【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド33【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
女子プロテニスツアーについて語るスレだよ。
公式HP
http://www.wtatennis.com/
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 15:42:07.46 ID:NqXp3xEd
過去スレ

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド30【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1309457331/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド29【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1306536864/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド28【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1300208977/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1288623108/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド26【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1284412337/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド25【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1269404199/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド24【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1255176263/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド23【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1247754664/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド22【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1244303225/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド21【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1234886480/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド20【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1223859115/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド19【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1217933081/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド18【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1212060892/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド17【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1202220693/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド16【ファン】http://unkar.org/r/tennis/1193464487/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド15【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1186646170/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド14【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1181059672/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド13【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1175005009/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド12【ファン】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1169575649/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド11【ファン】http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1159106411/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド10【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1149622160/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138365533/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド8【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1124036564/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド7【ファン】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1106316242/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド6【ファン】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1095850802/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド5【ファン】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1086518333/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド4【ファン】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1072194328/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド3【ファン】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1060324011/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド2【ファン】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057394854/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド【ファン】http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055601306/


3名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 15:43:29.58 ID:NqXp3xEd
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド31【ファン】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1314065134/
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド32【ファン】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1317619159/
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 16:55:25.17 ID:36x/pt9D
イケメン乙
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 22:24:18.86 ID:AGEcKG1z

ぺトコビッチ欠場か、お大事に。
彼女の試合後の踊りがいろいろ批判されたみたいだね。
あんまり一挙一動について周りがうるさく言うのは野暮だけど、
たしかに毎試合ちょっとやりすぎかなとも思った。


6名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 22:51:00.82 ID:IjZzGnrn
あらま、魚住負けw
クビトバ優勝でNo.1だな…
確か最終戦前のインターナショナル優勝してたから
それから最終戦、フェド杯、ホップマン、シドニーって
一体何連勝してんだ?w
実力的にもモチベーション的にもセレナ、キムを含めても
今は群を抜いてるな…
久しぶりに長期政権の絶対女王が出てきたな。
あとプレースタイルも女王に相応しい超ハードヒッターw
やっぱりNo.1はウイナー取れるスタイルじゃないとなー

ベスト4も超楽しみなメンツ。
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 23:53:02.25 ID:ucxixqei
クビトバはハンチュ焼いたのか
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 23:56:53.15 ID:yLTN0LPs
>>1

>>6
フェドとかホップマンの勝ち数ってツアー大会と一緒にはカウントされないよな
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:25:13.01 ID:tQ/JJ8Wt
クビトバ6−0 6−4ハンチュ

ブリスベン優勝だから、見てたけどハンチュ全然駄目だったな
レンカ、クビトバ、李、ラドワンが全豪の中心だな
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:45:50.87 ID:a1INA3dn
これからはクピトバの時代だわ
ストロークが強いもんwパワーあるし
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:45:55.00 ID:shdd5BYg
>>6
魚住手首の治療受けてたね
なんか今回も2週目行ければいいほうなのかな?

>>9
優勝したのはカネピでハンチュは準優勝

ペトコは背中の疲労骨折だったらしいねお大事に
背中は厄介だからしっかり治して戻ってきて欲しいな
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:57:47.74 ID:K7evicwu
>>10
ストロークが強くてパワーあるのはカネピも同じ
まだムラがあるけど
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 01:05:40.01 ID:IKatHGKm
>>6 >>8
フェド杯は公式戦としてカウントされるが、ホップマンカップは公式戦ではなくあくまでエキシビ
公式戦はリンツ、最終戦、フェド杯、シドニーで現在14連勝
エキシビまで入れるなら、昨年12月のチェコのエキシビで負けていて連勝は途切れている
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 03:15:22.81 ID:lNQfrrzy
全豪最大の鍵は、4Rで誰がセレナとキムを引くかw
クビトバが引き、ウォズニが別山に入れば1位キープできるかも。

その前にシドニーで優勝したらいれかわるのかな?
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 07:01:44.08 ID:Km2UHMnC
俺もセリーナとキムがどこの山に入るかで優勝の行方は分からないと思う。個人的にはセリーナが魚住の山で魚住をダブルベーグル希望!!
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 20:01:33.24 ID:CVFkLYB2
シドニー
アザレンカと李娜の決勝だ。クビトバは完全に攻略されちゃってるなぁ、李との相性悪すぎ。
李とアザレンカはまた分からない所あるからどーなるかな。
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:24:28.18 ID:5mJCvX2J
なぜかオーストラリアと相性抜群なリナ。全豪本命はリナ。対抗がクビトバ。だがキムとセリーナがどこの山に入るかで状況はガラッと変わるから全く予測不可能。アザレンカは毎度ベスト8になるでしょう
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 23:12:48.99 ID:dR0JcBQV
アザレンカも十分GS優勝のポテンシャルはあるんだけどなぁ…
やはり最後はメンタルの差だよね。
さぁ、ドロー明日発表!ワクワクw
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 07:57:11.87 ID:vw3kgDzA
つーかまた更につまんなくなったな女子テニス
華もなければファンタジーもない
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 08:59:06.49 ID:GPcB+vkC
シドニーのSF見たけど、クビトバはなんか危なっかしいな
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 09:30:03.23 ID:jpdr83VS
魚住、4回戦キム、ベスト8リーナ。
具の悪い相手ばかり…
こりゃダメだなw
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:27:33.30 ID:yGXsEVH+
キャロ山はきついね
一位陥落残念だけどがんばってほしい
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 13:00:50.69 ID:A++T48re
セレナはシャラの山か…
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 14:09:07.40 ID:nmkyF6fv
リーVSキムの勝者対クビトバの決勝になりそうな予感がする。
ウォズニアッキはやっぱ一度1位から落ちた方がいいと思うよ。
その方が余計なことを考えないで再挑戦できるし。
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 15:56:35.84 ID:AXXxlaz3
ベスト16        ベスト8      ベスト4      決勝
 
ウォズニアッキ#1    ウォズニアッキ   李娜        李娜
ヤンコビッチ#13
キムクリ#11      李娜
李娜#5

アザレンカ#3      アザレンカ     アザレンカ
彭帥#16
スキアボーネ#10    スキアボネ
ラドワンスカ#8

ズボナレワ#7     ウィリアムス     ウィリアムス
Sウィリアムス#12
リシツキ#12
シャラポワ#4     シャラポワ

ストーサー#6      ストーサー    クビトバ       クビトバ
バルトリ#9
パブリチェンコワ#15  クビトバ
クビトバ#2

李娜が2個目のGSタイトル獲得だな、去年も後一歩だったし
絶好調なのがクビトバ、調整不足のキム、セレナとシャラポワは実力不足で絶対優勝は無い
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 16:08:43.64 ID:BMC10YdK
>>25
スキアボーネとラドワンスカはラドワンスカ希望で
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 17:05:50.61 ID:Kq6Dv94j
あれ、チャクって引退したとかそういう情報なかったっけ?ホバートでベスト8入ってた。
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 17:06:45.89 ID:jpdr83VS
どう見てもセレナとシャラポワが実力不足って
意味に取れるぞw
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:16:08.97 ID:Gkbjqtks
ラドワンかキムに優勝してほしいわ
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:58:37.42 ID:PuQDF39R
>>27
政界入りする情報があったけど辞めた
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 23:27:37.36 ID:jpdr83VS
シャラポワは今回勝ち上がれないだろ…
セレナまで行けないと思う。
魚住も怪しげ。
ベラ子はダークホースカネピに持っていかれそう。
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 23:37:49.88 ID:nmkyF6fv
シャラポワは1回戦から難敵ドゥルコだしね。前に全英で負けたことあるし。
怪我の事考えて、今回は4回戦まで行ければ充分じゃないかな。
シャラポワの山はカネピが勝ち上がりそう。

今日のリー対アザレンカ戦の打ち合いは質が高かったね。この2人が準決で
また当たってほしいなあ。
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 00:19:27.15 ID:I+ItXh/h
てかドキッチ対チャクって…感慨深い。ルチッチは予選落ちだっけ?
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 00:23:06.37 ID:UskRPtES
ドキッチvsチャクは見たいな
なんか似たもの同士って感じがするし
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 00:48:08.71 ID:hR/Mu6Zd
優勝はリナ濃厚とみた。クビトバはまだ無理と思う。キムはフィジカルに難有りだから7試合勝ち抜くのは無理だと思う。逆に全豪相性抜群なセリーナがリナの対抗かなと。レンカさんは毎度ベスト8ご愁傷さま
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:06:35.17 ID:wKkZpGDg
だから云ったじゃん
女子テニスはクビトバアザレンカの時代になるとね
本質的に今の男子テニスには満足出来ていない
谷間の時代だと思う
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:16:01.19 ID:Jeetk1Wc
そろそろリシツキに一花咲かせてほしい
けど今回は厳しいとこ入ったな
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:21:42.91 ID:ge35JTuU
特にアザレンカの時代にはなっていないので
云ったじゃんとどや顔されても困るわけです
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:23:12.92 ID:8E59WqU5
アザレンカは今が全盛期、アメリカオープン時のウィリアムスとクビトバとアザレンカが本命かな
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:59:52.70 ID:A/0m7P4z
そろそろレンカのGSでの爆発を期待するが、全豪サーフェスはあまりむいていなさそうだな。

41名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 02:26:59.54 ID:1UDBaK35
>>39
アメリカオープンてなんかショボそう

全豪はカネピに大暴れに期待
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 02:30:06.59 ID:vmL08LYG
アザレンカの必殺ぶっ倒れが炸裂するとみた!
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 05:05:55.37 ID:K9hvxLJ5
パブリウチェンコワがいいところまで行くと思う。
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 06:36:22.62 ID:A/0m7P4z
てか暑さに弱いから全豪はアザレンカだめジャンwwwww
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 08:38:34.85 ID:CStbeZir
PC録画してるし

http://rurl.jp/andro
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 08:59:09.25 ID:CKZNBZjF
アザレンカ、熱中症で棄権したり、セリーナから大逆転負けくらったり良い記憶
がないしね。>全豪
ただ今回は比較的ドローにも恵まれてるし、体さえ問題なければベスト4以上は
間違いないと思う。
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 12:19:11.19 ID:kk7A2s9/
キャロの1位転落は濃厚?
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:00:12.28 ID:wU2Tu+yt

monaって何者? 全然しらないひとだ。。
185cm70kg右きき90年生まれの21歳ドイツ人。
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:26:05.27 ID:xO1mUajG
なんか新スレ

【Czech】ペトラ・クビトバ【bark!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1325785835/
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:27:06.70 ID:xO1mUajG
【アグニエシュカ】ラドワンスカ姉妹【ウルシュラ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319272326/
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:33:47.85 ID:A/0m7P4z
>>48
圧勝したねw
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:41:10.45 ID:1UDBaK35
フリプケンス負けちゃったか
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:47:03.05 ID:I+ItXh/h
とりあえず森田にバーテルの試合を観てみたいからペトラに勝ってもらわないと。
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 18:04:47.82 ID:hKJ3q1JZ
だからレンカさんは毎度お馴染みベスト8止まりだってば!!魚住同様GSと縁の無いプレーヤー
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 03:00:34.96 ID:Ga0UTv4p
アザレンカのスレも必要だと思うので立てた
【Beralus】ヴィクトリア・アザレンカ【shriek】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326563966/
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 03:21:02.95 ID:zbA6Py9F
中国人女子スレとか面白そうじゃね?
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 05:52:04.62 ID:xIztsSAs
アリシア・モリクが1月10日に長男を出産したそうだ、おめでとう
出産後に復帰する意向のようなので頑張って
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 06:07:36.55 ID:Ga0UTv4p
>>56
【Jie Zheng】中国のテニス【Na Li】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264648019/
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 09:48:28.95 ID:RDqGKjPf
>>55
クビトバスレ立てた人?
barkとかshriekとかw
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 15:36:48.64 ID:Ga0UTv4p
>>59
そうです
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 16:32:21.64 ID:RDqGKjPf
>>60
余計な一言が面白いわw
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 22:10:12.11 ID:zbA6Py9F
>>58
あったのか・・(ノ∀`)アチャー
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 04:26:57.25 ID:82kAUX5i
http://espn.go.com/sports/tennis/picks/_/tournament/8

女子の優勝予想に現1位を誰も挙げないのは悲しい
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 08:45:03.98 ID:CPA7S489
リー、クビトバ、ストーサーと新しい優勝者が誕生してきた流れで、次はやっぱ
アザレンカに優勝してほしいな。
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 10:41:17.96 ID:B2648P9b
ダニリドゥってあんなにイケメンだったっけ?
昔から男っぽいとは思ってたけど、
ごつい兄ちゃんて印象しかなかったんだが
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 15:35:55.44 ID:+7qiDcB5
エバートがリナを本命に挙げてたな。俺も本命はリナ。対抗がセリーナ。
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 15:38:54.98 ID:3l29UHJz
>>291
何この低レベル争いw
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 15:39:41.10 ID:3l29UHJz
あ、間違ったorz
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 16:25:07.60 ID:F1ABxd/O
キムクリ1回戦、去年優勝した何て信じられないくらいの出来だなあ
3回戦ハンチュコワでストップかも
サーブとフットワークが1週間でトップまで戻るかな?
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:25:03.19 ID:ug6gHorj
スタッツ見るといつものキムクリみたいなかんじだけど、そんな悪かった?
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 21:01:57.45 ID:o4eRVRaG
>>63
魚住スレによると手首が痛くてバックが全然ダメらしいから
今回はネタ抜きに勝算は薄いと言わざるを得ない
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 21:22:12.89 ID:QuCgwGr6
魚住…今回は。って毎回優勝候補に入ってませんよ!!
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 13:59:20.65 ID:gRWtAFvc
地元で全米覇者のストーサーがチルステアに敗れ1回戦敗退
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 14:17:32.85 ID:QKvxHfvD
チャク負けちゃったか
WOWOWでドキッチの試合観たいんだが、
錦織と伊藤が残ってるうちは無理かな
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 15:31:58.36 ID:xlxnZP80
女子はとことんレベル低いねえ
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:55:04.50 ID:pfe3irIE
それは実力が開いてるから見てても面白くないよ
200位でも下位選手、実力均衡の選手同士の試合は面白い

ストーサー1回戦負けしてるんだけど相手シルステア、これ誰得のドロー何だろ
入場者数が記録更新してるって言ってもストーサーで近年伸びてたんだけど
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 21:13:39.77 ID:KNS2BIpG
>>64
あんなうるさい女やだ
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 21:40:07.70 ID:hHMX2/Jj
ここ最近の俺の理想の嫁のリシツキとミルザはどうなってますか?
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 21:42:21.18 ID:wk0l7gNi
>>77
寝室ではしおらしいよ
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 23:16:00.69 ID:QKvxHfvD
大量発生中の全豪のコオロギは
セレナが食い尽くすと思ったのに
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 00:35:57.68 ID:Yotaw6QR
シード勢は順当に一回戦突破したね
ラドワンスカとリシツキがかなり苦戦したみたいだね
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 00:46:44.09 ID:R75c38L7
>>81
ラドワンはマテ子が予想以上に善戦して削ってた。
あのスタイルは元々インドア特化な上にあの風じゃラドワンにボコられるかと思ってたが
ドロップ多用して手こずらせてたわ
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 00:49:33.20 ID:e+7AEOZ2
ペンネッタが負けたな
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 02:32:15.17 ID:ly/ommu+
17位以下はいつ負けてもシードダウンとは言えないよな。
やはり本当のシードは16位以内
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 09:41:10.39 ID:hvIWEMNd
ストーサー、地元のプレッシャーとか言われてたけど、単に調子が悪く
て負けただけだと思う。全米以降戦績も良くないし前哨戦でも早々負けてたし。
早期敗退は予想通りだった。
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 10:15:34.17 ID:HJFqsNch
もはやGS優勝→次のGS早期敗退は女子テニスの風物詩
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:08:57.87 ID:FoW+gxyv
ベネソバは何気に3回戦進出か
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:01:58.87 ID:JYGbVELv
ポンちゃんは確かに強いけど、16シード以内でいえば
一応ラッキードローの山になるよね…
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:03:48.61 ID:jE0+whQL
ヤンコくるっしょ
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:33:44.52 ID:gFrWFu0z
キムは今日の2回戦は相手が格下すぎて圧勝だったのが逆に気になる。
次のハンツコバ戦で案外苦戦しそう。
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 22:25:01.02 ID:LbyzE2Wb
そろそろクズネツォワさんにも、もう一頑張り期待していいかな?
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 22:57:52.83 ID:HW2D+/Ub
>>85
マダムリーも全仏勝ってからはさっぱりだもんな
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:21:01.04 ID:Gy0tgVky
TVにもよく映ってるけど、数奇屋姉さんの彼女、下品だな〜
去年、マラソンマッチの時にも大写しで話題になってた人だけど。最近、いつも試合に来ている。
コーチ陣は嫌ってるみたい。一線を画してるよね。
いつも離れてlottoのひとと一緒にいる。(てかロットの人しか相手にされていないみたい)
数奇屋姉さんはいい人、って選手の中でも評判なのに、なんであんな見るからに・・・なのと帯同してんだろうね。

ストーサーの彼女は年上だからか落ち着いてるし、控えめ。
COACHとして帯同してる。だからTVも微妙にカットして映してあげてるよね。

クズの彼女は見るからに・・・のモデルみたいな人。超かっこよかったよ。

どうして女子プロにはレ○が多いのかなー。

クズみたいに短パンはき始めたらCO間近なのか?
じゃあ、姉さんもそろそろ?

別にレ○がいけないってわけじゃないんだけどねー。
あまりに姉さんの彼女が違和感あったから。
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:25:24.41 ID:vVbsK246
そなの?悪いけど各々の彼女の画像かURL提示よろすく
おながいします!
見たい!
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:37:01.00 ID:HjVUoPZL
数奇屋姐さんにしろストーサーにしろクズにしろ、ビアンの人にはフィジカルめちゃくちゃ鍛えるタイプが多い気がする。ナブ婆も。

まぁエナンとかグラフとかは違ったけど。
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:41:43.32 ID:HW2D+/Ub
鍛えてるビアンといったらやっぱランボーでしょ
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:43:18.69 ID:HdvZp/7S
モレスモの体は綺麗だったな!
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:54:09.57 ID:w+23/v0H
数奇屋さんはノンケだと思ってたわ……
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 00:13:29.38 ID:27idDlKW
TVにもよく映ってるけど、数奇屋姉さんの彼女、下品だな〜
去年、マラソンマッチの時にも大写しで話題になってた人だけど。最近、いつも試合に来ている。
コーチ陣は嫌ってるみたい。一線を画してるよね。
いつも離れてlottoのひとと一緒にいる。(てかロットの人しか相手にされていないみたい)
数奇屋姉さんはいい人、って選手の中でも評判なのに、なんであんな見るからに・・・なのと帯同してんだろうね。

ストーサーの彼女は年上だからか落ち着いてるし、控えめ。
COACHとして帯同してる。だからTVも微妙にカットして映してあげてるよね。

クズの彼女は見るからに・・・のモデルみたいな人。超かっこよかったよ。

どうして女子プロにはレ○が多いのかなー。

クズみたいに短パンはき始めたらCO間近なのか?
じゃあ、姉さんもそろそろ?

別にレ○がいけないってわけじゃないんだけどねー。
あまりに姉さんの彼女が違和感あったから。
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 00:18:37.06 ID:gmJW6S2y
みんなが忘れないように時間差で二度言ったのか
よほど大事なことなんだな
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 01:36:11.30 ID:PxFSiO5m
1回線見る限り、セレナ相当強い
セレナvsクビトワの勝者が優勝だろうな
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 08:41:36.78 ID:txtyUM7z
順当にいけば
キム対アザレンカ
セリーナ対クビトバ
になりそうかな。キムとリナの勝負はわからんけど。
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 09:03:39.38 ID:MstREg+d

そうなれば、見応えあるベスト4になるね。
現時点では実力トップ4揃い踏みって感じだもんね。
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 11:48:07.85 ID:txtyUM7z
カネピ負けたね・・。期待してたから残念。
ところで今回やけに6−0ってスコアが多いよね。
シャラポワといい、アザレンカ、キム、セリーナもそうだし。
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 11:54:51.74 ID:DgeIqBl7
あんたらノーマークだけど、ドイツのバーテルが一気にくるよ〜
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 13:40:35.28 ID:22PF/IAI
75パーセントの確率で本命はアザレンカ
対抗馬はウォズニアッキ、ラドワンスカ、クビトバ
にしこしとセレーナならフルセットでにしこし
今の男子テニスには満足出来ないので女子テニスとアルペンスキーを中心にスポーツ観戦をしている
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 15:02:10.21 ID:P8Kuhmgc
女子テニスのアペルマンスに見えた…。
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 15:58:37.92 ID:57/KWDI2
レンカさんまずない!!魚住100%あり得ない!ラドワン絶対無理
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 16:18:08.93 ID:2O/Yg5Fz
トップ

ウォズ、キム栗、アザレンカ、ゲルゲス

ボトム

シャラ、セリーナ、バルトリ、岩野
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 17:19:43.56 ID:gmJW6S2y
>>109
岩野さん調子いいの?

ボトムはベラ子、リシツキ、ストーサーに勝ったシルステアあたりもいいとこいきそうだけどな
個人的にはクズに頑張ってほしいが
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 19:20:58.00 ID:0I8RgCGr
一昔前は、クズもイヴァノビッチもサーブで200km出してたのにどうしたんだ?
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 19:33:08.85 ID:4Nd0hDOK
クビトバ負けそうだったのか、余裕はあったんだろうが
キムが復調してきてるね、リナと当たってしまうのは勿体無いな事実上の決勝ぽい

113名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 21:26:20.53 ID:22PF/IAI
個人的にスポーツって美しくあるべきだと思ってる
今の男子テニスにはどうしてもそれをあまり感じることが出来ない
全豪はアザレンカが間違いなく大本命
クビトバのシーズンは全仏やウィンブルドンあたり
全豪のアウトドアハードはクビトバには遅すぎる
セレナとクライスターズの優勝のパーセンテージはどう見積もっても1パーセント未満だろうね

114名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 21:37:04.49 ID:YsIkuT4S
カネピ消えたかー 残念だ
未完の大器にはまだ出来上がってないのか
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:07:30.54 ID:txtyUM7z
今回はこのままの勢いでアザレンカ優勝しそう。
しかもオールストレートで。
アザレンカ、ただ最近の戦績みるとセリーナやシャラポワとは相性いい
けど、クビトバとは良くないみたいで、インタビューでも「彼女とは
戦いづらい」と言ってた。
アザレンカ60%クビトバ30%キム10%くらいか。
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:10:24.16 ID:57/KWDI2
レンカさんベスト8止まり確定!!
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:13:15.73 ID:gmJW6S2y
>>114
カネピが安定して力出せるようになったら面白くなりそうだな
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 00:43:27.95 ID:SqcPchnO
Australian Open Women Winner

Petra Kvitova 3.75

Serena Williams 4.50

Victoria Azarenka 5.00

Kim Clijsters 8.00

Na Li 12.00

Caroline Wozniacki 15.00

Maria Sharapova 15.00

Agnieszka Radwanska 25.00

クビドバ優勝候補筆頭みたいだな
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 01:03:32.33 ID:YMuNKDUR
やたらアザレンカが推されてると思ったけど、よく考えたら前哨戦優勝してるんだったな。
個人的にはキムかクヴィトバ、リーナの内の誰かかな
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 01:13:39.16 ID:E8BcK9y/
そういえばセレナとクビトバは同じ山だから
潰し合いになるんだよな
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 02:30:36.35 ID:iVjHKFzZ
期待してたカネピとパブリウチェンコワがあっさり2Rで消えるとは
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 02:50:35.89 ID:W0dCtF/Q
>>121
パブリチェンコワに勝ったのってキングか
キングは時々シード食いしてる印象があるなー
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 06:19:48.93 ID:tvfXhuU6
シャラがF行きそう
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 06:29:33.54 ID:9FGmnzI3
キングは去年の東レでもパブに勝ってるね
カネピの敗退は俺的にビックアップセットだった
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 07:17:10.00 ID:QmW7P4OV
カネピに勝ったマカロワはイーストボーンでトップ勢軒並み倒して優勝したことあるし、危険な選手だよ。
それとリシツキも。
今大会、優勝候補筆頭以外
興味を惹かれる若手少ないな〜、中堅になってきたシルステア、キリレンコ、ジェンジーに注目しとこか。
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 08:05:42.36 ID:gPOPHFCM
ドキッチ負けちゃったけどWOWOWで見れて良かった

お客さん地元選手応援したいの分かるけどマナー悪過ぎ
アザレンカの掛け声真似したりロデックがサーブ打つ瞬間に声出したり
12793:2012/01/20(金) 08:09:59.94 ID:Au7zROJH
99は自分ではない。
ストーサーのコーチはシモーヌ・モローさん。
オリンピック選手だよ。画像はググってちょ。

なんとなく板違いな気がしてきたので
適当なところに誘導してくれるとありがたい。

姉さんのは動画をキャプチャしないと画像はないので
すぐにはできない。
すまぬ。
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 11:07:49.43 ID:gr1e3/QO
アザレンカ、ジョルジェス、マカロバ

129名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 13:51:21.33 ID:E8BcK9y/
ベネソバ久々に4回戦いけたな
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:07:57.98 ID:78hQA6zH
アザレンカ勝ったときにすごいブーイング受けてなかった?なにあれ
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 17:31:44.13 ID:pRSSsMnN
今日の試合は見てないけど、勝った後に指立ててクルクル回すパフォーマンス
が不評だったんじゃない?>アザレンカ
なんかビッチっぽくてあんま好きじゃないな・・。
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 19:26:08.59 ID:QmW7P4OV
べネソバ雑魚ばかり相手だなって思ってたけど、今録画見たら覚醒してるんだが…アザレンカには勝てんだろうが
良い試合になりそ
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 20:13:11.93 ID:4QQoK6yr
キムクリやっぱり強いな…
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 21:42:54.32 ID:wOyNYLcQ
アザレンは最後のマッポでアウトっぽい相手球(主審の近く)を
主審も線審も反応しなかったのにキレて
試合勝った時にボールを線審の方に捨てたから、一部にブーイングくらった。
チャレンジすりゃいいんだけど、最後のポイントだからかな。
試合をスローで見たが、出てるなこれは。
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 22:03:26.79 ID:E8BcK9y/
ガリゲスが泣いてる姿見てたら
こっちも泣きそうになった
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 22:20:41.35 ID:4QQoK6yr
そりゃあGSは晴れの舞台だしな…
次またセンターに立てる保証はどこにもないし。
この所リーナに4連勝中だったから、自分のテニス人生で
一番のUPセットねらってたんじゃないかな…
GS、ナイトセッション、センターコート、相手に4連勝中の優勝候補。
これまでにない全てが揃った試合だったのにね。
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 23:05:40.88 ID:0h0fB49G
「バルテルとの試合終盤、判定に納得できず
2度にわたり線審を睨みつけた。試合終了後、
ジェスチャーでその線審に拳でパンチを浴び
せた。・・コートへはフードを冠り、プロ
ボクサー風にヘッドホンの音楽で自らを鼓舞
しながら入場する。・・2回戦同様、今日も
フクロウの鳴き声のようなグランティングを
からかう観客に真似され・・」
         (APスポーツライター)
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 23:10:14.23 ID:Q7yLYghG
レンカの試合の最後のゲーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1QhwwGetyE

3:30くらいのところでチャレンジ権使い果たす。
7:20くらいのところでアウトの判定にちょっと不満げながらも抗議まではせず。
9:00くらいのところでまたもや微妙な判定なので審判に文句言ってみる。
その後、ボールボーイからのボールの受け取り方が怖い。
最後に怒ったようにボールを投げる。

