【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 28【向上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
★ 質問者の技術的な向上を手助けすることがこのスレの主旨です ★

ローカルルールを守り質問テンプレを使ってください。
荒らしは徹底放置です。ロンパーとニートは出入り禁止です。
議論や道具の話は適切なスレに誘導してください。
次スレ立ては960さんが、立てられない時は970さんがお願いします。

質問テンプレ
【年齢・性別・テニス歴・レベル】例) 28歳男・3年・初級
【シングルス/ダブルス】例) ダブルス
【質問】例) サーブ&ボレーを決めるコツは?

※レベル参考
ttp://www.tennisoff.net/ntrp.html

前スレ
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 27【向上】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308290439/
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 09:52:54.83 ID:KtYIRF+r
どう考えても骨とストロークの関係が
わかりません。
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 12:00:49.59 ID:lSitx2Os
>>2
教えて君は消えろ。
氏ね
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 12:45:04.21 ID:Nl+xQs1x
この教えて君、頭悪いんだよな

>>1
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 15:35:35.64 ID:KtYIRF+r
教えてほしいと言うより、
理論的におかしいと言っただけなんだけど、、、
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 17:23:35.01 ID:+FIAtWlu
何が理論だよ?
>どう考えても骨とストロークの関係がわかりません。
これのどこに理論があるんだよ!
おかしいのはお前の頭
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 20:20:32.11 ID:453FpLFc
>>6
部外者でスマソ。
んじゃ、聴くけど変な骨理論とストロークの関連付けは
オレもおかしいと思ってるけどな。

大体、動くボールに骨とか全然関係ないじゃん。
骨でボール打つのかよ?骨がありゃ筋力入らない?

オレ的に言わせてもらえれば、とにかくボールが返ればいいんだよ。
身体の硬いヤツもいるし、柔らかいやつもいる。
それを骨とかわけのわからん理論で金儲けしようとする
ボケを排除したいがな?
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 20:22:28.35 ID:453FpLFc
とにかくdvdとか売ろうとしている香具師は
カキコするな。
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 20:47:29.50 ID:SAmnsQX8
>とにかくdvdとか売ろうとしている香具師はカキコするな。
そんな人いるか?
>変な骨理論とストロークの関連付けはオレもおかしいと思ってるけどな。
具体的に誰のどの理論のことを言ってるの?
 こいつクソニートみたいだな。
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 23:09:01.48 ID:kiiPBJGm
関節の可動方向とフォームの話じゃねーの?
要は今まで言い尽くされてきたことを、言葉変えただけじゃね?
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 19:19:39.58 ID:0DfekI9l
前スレ>>999はかなりまともなこと書いてたと思ったんだけど
このスレの頭でっかち度が凄過ぎる
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 19:37:08.99 ID:eEDiciHA
>>11
あれでまともか?普通の間違いじゃないか?
あっちはワイプ964がうざかった

フォアの軸足は基本右一つで、その他はみんな派生だと思う
競技者の「軸足はどっちでも打てる」と初心者の「軸足はどっちでも打てる」は全く話が違う

フェデラーの場合、練習中は比較的左足軸でも打つが、ゲームではほとんどが右足軸
そもそも、外人は軸足なんて考えていないし、軸すら意識してないと思う
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 20:31:35.24 ID:0DfekI9l
>>12
軸足なんて関係なく
ランニングショットでもスピンのショートクロスもスピンロブもフラットのストレートも実際に自分も打ってるんで、
感覚的にもしっくり来た。

気にしてるのは骨盤の向きとか、上体のひねり加減、バランスをとる左手の動きとか大雑把なところだけ。
後は振り抜く方向とラケット面での転がし加減であたりの厚さ、スピンと軌道を調整。

実際、体の軸を垂直に立てて、腰の高さや向きを安定させると、
どっちの足で踏ん張っているかはあまり関係無くなる。

まあ人それぞれ。
1412:2011/09/29(木) 20:43:01.31 ID:Gx4ib8my
>>13
そのランニングショットは右足が前に出るやつ、左足が前に出るやつ?
もしくは両方使いこなす場合、どっちが多かったり、楽だったりする?
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 20:45:47.36 ID:0DfekI9l
>>14
なんか質問がおかしいよ
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 21:15:26.82 ID:Gx4ib8my
ttp://news.tennis365.net/lesson/animation/f_henin04.html#fliptop
これが右足が前に出るランニングショット
ttp://www.tennis-navi.jp/expert/technique/player_women/kim_clijsters/020968.php
こっちが左足が前に出るランニングショット
2つある。打てる角度がやや違う。

ランニングショットで全球種打てるんなら、全部ランニングショットで良くね?
フラットのストレートはやや難易度が上がると思うし、正確にDTL打てるのか疑問

写真のやつはよくみればどっちも右足軸でオープンスタンスの変形
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 21:26:19.49 ID:0DfekI9l
自分の枠に当てはめたいことはわかった
前スレの流れも強引だったので退散することにする
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 21:49:26.82 ID:fBPwkYrR
>>21

フェデラー?普段の練習ねえ…
あの人はボールに対する「入り」の足運びのパターンが60種類以上あって、
それを一通りチェックするんだってよ。
軸を意識していないわけがない。
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 21:50:49.40 ID:Euz49TOg
>>16
こいつは>>964の知ったか野郎だから放っておけ
ダブルスの対並行陣のストロークで振られても「これはこの軸足で打つ球じゃない」って悠然とスルーする奴だから
誰からも賛同を得られてなかったのに粘着しすぎだよ
2016:2011/09/29(木) 22:43:13.68 ID:Gx4ib8my
964ではないが、どうもこのスレはアホしかいないっぽいので退散する
>>18のレスは面白かった
マメだよなフェデラーって
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 23:00:38.32 ID:mQfq6wLC
なんか、軸足ってのが、スイングの最初に力を生み出す足ってことなら、右利きフォアはほぼ右足軸で良いと思う(ジャックナイフなどは除く)
でも、その軸足って言葉は語弊があって、別にスイングの回転軸が右足になってるわけじゃないんだよね。スイングの回転軸は、大体、
頭から肩の中心と背中を通った線になる。そういう意味での軸なら外人とかも意識してると思う。

>>16
ランニングショットは一歩外側に余分に足を出すから、基本戻りが遅い。だから、出来ることなら普通のオープンスタンスで打ちたいとこなわけよ。
引用してる連続写真は追いつき具合の違い。つまり、左足が右足を追い越すかどうかの違い。打ちやすい角度や球種はあるけど、これも別に
どんなコース、球種でも打ってやれないことは無い。
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/29(木) 23:21:52.95 ID:KFzansry
>>21
頭の良い人がいた!
赤いフェデラーの動画(去年の最終戦?)は良かった。

ちなみに、質問スレなのに質問来ないな。
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 00:36:20.94 ID:O9W20mbn
俺も>>21に一票
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 05:00:53.76 ID:vJzLYXvM
結局みんな軸「足」ていうのに引っかかってるんだろ
もううざいから話題変えようぜ
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 13:54:21.14 ID:ENQHc94c
俺も軸足って言葉には疑問を持ってた。別にそこを軸にして回るわけじゃないしね。
短いボールを打つのに左足へ体重移動するのを左足軸って言うのも違和感ある。
挙句の果てには2軸スイングだか何だかいう、仰々しい名前つけて集客しようとする
のも名前が増えて面倒なだけ。いつだって基本はシンプルなもんだよ。
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 19:42:24.37 ID:NIxtSgGQ
とはいっても軸にかわる言葉がない気がする。
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:03:29.74 ID:jmprWtxf
外国ではどう言ってんだろうな。
病んでる先生とかショボーンとか。
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:06:25.79 ID:ENQHc94c
回転軸、踏ん張る足、最後の足、って感じの方が分かりやすい。
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:08:22.87 ID:4mpidO7W
向こうは軸とかはないよ
ステップの流れ重視
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:27:32.72 ID:ENQHc94c
そうだね。状況によって適したフットワークを使い分けるって感じだね。
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:37:29.51 ID:NIxtSgGQ
weight transfer (shift)くらいしか言ってないなぁ。
日本じゃ荷重のかかった足を軸足と表現するわけで、
即回転の中心棒って訳じゃないからいいんじゃないのかな。
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:38:41.14 ID:ZW/pA8fX
外人はほとんど打つ瞬間は飛んでるから軸なんて無いの
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 23:41:12.36 ID:ENQHc94c
場合による。低く速いボールの場合は飛ばない。深く弾んでくるボールをスピンで返す時や、高い打点で打ち込む時は飛ぶ。
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 05:16:20.71 ID:9OMh7+Jt
外国のコーチに詳しい人ばっかだなぁ
病んでる先生のサイトとか英語で全部読んでるのか、スゲーな。
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 09:51:30.82 ID:vaOvSjPN
軸→pivotが近いかな。
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 11:50:24.97 ID:qBbb24AA
近いと言うよりそのままの意味だね。しかし、外国ではそれは何十種類もあるフットワークの1つに過ぎない。
日本が如何に矮小な技術論に固執してるかがよく分かるな。
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 11:54:27.03 ID:FwJ31WBv
軸=pivotってのは元の意味はそうでも、テニスの場合はなんとなくニュアンスが違う気もする
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 13:17:45.61 ID:QVnLtTSc
axisの方がピンと来るかな
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 01:42:32.14 ID:C1B7nJKm
今日プロの試合一日見て思った。
「右足」軸、「左足」軸なんて単なる机上の空論だ。

自然に振って、厚く捕らえてコントロールできる打点で打つ
スピンは前気味、フラット系はひきつけて
シンプルに
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 04:32:42.93 ID:FlDI5D6x
俺も自分のビデオとか見ると、軸って言うより、背筋が伸びてるとか、
猫背にならない、身体が前に倒れて突っ込まない、って言う方がいい感じがする。
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 12:16:09.64 ID:/BTc0VcQ
>>40
それは単に軸を安定させるための方法だろ
足と軸をごちゃごちゃにすることが問題なだけだろう
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 23:09:51.68 ID:olggk5vB
>>40 >>41
んでも、「軸」と「足(フットワーク)」は別だと今WOWWOW見ながら思った
日本人って無理に間違った方向へと導いて、テニスを難しくしてる
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 23:30:09.29 ID:coiC0yWy

【年齢・性別・テニス歴・レベル】24歳・男・半年(遊びでの経験あり)・スクール中級
【シングルス/ダブルス】特になし
【質問】ピュアドライブを使っているのですが、 打球感がぼやけてスイートスポットに
当たっているかよくわからないのでラケットを変えたいのですがお勧めはありますか。また
自分に合ったラケットを見つける方法を教えてください。
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 23:44:08.96 ID:LVwdbDCL
>>43
半年くらいでは自分に合ったラケット探すほど自分のテニスが固まってない。よって、今のラケットで上達するまで
頑張るのが、テニス的にも経済的にも良いと思う。

どうしても変えたいならスクールのコーチのお勧めラケットにしてあげるとか。メーカー契約コーチなら自分の売上
になるし。
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 00:35:52.05 ID:WyEhsULT
ピュアドラが打球感がぼやけるとか、あたってるかわからないとか
いかにもすぎるんだよ
どうせ長文自演レスが来るんだろうけど
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 00:37:02.65 ID:s5G2dTCx
>>43
打球感がぼやけてるっていうのはどうやって認識できたんだ?
スイートスポットに当たっているかどうかは打球感に関係なくわかる
わからないのは技術や経験が不足しているから。
自分に合ったラケットはうまくなっていけば自然に見つかる
ピュアドラ使っているなら当分ラケットのことは考えずに練習あるのみだな


まあスクール中級なのとあげている点が少し気になるところではある
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 00:39:15.85 ID:s5G2dTCx
>>45
やっぱあれダヨネー
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 00:46:19.74 ID:orUugIyQ
>>43
それなら木のラケットをすすめる

いつもの自演レス&怪しいお礼パターンだと思うけど
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 10:10:49.83 ID:EaPAAhT1
>>43
それラケットの問題じゃない
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 10:12:22.90 ID:g8xOpZgb
一般的に打球感がぼやけることは何が悪いの?
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 12:51:29.39 ID:ShYgs3Rb
解説しよう

まずスイートスポットのズレは上下左右のズレ
一方打球感のぼやけはタイミングのズレ即ち前後のズレ

そして一見良い打点で打てているようでもスイングの加速減速のタイミングが
悪いと打球感はぼやける

一般的に身体の切れが悪いとなり易く
打球感がぼやけるとボールの威力もプレースメントも調整しずらくなるわな

52名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 12:55:34.62 ID:tVLi2upS
打球感がぼやける
って、どういう状態のこと?悪いけどソコから教えて欲しい。
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 17:02:47.26 ID:QDnFLi49
さっきご飯食べたことも忘れちゃうこと
5443:2011/10/07(金) 17:09:54.14 ID:Cq8Sm0+o
みなさん回答ありがとうございました。
このままピュアドラで頑張ってみます。
プロハリケーンのテンション58で張ってるんですが
平時で手でやってもガットが動かないので、「これでスピンかかるのか?」
と疑問に思ってます・・・。
中級と言っても、6ヶ月前に初中級から始めて一つクラスがあがっただけです。

55名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 18:54:46.95 ID:GkOat3m9
まあ、もともとの質問がスレ違いだから、河岸を変えた
方が良さそうだね。
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 19:09:43.65 ID:Cq8Sm0+o
「技術」ではないということですか
ラケットやガット選びも技術の一つだと思うのですが・・・
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 22:08:48.40 ID:0Yk0P1xK
スレ違いな方は皆そう主張しますが、じゃあ道具のスレの意味はなんだとなりますな。
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 22:47:51.48 ID:jcI9PZUP
>>56
ねえ打球感がぼやけるってどういうこと?
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 00:14:45.22 ID:Y8GGdWxq
>>58
スイートスポットで当たったときと少し外れたときの感覚が殆ど変わらないんですよ。
これはセッティングのせいもあるかもしれませんが・・・。
スイートスポットが広いとも言えますが、そのせいでシビアなインパクトが
身につかない可能性があるので、上達を考えるとラケットの変更を検討した方がいいかと
思ったところです。
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 00:35:15.47 ID:Awc/tFSW
君の話はいつも自己完結してて発展性がない。
そこががみんなに自演扱いされる理由。
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 00:55:31.93 ID:Y8GGdWxq
自演扱いとかは完全に難癖レベルなんで荒らしと思って無視しています。
発展性が無いというのはどういうことですかね。
考え方が正しいなら正しい、間違っているなら間違っていると言ってもらえれば
良いと思いますが。その上で貴方の意見などをお聞かせ願えれば「発展性」のある
議論になると思いますよ。
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 01:19:35.78 ID:Hs1xeGRL
別にスイートスポットに当たってなくても感覚が同じなら、それはそれでよくね?
コントロールできなくなるわけじゃないんでしょ?
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 01:25:50.20 ID:AnERZbBz
>スイートスポットで当たったときと少し外れたときの感覚が殆ど変わらないんですよ。
ではなぜこれを認識することができたのか
少しとは具体的に何センチなのか
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 01:51:09.09 ID:Y8GGdWxq
>>62
なまじ多少ずれてもラリーは続くしミスにならないので、意識がアバウトに
なりがちなんです。それだと上達が遅くなるようなことにはならないでしょうか。

正直良い球が打てたときとそうでもない球の差がインパクトの感覚でわからないので
すごくやりづらいです。



65名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 02:53:47.38 ID:AnERZbBz
ピュアドラ使って分からないとかどうなってんの?
これはもう本格的にあれだろ
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 05:15:56.57 ID:2ePcJr0e
>>62のいうとおり。
これはもう技術ではなく、個人の感覚の問題ジャマイカ?
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 06:59:09.46 ID:l3FteljB
>>64
んな事は無いと思う。現にピュアドラで上達したプロなんてたくさんいるし。
大体、上手い人がいつもいつもスイートスポットで打ってるかってーとそうじゃないし。
外してもコントロール出来るのも技術のうちじゃね。

それに、当たった時と外した時が全く同じ感覚ってのはあり得ないから、違いが分かるまで
使い倒してみたら?。
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 07:38:07.80 ID:0je8vPe/
丁度、スマッシュ11月号が「ボールを面の真ん中に当てる」特集だから、それ買え

あと、過去レスでどっかに書いたが、福井プロが「トッププロはいつも真ん中で打ってるわけじゃないんです。
打てる時は少し先の方で、追い込まれた時は真ん中で当てて返したりしてます」ってイベントで言ってた。
先で打った方がスピンがかかったり相手の予測と違って打ちにくいんだって。

確かに雑誌の写真見ても、チャンスボールを打ち込むようにシーンでも、少し先の方で打ってるよな
根元の方で打ってるのは確かに見たことない。
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 10:08:07.93 ID:b6lZQI52
>>59
それはピュアドラの特性だと思う。
わたしは、FPラジカル・ツアーを使っているが、これを選択する時の対抗がピュアドラだった。
比較検討の結果、どんなショットをしても手元にインパクト感が残るような打感が無かった理由でピュアドラをやめた。
ピュアドラのウーファー・グルメットがその打感を作り出しているようだ。
飛んでいくボール自体はピュアドラの方がよい印象があったんだが、ちょっと馴染めなさそうだったというか、馴染んでい
いのかという心配で踏ん切れなかったよ。
特殊な打感で選んで、そのシリーズが無くなると後々困るという経験をPrinceのVortexで経験したんでね。
その打感のことをいっていて、気持ち悪いなら、ウーファー・グルメットでないラケットに替えるしかないよ。

それから、ラケットは「道具」な、それを使うのが「技術」であってラケット選択も技術ということはない。
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 11:37:46.71 ID:ZJryh84Z
>>64
答え出てるじゃん
それならK-SIX−ONE Tourとかにしたら

フレームショットやスイートスポット外した感覚をイヤというほど味わえる
但し、ダブルスでペアから白い目でみられること間違いなし
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 11:43:36.72 ID:ZJryh84Z
Headのi.prestige midとかもスイートスポットと外して打った時の打感が全然違う
但し、スイングが十分速くないとスイートスポットで捕らえた時の本来の気持い当たりは味わえない
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 16:33:57.45 ID:0je8vPe/
俺は、WilsonのBLX Blade tour(93)がぴか一だな。
スイートスポットを外した時というか、スイートに当ってると思っても飛んでいかねぇw
7343 :2011/10/08(土) 17:37:49.12 ID:Y8GGdWxq
皆さん非常に多くのご意見をありがとうございました。
参考にさせていただきます。(レス返せなくてすみません・・・。)

今日はスクールに行ってきましたがボレストの速いボールに対するボレーが
致命的に下手でした。初中級レベルのボールの速さなら何とか返していたんですが
誤魔化していただけだったようです。明日から壁さんと特訓してきます・・・。

多分ボレーとかの基本技術がまだまだ未熟なので、ピュアドラ様のお力を借りて
徹底的に基本をたたき込もうと思います。ストロークの打球感はそれから考えてみます。

>>67
とりあえず下手くそを脱却するまではピュアドラ様を使い倒してみることにしました。

>>68
わざとスイートスポットを外すなんていう高等テクがあるんですね。
雑誌立ち読みしてみます。

>>69
やはり同じような感覚を持たれた方もいるんですね。
今はフォアハンド以外の技術が下手すぎるので平均値を高めてから
もう一度悩みたいと思います。

>>70
今でもボレーミスが多いのでボレーを練習します。

74名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 18:57:34.78 ID:62m4YSVy
>>68

つ遠心力
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 19:51:35.04 ID:0je8vPe/
>>74
そんなことは分かってる。
が、先端で打つと、今度は反発力が落ちるんでボールスピードも遅くなるが、おまいはどういう計算をするんだ?

そういや、こんどのスリク損レボは先端にスイートエリアを広げたらしいけど、競技系の人はどうなんだろうね。
以前、試打でX4.0が丁度いい具合で、X2.0は合わなかったんだが、今回のレボX4.0はスピンがかかりきらずボールが浮いて、
レボX2.0だとちょうどいい具合に飛んでいったけど、設計の問題なのか、自分の技術の変化なのかは分からん。
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:27:58.85 ID:THQSjdSY
質問していいですか

ウエスタングリップはラケットを地面においてそのまま握るグリップですよね?
それより厚いグリップはなんと言うんでしょう。
そんなグリップ存在しない!って怒るのも有りです。

今ウエスタンで打ってるんですがもっと当たりを厚くスイングスピードを上げたいので試行錯誤してます。
(プロネーションが使いやすい?)
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:34:55.50 ID:FLfMXMeD
エクストリーム・ウエスタンかな?アタリは薄くなると思うが。
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:43:52.45 ID:lSrV6W9V
>>76
そりゃあグリップのせいじゃありませんぜ
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:44:55.88 ID:THQSjdSY
>>77
そんな名称があるんですね。
言い忘れましたが、理想はジョコビッチのフォアハンドのグリップです。
ていうかあのフォアを完コピしたいです。
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:50:29.39 ID:P7I4cMXu
そのはずなんだがそれをセミウエスタンという人がいる。
俺に言わすと意味不明。
この握りだともはや肘を曲げないと打てない。
セミウエスタンならまだストレートアームで打てるけど
ウエスタンになればそれはほぼ無理に近い。
なぜなら面が思い切り被ってるから。
ウエスタンで鬱選手が肘を曲げるのはそうすることで
面が直になるようにしたいから。
フェデラーがストレートアームなのも握りがさほど厚くないから
という理由もあるし
そもそも薄目の握りが肘を曲げて打つ理由がない。
とりあえず肘を曲げて打つ=ウエスタンと思ってよい。
ロディックもマレーもジョコビッチも曲げてる。

ただ例外もあってウエスタンのナダルはストレートアームで打ってる
規格外な選手
ナダルだけスピンの落下の度合いが図抜けてる。

81名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:54:07.07 ID:P7I4cMXu
>>80>>76当て
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 01:01:07.85 ID:LM9h0+eS
君も意味不明だよ
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 01:21:09.71 ID:THQSjdSY
>>80
ジョコビッチはウエスタンより厚いと思います。逆にマレーは
ウエスタンよりちょっと薄い。ロディックは参考になりません。
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 01:32:54.91 ID:dnQcAzVn
バックハンドウエスタン→バックハンドイースタン→コンチ→イースタン→
セミウエスタン→ウエスタン→ヘビーウエスタン→エクストリームウエスタン
グリップ一周しそうだ
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 01:55:42.91 ID:oMji7l5z
裏コンチで丁度世界一周。
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 03:04:18.05 ID:P7I4cMXu
>>82
どこが?
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 03:08:15.52 ID:P7I4cMXu
>>83
ウエスタンより厚いて、ウエスタン自体が厚い握りだと思うんだが
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 03:12:37.74 ID:TJzDte30
>>80
なに言ってるか不明
別にフルウエスタンでも打点引き付ければ
肘伸ばして打てるし、厚い当たりでも打てる
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 04:35:08.06 ID:P7I4cMXu
だからジョコビッチもロディックも肘伸ばして打ってないじゃん。
わからん奴だな。
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 04:40:08.08 ID:THQSjdSY
>>87
そのウエスタンより厚い握りなんだよカス
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 07:40:41.62 ID:lSrV6W9V
力の入る打点や、手首の関係で
薄いグリップは肘を伸ばしやすく、厚いグリップは曲げないときついだけだろ。
その境目がウエスタンあたりってことだろ。
それにたとえ打点で肘をのばせても、スイングしづらかったら意味ないし。
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 08:34:08.64 ID:oMji7l5z
ベラサテギってストレートアームじゃなかっなっけ?
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 10:41:30.40 ID:lSrV6W9V
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 10:56:18.84 ID:TJzDte30
>>91
なんか単なる言い訳みたいになってるな
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 11:11:28.06 ID:oMji7l5z
>>93
正に裏コンチw
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 02:08:12.38 ID:JlyDDqQR
グリップは手首の背屈が大きく関わって来るからな
手本にしたいものが決まってるならスイング全体としてとらえていったほうがいい

こういう人見ると何もそこまでしなくてもと思う
http://www.youtube.com/watch?v=qBSrSno0JTk
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 07:34:29.42 ID:dnsrMuHN
>>96
ここまでくるとなんだか苦行だなw
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 08:35:15.10 ID:3G3hGYsW
>>96
きれいなネーチャンだな
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 09:41:40.82 ID:NeiOvgGM
こりゃキモいグリップだなw
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 09:49:25.13 ID:mGP76OOd
技術スレッド オナニー禁止
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 10:07:21.47 ID:b9SO9PCi
スレチだとすみません、よくtennis warehouseとかのラケットレビューに
書いてあるラケットの打感の表現で「plow through」てのはどういう表現
なのでしょうか?
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 10:17:23.59 ID:+IvT7aqr
>>101
英語の辞書引けや。
リーダースだと、「plow through a book」って例文も載ってるぞ。
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 18:22:34.33 ID:7qrEVyVL
グリップをフルウエスタンにしようと思って壁打ちで練習したんですが
難しすぎて諦めましたwww
普通にウエスタンで十分ですw
ていうか今までのグリップで練習してきたモノがふいになるくらいなら
多少へぼくても今のままの方がいい場合の方が多いんじゃないか
少しずつ厚くするならおkだが
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 20:38:19.70 ID:sTsfo11T
フルウェスタンとウェスタンの違いがわからん
ウェスタンとセミウェスタンの違いならわかるが
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 20:52:53.88 ID:7qrEVyVL
ウエスタンからさらに厚くしたのがフルウエスタン
ラケット面を地面と垂直にして、下からグリップを握る 
拳を前に突き出すように それがフルウエスタン
錦織やJKオコビックなどがそう
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 23:58:54.64 ID:NeiOvgGM
>>105がJK好きなのは分かった。
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 18:03:53.41 ID:H3RTHwbX
>>96
見事な裏コンチ。
ここまでのものは、ベラサテギ以来久しぶりに見た。

というか、ベラサテギを超えてないか?
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:24:18.76 ID:/rC3f2pj
よくそんな握りで打てるよな
手首破壊しそう
セミウエスタンで十分だわ
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:38:05.54 ID:47j4H8zH
でも、テニスの知り合いで4人そのグリップの人いるよ。
そして例外なく皆めちゃくちゃ上手い
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 20:57:25.33 ID:H3RTHwbX
コンチネンタルのスライスじゃなくて裏コンチのトップスピンで!?

俺も久々に裏コンチ復帰しようかなぁ
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 21:00:41.46 ID:47j4H8zH
そうそう。高く引いてひっくり返して打つ。低いボールが苦手かと思いきや、それも上手く打つ。
そして高いボールの打ち込みが凄いコースに来る。
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 22:39:52.86 ID:IPGr/T+t
ジュニア出身の、特に女の子とか多い。裏コンチ
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 22:53:05.14 ID:H3RTHwbX
ホントに多いのか?
裏コンチはエクストリーム・ウェスタンとは違って、マジでコンチのまんま裏っかわで打つんだぜ?

ある意味、究極のマッケンローw
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 07:57:17.01 ID:b+B56lrN
裏コンチでしかもストレートアームだったら尚恐ろしいなww
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 08:38:53.36 ID:CwPTjNpN
>>113
マッケンローって単なるコンチだろ
なんで究極だよ
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 09:38:00.20 ID:5S4nrlFY
>>114
今、素振りやってみたが、恐ろしく手首が柔らかくないと無理だな
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 22:05:34.70 ID:l9LEiA3a
物理的にというか人間の構造上無理だろ
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 08:21:28.63 ID:AZirPbUi
大人で極端に厚いグリップの奴ってフォアが苦手な奴が多い気がする。スピンが上手くかけられなくて、どんどん厚くしていったら裏コンチになっちゃったみたいな。
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 13:15:51.81 ID:xkO9gXmv
スピンなんてそんなにかける必要あるか?
俺はどんなに思いっきり振ってもフォアならほぼコート内に入るけど
そんなにグリグリスピンかけてるわけじゃないし、グリップだって
ノーマルウエスタンだ。それにスピン多ければスピードとか伸びが犠牲になると
思うけど。スピンでポーンと弾むボールを肩くらいの打点でジャンプしながら
強打するとほとんどウィナーか相手のエラーになるぞ。
そんなチャンスボールみたいな中途半端なタマよりバウンドしてから手元に滑ってくる
ようなフラット気味のボールの方が何倍も打ちづらいわ。
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 18:07:17.09 ID:12/QF7z6
ベースライン付近の高く弾むスピンをミスることなく、エース級で返せるんですね。プロ級の腕前ですねw
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 21:01:58.87 ID:EMU5/jQN
>>119
や〜、フラットは逆に打ちやすいぞ。そのボールの勢いを利用して簡単にカウンターが打てるから。
多分、本当のスピンを経験したこと無いんじゃないかな。

本当に強い人のスピンはバウンドしてからキックしての伸びが半端ないから簡単に打ち込めない。
そして何よりミスらない。
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 22:17:52.38 ID:mlr5BTd3
>>119
バウンドしてから手元に滑ってくるようなフラット気味のボールは
フラットでいくより、スピンで打った方が返球しやすい。
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 16:43:40.06 ID:FAqnC22E
食い込まれた時にこすり上げてごまかせるね
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 21:31:20.39 ID:WCtGeDdO
回り込みでエグイ逆クロスに打たれたらどっちも取れんわ
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 11:03:27.04 ID:lN7MMLGl
技術スレッド 雑談禁止
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:01:57.22 ID:QZNsTQXk
ミラクルテニスという、壁うち練習器具をつかってるひとはいますか?
ストロークの練習になるかなと思って購入をまよっています。
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:33:00.23 ID:Mbgp64Np
練習になるかというより、騒音が許される環境が構築できるかの方が重要。

駐車場とかだと、ぶつけることなくても、他の駐車場利用者からクレームつく可能性もあるし、家の庭でも結構テニスのインパクトの音とか響くし。

田舎で自分の畑とか持っててその真ん中で出来るくらいだと悪くないと思う。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:45:09.92 ID:wYqSsYII
こないだ有明のブースで実演してた
うまく出来てるなと思ったけど、確かに音はけっこうするね
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:57:11.51 ID:Mbgp64Np
「コートがなくても出来る練習」スレとかで体験談とかあった気がするなぁ。
つい質問みてここがそうかと思ったが、ここ技術スレだし、あっちの過去レスggrks
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 00:30:25.79 ID:2UELnxWx
>>126
自分で作ったほうが安上がりじゃね?
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 01:15:03.24 ID:Wscg4mD9
>>129
ありがとう。
みてきます。
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:36:09.13 ID:TMWQXejs
フォアハンドについてなのですが体の捻り?を意識していたら体の回転に腕が遅れてしまい、パワーロスや振り遅れになってしまいます。
この状態を直す良い方法無いですかね?
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:39:09.56 ID:QAYnPlcR
遅れる分を計算して、もっと早いタイミングで体を回せばいいだけ。
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:40:10.08 ID:M86yKq01
ない

次のかたどうぞ〜
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:51:02.14 ID:m4Nu20gs
おまえらよくわかってるなw
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 01:12:41.37 ID:4bIjuYJK
わざわざ大回りしてひねるんじゃなくて、ひねった状態でセットすればいいだけじゃね?
デンデン太鼓みたいに逆回転で外側回してセットしてたら当然遅れるべ
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 02:01:19.75 ID:Dc1atzji
ロディックのフォアなんかが、身体の捻りが無駄に大きすぎてキレイに捩れてなくて非効率とか聞いたことあるな。
軸がブレてるっぽいっつーか、1本の軸を中心に捻るっつーより、2本傾いた軸が別々に捻られてるっぽいっつーか。

それでもフィジカルでカバーしてるから打てちゃうけど、あんまりお手本にならない、とか書いてた。
あとヒューイットのテイクバックもでか過ぎとか言われるよね。けど本人的にあれでタイミング取ってるから、コンパクトにしたらいい点も潰しちゃうだろうけど、とか言われてた。

個人的にはオープンで捻り強く作ろうと、足のつま先が前に向いて捻ると身体が開き過ぎちゃうとかある。
スクエアに打とうと思って構えても、横から見ると丁度いいセミオープンになってる的な。

