUkSBIPj
「不安定な天候と、要所で決まる相手のサーブ。それらに勢いを削がれ敗れた土居は
 手で顔を覆い肩を震わせたまま、しばらく動くことが出来なかった。
 一方の勝ったムラデノビッチにしても、予選を突破してのグランドスラム出場はこれが初めて。
 嬉し涙にくれる勝者は、相手の健闘を称えるように、土居の背中にそっと手を置いた。」

テニスナビの記事だけどなんかいいね。
土居ちゃんこれからもウィンブルドンと縁がつづく予感
ムラデノビッチって大阪スーパーJrで優勝したこだよね。
ガルシアとともにフランスの期待の若手のイメージあるけどいい子っぽいね
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 19:25:19.89 ID:/N1o3D9J
Rusは左だから土居が普通の選手になっちゃうのよねえ。
全仏4回戦までいっちゃったし、安定感あるから土居にとってはランク以上の強敵だわ。
森田は腰が・・・。
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 20:10:59.78 ID:NNowRm9t
左利きが左利きの相手を得意にしてるかってそれはないぞ
セレスもナブラチロワ相手にはやりにくかったと言ってるし
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/22(金) 23:50:21.31 ID:crpfzTMm
■ITF-10K 三重(日本)
[Singles 2R]
・井上雅(JPN) def 飯島久美子(JPN)@   7-5 6-3
・大西香(JPN) def 木下ミサ(JPN)      6-1 6-2
・Ya-Hsuan Lee(TPE) def 森友香(JPN)    6-4 7-6(2)
・日比野菜緒(JPN) def Yafan Wang(CHN)E  4-6 6-2 7-5
・越野由梨奈(JPN)D def 加藤茉弥(JPN)   6-2 7-5
・穂積絵莉(JPN)C def 井上明里(JPN)    4-6 6-2 6-4
・桑田寛子(JPN) def 手塚玲美(JPN)G    6-0 6-2
・米村明子(JPN)A def 田中優季(JPN)    6-4 6-7(7) 6-3
[Singles QF]
・日比野菜緒(JPN) def Ya-Hsuan Lee(TPE)  Walkover
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 00:14:50.00 ID:tlM8/J49
■ITF-10K マドリッド(スペイン)
[Singles 2R]
・ダニエル可菜(JPN) def Carolina Prats-Millan(ESP)  6-4 6-4
[Singles QF]
・Lena-Marie Hofmann(GER) def ダニエル可菜(JPN)   0-6 6-2 7-5
---------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ウィリアムズバーグ(アメリカ)
[Singles 2R]
・Denise Starr(USA) def 日比万葉(JPN)C   6-4 1-6 6-4
---------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles 2R]
・田中真梨(JPN)A def Adnya Naik(IND)     6-3 3-6 6-3
[Singles QF]
・田中真梨(JPN)A def Rishika Sunkara(IND)D  6-4 6-1
[Singles SF]
・Prerna Bhambri(IND)B def 田中真梨(JPN)A  6-7(5) 6-2 6-2
--------------------------------------------------------------------
■ITF-25K コヤン(韓国)
[Singles 1R]
・Kai-Lin Zhang(CHN) def 岡田上千晶(JPN)     6-2 7-6(8)
・Sheng-Nan Sun(CHN) def 鮎川真奈(JPN)      6-3 6-1
・二宮真琴(JPN) def Nicha Lertpitaksinchai(THA)  6-3 6-1
・Xinyun Han(CHN) def 宮村美紀(JPN)       6-3 4-6 6-3
・So-Ra Lee(KOR) def 中村藍子(JPN)A       7-6(6) 6-1
[Singles 2R]
・Ling Zhang(HKG)F def 二宮真琴(JPN)      6-3 6-2
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 00:44:29.84 ID:2ml5GLiE
昨年優勝のクビちゃんが2日目の火曜なので同じボトムの伊達っくが火曜
てことでトップのあゆみとみっちゃんは月曜試合。雨だとその限りじゃないw
NHKで放送あると思うけど男子女子で6人いる。みんな写るといいなと
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:01:00.35 ID:xYhnHv+x
>>687
個人的にはアランチャ・ルスの地上波初登場がちょっと楽しみ

大西は有明決勝と三重予選を同じ日にこなす
超ハードスケにも関わらず頑張っとるね

ITF本戦デビューの有明でいきなりVを飾った
日比野17歳はちょっとは期待できそうだろか
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:23:07.47 ID:2ml5GLiE
Wimbledon 2012 Ladies' Doubles Championship

http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/wd/wddraw.pdf

HUBER USA / RAYMOND USA [1]
CADANTU ROU / ZHENG CHN
CIRSTEA ROU / 森田あゆみ JPN
DELLACQUA AUS / STOSUR AUS
LUCIC CRO / SAVINYKH RUS (Q)
MOORE GBR / SOUTH GBR (W)
GROENEFELD GER / MARTIC CRO
CHUANG TPE / DUSHEVINA RUS [16]


HLAVACKOVA CZE / HRADECKA CZE [6]
クルム伊達公子 / 藤原里華
BARTHEL GER / KERBER GER
CIBULKOVA SVK / HANTUCHOVA SVK
LEE-WATERS USA / MOULTON-LEVY USA (Q)
DOMINGUEZ LINO ESP / SUAREZ NAVARRO ESP
PANOVA RUS / ZHANG CHN
GRANDIN RSA / UHLIROVA CZE [11]
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 01:29:48.48 ID:2ml5GLiE
>>688
森田っちと土居ちゃんのふたりは月曜だから写る可能性大かな?
にしこり、そえだ、いとう、伊達っくが火曜だからどれか重なる率高そう

ダブルスはLLこないかな。くるといいなと。
あゆシルペアも伊達藤ペアも厳しい相手だ。あ、ストーサーは芝駄目だったw
691名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/23(土) 11:09:04.40 ID:Wgj/EtF0
写真かよ!
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 01:24:30.37 ID:EiNVT6Uu
■ITF-10K 三重(日本)
[Singles QF]
・井上雅(JPN) def 大西香(JPN)       6-2 6-3
・日比野菜緒(JPN) def Ya-Hsuan Lee(TPE)  Walkover
・越野由梨奈(JPN)D def 穂積絵莉(JPN)C  6-3 6-1
・桑田寛子(JPN) def 米村明子(JPN)A    7-5 6-2
[Singles SF]
・日比野菜緒(JPN) def 井上雅(JPN)     7-6(5) 7-6(3)
・越野由梨奈(JPN)D def 桑田寛子(JPN)   6-2 6-0

※日比野と越野が決勝進出!!
693名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 10:30:06.59 ID:L4zdclx+
土居ちゃんは、ルスとばっかり。
伊達さんは、勝てば、二回戦でイバノビッチとばっかり。

なんで?(笑)
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 11:02:31.29 ID:2MRc54Q9
なんで? って言われてもねえ
テニスの神様にきいてみないと・・・(笑)

伊達ばあはシードとか関係なく自分の体調がどうかだしいつも厳しいよw
森田ぽはうまくいけばヤミラもポンもよくないから3回戦いくかもよw
どいみぃもルスはWB勝った事ないらしいし次のサムかナバーロも芝は×でしょw
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 19:31:16.26 ID:mtv7ewJW
おまえのレスが異常にムカつく
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 21:18:46.63 ID:6VjXGZtw
Wimbledon 2012.6.25
DAY1 11:30 AM(日本時間7:30 PM)

Court 14 第1試合
Jarmila Gajdosova (AUS) v Ayumi Morita (JPN)

Court 17 第2試合
Arantxa Rus (NED) v Misaki Doi (JPN)

http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/index.htm
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 22:35:29.95 ID:K39fZ7e2
■ITF-10K 三重(日本)
[Doubles Final]
・桑田寛子/田中優季(JPN) def 井上明里/大西香(JPN)  6-3 3-6 [10-5]
-----------------------------------------------------------------------
[Singles Final]
・日比野菜緒(JPN) def 越野由梨奈(JPN)D  6-2 0-6 6-3

※日比野がITF2週連続で優勝!!
 ダブルスは桑田/田中ペアが優勝
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/24(日) 22:52:17.39 ID:K39fZ7e2
これで今年の国内ITFが9大会終了して9月までひと休み
優勝者だけを見ると10Kではようやく若手が台頭してきた
25K以上は中堅も振るわなくなって、40の伊達だけが優勝という寂しさ

宮崎10K  優勝 二宮真琴
甲府10K  優勝 桑田寛子
亜細亜10K 優勝 米村明子
岐阜50K  優勝 クルム伊達公子
福岡50K  優勝 デラクア(オーストラリア)
久留米50K 優勝 サイサイ(中国)
軽井沢25K 優勝 シロツキナ(ロシア)
有明10K  優勝 日比野菜緒
三重10K  優勝 日比野奈緒
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 01:18:37.40 ID:b08I3KS4
日比野いいね、一時の石津のような感じだね
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 09:03:18.69 ID:s1chbs0c
国内組が弱すぎてビックリしてるだろう。
さっさと海外の大会に行ってほしいね。
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 20:20:03.58 ID:Z+1IIUHG
今のところ森田がいい感じだ。ガドソバはなげやりに見える。このままいくといい。
勿論森田に勝ってほしいがガドソバは離婚以来成績不振のようで可哀相だな。

日比野はオーストラリア留学から帰ってきたのか?尾崎とタメだよな
702名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/25(月) 23:35:56.05 ID:dJIaZyfq
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Jarmila Gajdosova(AUS)  6-4 6-3
・Arantxa Rus(NED) def 土居美咲(JPN)      7-5 6-3

※森田が2回戦進出。
 土居は初戦敗退。バーミンガムからの連戦おつかれさま!
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 10:10:41.59 ID:/GQAqeqI
伊達さんは今日の第4試合だけど
ブログからすると棄権もありうるってことかな
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 10:29:39.73 ID:tE+Xudxy
Rusの可愛さだけが目立ったわ
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 13:20:24.02 ID:+13IlOQJ
なんか聞いた事ないのがITF本戦デビューから、いきなり連続Vで
すごいなあと思ってたらオーストラリアに留学してたのか
強くなってくれるといいね
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 13:23:53.58 ID:6C3+I/C/
>>704
でも貧乳
707 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/26(火) 14:05:39.66 ID:wDLydV5L
貧乳手術をしたんだから当然でしょうよ。それでも森田よりあるのが・・・・

かわいいとは思うけど表情がしかめっ面がおおいのが気になったなw
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 14:17:26.09 ID:tE+Xudxy
>>706
どこがだよw
スタイルがパーフェクトすぎて目立たないだけだ。
ttp://hot-tenis.pl/wp-content/uploads/2011/05/arantxa-rus-bikini.jpg
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/26(火) 16:31:57.96 ID:+13IlOQJ
>>707
ハレプが減胸手術をしたのは有名だが…
ルスもやったの?
710忍法帖【Lv=47,xxxWTA】:2012/06/26(火) 17:11:09.72 ID:wDLydV5L
あっsまちがえた、そっちだったわ・・・・ゆルスて
因みにちちで選んだわけじゃないのにいつもちっぱいばかり…実はちっぱいずきw

そういやNHKってハム子のライブに丁度よさげな時間帯なんだが録画だよな?

711名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/27(水) 16:29:24.24 ID:j5bpPMZ0
◎6/27 ウィンブルドンのオーダー
伊達の1回戦と森田の2回戦があります。試合開始時間は19:30。
WOWOWで伊達、森田ともに放送ありです。ライストもあります。

Court 14
1.Ana Ivanovic(SRB)[14] v Maria Jose Martinez Sanchez(ESP)
2.Shuai Peng (CHN)[30] v Ayumi Morita(JPN)
3.Mikhail Youzhny(RUS)[26] v Inigo Cervantes(ESP)
4.Lourdes Dominguez Lino(ESP) v Maria Kirilenko(RUS)[17]

Court 16
1.Kimiko Date-Krumm(JPN) v Kateryna Bondarenko(UKR)
2.Sara Errani(ITA)[10] v Coco Vandeweghe(USA)  To Finish 6-1 5-3
3.Su-Wei Hsieh(TPE) v Stephanie Foretz Gacon(FRA)
4.Alejandro Falla(COL) v Nicolas Mahut(FRA)
5.Anna Tatishvili(GEO) v Camila Giorgi(ITA)


WOWOW → ttp://www.wowow.co.jp/sports/tennis/wimbledon2012/
ライスト → ttp://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/28(木) 06:53:32.10 ID:N0xH2HAM
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Singles 1R]
・Kateryna Bondarenko(UKR) def クルム伊達公子(JPN)  5-7 6-3 6-3
[Singles 2R]
・Shuai Peng(CHN)[30] def 森田あゆみ(JPN)  7-6(4) 6-3

※伊達、森田ともに敗退
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 04:14:13.22 ID:1B8qY4RA
■GS-11174K 全英オープン(イギリス/ウィンブルドン)
[Doubles 1R]
・C.Dellacqua/S.Stosur(AUS) def 森田あゆみ(JPN)/S.Cirstea(ROU)  6-3 6-2
・A.Hlavackova/L.Hradecka(CZE)[6] def 伊達公子/藤原里華(JPN)   6-4 6-3

※ダブルスも終了
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/29(金) 22:53:35.10 ID:x4w8Tl2l

 ◆ ◆  27 Week 日本女子WTAランク 2012 06 25  ◆ ◆

 01. 082(↓01) クルム伊達* 0811.(=000) #046 100 30 20
 02. 085(=00) 森田あゆみ 0776.(=000) #040 005 20 08
 ------------- top 100 ------------------------------
 03. 105(↓03) 土居美咲* 0657.(=000) #102 220 18 08
 04. 134(=00) 瀬間詠里花 0496.(=000) #114 050 14 14
 05. 142(=00) 奈良くるみ.  0458.(=000) #101 040 02 01
 06. 191(↓01) 波形純理* 0321.(=000) #105 050 01 01
 ------------- top 200 ------------------------------
 07. 207(↓01) 瀬間友里加 0290.(=000) #142 014 06 02
 08. 241(↑06) 大前綾希子 0239.(+013) #222 004 01 01
 09. 248(↓05) 中村藍子* 0229.(=000) #047 001 01 01
 10. 254(↓04) 江口美沙* 0222.(=000) #213 001 02 02
 11. 271(↓03) 藤原里華* 0205.(=000) #084 000 01 01
 ------------- top 300 ------------------------------
 12. 328(↓02) 高雄恵利加 0147.(=000) #128 000 01 01
 13. 356(↓02) 青山修子* 0126.(=000) #308 000 01 01
 14. 386(↓04) 石津幸恵* 0104.(=000) #218 000 00 00
 15. 400(↓02) 美濃越舞* 0096.(=000) #255 000 01 01

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
                 (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 WB本戦・予選参加者は勝利を上げた森田、瀬間姉を除き大幅ダウン予定
 特にLL本戦したものの初戦敗退の土居は−170pt。伊達は−95ptと厳しい
 前回ランク>>657
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 20:45:12.82 ID:MYAUbmaV
過疎ってんな・・・。
よっしゃ、数年後に日本テニス界を背負って立つ若手の情報でも書き込むか。
山本ひかり・奥野あやか・足立まみの3人がウィンブルドン予選1回戦負け!
石津がアメリカITF5万の予選をドタキャン。以上!
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 22:00:27.84 ID:V1V27Ifu
※今週のITFの結果。少し長いけどかんべん!

