子供にテニスを習わせている親たちのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@エースをねらえ!
おまえら、冬の試合シーズン始まったな
寒さ対策どうしてる?
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 12:25:32.47 ID:9ppS/SM3
以前、相手が打ったサーブがネットした時にまで「ネット〜」ってコールする子がいて ウザッwww つて思ったことがある
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 13:00:44.70 ID:0Sll+e37
どの親も、自分の子は錦織や土居みたいな才能があると思ってやがる。
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 14:01:10.89 ID:WKJsJLne
すみません。私もそう思ってますが。
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 16:44:31.50 ID:VFxPgMBC
才能はわからんが本人がテニスが好きで努力すればああなれると信じてる。
子供を信じなきゃジュニアの親なんかやってられるかw
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 10:15:58.43 ID:AECW+AXk
>>403
よその親をみるとそう見える。
わが子に対しては>>405のように思ってる。
それを他所の親からしたら自分も>>403のようにみられてるんだろうなぁと思ってしまうわ。
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 23:57:47.81 ID:e94ZN0vQ
>>314
ありがとうございます
また書き込んでください

色んな経験されていると思うし、もっと吐き出してもらうと勉強になります
何しろ子供の気持ちというのはなかなかわからず難しいものなので
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 14:34:00.18 ID:PWGPS8dx
>>298
代わったコーチは女性?その前のコーチも?
小さな女の子の目から見て理想のコーチってどんなでした?
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 19:20:49.61 ID:rheup5bv
>>191-206
子供が小さい頃は、親同士で試合後に挨拶するわけよ、子供も交えて
ありがとうございましたって
小さい子のは参加人数も少ないし、小さい大会なので、相手の親がすぐわかるというか、
コートの後ろにはお互いの親しかいないしね

で、ちょっと大きくなって、協会主催の公式戦とか大きめの大会になると、
参加人数多いし、大きな大会なので、コートの回りにもたくさんの人がいて、
どれが相手の親なのかわかんないので、親は普通はしなくなる
小5とかだと親来てないこともあるし

でも、子供はクセになってるし、やらなきゃいけないと思いこんでるから、
子供だけで、わざわざ相手の親探して挨拶に行く子もいるわけw

まあそういうこと
協会とかマナーとかモンペとか全然関係無いと思う
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 08:41:16.37 ID:ls1X8Skj
子供にテニスなんか習わせるとろくなことはないのでは。
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 08:44:50.19 ID:Gjk3QXyE
子供にテニス習わせて本当に良かった。
真剣に取り組んでくれて、マナーも身についた。
何より、一緒にプレーできるのがいい。
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 20:08:35.33 ID:D5LWGyVV
親とテニスをやって喜んでるような子供では将来が不安ですね。
親子で楽しむ暇があったら,友達と遊んだほうが子供にとってプラスだと思うよ。
子供を親の自己満足の犠牲にしないほうがいい。
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 21:42:21.44 ID:6Qh96FAs
その子供が今何歳なのか興味あるなあ

まだ小学生なら、親がテニスの相手をしてくれるなら、試合にも勝ちやすいし
中学生なら特に、親子で仲良くテニスが出来るのは幸せな事だなあと思う
競技としてやってるなら、この辺で親にシングルスで勝てるようじゃないとトップグループには入れないかな
高校大学なら仲の良い親子ですねえ、それ以上なら親孝行だなあって感じ

とにかく犠牲になってるとは思えん
逆に幸せな事でしょ、子供にとっても
親が忙しい時は当然友達と遊んだりもするだろうし、
忙し過ぎてかまってくれなくて不幸な子供の方が世間には多いんじゃね
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 00:56:58.52 ID:DiBZ1miu
中学生で親子で・・・はないだろう。
親離れ・子離れができてない典型だろうな。
男だったらなおさら,親と一緒にいることさえ嫌がる年齢じゃないのかな。
親子でテニスなんかやってないで,何か団体競技でもやらせろよ。
子供に「生きていく術」を養わせることのほうが重要なのでは。
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 21:33:49.81 ID:AWp2VreL
テニス好きが集まるテニス板なのに、
「テニスなんか」とか「何か団体競技でも」とか意味わからん
「生きていく術を養わせろ」とかまったく意味不明

親が、自分が子供の頃からテニスをさせてくれてれば、
もっと上手くなってたのに、と思ってる大人は多いはずだが
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 22:48:49.74 ID:Lf30v8sQ
>>415
○0子供にはどこまで期待しているか。
○テニスにすべきか、他のスポーツにすべきか。
○スクールコーチへの要望や不満。
などなど。
自由に意見交換して下さい。

