●石川遼より錦織の方が遥かに凄くね?Part 2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
常識でしょ。
2名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 17:38:00 ID:9Bv6xP6a
ぷっ 女でぱー
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 19:14:49 ID:Kf+onJLQ
ゴルフツアーの来季出場権を懸けた最終予選会 Qスクール
http://www.pgatour.com/qschool/leaderboard/

世界ランク
http://www.owgr.com/rankings/default.sps?region=world

1位   Harrison Frazar  −23 世界ランク 457位
2位タイ James Nitties −22    世界ランク 716位
2位タイ Derek Fathauer  −22  世界ランク 1094位
4位タイ John Huston  −19   世界ランク 466位
4位タイ Glen Day  −19    世界ランク 502位
6位タイ Brian Stuard  −18   世界ランク 1134位
6位タイ Tyler Aldridge −18   世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Gary Woodland −17   世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Chris Stroud  −17   世界ランク 414位
9位タイ James Oh  −17    世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Troy Kelly  −17    世界ランク 1153位
9位タイ Jimmy Walker −17   世界ランク 558位
9位タイ Bryce Molder  −17   世界ランク 381位
9位タイ Jay Williamson −17  世界ランク 269位
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
108位 岩田寛       −6 世界ランク 187位
4名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 19:15:26 ID:Kf+onJLQ
ゴルフ日本ツアーがレベルが低い証拠 例:丸山茂樹2008年の成績
↓アメリカツアーの結果
5月ワコビア選手権       予選落ち
5月ザ・プレイヤーズ選手権   途中棄権
6月トラベラーズ選手権     予選落ち
6月ビュイックオープン     36位タイ
7月AT&Tナショナル     途中棄権
7月ジョンディアクラシック   予選落ち
7月USバンク選手権      途中棄権
ーーーーー(↓※レベルの低い日本ツアーに変える)ーーーーーーーーー
9月北海道ANAオープン    10位タイ
9月大阪パナソニック      99位タイ
10月愛知東海クラシック    31位タイ
10月神奈川キャノン      21位タイ
10月千葉ブリジストンオープン  3位
10月兵庫マイナビABC    36位タイ
11月茨城レクサスオープン   13位タイ
11月シンガポール(海外)    21位
11月宮崎ダンロップフェニックス 3位タイ

おそらく石川遼もアメリカツアーに参戦すると予選落ちの連続に
なると思われる
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 19:58:55 ID:ish94MX9
ゴルフなんて運動量少ないし、おっさんスポーツだから石川が優勝しても若い人には興味がないんだよね。
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 20:11:14 ID:cg/jSOdX
おれニシコリファンで、ゴルフはまったく興味ないけど、このスレは意味わからん。
人をたたくのがたまらなく好きな人たちのスレだということはわかった。
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 21:39:46 ID:EJhk6Ti7
脳みそ筋肉スレ乙
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 23:08:38 ID:tqHHp62T
遼クンプロ転向経済効果はなんと200億円

ttp://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20081209-438313.html
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 23:36:49 ID:loOsd0TN
>>1>>8もアホ
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 23:46:14 ID:tqHHp62T
>>9
その通りだけどそれがわかってるならこんな糞スレのぞかないほうがいいよ
2chにももうすこしましなスレはいくらでもあるんだし
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 01:04:15 ID:G4sLwJgD
石川は横綱で例えるなら曙のパワー、朝青龍のスピード、根性、若の花の技術
貴乃花の精神力、総合力を併せ持ったスーパー横綱、総合ならヒョードル+ノゲイラのようなファイター。
タイガーはマスターズ初優勝までのメジャー成績はそれほどでもない。
それに対して石川の今年の後半のメジャーでは見せ場たっぷり。1〜2年タイガーよりは早いと見るのが妥当。
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 04:49:07 ID:TK1jHM1c
>>11
後半のメジャーて、国内の試合しか出ていないじゃないの?
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 05:12:57 ID:jabwYNop
タイガーは外国人だから4大メジャーで
石川は日本人だから日本メジャーでいいんです
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 09:25:07 ID:qeqIe17c
ケガしていながらラブラブ
石川とはえらい違いやなあ。

これじゃああかんだろ。石川の来年に賭ける意気込みをみてみろ。
もう来年の結果は決まったようなもんだ。
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 10:09:04 ID:QmTOG7ze
>>14
石川の来期の意気込なんて、全英オープンのオーストラリア予選から逃げてる時点で終わってる。
対する錦織は来期トップ10を目指すと明言してるし、そのためのハードトレーニングにも余念が無い。
臆病者の石川は、世界に果敢に挑戦する錦織の意気込みを、少しは見習って欲しいね。
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 10:37:15 ID:dOEP8AM4
日本でいくらやったところで日本で1番になれるだけ
錦織は既にクリアしちゃってるから・・・
テニスファンに日本での活躍を自慢しにきても無駄かと・・・
ふ〜んとしか思わない
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 12:33:03 ID:KrDSqvZN
日本で5位(笑)
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 12:47:45 ID:KrDSqvZN
何で来年石川は全英オープン挑戦しないの?まさか予選落ちして商品価値が下がるのが怖いの?
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 12:57:52 ID:cV6ntJOb
>>18
かもね
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 13:25:27 ID:9hULEDdP
テニスとゴルフだと選手寿命が違うからね。
石川には、後20年以上チャンスがあるけど、錦織にはせいぜい10年。途中で故障してアウトの可能性も強い。
マジに考えても、石川がメジャーでタイトル取る可能性のほうが高い気がする。

21名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 13:28:22 ID:md7CIi1Q
てかコリは女でダメにる可能性大
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 13:51:13 ID:x1wOSJEX
そろそろこっちにくるのやめたら
石川にとってマイナス材料を掘り起こすだけだし
1が馬鹿だと思うけどテニス板でいろいろ言われるとこちらも反論せざるを得なくなるしね
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 13:58:53 ID:Sjrb90+6
前スレ
●石川遼より錦織の方が遥かに凄くね?●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1219941242/l50

ここまでテンプレw
24名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 14:01:52 ID:md7CIi1Q
石川は錦織のことを「世界を相手にしていてすごい・・」と言ってる
んだ。

石川と錦織は競技も違うし2つも歳が違うんだから比べられない。
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 14:50:24 ID:O8wW5kzw
ゴルフはピークが三十代だからとか他の競技より長くできるからどうのこうのとかよく言うが
長くはできるけどやっぱり年齢に応じてプレーも衰えてるし
タイガー見てたら言うほど他の競技と比べても年齢のピークはそんなに変わらないんじゃないの?
とか素朴な疑問を言ってみたり
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 16:54:19 ID:G4sLwJgD
タイガーは復帰してからによるが今は第二次黄金期と言っていいでしょう。
彼くらいの選手なら、まだ1、2回黄金期はあるでしょう。
やっぱり30チョイでバリバリでその後もピークがあると思われるので、テニスよりはピークが後だね。
昔のNIKEとタイガーのCMで「ハローワールド」というタイトルのCMがありました。
最後に「準備は出来てるか?」というメッセージで締めくくられます。
これはファンに対して楽しむ準備、ライバルに対して戦う準備、黒人にプレーさせないホールに対して開放する準備だそうです。
今は石川がタイガーや他の世界の強豪に対してまさしく、
石川と戦う準備、石川を倒す準備は出来てるかが問われる来シーズンになりそう。
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 17:24:38 ID:EQbHp1MA
遼くん早大に進学するらしいけど、
福原に喰われない様に気をつけてね。
にしこりと穴兄弟なんて嫌だよ。
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 17:43:32 ID:3nHgA+jB
早大って、石川はあと5年も日本に引き篭るつもりか
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 18:15:11 ID:rPxBqvQC
石川は日本で通用するのは分かったが世界で通用するかは疑問だな。
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 19:32:50 ID:GTG2QiM9
石川は日本で稼げれば
それで良いよ
31名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 19:51:01 ID:11hzQ7Yd
錦織は今年ツアー優勝、GSベスト16(トップ10プレイヤー2人に勝って)、No.1ナダルから1セット奪うっていう
活躍したから、世界で通用するって皆言ってるわけで 1年前でも通用するだろうって言われてたけど
実際やるとやってないとでは説得力が全然違うよね 
石川が去年の世界ジュニアや今年のオーストラリアで結果を出してれば違ってくるけど
日本の大会で海外招待選手より良い成績上げたってのもそれならそんな日本人選手はたくさんいるしね
やっぱ海外の大会で成績出して初めて世界で通用するって言えるわな
ゴルフは先が長いし、まだ若いんだから石川オタもわざわざここで熱弁しなくていいから、焦らないでのんびり構えてたらどうよ
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 20:45:26 ID:md7CIi1Q
こんな二人よりこのコ↓のほうがすごくなるよ

http://hochi.yomiuri.co.jp/event/sports/news/20071228-OHT1T00009.htm
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 20:51:15 ID:zYG4bt4+
贔屓目無しだと石川>錦織が普通の見方。
スポーツ紙、テレビスポーツ枠の扱いは石川が
明らかに今は、上。
日本では、ゴルフ>テニスだからだろう。

卓球+テニス+フライデー>石川

34名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 21:22:02 ID:rPxBqvQC
しょうがない俺がランク付けしてやるよ。

実績

浅田真央>錦織>>>>石川>マー君>>>>>ハンカチ>>亀田

人気

石川=浅田真央>>>錦織>>>マー君>ハンカチ>>>>>亀田
日本では電通の力が強いからこうなる。

稼ぎ

石川>浅田真央>亀田>>>錦織>>マー君>>>ハンカチ

やっぱ日本ではスポーツ文化が育ってないから実績よりも人気が重視されるのが現状である。
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 21:23:02 ID:TK1jHM1c
>>33
いいかげん、馬鹿をまるだしにするのをやめたら?
芸能人じゃないんだから、日本のマスコミに取り上げられてどうの
こうのという次元じゃないだろう。二人ともアスリートなんだから。
おまいさんは芸能だけ追いかけていなさい。
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 21:27:24 ID:Sjrb90+6
キムヨナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あさだまお(笑)
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 21:32:56 ID:TK1jHM1c
>>34
文化が育たないのは、自分がなくてマスコミがすごいというのが
すごい、という人間が多いからだね。
日本は本来素晴らしい日本文化を持っていて信念も持っていたのに、
戦後のアメリカの政策で日本を骨抜きにするのに成功した感じ。
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 22:11:57 ID:qeqIe17c
石川の凄いところ、どこか知ってる?一番すごいのは、ロングアイアンの
弾道の高さだよ。アメリカの選手で比較できるのはウッズのみ。アメリカでは
ウッズの弾道が一番高い。石川はウッズとほとんど一緒だそうだ。
距離があって超高速グリーンはこの球が打てないと勝てない。
そういう意味で、将来、石川のアメリカでの活躍は十分期待できる。
5年後には必ず ”世界の石川”と呼ばれているだろう。
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 22:21:15 ID:11hzQ7Yd
そうですか、良かったですね
実況で確かにそんなこと言ってたけど、民放の解説なんか鵜呑みにしん方がいいと思うぞ
それにロングアイアンの弾道だけでゴルフは語れないし世界でも勝てないだろ
世界の石川と呼ばれるのにはおれもそうなってほしいと思ってるから
そろそろゴルフ板へ戻ろうぜ
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 22:51:37 ID:TK1jHM1c
>>38
宮里愛なんかもさんざんすごいすごいと、日本のマスコミに言われながら
結局世界ではたいしたものにならなかっただろ。同じなんだよ。
いい加減学習したまえ。
>>37ではあんたみたいな人間のことを書いたつもりだよ。
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 22:51:42 ID:Sjrb90+6
↑ 戻っても一緒w

ゴルフ板スレタイ

【Golf】 Ryo VS Kei 【Tennis】 RoundU
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1227990242/l50
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:24:10 ID:jY4CATMB
テニス板の基地外が両方にスレ立ててるんだよな
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:26:42 ID:Sjrb90+6
>>42
このスレ立てたのは俺じゃねーぞ!w
ゴルフ板に立てたのは俺だがww
あんたの言葉を借りれば、俺はゴルフ板の基地外ってことかwww
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:32:57 ID:KrDSqvZN
>>43
うん。
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:34:08 ID:+t/vfvAo
石川は比較するなら錦織より同じ17歳の卓球の松平健太のほうが良い
15歳で世界ジュニア男子シングルス日本人として27年ぶりの優勝
現在U18世界ランキング1位
将来の五輪金メダル有力候補
かなりのイケメン
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:37:12 ID:Sjrb90+6
>>44
サンクス
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:41:55 ID:jY4CATMB
>>43
ゴルフ板の基地外は別にいるし・・・
じゃあテニス板に二人いるんだろ
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 23:49:45 ID:4xkhv5O8
>>45
松平健太選手って中国人みたいな雰囲気だね
49まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/12/11(木) 00:32:52 ID:k3ZGen1u
石川も早いうちに国外いくのかな。
5043:2008/12/11(木) 00:48:11 ID:zedM6DfN
>>47
だ・か・ら〜 テニス板のスレは俺関係ねえっつーの!w
ゴルフ板のやっかみでもねーしw
5143:2008/12/11(木) 00:56:33 ID:zedM6DfN
言い忘れた! 俺はテニス住でもねーし、俺の付けたスレタイ見ればわかる通り
こっちのスレ主みたいに、どちらかを贔屓していることねーしw
基本、どっち寄りでもねーからw
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 01:43:36 ID:dYMEkaPO
>>51
対立厨で煽りは大好きなんだろ
基地外にはちがいねーよ
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 02:06:01 ID:zedM6DfN
>>52
サンクスwww 
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 03:01:45 ID:hYmcVBOx
日本人はマスコミに踊らされ過ぎだよね。
テレビに洗脳されたマスコミ教だな。
まあ、テレビ、ゲームにかじりついてあまりスポーツもしないしね。
おじさんは付き合いでゴルフやって、これがスポーツだと勘違いする。
オリンピック以外の時はアスリートはあまり尊敬されてないし、
スポーツ文化は育ってない。
戦争が終わってリッチな国になったのも最近だしね、まだ成り上がり者だな。


55名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 10:29:38 ID:d+OrNH0R
注目すべきは遼や圭ではない。↓の二人だ。

http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008ishikawaryo/KFullNormal20080101063_p.html
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 10:34:51 ID:Kuzlgsxm
世界、世界っていうが、要するに日本国内のテニス界は終わってるってことか?
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 10:43:54 ID:d+OrNH0R
石川がすごいなと思うのは家が普通のサラリーマン家庭で
他の金持ちの子供達がプロのコーチを雇ってゴルフを
する中あのド素人のお父さんの教えだけどあそこまでに
なっていることだ。
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 10:53:00 ID:hYmcVBOx
ゴルフもテニスも終わってる。
所詮、井の中の蛙です。
ゴルフは高年齢対象のホストクラブのようなもので、スポーツとしては疑問だし、
テニスは賞金が少なすぎる。
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 11:09:21 ID:shPa4kKu
>>57
結構そういう環境のアスリートって多いよ
女子テニスとか親がコーチとかよく聞くし。
てか杉山のコーチも親だっけ?しかも元々素人だったような
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 11:16:41 ID:d+OrNH0R
杉山の家は開業医で金持ちだろ。けど素人の母親がコーチで
あれだけの選手になったのはすごいな。
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 11:30:46 ID:MaFr7WR5
>>56
テニスはゴルフみたいな国ごとにツアーがある形態とは違うから、日本国内と世界を分けることには意味がない。
日本ってツアーレベルの大会はジャパンオープン一つだけど、その下部のチャレンジャーやフューチャーズと
呼ばれる小さな大会は、わりと開催されてるんだよ。
錦織以の日本の男子プロは基本的にそうした大会を中心にしながらも、やっぱり周辺国のチャレンジャーや
フューチャーズを転戦してる。
逆に日本国内のチャレンジャーやフューチャーズにも周辺国の選手が遠征してくるし。
基本的に垣根が無いんだよ。
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 12:00:35 ID:dYMEkaPO
日本ゴルフツアーにも下部大会はあるけどな
来年は11試合予定
63名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 12:03:21 ID:w4l/F1s4
>>58
吊乙。笑いしか出ないよ。
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 12:42:55 ID:+eS/HmNe
石川遼 17歳
世界の同世代との比較  2007 世界ジュニアゴルフ 23位タイ
国内の一般レベルでの成績 2008年日本オープン 2位


守屋宏紀 18歳1ヶ月
世界の同世代のとの比較  世界ジュニアランク 最高17位
             2007(16歳) ベスト16=8位タイ
             2008(17歳)  ベスト16=8位タイ
国内の一般レベルでの成績 2008全日本選手権 ベスト4=3位タイ

純粋に残した結果をみればこういうレベルだろ
65名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 12:50:42 ID:+eS/HmNe
>>64
守屋のベスト16は全豪ジュニアの成績
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 17:26:04 ID:UIfjoSdl
石川の凄さは比較のしようがないね。なにから何まで凄すぎて。

にしこり?なに、それw 肩こりなら知ってるけどwww
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 18:17:32 ID:abTQJ9RK
>>66
日本国内だけならね。本気でそう思っているんなら病気だ。
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 18:22:34 ID:abTQJ9RK
石川擁護派はすごいすごいと言うわりには、具体的にそれを証明する
ものが乏しい。だから「有名」とか「金稼いでいる」とか
>>66みたいにただ主観ですごいと書くしかない。かわいそうに。
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 19:20:44 ID:qNJ3j2Ll
>68 クスクス
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 19:51:16 ID:UIfjoSdl
>>68
凄さを証明するものなら、JGTOが発表してる、各選手の部門別データがあるけど、
そんなもの示したって、テニスしか知らんヤツにはわからんだろ?w
日本国内だけって言うけどね、世界ランキングは6大ツアーの国と試合によって
細かく設定されてるから、どこでやっても公平なポイントになるようになってるんだよ。
日本だから値打ちがないって言い掛かりは通用しない。それに世界に出るのは
これからだからな。今世界の17歳でこれだけの選手が何人いるか。
石川の上に出るのはほとんどいないと言っていい。だとしたら、将来世界で
どれほどの活躍が出来るか、考えるまでもない。
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 20:01:48 ID:rnTQ1BsD
何でこの2人を比べてるの?

>>70
とりあえず示してみたら?w
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 20:37:11 ID:/BuAts0O
>>70
>>3は4日目までの結果なのとランクに若干のずれが出てるけど下まで全部調べてみ
50位くらいまでみたけど世界ランク178位の岩田よりずっとランクが低い人しかいないよ
1000番台とか、ランクすら付いてない奴もごろごろ

JGTOのデータというけどその賞金トップが片山だろ
片山さんの今年の海外のメジャー大会での活躍はご存じのとおり
その他の選手も・・・

別にテニスファンに認めてもらいにテニス板に来なくてもいいと思うけどね・・・
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 20:37:37 ID:4W321iAr
>>70
ポイントが正しいならなんで日本の選手は海外のツアーで長く結果を残せないの?確かに石川はこれから世界に行くとは思うが、まだ世界で実績がない時点で錦織〉石川は明らか。
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 20:40:23 ID:/BuAts0O
>>72

178位→187位
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 21:17:04 ID:UIfjoSdl
>>72
なにこれwww
こんなもん来季出場権を懸けた最終予選会 Qスクールの結果じゃないのw
要するにシード権のない選手の、来期の予選なんだよ。
なんのつもりで?これと石川となんの関係が?ww
76名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 21:38:43 ID:wq7/0AEw
>>75

日本でポイント稼いだ187位の選手が1000番台とかランクのない選手の何人もに完敗してるということじゃね
ゴルフの世界ランクがこういうもんだということ
丸山さんも日本に戻ってから何倍ものペースでポイント稼いでるらしいよ
ゴルフのファンなら当然知ってるんだろ
テニスも格下に負けることは当然あるけどこんなメチャクチャなことはないよ

それにゴルフのランクが信用できるものなら メジャーには100人以上出場するはず
何で62位の石川は当然に出場権をもらえないの?
ゴルフ界自体が世界ランクをその程度のものとしかみてないということだろ
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:09:37 ID:UIfjoSdl
>>76
ワールドランキングは50位までが4大メジャーに参加資格がある。
62位の石川はまだ残念ながらない。しかしマスターズは特別に招待枠がある。
世界中の秀でたゴルファーに狙いをつけているマスターズ委員会のお目に適えば
招待もあり得るかも。
78名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:16:04 ID:oPWxFfRo
ダルビッシュもメジャーリーグに興味ないから叩き対象じゃね?
このスレでは・・・
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:23:54 ID:5z1Bu2/t
日本で活躍した選手がメジャーでもそこそこ活躍してるからなぁ、野球は
まぁダメだった奴もいるけどさ
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:26:14 ID:oPWxFfRo
海外で未知数なら叩くじゃないの?
錦織アンチを増やすのが目的かと思ってたが
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:28:05 ID:5z1Bu2/t
まだ未知数なのに調子乗りまくってる信者を叩いてるんだろ
俺は早いとこ石川がPGA参戦しないかwktkで待ってるんだが
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:31:36 ID:oPWxFfRo
サッカーの若手選手とかも叩いたらサッカー板からも釣れるのに・・・
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:43:56 ID:BUYOGMQv
伊達が38歳で12年振りに復活して世間からはレベルがどうのと批判されたけど
クリス エバートは20年前に引退
その20年以上前に引退した女子選手にテニスで振り回されてへろへろ?いってる50歳以上の選手が男子の世界のメジャー(全英)で優勝争いとかするわけだろ
テニスファンに凄さを認めろというのが無理があると思うよ
伊達の件であれだけテニス側は批判されてるわけだし

個人的に石川には頑張って欲しいと思うけどね・・・

84名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 01:52:30 ID:JsBEzzJ0
全米のタイガーは肉体的には万全でなかった。
相手が石川や片山だったら日本人のメジャーチャンピオン誕生だった。
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 02:11:26 ID:HqCEc57/
>>84
こんなんゴルフ板で書くなよ、頼むから
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 02:59:16 ID:E7PXwfSL
どうせなら錦織より年上をターゲットにすりゃ良かった
錦織も若さが売りだけど高校生より海外で実績残してるって普通じゃね
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 03:08:53 ID:HqCEc57/
ナダルスレに誤爆してまでがんばるなw
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 03:15:26 ID:8jt9LvOZ
レベルが低く若手が育っていないと散々批判された日本の女子テニス

奈良くるみ(16歳)
世界ジュニアランク 最高5位(現在7位)
シングルス 
2007 ワールドスーパージュニア(GA) 優勝
     ジャパンオープンジュニア(G1) 優勝
2008 カナディアンオープンジュニア(G1) 優勝
     全米オープンジュニア ベスト16=9位タイ
ワールドスーパージュニア(GA) 準優勝
ダブルス
2007 ウィンブルドンジュニア 準優勝
     全米オープンジュニア ベスト4

15歳
2007 インターハイシングルス優勝
2007 日本選手権 ベスト8=5位タイ
16歳
2008 日本選手権 ペスト8=5位タイ
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 11:14:18 ID:sRPC9fl4
>88 クスクス 
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 21:01:24 ID:m81j7aeq
>>89
クスクスおいしいよね。
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 21:50:07 ID:7ahZNH+d
石川は古閑と結婚すればいいと思うよ。
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 01:33:29 ID:NvobJGcQ
古閑よりさくらのほうが良いと思う。
さくらは性格よさそうだもん。
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 04:32:31 ID:Q7XCou+O
しかし、ゴルフ板の井の中の蛙っぷりは酷いよね。
海外のゴルフについて語れるようなスレがほとんどないじゃん。
石川スレが乱立する中、PGAで頑張ってる今田のスレは閑古鳥が鳴いてるし。
テニスだけじゃなく、野球やサッカーだってもっと海外事情を意識してるぞ。
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 06:18:28 ID:4D/VALmh
>>93
そもそも日本のゴルフファンは、世界に通用すること自体に興味ないと思う。
興味はいくらお金稼いだとか、どれだけマスコミに騒がれているかとかが
ほとんどのようだね。
ゴルフ競技自体が国際的な競技として浸透していないからだと思う。
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 08:38:30 ID:OQyL75lk
ヒント
石川スレを乱立させているのは、ゴルフをやらない石川アンチ
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 08:54:05 ID:Q7XCou+O
>>94
だったら石川スレに【目標】【世界】なんて付けなきゃいいじゃん。
普通なら、世界ジュニア23位程度の奴が優勝なんかしちゃったら、日本ツアーのレベル低下に
深刻な危機感持たなきゃダメだろ。
電通とか、ゴルフファンの無知に付け込み、まるで世界に通用する逸材が現れたかのように煽り立てて
金儲けするのなんて、やってることがほとんど詐欺に近いぞ。
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 09:28:12 ID:RTuC2gBn
女子は今年全英オープンで不動が3位、宮里5位、上田7位だから女子テニスよりは通用してるだろ
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:22:15 ID:YsU1iXAd
石川はこの1年で化けたんじゃね プロだから出れないと思うけど、今世界ジュニア出たら結構いけそうな予感
錦織も世界ジュニア7位が最高だけど、その後いきなりツアー優勝して他のジュニア育ちをごぼう抜き
石川で通用しなきゃ今後も世界で通用する選手は今田だけなままかもしれん
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:26:00 ID:Ks6U1RCu
>>96
お前、まったく認識不足だな。世界ジュニア23位程度の奴がって、いつの話してるんだ?
プロ入りして、今年一年でどれほど進化したか、わかってない。
>まるで世界に通用する逸材が現れたかのように煽り立てて
って言うが、その通りだよ。世界に通用する逸材だよ。
お前がなんにも知らないだけ。要するに無知w
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:29:02 ID:Ks6U1RCu
テニスファンも>>96みたいなヤツがいるようじゃダメだよ。
いくら石川を否定したって、説得力のカケラもない。
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:34:49 ID:Q7XCou+O
>>99
無知はお前。
石川は、昨年日本ツアーで初優勝し、その後世界ジュニアで23位になり、今年また日本ツアーで優勝した。
石川が進化したんじゃない。
日本ツアーが世界ジュニア23位でも優勝できるほどレベルが低い。
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:36:43 ID:8gQv/lbg
ゴルフは韓国人の活躍でわかるようにあまり身体能力に頼らないから、
テニスと比べられないと思うけど、でも>>99はザ・マスコミで痛すぎる。
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:38:28 ID:UPBZNRCs
>>99
錦織もATPツアーで優勝するまでは注目はされてたが世界で通用するとは言われてなかったと思う
てかメジャースポーツのレベルで世界で通用するなんて軽々しく言うもんじゃないよ
正直通用する確証なんてなにもないんだからさ
国内の実績なんてあってないようなもんだし
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:43:00 ID:uJbiw+H4
>>97

杉山 全米オープンダブルスベスト4
杉山
シングルス 世界31位
ダブルス  世界6位

上田 ランク45位
宮里 ランク46位

つうか女子ゴルフなんて相撲取りみたいな韓国人とかばかり
身体能力が高いといえない韓国人がその気になれば上位を席巻できるという点で国際競技として終わってる

男子も石川とか韓国が活躍すれば終了だろ
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 10:52:24 ID:RTuC2gBn
パットは身体能力無関係だからな。
テニスがうまくてもロングパットははいらんだろ
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:05:34 ID:4D/VALmh
>>103
無知丸出し。錦織は全米で世界No.4に競り勝ってベスト16になっているのが、
世界に通用しているといわんでどう説明つけんじゃ。
国内の試合でしか実績のない石川とは次元が違うんだよ。
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:07:35 ID:Ks6U1RCu
>>101
無知が必死だことwww
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:12:55 ID:4D/VALmh
>>107
じゃあ、おまえは何を知っているんだ?
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:18:01 ID:UPBZNRCs
>>106
誰も錦織が世界で通用してないなんて書いてないぞ
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:18:18 ID:hzcl3AqZ
そろそろいいだろ
ゴルフがテニス板に首を突っ込んでくれば反論すればいいが
それ以上は 錦織やテニスに関係ないし どうでもいいこと
いつまでもやってることは錦織のためにもならないしいいことじゃない
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:22:57 ID:Ks6U1RCu
要するにだ、お前らは活躍の場が、国内か、世界かの違いでしか判断できない
ってことだ。石川はデビューしたばっかり。世界で実績がないのは当たり前だ。
しかし将来はある。世界での活躍が。なぜそれが言えるのか、それは
石川のスイングや打球の弾道の高さや、飛距離や、アプローチのうまさや、
高速グリーンをものともしない技術や、大観衆にも気後れすることのない度胸や、
通常のバーディーの多さもさることながら、最終ホールでのバーディーの多さ。
これは何かをもっている花形選手に共通したこと。こういった技術的、精神的なことを
分析していくと、今までにはなかったタイプだとわかる。ましてや年齢の低さ。
30歳頃からピークを迎えるゴルフと言う競技においては、現在の実績は
驚嘆に値する。こういうことを踏まえて比較しないとだめだ。
>国内の試合でしか実績のない石川とは次元が違うんだよ。 と言われても
何言ってんの。ばっかじゃないのwwwとしか言えない。
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:30:34 ID:hzcl3AqZ
>>111
いい加減 ウザ過ぎ



113名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:31:12 ID:UPBZNRCs
>>111
結局それも今はまだ妄想でしかないんだよ
世界で結果を出すまではね
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:38:19 ID:Ks6U1RCu
>>113
妄想と思うか、現実味を帯びていると思うかは、ゴルフの内容を知っているか、
ゴルフがまったくわからないか、による。
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:40:39 ID:Ks6U1RCu
>>112
ウザいもなにも、こういう議論をするために立てたスレなんだろ?
それが趣旨なんだろ?
じゃあこんなスレ誰が立てたんだ?テニスヲタだろw
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:42:59 ID:N7fv9+Kz
いい加減カマッテはゴルフ板へ帰れ それでヤッカミと仲良くやっとけばいいじゃん
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:47:28 ID:Ks6U1RCu
カマッテってなんだ?テニスヲタって理解不能なことばっか書くんだなw
おつむ疑うよ。せっかくいいスレがあるからお相手しにきてやったんじゃないのさw
感謝されてもいいくらいなもんだw
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:50:56 ID:N7fv9+Kz
必死w
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:54:30 ID:PTQ5/Wdj
>>111

15歳で活躍した伊藤とか世間的には今どこに?という状態だし(頑張ってるのは知ってるよ)
1年目に怪物というわれた川岸だって・・・

17歳で活躍したタッド藤川
http://www.golfdigest.co.jp/news/hotnews/2008/192_1.asp
だって今どこに?という状態
今年の前半は日本のツアーに出場して石川に勝ったりしてたけどね

14歳でメジャーのクラフトナビスコ4位に入ったミシェルウィーも
今予選会回り
ましてや日本のツアーとアメリカツアーでは選手層が全然違う
ゴルフを知らなすぎだろ
現時点では活躍の可能性も駄目な可能性もあるというのが正確な所だろ

テニス板に来て妄想を振りまかないで
ゴルフ板でやってれば?

