子供にテニスを習わせている親たちのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 19:06:44.55 ID:CJx304dw
場所変わったんでID変わったけど
>>948
は何を過剰に反応してるわけ?
子供にテニスさせるなって俺がいつ言った?
>>903くらいに過剰にやるのはおかしいって言ったのが最初
あとはテニスに注力しすぎるのはおかしいっていう論調は一緒
ID抽出して確認してみろ。
>>948は皮肉言っているつもりだろうが、前提として>>903くらいに
やってもいいっていう前提あるだろ。前提無視してどうすんの?

頭悪すぎるというかなんというか・・病気だな
高校から勉強しても無理っていうのが何か気に障ったのかね
953名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 19:14:26.56 ID:kAw/t3g9
>>952
君こそ何を過剰に反応しているわけ?
>>948が皮肉と分かっているのにw

>>903の事例は全国レベルで争う実力の子供を持つ親の話
君の子供の実力は?全国レベルだけどあえて
903の事例の親のようには取り組んでいないのでしょうか?
違うでしょ?
そもそも君の子供と903の親の子供とでは世界が違うのです
君の基準で903の親の価値観の是非を問うことはできないのです

君が疑問を抱くとするならそれは903の親ではなく
それ以前の段階にある親子に対してでしょう
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 19:38:45.43 ID:CJx304dw
うんそうだね、きっと全国レベルの話でしょう

でテニスで全国レベルになって、その後どうなんの?
幸せを金銭に置き換えるのも野暮だけど、全国レベルになったところで
大した収入にもならない。下手すりゃ俺より収入少ないかもなw
そんな全国レベルの選手見てもうらやましいどころか、将来どうすんだろうって思うね。

まあ
幸せはお金で買えない、っていう類の人なら好きにすればどうぞ
955名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 19:48:47.29 ID:kAw/t3g9
>>954
まさに野暮だね
甲子園を目指す、国立を目指す、オリンピックを目指す、
君はそういうことに全く興味が無いんだろうね
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 19:54:06.06 ID:gRvaOD+c
現時点では>>953のほうが負けてるな
文章の表現力にも問題がありそうな気がする
  >そもそも君の子供と903の親の子供とでは世界が違うのです
こんなことまで決め付けては少々失礼ではないのかな
 >君の基準で903の親の価値観の是非を問うことはできないのです
自分の考えや価値観でほかの人の考えを判断するのはふつうじゃないのかな
君も今そうしているんじゃないのかな
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 19:57:20.68 ID:gRvaOD+c
>>955
ほかに取り柄がないやつはいいのかも
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 20:05:32.10 ID:kAw/t3g9
>>956
何?相手して欲しいの?

単なる趣味・健康目的のエンジョイ派と全国大会の競技思考ではテニスの世界が違うだろ
そんなこともお前は理解できないのか?

自分の価値観で人の考えを判断するのは普通だよ
しかしその判断が正しいとは限らんだろ
俺ともう一人のやつとでは根本の価値観が違うんだよ
そんなこともお前は理解できないのか?
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 20:24:07.86 ID:kAw/t3g9
>>954

全国レベルの子供は最初から全国レベルだったわけではないだろ
熱心にテニスに取り組んでいる親子が
親が熱心に取り組んできた成果で子供が全国レベルの力をつけた結果なのか
子供が全国レベルの力をつけたから親も熱心に取り組むようになった結果なのか
この両者の親の姿勢はどちらが正しいのか?どちらも間違いなのか?

子供がどんどんレベルを上げていき全国大会の出場権を得た場合、親である君はどうするのだ?
全国大会に出る必要は無い、旅費が無駄だ、とそれを認めないのか?

そもそも君は最初から
テニスは趣味健康維持のためそれ以上のめり込むなと制限するということか?
まぁ〜人の親としては正解だろうね
俺にとっては他人事だからつまらないけどね
960名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 20:33:22.54 ID:gRvaOD+c
>>958
 >単なる趣味・健康目的のエンジョイ派と全国大会の競技思考ではテニスの世界が違うだろ
 >そんなこともお前は理解できないのか?
なぜ世界が違うと思うのかな 根拠はあるのかな 君の独断だろう
その競技思考のジュニアテニスの弊害にこだわってを論じているのにね
君は何を理解しろといいたいのかな

