ホームストリンガー【3張り目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
ストリンギングについて語って下さいな。

ホームストリンガー【2張り目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1148652745/

ホームストリンガー
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1094569629/


ストリングマシン メーカー

イグナス
ttp://www.eagnas.com/japanese/index.html
トアルソン
ttp://www.toalson.co.jp/JPN/
ゴーセン
ttp://www.gosen.jp/racket/sml_str.html
アプローチ
ttp://www.approach-tennis.co.jp/string_machien/
スピンジャパン
ttp://www.spinjapan.co.jp/

張り方の紹介ページ(メーカー及びショップ)

コートサイド
ttp://www.courtside.co.jp/homestringer/index.htm
テニスマックス
ttp://www.rakuten.co.jp/tennismax/442505/


張り方(講習会)

パンダハウス
ttp://www.pandahouse.co.jp/
2名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 15:34:36 ID:OxiMY9VG
クランプのコーティングって、段々ツルツルになってストリングを掴めなくなり、
交換になるものでしょうか?
何張りぐらいで寿命がくるものでしょう?
3名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:19:57 ID:cT2RZtvv
ガットって寿命ってある?
ちとロールガットを買いすぎたorz
4名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:30:21 ID:w95q4Xtw
>>3
ガット名kwsk
涼しくて湿度が高くないとこに置いとけばそこそこ持つかと。
5名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 10:12:29 ID:dWQLJMx4
巨テニだったと思うが、2年くらいとか書いてた奴がいたような気がする
俺のアスタリスクは3年経ってるが変化は感じない、俺が鈍感なだけかもしれんが

気になるならジップロック
6名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 15:31:06 ID:Ppq7/B7l
ナチュラルじゃなけりゃ、乾燥剤入れたジップロックに入れて暗い場所で保管すればOK
つってもあんまり気にしなくて大丈夫よ。蛍光灯の下とかでは劣化するらしいが、気にするほどでもない。


だよね?ナチュラルは乾燥させちゃ駄目。軽く湿気が必要です。

だよね?
7名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 18:02:31 ID:uHRO49bx
蛍光灯の光でも劣化するんだ。
ちなみにポリなんだけど直射日光の当たらない
とこに置いておけば平気かな?
8名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 12:18:35 ID:UuXagmGx
蛍光灯は意外と紫外線を出すんで日光の比ではないが劣化するらしい
ジップロック+紙袋でオケです
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 15:11:01 ID:Q73i8bE2
質問です。
ガットの適正テンション50〜60のガットを
65で張ろうとするとテンションかけた時に切れる?
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 19:17:36 ID:Q0ZNyg8S
切れない
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 09:29:50 ID:zvlrZ+iv
FORTENというメーカーは結構有名ですか?
海外のメーカーみたいなのですがプロとか使ってますかね?
品質とか分かったら教えてください。
200mロールがかなり安かったのですが、、、
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 16:30:39 ID:EVLY5SZP
海外では有名です。プロは使ってないかも。
品質は問題ありません!
200mロールが17ドルで売ってますよね。僕も使ってます。柔らかめのフィーリングです。

アドとかでも取り扱ってた記憶があるので心配なく使ってください!
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 11:29:34 ID:HkWKk5hV
ポリガットってクランプやマシンで挟んだり
すると潰れる。
これってしょうがないのかな?
それで傷が付いて1日で
切れた。
何か良い方法あったら教えて下さい。
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 14:09:37 ID:wSE8K+20
>>13
ガットを潰しているのは、ガットチャック?クランプ?
クランプだったら、幅をきちんと調整すれば、改善されませんか?
ボール紙で挟んでクランプするとかやってる人もいたみたいですね。

ところで、潰れやすいポリって何ですか?
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 23:07:35 ID:ujHtWFLn
HEADのエクストリームPROって何張りがいいの?

2針目見てきたんだけどフレームの変形が多いラケット上からがいいってあったけど
エクストリームPROも上からの方がいいのかな・・・。
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 00:12:57 ID:Gh+qYpzK
>>14

クランプの方は幅調整でなんとかなったけどチャックに挟んだ時は結構大きく潰れますね。
ちなみにガットは貰い物で詳しく分かりませんが有名メーカー製ではなくオリジナルガットみたいです。
17元ショップ店長:2009/02/01(日) 06:39:08 ID:u+a42fFf
>>13

クランプを締めすぎじゃないの?クランプやレールは毎回アルコールやジッポオイルやテレピン油等をタオルに浸して掃除してますか?掃除後にストリングにテンションかけてみて滑らない最弱の位置にクランプを調整します。
ポリガットが掴んだ所で切れるとは多分強く掴み過ぎだと思います。
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 09:29:36 ID:O8l8qtPL
>>16
>チャックに挟んだ時は結構大きく潰れますね。

んー。チャックの方ですか。
クランプ痕は聞くけど、チャックでガット潰すのは初めて聞きました。

マシンは電動ですか?ロータリー式だと回し込み部での折れグセってあるみたいですね。

チャックする4cmぐらいの長さが、すべて潰れてしまうってことですか?
チャックはマシンによると思いますが、平行に締まらず、一部分だけで掴む状態になると、
潰れるのかも知れません。チャック面も要チェックですね。

ガットが特に潰れやすいとか、テンション上げ過ぎとか(55LBS以下なら問題ないと思いますが)。
他は思いつかないです。ガットの種類かなぁ。
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/04(水) 09:37:51 ID:KGakMKa2
>>18

チャックに挟んだ時に手前にガット引く様にしてるのですがこれが良くないのでしょうか?
ちなみにバネ式です。
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/06(金) 04:09:31 ID:1cf8j9WR
>>19
>手前にガット引く様にしてる

バネ式は使ったことないので、よく解りませんが...
手前に引くのは、ガットの遊びを小さくするためですよね。
チャックがガットを潰す事と直接影響ないと思うのですが、
手前に引かない場合では、潰れ方が違うとかあるのでしょうか?

考え難いけど、チャックの掴む面が一部だけ狭くなって、
その部分がガットを潰すとか?
チャックの精度の問題か、錆など状態変化によるものとか。
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/06(金) 04:41:11 ID:h+aOznwS
GOSENのGM680TJを使用している方でテンション表示の調整方法をご存知の方が
いらしたら、教えていただけませんでしょうか。
テンションキャリブレーターで計ったら3ポンド程度ずれていたので。
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/06(金) 18:05:56 ID:kzduqq7E
>>20
ある意味、EAGNASだとチャックとかの調整は自分で出来て楽なんだがなw
>>21
GOSENなら高級ブランドなんだから、直接メーカーに問い合わせれば?
それか3ポンドずらして張るとかw
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/06(金) 18:31:36 ID:MEdyCrzA
テンションキャリブレーターの数値が正しいとは限らない。あくまで目安
他のストリングマシンとの差異を計測する位と考えたほうが良い!
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/07(土) 00:31:07 ID:e6AGYiP0
テンションキャリブレーター:EAGNAS
電動マシーン:GOSEN
とかなら、かなり意味ないw

てか、キャリブレーターって目盛りかなり狭いでしょ?しかも5lbs毎くらいにしか印ないし。あれ、かなり誤差生じるよな?
そもそも中学理科で習う有効数字というのだと、読み取れる目盛りの10分の1だっけ?までが有効桁数で最後の桁は誤差として考える、みたいな感じだったし、かなりいい加減かと。
2521:2009/02/07(土) 00:49:44 ID:Tb2Minol
>>22-24
確かに、キャリブレーター自体の正確性にも問題あるかもしれません。
テンションに狂いがないかのチェックだけにとどめ、引き続きマシンのテンションを
基準に張ることにします。
ありがとうございました。
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/07(土) 17:38:08 ID:e6AGYiP0
>>25
あー、ただ、キャリブレーターの、50とか60とかの目盛りのところを基準にして、ストリングマシーンを調整して、んで40とか70とかも同じように目盛りのところがくればいいんじゃね?
10lbsとか5lbs毎に目盛りを合わせてその前後があってればかなり正確に合わせられんじゃないか?
3lbsのズレっていうのが、全体的に3lbsズレているのであればあんまりいじらないで自分で補正すればいいかもしれない。

キャリブレーターと言って売ってるものが、いくら安物でもそんなに不正確なわけでもないだろうし。電動ならバネ式のバネのヘタリとかないだろうしね。
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 22:40:06 ID:Xu83Yfc9
参考になったのでage。 ケースバイケースということで。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Cx42qdDuvvc
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 21:37:35 ID:0FV6JViV
>>27
テンションのバラつきとかって、確かに難しいよね。
俺なんかは週1プレーヤーでまったりテニスしてると、張り上がりすぐの感触だと硬い感じとかなんか振動が多い感じとかあって、暫く使ったり、時間が経って翌日くらいの方がいつもに近いとか思ったりする。
その動画みたいな厳密な意味でのテンションが時間経ったり打ったりしてるうちに平均化してくるとかはあるのかも。

それより今はラケットの違いによる打球感をどう無くすかの方が興味ある。
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 07:11:07 ID:9VZgtuz0
>ラケットの違いによる打球感をどう無くすか

って、ガット張り(ガットの種類、テンション、スイートスポット)やラケット改造(BP調整)とかで打感を近づけるってこと?
ラケット材質による違い(振動や、しなり感?)を合わせるのは、難しそう。
そこまで理解とテクが深まったら、ラケット特性を最大限に引き出す張りも可能っぽいですね。
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 10:31:41 ID:ukS0c/fL
最近妙にクランプがすべりおかしいと思い
クランプを確認するとコーティングが剥れてました(もちろんその度ガットはボツ)
そのクランプは3本ある爪の内1本しかガットを挟んでないことも判明
購入元に連絡するとすぐ取り替えてくれましたが
送られてきたものもしっかり挟んでない気がします
ちなみに機種は○ピンジャパンの○ィアナsp
昨年8月購入です

こんなもんですかね!?
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 12:28:26 ID:M65Acvmf
>>30
最近のは、ダイアモンドコーティングのクランプですか?
自分はE社安物だけど、現在80張りで問題無しです。
ハズレを引いたのでは?

クランプの耐久性って、何張りくらいなんでしょうね。
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 13:33:54 ID:6ULXlH2x
7年前の45SP5本爪ダイヤコーティング無し使ってるが問題なし
3本爪のほうが精度低いんですかね?単にハズレなだけかもしれんが
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 14:11:35 ID:ukS0c/fL
>>31
レスありがとうございます
ダイアモンドでなくタングステンだとか言ってました
張った本数ですが購入後約半年で40〜50本くらいでした
ホームページにはプロの方も使用とあったんですが
たったこれだけの数で剥れてきたので耐久性にかなり疑問を抱きました

>>32
ハズレだったことを願います
ただ新しく送られてきたクランプの挟みも甘い気が・・・
クランプをばらしガットが当たる面に定規を当てると
クランプベースに差し込む方(レバーがついていない方)
はガタガタします
ガットを掴むものですから
本来であればまっすぐでなければならないと思います
滑る度にガットがボツになるんで堪りません
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 14:15:50 ID:IqAyE3qM
台湾製クォリティーはそんな物だろうとおもう。
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 15:28:03 ID:M65Acvmf
それを、検品できるのが日本販売のクオリティなんじゃない?
売れちゃって、忙しいのかな?

精度が悪いのもクレームで良いと思いますけど。
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 16:21:46 ID:ukS0c/fL
>>34
確かに台湾クオリティーなんでこんなものかもしれません
購入時ついていたクランプ、今回新しく送ってもらったクランプ
両方見たのですがもともとの金属の整形が悪いようです
販売会社社長自らストリンクマシンの設計にも携わっている
というお話でしたので
こういった不具合は早々に改善して頂きたいものです

>>35
私もそう思っていました
海外生産の物でも精度の高い物いくらでもありますもんね
そんなに難しい加工でもなさそうですし
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 16:26:30 ID:ukS0c/fL
忘れてました

今回の不具合についての対応はすばやく素晴らしかったです
こちらから不具合のクランプを送って新品のクランプを
送り返してもらうまで2日間でした
他のメーカーではこのようにはいかないでしょうね
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 16:49:43 ID:M65Acvmf
>他のメーカーではこのようにはいかないでしょうね

いや、日本で商売している方は、即対応が主流だとおもいます。
自分の経験した日本人の販売会社は、どこも最短で対応してくれますので、
それが普通なんじゃないかな。

時間が掛かるのは、大きなメーカーかと。
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 15:25:55 ID:Cm+Rgo+N
>>29
>ラケット材質による違い(振動や、しなり感?)を合わせるのは、難しそう。
えっと、当たり前だけど、違うラケットの打感を近づけるのは無理ですw同じラケットを4本くらいストックあるんだけど、それらを同じに揃えるってことね。
古いラケットだとバラつきも大きくて、重さで10g前後、BPなんかも10mmくらいずれるから、ラケットによっては振った感じが軽いとか重いとかあるし。

違うモデルの打感を揃えるのは無理だし、意味ないよ。打感とか含めて違うものを要求するから別モデルを買うわけだし。
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/15(日) 00:45:04 ID:fRRThtJT
ナイロンとポリを同じテンションで張った場合、ナイロンの方が面圧が高くなるように
感じます。これは張る時にナイロンがより伸びるためでしょうか?

上手に良いマシンで、ナイロンとポリを同じテンションで弾いた場合には、
両者は近い面圧になるもんなのでしょうか?
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/15(日) 06:26:50 ID:t6BarvY5
面圧(張り上がり)はポリの方が固くなりますが????
4240:2009/02/15(日) 16:49:36 ID:cAPcCiqS
同じテンションで張ったときに、ポリの方が面圧が高くなりますか?
固さでいうと、ポリの方が固いと思います。

面圧値と固さの関係でいうと、

同じ固さ : (ポリ面圧値) < (ナイロン面圧値)
同じ面圧値: (ポリ固さ)  > (ナイロン固さ)

のような理解は間違っていますか?
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/15(日) 23:14:43 ID:TrE/Gqvz
遠い過去に物理学科を卒業した俺の指導教員なら、1時間吊るし上げられそうな書き方だが、優しくいぢめてあげよう。

>固さでいうと、ポリの方が固いと思います。
固さとは何?(ゼミだとこの後に、定義は?何を計ってるの?どういう状態を考えてるの?と突込みがネチネチ続きます。)

>面圧値と固さの関係でいうと、
同様に、面圧っていうのは、まぁテニスで通常は張りあがったあとに測定するストリングのテンション、みたいな感じでいいんだよね?
実物は見たことないけど、バボラのマシーンだとストリング面を押してへこむ時の強さで測定してるようなイメージのやつね?
で、”テンション”っていうのが、張るときに分銅とかでストリングを引っ張る、指定テンション、ということでおk?

同じ指定テンション:(ポリ面圧)>(ナイロン面圧)
じゃないかなー。ナイロンの方が伸びるので、テンションかけて張り上がっても、さらに押せば伸びる。ポリは伸び方が少ないので、張り上がりの面を押してもストリングが伸びないので面圧が高くなる。

同じ面圧→張るときの指定テンションは ポリのテンション<ナイロンのテンション にしなきゃ実現しないので、うーん、打球感の固さは同じになるようなならないような・・・
ストリングの種類(ナイロンのマルチフィラメントかモノフィラメントかとか)に依存するんじゃね?
”面圧が高くなるように感じる”というのが曖昧で、面圧そのものの話をしているのか、ボールを打ったときのフィーリングの固さを言っているのか、それがごっちゃになってると思う。
が、ボールの打球感、フィーリングはとても主観的なものなので、とても難しい。
俺は違うブランドのナチュラルを2本同じフレームに張ったことがあるが、ラケット面を叩いて音がほぼ同じ(引っ張りテンションも同じ)に張っても硬めに感じる方と柔らかいほうと分かれた。
フレームの個体差(バランスポイントやスイングウエイト)なんかも関係してくるので、定式化するのは難しいと思うよ。

ただ、素材の硬さや性質から考えて、面圧を同じにするように、ナイロンのテンションを落としたとしても、ポリの方が伸び縮みしにくいので打球感は硬い感じになる気がする(予想)
ただ、あるスイングスピードを超えると、ポリはむにょーんと気持ちよくホールドするとか言うので、そういう特性の違いはあるかも知れない。
4440:2009/02/16(月) 00:11:54 ID:bl2wCzs0
次の定義で考えていました。
面圧値は テンションメータで測れる値。
固さは 打感。

ポリ、ナイロンも、ガット毎の太さや素材で大きく異なるのため、細かいところでは
一般化して語れないと思いますが、大まかな分類でいうところのポリと、ナイロンです。
(物理学科的にはNGかも知れませんけど...)

自分の計測器は、EAGNASのオモチャの様なテンションメーターですが、振動を計測して算出しているようです。
バボラのような面を実際に押し付けて計測するタイプとは、面圧定義そのものが違っている?
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:43:00 ID:1fgLDrgv
メインとクロスを違うテンションで張るのはラケットに悪いのかな?
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:49:14 ID:yemNtLQs
>>45
良かったり、悪かったりはラケット依存らしい。
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 00:52:20 ID:K5LWdh6w
ロールガットについて質問です。
約3張り目を張ろうとガットを出していたら急に巻いてあるガットが一番内側に入り込んで取り出しを続けると他のガットが飛び出してしまう状態になってしまいました。
これは不良品に当たるのでしょうか?
オリジナルガットで販売店に問い合わせてみようと思います。
スレ違いでしたらすみません。
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 10:29:44 ID:K5LWdh6w
すみません。
解決しました。
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 13:40:57 ID:w38MmyfC
意味がわからんがどう解決したの?
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 16:16:20 ID:AuIy4Qbe
先っぽを引き出す位置を間違っただけじゃないのか?
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 12:44:52 ID:3TBxMI5M
今度の円高ではナチュラルガット全然安くならないじゃん。
流通どうなってるのよ。輸入業者、代理店儲け少しは消費者
還元しなさい。
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 13:48:56 ID:gar0s0st
>>51
今ある在庫がいつ入荷したものかわかってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 14:16:51 ID:3TBxMI5M
その位わかっているとして、昨日までの円高時に
決済した分は安くしてくれんのか?
それにそんな事言ったら型落ちした新品も安くできないっしょ?

もしかして業者さんですね。分かります。
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 14:25:42 ID:qH0DQQtE
ポリとナイロンってどっちが重いのかな?
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 17:28:38 ID:ZENgO45M
ポリが1張りあたり3gほど重かったはず
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 19:44:19 ID:N+f9NkZY
ほとんど変わらん
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 20:43:49 ID:Y1u9xw9T
でも3gくらいでも鉛つけると結構フィーリング変わるんだぜ?
ナチュラルなんか張ると、いきなりトップヘビーに感じたりする。何g重いかは知らない。
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 11:02:58 ID:iSbcnTlR
重さはゲージの方が影響でかくない?
クラブのガット張り機が自宅にあっていろんなラケットに
いろんなガット張るけど細いゲージが軽い。
細いゲージほどバランスライトになるよ。
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 15:41:17 ID:nYySc8u5
>>54
同じ太さなら比重が大きいポリが重いはず、張り上げ中の伸びが少ないポリは
尚更重い
ザックリだけど2割増しくらいじゃね
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 16:52:09 ID:XylSRfns
俺が張った記録だと、
MS16で15g
RATESTのLA606で21gだった。
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 18:21:56 ID:UMopr+LQ
RATESTってガット良い感じ?
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 22:17:56 ID:p+d73tck
LA606は兌換がやわらかいというか、鈍い。
少しくらいの伸びてても、ボールコントロールがいい。
ノッチは出来やすかった。
ボールの出は良かった。
3年前のメモを見たらこんな感じだった。
安いしお勧め。
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 22:32:54 ID:MHZ8qknb
>3年前のメモを見たらこんな感じだった。
へー、ちゃんとメモしてるんだ。エロイな。
俺も最近、テニスの反省点とかは2ちゃんに記録残すようにしてるけど、張替えのも書いておこうかな。
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 07:28:15 ID:2Si6zsnI
テニスナビのストリンガーの見分け方3に、シゴクのはNGってあります。
写真では凄く引張っているんで、シゴキ方ってどうやるんだろと疑問。
プロのストリンガーさんにとって、シゴクとはすごく引っぱることになってる?

自分は、テンションバラツキを取るために、反対側を振動させる様にしてます。
叩く感じです。やらないと、テンションジョー側がキツイ張りになります。
(目治しの時に、キツさで判断してます)
クロス毎のテンションバラツキが、一本づつ交互になるから、気にしないとか?
(それより、ストリングの伸びのデメリットの方が大きいため?)
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 16:20:32 ID:zPZa0TQl
今日、やっとガット張り替え出来た。ついでに外したガットの重さ計ったら、pacific classicナチュラルで16gだった。

Pacificが気にいったんで、51pで張った(前回52lbsだったがちょっと固いのとあったかくなるので-1lbsした)。
マシーンはXP-45U。しばらく振りで途中目とばしした。
水曜日、レッスンだけど、雨っぽいorz
なんとか晴ろ。
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 03:42:05 ID:sS2Df9CE
すいません、素人質問ですが

http://www.eagnas.com/japan/flex920.html

のようなタイプのものはどうやって張るんですか?
動画か何かで説明してあるものありませんか?

分銅式と電動式は見たことあります。
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 10:12:30 ID:scsxRhQz
先日、ウイルソンのエンデューロツアー18(ポリ)を知人に頼まれて
張ったのですが、規定のテンション到達後もじわりじわりと伸び続けます。
(電動マシンです)
このようなガットの場合は伸びが収まるまで待ったほうがよいのでしょうか?
今までメジャーなポリを張ったことはありますが、このようなガットは初めて
です。どなたかご存じな方がいればアドバイスお願いします。
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 14:44:57 ID:zi46oFhC
>>66
ガットを掛けて、ロックするまで回す

ttp://www.youtube.com/watch?v=4fb92s_PXPI
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 21:37:36 ID:OrTTPTa2
クロスを通すための道具って、入手できますか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=ucwTuPIxneo
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 22:17:20 ID:B415gTfG
>>69
その器具、俺もネットで見た気がするけど市販品ではなかったと思う。自作じゃねーかな?

ところで、クロスの最初を2本引きしたあとって、このやり方でいいのか?2本同時に引いた後、結局1本ずつテンションかけてるから、2本引きしてる意味ないような気がするが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1NDlkeJ5E4U&feature=related
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 14:48:14 ID:BsV1Uxx+
>>70
確かに、メインの最初の二本引きは、反対側をスターティングクランプで
止めた方が、良いと思う。

コメントでは、YULitle氏は、挟んだクランプ内のストリングのテンションを
しっかり設定したいって意図のようで、それも意味あると思う。
クランプ外した時に、局所的に伸びるのは、良くないと思うし、
基本的に、クランプはテンションかけたストリングを挟む という
規則を守っているのかな?

72名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 17:26:04 ID:wGCMmfzN
つまり、2本一辺にテンションかけたあと、

 −−−−−−スタクラ−−−−−−−クランプ−−−−−\
 テンション−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−/

みたいにして、あとは下側をクランプ、上側にテンションかけて、クランプ、折り返して、テンションかけて、みたいにしてやるってことでいいんだよね?
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 20:58:51 ID:BsV1Uxx+
>>72
自分の張り方はそう。
スタクラ持ってなければ出来ませんけどね。
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 22:25:11 ID:wGCMmfzN
>>66
EAGNASのHPを引用してるけど、これからストリングマシーン買うの?なら絶対分銅式がいい。あとはEAGNASスレに詳しく書いてある。

>>73
なるほど、サンクス。
つまりスターティングクランプは、上側のクランプがずれた時のガットの滑り防止で止めておく、ってことでおk?
7573:2009/03/08(日) 23:26:16 ID:BsV1Uxx+
>>74
滑り防止もあるけど、クランプが下にズレ落ちないようにするためでもあります。
クランプは、なるべくスタクラ側によせて止めないと、落ちてしまいorz。
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 23:33:56 ID:wGCMmfzN
あ、違った、>72じゃスタクラがあるかないかだけでYoutubeのと一緒じゃん。

2本引きテンション-------スタクラ-------------------クランプ------\
2本引きテンション-------------------クランプ--------------------/

みたいにしてから、もう一度片方ずつテンション掛けなおして1本1本テンション掛けて張っていくやりかたしてるけど、なんか間違い?
つまり、2本引きした時点で予め最初の2本にテンションかけておいて、そのままさらにテンションかけて張っていくの。

Yuliteのやり方だと、プレストレッチ?みたいに、最初に2本同時に引っ張ったあと、一度テンションリリースして、普通の1本引きにして張っていくことになるでしょ?2本引きの意味ナイキがする。
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 23:37:48 ID:wGCMmfzN
連レスすまそ。書き込む前にレスついてた
>クランプは、なるべくスタクラ側によせて止めないと、落ちてしまいorz。
ということは、
ttp://www.geocities.jp/justout/twopeace.htm
ここの人のやり方とは違う感じにしてるんですか?(この写真みると、スタクラとクランプがスロート側とヘッド側に止めてある)

2本引きテンション-------スタクラ---クランプ----------------------\
2本引きテンション-------------------クランプ--------------------/

つまりこんな感じ?
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 06:25:53 ID:iJ0pThbN
>>77
そのページと同じやり方です。(そもそも、そのページで覚えたし)

スタクラはヘッド側フレーム外、クランプはスロート側です。
クランプをスタクラ側によせる とは、クランプベースを固定してからクランプするときの遊び取りのことです。
説明足らずでした。

>69 のような高価なマシンは、クランプすると上下方向も固定されるので、スタクラは不用なのかも。
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 18:57:11 ID:2RGz6/x5
>>78
ありがとう御座います。参考になりました。
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 00:37:58 ID:MdDYKSvs
ボトムスタートのラケットを J's BOXパターンで張ってみました。(16x19のラケット)
ショートサイドのトップ側クロスを張り、ロングサイドのボトム側のクロスを張って、メインをトップ側へ張る時に、
すでにフレームの外側が2本のストリングで塞がれている穴に、ストリングを通すことになり、大変でした。
多分堅いポリなら通りそうですが、柔らかいストリングは、String Finder が必須でしょうか?
何か、工夫して対処できるものでしょうか?
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 10:07:45 ID:yrBcsR5j
ストリングの切れ端でもはさんでおく。
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 19:12:13 ID:lB/0aurF
ガットの張り始めの2本引きってどんな意味があったんだっけ?
確か左右のテンションのズレを少なくするとかだったと記憶してるが、上で出てる話だと結局2本引いたあとにかたほうずつ引いてるし、クランプが下に落ちてテンションが狂わないため?

>多分堅いポリなら通りそうですが、柔らかいストリングは、String Finder が必須でしょうか?
EAGNASスレでダイソーのスポイトの軸を使ってPathFinderを自作する方法が載ってる。てか、ダイソーのスポイト(大)の内径が1,28くらいだから、それ突っ込めばPathfinder代わりになる。
けど、Eagnasパーフェ糞スピンは微妙に通らなかった。ストリングが通れば100円で済む。
あとは、グロメットが壊れたときようのナイロンチューブとかあれば、ストローみたいにして中にストリング通しておけばおk
ストリングだけ通す方法は、上手く抜きながら入れていかないと(゜д゜)になる。
8380:2009/03/17(火) 03:37:16 ID:BYiCuVGm
スポイト買ってみました。確かに1.28ぐらいのようで、1.30は通らない。
径を少しずつ広げる細工ができるか試してみます。

穴の外側にストリングが2本重なるところは、最初から穴に何かを通しておけば、
何とかなりそうですね。次からやってみます。
でも、J's BOXと、フツーの一本張りで、変形の差異が無いみたいで、
変形は、ストリングの種類が影響するものなのでしょうか?
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 12:09:53 ID:L8kY9Mgl
メインガットやクロスガットのノットを作る時に
緩みを防ぐ為にテンション上げますよね?
その時にラケットの適正テンションを超えても平気なのかな?
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 12:51:55 ID:MzycrT0G
>>84
割れなければ問題なしです。
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 04:46:38 ID:UOYuXnEg
>>84
最後の1本くらいテンションが下がっても影響ない、という話もある。どうせ端っこだし。
俺は4、5ポンドくらい上げてるが、あるときあんまりキッチリ上げてノット作ったら、先端の打球感が固くなり過ぎたw

ま、ノットで緩むんだから、テンション上げても、そのテンションはクランプしてるときまでで、クランプリリースしてノットが引っ張られたときにはそのガットのテンションは落ちてるでしょ。
いずれにしろ、適正テンションより余裕もってラケット作ってあるから大丈夫。
Youtubeのスーパースロー動画とか見たら、インパクトの瞬間、変形しまくってるから。
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/11(土) 07:18:54 ID:pLGWNNKV
HQの分銅マシン買った人いますか?
ロッドはポンド?
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 21:51:23 ID:IuCwHRJC
>>87
ここでレス待つよりHQにメールした方が早いな。
Challenger1のやつ?
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 22:09:15 ID:ZQE5iR3h
ガットを張ってない新品のラケットにストリング張るのですが、張り替えと違って何か注意する点などありますか?
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 22:13:48 ID:UoGqvZYV
うーん
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 23:09:59 ID:6LCpaZ6q
>>89

張る前にラケットのフェースの縦と横の長さを測っておけば張り上げ後にどれだけ変形しているか確認できて次回の張り上げの縦横のテンション設定の参考になるよ
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 23:48:49 ID:Rj1UR+WE
最初はグロメットが浮きやすいのでテンションを掛けるときに
浮かないように軽く押さえておく方が良い
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 16:38:48 ID:ixyWfpFH
早速のレスありがとうございます。
ラケットはnBlade98なんでそれほど難しいラケットじゃないと思うんですが、ショップで張って貰ったラケットとかは
ノットホールとかを広げているように見えるんですが、最初ラッパ型に?広げたりしといた方がいいんでしょうかね?
そこまで気にしなくてもおk?
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 18:30:54 ID:mh3HYsBh
今朝、新品のnBlade早速ガット張りしてみました。
確かに、グロメットは気をつけないと浮き気味になって、フレーム内側のところがへこんでストリングがフレームに当たりそうになりますね。
変形も3mmくらいで、そのほかは、特に問題なく張れました。

ただ、サイドサポートアームのところでフレーム外側のストリングが重なって、ストリングを通さなきゃいけなくなったのが一苦労。
みなさんは、サイドサポートの部分でストリングを通すのはどうしてますか?

ラケットによって入れにくいところが違うんですが、最初に重なりそうなところはサポートの位置をずらしたりするんですか?
通らないからって、サポートを緩めて隙間作るとかはまずいんですよね?
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 22:04:08 ID:Sgenc6X9
>>94
自分は、ラケットをセットするときに、サイドサポートの位置が穴と穴との間に
くるように調整しています。
途中で緩めてしまうのは、サイドサポートの意味が無くなるような気がしますが...
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 10:28:12 ID:JQfvRkbS
>>94
3mmも変形したのか?!
途中でサポートを緩める事を考えるってのもヘンだぞ!!
テンションをあれこれ言う前に基本はしっかり押さえようぜ。
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 21:17:14 ID:Eu2h3bOM
>>96

いちがいにそう言ってしまうのはどうかと思うぞ。
3mmがどこの部分かは分からないが、アマレベルであれば許容範囲といってもさしつかえないと思うが。

だめだと頭ごなしに言われると誰でもいい気持ちはしないから、ここはこうした方が・・とかより具体的な
アドバイスをしてあげればどうか。

94は向上心がありそうだからよいストリンガーになれると思う。また疑問にぶつかったら書き込んでくれ。

ちなみにサポートで隠れるホールの件は、みんなが言っているようにそこを避けるのが一番だが、先の
曲がった細いラジオペンチを持っておくと、通しやすいと思う。
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 21:51:59 ID:ms1ut++w
レスありがとう御座います。
変形は、nblade98を52pでとりあえず1本張りでヘッドとスロートの距離で2〜3mmほど短い感じ、サイドは1mm程度狭くなってるくらいでした。
サイドサポートで隠れたホールですが、今回はとりあえず、気合で中にストリング突っ込んで100均の錆びた先曲がりラジオペンチで入れ込み・・・

ただ、かなり苦労したので(nBladeのホールって結構ギリギリの内径だったので)他の人はどうしてるのかなぁ、と疑問に思って。

Wilsonなので、変形はまぁ折れないだろう、くらいな感じで練習と割り切ってます。
最初のフレームをサポートするのが緩すぎるか、きつ過ぎるとかでしょうかね。(ググったら、張ってる最中に変形するので、きつすぎない方がいいとあった)

ま、ストリングマシーンがイグナスXP-45Uなんで、とりあえず壊れなきゃいいですw
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 06:59:58 ID:4mVMwDjK
よくショップで張り替えると、データを書いたシールを貼ってくれますが、皆さんはどんなのを使ってますか?
文房具屋のマイタックだと粘着が強すぎるし意外に書くスペース狭い。
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 12:14:36 ID:WNMQ3Z+y
>>99
テプラ
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 18:24:03 ID:cNd3V7KZ
パッケージのガット買うと付いてくる場合もあるが、
ほとんど紙製で剥がすときに糊が残ったりするので自分は使用してない

自分は耐水性の白フィルムラベル(インクジェット用)ってのを文具屋で購入
基本のひな型をプリンタで出力してガット名やテンション、張った日などをペンで記入してる
多少雨に濡れても大丈夫
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 19:20:28 ID:zrIuYP5m
ショップとかで張ってくれるシールが、粘着力もそこそこ弱くて丁度いいんだけど文房具屋で見ないんだよね。
テプコは持ってないし。うち東京電力だけど。
マイタックシールはノリが強すぎて跡がべたつくよね。
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 12:28:48 ID:u3y1vm0Y
2本張りについての質問です
現在16×18のラケットを使用しており
ハイブリッドをしたいがために2本張りで張ってみました
クロスは下からで、なんとか貼り終えたのですが
トップ部分が3本重なってしまっています
なおかつ結び目も隣同士になっている箇所もあるのですが
うろ覚えですが3本重なるのはよくないとか読んだ記憶もあって
実際のところどうなんでしょう?

104名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 13:15:27 ID:L11x2Yoj
ストリンギングなんて使う本人が気に入れば(気にならなければ)おk
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 18:16:30 ID:VUrKQsDW
あ、ただバボラのウーファーは、ストリングがスベスベするようになってるので、あんまり重ならない方がいいとか聞いたことある。
けど、スイートエリアじゃないとこなら滑らなくても問題ないし、そもそもウーファーってどんだけ効果あるか知らないからお好みで。

Wilsonなんか、公式ページのストリングパターンで3本重なってたりするしw
穴にはいらねーっつの。

ちになみに、立ち読みした記事では、バボラのストリングはコーティングが滑るようになってるので、ウーファーにはバボラのストリングが最適、とか宣伝してるらしい。
ま、俺はWilson使いだが。
106103:2009/04/24(金) 22:39:15 ID:u3y1vm0Y
レスサンクスです
あんまし気にすることはないってことですね
なんとかねじ込んで張り続けることにいたします
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/03(日) 22:08:14 ID:pXNADgz0
分銅式のマシン(Eagnus Flex740)で初めてポリを張ったのですが、
ナイロンの場合はガットが伸びますがポリだとほとんど伸びずに
分銅が水平になる前に止まってしまうので、
手でガットを引っ張ったり、分銅をゆっくり手で押したりして
無理やりガットを伸ばしながら張ったんですが、これってOKなんでしょうか?

なんかラケットに余計な負荷をかけてそうで怖いし、
テンションも正しくかかってるのかかなり疑問です。
以前ショップの電動マシンでポリを張った時はそんなことなかったのですが。
分動式でポリを張るときはそんなものなのか、
今回張ったガットだからそうなったのか、わかりません。

普段分銅式でポリを張っている方いらっしゃいましたら、
何かうまく張るコツとかあったら教えていただきたいのですが。

ちなみにRQis2TourにWinningShotのデュラポリシルバーを使いました。
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 03:48:27 ID:6TF8v16l
>>107
ポリは伸びないところが、ナイロンとはだいぶ張る感覚が違いますね。
分銅を水平にするために、ガットを伸ばすのは、とってもNGだと思います。
分銅が水平まで持っていけなかった場合は、ロッドを戻して、
ガットの掴み直しから、やり直さないと駄目。
何本か繰り返せば、どのくらいの遊びでガッドを掴めば良いか判りますよね。

もっと簡単な解決法は...
ロッドを立てた側でなく倒したから側でガッドを掴み、分銅を持ち上げて
水平をだすように張れば、全く、長さを気にせず張れます。次回お試しあれ。

(参考)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IS9tNNDnYc4&hl
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 10:35:10 ID:aDvo9rfm
>>107
ラケットが他人ので無い事を祈ります
110107:2009/05/04(月) 23:47:13 ID:76nHeKay
>>108
やはりNGでしたか。ありがとうございます。
ほとんどのびないからテンションかかってないのかと不安だったのですが
あれでちゃんとかかっていたんですね…
いつもは分銅を上から落としてテンションを掛けてますが
ポリの場合は仰る通り、下から上げる方法で
張ったほうが楽そうですね…

>>109
ラケットは自分のです…幸か不幸かw
とりあえず外見の破損等はなさそうですが…中身が大丈夫ならよいのですが。
すでにガットは切ったので、明日もう一回チャレンジしてみます。

皆さん、ありがとうございました。
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 01:08:21 ID:GcN6jsYa
スプリングアシストのクランプベースを分解掃除したいと思っています。
ネジを全部取外した場合に、簡単に元に戻せるものなのでしょうか?
スプリング部の構造など理解していないので、ちょっと心配です。
経験の有る方いますか?
112111:2009/05/06(水) 11:19:48 ID:Na23VkNq
分解してみました。組立ても何とかできました。
スプリングはハンドルの下に付いてました。
レバーの軸がカム構造のようで、上広がりの台形円柱軸を押し上げることで、
レールとクランプベースが固定される構造でした。
取付けるときに、レバー軸が180度回ってたみたいで、
リリース位置が固定になってしまい焦りました。
終わってみると、分銅のクラッチ部の分解・組立てより楽でした。
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 20:38:09 ID:kD7SIlZp
>>112
お疲れ様。EAGNASですか?
写真とかうpしてもらえれば、神になれる

まぁ私はしがないXP45-2使いですが・・・いいなースプリングクランプ・・・
114111:2009/05/06(水) 22:10:22 ID:HxRXwgSo
>>113
EAGNAS XP45ii で、クランプベース改 です(^^;;;
マウントシステムがワンアクションな分、707より良いかもと自己満足。

スプリング式クランプベースは動く心配が全くないので、ネジ式のテクニックが不要です。
また力不用のため固定時にテーブルが動くことなないので、ほとんど神経使うことがなくなりました。
ネジ式の頃は、テーブルが回ってしまい、ストリングを引張ったりしてました...

安価な物(二本で約2万)を選んだので、錆びが出やすく、手入れは大変です。
クランプはEAGNASのをそのまま使ってますが、クランプ軸の遊びが大きいのが難かな。
本体と比較し、高い買い物でしたが、満足です。写真は次の分解の時に...

ところでEAGNASスレは、いつの間にか終了ですか
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 23:00:48 ID:Ohl3MdZs
お、EAGNASクラブ会員様でしたか。これは失礼。
しかし、XP45−U改とはやりますな。
スプリングアシストのクランプベース自体が2マソだと、ちょっとコスト高くつきますが、マウントシステムは45-Uの方が楽ですね。
まぁ、色んな先人の人柱でSmart707の優秀性などまた一つ分かったというもの。
僕はここでXP45-2を勧めてもらったので、出来れば恩返ししたいと思いますが、お役に立てませんで。

スプリングクランプの構造自体に興味あったのですが、台形円柱軸の上下でベースを挟み込んでたんですね。ネジ式であんだけ一生懸命ネジって止めてるのに、1/8でどうやって固定してんだろ?とか思ってました。

そういや、EAGNASスレ、いつのまにか落ちちゃいましたね。ここって370過ぎると落ちちゃうのかな?
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 02:55:59 ID:yD/CWdso
EAGNASのテーブルタイプで分銅式が欲しいんですが専門用語わからなくてぶっちゃけ全部同じに見えてます

お勧め教えてくれませんか?
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 05:47:33 ID:HKYNFoJa
>>116
Smart707 が機能的にお勧め。
本体と別にスターティングクランプ というストリングを止める工具の購入も必要です。
Smart707は、一番高いけど、バトミントン用クランプも付いてくるので、実はお得価格。
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 09:41:38 ID:Djj7jYqD
EAGNASネタですみません。
おまけストリングは、パーフェクトスピンからフツーのナイロンっぽいのに変わってます。
使用した人、張りと使い勝手の感想をお願いします。OGミクロみたいなのかな?
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 12:29:05 ID:yD/CWdso
>>717
ありがとうございます。
書き忘れすいません。テニスだけ張る予定です。
テニスだけの場合はsmart707以外にも選択肢は増えますかね?
サイト見たんですがスターティングクランプは単品で買うのはマズいですか?
工具セットで買っといたほうが無難でしょうか?
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 12:30:08 ID:yD/CWdso
すいません
>>117でした
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 14:35:17 ID:W4uJDTnD
>>119
スタクラ単品でも問題なし。工具はスタクラのみで十分(他は附属してる)。

XP-45IIを買った者の意見です。テニスだけでも、707がお勧め。(パド用は売ってしまえ)
理由は他でも書かれているがクランプ固定が難しい ってことです。
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 19:28:51 ID:RWg/jlCn
>>118
mjd?これから買う人は、パーフェ糞スピンが体験出来なくなるのか・・・
EAGNAS倶楽部も無くなっちゃったし、ちょと寂しい

>>119
俺もXP45-Uユーザーだけど、EAGNASスレで勧められて一緒にスタクラ2本買った(複雑な張り方するとき2本あるといいし送料かからない、という理由で)
とりあえず、結局1本張りしかしてないけど、ストリンギングを楽しむならスタクラ2本買っとくのも悪くないかもしれない。
あと、スタクラが滑るとかバネが弱いとかそういうのは俺もないし今までレスもないから安心しる
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 21:09:27 ID:OjMlJIkk
>>122
フツーの一本張りでも、スタクラって2本必要じゃないですか?
バボラやロングサイドクロスを一気に張り上げるやり方だと、スタクラ1本でも良さそうですが...
自分は、タイオフをスタクラで引っ張るので、常に2本必須だったりしてます。

124名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 22:38:55 ID:RWg/jlCn
鯛オフのストリングをラジオペンチとかの代わりにスタクラで引っ張って結ぶとかそういうことじゃなくて?
俺はパーネルノットとかラジオペンチでゆっくり引っ張って止めてるし、目打ちも使わないで多少テンション落ちてもいいや、みたいにやってるけど。

以前、しっかり最後の2本テンションうpして張り上げたら、先っぽでヒットした打感が固すぎてボール飛ばなかったw
俺の得意技の先っぽトップスピンだと10%くらいテンションあげて、XP45-2のズレるクランプで止めてそのまま、力入れすぎることなく鯛オフくらいが丁度いい。

あ、それとも、ロングサイドを一気に張り上げた後にショートサイドの鯛オフを先にやるのに一度ロングサイドのストリングをスタクラで止めておくとか?

