【WTAの写真】クルム伊達公子 - 8【チーママ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クルム伊達 公子
名前: クルム伊達 公子 (Kimiko DATE-KRUMM)
生年月日: 1970年9月28日 (38歳)
出身地: 京都府京都市出身
出身校: 園田学園高等学校 (兵庫)
居住地: 東京

公式:
http://www.kimiko-date.com
ブログ:
http://ameblo.jp/kimiko-date/
WTA:
http://www.sonyericssonwtatour.com/2/players/playerprofiles/Playerbio.asp?PlayerID=40130

前スレ:
クルム伊達公子 Kimiko DATE-KRUMM Part 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220612009/
2クルム伊達 公子:2008/10/12(日) 08:22:23 ID:JVs9+xYc
たてたよん
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 11:32:40 ID:DSWJezH9
乙ム立て
4名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 14:54:58 ID:yXtZJQje
伊達公子は、引退前、マスコミやファンへの対応が悪いことで有名だった。
あるとき、テレビ解説をしていた元有名選手の女性も、
「あの態度は良くありませんね!」って呆れていた。
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 15:01:31 ID:tTUtn/kj
伊達を養護するつもりはないが、マスコミの呆れるまでの威丈高も異常
取材先をつけ回すだけつけ回して、取材先の態度が悪いと逆ギレ
報道の自由、言論の自由をかざしてるが、その中身は賤民以下
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 15:03:01 ID:tTUtn/kj
>>5
擁護だったorz
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 15:10:24 ID:JVs9+xYc
>>3
乙ム立て
おつむたて、くるむだて

ちょっと、つぼに入ってしまった。ww
お茶吹いちゃった!ww
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 15:17:58 ID:8OB0hnHQ
昔といまは全然違うよね。
今は昔とは考えられないくらいファンやマスコミに気を使ってる。
試合が終わったときは必ずサインに応じてくれる。しかも一人残さずに。先日なんか負けた試合の直後に会場でインタビューに応じたというからスゴイことです。
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 15:37:49 ID:yVzt9qQ1
性格悪いとかよく言うよね。
マスコミのほうがどれだけ有能な人材を
蹴落としてるんだよ。

しかし、WTAの写真、どっちかって言うとチーママっていうかエレガンスって感じじゃないのか?
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 16:18:36 ID:oI83UcTR
じゃ、エレガンスなチーママでw
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 18:59:16 ID:sams8/E2
>>9
あれがエレガンス?
伊達のことになると何でもいい方向に…
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 19:22:14 ID:UdR/LE9d
仕事で話をする機会があったけど、別に性格悪くないが、何かものの言い方が
そっけないというか事務的な印象があるよ。営業向きなキャラクターじゃない。
でも根は強くて優しい人だと思った。ジョジョのリサリサみたいとでも言えば
良いというか…。若い人は知らないよねごめんなさい。
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 19:49:51 ID:oWd3fK5N
動きの悪いボールパーソンが伊達の指摘された後
辞めさせられたって言ってなかった?
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 20:21:20 ID:mW4PlteL
それは仕事で有る以上プロなんだから。
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 23:42:33 ID:yXtZJQje
マスコミはチョンに支配されてるからね。
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 00:37:58 ID:VRs4E8mX
1000 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/10/12(日) 12:14:48 ID:i1rYvDjx
1000なら全豪本戦入り
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 09:22:40 ID:9dasr6Mi
台湾の組み合わせ表どこにあるか知らない?
アップたのむ。
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 09:55:02 ID:E3FQR2fn
>>8
マスコミの方が気を使ってくれるようになったからだろうな。
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 10:59:58 ID:V0/Rkbh/
台湾の試合、これだと思うんだけど、伊達の名前が載ってない。
http://www.itftennis.com/womens/tournaments/tournamentacceptancelist.asp?tournament=1100018511&event=&order=Position
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 12:15:31 ID:tUPnl8DO
全豪までに200位以内入りしたいところです。
あと30ポイント欲しい。
台湾、有明、トヨタの3試合で30ポイント稼ぎ出せるといいですね。
もちろん、優勝すれば一回で実現しちゃうんだけど。
運もあるから。
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 12:47:01 ID:tUPnl8DO
あのう〜チーママって、水商売のオーナーママの次にエライ、雇われママの意味のようですが。
写真は見えなくもないけど、なんだかなあ〜?
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 17:44:39 ID:V0/Rkbh/
ちーちーまままま、ちーまままぁー。
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 17:47:16 ID:ESvNqwpo
>>19
レベル高いじゃん。中村、森田、藤原とずらり。
高岸ともちゃんが本戦にリストアップされてるね。
伊達さんらが出ると、高岸さん予選にこぼれ落ちちゃうか心配だな。

24名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 23:12:03 ID:h+D9eL3h
一睹伊達公子風采 就在2008海碩盃
http://www.maxparty.com.tw/4_6.asp?MemberID=88919234&BPostID=163653
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 23:26:32 ID:h+D9eL3h
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 00:15:10 ID:5+auckhm
中国の大会だとブーイング浴びちゃったりすんのかな?
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 00:20:56 ID:e5w1xPSr
伊達の出場は台湾でも話題になっているようですね。
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 00:57:42 ID:vFt9CNR6
台湾は日本人大好きだよ。
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 01:01:54 ID:miID6iXc
だお!
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 01:12:18 ID:Gatkmxgf
>>24
「前亜州一姐伊達公子」ってのが気に入ったw
31名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 08:47:47 ID:3z6WvdWk
>>30
ちょっとだけ卑猥な響きだw
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 18:33:08 ID:2dfPan/j
堪稱日本網壇最偉大選手,深受國?球迷喜愛的37?前亞洲一姐伊達公子,
選擇「2008台北海碩國際職業女子網球公開賽」做為今年復出的海外第一站,
預計10月17日飛抵台灣。這項消息不僅讓各界驚喜,也讓今年海碩盃更添看頭!

「日本網壇最偉大選手」
っていうのも気に入ったw
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 20:00:02 ID:e5w1xPSr
消息不僅って悪い意味?
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 20:51:25 ID:fuR4QgNr
日本の最偉大選手。
そのとおりだお。
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 21:48:27 ID:O9deSasS
でも伊達と杉山が勝負したら、杉山が圧勝するだろうな。
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:04:10 ID:/Pq7KrmK
杉山 故障があるから駄目だろ
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:29:37 ID:Ak4m7POq
誰か訳して
何となくは解るんだが…w
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:44:21 ID:Ak4m7POq
真ん中へんのくだり、

中華民国網球協会が大いに力を入れて
激しく招請した結果、伊達公子復帰後、
日本以外の第一個目の大会として、
2008台北国際プロ女子テニスオープンに
参加してもらえることになった!

て解釈でOK?
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:53:19 ID:fuR4QgNr
>>35
杉山がフォアハンド攻め込まれた時が見ものだね。
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 23:07:03 ID:4FxcHU/O
杉山はテンポの速いテニスに弱いから、伊達相手じゃやり難いはず。
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 23:14:37 ID:GQYS2Y4m
日本女子テニス史上最も偉大な選手であり台湾国内でも人気の高い伊達公子姐さんが海外ツアー復帰第一戦として
「台北海碩国際テニス大会」を選んだ。10月17日に台湾到着予定。
この嬉しすぎるニュースは海碩国際テニス大会に更なる見どころを加える事になった。

伊達は1989年のプロ転向から1996年の引退までの8年間で7つのツアー優勝、全英、全仏、全豪のベスト4、全米のベスト8などの実績がある。
にも拘らずアトランタ五輪後暫くしてあっさり引退、テニス界を驚かせた。

12年後、伊達が日本国内で復帰した事を受けて台湾テニス協会は伊達の招待に尽力、それを受けて伊達は海碩国際テニス大会参戦を決意!
このニュースはすぐ台湾国内に熱烈な反応を巻き起こし、ネットのテニスファンは「信じられない!」と驚嘆。
同時になんとかして伊達のサイン(?)を手に入れようと大会入場券の請求が激増した。
その中で日本から来た留学生は「まさか台湾で伊達選手を生で観れる事になるとは!しかも入場券が無料とは!なんというラッキー!」と喜んでいた。

現在伊達はランク226位、ワイルドカードで参戦する(?)メガトン級の貴賓を最高のもてなしで迎える。
伊達は17日に台湾に到着、記者会見を行なった後テニスファンの前に姿を現す。
伊達の詳細は追って公式サイトでお知らせするのでチェックしてください。
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 23:36:35 ID:z8vVS906
>>41
サンキュウ! GJ!
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:04:00 ID:MJQXXMLY
〉〉41
すばらしい!
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:11:58 ID:tJsk6vUL
>>41 ありがとうございます!

伊達公子姐さんww
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:34:55 ID:OXx20vZz
日本のみならず海外でも観客激増させてしまうハム子姐さん・・すごすぎだなあ。

録画したスマステ今日見たけど、やっぱオーラあると思った。
トークも自然体でいい感じ。
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:45:15 ID:PtC6Knxm
網球
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 05:18:53 ID:zldqIsKt
台湾で熱烈歓迎でも

1コケだったりしたら。。
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 08:55:47 ID:tJsk6vUL
確かに、こんな歓迎されちゃって
ちょっと心配だよなあ
メンツがメンツだけに、組み合わせ
次第では初戦敗退も十分有りうる
49名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 08:56:36 ID:ZWsj1DiD
いよいよ海外進出かぁ。
マジグランドスラム出場狙ってる伊達が楽しみ。

後輩の浅越が伊達の事を伊達ね−さんって呼んでるのが二人の関係をよく表してて笑えた。
50名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 11:06:43 ID:n5C8l/iz
姐さん、12年ぶりの海外ツアーでいまごろ、うずうずしてんだろうな。
どこまで勝てるか楽しみ。
藤原もいい練習相手が見つかって、すごく喜んでるよね。
51名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 11:37:26 ID:5xMBphnP
>>50
藤原とはベテラン同士で、お互いにいい練習相手だよね。
藤原も故障前は、80位くらいでGS本選INしてたし。

台湾は調子とドロー次第で、一回戦負けも優勝もあり?って感じかな。
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 13:24:45 ID:2zlWkGKV
台湾人はいいやつらだなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 17:46:28 ID:MJQXXMLY
伊達オタの中には、だいたい女性とおもうんだけど、台湾まで追って観戦しそうな人がいそうだな。
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 20:14:50 ID:Qga6exuv
台湾いきてえ。
やっぱ世界の伊達やな。
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 21:30:01 ID:JHDW4rLy
西表島から泳げ
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 22:15:00 ID:JOITEWtu
伊達ってグラフとのエキシビションマッチのあとに英語でおしゃべりする程度には英語できるんだな
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 00:26:58 ID:GZXtdol/
でも伊達って多分台湾の大会には初見参だよね。
台湾の伊達ファン(どんくらいいるのかわからんが)
にとっちゃ、すごく嬉しいだろうね
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 00:55:29 ID:XUmyA11W
慣れないサーフェスで戦えるのか?
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 20:51:55 ID:CrYkpU6w
インドアカーペット自体は苦手じゃないと思うけど・・・
速めか遅めなのか情報ないからね
それを見越して早めに台湾入りなんだな
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 23:24:00 ID:UZ7O3+mk
伊達公子は性格が悪い。
周りからチヤホヤされるとよけいに調子になる。
あいつはプロ失格だし。
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 01:08:59 ID:BH+zVzMk
メディアに取り上げられなくなって過疎ってきたな。
以前なら物凄い勢いで釣られてそうなのだが。
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 01:13:51 ID:64qq91nr
みんな台湾が始まるのを息を潜めて待っている。
63名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 02:02:33 ID:3z8dvbz8
同じく
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 05:44:38 ID:XsZTwujL
台湾の試合結果を知るには何が一番早いかな?
本人のブログかな?
写真には一人しか写って無いけど、撮った人はスタッフかな。
トレーナーは帯同しているのかな〜?
65名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 05:50:05 ID:Dppmgktj
>>61
復帰後にたいした成績を残せていないから、マスコミにも取り上げられなくなってきたな。
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 09:19:16 ID:V/b6sqJX
>>60
マックやロデに何か言ってやれよ
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 14:55:34 ID:dFkQoGFZ
ところで、台湾の一回戦の相手は誰?
どこで、ドローが見れるの?
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 15:05:00 ID:TmbiVlnv
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 19:12:41 ID:tAAb71wg
伊達いねぇw
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 20:22:38 ID:XsZTwujL
ワイルカードの出場だからでね。ランキング的には必要ないけど。
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 21:23:54 ID:zNamQ0/w
東レ予選2回戦で、線審のおばちゃんを思いっきり
にらんでいるシーンを観て、12年間続けてきた伊達ファンを
やめようかと思っている、今日この頃。
伊達さん・・・やばくない?!
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 21:36:59 ID:QzKJnvzA
試合にそれだけ賭けてるんだから当然ちゃ当然。
伊達のなにが好きかはしらないけどアスリートなんだからそれぐらい気持ちが強くないとね。
ここ一番でミスジャッジされたら貴方はどう思うよ?
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 21:43:20 ID:BH+zVzMk
宮崎で米村と伊達が戦った時、伊達寄りの判定だったが
大会のレベルが低いから仕方ないという意見が殆どで
ミスジャッジに寛容な人ばかりだったよ。
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 21:52:47 ID:yWQfbWvS
試合中の厳しさが変わってなくて
あぁ勝負の世界に帰ってきたんだなぁって
感慨ひとしおだったけどな。
新たなファンだとわからんだろうな。

>73
自分の目で見たわけでもないのに
同調すのものな、という反応だったんじゃね?
それ以前に納得させられる文章力が無かったというか。。レポ神には申し訳無いがね。
途中で観るのやめたとかいう輩もいたし。
観てねーのに・・みたいなさ。
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 22:29:27 ID:X/5Ae97j
何はともあれ、来週から3週続けて伊達の試合があるので楽しみだね。
76名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 22:29:40 ID:UdGGexIX
>>71
おまえがヤバイだろ
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 22:36:44 ID:8qpIiXCw
>>73
伊達ヲタってホントクズだな。
78名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 22:38:55 ID:B3xRlOJo
>>71
12年前からのファンなら当たり前の感情だろう。
引退してからしか知らないだろうから
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 23:21:49 ID:vVQeuCHi
線審を睨みつけるのは、次以降微妙な判定なときに、自分に有利なコールをさせるため。
インかアウトかの判断は線審に任せられる以上
その線審にプレッシャーかけるのもテクニックの一つだからね。
もっともチャレンジ制度導入のおかけであまり意味がなくなってきてるかもしれないけど。
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 23:30:02 ID:BbrbLE35
テニスやってた頃の伊達をしらないとびっくりするのだろうけど、TポイントTポイントにかける集中力というか気持ちが強いからミスジャッジされると人一倍不満をぶつけるよ昔から。
日本の線審は伊達がむかついて当然なくらいレベルが低いから特にね。
帯広でも、伊達より後ろで見てた線審がサイドラインギリギリに落ちた球をアウトとcallしたんだけど、『その位置からあの球がアウトだってあなたはっきり見えたの?』とぶちぎれてた。自分は横からみてたがinだったし伊達の視力が半端なくいいだけに余計納得いかないんだろう
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 23:45:04 ID:oEBoJ+S7
・記者会見の模様
隣の男性はコーチの岩本
一緒に写ってる女子選手は有明国際の準決勝で伊達と戦った台湾の許文馨選手

http://epaper.pccu.edu.tw/index.asp?NewsNo=11031
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 23:59:24 ID:TtgQVG0U
線審に切れて「おばさんっ!!!(ちゃんとフェアに見てよ的に)」と
叫んだのいつだったっけ? 面白かったなあ、日本人離れしてて。
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 00:06:32 ID:KhM8bVVB
今日の静岡の米村姉妹対決、
どっちが勝った?
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 01:06:37 ID:u0fo1LTJ
>>80
>テニスやってた頃の伊達
今やってるのは、テニスと呼べる代物では無いという事でしょうか?
現代テニスに通用しないとか色々言う人は居たけど、ここまで侮辱されたのは初めてです。
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 01:10:14 ID:h8mcM5/+
文脈から言っても侮辱する意図がないのは明らかなのに、なぜ噛み付くんだろう。
荒らし?
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 01:46:23 ID:6r4+EJ8C
沢松なんて、ウインブルドンで主審に向かって
「どこ見てんの?おっさん」だぞ。しっかり音声に拾われてたし。

NHKの実況が慌てて「沢松は関西出身です」とかわけわからん
フォローしてたが。
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 01:51:13 ID:8lc44q/w
皆勝負師だなw
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 02:32:01 ID:NDe7PHLW
伊達公子來台首場記者會 引爆海碩盃網球賽熱情

何だか、いいなー
台湾
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 03:48:14 ID:qzB1zIwo
>>65
錦織がでてきたのと、伊達さんが最初から偉大すぎて、
もうグランドスラムでベスト8にはいるくらいしか騒がれなくなった
とはいっても、台湾で優勝すれば普通にスポーツ紙のトップを飾ることは間違いないのだが
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 10:20:48 ID:9o4ee2Ph
大会公式HP
写真デカッ!
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 10:51:56 ID:KhM8bVVB
>>81
六月の有明の準決勝見てたが、許文馨の
ウェア姿はめちゃくちゃエロかった。

前亜洲球后、日本網球女将伊達公子w
中国語って面白いな
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 11:08:05 ID:Pl6XQhGq
>>84
日本に来て間もないのか?
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 18:36:58 ID:px85rSBu
台湾出身でGSでも活躍してる謝とかもいるのに、
伊達の扱いが凄すぎw
当時は意外と人気あったのかね。
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 19:07:15 ID:71+YJ6QW
東アジアで世界ランキング4位になったのは伊達だけだからじゃね。
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 19:14:16 ID:LHnBuZr5
東アジアじゃなくて全アジアじゃね?
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 21:18:54 ID:NDe7PHLW
クルム伊達さんとの練習。
今日は、里華が伊達さんと練習して頂くということで、見に行ってきました。
あれが凄い。これが凄いと言ってたらきりがないくらい凄いです。
やっぱり伊達さんのテニスは、素敵です。ほれぼれします。
詳しく書きたいとも思いますが、ちょっとこれは宝物のように取って置きたいかも・・・
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 00:29:28 ID:ZpiA8xSU
伊達公子は性格が悪い。
周りからチヤホヤされるとよけいに調子になる。
あいつはプロ失格だし。
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 01:04:27 ID:/wgtd5Vp
嵐かよ!
ちなみに写ってる台湾選手は昨日一緒に練習した許文馨選手ともう一人は莊佳容選手
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 01:24:15 ID:nQ0kmGWv
>>95
全アジアって、めちゃめちゃ範囲が広いじゃん。
アラブの方まで含まれるじゃん。オーストラリアは含まれるのか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bb/Asean_Football_Federation_countries.PNG
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 02:12:04 ID:CL3DFBcC
他の日本人とは扱われ方が全然違う。
38歳でテニス界を活性化できる伊達さんは格が違う。

伊達さん比べるのは酷かもしれないけど
今の日本トップ陣は、初戦敗退がデフォとは情けない。
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 02:19:24 ID:Hx7Zg/aA
草食獣の群れに突然変異で生まれた肉食獣ですから
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 03:40:17 ID:VoqdgpG1
直前に試合会場で嵐のコンサートやんなよw
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 03:40:50 ID:5XvQ1mRR
ジャニーズ、うぜえ。消えろ。
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 08:16:06 ID:ZpiA8xSU
テニスは性格の悪い人が活躍するね。
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 08:35:38 ID:7Y4oFqJw
>>104
相手が嫌がるところにボールを打つんだから、お人好しな性格では話にならない
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 09:20:39 ID:nKQWGUPK
ご本人のブログで台湾で練習中と出てるけど、
ITFのサイト「$100,000+H Taipei 2008」のエントリーリストに
“DATE-KRUMM”なんて載っていない、どうしたことだろう。
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 09:23:32 ID:SU4Yhsiy
嵐のコンサートは10/11,12で、もう終わってるよ。
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 09:37:13 ID:fPOILlrs
記者会見まで大会の主催でしてるんだから心配無いだろ。
大会が強力にアプローチして伊達姉さんの復帰海外初戦を勝ち取ったって出してるのに。
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 09:52:40 ID:/wgtd5Vp
ホントだ。スケジュール見ると嵐のコンサートは11,12日だ。
18,19日は世界太極拳だかなんだかの大会で撤収日が設定されてないから徹夜で撤収か。
テニスが終わったら浜崎あゆみのコンサート、その後全日本プロレスもあるぞw
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 10:07:32 ID:c2YqgdrT
>>106
ワイルドカードでの出場だからエントリーリストに
名前が載ってないんでしょ。本来伊達の
ランキングからするとワイルドカードは不要なんだけど
エントリー締切後に出場を決断したようだからね。
伊達の出場は台湾側のたっての要望だったみたいだし
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 10:11:09 ID:c2YqgdrT
>>109
全日本プロレスwww
112>106:2008/10/19(日) 10:14:53 ID:nKQWGUPK
>>110
締め切り後に、出場が決まったわけですね。
サンキュー
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 10:35:15 ID:8mgH5H5B
招請されての出場だとすると旅費・滞在費は主催者負担なんてことってないのかなあ〜?
観客が増えてその観戦料の収入増だけでも旅費の負担分は簡単に賄えるような気がするけど。

114名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 11:01:51 ID:7gYLgwhm
こんどの有明女子5万ドル大会では、観戦料1,000円となっている。
伊達の出る試合では2000人程度の観戦者がいる。
決勝まで残ると仮定すると、1000円×2000人×5試合=1000万円
これだけで、運営費のかなりの部分が賄えるような気がする。
因みに2007牧ノ原2.5万ドル大会では、550万円出費の決算報告だ。
http://www2.tokai.or.jp/takase.tennis.p/gosencup07-shuushi.htm
もし、入場者が更に増えたら、主催者に儲けが出てしまう。
まあ、プロテニスだから観戦料収入がプロ選手の収入源になるのが本来の姿と思うのだが。
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 11:11:36 ID:GkpHpegD
女子テニスの世界ランキングは性格がきつい順に並んでいるといわれていたことがあったし、お人よしが好きなら他の弱い日本人を応援してればいいんじゃない?って思うが。
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 11:12:29 ID:SU4Yhsiy
観客が増えれば、警備や運営スタッフの増員で、運営経費も増大するから単純には行かないんだよ。
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 11:28:54 ID:7Y4oFqJw
>>116
福岡の5万ドル大会は、去年までは、平日はおばちゃんたちのみで回してたけど、
今年は、平日も駐車場に警備員がいたし、運営側の人数は3〜4倍はいたと思う。
なので、人件費は、例年の倍ではすまなかったんじゃないかな。
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 12:01:11 ID:8mgH5H5B
確かに入場者が増えると経費が増えますし、主催者の気苦労も増えます。
人件費が増えると言っても、1万円×30人×5日=150万円程度だからなあ〜。
一番つらいのは、人気選手が初戦で負けた時だよね。
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 12:10:41 ID:8mgH5H5B
人気選手が出るとスポンサー収入も殖えるし、マスコミへの露出度も上がる。
スポンサー収入に関しては、人気選手が出ると資金提供の説得もしやすくなるし。
人件費だって人気選手が出るとボランティアで手伝いたいという輩も出てくるだろうし。
120名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 12:53:33 ID:lbv2A/Nu
アホな書き込みが続いております
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 13:11:26 ID:JpPSnzhe
台湾の大会は入場無料ですけど・・・
席は限定だけど並ぶだけで良いらしい
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 19:51:18 ID:/wgtd5Vp
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 19:59:52 ID:/wgtd5Vp
しかし、なんというドローw
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 20:22:14 ID:ZpiA8xSU
先輩である松岡修三に対しても偉そうな口をきく。
とんでもない生意気女だよね。
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 20:26:27 ID:LEEP4KaH
台湾11人出場の次が日本人10人か
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 20:38:56 ID:7gYLgwhm
初戦の相手が、練習相手の藤原里華とは、神も罪なことをする。
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 20:58:30 ID:8OtgYqQL
ダブルスも、ヨネトモとイイクミのペアが1回戦の相手とは。
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 21:04:41 ID:c2YqgdrT
公式サイトの方はドローとかOOPとか
まだみたいだな。
ところで関係無いが、この張凱貞って
選手かわいくないか?
中国語はわからんが、これってヨネックスと
百万jの国際契約を結んだって書いて
あるんだろか

http://oeccup.pixnet.net/blog/post/18652982
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 22:18:40 ID:lbv2A/Nu
ある意味、国内と両方楽しめて面白いじゃないか
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 22:41:04 ID:7gYLgwhm
明日は、数試合しかしないのかな?
http://oeccup.pixnet.net/blog/post/22155229
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 23:57:44 ID:Myh5TFRR
ドイツ人ふたりしかいないのに、初戦で当たっちゃうし
伊達と藤原だけでなく、スーウェイも自分のダブルスパートナーと初戦だし
なんすか、このドローw
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 00:40:14 ID:UMExb5E2
柔道みたいに、敗者復活戦とかあれば面白いのになあ…。
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 01:23:03 ID:5bGb3yum
地元勢に勝たせたくて、海外の強いもの同士ぶつけてしまえって感じ見え見えのドローだな。
日本もこのくらいのことやってもよかったのに。
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 02:08:49 ID:xsG0E9uc
1回戦藤原
2回戦
QF森田
SFチャン
F スーウェイ
なんというww
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 02:30:35 ID:DCdgWZ7j
伊達をヨイショすれば、アホな日本人は上機嫌だと思われてるな。
あわよくば、藤原や森田を潰してくれたらラッキー。
その程度にしか考えてないようだ。






