【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん@エースをねらえ!
普通でしょ。
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 02:44:22 ID:bsTCa2Pw
プロドラなんて18000円で買えるわい
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 16:57:17 ID:Oda4byqS
一般の人がそんなに安くは購入できないでしょ?
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 17:07:11 ID:GIkY3s3K
買えるよ
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 20:18:53 ID:ByYsqNXU
ピュアストツアー

ちょっと重いけど
慣れれば使いやすい。
コアテックスついてないので
打球感もはっきりしている。
サーブではピュアドラの時
より鋭く、正確に入るように。
コントロールも良く、
押し負けないので
ハードヒッターにはオススメ?
まぁ、自分の勝手な意見
なので参考程度に

なんか勝手にすいません…
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 21:05:29 ID:Jl+NvQ5c
概ね同意だよ。

同スペックの他社ラケットと比べるとボレーとかもかなりやりやすい

ただ何でも出来るが故に特徴が無いラケットでもあるがな。ストロークも少し癖があるから慣れがいる



358名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 21:25:43 ID:xHBuc1IN
何でもそつなく出来るってのも十分特徴だと思うぜ?
あと癖があるって自分で書いてるしそれまた特徴だろ
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 22:57:11 ID:C5XQVF/i
>>356が終盤弱気になった件
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 11:08:20 ID:0kxSEfqB
>>359
だが、そこがいい
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:34:32 ID:yiPuysYF
>>359
>>360
すいません…
なんか勝手にこんな
調子づいた事言って
良いのかと思いまして…
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:37:40 ID:yiPuysYF
携帯でやったらID変わった…
361は356(僕)なので
よろしくお願いします。
連続すいません。
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 11:39:20 ID:iQrkF06n
お初です
私は打感が好きでピュアドラロディックを使っているのですが、このラケットの評判がどんな感じか教えていたたけませんか?
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 12:30:37 ID:PhkhwDyu
4年前テニスやってた時ピュアドライブ
使ってたんだけど、今でも販売されてる?
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 12:45:57 ID:0lmUTNqk
>>363
評判はいいです。ただ重いと感じる人もいます。
ダブルスならピュアドラでもいいかな。
>>364
売ってます。前とはちょっと違うけど。
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 14:09:00 ID:Kmk2LPU6
ロディック、重さが苦にならないならすばらしい万能ラケット。
ピュアドラで良くないと言われてるボレーの感触もいい。
面の大きさとか厚さあるからフェデラケより重く感じるよ。
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 14:37:50 ID:l2o12xNC
ロディックとかたいそうな名前付けてる割には
本人は使ってるんかいな?PJじゃねえの?
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 16:39:26 ID:oj2L/FZl
>>367
バレないようにかなり上までオーバーグリップ巻いて
コアテックスのところを隠してるよな
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 16:53:11 ID:iQrkF06n
>>365-366
ありがとうございます。
私はこのラケットが好きなのですが周りに使ってる人が一人もいなくて心配になっていましたが、いいラケットなんですね、安心しました。
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 17:15:36 ID:t9+K9V6I
>>368
それはコアテックスつく前からしてるよ。バックでかなり上を持つからじゃない?
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 21:36:45 ID:0YFFYhDO
ロディックのはPJ。そーすはtwの打ってみたスレ。
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 08:27:18 ID:LxumUK0G
アエロプロドライブはストローカーというイメージがあるのですがボレー等タッチ系はどうですか?
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 09:08:23 ID:w9/CTYh8
PJうんぬんの前にグリップは前からだと言いたいわけさわけわけさ
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 11:16:55 ID:ESAiYjzF
>>372
微妙。中厚全般に言えることだが。
薄ラケのタッチのよさを感じてしまうとダメだね。
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 14:07:36 ID:D/c8lWv0
>>372
ボレーしやすいよ。旧アエロだけど。フレームがしっかりしているので、無駄な動きが抑えられる。
ネット近くならタッチショットも上手く行く。
だが、全般的にピュアドラの方が使いやすいと感じる。
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 20:15:33 ID:RRa+9yYW
パワジーっていいストリングですか?
教えて下さい。
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 21:35:22 ID:Ype1lLRG
打感が柔らかくてスピード乗りがよく、音もいいので気持ち良く打てるストリングです。
ただ、おいしい期間が短く、テンションロスも激しいです。
パワーがある上、回転のかかりもあまり良くないのでピュアドラ系のハイパワーなラケットより、
ピュアスト系の薄ラケの方が合うと思います。
あくまで、個人的な感想です。
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 22:09:11 ID:4PX4ubQA
ピュアストLtd、バボラの中では一番ハードスペックだけど、やっぱりバボラの緩さ?易しさはありますね。
Volklのツアー10VE MIDから乗り換えて、しばらくLtdを使った後にまたツアー10に戻してみると、
やっぱり飛ぶし、追い込まれた時のリカバリーもかなり楽に感じる。

昔ながらのツアースペックだと少し厳しくなってきたけど、面サイズが100とか、
フレーム厚が厚いのは嫌だ、密なストリングパターンが好きだって人にぴったりですね。
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 13:17:50 ID:Bfabm033
中厚の方がボレーしにくいのですか?ピュアドラを使用してる時は面さえ作っておけば楽にできる感覚があったのですが。多少、芯を外してもコントロールできる感じもしました。
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 14:04:27 ID:od7ohy06
下手くそは週末テニサーでストローク主体なんですが、ラケットだけは色々買ってみてます。
近所で型落ちのアエロストライクを安く売っているので興味があるのですが、どんなもんでしょう。
今まで使った中で、ヘッドのLMインスティンクトが一番しっくりきてた気がしてるのですが、似てそうかなと想像しています。
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 16:52:12 ID:0zqkt4bE
ラケット買おうと思ってます。

先日、アエロドライブを試用したら、重さだけが気に
なりました。
アエロストライクなら重量的に良いのかなと思いますが、
どうなんでしょうか?

ドライブは、打ってる感じも良かったです。
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 16:55:20 ID:ffEoDCMf
根元重くしてトップライトにするとか試してみれば?
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 22:51:04 ID:YcJ+aBi2
>>377
パワジーと性質が似ていて、
テンション維持がいいストリングってありますか?
384377:2008/09/05(金) 23:35:55 ID:QHdkxbTS
>>382
テンションロスが激しいといってもポリほど極端じゃないので、
気になるなら一度張ってみたらどーですか?
ちょっと独特なストリングなので似ているものと言われても・・・
その分「このストリングじゃないとダメ」という人も多いみたいだし。
385377:2008/09/05(金) 23:38:05 ID:QHdkxbTS
間違えた、>>383だった・・・
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 05:38:38 ID:drEOb6rl
アエロストライクはダブルス用ってイメージ
バボラ厨の人がダブルスの時にかえて使ってるんでね
確かに軽い割には打ち負けないし悪くはないが
メインで使うに値しないってのが感想
387381:2008/09/06(土) 09:45:24 ID:964LRDcV
アエロプロドライブは、試用2日後まで手がだるかったんです。
非力な者で。

なれるものですかね?
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 09:47:57 ID:rRxeZCYH
アエロストライクいいよ
特にスイング意識しなくてもスピンがすごくかかるから楽できる
ただし、フラットは打ちにくい。回転による落ち幅考えないとネットにかかる
重さがない分打ち負けやすいから重量増やすことをオススメする
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 12:39:39 ID:x1g3Z0jc
>>388
重くするなら最初からエロドラじゃだめなん?

後で軽くはできないから 軽めいっといたほうがいいんかな?
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 12:48:58 ID:WuE3nk4+
>>389
ラケットの硬さがエロドラとストライクは違う気がする
よって打感も違う気がする

もしくはエロドラで個体差で重量の軽いもの選べば?
重いものから軽いものへは出来ないが
軽いものから重くする分には鉛テープで可能
391381:2008/09/06(土) 14:59:44 ID:964LRDcV
>>388-390

ありがとうございます。

ストライクで固まりつつありますが、
今日、両方借りれたので、夜試打して決めようと思います。

25gの差はもっただけで結構違いますね。
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 20:22:52 ID:v4AOF0mz
VSオリジナルのたくさん入ってたやつが
今日店行ったらなくなってた。
製造停止になったのかな?
393381:2008/09/06(土) 23:33:15 ID:964LRDcV
今日、打ち比べてみて
アエロプロドライブにすることになりました。

重くて少し疲れますが、アエロプロドライブの方がしっくり来ました。

ガットは、パワージー130を勧められたのでそれにしました。
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 17:59:19 ID:Spbw9LKg
打感がはっきりしてるぶんピュアドラより好きだね俺は
硬さも硬いと思えば若干硬いなっていていどだし
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 20:02:27 ID:Msx1Il6p
アトラクションパワーはブリオと比べて
どこがどう違いますか?
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 03:00:22 ID:HSIaBM34
名前が違う。
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 11:33:39 ID:mNXrNF6b
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~zips/string_top.htm

ガットの解説があるよんw
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 12:38:55 ID:e2aKcW5L
品薄だなぁ。
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 14:11:38 ID:xWjQVtRj
age
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 14:40:43 ID:Iu2P3v2w
ピュアスト買ってみた
確かにエロドラよりパワー無いけどちゃんと振れば普通に飛ぶな
そんなことより評判通り打感とコントロール性がかなりいいわ
ボレータッチも神でドロップショットが鬼のように決まる

エクセル、ファイバツアー、ファイバフォース、AKpro16で試したが
ファイバツアー52〜3Pが一番合ってた
トップヘビー好きなんで2、10時に各8g貼ったら安定感が更にうp
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 16:27:00 ID:F0byOh6r
>>400
キリ番おめ
手首痛持ちなのだが、ピュアストの振動吸収性はどうだったか教えてください。
不快な振動だけはどうしても避けたいので。
ところでTOURだったりLtd.じゃなくて、無印ピュアストだよな?
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 03:20:45 ID:XVmVtFLs
無印ピュアストとピュアストツアー両方試打したことあるけど、重量ある分ツアーの方が衝撃吸収とボールの伸び良かったと思う。
無印は軽い分、若干ボレーで押される感もあり。
各1週間打ち比べた結果、ツアーを買いました。取り回しに問題なければ、個人的にはツアーをお勧めします。
リミテッドは未体験なので、どなたかのご感想聞きたいです。
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 12:28:28 ID:iWQIlCYw
リミテッドは飛ばない 
コントロールは良いけど絶妙なコントロールはウーファーが邪魔する
かなりしなる

今までの感覚でバボララケット=ポリのイメージがあったけど、
リミテッドはナチュラルが一番合っているというようなラケット

長年バボラを使ってる人には新次元バボラという感覚

プレステージとかに近いかも
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 12:34:24 ID:1QNhDU+R
ツアーは元から重くて調整し辛いから俺は無印にしたよ
錘付ければ重さはどうにでもなる
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 21:28:17 ID:Qm8FOyDt
現在スクールでDRIVE Z LITEを使用しているのですが、今度出るXSシリーズに乗り換えるメリットはあるのでしょうか?
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 21:00:52 ID:Hi26eL+z
ない
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 22:08:32 ID:ydjVMjws
エロストが最近ボレーの時重く感じる・・・
サーブのスピードを考えた時、300gエロドラ、エロスト、ピュアドラ、ピュアスト どれが一番お勧めですか?
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 11:58:16 ID:XDnkC8K9
そら反発は中厚のほうが高いけど
厚ラケだとボレータッチが気に入らないかも
特に薄ラケからならね
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 12:22:35 ID:F9/LsQ+K
>>407
サーブならピュアドラじゃないかな。
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 15:52:57 ID:M8NZFijx
なるほど
ありがとうございます
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 16:26:51 ID:xxhnN6yD
ボレーのタッチが悪いのはwooferシステムが原因だと思ったので、wooferシステムのない中厚に代えたらボレーのたっちが良くなった。
中厚・コアテックスがボレーのタッチが悪い原因じゃないと』思う。
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 21:38:23 ID:xqqCpb1a
どれが原因とかじゃなくて全てが原因だろう。
薄らけ長く使ってると打感とタッチの悪さで中厚使いたくなくなるし
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 21:51:41 ID:xqqCpb1a
ちなみに現行ピュアドラの打感の悪さは半端なかったな。
鈍くて爽快感が無い。エロドラの方がまだまし。だが色が明るすぎ。
現行中厚モデルは、柔らかさは素材で出すべきって言う見本だな。
ウーファーだのコアテックスだの改悪でしかない。
プロにも嫌われてるんだからさすがに次は改善されてるだろう。
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 10:37:01 ID:i0ynWF04
>>ウーファーだのコアテックスだの改悪でしかない

あなたがバボラ合わないだけでしょ。
Yonexが嫌いな人、Princeが嫌いな人、Willsonが嫌いな人、Headが嫌いな人、どれも居るしね。

ちなみにバボラのラケットを未契約でも使用しているプロも沢山居ますよ。
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 14:11:36 ID:S1keo4a3
>>413
現行モデル発売当初に書き込んでれば格好良かったのにね^^
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 14:27:16 ID:m8IdsRdI
どっちも「自分以外の人も支持してる意見なんですけど・・」的な思惑が見え隠れしてカコワルイ
別に「多数派(正論)はドッチだ?」スレじゃなし、
感想をいう分にはどっち側の意見でもいいんじゃない?

