なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
トニー・ナダル「最高選手は、フェデラー、レーバー、ボルグ」

ナダル「ロジャー、レーバー、ボルグがベスト」

昔から常にサン+見下すナダル家、フェデがサン+を常に尊敬するのと完全に対極である

その理由を考えるスレ
2名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 18:56:18 ID:3LohTXg7
ほい
3名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 18:59:06 ID:3LohTXg7
>>491
過去ナダルがサンプの名を出した事など一度も無い。最高の選手と例に言うのはフェデとレーバとボルグだけ。トニーナダルは罰金も受けてる胡散臭いコーチだが、今回のコメントも含め称賛してきたのはフェデとレーバとボルグのみ。

一般的な常識から言えば
最高と括られてきた選手に
フェデとサンプとレーバーとボルグなのが当然だろう。つまりナダル家はサンプラスを見下していて、完全に最高選手として認めてないって事


昔からトニーが最高の選手と言ってるのはレーバーだったか?
フェデラーのことも絶賛してるな


>>496
なぜだろう?
サンプラスは確かに全仏はベスト4が一度あるだけだけど。
でも全英は7回も優勝してるから 凄いと思うけどね。


>>496ナダルのとこストローカーだからサーブアンドボレーの
サンプが嫌いなんじゃない?つーかコーチングはまずいだろいい加減


>>498
そりゃ土で成果0のサン+をバカにしてんじゃないのか?。あと、フェデラー>>>ボルグは当然だろ
ボルグの成果は芝と土の5連覇のみ。フェデは芝5連覇+6回優勝、ハードコート5連覇+9回優勝 etc

ロッド・レーバーは古過ぎて分からん。むしろこの時が一番の谷間世代なんじゃね
4名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 19:15:25 ID:+cDFbEPU
>>1
GJ
5名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 19:45:03 ID:+cDFbEPU
ID:MTEILlLq 出番だぞw
6名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:17:39 ID:xqO7eUbz
なにこのスレ
7名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 21:28:15 ID:I4vPkC6z
たんにプレースタイルの問題でしょ

レーバーもボルグもグリグリのトップスピナー
特にレーバーは左利きだし(関係無いかw)

フェデもグリグリのトップスピンは当然打つ
まあフラットも打つしオールラウンダーだけど、目の前にいる史上最強の選手だし

「見下してる」んじゃなくて、悪意を交えて正確に言えば、「無視」かな
でもそんなこと言ったらエマーソンだのチルデンだの他にも色々いるわけで
個人の主観で最高の選手は…って話だから本来誰を持ち上げようが、その人の自由
8名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 23:03:25 ID:3LohTXg7
無視ね。なるほど

サンプラスオタはどう思うわけ?
9名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 23:49:39 ID:qRTC9Gbg
フェデラーにとってサンプラスは憧れの対象だと思うよ。
サンプラスほどのタッチは無いし動きもセンスが無い。
ジャンピングスマッシュにしても高さで全然及ばない。
サーブのフォームにしても全然サンプラスの方がセンスがある。
才能に関しては全く及んでいないと言う自覚があると思う。
なんとかサンプラスに近づきたいと思っているだろうね。
サンプラスもフェデラーの方が優れたものもあると言っている。
フェデヲタが数字だけ見てサンプラスを落としているだけ。
当人同士は互いに評価し合っている。
10名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 11:04:21 ID:g8N9Mpvr
>>9
このスレはフェデラーとサンプラスのことを語るスレじゃないよ。
ナダルのコーチとナダルが サンプラスを見下してるのはなぜか?
ってスレなの。
そのことについて語ってよ。
11名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 11:22:41 ID:ahA9frmh
名前をあげないだけで見下すことになんの?あ〜こわい。
12名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 12:02:09 ID:5tWsOyUQ
>>11
じゃあ見下してないでもいいが、なんでまともにサンプを出したことが無い?普通に考えればサンプラスが土でうんこ選手だからだろ。それに返答出来んのか?


>>7
ここまで来て乙。ナダオタ+サンプ(古参)オタw。フェデラーがサンプや過去選手を立てるやつでよかったな

その恩恵を受けてる過去選手が明らかに居るからな
13名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 12:07:51 ID:8N4Iih12
サンプラスがつまんないからだよ
14名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 14:15:19 ID:ydA0MlHs
トニーがボルグヲタだからだろ
15名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 14:23:43 ID:ahA9frmh
>>12
見下してないならそれでもいいって(笑)あんた情緒不安定か。

自分でもこれといって根拠がないくせに。くだらんのたてるな
16名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 14:33:12 ID:GgDcABFO
これが普段は「最近のゆとりは(笑)」とか言ってるおっさんの書き込みかと思うとゾッとしますな
17名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 14:34:50 ID:ahA9frmh
?意味不
18名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 16:58:01 ID:lNJcUUAc
>>15
そう必死に否定するお前らナダヲタの方が何の根拠が無いけどな。実際フェデとレーバーとボルグを最高としか言ってきてない
そこに再び極めつけの

「第1ステージにいる選手はフェデラー、レーバー、ボルグ」のナダル側コメント

サンプラスを下に見てるんだなと誰も思うよな
19名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 16:58:44 ID:lNJcUUAc
サンプラスを下に見てるんだなと誰でも思うよな
20名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 19:33:59 ID:9l0i/eA0
当たり前なんじゃね
サンプラスだけじゃなくてアガシのこともバカにしてるだろうに

薬でアガシが批判された時もナダルは感情的にアガシを批判してたよな
フェデラーは冷静に対処してたが
21名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 19:46:22 ID:mKejrHdS
だが、アガシは永久追放されるべきじゃないかな?ナダルは正義感が
強いだけだと思うよ。
22名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 19:49:22 ID:ldJcu7fl
別に誰が誰を尊敬しててもいいんじゃないの?
例えばサンプはレーバーやローズウォールは尊敬していたが、マックやボルグは時代遅れ的なこといってたし。
23名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 22:40:23 ID:x0h2RumH
フェデラーは明らかにエド ベッカー サンプラスを見て育った。
マックとサンプラスはレーバー。
エドはボルグ。
ナダルは誰もいないとか言ってたな。
スペイン国内で競ってたら強くなってたと言う感じかなと。
24名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 23:38:04 ID:LanF2m8a
ナダルのアンチかサンプヲタの言いがかりだな
893レベルというか、チンピラレベルの言いがかりw
25名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/20(月) 23:41:26 ID:w6Jah4a4
ナダルがサンプラスの名前を出さないことの何が問題なの?
いちいち歴代の強かった選手の名前を出さないといけない法律でもあるの?

名前を出さないこと=見下してる、ってこじつけだね
てか一生懸命ここであおってる人ってナダルのインタビューを全部読んでるんだろうか?
26名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 03:35:04 ID:J6eP2X02
>>23
ナダルの天才性を現す逸話だな
27名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 04:25:07 ID:fNwUdheL
>>21
アガシなんかどうでもいいがナダルが怒ったのはサンプアガシ世代に何も思い入れが無くそもそも見てもいなかった為。あと自分もドーピング疑惑をもたれてたからだろ

>>25
サンプラスを出さないのも事実でまた今回再びサンプを入れなかったのも事実。見下してるかはともかくサンプを低く見てるのも明らかに事実だろ
建設的に考えりゃおのずと答えが出ることだわなw
28名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 07:17:12 ID:gR8hSBiJ
トロントの決勝でナダル対アガシを見たことあるけど
アガシは体力負けしてたな。
サンプラスは全英でS&Vできないナダルを馬鹿にしてると思う。
29名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 09:29:08 ID:O27P3gSA
むしろサンプラスがナダルを見下している。
自分のようにネットプレーが出来て
フォアもバックをクラシックなグリップで片手でこなす選手以外素直に認めていない。

自分の後継はフェデラーで、フェデラーの後継は未だ現れていない。
これがサンプラスの考え。
30名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 10:49:51 ID:B/IzWvnK
ナダルが糞野郎だから

だからいつもダラダラと対戦相手を待たせてうざいプレーをする

でバカみたいな雄叫びとオーバーアクション
31名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 11:46:07 ID:ubId/l19
ナダルアンチのフェデヲタさん
スレタイ読めますか?
32名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 12:29:31 ID:xR012yQS
すごいな見下してる妄想からスタートしてレスが30超えてる
33名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 03:04:31 ID:9+TnlfVP
サンプラスが全仏獲れなかったからかな
34名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 09:59:39 ID:O9JYPG4b
サンプラスはナダルにすごく敬意をいだいてるよ。
インタビューでちょこちょこ話すし。

インディアンウェルズのダブルスでは試合前に談笑してた。ナダルのラケットに興味津々みたいだったし。
35名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 10:08:01 ID:ev8ON2G9
ナダルは天才だからなサンプラスが敬意はいだくのは当然さ
36名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 15:46:51 ID:diVnqQlF
基地害ナダヲタ乙w
37名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 23:45:55 ID:9/rIPrLO
ナダヲタは日本語がおかしくねえか?w
38名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 00:40:09 ID:tVpDNAie
13歳の頃憧れの選手を聞かれて
「モヤも好きだけどサンプラスも好き」って答えてたぞ
少なくとも見下してるなんて事はないだろ
39まとめ ◆ATP1H.lnno :2010/09/23(木) 01:10:22 ID:rep9uF4s
見下す、は強すぎる表現ですね。
ようはフェデラー、ボルグ、レーバーを別格に見ててサンプラス他はその下だと思っている。
サンプラスのことはそんなには評価していないということ。

私も結構近い考えだけに理解出来ました。
現代テニスならフェデラー、ウッドならボルグ、プロ時代前の伝説的枠としてレーバー。
私はこんな感じで分類してるので。
(ただレーバーとボルグは時代が近く、片方に絞ることも可能ではと考えてます、その場合はレーバー)

サンプラスのスタイルは基本的にナダルと対極にありますから
ナダル一家にとってサンプラスは目指すべき、評価すべき対象とはなりません。
ナダルはひたすら頑張り拾って拾って粘り勝つ根性タイプ。
サンプラスは攻めて叩いていくらミス出ようが攻めきっちゃえばいいじゃんというタイプ。
両者とも単純なスタイルですがまるで正反対であります。
ナダルから見ればサンプラスは「サーブや一発のショットに頼って楽をしている」プレーヤーに映っても
全く不思議ではないですね^^
「そんなんじゃ速いコートでは通用しても遅いコートでは絶望的だね」と、考えているのかも、かも^^

まあしかしこれ十中八九
トニーの思想です。
ラファエルはトニーの思想を叩き込まれているだけ。
とはいえ大きく反発するところもないから追従してるのでしょうけど。
40名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 04:35:13 ID:CSzXvz52
相変わらずまとめは気持ち悪いな。あとナダヲタの糞ぶりが

41A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/09/23(木) 07:17:39 ID:q98Bs1YW
最近サンプラスがバボラ使ってたのはびっくりした。
意外とナダルヲタだったりして。
あのスタミナや精神力はサンプラスには無かったからな。
フェデラーより評価しているのでは?
42名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 08:50:38 ID:CEpU43nK
トニーナダルはよく分かってるなあ
ナダルもフェデラーレーバーボルグの3人に並べるといいな
43名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 22:18:13 ID:CSzXvz52
過去ナダルがサンプの名を出した事など一度も無い。最高の選手と例に言うのはフェデとレーバとボルグだけ。トニーナダルは罰金も受けてる胡散臭いコーチだが、今回のコメントも含め称賛してきたのはフェデとレーバとボルグのみ。

一般的な常識から言えば
最高と括られてきた選手に
フェデとサンプとレーバーとボルグなのが当然だろう。つまりナダル家はサンプラスを見下していて、完全に最高選手として認めてないって事


昔からトニーが最高の選手と言ってるのはレーバーだったか?
フェデラーのことも絶賛してるな


>>496
なぜだろう?
サンプラスは確かに全仏はベスト4が一度あるだけだけど。
でも全英は7回も優勝してるから 凄いと思うけどね。


>>496ナダルのとこストローカーだからサーブアンドボレーの
サンプが嫌いなんじゃない?つーかコーチングはまずいだろいい加減
44名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:13:10 ID:zI53r4gO
 まあ選手は自分のプレースタイルに誇りを持ってるからね。

だから自分に近いスタイルというか目指すスタイルに近い選手を 
あげるのが当然だからだと思われる。
45名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/23(木) 23:23:16 ID:1TwOW9lg
ロッド・レーバーはWIKIによると、
左利き。身長172cm、体重68kgと小柄な体格の選手だったが、
重厚なトップスピン(順回転)のボールを繰り出した彼の左腕は、
対戦相手から見ると“ゴリラのような”威圧感があったという。
なので、ナダルとプレースタイルは確かに近い
46A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/09/24(金) 10:46:07 ID:bkPXJj4q
マッケンローはレーバーがアイドルだった。
でもレンドルと同じ意見で腹立つが史上最高の選手では無いと言ってたな。
体が小さすぎるからだろう。
サンプラスもレーバーを目標にしてたのはオールコートで強かったから。
ナブラチロワもレーバーがアイドルだった。
考えてみれば世界のトップ選手に目標とされる選手というのは凄いな。
高いテクニックのオールラウンドプレーという点でね。

ナダルのテニスがこれから世界基準になるだろうか?
ちょっと勘弁してほしい。
あれは筋力の強い女子テニス。
47名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 11:43:17 ID:JFaO1tON
ナダルって奴の過大評価は胸糞悪くなる
48名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 12:55:26 ID:70NfYbP5
>>45
その記述ならウィリアムスのほうが近いのでは
49名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 13:18:07 ID:deBq543U
ぶっちゃけナダルおたの憎しみの矛先を

フェデラーからサンプラスに向けさせたいフェデラーおたの自作自演疑惑
50名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 18:23:46 ID:HXEm+EdV
サンプラスのテニスも
ナダルのテニスも
つまらん
51名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 22:55:55 ID:ZLT3Mvow
ナダルとサンプラスは仲良くしてるぞ
http://sports.yahoo.com/tennis
52名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 00:30:41 ID:8mIVMGTe
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる


なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ



118 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 11:40:35 ID:JFaO1tON
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
まあ最近はましになったのは認めてやるよ
53A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/09/25(土) 23:30:37 ID:owsDqEOj
全盛期のサンプラスのプレーは何回見ても飽きんなー

一回ナダルに聞きたいんだけどあんなテニスしてて楽しい?
ボルグはとても苦しそうにテニスしてると言われてたよ。
フェデラーは自分のプレーに酔いしれてるが。
54名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/26(日) 00:00:13 ID:QzQYQvkm
>>53
サンプラスのプレーを飽きないとかABOみたいなサンプヲタだけだね
55A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/09/27(月) 11:32:42 ID:jXWLm7H5
サンプラスはナダルを野獣って言ってる。
スケジュールを調整して怪我しなきゃまだ若いからフェデラーの記録を抜くかも。
全てのポイントを全力で取りに行くスタイルが唯一の問題とも。
サンプラスとは真逆なスタイルだなと。
フェデラーもコーチ付けてまだメジャーで勝つかもと言ってるけどね。

56名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:54:47 ID:qiVxVzh1
どうでもいいが
>>7
レーバーもボルグもグリグリのトップスピナー

こういう嘘は平然と吐くな。
レーバーはフラット、バックはスライスだ。
ボルグ以前にグリグリのスピナーなどいない。
強いていえばビラスになるがそれでもフラットドライブ程度だ。
57名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 13:04:55 ID:qiVxVzh1
>>ABO
お前ボルグ時代見てないのに「つまらないと言われていた」なんて
嘘つけるなw
当時のボルグは超スーパースター。サンプラスみたいな「つまらない王者」なんて
言われてねえよ。
58A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/09/30(木) 23:37:54 ID:DtQKDBgW
当然ボルグの時代は見ていないけど軟式やってたからボルグは知ってたよ。
テニス界のスーパースターのボルグは軟式と同じ打ち方をするってね。
両親が卓球の選手で、卓球の打ち方をしてたと言ってたな。
つまらない云々というのは本人がテニスを楽しいなんて思ったことがないんじゃないかってこと。
ただ黙々とボールを打ち返すことがね。
ちなみにサンプラスのプレーは最高にスペクタクル。
つまらないというのは優等生すぎたからだろう。
引退後もボルグみたいに変な話題が無いし。
59名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 09:58:08 ID:NI0OC6V5
>>57
馬鹿の相手しない方がいいよ。キリないから。話がなぜナダルがサンプラス見下してるから
ズレてるし。ただの年寄りのサンプラオタなんかほっときなって。
60名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 14:25:52 ID:aA85PmdY
>>56

>>45
>重厚なトップスピン(順回転)のボールを繰り出した彼の左腕は、
>対戦相手から見ると“ゴリラのような”威圧感があったという。

どこがフラットなんだよ
あとビラスも相当のトップスピナーだから
つうかボルグ以前にスピナーはいないとかアホか
日本人でさえいるというのに
61名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 22:30:53 ID:Qo7WnekU
>>60
見た事ある?その記事誰かのブログだと思うが
レーバーのスイングは横に振る当時の典型的なフラットドライブ。
バックはスライスだ。ボルグのスイングと比べてみれば一目瞭然だ。
ビラスはスピナーだけどあれも現代で言えば「フラットドライブ」。
ビラスはトップスピンも多用したけど、彼のスピンはムーンボールと
言えるもので、ボルグのようにスピードと両立したものではない。
だから現代的トップスピナーはボルグしかいないんだよ。わかったかい?ぼうや
62名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 23:16:10 ID:czchmZxj
んーだめだね
そりゃボルグをマンセーしたいあんたの独自解釈にすぎんよ、ボルグ爺
長くうろついてんだからオナニーだけじゃなくそろそろ大多数が納得する話持ってきな
はいやり直し
63A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/02(土) 23:55:17 ID:9i1nO9up
サンプラスもフェデラーもアジアに来たら確実に優勝してたのにな。
ナダル最強説はまた遠のいていった。
ハードの連戦にはついていけない。
所詮クレーコーターって感じ。

まあ確実に言えるのはフェデラーの方がナダルより優れてるってこと。
64A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/03(日) 07:21:42 ID:569q6/Jj
ナダルがサンプラスを見下すわけ無いよ。
同僚のベルダスコなんて95全豪決勝を100回見たって言ってた。ナダルも絶対サンプラスやアガシを研究してる。
ナダルがサンプラスのような華麗なテニスをするんて無理なんだよ。
下手なやつはそれなりにテニスをするしかない。
サンプラスを意識しないというのは、それだけ気を強く持とうと言う姿勢だろう。
アガシの批判にも強気に応対。
気を強く持ちフィジカルを鍛えラケット ガットを工夫する。
上手い=強さであるとは限らないことをナダルが証明した。
65名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 09:07:28 ID:NJpnFTz7
単に眼中に無い
名前出た3人と同格だとは思ってないだけ、無視されてる選手がほとんど
その中でサンプラスだけは一緒に並べられて当然と思い込んで、見下すなんて発想に繋がるのは
傲慢だし自意識過剰だよ
66名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 13:43:05 ID:s6uhKe9Y
>>61
レーバーがトップスピンをかけていたと言ってもフラットに近いもの、現代的トップスピナーはボルグ以降はその通りでしょ
ビラスに関しても違うとは言えない
でもレーバーはバックハンドもトップスピンかけてたからそこは違う
67名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 14:09:48 ID:NJpnFTz7
ボルグも現代基準なら立派なムーンボールだよ
ビラスがダメでボルグだけが現代的ということはないね
68名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 14:43:37 ID:s6uhKe9Y
かもね
ただ「現代的」という表現には後に主流となる使い方の「パイオニア」という意味を込めているもので、
球の軌道が現代基準と違うとか、そういうつもりで使っているわけではないよ
だからこそ「違うとは言えない」という表現にとどめたわけだし
69まとめ ◆ATP1H.lnno :2010/10/03(日) 23:47:22 ID:YFY7FJSz
フェデラー、レーバー、ボルグが最強と言っているだけで
ナダルがサンプラスより上とか、そういう話では一切ないので
「見下す」というのは確かにおかしいかもですね^^
「サンプラスを最強とは思っていない」のはそうなんでしょうけど
それでサンプラス側が「見下したなっ!」というのは何かズレてますしね。
70A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/04(月) 08:26:52 ID:/w65sV13
サンプラスのジャパンオープン93 94のプレーは凄まじくてね。96はいまいちだったが。

http://www.youtube.com/watch?v=1Xxghv6h80M&feature=related

サンプラスのサービスゲームはあっさり終わるのにチャンはなかなかキープできない。
凄いスピードとテクニックで観衆がどよめきまくっている。
ナダルはここまで観衆をわかすことができるかな。
71名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 12:23:39 ID:CjSkq/4h
サンプラスのようなサーブ頼みの力任せプレーは同種のロディックに任せようぜ
ロデがサーブ打つだけで客がどよめいたもんだ
しかしサンプラスは欧州赤土シーズンに日本にいるようじゃ厳しかったな
72A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/04(月) 12:59:12 ID:/w65sV13
ロディックは訳のわからん選手だから最近不調とはいえ優勝する可能性は高いよ。
強い時のロディックのプレーはナダルより好きだ。
サーブやスマッシュなどのオーバーヘッドは世界一だろう。
ビッグフォアとビッグサーブで高速の有明だと凄いプレーをする可能性がある。ボレーも下手ではないよ。
ナダルの見どころは打球音とパッシング位か?あとはつまんないシコリテニス。
サンプラスはクレーシーズンからは逃げてたけどね。
全英で何度も勝ってからは全仏も欲しかったがどうしても勝ちたいという執念は感じなかった。
73名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 07:39:33 ID:aikoIZyB
>>67
ムーンボールの意味も知らない奴が下手な言葉は使わないほうがいいぞw
ボルグがムーンボールなんて初めて聞いたわ。
74名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 12:18:50 ID:R0L8N9ax
そりゃリアルタイムで見てなけりゃわからんね
75A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/05(火) 23:46:15 ID:7uVM9Nek
コナーズはよくムーンボールを使ってた。その後バックの強烈なクロス。
最近ムーンボールなんて使う選手はいないな。
通用しなくなったのか緩急をつける選手がいなくなったのか。
報道ステーションのにしこりみたいに高速アングルショットの強烈なエースをくらうからかも。
昔アガシがライジングで引っ叩いてエースにしてたな。
76名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/05(火) 23:55:22 ID:/+1XZ5jF
フラットドライブとか言ってる奴おかしいだろ
サンプラスのフォアみたいなのがフラットドライブだろ
あれを重厚なトップスピンなどと表現するわけが無い

あとボルグの凄いところはパッシングショットだろ
ムーンボールしか打てない奴が、あんなショートクロスにピンポイントで抜けるわけが無い
しかも反対サイド一杯に振られたあとに、これまた反対サイドまで走らされた上でパスするんだから
77A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/08(金) 23:38:54 ID:Ub4rNf57
村上龍がフラットドライブこそ最強だと、したり顔で言ってたな。
サンプラスの肘から引くフォアは最高にかっこいいね。文句無しかっこよさ史上最強。
ボルグとナダルのパスは似てるね。身体能力のパスと言った感じ。
フェデラーはレンドル並にパスが巧い。技巧のパス。
サンプラスは運動能力と技巧を合わせ持った感じ。
サンプラスのパスは凄い威力があった。ラフターのラケットを弾き飛ばしてた。
78名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 23:23:56 ID:SRItBvPk
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる


なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ



118 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 11:40:35 ID:JFaO1tON
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
まあ最近はましになったのは認めてやるよ
79A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/09(土) 23:59:39 ID:yP2sxrCB
ジャパンオープンのサンプラスの準決勝。
93年は調子が良かったマスーに完勝して初めて世界一に。(あーあエドベッカーの時代が終わっちゃった)
94年は日本でやたら活躍するホルムを相手にせず。(サンプラスのスピンの量が桁違い)
96年はウッドフォードのしつこいスライスを丹念に返しプレーレベルを上げ完勝。(粘り勝つこともできるんだな)

ナダルはやっとこ命拾い。
さーてどっちが優れてる?
80名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 01:23:18 ID:hZQp78LG
>>77
・サンプラスの肘から引くフォア
・エドバーグの肘から引くフォア
・シュティッヒの肘から引くフォア
・ビランデルの肘から引くフォア
って格好良いと思うけど、

・レンドルのの肘から引くフォア
はイマイチ格好良いとは思わない。
81名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 02:38:53 ID:v1HIltw4
レンドルのムチの様にしなるフォアは他を圧倒。

顔も王者の風格が出すぎてみんなビビッテタ。

個人的にはイワニセビッチの巻き込むフォアが好き。
82名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 10:08:10 ID:ePfTEVeX
ジャパンオープンでショボい相手に勝ったこと自慢されても返答に困るなあ



モンテカルロ逃げて日本に来てたサンプラスよりはモンテカルロ6連覇のナダルが上かな
いや煽りじゃなくそう思う
83名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 13:50:31 ID:E3rYFO2h
テニス選手のうなり声、相手の反応や判断力に影響も=研究

 [バンクーバー 1日 ロイター] テニスの選手がボールを打つ時に出すうなり声が、相手選手の反応や
判断力に影響を与えることが、新たな研究で分かった。
 カナダのブリティッシュ・コロンビア大学と米国のハワイ大学の共同研究チームは、大きなうなり声を発する
テニス選手とそうでない選手のビデオを学生に見せ、打ったボールの方向などを判断してもらうテストを実施。
それによると、うなり声が発せられると、学生は反応が遅くなったほか、ボールの方向についても判断を誤る
確率が高くなったという。

 研究を担当したハワイ大学のスコット・シネット氏は、「プロ選手の中には、ボールがラケットに当たるときの音で、
ボールの回転と速さを判断しようとする人もいる」と述べ、うなり声はその音をかき消してしまうほか、
単純に注意を散漫させる原因にもなり得ると指摘。うなり声で知られるラファエル・ナダル、マリア・シャラポワの
両選手などは、「不当な優位性」を与えられている可能性もあると述べた。

 テニス界では、選手が発するうなり声について賛否両論があり、女子テニスの往年の名選手、
マルチナ・ナブラチロワさんは「全くの不正行為だ」と批判している。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-17490320101004

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286270416/l50
84名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 15:59:43 ID:9Ocz6tnZ
出場する義務もないのに、逃げたとかいみわかんない
85名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 04:41:45 ID:/PPj9Hu6
>>76
昔のウッドではね、今と同じような打ち方ではスピンが掛からないの。
レーバーなどは被せてるけど、球質はほとんどフラットだ。
あの打ち方では当時のラケットではスピンは掛からない。
ビラスもドライブ程度。ボルグとどこが違うかと言うと、
ラケットヘッドの落ち方とスイング。ボルグは地面を擦りながら上に振りぬく。
これだとボールにスピードが乗らずただのムーンボールになるのが当時の常識。
ボルグはインパクトにリストの力で強引にボールを押してスピードを上げてたから
当時としては驚異的な回転が掛かってた。
86A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/11(月) 07:16:12 ID:0sWH3iq+
ではナダルがウッドを使ったら?
まずスイートスポットの小ささが断然違うな。
性能が全然違う。
ボルグ以上の身体能力がナダルにあるかだな。
87名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 08:44:56 ID:vXtWUZG2
>>85
ボルグマンセーしたいだけのオナニー理論はイラナイよ
しかしその程度で分かった気になってんだからめでたい奴
88A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/11(月) 23:37:43 ID:0sWH3iq+
でも松岡がボルグのラケットを使ったら全然スピンがかからないと言ってたよ。
松岡は水泳をやってて逆三の腹筋割れ割れ。
ボルグは腕力があるからスピード+回転がかかるそうだ。
ボルグの腕力はずば抜けていた。
ナダルが80ポンドのウッドのラケットであの金属音を出せるかな。
89名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 21:19:34 ID:dFCL/j0d
>>87
君程度とは次元が違うけどねw
俺は実際にボルグの打ち方もやったし
同じラケットで打ってみて回転の掛かり具合も検証した。
ちなみに俺の20代の頃の握力は70KG 背筋力は220kgあったが、
ボルグと同じ打ち方ではどう足掻いても回転は掛からなかった。
当時の本によるとボルグは90kgだったそうだが(握力)。
ボルグって言うと物凄く古く感じるだろうが、たった30年しか変わらないのだ。
これは生物学で言えばないに等しい年数。その当時でテニスの歴史はおよそ
90年、現代までは30年。この90年の間同じウッドでもボルグの打ち方で
戦えたプロが一人もいない事実が彼がいかに飛びぬけた例外的な存在かがわかる。
90A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/12(火) 23:08:54 ID:VA0B4IP9
とりあえずボルグの握力は90kね。魁皇は100k。白鵬は70k
あと100m10秒台の俊足にマラソンランナー並の心肺能力だっけ。
ナダルの身体能力が知りたい。
91名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 04:23:26 ID:abmpskup
ボルグ爺「お、俺様はおまえらとは違う別次元なんだぞっ」
ボルグ爺「その俺様が出来ないことをボルグが出来るんだからすげえんだぞっ」ボルグ爺「とにかくおまえらじゃだめだ、俺様のいうことだけが正しい分かったかっ」




「何こいつきもい」
「ブラック企業勤めの馬車馬サラリーマンだよ、話相手は2ちゃんにしかいないんだからほっときな」
「中途半端にスポーツかじった脳筋君にありがちだね、負け犬なのに自意識過剰」
92名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 04:34:18 ID:abmpskup
ボルグ爺「俺ではボルグのように回転がかからないっ」



「ナンデスカーコノイタイタシイジャップヤローハ?」
「ジャップガトッププロノウチカタマネデキナイノハアタリマエネー、デキタラトックニセカイトレテルネー」
「ボルグジジーミノホドシラズハジヲシリナサーイ」
「テニスノサンジュウネントッテモナガイヨ、ハヤクミンナノカンカク二オイツキナサーイ」
93名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 18:49:26 ID:UjaEGqoe
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる

なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ


118 :名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 11:40:35 ID:JFaO1tON
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
まあ最近はましになったのは認めてやるよ

94A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/13(水) 23:46:05 ID:hgN8mojP
どうでもいいけど
フェデラーもナダルも日本のCMに出ないな。
かっこいいのはエドバーグのCMが最後かな。ラインに乗ってるボールに当てるやつ。
チャン(確かカップヌードル)もアガシ(なんだこの童顔の胸毛野郎は)も出てたのにね。
サンプラスもクーリエもナイキのCMでちょこっと。
ヒューイットやビョークマンでさえも出てたのにね。
フェデラーとナダルはCMで使うにはキモ過ぎるんだろう。
フェデラーは顔が日本人にとってはちょっとブサイク。
ナダルは暑苦しすぎ。
95名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 07:53:04 ID:vULnmMlZ
確かにどうでもいいしスレ違い
サンプラスヲタがフェデラーナダルに嫉妬するスレじゃなくて
なぜナダルらはサンプラスを見下すかのスレだからね
96A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/10/14(木) 21:13:41 ID:7wWPRb2l
しかしGS三冠、ジャパンオープン優勝でもこれだけ話題にならないなんて。
まあサンプラスもエドバーグもそう話題になったわけじゃない。
やはりキャラ立ちしなきゃ駄目ってことだな。

天才的プレーのマッケンロー
最強完璧のレンドル
ブンブンサーブのベッカー
強い女ナブラチロワ
美しさ最強エバート

80年代に日本でテニスの人気があったわけだ。
最近のガサツなテニスは日本人受けしないんだろう。
その代表がナダル。
フェデラーでさえ昔の選手と比べれば雑。
97名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 00:47:38 ID:09Dmm0g7
ID:abmpskup

アホの子はアホな文しか書けない典型例w
幼稚園から行きなおせ。
98名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 01:10:26 ID:+Vm4SoLg
分かりやすくボルグ爺涙目
99名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/22(金) 23:46:39 ID:z/1BvLrj
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ。
100まとめ ◆ATP1H.lnno :2010/10/24(日) 01:16:24 ID:s3G6MUwY
なぜ見下すのか?
【クレーコートのベストプレーヤーは?】
 
【トニー・ナダルの意見】
 1ボルグ 2ナダル 3レンドル 4ビランデル 5フェデ
 6ムスター 7ナスターゼ 8グーガ 9ビラス 10フェレーロ

【ファブリス・サントロの意見】
 1ナダル 2ボルグ 3ビラス 4フェデ 5レンドル
 6ビランデル 7グーガ 8レーバー 9レーバー 10アガシ

【ボブ・ブレットの意見】
 1ナダル 2ボルグ 3ビランデル 4レンドル 5グーガ
 6ビラス 7フェデ 8レーバー 9ローズウォール 10ブルゲラ

【マッツ・ビランデルの意見】
 1ボルグ 2ナダル 3レンドル 4ビランデル 5グーガ
 6フェデ 7レーバー 8クーリエ 9ブルゲラ 10ビラス
などなど17名で投票しポイント集計した総合結果が以下

【総合】
1ナダル163pt RG5回優勝(クレー連勝最多、クレー勝率最高、現役)
2ボルグ159pt RG6回優勝
3レンドル111pt RG3回優勝(準優勝2回)
4ビランデル96pt RG3回優勝(準優勝2回)
5グーガ87pt RG3回優勝 
6ビラス80pt RG1回優勝(準優勝3回)
7フェデ61pt RG1回優勝(準優勝3回)
8レーバー41pt RG2回優勝(準優勝1回・OP化前含む)
9ムスター37pt RG1回優勝
10ローズウォール28pt RG2回優勝(準優勝1回・OP化前含む)
10ブルゲラ28pt RG2回優勝(準優勝1回)
101名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/19(日) 23:37:07 ID:9ZAWOBV1
ナダル一味からはサンプラスってレジェンドは存在しないも同然に思われているようだな
102名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 08:57:56 ID:kQa47ZLB
アメリカ人が嫌いなんじゃないか?
103名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 09:50:25 ID:1TSDuz3Z
いや、はげが嫌いなんじゃね?
104名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 14:22:05 ID:MxyqBJhj
テニスをつまらなくした元凶だからだな。3+が幅きかせてたテニス時代は暗黒期だろ。
105名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 17:36:16 ID:EJnnPZNL
ビランデル自己評価高すぎ。
あんな蠅の止まるようなフォアで4位は無いわ。
106名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 21:57:33 ID:9ocLZtxS
j
107名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 22:58:01 ID:a5De8XEC
必ず3球もらって1球捨てるルーティーンは選手会で早く自主規制しろよ
明らかに無駄だし、付き合わされるボールボーイかわいそう。
108名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 23:17:32 ID:LbAqOLUd
>>107
誰に対して言ってるのか知らないが、
それ選手のほとんどがやってるんだが。
ロペスやヒュンタイみたいに四球もらって二個すてるのがルーティンの選手もいるし。
109A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2010/12/30(木) 23:50:26 ID:pXUP5bWO
ジャパンオープンではボールボーイが気を利かせてたよ。
それ位問題無いだろ。選手に気持ち良くプレーしてもらえばいいよ。
イバニセビッチやホルムはエースを取ったボールを要求してた。
サンプラスはナダルより遥かに才能がある選手。
目標には成り得ないわけよ。フェデラーならなんとか。
110名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 12:26:17 ID:d41jANnQ
ガスケとかポイント取ったら次も同じボール使おうとするしな
111名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 16:26:40 ID:OxC6ZLMS
あのルーティーン程度に規制しろとか苛立つ人が社会でやっていけてるのだろうか・・・
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/04(火) 20:07:23 ID:ifXmwmps
>>109
確かに才能はサンプラスのが上だろう、とは俺も思う。
だが強いのはナダルだろう。そもそもアメリカの選手は才能がないと大成しない。
クレーコーターは基本的な打ち方は共通で、ボールを自分の打点に引き込む。
そのために走りこんで体勢を作るのが常識。

ではアメリカ選手はどうか?アメリカのコーチはどこでも打てるように指導する。
例えるならフェデラータイプだ。早いタイミングで返し展開を早くする。
ハードコートで勝つためのプレースタイルだ。
このスタイルは球足が遅いコートでは役に立たない。
じっくり構えて打たれたらスピンの威力に押されてボールが浮いてしまう。
従ってサンプラスがいかに才能があろうともアメリカのプレースタイルで
戦う限り一流のクレーコーターには勝てない。
フェデラーはナダルよりも遥かに才能はあるがやはりクレーでは勝てないな。
113A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/01/04(火) 23:43:49 ID:E2ecBAWQ
クーリエは?才能はさっぱり評価されていなかった。インドアでもスライドするから足は大丈夫かと思ってた。
アメリカンなのにクレーコーターって感じだった。
クーリエやアガシは高い打点でボールを潰すようにひっぱたく。
でもアガシは00年代に入って技巧派ストローカーになってた。クレーじゃコリアに惨敗してた。全米でも互角位だった。
得意のライジングはイレギュラーするクレーじゃ不利。
でも若い時のアガシならそもそも相手に主導権を与えず圧倒してしまう。
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 00:07:41 ID:LbD7seOw
A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB とかいやつがことごとくスルーされてる件について
続行維持
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 00:38:28 ID:JG0kUSDU

基地害儺蛇瑠汚多キモすぎ
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 05:20:02 ID:ozxyBnVX
>>113
ボロテリーの評価が両者スクール生の時から
アガシ>>>>>クーリエ
だったらしいやん。
個人的にクーリエは過小評価されたbPだと思うけどね。
20年近く前に今でも通用するスタイルのテニスをしていたわけだし。
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 22:49:19 ID:S1o82m+I
>>113
ボロテリー的に評価が低くてもそれが正しいとは限らない。
俺はクーリエがアガシに劣るとは思ってない。
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 08:55:11.89 ID:1LCd6O55

屑野郎だからだろ
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 01:44:37.64 ID:Os1hyl3h
>>12
w。って新しいな
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 02:51:48.85 ID:+pdcBMNM
ナダルは相手の集中力を削ぐプロだよな
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

あとプレー中の顔が気持ち悪すぎる
嫌でも見かける王者の写真がよりによってキモい吐き気がする顔
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 09:11:49.44 ID:bF8wZb0V
これアンチスレ?
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 15:01:38.65 ID:crNCH7N/
まあクーリエは周りが雑魚しかいなかったのも大きい。
クレーではその後もクエルテンまでは雑魚しかいないしな。
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 22:26:57.12 ID:FAPggepW
良スレ
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 22:52:47.45 ID:5SfBxse+
>>122
あんたテニスを見たこと無いだろw
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 08:10:05.73 ID:41z4P0A0
ヅラだからじゃね
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 23:40:58.93 ID:nxfO5qGe
やっぱクレーで雑魚すぎるからな
サンプを見下してるナダルだけじゃなく
クレーコーターは全員見下してるよ

特にスペイン勢
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 02:54:44.55 ID:8kcbzIIR
猫背だからだろ。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 23:01:23.18 ID:1UJzrIxQ
ジョコビッチ28連勝


1. Roger Federer (2005?), 56
2. Roger Federer (2006?), 36
3. Pete Sampras (1994), 34
= Pete Sampras (1996?), 34

 Novak Djokovic(2011), 28
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 00:13:06.43 ID:A3Yvlv2Y
サンプヲタ哀れwww
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 06:41:36.56 ID:y0I92aTx
130
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 23:44:57.46 ID:XUHgUD25
ハードコートの連勝やWBの優勝回数をもっとリスペクトしてやればいいのに
自分と同じスペイン人を高く評価してサンプラスみたいな速いコートのチャンピオンは見下している
ひどいワガママだろ
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 23:49:53.87 ID:7uWQs+2h
だな
所詮ナダルは遅いサーフェスばかりが増えた時代のラッキーしこりプレー選手

速いサーフェスのサンプラス時代じゃ無理
その逆も同じことが言えるな
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 03:32:16.68 ID:q5f8f09s
>>132
それ言ったら遅いコートでは雑魚のサンプはチャンピオンの資格すらない。
遅いコートはラッキーで速いコートがラッキーでない理由は?
どう考えても遅いコートの方がアスリート能力は必要だが?
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 23:45:16.84 ID:rEOL2NjJ
どっちもも同じだろ
だいたい遅いコートの方がアスリート能力が高いなんてのは基地害ナダルオタの傲慢
そんなに高いなら速いコートでも勝ちまくれよw

サンプは速いコートで勝ちまくれる選手
ナダルは遅いコートで勝ちまくれる選手

どっちもプレー自体は単調
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 12:18:18.75 ID:BAWPv8Jl
なるほどな
フェデラーは速いコートではサンプラスに遠く及ばず、
遅いコートではナダルに及ばず、取り柄といえば格下相手の取りこぼしの少なさのみ
というわけか
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 00:06:47.76 ID:R9hPpdW4
>どっちもも同じだろ

だいたい遅いコートの方がアスリート能力が高いなんてのは基地害ナダルオタの傲慢
そんなに高いなら速いコートでも勝ちまくれよw
サンプは速いコートで勝ちまくれる選手
ナダルは遅いコートで勝ちまくれる選手


このレスに過剰に反応する基地害ナダルオタw
いや基地害サンプラスオタかw


速いコートでもフェデラーの方がサンプより成績良いけどなw
あとスレタイ読めよw
フェデラー関係ないからw
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 00:12:27.53 ID:R9hPpdW4
速いコートでもフェデラーの方がサンプラスより成績良いけどなw
あとスレタイ読めよw
フェデラー関係ないからw

ここはナダルチームがサンプラスを見下してるスレらしいぞw
にもかかわらず関係ないフェデラーを持ち出す糞オタw
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 00:50:20.73 ID:rJ1RddhF
>>136
氏ね
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 01:33:39.40 ID:xLcMXtFX
>>134
だからバカなのお前は?
サンプラスは遅いコートでは下位ランカーにもボロ負け。
ナダルは全英でも優勝してるしどのコートでも雑魚には負けない。
全然違うだろが。サンプラスだけなんだよ、こんなに明確に弱点があるのは。
マックやコナーズ、エドバーグだってクレーでももっと強い。
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 23:31:16.67 ID:R9hPpdW4
あと
今はサーフェスも全体的に遅くなってる上に
ボールも以前より重くなってるからな
ナダルやジョコにとってやりやすい時代だ