136名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 03:45:39 ID:/RW7r+YQ
姐さんは、とりあえず、藤原には勝てるでしょうという予想。
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 05:43:34 ID:gGMqKuby
伊達がムーンボールを無難に返せれば、伊達の勝ちだろうな。

138名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 08:14:43 ID:vTGjQ8LZ
お前ら藤原なめすぎ。
と言いたいところだけど、伊達が48位に勝ってしまってるからなぁw
一緒に練習したりパートナー組んだりしてるから、
以前のようにあこがれの選手相手で緊張して力発揮できず、なんてことはないだろう。
実力通りなら藤原だろうが、伊達もさらに戻ってきてるから正直わからん。
とにかく楽しみの一言に尽きる。
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 08:56:33 ID:UMExb5E2
藤原、第5シードなんだよなあ。
一回戦ではもったいなさ過ぎる好カード。
ブログで2人共に好調っぽいし。
サーフェスへの順応能力では、藤原に分があるかな?
とにかく映像で見たいよ。
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 09:07:59 ID:KQWWF3Fx
せっかくポイント稼ぎに海外進出したのについてないな。
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 10:46:46 ID:gGMqKuby
伊達の試合って、21日から?
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 11:06:48 ID:BaM3Tik9
>>141
少しは自分で調べたら?w
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 12:35:59 ID:83rPLXDG
森田対藤原が見たいから負けて欲しい。
まぁ大丈夫だと思うけど。
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 13:19:28 ID:sGwTmE06
ノシ  森田vs伊達 のほうが見たい。
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 18:16:11 ID:P0nDbjQF
明日だったか・・試合結果知りたくて
ブログにしょっちゅうアクセスしてしまったw
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 19:29:39 ID:83rPLXDG
>>144
森田にぼこられてもまだ若手を刺激したいとか発言するのかは見てみたい
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 19:41:36 ID:a3B4ISci
公式に明日のオーダー来たね。
二番コートの第三試合だって
(第一試合は10:00開始)
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 21:09:49 ID:KR1bO/J5
藤原なめすぎ。
伊達さんはテクニックもあるし、負けん気の強さもあるけど
気持ちの浮き沈みが激しく、それが思いっきりプレーに出る。
ランキング48位に勝ったのは事実だけど、相手選手はランキング相応の
プレーじゃなかった。グダグダの試合だったよ。

俺の予想では、藤原のストレート勝ち。
藤原も伊達さんに対しては慣れてきたし、緊張する事はないでしょう。
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 21:20:02 ID:0Sp2y8Q+
世界40位代に完勝した伊達が森田や藤原なんて雑魚に負けるはずないだろ
馬鹿かおめえらは
すでに伊達の目は、グランドスラム本戦にストレートインできるような選手、
世界30位上のハイレベルな戦いにいってんだよ
また伊達が本来の試合勘を取り戻したら
世界10位内の選手でも倒せるよ
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 22:01:21 ID:sR+CmjFx
>>149は、アンチ伊達による煽りレスと認定された
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 22:08:21 ID:jxuubrW2
いや、岩野さんなら倒せる可能性はけっこう高いぞw
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 22:13:13 ID:uOGSR1Gs
>>148のニセアンチっぷりがやべぇ
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 22:43:53 ID:FWWGCoSW
伊達ファンだが、なんとなく最近好調の
藤原に負けるような気がしないでもない。

いずれにしても楽しみな試合だね。
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 22:58:04 ID:gGMqKuby
藤原のサーブは伊達にとって、カモにしか思えないけどな。
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 23:35:40 ID:aN78BWdW
テニスオンラインで全日本選手権のライブ配信ケテーイ!
これを機会に入会いかが?11月からでもおk。
一ヶ月たったの420円で過去動画も見放題!
福岡国際、伊達vs藤原の動画もあるよん

以上、宣伝ですた
http://www.tennisonline.jp/top.jsp
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 23:57:50 ID:2w5f8sKL
ブログ更新。
>カーペットは予想以上に遅いサーフェイスでした。
となると走りまくる藤原に分があるか?
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 00:21:18 ID:VMTkiGvM
伊達のストロークがどれだけ安定してるかが鍵かな。

粘られて伊達が先にミスして、ムーンボールに強打を混ぜられたらヤバそう…
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 00:33:45 ID:G3AH6ZpY
テニスオンラインもう退会しようっと。
見たい試合は避けられて、どうでもいい試合ばかりアップしている。
何を考えているんだか。
伊達の試合が福岡国際の一試合だけアップされただけ。
バカにするのもほどがある。
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 00:43:03 ID:hFEZzvWI
ヨネトモのブログ、おもしれえなw
KIMOKO DATEってw
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 00:46:10 ID:38GBHe6c
1セット目は出足の良い藤原が取って、3セット目勝負かな?
ブレーク合戦になりそう。
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 06:59:30 ID:XktA09M8
キモ子wwwwww
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 08:09:44 ID:hFEZzvWI
今の状態の伊達が藤原にストレートで勝つようなら、
数ヶ月で100位以内に入ってくる可能性が高いかな。
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 08:42:53 ID:R41Bs6ok
>>159
その前のほうも笑った
> ガットを全部切っておくか・・・イッヒッヒッ
とかw
回転寿司のさらの写真もすげぇw
164名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 11:38:35 ID:aWQBoN9E
伊達の球って遅いコートでも拾えないんだよね。
藤原がいくら動けても、結局は伊達が藤原の球にアジャストできるかどうかだけが課題になる。

ただでさえアジャストするのに時間がかかる伊達が会場のコートで練習できなかった不利はでかいが果たしてどうなるか
165名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 12:16:07 ID:Ex6FbVaB
試合開始は 3〜4時ころ?
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 12:50:07 ID:AMRAVEFh
第三試合だからそのぐらいかね。
さすがに今大会は実況も期待できないか
ライブスコアも無いしな
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 12:55:43 ID:/tnD5cBM
勝ちますた!
64 62
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 12:57:49 ID:AMRAVEFh
↑いくらなんでも早いだろうw
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 13:50:12 ID:XnHqR6YX
10時開始の3試合目ならもう遅くても始まってるんじゃない?
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 14:40:57 ID:RBzu4lRS
ガセかよ
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 14:49:13 ID:Ex6FbVaB
現在 試合中みたいですね。
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 15:29:08 ID:hFEZzvWI
中村藍子、また負けたのか。
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 15:49:42 ID:QxI3WGQ1
杉山がお肉に捨てられたみたいね
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 15:58:41 ID:aWQBoN9E
この時間になっても結果がでないってことはフルセットにもつれてる?
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:04:52 ID:hFEZzvWI
伊達のストレート勝ち!
 2-0 (第1セット 6-4 第2セット 6-4)
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:07:33 ID:Ex6FbVaB
凄いねー、森田戦が楽しみ。
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:12:59 ID:LgCUzMUn
08?10?21????????????Court 2?

???????1??
????????????????????

?2-0???1??? 6-4??2??? 6-4?

?????? (?????)
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:21:30 ID:YpgK8hO6
スゴイ。どっちが勝つにしても五分五分とみていたが。次の楽しみは森田か。
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:32:46 ID:AMRAVEFh
よっしゃああっ
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:47:02 ID:pS9wjqGu
試合後の伊達コメント
「藤原さんとはダブルスパートナーだし練習もしていて、
お互い手を知り尽くした者同士。やり難さを感じるのが
普通だが私はむしろ彼女をわかってるからこそ、そうは
思わなかった。
 第1セットの途中からリズムを掴めるようになってス
トロークも気持ちよく打てていたと思う。先にセットを
取ったことによって、2セット目は気持ちよくゲームに
入ることができた。テンポも速くて良い内容だった。会
場に詰め掛けてくれた大勢のファンの前で勝てて嬉しい
し、まず感謝を述べたいと思います。」
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 16:58:47 ID:Ex6FbVaB
藤原の壁になりつつあるんだね。
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 17:10:08 ID:FxpLbyy1
伊達おめ
海外で力を発揮できるのは伊達ならではだよな
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 17:37:00 ID:FIjThpco
やったーおめ!
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 18:00:13 ID:5baGuaEr
藤原さんには悪いけど、
伊達よくやったー!
この順応力はすごいね。
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 18:26:52 ID:GkixhKAq
何気に以下の昨日のブログのコメントで伊達は藤原にプレッシャーを与えて
いたのかも。ブログを利用した心理戦がすでに始まっていたのか…

「カーペットとなると、里華ちゃんの場合きっと、
ネットに仕掛けてくるケースが多いだろうと
予測していますが、どんな展開になろうと楽しんで
プレーができればと思っています。」
186名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 20:41:38 ID:f/nMp7Ns
う〜ん。
藤原に勝ったの。
伊達やっぱつええな。
森田に勝ったらこりゃホント杉山の次に強いな。
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 20:49:48 ID:K3L4p3yY
そんな事は練習でもやってるよ、単なる練習と思ってるのもいるのかな
188名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 21:21:55 ID:hFEZzvWI
伊達が勝つ可能性の方が高いとは思ってたけど、絶好調に
近づきつつある藤原にストレートで勝つとは思わなかったわ。

189名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 22:42:11 ID:ZBDvFK44
これで4戦4勝か・・・
この強さ本物だ
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 22:48:11 ID:5baGuaEr
もうオムニで戦わなくていいから、良かったよね。
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 22:58:50 ID:GkixhKAq
森田と中村負けちゃったね。高岸勝ってよかったね。
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 22:59:28 ID:G3AH6ZpY
森田敗退、台湾ナンバーツーも敗退。伊達がセミファイナルまでいく
可能性が格段に強くなったような。
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:02:17 ID:Q3N0Xxdg
訳してみた。

第1セット、藤原のサービスで開始。
1-1から伊達が3ゲーム連取で4-1、その後藤原が2ゲーム連取で4-3。
以下お互いサービスキープ、5-3→5-4→6-4で伊達。

第2セット、伊達のサービスで開始。
第1ゲームは伊達がキープ、その後藤原が3ゲーム連取で1-3。
以下2-3→2-4となったところで伊達が猛攻。4ゲーム連取で6-4で伊達。

http://www.ltsports.com.tw/main/news.asp?no=63054&N_Class=6
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:51:43 ID:wLksSAnj
伊達公子は、引退前、マスコミやファンへの対応が悪いことで有名だった。
あるとき、テレビ解説をしていた元有名選手の女性も、
「あの態度は良くありませんね!」って呆れていた。
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:52:32 ID:5baGuaEr
↑なんども同じ書き込みお疲れ様。
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 23:58:36 ID:/tnD5cBM
これ優勝したら200位以内に入る?
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 00:07:02 ID:MdArW54V
優勝すると75ポイントもらえるよ。
そしたら余裕で中村藍子を抜いてしまうがな。
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 00:16:40 ID:qp1LUrlC
75ポイントだから、一気に150〜160位ぐらいじゃない?
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 00:19:45 ID:F/Byrhif
万が一3大会連続優勝するようなことがあれば全豪本戦INできるかもw

全豪は難しいにしても、下位ツアー回るだけで全仏は普通に本戦INできそうだなあ・・すご。
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 00:27:13 ID:KqY0Gciu
優勝 75ポイント
準優勝 55ポイント
ベスト4 40ポイント 
2回戦突破(ベスト 8) 20ポイント
1回戦突破(ベスト16) 10ポイント ←今ここ
本戦エントリー 1ポイント
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 00:39:02 ID:MdArW54V
現在のランキング200位の選手のポイントが144ポイントだから、
伊達はあと1回勝つと145ポイントになり、ほぼ200位以内入り確定だね。
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 01:10:04 ID:KxxUrqk+
>>150
昨日の結果から
お前がただアホなだけだと認定されたwww

つーか、おまえ必死だなw
藤原とか中村とか森田とか普通に負けてるじゃんww
テニスを知ってりゃわかりきったこと

伊達とは格というか世界が違うから
一緒にすんなよwww
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 01:14:34 ID:uQhbkoTo
>>202
( ´_ゝ`)フーン
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 01:17:38 ID:KxxUrqk+
もうろくなのいねーから絶対優勝!
こんな大会ささっと勝って次もボロ勝ちして
3大会連続優勝で全豪本戦インして杉山ぼこぼこにしてやってください。
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 03:18:54 ID:HyhC7th/
てめぇのブログに書け
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 07:38:11 ID:hActajnH
高岸さん、久しぶりの勝利やな。
おめでとう。
やっと伊達効果がでたか。
207名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 08:10:52 ID:WhvuZ0x2
杉山派の中村、森田は、伊達効果の恩恵がないので
初戦敗退ですね。
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 09:57:17 ID:qp1LUrlC
ダブルス決勝で中村・森田ペアにリベンジ達成しそうな予感がするw
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 11:30:35 ID:etis5W4q
今日はダブルスだけだって書いてるね。
210名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 11:32:15 ID:etis5W4q
テニスは判らないもんだ、この大会、強い選手が一回戦で敗退してるのが多いなぁ。
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 12:07:10 ID:qp1LUrlC
50位〜200位ぐらいの選手は実力的にはほとんど変わらないでしょ。
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 12:54:44 ID:W6hoUIVv
ランキングより、どこでポイントを稼いだかだな。
欧米の大会で稼いだのか、wtaツアーで稼いだのか。
普通は同じ賞金でもアジアより欧米の大会の方がレベルが高いからね。
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 16:04:23 ID:p+3Zl9ED
今日のダブルス戦の結果が気になる〜!
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 16:29:56 ID:qp1LUrlC
ヨネトモ・飯島はシングルス終わった直後だから、厳しいな。
215名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 18:16:08 ID:sJ/IKTZD
東レとAIGを見ている分、
とても優勝するとかおいそれと言えない。
なんとかかんとかベスト4に入ってくれれば、ポイント的にも個人的に満足するけどな。
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 18:59:21 ID:e9uIU1k2
シングルス2回戦は、お米×お飯○
日本勢ヤバくね?
そろそろ伊達ね−さん/お藤組のダブルス終わったんかな?
結果知りたい。
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 19:23:02 ID:qp1LUrlC
高岸の相手はランキングが一番高い相手だから、棄権しない限り、
負けだろうな。
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 19:23:41 ID:UnbKAuAI
ダブルス 負けますた!
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 19:50:38 ID:qp1LUrlC
>>218
ガセ乙。

 2-0 (第1セット 7-5 第2セット 7-5)

で伊達・藤原の勝ち。
220名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 20:31:25 ID:2SyxCB4v
勝ったんだw
>>218のせいでブログも見に行かなかった。
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 20:39:01 ID:FY+Ixjzo
おめ!
次は第一シードが相手か。
ダブルスとは言え、やっと謝との対決が
実現したね。
片割れの荘佳容は去年の全米・全豪の
準優勝者だし、どんな試合になるか楽しみ
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 20:53:41 ID:g1/ZQ1qB
イーターコンツーが勝っちゃったね。
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 22:28:43 ID:qp1LUrlC
浜名湖の大会に出てるランキング200位代の選手は何考えてるんだ?
組み合わせの運次第でランキングを一気に100位代に上げられるのに。
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 22:35:32 ID:oeQdqJbf
>>223
仲のいい子が出てないから行かな〜い。
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 22:40:27 ID:2SyxCB4v
>>223
ダテックが出てるから行かな〜い。
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 22:57:22 ID:uh9P7fM/
>>223
飛行機、怖いんだも〜ん
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 23:18:39 ID:nqFq7lJE
スレチな話題で申し訳ないけど、テニマガ今月号のヨネトモの履歴書は結構
面白かった。
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 23:31:21 ID:uh9P7fM/
>>227
ブログがあれだけ面白いんだから…w
229名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 01:20:14 ID:eUybis8Q
ヨネトモはお笑い系
藤原はおバカ系
どっちも好きだ。

お笑い芸人もおバカ系芸能人も嫌いだがw
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 01:29:40 ID:eUybis8Q
ダブルス一回戦のある組の結果 by ITF

CHAN (TPE) / CHANG (TPE) 3
                            6-1 6-2 CHAN (TPE) / CHANG (TPE) 3
CHAN (TPE) / CHAN (TPE)

わけわからんw
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 01:55:17 ID:zfv0G6eC
発音だけなら皆チャン?wwwww
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 02:13:25 ID:eUybis8Q
日本で言うと
本田・本田組vs.本田・本多組って感じか。
うしろにGを付けたり付けなかったりするのってどう違うんだろう。
漢字の違いかな? それとも微妙に発音が違うのか。
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 07:05:12 ID:sSsDaw21
>>215
だよね。
他の奴らは雑魚とか言ってる奴って、実際にテニス見てるのかな?
国内戦で対ヨネトモでは勝率5割だし。先月も負けてるでしょ。
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 07:59:53 ID:HV44icMj
300位以下は雑魚だろ。
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 08:57:13 ID:iLNGNe/y
杉山も本戦でシードもらえるような選手だから、1回戦で格下と当たる
ことも多いだろうけど、半分程度負けてるような・・・。
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 09:22:18 ID:eNgYi4vN
>>235
シードもらえるようになってからは、かなり勝っている。
USは100%初戦突破しているんじゃないか?
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 09:35:50 ID:wLFMD7Ic
ダテックもあれよあれよと言う間にもうすぐ100番台かー。
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 10:21:22 ID:/hRjAU5B
三枚目がコラに見えて笑える
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 14:26:54 ID:bJO0MR4+
第1シードのCHAN, Yung-Jan は今年杉山にも勝ってるんだね。

伊達と戦ってほしい。
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 14:36:18 ID:cR+JagpN
てかこの大会、スタースポーツがスポンサーになってるけど
勝ち進めば試合放送あるのかな??

試合は1セット終わったあたりかな?
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 14:53:08 ID:CBDCyJbZ
負けますた!
242名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:00:06 ID:zD1v75di
マジ?
243名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:02:25 ID:zD1v75di
フルボッコで勝ってるじゃないの。
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:05:45 ID:Or36RQng
シングルス本戦2回戦
クルム伊達公子(エステティックTBC)

   2-0 (第1セット 6-1 第2セット 6-3)

CHAN, Chin-Wei 選手(TPE)
245名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:06:15 ID:QhVTxGkZ
6-1,6-3で勝ちました
246名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:19:04 ID:cR+JagpN
これで森上を抜き100位台に乗せたか・・・。
ベスト8→199位(暫定)
ー米村知子(193位)−
SF進出→181位
F進出→169位
ー中村藍子(165位)ー
優勝→155位

 
247名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:19:22 ID:iLNGNe/y
次は森田に勝ったイタリアの19歳か。
248名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:23:46 ID:9t6TTUX5
いやースゴイよ。
正直、結果はどうであれ海外ツアー参戦を決意したというチャレンジ精神だけで偉いな、と思っていたけど。
ここまでの実力が、38才のオバチャンにあるというのが頼もしい!(ウチの母親と5年しか歳チガワネ)
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:28:49 ID:QhVTxGkZ
>>240
台湾では準決勝、決勝とLIVEで放送するみたいよ。
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:33:56 ID:CBDCyJbZ
もしかして、優勝したら全日本って第一シード?笑

おもしれー
251名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:39:42 ID:iDy0F/Dm
>>249
SOPCASTのスタスポで見れるかもね
頑張って勝ってほしー

優勝しても森田と藤原がでるだろうから第三シードになるんじゃない?
有明で優勝しても森田には届かないし
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:42:36 ID:Tfm8wjhv
フェドカップ代表に招請するべきだろう。

いや、さすがに協会としてそれはできんか。
伊達も受けないだろうし
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:52:17 ID:hxzLMnvp
マジすげー
254名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:57:50 ID:iLNGNe/y
伊達がフェドカップ出て、松岡修造が旗振って応援すれば、
テニスがまた盛り上がるな。
255名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 15:58:55 ID:QhVTxGkZ
うわ、知ちゃんあっさり負けとる。。もうちょっと粘れよー。
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:10:06 ID:iLNGNe/y
伊達、1時間しか休めないwww
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:12:50 ID:Jm/l/hbj
第一シ−ドの謝って世界ランク何位?
258名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:15:01 ID:iLNGNe/y
74位
259名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:42:13 ID:Tfm8wjhv
いや謝は84位で第二シードでしょ
もう負けちゃったけど。
第一シードはセン詠然(漢字が変換できん)
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:46:05 ID:Tfm8wjhv
>>257
ごめんダブルスの話かな。
パートナーの荘佳容は去年の
全米・全豪の準優勝者だよね
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:52:39 ID:a8V84OyW
優勝したらランキングが○○位!とか違和感感じる。
負けたらそこまで、みたいな感じじゃん。
結果は後から付いてくる、
目の前の一戦一戦を応援すりゃいんじゃね?!ってオモ

アジアとはいえ海外参戦も久しぶりなんだし
ツアーをとにかく楽しんでくれ!とオレは願うよ。
そーすりゃ来年3月以降の現役続行もあり?って思うし。
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 18:24:23 ID:QhVTxGkZ
ダブルス負けたー。最近スーパータイブレ弱えよw
263名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 19:18:13 ID:Tfm8wjhv
ありゃー残念。

>>261
確かに。
ただ、元ファンとしては、12年の時を経て
再び真剣勝負の舞台に戻って来た伊達が、
果たしてどこまで上がる事ができるのか、
どのくらいの選手に勝つ事ができるのか、
とても楽しみなのは事実。
まあ今は負けたからといって一々落胆したりせず、
再び最期の時を迎えるまで、一戦一戦
応援して行こうと思う。
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 19:22:51 ID:URYIqruO
今出てる大会って昔で言うティア5くらいだよね(?)
こんな大きな大会でベスト8とか凄いな。
フェドカップだって一発勝負だったらおすぎより役に・・・ry
だってショットのクオリティが比較にならないんだもんな。
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 20:08:01 ID:AUc86j4o
日本人11人参加してシングルスで残ってるのはイイクミと伊達の2人だけかあ。
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 21:27:43 ID:Nevl0lz1
40Loveにマヤちゃん参戦か。
どんなこと書くか楽しみ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 21:43:42 ID:9t6TTUX5
なんだろ、伊達さんのファンて、冷静でありながら温かく見守るってスタンスがいいなー、って感じる。

大人の人が多いからなのか?(自分は大学生だから余計にそう感じる)
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 21:51:55 ID:Z8GRGNH2
ダテックは、10数年前に最高の夢を見させてくれた選手。
今年37歳になって復帰したといっても、あの頃と同じ結果が出るとは思わない。
本人が「チャレンジ」と言って復帰してきたんだから、
ファンはそれを見守っているんだと思う。