■ITF-25K インチョン(韓国)
[Singles 1R]
・二宮真琴(JPN) def Sheng-Nan Sun(CHN)   7-5 6-2
・宮村美紀(JPN) def 大前綾希子(JPN)C   6-4 6-3
・秋田史帆(JPN) def Yi-Jing Zhao(CHN)B  6-3 6-1
・高雄恵利加(JPN) def Na-Lae Han(KOR)   3-6 6-0 6-2
・中村藍子(JPN)A def Xinyun Han(CHN)   2-6 6-1 6-4
[Singles 2R]
・Ying-Ying Duan(CHN)E def 二宮真琴(JPN)     7-6(5) 6-3
・宮村美紀(JPN) def Sung-Hee Han(KOR)       6-2 6-1
・Nicha Lertpitaksinchai(THA) def 秋田史帆(JPN)  6-3 6-4
・中村藍子(JPN)A def 高雄恵利加(JPN)       2-6 7-5 6-4
[Singles QF]
・Ling Zhang(HKG)F def 宮村美紀(JPN)    7-6(4) 5-7 7-5
・Chin-Wei Chan(TPE) def 中村藍子(JPN)A   6-4 6-4
---------------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・Liang/Sun(CHN)A def 宮村美紀/高雄恵利加(JPN)  6-3 6-3

※宮村と中村がベスト8で敗退。宮村は予選からの勝ち上がりでした。
 宮村ブログ → ttp://www.tennis-navi.jp/blog/miki_miyamura/tournament/034812.php
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 22:13:21.54 ID:V1V27Ifu
■ITF-25K ペリグー(フランス)Clay
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)D def Fatima El-Allami(MAR)  6-7(7) 6-1 6-1
[Singles 2R]
・瀬間友里加(JPN)D def Kristina Kucova(SVK)   3-6 6-4 7-5
[Singles QF]
・Myrtille Georges(FRA) def 瀬間友里加(JPN)D   7-5 6-1
-----------------------------------------------------------------
[Doubles SF]
・Costas(ESP)/Suarez(ESP)@ def Hendler(BEL)/瀬間友里加(JPN)  7-5 6-3

※瀬間もベスト8止まり
 瀬間ブログ → ttp://ameblo.jp/sema-yurika/day-20120628.html
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 22:26:42.24 ID:V1V27Ifu
■ITF-25K シュツットガルト(ドイツ)Clay
[Singles 1R]
・波形純理(JPN)E def Estelle Guisard(FRA)  6-2 6-3
[Singles 2R]
・Stephanie Vogt(LIE) def 波形純理(JPN)E   6-2 2-6 6-3

※波形は2回戦で敗退
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/06/30(土) 22:40:22.08 ID:V1V27Ifu
■ITF-10K パタヤ(タイ)Hard
[Singles 2R]
・越野由梨奈(JPN)E def Yu Xuan Liu(CHN)  6-1 6-1
・布目千尋(JPN) def 小沢槙穂(JPN)B    6-2 6-3
・Nives Baric(AUS) def 宮ア優実(JPN)F  7-6(3) 3-6 6-1
[Singles QF]
・Apichaya Runglerdkriangkrai(THA) def 越野由梨奈(JPN)E  6-2 6-7(6) 6-2
・Lin Zhu(CHN)D def 布目千尋(JPN)             1-6 6-3 6-4

---------------------------------------------------------------
■ITF-10K メリリャ(スペイン)Hard
[Singles 2R]
・ダニエル可菜(JPN) def Aleksandra Zenovka(RUS)      4-6 6-1 6-4
[Singles QF]
・ダニエル可菜(JPN) def Maria-Jesus Ibanez-Galindo(ESP)  6-1 6-2
[Singles SF]
・Rocio De La Torre-Sanchez(ESP)@ def ダニエル可菜(JPN)  7-5 6-3

※ダニエル可奈がベスト4進出
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 16:53:47.96 ID:Mb9NmUgc
おいおいウィンブルドン明けのランクが大変なことになってるぞ〜
あってはならないやつが日本の3番手になってしまう・・・・・もうおわりだ
俺だけがこんなこと言ってるわけじゃないぞ。JTAの扱い見れば少しは分かるだろ
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 18:44:53.84 ID:U4ffkVka
じゃあテニス見ると辞めたら?
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/01(日) 19:47:06.65 ID:ZwqfHfNg
>>721
見るとってお前何処の田舎もんだよw 九州かっ
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 10:46:23.51 ID:zFg+BA/g
まともな企業の経営者なら黒歴史のある濱村や瀬間妹に手を出さないし、
フェド代表に選ばれる事もない。差別じゃなく、区別な。
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/02(月) 12:38:56.92 ID:g90Pt8sG
浜村のってフォーリーフのこと?妹はなにやったん?
ふたりとも最近Club MASA所属になってるけどそれと関係ある?三木谷さんもいてるよ
ttp://www.masasports.com/mt/user_upload_images/「Club%20MASA]元気な会社・地域の創り方1.pdf
仮にシーズン末にトップ3にいてもフェド代表にはなれんってほんと?
伊達さんが落ちてきて労せずトップ2なったとしたらどうなるん?
それでもハブるなら記者にそれなりの理由説明せなあかんと思うけどなんていうんやろか・・・・
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 08:07:22.89 ID:X30hmoje
■ITF-25K ミデルブルグ(オランダ)
[Singles 1R]
・Alison Van Uytvanck(BEL) def 美濃越舞(JPN)  6-1 6-4
・瀬間友里加(JPN)C def Anouk Tigu(NED)    6-1 6-0
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 14:24:40.57 ID:s+vBbse6
>>724
お塩と深く絡んでいた下着屋のことだろ。
四葉も相当だが、下着屋の黒さは普通じゃ考えられないレベル。
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 23:32:22.48 ID:X30hmoje
■ITF-50K デンバー(アメリカ)
[Singles Q3R]
・日比万葉(JPN) def Victoria Duval(USA)  6-3 6-3

※日比が予選突破!
久見は予選2回戦で敗退でした。
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 03:12:57.86 ID:mYVkrcsH
デンバーは5万ドルか予選勝者で6ptつくな
アメリカの5万にしてはレベル低めか?芝のGSやってるから?
中村、江口、藤原、秋田、日比の内秋田一コケしてるし
残りは中村vs藤原、江口vs日比の潰し合いときたもんだ
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 06:29:07.76 ID:/KWU0psb
>>724
まず西川りゅうじんは折口雅博とジュリアナ東京時代から繋がってる。
そしてマーク・パンサーが副社長を務めたMLM(マルチ商法みたいなもん)の顧問やってた。
そのMARK-2の代表取締役社長が足立 直久(俳優名:安達 直人)で元ジュリアナ社員。
マーク・パンサー嫁と折口ガールズの小向美奈子をシャブ漬けにしたとされる人物なw
入り口が違うだけで、辿っていけば野口美佳・薬物に行きつく。

ピンハネ違法派遣のフルキャスト:平野岳史が代表発起人という時点で終わってるだろ。
友達だから三木谷は名前ぐらい貸してくれるだろうけどw
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 08:33:56.08 ID:DfzUV6F4
■ITF-50K デンバー(アメリカ)
[Singles 1R]
・日比万葉(JPN) def 江口実沙(JPN)    6-1 6-3
・藤原里華(JPN) def 中村藍子(JPN)    6-2 6-3
・Shelby Rogers(USA) def 秋田史帆(JPN)  6-4 6-4

ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100026997

----------------------------------------------------
■ITF-25K ミデルブルグ(オランダ)
[Singles 1R]
・波形純理(JPN)C def  Lesley Kerkhove(NED)  6-4 6-4

ITF公式 → ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100027000
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 00:06:42.49 ID:sFQXq2TH
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 2R]
・田中真梨(JPN)F def Laura Gulbe(LAT)     6-1 6-2
[Singles QF]
・Nungnadda Wannasuk(THA)C def 田中真梨(JPN)F  6-4 4-6 6-0
------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles 2R]
・井上雅(JPN)B def Tarrannum Handa(IND)   6-2 6-0
[Singles QF]
・井上雅(JPN)B def Vaniya Dangwal(IND)   6-2 6-3
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 08:24:26.37 ID:sFQXq2TH
■ITF-25K ミデルブルグ(オランダ)Clay
[Singles 2R]
・波形純理(JPN)B def  Caitlin Whoriskey(USA)  6-3 6-3
・瀬間友里加(JPN)C def Quirine Lemoine(NED)  1-6 6-0 6-1

※瀬間と波形がベスト8に進出
 ttp://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100027000
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 08:47:18.64 ID:iiiaFi2N
■ITF-50K デンバー(アメリカ)
[Singles 2R]
・藤原里華(JPN) def Yi-Miao Zhou(CHN)  7-5 6-2
・Nicole Gibbs(USA) def 日比万葉(JPN)    6-3 6-3

※藤原がベスト8進出!
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:13:49.64 ID:Rq77pYgw
藤原調子というか故障癒えたのだろうか
藤原が中村に勝った様にみゃおみゃおはさいさいに勝ってきてるし
つぎのBRENGLE、そのつぎのGLATCHともいい勝負できれば全米予選狙えるか?
http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw177.PDF
ダブルスは江口組がシード1倒してつぎ負けたのみであとは全敗。
藤原・みゃおみゃおペアもだめだった
http://assets.usta.com/assets/1/15/doubles_draw177.PDF
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 10:39:39.49 ID:Rq77pYgw
オランダ25Kはクレーだけど波形も瀬間姉も最低でもシード守って欲しい
波さんはシード1のレザイ、姉ちゃんはシード2のフリッパーと善戦希望
http://tenniseurope.visualclubweb.nl/file_download.aspx?id=371796
ダブルスはふたりで組んで第2シード1回戦Bye。to finish 6-7 ってことは1セットアップ?
http://tenniseurope.visualclubweb.nl/file_download.aspx?id=371227
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 22:54:47.65 ID:sFQXq2TH
■ITF-15K Huzhu(中国)
[Singles 2R]
・岡田上千晶(JPN)C def Xin Wen(CHN)  1-6 6-4 6-4
[Singles QF]
・Kai-Lin Zhang(CHN)D def 岡田上千晶(JPN)C  2-6 6-4 6-4

※岡田上は準々決勝で敗退。そのほか、大前は初戦敗退
 それにしても、この地名「Huzhu」が全く検索できず。
 ITFの「Show map」をクリックすると北朝鮮との国境沿いのようだけど
「Google map」でも検索できず。日本選手が少ないからやっぱ辺鄙なとこなのかな
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 23:05:32.35 ID:sFQXq2TH
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Doubles Final]
・穂積絵莉/田中真梨(JPN) def T.Calderwood(AUS)/D.Hollands(NZL)  4-6 6-4 [12-10]

※穂積はITF通算2回目のダブルス優勝
 田中は通算11回目
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/06(金) 23:20:17.63 ID:sFQXq2TH
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles SF]
・井上雅(JPN)B def Zhaoxuan Yang(CHN)A  6-3 7-6(1)
-------------------------------------------------------------------------
[Doubles Final]
・長谷川梨紗/井上雅(JPN)B def S.Rana/P.Thombare(IND)  1-6 7-5 [10-1]

※長谷川、井上雅ともにITF通算2度目のタイトル
 井上雅は2冠に王手!!
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 08:17:22.18 ID:UoITB7qH
■ITF-25K ミデルブルグ(オランダ)
[Singles QF]
・Elena Bovina(RUS)D def 波形純理(JPN)B     7-5 2-6 6-3
・瀬間友里加(JPN)C def Valeria Solovieva(RUS)G  4-6 6-4 6-3
---------------------------------------------------------------
■ITF-50K デンバー(アメリカ)
[Singles QF]
・藤原里華(JPN) def Madison Brengle(USA)B    6-3 6-4

※オランダで瀬間姉が、アメリカで藤原が
 それぞれベスト4に進出!!
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 08:29:09.26 ID:Run+wQD+
Bovinaってまだいたんだ
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 08:30:18.47 ID:UoITB7qH
ドローは>>734>>735を拝借^^ゞ
準決勝は、瀬間姉が強敵フリプケンスと対戦
藤原は予選勝ちあがりのギブスと対戦。
ギブスはここまで、シード2人と日比万葉を全てストレートで片付けてのベスト4入りなので
ランキングよりもかなり強敵だと思う。
瀬間姉はもしかするとライストがあります。試合開始時間は日本時間18:00
はたしてこのライスト見れるのかな。
センターコートのオーダーにはダニエル太郎の名前が・・見たことない人は必見かも

 ミデルブルグ ⇒ http://tenniseurope.visualclubweb.nl/file_download.aspx?id=371796
          http://www.challengerzeeland.nl/
 デンバー ⇒ http://assets.usta.com/assets/1/15/singles_draw177.PDF
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 09:13:11.67 ID:d9BY2P3h
>>736
詳細はやはりわからなかったけど・・・・
Qianhai Huzhu Tianyoude Cup ITF Women's Circuit
Qianhai:青海省
Huzhu :互助站?互助県?
下記のサイトなどによると中国内陸チベット・モンゴル地方の高地っぽい
中国で初めての15K大会でありはじめてのレッドクレー大会
また海抜2500メートルは世界で最も高い開催地のひとつ
記者発表時14カ国参加とあるけど中国、日本、豪州だけのよう
6/30〜7/15ってなってるから2週連続開催かも

http://sports.qq.com/a/20120621/000884.htm
http://e.weibo.com/haolantennis
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%B5%B7%E7%9C%81
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=462838

予選に中国選手の中で唯一人だけ日本人が参加してる
藤岡希(のぞみ)選手(TTC:吉田記念研修センター所属[千葉])
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 17:07:26.04 ID:UoITB7qH
>>742
ITFサイトにアドレスまで書いてあるのに検索できんから困ってた。
そっか、中国のサイトを直接見に行く手があったか。
ありがとうございます。
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 18:13:36.12 ID:UoITB7qH
ライスト見れないね。少し期待してたけど残念。
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 19:55:00.11 ID:UoITB7qH
■ITF-10K ニューデリー(インド)
[Singles Final]
・井上雅(JPN)B def Ankita Raina(IND)G  6-2 6-2

※井上雅が単複2冠。ITFシングルス初優勝!!
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/07(土) 20:53:17.66 ID:UoITB7qH
■ITF-25K ミデルブルグ(オランダ)
[Singles SF]
・Kirsten Flipkens(BEL)A def 瀬間友里加(JPN)C  3-6 7-5 6-3

※瀬間姉は逆転で敗退
 第1セットを逆転で奪って、第2セット序盤までは瀬間ペースだったけど
 押し切れなかった。
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 05:11:14.49 ID:f5NjMg4s
■ITF-25K ミデルブルグ(オランダ)
[Doubles SF]
・波形純理/瀬間友里加(JPN)A def Kerkhove(NED)/Melnikova(RUS)  6-7(4) 6-4 [10-7]
[Doubles Final]
・波形純理/瀬間友里加(JPN)A def Van de Velde/Van der Meet(NED) 6-3 6-1

※波形/瀬間友が優勝!!
 波形は通算12回目、瀬間は通算9度目のタイトル

------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K デンバー(アメリカ)
[Singles SF]
・Nicole Gibbs(USA) def 藤原里華(JPN)  3-6 7-6(5) 7-6(2)

※藤原は大接戦の末に敗退
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 08:08:20.62 ID:f5NjMg4s
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles Q1R]
・瀬間詠里花(JPN)B def Kristie Ahn(USA)  6-4 6-4

※アメリカのハードコートシーズンがスタート
 瀬間詠が地元WC選手を下して、予選2回戦に進出  

------------------------------------------------------------
◎スタンフォードのドロー
 本戦に森田、予選に瀬間が挑戦。瀬間は本戦進出まであと1勝

 本戦 ⇒ http://www.bankofthewestclassic.com/Assets/Bank+of+the+West+Classic/pdf/2012+BOTW+MSD.pdf
 予選 ⇒ http://www.bankofthewestclassic.com/Assets/Bank+of+the+West+Classic/pdf/2012+Qualifying+Draw+-+July+6.pdf
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 08:23:39.70 ID:mRIQKedK
>>748
次のび太じゃねえかw無理だろw>瀬間
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 09:06:31.41 ID:vav1CulC
サンデーモーニング
杉山って懲りない奴だな。私の妹分の森田はもっと出来る子。
若手が頑張らないと盛り上がらない、だと。いかにもワシが育てたと言わんばかり
錦織も育てたと言いたかったんだろうけど、それは言わなかったな、今回は。
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 14:24:16.55 ID:SmZWcQaj
>>750
森田は杉山の時代にプロになった訳だし、
引退時、森田にタスキを渡した
伊達は、奈良、土居世代からでしょ
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 16:09:16.40 ID:xd+6wMyl
>>750
両手フォアを勧めたのもお杉だし、小さい頃からパームで面倒見てたからあながち間違ってないと思うよ。
753名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 16:41:53.04 ID:d8WsDcpK
>>752
なぜ両手フォアを?
自分は片手
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 16:42:43.13 ID:d8WsDcpK

(自分は片手)なのに
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/08(日) 19:44:45.56 ID:jbOGc6um
杉山のようなタイプが育たなかったのは
そういうことも影響してるのかね
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/09(月) 06:21:32.95 ID:C4kzFLG7
■WTA-721K スタンフォード(アメリカ)
[Singles Q2R]
・瀬間詠里花(JPN)B def Saisai Zheng(CHN)  6-3 6-3

※瀬間がサイサイを破り本戦に進出!!
 本戦ドローのどこに入るのか楽しみになってきた。

本戦 ⇒ http://www.bankofthewestclassic.com/Assets/Bank+of+the+West+Classic/pdf/2012+BOTW+MSD.pdf
予選 ⇒ http://www.bankofthewestclassic.com/Assets/Bank+of+the+West+Classic/pdf/2012+Qualifying+Draw+-+July+6.pdf
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 22:38:26.04 ID:rtMqrLoP

