【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド63【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:31:26.30 ID:j1xlZsBT
>>329
ちょっと決め付け過ぎ
サーブに関しては好き嫌いとかないだろ
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:34:25.91 ID:MtRIYVTS
別にナダルはジョコのサーブ大嫌いではないしフェデもジョコのサーブが大嫌いでもない
それからフェデは難しいだろうけどナダルはまだジョコに勝つチャンスはあるだろ
今度の決勝でナダルが負ければこれからは厳しいだろうけど
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:40:36.06 ID:0aOPH4/+
いまのランキングで壁がどうのとか区切ってるやつ何なんだよw
今のランクは6位より下あたりから全く実力を表してないだろ
やっと落としていたランキングを上げてきたデルポ、GSに出てすらいないソダ、明らかにサーフェスによって力の異なる魚や鮪を一切考慮しないわ、
全豪後にランク入れ替わる2人の間に壁(笑)やら
くだらなすぎるわ
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:44:27.79 ID:60SO3jif
ナダルが簡単に負けないことを祈るわ
ここまで今回の全豪はスゲー面白かったからな
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:49:18.84 ID:A0C7SDXU
というかフェデは手の届く範囲のレシーブですら他の二人とくらべたら恐ろしく返せてないんだよな
ジョコのサーブは玉突きも含めたら確かに嫌われてるかも(笑)
そういう意味で329は結構正しいと思う
勿論異論は認める
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:49:52.48 ID:MK62bEyP
頭でっかちが集まる2ちゃんって感じで笑った

勝負はやってみなきゃりゃわからないよ。
ナダルがジョコに勝つ可能性もあるだろうしフェデがナダルに勝つ可能性もあるだろう。
ただフェデの場合、3人より5歳上で全盛期はとっくに過ぎてるのでナダルに限らず勝ちにくくはなるだろうね。

それにトップ4以外はまるでGSで勝てないような決めつけしてるけど
トップ4以外も勝つこともあるでしょう。
わからんもんだよ勝負事は。
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:54:38.73 ID:4HA44Jwc
男子だけSFが日を分けて開催されんのって全豪だけかな
5セットマッチだから、決勝まで中一日と二日じゃワリと有利不利が出そうだし
同日にしてくれたのが公平な気がする
女子の試合だけだと興行的に厳しいのもしれないけど
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:57:43.10 ID:VhlHO0KO
ナダル過去GS8大会中7大会決勝進出
ジョコ過去GS8大会中5大会決勝進出

フェデラーはナダルと当たらない事が優勝の条件だろう。全盛期でも劣勢、昨日の試合見てても善戦はしても勝てる要素ある?
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:01:35.98 ID:v0rXfx3N
>>338
ナダルの劣化は見えるしこの先絶対に勝てないとは言えないよ
まあ当たらないほうがいいだろうけど
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:06:46.61 ID:60SO3jif
フェデラーが試合後に
俺と試合するときナダルはいつもいいショットを打つ
と言っていたのが悲しかったな

ナダルは膝がボロボロだろうから
フェデラーは今後ナダルに試合で勝つこともあるだろうが
GS取るのはもう難しいのかも
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:08:58.79 ID:+hEWYeDD
>>338
それを言うならロデの全英優勝の方をまず諦めろ


決勝はナダルが勝つよ
なんとなくだけど
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:09:09.06 ID:IhIEaqNQ
今日のレンドルが入れた目薬的なもの?について聞かれてるけど、
マレーはレンドルはドリンクを作らないって言ってるね。
あの不思議な小さい液体は一体…?

Q. What was Ivan putting in your drink?

ANDY MURRAY: Ivan is not doing it. It's my fitness trainer. It's just an energy drink that I've been using for four years now.
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:10:25.88 ID:+hEWYeDD
>>340
まだナダルの膝が悪いと思ってるの?あれだけ走れててそれはないよw
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:10:49.54 ID:VhlHO0KO
・ロングラリーを制せない
・バックハンドを最後まで攻めない
・リードしてもBBされる
・余裕が出た時の安易な攻め
・UE量産、1st確率
・追い込まれた時のメンタル
・粘りのストロークが...