普段はいい子なんだけどね・・・。
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 00:02:16.35 ID:X96McZ2v
WOWOWでアザレンカ vs ベネソバやってくれるといいな
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 05:15:08.48 ID:ZLTqzPKX
カネピと把瑠都は友人なんだね
エストニアは人口130万くらいの小国
前哨戦のブリスベンで優勝してるし、他の4大大会はベスト8進出があるが全豪は3回戦が最高なのでもっと頑張ってほしかった

ttp://www.toray-ppo.co.jp/scoreboard2011/interview/0928_04/
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 09:42:19.39 ID:wj7UZIl8
今回のアディダスの色なにあれ
キリレンコがかわいく見えないなんてよほどのことだよ
ヨネックスのデザインかと思った
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 09:45:43.54 ID:RbbJYUbZ
>>141
今回に限らずここ数年のアディダスの迷走感は異常
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 11:07:32.45 ID:DDMk0ygr
キリレンコは何着ても可愛いよ
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 13:00:24.45 ID:a4NnhUrm
アディがおかしくなったのは
ウィンブルドンに3本線がデカすぎとケチつけられてからだな
全仏のモノマネしてるウィンブルなんかに言われて可哀想
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 15:40:10.65 ID:a4NnhUrm
>vika7 victoria azarenka
>lets go Kei! one set all

エエ子や
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 15:45:15.06 ID:oAQQyuXt
リシツキ、クズのシード対決はリシツキか
次シャラにボコられそう
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 19:08:23.86 ID:X96McZ2v
セレナのスーパースロー映像、太股に波打つ脂肪がすごいな
力の伝わり方がよくわかる
148まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/21(土) 22:31:52.65 ID:O4LzbLCI
セレナが歴代4位に浮上。

【女子四大大会マッチ勝ち星 歴代】 ※2012年全豪3回戦終了まで
01 306勝(49敗)(1973-2004) マルチナ・ナブラチロワ(優勝18回 準優勝14回)
02 299勝(37敗)(1971-1989) クリス・エバート(優勝18回 準優勝16回)
03 278勝(32敗)(1983-1999) シュテフィ・グラフ(優勝22回 準優勝9回)
04 211勝(32敗)(1998-2012) セレナ・ウィリアムス(優勝13回 準優勝4回)
05 210勝(46敗)(1997-2011) ヴィーナス・ウィリアムス(優勝7回 準優勝7回)
05 210勝(54敗)(1987-2002) アランチャ・サンチェス(優勝4回 準優勝8回)
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:58:01.52 ID:2heJ8UBz
セリーナならGS 250勝はいけそうな気がする!GS 優勝もあと3つは上乗せ出来そう!ビーナスは今年で引退濃厚
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 01:13:53.62 ID:zkNzmnDe
今大会期間中、セレナがキャリア通算500試合勝利に到達したが、
そのうち210以上がグランドスラムというのは、ある意味すごい
ちなみに、グランドスラムの試合勝利数で上位の
グラフはキャリア通算で900試合勝利、
エバートとナブラチロワは1300〜1400試合勝利なんて、現代では考えられない数字

近年の有名選手のほとんどは、キャリア500〜600試合勝利で引退している
600勝の壁を越えた最後はダベンポート(753勝)
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 01:38:37.69 ID:2heJ8UBz
だってナブラチロワとかウィンブルドン24年連続出場とかじゃなかった?エバートは全米19年連続ベスト8とか天文学的記録じゃなかったっけ?
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 04:21:09.72 ID:ugvq9Oiy
やっぱマナー悪いなアザレンカ
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 08:53:34.83 ID:7V4zV7Md
今日はウォズニアッキ対ヤンコビッチは放送無しなのかな。
混合ダブルスなんか見たくない自分にとったら残念・・。

154名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 13:47:01.91 ID:QT/WVilQ
>>153
WOWOWは伊達錦織のミックスダブルス入れやがったな
俺もヤンコ見たかった
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 14:05:02.80 ID:/Q3VeveB
>>152
見てなかったけど、なにやった?
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:08:58.57 ID:9CHHOWry
goergesのエラー数ヒドイな。
ラケット選択間違えだろこれ。ウィナーもラドワンと変わらんぞ
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:14:55.92 ID:pf/OQ9Uv
ゲルゲス大炎上かい、、、期待してただけに残念
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:16:39.81 ID:oCBTQ3Gz
キムクリがマッチポイントを凌いでリーに逆転勝利
次はウォズニアッキだろうがどちらが1位かわからない試合になりそう
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:25:20.96 ID:rLt9Onsk
シャラポワ→クビトバ→キム倒してセレナが優勝。
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:35:12.62 ID:p4YIkQjm
キムは足大丈夫かね。しっかしあのメンタルはどうなってんだ。
1セット終わった時点で棄権すると思ったわ。あんな大逆転は初めて見たわ。
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:41:22.21 ID:WvMeAnJA
俺もさっきの試合久々に震えたわ…
あの捲りは凄すぎ。
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:45:09.31 ID:7V4zV7Md
キム凄い試合だったね。
ただこれでやっとベスト8なのか・・・。
今後の足の具合と、メンタルの消耗が心配。
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:58:11.47 ID:e6FWZUDl
てかwowow意味わかんね。
どうせダブルス録画なら女子の試合終わってから流しゃいいのに。
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:06:12.96 ID:sP/Y2kE0
捻挫直後は結構動けるんだよね
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:24:48.06 ID:tLFx/Vqy
どう考えてもリナの方が魚住より強いのになんか納得行かない!!魚住よりキムが絶対強いが今日の接戦でフィジカルダメージ濃厚。納得行かない!!
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:28:17.64 ID:uBZYnIM+
キムは今回が最後の全豪オープンだとのこと
つまり、今季で現役引退ということだと思うが
だから特別な気持ちがあるのだろう
http://www.australianopen.com/en_AU/news/photos/2012-01-22/201201221327216662622.html
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:53:03.69 ID:5GNOxa2e
キムは来年以降はまだわからないって言ってるよ。
まぁ今年限りの可能性大だけど…


ちなみに今日リーナ負けた後会見で泣き出したらしいね…
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tennisgs/article/351
まぁ、あれは悔やまれるわな…
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:05:55.02 ID:eO5aTUpq
>>163
魚住の試合が長引いて録画ミックスやるから途中で切りますの方がないでしょ
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:07:30.35 ID:e6FWZUDl
過去にはキムだって全仏Fで10−12で惜敗したり、シャラポワもセリーナに0−40から
逆転負けしたりしてる。リーナは遅咲きだった分まだこれからがあるんだし、
今年もがんばってほしい。
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:12:53.60 ID:tLFx/Vqy
今のリナなら魚住をダブルベーグルで倒せるだけになんか悔しい…
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:14:04.53 ID:eO5aTUpq
フラグだな
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:23:39.54 ID:5GNOxa2e
まぁ、それもこれもキムとセレナの迷惑下位シードのせいだなw
あの2人がどこの山に入るかで勝ち上がりがガラリと変わるし…
せめて2人とも早くトップ8には戻ってくれないと…
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:27:04.50 ID:j+E99hDy
たかがテニスに負けて人前で泣くとかw
恥ずかしいからもうテニスやめろ
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:57:45.82 ID:xIDq8pUN
李は6−4 6−6(6−2)のマッチポイントから大逆転負け・・
結局クライスターズ4−6 7−6 6−4で勝ち

キムは復帰してから神掛かってるよ、シャラポワもシンシナティだかどっかで6−1 5−2くらいから
雨の中断あって、まくられたし有り得んこの選手
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 06:51:13.31 ID:2rAYdHo/
たかがテニスと言う無かれ。選手にとってそれは生活の糧なのだから。
失敗を振り返ったときあの時何故それが出来なかったのかと
自分の不甲斐なさに感情をコントロールできなくなったこと、あるのでは
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 08:44:46.65 ID:rUDU+y/X
その試合に向けて必死に努力してきてそれが人生の中心なんだから
負けた後に感情がこみ上げたって仕方ないでしょ。
普通の人間が部活で練習試合してる時に、負けてベソかいてるのと
は意味が全然違う。
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 10:12:06.07 ID:jtNZsiYs
岩野さんはサーブのフォームが安定しないね。トスもやり直しが多いし。
これではセカンドは入れるだけになり叩かれるし、ストロークにも影響が出るわな。
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 10:13:10.24 ID:dda0A9xC
岩野さんは男と遊んでばっかいないでもっとフィジカル鍛えろよ
クビトバに比べて足腰の安定感なさすぎ
クビトバは腹はちょっと出てるが、だいぶ鍛えてると思うわ
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 13:44:35.65 ID:UcppRGe0
エラーニ、GS初QFか?
やったな
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 13:53:43.53 ID:4LKAyIXV
セレナ…
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 13:57:27.80 ID:ETqXhT9v
セレナはサーブがあんま良くなかったみたいだね
マカロワおめおめ
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:02:49.53 ID:R2a8+/tE
>>149はセリーナ
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:07:53.73 ID:1zbO/lea
セレナももう終わりかね
この程度の選手に負けるとは
かつてあったメンタルの強さも無くなってる
姉妹そろって引退しろやw
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:08:26.33 ID:6hw/sWPs
セレナ負けたのか
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 15:58:12.60 ID:jtWwHinP
リーナvsキムの試合の後に
ウォズニアッキvsヤンコビッチの試合見ると
ジュニアの試合見てるみたいだな。
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 16:39:35.34 ID:rUDU+y/X
セリーナは確かに1,2回戦見る限りフットワークが重いし
調整が間に合わなかったのかもね。ただ以前の姉妹ならそんな状態でも
勝ち進めてただろうけど。
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 17:15:40.22 ID:UBB/N/TN
>>175
泣くくらいなら試合中にもっと頑張れよ。すべきことが全部出し切れなかったから
泣いてるんだろ。
キムが怪我して少しでも心に動揺が生じなかったか?
相手のピンチのはずなのに自分が不利になってどうする。
そんなメンタルじゃ勝てる試合も勝てない。


まあ俺はひきこもりの屑ニートなんだけどね。
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 17:17:38.59 ID:UcppRGe0
え、引くわ
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 17:50:11.46 ID:V7xGrBtO
セリーナが相性良い全豪で伏兵に足元を救われるとはね。ただ最強兄弟の帝国陥落を語るのは時期尚早!!兄弟が本気になるウィンブルドンが終わるまではまだ分からない
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 19:37:03.93 ID:ln/WIZx2
社ら歩ば 利し付き
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 19:56:04.42 ID:ln/WIZx2
まさに我武シャラに突き進んで退けたかんじ。次はマカロンと同士打ち
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:25:57.46 ID:45KK/XzF
アザとシャラが当たって、バンシーのどっちか1匹が消えりゃいいのに
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 21:25:09.21 ID:6hw/sWPs
レンカ対シャラ
コートの集音マイクが壊れるな
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:30:02.73 ID:wejeqTlp
リーナのインタビュー中泣き出した動画どこかで
見たいんだけど、知らない?
探したんだけど、見つからない…
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 04:10:23.72 ID:tX2RP+Pa
全豪優勝はクライシュテルスかな?
次点でクピトバあたりだと思うのだけど、どうかな
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 05:28:05.98 ID:ShegLBhy
去年のAO決勝、リナ対キム戦の出来が良いんで
それを見てしまうとキムクリのテニスが凄く良いとは思えないんだよな。むしろ衰えてる。
アザレンカは今のところ危なげないんだけど、年度末の最終戦、爆発したクビトバが全勝優勝してるのが気になる。
アザレンカ、クビトバ、キムクリ、シャラポワ、ラドワンまではチャンスあるかも。
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 10:35:44.66 ID:+2OmUZcs
ラドワンスカのドロップショットにはいつもながら
感心してしまう
受け身の試合が多いけど劣勢を一発で逆転する必殺の武器だね
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 11:42:10.48 ID:4O853DjR
マカロバみたいな選手がノーシードなんだから今の女子テニスのレベルの高さって異常だよ
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:12:55.23 ID:799EYVf4
上が安定しないから取りこぼすたびに相手が強く見える
でもレベルが低いから長続きしない悪循環
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:22:48.85 ID:os1m87ur
エナンクラスの選手は出てこないのか
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:38:39.77 ID:tX2RP+Pa
芝だとクビトバが抜けてると思うけど全豪だとクライシュテルスが勝つような気がするんだよね
個人的には今回優勝しそうな順はクライシュテルス>クビトバ>シャラポワ>アザレンカかなと思う
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:19:48.24 ID:Hj2hKWKD
キムクリとウォズニアッキは予想通りキムのストレート勝ち
これでウォズ1位陥落が決定
クビトバかアザレンカが1位になる
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:20:25.93 ID:r9GujISv
アザレンカ勝ったの
イッセッと取られてから外出したんだよなー
勝ったっぽいね

女子もたまには、上位シード勢ベスト4とかいうのみたいね
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:24:31.34 ID:799EYVf4
早くレベルの高い女王が統一してくれよん
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:28:52.22 ID:o0Z8/Olg
アザレンカつえーわ
すごく安定してる
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:33:42.71 ID:Ov8s96Lb
ウォズニアッキは勝ったのか?
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:34:54.98 ID:moWJ7gYz
アザレンカは次キムリに負けるよ
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:37:18.08 ID:5XlPg30r
久々に見たらセレナの負けてんだけど、
セレナの今の状態を簡潔にキボン

セレナどした
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:40:08.92 ID:BYFgqEac
>>208
マカロワ戦しか見れて無いけどその時はサーブも乱調でミスもすごく多かったよ
それまではかなり圧勝してたけど
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:44:03.32 ID:5XlPg30r
さんくす
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 15:47:41.27 ID:cmI+Tblc
ミックス負けたわ〜
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 15:56:27.35 ID:LhZBkgEs
どう考えてもリナがベスト4に行くべき!魚住はドローに恵まれてベスト8だし納得行かない!!でもキムが魚住をやっつけてくれたからスッキリした。
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:36:15.46 ID:9FtlLtz7
確かに今回リーナはドロー運悪かったけど、それを言い出したらキリないん
じゃない?反対側のエラーニだって強敵と戦わないでベスト8ってことに
なるよ。ストーサーともバルトリとも戦ってないんだから。


214名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:54:52.44 ID:tX2RP+Pa
自分は今回はリ−ナかクライシュテルスの勝者が優勝すると思っていました
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:11:27.86 ID:Rlw2mILj
どう考えてもリナがベスト4に行くべき!魚住はドローに恵まれてベスト8だし納得行かない!!でもキムが魚住をやっつけてくれたからスッキリした。
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:18:34.19 ID:pRsJ/qFd
ツアーだと三つ巴で面白いことになってるんだよね

李>クビトバ
アザレンカ>李
クビトバ>アザレンカ

特にクビトバはアザレンカに対してただいま4連勝中、…
キムとセレナが読めないのは日頃ツアーをサボってるから
そうだな白熱した決勝を望むならクライスターズとクビトバがいいだろう
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 19:12:00.41 ID:2AaImS56
リーナはアザレンカより上か同等。
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 19:15:48.73 ID:/of/DL/m
準決勝はなかなか面白いカードになりそう
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 20:52:55.76 ID:9FtlLtz7
順当に行けばシャラポワ対クビトバ、アザレンカ対クライシュテルス
だけど、4人とも突然崩れる不安定な部分もあるし全然予想がつかないね。
明日はマカロワに期待してるけど。
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:32:33.84 ID:OinJQjRi
【テニス】全豪8強の錦織圭「李娜の男子版になりたい」--中国報道 (Searchina)[12/01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327369490/
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:32:52.23 ID:2DpwArwm
どう考えてもリナがベスト4に行くべき!魚住はドローに恵まれてベスト8だし納得行かない!!でもキムが魚住をやっつけてくれたからスッキリした。
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:24:00.87 ID:403VKUi7
ドロードローうるせーなw
キムはリーナ以上にきついドローの中勝ち上がってんだぞ!
ハンチュ→リーナ→魚住→アザレンカ…
リーナなんか3回戦まで超格下(棄権含)の準備万端だったじゃねーか!
最初の壁であっさり玉砕したのにドローもなにもないだろw
おまいのドロー運っていうのは用はキムとセレナがどこに入るかのみだろw
まぁ、リーナだけじゃなく上位人はみな戦々恐々だったと思うが、
全仏はどうぞラスボス2人を引き当てることなく大量ポイント失効阻止を願うよw
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:28:12.37 ID:b9fcp63a
キムの足の具合どうだったの?
今日勝ったみたいだけど出来はどうだったのかな?
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:33:07.90 ID:403VKUi7
あまり足の影響は無いみたいだった。
4回戦のあの時すぐ痛そうな顔したのは、即痛みがあったというより
後からくる捻挫特有の痛みへの恐怖心からだと思うよ。
まぁリプレイ見る限り無茶苦茶グッギリではなかったっぽいので
案外対した事ないかも…
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:36:08.37 ID:b9fcp63a
俺はリーナ戦のタイブレークでキムの優勝を確信した。
あと2戦はアザレンカ、クビトバorシャラだと思うけど本当に頑張って欲しい。
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:56:35.85 ID:K7V6ld8e
マジキチがいる
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:56:24.27 ID:LhZBkgEs
キムに優勝して欲しいがレンカにクビトバの連戦はフィジカル面に不安が残る。GS 優勝の経験をしたクビトバには決勝の舞台で萎縮はしないと思うがレンカさんは決勝未経験だけにキム有利!!キム対クビトバは予想不可能。キムの体調だけが気掛かり
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:08:58.47 ID:FF1rQzT7
そういやディフェンディング・チャンピォンだったんだな、キム
姉妹に衰えが見えはじめた今、
若手の壁としてキムには出来る限り続けてほしいわ
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:18:49.43 ID:34+A7flD
どう考えてもリナがベスト4に行くべき!魚住はドローに恵まれてベスト8だし納得行かない!!でもキムが魚住をやっつけてくれたからスッキリした。
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:01:34.69 ID:hJtgvSKx
もしキムが優勝したら主要なトップを全て蹴散らして優勝したことになるなw
このドローで優勝したら誰も文句言えないよなw
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:30:39.63 ID:aNWHk8jt
誰が優勝してもいいから年間1位になってくれ
WOWOWでは今の混戦状態のほうが絶対的選手がいるよりおもしろいと言っていたがそれはないわ
トップシードの選手がダウンしても、「ああ、またか」みたいな感じになってるのでそろそろ終止符を…
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:40:26.76 ID:Tk02Wt/e
全豪の結果で新No1が決まるね。
シャラかビカかクビトバか、
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:45:16.30 ID:EmtTJJqO
シャラの優勝
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 03:18:33.79 ID:J2YYFdXe
決勝はアザレンカマカロワでアザレンカだろうね
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 05:05:16.49 ID:vOmyPQPc
結果だけじゃなく試合をしっかり見たほうがいいよ
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 05:45:01.04 ID:67FFh8Zc
>>224
リナへの心理の揺さぶりだろjk
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:53:49.46 ID:QwtZ6Zfn
どう考えてもリナがベスト4に行くべき!魚住はドローに恵まれてベスト8だし納得行かない!!でもキムが魚住をやっつけてくれたからスッキリした。
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 11:18:20.44 ID:nij6/pbe
クビトバつえーよ
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 15:35:01.06 ID:Oqysg+4v
クビトバ強いけど、まだまだ不安定な部分もあるよね。

240名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 15:47:47.88 ID:5tFgOzEE
>>238
クビトバは左利きだから強いのさ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 17:01:53.09 ID:vWPeDA9J
アザレンカ-シャラポワ決勝だけはやめて欲しい…
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 17:26:07.68 ID:YIjM+up2
なんか久々に、楽しみな準決勝な気がするわ
波乱はうんざりなんだよ
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 19:25:19.47 ID:T0+a/lij
計算して整理してみた

キム以外の3人の誰かが優勝→優勝者が無条件でNo.1
キム優勝→クビvsシャラの結果に関わらずクビNo.1だ
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:27:01.09 ID:YIjM+up2
こんなにワクワクする準決勝は久しぶりだろう
華もあるし、若いし、渋いベテランのも混じってるし
なにより全員白人なのがいいわ
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:03:48.90 ID:MdyYPb6w
エラーニ負けたけどダブルス勝てて良かったね
最近の選手は単複強いなぁ
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:05:19.23 ID:67FFh8Zc
クリスターズのテニスつまんえ
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:18:12.38 ID:SZpyGjvO
>>245
イタリア女子って地味に単複強いよね
なんでだろ?あれ結構すごいかも
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:19:40.82 ID:mfnjvPaX
今現在の真のNO 1を決めるにふさわしい顔触れになったと思う。キム対クビトバの決勝が見てみたい!
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:21:30.23 ID:LYm8Hi+q
クリスターズのテニスつまんねぇだったら誰が面白いんだよw
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:23:53.51 ID:pahxFsaW
>>247
フェドで鍛えられてるとか?
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:25:39.76 ID:YIjM+up2
○○のテニスつまんね
と言えば通ぶれると思ってる厨二病なんです…お察しくだしあ
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:30:52.14 ID:hJtgvSKx
今の女子で試合内容やプレイスタイルで客を呼べる(盛り上がる)のは
キム、セレナだけだよな。
女王になればクビトバが次候補。
その次はリーナあたりかな…

アザレンカは多分これからヒール役w
ラドワンは玄人好み。
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:35:10.09 ID:67FFh8Zc
>>249
リナとかすき家とか
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:40:11.18 ID:am9nwXNY
キムクリ、アザレンカ、クビトバ、シャラポワ
の中でサービスとストロークが強烈な順に並べると
それぞれどうなるのかな?
あとトータルの強さの序列は?
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:40:36.53 ID:MdyYPb6w
>>247
>>250
イタリアのフェド代表ってペネッタとスキアボーネ以外分からぬorz
しかしスキアボーネもダブルス強いんだな…最高8位だし

ストーサーもだけど複要員が単で勝てるようになってきたね
サーブも強いし、前にもよく出るから面白い
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:48:21.03 ID:pahxFsaW
>>255
イタリア代表はエラーニもそうだけど、ビンチがいる
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:04:56.15 ID:MdyYPb6w
>>256
ほほぅ、ペネッタ、スキア、ビンチ、エラーニでみんなダブルス出来てビンチは分からんが他はシングルスも出来ると…なんという安定感wwwそりゃフェド優勝するわ

しかもエラーニはまだ24歳なのか
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:23:47.02 ID:R+G/ymlZ
キムクリ、アザレンカ、クビトバ、シャラポワ
の中でサービスとストロークが強烈な順に並べると
それぞれどうなるのかな?
あとトータルの強さの序列は?
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:30:54.89 ID:79CjPhEc
サービス
クビトバ>キム>アザレンカ>シャラ
しかしみなムラ有り!

総合
キム≧クビトバ>シャラ>アザレンカ
じゃないかな…
グランドスラムでの大舞台での経験やメンタルを含めて。

260名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:37:21.90 ID:ySdowyFH
決勝は奇声対決にならない組み合わせなら、誰が来てもいいです
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:13:09.88 ID:EYkk5Ze1
女子はつまらんなあ…。
これでトップシード四人が準決勝に残ってるなら、まだ話題性があったのに、
オズニアさん下馬評どおり負けてるし…。
シャラポハはテニスに勝って大事なものを捨ててる気がする…
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:54:56.10 ID:t5hsB31d
エナンみたいに男子みたいな体のキレが見られる選手とか
戦術と技術が高いレベルで融合した選手をもっと見たい

中堅から下のレベルが低いんだよな
ベースラインに張り付いて落ち際のボールをフラットで打ちこむだけ
トップ層と比べたら、まともにトレーニングしてるのかってほど動き遅いし安定感ないし(岩野とか)
前に踏み込んで上がり際を叩く動きをしたり、ショットに変化をつけたりする選手が10人いるかいないかだからな
そのうち改善するかねえ
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:35:28.42 ID:hXSvFxBm
本来ツアーを引っ張っていく存在だったエナンやキム、ウィリアムズ、ヒンギス
こいつらがグランドスラムだけ持っていく、早期引退、これでだいぶグダグダになってる気がする
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:44:02.68 ID:EYkk5Ze1
女子の生物機能は子供を産むことだからしかたないよ。
男は金を稼いで女子供を養わないといけない。つまりテニス飽きたから引退、
とかはありえない。
女子はそれができるからねー。
今命かけて真剣にテニスやってる女子って、上位10人くらいだろ
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 03:48:08.29 ID:6ytTFH5M
なんなんおまえらw
たとえ選手がヤル気なくして引退しても
少なくともおまえらの人生になんの影響もないから心配すんなw


てか極東の猿に偉そうなこと言われてるとは
微塵も思ってないだろうな
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 04:39:14.65 ID:EYkk5Ze1
まあ女子テニスには多大な影響だけどな。
どんどんつまらなくなる。
男子は面白いのに。パワーテニス全盛で女子テニが劣化男子になってから
価値ががくっと下がった。
女子テニはランジェリーフットボールと同じ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 06:41:03.03 ID:20SCelly
>男子は面白いのに
俺は別に特別面白いと思ってないけど?上位3人とマレーの4人とそれ以外の力差が開きすぎてて
大会が始まる前から、この4人が残るのがデフォだしお決まり
それでは絶対王者がいるのかと言えば、ATPオフィシャルで調べてみるとぽろぽろ負けてるし、昨日もジョコビッチとフェレールの第2セット終ってから『寝たわ』つまんなくて
男子はナダルとベルディヒのQF以外は駄試合ばかりだった、ここから3試合は盛り上がると思うけど

女子をパワーテニス全盛と一括りにしてしまうことは出来ないかな
ウォズニアッキにしろ、ラドワンスカにしろディフェンスやテクニックでTOPに君臨してるし
むしろ結果が予想しにくい女子は面白いけどね
クライシュテルス、アザレンカ、シャラポワ、クヴィトバ 誰が勝つか全く分からん
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 07:33:47.85 ID:hXSvFxBm
その状態がつまらないと思っているのが大多数なわけで…
女子の人気が下がってるのは事実じゃん
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 08:25:56.91 ID:WVZ5hMh4
先日のキム×リの試合は久しぶりにわくわくしたよ。
ぎりぎりの攻め合いがあったり見応えあったな。
魚住の決定力の無さはつまらなくて仕方ない
クヴィトバもややもしればgdgdしだして、派手じゃないし
つまらない
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 08:27:35.91 ID:cNUYx/Gi
今回は4回戦まではつまんない試合ばっかだったね。みんな6−06−1
とかばっかりだった。シャラポワやアザレンカなどの調子が好調だったのも
あるけどこんな有様なら、女子の中堅から下のレベルが落ちたと言われたって
仕方ないと思う。ただ打つしか能がないから打ち負けたら惨敗決定。
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 10:02:34.24 ID:20SCelly
>>268
アメリカには開催される大会が複数あってエバート×ナブラチロワ以後もオースンだの
カプリアティだの上位選手がいたことが大きい(ダベンポート、セレス、ウィリアムス姉妹)
そういった自国選手がヒンギスやグラフ、サバチーニを倒すのが見たいんだよ
市場として大きいアメリカは今TOP10がいないし盛り上がらなくて当然じゃない?

四大大会は一種のブランドだから、昔っから誰が出ようが会場は満席だけど
ウィンブルドンみたく会場外にまで人が集まるのはヘンマンやマレーがいるからだな
そういう意味で全豪なども年々入場者数が増えて、今では四大大会で一番賞金が高いんだよ
Semi finalist $437,000
Runners-up $1,150,000
Winners $2,300,000

会場を大きくしてメンテナンスをしっかりやれる敷地の広さもあったけど
近年伸びてきたのはストーサーの存在が大きいでしょ、現地オーストラリアでは人気は上がってるんだ

ATPもWTAも大会数もスポンサー数も増えてたしロシア、中東近辺、南米、中国も取り込んで市場を大きくして来たから
アメリカで人気低迷しても市場は拡大してる、これが世界の現状なのでは?