個人的には取り合えずフツーにメイン張って、クロスは一番下から一気に張り上げ、最後に鯛オフでやってるから1本しか使ってない。
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 00:45:01 ID:MwR0hStG
>>117
>>121
>>122
みなさんありがとうございます。参考になります。
値段はそれなりですが他メーカーに比べれば安いと思うので本体は707でいこうかと。

スターティングクランプは必要であれば2つ買いますがどうしたらいいですかね?

しばらくはバボラのピュアドラ以外に張らないと思うんですが。
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 01:30:10 ID:R/j3czx6
>>125
スタクラはひとつで十分。1本張りするときに2つあったほうが楽な場合があるだけ。
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 09:16:01 ID:azCrfXu2
ただ将来、買い足すと思った時に送料がバカらしい
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 19:30:28 ID:1hpELMKm
>>124
>個人的には取り合えずフツーにメイン張って、クロスは一番下から一気に張り上げ、最後に鯛オフでやってるから1本しか使ってない。

だと、スタクラはメイン最初の二本引きのすべり防止で使うだけ?
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 23:27:57 ID:MwR0hStG
>>126
>>127
2本あれば便利な場合あるなら手間考えても買っといて必要なかったら売ることにします

また聞きにきます
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 23:40:50 ID:azCrfXu2
>>128
もし2本引きするなら、2本テンションかけて、1本はテンションヘッドから遠いところでクランプ、同じストリングをクランプ滑り防止とクランプ落ちないようにテンションかけるのにフレーム外側でスタクラで固定、
そんでテンションリリースして、もう片方のストリングにテンションかけてテンションヘッド側でクランプ、あとは反対のストリングにテンションかけてスタクラとって、テンションヘッド側でクランプ、その後は交互に・・・
みたいな感じじゃね?もしかして、2本テンションかけた後にクランプ滑らないようにスタクラもフレームの外で使ってるとかなのか?

>>129
張る回数が頻繁で、ハイブリッドやいろんなストリングパターンを試して張り比べてみたい、とかなら2本あっていいと思うよ。

俺、ナチュラルにハマっちゃったから、実は張る回数がめっきり減ってw
しかもナチュラルって1本張り(途中で切れてもリカバー効く様に)するからスタンダードな1本張りばっかになっちゃって。
でもTWとかでナチュラル買って、自分で張れると楽しいし、なによりちゃんと好みのフィーリングが出せる。毎回張る時の条件が一緒だしね。ある意味ショップより安定するかも。
なんせ自己責任だしw
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 00:28:59 ID:ksKTpYKe
>>130
ガットもちが2週間くらいなんで自分で張らないとテニスできませんw
貧乏な時は特に。

近くにストリンガーショップありますが時間もかかるし。
最悪スペアラケットも間に合わない時あるんで……

ハイブリッドはやってましたが経済的に多少キツかったのでやめました

今はとにかく早く張ってみたい

YouTubeみたいにできるか心配w
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 12:54:37 ID:/0GgdgER
これはもう、EAGNAS待ちだな。
あっちの過去スレ読める?
とりあえず、EAGNASの注文は、海外通販並みと思って、電話+FAX+メールでしつこくオーダー。確認の返信よこせ、と書くのも忘れずに。
在庫がないと台湾から船便でやってくるので時間かかるらしい。

あと、MAXLINEのほうは日本人が対応してるけど、たしかパーフェ糞スピンガットがおまけでついてこないんじゃなかったっけ?
EANGAS大阪も「テニス用」と言わないとガットがついてこない例あり。
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 14:01:33 ID:ksKTpYKe
>>132
携帯しかないし 2ちゃん慣れてなくて。

船便だと変なルートできたり2〜3ヶ月かかるってどっかに書いてあったし
在庫あることを祈るばかり
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 19:10:40 ID:sJzgfWKD
ネジ式クランプベースが滑りやすい件、ネット状の両面使えるサンドペーパーをリング状にカットしてレールとの間に挟みます。緩めに締めてもびくともしません。安さにこだわる方にオススメです。
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/12(火) 09:01:03 ID:sfTEI4m/
散乱したカスでフローリング傷つけそうだな
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/12(火) 21:54:10 ID:LLyQeDpR
散乱するの?アルミのベースだと柔らかいから簡単に削れるか。(E:XP-45IIの場合)
サンドペーパーはどのくらいの厚みのやつですか?
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 07:47:42 ID:s9/wukCY
散乱は気になったことない。うちの無垢フローリングは平気です。レールは多少細かいキズつくけどイグナスなんで全く気にしない。サンドペーパーは網戸の網みたいなヤツです。神経質もしくは神経科に通っている人にはオススメしません。
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 09:36:07 ID:88oy2Q4x
ネット状の両面サンドペーパーってどんな奴?
よければ、画像と商品名みたいなのヨロ

俺だと網戸の補修ネットか普通に紙サンドペーパー買ってきそうw
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 11:28:38 ID:eKi/nIT2
網目やすりとかでググるとでてくる。っていうか、そんなに珍しいものじゃなく、フツーに100均とかにあるよ。ダイソーで買ったし。
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 01:41:12 ID:2IGTRBLN
eagnasのcombo710の在庫を大阪で確認し購入しました、単価は税込38,850円。

英語表記のサイトでは
2 years Warrantyとなっているが、日本では他と同じで1年保証
Free stringing tools: 1 PN-3092 string moverとだけなっているが、
カッターに錐やラジペン、あとロールガットもちゃんと付属とのこと。
現在の情報ですが、
大阪(イグナス)はXP45U以外の分銅式はほぼ在庫中
埼玉(イグナス・マックスライン)はXP45Uの在庫はあるが、他は在庫なし
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 01:46:43 ID:2IGTRBLN
あ、↑の140ですが追記

在庫状況は分銅式だけの状況であって、バネ式や電動は未確認
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 05:20:41 ID:fI9cvPLi
combo710 と smart707 の違いは、追加クランプの有無だけですか?
143140:2009/05/16(土) 00:31:09 ID:Ffsf2gLI
140・141です
>>142
まずは御自身で確認ください
参照先
ttp://www.eagnas.com/lilylee/portablm.html
ttp://www.eagnas.com/lilylee/com710.html
ttp://www.eagnas.com/lilylee/smart707.html
ついでにsmart707日本サイト
ttp://www.eagnas.com/japan/smart707.html

大きな違いは
smart710:テニクラとバドクラの両方が付属、値段が税込\44,100
combo710:テニクラorバドクラのどちらか一方だけ、税込\38,850

開けてみないと判りませんが、色等については同じでは有りません
(というか、イグナスクォリティーにつき、サイトの黒いベースが黄色だったり青だったりは当たり前)
また過去スレ読むと、smart707発注したのにcombo710に両方のクランプが着いてきたという主もいるようです

そうそう、分銅式のモノは一部を除きターンテーブルロックが出来ると書いてありますが、
支点がボールベアリング仕様になったのに伴い、ターンテーブルロック機能は無くなったとのこと。
なのでprinceのO-Port仕様のラケットは注意されたし。

まぁロック機能といっても、以前のものは台座支点とテーブル受側との間の隙間ふさぎという程度のものだったらしいが。
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 05:55:39 ID:S3h1DeqK
>>143
どうもです。
クランプベースは、黄色タイプと青タイプで違うみたいですが、カバーが違うだけかな?
どちらが来るかは、お楽しみということで。
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 11:27:35 ID:qIc59nA/
>>143
えーっ?テーブルがロック出来ないんですか???(;゚Д゚)
O3・・どーやって張ろうか。。。
私も先日、707を注文したばかりなんです〜
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 13:09:05 ID:B/4Uwwd2
>>145
ショップか、ダイワ精工からブーメランツールを入手すればOKです。
707が届くまでに、カマボコの板で工作するのもいいでしょう。
自分も初めてO3張った時、焦りました。
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 13:27:54 ID:B/4Uwwd2
O3 SPEEDポートタイプのラケットは、クロスの一番下は直接引かずに、一度トップ側の穴に回して引っぱれと、
どこかで見たんですが、そんな感じで張ってますか?
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 16:36:05 ID:rW6hZMjh
うちのスクールのコーチ、ブーメランツール知らないのか、一生懸命TOALSONのマシーンを毎回ベースロックしてテンションかけてるw
知らないってことはないと思うんだけど・・・おせっかいだが教えてあげたい・・・

それとも、ブーメランよりテンションちゃんと出るとかあるのかな?変わんないと思うけど。スクールのショップの取り扱いにプリンスがないからかな。
149140:2009/05/16(土) 20:05:53 ID:Ffsf2gLI
140・143です
combo納豆、本日組み立てました
クランプベースがegnasステッカー貼ってある以外は、写真の通りです。
仕上げが雑なものの、精度にかかわるところは問題ありませんでした。
それより驚きは説明書が日本語になってたよ。

>>145
自分もO3tourです
ターンテーブルロックが出来れば気にする必要ありませんが、
3本のうち一番最初に買ったラケットにはブーメランツールがついてたのでそれで張ります。
でも無くても、腰でラケット押さえてとかで何とかなっちゃうし、
147の言うように張ったりとかで対処できます。
参考サイト
ttp://www.daiwaseiko.co.jp/tennis/images/o3speed.pdf
ttp://www.princetennis.com/tennis/files/stringing_instructions/o3_tour_SI.pdf
ttp://www.princetennis.com/tennis/files/category.aspx?cid=176
ようつべだとこれとこれかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=jf_7lfBnOIA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmE4qF7vggQ

ちなみに今回、追加でブーメランツールの手配を試みましたが、
ブーメランツールなくても張れるってことなのか、
店からprinceへ手配を試みましたが、princeも無いということで終わりました。

まぁtour用オレンジは自分のものがあるし、
他のO3用のはやはり友人がグレーを持っていて分けてもらえたのでどうにかなってます。

さっそく手持ちの初心者用ラケットを無料についてきたガットで一本張りで張ってみましたが、
メインのスタートは足りなくなるは(スターティングクランプと余ったガットで対処)
最下段のクロスは引き忘れるは、おまけに目飛びもやるはでさんざんでした。
自分のO3tourはエクセル使ってるけど、もうちょっと慣れなくいと怖くて張れない(^^ゞ
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 22:24:22 ID:rW6hZMjh
おめでとう。ようこそ、EAGNAS倶楽部へ。
>combo納豆、本日組み立てました
えっと、納豆菌とイースト菌のCombinationでつか?

>それより驚きは説明書が日本語になってたよ。
何!それは・・・。一度、本当にEAGNASなのか確かめた方がいいかも。もしかしたら、EAGNASを語った偽者かも知れない。ちゃんとEAGNAS倶楽部会員番号はついていたかい?

>でも無くても、腰でラケット押さえてとかで何とかなっちゃうし、
あ、俺も「O3 storinging」とかYoutubeの動画で、腰で抑えながら張ってるの見たことあるw頑張ってるなぁーとか思った。

>店からprinceへ手配を試みましたが、princeも無いということで終わりました。
もしや、スクールでブーメランとかってないのも、メーカーが在庫切れとか?グロメットかグロメットと一緒の個数くらい作れよw
穴あきラケットプッシュして販売してんのに営業さんこまっちゃう。

>最下段のクロスは引き忘れるは、おまけに目飛びもやるはでさんざんでした。
ちゃんと、箱の真上から出したりしなかった?到着した日は、組み立てと、EAGNASクオリティチェックで結構疲れるもんね。
やっぱパーフェ糞スピンガットじゃなくなってた?もう、この言葉ともおさらばか・・・寂しいな
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 01:54:56 ID:H2vscjo6
>>149
>クランプベースがegnasステッカー貼ってある以外は、写真の通りです。

お疲れです。
ステッカーは丸いカバーのところに?
ところで、クランプベースのレールへの固定は、ネジ一本or二本?

>でも無くても、腰でラケット押さえてとかで何とかなっちゃうし、

電動式ならボタン一つだけど、腰で押さえながら分銅操作って、かなり難しそう。
マシンをガッチリ固定する必要もあるかな。
152145:2009/05/18(月) 15:46:03 ID:RVRnY8jZ
>>146->>149

いろいろと有難うございます。
ブーメランツールは、もう作ってないらしくメーカーも在庫切れで
入手不可能でした。

自作したりと、頑張ってみます(;^ω^)
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 23:05:32 ID:pzZM5s51
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 15:39:56 ID:hlSmcvFB
>ブーメランツールは、もう作ってないらしくメーカーも在庫切れで
O3売っておいて、作ってないのかよw
プリンスひでーな。ストリンガー泣かせじゃね?

>>153
腰で抑えてO3を張る動画かあと思ったら、スプリングクランプの調整か。
むかし、家のドアのゆっくり閉めるやつ調整したの思い出した。
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 20:17:40 ID:vKOIjcWp
>>152
>ブーメランツールは、もう作ってないらしくメーカーも在庫切れで

そうなんだ。ダイワからギリギリ入手できたってことか。ラッキー。
販売店じゃ全然駄目でしたけど、もしかして販売店で聞いてない?
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 22:32:35 ID:kBufpddo
ブーメランツール
O3シルバー用持ってたからそれでSP黒張ろうとしたが使えなかった・・・
157140:2009/05/20(水) 00:27:47 ID:P2d0vksj
>>150
combo710(ナナトウ→納豆)というわけです
商品名際にはばっちりイグナスクラブの会員番号な旨書いてましたよ!
ガットはpro's proのシンセティックガット130でした

>>151
そっそ、丸い所にです
ステッカーというか、eagnasマークのついたアルミシートですね。
マシンを固定するのにベンチバイス(万能作業台)を使ってます、
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A8-%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%88%E4%B8%87%E8%83%BD%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%8F%B0%EF%BC%89-KBV-750A/dp/B001BDWOB8
上記URLの金額よりもホームセンターでもっと安く買えると思う。
もともと車いじったりも好きだったので、これ家内用と外用で二つ持ってるんですよ

>>152(145)
ブーメランツールはあれば便利という程度のものだと思います。
紹介したようつべURLの中にもあったように、
テーブルロックできなくてもツール無くても、どうにかなっちゃうんじゃないかな
smart707着たら、いろいろと情報提供よろしく願います
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/21(木) 17:47:24 ID:ok+3Hi30
ナダルの髪は2323だし
分け目が太いだけだよ
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/21(木) 17:50:58 ID:ok+3Hi30
誤爆しました・・スマソ
160140:2009/05/24(日) 01:21:13 ID:qHinzUnd
O3ツアーをとりあえず無料のpro's proで一本張り55Pで張ってみた
ブーメランツールが必要なのは上部クロスのO-PORT4か所程度であとは必要なし
その上部も腰や空いてる手でラケット押さえればブーメラン無くても何とかなりますな。
それにしても硬い、張りでは有名な某プロテニスショップの62Pよりも硬い。
まぁ62Pは張ったのひと月前だし、そっちはストリングもエクセル130だからなんだろうな。

しかし、ナイロンモノでこれだけ手間取ってると、
エクセル張るの怖いなぁ…
アディクション130のロール買ってしまおうか…

>>99〜102
遅レスですが、ラケットに貼るデータ記入シールは
マイタックのリムカがお勧め、特にサイズはML-R7がよいと思う
ttp://www.askul.co.jp/p/317560/
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 23:00:11 ID:z6mLRhve
>>160
>とりあえず無料のpro's proで一本張り55Pで張ってみた

乙です。スピンガットでないオマケですよね。これは、OGミクロ的ですか?

>その上部も腰や空いてる手でラケット押さえればブーメラン無くても何とかなりますな。

って、実際はブーメラン使ってるんですよね。実行すると分銅式は大変なんですけど...

コンスタントプルの分銅式は、確かに固く張れますね。
710のクランプベースでさらに緩みが少ないだろうから、店の55狙いなら45ぐらいで引くのが、
丁度良い感じですかね。
慣れるまでは、分銅で引っ張る時間が長くなり、ストリングが伸び、どうしても固くなりますね。
段々、短時間で処理できるようになると、そんなに固くは、なくなるかも。
自分は、引く時間は 10秒程度なるようにしてます。
162140:2009/05/27(水) 00:41:07 ID:CFt/2tpl
>>161
実はOGミクロ使ったことが無くてわからんのですが、
AK16よりは、ホールド感・反発性等落ちるような…
ナノキュービックよりは硬くないかも…(的な表現でわかりますでしょうか)
久しくナイロンモノは張ってなかったので、感触の記憶が乏しゅうございます。

過去スレかなにかでパーフェ糞スピンは回転かからない、飛ばないという話がありましたが
まさしくこれも飛ばないストリングです。
でも逆に飛びすぎず好印象でもありました。

>って、実際はブーメラン使ってるんですよね。実行すると分銅式は大変なんですけど...

張り始めて上部クロスO-Portにかかったとき、普通に引いたら「あわわ…」の状況になりまして
んでブーメランは確かに使いました。

試しに腰でラケットのグリップ側をサポートして引いてみても、
ちぃーとややこしさはあるものの可能でした。
ただし、逆側クロス引く場合で腰で押さえたいならば、自分も逆側に廻り込まねばなりませぬ
(自分はベンチバイスの上で作業してるので、逆側に廻り込むのも問題ありません)

そうそう、今まで張りをお願いしていたお店に張りのテンションテクニック聞いたところ、
縦横のテンションを分けて指定のない客(ほとんどがそう)には、通常クロスを少し落とすそうです。
通ぶってナンチャッテな人除けば、ウッドレギュラーサイズ時代からの人や、
HEAD系RIM系使い続けてラケットコンディションに詳しい人(過去にグロメット陥没やらかしたとか)以外は、
あまり縦横分けて指定してくる人はないそうな。

つまり私も指定していなかったので、クロスは2〜3ポンド落として張ってくれていたようです。
比較対象が、「張って1カ月落ち」「マルチファイバー」
もういっちょ「クロスポンド数を若干落としている」
ということが、面圧の高さを感じる要因にもあるようです

話は脱線しますがその店では、メインもクロスも、センター→端のほうへと、
これまたテンションを少しずつ変えてるそうな。
「まぁこのテンションの変え方が正解なんだというわけではありませんけどねぇ、どの方法も一長一短あるし」との注釈もあったが。

ついでに言えば、「princeならクロスのテンション落とさなくてもよいと思いますよ〜」とも。
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 22:33:24 ID:nYDzCsP7
まずは、おまいがミクロスーパーを買って来い。話はそれからだ。

それに、そのショップは自分でストリンギング始めたこと言って聞いたの?それで教えてくれるならいいお店だね。
縦横のテンションの調整は結局結論の出ないところが大きい。基本はラケットの変形を防ぐためのものだったんだけど、そのうち打球感がどーのとかハイブリッドとか出てきて。

しかし、これから”パーフェ糞スピン”という言葉が消えていくのか・・・これも時の流れ、俺の辞書登録から消すのもやむを得まい。
164初心者:2009/05/30(土) 00:18:41 ID:m0FmDdkB
最近、アディクションで太さを130から125に変更してみました
(一般的に言われている更なる飛びとスピンを期待して)
ところが同じポンド数で張り替えてみたのですが、かなり硬く感じます
飛びもスピン性能も変化がなくややはじき感が強くなったかな?
ってかんじです
やわらかいので伸びてしまって硬くなってるのかなと感じたのですが・・・
基準となるテンションは同じガットの場合、
細いゲージになるほど低くなると考えてよいのでしょうか?
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 04:54:22 ID:K6WSZoV/
>>164
張り中に伸ばし過ぎて、固い可能性はあるかも知れないが、
張りたては、固く感じるのがフツーと思う。
130と125の張りたてを同時比較しないと、判らないような。

初心者って、ストリンガー初心者だよね?
166164:2009/06/01(月) 12:30:52 ID:sIzIn5pu
コメントありがとうございます
当方、ストリンガー初心者です(電動式、総張り数10数本)
息子用にきまったパターンで張ったものがほとんどで、
ようやく自分の分ということでいろいろ試しはじめてます
全く同時というわけではないのですが、上記の文は張りたて、
および数日後を比較しての感想です
いままで自分の分はアディクション130を一本張りで
今回単張りで125を購入し一本張り同ポンドで張ってみました
(ちなみに息子の分は縦プロハリツアー125にアディクション130)
何かと手間取ることが多くてやや引っ張り時間は長いかもしれません…
となると130より125の方が必要以上に伸びてしまい硬いのかもしれません

しかし…ガットやテンションにもよるのかと思いますが、
特にやわらかいマルチの場合引っ張り時間というのがかなりシビアに影響しそうですね
ポリだと一瞬で伸びて、それ以後はあまり変化がないのですが
マルチだとひっぱり続けてると、いったん止まった所から
さらにじわじわ数ミリの単位で伸びていく感じがします
こいうのもどこまで伸ばしていいのとか考えだすとかなり難しいことになりそうです
一定のタイミングで同じテンポで張っていかないとだめなんでしょうけれど…なかなか
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:50:37 ID:+vaX7J2n
>>163
残念ながら、ここにわざわざ比較した感じ書くためにミクロスーパー買って張る気までは…
そういうことですまんが、イグナス会員のようだから気になるなら直接買って比較書いてくれ。

自分でストリンギング始めることは、
以前O3のブーメランツールほしいこと話してあったし(princeにまで確認してくれた)、
このストリンギングテクニック聞いた(初めてストリングだけ購入した)時にマシーン買ったことをまた話してもいたね。

まぁ、だいたい1カ月に1回のペースで手持ちのいずれかのラケットのストリングが切れて張り替えに出していたから
お金落とすイイお客さんだっただろうし、顔も覚えられていたと思う。

店の宣伝みたいになるのは変な風に思われるかもしれないから書かなかったけど、
全英 サンプラス ストリンガー でググると店はわかると思う。
まぁこんなこと書いても、この住人はみんなストリンガーだろうから、宣伝にはならないやね。
でもネット販売も手広くやっているからストリングをロール購入でお世話になっている人もいるのかな!?

手持ちのO3tourは、3本とも、ポンド数は違えど張り替えは全てそこに頼んでた。
同じ1本張りで、同じ所(メイン)でタイオフしてるのは当然のこと、
クロスの山谷の順序も、ネック横とトップ横のクロスとメインのストリングの重なり方もまるっきり同じ。
店員(張り手)は数名いるしマシーンも数台あるけど、
毎回変わらない張り方なので、安心感はあったもんね。

そこまでの技術は身に付かないだろうけど、
自分が納得できるストリンギングを見つける旅にこれから出発です。
168161:2009/06/06(土) 09:49:09 ID:2vai6YTr
>>167
>ここにわざわざ比較した感じ書くためにミクロスーパー買って張る気までは…

ですよね。
話題の前スピンガットは張り終わった瞬間に、これで打つのかヨ?って感じでしたが、

>>162
>AK16よりは、ホールド感・反発性等落ちるような…
>ナノキュービックよりは硬くないかも…(的な表現でわかりますでしょうか)

今度のは、まあフツーみたいですね。
AK16のレベルだったら、すごいパフォーマンスだけど、張り練習用にそこまで期待できんし。
ストリングの表面の摩擦が大きかったら OGミクロ的で、摩擦が小さかったらミクロスーパー的なんだろうと想像しました。
ミクロスーパーをまとめ買いしようと思ったんだけど、もしかして、こっちも有りかと一瞬考えました。

>自分が納得できるストリンギングを見つける旅にこれから出発です。

雨の時期は特に。錆の季節でもあります。
169たかし:2009/06/12(金) 00:55:05 ID:pyaRignO
こんばんは、久しぶりに来ました。
最近イグナスのチャレンジャー1を購入し十本以上張っているのですが、
ガットチャックがうまく閉まらず、0.69ゲージだと毎回滑ってしまいます。
そこで、自分の解決策として、クッキングシートをチャックサイズに合わせ、
それをはさんで張っています。張れることは張れるのですが、クッキングシート…
ジャマです。チャックの改善はどうすればいいでしょうか?

まだまだ質問があるので今回はとりあえずコレ。。。
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 01:29:55 ID:uVRfjUHu
>>169
黒い板が平行に閉じないために、滑るのでしょうか?
だったら、ドクターペッパーなどのアルミ缶などから、薄い小さな長方形の板を作り、
黒い板を挟む板のネジ止めのところに入れてやると、黒い板が平行に閉じるようになり、
改善すると思います。

単にしっかりネジが締まっていない場合もあるかも。
自分は 1.25〜1.30ゲージなので、外しているかも知れませんが、参考まで。
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 01:47:55 ID:YbOv+S/B
>>169
よぉ、たかし!
チャレンジャー1無事ゲットしたんだ。結局ロッドはlbs表示だった?

てか、0.69ってバド用?テニスだと過去レスでダンボールだかクランプにはさむテク書いてあったけど。
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 10:15:21 ID:30x9NoLz
私もハイクアですがチャレンジャー1購入しました。
lbs表示です。
173たかし:2009/06/13(土) 10:55:40 ID:75ifmfTF
おぉ!!覚えてる!?ありがたや〜、超うれしい!
チャレンジャー1はハイクアで買いました。
ロッドもポンド表示だったよ!
オレ、バドミントンの方張ってんだけど、ガットが滑る滑る。。。


アルミ缶。。。試してみます!

174名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 21:39:18 ID:psfHKEDD
あれ?Challenger1がテニス用クランプのみで、Smart707がテニス・バドミントン用クランプ付属、んで表示がkgもあるかも
とかいう違いじゃなかったっけ?
Challengerもバド張れるのか。
アルミ缶っつーより、俺はアルミテープ(風呂場とかにはるやつ)をネジの下側に貼り付けて、テンションジョー(黒い板)を”ハ”の字にして
ストリングを2本引きするようにしたけどな。
それか、しっかりテンションジョーがしっかりストリングを挟み込むところまで引っ張ってから更にテンションをかけていくようにするとか。
先に手でテンションジョーに挟ませてからゆっくり引っ張っていく感じ。

他のテニスのストリングでも滑りやすいときは、一度手でかませてからテンションかけると滑りにくい。最初は俺もよく滑らした。
175たかし:2009/06/16(火) 20:41:54 ID:RmjjdNrg
あぁ〜。。。クランプはフライングタイプ使ってて、あとで固定タイプを買う予定

176名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 21:10:01 ID:wV9eqPaz
バドだったら、フライングでも十分じゃないか?
バドな人、周りは皆手張りなんだけど、マシン使った方が良い?
177たかし:2009/06/17(水) 20:50:49 ID:qhUeUY92
テニスと同じくらい重要じゃん。。。

フライングだと、最後のノットで入らないところがある…
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 17:42:19 ID:Aex5MCtA
イグナス愛用者なんだけど、
糸引っ張った後、クランプで留めてから糸を引っ張り機から外すとき、
どんなに硬く締めても微妙にクランプが動くんだけど。

これってマシンを買い換える以外対処法はないの?

これでどれくらい緩んでるのかが気になる。。。
オレの55ポンドって、みんなの45ポンドなのかも。
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:48:03 ID:swOM9cMk
EAGNASスレ落ちちゃったけど、イグナスはそれがデフォ。
クランプが動いても、次のストリングにテンションかけると、その前のストリングにもテンションがかかって、戻るから大丈夫。
2本、3本と張ってみて、あまりに以前のテンションより緩すぎるとかなら問題だけど、そうじゃなかきゃ問題なし。
どっちかっつーと、クランプ動かないように、とかって妙にしっかり張ると、かなり硬く仕上がるイメージ。

あと、他人の45ポンドと自分の張りの55ポンドが同じでもそれで問題ない。ストリンギングって個人差があるから
自分がいつも張るマシーンでのテンションの値が基準。自分の55lbsが緩すぎなら60とか調整したのを基準にすればいい。

あ、あとバネ式は別ね。まぁイグナスで分銅以外は有り得ないと思うけど。
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:22:27 ID:BczRgE67
イグナスのマニュアルに載ってる留め方は何て名称?
ちなみにウチのはcombo710です。
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:33:12 ID:TOsSbXzv
>>178
私も電動式を購入したんですが
>>30-38にあるように上記国内メーカー(生産は台湾のようです)でも変わりませんよ
ここの社長と話したんですが○ボラでも同じような症状との事でした
ただ、知り合いのショップの○ボラのマシンを見せてもらいましたが
クランプベースが滑るということは無くしっかり止まりますね
それ以来上記メーカーの社長の言う事は信じられなくなりました

クランプも0.0○ミリ単位の物を挟まなければならないのに
作りがあまりにも酷いものです
その事についても滑るならばもっとキツク挟めば滑らないでしょう。と
そりゃ、キツク締めれば止まります
ただ、おかげでガットはベコベコです

ま、値段相応ということで諦めています

182たかし:2009/06/19(金) 23:45:16 ID:9kj6ZIHb
ここで、何回か試行錯誤の結果、ガットの緩みを完全(?)にとる方法を
編み出しました。

まず、用意するもの
500ペット、グリップ(余り物でよい)、テープ、

ペットに水入れて、キャップのところにグリップテープぐるぐる巻いて
完成
。。。で。。。
ガットにテンションをかけたら、そのキャップんとこで、とんとんとーん
とたたいてやる。そうすっと、分銅の重りが下りてゆるみが取れる
クランプでとめる

ある程度張れたら強めにガンガンたたくと効果あり。。。
くれぐれもラケットをたたかないように。
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 01:59:50 ID:ywwUdLrV
>>181
178が言っているのはクランプのストリングをはさむ部分が滑るということではなく
クランプベース及びクランプの心棒が、びみょうーに弓なりに歪むということでしょ!?
179が正しいこと言ってるような希ガス

>>182
日本語で頼む
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 06:48:36 ID:EKNKRmus
>>178
びみょうにクランプが動く話
あったあった、これだ!
ttp://stringer.blog.tennis365.net/archives/article/87279.html
つまりこの程度ならどんなマシンでもデフォルト
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 10:07:27 ID:ba2RvoZ4
>>182
セッティングオフオールを使うのと、何か違うのですか?
自分は+ドライバーの先を丸めた物を使ってます。
ガットを伸ばさないように、緩み取りをするのがミソですよね。

>>178
硬く締めるってネジ式クランプ? だったら宿命です。
改善例は、シートを挟んだり、ベース下面をサンドペーパーでって、イグナススレにありましたね。
自分はスプリングアシスト式のクランプホルダーを買っちゃいました。
ただ、緩みはあまり気にしても良いと思いますよ。
186たかし:2009/06/21(日) 13:11:20 ID:CQBkJESL
思ったんだけど、ドライバーだとガットに傷がつかない?
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 13:59:17 ID:ba2RvoZ4
>>186
きちんと先を丸く仕上げれば、ドライバでも、傷つけることはないです。
ホームセンターのDIYコーナーで、グラインダー借りてバリバリ削ればOK。
握りは好みに合わせて、500円以下でも十分選べるしホームストリンガーらしくて良くない?
188たかし:2009/06/22(月) 23:49:45 ID:z/z+p3yS
う〜ん…
なんか仕上がりのイメージがわからん。。。
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:07:48 ID:EWmnYvAe
190183・184:2009/06/27(土) 20:57:42 ID:qWKqnah2
>>189
そもそも日本語がわからないからしょうがない
でもこれでたかしもわかったと思うよ
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 00:42:50 ID:saWYQrvF
たかしは、本物はやれば出来る子なんだよ
192たかし:2009/06/28(日) 00:49:35 ID:k+fiZO3T
田舎育ちなもんで。

テンションをかけたクロス糸にオールでガンガンやればいいってこと?
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 17:43:21 ID:95npfw8r
>>192
あんまりガンガンやると、ストリングが伸びてしまうから、やさしくね。
コンコンぐらいかな。緩み取りが目的だからね。

194名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 23:29:52 ID:eGByriMK
>>191
ただ、人には向き不向きがある・・・
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 01:17:28 ID:9t4M6DCd
たかし、クロスの緩み取りは、ラケットと分銅の間の糸をコンコンやるんじゃなくて、分銅の反対のクロスの所を軽く上下にズラすのが普通の緩み取りじゃね?
んで、そのクロスのストリングを動かす時に、指でもいいけど、指痛いからセッティングオフオウルを使うわけ。

おk?
196たかし:2009/06/29(月) 01:38:52 ID:610+wOPJ
う〜ん。。。

<分銅の反対のクロスの所を軽く上下にズラす

やったんだけど、どうやらペットの方が結構とれる気がする…
クロス動かすだけなら目打ちでもよくね?
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 20:54:14 ID:WBGlSjLk
メインとクロスでテンション変える場合は必ず2本張り?
一本張りだとそのうち同じになるよね。
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 22:42:29 ID:tcHWB/ze
昔のローラー付きハンマーじゃないんだからそれはない
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 10:48:00 ID:oHTIgn1n
てかメインとクロスでテンション変える必要あるの?
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 23:56:17 ID:pdQIFt/R
クロスを若干落としたほうがラケットの変形量が少ないみたい
ま、ラケットによるけどね
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 19:50:24 ID:EbrrZ6VO
>>186-196
結論としては、たかしはお店で張ってもらいなよ
よくがんばったよ

>>今は同じテンションにしてる?
それでフェイスが痩せてなければOK
クロス落とす必要ない
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 01:49:46 ID:rc4kob6H
アエロプロドライブを2本張りしようとしてるんだが、
クロスの下のノットはどこで結べばいい??
メインをポリにしたら、硬くて入り込む穴がない(泣)

特殊な取り回しが必要?
上に持ってって広がってない穴で結んじゃってOK?
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:03:01 ID:RsBWXDNP
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 15:18:04 ID:rc4kob6H
>>203さんくす!
当てずっぽうでひとつ上に持っていったがそれで合ってたんだな
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 10:42:24 ID:e6gC/Yym
ピュアストもダブルホールがないんだよな;;
130やスピンガットだとドキドキしながら穴を拡げる・・・
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 15:54:28 ID:y/LNr5n8
この時期、マシンの錆が気になりますが、ホームセンターで売ってる、
弱アルカリ性の錆落とし(金属磨き)を使ってる人います?
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 16:58:17 ID:y/LNr5n8
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 22:59:01 ID:Fwc+ru2e
一本張りでクロスを下から上に張るのはラケットにはよくないの?
ATW系も色々あるみたいだけど、どれが一番いいの?
取り合えずラケットのダメージ重視で。
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 01:04:04 ID:750h+MwR
突っ込み所満載だな・・・
ギャージンは神経質じゃないのは良くわかったw
グラグラのサポート&Fクランプ
メイン片側半分だけ張って緩みを取らずにいきなりタイオフ(しかも止め結び×2?)

>208下から上は最近のラケットじゃ普通じゃね?(メインがトップで終わる場合を除く)
自分はゴーセン張りにしてる。下4〜5本目から上に向かって張り、
最後に残りの下3〜4本
色々悩んで試してた自分が小物に思えてしまう・・・
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 01:14:57 ID:9s8y6n00
>>208
ダメージ重視なら2本張りにしとけ!
ロールストリングでよっぽどケチりたくないかぎり、
パッケージのストリングなら問題ないだろ!!
ただし、ラジカルOSはパッケージの長さで足りるかは保証しないが。。。
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 10:25:03 ID:750h+MwR
ハイブリッドなどの2本張りのクロスはどこから張る?
50/50などのいきなりど真ん中にテンションを掛けるのには抵抗があるんだが・・・
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 12:41:17 ID:MdbXQIYH
>>211
んにゃ、メインだけ張ってる状態だからこそ
クロスは50:50からがフレームにやさしいという考え方もある
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 23:02:09 ID:Yix1bOXP
>>211
下から2番目ぐらいがいいと思う。
一番下と、下から2番目は、現実的にボールを打たない糸だから
ダメージケアってテンションゆるくしても影響ない。
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 23:30:44 ID:/jDLHDM1
208です。
結局ATWの簡略版?(一周しないのでATWじゃないかも)で張ってみた。
結構いい感じだったのでこれでいこうと思う。
(ロールガットなんで、節約も期待して)

ちなみにダメージってどの位影響あるんだろう?
毎回ボトム=>トップとトップ=>ボトムだと相当変わるのかな。

あとガット張っててラケット折れた人いる?
どんな感じで折れるの?
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 15:33:28 ID:nRcwgkx4
>>214
サポートがズゴーンと外れてフレームがバキーンとなった。
それ以来イグナスのサポートには100均のゴム台切ったの貼っています。
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 15:58:01 ID:17Vemrin
フレームサイドの一番下(スロート横)をテンション掛けたら
メキっと音がしてグロメットごとフレーム陥没orz
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 16:04:53 ID:r2wR+ekE
前に、先輩のプアドラ張ったら、6時のサポートの下に亀裂が入ってもうた。
そのまま返して気づかれなかったが。
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 21:12:41 ID:ZrK2jZiM
折れてないが、センタビリアードのあたる部分にヒビっぽい傷が付いので、
それ以来、H型アタッチメントを使ってます。
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 22:50:43 ID:fnRWD25/
聞いてばっかで申し訳ないが、折れたのはやっぱりテンション高目だったの?

非力なんでMGエクストリーム(適正は62-52P)を50Pで張ってるんだが、
この位だとダメージとか気にしなくていい?
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 23:43:31 ID:17Vemrin
古い、または痛んでるラケットじゃなけりゃ気にしなくて良いよ

それよりオフセンターで強打するほうがダメージがはるかに大きい
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 16:44:49 ID:8cImoTbg
>>214
>サポートがズゴーンと外れてフレームがバキーン

サポートが外れてしまうって、どういう状況ですか?
サイドサポートをアーム固定だけで止めてたとか?
ゴムは傷防止効果はあるが、固定性能は落ちそうな気がします。
222221:2009/07/12(日) 16:46:32 ID:8cImoTbg
>>214 は、 >>215 の間違えでした。
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 20:59:52 ID:A+XMvOLY
スプリングアシストのクランプベースのレール面を、シリコンオイルで
ヌルヌルスベスベにしておくと、取り回しが、高級マシンのようで凄く楽になった。

レール面への固定が原理のネジ式クランプベースだと、滑って止まらなくなるかな。
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 09:34:49 ID:FSWpBfvc
テンションかけるとラケットが動くのですがラケットに
悪い影響はないでしょうか?
6点しっかりサポートで止めているにも
関わらず動きます。
ポリを張った時は動かなかったのですが
ナイロンを張った時に動きました。
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 10:47:11 ID:AUTb2bS+
メインの張力不足、もしくはクロスの引っ張りすぎでラケが縦に変形したんじゃない?

センターサポートは軽く、サイドはしっかり固定すれば変形は抑えられるかも
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 11:48:30 ID:Ms9oYm3d
>>224
動くって、ラケがずれるってこと?
変形するのを言ってるのなら、OK。
ずれるのなら、センターサポート(6&12時)を少し強めに締めて
その上で4点を締め直せばいい。
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 12:28:27 ID:kfqcOFNH
>>226

テンションをかけるとズレる感じです。
しっかり固定してるんですが。
張ってる時に折れたりしないですかね?
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 13:24:11 ID:Ms9oYm3d
>>227
上述のようにやってみ。
オーバーサイズとか軽ラケとかなら、折れることもあるから注意。

確か昔、先輩のプロスタッフでテンション掛けたらガクン!とずれたことが。
その時は奇跡的に助かったが、サポートの引っかき傷がちょっとできた。
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 17:24:54 ID:JpDRy3Tv
イグナスの分銅式ガット張り機のChallenger 1とSmart 707はどっちがお勧めですか?
誰か知ってる人教えてください。
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 18:13:30 ID:AUTb2bS+
イグナスの過去スレで707がお勧めだった記憶
EAGNASストリングマシーン&ガット
↑検索してみてちょ
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 18:41:50 ID:pWc6F8kZ
バドミントンクランプがいらないならcombo710がお勧めだと過去スレ見たら書いてた。707と同じ物。

美原の倉庫に行った時、宅配業者待ちのcombo710が二つ置いてあったから、やっぱり売れてるのかな。

ここでは分銅式が人気だが、イグナスのおっちゃん曰くflex722eが一番売れてると言ってた。

それにつられて722eを買ってしまった・・・
保証1年の間に50本くらい張ったら元かなって感じで。

4ヶ月ぐらい既に30本ぐらい。
しかしネジ式はやはり疲れる。
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 18:55:28 ID:pWc6F8kZ
ちなみに707よりバドクランプがない分710が安い。
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 21:23:34 ID:hU+4G5Ox
>>231
722e はロック式でしたか?それとも、コンスタントプルですか?

分銅式持ってる人は、電動式テンションヘッドだけ購入するればOKですかね。


234たかし:2009/07/14(火) 22:19:35 ID:lboSZWTd
オレはチャレンジャー1を買いましたよ
ハイクアで値切って頼んだほうがいいよ〜
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 06:58:46 ID:UnkS0RLr
>>233

コンスタントプル

テンションヘッドだけ購入でいけるかはメーカーに聞いてみてよ
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 07:09:47 ID:6MbL3gDR
ChallengerI のドラムって、何か部品がついているのですか?
ドラムのギザギザに見えるところがラチェット?

ttp://www.photostringer.com/images/Pros_Pro_Challenger_I.jpg

こっちは、707か。
ttp://www.photostringer.com/images/Pros_Pro_Challenger_II.jpg
(ttp://www.photostringer.com/pros_pro.htm)
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 09:30:56 ID:5V3cXSFR
自分の張りですが、テンションメーター(簡易式のねじるやつ)で測ると
縦はほぼ指定どおりのテンションに仕上がるんですが、
横が、5〜7lbs低くなってしまいます。
バネ式を使って、1本張りで縦横テンション変えずに張ってます。
2度引きして緩みを抑えてるつもりですが、何が問題でしょう?
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 13:59:13 ID:jcg3C0Uc
張り上がってから計ってるんでしょ?