テニス板にも石川応援してる奴もいるんだから
逆効果になるだけだよ
120名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:58:44 ID:Ks6U1RCu
で、今はなにしてるのさ。あんたらのにしこり君はさw
今日もデートかい?お手手つないでwww
ケガは治ったかい?再発しないかい?
来期は大変だな。ライバルは研究してくるからな。
ゴルフは対人競技じゃなから研究されてもどうしようもないが、
テニスはモロ、影響するからな。エアKだってジャンプする瞬間がわかれば
対処の仕方なんて簡単だ。今年みたいなわけにはいかんだろうなw
まあ、目くらましも長いこと通用しないってことだw
お手手なんかつないでる時じゃないだろwそんなことじゃ来年はコケるぞw
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 11:59:38 ID:RTuC2gBn
じゃあこんなスレ立てるなよ
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:05:15 ID:N7fv9+Kz
>>120
テニス板でこんなレスする無知っぷりw
カマッテ恥晒す前にゴルフ板と芸スポ板に帰った方がいいってww
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:06:26 ID:Ks6U1RCu
>>119
タッド藤川やウィーを引き合いに出すようじゃ、なんにもわかってない。
タッドなんて、ハワイのローカルで勝ってプロにはなったが
まったく結果出せないじゃないか。石川とは大違いなんだよ。
ウィーだって思い上がって男子ツアーに挑戦して何度やっても歯が立たず
自信喪失したんだよ。そんな連中とは大違いってことだ。
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:08:13 ID:Ks6U1RCu
>>122
へえwじゃあ大事なオフにお手手つないでいてもいいと?
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:12:28 ID:8gQv/lbg
>>120
おまえ、もしかして小学生か!!
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:13:58 ID:Ks6U1RCu
石川遼より錦織の方が遥かに凄くね?

オフにお手手つないでるようじゃ
石川遼より錦織の方が遥かに凄くねーなwww
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:15:10 ID:Q7XCou+O
>>124>>126
オフに女の子と手をつなぐと何が問題なの?
もしかしてイスラム教徒??
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:16:37 ID:I2vNwwfU
>>121
もともとは石川ファンが錦織スレに出張してきてたのが原因だろ
どっちにしても出張してくればテニス板からも反論が出てマイナス要素が出るだけ

石川君が来年世界で活躍できることを期待してるし頑張って欲しいね
個人的にはツアーで参戦は難しいと思うけど、単発の大会でそこそこの順位をとる可能性もあると思ってるから









129名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:17:35 ID:Ks6U1RCu
>>127
え?いいの?つないでも。お手手w
まあ、テニスが遊び半分ならお手手つないでもいいかな?
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:18:52 ID:N7fv9+Kz
カマッテいい加減落ちつけよw
石川にそのうちに彼女できたらこいつファビョりそうだなww
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:20:29 ID:Ks6U1RCu
カマッテってなに?かまってほしいってことか?
それはおまえだろw
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:23:28 ID:RTuC2gBn
>>104
女子世界ランキングは不動12位上田14位じゃなかったか?そのゴルフランキングはいつどこのだよ?
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:23:56 ID:OQyL75lk
ヒント
石川の今年夏の時点での世界ランク・・・400位以下
今の世界ランク・・・62位
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:24:04 ID:Ks6U1RCu
俺が最初に書き込んだのはさ、お前らのゴルフの知識があまりにも
なかったからなんだよなw
比較したりけなしたりしたかったら、ある程度の知識はつけてからにしてくれや。
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:25:58 ID:Ks6U1RCu
あー腹へった
邪魔したなw
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:28:45 ID:N7fv9+Kz
おう、カマッテお疲れ もう来るなよw
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:31:57 ID:Q7XCou+O
>>133
ヒント
アメリカではネイションワイドレベルでしかないB.ジョーンズの世界ランク・・・61位
138名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:37:30 ID:qa5uOA+r
>>132
LPGAマネーランク
http://www.lpga.com/player_stats.aspx?mid=4&pid=5
アメリカではこれだが日本に帰国すると優勝とかするので世界ランクは上がる
アメリカでずっとやってれば40番くらいだよ
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:43:12 ID:RTuC2gBn
>>138
欧州ツアーも全英女子オープンも無視かよ。4大メジャーだぜ
それと賞金ランキングなら錦織は99位だったはず
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:47:59 ID:qa5uOA+r
日本にほとんど帰ってこないでアメリカツアーでずっと出場してたときのランクが40番くらいだということ
アメリカで40番くらいのポジションにいたというだけの話

141名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:48:53 ID:RTuC2gBn
アメリカ=世界ならテニスの全英オープン、全仏オープン、全豪オープンも対象からはずせばいいと思うよ
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:49:43 ID:OQyL75lk
>>137
ヒント
ブレンダン・ジョーンズの2007年の世界ランク・・・59位
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:54:37 ID:Q7XCou+O
>>142
だからそれ誰も納得しない世界ランクだろ。
PGAで通用しない奴が日本ツアーのせいでPGAバリバリのゴルファーよりランクが上なんだぜ。
実力反映してないじゃん。
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:54:47 ID:OQyL75lk
更にヒント
ブレンダン・ジョーンズのオーストラリアチーム
今年のワールドカップで3位
カーティスとスネデカーのアメリカチーム 9位
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 12:55:34 ID:qa5uOA+r
LPGAの公式によるとリコー全英女子オーブンもLPGAの大会の1つとしてカウントしてあるようだけど
それに日本の大会も
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:02:36 ID:RTuC2gBn
じゃあ錦織は99位だな
んで杉山は賞金ランキング何位?
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:05:40 ID:N7fv9+Kz
ゴルフとテニスの賞金ランクをいっしょにするなよw
ダブルスでもそこそこ稼いでる選手だっているんだし
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:07:52 ID:qa5uOA+r
テニスはダブルスも入るから杉山は18位
テニスの男子のトップを目指す選手はダブルスに出ないからね
それに錦織は250番台からランクをスタートして年の半分以上下部大会や予選を回ってから賞金は低くなるね
怪我やオリンピック準備のために出てなかった期間があるし
それでも丸山の2倍稼いでたようだけどね
丸山はUSPGAフル参戦だったけど
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:13:58 ID:Q7XCou+O
>>144
ワールドカップを各国のツアーレベルの指標にするなら、優勝回数断トツのアメリカが他を圧倒し、
日本は南アやオーストラリア以下ね。
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:14:45 ID:8bUV2cH1
誰がなんと言おうと10代では真央が一番だから!!

おつかれ〜。テニス住人もさ、わざわざスレに石川の
名前入れることないじゃん。だからゴルフオタが寄って
来るんだから。おまいらの責任だ
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:16:34 ID:RTuC2gBn
>>148
今田と比べてやれよwあからさますぎるだろww
丸山は日本戻っての8試合での賞金石川に大負けしてるんだぜ。石川は8試合中予選落ち4回だけどなw
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:20:21 ID:myjAzvUU
テニス側でいろいろいう奴もいいかげんにしとけ
これ以上は変な来訪やアンチを増やすだけ
いろいろいってきたら反論すれば十分
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 14:54:11 ID:8bUV2cH1
競技も違い2歳も違う二人を比較するのは無理。10代
で二歳の差は大きいからな。
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:01:36 ID:SmTqHTu0
念のため、正確には錦織は今月末まで18歳
それに年齢段階で考えても、石川の客観的な成績を上げれば テニス男子の守屋や女子の奈良と大して変わりがない
テニスファンに石川の成績をすごいと思えというのが無理な要求
何度押しかけてきても同じこと
活躍は期待してるけどね

それに同じ競技の人と比較すれば?
タッド藤川にしても16歳、17歳でソニーオープン上位とか優勝したり活躍してるし・・・
その後 ダメだけど
ダニー・リーとか18歳1ヶ月でタイガーウッズの全米アマの最年少記録を抜いたはず
USPGAにも既に何試合か出てるみたいだし来年はメジャーにも出てくるんだろ

テニス板じゃ錦織のライバルのヤングとかデルポトロとかグルビスなどと比較してるよ
同じ競技の奴と比較すればいいだろ
こんな所に来て比較するよりずっと面白いと思うけど


155名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:16:47 ID:SmTqHTu0
タッド藤川とか
17歳でUSPGAで活躍してるし
http://www.golfdigest.co.jp/pgatour/news/2007/0115.asp
石川にも単発の大会ならこれくらいの程度の活躍の可能性はあると思うから早く行けばいいと思うけどな


156名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:33:53 ID:RTuC2gBn
ソニーオープンは石川がパナソニック所属だからスポンサーの意向で出ない
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:47:31 ID:8bUV2cH1
>154 学年で2つ違うって言ってんだけどなwww
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:49:07 ID:8bUV2cH1
>154 じゃあスレタイ変えればいいじゃないか。わざわざテニス板
    で石川の名前を出さなくても・・www 必死だな
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:49:53 ID:V3nZ3xS9
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【目標】石川遼総合スレ 【世界】 [ゴルフ]
JAPAN GOLF TOUR 54 [ゴルフ]
石川遼かっこいい [ロビー]
JAPAN GOLF TOUR 55 [ゴルフ]
第21期竜王戦 Part150 [将棋・チェス]


・・・

必死すぎだろ
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:51:57 ID:uclr7y8M
確かに必死すぎだな しかし専ブラぐらい使おうぜ
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 16:58:41 ID:Q7XCou+O
将棋・チェス板にまでこんなスレがある・・・

里見香奈 VS 石川遼
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227796928/l50
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 17:18:10 ID:RTuC2gBn
イチローより錦織のほうが遙かに凄くね?
ってスレ立てたらいっぱい来てくれるぞw
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 17:54:47 ID:wG1VXZXU
ID:RTuC2gBn

必死すぎw
164名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 18:02:27 ID:qHE6zFgG
まあ誰がどうみても実績では錦織の方が上だろ。石川も将来期待しているから頑張れ。
165名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 18:05:27 ID:RTuC2gBn
俺は石川ファンてほどじゃないけどな
このスレのおかげで錦織アンチになったナダルファンだよ
お袋はフェデラーのファンな
イチローオタに喧嘩売る根性があったら錦織ファンになってやるよ
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 18:11:52 ID:lIBo0/Q3
まさかあの有名なキチガイクレーマーさんですか?
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 18:19:40 ID:wG1VXZXU
97 名無しさん@エースをねらえ! sage 2008/12/14(日) 09:28:12 ID:RTuC2gBn
女子は今年全英オープンで不動が3位、宮里5位、上田7位だから女子テニスよりは通用してるだろ
105 名無しさん@エースをねらえ! sage 2008/12/14(日) 10:52:24 ID:RTuC2gBn
パットは身体能力無関係だからな。
テニスがうまくてもロングパットははいらんだろ
156 名無しさん@エースをねらえ! sage 2008/12/14(日) 16:33:53 ID:RTuC2gBn
ソニーオープンは石川がパナソニック所属だからスポンサーの意向で出ない

その他多数
必死すぎw
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 18:28:32 ID:RTuC2gBn
ちげーよ
普段は軍板にいるし
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 19:04:08 ID:8bUV2cH1
>167 あんたも必死だなwwww
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 20:45:26 ID:tHAJPCbt
テニス界では2〜5年後のNO1や世界の強豪は誰なんだと?
錦織とその人たちとの力関係によるし、そのときのトップが歴代のトップと比べてどうか

ウッズのライバルはエルス、デユバル、ミケ、シン、ガルシア、石川となるわけだ。
ウッズは歴代最高〜低く見ても5本の指に入るだろう。
そんな選手とライバル関係なら時代によってはトップでもおかしくないと言えると思う。
みなさんはどうお感じだろうか。
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 21:01:54 ID:Cxt/BBhg
井の中の蛙、大海を知らず
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 21:10:57 ID:Gzn6F5UD
>>170
USPGAスレ民だけどとりあえず落ち着いて冷静に考えてみろよ
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 22:23:58 ID:MJqVU/ZH
錦織と石川は学年で2つ違う。
錦織の方が誕生日が遅いだけで。
だから、実質的に2年違うということは考慮に入れるべき。
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 22:24:47 ID:MJqVU/ZH
>>160
> 確かに必死すぎだな しかし専ブラぐらい使おうぜ

ババアが多そうだな。
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 23:30:28 ID:4D/VALmh
>>173
ようするに、選手はすべて現時点で比較すべき。
国際的な活躍という点では石川は「今後に期待できる」というレベルで、
錦織はある程度実績を出してきていると言うこと。
つまり石川ファンはまだ現実に起きていないことで、錦織より上とか
言い出すからややこしくなる。しかし錦織もまた来年どうなるかも
わからない。すべて今年の1年で起きたことでしか比較できないだろう。

それから選手の中には若くして飛び出してくる選手もいるが、遅く
なってから伸びる選手もいる。だから単に年齢が二歳若いから可能性が
上とも限らない。
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 23:38:48 ID:8bUV2cH1
>クスクス 圭擁護必死だなwww
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 23:51:43 ID:jHEmVRtJ
ID:8bUV2cH1

登場しすぎw
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 23:57:56 ID:qHE6zFgG
同じ年齢の時の結果を比べるならば、石川は来年くらいでアメリカのツアーで優勝して、メジャートーナメントで結果を残さないといけない事になるな。
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:14:33 ID:hl3cePLX
もういいだろ

フェアにいうなら石川だってメジャーでそこそこの順位に入る可能性はあるよ
テニスは本当に強くならないとなかなか強い選手に勝てない
ゴルフの場合は調子次第でそこそこ上位に入ることはあり得ることだから
石川もいくつか海外トーナメントに出るみたいだしどっちも頑張れで良いだろ
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:29:33 ID:03bjTO3c
片山越えしてないのに、なぜタイガーと比較する意見が多いのかわからない。
タイガーは片山より実力は一枚上の選手。
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:34:43 ID:hl3cePLX
テニスとゴルフはファンも重なり合う部分もある競技
ゴルフ側がいろいろ言うのをやめてるのにごちゃごちゃいうのはテニスのアンチ活動としか思えない
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:58:13 ID:PXnKFdxN
>>180
一枚上とかそんなレベルじゃないだろ・・・
フェデラーは鈴木貴男より実力は一枚上の選手って言ってるようなもんだぞw
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 01:13:57 ID:h0XeGzbp
uzeeeeeee
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 14:59:07 ID:cg8VPmyc
こんなことして楽しいか
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 15:11:45 ID:0O0NjuR5
舞妓haaaaaaaaaan
186名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 15:20:42 ID:NzAwT2bR
世界に出て行き戦うのは大変なこと
それを放棄している日本人ゴルファーが多い
テニスは出て行かざるを得ない、ゴルフは国内でぬるま湯に浸かっても生きていける
世界で通じたと言えるのは青木、一時の中島、丸山茂樹、今田くらいだろう
石川がその土俵に立ってからようやく錦織と比べられるのかと
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 15:22:31 ID:NzAwT2bR
ちなみに世界と言ってもゴルフは基本は米国内だけだ
時差と戦いながら世界中飛び回るテニスよりはまだ楽なはず
日本のゴルファーにはもっと米国で頑張ってほしい
188名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 15:26:33 ID:cg8VPmyc
圭オタ 涙目・・・
189名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 15:39:56 ID:6SjkMUa1
せっかく納まったのに
再び刺激しようとする石川オタ・・・
ID:cg8VPmyc

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。【目標】石川遼総合スレ 【世界】 [ゴルフ]
JAPAN GOLF TOUR 55 [ゴルフ]
JAPAN GOLF TOUR 54 [ゴルフ]
石川遼かっこいい [ロビー]
【大艦】戦艦スレ ビスマル9【巨砲】 [軍事]

石川オタ必死すぎw
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 15:52:14 ID:cg8VPmyc
ニシコリは世界を相手にしているすご〜〜い選手
じゃあ石川じゃなく浅田なんかと比べたら????
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 16:02:50 ID:yb5ghwG/
マオタといわれる人がなぜか前からここにいるよね
何でだろ?
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 16:13:31 ID:cg8VPmyc
ゴルフのスレにも圭オタと呼ばれる人が沸いてきてますが・・・
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 16:16:20 ID:BVrC12F2
あれはどうみてもなりすましだろ
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 17:06:43 ID:qsuacP1Z
石川は宮里みたいになりそう
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 18:21:31 ID:cg8VPmyc
圭ってバーニング?
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 21:16:55 ID:SuNHiure
>>194
それは自分も何度も書いている。売り込み方が宮里とよく似ているし。
電通のやり方はワンパターンだが、いまだそれに疑問を持たない日本人が
多勢いるのも驚き。
以前宮里オタの知り合いに「彼女はまだそこまで大騒ぎするほどの世界的な
成績を出していない。騒ぐのは本当の成績を出してからにすべき」と言ったら、
「今の時点で評価するんじゃなく、将来性を見て評価してんだからそれでいい。」
との答え。彼女に「それでは伸びる選手もむしろ伸びなくなる」とか、
「現時点ですでに世界での実績を出している他の競技の選手に失礼」とか
言ってもなんにも通じなかった。そして結局宮里はものにならなかったが、
彼女は自分がかつて宮里をどれくらい熱っぽく擁護したか、すでに完全に
忘れていた。

電通は日本経済に貢献しているだろう。
ゴルフが盛んになれば、日本中に無数にあるゴルフ場がもうかる。
ゴルフ人気をおあるため、必死でスターを作っている感じだ。
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 21:29:53 ID:ThlQneTd
どうでもいいし・・・
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 21:51:28 ID:gyLvbq4v
日本ランキング1位世界ランキング34位の片山晋呉アメリカでの最近2年間の成績

USオープン             予選落ち
マスターズ              予選落ち
CA選手権               73位タイ
WGC-アクセンチュアマッチプレイ選手権 33位タイ
ノーザントラストオープン       予選落ち
全米プロゴルフ選手権         50位タイ
WGC ブリヂストンインビテーショナル  46位タイ 
全米オープン             36位タイ
マスターズ              44位タイ
CA選手権              72位
WGC-アクセンチュアマッチプレイ選手権 33位タイ
日産オープン             予選落ち

実は日本ランキング1位の選手でさえここ2年間はアメリカツアーで
30位以内に一度も入ったことがない なので日本ランキング5位の石川遼が
今の段階でアメリカに行ってもアメリカツアーで40位前後に行くのが最高で
予選落ちの連続になるのは間違いない
  
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:01:51 ID:KzjV0nbz
こいつらいつまでやってんの?

宮里がどうなろうが石川が予選通ろうが落ちようが、錦織に関係ないだろ
そういうのがやりたいんだったら他でやれよ
錦織巻き込むな
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:06:39 ID:cg8VPmyc
>199 スレタイ変えれば???
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:08:47 ID:T8AVeFqr
>>198
片山は飛距離出せないからアメリカで成績残せないんだよ。
世界を見据えて石川は日本オ−プンで全ホ−ルドライバ−を使用するほど。
まぁここで話すことじゃないけどあまりにも無知だからつい。
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:10:30 ID:KzjV0nbz
>>200

ID:cg8VPmyc
一日中へばりつきすぎ
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:12:04 ID:gyLvbq4v
>>201 なら丸山の場合

ゴルフ日本ツアーがレベルが低い証拠 例:丸山茂樹2008年の成績
↓アメリカツアーの結果
5月ワコビア選手権       予選落ち
5月ザ・プレイヤーズ選手権   途中棄権
6月トラベラーズ選手権     予選落ち
6月ビュイックオープン     36位タイ
7月AT&Tナショナル     途中棄権
7月ジョンディアクラシック   予選落ち
7月USバンク選手権      途中棄権
ーーーーー(↓※レベルの低い日本ツアーに変える)ーーーーーーーーー
9月北海道ANAオープン    10位タイ
9月大阪パナソニック      99位タイ
10月愛知東海クラシック    31位タイ
10月神奈川キャノン      21位タイ
10月千葉ブリジストンオープン  3位
10月兵庫マイナビABC    36位タイ
11月茨城レクサスオープン   13位タイ
11月シンガポール(海外)    21位
11月宮崎ダンロップフェニックス 3位タイ

おそらく石川遼もアメリカツアーに参戦すると予選落ちの連続に
なると思われる
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:12:38 ID:gyLvbq4v
ゴルフツアーの来季出場権を懸けた最終予選会 Qスクール
http://www.pgatour.com/qschool/leaderboard/

世界ランク
http://www.owgr.com/rankings/default.sps?region=world

1位   Harrison Frazar  −23 世界ランク 457位
2位タイ James Nitties −22    世界ランク 716位
2位タイ Derek Fathauer  −22  世界ランク 1094位
4位タイ John Huston  −19   世界ランク 466位
4位タイ Glen Day  −19    世界ランク 502位
6位タイ Brian Stuard  −18   世界ランク 1134位
6位タイ Tyler Aldridge −18   世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Gary Woodland −17   世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Chris Stroud  −17   世界ランク 414位
9位タイ James Oh  −17    世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Troy Kelly  −17    世界ランク 1153位
9位タイ Jimmy Walker −17   世界ランク 558位
9位タイ Bryce Molder  −17   世界ランク 381位
9位タイ Jay Williamson −17  世界ランク 269位
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
108位 岩田寛       −6 世界ランク 187位
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:14:34 ID:iQfLDUxB
>>199
198みたいなヤツはね、他のゴルファーを引き合いに出してまで、
だから石川でも通用しない、と言いたいのさ。
比べるまでもなく完全に錦織が勝っていると思えば、こんな面倒な
こと調べて書くまでもない。そうじゃないから必死で否定したいわけだ。
つまり、心の中じゃ、かなわないかも、という意識のほうが強いということだ。
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:16:58 ID:yb5ghwG/
飛距離のせいにはもうできないよ
今田の今年の成績見れば分かることだと思うが
207名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:20:38 ID:iQfLDUxB
>>206
飛距離は絶対的なアドバンテージだ。飛距離がある者は今田より上に行くことは
間違いない。それに石川はアプローチも高速グリーンのパットもうまい。
国内で今田と同組になった時、実証した。
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:24:38 ID:cg8VPmyc
>202 あんたも十分登場してるからwww スレタイ変えて石川
    巻き込まなきゃいいだけの話。
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:25:56 ID:yb5ghwG/
一度たったスレのスレタイをどう変えろと
210名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:37:41 ID:gyLvbq4v
>>205 なら錦織の今期の成績をまとめてみた(世界ランキング63位 
日本ツアーは回っていない 東京は日本人選手がほとんどいない国際ツアー)

ストックホルム(1軍)               ベスト4
東京(1軍)                    3回戦敗退
全米オープン(ゴルフの全米オープンとレベルは同じ) ベスト16
北京オリンピック                  1回戦敗退
ウィンブルドン(ゴルフの全英オープンとレベルは同じ)1回戦敗退
ノッティンガム(1軍)               1回戦敗退
ロンドン(1軍)                  3回戦敗退
サービントン(2軍)                1回戦敗退
イズミル(2軍)                  2回戦敗退
ローランギャロス(ゴルフの全米・全英と同じ)    予選敗退
バミューダ(2軍)                 優勝
ヒューストン(1軍)                1回戦敗退
マイアミ(1軍)                  1回戦敗退
サンライズ(2軍)                 2回戦敗退
インディアンウェルズ(1軍)            1回戦敗退
メンフィス(1軍)                 予選敗退
サンホセ(1軍)                  2回戦敗退
デルレイビーチ(1軍)               優勝
ダラス(2軍)                   予選敗退
マイアミ(2軍)                  ベスト4

確かに1回戦敗退が多いが、今の時点で錦織と同じ成績である全米オープンで9位タイ
の成績を石川遼が叩きだせるのかは正直疑問だわ
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:44:27 ID:JrVr0fom
>>210
一回戦敗退でも予選からで三回勝っての負けとかも結構あるしね
おまけに一回戦の相手がグロージャンだったりチリッチだったりブレークだったり。
格下に負けたのってインドの人だけじゃなかったけ?
それもかなり相手に有利な条件だったし
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:53:44 ID:JrVr0fom
間違えた
グロージャンは二回戦だったか
正直負けがこんでた時期そんなに負けた気がしないのは
強敵ばっかり当たったのとリタイアが多かったのが原因だなW
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 22:55:07 ID:piZWe0e5
錦織は日本中たくさんの人から応援してもらえる可能性を持った選手
宮里や石川のことをテニス板でいろいろ言ったところでファンが減るだけで錦織にとって何のメリットもないな
宮里や石川が活躍しようがしまいが錦織に何の関係もない話だし
ゴルフ板からぐちゃぐちゃ言ってきたときに反論すれば十分
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:04:23 ID:cg8VPmyc
>213 もう次スレ立てるのやめてね・・そうしたら出てこないからさ。
215名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:24:33 ID:gyLvbq4v
>>211 >>212 まとめてみた
2008年対戦して錦織が負けた選手(途中棄権・棄権を除く)
錦織の世界ランキングは63位

ナダル      世界ランキング2位
ロディック    世界ランキング6位
ブレーク     世界ランキング8位
ガスケ      世界ランキング12位
デルポトロ    世界ランキング19位
ソデルリング   世界ランキング34位
シュットラー   世界ランキング39位
チリッチ     世界ランキング45位
グロージャン   世界ランキング51位
モンタネス    世界ランキング56位
ーーーーー(錦織の世界ランキング63位のライン)ーーーーーーーーーーー
グルエル     世界ランキング214位
マルチェンコ   世界ランキング341位
ヒッペンスティール世界ランキング811位

やはり錦織の世界ランキングである63位より格上の選手に
負けている傾向が強いな チャレンジすることはいいことだ
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:35:55 ID:LrC/ta/V
そろそろやめとけw
この状態で続けると逆に惨めっぽいから
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:42:09 ID:CVqEw2VL
このスレは伸びても本スレは過疎ってるから次スレもたてなきゃな
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:51:23 ID:gyLvbq4v
石川遼はアメリカツアーに参戦するとはっきり実力が分かると思う
おそらく現段階ではアメリカの2軍のツアーに回らざるを得なくなるんじゃないかな
まだ実力が足りないと思う これから数年が勝負だろうね
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:58:27 ID:LrC/ta/V
幼稚すぎ

220名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 00:04:27 ID:S8qis0Q9
それにゴルフのツアーの仕組みがあまりわからないままいろいろ言ってると
足元を救われるからそろそろやめとけ
USPGAツアーの資格がないことくらいゴルフファンも知ってる
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 00:05:22 ID:Fo0S2jhk
実力不足は本人が自覚してるだろ
2軍ツアーは回っても意味がない(テニスと違ってグリーン難易度もコース難易ども低く1軍ツアーとは別物だから)
招待受けた大会で予選落ちしてるほうが経験になるのがゴルフ
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 00:23:55 ID:L5dBed8R
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【目標】石川遼総合スレ 【世界】 [ゴルフ]
JAPAN GOLF TOUR 55 [ゴルフ]
JAPAN GOLF TOUR 54 [ゴルフ]
石川遼かっこいい [ロビー]
【大艦】戦艦スレ ビスマル9【巨砲】 [軍事]
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 00:28:46 ID:AjnM9SQg
このスレはこれで終わらせてくれ。両選手にとって良くない
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 08:50:06 ID:a7FB/97D
>>205
逆でしょ。
心の中じゃ、かなわないかも、なんて意識があればスレは過疎化する。
わざわざかなわない奴との比較スレ覘く奴は少ないからな。
石川との比較なら絶対勝てると思ってるから、いろいろ調べるのも楽しい。
2ちゃんとはそういうところ。
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 09:48:24 ID:b5/yLP5T
>>224
身びいきもほどほどに。
世間じゃテニスなんて頭の片隅にもありませんからw
ゴルフは毎日のようにスポーツ紙をにぎわせてるが、
一時のにしこり以来、テニスの記事なんか見たこともない。
大麻はやるわ、お手手はつなぐわじゃ、どこにプロ意識があるのかと。
テニスのプロなんてしょせんそんなもん。石川とくらべるなど
100年早いわwww
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 10:21:35 ID:ioLLyqCm
>>225
はいはい、世間て日本だけのことね。テニスオタは日本基準ではものを
考えていないので日本一国の基準なんて関係ないw
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 10:48:43 ID:a7FB/97D
>>225
ゴルフのプロが強盗致傷や殺人未遂で逮捕されてることはどうなのさ?
ゴルフで一時代を築いた奴が自己破産申告してたなんてこともあったな。
石川はそいつの弟子なんだろ?
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 10:54:39 ID:4KNWyuVm
>>224 >>227
いいかげんうぜ〜よ
>>225
ここはマスコミの報道に流されない人が多いし
海外のサイトも含めて自分で情報を簡単に取得して自分で判断できる人が多いからね
だからこそ石川ファンも気になってしょうがないんだろ

どっちにしても続けることが両選手にとって良くないという
>>223は正しいね
229名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 10:56:21 ID:ioLLyqCm
>>225
無知だな。どの競技にも変なやつはたいていいる。
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 11:52:46 ID:LTAVfQZP
646 名前:名無野カントリー倶楽部[] 投稿日:2008/12/16(火) 11:37:29 ID:WxxniBQc
今アメリカのESPNで少し石川出てたな
身長が伸びないと高い球打てないから
日本で勝てても早いグリーンが多いアメリカで勝つのは厳しいってさ
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 11:56:07 ID:+2C3bekh
>>230
やっぱ石川君は世界じゃ通用しないのか。
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:17:19 ID:8AsNz4IN
ゴルフの状況をあまり知らない奴がいろいろ言いすぎ
ゴルフは169pの丸山でもUSPGAで3勝できる競技
世界51位のマークセンとか163p
今田もサイトによってまちまちだがかなり身長が低い
片山だって馬鹿にされてるがメジャーで4位に入ったことがある
石川だって身長伸びてるようだし・・・

そういう意味では錦織のやってることの方がアジア人にとってよっぽど難しくすごいことをやってると思う

つうか石川ファンも錦織の実績は認めてるし
これ以上何がしたいんだよ

錦織も石川もそれぞれの道で頑張ればいいだけ
こんなこと続けてるのは、錦織を応援する気がなくなる奴を増やすだけだろ
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:32:55 ID:OUXOIXgg
身長がどうのこうのはESPNに文句言えよw
それにこのスレに来る石川オタは錦織の実績認めてないだろ >>225とか
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:37:02 ID:AjnM9SQg
もういい加減このスレ終わらそうぜ。なんで圭ファンは
わざわざテニス板で石川の名前入れてスレ作るのさ?