これで始まったのではないのかな。

「子供の頃からテニスをさせてくれてれば・・・」だって,
そんなこと思うのはたぶん君だけだろう。

親が子供にスポーツを押し付けることなんて勘弁してほしいね。
ジュニアのテニスはほとんどが親の押し付けで始まったのではないのかな。

スポーツは子供に選択させろよ。
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 22:54:47.99 ID:a056mKCW
人それぞれじゃないですか。子供を放置(自由)させるのも愛なら
一緒にいる時間を取るのも愛ですよ
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 00:51:03.57 ID:f1vMmowB
自分の意見を述べるところじゃないのかな。

私自身も子供が小学生のときは旅先で親子でテニスをしましたが,
子供たちは自分で他のスポーツを選択してその後も続けましたよ。

テニスを習わせなくて本当に良かったと思っていますよ。

それにしても子離れできない親が多いみたいですね。

「子の心親知らず」ですよ。
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 18:02:56.59 ID:8uoYUe4r
>>416


すみません、皆さん。こいつバカなんで。つまみ出しますから勘弁してやってください。
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 19:12:27.67 ID:f1vMmowB
>>416

君は根性のない没主体的な若者のようだね。
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 19:32:15.35 ID:AN8YdiRq
>>418
他のスポーツが良かったのはそうなのでしょう。
ですが、テニスをやらせなくて良かったと思うのは何故ですか?
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 20:11:46.68 ID:WS5NhfAI
>>416
>そんなこと思うのはたぶん君だけだろう。

みんな言ってるよ
「子供の頃からさせて欲しかった」ってね
まあ真剣に競技としてやってる連中だが、皆そこそこ強い
が、やはりジュニア上がりに勝つのは難しい

押し付けるんじゃなくて、選択肢を与えるんだろ
幼少だとスポーツなんか自分から選べないよ、なかなか

錦織だって伊達だって親がテニスをしてて、自然にやるようになったわけだし
錦織の場合はサッカーもやってたわけだし、押しつけじゃなく機会を与えてるんだろ
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:26:42.44 ID:f1vMmowB
>>421
一番は人間関係だと思います。
スポ少や部活でやってきたこともあって,
いい友達がひじょうに多くできたようですね。
ジュニアでテニスなんかやっていれば,
同じ学校の同級生とも疎遠になっていたかもしれませんね。

>>422
> みんな言ってるよ
「子供の頃からさせて欲しかった」ってね

「金持ちの家に生まれたかった。」
「美人に生まれたかった。」 程度の願望だね。

 思うなとは言わないけれど,それを思ってどうする。
 子供はもっと自立心が強くなくては生きていけないぞ。
 スポーツぐらいは子供の好きなようにさせてやれ。

 ところでジュニアの連中って,学校へちゃんと行ってるのかな。

 
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:51:57.13 ID:uYbqx3Jp
>>418
あなたの子供はなんのスポーツを続けたのですか?
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 22:55:33.23 ID:uYbqx3Jp
>>423
スポ小や部活ということは野球かサッカーですか?
それとも女の子ならミニバスかバレーですか?
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 00:22:34.76 ID:WEoDjiRV
>>423
421です。部活で上手くいっていたのは良かったですね。
ただ、テニスのジュニアについつは想像の偏見では?
ジュニアの愚息は学校皆勤で学校の友達とも上手くやってます。学校は部活以外の時間の方が長いですし。
クラブでもジュニアの年齢幅広いですから人間関係も養えますよ。
もちろん個人差はあると思いますが。
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 16:05:36.27 ID:z3Qkv7aa
>>426

習い事程度のジュニアテニスまでは否定しませんよ。

競技スポーツとして毎日のように練習しているジュニアテニスには反対だということです。
特に親子一丸となってやってるようなケースが特に嫌いですね。

ジュニア上がりの高校生や女子のプロを見てきましたが,
マナーの悪さには驚かされましたね。

>>425
武道・球技のいずれかです。
どちらにしても団体競技のほうがいいですね。
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/20(木) 23:04:29.96 ID:VBW+/fZu
なるほど。だいたいどんな奴かわかってきた。
怨念がもの凄いよな。その怨念がどんな経験からきてるか容易に想像出来るよ。
であんたよく悪口を書き込んでるよなジュニア関係のスレにw
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 00:38:18.26 ID:ttbKIcfF
カラミティーおやじ再降臨!
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 00:59:09.57 ID:Lb0Jnn7s
>>428
「・・・が容易に想像できるよ。」とは自信たっぷりだね。
それじゃ,想像して書いてごらん。