縦糸は、張り終わった状態から横糸で上下に蛇行させられるので、
設定のテンションより強く張った状態に仕上るよ

でも自由長が横より長いので結果として縦テンション高め、横低めでバランスが取れてるから
気にしなくてオッケだと思う

簡易式のテンションメーターは交差するガットの間隔の幅が違っても値が変わるので目安程度に考えたほうが良い
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 17:14:38 ID:5V3cXSFR
>>238
ありがとうございます。
最近、硬さや飛び具合が狙い通りに張り上がるようになったので
自信を持って生きてゆこうとおもいます。
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 18:56:12 ID:r/AfeYXK
スプリング式のガット張り機と分銅式のガット張り機はどっちがお勧めですか。
パンダハウスの山森さんの話では「分銅式のガット張り機はテンションがわからないし、
難しいよ。分銅式でよく張れる人は相当ガット張りのうまい人だよ。」と山森さんに
言われました。
山森さんは分銅式よりスプリング式のガット張り機の方がいいと言っていました。

みなさんの意見はどうでしょうか?
掲示板を見ている限りでは結構分銅式のガット張り機の話題が多いので
意見をください。
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 20:20:04 ID:SStc0Nbf
>>240
プロのストリンガーさんは、分銅式は使ったことないと思うのだけど、
電動式と比較しての難しさを語っているんじゃないかな。

分銅式って慣れが必要なのは、同意です。
コンスタントプルなので、あんまりノンビリ張ってると、ガットが伸びちゃって、
適正なテンションにならないという感じはあります。

原理的には分銅式が、一番正確な張りができると思いますし、
分銅式が使いこなせれば、ガット張りの本質が掴めてるので、
電動式も、スプリング式問題ないでしょう。

気を使わずに、楽に張るのは、電動式でしょうね。
スプリング式は、使ったことないので語れませんが、コンスタントプルで
ないことを考えると、お勧めしません。
って、自分は、まだ分銅100張りの未熟者だったりしますが...

242名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 22:31:24 ID:FH18jwen
>>240
私はスプリング式ユーザーですが、
コンスタントプルという点で分銅式は非常に優れていると思います。
的確なテンションをガットにかけ続けられるというのは、非常に頼もしいです。

スプリング式だと、どうしても些細な部分でテンションロスが生じて、
狙いより緩めに張りあがってしまうので、熟練が必要です。

私も最近、ちょこっと上達してきましたが。。。

6点サポートが揃っていて、ちゃちくない構造で作られているなら、分銅式!
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 19:02:07 ID:9aSUiu1M
ブリヂストンのフレーム内側が溝みたいになっている(Iフレーム?)の場合はどのように固定すればいいのかな?
普通に固定するとフレームにヘコミができるみたい。
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 20:10:16 ID:ZP6hXz7C
>>241
>>242
貴重な意見ありがとうございます。
山森の話では電動式の安いガット張り機だったら手動式の方がいいと言って
いました。
ちなみに山森さんが勧める電動式ガット張り機はヨネックスの電動式ガット
張り機です。
しかも山森さんの話ではヨネックスのガット張り機を作っている製造会社
は山森さんの知り合いで前はゴーセンのガット張り機を作っていたけど
ゴーセンと揉めてゴーセンのガット張り機を作るのをやめて山森さんの紹介
でヨネックスのガット張り機を作っているそうです。
でも、私には高すぎるのでヨネックスのガット張り機はパスです。
まだ、意見のある人はお願いします。
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 20:31:31 ID:skajHUu8
>244
張り機は、引き方とかより、ラケットのサポートとクランプのほうが重要だと思う。
で、コストパフォーマンスでは、Smart-707。
これをベースに機能を考えていけば、後悔しないマシンが選べる筈。

XP-45iiは、クランプベース以外は無問題。
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 20:34:42 ID:skajHUu8
>>235
>コンスタントプル

どうもです。
あの型でも、コンスタントプルなのですね。
最近は、ロック式の電動タイプって、そんなには無さそうですね。
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 20:48:41 ID:skajHUu8
連投スマソ

分銅式の人に質問です。
ガットチャックのドラムって、結構グラグラさせてますか?しっかり締めてますか?

軸のネジをしっかり締めると回転が固くなります。
緩めると、回転は楽だけど、ロッド側との隙間が大きくなりグラグラした感じになります。
楽に回るように設定した方が張りが楽になるので良いのですが、
クラッチスプリングが外れたりしないかチト心配。
もしかして、回転はグリスとかの問題だったり?
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 21:41:31 ID:kZtH1Z6e
>>245
ご意見ありがとうございます。
手動式のガット張り機は分銅式のガット張り機でも十分に張れるという
意見が多いですね。
逆に分銅式よりスプリング式のガット張り機の方がいいという人の意見が
聞いてみたいです。
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 11:18:16 ID:Afrv+E3S
>>240
今は電動式を使っていますが、分銅式、スプリング式も以前使っていました。
自分の場合ですが、早く張るだけならスプリング式か電動式。
同じテンションでムラなく張るなら、コンスタントプルの電動式か分銅式。
慣れればどれでも同じテンションで張れますが、電動を使うと楽なので、他のは使えませんね。
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 22:04:28 ID:Hn/TX6Ob
プロストリンガーの人はいいガット張り機を勧めますね。
スプリング式のガット張り機でも35万円する本格的なガット張り機の方が
できればいいと言っていました。
くわしくは聞いていないのですがゴーセンのオフィシャルストリンガー400
ってガット張り機かな?
定価がスプリング式のガット張り機でも367,500円しますね。
電動式だったら前にも書きこみましたがヨネックスのガット張り機を勧めら
れました。
まあ、趣味で張るから安いスプリング式のガット張り機でいいんじゃないか
と言われました。
人によっては車を買った気で買うのならってことでヨネックスの高いガット
張り機を買う人もいるそうです。
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 22:24:09 ID:jtRbXfbR
スプリングは張るスピードによってテンションのバラツキが一番大きいですね
早く張るとかなり緩めに仕上ります

慣れて同じペースで張れるならバラツキは少ないですが、問題はメンテナンス。
バネ自体のヘタリがあるので指定のテンションが出にくいです

例えば・・・
購入時に50ポンドを設定すると50でロック、60ポンドの設定なら60で。(これは当然)
これがヘタると50設定なら50でロック、60に設定すると58程度でロックってな具合で
設定幅でズレが出てくるのですよ
自分の常用域を基準にアジャスト出来ますが、その前後は正しい設定が出来ません
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 01:52:54 ID:MwWhP0lu
重力は不変だが、バネ定数は経年劣化で変わるからな。
キャリブレーションの必要性は、バネ式、電動、どんな高級モデルでも両方必要。

だが、EAGNASの分胴なら、どんなに時間が経っても変わらない!
まあ、他がさびたりするがw
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 20:35:47 ID:jFZgMQ3h
分銅式、スプリングクラッチだとバネが折れたりするけど、
ラチェットタイプだと、どんなトラブルがありますか?
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 22:32:16 ID:I2ueOBZH
>>245

イグナスXP-45IIのクランプベースのどこが問題ありなのでしょうか?購入検討中なのですが???
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 06:17:14 ID:azpMQ/jv
>>254

ネジ式で力がいるということじゃない?
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 06:35:12 ID:NB2aPdUk
>>254
しっかり締めても、ベース自体が動きます。当たり外れも有るようです。
まあ張れるので気にしなければ問題ないと思います。
レールを上下から挟むだけなので、シンプルですが、握力は必要ですね。

何度か出てるけど、構造的には、smart707のクランプベースがカチッと止まります。
レール下側 と クランプベースの中の部品 で固定する構造で、楽に止まります。
こちらが張るのが、絶対的に楽です。(XP-45iiユーザーより)
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 08:31:15 ID:azpMQ/jv
707ならバドクランプがないだけで38500円だったかな?Combo710。
707と同じ。
258254:2009/07/25(土) 09:21:50 ID:+E603WGz
>>255〜257

ありがとサンガリアです
259254:2009/07/25(土) 09:29:01 ID:+E603WGz
連投すいません

自分の場合はGOSEN GM400を持ってて近隣の方の張替をしてあげてます。
最近、高校生がすごくくるので、もしGM400がトラブッた時に代替マシーンとして格安な機械が欲しいのです。
ちなみにストリングマシーンはメーカーから直で卸価格で買ってもあまり安くないよ。
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 15:41:43 ID:VgrI4dBy
>>259
緊急時に備えてだと、未使用のままサブマシンが劣化していきそうな気が...
使わないマシンをメンテするのって、結構大変そうですね。
一桁値段の違うマシンだと、あまり気にならないか。

貧乏なので、3万円のマシンを磨きなたら張ってます。
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 06:53:36 ID:XRBZTxF0
プロハリツアーのようにクネクネとヨレて、キンクしやすいガットの取り回しって、何かコツがありますか?
絡まないように注意しながら引っ張ってますが、時間が掛かってしまいます。
プロハリのように固くてまっすぐ系、ナイロンのように柔らか系だと楽ですが、クネクネ系は難しい。
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 18:46:08 ID:B1h6lcX3
>緊急時に備えてだと、未使用のままサブマシンが劣化していきそうな気が...
EAGNASの場合、緊急時に心配なので、普段からメインのマシンでプレストレッチした後に、EAGNASでしっかり張れば心配いらない。

これがEAGNASクオリチー
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 16:34:44 ID:Y3vl7c6T
>>261
最初にヨリ(ねじれ)を取る!
単張りの場合は何かの筒(空きリールなど)に通して回しながら引き出す
ロールの場合はリールを棒に刺して回しながら引き出す

張り始めたら尻尾(ガットの先っちょ)から手を放さない
手を放すとねじれが戻ってしまう
テンションを掛けるときは次のグロメットホールに差し込むなどして
ヨレを戻さないように・・・(ナチュラルも同じ扱いで)
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 17:55:16 ID:J9V/hLd8
>>263
どうもです。
プロハリツアーだけは、特にネジレが強いと感じてます。
ストリングの端は離さないようにしてますが、手元から離れたところでヨレが出てしまいます。八角形の影響か?
単張りを解いた時に、部屋中に伸ばして、ネジレを取ってみましたが、すぐにヨテてしまいます。
端の掴み方(逆にひねるとか?)で、工夫できないかと考え中です。

まあ、あれこれ考えずにキンクしそうか良く見て、丁寧に扱っていくしか道は無いのかも...
ナチュラルは未経験ですが、もっと凄いですか?
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 23:48:36 ID:IfgcbGKD
ナチュラルはキンクさせるとコーティングがポキっと折れる(割れる?)
ヨリを戻しすぎたり、ヨレたまま引っ張ると
コーティングの痛んだ所に応力が集中してしまい切れやすくなるね
266たかし:2009/08/04(火) 01:07:41 ID:E2sya78u
毎度おせっかいの・・・たかしです。。。

セッティングオフオールでの緩み取りってクロス一本につき
どれくらいやればいいの?
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 04:28:27 ID:0dsJ1zQv
>>266
バドは判らないけど...
自分がテニスのガット張る場合は、クロスをきちんと揃える程度。
あとテンションヘッドと逆側(左側)で、緩みが無いか確認する程度にしてます。
セッティングオフオールで、真ん中辺と左側を2,3回チョンチョンとやる位です。
最近は、オールを使わないで、手で揃えてます。

テンション掛けた時に、左側のフレーム外にガットが緩んで残ってないかを注意しておけば、
あとは素早い緩み取りで、良い打感が得られてます。
張り始めて最初の頃は、ガッチリ緩み取りして、かなり固い打感でした。
(ちなみに、マシンは分銅式です)
268たかし:2009/08/06(木) 00:15:32 ID:e/l5Cjb+
なるほど・・・自分は分銅の揺れがなくなるまでやってました。。。
固すぎる訳だ・・・。。。

ありがとう!
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 11:48:54 ID:2RhG5sGf
たかし、数ヶ月前にお店で張ってもらいなよとか言ってごめんね。
まだ健気に頑張ってる姿見て、自分の発言を反省した。

そんなイイ人のオレw
最近ようやくハイブ2本張りを始めたんだが、
クロスの一番下がすげー緩んじゃう。
一番下はクランプが端まで行ってくれないから緩んでると思うが。
15lbsぐらい上乗せしてもいいんだろうか?

イグナスの悪名高いバネ式だが。
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 19:34:59 ID:w0V5/vun
>>269
結び目がしっかり作れるなら、あまり気にしなくてもいいんじゃない?
テンションの極端な上乗せより、緩み取りをしっかりして、二度引きした方が、緩み少ないとか?

自分は分銅だけど、+5〜7LBSってとこかな。
緩さより、タイオフの方に気をつけてる。
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 21:33:51 ID:fg4A2e5l
俺もそうだな、ハイブリッドはやらないけど、2本張りとかで張るときとかは、一番しただけテンションうpするんじゃなくて、下3本くらいから緩みとりキッチリやって、徐々に+5〜10lbsずつかけていく感じで。
下1本だけ+10lbsとかしてもあんまり打球感よくないし、逆に最後の一本だけテンション高すぎてもスロート側だとボレーとかの時にちょっと硬すぎて俺は好きじゃない。

人によっては、最後の糸を斜め上のホールとかに通してテンションかけて、もう一度クランプしなおして、鯛オフ、とかするみたいだけど、実際ボールが当たる糸じゃないし、鯛オフをゆっくりキッチリやるほうがいいんじゃまいか?

ちなみに、EAGNASのバネ式は言うほど悪くないと思う。ただ、キャリブレーションが必要なのはバネ式ならどれも変わらないし、EAGNASならこまめにチェックというだけの話で。
と、XP45-Uユーザーの俺が言ってみる。
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 12:46:10 ID:4SOHibFV
昆布納豆(combo710)買って3ヶ月が過ぎ、
その間にマイラケ5本(回)、友人2本、ウデ試しに初心者用2本の計10本程度張り替えた。

スプリングクランプベースを前回ロックしたままにし、半月ほど放置、
で作業しようとしたら、かなり緩んでしまっていた。
チャチャッと調整は済んだけど、こういうところは作業終えたら必ずフリーにしておかないといけないね。

ただ、チャチャッと調整はしたけど、
付属のヘックスレンチ(6角棒)では短くて届かず調整できず、手元にあった別のヘックスで対処。
それと調整孔のゴムキャップだが、塗装でついてただけでいったん外すと緩くて留まらなくなる。
この辺りがイグナスクオリティー
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:55:02 ID:8Lx/g0ad
>>272
>スプリングクランプベースを前回ロックしたままにし、半月ほど放置、
>で作業しようとしたら、かなり緩んでしまっていた。

レール下からの止めの緩みの影響も大きいと思うのだが、どうだろう。
ヘキサレンチでの調整可能だけれど、レール側をちゃんとしておかないと、
段々感触が悪くなってくるかも。
274272:2009/08/24(月) 12:49:39 ID:OYJrm96+
>273
レール下はダブルナットで締まっているから、
そっちはまず緩むことは無いと思うよ!

ダブルナットなんて機械屋じゃふつーやらない、
土木屋建築屋の最強の緩み止め方法だから。

短いストロークできっちり締める構造上
調整幅はかなりデリケートなので、
ベースクランプ脇にサービスポートがあるんだと思う。

たぶんサービスポートからヘキサゴンレンチでの調整幅超えたら、
1. いったんサービスポートの調整幅の中立位置に戻す
2. レール下のダブルナット側で大まかな調整
3. 再度、サービスポートのヘキサレンチでの微妙な調整
ってな感じじゃなかろうか?
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 04:05:18 ID:OrpB/c++
>>274

なるほどです。
ところで、

>2. レール下のダブルナット側で大まかな調整

もしや、レール下の調整時にガッチリ締めると、ベースが動かなくなってしまいますか?

自分は、まずヘキサレンチをユルユルに設定(反時計方向)してから、レール側をしっかり固定する。
(この時点で、クランプベースがレール上を自由に動く事を確認する)
その後、レバーが丁度良く固定される位置にヘキサレンチで調整してる。
レールの厚みによっては、レール下の調整は、少し緩めにしておかないと駄目なのかも。
276272:2009/08/25(火) 11:17:08 ID:8xFcB8ee

>>275
考えてみれば、MAXまででもなくてもある程度ベキサレンチでユルユルに設定してからのほうが、
のちのちの調整幅はたくさんできますね

σ(^_^メ)の場合はまだ最初の調整だったから、そこまで至らないけど
そのうちベースクランプサイドのサービスポートからの調整幅取りきったら
ユルユル設定でやってみよう。
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 01:25:37 ID:Kd9sU89w
スプリングアシストなクランプベースだと、30分くらいで張れますか?
クランプベースは、関係ない?
ネジ締め固定のクランプベースだと結構注意が必要もんで、なかなか張り時間が短縮しない...
(マシンは分銅式です)
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 04:46:37 ID:WQX7cEZm
皆さんはヌルヌル系のマルチ張るときクランプは結構硬めに締める?

ヌルヌル系とは、
xone
atg850x
mugen
とか。

あんまり固くすると、せっかくのマルチが潰れる感じがして嫌だし、かと言って緩くすると、引いた時に表面ガリガリしちゃうし…。

何かいい方法ありますか?
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 09:25:39 ID:jHIzCaCY
イグナスのバネ式を使ってるホームストリンガーです。
>>237のを読んで、自分の張りが気になってしまいました。
自分もテンションメーターで張り上がりのメインとクロスを測ったところ、
メインは狙いよりマイナス5Lbs程度だったんですが、
クロスがなんと・・・軒並みマイナス20Lbsと、思い切りロスってました。。。
ショックです。

一応、クロスを引っ張るときにはテンションロスに注意して、
弓なりに曲がるのを直したり、クランプもきっちりするように
心がけていましたが、何が割るいんでしょうか?
思い切って、+20Lbsぐらいで引っ張った方がいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:01:00 ID:Y/mIurmG
>>277
スプリングアシストはずっと楽で速い
でも30分は、ものの17ゲージでもきついかなぁ

>>278
私はけっこう硬めに締めてます
滑ってガリガリにするより、クランプの爪跡が白くなるぐらいのほうがずっとまし。

>>279
セッティングオフオールちゃんと使って目均ししてる?
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:53:58 ID:hMb5plpb
>>279
バネ式だと、ロックしたあとはあまり触らない方が、ロスが少ないのでは?
クロスはロックする前になるべく真直ぐにするとか、二度引きするのはどうでしょう?

まあ打感が問題なければ、OKなんですよね。

282名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:56:10 ID:se6pV8wi
ネジ式クランプベースをスプリングアシストに改造できますか?
やるにしても、できるだけコストを押さえたいのですが
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 12:45:50 ID:0TCvRNBW
>>282
改造では無理でしょ。
スプリングアシストって、機構的にけっこうデリケートな部位も有りそうだから
素直にクランプベースの交換したほうがよいんでない!?
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 13:33:23 ID:ypNg8+sf
>>280
>>281
どうもありがとうございます。
思えば、張力が糸に均一にかかるよう振動を与えることに必死で、
弓なりを直すのが甘かったかもしれません。
2度引きもきちんとやって、リベンジしてみます。
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 16:18:57 ID:se6pV8wi
>>283

やっぱり無理ですか。

前にここのスレだったか45U改とかでスプリングアシストにしたとかあったので書いてみたのですが・・

クランプベースの交換について、暇な時にイグナスに行って聞いてみようかな!
また報告させていただきます。
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:46:46 ID:pqDZXIzv
>>285
チャリのクイックリリースの改造か、クランプベースをイグナス既製のスプリングアシストに変えた話じゃね?
イグナスの買い換えたやつは、ほとんど本体料金並みの金額がかかったとか言ってたはず。

自転車の奴は、まぁまぁいい感じとか言ってなかったかな。どっちもEAGNASスレだと思う。
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 08:01:46 ID:VPdwNfm6
>>286
EAGNASでクランプベース2個購入だと、XP-45IIよりチト高くなり難。
707か、710買っちゃったほうが良いと思った。

Alphaだと、約2万円。ベースのみの変更だとこっちが安い。
自分は 45IIにスプリングアシスト付けましたが、ホントに楽。

いろいろ触るのが面倒なら、707か、710が、楽かも。
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 10:28:26 ID:dhdUkduG
このスレを見るとsmart707かXP-45IIが一番多い様に思うのですが
両者を比べた時、硬式テニスのラケットに張る場合どの様な所が違うのでしょうか?

また、学生の頃は回転式のを使い自分で張っていたのですが
分銅式は現物を見た事すらありません。
使い方は簡単に覚えられる物でしょうか?
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 22:58:24 ID:C00wqDgR
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/08(火) 23:36:48 ID:ldeOOZLg
>>288
smart707: クランプベースを固定するのが楽。 ラケットを固定するアームは左右別々に閉める。
XP-45II: クランプベースはネジ固定でチト大変。ラケットを固定するアームは左右連動(精度が悪いと非対称で良くないけど...)
その他は、同じでしょう。 クランプベースの固定が最も違うところ。

結論: 値段の違いは1万円ちょっとなので、smart707 (combo710) がお買い得

分銅式はシンプルで、使い方はとても簡単です。
コツを掴んでくると、コストパフォーマンスでは、ベストだと思います。
ほとんど壊れないので安心感もあります。

ってな感じでしょうか?
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 01:04:22 ID:rIu/i8G8
分銅式マシンは、電動やバネ式と比べると、テンションリリース時の衝撃が小さいのが良い点だと思うのですが、
クランプがしっかりしていれば、あんまり関係ないですかね。
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 09:50:03 ID:W2OOimfC
>>286

イグナスのスレ見てみました。
折りたたみ式のチャリのスプリングアシストいい感じとありましたね。

参考にチャレンジしてみます。
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 20:57:30 ID:0xRBrwP2
>>291
俺が、誰にも指導されず、ネットの知識と動画とかだけみてナチュラルちゃんと張れるくらいだから、XP45-Uの分銅でも全く問題ないだろう。
電動はテンションリリースでもゆっくりガットチャックが動くだろうし、バネ式はものによりけりじゃね?

おっしゃるとおり、分銅式は、自分がゆっくりテンションかければ衝撃とか小さくていいよね。テンポ一定なら、コンスタントプルで同じテンションがかかって狂いも少ないし。
あと、何より重力一定な場所なら、理論上同じテンションがかかる訳だからw
EAGNASで電動やスプリングを選ぶ利点ってのは、ちょっと思いつかないが、要は張り上がり一定でラケット壊れなきゃ、それでいいわけで。
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 09:46:56 ID:mY7+bviD
ラケットの事を考えるとクロスを2,3ポンド落とした方がいいの?
それともあまり気にしなくておk?
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 13:34:09 ID:pPFfphqD
>>294
ラケットの事って理由で変える必要は無し。
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 23:30:47 ID:g2bFdV+p
>>294
一昔前のヘッド、ヨネックスとかの弱いラケットは変形しやすかったので、クロスのテンションを上げ下げしてた。
基本的には、ちゃんとラケットの寸法を測っておいて、変形が戻るように調節(もちろん何回か試行錯誤必要)
最近のモデルは比較的丈夫らしいので、そこまで必要ないというが、ホームストリンガーなら張りあがりの寸法を測って、3、4mmずれてるようなら張り方悪いかテンション調整しる

ラケットの事を考えるなら、クロスを数ポンド落とすとかの調節もそうだが、2本張りとかでクロスを上から張るとかいろいろあるべ。

コートサイドとかのHPに色々書いてあんじゃね?たしか、ラケットって、丸くなる変形には頑丈だけど、メインが切れたり、クロスがテンション高くて縦につぶれると弱いとかあったような。
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 11:06:32 ID:sUVpxLaM
ノットの際にガットを切るのに良いニッパーってありますか?
現在、プラも作りに使っていたものを使っているのですが
ttp://www.fujiya-kk.com/product/pro.html
PP90-125
ポリの場合どうしても切り口がTの字になってしまい
飛び出たところが引っかかったりして気になってしまいます

298名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 21:24:01 ID:tZ8L7s9M
>>297
爪切りは?
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 20:34:53 ID:v+Vm2oca
>>297
Tの字に出っ張ったところをペンチでちょと抓んで成形
あと、切り口をフレームの内側の短いところにしてそもそも手に触れないようにする
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/16(水) 14:18:22 ID:7Ng+zJtf
自分でガット張る様になって色々試したくなってきて
ロールガット結構買った、、、
3万円弱くらい買ってるかも。
合わないやつは売ったりしてるけど。
みなさんこれまでいくらくらい
ガット買いましたか?
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/16(水) 14:39:33 ID:cIKA2MW9
3万円弱で何種類ぐらい買えました?
できれば参考にしたいので、何を買ったか教えて下さい。
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 09:45:44 ID:HqSvDOqW
>>300>>301
オレは激安処分品しか買ったことないから、
10年で5万円ぐらいしか使ってない。
一番高かったのでも、場鯔の鰤男で、せいぜい15000円ぐらいか?
だいたい、ロールは5,000円を狙いにしている。
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 12:48:51 ID:LQMje//g
バボラのブリオ
やっと読めました
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 23:55:51 ID:9Ulztyf7
ロール5000円位って、どこかのオリジナルガット?

最近は、ミクロスーパーばかり張ってて、張るのも打つのも楽してます。
プロハリとか、固くて凶器のように思えてしまいます。
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 07:19:54 ID:X7Z0UUbA
半年で2ロールぐらいは使うので(細ゲージ120を使うためかもしれません)、激安5000円は魅力です。
ネットとかですか?
オリジナルガットでもかまわないので教えて下さい。
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 10:52:40 ID:y8FEQueK
xp-45U購入しようと思ったら、無料ガットサービス無くなってるんだね・・・
残念だ。
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 16:57:38 ID:oEQyuBsw

 こ
  い
   と
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 18:19:15 ID:DmxU+Ltc
>>304.305

海外通販で買えばGOSENのロールガットが$17.99であります。
これを2ロール買ったら送料$12.5で計$48.48で2ロール買って家まで送ってもらって5000円でお釣りがくるよ!

http://www.tennis-warehouse.com/accessoriespage.html?CREF=168
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 21:17:20 ID:Jrgy9USs
ハイブリッドってスピン系ストロークのプレーヤーには向きませんか?
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 00:32:29 ID:YwHjj9iO
>>308
おれはFORTENの激安のガット使っているけどこれは以外といい。
耐久性はちょっと?だけど安いからいつも張りたてを味わえる。
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 06:50:51 ID:8nJo3VGe
>>310

私もFORTENのロール$16.99とGOSEN micro17のロール使ってます。
3回使ったら切って張替えてます
312304:2009/09/19(土) 08:49:57 ID:roi0byBT
>>308
どうもです。なるほど、warehouseの利用がありましたか。
Forten 試してみようかな。
Forten 16 Nylon White を使ってる人いますか?

ところで、ナイロンガットは、ナチュラルとかホワイトとかのタイプで、
表面の摩擦が違うものなのでしょうか?
ホワイトの方が、スベスベですか?
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 15:06:28 ID:YwHjj9iO
310だけど
俺はなぜか高いガットに見えなくもないブラックを使っているよ。
なんだかほのかに墨汁みたいなにおいがする。色による違いってあるのかな?

>>311
安いガットを早く買えるのは自分で張れるやつの特権だよね

マシンもっていると耐久性度外視だから正直ポリ使う気になれない。固めのモノがしっくりくる
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 20:36:35 ID:TdK0tQi7
>>308

英語が読めないw
というか入力とか日本語でおkなの?
かなり興味ある。
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 21:02:34 ID:asVnM8nW
>314
一度辞書片手に読んでしまえば大抵どうにかなる。
っつーか、そうやってあれこれ試行錯誤してるうちに海外通販英語力がつく。ストリンギングと同じだ。

ちなみに俺は、学生時代にエロサイトをネットサーフィンすることで、タッチタイプと英語力が身に付いた。
昔のエロサイトは海外しかなかったからな。英語読み違えると、ウイルスとかにやられるし。
生きるか死ぬかの英語力。
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/20(日) 06:21:51 ID:MZInWMVa
YONEX RDS(16x19)に、フツーの一本張り(ショートサイドでスロート側3本)で張ったら、
スロート側のサポートアームが緩くなり、スロート側が微妙に細るのが判りました。
このようなラケットは、クロスのテンションを落とすのでしょうか?

トップダウンで、テンションを落としながら張らないと駄目ですかね。
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/20(日) 11:32:57 ID:8pmcIRLu
最近、トアルソン5800iを買いました、良スレですね。

はじめから読んで、勉強させてもらってます。
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/20(日) 11:46:58 ID:xFJIFxn/
>>316

yes落とした方がいいですね。一応yonexのメーカー指定は2本張りです。


>>314
http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/how_to_TW.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/how_to_TW2.htm

↑参考にしてください。最近は初回身分証明をFAXで送らなくても買える事が多いみたいです。
2回目以降はいりません。





↓ 海外通販でわからないことがあればこのスレの人は親切に教えてくれます

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1229152783/l50
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 07:42:42 ID:4DVTBZqq
>>316
>yes落とした方がいいですね。一応yonexのメーカー指定は2本張りです。

クロスを落とす場合、打感を変えないためには、メインを上げますか?
50x50 -> 51x49 みたいな。

ちなみに、以前は、クロスを落としてたのですが、縦の潰れが大きかったので、
クロス落とすの止めたら、潰れるのは押さえられてました。
その頃は張り時間が、一時間以上だったからかも。
変形は考え出すと、深いですね。
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 12:41:40 ID:Xm8l3gVj
そうですね面圧が低くなったと感じたら上げるしかないですね。

実際のところクロスを2LBS落としても、縦糸の抵抗があるので50/50で張るのとほんの僅かしか面圧は変わらないかもしれませんが。
変形を抑えるためにマシーンの変形防止のサポートの位置を変えるのも良いかもしれません。
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 15:27:42 ID:cf4Kz8l7
最近、ガット張り機の清掃に、パーツクリーナー使ってる。レールやクランプきれいになります。

以前はアルコール等を使ってたが、価格も高いのでパーツクリーナーに換えた。
コーナンやカインズで900ccのスプレータイプで200円しないです。

1本買えばガット張り機だけの用途なら4〜5年は使える。
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 20:10:26 ID:ig1/2ZZ/
パーツクリーナー、細長い奴ですね。

ところで、アルコールって高いですか?
アルコールランプ用(メタノール)だと同じ位の値段だと思うけど。
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 05:09:14 ID:suzz7saB
>>317
>最近、トアルソン5800iを買いました

張りやすそうですね。クランプベースはきっちり止まりますか?
ところで、5800i と tennis365 のEsi  は色の違いですかね。
それに、テンキーが付くと X-Esi ?
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 14:10:24 ID:xHdyO5GZ
>>317です
初めて購入した張り機ですので、他機とは比べることができませんが、クランプベースはキッチリ止まりますよ。
うちのは テンキーがありませんが 必要は無いです、トアルソンのホームページのX-Esi は収納などが写真を見た感じないので、ショップオリジナルの5800iにしました。
ちなみに息子のガットが3日ほどで切れるため、泣く泣く購入しました。
また、質問することがあると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 16:50:07 ID:xHdyO5GZ
ナチュラルガットを張る場合の注意点について知っている方
教えてください、ググっても中々出てこないので・・・
よろしくお願いします。
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 16:53:13 ID:C+267Ux+
ナチュラルってねじってあるじゃん。
糸通したり引っ張ったりするときに、
それをほどかないように注意しさえすればおk。
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 19:57:19 ID:V+wvnovF
そそ。ゆっくり丁寧にやればおk

あと、強いて言えば、糸通したり、テンションかけたりするときに、ガットに折り目(キンク)つけないよう気をつけたり
(キングがあるとそこが切れやすい)全部の動作をゆっくりやる感じかなぁ。
結構ガット手繰り寄せたりするときにネジレとか折り目とかつけやすいし、まき癖とかもキツイから、急いで糸扱うと撚りが戻ったりとかし易い。

大昔は、雨の日にナチュラル張るのは避けるとか、ラケット保管するときは湿気の少ない高所に置くとか言ったけど、コーティングがかなりいいので、そこまでは必要ない。
普段も、乾燥剤とか必要ない、というのが最近の流れ(お肌と一緒でほどほどの湿度も必要とのコメントあり)
ただし、テニス後にグリップが汗吸ってるので、ラケットバッグにグリップと一緒に密閉したまま放置は避ける(ナイロンとかでも同じ)
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 22:47:00 ID:xHdyO5GZ
>>324です
アドバイスありがとうございます。
せっかく張り機を購入したので、ナチュラルを張ってみようと思ったので質問してみました。
早速、明日張ってみようと思います。
329323:2009/09/27(日) 10:03:49 ID:35Hf9UIK
>>324

情報ありがとうございます。ツールケース付きは便利そう。

自宅で張れると、本当に安心ですね。
自分も、息子の張替え費節約が目的で、マシン代も節約して、分銅式を使ってます。
週一のペースでガットを切られると、こっちがキレてしまいますよね。
この時期も、試合前日や、当日の朝練でガットが切れて、張り機が大活躍してます。

最近、張り時間を節約したくなり、電動式に傾いてます。
分銅式で30〜40分位で張ってますが、電動式だとテンション掛ける時間が短縮され、30分以内で張れそうな気がしてます。

もう一つ質問させてください。
5800iのターンテーブルのブレーキは、任意の位置で固定可能でしょうか?
それとも、ブレーキ側で固定角度のピッチが決まっていて、その範囲内での固定でしょうか?
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 12:59:24 ID:WPf8KgoD
電動式よりスプリングアクションのほうが張るの速いです。
プリンスグラファイトmidなら私の場合10分くらいで張ろうと思えば張れます。
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 13:42:31 ID:CCk9uhKt
>>329
ターンテーブルのブレーキは、任意の位置で固定可能です。
下が歯車になっていて、細かいピッチなので好きなとこで固定できます。

あと、私の場合 安い買い物でないので、万が一のために、トアルソンにしました。
台湾製ですけど、トアルソンなら保障ききますしね。

中二の息子も自分で張ってます、ミクロスーパーのロールがオクなら4000円程度で買えるので
いつも張りたてで気持ちいいですよね。
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 14:56:23 ID:dfs1NtYU
すいません初歩的な質問ですが、マシンはいくらくらいの物なら初心者でもはれますか?
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 20:01:21 ID:SFh3vcRG
>>332
EAGNAS Smart707の44100円が底値。
EAGNASスレ落ちちゃったけど、今のところ目だったトラブルはない。
張り方ビデオとか、周りに張り方教えてくれる人いなくて、マニュアルがないと嫌とかじゃなきゃ十分。

俺はXP-45Uユーザーだが、ググってナチュラルまで張ってるが無問題。
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 22:28:29 ID:uSkqD6+N
>>330
えっ?!ホントに10分で張れるの?? 
とても信じられない・・・・
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/28(月) 00:11:51 ID:5Lrn9oU8
>>330
10分は凄いです。
分銅式で今張りましたが、自分はラケットを受け取って、メイン張り上がりまでで約10分。
残りは、ラケット外すまでで25分位。
ガットはプロハリ16で一本張りです。パターンは16x19 なので、14x18より多いけど。

スプリングアクションは、ロックやリリースが一瞬なんですねぇ。
どこかで見た7分物もスプリング式だった気がします。
336329:2009/09/28(月) 08:35:05 ID:aZS3L8uf
>>331
>下が歯車になっていて、細かいピッチなので好きなとこで固定できます

なるほど。ギアにロックを噛ませる構造ですか。タイオフ時にロックすると楽そうですね。
この機能、3年位前に出していれば、Oポート全盛期でウケたと思います。
337330:2009/09/28(月) 16:51:42 ID:8ck9nJcR
プリンスグラファイトmidなら10分で張ったことあります。
ショップ時代にお客にすぐ張れと言われて、こっちもムカッときて電動のマシン(tecnifiber製)でしたが
引くスピードを最速にして張りました。早く張るコツはストリングの先端を手で持ちながら張って
すぐに次の穴に通せるようにしながら張ることですかね。一般的にはお勧めできませんが。
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 14:37:14 ID:iSlEY3Ok
イグナスのバネ式で数年自分なりに張っているが、
自分の張りって、世間のショップより相当低いのかもって不安。。。
渋谷の846で中古ラケ買ってポリ55Lbs張ってもらったら、かちんこちん!
オレの55Lbsって、柔らかテイストなんだが。
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 15:04:31 ID:EFIbGq6R
テンション調整ゲージで調整したら?
バネ式はバネがヘタるからと消えたイグナスのスレにあったような?
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 18:37:30 ID:E6oL+7yF
>>330, >>337
自分本位で早い男は嫌われるぞ。
いい仕事してても早いのは・・・・(ry
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 20:04:36 ID:zoUNHKNc
早くても、相手が満足する張りであれば、何本もこなせて良いかと。
確かに自分本位は嫌ですね。男に限らず。
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 20:18:18 ID:zoUNHKNc
>>338
コンスタントプルでないから、コンスタントプルと比較すると緩いのが普通と思います。
キャリブレータでバネを調整するのはもちろんですが、
テンションメーターのようなもので、張り上がりを比較し、張り方を調整した方が良さそう。

でも、ベテランさんそうだから、自分好みの打感で張られているのでよね。
たまたま、そのテンションがショップの55LBSではなかった ということで良いのでは?
人に張る時は、チト問題アリ。
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 21:42:00 ID:X1i5dlK2
>>338
EAGNASスレでも、定期的にキャリブレーション必要なのはバネ式ならどのメーカーでも変わらないっつー感じだと思う。
特にEAGNASだから、ばらつき易いとかはなかった。
あとは他の人も書いてるように、分銅はコンスタントプルだから、バネ式で手早く張りすぎて、ストリングが伸びきる前にロックさせちゃうと低めに出るのかも。

でも、ホームストリンガーでいつも同じ張り上がりになるなら問題ないかと。
他人の張り上がりと面圧比べるのはナンセンス。
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 22:15:41 ID:zoUNHKNc
>>343
>他人の張り上がりと面圧比べるのはナンセンス。


張るのが自分のラケットだけなら、どうでも良いことだけど、
人から53LBSで張ってくれとか頼まれることもあるだろうから、
比較して良い張りを目指すは意味あることだと思いますよ。
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 22:18:26 ID:z8IlX+OE
みんなサンクス!
オレの55Lbsは店の38Lbsかも知れないが、
これでバッチリ思い通りのテニスができてるから、
このまま胸を張って生きてゆくことにするよ!
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 22:42:58 ID:j1Fw8iwz
店は張りあがりが55lbsになるように張っていると思います。

ストリングメーターで張りあがりを測るとだいたい分かります。
ちなみに私は電動式ですが
55lbsで張って張りあがりを測ると5〜10lbs低く表示されます。
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 09:37:10 ID:MhS4/uW/
テンションが低い方がスピン系ストローク(特にグリグリ)は向いているのでしょうか?
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 09:41:02 ID:Sr6YWN2l
一般的にはそうだね。
ガットの接触時間が長く感じられるし、
飛びがよくなる分スピンにエネルギーを使えるし。
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 16:30:59 ID:2c5ihloQ
某ぃんざー量販店みたいに面圧指定で張らないところは、普通引っ張りテンション指定ではるはず。
55lbsなら、マシーンの引っ張りテンションが55。
メインは別として、クロスなんかあちこちでテンションロスあるのに、どうやって張りあがりで55になるようにテンション計算するんだ?出来ないだろ。

ま、テンションの絶対値はあんまり意味がなくて、相対的に張り上がりが一定になればいいんじゃね?