嬉しいのは、相変わらず美しく、力もそれ程衰えておらず、「もしかしたら」を期待させてくれる。
そして、あの頃より性格が穏やかになった彼女が、みんな好きなんだよ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 22:11:15 ID:LcY5w07K
にわかはより華々しい錦織スレへ、叩きたがりの芸スポ系住民はみんなお杉スレとかロデスレに定住したからここは綺麗なスレです
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 22:46:18 ID:iLNGNe/y
イイクミ、1回戦でSu-weiが負けて、3回連続のランキング400位代で
ラッキーすぎるな。
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 22:49:02 ID:Xy9NZyhX
伊達公子は、引退前、マスコミやファンへの対応が悪いことで有名だった。
あるとき、テレビ解説をしていた元有名選手の女性も、
「あの態度は良くありませんね!」って呆れていた。
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 23:06:51 ID:8HpCe5Fq
>>271
マスコミの中の人、お疲れ様です。それとも行き遅れのだれかさんのお母さんですか?
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 23:13:44 ID:56H8MNO7
一時期酷かったけど、変なコテも居なくなって住民の質が上がった感じがする。
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 23:44:53 ID:O0TDz6lB
これは、全豪いくね。
全日本選手権うんぬんのレベルじゃないね。
275名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 00:22:34 ID:T8jM670P
大会HPにすごく懐かしい顔見つけた。
40代以上の人なら憶えてると思うが、
かつて中国のアイドルともてはやされた
胡娜選手と伊達のツーショット。
フェドカップ中に米国に亡命して大事件になりましたよね。
すっかりおばちゃんになっちゃって。
この大会に合わせて訪台したんだろか

http://oeccup.pixnet.net/album/photo/102822616
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 00:44:23 ID:/DUlkuAu
台湾といえば王思亭?とかいう選手ぐらいしか覚えてない。
ウィンブルドンの白基調ユニフォームというルール知らなくて、着替えに戻ったんだっけ。
277名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 03:05:29 ID:fSyPAXq0
公式より充実してるかも。

http://www.ltsports.com.tw/main/oec/index.asp
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 12:09:01 ID:a0chnPTB
↑サーバーダウンしてるぞ?
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 12:41:29 ID:pZAXKPzS
女子テニスのツアー下部大会、台北女子オープンは23日、台北で行われ、
シングルス2回戦でクルム伊達公子(エステティックTBC)は
●(=擔のつくり)謹●(=偉のにんべんを王に)(台湾) ← イマイチわからんちゅーねん!w
に6−1、6−3でストレート勝ちし準々決勝に進んだ。

藤原里華(北日本物産)と組んだダブルス準々決勝では、第1シードの台湾ペアに敗れた。(共同)
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 13:09:03 ID:a0chnPTB
1時からだから試合が始まった頃だね。
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 13:12:44 ID:3Zq2iMrd
時差があるから、まだ開始してないんじゃないか?
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 13:16:39 ID:a0chnPTB
>>281
時差があったね…
今台湾は0:16分だ。
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 14:04:19 ID:+Q5qrMYn
16 36
負けますた!
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 14:21:45 ID:zekUR3U1

おまい
うざい
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:05:33 ID:rEWOpwJK
ガセ書くな
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:19:09 ID:fSyPAXq0
第1セット7-5で伊達
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:20:23 ID:3vUbTMPM
1セット目7−5で伊達がとったようです。
大会のウエブに出てます。
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:30:16 ID:UB3e99d9
すごいな伊達さん‥
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:41:35 ID:3vUbTMPM
2セット目7−5で伊達が落としたようです。
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:42:00 ID:fSyPAXq0
第2セットは5-7でデントーニ
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:52:09 ID:T8jM670P
伊達がんかれ
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:08:05 ID:3Zq2iMrd
勝った。
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:15:45 ID:zekUR3U1
勝った?
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:17:43 ID:+Q5qrMYn
負けたーー
くやしー
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:18:50 ID:a0chnPTB
訳わからん、実際に見てる人?
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:20:20 ID:a0chnPTB
>>294 が負けたって書いてるから 勝った?
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:28:14 ID:zekUR3U1
携帯からで公式も見れん
(T_T)
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:31:07 ID:HEQFqxZd
まだですよ〜
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:31:24 ID:a0chnPTB
公式は変わらず、5-7 7-5 のまま。
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:33:34 ID:fSyPAXq0
遅いな。。第2セットの結果が出てから50分も経ってる。
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:35:05 ID:zekUR3U1
今回は神速通信スタッフは、同行してないのか?
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:35:55 ID:3vUbTMPM
せっているんだろうな。
そういうときはベテランが強いが、体力が持つか?
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:44:25 ID:CDWoBR7j
雨のため明日に延期。
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:45:16 ID:fSyPAXq0
インドアだっつーの
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:52:32 ID:q5BPimI0
勝ってくれ〜〜
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:57:25 ID:w9iodkhG
何が起こってるんだ?グラフ戦なみの1セット1時間の戦いなのか…
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:57:38 ID:zekUR3U1
20ポイントは大きいよね。勝って欲しい。
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 16:59:23 ID:69s/jN7S
ながすぎないか? 終わった臭いな
309名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:00:29 ID:3Zq2iMrd
とっくに終わってる。更新さぼってるだけだろ。
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:00:54 ID:3vUbTMPM
遅いときは悪い予感がするが。
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:03:08 ID:zekUR3U1
負けました。
ホントです。
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:03:09 ID:Y95pvBV/
負けだね
5-7
7-5
7-6(4)
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:05:17 ID:69s/jN7S
やっぱり、GS本選出場は夢みたいな話だな
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:05:58 ID:fSyPAXq0
うわ、これは悔しい負け
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:07:21 ID:q5BPimI0
これが現実か〜
でもいい試合でたのしめたかな
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:08:38 ID:kCr4iEyt
デントーニって何位なの?
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:18:23 ID:Y95pvBV/
171位
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:19:14 ID:5LRvtyX9
悔しい
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:33:19 ID:V4eSE4dJ
ニンテンドーってだれよ
320名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:42:21 ID:kCr4iEyt
>>317
うわ、そりゃ悔しいな
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 18:10:26 ID:ZDxflGW6
あぁ、20ポイントは大きい・・・
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 18:38:36 ID:BPCYjuAy
うーん惜しい!
でも海外復帰第一戦で、これならまずまずじゃねーの?
国内試合は若手とダブルス組んで刺激を与えるのもいいが、海外ツアーはシングルスに絞った方が体力的にいいんじゃないのか、と
思う。
並の38才よりは若くとも、客観的には38才に変わりないし。
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 18:49:09 ID:L5tHMZ6A
伊達公子は、引退前、マスコミやファンへの対応が悪いことで有名だった。
あるとき、テレビ解説をしていた元有名選手の女性も、
「あの態度は良くありませんね!」って呆れていた。
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 19:48:27 ID:r99p98Q/
森田が、3-6,3-6で負けた相手なので伊達>>森田でOK?
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 20:01:29 ID:bGJ5D8lp
>>324
ではランクの高いバルトリに競って負けた杉山の方がレベルは上ですねw

負けたら上も下も無いだろう
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 20:02:58 ID:kCr4iEyt
>>325
惨敗よりは接戦の方が評価高くなるのは当たり前だろ
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 20:18:09 ID:rRAsu9Cs
適応力ないと言われてきたけど
アウェイで100位代の選手と善戦できたのは大健闘。
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 20:56:23 ID:T8jM670P
公式サイトでの扱われ方からして、雰囲気的にはホームみたいなもんだったんじゃ
ないかなあ。
今回の結果は台湾国内では、どんなふうに受け止められてるんだろう
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 21:15:08 ID:4btGDMA2
主催者にとって台湾招待の目的「集客力」はどうだったんだろうか?

今のパワーテニス時代でタイブレ勝ち抜くには、サーブ力の強化が必須かな。
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 23:30:51 ID:ykryTRdf
くやしい負けだね。
大接戦で本人も悔しさとその真剣勝負の充実感で一杯なんじゃない。
こりゃ全日本選手権、大本命だな。
331名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 23:46:05 ID:pQZPFFJV
>>326
試合内容も見ないでかw
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 00:00:12 ID:XGEDqFuR
>>331
ワンセット取ってる接戦とそうじゃない接戦とじゃ明らかに前者の方が接戦だが何か
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 00:36:40 ID:fytnT9Tt
7−5、6−7、6−7>伊達
紙一重、どっち転ぶかわからん接戦だったということがわかる
3−6、3−6>森田
普通に完敗 
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 00:45:38 ID:smTuwEep
>>324
その時の両者の調子や相性にもよるから、そんな単純比較できるものじゃないだろ…。

個人的には伊達の方が強いと思うけど、そんな比較の仕方をするなら、今期トップ20選手を破った森田の方が上って事になるぞ。
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 00:48:33 ID:fev2lDEP
馬鹿ばっかw
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 00:59:07 ID:j59c1XaJ
森田も伊達も日本のホープ。
喧嘩しないでね。
337名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 01:04:21 ID:smTuwEep
>>326
例えば両者ミスだらけのグダグダ状態で7-6の場合もあれば、かなり競ったゲームをしての6-2の場合もある。

善戦かどうかは試合を見なきゃ判断できないって事だよ。
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 02:15:47 ID:ImhS1gDR
確かに伊達があっさりスコア上で負けた試合も、試合内容は競っていたりしたし
見ないとなんともいえないね。
ただ、3セットマッチをここまでもつれこんで尚タイブレに持ち込める体力はさすがだと思った。
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 02:25:04 ID:TY+P9Ojq
俺は台北に住んでいるんだけど今日試合を見てきたよ。
セカンド確か5−3か4でマッチポイントを何回か迎えながら取りきれず
ニューボールになったとたんのサービスゲームでそれまで好調だった
サーブが崩れ自滅。そのままセカンドを失う。
3セット目は逆にイタリア人が錯覚しサーブが好調で崩せない展開が続き
伊達のサービスゲームは何とかキープが続く。そのままの状態でタイプレーク
に入って押し切られて負けた。

ゲーム自体は悪くなかったけど、伊達の返球が後半になるにつれて甘く
なり始めて、逆に相手に厳しいショットを打たれまくって後手後手になってた。
相手はフォアがかなり厳しかったのでセカンドでおされ気味になってからバック
に球を集めることにかなり固執し始めたのが敗因ではないだろうか?攻めが
かなり単調になっていた。

相手はかなりヒステリックな感じで切れたりしまくっていたんだが(伊達のレシーブ
の時に伊達がまだポジションに入っていないのにサーブを何回も打ち込んでいた)
その段階で決められなかったのが痛い。正直ジャッジもかなり微妙なのがあったので
そのあたりもミスジャッジっぽいやつがインになってたら勝ててた試合。負ける試合では
なかったのに負けた・・・って感じかな?見てた印象はそんな感じ

以上、実況は出来なかったが今日のレポ
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 02:56:25 ID:jbDXxgR2
なぁぁっ!!
マッチポイント握ってたんだ、こりゃあますます悔しいや。
会場の雰囲気とかどうでしたか?

ところでデントーニ(19歳)ってちょっとかわいいな
http://oeccup.pixnet.net/album/photo/102822624
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:00:10 ID:ZbmGTzR7
>>339
負け試合は負け試合よ、残念ながら
後半少しビビッたっぽいね
その様子からすると

ところでイタリア人は錯覚するとサーブが好調になるの?
覚醒したんじゃなくて?
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:01:45 ID:fev2lDEP
錯覚じゃなくて覚醒かな?
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:02:13 ID:fev2lDEP
かぶった orz
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:09:55 ID:TY+P9Ojq
会場は、テニスを明らかに知らないと思われる
おじいちゃん、おばあちゃんがかなりいた。
そもそもレジでもらえるレシートを持っていけば
(台湾ではレシートがくじになっていて当たれば
賞金がもらえる。それを寄付するという形で入場が
許されるシステム)誰でもタダで入場できるという
システムがおかしい。
携帯鳴ったりとかけっこうしてたよ(選手に影響ある
状態でなかったのがせめてもの救いだが)

シーンとしてて応援とかはほぼなし。伊達の試合は
2番コートだったんだけど(3面コートが並んでて
そのセンター)。左でも試合やってるし、右では練習
してるしで、かなり気が散る状況ではあったと思う。

すごく盛り上がっていない会場であったのは間違い
ないけど、観客がそんなにいない分(見た目伊達コート
の前後の席に200人ぐらいいた状態じゃない?)
すごいいい席で見れてラッキーだった。
ミスジャッジは俺でもわかるような席だったから。

でも日本に帰らなきゃ見れないだろうと思っていた伊達の
試合をタダでしかも急に行っても見れる状態で本当に
台北に来てくれてよかったと心底思った。

ここでみんなが言っていた伊達のプレーや引き締まった
ボディーもライブで確認できたから。

でも明日、あさっても試合して欲しかったな。ホントに勝てた
試合だったから・・・・俺も残念。
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:38:31 ID:jbDXxgR2
そっか、公式サイトの調子からして、凄く盛り上がってんのかと思ったけど、
そうでも無いんですね。中国語の字面は大げさに見えるからなあ
(伊達公子が「重量級貴賓」だとか、伊達の訪台で「各界驚喜」してるとかw)
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 05:04:26 ID:5N1T918F
>>339>>344の台北在住の方、詳しいレポをありがとう!!
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 08:01:02 ID:1wCYsYHU
>>339>>344
レポ乙です。ぜんぜん盛り上がってなかったのか。まあ当然だよな。
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 09:46:56 ID:oLS5roMn
あー 優勝してほしかった。
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 10:57:19 ID:XhhgDpO5
>>348
ざまみろクズ( ゚д゚)、ペッ
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 11:12:02 ID:Amhrk84f
負けた相手選手はこんどの有明大会にも出場登録してるのでリベンジの機会があるさ。
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 12:14:09 ID:RAfO0wSH
>>337
そんなのは自分で試合見てから言えよ。
それにgdgdだろうが何だろうがスコアは明らかに接戦だったということを物語っている。
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 12:16:30 ID:RAfO0wSH
>>349
こんなに下品な煽りはこのスレでもさすがに珍しいなw
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 13:33:10 ID:A3MZ2IUY
日本も含めてアジアの最大の課題は審判とボールパーソンのレベル向上だなあ・・・
アジアサーキットのジャッジの酷さはよく耳にするし、ティアTがある日本ですら酷いもんね。
欧米のように審判とボールパーソンを育成するシステムがないのが問題。
伊達はどんどんアジア行ってそういうことも提言してほしい。

中国なんかこれから大会いっぱいできそうだからジャッジ心配だよね。
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 13:56:27 ID:9JkZBxdD
公式の写真をみると、観客が伊達コートじゃなくて、他のコート見てるな。
俺らが思ってるほど台北では盛り上がってなかったのかも。
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 14:06:11 ID:Wvhv5oor
ものすごく悔しがってます。
さらに、やる気が出てきた感じがして、いい感じですね。

http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-10155953365.html
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 14:18:27 ID:Amhrk84f
5―2で3回のマッチポイントをのがしたのかよ〜。
そりゃあ悔しいわ!
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 15:34:45 ID:uYEkJLA4
勝たにゃいかん試合だよ。おしいなあ。
しかし森田がぼろ負けした相手なんだろ。
伊達はもう本物の域に達したな。
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 16:13:20 ID:smTuwEep
>>351
何か勘違いしてるな。

俺は今回の試合にケチつけてる訳じゃないよ。

単にスコアだけを見て「惜敗」とか「惨敗」とかは決められないっていう当たり前の話をしてるだけなんだが…(そういう判断の奴がちらほらいるからな)。

俺のコメントの下の人はきちんと意味を理解してくれているんだがなぁ。
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 16:34:22 ID:l/+DXf9b
次の有明5万$、台湾10万$よりレベル高くないか?
上位はほぼ同じ顔ぶれだが、下位が高い気がする。
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 16:38:19 ID:yj5Ffwhv
そりゃスコアでボロ負けでも一人テニス(笑)とか内容は勝ってたとか言っちゃう人達ですから。
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 17:59:26 ID:fytnT9Tt
有明ですぐリベンジできるさ
ほんとうは7−5、6−2のストレートで勝ててた(実力の)相手だから
それでも森田はボロ負け
ジャッジミスがらみの勝てた接戦を落としたことで
かえって伊達さんの闘志に火をつけたね
さらに強くなった次戦が楽しみ
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 18:12:26 ID:wnUJiN+u
あらあら、伊達を破ったCORINNA DENTONIが台湾ランク1位選手を6-4,6-1で
退けストレート勝ち。どおりで強いわけだ。

363名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 18:27:51 ID:wnUJiN+u
台湾の決勝戦は、スロバキアのJARMILA GAJDOSOVA対イタリアのCORINNA DENTONI
に決まった。いずれも台湾第一位で世界ランク2桁のYUNG-JAN CHANより格下の選手。
台湾のテニス関係者も台湾の選手でないことに嘆いていることだろうな。
厳しい叱責が飛び交っていることはないだろうか。
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 19:00:35 ID:ASeFJEFk
>>358
一セットは取ってのあのスコアなんだから、素直に見て惜敗だろう。
あのスコアでどう見れば惨敗だと言えるんだよ。
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 19:50:42 ID:aleIrwjV
>>361
そういうのって悲しいんだよな〜
周りからも本当は勝ててたって言われても、実際は負けてるからね…
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 20:03:01 ID:oLS5roMn
でも着実に実践の経験を積んで戻っている。
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 20:38:35 ID:wnUJiN+u
台湾で決勝に進んだ2人は60,75ポイントを得て、ランクを上げて回ってくるんだよねえ。
伊達は20ポイントをもらったけど145P、飯島久美子は40ポイントもらったから149P。
伊達の100位台入りは微妙だなあ?


368名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 21:48:35 ID:fytnT9Tt
>>365
なにが悲しいの?
これから伊達が再度引退するまでどんなけ試合数をこなすと思ってんの
伊達はこんなレベルで終わる選手じゃないし、
たかだか台湾レベルの糞ウォーミングアップに勝った負けたのって了見狭すぎる
台湾ナンバー1(ランク2桁)でもボロ負けの選手を
ストレートであぼんまで追いつめてたんだぜ
むこうもこんどあたったら負けるだろうという強迫観を抱いて日本にやってくるわけだよ
もう伊達の実力は森田・中村なんかよりずっと上
復帰当初は全日本出場を目指してとかいってたのに、もう日本国内じゃ満足できずに
GS本戦にでるとか考えるレベルに達してるって神じゃね?
伊達は一か月単位でレベルアップしている
来年の今頃は、日本のトップで杉山よりランク上位にいるかもよ
伊達の応援していてがっくりなんかきたことないよ
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 21:51:29 ID:SEg18E//
手応えは感じたw
内容は勝ってたww
いやほんとに、勝ててたwwwwwwwwwwwwwwwww


ずっと言ってれば?ケアセンターのババァの繰言のように(嘲)
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 21:53:34 ID:NZN/mB0w
>>368
包むさん乙。
来年は・・


引退してなきゃいいけどな
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:01:22 ID:HjZHSl/J
fytnT9Ttは煽り?それとも 真性?
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:02:29 ID:d8dvLJoL
>>369
「運に大きく左右されるので負けた気がしない」
も追加(笑)。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081002085.html
>>クルム伊達は藤原と組んだ女子ダブルス準々決勝で
>>森田、中村組に最終セット、10点制のタイブレークの末に敗れ
>>「運に大きく左右されるので負けた気がしない」と苦笑いした。
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:06:47 ID:aleIrwjV
>>368
そうですか(;^ω^)
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:19:16 ID:smTuwEep
>>364
>あのスコアでどう見れば惨敗だと言えるんだよ。

誰が今回の試合を惨敗だと言ったんだよw

落ち着いて読めや。

「単にスコアだけ見て(試合を見ずに)惜敗だの惨敗だの言うのは違う」と言ってるんだよ。

>>337の俺の書き込みに対して>>338の人が「他の試合で伊達がスコア上で完敗に見えても実は競ってた」と言う趣旨の発言をして、俺は後の書き込みで肯定してるだろ?

理解できないか???
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:22:02 ID:A3MZ2IUY
>>368
前も誰か言ってたけど、伊達の凄さに世間が麻痺してるってのあるかもね。
復帰前は38歳のロートルが現役に通用するなんて誰も思ってなかったのに、蓋を開ければ3大会連続優勝。
当初の目標は全日本選手権だったのに、48位に勝つわ海外に招聘されるわで、目指すとこが遥か上に行っちゃったもんねえ^^;
もはやティアU・Vで優勝くらいしなきゃファンが満足しないってのが姐さんの凄いところ。

いや〜1年前はこんな状況想像もできなかったなあ・・・
再引退する前に一度は絶対に生で試合見たい!!!
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:39:12 ID:ASeFJEFk
>>374
試合見られない状態でもワンセット取った上にタイブレまで持ち込んでる試合を
惜敗と評していいということくらい、おまえ以外の誰でも理解できてるぞw
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:58:42 ID:smTuwEep
>>376
わかって貰えないなぁ…。

そもそも過去を辿って行けば、最初は>>324の発言から続いているんだよ。

それに対して俺が書いた意見が>>334(日付が違うからIDは違うが)

で、補足的に書いたのが>>337の例え話だ。

ただ、話の流れでアンカーを>>326に打ったからややこしくなったのかも知れんが、元々は>>324みたいな意見に対して「それは違うぞ」と言ってるんだ。

今回の試合が惜敗じゃないとかそんな話じゃなく、>>324みたいな意見に対して「中身をみなきゃわからん」と言ってるんだが…。
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:00:42 ID:smTuwEep
>>376

失礼、日付は一緒だからIDは同じだ。
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:02:27 ID:fytnT9Tt
>>369
>>370
>>372
どっかの痴呆ババァヲタの独言かw
じぶんの応援してる選手の心配でもしてろや

まあ伊達に海外で活躍されたら逃げ場なくなる選手のヲタは大変だな
来年は杉山あたり引退じゃね?
そして勘違いして12年後に戻ってくるか?
国内では勝つの無理かもしれんがコカイン中毒のヒン程度にはエキシで勝てるかもな(嘲)
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:15:16 ID:7mPDJwqO
伊達の負けず嫌い発言が気に入らないのは
厨房なんだろうけど

事勿れ主義的な当たり障りなく生きてる所が
若い女子プロテニスプレーヤーと被るな
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:31:58 ID:N79M632n
すごいなぁ、、40まで頑張って夢見せてほしい!
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:35:35 ID:j59c1XaJ
あのさぁ、良くそんなつまらないことで熱上げるよね。
他にやることないの?
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:49:03 ID:wnUJiN+u
有明女子オープンテニスUの最新参加者リストと予選ドロー表がやっと出ました。
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 23:55:35 ID:8vzg96Zo
伊達は最大限ポジティブに、他選手はどこまでもネガティブに
しかも試合も見ずにこんなこと書くやつが普通に存在するようじゃ荒れるのは当然
伊達さんの自分にも他人にも協会や大会関係者にすら厳しいスタンスは尊敬に値するけど、一部信者はダブルスタンダード
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 00:06:40 ID:CRo3EF2j
ファンの楽しみはそこだろが?
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 00:23:52 ID:fDPHZHDw
10/25付の伊達のブログへのコメントの中に、
「飯村が4強に残ったのに伊達のことしか新聞が取り上げてないことについて、あなた(伊達)はそれで満足なんですか?」
と伊達に突っ掛かるヤツがいるが、そんなこと伊達にあーだこーだ言う筋合いのもんでもなかろうが。
ちょっと不快になったよ。
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 00:30:43 ID:LWb6+l8/
ZEROの七尾かw
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 00:34:07 ID:LWb6+l8/
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 00:36:09 ID:5wvlUPFi
>>386
伊達は、自分や、錦織、石川遼のようなスターだけに観客が集まるのでは
ないことを願っていると発言してたよ。
もっと、満遍なく広がってほしいと思っているようです。
新聞のことでも同じことがいえると思うけど。

だけど、こればかりは、スーパースターでも出現しない限り、
変えるのは無理だと思うけど。
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:19:30 ID:qafS4Dvx
メディアは何を記事にしたら話題性が高いかを考えるんだから当たり前なのに。
一度は世界のトップレベルに行った伊達選手と目立った成績だしていないベスト4に入った飯村選手とならどちらを取り上げるかは明らか。そんなこと判断できない人もいるんだね。

選手はみんな頑張ってるから試合結果を平等に報道してほしいとも思うけど、やっぱり偉業だったり奇跡の優勝みたいなのの方がニュースになるからなぁ。
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:20:25 ID:MsDY0M5H
見苦しい言い訳のように感じる人が多そうだけど
アスリートは、ポジティブ思考が重要だよ。

杉山や伊達のように負けても前向きに考えるべき。
メンタルも技術の一つ。
日頃の心構え&自己暗示でも鍛えることが出来る。
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:39:37 ID:42ObggRB
いまの選手はかわいそうな。
昔だったら、期待はずれに終わったら新聞は無視して書かないだけだけど。
いまはブログや掲示板で個人が下品な書き込みや容赦のない叩きをやる。選手はいたたまれないよ。
各選手だって努力してるんだけどね。掲示板なんか見ない方が精神的にイイ。
その点、杉山は立派!いちいち気にしていたら身が持たないよ。
伊達も掲示板を読んでいないようだし。いいことだよ。
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 02:01:49 ID:6PLzN3Jr
>>392

禿同!!!
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 02:30:21 ID:m1F56HQU
昔も今もニュースソースとして価値があれば書かれるじゃん。

ネットだって善し悪しだから、マイナス面を含めて(慣れて?)
プラスに活用すればいいだけの話。
そのつもりで選手もやってんじゃん。
細かいブログとかチェックする程ヒマじゃねーだろw無問題じゃねーの?