圭オタはこんなスレ立てておいてゴルフオタがここにきて
書き込みするのを見てなんでわざわざテニス板に来るのさ?
とは言えないぞ。
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:40:29 ID:8AsNz4IN
>>234
スレが立つ前に石川ファンが錦織スレに何度も訪問して挑発してたんだよ
続けてもどっちにとってもメリットがないことはそのとおり
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:41:43 ID:AjnM9SQg
石川本人は圭のことを「世界を相手に戦っていてすごいと思います。
尊敬します。」と2才年上の先輩に敬意を払ったコメントしてん
だぞ。

前スレでもこのスレおしまいにしようと何度も書いたがテニスオタ
が嫌がらせのようにこのスレ立てたからな。もうやめようぜ。
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:45:29 ID:OUXOIXgg
51 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2008/08/29(金) 15:30:00 ID:BhOQqQpj
>>48
>>49
いや、そらそうなんだが、日本国内ではマスコミが持ち上げたせいで
圧倒的に認知度では、石川>>>>>>>>>>>>>>>錦織
の流れだし・・・・
ただ、石川のおかげで低迷していた男子ツアーも活性化されたんで
日本国内でのテニス人気復活を願う者として、てっとり早く石川を
ターゲットにさせて貰ったんだがw

前スレで立てた奴
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 12:48:54 ID:8AsNz4IN
錦織側でいろいろいってる奴も、錦織がこれからランクを維持したり上げたりすることがどれだけ大変かわかってない奴が多いと思う
去年と違って失うポイントも多いし
テニスの上位選手は、ホント半端ないし
グルビスとかですら苦労してるのに
そういう奴は錦織に時間が必要なことを忘れて叩き出すやつらだから
なんだかなぁ という感じ
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 13:16:28 ID:2QDNcwiA
錦織は日本国内でも十分な知名度があるよ
今年各社が出してたブログ検索でも五輪期間前後の集計でも軒並み上位だし
五輪での報道は全くなかったけど
http://www.nifty.com/search/rank/rank2008/ranking_theme.htm#gorinLst

http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2008/topic01.html

メディアでの過剰な露出は逆効果を招きかねない
テニスの場合 海外の目もある
錦織サイドも活躍してないときの取材を断ったりしてるし、CMも含めてIMGは、活躍に応じた露出を考えてると思うし、選手のことをよく考えてると思う

テニスの場合アジアに強い選手がいないし活躍すれば日本だけでなくアジア中から応援してもらえる
欧米でも錦織のプレイスタイルは好意をもって見られてるし
そういう意味でファンが心配する必要はない
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 14:08:19 ID:5TWzFRVn
身長の話しになったら錦織だってツラい。
やめようぜ。

つか、確かにこのスレはどうかと思う。
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 15:07:15 ID:2QDNcwiA
身長に関しては、確かにテニス界では180近くあったとしても高いといえない
でも逆に身長は錦織の人気が高まる要素でもある
対人競技で小柄な選手が大柄な選手に挑んでいって勝つと盛り上がるし
特に錦織のプレースタイルはアグレッシブに自分から攻撃するタイプだから・・・
クエリーとかグルビスとかデルポトロとかとライバル争いをすれば盛り上がるし長身の選手のサーブで決まる試合に飽きてるファンも取り込めると思う

どっちにしても錦織のライバルは海外のテニス選手だし、このスレ自体も錦織のためにならないと思うな
242名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 17:44:02 ID:2y+ZFFVJ
243名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 22:23:12 ID:vdzjXlxr
ゴルフって身長高くないと高いボールって打てないの?
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 22:48:39 ID:b5/yLP5T
>>243
そんなこともない。事実、石川の高さはダントツ。ロングアイアンの高さも
ウッズに匹敵するくらい高い。
245名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 23:00:09 ID:ktLmffgz
ゴルフファン同士の語り合いか何か知らんが
そういうのはもうゴルフ板でやれ
ここでやるとまた荒れるから
246名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 23:44:41 ID:AjnM9SQg
必ずこのスレはこれで終わらせろよ。石川の名前をわざわざ
スレタイに入れなければゴルフファンはここに来ないんだから。
247名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 00:10:10 ID:kdOHTQOi
このスレは終了
埋め
248名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 10:21:02 ID:oAiBq2CA
石川と比較するなら、同じ歳、同じ競技の相手の方がいいよね
と、言うわけで誘導

【宿命の】盧承烈 VS 石川遼【ライバル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1229471508/l50
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 01:49:58 ID:J0SBXG9E
>>248
誰そいつ?結構有名な選手なの?
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 01:50:43 ID:+IIU9YW5
(マイナビ)石川遼、初優勝はAV作製会社(毎日新聞)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1227308160/

毎日新聞社の関連会社 毎日コミュニケーションズ(マイコミ)の100%子会社MCプレスが
静岡大学、茨城大学、東武電鉄スペーシア個室内、雑司ヶ谷霊園でアダルトDVDを作製しました
マスコミは報道しません

マイコミ子会社AVまとめwiki
http://mycom0av.s2.cmssquare.com/
毎日新聞問題の情報集積wiki
ttp://www8.atw★iki.jp/main★ichi-matome/

マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/
あの■毎日コミュニケーションズ■マイコミ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1220263075/
毎日コミュニケーションズ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1174236246/
mycom逝ってよし Part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1217650130/
【就職サイト】マイナビ【AV作製会社】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217203735/
【毎日・変態報道】毎日コミュニケーションズの100%子会社が出す過激な「エロ雑誌」…週刊文春が報道→雑誌、突然の休刊に★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217203103/
251名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 07:00:00 ID:iXzKgbWZ
>>249
「数年後には世界トップを狙える」と言われる韓国期待の高校生プロゴルファーだよ。
一緒にラウンドした遼くんに、3打差つけて勝っちゃうほどの実力の持ち主。
世界には凄い17歳がいるね。
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 12:07:32 ID:HnIV/hYq
やっぱり韓国からキムヨナみたいなのが出てきたか
そういうあらすじだろうとは分かってたがまさか本当にそうなるとは…
日本男子ゴルフも女子フィギュアみたいになる可能性があるな
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 15:04:35 ID:8jYKCHC3
石川は電通と契約してるから持ち上げられてるだけだよ。
これからは
ニシコリ&ハンカチ王子が上がってくる悪寒。
254名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 23:56:47 ID:aoQFKd6D
バーニング VS IMGということですね。
わかります。
255名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 20:55:50 ID:5PXZ0Rdu
ルックスはたいへん良くなって来ております。
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 10:59:56 ID:oAdVJ4lo
12月20日(土)
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

12:25 世界のサッカー情報 (BS1)
13:00 天皇杯準々決勝 横浜FM vs 鳥栖 (BS1) [LIVE]
15:00 天皇杯準々決勝 柏 vs 広島 (BS1) [LIVE]
16:00 サッカークラブ世界一明日決勝 (日テレ系・除TOS&UMK)
19:10 天皇杯準々決勝 清水 vs FC東京 (BS1)
21:10 第88回天皇杯サッカーダイジェスト − 準々決勝 − (BS1)
00:00 スーパーサッカーPLUS (TBS系)
01:15 クラブW杯 (日テレ系)
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 09:18:25 ID:5hXgpGWI
石川は来年も日本のツアーで回るの?
258名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 19:33:35 ID:QieMQXyX
間とってハンカチ(笑)
259名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 14:16:31 ID:IVw5xhU3
にしこりIMGのゴルフ場でハーフ40台で回ったらしい 18Hも集中力はもたないらしいがw
やっぱ運動センスとか抜群なんだろうな
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 05:31:03 ID:FkC5LRbN
>>259
ゴルフでも錦織〉石川か
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 07:13:04 ID:7kYWja4k
日本でいいテニス選手がいないのは、
すぐれたスパーリングパートナーが
いないからでしょうな。
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 07:15:45 ID:7kYWja4k
連続カキコすまん。
普段の練習で、フェデラーと球の打ち合い
してたらすぐに上達するでしょう。
263名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 07:57:05 ID:eZfflLyH
ノ・スンヨルの名前が出た途端に石川オタが来なくなったな
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 10:00:37 ID:pby/My3U
来年活躍が期待されるスポーツ選手第3位錦織おめ
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 15:50:49 ID:XQVEh4E0
「もう、ゴルフやってて、すごい怖くなって。こんなに怖くなったのも
初めてなんですけど。そのつらさも、今、全部吹っ飛んだ感じです。
皆さんと一緒にプレイすることが出来たので、僕も幸せですし、
僕のプロ初優勝に立ち会えた皆さんも幸せなんじゃないですか?」
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 17:42:55 ID:bLkz1wfj
IMG VS バーニングの代理戦争スレですね、わかります。

IMGに勝ち目は無いんでしょうね・・・。
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 18:12:36 ID:nTZaSdQR
ノはヤヴァイらしいね、浅田、キムヨナみたいな関係になるのかな
韓国はテニスはヒュンタク以降若手出ないから錦織を在日にするしかないもんな
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 18:33:54 ID:rrJV6y1L
隣の国に同世代のライバルがいる石川が羨ましいね
現状ではアジアに錦織と比べられるような同世代の選手いないからなあ
ルーはランキングすぐ下だけど年も離れてるし、ツアーレベルではまだ大きな結果出してない
リーグでやり合ってる添田の方がライバル意識持ってそうだ
今年の全仏ジュニアを制した現ジュニア世界1位のヤンに期待かな
フィジカルタイプはプロレベルに来ると苦戦しそうだけど・・
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 18:40:41 ID:rrJV6y1L
書いといてなんだが別にアジアにいなくてもいいか別にw
同い年にヤング、一つ上にデルポ、チリッチ、グルビスらがいるしねw
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 07:33:48 ID:j6YvT1Yt
錦織〉石川
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 13:04:00 ID:/97rH5Sq
▼大賞 石川遼(ゴルフ) 
▼殊勲賞 西武(野球)岩隈久志(野球、楽天)白鵬(大相撲) 
▼最高新人賞 三浦皇成(競馬) 
▼特別賞 王貞治(野球、ソフトバンク)渡辺久信(野球、西武)ガンバ大阪(サッカー)クルム伊達公子(テニス)

にしこり・・・
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 13:29:10 ID:Sxi121cf
日本のマスゴミへどれだけ儲けさせてあげたか賞なんて(゚听)イラネ
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 15:12:21 ID:j6YvT1Yt
石川=電通王子
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 18:48:37 ID:77JuwqOL
石川>>>>>>にしこり
来年になればはっきりする。
275名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 19:03:54 ID:6acaRSI7
来年
USPGA優勝
海外メジャーTOP10
アジアNO1
だねw
約束だよw
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 23:44:18 ID:iY2yd8VE
ゴルフ埒もない
277名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/25(木) 23:55:43 ID:n2mISW56
>>274
盧承烈>>>石川にならないようにがんばらないとな
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 01:06:34 ID:j4zzv1VI
ナダルとの試合見て思ったんだけど錦織は本物だ。

というわけで錦織>石川(笑)
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 05:44:26 ID:8gsxY1lT
スポーツ大賞のスレ見に行ったら石川が叩かれていてわろた。
こんなにも祝福されないスポーツ大賞も初めてだな・・・
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 08:49:26 ID:+Shd96IP
>>279
それ、みんなにしころヲタの書き込みですから
だってにしころ、どこにも入れなかったんだろ
そりゃ、悔しいわな
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 09:22:26 ID:+Shd96IP
137 :名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 09:12:32 ID:FoaCX0390
石川より、賞金王の片山でないのがおかしい、と言う批判がある。
だったら毎年の大賞はゴルフの賞金王でいい、ってことになる。
片山なんかは円熟期で(賞金王を)取って当たり前の選手だ。世間やファンに衝撃や
感動を与えなかったら、ありふれた成績で大賞受賞はむつかしいだろう。
他の選手もしかり。どれだけ世間に与えたインパクトが大きかったか、
ということに尽きる。石川が有利だったのは、17歳という若い年齢、
プロデビュー1年目にしての優勝と1億円突破という快挙。
これに尽きる。このインパクトに対抗できる選手がいたか?いなかっただろう。
だから今年は石川でいいんです。
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 09:25:56 ID:eSZ7if0b
>>280

120 名無しさん@恐縮です New! 2008/12/26(金) 04:09:00 ID:cIcxP5nY0
石川遼の大賞授賞式はシラケムード!
各界のトッププロを目の前に今年1勝した成績で大賞には
アスリートも冷ややかで、遼君場違いムード!
拍手もまばらでマスコミのフラッシュだけが目立つ会場。
何で?この成績で大賞なの?っと会場からもれる会話と
トップアスリートの不愉快な視線に遼も裸の王子様状態。

受賞者が正装の中、アイロンもかかってないスーツに白のゴルフベルト
受賞後10分で会場からトンヅラ、大賞受賞したホスト役もせず
石川の受賞で歴代大賞受賞者をも値打ちを下げる位
マスコミとスポンサーのやらせ受賞に呆れた!

最後まで酔っ払いの客やファンに嫌な顔せずに写真撮影やサインをしていた
三浦騎手の方が好感がもてた。

何が契約金27億だよ。スポンサー13社だと!!!
そのスポンサー内でこの不景気にリストラ食らっている中で
石川遼!大賞賞金もらったら用無し授賞式に値打ちまで下げやがって
最低なアスリートだよ。

武なんか引退した連中のメンバーと同じ扱いの功労賞
来年以降辞退するなあんな扱いの武豊

岩隈は仮病で欠席で、最後まで残った連中はあんたら誰って?くらいの
受賞者とスポンサーも残った備品の処理に出したチープな抽選会!

スポーツ界の衰退が見えた授賞式でした。

この書き込みとかどうみても錦織のファンではないなw
日本1位・海外メジャー大会TOP10入り
海外メジャーで誰もTOP10に入ってない中での国内1位ですらない選手
を比較できない人に選ばれてもしょうがない
むしろどれにも選ばれなくて良かったね
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 09:32:04 ID:+Shd96IP
>>282
錦織は途中ケガしてにしころになったw
にしころの最中にお手手までつないだw
こんなんのどこにスポーツ大賞の資格あるかいや?www

>むしろどれにも選ばれなくて良かったね
そりゃ選ばれませんともwww
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 09:34:15 ID:+Shd96IP
137 :名無しさん@恐縮です:2008/12/26(金) 09:12:32 ID:FoaCX0390
石川より、賞金王の片山でないのがおかしい、と言う批判がある。
だったら毎年の大賞はゴルフの賞金王でいい、ってことになる。
片山なんかは円熟期で(賞金王を)取って当たり前の選手だ。世間やファンに衝撃や
感動を与えなかったら、ありふれた成績で大賞受賞はむつかしいだろう。
他の選手もしかり。どれだけ世間に与えたインパクトが大きかったか、
ということに尽きる。石川が有利だったのは、17歳という若い年齢、
プロデビュー1年目にしての優勝と1億円突破という快挙。
これに尽きる。このインパクトに対抗できる選手がいたか?いなかっただろう。
だから今年は石川でいいんです。
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 09:38:07 ID:eSZ7if0b
ついでにレス数自体が130ちょい
賞自体があまり話題になってないみたいだよw
受賞した伊達も伊達スレでも全く話題になってない

まぁ とりあえず おめでとう 良かったね
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 10:26:39 ID:PVe4Dt3j
日本5位(笑)
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 10:33:29 ID:+0WZT0GH
石川遼の大賞授賞式はシラケムード!
各界のトッププロを目の前に今年1勝した成績で大賞には
アスリートも冷ややかで、遼君場違いムード!
拍手もまばらでマスコミのフラッシュだけが目立つ会場。
何で?この成績で大賞なの?っと会場からもれる会話と
トップアスリートの不愉快な視線に遼も裸の王子様状態。

受賞者が正装の中、アイロンもかかってないスーツに白のゴルフベルト
受賞後10分で会場からトンヅラ、大賞受賞したホスト役もせず
石川の受賞で歴代大賞受賞者をも値打ちを下げる位
マスコミとスポンサーのやらせ受賞に呆れた!

最後まで酔っ払いの客やファンに嫌な顔せずに写真撮影やサインをしていた
三浦騎手の方が好感がもてた。

何が契約金27億だよ。スポンサー13社だと!!!
そのスポンサー内でこの不景気にリストラ食らっている中で
石川遼!大賞賞金もらったら用無し授賞式に値打ちまで下げやがって
最低なアスリートだよ。

武なんか引退した連中のメンバーと同じ扱いの功労賞
来年以降辞退するなあんな扱いの武豊

岩隈は仮病で欠席で、最後まで残った連中はあんたら誰って?くらいの
受賞者とスポンサーも残った備品の処理に出したチープな抽選会!
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 11:24:36 ID:xTlEaawS
賞金とか、話題性とか、年齢が若いとか、そんなのどうでもいい。
とにかくちゃんとした結果を出した選手がもっと評価されるべき。
とにかく日本のスポーツ界終わっている。
結果をこれから出そうとする選手に大賞与えんなよ。
期待されて期待通りにならなかった選手なんて、はいて捨てるほど
いるんだし。
こんな国内でしか結果を出していない選手が大賞なんて、日本の
スポーツ選手はますますハングリー精神、チャレンジ精神がなくなって
いくだろう。憂うべき事態だよ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 11:27:06 ID:xTlEaawS
今までこんな扱いを受けて、大物に育ったスポーツ選手はほとんどいない。
憂うべきなのは石川にとっても同じ。これでは伸びるものも伸びない。
福原愛、宮里藍らの二の舞にならないよう、せつに願うよ。
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 11:40:03 ID:o3Lon4dF
石川がどうなろうとどうでもいい
賞自体もどうでもいいな
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 12:26:45 ID:7lk6Wd1M
武もマスコミが作ったんじゃないか。今更なにいってるんだか
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 22:04:23 ID:ubqhuSsq
にしこりが選ばれるわけねえだろ
日本の男子テニス界が全く盛り上がってねえのに
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 22:36:27 ID:Rstn8BeF
日本の男子ゴルフのトップが海外メジャーで予選落ちレベル
男子ゴルフ界自体がスポーツの成績において活躍してるといえないなw
その中の5番の成績ということだね
まぁ賞もらって喜んでればいいんでないの?
おめでとう!!
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 23:05:00 ID:U8MWkwwD
浅田真央(IMG) VS 浅尾美和、上田桃子(電通)
錦織圭(IMG) VS 石川遼(電通)

 IMG VS 電通 の壮絶な戦いがこれから始まるだろう
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 23:21:14 ID:DmUrszcF
日本ランキング1位世界ランキング34位の片山晋呉アメリカでの最近2年間の成績

全米オープン             予選落ち
マスターズ              予選落ち
CA選手権               73位タイ
WGC-アクセンチュアマッチプレイ選手権 33位タイ
ノーザントラストオープン       予選落ち
全米プロゴルフ選手権         50位タイ
WGC ブリヂストンインビテーショナル  46位タイ 
全米オープン             36位タイ
マスターズ              44位タイ
CA選手権              72位
WGC-アクセンチュアマッチプレイ選手権 33位タイ
日産オープン             予選落ち

実は日本ランキング1位の選手でさえここ2年間はアメリカツアーで
30位以内に一度も入ったことがない なので日本ランキング5位の石川遼が
今の段階でアメリカに行ってもアメリカツアーで40位前後に行くのが最高で
予選落ちの連続になるのは間違いない
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 23:22:02 ID:DmUrszcF
ゴルフ日本ツアーがレベルが低い証拠 例:丸山茂樹2008年の成績
↓アメリカツアーの結果
5月ワコビア選手権       予選落ち
5月ザ・プレイヤーズ選手権   途中棄権
6月トラベラーズ選手権     予選落ち
6月ビュイックオープン     36位タイ
7月AT&Tナショナル     途中棄権
7月ジョンディアクラシック   予選落ち
7月USバンク選手権      途中棄権
ーーーーー(↓※レベルの低い日本ツアーに変える)ーーーーーーーーー
9月北海道ANAオープン    10位タイ
9月大阪パナソニック      99位タイ
10月愛知東海クラシック    31位タイ
10月神奈川キャノン      21位タイ
10月千葉ブリジストンオープン  3位
10月兵庫マイナビABC    36位タイ
11月茨城レクサスオープン   13位タイ
11月シンガポール(海外)    21位
11月宮崎ダンロップフェニックス 3位タイ

おそらく石川遼もアメリカツアーに参戦すると予選落ちの連続に
なると思われる
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 23:22:39 ID:DmUrszcF
ゴルフツアーの来季出場権を懸けた最終予選会 Qスクール
http://www.pgatour.com/qschool/leaderboard/

世界ランク
http://www.owgr.com/rankings/default.sps?region=world

1位   Harrison Frazar  −23 世界ランク 457位
2位タイ James Nitties −22    世界ランク 716位
2位タイ Derek Fathauer  −22  世界ランク 1094位
4位タイ John Huston  −19   世界ランク 466位
4位タイ Glen Day  −19    世界ランク 502位
6位タイ Brian Stuard  −18   世界ランク 1134位
6位タイ Tyler Aldridge −18   世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Gary Woodland −17   世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Chris Stroud  −17   世界ランク 414位
9位タイ James Oh  −17    世界ランク 確認できず 圏外?
9位タイ Troy Kelly  −17    世界ランク 1153位
9位タイ Jimmy Walker −17   世界ランク 558位
9位タイ Bryce Molder  −17   世界ランク 381位
9位タイ Jay Williamson −17  世界ランク 269位
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
108位 岩田寛       −6 世界ランク 187位
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/26(金) 23:24:35 ID:U8MWkwwD
>295〜297  

毎度毎度ご苦労さんですwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 00:26:58 ID:mErgR6Fs
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 01:10:48 ID:qCOBX+mI
>>299
浅田=錦織〉〉〉〉〉石川が確定しました。
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 02:06:05 ID:mErgR6Fs
石川なんぞはコリさんの足元にも及ばないようなのでこちらの
スレへ誘導・・・・

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1230305169/
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 15:27:45 ID:+bXRA3fa
粘着しすぎてキモイ
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 20:22:23 ID:qCOBX+mI
まあ石川は宮里みたいに2〜3年後には注目されなくなるよ。
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 20:25:22 ID:hroWL0xZ
>>303
www
そりゃ逆だろ
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 23:48:29 ID:ghRmJNhA
ゴルフオタは錦織の凄さが分かってないんだな。
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 00:48:24 ID:KgrC8N4I
>>305
ゴルフオタは日本のマスコミ情報うのみで、世界に目を向けた
ことがないのは大半。井の中の蛙が多い。
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 00:54:16 ID:UhOi1ASg
錦織は一般人が思っている以上に凄いよ。まぁテニスファンなら十分分かってると思うけど。

石川はまぁみんなが思ってる程度にすごい(笑)
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 01:41:05 ID:BneLyJGk
>305、306、307 十分解ってますよ。
 石川君じゃあ役不足なんでこちらへ ↓ ↓

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1230305169/
309名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 03:51:53 ID:Cd+aKnJN
青木がメジャーを勝てる器と評したんだぞ
タイガーをひねれるレベルと俺は解釈したがね
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 04:20:22 ID:BneLyJGk
>309 最近の青木は遼を褒めまくってて気持ち悪くないか????
   シーズン始まる前はケナシまくっていたのに・・・
   金でも動いてるんじゃねえかと思ってしまうくらい
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 05:27:30 ID:P3eQvwLK
>>309
和製タイガー(笑)
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 14:45:19 ID:/VZ1jvF1
錦織が日本プロスポーツ大賞を受賞できるわけなかった。
何故なら、テニスは日本プロスポーツ協会に加盟してないから。
今後どれだけ活躍しようが特別賞止まりね。
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 19:38:49 ID:ojIz63IR
ゴルフ>テニス
神タイガー・ウッズ>>>>>>>>雲の上>>>>>>>ナダル
錦織?2ちゃんの世界
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 20:07:40 ID:qEtOUkdR
タイガーとならフェデラーを引き合いに出せよ どっちも伝説的選手で友人同士なんだし
フェデラー 2003〜2008と6年でグランドスラムタイトル13個
タイガー 1997〜2008と12年でメジャータイトル14個
またタイガーは以前にフェデラーが世界最高のアスリートとも発言してたよ
僕は彼ほど勝ち続けることはできないってね
またフェデラーはローレウススポーツ賞2005〜2008年と4年連続受賞もしてるよ タイガーは2000〜2001年の2年連続でストップ

・・・しかしなんて意味のない比較
どっちも凄いじゃん ゴルフ>テニスってやりたいならゴルフ板でやればいいと思うよ 
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 20:17:13 ID:wliK9Ocy
海外で活躍するアスリートの世界的注目度

http://www.google.com/insights/search/#q=momoko%20ueda%2Cai%20miyazato%2Ckei%20nishikori%2Cryuji%20imada%2Cai%20sugiyama&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q

このほか
Kimiko date
Shigeki maruyama
Ryo ishikawa
Shingo katayama

ただし、Ryo ishikawaなどの単純な名前の場合同姓同名の別人もヒットするので注意

この他、海外の男女の有名選手を入れてみると面白い
ゴルフは、タイガーウッズは初の黒人チャンピオンということもあってオバマみたいな付加価値がついて圧倒的注目度だが、それ以外のゴルフ選手は男女とも注目度はかなり低い
ゴルフ界はPGAの規約で黒人を差別してた。
だから黒人としてその差別を乗り越えて初の黒人NO1になったタイガーウッズが注目されてるだけ
差別スポーツだったことは何の自慢にもならない。
ウッズ以外の他のゴルフ選手の注目度はあまり高いわけではない。
賞金ランク1位のVijay Singhや3位のPhil Mickelsonやクラスでも、テニス10位のJames Blakeにすらかなわない。
今年マスターズ優勝のTrevor Immelmanや全英2連覇のPadraig Harringtonでも今年グランドスラムでろくに活躍できなかったJames BlakeやAndy Roddick以下の注目度
http://www.google.com/insights/search/#q=Trevor%20Immelman%2CPadraig%20Harrington%2CJames%20Blake%2CAndy%20Roddick&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q
マスターズに勝ってもウッズ以外は、それほど注目されてない