他人の張る場合とかにある程度の参考として面圧と引っ張りテンションの関係を計っておくのは悪くないけど、面圧はストリングの種類、ラケットの種類で変わる。
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 17:19:04 ID:Nx3/NeXe
ダブルスとシングルスでテンション変えた方が良いのかな?
特に気にしてない?
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 18:10:02 ID:5WKxotUN
>>350
自分はその日の調子やコート種類、はたまた温度や天候(雨上がりか否か)、
ダブルス(コンパクトなストロークとボレー主体)かシングルス(グランドストローク主体)かで
多少変えてる。

つーかココ来てる連中は、だいたい、
スイングウェイト合わせたラケット2〜3本持ってて
2〜3ポンドずつずらして持ってるんじゃないの?
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 21:01:56 ID:3Vnk/4pw
がびーん
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 04:53:44 ID:d14cPCQT
初めてバボラのラケットを買いました。
モデルはピュアストームリミテッドです。
バボラのラケットの特徴や気をつけなければならないことなど
ありますでしょうか?今までは主にダンロップの200Gを張っていました。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 13:16:06 ID:x7JbFfmG
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 18:20:55 ID:d14cPCQT
ありがとうございます。一本張りでは具合が悪いですか?
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 18:32:40 ID:1tbHcXz2
>>355
1本張りでも2本張りでもいけるようなストリングパターンになってね?
あんまり無茶な張り方しなけりゃ、バボラはフレーム硬いからむしろDUNLOPより楽だと思うけど。

ウーファーを無視して糸の取り回しとかしなきゃ大丈夫。
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 20:56:50 ID:x7JbFfmG
>>355
一本張りでおkですよ。図が分かりにくかったかな。
ショートサイドはメインを張り終わってタイオフ、ロングサイドでクロスを全部張るという手順です。
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 01:47:27 ID:KSTr/syi
自分は1本張りのとき、メインでタイオフするのは好みでないので、
バボラの場合、ショートサイドは、一番下のクロスを張ってタイオフしてます。

まあ、好みということで。
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 01:58:43 ID:VBro4GGk
k six one tour 90は二本張りでも問題無い作りなのでしょうか?
学生の頃自分で張っていて(二本張り)、社会人になってからはショップに任せていました。
しかし最近細ガットを好み出して切れるペースも速くなって来たので
ストリングマシンを買って自分で張ろうかと思っているのですが
初心者は一本張りは二本張りよりもラケットへ余計な負担を掛ける可能性が高いと聞いたので
特に問題無さそうであれば初めの内は二本張りで張ろうかなと思っています。
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 02:32:56 ID:ZK8fjZcD
>>356-358
ありがとうございます。
バボラのグロメットやフレームなどは特殊なイメージがあるので
普段と同じ張り方をして大丈夫なのかが気になっていましたが
大丈夫そうですね。
とりあえずはいつもの一本張りの感じで張ってみようかと思います。
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 06:34:46 ID:16/3MgMM
>>359
ラケットへの負担については、二本張りでも、一本張りでも問題なし。
WilsonのINSTRUCTIONSでも、両方の指示がある。
張る時の糸の取りまわしは二本張りの方が楽。
ノットによる緩みを考慮すると、一本張りの方が緩みが少ない。

学生時代に張ったことあるのなら、知ってる張り方でサッと張ってしまうよろし。
何より、ラケットのサポートがしっかりしたマシンを買うのがミソかと。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 06:58:41 ID:VBro4GGk
>>361
ありがとうございます。
ノットによる緩みさえ気にならなければ二本張りで行こうと思います。
私は一本張りが出来ないので比較した事が無いですが。。。

マシンはココとか色々な所を見た結果Smart 707が無難かなと思ったのですが如何な物でしょうか?
学生の頃はゴーセンのバネ式だったのでバネ式を買おうかと思っていたのですが
ココを見てると分銅式でも以外と直ぐに慣れそうなので友達が帰郷した時に貸すラケットで練習すれば
大丈夫かなと軽く考えているのですが。。。
他にもお勧めのマシンや一緒に買った方が良いマシン用の工具とかはありますか?
車やバイクの整備をしているので一般的な工具やクリーナーはあるのですが
何が必要なのかが全く分かりません。
取り合えず届いた物だけでも張れるのでしょうか?
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 14:20:40 ID:16/3MgMM
>>362
一般的な附属の工具以外では、スターティングクランプが望ましいです。
マシンは、分銅707で十分。でも金銭的に余裕があるなら、トアルソンの最新版の電動も検討してみれば?
電動式なら、テンションキャリブレータ(バネばかり)も必要でしょう。
単純な機械なので、バイク整備ができる人ならば、ほどんど問題ないと思います。

ちなみに自分は金銭的に押さえたかったので、EAGNASのXP-45IIですが、もう少し知識があったら
707を選択したと思います。
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 12:21:59 ID:pAufUj05
バボラはタイオフ用のグロメットホール(穴の広いヤツ)が少ないから
2本張りをするにはグロメットホールを広げる必要があるから気をつけてね
365362:2009/10/04(日) 13:23:10 ID:mt28R1fP
>>363
ありがとうございます。
スターティングクランプは使用した事が無いのですが仕上がりに大きな違いはあるのでしょうか?
予想以上に高かったので迷っています。
電動式は調べてみたら高かったので買うのは無理そうです。。。
707で一杯一杯って感じなので。
707は分銅式としてそれなりに完成度は高いのでしょうか?

>>364
ありがとうございます。
グリグリのスピンも愛用するので多分バボラを使用する事は無いとは思いますが
練習台として引き受ける時注意したいと思います。


今は無料でロールガットが付いて来なくなった様ですが練習用のガットを買ったりするんじゃなくて
初めからいつも使うガットをロールで買った方が良いですかね?
普段はAKプロ17を使っています。
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 13:33:49 ID:mt28R1fP
あ、AKプロ17ってロール設定無いんですね。。。
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 17:50:42 ID:Z6HZmZm0
俺もEAGNAS、XP45-2ユーザーだが、Smart707で問題ない。
スターティングクランプは最低1個一緒に購入したほうが送料の関係で安くすむ。
過去レスでいろんな張り方するなら2個あっても無駄じゃないとあったが、普通に1本張りとか2本張りする分には1個で十分。

あと、おまけのパーフェ糞スピンガットは無くなっちゃったけど、AKとか好きな奴をパックで買うとかすればおk
コスト抑えたければミクロスーパーのロールとか。
ま、せっかくのホームストリングだから、最初にパック大量に買うより、色んな種類の楽しむのも手かも。
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/07(水) 20:11:11 ID:aOVASOa3
>>365
>707は分銅式としてそれなりに完成度は高いのでしょうか?

コストパフォーマンスでベストだと思います。
でも webの "-ウ-ソのおよび工具" って何?
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 12:41:03 ID:DI9U9aNY
バドやらないならベストは昆布納豆(combo710)でしょ!
日本語版には無いけど、ちゃんととりあつかってるよ〜
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 13:01:32 ID:8kagZ6WO
>>369
何処で買えるの?
クランプ分安くなるなら考えたい。
値段とか分かりますか?
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 13:44:13 ID:9De7sEOT
>>370


>>140を嫁
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 14:53:43 ID:faW1/1iB
スピン系ストロークの場合、クロスのポンドを
落とした方が良いと聞いたのですがどうなんでしょうか?
ちなみにフラット系はメイン、クロスとも同じテンションが良いとも。
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 15:28:09 ID:aabfHpV4
flex722eを使ってるんだけど、ヤフオクを今見たら51000円で入札が入ってる。
イグナスの販売価格より高く値がついてるのを見て、出品しようか考えてしまいました。
入札者は何を考えてるんだろう?
中古品で保証も1年だから年末まで?
新品購入の方がどう考えてもいいだろうに。
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 18:20:48 ID:6icOrZIK
>>372
ラケットの変形とかを考えずに単にメイン、クロスのテンションだけで言えば、クロスを落とすとややスイートスポットが広がるらしい。その代わり打感がぼやける。
縦横同じだと、スイートスポットは広がらないが打感はシャープ。
ただ、PrinceのO3みたいに、最近のラケットはそういうのを加味して設計してあるから、あんまり関係ないとか言う人もいる。実際は好みだと思うけど。

ただし、スピンはメインのストリングのズレでかかるから、表面がつるつるしたポリがかかりやすいのは事実らしい。賞味期限短いのがネックだけど。
決してスピンガットみたいにストリングの表面がざらついてボールがひっかかるとか言う訳ではないとか。

>>371
なんかふいんき的にEAGNASスレってあった方がいい気もするね。
あれ勧めるときは、つゆだくねぎだく肉抜き玉、みたいな感じでEAGNASの人にマークされるからな。
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 21:08:20 ID:aoNHAvLT
>>373
バカだなぁ、使い込んだ方が、味が出て高額取引できるんだよ。
ガットマシンの常識。
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 21:24:18 ID:v5yloh0m
710よりも707の方がデザイン的に好きなんだけど
バドミントンのクランプ分が高いんだよなぁ。
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 21:47:37 ID:6icOrZIK
>>376
今ふと思ったが、あれ、バド用のクランプってスターティングクランプ代わりに使ったり出来ないのかな?
100均のゴムスタンプをあて革とかにしてさ。
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 00:02:06 ID:G6DpC9e6
>>377
確かに上手にアームで支えてガットにぶらさがらないようにできれば、ナイスアイデア!
その点では、古いPN-1004のタイプの方が余計なふくらみが無い分、スタクラとしての機能は優れていそう。

379名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 00:33:47 ID:3vSvnBzm
重さがネックだな
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 06:33:31 ID:ZTgyGO6L
重さは、柱の部分を外して改善。
外し方は不明ですが...切るか?
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 00:41:19 ID:0Kv5kJcX
今までストリングマシンを使ったことがない全くの素人ですが,近々購入を検討しています。

電動で壊れにくく初心者でも扱いやすいものがいいのですが,全く経験がないので何を買えばいいか迷っています。予算は20万までで,現時点で2つ候補があります。

GOSENのGM680TJかスピンジャパンのDIANA SP Ver.2です。

上記の機種をお使いの方や,ストリングマシンに詳しい方,是非ご教授願えればと思います。


382名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 05:53:27 ID:fymicRIw
上の方にあった、トアルソン 5800i (または、tennis356 オリジナル) も検討してみては?

383名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 14:13:54 ID:yh7/+z7V
ポリ一本張りして二日つかって気に入らなかったんで

ハイブリッドとして再利用できると思います?
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 14:28:49 ID:fymicRIw
>>383
メインを残すようにして張れば可能だと思います。やったことはないです。
クロスを急激なラケット変形に気をつけて外し、別のクロスを張り直せばいいかな。
元の一本張りのパターンによってはタイオフとの関係で無理かも。

ガットを全部外して再利用するのは、延びきって固そうだし、折れ癖も付いてるから良くないと思います。
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 14:39:20 ID:yh7/+z7V
>>384
メインだけ残してみます
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 20:15:47 ID:VCCRntRs
こんばんは 
ストリンガーマニュアルみたいな 本が出たと聞いたのですが 検索しても見つかりません
誰かお知りの方いませんか?
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 21:04:17 ID:p8+geDLO
ここはEAGNASスレじゃないから、EAGNASばっかり勧めるのもあれだが、個人的にはEAGNAS Smart707っていうのから始めてみては?
分銅式のストリングマシーンだが、上手く張れるようになれば全く遜色ない張りあがりになるし、電動と違うのは引っ張るところだけだし。
安い電動より分銅式の方がコンスタントプル(つねに一定のテンションがかかる)で張れるのでしっかり張りあがる。
電動でも安いのはコンスタントプルじゃなくて、設定テンションになるとそこで引っ張るのを止めちゃうので、緩みやすかったりする。

あと、電動でも使ってる打ちに引っ張りテンションが狂うので、定期的にキャリブレーターで調整が必要。分銅は重力なんで地球上なら不要。

EAGNASのデメリットは、張り方ビデオとかが付いてこないくらいだが、その予算ならビデオだけ5000円くらいで買えるし。

まず、近くに張り方教えてくれる人がいるのか、どの程度の頻度で誰に張るのか、電動、バネ式、分銅のメリットとか調べたのか、とかから書いてみては?
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 21:30:27 ID:4d7S7v1e
機能だけでは無く707のデザインも気に入ったのですが、
同じ本体でバド用クランプ無しのモデルは無いんですよね?

因みに707を頼んで別のカラーリングのが届いたって方は居ますか?
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 21:42:10 ID:p8+geDLO
>>388
なんとかして落ちちゃったEAGNASスレ読むといいかも。
確か、Combo710をHQってところで買った人のレポあるが、あれはデザイン違うしなぁ。
ChallengerTがテニス用クランプのみかもしれない。
ただ、EAGNASのHPだとkg表示がどーたらとかあるから、一応ポンド表示か確認。

それと、EAGNASの取り扱いも、大阪イグナス(日本語話す外人対応)とMaxlineっていう埼玉の方(日本人対応)とハイクアっていうところとあるから。
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 22:04:00 ID:4d7S7v1e
>>389
少しだけググってみたのですが落ちたスレはコレの事でしょうか?
http://proxy.bbsnews.jp/2ch/tennis/1142938700/
ChallengerTってのはkg表示みたいですね。
物的にはバドはしないので710で十分だと思うのですがデザインが好きになれません。。。
昔から青が嫌いってだけなのですが。
因みに710よりも707が劣っている部分はあるのでしょうか?
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 22:19:53 ID:2HwMeh4p
>>390
見落としてない?

937 :名無しさん@エースをねらえ! :2009/02/04(水) 23:54:51 ID:1yjqpRs3
Combo710の色はHPと違って青色に統一されてないよ。
707と同じで本体は紺色でクランプベースの色は黄色です。
クランプは3本爪で、ロッドはポンド表示です。
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 22:39:51 ID:4d7S7v1e
>>391
ありがとうございます。
一応目には止まっていたのですが、その報告よりも後に注文したであろう
ttp://third-place.cocolog-nifty.com/thirdplace/2009/05/index.html
この方のHPでは青色が届いている様なので。

てか707でも調べてたら青いのも出て来ました。。。
ttp://labo.ninpou.jp/badminton/bad_1.htm

もしかして届いてみないと分からないって事ですかねorz
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 23:12:18 ID:p8+geDLO
>>392
何故、問合せ先の日本人対応とか書いたのに問い合わせるとか言う考えが出てこない?
その程度なら、EAGNASクオリティには対応出来ない。止めた方が無難。
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 10:20:01 ID:hli0lCBq
>381
ディアナSP ver.2 ユーザーです。
クランプの精度・クランプベースの遊びが気になったことがありますが全体的には満足です。
(サポートはフリーダイヤル、故障時の対応も早いです。)
おそらく候補に挙げられているのはすべてコンスタントプルだと思いますが一応確認したほうがよいと思います。
また、ストレッチ・スピードの調整段階も確認したほうが良いでしょう。
(その機能を使うかは別問題ですが。)

その前は分銅式を5年ほど使っていました。基礎知識を見につけることを考えれば
緩み・伸びなどが目で見える分銅を使うのも良いかも知れません。
また伸び方の違うガットをたくさんはるのであれば少し大変かもしれません。
(個人差があると思いますが。)
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 00:18:55 ID:uITSdAww
>>386
JRSAでhow to ストリングのDVD出してる奴の事?
あとはエディで英語のストリンギングの本売ってた。
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 01:07:28 ID:uze6piAA
>>387
>>395

ご丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます!
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 01:25:07 ID:ZsYZgN+X
ガットの張り方のDVDって結構出てるの?
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 02:05:53 ID:8+mE0gn7
みなさんタイオフ前のテンションはいくら上げていますか?
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 04:14:33 ID:uITSdAww
>>398
今、不景気だから10%(5lbsくらい)うp

以前、これより強く張ったら、先端でボ−ル潰して打つフィーリングが硬すぎた
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 06:17:00 ID:k5HU8q9G
>>399
逆に、テンションUP無しでタイオフを試したことありますか?
スプリング式とか、20分で張る人ってテンション調整してるのでしょうか?
動画も上げてる様に見えないけど。
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 10:16:04 ID:N6hEFbbv
<<395
サンクス
探してみます
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 15:11:31 ID:uITSdAww
>>400
一番端っこの1,2本なんて、当たってもミスショットだし、ボールの打感とか飛びとか影響しないとか言って、テンション上げないって考え方もあるらしい。
多分、ショップの即張りとかはそういうところまで気にしてないんじゃね?

やたらと早く張るよりも、テンポを一定に丁寧に張っていくのがバラつきなくしっかり張れるからいいと思うけど。
以前、評判の高いショップで張ってもらった時でもナチュラルなんかは、いくら急いでも一晩は時間くれ、って言われたくらいだし。
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 19:50:53 ID:/ZTthlSo
ハイブリッドはテニス愛好家にはあまり向かないのかな?
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 20:10:29 ID:uITSdAww
愛好家なら好みじゃね?特にホームストリンガーなら。
俺はポリ×ナチュラルのハイブリッドとかしないけど、理由はポリの寿命がナチュラルに比べて短すぎるから。
週1スクール生レベルなら、下手すると1週間でポリの寿命来ちゃうし、1月持つとしても4回くらいしかテニス出来ない。

それでもコストより打感優先とかならハイブリッドでもいいんじゃね?せっかく張替え賃かからないんだし。ショップでやると金かかり過ぎるのだデメリットだし。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 20:41:52 ID:hN3zv2ul
ヤフオク結局flex722eが66000円で落札された。

送料入れれば70000円弱の買い物になる。

44500円でスターティングクランプ入れて5万でお釣りがくる物をこんな値段で落札するやつがいるんだね。
因みに前にXP45Uを25000円で落札された旨をイグナス大阪のおっちゃんに話したら喜んでたよ。
今回も大喜びすると思うが、知れば自社でヤフオクに出すかもね。
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 12:49:41 ID:5DqVKeiR
↑ よけいなことすんな!
なんのためのこのスレだと思ってんだ
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 20:32:06 ID:bkr7IUx2
>>381,394
ディアナspユーザーです
394さんがおっしゃるようにクランプ、クランプベースの精度は低いです
ガットを掴んだ際3本あるツメが均等にガットを掴んでいないので
コーティングの厚いものだとかなり強く掴まないと滑ります
私はナチュラル1本、シンセ5本くらい駄目にしました
今後マシンを買い換える機会があるとしたら
こちらの商品は購入しないと思います





408名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 22:39:53 ID:K47sZzhe
>>407
クランプのツメが均等にガットを掴めないのは、平行に閉まらないためですか?
中のバネが転んだり、なにか詰まったりしているとかありそう。
バラして原因を見つけられませんか?

E社のは、ツメそのものが曲がってた(加工精度が悪い)人もいたみたいです。
自分の XP45IIは運良く大丈夫でした。
定期的に分解掃除してますが、押さえるところの精度が悪いと片持ちになるのかも。
そんなときは、サンドペーパーで削って、平行出せば、なんとかなるかな。
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 16:09:59 ID:qJDQ4h8+
707かXP-45Uの購入を考えているのですが張る為のスペースはどの位必要でしょうか?
また、張る人は余り立ち位置を変えなくても張れますか?
何も入っていない一畳程の押し入れの上の段に設置して張ろうかなと思っているのですが
人がマシンの周りをグルグル回る必要があるなら駄目だなと思い気になっています。
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 18:54:59 ID:8wfKZEEB
>>408
もちろん全てばらしました
説明しづらいのですが
ガットを掴む面(滑らないように表面加工してある面)が
まっすぐでないというのでしょうか・・・
クランプをばらして
ガットを掴む面に定規を当てると隙間が出来ます
(通常であれば隙間があってはいけない箇所です)
これを直そうとするのであれば
ガットを掴む面を全てグラインダー等で
まっすぐに削る以外は不可能と思われます
ペーパーなどではとても直るような物ではありません
私の物のみが不良であったのかどうかわかりませんが
もしかしたら同型のクランプを使用しているディ○ナの他モデル等
同じ様な不具合があるかもしれませんね
気付かないうちに滑っているかも・・・
どなたか同じような症状の方いらっしゃいませんか?
いらっしゃたらどの様に対応されましたか?
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 20:06:15 ID:fBEG+WdW
ハイブリッドで仕上げたいのですが,クロスはどうやって張り始めたらいいのかがわかりません。
ネットでハイブリッドの張り方を詳しく説明してくれているサイトとか参考になる本などご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 21:45:35 ID:U9HMk5Sh
>410
クランプも個体差があるのだと思います。
私の場合は一度クランプを交換してもらっています。
それでほとんど問題がなくなりました。(若干きつめに調整しています。)
(交換前は3本爪のうち隅の1本が上手く固定できてなく滑っていました。)

以前の5本爪のクランプのほうが操作性はともかく、固定はしやすいのかも
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 22:50:41 ID:hXhAVxNF
>>410
>ガットを掴む面に定規を当てると隙間が出来ます

面自体の精度が悪いのは酷いですね。
調整ネジを締めても、ぴったり三本のツメが合わないのは不良品ですね。
台湾の加工品質の当たり外れといったところでしょうか。

>>411
二本張りのレシピ youtube の YULitleさん あたりで良さそうですけど...
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 19:37:17 ID:mk8SyBN/
>>409
EAGNASの過去スレに場所の大きさの話があった気がする。707も45-2もスペースは同じくらい。
ラケットの方を回してはるので、自分が回る必要はない。
逆にラケットが回る奥行きは必要。ま、押入れの上に置く分には大丈夫でしょう。たしか押入れでやってた人もいた希ガス。
ちょっと計ってはいないけど、横のスペースはラケットの長さ+ロッドとかの長さ(せいぜいラケット1本分ないくらい)だから、横はラケット2本分くらいあれば余裕。

あと、Smart707とXP45-2なら707のスプリング・クランプの方が絶対やりやすい。45-2はねじ止めでクランプベース固定するから、力技で固定するので、なれないとベースが動いちゃう。
415sage:2009/10/16(金) 12:36:52 ID:81TCbsrO
>>409
Smart707を持ってます。
ラケット(27インチ)を含めて
横(約)140センチ
奥行き(約)85センチくらいかな。
その手前に人が立つ感じ。

スプリングクランプの707をお勧めします^^
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 22:41:57 ID:U8pkZ/1P
おれは45−2ユーザーだけど、ここの意見を参考に710を注文した。
けどその時は在庫が無くて、どーしても早く欲しいから泣く泣く45−2にした。

んで、実際はネジ式でも張るのにそんなに苦労していない。
ネジ式はやっぱり多少固いけど、1日に何本も張る訳じゃないなら全然有りだとおもうよ。
まぁ金に余裕があるなら707でいいと思うけど。差額で色んなガットが。。。
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 15:16:02 ID:ChGsclaQ
>>416
E社ネジ式クランプベースは、当たり外れが大きい。
両方当たりのクランプベースだと、苦労なしでラッキーでしょう。
外れを引くと、悩む(引き直しが多く、固く仕上がる)。

ネジ式クランプベースは、レールをクランプで挟み込む力で止めるため、
レール上面状態、ベース下面の状態でパフォーマンスが変化したりする。
それに比べて、スプリングベースはクランプ内部の部品とレール下端角で固定するため、
ネジ式より楽で安定して張れる。レール上面もシリコンオイルでスベスベにして動きもスムースにできる。

そんな見解で、自分は45II改スプリングベースユーザになりました。
707,710系は一万円位高いだけで、コストパフォーマンス的にベスト。
45II、740でも、当たりが買えれば十分。

フライングクランプで張ったことはないので、160のパフォーマンスは判りません。誰か使ってます?
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 12:20:17 ID:llTaztl/
ハードヒッタータイプの方はどの程度のテンションで張られているのですか?
やっぱりポリが多いんですかね?
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 12:59:33 ID:OXyH+joN
>>418
てめースレ違いだ、ゴルァ!

ちなみに私は、エロドラならポリロンを52Lbsで張ってます。
RD-7ならフツーのナイロンモノを52Lbsぐらいです。
これでも十分ハードヒットに耐えられます&飛び出しません。
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 14:41:40 ID:xQ6c16FE
>>419

以外に低いんだな〜。

でも以外にそれくらいの方が球に伸びが出そうですね。
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 22:16:21 ID:g33Ve7dU
>>420
>以外に低いんだな〜。

いや、このくらいのテンション設定でも張り方によっては面圧高くなる。
店と比べて +5位と考えてよいかも。

422名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 11:03:41 ID:e8eLtpqd
耐久性とか関係無しに太めのゲージを好んで使ってる人っている?
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 18:28:19 ID:McPmQ3oh
>>422
全く耐久性を考えない訳ではないが、マイルドな打感が好きで太目のゲージを使ってる。
マルチやナチュラルの太めの奴とか。
ま、ミクロスーパーでもほとんど切れないプレーしかしないから耐久性はほとんど関係ないけどね。
ゲージなんか好みじゃね?
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 18:31:31 ID:w/IR5Kms
>>422
俺は1.3mmのポリ使ってる
理由はスピン過多なのでできるだけボールとストリングの接地面積を増やしたいから
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 21:29:33 ID:a2JY5kit
>>424

接地面積を増えるとどんな感じになるの?

426名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 20:04:14 ID:1NcG5EOT
>>425
スピンを厚い当たりにしたいから太いのにしてる
この理屈が合ってるかどうかは分からないけどね
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 20:10:55 ID:81tQZBQh
>>425
"理由はスピン過多なので"
じゃ駄目なの?

ところで、1.3mm(16)より太いのは張ったことない。
15とかは、張るのは大変なんでしょうか?
逆に、細くて固いボリの方が大変か。
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 23:02:14 ID:81tQZBQh
>>426

ありゃ?スピン過多防止じゃないってこと?
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 10:26:25 ID:BLrJ5/Ga
電動式を使ってハイブリッド2本張りをしているのですが,クロスを張るときは
皆さんは何ポンドくらい落として張っていますか?

張り方の説明書では10%くらい落とすと書いていましたが,そのくらいでクロス
を張ると,仕上がりのテンションが店で張ったのと比べて5〜8ポンドくらい低
く仕上がってしまいます。一般的に10%落としてクロスを張るのは普通ですか?

自分の張り方が下手なのかもしれませんが,皆さまのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 11:26:21 ID:p9IYzDO6
クロスはやわらかいガットが多いので
張り始めは同じテンションでで張ってます
6〜7本ごとに1,2ポンド落して張り上げます
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 12:11:29 ID:BLrJ5/Ga
>>430

レスありがとうございます。
ちなみに私はフェデラー張りなので,クロスにポリを張ってるのですが
その場合は逆にテンションは下げない方がよいのでしょうか?

お店では一般的にガットの種類を問わずテンションを下げて張るのが一般的なのですか?
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 13:12:20 ID:2if7ZT8F
>>429

どちらのメーカーの電動マシンですか?
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 13:39:48 ID:39dFbxma
>>432

メーカーはゴーセンです。
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 18:16:14 ID:Z3UibPup
>>433
いいなぁ〜
ここはイグナススレぢゃなかったっけ?ww
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 18:32:08 ID:fGjMQb6X
>>428
スピンを減らすためと言うよりは、ボールにスピンを厚く乗せるためといった感じ
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 19:13:10 ID:2if7ZT8F
>>433

考えられるのは、ストリングをクランプで掴んだ際に滑って緩んでるのかな〜?
ストリングは色々太さが違うのでっそのストリングに合ったつかみ具合を調整しないと行けないし
またクランプの内側やレール等は毎回アルコールやパーツクリーナーをタオルなどに浸して拭いてください。
あとガット張り中にストリングを掴むのはなるべくフレームに近い位置で。
あとストリンギング中に横糸はマス目を丁寧に真直ぐ揃えながら張ってみてください。
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 21:34:07 ID:C1H6DLok
>>436

ご丁寧にありがとうございます!
確かに言われるように,滑ったりしているかもしれません。次に張るときには気をつけてやってみます。
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 09:08:40 ID:9g2L2MeA
ゲージが細い方が良いイメージがあったけどそういう訳じゃなさそうだね。
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 22:16:24 ID:vwHu4866
>ここはイグナススレぢゃなかったっけ?ww
貧乏人の為に、イグナス倶楽部復活させようかw

という俺は、一昨日、XP45-UでBDEのナチュラル張りました( ゚∀゚ )ニパ
明日、近所に新しく出来るスクールの体験レッスンで使ってきます。
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 23:10:53 ID:7uYkJSUl
スイベルクランプの、クランプポストの遊びが少ないマシンは、どのクラスからでしょうか?
トアルソンや、名人だと、上下回転のみで、前後のガタはかなり小さいですか?
スポーツ店にあるバボラやゴーセンはさすがに、ガタ無しですね。

イグナスマシンを使ってますが、ガットを掴む位置で前後に2〜3mm程度のガタがあります。
寄せてクランプすれば問題ないですが、ベースとポストの径をうまく合わせれば、
快適になるとも思います。肉付けするのは難しそう...
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 08:37:56 ID:bF7VwU0f
>>429
>張り方の説明書では10%くらい落とすと書いていましたが,そのくらいでクロス
>を張ると,仕上がりのテンションが店で張ったのと比べて5〜8ポンドくらい低
クロスを10パーセント=55lbsとして5.5lbsだから、張りあがりが5〜8lbs下がるのは正常じゃね?

俺はハイブリッドはやらないけど、2本張りでもクロス、メイン同じテンションで張るのが普通。(変形するとかなら別)
店は普通に同じテンションで張ってるだけとかじゃないの?

あとは、クロスを落としたりするのは、打球感の好みでクロスのポリが少し固いな、とかで調整するためだけじゃね?
昔のヨネックスやヘッドみたいに変形防止でクロス落とすとか上げるとか以外は普通同じで張るって、好みで微調整が普通と思う。

あとは430みたいに細かいとこまで注意する人は、張っていく途中で最初に張ったストリングが伸びてテンション落ちるので、少しずつ変えるとかもあるけど、好みだと思う。
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 12:27:41 ID:0nuFJ7fJ
ハイブリッドで張るなら
ポリ×ナイロンモノよりポリ×ナイロンマルチの方が
良いのでしょうか?
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 13:58:45 ID:V/veVfT0
>>442
何をどうしたいかによる。
耐久性、弾きを上げたいならナイロンモノ
ソフト感、食いつきを上げたいならナイロンマルチ
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 18:09:54 ID:wsC0JbkI
>>443

弾きと食いつきについてなんですがこの二つは
食いつきが良い方がスピンがかかるの?
弾きが良いとフラット気味の人?
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 18:40:46 ID:V/veVfT0
>>444
そう思って大丈夫。
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 02:11:26 ID:eaorhD1I
>>440
どのマシンでもガタはある(値段で違いがあるが・・・)
100万のバボラでもテンションを開放するとクランプは少し動きます
どうせ次のガットを引っ張ったときにロスは軽減されるので
最後のタイオフ直前以外は神経質にならなくて大丈夫
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 08:22:44 ID:4KlzfDwk
マルチはクロスに使ってもやっぱ耐久性悪い?
一ヶ月くらい持たせたいが。
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 09:27:06 ID:2wj8opHD
>>447
普段何を使ってどの位で切れるの?
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 09:46:35 ID:lpMSOyQV
現在は縦ポリ130で横ナイロンモノ135で
一ヶ月前後(クロスが先に切れる)ですね。
今度は縦ポリ120横ナイロンモノ、またはマルチで125-128程度を考えています。
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 10:22:13 ID:PPRhcDuM
食いついた方が打球に伸びが出るの?
その分飛ぶとか?
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 19:54:57 ID:ofAF9haF
今までググったり、ショップの張りとか見て自己流で張ってたが、JRSAの張り方DVD買ってみたけど、かなりいいね。
特にタイオフの目打ちを使うやり方と使わないやり方とか詳しく解説したり、注意点とかは参考になった。
いままでタイオフのクランプとか適当に外してたけど、タイオフの二つ目のワッカを引っ張りながらテンションかけてクランプオフするとか知らなかった。
あと、2本張り、1本張りのやり方とAroundTheWorldとボトムアップのやり方が紹介されてた。
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 20:56:03 ID:rc9V8xwU
マルチでゲージ1.30以上はありますか?
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 20:47:02 ID:NFh4GvFV
WilsonのKガットとか言う奴と、テクニファイバーのXRGが1.32mmのであるみたいね。
以前、WilsonのマルチフィラメントはテクニファイバーのOEMだっていう話聞いたことあるけど、そのせいか?

あ、ググったらバボラのエクセル135とかいう奴もあるみたい。へー。
あと、YONEXのエアロンスーパー850プロも1.32みたい。

454名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 06:22:11 ID:FW4MmupS
>>45
>1本張りのやり方とAroundTheWorldとボトムアップのやり方

1本張りって、基本がボトムアップ(多くのラケットの場合)で、
トップダウン対策としてATWの説明じゃないのですか?
455sage:2009/11/04(水) 16:46:11 ID:OwGVlIzd
これどうよ?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p166945769

使ったことある人、いますか?
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 16:47:44 ID:OwGVlIzd
間違えてageちゃった(;^ω^)
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 19:57:48 ID:581mImHU
diredesire's Modified Around The World Pattern が良いと見たので試してみました。
ミクロスーパーだけど、普通の1本張りより張り易く、
だいたい一週間で切れるのが、二週間目で、まだ切れてません。
すごい改善かも。単に、寒くなってきたのが原因かもしれませんけど。

このパターン使ってる人いますか?
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 04:47:17 ID:1DlAIwuH
>>454
とりあえず、基本の張り方として2本張りで解説してあって、オマケ映像wとして1本張りのATWとボトムアップ(普通の下から張る1本張り)で解説してあった。
チャプターがそういう順になってて、俺も何故か分からん。

が、このスレみたいなコアな人対象じゃなくて、とりあえず基本的な最小限の情報しかナレーションとかもないので、まず2本張りマスターしろっつーこと?

目打ち使うノットのやり方と目打ち使わないノットのやり方と解説してあって、なぜ目打ち?とか思ったけど、まぁ知らないよりはいいか、みたいな。

細かい理由とかはこのスレの方が詳しいw
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 04:55:21 ID:1DlAIwuH
>>455
>弊社でストリングマシーン研究用に購入しました。
なんか説明欄にある住所がEAGNASの住所そのものなんですがw
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 11:54:01 ID:DG8QuTg9
>>459
サポート受ける先の住所でしょ?
主品者は「ラケットショップスマッシュ」の親会社。

イグナスの電動マシン買うやつは俺の中ではかなりの勇者。
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 13:00:12 ID:Y7FRL5kO
>>451
贔屓にしてるショップオーナーがJRSA理事なので買ったが、
ネットで得た情報の方がずっと良い。
ってか、後半半分はストリンギングマシーンのCFで、損した気になった。

ただ、贔屓のショップは、良いショップなので、あんまりけちつける気は無い。
ストリンギングで質問するといろいろ教えてくれからね。
目飛ばしのチェックに、ラケット斜めからストリング交差を見ると判りやすいとか
ゴーセンの張人でのテクニックとか、けっこう助かってる。

でも一言、ストリンギングに正解は無いとも言われた。
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 16:57:09 ID:z6BSQZ5S
>>461
あれはそもそも俺が、全く張り方を教えてもらうことも無く、EAGNASのマニュアルだけを参考に張ったので買っただけだから、
ショップで張り方見て教えてもらえるとか、誰かに教えてもらった人なら不要だろ。
スピンジャパンとかの初めての張り方ビデオとかに5千円とか1マソとかかけるのが勿体無くて、取り合えず自己流で張って、ある程度やり方覚えてからちゃんとしたのも覚えたいな、と思って買ったから。

基本のおさらいにちょうどいい、くらいの感じ。
ただ、細かいところ見ると、ここのスレに書いてあるようなことをちゃんとしてたりするから、俺の復習には丁度いい、ってくらい。

ま、後半のストリングマシーンのCFは愛嬌だろ。
個人であんなプロユースマシーン買う奴いないってw
463461:2009/11/12(木) 12:27:33 ID:C/gwmRsE
>>462

張り方についてワンポイントアドバイスをショップで貰ったのはずっと後だよ
基本はネットの情報で、あのDVDよりもネットさまよった方がいろいろな情報が手に入るということ。
ようつべはストリンギングの宝の山だし、
検索用に列挙すると、ジャッキー、Su-san's、SOHOストリンガー、糸張入魂、とかとかに
ストリンガーとかのキーワード引っ掛けると参考になるサイトは山のように出てくる。

一つだけ海外サイトだけどここはあげとこう
ttp://www.keohi.com/tennis/misc/knots.htm
ほかでは判りづらいので、だいぶ参考になると思う。
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 17:10:46 ID:jqBsfVBT
ガットの目をそろえるのに、オールでガッガッって突っついてるのって、あれどうやってるの?
なんか適当に叩いてるようにしか見えないのだが。

目をそろえるなら、ストリングをズラす方が合理的な気がするが。
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 12:55:13 ID:Kgc6gWqn
>>464
オール(AWL:錐)じゃなくて、オフオール(OFF AWL)だろ!

ストリング叩いてるんじゃなくて、
オフオールをストリング間に入れた後、編み込み済側にずらしてそろえてるんだよ!
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 22:14:16 ID:892XxC44
打った時の衝撃が強いのは細いガットの方だっけ?
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 23:40:21 ID:57EW8HTR
>>466
同じモデルなら細い方だね。
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 23:41:16 ID:hcXbh6dq
電動ストリンガーについてなんですが、例えば55ポンドで引っ張ってる時って常に55を維持するように引っ張り続けてるんですか?
それとも一回55まで引っ張ったらそこの場所で維持、つまり止まってしまうのですか?
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 23:52:46 ID:57EW8HTR
電動ストリン、、、
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 04:42:42 ID:ON8HhuqF
>>468
どっちの種類もある。コンスタントプルの方が高級品。
でも、最近のマシンは、ほとんどコンスタントプル?
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 17:16:15 ID:daVzfqVY
>>468
一番、テンションのかかり方が確実な高級品のコンスタントプルは分銅w
引っ張ったところで常にテンションかかるしね。

難点は、月で張り上げる時に、ちょっとロッドの長さが長くなることかな。
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 21:31:40 ID:ubs4ppJD
月ではロッドを回そうとすると、自分が回ってしまいそう...
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 21:39:15 ID:XMfeM5zC
今のラケットは縦横同じテンションで張っても悪影響はありませんか?
やっぱりラケットの事を考えると横を少し落として張った方がイイんですかね?
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 22:43:15 ID:daVzfqVY
>>473
過去レスに出てなかったか?ちゃんとググったか?
基本的に変形しなければ縦横同じでおk
昔のヨネックスやヘッドなんかは変形しやすかったんで、縦横変えたりした。
あと、頑丈なフレームで、横を落とすと少しスイートエリアが広がる。が、打感はぼやける。ハイブリッドなんかも縦横は変えたりすることもあるらしい。
その辺りは変形しない範囲での好みかと。

というようなことを詳しく書いてあったと思うけど。
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 14:07:48 ID:WDaa5G6u
むしろ、横糸こそ正しいテンションかけた方がいいぞ。
普通に張ると、縦糸の抵抗のせいで5〜15Lbsぐらい低くなるから。
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:42:33 ID:YUD9v3nL
何をもって正しいテンションと定義するかでしょうね。
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:47:06 ID:ok95hJAK
>>476
そりゃこのスレ的には俺がスタンダード。
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:58:37 ID:YUD9v3nL
>>477
ごっ、ご伝授くださいまし
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 21:25:20 ID:ok95hJAK
>>478
ダメ。門外不出だからw
まぁ料理と一緒でさ、ホームストリンガーもほどほどに毎度違うから楽しみがいもあって、どういう条件でも毎回ブレが許されないオフィシャルとの違いなんじゃねーかな、とか思う。
ま、部活とかでお金続かないほど切れるとか言う人の場合もあるけど、趣味でホーームストリング楽しむ分には自分がスタンダードでいいかと。

ヒンギスとかも、ヒンギスママが張ってたんだっけ?杉山もそうだっけか?

ま、もう一つの方向性として、アマチュアだけどストリンギングを極めるっていうのもあっていいけど、俺は今はいいやw
ただ、自分でナチュラル張るから、いい状態で張れるようにかなり丁寧にはやってるけど。
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 18:11:27 ID:f9tYu5tX
ヘッドの400mロールガットってどうだろ?
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 09:44:46 ID:OuLH7uUK
君にぴったりだと思うよ^^
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 13:11:01 ID:vj+o4m66
ATW変形で張る時なんですが、
メインのラストを残して、クロスをある程度張った後、ラストのメインをロング・ショートそれぞれ張りますが、
その際、当初のメインと同じテンションで引くと、張られているクロスの抵抗があるためか、両端の2本の
テンションがその他のメインより5〜10ポンド程度下がってしまいます。(テンションメータで図った値です。)

緩みを取ったり、半分づつテンションをかける等の工夫をしましたが、必ず他のメインと比べて数ポンド下がった値になります。

他のメインよりテンションを上げて張ることも考えましたが、もともと変形しにくいようにATW変形で張っているため、上げて良いのかどうか迷ってます。

ちなみに張り機はEAGNASのsmart-6000。

誰か教えてください。
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 13:50:13 ID:L/A5dtE8
自分が気持ち良く感じるように張り上げればいいんじゃ?
金もらって張っていればいろいろ考えてやらなきゃだけど。
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 14:15:17 ID:tluVSzr7
クロスの抵抗があるためつーより
クロス張っていくことでフレームが上下に引っ張られてて
結果として既に張ってあるメインガットのテンションが上がるんだとおもふ
だからといってどうしたほうがいいかは答えられんが
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 21:48:55 ID:PSfOdF6N
>>482
某ストリンガーさんのHPの板にも同じ内容で書いてたね。
マルチはマナー違反だよ
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 22:57:13 ID:2KDuT4FQ
そりゃマルチとは言わないだろ、普通。
ま、どっちにしろ答える奴が一緒な訳だがw

テンションメーターよりは、ラケットの変形量で決めたらいいんでないの?
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 12:52:47 ID:olaFuVo1
>>482
σ(^_^.)は、1本張りはATW変形で張るとき以外でも、
メインの両サイドの緩みが気になるので、
基本はクロスの前にメインを張り上げることと、
(ATW変形の場合はどうしても途中一本クロスはとおすけどね)
ロングもショートも必ずクロスで終えるようにしている。
参考になるんは、Su-san'sの
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~susan/
アラウンド座ワールド各種の
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~susan/centre_court/archives/2004/04/01/153843.html
アラウンドザワールド(その3)だな
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 13:59:04 ID:0HjC4ccT


482です。レスありがとうございます。

確かにクロスを張ることで、メインのガットのテンションが上がってるとも思います。
今の張り方は
ttp://www.geocities.jp/justout/stringing_atw.htm
です。
(ちなみに極力マルチと思われないよう、板に回答レスがないことを確認し、削除してから、こちらに投稿しました。。。)

ラケットが変形してなければ、両端のメインのテンションはあまり気にしなくてよいのでしょうか。。
(ATW変形でもメインのテンションが均一に揃ってるのが正しい張り方と思ってしまってるので。)
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 17:12:36 ID:OYP5jK7b
テンションを緩めたい目的でラケットのガットを踏み付けるのはラケットに悪影響は無いんでしょうか?
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 20:34:00 ID:VO6I9euo
初心者にお薦めストリングマシン教えてください。
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 22:59:53 ID:a0guWK9f
>>489
昔(ウッドの頃)はそういうやり方もあるっつーか、ムチャしてやったりしたが、当然、ラケットに悪影響あるので今やる馬鹿はいない。
ホームストリンガーで張り上げ固すぎたらさっさと張り替えるのが普通。
面倒ならテンション落ちるまで待つしかないが、ストリングの賞味期限も短くなるわな。

>>490
自分で調べる気力あって、近くに張り方とか教えてもらえそうならEAGNAS Smart707
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:37:01 ID:W/bhmZmQ
>>490
テニスラケしか張らないなら、
EAGNASでもSmart707より昆布納豆(comb710)
日本語サイトは無いが、大阪だとふつーに取り扱ってたりする。
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 18:49:51 ID:/tLsxmyQ
EAGNASのXP-45 IIを使った方はいませんか?
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 15:55:50 ID:V6vHN0Gb
>>493
いっぱいいると思うけど、何が聞きたいの?
ちゃんと書かないとレスつかないよ
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 16:48:37 ID:w9+qwIRg
グリグリのスピンボールを打つ人はあまりテンション高く張らない方がいい?
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 20:13:41 ID:V6vHN0Gb
俺が知ってる範囲では、完全な好み。
50〜60ポンドの間ではそれ程差はないらしい。10と80くらいなら差はあるかもしれないが、って感じだとか。
ただし、スピンはメインストリングがズレてかかるので、表面がつるつるなポリの方がスピンがかかりやすいらしい。
ストリングとボールの摩擦は関係ないので、表面が凸凹してるスピンガットなるものは、あんまり寄与しないとか。むしろメインがズレないのでスピン性能は落ちるんじゃね?というイメージ。

ナダルが55ポンドくらいとか言う話もあるんで、まぁ特にテンション高くなきゃダメっつーことはないでしょう。

10年〜2、30年前はボルグがウッドに80ポンドとかアガシがプリグラに70ポンドとか、スピナーはテンション高いとかいうイメージがあったけど、
それは昔のラットの話で、今はラケット自体がスピンかけ易い設計になってるし。
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 22:38:41 ID:d4UGIsHi
面のうえで転がすようなスピン、
つまりは球の初速度よりも回転重視の山なりスピンなら、
球離れの際、特にストリングのズレが戻るときによくかかる。

エッグボールのような初速度重視でスピードもあるスピンは、
ストリングで球をつぶす感じで食い込ませることが、球離れの際にスピンを生む。

テンションよりもストリングの質が重要
山なりスピンなら、プリンスのリコイルみたいにストリングの戻りが良いものか、ミラフィットやガットライブを塗布
初速度のあるエッグボールのスピンなら、ポリで張るかポリをメインのハイブリッド
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 09:41:45 ID:L5CjHrel
>>496
>>497

なるほど。
ポリの場合だとテンション維持が悪いですが
ある程度ガットが伸びてもエッグボールは打てるんですかね?