417名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 14:42:43 ID:4XaDy2pT
コアテックス非搭載モデルが選べればみんなそっちを選ぶのは確かだな
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 19:01:47 ID:5wntQ5vv
ピュアドラロディックなんてだっさい物作った割には
肝心の本人が使ってないという
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/26(金) 08:41:30 ID:HXiP1rXT
コアテックスのついてないピュアドラが欲しければnproopen買えばいいんじゃない。
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/29(月) 15:55:21 ID:cqdlcQ9Y
打感が違う
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 21:09:19 ID:ov1CBfrW
ピュアストLtdのインプレもっとキボン
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 00:30:48 ID:BzqWcKeh
試打ラケないんだよなぁ
バランスもかなりトップライトで重いし
スペックだけで難しいって分かるけどさ
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 00:43:20 ID:AII914Ch
ltd
AG300を重くした感じ。
これでどうだww
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 14:31:45 ID:Supk6F2U
結局、ピュアドライブとアエロプロドライブ、どっちがいいの?
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 15:00:45 ID:tvUHZeji
人それぞれ
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 21:41:07 ID:PECe2Hfh
今、プリンス グラファイトの4本線を使ってます。
これとよく似たラケットってバボラで言ったら何ですか。
教えてください。
ちなみに、プレースタイルはストローカーです。
ピュアドライブを使ってみたけど、少しトップヘビーさが
感じられませんでした。
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 21:43:08 ID:tvUHZeji
バボラにはないよ。
というか全メーカーないかと。
ピュアドラでいいなら錘張ってトップヘビーにすればいいやん
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 00:12:25 ID:DKldPO7C
俺はアエロかな。違いは打感がもっさりかハッキリかだけだった。
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 14:11:21 ID:UY/ePHUs
ここのメーカーってグリップ太目って聞いたけど、グリップサイズ4にオーバーグリップ巻くと太い?
手の大きさは19.5cmぐらいでした。
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 14:20:08 ID:IVw721al
俺は18cmと小さいが、2にボウブラ2枚巻きでちょうどいい
3に1枚だとなにかが違う

小は大をかねるし心配なら3にしといたら?
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 18:43:07 ID:QuwlXvEW
> 小は大をかねる
グリッフの件で゚はよくこのような書き込みありますが・・・

オーバーグリップの重ね巻きでは
太さの調整はできても、角がなくなって真ん丸のグリップになってしまうという
デメリットもあることを注意ですよ
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 22:16:34 ID:IVw721al
2枚位じゃなくなってないよ。角がどの程度必要なのかにもよるが。
試打で3と4借りるのが一番いいんじゃない?
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 17:12:04 ID:Xe6Hn/yL
以前にもカキコしましたが、LTDは凄くトップライトで好みの分かれるところだと思います。
重量は320gありますが、トップライト仕様(305~310mm)のため、併用してるKBlade98(304g、325mm)の方が重く感じられます。

ヘッドを効かせて打ち込んでいくタイプの人には全く向かないでしょう。

打感ははっきり、若干先っぽ打ちでもごまかしがききます。




434名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 01:19:24 ID:O2MVpABg
トップライトは腕力があれば振り抜きが良く感じるだけで
極端にトップ寄りだと重さはトップヘビーよりかなり感じるよ
iプレMP XL使ってたときは右腕だけ異様に太くなるくらい筋肉ついたよ
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 10:38:12 ID:M7D8M3MY
モヤの試合のDVDを借りて、ピュアドラ買いたくなったんですが
彼は旧ピュアドラの27.5インチの長い方ですよね?
しかもウーファーなしの

ウーファーなしは無理だとしてもふつうの旧ピュアドラってもう新品では手に入りませんか??
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 18:40:57 ID:O2MVpABg
個人店にはたまに新品置いてる
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 23:22:01 ID:oLQX/knP
アエロストーム300を試打した人とかいますか??
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 11:16:36 ID:HPiYTMZS
>>437

試打というか買いました。

傾向はエロストとほぼ同じ。300のがスイングウェイトが少しトップ

寄りになってて、振った感じもあまり変わらないと思う。
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 12:33:32 ID:TEmOp9As
このスレの一部の人間の言葉うのみにしてウーファーが駄目だと決め付けないほうがいいよ。
文体見ると同じ人数人が繰り返し言ってるだけだから。
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 16:27:51 ID:GD7o8QTm
良いかダメかは別として、コントロール性については「マイナス」という意見が大半な気が…
その分助けてはくれるからね、どっちが良いかは人それぞれ。
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 17:40:11 ID:EZS/9o2H
ウーファーの打感は嫌いではないが
コアテックスの打感は死ぬほどいやだった
コアテックスがついてないらけっとのスロート部分に
がちがちに輪ゴム巻きつけたら実感できると思う
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 03:36:57 ID:1B0V2ReC
結局、ピュアドライブにもどってきちゃった・・・。
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 09:06:30 ID:CpfCPbXG
何かその気持ち、わかります。
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 22:27:45 ID:K4Go4046
私も出戻り組
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 19:54:31 ID:uF93QaEY
ぶっちゃけストロークだけだったら、他メーカーの黄金スペックの方が良かったりもするけど…
ボレーでスイートエリアを外した時の許容範囲の広さ?真ん中じゃなくてもコートに返ってくれるウーファー性能にどうしても頼ってしまうorz
情けない話だ…
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 00:13:20 ID:zhyi3kRL
ピュアドラのエリアの広さとかいいけど振り抜きが悪い気がする。
片手バックハンドのときに気になる。
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 00:19:52 ID:gE5rhdSi
ピュアドラのスピードとスピン性能から離れられますん。

448名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 01:04:30 ID:UGLpDBV+
ピュアストじゃなくてピュアコンでピュアストと同じスペック作ってくれ〜「
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 02:29:16 ID:9t9RMnZY
結局ピュアドラって、中厚ラケットの中でも特にクセが強いよな?
反発あって、スピンかかって、エリアも広いが、コントロールきかない、タッチが悪いETC.
「誰でも使える」なんていう謳い文句が、よくまぁまかり通っていると思うよ…
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 05:16:34 ID:FSqTKMEZ
たしかにタッチ系のショットは、打ちにくい。
タッチ重視のボレーと、ドロップショットを多用するから、プレーしてて少し不安がある。
でも、あのパワーアシストとスピン性能は捨てがたいから困る
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 10:06:08 ID:8+Qoj4B9
ラケットを振るよりラケットを扱う方が難しいんだし、
あのピュアドラでタッチショットやスピンロブで展開を作ることも、
ベースラインから狙ったところにピンポイントで打ち込んでいくことも、
両方出来る人は少ないやね。

シングルス中心にやってた時はピュアドラが重宝したけど、
ダブルス中心の今はテクニック重視でピュアストの方が楽だわ。
ってかピュアコンの方が良かった。
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 15:44:18 ID:giQKSkVL
ちょっと柔らかすぎるんだよ
硬めのガット使わないとマッチしなかった
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 19:30:19 ID:7YIRehOC
ここでも前に言われてた気がするけどピュアドラは上級者向けだと思う。
振りぬきの悪さを感じない腕力と暴れ馬のようなパワーを押さえ込むスピンの技術が必要。
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 06:19:33 ID:Anwra8gd
振り抜き、そんな悪いかなぁ・・・。とくに気にならない。他のほぼ同スペックの使ったことなくて分からないけど。
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 10:48:29 ID:uzJGczbJ
今までディアブロに重りつけてずっと使ってきたんだけど、昨日初めて新エロドラ使ってみて、
旧エロドラ使ってみた時感じた硬さと手にくる嫌な振動がなくなってて個人的には良かった。
ボール沈めやすいし、スピンロブもよく落ちるし、ボレーとスライスも楽だし、ダブルス中心になった社会人プレーヤーにいいかも…

新エロドラか新ピュアドラ辺りに買い替えようか迷うんだけど、新ピュアドラも新エロドラみたいな感じなんでしょうか?
スピン性能とかは全然違ってしまうなど、打ち比べた方いたらアドバイスお願いします。
456名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 16:23:55 ID:d7dtNf1y
エロドラって振りぬきどんな感じ?
片手バックでも気にならない?
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 19:03:13 ID:oid7vukK
ディアブロXPはストロークの威力は半端なかったな
打感はごみかすだったけど
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:40:47 ID:tqzqnLIp
あpdは完全に上級者モデルだと思う
フォームが出来てない人には1セットもたないとおもう
とにかく体力と筋肉がいる

確かにダブルスにはいいかもね。
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 09:40:36 ID:bGr8wMeB
>>456
振りぬき悪いよ マジで・・・
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 21:05:12 ID:azjtXKeN
個人的にはピュアドラのほうが悪かった気が
ほんと気のせいってレベルだけどね
打感はよく言われてるようにエロドラのほうがはっきりしてる

上級者というより、万能ラケットじゃないかな
特に難しいとは感じなかった
ピュアストの方がよっぽど難しかったな
中厚にくらべると全然飛ばなくて、使ってるうちにスイング矯正されるよ
461名無し募集中。。。:2008/10/16(木) 20:26:49 ID:z78Hueas
アエロプロドライブのモデルチェンジってまだですかね?
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 03:30:04 ID:x1QDmD0o
まだまーだ先じゃないの
463名無し募集中。。。:2008/10/17(金) 21:56:08 ID:QeGkm6lO
>>462ありがとう。
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 11:01:20 ID:HBALxwwY
すみません
アエロツアーを持っている人
ラケットの特徴など教えていただけないですか
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 08:53:24 ID:MmnPsNia
>>464
エロストツアーの事か?
であれば使ってるけどだいたいスペック見れば特長はわかるべ
打感はエロドラより柔らかい感じがあるね、ただバランスの割りに
振りぬきの良さはいまいちな気がする。(重さのが勝ってる感じ)

ちなみに俺的にはお気に入りの1本だす。(現在ピュアドラと併用中)
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 16:46:15 ID:+5+vf9jR
アエロツアー

フェイスサイズ 97sq
レングス 27.0in.
フレーム厚 17-21mm
ウエイト 平均310g

アエロストームの前の奴だっけ?
それはプロコンだったかな
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 21:36:13 ID:aYCZUs13
アエロツアーは廃盤。後継機種はない。
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 23:05:39 ID:anMpvKQo
アエロツアーつかってるヤツみねえな。
スロートだけじゃなくすべてがアエロ形状でひらべったかったな。
めっさ硬かった記憶が
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 02:51:48 ID:wX0ub/Ti
エロドラのサーブ機能がどんな感じか聞いてみたい。
470なし:2008/10/23(木) 07:08:27 ID:QsNVK+JA
自分で打て、童貞が
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 22:31:31 ID:0SctQIvn
>465〜468さん
ありがとうございます
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 01:22:52 ID:KvnktVbE
ピュアドラとアエロドライブどっち買うか悩んでたけど、
ピュアドラにします。
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 08:14:39 ID:1U/qjsLN
友人に借りて使ってみたロディック+がエラく飛んでサーブが入るので、同じモノ買った。

在庫から一番軽いもの探してもらったが、最軽で320gだった。グリップ長い分重くなるよな普通。

アルパワーラフを46Pで張ってもらう。ルキシロンのストリングも初めて。これから新ラケの感触確かめに行ってくる。
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 13:49:04 ID:9Yo2DppP
エロツアーあったなw
一瞬だけナダルが使ってた時期があるような?
注目され始めてモヤとエキシビションやったりした頃の話だが。

エロツアーのリミテッドだかなんだか一番重いやつを使ったことがあるが、やたらと折れ易かったよ。
固くて薄いのに、横に広いから物理的に無理があったんだろうな〜。
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 20:20:11 ID:wbthaq5B
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 21:47:09 ID:wD1tFDS9
ピュアドラを借りて打ってみたトップライトに感じた。バックのフラットは気持ちよくアウトしたが、バックのハイボレーは気持ちよかった。フォアは回転がかからなかった
アエロドライブはトップヘビーで、フォアはスピンがかかったがバックは振れなかった
アエロドライブプラスはフォアもバックも良かったがピュアドラほどの抜けの良さは感じなかった。
ピュアドラとピュアドラプラスの違いを教えてください。
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:34:44 ID:+Rd7Ffjf
長さ
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 22:42:05 ID:6XD9Y52W
うん長さだね。
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 04:06:30 ID:qepw2Jir
間違いなく長さが違う
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 12:19:55 ID:/8qBAINb
あくまでも俺の直感だが、

長さが違う気がする。

 
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 13:18:04 ID:Xw78UCUd
仲間がピュアドラプラスなんだけど、威力が有るボールがたまにくるけどミスが多い。
イチバチショットが多くて勝てるわけがない。
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 18:48:09 ID:GY14VoMz
長いラケットなぁ。知らずに使い続けてて
ノーマルラケットにかえたとき打点矯正が必要だったわ。
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 19:02:41 ID:mYtbu47v
>>476
ロディックはロングなので、自分もプラス買ったが。
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 22:08:17 ID:/8qBAINb
質問です。

ピュアドライブ無印を使ってます。
ルキシロンのアルパワー無印を使ってみたいんですが、
非力な35歳男の場合どれくらいのテンションが無難でしょうか?