女子になるともっと差が広がる。
中でも注目度が高いのが、Ana IvanovicとMaria Sharapova
ゴルフのトップスターLorena OchoaやAnnika Sorenstamは相手にならない。
http://www.google.com/insights/search/#q=Annika%20Sorenstam%2CLorena%20Ochoa%2CMaria%20Sharapova%2CSerena%20Williams%2CAna%20Ivanovic&date=1%2F2008%2012m&cmpt=q
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 20:59:11 ID:KgrC8N4I
>>315
乙。しかし313は明らかに日本の基準だけで書いている。
典型的ゴルフオタ。
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 22:04:12 ID:Y95YHNq3
ゴルフとテニスで検索したら・・・
厳しい現実を目の当たりにしてしまった。
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 22:49:55 ID:kLGp/DW6
そうだねレジャーとしてやる人はゴルフの方が多いかもね
サンプラスもレジャーとしてやるしナダルもね
サンプラスとかドラコンで332ヤード出してゴルフのプロに勝ったりマスターズ優勝者のカプルスともやって勝ったりしたこともあるらしいけど
ナダルも現在世界ランク2位、ウッズに代わって1位になりそうなガルシアとやってたね

同じことが繰り返されるだけだよ
そろそろお互いにためにならないからやめた方がいいね
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 23:01:56 ID:/VZ1jvF1
石川遼の世界ランクのカラクリ
http://news.livedoor.com/article/detail/3943474/
320名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 23:24:23 ID:KgrC8N4I
>>319
こういうのを見ると、ゴルフのポイントシステムに欠陥があるとしか
思えない。
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 23:38:56 ID:BneLyJGk
不思議だにょ。こりゃまじで来年招待でマスターズに出ない限りその先
いつ出れるか分からない感じじゃないの。
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 09:04:01 ID:42fGgivt
>>318
お前、ほんとにサンプラスがカプルスに勝ったと思ってるのか?
サンプラスだろうがヨンプラスだろうが、ゴルフのプロに勝てるわけないだろうが。
一発勝負のドラコンならわからんけどな。それなら松坂だってウッズに
勝てることだってあるかも知れない。そんなものはゴルフのプロに勝ったとは
言わない。
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 09:47:09 ID:IZgygrlb
その記事を鵜呑みにする奴って数学が苦手だろwww
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 12:05:42 ID:orRgNmHB
園子さん、こんにちは。初めてメールします。遼君の世界ランキングにはや
はりからくりがあるのです。それは彼が2年前まで試合に参加していないの
でポイントが減ることがないのと、直近の13週間のポイントが2倍になる
ことです。しかしこれから試合に出ないと2倍になっているポイントが元に
戻りその分ランキングが落ちてしまいます。今のままだと世界マッチプレィ
やCAチャンピョンシップにも出られるのだから何とか維持して欲しいです
。それには試合に出ていい結果を出すしかなく、しかも日本ではマスターズ
まで試合がないのです。早く世界に出で欲しい、オーストラリアマスターズ
にはエントリーがあったようですが 結局日立スリーツァーズでしたね。こ
れは周りの意向ですか?彼の本音を聞きたい。

投稿者 tommi : 2008年12月26日 14:34
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 13:58:53 ID:VOYPlU/X
よし!俺も息子にゴルフをやらせよう。テニスじゃなくて。
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 15:37:10 ID:hoZKijgF
>>323
舩越園子の説明は滅茶苦茶なんだけど、「ディバイダー40」の間は世界ランクを上げやすく、
それを過ぎると急速に不利になるのは確かだよ。
説明は面倒だからしないけど。
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 16:10:47 ID:a3L+B4WP
真央ちゃんや
はんかちくんも
お忘れなく
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 16:27:24 ID:IZgygrlb
>>326
ディバイダー40はポイントを上げやすい訳じゃない
40に満たないものを40で割っているから、本来より低い数字になる
元が不利なものが正規のポイントに近くなることを有利とは言わない

そもそもいい成績が出せなきゃ、ポイントも上がらないわけで、それを全く無視している

329名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 16:35:31 ID:orRgNmHB
2年後の石川の世界ランクに注目しとけばいいだろ
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 16:50:20 ID:hoZKijgF
>>328
それはその通りなんだけどさ、ディバイダー40を過ぎると、その後は分母の試合数が増えるじゃん。
そして、その頃ちょうど「過去のポイントは劣化する」規定の効果がきつくなりだすんだよ。
分母の試合数増加がポイントの平均値を下げる効果がでかい。
331名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:06:00 ID:faqyX2CW
来年
米ツアー優勝
すればいいだけ

今田より上なんだろ
期待してるから 頑張れ
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:12:49 ID:IZgygrlb
>>330
直近の成績を重視するシステムなのだから、コンスタントにいい成績を残せないと段々下がるというだけ
石川も昨年の優勝のポイントは減じられている

分母の増加が平均を下げるのは、成績が残せない場合、つまり分子が増加しない場合だが
それはポイントが下がりやすいというのとは違う
成績さえ残せば分子も増えるのだから
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:42:31 ID:hoZKijgF
>>332
いい成績を残せばっていってもねぇ・・・
石川の昨年の優勝のポイントですら、あと10週間もすれば現在の石川の平均ポイントを下回る数字になる。
つまり、優勝すら時間が経つと不良債権化しちまううんだぜ。
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:42:46 ID:faqyX2CW
>>3
ゴルフの世界ランク自体こういうしろもの
正直どうでもいい
世界のゴルフ関係者もあんまりチェックしてないんでは?
ランクどおりならアメリカツアーで優勝したりメジャーでTOP10入りしてもおかしくないレベル
来年結果を見せればいいだけの話
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:46:22 ID:IZgygrlb
>>333
だからそれはディバイダー40自体とは関係のない話ってこと
誰でもそうなる
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:56:24 ID:hoZKijgF
>>335
試合を多くすればするほど分母がふえるんだから、40試合が一番有利ってことだろ。
石川はあと4試合後が一番有利な地点で、それ以降はきつくなるじゃん。
337名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:58:11 ID:+KeAQUEy
いいかげんそれ以上はゴルフ板でやれ
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 17:59:13 ID:IZgygrlb
>>336
分母が増えてもそれに応じて分子も増えますが
40/40も41/41も100/100も同じ1です
しかし32試合しかしていない石川は32/40で4/5にしかなりません
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 18:04:55 ID:hoZKijgF
>>338
分母が増えてもそれに応じて分子が増えず、1/50や1/10に減らされてるから、
40試合以上は不利なんだよ。
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 18:14:24 ID:R66m2VES
ディバイダーの問題以前に日本で稼ぐポイントが実力を反映していないのが問題
世界ランク30位台の片山はメジャーで予選も通らない
丸山は2008年で同じ人間なのにアメリカの5倍以上?のペースでポイントを稼いでる
岩田は世界ランク187位なのに世界ランクが全くつかないような選手に何人も負けてる
どっちにしても石川が>>334のような成績を出せばいいだけ
頑張って
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 18:28:32 ID:IZgygrlb
>>339
成績を残せばちゃんと増えますよ
過去の成績が減じられるだけ
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 18:34:15 ID:hoZKijgF
>>341
もちろん増えるだろうが、過去の不良債権が増える分、不利にはなるよな
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 18:52:24 ID:b67ViAgp
不良債権ってマイナスになるわけじゃない
普通の大会だと日本だろうがアメリカツアーだろうが30位だと0ポイントなんだからポイントがあるだけまし
タイガーのように高ポイント試合(1位が70pもらえるような)ばかり選んで試合数を
しぼれば予選落ちしなければポイントは稼げるが・・・
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 19:08:44 ID:0itjLail
石川は今年凄いことしたと思うし実力を貶す気もないけど、ゴルフあんま知らん一般の人は世界ランキングを見て、
PGAツアー1勝してアメリカの賞金ランク13位の今田選手より石川や片山の方が実力あるんだなって思っちゃうのかなぁと思うと何か悲しいものがある
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 19:16:33 ID:ZOA8sPML
どうでもいい


346名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/30(火) 00:47:09 ID:dfGxxkOj
テニスオタはいい加減スレタイに石川や浅田の名前を入れるの
やめろ。
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/30(火) 01:06:10 ID:n3PUjyeh
周富徳わろす
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/30(火) 16:38:14 ID:HllGfz9D
もうプロになったんだからアマとは関係なくなったじゃん。
矛盾してる事を、言ってる奴がいるな。
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/30(火) 21:48:55 ID:/xm3/Jz7
結論出たな。
錦織〉石川
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 04:38:22 ID:Vz1FZNKN
なんで石川はたいしたことないのにこんなにもマスコミに持ち上げられてるの?
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 09:27:33 ID:VmOXJRnZ
>>350
それはね、デートのときしか注目をされない選手とは違うからだよ。
すべてにおいてね。こんなこと言うと怒るかもしれないが
事実だからしかたないね。新聞やTVの扱いを見ればね。
俺が決め付けているわけじゃないから、そこんとこ勘違いしないでね。
あくまでも、新聞やTVの扱いを見れば、って話だからね。
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 09:46:36 ID:XcSEmt9j
>>351
今の石川人気を亀田の人気と比較すれば分かりやすいよ。
実力のない奴を、中身を検証しないまま最年少記録云々でマスコミが煽りたて、そこに企業が群がり・・・
テニス板の住人は海外サイト回って自分で情報収集するのに慣れてるけど、そういう習慣のない
情報弱者の多くの日本人は、可哀想だけど新聞やTVの扱いしか判断基準がないからね。

このオフ、錦織はトレーニングに集中するため、IMGが情報発信を徹底的に抑えた。
でも、石川の方は話題性しか頼りがないから、オフの間もフル稼働でメディアに出っ放し。
どちらが本物のアスリートのオフのすごし方か、少し考えればわかるのにね・・・
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 11:27:53 ID:LfZSdC50
にしこりは正月は愛ちゃんとイチャイチャあへあへしますよ
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 11:38:07 ID:OuCM11gG
へぇ〜 愛ちゃんわざわざオーストラリア行ったんだ
てっきりまだ中国にいるのかと思ったよ(棒読み)
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 12:44:02 ID:/DfAgfAr
>>352
テニスってスポーツはグローバルだから、そんな余裕はないよね。
上位になるとランキングシステムがリアルすぎて欺けないし、過酷です。
日本のテニスの歴史を見れば納得できる。

356名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 18:43:17 ID:wMulfN0j
>652 石川は父親が年末のテレビ出演オファー100本ほど断って
    ますが・・。
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 18:44:08 ID:wMulfN0j
>352  石川は父親が年末のテレビ出演オファー100本ほど断って
    ますが・・。
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 18:46:48 ID:wMulfN0j
石川がすごいのは金銭的に余裕が無かったからプロのコーチを雇うことも
出来ずど素人の父親のコーチングだけであそこまでになったとこかな。
ニシコリのように小さい頃から英才教育受けてるのと訳が違うよね。
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 18:54:01 ID:X5/du/au
>>358
いやだから錦織も一般家庭の息子なんだって
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 18:54:24 ID:Mbv6GllP
英才教育いうてもアメリカ行くまでは家の近くのテニススクール通ってたぐらいじゃん
後はたまに呼ばれる修造キャンプぐらい アメリカの費用も盛田ファンド持ち
ゴルフの石川家の方がよっぽど金かかってんじゃない?
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 20:58:21 ID:wMulfN0j
>359 一般家庭だってのは知ってるよ。けど小さい頃からアメリカ行かせて
    もらって英才教育受けてるのは事実だろ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 21:35:49 ID:8+FVRpQj
小さい頃っても中学二年からだ それまでは英才云々関係ないし 才能があったからこそ渡米できた
それに石川も小さい頃からゴルフ親に教わってるのも充分英才教育って言えるんじゃないの?
遊びとはわけが違うだろうし
またテニスは常に強い選手と一緒に練習ってのが必要不可欠
トップレベルの選手でそういったテニスアカデミーで育ってない選手なんていないんじゃないかな
そこはゴルフとは違うかもしれん 別にゴルフを悪く言ってるわけじゃないよ
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 22:05:06 ID:uKbQDAs8
石川は英才教育を受けられなかったから、錦織みたいな世界レベルの選手になれなかった。
そんなの単なる言い訳じゃん。
一般家庭で育った錦織が英才教育を受けることができたのは、松岡をはじめとしたテニス界が
才能ある子供を育てる努力をしてきたからでしよ。
英才教育の何がいけないの?
石川に英才教育を受けさせることができなかったのは、ゴルフ界の努力不足てしかない。

364名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 22:16:00 ID:8+FVRpQj
>>363
まぁ半分同意 けど世界レベルの選手になれなかったってのは結論早すぎ
青木も丸山も今田も今の石川の年齢のずっと後に結果出したし
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 22:29:11 ID:CO0QYBTJ
つうかテニス板的に石川のことなんてどうでもいくね?
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 22:50:01 ID:X5/du/au
テニスの場合だと高校生になって日本にいたらもうレールから外れてるって言われるからなW
日本人は野球方式が染み付いてるから高校生で世界がどうのなんて言ったら
いくらなんでも早すぎね?って感覚にはなる。確かに
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 00:04:11 ID:JRRNHB3f
つうかテニス板のスレタイに石川の名前をわざわざ入れなくてもよくね?
元旦から必死すぎ。
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 00:08:07 ID:goL5J7wV
ここと前スレ立てたアホに言えよ・・・
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 12:09:07 ID:X12pPpQd
お前らって本当に馬鹿だよな〜
どっちもゆとりなんだから凄い訳ねえだろ
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 13:53:59 ID:fbmUan5a
ハンカチ婆落とし^^
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 06:33:17 ID:mzP4Vt8t
石川も早く世界に行かないといつまでもたっても錦織に追い付けないぞ!
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 07:36:59 ID:IoaKuP7A
錦織は肉団子みたいな女と写真とられた時点でダメでしょ。
その点遼クンは女遊びもしないでまじめに世界を目指して練習してるのだから遼クンの方が錦織より凄くなるわよ。
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 08:52:20 ID:HtxKIiQ0
>>372
女と付き合っているとだめなんかよwww 時代錯誤もいいとこ。
テニスのトップたいてい彼女が試合見に来ているよ。
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 09:46:25 ID:mzP4Vt8t
>>372
石川の方がむっつりで変態そうな顔してないか?
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 10:29:35 ID:FK/sH2Bo
石川ってデブだよな?
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 11:31:41 ID:cyTStV8/
錦織はデルレイのポイントが消えたら100位を維持するのが一生懸命だろう。トップ30とは相当厚い壁がある。
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 11:58:15 ID:LA1IG4Yu
>>376
デルレイのポイントなんて大したことないぞ。
錦織は昨年の9月〜10月のペースでポイント稼ぐだけで20位以内。
トップ30は完全に射程圏内ね。
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 12:06:00 ID:DfGACM7w
ID:mzP4Vt8tが悪い
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 18:14:05 ID:RY/EST3P
ニシコリオタもさ、ニシコリ>石川って確信があるなら必死で
反論カキコミする必要ねえだろ。2歳も年下の石川に対して
必死になるなよ。
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 18:43:49 ID:jT3OO0kF
石川は皮膚病になったからもうダメだな
さすがテニス
皮膚病ひとつないね
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 18:57:01 ID:HtxKIiQ0
>>379
必死なのは君だよ。旗色が悪くなるとオタをたたくというのは
常套手段。
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 20:23:38 ID:RY/EST3P
>381 まったく叩いてないけど。確信があるならドーンと構えてなよ
   ってことだよ。
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 21:24:04 ID:mzP4Vt8t
>>382
分かったからお前も必死にならずにゴルフ板に帰りなさい。
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 00:35:48 ID:IXu7eBOL
>>382
だってマスコミに騙されて石川が凄いと勘違いしてる奴が不憫なんだもん
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 01:13:44 ID:QCKTxG7h
石川調子のるなよ
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 12:51:52 ID:ko4m6nsp
錦オタ必死じゃん。

石川の名が入ったスレに来て書き込みしてる
ヒマがあったらシーズン始まったんだしまともに応援してやれば???
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 12:54:48 ID:ko4m6nsp
ここにカキコミしてる時点で石川を意識している証拠だね。
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 13:09:59 ID:IXu7eBOL
日本のスポーツ界にとって石川の存在は癌。
実力無視して大した才能もない石川みたいなのを、マスコミが勝手に祭り上げる。。。
こんなバカ騒ぎを黙認していたら、スポーツのありかたを歪めるだけ。
亀田騒動の時は具志堅とかが異議を唱えてボクシング界の良識を示したが、残念ながらゴルフ界には
クズしかいない。
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 14:57:53 ID:8y12BnCS
>>388
お前ってもしかしたらヤッカミ?ww
それならゴルフ板、いや2ちゃん最大のキチガイだから、そういう
こじつけや捏造の中傷も毎度だから驚かないが

もし、テニスファンが書いてるのなら、テニスファンってのは
たいしたバカの集まりだと思うw こういう奴がテニスの格やイメージを
損なわせているんだよ。ゴルフファンからみたら、信じられないだろうな。
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 18:47:25 ID:dTR+uTm4
お前落ち着け!

実力 錦織〉石川
人気 石川〉錦織

これで異論ないだろ。よってこのスレ終了。
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 18:50:28 ID:dTR+uTm4
間違えた。
お前→お前ら
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 19:41:34 ID:LPg1eR+S
>>389
石川はまだ可能性があるというだけで、海外で実績がない。
それなのに大スターあつかい、という時点で何言われてもしょうが
ないだろう。彼が海外ツアーで1勝でもしたら、みんな認めるよ。
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:34:16 ID:8y12BnCS
石川は国内で大活躍だったが
にしこりは国内では何してたの?
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:41:48 ID:TENNN8Y5
目指してるところが違うようだからここに来ても仕方がなさそうだね
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:43:34 ID:QKAlXGsU
スポーツは実力で評価されるべき世界にもかかわらずこれほどの待遇差があれば錦織ヲタが発狂してもおかしくないだろ
まぁいくら発狂しようとマスコミが応じるわけではないがせめて同等の扱いはされるべきだと思うけどな
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:47:35 ID:TENNN8Y5
別に発狂Wしてないし石川オタが立ち去ってくれればそれでOK
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:49:27 ID:Z7qGIhTb
>>396
実際は、マスコミも錦織を報じたくてしょうがないんだけれども
海外を拠点としているからなかなか報道できないだけ。
 あと錦織くらいの世界ランカーになると(マネジメント会社にもよるが)
インタビューするのも、撮影するのにも全て時間管理&お金が発生する。

石川の場合は、ゴルフ界の発展のためもあるがゴルフ協会がマスコミに
好意的なので報道しやすい。なんといっても国内取材ですむ。

どっちにしろ二人ともすごい。
398397:2009/01/06(火) 20:51:16 ID:Z7qGIhTb
ごめん、>>395
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:54:20 ID:QKAlXGsU
>>397
俺はてっきりテニスが普及していないから手が出しづらいと解釈していたわ
勉強になったよ
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:03:32 ID:ko4m6nsp
バーニング VS IMGとうことですね

わかります。
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:05:57 ID:mdMExxUv
オリンピックの時も試合の放映すらなかったけどね
結果の放映すらほとんどなし
事前の調査などでも錦織の注目度はかなり高かったけど・・・

錦織がATPで最優秀新人賞に選ばれそうなポジションにいることすら伝えてない
ESPNとか海外のメディアの方がよほど現在のポジションを伝えてるね
日本人として〜以来とか日本人としてすごいのかというような形でしか伝えてない
アジアナンバーワンの地位にいることを伝えるメディアも1つもない
こういうことは取材は全くいらない単なる事実の報道
そのため情報を自分で集められない人達には日本人として松岡さんくらいになりそうか?
というような感じで思わされてる
多分意図的なものだと思うね
同じような取材の機会しかない海外のメディアの方がよほど現在の状況を正確に報道してるよ

まぁ そのうちわかることだし
いいけどね
馬鹿騒ぎされないのは好都合な面もあるし
国際的に活躍すれば海外メディアの目もあるからね
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:12:07 ID:ko4m6nsp
まっ、競技も違うし年も2つ違う二人を比べるのが異常。

テニスはピークが25、6歳くらいなんだから今年20歳
を迎える錦織は今が正念場なんだからこんなスレにカキコミ
してないでしっかり応援してやれよ。
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:22:11 ID:D9UHXFMA
それこそこんなテニス板なんかにこないでゴルフ板で応援してればいいね
ゴルフは若い年齢で活躍してもそのまま強くなっていくとは限らない競技だし
国内の活躍が海外の活躍に直結してるわけじゃないからね
それに長いことやれるといっても実は海外優勝の回数とかメジャーでTOP10に入れる回数はテニス選手より少なかったりするしね
どちらにしてもそろそろゴルフも試合だろうしここには来ない方がいいね
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:24:33 ID:ko4m6nsp
>403 あんたもなwww必死でご苦労さん。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:27:49 ID:Z7qGIhTb
>>401
俺も実は錦織オタなんだけれども、そんなに現状に不満か?
テニス好きというより、スポーツ好きで本当に錦織より石川の
方がすごいと思っている奴なんていないと思うぞ

 錦織が去年日本に来たときなんて、マスコミが殺到して酷かった。
よくハリウッド女優にワイドショーがインタビューするときに、
30分しか時間をしてくれませんでした、とかあるじゃん。錦織に
インタビューするときも普通にその方式だから。試合の映像を放送
するのも、何分間で数百万とかそういう世界。もはや世界的なホープ

406名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:32:21 ID:Z7qGIhTb
ちなみに以下は錦織が日本にきたときのマスコミの凄さを伝える海外の記事

1対1のインタビューの申し込みがなんと24人もあった、彼がホテルを出る
とき、また、戻るときにも6つものカメラクルーを引き連れていた。
記者会見は立ったままでしか行われなかったが、そのすべてに笑顔で、
ユーモアを交えて忍耐強く対処していた。
 その振る舞いは、どんな18歳でも、その置かれた状況に対処できる
かのようだった。彼こそ、日本男子のNO1プレイヤー錦織圭だ。

407名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:33:31 ID:Z7qGIhTb
ロジャー・フェデラーはスイスでプレイするときには特別な負担がかかる
スペインでのラファエル・ナダル、フランスでのガスケ、アメリカでの
アンディ・ロディック、そして、イギリスでのアンディ・マレーには確実
に。しかし彼らも青ざめるだろう、錦織の活躍によって発生した大騒ぎ
と、同じ立場におかれると。錦織は賛同した、読売新聞、NHK、日経
新聞と話すことを。そして参加した。彼のスポンサー、ソニー、アディ
ダス、ウィルソンによって参加を役割づれられている抽選会、トーナメ
ントウエルカムパーティーに。そしてAIG Sundayでプレイをした。
 一連のスポンサーの名前がつけられたエキシビジョンマッチはイベント
の前の日に9455人もの観客の前で行われた、まだ彼がボールを真剣に打つ前に。
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:38:16 ID:ko4m6nsp
>405〜407 涙目で必死にならなくてもいいから・・・・
      
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:45:04 ID:Y6PrGCJz
テニスの場合試合の後に共同記者会見がある
例えばイギリスでナダルとの試合のあとに行われていたやつがそう
この取材にお金がかかるというのは聞いたことがないな
それにオリンピックの試合の放送はパッケージで放映料を払っているはず
その試合の映像の放送や結果の報道に金がかかるというのも理屈がとおらない

それに錦織がどういうポジションにあるかというのは単なる事実の報道
一般人でさえただで掲示板に書き込みができる
金がかかるわけはない

別にそのうちわかるからいいと思うけど
メディアが客観的な状況や
日本の外で何が起こってるか状況を伝えないのは
単なるスポーツの報道に留まらず怖いことだと思うね
錦織にとっては好都合な面があるんだろうけど
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:59:47 ID:fDw0by/6
この国はその程度だって、みんな気づき始めているよ。
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 22:53:41 ID:Z7qGIhTb
>>408 ちょっと必死すぎたすまん
>>409 共同記者会見はもちろんお金はかからんけど、単独インタは
お金がかかる、錦織とかはぶら下がりインタをするチャンスも少ない。
そしてなにより海外いくこと自体がお金がかかる。
 オリンピックは確か最初はやる予定だったよね、時間が変わって
放送もしなくなったんじゃなかったけ。テレビ局的にはメダル優先
だったんじゃね。
 
 テレビは最新映像があってナンボだから、錦織選手のランキングがアジア
一位になりました。とかいきなり静止画の錦織や、過去のインタ動画では
なかなかやりづらい。日本にいたときには小学校訪問程度のほのぼのネタも
ニュースになるくらい。試合の映像を使用するとお金がかかる。
 要は錦織が海外拠点にして情報が入りづらいからというのが全てなんだよ
別に石川の方がマスコミ露出が多くてもいいじゃないか。
 
412408:2009/01/06(火) 22:58:42 ID:ko4m6nsp
>411 要は IMG(錦織) VS バーニング(石川)なんだよ。
   バーニングは異常だから。
413408:2009/01/06(火) 23:00:05 ID:ko4m6nsp
バーニングは日本のマスコミを全て動かせるくらいの恐ろしい組織じゃん。
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 23:02:53 ID:Y6PrGCJz
スポルト大賞だかなんかのときも
確か
全米ベスト16といわず4回戦進出という言い方をしてたな
印象がまるで違うねw
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 23:18:16 ID:oEK1H6PL
テレビに出演するときやニュースで扱われるときの紹介のされ方もそうだね
日本人として 最年少という紹介のされ方
例えばウィンブルドンやオリンピックは男子テニス全選手の中で最年少での出場だったが
あえてフォアならぬ
あえて 日本人として 最年少
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:08:21 ID:ouSVE28S
石川ヒイキだかが錦織は日本のマスコミにあまり注目されない方が良い
こともあるんじゃないの?熱愛報道だって本人海外にいたから全く影響
受けなかったわけだし。

石川なんか真央とメルともだ、キムタクとメルともだってしょうもない
ことでもやいやい報道されるんだからいくら精神的に強くても滅入る
こともあるはずだし。

417名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:31:43 ID:T0cRj5eR
客観的な状況や事実を伝えることは報道の基本
それか歪められたり事実を矮小化して報道したり
活躍がより限定的な活躍しかしていない選手よりも活躍していないように見えるようではもはや事実を伝える報道とはいえない
海外(錦織がいるアメリカに限らない)での報道よりも母国日本で活躍の状況が矮小化されて報道されるのはどうみてもおかしい

日本の外の状況も含めて客観的な状況を事実として伝える
それは単に錦織だけの問題ではない
ゴルフの今田選手の状況とかも同様
さらにいえば単なるスポーツ報道に留まる問題ではない
外の状況も含めて事実や状況を報道が正確に伝えているかという問題

418名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:33:27 ID:ouSVE28S
>417 マスコミにでも抗議すればどうですか????
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:38:36 ID:ouSVE28S
>417 それはバーニング VS IMGの戦いだからね。
    
    浅田(IMG)もこの前世界選手権で優勝したの
    にテレビじゃけっこう冷ややかな放送されてたね。
    小倉が司会の朝の番組じゃ優勝したのにお隣国の
    選手のほうが上と散々けなされてた。マオタはそれ
    に怒り狂って皆でテレビ局及びスポンサーに抗議の
    電話だのメールだのしまくったら二日後にアナウン
    サーと小倉が謝罪していた。

    君も報道が不満なら抗議したらどうですか?
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:40:39 ID:T0cRj5eR
だからここでおかしいといってるわけじゃない
こういうことはじわじわ多くの人の認識として広まっていくしね
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:41:53 ID:ouSVE28S
マオタの抗議活動を見て最初はそんなんでマスゴミが謝罪するわけ
ねえじゃんと思ってたけどちゃんと謝罪したのを見て驚いた
わけだが・・・。
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 00:55:38 ID:Qdeq4VkZ
>>417
お前うぜーよ、マスコミに何期待してるの?今日の試合の結果だって
各局やってたじゃん。錦織に各局の記者が一人づつ付いて一挙手一投足
こと細かに報道すれば満足なの?