まぁグリップとか個人差あるだろうけど。
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 02:47:48.69 ID:KkpghIFK
ロディックのフォアは駄目フォアの典型みたいなフォームだよな
なんかパワーが効率よく伝わってないんだよね
おそらくロディックって怪力だと思うけど、(サーブをみてわかるように)
全くその力がラケットに乗っていないというか、、、
見てて哀れになるレベル
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 09:55:12.50 ID:eyUXYXYf
サーブのためにガットかたくしすぎてるってのはあるかもしれん
確かロデはテンションすごい高いんじゃなかったっけ?
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 16:09:50.17 ID:RCcE6Qq4
>>132
多分ですが、捻り過ぎて逆に非効率になってる気がします
適度に適切にどうぞです
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 16:14:28.93 ID:RCcE6Qq4
>>76
フルウェスタンです
グリップは、近代プロならセミウェスタンが一番多く、次点がウェスタンです
この二者以外のグリップが使われることは近代プロではほぼありません
昔のプロとか、アマとかだったら、色々です
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 16:57:13.95 ID:+8a2O7ZA
>>126
ご質問と全く関係ないのですが、練習時間が取れない時は家の中でボール遊びするといいですよ
コンチで握ってポーンポーンとやるあれです
衰えの速度を落とすというだけで、上達は厳しいですが
最低限壁打ちくらいはやりたいですね
壁打ちもそんないい練習と思わんけど。。
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 20:03:36.22 ID:yaCXFW7w
>>142
家の中のボール遊びは良くて
壁打ちは良くないのか
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 21:38:39.70 ID:Dc1atzji
都内とかだと騒音迷惑になるしな。
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 21:41:05.87 ID:oNa0CWpv
今2ヶ月テニスやってなくてめちゃくちゃうずうずしとるわ
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 21:49:10.02 ID:Dc1atzji
>>145
今度の12、13日の15時〜NHK教育で全日本選手権の放送あるから見るといいお(^ω^)
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 21:58:49.34 ID:oNa0CWpv
どおも
まあ、いつもyoutubeでフェデラーやナダルの過去試合見てるけどw
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 22:23:01.09 ID:tS7aPQ7p
サーブがまったく入らなくて試合にならないんだがどうすればいい?
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 22:25:29.30 ID:Dc1atzji
リターンゲームを全部取ればいい
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 23:06:39.51 ID:Rd2wsHFa
>>148
とにかくファーストを入れること
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 23:15:40.37 ID:oNa0CWpv
>>148
フォームが変で、守るべき基礎が守られてないんであれば論外だが、練習では普通に
打てて試合では緊張とかでダメになるなら完全にメンタルの問題。
どうすればいいかといえば、自分の間合いで打つとか、入らなかったらどうしようとか
考えないことだと思う。
要は自分のペースで打つこと。
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:31:59.53 ID:u+FxdPG8
>>148
シングルならアンダーサーブで打ち込まれた球を拾う所から始めればよい
それでゲーム取れるようになったら、上から気楽に打てるようになる
結構上までそれで行ける
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 04:46:34.51 ID:kAppMxe8
少しスピンかければいいだろ
それで入らないようなら練習が足らんだけ

154名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 10:03:35.97 ID:v9hVi7qC
あ、ついでにサーブ初心者さんは入れるためのサーブはスライスサーブ推奨かな
技術的なハードルが低いし、日本はオムニが多いからバウンド跳ねないからスライスサーブは旨味がある

もちろんオムニでも鬼跳ねるスピンサーブを打つやつこそが真の漢だけど、
それは技術的なハードルが高いので時間かかるので、おいおい覚えて行けばよし
ひとまずサーブ初心者さんが手っ取り早く入れたいならスライス
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 12:34:48.54 ID:JOWW5Cde
いや、スライスがとかじゃなく、サーブが安定して出来るような練習をすべき。
フォームが出来てないやつは試合じゃ何も出来ない。
球種うんぬんは二の次三の次
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 13:07:04.07 ID:t1EfD/Un
>>148
ネットにかかるのが多いですか?それともオーバーするのが多いですか?
サーブは時間作って球数を打ってフォームを固めるのがいいかもしれませんね。
結構、重要なのがトスの安定性でバラつきをなくすのがいいと思います。
あと打ちたいコースをイメージしたらインパクトの瞬間までボールを見るようにするといいですよ。
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 19:12:11.09 ID:ZJ4aETr7
スレチならすみません。
ラケットのことなんですがフレーム厚が薄いラケットのメリットって
具体的にはどんなことがあるのでしょう?
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 20:41:25.21 ID:2iCx0tbj
スピンサーブでフレームショットしても、とりあえず入ってくれる
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 20:54:45.44 ID:zm7D030z
ラケバに少し多く入る
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 21:54:19.05 ID:ZJ4aETr7
>>159
非常に勉強になりましたwww
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:38:21.58 ID:o+iNaEgx
>>157
薄ラケは皆例外なくコントロールが良いのが利点かな
しかし、使いこなすにはパワーが余ってることが条件
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:22:45.36 ID:yJE2UTLu
>>161
パワーが余ってるとゆうのは?
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:46:37.15 ID:7mwrG2t7
>>162
そのまんま
パワーが余ってる

要は薄ラケってのはどういうラケットかというと、
元気いっぱいでスイングスピード速い体育会の学生さんみたいな人は、
とにかくボールが飛びすぎてバックアウトしちゃうから、
薄ラケで飛びを抑えてボールがコートに収まるようにしましょうねというラケット

となると、使用する前提としては、パワーがあってスイングスピード早いことが条件になるわけ
パワーない人が薄ラケ使うと浅い球増えてチャンスボールを与えてしまう
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:22:23.47 ID:+cJ+Bt8e
>>157
薄いラケットはやはりコントロール性能が良いですね。
ある程度上達すると自分がイメージするパワーとコントロールのバラつきを失くしたいので、
ラケット自体のパワーが少ない薄いフレーム厚のラケットを選ぶようになります。
>>163でも書かれていますが、自分の思ってる以上にボールが飛びすぎるとコントロールしづらいです。
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 20:06:50.52 ID:yJE2UTLu
>>163
なるほど
じゃあ面サイズ95in、フレーム厚20mmのラケットで元気いっぱいスイングして強烈なスピンを
かけてる俺はパワーが余ってるタイプということでいいのね?

166名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:19:13.36 ID:oN1PM8Sh
>>165
85の17mmなら認めるぞ
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:21:37.43 ID:T40sZ+rY
>>165
自分のセルフイメージと、周囲から見た外的イメージとにズレがなければ特に問題にはならんでしょう
ってかこれ埋めるの鬼ムズイんだけど
私暦二ケタだけどいまだに直らんぞ
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:36:25.67 ID:yJE2UTLu
>>166
そんなラケットあるかよ?
あっても使ってる人まれだろ?
フェデラーで90のはず。
それにフレームも20mm以下で薄い部類だ。

>>167
コーチには「あんたのフォアはほぼ問題ない」と言われてるので問題ないと思う。
事実、全身をフルに使って打ってるので打球は速いのと同時にスピンもよくかかってるから
ほとんどバックアウトしない。大体ベースライン付近にズドンと打ち込めてる。
握りは地面に置いて握るグリップがわずかに薄くなった感じ。
セミウエスタンでいいのか知らんがそういう握り。
手のひら感覚で打てるギリギリのグリップなのでここまでが限界。
これ以上厚くなるとストレートアームがし辛くなる。
弾道はネット+ラケット2本分くらいの高さを通過させた感じ。
ナダルみたいに振り上げる感覚でスイング。



169名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:40:56.13 ID:T40sZ+rY
>>168
お すんませんそれならおkです
グリップは多分セミウェスタンですね
あなたみたいな人こそ薄ラケがベストマッチングじゃないかな

ただ元気いっぱい体育会!の人でも、グリップがウェスタンとかになってくると
バボラのピュアドラの如き厚ラケという選択肢も視野に入ってくるわけだけだね
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:51:11.70 ID:yJE2UTLu
>>169
確かに俺の打球をもっと良いものにしたいのか、コーチにラケットを勧められたことがある。
もっとスピンをかけるならということで面の粗い100inのラケットを勧められた。
感想としては現行と比べるとちょっと打球が伸びるかなという印象。
スピンの掛かり具合は大差なかったとおもう。
せっかく小さめのラケットで打てるならそれを継続したほうがいいと思う反面、
バボラ使って更なるスピンのパワーアップを目指したい気持ちもある。
いずれにしてもバボラを打ってみんことにはなんともいえない。
ただ、これ使ってる人多すぎ。


171名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:03:56.71 ID:T40sZ+rY
>>170
なるほどなるほど そういう考えもありえるかな
ただレスを拝見する限りではID:yJE2UTLuさんはスピナーではあるがヘビースピナーではないような?
グリップもセミウェだし
厚ラケはヘビースピナー(もしくは中高年さん)向けなんで、そうじゃない人が使うと打球が伸びすぎるんじゃないかな

レスを拝見する限りではラケットしっかりしならせて打ててるみたいでかつ入ってるし、であればいじる必要はないのでは?
下手にいじって崩しちゃったら直すの面倒くさい
私も持ち球はスピンだけどヘビースピナーじゃないし、厚ラケは肌にあわないな
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:05:45.42 ID:oN1PM8Sh
ロンパーのラケットがEXO3 REBEL 95だって聞いたことある
http://prince.globeride.co.jp/products/rackets/exo3/iexo3reb95.html
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:13:33.48 ID:zRuibika
なんだこのどうでもいいやり取りw
笑えるわ
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:15:16.22 ID:1x4aoVPc
>事実、全身をフルに使って打ってるので打球は速いのと同時にスピンもよくかかってるから
>ほとんどバックアウトしない。大体ベースライン付近にズドンと打ち込めてる。
>握りは地面に置いて握るグリップがわずかに薄くなった感じ。
>セミウエスタンでいいのか知らんがそういう握り。
これが本当ならラケットを変える必要無いだろ
ただの自画自讃でウザく感じるけど

特に、>事実、全身をフルに使って打ってるので打球は速いのと同時にスピンもよくかかってるから
これがウザイ
いちいちアピールするほどのことか?
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:22:35.34 ID:1x4aoVPc
>弾道はネット+ラケット2本分くらいの高さを通過させた感じ。
これも高いんだか、低いのかよく分からん
あんまりこういう言い方ってしない
ロンパーはテニス以前に、自己アピールが下手くそ
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:46:21.21 ID:yJE2UTLu
君のレスのほうがよっぽどうざいし迷惑だと思うけどね。
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 00:15:12.83 ID:aWdlmbVu
>>170
バボラは確かに幅広いレベルの人が使えて、かつ高性能なので人気があるのもわかる気がします。
ただ人から勧められたからといって、ピュアドラあたりに変えるのはオススメしません。
しっかり打てるような方にはバボラは途中で面白みがなくなりますよ。
プレイスタイルにもよるとは思いますが…
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 01:17:35.11 ID:ILWONNxd
ストレートアームで振り上げるようなスイングでラケット二本分上通してベースライン付近でズドンと落ちるような球を打つ

なんだか無茶苦茶だな
俺のフォアが古臭いからかもしれないけど、ラケット二本分上ってけっこう高くない?
もし本当なら、>>170みたいのにこそ鰤のx-bladeシリーズがお似合いだな
もし本当なら、ね。
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 01:48:25.87 ID:ipQP5ymV
2本分ってのは横にしてフェース2個分ってことか?
それなら、さして高くはないと思うが、立てて2本分だとかなり高いな。
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 10:58:11.85 ID:VjRBazi4
きっとナダルみたいなスーパーフィジカルなんだよ
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 12:10:42.56 ID:vkK4Eq4e
なんかスピンにこだわりすぎて、全然強くないただのイロモノになってる奴いるよな。俺のイメージしてるロンパーがまさにそんな感じなんだが。
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 13:29:36.70 ID:vh4ooXQV
体力が有った頃にナダル知ってたら真似してみたかった
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:59:29.06 ID:T42q3X9m
85の17mmラケット使ってる非力な俺様だが、正直ナダルのエロ銅鑼?試打したら、重いし飛ばないし泣かず飛ばず。
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 20:19:16.17 ID:+pRmfm6Q
>>177
だろうかね。
せっかく95inの20mmという薄型ラケットを自在に使いこなせてるのだから、
わざわざ面を大きくしたり厚フレだったりと初級者ラケットにする必要はないかもね。

>>179
あくまで目安だから正確じゃないよ。
ポジションによっては1本分かもしれないし。
あくまで弾道は高くという意識でやってるだけだから。
かといって中ロブではないが。
しっかり厚く当てつつワイパーによりこすりあげるという具合。

グリップが薄かったころはネットすれすれに近い弾道でスピードはあったんだけど、
その反面ネットやオーバーのリスクもあった
だから楽にネットをこえかつ安定よくベースライン付近にバウンドさせられる打球を
打つためにはということで今のグリップにしたわけだ。
結構威力あるのか、相手の人あまり上手く返せてない。

>>179
さあね。
でも、プロの試合を低視点でみると案外高いけどね。

>>180
それほどでも。

>>181
嫉妬はいいよ。
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:34:30.46 ID:dgwCCFVM
ロンパーはJOPの試合でてみろよ。ここで書いてるようなストローク力なら結構勝てるはずw速くてかなりスピンかかってる上にミスらないんだろ。
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:35:07.09 ID:ipQP5ymV
>>184
レベルが良く分からんのだが、スクール一般の上級くらい?
それとも元気いっぱいバリバリの体育会?

一応言っとくけど、両者には天と地ほどの差があるから、自ずと答えも変わってくるよ。
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:41:28.59 ID:2vi5ge45
ロンパーって確かスクール中級だろ。一般のスクールなんて上級ですらオープンの市民大会の1,2回戦レベルだしな。
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:54:45.39 ID:+pRmfm6Q
ラケットと打球の話しかしてないのに試合だのレベルだのに話を変える嫉妬君たちw
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:58:19.89 ID:RK0bt7qa
そこはかとなくニート臭がただよってきたなw
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:01:03.98 ID:ipQP5ymV
だから、レベルによって選ぶラケットも違うんだよ。バリバリ体育会連中と互角に打ち合ってインカレとか
目指そうってレベルには、バボラのようなスイートスポットの広さとスピン性能が必要な場合もある。

スクールの一般レベルで力が余ってる人なら小さいフェースの薄ラケで飛びを抑えつつフルスイング
するのでも別に構わない。

で、どっちよ?
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:09:15.28 ID:yLwmNPwK
とうとう我慢できなくなって、ロンパーとして現れやがった。
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:16:15.45 ID:UW1x5HoB
知り合いで90使ってて草トー上位の人がいて、コリラケット使いだしたら
調子狂うって言って直ぐ売り払った。まあそんなもんだろww

ちなみに俺はシックスワンの95だけどねww割と小さいらしい。
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:20:04.66 ID:2vi5ge45
ロンパーってコンチで当てて返してるだけで、こねくり回して自滅しそうw
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:24:36.27 ID:6aYG/2oq
たしかにw
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:27:06.82 ID:jLpMrZRh
ロンパー!ロンパー!
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:29:07.23 ID:T42q3X9m
コリラケットって何じゃ?
と思ったが、もしかして錦織ラケットってこと?
あれは同じウィルソンでもハンマー系列の極端なトップヘビーだから、慣れないと使いにくいよ。
Six-one95が一番癖が無く使いやすいんじゃね?

まぁピュア銅鑼以降、ラケットで中級だのジョッパーだの言うのはナンセンスになりつつあるね。
サンプラスなんか自分モデル作らせといて、さっさとバボラに乗り換えちゃったし。
ピュア銅鑼使ってる写真とかもあるしw
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:30:30.89 ID:UW1x5HoB
>>196 へー成程。そしてシックスワンは俺が使ってるww

 サンプよ・・お前もか・・
というかバボラのラケットはチートじみてるよね。回転量とか。
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:43:50.77 ID:ILWONNxd
元アエロストームツアー使いだけどバボラのラケットが特別どうこうとは思ったことはないなぁ

スイートスポットのでかさも普通じゃないの?
スイートスポット外しても打球感でごまかしちゃえ!ってのがコアテックスだから、それに騙されてるんじゃね?
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:47:05.43 ID:RK0bt7qa
振り切れる雰囲気ってのがあるんだよ
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:50:44.42 ID:T42q3X9m
ふいんきの間違、あ、あれ?
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 23:10:43.28 ID:+pRmfm6Q
193 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:20:04.66 ID:2vi5ge45 [2/2]
ロンパーってコンチで当てて返してるだけで、こねくり回して自滅しそうw





(失笑)
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 23:37:48.60 ID:qE7R0JAK
ロンパー、愛のラリー
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 08:07:08.10 ID:w1biQ8Y4
ロンパーって実在して本人も否定してないんだ
新参だから知らなかったわ
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 11:25:31.90 ID:J1zqE4q7
ああ、ロンパーが論破されてた頃が懐かしい…
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 15:19:19.80 ID:gY8BX+zw
テニスクラシック読んだらポリの張り替え目安は2ヶ月だとよ
正気の沙汰じゃねぇ
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 16:51:55.20 ID:BZOTPt5w
確かに。1ヶ月くらいだよな。
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 18:40:30.40 ID:NH08wH6v
3本ローテで1年ぐらい張ってることもあるが問題ないな
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 19:14:27.48 ID:wncMufLR
メーカーの情報操作
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 22:26:58.88 ID:vC5pvUJW
ポリの話じゃないが、何年も張りっ放しでも問題なく打てるけど
張ってすぐは気持ちいいなあ
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 22:31:31.32 ID:f3XlULvs
俺はツアープロ貼ってるが、2本ローテで毎月で張り替えてるぞ
まあお前らみたいな初中級者は半年で充分だがw
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 23:13:49.56 ID:/+WLZoWM
アルパワー2週間で切れるんだけど
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 23:55:37.08 ID:Qg9i/UpF
おれピアノ線張ってるけど
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:06:16.40 ID:UCLElgpq
フォアハンドストローク時の左手についての質問です。
上手な人の打ち方を見ると、左手がインパクトからフォロースルー時にかけて、脇の方でキューとなってます。
あれにはどのような利点があるのでしょうか?

私を含めた初心者は、つい左手がダラッと垂れ下がってしまってます。
左手に意識を持っていくと、今度は右手のスイングが上手くできなくなってしまいます。
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:41:52.56 ID:XyGkCvkR
左手の使う利点は諸説あるが、俺は単純にバランスの問題だと思う。別に左手を身体の後ろに固定しても打てんことはない。
でも、左手を身体の横に折りたたんだ方が収まりが良い。

まずは左手を意識してもスイングが崩れないくらい右手の動きを身体に覚えさせた方がよろしいかと。
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:57:18.95 ID:ypt4SOPj
>>213
おそらくまだ体全体(体幹)を使ったスイングのコツがつかめていないかもしれません。
パワーのあるフォアを打つコツは肩甲骨を支点にして左腕に引っ張られて右腕がついてくるイメージです。
「脇の方でキューと」という表現は意識してやっているよりも、自然とそうなっていく感じです。
文章ではわかりづらいかもしれませんが、肩甲骨の動きを意識すると肩、背中の大きい筋肉を使って打っているという感覚があります。
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 08:15:36.29 ID:9elFaT3d
>>213
>あれにはどのような利点があるのでしょうか?

左脇を締めることで、左サイドが開くのを防ぐ
右手のスイングが加速する(空手の正拳突きと同じ原理)

>私を含めた初心者は、つい左手がダラッと垂れ下がってしまってます。
>左手に意識を持っていくと、今度は右手のスイングが上手くできなくなってしまいます。

無意識的に出来るようになるまで、繰り返し繰り返し練習しましょう
テニスは、ショットのことに関しては無意識的にやれるようになるのが理想です
試合中はショットのことは感覚に任せておいて、作戦、ポイントメイク、ゲームメイクのことだけ考えます
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 08:26:57.54 ID:URBaGoLy
左サイドが開くのを防ぐと、どのような利点があるのでしょうか?
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 10:07:04.87 ID:wvx4komS
テニスはサーブが8割
しょぼいストローク練習する暇があったらサーブ1000本練習しなさい
ストロークはシコってなさい
219213:2011/11/10(木) 11:17:54.30 ID:UCLElgpq
>>214-216
とても参考になりました!無意識的に身体全体を使って打てるように練習あるのみですね。
そうしたら結果としてああいうフォームに到達するはずだと。頑張ってみます。
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 19:09:03.84 ID:wkRODLKP
>>217
左サイドが開いてしまうと、ボールがクロスに行きにくかったり、先っぽに当たってきれいにクリーンヒットしなかったりするかな
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 20:30:54.25 ID:+2lef3+J
>>220
なにそれ
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 21:54:07.81 ID:ZVRJlZdF
>私を含めた初心者は、つい左手がダラッと垂れ下がってしまってます。
左手を、左脇にくっつけるのは、野球の投球フォームとまったく一緒だよね
体が回転し安いですからね
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:01:37.29 ID:ZVRJlZdF
左ひじを、後ろへひじ打ちするくらい引くと、上体が良く回転しますよ
ナダルのスイングを見てると、すごく回転してますね。
右肩が、前を向くぐらいね。それくらい肩を回しているので、
頭の上でラケットが、くるっと回る独特フォロースルーになっているのです。
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:09:58.07 ID:ZVRJlZdF
http://www.youtube.com/watch?v=y8AJYfkJ4hc

これを、注意してみるとわかると思いますが、
インパクトまでは、上腕と、わき腹の角度を、完璧に保ったまま
スイングしてるでしょ。
こういうスイングだと、上体が回転しないと、
スピードも出ないし、スピンもかからりにくいわけです。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:10:01.68 ID:M4J/B2Sv
誰か、妙に低い弾道で伸びてくるおばちゃんフラットストロークの、上手い返し方教えてくれ
スクールでたまにいるんだが、つい差し込まれてしまって恥ずかしい (>_<)
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:18:59.57 ID:sUMVmANj
>>225
テニスのセンスがないようだな
諦めなさい
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:19:03.73 ID:eXgavGs/
スピードに慣れるしかないんじゃないの
オートテニスへ行って密かに練習するとかね
フラットだと、スピードに慣れれば、
返すのは難しくないはずです
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:20:25.17 ID:PDnygi+v
食い込まれそうになってどうしても軸足に体重が残る体勢になってしまったら
ナダルのバギーをすればうまく返せる。
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:20:40.80 ID:r5cLPcdu
そのおばちゃんに頭を下げて教えてもらえば
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:21:56.59 ID:MsJX11zP
>>225
俺は、一歩後ろに下がって踏み込んで返してる。
スライスの滑ってくるボールも同じ。
結局打点は同じだが、スピンのタイミングでその場で打とうとすると食い込まれたり持ち上がらなくてネットしたりする。

スピンみたいにバウンドが高いとか伸びてくるとか無いから、一歩下がって余裕があれば、簡単に返せる。
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:58:39.17 ID:WBDiU4Ow
伸びるってことはパワーのってんだから面合わせりゃ簡単に飛んでくはず
あといつもより気持ち上に打ち出す感覚が大事かな
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 01:43:57.03 ID:C3pGy0PH
そういうのってブロックリターンみたいに面作って返せば
カウンターで凄い球が飛んでくじゃん
233225:2011/11/12(土) 01:48:31.76 ID:M4J/B2Sv
あざっす!かなり良い感じの返球イメージができてきた
早速次回チャレンジしてみるわ!
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:18:43.63 ID:05rO9Mpt
>>225
サーブと同じ要領で、テイクバックを小さくしてください
そういう球は入る確率が低いので辛抱強く返していればいつかミスってくれます
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:28:46.19 ID:sUMVmANj
>>234
先にこいつがミスってんだろw
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:45:08.81 ID:lGKsdKTY
そんなことするほど おばちゃんがスゴイとは おもえんが
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:12:07.89 ID:IV7lwWVh
あそうだ、あとは対ビッグサーバーと同じ要領で、立ち位置を後ろにするとか?
前が大きく空いちゃうけど、私の試合経験上、ビッグフォアハンダーでドロップとかショートクロスみたいな小技まで上手い人ってそう多くはなかったです

ビッグフォアを延々と入れ続けるのは確率的にかなり厳しいプレー
なので辛抱強く帰していればいつかミスってくれるはず
ミスらず延々と入れ続ける人がいたらその人はプロだからドロー運が悪いと思っておきましょう、、
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:00:33.26 ID:s/NNNxmz
>>234
的外れ・・・
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:52:48.11 ID:WYJL0nmn
>>238
氏ね
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 15:07:38.97 ID:s/NNNxmz
胃切る
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:03:03.01 ID:KMG4rAaf
>>230
最初から伸びてくると分かってるときはそれでいいが途中で気付いたときは?
一歩下がったら逆にチェンジアップが来て、あ〜〜っとなるときもある

伸びてくるボールをその場で打たざるを得なくなったときはあれがあるだろ
巨人の阿部が使うあれが
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:33:16.29 ID:+F+D5KX2
びっぐふぉあはんだーw
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:57:27.73 ID:HlMVk8nn
ビッグフォアハンダーZ!
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:29:15.80 ID:PEqOBnA0
スプリットステップって常にやってなきゃいけないもんなの?
意識してやるようにはしてるんだけど、段々疲れてきちゃう
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:49:45.26 ID:8fFoiJqe
常にじゃないんじゃね?
ストロークでサイド(例えば左)に振られてセンターに戻ってる最中に今度は
逆サイド(つまり右)に振られたらスプリットせずそのまま進行してると思う。
フェデラーの動きを見るとそう。
こういう場合はいちいち踏んでたら間に合わんからだと思う。
ただボレーに関してはどっちに打球が飛ぼうが常に踏んでると思う。
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:57:16.18 ID:8fFoiJqe
あとやり方の工夫も必要かと思う。
よく小さくジャンプとか言われるが個人的にはジャンプするんでなく、相手の打った瞬間
股幅を大きく瞬時にパッと広げることで重心を落とす感覚でやったほうがスムーズにいくと思う。
股を開けば背が低くなるだろ?
股を開くということは下半身が安定しやすい。
重心を突っ立ってる状態より低めに落とすことが下半身の安定に繋がるわけだから。
俺はそうしてる。
肩幅よりやや広めが理想。
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 06:48:12.35 ID:tZh7BAvw
>>245
質問の具合からして、常にといっても、
そういう時間的に無理な場合は話に入れてないんじゃない?w
あと、棒立ちはもちろんまずいけど、
無理に沈み込むような体勢になる必要はないし、
スプリットステップで重心が変わるのもお勧めではない
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:30:07.27 ID:+/y1UNGT
>>244
「常にやらなきゃいけない」のは、
@ガチ本番の試合中
Aコーチが生徒さんに見本を見せるとき
Bスプリットステップが習慣づいてない初心者さん
くらいかな?と思います

@ABどれにも該当しない場合は、(あまりこう言うのは良くありませんが)サボってもおkです
確かにいつもいつもやったら足が疲れますし、私も結構省略してます

スプリットステップは、ボールに対して鋭く反応するために行うものです
その必要がない場合、例えばウォームアップのゆるいラリーなど、はステップを省略してもそれほど問題にはならないでしょう
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:43:14.66 ID:fm9pD2ya
ちびニートさんイラッシャーイ
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 09:09:44.58 ID:tZh7BAvw
スプリットステップでは疲れないだろー
どんだけすごいジャンプしてんだよ
どちらかというと、しなくても余裕でとれるときでも無意識にしちゃわないか?
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 09:13:20.34 ID:mBxLyWIp
するとかしないとかの問題じゃなくて
動き出す時に自然にやってる動作のこと
疲れるとか常にやるとかやらないとか言ってる意味がわからないよ
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 11:35:15.70 ID:PEqOBnA0
多分スプリットステップに違和感感じるのはみなさんみたいにうまくないからだと思います
自分はまだ初心者に属するような段階です

なんでしょうね
スプリットステップやってると足の外側の筋肉がしんどくなってくるんですよ
単にスプリットステップに慣れてないだけなんですかね
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 11:41:13.60 ID:ouIuGObT
>>252
単に慣れてないだけの気がします
初心者さんなら、毎回欠かさずスプリットステップを入れましょう
そのうち足癖で勝手に出来ます
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:00:35.95 ID:ucnyoWLz
>>252
腰を落とせ膝を曲げろ、を真に受けたまま常時ガニマタで跳ねようとしてる?
脚の外側のキンニクがつらい状況って、それくらいしか思い浮かばない。
「気をつけ」の姿勢のまま、膝をやわらかく使ってプチジャンプしてみ?
それを肩幅に広げてやったらスプリットステップだ。
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:02:03.31 ID:8fFoiJqe
>>247
「常に」と聞いてるから入れてるかもしれないし。

>スプリットステップで重心が変わるのもお勧めではない

股をパッと開く以上重心が変わる(沈む)のは必然なわけだが。
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:29:51.22 ID:tkqatsW6
全日本ってなんでシングルポール押さえてるんだ?
プレーヤーからすると邪魔だと思うのだが
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:37:28.89 ID:lf/YtqkK
もしや、ネットアンパイヤを知らないのか?

主審にネットとかそういうのを知らせる人。
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:46:26.23 ID:tkqatsW6
>>257
ネットアンパイアか・・・初めて聞いたな
であればサーブの球がネット超えたらすぐ手を引くべきでは?
リターンボールをサーバーが打つ頃に手を引いているが

海外ツアーでは見たことないしw
さすが日本だなwwwwwwww
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:47:53.53 ID:PCMh4aQJ
アホがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 14:53:41.39 ID:qY22NPiv
知識として知らなくても
あれが何やってるのか直感でわからない奴がいるんだな
世の中広いわ
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 15:01:31.79 ID:tkqatsW6
あんなのやってるの日本だけちゃうかww
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 15:04:37.79 ID:Wtgd8JSw
どんだけ頭堅いんだろう
料理とかもメモリで計らないと作れないタイプ?
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 15:33:39.62 ID:tkqatsW6
本見ながらじゃないと作れないタイプ
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 17:45:05.85 ID:lf/YtqkK
俺は本みても爆発するタイプ

つか、最近は、海外とか日本も含めてネットセンサーを使うのがほとんどだしな。
ジャパンOpとかはネットセンサーじゃなかったっけ?

トーナメントの予算の都合なのかな。
ちなみに、ATPチャレンジャーの島津選手権なんか、ラインジャッジとかも3人制とかで
サービスのフォルトのセンター側のラインをジャッジした後にサイドラインまで移動して審判するんだぜ
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:11:47.25 ID:mH9/vnSL
トッププロがフォアハンドで必ずやってる5つのことがある。
ほとんどのアマチュアはこれらがやれていない
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:14:07.74 ID:xf+ZMR7F
なに言ってんの?
必ずやってるのは17個だよ
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:29:21.69 ID:n+najMKy
僭越ながら俺が解説しよう。

5つのこと
 テイクバック
 フォワードスイング
 ヒット
 フォロースルー
 したり顔

17個
 チンポジ整備
 グリップ調整
 脚決め
 ボディひねり
 〜中略〜
 フォロースルー
 したり顔
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:32:27.29 ID:mH9/vnSL
ははは、なるほどお
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:32:58.81 ID:xf+ZMR7F
あーオレしたり顔してなかった
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:54:50.19 ID:n+najMKy
ほら。だろ。
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 01:00:12.30 ID:mH9/vnSL
ひとつは、右足のキック
ほとんどのアマチュアはできてない
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 01:07:41.09 ID:cI4gNPfw
右足のキックっていってもなぁ
テニスボールって蹴ると意外と痛いじゃん
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 01:22:19.45 ID:5o0KA1i1
違うよ。試合の前に相手に右回し蹴り食らわせるってことだろjk
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 01:33:10.48 ID:n+najMKy
普通蹴ったら退場だよな。
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 02:00:08.27 ID:cI4gNPfw
マジか
じゃあ会場に入る前にやっておけってことか
でもアマチュア程度の蹴りだと効果なさそうだな
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 06:31:12.16 ID:2w79SRzH
>>267
当然、お百度参りも入ってるよな?
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 12:55:21.15 ID:rIXuJCsh
竹ラケット時代の話しか
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:02:14.43 ID:+i+y++NN
mH9/vnSLが馬鹿にされすぎワロタ
早く残りの二つに期待も書き込んでくれよ
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:05:09.66 ID:mH9/vnSL
ジョコビッチは、フォアハンドでは、
右足のけり、腕はできるだけリラックス、それとフォロースルー
の三つをやけに強調してたな

たぶん、コーチなんかがよく言う「インパクトでギュッ」と、
握れというのも嘘なんだろうな
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:06:46.93 ID:mH9/vnSL
あと、二つはなんだろうか。。。

281名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:23:21.43 ID:mH9/vnSL
スキアボーネみたいに、アヒーって言うことかな
これは、アマチュアはやってないな
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:24:05.01 ID:9ogbk2Fp
インパクトで握れは嘘だな。スイングの仕方によって感覚は様々。
ナダルなんかはギュッと握り込んでるけど、フェデラーなんてラケットが手の中で回転するくらい軽く握ってる。
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:47:07.02 ID:kSKWE+DR
>>280
今かんがえてんのかよ
お前にはがっかりしたよ
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 18:47:09.96 ID:mH9/vnSL
やっぱりそうなのかあ!