テニスの質に関する問題も勿論あるだろうけど、根本的なテニス人気を支えてるのは自国選手の活躍だと思われる
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 10:09:10.41 ID:OI5B844M
なんなんおまえらw
たとえ選手がヤル気なくして引退しても
少なくともおまえらの人生になんの影響もないから心配すんなw


てか極東の猿に偉そうなこと言われてるとは
微塵も思ってないだろうな
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 10:15:40.75 ID:Ir6xeoz5
キムとかセレナとかつまらんだろ。出戻りパートタイマーに勝たせてどうするん?ってかんじ
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 10:54:50.08 ID:sXbIxvJf
フェドカップの代表が発表されたね
ロシアにシャラポワ、アメリカに姉妹、中国にリーナが入っている
フランスのバルトリはやっぱり代表から外されている
バルトリのロンドン五輪出場は絶望的だ
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 11:10:42.99 ID:VuNH5Tro
キムクリ死ね
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 11:17:25.04 ID:Ir6xeoz5
>>274
バルトリなんかやったの?
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:07:57.08 ID:LZyhtV6b
セレナのテニスをバカ打ちとかつまらないとかいうのはにわかの典型
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:17:53.32 ID:ySdowyFH
>>266
お前LFL見たことあんの?
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:30:05.53 ID:pGTn4XV/
アザレンカはレズですか?
今大会はスカートじゃないのが気になる。
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 13:47:27.93 ID:38vSREZx
ビカとキムの激闘がいまなら漏れなく観れるんだが みてないのか?もったいない
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 13:49:24.01 ID:wcvvczsq
ダブルフォルトがもったいない
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 14:13:07.89 ID:ySdowyFH
キムのgdgd病が顔を出したな
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 14:13:40.14 ID:vO63a/I/
日本人を猿呼ばわりする民族といえば
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:11:01.89 ID:qn3couPs
キムは仕方ないよ!!4Rで全部出し尽くしたから… フィジカル万全なら楽勝だったよ
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 16:31:02.67 ID:7CMIRYbC
決勝すごそうw
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:00:02.59 ID:nKipdazE
zoo tennisになるな
若手に期待してアザレンカ優勝に1000デシベル
シャラはガッツ凄いけど今日はクビがBP何度も逃しまくったのもあるし
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:02:27.95 ID:Ir6xeoz5
Choo Choo TRAIN♪
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:28:58.19 ID:7CMIRYbC
アザレンカ前よりはメンタル強くなったと思うけど
決勝はだれでも緊張するからなんとなくシャラポワになりそうな気がする
異論は認める
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:58:18.33 ID:6ytTFH5M
ベラルーシ対決
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 18:10:45.74 ID:EYkk5Ze1
シャラポバ「ギャーー」
アザレンカ「ヒューー」
観客「……」

まあアザレンカ錦織を応援してくれてたし、
いい奴っぽいからアザレンカ応援するわ
シャラポバアはもういい
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 18:12:53.98 ID:EYkk5Ze1
シャラポバア    アザレンカ
攻撃力  4      4
守備力  3      4
戦術   2.5     3
体力   3      3.5
メンタル 4.5     3.5 

こんな感じかな
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 18:22:32.45 ID:Ir6xeoz5
クビトバに勝ったのにアザレンカより劣ってるスコアとかねーわw
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 18:51:35.91 ID:6ytTFH5M
まーたはじまったよ下らない比較厨w
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 19:01:53.97 ID:7CMIRYbC
決勝の時わかるよどーせ
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 19:53:06.29 ID:6ytTFH5M
そうだよ
あほみたいに、予想だの立てるアホジャップは死ねばいいよ
どうせろくにスポーツしたこともない
3次元の世界で生きてるキモヲタだし

スポーツを真剣にやったけとあるやつは、勝負の恐ろしさを知っているから
やみくもに予想したり、まるで戦隊メカのように
選手を格付けなんかしないよ
テニスみるまえに、生身の人間に触れなよキモヲタども
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:16:23.70 ID:Ir6xeoz5
3次元・・お前は違うのかよ
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:09:15.21 ID:vhptvp4M
>>295どうした?なんかよくわからんけどとりあえず深呼吸な。
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:26:05.47 ID:Xh4TD018
余りにも美しすぎる二人の決勝か…ブロンド美人しかテニス出来ないんだと勘違いする一見さんが沢山出てきそう
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:49:14.73 ID:fJ6hyJrv
キムとかいうおばさんじゃなくてよかったわ
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:53:36.36 ID:ySdowyFH
シャラってロシアでは馬女扱いなんだよな
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:54:07.34 ID:pGTn4XV/
声対決
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:56:28.83 ID:ftsEDLyp
キャロは4位まで落ちるのね

ttp://tenismaclari.com/Siralama/s1_50.html

シャラポワ勝てば
1位 シャラ
2位 レンカ
3位 クビトバ

アザレンカ勝てば
1位 アザレンカ
2位 クビトバ
3位 シャラポワ
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:01:53.94 ID:Xh4TD018
魚住は実力的に15位〜20位辺りが妥当
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:35:45.53 ID:Ir6xeoz5
ヤンコビッチとかあたりには常勝してるからそれはない
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:38:50.96 ID:v702gkzW
シャラ、レンカ、首、魚住で女子のBIG4が出来るなこれで
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:39:29.51 ID:w2qrLI0n
東欧系強いなー
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:40:25.93 ID:Xh4TD018
魚住をビッグ4な入れるなよ!! 魚住よりラドワンの方が強い
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:45:25.22 ID:ftsEDLyp
キムはランク上げないと全仏で上位陣と早めに当たるシードになっちゃうな
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:47:15.67 ID:+VfeNYkP
シャラポアはファーストサーブの確率上がったのに
肝心なポイントで期待どうりにダフォるのはなぜ
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:50:56.39 ID:Ir6xeoz5
キムと姉妹が邪魔すぎる・・
結局こいつらがまだまだやれそうで
リナ、ストーサー、数寄屋、ラドワン、ベラ子あたりも当たったらつえーし
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:21:21.95 ID:ySdowyFH
キムと姉妹は邪魔なんじゃなくて、ツアーにもちゃんと出て
実力に合ったランキングに収まってくれればいいんだよ
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:32:35.60 ID:6ytTFH5M
何様なん?
キムクリとゴリラがいたら
おまえらの給料が減るわけ?会社クビになるわけ

ちょってさ、気持ちわるいよ人生をテニスに捧げてるわけ?

街にでれはもっと楽しいことあるんだからさ、
たとえば選手が親族とか知り合いとか日本人だから応援に熱が入るなら理解出来るよ?
でもたかが異国で行われてる大会なんだよ
日本人とは無関係なわけ。
それを、上から目線で邪魔だのツアーをしっかり回るなら許すだの
おまえらは国際レベルでバリバリ働く運営側の人間なんかよ?w
どうせ周りが田んぼだらけの田舎の引きこもりだろーが
あーネト弁慶はいやだいやだ
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:45:16.00 ID:VbonURgf
何様なん?
WTAの話をされたら
ID:6ytTFH5Mの給料が減るわけ?会社クビになるわけ
314まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 23:49:47.91 ID:cXqZ382x
姉はもう大して邪魔できてないし嫌わないであげて^^
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:54:10.23 ID:Dao4+Um9
強い選手が邪魔とか無い、勝ってどかせばいいだけ
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:59:23.16 ID:ySdowyFH
>>314
姉妹二人を倒して優勝って賞賛の言葉が聞けなくなったら淋しいな
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:23:17.49 ID:/nFwYsdn
キムクリ死ね
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:48:50.22 ID:hdV59fhG
明日っつーか今日だけど、WOWOWは女子ダブルスの決勝やるんだな
クズが見れる
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:44:54.69 ID:FtEr3PT4
女子って放送する必要なくね?
女子テニ見る奴って、ランジェリーフットボール見てるキモヲタと同じだよね?
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:30:21.52 ID:MJ/1M40H
そんなこといったら
女子バレーも女子ゴルフも女子サッカーも放送禁止だな
どこのイスラム圏だよw
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:37:04.23 ID:hdV59fhG
イスラム圏もWTAの大会開催してるじゃないかw
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:38:50.65 ID:FtEr3PT4
>>320
放送禁止にしなくていいけど、ランジェリーフットボールとかと
同じ枠で放送して欲しい。男子のスポーツと同列に放送されるのが
ちょっとね。
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:45:22.29 ID:hdV59fhG
お前が見なきゃいいだけじゃねえかw
口出ししたいならテレビ局のトップにでもなれよ
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 04:45:15.72 ID:FtEr3PT4
出た出た
文句言うなら見るなw
それってこれ以上議論できませんお手上げですって意味だよ知ってた?
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 06:29:11.11 ID:WMreNzs0
ランジェリーフットボール言いたいだけでしょ
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 06:30:48.39 ID:OJpBRclE
アホはスルー
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 10:20:15.13 ID:2uIoJxov
伊達スレでも女子叩いててワロタ
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:29:01.36 ID:cwm/gXfy
アザレンカクライスターズ戦は事実上の決勝戦だった
第3セットの第一ゲーム40−40からアザレンカがキープに成功した2ポイントがすべての流れを決定した
大会の流れを決定する、もしくはアザレンカのこれからのキャリアをも決定する極めて重要なポイントだった
アザレンカは得意のバックハンドがより威力を増し課題だったフォアハンドも回転を強めることによってクライスターズに打ち勝つことに成功した
メンタル的な面よりも技術的な進化を強く感じた
昨年のマイアミあたりから女子テニスはクビトバとアザレンカが支配することになるとずっと感じていた
結局その通りになった
男子テニスのレベルが全体的にかなり下がって来ている
新たなときめきを感じさせる新しい選手の出現を待望している
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:48:47.01 ID:MJ/1M40H
とりあえず決勝終わってから言えよ
ほんっと女子ヲタはコミュ障のキモヲタばかりだな
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 14:54:52.58 ID:BUQ/8kLk
事実上の決勝は誰が見てもキム対リナだろうが!!
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:23:58.07 ID:s22qJ1jh
アザレンカが勝って新女王誕生を期待してるけど、今回はシャラポワだと思う。
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:35:34.89 ID:DDU3PbpR
シャラポワの婚約者のブヤチッチは応援に来るのかな
ウィンブルドンのときは来てたよね
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:15:16.97 ID:NAXrIv28
女子総評

ウォズニアッキ
1位陥落で気落ちしてもいられない。と言うのも2月にドバイ、3月にインディアンウェルズとディフェンドするポイント
が多くクレーシーズンまで正念場が続く。個人的にはヨネラケにしてボールが飛ばなくなり
配球が浅くなったのと、DTLへの展開に自信が無くなってしまったのかクロスしか打てなくなってしまったことが残念。

クビトバ
やはり好不調の波が激しい印象。去年の最終戦全勝優勝でクビトバ時代の序曲は聞こえてきたものの
年が明けぱっとしなかった。ボールが高く弾むコートだとテンポが取れずミスを量産。バックの安定感が出て
来たし課題はあるもののグラスや速いコートはスライスサーブもあってか得意だ。クレーでもビッグタイトルを所持している
し今後は勝ち星を安定して積み重ねられるかに掛かっている。

アザレンカ
グランドスラムの長丁場になると勝ち残れず、これまでは躓いてしまうことも多かったが従来から囁かれている実力は本物だ。
10代の頃から慕ってきた姉的存在のシャラポワに対して最近は貪欲に勝ちにこだわってきた。
そろそろ本人も自分の番を意識している筈。実力はもはや疑いようがない。後は大舞台という未知の世界で
力を出し切れるか。立ちはだかるのは憧れのシャラポワ。そしてGSというビッグタイトル、世界1位の称号だ。

シャラポワ
「もう一度グランドスラムで優勝出来る力を証明したい」3年前、肩を手術して一から自分のテニスを
見つめ直した。彼女のチャレンジは昨年の全英決勝進出で果される筈だったがクビトバの前に一蹴されてしまう。
秋の東レパンパシフィックオープンでは足の捻挫による途中棄権もあり、ここ数年は手探りでツアーを周って負けも受け入れて来た。
苦しみ抜いて掴んだ今回の切符。「No1に興味はないわ。欲しいのはグランドスラムのタイトルだけ」昨年の失敗を活かせるか。

李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。

クリスターズ
彼女は今年の全仏とロンドン五輪を一つの目標に掲げているが、引退という自分のキャリアをどう締めくくるか
模索しているという。昨年は全豪優勝以後、怪我もあってか早期敗退。そして大部分の大会をスキップしてきた。
結局全仏も調整不足。全米は欠場で年を終えている。やはりクリスターズと言えどコンスタントに試合を重ねなければ
力が発揮出来ないということが明らかになった。キャリアエンドに向かって彼女がどんな物語を見せてくれるのか見守りたい。

セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:54:37.29 ID:2uIoJxov
おいおいヨネラケディスってんじゃねーぞ
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:29:52.72 ID:Q3DQYSSN
ヨネラケが飛ばないとかありえねーからw
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:40:12.33 ID:utZ/N/4O
変えたばかりの頃、ヨネラケにヨネガット張って飛ばなくなった時期はあった。
でもリベンジナチュラルに戻してから飛ぶようになったし、グランドスラム以外では勝ててるからラケットのせいではないと思う。

あのスタイルを貫くなら球がトップスピン系でももっと前後左右に相手を振り回さないと。
それで雑魚には勝てるけど、振り回されながらダウンザラインに持って行ける相手に弱い。
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:43:43.54 ID:utZ/N/4O
ヤンコのように強打にかえるのではなく、ヒンギスやラドワンのように守備力を生かしつつ配球をもっと戦略的にすることで攻めるテニスをすべき。
走り回らせてネット詰めるだの、ドロップ落とすだの、回転量かえるだの。。
ヒンギスがコーチしてるアカデミーいけばいいのにW
本人はヒンギス的テニスに憧れてるらしーが、いまはサンチェスだ
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:54:42.76 ID:UOMI0Cw+
ちなみに全豪はもうリバウンドエースじゃないからね。
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:01:46.90 ID:8Kr/t0cM
女子総評

ウォズニアッキ
1位陥落で気落ちしてもいられない。と言うのも2月にドバイ、3月にインディアンウェルズとディフェンドするポイント
が多くクレーシーズンまで正念場が続く。個人的にはヨネラケにしてボールが飛ばなくなり
配球が浅くなったのと、DTLへの展開に自信が無くなってしまったのかクロスしか打てなくなってしまったことが残念。

クビトバ
やはり好不調の波が激しい印象。去年の最終戦全勝優勝でクビトバ時代の序曲は聞こえてきたものの
年が明けぱっとしなかった。ボールが高く弾むコートだとテンポが取れずミスを量産。バックの安定感が出て
来たし課題はあるもののグラスや速いコートはスライスサーブもあってか得意だ。クレーでもビッグタイトルを所持している
し今後は勝ち星を安定して積み重ねられるかに掛かっている。

アザレンカ
グランドスラムの長丁場になると勝ち残れず、これまでは躓いてしまうことも多かったが従来から囁かれている実力は本物だ。
10代の頃から慕ってきた姉的存在のシャラポワに対して最近は貪欲に勝ちにこだわってきた。
そろそろ本人も自分の番を意識している筈。実力はもはや疑いようがない。後は大舞台という未知の世界で
力を出し切れるか。立ちはだかるのは憧れのシャラポワ。そしてGSというビッグタイトル、世界1位の称号だ。

シャラポワ
「もう一度グランドスラムで優勝出来る力を証明したい」3年前、肩を手術して一から自分のテニスを
見つめ直した。彼女のチャレンジは昨年の全英決勝進出で果される筈だったがクビトバの前に一蹴されてしまう。
秋の東レパンパシフィックオープンでは足の捻挫による途中棄権もあり、ここ数年は手探りでツアーを周って負けも受け入れて来た。
苦しみ抜いて掴んだ今回の切符。「No1に興味はないわ。欲しいのはグランドスラムのタイトルだけ」昨年の失敗を活かせるか。

李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。

クリスターズ
彼女は今年の全仏とロンドン五輪を一つの目標に掲げているが、引退という自分のキャリアをどう締めくくるか
模索しているという。昨年は全豪優勝以後、怪我もあってか早期敗退。そして大部分の大会をスキップしてきた。
結局全仏も調整不足。全米は欠場で年を終えている。やはりクリスターズと言えどコンスタントに試合を重ねなければ
力が発揮出来ないということが明らかになった。キャリアエンドに向かって彼女がどんな物語を見せてくれるのか見守りたい。

セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:33:38.95 ID:1cPaWEwv
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html


イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html


オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm


ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:20:54.35 ID:cYMUrIu6
李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 00:21:45.48 ID:dBv0xTbO
女子総評

ウォズニアッキ
1位陥落で気落ちしてもいられない。と言うのも2月にドバイ、3月にインディアンウェルズとディフェンドするポイント
が多くクレーシーズンまで正念場が続く。個人的にはヨネラケにしてボールが飛ばなくなり
配球が浅くなったのと、DTLへの展開に自信が無くなってしまったのかクロスしか打てなくなってしまったことが残念。

クビトバ
やはり好不調の波が激しい印象。去年の最終戦全勝優勝でクビトバ時代の序曲は聞こえてきたものの
年が明けぱっとしなかった。ボールが高く弾むコートだとテンポが取れずミスを量産。バックの安定感が出て
来たし課題はあるもののグラスや速いコートはスライスサーブもあってか得意だ。クレーでもビッグタイトルを所持している
し今後は勝ち星を安定して積み重ねられるかに掛かっている。

アザレンカ
グランドスラムの長丁場になると勝ち残れず、これまでは躓いてしまうことも多かったが従来から囁かれている実力は本物だ。
10代の頃から慕ってきた姉的存在のシャラポワに対して最近は貪欲に勝ちにこだわってきた。
そろそろ本人も自分の番を意識している筈。実力はもはや疑いようがない。後は大舞台という未知の世界で
力を出し切れるか。立ちはだかるのは憧れのシャラポワ。そしてGSというビッグタイトル、世界1位の称号だ。

シャラポワ
「もう一度グランドスラムで優勝出来る力を証明したい」3年前、肩を手術して一から自分のテニスを
見つめ直した。彼女のチャレンジは昨年の全英決勝進出で果される筈だったがクビトバの前に一蹴されてしまう。
秋の東レパンパシフィックオープンでは足の捻挫による途中棄権もあり、ここ数年は手探りでツアーを周って負けも受け入れて来た。
苦しみ抜いて掴んだ今回の切符。「No1に興味はないわ。欲しいのはグランドスラムのタイトルだけ」昨年の失敗を活かせるか。

李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。

クリスターズ
彼女は今年の全仏とロンドン五輪を一つの目標に掲げているが、引退という自分のキャリアをどう締めくくるか
模索しているという。昨年は全豪優勝以後、怪我もあってか早期敗退。そして大部分の大会をスキップしてきた。
結局全仏も調整不足。全米は欠場で年を終えている。やはりクリスターズと言えどコンスタントに試合を重ねなければ
力が発揮出来ないということが明らかになった。キャリアエンドに向かって彼女がどんな物語を見せてくれるのか見守りたい。

セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:57:53.58 ID:thcARccm
クズナレワ優勝おめ
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 12:46:37.55 ID:r4bKRxTV
http://unkar.org/r/tennis/1206182535

の840くらいから1人でヨネックスのラケットをディスってるのがいるが、
このスレにもいるみたいだな。
「ヨネックスのラケットは飛ばない」といい続けるだけの基地外。
無職のテニス未経験者で石川遼が嫌いらしい。
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 16:33:16.87 ID:HOpC+MFJ
女子総評

ウォズニアッキ
1位陥落で気落ちしてもいられない。と言うのも2月にドバイ、3月にインディアンウェルズとディフェンドするポイント
が多くクレーシーズンまで正念場が続く。個人的にはヨネラケにしてボールが飛ばなくなり
配球が浅くなったのと、DTLへの展開に自信が無くなってしまったのかクロスしか打てなくなってしまったことが残念。

クビトバ
やはり好不調の波が激しい印象。去年の最終戦全勝優勝でクビトバ時代の序曲は聞こえてきたものの
年が明けぱっとしなかった。ボールが高く弾むコートだとテンポが取れずミスを量産。バックの安定感が出て
来たし課題はあるもののグラスや速いコートはスライスサーブもあってか得意だ。クレーでもビッグタイトルを所持している
し今後は勝ち星を安定して積み重ねられるかに掛かっている。

アザレンカ
グランドスラムの長丁場になると勝ち残れず、これまでは躓いてしまうことも多かったが従来から囁かれている実力は本物だ。
10代の頃から慕ってきた姉的存在のシャラポワに対して最近は貪欲に勝ちにこだわってきた。
そろそろ本人も自分の番を意識している筈。実力はもはや疑いようがない。後は大舞台という未知の世界で
力を出し切れるか。立ちはだかるのは憧れのシャラポワ。そしてGSというビッグタイトル、世界1位の称号だ。

シャラポワ
「もう一度グランドスラムで優勝出来る力を証明したい」3年前、肩を手術して一から自分のテニスを
見つめ直した。彼女のチャレンジは昨年の全英決勝進出で果される筈だったがクビトバの前に一蹴されてしまう。
秋の東レパンパシフィックオープンでは足の捻挫による途中棄権もあり、ここ数年は手探りでツアーを周って負けも受け入れて来た。
苦しみ抜いて掴んだ今回の切符。「No1に興味はないわ。欲しいのはグランドスラムのタイトルだけ」昨年の失敗を活かせるか。

李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。

クリスターズ
彼女は今年の全仏とロンドン五輪を一つの目標に掲げているが、引退という自分のキャリアをどう締めくくるか
模索しているという。昨年は全豪優勝以後、怪我もあってか早期敗退。そして大部分の大会をスキップしてきた。
結局全仏も調整不足。全米は欠場で年を終えている。やはりクリスターズと言えどコンスタントに試合を重ねなければ
力が発揮出来ないということが明らかになった。キャリアエンドに向かって彼女がどんな物語を見せてくれるのか見守りたい。

セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 17:55:31.53 ID:hSur04BR

今、ワウで女子決勝見始めたんだけど、いきなしふいてしまったw
試合終わるまでにはふたりの叫びがシンクロするんじゃないだろうかw
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 19:57:40.07 ID:Zwd7uqNQ
アザレンカ優勝おめ
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 20:48:59.62 ID:7OxesNXT
5大会連続で違うチャンピオン

全豪 キム
全仏 リーナ GS初優勝
全英 クビトバ GS初優勝
全米 ストーサー GS初優勝
全豪 アザレンカ GS初優勝

ちなみに、2004仏から2006豪まで8大会連続違うチャンピオン

全仏 ミスキナ GS初優勝
全英 シャラ GS初優勝
全米 クズ GS初優勝
全豪 妹
全仏 エナン
全英 姉
全米 キム GS初優勝
全豪 兄貴 GS初優勝
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:04:16.77 ID:Vb1o0Mbm
痣は今回勝たなきゃいつ勝つんだってぐらいいい流れが来まくってたが
シャラは今後GSの門番みたいになってくんだろうか
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:08:17.57 ID:7OxesNXT
廉価はサーブに向上の余地ありすぎ
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:17:07.20 ID:GWkaCxRI
>>349
>シャラは今後GSの門番みたいになってくんだろうか
それも面白いねw
本人はもうGS獲ってるから、そうなってもそんなに可哀そうな気がしないし。
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:35:45.69 ID:JDUfy7Wa
シャラポワは途中でアザレンカの鳴き声に惑わされて
自分の鳴き声もアザレンカみたいになってたなw

ていうか女子って戦術も糞もない一本調子の馬鹿テニスだな
アザレンカに全部拾い捲られて勝ち目ないのに戦い方を変えなかった
シャラポアはアホとしかいいようがない。ま、単に不器用なのかも試練が。

アザレンカ応援して宝よかったよ シャラポワの睨みこわすぎるw
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:39:09.89 ID:IbOquSst
神尾米とかがメンタル5だの、戦術4だの言うから
シャラポワがただのメンタル馬鹿に思えてきた
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 21:43:54.59 ID:hOM6xvo1
結果4Rのキム対リナが事実上の決勝戦。優勝の実力が有ったのはリナとキム!!
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 22:05:33.47 ID:rxVfvbXO
痣と痔って似てるよね
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 22:37:14.06 ID:7rNSTrSs
狂気の沙汰の奇声を放つ奴が出てたんで決勝見なかった。
ちょっとマシな奇声の奴が勝っただけ。どうでもいい。

全ては、セレスの奇声が問題になって取り上げたのに、
それを認めたITFかWTAの責任は重大。
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 22:43:21.11 ID:Zwd7uqNQ
まあアザレンカが一番強いだろ、クビトバもそろそろ攻略される
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 23:41:33.87 ID:1Q6LH9gA
>>356
音声を一番小さくして見ていたけどね、それでもうるさかったので音声を消したわ。
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 23:54:14.77 ID:Fd85LG3J
俺は音量を普段より5つ下げて見てた
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 23:58:13.99 ID:4HA44Jwc
シャラポワって女版ブレークみたいだな
強打一辺倒で頭の中に戦術ってのがあるのかな
引き出しが少ないというよりも無いに近い感じだし
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:14:47.64 ID:4QP93Njf
シャラポンは実際は193pくらい有るらしい。テニス選手としてはでかくなりすぎた気がする。GSタイトル3つ取ってるし1位も経験有るし引退は早いと思う。
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:16:23.92 ID:ZbAsGiwb
>>349
>シャラは今後GSの門番みたいになってくんだろうか
それも面白いねw
本人はもうGS獲ってるから、そうなってもそんなに可哀そうな気がしないし。
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:26:03.33 ID:48qPV2O/
>>360
まず自分はシャラヲタだけど、貴方達の得意な男子話で仮想するとアザレンカはジョコビッチだよ。
ベースラインが安定してて、打っても打っても崩れない。
ある程度高く浮いてくれば上から叩き込めるのだけど、重心を低く低くして球をフォーカスしていくアザレンカなので
ラリーでは中々隙がない。
ディフェンスの良いキムクリでも守りきれない状態なので、クビトバのように展開を早くしてどんどん仕掛けて行くのが
今の女子テニスの傾向であり最新のテニス。李娜だとかが実践してる。
スライスを混ぜようが、ループを使おうがそれは技巧派のラドワンがやってて通用してない。
シャラポワはフットワークが悪く小技も上手じゃない不器用な選手。
決して引き出しが少ない選手ではなく一応何でも出来るけど、やった所で効果絶大とは行かないと思う。
他の試合もそう何だけどアザレンカ戦ではダブルフォルトから自滅してしまう事が多かったので
今日は1stサーブを入れて打ち合いから先に強打で先行したかった様に思ったけど、
アザレンカはベースライン際の深いショットも全て返して来たのでやり様が無かった。
今一番強い選手だから全豪を獲っただけ。これはヲタもシャラポワ自身も受け入れなければいけない。
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:42:38.23 ID:4EIAImOv
主審にサムアップするアザレンカワロタw
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:50:55.83 ID:4QP93Njf
4Rでの疲労が無ければキムが準決勝は楽に勝ってたと思うな
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 00:59:26.05 ID:42rmPvgi
シャラポワは途中足首捻ってたような?
それから戦意喪失してたような?
まあ、言い訳なるから自ら言わないだろうけど
ビデオ見返してみたら
足を気にするようなそぶりが何度かあるな
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 01:17:20.52 ID:baErYVsA
>>356
セレスのはまだ掛け声的な感じだった
今日の2人は奇声、悲鳴、絶叫レベル
昨日のジョコマレーみたいな接戦で声でも出さなきゃ動けない様な試合
してるんなら大きな声出るのもわかるがいきなりあんな声じゃ見る気もうせるわ
子供に見せられないとかの苦情が出ないのかね
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 01:21:20.11 ID:48qPV2O/
マッチポイント4本も握られてて李がいろいろ動揺してしまって負けたように見えたけど・・。
試合後もnice gameとかthank youじゃなくok?って聞いてたし。アザレンカも優勝したけど今後どう何だろうな
クビトバにはずっと負けてるし。
シャラポワはインタビュー読んでもネガティブな発言はしてないんで、時間は掛かっても色々テニスを変えて行くんじゃないかな。
女子テニスもみんな余り速いサーブを打たなくなったし、組み立て何かも大分ここ1、2年で変わってきたなぁ
と思う全豪だった。
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 05:09:24.11 ID:3kavXjHM
>>361
女性の骨格と筋力では、193cmの身体を敏捷に動かすのは難しいだろうね

