【イギリスの】アンディ・マレー2匹目【モップ犬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
イギリスの新鋭、アンディ・マレーを応援するスレです
マレーファンの皆さん、語り合いましょう!
ファッキン!ファッキン!

公式HP
ttp://www.murraysworld.com/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1160483669/
2名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 01:33:21 ID:lLvisJfS
>>1
ファッキン乙
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 01:38:12 ID:Y7iMur6W
【The Official Andy Murray Website】
http://www.andymurray.com/
【MURRAYS WORLD】
ttp://www.murraysworld.com/
【ATP公式プロフィール】
http://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playernumber=MC10

前スレ
【イギリスの】アンディ・マレー【新鋭】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1160483669/l50#tag990
4名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 01:40:14 ID:Y7iMur6W
【公式マスコット】
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  
    (                )  
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
【名称】マレー犬
【性格】ツンデレ
【泣き声】ファッキン!ファッキン!
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 01:48:49 ID:EZBCxouJ
公式マスコットワロタwww
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 11:25:40 ID:4BBbtXT7
>>4
www
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 23:13:50 ID:h+XmDf7M
公式マスコットも12 Days of Christmas歌ってくれよ〜
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 12:39:15 ID:tOA8dB2M
ネタがねーなー
来年はどっかでGS欲しいんだが、仏、英はまだ無理そうだし、ハードでとっておきたいな
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 17:16:38 ID:vVQERz2C
あけおめ
今日からだったか?のエキシビションどっかで見れんかな
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 00:10:57 ID:A03OdjNz
勝利おめー
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 23:51:59 ID:7x+3twMJ
エキシなのにこんなゲームにマジになっちゃってどうすんの
って感じだったな
どんな試合でもフェデラーには負けたくないってか
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:21:37 ID:rGV7Vq6W
優勝おめw
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:23:18 ID:IMNmo8Sr
おめ、おもろかった
まあNo1No2相手に適当に力抜けったって無理か
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:52:38 ID:3at0+IxC
マレーたん強いよマレーたん
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:00:31 ID:tAGtCLpd
エキシなのにKYすぎるマレー面白かったですw
終わったあと憔悴しきってたぞ
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:02:42 ID:qKIr43AC
マレーおめ!KYも貫き通すと面白いということがわかったよw
でもこの先、彼を呼んでくれるエキシビ興行主はいるんだろうか・・・
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:12:47 ID:ppHg4nG8
エキシビだけどガチでやってくれそうな人

サンプだな
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:18:56 ID:Z+uPtu/Z
おめおめ。正月からおもしろい試合が見られて満足だ。
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 16:34:35 ID:nDbePMKu
エキシビなのに優勝賞金25万$も貰えちゃうの?
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:11:43 ID:RxUHBk7M
ポイントつかないエキシビだからこそ賞金がいいともいえる
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:44:53 ID:nb+hyokZ
マレー公式戦初勝利 祝
強さは文句無かったけど 腰痛いのかな?ちょっと心配だわ
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 22:00:35 ID:nb+hyokZ
こないだのアブダビ決勝のマレーvsナダル 高画質でも観れます
二人ともほぼガチです 去年末より更に強くなってるマレーを御覧あれ

http://jp.youtube.com/watch?v=tdlKR4k1GhU&feature=channel
http://jp.youtube.com/watch?v=wpyanRpg1z4&feature=channel
http://jp.youtube.com/watch?v=xil84fjeGYE&feature=channel
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 23:23:20 ID:W7H+DPim
勝利おめ!
今日は腰大丈夫そうだったねー
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 23:29:06 ID:XBYiyk3+
今日も強かったね!
でも>>22の時のが全然強いわ…なにこれ
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 02:39:42 ID:1JVEm8HW
>>19
出演料はもっと凄いって言われてるよー
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 18:44:33 ID:zwLbqqmN
今更だけど勝利おめ!今日はフェデとか
フェデ調子良さそうだけど、怪我しない程度に頑張れ〜
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:42:37 ID:266oEAKx
何だか勝っても、あまり嬉しそうな顔をしないし不満げな感じで
一般ウケは、あまりしないような気がする
玄人と英国国民には、さぞかし人気を集めそうだけど
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:43:06 ID:SgMZkjbW
決勝進出おめ、腰がすげー心配なんだが…
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:46:36 ID:P2U3GETZ
とりあえずあと一週間ある 明日は別に負けてもいいとして
全豪までどう過ごすか 練習しないというわけにもいかん
この辺りチームマレーの腕の見せ所だ
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 08:21:43 ID:ErpP3QFt
マレーヲタ共、もっと喜べよw
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:46:19 ID:fJA2S5by
喜べって言われても・・
欲しいのはグランドスラムだからなぁ。4強で唯一タイトル持ってないし。

そしてガス欠で今日のアンディ対決も心配
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 13:28:04 ID:E1Vw9dds
GS取って初めて4強だろな
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 14:46:47 ID:P2U3GETZ
腰さえ痛めてなきゃもっと素直に喜べるんだけどなぁ
なんかバックハンドがおかしかったらしい
頼むぞ 怪我してる状態で2週間戦い抜くのは流石に難しい
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 02:06:00 ID:AQkGHqAD
強い強すぎる
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 02:22:37 ID:7KCGxZLz
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  
    (                )  
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) あー 金がどんどん入ってくるわ
    (    ノ●  ●(     )   
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 02:27:58 ID:S9qtXLMG
早くジョコとの試合が観たいね
タイプも似通ってて二人とも守備が堅いし、頭脳戦とか駆け引きが色々楽しめそう
でも3位と4位じゃ大きな大会だと決勝まで当たんないんだよなあ
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 02:35:51 ID:beI1RkqE
>>35
おめ!といいに来たもののむかつくw

今日は腰気にしてる風ではなかったから大丈夫かな。全豪がんばれ。
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 02:36:09 ID:MSaLiwTi
>>35
真っ黒ww
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 03:03:14 ID:Tz+HfKSA
犬おめー
いやーホント組み立てうまくなったね
実況してて楽しかった
>>35
って・・・黒すぎだぞお前wwww
あの宝石入りトロフィー売るなよw
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 17:51:19 ID:TZtN+OFf
久し振りに来たらエキシビジョンやってたのか

もうすぐ全豪だし去年のタワシ級の確変見せてくれ

>>35
高級なドッグフード食って頑張れ
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 19:10:10 ID:07T7f06D
亀だけど365より


開幕が迫った全豪オープンで優勝すると、P・サンプラス(アメリカ)が持つ
グランドスラム最多勝記録に並ぶフェデラーは、マレーがナダルや自分とともに、
優勝候補として名を連ねていたことに驚いたことを認めた。

現在、メルボルンで行なわれているエキジビジョンに出場しているフェデラーは、
「彼(マレー)は良いプレーを続けていて、昨年を良い形で終えていた。だけど、
彼が優勝候補に押されるなんて驚きだね。彼はまだグランドスラムで勝っていない。そのことを聞いて驚いたよ。」
とコメントした。さらにフェデラーは、「アンディはここ数年でドアをノックしていることを証明した。
彼は良いオールラウンドプレーヤーで、戦略家でもあり自信に満ちている。
だけど、グランドスラムで勝つことは別物なんだ。過去数年はそんなに多くの選手が勝っているわけではない。
ラファと僕がほとんど独占している。簡単ではないだろうけど、
彼(マレー)にも他の選手と同じようにチャンスはあるよ。」と語った。


フェデって何かとマレーのこと悪く言うよなw悔しさの裏返しだと解釈してるけど
アンチフェデじゃないが、マレーよ全豪勝ってフェデを見返してやれ
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:05:32 ID:fQb93lCK
マレー「素人が俺の勝ちを予想しようとしまいと
     俺がコートでやることは変わらんから 普通に仕事するだけ」

だそうです 流石すぎます御犬様
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:45:06 ID:x6Pbrlnj
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  
    (                )  
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )       お、おまいらの予想なんて気にしてないんだからね!
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )   ファッキン!ファッキン!
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 12:38:46 ID:BTqvMQE3
全豪ドロー
1st Round: Andrei Pavel

2nd Round: Marcel Granollers

3rd Round: Jurgen Melzer (Kei Nishikori is also highly probable)

4th Round: Fernando Verdasco (Radek Stepanek is also a possibility)

Quarter Finals: Jo-Wilfried Tsonga

Semi-Finals: Rafael Nadal

Final: Roger Federer

素晴しいドローだ メルツァーがちょっと怖いが
とりあえず決勝まで行くという意味では最高のドロー
にしこりと当たるかもね もしかしたら

Final: Roger Federer
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 13:42:54 ID:2Ud/FqxB
うむ 良いドローだ
背中痛めてるツォンガは問題にならんだろうし
準決はナダルでもモンフィスでも戦りやすい ガスケはちょっと嫌だ
ダスコが最近調子良さげなのが気になるが
1、2回戦の相手が弱いので体力はかなりセーブできるだろう
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 22:15:18 ID:+DrkwJoP
>>41
あれは365のとんちんかんな訳。あそこは誤訳・意訳が多い。
フェデは、前年優勝のジョコや去年強かったナダルではなくマレーが
優勝候補のナンバー1なのに驚いた、と言っているだけで、優勝候補の
一人にあがっていることに意義を唱えたわけではない。
わざとマスコミ対立を煽っているんのがみえみえ。
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 23:07:08 ID:Guo3NzmD
訳自体よりも前置きの文がなんか変だよなー
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 23:30:38 ID:BTqvMQE3
マレー御代自身が>>42言ってたからなんかもうどうでも良いよそれ
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 02:03:58 ID:459kVz+y
エアK−ですよ!
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 02:32:15 ID:3H3uiBfq
第4シードのマレーは、2009年の全豪オープンを34歳のパベルからスタートする。
怪我で長い間ツアーを休んでいたパベル、現在の世界ランクは1140位。
この二人は2005年のUSオープン1回戦で対戦した事があり、
その時はマレーが勝利している。当時彼は若干18歳だった。

「良いドローだ。彼は去年怪我であまり試合をしていないし、
 彼のキャリアはそろそろ終盤に差し掛かって来ている。
 けど1回戦は特に念を入れて取り掛かる必要がある。 
 ここで上に行く為に、序盤であまりロングマッチはしたくないし。
 第一セットから本当に集中して行かないと。」
 
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/7823002.stm
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 15:39:27 ID:GnqblTyE
錦織なんとか三回戦まで上がってきてくれないかなぁ
そしたらまず放送は絶対あるし、マレーも日本のニュースで取り上げられるよね
フェレルもそれで日本の知名度ちょっと上がったし
そのまま優勝しちゃったら「錦織に勝ったマレーが全豪優勝!」とかあるかなぁ
マレーの凄さを広める為には超おいしい相手だよ錦織
52名無しさん@エースを狙え!:2009/01/17(土) 16:16:16 ID:xOkLd6JM
決勝はマレー対ジョコでどうよ
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 16:19:04 ID:b4p1GLJy
変な粘着が付くからにしこりとはやって欲しくない
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 16:36:25 ID:1lDQTGs3
錦織とだけは勘弁・・・
勝っても負けてもいいことないよ
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 16:53:31 ID:YZyGuPCy
今回なくてもいずれどっかでやる可能性はけっこう高いと思うよ 普通に実力ある選手だし
それに錦織ファンも今のマレーに勝てるなんて思ってるのはニワカ(これが一番痛いのは分かるがw)だけじゃね
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:01:46 ID:b4p1GLJy
>>55
ロディックもデルポトロもバッシングされた現実を見るとそうは思えない
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:17:02 ID:HwCYiFFW
マレー・・いいじゃないか強キャラのヒールって感じが一番する。
フェデやナダルじゃヒールにならないからな。
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:21:14 ID:b3iF8w3B
早いうちに耐性付けといた方がいいんじゃねと俺は思うが
俺にしこりもそこそこ応援してるからそいつらほど迷惑と思ったことはない
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:26:54 ID:3H3uiBfq
2chの粘着とかは別として 錦織若干やりにくいんだよなぁ
攻撃的だし結構大物喰いっぽいとこあるから ノられると困る
負けは無いにしても、予想外に苦戦することになったら2週目に響いてくるし
優勝するつもりなら 4回戦までで総失セット数は2以下に抑えたい
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 08:11:36 ID:R6HHi/Qw
錦織の話はやめましょう。
触らぬ神に何とやらですよ。
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 07:44:10 ID:I5qV3LGV
GO Andy!今こそスラムの時…
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:06:11 ID:cet+bZxb
明日センター第一試合だよー
まだそんな暑くないだろうから良かったね!
風とか吹かないでね!
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 10:35:33 ID:qMO5ugzR
とりあえず去年の戦績突破おめw
あんま体力消費せずにすんでヨカターヨ
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 21:06:43 ID:L331ZVqW
初戦突破おめ!
風が強かったから思い通りって感じには行かなかったね
去年のトラウマがある分より慎重に行きたかったか
調子出かかってきた所でパベルさんが棄権しちゃったのは計算外だったなぁ
あれから色々試したかったろうに もうちょっとやりたかったって言ってたね
しかしあのコンディションの中でもサーブは本当に安定するようになった
次も頑張って ダスコが調子良さそうだから警戒
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 13:15:47 ID:7ndGVLXx
〜昨日の試合後インタビュー〜

Q.あなたは以前インドア、アウトドア、昼夜関わらず帽子を被っていましたよね。
 けど最近は今日のような眩しい日にも被らなくなった。どうしてですか?

A.僕試合中はいつも帽子被ってたけど、練習中は前から全く被っていなかったよ。
 自分のすることに一貫性を持たせたかったのかも。
 もし髪が長かったら、視界守るために多分まだ帽子かぶってたと思うけど
 でも最近みたく髪が短いと、被っても被らんでも大差無い気がするんだよね。
 太陽が高いときに被っても、あんまり眩しいの防いでくれないんだよね。

どうでも良い内容w
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 19:27:58 ID:z5Edu0d+
明日ナイトセッションラストだよー
暑い時じゃなくて良かったねぇ
相手のグラノラーは土男さんだからたぶん大丈夫だと思う
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 19:43:49 ID:z5Edu0d+
お犬は以前から歴代チャンプからの評価が高い
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 19:50:28 ID:z5Edu0d+
お犬は以前から歴代チャンプからの評価高いな
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 19:51:28 ID:HCenJ0Wf
>>65
じっくり読んだ時間返せw
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 20:40:46 ID:sK3CXoXH
>>66
朝もーちょっと寝たいと希望しててよかったなw
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 03:38:54 ID:5+79lw2j
公式のスタッツ見てみたら マレーのサービスゲームキープ率94%ってw
ちなみに複数試合した選手としては97%のカルロビ大先生に次ぐ2位

まだシーズン始まったばっかだから分かんないけど
去年は下から数えたほうが早かったぞw何があったんだ本当に
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 21:45:26 ID:lqIZOVp7
ジェンソン・バトン(F1レーサー)を少し崩した顔=マレー
って感じがする
マイナーな例えでごめんw
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 22:08:17 ID:e8BQVn6x
多分日本ではバトンよりマレーのほうがマイナーだがな…
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 22:10:59 ID:30Y/48wh
世界規模ではどうなのでしょうか
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 22:18:55 ID:lqIZOVp7
>>73
確かによく考えたらそうかもw

世界規模でも一応バトンかもしれないけど、イギリスじゃ微妙に勝つかもね
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 22:46:15 ID:AZEGWaZ2
音楽好きは、この人と間違えるかも
ttp://www.annemurray.com/
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 23:10:57 ID:LKq/lMni
てゆうかそんな犬っぽいか?俺も犬犬言いまくってるけどw
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 23:23:08 ID:2xhwgLRi
>>4に似てたのがそもそもの始まり 今髪切っちゃったからあれだけど
マレー犬→モップ犬→犬と変容していった
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:45:56 ID:Ja5XX4lW
アンディー大好きよ ハート
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:00:45 ID:W/JEZtcH
明日のメルツァー戦は最初の試練になりそうだね またナイトセッション

マレー「調子の良い時のメルツァーは本当にタフな相手だ。USオープンでの
    彼との一戦は、凄くメンタルを消耗した試合の一つだったよ。
    あの試合の後、彼は自分のベストマッチができたと僕に言ってくれたんだ。
    明日勝つためには、良いプレーをしなきゃいけないね。けどUSオープン
    で彼と戦った時より、僕は精神的に大きく成長したと思ってる。
    良い試合は出来ると思うよ。」

メルツァー「アンディとはもうここで会って話したよ。
      僕らの関係は良好なんだ。彼はクールガイだしね。
      僕は彼がこの大会でbPの優勝候補だと思う。けどUSオープン
      では、僕は3セット目まで彼にプレーをさせなかった。
      それは決して簡単な事ではなかったけどね。」 

仲良いみたいね がんばれ
    


81名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:20:41 ID:5j5Ffxfn
メルツァーなど6ー0、6ー2、6ー2くらいで吹っ飛ばすだろwww
今のマレーは心配しなくていいわ
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 01:07:15 ID:23/BaeAv
メルさんは良い時はまじ強えーよ
全米で一番マレーを苦しめたのはデルポでもナダルでもなくメルさんだし
あの試合、2setダウンした時は流石に敗けを覚悟したわ…勝てて良かった
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 14:33:44 ID:RlRATJu+
ダスコが調子よすぎて怖いんですけど
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:02:19 ID:Y9GEvbYj
今日はつまんなくも堅いテニスに徹したな
こういうのがあるから取りこぼさないよなあ
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:24:36 ID:W/JEZtcH
おめ!今日はここ3つの中では一番良かった 上手く調子上げてきたね
ただ次のダスコが絶好調っぽいから対策を練ってくれ
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:07:39 ID:5j5Ffxfn
テニスとはなんぞやってのを教えてくれる選手だよね
ビッグサーブもビッグフォアも、またはフェデのような神業もないけど、
戦術の幅の広さや臨機応変さで彼に並ぶものはいない
そして彼のような選手がいることで、一芸タイプの選手の輝きも増す
ご飯で言うとサラダみたいな存在かな
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:17:44 ID:23/BaeAv
つってもリターン、タッチセンス、カウンターと一芸だけとっても
今のマレーに勝てる奴存在せんけど
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:22:05 ID:Y9GEvbYj
リターンはジョコと双璧
タッチはサントロ、フェデ
カウンターはナダル
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:22:52 ID:XjJSnjMm
リターンにフェレールとカウンターにガスケもいれてあげて><
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:25:25 ID:W/JEZtcH
ハードコートのカウンターならマレーに分があるな ナダルよりも
それほど今のマレーのパスは高いレベルにある
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:26:31 ID:23/BaeAv
フェデとかロブも打てないじゃんw
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:26:36 ID:Y9GEvbYj
シモンもいいな
ボレータッチならツォンガも外せない
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:27:48 ID:Y9GEvbYj
タッチセンスって言ったって一つじゃないからねえ
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:27:56 ID:XjJSnjMm
マレーはロブも上手いね〜
タッチセンスに入るんだろうけど
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:32:07 ID:EmC/YNZi
今日はナダルの圧倒的な試合を見たばかりなんだが、
マレーはナダルに勝てるだろうか・・・?
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:33:54 ID:W/JEZtcH
タッチセンス=面感
パス+ボレー+ドロップ+ロブ+合わせただけで返す守備etc… の総合値
面感でマレーに勝てる奴が今いるとは思えん それこそマック辺りまで遡る

マレーの堅守はフットワークより驚異的な面感にほとんど重きを置いてる
同じ堅守でもナダルやジョコとは守備のタイプが違う
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:48:34 ID:5j5Ffxfn
体が伸びきった状態でも上手くコントロールしてくるんだよなあ
マックのタッチとも違う感じ
マックは守備はそんなに強くなかった
守備的なマックとはいい喩えだと思う
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:14:59 ID:ccK4Ayz6
>>96が挙げてくれてるみたいにタッチが要りそうなショット別に分けないと評価むずい
総合的にはマレーが一番でいいと思うけど、1人だけ神か?っていえばそんなこともないような
4強に共通して言えるのはロブしか無理な遠い球をロブで返球してそれをコートの深いところに入れてくる確率が総じて高い
にしこりフェレールの最後のMPのときみたいな奴ね、あれで状況をイーブンにしてしまう
対戦相手からするとこいつらがうざいと思うのはこれかな、と思う

ドロップに関しては論外のジョコ以外皆使い方、隠し方うまいよね
ボレーはタッチに限定するとマレー、ツォンガかな、フェデもいいけどフォアが時々変、ナダルはタッチより足がすごい
スピンロブは好みがあるから評価難しい、マレーとか腹は明らかにロブ好きだし実際上手い
フェデ、ナダルはパスに自信があるのであんまり使わないけど使ったら使ったで中々のもの

面感必須のバック側のパスの場合、ストレッチを使ったパスなら体の柔らかいジョコが一かな
ナダルとマレーの姿勢低くしたまま走り抜けていくパスは絶品、POWの常連なのはここが大きい
フェデの場合片手ならではのリーチがあるから両手組とは打ち方が違うけど
去年のWBのナダルのMPを凌いだバックの当てただけのパスは凄い、昨日のサフィン戦でも度々目にしたね
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:22:41 ID:qj4xfngS
>>95
ナダルって、圧倒的なときは勝てそうにないイメージを抱きやすい選手だとは思う。

どのナダルをマレーがボコるところを見たいなw
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:23:07 ID:qj4xfngS
×どのナダルをマレーがボコるところを見たいなw
○そのナダルをマレーがボコるところを見たいなw
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:08:59 ID:WOCcSIDF
なんかマレースレって個人スレの割に技術論ばっか話してる気がするw
やっぱ技術好き多いなマレーファン
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:12:31 ID:fGorPUu/
マレーが凄いってか独特なとこって、ナダルやジョコが持つ球際の強さを、
足の踏ん張りなしでやれちゃうところ
これが面間の良さとかタッチセンスを感じさせるところだと思う
俺はボディバランスの関係があるんじゃないかと思ってるけど
マッケンローというよりメシールの柔らかさに近い感じがする
まあやってることの効果としてはジョコとかと同じなんだろうけど、
動きながら出来る分、芝とかインドアのような足場が悪かったり速かったりするコートに強い
でもこれって負担を足じゃないどこかに溜めてるってことなんだよね…
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:14:01 ID:fGorPUu/
>>101が言ってるそばからやってしまった
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:15:38 ID:kutiDED5
>>101
マレーは、「玄人好みする」選手ってことかな?
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:19:27 ID:egvgKX05
メチージュをメシールって言うと年齢ばれるぞw
マレーとメチージュは海外ではよく比較されてるね
「長身なのに猫のように動く メチージュそっくりだ」って
まあマレーは猫ってより犬だけど
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:24:31 ID:q8cnrflq
みんなタイプは違うけどフェデジョコマレーは簡単そうにプレーしてて素人目に何が凄いのか言葉では表しにくい
マレーは特に相手によってプレースタイルが極端に変わるからなおさら
ナダルは逆に誰にでもわかるパワーとスピードがありその凄さを言葉で簡単に表せる
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:45:02 ID:WOCcSIDF
>>104
かもねぇ
マレーはまだジュニアだった頃から、ボルグ、ベッカー、エドバーグ、マックetcと、
なぜか80年代の偉人達からやたら評価される傾向がある
マレーのテニスは昔の技巧中心だったスローテンポテニスに通じるものがあるから
その時代を極めた人には感じられる特別な物があるのかも
マックなんて「アンディの凄さは俺だけが判ってれば良い、素人には理解できまい」
みたいなことまで言ってたしw
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 01:33:06 ID:BNn4q1SK
まあ現在最高のカウンターパンチャーだよ
ジョコが最高のアグレッシブベースライナーな
この2人の対戦を見たいぜ
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 01:39:59 ID:rfcd2q/e
>>108
しかし、それはジョコがフェデに勝ち、マレーがナダルに勝たないと実現しないな。
マレーファンは既にナダルは眼中にないのかな。
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 02:50:51 ID:WOCcSIDF
>>109
んなわきゃない
ダスコ→ツォンガ→ナダルってドロー的には一番キツいわ
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:06:57 ID:fGorPUu/
イバニセビッチも昔から絶賛してましたね
アガシも最高のバックハンドを持つ1人と
ついでにショーンコネリーも絶賛
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:56:11 ID:xBlSzqaG
センスとパワーが両立してるからな
昨日のバグも凄いセンスだけど、どっしり感が足りない
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 03:07:12 ID:XtObkZOp
ツォンガ戦が一番心配だ
ベルダスコには負けないでしょ
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 05:37:45 ID:PakL1gVe
アンディマレーは、全豪オープン1週目の終わりからインフルエンザの様な
症状に掛かっていることを明かした。
彼はほとんどの時間を回復に当てる為ベッドの中で過ごしたが、
金曜日にはまだその状態でJメルツァーを7-5、6-0、6-3で倒した。
「ここ二日病気にかかっていたんだ。のどが痛くて頭痛がして、あまり
 体調は良くなかったよ。昨日はあまり多くのことはできないと分かってた。
 その中でできることをしなくちゃいけなかった。」
「インフルエンザとか病気の類は、気の持ちようだね。良くなると思ってたら
 良くなる。それが大切だよ。」

えーと…、これは治ったと見て良いのかな…?
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 07:51:49 ID:hBgQxj/u
公式サイト(www.andymurray.com)のSHOPから
キャップとリストバンドを買いたいんだけど、日本にも送ってくれるのかな?
送料含めて5000円以内で買えそうな気はするんだけど・・・
誰か買った人いますか?
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 09:04:26 ID:6XCM6UBk
そんな状態であのテニス・・やっぱトッププロは超人だな
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 16:51:25 ID:B2jeHPKE
マレー乙!
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:11:21 ID:E12wGIT0
マレー超乙!
GSの道のりは険しいな…
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:32:35 ID:p9xWMmsp
基本フェデファンのおれだが、マレーのサイトの「Play like Andy」の映像を何度もくり返し見て、
それをイメージしながら打って、フォアがまたひとつ壁を越えられた気がする。
だからマレーはおれにとってご恩のある人。今日も「マレー勝て」と思って見てたが、
ここ見て病み上がりだったと知った。
恩人マレー、乙。全仏でナダルに勝ってくれ!(フェデはもう勝てそうにないから…)
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:32:51 ID:dGz4jQdr
技巧派(笑)
優勝候補筆頭(笑)

通気取りのヲタざまああああwwww

GSで優勝したけりゃ、確変相手でもきっちり始末しやがれ
トップ3と同じ域まで達するには早かったなw

ナダル優勝はほぼ確定だなwww
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 18:27:38 ID:BNUtW4Hg
結果論だけどフェデラーの言うとおりになってしまったな
次がんがれ
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 18:35:49 ID:uZe3T+Pp
よかったーこれでフェデラーの優勝だわ^^
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 18:37:38 ID:Nh6Wpmh/
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 19:04:20 ID:Ng0AwZnG
風邪治せ、犬。
土はいいから芝は頑張れ
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 19:10:53 ID:c/8wCcw4
おつ!いつもお前はどんなに限界でも、脚だけは最後まで止めないね
イギリスはもう75年待ってるんだから 今更何年でも待つさ
2004年からずっとお前だけ応援してきたんだから 大好きだよマレー
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 19:19:35 ID:fywFUVh+
ダスコ振り切れなかったね、残念だ。
少しでも休んで体調戻しておくれ。
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 20:05:19 ID:SoJ2UBh4
マレー乙
正直今日の負けは精神的に堪えた…。ダスコ強かったなー
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 20:54:47 ID:xBlSzqaG
守備のテクニックは凄いけど…
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 22:25:34 ID:PakL1gVe
Q.今日のあなたは明らかに100%ではありませんでしたね。体調はどうでした?
 試合に影響を与えましたか?