499497:2009/11/25(水) 12:48:45 ID:90o8yzkZ
>>498
打てるよ
でも衝撃が大きくなって肘や手首、肩を痛めたりする。
エルボーならまだ良いけど、関節症とかになったら直らないので気をつけたし。
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 13:51:43 ID:L5CjHrel
>>499

やっぱ衝撃が大きくなるんだ。
ハイブリッドの方が衝撃の面では少ないかな?
501497:2009/11/25(水) 18:02:08 ID:90o8yzkZ
>>500
ホームストリンガースレなんだから、ひと月で張替え!
とは言いつつも、自分もハイブリッドなわけだがw
ポリでクロスは苦労す
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 23:42:45 ID:ayF/xHc7
>>498
エッグボールの打ち方とテンションがどーたらは別問題。
エッグボールは軌道のことを言ってる訳だし、スピンとスピードの関係でそうなるだけ。伸びたストリングでも打てるとは言わないが、元の腕がないと無理。
テンションやガットの種類なんかも打球に影響はあるけど、それと実際に打てるボールの話は別だろ。

ホームストリンガーでポリ使うなら、1月に1回張替えとかバカみたいなことする意味ないだろ。毎日部活でやっててブチブチ切れるとか、そういう環境で使うものじゃね?

テニスのフィーリングは否定しないけど、ストリンギングそのものはもっとロジカルに考えないと。
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 02:10:35 ID:5hh+bIPT
ゴーセンの扁平ガット、よれないように張るコツってありますか?
あるいは手軽な治し方
結構難儀してます
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 12:48:36 ID:8ckIA0cU
>>503
俺の知ってるショップ店長はメーカーの営業から
「よれは戻さなくていい」と言われたそうです。
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 12:59:50 ID:yUcLiQz3
>>502
ストリングの寿命って、切れるまでだと思っている人なのねぇ
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 21:20:26 ID:It+sRrZq
>>505
どこをどう読めばそういう解釈に?w
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 21:49:48 ID:35IT36FU
>>504
綺麗によれを戻して張ったのを想像したらワロた。
民芸品の籠みたいになりそうだよなw
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 22:44:27 ID:RObbW+wb
>>505
えっ!? 違うの!?
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/29(日) 18:38:38 ID:pnSkFO0L
イグナスマシン。5万以内で皆のお勧めの機種は?
訳も聞かせて倉橋
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 11:02:34 ID:XgJDo11O
ミクロパワーすぐ伸びる……
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/02(水) 00:43:29 ID:68c4lh6w
>>510
>ミクロパワー

ソフテニ?
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/02(水) 10:37:36 ID:dc3sDVYZ
ストリングマシンのクランプベースがしっかり締めているにも関わらずテンション開放するとぐにゅって感じで動いて(戻る?)しまいます。
2本張りで張っていて最初のメイン2本が特になります。
どこか緩んでいるのでしょうか?
ちなみにバネ式です。
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/02(水) 11:14:47 ID:cmW/4KBZ
クランプベースとレールの接地部分をブレーキダストクリーナーで脱脂
それでも動くだろうけどそれ以上は安物の特性として諦める
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/02(水) 12:29:55 ID:TrluUraY
>>512
クランプベースより上で、クランプシャフトがしなる様にグにゅっとなるのは致し方ない。
でもクランプベース自体が動くのは論外。

バネ式云々ではなく、ネジ式かスプリングアシスト式かが気になるが、
どちらにしてもレールの清掃は必須。SPアシストなら調整も大事。
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/02(水) 18:06:55 ID:TrluUraY
待てよ…
バネ式って、テンショナーのことでなくクランプベースのことだったら謝る
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/03(木) 00:13:13 ID:SlntcdUB
>>512
真ん中2本は、特にクランプベースは横方向に引っ張られるので、動き易いですね。
ネジで締めるタイプのクランプベースですか?

EAGNASマシンですが、ベース下面を180〜300番位のサンドペーパーで縦方向に粗く
面だししてやると、横方向に動き難くなりました。暫く使っていると、また滑ってきますが...
下面にシートを貼って対処した人もいたようです。ともかく、すべり対策が必要なようです。
他社のマシンは、レールとの関係もあるのでやらない方が良いと思います。

力一杯締めて、多少のすべりは諦めて、さっさと張るのが一番かも。
スプリングアシストだったら、単に調整不良だと思います。
..
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/03(木) 13:18:23 ID:Wc1rSxkQ
みなさんどうも。

だいたい1年で60本程張りました。

クランプベース自体が動きますね。
約2センチくらい。
購入した直後は気にならない程だったのですが、、、

ちなみにギュッと締めても強めに力をいれて手で動かそうとすれば
動いてしまいます。

ちなみにイグナス製では無いです。

この動きが張りあがりのテンションに影響無ければ気にならないのですが
少なからず影響ありますよね?

それなりのメーカーなので問い合わせてみようとも思っています。
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/03(木) 17:29:18 ID:cB8icUg2
2cmも動いてたらテンション設定なんてあまり意味ない。自己満足ならもんだいないけど。
519514・515:2009/12/04(金) 12:42:21 ID:UhoeGRGT
>>517
そもそも説明書も読んでないんだろ!
相手にしたσ(>_<)がバカだったよ
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/04(金) 18:44:58 ID:OKR7ZEgd
そもそもどこのメーカーの何て機種?
パソコンの相談じゃないけど、ストリングマシーンの機種とか書かないとちゃんとレスも出来ないし。

てか、製造元に問い合わせられるくらいなら最初からそっちで聞けよな、って感じ。ホームストリンガーに向いてない。ゆとりかよ。
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/04(金) 19:43:24 ID:ot/qJlt7
なとりかよ。
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/04(金) 20:11:24 ID:xUaSUEz6
にとりかよ。
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/04(金) 20:54:46 ID:cLcpYL69
かすみかほ。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/07(月) 13:58:35 ID:pZazvV2G
食い付きが良くなるとどんな感じになるの?
ボールを潰しやすくなるとか?
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/09(水) 18:20:48 ID:mfxW5O8+
お前ボールを潰すってなんだよ?
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/09(水) 18:35:38 ID:74FX8g+p
ずっとポリばかりを張ってて、久しぶりにナイロンやマルチを張る時の引っ張る時間の長さが切れるんじゃないかと思いドキドキする
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/09(水) 21:56:31 ID:f1YOJ6Tq
>>525
俺なんか、ガット潰してストリンギングしてるぜ!
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/11(金) 11:37:40 ID:U/G35QIC
ギングギング
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/13(日) 16:54:08 ID:3zzx1l18
自分はガット張りができないのでちょっと聞きたいのですが、
今18×20のラケットを使っているのですが、ホームストリングでこれを16×18とか、16×19で張ることは
できますでしょうか?
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/13(日) 17:36:12 ID:RwC8LLtL
>>529
できるよ。
メインの両端とクロスの一番下(と一番上)を飛ばせばいい。
面圧が下がるから、だいぶ打球感が柔らかくなって飛びがよくなる。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/13(日) 17:47:06 ID:3zzx1l18
>>530
ありがとうございます。ちょっと店にも聞いてみて試してみます。
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/13(日) 21:03:49 ID:ZPo4/2b9
>>530
素朴な疑問なのですが、両端を飛ばすと面圧が下がるのホント?
端を飛ばしただけでは、中央付近のストリング密度は変わらないですよね。
真ん中寄りを飛ばすと面圧下がりそうですが、端だとあまり影響ないような気がするのですが...
もしかして、ラケットへの影響を考えて、テンション落とせば面圧下がるってこと?

端の影響が大きいなら、正規のSPで張る場合でも、タイオフ上手下手で面圧への影響大なのかな。
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/14(月) 22:06:45 ID:oXl8h+7w
プロ(特に男子)は意外に緩く張っていると聞いたんですが本当ですか?
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/14(月) 22:43:56 ID:xHyJSma5
>>533
プロのテンション聞いても意味なし。
君の感覚がすべて。
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/15(火) 22:43:52 ID:W8wyx+XX
>>533
プロが全員、高テンションでないことは確かでしょう。
緩くて強いプロの方が、好みです。

でも、テンション真似ても、プロと同じに打てないヨ。
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/18(金) 00:32:45 ID:17m5V3Vn
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/18(金) 00:53:19 ID:GXQqndJp
今度のプレステージを買おうか迷ってるんで、アドバイス頂けるとありがたいです。
現在ピュアドラを使っていて、自分の技術のせいかもしれませんが、フラットなボールが打ちにくい気がします。
現在のラケットがもらい物なので、買おうかなと迷ってる次第です。
正直、デザインがカッコイイのも理由の一つなんですが。
一応、テニス経験は軟式3年からの転向で硬式はまだ1年です。
対象者が上級なので、購入に踏み切れません。
お願いします。

538名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/18(金) 21:12:35 ID:IQGhOFiS
>>537
ストリンガー板ではスレ違い。
次からはよそでやってね。

そもそもアドバイスって何を期待してるのかわからないけど。
「テニス歴浅いけど上級用ラケットでも大丈夫ですか?」
とかいう質問なら無問題。

使いこなせるかどうかは本人の努力次第だから。
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/19(土) 20:38:19 ID:fNTj9Vxy
ただの誤爆じゃねーの?

なんかナチュラルにしてインドアのレッスン増やしたら、糸張って遊ぶ時間なくなった・・・('A`)

かといってスクールのレッスン程度じゃ、いろんなの試して比較するほどテニスする時間あるわけじゃないし。
むー、ツマラン。
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 00:11:19 ID:qTxPzqZx
家張り人です。
横糸って、縦よりテンション10〜15Lbsぐらい低く張り上がらないですか?
こないだ初めてテンションメーター買って計ってみたんすよ。
55Lbsで張ったつもりが、横糸は40〜45Lbsぐらいで、大ショック!!
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 16:05:38 ID:oeq2BVZ9
>>540
別にショックすることでもなかろう
横糸を張るときには縦糸が抵抗になっちゃうんだから
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 20:15:23 ID:7Zv/Ai7T
>>540
過去スレ読んだか?
クロスは上の人が言うようにテンションロスするから張りあがりテンションは普通落ちる。
そのために、クロスを張るときにプレレーシングしたり、テンションかけるのと反対側をずらして緩み取りしたりするんじゃね?

どのくらい落ちるかがいいかは単純に好み。あとはラケットがラコステのヒョウタンラケットみたいに変形しなきゃいいんじゃね?
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/21(月) 09:03:21 ID:iU5wy5+I
40ポンド台で張ってる人っておじさんばっかり?
低いテンションのメリットって飛ぶ以外にどんな事がありますか?
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/21(月) 13:40:39 ID:b7EHPbsT
>>543
高校時代にテンション40で張ってた。
ホールド時間が上がるし、ボールの飛ぶ速度が上がって気持ちいい。
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/22(火) 19:36:06 ID:7fP6PLTQ
>543
ダブルスのボレー時には明らかにスイートスポットの大きさが大きいから
有利だと思うよ。堅く張ると緊張して余計にまん中に当たらなくなる人は多い。
オレも堅く張る方だけどね〜
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/26(土) 19:50:28 ID:Vus5ROdu
ガットが太いと打感がいいんだっけ?
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/26(土) 21:12:06 ID:KEmH2HAu
柔らかく、そして鈍くなる。
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/28(月) 22:05:04 ID:RN5whzWl
久しぶりに2本張り(ハイブリッド)したら、クロスの最後1張り分長さが足りなかった。
メインのまだ余分を切っていないタイオフをほどいてクロスに回すか、クロスを最初から張り直すか、
迷ったけど、結局見た目重視で、クロスを張り直しました。
でも、クロスだけ外すのは、結構ドキドキする作業でした。
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/31(木) 14:47:31 ID:1ZfXOrH3
>>548
生真面目だな
オレならテキトーに余った糸をそこだけ独立で張ってごまかすけどな
一番上も下も打球感に全く影響ないし。
550名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/07(木) 22:48:13 ID:6Pzvqfyd
>一番上も下も打球感に全く影響ないし。
それがさ、あるんだよ、打球感に影響が。
いや、俺もないと思ってたんだが、ノットが緩む分を上乗せしてキッチリ張り上げたら、なんか硬いっつーの?
なんでだろ、とか思ったら、一番上と下でよく打つからなんだけどw

ボレーの根元フレームショットとか、サービスやスマッシュでの先端クリーンヒットとかで差が出る。
551名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/07(木) 23:42:08 ID:x+26724J
>>550
端っこが硬くない方が、決まり易いですか?
552名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/08(金) 15:53:49 ID:qDNRbzl+
使ってるラケットがプロスタミッドってのもあるけど、端っこが硬くないほうがいいね。
硬いと飛ばないし腕にくるし。

プロスタは、あのフレームの薄さと断面のボックス形状でかなりフレームショットが入ってくれる。
一度、ドロップスマッシュが決まった時はワロた。
いや、笑ってる場合じゃないんだけど。

先端にカスってバックスピンでネットを手前に越えてきたよw
553名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/08(金) 22:07:25 ID:aQu6+37G
釣られないぞっ。
554名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/08(金) 23:42:39 ID:qDNRbzl+
いやいや、釣りじゃないって。

ゴメン、本当は、ネットの上でボールが止まった、だった。
555名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/09(土) 08:21:47 ID:Es2cOR1K
いや、その経験はオレにもあるよ。完全にこっちに戻って来たよ。
団体戦だったけど大爆笑になった。
でもあれはガットは関係ない。スマッシュは振り切れという事だ。
556名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/14(木) 20:50:34 ID:FBr0ZMx9
質問です。


クランプでガットをはさむときに少しガットが凹むんですが、みなさんはどうですか?
凹まない(傷がつかない)ようにと緩くはさむとガットが滑ってしまいます。

クランプの溝も掃除はしていますが、家で張る場合は仕方ないんですかね??
店で張ってもらうとガットは凹んでいないと思うんで機械の性能の違いなんですか??
557名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/15(金) 12:48:40 ID:Z8eBsMky
>>556
エクセルやアディクションはショップでもクランプで挟んだ部分は凹むから気にしない。
それよりも一本張りの際、ストリングに負荷かからないようにクロス横編みしないと、
最後のほうは真っ白になってしまう…
558名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/16(土) 00:39:22 ID:Mq5Rl5C4
>>556

クランプが平行に閉じないとかないですか?
自分のは痕は付かないみたい。ストリングがポリか、ミクロスーパーだからかな。
滑って表面を傷つけてしまうことはあるけど...

>>557
>ストリングに負荷かからないようにクロス横編みしないと...
>最後のほうは真っ白になってしまう…

ん? 摩擦が大きいところを、強引に引っ張ると、白くなるってことですか?
559名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/16(土) 20:40:41 ID:PJg3X55g
Bowのナチュラルを濁らせずに張り上げたらプロストリンガーの1人前、という話は聞いたことあるけど、
ま、そういうくらいだから、多少クランプして凹むのはしょうがないんじゃね?
ガットの痛みとか言うのを考えてもどうせボール打ってるうちにノッチとか出来るわけだし、その凹みの場所で切れるとかじゃなければ問題ないかと。
それよりはクランプが滑る傷の方がダメージでかいかも。

あと、クロスストリングを引っ張る時に、上下にずらしながら引っ張らないと、メインの同じところが擦れて良くないとか言うね。

それと過去レスで、滑り防止にクランプの内側にダンボールだか紙やすりだか挟んでやるとか書いてるのあった気がする。
560名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/17(日) 00:50:39 ID:vxnOzCdc
XP-45IIで張ってます。
張ってる途中にラケットが変形し、サイドサポートが緩む(隙間ができる)場合があります。
特にスロート側が細るラケットで目立つ。サイドサポートはどの辺をサポートするのが良いでしょうか?
サポート位置は、大体、クロスの下から二本目のホール辺りなのですが、もっと上側でサポートしてますか?

内側がサポートしようとして、ポストを寄せると、逆にメイン最初のクランプで問題になるし...
このあたりが、ローコストマシンの難点かも。
561名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/20(水) 06:16:19 ID:ZdeHlewD
レスありがとうござます!

>>557
エクセルとアディクション両方使っていますが、確かに言われるように凹んで白くなります。どのくらいで挟むとちょうどいいか加減が難しいですね。

>>558
クランプは平行にきちんと閉じています。エクセルなどは挟んだ後必ず白くなります。柔らかいガットは仕方ないんですかね・・・。
562名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/23(土) 00:51:16 ID:o1QfMj1d
XP-45 II使いなんだが、ドラムの中の回転をとめる針金が折れてしまった。
くるくる回ってまったくテンションがかけられない。
以前にも同じところが壊れて、1年半くらいしか持たなかった。
年間100張りくらいするから、イグナスは150張りぐらいしか持たないのかな。

とりあえず修理に出したいんだけど、送料抜きでいくらくらいするのか経験ある人がいたら教えてください。
ちなみに1年保障はとっくの昔に切れました。
563名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/23(土) 17:28:20 ID:aq+tvX+J
まずはル○シーさんに電話しろ
話はそれからだ。

っつーか、分解できるなら中のバネだけ送って貰うとかだと安いんじゃね?
以前はドラムのバネ交換のHPがあったがいつの間にか消えたな。
過去レスだかでバネの折れた先をもう一度曲げて修理した書き込み見たけど。

って、もしやそのご本人かw
564名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/23(土) 22:28:24 ID:vu7mIH8V
>>563
そのご本人ではないんだけど、分解してがんばったら直せた。
残ってるバネの先を1cmくらい曲げて、もう一回ドラムに取り付けるかなり力のいる作業で、試行錯誤しながら1時間ぐらいかかったよ。
ペンチが二つと、大き目のニッパーがあればできる。

問題なく1本張れたけどいつまで使えるかわかんないから、バネだけ送ってもらえるかどうかメールしてみました。
565名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/24(日) 04:54:16 ID:4eI5L2iQ
>>564
本人じゃないけど乙
今、ふと目が覚めて思い出したけど、バネとかドラム修理、埼玉のマックスライン?の方が対応いいかも。
担当が日本人だし、細かいやりとりの融通はききそう。

あと、過去レスでも、ハメコミが最大の難所って他の人も言ってたね。
二人でやるとならまだいいけど、一人だと相当シンドイって書いてた。

ドラムは45‐Uの唯一の弱点っぽいから、またレポ宜しく。
566名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/24(日) 17:31:58 ID:5wREHsHc
>>562
スプリング、過去に修理しました。折れたところを1cmぐらい曲げるだけでスプリングは再利用可能です。
スプリングの新品も一応入手したけど使ってない。2200円だったかな?

修理は、スプリングを巻きつけるときがチト大変。上にあるように二人でやると簡単です。
クイクイっと入れ込むだけです。グリスはホームセンターでジャバラチューブの安いやつでOK。

基本はすごく単純なので、分解トライして駄目だったら注文すれば?
有料修理なら、ドラム部だけを送って直して貰えば良いと思います。
費用はスプリング代+αかな? 送料が高いか。

ttp://www.eagnas.com/maxfaq/list/list/dspring.html 見れない...
567564:2010/01/24(日) 23:05:50 ID:aOjC8hUD
日曜日の夜にもかかわらずル○シーさんから返信が来た。


やるお様

ご注文いただき有難うございます。
バネとねじの見積りと購入手順を記します。

(1)見積り (下記商品は在庫があります。)
1)バネ   : 2160円
  2 送料   :  240円
  3)合計   : 3060円


だそうだ。
メールをそのままコピペしたんだが、どういう計算でこうなったのか理解できない。
1)と2)が正しいのなら3)に関しては一桁目しかあっていない。

ドラム本体を修理に出したときの見積もりは返信こず。
568名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/25(月) 01:22:33 ID:UNDuMhWm
  /― -\ ___
 / (○ ○)||  |
(  (_人_)||  |
 >   ̄ ||__|
(  ̄つ⌒>、__‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流石、EAGNASクオリチーw
569名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/25(月) 19:10:22 ID:Cvsmb8sG
バネなんて規格ものなんだから汎用品でいいじゃん
570名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/25(月) 23:25:59 ID:QSyzUNUP
そこらのホームセンターで買えるのか?買えるのか?
571名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/25(月) 23:56:47 ID:hSGmImK7
何でホームセンターって限定するんだ?
572名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 00:05:32 ID:rs9Z9d6r
汎用品でいけても、入手できないのなら残念だから。。。
別にハンズでもダイソーでも良いけど、近場でフツーに買えるのか?
573名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 00:29:15 ID:ZGIj9Wvd
規格わかってればたいがいバネ屋にあるだろう
さすがにホムセンはないだろうけど
574名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 00:32:27 ID:a9H2/taQ
電話帳の使い方が分るなら近場で買えるだろ。
575名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 00:40:12 ID:rs9Z9d6r
よ、良純さん
576名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/27(水) 03:20:12 ID:ymSZJd4c
燃料投下されたみたいだが
イグナスクオリティーに規格あるのか?
よって終了w
577名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/27(水) 18:23:09 ID:+CfussuG
昨日の夜マックスラインにメールしてまだ返信来ないんだけど、これは仕様?
578名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/28(木) 22:02:19 ID:RuhlMIG0
>>577
仕様。何度もメールはイグナスの基本。
579名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/28(木) 22:40:15 ID:tvBpHirZ
夜メール出して翌日返信来るメーカーの方が少ないだろ。
580名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/30(土) 00:38:28 ID:aV1dnm9+
メール、留守電、FAXはイグナス三種の神器
581名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/30(土) 06:15:14 ID:p5xIfdvn
リベンジ16 折り癖が強い。
最後のクロス目直ししたら、メインにずらした痕が残った。
リベンジ17は、そうでもなかったのになぁ。太いから?

582名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/30(土) 21:15:11 ID:yzU5EfqW
>最後のクロス目直ししたら、メインにずらした痕が残った。
クロスの目直しの、オウルでカンカンやるのって、たこ焼きひっくり返すみたいじゃね?
583名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/31(日) 15:23:45 ID:f4dY1m4t
たこ焼き、確かに。

テニスクラブに15分で張ってしまう張り人がいましたが、最後にカンカン目直ししてました。
DVDで、最後にオールで叩いて震動を加えることでテンションが均一になるみたいな解説があったけど、
カンカンやるのは、目直しより、テンションの均一性を優先していたのかも。
584名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/02(火) 11:43:28 ID:eVBBnkqd
イグナスでcombo710を買おうと思ってますが、マックスラインで在庫がないといわれました。
大阪から買うのならアメリカに注文した方が安く上がっていいと思いますか?
585名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/02(火) 20:36:50 ID:5BG5hvjo
俺ならSmart707にして注文するけど。
亜米利加からだと送料かなり高いんじゃね?
大阪からの方が安いと思う。

てかどっちが安いかくらい自分で調べて考えろよ。それが出来ないなら、イグナスはオススメ出来ない。
That's EAGNAS Quality !!
586564:2010/02/04(木) 17:37:37 ID:s+W7N9Lk
バネ届いた。入金してから2日で届いたよ。
定規でスペックを測ってみた。
線径2mm 外径40mm 自由長12mm
多分、「密着(コイル)ばね」だと思う。
イグナスから取り寄せても2400円だから自分で探しても安くなるかどうか分からないけど、試した人がいたら教えてください。
587名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/05(金) 23:35:16 ID:SHOyC2AN
バネの片端だけ曲げてあるのも、規格なのですか?
588名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 00:26:58 ID:sLoQzxdC
電動式だと、クロスのテンションかけながら、ストリングを真直ぐに揃えることが可能だけど、
分銅式だと、分銅動作で手が塞がるから、ちょっと大変ですね。
テンションかけながらでなく、テンションかけてから揃えるのが普通ですか?
589名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 01:02:40 ID:q0FqmZPI
>>587
実物見てないから分らんけどそんな規格もあるよ。
片方は加工用になってるやつとか。
590名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 06:46:33 ID:uikNDMap
>>583

その張り人はド素人だから参考にしない事!
591名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 14:45:42 ID:D4hNRWYS
592名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/14(日) 00:09:36 ID:RG7oZeBJ
>>588
>分銅式だと、分銅動作で手が塞がるから、ちょっと大変ですね。
俺は膝で支えながら下ろすようにして両手フリーにしてるw

That's EAGNAS USER QUALITY !
593名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/17(水) 01:40:06 ID:ZOGODd/h
>>592
足使って張るのは、目から鱗。
確かに分銅を下ろす時に膝を使えば両手フリーだ。なんかスゲェw
594名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/17(水) 12:31:34 ID:QmIe74ak
分銅降ろしながらクロスのメ直しはやらないなぁ
分銅ロッドが水平状態で、手離しになってからやってれば十分と思うが。
595名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/18(木) 15:50:36 ID:Q/OXREb6
ま、確かにそうだよね。
やるならテンションかけてズラスとか。
そもそもクロスの緩み取りでテンションかけてロッドと反対のストリング上下させたりするくらいだし。

目を揃えやすいように、俺はクロスで張ってあるほうに少しずらしておいてテンションかける。
そうするとテンションかかった時に引っ張られてちょうど真っ直ぐくらいになる。
最初から真っ直ぐにしてテンションかけると、貼ってないほうに⌒みたいになっちゃう。
596588:2010/02/18(木) 22:58:28 ID:2ieUYVJM
電動マシンの動画だと、手を添えてながらテンションかけて、真直ぐに仕上げてるけど、
分銅式だと、やはり無理そうですね。
反対側に寄せておき自然に真直ぐに持っていけるか、次回試してみます。
597名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/19(金) 12:41:09 ID:IMn5CJe2
>>596
事前に編み済み側に寄せといてやっても、
テンションかけたら編まない側に湾曲するよ。
そういうものです。
598名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/21(日) 22:13:44 ID:D6QXUpj/
皆様に質問です。


皆様は張り上がりのテンションが均一になるように工夫されてますか?
例えば、設定が54ポンドで、仕上がりがテンションメーターで計ってメインのガット全て42ポンド、クロスのガット全てが33ポンド、になるようにしてますか?
そうするには途中で設定テンションを変える必要がありますよね?

ショップでは設定テンションはずっと変えずに張ってるんでしょうか?
プロショップでは自分のショップオリジナルの張り方を売りにしているところも多いですが、そういうプロショップは途中で設定テンション変えながら張ったりしてるんでしょうか?

おわかりの方、是非教えてください。
599名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/21(日) 22:53:06 ID:1bxD/K3a
>>598
1本張りだと、メインの最初の4本と、ノットだけテンション調整し、その他は同じテンションで張ってる。
均一な張り上がりは、テンション設定の調整よりも、
緩み対策や、引っ張る時間(ガットの伸び)とかの影響の方が大きいと思います。
変形し易いラケットの場合は、メインとクロスで設定変えたりしてます。

なので、1本1本のテンションの均一性は、あまり気にしてません。
テンションテスター(TT-001)で、毎回同じ測定値なら、OKとしてます。

量販店で張ってるのは、自分の見た限りでは、テンション調整はノットのみみたいですね。
600名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/22(月) 12:36:26 ID:dVz8UT/5
16×19の場合、1本張でも2本張でも、ノットテンションを上げること以外にでは、
メイン:
センター8本は、目的テンション
それよりサイドは、脇に行くにつれ2本毎2ポンドダウン
(但し、スロート部とかで抵抗多い箇所は適時気持ち分テンション追加)
クロス:
トップからスィートスポット付近(13本辺り)まで目的テンション
それ以降下段は2本毎で2ポンドダウン
で張ってる。

全部均一だとスィートスポットで打った時は抜群に気持ちよいが、ネックに近い側では飛ばない
上の張り方だと、多少面の上で転がしやすくなるのと、ネックに近いとこでスィートスポット外れてもそれなりに飛んでくれる。

希ガスです。
601名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/22(月) 16:55:38 ID:3Ql+bKvl
>>598
設定テンション=張り上がりのすべての糸のテンションになることはありえない。
特に、クロスはかなり低くなる。
なので気にしていません。
602名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/23(火) 10:39:17 ID:zGcpQ7qF
2本張りでよく張るんですがメインの最後2本とクロス最後1本は
テンションを上げて張った方が良いのでしょうか?
603名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/23(火) 21:02:58 ID:cXsCEXy0
>皆様は張り上がりのテンションが均一になるように工夫されてますか?
張り上がり均一=面圧が(どこでも)一定という意味で言うなら無理だから、1本1本でいろいろテンションいじるより、なるべく均一にテンションかけて同じコンディションにするようにしてる。
ひねる奴だと、テンションメーターで一本一本測定する方がストリングにダメージ与えるという話も。

>>602
ノット作るところは緩みが出るんでテンション5lbsくらい上げて張るけど、変形しない範囲での好みじゃね?
そのまんまだとかなり緩々になるし、上げすぎるとスロートやトップに当たった時打感が硬くなりすぎたりするし。
人によっては最後の2本くらいから上げるとか言う人もいるし。

俺は、ストリング張り始めは、「よーし今日は頑張って張っちゃうぞー」とテンション高いが、クロス半分くらいまで来ると腰いたくなって、テンション下がるw
604名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/23(火) 23:40:25 ID:dhelk7Hq
>>602
オレは10Lbs上げてる。
経験からすると、自分のノットだとそれくらい緩むので。

だが、人によっては
一番端の糸なんてボール打たないから関係なくね?
との考え方により、テンション上げずに結ぶ。
これでも実害なし。
605名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/24(水) 09:07:51 ID:wdfj/G9x
>>603
>>604

レスどうも。
最後だけテンション上げるってラケットに悪影響無いんですかね?
それが気になっててw
606名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/24(水) 10:26:15 ID:PVDNGjOl
>>600
レスありがとうございます!私と同じような張り方をされている人がいて安心しました。面圧をできる限り均一(もちろんメインとクロスではテンションは異なりますが)にした方が打感がいいような気がします。

>>599
レスありがとうございます!量販店ではわざわざテンション変えながら張るなんて面倒なことは絶対にしないですよね(笑)
プロショップはどうなんだろうか・・・。誰かご存知の方がいましたら引き続きレスお待ちしております。
607名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/24(水) 12:47:29 ID:H45dTz0r
600です
>606
某JRSAの理事長の店も基本はこれに似た感じだと思ったよ、
客のリクエストやラケットによって変えてると聞いた。
というか、張人の基本レシピだと思う。

量販店は張人のノボリあってもその資格者が張ることはまず無い。
張ってる途中で接客は当たり前。
608名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/24(水) 21:50:45 ID:Uz8pbrkc
クロスの設定テンションと仕上がりテンションの関係について気になるので。

このスレで何度か意見出てきてたりしてたけど、
バネ式とか安い電動だと、
クロスの仕上がりって設定より15Lbsぐらい低くなる。
いくら緩みを取ったり2度引きしても、メインとの抵抗でそれぐらいになる。

これはこれで、みんな気にしないで張ってるのかな?
それとも+10Lbsで引いてるとか?
609名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/24(水) 22:55:49 ID:PVDNGjOl
>>608

20万くらいの電動使ってますがクロスは同じテンションで引いても仕上がりはメインよりも10Lbsは低くなります。
ショップで張っていたときにもクロスは10Lbsくらい低かったのでそれが普通でメインとクロスの仕上がりテンションが同じなのが例外的ですよね。
610名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/25(木) 21:31:04 ID:PhlTfbPo
てことはだ、
「ラケットが変形するから横糸は若干テンションを下げて」
つーのはナンセンス、ということになる。
611名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/25(木) 23:36:12 ID:hgkJcmvv
よく、「クロスの抵抗でメインの方がテンション高い」とか言う言葉があるけど、
それだけじゃないよ

考えてほしいのだが、
メインは一度まっすぐに張ってあるのを、
クロスで編むことで表裏ギザギザに寄らされて引っ張られるということを忘れていないか!?

>>610
クロスのテンション落とすのはラケットによる
HEADのFXPあたりまでと(マイクロジェル辺りからはそーでもない)ダンロップのRIM系、
YONEXは逆にクロスを高めにするモデルもある。

それとメインはクロスよりも通常2〜3本(ストーム系は4本)少ないこと判ってないのか?
612名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/26(金) 00:18:37 ID:7MzyBcuy
最近自分で張ってみようかと勉強を始めた者です。

このスレを読むとXP-45 IIとsmart 707がお薦めのようですが、
↓このサイトにはもっと安いモデルもあります。
http://www.eagnas.com/japanese/portable.html
例えばFlex 100などではちゃんと張れなかったり、仕上がりが悪かったりするんでしょうか?
用途は自分で月に一回ポリを張ること。あとは3ヶ月に一回位家族用にナイロンを張れたらいいなと思ってます。
多少手間はかかってもいいです。
613名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/26(金) 00:56:29 ID:OlvOY0+C
そのくらいのペースで気軽に張る人ほどむしろ電動の方がいいよ
722なんか同じくらいの値段でしょう
614名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/26(金) 02:18:51 ID:3UR07rTN
>>612
722より、707の方が、クランプベースが良いから微妙。
電動は確かに楽でしょうけど、自分は分銅の方が、調整ズレや壊れる心配が無い分、
安心感があります。
615名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/27(土) 01:09:21 ID:wIURh6eu
FLEX100はフライングクランプだから難しいしテンションが緩みやすい
いまは、ベースクランプ(土台に刺さっているクランプ)が基本です。
それも出来ればスプリングアシストベースのものが楽、ねじ込み式は疲れる。

電動は楽だけど、使っているとテンション狂うからね
その点、分銅式は面倒な部分はあるけど、地球の重力はウソつかない。
ましてやEAGNAS買うなら、シンプルなものでないと壊れたとき面倒。

ということでsmart707、challenger1、combo710がお勧め
combo710は日本語サイト作ってないだけで、この中では一番安い
616名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/27(土) 06:01:49 ID:FHHw6hkG
>>612
過去eagnasスレで1年以上試行錯誤した結論だから、分胴式、スプリング・アシストが唯一の正解。
電動は故障した時、修理費が割に合わないのとテンションのかけかたに自由度が無い。
コンスタント・プルにならない。

eagnasで買おうとするなら、eagnasスレの過去スレはなんとか探してチェック。
smart707以前はxp-45Uがデフォだったがスプリングアシストの方がクランプのズレが少ない。
ネジ式クランプはしっかり止め無いとズレることあるし、気を使う。
そうそう頻繁に買いかえるもんじゃないから、最初が肝心。
617名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/27(土) 06:08:03 ID:FHHw6hkG
あと、分胴式は自分で修理出来るのもメリット。
壊れにくいし、壊れても、分解してちょっといじればすぐ直る。
修理に関してはeagnasスレやこのスレで出てるくらいしかない。

#そろそろ、eagnasスレ復活させた方がいいのかなぁ。
618名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/28(日) 16:41:46 ID:RVNdS4l+
eagnasスレ復活して!
ここはホームストリンガースレであってオンボロマシンスレではないぞ!!
619名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/04(木) 01:23:52 ID:RYduZemv
クランプベースのネジが壊れたんですが、注文出来なさそうだから買いなおしですか?
620名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/04(木) 20:16:28 ID:TzNhp0JN
>>619
ネジ式クランプベース → 自転車用クイックリリースを流用(約900円)
スプリングアシストクランプベース → ホームセンタで買える(約100円)

クランプベース単体では、結構高いですよね。
EAGNASのネジ式だったら、ネジだけ注文できるのでは?
買ったら折れてて、送ってもらった人がいましたよね。

621名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 01:07:50 ID:HhCPTrEH
622名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 09:48:44 ID:7TQc4eNG
>>621
叩かれてるのは、張人では?
庭球屋スパイいる?
623名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 09:54:14 ID:7TQc4eNG
ttp://www.prostringer.com/renewal/gazou/weekly_photo/professional_weaving.jpg

これって、振動止めのように見えるけど、別物?
624名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 12:31:55 ID:jvX49yQT
ちょっと頭おかしそうだな、その人
625名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 20:11:20 ID:HhCPTrEH
>>622ホームストリンガーで、自分のラケットだけ張ってるなら周りに害を与えないからまだ良い(それでも、本当の施行(笑)を知らない愚か者としている)
が、他人のラケットを金貰って張るホームストリンガーについては、その人の人格まで否定している
626名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 21:01:09 ID:uI9/ASEM
>>623
なんとなくヒラメイタが、ヘッドのエアフロー7じゃないか?
振動止めにストリング自体通して張るような感じのタイプとか。ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kpi/230107.html
627623:2010/03/06(土) 23:44:28 ID:b9sqsVUR
>>626
どうもです。そのようですね。
前のモデルは丸っぽかったんですね。
628名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/07(日) 14:07:11 ID:bW4R8/1j
ツアープロのストリンガー見たいなこと言っといて
張ってるラケットはエアフローっていうのがシュールだな
629名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/07(日) 17:20:55 ID:Z4QSIabA
木の芽時にデムパを出すのは、放って置くとして、
客が喜んでいて被害がないのなら、店として地道にやって欲しいけどなぁ。
USRSAの威光に頼らなければ、かっこいいのにね。
全国から集客できないのを、他人の所為にしてるっぽいのが残念。
630名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/11(木) 00:19:05 ID:wku/XeJQ
テンション同じ指定で、ミクロスーパーとリベンジの二本張るんだけど、
ナイロンの方がテンションかける時間長くした方が良いですか?
材質が違うから同じ硬さにはならないだろうけど。ラケットは同じです。
631名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/11(木) 12:20:56 ID:VeZcPZi2
>>630
どういうプレイスタイルかで(スピン系ハードヒッターかタッチ系か色々ある)
アドバイスが変わると思います。
ラケット名(サイズ)も書いた方がイイ。
張り方も縦にミクロスーパー横にリベンジかな?
632名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/11(木) 17:52:45 ID:Gra4P+7H
質問です。

今回、プリンスのポリスピン3D単張(長さ/12.2m)を、
ピュアドラロディックGT(フェイス/100インチ)にハイブリッドでのメイン用として
いつものスポーツ店へ依頼したところ、
「クロス用なら半分以上残るけどメインに使うと半分以下の長さしか残らないから
残りは次のメイン用には使えないよ」って言われました。
その時は、「ああ、そういや今まではメイン用はロールを張ってたな」と思い
渋々今回はメインクロスともこのガットを一本張してもらう事になったのですが・・・
本当に12.2mではメイン二回は張れないんでしょうか?
633632:2010/03/11(木) 18:10:12 ID:Gra4P+7H
ちなみにそのストリンガーはゴーセンの張人で、
マシンは電動の中でもかなり高そうなやつです。
634633:2010/03/11(木) 20:17:08 ID:Gra4P+7H
自己解決しました。

バボラのハイブリッドセットのガットが6m+6mでした。
張れるじゃねえかよ・・・
635名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/11(木) 22:27:53 ID:wku/XeJQ
>>630
どうもです。ラケットRDiS100MP。テンション55指定。 
ハイブリッドでなく、別のガットで二本張ることを考えてます。
プレーヤーは、どちらかというとスピン系ハードヒッターかな?
たまたま、手元にあったガットで頼まれてる。

ナイロンは55,ポリは50の方がバランスが良いですかね。
同じ二本なら、ハイブリッドの方がいいのかも知れませんが、
ミクロスーパーでハイブリッドは無いかな?
636名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/12(金) 09:02:56 ID:YDd+veH7
張り人なんて僕に言わせりゃ素人です。
637名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/12(金) 09:47:54 ID:rIAqw5sY
>>635
スピン系ハードヒッターということで
縦にミクロスーパー横にリベンジということで
ミクロスーパーの性能とリベンジの性能を引き出そうとした場合
インパクト時に縦ガットがたわんで戻り(下向きにずれて元に戻る)
横ガットでボールをつぶす(エッグボール)
理論通りスピン性能を上げる充分ハイブリッドです。
横ポリのテンションはあげた方がミクロスーパーの性能を引き出せます。





638名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/12(金) 12:37:33 ID:vhXgB7sd
横ポリハイブリッドのメリットは
面の横方向(同じポリのライン上)で球が転がりやすいから
639名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/13(土) 07:35:30 ID:KtG40Eqt
縦ミクロスーパーが、すぐ切れそうだけど、
ハイブリッドの方が切れにくいですか?
ナイロン < 縦ナイロン横ポリ < ポリ
で合ってます?