フェデラー目戦で見たらこんなところか。100%勝てない事はないけど、しばらくはナダルジョコでGSを分け合うのが続くか。
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:11:41.24 ID:Ow7kKNmz
ベルディヒのスタイルってジョコビッチと似てるのか?
見ててなんとなく思ったんだけど
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:11:55.97 ID:MK62bEyP
ナダルがクレー以外でフェデラーに勝ち始めたのは全盛期過ぎた頃だから。

ナダルはジョコに連敗してるようじゃフェデラーと相性が良くても優位には立てないでしょ
フェデラーだからランキング3位にいるわけで、とっくに全盛期が過ぎた選手だからね。
これからランキング1位なんてまずありえない。
おそらくフェデラーはこれからジョコにもマレーにも負けていく

それよりジョコ、ナダル、マレーとの相性のほうがより重要。
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:13:57.75 ID:MK62bEyP
30歳なってもいまだに今全盛期のジョコ、ナダル、マレーとフェデラーが同列で語られることにフェデラーの凄さを感じるよ。
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:19:35.27 ID:I+NDH5SK
>>342
どう見ても目薬注入してたよなw
あとジョコが隠れて食ってたのは何?
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:19:58.99 ID:ksmGZugo
残念だけど、No.4だよね
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:29:14.61 ID:+hEWYeDD
マレーが?だとしたらそうだよ
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:29:35.38 ID:2uLPTi5g
>>346
息を吐くように嘘をつくな。
ナダルとフェデラーの初対戦は2004年のマイアミ(ハード)。
フェデは既に1位。ナダルは駆け出しの17歳。
で、ストレートでナダルが勝った。
翌年のマイアミ(ナダル18歳)では決勝で対戦し、
ナダルが2セット先取してからフェデが逆転勝ちした。
初めからフェデにとってナダルは相性悪いんだよ。インドアハード以外では。
おまえの言ってることが当たってるのは芝だけな。
とはいえナダルも芝適正はあって、初挑戦の17歳当時で三回戦まで行ったけど。
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:35:02.76 ID:+hEWYeDD
まあそのナダルもジョコには苦戦すると
面白いように出来てますね
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:36:28.10 ID:MK62bEyP
>>351
フェデラーに相性が良くても優位に立てないと書いてるのに、いかにも2ちゃん脳だな
全盛期が過ぎてからハードで勝ったはGSの話してるのだよ。

それにチマチマ細かいこと、そんなことどうでもいいだろw
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:38:18.76 ID:ksmGZugo
>>350
逆転するのも早そうだ
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 06:04:47.03 ID:ej7nIdAr
マレーは悲劇の選手だね
本来なら1位になり4大大会で複数回優勝してもおかしくない実力があるけど
超人的なジョコ・ナダル・フェデの3人がいるせいで届かなかったと
最高位2位、4大大会未勝利の選手としては史上最高の選手だ
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 06:49:43.90 ID:13zAitP0
「フェデはナダルとの相性が悪いから(実力は互角かナダル以上だったのに)
ナダルとの対戦成績が悪いんだ」と思いたい人がいるけど、それは実は違うよ。

まず最初に、これまでナダルとフェデが当たるのはほとんどが大きな大会の
準決勝か決勝だったというのがある。
ナダルも言ってるように、ナダルが大きな大会で準決勝や決勝まで
勝ち上がってきてるときというのは調子が良いとき。
(ナダルは調子が悪いときは下位選手にも、ちょこちょこ負けてた)
で、そういうときは決勝まで勝ち上がらないからフェデとは当たらなかった。
一方、フェデはすでに王者だったし、引き出しが多いから多少調子が悪くても、なかなか負けず
高い確率で決勝まで上がっていた。
要するにナダルとフェデが当たるのはナダルが調子がいいとき限定だったわけ。
これが一つめの理由。

二つ目はフェデがトップに立ってからはフェデが出てる大会で優勝しようとしたら
ほぼ必ずフェデを倒さなければならなかった。
だからトップレベルに近づいた者は、そこからは必然的に打倒フェデを目標にして
フェデ攻略を研究し続けることになった。
特にナダルは上位の者と当たるときに強い闘志を燃やす。
(ちなみに、これはトップに立つ者みんなが持ってる性質。そうじゃなきゃトップになど立てない)

その結果、ナダルは好調時ならば高い確率でフェデを倒せるようになった。
(今現在はお互い好調ならナダルがフェデに勝つようになったけど
それはランキング通りのことで不思議でもなんでもない)

ま、こういうことはいつの時代でもあることで珍しくもなんともない。
トップレベルの地位に長くいて、何歳か年下で同レベルの実力を持った者が出てきたら
対戦成績が悪くなるわけ。
マッケンローもレンドルに対して対戦成績が悪い。
ベッカーやエドバーグもアガシやサンプラスに対して対戦成績が悪い。
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 07:15:00.79 ID:mdnWoC0S
>>355
英国にとっても悲劇だよね。
テニス発祥の国に敬意を表して一度くらい勝たせてやれよって思う。
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:14:12.88 ID:gLZNaPdp
マレーがウィンブルドン優勝したらイギリスやテニス界はどんな騒ぎを起こすんだろうか
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:35:08.92 ID:zSDZLPC+
選手の格ってのはグランドスラム優勝数が全てだろ
ナダルだったらフェデラーの記録抜ける可能性あるけど
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:53:21.48 ID:BO8+cBK2
>>358 マレーがストレスで禿げる。
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 09:11:29.19 ID:tAwNCWiq
>>356
それ含めて相性と言ってる人がほとんどだと思うんだけど
実はといわれても書いてることは客観的な事実だからどうでもいい