今日、テニスコートで、誰もいないと思って
アヒーッって、叫びながら打ってたら
うしろで、おばちゃんが見てたな。。
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:50:52.27 ID:zudd30ki
人間は身長も体重も筋力も違う。
無意識化で自然に連動してるので無理に
いじらないほうがいい。
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:13:31.21 ID:2w79SRzH
>>284
俺の長年の研究によると、
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
ってのが一番いいらしい。
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:29:56.92 ID:AnAOx3TW
マレー「イエー」
ジョコビッチ「ウホオオ」
フェデラー「・・・」
ナダル「ダー」

錦織「サー」
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:49:08.67 ID:xZhYmuN6
ツマンネ
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 17:40:44.23 ID:DDda029L
>>288がツマラナイこのスレに風穴を開ける珠玉のレスをするそうです!!

さあどうぞ!!

↓↓
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 18:42:02.13 ID:97XvxP7q
http://www.youtube.com/watch?v=Xlqh15w_w68&list=FLi7jvXLziwkotjjE6d0v4vQ&index=3&feature=plpp_video
民主党の大罪は、言葉をここまで無価値にしたことだ。何をやって­も「自分はそう思わない」と言えば逃げられると思っている醜い感­性は看過しがたい。

そして、この醜い姿が2年以上も続くのは、マスコミが加担してい­るからとしか考えようがない。今西田さんが舌鋒鋭く責めている対­象が自民党政権だったら、一体何人の大臣のクビが飛び、何人の議­員が辞職に追い込まれただろう。

民主党とマスコミは日本人の敵なのだ。?
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 19:08:56.14 ID:DDda029L
>>288がツマラナイこのスレに風穴を開ける珠玉のレスをするそうです!!

さあどうぞ!!

↓↓
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 01:28:58.36 ID:CrnbN3cV
パス1
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 13:39:33.28 ID:XREvec5C
片手バックが、ほんとに突然すごいイップス状態に陥った。

普段はシングルスの試合に出て勝てる程度の腕はあるんだけど、
何度打ってもネットの手前でワンバウンド。
その場球出しで打ってもワンバウンドかホームランばかり。
ショートラリーや壁打ちも駄目。とにかくネットまでボールが行かない。
だから今スライスばっか打ってるけど、スライスもホームラン連発。

同じサークルの人にも「大丈夫?」とかリアルに頭の心配されてるんだが、
片手バッカーで同じようなことに陥った人いる?
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 13:56:23.53 ID:CrnbN3cV
>>293
フォアは卓球やってイップス状態になったことあるが、バックだけは生き残った。
イパーン的にバックはイップス状態になりにくいって言われるけどな。
力入りにくいし、スイングの自由度が低いから逆に同じスイングを繰り返しやすいとかで。
右足右肩で軸が安定してるとかもあるけど。

とりあえず、何か日常生活でもいいけど、普段と違うことやらなかったか?
何もなくて突然フォームや感覚がそこまで崩れるってことはないと思うけど。
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 14:02:42.69 ID:XREvec5C
>>294
だよな。フォアは結構調子の波あるけど、まさか大得意のバックでこんなことになるとは・・・
前もバックの方がフォアより打ちやすいし、威力もあった。
フォアは今までと変わらず打ててるから、頭の心配はないと思うんだがw
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 14:20:40.32 ID:X43cuF7P
>>293
イップスなんていうものはありません
また、好調、不調というものもありません
あるのは「出来ているか、出来ていないか」です

出来ているショットであれば、24時間365日絶好調です
(あるいは、ちょっと崩れてきてもすぐ元に戻ります)
出来ていないショットは、度々崩れが起き、悩みに陥ります
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 15:36:23.89 ID:CSUPv2+j


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

298名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 17:34:31.13 ID:HHILjDWs
全くボールが入らないとかただ単に下手なだけだろ。ある程度形できてたらそこまでひどくはならないよ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 18:00:54.03 ID:CrnbN3cV
>>296
このセリフ、ニートだなw
と分かってしまう自分が情けない・・・orz

>>295
まぁ球出しとかスクールとかで練習できる環境なら地道にやってくよりしょうがないよな。
ニートと被るようで嫌だが、ゴルフなんかの本来の意味でのイップスというのはテニスの場合はあんまりありえない。
相手から飛んで来て打つボールが一定してないから。ありがちなのは、得意なショットほど色々やりすぎてフォームやらタイミングやらがずれてるとか。

ギルバートも言う通り、バックでエースを狙おうとは思わず、ネットを越すことをます目標にして、とかステップを一段階落として調節するところからかなぁ。

あと、意外と忘れがちなのが、身体が疲れてたり仕事が忙しくて集中力が落ちてたりしても調子悪くなる。
特に今は急に寒くなって思ったより身体動かなくなってるから、夏と同じように身体が動いてないとか。
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 18:30:41.87 ID:Flmr6E/j
>>293
壁打ちやショートラリーでも入らないとかネタかとも思ってしまう。
まあシングルスで(仲間内で)勝てるとかバック(自分の中で)大得意とか基準が曖昧すぎる。
後ろアングルから顔出ないように動画うpすれば解決するだろ多分。
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 18:48:57.32 ID:P+ZXq0hy
どうせ「例のかまってちゃんの妄想だろ
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 19:35:24.33 ID:Uqxld4Nv
>>293
【球出し】イップス【出来ない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1251032864/
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 21:27:50.18 ID:XREvec5C
>>299
今テニス行ってきて、ひたすら壁打ちしてたら原因分かったwww

何ヶ月か前から、構えの時にハースみたいに左手指をラケットの面につけるようにしてたんだけど、
その構えのせいで、テイクバックが狂って横振りになっていたっぽい。
構えをフェデや他の選手みたいにして、下から上に振るようにしたらあっさり治った。

もう10年近くテニスやってるけどこんな現象初めてだったから冷や汗出たわ。

ただハース式構えはリターンがしやすいんだよなあ・・・

>>302
そんなスレあったのかw
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 21:39:53.10 ID:CrnbN3cV
人事ながら原因が分かってスッキリしたw

長年やってると、そういうちょっとしたことで変わるのとかあるよね。
俺も、エドバーグみたいなバックから、現代風にフェデみたいに回外を強くつかってスピンかけるように変えたらどツボにハマった。

まぁ元々片手バックでスピンかけるっての自体が難しいことなんだけど、フラットなスイング、当りの方が安定するしスピードも出るわ。
足元に沈めたりショートクロスは難しいけど、そこまで無理しないことにする。
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 00:25:09.26 ID:NRC2SklA
サーブを打つたびに肩の筋肉もしくは筋(?)(内部なのでピンポイントがつかめないがたぶん前部あたり)に
痛みが伴うんだが何で?
今まではそういうことなかったんだけど。
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 00:29:51.29 ID:AMjL41dD
>>305
四十肩
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 07:04:50.69 ID:ch5lS2LP
まだ30歳なんだけど
テニス歴もまだ3年半
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 08:12:19.21 ID:gzNva3n/
>>305
多分普段の練習でサーブ練習しないからでしょう
試合でいきなりサーブするから
ブルペンで投球練習しないでいきなりマウンド上がったら当然肩痛めますね
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 09:28:33.31 ID:AMjL41dD
>>307
フォームが汚いからだな
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 13:53:03.96 ID:0BbLd+9d
>>308
3ヶ月前まではやってた

>>309
コーチにはフォームは問題ないって言われてる
つーかテニスやりはじめの初級者のときすら痛めたことないのに
フォームの固まった今で痛くなるとか意味不明
ちゃんとストレッチやチューブやってんのに

どうしたらいいんよ
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 14:00:50.01 ID:uwy5l6r/
お前のフォームを見たことない他人にはどうもできないだろ
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 14:03:14.34 ID:AMjL41dD
>>310
3年程度の初級者ならば痛めても仕方ない
問題ないというのはそのレベルにしては、というとこだろう
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 14:03:45.59 ID:AMjL41dD
まあコーチもピンキリやけどなw
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 16:29:15.99 ID:MX3GH9+z
30歳ぐらいだと筋力の低下などで体を痛め始める時期じゃないか
いくらトレーニングをしていたって中学生や高校生とは違う
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 16:43:01.94 ID:T13Fg46L
>>307
その年だと五十肩だな。

ま、多分上腕二頭筋腱炎とかだろうけど。
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 16:57:12.96 ID:uSCJIxbs
>>310
一般プレーヤーはサーブのアップサボって肩痛める人多いです
ストロークやボレーはアホほど熱心にアップするのは、実に不思議

サーブはテニスの中でもかなり複雑な動作なので、入念にアップしないと肩を痛めやすいし、
フォームの乱れも起きやすいです

思い当たる節がなければここで回答を得るのは無理ですのでお医者さんへどうぞ
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 20:11:51.54 ID:AMjL41dD
>>316
だが草トーだとうpの時間ないわけで
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 21:08:54.84 ID:Hk/1r24c
>>310
いわゆる野球肩。インナーマッスルが委縮すると痛みが出る。おそらくワインドアップ時に肘が伸びて肩に負担がかかっているのだと思う。
まずは肘をしっかり曲げることを意識するのと、チューブとストレッチを続ける。チューブは棘上筋のトレーニングをすると良い。やり方は検索。
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 21:39:25.54 ID:NRC2SklA
>>312
フラット168kmは出せるので初級者じゃないと思う

>>314
どう付き合ってたらいい?

>>315
患部は肩と上腕の骨の間のスジ(?)あたり
普通にしてるときはどうもないが、回外するとき痛みが走る

>>318
なるほど。
とりあえずストレッチとチューブを続ける。
だけど、肘はしっかり曲げてるんだけどな・・・
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 21:53:19.88 ID:rfPU/acQ
>319
あなたは初級者ではないかもしれないが、168キロ出す初級者はいます。
ですので、168キロ出すから初級者でなはいという理論は成り立ちません。

筋トレ、チューブは毎日やること。
あとサーブでのインパクトの位置が右肩の上付近ではないですか?もっとインパクトを前にしたら楽になるかもしれません。
参考までに。
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 21:59:59.87 ID:AMjL41dD
168kだとスクール中級だな
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:22:49.24 ID:NRC2SklA
>>320
知らんがな

>>321
中級クラスだけどそんなの出すのおらんわ。
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:36:35.50 ID:AMjL41dD
確率度外視なら200k打てるわw
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:44:10.61 ID:NRC2SklA
知らんがな。
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:47:40.55 ID:Hk/1r24c
スピードだけならテニス歴3年くらいでも、他のスポーツをやってたなどで肩が強い人は180以上出せることも珍しくないよ。
学生時代のサークルで、高校時代に野球やってた初心者が、テニス歴1年半で190出してたし。身長とか柔軟性とかの
先天的なものもあるだろうけど。

>>319
一番良いのはスポーツ整形外科に診てもらうこと。どう動かすと痛いのかで全然違うから。おそらくは肩甲骨のストレッチと、
チューブトレーニングで治ると思う。
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 23:02:15.18 ID:NRC2SklA
>>325
1年半ならほかのショットも上達してるだろうから「初心者」とはいえないんじゃ?
初めてラケット握ったやつがいきなり180とか190も出せば「うぉー!!」って思うけど1年半じゃな・・・。
それに野球とかやってたなら投げ方の基本が身についてるからサーブの速度がある程度速くても
不思議じゃないしサーブはほとんど投球動作に一緒だから。身長も高ければなおさら。

基本的にすぐにめきめき上達する人もいればいつまでたっても上達しない人もいるだろう。
そこはスポーツセンスが関わってくるんだろうけど。
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 23:12:26.82 ID:Hk/1r24c
まーね。俺は15年やって180ちょっとくらい・・・。体格の理不尽さはしょっちゅう感じるわ。
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 23:21:44.02 ID:NRC2SklA
プロでもない人間が180も打者十分だろ
鈴木で200、にしこりで190ちょいなのに
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 23:30:04.14 ID:Hk/1r24c
にしこりは207出てたよ。デビスカップで。杉田も200出てたし。
案外、190出る人ってアマでも多いよ。

まあ、プロとは回転とコントロールで全然劣るけど。
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 23:43:57.84 ID:NRC2SklA
サーブ打ってて気づいたけど、速いスピードを出すならトスは出来るだけネットよりだな。
ちょっとでも自分よりのトス位置でフラットを打つとほぼ100パーセントオーバーする。
おまけにスピードもない。
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:47:32.95 ID:yh5RLJ36
>>330
ああやっぱり完全に初心者でした
そのレスで確定しました
ありがとうございました
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:50:11.07 ID:HTEYn9Od
>>331
初心者が1ゲームもとれずにで負けるわけないだろバーカw
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:55:20.75 ID:yh5RLJ36
あいかわらず威勢だけはいいのうw
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:56:14.15 ID:HTEYn9Od
まともに反論できないバカ笑
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:02:54.71 ID:HTEYn9Od
フラット
http://www.youtube.com/watch?v=JHBXVEKqD6c&feature=results_video&playnext=1&list=PL939CCF052F4BF068


スピン
http://www.youtube.com/watch?v=e4Bmr8RoDvc&feature=related


明らかにトス位置はフラットのほうがスピンよりネットよりです。
つまり前目のほうが前方への推進力が高まる何よりの証拠。

本当にありがとうございました。
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:15:53.61 ID:HTEYn9Od
http://www.youtube.com/watch?v=Kli3cuh7z5k&feature=related

この最速サーバの人のサーブも明らかにトスがネットよりだね。
10秒で一時停止もらえばわかるけどトスを上げる左腕がほぼ完全にネット方向。
ネットよりになればそれだけトス位置は前目になる。
前目になるということはそれだけ前進を前目のベクトルにぶつけられることを意味する。
結果全体重が乗るのでその分だけスピードが出る。

ID:yh5RLJ36は力学のわからないドアホ(失笑
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:16:57.09 ID:HTEYn9Od
>前進を前目のベクトルに

全身を前目のベクトルに
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:32:30.30 ID:lBklzGAr
難しい言葉を使おうとして失敗した例 >>336

339名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:34:33.56 ID:HTEYn9Od
きみの脳みそじゃ一般論すら難しいんだろうねぇ(失笑
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:41:09.03 ID:yh5RLJ36
まあちょっとからかっただけだから、悪い頭であんまり考えんなよ
もう少しガンバレば初中級くらいには認定してやるから、な
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 02:04:45.16 ID:jdA/XFi9
俺はID:yh5RLJ36じゃないけど、速いサーブ打つにはトスを前ってのは、今更強調して言うまでも
ない当たり前のことだからなあ。前過ぎてもネットするから、出来るだけ前ってわけでもない。

それに、プロでは球種読まれないように、フラットとスピンでもなるべくトスの位置を変えないように
打つのが定石だし。

ま、以上のことはある程度の期間テニスやってると常識になるから、初心者と推定したんじゃね。
俺はどっちでもいいけど。
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 02:24:26.95 ID:v2hkxAQj
球種とトスの位置の関係を把握してる初心者は少ないだろう。
初級〜初中級くらい認定してもいいと思う。
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 03:51:35.81 ID:EGQXXJ4Y
ていうかロンパー結局まだ中級クラスなのか
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 06:12:58.23 ID:sQuJctMO
http://www.youtube.com/watch?v=2yXLJShjhPo&list=FLi7jvXLziwkotjjE6d0v4vQ&index=133&feature=plpp_video
トスはなるべく前方ってのが正解みたいやな

頭の上に上げろって言ってたコーチ涙目ww
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 06:13:51.23 ID:sQuJctMO
でも脱力テニスの太郎さんは丹田の後ろを真っ直ぐにしなさい、って言ってるから頭の上に上げて体を真っ直ぐってことらしい

どっちや?
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 06:39:27.11 ID:lBklzGAr
サーブの種類や身長など考慮する点はたくさんあるだろ
テニスのレベルによっても変わってくるな
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 08:18:41.99 ID:HTEYn9Od
>まあちょっとからかっただけだから

ケンカに負けたやつの遠吠えw
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 11:17:36.58 ID:jdA/XFi9
>>345
脱力テニスとかいうのは知らんが、丹田の後ろを真っすぐってのは、インパクトで身体が一直線になるってことかな。
だとすると、前に上げても身体が斜め前に向かって一直線になればいいから問題ないよ。別に地面に対して90度
である必要はない。
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 11:20:52.07 ID:sQuJctMO
トスアップした時に、背骨をみぞおちの裏側で後ろに反ります。
その反った背骨をそのまま動かさずに、完全に脱力した肩甲骨周りや
腕や肩を使って楽にスイングしてボールにガットを当てます。
ポイントは、『トスアップした時の背骨の形と位置を全く変えない』こと。
この背骨の位置や形が変わってしまうと、この素晴らしい効能の恩恵を
受けることはできません。
厚いグリップなら、やや正面向きで、薄いグリップなら、やや横向きで
練習すると感覚がつかみ易いです。
はじめは、自分が打ったボールの行き先を絶対に見てはいけません。
見ると、顔が前を向くことで背骨の形が変わってしまいます。
だから自分では、どんなボールが飛んだかは、最初は知らない訳ですね。
それでもいいんです。
手に入れたいアイテムは『背骨』ですから、ボールがどこに飛ぼうと
全く関係ありません。
トスして打ち終わるまで、一貫して背骨の形と位置が変わらないという
必殺アイテムが手に入ればOKですから。
その全く動かない背骨というスペシャルアイテムを手に入れたら、
その後は、打ったボールがどこに飛んだかを見てみましょう!
あまりに簡単に良くサービスが入ることに気が付き、思わず首を
かしげてしまうかもしれません。
繰り返し言いますが、肩や腕はできる限り脱力したまま使ってくださいね。
トスはあまり前に上げると打点が前になり過ぎて、そこにラケット面を
出す時に、背骨の形や位置が変わってしまうので注意して下さい。
あくまでも背骨に形と位置が変わらないで打てる所にトスを上げてくださいね。
もし効果があれば使ってください。効果が無ければ止めればいいだけなので、
チャレンジしてみる価値はそうとう高いと思います。
ビデオに撮るか、友人に見ていてもらえば、本当に背骨が動いていないか、
ちょっと動いてしまっているかが明確に分かると思います。
この『背骨』というアイテムを手に入れたら、それを使って応用しながら
サービスを発展させて行ってください。
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 11:21:33.17 ID:sQuJctMO
この練習をすると、打った本人達が皆びっくりして首をかしげています。
「何でこんなに簡単に良いサービスがバンバン入るんだろう???」
「スライスサービスが空中で曲がって、さらに伸びて行くよ!?」
打った本人も驚いていますが、周りの他の生徒さんを見て、そのサービスの
変わりようにも皆がそれぞれ驚いています。
これは、『背骨』というサービスには絶対に必要な重要なアイテムを
手に入れたことで起こる現象です。
もしサービスで悩んでいるなら、絶対にチャレンジするべきだと
僕は思います。
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 11:25:14.05 ID:sQuJctMO
>>348
そうか。地面に90度じゃなくてもいいのか
なんか真っ直ぐって言われると真上にトス上げないといけないと思ってたわ
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 12:45:44.77 ID:Y5uGGb4z
ビール片手に焼肉をつまんで・・・まで読んだ。
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 15:40:37.92 ID:qPXOShjz
殆ど自画自賛だけで内容ちょっとしかねーな
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 16:57:02.05 ID:sOeTQUgb
はじめて質問します。
バックハンド総合スレでも質問したのすが、
こちらのほうがよいのかと思い質問します。

片手バックハンドでスピンをかけるときについてです。
テイクバックの時に、ラケットを立てて手首曲げる
(コックする)とよく説明をみますが、
インパクト直前まで手首の形を維持するのでしょうか?

ご指導お願いします。
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 17:40:57.07 ID:C6OCA3WN
>>354
片手バックでトップスピン?コックした手首をインパクトまで維持してるって例は
エリオット・テルシャーくらいしか思い当たらないな。トップスピンのスイングだと
インパクト時は手首を突き出す形になるから、コックした時の角度は維持できて
ないと思うが、意識して角度を変えようとするとこねるようなスイングになりやす
いからあまり気にしないでいいんじゃないかな。
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 18:04:34.32 ID:lBklzGAr
>>354
マルチになっているからなんとかしておけ

テイクバックでコックはしなくてもいいんじゃまいか
コンチで打つ人は最初からしている人もいるけどね
大抵はフォワードスイングに入ると自然にコックして
インパクトあたりで自然に解放される
でも見た目ではそんな違い分からないことも多いね
あとグリップによって手首はかなり違うから、まずそこも書いてもらわないと

スイングの形が分からないなら、最初は固めて練習しつつも
そのうち感覚がわかるようになってきたら脱力するべき
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 19:44:08.86 ID:HITlBj0N
>>354
スクールとかに行ってるならリアルコーチに相談した方がいい。
レベルとかグリップとか打ちたいボールによるけど、普通にイースタン〜セミウエスタンとかで片手バックが打てて、今より強くスピンをかけたいとかなら、
テイクバックで手首コックを意識するのは回外−回内−回外動作の伸張反射でスピンを強くかけるため。
だが、これをやり過ぎるとミスする確率も増える。

ガチガチにリスとを固定してスイングするのもナンセンスだが、使いすぎもイクナイ
イースタンくらいの握りだったら腕全体でスピンをかけるような動きの方が安定する。

Heninのバックとかがテイクバックでコックして回外−回内−回外の動作でスピンかけてるのが分かりやすい。
丁度フォアの反対の動きになってるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=lb_yYgT-CL4

あとはモーレスモ、ガスケとかがこの動作をはっきり使ってるけど、エナン、ガスケはやり過ぎかなぁ。モーレスモ辺りが限界。
ついでにガスケ。まぁどれでもいいけど。
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=YuBRallEByc&NR=1
フェデラーはイースタンくらいなんで真似するのは難しい。
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 20:45:06.05 ID:rv/ARwX5
レベルとグリップによるよな
>>357が言ってることが、おおよそ正しい
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:21:51.22 ID:sOeTQUgb
みなさま、コメントありがとうございますm(__)m
片手バックハンドのトップスピンの質問をした者です。
スクールは行っていないので質問しました。

グリップはイースタンです。
バックハンドで短いショットをスピンで打ちたいと思っています。

>>357
なるほど、なんとなく解ったような気がします。
つまり前腕の伸張反射を使いやすくする為に、
テイクバックのときに手首を背屈するのですね。

インパクトに向けて前腕は回内を維持し、
手首は解放されるイメージでしょうか?

間違っていましたら、ご指摘下さい。


360名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:49:24.55 ID:rv/ARwX5
>>359
イースタンでトップスピンはあきらめろ
リストもあんまり使えない
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 23:03:38.99 ID:v2hkxAQj
毎週1mmずつグリップずらしていけば
いつの間にか厚いグリップになるYO!
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 23:48:53.57 ID:V7GeTewe
>>357
オレ片手なんだが、先週コーチにボレストのとき、
ターンして構えた瞬間は甲側にちょっと折ってスライス面作りどっちでも打てるように見せ、
トップスピンは、ラケットダウンした瞬間にインパクトの形を作る(結果的に掌側に折る)
ように言われた。

あんまり効果ないとおもうんだけど。

オレ、イースタンだけどシングルのラリーは基本ヘビースピンだよ
薄くてもスイング方向でイケル

363名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 00:40:01.34 ID:2ehvPeWT
>>359
テニスのスイングは人それぞれとラケットによっても違うが
片手バックのトップスピンは膝曲げて腰落としてスイングと同時に伸び上がるように打つがな
コックなんかつかわん
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 00:49:59.70 ID:QUHUduT0
そういう時代遅れなテニス自分でやるのはいいが人には教えるなよ
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 00:57:51.58 ID:2ehvPeWT
>>364
基本人には教えんよ
人それぞれスタイルがちがうからな
持っているラケットも違うしな
同じ打ち方ができるはずがない
違いは教えてやるが
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 00:59:54.15 ID:lqlIK7k6
>>363
ひどい時代錯誤だな
バック側にトップスピン打たれたらどうすんだ?
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 01:01:03.65 ID:x/IJEvps
>>363
これはひどい
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 01:05:23.46 ID:2ehvPeWT
>>366
トップスピンにもよるが高く跳ね上がってくるんなら
フラットにライジングかスライスでいいんでないかい
ひくけりゃースピンがえしでもいいじゃろ
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 01:09:13.03 ID:BL1U5VRn
古い打ち方でOK
オムニコートが護ってくれる!
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 10:17:10.77 ID:Vt3TFvpa
リストの使い方は意識すると悪影響が出ることも多いからアドバイスは
気をつけないとね。概ね>>357の言うとおりなんだけど運動連鎖の過程
まで言語化しちゃうとかえってしっちゃかめっちゃかになることがしばしば。
これはある程度できてきたかなって感触が掴めてきてから読み直せば
いいと思う。てこねトップスピンにならないよう気をつけよーなw
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 10:57:34.86 ID:R/QzhSX0
>>359
>グリップはイースタンです。
>バックハンドで短いショットをスピンで打ちたいと思っています。
イースタンの片手なら普段は、フラットドライブで打ち終わるとネット側に腕が伸びて、ラケットは縦で面が相手方向に
開いていると思う。なら、わたしと同じ感覚でいけそうだ。

目の前に壁があるとして、その壁に親指で何かを扇形に塗り伸ばすような格好になるよう、前腕を回外すればいい。
親指を扇形になるように振ると、腕の位置はインパクトからあまり動かず、ラケットは身体の後ろを差すように横になっ
て面は地面方向を向く感じになる。ま、フォアの縦ワイプをすることになるわけだ。

>>357のレスは概ねいいとは思うが、気になる点がひとつ。
>ガチガチにリスとを固定してスイングするのもナンセンスだが、使いすぎもイクナイ
「ガチガチにリスとを固定」のとらえ方だが、リストはインパクトでボールを捉える形でラケットセットからフォロースルーまで
変えないモノ、というか、ラケットセットからフォロースルーまでがワンアクションのはずだから変えられないはず。
で、回内・回外を積極的に使えばリストはブンブン振り回されるから、その振り回す力で崩れないように「決めて」おく
必要があるし、インパクトありきでグリップしていれば、その形をキープしようとするはずだよ。

変な無理な形に手首をセットして力を目一杯入れてそれを維持するということではなく、振り回しても崩れないし維
持する力もいらないポジョンというか形はあるので、その形に「決めて」維持するモノだと思うよ。
だから、手首を背屈しておけばいいとか決めつけはいけない。あくまで、インパクトでどうなるかで決めるべきだろう。
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 13:49:18.32 ID:iYJRyXxp
おまえら片手バックのトップスピンは打てんじゃろ
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 15:53:28.59 ID:TN0h3Qzh
きっちりトップスピンがかかるのはアドコートのクロスのラリーからダウンザラインに
切り替えたときくらいかな?クロスはせいぜいナチュラルのトップスピンって感じ。
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 17:12:24.01 ID:rneM53ex
みなさま、コメントありがとうございますm(__)m
片手バックハンドのトップスピンの質問をした者です。

本日、壁打ちで試してみました。
テイクバックの時に手首を背屈すると、
確かに前腕の回内は強調されます。

フォワードスイング中は徐々に、
回内が緩んでくる感じでした。
(回内維持はスイングが硬くなって打ちにくかったです)
こんな感じになるのでしょうか。

スピンはかかっていたと思いますが、
結構強い当りになってしまいますね。
短い玉を打つのは難しいかもしれません。

その後、ダブルスの試合をしましたが、
使う機会がありませんでした。

やはりイースタンでは限界なのでしょうかね。


375名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 17:23:19.89 ID:TN0h3Qzh
「やはり」の意味がわかりません。
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 17:34:33.75 ID:x/IJEvps
>>374
イースタンの限界ではなく、お前の限界ってだけだろ?
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 18:52:26.93 ID:Q6Jkb9VV
>>374
シングルバックハンドは打点の融通が効きにくいからスピンをかけるのは基本的に難しいんだよ
手の構造からしてフォアのワイプをバックでそのまま再現できないのもある

スイングがうまくいってるなら左膝の曲げも意識してみて
膝の曲げ伸ばしのパワーが伝わって若干左肩が下がるようなフォームならより回転をかけやすくなる
それから最初は対角のサービスボックスでショートクロスの練習をするといい
回転過多でチョリンチョリンて音だけするようなラリーが続けられるようになればスピンに関してはほとんど完成
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:03:25.71 ID:RZEnjf0c
ウーファーって言葉を聞くけどどういう意味?
ステレオの低音とは違うと思うけど。
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:21:46.32 ID:X7k2rJzD
結論から言うと、グリップ変えなくてもスピンは打てる。
ダブルスをする機会が多いプレーヤーならイースタンのバックハンドの方がむしろ有利。
理由、グリップチェンジの幅が狭いから。
具体的な方法、右利きならボールの左側をえぐるように打つ。多少サイドスピンもかかってしまうが、相手から逃げるように飛んで行くので使える。
プレーヤーで言うと、少し古いがピート・サンプラス。
You tubeでも見て研究すると良い。
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:29:13.15 ID:x/IJEvps
左膝の曲げ伸ばしはいらんと思うけど
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:55:58.01 ID:lqlIK7k6
サンプラスはトップスピンじゃないだろ!
あのバックは良くて言っても普通のドライブだ
あのフォロースルーは時代遅れ
いまの軽いラケットだとヘッドがいやでも走ってしまう
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 20:33:37.60 ID:Q6Jkb9VV
>>380
ごめん、誤解を招くよな
曲げ伸ばし自体は右膝
左膝はボールの高さに応じて曲がってればオケ
言いたかったのは、下から上へのラケット軌道を作るために左膝が深く曲がってるかを確認してみろってことだった
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 20:46:28.33 ID:x/IJEvps
スピンがかからない人の問題は膝じゃないと思うよ
右足はスイングを支えるために軽く曲げた状態から伸びたりするけれど
膝を深くまげてその曲げ伸ばしでスピンをかけるっていうならやめたほうがいいと思う
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 22:46:14.58 ID:Fi6ov/XS
>381 すまない。説明不足だった。
すべてのショットがトップスピンのプレーヤーは、少ない。
サンプラスがバックハンドのアングルを打つフォームを参考にすると良い。
イースタンでも、というよりイースタンの方がアングル打ちやすい
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 22:46:33.63 ID:Fi6ov/XS
>381 すまない。説明不足だった。
すべてのショットがトップスピンのプレーヤーは、少ない。
サンプラスがバックハンドのアングルを打つフォームを参考にすると良い。
イースタンでも、というよりイースタンの方がアングル打ちやすい
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 23:04:55.76 ID:Fi6ov/XS
You tubeで sampras pt5 で検索。
06:59辺りのバックハンドクロスのパス
参考になる
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 23:05:11.72 ID:Fi6ov/XS
You tubeで sampras pt5 で検索。
06:59辺りのバックハンドクロスのパス
参考になる
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 23:08:28.88 ID:Fi6ov/XS
すまない。二つづつアップされてる。
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 10:25:59.54 ID:oiKPLQKe
>>383
君、片手バック?
実際に打ってるなら片手で膝の使い方が重要なのはわかるはず
両手なら膝使わなくても余裕でスピンかかるけどな
膝のみを使ってスピンをかけるってのは間違いだが、膝の上下運動はスピンのかかりに少なからず影響ある
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 10:42:25.72 ID:s4Lc1rgC
片手も両手も関係ない
ラケットを下から上にこすり上げる昔の打ち方なら膝の上下も重要だろうけど
回内を使ってヘッドを回して打つ今の打ち方では膝の曲げ伸ばしはあまり必要じゃない
むしろ体を軸に回転させるのに膝曲げてたほうが邪魔なこともある

サンプラスとかももういいよ
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 11:57:03.03 ID:KouwSXZF
片手バックも膝なんかでスピンかけないよw
ちょい高めの打点とかなら膝の曲げ伸ばし使うけど、低い打点とかだったら
膝を伸ばさないで重心低くしたまま振り抜くこともしばしばあるじゃん。
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 13:24:53.81 ID:JmPmul6E
足腰の弱い>>391が膝の屈伸しても当然逆効果だわな

それからみんな屈伸としか言わんけど厳密に言えば曲げた後伸ばしてく途中でぴたっと止めるんやで
これが結構しんどいから勿論>>391には無理
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 13:58:48.72 ID:KouwSXZF
俺足腰超強いよ
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 14:10:37.58 ID:KouwSXZF
まーこれでも見てスピンかけるのに膝を使うのが幻想であることを確認しとこうか。
ttp://www.youtube.com/user/acek0905?feature=mhee#p/a/f/2/VeZjBFyDnSo
395394:2011/11/21(月) 14:17:07.90 ID:KouwSXZF
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 17:16:31.23 ID:5Uwo3bUP
マジでスピン打てないやつに膝の曲げ伸ばしとか余計なこと教えるなよな
フラットなスイングを変えなければどうしようもないだろ
40や50のおっさんが部活で鍛えられた頃とは違うんだよ
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 17:44:22.23 ID:Bk215X1V
老害という言葉がすごくしっくり来た
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 18:12:06.91 ID:Bk215X1V
>>392
そんな強靭な足腰が必要な打ち方じゃ燃費悪くてしょうがないな。
試合では体力負け必至だ。まあ、ご苦労さま。
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 21:43:33.63 ID:jqFgiuBL
片手バックでヘビートップスピンが必要な状況ってのがよくわからないんだが。
ふつうのトップスピンじゃダメなの?
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 22:00:46.12 ID:1liS9kUT
ヘビートップスピンと普通のトップスピンの違いがわからん

片手バックならある程度ドライブ回転がかかってれば充分な事には同意

ネット2つ分の約2メートルの高さとかだと、片手はちょっときつい
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 22:50:51.11 ID:5Uwo3bUP
常時打つとかでなくても、自分のスキルの範囲を広げておくのはいいんじゃないか
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 23:49:10.14 ID:Ixyo6pNu
みなさま、片手バックハンドの質問をしたものです。
色々なコメント参考になります。

ところで「片手バックハンド 手首」で検索したところ、
フェデラーは手首の関節の尺屈動作を使うと書いてありました。
フェデラーは特別なのでしょうか?
結構使われているものなのでしょうか?