お願いします。
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 22:50:15 ID:QJZCnJZl
非力な35歳男の場合アルパワー使わなくて良いです
一瞬で緩むので金の無駄です
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 22:55:23 ID:/8qBAINb
>>485
ありがとう!
仰せのとおり50で張ってみます!
487名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 00:20:30 ID:VtBSSBkL
>>484
自分も最近張ったんだけど、とりあえず普段使ってるナイロンマルチの4〜6LB低めで張って様子みて、
いけそうなら次はアップしてみるのがいいとアドバイスされた。
46LBで張ったんだけど、そのくらいだと肘にくるような感じは全然なかった。もう少し高いテンション
のがよりポリらしくなるらしいんで、次は50LBくらいまで上げてもいいかなと思ってます。
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 08:35:55 ID:FVSKP4Gr
>>486 非力加減がわからんのでアレだが
50じゃコントロールに問題が出るきがする。

489名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 09:05:42 ID:WJTjxXSe
アルパワー使って他のガットより良い特徴が出ておいしい期間ってせいぜい1週間なんだわ
それ以上たつと緩んでただの堅くて飛ばないガットになる。草トーに出るためにどうしてもアルパワー張って
グリグリスピンかける、それが終わったらまた張り直すってなら分かるが。そういう人はこんなとこでテンションなんて聞かない。

まず非力って書いてあるんだから1日でガット切れちゃうとかそういうこともないんだろ?
そういう層の人はおとなしくナイロンかナチュラル張ればいいの。
煽りでもなんでもなく。ポリ使う最大の利点は切れないことだからね。

ポリにするんでももっとポリプラとかレッドコードとかあるわけよ。3ヶ月くらいは使い物になる選択が。
正直言ってアルパワーってのは最悪のチョイスだと言わざるをえない。
まあ35歳で非力ってことしか条件が書いてないからある程度憶測も含んでるがさ
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 11:59:45 ID:Hs+XbQMD
>>484
51ぐらい?自分も試したことないから分からない。
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 16:08:17 ID:Pn6jWSWP
>>489
どこを縦読みするのかと思ったぜ
俺は切れにくいとかじゃなくポリ独特のあの打感が好きで張ってますぜ。
どうせナイロンでも1ヶ月で切れても切れなくても張り替えるし。

あと本題だがアルパワーがそんなに張りたいならフロロかラフ張ればテンション維持はちっとはマシになるぜ
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 18:29:52 ID:dJzWaer+
アエストにプロハリを52で張ってたものですが、
プロハリツアーに変えるとしても同じテンションでも大丈夫でしょうか?
また、ポリでテンションを50以下にするのはどうなんでしょうか?
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 19:52:34 ID:reloL2PM
ピュアドライブのニューモデルまだかな。
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 19:55:16 ID:JTfYB3Q3
ピュアドラは何年周期で新しくなってんの?
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 21:22:32 ID:reloL2PM
>>494
3年みたい。来年6月にニューモデルが出ると読んでるんだけど。
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 01:01:37 ID:+i6CheLB
結局ピュアストLtd使ってるプロ選手っているんですか?
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 01:40:30 ID:0WrR2aqP
ハリソン
プロじゃないか
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 13:40:44 ID:Cl7wwDIZ
ピュアドライブってナチュラル合わない?
マルチやポリだけの方が合うのかな?
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 14:00:27 ID:THpeyK4s
キムはナチュラル
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 14:41:14 ID:2riHESm9
ピュアドラ新型たのしみだな。
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 16:05:09 ID:3xlv1Po6
コアテックス搭載してね
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 18:01:02 ID:THpeyK4s
絶対いらない
ただ付いているだろう
デザインは水色と黒系で多分タザイだろう
そしてそのうちみんな慣れるだろう
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 19:48:46 ID:Cl7wwDIZ
コアテックスは、なしがいいなぁ。振動止めつければいいし。そろそろ発売してくれないかな。
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 00:24:37 ID:r4813hq3
どうせ付けるなら2つ付けてほしい
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 02:12:39 ID:hXW3uPRu
コアテックスなんて何の意味もないのにな
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 17:23:41 ID:4rkqaMku
すいません
バボラのラケットのグリップのサイズって
グリップの底に書いてある#Oってやつですか?

どなたか教えてください。
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 18:40:39 ID:K7OKsRm+
>>506
はいそうです。
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/02(日) 20:15:50 ID:4rkqaMku
>>507
ありがとうございます。
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 23:12:31 ID:4ufCXGkT
ブリヂストン X-BLADE 3.2 MPから
バボラ ピュアストツアーに浮気検討中

どうだろう・・・
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 00:22:15 ID:nS6NCE88
ツアーはキツい
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 03:59:46 ID:mh3K1aYA
ピュアドラくらいのスペックで、もう少しコントロール性(特にタッチ系のショットの打ちやすさ)のあるラケットだと何がよいですか?
ピュアストかリミテッドかな
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 04:43:01 ID:BbNZqWY8
タッチのよさを重視するならどうしても薄ラケになっちゃうな
リミテッドはトップライト過ぎてパワー必要だからやめたほうがいいよ
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 09:08:41 ID:Jfb1cIp6
>>511
アエロプロドライブ
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 10:37:02 ID:FJruWbva
>>511
ピュアドラよりコントロールが良くて、実用的なラケットはないと思う。
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 12:12:30 ID:2yWkrs/Z
一つ上に完全に同意。

ガットやバランサーで調整しなはれ。
それで大分かわるよ
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 21:29:50 ID:7KbZ/mXJ
打感、コントロールならAeroPD>PureDかな
でもコントロール重視なら素直にピュアストかアエロストーム買いなはれ
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 11:23:03 ID:Kx4G+jnp
ヨネックスのRDti70MPとかダンロップMfil200PLUSとか
好きだったんだけど、ピュアストームリミテッドが非常に気になります。
もちろん自分から振っていくプレースタイルなんだけど、そんなに厳しいの
だろうか。
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 16:57:37 ID:DOqHCVpd
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 23:04:51 ID:J+6QCsir
>>517
ガット込みの重量で360gを振り続けても腕がパンパンにならないなら大丈夫
520517です:2008/11/16(日) 10:18:50 ID:7C1nmyz2
>>519
ガット込みで360g??
自重320gでガットって40gもあったっけ????
20gもないと思ったけど。

重さ自体はDC1.0とか使ってたし、20年前のラケット使っても
大丈夫だからたぶん平気。問題はバランスと飛び。
もちろん競技系のラケットなので飛ばない部類っていうのは覚悟してるけど
ウーファーがどれくらいフォローしているのかなと。
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 15:04:13 ID:R0UeVJT/
>>520
ニワカ
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 00:57:04 ID:vO7gkXxk
今までずっとピュアコン使ってきたが、もう年なのかきつくなってきた。
ピュアコンよりパワーアシストのあるラケットに変えようと思うんですが、
バボラのラケットでメチャメチャ飛ぶやつってどれでしょうか?
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 02:37:41 ID:f7SIZ3to
>>522
ピュアストリームリミテッドかな。
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 04:50:49 ID:hfFsNV0M
そうだねw
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 07:29:54 ID:Z6lo1mg0
試打してみて感じが良かったんでストームリミテッド買って使っている者です。
テニス歴は長いんですがあんまりラケットに関して詳しくありません。
このスレにあるリミテッドの感想に「しなる」というのが何回か見られたんですが、
良くしなることの長所と短所を教えていただけますか?

また、このようなトーナメントモデルで「しならない」ラケットって他メーカーにありますか?
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 16:01:35 ID:f7SIZ3to
>>525
しなると折れにくい。ほら、木の枝を想像してごらん。しなやかな枝は、折れにくいでしょ?
いっぽう硬いと、すぐおれる。ほら、ポッキーを思い出してごらん?
ね、簡単でしょ?
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 17:47:05 ID:ypBQL8eD
>>525
良くしなることの長所は、ボール飛びが抑えられコントロールに優れる。
また、球持ちが良くなるのでスピンをかけやすい。
短所は、ラケットをしならせるだけのスイングスピードがないと
ラケットの良さを引き出せない事かななので初心者には、向かない。

基本的にしなるラケットは、フレームの薄いラケットが多い。
なのでトーナメントモデルで厚目のラケがしならないと思う。
一般的にヨネ,ダンロップは、よくしなる。

>>526
ポッキーは、脆いからおれると釣られてみる
てか小麦粉を固めて焼いてるだけだからそりゃすぐ折れるなww
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 18:06:32 ID:7buUuu6b
>>525
別に長所も短所もないよ。
「しなる」感じのラケットは球離れが遅い感じがする
「しならない」感じのラケットは逆に球離れが早い感じがする。
ちょっとした感触の違いで、それに、どう感じるかは個人差もあるし
単純に好みの問題。
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 00:22:30 ID:CccfZ5C1
自分が使ってるのかすすめたいのは分かるが
リミテッドは誰にでも適当に勧めていいラケットではないと思うよ
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 02:50:29 ID:nUvQE6Fs
>>529
リミテッドは、君にぴったりなラケットだと思うよ。
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 02:55:40 ID:exgE9PKR
>>529
ネタをネタと(ry
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 10:35:33 ID:5HpuCPjU
ちょい質問ですが、今ツアーディアブロ使ってるんだけど、
16×18で98か100インチ、300〜320グラムのラケットってバボラにないよね?

昔、旧ピュアドラ使ってたけど自分的に17×19はスピンかけづらい。18×20はさらに…
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 11:25:28 ID:McJyIzk1
新旧プロドラについて教えて下さい。
何度も新プロドラは試打してかなりしっくりきているので購入を考えてます。
ただ唯一の不満はボレーとストロークのドロップショットがしづらい事です。
旧の試打ラケが無いため比較しようがありません。
どなたか新旧のインプレお願いします。
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 14:20:30 ID:UT3qNWBj
>>532
ないでしょう。
17じゃなくて、16×19だと思います。

>>533
旧アエロ使ってたけど、ボレー、ドロップはとてもしやすい。
サーブのフラットがあまり入らず売ってしまったが。
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 15:50:58 ID:McJyIzk1
>>534
レスありがとうございます
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 19:27:31 ID:QGl6Crx/
タッチショットに重点起きたいなら薄ラケ買え薄ラケを
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 23:59:32 ID:WzjkxfjL
ピュアドラをかっていまkべ打ちしてきたけどたまがはやいはやい
これは仕様ですか? ポンド50でかわらないのにたまがぶっ飛んでいきそうな感じでした
まえは面のサイズ95だったのにここまでかわるとはおもわなかった
ポンドあげとほうがいいですよね?
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 01:20:22 ID:pXd5YiWm
>>533
旧は固い 
球潰せる剛腕なら良いよ。 
539クールティンポコ:2008/11/19(水) 13:08:30 ID:D4hHEZpi
>>537 なにぃ〜やっちまったなぁ〜!!

壁打ちはやばいよ、コートで打ったらオーバー連発するぞ。

ちなみになんで95⇒100にしたのか聞いてみたい。
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 14:23:07 ID:6A+lJ2QV
>>538
打感が硬いだけで潰せるとかは関係ないんじゃない?
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 17:03:50 ID:GGxuI3E8
>>533
プロドライブってエアロプロドライブの事ですか?
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 18:10:56 ID:7fCjbwY4
>>539
あと隣にいたおじさんにも貸してといわれ打たせたら球が詰まりまくってやっぱはえーんだとおもった
95からかえたのはとくに理由はないけど最近テニス再開したから気分も一新ネットで安いから買いました
前はウィルソンつかっててバボラにしようとおもっただけかな。
でもやばいね。まじで全部ホームランかもな
もう一本買おうと思ってる
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 21:48:25 ID:++BPvmOs
>>541
そうです。アエロプロドライブです。
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 23:00:21 ID:1SYy0ubh
今年のはじめごろは、プロドラはコアテックスをつけたことでよくなり
ピュアドラは劣化したと言う意見が多かったな
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 13:17:17 ID:d2f4ucDZ
なんとかコアテックスの感じを少しでもなくす方法はないでしょうか?
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 13:40:02 ID:qpcUIJEl
外せばいいんじゃない?
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 18:27:33 ID:PAs5ykm6
折りたたんで、しまえば?
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 19:15:27 ID:gkBWoZtz
スイッチ切れよ。
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 19:24:55 ID:32pcjM7c
コアテックスのプラスチックのとことればよくなるよ
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 19:31:09 ID:4GPHxxj+
コアテックスは好みわかれるよな
俺はもっとはっきりした打感でしばきたいんだよな
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 12:55:39 ID:AWLU3dT6
>>550
羽子板でも使ってろカス
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 09:47:51 ID:ZqrpZHJM
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110203014

根強い人気の旧モデルです。
鳴り物入りのコーテックスですが、人によっては余計にノイズが増幅されている様に感じる方や、
感覚が鈍くなる感じに悩まされる方が結構いるようで、こっちに戻ってみると