肉体改造してもうすこし筋肉付けたら(特に脚)別だろうけど、シャラポアの
場合そんなことしないだろうし。他の活動に支障が出るからね

今後は厳しいのかもしれないね
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 09:22:14.56 ID:Whc8rzwh
確かにサーブのスピードはここ数年でかなり遅くなったね。
少し前までは上位でも多くの選手が180キロ以上出してたけど、
最近ではコンスタントに速いサーブを打つのは姉妹とリシキ、ストーサー
くらいしか思いつかない。
あとはほとんどの選手が160キロ台。
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 10:57:42.05 ID:fO1sRW9r
シャラポワ、アザレンカ、ビーナス、セレシュ
この中で一番うるさい選手は誰ですか?
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 11:15:11.05 ID:N9919o1D
アザレンカとメガデスのデイブ・エレフソン

二人は兄妹かと思うくらいそっくりだ。
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 11:59:43.48 ID:Whc8rzwh
一番うるさいのはシャラポワじゃない?
あとキリレンコも同じくらいうるさかった。シャラポワの影響かもしれないけど。
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 12:03:20.64 ID:wdbtD9g5
4Rでの疲労が無ければキムが準決勝は楽に勝ってたと思うな
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 12:52:57.05 ID:OMeCoFmq
リシツキが覚醒して独裁政治して欲しい
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 13:19:06.87 ID:gDvia0xb
リシツキは愛嬌があるから1位になったら人気出そうだよね

パブリッチがあと5キロ痩せたら天下統一できると思う
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 14:56:38.02 ID:JparpeFU
パブリチェンコワが-5Kgしたら、減量後のダベポの如くほっぺたが垂れ下がるような気がする、なんとなく
成績は上がるとは思うが
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 15:49:29.77 ID:O+NXWjzI
>>375
なんで独裁政治w
それにWTAで独裁政治って言えばキング…
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 16:10:21.16 ID:UnvskFnx
とりあえずどんな条件であれ優勝して1位になったのは事実。レンカとクビトバが2強ライバル時代を築き上げウィリアムズ兄弟とキムの古株を一掃してくれたら女子テニスは新時代に突入するような気がする
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 18:31:56.86 ID:Zm1StK1n
リシキはサーブ強いしもっと安定したプレーができれば
可能性はあるはず
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 21:30:45.03 ID:+3d7WjWV
>>366
自分は特にシャラのファンでもアンチでもないけど
その点はすごく気に入ったな
これがフィギュアだったら好んで言い訳の材料にしただろうけど
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 21:33:26.69 ID:6o9qiiUP
>>380
リキシは、それが出来たら横綱相撲だな。
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/29(日) 23:04:37.57 ID:3yYf3adp
とりあえずフレンチは兄弟は本腰入れないから勝負はウィンブルドンだな!! レンカにクビトバがフィジカル万全な兄弟に勝ちきる事が出来たら遂に時代は動く
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:10:37.43 ID:39ImuxJ5
男女賞金同額(笑)
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:13:09.72 ID:oQRJls8I
4Rでの疲労が無ければキムが準決勝は楽に勝ってたと思うな
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:13:52.52 ID:I2Pby0kg
女子陣営もこの男子決勝を見て何か掴んでくれよ
頼むから
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:19:17.24 ID:74oFIbxA
>>386
アザレンカが観戦してたね。最期まで見届けたのか分からんけど

ジョコナダル観た後だと、賞金が男女同額って逆差別な気がするわ
せめて女子も決勝だけでも5セットマッチにすれば好いのにさ
388名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:19:59.66 ID:GZhoqzL1
>>378
キングってビリージーンの方だよな
最初、バニアかと思って首を傾げてしまったw
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:25:19.48 ID:ql5ljgQ6
なんで男女賞金同額になったん?
明らかに価値が違いすぎるだろw
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:28:05.64 ID:HEHO23j4
 ○1985年「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等女子労働者の福祉の増進に関する法律」(男女雇用機会均等法の正式名称)として改正され、
翌1986年(昭和61年)4月1日に男女雇用機会均等法が施行。

・国際労働機関 ILO: International Labour Organization
・ビリージーンキング
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:35:12.28 ID:jkL4wfQe
今年の男女の決勝の出来でまた女子の肩身が狭くなるな
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:38:53.66 ID:FBPYOnLr
レベルはともかく、スポンサーが投資価値ありと判断しているなら賞金は
それ相応に高くても構わんのだがな。

一度、GSを男女別々で開催させてみて、集客や放映権とか視聴率にどのくらいの
差が出てくるか興味はあるな。
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 00:44:54.75 ID:74oFIbxA
全米でやってるように、女子Fと男子SFを共催してるのを見れば
少なくても男女の人気度の差はハッキリしてると思う

あとWTAからATPへシーズン最終戦の男女共催を持ちかけてるらしいしね
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 03:02:09.64 ID:EeC2hsn1
×少なくても
○少なくとも

まずはここから勉強しようか
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 03:24:25.90 ID:NMS1eWsT
>>386
テニスに限らずプロ選手って根が個人主義者だから
基本的に他人の試合なんて見てないんじゃない?
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 04:11:38.06 ID:uNUJXnmK
女子はランジェリーテニスにすれば人気出るよ。
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 04:17:43.73 ID:VVKW9mVL
姉妹の下着姿なんて需要ないだろ
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 08:25:59.79 ID:uNUJXnmK
じゃあ実力派の人たちはプレミアリーグでも作ってやってれば?
リーナ、姉妹、キング…

ランジェリーテニスのメンツは
読者ランキングで決めようぜ

そうすれば絶対に客入るのになあ
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 08:33:31.84 ID:LB92yQVg
つまらないからいい加減にすれば?
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/30(月) 22:17:23.98 ID:lR92rwkm
姉妹じゃなくて兄弟だよ
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 00:08:45.48 ID:Mrs2GbUn
キムクリ死ね
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 16:49:59.13 ID:hTfC9H/I
ちょなんでよw
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 20:52:06.39 ID:dyNd+DcS
>>396
リシツキvsドキッチなんて放送されたらちんこが持たんw
ドゥルコのお尻もけしからんな
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 21:38:02.16 ID:4wu5Bpal
じゃあ僕はゲルゲスちゃん
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/31(火) 22:58:38.92 ID:yF9NlSW3
李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 00:21:15.54 ID:HGigucwg
姉妹じゃなくて兄弟だよ
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 16:31:02.93 ID:1XTVBRoO
そういえば凡打連呼どこ行ったんだ?
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 00:10:51.28 ID:Dg9uG5qx
姉妹じゃなくて兄弟だよ
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 00:37:45.14 ID:oeT/mBm5
今回の全豪でリーなは優勝を狙える実力は備えていたとは思う
そのリーなが4回戦で敗退している事実
だから今の女子テニスのレベルは高いと言っているのさ
ジョコビッチやナダルがいる限り優勝はほぼ望外のフェデラーが確実にベスト8に勝ち上がれる男子テニス心筋梗塞化は本当に心配だ
新しい才能が全く見当たらない
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 00:40:12.60 ID:WmcFCvw6
日本語でおk
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 00:42:59.44 ID:rEAgVt2B
いやいや、キムが迷惑シードでなかったらリナは優勝してたってだけの話しだよ。キムとセリーナの迷惑シードが続く限り女子テニスに未来はないよ
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 01:58:34.98 ID:jZ78gmzk
キムとセレナに勝てないのに優勝してたとか意味不明なんだけどw
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 02:32:37.53 ID:YwDgfQFp
キムとの直接対決で負けたんだから、
迷惑シードじゃなかったら優勝できたなんて話は意味がない
だったらキムに勝ったアザレンカを褒めてやれよ
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 07:24:37.46 ID:zNCcFhxl
つかリナは、4回戦のあの試合、勝ててたはずだよなあ、キムに。。
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 07:26:08.13 ID:L15F+WQ6
リーナが強いならキムに勝てばよかっただけだよね
フェデラーにコンプ持つサンプラスヲタは何で毎回恨めしそうに男子テニスsageしてるのかな?
WTAスレでやられてもね
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 09:07:42.43 ID:Kqbli+WR
確かにリーナは優勝してもおかしくはないし、キム戦はメンタル以前に運が悪かった
部分もあったね。でもそれを言い出したらキムやクビトバだってアザレンカや
シャラポワに勝つチャンスはあった。きりがないと思う。
結局結果が全てなんだから今回一番評価すべきはアザレンカでしょ。
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 12:53:10.13 ID:sKvHYXkz
フェデラーの本当のお父さんは
フェデママが一時の感情に身を任せた相手だったりしてw

♂イキそう・・・
♀中に出して・・・
♂えっ・・・ダメだよ・・・
♀いいのっ!いっぱいちょうだい!
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 15:59:29.59 ID:d31XP6r8
キムは4Rで負傷し疲労が溜まった。4R魚住なら楽勝だったね。リナにしても4Rが魚住ならダブルベーグル確定!! ドロー運に左右された優勝である事は否めない
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 16:11:00.12 ID:p2RYcVwq
キムのアクシデントは残念だったけど、リナは前哨戦でアザレンカに負けてるし・・・

アザレンカ、今ふつうに女子で一番強いでしょ。両側のショットでミス無く攻められる。
WTAのジョコビッチみたいなイメージ
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 18:01:13.32 ID:d8D8uEZy
WTAのジョコビッチwwwwwwww
ないないないないないないwwwwwwww
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 18:08:55.14 ID:Kqbli+WR
シャラポワ、サーブの安定感が戻ったのは大きいけど、アザレンカ戦で
弱点が露呈した結果になったね。打ち勝てなければムキになって打つ、
その結果自滅。解説者は彼女のメンタルの強さをほめてたけど、強気なのと
メンタルの強さって必ずしも同じじゃないと思った。
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 18:31:21.15 ID:cpcCwwuX
メンタルは強いと思うけど、技術がいまいち
だから相手を威圧して自滅に追い込まないと勝てない
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 19:11:53.84 ID:Kqbli+WR
なるほど。
あの声も技術不足をカバーするためには必要なのかもね。
ドロップショットの時も絶叫してたのには驚いたけどw
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 19:49:19.43 ID:9X8PsUlj
>>367
セレスの件以外は完全同意
>今日の2人は奇声、悲鳴、絶叫レベル
やっぱそうだったか。そんなんじゃテニスに興味持って初めて見た世界中の
数え切れない子供、大人達がテニス嫌いになったかもな

2年半前のなんでちと古いが、女子テニスの奇声について書いてあるのを見つけたので貼っときます
(騒音レベルは英タブロイド紙からの引用みたいで、信憑性は?かもしれんが
書いてある事は殆ど納得だったんで)

ttp://blog.livedoor.jp/pro_athlete/archives/50506042.html
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 20:02:41.59 ID:r1KTxpWV
118 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/01(水) 01:13:06.52 ID:/MF13UZf
>>112
つか、フェデみたいにジョコやナダルやマレーが30歳まで3位までに居られると思ってる?


全仏も決勝ジョコナダになったら、自分はジョコ応援しかしないよ
色んな意味でナダルは過大評価されてるし、サンプラス見下すし、常に大袈裟なケガ情報流して予防線はる駆け引きとか、2年ランキングとかの利己的なとことか気に入らない

フェデやジョコは過去の選手に対しても敬意を持っている



426名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 20:07:50.06 ID:rGgJwUEs
>>417
いやパパそっくりやがな
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 21:07:00.97 ID:hv5YeEUR

フェデラー早く引退すればいいのに

ゴミの話は女子スレですんな
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/02(木) 21:36:44.98 ID:STDQBbLS
李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 00:12:44.06 ID:Lb8I5EdL
それは認める
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 00:29:28.21 ID:kZ9wf69g
フェデラーの本当のお父さんは
フェデママが一時の感情に身を任せた相手だったりしてw

♂イキそう・・・
♀中に出して・・・
♂えっ・・・ダメだよ・・・
♀いいのっ!いっぱいちょうだい!
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 03:17:19.52 ID:KKwS63DF
全豪のサーフェスは4年前に変わってるって何回いえばわかるんだ
このリナヲタは
http://www.maedaroad.co.jp/plexicushion/feature.html
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 04:54:42.76 ID:2uCgKHrp
セレナって誰かとデートしたの?
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 14:28:00.30 ID:Wsnbl8d9
毎年この金曜日は東京体育館で準々決勝見てるはずだった俺の東レ返せ
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/03(金) 17:27:19.94 ID:MojrX6h1
全豪のサーフェスは4年前に変わってるって何回いえばわかるんだ
このリナヲタは
http://www.maedaroad.co.jp/plexicushion/feature.html
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 00:16:05.56 ID:r0mwtoJC
フェデラーの本当のお父さんは
フェデママが一時の感情に身を任せた相手だったりしてw

♂イキそう・・・
♀中に出して・・・
♂えっ・・・ダメだよ・・・
♀いいのっ!いっぱいちょうだい!
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:18:40.15 ID:oyKnHBeQ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。 それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな



437名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:19:04.20 ID:oyKnHBeQ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。 それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな



438名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:21:05.20 ID:oyKnHBeQ
世界中のテニスファンが集まるフォーラム結果

Most Disliked Players of all time 嫌いな選手ランキング

2006 Hewitt
2007 Djokovic
2008 Nadal
2009 Murray
2010 Nadal
2011 Nadal


439名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:23:01.78 ID:oyKnHBeQ
女子のスレッドは見付けられなかった
あったら知りたいから上げて
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:40:12.90 ID:68e98oiu
女子で嫌いランキングやったら

シャラ、ヤンコ、アッキ辺りが一位だろうな

俺もそんな好きじゃないけど
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:41:17.11 ID:cJfLjmHg
セレナも入りそう
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:42:03.11 ID:cJfLjmHg
あとロディオノワも
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 01:44:56.52 ID:UjBgJ60s
女優は大人気だろ
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 10:25:01.46 ID:hVd3kE+C
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000057-spnannex-base

女子テニスで3度のグランドスラム優勝を誇るマリア・シャラポワ(24=ロシア)は、
ストローク時に「ウッ」ではなく「ポウッ」と叫ぶが、武藤がうなり声とともに投げる姿はまさに「シャラポワ投法」だ。
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 10:28:41.00 ID:REblvQ/Z
>>440
シャラとアッキはビジュアルからしても嫌いってのはありえない
選手同士での評判なら別だけど
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 10:58:18.54 ID:SWGVa9vH
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。 それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 11:54:28.52 ID:gDP2VLY5
嫌いな選手アンケートでは昔はヒンギス、今はシャラポワが常連だよ。
ただこれは人気がある、注目されていて結果出してることの裏返しでしょ。
だからマナーの悪さでは有名だけど、戦跡はいまいちなロディオノワなんか
名前が出てこない。
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/04(土) 15:26:12.32 ID:a/7Hh39m
>>445
呼んだ?
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 01:38:15.45 ID:Mp8vE+ba
>>447
女子の嫌いな選手アンケートってどこにあるの?
見たいから教えてください
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 01:57:57.69 ID:MU45NCzd
初優勝した女子選手を見て胸躍らせた頃もあったが…
ここ何年かは「どうせ又一発屋が次々と現れては消えていく繰り返しだろ」
と思ってしまい今イチ盛り上がらなくなってるな〜。
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 10:54:54.01 ID:FC4mi/u5
今年もGS優勝者の顔ぶれが全員違うかもな
まあ実力が拮抗しているというのも悪くはないと思うけれどね
最終戦が終わるギリギリまで年間女王争いの決着が着かないというのも
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 11:17:55.12 ID:DIwe40Zd
1位の看板が外れて身軽になった魚住さんが、
ようやくしれっとGS獲れるかもな
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 11:43:21.32 ID:KZaDVNDT
李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 11:58:27.05 ID:xGSNd16I
>>453
こぴぺシネよ
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 18:17:30.24 ID:ML2CRcvg
次のフレンチも若手が活躍して遂に世代交代完了と言われるが結局、時代は進まずウィンブルドンは兄弟が遂に確変。全米ではキムが涙の優勝&引退となるシナリオ
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 18:45:10.28 ID:hGsVMQmy
ゴリラのウィンブル&五輪連勝だけはやめて〜
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 18:56:42.53 ID:AJcdsHsH
ヴィーナス、もう優勝なんて期待しないからたまにはお顔見せておくれ(´Д`)
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 19:50:59.53 ID:4CDEMdoH
もうペンネッタでいいよ
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 19:59:33.86 ID:DYKnmVOl
>>457
激しく凄まじく同意w
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 20:09:03.20 ID:QEgh7OCm
ビーナス、ダブルスで復帰するみたいだね。アザレンカ組と対戦する。

今年はアザレンカがもう一つはGSで優勝する気がする。たぶん全仏。
五輪が中途半端な時期にあるだけに選手もいろいろ
難しいだろうね。欠場者とか棄権が続出するのだけはやめてほしいけど。
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 22:04:17.61 ID:my+tyC0C
女子総評

ウォズニアッキ
1位陥落で気落ちしてもいられない。と言うのも2月にドバイ、3月にインディアンウェルズとディフェンドするポイント
が多くクレーシーズンまで正念場が続く。個人的にはヨネラケにしてボールが飛ばなくなり
配球が浅くなったのと、DTLへの展開に自信が無くなってしまったのかクロスしか打てなくなってしまったことが残念。

クビトバ
やはり好不調の波が激しい印象。去年の最終戦全勝優勝でクビトバ時代の序曲は聞こえてきたものの
年が明けぱっとしなかった。ボールが高く弾むコートだとテンポが取れずミスを量産。バックの安定感が出て
来たし課題はあるもののグラスや速いコートはスライスサーブもあってか得意だ。クレーでもビッグタイトルを所持している
し今後は勝ち星を安定して積み重ねられるかに掛かっている。

アザレンカ
グランドスラムの長丁場になると勝ち残れず、これまでは躓いてしまうことも多かったが従来から囁かれている実力は本物だ。
10代の頃から慕ってきた姉的存在のシャラポワに対して最近は貪欲に勝ちにこだわってきた。
そろそろ本人も自分の番を意識している筈。実力はもはや疑いようがない。後は大舞台という未知の世界で
力を出し切れるか。立ちはだかるのは憧れのシャラポワ。そしてGSというビッグタイトル、世界1位の称号だ。

シャラポワ
「もう一度グランドスラムで優勝出来る力を証明したい」3年前、肩を手術して一から自分のテニスを
見つめ直した。彼女のチャレンジは昨年の全英決勝進出で果される筈だったがクビトバの前に一蹴されてしまう。
秋の東レパンパシフィックオープンでは足の捻挫による途中棄権もあり、ここ数年は手探りでツアーを周って負けも受け入れて来た。
苦しみ抜いて掴んだ今回の切符。「No1に興味はないわ。欲しいのはグランドスラムのタイトルだけ」昨年の失敗を活かせるか。

李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。

クリスターズ
彼女は今年の全仏とロンドン五輪を一つの目標に掲げているが、引退という自分のキャリアをどう締めくくるか
模索しているという。昨年は全豪優勝以後、怪我もあってか早期敗退。そして大部分の大会をスキップしてきた。
結局全仏も調整不足。全米は欠場で年を終えている。やはりクリスターズと言えどコンスタントに試合を重ねなければ
力が発揮出来ないということが明らかになった。キャリアエンドに向かって彼女がどんな物語を見せてくれるのか見守りたい。

セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 23:16:39.50 ID:Mxf9zJ6K
ウィンブルドンは兄弟が単複完全優勝。さらにオリンピックも得意の芝で兄弟が若手を圧倒!! 今年もまた兄弟が話題をさらうな…
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 00:28:24.56 ID:QIRqtWzd
李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 00:42:18.54 ID:FEmHULvg
>>462
ダブルスはビーナスの体調次第だな
出ない可能性もあるし
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:06:04.71 ID:yWRuiQbH
ウダンって最近目立ってないけど尻つぼみかな
アメリカンでW姉妹の後釜になるのかと思ったけど
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:11:33.42 ID:+xnKh/YB
リバウンドエースが全豪廃止になってプレキシクッションっていうサーフェスになったんだね
ナダルはよく弾むし僕には合っているコートと発言してけど、二つは具体的に
どう違うのだろうか?

勿論打ったことは無いので何とも言いようがないが、リバウンドエースよりもスピードは速くて同じくらい弾む?
デコターフは日本中にあるけど、弾むとか言うよりもスピードが速くて、向こうのショットに押される感じだよな
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 01:25:00.50 ID:+xnKh/YB
>>465
最近、北米頑張ってると思うけどな
マクホールはそのうちTOPに来る選手だと思う、バニア・キング、マテック・サンド・・・
全豪Jrを制したセレナに激似の15歳、テイラー・タウンセンド?タウンサンド、とか言うのがいる
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 12:11:02.28 ID:cs85DHZd
ロシアがスペインに3−2で勝ったけど、最後のダブルス試合途中で棄権って
相手にとっては後味悪いと思う。理由がクズネツォワの疲労って・・。
前の試合がフルセットだったからだろうけど、それなら控えの選手が最初から
出りゃいいのに。
てかそもそも消化試合ってやる意味ないような。勝ち抜きが決まった時点で
もうやめればいいと思う。
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 15:45:29.77 ID:JqEX4p2Z
>>468
フェドカップで一番後味の悪い試合は2006年のイタリアとベルギーの決勝
2勝2敗でダブルス対決となり勝った方が優勝の試合でエナンが棄権した
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 16:47:22.44 ID:3npNHl+9
>>407
姉貴は昨年で引退。
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 18:23:51.02 ID:JufbLTHL
>>470
そんなニュースどこにも出てない。嘘つくな。
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 20:22:06.72 ID:ToMuCJcW
FEDの入れ替え戦ってUの勝ち組とTの負け組の対戦だと思ってた
8チームまとめてドローなんだな、これってなんで?
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 20:28:35.07 ID:cs85DHZd
ボンダレンコ姉妹のお姉さん(アローナ)が引退したのは本当らしいよ。
早すぎるし残念だって思ったの覚えてる。
あとゴロバンも引退だっけ。怪我が深刻だったのかな。残念だな。
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 20:41:49.16 ID:v8+tAHxd
カプやダベ、ピエルスとかの強さって今現在でも余裕で1位になれるよなw
http://www.youtube.com/watch?v=-2rNfI_qWaY
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 21:14:30.82 ID:EdUIR8ll
今の女子テニスならセレスでも1位になれると思う。グラフは無理だけど
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/06(月) 21:35:55.61 ID:3Rhl9aL1
セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 06:43:20.21 ID:IxGg5F/s
パオラ・スアレスがロンドン五輪目指してダブルス限定で5年ぶりに現役復帰するそうだ
パートナーはヒセラ・ドゥルコになる見込み
双方ともダブルス最高1位なのでメダル獲るかもしれないな
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 07:15:35.37 ID:IwlSFoqB
杉山がアップを始めました
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/08(水) 09:58:16.60 ID:718TJw1G
パリ、リシキ、カネピに加えヤンコビッチも欠場、リーナは腰痛で途中棄権、
一気に寂しくなってしまった・・。
ここはゲルゲスあたりにがんばってほしいな。
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 15:58:45.85 ID:EIKi2opm
レザイっていつの間にあんなに肥えてしまったん?
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/09(木) 22:42:53.65 ID:gShVlmPa
やっとクレイパノワが練習再開ね!
少しは痩せたかしらんw
大会出だしたらスリムな別人になってたら笑うよ。
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 03:50:40.09 ID:9rzfaaYz
今まで秘密にしてたけど

!! の奴がウザい
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 09:34:11.01 ID:b7nlEVkJ
シャラポワ負けたか。
ケルバーって全豪ではシャラポワに惨敗してたんだけど、大会やサーフェスが
変わればやっぱ2週間後でも全然違うもんなんだね。
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 16:24:55.44 ID:kxoCHDkB
本人のやる気の問題もあるんじゃ。
姉妹程じゃないけど、シャラもややムラがあるから
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 16:47:08.45 ID:i/RCDt7s
ケルバーがしつこく拾ってくるから、早く決めないとっていうプレッシャーで動きが硬く
なって身体が硬直、そのまま決め球をミスし始めってパターンだた
その後もばんかいするチャンスはあったけど、気持ちが着いていかずミス連発
一ヶ月以上、移動移動で早く家に帰りたかった
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 18:18:47.60 ID:MjlCaeKW
>>485
全豪のアザレンカ戦と同じようなパターンか

一本調子のパワーで攻めきれないと打つ手なくなるよね
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 19:35:43.34 ID:i/RCDt7s
>>486
少し違う
全豪決勝レベルの相手だと攻め手が無くてシャラポワは無理をさせられている状態に追い込まれるけど
ケルバーはあんなに強くない
試合前にぐちぐち歴代の優勝者がどうとか、これに勝てば仲間入りするだの周囲の余計なプレッシャーもあるよ
ホグステッドからは前回は上手く勝てたけど、今回相手は攻めを練ってくるはずだから
冷静にやれだの余計なことも情報として入ってくる
格下で勝たなければいけない相手の場合、テニスの試合に出たことある人なら誰だって経験する
言葉では説明出来ないプレッシャーに押しつぶされる瞬間ってある
そんな中、家にも帰れずツアーを回って疲労もピークだったー
三月には何食わぬ顔をしてひょっこり大会に出て来る、選手はそんなことを繰り返しながら、やがて引退してく
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 21:50:03.93 ID:3MKtPK0D
>>485
最後の行ワロタ
ホームシックか
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 03:26:48.31 ID:Q5+7a/0m
この頃のクズネツォワ凄まじいよなw
http://www.youtube.com/watch?v=x1UXm0fMWhU
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 03:29:54.62 ID:TXYbCOt/
447 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/11(土) 13:54:46.71 ID:ti+NWx/2
それよりみんなで尻とチンコつないで輪になろうぜ



491名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 08:26:34.35 ID:UHqnj68p
決勝はハンチュとキリの美人対決
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 14:05:25.61 ID:fS6/5WmA
セリーナ、シャラポワ、キム、クビトバ、シャラポワが出てないから
今週のドーハは選手勢ぞろいでも締まりないイメージがしてしまう。
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 14:34:56.37 ID:RBDe/8e2
シャラポワ大好きなんだね
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 14:37:54.68 ID:5om3efxT
Gae:
Whitneyは僕のフェイバリットシンガーの一人さ。
今だに信じられないよ。
Narada Michael WaldenのAll the Man That I NeedとBabyfaceのExhaleが特に染みるね。


495名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 15:04:24.83 ID:j2AaHC5Q
Gaeってだれ?
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 15:55:11.38 ID:iwy2HUNG
モンちゃん?
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 16:01:32.53 ID:j2AaHC5Q
モンフィスか!w
ぴったりじゃん
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 21:59:22.80 ID:VPqg8ETt
>>492
てかその大会が一気に盛り上がるかはセリーナ、キムだけだろ…
本人達も客が呼べる数少ない女子選手って自覚あるのかねw
シャラは本当のテニス観戦好きにとってはただの選手に過ぎないよ。
実際シャラの試合は何故か相手の頑張れ応援が多くなるw
アザレンカも同じようにあまり観客受けしない。
セリーナ、キムに続く数少ないスター候補はクビトバしかいない。
クビトバが一気に全豪取っておけば…


あっ、ハンチュおめ!
よくディフェンドしたね。
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/12(日) 22:48:36.80 ID:XwFD5cbC
ttp://fanpagelist.com/category/athletes/wta/view/list/sort/total/
ファンの数は何だかんだ言ってもシャラがダントツ。
クビちゃんは早く公式サイト作れ。
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:15:02.75 ID:RgcApvMt
ファンは多いのかもしれないけど、シャラのプレーは見ててつまらない
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 00:22:32.11 ID:HGCwzydU
シャラポワのテニスって、力に頼っただけの単調の極みだもんね。
劣勢になったときに流れを変ようとする引き出しがほとんどないから、負けるときは何もできずに負けちゃうんだよな。
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 01:08:18.04 ID:GPGY1bW6
>>499
クルニコワとかが入ってる時点でミーハーなエロ目線の
奴が大多数だろ。
そのランキング全然あてにならないw
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 08:50:14.65 ID:fteyriv2
人気以前にGSで常に優勝候補に入るのは今はシャラ、クビトバ、アザレンカ、
キム、セリーナだけじゃない?これ以外は活躍したとしたって単発。ストーサー
とかリーとか。年間2大会以上優勝は難しいレベル。
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 08:53:50.39 ID:fteyriv2
シャラのプレーが退屈なのは同意。
それでもパワーもそれ以下で技術もいまいちで、容姿も目立たない
その他大勢の東欧勢よりははるかにましだと思う。
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/13(月) 10:13:05.13 ID:RgcApvMt
あんなにでかい背と声があったらそりゃ目立つわな
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 00:23:41.91 ID:c+wjVcKr
>>501
単調なのは女版ブレークみたいな感じだし
まあGS獲ってる分だけ全然イイけど
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 08:34:46.95 ID:hRmTKS1M
ケルバー初優勝おめでとう

10 ペトコビッチ (24)
14 リシキ (22)
21 ゲルゲス (23)
22 ケルバー (24)
39 バルテル (21)

ドイツの女子がトップ50に5人もいて全員20代前半で若い
4年前の北京五輪では出場選手が一人もいなかったのに
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 08:51:50.64 ID:Ag/ABESM
シャラは引き出し少なくてつまんないけど、
大舞台で実力以上を出せる本番に強いタイプ
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 08:53:59.28 ID:01alJLTV
テニス選手で24歳だと中堅どころじゃないか?
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:04:22.41 ID:01alJLTV
>>508
ここ数年のシャラは大舞台で実力を出し切れずに
負けてる印象があるけどな
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 09:04:55.38 ID:SLN2UltC
ケルバーってもう(失礼)24だったのか。まだ20歳くらいなのかと思ってた。
上のドイツ勢5人は本格化してきたのは2年くらい前からで最近だけど、
全員割と遅咲きのほうか。。いやそれよりもこれぐらいが普通で、シャラやウォズニアッキ
とかが例外なのか。
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 10:00:53.99 ID:d6DqoMTM
女子選手ってなんか全盛期とかピークの年齢が男子よりも曖昧な気がする
思いのほか早く燃え尽きちゃったり結婚、出産なんかで早期引退・・・
と思ったらなぜかメンタル充実して帰ってきたりとか
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 11:31:16.85 ID:LS21aNdu
身体能力の到達点が元々低いから、全盛期と加齢劣化後の落差が男子ほどじゃなくて、
メンタルや技術で補ってやりくりできる選手が多いんじゃないでしょうか
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 19:11:47.88 ID:bRSidsZZ
でも女子も十代のGS優勝はシャラ以降当分現れないかもな。
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 23:26:23.05 ID:mFRCXLmi
キムは来日しないよね?