Andy:いや、体調は全く悪くなかったよ。チャンスはあった。彼は第4、5セット
   で信じられないサーブを打ってきた。彼は勝利の功績に値するよ。
   確かに第2セットと第4セットの初めはベストのテニスが出来なかったけど、
   第4セットにも第5セットにもチャンスはあったから。
   とにかく彼のサーブが凄かった。1stサーブは215km以上でてたし、
   第4セットは93%くらい入れてきたんじゃないかな。
   とにかく彼は僕より良いプレーをしたよ。

Q.彼のプレーが良かったことが、あなたを鈍らせた?

Andy:そうだね。負けたことは残念だ。でも挑戦し続けたし今日の試合から
   多くを学んだよ。テニスの試合についてもっと大事なことをね。
   僕はやる試合全てに勝ちたい。けどそのことで落胆はしないさ。
   凄くハードなオフシーズンを送って、今年は良いスタートが切れたから。
   来年はもっと良い選手になって戻ってこれるよう願ってる。
   去年ツォンガに負けたときと似てるね。ポイントは取れたし
   チャンスはあったんだけど、所々で彼らはもの凄いサーブと物凄いショット
   を打ってきた。特に彼はビハインド時に凄いプレーをしたよ。
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 22:29:23 ID:6XCM6UBk
戦略家だけあって冷静に分析できてるな。
若いのにそうゆう大人びてるとこが好きだわw
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 22:36:16 ID:l+cmFVe3
自分もマレーのプレー、以前からマックみたいにヨダレたらしながら
すげえよおって見てた口だけど、
きょうのは1セットアップして2セットの頭で技術系のサガなのか
技に溺れてしまったな
そこから調子崩してフルセットまでもつれこんだ
5th3-3からダスコがブレイクしたのがターニングポイントだったな
体調が悪かったにしろ勝てた試合だったのに
勝利を逃した本人としても悔しい試合だったろう
俺も見てて惜しかったわ、天才が足元をすくわれたようで
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 22:38:20 ID:HQvG6LDy
GSで優勝というのはとてつもないこと。
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:15:34 ID:PakL1gVe
Q.あなたは同じ状況(ビハインド時)で、良いプレーが出来ましたか?

A.第2セットと第4セットの初めに2つずつ悪いゲームをしてしまって、
 ビハインドの状態を作ってしまった。もしそこでトップフォームを保ててれば
 少しは状況も変わっていたかもしれないね。
 でもそれを抜きにしても、チャンスはあったよ、何度も言うように。
 ただ彼がそこで凄いサーブを打ってきたから、何度も言うように。
 リターンは僕のテニスの中でもベストな部分なはずなんだけど、それでも
 彼は僕にあまりチャンスをくれなかった。過去に彼と戦った時とは違って。
 
Q.彼は多くのブレークポイントを握って、あなたのサーブを何度かブレーク
 していましたね。サーブの調子はどうでしたか?

A.僕のサーブは良かったよ。例の2セットの初めは部分的に良くなかったけど、
 それを考慮しても自分のサーブには満足してる。それが敗因だとは思わないよ。
 なんていうか、上手く言えないけど彼は凄く凄く凄く良い選手だ。この手の
 選手は時に僕らを上回るプレーをする。彼はそれを今日やったよ、僕にとっては
 不運にも。
 けどね…、去年僕はタフな敗戦をした。今年の敗戦ももちろんタフだ。
 …でも今年僕は昨年より強くなって帰ってきたよ。今後も自分のテニスを
 向上させていくプランがある、強くなることを願ってる。
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:22:19 ID:S9e+9p1K
読んできたけど普通に相手を讃えるのってホントすげぇよな
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:43:06 ID:PakL1gVe
Q.彼は一番最近あなたと戦った時と比べて、大きく進歩していましたか?

A.彼のゲーム自体はそんなに変わってないと思う。ただ以前彼と戦った時は
 もっとミスをしていた。彼は明らかに自信をつけたね。分かんないけど、
 彼はコート上で少し考えるようになったと思う。後決定的なのは、サーブが
 明らかに良いね。
 前にペテルブルグで戦った時は、最初の9つとかのサービスポイントの内
 7つくらいダブルフォルトしてた気がする。けど今日の彼のサーブは凄かった。
 そこが一番変わったところかな。

Q.彼のフィジカルの強さには驚かされましたか?

A.いや、彼が今日勝ったのがフィジカルのお陰だとは思わないな。
 彼はコートの後ろから凄く重いボールを打ってきた。彼のサーブ、特に
 1stサーブが物凄かったから、それで僕はベースラインの中でプレーが
 しにくくなった。特に風下では。
 例えばブレークポイントの時は、相手を後ろに下げないといけなかったけど
 彼が凄く重いボールを打ってきたから、たびたびベースラインに近づく事が
 できなかったよ。
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:03:15 ID:vdDBAoMr
ギルバートの弟子だったこともあるだろうけど、ウィニングアグリーに書いてありそうなこと言ってるね
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:12:36 ID:CIwFVLKU
Q.あなたは去年と比べて明らかにフィットネスが向上しましたね。
 5セットでの今のフィットネスレベルに満足していますか?

A.うん。ここ2年位5セットになった時の僕の勝率は結構凄いと思うよ。
 前にフルセットで負けた試合を覚えてないもの。
 まぁ今日は負けたけど…、さっき言ったように敗因はフィジカルじゃない
 と思う。例えここ2,3日か病気だった状態の後でも、良いプレーができた
 んだから。

Q.第一優勝候補扱いされた経験はどうでした?

A.それは僕の試合のプレーには大きな影響を与えなかったよ。
 僕は最初から自信はあったから。影響はなかった。
 大会が始まる前にちょっと注目されるくらいで。
 今週は素晴しい声援を貰ったよ。過去に海外の大会でこんな応援を
 受けたことはなかった。

Q.そのことに慣れていかなければならないと感じましたか?

A.分からないよwこの先や来年以降僕がスラムで一番扱いされてるかどうか
 分からないし。けどその事で悩むことはないと思うよ。
 僕は試合をする。優勝候補であろうと無かろうと、僕のやることは変わらない。
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:45:15 ID:7BzAsfHV
なんかいい奴だなマレー…応援したくなってきた
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 02:29:36 ID:APHooGJq
当たり前だが明日からいないんだよなマレー…ハァ
なんか久しぶりだわ 応援する選手がいないのに大会が続くのを見る時の空しさ
ここ半年間あまりに勝ちすぎたよアンディ
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 08:32:27 ID:F8+xjYQy
実力的には4強かもしれないが
GSで勝てない以上、他3人には及ばないな
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 12:47:07 ID:9K0jzZd3
>>138みたいな人はコロッと手の平返してアンチになりそうだからこわい
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 13:35:36 ID:pCzfF079
こいつの持ち味って安定感だろ
一回りしょぼいレンドルって感じだな
コート適性は違うが
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 14:48:00 ID:CIwFVLKU
レンドルとかww適当すぎるwww
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 17:57:29 ID:pCzfF079
プレースタイルではないけどね
取りこぼしは少ないんだけどどこかビッグステージで勝ち切れないってタイプだなあ
まあこれからか、がんばれよ
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 18:15:23 ID:APHooGJq
去年の今頃マレースパイラルやってた時は
ごく一部の人間にしろ、翌年に安定感が持ち味なんて言う人が出てくるとは思いもしなかったわw
まぁそう言う人は去年までのマレーを観て無かったんだろうけど
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 18:30:31 ID:pCzfF079
去年までのマレーが優勝と初戦敗退を繰り返してたとして、それが今と何か関係が?
イマイチ関連性が見えないねえw
まあそう言う人は覚醒前までのフェデを観て無かったんだろうけど
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 18:45:40 ID:CIwFVLKU
馬鹿だね 持ち味ってのはその人が本来持ってた長所の事を言うんだよ
しかも独特の良さのことを言う
マレーの安定感は元々平均以下に酷かったそれをここ1年で改善してきた物で
且つマレーだけが持ってる物でもない 
安定感が持ち味=マレーの1stサーブが持ち味って言う奴と変わらないな
昔のマレーを知らない人がこれからよく言いそうな事だ

散々マレーに負けまくって鬱憤溜まってたのがやっと発散出来て嬉しいのは
分かるけど、個人スレにわざわざ出張する位なら日本語くらい正しく使おうよ




散々マレーに負けて鬱憤たまってたのは分かるけど
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 19:30:16 ID:cxj3btdl
>>147
じゃ、すごく不安定だったフェデが全盛期には、負けないフェデ、とまで言われたのは何なのw
本来は不安定だったからフェデラーは不安定な選手ってかw?
マレーは頭よくていい奴そうだけど、ここのマレーオタは玄人気取りのアホばっかw
持ち味なんてのは成熟する前と後で変わるんだよ
ってかマレーが安定感持ち味じゃなかったらクレーのしょぼいジョコでしかないw
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 19:45:18 ID:9K0jzZd3
>>148
まぁお前が何言おうが、
マレーが、往年の名プレイヤーやコーチが育てたがっているほどの選手であるのは間違いないんだ
どんまい
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 19:46:28 ID:cxj3btdl
いい選手だよね(笑)
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 19:53:27 ID:CIwFVLKU
気持ち悪いなぁ IDまで変えて必死すぎ 携帯で何無意味にageてんの?
フェデの持ち味は安定感なのか?違うだろ 
フェデは元々あった爆発力が常に出せるように安定感を改善したから
全盛期はあれだけ圧倒的だった 
フェデの持ち味はあの絶対的なフォアハンドと穴のない完璧さであって
安定感は改善した点でしかない

あんたが「持ち味」という言葉の意味をどう捉えてるか知らないけど
本当の意味を知りたいなら辞書でも何でも引いてみなよ
「その人が元々本来持ってる長所」と ちゃんと書いてるから
あんた自身の言葉の意味に対する持論なんて興味ないんだよ
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 19:54:21 ID:MiP3rCtN
まあこれからだよマレーは
安定したはずなのに今回コケたのは痛い負け、それは間違いない
マレーは昨年後半からシンシ、マドリードなどそれなりのタイトル取ったが
五輪はナダル、USはフェデ、最終戦はジョコにさらわれ今回もやっちまった
ようするに効率が悪い
今年GS勝てる機会は実質あと2回だな、何事も早いほうがいい
フェデの14勝目にしろマレーの初優勝にしろ
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 19:59:32 ID:APHooGJq
まだ安定し初めてから半年もたってないのに
「マレーは安定感が持ち味 キリッ」

アホかとw知ったか程度の知識で玄人ぶってんのはどっちかとw
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 20:15:06 ID:cxj3btdl
>>151
反論に困って自演呼ばわりかよww
やっぱり馬鹿なんですねw
マレーの持ち味は安定感。分かりやすくプレーで言えば守備力なんだよ、昔から
動かされて他の選手ならコントロールしきれない時でもコントロールする
だからいつまでも返してくるから相手はイライラする、根本はこれなわけ
ナダルなんかもそうだけど、こういう「壁」タイプは乱れにくい。プレーの土台がしっかりしてるから
てかお前、安定感があるんだったら若い時から成績も安定するとでも思ってんの?
相手あってのテニスなんだぜ?
去年の全豪もこいつがどうこうじゃない。ツォンガが良すぎてマレーの守備をぶち破っただけ
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 20:26:29 ID:APHooGJq
もうなんなのこの人。一体何がそんなに悔しかったの
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 20:36:33 ID:CIwFVLKU
何途中から勝手に「安定感」を「守備力」に置き換えようとしてんの?
これ以上安定感の話じゃ押していけないと思ったの?w
「自分は最初から安定感を守備力のつもりで話してた。プレーの安定度の話
 はしていない。」って言うつもり?やる事が一々こすいんだよ
明らかに最初は戦績の安定度の話をしてたろ 
負けないフェデラーとかの話はなんだったの?
守備が良いから安定してるんであって、安定してるから守備が良いわけじゃない
何で最初に安定感って言ったの?守備力なら守備力って最初から言えよ
 
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 20:55:53 ID:cxj3btdl
>>156
ようアホw
お前が今のマレーのに対して、以前が成績的に不安定だったんだから、
現在も成績の安定感が持ち味という事はない、という事を書いてるね?
これに対してフェデラーの例を出したわけだ
分かるかな?
それに対してお前はフェデラーのプレーの内容を指して反論してきたわけ
だいたいここがおかしいからややこしい事になったんだけどw
お前がプレー内容について言ってきたからこっちも合わせてやったまでだよ
ついて来れたかなw?
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:01:16 ID:APHooGJq
>昔から動かされて他の選手ならコントロールしきれない時でもコントロールする
→これは安定感じゃなくてコントロールが良いからだろw
なんかさっきから日本語おかしいよ?安定感ってプレーのレベルが安定してる事だよ
最初と言ってること全然違うじゃん
>>148では持ち味は成熟する前と後で変わるとか言ってるのに
>>154では昔から安定してたとか言ってるるし

しかも昔からマレーがエラー少なかったとでも思ってるの?
昔のマレーは攻めは全部フラットしかできなかったからエラーの数は日によって全然違ったよ
1stサーブの確率も全く安定してなくてこれで負けてたし
良いときは誰にも負けなかったけど悪い時は守りしかできなかったのが昔のマレー
今が安定しすぎて錯覚してんじゃないの?
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:04:03 ID:cxj3btdl
アホのために分かりやすく解説してやるぞ

マレー
以前→プレーは安定、成績は不安定

現在→プレーは安定、成績も安定


フェデ
以前→プレー不安定、成績も不安定

全盛期→プレーは不安定、成績は安定

断っておくが、凄い次元の高いとこでの話だからな
この2人での相対評価だ
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:05:18 ID:Ufcr+9zs
フェデヲタって、他選手のスレを荒らすんだな
困ったもんだ。。。
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:16:14 ID:cxj3btdl
>>158
よう馬鹿w
まあ前半は>>157を読めば分かると思うが…
後半はお前はテニスを分かってないとしか言えない
そもそもフラットってのが確率の低いショットだからな
それを無理に打たなきゃならないって事は追い詰められてるって事だ
1stに限っては悪いところで安定してたろがw
しかし調子良かったら誰にも負けないって何指してんだ?
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:20:09 ID:cxj3btdl
>>160
悪い悪い
荒らしてるつもりはなかったんだかなw
あまりにもテニスを知らない奴がいたもんでw
早くあいつもマレーのテニスの良さを本当に理解できるまでになるといいなw
じゃあな
フェデスレにも遊びに来てくれよw
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:21:52 ID:CIwFVLKU
>>157
で それに対して答えがないけどどうだったの?
結局あんたにとってフェデラーの持ち味は安定感なわけ?
そもそもその時点で持ち味の捉え方を間違ってるね 
持ち味ってのはその人だけの独自の特徴の事をいうんだから 
安定感なんてトップ選手なら最低条件 みんな持ってる
フェデもナダルもジョコもロデも 
誰にも負けないっていうレベルじゃなきゃ持ち味とは言わない それは長所の一つ
あんたは彼ら全員の中でマレーの安定感が最強だといいたいの?
安定して勝てるようになってまだたった半年の選手を

そもそも安定感が持ち味な選手なんていないよ 俺からすれば
「持ち味」と「安定感」ってのがそもそも反義的だ
選手はみんな誰にも負けない特別な能力を持ってる
ナダルならあのフォアの重いスピンストロークとフィジカル
ジョコならフォアバック供に最強レベルのストローク力
マレーならコート上での戦術力と触れただけで正確にコントロールする面感

安定感しか見えないって言うのは、良く見てないとですと告白する様なものだよ








もう段々言ってる事おかしくなってきてるよw
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:31:43 ID:APHooGJq
>>162
マレーのテニスの良さ?そんなこと全く思ってないくせに何言ってんの?
>マレーの持ち味が安定感じゃなかったらクレーの弱いジョコでしかない、とか言ってる奴が
そもそもマレーの良さを見い出そうとすらしてないじゃん
自分では正しいこと言ってるつもりなんだろうけど
端から見たら荒らし以外の何者でもないってことに気付かないの?
多分もう限界だからそろそろ逃げるんだろうけど
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:40:39 ID:ZWUMB/pP
まあ結局、マレー好きって言っといたら
「オレは玄人好みさ」とでも思ってんだろ

実に浅はか。
玄人受けだろうがミーハー受けだろうがどっちゃでもいい
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:44:32 ID:CIwFVLKU
>>161
昔のマレーはスピンをかけた攻撃的なストロークが壊滅的に苦手だった
故にチャンスでも決める為にはフラットを使わざるを得なかった
だからマレーは攻めでのエラーが異常に多かった
追い詰められてるから云々という問題ではない
この程度マレーファンなら誰でも知ってる  

君はマレーを語るにはマレーのことを知らなすぎたね 断片的にしか見てないから
1stサーブの率が低いところで安定してたと言うのなら
2007年のマレーのサーブスタッツを一通り見てみると良いよ 
サーブの苦手な人が確率の低いところで安定なんてのは有り得ないから
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:49:46 ID:ZWUMB/pP
昔からマレー応援してるから
見る目があるとでも言われたいの?

安定感とかどっちゃでもいいよ
マレーは魅力的なモップ犬
それ以上でもそれ以下でもない
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:56:44 ID:APHooGJq
>>165
そういう考え方に至る方がよっぽど浅はかだよ
まだマレーが18歳の300位くらいの頃から応援してるってのに
伸び悩んで過大評価と言われた時期も、マレーオタはミーハーとか言われた時も
ずっと応援してきてきたんだから
ミーハーとか玄人とかどうでも良いんだよ 正直俺はもうプレースタイルもどうでも良い
単純に愛着が沸いてるんだよ マレーが成長していくのを見るのが嬉しい
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 22:10:09 ID:CIwFVLKU
そう マレーが好きだから応援してる ただそれだけ
マレー自身に対しても詳しくなるのもその結果でしかない
マレーのテニスが好きなだけで応援してるわけじゃない
アンディ・マレーという人間が好きだから応援してる
応援しててこれほど楽しい選手はいないよ
目に見えるスピードでどんどん成長して行ってくれるんだから
失礼なのは分かってるけど 親のような心持ちになるよ正直
>>168とは一度飲みたいね
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 22:37:53 ID:/fRXt9uV
何このスレw
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 01:26:00 ID:J1I/23Wd
>>168でも>>169でもない今帰ってきたんだけどさ
>>146が帰って来ないのに、未だに反論しに来ないってことはさ
やっぱ>>146>>148だぜww自演だってバレバレ
まあこんな程度の低い奴2人といないか
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 01:45:24 ID:g9fxTr34
負けてヒマになってみんな言いたいこと溜まってたんだよ
それだけ期待してんじゃないか?