時間と金を無駄にしている親子に警告してるだけだよ。

親が送迎までしてスポーツをやらせても,
得るものより失うもののほうが大きいことに気づいてないようだね。
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 06:26:58.81 ID:qy3WGNF4
結局中途半端にやめた人なんですね。
確かにそれは時間と金の無駄としか思えなくて仕方がないかも(笑)
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 09:02:46.20 ID:+f5BJgqp
>>431
残念ながら,私は我が子にテニスなど習わせたことは一度もありませんよ。
部活の選択についてもすべて子供に任せましたよ。
もちろんテニスではありませんが,
いい指導者に恵まれて全中や国体にも出場させていただきましたよ。

それにしても,子離れしてない親が多い時代になっていますね。
就活や婚活にまで親が参加する時代らしいですからね。
我々の世代からすると考えられないですね。

あなたたちは自分が子供のときはどう考えていましたか。
結果的には最善の選択ではなかったかもしれませんが,
そのことからいろいろ学んで成長したのではないですか。
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 13:42:09.18 ID:zUOxIVmJ
カラミティーのおじさんは日本のテニス界の状況がわかってて、あえて否定的な書き込みしてるよね。
スポーツの選択は本人にさせろというけど、テニスを選択できる状況にある子ってほとんどいないよね。
そして選択したとしても、送迎、遠征など親が動かないとどうにもならない。
送迎、遠征をスクールやコーチがしてくれたとしても、それは別に金銭を親が負担しなくてはいけない。
ここの親たちはそれが当たり前だとわかってるけど、野球やサッカーのように地域スポーツとして普及
して欲しいと願ってる人はたくさんいると思う。
ただ、そこまで活動できる人ってなかなかいないし、現実として我が子が現在テニスを頑張ってる状況では
親がやるしかない。
なかには親がむきになってやらせている家庭もあるのは否定しないけど。
それでも子供が大きくなってテニスをしててよかったと思えばそれでいいんじゃないの?
これってこのスレ前半でさんざんあなたと論議したよな。
以後、あなたの事はスルーするわ。
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 14:00:22.35 ID:kjvqKP/H
>>432
あなたの息子?さんは結局何のスポーツをやっているのですか?
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 14:45:10.99 ID:+f5BJgqp
>>434
私は特にジュニアの競技志向のテニスを否定的に考えているだけですから,
私の子供たちが学生のとき選択した競技について具体的に言及するつもりはありません。
ただ団体で行う球技とだけ言っておきます。








今はもう社会人で
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 14:49:11.83 ID:+f5BJgqp
>>435
最後の一行は削除ミスです。
(間違いではありませんが。)
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 21:34:06.43 ID:/ImaR85p
カラミティーはおじさんじゃなくておばさんじゃね?

しかし子供にスポーツを押しつけるな、自分で選ばせろって言ってるけど、
ここではその自分の意見を押しつける口調だよないつも

あんたの失敗は、押しつけた事自体よりも、その性格にあるんじゃね?
その思い込みの激しさ、その押しつけ口調の独善的な所に問題があると思うわ
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 22:19:08.75 ID:Ea+qW8tw
>>437
私が女性に思えますか。

「押し付け口調」は相手の土俵で相撲を取っているからですよ。

あなたは私の性格に論及されましたが,
この性格が私の現在の境遇を築く礎になりましたので,
私はむしろ良かったと思っていますよ。

ところで,「失敗」とは子育てについてということですか。
子育てで反省すべきところはありましたが,
失敗は何もありませんでしたよ。

「意見を押しつける口調だよないつも」これこそ独断的な見解ですね。

「自分で選ばせろ」に反論があればどうぞ。
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 02:42:14.42 ID:bu8OrmHm
>>438


皆さん、毒を吐いて相手にしてもらいたいタイプなんで、関わらないでおきましょう。

バカを相手にするとバカをみますから。
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 02:51:34.28 ID:7Eqxqi1Y
「自分で選ばせろ」って、自分でテニス選んだ場合はどうするの?




って反論待ってるのか?

ウチは、俺も嫁もテニス未経験者だが、「テニスの王子様」を見た
年長の長男が、「テニスしたい」ってとこから始まったけど。

「子供の頃からさせて欲しかった」ってのは、テニスに限らず競技スポーツ
として、真剣に取り組んだ経験のある親が、「中学部活からじゃなくて、
ジュニアのころから・・・」と思ったって事じゃないかな。
いや、スポーツでなくても、楽器とかならもっとそうじゃないかな。
中学からギターに始めて、指が思うように動くようになった高校生の頃に、
「ガキの頃からピアノでもやって絶対音感があればなぁ・・・」
って思ったりした経験があるって事。

