疲労回復を図るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
皆さん、毎日のテニス練習お疲れ様です!

アロマセラピーからスッポンの生き血まで、疲労回復方法について語り合いましょう。
2名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:15:08 ID:ziAw6xh2
1乙。こんなの待ってたぜ!
やっぱ風呂入ってもみもみ。基本だが大事
って2ゲト
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:46:13 ID:B2anNPoJ
生きるのに疲れたんだが、どうすればいいんだろうか
4名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/09(火) 13:27:49 ID:Ke+T9t17
テニスでむちゃくちゃ汗かく→スーパー銭湯が私のお気に入りです
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 13:32:17 ID:QAn+TOSf
>>3
テニスしな。楽しいぞ。
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 13:55:19 ID:sPmBI92S
ラララアパルルオーザ
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:52:34 ID:i3p3uBZq
準備運動、整理体操をしっかりやる!
あとはテニス直後にエアーサロンパス!!!!
あとは・・・しっかり風呂に入ってマッサージ!!!!!
あとは・・・・・・
寝る!!!!!!!!!!!!!!!!!
8名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/09(火) 17:59:11 ID:Ke+T9t17
>>5

神アドバイスです
メモっときます
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:32:17 ID:EWiWltdG
筋肉痛は筋肉の炎症だから、サロンパス等で冷やしてクールダウンが良いと思う。

初心者とかで筋肉痛がひどくて痛いときは、長い時間風呂に入ってマッサージは悪化するだけだから駄目だよ。
筋肉痛は筋肉の炎症だったと思う。
とにかく冷やすのが良い。

筋肉痛が無いときは風呂に入ってマッサージは気持ち良いし疲労回復になるのかなぁ。
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:51:49 ID:mkcwg7uW
岩盤浴!!
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:07:54 ID:lntG7GOM
高気圧酸素カプセルはどうですかね?

効くのでしょうか?
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:50:01 ID:kP1MSUCv
>>11
普通の人がやるやつはスパシーボ程度
ただ、疲労感って気分の問題もあるから、一般の人には止めない。

俺は、風呂に入って少し心拍数が上がったところでストレッチをお勧め。
あとはテニス終わって30分以内にプロテイン飲んで(これは意味がある)ゆっくりストレッチ(これは意味ないとか言う人もいるが)。

筋肉痛は、出てるうちが華。細かいこと別にして、筋肉痛でてるくらいなら筋肉つくから。
13名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/09(火) 22:57:52 ID:dV/m9uxP
スーパー銭湯、サウナなどでぽかぽか→全身全てをくまなくストレッチが超オススメです
手軽にやれてお金がかからない上に疲労回復効果が高いです

>>10

をををおおキタコレ!

>>11

アレ、なんか気持ち悪くなりません?
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 23:14:55 ID:kP1MSUCv
あぁ、それと俺はなるべくエアコンに慣れない生活を心がけてる。
今年は湿度多すぎで無理だけど、出来れば自然な風で。

冷えすぎると、朝起きたとき体だるいよ。血行悪くなってる
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 14:59:42 ID:bG2qyx0B
>>9

>初心者とかで筋肉痛がひどくて痛いときは、
>長い時間風呂に入ってマッサージは悪化するだけだから駄目だよ。
>筋肉痛は筋肉の炎症だったと思う。
>とにかく冷やすのが良い。

激しく同意。
ハードコートで7時間してから直ぐスーパ銭湯に行ったら腕が凄い腫れた。
整骨院の先生の話を聞くべきだった。or2=3
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 20:56:09 ID:sj14Bics
鍼は効かなかったなぁ。
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 17:45:37 ID:PAJHJQS9
シャワーの後にストレッチしたら、パンツ破けた(゜д゜)
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 18:35:22 ID:GuFoUab6
鍼とかマッサージはガッツリやるとかえって次の日だるくなるよ
スポーツケアの場合は血行をよくして乳酸とかの疲労物質を流すような軽いものにしないと逆効果。

筋肉が炎症おこしてんのにさらに強い刺激加えてどーすんだ、って感じ。
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 18:36:01 ID:caYHgWrh
なんか、サプリメントとか健康食品でいいのありませんか?
ニンニクがいいよ!とか、酢とかクエン酸がいいよ!みたいな。
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 19:43:02 ID:YzBvSNLb
1000円以上するユンケルとか、本当に効くのか試してみたいものではあるが、もったいないので試していません。どなたか効果を教えてください。

イチローがCMしてるし、そんなに悪いモノではないと思うのですけど(根拠薄弱)。
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 20:24:10 ID:WS9QW30z
スポーツドリンクにクエン酸入れてます
気休めかもしれませんが翌日楽ですよ
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 21:45:39 ID:GuFoUab6
サプリメントは大抵がスパシーボな気がするけど
ただ、ヴァームを運動前30分に取ったりしてるかなぁ。ドリンクはエネルゲンがお気に入り。味だけど。

飲みやすさとか好みでサプリとかにお金出すのはいいけど、本当に疲労回復の為にお金出すのは勿体無いかな。

ただ、試合とかが長引いて、今日、ここだけ欲しい、とか、明日テニスなのになんか疲れ取れないよー、とかいうときはなるだけ早いタイミングでアミノ酸とか取ってとにかく休むけど。
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 22:15:22 ID:xJXDKJGO
ロディオラ
24名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/11(木) 22:17:46 ID:z/Jl/U1M
>>19

疲労回復には、クエン酸をかなり強く推奨します。
サプリメント類はあまりオススメしません。
天然のクエン酸を含む食品がいいでしょう。
レモンのハチミツ漬けなんかがいいと思うのですが、どうでしょう?