「ほっ」

とするんですよねえ。
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 09:35:25 ID:r/Xj9M2f
初心者で申し訳ないですが、ピュアコンとピュアコンテームの違いを教えてください。

宜しくお願いします。
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 12:29:53 ID:fQwWNM2Q
実在するラケットとしないラケット
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 21:37:17 ID:Ows/8MfT
テーム、だと?
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 06:10:29 ID:tH+529w7
ピュアストのコントロール性は皆さんイチオシとおっしゃるんですが深さはどうでしょうか?
よっぽど力強くないと深いトコにいかないなんてインプレ見たんですけど・・・
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 13:43:38 ID:c7sZQu2K
ピュアドライブ ロディックって、シングルスだと最強になるかな?
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 14:39:12 ID:tc4SViIK
ピュアドライブ ロディックほど存在価値のないラケットはないな
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 16:35:06 ID:hgNI8NR7
なれるよ
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 17:16:40 ID:c7sZQu2K
え〜〜。重すぎですか?
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 20:07:11 ID:qYGJQF4+
なぜピュアドラロディックを選択するの?
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 20:36:27 ID:uZ9rv/4t
鉛ペタペタのピュアドラより元々が重いピュアドラがいいからだ
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 21:25:03 ID:c7sZQu2K
鉛を張ったラケットと、元々重いラケットは違うように思えました。
でもやっぱりやめておこうと思います。
次のニューモデルに期待。
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 22:21:30 ID:uZ9rv/4t
元々重いのはいいが糞テックが付いてるから却下。
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 00:25:22 ID:WNODzgIq
ナダルはどのくらい重くしてるのだろう。打ち負けてしまうので
僕でも軽いと思う現行のアエロプロドライブはノーマルの重さのままとは思えないけど。
錦織モデルも出るしナダルモデル出してほしい。(チューンされているなら)
一般テニスプレーヤーに扱えるかは置いておいて。
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 01:26:27 ID:7gxVTROH
5年くらい前に買ったピュアドラが古くなってきたので同じようなのに買い換えたいのだけど、
今だと何になるのかね?ピュアドラ107ってやつ?
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 01:33:58 ID:7gxVTROH
あ、普通のピュアドラもあるのか。失礼。
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 03:24:19 ID:qy7XTafT
ナダルのラケットはガット込みで400gオーバーです。
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 04:39:27 ID:YsBRP/3R
ナダルはUnstrung324gのトップヘビーです。
スペイン選手はみんなこんな感じです。
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 07:47:28 ID:YcIw9hbu
>>565
たぶん出ないよ。
一般プレーヤーは使えないから。
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 11:08:02 ID:ojAG0TZZ
>>535
錦織モデルも、実際のとは違うでしょう。
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 11:51:10 ID:EwqytfpZ
ナダラケはそんな重くないって見た気が
フェデラケもガット込みで350gくらい
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 12:59:02 ID:FM8PGBdX
ってか、>>569が正しい。324グラム前後でバランスポイントは32.6前後。
たしかにややチューンナップはされてるけど、それほどヘビーではないね。
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 14:13:56 ID:vFT3trvC
ピュアストの新モデルって
いつ頃出ますかね?
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 20:57:27 ID:It+KzWs+
k six one 90をつかっています テンションは55
ピュアストームリミテッドの購入を考えていますが
ガットはいくつではればいいですか??
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/05(金) 00:50:26 ID:q5Z64NBj
リミテッドは意外と飛びがよかったよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/05(金) 15:28:12 ID:Sc3KUm6E
>>574
ピュアコン→ピュアコンチーム→ピュアストツアーとかなりのんびり来たから
モデルチェンジはだいぶ先でしょ。
来年はあってもマイナーチェンジくらいじゃない。
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/06(土) 13:56:46 ID:4+rnTxHC
バボラプラスのウェア、次はいつ出ますかね?
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 01:37:16 ID:uq5hDKT1
こんど今よりスピン性能を求めプロハリ×Xcelのハイブリッドを張ってみようと思ってます。
縦横どれ位のテンションで張るのがお勧めですか?
ちなみに今はピュアストにファイバープレミアを54ポンドで張ってる30後半テニス歴1年の男です。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 08:13:54 ID:uq5hDKT1
579ですがスレ違いで書き込んでしまいました。スイマセン。
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 08:21:52 ID:TMcPqgMM
冬だし、初ポリなら50程度を勧める。
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 14:10:14 ID:uq5hDKT1
>>581さんアドバイス有難うございます。いつもより緩めに張ってみます
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 18:53:05 ID:zuuzyf88
コンサートにお約束があると、一見さんいきづらいよね。
新規を獲得したい割にはアウェーとか気にするシカオ。

やっぱりポチのキーボードはシカオに合わない。
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 00:51:43 ID:7ud4V59T
>>579
いや46ポンドだ。
ゆるいほうがスピン掛けやすい気がする。
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 01:14:36 ID:2VGO/iio
>>583
だね。
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:23:11 ID:J47BA+YZ
新ピュアロデ見っけた。
ソースはウェアハウス
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:46:29 ID:JsweIDYa
画像は?
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 05:21:13 ID:XQcslcxa
確かに、T.W.で話題になってるな
コアテックスについては見た限りでは何ともわかんぬ

>>587
ラケット掲示板んとこ行き
589588:2008/12/15(月) 05:23:27 ID:XQcslcxa
魚住スレに、T.W.とは違う画像出てたから貼っとくわ
http://media.thestate.com/smedia/2008/12/13/23/67-rockracquets14_rg357.standalone.prod_affiliate.74.jpg
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 08:39:40 ID:veRcRZc1
ほかの画像頼む
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 10:25:34 ID:JsweIDYa
凄い水色に見えるのは気のせいか?
バボラ内で流行りの左右非対称?
でどうせグリップ長く巻いてコアテックス隠してるんだろ

みたいな気がする
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 10:52:16 ID:veRcRZc1
誰か詳細を
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 13:11:14 ID:lyQ9W/YY
リキッドメタル時代のHeadみたいなデザインだな
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 13:23:59 ID:JsweIDYa
てかどうせ本人使ってないからいらんよな
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 17:32:53 ID:veRcRZc1
あげ
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 13:00:59 ID:l9ozexI6
誰か詳細さがさんかい
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 17:34:40 ID:m815Ijab
ピュアドライブ無印もそろそろモデルチェンジですか?
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 18:29:34 ID:B6rUNrMd
コアテックスとってくれー!( ^ω^)たのむ!
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 19:45:41 ID:l9ozexI6
見た感じないね
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 02:20:19 ID:aiAVmZF6
ピュアストよりもピュアコンの復刻版と軽量版だしてくれ
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 18:19:02 ID:JGGS9dH6
ピュアコンの軽量版ってピュアコンザイロンのことをいってるの?

602名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 18:32:17 ID:aDW4QC4O
ピュアコンMPだろ多分
誰かロディックが新しいラケット持ってる画像頼む…
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 18:39:35 ID:kDlOiMGD
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 18:41:11 ID:kDlOiMGD
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 19:01:07 ID:aDW4QC4O
マジありがとう
なんかNSドライブみたいなデザインだな
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 13:53:57 ID:eLVXzuDy
Aero storm300は意外と重いみたいだけどボレーはいけるの?
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 15:35:16 ID:5vqruZRJ
全然300グラム〜って感じだけど?
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 11:15:18 ID:cSdiwtY+
エロスト300のトップヘビーな感じだと取り回しがきついかと思って。。
海外版は軽めのが出たのじゃなく重めのが出たのですか?
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 15:48:39 ID:dtKtKx5/
今は通常のアエロストーム=軽量版(新作)
アエロストームツアー=以前のアエロストームで重い方

取り回し云々は好みの問題じゃねえの?
俺はピュアストのTOPに10g、スロート部分に10g錘はって
多分バランス330mm以上でもきついとは思わないし。
気に入らなかったら320mmくらいまでは調整できるんじゃないか
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 15:52:40 ID:dtKtKx5/
あ、通常版エロストは320mmなのか。
トップライトにもトップヘビーにもできんじゃん。
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 19:44:32 ID:23A0k0hu
アエロ300ほしいっす。
いまk61−95使ってます
95じゃ、ちいさいので100インチに変えよーと思ってるんですけど
アエロ300って評判いいですかねぇ??
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 20:25:38 ID:Zadr6BVS
100じゃなくて98じゃね?
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 21:12:18 ID:dtKtKx5/
フレーム形状は違うけど95も98もたいしてかわらん
俺がピュアスト使ってるから言うけど
あえてコアテックス付いてる方を選ぶ理由が分からんね
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 21:56:48 ID:fAAuJF1K
それはアエロ形状で打感やら振り抜きやら違うんだよ
俺はエロイ方が好きだ
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 01:07:35 ID:s3wXiNhx
ァェロはいいね
コアテックスも正直悪くない

ただカタログ以上に思い気がする・・・
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/30(火) 03:09:48 ID:g0vDfBLk
ダイアクラスター3.5HDSってピュアドラとどう違うの?どっちかと
いえばアエロプロドライブに近い感じ?
なんかネットだとピュアドラスペックの中では一番打ちやすいみたいな
ことを書かれてるのを良く見るから買おうかと思ってる。
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 11:51:27 ID:02zMvZ2m
かえば  

おとしだまもらったんだろこぞう
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 11:51:48 ID:TUYhCHDo
マルチ乙
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 13:19:55 ID:vTpxoJzM
セリオ乙
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 15:08:10 ID:OVzErzSD
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 11:41:04 ID:v/T9vI8I
だせええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 15:05:27 ID:bNoH7kHY
実際ダサくてもみんな使ってるうちに慣れるんだよ
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 20:13:23 ID:KLA2B8R2
一昔前のリキッドメタル色ですね
わかります
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 09:09:14 ID:Tao1Omum
ピュアドラの新作は前より青が濃いな。
ロデがコアテックス隠してるのは前からだけど、どうなんだろ。
現行モデルは打感が若干鈍かったから、アラミドファイバーからケプラーに戻すか
ピュアストのカーボンエクストリームとか
素材で柔らかさを出した方が良いと思うんだけど。

ところで薄ラケも新作でるの?
ピュアコン、ピュアスト(ノーマル)と使ってきたけど、硬さはこの二つの中間が好みなんだよな。
現行ピュアドラの素材で薄ラケ出てほしいわ。
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 20:56:14 ID:05HM776t
ピュアストームを重くして使ってみると良いよ
柔らかく感じると思う
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 21:46:55 ID:CaUESuOf
315gくらいにしてるけど柔らかすぎなんで柔らかくなっちゃ困る
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 02:32:26 ID:c+qH+XdT
現在、WilsonのKシックスワンの95を使っています。
いまピュアドライブに乗り換えようかと考えています。
スペックは、両者似たような感じがするのですが、どのような差異がありますか?
反発力や、玉離れなどなど。
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 02:57:11 ID:R51EwG0s
全く別物、打感はKの方がシャープ
ピュアドラはぼやけた感じ
反発力はピュアドラのがいい
玉離れは極端に言うとKが弾く感じ、ピュアドラは網から玉が離れる感じ
あくまで個人の使用感想ね
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 07:20:06 ID:yLOnziUN
k61からなら打感の感じでもエロドラのほうがよくね
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 13:24:16 ID:oGZSh61X
>>627
ピュアはパワーが凄い。
ウィルソンはコントロールはいいけど、パワーが足りない気がする。
試打してみたら?
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 17:08:30 ID:lCewZT/q
海外版アエロストーム ツアー=旧国内版と勘違いしてり人がみうけられますが
(某○マッシュでも間違えて表記してる。)
エロストツアーはビームが21mmフラットになってるよん。
旧国内版はフラットビームではない。




632名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 01:44:24 ID:Pn5+eRZV
>>631
T.W.には「21 mm Head / 19 mm Shaft」とあるようだけど。
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 01:45:50 ID:Pn5+eRZV
「Aero Storm Tour, which was formally known just as the Aero Storm.」
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 07:02:16 ID:pFp3U72K
海外版アエロストームツアーって一体なんだろう。
軽量版が出たために現ツアー=旧ノーマルってだけなんだが
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:43:03 ID:2rXwr9KQ
サフィナのつかってるラケット打ちやすい??
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:46:25 ID:uO29I9YV
君にぴったりだと思うよ
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 13:18:23 ID:zSmg64Lz
ロデ男さんのニューラケット早く欲しいです!
いつ頃発売になるのかな?
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 00:26:55 ID:M2IeYcjf
現在ピュアドラロディックを使用してます。
今年はアエロプロの購入を検討中です。
試打出来ないのでどう違うか教えて下さいお願いします。
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 05:29:46 ID:0wBiDysw
デザインがちがうかな。
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 09:26:17 ID:1hc3ECl1
バボラのストリングって他メーカーと比べて何が優れてますか?
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 10:10:30 ID:H31lutvU
パッケージに選手の写真が載ってるところかな
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 11:12:37 ID:fU5hV7iO
>>640
何も優れてないよ。
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:47:33 ID:rDWj5L6M
>>640
プロハリは硬さが優れてるな。。
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 00:14:41 ID:lwmtcjOU
ピュアストツアーの購入を検討しているのですが前スレを見てると
ピュアストツアーよりピュアコンの方がいいという人もいるようで
迷っています。ピュアコンならヤフオクで安く売っているので・・・。
僕は軟式上がりのフラット系なのですがどちらの方がいいのでしょう?
調べてたらピュアストツアーはフラット系、ピュアコンはスピン系
と書いてありました。前述したピュアコンの人がただスピン系だった
だけなのでしょうか?両方打ったことのある人(できればフラット系の方)
教えていただけ無いでしょうか?長文になってスイマセン。
要はピュアコンがフラット打ちやすいかというだけですm(_ _)m
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 07:42:06 ID:tqKQWTUf
ピュアストツアーでいいんじゃね 

どっちもフラット打ちやすいよー
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 09:45:35 ID:Ati2OMhY
>>644
大して性能に違いがないんだったら安いピュアコンがいいってことだよな?