尺屈動作は全くイメージできません。
画像を見ても使っているようには見えないのですが・・・

何かコメントをいただければと思いますm(__)m


ちなみに、ここに書いてました。
http://shuzo99.blog83.fc2.com/blog-entry-1069.html



403名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 00:00:59.15 ID:LIsKTQ3a
教材買えよ
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 00:01:13.52 ID:pHwLsSSt
>>402
これも昔とは違うところだね
無理に取り入れる必要はないが、可能ならやってもいい
ただしトップスピンが打てないレベルの今やることではない
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 01:19:08.10 ID:Wu2kYv6y
>>402
確かに尺屈してるね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MCQ50D2fIKI&NR=1
でも、この動画を見た印象だと、フェデラー選手のバックハンドでの尺屈は取り入れるべきはなさそうが私見だね。

尺屈するのは、彼のバックハンドのグリップが結構厚いからだね。
この動画中のスライス・ショットのグリップと比べると一目瞭然。

バックハンドで厚いグリップだと、打点を相当ネット寄りの身体から離れた位置にしないと打てないが、その打点を身体
側に近くするのとラケット面の水平ワイプをするために尺屈しているようだ。
ただ、このグリップセットでは、打点高さがせいぜい腹か胸下までしか対応できないと思う。
だから、ちょっと高いボールではつま先立ちするようなフォームになるんだろうし、あの特徴的なフィニッシュの形になるんだ
ろうね。

でも、このグリップ・セットにするメリットについてはよくわからない。彼の感覚では強い球になるというのかもしれない。
片手バックハンドの打点は、持ち手の肩と面あわせするかちょっと外が力を入れやすい場所だとは思うから身体との打
点距離の観点ではわかるけど、打点高さへの融通性を犠牲にしてまで、するもんかなと思う。

因みに、参照しているブログはなにを云いたいのかよくわからないし、フェデラー選手がバックハンドで尺屈しているとの
記載は見つからなかったよ。
手首のスナップみたいな動きが使えているみたいなこと書いてあるが、別に尺屈したグリップ・セットでなくてもバックハン
ドのスイングはそんな動きになりやすいから、関係ないと思う。
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 01:48:39.53 ID:CT8XXKta
えらいのが来たな
>>363とイーブンだ
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 01:55:06.24 ID:a0bbn9KL
フェデラーってグリップ厚いの?イースタンぐらいにしか見えないけど。
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 01:57:12.37 ID:CT8XXKta
>>407
クソして寝ろ!
それはフォアの話だろ
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 02:02:50.65 ID:HUMnUz4Y
片手バックでトップスピンを打てない奴の意見を聞いてもなー
フェデラーの打ち方が正解です
410405:2011/11/22(火) 13:22:15.70 ID:Wu2kYv6y
えっと、大きく訂正?追加か?

インパクトで、前腕と特に親指が当たる側のラケットが作る角度を大きく(平らに)する必要がある場合は、手首の尺
屈ってグリップの厚さによっての多寡とインパクトを迎える条件によっては必然的に伴うもののようだ。
今、シャドーやっててガラスに映る自分を見て、あれと思ったんであれこれやってみて気が付いた。

特に、「肩面一かちょっと外」の打点でかつ肩・胸の開きを抑えたスイングだと、尺屈しないと面が合わない。
振り出しからインパクトまでのグリップをレベルに動かす軌道だと、より尺屈が必要になる。
ただ、そういう軌道にするならグリップは薄い方が素直な動作と感じられる。厚くすると厭ではないが独特な感触かな。

肩・胸の開きを遅くしてグリップが厚い場合は、打点を遠くすることで素直な動作だし、そうすれば尺屈はいらなくなる。
グリップが厚いくても、エナン選手のように肩・胸を早く開くスイングだと、肩が引っ込んで擬似的に打点が遠くなるから
尺屈はいらなくなるね。面白いことに。

結論的には、バックハンドでは手首の尺屈を単独で採用不採用などのテーマにできるものではないということ。
スイング・フォームによって必然的に伴うかいらないかだけの問題だし、シーンによってそのフォームも単一ではない。

フェデラー選手は、これらの一番素直じゃなさそうな組合せのスイングだといえそうなんだけど、なんで、その組合せに
しているかについては考えが及ばない。
余談だけど、グリップ薄くて肩・胸を早く開くとまともな球は打てそうもないね。
グリップと打点と肩・胸の開きタイミングの組合せって面白い。
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 13:39:44.99 ID:Ir7vDejw
>>410
尺屈←読み方がわからん

意味もわからん
手首のコックのことか?
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 14:02:47.63 ID:Wu2kYv6y
>>411
手首から掌を小指側に倒すこと
ついでに、親指側に倒すのが橈屈で、掌側が掌屈で、甲側が背屈
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 14:10:55.66 ID:Wu2kYv6y
途中で、投稿しちゃった。

コックっていうと、普通は、背屈のことをいうと思う。
そしてテニスで尺屈するような場合は、まず背屈はいっしょにやっていると思う。
ただ、背屈していると尺屈は結構しにくいし、しているときもしているという感覚は掴みにくいんじゃないかと思う。
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 14:32:46.78 ID:jaAC6djX
肩面ってなんですか?
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 14:41:32.50 ID:Cj1Bn5CN
バックイースタンを前提に話を進めてる化石の人だから、余計ややこしい
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 15:20:54.74 ID:Wu2kYv6y
>>414
ああ、「肩面一」→「かた つらいち」=肩と面が一緒ってこと
ネット方向にある肩と同じ位置関係ということ

>>411
読み方は「しゃくつ」、でも、漢字変換では「しゃくくつ」としないと出てこないって、ググったりしてみようよ。
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/22(火) 17:29:57.26 ID:1l2YKXdS
>>410
長々だらだら書かなくても、すでに上のほうのレスで書かれていることじゃないか
あとちょっと横道にそれるが、言葉の選び方が説明文としては不向き
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 14:44:24.66 ID:S+TGbmfd
フォアをウエスタンで打ってみようかと思うんですが、バックのグリップチェンジがしづらい事に
気がつきました。(片手バック)
今まではセミウエスタンだったので左手を使ってクルリと時計回りに回して
セミウエスタンあたりに変更できましたが、ウエスタンだとイースタンくらいにしか回せません。
同じ面で打つしかないでしょうか?

419名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 15:19:40.84 ID:2fOE2wgG
コメントありがとうございますm(__)m

>>405
>確フェデラー選手がバックハンドで尺屈しているとの
記載は見つからなかったよ。

ブログの下のコメントに書いてあります。

>
ttp://www.youtube.com/watch?v=MCQ50D2fIKI&NR=1

動画をみても尺屈はわかりにくいですね。

インパクトの時の面をつくるときの形で
自然と尺屈するものなのですね。

もうすこし考えてみますm(__)m


420名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 19:04:11.64 ID:j1Cswxkr
>>412
中国人か?
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 19:09:35.88 ID:S+TGbmfd
>>418お願いします。
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 19:13:34.44 ID:mNE/I8gp
我是火焔?們的愛是我的翅膀
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 19:30:04.80 ID:Ghk4vrmB
>>418
フォアをウェスタンで持つ場合は、グリップチェンジは必要ありません
そのまま裏返して同じ面で打っていただいて結構です
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 21:47:31.32 ID:S+TGbmfd
>>423
わかりました。
もうひとつあって実は両手にしようかも悩んでます。
でも両手だとどうも打球と自分の距離感がつかめないのかタイミングがよくスイングできず困ってます。
球出しすら上手くかえせません。
ずっと片手のクセがついてるのでいまさら両手やるのも面倒だし悩みどころです。
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 22:12:51.91 ID:VHbkJkpa
>>424
最初はそんなもんでしょう
両方試して自分に合うほうを採用してください
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 22:48:43.19 ID:2fOE2wgG
片手バックハンドのスピンを質問をしたものです。

手首の角度(尺屈)の理由を考えてみたのですが、
できるだけ身体の回転を使うために、
通常の打点より少し身体より遠くで打つのでは
ないでしょうか?
(フォアでも身体の回転で打つときは、
 打点が遠くなるような気がしますが・・・)

その為に、手首の角度が少し変わるのでは、
とふと思いました。

何かコメントをいただければと思いますm(__)m



427名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/23(水) 22:53:45.88 ID:VHbkJkpa
>>426
考えすぎだと思います
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 00:12:26.89 ID:f24Q5j1F
>>426
下手に曲げるより、普通に伸ばしてたほうが当たりも厚いし、
手首を走らせる時にうまくラケット面にかかってスピンがかかる
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 00:31:03.28 ID:BwMQssqt
フェデラーなんかが、尺屈してるようにみえるのは、反動だから
そんなところに、意識はしてないと思うよ。

手首の力を抜いてスイングをグリップから引き出すようにすると
ヘッドが遅れて、親指側に引っ張られる感じになるよ。

インパクトの手首の形はジャンケンのグーの形に出来るだけ近い
ほうがいいよ。それが、自然にチカラ入れたかたちだから、
一番安定するよ。

インパクトのあとは、脱力しちゃうから、形としては尺屈する感じ
になるけど、勝手になるんだよ。
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 00:36:25.29 ID:Z3DeyF+Q
>>426
ちなみに、フェデラーが手首のコックを使うのは、打点を前にするためです
グリップ自体はストロングイースタンでも、手首をコックして打点を前にしているので、
事実上はセミウェスタンと同じであり、擬似的なセミウェスタングリップと言えます

多分コーチ級の人じゃないとややこしくて分かりにくいので、一読した後はふーん程度で忘れてください
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 05:34:08.40 ID:k+bs9Zxo

久々に(サーブのトスは肩の高さで、で有名な)ニートが現れたなw
グリップに「擬似」なんて表現を使うのは奴以外はいないからなwww
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 06:50:59.69 ID:q8Npg4pe
擬似コーチ
擬似プレーヤーだから仕方無い
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 12:34:02.76 ID:oPOwFR07
ニートよりも手首に拘り過ぎる質問者の方がきもい
あ、もしかして自演か?なら納得
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 19:20:37.78 ID:7NNtjj8m
ぜんぶオフ逃げ卑怯者ニートじゃん
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 22:37:19.87 ID:QmN+ckbU
ニートってまだ存在するの?
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 23:22:21.85 ID:f24Q5j1F
この流れはいつもの自演パターンです
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/24(木) 23:28:59.53 ID:KBGVHF65
あいかわらず辛抱が足らんのぉ
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/25(金) 13:09:22.22 ID:gEph5VTZ
>>374
イースタンはオススメしてないですね
近代プロでイースタンはほぼいないです
昔のプロならグリップ色々だったんですが
一番オススメはセミウェスタン、二番手がウェスタンかな
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/25(金) 22:53:57.37 ID:8U4op9t6
マレーも実際見るとかなりフォアグリップ厚かった
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/26(土) 22:00:58.95 ID:HMk2Lv/K
肘まげて打ってる人はみな厚い。
マレーしかり路ディックしかり、にしこりしかり。
ナダルだけは特殊。
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/26(土) 22:15:20.34 ID:Gpt10Uwj
>>440
論理がヘン
ナダルは肘を曲げているけどグリップが薄いというならわかるが
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 03:01:36.97 ID:JvTppX2c
>>440
肘まげて打っている人はグリップが厚い
グリップが厚い人は肘を曲げて打っている

これは等しいとは限らないって数学で習わなかったか?
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 14:39:38.16 ID:4jg/8kr1
なにいってんだこいつらw
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 17:47:38.14 ID:4vr81qzk
何で俺のサーブはスピンがかからないのか
プロがおもいっきり振ってサービスエリアの真ん中位に落ちるのに
俺が打つとサービスライン超えてしまうおかしいやろ
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 18:23:14.81 ID:wAS720EE
うん。

お前がおかしい。
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 18:29:18.96 ID:Z0AeFZLc
スピンをかけるには方法があって、
それをコーチに指導してもらってください。
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 18:59:41.01 ID:QMaZ/4wL
>>444
単純に、スピンがかかってないからでしょう
スピンサーブ初心者さんは、グリップを薄くして(バック寄りのコンチネンタル)、
トスを相当後ろ目にすると感覚掴むの早いですよ

コンチネンタルのままで頑張ってスピンサーブ覚えるより、こっちのほうが早道じゃないかな
(と、遠回りの道を通ってきた私は思います)
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 19:13:46.39 ID:4jg/8kr1
>>444
たぶん回転自体は掛かってるはず。
それでもアウトするのはおそらく打点がバックアウトよりになってるから。
その状態で打つと面が上を少し向く状態になるから当然ボールは飛んでいってしまう。
基本的にトス位置はスピンであろうがスライスであろうがネットより。
トスが後ろ目というのは大間違い。

449名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 22:52:17.98 ID:sHhMKIBO
>>448
またお前か
どんなに前で打とうがオーバーする奴はするんだよ
今はそこが問題なんじゃない
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 23:29:52.73 ID:4jg/8kr1
>>449
バカかお前。
打点がネットよりになればなるほど面は下を向く格好になるんだからするわけないだろ。
スマッシュでも攻めと守りとその中間とでは打点が違うこと知らないんだろうな。
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 23:38:03.87 ID:NQzKWuIW
447のアドバイスを無駄にするな!

感覚を掴むために、トスを後ろにするっておっしゃってるだろ。

回転が掛かってるだろうけど、ぜんぜん足りないの!

真上に思いっきり振り上げる感じでスイングしてみな。
あと、プロはスイングスピードがめちゃくちゃ速いから、
インパクトの一瞬ですごい回転が掛かる。
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/27(日) 23:51:54.07 ID:wAS720EE
まぁFAQだろうけど、スピンサーブのトス後ろってのはバックフェンスよりっていうんじゃなくてベースラインに沿った位置で頭の後ろってことだろ、JK
後ろっつーか左寄りと言うか。

エドバーグやラフターなんかはトス後ろでめっちゃネット寄りに上げてたもんなぁ。
俺は最近足腰鍛えてないので、それやると2日後に筋肉痛になるようになtったw
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 00:16:38.50 ID:8XyzYGD0
そういうことだな。
テレビ中継の視点で見ると頭の上にあるように見えるが、横からのアングルで見てみると
完全にベースラインの内側に入ってる。つまりネット寄りにあるということ。
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 01:04:02.26 ID:neDshtOR
しかし今は>>451の言うとおりだろ
スピンがまともに打てない奴に一度に複数のことを要求しても無理だ
体重を乗せるとか打点を前とかは置いておいて
回転の感覚をつかまなければならない
回転をかけながらあたりを薄くする感覚を理解しなければならない
2,3mしか飛ばないスピンとか、逆にロブのような山なりのスピンとか
そういうときは棒立ちでもいいからトスは背中側へ
ベースラインに入るようなトスだと練習には向かない

あと同じ人が打つとした場合、フラットよりもスピンのほうが
トスが背中側にもいくし、進行方向に対して多少後ろにもなるから
後ろっていうと両方だな。
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 01:12:02.48 ID:wTTUSG74
>>454
スピンサーブってトスを背中側に上げて反って打たなくても
ベースラインに沿った方向の要素を強くして振りぬけばキックする
トスはそんなに背中側に上げる必要ない。
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 01:25:04.63 ID:GYWIOs3z
ていうかそもそもスピンサーブって必要あるの?
習得の費用対効果が低いと思うんだけど。
なんでトップスライスじゃ駄目なのか
スピンサーブは凄くレベルが高い人なら上手く使えるんだろうけど、
未だにそういう人に出会ったことがない。正直スピンサーブは叩きやすいです。
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 01:45:12.08 ID:ng3MOSeu
しかし、キミらさ、どんな弾道でオーバーしているのかとかわからないのに、それでアドバイスになるのか?
大体さ、サービスエリアの真ん中に入ればいいというコントロール感覚の香具師ってのを念頭にしているか?
サーブのあるべき論とか自分のやっていることの感覚論振り回してもしょうがないだろうに。
質問した香具師はそれっきりなんだから、ホントに困っているのか疑問にならないのかね。
また、乗せられてるだけじゃないのか?
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 05:37:09.83 ID:neDshtOR
>>455
もちろん。エドバーグやれとは思わない

>>456
それでいいと思うよ
叩かれるかどうかよりも、まずは入るかどうかだね
スクールなんかだと無理にスピンをさせることはないよ

>>457
一応警戒はしているw
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 19:50:38.45 ID:Rcd5dWKN
質問するほうも、回答するほうもエスパーレスでいいではないか。
それを楽しむのだ。
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 19:57:42.01 ID:Nn4T7TF7
>>446-456の皆熱い議論を有難う。
大体一致してるのは、テメエちゃんと頭の後ろにトスあげてっか(#゚Д゚)ゴルァ!!ってことだな。
おもっくそ後ろにトスしてためしてみるわ。
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 22:26:23.96 ID:wTTUSG74
>>456
結構跳ねるキックサーブ打てるけどよく叩かれる
うまい人だとバック側に回ってジャンプしながら両手バックのライジングで叩いてくる
普通の人だと肩より高くなるんだが、180ch後半の奴だと胸辺りでまさに打ち頃。ドカドカやられる。

実際はご指摘のように2ndはトップスライスベースに時々キックを混ぜる程度。
上位とやる時に連発は無理。
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 22:35:41.46 ID:ZvjD6EF7
テニス始めたんですけど初心者におすすめの本ってありませんか?
知り合いに教わっているのですがやはり自己流になってしまうから
一冊くらい基礎的な本を読んだ方がいいと言われました。
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 22:53:24.11 ID:XrwEu7Ya
>>462
初心者にお勧めの本はない
しいて言えば、ここ3ヶ月間くらいのテニスマガジンのヤンデルの特集
もしくは、村上ドラゴンの「快楽のテニス講座」
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/28(月) 22:54:39.75 ID:3Izwbxx7
>>462
つDVD付き もっと上達する!テニス 堀内 昌一 (著)

でも、個人的には本とか読むより、
スクールに通ってコーチのアドバイスをメモして、というほうがいいでしょう

私のPCにはそれをワードのファイルでまとめてあります
サービス編、ストローク編、ボレー編、その他編と分け、
合計の文字数は軽く8万は越えてます

当然ながらコーチのアドバイスは一言一句漏らさず全て記録しており、
あとは自分で考え付いたアイディアも混ぜてあるかな
個人的には教科書は自分で作って行くものだと思うな

あと、知り合いとかじゃなくて、レッスンプロにお金を払い、お金をかけることが重要です
我流でやると変なクセが染み付くので、直すのがかなり面倒でした 結果的にはちゃんと直ったものの
最初からスクール行っとけば良かった気がしてます
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 16:26:31.59 ID:ITUYv/gu
>>462
もし本を買うなら本屋に行って見つけたのを適当に買えばいいよ
でもそれ1冊をバイブル化しないこと
余裕が出てきたら雑誌読んだり、他の本読んだり。
教えていることは同じでも、言い方が違っていて逆の意味に見えたりすることもあるし
お勧めの方法や、やっちゃだめなパターンがそれぞれで逆だったりもある。
そこからどうやって自分にあったものを探すかが大変なんだけどね
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 18:27:33.52 ID:b46Xw6QD
>>462
初心者にお勧め出来ない本なら沢山あるw

もし気になるなら、書籍スレとかでググった本の書名とか上げて「これどうっすか?」とか聞けばアドバイス貰えるんじゃなかろーか。

まぁ理想はスクールとかで教わるのが一番だが、ルールとか用語とかの基礎知識として2〜3冊あっても悪いとは思わない。
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 18:32:34.09 ID:b46Xw6QD
>>461
俺はキックさせて高い打点でとか、軌道の変化で、というよりは確率とボールが手元で伸びる感じを演出するのにスピン回転を意識してる。
生でエドバーグのスピンサーブ見たことあるけど、単に跳ねるというより、バウンドしたとこでボールを蹴り上げるように伸びて食い込む感じ。
加速してんじゃね?ってくらいのイメージ。

今のトップスライスも狙いはそういうとこじゃね?バウンドの高さよりも、確率とボールの伸びとって感じで。
トスを後ろにっていうより、スライスみたいに右上に上げたら縦回転の要素が入りにくいし。

まぁ滑るスライスもカーペットとか速いオムニとかなら有効だけど、いかんせん確率が落ちるんだよね。左利きなら有効だけど。
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 19:49:23.40 ID:1ZTDfJRb
>>462
一番いいのはプロの打ち方を見ることかな。
今はyoutubeで簡単に見れるからぜひ参考にしたらいい。

プロのフォームって一見ダイナミックに見えるけど、守るべき基本はみな必ず守ってる。
そこを自分でたくさん見つけて取り入れては。
例えばサーブは左手をすぐに下ろさないとか。

個人的に重要視したほうがいいのは足の動き。
ボールがこう来たら足はこう動いてるとかっていうふうに理解し、そして頭でイメージする。
イメージできたらそれを実際自分でやってみる。

足の動きはきわめて重要だからここを間違うとはっきりいってパーだからぜひ足の動きを
重点的に見ることをお勧めする。
ラケットの動きばかりクローズアップされがちだけど、ラケットの動きなんてはっきりいって
たいした問題じゃないから。
下半身、上体が動くことで勝手にラケットがついてくだけだと思ったほうがいい。

以上。
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 20:08:28.24 ID:Oawt8XnW
>>468
プロの打ち方を参考にってよく聞くけどさ、身長差が大きすぎるとサーブの撃ち方ってだいぶ変わらない?
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 20:11:03.92 ID:oUClilfT
身長の低いプロもいっぱいいるよ
国内女子プロとか
参考になるかどうか知らんけど
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 20:40:32.73 ID:sfsdxlXt
プロを見て参考にするのはいいけど
どんなプロでもテニス始めた時から今の打ち方してるわけじゃなくて
基本的な動きや知識の積み重ねがあるからできるようになってるってことも多いよ
見た目だけ真似ようとしても全然違うことしてたりする
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 20:51:02.29 ID:tBjOHlGD
>>462
>>468よ、足の動きというよりは振る時の適正な姿勢・体勢の取り方が最も大事で、その為の、ボールへの近づき
方、ボールに対する身体の向きの合わせ方なんじゃないかね。
振る時に打ち出し方向にプレスが利いた適正な姿勢・体勢がとれれば、ラケットをボールに押しつけるように差し出す
だけでボールは気持ちよく飛んでいく。感覚的に慣れるというか、身につけなければならないことはそういうことだよな。

始めてから早い内にその気持ちの良い感覚を味わえないと、飛ばす為に身体の一部分に力が入った打ち方をした
り、そこからの馬鹿飛びを無理矢理スピンでと手を捏ねたりしたりと、間違ったというか遠回りな道に足を踏み入れて
しまうことになる。
力を入れないでもベースライン後ろから相手ベースライン近くへボールをきれいな放物線を描いて飛ばすにはどうするか
をまず探るのがいいよ。
それがラリーの中で繰り返せるようになったら、同じボール着地場所で弾道をコントロールすることを考えるといい。
弾道を低くして行くにはボールスピードが必要になるし、一定のスピードを超えてコートに収めるにはとスピンが必要に
なっていくということ。

もちろん足=フットワークは大事だが、ラケットが効果的な仕事が出来るような姿勢や身体の動きを作るための必然
的な要素だってことなんで、何々をやるときはこうでなければならないとかいうお作法的な形に囚われてはいけないよ。
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 21:48:28.45 ID:Qgxt51f4
久々にスレがいい流れになってるな
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 21:51:58.56 ID:od8w1I5C

キモイ(´;ω;`)
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 22:26:06.06 ID:ITUYv/gu
これからはじめようって人に伝わる内容とは思えないがwww
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 23:30:51.90 ID:2g1HxIQy
まあオナニーですから
じっくり見てくれ
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/29(火) 23:43:37.26 ID:SGmBCs3X
もう質問者見てないよな
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:12:06.84 ID:uS6rTvqy
少なくともスクールの初心者クラスの練習はあかんだろな。
ラケット差し出してちょんとあてたり、いまやオープンスタンスで打つ時代なのにクローズスタンスで打たしたりとか。
まああんなの微温湯レベルで妥協する人用なんだろうけど
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:14:18.45 ID:NLrosYyc
>>472
お前には聞いてない。しゃしゃり出てこんでいい。
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:31:47.85 ID:qpx84U/3
>>479
手首に執着してた変質的質問者とそれに答えていたクソ回答者に比べればよっぽどマシなんだがw
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:32:53.01 ID:8txBbG8l
>>478
>>いまやオープンスタンスで打つ時代なのに
時代遅れ
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:40:23.39 ID:uS6rTvqy
>>481
お前の頭が時代遅れ。
テニスやめたほうがいい。
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:40:50.73 ID:CfK5qa4W
今や状況によって様々なフットワークを駆使する時代だよな
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:44:18.46 ID:YVzIKB2J
>>478
あんな体重で運ぶテニスの何が面白いんだか
上達どうのこうの以前に、意欲がなくなりかねん
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:49:36.18 ID:H8hZq0CX
質問スレで雑談する馬鹿はしねばいいと思うよ
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 00:49:58.75 ID:YVzIKB2J
オープンスタンスって最低でも3つバリエーションあるぞ
スクエアは1つしかない
こいつらは知らないのかな
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 04:44:16.72 ID:nyNQiNfR
フットワークとスタンスは別だろ
様々なフットワークとかってアホ
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 09:19:05.68 ID:CfK5qa4W
へ〜、どう違うんですか??
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 09:20:16.95 ID:eMkuztx5
久々にスレがいい流れになってるな()笑い
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 10:53:08.09 ID:H8hZq0CX
オナニーマンのせいで質問者来なくなった
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/30(水) 18:07:55.82 ID:qpx84U/3
ジョコビッチが遠くに振られてもバックのダブルハンドでオープンスタンスで打ち返すやり方は
本人も言ってる通り非常に身体への負担が大きいんだぜ
とても万人向けとは言い難いな
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 12:04:20.24 ID:eirFbr/2
フォアのトップスピンでラケットがほぼ地面と水平状態でインパクトする時
フェイスの上部にあたるとラケット面が開く方向に回され回転のかからない
棒玉になりやすんですが、あえてフェイスの中央より下部に当てるのは変でしょうか。
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 12:32:11.85 ID:qIu+lUhF
>>492
トップスピンは面の上方は使わない
面を4分割したら、上から3つめ。下から2つめの部分当りを使う
スイートスポットを使うと反発が良すぎて、回転が掛けにくい
ヨネックスはどうなるか知らん
494492:2011/12/01(木) 12:52:09.55 ID:eirFbr/2
>>493
レスありがとうございます。
それって皆がやってることなんですか。

フェデラーのスロー映像など見るとフェイス下部に当たった時、打球面が
下を向くくらいラケットが回っています。
これはあえて回されるラケットに逆らわず自然に回るのに任せたように見えます。
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 12:55:09.32 ID:dP/LZJS1
>>492
そこまで考えてません
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 13:14:36.63 ID:RPPjgfb5
>>494
それ当りそこない
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 16:41:26.29 ID:qIu+lUhF
>>494
フェデラーは滅多にトップスピン打ちません
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 17:06:15.44 ID:6gWEMgUO
俺みたいにほとんどのおっさんはストローク遅いし、ボレーさえも遅いんだけど、若い人たちみたいな速いボレーってどうやって打つの?やっぱ筋力もいる?
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 17:57:28.71 ID:xsm8RSa1
>>498
振る
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 18:42:47.89 ID:oG9ijf2j
>>498
フラットに当てれば早くなります
しかし、ボレーで速い球打とうとするのはそもそも間違いです
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 19:03:06.77 ID:jhyG/5gu
>>500
フラットに打てないヘタクソはそう言う
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 19:08:49.44 ID:mjFtUi4s
>>498
スマッシュかドライブボレーだな
筋力じゃないぜタイミングだな
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 19:56:27.92 ID:pd2Uv40b
>>499さんも>>500さんも結構若いでしょ。
だから、一生懸命振っているのにっていう、歯がゆい気持ちがわかんないんだよね。

>>498
違いは、一言で言うと、身体のキレ。こう云うと諦めムードに包まれそうだけど、そうでもない。
確かに、身体のキレは歳と共に衰えていくが、振り方のイメージを見直すことで、それなりにカバーできる。
テイクバックからインパクトに向けて必死に振るより、インパクトから腹に力を入れてラケットで何かを突き飛ばすように
前に出していくことが大事。縦の腹筋に力を入れるだけで違うが、斜めの腹筋を使って身体を捻るとなおよろしい。

イメージはスイングでのラケットの軌道ってのは打ち出し方向に縦長の楕円形であって、インパクトがその縦に長い部
分でする作業だとイメージできていかどうかが決め手になる。

実際にどこまで縦長の軌道が造れて、どの部分でインパクトするかで全然違う。
歳をとってくると、その楕円がどんどん扁平して、真円になって下手すると横に扁平した楕円になる。
たぶん、真円になった時点でもう強い球は打てないと思っていいし、縦長の楕円でも相手方向の先っちょ辺りでイン
パクトしてもいい球にはならない。若い連中の振りを楕円という目で観察すると、インパクトが楕円手前の始まり
位でラケット面が打球線に沿うように前に振り出される大きな楕円に見えてくるはず。
もちろん、面がしっかりボールを捉えて、その衝撃を吹き飛ばして前に出すだけのパワーと相まって強い球になる。

縦長の楕円軌道ってのは、身体特に上体を大きく素早く動かすことで造られるので身体のキレだけど、インパクトから
先にラケットを出すということを大事にするだけで違います。
ボレーも同じで、ラケットに勢いを付けてボールに当てるのでなく、ボールに当ててから抑え込むイメージが大事。

「だから、腹よ、腹!」ってなことで、腹に力を入れるとラケットを前に出せるはずですよ。
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 20:51:52.05 ID:6DfZtxAN
なんだこれ
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 21:34:25.34 ID:FmStAz9B

>>498

フォアボレーなら回外、バックボレーなら回内を強く使うようにすれば、
速くなるやろ。
アメリカのレイモンドのバックボレーを参考にするといいよ。



506名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 23:13:02.38 ID:RPPjgfb5
相変わらず凄いのがいるな
腹筋w身体のキレwww
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/01(木) 23:25:25.76 ID:cMtguObx
さあ、間違い探しだ
君はいくつ見つけられるかな?