>>22

サプリメント類は下記の理由により、個人的にはあんまりオススメではないかな。

・高い、お金がかかる
例えばクエン酸を摂取したいのなら、レモンをかじればいいだけの話

・吸収が悪い

サプリメント類は人工物のため、体が異物として認識してしまうため、
あんまり吸収がよくなく、排出されてしまいがちです。
(もちろん、全く飲まないよりはいいですが・・・)
天然の食べ物のほうが吸収がいいでしょう。

「〜〜をこんなに摂取できる!」という宣伝文句に騙されないようにしましょう。
摂取できても、吸収できなければ何の意味もありません
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 22:40:43 ID:c7v1rJLe
やっぱり元気な男の子のザーメンが一番の特効薬かも〜^^
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 23:20:52 ID:LD0tzrUI
>>24
ニート君、まだ起きてたの?
感想はいいからもう寝なさい。
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 23:43:24 ID:Cs6JWX/d
ってゆうかどっかのスレで名無しコーチはただのダメ人間って分かったから
呆れたよ。もうレスすんなよ、頼むから
28名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/11(木) 23:56:56 ID:z/Jl/U1M
>>27

っていうか、私もあなたのようなレス乞食の相手をするのは面倒なんですよ
お願いですから専ブラ導入してNGしてくれません?

------------------名無しコーチ ◆bmM3/NEETwはNGまたはスルーしましょう-------------------
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 02:11:09 ID:mEsayNxk
クーリングダウンとしては
・夏は軽く泳ぐ←コレはオススメ
・風呂で温冷浴&ジェットバスで脚をマッサージ

ストレッチでは疲労は取れない。
傷めた筋肉を無理に伸ばす方が、さらに筋繊維を傷めるような気がするけど。
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 19:51:26 ID:xKz05rmc
スッポンの生き血はどうなんでしょう。
誰か教えてください!
31名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 19:55:17 ID:ArXJxhPm
ちなみに私がレモンのハチミツ漬けを推奨する理由としては、マラソンのプロ選手が食べているからです
材料はスーパーで簡単に手に入りますからお手軽です。
レモンはもちろん、ハチミツもローヤルゼリーで疲労に効くと思います。


>>30

どうなんだろう。。
試したことが無いから分からないなぁ・・・

32名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 20:37:55 ID:ciB65Lzn
マラソンにプロはありません。
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 21:12:20 ID:xKz05rmc
高橋尚子や有森裕子はプロ宣言した。
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:18:46 ID:575IGl2m
BCAAとかは一応理にはかなってるらしいな。

ただ、本当に効くレベルでサプリの中に入ってるかどうかだが・・・

あと、プロがやってるから・・・的思考は一見ただしいようだが、高橋がファイテンの広告をやってるのをみると、疑ってしまう。
酸素水とかも全然効果ないし。
35名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 22:21:05 ID:ArXJxhPm
>>34

ちなみに、明らかに商売目的くさいものは、ウソもあります
レモンのはちみつ漬けはどう考えても商売目的ではないので、ウソではありません
36名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 22:24:12 ID:ArXJxhPm
>>34

あと、BCAAなんてマニアックなものは一般人は必要ありません
あれは相当コアなボディビルダーが飲むものです
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:28:34 ID:575IGl2m
>>30
そういえば、どっかのテレビ番組で見たときは、すっぽんの生き血とかは一見いいように見えるが、特別な成分もあるわけでもなく、逆に生な分普通の食材と同じような消化吸収プロセスしかたどらないので、効果ない、とかだった気がする。

すっぽんが食いつくイメージから強壮剤的に宣伝されただけじゃないか?
てか、今時、生血になんのウイルスがいるか分からんのに飲みたくないな・・・
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:16:57 ID:N5Q7Kw5l
>>36
あんまり知ったかぶって感想書き込まない方がいいよ。
わからないときはROMっとけ。
39名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 23:39:46 ID:ArXJxhPm
>>38
うんうん じゃあBCAAはうんと飲んでくださいね
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 00:06:33 ID:TVj6R2fO
>>39
おまえよく頭悪いって言われるだろ。
自覚症状ないようだけどw
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 02:18:37 ID:mCC1881C
>>36
多くのスポーツドリンクに、BCAAが入ってますけど。
これ一般常識。
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 05:29:52 ID:9vCiYmMm
紅茶キノコ
43名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 11:44:43 ID:XpDF89s+
>>41

あんなもんちょびっと入ってるだけです
私が指すのはボディビルダー愛用の錠剤状のものです
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 11:50:33 ID:2lE84om6
>私がレモンのハチミツ漬けを推奨する理由としては、マラソンのプロ選手が食べているからです

ニートってすごいね。
プロのマラソン選手が飲んでるからって信用しちゃうの。
それって自己流だよね。
根拠もなにもないよね。

前も人に水泳進めときながら、どうやってやったらいいですかという質問に対して
私はやったことがないのでわかりませんっていってたよね。

そういう根拠のないもの人に薦めないで欲しいよね。
迷惑だよ。
45名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 14:59:09 ID:XpDF89s+
レモンの蜂蜜漬けをプロのマラソン選手が食べてる理由は、
クエン酸とローヤルゼリーが疲労回復に利くためです