  ◆ ◆  28-29 Week 日本女子WTAランク 2012 07 09  ◆ ◆

 01. 070(↑15) 森田あゆみ 0871.(+095) #040 000 20 08 (28)
 02. 090(↓08) クルム伊達* 0716.(-095) #046 000 30 20 (27)
 ------------- top 100 ----------------------------------
 03. 137(↓03) 瀬間詠里花 0496.(=000) #114 018 14 14 (34)
 04. 141(↓36) 土居美咲* 0487.(-170) #102 000 18 08 (31)
 05. 152(↓10) 奈良くるみ.  0420.(-038) #101 000 02 01 (21)
 06. 179(↑28) 瀬間友里加 0334.(+044) #142 001 06 06 (29)
 ------------- top 200 ----------------------------------
 07. 214(↓23) 波形純理* 0280.(-041) #105 000 02 01 (23)
 08. 236(↑12) 中村藍子* 0242.(+013) #047 000 01 01 (25)
 09. 241(↑30) 藤原里華* 0236.(+031) #084 000 02 01 (20)
 10. 242(↓01) 大前綾希子 0236.(-003) #222 050 01 01 (26)
 11. 252(↑02) 江口美沙* 0222.(=000) #213 014 02 02 (27)
 ------------- top 300 ----------------------------------
 12. 319(↑09) 高雄恵利加 0154.(+007) #128 008 01 01 (22)
 13. 356(↑11) 青山修子* 0126.(=000) #308 001 01 01 (20)
 14. 375(↑11) 石津幸恵* 0104.(=000) #218 034 -- -- (14)
 15. 394(↑18) 秋田史帆* 0098.(+007) #255 008 01 01 (17)
 16. 395(↑47) 二宮真琴* 0098.(+017) #395 000 -- -- (11)

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
                 (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 藤原と大前、同じ236ptけどGS、PM、P5、YECの合計が74と0で藤原が上位
 秋田と二宮も98pt同じけどツアー合計がそれぞれ2と0なので秋田が上位
 石津(14大会)と二宮(11大会)は規定の16大会に満たず。最高は瀬間妹34
 二宮真琴がキャリアハイ更新。5月に18才、本格的に一般大会へ参戦?
 今の高3世代は誰が先にプロなるかな。何人なるかな。
 前回ランク>>714
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 23:42:01.00 ID:rtMqrLoP
     08末 09中 .09末 10中 10末 11中 .11末 12中
森田22 118 ↑064 ↓083 ↓089 ↑073 ↑046 ↓049 ↓070
伊達41 198 ↑141 ↑069 ↑062 ↑051 ↑050 ↓087 ↓090
瀬え23 597 ↑314 ↑254 ↓341 ↑206 ↑147 ↑128 ↓137
土居21 613 ↑339 ↑201 ↑150 ↑132 ↑107 ↓120 ↓141
奈良20 463 ↑265 ↑181 ↑117 ↓130 ↓165 ↑140 ↓152
瀬ゆ25 269 ↑204 ↑149 ↓170 ↓354 ↑205 ↑169 ↓179
波形30 259 ↑193 ↑186 ↑174 ↑112 ↓136 ↓250 ↑214
中村28 166 ↓192 ↓224 ↓000 ↑678 ↑347 ↑231 ↓236
藤原30 139 ↓167 ↓195 ↓233 ↓295 ↑190 ↑187 ↓241
大前19 934 ↑705 ↓723 ↓866 ↑646 ↑417 ↑263 ↑242
江口20 968 ↑755 ↓761 ↓798 ↑685 ↑387 ↑222 ↓252
高雄24 341 ↓725 ↑463 ↑411 ↑360 ↑279 ↓309 ↓319
青山24 943 ↑527 ↑467 ↑421 ↑334 ↓369 ↓393 ↑345
石津19 000 ↑730 ↑468 ↑313 ↑292 ↓237 ↓239 ↓375
秋田22 524 ↑435 ↑386 ↑306 ↑278 ↓283 ↓323 ↓394
二宮18 000 →000 →000 →000 →000 →000 ↑843 ↑395

中=ウィンブルドン直後、末=12月最終月曜
08末だけは公式年度末ランク(11月第一週かな?)
3年半のランク動向だよ。ベテランも若手も頑張ってる
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 01:01:04.37 ID:vPA1F+9f
森田と瀬間、これ以上はないってくらいのいいドローだから
きっちり勝ってくれよ
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 07:23:13.98 ID:5g9qtEtO
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles 1R]
・瀬間友里加(JPN)G def Nicola Geuer(GER)  6-0 7-6(4)
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 08:26:30.16 ID:5g9qtEtO
■WTA-740K スタンフォード(アメリカ)
[Singles 1R]
・瀬間詠里花(JPN) def Alexa Glatch(USA)  6-2 6-3
・Saisai Zheng(CHN) def 森田あゆみ(JPN)  4-2 ret

※瀬間詠がラッキールーザーのグラッチを下して2回戦進出
 瀬間詠のWTA通算成績は2勝4敗。プレミアは初勝利!
 http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/703/MDS.pdf
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 08:26:41.11 ID:YKvXMxob
瀬間は勝ったけど森田はまた棄権だ
763名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/11(水) 13:17:24.04 ID:PSgEMJpL
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN)B def Krista Hardebeck(USA)  6-3 6-2
・Justyna Jegiolka(POL) def 山外涼月(JPN)  2-6 6-2 6-0
・Nicole Rottmann(AUT) def 宮村美紀(JPN)   7-5 6-3
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 07:26:52.35 ID:yBIBVqPz
■WTA-740K スタンフォード(アメリカ)
[Doubles 1R]
・Erakovic(NZL)/Watson(GBR) def 瀬間詠里花(JPN)/Karatantcheva(KAZ)  6-3 3-6 [10-5]
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 07:27:58.76 ID:yBIBVqPz
■ITF-25K ズウェーフェゲム(ベルギー)
[Singles 1R]
・Ysaline Bonaventure(BEL) def 波形純理(JPN)D   6-4 6-3
[Singles 2R]
・Anastasija Sevastova(LAT) def 瀬間友里加(JPN)G  7-6(8) 2-6 6-1
-------------------------------------------------
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles 1R]
・Sharon Fichman(CAN)@ def 秋田史帆(JPN)   6-0 6-2
・藤原里華(JPN)D def 青山修子(JPN)      6-4 6-2
[Singles 2R]
・江口実沙(JPN)B def Justyna Jegiolka(POL)  6-2 6-4

※江口がベスト8へ進出!!
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 09:05:49.22 ID:szTcCBTg
■ITF-50K ヤキマ(アメリカ)
[Singles Q3R]
・日比万葉(JPN)@ def Elizabeth Anita Alexandria Profit(USA)  6-1 6-1
--------------------------------------------------------------------------
[Singles 1R]
・Yi-Fan Xu(CHN) def 中村藍子(JPN)F        2-6 6-2 6-3
・日比万葉(JPN) def Monique Adamczak(AUS)D  7-6(5) 6-1
・Victoria Larriere(FRA)B def 久見香奈恵(JPN)  6-3 6-0
・Sally Peers(AUS) def 石津幸恵(JPN)        6-3 6-3
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 09:15:53.56 ID:codvhkPx
日比万葉って、サーブ&ボレーに片手バックだったんだね。
画質悪すぎてよく見えなかったけど、Adamczakが凄いやりにくそうだったわ。
相手の嫌なところに落としたり、かなり嫌らしいプレーする。
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 09:22:28.76 ID:szTcCBTg
>>767
サーブ&ボレーか、興味あるな
今日帰ったらライストチェックしなくては
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 16:01:24.36 ID:Cizd5rhf

ひっびまよまよひびまよ!ちゃんの先月(6/15)の映像(3分19秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=B3aJOb9TWmc

同じく試合後のインタビュー(静止画?)
http://www.youtube.com/watch?v=x0evmF63zYQ
↑だれか翻訳してw高校出た後どうしたいって言ってる?
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 16:48:19.39 ID:Cizd5rhf
>>769
見たらわかるけど万葉ちゃんUSOpenのプレーオフに参戦中
国内を13の地区にわけてそれぞれの優勝者がUSO前週NewHeaven会場で8/17〜20に最終戦
http://www.usopen.org/National_Playoffs/2012_us_open_national_playoffs_results/
WTAランクでトップ4にシードがつく。今現在520位の日比ちゃんは2番目
トップは413位のMueller USA,24歳、3番がKukharchuk RUS,25歳
地区大会で勢いのあった17歳のAbaza USA,661位が4番目
選手13人だからTop3は1回戦Bye?したら3回勝てば全米予選WCゲット
因みにWCゲットすると予選は8/21〜24とすぐだから嬉しい悲鳴
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 17:15:45.48 ID:Cizd5rhf
>>770
ひとつ疑問というかなんというかこのプレーオフって人気ない?
だって全米を13地区に分けて各地区最高256ドローまで組めるのに
今回最高で64。少ないとこは8だよ。32のByeつきが普通。
もっとすっごい数の人が予選、予々選とかやってるんだと思ってた
予選も本戦もFlushing Meadowsの同じ会場だよね?憧れとかないのかな
もしかして全日本もこんな感じだったりして
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 20:18:25.04 ID:OXT+1qAj
>>752
パームで育ったと思ってんだwしかも杉さんが両手をすすめたw
よく言うよね
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 22:42:40.64 ID:yBIBVqPz
>>769
映像ありがとう〜楽しみな選手だ
アメリカの10Kで結果だしてるなぁってぐらいしか思ってなかったけど
早くも50Kまで来たかって・・そう思ってるうちにGS予選にいきそうだよね。
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/12(木) 23:37:33.70 ID:yBIBVqPz
■ITF-15K フーヂュー(中国/青海省互助土族自治県)
[Singles 2R]
・Xiao Jing Lu(CHN) def 岡田上千晶(JPN)B  7-6(2) 6-4
-------------------------------------------------------------
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles 2R]
・今西美晴(JPN) def Ting-Fei Juan(TPE)E  7-6(3) 7-5
・Su Jeong JANG(KOR)D def 澤柳璃子(JPN)  Walkover
・Anna Tyulpa(RUS) def 越野由梨奈(JPN)   6-4 6-2
・Lin Zhu(CHN)G def 宮ア優実(JPN)     6-1 6-3
[Singles QF]
・今西美晴(JPN) def Wing-Yau Venise Chan(HKG)@  6-4 6-4

※今西がシ−ドを連続で下してベスト4進出
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 00:00:24.13 ID:rbpGCwEF
日比選手は将来の女子版錦織圭になりそうな勢いだよね。日比選手は日本では
ほとんど知られていないでしょう? コーチがお父さんみたいだから石津選手みたいに
突然スランプに陥らないようにしないとね。
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 00:29:02.09 ID:LdEXoogU
日比精進
万葉の頃
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 01:04:36.41 ID:nVe9FAto
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles 2R]
・井上明里(JPN) def Julia Stamatova(BUL)D  6-0 7-5
・Polina Leykina(RUS) def 渡邉廣乃(JPN)   6-4 6-1
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 01:39:45.04 ID:rbpGCwEF
ジュニアのグランドスラムで決勝進出したことある選手いたっけ?
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 02:32:40.33 ID:D4wB5vvO
ジュニアよりもっと下、12歳以下の部でこの前の全仏決勝まで行った女の子いなかったっけ?
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 03:09:48.41 ID:ZD9y+guH
2年前のウィンブルドンJrで幸っちんがプリスコワに負けて準優勝したじゃん
涙の表彰式が懐かしいよ。あの頃が絶頂期だった感じになってるのが悲しい
今週は50K出てたけど後半2大会はとうとう鼻から10Kでエントリー・・・・・

ITFJrは14歳以上からだしGSJrもそう。それ未満はGSにはないよ
吉田ゆかさんが全米Jr決勝いってなかったかな?ダブルスも?
781名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 03:19:22.19 ID:ZD9y+guH
日比万葉さんの活躍が目立つね。16歳だから12大会までしか出れないのがもったいない。
今週もすでに16点とってるからトップ500入り。なんだかうれしい
片手バックで成功した日本女子選手ってだれかいる?トップ100もしくは200で。
日比さんのバックはグラフ似それともエナン似?それとも・・・
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 07:25:30.94 ID:nVe9FAto
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles 2R]
・藤原里華(JPN) def Marianne Jodoin(CAN) 4-6 6-2 6-3

※藤原がベスト8に進出!
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 08:31:17.91 ID:nVe9FAto
7/12 スタンフォードのオーダー 
瀬間妹vsチブルコワの試合があった。ライスト有です
日本時間正午12:00から試合開始

Stadium (from 11.00hrs)
1. Zheng Saisai vs. Sorana Cirstea
2. Marina Erakovic vs. Urszula Radwanska (NB 14.00hrs)
3. Mallory Burdette vs. Marion Bartoli
4. Daniilidou/U.Radwanska vs. Grandin/Uhlirova
5. Dominika Cibulkova vs. Erika Sema (NB 20.00hrs)

ライスト⇒ http://lsh.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 09:04:45.99 ID:LdEXoogU
>>781
井上悦子
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 09:05:53.70 ID:+++JGwEL
■ITF-50K ヤキマ(アメリカ)
[Singles 2R]
・日比万葉(JPN) def Diana Ospina(USA)  7-5 4-6 6-4

※今日も勝ちました。日比がベスト8に進出!!
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 10:24:11.61 ID:v7KWcnzq
>>784
へーーそうなんだ。知らなかった。ようつべで探してみる。ありがとう!
>>782>>785
全米予選カットが7月30日でしょ?藤原さん江口さん中村さん辺りまで望みあるかな
日々万葉さん50Kでベスト8凄い。最近江口さんに勝ってたよね?次はシード選手?
全米ワイルドカード選手権でも頑張ってもらって話題を振りまいてほしい
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 14:49:43.10 ID:1EhsQn3I
日比万葉チャソは運動神経悪いらしい。
頭使って勝ってきたから、この年齢でもベテランみたいなプレーする選手に育ったんだね。
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 14:55:33.11 ID:1EhsQn3I
>>780
そのスケジュールだと丸2週間空くし、サンディエゴ予選に出るんじゃね?
それとも1大会だけで帰国するのかな?
なんかスケジュールめちゃくちゃだよねw
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 22:17:53.68 ID:mRYCAj2f
最近あんま秋田史帆の結果みないんだけどあんま試合でてないのかな
同じ歳だしすごく応援してるんだけど…
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 22:35:19.45 ID:nVe9FAto
■WTA-740K スタンフォード(アメリカ)
[Singles 2R]
・Dominika Cibulkova(SVK) def 瀬間詠里花(JPN)  6-1 6-3

※瀬間は2回戦敗退
 ライスト見れなかったので、今、実況を見てきた。
 最後のあたりは盛り上がったみたいで良かった。
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 22:42:04.62 ID:nVe9FAto
>>789
秋田は今、ITFアメリカ遠征中だよ
昨年は、せっかくスポンサーがついたのに原因不明の体調不良
今年は、まだ結果が出てないけど、俺はまだまだこれからだと思ってる。

http://www.itftennis.com/procircuit/players/player/profile.aspx?playerid=100049806
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 23:20:24.33 ID:nVe9FAto
◎ヤキマのオーダー
 日比万葉がCourt-2の第2試合に登場
 第1試合が現地時間AM9:00開始(日本時間深夜1:00開始)なので
 第2試合は深夜2:30〜3:00が目安。
 たぶんライストはこれだと思いますが、コート2もやってるのかな
 一度も見ていないので実際に始まってみないとわかりません

オーダー ⇒ ttp://www.yakimatennis.com/Pages/Pro-Tournament
コート1 ⇒ ttp://www.ustream.tv/channel/yakima-50k-court-1
コート2 ⇒ ttp://www.ustream.tv/channel/yakima-50k-court-2
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/13(金) 23:54:30.59 ID:NXotso8/
ヒビマヨはイギリス育ちだっけ?
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 00:12:00.03 ID:BlT8tnAz
>>781
岡川恵美子とか木戸脇真也もトップ100以内で活躍してたな
80年代〜90年代初めあたりまでは、片手バックの女子は珍しくなかった
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 00:25:00.40 ID:Ba64FbSk
>>793
そうなのか?
そういえば日比野は、オーストラリアだっけ?
やっぱり海外でないと強くなれないのかな。

>>794
日比の>>769の動画を見て思ったのが
バックハンドのテイクバックが低いということ。
これは高く威力のあるスピンボールをスライスでさばくにはデメリットになると思う
ボレーのハイボレーもそう。
ただ他の日本選手に比べると、バックハンドハイボレーが上手いね
とりあえず、1試合を丸ごと見てみたい選手だね
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 01:15:28.53 ID:/sTrtP2h
>>795
あのインタビューの英語、ネィティブに見えたけどなぁ〜
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 01:46:56.12 ID:0oqT251t
韓国人にしかみえないw
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 01:50:38.61 ID:Ba64FbSk
ライスト始まらないな。
bet365でライスコは始まっている
>>767が見たライストって、>>792と違うのか
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 01:54:59.31 ID:JsKnV8bW
>>797
たしかに森本ひちょりそっくりだなw
でも>>796の言うとおり英語はうまいね
俺も一応北米からの帰国子女だからすごく親近感覚えるわ
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 09:04:15.72 ID:4ypyikWi
ひっびまよまよ♪ひびまよっ♪
また勝ったぁ〜〜〜〜〜しかもスト勝ち完勝〜〜〜これで38点ゲット!
しかも準々決勝はの4試合はすべて1〜4シードが敗退しちゃった
反対山にみゃおみゃおがいるけど優勝も狙えるし優勝しちゃえぇぇええ
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 09:26:53.05 ID:4ypyikWi
>>793>>795
ちょうど1年前のここのレスだよ。16歳になったけどアーバイン在住は同じみたい
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/tennis/1304859558/806-807
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 11:21:00.25 ID:Ba64FbSk
■ITF-10K パタヤ(タイ)
[Singles SF]
・Su Jeong Jang(KOR)D def 今西美晴(JPN)  6-1 6-1
[Doubles Final]
・越野由梨奈(JPN)/宮ア優実(JPN)B def Buayam(THA)/Deng(CHN)  6-4 6-3