>438さんは「テニス」が嫌なのか、「親子での行動」が嫌なのか、
「熱くなってる親」が嫌なのか、・・・etc。
よしんば、それら全部ひっくるめてテニスが嫌だとしても、議論する時は
少し論点分ける練習しないと、周りの人から
「意見を押しつける口調だよないつも」
って思われると思う。
誰もあなたを言い負かそうなんて思ってなくて、こっちの考えを書いてる
だけだからね。
そうしないと、「きっと真剣に競技に取り組んだ経験の無い人だな、
もしくは、そういう気持ちを解せない人だな。」
で片付けられちゃうよ。
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 02:55:09.23 ID:7Eqxqi1Y
>>439
>>440ですけど、長文書いてる間に、スルー推奨が・・・、
ゴメン、相手しちゃった。もう書かないです。
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 04:42:28.81 ID:D3drUyEB
うちは小学生低学年のころから
テニス、バドミントン、バスケを週に1回づつやっていて
結局5年生のころに
子供が「テニスを極めたい」と言い出したので
テニスの週1回が2回になり3回になりで
今は雨の日以外は毎日やっている。
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 09:28:31.87 ID:IS/MK/tM
子供の頃から何かをやらせれば,
・・・になるんじゃないかという期待は誰でも持ちたいものですが,
小中学生の日常を犠牲にしてまでやる必要がない場合が多いということです。
子供が自分で選んだ部活としてのテニスまでは否定しません。
本人の性格にもよりますが,個人的には部活は団体競技がお勧めです。

ちなみに私は大のテニス愛好家です,未経験の皆さんお勧めしています。

習い事でなどで遊びなどの自由な時間を減らさないでほしいというのが切実な願いです。
性格的に親の言うことに逆らえない子が多い時代ですから。

親自体が,「親がもっと早くからやらせてくれれば良かった。」などと思う時代ですから,
我々のように習い事もなく子供時代を過ごした世代には理解できないだけかも知れませんね。



いう,
他人に依存する

を通じての
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 21:22:47.15 ID:D3drUyEB
>個人的には部活は団体競技がお勧めです
>我々のように習い事もなく子供時代を過ごした世代には理解できないだけかも知れませんね。

どうもご自分の経験したことが全て正しくて
他は間違いであると思われている方のようですね。
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 21:36:47.42 ID:7OvEPXzp
その辺が独善的だよな
押し付けがましい所も、大きなお世話だよって感じ

要するに、
幼少からのスポーツエリートは生意気だから嫌い
個人競技で秀でて目立ってる奴は利己的で嫌い
その子を育てて偉そうにしてる勘違い親が嫌い
ってことでしょ

部活がいいって言ってんのも、上下関係や互助関係で揉まれるから社会性があるとか何とか
ったく、くだらなねえw
つまり、出る杭が我慢ならない

テニスの錦織、ゴルフの石川、フィギュアの浅田
この辺を叩いてる連中はだいたいこんな所か
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 22:23:52.47 ID:IS/MK/tM
独善的だと断定しているお前たちこそ,そうじゃないのかな。
「要約」なかなかいいじゃないか。
うまくまとめたな。君も本心では同感だろう。

まあ,こんなところで議論してる人間こそ社会性のない人間だろうな。
もちろん私も含めて・・・。

子供たちが,そんな君らのような人間に育ってほしくないからな・・・。
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 22:28:51.20 ID:acAvuKwR
怪我には気をつけような。膝とかやらかすと一生もんだから。
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 22:57:01.56 ID:IS/MK/tM
アドバイスありがとう。
過去に他のスポーツで膝の大怪我をした経験がありますので,
それ以降は膝の筋トレおよびストレッチには特に気を使ってます。
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/23(日) 23:17:11.56 ID:7OvEPXzp
>>446
独善的なのはお前だけ
お前は自分の好き嫌いを絶対のものとして他人に押しつけようとしてる
そんな事してるのはお前だけ

本心では同感?
アホかw
生意気だろうが利己的だろうが偉そうだろうが、そんな事言ってられない厳しい現実があるんだよ

テニスは最も過酷な競技スポーツの1つ
個人レベルで、強い者が生き残り、弱い者は消えていく
責任が曖昧な団体競技とはわけが違う

あんたにはまったくテニスの競技としての本質が見えてない
あんたが社会性を重視して、弱くても負けても人間的には上だ、と満足してるんならそれはそれでいいよ
だがな、過酷な世界で上を目指そうともがいてる奴らを頭から否定するな
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 00:12:53.44 ID:O+Fwwe/b
日本のプロ選手が世界で上を目指してもがいているって,
ほとんどがぬるま湯に浸かって親の金でテニスをしてるだけじゃないのか。
自力で歯を食いしばってツアーをしてるやつがいるのか。
もしいれば,そんな選手は応援したいね。
いたら教えてくれよ。