 >俺ともう一人のやつとでは根本の価値観が違うんだよ
根本の価値観って何のことかな 
価値観が根本的に違うことかな 
だったら議論しても意味がないのかもね

 >しかしその判断が正しいとは限らんだろ
君はそれを何で判断するのかな 客観的事実かなそれとも君の主観的考えなのかな






 >
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 20:35:32.96 ID:kAw/t3g9
>>960
お前は頭悪そうだから相手にするのやめるわw
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 20:41:30.78 ID:gRvaOD+c
>>958
最初に噛み付いてきたのは君じゃなかったのかな
963名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 20:45:00.95 ID:gRvaOD+c
>>961
それも君の得意な独断のようだな
私のように頭が悪そうなやつじゃないと君にはかなわないかもね
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 21:07:14.15 ID:RQilxrxy
子が一生懸命やってて、それが試合の結果としてでれば、
普通にうれしい。それが、全国となれば尚更なんだろうね。
親なんて馬鹿だから、うちの子って才能あるかもって思ったり
して、親がはりきっちゃうんだろうね。
子もアカデミーで、上を目指す指導されてるので、その気になって
たりするし。
親はともかく、小学生程度で将来金になるかならないか考えて
やっている子なんていないだろうし、今、自分でやりたいことに
打ち込んでやっているならそれでいいじゃないかと思う。
やってない子には経験できない世界を経験してるんだし。多少の
犠牲はあっても無駄にはならないでしょ。その犠牲になったもの
が必ずしも、それからの自分の人生に必要なものかどうかなんて、
結局、後になってもよくわからないんだし。
親戚に甲子園でた人がいて、周りはいろんな意味で期待してたけど、今は
警察官だったりする。本人は野球に打ち込んだことに誇りをもっているし、
今の仕事・生活にも満足してるみたいだよ。
結局のところ、本人が一生懸命打ち込むなら、親はできる限り応援してや
ればいいと思うけどね。無理に大人の論理で、やめさせる方がいけない気が
する。
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 21:59:08.25 ID:NNJSn5pR
はお二人とも、見苦しいからやめなさい
966名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 22:03:29.08 ID:Pf49c1f3
また爺さん構ってもらえず意気消沈かw
ぜんぜん成長せんなw
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 22:26:07.92 ID:4J3IPjj8
義務教育は 子供が学校に行く義務ではなくて 親が子供に教育を
受けさせる(学校に行かせる)義務を負うという法律なんだそうです。
錦織選手もニックボロテリーでは勉強もしていました。高校もどっか
の日本の高校になっていました。たぶん通信教育かなんかでしょう。
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 22:33:27.66 ID:gRvaOD+c
>>966
君らと相手するにはいまさら成長など必要がないからな
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 22:37:24.27 ID:4J3IPjj8
Apple の創業者のスティーブ・ジョブス氏は人生で集中して本気
で何かに打ち込める出来事は2、3回が限界というようなことを
言っていましたね。
何かに集中して情熱を注げることが見つかったということは幸せ
なことだと思います。
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 22:38:13.21 ID:Ueg5m5pz
相変わらず爺さんは自ら主張することなくただ無駄にチャチャいれるだけなんだかねw
971名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/02(水) 23:10:37.10 ID:gRvaOD+c
>>970
ところで君は・・・
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 10:08:21.69 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。プレーを通じて、
自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                              松岡修造
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 11:20:33.21 ID:lnUryyZA
学業をおろそかにして、テニスに集中させる親は
どう考えてますか?
せめて、試験の平均点が、400はいかないと
テニスに集中させたら駄目だろ。
企業のスポーツ枠なんて、
この不景気の中、ないよ。
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 11:23:26.38 ID:lnUryyZA
伊達みたいに、溜め息や、スモッグのせいに
する人間になってほしくない。
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 11:40:36.40 ID:d5rra38X
この世からテニス観戦という娯楽の根絶を願うなら
ジュニアテニスを否定して下さい
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:00:10.57 ID:498Sn4iU
>>973
最低限の読み書き出来れば生きていけんじゃん
サラリーマンだけじゃないだろ世の中は
お前は肉体労働なんかを下に見ているようだけど
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:08:19.01 ID:SBAhQ6l6
勉強できなかった親は自分の子供により勉強させるのか
それとも勉強以外の才能を見出すことに力注ぐのか
それとも本人の自主性に任せ放置か、どれだろな?
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:13:29.70 ID:qm0nztxi
>>976
それ言っちゃうと「幸せにお金は必要か」という神学論争になっちゃう。
テニス集中云々も突き詰めればここに行き当たり、いつまでたっても答えが出ない。