みたいな感じコイツからした
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 00:23:13.94 ID:Uo10rCNB
>>505
フォアで回外、バックで回内についてくわしく
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 00:33:02.52 ID:SmQjh0Qr
>>503
ラケットがブレないようにしっかり握ってフラットに当てれば速いボレー変えるだろ。普通。

あとはフォアもバックもちゃんと肩を入れてストロークみたいに明確な打点を作って
胸や背中の筋肉の開閉でバチンと叩けばスマッシュ並みのボレーは帰る。試合じゃ使わないけど。
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 11:58:38.06 ID:AdSzpIch
単に速いボレー打ちたいだけなら、力でも体力でもなんでもないよな
できないのは正しいうち方ができてないだけ
試合のような刻一刻と変わる状況の中では体力とかないと無理だけど
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/02(金) 20:50:32.01 ID:+KmRyf//
>>492
フェイスの上部ってのが、ラケットを横に(地面と水平?)にした状態の上か、トップの方かの意味かどっちか分からんが、
タカオがスリク損レボのYoutubeで語ってたのはトップスピンでもスライスでもインパクトではほぼ垂直に当ってるけど、
スライスではちょっと上、トップスピンは気持ち下で当って、当った後の回転で面が下向いたり上向いたりするんだ、とか言ってた。

これかな。2:40〜からのコメント。
http://www.youtube.com/watch?v=Aeqgmb3zX_Y

「僕らはここ(スイートスポット)にしか当らない」うはw
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 00:21:17.93 ID:LZrEWoI0
>>506 >>507
お前ら本当に何も知らんのだな恥かし過ぎ可哀相になってくるわ

>>503は余分なことも書いてるが腹筋を使うことは間違ってないぞ

ただし腹筋よりも背筋の方がもっと使うし足腰に至っては言わずもがなだけどな
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 00:24:31.37 ID:dsRBPUGS
>>512
ばか
腹筋使うって当たり前だろ
身体動かして打ってるんだから、使わない筋肉あげるほうが難しいわ
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 00:27:06.99 ID:lO5LhqV5
>>513
尿道活躍筋とかは使わないかも
515462:2011/12/03(土) 07:30:02.05 ID:mgJIevTv
アドバイスをくれた方々ありがとう。
専門的な事を今言われても調べても分かりませんでした。
スクールに通う暇もないので、まず本を一冊購入しようと
本屋で適当な物を探していたのですが、沢山あるんですね。

絵付、写真入り、DVDなど沢山ありました。
敢えて挙げるならば…のおすすめ本は残念ながら見つかりませんでした。

DVD付に関してはyoutubeで初心者講座みたいなものが沢山あるのでそちらを見れば済みそうですかね。

練習方法が沢山載っている本を探して実践(壁打ち?)を沢山するしかないかなと思ってます。
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 08:43:29.93 ID:3JMptVqw
>>515
ちなみに>>464はオフ逃げ卑怯者口だけ番長のチビニートだから無視していいよ
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 12:05:39.47 ID:EnIbFuIA
1stサーブに対するリターン(フォア)についてなんだけどコンパクトなスイングで返す(ブロック)
方法もあればスライスで返す方法もあるけど、それって相手が打つ前に最初からどっちで
やるかをあらかじめ決めてから行うのかそれとも相手のサーブによって咄嗟に反応するのか、基本どっち?
プロの試合見るとブロックで返したりスライスで返したりするけど、そういう判断はどこから
来てるのかが分からない。

俺の場合速いサーブに対してはスイングが遅れて差し込まれるのでハナからコンチネンタルで
握ってスライスで返すようにしてる。もう1stに関してはこれオンリー。
2ndは余裕があるから厚めに握ってスイング。
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 16:03:27.16 ID:szMbXdaV
>>517
それはオレも知りたい

山張らないと取れないような1stサーブ打つ相手には薄いグリップでブロックしにいく
甘い2nd打ってくる相手にはフォアのグリップで待って叩きにいく
ようにしている

他にいい方法ある?
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 18:42:44.07 ID:lO5LhqV5
>>517
スクールレベルの俺様だけど、ベースの自分の好きなスタイルはあって、それプラス相手のサーブに合わせる感じじゃね?

俺はストロークやリターンを強く打ち込むのよりはネットプレイが好きなんで、薄いグリップで合わせる方が得意だけど、
例えばダブルスでネット取るのがベースなら、スライスやブロックリターンでいいから威力よりはタイミング重視でベースライン内側で返す感じがメインとか。
2ndとかも強く叩くよりはより前で打ってボールは速くなくても自分が優位に立つのを考える。

逆にシングルスならそれほど前で捕らえないといけないとかないから、ライジングでミスのリスク背負うよりは自分が打ちやすいポジションまで下がるとか。

あとは相手のサーブの威力によるよね。フラット、スライスとかでスピードで押してくる相手なら1歩後ろでブロックして返すし、
1stから回転でコースを丁寧についてくる相手なら後ろ下がると変化が大きくなって返しにくいし、前で返したい。

俺はライジングで捕らえるのが好きな片手バッカーだから、ダブルスなら基本ベースライン1歩〜1歩半内側で、相手がピッグサーブで無理ゲならベースライン後ろ1歩の間くらいで調節。

あとはバックが片手か両手かでも違うと思う。片手はやっぱグリップチェンジが難しいから、俺はバック寄りで持っててバックで厚い当りで打つ感じでフォアは間に合わなければ薄めでブロック。
あとはデュースサイドはフォア7バック3くらいの意識で取る方がコートカバー有利だし、アドサイドは逆になるんで、それで多少読みも変わるね。
ダブルスだとサーブもセンターに来る率が高いし、シングルスはワイドも増えてくる。速いのはセンターに多くなるけど。ネット低いから。

リターンが上手い人はそこら辺の予想も色々考えてる人が多い気がする。逆にサーバーからすると相手のツボにハマらない所に狙うとか。

とっさに反応するのは出来たらいいけど、それを狙うのはリスク高いかな。サーブ、レシーブ、1stボレーはネットミス>アウト>打ち込まれる、の順でしたくない。
シングルスなんかは中ロブでもいいから返ればおkくらい。大降りして強打ネットミスとかだとサーバーからするとウハ、楽だwみたいな。

と、ピッグサーバーなコーチが申しておりました。
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/03(土) 19:09:44.06 ID:9HzVlhWX
>>517
1stビックサーブ限定だとまずは、練習でブロックで返せてる範囲に来たらブロックで返すけど、
コーナーやショートアングルとかとっさに反応できない所はスライス、もしくはスライスロブ
2,3ポイント目以降は連発でミスしたり、サーバーが簡単な1stボレーミスってたら簡単なスライスに変えていく
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 01:16:46.12 ID:Tb/9bKQl
自分のレベルがあまりまだ高くないので、ロブ気味に繋いでくる選手とかと当たるので
そのようなボールに対して最近はドライブボレーで打つようにしてます。
しかし、まだミスが多く先輩などからは繋いだ方が良いと言われます。
自分としてはドライブボレーを打てるように努力したほうがより高いレベルへいけると思うのですが、実際はどちらがいいのでしょうか?
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 01:33:08.20 ID:tr1cUuNy
>>521
ドライブボレーはストローク。あれはボレーじゃない
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 01:47:16.83 ID:KtOWo3aM
ボレーって何のことだか知らないらしい
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 01:48:37.16 ID:WHyL0nTI
>>521
どれくらいのレベルか知らんが、ロブをドライブボレーでカットとかプロでもあんまやらんぜ?
基本的にあんまり細かいコントロールがきくショットじゃないから、中途半端なコースに返すと目もあてられん
基本的には一旦落として強打するなりアングルつけるなりして、相手の態勢を崩して返球コースを限定してからボレーカットに出るべき
もちろん相手の意表をついてドライブボレーもあるよと見せておくのはいい
ただ多用は禁物
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 07:48:23.16 ID:Z+1Su8f3
>>521
>ロブ気味に繋いでくる選手とかと当たるので
>そのようなボールに対して最近はドライブボレーで打つようにしてます。

正しい行動です
というより、基本セオリーですかね

>しかし、まだミスが多く先輩などからは繋いだ方が良いと言われます。
>自分としてはドライブボレーを打てるように努力したほうがより高いレベルへいけると思うのですが、実際はどちらがいいのでしょうか?

ドライブボレーでカットするのがやはり理想ではありますが、ミスが多いなら、スライスボレーでカットでもかまいません
練習を積んで、ドライブボレーでもあまりミスしなくなってからドライブボレーでのカット、というのがいいでしょうね

いずれにせよ、対ムーンボーラーはボレーカットが鉄則です
バウンドさせて下がって返すのはやっちゃいけないのひとつ
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 09:14:52.65 ID:0bu/uxk0
>>517-520
参考になった。このスレ見ててよかったわ。
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 11:00:47.17 ID:pzb+SbJK
>>521
そういう相手はまず、ロブが死んで短くなるようにストロークで押し込むか振り回し。
そして、既出だが落としてサービスライン付近の高い打点で決め球打ち込むか、そのままハイボレー、スマッシュで決める。
ボレー、スマッシュの時は相手が上げる瞬間にはもう予測でコート内に入っておく。球が上がった瞬間に一気に打点に走る。

確かに、最近のジュニア(特に女子)はその場面でドライブボレー使う子いるね。
スマッシュよりドライブボレーのほうがうまいから。

ボレーカットは実際パスをくらい易い。中級くらいのロブプレーヤーって、ジレて前に出てきた相手をパスするのを得意パターンにしてる。よって相手の思う壺。
デッドゾーンでボレーカットし、次のボールで相手にチャンボ打たせるのは相当なボレースキルが要る。
ジュニアや試合のエントリーレベルだったらお勧めしない。
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 15:29:41.76 ID:Tb/9bKQl
様々なアドバイスありがとうございます。
いったん落としてから打つというアドバイスもあろましたが、普通のタイミングで打つとトップスピンロブなので相当後ろに下がることになってしまいます。
これはライジング気味に打つという解釈でいいですか?
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 16:30:38.24 ID:rQES9Set
>>528
対ムーンボーラーでは、一旦落として打つのは絶対やっちゃいけません

後ろに下がって打つとポジションが相当後ろになるため、その後の展開がかなり不利になります
シコラーにとっては一番おいしく、ニヤリとする瞬間と言えます

ライジングで返せばポジションを下げずに済みますが、
ライジングは正確なボールコンタクトが難しく、かなり低確率なプレーです

アンドレ・アガシや伊達公子並みのコンタクト・センスがあれば話は別かも知れませんが、
それができる人は世界トップ5クラスであっても滅多にいません

なので、対ムーンボーラーにおいては、ドライブボレーないしスライスボレーでボレーカットするのが、もっとも高確率なプレーだと思います
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 16:38:51.26 ID:rQES9Set
ちょっと挿入

〜〜かなり低確率なプレーです


低確率なプレーであっても、たまにやるくらいであればそれほど問題にはならないでしょうが、
何回も何回も繰り返し続けて入れ続ける、となると
アンドレ・アガシ級のコンタクト・センスが求められ、ハードルは相当高いでしょう


アンドレ〜〜
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 17:34:55.99 ID:1THz6U/Q
>>525>>529のレスが途轍もなくキモいんですが、どーにかなりませんか?
仕様ですか?そうですか。
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 17:59:01.30 ID:WHyL0nTI
>>528
スピン系のいわゆるシコラー相手ってこと?
まあライジング打てりゃそれが1番いいが、まずはベースライン後ろからでもコース狙って打てるように
シコラーにとっては相手が無理矢理強打したり中途半端にネットプレーに出てくるのが1番美味しい
それをやってはだめ
スピン系のボールは常に深いボールを打つのは難しいので、どこかで浅いボールがくる
それまでこっちが粘りまけしないことが大事
相手のレベルが低けりゃ、サービスダッシュやリターンダッシュを混ぜて単調なしこり合いにならないようにするのも相手のリズム乱すのに効果ある

ライジングで返すってのは理想だが、それは自分の技術レベルをかなり上げることだからちょっとやそっとでは無理
まずは基本的なショットの質をちょっとずつ底上げして対処するべき
単調なシコラーならそれで十分対応できるし、できないなら基本的なショットの練習が足りない
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 18:53:18.71 ID:GxRn5vVv
>>531
仕様です
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 19:07:07.05 ID:0bu/uxk0
>ドライブボレーないしスライスボレー
別におかしくは無いはずだけど、スライスボレーってあんまり言わないよね?
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/04(日) 20:38:00.49 ID:jw+dRr93
シコラー対策とかぬかしてるが、シコラーの打つボールってそんなに
厳しいボールじゃないでしょ。それなら相手より先にミスらなければいい。
相手以上にシコれ。それでポイントが何度か取れると、相手は考える。
考えると、ミスがもっと早くなるか、戦い方を変えてくれる。
そうすればこっちのペースでしょ。ロブをドライブボレーが確率低いなら、
ロブにはロブで返せ
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 11:15:51.87 ID:WCW7x+Bd
そうすると自分がシコラーになってるんだよな
良いことだけど
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 11:39:19.25 ID:mD2FHJFc
まあ、シコラーってのは最強のプレースタイルの一つだからな。それだけでも極めれば全日本とか行けちゃうからね。
しかも身につけるのにさほど技術的な熟練はいらないし、コストパフォーマンスが非常に高い。
結論、テニス歴浅くて手っ取り早く強くなりたければシコラーになれ。
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 13:19:40.11 ID:TJqpqZLk
シコラーに勝てるかどうかは、どのショットがいいというよりも
ショットの精度で勝てるかどうかだよ
よくボレーでカットっていうけれど、シコラーの粘りに勝てるボレーの安定度がないとだめだし
押し切って決められるようなボレーが打てなければ前に出ても意味ない
今はストローク全盛時代なので、よほどのボレー好きでもなければ
ストローク中心の組み立てにして、不意を付くボレー、ドライブボレーなどを
混ぜていったほうがいいんじゃないのかな

トッププロのような人たちはシコラーの安定度に加えて
自分で決められる力を持っていると思うね
だから真っ向からしこりあいをする必要はないけれど、
シコラーの粘りに勝てるショットの精度は必要
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 16:52:56.53 ID:OePRxbXM
アドバイスを見て考えた結果、ロブ系のボールは全部ライジング気味に打っていく練習をすることに決めました。
攻めている方が楽しいし、しばらくはライジング練習のつもりで頑張っていきたいと思います。
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 17:02:25.92 ID:mD2FHJFc
>>539
うん、やろうとしてることは正しいし、頑張ってもらいたい。但し、かなり困難な道なので、勝てるようになるまで時間がかかるよ。
俺はそうだった。センスあればすぐに勝てるようになるかもだけど。
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 17:47:20.59 ID:rPuFLyim
>>539
ライジングはスイングで合わせるよりもフットワークで合わせるって感じだね
まあどのショットでもフットワークは大事なんだがライジングでは特に大事ってこと頑張れ!
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 17:56:24.55 ID:gDS+qa/v
【年齢・性別・テニス歴・レベル 24歳男・8ヶ月・中級
【シングルス/ダブルス 両方
【質問】
@グリップを太くしたのですが手首を痛めてしまい、オーバーグリップ
を2枚から1枚に戻しました。するとストロークの感覚が狂って強い球が
いかなくなりました。なのでまた太くするつもりですが、手首を痛めない
方法を教えてください。
A私は先週ダブルスの試合に初めて出ました。まだ技術的には未熟ですが、
走力と体幹、ストロークだけには自信があります。シングルスが楽しいので、
試合に出たいのですが、何かアドバイスとかはありますでしょうか。
少し不安です。勇気づけてください。
Bボレーで芯に当たらないのは目が悪いからでしょうか頭が悪いからでしょうか。
すごくいいボレーができたかと思うと、次はガシャッたり、意味が分かりません。
ボレーの達人の方教えてください。(達人じゃなくても大丈夫です)
長々とすいません。テニス本気でうまくなりたいんです。
仲間を見つけて練習量も増やしていく予定です。お願いします。

543名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 18:20:46.13 ID:4q/GkrOZ
>>542

@グリップを太して手首を痛めた→グリップ太いままで手首を痛めない方法をおしえて?
という事なんだろうけど、なんか矛盾してる。
オーバーグリップ2枚巻きはオススメしない。
プロとかって、革+オーバーグリップのパターンが多い。
合ってないならラケットを買えば?次はひとつ太いやつ。

A>何かアドバイスとかはありますでしょうか。
ない。できるだけマナー良く振る舞ってくれ。

B頭が悪いからではないでしょうか?
頭も使えば使うほど良くなる。どんどん使え。
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 18:30:14.60 ID:CBcfzKMp
>>542
物事の整理整頓・優先順位付けが甘い

ゴチャゴチャして、なにを一番したいのかが分からない

頭の中のテニス部分のみでいいので最適化するべし
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 18:36:01.08 ID:CBcfzKMp
>>544
まさにロンP−
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 19:11:18.92 ID:5ixkm380
>>542
体幹に自信あるはたぶん勘違い
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 19:56:00.35 ID:g1sKHHaA
ピュアドラの打感がぼやけてるんですがどうしましょうみたいなのが一番わらた
速攻で突っ込まれてた
ロンパー的なのが若いのと年寄り、二人いる感じ
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 20:54:22.63 ID:DfRGB0s5
>>542
@グリップが太いのが手首を痛めた原因?
どっかっつーと打ち方に問題があるんじゃないかと思うが、見てみないとわからん

Aまあとりあえず出てみれ
あえて言うなら格好よく決めるより、堅実につないでラリーを長く楽しむつもりでやるべし
2ndサーブは自信ないなら上から無理矢理打つよりも下から打って入れとけ

Bボレーがしゃるのは色々原因が考えられる
ラケット振りすぎか、手首動かしすぎってのが1番多いかな
あと球種によって、打ちにいった時のボール認識とインパクト時のそれが微妙に違うせいだったりもする
例えば、スライスはフラットよりボールが沈まないからそれ意識がないと思ったよりラケットの上に当たってしまう
スピンは逆ね
そういうの頭に置いとくといいかも
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 20:58:30.01 ID:DfRGB0s5
訂正
×スライスはフラットよりボールが沈まないからそれ意識がないと思ったよりラケットの上に当たってしまう
○スライスはフラットよりボールが沈まないから、それに意識がないと思ったよりラケットの上に当たってしまう
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/05(月) 22:27:44.72 ID:R9NN8f5K
グリップは太い方が痛めにくいはずなんだがね?
リストが動きやすい細いグリップの方がスムーズにリストワーク使えて負担が少ないと
思うのならそれでやってみればいいんじゃないか?違和感は慣れなきゃ取れないだろう
しな。強い打球がいかないってことはボディターン・肩・肘・手首の運動連鎖がうまくいっ
てないってことだから、強打よりも脱力したスイングでイメージを掴むべきだと言ってみる。
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/06(火) 09:42:15.49 ID:zpHrifqv
みんなありがとう 全部読みました

細いより太い方が明らかにストロークが力強くなるんだよな〜
でも手首が痛くなるという
ストロークを取りたいから、手首は筋トレしたりして鍛えるわ
脱力は意識してみる

あと体幹はマジで自信あります。サッカー11年間やっててボディーバランスは
かなりよかった。テニスでも左右に振られてギリギリのボールでもバランス崩さずに
ダウンザラインにパッシングショット打てるし。

シングルスの試合ってどうやって見つけるんだろう
田舎なんでそもそもあまり開催していない? 都会がうらやましい−
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/06(火) 22:35:43.61 ID:QwSUYNTh
>田舎なんでそもそもあまり開催していない? 都会がうらやましい−
上京してエントリーしる!

何か震災の関係なのか良く分からんが、登戸のインドアでやってる男子シングルスの試合が今年は急に参加者が減って来年の開催もぁゃしぃ。
女子の試合は変わらずエントリーちゃんとあるんだけど、ってクラブの人が言ってた。

あと、本当に都心は都心でシングルスを土日にやると割りに会わないとかでダブルスばっかりになっちゃう。
微妙に土地があってコート代が安い都下辺りが多いね。

最初はトーナメントの奴じゃなくて、試合初心者用の総当り後決勝トーナメントのラウンドロビン方式(だっけ?)とか試合数がこなせる奴にエントリーするといい。
あと地方ならポッカテニスランキングとかで検索かけるとか。
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/06(火) 22:38:13.99 ID:QwSUYNTh
あー、車とかある人は結構隣の県くらいまで行って試合出る人とか多いよ。
俺は足がないんで、電車で移動できるところしかあんま行かないけど、テニスコート自体ちょっと交通の便が悪いとこにあったりするし。

男子シングルスとかのワンデーナイターとかだと、夕方から開催すること多いんで時間的余裕はある。
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/07(水) 00:05:04.31 ID:WgBMglfJ
ボレストでボレーをやってて、自分がボレー側で相手ストローク側。
フラット気味にバコンと打ち込んでこられると距離が近いからなのか返すのが精一杯。
特にバックボレーは横向きになる前に当ててしまうのでクロスに飛んでってしまう。
何とか方法ない?
(距離的には自分サービスラインの少し前、相手ベースライン上)

555名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/07(水) 00:30:50.90 ID:fjMlBEiU
うを、いい情報もらった

ラウンドロビン方式のチャレンジシングルスの大会が
うちのスクール主催でやってるらしい!
チャレンジシングルスの数は少ないが、今度やるとき出てみよっ

テニス友達ほしいな 
できれば同じくらいの年齢で、振り回しても元気な奴(←俺)がいい
あれ、友達ってどうやって作るんだっけ・・・
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/07(水) 01:42:37.66 ID:cmwcC8YE
>>554
一つは単純に準備が遅いんだと思うよ
多分準備をするタイミング自体が間違ってる
これはボレーだけじゃなくてストロークでもそうだけど
ボールに合わせてテイクバックして打つ練習をしてると速いボールや速いタイミングには対応できなくなる

例えばスクールで手出しのボールを1,2,3のタイミングで打たせてるのとかよく見るけどあれは最悪
手出しならボールを投げるときには既にテイクバックを完了させてるくらいじゃなきゃ遅すぎる
どんなに遅いボールがくると分かってても相手が打った瞬間には最低でもフォアかバックの判断をして
その時に体を横に向けてラケットの準備をする
それからボールのくるところまでしっかり足を動かしていって打つって練習をしなきゃだめ

相手のボールが速かろうが遅かろうができるだけ早く準備は終わらせとくこと
それから、もし浮いたボールだったら足を動かして前に詰めて決めればいいし
速いボールで攻めてこられたらしっかりスライスをかけて深いボールで返せばいい

あとはボレーの打ち方自体が間違ってるのかもしれない
打ち方はまあ色々あるけど、先に面を用意してなくてラケットを引いて振っちゃう人は打点がバラバラになりやすい

>>555
試合出るなら対戦した人に声かけてみれば
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/07(水) 16:07:30.93 ID:Y5DcNqE2
ああ、よくある間違いだね。テイクバック自体はバウンド前に完了してれば十分だよ。人それぞれのリズムがあるし。
できるだけ早くやらなければならないのはボディターン。
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/07(水) 23:34:50.68 ID:056KSuyW
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html


イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html


オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm


ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 17:37:15.92 ID:V+4N3Vca
>>554
いい練習相手にじゃまいか。
要はスピードに慣れてないだけじゃね?
自分がサービスライン手前くらいだと、いくら強打してきても結構時間はあるもんだよ。
ただ、自分の感覚が1、2、3、あるいは1、2とかでテンポ取ってるとちょっと間に合わないかも。

俺的にはブロックボレー得意でそういうフラットな強打とかはカモなんだけど、感じとしては「イチ」あるいは「ドカッ」「ボコッ」という相手の打球音でテンポを取る感じ。
イチのイ、あるいはトカッのドでインパクト面を作りチ、カッでインパクト、という頭でイメージしてる。
下手すりゃボコッのボでインパクトくらいの感じ。

技術的には上半身の捻る向きが足りないとか正面向いて打っちゃうとかあるんだろうけど、「足踏んで横向いて当てる」っていうテンポだと正面向いてラケットだけ出してで当っちゃう。
最初にラケット出して当る面を作って、それから上半身の捻りつくって足で調節して、っていう順番だと振り遅れない。

ってコーチが言ってた。
それと球出し練習とかで逆クロスに打つようにすると上半身の捻り作る練習になるね。

あと、俺はスマソにようつべの動画入れてイメトレに使ってる。これ見てからボレストやると調子いい
Safinといっしょボレスト練習。
http://www.youtube.com/watch?v=J_MaFqICCr0

おなじみAndyMurrayシリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=3p24aJacdKw
このボレストよりテンポ早いとかないし、これの音に合わせて素振りするとかやるといい練習になる。

今見ると、ハト時計の「ポッポ」みたいなテンポでもいいなw

おまけ

壁打ちに狂うブラックたん可愛いよ(*´д`*) ハァハァ
http://www.youtube.com/watch?v=_cThQIhFSZk

ブライアン姉妹のRomanian Volley
http://www.youtube.com/watch?v=nH2l9khi5RU&feature=related

2010 Australian Open - Men's Doubles Final Bob & Mike Bryan vs Nestor & Zimonjic
http://www.youtube.com/watch?v=0C-pEt8d9ts&feature=related
こいつらの反応異常すぎんだろw
つか赤いのが4人でチェンジしまくると目が回るな。リンクたどった他のダブルスとかも面すれぇ。
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 18:01:37.58 ID:Jo2kUwJb
>>559
最後の動画の1:22からのポイント
ジモニッチの決めボレーが物凄くシンプルなんだけどやってみると上手く出来ない(´・ω・`)
アドバイス下さい
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 18:26:29.96 ID:V+4N3Vca
>>560
あー、クロスから来たスライスのをネットに詰めながらストレートに打ってる奴?
あきらめろ、奴らは異常だw

ま、一応似たようなのは打てる俺様から言わせると、あれはアングルボレーが打てるような格好を作っておいて、
それをアングルではなくストレートに打つように足を踏み込むとあんな感じで打てる。
ネットより高い位置でラケットは立て気味(当然手首とラケットの角度はキープ)、ボールの深さはサービスラインくらいの短い位置でいいからラケットでボールを上からしたに抑える感じ、
ってコーチが言ってた。
決めのボレーはネット近くで、ネットより高い位置で打つからネットにひっかけるよりはバックアウトのリスクを減らす意味でサービスラインくらいの狙いでいいし、
前に詰める勢いで結果サービスラインとベースラインの間に落ちるし、最初からベースライン深くを狙うと勢い付きすぎてバックアウトしやすいとか。

俺的イメージはショートクロスへのドロップショットをクロスにドロップ返しするセットをしといてそのままストレートに返す時の感じに似てる。
ボレーの球出し練習なら、クロスに打てる構えを取っておいてストレートに足を踏み込んで打つ感じ。
勢いついてフォアのキャリオカステップになるくらいの感じでもいいかもしんない。

まぁ、でもシンプルなものほど難しいってのはあるよね。

これもシンプルに見えるけど、スイングはある。振るっていうよりは押し込む感じ?
外から内、上から下の割と基本的なスイングだけど、足を逆クロスにいくくらい踏み込むと結果ラケットがストレート方向にスイングされる。

剣道で打ち込んだ後の残心みたいなイメージ。高校の授業であったからだけどw
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 18:42:35.65 ID:Jo2kUwJb
>>561
それそれ
やっぱ簡単そうに見えて難しいのかorz
色々とありがとう
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 18:49:41.87 ID:J9J1JkNm
普通のボレーじゃん
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 18:56:05.04 ID:6XO9Q1Mz
コーチに手打ちだからもっとボールに体重をのせるって言われるのですがイマイチ分かりません。
どうすれば手打ちじゃなくなりますか?
ネットミスがめちゃくちゃ多いです…
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 19:50:46.94 ID:8UQtXgG3
>>564
フォアでいうなら、右足の横向きは作れてる?
右足の横向き動作でまず右足に体重がのって、次に左足の踏み込みで体重を前に乗せる
かかとから踏み込むように注意

ネットが多いってのはラケットが最初から寝ちゃってるからかも
ラケットは立てて(といっても地面に対して45度かもうちょっと)構えて、インパクトに対して寝かせていく
最初からヘッドが落ちてるとインパクトでボールに負けやすくなるからね
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 22:57:54.64 ID:l0zQLumq
>>564
ていうかそれをコーチに聞かないとコーチの意味がないw
「ボールに体重をのせる」これは目標(テニス少しかじった奴なら誰でも言える)
だが手段がわからなければ実践できない。この手段の部分を教えるのがコーチの役目。
ボールに体重をのせるにはフォアボレーの場合右から左足への体重移動が重要で、
インパクトとほぼ同時に左足が踏み込めるようにすればいい。そして、ラケットを持った腕は
へにゃへにゃだと力が伝わらないので、棒のように固めて肩から振る。
そうすれば強いボレーが打てる。
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 23:00:41.10 ID:wWsPTC0D
そしてネットが減り、アウトが増る
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 23:32:52.51 ID:l0zQLumq
それは面の向きがおかしいw
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 23:34:21.08 ID:gNETJirv
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw



570名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/08(木) 23:46:11.34 ID:Jo2kUwJb
これはひどい
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/09(金) 00:01:12.95 ID:L0Fehg0/
スレ間違い?
ひどい
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/09(金) 08:23:00.26 ID:zF+0JCqA
また後から前に体重移動とか20年前のテニスを教えてる奴いるのか
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/09(金) 08:47:36.89 ID:LwgT/pkH
おまえは前から後ろに体重移動してろ
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/09(金) 08:54:35.75 ID:L0Fehg0/
体重移動もワンピースも手打ちもどれもヒドイ
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/09(金) 20:49:29.29 ID:pyu0oa/i
前から後ろってテニス始めた麦価の初心者の女がやるようなスイング?

576名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/09(金) 22:10:49.51 ID:J1NKebfD
それが最新のスイングらしいよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 00:31:14.11 ID:llYPsDds
体重移動はなあ使う機会は減ったが絶滅した訳じゃあないんだぜ
軽量高反発ラケットのおかげで体重移動しなくても割りと手軽に強打できるし
テニスがより攻撃的になってお互い相手を振り回す展開になれば
体重移動してる余裕が無くなるってこと

現在体重移動を否定してる奴らはトップスピン全盛の頃スライスを全否定してた奴らと一緒
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 00:47:14.34 ID:sp98kBm1
でた、ラケットガー
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 00:48:48.85 ID:Y/eJtxkt
後から前への極端な体重移動でインパクトする事が時代遅れ
体重移動自体はどうやったって発生する
それこそ歩いてたって体重移動は起こる

最近のオープンスタンスブームは、片足に体重を乗せきったり、
下から上に体重を移動させてるだけ

余裕があるなら体重移動で打てというクソアドバイスが有害なだけだ
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 01:29:06.93 ID:Sbw3OD6B
だからお前は前から後ろに体重移動してろっての
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 11:16:39.52 ID:6jcTtAkl
ストロークの体重移動の話なんて一言もしていないのにw
過剰反応しちゃう恥ずかしい子どもがたくさんいるんだねw
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 11:19:45.69 ID:8eGVbPbx
いくらスピード化が加速してたって、いくらラケットが軽量化高反発化したって、後ろから前へ体重移動できる時間的、ポジション的余裕があるならしたほうがいい球は打てるんじゃないの?
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 12:27:04.46 ID:Z9oJMdPS
いいえ、どんな時でも体重移動は前から後ろです。
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 22:53:47.91 ID:llYPsDds
体重移動をはなっから否定するやつも体重移動を金科玉条に掲げるやつも極端過ぎなんだよ
使えるアイテムの一つと思え、使いたくなければ使うな、他人に使え或いは使うなと強制すんな
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 00:47:34.38 ID:h5Mz4vA1
まぁ自分の思うよな球がいけばどっちでもいいんじゃないかな?
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 03:04:04.43 ID:6pOP0rbc
何なんだ一体?
海外プロ見てると後ろから前なんてやってないじゃん。
みなオープンスタンスだろ。
フェデラーとかナダルとか。
ナダルなんて後ろに体重乗せたままリバースしてるし。
ベースライン後方にいても強烈なボールが来るのにいちいち後ろから前へ体重移動
しながらスイングしてたら間に合わないつーの。
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 06:44:54.52 ID:DpJY+sUP
>>586
オープンスタンスで打っていると、
スクールのコーチに指摘されますよ!

大体ね、トッププロの真似ばっかやってるから上達
しないってのが定説のなってるのに、今頃何言ってるのですか?
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 06:50:43.12 ID:DpJY+sUP
それとかね、厚いグリップのサーキュラースイング。
こんなことやってたら、時間の無駄ですよ。
これこそ、最新のテニスを教えるスクールのいいカモ。

毎日ボール打っているプロと週一のトウシロとは別の
スポーツだという認識から始めるべき。
とにかくコートに返せばいいというのがテニス。
返せなければ負け。
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 07:56:18.34 ID:MN+kWSSu
>>588
おまえはこれでも観てろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CbS22eg1Izw
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 08:01:50.04 ID:4TKfgfpH
>>587
>オープンスタンスで打っていると、
>スクールのコーチに指摘されますよ!