 石川より錦織の方が世界的に活躍しているのはみんな知ってるし、マスコミ
もそのように伝えてると思うよ。お前の怒りが全くわからん。
 ただ単にマスコミが金無いから、わざわざオーストラリアまでいけないだけ
石川だって海外いったらそうそうマスコミに露出されない。それだけだよ。

 いかにも2chらしい バーニングとかIMGなんてくだらねえカスのこと
聞いてんじゃねーぞ。
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 01:09:53 ID:IC9H4NN4
大体、何で今回のザ・ロイヤル・トロフィーが石川の世界デビュー戦なんて報道されてるんだよ。
去年の全英オープンオーストラリア予選とかはどうなっちまったのさ?
ありえない大本営発表。
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 01:11:36 ID:kwwIldg6
まぁ 日本の報道が錦織のATP内の状況を伝えてないことは事実だね
海外では普通に伝えられていることが日本では何故か報道されないのも事実
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 03:06:10 ID:Vh6UH0C1
>>424
日本に言論の自由がないから。民主主義という仮面をかぶっているが、
中身は第二次世界大戦の頃とほとんど変わっていない。
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 08:52:38 ID:PJCuWhsr
テニスヲタは錦織が海外でプレーすることが唯一の拠り所だな。
石川はまだそのチャンスがないだけで、今後はウンザリするほど
海外で活躍するだろう。おそらく錦織の比じゃないと思うよ。
それにしても、なんでにしこりはマスコミに露出しないんだ?
無視されてるのか?広い目で見たらゴルフなんかより格下で
人気もなけりゃ誰も気にもとめないってことか?それとも競技自体じゃなく、
にしこりに人気がないとか?あんたらの言うとおりのものすごい選手なら
もっと露出してもいいはず。CMなんかはあるのか?石川みたいに
何社からもオファーがあったなんて聞いたことないし。これはやっぱり
人気の差かね?そうとしか思えない。いくら海外で活躍したって、
自国で全体的な(一部のテニスファンだけじゃなく)人気がなかったら
なんにもならないよ。ではなぜ石川のようにマスコミは取り上げないか、
それを考えたほうがいいよ。
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 08:59:10 ID:ikSiAeoa
>>426

すぐCMを人気の基準にしようとするんだから(笑)
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:03:31 ID:9S9dj35t
>>426
石川がマスコミ(広告メディア)に気に入られてるってだけだろ。
錦織はプロスポーツであって、芸能人ではないので、仕事に専念してるだけです。

テニス選手ってオフが年末以外にほとんど無いんで、基本的に副業は難しい。
CMやら何やらに出まくってる選手って、古くはクルニコワ、今はビーナス姉妹やシャラポワみたいな、テニス選手としてやる気あるの?って人しか思い浮かばない。
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:05:09 ID:IC9H4NN4
>>427
石川はせめて同じ歳のノ・スンヨルに勝てるようにならないと、「海外」なんて言葉を口にしても
恥ずかしいだけだぞ。
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:29:10 ID:PJCuWhsr
>>429
ノ・スンヨルに勝ったの負けたのって、いつの話や?
石川の驚異の進化を知った上でのたわ言か?
今のノ・スンヨルを日本につれてきたら、一つくらい優勝できるのか?
日本オープンで2位なんかに入れるのか?
じゃあ、SKホやドンファンなんかと同じか上ってことだな?
そんなに強いのか?とてもそんな真似はできないと思うけどな。
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:36:06 ID:IC9H4NN4
>>430
残念ながらノ・スンヨルもその後アジアンツアーで優勝して、驚異の進化をしてるんだよね。
何しろ同じ歳なんだから。
石川はノ・スンヨルと2回ラウンドして、2回とも惨敗だろ。
持って生まれた才能が劣ってるんだよ。
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:42:44 ID:PJCuWhsr
>>431
あんたらが言う、国内より海外。これを日本ツアーとアジアンツアーに
あてはめりゃ、日本ツアー>アジアンツアー ということになる。
日本はアメリカ、欧州の各ツアーに次いで3番目だから異論を述べる
余地はない。アジアンより、まず日本で勝ってから石川より強いと
言ったほうがいい。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:47:13 ID:y9z2qa57
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:52:15 ID:PJCuWhsr
>>433
テニスやるやつって、こんなみっともない馬鹿ばっか?www
まともな反論もできないのねwww
これじゃあいくら錦織を擁護したって、こんな頭で擁護されたんじゃ
錦織も迷惑だろうなw
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:55:14 ID:nnDrfz30
>>432
お前必死だな。
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:56:55 ID:IC9H4NN4
>>432
ノ・スンヨルは、その日本ツアーで石川に勝ってるんだから、あきらかに石川より強いだろ。
石川が大勢のギャラリー引き連れ、完全アウェーの厳しい状況で石川に3打差。
負けた石川恥ずかしすぎ・・・

437名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 09:57:28 ID:Vh6UH0C1
ゴルフオタて世界>日本というのがどうも理解できないやつが多いのか。
年取りすぎてんのか、中学生なんか。
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 11:18:40 ID:ikSiAeoa
錦織ばんざい
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 13:45:57 ID:kp/ym/hi
ゴルフオタどもキモスギ
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 14:47:44 ID:PJCuWhsr
>>436
バカですか?一試合くらいで勝ったから強いってw
じゃあなにか?マスターズチャンピオンのイメルマンやイアン・ポールターや
今田竜二にも勝った石川のほうが、この3人より強いってか?
あんたの論理からいきゃそうなるな
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 15:59:46 ID:05PYQrMR
おまえたち、錦織のこのポジションがなんで不満なんだよ。
このぐらいの露出がアスリートとしてはちょうどいいじゃん。
芸能人じゃあるまいし、こんな位置で金儲けに走られたら
よけいにがっくりするだろ。

442名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 17:00:48 ID:h6Emcdrw
405 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:27:49 ID:Z7qGIhTb
>>401
俺も実は錦織オタなんだけれども、そんなに現状に不満か?
テニス好きというより、スポーツ好きで本当に錦織より石川の
方がすごいと思っている奴なんていないと思うぞ

 錦織が去年日本に来たときなんて、マスコミが殺到して酷かった。
よくハリウッド女優にワイドショーがインタビューするときに、
30分しか時間をしてくれませんでした、とかあるじゃん。錦織に
インタビューするときも普通にその方式だから。試合の映像を放送
するのも、何分間で数百万とかそういう世界。もはや世界的なホープ

411 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 22:53:41 ID:Z7qGIhTb
>>408 ちょっと必死すぎたすまん
>>409 共同記者会見はもちろんお金はかからんけど、単独インタは
お金がかかる、錦織とかはぶら下がりインタをするチャンスも少ない。
そしてなにより海外いくこと自体がお金がかかる。
 オリンピックは確か最初はやる予定だったよね、時間が変わって
放送もしなくなったんじゃなかったけ。テレビ局的にはメダル優先
だったんじゃね。
 
 テレビは最新映像があってナンボだから、錦織選手のランキングがアジア
一位になりました。とかいきなり静止画の錦織や、過去のインタ動画では
なかなかやりづらい。日本にいたときには小学校訪問程度のほのぼのネタも
ニュースになるくらい。試合の映像を使用するとお金がかかる。
 要は錦織が海外拠点にして情報が入りづらいからというのが全てなんだよ
別に石川の方がマスコミ露出が多くてもいいじゃないか。

ID:Z7qGIhTb
>>錦織とかはぶら下がりインタをするチャンスも少ない。

あせりすぎで錦織オタじゃなくてマスコミ側の業界人間が書いてることがばれちゃってると思うよ
そろそろくるのはやめなよ
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 19:04:42 ID:WN8VrpS4
>>440
日本で戦えば、普段から日本で試合している日本人が圧倒的に有利。
こんな簡単なことも理解できないの?
気候、時差、長距離移動、その他多くのハンデがあるんだから、
招待選手に勝っても何の自慢にもならないの。
石川はそういう圧倒的有利な状況でノ・スンヨルに完敗した。
話にならないくらい石川の実力が劣っていたということ。

それから、石川がノ・スンヨルに負けたのは2回目ね。
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 20:01:52 ID:ouSVE28S
>443 クククッ
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 21:05:47 ID:nnDrfz30
まあ石川も世界に通用出来るように頑張ってくれ。応援してます。
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 23:01:32 ID:mMJiugSg
何度も言わすなアホども。ゴルフはテニスと違って、30歳半ばで完成するんだよ。同じくらいの年だからってテニスと比較するなアホども。
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 23:05:32 ID:ikSiAeoa
錦織さんがまたやってくれたね
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 23:05:56 ID:u5p5BDy9
でも石川は和製タイガーといわれるぐらいなんだから20になるころには向こうでも普通にトップレベルになれるんだろ?
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 23:37:39 ID:IC9H4NN4
石川遼が30歳半ばで完成したときには川岸良兼みたいになってるんだろうな。。。
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 00:22:20 ID:IYEwnlp7
>449 涙目で必死wwww
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 00:24:45 ID:IYEwnlp7
わざわざ「石川」とスレタイに入ってるここに来て必死で書き込んで
るのって石川が気になって気になって仕方がないんですね・・・

普通眼中に無ければ書き込まないですもんね

わかります。
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 01:06:50 ID:r36/DwQC
>>451
わざわざテニススレにやってきて、必死に書いているおまえは何?
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 01:16:46 ID:ohdN31Lx
ゴルフオタはここでやればいいと思うよ
【Golf】 Ryo VS Kei 【Tennis】 RoundU
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1227990242/
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 03:37:33 ID:T4u4oyQk
現時点の実力では、どう見ても 錦織>石川 だよ。
石川はまだ高校生だし、ゴルフは先が長いから、将来的にはいい勝負かもしれないが。
石川のゴルフも積極的で面白いよ。去年の後半から単なる人気先行ではないよ。
自分は一スポーツファンとして、2人とも期待している。
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 07:49:34 ID:GSlm+H3b
>>422
バーニングのまわし者ですね わかります
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 11:42:00 ID:h7mM/ml8
この手のスレ立てるヤツむかつく。
どっちもすごいじゃん。
錦織も石川もすごい。がんばってる。立派だ。応援してる。

どっちも若くて有能でピカピカで羨ましい〜!
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 12:03:27 ID:1C8YGdF9
まあ 石川が海外優勝したら比較すればいいでしょ
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 12:48:11 ID:IYEwnlp7
>452 スレタイに石川の名前を入れなきゃ来ないよ。

      それにしてもコリオタはつくづく言い訳する奴らだな
      ↓じゃ競技人口が少ないから・・・って言い訳もうあきた。

 
      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1230305169/l50
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 13:02:37 ID:1C8YGdF9
続けたいなら いろいろ書いちゃうけどw
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 13:18:59 ID:DCSu9wjJ
>>443
>日本で戦えば、普段から日本で試合している日本人が圧倒的に有利。

へえ、そうかい。じゃあ日本の選手がアメリカにいきなり行ってもなかなか
勝てないのと一緒だが、あんたらはそれを非難するんだろ?片山が勝てないとか。
あんた流に言えば、気候、時差、長距離移動、その他多くのハンデがあるんだから、
普段からアメリカで試合しているアメリカ人が圧倒的に有利ってことになるな。
日本の選手がアメリカで勝てなくて当然なわけだ。だったら日本だけの実績は
認めない、ってのはおかしな話だ。アメリカじゃそっちの選手に勝てないんだから。

話は変るが、にしこりってのは、アメリカで育ってアメリカを主な主戦場にしてるんだろ?
だったらアメリカで勝つのは当然と言えば当然だな。そこでずっと試合してるんだから。
初めから日本だけで育って、日本を主戦場にしていて、それでアメリカで
勝ったと言うなら、立派なもんだ。そうじゃないんだろ?
だったらそれほどアメリカアメリカと言えた筋合いでもないんじゃないか?
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 13:23:56 ID:mdD6hbxV
俺は錦織選手にシュウゾウ選手以上の才能を感じるぞ。
今年のウインブルドンは期待してる。
勝ってくれたら、またテニスマガジンを買って
保存版だあ!
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 13:47:00 ID:iMkk4anH
今回オーストラリアで勝ってるわけだが・・・
この前の大会はスウェーデンのストックホルムでベスト4
別にアメリカだけで活躍してるわけじゃない
世界で活躍することを目指し実際世界で活躍してるだけ
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 14:01:36 ID:RYj1OUia
>>460
世界で活躍するには、早い段階で世界に出て行かなくちゃダメ、なんてことは大昔から皆が言ってること。
それなのに、いつまでも日本国内だけで満足して、準備不足のままメジャーで恥じさらして帰ってくる日本の
選手が非難されるのは当然だろ。
逆に早くから渡米して、ちゃんと結果をだしてる今田は立派だと思ってるよ。

それから、錦織の場合、アメリカの試合とヨーロッパの試合の二つの選択肢がある場合は、おそらくホームの
アメリカを優先するだろうけど、基本的には1年通して世界中を転戦するし、アメリカ以外の国でもちゃんと
結果を出してるよ。
ちなみに今、錦織が大活躍してるのはオーストラリアの大会ね。
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 16:08:12 ID:rdUXcCNv
ハニカミ王子まだ高校生なのにすでに27億稼いだらしいけど、世界のにしこりは何円稼いだの?
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008122505_all.html
ハニカミ王子と比べられるくらいだから、まさか1億以下ってことは無いよね?
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 16:38:27 ID:l64LKvya
なんで金=凄さになんのかがわからん。

別に錦織もスポンサーから何億かはもらってんだろ。SONYがついてんだし。
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:04:17 ID:DCSu9wjJ
>>462 463
オーストラリアだろうがどこだろうが、主にアメリカで育って
主にアメリカを主戦場にしてきたってことだよ。
17まで日本で育って(練習や試合をして)、18からアメリカで活躍したんなら
あんたらが言うように自慢してもいい。
ほとんどアメリカで英才教育を受けたんだろ?だったらオーストラリアあたりで
活躍したって当たり前だろwアメリカの選手とどこも変らないじゃないかwww
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:12:55 ID:RYj1OUia
>>466
それは結局、石川が錦織みたいな凄い選手になれなかったことの負け惜しみでしょ。
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:13:09 ID:MVnVV2RV
必死すぎw
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:14:24 ID:lxfqXigJ
>>466
ワロタ
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:25:15 ID:mWkzatAX
石川がアメリカで英才教育されなかったのが悔しいみたいな言い方だな・・・
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:35:37 ID:l64LKvya
>>466
自分の言ってることわかってる?(笑)
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:40:49 ID:l64LKvya
すべては結果だよ。過程なんてどうでもいい。
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:47:49 ID:k4Z58S7u
ゴルフオタどもみなくたばれ
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:05:44 ID:DCSu9wjJ
日本で練習して試合で強くなって、人気も出てプロで優勝して海外でも活躍する。
これが日本人が応援したくなるパターンだろ。
錦織は、まあ、日本でも練習や試合もしただろうが、大半、基本はアメリカで覚え
アメリカで試合しながら強くなった。言ってみればゴルフの今田みたいなもんだ。
今田だって14〜5才からアメリカに渡って、30過ぎて初優勝した。
立派だがイマイチ応援に熱がこもらない。なぜ?簡単に言えば
オラが選手じゃねえ、ってことだ。ゴルフは応援のしがいがある選手が
多いってことだ。そこへいくとテニスは選手が少ないんだろ?
せめて錦織くらいを応援していないと、応援する選手がいない。
神輿を担ごうと思っても、拝む神様がいないんだなw
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:08:57 ID:fLL1KcLY
なんで1みたいなアホが異なる競技者を比較して喜んでるのかわからない。
どっちも10代で結果残していてすげーじゃん。
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:10:35 ID:MVnVV2RV
誰かさんの報道量の何分の1でも
日本人がたくさん錦織応援してるよw
心配ご無用w
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:15:24 ID:Qx+N6a76
錦織が活躍してから急に石川オタが必死になりだしたな。
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:20:38 ID:RYj1OUia
>>474
錦織は応援すればちゃんと結果で応えてくれるから。
ゴルフ選手はどんなに応援しても誰も結果で応えてくれない。
今から断言できるけど、石川にも裏切られるだけだよ。
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:21:02 ID:DCSu9wjJ
>>476
だから、それ以外に応援できる選手がいないからなんだろw

>>477
錦織が活躍するのは当然なんだよ。
そんなことは去年からわかってるだろ。
アメリカ育ちなんだから。
オーストラリアあたりで活躍なんか
当然なんだよ。
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:23:07 ID:DCSu9wjJ
>>478
なんで断言できるのかな?その根拠は?
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:29:40 ID:pPCvDX+H
テニスファンは国内の活躍をそれ相応にしか評価しないから
いくらここに来ても無駄だと思うけど
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:30:02 ID:RYj1OUia
>>480
もともと世界で活躍できる才能の持ち主じゃあないからだよ。
平凡な才能しかない奴が、これまで世界的なゴルファーを誰一人輩出してない日本の環境で育てられ、
何人ものアスリートを潰してきたハイエナマスコミの餌食になってる。
石川が世界で成功できる要素など皆無。
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:31:16 ID:l64LKvya
アメリカ育ちだからオーストラリアで活躍できるのは当たり前って意味が分からない(笑)
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:31:27 ID:pPCvDX+H
世界で成功できる要素がないとは全く思わないけど
海外優勝とか結果出してから比較に来れば?
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:46:09 ID:rdUXcCNv
だねー
石川はもう27億稼いだらしいのに、ランキング60位に入った程度でいい気になっちゃって、同じテニスオタとして恥ずかしい
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 18:55:49 ID:mWkzatAX
>>485
テニスオタとか嘘つくなよw
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 19:18:37 ID:DCSu9wjJ
>>482
>もともと世界で活躍できる才能の持ち主じゃあないからだよ。

それは活躍できないと断言する根拠の説明にはならない。
根拠とは、「もともと世界で活躍できる才能の持ち主じゃあない」、
という才能の持ち主ではない理由を的確に書かないと、根拠を示したことに
ならないw
過去、世界的な選手がいなかろうが、マスコミにどうされようが、
そんなことは石川とは無関係なことだ。先例を石川に=してそれを
根拠にしようなんざ、ちゃんちゃらおかしい。
しっかりしたゴルフの理論に基づいて分かり易く説明してくれ。
それができないなら、あんたの理論はいいがかり理論ってやつだ。
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 20:14:30 ID:lBL0OJFV
ゴルフでたられば結果を出してもいないことをいってもしょうがない
まあ 今年海外優勝期待してるから
頑張って
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 20:37:35 ID:IYEwnlp7
金稼いでる=すごいと思う人もいれば、世界ランクが上の方がすごいと
思う人もいる。どっちがすごいかなんてその人それぞれの
感じ方の違いじゃん。
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 23:16:25 ID:IlJE+tzN
海外のゴルフファンは石川が27億ぐらい稼いでるって知ったら
どう思うんだろうな
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 00:06:14 ID:01DB7XfU
本業のゴルフでは1億しか稼いでませんが・・
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 00:06:24 ID:x3O6vwni
全豪出るんだっけ? 全豪でもがんばってほしいね
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 09:13:54 ID:K3ymuZad
>>491
世界中で17歳でプロデビュー1年目で
1億稼いだスポーツ選手、他に誰がいる?
契約金じゃなくて、自分の腕で稼いだ賞金でな
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 09:27:17 ID:K3ymuZad
なんだ、また故障か
今度は腕か・・だめだ、こりゃ
こんなことで石川に勝てるだと?
これから先、10年も20年も?
勝てるわけねーだろ

負けて帽子をコートに叩きつけただと?
帽子に八つ当たりしてどうする
自分の腕を叩きつけろ
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 09:38:10 ID:xNnsdRRN
>>494
釣り乙
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 09:47:09 ID:K3ymuZad
釣りじゃねーよ
正直な感想だな
おめーらのにしこりはいいよな
期待したことはすべてかなえてくれるんだもんなwwwww
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 09:54:29 ID:mVqrFjR2
>>489
そんなこともわからず比較したがるバカが多いんだよ。

どっちもスゲー。それだけのことなのにな。
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 09:59:42 ID:xNnsdRRN
日本五位(笑)
和製タイガー(笑)
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 10:00:00 ID:cIrx2Yeo
石川オタ必死すぎw
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 10:13:12 ID:mXcU5Myb
錦織は愛ちゃんとやってるだろーけど石川遼は童貞なんかな??
彼女いるなら愛ちゃんの100倍かわいいだろうね
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 11:28:46 ID:xNnsdRRN
>>500
石川の彼女は古閑だよ〜
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 12:42:17 ID:01DB7XfU
>500 真央とメル友だよ。
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 12:47:13 ID:01DB7XfU
コリオタも必死すぎ。わざわざテニス板に「石川」の名前の
入ったスレタイ立てて石川オタをあおる。

ゴルオタも「石川」の名前をスレタイに入れてなきゃ来ない
んだからもうこの次スレ立てるのだけはやめれ・・・。
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 16:19:58 ID:QWM9ODic
錦織も全豪近いからいい成績残せるように頑張れ〜
石川も世界で結果を残せるように頑張れ〜
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 17:03:25 ID:n559ol7O
どっちも凄いのに
なんかいかにも在日チョンが工作してそうなスレだな
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 17:09:56 ID:L/dcs/dp
>>503
全米で活躍してからこのスレが立ったけどその頃まだ石川は予選落ちばっかりの時だった
当時は石川と比べるなとか錦織オタは散々嫌がったもんだ(当時の話な)
つまり立てた奴は錦織オタが嫌がるのを分かってて立てた確信犯って事。
このスレは誰が立てたか知らないが最初に立てた奴は間違いなくテニスオタでも錦織オタでもないよ
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 17:12:12 ID:IqjnVPM3
>>493
バブル時のJリーグには1億円以上もらってる日本人が大勢いたけど、
世界で通用しない奴が大金もらってるなんて恥ずかしいだけだった。
石川の賞金も世界から見れば恥ずかしいだけ。
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 17:17:36 ID:la95vY7Y
Jリーグは世界3位だぞ。
2年連続世界3位。
少なすぎるぞ年俸。
世界は10億とか貰ってる奴もいる時代なのに。
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 17:36:41 ID:2dWta2NW
テニスファンはゴルフの類似スレにいってないのに何でくるの?
こなきゃいいだけの話だろ
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 17:47:40 ID:Htt3VMW6
いちいちここに来て意味不明な自論を主張するからそれに反論する奴が出てきて、また無駄にスレが伸びる
スレ立てた愉快犯を無駄に喜ばすだけ 来なければそのうちに過疎ってこのスレも落ちるだろうに 
しかしそれが出来ないのがここに来る石川オタとマオタ
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 18:32:31 ID:IqjnVPM3
ザ・ロイヤル・トロフィで石川が戦う欧州選抜チームの2008年欧州男子獲得賞金ランキング

オリバー・ウィルソン(イングランド) 11位
ソレン・ハンセン(デンマーク) 14位
ニック・ドハティ(イングランド) 44位
パブロ・ララザバル(スペイン) 18位
ニコラス・フェス(スウェーデン) 94位
ポール・マッギンリー(アイルランド) 26位
ヨハン・エドファルス(スウェーデン) 65位
ポール・ローリー(スコットランド) 40位

これをマスコミは石川の世界デビュー戦なんて煽ってるのか・・・
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 19:05:15 ID:01DB7XfU
コリオタもいろんなスレで嫌がらせカキコミばかりして
荒らしてるのいっぱいいるけど・・・。

次スレ立てるのはもう無しな。



513名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 19:06:47 ID:01DB7XfU
>509 あんたもわざわざ「石川」とスレタイに入ってるスレに来なきゃ
    いいだけの話だろ。というかゴルフ板のスレタイに「石川」の
    名前入れんな。
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 19:07:13 ID:01DB7XfU
>509 テニス板な
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 20:50:45 ID:K3ymuZad
>>507
>石川の賞金も世界から見れば恥ずかしいだけ。

お前、かなり頭きちゃってるね。じゃあなにか?石川の賞金が世界から見て
恥ずかしかったら、片山も谷口も谷原も、日本のプロの賞金はぜーんぶ
恥ずかしいってことになるな。お前みたいなことを考えるヤツがいる
テニスファンって、いったいなんなんだ?だからこういうスレを立てるんだよ。
テニスやってるような連中は世間から遠ざかってるヤツが多いのか?w
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 21:01:25 ID:IqjnVPM3
ザ・ロイヤル・トロフィで石川が戦う欧州選抜チームのワールドランキングも調べたよ

オリバー・ウィルソン(イングランド) 40位
ソレン・ハンセン(デンマーク)  46位
ニック・ドハティ(イングランド)  80位
パブロ・ララザバル(スペイン)  94位
ニコラス・フェス(スウェーデン)  111位
ポール・マッギンリー(アイルランド) 106位
ヨハン・エドファルス(スウェーデン) 171位
ポール・ローリー(スコットランド)  165位

超豪華メンバーねw
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 01:13:00 ID:13QeN/xQ
石川って全英覇者に勝ったんだろ?すげーじゃん。










とにわか丸出しのコメントする上、人気=実力では無いのに勘違いしてる石川オタが多い。
日本のマスコミが石川を過剰に取り上げる度吐き気がするよ。
日本の報道は本当に糞。
どいつが凄いかを全くわかってない。
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 01:18:46 ID:EcZDeonL
>517 必死でご苦労さん。
 
   小さい頃から単身アメリカに渡って頑張ってる選手の方がすげーと
   思う奴もいれば高校生で最年少優勝して1億稼いでる方がすげーと
   思う人もいるわけ。どっちがすげーと思うかは人それぞれなんだよ。

   マスコミ報道が不満なら抗議活動でもすればいい。

   
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 01:25:00 ID:13QeN/xQ
>>518
早速石川オタ。
あのさスポーツなんだから金話はやめない?
日本で多く開催されてる大会が多ければ金なんて簡単に稼げるでしょ。じゃなくて実績を見ようよ実績を。
金でスポーツ見るならオリンピックなんて君からしてみたらクソなんだね。
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 01:38:59 ID:EcZDeonL
>519 は?人それぞれ考え方が違うんだよ。
   そんなこともわかんねえのか、馬鹿が。
    
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:06:55 ID:D5cd7tau
しょうもないのがいるなw
俺ゴルフは遊びで打ちっぱなしに行ったぐらいだけど、先入観捨てても
現時点では錦織>>>石川なのは明らかだろ

石川が毎回海外ツアー回ってほとんど予選通過できるようなら話は別だけど
まぁ別に石川は嫌いじゃないから片山みたいに国内で勝ってぐらいで
「あーゆう所であーゆうショットが出るというのはやっぱり自分は(ry」とか
「これからは僕の本当の強さを出すだけなんで」とか
恥ずかしいこと言うプレイヤーになってほしくはないな
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:09:37 ID:EcZDeonL
>521 あんたも真夜中に必死ですね。

    一言も石川>>>錦織なんて言ってねーけど。
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:11:34 ID:EcZDeonL
まあ、スレタイに「石川」の名が入ってるからゴルオタが来るわけで
それがイヤでイヤで仕方ないなら削除依頼でも出したらどうよ。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:19:31 ID:D5cd7tau
あとJリーグが世界3位とか言ってるのは最高に痛い
あくまでクラブW杯3位だから
もしガンバがプレミアでプレーしたら昨シーズンのダービー並みに点とられて
2部落ちだろ。CBのフィジカルが弱々な分ダービーより点取られんじゃないかと
世界50位ぐらいのクラブってのが妥当
日本でプレーしてる選手はマイナー競技以外実力の割に金貰いすぎだわ
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:21:01 ID:SgE4pJr+
石川どうなろうカンケイネーダロ
うぜーよ
ゴルフの話したいならゴルフ板にいってやれ
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:23:15 ID:EcZDeonL
コリオタって矛盾したことを言うんだよ。世界ランク1位の浅田の
スレでは二人とも世界を相手に戦っていて浅田>>>錦織ってこと
は明らかなのに競技人口が少ないから・・・・とかとにかく言い訳
ばかりなんだよな。
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:28:37 ID:EcZDeonL
>525 テニス板のスレタイに石川の名前入れなきゃいいだけの
    話なんだよ。お前もスレタイ見たらここで石川の話題が
    出てるのは分かってて来てるよな。確信犯じゃねえか。
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:32:44 ID:2R0/W0JL
また 石川+浅田オタかよ
石川にも浅田にもマイナスな材料引き出してるだけだろ
いつまでもくるならマイナス材料が広まるだけだぞ
削除したいなら自分でしろ
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:36:11 ID:EcZDeonL
コリオタがいつもゴルオタはテニス板に来るなって言ってんだろうよ。
来て欲しくないなら削除でもしろってことだよ。
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:45:59 ID:XXbXjGCp
>>529
俺はゴルフオタがテニス板に来るのは大歓迎だよ。
石川みたいな世界で全く通用しない小物と、世界で大活躍する錦織を比較するのも楽しい。
井の中の蛙のゴルフオタに、世界レベルとはどういうものか見せつけるのも大好き。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:51:23 ID:EcZDeonL
>530 必死だなwwwそんなことより早く怪我治さないとな
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 03:01:19 ID:ekDmRSt8
石川の話がしたいんだったらゴルフ板でやれよ
錦織巻き込むな
錦織叩かせてなにが錦織のファンなんだよ
それにお前議論の仕方が下手すぎ
すぐに雲行きあやしくなるし
錦織にとって害しかもたらしてない
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 03:01:58 ID:XXbXjGCp
この先、1月末になっても石川のもとへは、マスターズの招待状が届かない。
自力出場を目指して、マッチプレー選手権に挑戦しても勝てない。
でも平気。
マスターズ中継では、石川が出場することを前提に撮影したCMが流れるから。
CMの間だけは、石川がマスターズで戦ってる気分になれるよ。
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 03:08:59 ID:igeJAzOE
石川今日負けたらしいな(笑)
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 03:31:44 ID:ulIaHnzY
みんななぜ純粋に応援が出来ないのか笑
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 10:52:28 ID:EcZDeonL
なんだかんだ言って石川が気になって仕方がないんだよなwww
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:08:42 ID:XXbXjGCp
>>536
気になって仕方がないといえば、「CNNが石川の特番組んで全世界に向けて放送する」って話は、
一体どうなったんだ?
ちょっと前まで石川オタが自慢してたのに、放送予定日が過ぎた途端、誰も話題にしなくなったが・・・
噂では素敵な内容だったらしいなw
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:53:57 ID:EcZDeonL
>537 石川のことやたらと詳しいんだなwww日本にいりゃアメリカの
    番組の内容のことなんて知らねえよ。

    そんなことより早く怪我治るように祈ってろよ
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:55:27 ID:EcZDeonL
ID:XXbXjGCp

こいつのかきこみはまともじゃねえし荒らしだな。
真の錦織オタじゃねえな。
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 17:09:31 ID:Pdxt8KTA
石川は凄いよ 17歳という年齢で凄いことした でもまだ実力が上な日本人が何人かいる
それに対して錦織はもういない
今現在一番実力のある日本人ゴルファーは今田
世界で一番レベルの高いUSPGAで去年ツアー1勝、賞金ランク13位という成績を残した
今やってるメルセデス-ベンツ選手権でも2日目終了時で4位Tと好調
石川がこのレベルに追いつくにはまだまだ時間が必要だと思う がんばって欲しいね
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 18:06:59 ID:EcZDeonL
>540 今田すごいな。7連続バーディーだと。
 
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:53:57 ID:wZ5buQWj
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 15:27:27 ID:KwBdwsAT
喝だっ! もっと体を鍛えなきゃあ。愛ちゃんと××してる場合じゃない。


ごもっとも
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 15:38:18 ID:Dwwm8Z/i
>>543
張本ごときがそんなこと言ったのかw テニス何も知らんのになぁ
修造が見てたらTV画面に向かってあんたが喝だよ!って言ってるだろうなww
まあ好きに言わせておいてあげようぜ
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 16:00:07 ID:x69JZP4X
石川は喝じゃなかったの?
二流選手相手に負けてるのに喝じゃないのは、その程度の奴だと思われてるってこと?
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 18:17:30 ID:KwBdwsAT
ゴルフ板に来て、石川の相手は二流だとかなんとか
必死に書き込みしてるヤツがいたなw
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 18:33:49 ID:wZ5buQWj
もういい加減このスレさっさと埋めてやめない??