速いサーフェスが多かったサンプ時代と似てる
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:55:30.64 ID:LwGZOoGn
>>140
全体的に遅くなっててもボールのスピードは上がってるよ。
サーブは誰でも200kmを超えるしストロークも110マイルを普通に超えてる。
つまりかつてはサーブが最も優れた武器だったが、バウンド後の減速と
ラケットの進化によってサーブの優位性よりストロークが上になっただけ。
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/18(月) 00:24:39.53 ID:ldExYizS
どっちの時代もプレースタイルに合ってるから勝ちまくれるんだろて

143名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/24(日) 23:59:41.03 ID:yIeNCnBy
お互いに相手の時代にいたら面白かったのに
どっちもあんま勝てなさそうw
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/28(木) 20:33:35.24 ID:63eX8nk4
全盛期のサンプラスにナダルはクレーでしか勝てないよ。
145A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/04/28(木) 22:55:13.33 ID:K0fxkU2c
それは違う。
サンプラスはナダルより才能技術は話にならない位上だが
GSで7回勝ちぬく体力はナダルが上。
ヒューイットやナダルががGSの決勝でサンプラスに勝ってしまうんだからね。
体力勝ち以外なんもありません。
146A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/04/28(木) 22:57:15.09 ID:K0fxkU2c
間違えた。ヒューイットやサフィンね
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/29(金) 00:44:52.89 ID:qpURWA9Q
>>144
年10敗以上がデフォのサンプラスにクレー行かないのナダルを押さえ続けることは不可能
サーブがいまいちなサンプラスは一気にカス化するからね、サーブでごまかすしかない
むしろクレーのことはナダルと当たらないから心配するな、サンプラスがクレーで弱いから勝ち上がらないさ
クレーはごまかしが効きにくい、ナダル一家はサンプラスのごまかしを評価していない
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/30(土) 13:49:34.09 ID:HzRurqkB
てかさ、体力ってかなり重要な部分だと思うんだけど。
ナダルと激戦して体力切れしましたとかならまだしもさ、
普通に勝ちあがって決勝では体力切れってチャンピオンとしては
致命的だと思う。
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/30(土) 16:59:53.99 ID:Xmwaq1QV
サンプラスは実力的に手も足も出ないと途方に暮れてやる気がないように見える
気持ちが落ち込んだのを隠すことができない選手だった


あぼはサンプラスが実力負けしたと認めたくないから体力切れとか言ってごまかしているだけに過ぎない
サンプラスに似て気持ちと言動の連動が一緒なので分かりやすいね
150A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/04/30(土) 23:02:18.43 ID:cTr6VDya
>サンプラスは実力的に手も足も出ないと途方に暮れてやる気がないように見える

それどの状況なのか説明して頂きたい。
00全米のサフィンのプレーは確かに凄かったらしいけど。
アナコーンもサンプラスのプレーは悪く無くて
こんな強い相手は見たこと無いとは言ってたけど。
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/30(土) 23:45:22.47 ID:Xmwaq1QV
ん、何で伝聞形?
まさかその試合も見ていないというオチかい?
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 12:34:13.10 ID:yidyBDbN
2000年の全米決勝は、決勝に勝ち上がった時点で既に疲労困憊、勝てる
状況では無かった。
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 13:28:44.86 ID:bigB5zgT
サフィンが強かっただけ。
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 21:10:52.52 ID:P9to+fMO
GS決勝ではサンプは確かにサフィンやヒューにやられてた試合はあるけど、全仏でナダルにやられたフェデほど情けない試合はしたことない
GS決勝でチャレンジャーレベルの試合するのはフェデだけ。
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 21:22:51.08 ID:qUi5Tb26
サンプラスはGS決勝でサーフェス勝率9割越えの強いライバルとは当たったことがない
弱い選手とばかり当たっていたサンプラスは参考にはならない




オープン化後最もクレー勝率の低い全仏王者がカフィ(全仏王者25名中25位)
全仏王者カフィを誕生させてしまったのがサンプラス
ちなみにナダルは25名中1位
ナダルフェデラーよりはるかに低次元な争いで破れたことをサンプラスは恥じるべきだな
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 23:30:17.45 ID:d+f3ArEh
>>145>>148 の時点で矛盾してるわww

体力なのか実力なのかはっきりしなよww
157A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/02(月) 00:11:07.03 ID:M/cZP6IJ
勝率が高い=レベルが低い

強い相手がいない証拠。工夫なく負け続けるゆとり世代の現代。
フェデラーの次はナダル。
ナダルは才能以上に成績がいい。レンドルのように立派だと思う。
カフィの才能は歴代の選手の中でもトップクラス。
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 08:09:57.75 ID:35y5r7a5
サンプラス派あぼの主張
ボルグ、コナーズ、マック、レンドル、フェデラー、ナダルなど
サンプラスより勝率高い選手たちには強い相手がいなかっただけだ
サンプラスが最強なはずなのに彼らが高勝率なのはおかしい

現実
2位3位をキープできる強いライバル不在の恵まれたサンプラス時代
クレーで雑魚相手に取りこぼしまくるサンプラス
一方でボルグコナーズ、マックレンドル、フェデラーナダルと取りこぼしの少ない選手たちが
厳しい相手に熱いライバル関係を繰り広げた

他ヲタの主張
結局弱点を抱えたサンプラスの記録は弱いライバル相手に稼いだものにすぎないよ
サンプラスの年下にはマレーレベルの選手すらいなかったじゃないか
彼を数字だけで最強扱いしたのが間違い
フェデラーが偽りの最強論を打ち砕いてくれてよかった
159A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/02(月) 08:35:50.48 ID:M/cZP6IJ
ボルグ、コナーズ、マック、レンドルって彼らと比べてサンプラスが史上最強と言われてたからね。
スローな時代のボルグ サーブの弱いコナーズ ハードヒットできないマック ボレーの下手なレンドルと比べて完璧な選手と言われてた。
それに彼らは誰も生涯GSできなかったんだよ。それ位層が厚かった。
フェデラーナダル時代は明らかに層が薄いね。
それにサンプラス時代はフェデラーナダル程ずば抜けていない。2位以下が強かった。サンプラスはいつでも負ける可能性があった。
特にビッグサーバーが今みたいにサーブだけの選手じゃないからね。
それとマレーレベルと言うのは?
特に武器の無い選手だよね。メチージュ以下。
当時メチージュはチャンよりレベルが低いと言われてたな。
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 11:23:58.39 ID:35y5r7a5
90年代にランキング2位3位をキープできる選手がいなかったのは厳然たる事実
サンプラスがフェデラーナダルほど突き抜けなかったことは
サンプラスがフェデラーナダルほどツアーを支配する実力がなかった証明にこそなれ
90年代の2位以下の選手が強かった証明に一切ならないよ



現実
2位以下の選手たちが弱かったので遅いコートのプレーに穴のあるサンプラスが長く1位をキープできた
2位以下の選手が低いレベルで競っている時代を層が厚いとは言わない
90年代は他の時代に比べレベルが低い
161A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/02(月) 12:06:16.84 ID:M/cZP6IJ
証明に一切ならないってなんで?
クレーに穴があるっていうかサーブやネットプレーに穴がある選手が全英で勝ってることがレベルが低い。

ではマレーがポイントになりそうだな。
マレーは世界4位で身長は190cm。
サーブはビッグじゃないな。サンプラスは今でも133マイルを出すがマレーの方が遅いだろう。
サンプラスに回転やコントロールで勝てるわけないし。
ストロークはフラット系だがそんなにエースが取れるわけじゃなし。
フットワークはあの身長にしては速いかなと言った程度。
リターンはいいが攻守を逆転させるような強力なものじゃない。
ネットは見る所なし。
地元の全英でロディックに負けたのは不甲斐無さすぎ。
タイプは違うが90年代にきたらヘンマンレベルかなと。
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 12:12:25.10 ID:35y5r7a5
2位以下が本当に強かったならサンプラスや他の時代の強豪のようにランキングが上位トップ3悪くても5で安定するから
90年代の2位以下の選手がそのように出来ないレベルの低い選手たちの集まりだったこと
及びサンプラスの遅いコートでの脆さははっきり証明されている事項
サンプラスが史上最強周りのライバルも強すぎたなんてのは理屈的に無理があるということだね
そうあってほしいという感情だけ
163A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/02(月) 12:15:08.98 ID:M/cZP6IJ
カフェルニコフと比べようか。カフィも身長が190cm。
サーブは同程度。それ以外はカフィが上だな。
実績もGS2回優勝してるし。
とくに才能が評価されてた。
164A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/02(月) 12:20:30.33 ID:M/cZP6IJ
サンプラスでさえ頻繁に1位から落ちてたからな。
史上最強のオールラウンダーと言われてた選手だよ。そりゃ周りが強い。
当時はサーフェスの差が激しかった。
サンプラスは速いサーフェスにプレーを合わせていた。
今は殆どが遅い。比較はできない。
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 12:27:38.86 ID:35y5r7a5
サンプラス最強説は新しい時代の王者宣伝の持ち上げにすぎなかった
ぬるま湯の中頻繁に1位から落ちるのもサンプラスに力が足りないゆえ
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 13:07:21.80 ID:mQciB2uf
>>164 ピートが9年前に現役を退いて以降、テニスは特に技術面において大きく変わりました。
「ラケットやガットは変わったがコートはボールはほとんど変わらず同じだ。
選手は体が強靭になり一回り大きくなったね。体格が大きくなれば打つ球の勢いも強くなる。
昨年ベルダスコと対戦し、かつて自分が経験したことが無いほど球が大きく跳ねたのを感じた。
技術面は大きく進歩したね。」by ピート・サンプラス
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 14:23:23.20 ID:wxOXC2fx
>>164
>比較はできない
わかってるじゃないかw
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 19:07:18.35 ID:dKhDFGSo
>>164 ×比較はできない・・

  ○サンプラスにとって都合の悪い部分は比較できないけど
   都合のいい部分は比較できる。
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 20:34:52.46 ID:dKhDFGSo
アボにいくつか聞きたいんだけどさ。

○普通に勝ち残って決勝で体力切れってアスリートとして致命的じゃないか?

○技術っていってもナダルのストロークを続ける事も重要な技術の一つです、
 技術を見栄えのいいものだと思います。それについては?

○ついでに今の選手の方が身体能力は高いよね。

○サーブアンドボレーを才能だけで決まるみたいに言ってるけど
 戦術の一つに過ぎないのであって現代の遅くなったコート、
 ついでに言えば身体能力の向上で昔拾われなかったボールも拾われる。
 ラケットの性能向上でそっからでもカウンターできるしね。
 その辺について一言
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 22:17:59.09 ID:9K94ZGub
>>166
それはさすがに・・
サントロとかモヤみたいな年寄りがボールやコートが遅くなったといってたし
フェデやジョコでさえいってたからなあ
あとさすがにサンプはサンプ以前の選手よりは最強にふさわしいと思うよ
171A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/02(月) 23:39:11.11 ID:M/cZP6IJ
サンプラスらしく相手を讃えてるな。
ベルダスコは95全豪決勝を100回見たと言ってたからね。
互いに尊敬しあうのはいいこと。時代が違うのに比較はできん。これも100回言ってる。

体力ねぇ。サンプラスはフェデラーの体力を使わないテニスを評価してたな。
サンプラスもそうだけどあれも技術。省エネとか手抜きとか言われて根性論が多い日本人には受けないが。
ちなみに00全米を見てたんだけど当時のサンプラスは怪我だらけ。全英は怪我してても優勝したけど。

ちなみにナダルのストロークは好きだよ。フォアはリストの使い方が柔らかいしバックのドッカンフラットは見てて爽快。非常に端正だと思うし。
ただサンプラスのピンポイントを狙う神業ショットと比べたら落ちるね。ネットプレーは本当に技術が必要。ラケットの性能じゃごまかせないし。

あと身体能力ね。90年代最強フィジカルはムスター。あと究極の努力家と言われたクーリエと比較してよ。どちらもナダルに勝るとも劣らないよ。

あとボレーの巧さは才能があるよ。どんなに練習しても限界がある。昔からテニスを見ていればわかるね。
S&Vは現代では難しいね。ネット際で急激に足元に落ちてくる。
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/03(火) 03:13:06.36 ID:Rmr+qsFG
あぼはここの名無したちやまとめの過去発言や表現方法をだいぶパクってるなあ
最初に気づいたときは笑ってしまったが
クーリエは短命だった印象しかないな、あの程度でフィジカルの強さアピるのはきつい
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/04(水) 03:03:10.67 ID:/Mnx/veM
>>171

才能の壁があったとしても環境で大きく変わるのにそれは無視かww
流石アボ
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 00:11:10.80 ID:N+mqvDL1
www
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 00:53:55.62 ID:s7QmENJU
>○普通に勝ち残って決勝で体力切れってアスリートとして致命的じゃないか?
指摘のピントがずれている。

>○技術っていってもナダルのストロークを続ける事も重要な技術の一つです
違います。

>○ついでに今の選手の方が身体能力は高いよね。
そうではない。

>○サーブアンドボレーを才能だけで決まるみたいに言ってるけど
ネットプレーは才能。
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 01:20:17.05 ID:qnUkJvfp
まあ昔からテニス見てた人なら知ってると思うけど、
サンプが全盛時代の90年代中ごろはもうすでにジュニアにネットプレイヤーがほぼいなかった
ビッグサーバー全盛時代だったにも関わらずだ。
だからある意味S&Vプレイヤーがいなくなったのは才能の枯渇といっても間違いではない
コートが遅くなったのもあるだろうがね
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 01:31:55.28 ID:B4H0x3tJ
「才能が枯渇する」なんて現象は起きようがない
いったいどんな理由でそんなことが起きるんだ?説明してみ
考える頭のない馬鹿以外は使わない表現だよ



単に昔は前に出るほうが有利だったからネットに出る選手も機会も多かっただけ
今は前に出るとリスクが大きく後ろにいるのが有利だからネットに出る選手と機会が少ない
ちゃんと理由がある
簡単なことを難しく考え説明もできないのは馬鹿のすること
ボレーを教えるコーチがいない、ウッドラケットで育っていないなどは環境の問題に過ぎず
全く才能の問題ではないからな



そもそもサンプラス自体、サーブの才能は凄いがボレーはそうでもないのだよ
178A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/05(木) 06:58:12.42 ID:ZKYBvPAP
Sampras is a far better volleyer than Federer is. and with that said, a lot of those half-volleys that Federer kept missing,
Sampras would've made. Sampras had incredible touch. he was a master volleyer.

フェデラーが全豪のツォンガ位のボレーでナダルに勝ったことがあるだろうか?
サンプラスは全米惨敗のサフィンに00マスターズで信じられないボレーで勝ってたな。
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 09:29:52.65 ID:1MAwr1Fc
ボレーで勝つ必要なんてないって。
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 09:51:03.32 ID:B4H0x3tJ
うむ
現プロ、元選手の現コーチ陣揃っての判断は確かだ
いずれも生活がかかっている
好き勝手希望押しつける外野は無責任だからね


ブルゲラいわくサーブだけサンプラスがよくネットプレーは互角
残りは全てフェデラーが上とのことだ
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 21:09:11.20 ID:yS0C2q6L
30年前のラケットを使ってもフェデよりサーブが良かったサンプ半端ねえなw
182A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/06(金) 12:29:32.55 ID:Vu2/1m6C
フィッシュに勝ったから今でもトップ10確定。
サーブはスピードじゃないねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=QOJgT0M_Zhw
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/06(金) 16:35:04.93 ID:lZVMT67V
>>182 トップ10に勝った=トップ10になれる ってわけじゃないし。
 そこまで無理にサンプラス持ち上げて楽しい?
184A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/06(金) 23:12:51.15 ID:Vu2/1m6C
フィッシュのひきつった顔に注目。
こんな素晴らしいS&Vしてくる選手は今いないんだろうな。
まあ自分のサービスゲームはS&Vでラリー無し。リターンゲームもリターン強打でラリー無し。
見てる方はつまらんけど同じプロが見たらあの凄さがわかるんだろうな。
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/07(土) 02:27:23.90 ID:CugrdAgB
>>175 >○普通に勝ち残って決勝で体力切れってアスリートとして致命的じゃないか?
指摘のピントがずれている。

 どうずれてるか言ってみてくれない?てか全部一行で違う違うって言われてもね。

>>184 凄いのは認めてるだろ、ただ皆あんなだと確実につまらないし
 トーナメントは負けないことが大事だからスローサーフェスだったら
 ストロークに重点おいてるだけ、そもそもサーブアンドボレーを主軸に
 した選手とストロークを主軸にした選手のサーブアンドボレーを
 比べて前者が素晴らしいねー前者の方が選手としてすごいねー
 はいささかずるいかと。
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/07(土) 06:39:43.19 ID:oqu4PfOw
エキシビなんて出来るだけ長引かせて客楽しませるものなのに本気でやってどうするんだい?
という趣旨のことをアガシに言われてサンプラスご立腹したとか
相変わらずな二人


代理出場の魚さんもどう終わらせるべきなのか悩んだだろうな
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 18:45:04.66 ID:kYd4jqn3
>>176
ジュニアならネットプレーは身体的に難しいのでは?
ピートがジュニアの時は、ネットプレイヤー沢山いたのか?
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 20:21:48.69 ID:YTmAPZ70
魚さんはお疲れ様って感じだね。
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 21:02:03.65 ID:8OhtFl4n
>>187
いっぱいいたよ。
日本にきたジュニアだけでもウッドブリッジ、ルゼドスキー、ラフター、ストルテンバーグとかね
まあ全員が大成したわけじゃないけど、後のジュニアみたいに全員が後ろで打ち合うとか
そんな単純な選手ばかりではなかった
190A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/11(水) 23:21:51.55 ID:/NMyDSpY
ルゼドスキ以外は全英SF以上行ってるな。
サービスキープ率一位の選手がそんな成績なんだから90年代はサーブだけじゃ勝てない時代だった。
しかしオーストラリア勢は弱くなったな。
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 03:33:09.34 ID:+gWBAFy0
>>182
トップ10確定?AHOちゃんいい歳して何言っちゃってんのwww
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 22:35:16.38 ID:vY6ZboaP
ナダル(笑
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/12(木) 23:10:52.08 ID:hCTqs6zL
そもそもテニスはブレークしないと勝てないスポーツなのに
90年代はサーブだけで勝てたとか主張している輩はおかしい。

イバニセはサーブだけでなくストロークも強烈だったし
ベッカーだって後ろでレンドルに打ち負けないストロークを持っていた。
サンプラスだってアガシにストロークで打ち勝てた。
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 02:09:27.79 ID:KymPC8kc
当時見てたけど、サーブ返されたらネットに掛けたり単調なミス多かったよ?

本当に見てた?
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 02:28:45.91 ID:3aja2dhB
いくつかのポイントを抜き出して打ち勝てたとか打ち負けないとか馬鹿しか言わない
なぜならばそんなシーンは大抵のトッププロにあるからである
打ち勝てるなんてのは試合通してラリーでの優勢が継続的であり、それが何十試合にも渡ったとき
ああこいつはストロークが凄いなとなるのであって



サーブよし、ストロークも名ストローカーと互角が本当なら
なぜあの程度しか勝てなかったのか頭が回らないのかねえ、一部90年代信者の屁理屈は滑稽すぎて理解できん
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 07:10:24.20 ID:8hVRWhwe
芝ハードでは十分すぎるほど勝ってるんじゃないの?
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 13:14:34.38 ID:2YP0ziJF
クレー王者笑
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 11:41:38.21 ID:ls3kvQwe
流石にABOも苦しい言い訳が多いなw
カフィが最高の才能だとか一体どこの阿呆がw
当時の記事でも「不器用なフォアハンダー」とか
「試合数でポイントを稼ぐ強欲な選手」という評価なら
見た記憶があるが。
サンプラスは現代か70年代の状況ならチャンピオンに
すらなれなかったかも。
不得手なクレーをスキップしたら昔の制度では下位転落するし、
現代ではサンプラスのサーブもそれほど通用しない。
今のラケットなら当てれば返せる。当てられない高速スライスを
持たないサンプラスのサーブがどれだけ通用するかは微妙。
フェデラーみたいに250kmでも平気で返す選手もいるしね。
199A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/17(火) 17:33:47.77 ID:TZ/4+nf0
カフィのフォアはなんか変だったな。ハンマーグリップでヘッドが立って腕が伸びてる。
フェデラーを初めて見た時フォアがカフィに似てると思った。つまり変。
煽るにしたってフェデラーでは役不足。
クレーでも今や
ジョコ>>ナダル>>>>>>>>>フェデラー
サンプラスは泥にまみれて勝つタイプじゃないのでクレーじゃ不利だったな。
現在はサンプラスみたいな華麗なテニスで勝つ時代じゃないから苦しいな。
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 18:00:10.80 ID:S6e+iZvR
>>199
AHOちゃんいい歳して何言っちゃってるのww
201A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/20(金) 08:38:02.99 ID:pZlIPg1K
今やガサツなテニスが世界を制している。
両手打ちのストローカーばかりのね。
ベッカーはそんなテニスを批判してたな。
本人は全仏で一回も決勝に行っていないが。
全仏ならわかるけど全英の決勝までジョコ対ナダルになりそうなひどい時代。
なにか間違ってる。
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 08:41:36.71 ID:jjPV0ukp
>>201
>全仏ならわかるけど全英の決勝までジョコ対ナダルになりそうなひどい時代。
>なにか間違ってる。

お前より間違いなく強い2人だけどな。
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 21:14:48.68 ID:idAp7jPJ
>>201 どないせいっていうんだよ。
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 21:50:05.96 ID:63iaOmD2
>>201
今やガサツな妄想癖が世界を混乱させている。

片手打ちのいい歳したAHOちゃんばかりのね。

AHOちゃんはそんなテニスを批判してたな。

AHOちゃん本人は一回戦すら勝てていないが。

片手打ち全盛ならわかるけど両手打ち全盛の世の中の流れまで頑なに認めなさそうなひどい石頭。

なにか間違ってる。
205まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/05/21(土) 02:41:22.73 ID:6+Evuxc5
スレタイの二人、サンプラスナダルはどちらも単調なテニスという点で共通してますけど
見所多いのはビッグサーブ頼みのサンプラスよりも
コート駆け回って奮闘するナダルのテニスなんですよね…^^
ファンや元選手含め多くのテニス関係者がそう思っているからこそ
サンプラスが有利だった90年代の環境から、ナダルが有利になる今の環境へ作り変え
そのことに対しては大きな不満は出ていないのですよね。
「サーブ頼みのテニスよりも激しいラリーが続くほうが楽しい」というのは理解できます。
ただ、あまりにどこも遅くしすぎですね。
最大の被害者がサンプラスタイプのロディック。
遅めのコート好きなジョコと速めコートが得意なマレーのライバル二人も明暗くっきり分かれそうです。
206A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/21(土) 23:23:43.14 ID:6ic7DnBu
速いサーフェスではビッグサーブは当然有利になるけど
ロデが90年代で活躍できるとは思えんな。ネットプレーもうまくないし。
特にあのリターンはひどい。
サンプラスもリターンが良く無かった時は勝てなかった。

でも確かにビッグサーバー同士のポイントがあっさり決まる90年代全英はつまらないけど
ストローカー対ネットプレーヤーは面白かったよ。
そろそろ女子テニスのような打ち合いはつまらないという批判が出そうだな。
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 23:58:45.12 ID:d0Lo7WwM
今の女子テニスが激しく批判されない限り
そのバージョンアップな男子テニスが批判されることはあるまい


今の女子テニスの粗さ拙さは90年代男子のそれと似ている
批判の対象になりそうだ
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 00:33:38.74 ID:77ejJSfJ
ロデ別に90年代の選手じゃないじゃん。そりゃそっちに特化してないから
 いまいちっしょ。まああそこまでサーブが入れば活躍はできそうだけどね。
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/22(日) 23:57:42.25 ID:dcL7ZEtB
ジョコビッチはエース0でも優勝してたな
ジョコナダルは似てる選手だが、まだジョコの方がやれることは多いな
ナダルは守備力が驚異的で守備に偏ってる

速いサーフェスが多い時代で、サーブに偏ってたサンプラス時代

中間にしろ

210A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/23(月) 08:03:03.99 ID:ipW/s5SQ
90年代はまだ女子テニスを見てたけど最近は全く見てない。
90年代も女子テニスはひどかったよ。
グラフの一回戦なんて30分で終了。
決勝のズベレワ戦ですらそんな感じだった。
今はグラフみたいな飛び抜けた選手すらいないんだろうな。
サーフェスが遅くなったのは打ち合いが多くなるから。
従ってロングラリーが得意なナダルばかりが勝っていた。
フェデラー時代はぶっちゃけ周りが弱かった。
晩年のアガシの活躍を見ればわかるし
ジョコとナダルに敵わない今の状態を見てもわかる。
211A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/23(月) 08:11:23.18 ID:ipW/s5SQ
ちなみに公平と言われた有明のサンプラスのプレーは凄かったよ。
セカンドが凄いんだよな。回転とスピードとコースとどれをとっても凄い。
ストロークの当たりが凄い。なんか音を聞いてたら怖い。
ストロークやパッシングがラインギリギリに決まる。
ボレーのタッチや守備範囲も凄い。
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 15:08:25.82 ID:QUawV168
グラフは今の時代なら姉妹に全く適わないだろ

セレシュにも負けまくりだったし
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 17:02:24.04 ID:ad5OyO4A
リアル世界のサンプラスがあぼの脳内のサンプラスならもっと勝てたのになあ
結局フェデラーに並ぶのはおまけしてボルグ、伝説枠でレーバー
その下にナダルサンプラスというまとめ説に落ち着くのか?
214A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/23(月) 23:18:04.51 ID:ipW/s5SQ
全くって姉妹なんて身体能力だけじゃない。妹はまだましだが。
芝じゃやっぱりグラフでしょ。
グラフのサーブ スライス フラットフォアは芝では脅威。
それにオリンピック選手にも匹敵する俊足。
グラウティングを禁止されたとはいえセレスに勝ってるし。

このままジョコが勝ったらフェデラー時代ってなんだったの?って言われそう。
そしてサンプラスならこんな情けなく負け越さないよともね。
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/23(月) 23:20:58.77 ID:EcZAbF29
wwwwwwwww
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 00:26:40.10 ID:YUH4SoLT
>>214
AHOちゃんいい歳して何言っちゃってんの?
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 01:08:47.71 ID:CSsChStJ
サンプラスは赤土での優勝争いには参加できない
サーブ力を生かせないサーフェスでは弱い選手だから勝ち上がれず
ナダルやジョコと対戦する機会がないのさ
低速ハードでは赤土よりはマシだが、フェデラーよりずっと弱い選手
ナダルジョコ相手に優位に立てる見込みは無いね



ナダル一家の評価低いのも仕方ないな
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 07:54:48.62 ID:VxwNxdyL
だーかーらーテニスってのはスポーツだから身体能力大事なの。

てかサンプラスだとジョコまでたどり着けんだろ。主に土で。
29歳のサンプラスの成績ってどんなんだっけ?

それと「サンプラスが現代にいたら全仏どうなっていたか」って話だけど
体質以前に無理でしょ。だってアメリカ人だもの。クレーに向いてない。
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 10:10:54.67 ID:VxwNxdyL
あとアガシが生涯GSやっちまったからサンプの評価は下がるよね。うん。
220A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/24(火) 20:04:46.37 ID:20wyqYtK
サンプラスの評価はアガシとは関係なく全然下がらなかったな。
サンプラスとアガシでは格が違う。
アメリカにもクレーコートはあるしクーリエは90年代最高のクレーコートプレーヤー。
サンプラスはクレーでも強いよ。当時はクレーも堅かったから。
ただ5セットマッチの7試合を勝ちぬけなかっただけ。スタミナと精神力が・・・・
あとサンプラスはナダルを評価してるよ。
クレーでの強さは驚異的。高いレベルのプレーを何時間でもできる。
全てのポイントをマッチポイントのようにプレーする。

ナダルとは器の大きさが違うねぇ。
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/24(火) 22:06:21.11 ID:VxwNxdyL
>>220 相変わらず意味の分かりにくい文章だな。

 選手としては
>>ただ5セットマッチの7試合を勝ちぬけなかっただけ。スタミナと精神力が・・・・

これは選手としてかなりのマイナスポイントだね。それとアガシとの比較は
アガシは4種類のGSを取れたけどサンプラスは3種類、全仏が取れなかった。
要するにクレー馬鹿以外クレーは当時には勝てないってことは無いってことでしょ
(逆もしかり)。

 ナダルとサンプラスの仲は悪くないだろ。
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 08:52:54.25 ID:mvCAaCXS
ナダル側はフェデラー、レーバー、ボルグが別格だと言っているだけだろ?
サンプラスを混ぜるべきというサンプラスヲタが自意識過剰かつ傲慢なだけかと
サンプラスに興味がなくて大して評価していないだけだぞ
本当はサンプラスをフェデラーらに並ぶ存在と思っているのに外すなら器小さいかもだが
そもそもサンプラスをフェデラーらと同格と考えていないだけなので器の大きさの問題にはならんよ




むしろサンプラスを必ず最強クラス扱いすることを求め
そうじゃないとすねるサンプラスヲタ側の器が小さいぞ笑
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/25(水) 17:00:38.96 ID:WkEJXQbK
男子はサンプラス、女子はグラフってAHOちゃんどんだけ時代に取り残されてんだよww

ラケットはプロスタッフ、ガットはナチュラル以外理解できないってか?歳とると痛々しい程頑固になるんだねwww
224A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/25(水) 18:07:55.59 ID:s08ae6I+
スマッシュ立ち読みしてきたんだけどね。
髪を染めてもおばさん顔のアランチャ・サンチェスも
女子は90年代の方がレベルが高かったって言ってる。
今はパワーに頼り過ぎてプレーに変化が無いそうだ。

男子も然り。

個人的には興業としては90年代の場合女子テニスの方が上だったと思ってる。
ポイントが早く決まり過ぎて確かにつまらん。
92年でBSのATPツアーの放送が終ってしまった。俺の人生を返せ。
WTAツアーはずっとやってただけに腹立つ。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 20:30:46.52 ID:slWobbOT
サンプラスは全英で1ポイントの平均所要時間がたったの7秒。
そりゃあつまらんわ。サーブ打った、ボレー、はい終わり、か
サーブ打った、エース終わり。あるいはリターンエース。
こんなテニスばかりだからテニスが一気に過疎化した。
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 22:47:19.92 ID:REgTSuFj
そうはならない遅いコートになると弱いんだよなあ
化けの皮が剥がれる
227A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/26(木) 23:25:32.04 ID:lSjTwZD+
完璧な選手なんていないって。
ナダルはマスターズで弱い。
フェデラーはバックの高い打点で打たされたら弱い。

テニスが一気に過疎化したっていうのは極端。
あくまで90年代は全英がつまらんかった。
あとサンプラスを筆頭に優等生が多くてつまらんというか。
クーリエは超真面目。アガシは途中から修行僧みたいになったし。
チャンなんて敬虔なクリスチャンでね。リオスでさえテニスに関しては超真面目。
タランゴがトップだったら物議醸して人気が出たかも。
あとイバニセビッチがサーブ以外のショットがサンプラス並だったら凄い人気だったのではと思う。
日本ではエドが一位ではなくなってテニスの人気が落ちたかなと。
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 23:50:06.10 ID:REgTSuFj
あくまでサンプラスのテニスがつまらんという話だから
論点ずらしに他の選手の話混ぜなくていいと思う
キャラが真面目でもボルグやフェデラーは人気者なわけだから
やっぱりサンプラスのテニスに原因があるよ
全英のテニスがつまらんのなら他で面白いテニスすればよかったのに出来なかっただろう?例えば全仏で
全仏のサンプラスが観客から好かれることはなかったな、フェデラーと大違い
フレンチの客はテニスセンスにうるさい、サンプラスのビッグサーブテニスはフェデラーの華麗なテニスほど評価されなんだ
229A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/27(金) 08:21:36.89 ID:fCPxOFqp
フェデラーは日本では知名度が低いし
ボルグはテニス選手というよりロックスターみたいだったからな。
フランス人は華麗なテニスよりも粘り強い選手を好む。チャンが凄い人気だった。
エドバーグよりもビランデルの方が人気があったし。
ルコントは不人気だったけどフォルジェは人気があった。
あとクレーのサンプラスのプレーは実は全英よりもオールラウンドなプレーが見られる。
セカンドはステイするからね。ラリーが長くなるし。
ランニングフォアやネットプレーは超華麗。
サンプラスは元々オールコートで強かったという理由で
レーバーのオールラウンドテニスをベースにしている。
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 20:44:08.04 ID:I8J2q6BW
>>229
AHOちゃんいい歳してムキになるなってwww
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 21:04:39.24 ID:csBo3ukE
そこがいいんじゃないか

内容は置いといて、俺は楽しく読ませてもらってるよ
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 22:40:38.72 ID:RtF91XFa
別にムキになるのはいいが何をいいたいか分からんことが多いんだよね。
サンプラスを持ち上げたいのは伝わってくるんだがwww
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 23:10:26.92 ID:l2OkBkAJ
家業手伝い扱いで社会に出ず精神的に成長しきっていない子供だからしょうがない
サンプラス持ち上げは今や米国のテニスジャーナリストが奮闘しても苦しい文章になっている
そりゃあぼの文章力でやれば支離滅裂だよ、他の選手の話題に逃げたり
サンプラスのいいところ書いて他選手の悪いところ書いて比較するくらいで精一杯だろ
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 23:40:55.89 ID:I8J2q6BW
>>231
確かに。見苦しいのを見てるのも楽しくていいかもな!
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 00:45:36.48 ID:Aw72wocb
ランニングフォアってそれは予測が悪いことの裏返しなんだよ?
上手い選手はランニングショットにならない。
コナーズとか見てごらん、ほとんどないから。
相手が打つ方向を予測してカバーしてるから不十分な体勢にならない。
逆を突かれたらエースになるけどそういう時は走りもしない。
実際にはほとんどそんな状況にならないけど。
サンプラスは明らかに最初のスタートが遅い。フットワークは問題ありすぎ。
上体が上下し過ぎてて追いついても体制が悪いからクロスへ強打しか出来ない。
上手いストローカーは走りながら下半身に力を溜めてるからストレートへ強打できる。
それとバックに自信がないからフォアを空けるため、走りこむ必要が多くなるのも一因。

つまり弱点をカバーするためのランニングショットであり何ら擁護材料にはならない。
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 01:10:08.72 ID:ay2vO28s
>>235 タイプによるんじゃね?まわりこんでフォアズドーンの人とかは割と
 使うんじゃないかな。それとチャンボ上げちゃってどうしようもなく勘の時とか。
ただあまりに多いと問題だね。
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 01:19:26.99 ID:ay2vO28s
>>224 細かいことだけどスマッシュのサンチェスの話は女子の話だけね
 男子は載ってない。

 ところでいい加減サンプラスの体力精神力のなさについて見解を聞きたい、
選手として致命的かどうか、致命的じゃないならその理由も聞きたいな。
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:37:50.11 ID:Aw72wocb
なんか極端な人もいうけど、別にサンプラスも当然悪い選手ではない。
ただ極端に速いコートに特化しただけで、『史上最強とは言えない』だけ。
テニスの試合の半分はクレーで行われ、芝はもうほぼ壊滅状態。
この芝で稼ぎまくって「最強」とか言われてもなぁ、って話。
しかも当時だとクレーをパスしても1位になれたからな。
ポイント自体に非常に問題が多かった。だからこの1位在位とGS数だけで
「最強」を名乗るのは違うという事。
239A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/28(土) 23:02:46.99 ID:Jx8bqr3U
サンプラスの場合フォア側に誘ってるって言うのが本当のところ。
アガシやクーリエでさえもあんなことしたらバック側にオープンコートができるからそんな真似できない。
フォアのカウンター一発で勝負を決めることができる選手なんて他にいないよ。
体力精神力の無さがが致命的?致命的ではないね。
サンプラスはナダルみたいな選手とは真逆な選手。センス抜群だからね。
クレーではやばかったけど。
まあサンプラスが強い時のテニスを見たら最強と言いたくなるな。
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 05:33:26.60 ID:uO/mVs9L
>>239
それはない。お前全試合通じて見たことあるの?
サンプラスはサービスゲームは本当に強いけど
リターンゲームはお粗末なもので、いちかばちかばかり。
アレ見て最強なんて片腹痛い。
フェデラーの強い時とは次元が違う。マックとかもね。
彼らからは1ポイント奪うのすら大変だがサンプラスは
そんなに圧勝の試合は殆どない。
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 18:29:32.09 ID:We+Xnkke
>>239 誘ってどうすんだよwwテニスって確率のスポーツだからそんなことしないだけっしょ。
 できたからなんだよwww

 体力と精神力がなんで致命的じゃないか説明してくれない?
242A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/29(日) 23:25:34.29 ID:446chj0E
サンプラスの場合ショットが強烈すぎてポイントが早く終わってしまう。
マックは強力なショットが無いので逆に味が出るな。
フェデラーはストローカーだからリターンはつなぐ。
ただそれだけ。

グランドスラムの決勝の勝率がサンプラスの体力精神力の強さを物語っている。
我慢大会が嫌いなだけ。
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 23:46:54.49 ID:We+Xnkke
>>242 グリップコンチだっけ?フォアあれじゃ回転はあんまりかかんないよね。
 そりゃ速く終わるさ、フラット気味のシコラーなんぞいないだろうし。

>>グランドスラムの決勝の勝率がサンプラスの体力精神力の強さを物語っている。
我慢大会が嫌いなだけ。

んー決勝の勝率とか見れば凄いとは思うけど「我慢大会が嫌いなだけ。」
じゃなくて「我慢大会になると負ける。」じゃないの?都合いい解釈だね。
244A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/30(月) 08:33:13.15 ID:VvXyvb8h
そういえばサンプラスは炎天下のゴムの上とか初夏の土の上とかは似合わない。
サンプラスが似合うのは秋口のアメリカに真冬の室内コートに曇り空のイギリス。
春先の日本もかなり凄かったな。
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 09:51:14.95 ID:FZXYL0yx
>>244
>春先の日本もかなり凄かったな。

もはや意味不明www
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 13:40:11.94 ID:0be2iNZv
アボちゃんの文章が面白すぎる

いつも楽しく読んでます
段々技術的な事と、かけ離れていくなwww
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 13:48:46.94 ID:FZXYL0yx
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 14:35:40.24 ID:wlJJm1Qw
玉虫色の文章だなw
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 14:36:00.72 ID:Cqtvsa4w
>>242
今度じっくりマックのボレー見てみな。
マックのボレーが強力でないなんて言った選手は聞いたことがない。
どうもアボは強さ=力だと誤解している気がする。
サンプは浮いたボールしか決めれないがマックは厳しいボールでも
驚くようなボレーを決める天才。
これを「強力」と言わずして何が強力なの?決定力はサンプより上だよ。
マックが何本もボレー打つシーンなんか見たことあるかい?
250A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/30(月) 17:24:45.21 ID:VvXyvb8h
マックの1stサーブの平均速度は160キロ。
あんなヘッドが下がったボレーで威力なんて出ないよ。
ただラケットコントロールがとんでもないなと。
あとサーブの回転とコントロールも凄い。
とりあえず6月のGAORAの懐かしの全英をチェックすべし。
エドの強烈かつ確実性の高いボレーにフェデヲタは次元の違いを痛感するだろう。
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 17:47:57.73 ID:FZXYL0yx
>>250
>フェデヲタは次元の違いを痛感するだろう。

うるさいサンプラスヲタwww
252A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/30(月) 18:37:55.10 ID:VvXyvb8h
>サンプは浮いたボールしか決めれない

あまりもプレーがさりげないので凄いことしてたことに気づかない。
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 19:05:24.94 ID:czxDDYrq
そういう誰にでも使えるごまかし表現はもう必要ないだろう
サンプラスはサーブ力に大きく頼っていたためサーブ力が生かせない環境だと弱い選手
ストロークやボレーは過大評価、これが現実だよ
254A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/30(月) 19:33:34.37 ID:VvXyvb8h
サンプラスはサーブとボレーで勝つスタイルを作った選手。
当時の状況に合わせたスタイルだった。
現代しか知らない人にはわからんだろうけどね。
才能が必要なのはサンプラスのスタイル。
現代は才能で勝つ時代ではない。
ナダルに粉砕されるフェデラーを見ればわかるだろ。
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 20:33:42.40 ID:FZXYL0yx
>>254
>サンプラスはサーブとボレーで勝つスタイルを作った選手。

挙げればキリがないがとりあえずベッカーの方が先だろjk

>現代は才能で勝つ時代ではない。

ちなみに現代は何で勝つ時代なの?