可哀想なスクールに通っているようで…

591名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 09:42:38.05 ID:V2AwFyLB
技術スレッド オナニー禁止
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 12:36:42.34 ID:0Wun1V7s
>>590
>>587の肩もつわけじゃないけど、初中級とかでオープンで打ってたら確実に指摘される
俺が行ってたスクールでもそうだったしな
当然だよ、初心者が見よう見真似でオープンで打ってたら手打ちになりやすいし、色々難しい点がある
ただそこで問答無用でスクエアに強制するか、欠点は指摘した上でオープン自体は維持するか
全くのド素人ならともかく、ある程度打てるなら個性を尊重してやって欲しいもんだな
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 13:52:48.08 ID:6pOP0rbc
>>592
いずれはオープンで打てるようにならにゃ話にならんよ。
スクールで初心者に教えるラケットを引いてテケテケ走って左足踏み込んで
スイングしましょうなんていうあんな打ち方は微温湯レジャー用で試合じゃ使えない。
こんなんとかね。

http://www.youtube.com/watch?v=ezWH1r2xemE
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 14:23:59.65 ID:XUTXq10E
厚いグリップだと オープンスタンスがデフォ
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 14:27:59.38 ID:XUTXq10E
肩が180度回ってないとだめ
フィニッシュは肘が 前に突き出る感じ
右足の蹴りは必須
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 14:30:38.04 ID:A0c441pq
フォアは厚いグリップがデフォ
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 14:35:57.78 ID:6pOP0rbc
オープンスタンス否定してるやつなんなんだろうな。
プロどころか一般人でも俺を含め上手い人間はみなそうしてるのに。
それはその打法が現代型であることを知ってるからだろ。
もしかして昔の人間か?
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 14:53:51.36 ID:A0c441pq
>>597
オープンスタンスがちゃんと出来て、それでもオープンスタンスを否定してる奴って見たことない
ようするにちゃんと出来ないから、身体壊すとか、プロだからできるとか訳の分からない事を言って
否定してるんじゃないのかな?
このレベルはオープンスタンスとセミオープンスタンスとスクエアスタンスの違いも分からない


スタンスは下半身の土台の部分で、オープンスタンスが分かった上で、さらに高度な上半身のストロークの
理屈があるんだが、基礎の基礎の部分で躓いてしまうと先に進めない
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:06:08.24 ID:6pOP0rbc
基本的によりスピンをより多く掛けたいならオープンでやらない限り実現しないのにな。
スクエアとかクローズはスイングの軌道が限られるから逆に掛かりづらくなるのにそれを
分かってない人間が多い。
たぶん古い考え方しか持ってない昔の人間なんだろうな。

600名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:29:34.87 ID:VMXL3+d3
というより、オープンスタンスと前後の体重移動が相反するものだとグダグダ言ってる
時点で「できていないヤツ」だと丸わかりなのだ。
ここんところのレスでわかるのは前後の体重移動を完全否定している輩の技術レベル
が相当低いということだけ。自分を知った方がよい。
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:32:48.03 ID:iypITzuJ
おいおい
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:41:39.07 ID:VMXL3+d3
プロがみんなオープンスタンスとか大笑いなこと書いてちゃ、説得力も
なにもないんだよ。オープンもスクェアもクローズドも全部使う・使える。
スピード化とラケットの高性能化がもたらしたのは前後の体重移動が
不要になること、ではない。
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:44:56.74 ID:iypITzuJ
>>602
なんか面白いな
続けてくれ
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:46:22.23 ID:6pOP0rbc
とりあえずお前が何も分かってないことだけはよく分かった。
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:51:28.41 ID:iypITzuJ
スケアスタンスとかって
小物が本気出してる様はおもろい
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:52:17.15 ID:6pOP0rbc
ベースライン後方でのフォアのストロークは9割5分以上がオープンorせみオープンだしな。
スクエアでやってる現代選手なんて見たことない。
スクエア使うときなんてせいぜい浅いボールをアプローチして前につめるときくらいだろ。
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:54:32.66 ID:XUTXq10E
へえー
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 15:58:15.81 ID:VMXL3+d3
そんなんでよくラリー続けられるなw
コーチにオープンスタンスとがめられたときの状況も、なぜとがめられたのか
わかってないだろ?まあ、理解させられないコーチがダメなのも確かだがw
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:00:39.78 ID:VMXL3+d3
>>606
>スクエアでやってる現代選手なんて見たことない。

スクェアもクローズドも使う機会が少ないから、意味がないという理屈は成立しない。
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:01:54.29 ID:XUTXq10E
プロね試合見たことないのか?
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:04:48.38 ID:iypITzuJ
>>608
テニスの上達の基準が町スクールのコーチに合わせてるのが憐れ
ディスられる前にもう少し頑張ってロンパしてくれ
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:07:51.53 ID:6pOP0rbc
>>609
圧倒的に少ないということはスクエアクローズが現代型にそぐわない事を意味してるんだが
そのくらいもわからんほどバカなのか?

>コーチにオープンスタンスとがめられたときの状況も、なぜとがめられたのかわかってないだろ?

お前がそう思いたいだけだろw



とりあえず ID:VMXL3+d3はオープンでフォアが打てないレジャーレベルだなwww



613名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:07:54.52 ID:XUTXq10E
馬鹿 フェデラーもジョコも 明らかに スクエアスタンスを 使ってるよ
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:10:02.51 ID:iypITzuJ
>馬鹿 フェデラーもジョコも 明らかに スクエアスタンスを 使ってるよ
あれ素人だとスクエアに見えるよな
うん。分かる分かる
さあどんどん続けてくれ
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:10:57.82 ID:6pOP0rbc
たぶんID:VMXL3+d3はオープンでやろうとしたけどセンスないから出来なくて断念したんだろうなw
かわいそうにwww
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:15:03.23 ID:6pOP0rbc
プロは打球速度がハンパない上、跳ね上がるのにスクエアでやってたら対応できないっつーのw
スクエアが通用するのは中級以下のジジババ微温湯テニスだけだろwww

617名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:20:23.42 ID:iypITzuJ
スクエアはともかくクローズドスタンスなんて、フォアだと使わないだろ

>>615
センスがないのはかなり前からバレてる
小物は小物なりに、アホはアホなりに頑張ってほしい
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:35:00.46 ID:6pOP0rbc
センスもないし頭も悪い。
もう救いようがないねw

619名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:41:50.93 ID:iypITzuJ
ほんとこういうアホなタイプ多い

ラケットの高性能化とか言ってるけど、ここ10年くらいはラケットはそれほど変わっていない
ここ10年でもっとも変わったのはストリング

オープンスタンスできないならできませんって言えばいいのにね
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:50:20.80 ID:WlJY6DVB
オープンスタンス自体は1ミリも否定されてないのになんでこんな反応してんだ?
肩が入っていないので「こういう時は左足を打点の方へ踏み込め」と言われて「クローズドスタンスなんて
ナンセンス〜、老害コーチワロスwww」とかハシャイでるかわいそうな子が約1名いるのはわかったんだが?
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:50:59.75 ID:XUTXq10E
それは違う プロのスイングが変わったのは 非金属ラケットで軽量化したからだよ
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 16:55:33.30 ID:6pOP0rbc
オープンで打てないとか終わってるなw
おじちゃんおばちゃんと和気藹々と楽しんでくださいwww
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 17:25:32.10 ID:drxxOFOr
どうしてそこまでオープンスタンスを神格化できるんだろう変わったやつだなw
オープンしかだめと決めた時点で自在性という一つの強みを捨ててると気付け
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 17:29:59.25 ID:6pSfJmW1
なんか騒がしいねぇ。ID:6pOP0rbc と ID:iypITzuJ は本当にスタンスの話をしているのだろうか?

>スクールで初心者に教えるラケットを引いてテケテケ走って左足踏み込んで
>スイングしましょうなんていうあんな打ち方
このワンセットのことを云ってるんじゃなかろうか。スクエアと見るとこのワンセットが出てきちゃうとしか思えない。
ラケットを打球線後方に開いておいて、打球線にそってラケットを出すには、スクエアスタンスが合理的
なだけであって、スクエアスタンスをしたらそういう打ち方にしなきゃならないわけじゃない。
第一、そういうラケットの振り方であっても、従来のスタンスの定義からはオープンスタンスということもあり
得るわけだ。

ID:6pOP0rbc と ID:iypITzuJ のオープンスタンスとスクエアスタンスの定義を知りたい。

ところで、どんな田舎のスクールでも、よほどの駆け出しでない限り腕を開くようにラケットを引く打ち方を
基本にしないんじゃなかろうか。いつまで経っても、そうさせるスクールなら他に乗り換えた方がいいと思う
が、なにかね、スクールのせいではなく、いつまで経ってもそういう指摘をされるレベルから抜けられないっ
てことかね?

大体、スクールの話で、オープンスタンスでスピンぐりぐりが打てると云うが、スクール生同士の乱打でも
軽々リターンされているんだろ?そして、そのワンセットの打ち方を、人によってはまだされるクラスなんだよな?

ま、キミならしょうがないよね。そもそも ID:6pOP0rbc と ID:iypITzuJ は別人か?
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 17:33:10.12 ID:wGge8gVW
>>616
国体レベルでもラリーは基本スクエアだけどな

つーか球の威力あげる目的で本当にオープン使いこなせるなんてプロぐらいだろ
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 17:55:10.85 ID:6pSfJmW1
>>625
威力をあげる目的でオープンってないと思う。
オープンでも威力を落とさないようにしているんだと思うよ。
フェデラー選手だって、ナダル選手だって、ウォーミングアップとか練習風景の動画をみれば、横に脚を開
いて打っている姿はほとんど無い。
従来定義のニュートラルとかスクエアかどうかはわからんが、脚はほとんど縦に前後させているものね。
だから、試合中の脚を横に開いて打っている時のインパクト感覚も、脚を縦に前後している時と同じ
なんじゃないかなと思う。インパクト感覚というのは身体の寄せ方とか使い方に近いもの。
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 17:57:08.21 ID:6pOP0rbc
>オープンしかだめと決めた時点で自在性という一つの強みを捨ててると気付け

オープンしかダメとか一言も言ってないだろww
ラリーではオープンのほうがほとんどだと言ってるだけで・・・
それはオープンのほうがより大きなパワーを発揮しやすく、よりスピンが掛かるからだろ。
そこを覆さない限りいくらスクエア押してもムダw

ID:6pSfJmW1(どうせID:VMXL3+d3だろww)


オープンもしくはせみオープンでフォアを打てないおばちゃまレベルw


カワイソウニw

>>625
知らんがなそんなこと。
プロがオープンで打つのがほとんどなのにそれ以下のレベルがスクエアやってるから
とか言われても屁のツッパリにもならんわ。
なら動画でも見せてみろよ。
検証してやるから。

628名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:08:36.96 ID:IppgPxqu
お前らくだらない話に鼻息荒くしすぎ
文章の一部切り取ってうだうだやるくらいなら動画貼り付けて話してったほうがはるかにマシな会話できるのに
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:11:02.55 ID:wGge8gVW
>>627

お前が言ってるラリー中のプロのオープンスタンスの目的は
>>626が言うように時間がないから緊急処理で使ってるだけで
パワー出すためじゃねーの

一番ボールにスピード伝えれるのはオープンだけどな

アマチュアごときでパワー出すためにオープン使いこなせるわけねーだろ

アマチュアレベルだったらスクエアの方がパワー出るわ
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:16:02.52 ID:6pOP0rbc
>>629
現代テニスはスピンが主体だということ知ってるか?
オープンのほうがワイパースイングがしやすい格好になるからやってるんであって、
なにも緊急だけじゃねえんだよ。

>アマチュアごときでパワー出すためにオープン使いこなせるわけねーだろ

できるできねえの話じゃねえんだよ。


何も知らんなら語るな能無し。
631273:2011/12/11(日) 18:17:59.82 ID:HuDWzNv2
なんだとてめえら、まとめてかかってこいや!!
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:22:28.61 ID:wGge8gVW
>>630
オープンでパワー出すためには色んな前提がありすぎんだよ
そんなんアマチュアに出来るわけねーよ

後ろからしっかり踏み込んで打つ方がパワー出るに決まってんだろ

オープンの方がパワー出るっていうんなら
それはスクウェアスタンスすらまともに出来ないからパワー出せなくて
相対的にオープンの株があがってるだけ
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:40:00.45 ID:WlJY6DVB
>>630
とりあえずおまえがかわいそうな子だということだけはよくわかった。
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:45:15.89 ID:6pSfJmW1
>>630
スピンがオープンスタンスの方が掛けやすいってもの、厚いグリップとのセットでの話し。
グリップがイースタンならば、オープンスタンスより脚を前後に開いて身体を使える方が掛けやすい。
スピン量はどっちもどっちだよ。

そもそもグリップが厚くないとスピンが掛けられないってのは、不器用なだけだと思った方がいい。
実際、ワイプのスピードはイースタン・グリップの方が圧倒的に速いよ。
また、ぐたぐた云ってくるとは思うが、ホント単にキミがイースタンとかでぐりぐりスピンを掛ける方法を知らな
いだけだよ。ポイントは手首の形だよ。

それから、プロだからできてアマチュアだと出来ないってのは、無いと思うよ。
プロより出来てもアマチュアのままっていう人がいないとは断言できないでしょ。それにプロより出来るなら
プロにならなきゃならないという縛りもない。
テニスではないがゴルフではそういうボビー・ジョーンズという人間がいた。
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:50:29.55 ID:iypITzuJ
スクールレベルでも初心者はスクエアでアウト連発してるぞ
スクエアはデタラメに球が飛ぶし、スピンがかからない

>>593
の動画は典型的なダメスクエア動画だが、これだと引きすぎ
ここから始めると以後さらに崩れる
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 18:58:58.81 ID:G2XmLVBB
>>630
とりあえずお前、娯楽に走るより先にやることあるだろ
テニスができるからって偉そうにするな
誰もそんなお前の近くによってこねーよ
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:23:32.44 ID:6pOP0rbc
>後ろからしっかり踏み込んで打つ方がパワー出るに決まってんだろ

だからお前ほんとバカだな。
出ないとか言ってねえし。

>>633
負け惜しみww

>>634
じゃあ厚グリでやってる海外プロってお前から見るとしょぼいってことかwww
明日にでもヨーロッパ行って薄グリでナダルとかロディックをブイブイ言わせてくれよwwww

>>635
だね。
パワーは出るがスピンがあまり掛からないからその分だけアウトしやすくなるのが
スクエアのデメリット。
俺がやりたてのころそうだったし。
初級者だったから後ろから前へって言う感じで打ってたけどそのうちそれがおっくうに
なったからオープンで打つようになった。
オープンにしてからはどんだけフルスイングしてもそれに比例してスピンも量上がるから
打球速度が上がっても相殺されて結局コートに収まる。
相手の浅くなったボールを打ち込むとき体重を前方に乗せるようにフラットで打ち込むなら
スクエアはアリだけど、ベースライン後方のラリーではやるべきじゃないね。

>>636
別にできるなんて思ってねーしw
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:26:27.92 ID:6pOP0rbc
しかしオープンでスピン全盛の現代テニスで未だにスクエア推す老害がまだいたんだなw
そっちのほうが驚きだわ。
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:29:02.38 ID:iypITzuJ
>>638
だからこのへんの低レベルは、セミオープンとスクエアの区別がつかない
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:41:36.65 ID:WlJY6DVB
>>638
オープンが否定されてるわけでも、スクェアが推奨されてるわけでもない。
そこんところがわからないからいつまでも初中級から抜け出せない。
特に>>637は手打ち・バカ打ちの代表。文面からみると、結局初級から抜け出せなかったようだが。
少し素直にコーチの言うことに耳を傾けてみた方がいいな。

それにしても…自身が初級〜中級レベルなのに技術スレで回答者の側に回ろうとする輩がいるのは
理解できないな。
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:48:09.38 ID:iypITzuJ
だからスケアってなんだよ
この場合はスクエアかスクウェアだ
正方形とか□とかって意味
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:57:07.70 ID:G2XmLVBB
637 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 19:23:32.44 ID:6pOP0rbc 返信 tw
>>636
別にできるなんて思ってねーしw

あ、なんだ。下手くそが頭でっかちに理論語っちゃってただけか。
早く初中級にあがれると良いな(本当に)
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:00:23.67 ID:DkRk0Oc0
自分はたいして上手くないんでロム専門なんだけど、技術的なスレに技術的なこと書きこむ時って、自分のテニス歴や戦歴、スクール行ってるならクラス、グリップや打ち方なんかを最初に言ってからのほうがいいんじゃないかな?
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:06:31.87 ID:wGge8gVW
>>637
それはただのかすれ当りの手打ちのスピンボールだよ
ちゃんとスタンス広くして左膝がしっかり曲がって
左足から右足に体重移動してるか?

ボール来たとき一歩目が遅いからボールに対してテイクバックも遅れて
打点が食い込まれて吹っ飛ぶから
前足が出せなくなって足横に揃えたまま手打ちになってしまった素人の典型じゃないか


とりあえずスクエアスタンスすら出来ない奴がオープンスタンス使いこなせるわけないから
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:07:12.68 ID:G2XmLVBB
まったくその通りだと思います。
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:09:50.08 ID:wGge8gVW
あ、俺は一応関東や関西じゃないけどジュニアの時インハイや国体にも出たし

大学でもインカレにも出た
ほぼ一回戦敗けだけどな


大学の時色んな所で一応バイトだがコーチもしてた
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:12:14.27 ID:G2XmLVBB
技術習得の順番としては、スクエア→オープンだからね。
「プロでもオープンが使われている」というような反論は意味をなさない。
だって、プロでスクエア打てない人いないんだからw
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:14:34.51 ID:G2XmLVBB
>>646
戦績を見るまでもなくあなたの言うことのほうが正しいことは
明白です。戦績を見てその判断が正しかったことを確認しました。
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:19:44.37 ID:iypITzuJ
もう少し自演の一人二役である事を隠せよ
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:20:09.13 ID:6pOP0rbc
>>640
お前の脳内願望はどうでもいいよ。
お前みたいにオープンでワイパースイング出来ないレジャーレベルにどうこう言われたって
痛くもかゆくもないし。

>>642
え?
オープンで打てないお前と違って微温湯レベルで妥協するタイプじゃないしw
そういう意味で言ってるんだけど。
何勘違いしてるの?笑えるんだけどww

>>644
だから何でかすれあたりだと分かるんだい?
俺のプレー見たことあるの?
見たことないのにエスパー?
頭おかしいんちゃう?
651ABCD:2011/12/11(日) 20:23:46.75 ID:iypITzuJ
インカレでたやつが、
>それはただのかすれ当りの手打ちのスピンボールだよ
>ちゃんとスタンス広くして左膝がしっかり曲がって
>左足から右足に体重移動してるか?
これは無いな
ほんとにインカレにただ出ただけじゃね?
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:24:49.72 ID:6pOP0rbc
>>649
明らかにバレバレだねw
スクエア推す時点で現代テニスしりまっしぇーんと暴露ってるようなもんだし。
そんなやつが同じ日に同じ時間帯にいるとかwww
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:25:25.59 ID:6pOP0rbc
左足から右足に体重移動してるか?
左足から右足に体重移動してるか?
左足から右足に体重移動してるか?
左足から右足に体重移動してるか?
左足から右足に体重移動してるか?
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:29:35.81 ID:bU3m8KvN
Rafael Nadal Forehands from the Back in HD
http://www.youtube.com/watch?v=KB6EY7FxgUg&feature=relmfu
このナダルの練習なんか見てると、体重移動してるよね。
軸足の左足(ナダルは左利きだから)が打った後に1歩前に出てる。

スクエアというかセミオープンくらいに踏み込んで打つケースもあるし、何より普通にフォロースルーしてるのが面白いw
練習だと普通のフォロースルーでも打ってるんだな。

しかし、いつもFYBはいい仕事をする。
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:29:53.58 ID:wGge8gVW
>>650
初心者の頃に覚えたオープンスタンス、ワイパースイング
>オープンにしてからはどんだけフルスイングしてもそれに比例してスピンも量上がるから
打球速度が上がっても相殺されて結局コートに収まる。

この内部意識から大体わかるよ
テニスのスイングで一番大事なのは出来るだけ腰や足などを支点にしてスイングする事
初心者にそんなこと出来るわけないし
どうせ肘か利き腕の肩支点にしてブンブン振り回してるだけだろ
そんなんじゃいいスピンは打てません

>>651
どこがおかしいのか具体的に教えてくれよ
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:33:24.58 ID:wGge8gVW
>>653
オープンで強い球打つなら左足内側に曲げてから
左足と右足入れ換えるだろ
もしかして飛んでるんですか?
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:36:35.80 ID:WlJY6DVB
>>650
脳内願望?レス見ただけで体開いたままの手打ち、バカ打ち、脇があく、右膝のタメがない、アウト
連発…とおまえさんの欠点が目に浮かんでくるのだがね?


ところで回答者のテニス歴とかそーゆーのって書くものなの?身バレ気にするほど有名じゃないからいいけど。
クラブの子どもらが見たらバレるけどなw

テニスは大学から。県選最高ベスト4、県カップ戦(現ダンロップスリクソン杯)準優勝
関西選手権本戦出場S・Dともに2回、Sは1没、Dは最高3回戦。(ほぼパートナーのおかげ)

指導歴
・民間クラブでコーチ2年半 初心、初級各2クラス、中級1クラス、臨時増設したジュニア1クラス担当
                  中級・上級アシスタント各1クラス
・地域の公営コートでやってるクラブで中学生中心にレッスンのまねごと

 …生徒の成績  〜良い順位にあげると
    @全日本Jr.ベスト8、ダンロップベスト4、Jr.年間ランク最高5位 その後関東有名クラブへ
    A県Jr.優勝 地域Jr.ランキング3位 進学後インハイ団3年連続 個S・D2年連続、関東学生本戦有資
    B県Jr.3位 地域Jr.ランキング6位 進学後インカレ個人S 出場2回

      年によってアゲサゲあるけどエースはだいたい毎年県Jr.で8には入る。
 
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:37:15.51 ID:6pOP0rbc
>>655
初心者ガでしょ?
初心者がそんな高等技術できるわけないのは誰でもわかることじゃん。
大体なんで「フルスイング」といっただけで腕力だけで振り回してるというふうに解釈しようと
するんだい?
頭おかしいんちゃう??
お前がどうにかして俺を初心者に仕立て上げたい気持ちは良く分かるけどさ。
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:40:52.02 ID:6pOP0rbc
>>656
じゃあそう書けよバカが。

>>657
自分がオープン出来ないからってテキトー書くなよ微温湯ジジィww
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:42:41.55 ID:iypITzuJ
>>655
おまえは根本的に全部だめなんで、教えてあげることはできません

>>654
もう少し足がちゃんと写ってる動画探してこいよ
http://www.youtube.com/watch?v=LX7MUWVwQIc
ナダルは試合中はほぼオープンでしか打たないが、練習中の遅いボールだと、
よくスクエアでも打つ
フェデラーも練習中だと頻繁に棒立ちのスクエアで打つ。こっちは手抜きしてるか、
上半身の動きを確認してるんだと思う
スクエアとセミオープンの違いくらい勉強しようね
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:46:06.65 ID:6pOP0rbc
>この内部意識から大体わかるよ
>テニスのスイングで一番大事なのは出来るだけ腰や足などを支点にしてスイングする事

そんなの分かってる上でやってるのに、「フルスイング」という文字を見ただけで
なぜか俺は腕力だけで打ってることにw
そう思わないと自尊心が保てないんだろうなw
頭のレベルも知れるね
結局自分がオープンでまともな打球打てないからオープンでやれる人間に対して嫉妬してるんだろうなw
おまけに自演に走って自分を擁護してるしwww
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:48:00.30 ID:iypITzuJ
>>657
戦績は優秀で素晴らしいと認めるが、コーチとしては1流ではなくて、割と下位の方じゃね?
最近のプロからコーチに転向した元選手だと岩淵とかがコーチ・分析能力が低い
吉田友佳とかはけっこう良い
吉田は実況解説だと光らない
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:48:25.74 ID:WlJY6DVB
>>659
できないなんて一言も書いてないが?旧制度だが指導者B級なんで、客観的にまあ一通りはこなせてたんだろうし、
オープンスタンスで打つことは普通にあるし、てかフォアの逆クロスはオープンで打つことがほとんどだが?

人の言うこと嘘呼ばわりする前に初心者相手に50球、初級者相手に100球ラリーができる程度の面操作とボディ
バランスくらいはできてるんだろうな?でなきゃ人を下手呼ばわりすんのは百万年早いぞ?
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:52:06.47 ID:iypITzuJ
>てかフォアの逆クロスはオープンで打つことがほとんどだが?

ここは全くの同意
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:53:17.99 ID:WlJY6DVB
>>662
俺はただの一般人だし、今はただの公務員だ。学連じゃ目立った戦績あげられなかったしね。
関西選手権のダブルスパートナーは全日本実業団で何度も日本一になってる人で、むしろ
足を引っ張ってる。
逆に指導してる地域クラブは営利目的のない同好会的なもんで、そのジャンルじゃJr.の子ら
の戦績は全国屈指と自負してる。
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:55:13.64 ID:6pOP0rbc
>>663
上から目線ワロタw
だんだん化けの皮はがれてきてるねw
オープンで打てないからってそうキレんなよ。
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 20:59:23.85 ID:WlJY6DVB
手打ちバカ打ちに言われたくないw
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:00:28.87 ID:wGge8gVW
もし仮に、オープン打てないとしたら球際の球どうすんだよ

ある程度は打てるだろ

ってか、スレチなってきたが
元々の質問は
スクールの前足踏み込んで打つ的な教え方はどうなの?って事じゃねーの

あれはまず足からの力の連動を教えるためにやってんだろ

最初からオープンやらせたら手打ちしかしないだろ
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:03:35.54 ID:6pOP0rbc
>>667
お前がな(笑
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:05:57.46 ID:6pOP0rbc
いるよね。
こういう論破されると聞いてもないのに自分の戦績(もちろん脳内w)を放出して自慢するやつw
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:15:46.29 ID:m42y4Lst
もうシングルスで決着つけろよw
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:17:29.91 ID:iypITzuJ
>>668
あの〜本当のド素人ってこのスレに来ないと思うんですけど〜
多いのが初中級〜中上級くらい
でこの辺で一番多いのが右足から左足に体重移動して打つスクエアスタンスのスクール難民
でもってこれをやると多いのが、頻繁に起こるアウトとたまにネットするのと、コースが安定して付けれない
逆クロス打ちは下手くそ、もしくはできない
スクエアでアウトしないほど球が飛ばない素人はさすがになにもアドバイスすることなんかできない

>>670
調子乗りすぎ
気持ちは分かるが途中からおかしい
ただの荒らしに見えて損してるぞ
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:24:52.60 ID:6pOP0rbc
別に載ってないよ
俺は当たり前のことしか言ってないし。
一部のオープン出来ないヘタクソくんが曲解して自爆してるだけw
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:28:20.49 ID:iypITzuJ
>脳内願望?レス見ただけで体開いたままの手打ち、バカ打ち、脇があく、右膝のタメがない、アウト
>連発…とおまえさんの欠点が目に浮かんでくるのだがね?

オープンって慣れれば簡単だけど、慣れないとテイクバック難しいんだよ
最初はスクエアの方が簡単に自然に引ける
初めてテニスやる人がオープンで打とうとした場合、ちゃんと引けないから、
「手打ち、バカ打ち、脇があく、右膝のタメがない」は起こるはず
それでも、>>593の動画のような指導は良くないと思う
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:37:26.30 ID:WlJY6DVB
>>672
初中級ってのはどうだかわからないけど、中級コースなら回り込みのフォアハンドは練習するんじゃないか?
そこで初めてオープンスタンスが出てきて、軸足の入れ替えとかに進んでいくものだと思うが。

初級コースではコース打ち(クロスをストレートへとかその逆)とかアングルショットとかの練習も体系づけては
してないだろうし、「クロスのボールはクロスへ」「ストレートのボールはストレートへ」っていうコースづけがほと
んどで、「普通に飛んできたボールをロブで」とか「下から上へのスイングで順回転をつける」とかのバリエー
ションが出てくるのが精々じゃないかな?コースを安定してつける練習は中級で回り込みフォアの練習まで進
んで以降のドリルじゃないかと思うんだが?
レッスン生が一足飛びにオープンスタンスでの強打やヘビースピンをやり始めたらコーチも対処に困るだろうな。
…まあ実際いる(いた)けどね。
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:46:50.58 ID:iypITzuJ
俺の経験上、エッグボールとかトップスピンとかのエグイボールを打ってくる相手は、全員がオープンスタンス系のスタンスのとり方をしていた
スクエアでエッグボールとかを打つ奴は会ったことが無い
それっぽい球をスクエアで打つ奴もいるが、速い上に良く落ちるって事はまず無い
スクエア打ちは、速くてそのままアウトする
ただし、左足を固定して脇をキッチリしめるスクエアを打つタイプはややボールが落ちる


>>675
今だったら周り込みフォアの逆クロスを打とうとして、オープンスタンスが出てくるのが一番自然だと思う
それは俺のことなんだが
もう少し早くオープンスタンスのことが知りたかったな
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:54:59.51 ID:tqP3gPsy
>スクエアでやってる現代選手なんて見たことない。
チャンスボールが帰ってきたら体重乗せて打つ選手多いよね
んでボレーに自然に移行

そんなとき、コースを隠す場合以外は"オープン"は逆に不自然
そもそもオープンとかスクェアとか細かいことは考えてないと思うけど
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 21:58:09.27 ID:iypITzuJ
>チャンスボールが帰ってきたら体重乗せて打つ選手多いよね
いないよバカ。プロは誰も左足とかつけてないだろ
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:01:47.00 ID:INU7kvgI
>>678
君は頭の悪い中学生かな?
こういう人間をテニスコートで見かけると悲しくなるんだよね。
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:01:47.50 ID:WlJY6DVB
>>677
浅めに弾むボールがきた場合、ベースライン主体の選手はオープンスタンスでがっつり構えて
打つことが多いけどね。(特にコート中央〜バックサイド寄りのボールの場合)
ネットプレーに移行する意図を持ってる場合はおっしゃるとおりだが。
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:06:18.78 ID:iypITzuJ
>>679
テニス以前に中学英語をいちからやり直した方がいい
なんなら教科書あげようか?
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:16:35.82 ID:ZhJeSYgd
iypITzuJと愉快な仲間たちが罵り合いながら、補足のように議論している内容は
正しいの?
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:19:16.96 ID:WlJY6DVB
>>676
>もう少し早くオープンスタンスのことが知りたかったな

初級クラスのレッスン打ち切って、個人レッスン頼めば良かったんじゃ?その方が初級で終了してない課程を
効率よく終わらせ、グリップ・スタンスの見直しして、ショットのバリエーションを増やすこともできたはず。
男である程度の運動能力があって、コースの打ち分けができてくれば早い段階で中級・上級や試合を意識し
たクラスに移れたんじゃないの?
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:21:17.89 ID:ZLSKmfYY
思い込みが激しいおバカさんだな
ろくにスイングを知らないで
物事を感覚的に捉えてるだけ
これでも、よく見てみろ

http://www.youtube.com/watch?v=mWOVWARCxbU&feature=related
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:23:10.17 ID:KCIPd9pf
>>676
話が戻るだろうがそれはスタンスだけみても意味のない話で、厚いグリップのほうがスピン量増やしやすいからで、厚いグリップだとオープンスタンスのほうが打ちやすいからじゃないのか?
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:28:17.61 ID:WlJY6DVB
厚いグリップでスクエアスタンスだと昔の軟式打ちになっちゃうね。

687名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:28:49.65 ID:iypITzuJ
>>683
そんな方法思いつきもしなかった
オープンスタンス系の方がスピンもかかるし、逆クロスに打ちやすい
スクールでは手出しで、スクエアスタンスを重視して教えられるのでそんなことは分からなかった
後の祭りってやつ

>>682
「スクェア」のお馬鹿さんが著しくレベルが低い
それとロンパーくさいのをあぼーんすれば今日のレスは割とまとも
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:29:19.25 ID:ZLSKmfYY
プロのすごいところは、スイング中に上体が、
全くブレてないことだと、思うよ
足はいろいろに動いてても、
腰から上は、強打してても、
常に回転軸がすごく安定してる
俺が今気をつけて練習してることにひとつ
注意して、ヴィデオを見ればすぐわかるよ
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:29:57.84 ID:tqP3gPsy
>俺の経験上、エッグボールとかトップスピンとかのエグイボールを打ってくる相手は、全員がオープンスタンス系のスタンスのとり方をしていた
なんか初心者臭いな
そういう奴等は上半身をしっかりひねるのでオープンに見えるが
スタンスはオープンだろうがクローズだろうが同じように打てる。

毎度騒ぎを起こすオープンスタンス厨かい?
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:33:05.04 ID:ZLSKmfYY
エッグボールとトップスピンは、同じものなんだが。。。
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:34:59.27 ID:ZLSKmfYY
>スタンスはオープンだろうがクローズだろうが同じように打てる。
これは、違う
オープンスタンスにしないと、フォローまで上体が十分に回転しない
回転で打つ、今流のスイングができ難いということ
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:37:42.37 ID:iypITzuJ
>>685
初心者から中級くらいの場合、
イースタンとコンチなら、スクエアスタンスで運ぶ打ち方
セミウェスタンやウェスタンなら、セミオープンでやや押す打ち方
(グリップは昔ながらの地面に置く誤差の多い測り方の方)
が適正だと思う
セミウェスタンは脇が少しだけ空くので、たぶん一番習得が難しい


>>689
記憶力が良いと言ってくれ
何回もいってるがスクエアとオープンは捻り方が違うって
あんまりならないけど、オープンの手打ちも存在する
ちょうど>589みたいなやつ
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:38:39.27 ID:tqP3gPsy
>>684
タワシ君、スクエアスタンスで練習してるね。

ただ、自分もスタンスより>>688の考え派。
回転軸が安定するように左手やインパクト時の肩の線、腰の線の向きとかを気にしている。
スタンスとか気にしなくて済む様になるので実戦向きの考え方だと思う。
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:38:46.00 ID:plGdt2j2
トッププロがオープンスタンスを使うのは、相手に強いられること以外は稀だ
プロレベルで好んで使われるスタンスはセミオープンスタンス。時々ニュートラルスタンス


と、ヤンデル先生が申しておりました。
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:40:37.69 ID:WlJY6DVB
確かに今時クローズドだスクエアだって何それ?ってレスよく見るなあ。
そうゆう輩って学校テニスで古くさい指導を受けたってゆうのとはちょっと違うんだな。
テニススクールの初心者・初級者コースでコーチの指導が不満だったってのが多い。

レッスンの手順としちゃ
 回り込みのフォア→その体勢からの逆クロス→クロスにきたボールをストレートへ
…って進むのが何かと都合がいいんだよな。で、そんな練習をするのは中級クラス以上、と。

〜とっととオープンスタンスでがっつり強打するプロみたいな打ち方教えろや!って思って
不満ため込んじゃうんだろうね。
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:44:44.85 ID:iypITzuJ
>>690
ナダルのボールはトップスピン
フェデラーのボールはエッグボール
俺は分けて考えてる
正確な定義は無いと思う

トップスピンは3メートルぐらい上で、実はそこまで速くないけど、急激に落ちてくる
エッグボールはネットちょっと上くらいで、高速回転しつつ、速いまま飛んでくる

ところが、最近ナダルのボールは一時期より低くなった
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:45:58.91 ID:KCIPd9pf
>>692
おいおい、俺はあんたのスタンスありきの話しぶりに疑問があったから突っ込んだんだぞ
別に初心者中級者どうこうは聞いちゃいねえよwww
698683:2011/12/11(日) 22:46:44.00 ID:WlJY6DVB
俺も「スクェア」と書いてるが…馬鹿で悪かったなw
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:46:59.32 ID:tqP3gPsy
>>691
>オープンスタンスにしないと、フォローまで上体が十分に回転しない
>回転で打つ、今流のスイングができ難いということ
そういう事を言う人のために、ボールの外側を叩く様にインパクトできる
スイングしろってアドバイスがあるので試してみたら?