テンション調節でどうにかなるものでは、なさそうですが...(ストリンガーねたとして)

640名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/14(日) 23:43:38 ID:ZZkXnq6C
>>630
一般論として、ホームストリンガーなら何度か張り替えられるんだから、最初はテンションかける時間とかを同じにして張ってみて、それから色々変えてみるほうがよい。
最初から、テンションかける時間とかを変えてしまうと、どのくらい変えるか曖昧になって、そこから調節するのにどの程度にしたらいいか分かりにくくなる。

前に出てた設定テンションでもそうだけど、最初からテンション落しながら張るとかやる前に、一度全部同じテンションで張ってみるとかして基準を作っておかないと
別のストリングや違うセッティングにする時の基準が分からなくなる。
641名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/21(日) 14:51:14 ID:9kBlRdad
単張りポリプラ、巻き癖が強く、張ってる間に、ほぐす必要があり、時間が掛かります。
とくに、メインを張る時が大変です。
何か、いいテクって、ありますか?
642名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/21(日) 22:03:41 ID:xVu4DHs9
ポリに限らず、巻きグソが強いのは、一度外に出て電柱にひっかけて伸ばすとか言うのを書いてあるところもあるなw

俺はナチュラル張る時に巻きグソが強いとキンク作りそうで時間かかるが、部屋の中で何度か広げてから手繰ってる。
適当に手繰り寄せると絡まっちゃうよね。
643名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/22(月) 23:37:42 ID:xIrKOk0f
クロスを張るとき、
今回初めて、先にある程度上まで編みこんでからテンションかけてみた。
そしたら・・・ロスがかなりなくなって、カチンカチンの仕上がりに。。。

これが正しいテンション?
オレは今までクロスがロスりすぎだったの?
644名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/23(火) 12:26:06 ID:7XwRwpgH
>>643
意味よくわからん?
プレレーシング(テンションかける一つ先のクロスを事前に編んでおく)のことか?
645名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/23(火) 19:16:57 ID:qOzvWPV2
eagnasの手動バネ式マシンでクランプベース固定するときに力の要らない機種はどれになるのですか?テーブルタイプ、卓上タイプは問いません。
教えてください!
646名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/23(火) 19:31:32 ID:7XwRwpgH
647名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/23(火) 20:39:18 ID:hM0kKZiT
>>644
すげーがんがってクロスを全部通してから一本ずつテンションかけてたりして。
メインをそうやって通してから、端から1本ずつテンションかけて張るのは見た事あるけど。

量販店とかでロールのストリングでやると、かなりストリングけちれるんじゃね?
648名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/24(水) 00:29:25 ID:mTqYwLBy
プレレーシングは必須?
649名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/24(水) 04:25:46 ID:Kdv2ujXY
>>645
この一覧から探すのです

ttp://www.eagnas.com/japan/sbasesp.html
650名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/24(水) 04:46:36 ID:+abdDwWf
>>643
テンションをかけるインターバルが短くなり、テンションロスが小さくなるのは、
あると思います。

でも、ノッチでストリングがロックされ硬く仕上がる場合もあるかも。
要チェック。
651名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/24(水) 23:29:14 ID:mTqYwLBy
>>650
そういうお前はプレレーシングしてるの?
してないの?
652650:2010/03/25(木) 23:02:38 ID:3Hnz4k9A
>>651
フツーに次の1本、プレレーシングしてます。

編むのが楽かなと思い、クロス数本プレレーシングしたこともあるけど、
クランプした後、次のストリングを引くのが大変でした。
素早くやろうとすると、真直ぐ引くことになり、ノッチが心配でやめた。
653名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/29(月) 12:34:58 ID:JVj/3SQu
プレレーシングは、
2本手前のクロス張りのおかげで、メインの間が通し易い方向に広がり、
編みやすく早い作業が出来るのと
通しやすいことでストリングダメージを少なく出来るのがメリット。
654名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/29(月) 15:45:16 ID:bs++M5WO
>2本手前のクロス張りのおかげで、メインの間が通し易い方向に広がり、
え?そうなの?
655名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/29(月) 22:28:37 ID:z9rw5DIu
え?それしらないでストリング張ってるの?
656名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/29(月) 23:25:01 ID:Iz1ouXSn
eagnasの分銅式マシンで50Pで張ったのをストリングメーターで測ると、
平均56〜58Pってなるんだけど、分銅ってやっぱり硬めに張りあがるのか?
それともストリングメーターがおかしい?
657名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/29(月) 23:58:28 ID:suL83OEc
>>656
一般的に、コンスタントプルは、硬い仕上がりになりますよね。

自分は、ストリングメーター持ってないので、聞きたいのですが、
ラケットに張ったストリングを測るのでなく、マシン単体でストリングに
50LBSのテンションかけた状態で測ると、どうなりますか?
マシン単体とは、短いガットで、片方ををクランプで止めてテンションかけるってことです。
テンションかけてる時間の経過(ストリングの伸び具合)で、ストリングメーターの値が変わらないかな?
658名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/30(火) 00:49:58 ID:d3f12dOT
>>657
やってみました。

張ってすぐ約46P、10数えて測ったら約50P。更に10数えても変化無し。
ということはストリングメーターは大体合ってるって事になるのかな?
659名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/30(火) 21:23:51 ID:8DKoQV2/
>>657 >>658
スプリング式のでも、そうなる?
660名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/31(水) 02:14:51 ID:mhj5Q76Z
>>654
張り終わったクロス  ←2本手前
テンションかけるクロス
次に張るクロス     ←プレレーシング

ってことで、今通してるプレレーシングのクロスの2本手前のクロスのお陰で、テンションかけるクロスの引っ張りがスムーズになる、ってことでしょ?
俺も一瞬「2本手前?」ってなった。
661657:2010/03/31(水) 02:19:11 ID:Up6FBKKJ
>>658
どうもです。
単本では、ストリングメーターはいい感じなんですね。
メインは、クロスを張ることで、テンションが高く出るってことで良いのでは?
50LBSに対し、測定値が56〜58LBSが適正かは判りませんけど。

>>659
スプリング式は、ロックした後は、伸びることは無いから、違う測定結果になりますよね。
662名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/31(水) 22:52:48 ID:AQVYAkrV
シグナムプロのトルネードは、ポリにしては張りやすいって本当?
張ったことがある人がいたら教えてくださいな
663名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/31(水) 23:14:03 ID:WMU4GSg9
メインにマルチでクロスにトルネード張ってるが、
マジ泣けてくるぜ…:

絡まってなかなかほどけないのと、
プレレーシングでも抵抗が大きくてメインストリングにダメージが出る…Orz

でもあの球に喰いつく打感知ったら、我慢して張る気になる!
メインストリングが削られて寿命短いの我慢してもだ!
664名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 00:59:49 ID:XXNO8Psh
古いラケット(YONEX RQ-380)の張りを頼まれたけど、
こんな時は、二本張りを選択したりしますか?
665名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 08:51:46 ID:qizFG5/E
今バネ式使ってるんだけど1年以上テンション確認したりしてないや。
テンションゲージ買って調整しないとまずいかな?
あとバネがへたるって事は無いの?
666名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 20:59:00 ID:/Gox+zll
EAGNASのXP-45 IIって慣れたら何分ぐらいでテニスラケット張れますか?
分銅式でもっと速く張れるタイプはありますか?
667名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 22:08:52 ID:wpiDG4YE
>>666
慣れのレベルにもよるけど、40分位じゃないか? 
自分は、クランプの動きに気を使って、あまり時間短縮できない。
スプリングアシストのクランプベースだと、クランプの扱いで、もっと速く張れる筈。

速い人は、30分切る?
668名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 22:15:43 ID:wpiDG4YE
>>665
自分のだけ張って、いつも同じコンディションだと思うなら、関係ないかと。
でも、テンション確認しなくて、気分悪くならないのかな。
669名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 23:07:11 ID:+VJWnsOm
>>667
ありがとうございます。
早く40分で張れるようになるように頑張ります。
670名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 23:11:13 ID:PglIkP2V
スプリングアシストベースの分銅式(combo710)使ってるけど、
ラケット内側の清掃やクランプのチェックとかやっていると、1時間は楽に過ぎちゃうなー。
でも、自分の好みに張れるようにと思いストリンギングマシン購入したのだから丁寧にと思ってる。
671名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/13(火) 16:13:06 ID:QNk+ODO4
>>664
RQ-380って白い中厚ラケット?たしかナブラッチが使ってたような。あれ結構使いやすかった記憶が。
古いからというより、YONEXは変形に弱いとかで、クロスはトップから張ってく方がいい?とかで2本張りにするとかなのかなぁ。

>>665
どうせ必要になるものだし、他のもの買うついでにゲージ買ったら?
バネ自体は1年程度でへたることはないと思う。F=kx(kはバネ定数)とかってよくある公式の通りに働くが、バネがへたる頃には他も何か手入れ必要とかじゃね?
自分のだけ張るだけなら、テンションは目安と思って同じコンディションに張れれば問題ないし。

>>666
俺はXP-45Uだが、張る速さよりは丁寧に張ることの方を意識してるけど。
ぶっちゃけ45Uで時間だけ急ぐとクランプ滑ったり目飛ばししちゃったりいいことないし。
トータルの時間より、分銅下ろしてテンションかけるテンポを一定にするとか、クロスの緩み取りとかキンク作らないとか、そっちの方が大事じゃね?

あとはストリングの種類でかなり時間は変わると思う。滑らないストリングは通すだけで一仕事だし。
672664:2010/04/13(火) 22:20:19 ID:ESS8VixG
>>671
どうもです。黒いラケットでした。極厚ラケって感じです。
あまり弱い感じは無かったですが、トップから張ってみました。
古いラケットのため、グロメットの劣化が激しくて、もう張りたくないって感じです。

ついでに、張り時間は、どの位ですか?

自分は、滑らないストリングでも、柔らかいナイロンでも、クロスは、常にピック(うさぎ)で、
通すので、時間は、そんなに変わらないかな。
プル(へび)で2秒位でクロスを通す名人の動画もあるけど、あれは無理です。
張り時間は、40〜50分ぐらいです(160張/3年)。ラケット拭いてる時間は除いてます。
絡まりやすいストリングは、時間が掛かります。単張りプロハリツアーとか。
マシンは、45II改(スプリングアシストクランプベース)なので、漢ではないです。
673名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/14(水) 10:51:24 ID:MJH0WkBd
メインの最後の両端にテンションかける時、5ポンドくらい上げますよね?
クロスも最後は上げた方が良いのでしょうか?
ちなみに適正テンションを超えても両端だけならラケットに悪影響無いんですかね?
674名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/14(水) 23:21:53 ID:CmU8D3+b
>>673
自分は、一本張りでは、メインの最後の両端はテンション上げません。
二本張りでは、ノットの緩み補正でメインの両端のテンション上げます。
クロスの両端も、ノットの緩みを補正するため、テンションを上げています。
自分の設定テンションは、50〜55LBSなのでラケット影響は判りません。

60LBS以上で張る人は、微小な緩みが気になり、テンション調整が必要
とかありますか?
675名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/15(木) 19:50:13 ID:cwHRoc7L
>>673
最後のテンション上げるのは、ノットで緩む分の補正だから、1本張り、2本張りでメインの最後は変わってくるでしょ。

せっかくのホームストリンガーなんだから、一度テンション上げないで張ってみて、どいう打感になるか試してみるといい。
逆に上げすぎても微妙に打感変わるから。
要は、同じフレーム、ストリング、テンションで同じコンディションに張れることが重要なんだから。

ラケットへの影響は変形しなきゃおk
適正テンション内でも変形してる張り方ならアウト。今のラケットは剛性高いから適正テンション超えてもほとんど問題ないけど。
基本だけど、ちゃんと張る前、張りあがりでラケットサイズ計ってるよな?
676名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/15(木) 20:20:56 ID:eqtXUUDq
墓るわけないじゃん、めんどい
677名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/15(木) 20:43:26 ID:9kicFNTU
正確に測らなくても、余ったストリングをゲージにしたりして
ラケットの変形は把握しておいた方が良い。目測できるなら、すごいね。
というより、ガット張りの方が、めんどくないのか?
678名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/15(木) 21:48:08 ID:eqtXUUDq
いきがってごめんなさい。
2本あるので、いつもそれで比べてます。
679名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 08:51:40 ID:Z/Sjx0XB
クランプベースがテンション開放すると結構動くんだけど対処法無い?
2本張りで張ってるんだけど特にメイン張り始めが酷い。
680名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 12:49:22 ID:NlE2dsci
クランプのシャフト差込が動く(歪む)のはさほど問題ないが、
クランプベースが動くのは問題。

スプリングアシストならちゃんと調整してる?
681名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 18:17:16 ID:3fSiDyMJ
>>680

見極めが分からない、、、
ちなみにそのタイプだとしたらどう調整するの?
説明書にはテンション調整の仕方しか書いてなかった><
682名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 19:17:24 ID:176CK/eO
>>681
横からですが、クランプベースの種類によって調整方法は違う。

・スプリングアシストは上の方にあった
 ttp://www.youtube.com/watch?v=E1HKIlmOJ0o
・ネジ式はひたすら、締めるべし、締めるべし、締めるべし。かな?
 いくら締めても動く場合は、ベース下面の仕上げをサンドペーペーで調整。
683名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 20:31:27 ID:oybObzbp
初めてこちらのスレで質問します。ド初心者です。
イグナスのマシンを紹介しているHPでみたのですが
Flex 100という15000円ちょい位のマシンが売っていますよね?
支えのポイント数とかもかなり少なそうですが、これでも
ちゃんとガットを張り上げることができるのでしょうか?
もちろん習熟度や張り上げ具合もいろいろあるのでしょうが・・・
ほんと初心者質問ですいません、できれば自分でガット張りたいのです
が初期投資も抑えたいもので・・・
684名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 22:14:37 ID:o01nvncs
>>683
2pointマウントで張ったことは無いですが、
・クランプがフライングクランプ -> 滑りやすい
・マウントポイントが2点、 -> ラケット変形が不安
その辺を理解して使うのなら張れるでしょうが、初心者には敷居が高そう。
ラケット破壊したら高く付くからね.

で、612ぐらいからの流れを読むと良いのでは。
685名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 22:48:39 ID:jTT5g66r
トルネード張るときだけでも保水
ttp://www.youtube.com/watch?v=EjTYW3947JM&feature=related
686名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 22:59:40 ID:jTT5g66r
>>683
その1 硬式テニスなら、テンション精度だけでなくラケットのためにも、6マウント選んだほうが良いです
その2 値段も安いし地球はウソつかないので、ホームストリンガーなら、多少手間あっても分銅式がお勧めです
その3 クランプベースはねじ込式でも手間惜しまなければ十分です、でも楽なのは682が紹介しているスプリングアシストです
687名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 05:54:42 ID:sCmhhiDj
>>685
これって、プレレーシングは楽チンになるだろうけど、
メインへの負担が大きくない?
特に最後の方、ボトムアップで張った時が心配。
688名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 08:23:34 ID:UqWkKk1R
>>682

どうも。
自分のはネジ式でした。
サンドペーパーで磨くと良いのでしょうか?
689682:2010/04/17(土) 09:04:34 ID:jMir/z6Q
>>682
マシンはXP-45IIだけど、レールの面精度が粗いためか、何本か張って、クランプベース下面が
ツルツルになってくると動きやすかったです。
で、#180程度の耐水ペーパーで長手方向に、同じ向きに擦り、面出ししてやると、
摩擦が増えたためか、滑りが押えられました。ちなみに、#600とか細かいのでは効果なし。
でも、レール面がツルツルのマシンでは違うかも。EAGNAS以外ならメーカーに相談ですね。
690名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 09:11:10 ID:jMir/z6Q
>>688
でした。高級マシンは、クランプすると、ベース位置も高さも固定されるのがよい所かな。
フツーのクランプは、高さが拘束されないから、そこで遊びが出来易い。
でも、引っ張られる方向に動くから、完全固定式クランプより仕上がりが固くなる?
691名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 23:04:22 ID:w8CgyYK/
>>687
BGMに乗せられて最後まで見てしまったが、最後までこれ張ってなくね?
一番最後の数本は普通に張れ、みたいなところで終わってる気がする・・・

>>690
過去、クランプの(正常な範囲内での)ズレに関して議論があったが、しなってずれたりした分は反対に引っ張られたときに戻るので影響は少ないとか
クランプの高さが固定されないとかで、重みで下がる分の影響とかは、実際の打感まで影響しないんじゃね?(検証した奴無し)って言う結論だったと思う。

それよりは、分どう式かスプリング式かとか、テンションかける時間や緩み取りとか他の影響の方がでかいんじゃね?

厳密にやるなら、同じ分銅式+高級クランプベース?or分銅+廉価クランプで1本のストリングのテンションを比べるとかやらなきゃ分からないけど、そんなことまでする奴いないしなw

大学で金属のひずみを計測する実験でそんな感じのことやったことあるが、かなりメンドイw
692名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/18(日) 17:21:10 ID:qwwTE8T/
ガット張りの講習会の経験者いますか?
開眼ものですか?
693名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/18(日) 22:46:08 ID:WRR3v2OD
ttp://www.stringway-nl.com/USA/ms200/mainonder.htm

って、分銅式だろうか?テンション調整は、足の踏み方でやるんですかねぇ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 00:35:01 ID:TX0mDZ5O
恐れ知らずのEAGNASユーザーが動画見てみたぜ!
足で踏むの、面白いね。
>The spring of the tension system keeps the tension constant during slow elongation of the string.
って書いてあるし、動画見てもスプリング・アクションっぽくね?
ハンドルを回すところを足で踏み込むので代用してるとか。
1個HPの階層上がると、伝道マシーンは別のリンクあるし。
ttp://www.stringway-nl.com/USA/

ただ、コンスタントプルとかとも書いてあるし、独自のギミックなのか?
どっちにしろ日本で売って無さそうだから、直輸入だと高くつくな。1396ドルでしょ?13マソだとか高すぎw
業務用としては逆にサポートに不安があるし。ヨーロッパメインのブランドっぽいね。
AlphaブランドのアクセサリーはTWで見たことあるけど。

って、あのクロスを通す機械もここのかよw
695名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 00:37:07 ID:4xkKu5CJ
スプリング式ってどれぐらい使ってるとバネが伸びてきてやばくなるんですか?
分銅式もスプリングアシストクランプはバネが伸びてきてやばくなるんですか?
どれくらいで?
696名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 07:06:10 ID:/vPD8yFn
>>695
>スプリングアシストクランプはバネが伸びてきてやばくなるんですか?

これって、クランプベースの話かな?
スプリングは、ベースのロックを解除する時、レバーをスプリングで戻す役割しかないので、
伸びてやばくなるとか関係ないです。
697名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 13:39:11 ID:D3IhlDFd
テンションテスターで張りあがり直後を計っても指定したテンションより
5ポンドくらい低く出る。
バネ式(手動)なんだけどこれってしょうがないのかな?
正確性ならやっぱ電動?
テンションロスを無くす張り方等あったら教えてください。
698名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/20(火) 00:26:56 ID:x5z6Yx9S
>>697
マシン単体をテンションゲージで測った場合は正確?
5ポンド低いなら、5ポント上げた設定で張れば、欲しいテンションになるのでは?
ロックされたストリングをクランプするのだから、多少の緩みはしょうがない。
緩みが不満なら、やっぱ分銅でしょ。

699名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/20(火) 01:39:32 ID:XV/0VmoF
>>696
なるほど、関係ないんですね。
それならXP-45 IIよりChallenger 1の方が良さそうですね。

ありがとうございました!
700名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/20(火) 08:07:16 ID:dZ9VHpp6
>>698

やっぱしょうがないですかね。
分かりました。
701名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/20(火) 16:38:14 ID:X3akCbOE
>>697
キャリブレーターで調整してあるのなら、コンスタント・プルかそうじゃないかの違いじゃね?
バネ式だと引っ張ってそのテンションになるとロックするから、その後の伸びで若干テンション落ちるとかあるし。

702名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/21(水) 00:40:37 ID:db8bgr3Y
>>696
Smart-707 or Combo710
703名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/21(水) 00:41:33 ID:db8bgr3Y

>>699 でした。
704名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/21(水) 03:45:58 ID:CUSqmmXy
>>702
Challenger 1とSmart 707はどこが違うのでしょうか?
kg表示とポンド表示の違いと、バトミントンクランプが有り無しの
違いまでは確認しました。Challengerの方が新商品と書いてあるし、
見た目も頑丈そうに見えるのですが、Smartの方がいいのでしょうか?
705名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/21(水) 23:07:18 ID:VE2cI3Io
>>704
ストリンググリッパの回転ドラムの仕組みが違う。
ttp://www.eagnas.com/maxgen1/chgrip.html#RATCHOP
のようにChallenger1し爪で固定する。Smart707はスプリングクラッチで固定する。
Smartの方が、ラチェットがカチカチ言わない分、静かに張れるとか?

706名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/22(木) 09:00:35 ID:67uBrK53
Challenger2というのもあるぞ。
回転のドラムがスプリングクラッチになったやつ。
去年から使っていて20本ほど張ったが、今のところは問題なし。
ただ、買ったときにスプリングが壊れやすいからあまり回すなと言われた。
707名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/22(木) 10:42:26 ID:p5Nn1/v0
一応、EAGNASスレ立ててみた。
EAGNASクオリチーの情報のまとめなんか、あれば天ぷらによろしく。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1271900100/
708名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/22(木) 20:25:00 ID:BV4E5jc/
ありがとうございます。
>>705
よく分からないけど、Smartの方が評判がいいみたいですね。
>>706
イグナスはネット上で販売していない機種もあるらしいですね。
709名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/22(木) 23:27:44 ID:Pojx8aKL
>>706
combo710は日本語サイトにはないですが、
smart707からバドクランプがない以外は同じ中身で
その分安いです
ttp://www.eagnas.com/lilylee/com710.html

ポータブル式のマシンですが、
私は万能作業台の上で挟んで固定して使ってます。
ttp://item.rakuten.co.jp/fbird/di-sa0001/
710名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/23(金) 07:50:28 ID:VyIWrykd
メイン、クロス同じテンションで張るのはラケットに悪影響でしょうか?
今のラケットは平気なんですかね?
711名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/23(金) 22:12:38 ID:Z1GY+J0G
>>710
今のラケットは平気らしい。フレームが固くてそれほど変形しないから。
ただ、自分で張る場合は張る前後にフレームのサイズを測って変形度合いをチェックするのは基本。
それで痩せたり太ったりしてたら張り方が悪いかYonexやHEADはテンション調節かなぁ(俺はWilsonしか持ってないから知らん)

それと別に、スイートエリアを広げるとかの目的でクロスを2〜4lbs落すというテクニックは昔あった。
いまでもハイブリッドの場合はテンション変える方が多いみたい。素材が違うから張りあがりテンションが違ってくるので当たり前だが。
712名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/24(土) 16:19:59 ID:EfmdETN3
メイン・クロスとも、全部同じテンション設定で張ってみた人いますか?
バボラとか、最近のYONEXとかは大丈夫ですよね。

張り上がりの面圧は、メイン中央4本のテンションの影響が大きいと最近感じてます。
叩いたときの音が違ってきます。

713名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/24(土) 16:53:09 ID:zHqhSE/O
メイン・クロス同テンションの方がピシッとした(ハッキリとした)打感になると思います。
クロスを落とすとぼやけた打感(=エリア拡大?)になる気がします。

しかし同テンションで張ると、私の場合どのラケットも形がやせてくるのでクロスを少し落として張っています。

メーカーでどうのと言うより、丸いラケットと長細いラケットとかでクロスは調整した方が良いのでは
なんて思うのですが、どうでしょうか。
714名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/24(土) 23:39:25 ID:DTIA0G8C
クロスは同じテンションで引いても、
測ってみるとわかるけどメインより10Lbsぐらい低くなるよ。
だからクロスを落とす必要はなし。

やせるのは、12時6時を上下にきつく引っ張りすぎてるせい。
それを若干緩めてあげるだけで、やせは解消するよ。
715名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/25(日) 19:55:58 ID:p0xggrFn
>>7

どうもです。価格では、
smart707 > challenger1,2 >combo710
って感じですか。過去ログ読むとチャレンジするよりも、comboが無難?
challenger2買った人は、ハイクアからですか?

716名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/25(日) 19:58:18 ID:p0xggrFn

誤爆しました...orz...
717名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/26(月) 01:16:44 ID:GDfj5s34
>やせるのは、12時6時を上下にきつく引っ張りすぎてるせい。
ん?メインのテンション高いってこと?
いや、それなら太るか。
718名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/26(月) 22:25:44 ID:Dj5Zs5aE
そうじゃなくて、
12時と6時の位置にあるセンターサポートのことね。

こいつらを上下に引っ張ってラケットを固定するじゃん。
このとき、
きつく引っ張りすぎるとフェイスがやせたままで張りあがる。
多少ゆるくして張ると、フェイスは歪まずに仕上がるよ。
719名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/27(火) 18:49:41 ID:ZOHEc1OB
あ、そういう意味ね。
俺もセンターサポートは、最初メインを張る時にラケットが縮む方向に変形するので、あんまりキツク固定しない方がいいと聞いたことがある。

メインで縦に縮んで、クロスで元に戻って変形がプラマイ0がいいのかな。
720名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/27(火) 20:47:04 ID:puxDTs7V
>>718
センターサポート、多少ゆるめにすると、テンション掛けたときに
ラケットがサポートの中で動いたりしてませんか?
サイドサポートをガッチリ止めて対処?
721名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/27(火) 23:55:22 ID:tqM5JXNM
>>720
そのとおり。
サイドサポートをガッチリとな。
722名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/29(木) 10:27:27 ID:2ES26FXO
>>721
サイドサポート主体の固定だと、クロスを張って少し細ってきた時に、
やっぱりラケットがグラグラする場合があるけど、EAGNASのサポートがチャチなだけ?
自分の場合、固定後グリップ側振ってみて、動かないギリギリのところまで、メインを締めるのがミソかな。
723名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/29(木) 20:39:47 ID:G2umKWIi
>>722
俺もXP 45-2使いだけど、クロス引っ張るとサイドサポートに隙間できるなぁ。
ま、張りあがりでほとんど変形ないし、折れそうな気配もないので、EAGNASクオリチーと思ってるけど。

6時12時の締め具合も加減がよく分からんし。
724名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/02(日) 16:19:00 ID:MuSz/Aig
>>723
隙間できますよね。
そのままテンションかけると、ラケット自体が動いてしまうので、かなり気を遣います。
少し締めてしまった方が良い?
725名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/02(日) 16:51:59 ID:+tdoIj4w
>少し締めてしまった方が良い?
うーん、今のところ実害はないけど、一応隙間に気がついたらサイドサポートはちょっと締めてる。
やっぱり隙間できたままとか気持ち悪いしw
12時6時は軽く締めて、サイドはキッチリが基本だよね?メインで太ってクロスで戻るから。

EAGNASじゃないマシーンとかはサイドサポートの隙間とか、そういうの無いのかな。
726名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/13(木) 14:43:23 ID:sM77f9Jw
どのマシンでも横は痩せるよ
原因はセンターのビリヤードを締め過ぎ

本来、メインを張ったときに横が太り、クロスを張ると横がしまって落ち着くんだが、
センターを締め過ぎると横に太れず、そのままクロスを張るので結果として痩せてしまう

サイドサポートだけしっかり締めて、センターは緩めでオッケ
727名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/14(金) 06:28:38 ID:92cL7F6P
>>726
横が痩せた時に、サイドサポートとラケットの間に隙間ができるのも、
どのマシンでも一緒ってこと?
728名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/16(日) 04:46:52 ID:DYlqfVtW
マシンの錆が気になるので、錆落しをして再塗装しようかと思案してます。
スプレー缶だと気泡が出てしまい、綺麗に仕上げるのは難しそうなのですが、
簡単で綺麗に仕上げる方法ってありますか? なんか、スレ違いですみません。

729名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/16(日) 13:06:35 ID:4n/e/eWz
>>728
おっしゃるとおりスレ違いです。
日曜大工板にでも行ってください。
730名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/05(土) 12:27:35 ID:WTC+DUE0
ストリングの長さがギリギリ足りなくなり、クロスの最後のほうを別のストリングで張る場合、
クロス最後1本だけで良いか、それとも、3本程度は張った方がバランスが良いでしょうか?
まあ、急ぎでなければ、張り直すのですが...
731名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/05(土) 12:54:10 ID:cb4al7JZ
>>728
スプレー缶でも
シルバーは気泡がでにくいです。
732名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/05(土) 14:50:41 ID:CUKyZ16S
>>728
ジンクコートとかジンクリッチスプレー
って名前で売ってる亜鉛入りのヤシにしたら?

錆びにくくなるよ。
733名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/05(土) 17:18:51 ID:z+35XFWX
>>730
ノットを結べるホールはそうないだろうから、
σ(^_^.)はその場合、既存のストリングと追加のストリングを結んじゃう。
で、結びコブが極力端の方が良いから、最後の一本てケースが多い
734730:2010/06/07(月) 22:12:24 ID:L+ZEpw/+
>>733
ストリングをつないでしまう発想は出来ませんでした。すごいです。
オルブライトノットとか? でも結び目の位置合わせが難しそうですね。
フレーム外でホールとホールの真ん中に結び目が作れたら、自慢できそうw
735名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/09(水) 01:43:06 ID:qqrpNQVy
フィッシャーマンズノットだよ
あ、テニスでいうタイオフのためのでなく、
登山やキャンプとかでのロープワークのフィッシャーマンズノットです。
これが参考になるかな
ttp://www.cuc.ac.jp/~scorpion/Knots/index.html
736名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/09(水) 01:47:33 ID:qqrpNQVy
ついき!
ポリストリングだとかなりきついです、
もし短く足りなくなったのがポリなら、
結んで追加するストリングだけでも、ナイロンが良いです。
737名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/15(火) 14:51:19 ID:ljW4/MMD
確かにポリ同士をつなぐのは駄目そうです。キンクの嵐みたいな。
次は、タイオフ用にグロメットホールを広げるかな。
738名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/22(火) 00:31:57 ID:AMRJVEEd
フェデラー張りのハイブリッドをした場合、横ポリのテンションを落とすと思いますが、
横が膨れたりして変形しないでしょうか。
試してみようと思いますが、注意点とかありましたら教えてください
739名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/23(水) 17:16:31 ID:8OwORhIa
ポリの方が緩みやすいからむしろ上げるんじゃないの?
自分はテンション変えませんが。
740名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/23(水) 22:47:18 ID:jykJM+z0
ポリの方が緩みやすいって本当なんだろうか?
自分で張ってると、どう考えてもポリの方が伸びにくいと思うんだけどね
741名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/24(木) 21:28:49 ID:bbzPaj7b
ナイロンもポリんきーも、最初に伸びて、時間が経つと徐々に伸び量が無くなってついには伸びきった状態になるらしいが、
ポリの方が初期伸びが大きく、時間が経つ(ほぼ1週間くらいとか)とすぐ定常状態(伸びない状態)になるんじゃね?
ナイロンは、初期伸びもそれほど大きくなく、なだらかに伸びてって、1ヶ月くらいかけて伸び切っちゃうイメージで。

ナチュラルが一番変化が緩やかで、ほぼ直線的に伸びてく感じらしい。だから一番長持ちするとか言われる。
ポリは、プロとかだと張って数時間で伸びきっちゃう(打球の衝撃で伸びちゃう)らしいが、その数時間の感触がいいので好まれたとか。

ポリが緩みやすいってのは、初期伸びを取らないでプレストレッチかけずに張ると、張って球打ってから伸びるのでそう感じるとか。
逆に、緩まないように、とプレストレッチかけて張ると、緩みは少ないが、弾性のある一番美味しいところを無くしちゃうので、ホームストリンガーではあんまり美味しくない。
ショップとかでは、クレーム対処的に美味しいところより緩まないようにプレストレッチかけちゃうところもあるらしいが、もったいないよね。

というのが、俺の知ってるところ。俺はストリング切れない派なんで、ナチュラルメインだけど。
742名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/25(金) 10:57:10 ID:4N/Xe04d
静岡で腕の良いストリンガーがいる店を、知っている方いませんか?
クレストンに出しているのだけれど、どうも胡散臭いのですよね。
こないだ出したのは、メイン:XR-3・クロス:ブラックコード・テンション:53
なのですが、張りたてなのにメインはズレまくるし、クロスも少しつまめてしまうし、
グロメットの辺りには、埃らしきものが詰まっていたしどうも納得できないのですよね。

出来たら他に腕の良い人がいれば、そこに出してみたいのと、
みなさんのようにホームストリンガーに成るのも真剣に検討中なので、よろしくお願いします。
_(>_<;)_
743名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/25(金) 17:57:15 ID:LOe7ftH8
>>742
GoFor一都だっけ?とか通販でガット張りやるとこ出してみるとか。
でも、納得いかないとかあるなら、自分で張っちゃった方が色々調節は効くよ。

ガット切れるとか張替えの頻度によるけど、ハイブリッドでクロスにポリ使ってるならそれほど賞味期限長いわけじゃないし。

基本的な張り方は複雑じゃないし、自分のラケットだけ張るならすぐ張れる。
機会があれば、有明とかのプロの試合とかのオフィシャル張りとか見ればかなり上手くなると思う。

ま、ガット張りとか道具の手入れとかが好きか面倒で人任せがいいかで決めたらいいよ。
以前コーチでいたけど、自分であーいうのチマチマやるの面倒とか言う人は向いてない。逆に色々ストリング試したいとか興味あっていじるの好きな人ならもーまんたい。
744名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/25(金) 19:12:01 ID:UHQFyKtG
>>742
XR3は張りたてでもズレ易いと思うよ、自分の経験的に
745名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/26(土) 04:29:49 ID:dRR4LEIq
てか、そもそも張りたてのガットが柔らかい(弾力がある)状態でメインが動かなきゃ、スピンがかからないだろ。

テンションが思ったより低い?とか言う疑問なら、ストリングメーターとか買って測ってみれば?
それで低すぎたら高めに指定すればいいわけだし。
746名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/26(土) 19:00:10 ID:HaYajcjc
>メインが動かなきゃ…

スピンかけるのに、これ絶対必要条件ていう誤認識が増えてきたね
一番の要因は、カタログ知識を振りかざす輩が増えたことか。
747名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/26(土) 20:01:26 ID:dRR4LEIq
>>746
いくつかの論文読んでメインの動きがスピンの関与に大きいみたいなこと書いてあったけど違うの?
必要十分条件とは言わないけど。GOSENの扁平ガットはよく知らん。

ってかメインの動きがスピン云々はカタログなんかに書いてないだろ?
748名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/27(日) 09:59:41 ID:omh8pSML
ホームストリンガー的に、スピンがより強力になるパターンってありますか?
緩みの影響が大?
749名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/27(日) 11:44:13 ID:02LU7TOJ
>>748
分銅の上げ下げで腕力増大。

あとはウッディーズ?だっけがやってた滅茶苦茶荒いストリングパターンで張っちゃうとか。14×16くらいとかだったっけな?

ホール1つ飛ばしとかでw
750名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/27(日) 14:05:26 ID:vpQ01JdZ
nPS95(95inch、18×20)に、ミクロスーパーを縦(最初の2本は通常どおり)横とも1本飛ばしで張って10×10にしてみたことがあるけど、ぜんぜんスピンがかからなかった。
荒ければ荒いほどスピンがかかるということでもないみたい
751名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/28(月) 09:16:36 ID:nuTBe5fI
編まずに張ったらスピンかかるんじゃなかったっけ?
ルール違反らしいが。
752名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/03(土) 20:38:55 ID:9uiNEN8b
742です。
レス頂いたのに、お礼が遅くなり申しわけありません_(._.)_
自分は凝り性なので、ホームストリンガーになるのは、悪くない選択だと思っています。
ではなぜストリンガーを探すのかというと、張り代は『技術料』としてとられているので
職人的な技術が本物にはあるはずだと思っているのです。
でも、どうにも納得できない事が多いので、ストリンガーという実態を知りたかったのです。

>745 メインが動かなければというか、メインがインパクト時に動いて、ガットが元に戻る反動でスピンがかかると認識しています。
 動きっぱなしで元に戻らず、使い古したバトミントンのガットみたいになっちゃってたので、これはおかしくないか?と思ったのですよ。

 それで、サブのラケットでもう一度張らせてみると、今度は全く動かなくなったのですが、本当に53なのか?と思うほど硬く張られていたので・・・。
 以前どこかのサイトで、客からのクレームが来ないようにガットの弾性を無視して伸ばして張り上げてしまい、テンションロスをおさえてしまうように張るストリンガーがいるとありました。
 これはそういうことなのかな・・・と、「なかなか均一にテンションを張れる人はいない。」「私は大丈夫ですよ」などと言ってた割にはと・・・。
それで技術ものなのにストリングマシンの話をだして、喜々として売り込みかけたりとか・・・言ってる事が無茶苦茶で困惑してます。
 それでも、他にテニスショップって静岡にあまりなくて・・・^^;
753名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/06(火) 08:19:10 ID:q9Nxr59m
読んでいて参考になります。
プロストリンガー奴ら(全てではありませんが)は 勘違い野郎が 多く 知ったかぶりして 挙げ句に 選手にテニスの事を語ったり、アドバイスします。
ほとんどテニス知らない奴が多いから 痛々しいですし うっとうしいですね。
754名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/09(金) 20:20:08 ID:/5gCo2e5
>752
プロ・ストリンガーと言っても、その立場によって求められるものが違うからね。
試合とかで張るオフィシャルストリンガーとかは、細かいテクニックよりも、試合開始までに指定されたラケット張り上げるっていう面が強いし
ショップで張る場合だと、直後に使うより1、2週間経ってからの打感とかを言われることが多いしね。

張って直ぐ使うなら、そりゃプレストレッチとかかけないほうがストリングの美味しいところを味わえるが、ショップでプレストレッチかけないと「緩い」とか言われるし。
俺も都内で色んなところに張りに出したけど、結局、ショップレベルで張りがしっかりしてるってのは、当たり前のことを当たり前に出来るっつーことかな。
特別に「スゲー!」と思うことは少ない。てか、あっちゃいけない。だって、張りが特別に感じられるってことは、指定と違うってことでそ?

あるストリンギング・ショップは、2人ストリンガーいるけど、どっちが張っても同じに張れる。あといつ張っても同じに張れる。多分、これがプロの技。
あとは、細かいところでは、こっちが言わなくてもグロメットの欠けにチューブ入れたり、ストリングを切らないで張ったり(当たり前だが、持込のナチュラル即張りでもこれが出来る)
フレームの変形を起こさないで張るとかがプロの仕事じゃね?どんなラケットでも壊さず、切らずに張るってのが当然だが難しい。

美味しんぼじゃないんだから、「本物の張り」なんてないんだよ。
ホームストリンガーで大事なことは、自分が同じ張り方で張ったらいつも同じに張れることくらいじゃね?あとはラケット壊れなきゃ、何してもいいんだし。
ショップじゃ嫌がってやってくれないようなことでも自分なら何でも出来るのがホームストリンガーのいいところなんだし。限界テンションMAXで、とか出来るんだしさw
755名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/09(金) 21:49:57 ID:MoOEd1g7
>>限界テンションMAXで、とか出来るんだしさw
フィリポウシスだっけ?テニクラの載ってたよね。
1度言ってみたいけど、逆は嫌だな。

>>あるストリンギング・ショップは、2人ストリンガーいるけど、どっちが張っても同じに張れる。あといつ張っても同じに張れる。多分、これがプロの技。
うちの地元にも2人ストリンガーがいるショップがあるんだけど(オーナーは協会の会長さんを務める様な人)そこはラベルにはテンションなどのデータを
いれても、ストリンガーの名前は入れない。おそらくどちらが張っても変わらないレベルで統一してるからだと思うんだけど、客のなかにはオーナーを指定
してくる人が結構いるみたい。そんな人に限ってオーナーの張りはやっぱり違うとかぬかしてる。
実際はかわらないのに、思い込みって凄いなって思うわ。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:44:06 ID:Zl6ZNEE9
いずれにしろ 業界では大した貢献度は無い奴らだな。
その時によってスィングの速さ 強さは変わるのだからね。

テニス腕さえしっかりしてれば、極端な話、張ってあれば良いのだよ。

本当に必要なら、これで喰える=皆目指す=競争率が高くなる=今いる奴らは淘汰される

こんなかな。
757名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 01:22:12 ID:PFAoYIIB
ついにマシンを買った。
届いた日に限ってこんな時間に帰宅だよ…
とりあえず組み立てだけして、後は明日以降のお楽しみにしよう。
758名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 08:44:33 ID:/MbfpKvf
>757
マシンのはこ開けおめ!!どんなの買ったの?
もう、この際、腹痛で仕事休んで初張りしちゃえよw
759名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 14:23:00 ID:PFAoYIIB
>>758
ありがと。
イグナスのCombo710にスターティングクランプとロールストリング付けてで買ったよ。
塗装の微妙さとか、細かいところの加工具合とか、梱包のほどよい雑さとか、日本語マニュアルが日本語でおkなところとか、過去ログにあるとおりで笑ったけど。

夏季休暇で出社人数の少ない日じゃなかったら急病で休みたかったよ〜!
760名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 15:01:23 ID:tS4LN7J3
初めて張るときは2時間くらいかかったなあ
761名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 15:35:35 ID:/MbfpKvf
>>759
ちゃんと箱から出す時は、ひっくり返して出した?
あれ、本体上に持ち上げようとすると、重くて難儀するんだよね。
俺はそれで小一時間もがいたw
762名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 17:21:32 ID:PFAoYIIB
>>761
ひっくり返す必要もないくらい隙間があったから、普通に取り出せたよ。
パーツ単位だとそれほど重くはなかったなぁ〜
組み上げてしまうと、移動を考える重さになったけどw

一度、近場(と言っても10km以上ある)のショップに持ち込んで、手取り足取り教えてもらおうと思っていたんだけど、悩むなぁ…
安いラケット買って何度も練習するかな。
763名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/15(木) 12:08:11 ID:9MBqEF9+
課長、体調がすぐれないので午後から帰ります!
764名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/15(木) 12:13:34 ID:J3IBkd6u
「ラケット持って早退かね?」
765名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/15(木) 23:09:14 ID:JpP1jLwZ
>>762
ショップの人と仲良しでホームストリングの相談に乗ってくれそうなら、最初からあれこれ教えてもらうより、とりあえず要らんラケットでミクロスーパーとかでEAGNASマニュアル解読して張ってみる。
(何気に、EAGNASのマニュアルも丁寧に張り方の最初から最後まで書いてあるしw)

あとは、最初はネットに動画とかストリングパターンとかノットの造り方とか沢山情報あるから、昔ほど困らないと思うよ。俺はここのYULitleなんか見て覚えた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1NDlkeJ5E4U&playnext_from=TL&videos=wFJSvJsxSzo
(これは最初2本引きしてるが、EAGNASスレで2本引き改造を参照。ま1本ずつ引いても問題ないが))あとこれの関連動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BUFjDax7xK4&feature=related
パーネルノットとかのノット関係なんかは、これが一番すげーアイデアものの動画w

あとは自分で張ったラケットをショップに持って行って、同じストリング持込で即張りお願いしてその場で見て覚える方がいいと思う。

ショップの電動だろうが分銅だろうが、引っ張り方が違うだけで、ストリングの編みこみとかクランプの仕方とかは変わらないわけだし。

あとは、張りあがりの違いとかを比較して、自分の張り方で極端に緩かったりしなけれえば問題ないんじゃね?
ま、いわゆる盗んで覚える的な。

766名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/18(日) 03:51:50 ID:j9z2Pdo0
>>765
ありがとう。
EAGNASのマニュアルは微妙に変な日本語の解読が難しかったw
あと、ノットの動画は非常に助かった。何度かショップで見せてもらったけど、いまいちよくわからなかったのが、この動画だと色分けされているし見やすいね。

一応ショップの人も最近の分銅式に興味があるらしく、いつかは持って行くつもり。
なんか、昔に分銅式をかって挫折した人が何人かいたから、比べてみたいっていわれた。

本日二本目を張ってみた。所要時間1時間30分。ナイロン×ポリは結構メンドイね。次こそは1時間を切ってみせるぞ!
767名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/01(日) 10:14:40 ID:1+CA0Xqx
昨日RQ-190ってヨネックスのちょっと古いラケットに一本張りしてみた
んですがこれってメインとクロスが兼用のホールを使用するんですね!
メイン張ったあと、さあクロスっと思ったらあれ?クロス19本だった
よなぁこれ?とかおもって古い写真とか検索してみてみたらやはり19本
。そうかぁ兼用なんだ、とか。最初から確認しとけよ俺って感じです
よね。比較的最近のラケットしか張ったことなくてちょっとおどろきました。これ、常識なんでしょうか?
768名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/01(日) 16:45:20 ID:7O9Q9DmX
俺もホームストリンギングは最近始めたばっかだからラケットはR-22の頃から知っててもストリングパターンは良く知らないが、
TWなんかでストリングパターン調べると”No Shared Holl”とか書いてあるから、あってもおかしくないんじゃね?
手元にたまたまRX-28っていう骨董ラケットあんだけど、やっぱり8箇所共用ホールになってる。ま、ストリングパターンも16×20なんて珍しい感じだが(ISOMETRICだからか?)