>ナダルに粉砕されるフェデラーを見ればわかるだろ。

そのフェデラーにも勝てないサンプラス残念(^-^)/
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 20:37:24.91 ID:0be2iNZv
才能が必要ないは無理ありすぎるよ

トップの連中なんかは才能の塊だよ
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 20:48:57.66 ID:czxDDYrq
指摘のとおりサーブとボレーで勝つスタイルははるか昔からある、90年代しか知らないあぼの戯言
サンプラスはビッグサーブで勝つスタイルを作った選手とは言える
ボレーを簡単にするためサーブにとにかく頼りまくった
その結果がセカンドサーブ最強などと言われる始末
ボレーやサーブ後の展開に自信のある選手はあそこまでセカンドで勝負する必要がないのである
最強と言われても所詮セカンドサーブではクレーで大きな力は発揮しない、クレーでの脆さの秘密の一つがこれ
258A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/30(月) 23:53:23.33 ID:VvXyvb8h
当然サンプラスがS&Vスタイルを作ったわけじゃないよ。
両手打ちのストローカーだったのにS&Vスタイルに変えたってこと。
当時は両手打ちのネットプレーヤーなんていなかったんだよ。

90年代初頭の東レでね、ナブラチロワがリターンダッシュしてくるからサブチェンコがセカンドもエースを狙うんだよ。
これじゃ勝ち目無し。
サンプラスの場合勝負してるわけじゃないのにエースになるんだよな。ちょっと次元が違う。
あと90年代のクレーコーターは例外なく凄く跳ねるセカンドを持っている。
フォアに回り込まれて叩かれるからね。
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 00:04:03.06 ID:hBgAHXU1
>>258
話すり替えないで答えてよ。

>現代は才能で勝つ時代ではない。

>ちなみに現代は何で勝つ時代なの?
260A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/31(火) 00:10:01.48 ID:ZqgeW0xj
ナダルがフェデラーに勝ってるやりかただよ。
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 00:16:53.04 ID:hBgAHXU1
>>260
ナダルは才能がなくてナンバー1になったってことでおk?
262A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/31(火) 00:20:26.88 ID:ZqgeW0xj
極論すぎる。サンプラスの体力についてもね。
世界のトップレベルの話をしてるんだよ。
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 00:31:10.51 ID:hBgAHXU1
>>262
確かに極論すぎるね。まぁABOちゃんが言ったことなんだけどね。

そういえば、、
>>182
>フィッシュに勝ったから今でもトップ10確定。

これも極論すぎる話だね。世界のトップレベルの話だもんね?
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 15:30:04.34 ID:sj/VwiqD
極論大いに結構
265A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/05/31(火) 22:52:38.30 ID:ZqgeW0xj
サンプラスが勝ったから今でもトップの実力があるってこと。
フィッシュに勝てる選手はツアーに何人もいないわけだから。
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 00:15:01.11 ID:FIp5oyFO
>>265
トップ10確定って言ったのにトップの実力って言い換えるなんて随分弱気になったもんだね。

まぁここらで否定しとかないと自分が一番極論すぎること突っ込まれちゃうしね。

ちなみにサンプラスを褒め称える話はいい加減ここじゃなくてサンプラスのスレッドでするといいよ。ここはナダルがなぜ見下すのかを話す場所だからさ。

ドンマイABOちゃん。じゃあね!
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 01:43:23.01 ID:0p1w2gsS
あの魚戦はガチなのか?マジなら凄いな
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 02:02:12.58 ID:iemu8GOk
>>250
お前が言ってるのは昔の教科書にあるのと同じな。
マックがなぜ不世出の天才と呼ばれたか?
その教科書の常識を完全に覆したからだよ。
ボレーの究極は「V字ボレー」と言われてたがマックは真逆の打ち方で
V字以上の威力とコントロールを手にしたから天才なんだよ。

サンプラスのスタイルは誰でもやってる。古くはプロ1号チルデンも同タイプだ。
強力なサーブを武器に前に詰める。昔はポイントはネットで決めるもの、と
言うのが常識だから一番古いスタイルとも言える。

ナダルが尊敬するボルグはそのスタイルを完全に打ち破った選手。
レーバーは守備的なストロークと攻撃的なストロークを使い分け
前人未踏2度の年間GS達成(女子でさえいない)。
フェデラーはあらゆるサーフェスで強く、数々の記録を塗り替えた。

この3人に比べれば他者が苦手な芝で稼ぎ、全米で稼いだだけでは尊敬はされないな。
269A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/02(木) 07:32:20.43 ID:+7dLn68r
サンプラスのスタイルはチルデンの流れを引き継ぐクラシカルなスタイルなんだな。
美しいスタイルのチルデンを追い詰めたブサイクな清水。
まさにサンプラスとナダルの対比と同じだな。
全仏はともかく全英はクラシカルなスタイルの選手が勝つべき。
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 10:17:25.05 ID:eE6pfUUv
>>全仏はともかく全英はクラシカルなスタイルの選手が勝つべき。

 気持ちはわからんでもないがどうやってさ?時代の流れはストロークだぜ。
もうちっと考えて発言してくれよ。
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 13:41:54.44 ID:NxFoYs+3
>>269
バイバイってば。いい加減空気読めよ。いい年して見苦しくよAHOちゃんwww
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/05(日) 16:26:09.76 ID:47QUBArB
ボレー見るなら断然こっち。エドバーグvsマック

http://www.youtube.com/watch?v=aTDbXcN8Uwg&feature=related

最後のラリーは互いにスーパーショット連発。
完全にエース級のボールを地面スレスレからトップスピンロブ
これに追い付くエドバーグの反応も凄いが再び厳しいボールを打たれ
エドはすでにネットへ、マックはここから再び引き付けてトップスピンロブ。
前後左右凄い運動能力だ。サンプラスはこういうのがないからつまらないんだよね。
273A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/05(日) 23:26:30.88 ID:ce0NogZ9
いーえサンプラスはマックエドのボレーにレンドルのストロークを持ってたから最強と言われてたんだよ。
ここまで凄い能力があってこの程度の数字だったんだからかなりのアンダーアチーバーだと思う。
全仏取れたと思うけどな。もっと真剣に取り組めば。
マックエドとの違いは決定力。ポイントが早く終わり過ぎてつまらないと言われた。

http://www.youtube.com/watch?v=nP46aafP_EQ
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 00:06:43.91 ID:rDhRScfT
>>272
せっかくAHOがいなくなったんだから釣るなってwww

と思ってたらもう釣れてたww
275A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/06(月) 00:16:30.30 ID:8J9BuPpV
フェデヲタよかったね〜
雨でロープブレーク。
91全仏の再現。ここまではね。
雨で中断した時はコーチに相談してもいい。
フェデラーが巻き返せるか?
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 00:50:22.32 ID:rDhRScfT
>>275
フェデヲタだろーがナダルヲタだろーかサンプラスヲタだろーがどうでもいいけどせっかく消えて喜んでたんだから空気読んでうせろAHO
277A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/06(月) 01:00:00.19 ID:8J9BuPpV
あれ?ごきげん斜めでちゅね〜

ここからフェデラー大逆転する・・・・・かもよ。
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 04:04:50.66 ID:jcSebV+d
我々フェデヲタがこうならないためにも16勝の記録は守りたいものだ
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 21:57:15.45 ID:vFV5yC0F
>>278 むしろアボはある種最強のサンプラスアンチにしか見えないwww

 でもまあ抜かれてもどっかのスレのレンドルの情けないところも含めて好きなんだ〜
って書いてた人がいて、そういったフェデオタになりたいと思いました。
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 22:52:21.77 ID:jBGPd6XV
>>273
頼むから笑わせないでくれwww
レンドルのストロークがあればあんな大味な試合にならんわ。
釣りにしても低脳すぎる。
お前マックのボレーのほうがサンプラスより決定率高いって知らないだろ?
281A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/06(月) 23:19:40.22 ID:8J9BuPpV
うん知らない。計算したこと無いから。
明日ガオラでチェックしようか。
サンプラスのテニスが大味と思ったことは無いな。
非常に繊細で正確なテニス。
ただ上の動画であるようにマックエドならロブで逃げる所をエースにしてしまう。
それが大味かどうかは見方次第。
個人的には凄くレベルが高いと思う。

282A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/07(火) 13:32:22.79 ID:dVCMcyD6
いい加減マックのテニス見て強力云々というのはおかしいね。
柔良く剛を制すというのがぴったりな表現。
90年代だとリオスがマック系。
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 13:41:41.70 ID:5b69nP4E
>>282
わかったよ。あなたのおっしゃる通りですんでどうぞお引き取りください。
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 21:11:39.47 ID:EQnZdH33
>>281
してみな。俺の言ったことがよくわかるから。
俺はすでにやったけどな。
お前はあの体制から打ったボールがエースになるとでも思うのか?
さすがにテニスをやった事がない阿呆は違うな。
あの位置ならレンドルでもロブ上げるわ。それ以外に正解はない。
パスってのは相手が届かない場所へ打たねば逆にポイントを失う。
あの位置からではどこへ打っても9割方捕まる。
まあサンプラスは才能ないから無理に打ちに行って逆に取られてるかも知れんがな。
パスに関してはマック、エド、レンドルはサンプラスの比じゃない。
285A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/07(火) 22:01:00.56 ID:dVCMcyD6
さっき80全英見たけどマックは随分ボレーをミスしてるよ。
ボレーよりサーブやストロークがいい。パスやロブなどの守備がいいよ。
エドに分が良かったのはストロークで勝っていたからと言われていた。
マックは動きが凄く速い。
あとサンプラスの守備力はsampras runningでいくらでも出てくる。
http://www.youtube.com/watch?v=L_DFjZvwShU
ホワットアショットのグレートパッシングショットのトレメンダスの。
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 22:12:13.08 ID:/6LnjHKh
>>284
どうでもいいからAHOを釣るなよ
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 22:24:30.32 ID:H3tVy2J0
ってかさ、アボちゃんの理論ってなんとしてもサンプラスが一番じゃないと
嫌だいやだって理論だよね。ガキかっての・・
288A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/07(火) 22:44:08.39 ID:dVCMcyD6
贔屓の選手の擁護して何が悪いのかと。
党首の足を引っ張るどっかの政党じゃあるまいし。
数字で言えばフェデラー最高だけど色々補正しなきゃいかんと思うよ。
過去には凄い選手がたくさんいたんだから。
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 23:00:21.27 ID:H3tVy2J0
じゃあ逆に
サンプラスが今にいたら悲惨だったろうね、
片手バックも絶滅危惧、芝も遅くて跳ねるからそこまでは勝てない。
今のツアーだと土もまわらきゃいけないからポイントで一位になるのも難しい。
そもそも今のスローなサーフェスで体力勝負になったら持病のあるサンプラスは
無理っぽい、土もアメリカ見てるとどの道無理っぽいな。
290A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/07(火) 23:25:50.68 ID:dVCMcyD6
片手バックだからってことは無いね。
今片手で強い選手がフェデラーだけのことで。
そりゃ今サンプラスがいたら全英と全米とマスターズは断然優勝候補だよ。
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 01:55:50.89 ID:dbJuNrqz
>>285
80年全英ってvsボルグだろ?当たり前。
ボルグのボールは強烈な順回転が掛かってるから
並の選手ではボレーがネットを越えない。
なんでボルグがあれだけ強いのかがわかってないな。
他選手はマックの何倍もネットに掛けてるわ。
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 07:17:51.54 ID:Q4e3E/B3
>>290 片手はまあいいか、高い打点は打ちにくいだろうなってくらいの話だし。
 ジョコも片手の方が格好いいと言ってたなそういえば・・・

 優勝候補であって筆頭ではないな。いまだとあそこまでの薄グリだと
どうしようもないだろうな、ストローク。
293A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/08(水) 23:32:59.24 ID:uPH0dtNO
伊達はフラットだからでシャラポワに勝ったって言ってたな。(報道ステーション)
サンプラスのスタイルは今殆どいないから意外と面食らうかも。
ステパネクが近いけどレベルが違うからな。
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 02:09:32.55 ID:R5FcP6a1
>>293 そりゃ面食らうだろうさ、だから何?
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 01:49:24.42 ID:GfAVfQ9u
実際アボはわかってないがアガシだから打ち勝つこともあったが
あれがナダルだと歯が立たない。
エッグボールをイースタンで打ち返すのは不可能に近い。
回転に負けてボールが浮く。フラットに近いアガシだから
カウンターで返せたがナダルの回転を押さえ込むのはもっと厚いグリップで
なければ無理。
296A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/10(金) 06:48:35.66 ID:75CcXBKk
確かにブルゲラには負け越したからな。全仏でも勝てなかったし。
でもムスターには圧倒的に勝ち越し。
サンプラスは戦略的な選手なのでナダルにエッグを打たせないようにするだろう。
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 01:57:27.56 ID:Ps64q+co
クレーでどうやってフォアを打たせないと言うのか・・・・
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 10:20:40.07 ID:Bwn/iZ76
てゆうかクレーであれほど弱いサンプラスをどう見たら
そこまで妄信的に観れるのか脳内覗いて見たいわw

まあ6−1、6−0で負けても当然と言うのが普通の感覚。
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 19:31:27.16 ID:ITGkYuX4
ナダルボルグ>>>>レンドルビラスビランデルフェデラークエルテン>>ブルゲラクーリエムスターアガシ>>サンプラス

クレーだとこんなとこだな
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 21:42:50.38 ID:jHA+IFyp
みんな!もっとひどいこと書かないとAHOちゃんは釣れないぞ!!
301A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/11(土) 23:37:39.13 ID:Bv7o3KpD
今日はテニクラを立ち読みしてきた。(なんでbreakがついてんだろうな)
クレーのナダルにも弱点があってバックはクロスにしか強打できないから
ジョコビッチがそれを予測してカウンターを打つんだそうな。
アナコーンがそれに気付かないわけ無いのに手も無く負けてしまったフェデラーって・・・・・
「もしピートならこんな負け方しないだろう」って思ってんじゃないかな。
97全豪ではモヤに圧勝してるしね。
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 00:16:01.49 ID:QvBKJZtG
ヒント:モヤとナダルは別人
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 00:31:48.87 ID:EntKk+7c
モヤ=ピークでも2流
ナダル=不調でも一流(通常は超一流)
17歳ナダルは全盛期モヤに完勝。それより弱いサンプラス・・・
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 00:58:29.02 ID:gO6dfmpR
>>301 まずクレーだと一撃だと決まらない。
 てかモヤとナダルは実績が違いすぎるだろ。
 それにモヤもナダルもクレー出身なのに全豪で勝ったことを自慢してるの?
 意味が分からない。

 ついでにバックのクロスラリーに入ると左利きのフォアが待ってる。
まあまずあのフォアをバックでどう叩くかにかかってるよね。
疲れるんだよね片手の高い打点って・・
ダウンザラインは簡単には決まらないし逆に駄目ならカウンター、
クロスにえぐってもフォアハンドになるから右利きよりは効果が薄い。
よくできてると思うよナダルのあれ。
今年のフェデの最初の方はできてたけどね。フォアに厳しいのをうつから
右利きより決まりにくいし、結局負けたけど。
てか今年は「打つ手もなく」じゃなかったよ?みたの試合
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 01:05:54.85 ID:gO6dfmpR
>>304 追記でどうしようもないと思ったのは最後の一セットだけかな。
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 01:23:20.53 ID:EntKk+7c
第一バックはフェデラーのほうが数倍強いサンプラスより。
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 01:29:27.88 ID:RtB2KnvE
モヤもサンプラスヲタの苦し紛れの目眩ましに使われるなんてかわいそうに。。
サンプラスから最強の地位を奪った憎きフェデラーをsageるため他選手を持ち出すアボ
レンドルやモヤがフェデラーヲタに反論されて叩かれても構わないからと利用するアボ
サンプラスがクレーで糞という事実を理解しながらごまかし逃げるアボ
一連の卑怯さは許しがたいものがあるね、人から愛されない人間なのがよく分かる気がした
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 03:24:01.09 ID:EntKk+7c
サンプラスが活躍できたのはエドバーグが潰されたせいでもある。
多分2ちゃん年齢で知ってる人がいるかは微妙だが、彼が20歳だか21歳のとき、
突如フットフォルトを12個も取られて試合を投げたことがあった。
この時紳士なエドバーグもさすがに切れてATPに審判の罷免を要求した。
しかしATPは逆に「今後は引き足の動きが大きいものはフォルトにする」と
エドバーグに突きつけた。これが元で彼はフォーム変更で1年を棒に振った挙句
サーブの威力が落ちてアガシやクーリエに叩かれることになるのだ。

これは暗にベッカーとエドバーグの台頭を潰そうとしたアメリカの思惑
とも言われている。事実この後エドバーグは急激にサーブが弱くなっている。
10代の頃190〜210q出ていたサーブは170q後半まで落ち込みキック力も
大幅に減衰している。殆どエースがなくなり組み立てで勝負せざるをえなくなっている。
これがなければ当分アガシやクーリエ、サンプラスの活躍はなかったと思う。
309A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/12(日) 23:52:16.13 ID:5WVKbt4S
確かにエドはフットフォルトを審判に狙われてたな。
ただフォームを直すんならもっと徹底するべきでは。
相変わらずフットフォルトにフレームショットのダブルフォルトに。
エドの全盛期は90 91年だろうけどサーブは凄い威力だったよ。
さっき90全英見たけど凄まじいキック。

310A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/13(月) 00:02:47.51 ID:RU5VldfP
>どうしようもないと思ったのは最後の一セットだけかな。

ナダルはいつでもギアを上げることが出来たということ。
つまりフェデラーに勝ち目は無かった訳だ。
今回フェデラーのバックのクロスは強力になってたけど
ナダルはことごとく追いついて深く返していた。
フェデラーもバックのストレートやダウンザラインは強力ではない。
とてもクレーでクエルテンと同格とは思えない。
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 00:19:07.92 ID:6RyfI6Ea
>>310 いや別にクエルテンが〜とは言ってないし。

>>ナダルはいつでもギアを上げることが出来たということ。

 いつでも上げれたならふつーに3セットで終りだっただろwwww

 てかサンプラス関係ねーwww

ナダル>>>>クエルテン>>フェデラー>>>>>>>サンプラス

 でしょ?クレーなら。
そういや、ナダルの選んだ基準が安定感にしてもクレーの強さにしてもサンプラスは入らないね。
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 01:15:38.68 ID:8DwvvMWs
ABO>>ナダル>>>>クエルテン>>フェデラー>>>>>>>サンプラス
ってことでいいからもう来るなやABO
313A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/13(月) 11:25:21.76 ID:RU5VldfP
ナダル>>クエルテン>>>>フェデラー>>>>>>サンプラス

これ位なら納得。
それぞれのコートのスペシャリストが優勝できない時代こそ低レベル。
90年代こそ最強の時代。
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 12:20:20.57 ID:TYitZWCp
クエルテン ナダルのいない時代に全仏決勝進出3回優勝3回
フェデラー ナダルのいる時代に全仏決勝進出5回優勝1回


クレー勝率
ナダル 90%越え
フェデラージョコ 75%
クエルテン 60%後半
サンプラス 60%前半

ナダル>越えられない壁>フェデ>ジョコ>クエルテン>越えられない壁>サンプラスでFA
時代に恵まれたのはクエルテン
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:13:52.07 ID:6RyfI6Ea
>>313 そもそもラケットの進化とアスリート能力の向上でスペシャリストは
ほとんど消えたんだけど・・・
土専ならせいぜい鮪くらいか?ルとか、ナダルもそうだけど他でも強いしねえ・・・

>>314 何出しても無駄でしょwwwwそういう人なんだからwww

 ついでにどう見てもナダルとクエルテンの距離よりフェデラーとクエルテンの方が
実力差は短いだろうに・・一応>>314 も数字で出してくれてるけどさ
どうせ無意味だ90年代最高っていうんだとは思うんだけどさ
316A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/13(月) 23:23:10.44 ID:RU5VldfP
だって以前も言ったようにクレーのナダルにも弱点があるんだよ。
なのに90%超えるなんてのはレベルの低さを表わしてるのでは?
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:36:20.43 ID:TYitZWCp
弱点の少ない順に
勝率90%越えのナダル
勝率75%のフェデラー、ジョコ
勝率60%後半のクエルテン
勝率60%前半のサンプラス
というだけ、全て説明がついている
ナダルが最も弱点が少ないから最も負けない、これ以上の答えはない
クエルテンはサフィンやナルに全仏で負ける選手、ナダルには遠く及ばない
ナダルいない時代に稼いだ全仏3勝の功績でおまけしてフェデラービランデルレンドルと同等
スペシャリストは能力の幅が狭いから特定のコートでしか勝てない、言葉の響きに騙される人がいるだけで
レベルの高い選手たちではない
土で強い選手はボルグやナダルのように他コートでも勝ちはじめスペシャリストではなくなる
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:42:33.30 ID:6RyfI6Ea
>>316 実戦はゲームとは違うからで終わり。

 まあ仮に現代をレベルが低すぎると仮定しても
ナダルの勝率はあり得ない、全仏も(まあ初出場が第4シードでその前が怪我もあったが)
全く負けてない。当時17か18でしょ?それから4連覇で2連覇。
更に勝率というか「クレーで負けるナダル」ってのをほとんどみたことない。
そりゃ今年は2回ジョコに負けたし全仏も決勝ジョコなら・・・ってのはあるけどね。
てか決勝以外で負けてないwww取りこぼしがないんだよ要するに。

仮にこの勝率がキャリア前半とかなら分かるけど全盛期くらいの選手だ。
まとめじゃないから知らんが100試合以上してるだろ?クレーで
その上で90%over ってのはおかしい。れべるうんぬんを超えてるし。
フェデとクエルテンには勝率約10%くらいの差がある。そう考えると
ナダルとクエルテンよりフェデとクエルテンの方が近いって考えても不思議じゃない。
319A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/13(月) 23:45:57.63 ID:RU5VldfP
リアルでクエルテンを見たのかな?
全仏のクエルテンは特別な選手。
フェデラーと違ってバックが強力だったしな。
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:54:29.56 ID:TYitZWCp
リアルにサフィンやナルに負けたしラッセル相手に死にかけてただろう、その程度の選手
ナダルより弱い相手を決勝で倒して優勝3回、フェデラーよりはずっと楽な環境だった
俺はひどいことを言っているようで何ひとつ捏造をしていない
90年代には本当に強い土選手はいない
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:59:07.77 ID:7Rka/fIm
バックハンド以外は全てフェデラーがグーガより上だからなあ
グーガのいいところとフェデの中で比較的弱い部分を比較して頑張ってるけど
ABOの姑息さが際立つ以外は何の説得力もないな・・・
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 03:10:41.31 ID:qDophLQF
まあグーガのバックのストレートは確かにフェデラーより数段上。
でも比べる相手がナダルやボルグになると別次元。
ボルグは全仏と全英を同時に3連覇する選手。(史上並ぶものなし)
323A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/14(火) 06:49:51.93 ID:iw2SanD8
クエルテンの方がフェデラーよりリーチがあるからな。
クレーというシチュエーションでは逆にフェデラーの方が勝てるものが少ないと思うね。
クレーではフェデラーはミニクエルテンに見える。
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 09:56:14.09 ID:N37aooNi
まあ結局ナダルのクレーは次元が違うから。

ナダル>>>>>>クエルテン>>フェデラー>>>>>>>>>>>>>>>サンプラスとなるわけで
325A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/14(火) 12:03:33.20 ID:iw2SanD8
最近はジョコに勝てないからナダルは格下げ
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 12:31:43.55 ID:ku9yiiMt
>>325
負け惜しみカコワルイAHO
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 19:41:58.69 ID:N37aooNi
>>325 これは酷いwwwwww
 誰か両者のクレーで負けた相手書いていってくれないかな・・・
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 23:07:54.65 ID:N37aooNi
てか>>320は無視かwwww
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 05:09:37.91 ID:rzO7JzV4
ボルグやナダルは負けた、と言うだけで大ニュースになるレベルだからな。
サンプラスが幾ら芝で強い、と言っても非常識な強さではない。
確かボルグに勝った奴って2回勝っててそれだけでスゲエって話題になってた。
でも1度も優勝してないんだけどねw
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 08:05:12.16 ID:TmygiIO1
ボルグに全仏で二度勝ったパナッタは1976年の全仏王者だよ
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 15:44:46.18 ID:9zQP0BOI
>>150
古い書き込みに対するレスになるが、
1992ウィンブルドン対イバニセビッチ戦
1996ウィンブルドン対クライチェック戦

149の書き込みがまんまあてはまる敗戦だった。それ以外にも何全米や
で全豪で何回か体力切れというか気力切れみたいな負け方をしていた。
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 16:04:07.18 ID:9zQP0BOI
>>308

>>多分2ちゃん年齢で知ってる人がいるかは微妙だが、彼が20歳だか21歳のとき、
突如フットフォルトを12個も取られて試合を投げたことがあった。
>>エドバーグに突きつけた。これが元で彼はフォーム変更で1年を棒に振った挙句
サーブの威力が落ちてアガシやクーリエに叩かれることになるのだ。

は?エドが20歳か21歳のころとアガシやクーリエに叩かれるころと時期がずれ
てんだろうが。サーブの威力が落ちたのも92年とか93年のころだろうが、フォーム
うんぬんじゃなくて単なる老化によるものでしょ。彼のフォームは特に背筋
腹筋に負担がかかるんで長く続けられるフォームじゃないんよ。似たサーブを
打つラフターもやはり故障が多かったでしょうが。

333名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/15(水) 16:07:02.49 ID:9zQP0BOI
>>サンプラスが活躍できたのはエドバーグが潰されたせいでもある。
これは事実だな。サンプラスにとってエドバーグは天敵そのもの。通算成績
ではなんとか勝ち越しているが、それはエドが完全なロートルになった時期
の対戦成績も含めてだからね。

>>これは暗にベッカーとエドバーグの台頭を潰そうとしたアメリカの思惑
何脳内妄想語ってんだか。そんなこと言ったら87年から93年まであの手この手
で決勝までベッカーとエドバーグを当てないようにシードを操作した全英は
どうなんだよ。
334A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/15(水) 23:40:08.72 ID:TWFy3HAz
1992ウィンブルドン対イバニセビッチ戦
見たけどあまり憶えていない。
サンプラスは芝でのプレーが未完成だったからね。
それまでレンズバーグとロスターニョに早期敗退してたから段々勝ちだしたなと思った。
98全英もサンプラスは負けてもおかしくなかったよ。芝でのイバニセビッチのサーブは狂ってるからね。
1996ウィンブルドン対クライチェック戦
これも見たけどあまり憶えていない。
00全米のクライチェク戦のビデオを持ってるけど凄いバックのパスでなんとか勝ってた。
90年代のゲームはサイコロを振るようなもの。
サンプラスは実力もトップだったけど運も味方につけた。
335A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/15(水) 23:51:51.07 ID:TWFy3HAz
エドの92年は前年と比べたら相当出来が悪かった。正直いい印象がほとんど無い。
それでもマスターズで優勝すれば一位の可能性もあったけどね。
全豪はエド本来のスピーディーなテニスができずクーリエに負け。
全英はサーブがいまいち切れずイバニセビッチに負け。
全米は優勝したけど技術じゃなくて体力勝ちだった。
マスターズはベッカーのバックのリターンで粉砕された。
ジャパンオープンではクライチェクのビッグサーブとパッシングにやられた。
セイコーではボルコフの変なテニスに翻弄されて負けた。
シドニーインドアではイバニセビッチに全ての面で圧倒された。
336A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/15(水) 23:57:44.60 ID:TWFy3HAz
サンプラスはエドのことは人間的に好きだと言ってたけどね。
サンプラスがあそこまで強くなったのは92全米でエドに負けたおかげだし。
サンプラスの超負けず嫌いの本性が覚醒した。
93全豪も負けてるんだよな。
やはり一位の選手と自分とは差があるなと言ってたな。
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:06:50.83 ID:2SxCXkYV
93年は全英、全米2冠を達成してあっというまに頂点に昇りつめた年。にも
かかわらず全豪ではもはやピークをとっくに過ぎ去ったエドに負けている。
そのエドを完膚なきまでに叩きのめしてくれたのがクーリエ。そのクーリエ
を自分はカモにしてビッグな選手になったサンプラス。まさにクーリエ様様
で彼に対しては足を向けて眠れないといったところか。
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:21:42.31 ID:prbPdkJ4
AHOは都合悪いことは忘れてるんだなww年寄りってやだやだwww
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:32:03.14 ID:/Lax5pDF
>>338 忘れてるというか無視してると信じたいwwwww

 どこまでサンプラス贔屓なんだよwwwwむしろ盲信と言うべきか
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:37:37.92 ID:l2OuPOVF
>>332
フォームの変化もわからないならレスする資格はない。
引き足が半分以下になってるのもわからんのか?
足が見えない画像でも上半身の沈み込みがずっと小さくなっているし、
上下動の幅が小さくなってるからフォーム自体小さくなってる。
20代前半はそれでも筋力で補っているが明確に弱くなってる。
エースの数も半分以下に落ちてる。
341A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/16(木) 01:06:19.49 ID:PhcoVjim
サンプラスの全英はつまらなかったからあまり見なかったんだって。
いまから思えば惜しいことした。史上最高のグラスプレーヤーだからね。
フェデヲタは言い分あるだろうな。

最初は>>308の文はネタかと思った。
いつひき足が小さくなったのかと。
本人はフットフォルトは気にしていないとか言ってたし。
92 93全豪でもしっかりフットフォルトで崩れてたけど。
92全米でもフットフォルトでペースを乱してた。
全然矯正されていない。
そもそもエドのサーブはスピン重視でエースを取るものじゃないし。
超薄グリで後ろの打点ででインパクトする。

342名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 01:12:05.40 ID:h725m/OF
フェデラーは全英で並んだら、たてつかせていただきます。
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 02:24:41.20 ID:Djoxps/n
>>340
フォームが変わったのはフットフォルトうんぬんじゃなくて体力の衰え
だって言ってるんだが?何をむきになって資格がどうたらとか言ってる
んだか。
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 12:06:47.01 ID:l2OuPOVF
>>341
お前本当にサンプラス以前見てないんだな。
10代の頃のエドバーグはエース数でもベッカーに負けてないぞ。
当時知らない奴に一から説明するのもバカらしいんだがな。
92年の全豪でフットフォルト10個も取られたか?
エドバーグが怒って試合放棄したか?
当時の雑誌にも引き足が小さくなった経緯が載ってたはずだから探してみな。

>>343
お前プロのアスリートが20代前半で体力が衰えるとか本気で思うのか?
だとしたらスポーツ全て語る資格はないな。
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 12:29:17.56 ID:2SxCXkYV
>>344
相変わらず資格、資格ってたいそうのお偉い御仁だな。そんなに資格が好きならLEC
でも行ってろ。20代前半で体力は衰えるよ。それだけテニスはハードなスポーツ
なんだよ。レンドルだって5歳かそこそこ年下のベッカー、エドバーグに追い落とされ
たし、そのエドバーグもアガシ、クーリエに同じ目に合わされただろうが。エドバーグの
キックサーブは特に体に負担がかかるんだよ。

とにかくフットフォルトがどうのこうのでフォームが変わったとか、ましてや米国の陰謀とか
当時のことを知ってる人間がもうあまりいないと思ってホラ吹いてるんじゃないよ。
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 12:32:41.38 ID:2SxCXkYV
20代後半の間違い。っていうか344が20代前半て書いているからそのまま
書いちゃったんだけどね。フォームが変わったのは91年ぐらいからだろうが。
お前さんエドが何年生まれだかわかってんのか?1966だよ。91年にはもう20代
後半だよ。
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 14:18:25.94 ID:KSZw8O1t
ボルグ爺は議論で追い込まれると自分を大きく見せようと相手をけなし出す、いつものこと
ボルグ爺を追い込んだ君が議論では優勢ということだよ
彼は自分で正しいと思い込みインプットした情報を絶対視してるとこがあるからね
情報自体に不確かさがあると何度となく突っ込まれるわけだ
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 06:50:40.86 ID:ssZ4C/t6
>>346
誰も91年以降のことなど言ってない。どこ読んでるんだ?
変わったのは80年代後半のこと。87年くらいだ。
当時の雑誌には幾つか掲載されてる。
90年以降なら加齢によるもの。だがもっと前からもう200km超えなんて
全く打ってない。
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 07:09:22.68 ID:UfgG0ZED
>>348
ほう、お前さんは87年にエドがアガシやクーリエに叩かれていたというのか。たいした
博識人だな。87年なんてアガシがまだツアーに出始めたか出始めないかのころで、たいした
活躍がなかったどころか名前もほとんど知られてなかったんじゃないか?ましてやクーリエ
なんてね。

87年にサーブのフォームが変わったなんて知らなかったよ別にエドのファンなんかじゃないし
気をつけてもいなかったから。それが事実だとしてしたら理由はさておきサーブのフォームを
変えてエドにとっては大正解だったわけだ。87年は全英ベスト4に進出して、88年から90年くら
いまで彼の絶頂期だったからね。彼の活躍にあの特徴のあるサーブが大きな役割を果たしたのは
いくらお前さんでも否定しないよな?それを何だ、フットフォルトとられて切れて米国の陰謀で
彼が被害者だったような書き方をしてるんだからわけがわらかんよね。
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 07:35:23.84 ID:UfgG0ZED
>>322
>>まあグーガのバックのストレートは確かにフェデラーより数段上。

またフェデラーのファンにお叱りを受けるだろうがそれを承知で...そんなの当たり前。
そんなこといまさら指摘するなんてグーガに対して失礼。つうか一流どころの片手打ちバック
の選手でフェデラーよりバックがへぼい選手は記憶にない。フェデラーの強烈な弱点はやはり
バックでしょ。そこを速攻でポイントを片付けられないクレーでナダルに執拗に攻め込まれて
いるうちに精神的にいろんな悪循環に陥って...彼にガスケのバックがあればナダルなんて
恐れるに足らないんだが...
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 07:59:21.30 ID:cAvF6dC4
>>350
サンプラス
マックもフェデほどじゃない
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 08:04:00.78 ID:UfgG0ZED
>>308
>>事実この後エドバーグは急激にサーブが弱くなっている。
>>10代の頃190〜210q出ていたサーブは170q後半まで落ち込みキック力も
>>大幅に減衰している。殆どエースがなくなり組み立てで勝負せざるをえなくなっている。
>>これがなければ当分アガシやクーリエ、サンプラスの活躍はなかったと思う。

もう一遍もとの書き込みを読みなおしてみたが、キ○ガイとしか思われない。エドは
「もともと」故意に回転系のサーブを打ってサーブアンドボレーの組み立てで勝負する
選手だったんだよ。85年全豪優勝時が一番最初に彼を見たときだがそのとき既にファースト
から回転重視のサーブを打っていた。お前さんの脳内では85年、86年のころは当時のラケット
で時速200km超のキックサーブという物理的にありえないサーブを打つ超人であったわけだ。
あまつさえブンブンベッカーのダブルファーストにも負けないほどサービスエースを連発していた
と主張するわけだ。そして87年から90年ごろの絶頂期のあの鋭いサーブなんてお前さんの脳内で連発
されるエドのサーブにくらべれば屁みたいなもんだと、こう言いたいわけだな?
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 09:08:59.86 ID:fqN27tLl
本当に10代で210キロ出てたのか?

得意の懐古のオーバーな書き込みじゃやないの
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 13:46:35.52 ID:NXlF9xgY
AHOがいなくなったと思ったら今度は江戸バーグ厨か
355A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/17(金) 14:46:33.32 ID:jG7RYfZO
わかりにくいから整理しようか。>>308より。
>>彼が20歳だか21歳のとき とあるから86 87年だな。
そして88年は棒に振ったわけね。全英優勝してるけど。
あとエドは90 91年はランキング一位。
26歳になる92年でも1位の可能性があった。アメリカの若手にまだ負けていなかった。
87ジャパンオープンのビデオを見たことあるな。優勝したしS&Vの華麗さったらないよ。
確かに86セイコーのエドは引き足の大きいド派手なフォームでサーブしてた。
ちなみにサーブ以外のプレーもド派手で赤と白のウエアに金髪をなびかせてた。
87年は少し地味になってたかなと。
陰謀云々は大袈裟。アメリカ人贔屓という被害意識はヨーロッパの選手にはあったと思う。
要するにボルグが全米で勝てなかった理由を陰謀説にしたいだけだろうね。
あとフェデラーのバックは強さは無いけど巧いバック。弱いったって攻め切れるのはナダルだけだったけど。


356名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 22:23:01.27 ID:8wBBP3JL
>>349
いやいや、そんなことは言ってない。
前後の文を無理やり1つにまとめて解釈するなよ。
87年頃(正確に記憶にない前後してるかも)サーブの変更を余儀なくされた。
(一旦切る)
セイコーに来た頃は200kmオーバーのフラットと顔の高さまで跳ねる
キックサーブとでエースも量産(ベッカーに負けてないぞ)。
変更後もしばらくは筋力があるため200km超は全くなくなるが190km台は出してる。
(まだ叩かれない)更に20代後半になると筋力も落ち始め叩かれだす。
(この頃からクーリエやらアガシやらに苦戦)代わりにサンプラス台頭。
こういう流れだ。20代後半にはもうフラットでも170km台しか出ていない。
ちなみに陰謀説は実際に雑誌に出てた。
その記事もそういう説がある、みたいな書き方だが。

>>353
セイコーのスピードガンでは212km出してる。
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 23:04:39.65 ID:x+w02+zA
通常時でもあのスピン・キックで180km台出してたんだから、フラット気味に
叩けばそれくらい普通に出るわな。
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 23:10:52.90 ID:WW5ErDeU
かっこつきで補足しないと意味が伝わらない文章は駄文
かっこの中に正確に記憶にないとか出てくると最悪である
359まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/06/18(土) 23:37:04.58 ID:SsRhQzKh
エドって大事な時にケガしてた印象が強い…^^
彼はデ杯ダブルスであのマック&フレミングペアに勝って頭角現したんですよね。
ジュニアの年間GS達成でも有名でしたが。
80年代のスウェーデンチームってビランデル筆頭にほんと手駒が豊富でしたねえ。

ATPでサービス速度の公式記録出し始めたのって91年だったと思います。
90年からATP独自にツアー運営することになって、その翌年くらいからだったかと。
それより前のスピードガンの記録って精度が疑わしいとされているんですよね、チルデンの記録含め。
今だって大会ごとに微妙に違うようですけど。

何度かこのデータ出した気がしますが、91年のUSオープンでの計測だと、
シュティヒ126マイル ベッカー124マイル クライチェク122マイル サンプ118マイル
この4人がトップ4だったようです。
女子はデビー・グラハム105マイル グラフ104マイル カプリアティ101マイル
メインコートで試合した選手しか記録されてないかもですが。
男子のトップで200キロ前後ってところですね。
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 00:41:39.82 ID:qITLIb+E
その頃のセイコーのスピードガン全く信用無いよ

松岡230オーバー表示してた記憶あるWWW

その後の200前後がトップの記録見ても間違い無いだろうな
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 03:49:15.15 ID:TShvcq7a
サンプラスとナダルがやったら勝率は半々くらいになりそうだな
まあサーフェスによるだろうが
362A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/20(月) 23:33:56.35 ID:9xZJVj0r
ナダル対ラオニッチ見たいね〜。ミュラーも怖いけど。
まだ芝が禿げてないから。
去年も危なかったね。
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 13:46:19.07 ID:XWcofl4c

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable"
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


364名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 13:46:50.50 ID:XWcofl4c
自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

365A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/27(月) 14:53:15.74 ID:ZXR5BggA
まず気になるのはサンプラス対イバニセビッチのいつの試合を指しているのだろうか?
ナダルは1986年3月6日生まれ。
92 94は無理があるから12歳の1998全英決勝を指してるんだろうな。
当時はつまらんと思ってたけど今見直したらサンプラスのテニスはやはり凄いと思うよ。
短時間でポイントが決まる分プレーの一つ一つの質が高い。
あとクライチェクとヘンマンのことを言ってんのかな?
あんなのテニスじゃね〜数回ラケット振ってるだけじゃねーのって言ってんの?
みんな俺らのテニスの方が面白いと思ってるというのは間違い。
なにせこの私が面白いと思っていないのだから。
テニスの質に関しては自分たちが上とは言っていないけどこりゃ挑発だな。
90年代はサーブ馬鹿ばかりだって言ってんだから。
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 14:57:36.37 ID:mqprUtay
ああいうプレーは僕にはできない、僕には僕のスタイルがある、くらいにしとけばいいのに
367A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/27(月) 15:10:38.65 ID:ZXR5BggA
敢えて言うが面白いテニスというのはナダルのようなロングラリー大好きのトップスピン馬鹿のことではない。
色々な個性を持った選手がしのぎを削ってぶつかり合う状態を言うんだよ。
ナダルは最強クラスのクレーコーターだけどただそれだけ。他の選手がふがいないからどのサーフェスでも勝ってる。
技術的には何も秀でた物が無いからね。脚力と腕力に頼ったテニス。
でも物議を醸す発言はいいね。なんか意地見せろサンプラス。
「あんな下手くそ90年代に来たらボコボコだぜ」くらいの反論よろしく。
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 15:24:30.35 ID:zdAZT+w7
>>367 いつも思うんだけど人の意見も聞かない。
 今の選手を悪くしか言わない君がナダルの事を悪く言う資格は無いと思うんだけどwww

 少なくともナダルの発言のほうが一億倍ましだわww
まああっちはプロってのはあるけどさ・・
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 15:30:30.14 ID:zdAZT+w7
おまけだけどらお肉に負けたダスコも同じように言ってたな。
あっちはどうみても負け惜しみですどうもありがとうございました・・・
だったけど。
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 19:25:56.51 ID:1FDRmC4b
毎回ド素人が世界1に対し才能が無いとかバカ過ぎて笑える
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 19:45:14.68 ID:75Wqwhr2
>>370
才能が無いとかどこにも書いてませんけど?
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 19:58:50.27 ID:olReJtav
>>370
同意
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 20:15:42.33 ID:75Wqwhr2
つか、ランキング1位だからって過去の選手を見下していいわけじゃないよな。
そんなことを公の場で言うあたりが頭悪いよ。
>>366みたいな答え方のほうがスマートだろ。
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 20:28:39.66 ID:zdAZT+w7
>>371 アボがナダルに対していつも言ってることじゃね?
375A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/27(月) 20:37:54.87 ID:ZXR5BggA
ナダルは能力云々は言ってないね。
あくまで90年代はつまらんだろって言ってるだけで。
逆にサンプラスの華麗なテニスに嫉妬してるともとれる。
サーブ サーブ サーブって言ってるけどナダルにはあんなサーブ打てないからね。
そうじゃなきゃもっと余裕のある発言があってもいいよね。
天然ナダルでも空気読んでるんだよ。
ウインブルドンにはふさわしくない王者ってことをね。
レンドルの時みたいにエドベッカーみたいな凄いサーブ&ボレーヤーがいないからね。
こんな時代は現在だけだよ。

376名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 20:52:06.71 ID:zdAZT+w7
>>375 素晴らしい読解力だwwwwどう考えたらそういう風に解釈できるのか不思議
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 21:14:20.91 ID:lxWIcbAb
まあ待て
ナダルは何も過去の選手全てをつまらんと言ってるわけではない
過去にもつまらんと言われてきた選手をつまらんと言ったわけだ、正直でよろしいではないか
そもそもレンドルからしてビッグサーブテニスはつまらんから見る気しないと言ってたわ、真理だろ
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 00:22:21.42 ID:8up7e5Et
サーブだけで終わるような糞試合のどこが面白いんだよ。ナダルが正しい。
379A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/28(火) 00:51:07.22 ID:N95p7OwZ
レンドルの場合やっかみが入ってるね。
わかってて負け惜しみ言ってる。超々負けず嫌いだからね。
90年頃サンプラスを絶賛してただけに。
セイコーのレンドル対ベッカーなんてそれこそビッグサーブテニスだった。

で、ナダルのトップスピンだけのテニスのどこが面白いの?
サンプラスの豪快なS&Vの方がずっと魅力的。
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 01:09:04.00 ID:jZVlWub2
シコるだけのナダルのテニスの方が糞試合だろ。
それが理由でパリの客から嫌われてるしな。
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 07:50:44.78 ID:+SJGuXId
毎度思うんだけど
○サンプラスが他の事を褒める→サンプラスは謙虚素晴らしい!!
○サンプラスが自分の方を持ち上げる→そうだそうだ!!サンプラス世代は素晴らしいのだ
○サンプラスを誰かが称賛する→その通り、サンプラスは最高の選手だ!!
○サンプラス批判→そんなことは無い!!やっかみだ!!サンプラスの方が凄い

そういう風に見てて楽しい?
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 12:18:35.64 ID:PE3lLQrq
訳すと「何でもサンプラスが一番じゃないと我慢ならん!」というお子ちゃまだから
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 17:46:14.19 ID:xJlj9PmN
お前らが言ってるのはそのまんまナダヲタにも言えるよ
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 18:06:49.91 ID:+SJGuXId
>>383 俺フェデオタなんですけど・・・あとロデね。
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 00:48:14.97 ID:RBh8vMvh
まあ連ドルもビッグサーバーなんですけどねw
ストローカーだからサーブバカではないがサーブポイントも
ビランデルなどとは比べ物にならない。毎年エースランキング入りしてるし。
ナダルに近いといえばやはりボルグ。近似してる。
苦手サーフェスがないのも共通だし自然目標になるのは当然だろう。
サンプラスは当時も今もつまらないと言う認識は変わらない。
この時代のサーブ合戦は本当に欠伸が出る。
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 00:55:51.34 ID:RBh8vMvh
http://www.youtube.com/watch?v=DTMx--E0OhY&feature=related

コナーズvsボルグ
スピードは速くないがフットワークと予測が凄い。
ボルグの地面スレスレを拾ってスピン掛ける技術は驚異的。
懐古厨のおれにとってはサンプラステニスの100倍は面白い。
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 13:36:38.56 ID:WbQkmMNC
>>386
すげー自分が生まれる前はこんなテニスだったのか
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 14:27:58.90 ID:GPjRXzvZ
>>386
これはいい資料
389A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/29(水) 14:37:19.84 ID:23EIjPK7
緑色だけどクレーだな。
守備的なテニスが好きならいいけどサンプラスのテニスを見たら低レベルと思うね。
ちなみにスピードは今と大して変わらないな。
30年前に逆戻りしてるんだな。
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 15:52:51.89 ID:zR92scJo
俺は展開遅すぎて楽しめなかった

スピード変わらないとか、本気で言ってる?