次は2月9日からのロッテルダムだ
リチャードを泣かせんなよw
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 01:53:20 ID:2csbnttu
負ければもう他ヲタからは相手にしてもらえないさ
大会で生き残ってる選手にしか目がいかない
一人遊びに来てくれただけよかったと考えよう苦笑
しかし口惜しいな
ああいう試合は切り抜けてしまえさえすればその後のラウンドは開き直っていけることが多いだけに
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 02:15:23 ID:/fIO5nIz
ここの住人の言ってることがよくわからないんだけど。。
昔はどうでもいいんだけど、最近のマレーってエラーは少ないよね?
コートカバーリングがうまくて必死で拾い捲るし、カウンターショットもうまい
以前から優れていたタッチの良さで勝てるようになったんじゃなくて、
イージーなミスがかなり減ってるからここのところ勝てるようになっと思うんだけど。
それって安定してるってことじゃないの?
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 02:35:45 ID:AiS+aLp1
要するに安定感はマレーの長所の一つであってマレーだけの持ち味じゃないってことでしょ 多分
安定してるだけの人ならいくらでもいるから
まぁもう辞めた方が良いと思うけどこの話
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 03:03:38 ID:yeSwHl7m
>>174マレーもそのうち息切れはするだろうけど、今はサーブもストロークも高いレベルで安定してるとオモ
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 03:04:14 ID:yeSwHl7m
あげちまった・・・ortortortortortortort
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 11:08:35 ID:ZEc4/mTl
技術議論なら他所でやれよ

くだらねぇ持論持ち出して悦に浸られてもきもいだけだし

空気嫁空気
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 00:16:31 ID:LqED6pHR
まぁ今回負けたのは悔しいけどさ 
ジョコが負けてくれて結果的に3位とのポイント差はかなり縮まったよ
こっから全英前までマレーはほとんどボーナスステージだし
タイトルは取れなかったど、次のGSまでのまた新しい目標ができて良かった!
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 00:20:13 ID:jTs8/+XI
しかし、仮に今回マレーがSFまで進んだとして、今のナダルに勝てただろうか?
今のナダルは本当に隙がない。

まあ、全米でも似たようなイメージ持たれてたナダルに勝ったけどな。
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 02:54:26 ID:nfV9aDw8
シーズン終了間際の全米だと
それまでフル稼働のナダルは大抵ガス欠気味になるからね
全豪のナダルは元気だからねw
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 03:12:36 ID:+ovzPkos
それにクレーシーズンに入ると戸愚呂になるからなwいや、もっといえばS級妖怪だけどね
ってスレ違いですな、スマソ
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 10:18:01 ID:5FAXQI7F
まあどっちかというと、
ブロリーでしょ
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 18:36:06 ID:RxoLVhgD
なにこのスレwwwきめえwww
ちょっとネガティブなこと書かれたくらいで必死になりすぎw
特に>>169の最後なんてww久々にここまで痛い奴見たわw
これからもここはちょくちょく覗かせてもらうことにしましたwww
知的テニスファン気取りのキモオタの巣窟www
ってかこのキモレス全部1人の自演か?www
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 18:56:56 ID:6CJVgHnJ
お前がな
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 19:18:33 ID:TBwuPBjc
流石にこれは読めた
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 19:25:40 ID:RxoLVhgD
だな
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 20:35:43 ID:/V7Ze6Bg
エラく古いレスを持ち出して、興奮しながらやたら芝を生えさせるのは恥ずかしくないのか?
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 21:02:23 ID:AoiYkHPe
>>184
ご本人の登場ですか?
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 15:09:23 ID:LPV+li18
ギルバート曰く、メシール+フェレイラ
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 16:12:02 ID:T9/hqaQt
フェレイラ懐かしー
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 00:18:15 ID:Gd2yvif3
全豪も終わったから、切り替えて残りのハード全部勝つつもりで頑張ろー
次のロッテルダムはナダルデンコツォンガと出てくるから
リベンジとかも兼ねて絶対優勝!
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 06:24:45 ID:nONN2vsl
ナダルはキャンセルするだろ
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 14:00:12 ID:7VJqH/xG
3セットマッチならお前が最強だと証明してやれアンディ
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/05(木) 22:06:30 ID:cQnM02tz
この柔らかさとふてぶてしさ…リオス以来だわ!
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/06(金) 23:35:24 ID:O10N9Coo
マレーの戦い方って土のほうが映える気がするんだが成績はあまりよくないな
全仏に期待
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/07(土) 03:21:04 ID:ezgKzxh7
取り敢えず安全に攻める能力がついたから
フットワーク間違わなきゃ今年の土はちょっとイケると思う…多分
流石に上三人並には無理だろうけど
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/07(土) 11:41:15 ID:FMeBoQJ+
土は無理としても、芝でナダル(あるいはフェデラー)に勝つことって
期待できるかな?
マレーが強くなったのって、昨年のWB後だし。
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/07(土) 15:04:58 ID:k5GvOzSz
WBでナダル×マレーとなると準決勝になるからな〜
その頃には芝も禿げ上がってて勝てなそうな気がするが
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/07(土) 16:24:13 ID:QMsTJn/T
ロッテルダムドロー
R1 > Ljubicic
R2 > Seppi or De Bakker
QF > Soderling (8th seed) (or possibly Gasquet)
SF > Simon (4th seed)
F > Nadal

ぐおお…緒戦からインドアでリュビやー
でも去年1コケだから大丈夫
201つー:2009/02/08(日) 00:56:47 ID:tYGTRw+3
はじめまして 
マレーsのプレーを最近みてていいなーとおもいはじめたものです。
マレーsのプレーをみててリズムはプロ?の人に比べるとスローで守備が
上手い選手でかんがえてるって感じが他の選手よりするって感じました。 

具体的なプレーの内容プレースタイルを教えてもらえたらなと思います。
どうかよろしくお願いします
長文失礼いたしました
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 01:35:23 ID:rgEp8Zey
マレーモデルの中身って言われてるプレステプロ買ったけどむずい・・

マレーみたいになりたいぜ
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 02:22:12 ID:H5Y96B4X
>>201
今月号のテニスクラシックとテニスジャーナルでマレーが特集されてるから
御参考にどうぞ 俺から説明すると独りよがりになっちゃうから、お勧めできぬ

てかその連続写真観て気付いたんだけど、
マレーってインパクトの瞬間も全くボール視ないんだね ずっと相手の方見てる
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 02:57:30 ID:hwp9Wuvi
インパクト後も打点を見てるフェデラーとは対照的ですなぁ。
だからナニと言われても困るけど、
新しい世代のオールラウンダーとして活躍して欲しい。
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 03:52:44 ID:fDtPq92a
>>202
どうせバランスや重さがマレーのと違うんだから、

マレーが使ってると思われるラケット使っても結局違うもんは違うんだぜ

大人しく使いやすいラケ使っとけo(^-')b
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 21:26:28 ID:BNqzgbLC
>>203
マレーって良いショットを打つことより
どこにどんなボールを打ったら相手が一番嫌がるかばっかり考えてそう
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 00:11:23 ID:lT1k4vyw
最近サーブのとき出る声がヒューぽくてなんかなあ

ポァ!みたいな声好きだったのに
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 02:36:19 ID:xJ3EYBRl
え?ラジカルプロじゃないの?
プレステプロより全体的に楽>ラジカルプロ
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 08:49:20 ID:gcy//5g1
>>208
カラーリングはラジカルプロだけど 使ってるのはプレステプロらしい
ヨーク部分のストリング数でわかるみたいよ
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 05:11:30 ID:uHVAQ5Qd
犬おめ〜
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 10:30:36 ID:MWDtRsje
おお勝ったか 良かった
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 11:38:51 ID:/W6gm+KJ
現時点での安定感はトップ4の中でも抜けてるな
でもビッグタイトルには一番縁が無さそうだな
先輩の印象引きずってるだけかも知れんが
なんか地味で華がないけど、話題性は十分ってところも
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 11:48:22 ID:GqdOWLIQ
むしろ強いのに地味で本人も気にしてないところが好き
ジョコのように地味なのに人気を得ようと色々するよりいい
考えればフェデも昔は地味だったしね
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 12:14:38 ID:xL7ar84Y
おめー
去年のこの時期は覚醒前だからガンガンポイントかせげるぜ
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 13:12:17 ID:8KlU2s+K
マレーはATP500、250の枠はほとんど優勝で埋まってて伸び白少ない
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 14:28:11 ID:z4xgk88v
>>215に加えてインディアナポリスのペナルティで0ポイントが強制加算だから
通常は上位5大会のポイントが加算されるのに、現状だと上位4大会しか加算されない状況になってる
今年の7月までこの状況が続きます
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 20:10:53 ID:D7F0M9gZ
むしろマスターズ頑張れ 名前1000に変わっちゃったけど
IW、マイアミはどっちか優勝して、せっかく第4シードなんだから土もSF目指そうぜ
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 20:39:05 ID:9emQUSPo
結果見に公式行ったらこないだの大雪の写真うpされてて和んだ。
ttp://www.andymurray.com/news/article/539
犬はよろこび庭駆け回り〜♪
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 22:07:07 ID:/K9QXI4/
>>218
♪デブはコタツで丸くなる〜♪
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 19:47:21 ID:+uSAkCl+
マレーの呼び方ってどれが一番正しいの?
今まで見たのは
アンディ・マレー
アンディ・マリー
アンドレー・マリー
アンドルー・マリー
一番下マジ笑えるわw
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 19:49:01 ID:M5Vj1fLz
名前に正しいとかないよ国によって発音全然違うしね
大体一番かっこいい名前で呼ばれる気がするけどね
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 20:09:08 ID:+uSAkCl+
そうでしたか…日本だけでこんなに表記が違うというのもw
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 20:11:44 ID:M5Vj1fLz
たとえばフェデラーなんかも昔ロジャ・フェデレみたいな表記だったしね〜
好きな呼び方で呼べばおkっしょ
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 23:04:32 ID:g0PRx2bz
どこにでもいそうな名前
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 23:29:27 ID:KnR9+Nu+
自分の友達のスコットランド人は
アンディ マァルリィー
みたいな発音だった
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 01:28:29 ID:+2W/pVyp
Marry me Andy!! ってあったなw
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 08:41:59 ID:IDI9KSv3
>>225
3年前にAIGに来たとき(ダブルスで審判に激怒して帰ったヤツ)、
英語でアナウンスされていたのはこれに近い発音だった。
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 20:27:02 ID:onQPJD1x
ボレーが並みのフェデラーなんかよりよっぽどオールラウンドだな
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 20:48:35 ID:k4hdDPg2
>>220
Andyは省略形で、正式にはAndrewだろ
母国語の発音がマリーとマレーのどっちに近いのかわからんが
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 22:10:09 ID:lCQ0w44z
日常でアンドリューと呼ばれることはほとんど無いんじゃね ロデも正式にはアンドリューだし
マリーとマレーは むしろどっちも正しくないというか日本語じゃ正確に発音できる文字が無い
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 01:05:50 ID:3LCh5xxx
勝ったぜべいべ
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 01:12:54 ID:TRzwDGk5
勝利おめ
ジケル棄権はちょっと残念だったな
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 10:50:33 ID:HTkVHqQy
おめ
次はアンチッチだけど負ける気はしないな
モンとナダルどっちが勝つにしろ決勝が山だ
モンが来そうな気がするけど
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 16:44:12 ID:TRzwDGk5
負ける気はしないとか言うと
この間のダスコの悪夢が甦りそうで恐ろしいんだがw
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 17:39:07 ID:HTkVHqQy
ダスコはマジで強かったからしゃーない
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 17:54:15 ID:QAodndxh
マレーは気を抜くからなあ。特に圧倒してると
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 18:19:18 ID:Dtig1uMR
力を抜くって感じじゃなく、気を抜くって感じだもんな
可愛いげがまだ残っているとも言うべきかw
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 18:27:18 ID:3LCh5xxx
アンチチには去年マイアミで嫌な負け方したから あまり良い印象がない…
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 20:01:30 ID:/Bf/JmiF
気を抜く必要があるだけポイントとるのに必死なんだよ
未だにポイントを取るのに時間かかるね
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/15(日) 00:05:44 ID:v49NUjic
勝った勝った 足は大丈夫?
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/15(日) 09:03:52 ID:XHvc7VWC
足のこと公式にも出てたねー
昨日の終盤痛そうに顔を歪めてたもんね
マルセイユもキャンセルしたことだし
あと1試合なんとか頑張って欲しいんだけど・・・
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/15(日) 20:37:23 ID:VD7HUviL
マリーたんかわいいよマリーたん
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:17:44 ID:ZPqExXxi
マレーはこれから苦手な選手になりそう。向こうも足をやられていた
みたいだし、彼相手にはこちらも絶好調でないと難しいね。
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:19:02 ID:G/CAHK4r
おめ!最後は後味の悪い終わり方になっちゃって残念(つД`)
でもそんな優しいマレーが好きです 鬼畜にならないで良いよ
245243:2009/02/16(月) 00:19:35 ID:ZPqExXxi
すまん、誤爆した。
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:22:29 ID:EUNkhcQI
お犬優勝おめ!
1セット目が本当によかっただけに
勝ちはしたがなんだが残念な雰囲気になってしまったな
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:24:19 ID:3owBAtup
わんわん節目の10タイトル目オメ〜
最初の1セット目はガチンコで上回ってたから満足だよ
1セット目が常に出来るように精進!
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:31:15 ID:ZPqExXxi
>>246
二人とも怪我していたからな。でもマレーはこれでナダルにエキシビも
入れて三連勝かな?いまやナダルキラーとなりつつあるような気がする。
まあハードではだけど。芝ではどうなんだろう。
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:33:52 ID:K7kyLST2
芝でも頑張ってほしい。
フェデラーが落ちて、ナダル1強というのは面白くないから。
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:46:12 ID:G/CAHK4r
芝って不公平だよね 大会数が少なすぎて慣れも糞もない
前哨戦が一週しかないから同じ選手が勝ちやすい 
もう一週500の大会増やせってマレーも言ってた
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 00:56:46 ID:ZPqExXxi
>>250
マレーの言うとおり。そのかわり結果が初めからわかっているクレーを
減らしてほしい。
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 01:00:06 ID:gDA2tLny
>>251
クレーについて諦め早すぎでしょ
去年のクレーシーズンまでのマレーとは別人なんだから
今年はまだ未知数だし期待してもいいんじゃないの
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 01:12:10 ID:11pjnPVk
お犬優勝オメ
ナダルがあんな状態だったから
やりづらかっただろうけど
二人とも笑顔になってたからとりあえず安心
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 01:15:18 ID:3owBAtup
優勝インタビュー
「ラファごめんなさい。2ndセットの始めには彼が足を痛めてることに気付いてました。
彼は足一本で僕を倒そうとしていた、どんなに偉大な選手かを証明したよ。
もちろん優勝できて嬉しいよ、でも彼が怪我をしていなければもっと嬉しかった。
足首はまだかなり腫れてるけど、ここのドクターが素晴らしい仕事をしてくれたね。
あと3、4日後には良くなるよう願ってる。」
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 01:25:59 ID:YZn0rV3q
マレーおめ
2セットめ以降はなんともいえないが対抗馬化してヨカタ
にしても異常とはいわないがよくあんなグリップで打てるもんだ
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 01:37:47 ID:5rdPsrs6
そういやナダル、フェデには結構勝ってるみたいだがジョコにはどんなもんなんだ?
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 01:50:04 ID:L+7rAt+B
かなり負けてたと思う

やさしい子やねマレーさん
258名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 03:36:57 ID:G/CAHK4r
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 06:12:14 ID:EOdPVAHp
マレーは宇宙人キラーっぽくなってきたな
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 09:29:13 ID:sk8P+WsL
ナダルの毛がも気になるけど
エキシビで頑張りすぎて
ドーハからずっと気にしてるマレーの足はどうなのよ?
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 12:46:56 ID:pEumsdTt
マレーVSジョコ2勝4敗ですた
でもここ2戦はマレー勝利!
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 22:37:40 ID:UbgtxSt6
マレーとジョコは2人とも深い球、速い球に対する対応が抜群の上手いから、
派手ではないんだけど濃いラリーが見れて好きです
ジョコの鉄壁ストロークに対するマレーの創造性も見れていい
フェデラー対ナダルに次ぐブランド力のあるカードではないでしょうか
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 23:00:59 ID:WHhkvKw7
おいおい。いい加減うざいんだよ
ジョコとマレーのどこに共通点があるんだよ
深い球、速い球に強いってのはあくまで能力の高さからくるもの
ジョコはクレーコーター的ながっちり構えるタイプでマレーはカウンタータイプ
まず前提が違うんだよw
ただ単に能力が高すぎるから他のコートにも対応できてるにすぎん
ジョコは究極のクレーコーター、マレーは究極のカウンターパンチャー
ただし人間限定なw
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 23:02:57 ID:S1wZy/0C
もっと犬様とタワシの試合みたいよね
3セットマッチで
265全国大会優勝者:2009/02/16(月) 23:06:29 ID:itoGkw4X
あのよろしくです
266全国大会優勝者:2009/02/16(月) 23:07:53 ID:itoGkw4X
あのここで世話になります
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 23:21:57 ID:UbgtxSt6
>>263
オタスレだからあまり言えないけど、ジョコは単なるクレーコーターじゃないと思うし、
マレーも単なるカウンターパンチャーじゃないと思うんだけどな
これで終わりにします。オタのみなさんすみませんでした
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 23:33:35 ID:Hglid9gN
ジョコマレーよりフェデマレーのほうが内容も濃い良い試合みれそうだとおもうのは俺だけ?
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 23:36:16 ID:3owBAtup
ジョコは最強のアグレッシブベースライナー寄りのオールラウンダー
マレーは最強のカウンターパンチャー寄りのオールラウンダー
この二人は共通と真逆が同居してる特別な関係 似てると言っても真逆と言っても間違いじゃない
270全国大会優勝者:2009/02/16(月) 23:36:20 ID:itoGkw4X
なんだ荒らしかよ
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 23:40:29 ID:WHhkvKw7
>>267
逃げてんじゃねーよw
トップスピンでの振り回し、オープンスタンス、スライドフットワーク、スピンサーブ、
ジョコの特徴だが全てクレーコーターの特徴でもある
一方、リターン、走りながらのショットコントロール、パス、ロブ、
これはマレーの特徴だがカウンターパンチャーの特徴以外の何ものでもない
まあ涙目敗走が最善の選択だなw
272全国大会優勝者:2009/02/16(月) 23:44:43 ID:itoGkw4X
>>271は?
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:07:36 ID:BObOy3tC
>>269
ジョコってそんなにアグレッシブか?
正統派って感じで攻めに寄ってる気はしないんだが…。
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:23:34 ID:Xwr6iCSh
>>273
だから「アグレッシブ寄りのオールラウンダー」と一応書いた
実際ジョコはかなり攻撃的な部類だと思うけどね、多分DTLは一番上手いんじゃない?
ストレートはリスクあるからマレーは基本クロスラリーからの展開だけど、
ジョコはクロスストレート構わずオープンな方にガンガン打ってくるし
デンコやサフィンもそんな感じだけど、この二人より遥かに守備に柔軟性があるから
ただのアグレッシバーと見るのは俺も抵抗がある。あくまで私見だけどね
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:27:58 ID:tecWNpud
似てる点より異なる点のほうが多いんだから無理矢理感は否めないね
〜寄りのオールラウンダーが全員似てるっていうなら4強って全員似てる
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:40:06 ID:IkAdMGGg
俺はジョコとマレーだけの共通点があるように思うけどな
なんつーかプレーの柔軟性?対応力?みたいの
懐が深いっつーことかな
フラットも無理無くきれいに打つし
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:41:07 ID:BofwZpGu
ジョコは強化版デンコって感じ
デンコはクレー得意だけどクレーコーターって訳でもないと思う
つまりジョコはクレー得意だけどクレーコーターって訳でもないということになる
という訳のわからん理屈が思い浮かんだ
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:46:37 ID:fAjtOfFz
ぱっと見は似てるよな
ひょろっとしててやせ気味、バックは両手、足は速い、基本的にストローカー
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 00:53:48 ID:Xwr6iCSh
皆言ってること正しいと思う
要するに線引きをどこでするかなんだよな…でも結局それは主観になっちゃうから
俺はこの2人にしかない能力も確かに感じるし、この2人で正反対な所も感じる
だから困っちゃうんだけど
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:00:11 ID:WU1VCj8N
マレーとジョコって今のランク(4位と3位)のままだと
GSやMSは決勝まで当たらんのよね
二人共揃ってナダルとフェデに勝たないと実現しないし
早くどちらかがフェデを食って2位に上がればいいんだけどな
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:18:07 ID:pEbRcvgT
ジョコは一番攻守のバランスが取れてる
フィットしてる彼を倒すのは至難。なにしろドロップくらいしか弱点がない。穴がない
一方マレーは攻撃型と守備型の2つのスタイルがある。これは異例ですね
頑固なまでのストロークで完璧テニスを追求するジョコに対し、
マレーはスタイルをいくつか持っちゃえばいいじゃんという考え(それを体現できることがすごい)
これもこれで完璧の追求の一つの方法
そしてフェデラーには案外穴がある。サーブとフォアでかなり稼いでる部分もある(サンプほどではない)
ジョコとマレーこそが真のオールラウンダアッー。
なぜこれほどのオールラウンダー(史上でも類を見ない)が同時代、しかも同学年なのか
これが運命か。神の悪戯か
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:19:38 ID:NJiVuyr7
昔フェデラーが出てきた時、最も完成されたオールラウンダーって言われたけど、
今の4強の中じゃ実際1番偏ってるよね、サーブとフォアに頼る割合が。
バックは4人の中で一番弱いし、他の3人に比べるとエラーが多い。
サービスゲームとリターンゲームの強さの差も他3人に比べてサーブに偏ってる

もうナダルマレージョコの方がオールラウンダーとして完成されてるんじゃない?


283名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:21:29 ID:pEbRcvgT
あげてすまん
>>279
しかもそのこの2人だけのものが言葉で表しにくいから困る
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:24:27 ID:NJiVuyr7
>>281とすげー言ってる事被ってしまった…orz
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:32:49 ID:tecWNpud
オールラウンダーの定義も決めずにこんなこと語ってても長文レスが増えるだけ
重要なのはプレースタイルとかまとまってるかどうかじゃなくて、能力の高さと成績だろうに
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:40:20 ID:ON3BwWpq
ヲタスレだから仕方ないかもしれんが、
過大評価もほどほどにしとけよって思うわw
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:49:47 ID:ON3BwWpq
でもマレーは応援している。
フェデラー失速後、ナダル1強はつまらんからな。
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 01:57:40 ID:Xwr6iCSh
フェデのバックも2004頃は普通に凄いと思った、当時はフォア>バックが当然だったし。
ところが最近は高いレベルでフォア=バックの選手がどんどん増えてきた。
ジョコマレーという最強両手バックが2人も出てきた上にデルポやらシモンやらも。
フェデもバック上手くなったけど、ナダルのバック成長率がそれを霞ませる程凄かった。
デンコは最初からそうだったね それが長い間トップを保ってる秘訣なのかも。
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 02:18:42 ID:9P/6FNp4
どうしてもフェデラーのバックハンドが劣ってしまうのは片手のバックハンドでの限界なのかな?
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 02:30:45 ID:18JUpAce
やっぱりパワーテニスだとどうしても見劣りするよね
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 02:49:19 ID:UR6vBilt
最初にマレーが出てきた時、一番近いのは腹だと思った。
体型は全然違うけどw
攻守の両方、特にリターンに長けてるところ、
するするっと球が来る場所に移動してるところ、
特にインドアで強いところとか、やっぱ似てるとい思う。
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 05:24:24 ID:iiQb4TP7
>>282
三人ともストロークばっかじゃんw
あれがオールラウンドとかアホかと
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 09:35:48 ID:t3K+kmLw
>>291
ストロークの逆クロスで崩してくとことか似てる部分はあるけど
いまはサントロ師匠のほうが近い気がする
攻撃はもちろんマレーのほうが断然高いが
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 09:39:34 ID:UiMtv9SD
多分>>282はオールラウンダーを間違って理解してるだけ

オールラウンダー=サーブ強い、ストローク強い、前に出れる、リターンも強い
だから、フェデラーは完成度の高いオールラウンダーだよ。
次点でマレー。
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 09:48:53 ID:pEbRcvgT
むしろ昔の方がサントロっぽかった気がするな。全英ロデ戦とかこの若さでどんだけ渋いんだと思った
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 10:58:16 ID:MaDGBPT2
ナダルとジョコってまだまだサーブとボレーでポイントとらない感じあるからオールラウンダーとは・・

実際マレーが一番バランスいいと思うよ。
だから全豪でコロッと負けちゃったりするんだけどね いまいち突き抜けられなかったというか
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 12:52:44 ID:IkAdMGGg
技術的な隙がないのはマレー、ジョコ
ただフェデラーにはスムーズなネットアプローチがあるからね
サンプラスもそうだった。あれがなきゃただのアメリカンテニス(後期はその気があったが)
これ、決め手かな?
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 13:59:37 ID:NJiVuyr7
でもバックとフォアで技術に大差があるフェデを 完成されたオールラウンダー
って言って良いの?バックが悪くても前に出ればそれはオールラウンダーだって
言うのもおかしい気がする、それはフォアの良いネットプレイヤーであって。

実際他3人はフェデのバックほどネット下手じゃないし、
マレーなんかはフェデより上手いでしょボレー
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 14:04:06 ID:Bn/sep+X
そう思いたければそう思っておけばいい
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 14:17:07 ID:yvaQMTkB
チラ裏すぎ
議論したきゃ自分でスレ立ててやれ
うぜえよ
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 14:19:12 ID:DurpZzOZ
ナダルはオールランウンダーじゃないだろ・・・
どう考えてもベースラインプレイヤーだ
完成度もあまり高くないように思える
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 14:49:31 ID:a9YfaWWC
フェデラーは一番強かったときはバックもやばかった
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 15:16:53 ID:ogYMMNEj
史上最高と呼ばれる事もある前NO1と全サーフィスのGSを制した現NO1を捕まえて
オールラウンダーじゃない、完成度低いとか・・・
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 15:21:44 ID:QrNVgAgU
いやオールラウンダーじゃないだろどう見ても
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 15:29:47 ID:Xwr6iCSh
ネットプレーの上手さってアプローチ能力とボレー能力どっちを重視するのか
ジョコは4人の中じゃボレーは一番下手だろう、でもアプローチは一番上手い
マレーは4人の中ではアプローチ能力が劣る、けどボレー自体は一番上手い
二人ともネットに出たときのポイント率は高い、でも取り方は全然違う
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 16:08:45 ID:34AR23f4
ナダルのボレーとかはネットプレーヤーのボレーじゃねーだろ。
ナダルは異常に強いけど、オールラウンドではない。

最近活躍しているマレーはともかく、ジョコは過大評価されすぎ。

つかマレーも過大評価だな。ジョコほどではないが。
昨年から今年の全豪にかけての2人のGS成績も、フェデナダルに比べれば
鼻糞みたいなもんだしな。
そんなに完璧なプレーヤーなら、もっと成績はいいはずなんだがね。

本当の意味でフェデラーを封じているのは今でもナダルだけだな。
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 19:12:41 ID:MaDGBPT2
どうもオールラウンダーの定義がはっきりしないな
主にサーブ・ストローク・ネットプレーであってストロークのフォア、バックまで細かく分けるとボレーもフォアバック分けなきゃしっくりこないことに・・マレーはバックボレーはそんな上手くないし

意見わかれるけどネットプレーってナダルジョコよりもっと高い頻度でポイントとってかなきゃオールラウンダーとはいえないと思う
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 20:31:14 ID:PzRnkOoO
オールラウンダーってのは攻守のバランスが高い次元でまとまってる事を言うのかと思ってた。攻めて良し、守って良し、みたいな。
オールコートプレーヤーとオールラウンダーって微妙に違う気がする。
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 20:34:59 ID:ycLQfI1s
>>308
いずれにしても、ナダルに勝てないオールラウンダーって、実はオールラウンダーじゃないよなw
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 20:37:13 ID:tecWNpud
ほら、無駄に荒れてる
さっさと下らん話やめれ
オールラウンド=最強でもなんでもないし、プレースタイルは相性であって優劣ではない
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 20:56:49 ID:IkAdMGGg
頻度で言ったら全盛期フェデもネット少ないけどな
最近になってストロークの不安から増やし始めたが
それにフェデのフォアボレーって正直「上手くない」に入るだろ
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 22:49:29 ID:RMtfdsCG
フェデのボレーがイマイチに見えるのは最近ロングラリーを避けて無理なアプローチするから、
厳しいパスが来てボレーをミスることが多いから、そういう印象が強いためかと。特に対ナダル戦でのね。
05〜07前半あたりまでの過去の試合見ると、すさまじい超反応ボレーとか結構多いよ。
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 22:56:19 ID:IkAdMGGg
そっか
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 23:05:00 ID:oIJKWnM4
なんか居心地悪くなったな。最強のプレイスタイルなんてスレ違いもいいとこ