だから議論として面白いわけだがw
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:17:31.06 ID:qm0nztxi
実は一生テニスをしながら生活したいなら、
世界を転戦するプレーヤーは別として、高給取りになって
空き時間でテニスするのが一番だよな。
テニスコーチって、生徒に球出ししたりするだけで
自分でプレーできる時間ってかなり少なさそう。
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:20:42.01 ID:npiWMHkn
親の教育方針の是非を議論するならテニスに限った話ではないので他でして下さい
981名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:23:32.42 ID:1qdI1PLl
お金と幸せについて議論するならテニスに限った話ではないので他でして下さい
982名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:26:47.49 ID:qm0nztxi
>>980-981
この板はテニスの技術のみを議論する板か?
983名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:32:22.57 ID:XpCVteJ5
単純に高給取りてのもどうかな?
仕事漬けの生活なんじゃないの?
やっぱ定時退社の役所勤めがベストかな
984名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:40:23.74 ID:UQZA/hRC
>>982
技術のみてわけじゃないけど
テニスに関する話題を遊ぶ板だろ
テニスにおける教育
テニスとお金
テニスの幸せ
について語れよ
985名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 12:54:17.91 ID:qm0nztxi
>>984
「テニスとお金」について語ったところで

1.テニスなんてお金稼げる可能性少ないから子供に習わせてもしょうがない
2.お金がそんなに人生に大事なんですか?

の議論に帰着しちゃうけど?
技術のような理系的な議論以外は
答えがでないわけで>>980-981でことさら排除するのはバカってこと
986名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:02:39.57 ID:UdypTh47
>>985
テニスとお金
テニスでどれだけ稼げるか?賞金の話、
新しいテニススクールのビジネスモデルを議論するなど
他にいくらでもネタあると思うけど

お前が馬鹿だよ
987名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:04:49.14 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
988名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:10:50.43 ID:qm0nztxi
>>986
そういう議論がしたけりゃそういうスレに行くよ。
このスレのタイトル読んだか?馬鹿はお前
989名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:30:18.80 ID:JBaIsrrf
>>988
バカはお前だろ
帰着が決まってんなら議論の必要ないだろ
最初から排除するの当然と思わんのかアホw
990名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:33:59.18 ID:JBaIsrrf
>>988
スレタイ読めても理解していない馬鹿一匹発見www
991名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:37:12.04 ID:JBaIsrrf
>>988
馬鹿じゃなくてアホです
992名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:38:16.11 ID:JBaIsrrf
>>988
アホではなくキチガイです
993名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:45:42.58 ID:npiWMHkn
>>988
こいつは仕事中に2chしてる給料泥棒です
994名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:47:04.47 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
995名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:47:58.02 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
996名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:50:35.99 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
997名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:51:46.41 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
998名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:52:29.32 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
999名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:53:05.65 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
1000名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/03(木) 13:54:29.84 ID:HV2zEbGz
 小学生の年齢からテニスをやることは僕の見解としては本当に良いこと
だと思います。なぜなら他の競技と比べても色々な動きが入っているスポ
ーツと言われていてバランス良く運動能力を育むことができるからです。
また、「どっちがいい?」と聞かれて「どっちでもいい」と答える子が
「こうしたい!」と決断できる力を身につけられるのがテニスだと思います。
プレーを通じて、 自分の成長を感じ取れる良さがあるのです。
 テニスの良さは、簡単だけどルールが決まっていて、その決まりにのっとる
なら、何をやってもいいところ。お母さんには、大きな声では言えないけれど
ルールの中なら相手の嫌がることをやっていいのです。普段とは違うことも、
やれるのがスポーツです。だから、相手の気持ちを察したり、自分のことをよ
く知ったりしておかないと、うまくプレーできません。人と、そして自分との
コミュニケーションを図れるのがテニスの良さだと思います。
 だけどあえて言うと、子ども、親、コーチの、テニスに対するたずさわり方
のバランスが乱れると、テニスをきっかけに人生がギクシャクすることもあり
ます。僕は、そういう場面を何度も見てきました。だからこそ、それぞれが果
たすべき役割を把握して、自分のできることをやることが大切だと思います。
 3者の立場は違えど、目標は一つに向かっています。それは、テニスで勝つ
ことでも、世界一になることでもなく、テニスを通じて人間的な成長を育むこ
とではないでしょうか。この目標を見誤らなければ、テニスは本当に素晴らし
いスポーツになります!
                               松岡修造
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。