何で一から十まで言わなきゃならないんだか・・・
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 16:19:36 ID:0Qi2K9Sj
>>45
じゃあさ、プレー後のスタティスティックストレッチって、疲労回復とかに効果あるの?
ググったり本屋行っても、理論的根拠を示した文献って見あたらないんだよね。当たり前すぎて誰も根拠とか書いてないの。

昔、どっかで軍隊でストレッチやってもやらなくても怪我に差がないとか発表あったのは見たんだけど、どうなの?
47名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 16:33:42 ID:XpDF89s+
効果無くはないと思いますよ
プレー前は動的ストレッチ、プレー後は静的ストレッチがいいでしょう
(しかし、私はプレー前も後も特に何もしてません

それよりもオススメは、寝る前にお風呂入った後に静的ストレッチです
太もも、もも裏、太もも内側、太もも外側、下腿部、
腹部、わき腹両サイド、
下背部、胸部、上背部、肩、首、など、全てやるといいでしょう
次の日の寝覚めが全然違いますよ
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 17:09:43 ID:TVj6R2fO
>>45
お疲れニート。
頑張れば調べられるじゃないか。
その調子で何事も気持ちじゃなく。事実を調べてから発言しようね。

↓ 調べる前のニートの発言w

31 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw New! 2008/09/12(金) 19:55:17 ID:ArXJxhPm
ちなみに私がレモンのハチミツ漬けを推奨する理由としては、マラソンのプロ選手が食べているからです
材料はスーパーで簡単に手に入りますからお手軽です。
レモンはもちろん、ハチミツもローヤルゼリーで疲労に効くと思います。


>>30

どうなんだろう。。
試したことが無いから分からないなぁ・・・




35 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw New! 2008/09/12(金) 22:21:05 ID:ArXJxhPm
>>34

ちなみに、明らかに商売目的くさいものは、ウソもあります
レモンのはちみつ漬けはどう考えても商売目的ではないので、ウソではありません


36 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw New! 2008/09/12(金) 22:24:12 ID:ArXJxhPm
>>34

あと、BCAAなんてマニアックなものは一般人は必要ありません
あれは相当コアなボディビルダーが飲むものです


39 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw New! 2008/09/12(金) 23:39:46 ID:ArXJxhPm
>>38
うんうん じゃあBCAAはうんと飲んでくださいね

でBCAAが疲労に効かずに、クエン酸とローヤルゼリーが疲労回復に利くのは
どうしてなのかい?
49名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 17:47:20 ID:XpDF89s+
>>48

BCAAが疲労に効かないなんてことはありませんよ
ただ、BCAAのサプリメントは高いですし、対費用効果や消化吸収性から考えても、
レモンの蜂蜜漬けの方がお得なので、BCAAを摂取すべき理由が無いんです
50名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 18:34:05 ID:0Qi2K9Sj
クエン酸は細胞のTCAサイクルというエネルギーを作り出す仕組みに必要な物質。糖分もそう。
だから(途中よく知らないので省略)、レモンとか2/3個くらい取るといいとか聞く。
BCAAとかのアミノ酸はこれと違って中枢神経の疲れに効く物質。摂取すると疲労感が強くなるのをブロックするらしい。

ま、どうしても疲労感をとらなきゃいけないときは安い奴とかで両方とるかな。

あと蜂蜜とローヤルゼリーって違うからw
51名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 18:40:18 ID:+Xh5ol4f
>>50

というより、BCAAを摂取する理由というのが全然理解できないです

BCAAとは20種類のアミノ酸のうちの一部の、バリン、ロイシン、イソロイシンのことですが、
アミノ酸スコアが100の食べ物(肉、魚、豆腐など)を食べれば、20種類のアミノ酸を全て摂取できます。

ですから、わざわざサプリメント会社のカモになって、
高いお金を払い、ボランティアすることは無いような気がします

>あと蜂蜜とローヤルゼリーって違うからw

どっちも似たようなモンでしょ
まあ屁理屈はゴネゴネナンボでもどうぞって感じですが、
プロのマラソン選手がレモンの蜂蜜漬けを食べているのは歴然たる事実ですから
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 18:47:26 ID:TVj6R2fO
>>51

知らないことをちょっと聞いてしたり顔で自慢するからこういうことになるんだな。

 >あと蜂蜜とローヤルゼリーって違うからw

 どっちも似たようなモンでしょ
 まあ屁理屈はゴネゴネナンボでもどうぞって感じですが、
 プロのマラソン選手がレモンの蜂蜜漬けを食べているのは歴然たる事実ですから

似たものじゃないだろ。

結局 >44 が正論だったってことだね。

53名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 18:49:28 ID:cfXccyXt
名無しコーチさんに質問なんだけど、明日試合ってのにめちゃくちゃ疲労のある時ってどうしたらいい?すぐに治したいってゆうか…
やっぱり蜂蜜とか飲んだ方がよいの?
54名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 18:51:44 ID:+Xh5ol4f
>>52

うん そうだね

>>53

今からではどうにもなりません
試合前は練習を軽くし、本番の試合に疲労が残らないようにするのは、
トーナメントプレーヤーの鉄則です
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 18:59:54 ID:2lE84om6
>>53
【重要】名無しコーチ ◆bmM3/NEETw(ニートコーチ)とは?
自称プロ候補だったが、リアル勝負を持ち込まれ「リアバレが云々」と言い訳をして逃げた負け犬。
勝負から逃げコテンパンに叩かれたが、今も根拠のない脳内妄想を布教して自己陶酔に浸っている。
反応するだけスレの無駄なので、各自NG設定の上徹底放置汁。

参考URL:http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm

56名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 19:03:46 ID:TVj6R2fO
>>54
翻訳すると分かりませんでいいかな?