やっぱり強くなってくると変な奴らもついてくるのか
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 23:19:49 ID:0E3jMoiq
>>307
とりあえず直近2GS大会


ネットポイント/総ポイント

       2009AO 2008US
ナダル   12.15%  17.31%
フェデラー 18.20%  21.77%
ジョコ    14.99%  16.36%
マレー    15.57%  18.70%
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 00:23:07 ID:kI/ktj6p
うーん、ここはファンスレだよね?
そんなにやりたいなら、最強スレでも立ててやれば?
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 00:41:32 ID:O9YDyPQF
GS1つも勝っていないマレーと、虚弱体質のジョコを
「史上でも類を見ない選手。同時代にいるのは運命か。神の悪戯か!」

とまで言い切ってしまうヲタまで出てきたからな。
マレースレだから、マレーのことは青天井に褒めてもいいと思うけど、
ジョコは過大評価されすぎ。
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:01:52 ID:RpUFflkK
だがジョコとマレーほどストロークで弱点のない選手が他にいないと言うのも事実
攻守のバランス、質が高い
これをオールラウンダーと呼ぶかどうかは定義によるが
他にこんな選手がいる、又はいたのか教えて欲しいよ
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:10:08 ID:69ksBNgw
>>318

ジョコとマレーをオールラウンダーと呼ぶのは異論ないとして・・・
だとすればオールラウンダーと最強とはまた別ということだね。
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:18:00 ID:IQ8F+Gft
マレーはともかく、ジョコがオールラウンドってのはねーわw
もう少しネットポイントが多くないと。
皆オールラウンドって言葉に憧れを持っているのかね。
強さとは関係なく、ただのプレースタイルの一種なのに。

マレーとフェデラーは小技が上手くて滑らかな動きからもテニスが
柔軟な感じがするが、ジョコは硬質だな。
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:18:56 ID:hWlhlzOs
オールラウンドを万能と見立ててその言葉に固執するあたり、最強厨=にわかの香りがぷんぷんしますな
にわかの言葉遊びでスレをあげられ伸ばされるオタがかわいそうだ
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:20:05 ID:RpUFflkK
そうだな
彼らは隙がないという意味でのオールラウンダー
別にそれが最強ってわけではない
ちなみにサンプラスはどこからでも攻撃できると言う意味でのオールラウンダー
フェデラーは2つの中間というところだろう
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:34:13 ID:RpUFflkK
マレーはネットはいいが、アプローチが劣るな
いつもフラットでほとんど決まったような状態でネットに向かう
徐々にネットへ近づく攻めと言う意味ではフェデラーはおろか、ジョコにも劣る
だが奇襲的にリスキーにネットへ突進という純正ネットプレーヤー的なプレーは誰よりも上手いのだ
彼にはネットプレーヤーとカウンターパンチャーが同居している
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:41:32 ID:RpUFflkK
2005年からマレーのプレーを見てきたが、いずれトップ5に入るのは分かっていた
何がすごいのか分からない、見てて面白くないという人がいるが、俺にはその戦術、戦略がこの上なく面白い
まあ後から知ったが、マッケンローも良さは分かる人にしか分からないと言ったらしいな
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 01:44:10 ID:IQ8F+Gft
今年はWBでナダルかフェデを倒せるだろうか。
昨年は実質フェデナダル2人の戦いだったし。
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 03:06:02 ID:Uz0MK6BF
マレーオタだけど今のスレの状態凄く心地良い
ひたすらオメだの乙だの言うだけの腐女子の溜り場みたいになるのは嫌だった
ずっとこれだと嫌だけど時々議論で活性化するのは嬉しい
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 03:11:08 ID:F95/t63t
議論は全然いいんだがみんな上から目線で一方的に意見言ってるだけなのがだるい
自分こそがテニスに詳しいんだ的なスタンスやめようぜ
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 09:21:51 ID:xg3iSz+p
ジョコは、あのドロップがある限りは、断じてオールラウンダーではないw
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:07:14 ID:qLFf9e6t
ナダルがマレーは今年中にまだランク上がると予想
ウィンブルドンまで守るポイントが無いから1位も有り得ると
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 20:40:00 ID:z3k2u+29
1位はむりだろうけど、クレー次第じゃ2位まではいけそう
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 22:26:35 ID:Cloa428a
飛びつきながらのボレーを良くあれだけコントロールできるよなあ(体が伸びきってるのに…)
あんなのメチージュ以外で見たことないわ
おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
クレーシーズンが楽しみ
その前の10000シリーズもわくわくするね
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 22:36:28 ID:5zM57ulg
最近どのサーフェスでもコートスピードが似てきてて、どこでも同じようなプレーして勝ててしまうってのがある
そんな環境で一見隙がなく見えるが、ナダルやジョコは速いサーフェスほど嫌がるし
マレーはレッドクレーに不安、というのは変わってないと思われ
速い芝やインドアの速いサーフェスはほとんど消えたから、ナダルやジョコの鬼門はますます消えていくわけだが
マレーの場合は赤土が残るわけだからここの克服は重要な課題でしょう
3人の中で最もオールラウンド的なのはマレーと思うがね、今のスローサーフェス多い環境では最も損をするだろう
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 22:39:05 ID:H6T6UQv3
今のマレーが3強にポイント的に劣ってる理由はクレーのポイントのみ
上位3人はクレーでは断トツのクレー3強であることが高ポイントの秘訣
クレーでQFくらいの成績が収められ続ければジョコは抜けるかもしれん
ただマレーの戦い方を見てると、フラットやスライスの効果が弱くなるクレーでは苦労すると思うよ
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 22:42:52 ID:5mNHqDZG
サーフェスによってスタイル変えなくてもよくなってきたからな。
サーフェスの差異はある程度はあったほうが面白い。
WBは昔の芝に戻して欲しいなあ。

ナダルやジョコがますます有利になっていく。
335ロジャー・フェデラー ◆PK7Vcv./SY :2009/02/18(水) 22:58:11 ID:Cloa428a
ナダルが言うように、弱点がない完璧な選手
だが武器の欠如というのはあるかな
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 23:03:00 ID:irVnwjSg
フェデってやっぱバックが穴だ
とみんな考えると思うんだけど
(その分スライスが多くなる)、
フェデがクレーで戦えてること
を考えると、回り込みフォアって
かなり重要だと思う。マレーも
回り込みフォアがうまくなればなぁ…
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 23:14:10 ID:uz4h/Q0v
話変わるが、土はシモンのプレースタイルにあいそうだよな。シモンのイメージって右利きでフラット系のナダルってなかんじだよね。
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 00:03:57 ID:PuuazyM0
>>332
ジョコは速いサーフェスでも普通に強いと思うが。
最初に結果を出したのがクレーだっただけでしょ。
芝は速さ関係なくフットワークが合わないんだと思う。
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 02:02:29 ID:2l36hN2N
マレークレーで修業してたこともあるんだし、モンちゃんみたいなぬるテニスも得意だし成長した今年は期待できると思うけどな。
またダスコに当たってほしい
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 02:05:54 ID:TSckQN/f
>>336
フェデラーのバックが穴なのはナダルのフォアに対してのみだろ
通常の負けパターンはバック狙われて負けるんじゃなくて、粘られて攻め急ぎのエラーがかさんだとき
ナダルはバック狙いつつこれができるからフェデラーに強い

マレーがクレーで勝つために足りないのは1発でエースを取るショットじゃなく、確実な組み立てで追い詰められるスピンの強さだろう
ハード芝なら独特の配球の妙とカウンターでし止められるけど、それはクレーでは相性がよくない
あのグリップの薄さで無理してスピン打ちまくってるとまた手首壊しかねん
自分的にはそっちのほうが心配だね
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 02:37:02 ID:59zqhW4T
手首壊した時はむしろ無理してフラット打ちまくってた記憶が
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 20:44:56 ID:MeG7pdf9
全然関係ないけど マガジンのベイビーステップってテニス漫画に出てる
那波江って奴のテニスがマレーそっくりすぎる…
色んなプレースタイルを相手や状況に応じて切り替えてそれが全部凄いっていう
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 03:17:33 ID:6XqV3ajV
ナダルのそっくりさんとかもいるし別に驚かないよ
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 10:19:10 ID:npcUUOBE
動画でジョコビッチのそっくりさんも見たな
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 12:52:58 ID:8uyLqNxN
この人ヒュー的なカモン連発の闘志と、
サフィン的ないつキレるか分からない妙な静けさを両方持ってるよね
つまり…元気だな
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 12:57:19 ID:W6ugKK9Y
>>345
わんわんだもの
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 13:33:06 ID:8uyLqNxN
>>343
と言ってもナダルに比べればまだまだマイナーだからなー
もし彼を参考にしたらの話だけど
考えれば変幻自在とか臨機応変って漫画とか子供にウケそうだしありそうだね
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 23:43:01 ID:O+WBszjw
GS
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 08:18:19 ID:mr45ZQMf
マレーってスヌーピーに出てくるライナスに似てるわ

頭が良くて、凄く大人な部分と凄く子供な部分があって
おまけに一流のカウンターパンチャーだ
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 12:29:15 ID:ti18Hj8o
>>349
何かに似てるなーと思ってたらそれだw
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 18:14:28 ID:q2MEhlxc
スポーツの世界ってこういう普段しっかりしてんのに試合でガキっぽい奴多いな
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 00:19:51 ID:6aVTPIsN
ドバイドロー
R1 > Stakhovsky
R2 > Clement or Schuettler
QF > Safin or Gasquet (expected)
SF > Ferrer (expected)
F > Djokovic (expected)

スタコは前みたいにハマると面倒
後はガスケかな…怖いのは
何とか決勝まで行ってジョコと戦りたい所
353まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/02/22(日) 15:01:07 ID:RJcZ+2+Q
【OP化後ツアータイトル獲得数 英国勢トップ5】
15 Greg Rusedski
11 Tim Henman
10 Andy Murray☆
10 Mark Cox
07 Roger Taylor
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 04:50:49 ID:7wRd8iJw
明日の相手のスタコちゃんは マレーが優勝した2004年全米Jr.決勝戦の相手
http://image8.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=b048_801&p2=652234496qz1&p3=0jpg&p4=9400573&p5=
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 02:24:00 ID:s+vhcofR
なんでか2戦連続相手が怪我して締まらん結果に…
でもおめ
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 05:11:17 ID:JIk6+VHO
どうやらまだ足首が治って無いらしいねぇ
それであれだけやれるんだから大したものだけど、無理しないでね
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 03:51:38 ID:OPwjumZ7
  , ´ ̄´ヽ
 ▲ ´ ` `ヽ     おめ
 ■|     ●|
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |
   / | | |__
   _|__L_,)_)_,)
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 22:50:58 ID:QKk3RHrP
棄権…残念だ
やっぱり良くないんだな足
でもデ杯出ないのは許されないのだよなぁ
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 23:10:54 ID:htIC04/5
おおお犬orz 養生しる…
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 02:04:01 ID:w4OGXZAV
足じゃなくて風邪っぽいね 起きたら熱があってやばかったって
ダスコ戦からずっと体調あんまり良くなくて1週間前から抗生物質打ってるらしい
回復に1週間位かかるって

361名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 00:15:30 ID:rVDPmP25
マレーファンの中に、もうガンガン打つテニスは飽きちゃったって人が結構いたけど、
シモンやモンフィスあたりも好みですか?
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 02:02:10 ID:y6sCs4RQ
シモンはともかくモンフィスは面白いテニスするよね
月並みだが俺はガスケとマレーが今のテニス界では一番面白いテニスすると思う。
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 03:48:20 ID:5YZxaSix
ガンガン打つテニスも好きだよ、ツォンガとかなら
自分の場合は変化の無いテニスがちょっと好きではない、クレーコーターっぽいの
シモンフィスはその辺が俺の好みと少しズれるかも
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 11:57:00 ID:mJEtxidD
変化の種類にもよるよね
シモンフィスはストロークのペースの変化はあるけど、ネットへいきなり突進する事は少ない
ツォンガはダイナミックなネットへの移行はあるけど、ストロークでのペースは結構一本調子
マレーは全部あるから面白い
ある時見たらベースライン後方でカウンター狙ってると思ったら、またある時にはネットラッシュw
ただ最近はほとんど守ってるだけで相手が崩れちゃうくらい能力が底上げされてる
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 15:44:57 ID:rVDPmP25
>>361>>362>>363
レスありがとう
そういえばサントロを忘れていたね
今日サントロ対ブレークを久しぶりに見たけど、
凌ぎ方とか意表の突き方が似てると思った
フィジカルが違うのでサントロのほうがスライス多いけど
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 15:46:49 ID:rVDPmP25
>>362-364でした
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 19:38:51 ID:UOY3ASU8
マレーって、発音間違っているやん。
マリーで検索したらヒットしなかったよ。
マレーじゃなくて、マリーだから。みんなよろしく!
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 20:05:03 ID:ifBQvUM4
>>367
マリーでヒットしなかったらマレーじゃねーのwぷ
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 20:15:24 ID:n2s7+Dx/
意味不明
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 20:50:35 ID:UOY3ASU8
某テニス月刊誌が、ちゃんとマリーって呼んでいるんだから、
みんなもマリーって呼ばないとダメだよ〜。
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 21:40:36 ID:VwDC30Lb
ムライ
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 22:28:25 ID:ZNrtw4mJ
マレー・ピアース
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 00:20:57 ID:CwN01Xzq
>>365
サントロの方が戦略的だし変化があるな
まあパワーがマレーほどないから自然とそうなるが(2年位前までのマレーもそんな感じだった)
マレーの事をより恵まれたサントロとはいい喩え
ここの住人はサントロのプレーはもっと好みだろ?
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 02:00:12 ID:zy+56BOG
というかマレーは人間的に好き
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 02:46:48 ID:66OS/Em5
マレーと師匠とモンちゃんが好きだお
正直マレーは一目惚れに近かったw
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 14:41:00 ID:IVdgoacW
うむ、サントロは技巧テニスの結晶みたいなもんだw
だけどあのテニスで勝ち続けるのは難しい
それを勝てるテニスに改良された感じのマレーを全力で応援しているよ
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 22:44:25 ID:ju1S5IzW
コイツにヒューやロデ並の血の気の多さというか、パワフルさが欲しい。
どこかお上品というか、か細い印象を受ける。いかにもイギリス人って感じ。
素人の意見
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 22:48:54 ID:izcWBIw+
彼スコットランド人なんで・・・
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 22:50:46 ID:mSpIsIc5
ふぁっきん・ふぁっきん!
だむいっと!
これらはいいのかw
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 23:43:21 ID:CwN01Xzq
サフィンまでは行かないキレっぷりに、
ヒューまでは行かない闘争心に、
ロデまでは行かない生意気ぶり
ただ不機嫌さは飛び抜けてる
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 04:01:08 ID:ijvvyDbn
結局デ杯は出るのだろうか
本人は無理してでも出たいと言ってるらしいが
10日間は安静にしてろと言われたのに無理に出てもし悪化したら…
でもマレー出ないと間違いなく負けるし…
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 10:04:22 ID:HcttcFQW
>>380
気むずかしい小僧って感じだな
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 11:21:59 ID:mHbVK3Rs
>>380
なにこのツンデレキャラ
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 15:10:16 ID:jWh0MZWb
不屈のスコットランド気質じゃわんわん
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 16:39:38 ID:GP0MALny
>>382
英国人としてはそれでいいのではないかと
あとは毒舌まではいかない皮肉屋キャラを装備してくれるとカンペキかもw
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 20:09:27 ID:SnWJ30he
マレーの理想は、サントロ師匠らしいな
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 20:45:12 ID:HcttcFQW
>>386
WOWOWのインタビューのことを言ってるんだったら、好きなプレイヤー
みたいな質問の答えだったと思う
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 00:08:12 ID:efYjEHUp
デ杯欠場決定らしい
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/tennis/7918409.stm

本人はがっかりしてるみたいだが、体調や今後の事を考えると良い判断だと思う
しかし気懸かりなのは、体の状態がドバイから良くなっていないらしい事
IWまでにはきちんと治して、いい感じに持ってきて欲しいな
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 13:23:21 ID:8uhVOwlE
イギリスオワタ\(^o^)/
しゃーない というか結果論だがドバイは休むべきだったかも
7日間絶対安静ってIW出れるか微妙だな…ここでポイント稼ぎたいのに
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 02:42:11 ID:s+SBkJwJ
ヴィールスて大丈夫なんだろうか。Monoじゃないといいけど。
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 13:45:13 ID:0I/89M9b
サントロより面白いでしょ
まあ分かんない人には分かんないと思うけど
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 17:57:29 ID:LYX6cGfV
何を面白いと思うかは人それぞれ
俺はマレーのテニスが一番好きだけど、面白さの押し売りは必要ない
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:32:16 ID:0I/89M9b
サントロが多彩と言うけど、ほとんどスライスじゃん
マレーは本当に何でも出来る
ナダルも言ってたが、完璧な選手。まさに総合力
フェデなんてフォアとサーブにかなり頼ってるし。全然総合力じゃない
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:41:00 ID:0I/89M9b
>>377なんてサントロの方が面白いけど、マレーの方が実戦向きだって暗に言ってんじゃねーか
正直サントロ、面白いか?
マレーが一番見てて楽しい
実況でもマレー戦では一番盛り上がるし
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:41:13 ID:qpURWA9Q
知ったかぶりの馬鹿ばっか
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:45:03 ID:PXenA6IQ
なんと痛々しいレスの数々
マレヲタ哀れ
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:47:09 ID:9mNEcebj
ヲタが痛々しいと、負けた後の言い訳を見るのが楽しくなるぞ。
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:54:43 ID:0I/89M9b
2ちゃんって本当に目先の事にしかとらわれないやつ多いなあ
多分ナダルのスピンとかフェデのスライスとか見て「うはっ」とか言っちゃう奴ばっかなんだろうな
テニスってもっと奥が深いんだよ
マレーは3次元的にテニスを展開する。いや、時間まで利用するから4次元かな
まあ2次元までしか見れない人には一生わからねーよ
マレーのテニスは見る人までを選ぶ
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:57:58 ID:rgMvnLTp
>>398
でも4位なんだよねw
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 21:59:45 ID:a/n2F+fd
でもGS無タイトルなんだよねw
ジョコのほうが遥かに格上w
ファンの質もジョコが上w
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:01:45 ID:CVYN+R0i
痛々しいレスは見逃してやるからsageろ
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:04:40 ID:0I/89M9b
>>399
まあ、ブレークしたのが去年後半だからな。すぐ2位にはなれるよ
怖いのは化け物のナダルだけ
ナダルは超フィジカルで偏ったテニス、マレーは新のオールラウンダー
凄いライバル関係になるぞ
ジョコはまあ第3の男ってとこ。フェデはもうイラネ
過去の栄光にすがってる元王者ってとこかな
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:05:34 ID:0I/89M9b
ていうかオタスレなんだからアンチは消えろよ
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:07:49 ID:s+SBkJwJ
オタスレなのに彼の病気をしている人が全然いないんだね。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:09:02 ID:0I/89M9b
彼の病気をしているってなんだ
携帯乙
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:10:18 ID:s+SBkJwJ
>>404
すまん。病気を心配している、の間違いでした。
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:12:31 ID:0I/89M9b
別に今強さを議論しているわけじゃないんだけどな
ただボールを単調に強打するテニスなんて見てて面白いのって話
好みとかじゃなくて、単調だと飽きない?
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:12:44 ID:PjhJHWns
マレーの今かかってるウイルスってやっぱmonoなんかねぇ
仮にそうなら今後しばらく苦労しそう
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:33:55 ID:RCWBmLd6
犬スレって結構釣り堀化するよね
ファンとして時々つらい
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:44:50 ID:LYX6cGfV
ID:0I/89M9b こいつはまずアンチ工作員
言ってる事がわざとらしすぎる事以上に ファンならこんな無駄にageない
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 23:40:35 ID:0I/89M9b
にわかオタもどっか行って
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 00:07:14 ID:VCWTOMDM
お前がどっか行って
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 00:45:27 ID:hXhPsfH3
マレーはにわかに人気出やすいからな
普通にしてればいいのになんで馬鹿を晒すんだろう、哀れだ
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 03:16:48 ID:y2voH1Xf
多彩なプレーなんてのは一般受けしやすいからな
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 08:41:48 ID:EJBKVRsD
GSは全米くらいしかチャンスはないな。
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 04:21:50 ID:xoBjXdjl
「マーリー」って映画がもうすぐ公開らしいんだが、
キャッチコピーが

世界一おバカな犬が教えてくれたこと

だそうだ…
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 05:52:08 ID:L9krOj+y
マレーって試合中の姿と普段の姿見てると、頭良いのかアホの子なのか分からん時がある

つか検査結果まだぁ〜?
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 17:00:18 ID:ejr1TzEC
マギーとお散歩できないお犬カワイソス
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 04:27:39 ID:cLDe+rMW
マレーの病気モノじゃなかった!
こんなに嬉しいことはない
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 05:14:07 ID:HveRlq5s
書きに来ようとしたら先客がいたw

モノじゃなかったのは本当に嬉しいがそれでもまだ具合良くないらしいなー…
マジでIWはどうすんだろ
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 17:42:02 ID:1snpJ579
ブリテン弱すぎる…
1勝もできずに3連敗…ウクライナなんかに…orz
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 17:51:01 ID:kcw4g2EM
シェフチェンコ強すぎる
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 00:37:52 ID:qurhjcyP
デ杯のルールはあんま知らないんだけど、
こんなこっちゃ、マレーが出てても1勝2敗とかで終るんじゃない?
っていうかデ杯限定で、ヘンマン復活キボンヌ。
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 17:34:33 ID:UUAYA7Ir
一発勝負ならルゼツキが使える なんか一時期現役復帰とか言ってたし
ヘンマンルゼツキマレー兄弟のドリームチーム見たいわ
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 23:58:17 ID:L+OmK+CF
マレーオタって決まって強打ばっかは飽きた、とか言うけど、
緩急を使う選手って他にも普通にいるからね
サントロ、ガスケ、バグ、モンフィス、ステパネク、マチュー、ロクスなどなど
別にマレーだけじゃない特徴を実況にまでやってきて誇大広告するのやめてくれる?
別に緩急や万能さがマレーがここまで勝てる最大の理由じゃねーから
それは「強打ばっか」ってのと同じでプレーの傾向の一つに過ぎない
以前「マレーのプレーはビックリ箱のようだ」って書き込み見たときは吹いたわ
あの程度でビックリ箱とか表現できるなんてどんだけテニス観戦初心者ですかと
マレーがあそこまで勝てる理由は身体のバランス
走りながらでもバランスが崩れきらないから正確な面を作れるし、
あのフラットも体幹の強さの賜物
にわかのオタはタッチをやたら強調するが、あれだって動かされてもバランスを崩しきらないことに起因している
(崩れてるように見えて、そこから踏ん張る力という意味でのバランス)
マッケンローのような本物のタッチではないな
身体への依存が大きいから、25歳くらいで大きく落ちるだろ
本物のタッチではないからマッケンローのように20代後半からでもしばしばGSでベスト4に入ったり、
ランキングでトップ5に入ったりは無理
ましてやフェデラーとは格が違う
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 00:13:32 ID:fSqk256+
過疎ってるからって無理矢理盛り上げようとしてくれなくていいんだよ工作員さん
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 00:22:13 ID:IiDrzVQ9
反応しちゃだめよ
煽り耐性つけないと
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 01:53:26 ID:w24ReWA3
ファンの数とアンチの数は比例するからしゃーないな
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 10:58:28 ID:HqGIOkd4
>>425
マレー好きな俺だけど