最近のラケットはグロメットに機能を持たせて独立させて色々なギミックを入れてるから、共用ホールとかみかけないけど、昔は無頓着だったのかも。

そういう意味で言うと、昔のストリングパターンなんかはどういう意図で設計してたのかなぁ?
今ならスピンのかかりとかで16×18とか18×20大体決まってる感じだけど。
769名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/04(水) 20:03:06 ID:Lg15IUu6
>>767
手持ちのRQ-190DX WideBody見てみた。
グロメットの広がり方見ると、兼用ホールっぽいね。
つかっていたのは遙か昔だから記憶が曖昧だけど、同じ穴から縦横出てた気もする。
スロートにヒビが入ってしまっているから今はフレームだけ飾っている。
770名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/13(金) 00:24:07 ID:Sx7UcNLm
PrinceのO3系のあの大穴って、ブーメランツールかターンテーブル固定機能がないとまともに張れないの?
自分のは普通のグロメットばかりだけど、パートナーがEXO3使いだから張れるかなっておもって。
771名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/14(土) 01:22:05 ID:STkmXSuP
ブーメランツールが無い時は、板切れを削って作れば、何とかなります。
実は、ブーメランツールを使っても、今一つな感じです。

キッチリ張るなら、ターンテーブル固定が一番じゃ?。
772名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 19:57:02 ID:3RbOe8Cg
「腰で押さえる」とかいうツワモノもいたみたいだなw
773名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/22(日) 15:05:30 ID:5enOJtVS
テーブル固定でがんばってみます。
うまくいかないっていうのはテンションがかからないとかですか?
ラケットにダメージがいくなら止めときたいんですが。
774名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/06(月) 19:58:09 ID:ZPG1C0U2
スプリング式で2本張りで張ってます。
張り上がりをテンションメーターで計るといつも5ポンド程低いです。
やはり精度では電動ですかね?
775名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/06(月) 20:19:21 ID:NrAFUenl
精度だけなら分銅最強説
776名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/07(火) 13:22:03 ID:OEIC2pH4
>>774
クロスの摩擦とかで張りあがりのテンションは多少落ちるよ
メーターもポンド表示じゃないのもあるし、数字は目安。毎回同じ数字であれば問題ない。
振動で測る面圧でも引っ張りテンションと違うのが普通。
777名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/08(水) 09:44:41 ID:B4WBHsDr
>>776

なるほど。
でも知り合いの電動で張ったものを計るとピッタリなんですよね。
ちなみにメーターはガ○マの回すタイプのものです。
778名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 09:19:10 ID:rxeulIHO
>>777
俺のプロスタはEAGNASの分銅で52で張って、張りあがりの真ん中当りのメインをガンマのくるくるメーターで38くらい、
んで、ラ・テスト?の振動で測るタイプので52
別のショップで張ったSRIXONのX4.0でガンマので30、振動ので面圧55

キャリブレーションのメーターとバネ式の張力設定とは合わせるけど、張りあがった奴は必ずしも同じにならない。
ストリングの素材にも依るんじゃないか?
779名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/14(火) 19:10:29 ID:zIYW34ji
>>>776

それ間違ってない?
メインは設定値で張った上に、さらにクロス通されてゆがめられる事に
よって設定テンションより高くなるのが普通。
774さんは、メイン張る段階でのテンションロスが大きすぎるから、
クロス張った後も設定値まで上がってないだけと思われ。

774さんにはクロス張る前と、張ったあと両方測ればわかると思うので試して欲しい。
きっとメインだけ張り終えた段階で、メインのテンション測ったら
設定値より10P以上低い値でしか張れてないと思う。


ちなみに摩擦でテンションのロスが発生するのはクロス。
クロス張る時は既にメインが張ってあるので
テンションかけるときに擦が発生して
設定値の張力を全体にかけづらい状況になる。


>>778

ガンマの目盛の単位ってポンドなんでしたっけ?
私はストリングメータ使ってるのでガンマは知らないのだけど・・・
ポンドだとするとその数値ってある意味衝撃ですよ。
38Pって事は、クロス張る前はメイン実質30Pくらいでしか張れてないって
ことになるので20Pくらいロスってるよ?
これ分銅の世界じゃあたりまえ?

うちのマシン(コンスタントプルの電動)だと、52P設定で張ったら
メインは56Pくらいにはなる。クロスは48Pくらいになる。

780名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/14(火) 22:17:35 ID:RzVOQGBK
>>779
落ち着いてもう一回778嫁w
781名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/14(火) 23:35:28 ID:XJwiu4gQ
>>780

落ち着いて3回読んだが理解できん。
すまんが、解説よろ。
782名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 00:16:37 ID:3h6gpUZ4
ガンマの単位はキロだが、ポンドに換算せず38だとすると
ポンド換算したら83.77ポンドてか?
ありえん。

それとも、
>>EAGNASの分銅で52
この52の単位がポンドじゃないとでもいうのか?

面圧に関しては触れる気はない。
55とかそれっぽい数字になるが、ポンドでもキロでもなく
換算不能な単位だ。
783名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 06:05:56 ID:BybMrrLD
そもそもガンマのストリングメーター使ったことないだろ?
あれはキャリブレータと違って、ストリングを狭い2本の爪でよじってそのよじり具合を計測するものなんで、引っ張りテンションを測ってるものじゃないし。
ただ、まぁ多分引っ張りテンションとよじりとの間に相関があるんで、メーターとして参考になるってだけだろうし。だからメモリに単位もついてないし説明もないし。

ま、電動マシーンで張ったときにストリングメーターと一致するって言うのと、同じラケットに分銅とかで同じ指定テンションで張ってみて打ち比べたらどうなるのかとかは興味あるが、現実的な意味はないと思う。

トーナメントのオフィシャルストリンガーとか、どこぞのショップの面圧指定張り上げとかなら自分の張りあがりをアジャストする意味はあるけど、
ホームストリンガーなら分銅のテンションとメーターの値の違いより、自分のラケットを同じ状態で張れることの方が大事じゃね?
784名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 09:35:08 ID:3h6gpUZ4
>>783

ねじるのはSTRINGMETERも同じ原理。
正直ガンマは使った事はないがどこぞのWEBにガンマの単位はKgだと書いてたが。

少なくともSTRINGMETERはマシンでテンションかけて
計測したらそこそこ正確な値を示す。
ストリングスの種類によって±2Pくらい誤差がでるが。
それはトリングス毎に一度マシンで引っ張って誤差を把握しておけば問題ない。
一度くらいは自分のマシンで試してみ。

まぁ、自分のラケットしか張らないのであれば関係ないというのは同感だ。
それでも自分の張り方で何ポンドロスるか気になる人は関係あると思うけどな。

それに他人に張りを頼まれた時は問題だ。
あまりロスが多いと依頼人のイメージと合わない張り上がりになってしまう。
785名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/15(水) 15:57:46 ID:9Hs3ZKy9
ガンマのテンションテスターには2種類あるぽい。

ttp://www.hiqua.jp/racketaccessories.htm
のは35までしか数字が書かれてないし説明でもキロ表示と書いてる。

ttp://www.ytennis.com/tennis/stocks/ac/stocks/cat/426/sid/1040/
こっちは70まで数値あるからポンド表示タイプ?

どっち使って測った値が38だったにせよ
張力52Pで張って、張り上がりのメインが38示すってのは
張り機か、張り人か、ガンマが壊れてるか使い方が下手としか思えんぞ。
786名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 19:44:50 ID:Q5C4rdko
ガンマの70メモリのテンションテスター持ってるので、分銅式のストリングマシーンでテンションキャリブレーターを使うみたいに試してみた。
あまりのストリングを50lbsで引っ張って、間のストリングをテスターでねじってみたらおおよそ50くらいの目盛りになったので、一応ポンド表示には対応してるのかも。
ただ、目印のマーカーとストリングの重ね具合で結構誤差が生じるので、これの読みで5lbsくらいは低く出る可能性はある。
787名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 22:48:11 ID:14FEW5Mh
>>786

検証サンクスです。

>一応ポンド表示には対応してるのかも。

さらに実用範囲の40P 45P 50P 55P 60P それぞれテンションかけた状態で
測ってみて、ほぼ値が一致する事を確認すれば ”かも”が取れて
確信できると思います。

私は疑り深いのでSTRINGMETER買ってきてすぐに上記のような事をして
確認しました。

ねじり方と目盛りの読み方で誤差がでるのはSTRINGMETERでもあります。
なので私は何回ねじって一番多い回数出た値を信用するようにしています。

786の検証によって、分銅だと必ず778のように低く張れてしまうって
事もなさそうですよね(とゆうか・・・知ってましたが)
方式の問題ではなく、マシン単体の問題(クランプベースの精度とか)か
張り方によるところが大きいのでしょうかね。

最近売ってる分銅式って安価な分ラケットの固定が簡素な構造の
場合が多い(4点支持とか)とか、剛性がやわそうってのも
低く張れてしまう原因かもしれないですね。
788名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/17(金) 18:14:52 ID:XpyUOOXY
てか、分銅でかけるテンションが50でガット張りあがったラケットのストリングをテンションメーターで計って50出てなきゃいけないってことないだろ。

面圧は業務用ならバボラみたいにガット面押すとか振動で測るとか色々あるけど、ストリングメーターみたいによじって測るのはあくまで目安だし。
ガンマの取り説にも、あくまで”StringTensionIndex”としか書いてないし、比較出来ます程度の記述しかない。

ま、自分で張って毎回全く違う数値が出るとかはあんまり良くないけど、50でテンションかけてメーターが50出てないと失敗とか言うことはないんじゃね?
789名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 03:21:19 ID:jNPd+jnC
>>788

低い値を示すのがガンマのせいだときめつける前に
自分の使ってるガンマに誤差がどのくらいあるか実験してみ。

それに誤差を把握できれば正確にポンドで把握できるぞ?
(計測の仕方による誤差はどうしようもないが)
自分の張ってるガットにマシンでテンションかけて
50Pの時に45示して、40Pの時に36示すメータなら
測って45示す時は概ね40.5Pだ。
それくらいは頭使って計算してみようぜ。

774はポンドで書いてるんだし、それくらいはしてから
質問に答えるべきだったと思うがな。
790名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/19(日) 03:26:29 ID:jNPd+jnC
789だが、、すまん嘘書いた。

>50Pの時に45示して、40Pの時に36示すメータなら
測って45示す時は概ね40.5Pだ。

測って45示す時は50だった・・・し例として悪いな。
測って40示す時は44Pだ!


791名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 03:05:55 ID:/Bp/YvYl
テンション計測の話題が続いてるけど、張り上げのテンションの確認って何してます?
 ・メーターで測る(捻るタイプや振動タイプ)
 ・手(または別のラケット)で叩いて確認
 ・ボールの跳ねる音を確認
 ・時間が無いので、確認などしない
 ・自信があるので確認など不要
他にありますか?
792名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/24(金) 17:18:59 ID:kHjg9LdJ
俺はそれほど本数張らないし、まぁ自分のだけだから、ぶっちゃけフィーリングだなぁ
てか、張っちゃったものダメだと気が付いてもしょうがないしw
まぁ安いガットですぐ張り直す気力がある時は、ボール打って、他のラケットでカンコン叩いて、テンションメーターで一応測ってみてそんで張りなおしかなぁ。

一応メインのラケットを2本ローテーションしてるので、張替え時期をずらして以前のラケットと打感とか比べて判断してるのが一番大きいかな。

テンションメーターは、あのグニャっと曲げるのが何かキンク(折り曲げ癖)を作ってるようで気に入らない。
793名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/25(土) 11:15:55 ID:JhwHg6xV
ラケットの面のサイズ、目の粗さ、ガットの素材、太さ、コーティン等々によって
張り上がりは変わってくるから、初めの内は色々計るのも勉強になる。
数こなすと計らなくてもだいたいわかるようになる。
794名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 12:42:19 ID:kbSUMaQi
私は自分の以外のラケットも週1、2で張るので
・メーターで測る(捻るタイプや振動タイプ)
・手(または別のラケット)で叩いて確認
・ボールの跳ねる音を確認

時間ある時はこれ全部する。
ラケットやストリングによって張りあがりの感じ変わるので、
次回張る時の参考にもできるし、自分の道具選びにも役立つし。
でも、張りなおししなきゃって思うほどおかしな結果になった事はない。
すみっこ目とばししてタイオフしちゃってるの見つけて
性能には関係ないよな〜と思いながら張りなおす事はたまにあるけどね・・・・


>792

ポリでメータ使うとたしかにほんのちょっと折れ癖はつくね。
でもキンクとは違うし(ねじれてるわけじゃない)、
打感が変わるわけじゃないし、
実際測った位置で切れた事なんてないので気にしないでいいと思ってる。
795名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:23:56 ID:Oa1PWaVP
誰かこんな経験ある?
この前張って感じた事なんだが、アエロPDにポリロン17黄を60Pで張ったんだけど、
前回は58Pで、もう少し飛びを抑えたかったから60pにしてみた。
すると58Pよりさらに弾いていく感じが出てしまい、困ったんだが・・・。
もしかして、面厚が上がった分ボールがつぶれ過ぎて反発が出ていると言う事はある?
張りに問題はないという前提ですが。
手で押した感じは間違いなく58より60pの方が硬い。
打球感は球離れが早い感じもするような、そんな事も無いような、微妙な感じ。
796名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:32:00 ID:CL2YHZXm
もっと極端な例だけど、60より40の方が飛ばなかったことなら有る。
スイングのエネルギーが吸収されている間にボールが離れてしまうんじゃないかと勝手に想像。
だとすると、スイングスピードに合ったテンションが大事なきがする。
797名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:34:42 ID:Oa1PWaVP
795です。追加説明です。58Pの時も勿論アエロPDの予備です。
ただしポリロン17でも前回は色が白でした。今回は黄です。
感触は黄の方が柔らかく感じるように思いますが・・・。
色の違いで2Pも違うと別物になるのかな?
798名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 12:38:02 ID:Oa1PWaVP
796さんありがとう。
少し咥えさせた方が良いのかな?色々試してみます。
799名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 15:13:04 ID:fsdYFOwB
>>797
ラケットに個体差があるようにストリングにもそれはある。
同じ銘柄カラーでも、製造時期が違えば微妙に太さや表面状態が違う場合がある。(中身はさすがにわからん。)
条件を合わせるにはペアリングしたラケットにロールから取ったガットを間を開けず張って検証するしかないかな?

話は変わるけど軟式野球で、ボールの変形が少ない方が飛距離が伸びるとして、表面の柔らかいバットが実用化されているみたいだね。
800名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:28:03 ID:Dy7JA8F7
ストリングマシンの購入を考えています。
スレを参考にEAGNASのSmart707に決めかけていたのですが、ポリを張るにはあまりよくない(超初心者なのでなぜか理解できていません)らしいので、
多少予算を増やしてもポリでもちゃんと張れるマシンにしたいと思います。
15万円以内でそのようなマシンはありますでしょうか?それともSmart707でもポリを張るのに全く問題ないですか?
アドバイスお願いします。
801名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 17:54:37 ID:vGRBDo4H
O3って張りにくいな
シルバーなんてタイオフんとこガットが入っていかねー
知人から依頼があってももう受け付けないことにした
802名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 18:51:52 ID:wBN417jz
O3シルバー初期ものはトップ側Oポート部分にヒビがはいりやすい。でかいくせに超軽量で無理があるようだ。
おまけに四隅のストリングホールでホール間隔がかなり狭いところがあって陥没しやすい。
他人のラケットを張るときは要注意だね。
803名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 19:16:15 ID:CL2YHZXm
>>800
ほとんど同型といえるCombo710を使っているけど、ポリに不向きとは感じなかったな。
とはいえ、ほかのマシンを使ったことはない素人だが。

ポリ自体が固くて張りにくい→時間がかかりやすい→テンションかけっぱなしの分銅式は??? とか、
プリテンションがかけにくいとか、その程度の理由なんじゃないかと思う。
804名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:09:50 ID:VZdP/3H4
>ポリ自体が固くて張りにくい→時間がかかりやすい→テンションかけっぱなしの分銅式は??? とか、
分銅式で、コンスタントプルが嫌なら、膝で分銅を押さえてしまうという手があるなw

それがEAGNASクオリチー。
805名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:27:38 ID:CL2YHZXm
自分で書いていてなんだけど、テンションかける時間は電動だろうがバネだろうが分銅だろうが同じくらいだよな?

803は適当に読み流してくれ。

>>798
ナニを咥えさせる気だ?
806名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 22:39:21 ID:VZdP/3H4
>>795
ちょっと比較にならないかもしれないが、その昔、サークルの人がプロスタッフにナイロン(銘柄は忘れた)を3+みたいに60pで張ってた。
俺もプロスタ遣いだったが、テックガットとかを52くらいで。
そんで、その人の60lbsを試しに使ってみたが、スイートスポットの真芯で捉えるとスゲー気持ちよくスパーンッと飛んで言った。外すと鉄板だったが。
反対に俺の52lbsの方は、真芯に当たっても少し外してもまぁマイルドに、ってか自分好みに飛んで行った。

俺はナチュラルとかマルチのホールド感が好きなんでそういうセッティングにしてたが、真芯に当たった反発感が60の方があるような気がする。

ま、フィーリングの問題で、どっちがより飛距離が出てるかは分からないが、そいういうこともあるんじゃね?
807名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 00:41:18 ID:BJKA7KAH
>>795

795のケースが該当するかどうかはわからないけど、
緩すぎてスイングスピードとマッチしないと逆に
ぶんなぐったときに飛ばなくなる事はあるね。
796が言ってる事は普段競技者用ラケットに55とかで張って
振り回してる人が40Pとかで張って、
ボールぶんなぐったら誰でも感じ入られると思う。

795は2P差とゆうことなのでその差が感じられるとは思いづらいので
別の原因のような気もしなくもないが。
808800:2010/09/29(水) 01:28:09 ID:Y+/6+dPl
>>803
分銅式でも大丈夫そうですかね。
時間がかかるとかしんどいといった理由なら苦になりませんので、まずは勉強も兼ねてEAGNAS買ってみようかなと思います。
ちなみに15万程度のものでお勧めのマシンはありますか?一応スペックなどを比べておきたいので
809sage:2010/09/29(水) 01:53:08 ID:FABhpNLU
15マンあったら、電動買えるよ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 03:53:19 ID:BJKA7KAH
>>804

逆にコンスタントプルじゃないと
摩擦の関係でクロス張る時に
全体に張力かかる前にロックされちゃって
かなり低めに張れてしまいそうでむかないように感じるんだが。

クランプするまでに伸びちゃうようなのはいっそ伸びちゃえって思うし。
811名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 07:57:12 ID:232CUmHl
>>808
あとはEAGNASスレにどうぞ。

っつーか、Smart707一拓だろ。
812800:2010/09/29(水) 13:48:40 ID:Y+/6+dPl
>>811
EAGNASならSmart707で決めようと思います。
予算が15万までは出せるのでなんとか狙えるトアルソンの電動やスピンジャパンの電動あたりの評価はどうなのかお聞きしたいです。
813名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 15:48:48 ID:232CUmHl
>>812
トアルソンならストリングメーカーでメジャーだから、電動壊れてもサービスマン飛んでくるだろうが、業務用。
スクールなんかでトアルソンのスプリング式を使ってるのは見たことある。

スピンジャパンは業務用で使ってるっていう所は見たことない。

でも、そもそもホームユースで電動はオーバースペックじゃね?分胴が重くて動かせないくらい非力なら別だが。
普通は電動の前にバネ式選択する。
814名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 16:33:24 ID:Fq9MOMT8
個人でスピンジャパンのDIANA SP Ver2 使ってる。
特に困る事はないな。満足して使ってる。
初期にちょっとした不具合あったけど電話したらすぐ対応してくれたしな。
815名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 18:30:01 ID:Fq9MOMT8
教えてください。

HEADのPrestige系に張る場合、どういう順序で張るのがよいでしょう?
フルキャップグロメットのため、メイン全部張ってから
クロス張ろうとすると穴に通せなくなる(なりそう?)個所ありますよね?

今はクロスの穴塞がない順序になるように張ってますが
その為にはクロスの一番下を先に張るので終盤になって
作業エリアが狭くなってやりづらくて。。。。

いい順序あれば教えてください。

メイン張りきった後でもクロスねじこんだら入るものなのでしょうか?
怖くて試した事がありません。
816元ショップ店長:2010/09/29(水) 21:16:09 ID:K0RVnpP6
>>815

ストリングの先を斜めに切って、穴を確認しながらラジオペンチでストリングを持ちながら
通せば通らないかな〜。

それでも駄目ならYONEXの目打ちでストリングを傷付けない様に見ながら少し穴を大きくして
通すしかないです。
817名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 22:09:55 ID:BJKA7KAH
>>816

あのグロメット、外側はストリングの太さの溝になってて
張ったらそこにストリングが埋没るようになってるじゃないですか?
なので、ラジペンとか入らないのでメインのストリングを動かす事
できないんですよね。。。。
目打ちなら入る可能性はありますが。。。
目打ちの先だけでメイン動かせるほど力入るかちょっと微妙ですね。。。

今まで通りクロスの穴塞がない順序で張るのが無難なのでしょうかね。
818名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:21:56 ID:pv5w/DIo
>>815
LMまでのプレステージの事だと思うけど、メインストリングで隠れているホールに目打ちを横から押し込むと
僅かだが道が出来るそこに斜めカットしたストリングを曲がらないようにペンチなどで先端付近をもって
根気よく押し込むとはいる。
注意はラケットセットの時に固定アームの位置がその作業の邪魔にならないよう考慮すること。
また固定アームのVでキャップグロメットの溝が閉じる方向に力が働くので張りパターンによっては
太めのストリングが溝に落ちてくれない事もまれにある。
819名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/29(水) 23:43:49 ID:Y+/6+dPl
>>813 >>814
ありがとうございます。勉強も兼ねて分銅式から始めてみようと思います。
820名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 01:48:42 ID:yR5QHN6+
>>818

ありがとです。
YOUTEKもMJも張りますがどれも同じで溝になってます。

次回は、クロスの一番下だけその方法で試してみようと思います。
でもナチュラルだと・・・・相当厳しい作業になりそうですね。
821名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 03:38:50 ID:+kXx3gnY
>>815
自分もそれで苦労したが、マウントをずらしてサイドサポートがクロスの穴にかぶらないようにすれば普通の2本張りでも問題なく張れた
ラケットをマシンにセットするときに対処しなければ、張ってる最中にいったんサイドサポートをはずすという外道にでるはめになったりする。
上から2、3番目と下から3番目あたりがかぶるんだよねー
マシンはXP-45U
822名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 12:39:25 ID:OL0i2jES

820の書き込み

× YOUTEKもMJも
○ YOUTEKもMGも

>>821

今手元にあるHEAD MICROGEL PRESTIGE PRO MID だと
クロスの一番上と一番下がメインで穴が隠されます。

うちのマシンだとメインが先に通ってさえいなければ
サイドサポートがちょうど穴の所にあってもストリング通す事自体には
苦労しない作りになっているのですが、
そのままテンションかけるとサイドサポートと緩衝する事もあるので
出来るだけ外すようにセッティングしています。
823名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 14:33:49 ID:xvQeSFnv
>>822
FXP以降はホールが塞がりにくく改良されてた様なきがす。
824名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/30(木) 23:26:42 ID:yR5QHN6+
>>823

フレックスポイントだけまだ張った事ないです。
でも、YOUTEKは塞がってますねぇ。
825名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 04:24:05 ID:TuAGR6gm
以前、>>778辺りでストリングメーターの話出たが、>>778のSRIXON X4.0を張り替えてまた測ってみた。
前回のストリングはバボラっとのシンクロトニックブリオで、張替えに出す前にGammaのストリング・メーターで測ってMain36、X's24

今回はバボラットのTONIC+、面圧指定のショップなんで、前回と同じ面圧55、ストリング・メータでMain40、X's24
一応引っ張りテンション聞いたら「うちは張りがしっかりして固めなんで他と比較にならないですよ」と自信満々だったが、いいから聞かせろと聞いたら引っ張りテンション縦38lbsとのこと。

固く張れりゃいいと思ってんのか知らないが、まぁそれはいいとして、一応そんなデータが取れた。

でも、別のショップで張ったHEADのグラファイトMIDがテンション指定(こっちは面圧じゃない)を52lbs(縦横同じ)で張って、同じくるくるメータでMain42のXs22とかだったんで、
ラケットの種類や面の大きさ、ストリングの種類なんかで色々変わるみたい。一応両方のショップともJRSAストリンガーとかの店だからショップが変ということはないと思う。
826名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 11:15:56 ID:NAoyrbGI
>うちは張りがしっかりして固めなんで

で、
・緩みが少なく、テンションロスが小さい場合
・引っ張り過ぎて伸びきってる場合
を判断する方法ってありますか?
打感の寿命で判断ですかね。
827名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 20:15:11 ID:TuAGR6gm
>>826
俺は単なる見せの宣伝文句だと思って気にしてないけど、(そもそもホームストリンガーなのに、ショップに出す一番の理由は壊れそうなラケットを壊さずに張って欲しい時だけだし)
そのショップがどういう状態か鑑別したければ
張りたてのテンションをテンションメーター(この際、ガンマでもなんでもいい)で測って、1〜2週間くらい経ってまた同じ条件で測って比べればいいんじゃね?

緩みが少なく、テンションロスが小さい場合、張りたての2、3日はしっかりテンションでるけど、日数経つとストリングが伸びてテンション落ちる。
引っ張りすぎて伸びきってる場合は、時間経ってもテンションの落ちが少ないはず。

どっかのショップのブログかなんかで、ポソッと、プレストレッチとかの希望が多いけど、やり過ぎると折角のストリングの美味しい弾性を失くしちゃうのであんまり
やらない方がいいけど
やらないとあそこのショップは1週間くらいですぐ緩んじゃうとか言われちゃうから、よく知らない人とかプレー頻度の少ない人は緩まないように強めにプレストレッチかける
選手とかですぐ使ったりちゃんと理解してる人は弾性をころさないように張るようにしてる、みたいなことが書いてあった。
828名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/03(日) 01:08:59 ID:GNDEylhr
張力と同じくらい重要なプレストレッチ量が
店まかせでやってるかどうかもわからない状態ってのが
そもそもこの業界間違ってるわな。
張力2Pとかみみっちくいじるより、プレストレッチするかどうかの方が
テンションにも打感にも影響あるのに。

”プレストレッチしたらおいしい弾性失くす”ってのも
その店の勝手な言い分だ。
本来おいしいかどうかは客が決めるもの。
そのストリング本来の弾性かどうかなんて関係ない。
プレストレッチした状態の弾性が丁度よく打感も好きって場合だってある。
829タカコ・デラックス:2010/10/04(月) 06:32:12 ID:Mw8Zmbt3
>>825

>>ラケットの種類や面の大きさ、ストリングの種類なんかで色々変わるみたい。一応両方のショップともJRSAストリンガーとかの店だからショップが変ということはないと思う。

ストリングマシーンのメーカーが変われば硬さも設定微妙に変わる。
GOSENのマシーンはバボラのエンジンを使ってるから同じと考えていいがテクニファイバーは3LBSくらい硬くなる。
今ショップでスプリングアクションを使ってるところはないと思うが同じメーカーでも電動と手動では設定は同じだろうが電動式が張りあがり硬くなる

830名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 11:35:36 ID:Joy88gz3
>緩みが少なく、テンションロスが小さい場合、張りたての2、3日はしっかりテンションでるけど、日数経つとストリングが伸びてテンション落ちる。

ガットの伸びが起因する初期緩みは張って24時間で出るという統計がある。
そういう意味で、2,3日しっかりしてるのにそれ以降に緩みが加速するってのは
張り方に問題あるパターンであって
”緩みが少なく、テンションロスが小さい場合”ではない。

831名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 18:58:59 ID:rkizRlNr
ホームストリンガー、ストリングスに対しての選択肢がたくさんあり凄く楽しそう
究極のこだわりを求めて
それ以上にテニスプレイの技術向上が一番大事

832名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 21:29:05 ID:3WQct+h1
10年ぶりにガット張ろうと思うんだけど、
ガットの長さはラケット何本分だっけ?
1本張りだと全体で何本分で張り始めは何本分の場所?
2本張りは何本分と何本分?

記憶がかなり曖昧なもので。
833名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 22:05:30 ID:Joy88gz3
>>832

ぎりぎりの長さで張るのを狙うなら
フェイスサイズとかストリングパターンとかで変わるから
それだけの情報じゃ正確には答えられない。

ttp://gut.yyr.co.jp/Kiriuri/GutLengs.html
で公開してくれてるので参考にしたらどうかな。
自分のラケットなくても似たスペックのラケットの値を参考に
すればいいよ。

伸びやすいストリングなのか伸びないのかでも必要長さは変わる
のでポリとか伸びないの張るならちょっと上記のHPの値より長めに
しておいた方が無難。

1本張りのショートサイドは張り方にもよるが
(縦パターン数/2×フェースの縦長) + 50cm
あれば普通には張れる。

2本張りは1本張りの長さを半分に切ってショートサイドと
ロングサイドに分ければいい。

短くとりすぎて足りなくなると残念な事になるので
正確に必要長さわからないときは長めにとっとく事をおすすめします。

まれに店で売ってる短張りだと長さ足りなくなるような
ラケットとストリングスの組み合わせもあるので注意ね。
834832:2010/10/04(月) 23:09:15 ID:3WQct+h1
>>833

ありがとう!

張るガットはプロハリケーンです。
10年前は学生だったので、
安さ重視でミクロスーパーとはオージーシープばっかりだった。

ロールから切って張ろうと思ってるので、
教えてもらった長さ+αで余裕を持ってやってみるよ。
で、何回も張っていくうちに徐々に短くしてみる。
835名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 10:52:18 ID:PeCMxBpU
初めてストリングマシンを購入しようと思ってます
ゴーセンのGM800オフィシャルストリンガーを考えています
初心者でも扱えるでしょうか?
また機能的には充分なものなのでしょうか?
助言お願いします
836名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 10:57:21 ID:Ut9Eu62u
同じマシンじゃなくていいからどっかで体験ガット張りしたほうがいい
837名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 16:50:16 ID:2z1xg2uH
初心者でも扱えるとか言う以前にホームストリンガーにはオーバースペックじゃね?
これ業務用だろ、どう見ても。
35マソくらいのストリングマシーンで、どんだけ本数張るつもりだ?
ショップに出した方が安上がりじゃね?

上の人が言うように、体験するか人に教えてもらうかしてから買ったほうが無難。
自分で機械いじりとか調べてなんとかするスキルがなければ、リアルに聞ける環境にないと実際買ってからも苦労するし。

個人的な判断材料は、男でもミシンが扱えれば、EAGNASでよゆーw
838名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 02:30:41 ID:H+m4nKo8
【業務用】ってダメみたいに言うけど、世界の大会では業務用しか使われてない気がするからいんじゃない?
分銅とかスプリング式では張ったコトないけど、電動はラクに張れるのがウリなワケで
初期費用が高いけど、お金に余裕があるとかイレギュラーなく使えるコトを考えたらアリだと思う

ただ安定して張れる電動マシンをもってしても張り方ダメだともったいない
ネットやショップの店員を活用して頭に張り方叩き込んで、ミスなく張れるようになるべき
839名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 10:19:54 ID:IR698TTY
業務用ってバボラとかゴーセンとかメーカーと繋がってたいから買う(買わされる)んでしょ?
短時間に数張ることを求められなければ職人としては電動でも分銅でもどっちでもいいんじゃないかな
840名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 15:17:21 ID:OnvvLGGZ
お金れば電動選ぶのもありだろ。
楽にしっかり張れるのは間違いない。
841名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 21:55:41 ID:h7wxe1Ew
ストリンギングに何を求めるかによるだろ。
電動だからしっかり張れるとか言うのは疑問。それより分銅の方がよっぽどテンションのかかり方は一定だし。

ま、テーブルタイプよりかはスタンド式の方が張りやすいとは思うけど。Smart710 +スタンド最強。
微妙に中腰でテーブルタイプで張ってると腰痛くなるw
重りagesageしないでいいから電動楽っつーのは同意だけど、GOSENの33マソも出して家で張って元が取れるかどうかの問題だろうな。

160回以上張りに出すなら、ショップに出すのとどっこいどっこいだと思う。
842名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 23:47:26 ID:OnvvLGGZ
>>841

分銅信者か。何を基準に"よっぽど"一定なのかが理解できん。
プレストレッチしながら張る時にも分銅が一番安定して張れるとでも思ってるの?

あと、何にでも費用対効果を求めるのも主観でしかないぞ。
費用は大した問題じゃないホームストリンガーがだっている。

張る楽しみだったり、自分で好きな時にすきなように張れる事が最優先で
元がとれるかどうかはたいした問題じゃない。
現に俺がそうだ。
843名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 23:11:38 ID:EkMP/nuV
841でも、分銅信者でもありませんが...

電動式は、機会が勝手にやってくれる点が楽で良いけど、
正確性など気にせず機械まかせな点が、分銅式と違うところだと思う。
分銅式はマニュアル操作な分、慣れれば正確、安定。(下手だと駄目駄目だけど)
機械が職人の微妙さにかなわないのに似てるかも。

マニュアルが好きか、オートが好きかは、人それぞれ。
電動式でも、機械毎のノウハウが沢山あるので、張る楽しみは変わらない。
と言う事で。
844名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 01:11:42 ID:eM7/OYFg
>電動式は、機会が勝手にやってくれる点が楽で良いけど、
>正確性など気にせず機械まかせな点が、分銅式と違うところだと思う。

機械が勝手にやってくれるとか。。。気にせずというのは間違ってる。
電動マシンは定期的にメンテナンスして使うものだ。
そういう意味では分銅式以上に気にしてないといけない。
電動をメンテナンスしないで使うのなら
分銅の方が安定してるというのなら理解する。

>分銅式はマニュアル操作な分、慣れれば正確、安定。(下手だと駄目駄目だけど)
機械が職人の微妙さにかなわないのに似てるかも。

全ての領域で人間の方が機械に勝ってると考えるのは間違ってる。
世界でトップのドライバーが車を駆るF1の世界でさえ
ギヤチェンジは人間操作より機械操作の方がタイムが出せる時代だ。

ハンドル操作とか、アクセル操作は人間に機械は勝てない。

ストリンキングで、ハンドル操作とか、アクセル操作に相当する部分は
電動マシンもマニュアルだ。

電動マシンの張力が安定していないかのような情報を誰かにふきこまれたのだろうけど
それは、オートマよりマニュアルの方がタイムだせるだろという一昔前の
走り屋の思考と同じだ。

※車分からない人ごめんなさい
845名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 07:36:28 ID:tp0Igym4
>電動マシンの張力が安定していないかのような情報を誰かにふきこまれたのだろうけど

そんなこと誰か言ってるの?
846名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 09:39:01 ID:eM7/OYFg
>>845

言ってるんだと思いますよ。
そうじゃないならどういう理由で”分銅の方が正確・安定”
なんて考え持つ理由がないはずですから。

分銅が張力変わりにくい理由はわかっても
電動がずれる理由ってなんですかね?
847名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 22:52:37 ID:D0sl2BaS
そもそもの質問者は恐らくホームストリンギング初心者。
多分、コンスタントプルとか、プレストレッチとかもまだ分からないくらいの人。
そういう人が、マニュアルに書いてある通りに電動マシーンを設定して、機械のボタンを押すがままに張っていって、んー、ま、それでもいいけど、それ以上よく分からないんじゃね?

張るのに慣れてなくて、クランプのリズムも一定じゃなくて、ゆっくり考えながらやってるのに、ユニットだけは業務用並に一生懸命仕事してるって効率悪すぎだろ。
あと、個人的には分銅みたいにブラックボックス化してない方がどういう状態で張れてるか分かって、今後の張り方の参考になると思うが。

ま、ボタン押してなすがままに張っても安定して張れるかも知れないが、オーバースペックじゃねーの?