杉山が立派だとは思わないなぁ。
発信するだけで、交流の扉は閉ざしてる。
応援はしてるが、そのあたりはちょっと不満つーかツマラン。
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 02:34:50 ID:CRo3EF2j
閉ざさないとファンよりアンチが暴れるからだろ。
一度懲りると閉ざしちゃうんじゃないか?
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 03:09:26 ID:p7S1/Nzt
ここで、杉山との比較はやめてください。
意味なし。無駄。
だれも、お前のあほな妄想など聞いてない。
おまえはプロか? おまえは、彼女らと同じレベルでテニスが実際できるのか?
本当いらいらする。 くず。
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 05:57:25 ID:ITYLVCNR
>>379
伊達さん乙
惨敗するたびに暴れるのは止めて下さいw
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 06:00:53 ID:CRo3EF2j
>>397
杉山さん早起きですね♪
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 06:43:41 ID:2+QIdLmN
伊達みたいな選手でしかも好感もてる文章書ける選手はblog書いてもかまわないが
杉山とか、柔道の鈴木圭司とかは下手くそな空気よめない文章で叩かれる材料にしかならないからblogは書かないほうがいい尊敬や憧れの目でみてる選手があほみたいな文章書いてblogなんかやってると萎える
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 06:47:42 ID:2+QIdLmN
それに杉山親子の
テニスコートより愛をこめて
コートサイドより愛をこめて
って揃えてるやつ
寒すぎだろ、てかキモイ
どこに愛がこもっとるちゅうねん
ちょっとはずかしいくらいのダサさですよね。
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 07:26:28 ID:ITYLVCNR
伊達さん悔しくて睡眠障害ですかww
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 08:18:40 ID:5wvlUPFi
参加者の顔ぶれを見ると東京有明国際女子オープンII 2008のレベル高いのう。
台湾10万ドルより高いな。台湾では本戦スタートの高岸知代なんか予選スタート
に回されたんじゃのう。
世界ランク58位,86位の台湾人二人が参加してくれたおかげか。
賞金総額の多いニッケ全日本テニス選手権 83rdの方がレベルが落ちるかもしれん。
面白くなってきた。
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 08:22:19 ID:ZllzLp9B
>>394
>>399
同意
>>392
杉山のどこが立派なんだよ( ´,_ゝ`)プッ
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 08:24:24 ID:ZllzLp9B
http://www.ai-sugiyama.com/blog/050406.shtml
この大会はしゃらぽんの大会になってます。
まあ彼女の影響でテニス人気につながっていることは確かなので
ありがたいことでもありますが、
大会も彼女の為に至れり尽くせりになっていると、
どうかね〜って思うのは多分私一人ではないはず。
賞金や大会の大きさには関係なく、その大会がどれだけ観客や選手のことを考えているか、
ということが私にとっては大会選びの大きな要素になってきます。
同じプレーをするなら、心地よい所でプレーしたいですし
大会も一緒に盛り上げていきたいって思いますからね。

http://ai-sugiyama.at.webry.info/200805/article_2.html
11年振りに復帰した伊達さん、快進撃が続いてますねー。
「若手に刺激を与えたい」ということですが、どうなんでしょうねー!?
このカンバックで実際に若手が刺激を受けるのかしら?
と、ちょいと疑問です。
だって若手は若手で強くなりたい!うまくなりたい!と頑張ってやっているような気がするからね。
ま、刺激を受けるとしたら、年の1番近い私が「37才でもあんなに頑張れるんだから、私も頑張ろう!」ていうのはありかな!?

http://mama-sugiyama.at.webry.info/200805/article_1.html
ダテック(クルム伊達公子)が再チャレンジを始めて快進撃を続けています。
『復活でも復帰でもなく、自分がチャレンジすることで日本のテニスが活気つき、若い選手の刺激になれば…』と報道されています。
伊達さんが本当に日本の若いテニス選手に頑張りが足りないと思っているのでしょうか?
違うんじゃないかな〜?
だって日本の若手選手も頑張っているのを、私はこの眼でいつも見ているのですから…
報道されないていない部分を、せめて身内だけでも、甘くなくてもいい、正当評価でいいからしたいと思います。
(今のように総合能力を問われるランキングシステムになったのはダテックが引退した翌年です。)
こうした中でのダテックの復帰…どうしても、こういいたくなってしまうのは何故かしら?
でも『日本の若手選手がちょっと頑張ってない』なんて、書かれたくないと、本当に本当に思います!
ツアーで戦い、世界のトップ100、いや、100じゅなくてもいい、
『ツアーにチャレンジすること』自体、頑張っているし、素晴らしいのだと言う自信を持ってほしい!

http://mama-sugiyama.at.webry.info/200804/article_4.html
三週間ほど前に新聞で、バドミントンのオグシオペアが世界ポイントが懸かる試合で優勝し、
$915 と言うチェック(小切手=お金に換金できるものです)を持ってニッコリしたした写真が載っていました。
マイアミで愛ペアが優勝した時の優勝賞金は、なんと! $195000 です。
圭がデルレイビーチでシングルスで優勝した時の優勝賞金は$70000 でしたから、
ダブルスでこれだけの賞金が出る試合のレベルがお解りいただけると思います。
(ご存知の通り、日本円への換算はこの数字に0を二つ付けるのです)

http://mama-sugiyama.at.webry.info/200805/article_2.html
彼女がまだまだ出始めの頃、他の若い選手と同じように貪欲に練習していた頃、
よく愛にも練習を申し込んできていましたが、唯一他の選手と違うところは、
全部、勝手にバンバン打って、最後に『あー、いい練習ができたわ、ありがとう!』
と言った感じで人のことは一切考えなかったのです。
後に一番になり、あれだから一番になったけどあれでいいのか?とも思ったりしました。
彼女の目指したテニスはあれだったのかな?とも思います。
ローマに来て、素敵な出会いがありました。
8年前に初めてお目にかかり、当時、メルボルン領事でいらした上野ご夫妻が
一年半前よりバチカン大使を勤められ、昨年同様、
公邸でのお食事にご招待していただきました。
今年はその席に大橋巨泉ご夫妻と石坂浩二ご夫妻がいらっしゃり、ご一緒させていただきました。
ともかく、三殿方の知識の量と教養溢れる会話にあっと言う間に時間が過ぎ、
美しい奥様方のあうんの呼吸は、さらに素晴らしいお食事を美味しくしてくれました。
こんな素敵な時間を過ごすことができるのもツアーの醍醐味の一つです。
このライフがいつまで続くのかわかりませんが堪能したいと思います!

http://mama-sugiyama.at.webry.info/200805/article_3.html
今日のランチの時にも『引退インタビュー』を終えたジャスティンとクズネッソバと愛の三人で雑談をしていましたが、
この時の話しはいつか機会があったら話したいと思います。
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 08:27:07 ID:ojpxPmkr
おすぎのアンチねたは、別のところでやれよw
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 08:40:55 ID:5wvlUPFi
本戦ダイレクトインのレベル。
○今年、東京有明国際女子オープンII 2008
→世界ランク58位〜277位
○去年、東京有明国際女子オープンII 2007
→世界ランク171位〜412位

本戦2名分空白なのは、オーストラリア2.5万ドルでベスト4進出中の
瀬間姉と浜名湖2.5万ドルベスト4進出中の奈良くるみの結果待ちなのかな?
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 08:42:35 ID:p7S1/Nzt
ここで、杉山との比較はやめてください。
意味なし。無駄。
だれも、お前のあほな妄想など聞いてない。
ていうか、何が目的なんだよ。あほか。

おまえはプロか? おまえは、彼女らと同じレベルでテニスが実際できるのか?

本当いらいらする。 くず。
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 09:38:33 ID:F7ol6BY9
イタリアのデントーニって、近いうちに100位以内には入ってそうだな。
森田と・詠然がボロ負けしてるし。
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 14:52:16 ID:nifb63Oa
全日本も期待してしまう
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 14:53:36 ID:MywPoqoH
なんか伊達が負けると、かならず他選手叩きするヤツがいるね
みっともないからやめたら?
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 15:30:35 ID:vhfR1I3J
ぶっちゃけ伊達は若手選手の活躍なんて、あんまし考えてない。
ダブルスだって藤原と組んでるし、東レの予選で田中との試合後の
インタビュー、結構ひどかった。
コーチじゃないんだから、若手の活躍なんて考えなくて良いだろ。
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 15:44:08 ID:42ObggRB
現役なんだから若手の育成というより若手への刺激というのがふさわしいのでは?
教えるのは得意では無いが、背中を見て何かを掴み取ってくれと。
練習とか試合運びとかいろいろあるだろう。
気付く人は気付くし、反発する人はそれまでのことかな。
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 16:26:02 ID:okSnw1UC
刺激になるから復帰しますじゃなくて、
復帰するけど刺激になったらいいなっていうニュアンスだったからね。
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 16:31:40 ID:/3Qdqj+8
どんなトレーニング&練習してるか、どんな体のケアをしてるかを事細かく
ブログに書くのも、若い選手に読んでほしいというのがあると思うよ。
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 17:56:07 ID:IosP2jj/
>>377
負けたら上も下もないという馬鹿げた意見に言ってるんだが何か
いい加減に失言を認めろよ
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 18:08:32 ID:LWb6+l8/
お前のレスがどれなのかわからん
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 18:31:32 ID:m1F56HQU
ブログ日記の「寂しい気分」・・とか読むと
昔は色んな気持ちを抱えて
孤独に戦ってたんだろうなぁとか思っちまう。

オレって感情移入し過ぎww
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 19:23:20 ID:PEA2Q64q
そうね、ちょっと気持ち悪いわ。byハム子
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 22:36:30 ID:HHohEHEO
トレーニングに取り組む姿勢、試合運び、勝つための執着心、体のメンテナンスetc...を見るだけで若手には充分刺激になってると思う。
実際伊達の試合をコート脇で見てる選手は多い。

なにより12年ぶりに復帰した38歳がこれだけ活躍してるってことが、これ以上ない起爆剤。
その効果はもう既に出てきてると思うなあ。
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 23:28:04 ID:d0zu2Gje
>>415
>>377
> 負けたら上も下もないという馬鹿げた意見に言ってるんだが何か

IDを見ろ。
それは他の奴が書いた意見だ…。

お前が間違ってるじゃん…。
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 15:00:57 ID:rbMKg9X5
>>415 あーはずかしいw
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 15:54:46 ID:rjby/fZh
有明の初戦、台湾の大会で圧勝した相手だな。順調に行けば、2回戦で
森田と初対戦か。
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 16:02:37 ID:Iizljn2z
台湾のポイントが加算されたランクが発表されてるね。

伊達は201位
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 17:02:18 ID:MtiLggVs
おーーー すれすれでまだ200位台かww
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 17:56:49 ID:cZ6TgdpG
なにをいう。
つまり訳したら、

 つ お い

ってことだ。
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 18:32:25 ID:NStOV1QE
台湾の大会って誰が優勝したの?
ITFのDraw表、PDFにしてほしいよな。更新遅いし。さすが、支那チク製。
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 18:33:31 ID:rjby/fZh
伊達に勝ったイタリア人じゃない方。
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 18:48:57 ID:giJWDc9n
優勝は第6シード(129位)のGajdosova
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 19:13:29 ID:cO7nqUJr
ところで今の順位で全豪の予選には出れるかな?
有明、トヨタの大会デランクをあげれば確実と思うけど。。
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 19:38:32 ID:8VjGqzPA
多分カットラインは196位じゃないかなあ。
怪我とかで出ない人もいるから、実際のカットラインはもうちょい下がるだろうけど。
今のままでも何とか出れそうだけど、確実に出る為にはもうちょい上げときたいよね
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 22:31:55 ID:yQZI+Fxy
減るポイントがないというのは強みだな
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 23:31:24 ID:jNYHGMvm
明日の有明はダブルスだけだね
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 00:53:50 ID:PvP60UOK
> 強み

なにそれ
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 01:11:41 ID:lk1HppeU
>>433

初戦で負けたとしても去年のポイントがない

ランキングも基本下がらない(下のランクの奴が大幅にポイント稼いで抜かれるのは別)

出場してポイント稼いだ分そのままランクアップに繋がる
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 01:23:57 ID:PvP60UOK
そんなことはわかってるよ
それを“強み”とかいうレベルの人じゃないだろw
もっとレベルの下の奴に使う言葉だ
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 06:26:28 ID:Mw1URDDQ
〉〉435
上から目線の書き込みですが、もしかしたら普段から指示語を使うことが多いおエライさんかな?
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 08:56:51 ID:qYJMCZXS
>>430
サンクス。となると有明ではベスト8以上にはなって欲しいな。
今回は森田、Dentoniと強豪揃いだから、ベスト8は高望み?
 頑張れ伊達ック!
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 11:20:45 ID:3jueM+Xw
公式HP見ると、1番〜4番コートしか使ってないみたいだが、
今回はセンターコート使わないんだろか。
もし伊達が週末まで勝ち残ったら、1番コートじゃ客をさばききれないと思うんだが
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 11:30:06 ID:rBWeuCJc
そうなったら急遽センターコートも借りるんじゃね?
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 14:17:15 ID:6MdgGvfR
伊達、ミスったとき球蹴りまくりwwwwwwwww
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 14:59:29 ID:RZfOlOTR
審判の糞ジャッジが相変わらず酷い。

海外上位ツアーのが気持ちよくできそう
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 16:11:06 ID:F3xEJYW8
大会HPの動画、充実してるな。レセプションの様子まで見れるとは。
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 16:36:06 ID:/YwpUY7m
ダブルス本戦1回戦
クルム伊達 公子(エステティックTBC)
藤原 里華選手(北日本物産)

 2-0 (第1セット 6-4 第2セット 6-3)

黒田 祐加選手 (クロスタニン)
岡田上 千晶選手(ロイヤルSCテニスクラブ)
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 17:35:18 ID:LM8VcXh2
公式を覗いたら、いきなり
でかでかと伊達の画像
かぶって、
まだまだ続く 世界への旅
って、まんまだね。
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 18:49:41 ID:CJOsHE2/
ねえ、ねえ、日本人選手で、シングルスで

1. 伊達に勝ったけど、まだ負けていないのは誰?

それから、
2. 伊達とまだ戦っていない上位選手は、
杉山、森田のほかに誰がいる?

446名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 18:59:57 ID:VDH65gLW
>>445
2.伊達とまだ戦っていない上位選手は

あとはリハビリ中の森上ぐらいか?

来シーズンは森上も復帰調整の為に国内戦にも出るかもね。
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 19:28:07 ID:3jueM+Xw
>>445
1はいないよ。復帰後の伊達に勝った日本人は、中村藍子と米村知子。
二人とも勝った数だけ負けてる。
(中村1勝1敗、米村2勝2敗)
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 19:50:11 ID:j40dMUHR
VS奈良くるみ、不田涼子も見てみたい
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 20:10:02 ID:F3xEJYW8
全日本選手権って、ポイント貰えるんだっけ?
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 20:44:50 ID:te71ynqT
雀の涙
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 23:25:15 ID:KG0AU5hK
伊達公子の性格の悪さは異常なほど。
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 23:55:04 ID:WC9zGstb
かっこいいよなぁ。素直にそう思う。
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 23:56:58 ID:KkenJjla
同性が憧れる女だよな
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 00:10:23 ID:Qy+DIBKd
>>453
試合中にキーキー言うところとか?w
悪いそれは冗談

伊達さんはテニスがもっと国内でメジャーになることを期待しているが、復帰してから何か変わっただろうか?
伊達さんのニュースはよく見るけど、テニスの試合自体がピックアップされることは難しいね(´・ω・`)
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 00:13:53 ID:ZuPxsR8Q
>>445
2. 伊達の引退前(96年まで)なら、対杉山戦は3勝全勝
   
456名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 01:00:01 ID:/1gTRvGh
痙攣で負けちゃってたのか・・・
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 01:17:20 ID:rH9We18s
全日本ではWTAのポイントはもらえません。国内大会でもらえるわけなかろう。
JOPだけ
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 12:38:22 ID:0b13r+wC
伊達さん勝ったの?
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 12:43:32 ID:JmaKJzqn
勝ったよ。
6-3 6-3だったかな、間違ってたらゴメン。
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 12:46:25 ID:0b13r+wC
>>459
ありがとうございます!
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 13:03:00 ID:+E1yvkJt
シングルス本戦1回戦
クルム伊達公子(エステティックTBC)

   2-0 (第1セット 6-2 第2セット 6-3)

CHAN, Chin-Wei 選手(TPE)
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 14:03:34 ID:HFGYpQjq
デントーニ、めっちゃ切れてるな。
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 16:38:45 ID:QIUViIic
>>462
近々新しいニンテンドーが発売されるらしいぜ
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 17:23:13 ID:anym5j7E
まずはヨカッタ
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 17:30:48 ID:4tMkn1Kt
これで100位台決定?
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 17:56:21 ID:cm1ombZM
全豪ダブルスの本選&予選カットラインって何位くらいなの?
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:03:10 ID:LDbqVmiJ
次はいよいよ森田か。wktk
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:18:55 ID:Du1N8/lA
クルム伊達 会見はドタキャン
 女子テニスのクルム伊達公子(エステティックTBC)が29日、16年ぶりに出場する来月の全日本選手権の記者会見を急きょ欠席し、集まった報道陣や大会関係者を困惑させた。

 クルム伊達は東京・有明テニスの森公園でのツアー下部大会に出場中で試合後の会見は行った。だが、約2時間後に同会場で始まった全日本選手権の記者発表は翌日の試合に向けた練習を理由にキャンセル。日本テニス協会の渡辺康二専務理事は「厳しく抗議したい」と話した。

 マネジメント会社の担当者は「全日本に出場することを復帰後の大きな目標としておりました。ことしは初心の気持ちで臨みたい」などのコメントを読み上げたが、謝罪の言葉はなし。全盛期はマスコミ嫌いで有名だった38歳。プレーだけでなく、こちらも本領発揮?

ソーススポニチ。
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:24:16 ID:J6m+lLSh
「厳しく抗議したい」とは?
ええやん。今のところ日本のトップでもなくWCででるわけでもないやん。
記者会見やる義務あるの?
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:31:11 ID:pwg8jnSs
出場選手の中で、マスコミが興味を示すのは、伊達だけなのに!!
と言いたいわけですねw
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:35:43 ID:CtawVTUX
協会の上はどうして水をさすような事言うの?明日試合なんだし調整したいだろ普通。コメント出したわけだし。伊達の会見無いと取り上げてもらえないから?だとすれば今までの無能さを反省すべき。けど協会には嫌われてそうだな。
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:44:35 ID:HFGYpQjq
報道陣は当然、中村藍子狙いだろ?
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:46:04 ID:4tMkn1Kt
これだけオムニ蔓延させといて、伊達の会見ごときで厳しく抗議ってバカかw
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 19:00:35 ID:HFGYpQjq
まともな線審すら用意できない日本テニス協会は存在意義なし!
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 19:02:02 ID:ieaoQyqz
全日本なんてプロから見ればただのお祭り大会。優勝すればAIGのWCを
貰えるとはいえ、JTTなんてWTAツアーとは関係ない練習試合みたいな
もの。ツアープロにとっちゃあ、ITF$50000>全日本なんだよ。しかも
明日は森田戦。全力でぶつかろうとする伊達の心意気が分からんのかね。
協会関係者は2ch以下のアフォばかりだ…。
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 19:11:11 ID:lPSfRGBM
全日本は天皇の関連がある日本人にとって威厳のあるから、
ポイントがないからといってたやすく卑下してはいけないよ。
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 19:14:36 ID:vgeU445V
昨年度の実績から言っても主役は、中村だろ?
伊達が記者会見に出たりしたら、中村より目立つだろ。
そんな状況を察知して、わざとコメントのみにしたのでは?
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 19:56:49 ID:Du1N8/lA
なんて奥ゆかしいお方様・・・
藍子殿に華をもたせるため、叩かれることをお覚悟の上で
あえて記者会見を辞退なされたのですね。


そして本番で叩きのめすという筋書き、恐れ入ります。
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:04:42 ID:lPSfRGBM
たぶん、それが真実だと思う。
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:08:45 ID:Pv0B7v6V
あいかわらず、マスコミにたいして、軽薄すぎる態度だな。。
まあ、チャレンジャーでいどみたいっていう気持ちもわかるけど、、、
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:27:14 ID:85OHyUxy
そうそう、パッと出てチャッチャと終わらせれば良かったんじゃね
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:33:10 ID:nbUOPYKT
ドタキャンは、マズイな。
話題作りのような気もするけど。
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:33:37 ID:TyH6wOvG
別にたいしたことないじゃん。
騒ぎすぎじゃね?
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:40:02 ID:HFGYpQjq
ヤフートップにまでするような話題じゃないだろw
こういう、くだらない記事を書く奴相手に、記者会見
やらされるなんて、時間の無駄以外だ。
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:42:35 ID:6mVcg6Fu
どうしてこういうわざとらしい記事を書くのだろう。
伊達本人は今大会のパーティーも翌日の試合で足にガタがきそうだったのであまり長居を
しなかったって言ってるように、次の試合に本気でとりくんでるんだろう。
それなのに、専務理事は激怒したとか書いて。この理事が本気で激怒してたらマスマス馬鹿だと思うけど。
明日は本気で勝ちたいと思ってるんだから明日の調整に力を注がせてやれよ。
マスコミはなんでも面白おかしくかくのはよくない。
伊達は、今年は、深夜近くまでファンの人との交流とかにもちゃんと参加してたぞ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:44:33 ID:lWURK/K1
安心した
記事にすることじゃないよな
487名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:46:23 ID:L3tKddyS
若手もこういうところ、見習わないといけない。
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:49:28 ID:c9SjR2Il
記者陣がバカなだけ。
試合控えている選手に次の大会の記者会見頼むって。ネタ欲しいんだろうけど。

伊達もメディア相変わらずレベル低いなぁぐらいに思ってるのかな。
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 20:59:35 ID:ktckatUA
明日は、いよいよ森田と対戦だ。
そっちの方が楽しみ。
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 21:03:11 ID:fyXJByOU
明日は、森田あゆみちゃんとの対戦。
今日のように、サービスの確率が悪かったり
取れるポイントをしっかりと押さえていかないと
勝てる相手では当然ないです。
100%チャレンジャーでどんな状況でも
食らいついてく気持ちを最後まで持ち続けようと思います。
初めての対戦!自分でどんなテニスができるか楽しみです。
明日は3試合目。これから食事に行って明日のために早寝します。

早寝させてやれよ! 勝つ気でいるんだから。
>約2時間後に同会場で始まった全日本選手権の記者発表
2時間何せーちゅうの?
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 21:03:49 ID:UuFyubHI
実にくだらんね
>>475の言ってるように、
明日、森田をボコボコにするため万全にしたかったんだろう
とことんストイックなおかただから
あした伊達さんにボロ負けした森田の敗戦の弁のほうに興味もてよ関係者なら
伊達さんはスゴイ存在
対戦できて勉強になりましたとかって言ってるようなのが
若手の2番手、3番手とは・・・
そりゃあ杉山みたいのがトップで長生きできるはずよ

492名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 21:06:39 ID:uEE2dYQM
まあでも記者発表休んだくらいで記事になるのも伊達だからだよね。
その他大勢の選手がドタキャンしたなら、
「あ、コンディションが悪いのか、予定が変わったのね」で済む話だし。
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 21:18:32 ID:XTtrai08
渡辺こうじ様

いちいち怒らないで。
怒る暇あるなら、またマイビッグワールドテニスの番組やるようにしてください。あなたの解説は好きでした。
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 21:38:31 ID:c9SjR2Il
伊達選手も好きだけど、テニス全体のファンだし、いい試合した結果森田選手が勝って経験値あげて欲しいな。

でないと日本女子が100位以内に誰もいないなんて時がいつか来そうな気がしてこわい。
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 21:57:07 ID:gxS4+itU
いいぞもっとやれクルリ。マスゴミなんかもっと適当に扱っていい存在。
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 22:27:15 ID:Qy+DIBKd
試合の後とかに会見しなくちゃならんのがテニスのウザいところだが…
決まってることは守らないといけないんじゃないか?
まして伊達さんなら尚更ね(´・ω・`)
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 22:34:02 ID:LDbqVmiJ
試合の後の会見はやったよ。
498      :2008/10/29(水) 22:59:29 ID:I4ZAPnhF
復帰するなら5年くらいですればよかったのに30歳くらいで
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 23:10:02 ID:nEVNnw9x
マスコミ嫌い本領発揮? クルム伊達が会見“ドタキャン” 
日本テニス協会は29日、全日本選手権(11月9〜16日、
有明テニスの森公園)の出場選手を発表。
女子のクルム伊達公子(エステティックTBC)が1992年以来、
16年ぶりに出場することになったが、伊達は同日の記者会見を
“ドタキャン”。集まった報道陣や大会関係者を困惑させた。(産経新聞)

伊達はプロ失格。
死ねよ!
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 23:16:04 ID:Kn/9idYl
500get!