君が名前挙げた選手ほぼみんな好きだわ
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 04:57:56 ID:zqSjWFEd
ダブルスで空気キーファー組に勝ったぞー
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 17:20:36 ID:POpdIPvK
今日センター1試合目かー
どこまでやれるか…まず一勝はして欲しい
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 05:19:50 ID:Xjs7pp2I
とにかく勝てたのはよかったが、ホント痩せてしまったなぁ(´・ω・`)
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 04:47:16 ID:Rmv1WbMz
勝利おめ
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 11:40:48 ID:/wG9dX0b
次ジミーさんか…この辺から勝負どころだね
がんばれわんわん
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 06:31:21 ID:0un1AtGR
ダブルス勝ってるw
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:23:26 ID:LB2SNWa2
勝利おめ!
下手したら一回戦負けかと思いきや意外と行けるなw
でもやっぱり病気前よりはスピードもパワーも落ちてる…早く体重戻して
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:28:30 ID:LB2SNWa2
ダルの場合、この年齢にして今の松坂や岩隈と比べられるレベルまで行ってしまったのが問題だ
ろくに経験ないのに国際大会でも松坂岩隈と同等の結果を求められる
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:29:55 ID:LB2SNWa2
すまんなんという誤爆…orz
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 21:34:40 ID:gmJTmsBM
明日シングルスとダブルス両方かー
無理しないでね
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 18:46:51 ID:O+FU1u+c
準決勝進出おめダブルス敗退乙!
ホークアイの事があったり次の相手がフェデになったりで
またしても総アウェーの中プレイする事になるだろうが応援してるよ
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 22:28:52 ID:LJepCMWY
次フェデかー、流石に今回は無理やろな…。むしろこの状態でここまで来れたのが凄すぎる。
ある程度善戦してくれればよろし
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 22:33:19 ID:nk2c25E8
フェデも背中の影響か、サーブがまだ本調子じゃないっぽいから
またいつものパターンでマレーが勝つ気がする。
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 00:24:13 ID:3soRSRCb
体重10kg近く落ちちゃったからなぁ…。脚遅くなってて強いショット打てないらしい。
あんま練習する時間もなかったし毎試合肩で息してるしで、なんか可哀想だわ。
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 02:34:30 ID:zqh5SEOA
(´)Д(`)肉が欲しいか?肉が欲しいのならくれてやろう!!  
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 03:30:20 ID:mcKeVrc4
>>444
ジャバウォック乙
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 09:18:58 ID:8Y8ScwJy
今年もクレーシーズンはコレチャがコーチするようだね。
去年って大成功・・・って言えるほどの結果だったっけ。
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:03:26 ID:ub3NuaMU
カッタデー!! フルセット戦う体力戻ってて良かった
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:26:56 ID:uf6Zmj04
お犬勝利おめ!今回は無理だろうと思ってたから嬉しいよ
転んだ時は、試合もマイアミもオワタなと一瞬覚悟したんだがw
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 13:15:06 ID:kFN3HqCV
うおー マレー無双は全豪除いてずっと続いてるな マジで安定してる
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 14:49:44 ID:Cgi9oUCU
わ、マレー勝ったの!?おめでと〜!
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 17:16:28 ID:JjdC+S9n
守備的でつまんねえテニスだな
スーパーショットもねえし
安定思考の公務員型テニスw
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 17:24:05 ID:Tp+uEv9B
明日はお互い共に守備的だから、ポイントを取るよりも
UEをどれだけ犯さないようにするかっていう試合になるのかな
野球なら打撃戦より投手戦みたいなことに
長いラリーも緊迫感があって面白いと思うけど
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 17:39:17 ID:ITxgC2cN
守備魔人ナダルに守備で、攻め達磨のフェデラーに攻撃で立ち向かうのは戦術の選択ミスだと思う
マレーは完全に万能ってわけじゃないけど
フラット系のバックが得意なのでナダルには攻撃的に戦えるし、
読みやパスがうまいからフェデラーには守備で対抗できる
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 17:47:23 ID:ub3NuaMU
>>452
お犬はナダル相手だとライジング強打で攻めまくるよ 普段は

フェデにはバック責めとシコり
ナダルには速いライジンと高い打点馬鹿打ち
ジョコには緩急とネット

粘りじゃナダルに絶対勝てないもの ミスってくれないし
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:06:39 ID:J07ebagh
ナダルの独走を止めるには、もはやマレーに頑張ってもらうしかない。
決勝は期待している。
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 20:28:47 ID:7wySiK+E
どっちも本調子じゃないのに決勝までいくなんてねえ
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 21:01:21 ID:ISTXL3XU
でもクレーがあるから絶対に独走されちゃうよ
クレーのマスターズで毎回400ポイント他の選手より稼げるんだから
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 21:16:56 ID:mxnlHJLv
それでも、せめて今大会とマイアミ、全英・全米のナダル優勝は阻止して欲しい。
最近のフェデとジョコはいまいちだし、マレーにしか期待できない。
全英は一応フェデにも期待するが。
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 02:03:07 ID:rn2PGTK7
フェデらー(笑)(笑)(笑)
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 02:26:45 ID:32LCirCs
最近のジョコビッチおかしい
やる気無くしたか?
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 07:30:27 ID:zmAfk7Ee
454きもいな
きもすぎる
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:10:52 ID:Qb2ub31u
負けちゃった…(´・ω・`)
まぁしゃーない今日は。良くここまで来たよ
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:32:13 ID:7jNxK4jH
次に雪辱してくらさい
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:38:31 ID:aw1Lv53g
お犬おつ。今日あらためて感じたが、
どんな球でも諦めずに追いかけるお前が大好きだ。マイアミがんがれ
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 11:13:58 ID:zmAfk7Ee
まれーやりちん疑惑
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 13:13:26 ID:oBSUYXdK
どういうことなの・・・
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 14:47:47 ID:3xUsOF1S
スコア的にはフルボッコなんだけど、実際はどうだったの?
近い将来ナダルに勝てそう?
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 15:13:27 ID:Sk9Gw3ts
>>467
風が強かったからかかなりマレーのミスが多かった気がする。
スコアほど圧倒的じゃなかったけど少し粘りが無かった。
ナダルも調子良いとは、言えなかったけどそれ以上にマレーも悪かった。
病み上がりにしては、上々だったと思います。
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 11:43:37 ID:sNrseRP8
ああドローきつい…(´・ω・`)きついこれ
三回戦フィッシュ
四回戦ナルorガスケ
QFダスコ
SFナダル
Fフェデorジョコ
\(^o^)/
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 14:16:53 ID:c3y6lNM4
ダスコの最近の調子はどうなんかね?
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 18:05:05 ID:ypt9IF1C
犬的にはこの大会が本命なのにひでードロー'`,、('∀`) '`,、





_| ̄|○
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 19:14:47 ID:QJGwpbOq
>>469
フィッシュ:バカ当たりしてると辛いが、まぁなんとかなるだろう
ナルorガスケ:ヘタレがちな二人だから大丈夫だろう。SPやMP迎えても勝手に自滅してくれるさw
QFダスコとSFナダルの2連戦は難関だ

Fは誰が来るかわからん
ボトムのSFはフェデVSジョコorツォンガorシモンだと思うが、後ろ3人の内の誰が来るかが読めない
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 22:16:06 ID:kgLJ/9pU
>>454って同じような事何度も書き込んでるな
マレーが多彩な戦術を持つ見てて面白い選手だと宣伝したくてしょうがないんだろうな
相手によって戦術を変えるって言うと聞こえはいいけど、
実際に試合を見ると柱となる戦術は決まってるから大して多彩でもないし感動もないんだよね
まあ上手いとは思うけどフェデナダルの感動はないし、サントロの芸術的なまでの技巧もないかな
武器は一通り揃っててそれを相手によって試合前にチョイスするって感じか
利益第一の安全テニスだね
まあマレー好きだけどね。頑張ってね!
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 22:58:18 ID:NANqxX2H
SFが事実上の決勝戦・・・決勝にフェデがくる前提だけど。
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 23:27:20 ID:rMioHzTu
マレーにはハードでのナダルキラーになって欲しい。
フェデラー全盛期の土ナダルみたいに。
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 23:42:37 ID:NANqxX2H
>>475

土ナダルはフェデラーキラーと言うより、土魔人の壁をフェデラーでさえも破ることが出来なかったって感じ。
ハードは土より試合数が圧倒的に多いから、ハードのナダルキラー=ハード帝王=ナンバー1確定ですな。
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 23:57:33 ID:sNrseRP8
フェデなら緩急つけて粘ってりゃ勝手に自滅してくれるから楽なんだけどなぁ
ナダルは超回転でリスク無しにえぐい攻め方してくるから、ハードでも中々攻略難度高いわ…
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 00:23:05 ID:qa85P7jx
sage
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 18:55:23 ID:StQKXLV0
BBCマレ−のインタ翻訳

Q:インディアンウェルズ決勝は結構あっさりとナダルにタイトルを手渡してしまったね?なにがあったの?

マレ−:僕よりナダルのほうが上手く風を利用して処理していた。ポジションも前でとっていたしね。
それと、集中力も彼のほうが上回ってたかな。どんな状況下でもたいてい同じプレーが出来る強みがナダルにはあるからね。

Q:君はジョコビッチについで4位だけど、2位のフェデラ−含めてその2人とナダルを今年抜く可能性はあると思ってるかい?

マレー:ん〜どうだろうね。ポイントも煮詰まってはいるから昨年より可能性で言えばYESだと思うよ。
しかし、例えば同一大会でナダル、フェデラ、ジョコビッチを敗って優勝してもその他の選手を決勝で敗ったとしても優勝は優勝なんだよ。
要は対戦相手とランキングは気にならないってことさ。結果を出せば君達からの評価は上がるだろ?w

Q:しかしフェデラはトップ4で今年一年は世界一位が目まぐるしく変わるだろうと予想してるよ?

マレ−:数字的にはね。明日何らか障害が起こり得るかもしれない。
そうなると突然プレー出来なくなることだってある訳だし。
あまりランキングには興味がないんだよ。自分のベストなプレーをすること。そこに喜びを見出す性格だからね。

Q:欲を出すこともたまには重要なんじゃないかな?
そんな気構えだとイギリス国民はウィンブルドン優勝の一番手を君よりナダルもしくはフェデラにしてしまうんじゃないの?

マレ−:予想するのは楽しい事だしファンの皆に任せるさ。
ただ、予想と現実は違うというのは言っておきたいかな。
十分に期待してもらえると嬉しいけどまだ僕は若いんだよ?w伝統あるウィンブルドンは経験がものを言う大会さ。

Q:フェデラは君がグランドスラムを一つも取ってないのにメディアは実力を過大評価し過ぎてると言ってる件についてはどう思ってる?

マレー:さすがだね、フェデラの言う通りさw
けど、タイトルがないからと言って焦ってはいないよ。結果はいつかついてくるものだしね。
一つ取ればその次は結構早く階段を昇っていけるんじゃないかな。いつになるだろうねw
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 09:50:39 ID:YfmTO+Bi
いつもBBC翻訳貼る人はソースを示さない...さもありなんなインタブーだが
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 00:55:30 ID:w8KP3USL
c⌒っU ゚ _・゚> φ
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 06:09:59 ID:hY2hFa65
勝ったー!
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 10:49:54 ID:w8KP3USL
やべぇお 体力もたないお 
フラフラしてる
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 13:22:34 ID:1jWDg0C0
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ   噛むーとふにゃんふにゃん
    (                )  
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 20:54:02 ID:9zKbfnZm
マレーに髪の限界が見え始めた件
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 23:45:19 ID:AHg9ea9M
違う!あれはデコが異常に広いだけなんだっ!
断じて、断じて薄くなってなどないわ!
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 23:57:37 ID:IbMy6/yZ
>>484のAAに変更を加える日が来るんだろうか・・・
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 12:56:52 ID:eEAKLViC
勝利お(・∀・)め
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 16:19:11 ID:FtqWXEGl
そろそろ調子上げてくれー。見てて不安だ
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 16:46:00 ID:W+/7q1nC
あのガリガリの足とげっそりしたほっぺた見て、調子上げてくれとか言える奴は真性
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 18:25:49 ID:FtqWXEGl
そうか、そうだよな。無神経なこと言ってすまんかった…
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 04:03:31 ID:O2F6L+pt
勝利おめ!今日は3939だったね
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 08:53:53 ID:DxTqmpGr
おめ〜 明日はダスコにリベンジや!
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 10:24:25 ID:zkmHfXx1
ダスコ辛そうだしマレーピリッとしないしで
盛り上がりに欠ける試合だったが、とにかく勝利おめ!
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 10:34:57 ID:jsgPdSdC
やっぱり体重戻さないと本調子はきついな…頬痩け具合全然変わってないよ
クレーちょっと最初の方休んでみるのは…駄目かな?
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 20:07:07 ID:9nARF3fI
マレー脳天はげてね?
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:38:45 ID:Oeggz7UA
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 11:39:56 ID:fKaucG3/
マスターズだってなかなか優勝できるもんじゃないからね
ここで優勝して勢いつけてクレーシーズンに突入してほしい
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:45:18 ID:Gt2B3cAw
今年初めと比べてやっぱりパワー負けしてるよな。足も泳ぐ時もあるし

それでもタッチでかわして勝てるから凄いよ。あと一勝だ。頑張れ
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:32:28 ID:iQIV0VV8
手札が色々あるとこういう時便利
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 19:04:57 ID:Oeggz7UA
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 19:55:02 ID:jpTrglTi
>>501
2匹ともかわええw
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 19:04:12 ID:VS0nv8Ng
明日は勝てるかな…風強いと不利だよね
ここ取ればクレーシーズン中にほぼ間違いなく3位確定だから
苦しいだろうけど後1戦頑張ってほしい 土はちょっと抜いても良いよ
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 03:54:02 ID:vSkjelrS
マレー、第2セット2-5から5ゲーム連取で優勝。
つええな。
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 03:59:40 ID:p1NEx5Hv
オメ!応援してたよー!
いやー強くなってしまったね 
クレーも頼むよこれ!
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 04:36:22 ID:/YHCcLHs
優勝おめでとう〜!!
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 06:42:05 ID:nOKk+/3p
おめでとうクレーシーズンが楽しみしみだ
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 19:53:52 ID:2D7DOjUD
パワーのついたトーマスヨハンソンって感じ
バックの捉え方の柔らかさとかそっくり
タッチもいいし
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 02:39:34 ID:ev/mvZbP
今年の土はどうなるか 去年は一昨年までより上手くなってた
そろそろコレチャの指導が実を結んでも良いころ…
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 14:17:20 ID:s0tVMMpo
鬼のフットワークに感動しました。
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/08(水) 16:29:41 ID:bLRRr4MK
リターンゲーム勝率
1. Murray, Andy 41%
2. Nadal, Rafael 35%
3. Verdasco, Fernando 35%
4T. Monaco, Juan 34%
4T. Nalbandian, David 34%

リターン勝率40%越えは凄い 30台でも充分トップりターナーなのに
自分のサービスゲーム半分近くブレークされるんだから相手からしたら堪らんな
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 17:12:24 ID:wD7FJ7GW
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 17:46:44 ID:QyeVrtaj
>>512
かわええなぁ

マレー今年に入ってから食事のほとんどが寿司らしいね どんだけ好きなんだw
ぜひ本場の寿司を食べにまた来日してくれんだろうか…
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 18:43:28 ID:Ki76wiYq
>>512
見れない…orz
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 23:57:12 ID:aK4naxot
>>508
確かにな
プレースメントのキレイさ、タッチの良さ、フラットの伸び、高速コートでの強さ、共通点が多い
違いは体格だな。ヨハンソンは180センチ、マレーは190センチ
マレーの何が恐ろしいってこの体格にして、180センチクラスと変わらない敏捷性を持ってるとこだな
その分負担も大きそうだが、これからの数年は何の問題もなく大活躍するだろうな
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 01:49:00 ID:FLlI85GP
まさにビッグキャット 

マレーの場合ビッグドッグかw
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/11(土) 12:41:35 ID:90DEdmjn
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 01:57:34 ID:ASu+LuQh
モンテカルロさんのドロー
Round 1: Bye
Round 2: Victor Hanescu
Round 3: Marin Cilic/Thomas Berdych
Quarter Finals: David Nalbandian/Nikolay Davydenko
Semi-Finals: Rafael Nadal
Final: Roger Federer/Novak Djokovic

SFがナダルで鬼とかは、まずそこまでいけないから関係ないもんw
とりあえず一つ勝って去年のポイント死守 目標はQF 気楽にがんばれ
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 16:38:48 ID:uThWfm8f
初戦ハネスクか…出来れば土苦手な選手が良かったけど、そう上手く行かんなー
チリッチ空気があんま土得意じゃないのが救いだけど、チリッチはまだ未知数だし
デンコは病明けだから来ないかもしんないけど、ナルが来たらきついかな…
下手したらSFまで行ってもおかしくないけど、逆に初戦負けしても可笑しくないという
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 11:53:13 ID:giiosS9c
>>517
うわtwitterやってんのかお犬は
けっこう頻繁かなと思ったらそうでもないかw
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 01:57:15 ID:JkBpoWPm
いや、けっこうひんぱんにやってるほうかと。
ケータイからもかきこんでるし
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 14:55:41 ID:o6px+k3i
イギリスメディアのエミリオ・サンチェスへのインタビュー
「ハードコートでは球はバウンス後自分の方向に向かってきます。そして8割くらいは、
後ろ足で打っています。しかしクレーでは球がストップするため、自分の方から
球に向かっていかなければならない。このアジャストメントがむずかしいのです。
クレーで育った選手にとってもハードからクレーのトランジションはむずかしい。
ナダルですら昨年のデ杯で苦労していましたから。」

これかな…マレーが土に弱い理由って
相手の力を利用するマレーには、相手の球に威力が無くなるって逆に不利なのかも
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:26:14 ID:Qr8D4zKh
大事な一勝目おめ
最初はあれだったけど良かったね
堅実に攻めれるようになってたし、フットワークも良い感じ 上達したかも
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:33:49 ID:Qr8D4zKh
モヤは実写版ソリッド・スネーク
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:35:55 ID:Qr8D4zKh
モヤは実写版ソリッド・スネーク あれぞ真の男前やで
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:37:29 ID:Qr8D4zKh
ごめ誤爆
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:39:01 ID:d26hDR7b
なぜ1回目で気づかなかったwww
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:43:17 ID:o6px+k3i
ワロタw
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 04:23:01 ID:IHuSWaAc
雨で中断になっちゃったけど、第一セット良く取ったね!
0−5になった時はやっぱり土は駄目なのかと…
フォニーニも良かったから心配だったがそこから巻き返すとは流石じゃ
今日も油断せずがんがれ!U゚∀゚U
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 16:27:23 ID:SLedDiG/
今日また始まりがgdgdになりそうで怖いお
土だとスロースターターだなぁ 一旦乗ってしまえばハード並に強いのに
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 19:23:06 ID:WZh3tvhs
それは言い過ぎでしょ
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 20:43:24 ID:BiW4dDjt
デンコ戦であるていど今のクレーでの強さがわかるんじゃない
怪我からの復帰戦とはいえナルに勝ってるし
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 22:01:33 ID:t+j6HF4S
でも、デンコはナルと2時間半もしてお疲れの筈だからな
マレー戦ではかなり精彩を欠いた状態になってると思う
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 23:43:48 ID:hrebhual
デンコにスタミナ切れはない
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 00:24:13 ID:z3Vd+Nps
デンコ戦は去年のMCとは逆になったね
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 04:07:08 ID:JRfvqrrP
今日の最後↓

        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     土       ヽ  
    (                )   ぎゃおんぎゃおおんうあおpわえぷわ!!!
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ◎  ★(     )   
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ■    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 04:24:34 ID:dgzFvi52
発狂吹いたwwwけどデンコ相手によく勝った!
明日は愛和学院戦のようにならない事だけを祈るか…
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 04:28:51 ID:VwKwEurR
最後の発狂はクソワロタww
でも今日の神デンコ相手に勝てたのは収穫だね 自信になったんじゃないか
今日は早く寝て明日は派手に散ってこい!
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 11:41:40 ID:Lo96tyBR
no whyとかいって
ふつうにマレーにポイント入った時はポカーンでした
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 13:41:22 ID:JRfvqrrP
あれは主審が判定一回間違ったからマレーの勘違いではないよ
発狂して判定覆ったけどw
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 14:21:56 ID:Xix8qa1x
>>538
神デンコだったの?すげーな犬
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 16:14:30 ID:uYaUq5Ex
>>541
ところどころ神プレーだったが
エラーも多すぎたし神までは行かないと思うが
でもデンコすごかった
最後のお犬の発狂とデンコ苦笑いで和めたわw
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 16:20:18 ID:FuaKkKJI
土で神デンコはローマSFくらいじゃないかな。
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 17:04:42 ID:aDfj35Rj
最後のMPになる前の判定で、主審がうん?入ってるかー?みたいなそぶりしたら
お犬が早とちりして頭抱えて発狂してたなww
あーやっぱお犬はネタキャラだw
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 18:36:40 ID:VwKwEurR
NOWAY!!NOWAY!!は可愛かったww
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 20:33:47 ID:Re3TH5a1
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 01:58:49 ID:Y8cZpeB+
(´;ω;`)乙…カンドーした 最後凄かったよおお
あんなテニスができるなんて…新しいマレーを見た気がしたわ
これからもどんどん進化していってくれえ
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 02:06:13 ID:6Zrg7jQo
超乙!
いやぁ…正直最初は「あ、無理だなこれ」って思ったけどw
2セット目凄かったな。いきなり覚醒した?魔神からあんなにウィナー奪うとは…
あれが自分の物にできれば全仏も可能性あるんじゃないか
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 02:10:03 ID:O0GGoHfj
俺、負けてても根性見せる選手好きだがマレーはど真ん中だわ
テクニックよりもそっちに惚れなおした
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 02:11:10 ID:k44HPYSp
改めて守備いいね
あのナダルがじれてた
で、打ってきたところをカウンターてドカーン
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 02:12:14 ID:k44HPYSp
特にバックはやばいね
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 02:20:58 ID:gutZCtcG
>>548
土ナダルは本番だと、さらにギアを一段上げるからねえ
フェデも前哨戦では期待させといて、肝心の本番では・・・だったしなあ
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 02:24:38 ID:iOEwlW3F
追い詰められても心が折れない精神力すごかった
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 03:35:11 ID:uPWYUL2Q
もうこいつとナダルの2強時代になるんじゃない?
デルポトロもこの二人には追いつけないと思う・・・
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 04:01:27 ID:2jhATVLq
ファンとしてそうなって欲しいと思うけど先のことなんて何もわからんよ
意外な人が伸びてくるしね〜
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 18:47:19 ID:Y8cZpeB+
「今週は凄く多くの事を学べたよ。今日の試合終盤に僕がやったスタイルは、
 クレーでどうプレーすれば良いかについて非常に大きな指標を示してくれた。」

マレーもあれが答えだと感じたみたいだね。頑張ってくれー
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 10:40:31 ID:1gVm3ckn
>>556
土で色気出してナダルに対抗しようと試行錯誤して粉砕され続けて
フェデラーみたいになっちゃわないか心配だな。
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 01:57:28 ID:vE2xCenS
キャンペーンとはいえベカムとブラウンと首相官邸でランチとは
そりゃテンションあがるなw
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 13:41:08 ID:+nPMA72I
昨日発売のテニスマガジンの表紙がマレーだったわ
俺の記憶では初めてじゃない?
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 16:55:50 ID:WqrvJw8Z
稀ーだよね
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 02:26:27 ID:CvMWoD7a
>>560 だれうまw
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 21:41:52 ID:opXCxxdL
きいち
だと思って一晩悩んだ
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/25(土) 23:35:58 ID:p7Df1v5R
ローマ
R2: Kiefer
R3: Cilic
QF: Davydenko
SF: Nadal
F: Federer/Djokovic
もう嫌や!なんでまた神電光&土魔神なんや!(´;ω;`)
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 01:23:27 ID:T5TiyEUi
なんというデジャヴw
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 19:06:16 ID:PCLQpnmn
しゃーない
また全力でSF目指すかw
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 17:11:16 ID:A/q2uaKY
全仏前に2位になっちゃえば魔神と準決で当たる悪夢からも解放されるで
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 01:38:28 ID:pZ/gU84j
もしかして初戦ってモナコなんじゃ…
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 03:10:58 ID:UYedtjEe
初戦モナコ(´・ω・`)
なにこの鬼ドロー てゆーかなんでモナコが予選からなのorz
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 23:05:36 ID:fFCYYsuZ
おつー
やっぱ負けちったよ…ちょっとモナコは強いよなぁ初戦で当たるには
やっぱりまだ完璧には土の戦い方掴んでないかな?次は頼むで!
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 23:15:44 ID:RGPp7WD9
犬おつ
やっぱ初戦モナコはきつかったか・・・
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 23:48:36 ID:4v/fDpkw
モナコはいつ戦ってもきついですよ
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 00:25:38 ID:U3laD9NZ
モナコって去年の全米では、ニシコリが問題にしなかったけど
クレーじゃ難敵だったんだな
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 00:38:26 ID:WtszVnrt
残念だったね(´・ω・`)初戦敗退って久しぶりかな?
切り替えてがんばれ
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 01:20:43 ID:qeAyknHz
>>572
当時モナコは病み上がりでゲッソリだったんで勘弁してやれ
元はかなりの実力者