少し勝てば周りからちやほやされて,
いい気になってるやつが多いんじゃないか。

強いやつが人間的に上って,そんな価値観は気に入らないね。


ジュニアのテニスの否定から始まったが,
これじゃ日本のプロテニスも否定したくなるね。

日本のプロ選手って,何がプロなのかよくわからないね。
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 14:34:13.36 ID:NdTRVMRQ
そういや似たような文体で暴れてた爺さん?がいたなあ。
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 15:53:20.71 ID:O+Fwwe/b
覚えてましたね,ありがとう。

ジュニアテニス弊害論に反論はなかなか出てこないね。

私の人間性を否定したところで,意味はないぞ。
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 16:14:38.16 ID:VqxukhjD
ようするに英才教育の是非か。
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 17:10:55.69 ID:NdTRVMRQ
前提としてその弊害とやらが無茶な理屈だしなあ。
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 17:34:07.98 ID:iWFdQm1j
ジュニアテニス弊害論じゃなくて、ジュニアテニスが憎いだけでしょ。
個人的な恨みをなにすり替えてるの?
具体的にどんな弊害があるか教えてください。
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 17:36:41.59 ID:83tl1y/+
>>446
>まあ,こんなところで議論してる人間こそ社会性のない人間だろうな。

あなただけでしょ
スレタイ見てくださいよ
「子供にテニスを習わせている親たちのスレ」ですよ
あなた習わせてないでしょ

習わせて弊害があったということなら傾聴に値します
そういう経験も知っておきたいから
でもあなた違うじゃないですか

違うから書き込むなとは言いません
書き込んでもいいけど、ちゃんとご自分の立場をわきまえてからにしてくださいね

それこそが社会性だと思うんですけど違いますか?
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 18:59:21.45 ID:O+Fwwe/b
>>455
それにしても勝手に決め付ける人間が多いね。
私を含めて・・・。

個人的に何の恨みもありませんよ。

ほとんど毎日テニスを楽しませていただいていますよ,
いろんな意味でね。

子育てが終わった人間が,
振り返ってあなたがたにとっては説教じみたことを書いてるだけですよ。

子供たちのためにね。
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 19:53:00.77 ID:iWFdQm1j
結局、弊害については具体的に書けないんですね。
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 19:59:55.07 ID:NdTRVMRQ
単純に会話にならんからなあ。
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 22:22:45.14 ID:O+Fwwe/b
弊害をまた書く必要があるんですか。
勝手な推理というか決め付けが大好きな頭のいい君たちならば,
いまさら書かなくてももう解かってるいるものと思っていたのですが,
そうじゃなかったのですか。

端的に言って時間と金のムダになる確率が極めて高いのではないのかな。
日本のプロたちの獲得賞金はご存知でしょう。
小中学生の間は他にもっとやるべきことがあるのではないのかな。
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 23:34:11.83 ID:/Qf8y2ap
確率が悪いから確率のよい方へ興味を向かせる。

あなたの言われる子供への自由。

この世の中、サッカーと野球、バスケットボールの選手でいっぱいの世界になりそうですね。

素晴らしい自由です。

あなたの気にされているのは、時間とお金の事だけみたいですね。

さぞやお子さんも採算の取れる、みなさんが思い付くスポーツを選ばれたのでしょう。

どうやらコストパフォーマンスはいまいちで結局プレイヤーにはなってないみたいですが。

凡人を育てて普通を気取られてもね。先駆者の開いた道しか歩けないあなたも凡人ですよ。
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 23:34:56.57 ID:WUPvnGSz
>>460
確率とか考えて夢追わねーよ、アホか
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 23:39:06.06 ID:iWFdQm1j
やっぱり言ってる意味がわからんわ。
投資に見合う見返りがないってこと?それって弊害なん?
そんなのジュニアの親ならみんなわかってるわ。
みんなピラミッドの頂点目指してるけど、届くのはごく1部だって。
それでも親子で頑張ってるじゃない。

なんだか可哀想なじいさんだな・・・
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 23:49:35.04 ID:NdTRVMRQ
ほとんど投資に対する見返りなんざどの競技はねーよ(笑)
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 23:50:10.93 ID:iWFdQm1j
>>461
じいさんの子供は野球、サッカーじゃないと思うよ。
部活デビューじゃ、全中、国体は難しい。
おそらく、ラグビー、ハンドボールなどではないかと。
じいさんの好きな確率で言うとラグビーなんかだと控えまで含めると、結構な人数
全国行けるからね。
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 00:05:57.20 ID:bJW99lxE
あ〜、じいさん大漁でウホウホだなぁ
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 01:01:51.97 ID:TEp72p4s
>>461
凡人大いに結構じゃないか。