日本はベルギーと対戦=フェド杯入れ替え戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000157-jij-spo
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/14(火) 23:57:48.83 ID:7n+VvbqC
今更フェド杯に出るくらいなら家族サービスだろう
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 00:23:30.30 ID:OLQO57cp
キムきたらウィックマイヤーとキムでつよいな
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 06:02:36.36 ID:2aDmAE0A
ホッピーちゃんとかフリプケンスを見に行きたいけど、
どう見ても日本人がベルギー応援してたら観客に殺されるかな?
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 07:18:35.95 ID:K54aHoPG
好きなチーム応援すりゃいいじゃん。
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 10:57:41.89 ID:xKTFegcs
さすがにキムは出ないんじゃない?
今年は極力試合数を絞って、タイトルを狙ってるだろうし、体も相当きつそうだ
しね。まあヴィックマイヤーだけでも日本は厳しいけど。
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 12:18:02.41 ID:nepgiIgc
森田っていつも一回戦で負けてるイメージだな
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 12:19:07.97 ID:sRDCp8Lk
でも、オリンピック狙ってるなら出るんじゃないの?
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 13:59:32.73 ID:XosLwgxD
キムは条件満たしてるからでなくても大丈夫
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/15(水) 16:15:04.72 ID:sRDCp8Lk
>>523
そうなんだ!知らなかった。教えてくれてありがとう。
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 05:34:49.72 ID:o7+8rzcc
魚住サファロバに敗れ初戦敗退
もう波乱といえないな
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 05:41:56.96 ID:S16lQ1uK
ケルバー確変終了
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 06:00:11.42 ID:ccFweOwY
単に先週決勝まで行ったし疲れてたんじゃないのかな?>ケルバー
魚住はあの負け方はキツイな…
あの局面でも強気に攻め続けてたサファロバもすごかったけど
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 06:44:50.54 ID:UC5stb0d
ドーハはシード負けまくりだな
仕方ない相手も多いけど
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 09:48:11.55 ID:oSFrUNDn
ケルバーは疲れだと思うよ。パリの翌々日位でもう試合あって、それもリシキと
の接戦だったし。先週優勝だったハンツコバも今回は1回戦負けだったしね。
2人とも最近好調だから、今後も期待できると思う。あとバルトリ。
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 10:05:02.02 ID:JT7skJXq
ウォズニアッキやばすぎだろwww
900p今週ロストだよw(実際にはそれに代わって違う大会のPはいるからそこまで減らないけど)

マキロイに現抜かしてからテニスに対するモチベーションなくしてるんじゃないか??
全仏&ウィンブルドンで上位進出できれば年末には挽回できるけど・・・。
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 10:34:52.58 ID:oSFrUNDn
ウォズニアッキ、来週以降もドーハの準優勝、インディアンウェルズ優勝が
あるから今後もかなり厳しそう。5位以下と離れてるから全仏までに8位以下に
落ちるなんてことはないだろうけど・・。
そういえばキムがインディアンウェルズ欠場だってね。また姉妹も出ないだろう
し淋しくなるな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 14:20:44.23 ID:a4L8BFPX
昔みたいにNo1に勝つとボーナス貰えるとかあったよねw
今思うと変なルールだけどグラフが強すぎて、皆でがんばって上位選手に勝てばボーナスポイント貰えるルールが懐かしい
今は上位が勝手に負けていく
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 14:33:39.84 ID:wa2x/nkP
無冠でNo.1になって、No.1の重圧とかでなかなかグランドスラム優勝できず、
No.1から陥落したから、気楽になったからグランドスラム優勝できると言われつつも
そのままずるずる落ちるパターンか

ヤンコ、サフィナ型と呼ばれるやつですねはい
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 16:00:00.64 ID:eJ/jGSm3
あれ?サフィナどこいったww
いつのまに消えてたけど
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 16:02:40.10 ID:a4L8BFPX
引退したでしょ
イバノビッチもまた一回戦負けだねタタール
これでアザレンカの優勝はほぼ決まり
これだけ大きい大会で
対抗できそうなのが好調のウィックマイヤーだけってのが情けない・・
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 16:09:06.99 ID:eJ/jGSm3
女子はもう混沌としすぎてわけわかめ
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 17:02:03.10 ID:oSFrUNDn
来週のドバイも、トップ選手はセリーナとキム、シャラポワ以外ほぼ全員エントリー
してるけどなんか盛り上がらない気がする。
また上位の半分くらいが不甲斐ない試合して負けて、アザレンカかクビトバ優勝だろ、
みたいな感じで。
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 21:14:28.91 ID:a4L8BFPX
絶対女王ってより、それ以前にTOP選手層が薄いよね
下位選手にとっては空前のチャンス到来期だと思うのだけど(これでも)
森田や伊達が不甲斐無いばかりで・・もうね
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 21:15:58.20 ID:NRi+nq22
伊達は勘弁してやれよいい加減
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 21:23:11.35 ID:a4L8BFPX
勘弁なんかしないよw
何の為にツアー出てんの?遊び?
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 21:28:29.85 ID:NRi+nq22
あの歳でトップ100にいられることが遊びって
ふーん
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 22:15:34.10 ID:0vYrObHU
伊達が20代全盛期に今の時代に当たってればと、
つい思っちゃうなあ、超たらればだと分かってても
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 22:25:24.12 ID:+7xudqIq
伊達はあの時代だからこそ生まれたスタイルの選手とも言えるからなぁ
それが時を経て今やっているから面白い
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 22:35:33.69 ID:gIbsITFR
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 22:52:03.31 ID:PuikM5z4
伊達はこの前のパタヤプログでトップ100に入れれば十分って言ってるから
この所のツアーの回り方を見る限り、復帰後のトップを喰ってやる!みたいな
ギラギラ感はもう無くなって(諦めた?)保守的ランキング安定型に心が変わったの
かもね…
良くいるトップ100ギリギリキープしてる並の選手と同じメンタルになってしまった。
コメント見る限りこの人は一体なんの為に復帰して何の為にランキング維持したいのか
意味がわからなくなってしまった。
41才でGS本戦ライン維持で満足とか意味不明…
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 23:22:12.50 ID:mKKSMf0i
伊達が現役のころのクオリティポイント?ってどんなの??相手のランクによって+αがあるのかな。
最近知ったけど卓球のワールドランクは上位に勝つと加点、下位に負けると減点されるんだってね。
>>535
くまちゃん本人からの公式な発表はされてないでしょ。
547名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 23:24:07.80 ID:oWwclVP3
伊達はプロの世界がどんなものかわかってるからこそ
大それたことは言わないんだろ
つか家でソファに寝転がってテレビ見てるよりは
シビアな勝負してた方が張合いがあっていいんじゃないのか
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/16(木) 23:25:56.73 ID:0vYrObHU
くまちゃんはお兄ちゃんの秘書でもやるのかな
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 08:35:57.18 ID:NJhmI5LM
どこの国でもいいから夢中になって応援できる選手が出て来てほしい。
ぞくぞくする様なプレーで目をくぎ付けにしてくれるような選手が。
もう絶叫巨人女はうんざり…。
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 09:56:34.77 ID:QfIV/ml8
オリンパスの損失隠しでエミレーツが全米オープンシリーズ&全米OP公式エアラインに
ttp://www.emiratesusopenseries.com/USTA_and_Emirates_Airline_launch_landmark_partnership_for_US_Open_and_US_Open_Series/
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 12:07:39.56 ID:D/HT/4CX
>>549
お前がウンザリだわ
チビの婆、何が夢中になって応援出来るだ
テメエが勝手に見つけてればいいだけで、特定の選手に当たるっぽいことsageんな死にさらせ
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 15:35:46.85 ID:xsVQQORD
>>551
シャラオタの過剰反応か・・・ 受け流せば良いのにw
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 16:41:12.65 ID:0DmJ2aCb
李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 21:29:01.54 ID:1BuI9xIj
ゴーゲス期待してたんだけど、どうも20位ぐらいが精一杯のテニスかな。
トップ10突入は無理っぽい。
今よりランク落とす可能性のほうが高い。

それよりもバーテルが期待できそうだ。身体にも恵まれてるし。
しかしアトピーなのか知らないがかわいそう。
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/17(金) 22:31:30.12 ID:kQcnk4GP
ゲルゲスはポルシェ後には多分急落…
ペトコ、リシキ、バーテル、ケルバーが居るからオリンピックも危うい。
大量ポイント獲得後の丸一年のチャンスをどうも生かし切れなかったな。
リシキもトップ10は厳しそう…



556名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 02:30:00.13 ID:8Val4Khk
クビトバはステパネクとミックスでるのか・・・
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 09:33:51.37 ID:ep0cGLTT
>>556
混合ダブルスに出場出来るのは1カ国1組だけ
チェコにはダブルススペシャリストのペシュケがいるし
ベネソバやストリコバ、ハラデツカもいる
クビトバはほとんどダブルスしないからシングルスに専念して
他の選手を出したほうがいいと思う
3種目とも出ると日程が苛酷だよ
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 10:01:36.18 ID:XUB/fWof
クビトバはフェドでもダブルスやらないもんな
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 13:09:18.91 ID:MK7ZNqsj
>>557
五輪ミックスは16どろーで各国最大2ちーむ迄でれるんだけど・・・・・
折角2行目以下で色々書いてても冒頭で信用無くしちゃもったいないよ
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 13:29:03.00 ID:atfSNIEC
アザレンカ、好調のヴィックマイアーにも圧勝・・。
そういえば今年はまだ無敗なんだね。去年のジョコビッチ・・まではいかないだろう
けど、今年はアザレンカの年になる可能性大かもね。他が不甲斐なさ過ぎなのも
あるけど。
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 13:40:09.01 ID:F7prAn3m
4残り
アザレンカ−ラドワンスカ
バルトリ−ストーサー
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 13:50:56.82 ID:ebHZjfYa
ビーナス、オリンピック出る気マンマンだけど
ランキング的に厳しくない?
推薦枠狙い?
ダブルスもランキング無いに等しいし。
シングルスもダブルスも推薦枠とか無理じゃない?
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 13:55:08.43 ID:ebHZjfYa
連投だけどIW、プレミア1000なのに毎年メンツが今一だよね。
マイアミが勢揃いなのにえらい違い。
IWが義務じゃない、マイアミが義務ってのもわかるけどポイントも
賞金もほぼ同等なのにこの違いは何だろう…
地理的に不便とか他に理由があるの?
キムもマイアミだけ出る!ってコメントしてるし…
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 13:55:17.42 ID:F7prAn3m
ウィンブルドン5回優勝してるし
余裕でロンドン五輪WCでしょ、で引退じゃない?
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 14:23:20.22 ID:fOezBKpp
ハラデツカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 14:24:37.46 ID:atfSNIEC
やっぱりインディアンウェルズ+マイアミ2大会連続で大きい大会出場が
いろんな意味でキツイからじゃない? 肉体的にも精神的にも。
気候的にもインディアンウェルズはすごい暑いらしいよ。
一方マイアミの方は多くの選手がトレーニングの拠点にしてるし色々
調整もしやすいんだと思う。
キムも姉妹もマイアミには出てくるだろうし楽しみだね。

マイアミっていえば面白いことに、名選手も案外優勝してないんだよね。
姉妹が一時期独占してたこともあるけど、ダベンポート、カプリアティ、
シャラポワ、モレスモ、エナンみんな優勝してない。 
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 14:54:23.48 ID:NM+o2yu3
IWには二度と出るかヴォケ!って公言してるだろ姉妹は。
00年か01年か忘れたけど
準決勝の姉妹対決、ヴィーが途中棄権してブーイング。
決勝のセレナvsキムなんて、
試合中はもちろん、逆転で優勝してもブーイングくらってたからなw


IWといえばハンたんの確変優勝!
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 15:05:11.55 ID:MK7ZNqsj
>>563
プレミア1000って・・・男女混同してない?
今年の両大会のメンバーはチェックしてないけど昨年のラストはともに80前半だよ。
同じアメリカ開催だしどちらもPremierr Mandatory大会。DAの選手は出場義務だと思うけど違った?
>>566のいうように期間2週間の大会が2週連続なのはきついとは思うけどね。
IWが暑いといっても通常の全豪に比べればそんなことないし真夏の大会でもないしね。
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 15:05:57.53 ID:ebHZjfYa
IWとマイアミ連続優勝はたしかグラフとキムだけだよね…
あり意味GS優勝より大変だと思う。
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 15:15:30.53 ID:fOezBKpp
マンデトリーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 16:01:05.66 ID:riy8txD7
最終戦は来年から男女共催になったりして
WTAがATPへ働きかけてるらしいし
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 17:16:28.61 ID:6woPxL3y
>>556
ステパネクってダブルス強いんだな、全豪見てビックリ。
アドサイだったから、パートナーは右利きのペシュケかな?

573名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 17:42:19.61 ID:D39A9I84
IWは全コートホークアイ設置で入場者数が35万人、GS以外で一番成功している大会
http://www.bnpparibasopen.com/Media/Attendance.aspx
砂漠の中にあるから夜が寒いんじゃなかったっけ
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 19:23:04.50 ID:7Bfmv6TQ
>>566
>ダベンポート、カプリアティ、シャラポワ、モレスモ、エナンみんな優勝してない。
まじか!じゃあ伊達が95年決勝進んだのはやっぱり結構すごいことだったんだな
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 19:41:29.46 ID:T5n1leg9
え?え?準優勝まで範囲を広げればその5人のうち4人は決勝に進出してるんで
伊達が特に凄いことにはならないと思うけど
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 19:58:17.13 ID:atfSNIEC
マイアミだと、
エナン対セリーナとカプリアティ対ビーナスの決勝戦がすごい印象に残ってるな。
特にカプリアティの試合は、8本のマッチポイント跳ね返してビーナスが勝ってた。
やっぱマイアミは姉妹が圧倒的に強かった記憶がある。

577名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 20:07:16.38 ID:7Bfmv6TQ
>>575
だから「結構」って言ってるじゃん
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/18(土) 22:00:41.66 ID:QMKbH8Qd
ゼンジーまさかの予選一回戦敗退
相手はまだWTAの予選にすら出れない1204位のチュニジアの17歳
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 03:56:12.62 ID:JnnWBvs9
ビーナスは2年前マイアミ決勝でキムに虐殺されたけど…
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 18:26:02.02 ID:Wz+NWRjs
だから強「かった」って言ってるんじゃないの?
過去にビーナス3回セリーナ5回優勝してるんだから、全英と並んで
姉妹が支配していた大会だったといって過言ではないでしょ。
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 18:44:12.32 ID:SZ3REIiI
いいえ、妄想です。
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 19:42:22.82 ID:xa+OKb78
>>579 ヴィーナス全然ダメだたね・・・最近のヴィーナスとキムは動きの差が歴然すぎて・・・orz
勝っていれば連勝街道まっしぐらだったけど
セレナの方はキムと2年以上あたってない フットワークも、ストロークの安定感・パワーも、メンタルも群を抜いているキムとあたることで
現在のセレナの本当の実力が試されると思うの
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 22:55:39.40 ID:JnnWBvs9
まぁアザレンカも全豪は決勝より準決勝でキムを
破ったことで完全に自信を付けたみたいだな。
勝って泣き崩れるくらいだからよっぽどGSでキムを破ることは
他選手にとって大きな壁になってたんだろう。
その位キムは別格な選手。
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 23:02:28.59 ID:w7kEWmtb
とりあえずランキング1位とGS優勝者が同じになってよかった
ヴォズニアッキはヤンコみたいにならなきゃイイんだけど
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 23:31:36.53 ID:Wz+NWRjs
ウォズニアキはこのまま5位以下まで落ちれば、去年までみたいなラッキードロー
も期待できないから、さらに落ちるだろうね。アザレンカやクビトバと当たっても
全米でのセリーナ戦みたいになりそう。
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/19(日) 23:59:01.20 ID:CRAG+NVe
>>583
あれは初の決勝進出だったからでしょ
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 00:19:46.40 ID:4sk3bAAn

決勝も初めでだったんだけど…w
シャラポワが弱過ぎて最後まで弱気にならず横綱試合だっただろw
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 00:27:41.39 ID:zXldIL4B
>>584
>ランキング1位とGS優勝者が同じになってよかった
それは誰もが思ってることだからいいんだけど一方で俺みたいなやつもいる。
絶叫系がどうしても好きになれないっていうか許せないっていうかw
何故ボール打つごとに絶叫しなきゃいけないの?馬鹿なの?あっちいってよ?
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 00:39:59.47 ID:zXldIL4B
そんな選手にもファンはいるわけで・・・・ちょっと不適切発言ですた。反省です
そんなの気にしなきゃいいじゃん、、そう思って見てても気になってきちゃうのよw
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 01:27:06.93 ID:4sk3bAAn
ドーハの決勝が面白く無さ過ぎて…
GS優勝者同士でこんなクソ試合なんだから、姉妹とキムはやはり
壁として必要だよ…
今は完全にアザレンカがあたま一つ抜けてる。
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 01:27:43.60 ID:/G9yD+c2
アザレンカ ストーサー
6−1 6−2 優勝
予想通り過ぎてタタールはつまらんかったなー
来週はドバイでクビトバが参戦

592名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 01:29:34.77 ID:/G9yD+c2
>>590
壁っていうか妹は去年ストーサーに完敗してるし全豪でキムもアザレンカに負けてるし
アザレンカが独り立ちし始めた
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 01:32:59.08 ID:4sk3bAAn
壁というのは拮抗したいい試合という意味。
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 02:37:37.58 ID:L1uEOc2F
アザレンカ去年のジョコビッチ状態くるぞこりゃ
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 02:39:39.23 ID:sKq6PIbO
アザレンカはシーズン初めは銚子良いイメージ
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 06:37:18.66 ID:ryXngyS7
>>587
勝った後ファッキンガッツポーズしなかっったのはどっちも一緒だろ
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 07:30:37.49 ID:LDpkU9+p
アザレンカはブサイクだからダメ。
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 09:46:54.37 ID:FFo8LaHf
そういえば、スキアボーネ、リー、ストーサー、みんなGS勝った後優勝がないんだね。
勿論全員実力者だけど、これじゃ一発屋だという批判が出ても仕方がないとも思う。
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 10:11:08.81 ID:X8OXeZK/
まあストーサーに関してはまだGSタイトルとってから間がないので除外で良いんじゃないかと
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 10:14:59.35 ID:0ogEL+tW
スキアボーネだって2年連続決勝行ってりゃ十分じゃないの
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 11:03:42.61 ID:9BIXKPzU
だから昨年のマイアミでアザレンカが勝った時言ったじゃん
とんでもないことになったとね
男子テニスの高齢化ってやばさを通り越してトレンドになりつつある
道具はプレイヤーを完全に凌駕してきたいる
男子テニスのレベル低下が心配
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 11:08:05.16 ID:h2H992FK
いちいちATPの話をするのはなんなの
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 13:21:12.43 ID:FFo8LaHf
女子テニスだって以前に比べればかなり高齢化が進んでると思うけど・・。
去年から力を伸ばしてきた新興勢力ドイツ勢だってもう22〜23歳。
昔は27歳くらいで大体の引退の選手が引退していたことを考えれば、もうベテランと
いっても良い年齢。
それに今は10台でトップで活躍できた選手は皆無に等しくなったね。
シャラポワが最後くらい?
ヒンギスは、出場制限を課してるせいで十代の選手が伸びないって
非難してたけど。
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 18:36:21.52 ID:eDyKE2C7
>>602
今のWTAの混戦をレベルが高いことにしたがっている人
毎回ATPに言及するのは90年代男子がレベル高かった、今は大したことないと
遠回しな主張のため
それが一番の目的
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 22:20:30.51 ID:hHsntNwy
ってクビトバはドバイ欠場なのか
お大事に
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 22:50:51.50 ID:FFo8LaHf
クビトバ欠場か。怪我は深刻なのかな?心配だ。
これでまたドバイもアザレンカの独り舞台になるのかな・・。
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/20(月) 22:57:54.55 ID:/G9yD+c2
illnessだから病気だね、でリシツキin
ドバイは強風でやり辛そうだな
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 00:06:28.01 ID:ffK2r+NV
森田と奈良がひっそりドバイ予選で敗退してる件
伊達もそうだけどほんとテニスは世界で活躍するの難しいんだろうね
日本女子若手がプレミアで優勝なんて今後、数十年無さそう
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 00:58:13.45 ID:8UkTxWmD
そもそも”若手”とか”プレミア”に限定する必要なんてないんじゃね?
もしかして・・・・ハム婆が最年長ツアー優勝するって信じてるハムオタなの
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 01:45:32.36 ID:Mb/oTKXH
>>609
(若手の)森田と奈良がひっそり(プレミア大会である)ドバイ予選で敗退してる件
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 11:58:16.48 ID:ANdJ7MAD
ウォズニアッキ以上にズボナレワもやばいと思う。
怪我でドバイ欠場。ポイントを大きく失うし、このまま忘れ去られていく
可能性だってある。
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 12:12:21.58 ID:Qkue3nvo
アザレンカは今が全盛期、今年はアザレンカの年だよ
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 12:14:12.45 ID:vuWrLSlS
セレシュ、シャラポワ、アザレンカ
大声女王はあまり応援したくないな
どうして黙ってプレイ出来ないのか
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 12:50:37.36 ID:IWMfFpOx
決め球や強打で声が出るのは判るけど、
ドロップショット打つのに絶叫しなくてもねぇ。
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 13:27:12.39 ID:ANdJ7MAD
うるさい順
シャラポワ>アザレンカ>キリレンコ>ビーナス>スキアボーネ>セリーナ

結論=全員うるさい
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 13:40:25.95 ID:Mb/oTKXH
スキアボーネは笑えるから別枠だと思う
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 14:17:53.30 ID:vs5ISO/b
あ、ひー!
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 14:59:10.24 ID:4AGWr7lr
>>611
そういやパタヤとドーハどっちも途中棄権してたね
そんなにひどい怪我だったのか…
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 15:34:23.82 ID:IWMfFpOx
ドキッチの"シュッ"や、
デメの"ホワッ"もおもろいから許す。
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 15:49:23.28 ID:ANdJ7MAD
ペトロワ、メンフィス1回戦負けか。
なんか最近シングルスではまともに勝ってなくて、ダブルス重視のプレイヤー
になってきてる気がする・。
デメンティエワやミスキナたちとロシアテニス最盛期の序盤から活躍してきた選手
だけに、まだがんばってほしいけど。

621名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 16:43:45.57 ID:YFWjf40N
アザレンカってコートの上ではビッチ気取りだけど、

オフコートは意外と可愛いわよね
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 17:55:28.59 ID:nsXM1aqs
そうね
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 19:29:02.03 ID:ffK2r+NV

1位 アザレンカ 9260 P
2位 シャラポワ 7680 P
3位 クビトバ 7220 P
4位 ウォズニアッキ 6310 P
5位 ストーサー 5825 P
6位 ラドワンスカ 5500 P
7位 バルトリ 5160 P
8位 ズボナレワ 4690 P
9位 リーナ 4450 P
10位 ぺトコビッチ 3880 P

ドバイ勝てばアザレンカが3大会連続優勝で独走態勢だな
去年ウォズニアッキが1位で似たようなランキングだったが
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 20:06:31.48 ID:TJdCNtbk
でも、そのビッチ加減が最近無くなった。
相当メンタルトレーニングしたんだろうな。
結果成績にも繋がった。後はあの声だけだな
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 20:11:06.14 ID:ffK2r+NV
>後はあの声だけだな
テニスとは何も関係無い、くっだらねー
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 20:19:39.53 ID:1s8AMKRH
477 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 02:19:52.33 ID:AcThp28o
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /;;::        ヽ
                 |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
                 l;;::ィ●ァ      .::;;l
                  ヽ;;::  c{ う   ..::;;l
                   ヽ;;::;; __/  ::;;;|
                    ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
                     \;;::  ::;;/
   ■□■                 |   |
  □■□■              /    |
   ■□■             /     丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/


627名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 20:28:23.48 ID:ffK2r+NV
去年はクレーでリーナ
芝でクビトバ、全米でストーサーか
アザレンカ、クレー苦手だし全仏は誰が勝つのか予想不可
このTOP10からまた新たなGS優勝者が出そう
全米はアザレンカの可能性が高い気する、年2つ獲って残り二つは他の選手かもな
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 22:14:01.64 ID:TJdCNtbk
>>625ばかじゃねw
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/21(火) 22:59:29.82 ID:ANdJ7MAD
こうしてみるとトップ10の中でウォズニアッキが一番GSで勝てる可能性低そう。
まだバルトリとかの方が勢いで優勝するチャンスがある気がする。
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 00:09:14.64 ID:EjjoBNMG
女子総評