>>573
今のマレーは病み上がりでゲッソリなのに、なまじ調子よくて試合数増えて消耗してるので勘弁してやれ
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/01(金) 08:06:11 ID:HYsKl+Uy
でもクレーでがんばって北米ハードでヘロヘロは勘弁してほしいから
少し休めてよかったと、負け惜しみを言ってみる
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/03(日) 06:53:20 ID:BNCrLDAd
マレーの次の出場予定大会は何ですか
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/03(日) 18:29:13 ID:Pjisheu5
マドリードだね
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 02:22:51 ID:XWKy813i
一応3位昇格オメ
マレーはあんまこういうの興味なさそうだけどw
とりあえず来週のマドリッドがんばれ、応援するよ〜
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 03:34:28 ID:1RVE3oiH
まあ3位4位はドローに影響ないからなw 
でも北米シーズンまでになるべく早く2位になっておきたい 
ハードでもナダルよりは、フェデジョコの方が相性的に戦いやすいし
そう考えるとこっから全仏まで結構大事なんだよなー





580名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 11:09:20 ID:dFwCgsMd
年末まで2位3位4位が混戦になるな いつまた4位になるかもしれないし2位になれるかもしれない
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 15:44:56 ID:ghf2cFmt
>>580
ポイントみたらナダル独走していてフェデも大分落ちてきてるから
多分ジョコと2位争いになるかな3位と2位じゃ結構違うから頑張って欲しい
本人は、全く気にしてなさそうだがw
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 23:27:38 ID:MWvK7BOK
とにかく三位おめ!単純にファンとしてうれしいよ
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 22:30:34 ID:GfwnwrB7
四強では一番カリスマ性に欠けるね
まあスターばかりでも暑苦しいから、
こういう玄人受けする地味タイプも必要だね
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 22:51:25 ID:VGYJQE8n
>>583
そうかな?
> 地味タイプも必要だね
デンコの存在価値が無くなるじゃないか
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 23:37:03 ID:pje5Fin+
3位なら一応魔神とは決勝までは当たらないな。

マドリードとローランギャロス楽しみにしてるよ
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 23:52:09 ID:55pBm8+C
直近のGSとMSでのSFの組み合わせは1−4と2−3だったから
むしろ3位だとSFでナダルと当たる可能性が高いんじゃないの
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 04:12:49 ID:lLevKpb2
テニスは何故第3シードと第4シードの位置を固定しないんだろうか?
固定すると対戦相手も固定しちゃうからか?確かに下手すると
1位と3位がまるで対戦しないことになっちゃうから3強時代はよかったが
4強時代になると3シードに上がる意味が薄いね
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 13:09:51 ID:D0jwxXJT
SFまで行けたらもう充分だ ほぼ確実にフェデラーのランク抜けるから
だからナダル山に入るかどうかよりマレーの山に強いのが来ないことを祈るよ 特に1、2回戦
チェラとかモナコとかが来たら全然死ねるわw
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 19:22:21 ID:6j7mRRYp
でもそこら辺に負けてるようじゃ
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 22:24:42 ID:qhAkWYvo
元々土得意じゃないんだからある程度はドロー運に頼らないと 
ある意味そのための今のランクな訳だし
緒戦で土男に当たるかビックサーバーに当たるかじゃ全然違う
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 18:22:30 ID:VIvEbnLT
マドリードドロー
R2: Bolelli/qualifier
R3: Robredo
QF: Del Potro/Wawrinka
SF: Federer
F: Nadal
やっと外れたナダル山 バブがきっついのとジミーさんが曲者
ガン( ゚д゚)ガレ 
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 22:39:47 ID:KkWhwMRo
こないだも予選通過者の枠にモナコ来たからなぁ…今回は誰がくるか
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 10:48:06 ID:qczEZ3+z
案の定予選通過者の枠にチェラが来ましたwきついw
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 22:47:26 ID:jyDQxKVy
今日マレーが3位になってることに気づいたw
今の上位陣で一番好きなんで嬉しいす
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 04:45:02 ID:wwzTk6Ia
初戦突破オメ!
普通に危なかったねw
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 21:01:10 ID:1Y2kB3+h
QF進出おめ〜!
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 02:16:38 ID:Qta7kE7V
おめおめ
ここまで来れば合格だろう 後はボーナスステージ感覚
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 06:24:24 ID:h4yM3nnj
ATPのトップの写真見て、ktbrかと一瞬おもたw
この髪型いくない。
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 18:47:18 ID:pXlwxibN
さっぱりしてていいやん
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 03:02:59 ID:jdjZJwvT
15日は誕生日だぞー
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 07:42:28 ID:maavGDbu
負けちったかー。残念な誕生日になっちゃったな
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 07:45:36 ID:QrsD1lHW
おつかれさーん
まあ最低限ノルマは達したし良いってことよ
全仏もこんな感じでのらりくらりやってくれw本番はその次だから
誕生日オメ!
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 13:03:44 ID:Hj867899
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/8054672.stm
新センターコートのイベント アガシの前ではお子様なお犬であった
今年は期待もパねぇだろうが奮闘してほしいもんだね
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 13:59:20 ID:qy8IuJsN
>>603
あんでぃかわええw
ヘンマン対アガシとか熱いなぁ
ヘンマンWB限定で復帰してくれないかなー
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 14:49:42 ID:O7kS6Gi/
まさかwimbledonのために
マドリッド敗退した訳じゃないよなw
確かアガシの大ファンで
ヘンマンは尊敬してる選手だったね〜
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/20(水) 10:09:59 ID:TAHvEc6M
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/21(木) 02:16:14 ID:TAn+aju9
>>606
マレー兄ちゃんwww
マレーは素のままがいいなあw
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/21(木) 03:27:07 ID:qvkDf4Hs
マレーって絶対天然だよなw
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/21(木) 06:37:14 ID:5OiMO/IP
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  
    (                )  
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  赤の他人が天然とか
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |    勝手に言うなつーの
         ̄| ̄            |      
         /  /7  / ̄ ̄/   /       噛むぞコラ
         `ー´ `ー ´   `―´
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/21(木) 13:50:19 ID:yFXRdngf
ハリーポッターわろす
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 04:28:12 ID:E+PjxAEJ
母ちゃんはジュディ・マリー
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 22:00:44 ID:DX5lhw4+
男子スレにドローきてた

◎犬
チェラ
ズベレフ
モンタ or ロペス
ガウ or 唇 or チリッチ
ゴン or シモン
ナダル
フェデ or ジョコ
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 02:52:06 ID:CcvmFTDk
初戦のチェラが全てだな ここで散る確率も全然ある
逆に初戦を取れればQFくらいまで行けるかもしれん
あと多分2回戦はスタラーチェの方が来ると思う

R1: Juan Ignacio Chela
R2: Potito Starace
R3: Albert Montanes/Feliciano Lopez
R4: Radek Stepanek/Marin Cilic
QF: Fernando Gonzalez/Gilles Simon
SF: Rafael Nadal
F: Roger Federer/Novak Djokovic

まああまり頑張り過ぎないようにだな
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 16:51:19 ID:aosTZpsy
今日いきなりWOWで放送あるな!頼むから一回戦は突破してくれ!
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 02:50:49 ID:/ssFv/33
初戦突破おめ!土壇場でスタイル変えてくるとは
なんか強すぎて怖かったです
 
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 04:44:04 ID:K9Y7tzu8
攻めまくりだったなw
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 12:29:25 ID:OMnoe7x3
なんだったんだあのノリノリテニス サンプラスみたいだったぞ
あれずっとやるんだろうか
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 04:24:50 ID:n7EMwhPa
本日シャトリエで第一試合です vsスタラーチェ
初戦調子良すぎたのが怖い…シャトリエとランランだとまた違うんだろうか
土だと何もかも全く安心できない…頑張って
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 09:18:02 ID:un5a4aQO
いつ消えるか分からない全仏で早くも二回目の放送キター
いいねー録画しなくては
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 09:50:47 ID:uVq3Vava
初戦のできだけで比べたらナダルより上だったと思う。
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 22:02:51 ID:n7EMwhPa
やっぱり初戦はなんだったのかということになったw
今日は普通に負け覚悟してたけど良く勝った 次も頑張って
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 22:52:12 ID:CQz+p+rn
アンディは気まぐれ・・・
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 23:06:27 ID:H2aZT/Kc
むしろ律儀で真面目だよ
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 00:51:38 ID:wiXUPQb6
わんわんもうダメかと思った
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 01:09:41 ID:NspzqnRh
相手のレベルが違うけど全豪のダスコ戦が脳裏を過ぎった
とりあえず去年よりも上にいければいいや
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 16:03:54 ID:V3DHPLWU
今日はティプと3回戦 ランランの最後
ここさえ突破できればキャリアハイ…でもティプも攻めてくるタイプだし怖いな
もう嫌だよ土 早く芝になって
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 02:45:38 ID:YX0vsdG4
7−6、6−3でチプ棄権と言う微妙な結果…でも全仏キャリアハイ!
4回戦はチリッチ レベル的にそろそろ限界だと思うけど次も頑張ってw
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 05:16:19 ID:o+Vmyk6p
手放しで喜べない結果ではあるけど、とにかく4回戦進出おめ!
いつ消えてもおかしくない状況だが怪我だけは気をつけてがんがれ〜
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:25:20 ID:gQuqufdF
なんやかんやでついにQF進出wすげえww
次の絶好調ゴンちゃんは今度こそ流石に勝てないと思うけど頑張ってくれw
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:57:58 ID:gQuqufdF
トップハーフから誰が出てくるかによるな
ゴンダスコデンコならフェデ優勝だろうが
マレーだともしかしたら面白い
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:05:24 ID:PAUaNDLu
ナダル負けてちょっとチャンス出てきた?
でも次のゴンちゃんがきつすぎるな…あんま関係ないかもw
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:30:17 ID:BjmpAy1p
次のゴンちゃんが厳しすぎて優勝予想の話が他人事のように聞こえるw
まぁフェデに一矢報いてほしい気持ちはあるけどさ
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:09:13 ID:7eT/PjtP
もう犬ってヘアースタイルでもないなあ
禿犬にでもする?
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 06:02:35 ID:M5CxIE6G
ナダルが負けて悔しいのは分かるけど、とりあえず
ナダル心配でもしてたら色々な意味でw
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 04:47:02 ID:4lc+/6Ye
サーフェス適性だけで言ったらサンプラスと同じ感じ?
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 05:11:34 ID:lOikpKko
サンプよりヒューさんに近いかも 
ストロークと脚はある けどスライドが使えてないから土がきつい
でも今回は気力だけでQFまで来た すごい
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 14:54:59 ID:Fo0kTwPp
マレーは嫌いだ
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 15:02:54 ID:vrzwWH5E
>>637
マルチしなくても良いよw
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 15:25:05 ID:kCDboOzT
今日の相手は好調ゴンザレスだからな。
フレンチに限っては
ゴンザレス>マレーだと思いますよ。
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 15:45:09 ID:X/lMBLWu
マレーファンの9割がそう思ってるさ…もうゴールしても良いんだよアンディ
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 16:13:46 ID:bFcMfPVS
クレーではゴンの強打をいなすこともカウンターも出来そうにないな・・

けどゴンさえかわせば優勝は見えてくると思うぞ。がんがれ
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 16:34:20 ID:3WSnK1Qf
ヒュールリー ヒュールリー ララー♪
父は毛のな〜い ゴンザレス♪
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 17:37:19 ID:DxMFdsSY
好調ゴンちゃん→神電光→全身全霊でフレンチとりにくるフェデラー

なんという鬼ドロー・・・
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:20:29 ID:vrzwWH5E
でも、フェデには連勝中だから、決勝で相手がフェデなら、楽勝だぜ!


とはいかんだろうなw
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:35:09 ID:CJyF4i8S
昨年の全米決勝でボコられたからなw
フェデには決勝補正があるようだからな(除く、対ナダル)
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 19:09:58 ID:Uc6qUGNZ
当初の目標は達成したんだから十分だ、あとはやるだけだ
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 19:23:01 ID:Qn6rVxdl
しかしナダルがいないという千載一遇のチャンスなことも確か
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 20:56:00 ID:kLo7foyx
>>645
昨年の全米はマレーにとって初のGS決勝というのが大きかったんじゃないかな。
決勝まで出てしまえば勝機は十分あると思う。
問題なのは決勝までの勝ち上がり。
ゴンザレスに勝ったとしてもSFでデンコがくるとかなり厳しい気がする。
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 22:08:56 ID:DxMFdsSY
神電光でなくても今やってる感じのソダリンきたら絶対無理や・・・。
まずはこの後のゴンちゃん戦だが。
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 23:02:33 ID:kLo7foyx
ソダーリン圧倒的だったな。
調子良さそうだったからデンコが来るかと思ってたんだが。
次勝てたとしてもあれを止めるのは厳しいな。
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 23:21:29 ID:g2UTFWdu
ソダーリンのこの二試合に限っては絶好調ナダルと神フェデラー以外無理だろ
何が起こってるんだ?
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:46:29 ID:oRZvF7kr
プギャー
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:50:19 ID:6jEhHNHl
流石にあの化物相手ではきつかった…w
しかしよく苦手の土でここまで来たよ 
今度はいよいよ本番だ ここは優勝してくれよ
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:53:45 ID:1lpL5f10
マレーお…おつ
らしくないな。
気持ち切り替えて芝で初のGS期待してる。
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:54:52 ID:6bEGbSF/
おつおつ
正直最初全然期待してなかったのに、良いとこまで行ったから変に期待してしまったよw

いよいよロンドンが待ってるよー、こっちは最初から期待してるからなwがんばれ
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:57:44 ID:HPJk7LBi
マレーってあんなに声高かったっけ??
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:00:55 ID:wr44js4J
最後のセットなにw不安定なままだったね
切り替えて芝いこ
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:35:32 ID:c1/YWZo7
もしかしたらと思ったけど、やっぱりだめだったかw
来年は目指せベスト4かな
次は芝でクレーコーターをいじめ返してやれw
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 10:09:54 ID:AyT0FjdL
ここの住人はやけに冷静で和んだww
俺はゴンちゃんに勝つと踏んでたんだけどなぁ。。
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 07:17:47 ID:mr5pKwmz
クイーンズに戻ってまいりました
今年は調整に時間取れるらしい ナダル出ないみたいだから優勝期待
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 01:30:07 ID:ygm0Riio
ナダルクイーンズ出れないのか
残念だなー、本番前になるべく強い奴と戦っておきたかった
でもそれなら確実に勝ってもらおう
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 02:00:23 ID:QPa/cD5n
クイーンズドロー出たよ
http://www.atpworldtour.atponline.net/tennis/en/common/TrackIt.asp?file=/1/posting/2009/311/mds.pdf

クレー終わった後だと誰もあんまり脅威に感じない不思議さw
250だから優勝してもあんまポイント意味ないけど 
来年の全英シードにも関わるし、地元盛り上がるから頑張ってくれい
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 12:42:04 ID:k9C0zN/K
ヒューと組んでダブルスにも出るみたいだな
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 14:02:15 ID:vtRt3HnI
夢の組み合わせ
リターン、ロブ、拾いまくり
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/07(日) 21:22:26 ID:PY2HVHoh
夢がひろがりんぐwな組み合わせだな
いつかナダルと組んだりするとこも見てみたい
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 06:09:20 ID:+vocBbbT
引退する前に一度で良いからサントロ師匠とダブルス組んで欲しいお
エキシビでも良いから
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:37:54 ID:fXzuZTGa
ヒューとのダブルス 相手はロデなんだね 面白そうすぎるw
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:38:53 ID:aCErMNF7
>>667
見たいよなあ
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:25:38 ID:czTlfErU
見たい
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:26:26 ID:czTlfErU
すいませんageちゃった
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:24:00 ID:DqDgcuyY
ヒューとはまたすごいとこいったな。二年前は
「移動中はPSPをしてるか寝てるかだな。休日?家かホテルでゆっくりしてることが多いね。ツアーには友達がいないからね」
なんていってたのに。
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:43:25 ID:oQRJ44I+
意外とヒューとは気が合いそうな気がする
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 03:45:17 ID:JStsR+NW
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 04:22:12 ID:tFOMGxMH
ダブルス勝利おめ
実況じゃ写真見て「マレーが素直そうに見える」とか言われてたなw
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 04:58:38 ID:Tg4SqnId
マレヒュー組おつ
もうちょっとライスコ観戦したい気もしたが、まあとにかくシングルス頑張れ
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 03:35:36 ID:SB8E2y4m
シングルス初戦突破おめ
やっぱりマレーは芝の申し子 活き活きしてたわw
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:23:07 ID:+f+3Cp3x
見えたな!
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:00:43 ID:qBpSvnit
QF突破おめ
この調子でがんがれ〜
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:10:34 ID:WXGckSxp
クレーシーズン見た後だと強すぎて吹くわw
イギリス人初のクイーンズ優勝目指してがんがれ

680名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:27:28 ID:D+7rs4EG
英国人初って本人はあまり気にしてなさそうだがw
ここまでくれば歴史に残ってほしいもの
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:40:09 ID:2ZQWDrm5
最近マレーが好きになってきたw
無愛想っぽくて好きじゃなかったんだがw
本人は友達いないとか言ってるけど案外いい奴そうw
試合が終われば負けても大人だしw
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:38:12 ID:pPoYNpn5
決勝の相手はブレークになった。結構調子良さそうで怖い
それとラケット叩いて自爆してたw
大事な大会前だし、マジで怪我だけは気を付けてほしい
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 02:14:18 ID:4S2ckWwR
手の流血は結局なんだったの?
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 03:07:22 ID:SgUU3Zvm
ミスショットが悔しくて思わずラケット殴ったら流血、だったかとw
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:21:45 ID:MpwI/BR6
マレーが最も適性あるのは芝じゃなくて速めのハードだな
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:33:26 ID:MpwI/BR6
そしておめ!!
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:40:39 ID:Z+qU87LJ
ブレーク粉砕したんか!
誰かスコア分かる?
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:43:45 ID:MpwI/BR6
7-5,6-4です
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:46:11 ID:/2ywEPSO
>>687
7-5 6-4

粉砕というより、いつもながらの、しつこく繋いでのミス待ちテニスだったよ
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:50:20 ID:41UGgL6A
いつも通りのマレーってことか。
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:52:03 ID:aA50oywY
1938年以来71年ぶり(ツアー化してからは初)のイギリス人による優勝!
おめおめ あんま調子良くなかったけど良い調整になったね 失セット0だし体力も節約できた
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:55:47 ID:SgUU3Zvm
これでさらに自国のプレッシャー強くなるだろうが頑張れ
WB応援してるよー
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:58:45 ID:H0GoSXAU
強固な守備力が前提にあるから調子悪くても強い
多彩なテクはその上にあるプラスαだね
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:59:47 ID:41UGgL6A
強固な守備力があるのに、なぜクレーが駄目なんだ?
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:06:09 ID:+sGwtaqC
土はバウンド後球が減速するから、自分の力で前足に体重かけないと強い球がうてないから
カウンターしにくいんだと思う スライドあんまり上手くないし ヒューもそれで土苦手だった
あとチェンジオブペースも土だと平等に跳ねて無効化されるからそれも嫌だわ
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:10:52 ID:nchySfwI
初の芝タイトル獲得おめ
今日ちょっと堅かったけど、あとは圧倒的な勝ち上がり方だったね
1st入れば90%ポイントにするのは凄い 本番も頑張って〜
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:20:12 ID:B7fl50lf
本番前に多少はプレッシャー超える良い経験積めたかな
最後のママンにキスは微笑ましかったわw
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:28:46 ID:GAgaVvf+
ブレーク相手に意外と苦戦した感じか
アレだとSFで当たるであろう、フェデに勝つのはシンドイなあ
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:31:53 ID:PH1NTSf6
おやすみのロシア語は分かったから
おはようとこんにちはも教えてくれ
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:32:28 ID:lgZAN1Li
ドローはナダル山かもしれんぞ
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 03:10:24 ID:0CKjS5wd
ナダル山なら決勝いけそうだな
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 20:11:57 ID:+QNDEbVg
本気で優勝するんならフェデ山のほうがいい気もするけどね
決勝よりは準決で当たるほうが勝てる望みがちょっとだけうp

ナダルが欠場したら第2シードだから確実にフェデとは山が分かれるけど
まぁ、いまだ可愛げののこるお犬ではいきなり地元GS制覇は期待しすぎだろうけどな
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:17:55 ID:9pyUa4FE
決勝戦のフェデは鬼のように強いからな
決勝戦で負けた相手はナダルだけじゃなかったか?
サフィンとジョコがフェデに勝った時は準決勝だったし

マレーが決勝行ったら二度目になるが
地元のとんでもない期待が掛かって、緊張で一度目同様にフルボッコにされかねん

まぁ、その前に全豪の時みたいに神状態の選手に当たらない事を期待するべきだなw
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:06:55 ID:XRwii3mT
>703
フェデはナダル以外に決勝で負けてないぞ。
全体で14/19だがナダル戦は2/7となってる。
ちなみにナダルは全体が6/8でフェデ戦が5/7という状況。

フェデがナダル以外に決勝で負けたら2000年サンプvsサフィンの再来になるのかね。
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 04:52:14 ID:OOwaxNkA
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 10:58:10 ID:2v+CZpja
マレーがトロフィーもってるとこ、なんか昔泊まった合宿所みたいだ
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 06:58:40 ID:vC7b+Hkx
黙れ
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 14:00:48 ID:8VilLnMC
今年のWBのウェアはなんつーかまさにフレペ!って感じだなw
個人的には好きだ
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 18:10:14 ID:KhpUhBKy
クラシックな感じで良いねこれ マレーもデザインに関わったらしいね
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2009/06/Fred-Perry-Unveils-Stylish-New-Kit-For-Murray.aspx

でもこれ上のニットも本番で着るのかね
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 20:01:37 ID:82ISH0/z
ファイナルまで行けば、表彰式で着る
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 21:48:26 ID:i3AZHpaB
ビーナスやフェデみたいに入場するとき着るんじゃないかね?
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 03:01:00 ID:v+xaVomP
地味にサフィンは話題になるねぇ。嬉しいことだが、ここまで話題になることしてきたのに、落ちぶれるのもめずらしいー。
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 06:15:43 ID:GRC3oym8
>>709 おっ、なかなかいいじゃん!
笑わないといい男なんだがなあ・・・。
全国民の期待に応えられるかな?英国の熱狂ぶりを見るためだけにでも
マレーには頑張って欲しい。
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:34:21 ID:hrsfqJJ/
楽勝ドローおめ!
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:37:38 ID:O32Go5+k
WBドロー
R1 > ロバートケンドリック
R2 > グルビス
R3 > デントorトロイッキ
R4 > ワウリンカ/さひん
QF > シモン/ゴンサレス
SF > ナダル
F > フェデラー

ええドローや・・・
去年の糞ドローが報われたで(-∧-;) ナムナム
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:51:25 ID:nxea+KQ0
これで優勝できなきゃ一生GS獲ることはできんな。
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 00:05:45 ID:HoSfEOWu
去年の
サントロ
マリーセ
ハース
ガスケ
ナダル

という鬼畜ドローはやってられんかったからなw
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 00:07:32 ID:WrxrTHDc
>>717
いやいや、ナダルまで勝ち上がっただけ、たいしたもんだよw
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 00:15:52 ID:EB2mTTlG
全英協会GJ 去年までの手違いは特別に許してやる
後は始まってから確変がこっちに出てこない事を祈るのみ
グルビス怖い
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 00:17:03 ID:xBhXj2c5
もしナダルがリタイアなら、SFでジョコと潰し合いかもな
まぁ芝なら、ジョコのが途中でコケる可能性も少なくないけどさ
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 01:38:12 ID:QncgAvRo
これは楽勝なんですか? 無知な俺には顔わかる選手ばかりで心配


でも>>717よりはるかにマシなのはわかるw てかなんだこれw
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:07:52 ID:Zx+Oo18F
そういや去年のガスケ戦は熱かったな
10位前後で若手の三番手ポジションにいた二人で
今じゃあ四強の一角とコカイン…
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:22:05 ID:Cnakt+oc
いいドローか?
トロイツキとか伸び盛りだし、ゴンもシモンもやっかいな相手
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:35:43 ID:EB2mTTlG
シモンが今年調子悪そうなのが助かる
後ゴンちゃんバブ辺りがあんまり芝得意じゃないのが
ただ確変入るとやばそうなのが集まってるのが不気味
サフィングルビスデントゴンちゃetc…
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:41:45 ID:0ypYnhSX
NHKはマレーの試合しっかり放送してくれるか不安だ
杉山伊達ナダルフェデラーシャラポワ優先されそう
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:50:04 ID:uc6iV6Gk
準決勝以上じゃなきゃ放送あるわけない
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:51:12 ID:NkxWj5+F
全英協会もやるなあw
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 02:53:11 ID:QncgAvRo
>>726
ぽいよなあ…