おれはピュアコンを薦める
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 10:43:30 ID:7KoMIg2z
打感は全然違うよ。ピュアコンの方が硬い。
新ピュアストになってからかなりやわらかくなったから
それがいやって人にはいいかもね

打感以外は殆ど同じ
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 20:19:21 ID:lwmtcjOU
レスありです。とりあえずピュアコンが安すぎるので
買って試してみようと思うのですが、オクの品には
フレーム上部のウーファーが覆われて見えないような
変なグロメットになっています。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b95967745
色々見ているとMPにだけついてる
みたいなんですが偽者ではないのですか?
毎回長くてスイマセン(・・。)
知っている方いたら教えてください!(>_<)

てかアレどうやってガット変えるんですかね(笑)
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 22:03:33 ID:+dXZcC4w
それはピュアコンじゃなくピュアコンMPで軽いよ。
でグロメットは外して張り終わってからはめ込むの
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 05:07:26 ID:ulvW8OH+
中古はやめたほうが・・・こしぬけてるだろうし
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 23:30:07 ID:Vf23o3Jn
>>649
そうなんですか!
ありがとうございます。
助かります。

>>650
そうなんですか・・・(・_・。)
でも今使ってるラケットは
父さんが子供時代に使ってた太古(笑)の
YAMAHAのPROTOー03ですから
それよりひどくは無いでしょう(笑)


大変優しく教えてくださって
みなさんどうもありがとうございました。
すごく助かりました。
また分からないことがあったら来ます^^)ノシ




652名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 17:32:12 ID:sXmoIVkD
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 17:52:48 ID:HDZY1oPk
バボラのバックパックって2本差しできますか?
カタログ写真では一本しか差さないから分からん・・

>>652
最近06買ったおいらは負け組みですか?
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:17:40 ID:dPEUqjcY
ブリッジの所…色変わってるよね?
もしかして、フォルクルのぱくりか?
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:30:58 ID:woRZgvEE
はよスペック判明しないかな
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 02:51:31 ID:II+rodN+
>>653
どんまい
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 17:36:38 ID:id50Sfmu
コアテックス無いっぽいな
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 02:20:32 ID:o+mWqAIU
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 02:25:20 ID:d3LQgIPO
ヨーク・ダンプニング・システムらしい
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 12:16:56 ID:ImMHO0LL
打感さえよければなについてたっていいんだけどね
打感さえよければ
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 13:16:13 ID:KQhmE/iB
>>658
あるな
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 09:04:48 ID:HmoTRUGn
あなる
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 11:25:57 ID:8M+COifF
今さらながらピュアストーム(無印)買ってみたが、このラケットかなーりいいわ。
ストローク打ち合ったコーチから「最近筋トレしたんですか?」と言われたし(当然筋トレなどしていない)、
おそらく伸びのあるボールが自然に行っていたのだと思う。
また、ボレー特にローボレーのコントロールが神!振られてもボディに打たれても反応でき返ってくれる。
ラケット自体の振動も非常に少なく、手首や肘も痛まなかった。

ただ、ストロークで時々暴発現象が見られることがあるけど、昔からそうだったんで多分グリップか打ち方が良くないと思う
(それでも以前のラケットよりだいぶ少なくなった)。
とりあえずPJかも知れんがこのラケットを使っているゴンザレス応援するわ。
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 14:40:29 ID:LPvdOZoU
ピュアスト(無印)、女の私にも扱いやすいです。もう一本のウイルソンにナチュラル張ったのに
もっぱらこっちばかり使ってます。もう一本買っておこうかと思うくらい。
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 15:02:52 ID:ZmAg6jUG
アエロストライクって後継なし、廃盤ですか?
アエロプロドライブに行けるかなぁ、それとも別物?
プロコーチさんか何かの試打レビューで、素人には難しい、自分でも長時間スイングするのは難しい、って書いてあったけど…。
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 03:41:42 ID:QMtpuyz/
666
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 12:00:37 ID:qR2FBNfN
プロドラは簡単だよ。
ピュアドラの方が間違いないと思うけどね。
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 16:49:35 ID:RcaOZmI0
プロドラもピュアドラも打感以外大して変わらん
新品の状態で重さとガット同じにして試した俺が言うんだから間違いない
結局どっちもやめたけどプロドラのほうが俺は使いやすかった
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 17:00:17 ID:UWjJjtFT
鈍いだけじゃない?
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 19:11:48 ID:GZev7U1K
振り抜きが全然違う
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 13:53:45 ID:cgz/1/Rv
アエロストーム300のバンパーグロメットはどこかで売ってますか?
カタログに載ってないので販売してないんでしょうか?
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:10:47 ID:yxAA5l+R
アエロストームツアーや旧アエロストームと同じです
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:24:44 ID:cgz/1/Rv
>>672
ありがとうございます
中々見つけられないのでもうちょっとさがして見ます
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 18:55:55 ID:/JkMIYJS
TWなら700円くらいで売ってる
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 16:03:37 ID:ZDIDpNW4
ロデの使ってる新しいラケバかっこいいよね、日本ではいつ頃出るかな?
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/28(水) 18:02:02 ID:S53dpvEP
>>675
前のモデルの日本発売は07の秋だったかな?
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 10:54:10 ID:7m9Xx5hb
バボラのバッグはやめとけって。ポケットなさすぎるよ。
ヨネにしとけ。
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 17:33:55 ID:zYODYqwG
>>677
でもラケットがバボラならバッグもバボラ使うしかないじゃん、バカなの?
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 17:52:35 ID:a5yceY4p
>>678
別にラケットとバッグを同じメーカーにする必要はないでしょ。
好みの問題だよ。
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 17:56:11 ID:HS3zRQ3X
>>678
まあデカい釣り針だこと
餌がマズ過ぎるが( ゚д゚)、ペッ

681名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 17:56:23 ID:6CJVgHnJ
俺はラケはダンロップだがラケバはWilson
基本は色で合わせてる
682678:2009/01/30(金) 19:52:39 ID:zYODYqwG
>>679,681
普通ラケットとバッグとタオルは同じブランドだろwwwww
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 21:06:15 ID:LPWUl2m5
>>682
おまいは契約選手か??www
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 21:12:10 ID:zYODYqwG
>>683
はい。
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 21:29:54 ID:LPWUl2m5
>>684
ウェアは供給してもらえないんだなww
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/30(金) 22:58:45 ID:p8MdbXpl
また面白くないやつがわいてる
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 03:08:45 ID:fKBYol/T
バボラの契約って特殊なんだけどなー
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/31(土) 05:55:27 ID:gxiG+1Ag
>>685
お前、ロディックさん怒らせっと怖いぜ・・・
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 22:19:36 ID:a/vrYnhb
これでアエロプロドライブの売れ行きが…
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 22:55:07 ID:CuQe3mwe
でも近い将来新型が出るんだろうな
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/01(日) 23:18:19 ID:V566KG1+
ナダルは旧型のペイントジョブだから、真の世界ナンバーワンラケットは旧型アエロプロドライブか
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 07:42:01 ID:ve8CAwp6
>>688
だ・ま・れ
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/02(月) 12:12:00 ID:HdCWBJk1
そういやロデラケはまた新しくなったがナダルラケはなかなか新しくならないな
まぁシューズみたいに合わなかったら変えなそうだけど・・・
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 03:48:20 ID:EZlw06Ws
>>692はなんでキレてるん?
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 09:33:38 ID:lcSJpeTG
>>694
なんでそんなこときくん?
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 15:53:10 ID:kvToO68U
>>695
意味のないことに理由をもたせるのは難しいね(´・ω・`)
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 20:25:37 ID:zBjC6/Ek
【死闘】ボラ vs ウ

1 :守礼之民φ ★:2009/02/08(日) 19:25:29 0
四日市市富洲原地区にある海運橋周辺の運河に、6日から7日にかけて
ボラの大群が迷い込んだ。普段はボートが停留する静かな運河が黒く
埋め尽くされ、住民たちを驚かせている。

ボラは体長20−30センチ。住民によると6日ごろから姿を現し始めた。
7日午前には、数百匹のウがボラを狙って飛来。午後に近くの男子中学生(14)が
網ですくうと、1度で20−30匹が入った。運河の近所に長く住む男性(69)は
「数年に1度、大群を見るが、これほど多いのは見たことない」とのぞき込んでいた。

鳥羽水族館(鳥羽市)飼育研究部の高村直人さんは「ボラは河口域や
沿岸部で群れで生息しており、たまたま人の目にとまりやすいこの
運河に入り込んだのでは」と話した。

ソース(Yahoo!ニュース 中日新聞):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000005-cnc-l24
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/08(日) 21:00:54 ID:KXOvElRO
ボラ、うちの方じゃ誰も食べない
二見の養豚場のウンチとかに群がってる
汚い。
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 11:01:06 ID:N2H660sx
ボラの臍は珍味らしいよ、そこだけ取って大量に
捨ててある屍骸を見たことがある。

ってここは釣りスレか?
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 11:14:18 ID:RMPLaXnA
バ・ボラのスレです
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/09(月) 12:15:47 ID:G51msMVk
ボラの刺身美味いよ。
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 12:06:02 ID:LqLTOCSF
newピュアドラ発売まだですか?
旧をそろそろ売ろうと思うのですが。
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 20:33:49 ID:muREizp7
ピュアストのツアーってどうなの?
今はエロストなんだけど
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 23:00:24 ID:6uvmuciT
いきなりこんな質問してごめんなさい。
プュアコントロールの後継ラケットは何ですか?
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/10(火) 23:05:24 ID:0C59DxX6
>>704
は?
プュアコンは知らんwww
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 00:13:35 ID:+Q3wxgLH
プュアストームツアーでしょう
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 01:52:30 ID:jtThAoel
>>704
どうやってカタカナに変換したんだ?
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 07:18:23 ID:PcNa/QkR
puxyua
最近、お受験クイズ番組でローマ字で書きなさいとかあるね。
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/11(水) 15:08:12 ID:m8C93TVl
新ピュアドラは5月
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 21:09:03 ID:lLHZ2lzu
バボラだけ遅すぎ
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 22:09:42 ID:+zDC4SIQ

芸スポ板、関連スレ


【テニス】全豪覇者ナダル世界トーナメント初戦辛勝、ダビデンコ、フェレール敗退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234443783/
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 01:30:23 ID:qcaOcEcJ
新ピュアドラ、シートカーボンからブレイドに変更らしいから楽しみ。
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 07:06:55 ID:VLjMiGd7
ブレイド構造になったら、高反発かつ球乗りを実現できるのかな?楽しみ。
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 14:01:21 ID:T259gBNG
>>712
一部なのかほぼ全部ブレイドなのか気になる。
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/13(金) 18:59:06 ID:9uepkfTg
ピュアドライブはコアテックスや変な機能なしのモデルとコアテックスありや新機能ありのおっさん達にも使えるモデルの2展開がいいなぁ
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/16(月) 21:29:19 ID:h7IP4jn7
新しいモデルのシューズっていつ発売になるか分かりますか?
今何処に行ってもおいてない…
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/17(火) 02:51:43 ID:diuw9l5C
バボラのウェアはなんであんな高いんだ?
セールにも出ないし
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 16:51:50 ID:rurO7+a9
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 17:28:08 ID:1lfKBPdY
これはw

皆さんの期待通りのブツが付いてますよっと
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 17:36:17 ID:LT7IZO6A
色が…と思うのは俺だけ?
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:00:43 ID:OJnhJqnC
2枚目の赤ガットは何なんだ?
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:02:29 ID:nuaRnySu
>716
2月下から3月中頃だと聞いています。
契約選手には、その頃届くと聞きました。
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:09:56 ID:nuaRnySu
>721
携帯からなんで画像が見れないですけど、新発売で赤ガットなら、4月〜5月発売予定のリベンジというポリガットだと思います。
AustriaOpenから契約選手が使用しているはずです。
バボラ社既存のポリに比べ、やや柔らかく、食いつき感がよいらしいです
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 20:08:50 ID:OJnhJqnC
>>723
thx
リベンジか
確かにRてロゴがあった とても興味あるな。
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 07:08:20 ID:7rw1/3VO
>>719
画像見れないんだが、何が付いてるの?まさかコアテック??
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 12:53:29 ID:UB750mQ/
そうだよ。GTテクノロジーとかいう技術も搭載されている
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 21:15:49 ID:kV7uiFtw
今日、新ピュアドラ載ってるカタログ見てきた。