こんなところにいるやつは,それ以下だろうな。

>>465
「部活デビューじゃ・・難しい」
ジュニアからテニスをやらせたがる発想だね。

スポ少は否定なんかしてないぞ。

>>466
反論が多くてわくわくするね。
声援ありがとうよ。


それにしても皆さんは,論点をずらしますね。
「子供のスポーツを親が選択するな。」
これに対するまともな反論はないのか。
過保護で育った親どもにはないだろうな。
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 01:27:43.89 ID:TEp72p4s
>>463
子供の自由意志ならばいいが,
親が決めることには賛成できないね。
単に親が夢を求めてるのではないのかな。

子供を必死にタレントにしたがっている親とだぶりますね。

子供としてすべきことがおろそかにはなっていないのかな。
それこそかわいそうな気がする。

>>461 追加
決め付けが好きだね。
子供が夢を追いかけることと,
親が子供に夢を求めることが区別できてないようだね。

それから,みんながプロ選手を目指してやってるわけじゃないぞ。

>>462
確率を考えない馬鹿もいるようだね。
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 01:34:40.47 ID:YYwfj/2g
別にプロとかじゃなくて習い事の一つだろ。きっかけはどうあれ子供が楽しめるなら別にいいだろ。
嫌がる子供を無理やり脅してる訳でもないんだし。習い事が嫌ならそれでいいけどスレの本題から外れますね。それなら貴方が出て行かないとね。
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 06:23:41.84 ID:2ipAW/7t
やはり自分の子供にジュニアテニスをやらせてないから
中途半端な大人の世界のテニスの経験で
適当に想像で書き込まれているのですね。

ジュニアでやっている子供は
親が無理やりやらせている子供だけではないですよ。
他のスポーツよりテニスのほうが好きだから
テニスをやっている子供がほとんどです。
それは野球やサッカーなどと変わりありません。
もちろん親が本格的に教えている家庭もありますが
それは親子で朝練している風景は野球やサッカーもよく見るので同じでは?

お金がかかるということが
教育に悪影響を与えると思い込んでおられるようですが
別に投資のためにお金を払っているのではないので
親としてはリターンは全然気にしないですし、
子供も気にせずにテニスが上手くなることだけを目指して
毎日汗だくになってボールを追っています。
それは小学生の部活などと同じです。

大会のときなどは車で送り迎えをしますが
毎日の練習は結構遠くにまで
電車とバスを乗り継いで通っていますよ。

ご自分がやってきた子育てだけが全て正しくて
それ以外が間違いであると決め付ける。
それがあなたが叩かれている現状であると認識して
場をわきまえた書き込みをしてください。
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 06:51:56.68 ID:2ipAW/7t
半可通のジジイは横に置いておいて・・・

ジュニアテニスといっても
本当に色々な世界があるのだと最近判ってきた。

週に1〜2回通うお稽古事レベルのジュニアテニスもあるし

それより、少し熱心になれば、スクールを2つ掛け持ちしたり
コートを取って親や仲間と練習したりというという段階があり

更に熱心になってくると、週に5〜6回の育成クラスに進んだり

もっと上手くなろうとすると、強い選手を排出しているチームに移籍したり

というふうに世界が変わってくる。

その更に上の上、全国レベルを超えた世界レベルのジュニアテニスの世界は
小学生であっても完全にアスリートの世界だった。
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 13:33:55.96 ID:TEp72p4s
>>470
我が家は金がありますよと言わんばかりだな。
経済的に余裕がない家庭では無理な話だな。
金持ちはいいね。

自分の子育てが正しかったなんて言っていないぞ。
子供に好きなようにさせて,結果的に良かったとは思っているが。


ところで,「・・・テニスをやっている子供がほとんどです。」は推測でなないのかな。
人には「想像で・・・。」と言っておいて,これではね。

誰しもすべてを理解して自分の考えを述べることなどできないんじゃないのかな。
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 13:36:41.52 ID:TEp72p4s
>>471
何をいまさらわざとらしく説明してるのかな。
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 22:43:18.48 ID:TEp72p4s
身体能力のすぐれた子供が,
ほとんどテニスを選択しないのはなぜかな。

時間とお金のムダとは言いましたが,
投資なんて言ってませんがね。

勝手な決め付けや憶測は皆さんも好きですね。
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 23:46:16.30 ID:EEGjdpKj
>>471
アスリートの世界だよねえ
もう小1からトレーナーつけてトレーニングしてるとこもあるし
つうか最初に体調べて骨格とか柔軟性とか見て改善していって
ただボールを沢山打たせて走らせてという感じじゃなくなってきた
あとほんと最近はみんなテクニックがすごいと思う
特に男の子
ビックリするわ
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 01:14:32.03 ID:BunbMzRw
>>475
身体能力の大してない小学生にテニスをやらせるのも苦労するね。
子供の体なんかこんな時期に鍛えても仕方がないのではないのかな。