>499
産経新聞と、お前が逝け!
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 23:20:27 ID:Y59lEvkD
ファンに対してならともかくテニス協会へは不信感ありまくりだからねえ。

試合後の記者会見のそのまた二時間後に次週の大会の記者会見を組んで
そこへ出席しろという協会の独善的な体質に問題あるんだが。

明日も試合あるんだからドタキャン以前に出席しろというほうが問題だね。
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 23:34:55 ID:fyXJByOU
今までの記者会見で(最初の頃)
ウォームアップとかクールダウンとか
トレーニングとか、普段の節制とか食事とか、
について、散々話してきていたけれど、

協会の人間が、一番聞いていなかったということだね。
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 23:39:49 ID:Ltnv16Xs
あちゃ〜 また協会とマスゴミの「足引っ張り」が始まったか><
現役時代とまったく同じだ。

事前に理由を言って出席しない旨を伝えてるのに「ドタキャン」って・・・呆
ここまで悪意的な書き方だと「誰かから金もらって書いたの?」とか勘ぐってしまうw
まぁ協会にはオムニ企業と癒着して甘い汁吸ってるお偉いさんがいっぱいいるからねえ・・・

伊達が「またか」と嫌気差してモチベーション下がらなきゃいいけど。
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 00:45:12 ID:VeDm34p2
むしろこれくらいの気持ちでやってるという風に好意的に思うけどな。
試合後の記者会見は義務でもなんでもないんだし、
会見して当たり前と記者と協会が勘違いしてるんじゃないの??

伊達のおかげでコレだけ注目を浴びたのに恩をあだで返すようなことすんなよ。。
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 00:47:25 ID:2pvGx5JV
試合後は義務だろ
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 00:49:17 ID:OrJ30azw
>集まった報道陣や大会関係者を困惑させた。

事前に出席できない事を報告してたのに
こんな事が起きるのでしょうか?
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 00:54:42 ID:9lUZ6e+j
協会側がメディアとの潤滑油になってやるべきなのに。
自分のメンツしか考えてないのね。恥かかせやがって、ってところかな。
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 01:03:55 ID:eeT+FXq1
マスコミ対応を含めてプロの世界だと思うんだけどなぁ。
それを承知で復帰したと思ったのに…、なんだか残念な感じ。
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 01:11:47 ID:DnUaMLb8
日本テニス協会の渡辺康二専務理事は「厳しく抗議したい」ってのは
案外マスコミが誇大して書いているような気がするな。
今頃渡辺さん困ってたりして。
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 01:22:05 ID:mob0nkgn
またまたまたドタキャンですか
これで何回目ですか

14年前と何も変わってない
人間として全然成長してないじゃん
ガッカリだよマジで

こりゃテニス面でも期待できないな
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 01:24:22 ID:IjtInxSP
少なくともレセプションや記者会見の動画を見たら、伊達が真摯に対応しているのは一目瞭然
他の出場選手のように食事をせずにスポンサーなどの対応?接待?をしとるし、イチローなら「次」と言うような
質問にも笑顔で答えているし。

大体が、試合直後の記者会見から2時間後って言ったら山下さんの針治療の時間とかじゃないの?
まあ、有明にいるのに出てくれないで苛つく関係者の気持ちも分からなくないけど、コメント寄せただけでも十分
に対応したと思うけどな。

ただ、「マスコミ嫌いの本領発揮」と結ぶ記事はおかと違いじゃないの?
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 01:55:00 ID:VXJ2Co5J
>>505
試合後の記者会見はちゃんとしてますよ。
欠席したのは試合の2時間後の出場選手記者発表会。
選手は試合後にクールダウンや治療があるし、台湾帰国直後のハードスケジュールの中、明日も試合があるというのに2時間以上も拘束を強いるなんて・・・
この渡辺康二って理事はアスリートをなんだと思ってるんですかねえ??

しかも書き方が異常に悪意的。
なにも言わずにすっぽかしたならともかく、会見前に欠席の理由を伝えて、大会への意気込みのコメントまで出したのに「ドタキャン」とは。
なんかゲンダイネットや東スポが非バーニングの芸能人を叩きまくる書き方に似てる(笑)

昔のトラウマがあるから、こういうことで伊達の再引退が早まっちゃうんじゃないかと心配です。
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 01:59:56 ID:2pvGx5JV
>>512
オレに言わんでくれ
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 02:29:39 ID:nxRQRF41
全然応援してないので引退して下さって結構です。
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 06:20:03 ID:v47IgNni
>>514
じゃ−くんな!ばかやろ!しね!

>>513
お前が書いたことにレスしてんだろ?
イワンで暮れって言うなら、書くんじゃね――、あほ!
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 07:14:54 ID:aHztvBK7
伊達が出ると、伊達にだけ関心が集まって、若手が霞んでしまい、自信を
なくしてしまうから、これを憂慮して、辞退したのだと思うよ。
だって、伊達は、試合後のインタビューは必ず応じているし、負けた試合
でもインタビューに応じているクラスだから、気の使い方は並大抵ではな
いですよ。
試合後のファンへのサインなんかも手首が痛くなるくらいまで、一人残ら
ず徹底して応じている姿を見たときは、そこまでやるのかあ〜と感心したよ。
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 07:22:08 ID:9kTWqqSZ
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 08:09:07 ID:I561Wr5P
産経とスポニチは同じ文章で共同か時事の配信記事使ってるね。サンスポも同じ記事を使って加筆してる。
どこも擁護してないところが相変わらず思い上がったマスゴミの馬鹿っぷりを端的に表してるね。
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:08:09 ID:Wjk8W7+9
テニスの取材にきたのに、他の選手に質問を1つもしない記者って・・・。
何しに来たの?
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:14:59 ID:wIUfJz4i
>>519
取材対象が「テニス」ではなくて「クルム伊達公子」ってことでしょうな
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:22:34 ID:Ev0kbzql
>>503
全米勝ち上がってるにしこりに全日本に出ろと要請したくらいだそうだからな。
協会は自分たちがATPより立場が上だと思っているんだろう。
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:25:34 ID:Ev0kbzql
>>517
オリンピック期間あたりは伊達を無視していたくせに、何を今頃って感じだな。
何か知らんが叩き材料が出たらしいぞーってなくらいにしか見ていないんだろう。
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:36:46 ID:OrJ30azw
「都合がつけば出る」と協会に伝えてた点が問題。
曖昧な表現を使ったから双方勘違いしたんだろうね。
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:38:40 ID:Ev0kbzql
>>523
都合がつかなくなったってだけなんだから別に曖昧じゃないじゃん。
都合を無視していた協会が悪い。
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:46:41 ID:OrJ30azw
>>524
理由なく欠席した事にされてるよ。
練習やケアは、公式行事を休む理由にはならないという事か。
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 10:53:32 ID:OrJ30azw
>都合がつかなくなったってだけなんだから別に曖昧じゃないじゃん。

言い換えると「出るか出ないか分かりません」って事だから曖昧と思う。
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 11:26:50 ID:Ev0kbzql
>>526
それを協会が出ると決めつけていたのが悪い。
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 11:46:41 ID:Gz22RyFj
森田に勝ちますた!
75 63
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 11:55:12 ID:1GmDHQY2
だから毎度早いんだってw
not before 12:30でしょうが
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:06:29 ID:DnUaMLb8
いつも「負けますた!」で勝ってるのに、勝ちましたはヤメてw
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:07:14 ID:OrJ30azw
不吉だなw
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:13:26 ID:j08NOy9m
選手を庇いもしないで、マスコミに同調している協会はどうかと思う。

ただ伊達側も直前でもいいから「やはり都合が悪いから出ません」と一言伝えておけば、無用な摩擦を起こさずに済んだと思う。
良い悪いはともかく「下手」だなぁ〜とは思う。
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:22:07 ID:VkuriAoM
教会も伊達頼みなのに伊達の都合に合わせるべきだろ
本当なら200位代なんか記者会見に出る必要もないだろう
試合後のインタビューは出ないといけないのはわかるけど、記者会見って義務なのか?
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:24:32 ID:jPs1CyJQ
いいじゃないの、伊達公子らしくて。
昔からのファンは、復帰した伊達公子のニコニコ会見を見て「随分丸くなったなぁ。」って思っていただろう?
昔にかえっただけだ。これからが本領発揮だよ。
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:25:06 ID:HO2Z0lCN
日曜日に観戦できそう。それまで勝ち残って欲しい。今日森田が勝ち進んだとしてデントーニに勝つとは思えんがなあ。だったら伊達に頑張ってもらわにあ〜。

あんまり協会が伊達を叩くと出てもらえなくなるよ。それが一番困る。
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:44:08 ID:wIUfJz4i
>>532
相撲協会を見習ってほしいなw
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:46:05 ID:Ev0kbzql
>>532
二時間前にそう伝えてあるのに、どこが下手なの?
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 13:01:33 ID:VXJ2Co5J
会見のだいぶ前に欠席の意向は伝えてあるはずです。
マネジメント会社の担当が会見の席で伊達のコメントを読み上げるくらいなんだから。
それを「ドタキャン」と騒ぐマスコミがどう考えてもおかしい。

でも今回はマスコミというよりは協会が作った騒動という気がしますね。
普通に「伊達選手は明日の試合の練習があるので出席しません」とアナウンスすればいいだけなのに、
協会専務理事が怒りをあらわにして「厳しく抗議したい!!!」なんて言ったら、そりゃマスコミは面白がりますよ。

そもそも確約もしてなかったのに「伊達が出て当然」と思い込んでた感覚がおかしい。
選手を客寄せパンダと思ってるとしか思えません。
日本テニス協会の闇は相撲協会以上に深いですねえ・・・
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 13:22:48 ID:GkOYsUNX
コメント読み上げて10分で終わる出場選手発表会になんの意味があるのかね。
次の大会に対してのコメントなんて試合後会見で記者が引き出せばよし。

恒例行事になってるのかもしれないけど、そんな時間効率悪いもんはやめよっていうえらい人いないのかね。

記者も2時間待ち面倒、他に色々したいことあるのにとか思ってるから批判的な記事になるんだろ。

世界ツアーのポイントない大会に合同記者会見なんて不要。GSやティア1なら必要だろうけど。

540名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 14:33:30 ID:Q3XjldBp
マスコミは伊達がくるから集まるんだろ。

ドタキャンはだめ。
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 14:43:16 ID:pHAwea+i
怒りの大魔神みたいな試合してるな、一方的だ
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 14:58:19 ID:wfPPx3VL
2ndは一方的にやられているぜい
っていうか森田ラケット変えているな。
モデルチェンジしたわけではなく、ダミーカラー?
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 15:17:42 ID:Wjk8W7+9
動画にアクセス殺到してるみたいだな。
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 15:40:59 ID:NF+KtnfI
森田に逆転負けええ。
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 15:53:13 ID:tLQUhwUU
えー
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 15:58:51 ID:tnxfW68E
シングルス本戦2回戦
クルム伊達 公子(エステティックTBC)

   1-2 (第1セット 6-0 第2セット 2-6 ファイナルセット 1-6)

森田 あゆみ 選手(キャノン)
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 16:02:18 ID:OrJ30azw
いつもと逆の展開ですね。
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 16:04:03 ID:9lUZ6e+j
寒さがいけなかったのか?
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 17:00:00 ID:WJBmZvWR
くやしい!!!!!!
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 17:08:45 ID:v47IgNni
サーブもショットもぎりのコースにばしばし決めないと相手を生きかえらしちゃうよ。
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 17:18:02 ID:GupgQ662
ファーストは森田の自滅だったけどそれ以降は完全に打ち負けてたな

どうしたんやろ
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 17:20:27 ID:3D0Jvezl
ドタキャンする伊達様が
最高に好きです
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 17:32:14 ID:7wZjaYDT
こういうゲーム展開ってあるよな。
1stは低く沈むスライスやブロック気味のショットなどを全て森田が
自滅してあれよあれよと言う間に獲得したが、
2nd以降はミスが減った森田の強打の前に逆に自分がついていけず、
待って待って、て感じでフルボッコで試合終了。
森田に負けるのはしょうがないかもしれないが、こういう負け方は
マジで悔しいはず。1セットとったのに手も足も出なかったって
試合後は感じるんだよな…。
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 18:29:19 ID:YzPvALrw
初対戦とかでよく見る相手が上のときの負けパターンだよ
1セット目で見切られている
日本人の海外の試合なんてこんなパターンばっかり
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 18:35:31 ID:IXvApUIm
森田にはダブルスも負けてたよね。 
1セット目は森田が意識し過ぎただけだったね。
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 18:42:09 ID:9kTWqqSZ
>>553
森田も成長したよなあ。
2セット以降は、戦い方をガラッと変えてしまうところなど。
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 19:24:04 ID:Q3XjldBp
森田が成長したんじゃなくて

伊達が冷静になれなかったんじゃないかな。

ダブルハンドの女子選手にダメだしばかりしてきたのに説得力がない。
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 19:29:24 ID:2pvGx5JV
>>515
アホ
>>504に言えよ
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 19:29:37 ID:aOVQbYqO
森田すげー
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 20:06:35 ID:v47IgNni
第一を6―0でとって考えが乱れたのかな?
ダブハンドだと打つ用意をするのに時間がかかるから横に走らせないと駄目だろ。
まぁ逆に言えば0―6で取られアドレナリンが出て森田が当り出したんだろうな。
相手が走りながら打つような体制に持ち込まないと狙われる。
判ってて出来ないのはサーブの調子や体の動きがイマイチだったってことか。
次ぎは研究して森田に勝ってくださいね。
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 20:20:25 ID:tAktiPV6
テニス協会の理事がこんなんだから、
森上に八百長を仕掛けたどんでもないナショナルコーチを
処分しないんだろうな。
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 20:20:40 ID:lOC7gZo6
試合後の森田のコメントが冷静に試合を分析しているし、伊達への配慮も
忘れず、大人な発言だ。これは杉山よりも大物になるかもね。
ラケットはカラーだけではなく、モデルチェンジしたようだな。
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 20:20:48 ID:RGEgA4UT
>>491
>>あした伊達さんにボロ負けした森田の敗戦の弁のほうに興味もてよ関係者なら

恥ずかしいな( ´,_ゝ`)プッ
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 20:21:31 ID:RGEgA4UT
伊達敗戦、ざまあ。今ごろ>>491のクズは、悔しくて顔を真っ赤にして
イライラしてるんだろうな。こんなブザマな奴、初めて見た。
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 20:33:55 ID:9kTWqqSZ
                |    |
            | |    |    | |
          |     | ||| | | |  | プッ! よわッ
           |  |  |  | ∧_∧  |      |
        |      | | / ⌒( ´,_ゝ`)ヽ |           |
         |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
            | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
          |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
        | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
       | |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
       || | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
       ⊂二二二二/    ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
            / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
           /  / //       ↑
         < |  ∧ |' 7    >>491
         )  ( '   |  >
        <   Uし(__)  て
         へ      へ
            V  V
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 22:24:40 ID:v47IgNni
そーだなー、勝って欲しかったけど毎回絶好調は無理だしな。
次は必ず勝ってください。
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 22:34:04 ID:wBjVmh9/
悔しい負けだね。問題はサーブかな?でも毎週ハラハラさせてもらって嬉しい。
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 22:46:05 ID:FTZE656e
早い球打たれると伊達ってなすすべないんだな
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 23:30:41 ID:aOVQbYqO
こりゃリバースフォア復活させないと
若手に勝てんなこりゃ。
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 23:39:59 ID:v0l6qZoT
1セットめ6−0て、伊達が慣れない海外遠征からの連戦で、
2セットの最初から足が痙攣しなけりゃ
ベーグルで焼かれてたわけかw このスコアでブザマなのは森田のほうだろ

体調悪かったから会見もキャンセルしたんだろうな
それでも、1セット1ゲームも与えなかったとは 伊達さん、さすが

杉山なんか森田相手に勝っても負けてもせこいし
そのうえオタが伊達さんが負けたらここぞとばかり必死で荒しにくるし(バレバレ)
ほんとブザマだな
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 00:17:53 ID:3/H+7wbf
>>570
なんかまた哀れなのがいるぞ。
結果負けてるのにさすがって…。ある意味あんたすごいわ。

まぁ今回は森田選手が勝ってよし。あの選手はもっと上いってもらわないと。
伊達選手は若手の壁になりつつ、ハードヒットへの対応力をアップしてじわじわランク上げて欲しい。
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 00:26:00 ID:C64idMXf
アンチだろw
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 01:23:55 ID:HwT8M7Bp
伊達さんってハードヒッターと相性最悪なんだな。
急速にパワーテニス化するのを先読みして引退したのかな。
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 01:34:36 ID:C64idMXf
一喜一憂する奴も笑える
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 01:45:59 ID:lsXP/jA2
マリー・ピアースとか超ど級の大砲撃ってくる
選手に勝ってたけどね。いまの有明のサーフェスにも
問題があると思うよ。いい訳とかじゃなくて。
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 02:19:51 ID:87ie2cHe
娘が小学校の頃テニスクラブに通っていて、伊達のファンだったが、有明でサインを頼んだら、舌打ちされて断られたことがあった。
その時かなりのショックを受け、もう二度とテニスはしたくないと言って以来ラケットを一度も握っていない。
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 02:32:41 ID:oH5yoAeb
>>572 必死杉w >>573 ニワカ馬鹿杉w

>>571
ブランクや加齢による疲労とか考えたら
負けたにしろ 
ファースト6−0は流石だろ あんた誰ヲタ?

あわやベーグルを
伊達の自滅でなんとか勝ち拾った選手にもっと上を・・・て
哀れなのはおまえの脳みそ
次回見切られた森田が負けたほうがマジ笑えるしw

今回残念だったが、この負けはある意味リハビリプログラム
全豪では必ずデカイ偉業をやってくれると信じてるよ
伊達さんはどっかの埴輪と違って一流の外人に強いから
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 05:35:47 ID:5krwg/eg
全豪ってなんの冗談だよw
世界ランク201位で出るつもりなの?w
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 07:52:11 ID:a4427uGg
勿論出るだろうが
その前に選手のちょっとした癖をデータにして頭に居れないと…
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 08:02:05 ID:3/H+7wbf
実際の所、今年の全豪予選入るには今からどんなスケジュールでどれくらいポイント取れれば可能性あるんかね。
東レみたいにWCとれるわけじゃないしな。

計算して予測してみた人いるかな。



>577の人ニワカじゃないみたいだから、教えて欲しいな。
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 08:16:02 ID:3/H+7wbf
↑間違えた
予選→本選
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 09:43:37 ID:1Sv3RcCG
>サインを頼んだら、舌打ちされて断られたことがあった。
元ネタは何だっけ?
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 10:17:54 ID:o7810HFX
>>581
いやいや、計算するまでも無く、到底無理だよ。
全豪本戦のカットラインは108位(怪我とかで出ない人いるだろから、実際の
カットラインはもうちょい下がるだろけど)。
伊達は現在150点、あと170点くらい足りないのだが、一発でそれぐらい稼げる
ツアーイベントは今週で終了(もっとも1大会でそれぐらい稼ぐには、全盛時の力が必要)。
来月のトヨタで優勝できたとしても、もらえるのは65点。
確認した訳じゃないが、他の大会の例から、全豪のエントリー締切は
大会六週前の12月8日あたりだと思うんで、時間無いよね。
来月のサーキットは、全世界で見ても、トヨタよりグレードの低い大会ばかりだから、
例え全日本を欠場して、サーキットにぶっ続けで出て、12月8日まで全部優勝しても、
ちょっと届かない。
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 10:32:52 ID:o7810HFX
復帰以来半年、11大会に出場して稼いだのは150点。
この後頑張って、グランドスラムに直接出れる位置まで行けるかというと、
実際かなり厳しいよね。さすがに再来年まではプレーしてないと思うし。
ただ、可能性はゼロじゃないと思うし、もしそこまで行けたらめちゃくちゃ嬉しい。
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 11:00:24 ID:n0ep8zYd
予選からでも全豪に挑戦する気があるなら、
それだけでうれしい。
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 11:07:34 ID:pCPS+lWn
タブルス 負けますた!
36 63 8-10
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 11:15:19 ID:a4427uGg
タイブレの負けが続いてるし、少し疲れで集中力のパワーが落ちてるのか?
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 11:36:43 ID:KR9GD+oy
>>584
その11大会といっても殆どがノーシードでチャレンジャーを回ってのものだよ?
来年は今までよりも格の高い大会に出て行くだろうし、
そうなると緒戦勝ちを繰り返すだけでも今のランキング以上にはあがっていける。
年齢を考えると連戦連戦で回るより、杉山のようにコンスタントに1〜2回勝てれば
グランドスラム本選INできるランキングまであげれるんじゃないかな??
伊達のテニスはムラがあるけど、上位を崩す力もあるからね。

>>586
まだ試合はじまってないし、毎日しつこいよ。縁起悪い
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 11:44:59 ID:o7810HFX
>>589
うん、そうなるといいよね。

彼が勝ったと言う日は負け、負けたと言う日は勝っている。
今日は縁起いいかもW
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 14:19:29 ID:1yhHFRUM
6-2 6-2
で勝ちました。
藤原好調!
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 15:01:12 ID:vCM7socl
藤原マジでダブルス上手い!
過去最高ランク13位の実績は伊達じゃない!