548名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 22:33:09 ID:bj6yHeM6
錦織がベルディハに勝った時のテニス板になぜか石川オタが必死にレスした時はワロタ
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 11:40:04 ID:OB0l9qaC
>548 チャンチャン
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 14:28:46 ID:K9dtgcUk
錦織だせぇwwww怪我持ちは大成しないわ。10代から怪我持ちとはwwww錦織オタざまあwwww
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 16:23:26 ID:mEIM4IMt
途中棄権www
石川とはえらい違いやなw
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 16:28:09 ID:bb1jzkLi
散歩してたまに棒切れを振る競技では怪我のしようがないからな。
ゴルフはボーリング、カーリングと同じ
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 16:28:24 ID:nRgPJrhP
ゴルフの途中棄権ってほとんどないじゃん そんだけ酷じゃないってことじゃないの
テニスといっしょにするなよ
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 17:04:31 ID:mEIM4IMt
なんにしても途中棄権するようじゃ、競技者として失格w
そうならんように普段から鍛えるのがスポーツマンってもんだ。
ましてやプロならなおさら。ゴルフだって故障はあるよ。
スイングで体の捻転がすぎて背筋を痛めたり、ケアしてないと
そうなる。足だって痛める。あんたらはゴルフやったことないから
わからんだろうが、スイングってのは体がメリメリ言うほど過酷なもんだ。
じいちゃんや姉ちゃんがやるようなスイングじゃ300yは打てませんぜ。
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 17:20:39 ID:26jbPhW6
>>554
匿名掲示板の2ちゃんだから許されるかもしれんが、現実社会でゴルフを基準にテニス選手の怪我について
語ったりしたら、馬鹿だと思われるから気をつけたほうがいいぞ。
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 17:29:25 ID:6Z36pPpJ
ゴルフって簡単すぎる
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 17:31:58 ID:mEIM4IMt
>>555
ゴルフってのはな、両足で大地をがっちり踏んばって、大腿筋、腰、背筋、
大きい筋肉すべて使って、あれだけの飛距離を出してるんだよ。
空中に飛び上がって、足を浮かせてwほとんど腕の力だけで振るような、
ふざけたスイングはゴルフにはありませんwテニスだって腕の力だけじゃないはず。
足もつかずに打って、腕に負担がないわけがない。おまえさんはそんなことも
わからずレスしてるんだろw 馬鹿だと思われるから気をつけたほうがいいぞ。
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 17:42:31 ID:dIggWEba
前にテニスは華やかに見えてひたすら走ってとにかく相手より
多く球を返すのが趣旨の地味で過酷なスポーツって記事を見た
更に腕、足だけじゃなく全身をくまなく鍛え上げたアスリートにならないと
上のレベルでは勝てない肉体的、また精神的に球技の中で最も過酷だとか

それにツアー日程なんか踏まえるとフェデなんて変態レベルだな
ゴルフは腹出てるヤツがいたりアスリートって感じはしない。
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 17:53:06 ID:OB0l9qaC
テニスって八百ばかりなんですね・・・・
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 18:04:18 ID:OB0l9qaC
なーんだ、コリオタが以前石川の優勝は八百だって散々書きまくって
たけどテニスこそ八百が蔓延ってんじゃん。

http://news.tennis365.net/news/today/200712/5219.html
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 19:39:33 ID:i6xEh/kQ
石川は今日のインタビューで世界との差を感じたとか言ってたな。出場した選手もたいした事ないのに差を感じたらしい。石川オタよりも石川自身が自分が世界で通用しない事が分かってるな。
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 19:41:18 ID:OB0l9qaC
>561 石川の心配する前に錦織とテニス界の現実を見ようよwww
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 19:59:35 ID:i6xEh/kQ
>>562
なんでそんなにたくさんレスして必死なの?
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:00:36 ID:OB0l9qaC
>563 あんたも必死じゃんwww
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:22:18 ID:GOJzuZGj
他の板から引用
【レス抽出】
対象スレ:【ゴルフ】石川遼はS・ハンセンと引き分け アジアが欧州破り初優勝
キーワード:にしこり
抽出レス数:0
キーワード:錦織
抽出レス数:0

対象スレ:【ゴルフ】石川遼・谷口組、S・ハンセン組に敗れる ゴルフのアジア欧州対抗戦
キーワード:にしこり
抽出レス数:1
キーワード:錦織
抽出レス数:2


対象スレ:【テニス】錦織、4強入りならず−ブリスベーン国際
キーワード:石川
抽出レス数:28
キーワード:ハニカミ
抽出レス数:3

対象スレ:【テニス】錦織圭は途中棄権/ハイネケンOP
キーワード:石川
抽出レス数:9
キーワード:ハニカミ
抽出レス数:3

なんで石川オタは必死にテニス板にくるの(笑)
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:39:37 ID:OB0l9qaC
>565 あっ、それはコリオタがスレタイに「石川」の名前入れてるからwww
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:44:55 ID:1b8fa1MQ
上の2スレには入ってないが・・・
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:46:56 ID:OB0l9qaC
オレはこのスレにしか来てねえから知らねえが。
そんな心配するよりにしこりの心配してやれよ
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:47:46 ID:OB0l9qaC
あと、石川のスレにもコリオタが山ほど来て荒らしてるし
お互い様じゃね。
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:55:35 ID:i6xEh/kQ
>>549>>559>>560>>562>>564>>566>>568>>569なんでそんな必死なの(笑)
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:56:36 ID:OB0l9qaC
>570 あっ、それはヒマだから。あんたも必死じゃんwww
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:57:40 ID:OB0l9qaC
それとこのスレ早く埋めて消滅させたいから。

コリオタ、次スレは絶対に立てんだよ。
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:58:49 ID:OB0l9qaC
立てんなよ、だ。
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 22:03:24 ID:ovGfpM6u
錦織が棄権したり負けたりするだけでこれだけスレが伸びる事を考えると
このスレ実は必要じゃね?とか思ってしまうな
このスレがなかったらここで暴れてる人達が全部本スレに流れるわけだし
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 04:23:39 ID:ZBdGiLJc
ハニカミっていつまで低レベルの日本でやってるの?
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 10:37:36 ID:8ZsN/fCf
ニシコリいつまで怪我してんの?
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 10:51:54 ID:SvL3Wixe
>>576
あと4、5日。
全豪オープンにはちゃんと出場するよ。
全豪オープンの期間中には片山にマスターズからの招待状が届くかな。
その時はこのスレも賑やかになるね。
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 10:55:10 ID:8ZsN/fCf
石川のこと八百と書きまくってたかテニスこそなんだな・・・

http://news.tennis365.net/news/today/200712/5219.html

http://news.tennis365.net/news/today/200712/5219.html
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:22:29 ID:SvL3Wixe
石川がマスターズに出場できなくてそんなに悔しいかw
錦織はこの先、全仏にも全英にも全米にも出場するのに、才能ない奴を応援するのは辛いな。
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:30:57 ID:DDin40k/
石川オタって完全に当たり屋だよな。
そもそも競技が違うし。
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:34:19 ID:8ZsN/fCf
25がピークのテニスで今年20になるって
のに怪我ばかりしてどうするんだ??
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:35:53 ID:8ZsN/fCf
>580 当たり屋はお互い様。コリオタも石川スレにきて荒らしまくってる
   から。
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:45:32 ID:DDin40k/
脊髄反射乙
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:47:54 ID:U+dtnOxG
石川スレを見てきたがヤッカミ、ヤッカミを連呼しててまともなレスがついてない。
錦織と比較してる奴も見当たらないし。
書いてた人もいたが、石川のスレはろくなやつがねーな。本当に人気あんの?お前も本当にファンなの?
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:50:23 ID:8ZsN/fCf
散々書いてたよ。石川のこと気にしてる暇があったら錦織の
体調心配してやれよ。
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:52:35 ID:8ZsN/fCf
石川が優勝したのが八百だと書きまくったりな。
石川仕様に芝を刈ってあったとか・・www。

そんなことよりテニス界の八百は桁が違うな。
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:52:41 ID:U+dtnOxG
お前は本当に石川ファンなの?なんで本スレで今後の大会の話とかしてないの?
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:53:51 ID:DDin40k/
何この連続書き込み?
泣いているのか?
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:54:40 ID:8ZsN/fCf
あっ、ふつうにヒマなだけ
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:54:51 ID:j2Rm0LVh
昨日から粘着してる石川オタがいるな〜
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:56:59 ID:8ZsN/fCf
石川オタがいるな〜ってスレタイに石川の名前入れてんだから
それくらい想像つくだろうが
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:57:49 ID:U+dtnOxG
お前はただの暇人で石川のファンではなく、何となくこのスレに書いてるだけってこと?
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:59:15 ID:8ZsN/fCf
インフルでとにかくヒマなんだよ。
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 12:00:10 ID:8ZsN/fCf
マー君ファンな
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 12:02:26 ID:DDin40k/
泣きながら連続書き込みか。お母さんに慰めてもらえや。
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 12:07:46 ID:8ZsN/fCf
>595 おまえも十分連続カキコミしてるがなwwww
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 20:41:25 ID:j2Rm0LVh
錦織全豪頑張れ。
石川日本ツアー頑張れ
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 10:32:23 ID:PqgdiXDq
>>596
毎度毎度厨房丸出しなレスはアホらしさ満載だなw
それにいいかげんアンカのつけ方ぐらい覚えたらどうだ?
まぁリアル中坊でやり方もわからねーんだろうけどな
これで20越えてたぐらいなら低脳丸出しで恥ずかしいなw
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 10:47:24 ID:hojNrqXD
また来たな。おまえはどうせニートだろwww
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 10:48:51 ID:hojNrqXD
>598 おまえ、石川本スレでも荒らしまくってるな
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 10:54:51 ID:hojNrqXD
>>598 アンカくらいふつ〜に付けれるけどコリオタが「石川」と
   スレタイに入ってるスレに来てカキコミしてる時点でルーザー
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 11:35:57 ID:hojNrqXD
コリオタ、石川を意識してここへ来てる場合じゃねえぞ。
このスレは早く埋めて消滅だ

http://www.heraldtribune.com/article/20090113/breaking/901130277&tc=yahoo
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 13:17:38 ID:PqgdiXDq
普通につけれるけどと言っておいて>>600でつけれてないがw
苦しい言い訳だな(笑)
あわてて>>601でググったの丸出し
言いたいことあるなら1レスに書けよw
何回もレスとかそんな無駄なことしてるから低脳丸出しだって言ってるんだよm9(^Д^)プギャー
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 16:48:46 ID:f1JCH5E3
>>602
石川オタの方がテニス板に来て必死にレスしまくりなんだが・・・
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 17:58:10 ID:hojNrqXD
>>603 おまえも連続カキコミしてるがなwwww
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 18:01:09 ID:hojNrqXD
そんなことよりこんなことやってやってて恥ずかしくねーのかよ???

http://news.tennis365.net/news/today/200712/5219.html
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 18:02:53 ID:hojNrqXD
>604 あっ、それはお互い様だから。
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 18:10:14 ID:hojNrqXD
アンカがどうたらこうたらしょうもないことぬかしてテニス界の
八百問題から話題をそらそうと必死みたいだけどwwww。

前スレ必死で埋めてさっさとこのスレ削除しようと試みたけど
結局コリオタがこのスレ立てやがったわけよ。
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 22:29:04 ID:jp04x2Dg
ローカル石川の八つ当たりスレはここですか?
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 09:18:36 ID:gGlfxav3
貧弱 怪我続きのコリオタが悔しさを書き連ねるスレはここですね?

わかります・・・
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 10:57:47 ID:J5LDjmIu
といつまでも錦織の方が上だという事実を認めれらず
わざわざテニススレに来て粘着してる
アフォな石川オタが申しています
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 11:13:01 ID:4RIzsXUS
国内限定は比較の対象外。
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 11:22:24 ID:DhVwUHn1
今年は石川より年下の宇佐美もブレイクするだろうし三浦も更に活躍するだろう
上ばっかり見てたら国内組に抜かれるよ
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 12:50:46 ID:gGlfxav3
25がピークのテニスで今年20になる怪我ばかりの錦織氏

このような選手を応援するのも大変ですね、お察しします。

615名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 15:35:32 ID:uawAKjQ/
間とってハンカチ。


常識でしょ。
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:35:37 ID:taAsRACT
石川も早く世界に行かないといつまでも錦織に追いつけないぞ!
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:41:53 ID:gGlfxav3
早く世界に出ても怪我ばかりでは困ります・・・・。

618名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:48:56 ID:caoCMofk
石川スマスマに出るらしいな こういった番組には出ず練習に専念するんじゃなかったのか・・・
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:57:13 ID:gGlfxav3
バラエティは父親が年末年始に100本ほど断りましたが
メル友のキムタクの番組はさすがに断れなかったのでしょう。
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:58:31 ID:taAsRACT
>>618
石川はスポーツ選手というよりも芸能人みたいなもんだから関係ないじゃない?
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 22:24:13 ID:pepLzH3I
>>617
ニシコリは怪我もするが、結果も出している。
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 22:31:46 ID:gGlfxav3
「オフに激しい練習を重ねた後、シーズン当初に起こる典型的なもので、
4、5日でよくなる」

深刻じゃなくて良かったですね。
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 07:57:14 ID:i/+m1+Gk
いつまで粘着してんだこの石川オタ
キモすぎ
さっさとゴルフスレに帰ってババァ達と戯れてろよ
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 10:05:13 ID:l2AwByMc
>>623 わざわざ石川の名前が入ったスレタイ来て
    おまえのがキモすぎwwww
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 10:07:09 ID:l2AwByMc
コリオタってきもいな、まじで。前にいろんなスレで石川を脅迫す
るようなカキコミばかりしてた奴がいなた。全部通報されたけど。
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 10:18:32 ID:Scwh1d9x
こいつの頭の中ではゴルフ板のヤッカミ=コリオタなのかw 頭悪すぎww
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 10:26:13 ID:l2AwByMc
ヤッカミって言葉も知ってんだ。君は相当石川のこと詳しいんだねwww
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 10:27:14 ID:Scwh1d9x
当たり前 いつからゴルフ板にいると思ってるんだ
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 11:32:30 ID:PNghn2QR
どうみても錦織〉石川だろ
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 13:26:06 ID:ughBQFFl
先入観すてて考えてもそうとしか思えない
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 13:55:41 ID:l2AwByMc
まじめな話、テニスでこんなに怪我続きで将来やってけるのか??

632名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 14:03:07 ID:ughBQFFl
怪我の理由をちゃんと調べるべき
去年のは「ツアーに本格参戦するようになった選手が終盤によくなるもの」で
今回のもよくあることってドクターが言ってるわけだし
ツアーの厳しい日程にしっかり対応できる身体が完成すれば怪我も減る
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 14:43:34 ID:2NIMvjKr
石川は、しっかり対応できる身体が完成してるのか。
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 16:58:48 ID:DGmNwf58
ゴルフなんて怪我しようがないだろう。
選手が怪我するよりも、観客の方がボールが飛んできて怪我しやすいんじゃない。
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 19:06:18 ID:l2AwByMc
>>633 それはまだだろう。
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 21:13:24 ID:ftUtgSC3
世界での実績がないんだから現時点では錦織の方が上だろ
将来的にどうなるかは分からんけどね・・・
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 09:14:21 ID:faGGf6J6
そもそもテニスは国内でどれほど試合があるのか? ゴルフのように、
シーズンに入れば毎週のようにトーナメントが開催されTV放映があり、
なんてことがない。
海外での活躍がどうのと言うが、テニスなんて海外しか活躍の場がないじゃないか。
だいたい石川VS錦織 ってのがおかしい。ゴルフVSテニスだろうw
国内でTV放映もないようなプロ競技なんて、ゴルフと比較すること自体
おかしい。日本で活躍の場もないのに、日本にいてテニスがテニスがとw
なんだかおかしいねwww

638名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 09:21:39 ID:mRNPMU69
目指すところが違うんだから確かに比較しても意味ないね
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 10:24:56 ID:evtouu+L
>>637

テニスも毎週大会があるよ。テレビ放映はないけどさ
あと国内に活躍の場がないと言うけど活躍というより国内で稼げるか稼げないかの違いじゃね?
稼いでいる事が活躍していると思ってるなら何も言わんが
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 10:37:23 ID:a5UdTrhP
錦織に期待するのは世界の場で活躍し世界的なスポーツ選手になることだからな
テニスは世界的なツアーの枠組みで大会が開催されてるスポーツだし
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 10:54:06 ID:VLlHW8bG
>>637
テニスくらいオフシーズンが短い競技もないというくらい、
試合の数は多いし、世界中いろんなところで開催され、少なくとも
地元や欧米のメジャーなスポーツチャンネルでほとんど放送されている。

>日本で活躍の場もないのに、日本にいてテニスがテニスがとw
>なんだかおかしいねwww
日本でしか通用しないというのが、世界相手に戦っている競技より上と
言うのなら、水泳や体操・柔道より、相撲やプロ野球の方が上ということ
になり、そんなの意味のないことだね。
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 11:42:39 ID:+eYUSIl7
>>637
世界的にみればテニス〉ゴルフは事実。現に四大大会の賞金総額などはテニスの方が上。
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 12:00:41 ID:GE9Sczr8
スポーツにおいてど田舎である日本で稼ぐことに価値があるのか。

確かに世界基準の錦織とは比較の対象外だな。
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 12:44:42 ID:oobo6uPp
なんだか錦織必死だねwww。わざわざこのスレに
カキコミしてる時点で石川を意識してるってことだろ。
まっ、テニスは選手生命短いから今年20の錦織は今
頑張らないとな。
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 13:53:42 ID:y0yDEr4N
>>642
それホント?
石川ですら27億で、タイガーウッズだと年収100億以上らしいけど、テニスのトップ選手ってどのくらい稼いでるの?
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 13:57:20 ID:y0yDEr4N
>>643
あとアレだ
石川は賞金1億以上稼いだらしいけど、自称世界の錦織はどんくらい稼いだの?
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 14:38:43 ID:OBPODVMA
錦織自身 金自慢なんかしようと思ってないだろうし
アスリートとして世界の頂点を目指してる

そのために下部の大会や予選からはい上がろうとし実際世界の注目を浴び始めてる

目指しているものが違うようだしここに来ても意味ないと思うね
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 14:47:25 ID:oobo6uPp
>>647 じゃああなたもい石川の話題が出るここに来ても意味が
    ないのでは??
   
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 15:14:27 ID:+eYUSIl7
>>645
全米ゴルフ 賞金総額約8億 石川予選落ち

全米テニス 賞金総額約24億 錦織ベスト16
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 15:24:23 ID:faGGf6J6
>>649
アメリカの1試合の優勝賞金、1億以上がほとんどなのに、
なんで総額が8億やねんw
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 16:00:44 ID:I2Gewp2X
>>650
全米ゴルフ http://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/914.pdf 700万ドル(下の大会概要に書いてある)

全米テニス http://www.40love.jp/news_pro/archive/1075 1960万ドル

アメリカではテニス>ゴルフだな
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 16:05:48 ID:I2Gewp2X
>>650
すまん訂正 2008のテニスはhttp://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082501001003.html 2065万ドルだった
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 16:33:14 ID:oobo6uPp
錦織の去年の賞金総額は3000万円で
石川は一億超えはありえませんね。
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:29:18 ID:Rja0IzAP
>>644
俺は錦織オタだが
オタが何も言わなかったらこのスレ石川マンセーになるでしょ?
そうなった時これを見たニワカは錦織<<<石川だと思う奴も出てくる。
石川を意識してるでは錦織を石川と比べられるのが嫌だから書き込みしてるわけ。

お前はそんな事も理解出来ない時点でアホ丸出しだわ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:39:52 ID:oobo6uPp
>>654  お前って相当馬鹿だな。言っとくけどここはたかが2ちゃん
     だぜwww必死になってどうすんのさ??

    わざわざテニス板のスレタイに「石川」の名前
    を入れないこったな。次スレ立てんなよ。
  
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 17:48:25 ID:oobo6uPp
>>654 おまえも錦織オタを装ったただのヤッカミ王子じゃねえの??
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 18:13:24 ID:Rja0IzAP
>>655
たかが2chでも信じ込む馬鹿もいるからな。
スレ立てた奴なんてどちらのオタでもない愉快犯だろ。
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 18:32:26 ID:oobo6uPp
競技が違うんだから比べられんのだよ。どっちがすごいかなんて人
それぞれ感じ方の違いだろうよ。

小さい頃から単身アメリカ渡って活躍してる方がすごいと思う奴も
いれば15歳でツアー優勝してプロ1年目で1億稼いだ17歳の
方すごいと思うやつもいる。

よってこのスレの存在価値は無し。
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 18:50:19 ID:GE9Sczr8
>>653の意味が分からない。
頭いい人解説して。
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 00:06:44 ID:ItXs9bDF
賞金総額24億てことは、優勝すると5億ぐらい入るのか…
やっぱりテニス〉ゴルフだな
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 12:54:06 ID:U2hzsa0P
ヤッカミ王子、乙。
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 16:14:35 ID:YIe4te/M
石川も凄いが錦織はもっと凄い。
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 16:43:54 ID:U2hzsa0P
クスクスwww
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 18:29:41 ID:3HxPLFsk
全米ゴルフ 賞金総額約8億 石川予選落ち

全米テニス 賞金総額約24億 錦織ベスト16
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 20:16:54 ID:U2hzsa0P
>>664 あら、いろんなスレに同じカキコミしてんなwww

   ヤッカミ王子、ご愁傷様!!
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 21:04:50 ID:kraOFZg8
突っ込みどころを見つけて、嬉しそうだな。
667名無しさん@エースをねらえ!::2009/01/18(日) 22:38:46 ID:j1+Z2PMy
keiがんばれ
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 05:30:59 ID:aPg0ARWM
錦織〉石川佳純〉〉〉〉石川遼
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 09:22:56 ID:W/uSYecM
たった一人の頼りが怪我ばっかりしてるヤツとは
テニスファンもお気の毒なこったw
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 10:44:04 ID:phjMoFld
怪我は身体がしっかりできてきたら減るだろ
競技の性質的にもツアー日程的にも厳しいんだよ


てか
ゴルフみたいに世界レベルが1人もいないよりかまし
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 11:04:14 ID:11mKODxO
怪我のことで突っ込んでいるやつは、今のテニス選手がどれだけ怪我が
多いのか知らないんだろうな。ゴルフ基準でしか考えられないんだ。
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 12:58:41 ID:VLpz3ZZ8
くだらない。
やめませんか、ほんとに。
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 13:28:00 ID:QvG2V7Og
ゴルフは注目度は高いが(アメリカとか日本とか一部の国では)
競技人口は大して高くないだろ。
英才教育度でも才能度でもテニスの方が難しいんじゃない?
野球やめてからテニスに転向して成功なんてありえないでしょ。
競技の厳しさが違うよ。
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 13:31:46 ID:QvG2V7Og
あとウッズがどんだけスゲースゲーつっても
アメリカで才能あるのはアメフト野球バスケの方から埋まっていくだろうな。
黒人の中では大した才能じゃないでしょ。
彼は1/4黒人に過ぎないけどね。
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 15:13:11 ID:RNvCLKJu
スポーツの才能なくてもそこそこやれそうだけど金にはなるよな
まあ金も掛かるから誰でも出来るってわけじゃないんだろうけど
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 15:24:24 ID:W/uSYecM
石川遼が今年賞金王になる可能性は99.9パーセント。金額は去年の2倍、
2億円はいくだろう。現に今の時点で片山より実力的には上である。
飛距離も去年よりはるかに出るようになった。飛距離の平均は去年は
7位だったが、今年はダントツで1位になる。弾道の高さも日本選手の
比ではない。200yを5番で高い球が打てる。落ちてから2バウンドで
止まるような球なら、アメリカでも十分通用する。現在の石川は
ウッズが17歳の頃よりも実力は上である。
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 15:43:45 ID:W/uSYecM
>>671
無事是名馬

飛んだり跳ねたり、空中で腕だけ振って筋肉傷めたり、そういう怪我は
体を作っておかなかったツケみたいなもんだw
自己責任だろ?テニスだから怪我は当たり前、みたいに思ってたら
とんだお笑い種だ。柔道やレスリングはどうなる。陸上の短距離はどうなる。
はるかに怪我の心配は多いが、オリンピックで怪我で途中リタイアなんて
あまり聞かない。ゴルフだって怪我したら大変なことになる。
スイングでアバラ骨だって折れるんだから。バックスイングでギリギリと
捻り上げる下半身と上体の捻転差のプレッシャーはゴルフやったことのない者には
理解できんだろうな。飛び上がって片腕だけでスイングするのとは
わけがちがうんだよ。
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 15:55:39 ID:F3SF+8Ev
ウッズと比べてるww
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 16:57:53 ID:lQzlABXq
>>676
あと、2〜3年すれば全部妄想だったと気がつくよ。
石川遼が世界で何の実績も残せないまま消え去る可能性は99.9パーセント。
世界で勝てる奴は最初から持って生まれたものが違う。
石川遼みたいに海外で全く勝てない奴が、ある日突然勝てるようになるなんてことはないんだよ。
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 18:16:38 ID:RhXMgja+
石川なんてど〜せ宮里藍の二の舞だろ
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 20:15:15 ID:wW3k1JIH
やっかみ王子すごいね・・・
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 20:18:31 ID:wW3k1JIH
サッカー板では錦織はクリスチャーノロナウド
よりすごいとほざいてるコリオタがいたぞwwww
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 21:27:25 ID:aPg0ARWM
ゴルフ板にタイガーよりも石川の方が凄いとかいう石川オタがいたぞ
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 21:49:27 ID:W/uSYecM
>>683
お互いに17歳同士の時で比べたら、石川のほうが凄いだろうな
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:05:32 ID:aPg0ARWM
>>684
ヒント:世界ジュニア選挙権
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:16:58 ID:UZAg4iY4
>>677
18,19で怪我しない完成された身体なんてありえない。
ましてやテニスは全身をトータルに鍛えなきゃいけなくて
ずっと走っては止まってを繰り返しながら全身使って打たなきゃいけないから
華やかに見えて最も過酷なスポーツの1つって言われてんだぞ。
それに過密なツアー日程が加われば完全に健康な方が不思議。