※今西はベスト4で敗退。越野/宮アがダブルスで優勝
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 11:32:39.70 ID:Ba64FbSk
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles QF]
・Basak Eraydin(TUR)B def 井上明里(JPN)  6-2 6-1
----------------------------------------------------------------
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Singles QF]
・Chieh-Yu Hsu(USA) def 江口実沙(JPN)B      6-3 6-3
・Marie-Eve Pelletier(CAN)C def 藤原里華(JPN)D  6-4 6-2
[Doubles SF]
・青山修子(JPN)/Dabrowski(CAN)A def Elie(USA)/Jegiolka(POL)  6-7(6) 6-4 [10-5]

※藤原と江口は準決勝で敗退。青山組が順当に決勝進出!
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 11:52:09.98 ID:Ba64FbSk
■ITF-50K ヤキマ(アメリカ)
[Singles QF]
・日比万葉(JPN) def Victoria Larriere(FRA)B  6-2 6-4

※日比がベスト4に進出!!
 http://www.yakimatennis.com/sitedocuments/Main%20Draw%20Singles.pdf
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 12:34:51.08 ID:+r+b0rOV
50kでSFはすごいな
若いこともあってきたいしてしまう
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 15:28:37.87 ID:+FEe8Myk
>>796
テニス選手というよりフィギュアか体操にいそうな顔だねw
ネイティブじゃないけど、子供の頃から海外にいるだけあって発音が
自然で滑らか。(ニシコリもあと2,3年早くあっちに行ってたらこういう発音だったろうに)
18までに自分がどこまでやれるか見定めてプロになるかどうか決める、みたいなこと言ってる。
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 15:45:30.27 ID:+FEe8Myk
エリカ、「チビルコワ」選手って。
わざとかw
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 21:33:02.78 ID:Ba64FbSk
全米は予選枠が多いから、藤原は、インだと思ってたけど
昨年の寧波の20ポイントが0になってた。
ダブルスを棄権したことがペナルティになったのかな
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/14(土) 23:15:01.58 ID:/sTrtP2h
ヒビマヨ、グラフっぽいバックやね
期待!
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 02:23:56.94 ID:NCKYq8we
目が覚めたらなんとなくクリックしたら
ヒビマヨのライブ配信やってる
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 03:26:06.77 ID:NCKYq8we
■ITF-50K ヤキマ(アメリカ)
[Singles SF]
・Samantha Crawford(USA) def 日比万葉(JPN)  3-6 7-5 6-3

※日比は逆転で敗退
 負けてしまったし、PCも重たくて途中で再起動とかしながら
 見てたけど、ネットプレイがとてもスムーズな印象だった。
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 22:54:01.80 ID:NCKYq8we
■ITF-50K ウォータールー(カナダ)
[Doubles Final]
・Fichman/Pelletier(CAN)@ def 青山修子(JPN)/Dabrowski(CAN)A  6-2 7-5
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/15(日) 23:02:34.34 ID:NCKYq8we
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Doubles Final]
・井上明里/大西香(JPN)@ def 樋口由佳/渡邉廣乃(JPN)A  6-1 6-1

※トルコの地で、日本選手同士のダブルス決勝
 井上/大西がダブルスで優勝!!
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 06:57:56.72 ID:8hXGCwHI
■WTA-740K カールスバッド(アメリカ)
[Singles Q1R]
・Yung-Jan Chan(TPE) def 瀬間詠里花(JPN)C  6-4 4-6 7-5

※瀬間は予選敗退
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 18:22:24.51 ID:d2Y8bdLC
藤原は、もう1大会ITFに出て全米予選確実にしとけばよかったのに・・・。
20ポイントが抜けたら245位前後だよね?
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 22:10:32.25 ID:/Az8mahr

 ◆ ◆ ◆  30 Week 日本女子 WTAランク 2012 07 16  ◆ ◆ ◆

 01. 070(=00) 森田あゆみ 0871.(=000) #040 000 20 08 (29)
 02. 093(↓03) クルム伊達* 0716.(=000) #046 000 30 20 (27)
 ------------- top 100 ----------------------------------
 03. 123(↑14) 瀬間詠里花 0496.(+054) #114 020 14 14 (34)
 04. 140(↑01) 土居美咲* 0487.(=000) #102 000 18 08 (31)
 05. 151(↑01) 奈良くるみ.  0420.(=000) #101 000 02 01 (21)
 06. 172(↑07) 瀬間友里加 0352.(+018) #142 025 08 06 (29)
 ------------- top 200 ----------------------------------
 07. 210(↑04) 波形純理* 0292.(+012) #105 000 02 02 (24)
 08. 232(↑09) 藤原里華* 0252.(+016) #084 000 02 02 (21)
 09. 238(↓02) 中村藍子* 0242.(=000) #047 026 01 01 (26)
 10. 246(↑06) 江口美沙* 0226.(+004) #213 008 02 02 (27)
 11. 285(↓43) 大前綾希子 0187.(-049) #222 000 01 01 (25)
 ------------- top 300 ----------------------------------
 12. 327(↓08) 高雄恵利加 0147.(-007) #128 000 01 01 (21)
 13. 346(↓01) 青山修子* 0126.(=000) #308 000 01 01 (20)
 14. 396(↓01) 二宮真琴* 0098.(=000) #395 000 -- -- (11)
 15. 399(↓01) 美濃越舞* 0096.(=000) #255 001 01 01 (21)

 17. 405(↑115) 日比万葉# 0093.(+038) #405 000 -- -- (11)

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
                 (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 昨年25K優勝の大前と準優勝の石津は消失Pカバーできず大幅ダウン
 ランク下位は密集してるので石津は一気に457位まで降下
 それとは逆にまだ圏外だけど旬な選手ということで”日比万葉”選手を
 50Kを予選からSFまで進出で一気に115JumpUp。今週405位!!
 欲を出すと限ないけどSFもFinalもスコア上接戦みたいだし次優勝めざそう
 前回ランク>>757
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/16(月) 23:08:48.22 ID:8hXGCwHI
◎7/16 カールスバットのオーダー
土居がシングルス1回戦。藤原がダブルス1回戦に登場!!
土居の対戦相手はデブリート、藤原のパートナーはサイサイです。
ライストはなし。ライスコのみ

Stadium (日本時間 AM3:00)
1. Lauren Davis vs. Alexa Glatch
2. Michelle Larcher de Brito vs. Misaki Doi
3. Varvara Lepchenko vs. Nicole Gibbs
4. Chang/Lertcheewakarn vs. Keothavong/Pegula
5. Daniela Hantuchova vs. Urszula Radwanska (日本時間AM11:00)
6. Mattek-Sands/Mirza vs. Chan/Chan

Stadium 2 (日本時間 AM6:00)
1. Fujiwara/Zheng vs. Lee-Waters/Moulton-Levy

シングルスドロー ⇒ http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/408/MDS.pdf
ダブルスドロー ⇒ http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/408/MDD.pdf
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/17(火) 07:14:42.47 ID:94rbvEJx
■WTA-740 カールスバッド(アメリカ)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN) def Michelle Larcher de Brito(POR)  6-7(6) 6-1 6-3
[Doubles 1R]
・Lee-Waters/Moulton-Levy(USA) def 藤原里華(JPN)/Saisai(CHN)  6-0 6-4

※土居が初戦突破
 昨年の北米ハードコートシーズンは全敗だったが、
 今年はプレミア初勝利の幸先の良いスタート!!
 藤原は、WTA初優勝した後のダブルスはスランプか。WTA6連敗中
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/18(水) 00:01:38.57 ID:94rbvEJx
■ITF-25K アスタナ(カザフスタン)
[Singles 1R]
・Ksenia Milevskaya(BLR) def 奈良くるみ(JPN)@    7-6(5) 2-6 7-5
・二宮真琴(JPN) def Varatchaya Wongteanchai(THA)F  6-4 7-6(6)

※二宮が2回戦に進出。奈良はシードダウンで敗退
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/18(水) 00:11:56.89 ID:T/vaswGt
>>815
それくらいだと思う。その藤原はWTAバクーに出るらしいね。
ITFの方が確実だけど、本人にこだわりがあるのだろう。
グランビーには、中村、江口が最後のポイント稼ぎだから
勝ち進むといいけど、江口は Julie Coin(FRA)と当たってしまった。
http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100027135
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/18(水) 01:00:15.16 ID:mHsFjsiD
奈良選手が上手くいきませんね。同年でみんな同じようにいくことはないですね。
山外選手がさらに遅れていたのが少しずつ追い付いてきてますし、うかうかしてられませんね。
世界100位以内に日本人が5人入ればいい位のレベルだと思いますがどうですか?
18才以下の選手も追い付いてくるだろうから、戦国時代突入ももうすぐですね。
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/18(水) 01:17:46.76 ID:mHsFjsiD
ダニエル兄妹は将来日本代表として頑張るのか、スペイン代表としてたたかうのかどちらでしょうね。兄はスペインから出ていく様子ないし。あちらからしたら全日本選手権優勝なんて眼中にないのかな。お父さんが外国人だとちがうのかな?瀬間姉妹は両親のとちらが外国人?
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 08:26:47.99 ID:wDPwwjph
■ITF-25K ウォーキング(イギリス)
[Singles 1R]
・Daneika Borthwick(GBR) def 岡田上千晶(JPN)  6-1 6-4
----------------------------------------------------------
■ITF-25K アスタナ(カザフスタン)
[Singles 2R]
・Ksenia Kirillova(RUS) def 二宮真琴(JPN)   7-5 6-0
----------------------------------------------------------
■ITF-25K グランビー(カナダ)
[Singles 1R]
・Stephanie Dubois(CAN)@ def 宮村美紀    6-2 6-2
・Chieh-Yu Hsu(USA) def 秋田史帆(JPN)    6-1 5-7 6-3
・中村藍子(JPN)F def Nicole Rottmann(AUT)  6-0 4-6 6-3
・山外涼月(JPN) def Lena Litvak(USA)     6-3 6-7(5) 6-3
・Julie COIN(FRA)C def 江口実沙(JPN)    6-1 6-3
・青山修子(JPN) def Keren Shlomo(ISR)    6-1 6-1
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 17:52:59.07 ID:lcnFj+E/
>>822
瀬間姉妹は父親がフランス人
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 19:24:00.36 ID:Jd1s1qwk
何系の?
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 21:22:08.02 ID:wDPwwjph
たまに瀬間のファンが書き込んでくれるんだけど覚えてない。
ファティハだからイランとかのアラブ系だったような・・
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 21:45:54.86 ID:VK1zSSnC
父親の姓?
ファンでもないのに何でそんなこと知ってんだw
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/19(木) 21:48:34.87 ID:wDPwwjph
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 00:01:07.67 ID:UjFnSbQZ
◎7/19 カールスバッドのオーダー
土居はマクヘールと対戦。
試合開始は7/20深夜5:00くらいが目安

Stadium (日本時間深夜3:00開始)
1. Urszula Radwanska vs. Melanie Oudin
2. Misaki Doi vs. Christina McHale
3. Marina Erakovic vs. Dominika Cibulkova
4. Glatch/Oudin vs. King/Petrova
5. Jelena Jankovic vs. Melinda Czink (NB 19.00hrs)
6. Chang/Lertcheewakarn vs. Husarova/Watson
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 08:31:08.87 ID:UjFnSbQZ
■WTA-740 カールスバッド(アメリカ)
[Singles 2R]
・Christina McHale(USA)D def 土居美咲(JPN)  4-6 6-4 6-4

※土居は2回戦で敗退。
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/20(金) 23:12:38.75 ID:QJMcbQRw
>>826
イラン系じゃなくて所謂マグリブのベルベル系フランス人だよ>父親
レザイのようなアラブ移民1〜2世と違って文化的人種的にも混交が進んで姓名以外にアラブ系の名残のない土着民になってるのも多い
国家的にはジダンとかと同じアルジェリアルーツかと
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 00:12:11.24 ID:+DJ5ev3A
■ITF-25K グランビー(カナダ)
[Singles 2R]
・中村藍子(JPN)F def Sherazad Benamar(FRA)  6-2 2-6 6-0
・Gabriela Dabrowski(CAN) def 青山修子(JPN)  7-5 7-5
・Julie Coin(FRA)C def 山外涼月(JPN)     6-2 6-4

※中村がベスト8進出。次の相手は第1シードのDubois
 ttp://itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100027135
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 00:25:59.28 ID:+DJ5ev3A
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles 2R]
・田中真梨(JPN)@ def Elisabeth Fournier(CAN)  6-1 6-3
・Elena Cerezo Codina(ESP) def 井上雅(JPN)F  2-6 7-5 7-6(5)
・Alix Collombon(FRA) def 樋口由佳(JPN)     6-3 6-3
・Polina LEYKINA(RUS) def 越野由梨奈(JPN)B   6-4 7-6(5)
・井上明里(JPN) def Catherine Chantraine(BEL)  6-0 6-3
・Basak Eraydin(TUR)A def 大西香(JPN)     6-1 5-7 6-1
834名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 06:10:08.46 ID:+DJ5ev3A
>>831
詳しい回答ありがとう
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 06:43:11.49 ID:Y/CTBctb
井上明里選手って3姉妹だっけ?
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 09:03:39.24 ID:Hfu7d0Wm
>>835 うん
元全日本女王の長女青香は昔はGS本戦常連だった
次女摩衣子は今年一杯で結婚引退
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 09:06:45.70 ID:Hfu7d0Wm
>>831
レザイはアラブ系じゃなくてイラン系だったと思うが…
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 09:51:19.19 ID:4+ExeoHG
>>837
ゴメン、ムスリム系と言いたいところを間違えた
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/21(土) 17:03:57.92 ID:+DJ5ev3A
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles QF]
・田中真梨(JPN)@ def Elena Cerezo Codina(ESP)  6-2 6-2
・Basak Eraydin(TUR)A def 井上明里(JPN)     6-0 7-6(5)
-----------------------------------------------
■ITF-25K グランビー(カナダ)
[Singles QF]
・Stephanie Dubois(CAN)@ def 中村藍子(JPN)F  6-0 6-1
[Doubles SF]
・青山修子/宮村美紀(JPN)A def J.Elie/C.Hsu(USA)  6-3 6-2

※中村は完敗。青山/宮村組が決勝に進出
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 09:14:28.12 ID:z9/f6A+u
■ITF-25 グランビー(カナダ)
[Singles Final]
・Fichman/Pelletier(CAN)@ def 青山修子/宮村美紀(JPN)A  4-6 7-5 [10-4]
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 10:32:30.61 ID:EqU0m1ns

辻さんはどうしてるの?
842名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 21:11:58.05 ID:GgEZLHQB
>>841
本人のブログによると、入退院を繰り返しているみたいですね。
現在は練習再開したようですが。
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 21:28:24.82 ID:6VmgOjo7
ライスコ動かなかったけどアゼルバイジャン語の記事によると

Qiang Wang def. Rika Fujiwara 6-1 3-6 4-1 ret.