どうしちゃったの本当に
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 16:21:25.89 ID:eFkKt0Jo
彼はその場凌ぎの適当なことしか言えない
392A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/29(水) 17:26:15.46 ID:23EIjPK7
一回時計ではかってみりゃいいよ。大して変わらないから。
打ち合いが多いのがおもしろいというのなら絶対70年代が一番面白い。
今でもビッグサーバーが多くいるけど勝つ能力が無いから問題にならない。
90年代は凄いビッグサーバーがたくさんいすぎたために糾弾された。
今年はサーブ&ボレーヤーが残ってるけど比べてみな。
冷静に考えたら誰も勝てんぞ。
またシード勢安泰。主催者にんまり。
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 20:28:32.40 ID:zR92scJo
バカのフリしてるわけでなく本気みたいだな

あの狭いコートで時間にして僅かな差が、どれぐらい影響するか解ってる?

しかも昔の映像を手動で計るとか…

あと大好きなサンプも、昔はスローモーションに見える。発言はどうなんだよ?
サーブは、カルロビッチ最強過ぎる
90年いたらサンプ霞むよ

向きになりすぎたが、話題を振りまいてくれるのは、実は感謝してるWWW
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 20:44:34.92 ID:eFkKt0Jo
まともな90年代ファンがいれば盛り上がるけど
まともな奴ってそもそも90年代のファンにならんのよね
90年代のファンになるのは90年代からテニスにはまった奴だけ
他の時代のファンから見て一番魅力ないと思われやすいのがサンプラスのテニス
サンプラスのパワー頼みのテニスはフェデラーやマックのような美しい技巧テニスに比べると大きく見劣りしてしまう
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:05:59.29 ID:r5sSZiOC
>>386
球、おせ〜〜
何キロだろうか。
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:17:44.57 ID:S5guZ+Fq
>>393
普通に90年代もルゼドスキーなどはカルロビッチ並のサーブ打ってたぞ?
知識も無い・見ても無いくせに書き込んでんじゃねえよ。
氏ね
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:32:15.90 ID:zR92scJo
両方見てたが?

条件違う事を比べもせず同じに見えるんだから凄いな
氏ねとか言われるし、ここに書き込みしたのが間違いだったわ

398名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 22:02:21.69 ID:RBh8vMvh
>>395
コナーズのサーブが大体130qくらい。
それと換算するとラリーは70〜90qくらいだけど、
実は初速は結構出てる。コナーズのフラットはMax150qはある。
ただボルグのボールはバウンド後物凄く弾むから(観るとわかるが殆ど顔の高さ)
誰が試合やっても押さえ込むのが精一杯でどうしてもラリーに誘い込まれる。
マックでさえラリーを何度となく打たされた。
しかもフットワークが速い。よく観ると打つ前から動いてるんだよね。
絶対に追い付けないと思われるボールに追い付くのはこの二人だからで、
現代でも追い付けないと思う。マックもボルグの足の速さには舌を巻いていたね。
そのボルグはコナーズを褒め称えている。
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 22:13:06.19 ID:RBh8vMvh
>>389
これを守備的と観るのは君がウッドを知らないから。
ウッドラケットでこの速度でミスなく打てるのは
世界の頂点だからだ。君ならこの半分の速度でもラリー3,4回が限度。
コナーズが近距離から打ち込む時は速いよ。
テレビだとボールが見えない位。
ただボルグ相手だと打ち込めるボールは来ない。
このバウンドの高さが絶妙で前に出たいコナーズの頭上ギリギリなんだな。
出れば抜かれる、かと言ってベースラインでは顔の前で打たされてる。
全部トップスピンが掛かってるから見送れば全て入ってしまうから
前に出れなくて焦りから自滅してしまう。
マックもボルグとやる時は辛抱強く粘って出てたよ。
だから1,2時間で片付けるマックが4時間とかやっちゃうんだよね。

400A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/30(木) 00:54:06.51 ID:98XeFBYR
コナーズはバックのクロスに打ちこんでネットを取る。
クロスが凄く強力だね。
考えたプレーをしてるのはコナーズなんだけど
身体能力で跳ね返されてる。
フェデラーとナダルの関係に似てる。
現代にはマッケンローやサンプラスがいないんだよな。
ツォンガ対フェデラーを見ながら思うが。
あ〜サンプラスなら・・・
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 05:40:59.70 ID:ijNXeO8U
動画見て思ったけど、昔は、誤審とか殆どなかっただろうな。
これならネットプレーが楽勝なのも頷ける。
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 08:45:21.41 ID:ciDJMg/e
サンプラスってパワー派だと思うんだけど。テクニックっていうより。
にわかだけどさ。
403A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/30(木) 09:24:16.21 ID:98XeFBYR
身長185cmであんなにエースが取れるのはテクニックが凄いから。
打ち方がいいから凄く威力が出る。
カルロビッチは身長を生かしたサーブ。
入射角と反射角がずば抜けている。
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 09:47:10.50 ID:8Glnqi0G
>>403
入射角=反射角じゃないの?反射角がずば抜けてるって、、、
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 10:14:18.59 ID:M2dClcWs
>>401
そうでもないよ。ボルグの試合はペースが遅いし微妙なのは「イン」に
しておけばいいから楽勝だろうけどw
マックなんて1試合に5回はクレーム付けてたしコナーズも滑るから
オンラインが物凄く微妙。今と大差ないって。
あとウッドでネットプレーは物凄く難しいから。
今のラケットと違ってどこで当ててもいいのとは根本的に違う。
スイートスポット外したボールは全部拾われるよ。
しかも弾かれるしね。一度ウッドで試合すればその人が上手いかすぐわかる。
406A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/06/30(木) 13:06:13.59 ID:98XeFBYR
いや、正直ボルグとコナーズのボレーの反応は凄いよ。
ボルグはわからんがエドバーグはコナーズに抜かれまくってたからな。
そりゃあのパスは凄い。
レンドルはラケットは大きい方がネットプレーは良くなるけどストロークは悪くなると言ってたな。
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 14:28:21.88 ID:8Glnqi0G
>>406
>>403
入射角=反射角じゃないの?反射角がずば抜けてるって、、、
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:43:54.85 ID:ciDJMg/e
一応フェデも185くらいなんだけどな・・
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 03:30:53.67 ID:OSRGD9Tn
>>406
君は根本的にわかってないね。
ラケットの進化は大きさにあるのではない。
というか大きさはあまり関係ない。
まず素材、面安定、フレームのよじれ、形状などにより
スイートスポットの大きさの劇的な変化。
次にフレームの硬さでガットを強く張らずともスピンが掛かる。
カーボンの反発力、形状加工による面安定性の向上・・・
などなど様々な点で年々進化している。
理解できないなら1度ウッド使ってみろって。
どんなバカでもわかるから。同じ様にスイングしても同じ所へ飛ばないから。
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 03:33:11.29 ID:0gnPsvbn
その内容をmixiのラファのコミュに書き込んで!

ラファの意見に賛成です野郎が多くて…
偉大なプレイヤーを知ってるのか!って!

彼等には、ラファが歴史の中で1番らしい。
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 04:53:20.15 ID:R7plfHLH
赤土でも強くないとダメなんだよ
サンプラス弱かったからなぁ
クエルテンとかの方がナダルに認められてるんじゃないの
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 06:20:50.72 ID:MI+QQvPY
>>410 mixiのナダルコミュはナダル教だもの。
 マナーの悪さのやつも結局「こんなことまで話せる私たちは素晴らしい」で
終りだぜwwwwおかしいよあれ。ちなみにどのトピック?
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 11:16:14.39 ID:11B2yzOE
うへぇ〜吐き気がしますな〜
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 13:22:04.13 ID:VkXxsFRj
>>409
で?それが各々何l向上したの?数字を出さないと何の説得力も無いよ。
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 21:11:59.89 ID:0gnPsvbn
>>412

遅くなってすまそ
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=198103&guid=ON
だべ
きれいごとばっか並べてやがる。
こいつらが、去年の楽天オープンでバモ隊の名で
旗やら何やら揃えやがった。
ラファは大好きだけど、神様扱い、アイドル扱いには勘弁。
ラファにイエスマンばっかでさ。
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 00:36:50.87 ID:XOUoknHN
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


417名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 00:50:02.72 ID:XOUoknHN
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


418名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 01:06:02.30 ID:KmDtf0z9

スレの内容が外れてる

どこでも同じ事書き込んでウザい、この人
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 01:53:01.54 ID:8pJ1OAiK
>>414
アフォですか?
そんなどこのメーカーも極秘扱いのデータあるわけないだろ?
そんなもの手に入る人間などこの世にいないわw
メーカーの社長だって自分の会社のしか入らない。
自分の会社のだって極秘ファイルだ。
というか数字見なきゃわからん、とかラケット握ったこともない奴のセリフ。
うまい人程数字よりもフィーリングが重要視される。
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 02:11:28.25 ID:XOUoknHN

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable"
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

421名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 10:23:42.91 ID:8Jub3eV0
ボルグを評価すんのは悪くないと思うが
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 16:55:43.51 ID:8pJ1OAiK
>>420
グーグル通訳で読んでみたが全く意味がわからんw
ナダルがイバニセビッチは一つの・・とか頭痛がしてきたわw
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 20:31:27.68 ID:NobWecNj
>>422 ナダルは前時代の選手たちについてこう言った。

 「個人的にー、ピートやゴランの試合・・・またはそういった選手の試合は
個人的に好きじゃない。」10回のGSタイトル保持者のナダルはそういった。
「あれは本質的なテニスの試合じゃない。ラケットなんてほとんど降らないし、
僕たちの今のテニスに比べると目に留まるところも少ないね。皆テニスをみること
をより楽しんでいる。僕たちの方がいいテニスをしているという意味ではない、
でもね?より楽しいテニスはしていると思うよ。昔のテニスは
サーブ、サーブそしてサーブだ。」

 みたいな訳で細かい部分は多分違うけど大筋はあってるはず。
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 20:38:04.08 ID:NobWecNj
そういやどっかで「ダスコの発言もあったけどあれは負け惜しみですどうもありがとうございました。」

だよねって書いたのに無視された。悲しかった。
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 23:36:03.67 ID:/YhJNEms
そうゆう発言するからアンチが増えるんじゃんね


まぁナダルのテニスもつまんないけどね
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 01:13:06.46 ID:XPFF6eB2
>>423
サンクス。
まあ言ってる事は間違ってない。
現在のテニスの方がオールドテニスに近い。
人間のスピードには限界がある。だから前に出て打たれれば
どんなに速くても追い付けない。しかしストロークは
反応が出来れば届くケースのほうが圧倒的に多い。
だからスピードは変わってもボルグとナダルは非常に近い存在だと思う。
そこへ行くと90年代はテニスと呼んでいいのかも疑問に感じる。
両極端になり過ぎるのはいずれも面白くないと思うが。
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 01:36:40.77 ID:mEwBqR0N
ボルグが好きな俺はナダルも好き
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 02:52:59.28 ID:JXKyYlul
偉そうに傲慢な発言してたナダルはジョコにぼこられたな


ざまあ
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 03:11:24.04 ID:kB5w/4XE
kwsk
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 05:18:31.18 ID:+TZg9zTn
>>426
>>そこへ行くと90年代はテニスと呼んでいいのかも疑問に感じる。

暴言だな。そんなこと言ったら男子テニスの分際でウィンブルドンにもかかわらず
ベースラインにへばりついて打ち合っている現代のテニスをテニスと呼んでいいのか
疑問に感じるわ。ボルグですらウィンブルドンではネットに出た。左右、前後、上下の
3次元の深みのあった競技が、いまやほぼ全て左右、ときどき前後の1.5次元ぐらいの競技
になっているんだから面白くない。それに昔のテニスに近いとか本気で言っているのか
と思う。今はYoutubeとか便利なものがあるんだから、昔のレーバー、ローズウオール、
ニューカムとかの芝のテニスでも見てみ。あんな小さいラケットで華麗なフットワークで
左右、前後、上下に動いて信じられないショットを打ち合っているよ。
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 05:34:19.57 ID:8vBBEm+k
>>428
>>偉そうに傲慢な発言してたナダルはジョコにぼこられたな
>>ざまあ

ホント。傲慢というか所詮器の小ささが露見している。今の時代の技術
(用具やトレーニング)で歴代の名ネットプレーヤーばりの選手が出て
きたらかなわないと心の中で思っているのがぽろっと口に出たんだろうね。
マック、ベッカー、エドバーグ、ラフター、サンプラスとか抜かれても
抜かれても前に出てくる。いくらストロークやパスの名手でもネットに
毎回つめられて狭い範囲に最高の球を打ち続けなければいけないプレッシャー
はきついからね。フェデラーみたいにちょろちょろっとやって少し失敗したら
すぐやめるなんていうのはネットプレーではないから。
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 09:08:44.31 ID:oYOOCt+9
でも今のテニスで比較的ネットにでるのってフェデとかジャイアン、ペッチー
メル、ロドラさんくらいだよね。後ロデ
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 09:19:07.45 ID:1iCffDPo
ロデは……
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 09:50:28.32 ID:NxQnI1+K
確かに昨日の決勝も打ち合いというか、守備的過ぎだよなぁ

仕掛ける方のがリスク高いんだろうが、前にも行かないしな

435名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 10:11:21.11 ID:2DUpSHQ9
前に出ないようになって
たしかに駆け引きの面白さはほぼ無くなってしまったな
前に出るやつがいるからこそパッシングの妙も際立つのに
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 10:18:05.21 ID:oYOOCt+9
>>434 跳ねるからボレー決まりにくい。足が速すぎ。ラケットの能力向上で
 昔ならポンって上がるボールも決めに行ける。これじゃあ前には出れんよ。
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 10:58:24.65 ID:XPFF6eB2
>>430
前にも書いたが俺は懐古厨なので多分君より見てると思う。
別に現代と同じ、と言ってるわけではない。
では問う。テニスとは何だ?

コートでボールを打つ事?NONONOそれはルールであって概念的ではない。
かつて神様ローズウォールは「テ二スは足二スなんだ」と語った。
それ以来70年代80年代はフットワーク重視で大人気を博した。

だが90年代になるとサーブ一辺倒の手二スが過去のテ二スを破壊した。
ビッグサーバーと呼ばれる長身の選手がサーブだけで試合を進めていく。
彼らにフットワークなんて必要ない。ただひたすらサーブを目一杯打ち込む。
テ二スは足二ス、という概念論から言えばコレはテニスとは呼べない。

とここまで言うと90年代だって走る事もある、と反論するだろう。
それを言えば「現代だってサーブ&ボレーをやる時もある」で反論できる。

確かに今は後ろばかりで面白くはない。だが本来テ二スはベースラインの
打ち合いこそが基本であり、ネットは決める時に出る物なのだ。
前ばかりよりは後ろばかりの方が基本に忠実というか本来の姿なのだ。
別に俺は現代テ二スを手放しで肯定はしない。だから両極端はつまらん、と書いた。
だがナダルの姿とボルグの姿をダブらせている欧州の人は多いと思う。
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 11:06:10.26 ID:F7zkTJPT
ビッグサーバーが上位を独占しくったのはウィンブルドンだけだけど?
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 11:34:56.54 ID:NxQnI1+K
自分は現代のテニスのが好きなんだか、こうも後ろで打ち合いばかりだとな…

フェデ位色々やってくれれば楽しいんだが

ここまで守ってばかりだとアボちゃんの言ってた事が少しだけ解ったwww
440A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/04(月) 12:01:50.06 ID:5ITymE9b
一応つっこんどくけど
テ二スは足二スっていつからローズウォールは日本人になったんだよ。
それにローズウォールはコナーズにパワーで負けたんだよ。
80年代はレンドルやベッカーなどのいよいよパワーテニスになっていった。
別にフットワークで人気が出たわけじゃないと思うけど?


441名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 14:22:36.39 ID:JXKyYlul
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


442名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 14:26:03.99 ID:JXKyYlul

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable"
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


443A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/04(月) 23:27:19.91 ID:5ITymE9b
フェデラーナダルが過去類を見ないハイレベルな戦いをしてるとか言ってたやつは
今のジョコの強さをどう説明するんだろうね。
ジョコはまだ一敗しかしてないぞ。
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 00:03:55.76 ID:WAi3KNy+
>>437
>>だが90年代になるとサーブ一辺倒の手二スが過去のテ二スを破壊した
これってまことしやかによく書かれているんだけど、じゃあ具体的に長身のサーブ
1発屋って誰?名前を挙げてもらえないかな?まずおそらく間違いなく出てくるのが
イバニセ。だけど彼はウィンブルドン以外たいした実績残してないね?しかもようやく
優勝できたのは千年紀が変わってからだし。彼は彼として自分の有利な点を生かした
テニスで最大限勝てるチャンスを見つけようとしていただけなんだから、それをテニスを
破壊した張本人みたいに語られても迷惑だよな。それに比べて何故ゴリラがバカ筋肉と
現代ラケットのとにかく当てればなんとか返る性能を生かしたテニスはテニスをつまらなく
したと言われないのか不思議でたまらん。
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 00:08:53.94 ID:WAi3KNy+
それと、ローランギャロスなみに遅くしてもらったウィンブルドンのサーフェスも
徹底的に生かしているよな。もっとも昨日の決勝では最終ゲーム30-30からジョコビッチ
のサーブアンドボレーが出てボレー一発で仕留められていたけどね。ボールにラケットが
とどきもしていなかったから、結局ナダルもサーブアンドボレーし続けてやれば案外手も
足も出ないかも。
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 01:20:52.63 ID:e0rbZ0sN
>>440
AHOにしちゃ珍しくまともなコメントだな。確かに外国人がテニスを足ニスとは言わないわな。ハンドボールをフットボールと言ったってなら分かるけど
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 01:53:59.41 ID:CDtdYoRk
>>440
それは読んだ記事が日本語直されてたからだよ。
当時原文なんか載せてる雑誌も新聞もない。
選手のインタビューも全部日本語で書かれてましたが?
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 02:03:03.82 ID:CDtdYoRk
80年代は雑多な構成なので一概にはいえないが
後半はビッグサーバーだらけだったな。
名前も知らない選手も多数いたが。
つか選手名簿でも見ないと名前なんか覚えてねえよ。
有名なのなんてシュティッヒとかロセとか正確に何年なのかは覚えてない。
ただ無名例えばランキング200位以下でも1発屋はゴロゴロいた。
当時のトップ20の平均身長が185cm以上だった。
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 02:15:11.73 ID:SUVoZJJi
>>448
>>名前も知らない選手も多数いたが。
>>つか選手名簿でも見ないと名前なんか覚えてねえよ。

これがポイントだと思わない?サーブ以外にたいした取柄の無い選手は大した実績
残してないんだよ。シュティッヒとロセを同格に語るのはシュティッヒに失礼。GS
戦績こそ全英の1つだが、彼はただのビッグサーバーではない。むしろ丁寧なサーブ
アンドボレーで活躍したオールラウンダー。だからこそ91年の全英では江戸、ベッカー
連続撃破の快挙も成し遂げたし、とくに江戸戦ではサービスゲームを1つもブレークしな
かったにもかかわらず、3つのタイブレークで冷静に江戸を仕留めている。
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 02:19:41.87 ID:SUVoZJJi
さらに、ビッグサーバー「悪役」代表格のイバニセもよりビッグサーバーであるのに
サンプラスに遂に全英では勝てなかった。92年に至っては、ストローカーで
「スモールサーバー」のアガシにやられている。全英だけはさすがにサンプラスが支配
したが、そのほかのGSではクーリエなどストローカーもそこそこ戦績を残しているし、
97年、98年の全米ではビッグサーバーの代表格レドスキー、フィリプーソスを退けて
ラフターが優勝しているよな?ついでに江戸も91年、92年全米連覇している。まあ彼ら
はビッグサーバーではないが、サーブが武器であることは間違いないが。
451まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/05(火) 04:24:33.86 ID:TNnuDnCf
90年代最も支配的だったサンプラスのテニスがあまり面白くなかったことが
90年代のテニスはいまいち、という評価に繋がってるような気がしますけどね。
あれだけはっきり「退屈なテニス」と言われ続けた王者ってあまり多くはない。
ゴランは確かにWBでのゲームは破壊したと思いますけど
他のコートではサンプラスほど支配的ではなかったし
あの時代の極端なサーバーの例として名前が挙がっているだけに思えます。

サンプラスの場合はサーブのみならずストロークでも一発狙いが目立っていました。
サーブ力でサービスゲームを支配し、リターンゲームではチャンス来るまでは淡白、
チャンス来たら一発狙いでワンブレイクを目指す。
あの時代では最も効果的なテニスだったとは思いますが。
ボールが展開しないテニスはつまらない、ということでしょう。
セカンドサーブすらも力づく、という感じで、パワーは感じさせても技巧を感じさせるテニスでなかった。

で、パワーが封じられるクレーでのゲームで、新しいものを見せてくれる選手だったかというと
パワーを封じられるとただ脆くなるだけで魅力がまるでなかったのも残念でした。
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 06:30:46.08 ID:mFKqCWic
テニスがつまらなかったというか、キャラに面白みがなかったというべきなんじゃないの。
そこへもってきて寡黙な人だし、フレンチはあからさまに投げたりするからどんどんそう
いう話にさ。むしろクーリエが王者だった方が(アガシは言うに及ばず)テニスが盛り上がった
であろうことは否めない。彼が頭脳的だったのは、はっきりフレンチを投げたところ。誰かが
書いていてはたと思い当たったんだけど、1996のフレンチ張り切りすぎて本番の全英でクライチェック
にぶっとばされて「反省」したんだろう。結果論としては、フェデラーのつまづきは2008年の全仏の決勝に出た
ことだと思う。さっさと負けて結果のわかり切っている土での直接対決は避けて、自分の庭を守ることに
注力すべきだったね。2008年の全英と2009年の全豪という庭を守っていれば、ナダルに負けるのは泥田んぼ試合
だけってことにできたのに。
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 06:41:57.87 ID:mFKqCWic
ついでに彼の人格は謎。最近ではアガシのジョークにへそを曲げたとも聞くし、妙に江戸を
崇拝しているかと思うと、ラフターにはむきになって食ってかかる。98年の全米準決勝で
ラフターに負けた後のインタビューで「あなたとラフターの違いはなんでしょうか」と訊かれ
たときになんと驚き「10個のグランドスラムタイトル」と答えたそうだ。グッドガイ、ナイスガイ
ラフターは最後までサンプラスからそれなりの敬意を持って対応をされなかったらしい。謎。
454A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/05(火) 13:11:44.92 ID:fF7q+2d9
サンプラスの謎ね。
やっぱりあんな古いラケットを頑固に使ってたことだな。
道具なんて新しい方がいいに決まってるよ。
本人も思い込みだったって言ってるし。90年代後半クレーでさっぱり勝てなかったのはそれが理由。
ラケットが進化していって周りに取り残された。
あと10個のグランドスラムって当時は意味を深く考えなかった。
俺とは格が違うよってことかな。
サンプラスは最初ラフターにアメリカの大会で負けてたけど
94ジャパンオープンではまるで相手にしてなかったよ。
珍しく才能を感じさせないネットプレーヤー。加えて動きもセンス無し。
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 13:23:41.87 ID:aoppH0gR
たられば。
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 04:43:57.09 ID:9QTVLnDU
>>454
>>あと10個のグランドスラムって当時は意味を深く考えなかった。
>>俺とは格が違うよってことかな。

勿論サンプラスはそういう意味で言ったよ。そんなこともわからんかね。しかし敗戦直後に
吐くセリフではないわな。よそのスレでナダルがジョコにボコボコにされた後に狂ったように
ナダル最強を連呼しているキチガイに少し通じるものがあるよ。しかもサンプラスともあろうものが。

>>珍しく才能を感じさせないネットプレーヤー。加えて動きもセンス無し。

なるほど、なんでみんなにアホ呼ばわりされているのかよく理解できたよ。結局サンプラス
以外の選手はどうであれケチをつけたいわけだ。たしかにいつでも全力投球でやっている感じが
あるから才気ほとばしるオーラは出していないが、才能もセンスもない選手が全米2連覇とか、
煮え湯を飲まされたものの2度の全英決勝進出なんかできるわけなだろ。第一君程度の人間が
誰のことを才能ないとか言ってるんだか.....いやはや、アホらし。
457A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/06(水) 06:09:42.46 ID:n2mBx4ZI
サンプラスは動きに関してはジョコナダルフェデラーの方が
アガシラフターよりかなりいいと言ってる。
ラフターは動きは速いけどドタドタ動く。タッチは貴男に自分以下と言われてた。
ラフターは努力によるフィジカルの強さが武器。
あと非常に頭脳的なプレーをする。
反応はいいが器用な選手ではないな。

458名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 06:28:05.66 ID:1u1u8toi
>>タッチは貴男に自分以下と言われてた。

やれやれ、君や俺のように職業的テニスプレーヤーとはほど遠い人間が異次元
の人達のことを、上手いだの下手だのこいつはあいつにボコられるとか言って
いる分にはしゃれで済むが、五流ぐらいの選手が一流選手に向かって何言ってる
んだかって感じ。ゴミがほざいても何の説得力も無い。本人も言ってて虚しくなんないのかね。
まじめに反論するのもアホらしいが、タッチは大したもんだよ。動きがドタドタ
しているように見えるのは確かだが。たくさん動いてベストショットが打てる体勢
に持っていっているんだよ。だからある意味丁寧にプレーしていると言える。
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 07:12:19.17 ID:I0Z2MtXE
あの時そんなことがあったのか

現代よりテニス情報の敷居が高かったことも影響しているんだろうが
サンプラスというのはパーソナリティの見えづらい王者だったんではないか
「あなたとラフターの違いはなんでしょうか」って、
負けた直後のサンプラスにへりくだった質問をするとは訊くほうも底意地が悪いなw
ラフターへの負け惜しみ発言を引き出すような誘導尋問だわ
王者の宿命だろうかね
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 17:39:37.05 ID:/4NDiCR7
別に全てに置いて一流が、下位選手を上回るわけではないし事実だろ

ド素人が、あーだこーだ言ってるほうが余程滑稽
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 18:28:16.35 ID:oonbqY5N
そんなこと言ったら2ちゃんいらんなw
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 18:32:05.13 ID:wxYr0EBa
タッチセンスって実際すべてのショットに影響するよね
ボレー、バックのスライスだけじゃなくてサーブとかストロークにも少なからず影響してる
タッチって言葉自体抽象的な気もするけど、これだけ戦績が違って貴男のほうが上ってのは流石にないでしょ
確かに貴夫のショットはキレがあるように見えるけどあくまでも競技なんだから安定感とか成功する確率って面で見ないと
世界レベルの選手はそこが揺らいだら勝てない
むしろ安定してなかったりポイントに結び付かないようなら技術とすら考えてない選手もいるだろうね
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 18:36:56.51 ID:kwJeO2Fd
そもそも明らかに低レベルな人間が世界の頂点に立つ選手を評する自体
おこがましい。
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 18:42:09.64 ID:kwJeO2Fd
てかまとめが生きてた!
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 19:06:17.90 ID:r6xZcPWs
貴男
勘違いも甚だしいぞ
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 22:16:34.45 ID:P+WgYUxA
>>464
生存確認されて、もうかなり経つぞw
467A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/06(水) 23:44:58.91 ID:n2mBx4ZI
貴男はラフターを評価しているんだって。
とにかく動きが速くて肝心な所で非常にいいプレーをするとのこと。
シュティヒもそれに気付いて勝てるようになったそうだ。
松岡が言うようにトップ選手は奥の手を肝心な所まで隠している。
ちなみに確かに貴男のネットプレーは世界的に見てもトップと言われていた。
巧いだけなら確かに無茶苦茶うまいがパワーが無いんだよな。
体が小さくてもチャンやリオスとは筋力が違う。
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 00:27:15.49 ID:A1odksvl
チャンと言えば、あの体、器量でよくあそこまで頑張ったというべきなのか、それとも
ことごとくいいところで体格、パワー、才能の違いを見せ付けられて運がなかったと
言うべきなのか難しいところだ。ぽっと出でいきなり全仏とったとこまではよかったが、
その後サンプラスには徹底的にやられたし、アガシにもかなりやられている。
クーリエにも分が悪かったと思ったが、対戦成績を調べたら一応5分。ただしただ一度
のGS対戦ではやはり負けている。

92年全米では江戸の3連続フルセットマッチ第3戦の準決勝であと一歩のところまで追い込んで
おいて結局まくられたし、96年全豪決勝でもベッカーに余裕でやられた。マッケンローが
サンプラス敗戦の後「チャンGS優勝最後のチャンスだ」と叫んだ有名な97年全米準決勝
では大方の予想を裏切ってラフターに一蹴された。少なくとも自分の能力目一杯使って
頑張るだけ頑張ったとこは評価できるな。
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 00:34:15.17 ID:7LkcIKkd
擦れたいに戻ろうぜ
是非では無く
なぜ見下すのか?
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 00:47:23.84 ID:8GGNbtwX
サーブが中々速くならなかったからじゃね?
サーブって人によってはいくら練習しても思うように上達しなかったりするじゃん フットワークとかフィジカルと違って
ナダルも最近までサーブが弱かったから嫉妬心みたいなのがあったんじゃないのかな
7年前くらいのまだナダルがウィンブルドンやハードの試合で全然勝てなかったときにフェリロペに
そんな遅いサーブじゃ誰にもかてねーよwとか言われてたし、メディアとか他選手からもサーブの弱さが指摘されてたな
相当本人も神経質になってたと思うし、自分にも苛立ったりしたんじゃないかな
でも改めてNo.1になって言いたいことが言えるようになったんじゃね?
いいことではないと思うけど
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 00:48:11.42 ID:Omh7NWf4
脱線失礼した。何故見下ろすのかはわりと簡単。

1. 脳みそが筋肉化していて想像力に欠けている
2. 実は自分のテニスが完璧だと思い込んでいるナルシストである
3. 今の時代にろくなサーブアンドボレーヤーが居ないから、過去の名選手も
  自分ならイチコロで下せると思っている(でジョコにボコボコにされて涙目)

全英決勝最終ゲームのMake the matchからのジョコのサーブアンドボレーでジョコの1stボレーに
追いつくこともできなかった奴が、果たして筋金入りのサーブアンドボレーヤーに歯が立つか見物。
案外89年全仏前哨戦3連勝で鳴り物入りで乗り込んできて江戸にコテンパンにのされたアルベルトマンシーニ
程度のプレーしかできないような気がする。
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 05:56:08.48 ID:BzYHKoKq
ナダルに●●がないから嫉妬してる
んじゃなくて
サンプラスに○○がないから見下されている
のだろ
フェデラーレーバーボルグのことは認めてるのだから
あれはストローカーのジョコがあの場面で前に出たから効いたんだよ
473A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/07(木) 10:49:08.57 ID:iHQrrqKl
フェデラーにあれだけ勝ち越しといて認める云々というのは絶対嫌味。
ジョコビッチに勝ち方を憶えられてしまって現代でも最強選手ではなくなってしまった。
もしサンプラスが現代に来たらさっぱり勝てそうにないことを感じ取っているんだろう。
サンプラスは本気になれば誰にでも勝てる選手。
王者としての余裕がなくなって批判に走ったわけだ。
フェデラー レーバー ボルグにはリップサービスできても
サンプラスにはどうしてもできない。勝てそうにないから。
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 12:11:57.80 ID:BzYHKoKq
サンプラス好きが頑張って妄想すればそうなる
現実にはそこまで深く考えておらず眼中にないだけ
475A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/07(木) 13:38:03.62 ID:iHQrrqKl
俺もカテゴリーが違う選手だから眼中にないのかと思ったら
サンプラスとイバニセビッチを名指ししてるんだもんな。
フェデラーにはバック打っときゃいいから王者になれたけど
ジョコにはストロークで勝てないもんだからもう手が無い。
サーブがヘボいから負け惜しみで90年代の選手を批判したわけだ。
俺のテニスは下手だけどおもしろいだろってね。
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 14:04:53.33 ID:YykYdhnx
俺のサーブはヘボいけどサーブだけの奴らと比べたら面白いぜってことか
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 16:45:53.00 ID:8GGNbtwX
そもそもサンプラスとイバニセビッチのテニスが面白く無いなんて当たり前すぎる
ラオニチとかカルロビッチとかデントみたいなビックサーバーだけどランキングの低い選手は
たまーに見る分には楽しめるし、上位選手を色物選手が脅かすっていう面白い画も見れる
ところがどっこいその上位選手がサンプラスやイバニセビッチだったんですわ
当然スター選手であるからして毎トーナメント毎試合注目されますわな
サンプラスに至ってはNo.1選手でストロークも非常に淡泊でロングラリーもあまりみられない
そして決勝もこの二人見たいな事もしょっちゅうあった、この二人だったら一番長いラリーで6往復とかその程度
一発で終わる事もしょっちゅう
こんなのを10年近くみせられたら面白くないという意識が染み付いてもおかしくない
まぁこれはテニス自体オワコンっていってんのと同じだからナダルの立場で言うことでもないな
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 17:33:21.00 ID:BzYHKoKq
最強論となるとフェデラー、レーバー、ボルグが真っ先に思い浮かび、サンプラスは眼中にないナダル
ただつまらないテニスとなるとゴランとセットで真っ先にナダルの頭に浮かぶのがサンプラスなんだな
極めて自然な感覚でケチつけるとこもないね
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 17:36:24.23 ID:YbhRF+Cn
なんとなく、ナダルってボルグみたいな引退後の醜態を晒しそうな予感がするんだ
「ストロークバンザイ」で
自分の世代のテニスのみを認めてほしい
後の時代のやつらが強いのはギアの進化のおかげだとくり返す

後の時代の王者やクレーコーターを素直に認められずおかしな理屈をこねて
自分の記録が抜かれそうになったら観戦に来ない・・・・
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/07(木) 22:39:50.19 ID:HvwIVDWv
どこにでも湧いてくるな、ウザイナダルキチガイ。選手と一緒でゴキブリ並みの生命力
だけは驚異的。ID:BzYHKoKqとか。でもそれを相手にしているのがアホだからげんなりする。
どの時代でもサーブ「だけ」で安定した成績を残して君臨した選手なんていねーんだよ、バカ。
90年代の決勝はほとんどサンプラス対イバニセだったとか思い込んでいる、本当にアホだね。
ウィンブルドンでベッカーがアガシに負けたり、エドがクーリエに負けたり、サンプラスはエドに
90年前半苦戦したりしてることも知らんのだな。

>>479
>>なんとなく、ナダルってボルグみたいな引退後の醜態を晒しそうな予感がするんだ

いやあ、まさしく言い得て妙だね。ナダルは自分のテニスがテニスの完成形だと思い
込んでると思うよ。若さに似合わず頭が凝り固まっているみたいだね。それでジョコ
に勝ちパターンを完全にマスターされてりゃ世話ないけど。であの泣きべそ顔になったってか。
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 00:26:30.45 ID:Cre4PhkY
ゴランVSピートばっかりってニュアンスじゃなくて
サンプラス時代が長かったってことがいいたいんじゃない?
ランキング一位保持期間の長さは一位じゃなかったっけ?2位かな?
ても実際この二人の対戦は結構あったしつまらなかった
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 00:37:50.73 ID:/pwnGkCN
つか。ナダルってフェデラー以前のテニス自体をろくに見てないんだよ

ナダルはボルグやアガシも見下している
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 00:48:49.21 ID:2ZQxwRho
モヤのテニスが大好きなラファ
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 00:54:47.26 ID:x52Surax
ナダルは引退したらどうなるんだろ?
フェデみたいに柔軟そうでもないしジョコみたいに芸人的面白さもないし
コーチや陣営の言いなりっぽいしテニス教えるのも下手そう
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 01:44:54.32 ID:cngD5lrR
イバニセビッチはサーブ頼みの頭悪いテニスであんま好きじゃなかったな
芝以外じゃ全然だったしGSもラッキーで一回取っただけ
サンプラスのようなレジェンドとあんな雑魚を並べて馬鹿にしてんじゃねーよ、ナダルの野郎
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 03:44:13.93 ID:DqaIMkuL
>>485

イバニセには悪いが、これが正解。サーブだけの選手とサーブも凄い選手をごっちゃに
してつまらんとか傲慢なこと言ってんなってこと。サーブだけで決まるテニスがつまらん
と言う人間も居れば、ナダルの金太郎飴みたいにフォアのスピン強打、両手打ちバックで
ベースラインへばり付きのテニスがつまらんて言う人間もいるんだよ。そんな選手も今のランク
200位以下のごろごろいるだろ。
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 06:35:36.38 ID:Mg225zhY
傲慢も何もサンプラスのテニスがつまらんと言われてきたのは昔から
本人も言われることに馴れてるだろ
今更にわかがファビョってどうする
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/08(金) 08:04:10.23 ID:2GzuiOVc
つまるつまらんで言えば
ボルグvsマッケンロー、コナーズより
面白い戦いがいまだ観れてません
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 05:50:50.61 ID:H5z9cAuH
>>488
それは全く同意。あの時代のテ二スが本物。
ウッドってスピンが掛からないから全力振ると
全部ホームラン。あの速度でラリーができるのは
まさに世界最高の技術だから。今のラケットは高校生でも
プロと大差ないラリーができる。
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 08:38:48.16 ID:x+Mapdhi
その状況で差をつけるのが難しい
上手い下手で差がつくのは楽だからねえ
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:31:38.63 ID:BSI2C7yQ
プロと大差ないラリー出来る高校生誰よ?
492A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/09(土) 22:31:59.01 ID:lvmSPA3j
柳川の時松岡に勝った本村

ちなみにコナーズはウッドじゃないよね。
493まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/09(土) 23:19:52.00 ID:I1dvwlZm
【まとめ観戦記録 第13弾】
【09年全仏4回戦 ラファエル・ナダル(1)VSロビン・ソダーリン(23)】

男子記録ボルグの28連勝、女子記録エバートの29連勝を抜き去り
フレンチOPマッチ負け無し31連勝中のナダル(ピンク)。大会新記録の5連覇を狙います。
対するソダーリンは先のローマMSでナダル相手に1ゲームしか取れずボロ負けしたという状況です。

*Set 1*
○ ○●○ ○●│6ソダーリン
 ○    ○   │2ナダル
*Set 2*
○    ○ ○ ○●○ │         ★☆ │6(2)ソダーリン
 ○●○ ○ ○    ○│★☆☆★★☆  ★│7ナダル
*Set 3*
○ ○ ○    ○ │4ナダル
 ○ ○ ○●○ ○│6ソダーリン
*Set 4*
○●  ○ ○ ○ ○  │   ★     ☆ │6(2)ナダル
   ●○ ○ ○ ○ ○│★☆ ★★☆☆ ★│7ソダーリン

1S目はソダが2本のBPをきっちりモノにして2ブレイクアップ、ナダルにはBP無し。
ソダの威力ある1stサーブが77%入り、逆クロスフォアの強打も冴え圧倒。
2S目3Gでナダル渾身のバックハンドがソダの低いフォアボレーを弾きBに成功。
10Gでソダが難しいバックボレーを沈めて土壇場B、このセットはタイブレークへ。
TBはソダのストロークがわずかにワイドというシーンが続きナダルがセットオールに押し戻す。
3S目7Gナダルのバックミスが続いた上にソダの深い逆クロスフォアが決まって2BP、
ナダルの返球が大きくアウトでソダ大きなブレイクで4-3リード。
10Gはソダのサーブとショットの威力冴えラブKでセット、このセット中盤からソダ強打がよく入りました。
4S2GナダルBで雄たけび上げるも3GですぐさまラブBBされる、以降ナダルは比較的楽なKが続き
ソダサーブはDにもつれることが増えます、12Gも際どい勝負ながら、ソダ大きなKを果たしTBへ。
バック、逆クロスフォア、ネットプレーとソダがいいショットを次々決めて5MP。
観客の期待も高まる中、最後はナダルのフォアボレーミスでソダ奇跡の大勝利となりました。
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:45:33.13 ID:ImY5+P9K
そもそもサンプラスの存在を知らないんだよ
いや、知ってはいるとしてもブラックアウトしてる
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:08:27.05 ID:MoSfbLqB
バラン星(500)到着まであと・・・
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:38:25.01 ID:ztvkw3nf