ゴルフは日本ツアーだけで大金稼げるし、世界を相手にしなくてもスターに
なれていいですね。
プレー中は歩きかカートだしスイングも少ないし

>>682
それはよっぽどアホで盲目か自演だからスルーしてくれ
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:46:40 ID:11mKODxO
>>677
だから何も知らないって言うんだよw
現在のNo.1も去年の暮れは怪我で長期離脱、No.3もよく怪我で試合途中
リタイヤというのがあったよ。今現在絶好調のマレーもよく怪我して
いたし、怪我しないトップ選手なんてフェデラーくらいだよ。
彼は特別だからね。
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:50:00 ID:wW3k1JIH
コリオタももう試合始まるんだからこんなスレにカキコミ
してないで応援してあげろや。
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:00:56 ID:V2Pyr37s
石川オタは無知なくせに上から目線で自信満々だよな
それ凄いと思うw
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:08:16 ID:wW3k1JIH
>>689 おまえもな
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:03:27 ID:a2ta0ZPK
錦織初戦敗退だとよ。
こいつといいハニカミといいグランドスラムの大会じゃ全然結果残せないな。
マスコミの王子報道には反吐がでるわ
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:31:56 ID:LkUR325k
石川オタがうざいな
あげとくか
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:40:44 ID:M+UoLA/l
ヤッカミ王子がうざいな
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 14:09:03 ID:2xFNvWBr
錦織世界ランク59位
石川世界ランク60位
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 14:13:15 ID:5G8Zp8mx
ゴルフの世界ランクなんて誰も信じてないから
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 15:26:15 ID:M+UoLA/l
八百に塗れたテニスの世界ランクなんか誰も信じちゃいないから

http://news.tennis365.net/news/today/200712/5219.html
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 16:46:54 ID:oK1x9xs6
初戦敗退でも世界で活躍かw
日本でやっても初戦途中棄権するんじゃねえのか?
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 18:15:02 ID:TJ0s5IJu
>>697
世界で活躍した事がない石川に比べたら活躍してるんじゃないの?
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 18:49:31 ID:6PuPJQxZ
ID:oK1x9xs6はキチガイだからスルーしる
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 06:03:38 ID:ARWCPxE8
マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/
(日本の恥) 毎日新聞 会長 北村正任(横審委員)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232071499/
「日本では小学生の売春婦にも仕事がある」毎日新聞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213983697/
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 16:18:53 ID:01wO11VA
女好きな顔だから、やっぱイイ所までは強くなりそう。
でも、その後、女で身を崩さないようにしたい。
出来れば、ちゃんとフォローしてくれる普通の女と付き合った方がいい。
もちろん、愛ちゃんのようなアスリートとは別れた方がいい。

若いのに怪我が多発は気になる。
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 20:25:34 ID:FRxwXpUr
>701
愛ちゃんが引退すればいいんでは?フェデの彼女のように。
でも愛ちゃんにミルカほどの包容力はない気がする。
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 21:25:27 ID:by2nFTcG
まあ錦織もまずはフィジカルを強化した方がいいな。そうすればトップ20に入れる才能はあると思う。次の試合頑張れ!
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 22:09:46 ID:b5/BEV7r
石川にアメリカから招待がいくつかきてるらしいな。
錦織もケガしてる場合じゃないぞw
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 22:15:53 ID:FRxwXpUr
>>704
何の招待?
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 23:34:20 ID:Cm4htUsa
競技も年も2つ違う二人を比べるのって無理がある

707名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:47:07 ID:tmGOIfYg
石川アメリカツアー挑戦すんだってな
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 02:14:24 ID:HSZe+5XE
見てきたけどPGAツアーとは違うの?
アメリカツアーとか書いてあるからてっきりPGAツアーの方かと思ったんだが
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 02:40:59 ID:HSZe+5XE
調べてみたけどやっぱりよく分からんな
どういう位置付けの大会なのかさっぱり…
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 12:27:50 ID:XfjIVGTR
やっと海外に行くか。優勝すれば少し錦織に近づけるかもな
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 14:02:39 ID:zVjiMpn6
比べるなら今の石川と2年前の錦織ねwww

712名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 14:36:43 ID:TdUHgMD0
>>711
まあ16歳で錦織は全仏ジュニアダブルス優勝、シングルベスト8だったけどな
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 14:57:27 ID:mzHtm2aN
石川は出場するだけで最年少記録更新
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 15:06:28 ID:zVjiMpn6
>>712 ジュニアてwww
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 15:40:28 ID:rBWZapUA
石川の出場が予定されてる試合

ノーザントラストオープン 2/19〜2/22
アクセンチュアマッチプレー 2/25〜3/1

トランジションズチャンピオンシップ 3/19〜3/22
アーノルド・パーマー・インビテーショナル3/26〜3/29

いずれも伝統と歴史のある賞金額の高い試合
一流どころはすべて出る
ウッズも足の経過がよければアクセンチュアマッチプレーから
出る可能性が高い。初日から石川と対戦、ということがないとはいえない。

いずれも賞金が高いので、成績次第では現在の60位から50位以内に入ることも可能。
そうなったらマスターズにも自力で出場できる。

716名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 15:44:37 ID:S4Gm4yR8
マスターズ優勝してもテニスの世界10位より注目されないんだろw
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 15:54:56 ID:rBWZapUA

718名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 15:57:01 ID:zVjiMpn6
>>716 八百にまみれてるテニス界よりマシさ
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:02:14 ID:eoDTXELT
石川と同じ1991年生まれのタッド藤川は先週のソニーオープンで優勝争い
タッド藤川の世界ランクは1000番以下
タッド藤川は 16歳0ヶ月の時点で米ツアー上位を果してる

世界ランク60位の石川なら当然優勝争いだよね
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:03:21 ID:zVjiMpn6
>>719 君、スレチだよ。
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:05:58 ID:eoDTXELT
石川の世界ランク60位が世界ランク1000番以下の選手とどう実力が違うのか比較できるねw
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:08:54 ID:TdUHgMD0
>>714
石川 世界ジュニア 23位 
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:09:41 ID:zVjiMpn6
ペインコリオタがまた嫌がらせですねww

わかりますww
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:11:42 ID:zVjiMpn6
タッド藤川ね。
身長155センチの選手ですね、知ってます。
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:12:30 ID:TdUHgMD0
>>719
その選手は確か12歳からゴルフ始めたらしい。
石川とは才能が違うね
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:13:53 ID:eoDTXELT
テニス板にやってきていやがらせをするからだよw
こなきゃいろいろいわないのにw
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 16:14:56 ID:zVjiMpn6
>>726 それはお互い様wwwコリオタの荒らしっぷりもすごいよww
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 18:32:35 ID:W8OkChoR
タッド藤川ってハワイ限定の選手だからねw
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 18:47:28 ID:HSZe+5XE
アメリカツアーってチョンが暴れまわってるんだっけ?
アジア人であれだけやれるなら石川にもチャンスはあるかもしれんね
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 19:09:17 ID:egfSpXbl
にしこりもいしかわも
おれらよりすげーよ
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 19:41:29 ID:zVjiMpn6
石川の妹と弟のあのスイングすごすぎ!!
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 21:32:22 ID:XfjIVGTR
>>728
いやどうみても限定じゃないだろ。米ツアーでも予選通過してるし。将来タイガー並の選手になるんじゃないか。
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 21:53:56 ID:Ld+DG6i6
アンソニー キム
・・・
こんなところに来るよりも競技自体が米女子ツアーのようにならないか心配した方がいいと思うよ
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 21:58:34 ID:zVjiMpn6
>>732 身長155センチってのは致命的だろ
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 22:20:11 ID:zVjiMpn6
マスターズ決まったけどさすがに早すぎだよな。
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 00:19:53 ID:L8/XmpAJ
遼くん。マスターズ出場おめでとう。がんばって何とか予選を通過、
決勝ラウンドに残ってほしい。日本中を朝からテレビ付けにしてくれ!!。

3月に、アメリカのトーナメント、2試合にも推薦出場が決まっていたので
大丈夫だと確信します。その前2月にもアメリカトーナメント出場します。

そして4月からの日本のトーナメント盛り上げてほしい。4月〜7月までに
まず1勝してほしい。そして8月は再度アメリカのトーナメント2試合決定

9月〜11月の日本のトーナメントで手固く1勝してほしい。
合計今年は2勝するでしょう。賞金ランキングは日本でやはり5位が目標。

でも、世界ランキングは40位以内まで躍進するでしょう。
今年は身長が2センチ伸びて175cm。体重が74kg。
ドライバーの飛距離は平均294ヤード。日本ランク5位以内でしょう。

とにかく、ことしも遼くんでゴルフ界が始まり、回り。踊り出します。
松伏町の練習場もショート3ホール、芝張りが終わり秋にはオープン。

世界のむずかしいグリーンを想定した新型練習場、益々上達します。
妹、弟もこの練習場にはほとんど毎日います。トレーニング器具も完備。

早くゴルフシーズン来ないかなー。毎週毎週遼くんの活躍、テレビで見たい。
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 02:40:12 ID:7imeBavF
松伏の練習場は春にも仕上がるんじゃないの???
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 09:35:45 ID:8MgIWkjt
石川と誰を比べるって???www
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 12:13:17 ID:qAU46wP9
よっぽどテニスにコンプレックスがあるんだな。
ゴルフ板で堂々としてればいいのに。
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 12:21:13 ID:xevZjkel
ここはテニス板、ゴルフ出張スレですか?
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 12:42:20 ID:fspdJIa6
石川マスターズ出んのか〜。予選通過しないと錦織に追いつけないぞ。
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 12:57:54 ID:fspdJIa6
オヅラにテレビ局の働きで出れるとか言われているな(笑)こんなにも裏がありそうで、出場を祝福されない奴も初めてだな。
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 13:03:59 ID:7imeBavF
ヤッカミがまた頑張ってるなwww
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 13:06:06 ID:7imeBavF
オヅラ、また浅田、相撲八百の失言で謝罪してたけども辞めるから
やけくそだなww
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 13:23:21 ID:fspdJIa6
>>744
でも今回のは信憑性ありそうだな。諸星の言ってた事も間違いじゃないようだし。
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 13:32:24 ID:7imeBavF
別にテレビ局が働きかけたって不正してるわけじゃ
ないしな。

まあ、コリオタが待ってましたとばかりにこれに食いつく
のはわからんでもないがテニス界の莫大な額の八百長よりまし
だってことは事実だよ。
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 13:54:00 ID:tkASTyJP
>>746
と言う事は実力じゃ出れなかったという事ですね。
あとあくまでこの小倉の件は疑惑にすぎないが、お前がいうテニスの八百長
も疑惑にすぎないのでは?
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:27:57 ID:C97U+6eY
錦織にとって最大のハンデは地上波でプレーが観られないこと
もうひとつは側に修造の姿があると、アンチ修造の人はついつい
チャンネルを換えてしまいがちであること
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:33:28 ID:ZstIf/VQ
>>739
まさにそれだな
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:54:49 ID:7imeBavF
このスレ立てたのコリオタですが何か???
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:58:17 ID:dYkgy2qh
>>708 PGAツアーです。アメリカツアーです。

>>716 石川が優勝すれば注目されますよ。しませんけど(笑)
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 18:26:01 ID:ujlhiZys
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 18:55:35 ID:8MgIWkjt
マスターズの特別招待枠は、日本の場合、50位以下の選手はほとんど
前年の賞金王か稀には2位もあった。それしか選びようがなかった、とも言える。
しかし例外もあって、過去には前田新作が賞金王になっても招待されない、という
こともあった。なにがなんでも賞金王が招待される、ということではない。
今回、石川が招待されたのは、17歳という年齢と、ルーキーズイヤーでの優勝、
日本オープン単独2位、1億を越える活躍、人気、アグレッシブなプレースタイル、等々
マスターズ委員会の委員の目に止まったからにほかならない。委員会は早くから
日本でも目を光らせている。情報の蒐集は怠りがない。
石川が選ばれたのは当然の結果だ。他の誰よりも優れていたのだから。
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 19:30:49 ID:7imeBavF
>>752 ヤッカミ始動ですね

   わかります・・・
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 20:23:11 ID:BU3NOvbZ
歯茎王子は愛ちゃんとヤリまくりで足腰にきてるね。
このままでは落ちる一方www
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 20:24:49 ID:fspdJIa6
>>753
ププッ
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:04:39 ID:BU3NOvbZ
歯茎の大会ならロナウジーニョといい勝負だろうな。
世界Rankトップ3に入るだろ
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:26:00 ID:L8/XmpAJ
石川遼くん、マスターズ出場おめでとう!!。
今とっても明るいニュースです。暗い世の中を300ヤードショット&
バーデイラッシュで吹き飛ばしてくれ!!。アンダーで世界をアッと言わせろ

目指すはタイガーウッズ。昨年は青木、尾崎、中島、らのエキスを吸収
今年は、パーマー、タイガー、エルス、ミケルソンらのエキスを吸収

2月からアメリカツアーに4〜5試合出るそうな。すごいことです。
そこそこの成績を残してくるでしょう。一皮も二皮もむけてくるぞ。
そしたら4月からの日本ツアーは楽でしょう。名実と共にトップクラス。

秋に向け今年も1勝出来ると思います。毎週、テレビが楽しみです。
今年は、全試合初日からCSテレビで放送してほしい。
羽ばたけ!!。世界へ。大きく育て。遼くんの成長を期待しているぞ!!
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:34:08 ID:xGAKVRsK
出場だけでおおはしゃぎw
関係ないテニス板にまで押しかけて
聞いて 聞いてって感じ
恥ずかしくならないのかなw
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:56:08 ID:8MgIWkjt
>>759
スレタイ見ると、関係ないとは思えないんだがwww

こんなスレのほうがはるかに恥ずかしいと思うがw

ところでこのスレ、誰が作ったの???www
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:59:41 ID:8MgIWkjt
世界で活躍したから凄いらしい世界のニシコリ君はなんで騒がれないの?
新聞のどこにも出てないんだがw
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:00:27 ID:8MgIWkjt
TVでみたのはいつだったか・・
忘れたなあw
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:01:37 ID:8MgIWkjt
ゴメンゴメン、そういえばフライデーに愛ちゃんと写ってたよwww
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:17:45 ID:fspdJIa6
>>763
そんな事言ってないで芸スポ板に行って石川擁護してやれよ。
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:19:51 ID:/Wi4LJxv
石川も錦織もヘボイ
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:46:10 ID:7imeBavF
>>760 ニシコリオタがこのスレ立てたのさ。わざわざ石川の 
   名前を入れなくてもいいのになwwww
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:59:07 ID:hFcgBpcq
ま 出場だけではしゃぐレベル
他のメジャーに出られるかどうか
来年出られるかもわからないレベル

既に四大大会top10入りを経験し
更なる上を目標にするレベル

違いは明らかだな

まあ テニスは身長155pと活躍できるスポーツじゃないし
いくらここに何度も自慢しに来たところでまた何位に入ろうがすごいと思えないからなぁ
申し訳ない
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:54:14 ID:7imeBavF
>>757

まっ、比べるなら今の石川と2年前の錦織ね。2歳の年の差忘れない
ように、ヤッカミ王子!!
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:57:17 ID:7imeBavF
八百まみれのテニス界でいくら活躍しようがすごいとも
なんとも思えないからなあ。それに怪我で棄権続きじゃ
な・・・。

http://news.tennis365.net/news/today/200712/5219.html
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:11:28 ID:Fe8k6CEW
>>768
18歳1ヶ月で米ツアー優勝かな
今年優勝しなきゃなw
来年はメジャーtop10だね

>>769
どっかの競技と違って結果的に無実とわかるようなところまで競技の公正さに気を遣ってるということだねw

771名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:13:54 ID:rlm+3j97
>>770 ヤッカミ王子、慌ててお出ましですねwwww
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:33:27 ID:vlLtm+H6
ヤッカミがテニス知ってるわけないだろ おまえゴルフ板新参者だな
あいつがスレに来たらまず毎度おなじみな意味不明コピペを貼りまくる
おまえがカマッテじゃないことも分かる あいつはヤッカミ王子なんて呼ばないしな
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 03:40:19 ID:hX0KBAjF
マスターズ出場か。頑張ってほしいな。
森脇健児がハリウッド映画で主演するくらいの快挙だからな。
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 11:25:44 ID:rlm+3j97
>>772 ヤッカミって一人や二人じゃないよ。
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 13:35:10 ID:EmC/YNZi
マスターズ出場はいい物差しになるんじゃないの。
ここで16位以内に入らなきゃ錦織以下じゃね?
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 14:47:44 ID:gFmH7lV4
>>774
おまえにとっては石川アンチ=ヤッカミなんだろw
それは間違い ヤッカミは一人だけ
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 14:55:35 ID:MrscC5SC
石川は今年、99.9%、賞金王になる。タイガーが初めてマスターズに出たのは19歳の時。
初優勝は21歳の時。しかし17歳の時のタイガーより、今の石川のほうが
実力は上だ。石川は初出場のマスターズで10位までに入るだろう。

・・と、ゴルフ評論家の早瀬利之氏が某週刊誌で言っている。
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 14:58:10 ID:HALd0JSS
ニシコリは今年ランキング10位に入るから石川なんか目じゃないって言ってたのに
石川側のライン上げに必死ってことはニシコリの底が見えたってことですね。わかります
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 15:08:14 ID:lGwmWidu
所詮この世は金なんだよ。金があればいい女を抱けるし、マスターズにだって行けるんだよ。お前らニートどももマスターズに出たいなら一生懸命働きなさい。
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 18:43:39 ID:rlm+3j97
>>775 比べるなら今の石川と2年前のニシコ〜リね。2歳の差があることと
   競技が違うことをお忘れなく。じゃなきゃただのヤッカミになっちゃう
   からさ。
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 18:47:08 ID:cUwYikOT
ウインブルドン本戦出場で騒ぐテニスが
マスターズス出場の石川を笑えるのか
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 19:31:31 ID:EmC/YNZi
>>780
19歳になる年までに、マスターズなどの4大大会で1度でも16位以内に
入れなきゃ錦織以下。わかりやすい。
これまでメジャー大会に出てなかった石川は測り難かった。

>>781
笑えないな。
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 19:47:39 ID:MrscC5SC

そんなことより、ニシコリは今後、去年みたいな活躍はできるのか?
5年も6年も、去年に匹敵する成績をコンスタントに残せるのか?
それが問題だよ。去年1回こっきりの1発屋だったら、大口叩くわけには
いかんよ?わかってる?毎度まいどケガで戦線離脱で、おまけに恋愛沙汰が
テニスの先にニュースになるようじゃ、おしまいだよ。ゴルフは息が長い
30代がピークになるスポーツだ。前途は洋々としている。17でマスターズに
出るような選手と比べて大丈夫なのか?比べる相手を間違えてるんじゃないのか?
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:00:24 ID:neaTYuin
石川の方が遥かに凄い。
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:21:29 ID:rlm+3j97
>>782 笑えないなっ・・・て墓穴ほってない??
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:24:17 ID:rlm+3j97
やっぱりプロアスリートとして活動してる以上獲得賞金も比較対象に
なるよな。金じゃないんだって言うやついるけきれいごとでしょ。
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:29:54 ID:EmC/YNZi
>>785
墓穴?
別に俺は別に錦織を贔屓しているわけじゃないよ。

錦織はヲタいろいろ騒いでいるが、昨年の全米はでき過ぎ、
今後最盛期があるとしても、GS4回戦レベルの選手で終わると思うよ。

単に、石川は世界レベルの実績がなかったから
錦織>石川
と今は思っているだけで。

マスターズはお手並み拝見といったところだ。
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:38:35 ID:poQCwGIG
>>780
確かにプロデビューした年が違うし、なんともいえないがジュニアの大会だと錦織
の方が成績が上だな。
とりあえず今年海外ツアー優勝しなきゃ駄目だね

>>783
それをいうなら石川も去年よりもいい成績を残せるかどうかわからないよな?
マスターズでるらしいが、なんか金目当てらしいからね。

789名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:45:20 ID:EmC/YNZi
>>788
> それをいうなら石川も去年よりもいい成績を残せるかどうかわからないよな?

ただ、ゴルフの方が選手の息が長い分、チャンスが多いのは事実なんだよなあ。
錦織は25までに何とかしないと。

テニスは選手生命が短い割りに、賞金額もゴルフより少ないし、報われない。
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:46:44 ID:MrscC5SC
>>788
>なんか金目当てらしいからね。
 
この一言に悔しさがこめられているなww
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 20:49:54 ID:MrscC5SC
>>788

石川は今年、99.9%、賞金王になる。タイガーが初めてマスターズに出たのは19歳の時。
初優勝は21歳の時。しかし17歳の時のタイガーより、今の石川のほうが
実力は上だ。石川は初出場のマスターズで10位までに入るだろう。

・・と、ゴルフ評論家の早瀬利之氏が某週刊誌で言っている。
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 21:28:04 ID:poQCwGIG
>>790
確かに言い過ぎたよ。別に俺はやっかみじゃないからな。

>>791
石川とタイガーは戦場が違うのでは?
ジュニアの成績はタイガーの方が上だし。

>石川は初出場のマスターズで10位までに入るだろう
マスターズ舐めすぎだろ。

あとあんまり評論家の意見は参考程度にしておけよ。
錦織も将来TOP10に入ると言われているんだから。(俺は入ると思っているが)
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 21:30:48 ID:UtN79Lyw
テニス
李亨沢 世界ランク46位
錦織圭 世界ランク61位

ゴルフ
崔京周 世界ランク18位
片山晋呉 世界ランク34位

倭猿はスポーツをするな

794名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:06:32 ID:wX3U+SbF
>>793
テニス
錦織圭  世界ランク59位
李亨沢 世界ランク113位
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:34:26 ID:rlm+3j97
金で出るとかどうとか言ってるコリオタよっ、
テニス界の桁外れの額の八百疑惑はどうなる
んだ、おいっ!!
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:27:37 ID:4KzV/S2e
>>795
ニシコリには関係ない。他人のやっていることでとやかく言われる
筋合いはない。またニシコリが八百長に関与したと言う話は全く聞かないが、
石川の出場が金次第だったと言う話はよく聞く。
それに八百長疑惑はどのスポーツだって表に出ていないだけで、ないとは
言い切れないな。
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:36:59 ID:dxqOqXXL
歯茎王子は流石だね。
日本では彼に勝てる歯茎はいないね。
ロナウジーニョも凄いけど歯茎王子には到底勝てないよ
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:52:47 ID:uF9UBuZA
>>796 よく聞くって証拠もないのになんだか必死だなwww
   それを言うならニシコリだってソニーの会長に裏で
   金積んでもらってウインブルドン出してもらったって
   のもよく聞くがな。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 03:06:46 ID:4KzV/S2e
>>798
かなり丁寧に書いてはいるが、背後にあるのが"お金"だと言ってるようなもん。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012316_all.html

ソニー会長が裏でというのはそれをにおわすような記事でもあったら、
紹介してほしい。
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:36:14 ID:4jnXY+p9
金でどうこうと下司な勘ぐりをする下司な人間に、石川が招待された理由を
説明してあげよう。

今回、マスターズ委員会が石川を招待した、一番大きな理由は、
年齢とルーキーズイヤーとしての去年の活躍。世界中を捜しても
17歳で1億越えた選手は石川のみ。秋のビッグトーナメントで、海外の
一流選手と互角以上の戦いをした。それらの選手のクチコミもあるだろう。
今、世界中で最も話題性の高い選手と言っても過言ではない。

だから招待した。当然の結果だ。不思議でもなんでもない。
招待とはもともとそういうものだ。

マスターズとは、マスター(名人)と言う意味。
つまり、世界中からゴルフの名人を招待して行うトーナメント。

石川遼を17歳の名人、と認めたから招待した。
つまり、世界で最年少の昨年、大活躍した名人、ということになる。
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:39:59 ID:4jnXY+p9
ついでにもう一言。
では金でどうにかなるものなら、なぜ去年そうしなかったか。
去年だって押し込めたはずだ。
たかが外国のTV局やスポンサーが束になってかかったところで、
マスターズの威厳と誇りは崩せない。
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:58:04 ID:dxqOqXXL
歯茎王子は流石だね。
日本では彼に勝てる歯茎はいないね。
ロナウジーニョも凄いけど歯茎王子には到底勝てないよ
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 20:35:43 ID:8k/qrIqE
ヤクザ屋さんとの「お付き合い」、「ニギリ」が日常のゴルフ界に言われてもなあ〜
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 20:56:26 ID:Fiu5fBzb
止まってるボールを打って競うって、自閉症ですか?
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 21:05:31 ID:EJaiCPJP
ゴルフっていうのはおかしい人達がやるスポーツなのですね。
ゴルフをやる人は皆太っていますよね気持ち悪いですよね。
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 21:35:41 ID:E7NyR7aP
>>801
去年呼ばれなかったのは、その前の年プロじゃなくてアマチュアだったからだろ
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 21:35:51 ID:+jnd+rMB
マスターズで化けの皮がはがれるだろ
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 22:36:22 ID:Lp9wt74M
>>806
去年はマスターズ開幕前にもうプロ宣言してただろ。去年の4月はバリバリのプロだ。
それに、マスターズはアマチュアだって招待されるんだけどなw
去年だって石川はもう十分に騒がれていたし、馬鹿が言うように、金やTV局の
力でどうにかなるもんなら、去年すでに出場してたなwww
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 22:44:37 ID:Lp9wt74M
>>807
オーガスタは経験がものを言うコースだから、初めて出ていきなり予選突破は
かなりむつかしい。それで当たり前のトーナメントなんだけどな。
グリーンの速さ、傾斜、落としどころ、すべて経験が必要だ。

仮に一発で予選通ったら、それこそベラボーな強さと言うしかないな。
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:15:47 ID:X0/pdequ
最年少記録はアマチュア
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:54:49 ID:EJaiCPJP
10年後が楽しみだな。
石川がどれほど落ちているか。
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 06:56:06 ID:Wht7VAtY
とりあえず今シーズン中に米ツアー優勝を期待してるよ
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 09:58:31 ID:KtyZJk0A
もう1人いたよな、天才ゴルフ少年、伊藤涼太だったっけ

見限られるとマスゴミは簡単にポイするぞ!ガンガレ遼クン!

でも錦織のほうがやっぱり好きだなw
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 11:17:20 ID:WbdGdgnY
八百まみれのテニスはスポーツじゃないからなぁ・・
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 11:19:07 ID:WbdGdgnY
それよりニシコリは今年どのくらい活躍するのですか??
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 12:39:31 ID:2hroGWAD
>>814
ジャパンマネーにまみれたゴルフ業界がそんな事言っていいんですか?
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 20:34:12 ID:WbdGdgnY
ところでニシコリは世界ランクを何位までのばすのですか?
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 21:38:03 ID:WbdGdgnY
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 04:01:35 ID:ijwN9rVN
>>817今がキャリアハイ
まとまったポイントがなくなると徐々に下がっていくであろう
最終的に80〜100位をうろつく選手で終わる
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 05:47:20 ID:9P4azrVg
>>819
石川も同じようなもんじゃね?
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 14:58:18 ID:Ea/dGgPP
>>819 今がキャリアハイか。テニスは25歳くらいがピークだもんな。
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 15:50:46 ID:jGPQNYWe
ピークの今、怪我や恋愛ごっこしてるようじゃ、将来はない。
石川に勝てるわけがない。テニスファンやにしこりヲタはいい加減
目を覚ませよ。ほんとのファンなら盲目的に贔屓するんじゃなく、
愛のムチを振るえよ。世界で、世界でって、笑わすんじゃないよ。
世界なら石川の専売特許だろ。来年の今頃になってみろ。
こんなスレ、恥ずかしくて残しておく気にはなれないから。
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 15:59:54 ID:Ea/dGgPP
>>822 あれだろ、「世界で戦ってる」こと以外錦織は石川に
    勝てないから「世界」って言葉に拘ってるんだろな。

    選手生命の長さでも勝てない、若さでも勝てない、獲
    得賞金でも勝てない・・・。
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 16:27:11 ID:9P4azrVg
>>822
分かったからいちいち本スレまで来るなよ。今年石川は米ツアーで優勝するんだろ?優勝しなかったら錦織〉石川だからな。
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 17:03:38 ID:/yQYDpKi
PGAツアー勝利最年少記録は19歳10ヵ月
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 17:21:31 ID:0mhE1P6P
電通ごり押しだから石川遼は嫌い
電通に関わったアスリートはダメになる
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 18:04:09 ID:Ea/dGgPP
ヤッカミ・・・
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 18:23:04 ID:Y8Qo9osu
はんかち君愛ちゃんも凄い頑張ってるし若手アスリート活躍するのは良い事。
あとは十年後どうなってるか潰されずやれるかどうか。
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 21:33:10 ID:c6pymJJQ
おまえら弱いものイジメも程々にしとけよ。
石川オタが泣きながら本スレ荒らしに来てたぞ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 22:01:00 ID:Ea/dGgPP
そうだな怪我ばかりの弱いいじめは程ほどにしてやらないと・・・w
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 22:21:55 ID:Z5QL8SMf
真面目な話石川と錦織ってどっちが凄いの?