らしい。
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 21:31:54.07 ID:6VmgOjo7
すまそ。ライスコあったわ。
時差を思いっきり勘違いしてて全試合とっくに終わってたw
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/22(日) 21:56:52.71 ID:EqU0m1ns
>>842

情報ありがとう(^-^)/

日比万葉さん、奥野彩加さん、辻さん辺りが次の世代を担いそうですね。

頑張って欲しいです!
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 07:17:07.80 ID:NxBaS+sf
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)C def Isabella Holland(AUS)  6-1 6-0

※土居が1回戦圧勝!!
 他の日本選手の結果は今晩載せます。
 http://www.lexingtonchallenger.com/mdsw.pdf

※レキシントンとアスタナは男女共催になっていてライストがあるようです。
 ただ女子の試合があるかどうかはわからないので↓をチェック!!
 http://lsh.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html
847名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 07:45:00.76 ID:NxBaS+sf
■ITF-100K アスタナ(カザフスタン)
[Singles Q2R]
・Luksika Kumkhum(THA)A def 尾ア里紗(JPN)(JPN)  6-2 6-3
・Sofia Shapatava(GEO)E def 二宮真琴(JPN)   6-2 7-6(5)
[Singles 1R]
・Sofia Shapatava(GEO) def 奈良くるみ(JPN)D  7-5 6-2

※ライスト情報を入力したばかりで恐縮ですが
 アスタナの日本選手は全滅してました。
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/25(水) 14:38:35.34 ID:e4RsmsoC
石津は手首怪我したのかもね。
リストバンドなんて付けるタイプじゃなかったし。
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 01:29:32.46 ID:YKfkW34U
石津だけじゃなくて、フェドのメンバーは全員ケガか
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 01:43:56.99 ID:YKfkW34U
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Singles 1R]
・Teodora Mircic(SRB) def 岡田上千晶(JPN)  7-5 7-6(5)
・美濃越舞(JPN) def 渡邉廣乃(JPN)      7-6 6-3
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K レ・コンタミンヌ=モンジョワ(フランス)
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN)E def Maeva Razakasoa(FRA)  6-2 6-2
--------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Singles 1R]
・Johanna Konta(GBR) def 瀬間詠里花(JPN)A  1-6 6-4 7-6(1)
851名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 08:24:05.49 ID:YKfkW34U
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Singles 1R]
・中村藍子(JPN) def Victoria Larriere(FRA)  6-2 1-6 6-3
・Ashley Weinhold(USA) def 江口実沙(JPN)   6-2 6-1
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/26(木) 17:30:50.77 ID:mrPhrYRP
ageage
853名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/27(金) 06:53:13.11 ID:hGepWFNc
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Singles 2R]
・Adriana Perez(VEN)G def 美濃越舞(JPN)  7-5 7-5
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レ・コンタミンヌ=モンジョワ(フランス)
[Singles 2R]
・大前綾希子(JPN)E def Nadezda Gorbachkova(RUS)  6-3 7-6(4)
[Doubles SF]
・T.Bacsinszky(SUI)/E.Guisard(FRA) def B.Botto(PER)/大前綾希子(JPN)B   6-4 6-2
-----------------------------------------------------------------------
■ITF-100K アスタナ(カザフスタン)
[Doubles SF]
・L.Kichenok/N.Kichenok(UKR)@ def S.HAN(KOR)/二宮真琴(JPN)  6-4 6-1
------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Singles 2R]
・土居美咲(JPN)C def Ashley Weinhold(USA)  7-5 6-1
・Shelby Rogers(USA) def 中村藍子(JPN)    7-5 6-3

※土居がベスト8進出!!
 http://www.lexingtonchallenger.com/mdsw.pdf
854名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 03:00:15.11 ID:cewJ9b1T
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Doubles SF]
・樋口由佳/渡邉廣乃(JPN) def N.Lertpitaksinchai/P.Plipuech(THA)C     6-4 6-7(5) [10-6]
・N.Rottmann(AUT)/L.Wienerova(SVK)A def J.Jegiolka(POL)/岡田上千晶(JPN)  6-3 6-3
------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レ・コンタミンヌ=モンジョワ(フランス)
[Singles QF]
・Tereza Mrdeza(CRO)A def 大前綾希子(JPN)E   6-4 6-2
------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Singles QF]
・土居美咲(JPN)C def Bojana Bobusic(AUS)  6-4 6-0
[Doubles SF]
・青山修子(JPN)/Y.Xu(CHN)@ def 江口実沙/宮村美紀(JPN)   6-4 6-4

※土居がベスト4進出で32ポイントゲット!
 土居は東レPPOまでは、ほとんどディフェンドポイントがないので
 かなりのランクアップが期待できそう。
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/28(土) 03:34:55.18 ID:cewJ9b1T
■ITF-10K ニューオーリンズ(アメリカ)
[Singles 2R]
・石津幸恵(JPN)@ def Eleni Kordolaimi(GRE)  5-7 6-2 6-1
・Julia Elbaba(USA) def 今西美晴(JPN)C    6-2 6-2
・Hua-Chen Lee(TPE)B def 北川梨央(JPN)    7-5 7-5
・Federica Grazioso(ITA)E def 古賀愛(JPN)E  3-6 6-0 6-2
------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イズミル(トルコ)
[Singles 2R]
・Zuzana Zlochova(SVK)@ def 井上明里(JPN)    6-2 6-3
・大西香(JPN) def 伊藤和沙(JPN)E       4-6 7-5 6-1
・田中真梨(JPN)B def Corina Jaeger(SUI)     6-1 6-1
・Olga Parres-Azcoitia(ESP) def 川崎好美(JPN)   6-2 6-1
・井上雅(JPN)D def Catherine Chantraine(BEL)   6-1 6-0
・Aleksandra Zenovka(RUS) def 久見香奈恵(JPN)A  7-6(6) 6-4
[Singles QF]
・Zuzana Zlochova(SVK)@ def 大西香(JPN)     6-4 7-6(3)
・田中真梨(JPN)B def Olga Parres Azcoitia(ESP)  6-1 6-1
・井上雅(JPN)D def Aleksandra Zenovka(RUS)    6-2 6-1

※ITF10Kの結果。
 アメリカで石津がベスト8進出、トルコには日本選手7人は本戦出場し
 田中真梨と井上雅がベスト4進出
856名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 10:12:09.98 ID:XU+phgrX
※先週のダブルスの結果が漏れてました。
 日本選手同士の対決は越野/田中ペアが優勝

■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Doubles Final]
・越野由梨奈/田中真梨(JPN)@ def 井上明里/大西香(JPN)A  7-5 6-7(2) [10-8]
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/29(日) 10:18:20.08 ID:XU+phgrX
※以下は今週の結果

■ITF-10K ニューオーリンズ(アメリカ)
[Singles QF]
・Jacqueline Cako(USA)D def 石津幸恵(JPN)@  6-0 7-6(8)
------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イズミル(トルコ)
[Singles SF]
・Zuzana Zlochova(SVK)@ def 田中真梨(JPN)B  6-3 6-0
・井上雅(JPN)D def Natia Gegia(GEO)     6-0 6-7(1) 6-3
[Doubles Final]
・井上明里/大西香(JPN)@ def Y.Sizikova(RUS)/Z.Zlochova(SVK)A  6-2 1-6 [10-4]
----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K レクサム(イギリス)
[Doubles Final]
・N.Rottmann(AUT)/L.Wienerova(SVK)A def 樋口由佳/渡邉廣乃(JPN)  6-1 6-1
------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Singles SF]
・Johanna Konta(GBR) def 土居美咲(JPN)C  3-6 7-5 6-1
858名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 08:26:52.22 ID:i1QkB0zq
■ITF-10K イズミル(トルコ)
[Singles Final]
・井上雅(JPN)D def Zuzana Zlochova(SVK)@  0-6 7-5 7-5
------------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K レキシントン(アメリカ)
[Doubles Final]
・青山修子(JPN)/Y.Xu(CHN)@ def J.Glushko(ISR)/O.Rogowska(AUS)C  7-5 6-7(4) [10-4]

※井上雅がITF今季2度目の優勝
 レキシントンのダブルスは青山組が優勝
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 12:19:16.07 ID:6oB1krTY
ふしぎなムーンちゃんオメ!
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 13:02:03.02 ID:r9WtygHp
石津ベスト8か!と思ったら1万ドルやたw
miyabimoon優勝!と思ったら1万ドルか・・・・
今週はオリンピックの裏で仰山試合あるで
ワシントン220K、バンクーバー100K、ダラス10K、北京75K+H・・・

ランキング発表は今週あるの?カナ?全米予選のしめ日は?
もしなかったら前週のランクで予選か???
そしたら藤原の行動も理解できるけんどどうなんや・・・・・・・
861名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/30(月) 18:35:23.82 ID:SIBOyCtT
>>860
選手である藤原本人がBAKUを全米予選への最後のチャレンジ大会と言ってたから
しめびは今日30日ってことだと思う。結局予選決勝でわんちゃんに負けてしまった。
波形216、中村239、藤原242、江口262、大前287。どこまで予選いけるだろうか

Washingtonにチャクエタゼが出てるね。議員さんになったと思ってたのに
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 00:32:24.38 ID:u7rQxN4L

 ◆ ◆ ◆  32 Week 日本女子 WTAランク 2012 07 30  ◆ ◆ ◆

 01. 086(↓15) 森田あゆみ 0759.(-112) #040 040 08 01 (28)
 02. 094(↓01) クルム伊達* 0716.(=000) #046 040 30 20 (26)
 ------------- top 100 ----------------------------------
 03. 128(↓02) 瀬間詠里花 0544.(=000) #114 001 14 08 (35)
 04. 129(↓02) 土居美咲* 0543.(+014) #102 001 20 18 (32)
 05. 157(↓02) 奈良くるみ.  0420.(=000) #101 090 02 01 (23)
 06. 183(↓03) 瀬間友里加 0336.(=000) #142 032 08 06 (28)
 ------------- top 200 ----------------------------------
 07. 216(↓08) 波形純理* 0276.(-016) #105 000 02 01 (24)
 08. 239(↑15) 中村藍子* 0240.(=000) #047 006 01 01 (26)
 09. 242(↓14) 藤原里華* 0234.(-018) #084 012 02 01 (21)
 10. 262(↓10) 江口美沙* 0213.(-007) #213 024 01 01 (27)
 11. 287(↓06) 大前綾希子 0187.(=000) #222 000 01 01 (24)
 ------------- top 300 ----------------------------------
 12. 325(↓02) 高雄恵利加 0147.(=000) #128 015 01 01 (21)
 13. 347(↓06) 青山修子* 0126.(=000) #308 000 01 01 (20)
 14. 368(↑22) 二宮真琴* 0108.(+010) #368 000 -- -- (13)
 15. 386(↑19) 山外涼月* 0100.(+009) #386 000 -- -- (14)

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
                 (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 二宮#368と山外#386と尾ア#403がキャリアハイ更新
863名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 10:08:49.34 ID:87drQrj+
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Singles 1R]
・Coco Vandeweghe(USA)F def 瀬間詠里花(JPN) 6-4 6-1
・Jana Cepelova(SVK) def 土居美咲(JPN)    3-6 6-3 6-3 
-------------------------------------------------------------------------------------------
[Doubles 1R]
・L.Lee-Waters/M.Moulton-Levy(USA) def 瀬間詠里花(JPN)/S.Karatantcheva(KAZ)  6-1 6-3
・青山修子(JPN)/K.Chang(TPE) def S.Kalhorn/A.Parra(USA)            6-0 6-2

※土居、瀬間ともに初戦敗退。土居はチャンスだったんだけどなぁ
 青山/カイチェン組が2回戦に進出。このペアは強そうだ。青山がんばれ!!
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/31(火) 22:54:00.99 ID:XqI9zDdn
ウィンブルドン3回戦進出してるから実力者でしょう。
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 07:26:57.64 ID:WxkVwNcz
>>864
そうか強い選手だったのか
Cepelovaは今日も勝ってベスト8に進んでた。
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/02(木) 12:34:12.20 ID:79SNDHCK
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Doubles QF] 130pt get
・青山修子(JPN)/K.Chang(TPE) def L.LEE-WATERS/M.MOULTON-LEVY(USA) [3]     6-2 6-2
・Ka.PLISKOVA/Kr.PLISKOVA(CZE) def A.CHAKVETADZE(RUS)/S.STEPHENS(USA) [2]  6-3 6-2

※青山/カイチェン組がシード3を撃破しSFに進出。次はシード2のプリx2ツインズ。青修カイチェンがんばれ!!
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 01:24:54.31 ID:WoAc6mOZ
スレチだけど、錦織負けてしまった。
オリンピックでは、伊達vsサンチェス以来に盛り上がった(杉山さんごめん)
女子も4年後は頼むぞ〜
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 01:33:19.88 ID:WoAc6mOZ
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles 1R]
・波形純理(JPN) def Hao Chen Tang(CHN)  6-1 1-6 6-0
・瀬間友里加(JPN)G def Ting Li(CHN)   6-2 6-1
・Yi-Miao Zhou(CHN) def 江口実沙(JPN)  6-4 6-4
・奈良くるみ(JPN)B def Ling Zhang(HKG)  6-4 4-6 6-1
[Singles 2R]
・波形純理(JPN) def Cagla Buyukakcay(TUR)   6-4 6-3
・瀬間友里加(JPN)G def Daria Gavrilova(RUS)  6-4 6-1
・奈良くるみ(JPN)B def Yi-Miao Zhou(CHN)   6-3 6-2

※日本選手3人がベスト8進出!!
869名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 01:45:35.47 ID:WoAc6mOZ
>>866
勝手な予想ですが、優勝するんじゃないかと思います。
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 12:40:54.44 ID:w7121/oh
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Doubles SF] 200pt get
・I.FALCONI(USA)/C.SCHEEPERS(RSA) def O.GOVORTSO(BLR)/A.KUDRYA(RUS) [1]  5-7 6-3 (10-5)
・青山修子(JPN)/K.Chang(TPE) def Ka.PLISKOVA/Kr.PLISKOVA(CZE) [2]       6-4 6-3

※青山/カイチェン組がシード2破って決勝進出。相手もシード1倒してるけど、青修カイチェンあと1つがんばれ!!
  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1045/MDD.pdf
>>869
カイチェンはシングルス負けて残念だけどダブルスに集中できるしこの相手には絶対勝って貰いたい!
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 19:48:23.69 ID:Hxhd4nh/
瀬間と奈良どっちが勝った?
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 19:54:21.72 ID:QeZAXhA9
>>871
奈良がフルセットで勝ったよ
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 22:12:25.06 ID:WoAc6mOZ
■ITF-10K レクサム(イギリス)
[Singles 2R]
・樋口由佳(JPN) def Carolina Betancourt(MEX)   6-2 4-6 6-4
・岡田上千晶(JPN)C def Sabrina Bamburac(GBR)   6-4 6-2
・美濃越舞(JPN)B def Ruth Seaborne(GBR)     6-2 6-3
----------------------------------------------------------------
■ITF-10K アンカラ(トルコ)
[Singles 2R]
・久見香奈恵(JPN)C def Agni Stefanou(GRE)    6-3 6-1
・井上雅(JPN)E def Deeon Mladin(AUS)      6-0 6-2
---------------------------------------------------------------
■ITF-10K フォートウォース(アメリカ)
[Singles 2R]
・Sherry Li(USA) def 今西美晴(JPN)D      6-3 6-3
・Macall Harkins(USA) def 穂積絵莉(JPN)C   4-6 6-2 6-4
・Dianne Hollands(NZL) def 中野佑美(JPN)F   7-5 7-5
・石津幸恵(JPN)A def Ashley Murdock(USA)   6-2 6-2
--------------------------------------------------------------
■ITF-25K バート・ザウルガウ(ドイツ)
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN)F def Agnese Zucchini(ITA)  6-1 6-2
[Singles 2R]
・Dalila Jakupovic(SLO) def 大前綾希子(JPN)F  6-3 1-6 6-4
874名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 22:20:15.55 ID:WoAc6mOZ
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles QF]
・Yue-Yue Hu(CHN) def 波形純理(JPN)     7-5 7-6(4)
・奈良くるみ(JPN)B def 瀬間友里加(JPN)G  6-4 5-7 6-3

※奈良がベスト4に進出。準決勝ではユンジャンと対戦
 http://www.bjchallenger.com/scores_draws_en.html
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 01:20:22.45 ID:3o7FlL1I
>>870
優勝まであと1つになったわけだが、ライストが見当たらない
876祝!優勝おめでとう!^^/:2012/08/04(土) 08:36:34.18 ID:EMndyaJd
■WTA-220K ワシントンDC(アメリカ)
[Doubles Final] 280pt get
・青山修子(JPN)/K.Chang(TPE) def I.FALCONI(USA)/C.SCHEEPERS(RSA)  7-5 6-2

※やったやったやったあ〜青山/カイチェン組が期待どおり?優勝した〜〜!!
  http://www.wtatennis.com/SEWTATour-Archive/posting/2012/1045/MDD.pdf

青山は念願のWTAツアー初優勝!!藤原も今年初優勝したしダブルスでも嬉しい!
藤原と組んだ2年前のHPオープン決勝ではカイチェン組に負けてたんだけどねw
WTAトップ記事にくるかな?来て欲しいな!アジアンペア優勝おめでとう!
877名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 09:47:26.73 ID:3o7FlL1I
>>876
よっしゃ、勝ったね。青山カイチェンおめでとう!
五輪の影響で寝不足、今日は休みなのに、うかつにも試合途中で寝てしまった。
これで現役のタイトルホルダーは伊達、藤原、青山の3人になった。