で君ってトーナメントプレーヤーじゃないでしょ。

57名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 20:06:29 ID:cfXccyXt
>>55
d
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:06:17 ID:0Qi2K9Sj
はぁー
ここ見てレスするのが一番疲れるw
ニートがいない時は楽しめたのに・・・

>>53
横レス悪いけど、今からなら軽くウォーキングとかやって心拍数ちょっと上げて血行よくしたあと、気持ちいい程度にストレッチかなぁ
お風呂の後でもいいけど入浴程度じゃそれほど血行よくなりそうな気がしないし。

あとは、コストは無視して普段採りなれたサプリメントとかでクエン酸やBCAAとかのものを飲んでおくとか。あんまり普段飲み慣れないものは避ける。

アミノ酸スコアが高い食べ物とかいっても、直前に食べ物で摂取するのは消化器に負担がかかるから、サプリメントで補うくらいかな。

ダイナミックストレッチとは言わないが、ちょこちょこ動いて筋肉に血液を送るイメージで動いて、あとは寝るのが一番だと思う。疲労の程度によるけど。
59名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 21:07:24 ID:+Xh5ol4f
>>58

全然違います
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:11:45 ID:0Qi2K9Sj
あ、あと俺はそういう時よく青竹踏みやるわ

あれ、なんか数分やると、その後2時間くらいパフォーマンスがうpしたとか聞いたことあって、気持ちいいし、好き。

家の敷居みたいなとこでもいいし。
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:17:24 ID:TVj6R2fO
>>58
人気が出るとニートが荒らして過疎化。
これの繰り返し。

根拠はないけど、アミノバイタルはよく効くね。
風邪薬代わりに使っている人もいるしね。

僕も早めに寝るのが一番だと思う。
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:19:02 ID:0Qi2K9Sj
>>59
じゃあ、世界のトッププロが、例えばウィンブルドンみたいなケースで試合が2日に渡った時にどういうコンディショニングするか教えてよ。

他にも試合日程で2日連続になったりするでしょ?コーチの師匠の話でもいいから。
それとも何もしないわけ?

安静臥床よりは漸減負荷運動+ストレッチが疲労回復にいいとか聞いたことあるんだけどさ。
63名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/13(土) 21:20:27 ID:+Xh5ol4f
>>62

バイトコーチ君なので知りませーん^^
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:25:20 ID:0Qi2K9Sj
>>61
疲労の種類にもよるよね。一般的には、
一日デスクワークで、何もしてなさすぎでなんか疲れてる→軽い運動とかの積極的休養
練習しすぎて動き過ぎた疲れ→安静
みたいな感じじゃね?

それと、気合入れるのに、すっぽんの生き血。
ただし、興奮して眠れなくなる諸刃の剣

65名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 22:14:33 ID:OB1UH9bW
とりあえずskins上下買ってみた。
ちょっといい感じです。
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 22:15:16 ID:6G1OywoU
>>58
ちょっと歩いてきた。
んでストレッチして、
これからサプリメントってかアミノ酸摂取(?)
して、蜂蜜を湯で溶かしたの飲んで、ゆっくり寝るわ。
もちろん風呂には入る。。
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 22:19:15 ID:TVj6R2fO
>>66
頑張ってね。
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 22:47:46 ID:6G1OywoU
>>67
ちゃす。みんなd
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 15:44:02 ID:PWDbhvxH
>>68
どのくらい疲れ取れたか、レポよろしく
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 01:52:07 ID:ho8spDEQ
>>69
劇的に変化はさすがにしなかったけど、まぁ試合はできた感じ。
ただ、疲労回復よりも、いかに練習後に疲労を残さないのかを
考えるのが重要かも。
試合前にハードに練習したオレが悪かった。
結果は言わないよ。いや、言えないよ…
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 02:05:11 ID:omh/eh+k
>>70
よくやった、お前はよくやったよ。

さぁ、次の試合にエントリーするんだ。
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 02:45:35 ID:ho8spDEQ
>>71
ちゃす。
アハハ…さ、頑張りますか。
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 19:19:39 ID:ZgiVQfoD
>ただ、疲労回復よりも、いかに練習後に疲労を残さないのかを
>考えるのが重要かも。

そうだね、疲れを感じちゃった時は、もう何やっても疲れが取れるわけじゃないから、疲労を残さないようにケアするほうが大事かも。
俺はスクールの行き返りのチャリがいいクールダウンになってる。
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 21:16:09 ID:l8g3sp6y
結局風呂に入って寝るしかないのかな。
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 22:21:03 ID:jbt+IS1a
>>74
このスレのどこをどう読めばそうなるんだよw
76名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 23:10:23 ID:1OKAXOIh
>>46
>昔、どっかで軍隊でストレッチやってもやらなくても怪我に差がないとか発表あったのは見たんだけど、どうなの?