GTテクノロジー云々は「機能」というよりブレード製法の言い方
変えたような感じ。
コアテックスは上記にもあるように健在。

上記の写真のは今見れないけど、ブリッジのとこ赤だったっけ?
赤=ノーマル
シルバーorグレー=ロデ

でした。
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 21:26:43 ID:sjkmfKuM
新バボラ靴ダサー
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 23:28:01 ID:QBqGsf9c
>728 でも、製造会社がadidasからNIKEに変わって、先端(母子球)周辺構造が柔らかくなり、すごく動き易く、軽くて馴染みやすかったよ、
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 04:23:26 ID:K+V+0Pqy
>>727
もうちょっと詳しく教えてくれ
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 06:41:57 ID:qNb/BU3S
コアテックスが付いてるなんてショックで眠れんかった。
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 16:09:31 ID:LlTY7p7X
俺、コアテックスを外して使うわ。
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 18:17:54 ID:K+V+0Pqy
G(グラファイト)T(タングステン)テクノロジー
734727:2009/02/20(金) 19:27:37 ID:JE/mq9Z6
>>730
詳しくって、具体的に何を知りたいの?
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 19:46:44 ID:K+V+0Pqy
スペックを頼む。
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 20:15:16 ID:JE/mq9Z6
ガッカリするだろうけど、前と一緒だよwww
デザイン&GTくらいかなwww
一応重さ
ノーマル:300g
ロデ:315g
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 05:59:49 ID:WY2G7QDK
発売はいつになるんだろう?
五月くらい?
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 07:25:07 ID:34zkZWDM
4月23日だった希ガス
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 17:38:26 ID:xzXqlGMA
某ショップブログより

「バボラに関して写真撮影禁止でした。
だだ、新しいラケットは期待できます。
他社を一気に引き離すために、
ついにバボラが本気なったラケットです。」

期待していいんでしょうか?
ttp://846chanyama.blog112.fc2.com/
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 20:02:14 ID:ILIyyjVF
ブレード製法でどんだけ変わるかって、大抵の人が
「ふーん」て感じだと思うけどなぁw

メーカーやお店のPRを鵜呑みにせず実際に打った
人や、自分の印象を大事にした方がいいかと思うよ。
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 20:13:10 ID:/HkxAa/5
今現行のピュアドラを買うか
5月まで待って新ピュアドラを買うか迷うな
やっぱり新しい奴のほうがいいかな?
742739:2009/02/22(日) 20:51:55 ID:xzXqlGMA
個人的には、現行型はおすすめしないけど・・・
旧々型からず〜とピュアドラ使っているけど、
やっぱり現行型の鈍い感じは好きじゃない。
だからこそ、新型には期待したいんだけどな〜
むしろ現行買うならエロドラ買ったほうが良かった
かもと最近思ってたり・・・
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 21:06:00 ID:S7P1WA25
コアテックスついてるからなw変わらないんじゃね
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 23:18:25 ID:jorDdumR
ロディックはグリップ黒、ヨーク黒だったかな?
ノーマルはグリップ白、ヨーク赤。
両方コアテックスつき。

ttp://fedelat.blog.tennis365.net/archives/article/164130.html
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 00:46:59 ID:uUe2SGFe
中厚厨完全死亡wwwwwwwwwwwww
薄ラケの俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 07:32:22 ID:2Fd8eg4M
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     ださいっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 21:51:12 ID:KNpWaB1E
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77685971
この人いつも同じもの出してて
質問で正規品ですかとあったんですが
韓国の正規品ですと答えてたんですが
本物と思ってもいいんでしょうか。
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 12:39:37 ID:rgWYjRLS
>>747
これいいな
俺も入札しる
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 17:57:38 ID:D1B/Bkst
ピュアストームリミテッドの+ってどうですか?
ノーマルサイズは試打しましたけど飛びがもっと欲しいのです

他ラケで
ストーム 軽め
ストームツアー いいけど疲れる

ドライブ系 中厚がだめ 飛びは良い

プラスの試打が出来ないので打った人の感想が聞きたい
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 16:21:01 ID:ATcDHTmK
コアテックスがついてない、ラケットは出ないのかな?
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 19:50:45 ID:f5A+ihDs
出ないね。
エロドラも新モデルはまだまだ出ない。
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 00:13:09 ID:HeoaxOnZ
初心者です。

見た目でアエロシリーズを使いたいんですが、
難易度の順番はどんな感じでしょうか?

出来れば打感など特徴も教えて下さい。

めんどくさくてすいません(-.-;

よろしくお願い致しますm(__)m
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 08:09:06 ID:B4SxLEAP
ラケット検索してて夜中のスタートで
眠い目でやっと注文したら
その後あっちこっちで安売りが始まった
新型出る前はみんなそうなの?
あるお店のページで見た
ここで買いたかったな。

NEWピュアドライブの正式発表は来週になります。(発売は4月末予定)
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 13:40:53 ID:/vg/0lrF
>>752
初心者前提なら、
(易) 112<Strike<Drive<Storm300<Storm (難)
てとこかな。

打感は感覚用語なんで言うとツッコミが必ず入るので止めとく。
試打するしかない。
ただ、初心者がこれ使うのは賛否両論あるの知っておいてくれ。
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 17:54:26 ID:HeoaxOnZ
>>754
ありがとうございます。
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 00:37:28 ID:3aSX2K1l
>>754 さん
賛否両論の内容を少し教えて下さい。
初心者にはどういうところが賛否になるのでしょうか?
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 01:01:39 ID:Edwnh0wT
>>755>>756じゃないです。
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 01:28:02 ID:Q6YkMrNL
>>756
112なんかだと
・スイートスポットが広すぎる
・楽に飛びすぎる
・楽に回転が掛かり過ぎる
ってとこじゃない!?
レクリェーションとして使うんなら問題無いだろうけど、部活とかで使うんなら少しシッカリしたラケット(ストライクあたり)が上達しやすいんじゃない?
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 08:03:46 ID:Srsk5UeZ
俺は、バボラのラケットあわないんだがなんでだ
エロドラ使ってて振り抜きも飛びも悪い気がする。
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 08:33:07 ID:tcvW5+0Y
>>759
練習すれ。
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 08:49:50 ID:Op+RCw5q
>>759
エロドラをマジで使いこなすには、かなりの技術とスイングスピードが必要。
中級者くらいが使うと、なんか当たり悪い・・・とか、勝手に回転かかる・・・とかいう状況になることが多い。
・・・と思う。
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 12:59:06 ID:Srsk5UeZ
>>760
>>761
厳密に言うとテニス初めて一番最初に使ったラケットがエロドラで
すぐに他のラケットに変えてしばらくしてからまた使ってみると
使い辛いかったのです。飛びが悪いのじゃなくて打感が悪いでした。
そう簡単には、扱えないって事ですね
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 17:43:48 ID:Edwnh0wT
エロドラにレンコン張った人いる?
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 21:19:47 ID:gXwP6o10
マルチするな。

もう春厨の湧く季節だねぇ('A`)
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 21:32:29 ID:Edwnh0wT
釣れた
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 22:47:08 ID:vPQNLF9h
>>756
754です。

年齢、性別、運動神経、指導者の有無によって
違うんで一概にいえませんが、要は小手先空スピンが
打ててしまうんで変な癖がつきやすいってことです。

軽い順回転のボールから覚えたほうが上達しやすい
かなって思っているんで。

ただ、たまにレクでやるんなら楽しくなけりゃ意味ないんで、
見た目で選ぶのも全然OKだと思います。
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 06:10:57 ID:55EX98il
新しいバージョンキターーーーーーーーー!!!
買い?
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 08:05:35 ID:bIpl9wZL
>>767

ソースは?
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 12:03:38 ID:4KASEgdM
テニスショップ・アドで予約始まったよ
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 14:14:48 ID:eAw51Jyw
なんの?
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 14:15:40 ID:ca08qgec
ピュアドラがウィンザーで張り上げ1万5千円まで下がっていた!
ピュアスト使いだが、衝動買いしてしまった。この値段なら使えなくても後悔しないかなと。
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 14:25:11 ID:tdJs8R9Y
>>766
756です。
ありがとうございました。
出来るだけラケットを意識しなくてもいいような易しいモデルであれば、ボールや足に集中出来ると思ったので…
いわゆる勝てるラケットってないものですね。
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 14:27:06 ID:eAw51Jyw
エロドラかと思た(-.-;
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 16:48:46 ID:4KASEgdM
新しいピュアドラの予約開始という意味
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 00:24:22 ID:refylf7h
前より堅くしたみたいだね。
アエロドプロライブに近づけたのかな?
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 00:50:36 ID:zqDR7WdO
フレームトップのねじれを抑制ということは固いんだな
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 23:53:51 ID:d3wmPD62
ピュアドラにシグナムプロのポリメガフォースってどうでしょう?
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 00:44:46 ID:DCBXsh7o
ピュアドラロディックを使っている者です
今は不満とかないんですが、エロドラが凄く気になってます
使ってる人がめちゃくちゃ楽やしスピンもかかるとか言うし

両方使った人います?
違いとか教えて下さい。
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 06:48:01 ID:F8HqMQpA
エロドラ使いです。
ピュアドラはノーマルテニスをするならOK
ラケット性能自体いいですから
エロドラは競技者・あついあたりでボールをつぶしてくスピンを打つ方に最適です。

結局一般人がスピンがよくかかるからと使うにはラケットの性能が引き出されずもたいないとゆうことです。
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 21:42:18 ID:xOJKdWe+
ピュアストームリミテッドを買いたいんですが、新品の場合

ttp://www.e-smash.jp/fs/smash/m_babolat/gd2005

が底値ぐらいですかね?どこか安い所知ってる方いたら教えてください。
ネットショップではなく、都内でしたら実際行くことも可能なので
お願いします。
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 21:46:54 ID:la4AV1Zb
>>780
売れ残りの宣伝するな糞DQN。
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 22:05:17 ID:FYL1Jzt+
>>781
上げんな糞DQN。キモいんだよ、てめーみたいなのw
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 00:22:53 ID:1eMe8dsK
こんなんありました。http://www.youtube.com/watch?v=uF5G-OPwJMg
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 06:48:56 ID:Sk9Gw3ts
>>759
今更ですがエロドラじゃなくてアエロツアーでした。
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 03:07:52 ID:47xGk35O
新しく発売するピュアドライブロディックは前回同様つや消しですか?

見た人いたら教えて下さい
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 09:17:42 ID:2h8M7nRQ
いや、テカテカで派手やったで
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 19:30:24 ID:rshFPq78
新ピュアドラもう予約したって人いる?
試打してからとか待ってられないわw通販でぽちりそう
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 04:30:52 ID:iGtsrDiB
変なもんついてるしスルーだな
薄ラケユーザーがうらやましい
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 22:40:26 ID:tC1U3vbE
バボちゃんは値下げなし?プリちゃんはちょい値下げだけど
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 02:10:53 ID:Kt+SV3P0
今日見たけど随分真っ青なコスメだな<新生ピュアドライブ
黒い部分が好きだったからちょっと残念だな
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 11:40:29 ID:E51MBlEm
あのブルーたまらなく好きになりそう。
新バッグのブルー混とお揃いで欲しい
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 13:22:50 ID:RzAvkC5n
>>791
コンペティションバッグが出たらロディック3本と一気買いだな。
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 17:22:55 ID:ckgqKrlu
セールのピュアドライブを買いましたが何のガットを張っていいか分かりません。 オススメを教えてください。
テニス歴は軟式6年 身長182 体重68 です。
欲しい性能のは、反発力、コントロール、ソフトな打球感、スピンです。 ゴーセンのAKプロ16や張り人ガットを考えましたが、ウーファーにはバボラのガットが相性が良いらしく悩んでます<(_ _)>
また張りの強さも悩んでます。ピュアドライブはとにかく飛ぶと聞きました。 最初は適性テンションの真ん中で張るのが良いでしょうか?
よろしくお願いします。<(_ _)>
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 17:53:46 ID:PtubN/aT
友達が52ポンドで張ってた
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 18:02:56 ID:/fnAudLM
ぼくはピュアドラに50/47で縦ポリプラズマ、横アトラクション張ってます

ビュンビュン飛びます(^w^)
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 18:22:52 ID:5Z7nyGXE
俺は縦プロハリ又はポリブレイク、横エクセルで、52で張ってる。
自分的にはかなり良いセッティングに仕上がってる。
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 18:23:52 ID:KbPMUKJZ
>>793
硬式の経験は?
ないなら、ピュアドラはかなりスッ飛ぶので要注意。