カイチェンは、前衛も積極的にやってくれて、それでいてストローク力があるから
青山とは相性抜群だと思ってた。ちなみに藤原は、伊達よりも森田の方が合うと思う。
878名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:34:47.09 ID:3o7FlL1I
■ITF-10K レクサム(イギリス)
[Singles QF]
・Melanie South(GBR)@ def 樋口由佳(JPN)      7-6(5) 6-4
・岡田上千晶(JPN)C def Anna Fitzpatrick(GBR)G   3-6 7-6(2) 6-4
・美濃越舞(JPN)B def Amy Bowtell(IRL)F      6-3 7-5
----------------------------------------------------------------
■ITF-10K アンカラ(トルコ)
[Singles QF]
・久見香奈恵(JPN)C def Natia Gegia(GEO)    6-1 4-6 6-2
・Sabina Sharipova(UZB)A def 井上雅(JPN)E   6-7(5) 7-6(2) 7-6(3)
---------------------------------------------------------------
■ITF-10K フォートウォース(アメリカ)
[Singles QF]
・Dianne Hollands(NZL) def 石津幸恵(JPN)A   4-6 6-4 6-3
879名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/04(土) 20:35:19.70 ID:3o7FlL1I
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Singles SF]
・Yung-Jan Chan(TPE) def 奈良くるみ(JPN)B  6-1 6-1
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 05:18:16.31 ID:AUMEqd32
■ITF-25K バート・ザウルガウ(ドイツ)
[Doubles SF]
・A.Pivovarova(RUS)/L.Thorpe(FRA)C def 大前綾希子(JPN)/W.Hsu(TPE)@  6-4 6-4
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K レクサム(イギリス)
[Singles SF]
・岡田上千晶(JPN)C def Melanie South(GBR)@   6-4 3-6 7-6(6)
・Jade Windley(GBR)E def 美濃越舞(JPN)B     6-3 7-5
[Doubles Final]
・樋口由佳/渡邉廣乃(JPN)A def C.Betancourt(MEX)/E.Fournier(CAN)  6-0 2-6 [10-8]
--------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K アンカラ(トルコ)
[Singles SF]
・Sabina Sharipova(UZB)A def 久見香奈恵(JPN)C        6-2 3-6 7-6(3)
[Doubles Final]
・L.Andrei(ROU)/Z.Zlochova(SVK)@ def 伊藤和沙/大西香(JPN)A  4-6 6-0 [10-4]
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/05(日) 05:29:21.62 ID:AUMEqd32
■WTA-2168K モントリオール(カナダ)
[Singles Q1R]
・土居美咲(JPN) def Eleni Daniilidou(GRE)  4-6 7-5 6-1

※土居、まずは予選1回戦突破。次戦はグラッチと対戦
 http://www.rogerscup.com/women/pdf/draws/2012_QS_revised2.pdf
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 03:33:22.04 ID:0YcflI70
予選一回勝つだけで、1万ドルの優勝ポイントに匹敵するものを貰えるのね。
グランドスラムの主催国のプレーヤーはWCもらえればランキングが上がり
やすい環境にあるからうらやましい。東レの予選WCは日比選手にあたえればさらにランキング
が上がるのに、日本では完全無名選手だからもったいないな。ダニエル選手にしろ海外でしか活躍していない選手は自分達が日本人であることを自覚しているか疑問。
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/06(月) 06:27:41.39 ID:eskh/Zxr
■ITF-10K レクサム(イギリス)
[Singles Final]
・岡田上千晶(JPN)C def Jade Windley(GBR)E  2-6 7-6(6) 6-4

※岡田上が2007年以来の5年ぶりのITFタイトル(通算2勝目)

-----------------------------------------------------------------------------------
■ITF-75K+H 北京(中国)
[Doubles SF]
・C.Chan(TPE)/X.Han(CHN)@ def 二宮真琴(JPN)/H.Chan(TPE)C  6-7(4) 6-4 [10-2]
-----------------------------------------------------------------------------------
■WTA-2168K モントリオール(カナダ)
[Singles Q2R]
・Alexa Glatch(USA) def 土居美咲(JPN)   6-1 6-3
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 08:55:49.36 ID:KlnxIlyA
森田も伊達もいつのまにか90位台
もしかして8月中にも、トップ100から日本選手がいなくなる可能性があるのかな
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 12:59:51.15 ID:JRnVUesn
伊達は来週更に下がるので、下から上がってくる人が多ければ、100位以下になるかも。
でもその後は、ルクセンブルクまで失うポイントがないので、当分それ以上は下がらない。
森田は、普通に試合に出られれば今のランクから上げてくる思うけど、欠場や棄権や1コケが続けば、ジワジワ下がる。
二人とも出来るだけ早く復帰して、予選でもITFでも小まめに稼げば、100位以内はキープできるんだか…
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/07(火) 21:20:59.61 ID:FnCAebUF
まぁ森田も伊達も休んで体治してるところだから仕方ないな
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 09:06:32.73 ID:Kh4CVG2K
■ITF-10K ブルサ(トルコ)
[Singles 2R]
・高雄恵利加(JPN)@ def Stamatia Fafaliou(GRE)  6-2 6-2
・久見香奈恵(JPN)E def Maria Sakkari(GRE)    2-6 6-3 6-4
・岡田上千晶(JPN)C def Sowjanya Bavisetti(IND)  6-2 6-1
・Laura-Ioana Andrei(ROU)B def 手塚玲美(JPN)   6-1 6-1
・田中夕季(JPN) def Nuria Parrizas-Diaz(ESP)G  7-6(3) 6-0
[Singles QF]
・高雄恵利加(JPN)@ def 久見香奈恵(JPN)E     6-2 7-5
・Victoria Kan(RUS)D def 岡田上千晶(JPN)C    4-6 6-0 6-2
・田中夕季(JPN) def Kyra Shroff(IND)       6-4 6-3
--------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K ピエスチャニ(スロバキア)
[Singles 2R]
・美濃越舞(JPN)A def Viktoria Malova(SVK)  4-6 7-5 7-5
[Singles QF]
・Katerina Vankova(CZE)D def 美濃越舞(JPN)A  6-2 6-2
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/11(土) 09:07:05.54 ID:Kh4CVG2K
■ITF-25K モンテローニ(イタリア)
[Singles 1R]
・Agnese Zucchini(ITA) def 田中真梨(JPN)  6-4 4-6 7-5
--------------------------------------------------------------------------------
■ITF-25K ヘッヒンゲン(ドイツ)
[Singles 1R]
・大前綾希子(JPN)G def Dalila Jakupovic(SLO)    6-1 1-0 ret
[Singles 2R]
・大前綾希子(JPN)G def Barbara Sobaszkiewicz(POL)  6-0 6-2
[Singles QF]
・Masa Zec-Peskiric(SLO) def 大前綾希子(JPN)G    6-2 6-1
--------------------------------------------------------------------------------
■ITF-50K ブロンクス(アメリカ)
[Singles 1R]
・Allie Will(USA) def 穂積絵莉(JPN)     7-6(6) 4-6 6-0
・瀬間詠里花(JPN)F def Olga Puchkova(RUS)  2-6 7-5 7-5
・Casey Dellacqua(AUS)A def 青山修子(JPN)  6-4 6-4
[Singles 2R]
・Johanna Konta(GBR) def 瀬間詠里花(JPN)F  6-2 6-4
[Doubles SF]
・穂積絵莉/宮村美紀(JPN) def L.Litvak(USA)/A.Perez(VEN)    6-4 6-4
・青山修子/瀬間詠里花(JPN)A def M.Harkins/Z.Scandalis(USA)  Walkover
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 00:44:52.42 ID:fimsW9if
■ITF-10K ブルサ(トルコ)
[Singles SF]
・Victoria Kan(RUS)D def 高雄恵利加(JPN)@   6-2 6-2
・Laura-Ioana Andrei(ROU)B def 田中夕季(JPN)  6-2 6-0
[Doubles Final]
・L.Andrei(ROU)/M.Klaffner(AUT)@ def 高雄恵利加/手塚玲美(JPN)A  6-2 6-2
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 00:50:29.64 ID:fimsW9if
■WTA-2168 シンシナティ(アメリカ)
[Singles Q1R]
・Vania King(USA)B def クルム伊達公子(JPN)  6-4 6-4
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 08:51:22.50 ID:cHK/wt5F

◆ ◆ ◆  33 Week 日本女子 WTAランク 2012 08 06  ◆ ◆ ◆

 01. 094(↓08) 森田あゆみ 0720.(-039) #040 040 08 01 (27)
 02. 097(↓03) クルム伊達* 0696.(-020) #046 040 30 20 (25)
 ------------- top 100 ----------------------------------
 03. 129(↓01) 瀬間詠里花 0544.(=000) #114 001 14 08 (35)
 04. 130(↓01) 土居美咲* 0543.(=000) #102 001 20 18 (32)
 05. 164(↓07) 奈良くるみ.  0388.(-032) #101 090 02 01 (23)
 06. 188(↓05) 瀬間友里加 0336.(=000) #142 032 08 06 (28)
 ------------- top 200 ----------------------------------
 07. 202(↑14) 波形純理* 0306.(+030) #105 000 02 01 (25)
 08. 242(↓03) 中村藍子* 0235.(-005) #047 006 01 01 (25)
 09. 253(↓11) 藤原里華* 0223.(-011) #084 012 02 01 (20)
 10. 276(↑11) 大前綾希子 0200.(+013) #222 000 01 01 (25)
 11. 282(↓20) 江口美沙* 0190.(-023) #213 024 01 01 (27)
 ------------- top 300 ----------------------------------
 12. 339(↓14) 高雄恵利加 0134.(-013) #128 015 01 01 (19)
 13. 349(↓02) 青山修子* 0126.(=000) #308 000 01 01 (20)
 14. 366(↑02) 二宮真琴* 0112.(+004) #368 000 -- -- (14)
 15. 382(↑04) 山外涼月* 0104.(+004) #386 000 -- -- (15)

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
                 (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 二宮#366と山外#382がキャリアハイ更新
 五輪忙しくて遅くなた。明日またすぐ新しいランク来るw
 所で全米予選出場選手はどうなってるのだろう??
 前回ランク>>862
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/12(日) 10:13:53.43 ID:fimsW9if
※以前このスレに書いてくれた人のコピペだけど出場資格は以下のとおり。
 フォーラムもまだ誰かキャンセルしたかまでの詳細はのってないね
 今のところカットラインが227位で波形までIN
 中村や藤原のところまでラインが落ちてくれるかどうか。

全米本戦128名出場資格内訳
@ランキング上位者104名・A主催者推薦枠8名・B予選勝ち上がり枠16名
計128名。

全米予選128名の出場資格内訳
上記の@・Aを除き、ランキング上位者119名、主催者推薦枠9名
計128名。
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/13(月) 09:56:01.60 ID:tqR5kpWc
■ITF-50K ブロンクス(アメリカ)
[Doubles Final]
・青山修子/瀬間詠里花(JPN)A def 穂積絵莉/宮村美紀(JPN)  6-4 7-6(4)

※アメリカITFで日本人ペア同士の決勝は青山/瀬間が優勝!!
 青山と瀬間ともにITF通算15勝目(青山は他にWTAタイトル1勝あり
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 06:33:41.44 ID:U5DTaUqQ
森田ダラスに出るようだ
前スレが落ちてたので立てられる人お願いします

前スレ
【プロジェクト32】 森田あゆみ #5 【強気のGSシード】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306414163/
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 07:22:59.65 ID:xzK9YDpr
日本のエースのスレが落ちるとか(泣)
誰か書き込んだれよ
まあ俺もしばらくチェックしてなかったけど
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 08:34:02.53 ID:Fet4eCI2
>>894
【大田イオン】森田あゆみ #6【はなまるうどん】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1344900809/
たてたよ〜
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 08:44:35.49 ID:UYs06DKY

おまえらなあにやってんだよ
おれさまが思いを込めてたてたたもりのスレを
残り僅かとはいえ志半ばで落としやがって

まあたもりがブログをスタッフ通信化してるのも悪いんだけどなw
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 08:52:40.01 ID:UYs06DKY
>>896
ちょおーーーおめえ立てるのはええよ
しかも日本のエースらしからぬその スレタイ はなんだ

まっ いまのたもりにはにあってるのかもしれんが・・・・
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 12:33:31.54 ID:oaNFl9Kr
>>896
この大事な一年間にこのスレタイ。ふざけてんじゃねーよこのボケがっ!
只々それが言いたかっただけのゆとり夏厨のおなにー野郎
まずテンプレの年齢やリンクの生死チェックが先だろが、いねっ
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 12:42:02.89 ID:Fet4eCI2
>>899
じゃあ落ちる前に自分で立てろよ

クソボケ死ね
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 14:05:42.62 ID:BXG2SnRz
しかも大田じゃなくて、太田だしなw
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 14:22:26.33 ID:Fet4eCI2
それはガチで間違えた
スマンな
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 14:28:24.51 ID:4z/JUafj
やはりタモリは歪んだあゆみヲタだったか。。。
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 19:07:32.44 ID:oaNFl9Kr
>>902
まーたゆとりのバカさ晒してんじゃねえかよ!この糞味噌がっ
おいっ夏厨のボケッ、てめえ落ちる間際のレス見てないだろが。
次スレたてる必要性を感じない、ってなってたんだよあほ野郎!
それをageレス一人にのこのこ誘導されておなにーしやがって!
ほんとくずだなゆとりだな恥さらし野郎だな
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 19:17:24.12 ID:Fet4eCI2
>>904
落ちる前にお前がさっさと立てろや!
それができないならおまえがテンプレ立てて誘導してから言えや糞ウンコ野郎!
落ちた日いつだと思ってんだ大ボケ糞野郎!
夏の暑さで脳味噌腐ってんのか嘘森田ファンが!
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 19:19:20.86 ID:Fet4eCI2
というか次スレ立てる必要ないとは全然思わんし
何考えてんだこいつは
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 20:07:27.23 ID:SsnUiA78

>>903
おれさまはたもりであってタモリではないしあゆみヲタでもない。以後気をつけろw
>>906
おまえが軽率なことするから変なのに絡まれるんだよw
お奈良のとき見てなかったのか?そいつは一応スレタイ確認してきたぞ。
まっおまえがふざけたんじゃないなら毅然としとけよ
基地外と同じことやってたらおもえも同レベルにみえるぞ
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/14(火) 20:13:31.36 ID:Fet4eCI2
奈良のスレは見てないな
伊達のスレが荒れまくってて新スレ建てないまま消化されたとき、
オレが新スレ立てて「お前ら無駄レス消費するならスレくらい立てろよ」云々言ったら無茶苦茶噛み付かれたことはある
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 00:23:09.50 ID:TTjp38Ts

◆ ◆ ◆  34 Week 日本女子 WTAランク 2012 08 13  ◆ ◆ ◆

 01. 091(↑03) 森田あゆみ 0720.(=000) #040 001 01 01 (26)
 ------------- top 100 ----------------------------------
 02. 101(↓04) クルム伊達* 0677.(-019) #046 030 01 01 (24)
 03. 128(↑01) 瀬間詠里花 0544.(=000) #114 000 14 10 (36)
 04. 129(↑01) 土居美咲* 0543.(=000) #102 001 20 18 (32)
 05. 161(↑03) 奈良くるみ.  0388.(=000) #101 000 02 01 (23)
 06. 184(↑04) 瀬間友里加 0336.(=000) #142 000 08 06 (28)
 ------------- top 200 ----------------------------------
 07. 201(↑01) 波形純理* 0306.(=000) #105 000 02 02 (25)
 08. 242(=00) 中村藍子* 0235.(=000) #047 000 01 01 (25)
 09. 251(↑02) 藤原里華* 0223.(=000) #084 000 01 01 (19)
 10. 269(↑07) 大前綾希子 0207.(+007) #222 000 01 01 (26)
 11. 284(↓02) 江口美沙* 0190.(=000) #213 000 01 01 (27)
 ------------- top 300 ----------------------------------
 12. 339(=00) 高雄恵利加 0134.(=000) #128 000 01 01 (19)
 13. 351(↓02) 青山修子* 0126.(=000) #308 000 01 01 (21)
 14. 370(↓04) 二宮真琴* 0112.(=000) #368 000 -- -- (14)
 15. 376(↑21) 岡田上千晶 0106.(+011) #248 000 01 01 (24)

 WTA公式 Singles_Ranking(pdfファイル) http://bit.ly/J8jRlF
                 (htmlファイル) http://bit.ly/MCgDex
 伊達がじわりじわりと落ちてきてとうとうトップ100が一人になったよ
 若手が早く上がってきて欲しいんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 前回ランク>>891
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 00:29:49.39 ID:TTjp38Ts
>>892
まいど〜ども〜〜〜
中村、藤原までは厳しいそうだねぇ 二人とも今アメリカかな
>>908
奈良ちゃんスレも落ちちゃってたんだよ。それでここでひと悶着あったのよw
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 08:39:49.63 ID:a/lMWyNk
トップ100から日本女子が消えるのは時間の問題だな
90年代は10人近くいたのにどうしてこうなってしまったのか
フェドカップはワールドグループ復帰なのに
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 11:41:10.28 ID:7eHPhxnT
>>911
森田も伊達もそろそろ怪我から復帰なので、
一時的に落ちてもコンスタントに試合に出れば、100位以内には戻るだろ。
日本女子に90年代のような勢いがないのは、全くその通りだが。
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 11:55:41.55 ID:BZWxHLmj
みんな故障を抱えたまま試合に出過ぎ。
トッププロだけでなくジュニア世代から既に故障抱えて無理して故障悪化で伸び悩んでる。
目先のポイントより休んでしっかり直す勇気と、指導者の意識改革が必要だね。
五輪での柔道の惨敗は、指導者のスパルタの行き過ぎで過労と故障悪化が原因だと指摘されてる。
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 12:53:03.38 ID:5JmxSMwr
出場試合数が少なかった当時の日本選手の場合は
今のランキングシステムに当てはめたら