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

497名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 18:55:55.86 ID:Ps8FNPUX
http://www.youtube.com/watch?v=0viMMa4xTTc

やっぱコレですよ。コナーズ対レンドル。
この試合コナーズがサービスエース5本!も獲った試合。
コナーズの5本と言うのは生涯でも恐らくはベスト5には入る本数なはず。
Cセットからコナーズが爆発してレンドルを圧倒、最後はE-@で完勝。
レンドルから@セット3ブレイクと言うのは驚異的(しかも芝)。
本当に楽しそうにテ二スするんだよね、コナーズは。
498A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/11(月) 00:35:21.10 ID:T0PJN81s
芝では

マック>>>>コナーズ>>>>>レンドルってことかなと
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 08:51:16.43 ID:uo3XMmRG
ボルグはどの辺に入る?
500A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/11(月) 12:10:29.44 ID:T0PJN81s
コナーズの31歳というのは凄い。
レンドルが31歳の時はウイートンのサーブに全くタイミングが合わずに負けてた。
レンドルは芝ではスライスばかり打ってるとつけ込まれるな。
レンドルでも芝でのパッシングは難しかったんだな。
現在とは全然状況が違う。
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:20:09.14 ID:KMSGa4kH
>>499
ボルグは比べる対象が違う。対フェデラーしかいない。
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 21:47:00.52 ID:nHoeBndP
なるほど
503A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/12(火) 20:38:06.27 ID:dih2pk0B
ジョコビッチの活躍でクレーのナダルも完全に最強ではないことがわかった。
それでも右利きのシングルバックの選手でクレーのナダルに勝てそうなのは
レンドルとクエルテン位だな。
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:40:30.13 ID:WiZsHNYA
?????
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:08:34.34 ID:LxAaXJT+
相変わらず話が飛ぶなWWW
結局またフレンチ取ってるし、こきおろす材料としてはまだ早いだろ
506A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/12(火) 22:59:36.08 ID:dih2pk0B
フェデラーナダルが健在なのにこのジョコの強さをどう説明する?
いままでフェデラーナダルが異次元のレベルで戦っていたと言われていたのに。
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 00:32:15.16 ID:vXjgs1Lr
ジョコ>>サンプかな
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 01:55:01.35 ID:6RJIuRF3
つかナダルが両手なのになぜ相手には片手を強要する?w
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 03:50:28.77 ID:tQn32zzx
やっぱアホだからでしょ。
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 03:51:17.87 ID:tQn32zzx
ナダルなんてブルゲラで十分だよ。
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:55:19.50 ID:lABgl1s6
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

512名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:03:45.50 ID:6RJIuRF3
ABOは90年代スレ(過疎)で無双してるなw
あのクソつまらん時代を語ろうと言う人が殆どいないから
暇つぶしに独り言を書いてる。ある意味哀れだな。
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:00:24.17 ID:ewPag/PG
ナダルはレジェンドとしての評価で最終的にサンプを抜けるのかどうか
来年以降も全仏を勝たなくては厳しいぞ
サンプはフェデラーに「グランドスラム13勝」の記録を抜かれたが
連続年末1位や、286週の1位在位記録はなんとか死守してる

ナダルは1位記録ではサンプラスの足元にもやっと追いついたくらい
グランドスラム4連覇記録に並んだだけじゃ薄いぞ
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 02:38:53.67 ID:9OmZqzzr
アメリカ人 → 蔑視 → スペイン語話す移民
スペイン人 → 蔑視 → 北アフリカ系の移民

サンプラスはどう見ても北アフリカ系に見えるからでぃす
515A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/14(木) 06:56:15.83 ID:hWPgr4Mz
90年代は選手の能力が上がり過ぎてしまった時代。
ショットが強烈すぎてポイントが短くなってつまらないと言われていた。
ナダルはジョコビッチに決勝で5連敗か。
そのナダルに大きく負け越しているフェデラー時代ってなんだったのって感じだな。

516名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 07:03:29.98 ID:O2S6b4Vn
だからナダルにも馬鹿にされるんだろうなサンプラスは。
517A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/14(木) 07:52:15.88 ID:hWPgr4Mz
フェデラーやナダルと違ってジョコビッチは絶対そんな発言はしないだろうな。
サンプラスのテニスのレベルの高さがわかっているからね。
ナダルは自嘲的に負け惜しみを言ってるだけだけど。
フェデラーはただのナルシスト。自分が史上最強だと思っている。
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 08:47:13.66 ID:mBO4q2r/
>>517 もうなにがいいいたいのかわからないwww
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 12:09:00.44 ID:hMVK3bO4
サンプラスはギリシャ系だよなたしか
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 13:10:31.99 ID:jh+ivG+4
>>517
>AHOと違ってジョコビッチは絶対そんな発言はしないだろうな。
>現代のテニスのレベルの高さがわかっているからね。
>AHOは自嘲的に負け惜しみを言ってるだけだけど。
>AHOはただのナルシスト。自分が史上最強だと思っている。
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 13:11:21.09 ID:jh+ivG+4
あっAHOじゃなくてABOか。ごめんごめん。
522A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/14(木) 18:47:39.42 ID:hWPgr4Mz
まあフェデヲタは観念したほうがいいよ。
フェデラーナダル時代は他に強い選手がいなかっただけだったことがわかってしまったんだから。
ナダルもそれがわかっているから自分たちのテニスの方が面白いでしょって負け惜しみを言ってるんだよ。
実は女子テニスに近づいているだけなんだけどね。
打ち合いが多い方が面白いでしょってね。
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 18:52:40.74 ID:O2S6b4Vn
どう言ったって世間はフェデラー>>サンプだよ。記録抜かれて可哀想にw
サンプラスは土が弱すぎる。それで全英の記録伸ばせることが出来ただけ。
ナダルのテニスも微妙だがナダルが言ったサンプラスのテニスがつまらないのは同意
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 18:58:15.57 ID:+kRCiULs
その温い時代??でもずっと2位だったナダルって(´;ω;`)ブワッ
王者の風格はサンプ>ナダルだと思う。
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 19:18:00.69 ID:HHkrX5EJ
サンプラスとナダルって似てると思う
つまらないって人が多いとことか人物的に地味な感じが
プレーは対極だけど
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 21:22:31.46 ID:EneT9rNt
00年代をフェデラーナダルしか強いのがいなかったというと
90年代はサンプラスしか強いのがいなかったことになってしまう
間違いとは言えないがね
90年代は00年代よりさらに、レベルが低い
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:25:37.86 ID:ewPag/PG
でもナダルはキャリアグランドスラム達成だけど?
全仏で優勝デキナイのにナダルより格上なの?
528まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/14(木) 22:46:54.24 ID:IKntt1wm
参考 ナダルはボルグ越え、ジョコはサンプラス越え。
【生涯勝率 2011-07-11時点】
01 82.75%(523-109) ラファエル・ナダル title46 GS10
02 82.72%(608-127) ビヨン・ボルグ title63(64) GS11
03 81.76%(1242-277) ジミー・コナーズ title109 GS8
04 81.76%(1071-239) イワン・レンドル title94 GS8
05 81.55%(875-198) ジョン・マッケンロー title77 GS8
06 81.04%(782-183) ロジャー・フェデラー title67 GS16
07 79.42%(413-107) ロッド・レーバー title47(184) GS5(11)
08 77.82%(372-106) ノバク・ジョコビッチ title26 GS3
09 77.44%(762-222) ピート・サンプラス title64 GS14
10 76.91%(713-214) ボリス・ベッカー title49 GS6

史上最強論はフェデラー、レーバー、ボルグの3強でほぼ確定。
あえて1人チョイスするならフェデラーでしょうか。
次点でサンプラス(速いコート限定の王者)、ナダル(遅いコート限定の王者)といったところですね。
サンプラスナダルもいい選手ですが、環境の助けを存分に借りても、3強にはやや及ばない感じです。
ジョコは今後次第で未知数ですが彼も遅いサーフェス寄りの選手ではありますよね。
ナダルよりは芸域が広く武器も多いですが。
ナダルはやや守備力落ちましたよ。僅かなところですが今のジョコ相手だと大きいような。
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 00:12:55.13 ID:dGMiBbbH
90年代までは台頭した選手がいても、好敵手が二人はいた。

またこの年代は栄養学がまだ発達していないし、
サプリメントや休憩時に飲むドリンクの質もそれほど良くない。

僕には単年グランドスラムを達成していないのに、
何が史上最高のテニスプレイヤーなのか理解に苦しむ。
530まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/15(金) 02:14:28.62 ID:6pmKNPQ2
なら僕ちゃんはロッド・レーバーかドン・バッジのどちらかから選べばいいわけですね。
二択なら比較的簡単^^
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 03:34:19.40 ID:KwIZG4fQ
>>528
こうして見るとコナーズの勝ちっぷりが凄いんだが。
1242勝?ボルグの倍勝っていて1%しか変わらんとは・・・
ナダルがここまで勝てるとは到底思えない。
というかボルグと同数でも勝ち星で85勝、負けは18しか許されない。
今のナダルでは結構きついかも?
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 23:44:06.33 ID:dGMiBbbH
ビョルン・ボルグ
1984年勝率、.965
533A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/16(土) 06:33:45.72 ID:DCGE4HkI
史上最強ストローカーはレンドル。これは確定だね。
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 07:13:28.72 ID:tDES60hX
>>533
ねえよ、アホいやアボ。

単年勝率は誰が1位なんだ?ボルグ?マック?フェデ?
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 21:18:13.67 ID:xL01AvSY
>>534
マック最強時代の1984年
フェデラーが2005年に越えようとしたがついに越えられなかった記録だろ

マックの84年は年3敗しかしておらず勝敗比が82-3
年間勝率96.47%
今年のジョコはこれを越える可能性があるね
536まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/16(土) 23:25:47.12 ID:afdsLl2F
【年間マッチ勝率】
01 96.47%(82勝3敗) ジョン・マッケンロー1984
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Mc/J/John-Mcenroe.aspx?t=pa&y=1984

02 95.88%(93勝4敗) ジミー・コナーズ1974
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Co/J/Jimmy-Connors.aspx?t=pa&y=1974

03 95.29%(81勝4敗) ロジャー・フェデラー2005
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx?t=pa&y=2005

97.96%(48勝1敗) ノバク・ジョコビッチ2011暫定
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Novak-Djokovic.aspx?t=pa
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 01:16:21.53 ID:y5/UOpk8
コナーズ90勝でこの勝率はすごい
538A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/17(日) 06:44:51.86 ID:iNGWJrVI
ジョコビッチがすごい。
フェデラーナダルが健在なのにこの数字。
低レベル度の指標とも言えなくもないけど。
競争が無いということだからね。
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 08:48:44.59 ID:tXMgF6Wx
ボルグは?
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 10:33:51.80 ID:lcCGz2qr
ビョルン・ボルグ
1984年勝率、.965

こうして見るとマックの3敗だけが飛び抜けてるわけでもないな。
コナーズの勝ち星の方が凄い気がする。
マックはあと11勝してやっと同じ勝ち数で1敗しか許されない。
GS優勝+第2週まで勝ち続けた場合やっと並ぶわけだ。
ジョコはさすがにまだ早過ぎるだろう?コナーズの半分強しか勝ってないし。
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 13:17:36.67 ID:U3JMOM6J
リーグ戦スポーツなら勝率はかなり指標として使えるけど、トーナメント制スポーツだと強豪は似たり寄ったりの数字になってしまうんだよね
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 14:07:32.88 ID:xnDgVtAH
ボルグまで遡ると、道具やそれに伴う技術がかなり変化したよね。
今とは別のスポーツと言えるくらい違いがあると思う。
543まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/17(日) 17:47:47.62 ID:xZX4U4Of
コナーズは74年や75年は年の前半にややレベルが低めのツアー回っていた事実を差し引いても
大した勝率ですよね。活躍期間が長くてこれだけ高い勝率なのですから…^^
544まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/17(日) 17:49:36.28 ID:xZX4U4Of
04 94.85%(92勝5敗) ロジャー・フェデラー2006
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx?t=pa&y=2006

05 93.33%(84勝6敗) ビヨン・ボルグ1979
  ※ITFデータ加算で93.48%(86勝6敗) (デ杯で2勝0敗)
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Bo/B/Bjorn-Borg.aspx?t=pa&y=1979

06 92.50%(74勝6敗) イワン・レンドル1986
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Le/I/Ivan-Lendl.aspx?t=pa&y=1986

06 92.50%(74勝6敗) ロジャー・フェデラー2004
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx?t=pa&y=2004

08 92.31%(84勝7敗) イワン・レンドル1985
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Le/I/Ivan-Lendl.aspx?t=pa&y=1985

09 92.17%(106勝9敗) イワン・レンドル1982
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Le/I/Ivan-Lendl.aspx?t=pa&y=1982

10 92.11%(70勝6敗) ビヨン・ボルグ1980
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Bo/B/Bjorn-Borg.aspx?t=pa&y=1980
545まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/17(日) 17:51:04.32 ID:xZX4U4Of
11 91.92%(91勝8敗) ジミー・コナーズ1976
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Co/J/Jimmy-Connors.aspx?t=pa&y=1976

12 90.91%(70勝7敗) ビヨン・ボルグ1978
  ※ITFデータ加算で91.86%(79勝7敗) (デ杯で9勝0敗)
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Bo/B/Bjorn-Borg.aspx?t=pa&y=1978

12 91.86%(79勝7敗) イワン・レンドル1989
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Le/I/Ivan-Lendl.aspx?t=pa&y=1989

14 91.67%(66勝6敗) ジミー・コナーズ1978
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Co/J/Jimmy-Connors.aspx?t=pa&y=1978

15 91.57%(76勝7敗) ビヨン・ボルグ1977
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Bo/B/Bjorn-Borg.aspx?t=pa&y=1977

16 91.36%(74勝7敗) イワン・レンドル1987
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Le/I/Ivan-Lendl.aspx?t=pa&y=1987

17 91.76%(78勝7敗) ジミー・コナーズ1975 
  ※ITFデータ加算で91.11%(82勝8敗) (AOのR64で1勝、デ杯で3勝1敗)
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Co/J/Jimmy-Connors.aspx?t=pa&y=1975

18 90.28%(130勝14敗) ギレルモ・ビラス1977
  ※ITFデータ加算で90.54%(134勝14敗) (デ杯で4勝0敗)
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Vi/G/Guillermo-Vilas.aspx?t=pa&y=1977
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:52:08.15 ID:3FlvGZo9
ナダルは9割超えなし?
547A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/17(日) 23:26:57.01 ID:iNGWJrVI
レンドルの方が9割超えの回数が多いな。
やはりレンドル>>>フェデラー
だって継続することが大事なんでしょ。
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:48:57.19 ID:1PHShrNw
9割超えが1度もないサンプラス、ナダルって(´;ω;`)ブワッ
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:49:45.31 ID:3FlvGZo9
マックは頂点だけどよく見ると一度きり
トップ6に3つランクインするフェデラーの別格感は凄いなあ
次いでコナーズ、ボルグの双璧にやや劣ってレンドルと馴染みの強豪メンバーだね
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:08:15.40 ID:OFt/xy4q
今ナダルスレ等で大暴れ中の自称ナダルオタを見ていたら、ABOがすごく良心的に見えてきた件
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:14:22.86 ID:1sIrw7kg
90年代に誰一人9割超えしなかった。80年代、00年代に比べ層が薄いのに。
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:57:59.51 ID:jtmBnUAT
>>550
ABOはだけどコピペもしないしな変な妄想もしないし
サンプラスが好きってのは伝わる
まぁ最近大人しいからそう感じるだけかもしれないけどw
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:59:05.46 ID:jtmBnUAT
ABOはだけど→ABOはアホだけど
一応訂正しとくw
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 12:08:32.01 ID:4hao1kyx
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 12:47:13.12 ID:4hao1kyx
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


556名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 13:00:40.15 ID:4hao1kyx
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

557A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/18(月) 23:19:27.74 ID:XPehy+tS
90年代の層は厚いよ。2位以下が凄く強かった。
サンプラスもフェデラーナダル時代よりもトップの層が厚かったと言ってる。
80年代はレンドル以外に安定した強豪はいなかったしな。
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 23:32:27.14 ID:ImxgUnEq
>>557
2位以下?誰のことだよw
サンプラス自体がそこそこの強さなのに
以下なんて雑魚しかいないが?
なにしろ史上最低全仏チャンピオンカフェルニコフが
常にトップ10にいられるレベル。
559A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/18(月) 23:45:33.99 ID:XPehy+tS
史上最低?
俺はクレーは苦手だと言って優勝できてしまう時代こそ最低。
560まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/18(月) 23:59:50.28 ID:PaFIG46k
サンプラスとナダルは苦手なコートあるから勝率ランクでは苦しいです。
1年でブレーキかかる時期のある偏った王者ですから^^
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 05:34:49.80 ID:LdZGZ4Ni
>>559
苦手?ならどのコートが得意だと?
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 17:22:14.41 ID:xB6qIFYn
芝が得意です。
563A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/19(火) 23:17:39.16 ID:ehQbYV2I
フェデラーが最も得意なのはインドアだろうな。
マスターズであれだけ強いから。
ナダルもジョコも及ばないけど
90年代や80年代に来て勝てるとは思えんな。
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 00:53:04.25 ID:AOVfC/x5
>>90年代や80年代に来て勝てるとは思えんな。

逆もまたしかりって言葉知ってる?
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 00:59:26.78 ID:4hB83yOV
いつの時代にも存在してきた赤土をサンプラスほど苦手にしたレジェンドはいない
致命的な欠陥ですな、サンプラスはパワーテニスでごまかしやすかった90年代に活躍できて運がいい
サンプラスとナダルはそれぞれいい時代を引いたと思う、活躍時代が逆だったら辛い
フェデラーやボルグ、コナーズがどの時代どのコートでも第一線で戦えそうなのと比べるとな
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 07:06:54.08 ID:vVY07N+r
アガシは名前も出ないね
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 13:15:26.05 ID:xbYLY8cz
アガシはやってることが胡散臭い。同年代のライバル(サンプラスとクーリエ)に徹底的
に叩きのめされて、おまけにチャンにまで苦戦し出してテニスから休養。時代の谷間の鳥
無き島の蝙蝠になって全豪4つの荒稼ぎにどさくさの全仏も入れて8つっていうのでは名前
が出るはずもない。ナダルなぞ最強の候補ですらないと思っているが、そのナダルにも
及ばない選手を最強の議論に加えていいはずなど勿論無い。
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 14:15:23.74 ID:Ln28+Ygl
史上最強という観点ではアガシは厳しい評価にならざるを得ないけど、プロとして
ドラマチックな場面を沢山見せてくれたという意味で、アガシはやはり偉大だと思う。
最後の全米では痛み止め無しでは立っていられないくらいの限界まで戦い抜いた訳で
サッカーのカズとかにも通じるカッコ良さがあった。
結局、90年代はアガシが主人公のドラマだったと思うし。
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 22:21:06.00 ID:VDBQAEYf
まあここは別に最強スレではないからいいんじゃね?
最強スレだったらサンプラスは名前も挙がらないし。
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 22:37:39.71 ID:I3eruzml
アガシの偉大さは瞬間風速的な強さではなく、長く強さを維持した耐久性でしょ。
サンプラスが勝てなくなった2000年以降もアガシはタイトルを積み上げてるし、
フェデラーには後に逆転されたけどニューボールズ世代とも割と互角にやりあってたはず。
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 22:51:30.41 ID:lXh3EADk

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

572名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:09:57.80 ID:ho3C+6Y5
>>570
>>長く強さを維持した耐久性でしょ

いやいや、それは違うんだよね。本当にあの期間ずっと全力で闘っていたなら別の
評価もできる。本当にそれをやって燃え尽きたのはマイケルチャン。アガシは途中
で休み休みやって体力を温存していたからキャリアの後半で記録を残すことができ
た。確かコナーズもそれを批判していたはず。本当に驚異の耐久性はコナーズだね。
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:13:57.42 ID:ho3C+6Y5
天敵がいなくなってから、あるいは衰えてからここがチャンスとばかりに火事場泥棒
に出て荒稼ぎをする。似た者夫婦です、アガシとグラフ。
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:36:46.39 ID:vVY07N+r
うーん

厳しいけど当たってるかも
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:51:48.07 ID:L2utoNkG
ウィンブルドンでついに白を着るのか!とか
シールズと離婚だのドラッグ疑惑とかグラフとの結婚とか
テニス界に話題はじゅうぶん振りまいてくれたけどね
そういうキャラも必要
フェデラーやナダルも地元の観光CMやスポンサーイベントなどやったり
サッカー観戦に行っただとかいろんな話題を提供するからね
サンプラスにはそういう戦略が欠けていたな
576A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/21(木) 00:11:38.50 ID:zcdcpB1M
アガシ以上に彼女を変えてたな。まさか女優と結婚するなんて意外だった。
とにかく言動が控えめで物議を醸さないんだよな。
サンプラスは厳密にはライバルがいなかったのが不人気の理由だったのかも。
フェデラーナダルも人気が無いのは対戦成績からしてライバルと言えないからだろう。
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:31:40.63 ID:aeyI28hr
休み休みやってたというか、単に好不調の波が激しかっただけじゃないのアガシは
そもそも、ちょっと休んでたからという理由だけで、30過ぎてあの活躍ができるっていうのは些か乱暴すぎるでしょ
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 10:11:11.86 ID:U51Xqu+Q
そうそう。結果的には同世代のライバル達が衰え、次世代が育つ前にタイトルを
稼いだという面もあるけど、そんなのアガシが意図的に出来る事ではないしな。
最初から「俺は30過ぎてから本気を出してGSを荒稼ぎするぜ!」
なんて考える選手がいる訳ないもの。
579A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/21(木) 10:39:32.46 ID:zcdcpB1M
00マスターズで駄目だと思ってたアガシとサンプラスがニューボールズに圧勝してた。
強い時のアガシは凄いって言ってたな。
クエルテンに負けた後冷静に分析してた。意外と戦術家。
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 13:07:25.36 ID:ySXm99hN
だれかフェデラーナダルに人気がないについて突っ込んでやれよ・・
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 17:24:10.17 ID:omUGGStk
いまどき反応するのは君くらい
582A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/21(木) 23:25:25.10 ID:zcdcpB1M
だってフェデラーナダルを知ってるのは周りでもテニス好きしかいない。
ナイスなライバル関係なんてつまらんし。
フェデラーなんて俺の相手じゃねーよ位言ったら面白いけどね。多分ナダルは本音じゃそう思ってる。
最早ナダルのライバルは史上最強と言われていた過去の選手。つまりサンプラスだ。
本当に危機感を感じるライバルには決して賛辞を送ったりしない。
ナダルはサンプラスをけなすがサンプラスはナダルを賛辞してるけどね。
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 23:50:09.28 ID:EHjdPjN3
・・・・・
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 00:10:20.62 ID:AIb8c7DI
えーと、今年のテニス見てます?
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 00:33:32.91 ID:HaMvPTOk
ABOは元から独自の理論を書き続けている不思議コテだろう
時代の流れなんか関係ないんだよ
今さら驚くなよw
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 01:43:07.38 ID:dDcomDgc
何でライバルが、とっくの昔に引退したサンプになるんだよWWW

本当に面白い奴だなWWW
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 03:21:00.02 ID:5RYIvS5p
>>586
ABOはとにかくサンプラス最強と言いたいだけだから
そのためならなりふり構わない、ある時はフェデラーsageしてナダルageしてみたり
またある時はナダルsageしてフェデラーageしてる
もう頭の弱い子供にしか見えないな
フェデラーが全仏も優勝してそして15回のGS優勝した2009年の時点でもうサンプラス最強はなくなったよ
さらにもう1回優勝回数を伸ばされたしな
それでも哀れにもまだサンプラス押しw
GS優勝の記録が歴代2位でも充分偉大であることは間違いないのに、ここまでフェデラーに粘着するとは
どうしようもない
死んでもなおらんな




588名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 06:28:53.46 ID:4YNwzc/S
ライバルたちは仲が悪いことはあっても常に相手に一種の敬意を持ち讃えてきた
アボは自己暗示で逃げようとしているがナダル一家は本音でフェデレーバーボルグ>その他なのだろう
サンプはその他の一部に過ぎず最強選手の一人とは認識されていない
テニスが面白いかそうでないかの話でナダルの頭にゴランとともに浮かんでくる選手
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 06:47:47.46 ID:QJgI1OuY
3+
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 08:07:34.00 ID:vtQzpXSs
>>588 その他っていうか

 フェデレーバーボルグ>>サンプラス>幾人かの選手>>>>その他だろうけどね。

実際尊敬はしてると思うぞ。一応gs14個だし。ただ上の3人について
比べると一段劣ると考えている。つまり見下してなんていない!!
アボは・・・・うんまあなんだスルーでいこうや
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 10:46:42.11 ID:GvRKfO0s
というか真のライバルは試合を離れれば仲がいいのが普通。
最大のライバル関係といえば男子だとマックVSコナーズVSボルグ
だろうけど、ボルグとコナーズは互いに「最高の選手だ」と現役時代から
褒め称えている。マックはあの性格だから誰も認めてなかったがw
まあボルグだけは渋々認める発言はしてたが。

女子ではエバートVSナブラチロワ。言うまでもなく大親友だ。
現在に至るまで家族ぐるみで付き合っている。
というか肉親以外の誰よりも長い付き合いだろうな。
グラフは元々孤高の人だし、結婚してどうなったのかよく知らん。
592A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/22(金) 13:34:57.72 ID:x7peTHDZ
普通でもないと思うけど。
王長嶋は仲良かったけど小山村山は仲悪かった。まあ性格によるな。
セナとプロストも最初は仲良かったけどセナが速くなってきて仲が悪くなった。
サンプラスとクーリエも同じだったな。
グラフは孤高だったかな。グラフは面食いで「彼ったらクールでかっこいいのよ」とか言ってはしゃいでたな。
「クーリエのフォアはすごーい」とか言ってたし。
そそういえば同じ女子選手を讃えたのは憶えが無いな。さすが女王。

593名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 20:22:07.01 ID:oaCKQNWT
グラフは自分が徹底的にぼこられてもうこれ以上GSタイトル獲得数が増やせなくなりそうな状況に
なったら、キチガイストーカーのファンを巧みに操ってその敵役を試合中に襲撃させるような選手
だからな。そりゃ他の選手を讃えるはずなどなかろ。まさに掟破り、驚天動地のテニス戦略だった
と言えよう。
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 23:24:41.90 ID:GvRKfO0s
いくらグラフが勝てないからって試合中にセレスを刺すなんて異常すぎる。
やはりグラフの差し金か?
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 10:16:17.34 ID:1LmpJh4R
話の歪曲具合が半端ねえwwww流石アボ

>>171 を答えた後にサーブアンドボレーじゃないと意味がないとか流石ですね。
596A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/25(月) 14:20:30.79 ID:+BXSA1x6
だって80年代も90年代もストローカーは全英で勝てなかったのに
なぜ今はクレーコーターが勝ててんの?
サーブ&ボレーヤーの華麗なテニスが全英での最高のプレー。
今はどのサーフェスでもジョコナダルの泥試合。
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 17:13:25.14 ID:r984HfKt
ボルグ、コナーズ、アガシはストローカー
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 17:18:52.49 ID:HuiTInfw
サンプラスだって芝が早かったから勝てたんだろ?
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 20:45:19.64 ID:IDOodJ6U
>>596 芝が遅くなった。よく跳ねるようになった。これが芝の問題。
 特にサーブ主体の場合跳ねないってのは割と大事じゃないかな。叩かれにくいし。
 サーブアンドボレーにとって大事なのっていいサーブだからね。
 ボレーがうまい≠どんな適当なサーブでもいい わけで。
 そもそもサーブアンドボレーはリスキーだけど昔はストロークのスピードが遅くて
 前に出ないとポイントが取りにくかった。でも今はラケットの進化と、
 昔より跳ねるサーフェスのおかげで高い打点からのヒットとかできるから
 攻撃面でも問題は少ない。 

 次にラケットとかガットの進化でリターンがしやすくなった。ラケットのパワーがあるから
後方からでも十分ポイントが取れるようになった。
そうするとネットプレーの機会は減る。それが答え。

 ついでにいうと芝なんておまけのシーズンであって、芝中心の選手なんていないしね。
ポイント稼ぐならハードか土。そうするとボレーには出ない。
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 23:16:53.10 ID:L24noIWY

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


601A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/26(火) 06:34:31.46 ID:WPCf1vX6
01全英のサンプラス対フェデラー
サーブとネットプレーは明らかにサンプラスが数段上。
ストロークはあまり無かったからそれ程関係無し。
ただフェデラーのパッシングが頻繁にラインを捉えた。
それが勝因。
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 07:59:35.09 ID:kRmBnEn2
5連覇阻止して自分は5連覇してしまういじめっこフェデラー
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 10:30:36.40 ID:b+lPZDw8
>>602 なにそれひどいwww

>>601 だからやらなくなっただけじゃん。

 君の憎しみの相手のフェデラーで考えるとさ。それにサーブが上っていっても
別にキープできればなんとかなるんだよね。どっちかっていうとストロークで
差がつく方が厳しいとまあ雑談はこの辺にしてと。

 そもそもNHKで今の芝と少し前の芝での跳ね方みると違うってやってたよね。
選手も遅い遅いってボヤいてるし。ラフターなんかもサーブアンドボレーに
ついてもコメントしてた気がする、ソースは探してね。

 コートが2001よりも遅い。それだけじゃ不満?
 

 
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 10:34:46.77 ID:b+lPZDw8
あ、それとラケットの進化で補足だけど、今のラケットって ボレーが少しでも
甘くなると無理ゲーなカウンターになるんだよね。それも要因かな。
リスク>>>メリットになればそれをメインとする選手もいなくなるだろうし。
ナダルなんか見てるとホントにそう思う。
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 10:36:14.81 ID:b+lPZDw8
てかこんなの過去ログで散々言われてるじゃん。まさか読んでないとか
忘れたとか?
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 10:54:58.51 ID:wuU+0T4C
>>602
いや、誰もあのとき本気でサンプラスがまた優勝すると思ってなかったでしょ。誰に負けるか
は別として。サンプラスが連覇記録を阻止されて本当に地団駄踏んでいる相手はクライチェック
だよ。
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 11:00:24.47 ID:wuU+0T4C
1996年の全英クライチェックは神憑っていたからな。決勝のワシントンなんて、もちろん軽く一蹴したし。
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 12:31:42.96 ID:8yZls9lH
今フェデが決勝や準決勝で負けたり、ランキングが3位になっただけでフェデオタは悲観的になって暴れてるけど、
サンプラスの01、02はもっと酷かったからな。
今のフェデなんか衰えのうちに入らないよ
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 12:39:59.00 ID:n22r9pxX
>>608
暴れてるのはキチガイフェデアンチであってフェデヲタではない
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 12:51:53.55 ID:Nsoi0usw
>>601
お前の書き方だとあの「フェデラーのパッシングが運良くラインに乗った」に
見えるんだが?あれがマグレで無いことくらいその後の彼のプレーをみれば
わかるだろうに。誰がどう見ても圧倒的に実力負けだよ、スコア以上にな。
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 13:06:16.07 ID:KN6fRcuB
>>610へぇ〜その後ずうっとサンプラスに勝てなかった ヘンマンに軽くやられたのは何故?
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 13:20:16.30 ID:oSXF6Lbr
その時のサンプラスはヘンマンより弱かったという事だろう。
連覇中という事で過大評価されていたんだろうな。
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 16:26:05.19 ID:kRmBnEn2
サンプラスやロデのような力押しはフェデラーのいいカモだ
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 16:35:36.86 ID:KN6fRcuB
なるほどフェデは弱ったサンプラスにやっと勝ったってことか
それ以前のサンプラスはヘンマンなど敵にならないくらい強かったね
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 17:04:34.24 ID:oSXF6Lbr
勿論、当時のフェデラーも未完成でまだまだ隙だらけだった。
全盛期のフェデラーに比べたら粗いし、勝負勘も甘いように感じた。
衰えたサンプラスが未熟な時期のフェデラーに負けたという見方が妥当では。
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 17:20:44.33 ID:PiQJYPsR
やっと勝った以前に1回しか戦っていないだろ。。。イミフ
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 17:37:12.81 ID:kRmBnEn2
クライチェクとフェデラーはウィンブルドンでサンプラスにたった1回しか勝っていない
サンプラスはウィンブルドンでクライチェクとフェデラーに惜しくも一度も勝っていないみたいだ
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 17:47:23.80 ID:oSXF6Lbr
クライチェクとフェデラーの実績が違いすぎるのがポイント。
その後のフェデラーの成績がGSを1、2回優勝した程度だったら01年全英の勝利も
大きく扱われない。全米でサンプラスを破ったサフィン、ヒューイットがサンプラスより
上(史上最強論において)という評価にはならないように。
フェデラーはサンプラス以上の結果を残し、それプラス直接対決でも勝ったというのが大きい。
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 18:28:03.34 ID:8yZls9lH
>>609
おいおい。最初に発狂してコピペ連投荒らしを初めたのはフェデオタだろうが。
今はナダルオタも真似してやってるが。
フェデオタの荒らしは綺麗な荒らしですか?
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 18:35:02.91 ID:KN6fRcuB
屁出汚多www
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 19:24:49.36 ID:1Rn1kDj+
発狂したのも悪いが発狂させることした方も悪い
どっちもどっち
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 19:49:54.24 ID:TIRJN5qZ
>>615
これに同意

サンプラスもフェデラーも2001年は全盛期に見えなかったのは明らか
フェデラーがのちのちこれほどの成績を残さなければ
単なる「サンプラスの劣化」の象徴となる悲しい負けだったろうな

しかしフェデラーはそののち数年かけ自分で成績を上げて
2001年サンプラス戦の勝利の価値を自分で押し上げた
そしてサンプラス側も「のちにGS16勝もするフェデラーの黎明期に負けたなら相手に不足は無かったか」と
現在では受け入れやすいのではないか
あそこで対戦したことは双方にとって良い結末だった
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 20:17:26.37 ID:Nsoi0usw
>>611
簡単なこと。ヘンマンのほうが強いからだ。
サンプラスを盲目的に信仰してるアホいやアボ以外で
そんなことがわからない奴がいるとはねw

そもそも芝以外ではすでに上位にすら上がれていなかったからな。
ヘンマンも雑魚なのは確実だがフェデラーは苦手意識があった。
それだけのこと。
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 22:29:07.75 ID:tjF7bkj2
ヘンマン、アガシ、ヒューイット、ナルバンディアンはフェデが克服した選手の代表格。
最初の頃は本当に勝てなかった。
ナルはフェデ覚醒後もよく食い下がってたけどね。

>>603-604
そもそもネットプレーを教えられる人がいないというのもあるようだ。
ボレー単体ならともかく前に詰める判断もあるからね。
結果として教える側も教えやすいストロークを優先することになりがち。
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:37:02.79 ID:AE4uFXsE
>>622

そんな大げさなもんでもないと思うけど。たまたま世代交代していく選手が当たっただけで。誰か
も書いているけど、サンプラスもフェデラーもどっちも大したことのない時期にたまたま当たった
だけで、世代交代を象徴するようなイベントでもなんでもなかったでしょ。89年全米でビランデル
がサンプラスに負けたとか、90年全米でレンドルがサンプラスに負けた程度のことだと思うが。
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:40:20.87 ID:AE4uFXsE
直接対決で象徴的な試合っていうのは歳の差が4-5歳の拮抗した世代で、両方の活躍時期がだぶっていて
直接対決が複数回あったときの決定的な試合のことだと思う。89年全米決勝ベッカー対レンドル、90年
全英準決勝エドバーグ対レンドル、93年全英準決勝クーリエ対エドバーグとかだな。
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:41:31.60 ID:5pyzb39B
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが



628名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:49:56.18 ID:AE4uFXsE
>>618
>>クライチェクとフェデラーの実績が違いすぎるのがポイント。

そんなことはわかりきっているが、そんな話はしていない。サンプラスから見れば
2001年の負けはまああきらめはつく。というか実際世間も彼が優勝できると思って
いなかった。1996年はまさに彼が芝を支配した絶頂期の真ん中。まさかシードもつい
ていないクライチェックに負けるとは大方は予想していなかった。それがなければ
8連覇もありえたわけだ。前人未踏どころか今後もおそらく破られることのない記録
になっていたわけだから。それを思えばこっちの試合を落としたことの方がサンプラス
にとっては悔いが残るであろう。
629A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/26(火) 23:54:01.86 ID:WPCf1vX6
いーえあの時はサンプラスの方が上。
フェデラーが勝てたのは有利な判定とサンプラスがフェデラーのテニスを全く知らなかったから。
勝負を決めきれなくて負けたけどその当たりが当時のサンプラスの状態。
技術や体力よりモチベーションが低下してた。それが証拠に02全米で優勝。
その時フェデラーはなにしてたの?
ちなみに98ヘンマンは凄く強かったよ。若かったし。それでもサンプラス圧勝。

まあタラレバは無し。90年代の全英は運も必要だったから。
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 00:04:02.23 ID:TWr/ilnb
>>629 いやまず >>603-605について答えてよ。
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 00:13:33.20 ID:GqNStBvo
サンプが96年は絶頂というのはちょっと違うと思う
94年前後が一回目の全盛期で、コーチが病気になった95年前半以降調子が悪くなった
アガシが調子を上げてきたり、ムスターがクレーで暴れててポイント的にも差がなかったはず
96年全米からしばらくはまた強くなったけど、96全豪のときはフィリポに蹴散らされて
終わったって声もあったくらいだよ
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 01:49:28.63 ID:RODpVQd8
コートの速さ、ラケット等都合悪い事は答えられなくてフルシカト

そして好きな事書いて満足それがアボWWW
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 02:27:31.88 ID:44gjBxL2
>>619
キチガイがフェデスレにアンチフェデラーのレスを書き始めたのが先
それまでは最強スレで罵り合うとか、フェデラースレでアンチナダルのレスするとか、ナダルスレでアンチフェデラースレするとか、住み分けが出来てた
それを最初に崩したのは、ジョコにナダルの邪魔をされて焦り出し、フェデスレで暴れ出したアンチフェデのキチガイ
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 03:44:14.16 ID:ahB/jfa9
レーバー、フェデラー、ボルグに次ぐ4番手争いはナダルサンプラスでどっちがリード?
実績はまだサンプラスが上だけどサンプラスはライバルの弱さが気になる
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 04:24:41.51 ID:bZ76HEE3
ナダルはまだ早い
ただサンプは土のタイトルが無いのが痛いな
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 09:11:10.46 ID:PVctm9hP
02年全米は他の選手がサンプラスに遠慮していたと思う。
会場の雰囲気も含め、サンプラスに最後のGS優勝をさせたい、という空気だった。
八百長とまでは言わないが、全力でサンプラスを潰しに行った選手はいなかったな。
637A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/27(水) 14:15:41.23 ID:PoKL6qwo
遠慮って
さすがに八百長くさい試合なんて見たこと無い。
だって短い選手生活でそんなことする余裕なんてあるわけないしね。
大金使ってコーチ雇ってアメリカまで行って勝つ気ないなんて大丈夫かと。
やはりフェデヲタはずれてるな。
ニューボールズは最初からフェデラーに勝つ気のないゆとり世代だからだろうな。
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 14:29:56.36 ID:l8UnMJbA
せやな
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 14:43:51.15 ID:PVctm9hP
あんたの書き込みよりはズレてないと思う。
アボは幻想にとらわれてるバブル世代だからなあw
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 16:48:26.82 ID:6z9IMTOf
>>637
最後の一行で台無し
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 17:20:42.73 ID:RODpVQd8
遠慮なんか選手どうしで、するわけないだろ

サンプに遠慮したとかアホ過ぎるわ
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 17:23:03.97 ID:PVctm9hP
周囲の選手の優しさに助けられ、GS14勝目をもらった不人気王者サンプラスww
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 17:58:51.76 ID:QQv0klbp
タナボタ大王ロジャーフェデラーw
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 18:29:38.39 ID:aki679cc
棚ぼたでも16回勝てたら良いわ
棚ぼたでも14回しか勝てなかったサンプとか可哀想じゃんw
645A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/27(水) 18:39:49.52 ID:PoKL6qwo
90全米で80年代の選手と同世代のアガシをなぎ倒して優勝した後
約3年GSで勝てなかったのが痛かった。
あの頃のツアーのレベルが最強。
フェデラーはナダルがこけたら確実に優勝して優勝回数を伸ばした。
それ程2位以下が弱かった。
ジョコの覚醒が遅れてよかったね〜
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 18:40:41.99 ID:TWr/ilnb
だからさ ABOは>>603->>605 についてコメントしてよ。
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 18:41:37.15 ID:QQv0klbp
七夕大王ロジャーフェデラーw
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 18:47:15.91 ID:6z9IMTOf
ナダルがこけてもナダルを倒した相手に勝ってるからね。別に周りが弱かった訳ではない。
どんなに戯言言ってもサンプの試合がつまらないのは確かだしタイトル数負けも変えられない
生涯グランドスラムも出来なかったね、可哀想に。
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 18:53:59.55 ID:TWr/ilnb
ていうかサンプはランクトップの選手と決勝でもやってたの?
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 18:57:53.77 ID:44gjBxL2
>>643
うっわ…
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 19:05:40.05 ID:qOJJr/cb
サンプオタ(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 19:30:00.31 ID:QQv0klbp
ナダルのGS取得ペースに恐怖を感じ まだ引退できないフェデラーwww
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 19:33:18.71 ID:aki679cc
ナダルのGSペースも全米か全豪取れないとダメじゃなかったっけ?
と言うかフェデスレやナダルスレで暴れてるのはサンプオタかw
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 19:35:26.20 ID:QQv0klbp
何アンチか特定し攻撃目標を定める屁出汚多www
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 19:38:48.12 ID:aki679cc
何アンチって???w
特定しなくても分かりきってるけどww
そっか図星だったのね
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 19:59:41.85 ID:umiB/bKD
そろそろいつもの後釣り宣言が出ると思って待ってたんだが、
サンプオタだという事を見抜かれて逃げてしまったようだなw
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 20:27:16.60 ID:ahB/jfa9
サンプラス時代のランク2位以下の弱さは異常
ボルグマック時代以降あんな脆い時代は見たことないね
658A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/27(水) 20:55:27.29 ID:PoKL6qwo
確かにジョコが強くなったらあっさり政権交代。
しかも全く勝てなくなったフェデラーナダル。
最高にポテンシャルが高かったのはここ数年のNO・3だった。
サンプラスはそんな時代無かったもんな。
2位以下に全く勝てなくなったなんてね。
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 20:58:29.21 ID:iDnQfFXd

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


660名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:00:03.86 ID:iDnQfFXd

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


661名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:02:49.33 ID:6z9IMTOf
サンプは土が話にならないからなぁ
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:06:01.40 ID:ahB/jfa9
ハードもフェデより弱くね?
663まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/27(水) 21:16:18.36 ID:9z/jRIC+
フェデラー時代 ライバルにナダルしかいなかった
サンプラス時代 ライバルにナダルクラスの選手が1人もいなかった

フェデラーナダル時代 ナンバー3ジョコビッチのポテンシャルは凄かった
サンプラス時代 ポテンシャルの凄いナンバー3自体いなかった

SSランク フェデラー
Sランク ナダル サンプラス

フェデラーとナダルの1位争いはSSランクの年上とSランクの年下の争い。
サンプラスの時代はSランクの王者とAランク以下のその他同世代の争い。
5歳下の若手はBランクどころかCランクだったかもしれません(リオス・モヤ・グーガ・フィリポ等)。
Sランクの王者のまわりに「強いのがいっぱいいた」と言ったところで彼らは所詮Aランク以下の選手たち。
Sランクのナダルや覚醒ジョコほどの手強さはないというのが実態でしょうね^^
フェデラー・ナダル・ジョコビッチとも90年代最高選手サンプラスの生涯勝率を上回ってるなんて驚きですね。
連勝記録も40連勝代が2人に30連勝代が1人。90年代はサンプラスの29連勝が最高と。
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:20:31.79 ID:ahB/jfa9
それって同じランクは左のほうが格上か?まとめの中ではナダル>サンプラスだと?
665まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/27(水) 21:24:55.03 ID:9z/jRIC+
90年代の連勝記録は全てクレーでの達成ながらムスターがトップでしたね、失礼。
サンプラスは時代のトップですらなかったようです。まあこれはちょっと詐欺臭いですけどね^^

>>661>>662は微妙に関連してるんですよ。
クレーで話にならないのはサーブ力やパワーショットが生きないってのが一番大きいわけで
それはハードコートでサーブが不調なときイマイチ打つ手がないというのに通じるわけです。
クレーでの弱さは総合力にもちゃんと影響してます。
ナダルはクレーで強すぎるから他のコートでも相当強いんです。
サーフェス違えば別の競技なんて言われたりもしますがどこでもテニスはテニスですから。
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:30:05.63 ID:GqNStBvo
アボのカリスマ性はすごいな
アボがいないスレはコピペでうまる
アボが登場するとまとめまで現れる
667まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/27(水) 21:30:39.18 ID:9z/jRIC+
>>664
14勝3種類と、12勝4種類ならば
後者を持つというのも選択肢の1つではあると思いますよ。
ナダルがあと2つGS取ろうものなら表面上は逆転ってのもアリと思いますけど。
問題は中身なのであってナダルの獲得タイトルがRGだらけということになれば
WBとUSOの2つのGS(2つのサーフェス)で多くのタイトル稼いだサンプラスの上に置くのは
ためらわれるところではあります。
ナダルだって凄いことは凄いですがOP時代に二桁GS勝った3人は
2つ(以上)のGSで多くのタイトル稼いでいることは重要だと思います。
加えてフェデラーという大敵がいたとはいえランキング1位在位の比較や
ツアー最終戦のタイトル数で大差ついていることもナダルにはあまりいい要素ではないです。
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:31:25.62 ID:6z9IMTOf
>>666
カリスマ性はやめてw勘違いするからw
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 21:37:56.19 ID:ahB/jfa9
別にナダルが格上ってわけじゃないってことかい?