WOWOWといい、試合のチョイス悪すぎ 放映権取れないとかあるの?
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 03:00:24 ID:EB2mTTlG
マレーずっとセンターだろうから WOWなら放送あるでしょ
全仏もかなりやってくれたし
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 03:33:47 ID:zwNoaBZZ
ある意味今年のが怖いとも言えるが。
まあ結果論だな
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 03:46:00 ID:xBhXj2c5
ナダル欠場になったから、第2シードになったね
あとはSFでジョコがどちら側に来るのかな
でもデルポが来ても芝は未知数だし有利とも限らんけど
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:21:43 ID:HoSfEOWu
デルポがナダルのとこに入ってジョコとかはそのままじゃね?
代えってきつくなった気がする
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:25:40 ID:k/NSv4Cj
え、今からドロー変えるのか?
ナダルんとこにLLじゃないの?
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:31:33 ID:HoSfEOWu
トップ4だけはドロー出てから欠場した時は第5シードがその穴に入ることになってる
で第5シードの抜けた穴には17か18だかのシードが入るはず
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:37:06 ID:k/NSv4Cj
>>734
そうなんだ。ありがとう。

まぁ1シードんとこにLLってのはあんまりだもんな。
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:18:27 ID:QncgAvRo
対デルポは好成績な気がするけどどうなんだろ


マレーの優勝も願ってるが、ナダルも心配だなこりゃ
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 19:38:31 ID:OU8rlZXX
周囲がまた一段と五月蝿くなる、
オッズなんかはフェデに次いでる状態だけど、変な穴にひっかかりませんように
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:20:19 ID:f7NTux5W
正直デルポ怖い
あのサーブ、波はありそうだけど
全仏の時くらい決まってたらかなり苦労しそう
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:24:43 ID:ng0Ct/rr
おれはその前にグルビスがこええよ
デルポはロデ男さんに任せたい
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 01:35:14 ID:1qh/Xcl/
デルポトロ対マレーみたいなあ 凄いラリー戦になりそうだ
グルビスには756476とかで結局勝ちそう
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:02:56 ID:tda3W1jO
マレーって185cmで68kgしかないのか?
アスリートとしてガリすぎると思うんだが、これでこれなんだからすげーな!
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:09:08 ID:PCeko8Ea
どこ情報だよそれ 名前でググりゃあ一発で分かることだろ
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:09:30 ID:C7+5mrSC
>>741
そんな小さくない気が… 190前後と記憶してる
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:11:43 ID:tda3W1jO
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:13:56 ID:PCeko8Ea
それ何歳の時のだw ウィキペディアの方見れ
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:18:50 ID:tda3W1jO
全然数字違いすぎワロタw
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 09:09:33 ID:AfnUdggc
ウィキ参考になるな
なんでジェイミーは、シングルス出ないのかな?
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 11:08:15 ID:SYJx4pRr
信憑性に関しては、wikipedia>>>365
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 15:15:32 ID:N6x/VqPj
>>747
ジェイミーはダブラー
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 17:26:41 ID:ng0Ct/rr
昔はシングルも出てたんだけどねジェイミー
実はウィンブルドンもアンディと一緒にWCで出たことある
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 14:50:39 ID:5cRvqcRJ
>>750
18歳からダブルスに専念したそうな
ジェイミーのあのレシーブ好きだな相手の足元に落として前に出るやつ
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 01:10:17 ID:NVBIRokk
今朝のLAタイムズにマレーかーちゃんの良い記事が。
http://www.latimes.com/sports/la-sp-tennis-wimbledon22-2009jun22,0,1244187.story
なんかこのかーちゃんのためにも、マレーに勝たせてあげたいって思ったよ。
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:58:45 ID:puzBHUq7
>>752
(´;ω;`)
がんがれ息子
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 19:39:13 ID:BZtieRf0
そいや以前公式で買い物したときにマレー母が対応してくれたな
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 03:54:29 ID:xG4Omuy2
初戦突破おめ
めっちゃ緊張してたなw
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 05:15:42 ID:w+qY67v4
調子いいとは言えないが初戦突破オメ
1セット目なんて本人緊張しまくりだし観客プレッシャーかけまくりだしで
なんか観てて可哀想な気持ちになった
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 05:49:01 ID:lnrGuo+4
あれは緊張するよなあ… 団体の緊張感を思い出したw


とりあえず初戦突破おめ
頑張って慣れて難関の好調デルポトロに負けないように頼みます><
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 11:05:14 ID:FBrLpxZ6
一人デ杯状態w
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 13:26:01 ID:qX9AFbhB
あんまりプレッシャーかけ過ぎるといけないよぅ。

760名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 19:35:40 ID:FuNI7EWp
ニュース巡ってみたらヘンマンヒルはすっかりマレーマウントに変わって初戦なのに人びっしりだ
ヘンマンのときを知らないんだけど準決勝まで行ったらもっとプレッシャーすごかったんだろうな
負けずに乗り越えてくれ
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 07:54:45 ID:QFqJ7cLi
今日はグルビスとか
楽しみだ
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 11:06:52 ID:RFdJPhT8
マレーに優勝してほしいな。
優勝した時のイギリス国内の反応が見たい
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 16:01:03 ID:Uj3nW7pZ
二回戦グルビスとか全然楽じゃないな…orz
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 17:16:35 ID:cKzNtO2g
>>763
3セットマッチなら怖い相手だが、5セットマッチなら勝手に自滅してくれると思う
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 17:20:14 ID:AQ9O7k6V
むしろグルビスが気の毒だな。
なんかいつもGSでドローがきついと思う。
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 17:32:03 ID:qE8wKAWz
グルビスは、昨年は2回戦ナダルだったし
今年はマレーだし たしかに気の毒ではアルw
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 02:41:58 ID:6Wz0IJ3u
グルビス戦のマレーは俺の憧れのスタイルや
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 03:00:09 ID:66mb7flc
デルポが怖かったがヒューが怖くなったなw

頼むぜマンディ
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 03:15:04 ID:eOb7I9xg
今日は完璧
とりあえず一回戦の不調がただの緊張だったと分かって良かった
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 03:30:49 ID:ez2c2ign
戻ったねよすよす
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 09:52:49 ID:BcDL5lkv
楽天オープン来るの?
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 14:47:13 ID:TN/3QRvB
wowのインタブでそれらしいこと言ってたね
期待してしまうじゃないか
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 16:50:10 ID:0jMjBq9n
この前、あるテレビで五輪サッカーイギリス代表のニュースになり
スコットランドとイングランドの関係やってたけど滅茶苦茶仲悪いじゃん
スコットランド人はイングランド人が侵略してきたみたいな
被害者意識持ってるようだし

ウィンブルドン見に来てる人の割合ではイングランド人と外国人がほとんどだろうし
マレーでは変男ほど盛り上がらないと思うけどテニスとサッカーでは
そういった意識も違って敵対心とかないのかな
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 17:03:53 ID:eOb7I9xg
WOWによると、地元じゃヘンマンの時とは更に比べ物にならない位盛り上がってるらしい今回
イギリスじゃマレーはルーニーと並んで若手スポーツ選手二大スターらしい、マスコミの扱いも段違いで
ヘンマンのときは願望に近かったけど、マレーの場合本当に勝てるという現実感があるからだとか
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 17:38:30 ID:58GUsVpS
あの人は?
F1のハミルトンっての
スポーツじゃないかな?
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 17:43:12 ID:9xyRGy0T
へ〜
ヘンマンとマレーでは期待感が違うってのはよく言われるけど
そんなに人気があるのか マレーは
でもヘンマンの時だってヘンマニアとか言われる顔にペイントしたギャルがいたな
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:00:00 ID:0+KxW+Sl
ハミルトンは人種が違うってのもあるんだろうな
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 19:10:19 ID:WjSIJqqw
ヘンマンはサーブ&ボレーで見てて面白かったな
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 19:50:12 ID:58GUsVpS
ヘンマンとマレーの関係ってオーストラリアのラフターとヒューの関係に似てるとオモ
その国の理想の姿の体現のようだが、あと一歩感漂う先輩に対し、型破りで怖いもの知らずで強い若者登場
ファンは最初はそのあまりの激しさに戸惑うも、次第に熱くなっていく
でも保守的なファンの中には未だに眉をひそめる人もいる
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 20:49:47 ID:wDAGuO0d
>>779
ラフターのどこが「あと一歩感漂う先輩」なんだw
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:33:32 ID:F4kqeeA7
ラフターはグランドスラムのどれか優勝してたしな
確か全米か全豪かのどっちかで
ハードコートだったのは覚えてる
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:06:20 ID:+fej2agt
>>781
全米2連覇('97-'98)
ランキングNo.1にも(瞬間最大風速的だけど)なってるし

確かにWBに関しては、まさに「あと1歩だった」けどねw
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:21:00 ID:eDr/oSlA
>>773
サッカーはイングランドとスコットは完全に別組織だから余計に不穏な関係が強調されてるだけじゃないかな
テニスは英テニス協会だけだしそういう問題無いと思うけど
ただ過去にナショナルアイデンティティのことで叩かれたことがあるようだし、
未だにマレーはスコッツかブリッツかなんて煽るメディアがあるほどだから庶民的な区別意識は根強そう
英ヤフーコメもボロクソに書かれてるときある
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 05:14:00 ID:fplqUSSN
ヒューイットに負けると思う
調子いい時のヒューは強いよ
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 05:27:26 ID:7by21Fbg
ヒューさんと最近戦ってないから久しぶりに当たりたいな
なんか似た者同士だしw
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:14:55 ID:oHpkP6OJ
まあヘンマンよく確実に上だしな、マレーは

ラフターヒューならラフターのが実績は上だろう。
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:26:28 ID:7LUiBNnk
ヘンマンの若い頃の人気は異常だったぞ。神掛かり的なイケメン振りに華麗なサーブ&ボレースタイル。ベッカムをぶっちぎってスポーツ選手一番人気だった。
もっとも、怪我とドロー運の無さで結果が出せず、徐々に下降していったけど。
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:32:00 ID:eTYLwIuh
マレーは今回は協会に良ドロー用意してもらったんだから、
こういうときこそ優勝しないとな。
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:38:20 ID:hZh1rNAw
米でGS2勝、英は準優勝、1週間だけ1位、ツアー11勝のラフター
英米でGS勝ち全豪でも準優勝、MC2勝、年末1位2回最年少1位、ツアー27勝のヒュー
まあヒューが上でしょう
実績でマレーがヒューを越えるのもそれなりに大変
越えると期待してるが
マレーならGS4、5勝、ツアー30勝以上はいけるはず
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:50:36 ID:niP06Y2X
>>788
ドローはくじ引きじゃないっけ?
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:58:32 ID:sIB5eIfn
今回のドローは、フェデラーのとこだけ異常に厳しいだけで、
他は割りとバランス取れてる気がする。
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:24:18 ID:8XIB76oq
>789
ヒューはあれだけ強かったのにツアー27勝しかしてないんだよな。
出始めた時期は今のATP250クラスを頻繁に出て勝ちまくるけど、そのうちMS以上メインになって勝ち星は増えないのかね。

現状ヒューより実績が上の現役選手はフェデナダルだけか。
ロデは勝ち星は上回ってるけどGSが1回しか取れてないからな。
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:35:21 ID:07Mm8cjr
今までナダルにいってた厳しいドローがフェデに移った感じか
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:47:38 ID:7by21Fbg
ヘンマンイケメン扱いはされてなかったろw
人気あったのは私生活も典型的な英国紳士だったからで
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:52:36 ID:7LUiBNnk
一番楽なのはマレー山、次がジョコ、その次がデルポ山で一番厳しいのがフェデ山。
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 16:42:35 ID:07Mm8cjr
ヘンマンは魔王っぽい
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:19:29 ID:7by21Fbg
もうジョコ山の方が楽でしょ デルポいなくなってトップ10一人もいないし
マレーも初戦ロバケン2Rルビスで4Rバブ、QFゴンかシモンで今んとこ皆好調だから、言うほど楽じゃない
デルポは二回戦ヒューでQFロデだから、正直フェデよりキツかったかもな
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:03:16 ID:QGveF+EP
マレーは口元がだらしない
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:47:53 ID:8nul6avT
ラフターとヘンマンの試合とかクリーンすぎたからな
審判のアウトの判定に異議を唱えて抗議したら、
相手があっさり認めてポイントもらえたり
なかなかああいうシーンは見られない
お互いの信頼関係も相当なものだったと思われ
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 21:06:39 ID:I0k5YlEN
別に結構普通に見かけるけどな
有名な選手だとジョコナダルとか結構自分にとって有利な誤審をあっさり申告して相手のポイントにしてるだろ
今年のクレーシーズンだけでもでガオラでちょくちょくそういうシーンがあったのに
なかなかああいうシーンは見られないとか
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:02:57 ID:7B1WlUNU
センターコート1試合目か2試合目じゃないとNHKはマレー放送しないな
ビーナスとロディックマジ要らね
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:42:32 ID:jLdyYPPR
WOWOWで今んとこ全試合放送してくれてるから満足
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 02:54:15 ID:c6BEiBJR
>>802
確かにWOWOWはマレーばっかw

話題もマレーばっかだしww 嬉しいけどww
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 03:58:07 ID:jLdyYPPR
引くくらいの強さでワロタサーブずっとこの調子で行って欲しい
しかし次のバブは怖いな かなり怖い
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:26:25 ID:6lssWV+w
実質これからだわな
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 08:55:39 ID:QLhIu1Nt
>>803
最近のWOWOWはセンターコートメインの中継だからね
ウインブルドンだから、マレーは全部センターにはいるし
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 12:59:21 ID:hLhQ/GS8
今日の新聞のスポーツ欄にのってた広告でマックがWiiでマレーをwwwwww
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 13:05:39 ID:AQ9zVMFi
兄貴も混合ダブルスで3回戦進出したな
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 14:20:45 ID:iTJHKFTV
>>807
ようつべに動画があるよ
ウィンブルドンの時期ということでマレーなんだろうね
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 17:31:42 ID:6lssWV+w
ついったーで各選手をお菓子の名前にして遊んでるwリラックス出来てんかなこれ
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 01:13:42 ID:pgywC09G
>>809
まじかw

ちっちょ見て来るw
812マレー:2009/06/29(月) 18:41:53 ID:MRtshKrU
you can not be serious!!
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 19:24:48 ID:MwxWzR7P
>>812
ミスター・マッケンロー、ミスター・マレーのフリをするのはやめてくだしあ(>_<)
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 02:25:59 ID:T/BG0Nd6
期待してる
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 06:46:41 ID:9KvsN7W3
よく勝った!おめ!!
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 06:52:32 ID:JbnXFRT8
感動した(´;ω;`)
体力全快はしないだろうけど、明日1日ゆっくり休んで明後日やれるだけやろう
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 12:14:59 ID:R4G3xYkC
この重圧は可哀想だな
全米のほうが気楽にできて期待できそう
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 13:12:25 ID:4k2t0tTq
実況に、決勝まで行ったら女王降臨とかあったけどマジか?w
精神的なスタミナ消耗しそう…
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 19:07:56 ID:EJHB2mOi
次の相手は口か。クイーンズの時も負ける要素なかったし余裕だな。
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 19:16:19 ID:R4G3xYkC
フラグたてんな
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 19:28:51 ID:ZWSyNCEJ
クリントンクラスのVIP登場で不調みたいなどっかのアンドレみたいにならないことを願う
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 19:37:12 ID:rwW/kuko
>>800
フェデだったら絶対そんなことしないなw
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 20:06:28 ID:TMLaiUup
女王はお歳だから無理だろうけど決勝ならロスシー公チャールズとブラウンぐらいは来そう
のまえにあと2回も勝たなきゃならんが一日でどんだけ回復出来るかね・・・
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 20:23:23 ID:ZWSyNCEJ
なんかあんなに走り回ってあの男みたいに膝痛めないか心配だよ
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 20:28:32 ID:RBgiBQSn
>>824
ナダルよりは2年くらい長くもちそう
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 20:41:46 ID:Z/VYmuie
マレーは研究されて一気に勝てなくなるタイプだと思うが、少なくともあと二年は大丈夫かと。
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 20:46:48 ID:25E65ba/
>>822
フェデとサフィンで似たような話があったのを、解説で言ってたぞ
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 22:09:44 ID:Cs+vKK7b
マレーってかなり母親似だね
バブリンカ戦に出ててびっくりした
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 22:14:23 ID:0+nYVjEw
>>826
> マレーは研究されて一気に勝てなくなるタイプだと思うが、少なくともあと二年は大丈夫かと。
ヒューイットタイプかでも本人が一番研究熱心みたいだね
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 22:55:22 ID:JbnXFRT8
マレーのテニスって研究しようがあるのかな
なんか相手によってコロコロやり方変えるし、これっていう形を持ってなくて相手からすると研究しにくい気が
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 23:10:41 ID:Yq2NnnJj
相手によってコロコロ変えるが、その相手から見るとマレー像は毎回同じじゃない?
俺は研究もあるかもだけど、身体がついて行かなくなると思う。ヒューの時もそうだった
レーバーが03全豪でヒューが負けた時、今までのランニングスタイルではこれから苦労するだろうと言ってたが、本当にそうなった
それから一年くらいして再浮上してきたヒューはアガシのようなライジングを身につけてた
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 23:26:12 ID:Z/VYmuie
どんな人間でも弱点はあるからね。ただマレーは色んな小技混ぜてるからばれにくいんだとおもう。勝てば勝つほど研究されて、いずれマレー必勝法みたいのがでてくるよ。完全無欠に見えたフェデラーでさえ衰えとともに攻略法が確立されたわけだし。
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 00:28:06 ID:cKaoHitt
ファンだから当たり前だけど、いつかマレーが全然勝てなくなる日がくるなんて想像するのが辛いな
せっかく苦労して、怪我も批判も重圧も乗り越えてここまで来たのに
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 00:53:16 ID:xQUXryng
ヒューとマレーって似てるわ
ヒューも鉄壁過ぎて負ける気しなかったけどそんなことなくなったし分からんよ
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 01:04:21 ID:KIWHFbrp
>>833
何で急にそういう事を思うのかが分からんが
まだまだこれからでしょ
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 01:17:46 ID:XDq5Dgwp
新卒で入社して、初めて冬のボーナスをもらった時に
「自分は年金どれくらいもらえるのか」とか考えるようなもんだなw
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 01:52:20 ID:uetnzMod
しかもまだここまで来たといえる場所じゃない
今まさに重圧に乗り越えてる最中の人間にそゆこと思うのは失礼
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 03:25:00 ID:tx/qX60x
リターンが上手すぎる。
器用でミスがなくて安定感抜群だけど、フェデラーとかに比べて魅力という点では・・・
ヒューイットやナダルのような無理してる感はあんまないから長持ちしそうだけど、
NO1になったらアンチが増えそうだなあ。
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 04:40:38 ID:ib8Ei7AC
性格と品があるだけに良い人がここには集まっていますね。
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 04:43:49 ID:GIDuz4zj
>>838
すでにつまらんつまらん言われてるしなあ…


あとNo.1って風格が皆無w
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 05:29:00 ID:12huI3QS
>>840
弱い相手だとミス誘って、相手がその意図どうりにミスして退屈な試合になるときがあるけど
昨日のバブみたいにマレーの能力を引きだしてくれれば多才だし面白いんだけどな
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 05:38:04 ID:GIDuz4zj
>>841
そうそう

ミス待ちっていっても、相手が対応してくる選手(フェデナダル中心
なら良い意味でマレーも他のとこで勝負するし
万が一相手がミスっても「マレーのテクすげー」ってなる
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 11:49:37 ID:TZsgwTGF
禿げ上がる前に優勝しろ
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 11:56:03 ID:zmq2F2MX
マレーは楽して勝とうって姿勢が見え見えなのがなあ…
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 12:57:50 ID:cKaoHitt
なんか体力大丈夫っぽいね
昨日練習でテニスサッカーとブレークダンスしてたってさw
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 13:14:01 ID:eLLuSGhL
マレーは何っていうか無駄な配球がないよな
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 13:21:23 ID:gcbUQfxJ
>>846
ほんとにちゃんと見てるか?
今大会に言わせてもらえば無駄な配球多いよ。
心配なのは、自分から攻めずパッシングショット頼みになる時が多いから準々決勝からはもっとアグレッシブに言って欲しいね。
是非、決勝でマレー フェデラー見せてくれ
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 14:43:57 ID:tZDf5XXq
プレーは好きじゃないけど、今残ってるので、フェデラー打倒の望みはマレーだけだね
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 15:05:35 ID:Lkm7TYYB
もともとスライスを多く使っているけど
芝になってからさらに使うようになったな
もう少し攻めてほしいかな
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 16:43:50 ID:Mkca/KFN
去年よりフォアは攻めるようになったな。バックは元々攻撃的だし。

芝というサーフェス上スライスが多くなるのは仕方ないさ。ネットにはもっと出て欲しいけど
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 18:22:20 ID:v2iBhNUd
>>847アグレッシブでないショットは全部無駄ですか?
俺はそうは思わない
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 18:41:33 ID:MNtbbaTG
>>851
全部じゃぁないけど無駄な配球はあったとおもうよ
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 19:26:53 ID:gcbUQfxJ
>>851
そんな捉え方するなよ。
そうじゃなくて何となく打つショットが多くなってるって事
そこから攻められたりで苦戦する感じ
初戦からスコア以上に危なっかしいと思ってたから
マレーは好きだから何か気にしすぎなのかもしれないけどね
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 19:28:49 ID:cKaoHitt
そもそもテニスに無駄な配球なんて存在するのだろうか
2ストライクから一球外したら無駄球と言われる様なもんか 意味はあるのに
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 20:41:46 ID:z+obc8dg
だから辞書に載ってる無駄の意味と違うって
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/01(水) 23:27:57 ID:QBCKXGa9
ベスト8のメンバーでフェデラーに勝てるのはマレーしかいない!
今日のフェレーロ戦はストレートで買ってくれ
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 01:01:06 ID:zogycvgb
強い!完璧!屋根無い方が絶対良い!
もう雨降んな!
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 01:03:30 ID:dkwwCCCH
今日楽勝できたのは大きいな
最後はゾーンに入ってた
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 01:03:57 ID:GhRNCKjO
SF進出おめ!