スタンスがクローズドでも回転で打つストロークはいくらでも可能だよ
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:47:23.81 ID:ZLSKmfYY
696
馬鹿すぎるw
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:48:27.66 ID:ZLSKmfYY
クローズドって。。。
バックハンドで使うけど
フォアで聞いたことないなw
ははは
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:50:37.10 ID:KCIPd9pf
>>696
なんでわざわざ素手の意味のある「トップスピン」という用語に新しく意味をつけたすの?
一般的に言われてるのは
ナダルのがエッグボール
フェデのはフラットドライブ
じゃないの
この二つの違いはスピン寄りかフラット寄りか。
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:51:49.07 ID:ZLSKmfYY
エッグボールに対する言葉は、ムーンボールだよwww
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:52:13.47 ID:iypITzuJ
>>694
テニスマガジン手元にあるけど、今月号は中級くらいには非常に役立つ
ちょっとだけ難点があって、オープンスタンスの例写真が変
また、ニュートラルスタンスとかスクールでも説明できないようなやついらない
ユニットターン・フルターン・ドッグパットは素晴らしい解説
これは今までありそうで無かった写真と解説
セミオープンとスクエアの区別が付いていないやつが多い
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:53:07.85 ID:WlJY6DVB
>>701
あなたは常時思い通りのスタンスで打てるすばらしいフットワークとボディバランスをお持ちの
ようですね。ATPランク何位ですか?
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:54:32.48 ID:tqP3gPsy
>>698
ん?ごめん?>>683に疑問を投げかけるレスはしてない。
>>695の考え方には賛成。スタンスは結果で大事なのはそれじゃないと思う。
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:55:06.32 ID:ZLSKmfYY
トップスピンがよくかかって、カクンと落ちるボールが、エッグボール
普通のドライブなら、ムーンボールだよ
フェデラーがエッグボールは打ってるよ
708306:2011/12/11(日) 22:55:11.51 ID:HuDWzNv2
>>702
俺は>>696だけど、論破されますた…orz
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:56:55.14 ID:ZLSKmfYY
705
俺は、たいしたことないけど
ATP800位くらいだった人が言ってたよ
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:58:11.76 ID:ZLSKmfYY
707
フェデラーが → フェデラーも
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:58:20.29 ID:tqP3gPsy
>普通のドライブなら、ムーンボールだよ
ムーンボールは"ムーン”な放物線軌道のボールで
ドライブはシュパーン!てフラット気味なショットだと思うけど
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 22:59:00.60 ID:DkRk0Oc0
セミオープンスタンスとオープンスタンスってどう違うんですか?
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:04:58.39 ID:ZLSKmfYY
アメリカのコーチがそう言ってたよ
日本人は、ムーンボールばっかりじゃなくて
エッグボールもうつ練習しないといけないてね
そりゃ、エッグボールに比べたら、フラット気味なのは当たり前だと思う
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:12:07.75 ID:iypITzuJ
>>697
こんなレス残ってたな
スタンスに関しては、あるレベルからアマチュアもプロも対して変わない
通常はセミオープンで、ワイドに振られたときはオープンになる
これで9割を賄う
グリップはセミウェスタン以上は必須で、回転は必ずかける
このレベルになれば、意図的に回転をかけることも出来るけど、
無意識でも回転がかかるようにラケットを振ってる
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:17:41.32 ID:ZLSKmfYY
トップスピンくらい、アマチュアでも意図的にかけるくらいできる

716名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:19:44.55 ID:plGdt2j2
>>712
オープンスタンスは両足を結んだ線がベースラインと平行
セミオープンは角度(30〜45°くらいか)がついている
ってとこか
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:22:41.82 ID:KCIPd9pf
>>715
まためんどくさくなりそうなこときくけど、トップスピンと順回転、ドライブってのは全部一緒ってことでいいのか?
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:26:44.18 ID:ZLSKmfYY
しらんw
言葉はよくわからんけど
ジョコビッチによると
ムーンボールは、腕を積極的に使って
トップスピンの量を多くするらしいよ
そこが肝心らしい、強調してたw
つまり、エッグボールね
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:27:08.08 ID:ZLSKmfYY
ごめ
ムーン → エッグ
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:30:37.87 ID:ZLSKmfYY
トップスピンをかけようとしたら
@ 下から上に打つ
A ヘッドの先端が回転するように打つ
  
Aをどういえばうまく言えるが分からないけど
二つの要素があると思う
腕を積極的に使うのは、Aを強調してるのかな?
正しいのかなこれはw
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:34:12.17 ID:ZLSKmfYY
http://www.tennis-warehouse.com/LC/Gripsize.html
関係ないが、俺のグリップ3号だけど
小さすぎるみたいだ。。
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:42:32.80 ID:8aPg5GZ8
何か荒れてんな〜、、
スクエアでのフォアハンドの打ち方聞きたい(特に腕の軌道)んだが、、
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/11(日) 23:45:57.98 ID:iypITzuJ
テニスマガジンそのまま書き写し

・オープンスタンスの写真の上に書いてあった。
フルオープンスタンスが、トッププレイヤーの間で使われることは、(相手に強いられること以外)稀だ


・セミオープンスタンスの写真の下に書いてあった。
プロレベルで好んで使われるスタンス「セミオープンスタンス」。左足が前に出て、
後ろ足(右足)に対して30〜45の角度でズレた形となる


ちっこいから見落としがちだけど、ドッグパットの状態を長く保ちすぎている
クラブプレイヤーの悪い例もわかりやすくて良い
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 11:14:39.01 ID:xYIabYhn
>>722
まず右足を横向きにセット
そうすると体が横を向いて肩が入りやすくなる
またこの時しっかり右足に体重を載せる事
こうする事でパワーもたまるし
左足が動かしやすくなる

次に左足を前に踏み込む
その時かかとから踏み込むと前に体重移動しやすい

あとは打点が遅れないようにする
理想は球がワンバウンドした時にはテイクバックが終わってるように
ワンバウンドした時にあわせて引き始めるのでは遅い

とにかく大事なのは足
ボールに対していい位置に体を置かないと上手くいかない
打点がおくれないように早くかついい場所に体を置くためにはたくさん足を動かすしかない


腕の振り方についてはあまり意識しない方がいいと思う
踏み出した足を利用して上手く股関節→腰と力を伝えていったら腕は勝手にふれてるはず

肩からじゃなくて自分の体の軸を支点に腕をふるのが大事

でんでん太鼓のイメージで
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 12:38:57.97 ID:H0C9Oh8c
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 18:24:05.27 ID:TBUH0pkR
The Perfect Forehand Drive
なんちゅータイトル
球出しだけはプロっぽい
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 18:28:40.26 ID:VNIFJnx1
>>724
d
左足の踏み込みが癖(格闘技)でつま先から行ってしまう、、、
デンデン太鼓はよく聞くな、、やってみるよ

それとラケッドヘッドはあんまり落とさないように言われるんだけど、そうなん?
何か回転が掛かりすぎてスピン過多→勢いが無い玉になってるそうだ、、
掛けてる意識がないがなんとも、、
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 18:59:33.43 ID:xYIabYhn
>>727
それはヘッドの問題じゃなくて当りが薄いのかもしれない

前にしっかり振り抜かないといけない
スイングしたあと背中にラケットを軽く当てるよう意識するといい
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 19:11:49.59 ID:VNIFJnx1
>>728
ああ、そうそう当たりが薄いとも言われる

> スイングしたあと背中にラケットを軽く当てるよう意識するといい
これって背中にラケットが当たる(くらいの気持ちで)振りきれ、って事?
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 19:20:18.58 ID:xYIabYhn
>>729
そんな感じ

ボールを上方向にこすっているだけになっているかもしれないから
前方向にしっかり押しきるイメージで前に振り抜く

まあ一番大事なのは股関節を上手く使って体を軸にして振り抜く事だから
腕の事ばっかり考えないように気を付けよう
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 19:25:06.94 ID:VNIFJnx1
>>730
ほうほう

ttp://news.tennis365.net/lesson/img/tokushu/fore/vol04_02.gif

こんな感じになるのが理想?
(まあこれはセミオープンになるんだろうけど)
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 19:32:21.12 ID:4RXlIZ5+
松原理論
飛び道具っぽいの出してきたな
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 19:40:46.75 ID:xYIabYhn
>>731
ここまで詳しい事はわからないけど
手首だけでふるより
腕をふった方が勢いが出る

腕だけより右肩を支点にふった方が勢いが出る


こんな風に体を大きく使ってその勢いでラケットが自然にふれているというのがが俺は理想だと思っている
それを考えると
足→股関節→腰→肩→
と力が伝わっていくのが大事
その時足の力を腰に伝えるためには股関節を上手く使わないといけない
股関節使わないとただ前後に体が揺れるだけになってしまうからね


実際はシンプルに
足からの力を上手く全身に連動させていくようにすれば自然になると思う
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 19:45:05.29 ID:VNIFJnx1
>>733
dd

がんばってみるよ
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/12(月) 20:13:21.82 ID:UPUiyrML
名無しニートって死んだ?最近見ない気がするけど
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 03:05:27.75 ID:gAMB2U+W
ロンパーの手打ち理論あいかわらずだな
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 18:36:17.79 ID:DvG4/rEt
ふう、今日は、1200球打ち込んだよ
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 19:13:36.38 ID:2wnyhymP
それだけ打てる体力と時間があれば、センスが有ろうがなかろうが強くなれるだろうなあ
うまらやしい
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 19:47:41.17 ID:feRje/b7
キチガイ相手にするなって
ありえないから
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 20:45:09.56 ID:ps1tI5Gb
ここで聞いていいかわからないけど、テニスに詳しい人が揃ってるので教えてください。

スピンなどかけずに、ガット緩めでボールを包み込んでボール押し出す感じで
打つスタイルなんですが、それに合うラケットは何が良いですか?
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 20:55:22.78 ID:yVFxvaDK
不二さんですか?
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 22:57:22.49 ID:CwM2RASc
木のラケット
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/13(火) 23:00:09.45 ID:BuC66FGu
だめだ。気の毒すぎて、とてもツッこめねぇ…
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/14(水) 00:49:27.01 ID:NIP006ga
「内部意識」なんて変な言葉使ってるのって松原だけじゃね?
この人の理論はしっかり出来てるように見えるけど、全然上達しねー。
ほとんど詐欺。これはテニスジャーナル連載中にも言われてた。
この人は手打ちならぬ、肩打ちにしかならない。
こんなガラクタ持ち出してきてどーすんだ?
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/14(水) 01:35:24.71 ID:flKOldjQ
>>740
ダンロップ ネオマックス2000
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/14(水) 02:01:03.36 ID:SX2ODceM
>>740
Gamma Big Bubba 29 なら多分ぴったり
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/14(水) 19:20:24.04 ID:G3bissOd
>>746 ググったら扱いずらそうなラケットだけどネタ?
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/14(水) 22:04:44.70 ID:LtfWwZYE
釣り質問にネタレスは基本
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 18:50:55.98 ID:VC6CJN6R
ボレーで構えのとき、ラケットヘッド立ててる?
ずっと立て気味でやってたけど、何か腕がしんどくなるんだよな。
ほかにも肘も前に出すのも辛い。
かといって脇につけるわけにもいかんし。
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 19:22:16.47 ID:5TaHmKAO
どんだけ身体弱いんだよw
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 19:32:17.26 ID:/MweX71h
サーブなんてラケット重くてボールに当たるころは減速しきってそうだね
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 19:49:14.30 ID:zPcO1d0z
>>749
ボールの高さによる
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 20:36:47.24 ID:8cp/UfUK
>>751
え?
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 22:47:56.79 ID:/MweX71h
え??
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/15(木) 23:25:43.97 ID:RwFMqvZn
>>751
なるほど、勉強になった
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 13:34:56.88 ID:2vKU1JQn
ラケットはたてとかないとだめだろ
ヘッド落としてボレーとか意図的にやっちゃだめ
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 14:27:47.87 ID:YNKHZvEh
俺はいつも安いボール
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 15:31:16.77 ID:sx8gYdS/
>>756
V字好きな人はそんなことよく言うな。
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 18:45:26.92 ID:d7x866yB
思い切り打ってると上腕二頭筋が痛くなってくる打ち方って間違ってる?
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 19:47:35.17 ID:zspzToP2
>>759
それって二の腕のこと?
もしそうなら正解!きっと上手くなるよ!!
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 19:49:11.73 ID:zspzToP2
ようはそこの筋肉を今まで使ってなかったから負担
がかかっているわけで、これから鍛えたら?
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 00:16:15.00 ID:5sX2gUO9
>>759
そんなところに力入れない
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 00:29:11.26 ID:15xUGOvF
>>759
打ち方は正しいとか間違いとか断定はできない
ただ、そんな打ち方してるプロはまずいない
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 16:03:16.39 ID:J7ZI6XjC
>>763
人が上手くなるの嫌いだろ?
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 17:05:29.98 ID:hn1NgIZy
>>764
おっぱい大好きだろ?
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 17:20:05.02 ID:MV+ttE5P
スレ違いならごめんなさい。なんとなく思うんですが新しいラケットって各メーカー
たいてい2年くらい経つと新作が登場(早ければ1年とかで)しますよね?2年もあれば
かならず進化しているもんなんでしょうか、それともとりあえず販売促進のため
ださざるを得ないからなんですかねぇ?一世代でそこまで変わるものなのかなと。
さすがに10年ともなるとわかりますけど・・・
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 17:27:59.43 ID:Z5NzliMw
>>766
メーカーによって少しだけやり方が違う

どちらかと言えば
>それともとりあえず販売促進のためださざるを得ないからなんですかねぇ?
これが正しい
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 19:04:24.41 ID:J7ZI6XjC
>>766
簡単に言うと、今のラケットは面積とストリングの細さ、テンション
で、ほとんど決まってしまいます。(それほど、どれも高級品。)

材質とかしょうもないウンチクで、進化してると宣伝してますが、、、
嘘と思うなら、テンション10ポイント、ポリならナイロンの
17、18に一度変えてみたら、何かわかると思いますよ。

ちなみに私はユーザーで、業界人ではありません。
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 21:19:14.95 ID:aQfdJKCP
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 22:31:10.56 ID:/Ip2nKXC
>>766
>さすがに10年ともなるとわかりますけど・・・
K SIX ONE95sqとHyperProstaff6.1 95sq(10年前)だと、
後者のほうが良いラケットだと言う知り合いのコーチは結構多い
未だに使ってる人もいる。
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 23:49:22.72 ID:LNxUY3gY
このスレに時々沸く、口論してる連中を集めてシングルス総当り試合でもやりたいよw

ネット弁慶達に思い知らせたいよw俺の実力を。
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 02:43:43.68 ID:xKu/1RE0
このスレ、我の強い人多いよね?
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 09:16:37.24 ID:bwE7rpsR
>>771
動画うpしなよ、一発で実力を知らしめることが出来るよ
携帯で簡単にとれるんだし、是非たのむ
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 14:35:52.02 ID:MhuDJYuc
綺麗なフォームは努力して手にいれるモノだからね。フォームが綺麗な人は最終的に強くなるよ。
おっさんでも時間かけてでも綺麗なフォームを手にいれた人は周りを追い越していく。
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 17:52:08.23 ID:oc2tm+++
俺は全然逆だと思う
綺麗なフォームの奴はほとんど実戦に弱い
運動神経いい奴にテニスやらせると、フォームはへんてこでもすぐ順応していいボール打つようになる
今はラケットの進化でラケットに当たりさえすればどうにかなるし、スイートスポットも大きい
綺麗なフォームを探究するより、目的を持っていかに数多くボールを打つかだと思う
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 17:54:40.89 ID:du3BuQnQ
そんな低レベル帯の話されても・・
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 19:30:32.54 ID:lAh7/oWQ
ひとつ高レベルの話を頼む。
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 19:58:31.28 ID:MhuDJYuc
>>775
ジュニアの強いやつと練習したりしたことないでしょ?
みんな運動神経いいのはもちろん、フォームキレイだからwwww
練習たくさんしている中でコーチのアドバイスとかで綺麗にする努力してるから。
汚いフォームだと弱点できるから負けるよ。
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 20:08:18.07 ID:lVyJnBd3
>>775
つ、釣られないクマー
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 20:08:27.10 ID:NFoZEgVX
綺麗なフォームと言うよりいい『軸』を持ってるやつは強くなる
小手先論ばかりするこのスレの住民とはまさに対極
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 20:17:21.88 ID:kg4+438Y
>>780
そうそうそんな感じ。
きれいって言うよりかっこいいフォームのほうが伝わるかな
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 21:47:36.48 ID:lrsmTDCK
>>778
ジュニアの強い子と練習してるけど強い子は>>778と言うより>>780だな
フォームの綺麗な子は器用貧乏な気がする。
強い子は決めパターンがいくつかあって意識的にそれに持っていこうとするから
むしろ歪んだ試合展開をするように見える。
少しぐらい体制崩れても体幹の強さや柔らかさで強引に決める。
まあ高いレベルでの話だが。みんなのレベルより低かったらゴメン。
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 00:06:57.91 ID:30Ma3ML+
軸がないとフォームはキレイにならん。
てか軸が無くて綺麗なフォームってのが全く想像もつかんのだが?
784屁デラー:2011/12/19(月) 01:18:00.76 ID:Gpb7vniN
ハァ?>>780

何をクルクル回転してるんだ?

ボールをヒットしたら終わりだから、
クルクル回転するな!

http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs

そう言う事じゃ!!!
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 20:54:20.03 ID:30Ma3ML+
ここでいう軸は「回転軸」というより、そうだな…「体幹」が近い。
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 21:25:21.31 ID:Ql3OFiIV
テニスより重たいボールや道具使うスポーツやってるやつは体幹の強さが必要なことを身に染みて分かってる
だからサッカーや野球経由のやつはテニスがうまくなり易い
一方軟式テニス経由のやつは悲惨なことが多いな
俺自身軟式経由だったが意識改革するまでからっきしだったな
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 21:51:55.33 ID:s5sY/y3X
>>786
同意
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 22:40:43.42 ID:EKefDq5E
>>786
ボールの重さを意識したスイングができないんだよな。
パァン!と上っ面を叩くか表面をなでるようなスイングになって本当のパワーが伝わりにくい。
軟式の人って。
だから球が軽かったり、スピン過多だったりする。
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 23:24:22.85 ID:0PLyVorb
両手バックの基本について

バック側にボールが飛んできたら、左足をグッとためて(俺右利き)右足を踏み込みながらスイングすればいいんか?
もし相手の打球が深く来て右足が踏み込んでのスイングが出来ない時や、
えらくワイドに打たれた場合はどうしたらいい?
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 00:28:25.86 ID:OARbxjNG
スライス汁んだよ
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 18:44:24.44 ID:osJIlveF
それはなしで。
そりゃよっぽどワイドにやられたらそうするけどよ。
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 19:37:28.34 ID:osJIlveF
あげ
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 19:57:15.61 ID:GvWqkyBq
体幹とか骨とか、はっきり言って笑うわ。
んなもん関係ねーよ。
もっと簡単にテニスやれや!
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:00:28.42 ID:GvWqkyBq
ヒザ落とせとか、脚を踏み出せとか、
ラケットを立てろとか、テニスに基本なんかあるかよ。
動いてる球打つのに、フォームなんか関係あーりません。
結果が全てじゃん。もーね、、、
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:25:56.77 ID:OARbxjNG
あほですね ははは
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:35:32.33 ID:9Hrs7sAD
より高みを目指すことを諦めた人→ID:GvWqkyBq
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:36:14.32 ID:OARbxjNG
スライスだめなら、、、
手首とひじをぐいっっと伸ばすだけで
瞬発力でたたくんだよwwwははは
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:36:17.07 ID:osJIlveF
そろそろ>>789お願いできんかな
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:39:14.88 ID:OARbxjNG
http://www.amazon.co.jp/2010-Us-Open-Mens-Final/dp/B0043GAZZM
きたあああ、安かったよ
でも、パソコンでリージョン変えてみるしかない

プロテクト解除して、コピーすれば別だけどね
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:40:11.10 ID:OARbxjNG
三秒前に書いてまんがな ははは
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 20:41:32.92 ID:FeumbZ3r
>>798
左足軸で打つんじゃいけないんかい
両手なら簡単だべ
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:41:08.27 ID:OARbxjNG
799は、アメリカものだけどリージョンは、
日本のになってた。日本の機会で見られるよ
いいぞおおおおお ははは
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 01:24:12.91 ID:YXKK8bST
>>794
おまえが下手なのも、結果を出せないのもみんなおまえのせい。
こんなとこで八つ当たりすんな。
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 01:35:51.75 ID:fhCDzEki
>>789
言葉で言えば
「左足をグッとためて(俺右利き)右足を踏み込みながらスイング」で問題ないけど
「歩くときは片方の足で地面を蹴って、もう片方の足を前に出す」と言うようなもんで
言葉で覚えてもあまり意味ない。
プロの動作を観察したり自分でもどんどん経験つんでいってフィーリングで覚えていこう。
観察&トライが大事。

あと、相手の打球が深く来て右足が踏み込んでのスイングが出来なそうな時や、
えらくワイドに打たれた場合は、出来ることなら、しっかりフットワークする。
それが無理なら体勢が崩れていようがハーフボレー気味になろうが何だろうが
とにかくボールを相手のコートに打ち返すべし。
しっかり打てそうもなければ最低でも何とかロブを上げる。
その間に体勢を整えることも出来るし。
こういうのもプロが良いお手本になる。
体勢が崩れると、ただデタラメにラケット振り回しちゃうような相手は怖さがない。
最後の瞬間まで諦めず、しっかり返せなくても何とかロブ上げてくる相手は嫌なもの。
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 17:22:23.50 ID:g8a9Fd8R
http://www.allposters.co.jp/-sp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-Posters_i3818142_.htm
アンディロディック、意外に薄いグリップだな
どう見てもイースタンだな
人差し指第一間接が、第3ベベルにあるな。。。ではははは
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 17:25:38.83 ID:g8a9Fd8R
http://0.tqn.com/d/tennis/1/0/S/K/andy_roddick_forehand_grip.jpg
こっち見ると、せみウェスタンらしいが、、、、だははは
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 17:28:23.37 ID:g8a9Fd8R
http://tennis.about.com/od/playersmale/ss/photo-tour-male-pro-forehand-grips.htm

Photo Tour of Male Pro Forehand Grips
ここ見れば、プロのグリップの説明があるじょい
みてみれや、はははは
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 17:30:28.21 ID:g8a9Fd8R
Andy Roddick uses a grip that's roughly 5/6 West
ロディックは、ほとんどフルウェスタンだったのか。。。なるほろ
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 18:07:33.31 ID:UT9pMWf4
連鎖アボーンってべんりだな
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 19:16:02.58 ID:rGNibrg1
最近、フォアハンドのグリップをイースタンからウエスタンに変えました。フラットドライブ気味に打つことは出来るのですが、高い弾道のスピンが打てません。アドバイスお願いします。
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 19:31:07.18 ID:g8a9Fd8R
ええええええ
ウェスタンにしたの?
勘違いしてないか?
イースタンか、せいぜいセミウェスタンじゃないのか?
ウェスタンなら、フラットに打つほうが難しいかと思うけど。。。
まず、質問だが、バックスイングが終わったときに、
ウェスタングリップなら、ラケット面は、
真下を向くか、少し後ろを向いてるはずだが、
あなたのは、どこ向いてるのかな???ははは
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 19:41:00.74 ID:g8a9Fd8R
こんなことはわかっているかもしれませんが、
http://www.busy-tennis-players.com/tennis-grips.html
ここで見てわかるように、index knucleが
第5ベベルの真ん中にあれば、完全なウェスタンです
前に打つのが、なれないと中々難しいです


813名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 19:57:11.15 ID:L6N515aF
クソスレ
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 20:35:06.02 ID:UT9pMWf4
>フラットドライブ気味に打つことは出来るのですが、高い弾道のスピンが打てません。

全部フラットドライブで良くね?
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 20:35:23.16 ID:g8a9Fd8R
臭〜〜〜い
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 20:36:18.59 ID:g8a9Fd8R
なるほど元に戻せばいいのだ〜
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 00:05:37.54 ID:ILoQf7ni
スピンサーブ打つとき、首を少し左に傾けてからトスアップしたほうが打ちやすい気が
するんだけど、どう思う?
というかサーブってそうするような気がする。
首をまっすぐにするとトスが安定しないような。
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 00:13:17.98 ID:yP1JxYHi
>>817
おまえみたいなカスはどうやって打っても永遠に安定しないよ
あきらめな
一生中級で終わりだ
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 00:19:00.74 ID:STOsYBAu
バーカw
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 13:01:01.52 ID:fSAqXfrA
普通にしているときに、首が曲がってるんじゃないのか
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 13:01:13.85 ID:fSAqXfrA
または、斜視とかね
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 13:08:46.12 ID:PPrKBFnS
ドルゴは右に傾けるっけ?
好きなやり方で構わんと思うよ
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 22:41:46.25 ID:pAt+UnKi
俺の場合、バックスイングで、息を吸って
フォワードスイングで、息を思いっきりはくようにしてるけど
じょこびっちの場合は、ボールがバウンドしたあたりからオー
って言い出して、打つときにケーっていってるみたいに聞こえるよね
吐く時間が長いね、他のプロと違うのかな?
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 22:42:39.57 ID:pAt+UnKi
まあジョコは、ドリブル10回もするし
声はうるさいし、ちょっとうざいねw
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:01:13.99 ID:pAt+UnKi
ナダルは禿げてるから好感が持てるのだが。。。
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:12:02.52 ID:iPDf8/OH
ナダル、金余ってるんだから、育毛に使って欲しい
育毛担当トレーナとか雇って
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:31:13.80 ID:5Y2m+K2S
育毛とかあんまり効果ないと思う
草薙君、中居君やルーニーみたいに植毛が一番
福山やキムタックンがどう言う手を使ったかは知らないが
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:46:49.10 ID:hj7ZdhNT
育毛じゃなくて発毛
ナダルの頭頂部の毛根はまだ生きてるから発毛で十分
金注ぎ込め
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:18:12.61 ID:P+IyoDdG
現在有力な育毛剤は
ミノキシジルかフィナステリドだろうけど
効果がある人とない人がいる
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 20:49:08.15 ID:u2YxJE0L
両方共にステロイド検査に引っかかるというね。
ミノフィナはスポーツ選手には許されない薬。
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 21:42:23.83 ID:nWmRGtZ/
>>829
両とも育毛じゃなくて発毛だよね?
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 02:53:13.38 ID:fcJmtlen
ロデも検査が怖いから使えないと言っているらしいしな
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 17:38:05.59 ID:EazX4uMS
フィナステリドは男性ホルモンを抑制しちゃうらしいから
闘争心とか筋力とかに影響でたらやだし
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 20:44:39.77 ID:rLCwuRqn
技術スレで育毛剤wwww
イイヨイイヨー
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 20:50:24.05 ID:HSr3SmOT
自分のチン毛を移植すれば、拒絶反応は無い
ナダルとかは、たぶん、チン毛は広範囲に生えていて
濃いだろうに、これを、自分の髪の毛の間に
細かく移植していく、チン毛は、短いから目立たず
禿が覆い隠せる、はは
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 20:51:03.79 ID:HSr3SmOT
頭掻くと、顔中チン毛だらけになるかもしれない。。。
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 20:46:07.55 ID:dVV3mosL
県大会などに出場しててランキングのポイント持ってるような人(社会人)は
普段どこでどういう団体で練習してるもんなの?
協会のHPとか見ていつも不思議に思うんだが。
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 20:53:01.46 ID:9L6+L7LR
マルチするなよ
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 21:36:17.60 ID:I74rzUxB
ロンパーまだ生きてたの?
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 22:16:33.10 ID:DmZzz5ri
>>837
知り合いの実業団のコート借りたり、昔働いてたスクールのコートだったり、私営や公営のコート借りたり。
いくらでも方法はあるよ。
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:28:17.17 ID:Qk+gal0P
>>837
実業団、市大会シングルスA級優勝、テニススクールコーチ経験者、大学1部リーグでバボラの契約選手だった子とか、
うちのテニスサークルに来てるよ。他のガチサーに参加してると思うけど。。
うちのサークルは土曜日10時間。連休は毎日10時間。日・祝は2時間〜4時間シングルスの試合って感じでガッチガチだけど…(笑。
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:29:15.62 ID:dVV3mosL
>>840
団体は?
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:30:51.04 ID:dVV3mosL
>>841
そんな部活並みのサークルどうやって見つけたの??
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:02:52.52 ID:Ra7GRGng
>>843
まずはちゃんと男女年齢問わず色んな人と仲良く付き合える能力がないと無理です
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:12:43.13 ID:7ah/VcDZ
見つけ方を聞いてるのだが・・・
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:17:38.31 ID:xt0OjKLF
>>842
大学時代からの友達と練習するから団体とかは無いなあ。いくつかのサークルには所属してるけど。
あと、実業団のコート使う時とかに幹事の人が呼んだ人とかとメアド交換してお互い誘い合ったり、
そういうのはネットワークが大事だ。
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:26:00.09 ID:P1ebJHEn
団体登録してなくて公式戦出られるのか?協会の登録はどうしてんだ?
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:51:42.09 ID:Ra7GRGng
>>845
今貴方が何処で、どんなレベルで遣ってるか書かなきゃ始まらない
初中級〜中級レベルじゃそんな中に入るのは無理だし
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 01:12:03.56 ID:7ah/VcDZ
>>848
市レベルの草とー
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 01:17:47.65 ID:3VfPaY0y
まずはベースライン後ろからでもちゃんとネットを越えられるようになろうな
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 01:39:25.41 ID:7ah/VcDZ
何のことか知らんが一応試合くらいはやれるレベルだしw
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 03:09:07.32 ID:DKiojRP2
市レベルの草トーってどういう意味?
草トーって、普通オープンとかビギナーとかのレベルで分けてるんじゃないの?
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 04:57:33.02 ID:ChoZkzVd
>>849
普段何処で誰とどんな練習してるの?
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 07:52:07.86 ID:xt0OjKLF
>>847
教会の登録ってJOPのこと?サークル名適当に書いてるけど。
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 08:01:07.85 ID:cq/Jrien
843 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/12/28(水) 23:30:51.04 ID:dVV3mosL [3/3]
>>841
そんな部活並みのサークルどうやって見つけたの??