>>666
アボがコピペ荒らしみたいな言い方だなw
670まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/27(水) 22:16:29.56 ID:9z/jRIC+
完全にベクトルが逆の選手だから同じ土俵で比べるのはなかなか難しいです。
ともに活躍時代のサーフェス速度環境には恵まれましたからよく勝っている。

1年の黒星の数は似てると思います。
どちらも苦手なコートがあるので
どうやっても全盛期フェデや今年のジョコのような負け数の少なさは狙えない選手。
得意なコートでは十分な強さ発揮しますでしょ。
クレーナダルがより無敵性が上ですけどね。どのPも淡々と打ち返すゲーム、間違いが起きにくい。
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 22:49:44.90 ID:TWr/ilnb
>>646 に対してスルーって事は敗北宣言と受け取っていいのかな?

 とにかくアボに返答してほしいなあ
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 23:45:40.89 ID:ahB/jfa9
サンプラス最強の結論ありきでこじつけの理屈つけても整合性が取れず破綻し支離滅裂になる
これはサンプラス最強の結論が間違っているということであろう
歪みなく完璧に構築される主張はこの種類の議論ではないだろうが
できるだけ破綻の少ない主張を採用したいものである
その観点でフェデラー最強か
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 03:27:12.12 ID:RJ7m3P77
サンプラス時代見てきた人間ならわかるはず。
あのときは本当にどんぐりの背比べで誰が決勝に来てもおかしくなかった。
例えるなら1位がいてそれ以外が全員トップ20程度のレベル。
実際20位位の選手が勝ちあがってくるのも何度もあった。
サンプラスはそれを叩いてただけ。
674A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/28(木) 06:59:56.60 ID:ovE+Y7CX
>ライバルにナダルクラスの選手が1人もいなかった

アガシがいるじゃない。生涯グランドスラマー。
サンプラスの敵じゃなかったけど。
ポテンシャルって90年代は凄いビッグサーバーがたくさんいた。
クレーは総合力を問われるサーフェスじゃない。フェデラーはクレーを苦手としている。
ナダルが他のサーフェスで勝てるのは他が弱いから。ジョコがそれを証明した。
あとナダルも極端に弱いサーフェスなんて無いよ。
ただフェデラーとジョコの全盛期に挟まれてるから極端に勝った年が無い。
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 07:03:46.26 ID:CqcSodOZ
>フェデラーはクレーを苦手としている。


え?


>ナダルが他のサーフェスで勝てるのは他が弱いから。ジョコがそれを証明した。



は?
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 09:28:05.60 ID:+4abPhHk
昔は男子の複数スラマーの価値がもっと高かったんだけどな....なんで最近こんなに
安くなっちゃったんだろう。
677A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/28(木) 12:44:48.89 ID:ovE+Y7CX
もしジョコがいなかったらナダルは今年も殆ど負けてないってこと。
他に強い選手がいなかったのがフェデラーナダルのタイトル独占時代。

まあテニス自体が女子テニス化してるからね。層が薄くてストロークオンリー。
ナブラチロワやグラフのような状態なわけだ。
ジョコがセレスに当るね。

やはり90年代が最もエキサイティングな時代。
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 13:17:36.86 ID:RtiYB6PI
>>677 だからまず時代背景とか見ろよ。ていうか都合の悪いことは無視ですか。
 
 勝てなかった出言えばサンプ政権時代はサンプしか勝ててないじゃない。
それはサンプが凄かったから?

 果てしなく都合のいい解釈だな。

 大体フェデナダが独占していたらレベルの低い選手しかいない。
仮に独占じゃなかったら「時代を作れる選手がいない」って言ってけなすんだろうな。

 素直に言えばいいじゃない。「サンプラス以外は認めません。
時代背景も実績も認めません」って。

 いい加減>>671 に反応しようぜ。
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 14:34:52.65 ID:FrcgP8pS
ABOの意見と言うのは「竹やりを使わないで戦争に勝っても本当の勝利とは
言えない」というようなもので、時代と合わない事から目をそらしているんだよ。
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 17:36:50.13 ID:KZM43/XS
ジョコがいなければほとんど負けていないというのは
ナダルがそれだけ強い選手だということを証明しているにすぎない
今年のナダルのような成績はサンプラスには到底出せない
サンプラスはあぼいわくレベルの低い選手たちにボロボロ負ける
それが実際起きたのが90年代、ゆえにサンプラスの勝率は他の時代のレジェンドより低い
サンプラスのまわりの選手はさらに低いのだから話にならない
これが悲しいかな実態、サンプラスの化けの皮は剥がれた
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 19:16:37.76 ID:JuGUepR1
サンプラス好きだが1人のコテハンのせいで悪く言われるのは(´;ω;`)ブワッ。時代に恵まれたと言えば90年代クレーの層の薄さは異常。
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:00:22.48 ID:RjZCy2FI

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


683名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:11:16.42 ID:RjZCy2FI

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 22:48:45.19 ID:RtiYB6PI
そういえばアボって >>671 みたいなのにしっかり答えたことって
あんまりないのね、過去スレ見てて思った。

685名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 22:51:37.34 ID:CqcSodOZ
サンプラス最強が言えないとだんまりですよ
686A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/28(木) 23:34:40.84 ID:ovE+Y7CX
>90年代クレーの層の薄さは異常

ってクレーシーズンになったら聞いたこともないようなスペイン選手が活躍してた。
カフェルニコフが「サンプラスはちょっと練習しただけでスペイン軍団らクレーコーターに勝てるわけが無い」
って批判してた。
そもそもヨーロッパは90年代からクレー中心なのに層が薄いなんてことは無い。
フェデラーにクレーでもさっぱり勝てないクレーコーターばかりの現代の方がずっと層が薄い。

687名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:50:58.80 ID:KZM43/XS
残念ながらそのクレー中心のスペイン軍団に
ちょっと練習すると勝ててしまうのがフェデで永遠にその域にたどり着けないのがサンプラス
違いがあるのは90年代と00年代のスペイン軍団のレベルではなくフェデとサンプラスのレベル
だからフェデラー最強説が根強い
これが自然な考え方でなおかつ真実
90年代のクレー選手はナダルボルグはもちろんレンドルフェデラービランデルにも及ばない
それにすら勝てなかったサンプラスのレベルの低さ
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:52:53.27 ID:RtiYB6PI
ていうかフェデの土の勝率高いだろ。イチコケとか比べてもサンプとかより
少ないんじゃね?
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:53:52.46 ID:CqcSodOZ
ABO全く答えられてねーwww
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:57:31.52 ID:dzrxlAbt
まあ90年代のクレーコーターはナダルフェデには逆立ちしても勝てないだろうけど
レンドルビランデルには楽勝でそ

成績ではなく実力的な意味でね。90年代と00年代のテニスにはあまり差はないが、
80年代と90年代は全てにおいて全然レベルが違う
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:59:13.88 ID:pIAMZ88D
>>681
サンプラスはいい選手だよ
1人のコテだけで印象が落ちたりはしないよw
なんと言われようとグランドスラム13勝はそうそう莫迦にされる成績じゃない
692まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/28(木) 23:59:19.51 ID:VyHbsAi9
いえ、アガシはナダルよりは1ランクか2ランク、レベルが下の選手です。
ナダルは25歳までにGS10勝、アガシは3勝。
ナダルはずっと年末ランキング2位以上、アガシは10位以下に沈む年もあり
3位以内すらろくにキープできない始末。
この二人は比較になりません。アガシはジョコ以下と言われても仕方ない、いずれそうなるかも。
アガシの生涯GSは周りのレベルの低さと王者のサンプラスがふがいないだけですから。
自分が達成していないのにライバルに許してしまうって最強候補としてはとても残念ですよね…^^
99位のメドベデフ相手に2セットダウンになってヒーヒー言いながらやっとこさ達成です。
でもレベルは低めでも感動ってのはありますよね、ゴランラフター戦しかり。

アボちゃんは自分で気づいてないようだけど
彼がフェデラーナダル時代と連呼するたびにそれだけでもう
二人レベルが高い選手がいた、と認めてしまってるんですよね、無意識に。
だってサンプラスの場合はサンプラス時代と1人しか名前が挙がらない。
ようするにクレーに大穴ある隙のある選手に対してすら、対抗馬が不在だったってことです。
ジョコが出てきたらフェデやナダルはうんぬんといってもナダルもジョコもいないのがサンプラス時代。
反論としてアガシしか名前出ないのが悲しいですよね。
コナーズに出たり入ったりと言われたアガシです。悪い選手じゃないけどフェデナダル相手では分が悪い。
サンプラスはフェデラー以下でアガシはナダル以下ですね。これは確定。
アガシ本人も自分たちよりフェデラーナダルのライバル関係が強いと認めました。
693まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/29(金) 00:03:12.34 ID:64Euo+SZ
93年RG王者のブルゲラって
その前年?のRGで三十路すぎたレンドルにあっさり始末されてませんでした?
そんなにレベル違うかなあ…^^
西暦の下二桁目が8から9になった瞬間一気に全体のレベルが上がって
0になったらまた一気に下がるという
その理論だけはちょっとよく分からないんですけども。というか有り得ない^^
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 00:10:35.72 ID:cW3HpsDg
ブルゲラの安定感のなさといったら。ムスターも全仏ではさっぱりで小さな大会でドサ回りだったし。クエルテンも3回優勝なのにクレー勝率7割切るってさ。
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 00:10:39.33 ID:NpUNW6ji
>>693
それってフェデが20歳のときUSオープンで三十路すぎたアガシに虐殺されてたよねって言うのと同じでしょ?
強くなる前は関係ないでしょ
696まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/29(金) 00:21:34.62 ID:64Euo+SZ
まあこれはあくまで一例なのですけど。
ブルゲラは翌年優勝するのに対し
フェデのUSO初優勝は23歳のときですから同じとまでは言えませんが
強くなる前は本当に関係ないんでしょうか?
強くならないと勝てないってことは、
8から9、9から0に数字が変わったからって
レベルがそこまで大きくは変わっていない、ということだと思いますよ^^
少なくともレンドルやビランデル級の選手がブルゲラやクーリエあたりに
全く歯が立たないということがあるのでしょうか?ちょっと理解できません。

分かりやすい素材としてフェレーロやモヤあたりを基準に見れば
彼らはグーガやコレチャらとも、フェレールやロブレドあたりとも
似たようないい勝負をしてるんですから
90年代と00年代でクレーコーターのレベルが違うなんてことは有り得ないわけで。
ただモヤにしろフェレーロにしろ、ナダルには全く歯が立たないし
フェデラーにも分が悪い。ナダルフェデラーはフェレールやロブレドも寄せ付けない。
だからこの二人がものすごく強いことだけは間違いない。
二人の比較だとさらにナダルが圧倒的に優勢。勝率9割台と7割半ばなんですから当然です。
他の名前出た選手たちは勝率7割前後の選手たち。ほぼ順当です。
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 05:54:38.12 ID:PNqItqbG
クーリエをブルゲラなんかとひとくくりにするな、このバカ。
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 09:11:52.97 ID:kHEGW8Nc
クレーコート限定の話だろ。
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 11:15:52.79 ID:glnL8gLI
テニス界で一年もあれば雀が鷹に変わることはよくあること。
フェデもサンプもそうだろ。雀の時に情けない数字出しても鷹になってから評価しないと。
そうでないとGSでエドに勝てなかったサンプは雑魚wwとか、
衰えた三十路アガシにレイプされたフェデが連覇する低レベル世代ww
とかいろいろ言えるだろ。
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 12:58:36.21 ID:kHEGW8Nc
それはそうだが、じゃあ鷹になったブルゲラと全盛期のレンドルが対戦して
圧倒的にブルゲラが勝ち越すと言いきれる?
俺はレンドル優勢だと思うけど、>>690の意見はそういう事だよね。
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 13:05:03.27 ID:yyIIwD5q
そう考えると17才からGSに出てて
一度もGS一回戦負けのないナダルはすごいな。
早熟のままトップに行ったというか。
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 13:51:01.11 ID:kHEGW8Nc
詳しくは知らないけどGS1回戦負けがないというのは確かに驚きだな。
勿論ドロー運にも恵まれてなければ不可能だけど、それを差し引いても凄い。
10代の史上最強という括りだと、ボルグ、ナダル、ベッカーに絞られるか。
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 16:34:05.13 ID:glnL8gLI
>>700
85〜88くらいのレンドルビランデルと全仏制覇後のブルゲラならブルゲラ圧勝でしょ。
レンドルビランデルの試合を今見返したらどれだけスローで温いかわかるよ。
サーブもちょっと胸くらいまで跳ねたらスライスでしか返せないし、ライジングで打てないから中ロブがバックにきたらスライスだけ。
ブルゲラの基地外みたいに跳ねるストロークやセカンドサーブとやったらスライスしか打てないでしょ。
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 17:59:19.29 ID:kHEGW8Nc
ラケットの違いとか考慮しないのけ?
ブルゲラがレンドルやビランデルと同じラケットを使ってたらスピンはあそこまで
跳ねないと思うし、逆にレンドルらが10歳若く90年代の選手だったら高いボールを
叩く技術を備えていたと思うよ。超一流選手の対応力はそういうもんだと思うし。
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 19:22:35.34 ID:qxfr+y1M
それ以前に>>703の話が大げさだろう
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 19:48:28.20 ID:JBu0ktLW

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


707名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 19:51:13.04 ID:JBu0ktLW
>サンプラス時代のランク2位以下の弱さは異常
ボルグマック時代以降あんな脆い時代は見たことないね


アガシって薬やりながらやったら強くなったわけ?

それとも元々のジャンキーか?

708名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 21:27:09.66 ID:rks/jfQr
>>703
悪いが君一人レベルが2段くらい低い。
レンドルは速射砲の如く速いストロークと
ムーンボールもスライスも何度でも打ち続けられる選手。
ブルゲラ如き雑魚とは次元が違う。
709A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/29(金) 23:43:29.79 ID:SsYEvTSN
ブルゲラはセイコーに来たことがある。
凄く違和感があった。え、ブルゲラ来たのって感じ。
何度もセイコーで優勝してるレンドルと比べてどうするの。
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 23:48:43.52 ID:qxfr+y1M
セイコー基準にしてどうするの
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 00:32:04.83 ID:RpGI606w
キャリアクレー成績(勝敗、勝率、タイトル数)

ナダル 227-18 .927(史上唯一の勝率9割台) 32タイトル
ムスター 422-126 .770(歴代10位) 40タイトル
フェデ 163-50 .765(歴代13位) 9タイトル
フェレーロ 246-86 .741(歴代17位) 13タイトル
モヤ 337-143 .702(歴代29位) 16タイトル
クエルテン 181-78 .699(歴代31位) 14タイトル
ブルゲラ 296-135 .687(歴代38位) 13タイトル

90年代と2000年代の土巧者で主だったところの成績をピックアップしてみた。
まだ100勝に到達していないので省いたがジョコは14位にいる。
これ見て90年代の土選手のレベルが高かったとは思えないんだが。
ちなみに80年代の選手の勝率はレンドルが3位、ビランデルが11位だった。
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 00:37:51.68 ID:Zh7Q4rzX
つーか>>690はラケットとかの事情もいれていってんだろ
誰が見てもあんなスローなビランデルにモヤやコスタが負けねえよw
そもそもビランデルとレンドル以外は80年代の中ごろってクレーはカスばかりだろ
それこそ90年代どころじゃない弱さ
713まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/30(土) 00:58:19.57 ID:8AtUZqBk
強いのが2人いると、他が弱く見えるというのはあります。
強いのがいないと、誰も彼も強く見えるということもある。
80年代にレンドルやビランデルがいなくても、誰かがRG王者になったわけだし
00年代にナダルやフェデがいなくても、それは同様。
毎年RGが開催される以上は、強い選手がいなくても毎年RG王者が出るんですよ。
90年代のクレーって結局はそういう状態だと思うんですね。
特別強いのはいないけど、毎年RGが開催されるからそのたびに誰かが優勝した、それだけ。

ハードコートでエドやレンドル倒してとうとうUSO優勝してしまうとか
グラスコートでマックやカレン倒して全豪勝つとか
モヤやコスタには難しいのではないでしょうかね…^^
時代が多少違っても、GS7個の選手がRG1個の選手より弱いってのは有り得ないと思います。
(道具の影響で、そう見えてしまうことはあるかもしれませんが)
アンドレス・ゴメスっていうサーブが強くてクレーが得意な選手が80年代に活躍しましたけど
彼が90年代最初のRGを優勝しているわけだし、80年代のクレー選手が特別弱いとも思えないです。
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 02:43:31.29 ID:BDNO2HV1
単純バカはそうしてあの遅いストロークのビランデルが
年間GS3つも獲れたのかを理解しようとしない。
アホな奴はどんなに遅く見えるストロークでも人間が走るより
確実に数倍は速いと理解できない。
715A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/30(土) 06:47:44.60 ID:uipTKlhv
ビランデルのサーブとバックのフラットは結構速かったけどな。
レンドルは本気で打ったらボールが見えない。
速いボールを打とうと思えばいつでも打てる。
昔はなんでエドバーグがレンドルに勝てるのか理解できなかったけど。
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 10:34:49.27 ID:FWoS/Y8V
そういやウィンブルドン準決勝のナダルの第二セットってアンフォースドエラーが
一つもなかったんだよね。
そう考えるおあんな、えげつないボールを延々と打ってられる
ナダルの技量はもちろん、昨今のラケット事情でボレー中心って
まじで無謀だわ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 03:41:49.24 ID:Pw2sRH/+

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


718名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 03:45:56.33 ID:Pw2sRH/+
>>719
ラリーが続くように改良されたからな。芝を含め遅いサーフェスばかり増え、更にボールも重く改良される始末

昔みたいな早い芝でジョコビッチナダルみたいなストローカーが決勝やるとか有り得んわ

719名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 20:50:43.57 ID:ugHwV8pu
>>718 まあ人は環境に適応するもんだからねえ。アボちゃんの持論は違うようだけど。
720まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/31(日) 22:16:16.93 ID:x4PCC4bm
そもそもストロークの速さが決定打になった試合ってほとんど見たことないような。
正直そんなに関係ないです。
昔の選手が今の選手の打つ球に一切追いつけないとかそういうことはありませんから。
使う道具や環境の条件が同じならなおさらですよ。

テニスの基本はミスするかしないかであって、ビランデルはその点において優れたものを持っていました。
強いのは当然かと^^
レンドルがバズーカ打ってこようが巧みにスライスで緩急つけてこようが食らいつき
コート深く返球し続けるのがビランデル。そこに注目すれば彼の強さが分かるはず。
721A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/07/31(日) 23:07:46.11 ID:rJ0FhYv+
いや、サンプラスの強さならわかるけど。
前年優勝者を豪快なプレーで粉砕。
そりゃビランデルもフェデラー以上と思ってしまうだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=-amqDjoO2eA
722まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/01(月) 00:34:55.91 ID:FLQ+aDTB
サンプラスの強さも分かりますけど彼の場合は高速コート限定の強さですから^^

あぼちゃんは90年代からファンのようだからよく知らないでしょうけど
ビランデルは89年はもう前半から駄目だったんですよ(正確には88年の暮れからかな)。
本人は「もうテニスが楽しくない」といい、対戦相手も「今年のビランデルはまるで別人」という始末。
そのうち復活すると誰もが思ってたけどダメでした、珍しい例ですね。

ビランデルのサンプラス評は
「サンプラスはアガシと同等の選手」じゃなかったでしたっけ。
理由はサンプラスは全てのサーフェスで強くないからだったかな。
本人が芝ハードクレー全てでGS取っているのでこの基準に関して見る眼が厳しい。
マッツは突き詰めると常にボルグ信者ですから他の時代の王者をあまりよくは言いませんがね。
サンプラス最強説を唱える人が頼るのはお門違いです。
723A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/01(月) 01:08:46.43 ID:QHyplAn4
>先頃マッツ・ビランデルは、数字を見るなら理論上はロジャーが史上最高だと思うと認めました。
いままで認めていなかったんだろう。認めても数字のみ。
ちなみに80年代後半はポツポツ見てたな。確かにあまり入れ込んでなかった。だからビランデルことは良く知らない。
あの頃はエバートを応援してた。綺麗だったからな〜

724名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 01:12:51.34 ID:q+Ld+c62
いままで認めてなかったとかwもう反論にもなってねーなw
725まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/01(月) 01:18:41.63 ID:FLQ+aDTB
ええ、ボルグ信者が理論上はフェデラーが最強だと認めた、って話です。
ケチつけたいけどこれだけの実績残してはしょうがないなってところですかね。
ビランデルのサンプラスへの感情は基本的に>>1と同じでしょう。
クレーコートで勝つことを目標にやっていた選手たちは
サンプラス最強説に疑問を抱き心からは認めることはない^^
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 01:44:45.15 ID:+mUltjff
フェデラーはフレンチこそ優勝1回だが5回決勝、4年連続決勝、5年連続ベスト4(OP化以降初)と抜群の安定感を誇っている。ハンブルグMSでも5回優勝。
ナダル全盛時にフレンチを獲れたのは凄く価値がある。ビラスもそう。本命のいなかった90年代とは難易度が違う。
727A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/01(月) 08:29:02.92 ID:QHyplAn4
90年代最強クレーコーターはムスターだろうけど
結局全仏を一回しか勝たせてくれなかった。それ位層が厚かった。
最近ナダルはクレーでもジョコに負けてる。
もしナダルがいなかったら今年の全仏王者はフェデラー。
他のクレーコーターが弱すぎる。
安定しないダビデンコに守ってばかりのロブレドにレベルが低いフェレールに。
90年代の全仏の方がずっと面白かったよ。
全英は極端だったけど。
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 09:00:05.10 ID:xGSbAh9u
アボちゃんの理論って「サンプラス最高」ありきの理論なんだね。

芝はサブボレじゃないとヤダヤダ。コート事情もラケット(ガットの進化)
も関係ない!!サブボレが現代だと難しいのは自分でも認めてたのにねwwww

全仏も勝率高いのは「相手が弱かったからだ!!」と断定。
そんなこといったらサンプの全英もそうじゃね?って聞くとそれは
サンプが凄かったからだっていう超理論。

それにフェデが90年代なら勝てないって断言してるのにサンプは今いたら
全仏でも勝てるって言ってるし、スタミナ的に難しいことはわかるだろうに。

そういやルって地味に全仏成績が悪いんだよねwww
全米全豪の方がいいっていうww
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 10:46:03.70 ID:lOL90vi+
実態は90年代のクレーコーターでナダルフェデラー級の選手はいないが
そいつらにすら勝てなかったとなるとサンプラスの立場ないので
アボは90年代選手を持ち上げ00年代選手をけなすしかないのだ、切なし
730A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/01(月) 11:33:52.93 ID:QHyplAn4
ナダル・・・・最近ジョコに勝てないのに最強クレーコーターとは呼べない。基本シコるだけの選手。

フェデラー・・・・本人がクレーは苦手と言ってる。早い話がナダル以外に強いクレーコーターがいないから勝てる。
         そもそもハイバックに弱点があるのはわかっているのに誰も攻めることができない。

731名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 12:04:20.89 ID:xGSbAh9u
>>730 んなこといったらムスターさんなんて全仏一回だし、
 サンプラス・・・なにそれおいしいの?ってことになるわけで。
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 13:04:22.29 ID:P7pVetd9
>>721
お前の場合は根本的にテ二スの見方が間違ってる。
1、そもそも粉砕なんて勝ち方ではない。フルセットでやっと。
2、まとめも書いてるがはっきり云ってビランデルは燃え尽き症候群の一人。
3、全米はそもそもアメリカ人有利。
4、基本的にサンプラスが勝った試合のみ見て、しかもハイライト。
  この見方をするなら誰だって史上最強になりうる。
5、ビランデルの舞台のクレーでの対戦も見て比較しろ。

>>725
そんな単純ではないと思うが?
理論上ではとか数字を見るなら、とあるすなわち「単純比較はできないが」と
前置きをした上で、って事だ。ま賢明な回答だと思うがね。
ナダルには全然歯が立たないし、そのナダルもジョコには勝てないし。
短期限定でみればボルグのほうが上だし。
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 15:24:35.03 ID:lOL90vi+
00年代選手をひたすら辛く採点し90年代選手をひたすら甘く採点しないと勝負にならないことを
誰よりも分かっているアボ
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 16:56:25.36 ID:q+Ld+c62
ナダルに歯が立たないと言うのはフェデに対するソダや、ロデ、ル、とかの成績なら分かるが
8敗してるんだから歯が立たないって言うのはどうかと…
ジョコも今はそうだから長い目で見るとまだわからないよ
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 16:56:38.73 ID:ES7KmS34
仮にサンプラスとナダルがクレーで対戦した場合、サンプラスの得点は
サービスエース(またはサービスウイナー)だけだろうな。
ラリーになったら勝ち目はない。下手したら3セットベーグル負けもあり得る。
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 20:10:16.07 ID:xGSbAh9u
そういえばフェデのバックについてのアガシのコメントがある。

「バックハンドの撃ち合いだけでは有利に運べない。その為には狭いところを
狙わなければならない、それに彼のサービスポイントが良くて彼にフリーポイントを多く与えてしまった
、中々いいテニスをさせてもらえないんだ」 2005の全豪後のアガシのコメント。

結局はこういうことで、バックの撃ち合いなら誰でも勝てるかっていうと
そんなことはなく、そもそも高いバックを狙うには回転が必要で
そうすると速度は落ちる訳で、まあ今のラケットなら両立したのも打てるけど
高いって言ってもフワーンってボールじゃないし、
そもそも大抵の選手は右利きだからね。フォア対バックにもっていけない。
これでも不満かい?アボちゃん。
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 20:22:54.46 ID:lOL90vi+
アボはちゃんと分かってるから
それでも認めたくないからすっとぼけているだけ、ずっと
サンプラスの上がいると受け入れられないだけなのだよ
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 22:50:36.73 ID:7TkFyoGP
>>736
おいおい。。30代半ばのロートルがハードについて語ってるだけだろ。
アボが言ってるのはクレーでのこと。
そもそも05全豪の頃なんかまだ本気を出せばサフィンの方が強いって感じだったろ。
ましてやフェデがクレーであれほど強くなるなんてなかなか予想できんよ
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 23:00:21.78 ID:Sw5XLXGb
あの時は神サフィンだっただけでしょ
740まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/01(月) 23:04:47.79 ID:FLQ+aDTB
×本気を出せば
○実力を出せれば

という感じかなあ、あの人は。
意思の問題じゃなく、全てが噛み合わないといいプレーできない人でしたから^^
741まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/01(月) 23:10:29.10 ID:FLQ+aDTB
【RG決勝進出回数 1968-2011】
6回 ビヨン・ボルグ(○オランテス ○ビラス ○ビラス ○ペッチ ○ゲルレイティス ○レンドル)
6回 ラファエル・ナダル(○プエルタ ○フェデ ○フェデ ○フェデ ○ソダ ○フェデ)
5回 イワン・レンドル(●ボルグ ○マック ●ビランデル ○ペルンフォルス ○ビランデル)
5回 マッツ・ビランデル(○ビラス ●ノア ○レンドル ●レンドル ○ルコント)
5回 ロジャー・フェデラー(●ナダル ●ナダル ●ナダル ○ソダ ●ナダル)
4回 ギレルモ・ビラス(●ボルグ ○ゴットフリート ●ボルグ ●ビランデル)

70年代 大本命ボルグ・対抗ビラス時代
80年代 レンドル・ビランデル双頭時代
90年代 大本命or2トップ不在群雄割拠時代
00年代 大本命ナダル・対抗フェデラー時代
742まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/01(月) 23:23:48.67 ID:FLQ+aDTB
参考
【クエルテンのRG】
20歳:優勝 21歳:●サフィン 22歳:●メドベデフ 23歳:優勝 24歳:優勝 25歳:●コスタ
26歳:●ロブレド 27歳:●ナルバンディアン 28歳:●Dサンチェス 31歳:●マチュー 引退

00年代のみ、周りのクレー選手が弱いということは有り得ないのです。苦しい屁理屈です。
クレーコートにおける実力3番手〜20番手の強さなどいつの時代も大して変わらない。
10〜20人もの選手の力量が大きく上下することは理論的にも確率的にも考え難い。
変わるのは上1人か2人の強さだけ。集団の中に飛びぬけた存在が1人いるか、2人いるか、いないか。
1人、2人の力が飛びぬけることは10〜20人の力量が変動するよりずっと確率的に有り得るんです。
90年代のクレーは飛びぬけた力を持った選手がいなかった、ということです^^
つまり飛びぬけた選手がいなかったのにサンプラスはRGで勝てなかった、となってしまいますが
そういう結論が出ることを嫌がって変に事実を捻じ曲げないでほしいのです。動機が不純ですから。

グーガの負けた相手を御覧なさい。このくらいの選手に負けているんです。
サフィン、ナル、ロブレドというのはフェデやナダルの周りにいた選手たちですから。
グーガは03王者フェレーロや98王者モヤともいい勝負していたでしょう。
相関関係で見ても勝率で見ても、90年代のクレー選手が特別強いということはないのですよ。
ちなみにフェデラーはこの3人にクレーで合計7勝1敗です。1敗のことばかりつつかれますがね^^
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 23:35:51.25 ID:lOL90vi+
アボいわく守ってばかりいるジミーさんにやられているグーガ先生
若きサフィンにやられているグーガ先生
しかしグーガ先生が弱いわけじゃない、かなり強い選手でもこんなもの
クレーでもフェデの完成度が高すぎる
そしてナダルは紛れもなきクレー史上最強
744A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/02(火) 00:27:44.72 ID:4SbMYG/i
選手層が薄くなることは有り得るのではないかと。
相撲なんて90年代の方が絶対強い。理由は若者が相撲取りを目指さないから。
スウェーデンなんてテニスは弱くなる一方。
ソダーリンのアイドルはアイスホッケーの選手。
現代はメジャーリーグにスター選手が流出した後の日本のプロ野球のような状態だろう。
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 00:34:03.94 ID:BGXj2tkG
>>742
>>ちなみにフェデラーはこの3人にクレーで合計7勝1敗です。1敗のことばかりつつかれますがね^^

7勝のうちの一回はフェレロの途中リタイヤだけどね(肩)。
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 00:35:39.16 ID:utJ5Yfs7
>ソダーリンのアイドルはアイスホッケーの選手。

何言いだしてるのこの人
747まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/02(火) 00:42:39.78 ID:HkM5mPil
相撲 若者が相撲取りを目指さないから
野球 日本の上位が米国のメジャーへ流出

野球や相撲が本当に層薄くなったかはこの際検証しないとして。
…で、男子プロテニスの層が薄くなった理由は?^^
スウェーデンテニスに矮小化したりしてごまかさずお願いします。
(欧州のテニス選手の多くがサッカー選手にあこがれて育ちます。
スウェーデンではそれがアイスホッケー選手というだけで別に不思議なことではありません)

理由が見つかれば一考の価値はありますので。
理由が見つかっていないからスウェーデンテニスに限定してごまかした、
というのは分かっていますが意地悪く聞きます。
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 01:05:12.96 ID:El5DJXoh
グーガが優勝していた時代のほうがよほど層が薄い件について
フェデラーにはナダルしかライバルいない、他は弱いと言われるが
グーガにはナダルがいないし、サフィンとかロブレドとかフェデの周りにいるのと同じ(あぼいわく弱い)のがいて
しかもそいつらに負けている件について
ナダルがいたらグーガの全仏タイトルが2つ3つ削り取られそうな件について
フェデラーにはナダルしかいないと言うがナダルがいることが最大の問題である件について
749まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/02(火) 01:19:25.22 ID:HkM5mPil
ナダルとフェデがいなければジョコが2回、3回RG勝っていますよ^^
さらにジョコがいなくても誰かが勝つでしょう。
強い選手がいなくなった世界でも誰かが優勝します。
強い選手がいなくたってRGは毎年開催されますからね、チャンピオンは出ます。
圧倒的ではないけどもそれなりの力を持った選手たちが、RGで勝つのでしょう。
それなりの力持ってるだけじゃ長期政権は築けませんから王者はどんどん変わるでしょうがね。
クーリエからブルゲラ、ムスター、とかそんな感じで。
750A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/02(火) 06:49:03.26 ID:4SbMYG/i
それは俺も聞きたい。
アメリカとスウェーデンの凋落はひどい。かつてはテニス王国だったのに。
サンプラスは90年代アメリカが強かったのは偶然と言ってたけど。
スウェーデンは最近アイスホッケーかサッカーに有望選手が流れる。
アジア勢は相変わらずでオセアニア勢は見る影無し。元々遠隔地だからだろうな。
90年代結構いたアフリカ勢もいないし。最近南米勢も弱い。
スペインを中心にヨーロッパ勢だけが強い。
世界的にテニスの人気はかつてより落ちてるな。




751名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 07:34:23.43 ID:fUZs5RM9
米国が落ちても90年代ショボかったヨーロッパ勢南米勢がグンとパワーアップしているから層の厚さは変わらんな
層が薄くなった事実も根拠もなかったな、残念
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 07:35:06.85 ID:/14Ixl1I
また話題反らしかよ
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 07:35:59.82 ID:/14Ixl1I
>>752はアボへね
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 07:50:01.12 ID:gD6F0sE1
「それは俺も聞きたい」って・・・コミュニケーション成立してなさすぎワロタw
「男子プロテニスの層が薄くなった理由は?」という質問の意図を履き違えてるな

「あなたが『男子プロテニスの層が薄くなった』と主張する理由(根拠)は?」
と聞かれてるんですよ、ABOちゃん
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 08:57:33.46 ID:2PPfFNAm
「層が薄くなった」と主張しているのはアボのみ。
だったら層が薄くなったという根拠をアボ自身が示さなければいけないだろ、
という話なのにな。
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 09:14:19.81 ID:2PPfFNAm
例えばジュニアの登録数が90年代と比べて激減した、とかツアーの賞金が
減額され、テニス選手の平均所得が減ったとか、具体的にテニス人気が衰退した
というような、具体的な数字を伴う根拠があって言ってるのかと。
結局「自分がつまらないと感じる=テニス人気下落」という幼稚な理由なんだろうけど。
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 12:03:49.12 ID:fUZs5RM9
元からそんなにテニス見ている奴じゃない
つまらないか面白いかじゃなくサンプラスが一番でいれるか否か
それだけの男だよ
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 12:25:19.89 ID:/k3NveP5
ムスターは悲劇的な交通事故のおかげで、本来であればもっとタイトルが獲れたであろう
にたった一度の全仏タイトルとなってしまった。グラフの刺客にこともあろうにテニスコート
上で襲撃されて、本来であれば山のように築いていたはずのGSタイトルを棒に振ったセレスに
比べれば悲劇度はまだ低いが。
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 12:34:52.94 ID:/k3NveP5
アボのサンプラス崇拝も少し異常だとは思うが、全英であるにもかかわらずベースラインに
へばりついたテニスを見させられるのも辟易する。つまらんといったらこれほどつまらんテニス
も無いもんだ。何故サンプラスのテニスがつまらないと言われるかの理由に、やはり本人のキャラ
のつまらなさがある。エドバーグのテニスなんかもとてもつまらなかったが、サンプラスほど叩かれ
なかったのはベッカーとのライバル関係が絵になっていたことと、本人の実績がサンプラスほど圧倒的
ではなかったのでアンチもそれほど増えなかったことがあるだろう。そこそこに活躍して時々GSに
勝ってもらうと盛り上がるという構図だったかと。
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 17:59:30.25 ID:wA5IChdW
そこそこの実績だと、叩かれないてのはあるな

あと層が薄くなった理由を書けよ。
自分で主張してんだからさ
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 18:02:08.76 ID:iIhUW80d
雲隠れ(´;ω;`)ブワッ
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 18:05:27.63 ID:A3XM9Gd9
>>760 ていうかバック攻めについて書いたし、ネットプレーにも
 書いたのにスルーされてるんですけど・・・
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 18:58:16.68 ID:kydkZ50r
全英が、というより全てのコートが大して変わらなくなってるんだよな。
今でもマグロみたいにクレーで強い選手、ロデみたいにハードで強い選手、大先生みたいにサーブだけの選手っていろいろ個性的なのはいるんだけど、
シコリ屋のレンドルがS&Vしたりするような「コートによって戦術を変える」選手がほとんどいないよな。
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 19:08:24.59 ID:A3XM9Gd9
>>763 一番そういう要素のありそうなフェデもそんなに変えてないしねえ。
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 19:16:50.76 ID:/14Ixl1I
変えれないんだよな
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 23:23:08.13 ID:oiicH2fo
>>759
はいはい、アボ並のアホだな。
エドバーグをつまらない、なんていった奴初めて聞いたわ。
本気で思ってるならテ二ス観る資格はないな。
恐らくエドとサンプラスの違いもわからない盲目だろうから。
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 23:31:26.03 ID:utJ5Yfs7
>>766
色々な人がいるでしょ
テニス見る資格ないとか言い過ぎ
768A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/02(火) 23:38:07.29 ID:4SbMYG/i
フェデヲタ発狂してるな。
相当焦ってるな。ナダルの次はジョコにも敵わなくなってるから。
層が薄くなってるっていうのはスウェーデンの事情が他の国でも起きているのではないかと思うから。
若者がテニス選手を目指さない。
ドイツも弱くなってるしオランダも弱くなってるな。
90年代はもっと世界中に強い選手がいた。
特にアメリカ人が弱い時代は層が薄いと言えるだろう。
世界の中心はやはりアメリカ。
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 00:11:00.75 ID:w/cXLiBn
アメリカの弱体化ってサーフェスとかボールの影響が大きいって誰か言って
たと思うけど。