バボララケにはバボラガットを、ってのはメーカーのセールス戦略だから気にしなくてよろし。

それにしても、ガットに対する要望が贅沢だなw
そんなあんたにはナチュラルガットをお勧めする。
俺は張り人ガットを張ってるが満足している。AKプロ16を性能そのままで柔らかくした感じ。耐久性もバボラのマルチより数段上だと思うよ。
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 18:58:49 ID:ckgqKrlu
皆さん、いろいろとありがとうございます。
硬式の経験は無いです。
周りからもプロハリケーンツアーを勧められましたが、軟式時代に肩を傷めたのと硬式初心者なのでポリはご遠慮します。すいません<(_ _)>
張り人ガットとAKプロ16は打たせて貰いましたがかなり良かったです。特に張り人やソフト感が気に入りました。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 19:05:15 ID:86vMlPO3
>>798
これどう?
http://item.rakuten.co.jp/eddy/g-002/
俺はこれのゲージ123を55ポンドでピュアドラ無印に張ってるよ。
安いってのもあるけど。
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 19:26:44 ID:sOCMwoDH
スパイキーシャークがおすすめ
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 22:23:14 ID:jSTOnwCD
アディクション、いいよ。
バボラのマルチだから、肩肘手首にやさしい。
すっとぶから、テンションは55以上をすすめます。
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:20:54 ID:6vkEiDNz
エクセルがすぐに切れるから変えたいのですが
エクセルに打感が似てて耐久性が上のガットありますか??
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:30:43 ID:QA+pSYWf
>>802
打感はエクセルより多少硬いかもしれんが、耐久性に関してはゴーセンのAKプロをお薦めする。
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:09:02 ID:EkfpOUrv
>>802
X-One Biphase か NRG2
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:22:58 ID:ft4j/SrH
X-One Biphaseはこの手のガットでは最良だと思う。が、高いのが欠点。
もうちょい足せばトニックプラス張れると思うと微妙。
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 11:00:57 ID:aCp9U0ru
>>802
切れる頻度はどのくらい?
エクセルが5〜6回プレイ又は2〜3週間程度で切れるなら、ポリに変えてみれば?
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 15:48:10 ID:04O4QuVS
>>806
大体3週間かもうちょっとです
ポリは前に一回プロハリを貼ってたんですが硬い感じがして合わなかったので…

プロハリのツアーならもっと柔らかいんでしょうか?
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 17:47:18 ID:XatX3htL
多少ってレベル
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 20:01:36 ID:eZFCO3po
>>793です。今日、張り人(700)を56Pで張ってきました<(_ _)>
アドバイスありがとう御座いました
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:58:15 ID:aCp9U0ru
>>807
プロハリツアーは、ポリの中ではかなり柔らかい。

ただ、一度ポリを張って、メリットを感じれなかったなら、やめた方がいいね。
特に、エクセルみたいな球離れの良いガットからの乗り換えは難しいかも。

つか、エクセル使いで3週間程度しか持たないって、なんかもっとあなたに合うガットあると思うが。
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 19:56:58 ID:5WZDilSF
>>810
そうですか

とりあえずポリや上に出てるのを含め色々チャレンジしようかと思います。
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 20:28:45 ID:AQqRxFOf
エロドラ使いだが、ニューピュアドラ試打してきた。
なんだこれ〜〜〜。めちゃめちゃイイ!!
エロドラ、ストロークは不満ないんだけど、ボレーがダメダメなんで
いいのないかなあと試打。
期待してたヨネは今年もダメ、ダンロップD4まあまあ。
そしてピュアドラ、前のにあまり良い印象がなかったので最後の方に試したら。。。。
すげえ良かった。コアテックスあるけど打感はほどほどにあるし。
エロドラのいつ打ってんだかわからないのとはまったく違います。
ボレーは素直に飛んでくれた。剛性がかなり上がっている感じ。
そしてそのあとロディックモデル・・・・・
参りました。購入決定です。
自分の感覚なんでわかりにくいかもしれないがこれまでのピュアドラが中空のパイプで打っている
感じだとすると、ニューピュアドラはそのパイプ自体が厚くなった感じ。でもまだ軽さ、頼りなさを感じる。
そしてニューロディックはそれに詰め物をして芯がある感じ。頼りなさは全くなくなった。
今までピュアドラを敬遠していた人にも是非一度試してほしいと思えるものに仕上がっています。
コアテックスというだけで敬遠していた人にも是非。
でも人気でて同じラケットが周りにいっぱいというのもちょっといやですが、
きっとそうなってしまうんでしょう。


813名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 21:11:39 ID:NPK3vz34
>>812
ロディック買ったのか?
でもラケットはガットによって変わるからなあんまり焦るなよ
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 21:24:28 ID:coi4/0ws
ウインザーのセールでピュアドラロディックを買いましたが、
とにかくすっ飛びます。アウトを押さえるのに神経が集中して振り切れません。
ガットはaddiction130のBで張りました。
結構力任せにスピンを掛けるタイプです。
この組み合わせでは飛ぶんでしょうか。。。
以前はWilsonハンマー&オージーシープでした。
テニス歴15年です。


815名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:44:05 ID:AQqRxFOf
>>813
買ったといっても予約ですがね。
入荷は5月らしいし。
ガットによって変わるとかそんなレベルじゃない気がする。
今回の面安定性は。
現行ピュアドラでは感じられなかった感覚です。
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:53:09 ID:coi4/0ws
>>815
現行ピュアドラしかもロディックは評判悪いんでしょうか・・・ORZ
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 23:48:05 ID:F7ujORm0
追い込まれた時に真価を発揮すると、使用者が言っていた。
使用者からは、どんなボールでもスッ飛んでくれる、とは聞いている。
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 01:00:20 ID:F9wdyh33
要するにパワーがもの凄いってことですかね?
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 01:23:00 ID:ey2Zu1fj
現行ロディック使いだが、もう一本買うぜ。
今ので不満ないしな。
後悔はしてない。
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 05:12:48 ID:TnRis31m
新型のが必ずしも良いってもんではないね。
メーカーは売るためにモデルチェンジをするけど中身はほとんど変わってないか
いくらか変わったとしても合うか合わないかは人それぞれだし。
「コエテックスになんて要らん」という人もいるし。
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 06:53:58 ID:o+VVrLyk
コアテックスなんていらんというのは、日本ユーザーの大多数の意見だとは思う。
俺もコアテックスが嫌で現在旧ピュアドラ使い。
ただ、新モデルで空洞感がなくなるなら、コアテックスがついてても、買うかな。
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 07:41:45 ID:dPdnxRZP
ピュアドラ新作の107はしばらくは出ないのかな
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 08:10:58 ID:dymbcvoZ
ノーマルとロディックの違いって重さとバランスだけですか?
ある程度振れる男性プレイヤーはロディックの方が良いのでしょうか?
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 09:00:26 ID:v0u+Gdij
ラケットは試打して決めろ。俺は幸運にもテニスショップの人と良く知った仲だったから自分に合ったのを紹介してもらえたが、そんなラッキーはそうそうないぞ。人の評価は結局のところ人の評価でしかないからな。

それでも一応評価書くと、ロディックはなかなかバランスが良く315gの重さは感じられないらしい。回転数がピュアドラより若干減るみたいだが、それがちょうどいいって奴もいる。
まあ悩んで買いな。
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 21:41:27 ID:b2U5yHkB
ロディックは重さ感じないですね。
ボレー、サーブも悪くないです。
とりあえずラケットもさることながら、
今までガットは適当に選んでましたが、
ガットでどのくらい変わるのか色々試してみます。

826名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/08(水) 00:08:47 ID:Wuigr+T/
田舎なんで試打できるような店があまりないです('・ω・`)

ロディック良さそうですね。
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/08(水) 07:59:31 ID:RiaDRr6T
>>826
試打は無理か… まあ展示されてるのを振らせて貰って重く感じなければ買ってもいいんでない?
…責任は持てんが(苦笑)
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/08(水) 13:47:20 ID:Wuigr+T/
ロディックは売ってすらいないよ('・ω・`)
でも良さそうだから買うよ
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/08(水) 16:32:09 ID:RiaDRr6T
そうか。同じテニスプレーヤーとして頑張ってほしいな。がんがれ(`・・)b
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 20:50:33 ID:kMs5q1Jp
>>829
素人がテニスプレーヤーを語るな
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 20:53:46 ID:TIMMQ9Yl
テニスしてたら素人でもうんこでもテニスプレーヤーだぜ?
馬鹿か?
プロテニスプレーヤーを語るな!ならわかるが
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 21:00:28 ID:kMs5q1Jp
>>831
まあせめてジョッパーなら許すが
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 21:02:51 ID:TIMMQ9Yl
うんこでも登録したらジョッパーだぞ
頭大丈夫?
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 21:33:44 ID:m2/he0Gp
ウンコでもプロ宣言したらプロだもんな
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 06:20:17 ID:MV/tCLFy
海外ショップ(tennisware...midwest)等でパボラ全品$25引きしてる。秋までに処分か?!
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 19:50:22 ID:qgvdIeUA
ここの人はピュアドラしか使ってない様子w
ストーム(orツアー)は居ないのかな?
すごく気にいてるんだがねツアーの方
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 19:58:25 ID:92RYQQfU
ツアーいいよ
若干弾く感じがあるがカウンターがいい
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 20:34:26 ID:5KL4evoq
俺もツアーだ
前はエロドラだったがストツアーの方が安定した玉を打ちやすい気がする

関係ないが今日ストツアーにプロハリツアーをはじめて貼ってみたけど凄く良かった
特にショットがコース、安定度の両方で確実に上がった
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 21:14:38 ID:qgvdIeUA
>>837
自分も弾く感じを感じるぞ?けどそれが嫌いだからガットでカバーしてる
>>838
感想は同じです。

やっぱり自分の感覚は間違っていないのはよくわかった
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 22:19:58 ID:xdeg0e4K
スト、ストツアーはそれなりに使われてて好感想も聞かれるけど、
リミテッドは全然インプレも少ないし、悪感想も多いな。
俺も試打したけど雑誌のインプレに多く書かれてるように、打球感は最高に良いし、
良いラケットだと思ったけどなぁ
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 23:33:05 ID:2jfDgDey
俺もストツアーだけど
かなり良いよ。ガットは
レッドコートで。
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/11(土) 08:48:40 ID:f5iHPTfl
旧モデルのロディック買ったよ。
どこも売り切れ続出で焦った。
ニューモデルには興味ないから満足。
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/11(土) 10:42:29 ID:DsJlTi5c
新ピュアドラはデザインと色がかっこよくなったな。
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 10:23:30 ID:yZcW45eR
ピュアスト16000円で売ってた
これ以外合いそうにないんで奮発して5本購入
うはWWWW
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 10:26:51 ID:yZcW45eR
ちなみにノーマルです
トップヘビーがいいんでツアーに錘貼ると重すぎちゃうから
ノーマルの2時部分に5gを2枚、スロート部分に5g 2枚
貼らなかった時の頼りなさがなくなるしなにより打感が凄くよくなる
ガットはファイバーツアーを53P
振動止めは色々試したがこの組み合わせには輪ゴムがベストだった
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 17:30:22 ID:R6NqNomu
ロディック買ったよ(*^_^*)
ノーマルよりもボールが強くなったよ。
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 00:17:06 ID:yoFyUxqt
ロディック良いよね
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 08:06:48 ID:sdBkc/+1
>>844
すげぇ。
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 23:50:09 ID:n0e3I4np
ピュアドラ使い始めて1週間、腕痛めました・・・。
テニス15年やってきて色んなラケット使ってきたが、
こんな痛み方はないです。
ラケットというよりは、ガットが悪いのかなあ。。
ハードヒットすると、布団叩きで布団ぶったたいてるような感じ&音。
とりあえずガット変えてみてから判断。
万人が良いと言ってもやっぱ自分にしっくり来なきゃしょうがないな・・・。
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 13:25:58 ID:fxPwAKHV
ラケットが悪いから突然腕痛めるってのは考えられんな。

疲労が蓄積しててたまたまじゃないか?