親の言うまま,指導者の言うまま毎日過ごす子供もかわいそうだね。
まあ,金がある家庭に生まれて幸せなのかな。
貧乏人から見るとうらやましいね。
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 04:10:28.00 ID:h5zARTmk
>>475
子供って
技術とフィジカルって両方同時に発育するのではなく
テニス技術が伸びる時期と
柔軟性・持久力・筋力・反射神経が伸びる時期と
ズレていて何年かおきに交互に来る印象があります。

だからどうしても小さいうちは
「技術はすごいけど体が弱いな〜」とか
「すごい身体能力だけど生かしきれていないなあ」
とかの印象が多いのですね。

その両方のバランスが揃ってくるのが
高校生くらいなんでしょう。

フィジカルトレーニングって本当に効果ありますよ。
びっくりです。
別に筋トレをするわけではないのですが
子供が自主的に寝る前にトレーナーの人に教えてもらった股関節と肩周りのストレッチと体幹を鍛えてるだけなんですが
半年の間に打つボールの威力がメキメキ上がりました。
単純な腕立て伏せやスクワットだけをしていても効果があまり上がらないことがよく解りました。
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 05:00:03.19 ID:h5zARTmk
別のスレで書かれていた方の転載です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テニスで食べていけるようになる子はほんの一握り。
仮に何とか食べて行けても、人並みの収入を得ることは難しい。
それでも子どもにテニスをさせるのは、テニスを通じていろいろ学べるから。
挨拶や礼儀を身に付けることもできるし、コミュニケーション能力を高めることもできる。
強くなること、勝つことも大事だけど、それより大事なことだってある。
マッチポイントで相手の打ったボールがギリギリ入ってるように見えたのに
アウトと言ってしまうような子にはなって欲しくない。
自分の良心に従ってインのジャッジをして潔く負けを認め、相手に握手を
求める子に育ってくれたら、それだけでテニスをやらせて良かったと心から思う。

・・・・・・・・・・・・・

やはりこういう事なんだと思います。
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 07:31:15.37 ID:4ZqjfG+j
どう考えても僻みです、どうもありがとうございました。
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 07:45:10.72 ID:3UtsZI84
477さんは大阪のジュニア専門の某クラブに通ってるんでしょうか?
間違ってたらすみません。
トレーナーの方はクラブの方ですか?それとも別でジム等に通われてるんですか?
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 09:22:43.80 ID:BunbMzRw
>>478
確かにそんな子になればすばらしいだろうね。
だが,現実はどうかな。

必死になって競技スポーツとしてテニスをやってる子は,
勝ち負けが最優先になるんじゃないのかな。
特に親子二人三脚の場合は・・・。
その結果,強いものが弱いものを見下すことになっていくんじゃないのかな。

大人のテニスの世界ではそれが顕著だということは,
多くの人が実感しているのではないのかな。

小学生に毎日のようにテニスをやらせなければ,
普通の生活の中で学ぶべきことが,
学べなくなるマイナスのほうが大きいのでは・・。
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 09:39:50.86 ID:BunbMzRw
>>477
子供って何歳ぐらいのことを想定してるのですか。
小学生ならやめたほうがいい。

でも,テニスを選択する中高生はみな小柄だから,
それもいいのかな。
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 18:54:15.38 ID:Zb+t2WSJ
子供にテニスを習わせていない親のテニスに対する妄想のスレ。。
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 21:41:24.49 ID:wKYkQ/H4
>>477
>股関節と肩周りのストレッチと体幹を鍛えてるだけなんですが
>半年の間に打つボールの威力がメキメキ上がりました。

まじで?
すごいやん
うちもやってみるわ
いつまでたってもサーブひょろひょろやしw
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/26(水) 23:34:44.30 ID:4ZqjfG+j
テニスは左右で筋肉の付き方が違うからなあ。ある程度体幹のトレーニングすると身体のバランスが
向上してぶれにくくなりショットの威力も怪我のしにくくなる・・・ごめん、適当に言ってみたわ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 07:04:35.06 ID:15mhsg+p
>>480
いいえ、某クラブの所属ではありませんがブログは参考にさせてもらっています。
トレーナーさんはトレーニングジムの方に見てもらっています。
>>484
サーブをちゃんと打つようになるには
「ボール投げ」をするのが一番効果あると思います。
コートの端からテニスボールを思いっきり投げて
反対のコートを越して後ろのフェンスに当たるくらいまで投げられないと
威力あるサーブは打てないので毎日10分でもいいので練習したほうがいいです。
軟球のキャッチボールでもいいですよ。
最初は女の子投げでネットまで届かなかった小学生低学年の女子でも3ヶ月くらいでフェンスオーバーするくらいまで投げられるようになります。
できたら利き手だけじゃなくて反対側の手でも練習したほうがいいですね。
485さんのおっしゃるように筋肉の左右の付きを同じようにするためにです。
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 07:16:07.68 ID:15mhsg+p
子供は体が柔らかいって印象があるけど
実は柔らかいのは幼稚園から小学生低学年くらいまでで
小学生高学年になるくらいから
特にスポーツしていなくても日常生活で
段々と筋肉が付いてきて
気がついた時にはすごく体が固くなっているケースが多いです。
(うちの子供もそうでした)