スクールなんかのレッスンで遅れてきた人で、ストレッチもせずにテニスして怪我した人、
観た事ないんだよね。「始めにやるストレッチ、必要なのか?」って思う。
けが人が出た時の言い訳にやってるんじゃないかなって気さえする
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 01:03:12 ID:CETScMlt
ストレッチに意味がないのなら、何故プロはストレッチをするのですか?
78名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 01:58:08 ID:ST73QKiv
いやまあストレッチは意味あるって。
そんなとこ突き詰めるより他に考えることがあるだろうよ。
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 02:24:35 ID:yBW8Vdps
>>76
最初にやるミニテニスとかがウォームアップ代わりになってんだろ。
それに、せめて自分で原論文とは言わないが、記事くらいググれカス

まぁ原理は色々あるらしいが、テニス前はダイナミックストレッチ、終わったら、スタティックストレッチはデフォ。

あと、個人的には運動中もちょこちょこ動的ストレッチっぽいことやってた方が調子いい。イチローみたいに。
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 09:50:57 ID:6A90MbZH
>>79
特に大会の時なんかは、試合の合間に動的ストレッチをしないで
完全に休んでしまうと、最初の1〜2ゲームは体が動かないね。
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:48:43 ID:yBW8Vdps
しかし、目一杯動いたあとの脱力感も、これまた気持ちよい

だが、それは当日だけでよい

上達するにつれ、自分の動く量も増えてるのか、クラスは変わらないのに筋肉痛には相変わらずなる。だが、それがよい
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:51:20 ID:f65iHvbj
>>77
5分やそこらでストレッチを終わらせるプロなんていない
スクールなんかで最初にやるストレッチとプロがやる物を一緒に考えてるお前がバカ。

>>79
>最初にやるミニテニスとかがウォームアップ代わりになってんだろ

それなら、最初の数分のストレッチが尚更意味ないってことだろ
自分で矛盾したこと言ってるねェぞカスw
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:55:45 ID:yBW8Vdps
>自分で矛盾したこと言ってるねェぞカスw
もう少し定量的なものの考え方と、日本語を勉強しましょう
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:56:49 ID:Tr7IHgPM
イチローの行動は気持ち悪いほどにワンパターン。シアトルにいるときの昼飯は100%カレーライスらしい。

イチローのストレッチは精神を集中させるためのイチローなりの儀式じゃなかろうか。
そもそも試合前にそれなりの練習をやってるわけだし、いざ試合に入って改めて
ストレッチをする必要性が見あたらない。
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 20:17:12 ID:kKWy4slJ
>>84
まぁ儀式的なものもあるんだろうね。メジャーの野球中継でチェックしてるわけじゃないから知らないけど。

まぁ野球とかだと外野でポツンと立ってる時間とかあるから、体冷えちゃうこともあるし。テニスでもサークルとかでゲーム待ちしてると動きが硬くなる。
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 21:53:07 ID:kKWy4slJ
よく分からんが、こんなの見つけた。

>ストレッチ前に行うウォームアップが必要な理由は二つあります。

>ひとつは先ほども述べたように体のコアの部分から体温を上昇させるということ、もうひとつは筋肉には揺変性(ようへんせい:チキソトロピー:少しかき混ぜるとゲル化状の物質が流動性のゾルに変わり、また放置しておくとゲルに戻る性質。)
>の性質があり、ウォームアップで体を動かすことによって筋肉を柔軟に動かせる状態にするということです。詳しいチキソトロピーの仕組みについては会員制ページ参照。

>逆に言うと、ウォームアップが十分になされていないと筋、関節の可動域が十分に>取れないということです。筋温が低く筋肉が固まっている状態だと筋力も十分に発揮できません。

>DOMS(遅発性筋肉痛)予防のためのストレッチング

>詳細なる結論はまだ出ていないようですが低−中強度のストレッチがDOMSの筋>肉痛を軽減させるのに効果があるといわれています。
>筋肉をストレッチ、またはマッサージすることによってトレーニング後に発生するヒドロキシプロリンや他の老廃>物を取り除くのを助けます。

>すでに述べたとおり、強度の高いストレッチは筋繊維や腱に微小な損傷を引き起こします。これは関節の可動域を広げるためには通るべき道なのですがDOMSを軽減させる目的としては適切とはいえないようです。

87名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 03:59:13 ID:3D0VUJdD
滑液という説明じゃダメなの?

>>84
イチローのストレッチはイチローなりの儀式の一環だろうね
>そもそも試合前にそれなりの練習をやってるわけだし、いざ試合に入って改めてストレッチをする必要性が見あたらない。
野球は忙しい時間は一瞬で後はずーっと暇だぞ?w
半分の時間ベンチに座ってるんだし

>>85
>テニスでもサークルとかでゲーム待ちしてると動きが硬くなる。
さらにダラけるしね〜
シャドウイングするって手もあるね
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 04:22:43 ID:UhHaSM49
若い娘の生き血、これ最強。
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 14:44:49 ID:gDVL1N7P
リポDでイッパツ!
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 15:56:24 ID:nExZv/aF
>ハードコートで7時間してから直ぐスーパ銭湯に行ったら腕が凄い腫れた。
亀レスだが、それ単にテニスやりすぎて腕がパンプアップしただけじゃね?
俺もイベントで7時間コートにいたら、右腕が以上にパンプうpしてたぜw
このまま剥き剥きにならねーかな
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 17:53:35 ID:GhkwUCkV
筋肉痛でガチガチになってる時とか、ウォーキングより軽くチャリ漕ぎの方がいいね。
負荷が軽くて歩くのがツラい時でも動けるし。
近くにプールないからチャリの方がいい
92名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/04(土) 11:55:06 ID:QitC8Bds
チャリ漕ぎは、使う筋肉が下半身に偏ります
対してランニングは全身運動です
だからどっちかっていうと、ランニングがおすすめです
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 22:46:39 ID:zrOYFB/z
チャリンコは膝に負担を掛けずに脚と足周りを強化出来る。
個人的には水泳が一番効率がいいと思うけど、近くにないなら仕方がない。