ゴルフの腕も相当なんでしょう?錦織って…
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 22:47:59 ID:lVZLPILS
二人がそれぞれの競技をしたら確実にテニスよりゴルフのほうが差が少ないと思う。
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 22:52:15 ID:lVZLPILS
つまり、
テニス 錦織>>>>>>>>>石川
ゴルフ 石川>>>>>錦織
てなかんじ。
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 22:55:48 ID:Ea/dGgPP
>>832 その根拠はど〜こから来るのかな?
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 23:00:03 ID:lVZLPILS
>>834 運動神経、体力、精神力、パワーなどどれをとっても錦織より石川のほうが劣っているから。
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 23:01:02 ID:Ea/dGgPP
>>835 え?それを君はどこで測って二人を比較してんの???
    意味不明ですなwwwwただのヤッカミか??
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 23:10:04 ID:c6pymJJQ
>>830
おまえは越えられない壁の存在に気付いてるんだろ?
世界と国内限定を比べるのは無理があるよな。
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 23:15:54 ID:lVZLPILS
>>836 一人でやるスポーツの中で1番長いといわれてるテニスは必ずしもある程度以上の体力必要である。さらにテニスはメンタルのスポーツともいわれるほど精神力が大きくかかわってくる。
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 23:16:17 ID:lVZLPILS
全身を動かすスポーツなので体を意思通りに動かすためにコーディネーション能力が必要である。錦織は確実にこの三つのことに長けているのでツアーでも勝てている。
逆に石川はこのことに勝てる証拠を詳しく教えてほしい。
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 01:27:51 ID:1m+mByvn
ニシコリオタってヤッカミの集まりだな。失望した
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 02:06:57 ID:yAgSuER+
>>840 まあ、怪我続きでコリオタもストレスがたまってるから
    2歳も年の違う石川を叩きたくなるんだろうなwwww
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 02:11:59 ID:yAgSuER+
>>838 「必ずしも」って・・・。君、必死なのはわかるけど文章力
    無いから墓穴を掘るだけだよ・・・
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 06:37:21 ID:wnKPxDTC
>>841
とりあえず今年18歳になる石川は米ツアーで優勝するんだろ?優勝しなかったら錦織〉石川だからな。
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 07:24:32 ID:OjhyTh4s
うーん。コリオタの俺でも、アンチ石川の粘着ぶりはどうかと。すまんが。
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 07:42:24 ID:3x6LRsDZ
>>844
いえいえ。石川オタの俺からも錦織への粘着には悪いと思ってるよ。
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 08:04:23 ID:F2+5ACzc
Ea/dGgpp 気持ち悪いよ。
石川オタどもも本当幼稚な奴の集まりだよな。「やっかみ」て言葉やけに好きだよな。
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 12:52:02 ID:GYhcDz9h
過激なこと書いているのって、コリオタでも石川オタでもなくて、
ただの荒らしだろ。
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 15:25:12 ID:lHGs/CVb
なんでゴルフは認められて、麻雀プロは認められねーんだよ、、
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 15:51:51 ID:fQ9Z7k0z
石川遼 ベンチプレス60kg×1rep
錦織圭 ベンチプレス60kg×10rep

ショボスwwww
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 19:03:36 ID:yAgSuER+
電通がどうとか言ってたやつら、石川IMGと契約しましたが何か??
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 20:03:19 ID:5Gi4ILOl
>>850
おめでとう
嬉しいでしょ?


と言いたい所だけど国内で石川叩きが始まるんじゃないの?
今までの例で過剰に持ち上げてた分だけ過剰に叩くのが日本のマスコミの習性じゃない
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 20:06:55 ID:yAgSuER+
>>851 それくらいが落ち着いてプレーできていいんじゃないか。
    浅田、コリくらいの報道のされっぷりで十分だろ。
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 20:20:26 ID:bZGeVQ9L
でも石川は電通とIMG両方と契約しているから国内での過剰報道はあまり変わらないのでは?
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 20:36:51 ID:yAgSuER+
>>853 両方ってよく電通が許したな・・。
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 20:42:54 ID:GYhcDz9h
IMGは競技に関係ないタレント活動は控えさせる方向だそうだが、
電通と相容れるのかね?
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 21:01:00 ID:yAgSuER+
電通 VS IMGじゃなかったのか?
ていうかそもそも電通は石川の母名義で会社の設立の仕方
なんかを指南しただけじゃないのか?
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 21:02:46 ID:yAgSuER+
>>855 そうなの?けど浅田はよくバラエティなんかにも出てるのにな
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 21:36:28 ID:GYhcDz9h
>>857
浅田ほどはっきりとした結果を出していれば、いいのかも。
シャラボアもけっこういろいろやっているし。
成長途上はだめ、というのかもね。
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/29(木) 21:54:28 ID:yAgSuER+
>>858 世界女王だもんな。石川もバラエティは親父が出さないだろ
    (スマスマは別だが)。
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 06:04:00 ID:Gykvb7PL
ゴルフって、競技人口少ないくせに金もらいすぎだろ、まわりにやってる奴とか一人もいねーし
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 09:11:53 ID:mY7Q6jBk
>>860
お前のまわり、貧乏人ばっかりか?競技人口なんてゴルフが多いに決まってるだろ。
全国どこ行ってもwお前もそろそろやったほうがいいぞ。
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 09:35:28 ID:Gykvb7PL
遊びでやってる人は多いけど、真剣に競技としてやってる人はサッカーや野球に比べたら極端に少ない、
だいたいゴルフ部がある高校なんて全国に数えるほどしかない
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 11:46:46 ID:I0EeAgPe
>>862 え?だから??
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 12:50:45 ID:kaGp5Lgq
全然競技性が違うだろ
@スコアで決まる系:ゴルフ、アーチェリー、ボーリング
@ネットを挟み1対1:テニス、バドミントン、卓球
@多対多:サッカー、ラグビー、ハンドボール、バスケ

比べる意味が分からない。スレ削除依頼出しとけ。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 13:53:29 ID:I0EeAgPe
>>864 そうなの、比べる意味全くない。つーか、比べられない。
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 14:13:02 ID:mY7Q6jBk
遼景気でウハウハ!ヨネックス、受注45%増
09年秋冬モデルの受注件数は前年対比45%増。ゴルフ事業部の今期(3月決算)の
売上見込みが20億円で、来期の目標は85%アップの37億円という。その内訳は、
3月14日に発売を控える「ナノブイ・ネクステージ」シリーズなどクラブで31億円、
それ以外のウエアなどの小物が6億円。
特にウエアは「女性やお子さんにも、ヨネックスのロゴを浸透させるには重要」(同社関係者)で、
今期の2億円から3倍増を見込んでおり、目標達成のキー商品となりそう。
タイガー・ウッズ(米国)が96年にナイキ社と契約したときと酷似しており、
ここでも遼クンはウッズ級!? 遼クン特需はまだ続きそうだ。
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 19:31:35 ID:fulb3tc1
遼の方が遙かに凄いよ。
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 19:46:42 ID:x8cjnArh
>>838
はっきりいってゴルフがスポーツの中で一番メンタルが大事なスポーツだよ
1mのパットに1億がかかってる状態を想像してみ
さらにその静寂のなか観客、TVの向こうの世界中の目が集中してるプレッシャは半端ねーよ
ジャンボ尾崎が言ってたから間違いねー
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 23:21:08 ID:JQlBYk3B
メンタルはどのスポーツも必要。どのスポーツが一番とかは無い。
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 23:58:06 ID:JRZLbsEp
ハニカミは今年米ツアー優勝しなきゃ駄目だから頑張れ!
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 00:10:31 ID:LAXo+KOR
錦織の方が遙かに上。

競技的に見てもテニス>>ゴルフ

ゴルフなんて金持ちの国でしか行われてないし。
四大大会の三つがアメリカで行われるとか訳わからん。どんだけアメリカ人有利なんだよ。
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 00:31:59 ID:NH1sqAnZ
自分もゴルフってもっと世界中でメジャーな大会が開かれてるスポーツだと思ってたな
以前はサッカーテニスゴルフがプロのメジャースポーツだと思ってたけど
ゴルフよりF1の方がメジャースポーツかな?
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 00:36:02 ID:ppjBBaLS
>>871 やってきましたねwwww
874871:2009/01/31(土) 00:43:41 ID:LAXo+KOR
>>873
何が?
875sage:2009/01/31(土) 01:43:50 ID:ppjBBaLS
s
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 03:07:30 ID:+NeGjVg3
まあスポーツとか芸能とかはバカに与える希望みたいなもんだからな
じっさいはそこらの町工場の社長の方がトッププロ並に稼いでたりするし
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 09:25:10 ID:h2kyRp2U
あんなに毎日マスコミに出て、
どんだけ金儲けする余裕があるスポーツなんだ。
感心するわ。

878名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 13:02:58 ID:aMCpO/JX
まあ石川が日本のバカマスゴミのいいおもちゃにされてる時点で、ある意味こいつはおhる
彼に実力があって明るい未来があるにしても今の状況が続くのはよくないだろうよ。
その点錦織は拠点がアメリカだし、静かな環境でレベルアップをはかれる。この差はデカイ
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 13:05:52 ID:WMeaT6E6
錦織はあと数ヶ月でランキング爆下げだからオタは大変だね
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 13:39:06 ID:qJGmgeTU
石川はマスコミの被害者だな
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 15:14:21 ID:3Ha+q4Sa
錦織がTVやスポーツ紙に取り上げられる機会がほとんどないから
悔しいんだよねえ。その気持ちはよーくわかるよ。
毎日のように取り上げられてチヤホヤされたいんだろ?
石川のようにw
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 15:53:17 ID:NH1sqAnZ
>>881
盗撮カメラを付けられそうになったり
ヘリが飛んだりおばさんと一緒にディナーショーみたいな事やったりとかが?
883sage:2009/01/31(土) 16:28:29 ID:ppjBBaLS
>>878 レベルアップをはかれる・・って後退してんじゃん。
    
884sage:2009/01/31(土) 16:30:06 ID:ppjBBaLS
今年ニシコリは世界ランクを何位くらいまで上げるの?
テニスは25くらいがピークだから20になる今年は
正念場だね。
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 17:16:12 ID:aMCpO/JX
19になったばっかだけどな・・>錦織
今年1年でどれだけ世界ランキングあげれるかとかどうでもいいんだよ
あいつのスぺ具合はよく分かってるし、もっと体力をつけなければ世界では通用しない
マスゴミが扱わないのも逆に助かる、民放見ても分かるように、ワイドショーだし

試合もライストで見れるようになってるし無問題

いっとくが俺は石川は嫌いではない、スポーツ選手に関して全くリスペクトできないマスゴミが嫌いなだけ
だから石川を心配してるんだよ

あと名前は別にsageなくても問題ないぞw
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 17:52:09 ID:+51LNaRu










●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 17:52:38 ID:+51LNaRu










●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 17:52:59 ID:+51LNaRu










●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 17:53:39 ID:+51LNaRu










●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/
890sage:2009/01/31(土) 20:18:49 ID:ppjBBaLS
>>889 ヤッカミ王子、激しくuzai!!!
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 21:26:31 ID:TFI2zZaz
もうみんないいだろう。
今年石川が米ツアーで優勝しなかったら錦織〉石川だし、もしマスターズで石川が優勝したら石川〉錦織になるで。
892名無し:2009/01/31(土) 21:56:23 ID:HKT0vOpx
あと一週間で平成という時代も終わるでしょう。
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 23:27:17 ID:WMeaT6E6
今年米ツアー優勝したら石川>タイガーウッズ
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 23:37:25 ID:LAXo+KOR
錦織だってツアー優勝フェデラーより早いよ。確か。

だから石川>ウッズには決してならない。
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 00:28:15 ID:9eKuqJHk
石川オタ 錦織、フェデラーをウィキで調べてからレスしろよたわけ
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 01:57:45 ID:WHh+PxWu
錦織はフェンシングの太田あたりと比べた方がいいな
あっちは北京で銀メダル 錦織は全豪で1回戦敗退 ほぼ互角だな
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 02:17:32 ID:62NH8Bpp
>>894
フェデラーは最年少記録持ってるのか?
米ツアー最年少優勝は19歳10ヶ月なんだよ
石川が米ツアー勝ったら前代未聞の新記録
898sage:2009/02/01(日) 02:47:46 ID:9sFIzmGu
>>891 違う競技、選手寿命も、年も違うでどうやって比べんのさ?
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 08:04:43 ID:fhlBknp0
錦織 18歳2ヶ月 ツアー優勝
石川 今年の11月で18歳2ヶ月になる。

あと9ヶ月しかないな。
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 08:17:54 ID:76UJ6zKJ
まず石川と錦織を比べるならまず石川が今年世界でどれくらい出来るか判明してから比べるべきでは?今まで世界で石川は結果出してないんだから比べようがないだろ。
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 11:04:51 ID:62NH8Bpp
プロではマスターズ史上最年少出場記録
17歳のプロゴルファーが珍しいだけだけど
タイガーは21歳デビューでそれでも滅茶若いって感じだったし
902sage:2009/02/01(日) 15:17:05 ID:9sFIzmGu
>>900  違う競技でどうやって比べんのさ??
    テニスの優勝=ゴルフの海外のツアー優勝ってわけでも
    ないだろうに。そんなに必死にならなくても・・
    
   
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 17:08:01 ID:qbQymUsR
同じ競技でも時代が違えば比較は難しい
逆に、違う競技でも同じ時代、それも「進行形」なら比較できることもある
国内インパクトの石川、海外でも評価されつつある錦織
石川がマスターズで活躍すれば、欧米のゴルフファンは注目するだろう
17才の小僧が予選通過なんてことになったら、大騒ぎだろうしね
錦織はなんとか世界100位以内をキープしてほしいところ
904mmmm:2009/02/01(日) 17:46:28 ID:3PU3BzVM
石川は海外マネジメントをIMGにするらしいね
錦織には14人の専属チームが付いてるけど、石川には何人つけてもらえそうなん?
905sage:2009/02/01(日) 19:43:09 ID:9sFIzmGu
>>903 2歳の差は大きい。

    あと、競技人口、選手生命の長さ、賞金金額どれも違う競技の
    選手を比べられんだろ。
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 21:52:00 ID:yOiPdTCn
じゃあ今後一切比較しなければいい。これで終了
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 22:09:09 ID:fhlBknp0
暇だからいろいろ調べました。

国内競技人口 2004年
ゴルフ(1164万人)>テニス(501万人)(タイガーブーム?)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3976.html

国内競技人口 2008年?
ゴルフ(1200万人?)>テニス(1100万人?)(錦織ブーム?)
http://blog.golfdigest.co.jp/user/swing/archive/54
http://www.sfen.jp/dic/tennis.html

興味関心のあるスポーツ主要国比較(2001年)
テニス>ゴルフ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3989a.html

スポーツ国と地域
テニス(205ヶ国)>ゴルフ(110ヶ国)

どっちも世界的に見るとメジャーなスポーツですな。
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 10:58:54 ID:XEWbFz9v
907のおかげでテニス>ゴルフが確定したな。

ほぼ2倍じゃん。
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 13:20:14 ID:3rcc1vDH
でも、金になるのはゴルフだぞ。ゴルフだったら、日本で50本の指に入れば、そこそこ、いい生活できるけど、テニスで50位ならバイトだろ。
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 13:39:31 ID:77A2mldO
俺は世界ランク26だけどな
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 13:55:20 ID:XEWbFz9v
>>909
なんで全部金に結びつけんの。
あと日本のテニスファンは国内テニスに興味ないと思うよ。
だから日本のトッププロがいくら稼ごうがどうでもいい。

テニスファンからしてもゴルフの国内の大会で誰が優勝したってすごいとも思わない。


たぶんテニスファンは本音では全員そう思ってる。
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 14:44:36 ID:i65+Ze5t
>>911
つまりテニスファンは世間知らずだと。わかります
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 14:58:25 ID:XEWbFz9v
ウッズとかミケルソンとかはすごいと思う。
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 16:14:51 ID:3rcc1vDH
プロスポーツなんだから、金は重要だろ。賞金の多さ=レベルではないが、ある程度は賞金の多さはレベルに比例する。
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 16:38:19 ID:3Q5n0n/v
まぁ石川は金に関しては一流らしいからね。
でもスポーツとしてみるなら金は切り離そうよ。
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 16:42:26 ID:EU0aeYgU
まあ金稼いでるのを基準にいれたら
プロ野球選手が一番になっちゃうからね
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 17:29:33 ID:HjBC40AO
ゴルフでは賞金は重要な要素かもしれないが、テニスはあまり賞金を重視していない。
ランキングも獲得賞金ではなく、ポイントのみで決まる。
実力と職業プロ選手としての稼ぎを混ぜて比較しても意味ないと思うよ。
ただでさえ日本のゴルフツアーは選手レベルと乖離した賞金設定になってるんだから。
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 18:27:50 ID:i65+Ze5t
>>917
知ったかワロス
919sage:2009/02/02(月) 18:45:54 ID:ILDXhCFi
プロアスリートとして活動している以上獲得賞金も当然比べる要素の一つ
になるだろう。

コリオタは賞金額でも勝てない、若さでも勝てない、選手寿命の長さ
でも勝てないから「金は重視しない」と猛烈にアピールしたいのは
わからんでもないが・・。
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 18:50:58 ID:U5iOfwrk
もう分かったから石川は、今年18歳になるから米ツアーで優勝しなきゃ錦織〉石川になってしまうから頑張れ!
921sage:2009/02/02(月) 18:54:36 ID:ILDXhCFi
>>920 テニスの優勝=ゴルフの優勝じゃないからwww
    何回も登場して同じカキコミばかりしているコリオタさんwww
    しかもゴルフは25がピークのテニスと違って先がなが〜い
    スポーツだろ。
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 19:09:01 ID:KIOWimsq
>>921
お前が言うテニスの優勝=ゴルフの優勝じゃないならば、賞金を重視していない
テニス業界においてテニスの賞金=ゴルフの賞金は当てにならないな。
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 19:10:18 ID:EU0aeYgU
賞金額は比べるけど優勝は比べないってか
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 19:20:07 ID:YmZXmxfp
石川本人については、技術的に高速グリーンに対応できるとか
曲がらないドライバーを見て青木が太鼓判を押したって
そういう話を鵜呑みにすれば、丸山でもやれてたし
PGAツアーでもやれる可能性くらいはあるのでは
キャラクターも目立ちたがり屋でプロ向きと思う

でもまだ経験もないのに、錦織に絡んでくる石川オタが分からないし
マスタース(招待)で臨時ニュースするマスコミは腐ってると思う
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 19:35:48 ID:XEWbFz9v
921きめぇwww
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 19:41:23 ID:XEWbFz9v
まず世界からの期待のかかり方からして違うな。

錦織は全豪でメルツァーに負けたがそれを海外メディアは予想外という反応だった。つまりそれだけ期待されている。


石川はマスターズにでることだけで喜んでるレベル。
錦織は二回戦を勝ったくらいでやっと喜べるレベル。
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 20:31:32 ID:TH/ruu2b
テニスやってる連中ってなんでこうも常識がないんだ?
お前ら、社会で適応できへんでw
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 20:34:11 ID:TH/ruu2b
どこでもいいからどっかの駅前にでも立ってさ、石川と錦織と
どっちがすごいか、ゴルフとテニス、日本じゃどっちがメジャーか
100人くらいに聞いてみw 80:20でゴルフの勝ちやでw
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 20:37:46 ID:6/r7LsKm
927アホすぎワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 20:42:13 ID:U6T4h5Aj
>>928
根拠を示してから発言してね^^
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 20:57:54 ID:XEWbFz9v
ゴルフファンはすぐ日本で比べようとするよな。

世界ではテニスの方がゴルフよりメジャーって907に書いてあんだろ。あほか。この事実を認めろよ。
932sage:2009/02/02(月) 21:17:55 ID:ILDXhCFi
ニシコリ様は世界で大活躍しててすごいお方なんだから2歳も年下の
石川相手にそんなに必死にならなくても・・・w 同い年で世界で活躍
してる奴と比べれば???
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 21:31:04 ID:3PSxGaZZ
電通がプッシュして大物になった選手っているの?人気とかじゃなくて
世界的な実力で。
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 21:59:29 ID:U5iOfwrk
>>932
確かに石川と比べたらかわいそうだな。

>>933
まあ良くて中村俊輔ぐらいじゃないか?日本で一番上手いし、外国でも結果出してるし。
935sage:2009/02/02(月) 22:16:24 ID:ILDXhCFi
>>934 それでも比べたがるコリオタってよっぽど石川を意識してる
   証拠だよね・・・。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 22:33:43 ID:U5iOfwrk
>>935
意識しているというか2chの連中って弱い者いじめが好きな奴が多いからこういったスレが好きなんじゃないかな。
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 22:39:27 ID:3rcc1vDH
テニスの方がゴルフよりメジャーとか言ってるが、どっちも大差ないぞ。マイナースポーツではないが、メジャースポーツでもない。
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 22:44:25 ID:sId/4I3k
多くの国で行われているという意味ならサッカー、テニス、ゴルフ、バスケぐらいじゃない?
>>メジャースポーツ
939sage:2009/02/02(月) 22:52:59 ID:ILDXhCFi
>>936 君ってもしかして例のヤッカミじゃね??
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 22:56:07 ID:ILDXhCFi
>>936 あと君に聞いておきたいんだが錦織は今年どのくらい 
   世界ランクをのばすの??
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:14:52 ID:U5iOfwrk
>>839
違う、違う。ヤッカミと一緒にしないでくれよ〜。
>>840
デルレビーチのポイントが無くなるから今年は80位くらいまで行ければいいんじゃないか。去年は出来すぎだった感があるから。石川君は今年どうなの?錦織みたいに米ツアーで優勝出来そう?
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:15:39 ID:3rcc1vDH
クリケット>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴルフ、テニス
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:18:59 ID:KqwhalJT
落ち着け

どっちも天才だ
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:20:33 ID:AA4BZQBW
今年80位とかどんだけ弱気なんだよw
大きな怪我なく順調なら30位以上
怪我や不調が続くなら50位前後てとこじゃない?
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:21:05 ID:ILDXhCFi
>>941 ヤッカミと間違えてすまんかった。
    いきなりアメリカツアーで優勝なんて無理だろう。慣れるまでは
    予選通過も厳しいだろな。ニシコリのように小さい頃からアメリカ
    にいるわけでもないしな。本人もプロゴルファーの中で心技体
    どれも一番劣っていると言ってるし今は経験積むことだろな。
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:24:22 ID:ILDXhCFi
どんだけ石川意識してんだよwwwワロた

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
石川遼 マスターズ出場決定 2 [ゴルフ]
石川遼 マスターズ出場決定 [ゴルフ]
【ヤワラカ】石川遼総合スレ2 【王子】 [ゴルフ]
【ゴルフ】石川遼(ハニカミ王子)マスターズ出場へ…委員会から電話 [芸スポ速報+]
石川遼は実力ないくせにチヤホヤされすぎてウザイ 3ホール目 [ゴルフ]
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:27:36 ID:AA4BZQBW
テニス関連のスレがないところを見ると、石川オタが巡回してるようにしか見えないが
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 23:28:24 ID:U5iOfwrk
>>945
確かヤッカミはスーパー石川アンチだろ。俺は、別にそこまで嫌いじゃないから。
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 00:07:13 ID:XVulo9hx
>>948 ヤッカミって何回も通報されてるアホだよ
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 00:12:13 ID:6bEjH9fH
>>920
石川は今年多くても8戦ぐらいしかアメリカで戦わない
PGA8戦で1勝するってのは、世界のTOP10クラスの選手じゃないと無理
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 00:33:23 ID:IIrjj1JI
だから何だよwww

錦織は同じような状況の中で優勝しただろ。

テニスだって8戦で一勝すんのはトップ10プレイヤーじゃなきゃきついよ。それを錦織が成し遂げたんだから凄いって事だろ。
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 00:51:19 ID:XVulo9hx
>>951 そんなに必死にならなくても・・・。
    錦織は今年何勝くらいするの?
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:05:09 ID:Hm2btydL
ここでマジレスしても意味ないか
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:07:35 ID:f+lSmNm8
テニスで18歳でツアー優勝する連中は結構いる
PGAツアーは過去に一人も居ない
だいたいゴルフ場ごとにグリーン芝が違うんだからタイガーでもアマで回ってからプロ入りしたってのに
まあコリオタはニシコリ>>>>>>>タイガーなんだろうがww
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:18:50 ID:IIrjj1JI
>>954
錦織>タイガーなわけないだろ。きめぇな。

でも優勝しないと錦織と並ぶことは出来ないんだからあと5、6年は錦織の方が上だね。石川オタ残念だね。

そのころには錦織は世界ランクトップ10には入ってるだろうなぁ。
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:20:42 ID:qygETxGp
タイガー「石川?誰?」
ナダル 「Kは近い将来トップ10に入ってくるよ」
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:23:03 ID:IIrjj1JI
俺のIDパナイwwww
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:24:21 ID:8DQv3+Lw
そもそもにしこりは一発屋ではないもん
そういう意味ではウッズや石川は自国での活躍にとどまり、息の長い活躍してからだろ
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:27:16 ID:XVulo9hx

海外サッカースレでニシコリはクリスチャーノロナウドより
すごいってしつこく書いてるのがいのにはワロた・・・ww

テニスは25、6がピークなんだからニシコリは今頑張らないとな。
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:28:28 ID:Hm2btydL
>>958

タイガーはアメリカ以外でも20勝以上してるぞ
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:29:25 ID:XVulo9hx
>>958 は??
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:32:28 ID:XVulo9hx
で、錦織は今年何勝くらいできそうなの?

963名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:32:55 ID:qygETxGp
クリスティアーノってこのスレと関係あるの?
妄想性障害のかたですか?
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:33:28 ID:IIrjj1JI
おいみんな揚げ足をとんなwww
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:34:57 ID:XVulo9hx
>>963 イヤ、コリオタの中では錦織>>クリスチャーノって
    妄想激しい奴らなんだと思ってさ・・・w
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:35:44 ID:IIrjj1JI
>>962

まぁ1勝できればいい方。
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:35:47 ID:XVulo9hx
>>963 タイガーもナダルもこのスレには関係ないよねwww
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:37:12 ID:qygETxGp
よし、レスを勝ち取ったぞ。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:37:56 ID:XVulo9hx
>>968 墓穴ほっちゃったねwww
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:38:10 ID:qygETxGp
ちょ、タイガーはゴルフだろwwwwwww
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:38:53 ID:XVulo9hx
>>970 このスレには何の関係もないだろーがwwww
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:39:24 ID:IIrjj1JI
>>965
錦織オタが全員そんなやつじゃないことくらい考えればわかんだろ。
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:41:04 ID:XVulo9hx
>>972 そもそもこのスレにカキコミしてるのって真の錦織ファンじゃ
    ないよね〜〜。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:42:44 ID:IIrjj1JI
973が意味わかんないこと言い出したwww
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:44:30 ID:qygETxGp
おもしれー
墓穴の使い方違うだろ?
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:45:02 ID:XVulo9hx
真のファンなら本スレで語らってるだろwww
いちいち石川と比べたりしないぜ
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:46:42 ID:qygETxGp
真のファンならわざわざテニス板まで出張しないだろ。
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:47:15 ID:XVulo9hx
>>977 いつオレが石川のファンだっつったよ???
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:47:50 ID:IIrjj1JI
>>976
別に俺が真のファンだろうがなかろうがどうでもいいだろwwww

関係ないこと言い出すなよ。
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:48:23 ID:qygETxGp
いつ俺が錦織のファンと言った?
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:48:26 ID:XVulo9hx
>>979 あっ、もしや通報されまくってる例のヤッカミ王子なの?
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:49:50 ID:qygETxGp
特定ワード ヤッカミ入りました。
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:50:28 ID:XVulo9hx
錦織のファンじゃなく石川叩きつったらヤッカミだろうよwww
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:50:41 ID:IIrjj1JI
981ほんと意味わかんないわwww

誰だよやっかみ王子って。

とうとう別の話題に逃げるしかなくなったんだね。
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:51:35 ID:XVulo9hx
オマイらが錦織のファンじゃない発言したからだろwww

986名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:52:17 ID:XVulo9hx
>>954 君って圭君大好きな女子だろ??
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:53:06 ID:IIrjj1JI
いつ錦織のファンじゃない発言したんだよ。

俺は大ファンだぞ。
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:55:01 ID:XVulo9hx
>>987 興奮するなってwwww
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:56:37 ID:qygETxGp
988:名無しさん@エースをねらえ! :2009/02/03(火) 01:55:01 ID:XVulo9hx [sage]
>>987 興奮するなってwwww


これは自分へ言い聞かせてるのか?
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:57:02 ID:XVulo9hx
>>989 おまえだよwww
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:57:11 ID:IIrjj1JI
興奮www

おもろい。

なんでさっきから話題逸らしまくってくんの?
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:57:56 ID:XVulo9hx
>>991 なんの話題だ??
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:58:49 ID:qygETxGp
期待通りのレスポンスw
笑い死にさせる気か?
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:59:00 ID:IIrjj1JI
スレタイの話しようぜ。
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 01:59:58 ID:XVulo9hx
>>994 じゃあまず聞くが違う競技、違う年でどうやって
   くらべんのさ???
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 02:00:55 ID:XVulo9hx
ID:IIrjj1JI

完璧男の振りしてる女子だよな???
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 02:01:44 ID:qygETxGp
世界で戦う錦織
日本芸能界で戦う石川

現時点では芸能人としては石川が上で、アスリートとしては錦織が上。
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 02:02:06 ID:IIrjj1JI
>>995
比べたくないならこのスレくんなよ。頭悪いなwww
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 02:03:39 ID:qygETxGp
人を楽しませるためにゴルフ板から出張してるのだよ。
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/03(火) 02:03:57 ID:XVulo9hx
>>997  予想道りのレスwwww。「世界」って言葉以
     外にしこりが勝てるものないもんな。
  
   若さでも、獲得賞金でも、選手寿命の長さでも。
   で、錦織は今年どのくらいまで世界ランクを上げるのさ???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。