ですから小学校高学年から中学生にかけては
筋肉が付いて体が固くなるスピードが早いか
ストレッチトレーニングをして体を柔らかくするスピードが早いかの
競争になるとトレーナーさんは言っていました。
488480:2012/12/27(木) 11:17:29.89 ID:kedvfDcf
486さん、ありがとう。
やはり、コンディショニングトレーニングは有効なんですね。
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 22:49:01.62 ID:nOVrmuOl
>>486
小学生低学年の女子のフェンスオーバーは「マユツバ」ものですね。
3ヶ月では無理でしょう。

もしそんな子がいたら即座にソフトボールか野球でもやらせたほうがよさそうだ。
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/27(木) 23:17:36.47 ID:OkwzFu+8
3ヶ月でフェンスオーバーはすごいなあ
毎日10分ってのが出来そうで出来ないんだよなあ

俺なんかは小学生の時、学校で毎日野球とかドッジボール、海や川では石投げやってたから、普通に出来てたんだけど、
子供にやらせても、自分では普段やろうとしないから、なかなかorz
特に女の子だから野球とか絶対やらんし

まあ体を柔らかくするトレーニングも効いてるんだろうね
こういう地味な事の積み重ねってほんと難しいよね
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 00:22:52.19 ID:PDALzwwt
○○トレーニングの宣伝みたいになってきたな。
胡散臭い・・。
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 06:28:36.70 ID:uTKZWdYR
>>489
親としても実際にびっくりしました。
その後地区の小学校連合運動会のソフトボール投げ競技で
野球をやっている女の子をさしおいていきなり女子で一番になれたので。
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 07:04:08.15 ID:uTKZWdYR
>>491
別に特定のトレーニングの宣伝をしているわけではありませんよ(笑)
テニススクールでジュニアを教えているところなら
どこでも大抵「ボール投げ」の練習を一度はしています。
ただ、それをテニスの練習時間以外に
毎日全力でやり続けるかどうかだと思います。

親バカですみませんが
一年前はポヨンとした山なりのサーブしか打てませんでしたが
今は親より早いサーブをフラット、トップスライス、スピンと打っています。
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 08:44:19.06 ID:PDALzwwt
親がどんなサーブを打ってるんだ。
あなたもいっしょににボール投げでもしたらいいのに。

小学生の女子でフェンスオーバーなら男子にだって勝てそうだな。
地区の小学校連合運動会も耳慣れない名前だけど,
全国でも優勝できるんじゃないかな。

大人での男子でもかなわないのかな。
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/28(金) 12:45:28.69 ID:1HMTV8cL
493さん

その人の相手しちゃダメ
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/29(土) 07:36:31.21 ID:FA4asWBL
>>494
流石に親より早いは誇張でしたね(笑)
でもコーチに某現役女子プロが小学生のころ打っていたサーブより早いと言われました。

ボール投げにしてもストレッチにしても体幹トレにして
コート以外で出来るお金がかからない練習です。
ただし地味な練習なんで続けるにはそれなりの意思がないと続きません。
親やコーチは効率的な練習メニューを考えることはできますし
これは子供には無理なことです。
結局は子供自身の何が大事で何が大事でないかの判断なのだと思います。
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 17:24:08.12 ID:4tBeaaXa
子供に勝たせたいのは親の人情ですね。

子供の勝ち負けは親がどれだけ時間とお金を掛けるかに大きく左右される現実もありますね。
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 18:20:53.08 ID:o6Ntx53c
また親バカの発言が再開かな。
楽しみだね。
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 18:45:06.41 ID:6UZIg2bf
競技なんだから勝ちたいと思うのは当たり前だよね
自分だろうが自分の子供だろうが自分の学校だろうが

勝つためにはたくさん練習しないといけないし、それだとお金も当然かかる
子供だと親がマネージメントするけど、中高生でも大人の競技者でもマネージャーは大事なんだから一緒

スポーツだろうが音楽だろうが一流になるには幼少の親のやり方でほぼ決まるよね
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 20:34:11.79 ID:o6Ntx53c
子供が親の遺伝子で決まるのは仕方がないが,
幼少の親のやり方でほぼ決まるとはいやだね。

親が力を入れようが入れまいが,
最後は子供しだいだと思いたいね。