>>90
いや、以前に7時間遣った時はならなかった。
ってか、スーパ銭湯でふらふらになる迄入ったのが敗因だ。w
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 17:29:03 ID:PN1htaVI
ママチャリじゃない自転車は全身運動だぜ
ま、テニスほど腕は動かさないけど。
俺はプールに行くまでの自転車の距離でクールダウンになっちゃう。それに水泳やったら明らかにオーバーワーク。
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 09:04:42 ID:zlKpB4tP
自転車通勤で毎日往復20km走ってるが、心肺機能の強化以外に
テニスには役に立たんと思う。使う筋肉が別っぽい。
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 16:13:29 ID:afHwRhot
>>95
そりゃ通勤とかは運動強度が一定だからトレーニングにはならないだろ
毎日乗ってりゃ疲労回復にもならないし。てか余計疲れるだけっしょ
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 00:26:24 ID:EDIJKBr5
昨日、2人しかいなくて沢山サイドステップしたら、ふくらはぎが痛いおー
風呂入ってモミモミしたけど、筋肉痛〜
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 12:00:52 ID:ezAq0Sdp
前と同じレッスンなのに、最近筋肉痛になる。
レギュラーのクラスで球だしメインで、たまに振りかえるとこはラリー中心とかあるのかなぁ
球だしもシングルスコート左右に動くくらいハードなメニューとかなんだけど。

でも、球だしレッスンは地味だけどストロークの調子はいい。
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 18:28:27 ID:34cPXlgs
三浦さんも飲んでるセサミン飲んだ
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 19:05:01 ID:VwjDSLzG
>>95>>96
私はあえて筋トレのために自転車乗ってる。
全く違う筋肉とも思えないし筋肉がとりあえず付くってうれしいし
自転車は楽しいし。
今日は、テニス→自転車25km(小径車)
→クナイプのバスソルト(ワコルダー)入りのお風呂
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 17:06:06 ID:qJbkFAFg
筋肉痛よりも一日テニスやった次の日は頭がぼーっとしてしまって
仕事にならないのが悩み。
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:18:42 ID:4fTD/tOg
やっぱ久しぶりのオフの日は一日中布団に包まるのが最高だよね
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 12:32:37 ID:MbvwlIcC
俺様はベホイミの呪文で一気に回復できるぜ!
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:47:37 ID:MhCO94b5
>>103
いぃなー。俺、まだ経験値たりなくて、ホイミしか使えない。
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 00:18:39 ID:W0oqPebx
さ、今日は疲れたからベギラマかけて寝るか。
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 18:32:17 ID:5JuWvMx6
仕事の疲れ、取るのにテニスしようと思っても明日も仕事。
休みの月曜はレッスンのコマないしorz
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 19:38:52 ID:p7aQOrwH
練習後は塩分と水分を補給して、サウナに行くとよい。
サウナと水風呂を交互に繰り返し、その後は仮眠を取ると、疲労が抜けやすい。
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/01(月) 22:07:04 ID:g+uxX7hO
流行りのSKINSは筋肉痛になりくいと感じたなぁ。
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 02:13:18 ID:IeyxIMAQ
>>107
交代浴ね。あれは血行促進にはいいね。
個人的にはサウナは結構身体に負担かける(心肺系に)からヌルメの風呂に3分+足湯だな。
3分以上だと俺はのぼせる。
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/08(月) 00:47:12 ID:LHoeMoVT
>>12
遅レスですが
スパシーボ笑った
プラシーボね
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/08(月) 00:49:00 ID:ousigT8H
「亜鉛でスパシーボ」でググルとオモロいよ。
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/08(月) 01:12:00 ID:LHoeMoVT
『亜鉛飲んで効いたと感じるその瞬間』

無粋な指摘しちまったorz
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/08(月) 14:01:54 ID:X25m98gF
しかし意識して使ったかホントに間違えてたかは当人しか知らない。
その亜鉛のスレでの初出時も。
2ちゃん語としての普及も今イチの様だし。
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 00:09:43 ID:y4qC/gyk
ハチミツレモンとかどうかな?
そういえば、ガッテンか何かで
クエン酸摂取でこむら返りが激減したって言ってた気がする
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 17:01:00 ID:22KYrbB1
クエン酸サイクルって調べて見たら?そして、グルグル回せ!
食用クエン酸1Kgで千円位で売ってるよ。俺は、コレで半年以上もつ。
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 20:02:23 ID:EoRJ+atR
>>115
クエンさんってどこで売ってるの?
117114:2009/01/07(水) 22:46:24 ID:rd8PDahI
クエン酸、ドラッグストアに置いてありそうですね。
クエン酸サイクル(TCA回路)は、回すのに
クエン酸はもちろん、他にもビタミンB1、B2、ニコチン酸、パントテン酸、
ビタミンC、ビオチン、そして酸素などが必要なようですね。
つまり、クエン酸のみを供給しても他のものが不足していれば
そこでサイクルが止まってしまうので、
クエン酸、酸素、そして必要なビタミンをバランス良く補給するのが効率よく回すコツ、
ということのようです。
そういえば昔学校で勉強したっけ(笑)
118115:2009/01/08(木) 07:25:23 ID:No8XyISE
>>115
調べてみたら、俺が買ってる所より安いとこ見つけた
ttp://ares-shop.com/?pid=4583166