サービスはしょぼいけど…w
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 15:15:53 ID:pCPS+lWn
やっぱり勝ちますた!
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 15:36:50 ID:MvGws8kj
ダブルス本戦準々決勝
クルム伊達 公子(エステティックTBC)
藤原 里華選手(北日本物産)

 2-0 (第1セット 6-2 第2セット 6-2)

Kyung-Mi CHANG 選手 (KOR)
Jin-A LEE選手(KOR)

594名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 15:57:28 ID:stMR3a92
勝った
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 16:05:31 ID:o7810HFX
スポニチの配信記事、森田戦に関する二人の質疑内容に一切触れず、
記事の要旨が「伊達が会見に25分遅刻」って何だよ。
ファンが知りたい部分が、全く書かれていない。
まあ今大会は、会見映像がネットで見れるからいいけどさ
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 16:21:00 ID:lsXP/jA2
>>586
おまえずごいな。
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 16:44:37 ID:dLxXCWNm
本当だ586の予知能力あなどれない!!
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 18:18:05 ID:Y926OGY7
>>576
なのにわざわざ伊達のスレ探して書き込みに来るんだーw
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 18:31:04 ID:/lS66Emd
>>595
なんだそれ?
俺、スポニチは一生買わないことにした。
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 18:35:26 ID:yGhk/i3c
>>595
伊達VSマスメディアの構図をおもしろがって作りたがるメディア輩がいそう。
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 19:23:56 ID:Rr247/Fe
スポニチ、毎日新聞系列だろ?
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 20:25:55 ID:kHOmv8tz
>>600
昔冷たくされた記者が仕返しみたいな子供じみた動機で書いてるんじゃないかw
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 20:58:15 ID:ZQwSliMV
>一方、ドタキャン騒ぎの際に不快感を示していた日本協会の渡辺康二専務は「(伊達サイド>に)厳しく抗議する、なんて言ってない」と発言を否定し、問題なしを強調した。


やはり産経が発言を捏造してたのか?
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 21:04:18 ID:3/H+7wbf
>>583
俺も全豪はさすがに無理だろうと思いながら581書いた。すまん。やっぱそうだよね。

ただ577で全豪で偉業とか言っちゃう人がいたもんでつい聞いちゃいました。


ただ土や芝の頃までにうまくポイント積み上げりゃ可能性はありそうだね。そうなったら嬉しいな位のスタンスで待つとします。

多くの日本人選手がGSに出てその中に伊達選手が含まれているなんて想像するとワクワクする。
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 21:21:56 ID:Ndk1Gaoc
予選は出れそうでしょ?オーストラリア。全仏の頃には本選ストレートも夢じゃないんじゃ?
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 21:25:14 ID:kHOmv8tz
全豪予選くらいならWCもらえるんじゃね?
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 23:05:43 ID:0doVUF7B
伊達さん、ダブルス絶好調なようですね。
明日も"全快"だ。
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 23:12:23 ID:jECzqfGx
伊達公子は、引退前、マスコミやファンへの対応が悪いことで有名だった。
あるとき、テレビ解説をしていた元有名選手の女性も、
「あの態度は良くありませんね!」って呆れていた。
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 23:16:54 ID:7a6Vyd4G
週末まで勝ち残っていて良かったです。
明日は観戦できないので、日曜日まで残っていてほしいが。
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 23:21:16 ID:/63Av19Y
森田はDentoniにも勝ったね。
そして明日は藤原と対戦。
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 23:43:26 ID:Fqfw30ee
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 23:56:58 ID:03nLn3MB
今日は伊達もよかったね。サービス&ボレーで並行陣での攻め立てがよかった
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 00:06:55 ID:twhi5q1V
森田に負けた怒りで覚醒するか??
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 01:27:32 ID:oTaYvcRS
>>613
氏ね
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 01:33:43 ID:ADIJY2be
GSとか狙ってないでしょ?
もし狙ってたらちょっと幻滅・・・
日本の若手のために復帰したっていうから応援してたのに。
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 01:37:57 ID:SXoQlhrH
誰が若手のために現役復帰すんだよ。
あくまで自分がプレイしたいからで、副次的に若手への刺激も、て順序だろ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 07:48:10 ID:twhi5q1V
伊達と競って皆が強くなると言うのでないと駄目だろ。
伊達は走れるだけ走ればいい。
それにおいて枯れる選手はもっと工夫して強くなれ。
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 07:49:16 ID:49l1B6AS
最近の試合ぶりを見ると200位以下の選手には完勝。
100位台の選手には互角。50位以下には相手によってはたまに勝つ。
50位以内の選手には勝てない。
といった印象かな。
課題が一杯見えてきたそうですが、解決できそうですかねえ。
瞬発力が課題、視力が課題だったら解決はきびしい気がする。
やっば、相手が捕球体制が整わないうちに返すライジングを徹底していくことか。
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 08:13:33 ID:twhi5q1V
相手がフェイントをかけてくると抜かれるようなんで
対戦を重ねてそういう相手のちょっとしたくせを
見ぬくように慣れれば良い様な気がした。
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 08:43:28 ID:7rTP33hd
捕球態勢が整わないうちに返すライジングを徹底、するために必要なものを考えようや
それが言うほど簡単にできるならナダルだろうがフェデラーだろうが勝てるよ
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 09:16:05 ID:iSNZ6e5E
>>618
この前40位代の選手に勝ったじゃん
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 12:55:33 ID:47taaVSl
負けますた!
36 57
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 13:54:08 ID:SuDdfbvg
勝ちフラグキタ!
624名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 14:56:10 ID:A+EZQpnh
縁起いいな
しかし、競っとる
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 15:07:59 ID:twhi5q1V
>>621
この前40代の選手に勝ったじゃん って読んでしまった…w
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 15:44:17 ID:twhi5q1V
すげー>>622
勝ち お目出!
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 16:07:19 ID:A+EZQpnh
おめ!
>>622 今日も的中したなw
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 16:46:09 ID:zhGsrY/L
>>625
俺もw
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 17:36:14 ID:CUYXhBnj
明日観戦にいきます。
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 21:40:06 ID:NcXrvK+x
伊達公子は、引退前、マスコミやファンへの対応が悪いことで有名だった。
あるとき、テレビ解説をしていた元有名選手の女性も、
「あの態度は良くありませんね!」って呆れていた。
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 22:46:24 ID:RHSb5xhc
>>630
それもう秋田
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 23:24:32 ID:Kat8Cifs
>>631
荒らし三重三重だよね
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 02:03:39 ID:+LufOHWd
ドタキャンではないとブログに書かれているね。
マスコミってやつは。。。
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 04:37:54 ID:NbJ9bH66
>>630
どうでもいいようなこと、書き込むんじゃねーよ。

おまえ、ごみ処理場に池。ごみ処理されろ。生きてる意味なし。無駄。
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 08:52:15 ID:FIHcU2WL
>>631, >>634
激しく同意。ちゃんとBlogで説明しているのに。。。。
全日本はシードがつきそうだね。 
636名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 10:45:23 ID:6t5lK0M8
今日の有明は風弱く快晴。日差しが強い。コロシアムはバスケットボールで使ってるようです。試合会場はこの時間で50人くらいの入り。テレビは日テレ、東京12チャンネルがカメラを構えてます。森田はロビーのベンチで一息とってました。
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 12:19:24 ID:5CLIXjMg
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 12:44:10 ID:af11IplP
試合マダー?
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 12:53:20 ID:XqRI1azE
森田が勝てるのは日本の特殊コートだからだろ
海外のメジャーコートで戦えばこの前のようにボロ負けじゃん
伊達はメジャーコートで真価を発揮するスタイルだから
全豪の予選で見てろよ
640名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 12:54:45 ID:RmPbZzMA
次ぎは勝って欲しいね。
つうか森田が丁度当ってて調子が良かったんだろう。
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 12:59:56 ID:xrwMWb3P
勝ちますた!
62 64
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 13:10:44 ID:pJ9tZkCq
あああ、縁起悪ぃ
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 13:14:11 ID:RmPbZzMA
やばい、やばすぐる…
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 13:33:55 ID:6t5lK0M8
森田が優勝した。2セット目に審判の判断に納得いかない様子でそのまま崩れてセットを落した。3セット目の代わりばなにトイレ?タイムをとってから気分を入れ替えて気力でセットを取って優勝。
伊達のダブルスは14時から。日差しが強くなってきた。観客席はほぼ満席だけど、立ち見がでるほどでもないな。
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 13:42:29 ID:6t5lK0M8
下部大会って、選手が普通にロビーの座席で待っている。さっきのぞいたら、藤原とか台湾のせんしゅがぼーぉとしてやすんでいたな。さすが伊達は見掛けなかったけど。手作りの大会といった風情だな。
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 14:09:52 ID:6t5lK0M8
クルムの亭主も観戦してます。
647名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 15:30:17 ID:pJ9tZkCq
勝ったね、オメ!
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 15:30:41 ID:bumUNdlM
ダブルス優勝おめでとう!
649名無し募集中。。。 :2008/11/02(日) 15:30:46 ID:HqM13trH
6−3
7−5
で優勝したぞ
ついさっきライブストリーミングで
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 16:13:44 ID:avEqAA9c
平均33歳ペア優勝おめ!
全日本も歴代最高齢優勝ペア目指して頑張れ〜!
651名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 17:49:52 ID:vYBbCQjo
おめ!!
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 18:24:01 ID:TCCE3NTE
やはりあの薄いグリップは、ダブルス向きだよな。
シングルスは諦めてダブルスに専念して欲しい。
653名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 18:53:55 ID:oREVXXPS
このスレで森田たたく人ってなんなの?
森田はイイ時はすごいテニスするよ!
伊達は、GS本選ムリだろ。。ダブルスでGS狙ってほしい!!
654名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 19:06:19 ID:jaXntMYI
はぁ?
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 19:14:11 ID:TmgS0Cg0
伊達は先輩である松岡のことまで「ウザイ!」と言っていた。
ちょっと酷過ぎるのでは?
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 19:26:11 ID:pJ9tZkCq
それも飽きた
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 19:41:55 ID:gPDeankv
>>655
今さら…
他になんかないの?

ウザイなんて修造君にとっては褒め言葉に近い。
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 23:52:14 ID:bIWsjAc1
伊達婆って
「若手に刺激を与える」
ために復帰したのに

なんで世界ツアーに挑戦しようとしてるんですか

森田ごときに負けてるようじゃ話になりません
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 23:57:02 ID:9oMQ98pi
660名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 00:07:14 ID:ViKx6y4n
>>658
もう少し伊達のインタビューとかよく読んで批判すればぁ?
事実誤認のまま批判しても馬鹿さらすだけだよw
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 00:38:58 ID:01lw8G8U
あの森田に6-0でファーストセットとったんだぜ?
有明ならサーフェスにアジャストできずに自滅する選手が多いから
たまに金星が狙えると思う。
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 01:15:10 ID:iKsNnaMs
>>660
スルーしろよボケ
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 02:11:16 ID:9iFWZ4Un
>>639って最低だね
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 04:25:02 ID:j0Ovqz5I
中村藍子は刺激受けすぎて引退間近だねw
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 04:36:29 ID:5Dd1xObz
>このスレで森田たたく人ってなんなの?
>森田はイイ時はすごいテニスするよ!
>伊達は、GS本選ムリだろ。。ダブルスでGS狙ってほしい!!

そのまぐれに当たってたイイ森田に1回負けたぐらいで
なんでGSムリとかって決めつけてんの
伊達スレきて誰ヲタ?
イイ時の伊達さんは世界20位前後に通用するぐらい凄いプレイするよ
実際東レのときは40位に勝ち、GSベスト8のタナに3セットの接戦だったじゃん
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 11:09:37 ID:0SDF0GiN
>>665

おまえ、気持ち悪いんだよ。妄想くず。
お前は、生きる理由も意味もねーんだよ。
とっとと、ごみ処理場にいって、処理されろ。
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 11:17:10 ID:1p/8nskR
>>666
杉山さんのお母様ですか。どうかなさいましたか。ご乱心のようですね。
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 11:47:14 ID:oA6Y+6dW
なんで今年はセンターコート使わないのかと思ったら、バスケのbjリーグとかぶってたんだな。
今回は五万j大会にしては高レベルだったし、日本トップクラスも杉山以外勢ぞろいしたから、
一番コートじゃ入り切んないだろうと思ってたんだが、ちょうど良い感じだったな。
観戦スポーツとしては、国内では比較的マイナーとされるバスケの方が、
遙かに客入ってそうで、ちょっとさびしかった。
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 11:49:03 ID:1p/8nskR
テニスやってる人はプロの試合に興味ない人も多いけど、
バスケやってる人はプロの試合見るケース多いらしい。
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 11:49:57 ID:1p/8nskR
あ、ちなみにバスケ競技人口はたしか野球・サッカーの次に多かったはず。
男女とも盛んだからね。
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 12:27:28 ID:Cj2PCVwo
最新WTAランキング発表され伊達は199位。
やっと100位台入りだね。
トヨタ国際大会の出場はどうするのかな?
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 14:29:36 ID:zf876ran
>>671
今年の春先からのポイントだけだから、たいしたもんだな
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 20:17:01 ID:Eiy1+EjJ
よく考えると38歳でここまでやるのは凄いなぁ。同世代の凡人からは考えられない。
来年には再引退と思うけど、それまではポイント的に失うことはないから、
全日本、トヨタ、全豪?と順位を上げて欲しい。
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 22:15:41 ID:oA6Y+6dW
>>670
国内のバスケ市場はなかなか侮れないんだな。認識不足だった。

ところで伊達ってひょっとして、WTA史上最年長のTOP200プレイヤーだったりするかな?
ナブがシングルスから身を引いたのが、確か37歳の時だよね
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 23:52:29 ID:5XLXLSnY
頑張って早く100位以内になって欲しい。
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 01:16:36 ID:DyL2oB5n
一年経って強味がなくなったら
ランク下がりそうなので、それまでが勝負。
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 03:09:38 ID:GDDU7IWn
WTAの順位は、過去一年間の獲得ポイントをもとに算定されるのですか?
とすると、まだまだ出場するごとにポイントが貯まり、順調に順位が伸びるが、それまでが勝負といことかな。
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 03:56:15 ID:kNU2foD8
そういうことです。
五月の頭まで失うポイントは0。

さらに、来年からはポイントがカウントされる大会は獲得ポイント上位16大会の合計になるため少ない出場数で今の位置にいる伊達には少し有利。
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 06:50:02 ID:w0xoIUb8
おまえ、気持ち悪いんだよ。妄想くず。
お前は、生きる理由も意味もねーんだよ。
とっとと、ごみ処理場にいって、処理されろ。
      ↓
     >>666
杉山母バロスw
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 12:52:27 ID:IynUDoOJ
>>679 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 06:50:02 ID:w0xoIUb8

これ、お前のことだよ。
なんだ、この"杉山母バロスw " って、馬鹿か? このカスが。

おまえ、気持ち悪いんだよ。くず。
お前は、生きる理由も意味もねーんだよ。
とっとと、ごみ処理場にいって、処理されろ。
この "杉山母バロスw " カス。
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 13:00:08 ID:e6+QLA1t
>>680
何このこっぱずかしい煽りw
杉山さんのお母様、あまりにもお下品ではありませんか?
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 14:13:09 ID:IynUDoOJ
>>681 名前:名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/04(火) 13:00:08 ID:e6+QLA1t

おまえ、気持ち悪いんだよ。くず。
お前は、生きる理由も意味もないんだよ。
ないだろ?聞いてんだよ。答えろよ。ないよ。ばか。
とっとと、ごみ処理場にいって、処理されろ。
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 16:18:08 ID:pq4BZ3M6
伊達さん表彰式の時の笑顔素敵だけど、ミヒャエルさんといる時の
笑顔は全然質が違うな。やっぱ営業スマイルなんだよないつものは。
頑張って欲しいけど、来年少し活躍しておめでた引退といって欲し
いものだ。
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 17:49:21 ID:SPEZyWhC
>>682
杉山さんのお母様、少しは娘さんを見習って口をつぐむということを覚えられては・・・。
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 23:40:19 ID:cQjcgzMo
======ここまで俺の自演======
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 20:25:39 ID:3IHUBK5f
さっきITFを覗いたらトヨタ大会に出場登録されてました。
かなりランクの高い選手も参加するみたいです。
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 20:57:00 ID:4dBn/e3N
岐阜で伊達に負けたイギリスのメラニー・サウスもエントリーしてる。116位にまでランク上げてる。
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 00:06:13 ID:cIgjMX1K
伊達、本戦ぎりぎりじゃんか。台北→有明→豊田と、更にレベル上がったな。
ツアーが終了した影響かね
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 00:09:33 ID:SE57WGXm
台湾10万$よりかなりレベル高い。
カットラインが全然違う。
ドロー次第では1コケも有り得る厳しさ。
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 00:45:56 ID:BrOBs8DE
オムニの試合が一番稼げそう。
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 04:38:13 ID:6s0jQv4R
出場者リストを見て、ものすごく感心することは、欧州選手の参加。
わざわざポイント稼ぎに高い旅費と長い移動時間をかけてまでアジアのはずれまで来るという努力。
プロテニスって大変なスポーツですね。
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 11:13:10 ID:xLOPFBgC
たまにはってところじゃない?普段は移動は近場で恵まれてるでしょ。欧州勢。
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 11:54:48 ID:PaNOygD8
このオバサンとお杉が戦ったら、お杉が圧勝するだろうな。
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 12:03:00 ID:p1OT+Y0Y
調子の波しだいだろ。
つか オスギも十分おばさんだからw
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 12:13:59 ID:kGbQ5dV0
伊達プロテイン飲んでるってブログにあるが
ドーピング引っかからないの?

プロテインはOKだっけ?
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 12:51:26 ID:p1OT+Y0Y
プロテインは只のたんぱく質だからオケ。
興奮する物質とか筋肉増強ステロイドホルモンがひっかかるんじゃにゃーか?
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 14:49:06 ID:cIgjMX1K
体脂肪率と筋量が落ちちゃったんか。こないだ有明で見たとき、脚ほそって思った。
試合が続くとハードなトレーニングは年齢的にも厳しいんだろうが、ちょっと心配だね
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 14:55:26 ID:kR0DrU4H
栄養の取り方が大事かもね。
年喰うと馬鹿食いとか出来んし。
少量をまめに摂るんだ、ボンズとかみたいに。
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 15:23:06 ID:qd6Kn3yE
体脂肪率低いと風邪ひくで
気を付けてほしいわぁ
700名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 15:41:32 ID:Jpa8cv67
どの大会か忘れたけど、伊達目当てでメディアが大勢集った会見で「誰かスポンサーになってください」
とぶっちゃけた久見、所属が決まったようだね。
全日本の予選負けてるがw
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 16:43:38 ID:BHqK0aly
しかも荏原製作所じゃまいか。予選で負けてる場合じゃないぞ。
702名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 18:02:14 ID:O/UVvSR2
>>697
現役の時は足太かったよね。
いまの細さじゃ、世界のパワーに対して踏ん張れないんちゃうか。
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 18:50:31 ID:VYowWq9C
伊達は先輩の松岡修二の応援に対しても
「ウザイ!」って言ってたよ。
失礼な女だよね。
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 18:57:58 ID:xzBlL5VK
>>703
秋田。少しは努力してネタを考えろよ。
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 21:05:05 ID:6s0jQv4R
世界ランキングで日本人ナンバー6だもんなあ。
他の選手からみれば手が届かないレベルの存在になってしまったのかなあ〜。
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 07:43:53 ID:247CRxDx
昨日、録画でNHKでやってた伊達のピラティスをみてみた。
伊達って年の割りに若いし、綺麗な人なんだ、と思った。プレイ中は、感じたこともなかったが。
伊達のルックスに惹かれる奴もいるんだろうか?
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 08:34:15 ID:eAnC/Pb0
シャラポワが他を寄せ付けないほど知名度を得たのと同じで
ルックス等の別要素があるからマスコミが大きく取り上げたんじゃね?

テニスの実績だけなら杉山のほうが大分上だし。
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 09:47:20 ID:KggKE8y1
>テニスの実績だけなら杉山のほうが大分上だし。

俄かは杉山スレだけにこもってろよボケカス

伊達さんのように世界4位になり
すべてのグランドスラムでベスト4にはいったら
まともにとりあつかってあげてもいいが
もう無理(嘲)
たかだかコカイン中毒ごとき最低の出戻りに勝ったのを自慢のひとつに
しているようなダサイ実績で笑わせるってw
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 12:09:30 ID:70KtSQ1M
短い期間だけ強かったのと、長い期間トップにいつづけるのとどっちが実績上なんだろね
伊達さんは大々的に取り取り上げられたから、みんな強いってわかってるけど…

俺は杉山の方がry
710名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 12:19:12 ID:/9fkxlgI
>>709
長いあいだプロやってる女子って、ナブみたいに嫁の行き手がないようなのばかりだしな・・・
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 13:50:44 ID:rLZ4FvKp
ナブは本人の問題でプロの期間とは関係ない。
伊達も引退してから結婚までいろいろあったのは性格的な問題もあったんだろな。
それで性格的にまるくなった三十代に結婚できたんじゃないかな。
712名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 13:53:56 ID:247CRxDx
いや杉山も充分かわいいと思うよ。
俺の周りで学生時代からテニスやってる女子は、ああいう顔のタイプが多いな。
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 13:55:03 ID:fSKGEnBY
杉山伊達は細面だからいいよ。
他はしらね。
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 14:03:41 ID:I0bUT157
短距離走と長距離走の違いみたいなもんか。
瞬間の瞬きの方がインパクトはあるわな。

美形ならヨネトモ?
伊達みたいに一般女性誌にも食い込めるレベルだとオモ。
話もオモロイし
715名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 14:22:41 ID:hth9vW0i
>>710
ナブラッチは、お嫁さんを貰うほうだがw
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 14:44:02 ID:247CRxDx
ヨネトモは、顔よしスタイルよし、性格も面白いし何気に謙虚。
伊達とダブルス組んで初めて存在を知ったが、今では伊達の次に好きな選手だ。
既婚者だと知って、実際モテたんだと納得。
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 16:46:19 ID:Oc64Sedk
つ 高岸
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 16:56:46 ID:q5OLhpcQ
>>713
杉山が細面って、あの顔のでかさのどこ見てそんなことが言えるんだ・・・
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 17:09:39 ID:GBbuvYoT
縦横比で言ったら、細い方だと思うが、デカイ顔かどうかは間近で見た事ないのでわからない。
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 17:39:27 ID:0UQbIV2i
>>708
そんなに嫌い?なのに杉山スレはしっかりチェックしてるのね。
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 17:54:37 ID:GaA/ocTT
>>720
芸スポ板の伊達スレで一時期杉山関係者が杉山の「偉業」を宣伝して伊達叩きしていたから
誰でも知ってるんじゃね?
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 18:06:47 ID:IZVZ5Pt3
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 19:12:01 ID:1XmVmJ+l
ダブルス初戦(w
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 19:39:19 ID:c8l+ai/7
準決勝で中村か。
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 19:46:50 ID:ABSa5/dh
いきなり奈良・土居組と当るんか。めちゃくちゃおもしろそうじゃんか。
伊達に近い山の1回戦でいうと、宮村対青山の、早稲田の先輩後輩対決が見物だな。
去年のインカレ決勝と同一カードだし。日曜行ってこようかな
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 20:50:17 ID:O0pcuazs
どっちもガンガレ
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 21:33:06 ID:/GI0glhM
シングルスドローみると普通に優勝できそうだなあ

中村の調子は良くないし
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 23:21:30 ID:c8l+ai/7
シングルス準決勝とダブルス1回戦
だな。
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 00:03:53 ID:xtU8lLLG
東レ予選で大苦戦した田中真莉と当たる可能性もあるな。
多分勝ってくれるとは思うが
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 01:12:00 ID:EM+VXvPF
いくら伊達マンセーだとしても、無駄におすぎsageるのは見てて恥ずかしいよ。
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 02:27:32 ID:mztHa/us
シングルスでも伊達×奈良が実現しそうでたのしみ。
欲をいえばもう少し上であたってほしかったがしょうがないですね。

ちなみに個人的に優勝予想すると
 ・本命 伊達
 ・対抗 藤原
 ・ダークホース 不田
 ・大穴 奈良くるみ
かな。
中村は絶不調だし、ヨネトモも春〜夏ほどの調子がでてないので優勝は無さそう。
不田、奈良は最近の試合結果からするとランキング200位以内の実力はある。

ダブルスは1回戦の伊達・藤原組×奈良・土居組が事実上の決勝戦のような気がします。
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 06:10:54 ID:zl84s/rZ
>>730
杉山ヲタが自スレや伊達スレにまできて無駄に伊達sageするんで
本当のことを言い返したらそうなってるだけだろ
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 09:38:30 ID:sL1AHQsZ
全日本なのに日本人ナンバー1、2が出場してないんだなあ。
いまひとつぱぁっとしないんだよなあ。
森田あゆみが欠場とはねえ〜。
有明U5万ドル大会より、ランクが低いんだよなあ〜。
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 09:45:19 ID:c98y4iV4
>>733
ツアーポイントが付かないからでしょ?
ランキングが上に行くほど、出場意義が低くなっていく大会だよね。
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 10:58:25 ID:Q5FVDqfX
ポイントなし、賞金は極小のこの大会はアマの大会にすべきでしょう。
736名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 11:23:57 ID:EM+VXvPF
由緒や伝統はあるんだけど、
スポンサーがつかないんだよね。
ツアーとはちょっと意義が違う大会かもね。
アマに・・・いいかも。
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 11:24:19 ID:qc9tFZtj
>>731
シングル、ダブルス両方くるみちゃんに負けそうな予感。
個人的には宮崎のリベンジをしてほしいが。
それと高岸さん、え!シードもらってんの。そろそろがんばれ。
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 11:38:18 ID:YVgjtSwl
イザワ クリスマスオープンには出る?
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 12:02:50 ID:5KUwP1eZ
男子プロテニス選手がの宮尾が大麻隠し持ちで逮捕だってよ。
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 12:17:31 ID:pKk7EfNg
しかも相手の女がAV嬢
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 12:47:13 ID:Zb3uCydY
大して戦績もないのに自称プロっていうのは本当に困ったものですね。
伊達やにしこりがこれだけがんばってテニスの知名度上がってなかったら、
たぶん職業なんか報道されない程度のニュースだっただろうに。
742名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 16:52:47 ID:bidQuDfb
シングルス ベスト4予想

中村藍子

クルム伊達公子

米村明子

不田涼子
743名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 16:53:55 ID:Aegx69mC
杉山も森田も出ていないけど、優勝すれば東レの本選WCがもらえるだけに
来年は自力本選INできるかわからないから出るべきじゃないの??