フェデと当たるときのナダルは強化されるとか言ってる奴はテニス知らない奴
フェデがそう言ってるじゃないかとか思ってる奴はただの馬鹿
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 09:15:48.24 ID:lcMlYuiy
ループばっかだねここ
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 09:51:26.11 ID:IdIGysWu
マレーがあんなにフォアがダメなんて、3人以外じゃわかんないよね
他の選手じゃ鉄の壁

一昨日のナダルなら優勝か
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 10:28:54.95 ID:GISUOVJ/
ナダルがジョコビッチに勝つとしたら、サーブをいれて、玉を前後左右にちらし寿司しないとだめでしょ?

あとサービス&ボレーも織り交ぜないとね。

ジョコビッチあんまりネットでないからバモパスも通用しなさそうだね

ミス連発してナダル自滅しそう
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:15:33.09 ID:MMAPRU9e
>>362
ナダルがフェデに勝つと変なのが大量に湧くからな
自分はフェデナダ両方好きなんだけどそうゆう人は少ないみたいだね
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:17:50.21 ID:BO8+cBK2
>>365 しかし待ってほしい。ナダルがフェデに負けても変なのは湧いてくるのではないか・・・

・・・いやもう慣れたけどさwwよく飽きないなあと思うよ、両者。
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:20:01.08 ID:/Ub9bzxr
>>363
5位以下とやるときは、あんなフォアのミス出ないもんね。むしろ安定してるくらい

他の選手相手だと長所なのに、トップ4の中では弱点に早変わり
どんだけレベルの違うテニスしてるんだ、という話だ・・・
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:25:44.52 ID:KVC3gfJx
フェデがナダルとやるとフェデのバックはうんこ化してしまい
ナダルがジョコとやるとナダルのバックがうんこ化するってのも不思議
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:32:13.34 ID:CEFugnWC
>>367
あの四人はGS以外のツアーは免除で、月に一度、四人だけのラウンドロビンの
大会で世界を転戦してもいいんじゃないかと思うよ
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:39:55.43 ID:9KE2Z5uU
マレーはよくやってるよ
期待を裏切ってばかりのヘンマンに比べればね
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:44:00.31 ID:MMAPRU9e
>>366
確かにw
でもまだフェデがナダルに勝った時のほうがマシな気はするが…
ナダルとフェデはあんなに仲がいいのにね
熱狂的なファンになっちゃうといろいろあるのかねぇ

>>370
いやいやヘンマンもがんばってたよ
彼は運が悪かったな
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:44:15.62 ID:VZsU9M4u
>>365
ここにいるよノシ両方好き
けど専スレはアンチが鬱陶しいからほとんど見てない。
フェデナダに限らずテニス板の選手専スレはアンチの憂さ晴らしが多いからだんだん見なくなった。
実況はまともだからそっちがほとんどかなぁ。
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:45:35.91 ID:DhKbH1BI
>>370
貴様は何も分かってない。
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:46:55.39 ID:BO8+cBK2
>>372 信者じゃない=アンチみたいな構図は怖いよねww

>>371 彼らは一体何と戦っているのだろう・・・

>>368 フェデとしてはナダルのエッグを何度も返すのがきつい、
  逆にナダルはジョコが何度もエッグ打ってもバックに強打されるのが辛い
 と言ったとこか。マレエ・・・
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:47:13.59 ID:pT8ka04H
仮に4強がいなかったとすると、今のGSで優勝するのって誰になるんだ?
ツォンガ、ル、デルボ、ベルディヒとかその辺なの?
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:54:37.90 ID:TCRzL/OJ
>>375
その辺りが一番手グループだろうけど、もうそうなったら20位以内くらいの調子良い選手誰にでもチャンスがあるな
ロデにもチャンスがある
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:55:17.72 ID:DhKbH1BI
今やそこに錦織も入る。すごいことだな。
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:56:11.80 ID:VZsU9M4u
胸熱
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 12:02:30.43 ID:pT8ka04H
>>376
なるほど、thx
380名無しさん@エースをねらえ!
>>372
自分は情報が欲しいからつい覗いちゃうんだよね専スレ
ここと実況はまともであって欲しいなぁ

>>375
何だかんだランキング上位の人が獲るんじゃないかな
個人的にはロデとデンコに獲らせてあげたいけど