でも、もっと安いところありそうだね。

>>117
ドラッグストアでも有るって聞いた事あるよ。ただ我が家の近くの店には置いてなかった。
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/14(土) 21:53:59 ID:9LzIgUO5
hoshu
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 16:16:03 ID:NWjZKPKM
「疲労」を「回復」してどうする
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 16:45:19 ID:2EEO9cfY
次で突っ込んで

122名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 20:49:37 ID:UqD311dU
だが断る
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 23:10:15 ID:dGKJrv5l
普段の食生活を菜食主義に近いものにすると、これだけでだいぶ違ってくる。
運動後の疲労が蓄積しないし、故障が少なくなる。これは誰にでもできると思う。
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 16:20:34 ID:PziHW64S
ただし、鶏肉食わないとタンパク質とれなくて筋肉もつかない。
まぁ鶏肉程度じゃタンパク足りないけど。
菜食でどうかは知らないが、とりあえずプロテインはちゃんとしたの飲んだ方がいい。ちゃんと筋トレとか運動量の高いテニスしてる人は。
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 23:08:43 ID:wtVdxeSW
スポーツやる人が菜食にしたら、確実に疲労回復しないし、ケガもしやすくなる。ビタミンはあくまで補助。
たんぱく質、炭水化物、脂質があってはじめてビタミンが意味を成す。


126名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 00:18:25 ID:tcLgGsQK
菜食主義みたいな人は豆類を沢山食うらしい。
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 06:16:39 ID:4p51Vbxm
ナブラチロワは基本的に菜食主義者。
普段は豆類を多く摂取し、試合や練習後は白身の魚を少量摂っていた。
日本人なら、大豆蛋白(納豆・豆腐・味噌)を上手に摂取すべきと思う。
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 06:29:45 ID:+jB1NWFk
ナブラチロワって体脂肪一桁代とかだった。
あんな人の食生活を一般人が真似してたら体がもたないよ。
豆類だけで、タンパク質を補うのも無理がある。
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 10:03:18 ID:uVq3Vava
真面目にテニスやってたら体脂肪率一ケタ台かそれに近いと思うが
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 12:25:06 ID:XUbwPF3p
体脂肪率一桁台は特別な数字じゃあないっすね。
市販のプロテインってきな粉みたいな物とは違うんかな。
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 22:39:16 ID:7vn8vMZq
国産のでほとんどまともなプロテインってないんじゃね?
よくは知らんがケンタイ?とかいうのとか高い奴しかないと思う。
俺は個人輸入でOPTIチョコとか買ったが。
国産のは糖分とかかなりあり過ぎ。

ナブラチロワの頃はまだプロテインパウダーとか無かったのかも知れない。
自伝みたいので一時期かなり太ったとか書いてあったし。もともと小さい頃から筋肉質だったらしいけど。ナブラッチは体質だろうな。好きなプレーヤーだけど
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 23:06:40 ID:HyfzsCH6
ナブラチロワは男っぽいから、女性の割に体脂肪も落とし易かったかも。
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 22:02:18 ID:mdH50JSa
肉を控えめにしたので
豆腐、納豆、毎日食べて豆乳も飲んでるのだが
イソフラボンの取りすぎは体に良くないのかな。
134a:2009/06/10(水) 05:47:10 ID:Lo5qd9jE
sex 1,000,000 kai simasu
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 18:08:18 ID:eUMhI8St
翌日の仕事をサボる
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 20:44:54 ID:pDFAtFgK
チョコレート(ココアを含む)は疲労回復にとてもいいよ。
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 18:50:11 ID:UHY04x5J
足の裏にサロンパス
138名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/05(日) 22:41:12 ID:0ksbzRdD
SKINSの上下履いて寝る
139名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/22(水) 09:59:04 ID:pvR8auRK
ちょっと前にNHKのためしてガッテンで山登りでの疲労回復で味噌汁飲んで好結果。
まさか暑い時味噌汁飲む気しないから、半生の即席味噌汁の元を入れた。
水分といっしょに少しずつ補給。塩辛いが全部食べたって味噌汁一杯だから平気だとおもう。
140名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/02(土) 03:18:55 ID:Ao5npY6w
>>139
kwsk
味噌がいいの?
141名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/23(木) 12:19:10 ID:vhHuKIjQ
最近、SKINS良くてハマッてる。
だが毎回使うので、使用前提でマックス走り回るので、やっぱ疲れるw
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/01(土) 02:29:44 ID:Lk4shuvs
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/06(木) 19:51:32 ID:tGdYjDUm

一日2食がいいとか書いてて胡散くせーとか思ったがあ、ある医者は、現代人の腹八分目は
「いつも飯のこと考えてるくらいが丁度いい」とか言ってたの思い出した。

それって、なんかデブの思考パターンのような気もしないでもないw
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/06(木) 21:26:09 ID:mhOQbqw9
フジ めざましテレビ ココ調 2011/1/6(木)放送

「女性に聞いた 男性のモテるスポーツ」

1位 92% サッカー・フットサル
2位 78% バスケットボール
3位 76% サーフィン
4位 75% スノーボード
5位 54% 野球

「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」

1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー

※10〜20代女性100人に「モテる」か「ビミョー」かを質問(複数回答)


145名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/06(木) 22:02:22 ID:BeBJhRKt
学生時代にラグビー、社会人になってテニスのおらも、もてた時期が有ったけど
何十年も前だしなw