まあ杉山は最終戦あるからそれどころじゃないがw
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 19:41:01 ID:FInrZpew
>>743

杉山は来シーズンでそろそろ…だからわからないけれど、森田はランキングが2桁になってりゃ、全日本に出なくても普通にWCが出るんじゃないかな?

今よりランキングが下がってりゃ知らんが。
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 20:11:35 ID:ghqwCYii
OOPきますた
明日はダブルスのみ。
第4試合 Not Before 13:30〜
746名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 22:43:42 ID:94VOcBH+
私の明日の観戦予定です。
第一試合 第一コート 奈良くるみ 対 川村美夏
第二試合 第一コート 不田 涼子 対 黒田祐加
第三試合 センターコート又は第二コート 米村姉妹 又は 瀬間姉妹のダブルス
第四試合 センターコート 伊達・藤原 対 奈良・土居
皆さんはいかがですか?
747名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 22:49:17 ID:BtkIrUqE
寒い
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 23:08:31 ID:EM+VXvPF
風が寒いね。
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 23:14:03 ID:qom8kdJv
>>746
藤原選手の指に顔の落書きが書いてあるか確認よろ。
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 00:40:14 ID:MkQ/kzcW
>>746うらやましい
明日は所用があって行けないのだが、俺なら2番コート第2試合の宮村vs青山を入れる。
今話題の早大OBと現役早大生の対決、しかも去年のインカレ決勝の再現だ。
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 05:58:23 ID:SAMOG6vs
早大かあ〜。
宮尾選手、小室哲哉も早大だったなあ〜。
何かと話題をふりまいているなあ〜。
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 14:02:56 ID:+xTwtI3y
雨だってね
753名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 14:52:16 ID:6Cv11klI
伊達は性格が悪いから嫌い。
754名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 15:38:05 ID:2ilWIS2b
やっと選手入場
755名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 16:35:09 ID:2ilWIS2b
勝ちました 6-2,6-0 完勝。
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 16:44:28 ID:hCQD4BaU
高さがあまりかわらないところで、平行陣は、相手にプレッシャーがあるのかな?
(その後16歳コンビは普通でしたね)
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 16:47:24 ID:kXf6zr7t
46分で
姉さん体が温まって
エンジン掛かる前に終わっちまった。
苦戦すると思ったのに。
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 17:23:18 ID:SAMOG6vs
意外とあっけなかった。
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 17:24:08 ID:2H3KK/8D
>>757
なんだって。完敗?
宮崎の時のくるみ、みさきペアの強さは半端じゃなかったけどな。
瀬間姉妹や伊達・ヨネトモペアに楽々と勝ったんだけど。
う〜ん。高校生だから遊んでるだろうな。早くプロになったほうがいいよ。
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 17:48:46 ID:tXyqk0WM
10年後にやっても、勝てるかどうかわからんな。
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 18:26:04 ID:kXf6zr7t
高校生と言ったって
テニス漬けの毎日
トレーナーもコーチも付いているし
プロ同然
ここは、
伊達、藤原ペアが強い(強くなった)
とみていいのではないだろうか?
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 18:26:59 ID:SAMOG6vs
立ち上がりは高校生ペア手ごわいぞというかんじをもったんだが。
このペア最初から最後まで笑顔はでなかったな。
あれだけの観客のまえでしかもセンターコートでやるんだから固くなって当然か。
試合はほとんどストローク戦はなくポーチの応酬で展開した感じ。
伊達はまあまあ、藤原は良かったなあ。
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 18:34:36 ID:kXf6zr7t
事実上の決勝戦のような気がしていたから
あっけなくて、驚いた。
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 18:40:29 ID:7m02dDjj
伊藤組はまだ調整中って出来だったけど、その分落ち着いた丁寧なプレーが良かった。
くるみさき組もサービスの良さ等々、実力の片鱗は随所に沢山見せたけど伊藤組のショット精度が段違いだった。
姉さんの調子自体はかなり良さそう。
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 20:29:19 ID:4Wtj3U3u
伊達のダブルスにおけるプレースタイルでこの勝ち方は・・・。
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 20:43:30 ID:ziwIvONQ
デンコつええ
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 21:29:03 ID:snHgpSvN
今日のダブルスはとにかく藤原の調子が良かった。伊達はあんまりだったように思うんだがなぁ。
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 21:31:33 ID:ok9YRU7F
ダブルスつまんね
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 21:36:02 ID:dVLCXYH6
藤原はおすぎと組んでダブルスプレーヤーとして活動したほうが
獲得賞金とかの面でかなり稼げるんじゃないか?
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 22:21:04 ID:q8XJrJAL
>>769
スポンサーウケは、今のほうが良いんじゃないかな?
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 22:24:43 ID:7m02dDjj
>>769
藤原は02年頃に杉山と組んでて、ツアー最終戦にも出場してる。
WTA最高ランク13位。
浅越と組んでた事もある。
幸か不幸か、今は故障もあってシングルランク低いから、杉山とは同じ大会に出られないんだけどね。
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 22:24:53 ID:WaPz5ZA4
私は伊達さんのファンだけど、伊達さんと杉山さんが対戦したら、
杉山さんが圧勝すると思う。
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 22:30:58 ID:ok9YRU7F
てめぇのブログに書け
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 23:58:31 ID:L+U9P5YI
藤原さんは伊達さんと相性悪いのかな。
全盛期は、杉山さんに迫る力を持っていたとはいえ
38歳で衰えてる選手に4連敗は悲しい。
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 00:04:44 ID:So9Q3X+c
あなた藤原の最高ランク知ってるのかしら。
>全盛期は、杉山さんに迫る力を持っていたとはいえ
それはないわ。
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 02:07:32 ID:Yomuh6ON
なんかアンチって何処でも同じ方法を使ってるね。

だてっくがんばれ、完全優勝期待!!
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 02:11:03 ID:2HenBcZG
>>774
こういうバカは哀れ
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 02:56:43 ID:Xyzh+3wc
「ダブルスサンデー」ってイイね。
対戦出来たジュニア達には一生の思い出だよ〜。
それも夢の有明スタジアムで!
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 04:59:52 ID:2HenBcZG
何を寝ぼけた事言ってんの?
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 06:18:03 ID:XscG6iXZ
なぜか姐さんは「サンデーダブルス」だと思い込んでる件
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 12:19:17 ID:9pObEItY
さっき教育テレビに夫婦で出てたね
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 13:56:11 ID:8ZyCWjhG
こんがり焼きあがったな。
783名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 14:43:40 ID:IlA9UdRN
シングルス本戦第2回戦

クルム伊達 公子(エステティックTBC)

 2-0 (第1セット 6-2 第2セット 6-0)

加藤 茉弥 選手(フリー)
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 14:45:00 ID:rhtSwLBY
相変わらずeasyミスが多いけど、レベルが違いすぎた試合だった。
1stサーブをあれだけ速いタイミングで打たれてリターンエース何本も決められたら
サーブ打てなくなるわな・・・。
課題はやはり前で浮いた球を打つときふかすことが非常に多いところ。
あれがなければデュースに何回ももつれこまずに簡単に決めることができただろうに。
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 14:56:20 ID:CMfY8rDT
>>784
レポありがとうございます!
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 16:49:37 ID:XscG6iXZ
田中真梨がまさかのストレート負けで次戦は岐阜の予選2ラウンドでも当った早稲田の青山修子と。
それに勝ったらおそらく奈良くるみ。今日も難敵波形に粘り勝ち。
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 18:05:22 ID:kLu7Jf6A
知ちゃん
又負け
ジャイアンツorzzz
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 18:36:26 ID:kLu7Jf6A
小幡さんが、
最初はなかなか勝てなかった高岸に、
勝てるようになったのはいつ頃云々
とか書いていましたが、
伊達のレベルが上がる(戻る?)につれて
ポイされてしまいますた。
リアちゃんのように。(T_T)
By高岸&リアヲタ
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 18:47:03 ID:8ZyCWjhG
オムニ用の練習につきあってくれるとなると、そのぐらいの
相手しか見つからんだろ。
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 18:48:38 ID:Yomuh6ON
高岸はタレント活動も出来るようなポジションになるべし。
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 19:56:18 ID:eefjWAJq
平日だと観客はいますか?
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:08:26 ID:sKH9GES+
>>788
テニスは性格悪い方が強いという説が出る所以だね。
杉山さんのように性格良くて強い選手は希少。
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 02:13:22 ID:8g8KLNSf
>>789
そのぐらいの相手とは
知ちゃんに失礼だ。
全日本第13シードだぞ!
もう負けたけど。。。
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 03:16:07 ID:X96baIip
>>792
そうですねw
795名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 07:59:20 ID:Xl5dhXAF
>>792
っちゅうことは、おすぎママが選手だと、最強だった?w
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 10:51:07 ID:nl0cb+qB
>>792
性格いいからシングルスじゃ上にはいけないんですね
ダブルスだとパートナーの性格の悪さで勝てるんですね
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 13:07:24 ID:WP98v9MU
>>792,796どこ縦読み?
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 13:16:58 ID:GjNtSv3H
>>792
性格の差と言うより、頭が良いか悪いかの差の方が重要では?
伊達のインタビューやブログ見ても相手と自分の客観的分析
が出来ているようだ。杉山は、この点が?
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 13:30:37 ID:qW7szSVO
>>798  確かに。
杉山って毎回同じような ”ありきたり”の発言しかしないんだよな。
テニスを見ていても一本調子というか。。
 杉山母の文章みてても、頭がいいとは思えない。
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 15:06:32 ID:BSs5Nxgr
藤原、負けそうだな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 16:28:13 ID:m6e1xZjz
>>797
>>796は伊達のこと言ってるんだとでも思ったの?
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 18:06:01 ID:3Rjy3xh0
>>772
同意。俺も伊達ヲタだけど。
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 18:12:03 ID:yQOLzZsE
お杉の話が出るとすぐ盛り上がるわね。
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 18:17:08 ID:6nK2Fdpn
>>802=>>772
わかりやすすぐる
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 18:18:43 ID:8g8KLNSf
>>802
結構、苦戦してお杉の勝ち
と思う。
っていうか、なんか
やらない気がする。
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 18:50:06 ID:6nK2Fdpn
AIGもお杉が逃げたもんね
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 19:41:43 ID:fb2SeauO
一緒の大会さえ出れないのにその話題を出すこと自体痛いw
AIGも予選からなら突破できなかっただろうし
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 19:46:50 ID:0bSkOt4p
明日の姐さんは単複ともにセンターじゃないのか…
雨で待たされたりとかで、きついスケジュールにならなきゃ良いが。
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 19:48:53 ID:hCw56/3v
センターじゃないのか。テニスオンラインで見れないジャマイカ
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 20:51:53 ID:v/kw5OBs
伊達とおすぎの戦いは、単なるテニスだけが要素じゃない
ところが味噌なんだけど、それでもおすぎが勝つと思うよ。
何年もトップ30〜50をキープしてるお杉を馬鹿にしすぎ。
おれも伊達ヲタだけど、いくらオタでも現実はみろよな。
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 21:06:35 ID:4RC7+z6U
相変わらず馬鹿レスのオンパレードw
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 21:23:15 ID:/6zwYUib
>>810
現実を見ると、下位選手にもホイホイ負けるのがお杉なのでどうにもこうにも
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:08:24 ID:aT/iLkVp
下位選手に負けなかったら、トップ10だろ。
下位選手にホイホイ負けない30位の選手なんていない。
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:20:06 ID:RVOEuAy/
どうせイメージばっかの知ったかぶりだろ
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:28:01 ID:v/kw5OBs
試合もしてないんだからイメージするしかないじゃん。
馬鹿じゃないの?
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:33:05 ID:RVOEuAy/
勘違いすんな自意識過剰くん
対象はお前じゃない
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 23:29:02 ID:0cSDZIBw
最近「伊達オタだけど」と必ず断って、お杉ヨイショするレス多いな〜w
お杉スレが暇だからって伊達スレで自演すんなよ

はっきり言って伊達オタの大半はお杉なんか興味ないし、伊達自身も興味ないだろ 爆
勝手にライバル視して騒いでんのはお杉オタだけ
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:08:10 ID:psxqrSGL
そっ、そんなんで釣られるわけないでしょ。(;`・ω・)
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:23:34 ID:B1rfX78U
テニス界よりもサッカー界のほうがぐちゃぐちゃです。ちゃんと現役プロの立場で協会理事の仕事して下さい。出来なきゃテニスに専念してほしいです。
てマジblogに書き込んだらはじかれました。どうやら名誉職として受けた様子。14日の理事会は欠席ですね。
820名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:21:30 ID:qiUSw8Ck
負けても仕方ない年齢になってから復帰だからな。

お杉と力が拮抗してる時期が無いのでライバルとは呼びにくい。
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:52:50 ID:i6C1nfXX
イボゴキ論争と同じ。
お杉と伊達隠れ蓑にして荒らしたいだけ。
伊達錦織効果で荒らしに耐性のないテニス板の旨味を占めて芸スポから移住したんだろうよ。
すぐに〜ヲタとか言いだすのはそいつらの典型例、キチガイクレーマーもそれ。
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 08:22:38 ID:CtDCa6xE
>>821
杉山ヲタが隠れ蓑工作に必死だなw
もともと伊達ファンは杉山なんか眼中にないんだけどな。
いまやったとして杉山が負けたらテニスキャリア全否定される恥だから
いくら伊達ヲタでもそれはないと思っているよ。
もしかしたら杉山なら負けそうな潜在意識があるんでそんなに必死なのか?(笑)
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 08:34:29 ID:i6C1nfXX
ヲタ叩きしかできないキチガイクレーマー羊水婆召喚完了。
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 08:37:06 ID:0FCRJlIg
何この流れ
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 10:11:30 ID:AgyW6n1v
>>810
同意。俺も伊達ヲタだけど、ここの伊達ヲタは現実が見えてないニワカばかりで困る。
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 10:15:35 ID:9VfDp2Cw
藤原は膝の調子が悪かったのかなあ…

今日のダブルスに影響がなければいいが。

伊達さん頑張れ!
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 10:33:15 ID:JXMnTsNF
>>823
キモフェデヲタさんが伊達スレに何の用ですかw
フェデラーより目立つ選手のスレを荒らしまわって大変ですねw
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 10:35:36 ID:JXMnTsNF
>>825
ランク40位代を倒したのがついこの前なので、お杉が伊達に負けても別に奇跡とは思わんな。
お杉が下位にコンスタントに勝ってるような選手ならともかく、現実はちがうよねw
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 10:45:12 ID:8pCT6Z/0
伊達とお杉がやったらお杉にプレッシャーかかるだろうから、やるのをいやなのは間違いなくお杉だと思う。
昔の伊達のイメージが頭によぎってお杉のプレーが狂い出すと思うし。
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 11:01:25 ID:0FCRJlIg
そりゃ上位と下位の対戦で上位にメリットなんてあるわけないだろう
伊達の強さに恐怖心がこびりついてて対戦を恐れている杉山ってことにしたいのか
とりあえず今は目先の全日本、杉山との対戦のことは実現したら考えればいい
そのときにはもっと技術的なアプローチで展望を分析してほしいね
伊達にびびって杉山が自滅、とかこういうのじゃない分析ね
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 11:34:52 ID:8pCT6Z/0
う〜ん、技術分析も必要かもしれないけど、テニスなんてメンタルスポーツだからね〜
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 11:38:06 ID:UF7vL+9d
机上の空論w

ボクシングみたいに戦いの場を設定出来ればいいのになー。
有明満杯に出来んじゃね?
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 11:52:45 ID:0FCRJlIg
個人競技は須らくメンタルの比重は大きいけどメンタルが全てじゃないだろ
競って勝つとか勝負所やピンチをしっかり抑えて勝てば勝因メンタルかもしれんけどさ
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 12:01:10 ID:oGYeCJ+w
取ったよ
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 12:20:12 ID:Y2frlxBo
かったー
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 12:44:20 ID:cCYkOG5w
伊達○ 4-6 6-1 6-1 ●青山
 
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 12:55:01 ID:7WfsdHKY
相変わらずのスロースターター。
特に今日は10時スタートだから、エンジンかかるの遅かったか。
この後のダブルスは、藤原の足の具合次第か?
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 12:57:55 ID:CEr/TJkm
画像表示が変わったね
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 14:30:03 ID:lQw/6r36
1セット取られるとスロースターターっていいたがる人いるけど
普通にだめだめのテニスだったよ・・・
相手の学生が調子が落ちて自滅しただけでラッキーだった。
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 15:19:00 ID:moXlpMas
精神的にプレッシャーがかかっての自滅じゃないの?
スコアみてると第二セットは青山がリズム崩して自滅したかんじだが、第三セットは競った場面で伊達が取りきり流れを引き寄せたように思えたんだけど。
実際見てたらどうでした?
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 17:02:56 ID:5/CEWEzu
知ちゃん
ダブルスも負け
悔しい。(T_T)
伊達さんとの練習や合宿が
転機になればと思ったんだけどな〜。
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:09:48 ID:ySzvEcP+
決勝は伊達vsヨネトモ希望
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:45:06 ID:cCYkOG5w
”相手がリズム崩した” ”相手が調子くずした” だからラッキーっていいたがる
人がいるけど、それは能動的なものなのか受動的なものなのか、判断つくかな?
相手のテニスによって調子を崩されたという見方もできるからな。
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:52:20 ID:0FCRJlIg
それは伊達のスロースターターも一緒
試合内容の報告は実際見た人に任せるべき
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:53:59 ID:m8C1Tbfl
>>841
 だから高岸スレに行けと…。あっちが伸びてないから。
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:57:35 ID:Ih4IQsrx
五輪卓球の愛ちゃんの試合でトルコの同じ歳の中国人とやってた試合。
相手に流れが行って分が悪くなってきた時に
サーブの立ち位置を変えただけで又流れが戻って勝ってたけど
自力が上の選手はそういう小さな事で立てなおせるんだろうね。
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:01:27 ID:BomMiadI
今日予定のダブルスは、どうなっているのだろう?
ライブスコアを見ても???
雨で、進行が遅れてる?
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:16:42 ID:QIXy8v7z
>>847
明日以降に順延が決まったみたい
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:22:33 ID:ySzvEcP+
外の試合は全部終わり。センターで残り男子シングルス2試合。
ライブスコアのボタン、二つあるけど、下のライスコボタン押すと
刻々と変更される最新のオーダーが見れるよ
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:34:30 ID:TTl/2qmr
次はいよいよ、奈良とシングルスで初対戦。
851名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:35:10 ID:QIXy8v7z
OOP出ました。
明日のシングルスはセンターで10:00から奈良くるみとクルくる対決
ダブルスは第1コートの第三試合、NB12:30
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 20:44:49 ID:5/CEWEzu
中村に勝てるか?
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 21:46:42 ID:gQvH7xGk
青山修子、宮村美紀との試合を見たけど終始押していた。
これなら手ごわいなとみていたが。
伊達とは1セットまでだったか。
自滅という表現もあったが、自滅に追い込んだ伊達の力量を評価したい。
ランキングから見て、また、過去の対戦成績からもそのように考えてしまう。
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 22:13:25 ID:BomMiadI
>>848
>>849
ありがとう。ライブスコアの見方が分かってなかった。
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 22:33:11 ID:ySzvEcP+
やっと終わったか。最後まで観戦なさった方はお疲れ様です
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:07:30 ID:T44JFTmB
トルメキア軍が攻めてくるぞ!!
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:59:27 ID:U2fL6hNa
お杉ヲタがここ数日暴れてるのは、伊達の全日本の試合が1回戦からニュースで報じられてるからじゃないか?

日頃新聞の片隅にも載らないお杉ヲタからすると「特別待遇」に見えるんだろう

単に人気とスター性の違いなのにねw
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 00:07:19 ID:e0oAMyk2
>>857
お前は誰よw
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 00:57:36 ID:/WfhfgWI
日本だと伊達>お杉
世界だとお杉>伊達
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 00:59:12 ID:KZM+Nxbn
来年のランキング制度で、お杉が今のランク保つのは厳しそうだな。
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 00:59:34 ID:uNVH/X8M
世界でも 伊達>お杉 だろjk
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 01:18:39 ID:e0oAMyk2
シングルとダブルスじゃ・・・
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 01:22:22 ID:E4ocx17u
なんか必死に敵対感情煽ってるのがいるな
伊達と杉山は今戦ってるフィールドが違う以上お互いを意識する必要などどこにもないよ
オタ同士が実績込みで言い争うなら別スレか芸スポでよろしく
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 02:23:59 ID:KZM+Nxbn
伊達の試合だけ、観客多くて、別の大会みたいだなw
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 02:50:47 ID:9oPqXswB
>>863
あちらの国お得意の分断工作ですよ
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 02:59:29 ID:e0oAMyk2
日本語で頼む
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 03:02:36 ID:91f8irQW
>>866
とてもわかりやすい日本語だが?
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 03:18:24 ID:e0oAMyk2
酔っ払ってるんだけど・・・
どうみても誤爆のような気がするんだけど
どのスレのレスに反応したのか思い出せない・・・ゴメン
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 03:33:09 ID:30fJrgKl
シングルスで奈良の試合を見るのは初めてだから楽しみだ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 06:45:24 ID:UqxUtu+3
117 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2008/11/13(木) 06:36:52 ID:8be0NdSB
しかし
ババアのテニスってガンバのアジア制覇より重要な情報なの?
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 07:10:02 ID:uNVH/X8M
ガンバがどうなろうと知ったこっちゃ無い。
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 09:40:28 ID:hycsyqd2
ガンバの試合なんか亀田の試合より関心ないわ!
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 10:04:01 ID:7750VaJG
ガンバの試合なんかオグシオの解散試合より関心ないわ!
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 11:48:20 ID:hycsyqd2
クル2−0くる
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 11:58:33 ID:uNVH/X8M
ベスト4かー。
次ぎは中村かな。
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 12:00:54 ID:KZM+Nxbn
今の状態で、中村はイイクミに勝てるかな?
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 12:16:04 ID:zuomvPqm
相変わらずの1人テニスだったー
第一セットは伊達も奈良もgdgdなゲームが続き、伊達は奈良のサービスゲームで
毎回のごとくBPを握るが凡ミスでブレークできず、逆に4−5でMPを握られる。
そこを丁寧にプレーしBBし5−5にすると伊達に流れが一気にきて、
今まで凡ミスしてたショットが入るようになり、奈良を振り回して7−5にすると
第2セットも1−1から4ゲーム連取し、5−1に。
気の緩みからかダブフォして5−2にされたものの、次の奈良のゲームをあっさりブレークして勝利。

第一セットから主導権は伊達にあったが、例のごとくミス&ダブフォ連発で
接戦になっていた感じ。
準決勝は立ち上がりをいかにスムーズにプレーするかが鍵になりそう。
878名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 12:28:14 ID:aAG9DP88
この調子だと勝っても負けても一人テニスとか言いかねないな
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 13:19:41 ID:O87b9y0d
伊達が1人テニス化するのは相手とレベル差があって勝つ試合だよ。
この状態のままズルズル負けるということは滅多にないから。

それにしても奈良のサーブは入らなかったなー。
試合序盤で1stをリターンエースされたのが効いたのかな。
1人テニスしてミス連発している中でも突如ウイナーを決めてくるから
やりづらいことこの上ないよね。
ムーンボール混ぜたり色々してたけど、通用しなかったし
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 13:24:20 ID:aSR+QoX6
今日は、決勝戦なみの観客入りだったなあ〜。
秋篠宮殿下も観戦されてました。驚いたなあ。
ダブルスは第一コートだけだけど、試合中なのもう満席状態。伊達の試合が始まったらどうなるのかな?
881くるd ◆P0qNc.u5gI :2008/11/13(木) 13:52:27 ID:7A+vUgxQ
ふう。1ヶ月来れなかったけど、
やぱすげー活躍してたんだね。
ベスト4か
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 14:50:40 ID:ODA0HHx4
ダブルスは何時からですか?
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 14:58:15 ID:AzWh4nTj
ダブルス本戦第2回戦

クルム伊達 公子(エステティックTBC)
藤原 里華 選手(北日本物産)

 2-0 (第1セット 6-1 第2セット 6-1)

相羽 望 選手 (専修大学)
小沢 槙穂 選手(エールプロジェクト)

884名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 15:01:14 ID:cbYU4/iP
>>882 もう13:20から始まって終わってるお。