アメリカって言えば一応ロデ男さんいたじゃない。
まあフェデにやられたけどさ、全米2回決勝で、ウィンブルドン3回決勝か、

更にアメリカ弱い=レベル低いっていう理屈だとどうやっても他の国の王者が出ない。

ついでに弱くなる国もあれば強くなる国もあるのは普通じゃね?
スペインとかセルビアとか。アルヘンは知らんけど。
特にスペインとか滅茶苦茶強いよ今。

発狂というか真面目に答える気がない貴方にイライラしてる人が多いと思うよ。
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 06:35:38.64 ID:QSuifZFH
>>768
何でアメリカ人が弱いと層が薄いって言えるの?
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 07:14:18.44 ID:fOg1aklp
世界中から強者が出てきて層が厚くなったからアメリカが相対的に弱まったのだよ
とっくに分析されている簡単な話だ、90年代のような東欧南米不作の時代は終わった
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 07:45:44.11 ID:J/NXGhHw
ナダルがサンプラスの14個越えたら例ののコテハン)(´;ω;`)ブワッじゃん(´;ω;`)ブワッ。
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 08:31:08.08 ID:+8Blw/cG
首尾一貫してサンプラス崇拝のアボ、ナダルウィンブルドン決勝惨敗のあと切れて発狂したキチガイ
ナダルオタ、最近ちょっとわいてきた珍しいブルゲラ上げ。今度はいい歳したジジイのエドバーグ厨か...
色んなオタが居るもんだな。
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 08:36:54.56 ID:+8Blw/cG
あ、フェデ厨のまとめ君を忘れてた....
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 09:21:27.24 ID:uOnr2ykF
>>768
こう言っては何だが、フェデヲタはもう焦る必要ないと思うんだが。
既にサンプラスのGS獲得記録を破り、生涯GSも達成。いくつか未達のものもあるが、
フェデラーが現役で成すべき仕事はほぼ終えたと言っていい。今はボーナスステージの段階。
強いて言えばアボが事実を改ざんする癖があるので正しているだけだろう。
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 10:02:02.82 ID:NWvyM0Mm
アボちゃんの言う「層の薄さ」が何を表わしてるのかさっぱりわからないんだけど。
これまでの話から「トップランク選手とそれ以外との実力格差の大きさ(全体のレベル低下)」の事を言いたいんだと思ってたが、
アボちゃんから出てくる言葉はドイツが弱くなったとかアメリカが弱くなったとか・・・何の話してるんですか?
ある国のレベルの低下→テニス界全体のレベルの低下とか、どう考えても論理的でない推論。

というかそもそも、「層が薄くなっている事(全体のレベル低下)を証明できるような説得力のある根拠を示せ」
という話だったのに、なぜ「層が薄くなった原因」の話をしてるのか・・・
層が薄くなってる事を前提として受け入れてるのはアボちゃんだけですから、まずはその前提を証明して下さい。
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 11:08:51.82 ID:w/cXLiBn
>>775 そりゃなんか言われるたびにフェデオタ焦ってるっていう人ですからwww
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 11:17:14.66 ID:DxlW3fSu
層が薄い理由になるかはわからんが、フェデ達から数年前の世代がジュニアの頃は日本だけではなく世界でテニス人口が少なかった。
アメリカではテニス市場が95年くらいは全盛期の半分くらいだったし、イギリスではあまりにテニス人口が減ったから国から
ジュニアの補助金がでるようになったほど。フランスもジュニアが減ったから、逆に一カ所に集めて集団合宿みたいなんをしてレベルを維持。

まあそれもこれもサンプのせいでもあるんだがなw
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 11:20:05.62 ID:+2wcm+q/
一方、ソ連崩壊から何年か経って、
自由と経済力を手に入れたロシア・東欧勢が台頭してきたわけで
全体の人数としてはあまり変わってないんじゃないか?
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 11:34:42.57 ID:w/cXLiBn
アボとかまとめがいないと話が面白い方向に廻り出す不思議www
781A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/03(水) 16:05:31.45 ID:7gjOE+wO
>90年代のような東欧南米不作の時代

90年代はアメリカは言うまでもなくスペイン軍団はクレーを独占。モヤやコレチャはハードでも上位に来だした。
フランスやドイツは層が厚かったしドイツはベッカー シュティヒがトップにいた。
あとムロンツってイケメンのグラフの元彼がいたな。格差カップルと言われた。
東欧はチェコスロバキアの選手が強かった。
コルダはもちろんブルゲラの前のクレーキングはビランデルの悪い友達のノバチェク。
アフリカは南アが強くてあとブラックだけのジンバブエ。なぜかモロッコが強かったな。まあフランスみたいなもんだけど。
南米勢はブラジルはクエルテンがずば抜け。あとメリジェニがいたか。
当然リオスにアルゼンチンは前半マンシーニがいた位か。
オセアニアはラフターにフィリポーシスにウッディーズ。
あとプロゴルファーになって優勝したドレーパーっていたな。大工で体鍛えたとか。
ニュージーランドのスティーブンていたな。キャッシュみたいなこれぞオージーテニス。
デ杯のプレーオフでどうしても日本が勝てないんだよな。
まあ日本はフィリピンにも勝てなかったが。
アジアは弱すぎ。インド勢くらいか。
782A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/03(水) 16:15:32.72 ID:7gjOE+wO
あと東欧だとクロチアのイバニセビッチ
スロバキアのクチェラがいる。
783A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/03(水) 16:28:34.21 ID:7gjOE+wO
サンプラスによるとアメリカが弱いのは周期的なものらしい。
サンプラスのような才能がまた現れるかも。
あと90年代のロシア勢は凄かったよ。
オルホフスキーって聞いたこと無い選手が全英でクーリエに勝ったり。
シコラーだけどチェスノコフにチェルカソフ
未完の大器メドベデフ
そして天才的選手のカフェルニコフにボルコフ
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 16:43:59.06 ID:8AdqznD3
聞いたことない選手が勝つのを層が厚いとは言わないわ。
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 16:51:53.71 ID:fOg1aklp
うむ
東欧勢もジョコ一人の存在感に全く敵わん
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 17:03:22.17 ID:uOnr2ykF
いたいたうるせーわw
固有名詞を羅列されてもちっとも面白さが伝わってこないというね。
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 17:22:42.63 ID:fOg1aklp
どの時代もトップ100が100人いるんだからな
国籍は時代時代で違うけどな
名前並べてどーする
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 19:37:33.05 ID:w/cXLiBn
そういえばよく、「サンプラスが絶好調なら芝でもフェデに圧勝!!」という人が
多いんだけど、あのころの芝だとフェデのサーブも早くなるから
簡単にそうはいえないんじゃないの?
サンプが現代にきたら厳しいとおは思うが(体力面で)
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 21:18:21.01 ID:ovjdNre6
色々名前を見つけた理由で層が厚いとか

今も全く同じように見つかるだろうが
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 21:55:16.53 ID:w/cXLiBn
>>789 書き方によっては

 アメリカ最後の英雄ロディック、ロシアの精密機械ダビデンコ
 当れば最強と言われたサフィン、オーストラリアのヒーローヒューイット。
 全仏覇者かつ全米で決勝までいったスペインのフェレーロ。
 フェデラーを狂わせるほどのストロークを持った男ナルバンディアン。
 サーブだけと言われた男カルロヴィッチ

 ナダル世代いくと
 史上最強の土魔人ナダル、セルビアに光をもたらした男ジョコビッチ。
 イギリスの至宝マレー、全仏で奇跡を2度起こした男ソダーリング。
 伝説に終止符を打った巨人ベルディッチ(ウィンブルドンね)、
 全米でフェデナダ両方を撃破したただ一人の男デルポトロ。
 スーパーショットのモンフィスとツォンガ。
 

 書くだけなら自由だわなwww
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 22:13:08.89 ID:ovjdNre6
後、今年のウィンのベスト4に行った、ランク100位ぐらいの奴とかな。

すまんが名前忘れた。
いくらでも書けるだろ
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 22:20:24.49 ID:fOg1aklp
ついでに言うとグーガやアガシ、カフィやラフターサンプラスも書けてしまう
アボのレスには80年代に主に活躍し90年代は何となく存在しただけの選手も混じっている
お得意のごまかし戦法があるからである
そもそもグーガなぞは00年代の選手と言ってよいくらいである



とある国では複数の選手を書き、とある国では一人の選手をダントツ(ようは他が弱いのだが)と書く
ソダのようにワンマンな国を層が薄いと言っていたのではないか?
90年代のワンマンな国は層が厚い根拠の一部とし、00年代だと層が弱い根拠とする
これもごまかし
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 22:26:06.76 ID:w/cXLiBn
正直ソダのデ杯見てると「ソダ大丈夫かな?」と不安になるね。
層が薄い国がワールドグループにいるのは選手にとっていいとは思えないな。

スペインとまではいかなくてもアルヘンとかセルビアくらいは無いと厳しいな。
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 22:27:19.17 ID:w/cXLiBn
>>791 ベスト8でトミッチだと思う。16なら久保さんが予選から上がったけど。
 あの人はよくわからんwww
795まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/03(水) 22:48:36.46 ID:+JuqZdk7
90年代後半のRGは他の時代に類を見ないほどの低レベルぶりでしたね。
シードが敗退しまくる時代って、「シードじゃない選手たちが強いからだ、層が厚い」と
話をすりかえることも可能なんですけど、根本はシード選手の実力不足です。
雑誌で「最近のシード選手たち、弱すぎ、ふがいない」と書くと売れないので
「誰が勝つか分からないハイレベルな時代、群雄割拠の戦国時代に」なんてフォローしてやるのですが。
それはレベルが高いというよりは抜きん出た実力を持つ選手のいないどんぐりの背比べ時代にすぎない。

レベルの高い時代はランキング上位の顔ぶれがある程度固定的になるでしょう。
それは「その他大勢から抜け出せる、確かな実力を持つ選手たちが複数いる」証明になるからです。

今の女子テニスはセリーナが力を発揮すれば一強支配で終わってしまうでしょう。
ママさんのキムクリがたまに噛み付く程度でね。
セリーナが眠っているから混戦になっているだけです。彼女が戻れば支配されて終わる。
セリーナのいない状態はどんぐりたちが争っているだけでレベルは高くないんです。
セリーナが衰えればその分だけレベルが下がるってことです、本当に強いのはあの人だけだから。
(姉のほうはほぼ終わったようですから)
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 22:51:07.97 ID:ovjdNre6
そうだトミッチだ

ベスト8だったか記憶が曖昧すぎだわ

俺も1選手が1回活躍したから、層が厚いとか言いたくないが話合わせると、こうなんだよな…
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 22:57:42.61 ID:w/cXLiBn
>>796 まあ出そうと思えば結構出せるしねえww
798まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/03(水) 23:05:18.84 ID:+JuqZdk7
>>768
例えばトップ10からアメリカ勢が1人消えたとしても
代わりに他の国の選手が1人新たに入るわけですから。
1つの国に焦点当ててもテニス界全体の層がどう変化したか?の話には繋がりません。
あなたは論点ずらした話を延々と続けているだけです。
ずるいのは層が薄くなった国だけを意図的に取り上げて
スイスから絶対王者が出たことや
セルビアがデ杯優勝するほど充実メンバー揃えているなど、簡単に分かる事実を無視していること。
あなたはそこらへん分かっていて意図的にやっているのが見え見えだからよくない。
公平に見るとサンプラス最強説にはどうしても繋がらないことがすでに分かっていますよね。
それが分かったら潔く諦めるのも1つの手です。
開き直ったように90年代を無理やり持ち上げても恥かくだけです^^
公平に見るとフェデラー>サンプラス、ナダル>アガシは成立してしまいそうです。
それどころかサンプラスとナダルの比較ですらいい勝負。
00年代はサンプラスと同等かそれ以上の選手が2人いた時代ということになります。
ジョコビッチが強くなった、と錦の御旗のように頑張っていますが、それは3番手のジョコですら
凄まじいポテンシャルを秘めていたということで、何もサンプラス最強説にはプラスになりません。
ジョコ>アガシも成立してしまうのではないでしょうか?
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:26:03.04 ID:fOg1aklp
全仏で一度も決勝行っていない選手をメジャーの数だけで最強扱いしたのが間違いだったと思うが?
サンプラス時代は競争がなかった、二番手以下が弱すぎる
その中で作ったメジャー記録やランキング一位在位記録だぞ
全豪重視されてなかった時代のボルグとメジャー3個差で最強確定したのがおかしいだろう
ライバルはボルグやフェデラーのほうが強い
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:34:53.40 ID:S691cHWu
マンシーニは90年代の選手では絶対無い。89年の全仏「前」クレーコートシーズン限定の選手。
本番の全仏でなす術もなく敗れて速攻で消えていった選手だから間違えないように。
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:37:32.76 ID:S691cHWu
>>それどころかサンプラスとナダルの比較ですらいい勝負。

これは無いな。GSのタイトル数そろえてから言って欲しいわ。
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:40:45.57 ID:S691cHWu
>>サンプラス時代は競争がなかった、二番手以下が弱すぎる

これもアボが90年代は層が厚かったと言っているのと同レベルの暴論。固定の2番手は
いなかったが、入れ替わり立ち代りライバルは出現した。クーリエしかり、アガシしかり
チャンしかり、リオスしかり、ラフターしかり、ウィンブルドンでのイバニセビッチしかり
だ。どの選手もサンプラスが活躍した期間に渡って2番手ではなかったが、サンプラスは彼が
君臨した期間に現れたどんな相手も退けたという意味では凄かったと思う。
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:42:14.74 ID:S691cHWu
ごめん、「90年代の方が層が厚かった」の間違い。90年代でも現代でもどっちの方が層が厚い
なんて議論はあまり意味がないと思う。ものは言い様だし、どの要素を重要視するかでどっち
とも言えるからな。
804まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/03(水) 23:42:33.76 ID:+JuqZdk7
「史上」だから90年代時点の「史上」に未来は登場しないわけで
フェデラーの存在が分からなかった時点では
サンプラスを史上最強とするにも根拠はいくつかありましたよ。
まず当時の「史上」では最新の王者であったことが1つ。
プレーは進化するから新しい時代の王者が一番強いのだ、という俗説があります。
道具の進化に助けられたものであるとしても
その進化した道具で繰り広げられるパフォは確かに
過去のどんなものより凄まじく見える場合が多々ある。
加えてGSタイトルも最多になり、ランキング1位もずっとキープしました。
追ってくるナンバー2や3の選手がコロコロ変わる、トップ選手の層の薄さはありましたけどね。
印象でも、実績でも、当時は史上最強と言われてもおかしくないです。

>>801
並んでからいい勝負、と言っても面白くないでしょう。
(並んだら生涯グランドスラマーの勝ち、とみなされてしまうと思います)
並ぶかどうか、という現時点でいい勝負なんです。
ナダルまだ25歳だからあと4つ取るかもしれません、あと6つはさらに難易度上ですが。
現時点でかなりいい勝負ですよ。年間の負け数も10敗はするという点でよく似た二人です。
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:47:19.06 ID:fOg1aklp
入れ代わり立ち替わる選手は弱いから退けるのは簡単なんだよ
ナダルやフェデラー、ボルグやマックを互いに退けあうよりはよほど楽だとは思わんか?
それに退けたのはあくまでクレー以外での話、クレーではサンプ自身が入れ代わり立ち替わる選手となった
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 23:55:16.45 ID:w/cXLiBn
>>802 一応フェデラーさんもロデしかり、ヒューしかりサフィン?しかり
 ナルしかり・・ジョコマレー、を退けたわけで、いやまあナダルには負けたけどさ。
807まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/03(水) 23:59:36.95 ID:+JuqZdk7
まあ時代の10番〜20番の選手は10番〜20番の力量なのだから
ナンバー1選手の大きな脅威足り得ない。
ナンバー2や3の選手がどの程度のレベルの選手かってのが
ナンバー1の選手に一番大きく影響してくるのは間違いないでしょうね。
毎回挑戦者が違うのを層が厚いというか、確かな実力持つ存在がいないと見るか、ってことで。

ナダルだってフェデがいなければもっとランク1位在位やWB連覇も稼げたと思いますよ。
ある意味お互いに被害者です^^
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 01:03:40.15 ID:Qr+8xt0q
>>805
>>入れ代わり立ち替わる選手は弱いから退けるのは簡単なんだよ

アボレベルの説得力の無い暴論だこと。
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 01:06:05.99 ID:Qr+8xt0q
>>ナダルやフェデラー、ボルグやマックを互いに退けあうよりはよほど楽だとは思わんか?

フェデラーみたいに一方的にナダルに負け続けると確かに心理的につらくなるだろうな。それは
わかる!!いつも虐められているから次は絶対に勝たないととか思って自分で自分にプレッシャー
をかける悪循環に陥るわけだ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 01:14:13.76 ID:LQYHI26r
なにこの頭おかしい人
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 01:59:40.74 ID:xyujHsuX
いつもの基地外だろw
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 02:06:08.28 ID:+Wp077BX
>>808
いやいや805はある意味真実だよ。
歴代を振り返っても本当に強い選手は毎回上位にくる。
入れ替わるのはやはり弱い証と言える。
90年代なんて本当に生涯1度きりみたいな雑魚が頻繁に
入れ替わり決勝にきていた。
マックやコナーズは苦手なクレーでも簡単には勝てない。
それが本当の強さというものだ。
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 03:44:03.78 ID:Qr+8xt0q
コナーズってクレーは苦手だったの?一応クレーの全米オープン(フォレストヒルズだっけ?)
で優勝しているんだけど。もちろん全仏は勝てなかったけどね。
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 08:19:09.05 ID:hz2dSClT
というか結局一発屋みたいなのはどこにでもいる訳で、
ゴラン>>>>>ロデとかならともかく、
2番手のナダルとアガシならナダルの方が上だしアボちゃんは厳しいんじゃないかね・・
815A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/04(木) 09:20:58.17 ID:Z6CbIC2Z
>>795
>セリーナが力を発揮すれば一強支配で終わってしまうでしょう。
最近女子テニスは見ないけど全英のクビトワは凄かったよ。
シャラポワより全然強かった。確かシャラポワはセレナに勝って全英優勝したんだよな。
それと80年代も90年代もトップにアメリカ選手がいた。
やはり現代は層が薄い。だからフェデラーナダルばかりが勝っていた。
アメリカの選手が強くなきゃ駄目だとサンプラスも言ってる。
ジョコビッチにあっさり王者を奪われたけどジョコビッチの評価もしなきゃな。
どのショットも史上最高レベルの物は無いな。でも総合力は高い。
動きは凄く良くてスタミナもある。
あとデ杯は強い選手が二人いればいいんだよ。
あとサンプラスのラケットは84年に出た物。
あんな古いラケットを00年代まで使って勝ってたんだからその技量たるやとんでもない。
ナダルみたいにラケットの性能頼りのテニスじゃないんだよ。
サンプラスは技術が史上最高だった。90年代の方が現代よりトップの層が厚かったとサンプラスも言ってる。
サンプラスはナダルが自分のGSの優勝回数を抜くだろうと言ってる。それは現在の層の薄さから来るもの。
まあジョコにこれから勝てそうにないけどね。

816名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 09:30:46.03 ID:LQYHI26r
何でアメリカによって層の厚い薄いが決まるんだよアホ、あっ間違えたアボ
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 09:31:23.56 ID:ujYtnVBI
もうダメかもわからんね。
このコミュニケーション能力で社会人やっていけてるのかい?アボちゃんは。

818名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 09:40:30.00 ID:JUwEeOSn
>>815
何でアメリカ人が弱いと層が薄いって言えるの?
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 09:40:37.11 ID:DRsx9lKd
90年代 強い選手としてサンプラスしか中心にならない
00年代 フェデラーナダルがセットで語られジョコも参入

00年代の層が厚い確かな証拠、アボが身を持って示している
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 11:11:43.19 ID:Gy5JQyBh
>>812
>>入れ替わるのはやはり弱い証と言える。

それは違うと思う。クーリエはピークが91年から93年頭にかけてきて、93年全英決勝で敗退した
後テニスが終わってしまった選手だ。本人が何かモーチベーションが沸かないとか言っていた記憶
がある。チャンはピークが95年から97年にかけてきた選手だ。アガシは例の通りわけのわからない
活躍と冬眠を経て蘇ってきたときは既にサンプラスは消耗しはていて最後の燃殻も燃え尽きようと
していた時期だ。ラフターも90年代終盤から2001年にかけてピークがきたが、故障でその後ぱっと
しなかった。弱さとはなんの関係も無い。個々の選手のピーク時の強さは相当のものだったな。
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 11:23:08.15 ID:DRsx9lKd
そういう選手はどの時代にもおり
90年代のそれら選手のみが特別強かったと大した根拠なくアピールするのは幼稚な行為
強い選手ほどピークが長く持続するあるいはピークじゃなくても十分な強さを保つ
90年代は他の時代と違い、それができたのがサンプラスただ一人だったということ
それをもってレベルが低かったとみなしているのがまとめや他のフェデ信者、ボルグ爺もかな
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 12:29:16.15 ID:Gy5JQyBh
>>90年代のそれら選手のみが特別強かったと大した根拠なくアピールするのは幼稚な行為

誰もそんなこと言うとりゃせんがな。言っているのはアボだよ。入れ替わるのが弱いという断定こそ
根拠が無い。

>>90年代は他の時代と違い、それができたのがサンプラスただ一人だったということ

この件全く異論は無い。層の厚さ、薄さとたまたま重なった時期に複数の強豪がいたということの関連性
はあまり無いと思う。ましてやサンプラスが一人だけそれができたプレーヤーだったこと自体が彼の価値
を下げるわけでもない。
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 13:22:52.62 ID:tJGBo5E2
ラケットを選択する権利がありながら、古いモデルを使い続けたというのは
逆に言えば不器用とも言えるのではないかい。
新しいモデルにすぐに順応できるのも技術の高さの証明ではないかと。
(例:アガシ、ヒンギス、伊達など)
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 13:29:53.84 ID:hz2dSClT
ラケット替えるのなんてアマチュア競技みたいな俺でも怖いしねえ。

一応フェデだって主流から外れたのを使ってる訳で。

逆に頑固であったとも見れる。そう考えると意味はないね。
層の薄さならサンプラスが独占したのはレベルが低いんじゃないの?
貴方の理屈でいくと。まさかサンプラスだからいいって事?アホラシ。

そういえばマックが前ジュニア育成について協会に提出とか言ってなかったっけ?
そういった部分が今のアメリカ衰退につながってるんじゃね?
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 14:21:38.00 ID:Gy5JQyBh
そう言えばアガシは本当によくコロコロラケットを変えたな。最初はプリンス、次にドネー、そして
ヘッド。おっさんになって復活してからは新世代ラケットを勿論使っていた。しかし80年代や90年代
にあんまりラケットを変えていたトップ選手はいなかったな。マックはMax200G、レンドルはAdidas GTX、
ベッカーはプーマ、ビランデルはF-200、エドはプロスタッフという具合にラケットが固定されていた。
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 14:23:06.09 ID:tJGBo5E2
確かにアメリカのジュニア教育プログラムが現在のテニスと合わなくなっている可能性は
否定できないと思う。現在の4強はいずれもアメリカ以外でジュニア時代を過ごしている。
逆にアメリカで育った若手(アメリカ人以外含む)が意外に伸びていなかったりするし。
急に人材がいなくなったというより、教育プログラムに問題があると考えた方が
自然かもしれないなと。
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 14:31:43.30 ID:DRsx9lKd
つまりライバルはフェデラー時代よりサンプラス時代が弱い
しかしメジャーのタイトルはフェデラーが多い
意味するところはフェデラーがサンプラスより強いという事実
なぜだろう?サンプラスはフェデラーほど技術の高い選手ではなかった
技術のなさをサーブやパワー自慢のショットでカバーしていた
カバーしきれなかったのがクレーなど遅いコートでのプレー
サンプラスはフェデラーよりは弱い
ライバルの層が薄かったにも関わらずフェデラーほど支配できなかったのは実力不足
あくまでフェデラーと比較した場合なのでサンプラス派は気を悪くしてはいかんよ
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 14:32:28.94 ID:Gy5JQyBh
80年代はどうなのよ。層が厚かったのか、それとも薄かったのか?90年代の方が層が厚かった派にも、
今の方が層が厚い派にもどちらにも答えて欲しいね。
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 14:37:17.15 ID:Gy5JQyBh
>>つまりライバルはフェデラー時代よりサンプラス時代が弱い
思い込みによる暴言

>>サンプラスはフェデラーほど技術の高い選手ではなかった
これも思い込みによる暴言

>>意味するところはフェデラーがサンプラスより強いという事実
これは実績により認めざるを得ないね

パワーショットでポイントが獲れて相手を圧倒できればそれも技術の高さだと言うことに
気付かない愚かさ。どんなに速い球、威力のある球が打てても有効得点にならなければ意味
がない、確率が低ければ勝利に結びつかないというあまりにも初歩の初歩を忘れているね。
君に言わせると全盛期のタイガーウッズのパワーゴルフも技術は低い力だけに頼ったゴルフ
ということになるわけだ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 15:00:33.33 ID:DRsx9lKd
思い込みと批判すれば済むと思っているなら大笑い
ナダルクラスのライバルがサンプラスの周りには見当たらない事実
サンプラス派は永遠に覆せない
831A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/04(木) 15:46:12.60 ID:EVqaM3Z+
ナダルクラスって
あんな不器用な体力テニスがどうしたって?
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 16:01:13.65 ID:hz2dSClT
テニスに芸術点はねえwww
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 16:09:40.11 ID:hz2dSClT
技術がないっていうか幅の狭いって言えばいいんじゃないかな?
834【Legend】ピート・サンプラスU【Greek myth】:2011/08/04(木) 16:35:40.77 ID:EVqaM3Z+
90USオープンにおいて世界を震撼させた驚異のテニスは
その後10年に渡って世界を席巻しそのプレーは伝説となりました。
彼がラケットを振れば全てが黄金と化した
伝説から神話へ
ギリシャの神々の末裔
テニスの神に最も愛された男
そしてテニスの聖地に最も愛された男
ピストル・ピートの奇跡のテニスをもう一度語りましょう。


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1298558347/
公式
http://www.petesampras.com/
サンプラスファンツ
http://www.samprasfanz.com/
サンプラス博物館
http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9
ATP公式
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Sa/P/Pete-Sampras.aspx
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 16:43:37.18 ID:+Wp077BX
大袈裟すぎ。90年代は世界で最もテ二スが凋落した時期。
サンプラスは歴代ただ一人『最も退屈なチャンピオン』と
命名されたテ二ス史の汚点。
836A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/04(木) 16:46:50.25 ID:Z6CbIC2Z
スレ立てしようとしたら間違えた。すんません。寝不足なもので。
何回もループするけどクレーが技術が必要なサーフェスだとしたら
ナダルは史上最高に技術がある選手ということになる。




837名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 16:50:24.43 ID:hz2dSClT
いやようわからんのだが、技術最高≠史上最高だぞ、
ナダルに技術がないとは言わないし、てかクレーベースにサンプラス的要素を
求めるなよww
 
 ついでに選手(伝説レベル)において体力があるのはあくまで+であって、
ないのは−、アボは体力がないことを美談にしたいようだがそんなことは無い。

 逆にクレー的な要素ならサンプは論外だろ。
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 16:58:34.65 ID:+Wp077BX
>>820
君の論証こそ全く意味がない。
ピークの強さってのはどうやって判定するんだい?
相手が弱ければ圧倒する様は「これこそ史上最強だ」と
思わせる(錯覚だが)。サンプラスのような速攻型は特にね。
長く維持できる、ってのは強さの一つの形であり、
最も明確に数字にも表れる。

試合結果から判定するしかない強さってのは客観視するには数字しかない。
コナーズはクレーでも決して弱いわけではなく、並の全仏チャンピオンクラスの
数字を残している。しかし彼から観ればやはり弱点なのだ。
マックも全仏は一度も獲れていない。だが最盛期マックにクレーで勝てる
選手が殆ど存在しなかったのも事実なのだ。
いかなるサーフェスであろうが並の選手ではやはり及ばない、それが
真のチャンピオンたる条件だろう?
幾らGS14個持っていても全仏になると100位の選手にも負けるようでは
史上最強なんて言葉が空しくなるだけ。
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 17:03:55.19 ID:hz2dSClT
まあ都合悪いなら話題をぶん投げてれば一応アボの中では最強だからねえ・・
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 17:06:48.30 ID:LQYHI26r
アホ(ryってアンチより酷いコミュ障だな
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 17:42:03.28 ID:DRsx9lKd
ID2つ出てきたのが気になるなあ
アボ君
842A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/04(木) 17:45:26.33 ID:Z6CbIC2Z
携帯電話を買い替えたんだよ。操作に慣れてないもんで。

別に全てのサーフェスを制覇する必要は無いと思うよ。
オリンピックの十種競技なんてキング・オブ・アスリートなんて言われてるけど地味な競技だし。
やはり全英で優勝することこそ最も価値がある。
サンプラスは全英で一回優勝するのが夢だった選手。元々欲が無い選手なんだよ。
あまりにも才能が凄すぎたのがサンプラスにとって計算外だった。
今年の全英でナダルも全英は自分にとって特別な大会と言ってるし
ジョコも全英で優勝することが最大の夢だったと言ってる。
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 17:58:47.06 ID:LQYHI26r
ナダルジョコが特別とか夢だったと言ってるからってサンプの才能が凄すぎたことには繋がらないけど
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:00:44.29 ID:LQYHI26r
あと、才能が凄すぎたのならどのサーフェイスも制覇出来ると思います
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:02:34.63 ID:DRsx9lKd
ほお、携帯とパソコンの使い分けかね
しかし言い訳づくしなレスという感じだな
地味な競技うんぬんは何も関係ないぞ、サンプラスは全英でいくら勝とうが地味だったわけだしな
ナダルは全仏も勝っているしジョコは来年以降も全仏優勝を目指すだろう
サンプラスが全仏優勝していない言い訳に使うには人選ミスといったところだな
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:15:21.72 ID:hz2dSClT
全英で勝つことの価値は大きい。うむ、もちろんだ。
しかし、全仏も全英ももっているフェデラー(ナダルは回数的に微妙)
さらにボルグ。こういった面からみるとサンプラスは非常に不利だとは思わんかね?

 ついでにぶっちゃけスペイン選手にウィンブルドン取れってのは難しいけどね。
ナダルだって跳ねる環境に助けられた面はあるわけだし。割と厳しいよ
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:25:50.28 ID:IHmkP7OA
>>836
クレーで出来るからすごいとか一言も書いてないだろ
ハードとグラスとクレーの三種で結果残せるからすごいって言ってんの
ハードグラスだけでクレーに対応出来ないのがサンプラス
クレー特化でハードに向かないのがナダル
どのコートでも対応できるのがフェデラー
こう書けば技術力でフェデラーが上なのは明らか
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 18:29:17.01 ID:hz2dSClT
>>847 ああ、だから低レベル時代にしたいのか。そうしないと勝てないから。
849A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/04(木) 19:36:12.03 ID:EVqaM3Z+
全てのサーフェスに対応してもナダルには対応してないんだよな。
最近はジョコにも対応してないし。
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 20:02:23.46 ID:LQYHI26r
そりゃ年齢や全盛期ってもんがあるしな
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 20:26:57.13 ID:hz2dSClT
でも少なくともサンプラスよりははるかに対応していた。
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 21:15:09.93 ID:+Wp077BX
クレーでだってナダル以外には負けてない点は無視できない。
この場合はフェデラーが弱いのではなく、単にナダルが強いと言う事だ。
サンプラスのように雑多な選手に負けてる場合は言い訳にならないが、
フェデラーに対するナダル、ボルグに対するマック、コナーズは
単に彼らが強すぎる、と言うのが他の選手との対比からも言える。
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:49:10.42 ID:ti8Dcg8g

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

854A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/05(金) 05:50:12.88 ID:d9i40xqu
どちらかと言うとフェデラーはクレー寄りの選手では?
全英ではツォンガの方がサーブとボレーは良かったよ。
今までサーブ&ボレーヤーがいなかったからフェデラーが勝っていた。
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 05:59:56.70 ID:/lG2EcLr
そんな1試合を持ち出されても・・・
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 07:57:56.61 ID:wgTtegMf
フェデラーはグラス寄りだけどクレーでも十分に強いのが凄いところ
サンプラスより実力や技術が高いんだよな、この前提で考えるとすんなり
サンプラスを最高とすると破綻する、力任せのテニスには限界があるからね
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 09:02:50.23 ID:RQ8uzTIG
アボちゃんの理論に合わせるとこんな見方もできる。

00年、01年の全米を見れば分かるが、優秀なリターンを打てる相手には
サンプラスは完敗している。それも得意なハードで。
これは90年代には優れたリターンを打てる選手が不在だったという事だろう。
絶対的な武器のサーブを返されると打つ手がなくなる。この辺が彼の限界。
つまりサンプラスは時代に恵まれていたのだ。
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 09:16:16.15 ID:J9qRrQvf
アボちゃんは他の選手を貶さないと、サンプラスを讃える事ができないんだね。
だから言動が支離滅裂に・・・いつもの事だけど(´;ω;`)ブワッ
いい年してるんだろうからもうちょっと論理的に、言葉のキャッチボールを意識して話してごらん(´;ω;`)ブワッ
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 11:09:27.94 ID:4B9Of8rn
>>854 たまに当る選手がいないとだめっていうのはちょっと・・・
 というか大体サーブアンドフォアだった気がするし次負けたし。
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 11:56:23.85 ID:RQ8uzTIG
アボちゃんの暴論をカバーすると楽しいよ。こんなのはどう?

サンプラスは芝もハードも向いていないのでは。
だって全米でサフィンとヒューに完敗。芝では未完成期のフェデラーに完敗と
良い所なし。時代に恵まれていたな。
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 12:11:33.69 ID:4B9Of8rn
そろそろお得意の「イラついてるなあフェデオタ、ジョコに勝てないのがそこまで不安か?」

みたいなレスが来ることを希望
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 12:21:03.96 ID:RQ8uzTIG
そこまででワンセットだよね。
863A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/05(金) 13:26:27.02 ID:d9i40xqu
ツォンガ対ジョコはダイビングしまくっておもしろかった。
ツォンガはジョコのリターンにやられたそうだ。
リターンは
ジョコ>>>>フェデラー
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 14:04:28.84 ID:e6mHUZ+n
ん?????
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 14:42:52.75 ID:inkIS95K
>>00年、01年の全米を見れば分かるが、優秀なリターンを打てる相手には

ロートル化した時期の試合を挙げて何鬼の首をとったように得意になってんだか。
そんな時期に決勝に出てることの方が凄いと思うが。アボとレベルが変わらんよ。
あ、自分で先にそう言ってるか。でも自分で認めてもバカさ加減は変わらないけどね。
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 14:47:03.33 ID:inkIS95K
たった一人の変人ファンのおかげでここまでサンプラスがけちょんけちょんに言われるとはなあ...
アボもそろそろ実績で比べたらサンプラスはフェデラーに勝てないって白旗あげればいいのに。それを
わけのわからん理論?を持ち出すから、程度の悪いフェデラーファンとめくそはなくその議論になるん
だよな。
867857:2011/08/05(金) 16:28:49.80 ID:RQ8uzTIG
>>865
読解力がないなあw
アボちゃんの思考法をカバーして矛先をサンプラスに向けてるだけだよ。
あんたの書き込みはこれくらい馬鹿に見えてるよ、という指摘。
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 17:51:20.61 ID:lx2sZrKz
>>866
自分の程度は良いとお思いで?
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 19:22:00.14 ID:J9qRrQvf
アボちゃんは他スレで暴れてる自称ナダルオタよりは良心的だと思ってたけど、
やっぱり同じくらいダメだと気づいた(´;ω;`)ブワッ
むしろ一見話が通じそうで実は全く通じない分、アボちゃんの方がイライラするかもしれない。
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 20:00:21.47 ID:wgTtegMf
通じてはいるよ、だから必死で抗ってんだし




ただサンプラス最強説を取っているとまともには反論できないから
わざとポイントずらしてかわしてんだよ
フェデラーナダルの凄いところを理解しつつ肯定発言は出来るだけするまいと注意しているのがよく分かる
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 22:44:16.96 ID:J9qRrQvf
そうだね、極端にポイントずらすよねアボちゃんは。
話が通じないって言ったのは、そのポイントずらしのせいでまともなコミュニケーションが成り立たない
から、こっちからするとまるで話が通じてないように感じるという意味だった。
サンプラスを愛する余り、コミュ障になってしまったんだね(´;ω;`)ブワッ
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:03:44.31 ID:4B9Of8rn
というよりフェデナダに対して減点法なのにサンプラスに対しては加点法なのね。
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:11:35.51 ID:/lG2EcLr
アボがどう頑張ってもサンプラスが全仏のタイトル取れなかったのは痛い
フェデは土最強ナダルが敗退したたった一回のチャンスをモノに出来た
どんなにサンプ最強を語られても全仏は?のこの一言で論破できてしまう
874A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/05(金) 23:25:04.80 ID:d/oCPxwO
ナダルに勝たなきゃ優勝しても意味が無いってセーヌ川にトロフィーを投げ捨てる位したらかっこいいのにね。
せめてこの優勝は喜べないくらいのコメントが欲しかった。
サンプラスもフェデラーはナダルを解き明かさなければ史上最強とは言えないと言ってる。
ジョコは解き明かしたわけだからね。
なんかフェデラーは欠陥王者だな。弱い選手しかいなかった時代の王者。
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:27:56.87 ID:/lG2EcLr
うわぁ・・・
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:37:06.18 ID:lx2sZrKz
>フェデラーは欠陥王者だな。弱い選手しかいなかった時代の王者。



よくアンチが使う言葉だけどアボも紛れてそういうレスしてそうだな
IDもコロコロ変えるか分からんがたくさんお持ちのようだし
ナダルに勝てなきゃというがナダル出場してたんだがw
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:46:22.31 ID:SgB1U3X2
ナダルなんてクレー以外で連覇した事も無いだろ

クレー化け物だが、それ以外は歴代伝説王者に完全に劣ってる

欠陥王者だな。で、そのナダルはサンプラスを見下してる


笑える構図だね

878名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:47:18.35 ID:SgB1U3X2
ナダルなんてクレー以外で連覇した事も無いだろ

クレー化け物だが、それ以外は歴代伝説王者に完全に劣ってる

欠陥王者だな。で、そのナダルはサンプラスを見下してる


笑える構図だね

879名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:51:20.44 ID:J9qRrQvf
>サンプラスもフェデラーはナダルを解き明かさなければ史上最強とは言えないと言ってる。

アボちゃん、それいつどこのメディアでサンプラスは言ってたの?
それとも、君はサンプラスのリアル友人なのかい?
なんかアボちゃんは「〜が〜と言ってる」っていうの頻繁に使うけど、なんか都合良すぎるんだよね・・・

880名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/05(金) 23:56:03.79 ID:SgB1U3X2
>>879
フェデラーとサンプラスは約束して今年もプライベートで練習したり
NBAを見に行くマジ友達だからな


ABOが哀れw
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 00:00:21.26 ID:KYdP1ze5
サンプの発言って確か意味が違うぞ、ナダルに勝てればもっといいね
みたいな意味だったはず。
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 00:02:25.26 ID:ggtRMASr
オタからきちんと発言の意味を理解されてないサンプが可哀想だな
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 03:45:11.37 ID:YffwcIq+
サンプラス本人はドロー運や天候など全ての条件が揃わないと俺の全仏優勝は可能性がない
いつか条件が揃う日が来るといいな、なんて言ってたくらいだから
特定のただ一人の選手に勝たない優勝なんて無意味と言われるのはどれだけの高みがフェデラーに求められているかがよく分かる
一部からしか出ないマヌケな意見ではあるが
これはナダルの存在のでかさも影響しているね、90年代はこの選手に勝たない全仏優勝は無意味、なんてものはなかった
どんぐりしかいない
884A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/06(土) 06:38:27.98 ID:T5VwLgnO
90年代のクレーコーターのレベルの高さを表わしてるね。
優勝者は南米 アメリカ ヨーロッパ 東欧と様々な国から出た。
全仏全英優勝なんて絶対させなかった。
それぞれのコートのスペシャリストが優勝してた。
全英でアガシに優勝させたイバニセビッチがトンマだった位。
現代はナダルがこけたらフェデラー一強だった。
今でもジョコナダこけたらフェデラー一強。
885A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/06(土) 06:52:08.42 ID:T5VwLgnO
ちなみに

He has to figure this kid out, he has to beat him, He's lost to him a number of times, he just has to figure out Nadal.
? Pete Sampras on Roger Federer losing to Rafael Nadal a number of times / July 15, 2009