ってか何でこのスレだよ、オッサンで疲れが取れない俺のためにか?
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/07(金) 02:02:06 ID:dU20R8dh
>>127
大豆のイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするので女性の
過剰摂取は発ガンの可能性があるとのこと。ナブラチロワは定期
検査で初期の乳がんが発見されたけど回復した。
(定期検査を2、3年さぼってたらしいけど)
とは言っても専門家が言うにはイソフラボンの健康食品など
イソフラボンが大量に含まれるものを摂取する場合。
むしろ乳酸菌と大豆製品は乳がんの予防効果があることが
わかってきた。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/100128/bdy1001280804000-n1.htm
要するに過ぎたるは及ばざる如し。

>>133
男性の場合のイソフラボンの過剰摂取による影響は今のところないが
大方の見方。食品に含まれるイソフラボンを取る分には過剰摂取には
ならないので問題ないとのこと。
むしろ大豆は筋肉の材料のBCAAも豊富で低脂肪なのでスポーツマンは
積極に取りたい食材。
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 00:51:29 ID:FW9Iqj2O
大豆はタンパク質より脂肪が多いので、プロテイン代わりにならない。

つーか太るだけらしいw
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 01:08:24 ID:flcqWQqd
レバコールファイトを飲むようになってから劇的に疲労回復しました。
強くオススメします!
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 01:35:42 ID:PNJUC1DV
疲れに効く
http://twitvideo.jp/04ROH
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 16:59:31.70 ID:pPEkr+uO
>>147
マジかー
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 14:49:31.40 ID:zWQgdqNT
百均の足裏樹液シートが結構効く
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 14:51:22.21 ID:l8UnMJbA
年は取りたくないな
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 16:16:17.73 ID:/BjlB22W
>>152
シャアの声で再生されたw
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/16(火) 10:56:36.46 ID:KRTcN9pS
足が重い;
疲れるのを無意識に避けてしまい、テニスの時以外にはあんまり動きたくないと思ってしまう。
足の疲れを取り、普段から足が軽やかになるにはどうしたら良い?
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/16(火) 16:19:00.27 ID:1gnK3B20
逆立ちして歩く。
足を使わないことと、血液が足元から心臓へ返ってくるので、足が軽やかになる。
重大な副作用として、頭に血が上るのと、腕に極度の疲労がたまるというものがある。

アクティブ・レストと言って、普段は自転車こぎや歩行などの軽い負荷で血液循環を良くしてあげると乳酸などの疲労物質を流して疲労回復につながるという。
何もせず安静というのは、心拍数もあがらず、逆に重力で血液が足先にとどまろうとしてしまうので、逆に疲労感が増す。

個人的には継続して10〜15分くらい自転車をせっせこ漕ぐと、ちょうど心拍数があがって筋温も上がり、血流がよくなって疲れも取れる感じ。
冬場とかのスクールの行きもそのくらい動くとちょうど良いウォームうpになる。
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/05(月) 18:20:39.42 ID:MxbIzdIc
でも準備運動はしっかりやらないとね
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 19:25:08.23 ID:Yk4lxOKI
てか、ウォームうpってのが準備運動のことなんですけど・・・

ラジオ体操はあんま意味ないです。
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/06(火) 21:57:17.38 ID:yupuqvUq
自転車漕いだ後にアキレス腱とかちゃんと伸ばしてる〜?
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/07(水) 01:27:42.66 ID:AUi8mZGD
心拍数上げてアクティブ・ストレッチするのをウォームアップと言います。
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 16:31:37.97 ID:rarnnzRz
自転車漕ぐだけで良いと思ってるのか
あほだな
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 12:44:25.66 ID:0CsPguVZ
怪我しないと分からん馬鹿もいるからね
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 23:06:56.76 ID:oEWuNIyO
スクールだと怪我しても分からん奴だらけw
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 09:45:59.76 ID:DwnFu3TE
準備運動にストレッチは必要無い
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 11:25:20.06 ID:mXJTffHY
なぜ?
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:59:39.77 ID:DwnFu3TE
>>164
ストレッチが怪我の予防になるという科学的根拠は無い
ストレッチが原因で運動能力が低下する事はデータに出ている
色んなスポーツ理論は日進月歩
今までの「常識」なんてどんどん壊れている
ランニングやるなら裸足でやるべき
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 14:13:40.77 ID:mXJTffHY
アスファルトの上でも?
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 14:38:32.88 ID:BbnW6oSS
>>166
順序よく鍛えればアスファルトでも
ナダルは全く走ってないらしいけど
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 16:41:27.22 ID:lf/YtqkK
スタティック・ストレッチが怪我の予防に関係ないっつーオーストレイリアンの研究でそ?
追試はどうかしらんけど、最初の研究は比較郡がスポーツ選手じゃなくて軍隊の行軍する軍人対象だったし、その人らの怪我の有無で調べてたからなぁ。
スポーツ選手対象に追試したんだろうか。

ただ、運動前に心拍数上げて筋温を上げるのが目的のダイナミック・ストレッチはエビは別として有効だと思うけど。

あと、スタティック・ストレッチは伸ばしすぎると筋の受容器の感度を落としすぎて伸張反射を抑制するのであんまりやらない傾向にある。
まぁゆっくり伸ばすのを5分とか、かなり長く引っ張ってやったストレッチの結果らしいから、スクールの準備運動程度じゃ関係ないと思うけどw
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 16:43:57.81 ID:tZh7BAvw
>>165
それはぜひストレッチスレでも作ってやってほしいね
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 17:05:38.27 ID:/81ImBup
裸足でアスファルトを走るなんてカスチルの歌詞みたいね
171名無しさん@エースをねらえ!
>>169
いや、以前の何かのスレで散々ガイシュツだったんだよ。
2年くらい前になるかなー