伊達・藤原 ○ 6−1  6−1  ●相羽・小沢

 次は、瀬間姉妹ペアと岡田上・黒田ペアの勝者と対戦。
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 15:27:37 ID:KAOCkfVd
今の中村じゃ伊達さんには勝てないだろう。
奈良もあっさりぼろ負けたな。w
全豪予選で勝ち抜いて本戦inすれば杉山との対決も有るかもな。
仮に全豪では無理としても普通にやってれば全仏ぐらいで予選なしで本戦いけるはず。
なんせ失うポイントないんだし。
年齢やブランク考えるとほんとすごいね。さすが元世界の4位。
GSでオールベスト4にいった選手だからなぁ。
ダブルスは相手の力にもよるところが大きいからシングルスほど評価されない。
オリンピックでも活躍すれば別だが、それもないし。w
だんだん目前に伊達の姿が迫ってきて杉山ヲタも焦ってるのかな。
最終戦、でれても1コケだったしな。組んだ相手が可哀想とかw
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 16:26:20 ID:/aiI0zV9
>>885
おまえいったい何がしたいんだ
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 16:53:14 ID:cbYU4/iP
瀬間姉妹負けたな。 次 伊達・藤原ペアは めちゃイケに出てた岡田上ペアと対戦。
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 16:53:18 ID:QicJIzrS
>>885
杉山がどうしたって?
お前、視野が狭すぎるんだよ。
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 17:15:04 ID:Ip/UnQ5k
黒田岡田上はこの前やったばっかりだよな
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 17:18:44 ID:DtqtKc6J
有明の一回戦であたってるね。6-4,6-3で勝ち
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 17:20:00 ID:KAOCkfVd
>>886
別に。
>>888
最近、杉山の名前だして無駄に伊達sageする荒らしがいるから
言ってみただけ。
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 17:39:55 ID:E4ocx17u
杉山の名前だして無駄に伊達sageする荒らしはアンチ伊達であってお杉ヲタじゃない
自分から言わせればキチガイクレーマーとか君みたいに伊達の名前を借りてお杉sageしてる奴は
荒らし=アンチ杉山であって伊達ヲタではない

まともな伊達ヲタの方は毎日、しかもIDを頻繁に変えてお杉ヲタ(笑)を叩きに来る荒らしがいることに注意
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 17:59:30 ID:MiGcweEw
>>892
自分が荒らし同然の書き込みしても自覚のない奴の決めつけほど、説得力ないものはありませんね
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 18:17:17 ID:k0y4oIMy
クルム伊達公子(エステティックTBC)の「集客力」は高い。
寒い朝だったが、1番コートの観客席はあっという間に埋まった。

第2セット早々、バナナを手にしたクルム伊達、
それは『長丁場の闘いも辞さず』というサインだった。
打つ一瞬前に「はあー」と息を吐き、打つ瞬間に「あっ」
とつながる声にも力がみなぎってきた。
サービスから組み立ててネットを取るなど、
テニスにおける引き出しの数を見せつける。
ミスショットのあとは少しだけ間を取るなど、
駆け引きにも一日の長があった。あっさりと追いついた。

第3セット、1?0リードの第2ゲームが青山にとってラストチャンスだった。
ブレークポイントは5本あったが、ことごとくしのがれた。
「あれが大きかった」と青山。
リードすると、すかさず畳みかけるクルム伊達の集中力は鮮やかの一語に尽きる。
勝利を決め、ラケットを高くさし上げて笑顔を見せるクルム伊達。
その頬には16年前と同じえくぼが輝いていた。

895名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 18:25:54 ID:DtqtKc6J
そっか。たしか青山は復帰前の練習相手の一人だったな。

>日ごろから早大で練習をする機会が多い伊達は青山ともボールを打ち合い手の内を知っている。
>が、「彼女も私のボールに慣れている。一緒に練習をやりすぎたかな」と苦笑。
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 18:28:54 ID:e0oAMyk2
ぷw
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 18:30:40 ID:ej1JyDDT
長塚ブログより

今日は有明に来ています!

さっき伊達さんの試合を見て懐かしい気持ちになりました。
ちょっとサーブの調子がイマイチだったようですが、(隣で見ていた小浦先生曰く、『サーブはまだまだ発展段階だから』だそうです。)鋭くて美しいプレーは健在でした。



まだまだ伸びしろのある38歳!w

898名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 19:14:46 ID:IiiRsZgi
さすが伊達さんだな。後輩から尊敬されてるな。
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 19:22:36 ID:cbYU4/iP
長塚といえば、あの伊達がグラフに勝ったフェドカップのメンバーの一員だったからな。
あの頃の日本女子は粒がそろってて強かった。。
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 19:37:35 ID:KAOCkfVd
>>892
( ´,_ゝ`)プッ
杉ヲタで荒しのおまえが言ってもなwww

901名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 19:42:06 ID:me5J9DZG
96年のフェドメンバーは伊達、長塚、沢松、お杉。
伊達が「愛ちゅわ〜〜ん!」って、必死に声援を送ってたのが今は懐かしいw
あと、それほど親しくなかった伊達と沢松が応援席で興奮し過ぎて抱き合ってたのが印象的だったな。
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 19:56:29 ID:cbYU4/iP
あの時のチームウエアって、今ではありえんデザインだったなw
エレッセのウエアで、背中にでっかく動物のキャラクターが描かれてた。
ttp://motoki-y.sakura.ne.jp/character/forza.shtml

スキーウエアも同じシリーズが流行ったし、さすがバブリーな時代だ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 20:06:47 ID:UQ8UU9nZ
お杉と長塚の勝利があったればこそ、伊達の勝利がより価値あるものとなった。
日本が大正時代に、デ杯で準優勝して以来の快挙だった。
翌朝のスポーツ各紙は、日曜翌日にも拘わらず、一面から三面までテニス一色。
テニスがあんなにでかでかと取り上げられた事は、その後ない。
うれしくて、キオスクで全紙買ったよ
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 20:26:32 ID:Ez4b3a6V
ほんとあのフェドカップの辺りの日本女子は凄かった。神尾や遠藤もランク上の方いたし。平木がミックスでGSとったり。

あの頃ぐらい日本人がGS出れたら地上波でも放送するんだろうな。
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 20:53:05 ID:L2xXojTg
中村調子戻ってきたのかな。
ただでさえ相性悪いのに復調されたらどうしようもないね。
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 20:59:48 ID:k0y4oIMy
$75,000+H Toyota 2008
1 ERAKOVIC, Marina NZL 60
2 SOUTH, Melanie GBR 116
3 MORITA, Ayumi JPN 118
4 DENTONI, Corinna ITA 145
5 NAKAMURA, Aiko JPN 164
6 YONEMURA, Tomoko JPN 183
7 DATE-KRUMM, Kimiko JPN 199
8 CHAN, Chin-Wei TPE 200
9 IIJIMA, Kumiko JPN 202
10 $ ALBANESE, Lauren USA 204

豊田で森田、中村との再戦あるか?
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 22:11:29 ID:Rsu0iIk/
全日本でも確か少しポイント貰えたよね?
ベスト4でどれくらいかな?
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 22:29:25 ID:KxDqlz3k
今朝の第一試合は平日の午前10時だというのにお客が入ってくるわ、入ってくるわ、ぞろぞろと、熱気が充満。
VIP席には社長風の賓客が20名程度、着席。てっきり、スポンサーかな?と見ていたら
10時になって殿下が(お忍びで?)入ってきたので、たぶん、テニス協会の役員さんが殿下にご説明されているのかなと直感。
奈良くるみは、森田あゆみと比較して、スピード感あるショットはあるけど、きわどさに精度が無いのが難点とみていたが
やっぱり、今日はミスが出ていた感じ。ときどきイライラが表情に出していたけどどうにもならない。
今日はいい勉強になったんじゃないのかな。
入場とともに殿下の前に歩みでで、膝を折る感じで拝礼したのも初体験だろうし、
センターコートの大勢の観客の前で、しかも(天覧改め、殿下覧)試合できただけでも栄誉なことでしょう。
クルムの亭主も観戦していた。

ダブルスは、第一コートだったけど、観客席は満杯でさらにコートの周り何重にも囲んで観客が取り囲むように観戦していて
スゴイ熱気だったな。これはこれでいい雰囲気だったかな。



909名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 22:33:44 ID:gY0KLgMc
レポ乙

しかし殿下も、クルくる戦を見に来るあたり、なかなかわかってらっしゃるw
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 22:34:03 ID:DtqtKc6J
>>908
レポ乙です。仕事でテニスオンラインでの観戦も出来なかったからありがたい。
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 22:53:18 ID:nA4Ij382
クルくるミラクルは起らなかったわけね
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 23:12:45 ID:k0y4oIMy
クルくる
は、
「カンガルーカップ 国際女子オープンテニス2008」
優勝ペアのことです。
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 00:06:32 ID:IFUEpVfR
中村も復調してきつつあるけど、勝ってほしい。
勝てるポテンシャルは十分ある。
明日も満員だろうな。
仕事の合間のライスコ頼り。
実況神、レポ神、よろしくお願いします。
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 00:09:30 ID:QIYAGm2E
>>907
いや、全日本でもらえるのは、JTAポイントのみ。
WTAポイントはもらえないよ。
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 00:10:14 ID:GJSgG/8r
あと一回勝てば全日本放送される!!!!!


ガンガってくれぃ!!!!!!あんたは天才だ!






916名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 00:25:05 ID:6nxIGP5O
>>911
くるみ単体だから奈良くるミラクルでおk
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 06:07:14 ID:bqo5o/o1
全日本といっても、ベスト4の顔ぶれを見ると、中村、米村、瀬間伊達というお馴染みの顔ぶれになっている。
ランキングって意外と実力を表しているような感じです。
対中村戦は、互角の戦いで一番キツい試合になるのかな?
伊達が昨日のようにサービスミスを連発していては勝てる相手ではない。
ただ前回対戦してから約半年経っており、伊達もいろんな相手と対戦しており、これがどれだけ利いているかだが、2―1で伊達の勝ちと行きたい。
ヨネトモと瀬間姉は、AIG予選の再現だな。あの時は、瀬間が勝った。
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 08:34:28 ID:tdj4BvoK
俺は伊達ヲタだが、伊達と杉山が戦ったら杉山が勝つのは確実。
それすらも認められないほど、盲目になっちゃダメ。
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 08:56:42 ID:EVSbwdp8
伊達とお杉が対戦したらどっちが勝つだろね?
たぶんプロ野球の対アマチュアみたいな構図なんじゃない?
極論は実力がそれほど離れてなければ緊迫した場面ではハングリ−精神の鍛練を重ねたほうが強いってこと。
星野ジャパンが典型的だね。
当て嵌めると今は伊達が有利な気がする。
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 09:11:11 ID:97H31isQ
伊達は現役時とほぼ同等のテニスできてる。
つまり今も
伊達>お杉

921名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 09:37:04 ID:C9O79pTl
どちらの味方をするわけでもないが、伊達のほうが明らかにクレバーだろうな。
変に力が入るのは、おそらく杉山のほう。
 杉山のフットワークで伊達が散らした球を拾いまくるだろうが、
それに付き合ってたら第2セット 第3セットで息切れするかも。
 伊達が速いタイミングで打ってくるので、なかなかネットにつめられない。
伊達にとっては杉山のサーブがそれほど速くないのも好材料(本人も悪いが)
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 09:49:41 ID:+M0LDn+1
やっと終わったかと思ったらまた始まる、お杉伊達どっちが強いか妄想レス・・・
そんなにその話題が好きならスレ立てたらいいのに
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 09:58:21 ID:rlWAarbZ
俺も伊達ヲタだがお杉と対戦したらお杉が6-1,6-3位いで勝つと思う。
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 10:35:25 ID:hWWNYenT
今日は客の出足が凄い。
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 10:52:02 ID:TKdHdWXL
>>922
どっちが強いかスレは4年前からある。
ここでレスしてる連中は半分アラシだからスルーしとけばいい。たぶん。
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:02:27 ID:Se2zV1vM
>>918
はいはい、杉山ヲタさんは自分と関係ないスレなのに日参お疲れ様です。
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:03:13 ID:Se2zV1vM
>>923
はいはい、杉山ヲタさんは自分と関係ないスレなのに日参お疲れ様です。
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:05:50 ID:FR+tSs5X
杉山は森田に負けてるし、ランキングが下の相手だからって、相性が悪ければ
負けることだってあるだろ。
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:28:26 ID:bqo5o/o1
伊達戦の前の試合ってやりにくいだろうな。
試合が進むにつれて観客が増えて行くんだから。
来ている観客が、自分たちの試合を見に来たんじゃないというのが分かっちゃうから。
とは言ってあこがれのセンターコートで大勢の観客に見守られて試合するのはほとんど経験が無いだろうから気分は高揚するかな。
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:44:26 ID:/Q+NQqJ3
大観衆の前で伊達さんボコって知名度あげたるで〜!くらいの気概がないといかんわな
現実はボコってしまったら次の日から客やらマスコミの注目度が激減するのは目に見えてるが
そういう一見さんの中から他の選手の試合も面白いじゃん→テニス面白いじゃんって思える人が少しでも増えれば
伊達さんもうれしいんじゃないだろうかと思う
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:59:27 ID:avpxYfxy
決勝セマユリ、ヨネトモに勝って欲しかったが・・・
でも、あの生意気娘を、姐さんが締め上げる場面が見られるからそれも良いか
その為にも、姐さんこれからお願いします!
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:14:56 ID:FR+tSs5X
サーブの調子、いいみたいだね。
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:22:32 ID:co/jEyJd
負けますた!
46 36
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:28:51 ID:CzmaY7NX
>>933
よし、勝ちフラグがたった
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:31:23 ID:4/x+IZTF
どっちが勝ったの?
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:33:55 ID:FR+tSs5X
伊達のサービス、確実に進化してるな。
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:46:05 ID:FR+tSs5X
クルムつえーーーーwww
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:53:46 ID:9hhIjego
1セット、アップしたね。
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:56:21 ID:FR+tSs5X
中村、集中力きれたっぽいね。
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:57:55 ID:dqhyjwvU
これは流れを掴んだ感じだね
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:02:38 ID:FR+tSs5X
伊達は中村にバックハンドを集中的に狙ってるね。
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:06:52 ID:CHZSsjiO
早い展開のダテコのテニスは中村藍子のテニスはお得意様でしょう。
前は1度負けたけど。それにしても中村あのプレースタイルで足遅すぎや!

おまけに伊達のほうがルックス若いで〜
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:06:54 ID:FR+tSs5X
全部返ってクルームw
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:07:46 ID:+M0LDn+1
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:38:07 ID:9hhIjego
マッチポイント、キターーーーー
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:40:24 ID:9hhIjego
 勝った!!!!

 TV中継だ。楽しみ
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:40:38 ID:CzmaY7NX
伊達オメ
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 13:49:18 ID:C9O79pTl
クルム伊達 ○ 6−3 6-3 ●中村藍子

試合後のインタビュー:
・気温が日程を経るにつれてだんだんと暖かくなってきたので
身体も良く動き、テニスもそれにあわせて良くなってきた感じ。
・明日は、16年ぶりの全日本決勝
・明日も今日と同じようにチャレンジャーの気持ちで
高校2年生の時に予選から勝ち上がってベスト4で負けた悔しさを
思い出して、がんばりたい。
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:02:10 ID:xBGg4/cW
勝つと思ったが、やっぱ勝ったか…中村頑張って欲しかった。
明日は瀬間姉か。なんか優勝しそうだな。瀬間姉の検討を祈る。
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:09:39 ID:avpxYfxy
でも、セマユリってヨネトモとは互角以上の成績なんだろう?
まあ、ダテックが今日の調子そのままに明日の試合になったら、普通に優勝だろうけど
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:09:50 ID:XwtlscHe
[NHK教育(録画)]
11月15日(土) 15:00〜(16:30)
第83回全日本テニス選手権〜女子決勝〜会場 東京・有明コロシアム
アナウンサー 森中直樹  解説 吉田友佳
------------------------------------

へぇぇ解説は吉田か。面白そうだな。
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:14:17 ID:Rooi23sH
>>949
伊達スレにきて他選手の応援するって。。。
全日本スレいけよ
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:19:47 ID:xBGg4/cW
>>952
いや違うよ。あっさり勝ちすぎてつまらんだけ。これじゃ伊達さん
が復帰した意味あんまりないだろ。若手はもっと競ってもらわんと。
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:38:42 ID:25hHdc2j
藍ちゃんに勝ったのか・・・。
前戦の負けっぷりから勝てるとは思ってなかった。
しかし、復帰当初の目標は全日本出場たぞ。
それがファイナルとは。
なんてドラマだ!
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:40:47 ID:0U5T/xR1
ほんと、すごすぎる。
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:43:08 ID:Pgv0Km/k
すげーな
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:45:46 ID:6PCks333
ダブルスは15:30開始みたいだよ。
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:47:38 ID:/+NO1Gbp
決勝が楽しみだ。
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:47:47 ID:Ft/yjgcX
>>953
気にするな。伊達ファンは寛容だから。
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:51:09 ID:3NtNXAig
復帰宣言した時は
全日本に出れるところまでランキングを上げたいみたいに言ってたよね
出場を目標にしてた人が決勝進出なんてやっぱすごい
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:51:36 ID:yjmN+8qi
伊達じゃないっすね伊達なのに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






すごいでつ(o^―^o)ニコ
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:58:03 ID:z+StOiAl
伊っ達さ〜伊達は元世界四位も伊達じゃないん伊っ達!
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 14:59:28 ID:FR+tSs5X
>>954
2回目の対戦は、伊達が披露でフラフラの状態だったから、あまり
参考にならんだろ。
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:06:09 ID:rlWAarbZ
16年振りの全日本決勝と聞いて思ったんだけど、その時の決勝の相手って誰でしたっけ?自分の記憶上では遠藤愛辺りだったけかな…
正直、対戦相手は曖昧なのに、決勝当日有明の屋根が閉じられていた為、当時伊達が使っていた黒のヨネックスラケットが照明に照らされて光っているのが格好良くて、それが切っ掛けで自分もヨネックスを使い始めたのを今思い出したw

流れ読まずに関係無い話してすまぬ…
965くるd ◆P0qNc.u5gI :2008/11/14(金) 15:15:54 ID:/Gxt2nQB
>>948
スポーツ新聞買うよりも
たっぷりな談話サンクス☆
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:17:33 ID:C9O79pTl
>>964 そのとおり、92年決勝の相手は 遠藤愛。
その前年も伊達は決勝に出ているが、その対戦相手が、さっきの伊達の試合の
次の試合で主審を務めている岡川恵美子というから。。。
 まさに生きている伝説というか、時代の流れを感じるとともに、伊達の
すごさを感じる。

1990年 岡川恵美子 雉子牟田明子 1-6, 6-3, 6-2  
1991年 伊達公子  岡川恵美子 6-1, 6-3  
1992年 伊達公子  遠藤愛 6-2, 6-2  
1993年 遠藤愛   岡川恵美子 7-5, 6-2
1994年 神尾米   宮内美澄 6-3, 6-1
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:18:00 ID:/Q+NQqJ3
>>963
そういう事情は相手にもあるから言い出したらキリがない
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:18:20 ID:8PEW1k7E
【テニス】クルム伊達公子、昨年優勝の中村藍子にストレート勝ち!16年ぶりの決勝進出−全日本選手権
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226639129/
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:19:53 ID:UKz1Z+pZ
ツルツルの有明サーフェスなら伊達が有利だね。
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:20:31 ID:C9O79pTl
1995年 杉山愛   雉子牟田直子  7-5, 6-3  
1996年 杉山愛   雉子牟田直子  4-6, 7-5, 6-4  
1997年 遠藤愛   吉田友佳    6-3, 6-3  
1998年 小畑沙織  岡本聖子    7-6, 6-2
1999年 浅越しのぶ 井上青香    7-6, 6-2  
2000年 井上青香  浅越しのぶ   6-2, 6-4
2001年 藤原里華  竹村りょうこ  6-3, 6-1  
2002年 小畑沙織  浅越しのぶ   6-2, 6-1  
2003年 吉田友佳  佐伯美穂    6-4, 6-2  
2004年 佐伯美穂  中村藍子    7-6 ,6-4  
2005年 森田あゆみ 米村知子    4-6, 6-4, 6-3  
2006年 高雄恵利加 中村藍子    7-6, 6-4  
2007年 中村藍子  波形純理    6-2, 6-1

2008年 クルム伊達公子 瀬間友里加  ?,?
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:29:02 ID:0iRH8mzs
伊達って天才だったのか・・・
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:32:16 ID:6PCks333
今日の試合は、相手うんぬん技術的にうんぬんより、試合の運び方間合いの取り方ずらし方が絶品。
本物の世界レベルの上手さを見せてくれた試合だった。

相変わらずチャンスでミスも多かったけどね。
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:52:28 ID:WUN7UQBY
やはり伊達さんは偉大。
中村こそ全豪で予選にまわったほうがいいんじゃないか?

で、次は瀬間?
もう優勝しかないだろう。伊達さんおめ!!
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:54:06 ID:FR+tSs5X
ダブルスもセンターコートでやってくれ!
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:01:39 ID:HDrCdp6O
中村弱ぇw
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:12:04 ID:rlWAarbZ
>>966,>>970
もやもやが晴れてすっきりしたよ〜!他の情報も色々と有難う!
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:25:10 ID:BxYofpN8
>>973
>中村こそ全豪で予選にまわったほうがいいんじゃないか?

今の世界ランクでは、中村は既に本戦のストレートインは無理です…。
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:34:43 ID:FpjsJeh0
てか中村引退だろ。
伊達に負け越してちゃ次代を担う人材とは言えない。
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:37:33 ID:fbsRGzJQ
伊達藤原負けそう〜
がんがれ!!
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:38:03 ID:u5yoGoKO
あんまり言うなよ。
伊達ageはいいけど。
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:42:03 ID:fbsRGzJQ
今回はスーパータイブレじゃないんだな。
なんとか2stSet取ってくれ!
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:44:19 ID:fbsRGzJQ
2stSet4-5で負けとる。
粘れ〜!
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:45:14 ID:FR+tSs5X
伊達・藤原は土壇場に強いなw
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:52:38 ID:0U5T/xR1
5-5?
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:55:29 ID:+9hEBgVc
本当、才能のケタが違うんだろうな。
伊達にウィリアムス姉妹の身体を与えたら、どんだけの選手になってたんだろう。
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:55:57 ID:FR+tSs5X
すごい粘ってんな。
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:01:52 ID:C9O79pTl
またタイに持ち込んだな。

ボールパーソンにボールを返してあげる時のラケットさばきや所作などは
まさに世界トップ選手のそれを思わせる。
988名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:04:21 ID:FR+tSs5X
同級生の羽生が勝ったから、勝ってくれ!
989名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:07:58 ID:2VUVNBcC
>>985
テニスじゃなく柔道に行ってたんじゃね?
990名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:25:27 ID:EVSbwdp8
明日の決勝は、
チ−ママ伊達VS生意気小娘瀬間の対戦。
どちらもジャッジに対してギャンギャン言うから、一番緊張するのはラインパ−ソンの皆さんだねw
瀬間も「はぁ!?オッバサ−ン!!」って、伊達と同じく言うほうだからおもしろいよw
991名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:28:56 ID:aJ9v7dQQ
>>990
それって妹のほうじゃないの?
992名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:44:17 ID:2uPFHpWs
このまま優勝
993名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:51:29 ID:2VUVNBcC
伊達オメ
994名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:52:50 ID:fbsRGzJQ
単複勝利!
恐るべき38歳!
995名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:55:03 ID:EVSbwdp8
妹のほうがキッツイけど姉も負けず劣らず結構スゴミがあるよw大阪の大会で、試合中に瀬間姉に合図を受けてタオル渡したボールガ−ルが、「渡すの遅いよ!!」と召し使いのようにこき下ろされて可哀相だった。
言葉悪いけど、
じゃじゃ馬対決にラインパ−ソンが萎縮しないか心配w
996名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:58:19 ID:9hhIjego
凄すぎて、なんもいえね〜〜〜。だな。
997名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:02:47 ID:XwtlscHe
いろんな意味で緊張感のある試合になりそーだなw
998名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:38:21 ID:GC2J+X4l
クルム伊達公子って昔すごく活躍してたらしい伊達公子という人と
何か関係があるんですか?
名前もすごく似てるし・・・
999名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:39:14 ID:7fO8q2F0
ダブルスも逆転で勝っちゃったなw すごすぎw
1000名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:42:52 ID:NaASNzjA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。