ウォズニアッキ
1位陥落で気落ちしてもいられない。と言うのも2月にドバイ、3月にインディアンウェルズとディフェンドするポイント
が多くクレーシーズンまで正念場が続く。個人的にはヨネラケにしてボールが飛ばなくなり
配球が浅くなったのと、DTLへの展開に自信が無くなってしまったのかクロスしか打てなくなってしまったことが残念。

クビトバ
やはり好不調の波が激しい印象。去年の最終戦全勝優勝でクビトバ時代の序曲は聞こえてきたものの
年が明けぱっとしなかった。ボールが高く弾むコートだとテンポが取れずミスを量産。バックの安定感が出て
来たし課題はあるもののグラスや速いコートはスライスサーブもあってか得意だ。クレーでもビッグタイトルを所持している
し今後は勝ち星を安定して積み重ねられるかに掛かっている。

アザレンカ
グランドスラムの長丁場になると勝ち残れず、これまでは躓いてしまうことも多かったが従来から囁かれている実力は本物だ。
10代の頃から慕ってきた姉的存在のシャラポワに対して最近は貪欲に勝ちにこだわってきた。
そろそろ本人も自分の番を意識している筈。実力はもはや疑いようがない。後は大舞台という未知の世界で
力を出し切れるか。立ちはだかるのは憧れのシャラポワ。そしてGSというビッグタイトル、世界1位の称号だ。

シャラポワ
「もう一度グランドスラムで優勝出来る力を証明したい」3年前、肩を手術して一から自分のテニスを
見つめ直した。彼女のチャレンジは昨年の全英決勝進出で果される筈だったがクビトバの前に一蹴されてしまう。
秋の東レパンパシフィックオープンでは足の捻挫による途中棄権もあり、ここ数年は手探りでツアーを周って負けも受け入れて来た。
苦しみ抜いて掴んだ今回の切符。「No1に興味はないわ。欲しいのはグランドスラムのタイトルだけ」昨年の失敗を活かせるか。

李娜
今回の全豪は明らかにチャンスだった。得意にしているアザレンカの山に入りクリスターズを後一歩まで追い詰めた。
テニスも良くなって来ている。やはりクレーのように高く弾むハードコートが得意だ。
リバウンドエースの全豪は李にぴったりのコートに思える。もはやその実力を疑う者など誰もいない。
女子テニスの世界に君臨するアジアのTOP選手だ。

クリスターズ
彼女は今年の全仏とロンドン五輪を一つの目標に掲げているが、引退という自分のキャリアをどう締めくくるか
模索しているという。昨年は全豪優勝以後、怪我もあってか早期敗退。そして大部分の大会をスキップしてきた。
結局全仏も調整不足。全米は欠場で年を終えている。やはりクリスターズと言えどコンスタントに試合を重ねなければ
力が発揮出来ないということが明らかになった。キャリアエンドに向かって彼女がどんな物語を見せてくれるのか見守りたい。

セレナ
30歳。それが今の彼女の年齢だ。昨年はイーストボーンで復帰し全英ベスト16、USハードコートシーズンで
優勝を重ね全米本番は決勝まで進みストーサーに敗れた。そこでツアーエンドを向かえている。
怪我や病気などのトラブルもあってか僅か6大会に出場したのみ。今年も狙うのはグランドスラムだけだろう。
彼女の実力が発揮出来れば十分優勝するチャンスはある。やはり全豪を見た限り怖い存在だ。今回は
サーブが不調で入らず動きも悪かったが必ずや戻ってくる筈。胸中は窺い知れないが現存する偉大なプレーヤーだ、見守りたい。
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 00:53:20.23 ID:fGzhpKc9
リバウンドエースじゃないって何度いえばわかるのw
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 10:55:44.84 ID:W6NsoFYy
だからあれほど云ったじゃん
長くテニスを見ていると誰が次の時代を担うチャンピオンになるかあらかた予想出来るようになるとね
アザレンカってすでに2009年の全英あたりでそういった雰囲気はあった
昨年のカタールの負けたハンチュコバ戦で気配を感じてマイアミのズヴォなレーワ戦で確信に至った
ちなみにここ1、2年のフェデラーって2006年あたりのフェデラーより強いよ
セカンドサーブは相変わらず悪いけどファーストサーブとバックハンドは驚異的に進化している
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 11:10:08.73 ID:g/7CalWE
そこは「だからわたくし言いましたでしょ」から始めてくれないと・・・
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 12:16:27.04 ID:Jcu8FtP0
分かりやすいサンプラスヲタはイラナイ
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 12:46:20.72 ID:kv8U1q45
>>632
ちなみにとかちゃっかりフェデラーの話してんなよ
該当スレに書いてこい
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 21:36:56.87 ID:Z4vAQ8Xm
まぁ今年のオリンピック以降はかなりのベテラン選手の引退が相次ぎそうだな。
キム、ビーナス、リーナ、スキアあたりは今年一杯の可能性大。
来年以降個性的選手がこぞっていなくなる予感…
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 21:48:36.23 ID:LdGvbS4K
ラドワンスカがグランドスラム取ったら日本人歓喜じゃね?世界じゃ全く需要ないけど日本だけ嬉々として騒ぎそうw
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 22:06:30.18 ID:A0Z7U1Wt
ラドワンもヒンギスや魚住同様 超攻撃型の
キム、セレナには手も足も出ないからなぁ…
それ相応の攻撃型には対応できるんだけどな…
639名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 22:16:25.97 ID:hr7xLnS0
ビーナスは引退しないよ
あと数回はオリンピック出たいって言ってるし
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 22:40:52.82 ID:fGzhpKc9
全盛期過ぎた姉妹やキムにかてないラド・ウォズをヒンと一緒にするのはヒンに失礼だろw
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/22(水) 22:52:04.86 ID:6XFOQeYA

そうなの?
でも他の3人とは真逆でモチベがあっても体がついていかないような…
疾患あるしね。
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 00:15:38.19 ID:cQQoVA+h
だからあれほど云ったじゃん
長くテニスを見ていると誰が次の時代を担うチャンピオンになるかあらかた予想出来るようになるとね
アザレンカってすでに2009年の全英あたりでそういった雰囲気はあった
昨年のカタールの負けたハンチュコバ戦で気配を感じてマイアミのズヴォなレーワ戦で確信に至った
ちなみにここ1、2年のフェデラーって2006年あたりのフェデラーより強いよ
セカンドサーブは相変わらず悪いけどファーストサーブとバックハンドは驚異的に進化している
643名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 00:51:54.51 ID:MOfURhod
ビーナスはおもしろ衣装選手としてずっと続けそう
644名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 04:00:55.47 ID:VpI3VA47
面白衣装枠はマテックさんが継承します
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 04:03:17.34 ID:VfPAjniI
アザレンカ?with draw?
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 05:40:53.37 ID:hYB2LGus
>>644
継承どころか、すでに重鎮では…
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 08:21:49.62 ID:DHITU2Qa
腕にバラの刺青があったり目に隈取してたり、服だけじゃなくもはや本体も
やばい領域>マテック
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 10:29:38.59 ID:QOXMhRaE
日本女子はしばらくダメそう?
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 13:03:08.00 ID:qFFhdb70
>>648
卓球の四元さんみたいなレベルの選手ならテニス界でも出てきそうだけど
さすがにまてこさんの領域にいっちゃうと日本では敬遠されるのでは?
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 13:47:20.72 ID:hYB2LGus
日本版マテックが出てきたら俺は応援するぞ
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 14:11:05.87 ID:qFFhdb70
>>650
純日育ちでは難しそう。米在住の日比万葉とか西在住のダニエル可菜なら化けるかもw
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 15:02:47.31 ID:ECHdKJBW
ITFの選手プロフィールがいつのまにか変わっている
前のほうがよかった
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 16:36:46.46 ID:IA9fH0UN
>>637
は?いみふめい
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 17:41:57.56 ID:arh3lchk
アザレンカはうざくないが、アザレンカ厨はマジうざいな。
前からクビトバとレンカを推してた奴とおなじ奴なんだろうが予想当たって凄いねって褒めてもらいたいの?w

レンカの真価が問われるのはこれから。イワノの例もあるし
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 21:13:48.82 ID:tT1WWmJX
そういえばスレボトニクって怪我したみたいだけど、またアキレス腱やったの?
ペシュケも試合出てないし…
このまま出れないとオリンピックも危ういよね。
なんの怪我?
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 21:56:07.86 ID:VfPAjniI
アザレンカは先週の決勝で左足だっけ?
ストーサー戦で腱痛めたんだよなー、向こうの掲示板ではあれでも楽勝したから
actor=joko,actress=azaとか言われてたけどマジだったんだな
にしてもWTAの処置遅すぎ、今週になってもドロー変更無しだしラッキールーザーのデラクワとかどっから拾ってきたんだよw
予選でどーせ負けてたんだろう運良すぎ
アザとゲルゲスの試合始まるって直前まで発表しないとか
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 22:37:41.07 ID:hYB2LGus
>>656
ひょっとして、ラッキールーザーが何だかわかってない?
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 22:52:55.20 ID:onwhLxJ9
力士がラドワンスかに2−6,1−6で負けたw
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/23(木) 23:13:33.50 ID:DHITU2Qa
リシキ、全豪シャラポ戦以降はさっぱりだな。
コメントみても消極的だし、勢いが感じられない。
怪我で離脱しているペトコビッチといい今年は伸び悩みそう。
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 00:07:36.73 ID:lqZY1ZOw
だからあれほど云ったじゃん
長くテニスを見ていると誰が次の時代を担うチャンピオンになるかあらかた予想出来るようになるとね
アザレンカってすでに2009年の全英あたりでそういった雰囲気はあった
昨年のカタールの負けたハンチュコバ戦で気配を感じてマイアミのズヴォなレーワ戦で確信に至った
ちなみにここ1、2年のフェデラーって2006年あたりのフェデラーより強いよ
セカンドサーブは相変わらず悪いけどファーストサーブとバックハンドは驚異的に進化している
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 00:31:17.65 ID:Apcuwktz
ITFサイトが改悪
WTA大会の詳細見られなくなってる
個人プロフィールのページからもグランドスラム成績一覧と97年以降のランキングが削除
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 12:04:57.36 ID:6qd3aZ0S
だから昨年のマイアミでアザレンカが勝った時言ったじゃん
とんでもないことになったとね
男子テニスの高齢化ってやばさを通り越してトレンドになりつつある
道具はプレイヤーを完全に凌駕してきている
男子テニスのレベル低下が心配
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 12:37:58.51 ID:DI4U8+VK
コピペ厨うぜえ
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 17:13:40.41 ID:Gj9HOz/I
もういい加減飽きたよね。
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 17:21:03.18 ID:fFRDuRSG
バボスがいよいよブレイククルー?石津と戦っていたのが懐かしい。
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 17:50:10.68 ID:GJkmzjO9
だからあれほど云ったじゃん
長くテニスを見ていると誰が次の時代を担うチャンピオンになるかあらかた予想出来るようになるとね
アザレンカってすでに2009年の全英あたりでそういった雰囲気はあった
昨年のカタールの負けたハンチュコバ戦で気配を感じてマイアミのズヴォなレーワ戦で確信に至った
ちなみにここ1、2年のフェデラーって2006年あたりのフェデラーより強いよ
セカンドサーブは相変わらず悪いけどファーストサーブとバックハンドは驚異的に進化している
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 18:41:24.74 ID:hyQKk74U
レンカ厨を黙らせるためにもウォズや姉妹&キムにはがんばってもらいたい。

個人的にはラドワンスカにGSとってもらいたい
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 20:29:25.45 ID:gIZJsmK1
>>659
なんか体調がまだ悪くて血液検査するって書き込み見たけど大丈夫なのかな?
テニス選手の天敵のモノじゃないといいけど
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 22:27:33.14 ID:IxdEc2Ge
>>667
何つーかいかにも普段テニス見てない自称玄人、ワテクシ分かってますのよって漢字
WTAツアーから戦線離脱してるし、10億20億単位で稼いでるキムとかセレナとかいらん
逆に今ツアーにいる選手で粉砕すべき
ラドワンはまずあちこちのGSでベスト4に残ってからどーのこーの話が始まる
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 22:48:39.75 ID:jRGwhbsj
アザレンカは首とばに勝つまでは安泰ではない。
首とば対アザレンカの試合に限っては首とばの方が明らかに
No.1に相応しいテニスをしてるし…
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 23:20:58.03 ID:DI4U8+VK
でもクビトバはまだムラがあるからなぁ
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/24(金) 23:26:46.05 ID:Gj9HOz/I
ラドワンスカ、去年後半から取りこぼしが激減してるしGS優勝もアザレンカ、
クビトバの次にあると個人的には考えてる。キムと姉妹はやはり肉体的にきびし
いと思うな。
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 00:26:38.51 ID:GvVpoC++
キムは肉体的には全然大丈夫だろ。
全豪でもアザレンカと互角だっのは怪我しながらのキムくらいだし。
別に肉体的限界で今年引退するわけじゃないし、まだ28.29でしょ。
ラドワンも一応フルだったけど、セカンド、ファイナルは虐殺されたしな。
セレナは少しヤバいかもしれんが…



674名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 05:19:05.02 ID:5rdMvnJM
魚住…クビトバもレンカもシャラもいないチャンス大会を逃したな
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 10:49:14.02 ID:RinnZC8N
魚住は一度落ち切らないと、ある程度のランクキープしてる間はプレースタイルの変更は無理そう
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 11:07:19.63 ID:/g56Yu5C
>>673
セレナは長期離脱明け1ヶ月で全米決勝までいってるから、本調子ならまだまだ強いよ。
トロントと全米でレンカはセレナに2連敗してる。

ウォズと違ってレンカはGSとって1位になったけど、まだまだキムとセレナがラスボスだというイメージはかわらない。
ウォズはマキロイと別れないとだめじゃないか。
今のようなテニスでも、1本早くストレートに打てるようになれば十分GS勝てる強さだとおもうんだけどね。
ヒンギスにコーチしてもらえばいいのにって思うわ。
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 11:30:56.85 ID:RinnZC8N
セレナはもう無理きく歳じゃないからね
前できてたことができなくなっていく歳だよ
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 11:58:05.00 ID:v/R30Hr9
姉もだけどサービスという絶対的なアドバンテージがあるから、体力的な不利はある程度カバーできる。
芝や速いサーフェスにおいてはまだまだトップ
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 12:11:34.96 ID:HIsBJkFo
僕の大好きなゴーゲスちゃんが勝った。
やっぱり美人は見てて飽きないわ。
ほんとゴージャスだわ。
早くtop10に入って、GS取って注目浴びないかな。
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 12:53:22.09 ID:bBSKct03
大好きなわりには本人に怒られるような名前の読み方してるな
681名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 14:46:34.02 ID:EHeTrqup
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 18:19:42.11 ID:3A6sxZEM
ユリアたんは素材は最高なのに未だ垢抜けない感が素晴らしい
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 19:21:28.00 ID:N3+2aGWD
>>674
てかゲルゲスにこれで3連敗か
相性悪いのか?
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 21:26:53.15 ID:QBl0Jat8
ゲルゲスは高くはねた球をフォアでひっぱたくのが上手い
自分からループボールを仕掛けることもある
だから魚住にとっては相性が悪いだろう

ゲルゲス、アザレンカの棄権と魚住を倒して勝ち上がりとは、
昨年シュツットガルトで優勝したときと同じだな
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/25(土) 23:38:51.03 ID:d0pxevzp
ビリージーンキングとナブラチロワが選手寿命長かったんは
この2人はレズで結婚〜子産みの可能性がないからこの道一本でいったからやで〜
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/26(日) 02:17:41.45 ID:26UnX5Im
ラドワン優勝
ひさしぶりに盛り上がったードイツの応援団多い
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/26(日) 03:00:27.44 ID:HFSdh/c/
ラドワン5位浮上!
てかGS最高ベスト8なのにツアーで頑張ってるな。
でもやはり早い内にベスト4以上いかないとなぁ…

5位といってもラスボス キムとセレナがいりから戦々恐々だなw
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/26(日) 03:56:11.03 ID:C1DdnqKM
IWでウォズと入れ替わる可能性結構あるよ。
ウォズの昨年のポイント1000に対してラドワンは140くらいだからね。

ラドはウォズ同様に格下にはめっぽう強いけど、一発が強い選手には弱いから
GSで上位進出できてないけど、トップ4に入ればSFまで格上にあたらないからチャンスでてくるよね。
まあ、下位シードでGSに出てくるキム、セレナにウィン&五輪にノーシードで出てくる姉とあたったら終わるけどw
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/27(月) 20:17:22.23 ID:ko2cfHzl
ラドワンは勝負強いよ、過小評価されてる
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/27(月) 22:49:32.90 ID:M4kzvyVX
ってことは、キム、セレナ、アザレンカ、クビトバにことごとく勝てないのは
単なる実力不足ってことだな…
691名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 06:05:13.04 ID:tA5l4WW7
ラドワンは確かに見てて面白いけどシャラポワの方が好きだな。
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 14:46:42.73 ID:m28nInjx
ラドワンは去年東レ優勝したあたりからさらに力をつけてるから、
GSとってもおかしくない。
http://www.youtube.com/watch?v=cDt_TMtdTPM

ウォズと違って、ディフェンシブスタイルながらショットバリエーションが豊富だから
相手の甘い球を誘発して攻撃的に攻めるテニスができる。
最近のラドワンは戦略性もヒンギスに近づいてる気がする。
693名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 17:42:20.47 ID:t88cpjv/
全然知らなかったが、全豪ダブルスのミルザベスニアVSフーバーレイモンド戦って
凄い修羅場になってたんだね。
ミルザペアのMPでフーバーがツーバンするもラモスさん見逃し、フーバーペアにポイント。
しらばっくれるフーバーにミルベス怒り狂う。
最後はミルザがフーバーの顔面目がけて怒りの握手拒否w

ttp://www.youtube.com/watch?v=BLic-eiO5_8&feature=player_embedded

694名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 17:51:18.93 ID:fYS1vtOO
ちゃんと握手してるじゃん。

審判は本当クソだね。
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 18:33:06.40 ID:8ByCkhft
一番の糞審判はアルベスじゃないの?セリーナ対カプリアティ戦の。
こいつが今何食わぬ顔してGSの舞台に復帰できてるのか理解できないわ。
しかもこの前セリーナ戦で出てたし。
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 18:59:07.41 ID:fjZpqwj1
アリソン・ラングが糞
芝で白い粉が舞ったのにアウトとかありえん
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 20:02:44.75 ID:eV06kaFN
>>693
審判が見逃してるんだから自分のポイントを覆すような事をしたら馬鹿。
と思ったけど、ものすごくツーバンしてて笑えたw これを押し通すのってすごいかもw
で、顔面めがけてはミルザのショットだね。フーバーの顔を思い切り狙ってた感じw
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 20:33:21.78 ID:B/De1tBK
>>693
フーバーはミルザに聞かれて何て言い訳してるの?w
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 20:47:14.87 ID:61ep59ED
自分は見てなかった
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 22:05:05.60 ID:lSe9f4+U
3月より施行される米Google社の新しい利用規約により、あなたの情報や行動が
何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。

【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 22:18:13.49 ID:ruE0M5Gu
これに限らず今年の全豪は誤審率高かったな。チャレンジ成功多すぎだったろ。
702名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/28(火) 23:12:24.50 ID:mbJ7BBON
全豪の女子ダブルスいうと、藤原森田ペアvsチェコペアでも主審が見てなくて一悶着あった
あの時は猛然と抗議する藤原が頼もしかった
観客に確認するとことかw
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/29(水) 00:08:44.60 ID:ztnb+az7
>>701
線審ヘボすぎだったよな
オーバールールも多かったし
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/29(水) 02:22:27.92 ID:gl85gQ/b
>>693
これはひどい
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/01(木) 21:17:02.82 ID:qa7vYp6L
wta公式に姉妹のドレスアップした写真が出てたけど、きれいでおどろいた。
ゴリラ兄弟とかいわれてけど、コート離れると2人とも結構美人だよね。


706名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/01(木) 21:33:19.18 ID:NHYMyMGE
http://www.wtatennis.com/javaImages/b1/f5/0,,12781~10548657,00.jpg
姉の筋肉落ちすぎじゃね?これはもうアレかもしれんね
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/01(木) 22:21:27.05 ID:zp8ozFVx
なんで姉妹そろって試合出てないのにパーティーだけ出てくるの?w
まぁ、その場が華やかになるのは認めるが…w
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/01(木) 23:36:38.95 ID:+jmGKxNR
今日のクアラルンプール、ラドワンスカ2試合やったんだなwww
1回戦と2回戦を同日にやるって前代未聞じゃねw
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/01(木) 23:39:39.15 ID:UZxns5Ho
雨で何日も日程潰されたGSでならありそうな気がする
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 05:57:46.53 ID:e+42eQPp
クレイバノワがマイアミで復帰するようだね
ガン完治してよかったね
711名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 13:15:21.30 ID:m3/DYVFI
ちょっと出遅れたけど、フーバーのクズっぷりは今に始まったことじゃないよね。
ペトロワのボールが当たった時もヒステリー起こして、勝手にベンチで休んだし。
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 13:42:52.95 ID:05uu7XhT
>>711
>フーバーのクズっぷり
フーバーのクズネツォワっぷりかと思って
ちょっとドキドキした
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 13:50:40.22 ID:L7/vCeKu
フーバー謝ってなかったか?
2バウンドは気づかなかったとか
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 13:56:20.90 ID:m3/DYVFI
>>713
本当に気づかなかったら、その場で反論するのが普通のリアクションだが、そっぽを向いて
自分のポジションに戻っていたたあの素振りからすると、気づいていたと思う。
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 16:10:40.18 ID:XFXDUIPM
つか、自分で球追いかけてて2バン気づかないってあり得ないよ

しかも、際どくもなく、明らかな2バンだったし
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 19:44:54.73 ID:X50fkr4M
あれって明らかな2バンなの?みんなよく分かるなあ。
自分は、これはきわどいなーと思ったんだけど。
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 21:29:52.49 ID:CCePOnnL
>>693の動画見た?途中でスロー再生されてるけど「これ見逃す?」ってレベルのハッキリした2バウンドだと思うけど。
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 21:58:50.91 ID:L7/vCeKu
全豪の決勝だからセンターだよね?と言うことは鷹の目使えねえの?
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/02(金) 22:19:19.47 ID:CCePOnnL
ホークアイはボールのイン/アウトの判定には使えるけど、それ以外はダメ。だからフットフォルトとかツーバウンドとかの判定にはチャレンジできない。
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 00:28:57.61 ID:c2CGXdjh
てかフーバーってWTAでは人格者って言われてなかった?
いつだかの大会で奈良?土居?がプレイヤーズラウンジで
落ち込んでたのを慰めたとか聞いたような…

てかミルザに呼ばれて、キョドッて早口、オーバーリアクションで
アタフタ弁解してるのが丸わかりで笑えるw
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 00:35:02.92 ID:c2CGXdjh
連投スマンがクアラルンプール、ラドワン棄権したね。
さすがに2回連続ダブルヘッダーはブチキレたか…
まぁ先週のドバイ優勝からの強行出場で、そもそももうこんな
弱小大会で無理して優勝しても意味無いからね…
にしても雨とは言え酷いスケジューリングw
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 00:50:34.06 ID:n+onGgAs
はしってたら気づかねえんじゃね?むしろパートナーのレイモンドは気づいてたんじゃねえの
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 02:47:16.28 ID:C2s5l1fX
選手が2バンって認めたら判定覆るの?
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 04:24:49.84 ID:qwXybmyE
ラドワンは今日も出てたらダブルヘッダーだったの?

まあ棄権して正解だよな。このあとのニ大会次第ではウォズ抜いて4位になれる可能性あるし。
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 17:41:21.38 ID:uQTHi+PM
クアラルンプール今日も雨で遅れてるね。
試合を期間中にこなせなかった場合って、賞金とポイントを等分して
大会中止するんだっけ? 前にスコッツデ−ルの決勝が中止になったことも
あったね。
インディアンウェルズも控えているし、選手もストレスがたまるな。
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/03(土) 18:00:41.49 ID:90Wosj/f
森田が出てたな
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/04(日) 21:22:37.47 ID:w3+OvpDo
スーウェイ優勝したね
相手の棄権負けだったけど・・・
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 08:56:49.74 ID:74IuXe59
今回は相手選手にとって気の毒だったね。
ヤンコと大接戦した直後に決勝やらされたら、最後まで体がもたなかったと
しても仕方がなかったか。
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 11:13:47.24 ID:BNRdd/HX
今月のWOWOWの番組表みたら、グランドスラム名勝負選ヒンギスばっかなんすけどw

なんで剛力ちゃん並みのゴリ押しなんだろう?