886名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 06:55:27.93 ID:D/6fNwyC
全仏タイトルないサンプラス可哀想
887まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/06(土) 07:15:11.19 ID:LXaniO2q
70年代全仏はボルグビラスがいなければ他のいろんな選手が優勝し
80年代全仏はレンドルビランデルがいなければ他のいろんな選手が優勝し
00年代全仏はナダルフェデラーがいなければ他のいろんな選手が優勝したでしょうから
90年代全仏で誰も強い選手がいなくていろんな選手が優勝したことは
レベルの高さには繋がらないと思いますよ^^
あと東欧もヨーロッパではないですかね、地域数稼ぐ意図を持って分けなくていいと思います。
888まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/06(土) 07:18:41.75 ID:LXaniO2q
【ATPランキング トップ5変遷】
73 1ナスターゼ 2ニューカム 3コナーズ 4オッカー 5スミス
74 1コナーズ 2ニューカム 3ボルグ 4レーバー 5ビラス
75 1コナーズ 2ビラス 3ボルグ 4アッシュ 5オランテス
76 1コナーズ 2ボルグ 3ナスターゼ 4オランテス 5ラミレス
77 1コナーズ 2ビラス 3ボルグ 4ゲルレイティス 5ゴットフリート
78 1コナーズ 2ボルグ 3ビラス 4マッケンロー 5ゲルレイティス
79 1ボルグ 2コナーズ 3マッケンロー 4ゲルレイティス 5タナー
80 1ボルグ 2マッケンロー 3コナーズ 4Gメイヤー 5ビラス
81 1マッケンロー 2レンドル 3コナーズ 4ボルグ 5クレルク
82 1マッケンロー 2コナーズ 3レンドル 4ゲルレイティス 5ビラス
83 1マッケンロー 2レンドル 3コナーズ 4ビランデル 5ノア
84 1マッケンロー 2コナーズ 3レンドル 4ビランデル 5ゴメス 
85 1レンドル 2マッケンロー 3ビランデル 4コナーズ 5エドバーグ
86 1レンドル 2ベッカー 3ビランデル 4ノア 5エドバーグ
87 1レンドル 2エドバーグ 3ビランデル 4コナーズ 5ベッカー
88 1ビランデル 2レンドル 3アガシ 4ベッカー 5エドバーグ
89 1レンドル 2ベッカー 3エドバーグ 4マッケンロー 5チャン
889まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/06(土) 07:21:05.74 ID:LXaniO2q
90 1エドバーグ 2ベッカー 3レンドル 4アガシ 5サンプラス
91 1エドバーグ 2クーリエ 3ベッカー 4シュティヒ 5レンドル
92 1クーリエ 2エドバーグ 3サンプラス 4イバニセビッチ 5ベッカー
93 1サンプラス 2シュティヒ 3クーリエ 4ブルゲラ 5エドバーグ
94 1サンプラス 2アガシ 3ベッカー 4ブルゲラ 5イバニセビッチ
95 1サンプラス 2アガシ 3ムスター 4ベッカー 5チャン
96 1サンプラス 2チャン 3カフェルニコフ 4イバニセビッチ 5ムスター
97 1サンプラス 2ラフター 3チャン 4ビョークマン 5カフェルニコフ
98 1サンプラス 2リオス 3コレチャ 4ラフター 5モヤ
99 1アガシ 2カフェルニコフ 3サンプラス 4エンクウィスト 5クエルテン
00 1クエルテン 2サフィン 3サンプラス 4ノーマン 5カフェルニコフ
01 1ヒューイット 2クエルテン 3アガシ 4カフェルニコフ 5フェレーロ
02 1ヒューイット 2アガシ 3サフィン 4フェレーロ 5モヤ
03 1ロディック 2フェデラー 3フェレーロ 4アガシ 5コリア
04 1フェデラー 2ロディック 3ヒューイット 4サフィン 5モヤ
05 1フェデラー 2ナダル 3ロディック 4ヒューイット 5ダビデンコ
06 1フェデラー 2ナダル 3ダビデンコ 4ブレーク 5リュビチッチ
07 1フェデラー 2ナダル 3ジョコビッチ 4ダビデンコ 5フェレール
08 1ナダル 2フェデラー 3ジョコビッチ 4マレー 5ダビデンコ
09 1フェデラー 2ナダル 3ジョコビッチ 4マレー 5デルポトロ
10 1ナダル 2フェデラー 3ジョコビッチ 4マレー 5ソダーリン

>>828
ここ数年と、特に81〜85年の状況に似ている気がします。
トップ3、トップ4が固定的。その下は変動するのですが、上数人がとにかく強い。
だから80年代は層が厚いです、上位数人が固定的だとGSの準決勝以降は目が離せません。
90年代の層の薄さはサンプラス以外の2位以下が出たり入ったりを繰り返すせいかと。
サンプラスのみレベルが高く他は微妙。
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 07:49:24.99 ID:H4J6UNU6
レベルが高いとか低いとか、どんな基準で決めてるの?
いろんな選手が勝つ=群雄割拠(レベルが高い)とは言い切れないよね。
絶対王者の不在、どんぐりの背比べとだって解釈できるんだから。
解釈によって評価が正反対になるような基準だけを根拠にしたって誰も納得
しないんだから、(納得させたいと思ってるなら)他の基準も用いるべきでしょ。

まぁガチで他人を納得させたかったら、レンドル最強説の管理人レベルの分析が
必要だと思う。その管理人でさえあくまで前提は「本当の史上最強なんてわからない」
というスタンスで、他の選手への敬意もきっちり見せているのに、アボちゃんは主観次第で
何とでも言えるような基準しか根拠にしない稚拙なサンプラス最強説をドヤ顔で披露し、
しかも他の選手を「才能が無い」「低レベル」とか言いだす始末・・・
他をsageる事でしか誰かをageられないなんて子供みたいだなぁ。(別にこれはアボちゃんだけじゃないけど)
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 07:54:53.27 ID:v0uaRiP8
アボガド(´;ω;`)ブワッ
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 08:05:50.58 ID:v0uaRiP8
ゾダーリンって言ってたっけ?
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 08:10:41.25 ID:YffwcIq+
まとめ
フェデラーをマンセーしつつも継続的な強さを発揮する選手を評価するスタンス
結果としてそこそこ話の筋が通る

ボルグ爺
ボルグをマンセーしつつも継続的な強さを発揮する選手を評価するスタンス
結果としてそこそこ話の筋が通る

アボ
サンプラスマンセーのみ
サンプラスの時代の選手はレベルが高い、サンプラスの時代の選手じゃないとレベルが低いとする
仮にナダルが90年代の選手ならマンセー、ブルゲラが00年代の選手ならボロクソ扱いすることになる
サンプラスを最強とするための工作活動をするのみでテニスヲタとしてのポリシーがないため支離滅裂となる
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 09:05:04.51 ID:KYdP1ze5
>>890 つ インパクト

 時代についてなんて答えは無いけどやっぱり上位の安定感とか
じゃねえの?大体4〜5人が常にベスト8には入ってるくらい。
残りは一発屋とかそのあたりで。

 サブボレ大好き、速攻大好き。
それがアボの理論。コートも関係ないってのは前にも書いたね。
895A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/06(土) 13:36:18.27 ID:R0PIc1Ma
93全仏決勝はクレー頂上決戦と言われたけどね。
90年代に来て優勝できるのはナダル位だろう。
フェデラーはバック攻められたら終了。
フェデラーに勝てないクレーコーターは論外。
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 14:18:03.06 ID:YffwcIq+
サフィンやロブレドに負けたクエルテン
97クエルテンに葬られたムスター、ブルゲラ、カフィ
ナダルやフェデラーを止めるのは難しそうですな
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 14:37:56.42 ID:v0uaRiP8
>>895
じゃあサンプラスはクレーでフェデラーに勝てるの?
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 14:48:14.87 ID:KYdP1ze5
ここにいるフェデオタは勘違いしてるんだよ。

そもそも史上最強に必要なのは数じゃない(俺の都合いい数字はみるけどね)
プレーの凄さなんだよ(自分の得意な芝とかで調子のいい試合だけね)
史上最強っていうなら人より劣る部分があっちゃいけないんだよ(フェデはね)
専門家が勝たないといけないんだよだから90年代は凄かったんだよ(コート事情なんて知らないけどね。)
勝率が高いってことはレベルが低い証明なんだよ(自分の全英は重視で序盤で負けた土の事は無視ね)

実際こういうスタンスだよ。
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 15:07:38.90 ID:YffwcIq+
フェデラーに嫉妬レスするのが日常になってるのが何よりきもいわ、アボ
現役選手ヲタでないのだからこれだけ暇を持て余し無趣味で友人不在のきもいのもおるまい
900A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/06(土) 16:04:59.72 ID:R0PIc1Ma
別にフェデラーに嫉妬してるわけじゃないよ。
時代によって選手層に差があるから補正しなきゃいかんでしょ。
フェデラーはおろかナダルもクレーで完璧ではなかったんだから。
あの異常な勝率は層の薄さを表しているんだよ。
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 16:06:45.78 ID:v0uaRiP8
アボガドサラダおいしいお(´;ω;`)ブワッ
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 16:38:40.74 ID:YffwcIq+
ごまかすなアボ
完璧かどうかの話なんて誰もしていない、おまえが話題逸らしのために言ってるだけ
クレーではナダルが強くフェデラーはそれよりは弱い、90年代全仏王者はフェデラーより弱い、サンプラスは90年代全仏王者より弱い
簡単な話をしている、おまえは受け入れまいと必死で逃げている、これだけだな


おまえの見始めた時代の弱い選手たちの都合に他の時代の選手の評価が振り回されるわけにはいかんわけ、分かるな
ナダルやフェデは強いから勝ちまくる、90年代のクレー選手はそれより弱いから勝ちまくらなかった
ごまかしはいかんよ、ごまかしは
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 16:57:04.46 ID:v0uaRiP8
じゃあサンプラスのGS決勝勝率の高さも層が薄かったからですか?
904まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/06(土) 17:39:34.78 ID:LXaniO2q
1998モンテカルロ(クレー)
○ファブリス・サントロ(25歳・マジシャン) 6−1 6−1 ●ピート・サンプラス(26歳・史上最強?)
師匠カコイイ^^

レンドル(32歳 11位 クレー生涯勝率81.44%) VS ブルゲラ(21歳 21位 クレー生涯勝率68.68%)
http://www.youtube.com/watch?v=krANXnl2hSo
>>703
1年後にクレー頂上決戦とやらを行うブルゲラと
80年代より弱くなったレンドルとの対戦です。92RG、短いけど一応こんな感じでした。

>>903
それに関してはまあ事実でしょう。
サンプラスの時代は2位3位をキープできる選手がいない=対抗馬が弱い、ということになります。
WB決勝にピオリーンとかワシントンとか出てきちゃう時代でしたよ。
×いろいろな選手が勝ち上がるのはテニス界全体の層が厚いから(あぼちゃん説)
○いろいろな選手が勝ち上がるのは最上位数名の層が手薄だから(わたくしetcの説)
差が出るのは10〜30番の選手のレベルじゃなくて上数人のレベルなんですね。
フェデラー>サンプラスでありナダル>アガシでありおそらくジョコビッチ>クーリエである
90年代は土が絶望的で生涯勝率77%の選手が独走してしまうくらい、他がふがいなかったんです。

私、本音ではサンプラス程度の選手をフェデラーと比べること自体おかしいと思っていますが?
サンプラスとナダルの比較は、明確な欠点ある同士でかなり面白いとは思いますけど…
フェデラーの対抗馬はレーバーや、ギリギリでボルグでしょう。古すぎて盛り上がりにくいだけかと^^
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 18:56:25.27 ID:YffwcIq+
クレーキングでもない相手に2ゲームしか取れず惨敗したらフェデなら引退勧告されるな
クレーキング相手の惨敗でも一部から引退勧告あったくらいだからな
フェデは全てのコートで絶対性を求められ、サンプはクレーだから仕方ないで済んでたあたり期待度が全然違うんだな
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 19:34:02.10 ID:KYdP1ze5
いや、フェデオタとしてはバック攻められたら終りってとこに引っかかりを覚えるんだけど・・
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 19:38:52.30 ID:v0uaRiP8
サンプラスのバックハンドの貧弱と言ったら(´;ω;`)ブワッだわ(´;ω;`)ブワッ

まさかアボガドさんは本気でバックハンドはサンプラス>フェデラーとでも思っているのだろうか?ナダルのスピンに耐えられない姿しか浮かんで来ない。
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 19:39:55.33 ID:KYdP1ze5
連投で悪いんだけどバックに打てばいいってもんじゃないってことは
流石にアボちゃんでも分かってくれるよね?


てかクレーコーターがうんぬんはクレーコーターであるはずの
フェレーロさんが全米では決勝に、全仏では優勝、更に全豪でもベスト4、
ウィンブルドンはベスト8だっけ?
そう考えるとクレーコーターというよりむしろクレー中心の万能型に
なって言ったと考えるのが自然じゃないだろうか。
そういやルも最高成績は全米、全豪のベスト4だね。
全仏相性悪いなww
909まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/06(土) 20:15:08.45 ID:LXaniO2q
「クレー中心に強く、ハードなど他のコートでも勝ち始める選手」って
そんなに新しい人種でもないんです。
ボルグだって元はこの人種。
ベースは明らかに土ですが、他では勝てないと言われながらあっという間に他のコートも克服しました。
ビラスもボルグほどじゃないけどそうです。
ビランデルも完全にこの括りです。ここにレンドルも加えることが出来るかもしれません。
(レンドルは周りの声に反して自己主張していたように最初からセメント系コートでも強かったんですが)
強い選手が成長とともにいろいろなコートで勝ち始めるのなんて、当たり前のことです。
クレーで本当に強い選手って、クレーだけに留まらず他のコートでも活躍しだす、そして
クレーでしか勝てない「スペシャリスト」「専門家」の枠を飛び出ていってしまってるんですよ。
これってとても自然なことですよね。

そういう存在が出てこなかったのが90年代、この年代が例外的なだけなのです。
この時代は欧州のストローカーがあまりに不作ですから。
彼らはクレー上ですら、特別強かった選手たちではありませんから
他のコートを克服するための余力なんて勿論なかったということなんですね。
(欧州のストローカー不作の時代にクーリエやアガシが入り込んだということです)
これはつまり、「強さの容量が少ない」ということです。

ですから、「90年代はスペシャリストが多かった」というのは、
レベルが低かった証明になってしまうと思いますね。
モヤやフェレーロが出てきてびっくりすることになります。
でも空白期は、レンドルビランデルが消えてモヤフェレーロが出てくるまでの間だけです。
空白期のほうがずっと短い、この時代からファンやってる人は理解に苦しむでしょうが。

強さの容量の小さい選手は、得意なコート1つで活躍するに留まりますよ。
容量のでかい選手は飛び出ます。ナダルとかね。ナダルはめちゃくちゃでかいです。
クレーで圧倒的に強い選手が他のコートでプレーしても、多少弱くなりますが十分に強いのです。
他のコートになった瞬間ガクッと弱くなるのは、得意なコートでも大した強さではないんです。
そういった選手だらけの90年代ですから、クレーでフェデラーのバックを攻め抜ける選手なんて
まず不可能といってよいでしょう。
考えてもみてください、あのジョコビッチで無理だったんですから^^
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 20:54:09.59 ID:KYdP1ze5
バックを攻めることについて。

フェデラーに対してバック攻めというのは確かに有効である。しかしそれで
何故ハメ技なはず(アボノ脳内)で勝てないのか。
まあ言いかえればハードでそこまでだったころのナダルがフェデに勝てたのはなんでか?

確かにバックはフォアより弱い。てかバックの方がいい選手っていうとマンディくらいしか
出てこないな。しかもナダル対フェデだとフォア対バックになる。
てかフォア打たれれば普通にポイント落としてもおかしかないしね。

フォアとバック、一般的にはフォアの方が多いってことはわかると思うんだ。
んでもってナダルが凄いのは回転量でものすごく跳ねあがる。

 たしかにポワーンってボールなら打てるかもしれない。でもそれだと回り込まれる。
そりゃもちろんぶったたくボールよりは遅いけど、別に遅いフォアじゃないっていうか
ナダルの試合見てればなんとなくわかると思うんだけど・・・・
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 21:02:21.96 ID:5L9mj/TS
>>910
日本語でおk
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 21:02:35.55 ID:KYdP1ze5
>>910 あ、俺が言いたいのはフェデのバックを攻めるのってそんなに簡単じゃないよってこと。
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/06(土) 23:32:36.34 ID:Kq1ngJj7
アボはキチガイだからしょうがない
ほっとけばいい
914A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/06(土) 23:37:16.72 ID:T5VwLgnO
サンプラスの場合才能に恵まれ過ぎているので結果はそれについてきたって感じかな。
決勝になるとポテンシャルの高さが発揮されて相手を圧倒してしまう。
フェデラーはなんのかんのでジョコナダが出てくるまで実力ずば抜けで勝ちまくってた。
92年全仏レンドルはその後オンシンスに負けてるな。背の高いブラジル人。
でもその年のセイコーは優勝してるんだよ。まだまだ強かった。
あとワシントンはマーチンがこけてタナボタだったけどピオリーンは天才的オールラウンダーだよ。
彼もサンプラスの犠牲者だっただけで。
あと生涯勝率なんて怪我して衰えても現役続けてりゃ落ちてくるし。
しかしサンプラスを捕まえてあの程度とは凄い。
サンプラスは簡単に難しいプレーをしてしまうのでどうも一般受けしない。
おかげでナダルの時代が来てしまった。
あとサンプラスのバック攻めて勝った選手というのもあまり聞いたこと無い。
クーリエとハーヒュースぐらいかな。
90年頃サンプラスはバックは得意だと言ってたもんな。
90グランドスラムカップのバズーカバックハンドはいまだに最強。あんなの見たこと無い。
あと欧州ストローカーといえばカフェルニコフでしょ。
オールコートで優勝できる。
915まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/06(土) 23:59:33.21 ID:LXaniO2q
いえ、サンプラスは生涯勝率の落ち幅は低いほうですよ。
比較的すっぱり辞めたので。
長年の試合数の積み重ねで母数が大きければ、勝率が5%も10%も落ちるわけではないですしね。
現役選手だとヒューイットあたりは、出場してはどこか悪くして負け、
を繰り返してますので、ジワジワ勝率が落ちていっていますね。

ピオリーンはタイトル一桁、トップ5フィニッシュも無いですし凡な強豪でしょう。
カフィの選手レベルがもう二段上ならツアーを支配できたかもしれませんね。
バランスはまずまずの選手ですが、迫力不足。
フェデラーなどと比べるとだいぶ小粒です^^
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 09:58:53.08 ID:vvd8SEYt
>>914 いやだから90年代の選手のバック攻めとナダルのそれって
だいぶ違うんじゃ・・・と書いてもスルーですね分かります。
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 10:53:18.94 ID:v4lyZk/J
レンドルが92年時点でまだまだ強かったと言っても、キャリア的には晩年だったわけで・・・
むしろそれでもそこそこ活躍できちゃう90年代って・・・っていう見方もできるよね。
ていうかアボちゃんは晩年のアガシが活躍できてた事を理由に00年代レベル低いって
言ってたし、その理屈だと90年代(少なくとも前半)にも同じ事が言えてしまいますな。
918A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/07(日) 12:53:24.97 ID:gSNrZki6
だからレンドルは最強ストローカーだとおもうね。
90年代に入ってもまともに打ち合ったら誰も勝てなかった。
00年代に入ってアガシに打ち勝てる選手はいたっけ?
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 13:09:38.93 ID:4xalJ1S2
コミュ障って生きてて辛くない?
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 13:22:43.01 ID:JkEoYG/x
都合が悪いと会話に全くならないよな

90年代クーリエ好きだったんだが、サンプにサーブで粉砕されてたな

今の時代クレーなら行けると思うんだが、どうかな?フォア凄かったが…
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 13:32:22.07 ID:p3LMKlkl
クーリエはサーブというより全てでサンプに負けてたと思う
特にハードならクーリエがいくらバックに打っても楽々カウンターで返されて、
フォアに叩き込んだらサンプのランニングカウンターショットで終わりだった
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 15:54:31.09 ID:JkEoYG/x
そうだっけ?
クーリエがラリーは取るけど、サーブであっさり見たいな記憶なんだが

同じ1ポイントで、つまんねえし、割りあわねぇなと見ていたわ

俺も現代テニスのが好きだわ
923A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/07(日) 16:33:32.24 ID:gSNrZki6
クーリエはナダルのように全てのポイントを取りにいく。
サンプラスはわざとポイントを取らせる。
そして肝心な所でプレーレベルを上げる。
クーリエには特にスライスサーブが有効だったそうだ。
サンプラスのスライスサーブは凄かったな。
サンプラスは能力が高過ぎて理解されんな。
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 16:39:23.71 ID:v4lyZk/J
そうだね〜みんな理解力が足りないんだね〜アボちゃんの理解力はすごいな〜(棒)
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 17:02:43.06 ID:4xalJ1S2
サンプラスは素晴らしい選手だよ
フェデラーはもっと素晴らしい選手だね
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 19:28:31.65 ID:vvd8SEYt
まあ数字で証明できないもんなんて大体そういえばいいのさ。
つまりアボは最強ってことだな。

というか、サンプラス時代はこんなのなかったって言葉をよく使う時点で
あくまでサンプラス最高はデフォなんだよね。アボの中ではそりゃ何言っても無駄だよね。

ていうか、サブボレが減った理由を書き、フェデラーのバック攻めが難しい理由を書き、
コート事情、フェレーロとかどうなのよ?って書いたのにことごとく
無視されている俺に一言(´;ω;`)ブワッ
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 19:50:09.37 ID:w9MJrjIP
フェデが全仏勝っても最高の選手はサンプラス。・゜・(ノД`)・゜・。

とか誰かさんは言ってたかw(´;ω;`)ブワッ
ゾダーリングw
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 20:22:41.34 ID:w9MJrjIP
話通じないあたり最もムカムカする人だな。
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 20:41:36.29 ID:vvd8SEYt
ていうか過去スレ見ても基本叩かれてるのな。
なんつーか俺がみたのは3年前のやつだけど、ある意味凄いわ。
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 20:56:51.56 ID:aZRyWvcc
話は通じた上で痛いところ突かれた場合に論点ズラして話題逸らししてるだけだよ
話通じてない人は分からないところにはちゃんと食い付いて理解しようとするから
まともに議論するとヤバい、サンプラス最強説は苦しいなと感じながら頑張ってる人とは違うものだよ
見てると何度か話題がループしている中で毎回答えられず逃げてる部分があるから面白いよ
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 21:02:42.44 ID:w9MJrjIP
>00年代に入ってアガシに打ち勝てる選手はいたっけ?
?あなたの大好きなサンプラスが全米で打ち勝ちましたよ。他にもたくさんの選手がね。

932名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 21:08:47.29 ID:vvd8SEYt
>>918 サフィンとか勝ってるじゃない・・・
 というよりさ、打ち勝つってぶった叩く事が全てじゃねえぞ。
 スーパーショットも一ポイントだし、ミスも一ポイントだ。
 その辺の勘違いがあるんじゃねえの?
 
 あと十年もすればフェデナダの懐古のスレもできてくるのだろう。
その時にアンディがどれだけディスられるかを想像すると胸が痛いな。
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 21:38:39.92 ID:w9MJrjIP
(´;ω;`)ブワッ
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 22:51:10.96 ID:vvd8SEYt
そういえばサブボレは現代だと難しいってのにはアボちゃんも賛成なんだよね。
それでフェデが勝てたのは強いサブボレがいなかったからだって言われても・・
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 23:01:51.40 ID:v4lyZk/J
アボちゃんのサンプ最強説は、それを支える確固たる根拠・統一された考え方がないからね。
その場その場で取り繕ってたらそりゃ矛盾も出るよ。
936A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/07(日) 23:56:56.71 ID:Fnfn4NsU
厳密には「オールラウンドな能力を持ったビッグサーバーがいない」
90年代支持者の根拠。
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 00:02:12.09 ID:2m9f0erx
その定義に当てはまる選手は90年代にはいないから根拠にはならないな
他の根拠探してきてくれ
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 00:07:34.11 ID:ne0wTyjZ
>>937 いやいや、ここはしっかりアボちゃんにどういったのが
 オールラウンドがしっかり説明してもらわないと。
939A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/08(月) 00:47:59.96 ID:2Ybiewie
サンプラスが例に上げてたのが
ベッカー シュティヒ エドバーグ クライチェク イバニセビッチだね。
彼らに匹敵する選手が誰もおらん。
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 00:55:00.00 ID:s+lUwYS5
凌ぐ選手だとフェデラーがいるんだけどなあ
匹敵するのはサフィンとロデかな
しかしサンプラスは自己評価を高めるためライバルを持ち上げるあたり
アガシと比べると姑息っすなあ、アガシはサンプのそこらへんが気に食わないんだろうな
941まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/08(月) 01:11:25.45 ID:xb++N/W0
【ネットプレーヤー】
エドバーグ

【オールラウンダー】
ベッカー

【ビッグサーバー】
サンプラス シュティヒ クライチェク イバニセ

細かく分けるとこんな感じでしょうか。
ビッグサーバー群はナダルやレンドルにつまらないと言われてしまう方々。
この群の中だとシュティヒはなかなかオールラウンドでしたね。
決定的な弱点は見つけにくい選手でした。
ベッカーは動きさえもう少しよければクレーでも大きなタイトル取れたでしょうに…^^
942A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/08(月) 09:59:19.99 ID:2Ybiewie
サンプラスは実際サフィンやロデと対戦して
90年代のビッグサーバーの方が強いと思ったんだろうな。
実際パワーはあってもテクニックがない。
サフィンはサンプラスの凄さをしみじみ語ってたし。
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 10:15:57.37 ID:x9VlduuC
ふーん良かったね
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 10:27:25.66 ID:ne0wTyjZ
なんつーか身近にいたらぶん殴りたくなるタイプの奴だなwww

ねえねえ、アガシがフェデラーをサンプより評価が高いことについてどう思うの?
ねえねえ答えてよ。
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 11:38:27.18 ID:ne0wTyjZ
>>944 間違えた。アガシがフェデの方がサンプより強いって言ってることについてどう思うだったww
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 11:41:10.21 ID:r/jjKEZD
アガシは「ピートには付け入る隙があるけど、ロジャーにはそれがない。
より完璧に近いプレーヤーだ」と語っていたな。
両者と何度も何度も戦ったアガシなら公平な比較ができるだろうし、
これが正解なんだろう。
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 12:33:21.31 ID:hzSh884w
サフィンもフェデラーの方が上みたいなこと言ってなかった?
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 13:11:28.99 ID:ne0wTyjZ
>>946 まあだから選手がこういったから最強だぜばーかってのは
 正直そこまで意味がないんじゃないだろうかって事を言いたかったのです。
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 13:34:51.03 ID:r/jjKEZD
そもそもサフィンが注目されたのは身体が大きくてパワーがあるのに上手かったから。
従来の選手(90年代まで)であればパワーがある選手はパワーだけ、という傾向だったのに
上手さも兼ね備えたサフィンの登場で未来のテニス(00年代)はこれだ、と言われていた。
そんな事も知らないアボちゃんの印象論は説得力がないんだよなあ。
950A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/08(月) 14:08:01.47 ID:YTAEEqN5
サンプラスに勝ち越しているハーヒュースはチャンに大きく負け越している。
チャンはサンプラスより隙が無いと言ってたな。これって正解?
サフィンを初めて見たのが多分98全仏だったと思うけど
松岡がこんなに強打しまくる選手は初めて見たって言ってた。
けして上手い選手ではないと思うけどね。
まあ00全米は確かに凄かった。ちょっと同じ人間とは思えなかった。
サンプラスはサフィンは凄い才能があると言ってんのに
サフィンは「天才でも間違えることがあるんだね」って言ってたな。
4:00位カフェルニコフとサフィン登場。
http://www.youtube.com/watch?v=J3NqBpAdtl0
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 17:03:49.35 ID:v1emzwFs
サンプvsフェデなんて2年前に決着がついたというのにまあ懲りないな(´;ω;`)ブワッ
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 17:15:17.13 ID:r/jjKEZD
サフィンの技術の高さは色々な所で指摘されているが、良く言われるのが
それほど力を入れて打っているように見えないのに放たれたボールが速くて
パワフルという事。これは腕力に頼らず、身体を効率よく使えているからと
言われている。技術の高さというのは「何でもできる」だけではないのだ。
また190cmを超える体格でありながら180cm台の選手と同じような動き
と技術を併せ持っているとも評されていた。
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 18:14:41.40 ID:ne0wTyjZ
>>950 ちょっと通訳呼んできてよwww

 成程気味の理屈なら確かにアガシの発言だけではフェデ>サンプは言いきれないな。
けどさ、それこそサフィンとか、サンプ自体の発言にも意味は無いよね?

 大丈夫?色々と
954A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/08(月) 20:01:11.11 ID:YTAEEqN5
アガシは自伝でサンプラスに嫉妬心があったと前置きして
フェデラーはサンプラス以上の選手と言ってた。
サンプラスは世界中のテニス選手が憧れるようなショットを軽々とできてしまう。
アガシにはサンプラスのような才能は無かった。
アガシは両手打ちのストロークマシンだからね。

サンプラスはジュニアの頃からずば抜けた才能があってコーチと共に全英優勝を目指した。
アガシはジュニアの頃かなり精神的に問題があった。とくに父親との関係でね。
そういった面からもサンプラスに嫉妬してたんだろうな。

http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/archives/general/1996/ATM960910J.html
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 20:45:12.79 ID:yetel3gU
「ずばぬけた才能」とかいくら連呼されても抽象的すぎてわからんわ・・・
もっと凡人にもわかるように、サンプラスがいかに最強なのかをわかりやすく説明してくれよ
まぁどうせまともには答え(られ)ないんだろうけどさ(´;ω;`)ブワッ

956名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 20:56:08.09 ID:v1emzwFs
誰々が言っていた、〜だろうな。



ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/08(月) 21:37:43.66 ID:ne0wTyjZ
>>954 何が言いたいのかは伝わってこなかったけど文章は楽しく読ませていただきましたwww

 んーそうだなーアボは「才能」って言葉を過大評価してると思うなー。
ぶっちゃけ人には向き不向きがあるし、片手バックって偉くもなんともないよね。
勘違いしてるけど。

 アガシだからあのストロークができたしそれも立派な才能だよね。
仮に才能があってもやらなきゃできないしそれこそフィジカルなんて才能だしな。

 そういえばフェデのフォアだっていろんな選手が欲しいって言ってたしなー。

 強いて言うなら今はサブボレの才能があるかどうかも確認できない時代ではあると思うけど。
  
958A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/09(火) 00:28:05.84 ID:L9hOIupn
サンプラスのテニスは同じプロテニス選手が憧れる華麗なオールラウンドプレー。
厚いグリップでダブルバックハンドというのは本来のテニスではない。

まあ時代が変わったと言われたら返す言葉も無いが淋しい。
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 00:46:10.78 ID:1JvMbrj8
違う
芝ハードのみ
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 01:08:30.44 ID:ojb49NEl
本来のテニスて何よ?
誰か言ってたのか?
まさか、ド素人の自分じゃないだろうな
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 01:33:14.94 ID:Bql8Svnw
アボちゃんが何を本来のテニスだと思おうが勝手だが、個人の好き嫌いを
才能の有る無しにすり替えて語るのは頭おかしい
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 23:36:28.83 ID:S59BDacA
フォアで比較するならフェデのほうが遥かに上。バックも遥かに上。
サーブはサンプ・・と言いたいが全英のエース記録はフェデだしな。
正直それほど差はない。フェデだって滅多なことじゃ叩かれたりしないしな。
そうなると殆ど勝てるものがないんだよね。
ボレーだって正直フェデの方が上手いとさえ思う。
エドバーグみたいにどんなボールでも繋いで組み立てが
出来るわけでもないし、基本浮いたら叩くだけだからね。
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/09(火) 23:52:22.43 ID:LWepTfeB
サンプラス最後の砦
全英7勝
1位286週
年末1位6回
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:02:23.72 ID:6M/UO759
>>962
全英のエース記録はイワニセでは。
2001年の1大会213本はすべての大会を通して歴代1位のはず。
あ、記録がサンプに比べていいってこと?
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:02:29.34 ID:cTpWzFlq
>>963 そういえば全英はあと一回、一位記録はあと一週、
 年末一位も後一年か。あとちょっとばっかりだけだけどウィンブルドン
 以外はもう大丈夫だろうな。サンプラスはとしては。
966A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/10(水) 00:27:28.09 ID:p5CHBtYv
01全英の決勝のイバニセビッチのサーブは凄かった。
サンプラス対フェデラーはある意味公平だな。
調子の悪いサンプラスに雑魚フェデ。
サーブとボレーは全然サンプラスが上だったな。
強い時のサンプラスは守備も凄かった。95全英とかね。
いよいよフェデラーが勝てるものが無いな。
ていうかジョコナダにこれから一回でも勝てるかな?
サンプラスは最後に全米優勝。
ポテンシャルがフェデラーとは段違い。
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:41:03.94 ID:0VjB+LOf
痛々しい戯言。
968A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/10(水) 00:41:38.66 ID:p5CHBtYv
それでもフェデラーはジョコナダ以外は圧倒するだろう。
4位以下のレベルが低すぎ。
フェデラー時代よりましだけど。
あの一人勝ち時代は一体。
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:45:04.66 ID:cTpWzFlq
>>966 ポテンシャルというなら全仏とは何だったのか・・・・


 というかサーブとボレーが上だっていうのは別にいいけどフェデも
サンプより上かどうかは置いておいてそれなりだから別に偉そうに言うことでも
ないと思うけど・・

・・不死鳥みたいだなある意味アボちゃんは・・

 ぶっちゃけサーブ力なんてある程度行けばいいわけだし、
ただ一つ言えるのはサーブが入らなくなる時間帯が出てくると厳しいのは
サーブアンドボレーヤーだよね。
 
レベルは違うけど去年のパリでのロドラさん対ソダ見てて思った。
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:49:09.16 ID:rRSvVCUs
何でそんなにフェデラーを下に置きたいの?
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:51:17.26 ID:W2UyJf83
あ〜あ、雑魚なんて言い出したよ
生涯グランドスラムフェデを雑魚と言ってしまったらサンプラスはどうなってしまうのか
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:52:31.65 ID:HkFWSGg9
史上最低のフェデオタが嫌いなんじゃねえの?
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 00:53:35.06 ID:cTpWzFlq
あ、ついでにラケットチェンジしてればうんぬんについてでさ。

例としてジョコビッチが2008優勝の後にウィルソンからヘッドにメーカー
変更したよね。
 それでしばらくはなかず飛ばずだったといってもラケットのせいとは
決まってないけどそういう一部分だってあるさ。今は覚醒したからウィルソン
悔しいと思うけどねwww

 だから簡単にラケット替えていればもっとすごかったなんて言わない方がいいよ。
全仏勝てる確率は上がったかもしれないけど全英で負けるようになったかもしれない。
パワーがある新しいのがすべからく成績を上げるとは限らない。

 って常識だったね。こんな簡単なこと書いて済まなかった。

974名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 01:03:32.62 ID:Ht3ZROHb
>>972
よぉ!嫌われものナダルオタ
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 01:08:39.42 ID:5wDeN0x/
アボちゃん、もう何の具体性もない話のリピートは飽きたよ。
「凄い」とか「強い」とか繰り返すだけなら小学生でも書けるって。
もうそろそろ小学校卒業しよう?
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 01:14:19.21 ID:0VjB+LOf
3年以上も前からネチネチ言ってるのか。構って欲しいのか知らないが。
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 01:28:15.81 ID:D8b8atnI
いちいち、ちゃん付けすんなよ気持ち悪い
978まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/10(水) 02:23:48.54 ID:CZNNIZj9
彼は「サンプラス」ではなくて「史上最強サンプラス」が好きだからですよ。
「史上最強サンプラスが好き」という感情ありきでテニスオタやっているようなものでしょう。
他の要素は後付けですものね。現代テニスはろくに見ないし
もっと言えば90年代のテニスだってそこまで熱心には見ていないのだから。
サンプラスの記録が最高になってからサンプ好きになっているような、そんな印象を受けますね。
リアルタイムではつまらないテニスだと感じていたサンプが記録作ったからファンになったのでしょう?

サンプラス最強説を主張するためどんな手段を使うか。
毎日のようにそのことだけ考えてここに来て活動しているので、ちょっと病的ではありますけどね。
一種の脳の病気なんですよね、男性には多いそうです。
現役選手応援するのは自然な行動なわけですけど、ズレたところでくだらないことに固執してしまう。
なんで今更サンプラスageに必死になるのか他から見れば不思議ですが、そういう病気なんですね。
サンプが記録作ってから好きになっている彼からすれば、まだまだ新しいことなのかもしれませんね。
ちなみにフェデスレやナダルスレで揉めさせようと日中から必死に無駄な工作活動している彼も病気ですよね。
ああいうのは脳の病気です、残念ですが^^

サンプラスだと「USオープン最年少優勝」も1つの勲章じゃないかしら、アメリカ人だけど凄いですよね。
あの時代多いんですよね、最年少記録。ベッカーのウィンブルドン、チャンのフレンチ。
979A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/10(水) 06:07:29.49 ID:KOTvrYYS
最初の印象は大きいよ。

レンドル   凄まじいサーブとストローク。鍛え上げられた肉体。でかいのに速い上手い。
ベッカー   同じくでかい上手い。最初見た時すでに世界的なスーパースターだった。
エド      S&Vに拘ってるなと。一番印象に残ってるのは発達した太もも。
アガシ    ストロークが凄すぎる。凄いスピード相手がついていけていない。
チャン    17歳で大人をおちょくってる。
フェデラー  拍子抜け
サンプラス  目を疑った。

最年少なら最近はヒューイット
最近どうしたの?
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 06:10:21.17 ID:W2UyJf83
アボよ〜フェデをsageればsageるだけサンプラスをsageることになるって気付いた方が良いよ
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 06:36:41.67 ID:bqoyOYUL
あぼは脊髄反射で相手に反発するように出てくるのが面白い
まるでここにしか話相手がいないみたいだな
しかし追い込まれてるなあ
サンプを追い抜いたフェデへのあからさまな嫉妬とコンプレックスが見てて笑えるw
フェデヲタがナダルばかり警戒してサンプはもう眼中にないのがまた物悲しいな
982まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/08/10(水) 07:41:47.82 ID:CZNNIZj9
ん、サンプオタだってフェデラー(とナダル)以外眼中にないわけでしょ?
レンドルやアガシにはどうやったってサンプは評価負けしないと深層心理で思っているからこそ
彼らをいくら持ち上げても問題ないわけで。
気になるのは格上(候補)、目の上のたんこぶ(候補)だけですよ。
サンプラスオタがフェデラーに食らいつくのはフェデ>サンプを深層心理で認めている証拠です。
元々サンプ最強説の根拠はメジャー最多くらいなんですから。
それを塗り替えられたら脆いもんですよ^^
ボルグのことは大して気にしないのは所詮サンプ14>ボルグ11だろという思考が働いている。
数字の力って強いもんですよ。
フェデオタからすれば所詮フェデ16(4種類)>サンプ14(3種類)だろ、ということです。
議論にはお付き合いしても常にこの思いを持っているわけです。気になるのは未来の最多候補だけ。
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 08:55:16.46 ID:5wDeN0x/
個人の印象を根拠として堂々と採用できちゃうなんて・・・マジで小学生レベルの知能?
しかもサンプとフェデの印象コメント適当すぎて、なんだか哀れに思えてきた(´;ω;`)ブワッ
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 20:17:20.96 ID:cTpWzFlq
一つわかるのはアボちゃんの大好きなテニスっていうのは・・というか評価するのは

バゴーンドガーンのテニスなんだね。ひたすら強打。
ミスも気にしない。とにかくハードヒットでロングラリーをしないテニス。

だからフェデが拍子抜けなんでしょう。

まあ好みと凄さの理解は別物だと思うけどね。
バリバリのナダルアンチだけど凄さは凄くわかるぞ、俺は。

てかサンプオタがフェデアンチって珍しいと思うな。比較的近いじゃない。
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 20:36:31.17 ID:W2UyJf83
いや、珍しくないと思うよ。フェデスレに現れるアンチはサンプオタの可能性が高い。
以前最強スレでアンチしてたIDがサンプ好きアピールしてたよ。
記録抜かれたのが悔しいんでしょ
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 20:39:34.06 ID:cTpWzFlq
>>985 フェデとサンプの比較スレの過去ログでフェデが全仏取ったときに急に
 ナダルが対戦成績で荒したのもサンプオタなのかなあ・・
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 20:46:18.40 ID:W2UyJf83
だと思うよ。
ナダルオタは別にフェデ嫌う必要ないしねぇ。相性だって良いんだし。
988A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/10(水) 23:44:18.44 ID:KOTvrYYS
なぜ食いつくかって?
プレーのクオリティーの割に数字が良過ぎるから。
って言うか良過ぎるなんてもんじゃないけど。
拍子抜けって言うのは最初サンプラスの後継者というふれこみだったから。
なんか小さくまとまってるなと。もちろんサンプラスと比べてだけど。
まとまってる分完成度が高いってことだろうね。
まあサンプラスを最初見た時の衝撃ったらなかった。いままでの選手と次元が違った。
精度と威力が別次元で共存してる。

989名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/10(水) 23:49:07.36 ID:0VjB+LOf
(´・ω・`)ショボーン
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 00:46:30.81 ID:X69iA2SB
え、アボってフェデラーの試合、生で見た事あるんだ。ちょっと見直したわ
さすがにテレビ中継だけでプレーのクオリティについて細かくなんて絶対分かんないだろうし、
逆に生だからこそ分かるんだろうな、そういうのって

ちなみにフェデラーのプレーのクオリティって具体的に言うとどんな感じなの?
生のご意見、お待ちしてます
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 00:46:43.19 ID:IIrzfJWi
いつもアボには笑わせてもらってるわ

これからもこの調子で頼む
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 02:20:28.58 ID:IBEZrmPU
精度ってサンプラスはミス多かったじゃん
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 03:36:33.01 ID:5lTh+UJi
>>964
いや1試合&決勝でのエース記録。
あ、忘れてた。史上最長記録があったもんなw
決勝での50本は抜かれないだろうな。
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 09:15:03.60 ID:kfVCp8k5
俺はフェデラーを初めて観た時の衝撃の方が強かったな。
サンプラス時代のサーブだけの試合という印象に飽き飽きして、テニスを真面目に
見ていなかったのだが、フェデラーのプレーを見てテニスへの興味が復活。
速いボールだけではなく、緩いアングルのボールでギリギリ相手を抜くパスとか
まるでジダンのスルーパスのようだと思った。顔はともかく、過去に見た全ての
アスリートの中でも圧倒的に美しいと思ったね。
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 09:56:07.63 ID:WkBNqOQx
ようするに引っ叩くテニス以外はテニスとして認めねえって感じですね。
なるほどわからん・・
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 10:04:34.61 ID:0kxpq0mN
それって本当にテニスが好きなんだろうか?
997A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB :2011/08/11(木) 10:32:47.10 ID:zSUptpW/
スレが終わってしまう。

まあフェデラーのプレーに目新しいものはなかったな。
ボレーヤーのエドバーグでさえ信じられないパスを打ってた。
サンプラスのテニスはフェデラーにより高い運動能力とセンスを加えた感じ。
フェデヲタはフェデラーが過去の選手を研究して今のスタイルを作ったことをお忘れなく。
一体何年テニスを見てるのやら。
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 10:36:05.81 ID:0kxpq0mN
え?サンプってS&Vだけじゃん
研究してさらに向上し自分のものにしたのがフェデね
勘違いしないでね

999名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 10:37:00.80 ID:IRhemr/h
999ならアボはタヒぬ
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/11(木) 10:38:13.47 ID:ijWImZFk
嫉妬乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。