お金あって、それでもいいっていうなら別に文句はないけど、選択するのはオマエでも俺でもなくて質問者なんだから。
848名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 00:39:36 ID:1/8AcnVy
話ぶった切ってすまんけど、
他人のラケット張るときに、ストリングパターンとかどうやって調べてる?
Wilson HAMMER 1.8 とかいうのを預かったんだけど、メインが放射状になっていてよくわからない。
グロメットの形から予想するしかない?
849名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 00:44:44 ID:iG8SwUXZ
>>847

>選択するのはオマエでも俺でもなくて質問者なんだから。

その通り。だからあえて”電動でもいいじゃん”って側の意見を書いた。
850名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 00:49:56 ID:iG8SwUXZ
>>849

ttp://www.ctennis.net/shop/products/detail_image.php?product_id=367&image=main_large_image

この画像なんか分かりやすいいんじゃない?
851名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 00:52:13 ID:iG8SwUXZ
アンカー間違えた。。ごめん。

850は848へのレスです。
852848:2010/10/15(金) 12:22:40 ID:1/8AcnVy
>>850
感謝。
やはり画像検索に頼るしかないですか。
帰ったらもう一度挑戦してみます。
853名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 12:55:45 ID:vaK79lpV
>>852

参考になりそうでよかった。

現行の商品ならWEBでストリングパターンのデータを提供してるメーカーも
あるんですけどね。
有名どころだとバボラとかHEADはWEBからダウンロードできます。
Wilsonはない(と思う。見つけてないだけかもしれない。)
YONEXは知らないです。

あと、日本で手に入るかどうかは分かりませんが
USRSA(全米ラケット・ストリンガーズ協会)が発刊している
ストリンガーズ ダイジェストってのにさまざまなラケットの
ストリングパターンが掲載されてるみたいですよ。

でも、そんなにいろんなパターンを熟知する必要もないなら
画像探すのが一番てっとりばやい気もしますよね。
854名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 20:57:44 ID:uKvvOR9G
あいにく Hyper Hammer 1.8 は無いのですが、
大抵のラケットはストリングフォーラムでパターンを探せますよ。

ttp://www.stringforum.net/patterns.php

メイン張る時に飛ばさないといけない穴の番号が書いてあるので、
これで十分かと。
855名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/16(土) 08:46:15 ID:LRkLYPk1
Hyper Hammer 1.8は、ここにも無いみたい。

ttp://www.wilson.com/wilson/racq/string_instr.jsp
856848:2010/10/18(月) 17:57:31 ID:vvLv+Rxl
書き込み遅れました。

>>850の画像で無事張ることができました。

>>845,855
今回は850の画像を参考にしましたが、今後ほかのラケットを張るときに迷ったら使わせていただきます。感謝。

857名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 12:03:44 ID:PnSsWJC8
業務用を含めてベストのマシンってどれでしょう。価格無視で
バボラのセンサー、スター5、ヨネの電動(名前忘れた)は弄ったことあるけど
あまりすかんかった。
テクニファイバーマシンとかどうなのかな、国内ではあまり見かけないけど。
858名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 16:47:55 ID:L05D1MSD
トーナのストリングメータかガンマのストリングテンションテスターのどちらかを買おうと思ってるんですが、
両方の使い心地がわかる人がいたら、是非レビューしてくださいませ。
859名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 17:41:49 ID:mxkQm2wa
>>858

ttp://blog.goforit-stringer.com/article/29848478.html

ここに書いてる通りだと思う。

ただ、STRINGMETERって5ポンドから測れるやつとか、
20ポンド以上しか測れないやつとかあるみたいなので購入時は注意が必要。
ポンド数を指し示す矢印がシールになってて、物によってそのシールの
張られている位置が結構違うみたい。
推測するに、組み立てた後に一定のテンションかけたストリングを計測して
かけてるテンションの値を示すようにシール貼ってるような・・・・

上記のURLのは矢印が5ポンド以下の所にあるけど、
私の持ってるのは、ねじる前から20ポンドくらいの所にある。
それでも、50ポンドの時はちゃんと50ポンドを示す。
860名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 18:19:31 ID:WwYFGQRy
トーナってストリングメーター出してたっけ?あの黒い奴?
一応ここにレビュー載ってるけど、
ttp://blog.goforit-stringer.com/archives/200906-2.html
俺はTWでGAMMA使ってるけど、特に不便さは感じたことないなぁ。
ただ、ストリングがクロスしたところに爪をひっかけてグイッと回すので、気分的にストリングを折り曲げるようで気持ち悪いかな。
ま、それでそこから切れるとかそういうのは無いから杞憂かもしれないが。そんなに何十回も測定するもんじゃないし。

GAMMAの奴は、爪を引っ掛けるとインジケーター(→←の矢印になってるところ)が最初ストリングの向きとずれてるんだけど、
ぐぐーっと捻っていくと段々近づいてきて、インジケーターとストリングが重なった時の目盛りを読む感じ。

ちょっとGAMMAの方がデザイン的にシンプルな感じで、外側の波になってるところを持って回すので、捻る力はあんまり要らない。

ただし、表示はポンドかkgかどっちか。俺がTWで買ったのはポンド表示のみ。
ま、実際張りあがりの数値はあくまで張りあがったストリング1本の数値だと思ってるんで、相対的な目安だから厳密さは求めてないけど。面圧とも違うし。
861名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 18:49:41 ID:L05D1MSD
>>859
>>860
大変参考になります、ありがとうございます。自分ではそのブログくらいしか比較したものは見つけられず、
そこだけ読むとなんとなくストリングメーターの方に気持ちが傾くので、ポチる前にもう少し意見が聞きたくて質問させてもらいました。
精度はどちらも十分みたいだし、好みで決めてよさそうですね。
TWだと安いので、両方買って遊んでみてもいいかなとも思いますがw
862名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 19:45:47 ID:WwYFGQRy
>>861
参考HPが被っちゃったw

どうせTWで買うんなら、送料変わらなきゃ両方買っちゃうのもありかもね。
それか、GAMMAのATS ERT300のコンピュータの奴とかw

結構テンションこまめにチェックするとかなら2つ持って比較して遊ぶのも面白いかも。

多分、原理としてはバネの公式F=kx(kはバネ定数、Fは力、xはバネの伸び量)とかで測定することになるだろうから、誤差とかはそれほどないと思う。
GAMMAもTOURNAもメジャーなブランドだし、両方とも昔からあるから、目安程度で測るとかなら大差ないと思う。
863名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 21:07:47 ID:L05D1MSD
>>862
そのコンピュータのやつも試合中にウォズニアッキが使ってる写真を見て気になってました。
まあたぶんガンマかトーナで満足すると思うのでとりあえず我慢我慢とw
864名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 21:56:05 ID:WwYFGQRy
>>863
ウォズニャッキも使ってるのかぁ。振動で面圧を測るタイプだね。
見た目もカッコいいし、いいぞぉー、きっといいぞぉーw
865名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/27(水) 19:36:41 ID:MpKdoFP6
866名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 11:58:47 ID:CFriXZlV
シグナムプロの分銅マシンを見つけた
イグナスと大差ないもんなのかな
http://www.stringersworld.co.uk/product?xProd=547¤cy=2
867名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 19:08:36 ID:iZmr8Wuh
>>866
当然。
EAGNASが作られてるLily-Lee & Co, Ltdは世界一!だからナ
868名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 19:21:43 ID:RNJT228j
>866
ttp://www.eagnas.com/lilylee/smart707.html
Smart707の古いクランプのタイプに似てるな。
869名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/19(金) 08:58:52 ID:BQE9hBGn
みんなはノット作る時どんな結び方してる?
やっぱエイト?
870名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/19(金) 13:02:00 ID:rW2+aAg6
>>869
パーネル
871名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/19(金) 14:10:40 ID:0Xz2fZVn
>>869
ちょうちょ
872名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/21(日) 16:47:53 ID:FI6hpy3C
俺はナチュラル良く張るんで、ちょうちょ
873名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/25(木) 17:48:09 ID:lznMCTlS
ちょうちょ、いいよな。ほどいてもう一度張りなおせるし。
874名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/26(金) 03:48:50 ID:Ho+ejPzU
>>873
究極のプレストレッチだなw

俺はパーネル。
875名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/26(金) 17:03:00 ID:Ho+ejPzU
ATW(なるほど・ザ・ワールド)って、要するにメインの両端1本残して上に回してクロスを上から張るってことでおk?

なんか数字でストリングパターン追ってると訳分からなくなる。
876名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/28(日) 14:28:54 ID:E6yjaVqW
こっちで訊いたほうがいいかな?
バボラピュアストームMPティームのグロメットが複数欠けてしまいました。
現在のバボラのピュアコン、ストーム系のグロメットとちょっとだけ違うみたい
ですが使用可能でしょうか?
何かご存じの方よろしくお願いいたします。
877名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/28(日) 22:39:56 ID:SXX0YNLU
>>876
現行モデルのは使えるグロメットが無いねえ。
ショップで、まだ残ってるかメーカーに在庫確認してもらうか、
WareHouseならあるかも
878名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/24(金) 09:22:20 ID:6sE8e/27
みんなガットにどれくらいつぎ込んだ?
自分は6,7万くらい買ってるorz
でもおかげでしばらくはガット買わないで済むが。
879名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/24(金) 17:48:44 ID:zRZVARVp
>>878

家族や知り合いのラケットにも張ってるから
常に4種類くらいのロールと、単張りでいろんな種類と持ってる。
在庫は金額にしたら10万円分くらいになるのかな。

自分で張れると、必要以上に張り替えるから余計に高くついてる
きもしなくもないね。
1ヶ月は切れないけど、2週目には張り替えたい衝動にかられる。
880848:2010/12/24(金) 19:34:42 ID:SYQRos4f
>>878
半年で$100程度。tenniswarehouseで。
あと半年は持ちそうな在庫だけど色々試したい欲望に負けそうだ。
881名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/25(土) 11:21:15 ID:KbRMpScm
2万円/年ぐらい。ロールで2本とバラを少し。
一回400円〜800円です。切れたら張り替え。
882878:2010/12/25(土) 13:42:06 ID:ELFNHDKR
なるほど。
自分はゲージを色々試したいと思い、同じガットのゲージ違いが
どんどん増えていきました。
単張り買えばいいんですが割高でもったいない気がして。
しかもポリばっかなんでそんな切れないんですよね。
オクに流しても安く落とされるしな〜。


883名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/25(土) 23:51:30 ID:jeO4C5lZ
忙しくて、4ヵ月も張ってない。身体が張り方を忘れてしまいそう。
884名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 00:25:32 ID:leH2Iu5Z
店で張ってもらったガットが2週に1回のペースでガットが切れるので家でストリングを張る機械を購入しようと思うのですが
自分の分しかガットを張らないと考えたらイグナスの安価なものでも大丈夫でしょうか?因みに高校生です。
885名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 09:36:00 ID:qnUBovDS
>>884
大丈夫かと言ったら大丈夫だけど、

126 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2010/12/25(土) 18:13:06 ID:EGF8UPj+
待ってCombo710(HPに記載ないが、問い合わせるとあるらしい)かSmart707の一拓。

となりそうです。
そのコースだと、スターティングクランプも買って、計5万円くらいかな。ストリングはロールで7千円くらい?(18回分)。
今の一回分の張替え費用と比較してみるのも良いし、自分で張る楽しみを勘定に入れるも良し。
すごく安いのとの比較は、過去ログにあります。
886名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 19:48:03 ID:6G/1MaSm
>>884

止めておけ!eagnasなんて
887名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 20:42:30 ID:k39UkZ0/
いg 止めておこう
888名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 15:38:04 ID:N2vBiNIE
>>885

>ストリングはロールで7千円くらい?(18回分)。


これすごく安いね。ポリロンとか?

ブラスト張ってるんだけど、ロールで買っても2万弱はするし
伸びないから16回分しか取れないだろうから1張り1250円で計算してる。
889名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 20:04:42 ID:E9/N0LAQ
Gosenポリロンなら海外通販で」送料込み200m1ロール約3800円どす
890名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 01:19:11 ID:WTDaF6pI
>>888
TWで、ポリプラ(55ユーロ)とかで買ってます。
価格は固定でないし、為替も見て、時期を選んで購入。
いずれにせよ、国内販売価格は倍以上なので、とってもお買い得です。

200m、黄金スペックラケットで、18回張れてますが、
張れる回数は、マシンや、ラケットの大きさ依存と言う事で。
891名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 12:57:01 ID:T92ffKZd
>>889
>>890

みなさんTW活用されているんですね。物によってはすごくやすいですよね。
GOSEN海外では投げ売りですものね。

私はなんとなーく面倒なのと、
Babolatのストリング使っているのでBabolatは国内通販もTWも値段が
変わらないのとでTWは使ってみた事がないです。


892名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 21:59:26 ID:e4z2rn9G
>>891
バボラでもTWのほうがだいぶ安くないか?EUのほうね
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/03(月) 22:02:32 ID:tYG2ry8T
>>883
俺もしばらく張ってない。
正月休みに張り直そうとか思ってたが、思わずカゼ引いて、休みの分のレッスン消化でまた延び延びにw

メインのラケットはナチュラル張ってるんだが、なんか天然ものだと、切れてないのに張り替えるのが勿体無く感じちゃう、俺って貧乏人orz

この前、ウッドラケット手に入れたんだが、あれって普通に張っちゃって大丈夫なのか?
なんか50lbsとかテンションかけると折れそうw
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/05(水) 10:56:52 ID:pfQWDR81
>>893

計算したことないでしょ?

Babolat RPM Blast 1.30 200m String Reel 169,96 ?
1?=110円として、18695円

Babolat Revenge 1.30 String Reel 159,90 ?
1?=110円として、17589円

この値段なら国内の最安値と同じくらいだし諸経費考えたら逆に高くつく。
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/05(水) 10:58:08 ID:pfQWDR81
894だけどアンカー間違えた〜
893さんごめんなさい。
892さんへのレスでした。
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/05(水) 17:22:49 ID:gVHcyudU
>>894
TWでもブラストとリベンジは確かに高めだね。でも微妙に計算違うぞ。
ブラストは142,82£だしリベンジは134,37£じゃないか?
まあこの二つに関しては他に買うものがなければ国内で買ってもいいかもね
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 14:59:48 ID:YusyGAXG
>>896

うちから見ても、ブラスト169.96?で、リベンジは159.90?だし
計算もあってるとおもうけど。

ttp://tenniswarehouse-europe.com/catpage-STBABOLAT.html

ブラストとリベンジしかロールで買わないので他のは気にしてなかったが
バボラでもプロハリツアーとか物によったら結構安いものもあるんだね。
勉強になった。
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 16:59:32 ID:gFAjMV2u
>>897
select countryをoutside EUにしてみそ。
日本に住んでるんだったらその値段で買えるよ。
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 21:34:32 ID:s0Kacbss
黄金VATが引かれるのだ。
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 18:54:46 ID:9j7ca6e6
以前海外サイトを誰かが紹介してたとおもうけど、
だれかハイクアの新しい分銅式チャレンジしてよ!
ttp://www.hiqua.jp/automaticdropweight.htm
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 02:20:22 ID:/+16anja
>900

説明に、
・引っ張った後は自動ポジションロック機能
・Automatic self lock-in-position tensioner after each pull
ってあるけど、コンスタントプルなんだろうか?

902名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 23:09:06 ID:R/pQ88Gv
age
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 16:50:16 ID:Frzp/53m
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 18:20:32 ID:Frzp/53m
 
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 19:29:54.11 ID:KqjzN3lW
2本張りでメイン最後の2本はテンション上げて張らないと緩みが早いの?
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 01:44:54.80 ID:IOFlT1tz
数年前まで高校の備品のストリングマシンで張っていたことがあり、現在ストリングマシン購入を考えているのですが、質問があります。
当時使っていたのはアプローチのM3−Gで、使い慣れたものなので同じものを購入しようかと考えているのですが、これは「スプリングアシスト」のクランプなのでしょうか?
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 13:09:41.66 ID:4rDb/zfJ
そんなもの直接アプローチにメールで聞きなさいよ。
てか自分で同製品を使ってて分からなかったんですか。
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 15:27:45.15 ID:tv/z+LrE
>>906
違うと思います。
スプリングアシストはレバーを90度ぐらいまわせば、
固定される機構がついています。
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:56:37.05 ID:nl2JNYOx
>>905
緩みの早い遅いは、貼ってる最中に伸び取りをしてるかとか、プレストレッチのかけ具合とか、もっと基本的なところの方が大きく関わる。
ノットの作り方が下手でほどけちゃうとか緩んじゃうのは別の話ねw

2本張りか1本張りかの違いも実際にあるかまでは聞いたこと無い。プロストリンガーの記事とか読むと、
ナチュラルとかで途中切れた場合にリカバリーしやすいように1本張りで張るケースが多く、それだと途中でキレちゃっても2本張りで済むし、
ハイブリッドが多い現在はそもそも1本張り出来ないし、それだけの理由だとか。

最後の2本のテンション上げるのは、ノットを作る時だけ、自分の腕の力でひっぱりながら結び目を作るから、それで損失されるテンションロスの分を上乗せしよう、ってだけ。

これは俺の好みだが、ミッドとかでフレームの根っ子やラケットの先端にひっかけて打つのが好き(多い?)俺が、しっかり上下のテンションかけたら、固すぎて使いにくかった。
それ以来、せいぜい5ポンドくらいしか上げてない。人からみたら、「それ下手じゃね?」とか思われそうな張り上がりだが、自分のフィーリングには合ってる。
あと、張ってる途中ではしっかり緩み取りとかしてるんで、最後の2本のテンションで全体が緩むということは感じたことはない。
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:33:06.32 ID:92+du/wB
ロールガットの場合を張る時、リールの扱いってどうしてますか?
今は床に置いて糸を引き出してますが、フック等に引っ掛けてリールが回るようにできれば、
早く小さなストレスで糸を出せそう。
何か、アイテム使っている人いますか?
911848:2011/04/02(土) 02:43:34.59 ID:g5g6qak4
>>910
百均でプランター台と長ボルト買ってきてロールホルダー作った。

イメージとしては
http://item.rakuten.co.jp/linc/exr-150/
こんな感じでロールを保持してる。
移動もできるから壁フックよりはお気に入り。
912910:2011/04/02(土) 08:59:44.83 ID:92+du/wB
>>911
どうもです。
ロール収納も兼ねられ、良さそうですね。
持ち運びは考えてなかったです。試してみます。

913910:2011/04/02(土) 12:05:19.09 ID:92+du/wB
野菜収納ボックスロングが丁度良いサイズでした。
棒を通す穴をあけて完成。
2ロール収納可能で、なかなか良いです。
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 18:33:27.15 ID:lLq0tOFR
>棒を通す穴をあけて完成。
そこはやっぱりゴボウが丁度良さそうですね。
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 18:37:07.32 ID:g7T1RFyb
ついでにラケットにほそーいワイアを張って、卵スライス器でも作っては如何か。
ごぼうの笹掻きにも便利とか。
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:36:26.52 ID:92+du/wB
>>914
いや、百均の菜箸です。調理器具でストリンギングw
逆は...w
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 20:14:30.90 ID:X6XMCtnQ
私は自分では張らないので皆さん教えて下さい。

ゴーセンの電動マシンで0.5ポンド単位で張れるモノ全てを知りたいのですが。
お願いします!
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 20:21:59.93 ID:urRhm0+r
ゴーセンだけに釣りだとおもいますが、マジレス。
0.5ポンド単位で張れるマシンはない。
実際プロでもわからんだろ、0.5の違いなんて。
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 20:38:20.29 ID:7/CnDbGh
分銅式なら任意のポンド数で調節できるが、GOSENであったっけ?

バネ式も設定のしかたでは、結果的コンマ以下単位で調節になっちゃうとかw
920917:2011/04/05(火) 21:03:41.08 ID:X6XMCtnQ
>>918-919
ありがとうございます。
いつも張ってもらってるゴーセン張人がいるショップなんですが、
今度マシンを替えるそうです。
確かにテニスだとあまり意味が無いと思いますが、
そこはテニスよりソフトテニスやバドミントンの需要が多いようです。
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 21:38:17.89 ID:7/CnDbGh
>>920
一応それなりにガット張りに気を使ってるショップなら、以前使ってるマシーンと同じ張り上がりになるように張り機の方を調節するだろうね。
俺が知ってるショップは、2人ストリンガーがいて、2台違うメーカーの張り機があるけど、どれで張っても同じになるように調節してあるとか言ってた。

すげーアバウトに言って、1ポンド=0.5kgくらいだから、05ポンドの違いっつーと0.25kg?
そのくらいの引っ張り具合で打感が変わるというよりは、ストリングの種類や張り方、張るときにちゃんと緩み取りをするかとか、そういう違いの方が大きいかと。

>>917がテニスで張るのかバドとかで張るのかは分からないが、テニスだったら、この時期暖かくなってきて、ストリングの感触も変わるので、そっちの方が影響は大きいよ。
922920:2011/04/05(火) 21:48:33.70 ID:X6XMCtnQ
>>921
ありがとうございます。
私はテニスです。

そのショップのオーナーがかなり自慢げに言ってたんでどうかなとw
100万円くらいのマシンらしいです。
ただ、いつも話がデカイ人なんで皆さんに訊いてみましたw
923848:2011/04/06(水) 00:30:16.15 ID:isiU49HL
>>922
年に50回も張らない程度の俺だと、0.5lbsのセッティングよりは自分の誤差が大きい気がする。
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 22:27:48.70 ID:y7OZoqE1
週に1〜2回しかテニスしない程度の俺だと、0.5lbsのセッティングどころか5ポンドの差でやっと分かるかもしれないくらいw
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 22:41:41.72 ID:y7OZoqE1
あ、途中で送信しちゃった。

てか、ストリンギングで大事なのって、そんな細かな数値よりは、特にショップなら、まずラケット壊さない、変形させない、ストリング切らないってのがあってのことだから、マシーンの性能もそれができてのことだよね。
結構ね、自分で張るようになると、ストリンギングでラケット破損ってあり得るし、変形とかしまくるのが分かる。
まぁ最近のラケットはかなり頑丈に出来てるから気にしなくてもよくなってるけど。

ショップのプロのストリンガーだとそういう当たり前のことが出来て、その次にテンション調整やストリングの張り方とかそういう部分のセッティングになるのかなぁ。
プレストレッチをかけるかとか、複数のラケットをセッティング変えて張るとか使う人に合わせての微調整とか。

どの雑誌か忘れたけど、トーナメントのオフィシャルストリンガーの記事とか読んでると面白いよね。On Courtで〜で!とか言うオーダーはまさにプロならでは、と関心する。

逆に時間があるホームストリンガーにはあんまり役立つ情報ではないなー、と思った。
料理と同じ感じかな?オフィシャルは、美川憲一のディナーショーの食事みたいに、時間を合わせて一斉に何十人分もの料理を同じクオリティで出さなきゃいけない、
ホームストリンガーは、男の休日料理みたいに、パパ頑張っちゃうぞーみたいに1回上手く張れればいい、みたいな。

中には部活でガット切れまくるから、自分で張り替えなきゃお金足りないとかいうパターンもあるだろうけど、家庭の夕食みたいなもんか。

つか、ナチュラル張りっぱなのいい加減張替えなきゃー。しばらくほったらかしだぁ。
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 14:04:23.49 ID:8Z7WdPcp
FLEX100の実機実際持ってる人いる?
これくらいの大きさなら試合会場とか練習場所にも持っていけそうな感じするから欲しいんだけど。

テンションの誤差なんか±5ポンド位気にしない。
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 16:49:12.46 ID:FX8QjzMy
>>926
2点支持ってのが気になるかなぁ。
張り慣れててラケット変形とか大丈夫、ってくらい自信があればいいのかも知れないけど、EAGNASクオリチーだとチョト不安。

ただ、ラケットバッグに入れて電車で移動とかじゃなければ、Smart707とかそこら辺のをワゴンの後部座席に鎮座させる方が使い勝手いいんじゃね?

ま、Youtubeの外人のとか見てると、これでも手際よく張ってる動画あったりするけど。
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 16:59:01.74 ID:8Z7WdPcp
>>927
自分で張ったことなしw 貧乏なんでとにかく安さを求めて。

2点支持はかなり気になったけど、まあメインさえがっちり固定してくれりゃあ
クロスを上から張りさえすればそんなに変形しないってググったらあったんで、
まあいいかな位に思ってるw

外人の動画ちょっと探してみるわノシ
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 20:52:00.65 ID:FX8QjzMy
>自分で張ったことなしw 貧乏なんでとにかく安さを求めて。
なら、やっぱりSmart707かCombo710じゃないと無理ぽ

2点支持って言う以外に、フライングクランプを使う張り方になるが、これだとちょっとクランプの仕方が特殊なんで、経験者じゃないと張り方こんがらがるし。

それと、ラケット以上に買い換えることがないんで、最初にケチってスペック不足の買うと、結局後で「あー、もうちょっと金出してこれにすればー」ってなる。

値段的にはSmart707かCombo710+スタクラが最安値なんで、それ以下は事実上使えないと思った方がいい。
ショップへの張替え工賃考えれば1年でペイするくらいだから、目の前の数万はケチらない方がいいと思う。
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 21:14:22.96 ID:FX8QjzMy
http://www.youtube.com/watch?v=Y_YWFQqmysY
2点支持だけど、フライングクランプじゃないし、まぁ2点支持は本質的じゃないかな。

http://www.youtube.com/watch?v=jGo9X22vqGs
http://www.youtube.com/watch?v=KO9qWaom4cg
マシーンはプロ仕様だけど、FlyingClampを使った張り方の解説

ま、上の2つの動画を足して張る感じになるかなぁ。

近くに張り方教えてくれる人いないと、クロスとかどうすんじゃ!とかになるから、やっぱりオヌヌメ出来ないけど。
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 22:17:20.63 ID:8Z7WdPcp
>>929,930
おお!親切に動画まであり!!
動画見た限り、フライングクランプは、下の土台と繋がってないから、固定クランプに比べて
難しくてずれやすいって感覚であってるかな?

あと、個人的に聞きたいんだけど、1本張りと2本張りはどっちが好きでどっちがやりやすい?
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 14:39:41.79 ID:EcRbphzr
>あと、個人的に聞きたいんだけど、1本張りと2本張りはどっちが好きでどっちがやりやすい?
俺はナチュラルを張ることが多いので、1本張り。
理由は途中で切れてもそこから張りなおせばとりあえず2本張りで済むから。オフィシャルストリンガーも同じ理由で1本張りを好む場合が多いらしい。
それと、結び目のノットを1本張りだと2箇所で済むので緩みにくいという話もある。

特に2本張りにするケースとしては、1本張りだとクロスが下から張るようになって上で終わるパターンのラケットで、変形とか考えてクロスを上から張りたい場合は2本張りが楽。
どうしても1本張りでクロスを上から張りたいとか言う場合はATWとか工夫した張り方になる。

ラケットの変形を考えると、クロスを上(ヘッド側)から張っていって、変形をスロート側に寄せる方がラケットにかかる負担が少ない。逆だとヘッド側に変形のストレスがいっちゃう。
今の剛性の高いラケットは大丈夫だと思うけど、ヘッドやヨネックスなんかは変形しやすいので、そういう工夫が必要だったりする。

あとは、微妙にスイートエリアの感じが変わるとか言う話もあるが、自分のラケットしか張らないので、俺はそこまでは分からない。
つーか今ので満足してるのでシンプルに張ってる。
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 23:29:38.91 ID:G0jEu04Z
1本張りが好き。
2本張りは捨てる分が多いので嫌い。ハイブリッドのみ。
最近はDDATWが好みですが、頻度的には剛糸張。
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:50:53.41 ID:r8/Lremm
質問ですが、2本張りするとき、クロスを、メインみたいに真ん中から貼るのはダメなんでしょうか?
ネットを見ると、上からか下からかしかないので・・・・
935848:2011/04/16(土) 00:55:35.65 ID:KPF6sc7H
>>934
50:50って張り方で紹介されたりしている。
三回くらいやったけど、ちょっと張りやすいかな?くらいで、あんまりメリット感じない。
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 14:39:44.52 ID:jklPq1AX
>>934
クロスは、メインみたいにセンタービリアードが無いから、50:50が少ないのかも。
補助的な器具を考案している人もいるみたいだけど...
あと、貼ると剥がれるから、張るようにw
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/18(月) 23:31:34.74 ID:ToWA9pec
65LBSで張った時に、結構ガットが潰れ気味でした。
分銅式を使ってて、ストリンググリッパで挟んだところの潰れが多かったです。
ストリングは、よく素性のわからないものでした。(プロハリツアーに似た感じのポリ)

通常 50〜55LBSで張ってて問題無いのですが、高めのテンションだと駄目なガットって、
あるのでしょうか?
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/19(火) 09:52:45.45 ID:7Xlh3eom
ちょっと質問させてください。
張り方を説明しているサイトをいろいろ見てたら
一本張りのショートサイドで下側のクロスを張る本数が
3.4本から1本もしくはメインのみでタイオフする場合と
いろいろあるようです。
これはストリングパターンによって変えるのか、
とくに決まりはないのでしょうか?
張り上がり具合にどう違いが出るのか?
ご存知の方教えてください
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/20(水) 00:22:49.37 ID:7wDuT/gp
>>938
決まりは、別に無いと思います。Bablatのwebページでは、ショートサイド側メインで終わりのパターンが載ってる。
この張り方は、スタクラが不要で簡単。でも、メインでタイオフのため片側が緩みやすい。

ショートサイドをクロスに回す張り方は、メインが左右均等に張れる点が良く、ラケットにも優しい張り方でしょう。
でも、張る手間は少し増える。

大急ぎで張る人は、メインでタイオフかも?
940938:2011/04/20(水) 14:35:23.30 ID:tD3SVdbk
>>939
ありがとうございます。
ちなみに友人のピュアドラ(店で張った物)
を見たら、ショートサイドはクロスに下一本だけ
張ってありました。
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 19:37:52.35 ID:Nh7naPNb
>>939
ゴーセンの張り人のショップの見たら、クロス下3本くらいをショートサイドに回してたパターンだったけど、ごれがゴーセン張りという奴でしょうか?
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/22(金) 01:24:49.25 ID:AUF7HynI
>>940
ピュアドラやエロドラは、ウーハ−があるから、重なりを最小にするパターン選択で下一本。

>>941
多分、それがゴーセン張り。実際にゴーセンの講習会など行った事無く、ネットの情報ですが。
ゴーセンの人には、単なるパターンだけがゴーセン張りなのではない、とか言われてしまうのかもw
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 16:00:51.96 ID:LCR2fhsN
>多分、それがゴーセン張り。実際にゴーセンの講習会など行った事無く、ネットの情報ですが。
レスありがとう御座います。
あれって俺らホームストリンガーがやるのは、あんまり意味ないんでしょうかね?
タイオフはメインになってることも多いし、1本張りと大差ないように感じるんですが・・・
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 18:24:40.99 ID:1TYsczul
電動マシンの購入を検討してます。
GOSENのマシンは他より値段は高いけど、それだけのメリットはありますか?
具体的に他メーカーとの違いがあれば教えて下さい。
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/24(日) 16:33:31.75 ID:DlhDT+6R
>>943
自分の場合、16x19のラケットの一本張りは、ショートサイドをクロス3本回すパターンで
一番お世話になってる。バボラは別ですが。
なんでもショートサイドをメインでそのままタイオフするのは、部活張り?
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 03:59:50.65 ID:2nR/SPbh
>>944
10万以下から80万くらいまで幅がありそうなんだけど。
ちなみに狙ってるのはどの辺り。
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 08:30:35.62 ID:ljlShtAP
>>946
定価だと25万くらいのGM680とか700が気になってます。
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 16:43:33.85 ID:h/z2SJke
>>947

そのクラスだと殆どが台湾製。45万位出せば東洋造機製だろうけど。

電動にこだわりますか?手動のGM480とかでもいいのではないかな?!

間違ってもEAGNASとかは止めときや。
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 18:11:50.21 ID:WoezUB8n
>>947
GM680はEAGNASのOEM。ラケットのサポート部形状や細部は幾つか異なるが
EAGNASのcombo3800とほぼ同じ。
おそらくGM700や800も同じくOEMだと思う。
東洋造機製はGM1300、1400(海外向)や1500クラスだろうね。

そんなおいらは密かにcombo3800を使って約4年、知り合いのラケットも
引き受けて500張り位してるが幸い目立ったトラブルにはブチ当たった事
はない・・・・でもメンテとある種の覚悟は必要だよ!
だが経験上、中途半端な手動スプリング式はお勧めしない。
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 18:17:08.03 ID:x7VDcRDk
手動で、投資対コストを考えれば、イグナスでオススメはどれですか?
とにかく毎回同じ位の硬さに張れればいいです。自分はプレイしてても、硬いか柔らかいか位にしか
差がわからないので。
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 21:35:44.30 ID:29sd2bE9
なら、昆布納豆しかないな。
952947:2011/04/26(火) 00:24:35.03 ID:cGH70m+p
>>948

ありがとうございます。
少しでも短時間で張れればと電動を検討してます。

>>949

ありがとうございます。
GOSENの中途半端なモデルを買って中身がEGNASと同じならもっと安いTOPSPINやアプローチでも変わらなさそうですね。

TENNIS365で扱ってるトアルソンもやはり台湾製とかEGNASのOEMだったりするのでしょうかね?
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 02:39:07.24 ID:NOUjsLFl
>>952
電動ならば、GM680あたりが、妥当と思います。
トアルソンでも、17万ぐらいで、買える。

お金あるなら、イー愚な巣は、やめた方が良い。
品物が同じ台湾製のOEM品でも、部品の仕上がりが違うし、
問題あれば、メーカーの対応が違います。
私もCOMBO3800つかってますが、結局自分で手直しして、
やっと使えるようになりました。
故障とかあったときのことを考えて、ゴーセンとか
トアルソン、YONEX等、メーカー品を購入したほうが、
結局は、お得です。

多分、世界中の張り機の部品は、台湾の狭い地域で
製造してると思う。バボラのメイドインフランスの高級マシンも
細かい部品は台湾製じゃないかな。想像の域ですが。。


954名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 06:36:29.92 ID:yi88zat+
イグナスのクランプではしっかりストリング掴めない。滑るよ。きちんとアルコール等で清掃してたけど。
各部の仕上げが雑だったので、購入して3ヶ月で売りました。

あとアフターサービスが悪いので少々高くても有名メーカー品を購入するほうが無難。
一度購入すれば10年とかは余裕で使えるので〔イグナスは知らないが)アフター代だと思ってTOAやGOSEN購入お勧めします

http://www.tennis-japan.co.jp/category/297.html
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 12:25:06.56 ID:x2AAHD48
横からすみません。
アプローチのマシンはどうなんでしょうか?
京都の店舗が近くにあるので・・・
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 14:07:42.03 ID:vngi4XIr
>>952
俺はトアルソンの電動を5年くらい使ってるけどトラブルないよ。
ネットでもあんまり悪い評判は聞かないし。
てかイグナスが極端に評判悪いだけで(故障率の高さと、国内修理不能?)
アプローチもゴーセンも問題ないと思うけど。仮に台湾製でも。
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 14:23:17.04 ID:pCWSvgnB
>>950
フローティングクランプでなくて多分最安のFlex 740あたりでいいんじゃないかな。
皆言ってるけど、所詮引っ張って留めるだけの器具だから。
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 16:48:03.39 ID:yi88zat+
FLex740ですが堺の美原の大阪倉庫に修理品山積みしてあったよ。
ほんとストリングマシンの上に無造作に積んであった。
台湾人のルーシーさんに聞いたら修理品と言ってた。
あれを見て電動は買う気無くなった〜
959947:2011/04/27(水) 01:36:41.84 ID:2rtN9Ro3
>>953
>>954
>>956

ありがとうございます。
台湾製だからといってEGNASのように品質がよろしくないとは思わなくて良いようですね。
大変参考になりました。
ほぼGOSENかトアルソンに絞れました。
どちらにするかもう一度検討します
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 04:53:16.25 ID:W8RItTSO
台湾製でも、メーカー品なら、普通故障とかしないはず。
947さんは、お金ありそうだから、
電動で、17万だして回転式買うなら、25万だして
水平引きを買いたい。
もっと金持ちなら、40万のGM08EXがかっこよくて
おすすめです。
バイク買うのと同じぐらいでしょうか?
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 06:21:18.77 ID:O3udbd/8
水平式と回転式は大分違いがありますか?
ガットへの損傷はどうでしょうか。
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 07:50:01.34 ID:CfPRfBgd
>>957
ありがとう。フローティングクランプって難しいの?
963 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/27(水) 14:29:03.57 ID:MbCBx9Xx
>>951
XP-46もスプリング・アシストっぽいけどどーなんだろな。

いずれにせよ、自分でメンテナンスが出来ない人にEAGNASは向かない。

良く分からない人は、サポート料金として安くない国産買っとけ。

Eagnasの安さはサポート無しで自分で改造がデフォの値段だから。
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 15:12:58.21 ID:b4C5dbOU
>>962
EAGNASなら、ビデオも一緒についてくるから簡単にできるようになるヨ。

965名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 21:48:08.29 ID:5nXjPWHQ
>>961
回転式でも、問題なし。損傷は大差なし。
だから、商品として成り立っている。
>>962
めんどくさいし、ゆるみやすい。
いまどき、VHS買うかんじです。
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/28(木) 12:09:37.90 ID:n+kRTFGc
>>962
ウチの部内ではイグナスの安いフローティングクランプもので普通に全員張ってた。
慣れれば簡単だよん。
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/28(木) 23:56:29.06 ID:98sfGPX5
学生さんでも簡単に慣れるならEAGNASのflexの160でも買おうかな。
情報ありがとうございます。
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/30(土) 20:11:40.82 ID:U1WxgBNM
>>967
学生でも張れるっての間違って受け取ってそうだけど、先輩とかが張り方教えてくれたり、聞ける環境があるのと、
なんせ自分のだけじゃなくて他の人の分も張ったり貼る本数が違うんで社会人のホームストリンガーと経験値が違うぜ?
張り上がりだっておかしければ先輩とかが「On court!」とか言ってすぐ張りなおさせるだろうし、多分おまいには向いてない。

社会人なら素直に先人の言うことは聞いとくもんだ。どうせ分銅式なんか何年も持つから、張り代とか減価償却考えればペイするわけだし、不満があっても滅多に買い換えられないんだし。
つか、捨てるにしても粗大ゴミで処分料かかるんだし。
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/30(土) 20:12:36.44 ID:U1WxgBNM
あ、あとラケットが壊れても気にしない、5ポンドくらいの誤差は気にしないというなら、2点サポートフローティングクランプでもいいと思うけど。
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/30(土) 21:47:18.08 ID:CvJwPpRn
>>967
自分達の部室にあったのはflexの100だよん。わざわざ高い方買う必要ないと思う。
折れた事なんかないから笑
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 00:24:21.07 ID:Z0e6BLxT
ま、こんだけ色々言われてるのに安いのがいいなら、好きなの買えば。

つか元から人の話し参考に聞いてねーしヘ(´Д`)ヘ
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 02:02:07.84 ID:WsI2ZRbc
flex100買うぐらいだったら、ショップに出したら。
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 06:07:11.68 ID:tG7Fm9wO
分銅ユーザーさんは、まあ、壊れないから買い換え無しかも知れませんが...
もし、買い換えるとしたら、次何を買いますか?
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 07:12:03.56 ID:0UydRv3t
XP-45U→Smart707orCombo710、大な穴でXP-46
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 09:35:20.69 ID:E7ZM+p8T
まあ、縦を60ポンド以内で張るなら6点支持じゃなくても全然大丈夫。
自分はフロクラ使ったことはないが、クランプでこうすればガットをちゃんと押さえられると知ってたら
flex100で良かったな〜と思ってる。
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 12:00:27.24 ID:IK0RMt3L
てか、イグナスはもちっと宣伝広告に金かけていいわ。
某メーカーの糞高い電動買った後にイグナスのことネットで知って泣きそうになったわ。
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 12:26:35.34 ID:T0jf89D6
自張りしてみたいけど、マシンが無い
いっそ人力で…
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 13:15:14.18 ID:E7ZM+p8T
>>976
あれ俺(ry
初めて買った時は電動以外ないと思ってた位w
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 16:21:49.29 ID:DBX9tEQU
>>976
でも、不満はコストだけなのでは?
きっと、別の不満分を、コストで払っているんだよ。
DIYを満喫したい人以外は、某メーカーが幸せなんだと思ふ。
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 21:03:43.75 ID:y1nNEIH8
分銅式と電動式、 両方持ってるけど
ほとんど電動式しか使ってない。
電動式に慣れたら分銅式には戻れない。
ただ分銅式は持ち運びに便利。
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 21:12:16.70 ID:E7ZM+p8T
そりゃ電動から入って使い続けて分銅にするメリットはないわなw
試合にはラケット3本持っていけば足りなくなるなんてことはないし、学生とかなら合宿で
持っていくこともあるかもしれんが。
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/01(日) 23:54:38.06 ID:IK0RMt3L
>>978
>電動以外ないと思ってた

それこそ俺もw
ヤフオクで流してイグナスの電動買いなおして微損で済んだけど。

983名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 04:56:02.59 ID:ih/jBom/
>>977
昔は手張りってあったらしいよ。
俺も良く知らんくらい昔だがw

70歳くらいのコーチに聞いたら思い出してくれるかも知れん。
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 06:52:39.58 ID:k71Mxk6F
手張りか〜
沢松奈生子のラケットを張ってた阪神スズキテニス堂のおっちゃんは奈生子のラケット手張りで張ってたな〜

最近は手張りの出来ないショップのストリンガーが殆どだろうな〜
ソフトテニスやバトミントンは手張りでそこそこ硬く張れる。
へたくそや素人が張るとラケットが折れるが。
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 12:49:04.84 ID:i7CBOAGA
フローティングって・・・
誰か止めてやれよ。
張れるのと、ちゃんと張れるのは別の話だろ。
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 13:03:21.58 ID:ih/jBom/
>>984
え、mjd?沢松のおかあさんの方じゃなくて?

因みに手張りのやり方って知ってるの?
テニスでどうやってたのか気になる。

>>985
変に煽ってる奴と本人が聞いてないみたいだし、スルーでいいんじゃね?
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 15:09:36.60 ID:IoZ1/tyD
手張りも、前貼りも昭和の時代ということで。
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 17:20:38.25 ID:kvun3oef
中学時代に軟式してたけど、その時、千枚通しとねじり棒?で手張りしたよ。
おかげで自分のラケットを2本変形させて、ラケットを買い換えるいい口実になった。
もちろん、軟式なんで硬式と比べてゆるゆるだけど、木製+超薄なんで簡単に歪む。
テンションはガチガチが好きだったんで、歪まないようにするのに苦労した。
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 19:11:35.32 ID:ih/jBom/
レスthnx
ネジリ棒で引っ張るのは聞いた事あったけど、センマイ通しで固定してたのかぁ。
クランプなんて無い頃だから、どう固定したんだろ、とか思って。
フレーム変形は硬式のウッドは枠をはめてたみたいね。
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/03(火) 01:19:10.71 ID:QOvq0oj5
今から30年前、俺が中学の時に新宿の白樺ってテニスショップ
で電動マシンがすでにあったよ。
沢松の時代に手張りってビックリだな。でも、ウッド時代でしょ?
991984:2011/05/03(火) 07:07:23.88 ID:xKHRLlO6
手張りできますよ。元ストリンガーです。累計7万本くらい張ってる。今は新聞配達&自由業&近隣の方に自宅でガット張りしてます。

正式には巻き棒と目打ちです。ヨネックスのストリンガーズキットに入ってる。

確かにウッドラケットは目打ちがしっかり入るので手張りしやすいです。
奈生子のはどんなのを張ってたのか知らないけどMAX200Gと思うけど・・
奈生子の弟どうしてるのかな〜?高校生のとき姉ちゃんのラケット売りまくってたな〜

沢松は現役時代25LBSとかで張ってたこともあるので手張りで可能。
ちなみ修造40LBS,ダテコ35LBSで現役時代張ってたこともあるよ。
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/03(火) 08:33:30.81 ID:Y+dMmp8Q
>>984
手張りの頃、25LBS,35LBS,40LBSのテンション調整ってどのようにしていたのですか?
感触で張って最後に測る?張り中にテンションを測れないと、匠の世界ですね。
バドの人は、完全に感覚で張ってると言ってましたが...
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/03(火) 17:16:41.33 ID:DNjJYq0j
感覚です。
前回より硬く!とか、やわく!とか。
そんなもんです。
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/03(火) 22:20:35.23 ID:M5jju7FX
>>993

ぼけてんのか
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/04(水) 01:28:22.59 ID:CbJMTmEN
>今は新聞配達&自由業&近隣の方に自宅でガット張りしてます。
手張りより、店長から、配達員への転職の方が気になる…

店潰れたか、連帯保証人にでもなって借金かかえたたのか?
996991:2011/05/04(水) 06:31:08.27 ID:lDKjAedl
硬式は自分は手張りで客のを張ったこと無いです。軟式〔当時)やバドを手張り。
同じように硬式も手張りで張ったら張れますが・・

沢松は小さい頃の話であって、勿論ほとんどはマシーンで張ってますよ。
手張りは’感覚”で張るので毎回全く同じようには張れないから

修造&ハム子はこんなローテンションで張ってたこともあるって紹介です。

手張りで軟式を35pや40pで張るってのはホント折れるか折れないかの瀬戸際。
バドは無理。硬式はあまり問題ないでしょうね。

その店は今でもあるし、俺借金ゼロですよ。
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/04(水) 11:35:31.49 ID:WEooY6Ir
次スレは?
998 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/05(木) 06:56:11.31 ID:kX/+6Ez9
次スレ

ホームストリンガー【4張り目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1304545809/
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 07:15:00.96 ID:BdJPxLoc
u
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 08:05:31.13 ID:83lLbR5L
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。