(当時のランキング)×(1.5〜2倍)ぐらいでしょう。
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 13:16:33.00 ID:5JmxSMwr
そういや石津さんはカリフォルニア大に留学してるみたいね。
30試合近く出なきゃ200位を突破するのも難しくなってるし、出席も重視される
日本の大学と両立なんてできるわけなかったよね。しかも筑波は日本で唯一の
3学期制の大学だし、余計に難しい。
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 14:23:25.84 ID:vtM6WERM
>>914
それだと日本以外の当時の選手も全員
(当時のランキング)×(1.5〜2倍)ぐらいでしょう
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 15:30:26.95 ID:ZojB7hs9
>>914
いや、逆だと思う
当時の平均点制度は出た大会全てがランキング計算対象だったから、
ホントの実力が無いとランキングの維持は今より難しかった。

土居や森田のように(まあ今の伊達もそうだが)初戦負けで
1ptしか取れない大会があれだけあると、平均点が大幅に下がって
当時の制度に当てはめると、到底今のランクは維持し得ない。
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 15:35:45.49 ID:ZojB7hs9
今の日本上位陣は、大会に出まくれば初戦負けした大会を
GS等除きランキング計算対象から外す事ができるという
現行制度のお陰で今のランクを維持できていると言える。
土居なんか年間30大会超という、まさに数打ちゃ当たる式のスケジューリングだしな
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 16:49:59.34 ID:H2Yrmcoe
>>915
日本で唯一のとかいう形容いらなくない?w
しかも3学期制の大学はほかにもあるし。
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 18:01:38.92 ID:I3ATFe3+
まともな大学で3学期制のところってどこがあるの?
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/15(水) 23:14:09.35 ID:cvaQTXK4
小和瀬望帆(みほ)の3つ上(奈良や土居とタメ)の姉、麻帆(まほ)は
アメリカのジョージア大学でキャンパスライフを謳歌してるみたいだねw
http://www.georgiadogs.com/sports/w-tennis/mtt/kowase_maho00.html
http://www.georgiadogs.com/sports/w-tennis/spec-rel/071112aaa.html
http://www.georgiadogs.com/sports/w-tennis/spec-rel/071012aaa.html

最近影の薄くなった妹もお姉ちゃん追っかけてアメリカ逝っちゃうのかな
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 12:24:14.64 ID:N9Pdrx6Z
>>919
国立では日本で唯一という事じゃね?
私立なら、学校の広告塔だから出席などどうにでもなる。
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 13:40:55.84 ID:N9Pdrx6Z
>>917
それは実力以上にランキングが上がった後の話でしょ?
ランキング上がりきるまでは1コケなんか大した問題じゃなかった。
それよりも1つの大会で格上倒したボーナスポイントの方がデカい。
土居の場合、去年のウィンブルドンや今年の前哨戦みたいな勝ちあがり方すれば
当時だったら、50位ぐらい一気にランキング上がってたよ。
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 16:12:18.11 ID:N9Pdrx6Z
遠藤愛の場合

1万ドル1大会優勝(4大会出場 国内4大会)→400位以内
2.5万ドル1回優勝(10大会出場 国内6大会)→200位以内
2.5万ドル1回優勝、WTAでR16が3回 GS予選敗退2回 1コケ3回(9大会出場 国内4大会)→100位突破目前

ここまでトップ100に1回しか勝ってない。
土居なんて11回勝っても100位の壁破れない。これで単純比較されても・・・。
クレー無視して得意なサーフェス・調子の良い時期だけ出場しても100位・50位・30位の壁を破れた。
日本人でも20歳で100位入りできなかったら遅咲きと見られてたし、良い時代だったんじゃない?
このシステムなら石津も去年100位付近まで上がってGS予選戦わずに本戦デビューできてたのになw
まあ生まれた時代が悪かった。
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 17:39:23.67 ID:bh1ZgZrj
ランキングシステムが変わっても、昔も今も条件は日本選手、外国選手共に一緒。
どの選手も、勝ってランキング上げるチャンスは平等にある。
昔は…今は…なんて言ってても無意味。
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 17:43:27.39 ID:bh1ZgZrj
不平等があるとすれば、WCのシステムとロンドンのような不条理な選出方法かな
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 20:11:23.63 ID:MbucuejR
>>922
本人じゃないとそこまで推し量れないんじゃ?ま、本人がそういうつもりだったというのならそうだったんだねとしか言えないが。
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 20:17:04.49 ID:2gyTkN3d
あと、20年前と今じゃサーキット優勝の難易度が全然違うと思う。
例えば同じ25kでも貨幣価値が今とは全く違うし、大会も少なくて今の
ように猫も杓子も(ってのは言い過ぎだが)出場できる物ではなかった。

優勝者のポイント配分率もGSタイトルの20分の1相当が割り振られてて、
つまり当時の25kのタイトルは今で言えば50k以上の価値があった。
伊達にしてもITFにデビューできたのはやっと高三の秋になってからだし
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 20:18:52.39 ID:YNegM0cI
>>924
それで一時的にランク上がったとしても、維持できるとは到底思えないが。
ランキングはあくまで相対的なもの。
石津だけに有利なわけない。
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/16(木) 23:06:10.07 ID:7S+6GhQi
日比万葉たん明日明後日から全米予選WCのPlayoff最終戦だよ。シード1かな?
ニューへブンの会場だから伊達こに遭遇するかもwそれよりWCゲットして欲しい!
ニューへブンは他に誰がでるのかな、森田ちゃん土居ちゃんとかでるの?
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/17(金) 09:17:23.80 ID:8R+KtDFq
伊達はGRANDSTAND2試合目
日比は試合なし
ttp://www.newhavenopen.com/ScheduleAndDraws/Draws/

森田はダラス本戦
ttp://www.texastennisopen.com/players/2012-players/
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/17(金) 23:18:40.43 ID:vl+VfBnk
金曜日だからライスコがあるか探したら
WTAにはまだなくて、ATPにあった
http://www.protennislive.com/framesetperp.asp?lang=en&ref=www.atpworldtour.com
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/18(土) 10:10:12.12 ID:rXp2zC/R
■WTA-637K ニューヘイブン
[Singles Q1R]
・Vera Dushevina(RUS) def クルム伊達公子(JPN)  7-5 7-5
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 04:37:59.79 ID:korXGjS/
日比選手WCもらえるといいですね。3回戦がひとつの山場だね。
10代でグランドスラム出場しちゃうと20才くらいで辞めちゃいそう。
彼女は身長どれくらいなのかな。160cm以上あればいいんだけど。
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 08:02:14.14 ID:QnLgUTMU
※今週の10Kの結果
 ダニエル可奈がイタリアでベスト4、ダブルスは準優勝
 日本勢が大勢出場しているトルコでは、高雄/手塚組がダブルスで優勝
 シングルスでは、田中真梨と田中優季が決勝進出 
 

■ITF-10K ロクリ(イタリア)
[Singles QF]
・ダニエル可菜(JPN) def Alessia Piran(ITA)  6-0 4-6 6-2
[Singles SF]
・Anastasia Grymalska(ITA)@ def ダニエル可菜  6-0 6-1
[Doubles Final]
・Papamichail(GRE)/Sorribes-Tormo(ESP)A def ダニエル可菜(JPN)/Rubel(BLR)  6-1 6-0
----------------------------------------------------------------------------------------
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles QF]
・田中真梨(JPN) def Rishika Sunkara(IND)         6-1 6-1
・Peangtarn Plipuech(THA)E def Sowjanya Bavisetti(IND)  6-4 6-4
・田中優季(JPN) def Ana Bogdan(ROU)            6-1 6-4
・久見香奈恵(JPN)F def Indy De Vroome(NED)        6-1 6-4
[Singles SF]
・田中真梨(JPN) def Peangtarn Plipuech(THA)E       3-6 7-5 6-3
・田中優季(JPN) def 久見香奈恵(JPN)F           6-4 6-1
[Doubles Final]
・高雄恵利加/手塚玲美(JPN)A def Lertpitaksinchai/Plipuech(THA)@  2-6 7-6(1) [10-3]
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 08:24:28.36 ID:QnLgUTMU
全米予選エントリーは少し動きがあって、
中村は予選Alt5、藤原がAlt6
http://www.tennisforum.com/showthread.php?t=464428

>>934
日比の全米プレイオフ(ワイルドカード選手権)は、これって1人だけしか予選WCもらえないってことだよね?
http://www.intotennis.com/download/USONP/2012%20USONP%20Women%27s%20Singles%20Championship%20Draw.pdf
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 10:22:32.97 ID:NLBwiG9b
2012 US OPEN NATIONAL PLAYOFFS

[1] 日比万葉(16)#415 def. Stephanie Vlad(18)#000  61 63
   Mary Weatherholt(21)#--- def. [3] Nika Kukharchuk(25)#478  64 36 64
[4] Sandra Roma(22)#550 def. Natalie Pluskota(22)#839  67 64 64
[2] Alexandra Mueller(24)#450 def. Jan Abaza(17)#696  62 62

日比万葉(まよ)ちゃんの次の相手はMary Weatherholtに決定
順当ならシード4のNikaだったんだけどねw
Maryはネブラスカ大学で活動中のようでWTAのプロフ見当たらず

>>936
そうだよ。13人中優勝者のみ全米予選WC獲得!
日比ちゃんあと2勝。がんばれ==
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 13:28:27.17 ID:aAq1qDqI
>>934
GS予選に出たぐらいじゃ辞めないでしょw
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 13:42:08.47 ID:vGCnJn00
Hibi's height around 170cm
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 13:58:17.66 ID:korXGjS/
170cm近い日本選手少ないんじゃない?16才だからもう少し背が伸びるかな?
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/19(日) 16:08:05.04 ID:iaOQG863
全米本戦
070 AYUMI MORITA
093 KIMIKO DATE-KRUMM
全米予選
128 ERIKA SEMA
129 MISAKI DOI
157 KURUMI NARA
183 YURIKA SEMA
216 JUNRI NAMIGATA
239 AIKO NAKAMURA(ALT5)
242 RIKA FUJIWARA(ALT6)
412 MAYO HIBI(あと2勝)
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 02:55:38.24 ID:mSrC1P3a
藤原は入れたとしても行かないんでしょ?
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 06:46:44.69 ID:tUCiqd+A
■ITF-10K イスタンブール(トルコ)
[Singles Final]
・田中真梨(JPN) def 田中優季(JPN)  6-0 6-2

※日本選手同士の戦いは、田中真梨が勝って今季初優勝!
 田中はITF通算3勝目
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/20(月) 10:02:39.07 ID:Hh92GBGW
2012 US OPEN NATIONAL PLAYOFFS

Semi-final
[1] 日比万葉(16)#415 def. Mary Weatherholt(21)#---  75 36 64
[2] Alexandra Mueller(24)#450 def. [4] Sandra Roma(22)#550  63 62

日比万葉(まよ)ちゃん順当に決勝まで勝ち上がってきました。
1セット5-2から追い上げられても7-5で取りきったのが大きかったかな。
2セットはやはり相手の勢いが上回った感じで3-6でとられセットオール。
ファイナルは4-4までお互い接戦の中キープを続け
9ゲーム目に4度目のBPをやっととりきって初Breakに成功し5-4と大手。
SFMはわりとあっさりキープで見事決勝進出。

決勝の相手は予想どおり2シードのAlexandra Mueller(24)です。
SFのRoma(22)戦も楽に闘ってた感じだしやはり強敵だと思う。
でもあと一試合。悔いの残らないよう全力で挑んでほしい!

が ん ば れ 日 比 万 葉 ち ゃ ん ! !

>>940
久見さんの公証が170センチだからまさに>>839だねw
http://ameblo.jp/kanae-hisami/image-11295623029-12064932077.html
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 03:41:34.52 ID:9E6JeT8f
Mayo Hibi 6-7 3-6
16歳でグランドスラムに日本人が入るのはダメだったか。
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 05:57:40.18 ID:LEC2///q
予選のWCでしょ
残念
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 10:49:17.80 ID:X3/MeN7Q
>>923
1大会だけポイント稼いでもアベレージだから結局は変わらないと思うけど。

昔のシステムのほうが確実に有利だといえるのは、2年くらい前格上撃破しまくってたときの
伊達くらいじゃない?
昔のシステムならあの年の伊達なら30位以内には確実に入ってたと思う。
苦手のクレーはパスして平均点あげることも出来るし、インドアと高速ハード中心に回るという手もあるし。
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 11:19:08.39 ID:Qz72H3hd
■WTA-637K ニューヘイブン(アメリカ)
[Doubles 1R]
・L.Lee-Waters/M,Moulton-Levy(USA) def 伊達公子(JPN)/A.Szavay(HUN)  6-3 6-2
--------------------------------------------------------------------------------
■WTA-220K ダラス(アメリカ)
[Singles 1R]
・Shuai Peng(CHN) def 森田あゆみ(JPN)   4-6 6-0 6-3
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 11:59:36.69 ID:T/QBi5Lv
全米予選1回戦突破できそうなのは瀬間姉ぐらいか・・・。
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/21(火) 14:09:35.86 ID:Qz72H3hd
◎全米の予選ドロー
 日本選手は土居、瀬間姉妹、奈良、波形、中村の6名が出場

------------------------------------------------------------
[3]Jana Cepelova(SVK) v Grace Min(USA)
 Tamarine Tanasugarn(THA) v Sarah Gronert(GER)
 Naomi Broady(GBR) v Yi-Fan Xu(CHN)
[20]土居美咲(JPN) v Nastassja Burnett(ITA)

[7]Karolina Pliskova(CZE) v Bianca Botto(PER)
 Marta Sirotkina(RUS) v Donna Vekic(CRO)
 Maria Irigoyen(ARG) v 瀬間友里加(JPN)
[25]Edina Gallovits-Hall(ROU) v Valentyna Ivakhnenko(UKR)

[8]Kai-Chen Chang(TPE) v Johanna Konta(GBR)
 奈良くるみ(JPN) v Kathrin Woerle(GER)
 Anna Floris(ITA) v Yulia Putintseva(KAZ)
[19]瀬間詠里花(JPN) v Shuai Zhang(CHN)

[11]Lara Arruabarrena-Vecino(ESP) v (wc)Julia Boserup(USA)
 (wc)Ashley Weinhold(USA) v Cagla Buyukakcay(TUR)
 Yuliya Beygelzimer(UKR) v Stephanie Vogt(LIE)
[31]Alexa Glatch(USA) v 波形純理(JPN)

[14]Paula Ormaechea(ARG) v 中村藍子(JPN)
 Madison Brengle(USA) v Madison Keys(USA)
 Alla Kudryavtseva(RUS) v Jill Craybas(USA)
[30]Maria Joao Koehler(POR) v Teliana Pereira(BRA)
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/22(水) 21:57:00.07 ID:AOX2Ozzb
かなり遅すぎだけど、全米予選のオーダーです
土居が第2試合(目安1:30〜2:00試合開始)
瀬間姉が第3試合、瀬間妹と奈良が第4試合
中村と波形が第5試合です。

Court 13 日本時間24:00開始
1.Dia Evtimova(BUL) vs Alexandra Kiick(USA)
2.Igor Sijsling(NED)[1] vs Maximo Gonzalez(ARG)
3.Daniel Brands(GER)[15] vs Thiemo de Bakker(NED)
4.Shuai Zhang(CHN) vs 瀬間詠里花(JPN)[19]
5.Harri Heliovaara(FIN) vs Tim Smyczek(USA)

---------------------------------------------------
Court 6 日本時間24:00開始
1.Eleni Daniilidou(GRE)[4] vs Patricia Mayr-Achleitner(AUT)
2.Nastassja Burnett(ITA) vs 土居美咲(JPN)[20]
3.Josh Goodall(GBR) vs Guido Andreozzi(ARG)
4.Marta Sirotkina(RUS) vs Donna Vekic(CRO)
5.Rik De Voest(RSA) vs Izak Van Der Merwe(RSA)

----------------------------------------------------
Court 7 日本時間24:00開始
1.Frank Dancevic(CAN)[16] vs Teymuraz Gabashvili(RUS)
2.Gail Brodsky(USA) vs Elena Bovina(RUS)
3.Julio Cesar Campozano(ECU) vs Sergei Bubka(UKR)[29]
4.Teliana Pereira(BRA) vs Maria Joao Koehler(POR)[30]
5.波形純理(JPN) vs Alexa Glatch(USA)[31]

--------------------------------------------------------
Court 9 日本時間24:00開始
1.Raluca Olaru(ROU) vs Yvonne Meusburger(AUT)[29]
2.Vincent Millot(FRA) vs Joao Souza(BRA)
3.Maria Irigoyen(ARG) vs 瀬間友里加(JPN)
4.奈良くるみ(JPN) vs Kathrin Woerle(GER)
5.Peter Torebko(GER) vs Dustin Brown(GER)[21]