全仏のグラフ対ヒンギス以外は興味なし
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 11:16:52.74 ID:Itv0YW5r
誰かに絞ってそればっかりやるみたいだね
ちょっと前はアガシばっかりだった
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 11:26:33.30 ID:BNRdd/HX
>>730
そうなんですか、
どっちも薬物つながりですね。


私の希望なんですが92年全仏決勝のグラフ対セレスと、2010年全仏のサフィン対伊達あたりがみたいですね
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 11:57:34.45 ID:74IuXe59
ほんとだ、ヒンギス尽くしw
しかもドサクサにまぎれて、1回戦ヒンギス対アーヴィンとかいう
訳わからんのまで選ばれてるw
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 15:56:15.13 ID:FgZxKkDh
ヒンギスまみれ最高
734シャラポワウォタ:2012/03/05(月) 17:46:33.97 ID:vYmlSCeW
名勝負選
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/081007/index.php?m=01#schedule

どこが名勝負なの?凡試合ばっかじゃん
良い試合は数本しかないねえ、しかも全米2002、1st round マリサ・アービン以外は全部録画持ってるし・・
ヒンギスだったら全仏97年準決勝VSモニカセレス、全英97決勝VSヤナノボトナ、全米98準決勝VSヤナノボトナ、96東レ一回戦VSサバティー二
98は全英準決勝VSノボトナも良い試合、NHK放送しなかったよな(今でもプチ恨み)日本人だったら何故2006全英1回戦杉山VSヒンギス放送しない?w あれは良い試合なのに

96は神、イタリアンオープン、土試合VSシュテフィで2/6 6/2 6/3 で15歳にして絶対女王に勝利
年末のマジソンスクエアガーデン最終戦、伝説の決勝 VSグラフ 3/6 6/4 0/6 6/4 0/6 の5マッチ

手元に無いのはイタリアンオープンと98年全英準決勝ノボトナにスト負け、これ放送したらwowow神だわw

ヒンギスのキャリアでは全豪2001QFでVSセレナ、SFでVSビーナス、Fでカプリアティがベストに来るかな
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 18:05:38.89 ID:+/6G92bc
>>734
全部録画持ってるとか知ったこっちゃないからw
つかGSの試合しかやらないよ
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 18:07:59.74 ID:DNJZ5BP8
>>731
なんでサフィンと伊達が戦うんだよヴォケヴォケ
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 18:10:30.88 ID:GaefaXH7
>>734
付け所がいいね。
2001全豪QF、ヒンギスvsセレナは自身でもベストな試合と語るほどのプレーぶりだった。
SFでも姉を圧倒したしね。
姉に全米決勝で勝った試合もヒンギスの真骨頂が見られた試合だった。
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 18:16:12.84 ID:DNJZ5BP8
>>734
97年ノヴォトナ戦のウィンブルドンは俺も見たい
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 22:11:10.47 ID:BNRdd/HX
>>732
しかもヒンギス対グラフ戦
日曜日と金曜日二回やるしね

どんだけ手抜き工事してんねんってかんじだよ


昔のウィリアムズ姉妹対決は、姉が妹に同情したりしてヤラセっぽいとこあったけど、最近はなんかお互いまともにガチってておもろいよね
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 22:11:43.59 ID:2nY/BhKL
ヒンギスなんか谷間女王はいらん!
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 22:13:39.36 ID:DNJZ5BP8
2000年のウィンブルドンの姉vsヒンギス戦はいま見ても震えが来る
あのガチっぷりはすごかった
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 22:23:40.50 ID:wFqudjoV
>>736
間違いっちゃ間違いだけど間違いじゃないとも言えるけどね、
サフィナはサフィン家の女ってだけの性の語尾変化だし。
ロシアのファーストレディーもリュドミラ・プーチナが正しいけど、
英語圏表記ではMrs.プーチナ、Mrs.プーチン、どっちも有りみたいだし
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 22:54:02.69 ID:DNJZ5BP8
じゃあおまえはシャラポフ、クレイバノフ、ズボナレフってレス見たことあるのか?
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 23:16:12.48 ID:+hY7J+K7
ある!
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 23:51:17.06 ID:wFqudjoV
普通はそう呼ばないし、厳密に狭義では正確ではないし、
もし見かけたら自分もやっぱりムズムズ気になるけど、
広義には騒ぐほどの間違いじゃないってことだよ、面倒くさいな。
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/05(月) 23:57:30.13 ID:DNJZ5BP8
サフィンって有名選手が実際いるんだからソッチの方がめんどいだろ
ただのツッコミに揚げ足取りみたいなレスだし
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 00:02:50.19 ID:74IuXe59
(英)ビーナス対ダベンポート(F)(米)エナン対カプリアティ(SF)
(豪)セリーナ対ヒンギス(QF)(仏)キム対カプリアティ(F)が印象に残ってるな。
特に英決勝。 

↑サフィンって単に一字間違えただけでしょ。突っ込む気にもならない。

748名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 00:05:04.73 ID:uHrop/bM
逆に聞きたいんだがこのスレでサフィンって出てきたらサフィナと思うの?
そんなの初めて聞いたんだが
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 00:09:29.60 ID:+GWacHnn
たまに間違えてるレス見かけたけどマジつっかかってる人はいなかったよ
前後関係で分かるし
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 00:17:18.60 ID:uHrop/bM
いなかったって断言してるが、じゃあおれだってこのスレでサフィン=サフィナって判断のレスも見たことねえわ
>>736は半分ギャグツッコミだけど、>>742で上から目線で突っ込まれておれはイラッとしたけど
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 00:17:43.38 ID:A8EGeHjE
ATPスレは実況スレの話で伸び、WTAスレはロシア人名で伸び、
錦織スレはラケットの話で伸び。ツアー合間は退屈だね
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 01:33:18.44 ID:HE5XvdC3
あたしボーン・スプレマシーに出てくるロシアンマフィア大好きなの
なんて俳優だったかしら
ラストのカーチェイスは手に汗握って濡れた脚に愛はジェラシーね

753名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 01:47:10.14 ID:isD3DqEa
外人ってそんなにいいか?セックスするときゴツゴツしそう
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 05:49:03.45 ID:Qs4xllMY
>>734
そこまでのマニアで、なんでその名前なんだよw
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 12:42:37.70 ID:Z2uxTJTr
インディアンウェルズのドロー出たね。ボトムハーフはずいぶん楽なような。
トップだとアザレンカとクビトバの対戦が楽しみだな。
暇だから予想でも。
@アザレンカ  Fバルトリ     で全豪の決勝再現になってアザレンカ
Dラドワンスカ Cウォズニアッキ  優勝になりそう。
Bクビトバ   Eストーサー
Rハンツコバ  Aシャラポワ
 

                    
         
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 18:36:09.58 ID:UTzPbcOa
インディアンウェルズ森田と伊達も目出度くストin出来たんだな
好調を維持してるラドワンと伏兵がどこまで引っ掻き回せるかだな

この超ビッグイベント、無事アザレンカ獲れるかな?獲れればマイアミは得意だからグラフ、キムとかと同じ歴史的記録になる
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/06(火) 19:24:38.83 ID:EgwJC0Bb
この2つを連続で取るのは下手なGSより難易度は
遥かに高いからな…
約一ヶ月集中力保つ必要があるし。
そういえばキムが取った時は1回目の復帰後モチベーション
MAXで2大会ともWC出場ながら怒涛のように連勝したんだよなw
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/07(水) 01:48:19.46 ID:3FXw81i6
ヤンコの試合久々に見たけどまじひどいな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oIyhTHcH0Cs&feature=related

ラドワンは特に何もしてないのに勝手にミスしたりして自滅してる。
粘り強さとカウンターが売りだったのに、球も浅いしカウンターもほとんどないし
守備範囲も狭いし・・・。
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/07(水) 14:46:48.58 ID:rjlmFR7Z
IW始まるのにロクに話題がない。
突き抜けた真女王が早く誕生しないかねえ。
それにしても、誰か>>750にカルシウム投入してやれよ。
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/07(水) 16:03:13.78 ID:vkufLM3q
?今頃騒いでるお前がカルシウム飲んだほうがいいじゃね?
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/07(水) 19:51:44.71 ID:rjlmFR7Z
あれ、そんなに亀だったかな。なんかごめん・・
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 00:39:14.52 ID:1GC0Tm3T
男子スレはそうでもないのに、なんでこんなに閑古鳥なの?
763名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 10:08:57.50 ID:P+YuC6xi
>>759
話題提供されてもそれに乗っからないからないんでしょw

764名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 17:59:53.61 ID:cAFzNlGX
単純に男子の方がファンが多いからじゃない?
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 19:25:31.21 ID:qYl6l3yo
アザレンだラドワンだと話に出ても誰も食いつかないんだよね
ツアー全体が小粒な女王プラス強豪ばかりで、今の男子の面白さと大違い
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 19:51:08.10 ID:N+e0ETGU
ラドワンのテニスでNo.1になったら楽しいけど
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 22:46:26.16 ID:0aAA1F1h
キムクリと妹の決勝なら絶対盛り上がると思う。
あとはエナンが居れば、三つ巴の見ものだったんだが…
アザレンカはNo.1になってヒールとしてのポジションをより
確固たるものにしたなw

そういえば、魚住って今年まだ優勝無いんだな。
IWポイント全員差し引いたら6位なんだね。
下げが止まらない…
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 22:56:48.85 ID:hCc6vCKh
テニス板みたいな過疎場で盛り上がってる方が異常
昔のスポーツ板並のくせに
張り付いてんのは老人かニート、荒らし専門の鬼女くらい
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 23:25:39.06 ID:ry1r0mZA
やっぱりエナン以来女王らしき選手が出てきてないからじゃない?
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/08(木) 23:54:25.21 ID:BZFsRPci
クビ子に安定感さえ備われば頭1つ抜ける気がするけど、
そう言われ続けていつの間にか何年かたっちゃうんだろうな
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 00:24:34.71 ID:7OHP3twt
GSで姉妹、キムクリ、シャラが活躍するようでは結局進歩ない感じがするし、ツアーなんかレベル低いと思うよね。まあアザとクビトバがどこまで引き上げれるか…だな。
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 02:35:03.13 ID:lOw2W9ew
>>767
この間のドバイでもラドワンに失望したっていわれてたねw
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 09:49:17.75 ID:fbiumdqQ
まあ翌週棄権してるし嘘怪我ではなさそうだけど、リアクションはオーバーだったよな。
あれやられると観客はレンカ応援するだろうし。

でも、やりにくかったとはいえ、ラドワンだって嘘MTOよく取るし、あの試合だってめっちゃ走らせてたけどな
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 10:02:37.56 ID:Nle0ihDh
>>772
それってウォズニアッキ弱すぎじゃない?みたいなこと言ったん?
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 13:12:03.96 ID:3Cvw/evr
ラドワンてメンタルも技術も素晴らしいのに
GSだとある程度のラウンドでとどまってしまうのはなんでだろう
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 14:57:22.09 ID:/aTftJff
最近は多くの選手が
ちょっとした異変でも間を取りたい為に平気でインジュリータイムとってる。
以前より皆が安易に棄権や中断要求しすぎな気がするのは確か。
しかし負けた選手が試合後に何言っても、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
ウォズニアッキの声批判にしてもそう。
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 16:13:07.89 ID:lOw2W9ew
>>772
いや、ウォズじゃなくアザレンカに対してね。
試合中に足怪我して、めっさ痛い!みたいなアピールしながらプレー続けて
痛いくせにラドワンの振り回しをしっかり返して勝ったんだけど、
その後の会見で、「あれにはがっかりした」ってコメした。
ヒール街道まっしぐら。

>>775
ラドワンのあの手この手のテニスにいつもなら心折れるところが、
GSという大舞台で沸くアドレナリンでそうならないからじゃ?
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 21:51:53.32 ID:0ID8YZro
海外フォーラムでもドバイのアザレンカはびっこ引き引き
打ち合いで余裕勝ちしてたから演技とか女優とか書かれてたけど、今の上位って
今大会もアザレンカとクヴィトバがダブルス組むとかなぁーなぁーで後引きしなさそう。
試合後、審判や選手と握手しないとか最近多くて、その方が後味悪い。
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 21:53:17.48 ID:BsSTIhjw
>>775
他の選手のモチベーションが上がる>>姉妹、キムクリ
まぁ近々ベスト4には入るとは思うが、その先に行くには
キム、妹、クビトバ、アザレンカの誰かは多分必ず越えなくては
行けない。
そう考えると一昨年の魚住みたいな超ラッキードローにならないと
無理じゃないかな…
ラドワンは取りこぼしもたまにあるし…
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/09(金) 23:23:28.62 ID:lOw2W9ew
>>779
取りこぼしって最近はあまりないんじゃない?
全豪でもアザレンカ相手に互角の試合してたし、後一歩な気がする。
遅いコートになれば有利だから全仏では一発あるかもね。
781名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 00:51:10.75 ID:8tVgRG5y
セレスが唸り声をあげて、グラフに勝ってた頃はギャーギャー煩い
ヒンギスがGS優勝してた頃は、先輩選手に対して敬意がない、口が悪い
姉妹がパワーでGS決勝の常連だった頃は、パワーばかりで技術がないからエレガントじゃない、姉妹ばかりが勝ってつまらない
エナンがGS連勝していた頃は、分が悪いとなれば、すぐにインジュアリータイムを取ったりして勝負に対してフェアじゃない

でも引退したり、見かけることが少なくなれば、彼女達は偉大だったと。

アザレンカやクビトバだって、キャリア末期には、
その時出てきてる若手達よりも肩入れしちゃうんだろうな〜
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 00:52:49.01 ID:Og3L5NMV
サンチェスに肩入れする人いないよw
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 01:39:10.72 ID:UhPr1HjD
リュビッチが3位まで上がった2006年の男子テニスのレベルの低さは異常w
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 02:30:31.58 ID:vHckYtSs
誤爆?
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 08:52:36.64 ID:cdXuDOns
結局@成績が不十分(サフィナ、ウォズニアッキ、ヤンコビッチ)
  Aプレーがつまらない(サンチェス、ウォズニアッキ)
  Bマナーが悪い(ヒンギス、姉妹)
  C勝ってばっかり、いつも同じ対戦でつまらない(姉妹)
  D作戦が汚い(エナン、アザレンカ)
  E声がうるさい(シャラポワ、セレス、アザレンカ)
終いにはF人種が気に食わない(姉妹)やG容姿に華が無い(ダベンポート)
とか言い出すやつまでいる。結局どれにも当てはまらない選手なんて
いないし、誰が1位でも無い物ねだりで文句言ってるだけ。
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 09:14:46.61 ID:17w6cFr6
結局、グラフが偉大すぎたんだよ。
グラフだけは@〜Gどれにも当てはまらない。
まあ、強いて言えばC勝ってばかり、なのかもしれないけど。
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 09:57:32.84 ID:UhPr1HjD
フェデラーだって最初はヒール役だったんだから心配するな
アガシだってコナーズとの全米オープンでの試合で壮絶なブーイングにあっている
テニス選手の人気って年功序列的なところがある
いい加減に学習したほうがいいよ
だからアザレンカやクビトバがツアーを支配するであろうことが読めないんだよ
常に先の先を読んでいかなければ
Barthelって潜在能力が極めて高い
間違いなくこれから上位に入ってくると思う
フェデラーって2008年の全仏を底にずっと上がり調子だね
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 11:07:15.01 ID:Og3L5NMV
>>785
キムクリはどれにも当てはまらないよw
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 11:17:23.37 ID:fB281lId
アザレンカ負けるかと思ったのに踏ん張った。バーゼルってやっぱヤヴァイね。
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 12:29:09.11 ID:Grz1uK1+
>>788
は?キムクリのプレーのどこが面白いと?
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 13:39:34.27 ID:Og3L5NMV
>>791
キムクリ、姉妹が出場すれば大会自体が盛り上がるのは事実。
出場しなければ大会自体が格落ちする現状。

792名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 14:08:14.32 ID:UtIztw86
>>787
上から目線過ぎて不愉快。

>>790
グラフよりはマシかと
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 14:30:22.98 ID:nwiwuqxt
>>786
グラフはあまりに強すぎて一方的な内容でつまらないってイメージはあったな。
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 15:19:59.62 ID:I4tqT4MB
パブリチェンコワまたキングに負けちゃったね
これで3連敗くらいだけど苦手なのかな?
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 16:28:32.78 ID:LrNoUc8B
>>787
マックとか、いつまでたっても堂々のカスっぷり発揮するやつもいるね
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 18:53:04.54 ID:cdXuDOns
対キングに限らず、パブリチェンコワって今年になってから
まともに勝ってない気がする。
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 21:05:22.60 ID:Grz1uK1+
>>792
グラフよりマシってギャグですかそれ
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/10(土) 23:11:30.59 ID:Xoxtlh+6
>>783=>>787
男子スレじゃないから引き上げるぞ
サンプラスヲタ
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/11(日) 09:44:10.29 ID:IX3NYJ+2
ビカリオの試合はたしかにつまらん。
だが対戦相手次第では面白い。
例えばグラフ戦とかね

アーデンのテニスはつまらん

あとノーマンのお嬢さまで、ナブラチロワに勝つ不思議


そういえば、ペーターグラフってどうなったの?

あとシャラ父のユーリもどうなった?
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/11(日) 11:11:39.64 ID:rnKVPs2r
完全無欠のbPなんていないよ
>>785に当てはまらない奴なんて男女含めてそうそういないだろ
強すぎてつまらないってじゃあ可愛げ見せて取りこぼしが多かったら
それはそれで突っ込まれるんだし・・・w
ただあえて言うなら勝ったり負けたりのふたりがbPを争う2強って状況がなんだかんだ
一番盛り上がる気がする
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/11(日) 12:11:13.30 ID:Lhjb0lok
ユーリ(シャラ父)は全豪でのエナンに対しての首切りパフォーマンス
で叩かれてから見なくなったような・・。
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 00:46:12.19 ID:U3hw65rT
キムクリはツイッターで日本批判したからイラネェ
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 10:55:41.47 ID:7mvM0avG
クビトバがMcHaleに逆転負け。
McHaleは去年もウォズに勝ったり大物食いしてたから実力はあるんだけど、
負けるときあっさり負けすぎるからムラっけある選手なんだと思うが、勢いに乗った時の強さは本物だね。
今日は完全ホームの試合だったとはいえ、2セット目からのプレーはすごかった。
逆にクビトバは強さ(どこからでもウイナー狙えるショットがある)ともろさ(簡単なミスが多い)を露呈した形となったかな。
芝とインドア高速ハード以外は安定感で勝るレンカに軍配があがりそう。
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 14:38:42.01 ID:vC6ul4gf
ラドワンスカが強すぎる件
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 16:41:29.37 ID:jK2+jAwk
>>803
クビちゃんはアメリカのハードと相性悪いからなー
アメリカの何がそんなに嫌なんだろうか
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 16:42:35.94 ID:mJ1a2z2G
http://www.youtube.com/watch?v=RNS8m-shuew

準決勝であの試合の再現になるか・・。
コレ見ると確かにあれだけ痛がってたはずなのにポイントとった後以外はいつも以上に動けてるw

http://www.youtube.com/watch?v=VyhkaBlyrOU
本当にいためたならここまでとはいかなくても・・・ね。
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 17:26:52.68 ID:mJ1a2z2G
>>805
超がつくほどの攻撃テニスだから、サーフェスが遅くなったり弾んだりしてラリーの回数が増えると
エラーの数が増えて負けることも珍しくない。
タイプ的にはウィリアムズ姉妹に近いけど、現状は彼女たちほどメンタル&テクニック・フットワークがよくないから
その傾向は顕著だよね。
守るときは守る、耐えるときは耐えることがもっとできるようになれば屋外ハードでも強さを発揮できると思う。
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 18:42:21.09 ID:jK2+jAwk
>>807
いやそうなんだろうけど春はともかく夏のアメリカもよくないんだよね
だからなんでかなって思って
っていったらリーナも今回は頑張ってるけど去年まではこっちもアメリカではダメだったよね
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 18:47:12.37 ID:R6BrfvSk
>>803 >>805 >>807
あと、クビトバは喘息持ちという話を聞いたことがある
高温多湿の条件ではその悪影響が出やすいらしい
高温多湿で思い浮かぶのは、
まず中東、夏の北米ハードコート、そしてマイアミあたり
どれもクビトバにとって大の苦手、というか中東はそもそもほとんど出ていない
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 21:24:34.38 ID:4cRNo9rn
そういえば今回食中毒が発生したらしいね。何人か棄権してるのもそのせいらしい
けど・・。ズボナレワも棄権だけど食中毒なのかな?彼女の場合、怪我の
せいでここ最近棄権続きだから心配だ。
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 21:32:06.80 ID:r4rg4s4p
キムクリはツイッターで日本批判したからイラネェ
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 22:18:38.55 ID:54x6oJin
そこまでの日本右翼がなぜロシアン応援してんのか?
日本人なら日本人しか応援すんなよ?
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/12(月) 22:37:56.16 ID:rVSfJ4bo
>>812に質問

IDの54×老人の答え教えて

ラドワンスカ行け行け!
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 00:11:23.53 ID:yNuQWl1q
そこまでの日本右翼がなぜロシアン応援してんのか?
日本人なら日本人しか応援すんなよ?
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 00:15:02.56 ID:VhDaTR/o
ラドワンは自分も伊達戦で嘘メディカル取ったんだから
人の事言う資格無し!
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 00:54:28.86 ID:WNtHFshA
またコピペかよ
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 12:32:10.90 ID:TehQSHHr
アザレンカ+クビトバ組棄権だったのか、残念。
また組んでくれ。
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 14:13:12.79 ID:SEsy9O0c
クビちゃんも例のウイルスだったらしい
棄権したスキヤ姐さんも同じくorz
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 14:53:53.66 ID:sL1U4kaJ
【テニス】李娜言っちゃった 「国のためにテニスしてるんじゃない」(Searchina)[12/03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331615477/
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 15:06:01.12 ID:ZS0DjMU2
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 15:06:37.93 ID:ZS0DjMU2
間違って送信押しちゃいました。他意はありません・・・
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 17:03:54.00 ID:soXUnn9X
間違って送信押しちゃいました。他意はありません・・・
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 18:06:58.85 ID:xGgK60C8
全然関係ないけど
黒田清輝の読書の女性とサフィナって似てないか?
全然関係ないけど
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/13(火) 23:11:26.64 ID:lT450X4R
/^o^\ぺとろわ 対 さむ 6−1 6−7 7−6
ペトロワがようやくUPを始めたようだなw ペトロワはこの大会で爆火して優勝、そのまま全仏も獲る。w
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 00:08:07.80 ID:9yIUmBOu
キムクリはツイッターで日本批判したからイラネェ
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 01:31:52.97 ID:gAkaRFG4
ウォズニアッキってフォア弱くない?
アルビッドソンなんかに打ち合い負けてたぞww
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 03:37:13.94 ID:iAMxqoUU
ラドワンスかがGSタイトルを勝ち取る可能性は
ゴルゲスがGSタイトルを勝ち取る可能性よりもはるかに低いと思う
テニスってそういうものだ
今年もアザレンカ、クビトバ、ゴーゲスを中心にBarthelもフォローしていきたい
今の男子テニスって1回戦や2回戦で女子のbarthelみたいな選手が全く出てこないね
それどころかフェデラーやあの一連のニューボールがこのまま息を吹き返したら結構笑えると思う
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 08:09:44.57 ID:Z8glORK3
セリーナ、リナ、スキア姐さんの活躍許してるWTAのほうがひどいもんだよ
ね、フェデラーの成績にケチをつけなきゃ破滅するサンプラスヲタさん
もう少しうまくやってくれや
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 10:37:36.91 ID:W/B1z+ty
>>827
日本語で頼むわ
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 14:54:45.21 ID:X4GNj8Bu
リーナが復調気味でうれしい。
一方ウォズニアッキは岩野に惨敗。前の試合の内容から見て予想は
してたけど、酷すぎるな・・。
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 14:56:57.00 ID:kuQOuVna
魚住6位まで下がるようだね
妥当な順位だ
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 15:50:09.91 ID:3OE6ZyZa
6位メアリージョーポジションで十分な子ね。
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 15:58:38.75 ID:7j8EjdPK
ヨネックスの悲劇wwww
世界1位を獲得してその後停滞する法則www

ウォズのランクを引き下げたのがヨネ使いのイワノというのがまた・・・。

ウォズはネットプレー本気で取り組んだほうがいいよ。
あのプレースタイルでネット下手くそだとこれ以上上積み見込めないわ。
バコバコ打つクビトバのが断然うまいし、最近じゃラドワンにもネットテクのせいで負けてる。
親父コーチを切って、彼氏とわかれるところからはじめろ


834名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 18:56:46.90 ID:80PVwzmP
トップ10に残ってるうちはプレースタイル変えられなそう
1度50位ぐらいまで落ちちゃえばいいのにね
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 19:11:33.09 ID:eiWRTsrY
>>834
しかしいったん落ちたら、そこからトップ10に戻ってくる事なんて
考えられないな・・
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 19:52:39.35 ID:cW0aD4UR
タイミング良くボーイフレンドが世界ランク1位…
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 22:23:04.34 ID:lhEoqgQC
>>828
最近のスキアは負けまくってるじゃねえか
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/14(水) 23:21:19.94 ID:X4GNj8Bu
スキアボ−ネはもう苦しいんじゃないかね、残念だけど。
プレースタイルからから考えても体に負担は大きいだろうし。
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 01:06:59.70 ID:AGM3g9GN
スキア、ストーサーはもう厳しいかもね…
リーナもIWは復活してるけど、今年結果が出なければ引退しそう…
あのキムにさえ大逆転負けしなければ…w

それにしても今のトップ見てると10年以上トップ維持してる
姉妹とキムはとんでもねぇ奴らだなw
改めて感心するよ。
10年前には既にGS決勝とかNo.1で活躍してたんだからなw
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 01:16:02.84 ID:ySFd4dy+
韓国人「日本人の皆さん、地震でたくさん死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737456/l50
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 02:04:49.39 ID:rqzZfjWy
キムとセットに姉妹AGEってキモい
姉妹なんか大会にすら出てない半引退した選手達なのにいちいちageる意味がわからん
日本のマスゴミが韓国ageるのに似てる

842名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 02:41:46.48 ID:/wbgtSO+
格が違うんだからageて何がおかしいの?

セリーナの女子シングルス
全豪オープン:5勝(2003年・2005年・2007年・2009年・2010年)
全仏オープン:1勝(2002年)
ウィンブルドン:4勝(2002年・2003年・2009年・2010年)
全米オープン:3勝(1999年・2002年・2008年)

ビーナスの女子シングルス
ウィンブルドン:5勝(2000年・2001年・2005年・2007年・2008年) [準優勝3度:2002年・2003年・2009年]
全米オープン:2勝(2000年・2001年) [準優勝2度:1997年・2002年]
(全豪オープン準優勝1度:2003年、全仏オープン準優勝1度:2002年)

姉妹の女子ダブルス
全豪オープン:4勝(2001年・2003年・2009年・2010年)
全仏オープン:2勝(1999年・2010年)
ウィンブルドン:4勝(2000年・2002年・2008年・2009年)
全米オープン:2勝(1999年・2009年)

アザレンカが去年復帰したばっかりの妹にフルボッコされたのわすれてるのかな
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 03:19:29.98 ID:XZaFvV4y
過去の実績考えたらキムより姉妹の方が上だよな
復帰後のキムがすごいのはわかるけどさ
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 04:44:20.85 ID:glN88Amf
岩野さんが珍しく頑張ってる
相変わらずガッツポーズがかわいい
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 08:37:21.18 ID:/wbgtSO+
アザレンカどした・・・
ラドワンを6-0,6-2でフルボッコ。
この間のことで実は相当頭にきてたとか?
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 09:01:35.85 ID:7LqfxqzH
日本人女に相手にされなくて外専に走ったキモヲタが集まるスレド
847名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 12:18:59.33 ID:bs8g6zU6
アザレンカけっこうつよいな
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 18:54:59.71 ID:Pp9dfCd/
あーあリーナ負けちゃった。
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 19:41:08.53 ID:iESa1Yl8
岩野さんやせた?
シャラポワとかよりも足とかがっちりしてるほうだと思ってたけど
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 19:46:41.59 ID:MNXO0PqN
IW残ってる選手地味で面白くないなぁ…
ラドワンも来週4位だけど、ここまでアザレンカやクビトバに
連敗フルボッコだと先はないな。
リーナはもう駄目かも…
ケルバーベスト4とか誰得?w 準決勝の結果見えてるしw
来週マイアミで姉妹、キムがノーシードで暴れまくってほしいよ。
851名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 20:20:37.97 ID:/EVxi/26
bP、bQ残っているのに地味って今の女子テニス界やばすぎだろ・・・
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 20:23:23.31 ID:iESa1Yl8
エナンも地味(華がない?)いわれてた気がする
853名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 21:32:50.55 ID:lmZjU3r7
キムとセットに姉妹AGEってキモい
姉妹なんか大会にすら出てない半引退した選手達なのにいちいちageる意味がわからん
日本のマスゴミが韓国ageるのに似てる
854名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 21:59:23.90 ID:AGM3g9GN
出て来た時には盛り上がるのは事実。
No.1 No.2っても全豪決勝の酷さと言ったら…
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 22:02:49.04 ID:/wbgtSO+
>>850
いや、ケルバーは実力あるよ。
トップ10に入ってきてもなんらおかしくない。

誰得?ヨネックスはうれしいのではないかw
856名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 22:10:52.84 ID:AGM3g9GN
急上昇で実力あるのはわかるけど…w
だったらよっぽど同じドイツのバーゼルがよかったな…

つかオリンピック ドイツ代表 ぺと子漏れそうじゃない?
リシキ、ケルバーはオリンピック期限のポイント差し引きでほぼ確定。
あと1つをぺと子、ゲルゲス、バーゼルで争う形だな。
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/15(木) 22:14:07.52 ID:iESa1Yl8
ドイツ一時期に比べるといろいろ出てきたねー
858名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 00:29:14.29 ID:e8OoNT+R
ペトコは怪我復帰後の調子にもよるよね
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 01:03:15.40 ID:E4Kt2nvi
>>856
五輪代表は1カ国4人までだよ。
ケルバー、ゲルゲスはポイント的にほぼ確定。
リシキも大丈夫そう。
@1枠だけど、バーゼルってフェドに出てた?
公式サイト見たけど1度も試合に出てないみたいなんだよねー。要件満たしてるのだろうか。

てか、アザレンカすでに3800ptくらい稼いでるんだなー(IW含む)
今大会優勝したら首位独走だね。
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 02:21:40.45 ID:+DHoI0Kc
相変わらず結果論ばっかりだな
だからアザレンカクビトバ時代を読めないしキャリア最高のフェデラーを見ても全く反応出来ない
サンプラスとフェデラーはライバル不在時にタイトルを独占出来ただけだよ
時代に恵まれすぎていただけだ
861名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 02:26:14.80 ID:E4Kt2nvi
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 02:37:54.09 ID:DGOMry6+
>>839
ストーサーはメンタル面の難を克服できれば、
肉体的にはまだまだ行けるんじゃね?
863名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 05:05:35.58 ID:OgWnoJBw
>>859
バーテルはそもそもGS本戦レベルまで上がったのが去年のウィンブルドンくらいからじゃなかったっけ?
それならフェド今まで選ばれてなくてもおかしくないな
次呼ばれる可能性あるんじゃないかな?でもそれで出れるかはわからないけど
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 07:06:21.76 ID:BayFpCHh
>>860
結果論ハ君ダロ、サンプラスヲタくん
数年前にフェデラーはこれからピークが来ると言えてたなら認めてヤルガ
フェデラーの記録とおっさんになってまだ勝ちまくる姿が気に食わなくて必死に吠えてるようじゃあね、ハハ
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 21:32:54.38 ID:RawQ4dgb
でもエナンのテニスは多彩で面白かった。姉妹が出ないのはあれだが、姉妹がもう出てきたくないと思うくらいの選手がいないのは確か。
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/16(金) 21:34:07.32 ID:OFUFuRZH
テニスは白人とラテン系と時々アジアンだけでいいよ
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 12:09:23.89 ID:bHgDHMzh
白人からはアジアンうぜえと思われてるかもよ?
テニス見てて、国籍とか人種とか気になったことって別にないけどね。
同国人でもプレーがつまらなきゃ応援しないし。
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 13:32:27.99 ID:bqYGxBQw
穴岩は結局なんでリタイアしたの?泣き腫らすくらいどっか痛めてたか??