リターンヤバいなw けどフェデはこうはいかんだろうけど


でも、期待は膨らんだな とりあえずおめ!
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 01:14:57 ID:s+q8AVsD
サーブが戻ってて安心した
初SFこのままがんばれ
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 02:06:18 ID:yOYIzI2I
楽勝も何も、フェレーロなんてはなから眼中に無いでしょ、あんな雑魚
あんなつまらん試合見せられたこっちの気持ちにもなってよw
序盤でさっさと敗退してくれたらよかったのに…シモンとかゴンとの試合みたかったwww
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 02:25:19 ID:lQ1RrXS+
シモンとゴンに勝ったのは誰だっけーwww
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 02:28:38 ID:zogycvgb
>>861
見え見えの工作乙wwアンチきめぇw
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 02:55:31 ID:OJSU+SkV
マレーの試合が一番つまらねえだろww


とか言わせたいの見え見え。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 03:58:00 ID:Ubcwy4Kj
>>861
バレバレの工作だなw
マレーの面白さを理解できないからって自演してまでネガキャンかよw
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 04:14:56 ID:yOYIzI2I
なんでアンチ扱いなんw
ちょっと毒吐いたくらいでピリピリすんなよwww
たまにはこれくらいいーだろーが
毒舌はイギリスのお家芸だろwちょっとまねしただけやんwwwww
事実フェレーロは燃えカスじゃねーか
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 04:17:33 ID:rw66ARWr
マレーの試合はつまらんのが多いから仕方ない。
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 04:35:26 ID:yOYIzI2I
ageんなやクソが

つーかレスついててびっくりしたわwwww
俺が言うのもなんだが、スルースキル低すぎだろ
戯言だと思って次から無視してくれよな!ww
こんな俺でもいつもはマトモな事書き込んでるんだぜwwwwwwうはww許せ
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 04:44:23 ID:zogycvgb
哀れだのう(´・ω・`)
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 05:00:37 ID:t9OK8sEk
スライスサーブがかなりいいな
スピンロブぎみの球やスライスで時間を作るのがかなり上手い
フォアのアングルやパスもかなりのレベル
これは決勝が楽しみだ
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 05:11:20 ID:GhRNCKjO
>>870
たまに、そこスライスじゃなくて両手で攻めてよくねってとこあるけど、やっぱプロはちゃんと考えてんだろーな


あとフェレーロ戦は逆の逆を突こうとして、いるとこに打ってる気がしたw 気のせいかw


まあまずはアンディ対決を制してくだされマンディ
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 05:55:05 ID:l4uuuNXW
マレーが強い、プレーがすごい

ってのは認めるけど、それと試合がおもしろいかは別だな。マレーはおもんない
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 06:01:35 ID:yOYIzI2I
>869
憐れみの目カナシスwww
普段は品行方正なレスしかしてないぜ!
たまにゃ羽目外したいのよw
つーか俺マレーファンだってばよ!うぇwwww
もう普通に戻るから安心汁!バーイ
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 06:09:39 ID:qj72we9h
マレーのタッチの柔らかさと見てて最高なんだが
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 06:17:05 ID:cRX3jiof
面白いか面白くないかなんて完全に好みの問題だしな
どうでもいい
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 06:36:34 ID:qj72we9h
それにしても今年のウィンブルドンでは昨日のマレーフェレロ戦が最高だな。
まさかNHKがチョイスするとは思わなかった。ナダルがいないことが大きいな
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 06:38:00 ID:9qY22aVg
マレー×バブ戦じゃなくて?
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 08:47:44 ID:1iuesOxV
ストレート勝ちは大きい。
これまではビッグマッチを制しても次の試合できれてあっさり負けることが多かった。

今のフェデをさばききれるか心配だが、決勝がフェデマレーじゃないと結果が見えてて面白くない
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 08:52:25 ID:qj72we9h
たしかにマレーに勝ってもらいたいが、ロデはフェデラのために決勝にあがる男だからな。

>>877
地上NHKでね
フェレロが見れたのもあるが
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 13:24:56 ID:aRbZ1KKX
http://www.youtube.com/watch?v=gAel5QkCJ6I&feature=channel_page
ニュームービーがいきなり増えてた
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 23:04:28 ID:NWltU0F6
英米アンディ対決楽しみだわー
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 00:19:16 ID:tV5KdHDX
ジェイミーもミックスでベスト4まで残ってるんだな
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 00:30:40 ID:NhPGppqa
悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 03:24:34 ID:v6ervj7D
マレーはウィンブルドンだと毎年なんかやらかしてきた記憶があるな
18歳、WCで初出場 ステパネク倒してナルとフルセットやった05年
前年ファイナリストのロデをストレートで倒した06年
手首骨折で欠場 地元メディアからフルボッコされた07年
ガスケに2セットダウンから大逆転で一気にマレー人気上昇の08年
もうあれから4年たつのか 早いものだ 地味に毎年一づつラウンドが上がってるw
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 06:31:16 ID:jdntDQWd
マレーいいなあ。ちょっと見、なにが強いんだろって見えるんだけど、じみーにテニスがうまい。
最初見たときから、テニスのセンスやら打ち方が気に入ったんだが、やっぱりランキング上げてきた。
センスでいえばフェデラー、マレーは頭抜けてるよな。
試合がつまんないって人いるけど、力でごりごり押すのと違ってて、オレはすごくおもしろい。
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 07:51:20 ID:pIISZw+G
はい柳きましたよー
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 13:43:42 ID:pFZQZtmV
柳はフェデラーオナ禁して決勝でドバっと解き放つ気だなw
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:21:15 ID:v6ervj7D
今年のロデは去年までとなんか違うから危険だ
がんがれマンディ
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:27:48 ID:Pguz/eLz
マンディみちる?
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:45:37 ID:v6ervj7D
上手いんだよなぁ
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 01:51:56 ID:rc4kob6H
>>889
この板でマンディみちるを知ってるのは
お洒落なおまいと俺ぐらいしかいない。
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:44:36 ID:05DTLAZM
コイツOCに出てるセスに似てる
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:46:55 ID:PJsB1lxX
春先、異常にマレーを持ち上げてフェデラーを貶していた奴死ねよww
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:47:50 ID:UnrF0RB2
なんか嫌な予感したのよね〜。
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:50:09 ID:UnrF0RB2
マレーならよもやと思ったけど
ロディックなんか見なくても決勝の結果わかっちゃうね
フェデラー優勝おめ
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:54:21 ID:LIf899Aa
いや〜参ったorz

もう少しファーストが入ればって言いたいけど
やっぱりロデを称えるべき ピンチの集中力は見事ととしかw

決勝は善戦してくだされ

マンディは欠点のセカンドの改善を!
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:55:55 ID:j2RhWT36
マレーって、ファーストは強くなったけど、セカンドが弱いよなあ。
これはずっと思ってたよ。
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:58:38 ID:AXIqkPAO
ひとまずおつかれちゃん、プレッシャーのなかここまでよくやったよ
去年より上に行けたのはよしとしよう
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:01:14 ID:LIf899Aa
>>897
叩かれまくってたなw

まずはそこがフェデとの差だよなあ
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:05:19 ID:IXbMAseW
実況で観客うざいとか馬鹿な発言してる奴いたけど
あの声援の中であれだけのプレーは並大抵の人間じゃできないな。
素直にマレーお疲れ様と言いたいのとロディックはおめ。
しかし今年が決勝行くチャンスだったよなー
ナダルがいなかったわけだし
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:06:59 ID:BFpOMa2w
ファースト52%って・・・
やっぱ相当なプレッシャーがあったのかな
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:11:22 ID:ZGzcgQpJ
あの観客って実はマレーのアンチなんじゃね?
マレーにプレッシャーかけて潰そうとしてる。
だってマレーはなんだかんだいってイングランド人じゃないわけだし。
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:11:24 ID:KTypXZIt
つーか、マレーはもっとネットに出るべきでは?
ゆるいボールで繋いでても今日みたいのでは、相手に攻めるチャンスを
与えてるだけじゃん。
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:12:18 ID:SyKn5qb0
プレッシャーもだけど足が最後動いてなかった。

今日はロデさんのサーブやネットが良すぎたが、やっぱりウィン勝つにはもっと攻撃を増やさないとな。

これから得意のハードだから全米に向けて頑張れ。来年は取ってほしい
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:14:15 ID:LIf899Aa
>>902
楽しみたいだけなんだろーね 本当に勝たせたいならあんなに騒がない
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:17:32 ID:0N05pZPO
1ポイント取るごとにアホ騒ぎだもんな
最初のうちは相手にも拍手するからマシだけど
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:18:56 ID:Rk54cGlL
>>901
普段から5割台ざら、6割入れば良い方なんだから52%なんて言うほどのこっちゃねぇよ
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:20:11 ID:QQ4FXCGX
と、客席でロクに声も出せない日本人が申しておりますw
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:20:53 ID:0N05pZPO
そういうお前はどこの人よ?
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:22:30 ID:fOIgilVF
しゃーないな 良い試合だったがロデが良かった
やっぱり毎年一つづつしかラウンド上がらない仕様なのかw
てことは来年は決勝、再来年は優勝や!
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:23:48 ID:BFpOMa2w
>>907
そうなの?
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:24:36 ID:8fkYezKn
>>902
>>905
罵声ならともかく、客の応援でチビるのはおまえらくらいだろw
どっかの野球ファンみたいに応援してるけど負けたら死ね!みたいになるわけじゃなし
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:27:27 ID:Rk54cGlL
>>911
平均で5割後半なんだから低いは低いが致命的って程じゃねぇよ
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:27:29 ID:vWyQZiCd
マレーは1stどフラットだからいつもはせいぜい六割くらいだよ。
マレーは1stよりも2ndがよくないな。そこが勝敗分けた。
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:30:33 ID:BFpOMa2w
なんだか相手のミス待ちのようなテニスだったなあ
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:32:02 ID:QRzgz3g/
>>915
元々マレーはそうだよ。
自分からガンガン行くことはあまりない。
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:33:26 ID:QQ4FXCGX
まだヘンマン越えは早いつうこったな
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:35:57 ID:AXIqkPAO
客含め周囲の喧騒に関しては免疫出来てメンタル鍛えられたかも
んでこれから毎年こんな風になると
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:43:09 ID:LIf899Aa
>>918
そしたらもっと伸び伸びとプレーできるんかな

もしフェデならGSが地元で、あんな風にバカ騒ぎされても成績はそんなに変わらないような気がしてしまう
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:43:20 ID:aGYAVK3E
こいつマナーが悪すぎ
王者の風格無し
ラケットたたきつける
ネットをラケットで叩く
小学生かよ
そのうちボールボーイに注意されるぞ
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:48:44 ID:vWyQZiCd
試合中にFワード
オンプレー中に叫ぶ


なんかマレーが悪いっていうより母ちゃんがDQNなだけな気がしてきた
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:50:37 ID:QQ4FXCGX
ヘンマンはいかにもイギリスのハイカラーの匂いがしたけどマレーは中産階級のわがままぼっちゃんって感じ
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:55:01 ID:LXXxsRAm
走力と守備力に頼ったテニスから脱却しないと体力がきついよ
ナダルのように膝やりかねない
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 04:08:19 ID:gK5DQbdd
そんなスコッツのぼっちゃんがイギリステニス期待の星という状況がおもしろいのにw
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 04:29:38 ID:kwxy5Wt3
ロデと当たるまで、バブ以外は雑魚としか当たってなかったからか、
調子いいと勘違いしてた。
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 05:02:07 ID:SqD611Du
俺は髪型も敗因だと思う
前は仕方ないとしてサイドもうちょっとなんとかしろアレ
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 05:57:40 ID:34DpvVTc
昨日はじめてウィンでのマレーの試合を見たけど、正直なんだかなぁって感じだった。
プレッシャーってのもあったろうが、調整不足というか、春先のあの無敵状態だったら抜いて当たり前のパスが入らないし、
ちょっと振られただけでミスったり返球が甘くなったりと、春に見たときと比べるとずいぶん弱化してるなぁと思った。
芝が合ってないのか、プレッシャーにつぶされただけなのか分からないけど、本来の実力が発揮できてないように思ったよ。
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 06:40:43 ID:LXXxsRAm
1試合1試合の体力の消耗が激しすぎ
3セットマッチを5連勝することはできても5セットマッチを7連勝するのに向いてるテニスじゃない
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 07:38:13 ID:OR+t+zs6
マレーの彼女かわいい
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 07:44:50 ID:o3DdE6i3
なんでテニス選手の彼女は可愛いんだろうな。ニートの俺と何が違うんだろう?
フェデの彼女だけが庶民的なルックスタイルで嬉しいから、俺はフェデを応援する。
錦織が愛ちゃんと付き合った時は、彼はトップには立てないと悟った。
彼もそれを分かって別れたみたいだ。たぶん。
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 07:54:24 ID:m73v3XMw
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 08:00:15 ID:m0ar9QS3
もう落ち目だったフェデラーが普段勝てない選手と全く当たらずに全仏全英と制覇するってなんかラッキーすぎるな
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 08:00:53 ID:4PLM1hWj
>>903
春頃は随所にいやらしいネットプレーがあったよ。
やはり負けるならスタミナ切れの予感がしてたが・・案の定だね。
GSではいつもガス欠みたいに切れがなくなる。

GSのような3セット取らないといけないような試合には向いてないかもね。
マスターズは今後も勝ちまくる気がする。
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 08:11:44 ID:4PLM1hWj
ロデには去年のマスターズカップで勝ったし、今年のカタールでも勝ったから
相性はいいはずなんだけど・・。ほんと残念だな。今後に期待しよう。連投スマソ
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 08:41:51 ID:ovMEMJVJ
>>932
同じく。
運も実力のうちとはいうものの、天敵は欠場、苦手選手は他の
選手が倒してくれるんじゃ、ちょっと盛りあがらない。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 08:59:15 ID:C1ASi04Y
GSもしくは5セットマッチで天敵っていえる選手ってナダル以外にだれがいる?
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:08:12 ID:lEOJNC0O
フェデラーの運の問題じゃなく
マレージョコの実力の問題、ナダルのプレースタイルの問題
つまりこのままだと何度でも同じことが起きる、彼らが変わらない限り
マレージョコは通常時の3セットマッチで輝いても、本番のGS5セットでは4強の地位を守れていない
マレーが今回4強入りした以外、今年のGSでベスト4を守れていない
実力不足、本番のGS5セットで勝てる選手にならないといけない
じゃないと本番はずっとフェデラーだよ
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:09:08 ID:+Y4nqGOx
マレーとかジョコとかなんで、GSになると「ナダルやフェデ以外の選手」に
負けてしまうんだろうなあ…
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:09:21 ID:FTxMCmjU
いない。
ナダル以外はサフィンとジョコに1回ずつ負けただけ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:17:29 ID:+Y4nqGOx
>>937
ナダルマレージョコは年も大して変わらないけど
5セットでの勝負強さ・体力面では
ナダルと他の二人でかなり差があるんだろうね。現時点では
来年に期待しよう…
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:26:16 ID:YOF57oQM
>>932
負ける奴が悪い
ジョコなんか今年のGS全部フェデラー側に入ってのに一回も対戦する所まで辿りついてない、フェデラーは全部勝ちあがってるのに
これは明らかに運の問題じゃねーよ
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:29:36 ID:qnmfvueP
>>938
マレーとかジョコビッチがナダルやフェデラと当たるにはGSのSFかFまで来るしかないからね 中々去年の全米みたいにはいかないよね
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:41:45 ID:lEOJNC0O
全米のように勝ち上がっても
全米のように葬られるな、今のままだと
今回ロデに勝てていてもおそらく
フェデラーは勝ち上がるにつれいいプレーするが
マレーやジョコは勝ち上がるにつれ疲れてくる、ここが問題だな
フェデラーはおろかロデのほうがマレーらより省エネ、サーブの力は大きい
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 09:42:05 ID:lwonASck
一昨年や去年、今シーズン序盤ぐらいまではマレーやジョコが2強に割り込んで、フェデは落ちていくのかと思ってたんだけどねぇ。
まあまだ今年の全英決勝やってないけどフェデが優勝するだろうから、結局フェデは今年で生涯グランドスラム、グランドスラム最多勝を達成。
マレーさんもう少し頑張って下さい。こんな事じゃフェデ引退後にNo1になれませんよ。
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:18:39 ID:Vk1iKjSa
マレーは普段から待って繋いでカウンターという感じだけど、
今回はちょっと無駄に待ちすぎ。
もっとネットに出たり、攻めを早くしてもよかった。
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:20:23 ID:tp845C9c
短足すぎね?
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:38:51 ID:VZW+9pTO
お寿司の力じゃ三位が限界だな(笑)
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 10:52:39 ID:yLgU37Tn
ストロークが30パーセントの出来だったね。
球が浅い。
パッシングで力みすぎ。
特にパッシングがいけなかった。あんなに決まらないのははじめて見た。
やっぱりプレッシャーかな。
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 11:00:02 ID:VZW+9pTO
次のスレタイは

【イギリス】アンディ・マレー3匹目【お寿司の力】

で100%決まりだろ!?
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 11:34:12 ID:gm2Ws4On
やっぱりもう少し攻撃的にならないと厳しい気がしたなぁ。
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 11:58:10 ID:SyKn5qb0
フェデ対ジョコ、マレー楽しみにしてたんだけどな。残念だ
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 12:38:46 ID:NoVd1Dc8
>>932
なんか全然分かってないね。
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 12:43:01 ID:ZGzcgQpJ
>>946
クラウチみたいに長すぎてもキモいだろ
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 12:48:49 ID:+Y4nqGOx
>>951
今年のGSはナダル対マレーかジョコの対戦もまだないよねえ?
マレージョコ、全米は活躍してくれるかな…
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 13:14:46 ID:llhx3PyE
ランニングショットはカッコいいし決まれば盛り上がるけどさ、
怪我や疲労の元だわな。
どうしても取らなきゃいけない場面以外は無理しない戦い方をしないとこれからが怖いね。
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 13:16:58 ID:tPri88KC
>>932
残念だが今大会のフェデとやったところで
マレーもジョコも虐殺されるのがおちだよ
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 13:23:26 ID:qnmfvueP
>>949
これはw 決まりだな
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 13:31:44 ID:vWyQZiCd
てか四強とか騒がれてるからファンはつい互角になったような気になってしまうけど、本番の5セットでの実力は
フェデナダル>>>>>>ジョコマレー
だからな。14勝生涯スラムの鬼神、23で既に全仏四連覇の魔神に対してジョコはタナボタ優勝が一回、マレーは決勝進出が一回だけ。まだまだ足元にも及ばない。
GSならロデンコとトントンくらいだろう。
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 15:39:41 ID:8RZvaCDd
全仏前のフェデラーだったら分からんが今のフェデラーに勝つのはマレーでも厳しいよ
バブリンカ程度に苦戦してるようでは全英は厳しいと思ってた
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 16:21:19 ID:MlND1P99
>>959
今年はジョコともイイ試合してたし
バブリンカもなかなか強いよ
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 17:13:32 ID:joN4Vmx4
サーブがうんこっこだなコイツ
でもサーブ上手くなったらまだまだ伸びるってことでもある
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 17:29:29 ID:J2DDUYiB
1stは中々のもんだよ。
あれだけエースを量産できたし。

うんこなのは2nd
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 17:30:28 ID:coK7u1BA
サーブよりもフォアだろ
フォアが弱いからディフェンシブになりやすくなる
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 18:42:25 ID:VZW+9pTO
【イギリス】アンディ・マレー3皿目【お寿司の力】
【イギリス】アンディ・マレー3貫目【お寿司の力】
とかでもいいな。お寿司の力は外せない!誰かスレ立て頼む
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 18:49:32 ID:LIf899Aa
>>963
マレーのフォアって弱いのか? ただ単に50パーくらいで打ってるだけだと思ってた

強打する時は普通に球早いし

もっと攻めてもいいのにっていうのは同意w
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:08:51 ID:hkymv6+R
サフィンのフォアと似ている
フォーム的なことではなくて
ぶったたけば凄い
しかしスピンを伴った打ち込みには不向き
サーブはヒューに似てる
フォーム的なことではなくて
どフラットを打つバランスがあるので最高速は速い
しかし回転を伴うセカンドは不利
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:17:40 ID:FBRvZtr8
マレーはカウンター辞めてカウンターされる側にたったら逆にいいかもね
うんこではないぞ
マレーに謝れ
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:23:24 ID:LIf899Aa
まあでもここで指摘されてるようなことはとっくに改善しようとしてるか、理にかなってないんだろうな…

てか昨日の実況の「実は…マッチョなんです!」の滑りようには吹いたw
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:27:21 ID:qnmfvueP
今マレー×ロデみてるけど 実はマッチョの後の白けはとんでもなかったな お寿司の力wもヤバい
こいつらふざけすぎだろw
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:35:04 ID:AXIqkPAO
バブ戦後、ピザハットが閉店後にも関わらずマレーのために開けてくれたというエピのが
それらしいけどな、寿司そんなに好きじゃないだろw
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:36:25 ID:/A/gKr9w
去年だっけ
確かインタビュー受けながら寿司食ってたぞ
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 19:54:55 ID:VZW+9pTO
じゃぁ次スレは

【実はマッチョ】アンディ・マレー3皿目【お寿司の力】

しかないな。決まりだな。スレ立て頼む
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 20:16:08 ID:aGYAVK3E
ウエアの着方が汚らしい
もてない小学生みたいだお
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 20:24:13 ID:fQ+UxMum
今回はカンベンしてやってくれ。
無理やり復刻モデルを着せられてる。

やっぱ昔のやつって今のプレースタイルにもあってないんじゃないか。
なんかウェアが気になってるようにみえた
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 21:11:45 ID:FBRvZtr8
マレー
相手に合わせるカウンター辞めて
相手にカウンターさせないテニスをするんだ
マレーよ
カウンター狙ってゆったりしてると逆カウンター喰らうから
カウンター辞めろ
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 21:30:45 ID:ubHtIx+/
実はマッチョなんです、お寿司のチカラもアレだが
個人的に凍り付いたのは

はいってるううう!

だな
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 22:04:44 ID:LIf899Aa
>>976
マレーの土壇場のパスが台無しだったな
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 23:26:10 ID:ccu3gP69
ロデ戦以前までよく見てないんだけど、なんかハードで見てたマレーに比べて
昨日のマレーはエラーも肝心なところで多かったし、双方に凄いショットというのが
少なく見ててフラストレーションの溜まる試合だった。

で、思ったんだけど、調子わるかった?それとも元は芝得意じゃなかったのかな。
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 23:32:34 ID:vWyQZiCd
マレーは元々あんなもんだよ。
そろそろみんな研究してきて勝てなくなる頃合い。二年目のジンクス。
そこから一皮剥けるかどうかが一流と二流の差。
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 00:08:45 ID:03MMHHGh
マレーっていまいちよくわからない選手だなあ
強いのかどうかも含めて
全米ではもっと打っていってたような印象だけど昨日はミス待ちばっかり
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 00:11:09 ID:0O8/PO6J

やればできるんだし、もっと攻めても良いよな

それにしても、よく叫ぶよなw 決めてもミスしても
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 00:25:07 ID:8/oJs9PY
あのスタイルじゃへばるでしょ。
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 00:50:45 ID:9v87q6HX
>>978
お前恥ずかしいからフェデラースレにフェデラーは運が良いとか書いてくんなよ…
このスレの冷静なファンは今年マレーが優勝できないことくらい予想がついてたんだから
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 00:54:06 ID:03MMHHGh
ヘアースタイルぴっちり七三にしてくれないかなあ
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 01:44:24 ID:xJEaTIZk
バウンドの低い芝じゃハードのような攻めは無理
フェデ、ナダル、ロデと違って低いとこからも強打できるタイプではないしな
速めのハードくらいが一番合ってるだろ
しかしブレークしてからもう一年なのか…
本当の意味でのブレークはまだだが
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 01:51:29 ID:TH4zQShz
4強って言われてるが、実際は2強か1強

マレー、ジョコ、ナダルに共通しているのが
力を温存したままGSを勝ち上がるテニスができない
言い方を変えれば、そこまで実力が突き抜けていない

ナダルは丈夫というか、超人だからまだいいが
マレー、ジョコは3セットマッチ限定の対フェデ用になりつつある

ただマレーにはまだまだ伸びしろが残されていると思う
ジョコにはフェデのような省エネテニスは無理
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 02:13:32 ID:Am2NCu6D
ナダルはプレースタイルの問題で、実力が突き抜けてないってのは
ちょっと違う気がするけど…
マレーもジョコもまだ若いからブレークする余地は全然あるでしょ
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 02:15:37 ID:+Z9aN52Y
もっとネットプレイが見たかった・・

あんなにうまいネット技術を持ってて芝でなんで出なかったんだ・・
このままシコるだけのストローカーにならなければいいが・・
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 02:18:53 ID:HrX8dSe1
GSを何個か獲ることを目標にするとなると、
22歳で1つも獲れてないのは遅い気がするな。

後々の評価は、ジョコ>>>マレーになっちゃうかもな。
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 03:00:15 ID:rCPgRCB1
GSだけみるとフェデナダルが圧倒的でジョコマレーは全然及ばないな。
フェデは言うまでも無く、ナダルも今年の全仏全英ダメだったが、
これまでGS決勝8回で優勝6回だからやはりジョコマレーとは実績が違う。

しかしナダルもジョコも早くからブレイクしたけど一時伸び悩んでるんだよな。
ナダルは06年のハードでMSクラス勝ててないし、ジョコも今年からMS勝ててない。
マレーも伸び悩みになる前にひとつはGS取れないとつらいよな。
今回はラスボス一人いない絶好のチャンスだったのに中ボスに負けてしまった。

全米ではランク2位に上がってたら倒すの一人だけで済むかもしれないけどね。
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 03:18:02 ID:YBxXrDLe
仮に二位になれても地元補正が無い限り運営サイドがフェデナダルを同じ山にすることはまず無いと思われるので、ラスボスは二人のまんまっぽい。
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 06:07:30 ID:g0VW3hRf
>>989
フェデラーもそんなもんだけどな
ただフェデラーはこっから先の伸びが半端じゃなかったけど
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 09:01:33 ID:3YXyO7s3
ボールボーイに注意されるなんてあるのかよw
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 15:14:26 ID:IXVMF2y1
どう見ても22歳に見えません
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 20:07:40 ID:1GUvlyjI
試合見返したけど本当に自分から仕掛けないな
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 21:04:06 ID:YBxXrDLe
マレー@
マレー「ほーらミスしろよスライスだぞほーら中ロブ上げたと思ったら次は浅いスライスだぞミスしろよほらミスれそれミスれやれミス…
カモォォォォォォン!!!!!!!」

マレーA
マレー「ほーらミスしろよスライスだぞほーら中ロブ上げたと思ったら次は浅いスライスだぞあれちょっなんでミスしないのうわちょまてこのミスっしろっうわヤバ…
Fuuuuuuuuuck!!!!!!!!!」
審判「減点」
マレー「Σ(゚д゚;)!!」
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 21:54:29 ID:8aabih2F
ワロスw アンディそらアカンw
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 02:55:45 ID:kFLqm/AR
決勝で客が持ってた紙に
アンディ
マレー×
ロディック
って書いてあったのみてワロタ
ざまあwww
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 03:11:08 ID:IEaACVhr
決勝を見て改めてフェデとの差を思い知ったな…

あれくらいまでいってほしいわ
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 03:54:08 ID:o4htUrBA
マレーのあそこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。