844 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/12/29(木) 00:02:52.52 ID:Ra7GRGng [1/2]
>>843
まずはちゃんと男女年齢問わず色んな人と仲良く付き合える能力がないと無理です



何このコミュ障全開な返答w
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 08:11:27.19 ID:3VfPaY0y
>>855
おまえはコミュ障だからサークルは無理ってことだろ
まずはベースライン後ろからでもちゃんとネットを越えられるようになろうな
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 08:56:44.98 ID:0TN+Ol6P
そういう人達ってだいたいジュニアからやってる人達で
昔からの知り合いと練習したりするのが多いとおもうぞ

決まった曜日にサークルに参加するとかじゃなくて
自分から連絡したりされたりで個人的に練習してる
スクールでバリバリやってる人もいるけど

そういう人達と練習したいならまず自分が練習相手になる最低限のレベルまで上手くなって
あとは仲良くなれれば連絡きたりするんじゃないだろうか
そういう人って意外と練習相手に困ってたりするからしょっちゅうよばれたりする



仲良くなるためには誰の縁がきっかけになるから分からないから
確かに
誰とでも仲良くしてないと無理だな
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 12:07:30.53 ID:ZjAFz5FV
まずは県のテニス協会へいって登録。
団体は特に県登録された団体に所属してなければ地元の市町村名でいい。

ただ今の時期は受け付けてないこと多い。
三月の中旬ぐらいにいって県登録と春の大会をエントリーするのが基本。

大会にでつづけて顔を覚えてもらえれば練習には声かかる。
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 12:29:31.99 ID:s85KEseK
ロンパーか790かどっちかだな
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 12:41:42.92 ID:cq/Jrien
790とか久々に聞いたわ懐かしいwww
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:01:00.80 ID:e9l2sxkk
841です。
あまり自分のサークルを教えたくないのですが(人数増えるのが嫌なので)、、
365、MIXIにありますよ。色々参加して自分で見つけてみると良いと思います?

うちのサークルは、参加人数が冬でもほぼ毎回満員(1コート8名上限にしてます。基本2コートで練習です)
管理人が申請文章読んで2割以下しか承認しないみたいですが。。。(さらに、そこから半分以下が次回以降参加って感じです。コートに入れる人数に上限があるためしょうがないですが・・・)
参加希望者も多いこともあり、レギュラーメンバーは募集してなくて、人数の少ない時に単発で募集をたまにしてます。夏は平日も早朝6時〜8時までシングルスをして、主催者の方は仕事に行ったりしてます。

あと、上級者は基本友達同士の口コミですね。
うちは珍しい部類だと思いますが、上級者が勝手に上級者を連れてくる感じではあるのと、ネット特有で関西、関東、中部など転勤で来た上級者が集まることから人気になってるところもあるかも。

地域が違っていても、ある程度戦歴がある子が多いので、
実業団などで地方で会ったことがあるとか、、
全国大会で会ったことがあるとか、そんな感じで不思議な感じではありますね。
でも、うちがメインの子もいるし、セカンドの子もいるし、そんな感じです。
(会社の部活に所属してて参加したり、実業団の方メインだったりと言う意味)

社会人は練習時間をいかに稼ぐか?が一番重要だと思います。

>857が記載してるように、市大会などA級で上位のメンバーやスクールの上級の試合など基本的に知り合いで仲良くなって練習したりとか普通はそんな感じで練習が多いですよ。
あと、上級メンバーはテニス難民の人も多いので平日など練習相手常に募集してますし。。

テニススクールのコーチしてた子は社会人ですが、土日の片方朝だけバイトでコーチしたりとか(笑)。
色々ですよ。

まだ、練習中の身なら、自分でコートを取って、友達と2人でガチ練習。
コーンを買って手出ししたり、動画で撮影してフォームを改善とかでは?
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:38:00.60 ID:ChoZkzVd
>>855
ID:cq/Jrien
あらっ、テニススレの新参者なの?
訳わからずに出てこないほうが良いよ
馬鹿って思われるだけなのに
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:40:58.74 ID:uqFbuBo9
>>855
お前何言ってんだよって感じ
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 16:57:28.27 ID:P1ebJHEn
>>854
県協会に団体登録してない団体ではエントリーできない?

適当扱くなよw
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 06:56:48.63 ID:oTz9hjOm
>>864
俺そんなこと一言も書いてないけど
866858:2011/12/30(金) 09:41:31.19 ID:6nd82mU3
あー858だが私もそんなこと書いてないからな。
県選出場者多数のサークルならなんの問題もないが
場違いな実力ででるとサークルに迷惑かかるから市町村名にしとけということだ。
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 10:28:07.70 ID:oLZSDrqP
質問です。
まず一つはガットの切れる場所に着いてですが、中央より少し上で切れます。
やはり真ん中で切れるように当てた方がいいのでしょうか?

もう一つはオープンスタンスでのアプローチです。
プロがよく使ってるのをみてかっこいいので真似したら打ちやすく、こっちで打つことが多いです。
しかし、余裕がある時は踏み込んだ方がいいんでしょうか?
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 12:27:30.99 ID:grYC3rZE
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 12:44:17.28 ID:9LSor2+8
>>867
プロもオープンスタンスでアプローチしてるなら、マネすればいい
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 12:58:00.11 ID:j6uSXiMu
>>867
学生だけど、それ俺も使うときあるわ
相手のボールがそこそこ勢いあって、短くフォアサイド側に来たときに使う
フェデラーがよくやってるイメージだけど、、、ナダルとかも使うんかね
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 13:18:15.53 ID:HpYt2TsK
う〜ん、釣りもしれないけどマジレスすると、相手の短くて低い球をアプローチする時は、スクエアスタンスでフロントホップ。フェデラーがよくやるやつ。
相手の球が短くて高い球なら、決めにいくつもりでオープンスタンスでトランスファー。これが一般的。
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 13:56:55.93 ID:grYC3rZE
>>871
フロントホップはスクエアスタンスだけど、オープンスタンスがちゃんと出来てないと上手くいかない。
左足浮かせて、右足蹴る瞬間があるんだよ。あれ。

釣られちゃったかな
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:06:23.75 ID:HpYt2TsK
いや、フロントホップは左足を蹴って体浮かすんだよ。
やり方間違ってる。オープンスタンスは関係ない。
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:34:26.39 ID:oLZSDrqP
説明不足ですいません。
http://www.youtube.com/watch?v=B6Qht_1o2Jg
この動画の23秒付近でのアプローチみたいなショットのことです。
錦織とかも使ってるのみてかっこいいなって思って練習しました。
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:49:54.30 ID:grYC3rZE
ただのセミオープンのアプローチじゃん
フロントホップとか関係なかった

踏み込むとかくっだらないこと言ってるロンパーもいいかげんにしてほしい
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 17:15:39.34 ID:JQD4WLo/
1月4日までどこのテニスコートも空いてないとか死ねよ・・・
公務員税金で食わしてやってんだから正月も働けやクズが・・・
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 17:48:21.53 ID:E2c3VL3Q
>>876
ツイーターでやれ
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 22:14:14.75 ID:eRq927mb
確かに正月しか休みが取れなくて、テニスを楽しみにしている人たちがいるだろうに、
そこを休みにしちゃうとねえ・・・。
これが一般企業なら、正月でも需要が見込めるなら2日から営業とかあるんだろうけど。
まあ、
>公務員税金で食わしてやってんだから正月も働けやクズが・・・
とか自分の思い通りにならないと暴言はいたりする人間の方が断然下等生物だと思うけどね・・・。
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 22:27:28.38 ID:joPQ5Av6
そもそも公務員なんて働きたくないクズのための仕事だろう
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 22:30:44.73 ID:E2c3VL3Q
どうせ営業するとしても下請けに出すだけ
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 22:45:15.28 ID:Ymlff1/M
>>876
わざわざ正月に公営のコートでテニスする必要も無いだろうに
正月くらい、雨も気にしないで出来るインドアの良い所のテニスコートでしようと思わないのかね
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 23:03:49.87 ID:eRq927mb
>>879
お前自分がクズだってことにいい加減気づいた方がいいよ。
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 23:38:06.83 ID:A0yDPIgX
>>867
お。いつもの燃料投下ですね。お疲れ様でs
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 00:26:57.45 ID:ervE5lCG
>>858
自分から「あなた上手いですね。もしサークルとか入ってるなら俺も入れてくれませんか?
俺スクール生しか練習相手いなくて困ってるんです。スクール以外の場所での練習することに
飢えてるんです。お願いします」とかって依頼するのはダメですかね?
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 01:37:41.64 ID:o61+qMFd
>>884
あんまがっつくと気味悪がられるぞ
あくまで世間話として練習相手がいないことを愚痴っといて、向こうが誘ってくれるの待つのがベターじゃねえかな
メンバー募集してる団体のメンバーなら、そういう話題になれば気軽に誘うし少なくとも俺はそうする
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 02:02:44.63 ID:O62DJfVv
>>884
ここ5年で2回ぐらい地方に転勤したが、とりあえずスクールに入って登録して試合出場、
何試合か勝ったら新顔ってことで話しかけられて相手から練習に誘われたよ。どっちでも。スクールじゃ物足りないだろって。

あとは、会社の後輩と2人で公営コート取ってムサイ練習してたら、隣のもっとムサイ男集団に、
「いつもどこで練習してるの?今度一緒に練習しない?」って何回か誘われた。

受身で待ってても結構向こうから声かけられるよ
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 06:27:03.21 ID:BJX22U4c
誘う方は自分達より同等かそれ以上の実力がある人を誘う
何か別のコネクションでも無いと
下手な人を上級バリバリの人達が誘ってくれる様な事はまず無い
どっちにしても、基本的なマナーや常識のある様な人じゃないと
誘ってもらえない
スクール行って周りより上手くて、みんなと仲良くなれる様な人は
結構練習しませんかと誘われる事は多いと思う
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 10:06:56.01 ID:Bz1jeMgt
なんかいつも誘われるわ
しかも学生だからかみんな金出してくれてる
正直助かる
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 13:40:11.14 ID:o61+qMFd
>>888
そういうのに感謝する心は忘れんようにな
自分が稼げるようになったら、今度はおまえさんが学生さんにおごってやれ
そうやって巡り巡るんだ
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 17:44:55.04 ID:Chd+BqeQ
あーもう酔っ払ってべろべろだわ眠い・・・
家に帰りついた過程を何一つおぼえてない
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 19:16:02.08 ID:EcuHBjhT
>>890
きっとこの書き込みも明日には忘れている。
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 20:12:33.92 ID:Bz1jeMgt
>>889
いや本当に感謝してますお
色々誘ってもらったお陰で社会人の知り合い増えたし、地元のテニスチーム入れたし、自分より強い人とも練習出来るし
本当にそういうことの繋がりで下の世代に繋がっていくんだなぁと実感した
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 20:15:44.49 ID:kDy+fVsM
>>892
メンツは主にどんな感じ?
例えば年齢層、男女の比率とか
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 20:24:07.47 ID:Bz1jeMgt
>>893
30〜40くらいで男女が8:2ってとこかな
年齢は聞きにくいww
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 21:18:58.47 ID:ZiPuheQJ
>>894
みんな仕事も様々で?
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 21:23:39.70 ID:Bz1jeMgt
>>895
はい
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:06:12.96 ID:Ymzw7lDj
フォアハンドのオープンスタンスで気をつけてることがあったら教えてくだしあ
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 02:30:36.65 ID:EXlUf7zT
>>897
スクエアスタンスで打たない事
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 11:06:34.98 ID:qEWjeBVt
>>898
ちゃんと左足を踏み出してフォアは打ちましょう。
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 12:16:56.53 ID:FVZ9MKNk
900☆
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 20:46:07.01 ID:99UdEG26
踏み出すな
注意一秒怪我一生
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 20:46:57.00 ID:99UdEG26
まず、一番大切なのは、グリップです
自分がどんな球をメインに打ちたいのか、考えて
それにあったグリップにしましょう
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 20:48:06.82 ID:99UdEG26
オープンスタンスのこと聞いてるのに
答えになってないぞ、君たち、ははは
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 23:34:20.54 ID:HoRw5fpg
>>903

本当に申し訳ないが、貴方の語尾の「ははは」が生理的に無理。
貴方には落ち度は無い。だが無理。
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 23:42:16.27 ID:hqRdIN2T
やる気のなさが漂いながらも、そこはかとなくほのぼのとした良い雰囲気の流れだな
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 00:35:26.89 ID:HooO30sW
へへへへ
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 00:42:16.57 ID:HooO30sW
オープンスタンスで打つなら、グリップは厚め
体重移動ほとんどせず、上体の回転(180度)に、
右足のけりを加えて打つのが、常識でつよ
いひひ
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 00:44:43.51 ID:hpXMLgGu
はははが変形したか
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 02:07:55.87 ID:HooO30sW
ちょっとグリップが薄い以外、この人の説明で正しいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=EMNtq393tvo&feature=related
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 02:59:11.64 ID:6lqVdwQZ
ははは君ってレンドルLOVEのバカノレンドルに似てね?
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 12:29:35.26 ID:LENphRLN
はははって、WOWOWの元アナウンサーしか思い出せん
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 20:10:47.36 ID:6p/rSJeQ
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 16:32:17.16 ID:sVzYolQl
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 16:34:10.69 ID:sVzYolQl
サンプラスとか、ベッカーは、ボレーがイースタンだったのか!
良いよなぁ!はは
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:06:41.41 ID:f56XqA8/
ボレーがイースタン(たぶんフォアを言ってると思うが)だとバックボレーやりにくくね?
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:18:41.99 ID:sVzYolQl
うん、持ちかえるって書いてるねぇw
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:24:24.40 ID:f56XqA8/
わりいがレスしか見てない。
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:02:43.60 ID:4AVmKN3V
ベッカー、サンプラスのフォアハンドのボレーグリップをイースタンと言うのはやや無理ぎみ。
特にサンプラスはコンチネンタルに分類すべきだろう。
まぁ大昔のグリップの基準から言ったら今コンチネンタルと呼んでるグリップは
厚めのコンチネンタルというか薄めのイースタンと言ってもいいのかもしれないけど。
もしサンプラスのフォアボレーをイースタンと呼ぶなら、フェデのフォアボレーもイースタンだし
ロディックやマレーのサーブのグリップもイースタンになってしまう。
マレーのサーブグリップは今の基準でも(薄めの)イースタンに分類できそうだが。
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:14:40.15 ID:+GNt1jKP
俺もイースタンは言い過ぎだと思うけど、コンチより少しフォアに厚い方がいいってのには同意。
プロのボレーを見ても一般的にフォアはよりフラット気味でバックはよりスライス気味だしね。
だから少しフォアに厚く持ってるからといってバックボレーがし辛いってことにはならないと思う。
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:54:26.19 ID:dWr2lFXX
何を今更
ボレーはコンチなんかよりイースタンだろ
おまえらいつの人?
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 22:29:16.48 ID:aCHQ9i3X
錦織のボレーはイースタン。

これだけはガチ。
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 22:40:02.68 ID:JdlHfrPn
>>920
時の人だけど
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 23:23:39.63 ID:LzRUV0/y
>>921
ダブルスへたくそだった
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 03:00:13.94 ID:PsnYih5Y
ダブルスは良いよねぇ
でも、練習しないとねぇ
ジョコ、ナダル組みでさえ、
シングルランキング100位超えの
やつらに負けてるしね
http://www.youtube.com/watch?v=JfVOVnDCWWU
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 08:46:01.54 ID:iO7PWPSh
ダブルスでしか勝てないプレイヤーって、屈辱感は無いのかね
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 14:12:23.74 ID:kk7A2s9/
>>924
ジョコはマレーとも組んだりして面白いよね
いつかフェデラーとも組んだりしてくれないかな

そういえばジョコ以外のトップ4は割とダブルスも強いね
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 19:28:51.11 ID:J3Yt+hmB
マレーはガチで強かったな
サーブとリターンの質が他と全然違った
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 19:50:21.51 ID:bNTbG8gC
>>925
ソフト上がりの奴はそうでもないんじゃね?

俺はダブルスはどうでもイイけど
シングルスで勝ちたい派だけど。
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 20:05:57.39 ID:tIMO9MUu
ダブルスでしか勝てない と ダブルスでも勝てない では意味が違うよな?
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 20:09:52.84 ID:jNJ31T+x
>>924
ジョコ・ナダル組みは二人でシングルスやってる感じ。
同じナダルでも違うペアとやった奴の動画は色んな戦術使って色々試合を組み立ててた。
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 21:09:21.39 ID:pO8DHsbg
サンプラスみたいに、ニヤケ顔で、ダブルスやると
お釜同士と思われていやだなぁ、、、
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 21:10:06.61 ID:pO8DHsbg
そんで、思いっきり前衛のやつのケツに、サーブぶち込んだら、
最悪だよなぁ。。。ははは
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 21:11:56.23 ID:pO8DHsbg
ジョコは、ナイスガイなんだろうなぁ
だから、いろんな人と、組んでるのかな
しかし、アメリカのアナウンサーが
ニシコリのことを、すごいナイスガイと言ってたな
良いやつなんだろうな、ニシコリも
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 21:26:56.72 ID:bNTbG8gC
ははは
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 07:03:10.49 ID:YbbFe7Sq
え、錦織ってナイスゲイなのか?
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 09:43:46.89 ID:MXbUIi7E
はい、良いケツなんです。
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 10:47:31.18 ID:lIh5Q5Jx
はははの偽物出てんじゃん
ウケるねははは
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 14:50:23.24 ID:lHo4s/5Y
はははの偽者が、大量発生しているな。はは
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 17:12:56.10 ID:YbbFe7Sq
2011 Indian Wells Men's Doubles SF: Nadal & Lopez vs Federer & Wawrinka Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=6WeXJVYNvrw

こっちのナダルはよく訓練されたナダル
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 20:41:51.18 ID:xn6vldUl
負けてるじゃないかよw
それに、ダブルスは気合は言ってないな
ニヤニヤしながらやってるしよ
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 00:07:33.16 ID:Dx6HpaBw
錦織さんはナイスゲイであってほしいのは自分だけか
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 05:15:33.42 ID:14+owIhN
遠いボールを取りにいく時にフォアハンドのスライスを使うんだが、オープンスタンスで拾う時もあれば、クローズドで拾う時もある。
一応理屈で言えば、どちらの方が守備範囲は広くなるんだろうか?
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 06:52:33.39 ID:668+twS5
>>942
スライスはあんまり守備範囲の広さは関係ないが、
理論的には、オープンスタンスの方が横に広く取れるし、クローズドの方が前に広く取れる。
遠いボールをクローズドのスライスで拾うのは、身体が引っ張られて痛いし、戻り辛いのであんまり使いたくないな。
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 08:34:04.24 ID:8zlN2Qcr
>>942
一番広いのはダイビングショット
オープンもクローズもない
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 09:31:56.43 ID:CCh+8ehj
質問に答えてなさ過ぎてワロタ
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 14:28:50.70 ID:EKRnQG6n
最後の1歩の問題だから、どっちが?という発想自体がおかしい。
答えになってないことを揶揄してうやつもおかしい。
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 15:30:41.61 ID:IlkY7UXQ
フォアハンドの厚い当たりを求めてグリップをウエスタン(歴5年)からイースタン近くまで変えた。
まだひと月位なんで、気を許すと腕が曲がり面が上を向くことがあるけどボールを押せる感覚がいい感じ。
もともと腕力が有るほうではないのでこの方が向いていたのかも。
 フォームはまだまだ試行錯誤なので薄グリップの選手動画があれば参考にしたいのですが。
よろしくお願いします。
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 15:59:14.08 ID:MfOVlA4c
俺逆だな。
確かに薄グリだと手のひらで押す感覚がはっきり分かるが、スピンはあまりかからないフラットドライブ系が限界である。
これだとスピードはあるが、オーバーやネットのリスクは高い。
それを懸念して以来、今ではウエスタンに限りなく近いグリップで打つようになった。
厚グリだからといって薄く当てるのではなく厚く当てることを常に心がけてる。
厚グリで厚く当てたときのスピン量はマジで凄まじい
オーバーするかと思っても空中でキュッとブレーキがかかったような状態になり、
直後ギュンと落下する。
まさに俺の求めてたバモススピンだ。
基本的にはグリップは厚かろうが薄かろうが厚い当たりは可能。
ただ厚グリで厚く当てたときのスピンの量は薄グリの比ではない。
ぜひ厚グリでやってみれ。
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:02:24.31 ID:cZQ1aX5j
>>948
こういバカがコーチだったら偉い迷惑

>>948
サンプラス、エドバーグあたりの動画を探してみたら?
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:29:33.27 ID:rCSwQnBf
バカはまともなスピンを打てないまともに反論できてないお前だろ
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:33:32.12 ID:P7WwHqTs
股ロンパーか?
スピンに執着するよな
952947:2012/01/22(日) 18:57:52.25 ID:I8W+AW1Q
レスありがとうございます。
>>948
求めているスタイルが僕とはちょっと違うみたいです。
グリップの変更は十分考えて決めたので、後戻りはしないと思います。

>>949
サンプラスの順クロスの切り返し凄いですね、振られたところからあのスピードはありえない。
エドバーグはイースタンより更に薄グリップのような感じ。
どちらもテイクバックでの肘の使い方が特徴的ですね。
あとフェデラーもよく見るとグリップは人差し指付け根の位置がイースタン位にみえて意外でした。
もう少し探してみます。
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:59:31.90 ID:rCSwQnBf
>>951
なんだ掛けられないのか
カワイソウニ
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:03:17.43 ID:gwYdFqWq
スピンがかけられるかけられないは別にして、気持ち悪いです。気持ち悪い。
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:21:43.24 ID:bF9Bj4AH
>>948
俺も2年前くらいにあるとき突然それが打てるようになった
なったのはいいが、それを打ち続けられないんだわ
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:14:46.05 ID:IvpBw3pm
フェデラーは、自分で自分のグリップをフルウェスタンといっていますよ
人差し指付け根の関節が、第三ベベルと第四ベベルの間の角に、来ているそうです。
酔っ払った、は〜
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:15:47.89 ID:IvpBw3pm
簡単に言うと、イースタンと、セミウェスタンの中間ですw
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:44:09.09 ID:fLATnEqi
フラット系ストロークって、オムニで滑ってこない??
大した威力ないんだけど、滑ってきて打ちにくいことがたまにある
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:57:55.79 ID:IvpBw3pm
ハードコートでも、ぼろくて、ペンキの種類が変わっていたりすると
そこで、ツルット行って、打ちにくいですねぇ
オムにでも一緒なんでちょうねぇ
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 00:01:44.95 ID:a1fPtZka
そうでちゅか^^
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 01:55:04.77 ID:0+HFq8n/
>>958
関係あるから言ってんだろうが馬鹿が
理解出来ない奴が関係無いって言い切れんのか?
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 01:57:43.84 ID:UcppRGe0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 02:14:38.06 ID:a1fPtZka
風呂から上がったら怒っててワロタw
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 02:23:09.57 ID:vfAJegVj
>>956
フェデラーが自分で自分のグリップをフルウェスタンといってるとしたら意外だ。
それ言ってたのどこかのサイトで見れる?
または雑誌に載ってたとか?
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 04:13:54.42 ID:hOpl3r53
>>961 こいつは何を怒ってるんだ?
グリップをイースタンにしないから?

どんだけバカなの?
966名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 08:56:06.91 ID:Sxdy+1ke
>>964
フェデはよく状況によって握り変えるし、フルウエスタンで打つときもあるよーって記事を勘違いしたんじゃない?
フェデのそれがフルウエスタンなら、ジョコやナダルのは一体どうなるんだっての。

>>965
ちょっとアレな人なんだよ。触れてやるな。
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 13:57:23.61 ID:/EViDPVW
>>959
いや、でも実際のところ8割くらいコートのせいでしょうね。
あの人のストロークはどフラットで滑る、と俺も言われた
ことがあるけど「滑るって何?イレギュラーによってミスっただけでしょ?」
ってことが大半でした。漫画の読みすぎですな。
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 15:34:46.05 ID:UcppRGe0
まぁ落ち着け
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 15:53:33.31 ID:E3+Jyeje
>>967
実際は、少しスライス回転してるとか?
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 19:50:45.26 ID:Oa6TtGwo
ストロークが自然にスライスになるおっさんとか良くいる
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:25:58.26 ID:k2ijgVJs
タカノレンドルごときスルーしろよ!おまえら
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 01:55:01.87 ID:K7V6ld8e
横に逃げるスライスってどう打てば曲がってくれますか?
ちょん切りにしかならなくて球が浅くなってしまいます><
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:55:00.28 ID:pzfHjIof
さっきテレビでテニスの空中打ちのフォーム解説やってたんだけど、


垂直に飛んで、空中で片足を後ろに折り曲げて打つフォームだったんだけど、前方にだした方が力入りそうな感じがするんだが


パッと見だったから見間違いしてるかも知れないが
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 13:33:49.90 ID:A+xr3V7s
>>947
完全なイースタン程じゃないけど腕を曲げずにストレートアームでやってるならフェデかな
他はガスケとステパネクがマジでイースタンてくらい薄いと思うけどガスケは癖が強いかな

取り敢えずステパネク
http://www.youtube.com/watch?v=ayVXz45Dves
フェデタイプは人によって難易度高いかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=m_yWePjInF8&feature=relmfu


俺的には晩年のアガシがイースタン並に薄くて打ち方的にもオススメしたい
http://www.youtube.com/watch?v=mDtaC5YgzjI
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 13:38:40.20 ID:A+xr3V7s
>>966
フェデのフォアはイースタンからセミウエスタン程度で使い分けてる気がする
昔の雑誌記事では厚いグリップにしなかったことが成功の鍵っぽい発言もあったはず
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:02:45.77 ID:FULkMrT0
>フェデラーは、自分で自分のグリップをフルウェスタンといっていますよ
あら、フルイースタンと書いたつもりが、フルウェスタンになってました><
確か、これにてついては、どっかの英語サイトで読んだんだけど、思い出せない><
すまそ ブヒ〜
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:42:02.35 ID:ejVHGTSX
え〜、フェデ君は、と。
大きく分けて、二種類の振り方を使い分けてるように思える。

一つめは、打点が低いかちょっと振られてサイドライン寄りに走り込んだ時に多
いが、斜め上に振り上げるような軌道の振り方、この時は比較的厚く握ってい
るように見えるな。

もう一つは、美しいと絶賛のレベルに振るフラットドライブで、胸から腰下くらい
まではイースタンだろうな。肩辺りの高さになるとちょっくら厚くなるような気がする。

基本的には、打点と身体の距離関係が同じになるように厚さを調節している
んじゃないかと思う。
体幹で振っているようだから、身体を立てておくためには必然なんだろう。
ただ、イースタンに握っているのに厚く見える時があるんだが、それは、手首を
尺屈しているからで、尺屈することでスピンが掛かるんだわな。これ面白いよ。

さらに面白いのが、上の振り方では右脚軸、下の振り方では左脚軸になって
いること。振り方に合った合理的な身体の使い方をしているなと思う。

>>976、おお、そうだろう。なんか辻褄合わなくて変だなと思ってたよ。
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:26:06.20 ID:aTRdk0YP
フェデラーの弾道はフラットドライブって言われてるけど実際は打球の落ち方は一般とは
比べ物にならん?
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 18:03:45.49 ID:kBOeuMLf
フェデラーの弾道と一般人の弾道を比較なの?
質問がよくわからんね
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 18:06:41.04 ID:f1Srhn8b
>>973
空中打ち?自体意味ないからやめれ
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 18:38:17.81 ID:ejVHGTSX
>>980
ジャンプするってのに、意味がないってことはないよ。
脚が地面に着いていると、身体は必ずバランスを取るってことに筋力を使う。
ジャンプするとその束縛から解放されて体勢を自由にできるって効果がある。
ただ、テニスは次に対する動きがあるから、常にジャンプしていると着地即動き
だから、特に膝への負担が大きくて危険だとは思う。
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:13:53.62 ID:UCRFmET5
跳んだ方が打ち易い場合も有るし
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:28:25.71 ID:z/cQpidz
>>977
その自論は、あんまり語らないほうがええよー

http://www.youtube.com/watch?v=aXcsblS3Jl4
300枚の画像を分析してイースタンじゃないグリップだったのは一枚だけだったという。
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:29:47.11 ID:z/cQpidz
いかん、間違った。
http://www.youtube.com/watch?v=aXcsblS3Jl4
300枚じゃなくて、3000の画像を分析してイースタンじゃないグリップだったのは一枚だけだったという。
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:32:17.52 ID:z/cQpidz
>>966
フェデはいつもイースタンのようだよ。
イースタンじゃなかったのは3000枚のうち一枚だけだったという。
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:37:25.20 ID:AV95A/Cv
>>983
おや、さよか。
なら、逆に安心したよ。やっぱり尺屈のせいだったんだな。
その動画の3’05’’からの静止画みたいのは少し厚いと見えてたんだよ。

因みに、フェデの尺屈って、1’45’’からの静止画の状態でわかると思う。
普通、手首の親指側は前腕と角度を持つが、尺屈させると前腕から親指に
角度がなくなって平らになる。
で、その状態でインパクトまで親指付け根の膨らみを押し当てるようにしてい
ると、下の動画の通りボールとコンタクトした後急激に回内が勝手に始まる。

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=QvZ7prb43Lk

ボールとコンタクトすると手首は進んでいるのに一瞬ラケットが押し下げられる
ようになった後回内しているが、親指付け根と肘の内側を緊張させているとこ
ろにボールがさらに引っ張ろうとするから伸張反射が起きると理解している。
最後まで尺屈したまま手首の形を変えていないが、フォロースルーで、手首が
左肩くらいまで行っても手の甲が小指側に倒れているのがはっきりわかる。

それから、おもろい動画を見つけた。レンドルとフェデはよく似てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=1Iyw8uROv3s&feature=related
987名無しさん@エースをねらえ!
尺屈とも関係ある話なんだが、多くのプロは案外ハンマー気味に持ってないか?
人差し指こそ離れてるが、小指薬指あたりはグリップと垂直に近い感じで握って、
前腕とラケットに角度をつける持ち方をしてるように見える。

前腕とラケットの角度がつかない程のピストルグリップではなく、
インパクト時は尺屈によってマイルドな角度になってるだけだと思うんだよな。