女子は不可解な試合多すぎ

ケルバーはインディアンウェルズの4強に残れれば万々歳だな
869名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 13:42:02.56 ID:whLmnt5n
なんだかんだ今はアザとシャラががっちりした強豪なんだな
首はアメリカで安定して勝てないときついな
欧州でまた復活するだろうけれど
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 14:31:35.12 ID:G4NFcFB+
>>868
お尻の怪我だったみたい
肉離れとかその手じゃないといいけどお大事に
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 16:45:51.47 ID:6Pp+6aWz
>>852
エナンは主戦場がクレーだしルックスも性格もあれだから女子選手的なセックスシンボルとしての華やかさは皆無だったけど、テニス選手としては普通に結構人気高かったよ。
シャラ、姉妹に次ぐ三番手グループくらいだったけど。
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 21:00:59.03 ID:yxgj01VA
シャラにテニス選手としての人気なんてあるのか?
ミーハー人気だろ
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:11:30.38 ID:Y5lzLDDO
>>872
仮にも4大大会で優勝・準優勝をやってきてる実力は
これまであったんだから、
人気があってもおかしくはないべよ。
874名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:17:32.64 ID:a/xoR3Fu
確かに実力はあるから人気有りそうな気がする
フランスではあまり好かれてなさそう気はするが
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:19:22.88 ID:Xn9bwaEI
結婚してババアになったから人気ないだろ
ただのうるさいデカ女
876名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:39:08.16 ID:yxgj01VA
>>873
そうか
プレーがあんまり面白くないから人気ないかと思ってた
877名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:40:34.80 ID:QM6Le5TZ
テニスを観たい層には人気がなくて、
テニス選手を見たい層には人気あるんだよ
878名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 22:59:12.32 ID:l7/CL4oq
キムクリはツイッターで日本批判したからイラネェ
879名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/17(土) 23:53:30.70 ID:a/xoR3Fu
キムクリキムクリしつこい
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 00:12:15.16 ID:jae/l09d
>>878
どんな批判?
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 00:56:43.40 ID:h9i3Nwa1
シャラはまさしく>>877の通り。
シャラの試合は何故か相手選手応援が多い。
格上だからとか関係なく…
キムやエナンは強くても相手選手応援が多い事はほぼない。
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 00:59:57.67 ID:rXKEfdqr
だってうるさいんだもん。
あと動きが鳥みたいにカクカクしてカッコ悪いんだもん。
おまえは一生モデルしとけと。
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 01:15:52.26 ID:sMByLf0h
シャラは意外と苦労人だから俺は応援してるよ
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 01:24:31.36 ID:gUfMyC3Y
あんな内容じゃ、今のアザレンカにボコられるだけだわ
パワーで対抗できる選手にとっては楽だろうなあ
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 02:13:05.68 ID:cA7ydfwy
男子→プレーを楽しむ 女子→見た目を楽しむ と割り切ればシャラポワも悪くないよ
全仏とかなぜか一人だけカメラの位置が低いし(笑)
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 02:39:37.03 ID:0spBBDmF
カメラ位置が低く感じるのはシャラポワがでかいからでは…
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 13:07:27.72 ID:pRsb+E64
レイモンド&フーバーのおばさんペアが強いね
4大会連続優勝だ
ロンドン五輪も優勝候補筆頭になるのかな
ウィリアムズ姉妹がダブルスに出たらどちらが勝かな
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 14:25:00.96 ID:mu9nVfYs
Facebookで登録者430万ファンに達した女性アスリートの最高数。
ttp://maruidg.exblog.jp/15809456/

テニス=女子スポーツ長者番付、シャラポワが7年連続トップ
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-22505420110803

何か勘違いしてるキモヲタが多いみたいだけどシャラポワってスーパースターだよ。
4〜5人で回してる過疎スレでぎゃーぎゃー言われたって日本人なんか相手にしてねえだろw
大人しくドブス選手でも応援しててねw

889名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 15:26:56.26 ID:h9i3Nwa1

それヤラセでFacebookが謝罪してたよ。
ニセアカウントで水増ししてたって!
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 16:05:53.41 ID:rXKEfdqr
ここにきていきなりのシャラポワのステマはじまた。
何かあったっけ?
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 17:04:36.29 ID:sMByLf0h
元から日本じゃ実力以上に人気あったし、このスレじゃ実力で評価するから逆に評価低すぎな気もするけど
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 17:10:15.72 ID:rXKEfdqr
人気あったの何年前よwww
いまじゃ普通にガラガラなんだがw
時間がとまったジジババの多いこと
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 17:19:20.15 ID:BIpSVpRg
人気あったの何年前よwww
いまじゃ普通にガラガラなんだがw
時間がとまったジジババの多いこと
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/18(日) 18:59:21.97 ID:WqH+OpYW
なんでシャラポワが人気あるかないかって話になったんだろう
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 01:44:19.10 ID:s+hYGBwO
シャラポワに新鮮さは無くなってるけど、未だ絵になる選手であることは間違いないよ。
NIKEがクビトバ専用ウェアとか、アザレンカがコールハーンと契約してデザインするとか想像しにくい。
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 02:06:14.10 ID:AegU21qR
シャラは2chのテニス板だとなぜかアンチが多い気がする
まあアンチの批判するのもだいたい声に関することばっかだけどなw
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 02:12:20.04 ID:vVyyp4Zd
ソフトバンクのうるさいCM笑えるね
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 02:12:33.11 ID:m8cGRVsB
シャラポワとかどうでもいい
外専じゃないから容姿も興味ないし
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 05:34:40.87 ID:s+hYGBwO
>>896
シャラってのはGSタイトルもあるし1位にもなったけど、グラフやセレス〜姉妹、エナン等の「テニスの女王」の系譜で語る選手じゃないから。
クルニコワ、ドキッチ、ハンチュ達と同じ、本来ならGS最高ベスト4、最高位が良くて4位ぐらいのアイドルの系譜。
その流れの中で今の所、最大の成功を収めてるってだけ。
音楽が好き、洋楽が好きって人がブリトニーについて熱弁ふるわないのと一緒じゃない?
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 05:46:23.60 ID:vVyyp4Zd
ウォズニアッキも本来そういうポジションなのに、
ついつい上がっちゃってしなくていい気苦労したな
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 07:00:51.89 ID:ylkVWZCx
シャラはテニスの実力以上に人気あるからアンチが増えてる感じかな
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 07:18:11.73 ID:m8cGRVsB
いつの時代のはなしっすか?
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 09:12:43.38 ID:5vuUczmT
>>899
シャラポワの不運は一番アジャストしてると思われるサーフェス(芝)に
姉妹という絶対女王がいた&最盛期にプレーに影響を及ぼすレベルの怪我をしたこと。
エナンのように、姉妹が苦手とするサーフェスを得意としていたら
シャラも「女王」になれていたかもしれない。

GSタイトルも異なる大会で3つあるし、アイドルの系譜にいれるのは失礼ではないかと思う。
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 09:30:11.82 ID:vIgg4zz0
シャラポワとクルニコワ+ハンツコバらを同列に考える人が理解できないけど。
GS3つ、準優勝3つ、それ以外の大会でも20以上勝ってる。
姉妹、エナン、キムらに比べて劣っているだけで、他の東欧勢、ロシア
勢とは比べ物にならないほどの戦績だと思うけどね。
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 10:01:16.88 ID:TNAhWmVq
白人のチンポコはおもちゃっぽいから、あまり興奮しないんだよ。
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 10:18:55.96 ID:RK31VH/N
>>904
同意。
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 10:24:38.31 ID:m8cGRVsB
なにはともあれ、シャラポワはどうでもいいよ
いまだにシャラポワシャラポワ言ってるやつわ
いまだにキャメロン・ディアスを騒いでる時代遅れババアみたいだわ
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 16:43:24.01 ID:kWBGxGc5
ハンチュコバとかも何気まだ中堅ぐらいにいるからすごいと思うよ
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 16:57:01.57 ID:AegU21qR
まあシャラは美人枠で一般層も食い付くから
実力の割に玄人テニスファンには受け入れがたい存在なのかもね
サッカーでいうベッカムみたいなもん
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 17:11:53.28 ID:m8cGRVsB
ベッカムとか死語
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 21:14:49.59 ID:Iv1Mox3n
死語www
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 22:13:52.41 ID:IVv48ega
シャラポワでかい上に、更に太ってゴッつくなったから
もう引退してほしい。うるさいのいらんわ。
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 23:30:03.22 ID:vIgg4zz0
キムと姉妹はマイアミ出れるのかな?
彼女達もここで欠場するようじゃ、正直言ってもうダメでしょ。
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/19(月) 23:34:22.34 ID:6CQprRpX
出るよ。
準備万端w
あしたのドロー発表が楽しみ。
キム、姉がノーシードw
あっついでにクレイバノワも復帰するで〜
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 00:06:45.77 ID:jj3S7h+r
キムとセットに姉妹AGEってキモい
姉妹なんか大会にすら出てない半引退した選手達なのにいちいちageる意味がわからん
日本のマスゴミが韓国ageるのに似てる
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 00:28:40.13 ID:ZEVJQcBn
>>914
おお、アリサおかえり〜
復帰おめでと
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 03:29:34.59 ID:oMCOo2ef
アザレンカクビトバ時代
キャリア最強更新中のフェデラー
ジョコビッチのバーンアウト
予想通りの展開だよな
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 03:40:35.34 ID:YRBshtfA
クビトバはもうレンカに勝てないだろうな
レンカの時代が来た
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 08:00:10.76 ID:oPl8c+sY
>>918
アザレンカ好きだけどまだ気早いんじゃない?
他のグランドスラム優勝したり直接対決で勝ったりしたらそういってもいいと思うけど
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 10:45:03.37 ID:ozXQSVYe
クビトバ時代なんてまだきてないじゃんwww
まだ1個タイトルとったのにすぎないし、レンカのほうが一段階上。

キム姉妹が本気だすウィンブルドン以降にどうなるか

921名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 10:50:26.93 ID:gJguE45J
シャラポワが2位にいるのが、何でかわからん。
他が弱すぎるの?
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 11:43:23.36 ID:h3LFGHBQ
タチアナ・ガルビン引退したの?
最近見てないけど
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 13:36:03.37 ID:lBnjB3/c
シャラポワ、最近はアザレンカ、クビトバなどのより若い世代に圧倒されて
準優勝に終わってるイメージが強いしなあ。ただ豪+英で準優勝、仏でベスト4、
マイアミとインディアンウェルズでも準優勝なんだから、2位でも妥当なんじゃない?
というより他にふさわしい選手がいない。クビトバも成績は不安定だし。
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 14:21:30.68 ID:OPaXVI89
クビトバは直接対決だとレンカに強いイメージがあるけど
取りこぼしが多いんだよな
欧州での内弁慶から脱却しないとね
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 14:53:10.09 ID:7kwshdOz
おれのチャクはどこにいった><
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 15:04:13.76 ID:wcFUoOQR
シャラポワの試合みてたら応援したくなくなる気持ちわかるなあ
全豪でも、勝負に負けて試合に勝ったみたいなのが多かったよな

それはそれで実力なんだからいいんだが
応援したくなくなる何かがあるんだろうなあ
やっぱり
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 15:24:37.22 ID:JlBIcc+j
>>926
俺はシャラポワを応援してるけど、
でも単調で力任せなテニスのイメージなのは否めないね。
シャラポワの身体でスキアボーネみたいなプレーだったら楽しめそうだと思うw
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 15:59:24.28 ID:Wac6MPGG
シャラポワは不器用なド根性娘ってのが良いんじゃないか
あの顔とスタイルでスキアボーネやクズネツォワみたいな技巧派だったら逆につまらないよ
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 18:08:57.72 ID:lBnjB3/c
マイアミドロー出たね。復帰するビーナスは2回戦でクビトバと当たる。
トップ、ボトムいい感じにばらけたドローだね。
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/20(火) 18:27:45.36 ID:iAs+3REH
>>929
伊達公子さん…w
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/21(水) 02:44:39.53 ID:Z6Nwj5Oh
WOWOWの名勝負選でヒンギス対ズボナレワを放送する意味教えて
ヒンギスに遊ばれてズボナレワ発狂する?
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/21(水) 03:32:14.62 ID:Esh/JY2Y
>>931
んー、復帰後初のGSでの1回戦だから世界的な注目度は高かったし、
復帰後のパフォーマンスの中でも最高レベルではあったよね。
発狂ていうか、混乱状態だったと思う。
東レ準決勝のシャラや決勝のイワノのように、何していいのかわかんない状態というか・・・。

復帰直後にこのパフォーマンスですか・・・と世界を驚かせたという意味では選ばれてもおかしくはないかも
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/21(水) 08:32:21.47 ID:KZMCJTo/
クレイバノバもう治ったんだ
早いね
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/21(水) 11:53:56.60 ID:Esh/JY2Y
しかも勝ったね
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/21(水) 12:00:18.51 ID:XXLjx10Y
まだまだ彼女も22才なんだよね。パブリウチェンコワと同世代か。
二人で最近不調のロシア勢を盛り上げてほしいね。
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/21(水) 23:24:39.89 ID:teu6L95w
>>933
去年末くらいに治療終わってトレーニング始めたみたいだね
復帰後初勝利おめでとう
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/22(木) 18:40:48.96 ID:Rf/lLaaL
ビーナス調子良さそうだね
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/22(木) 22:32:33.75 ID:ckWz6zyH
>>932
ありがとう。
そういえば復帰はじめてのGSでしたね。
その大会のヒン様は
キムに負けた試合で、超大事なブレイクを逃したあと(たぶん)
ベンチに座ってラケットを叩きつけようとして一瞬ガマンしたあと結局叩きつけるシーンが印象的です
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/22(木) 22:39:30.16 ID:RyfcGHvb
キムのマイアミ初戦見た人いる?調子はどんな感じだった?
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/22(木) 23:38:44.04 ID:H1/lkFMd
現地神じゃないと見れないでしょw
スコア見る限り、いつものように序盤はダレたけど2セット目以降あたりまくって
圧勝だったんじゃ。

キムは試合の中でも好不調の波が激しいよね。
今大会はウォズが鬼ドローを引いたね
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 08:14:16.39 ID:FxFEsgY5
女優ボコられとるやんけ
どうやらバーテルってのは本物か
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 11:27:53.01 ID:y33dpP+l
パブまた負けてる…
最近絶不調だな
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 12:12:45.59 ID:TmXjK1uy
前にも言われてたけど、最近のヤンコは全然だめ。
今回はバーテル相手で正直負けは予想してたけど、それにしても無様な負けっぷり。
そういえばペトコビッチってまだ欠場続きなんだね。怪我がやっぱ深刻なのか。
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 12:41:07.23 ID:zIIZOKEX
モナのWTA公式紹介記事みたけどツアーコーチは記事かいた時点ではいないみたいね。
いつもママンと一緒にツアー回っててホームのクラブで練習するときはコーチがいるとか。
才能は確かなんだろう、ただ「女子プロテニス」ならではの華というか・・・・
実力だけでGS獲ってNo1になればそれなりになれるとはおもう。
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 12:56:33.50 ID:3fWuHlsE
華といえば、アメ期待の大型新星マディソン・キーズの残念さといったら…w
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 18:54:47.19 ID:UDVBLsNx
>>942
負けてる相手もそれなりな人が多いけどどうしちゃったんだろうね?
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 22:18:44.93 ID:3fWuHlsE
ソフトバンクのCM、あれ絶対シャラとセレナがモデルだろw
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/23(金) 22:59:38.09 ID:OJoYYdj3
2004年のウィン決勝がモチーフか?
初優勝を目指すスマホワとかいってたから

しかしそれならばビビワリのウェアを白くしてほしかったね
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 04:56:34.73 ID:RNX/eTYk
ベラ子は何が起きたんだよ…200位台の選手にボロ負けって
今年は怪我してからイマイチだな〜

ケルバーはいきなりジェンジーはキツかったか
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 10:45:06.08 ID:yw4+tiO0
一応、その選手は1回戦で森田には勝ってるけど森田も怪我がなければ
勝てそうだったからね・・・。
森田スレでめっさ相手選手持ち上げてるやついるけど、現段階ではそこまでの選手には思えないんだけどな。

それにしてもダブルスは1回戦で第一&第二シードがこける大波乱。
ドゥルコ・スアレスのペアがよくなってきたみたいだね。
姉vsクビトバは大接戦。どっちが勝つやら
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 11:05:06.89 ID:yw4+tiO0
クビトバ姉に焼かれたぞ。
まだまだ時代はきそうにないな
952名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 11:16:16.48 ID:jiLmtmRu
>>947
絶対そうwフォームも真似してるな。とくにビビワリのバックハンドがセレナそっくり。
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 11:47:01.41 ID:oRs/dk62
90年代の男子、ここ数年の女子
やはり混戦期はレベルが低いと確信
しかし姉強い
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 12:16:30.44 ID:f+Egthfv
姉つえー
ここ数年の精彩のなさは病気のせいか
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 12:58:22.11 ID:6AKG/nq2
やっぱり姉妹、キムクリがモチベーション高いと今の選手は勝てないなw
唯一対抗できるのはアザレンカぐらいかな…
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 13:00:13.85 ID:f+Egthfv
クビトバ負けたんだからアザレンカでも一緒でしょ
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 13:14:32.63 ID:JzkciOKN
クビトバ最近調子悪いじゃん
何調子に乗ってんの?さっさと負けろ!!糞姉妹!!!!!!!!!
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 13:17:49.38 ID:IDDBeD1Y
クビトバは一発屋
少し前であればミスキナクラス
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 14:20:50.12 ID:/OSeGW2s
あと相変わらずアメリカとも相性最悪みたいだね
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 14:56:26.70 ID:fXbrG70w
なんつーかレンカ、シャラ、クビトバは強いけれどインパクト的に常人の域を超えないんだよなぁ
やっぱり姉妹、ベルギー2人の方が・・・ってなってしまう
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 14:58:42.51 ID:gN121ZS4
センスがないくせに、根性だけで勝ち上がってくるシャラポワを最近見直しつつある。
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 16:31:32.19 ID:zbxZlR8K
シャラポワよりリナのほうが実質強いだろ、過剰評価だな
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 16:34:13.87 ID:zbxZlR8K
本命 レンカ 姉妹
対抗 キムクリ リナ ストーサー
かな、ラドワンに期待はしている
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 16:36:56.48 ID:f+Egthfv
リナストーサーは安定感があればねえ
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 18:33:29.39 ID:dZA6ign6
リナは遅すぎた
それでも全仏とれたからよかったんだけど
966まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/03/24(土) 20:03:29.16 ID:grpOhK5r
14人目600勝達成。

【ツアーマッチ勝ち星 女子】
01 1442勝 マルチナ・ナブラチロワ
02 1304勝 クリス・エバート
03 900勝 シュテフィ・グラフ
04 839勝 バージニア・ウェード 
05 759勝 アランチャ・サンチェス
06 753勝 リンゼイ・ダベンポート
07 739勝 コンチータ・マルチネス
08 704勝 イボンヌ・グーラゴング
09 695勝 ビリージーン・キング
10 632勝 ガブリエラ・サバチーニ
11 625勝 パム・シュライバー
12 614勝 ヘレナ・スコバ
13 606勝 ナタリー・トージア
14 600勝☆ヴィーナス・ウィリアムス(12年マイアミ大会クビドバ戦勝利まで)

15 595勝 モニカ・セレス
16 593勝 マーガレット・コート
17 588勝 ジナ・ガリソン
18 577勝 ウェンディ・ターンブル
19 576勝 エレナ・デメンティエワ
20 569勝 ヤナ・ノボトナ
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/24(土) 20:13:49.25 ID:548kjWqw
セリーナのさぼりぶりがよく分かる順位だw
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 06:31:15.09 ID:PsfbUcs3
ヴィーナスってなんか引退クラスのヤバい病気じゃなかった?無事治ったんですか?
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 07:28:22.76 ID:OrwcQsXY
治ったっていうより上手くお付き合いするみたいな感じなのかな?
前なんか食事改善とかを心掛けるみたいな記事を見かけたし
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 09:09:23.42 ID:Uf7tkib5
自己免疫疾患の難病でしょ
難病なんて治りにくいってだけで、症状はピンきり
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 12:10:50.99 ID:3H7kMDX4
んー、でも対症療法しか治療法ないし、症状は多岐に渡り、合併症のリスクも高いから引退に追い込まれてもおかしくない病気だとは思う。(Wikiによると)

その病気を抱え、八ヶ月ぶりの試合で世界三位を圧倒するってどんだけだよな。
姉妹が全盛だった時代に比べればトップのレベルは下がってるわ
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 12:23:23.71 ID:vPYQmT1j
セレナはこの前の全豪で500勝だったね
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 13:06:09.76 ID:QOcvfNau
そもそも、いとも簡単にアザレンカの独走を許している時点で、
周りが弱すぎとしか言いようがない
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 15:29:12.53 ID:3H7kMDX4
いや、今のアザレンカはその三人と遜色なく強いと思うが、完全体で揃い踏みされたらどうなるか、、、だね。

大体リナ、スキア、ストーサーがグランドスラムとれるってのは数年前じゃ考えられない。
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 16:58:32.74 ID:5eRTvkyP
レンカベスト4まではエスカレーターだな。そこでラドワンか姉。
決勝はセレナかな。ここで真価が問われる。
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 18:11:36.74 ID:3H7kMDX4
ウォズニがキムとセレナを薙ぎ倒して決勝に、、、ってことはないか
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 18:16:14.29 ID:lu/PAaHT
キムはもう負けたよ
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 21:41:22.02 ID:Udl8qCmw
妹はともかく姉がまだ力残ってるなんてなあ…。ウィンブルドンだけ集中かと思ってた。
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/25(日) 21:44:01.36 ID:0gAYcvSN
女子ダブルス3度目の金メダルだけはやめてくれ
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/26(月) 00:41:54.11 ID:Vnclz+7y
クレーならまだしも、得意サーフェスの芝で姉妹に勝てるペアなどいないだろw
ウィンブルドンでも敵なしなのに、同国選手にペアが限られる五輪ではなおのこと。
下手すればシングルス・ダブルス・ミックスと全て持っていく可能性すらあるわけでw
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/26(月) 03:25:56.73 ID:zuSgUmc6
名勝負選の録画見たけど、ヒンギスかわいすぎ
ていうかヒン様の本スレなんで落ちたん…誰か立てて
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/26(月) 08:38:18.03 ID:vq+F1EIE
森田に勝ったGarbine Muguruza Blanco(18歳)がベラ子に続きペネッタにも勝っている
ボゴタではLara Arruabarrena Vecino(20歳)がツアー初優勝した
スペイン女子はメディナガリゲスやマルティネスサンチェス(ともに29歳)が主力で
高齢化が進んでいたけどやっと若手が出てきたみたい
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/26(月) 12:26:04.79 ID:Vnclz+7y
>>981
97年の全豪決勝見たけど、本当にスマートだよなー。
あまり走っていないように見えるくらい球が飛んでくる場所に動いてたり。

マイアミはアザレンカとラドワンスカが好調だな。ビーナスも4R進出してるし、
セレナも勝ち上がってる。
やはり姉妹がいるのといないのとでは大会の格が違ってみえるわ
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/26(月) 22:05:03.47 ID:L2UWw0Eu
96年東レの準決勝観に行ったけど、気の強そうなめさめさ可愛いポニテ美少女だった。
マヨーリvs15歳のヒンギスの後のサンチェスvsマルチネスが、やけにムクムクゴツゴツして見えた
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 11:40:31.19 ID:5rpcCTBf
姉妹って何であんなダブルスも強いんだろ?やっぱりサーブの力かな。ネットプレーも巧いんだろうか。
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 11:52:23.19 ID:GuBFypRg
ネットプレー普通にうまいじゃん、姉妹。
パワーか取りざたされがちだけど、基礎はすごくしっかりしてるよ。
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 12:05:19.91 ID:wDZDEvhU
キムが辞めるって噂なんかあった?本人がツイッターで否定してる
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 12:20:18.83 ID:SWeM3Wcg
またやめるやめる詐欺なの?w
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 12:33:54.80 ID:FZK2ARKS
>>987
2012年で引退って噂はけっこう前から聞いてる
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 14:11:51.83 ID:b8JDioU+
キムクリ死ね
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 15:30:56.67 ID:baYrAuXl
セレナ、エース20本かぁ。すごいな。
992名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 17:17:35.09 ID:tnY8apsJ
キム、全豪でも今回で最後だって言ってたし、オリンピックがキャリアの最後の
ゴールだって本人が何人も強調してたよ。後は家庭を大事にしたいって。
いろいろ肉体的にも負担だって多いだろうし、引退は本当だと思うけどね。
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 18:39:49.86 ID:gGbAHNyC
>>985
ネットプレーめっちゃうまいよwww
昔のシングルスとか見ると、2人とも隙あらばどんどんネットに詰めて決めてるし。

パワーテニスというイメージが強いけど、2人とも全てにおいて秀でてる。
若手との一番の差がむしろ追い込んだあとにネットで決める力があるかどうかかもしれない。
姉妹がそれこそダブルスを本気でやったら太刀打ちできるのはヒンとダベがダブルスで復帰しないと・・・ってレベルだよ。

994名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 18:51:33.55 ID:lHGmdDvT
キムは一部で五輪前に引退するかも、みたいな報道が出た。
それを否定しているだけで、今年限りというのは変わってないと思う。
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 21:25:28.03 ID:0KLPSsHD
アザレンカよく1-6、0-4から逆転したな負けると思ったのに
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 21:33:13.04 ID:tnY8apsJ
決勝はアザレンカ対セリーナになりそうかな。
アザレンカも対戦したい相手(セリーナ、ウォズニアッキ、クビトバ)
に挙げてたし、今一番観たいカードではあるね。
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/27(火) 21:58:11.25 ID:SWeM3Wcg
魚住ウィックマイヤー相手に焼いたのか
けっこうすげえじゃん
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 03:55:17.39 ID:eIxYwe/y
ume
999名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 03:56:09.13 ID:eIxYwe/y
ume
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/03/28(水) 03:57:16.23 ID:eIxYwe/y
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。