--------------------------------------------------------------
Court 14 日本時間24:00開始
1.Stephanie Dubois(CAN) vs Mihaela Buzarnescu(ROU)
2.Eva Birnerova(CZE)[13] vs Olga Puchkova(RUS)
3.Paul Capdeville(CHI) vs John-Patrick Smith(AUS)
4.Leonardo Kirche(BRA) vs Ivo Minar(CZE)
5.Paula Ormaechea(ARG)[14] vs 中村藍子(JPN)
952名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 02:36:50.98 ID:1PsUjwjN
Rain Suspended
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 02:38:30.25 ID:wJk9P4Tv
土居は、バーミンガムで勝ち進んだとき雨サスばかりだったので
縁起がいいね
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 02:57:04.33 ID:UNjSOHa4
2日目スタートで雨サスって嫌だなあ。
たとえ本戦に進んでも勝つ可能性が低くなるし。
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 03:12:42.96 ID:1PsUjwjN
今回も日本人選手は誰1人予選勝ち上がれないだろうね。予選に出る中国人や台湾人が
いつの間にか増えていたけど、彼らの方が勝ち確率が倍くらい高いね。
Sai-Sai Zhangという中国人選手がここ1年でジュニアtop5から急速に強くなってるね。
Li Naとか、ていけつとか、ペンシュアイとか日本人選手よりもランキング高いし。
卓球でも負け、バドミントンでも負け、トランポリンでも負けとテニスまで抜かれた悔しい。らどうすればい
まあジュニアtop100以内はほとんど中国人はいないから安心だけど。
ジュニアには男子の内田、西岡選手だけしか本戦出場選手がいない。
女子は奥野、日比選手が予選。日比選手は本戦WCか予選は余裕で勝ち上がる
でしょう。日比選手はジュニアランキングは221位なんだね。
ITFのジュニアページから。
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 03:38:16.59 ID:1PsUjwjN
日比選手 ジュニア
3試合 シングルポイント180、ダブルスポイント0 計180ポイントで227位
ジュニアランキングは
シングルダブルスともベスト6試合の合計で
シングルポイント+ダブルスポイントの4分の1
日比選手は3試合しか出てないからポイントが低いのはしょうがないか。
シニアには出れなかったからジュニアで優勝して欲しい。

957名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 03:52:45.09 ID:UNjSOHa4
ジュニアのランキング上げさせたいなら中国国内で
大会やればいいだけ。あまり力入れてないんだろう。
ジュニアで上位に入っても一般で通用しなかったら意味ないし。
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 10:40:13.15 ID:wJk9P4Tv
■GS-11517K 全米オープン(アメリカ)
[Singles 1R]
・Nastassja Burnett(ITA) def 土居美咲(JPN)[20]  7-5 7-5
・瀬間友里加(JPN) def Maria Irigoyen(ARG)    6-4 7-6(6)
・奈良くるみ(JPN) def Kathrin Woerle(GER)    6-4 4-6 6-3
・Shuai Zhang(CHN) def 瀬間詠里花(JPN)[19]    6-1 6-1
・Alexa Glatch(USA)[31] def 波形純理(JPN)    6-3 6-2
・Paula Ormaechea(ARG)[14] def 中村藍子(JPN)   6-2 6-2

※奈良と瀬間友が予選2回戦に進出して40ポイントを獲得
 2回戦で、奈良はKonta(GBR)と、瀬間友はGallovits(ROU)と対戦
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 11:42:36.35 ID:UNjSOHa4
次で全滅の可能性高いな。
Kontaって土居・瀬間に勝ってるし、30位ぐらいと五分の戦いできう選手だ。
今の奈良では相手にならない。
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/23(木) 21:00:07.89 ID:wJk9P4Tv
◎8/23 全米予選のオーダー
瀬間友が第4試合(日本時間早朝5:00〜5:30試合開始)
その後に、奈良の試合です。

Court 15 日本時間深夜0:00試合開始

1.Michael Berrer(GER)[12] vs Sergio Gutierrez-Ferrol(ESP)
2.Roberto Bautista-Agut(ESP)[5] vs Amir Weintraub(ISR)
3.Victoria Larriere (FRA) vs Kristyna Pliskova(CZE)[18]
4.瀬間友里加(JPN) vs Edina Gallovits-Hall(ROU)[25]
5.Johanna Konta(GBR) vs 奈良くるみ(JPN)
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 08:18:04.56 ID:ZtOj0WVx
瀬間は調整ばっかしてたから実戦での体力不足かな・・・。
ストレート勝ち寸前から5ゲーム連取で最終セットはボロ負け乙
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 12:41:13.95 ID:reMik817
■GS-11517K 全米オープン(アメリカ)
[Singles Q2R]
・Edina Gallovits-Hall(ROU)[25] def ・瀬間友里加(JPN)  2-6 7-5 6-1
・Johanna Konta(GBR) def 奈良くるみ(JPN)     7-5 6-2

※女子の予選終了
 男子は守屋が予選決勝に進出
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/24(金) 20:49:24.79 ID:GlowdeVr
女子は展望が開けんのう〜
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/25(土) 00:25:48.59 ID:eW9k9EiK
伊達、杉山時代に山があって、今の20代が谷。また10代が伸びてきて山が来る。
逆に男子が今、山が来ている。浮いては沈む。
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/25(土) 07:59:36.17 ID:4HD3H2LJ
今年の4大大会予選では一度も日本女子選手が勝ち上がることが出来なかったんだな
ウィンブルドンの土居はラッキールーザーだし
今までにないくらいの不振だ
966名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/26(日) 17:38:23.15 ID:Y9XsPCRD
というか、下手すると、来年の全豪か全仏あたりでは日本女子の本戦進出者がゼロになるのではないか
森田も伊達も10〜11月のITFで大量に守るポイントがあるから、
全米オープンで初戦敗退かつそこでも稼げないと大変なことになる
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/26(日) 17:55:40.45 ID:bqXUuenq
仮に>>966のような事態が起きたら、いつ以来の事になるんだろう?
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/26(日) 20:28:00.56 ID:2y7uhVeS
井上悦子→沢松/伊達→杉山→森田/伊達→森田

他にも多数のトップ100がいたけれども大きな流れはこんな感じだろう。
もしかすると井上の前まで遡ると思う
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 00:48:48.81 ID:9sPpzuKC
>>966
伊達はGS本戦落ちするくらいになったらやめるんだろ
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 08:31:13.71 ID:iRqW3muM
>>968
日本女子のGS本戦不出場は、井上悦子以前まで遡るのは確実だろうね。
でも井上より上の世代にも、柳昌子や小泉幸枝、佐藤直子なんかがいたわけだから、
下手すると沢松姉妹(順子・和子)まで遡ったりして
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 15:26:28.57 ID:zT0P01ZD
そんな心配はいらないよ。ハムはどうなるかわかんないけどさw
森田はトップ100から落ちることはない。たとえ落ちたとしても
GS予選くらい普通に勝ちあがる実力ですから心配なしですよ。
問題はそれに続く選手がちっとも育ってこないことでしょ
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 20:30:25.24 ID:TFqNAXVn
>>968
浅越はトップ選手じゃねえの?
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/27(月) 21:47:04.09 ID:/FHfT7rU
そんなこと言い出したら神尾とか雉子牟田とか入れないと
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 00:12:36.12 ID:MSa5Dp8u
米ちゃんはトップ取ったことないでしょ。
1コ上に伊達・1コ下に沢松がいて、かつダブルスが得意な訳でも無かったので
WTA24位まで行ったにも関わらず、結局フェドカップには一度も出れなかった。

雉子牟田(姉)はトップ取ったけど、井上悦子時代から伊達沢松時代への
ワンポイントリリーフって感じだったよね
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 01:20:45.58 ID:Hgbu5wnU
>>974
米が出れなかったのは一気に駆け上がってピーク迎えた直後にぶっ壊れて引退せざるを得なかったからだろ
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 10:08:37.88 ID:q14SN6IX
神尾って1年だけ安定してたというぐらいの印象しかないわ。
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 19:49:19.33 ID:q14SN6IX
>>973
浅越を過小評価しすぎじゃね?
キャリアハイが同じくらいでも、浅越と神尾では実績が違いすぎる。
神尾がWTAレベルで活躍したと言えるのはせいぜい10大会程度だろ。
浅越が日本テニス界の大きな流れに入ってないなら森田も圏外でしょ。
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 20:05:16.54 ID:t6053t6r
おれ浅越のサインを持ってるぜ!
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 20:31:38.03 ID:nR5xSUNd
でも浅越のGSベスト8はなんだかなぁ。
沢松に並ぶんかい、みたいな。
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/28(火) 20:57:34.94 ID:uOZj640Y
◎8/28 全米オープンのオーダー
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html?promo=topnav

Court 13
第1試合:Kimiko Date-Krumm(JPN) vs Sofia Arvidsson(SWE) ⇒深夜0:00から開始 

Court 6 
第2試合:Ayumi Morita(JPN) vs Monica Niculescu(ROU)[26] ⇒深夜1:30が目安

※伊達の試合はライスト有。WOWOWも放送予定
 森田の試合は今のところ放送予定なし
 http://www.lshunter.tv/tennis-live-streaming-video.html 
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 01:24:49.55 ID:kZoqpSgJ
■GS-11517K 全米オープン(アメリカ)
[Singles 1R]
・Sofia Arvidsson(SWE) def クルム伊達公子(JPN)  6-4 6-2

※伊達、負けてしました。森田に期待しましょう。
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 01:28:07.06 ID:kZoqpSgJ
次スレです。
ちょっと早いですが、立てられるときに立てておこうと思います。

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー13【ITF】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1346171154/
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 01:33:29.23 ID:kZoqpSgJ
※スレ埋めのついでに少しばかり統計資料を載せます。

日本女子選手WTAツアーシングルス優勝者

1983 ジャパンオープン  50000   井上悦子
1984 ボーデンクラシック 75000  井上悦子
1989 ジャパンオープン  100000  岡本久美子
1990 シンガポール    150000  沢松奈生子
1992 ジャパンオープン  150000  伊達公子
1993 ジャパンオープン  150000  伊達公子
1993 ストラスブール   150000  沢松奈生子
1994 タスマニア     100000  遠藤愛
1994 NSW       300000  伊達公子
1994 ジャパンオープン  150000  伊達公子
1994 シンガポール    100000  沢松奈生子
1995 東レPPO     806250  伊達公子
1996 ジャパンオープン  164250  伊達公子
1996 サンディエゴ    450000  伊達公子
1997 ジャパンオープン  164250  杉山愛
1997 ジャカルタ     107500  沢松奈生子
1998 ゴールドコースト  164250  杉山愛
1998 ジャパンオープン  164250  杉山愛
2003 スコッツデール   585000  杉山愛
2003 リンツ       585000  杉山愛
2004 ゴールドコースト  170000  杉山愛
2007 プラハ       145000  森上亜希子
2009 韓国        220000  伊達公子
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 01:37:54.33 ID:kZoqpSgJ
日本選手シングルスキャリアハイランキング

01 クルム伊達公子 4
02 杉山愛     8
03 沢松奈生子   14
04 浅越しのぶ   21
05 神尾米     24
06 井上悦子    26
07 遠藤愛     26
08 長塚京子    28
09 小畑沙織    39
10 森田あゆみ   40
11 森上亜希子   41
12 雉子牟田直子  44
13 中村藍子    47
14 雉子牟田明子  49
15 宮城ナナ    51
16 吉田有佳    52
17 佐伯美穂    56
18 木戸脇真也   68
19 平木理化    72
20 岡本久美子   75
21 藤原里華    84
22 柳正子     89
23 奈良くるみ   101
24 土居美咲    102
25 波形純理    105
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 01:49:59.07 ID:kZoqpSgJ
日本選手WTAツアーシングルス勝星ランキング

01 杉山愛      414勝367敗  53.0%
02 クルム伊達公子  219勝148敗  59.7%
03 沢松奈生子    83勝128敗   58.8%
04 井上悦子     114勝132敗  46.3%
05 浅越しのぶ    94勝121敗   43.7%
06 森上亜希子    79勝109敗   42.0%
07 遠藤愛      78勝80敗   49.4%
08 宮城ナナ     65勝114敗   36.3%
09 森田あゆみ    59勝96敗   38.1%
10 雉子牟田明子   58勝93敗   38.4%
11 中村藍子     50勝76敗   39.7%
12 平木理化     48勝93敗   34.0%
13 神尾米      43勝51敗   45.7%
14 長塚京子     43勝59敗   42.2%
15 小畑沙織     42勝77敗   35.3%
16 吉田有佳     39勝64敗   37.9%
17 雉子牟田直子   37勝57敗   39.4%
18 木戸脇真也    33勝57敗   36.7%
19 柳正子      32勝66敗   32.7%
20 沢松和子     28勝22敗   56.0%
21 佐伯美穂     26勝57敗   31.3%
22 岡本久美子    22勝41敗   34.9%
23 藤原里華     18勝37敗   32.7%
24 岡川恵美子    17勝38敗   30.9%
25 宮内美澄     16勝32敗   33.3%
26 佐藤直子     16勝32敗   33.3%
27 土居美咲     12勝21敗   36.4%
28 高木圭郁     12勝22敗   35.3%
29 西谷明美     10勝26敗   27.8%
30 小泉幸枝     10勝22敗   31.3%

※全米オープン前までのものです。
 伊達さんの勝利数には2010年バリオープンでの3位決定戦の勝利を含めています(WTA公式記録では除外されています)
 オリンピックもツアーの一部になっているのでオリンピックの勝敗も含まれています。
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 02:05:37.73 ID:kZoqpSgJ
日本選手生涯獲得賞金ランキング

01 杉山愛      8,128,126(シングルス4572219、ダブルス3555907)
02 クルム伊達公子  2,917,906(シングルス2697340、ダブルス220566
03 浅越しのぶ    1,662,261
04 宮城ナナ     1,234,067
05 森上亜希子    1,177,175
06 森田あゆみ    1,169,570(シングルス1010858、ダブルス158712)
07 沢松奈生子    1,107,264
08 中村藍子      859,447(シングルス742026、ダブルス117421)
09 平木理化      852,103
10 藤原里華      803,674(シングルス461457、ダブルス342217)
11 吉田有佳      669,605
12 小畑沙織      652,031
13 佐伯美穂      600,516
14 雉子牟田直子    498,002
15 遠藤愛       463,765
16 長塚京子      421,691
17 神尾米       356,166
18 波形純理      336,137
19 雉子牟田明子    323,382
20 土居美咲      307,830(シングルス298023、ダブルス9807)

※全米オープン前までのものです。
 このランキングは賞金額の関係で現役選手が有利です。
 一部の選手だけ興味があったので、シングルスとダブルスを計算しました。
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 02:12:59.29 ID:kZoqpSgJ
ITFサイトから調べました。
手計算です。検算を行っているので大丈夫だと思いますが
間違いがございましたらご指摘願います。
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 02:25:52.51 ID:kZoqpSgJ
さっそくですが
>>985の森田の数値が間違ってました。59勝97敗でした。
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 03:41:16.21 ID:Luo8e8sl
森田おめ
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 06:26:06.79 ID:kZoqpSgJ
■GS-11517K 全米オープン(アメリカ)
[Singles 1R]
・森田あゆみ(JPN) def Monica Niculescu(ROU)[26]  6-3 6-3

※森田が第26シードのニクレスクをストレートで下して2回戦に進出!!
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 07:08:35.14 ID:kZoqpSgJ
次はピロンコバとなので、強敵だけどチャンスありと見た。
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ws/index.html?promo=subnav
992985:2012/08/29(水) 08:58:55.92 ID:TeJFvYBL
また間違ってた
沢松奈生子 183勝128敗に訂正

埋め立てよろしく
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 10:33:50.31 ID:1xW1kBAk
魚住が初戦で負けて森田の山がスカスカに
こんなラッキーはなかなかないので4回戦まではいかないとね
994名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 11:08:40.38 ID:EKs8GSlz
>>987
なかなかおもろい資料だね。保存させてもらった。

柳昌子の字が違ってますよ
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 12:18:09.09 ID:eaqM5xI7
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 12:24:57.64 ID:9SvSggP6
男女同額は絶対おかしい
実力差はんぱないのに
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 12:32:23.01 ID:gayrvTYw
うむ女子のほうがあげようぜ
男子つまらんから
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 12:38:13.09 ID:9SvSggP6
女は男子高校生に負けるだろ
999985:2012/08/29(水) 13:28:12.74 ID:rpPVQpfm
>>994>>995
ありがとうございます。
実はITF公式サイトの数値が昨年までは「ツアー本戦オンリー」という項目だったのに
今年から「ITFメイン以外」に変わってしまってWTA本戦勝利数を調べるのが難しくなってしまったんです。
なのでたまたま昨年末に調べた統計に今年のものを足して
パソコンが故障したら大変なので今日載せることにしました。
いずれダブルスも載せる予定なのでヨロシクです
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/29(水) 13:36:50.73 ID:j+a2xu82
1000なら森田全米ベスト8進出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。