851名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 14:00:04 ID:51RYXFCR
>>849
そのピュアドラのガット等の詳細求む
一時使ってたけど、そんなに衝撃がキツかったけ?
どっちかって言えばやさしいと思ってたけどなぁ
けど個人的に打球感がだんだん気に入らなくなってすぐに変えたが
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 16:48:21 ID:Mwme0N/u
>>849
打ち方が悪いんだろうな
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 17:29:58 ID:N9fd1B4z
俺の周りで、ピュアドラに変えてから振り切りすぎて、肘を痛めたやつが約2名います。
二人とも40代のおっさん。
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 17:52:13 ID:Ek68dqwj
>>849

ラケット替えて肘傷めるケースはすごく多いよ。
これはラケットごとにSSの位置がちょっとずつ違うので、今までと同じ感覚で打つと
SSはずして打つ確率が高くなるから。
まずはSSの位置をしっかり感覚認識してからフルショットするといい。
でも、大幅に違っていると結構時間かかるよ。
初めて使ってみて打ちやすい打ちにくいの感覚はこの影響がけっこうでかい。
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 18:53:11 ID:c9y7X1cR
>>849
痛みの部位や症状も書かず、
ガットの種類やテンションも書かず、
どんなラケットから乗り換えたのかも書かないで、
ただ「こんな痛み方はない」とは、

ニューピュアドラ発売前の営業妨害だろ。
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 19:42:01 ID:uHSr1Vt3
ピュアドラは、合う合わないの個人差が大きいと思う。
バボラのラケットは、ピュアストLTD以外はスッ飛んじゃうイメージがあるし。
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 21:31:52 ID:YR890me6
バボラははっきり言って打感がわかりにくい

どこに当たってんだか

って感じやん
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:09:58 ID:D70npdSc
>>856
あんなくそラケ合う合わないとかねーだろ。
あうあうあー。
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 22:23:39 ID:46rMjYKi
自分テニス初めて半年たらず
週一回スクール通い
ピュアドラ気に入ったけど
みんな、ピュアドラは初心者には向かないよって言うので
nツアー2使ってた、けど安くなったんで思い切って買った
まだ2回目
トアルソンBIOLOGIC130ccっていうガットを48で張ってる
全然飛ばない、ラケットが思いっきり軽い。
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 02:24:17 ID:Uc3SAWkK
杉田君のプレイを見て久しぶりにピュアコンを引っ張りだしたんだが、やっぱりいいラケットだよな。

フォアのスピードが出ない印象だったけど、遠心力を使うようにスイングしたらかなりいい球がいく。

しばらくメインで使っていくわ
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 03:33:01 ID:vOqxQiwW
ピュアドライブが飛びすぎるって人がかなりいるけど、
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 03:36:19 ID:vOqxQiwW
ピュアドライブが飛びすぎるって人がかなりいるけど、技術の問題でしょ?反発がいい、というならわかるけど。
だいたい普通の人が打ったらおさまるように設計されてるんだからさ。コートにおさまらないとか、どんだけハードヒッターなのよw
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 09:30:27 ID:isUqvhCY
ハードヒッター?
スイングがラケット寝っぱなしなんじゃね?

か、ガットの選択間違いか?
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 09:56:36 ID:3FmB/Nm3
俺も初めてピュアドラ使った頃は良くオーバーしてたなあ。

でも技術が足りないせいだと思い精進したらコートに収まりだしたよ。

やっぱ脱力が大事と思う。
力むと面がぶれてオーバーする。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 10:09:22 ID:lm/MC9df
ピュアドラで、ポリガットゆるゆるに貼って、
ボールぶっ潰して打つと、気持ちええよなー
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 10:36:03 ID:tDN/r/gI
思い切り打つとオーバーする、低い弾道にしようとするとネットになる、
ってのは、プロでも悩んでいることだから、そんなに気にすんな。
技術ってのは高くなれば、またさらに高みに行こうと悩むもんなんだよ。
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 10:48:01 ID:vOqxQiwW

それをラケットのせいにしてるのよw
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 12:08:11 ID:sxLuTmmD
>>862
ラケットが飛びすぎる、というのと、反発がいい、というのと、何が違うんだ?

おれもピュアドラは飛びすぎると感じたので、ピュアストームにしたらちょうどよかった。
飛びすぎるラケットを使うと、スイングスピードを落とさなくちゃならなくなって、かえってフォームが崩れる気がする。

>>だいたい普通の人が打ったらおさまるように設計されてるんだからさ

って、普通の人ってなんだ? 人によってスイングのスピードも回転のかけ具合も全然違うと思うけど。
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 12:14:22 ID:ej6A5P84
スピンがかけれてないだけだろ
ネットより低いのにフラット系の球しか打てないとか
技術不足
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 12:29:16 ID:zjV7WqbN
バボラはウーファーが曲者なんだよ
ガットの相性もあるんだが、ある程度のスイングスピードまではバネのような原理でプラスαの反発があるんだが、
一定の限界を超えると逆にクッションのように反発力を吸収してしまうポイントがあって
そのギャップに違和感を感じる

振ってるのにイメージ通り飛ばね〜、抑えたつもりなのに飛びすぎ・・・とかね
特にピュアドラははっきり感じる
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 12:38:11 ID:ej6A5P84
ナダルでもウーファーついてるのにな
ようするにスイングスピードが遅いんだな君ら
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 13:01:47 ID:sxLuTmmD
>>870
あー、なるほど。それわかる。
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 13:28:16 ID:ej6A5P84
下手くそだけど口はプロ級なわけだ
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 14:27:49 ID:vOqxQiwW
ピュアドライブが飛びすぎる人のスイングを見たら一目瞭然だろうねw
どうせ振り切れてない、スイングおかしい、面上むいてるとかそんなとこだろうね

そんなに飛ぶのいやならプレステージmidでも使えば?w
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 16:09:16 ID:sxLuTmmD
>>874
質問1:だから、あなたの言う、ラケットが「飛びすぎる」ってのと「反発がいい」ってのと、何がどうちがうんだ?


質問2:「普通の人が打ったらおさまるように設計されてる」
 じゃあ、なんだ? 
 「普通の人」ってのは、スイングスピードからスピンのかけ具合まで皆同じなのか?
  市販されてるラケットは、あなたの言う「反発」の程度が皆同じなのか?



しっかし「ピュアドライブが反発が良すぎて飛びすぎると感じる」という人に、なんでそんなに敵対心を燃やすのかな?
それぞれ好みのラケット使えばいいんじゃねえの? プレステージでもなんでもいいけどさ。
自分が信奉するピュアドラが否定されることが辛いのかい?
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 18:43:34 ID:lm/MC9df
なんか、不毛な展開になっているが、
ピュアドラは、ダブルスするには最高のラケットだと思うぞ。

球の行き来が早いダブルスでは、しっかり構えられない場面が多くなるが、
その際にピュアドラの反発力はかなり助かる。
回転もかけやすいし。

コアテックスさえなければ・・・最高なんだけど。
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 19:02:28 ID:kF2M6/35
そもそもコアテックってなんだ?
ただプラスチックの部品を接着剤で付けてるだけだろ?
単なる振動・衝撃をごまかしてるに過ぎない。
それを会社が良い様に言ってるだけ、あと靴がもっと良いのでないかなぁ特に軽量タイプが欲しい
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 19:50:31 ID:ej6A5P84
敵対心じゃない
技術がないのに飛ぶ飛ぶわざわざ書き込む下手くそがうざいんだよ
そういうやつに限って口は達者
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 20:54:54 ID:rUdGRvLf
ははっはははっはははははははh。
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 22:14:33 ID:vOqxQiwW
874ですが>>878がうまくまとめてくれましたね。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 22:39:52 ID:lm/MC9df
飛びすぎるという表現が正しいかどうかは別として、
上級者も使うラケットの中では、かなり飛ぶラケットであることは事実だろ。
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 23:41:03 ID:9s7EP03O
「反発力が高い」とか「飛ぶ」とかいうのは、おそらくほとんどが
ガットの質やテンションとか、スイートスポットが広いとか、
スイートスポットの位置が自分がなれてる位置に近いとか
あるいはラケットのバランスが自分に合ってるとか、そういう理由で感じるものだよ。
ラケットそのものはほとんど関係ない。(まぁスイートスポットの大きさは関係あると言えばあるが)

かつてフィリポーシスに昔のウッドラケットと当時の最新ラケットで何度かサーブさせて
球速を測った記事があったんだ。たしかアメリカのteniss誌。
意外にも、どっちのラケットでも200キロを超えて、違いはせいぜい3キロとか4キロで
ほんの誤差程度の違いだった。
たしかにラケットを変えるとフィーリングが違うが、しっかりスイートスポットで
とらえたボールの速度は誤差程度しかないもんなんだよ。
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 23:41:54 ID:9s7EP03O
打ち間違え
teniss誌 → tennis誌
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 00:42:55 ID:HlQYDkrQ
ピュアドラにシグナムプロのポリメガフォースってどうでしょう?
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 00:47:38 ID:P/z56ZqQ
君にピッタリだよ
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 06:13:47 ID:p7F0kVbZ
>>878
君釣られすぎ。テニス自慢話も下手だし、ネットの会話も下手。
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 08:01:26 ID:P/z56ZqQ
自分が釣られてるのに気づいてないというww
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 10:47:20 ID:GVSQVf5h
>>886
君釣られすぎ。力を抜いて打たないからそうなる。もっと球をよく見て、力を抜いて打ちなさい。
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 13:25:59 ID:yQyin7iV
>>878
キミ、かっこいいねw
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 21:34:30 ID:yRfn/2gd
アエロプロドライブって全然話題にならんけど人気ないの?
スピンかけやすくて自分はすごいいいラケットだと思うんだけど・・・
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 21:40:00 ID:hOngwz/u
デザインがダサいからだよ。
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 21:47:40 ID:sA/5uv7S
格好もな
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 22:23:07 ID:C1CZggDL
>>882
興味深い書き込みだが、ほとんど止まっている球を打つサーブではなく、ある程度勢いのあるボールをフォアなりバックなりで打っていく場合には、
反発力が高い/低いはあるんじゃないかな?

ラケットのフレームの構造(薄い/厚い、ビーム形状/ボックス形状)や、ストリングパターン(粗い/細かい)、素材、面の大きさ、バランスによって、
ラケット特性が決まるんではないかな?

俺はシングルスとダブルスでラケット使い分けているが、同じガットを同じテンションで貼ったら、
当たり前だが打感、飛び、スピンのかかり具合など、全然違ったぞ。
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 22:27:51 ID:P/z56ZqQ
シングルとダブルスでラケット使いわけてるやつがいくら力説しようとフーン程度
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 23:08:09 ID:uQD3tdZ0
>>893
SとDどういう意図で使い分けてるんだ
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 03:09:11 ID:iI5yDIzs
SとDで使い分けるてww
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 09:34:31 ID:dVuL/7Jf
旧ピュアドラとピュアコン再販しないかなぁ。。。
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 12:06:52 ID:3gM3358f
ピュアコン後継機として見た時のピュアストの評価ってどうなんだろう。
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 13:39:03 ID:myJ/z+tR
>>895
普段はウイルソンの面90のラケット。
スクールのレッスンや、シングルスの試合のときね。
ダブルスの試合に出る時は旧ピュアドラ。
ボレーが楽。


・・・おかしいかな?
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 14:03:26 ID:V/MPFt+R
>>899
プレーの質が上がれば全然良いんじゃないか?
しかしラケット使い分ける発想はなかったww
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 14:18:59 ID:f/zr9gbo
>>890
知り合いのショップの人に聞いた話だと
売れ筋で常にトップ3だそうだ。
ナダルが使ってるのもあるんだろうけど
その人の店では他のに比べると値下げしなくても
黙ってても売れるラケットらしい。
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 14:27:48 ID:UHO06lRj
>>899
ダブルスとシングルスは、別の戦略が必要だから、面白い発想だと思うよ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 14:50:59 ID:Rj1UR+WE
自分も使い分け派です
やはりSはストローク中心で薄ラケ、
Dはボレーやロブなども使用頻度が上がるので中厚を使ってます
使い分けに慣れたから特に問題なし
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 16:38:37 ID:vTtDIRyW
ラケットの好みも、使い分けも、プレースタイルも、人それぞれ。
自分が気持ちよくプレーできればいいだけなのに、
自分の考えと異なる人を、「下手くそ」とか「技術が無いだけ」とか見下す奴は、なんなんだろう?
しかも、2chでw
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 18:16:09 ID:E6EaQdvY
君はボウヤだからさ
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 20:15:34 ID:UHO06lRj
>>904
きっと技術で苦労しているんだ。察してやれよ。
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 20:43:39 ID:dhWpENLj
薄くてしなるラケットが欲しいんですがおすすめを教えてください。
初心者です。
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 21:14:17 ID:V/MPFt+R
>>907
リミテッド
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 22:28:17 ID:E6EaQdvY
KPS88
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 03:33:06 ID:FSCR9PSu
先日コアテックス無しの旧ピュアドラ借りて1日使ったんですが、
打球性能はかなり満足したんですが、打ち応えのない曖昧な打感が
どうしても好きになりませんでした
コアテックス付きのピュアドラやエロドラはもっと打ち応えの
ない感じなんでしょうか?
試打ラケ借りるのがちょっと大変ですが、試す価値あるかな?
ちなみに、今まで薄ラケばっかりで中厚は初めてです
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 06:17:34 ID:4uPPcmNN
>908さん ありがとうございます。
初心者には無理みたいです。

>909さん ありがとうございます。
ウイルソンであってますでしょうか?
すっごい重いんですが。
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 08:24:42 ID:wayOeg+A
>>910
コアテックなしのモデルで、打ち応えに不満を感じるなら、
バボラは合わないと思う。
たぶん、ウーハーグロメットの影響かと・・

他メーカーもピュアドラのようなスペックのラケットを出しているから、
それらのラケットを試打してみたら?
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 10:55:03 ID:/Y4oKFIU
合わないひとにはもっさりに感じる。
そゆうひとはKpro openとかRDS002あたりがいいかもね。
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 21:37:09 ID:5O+kU8qm
アルペソでピュアドラロディックが50%OFFだったんだけど
評判はどうなの?
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 04:16:00 ID:MVw4cVfb
ピュアドラロディックは普通に良いよ。
パワーアシストほしい人にはうってつけかと。
来月新製品が出るから在庫処分で安いだけなので、
ラケットそのものが人気ないわけではないです。
飛びすぎると感じる人はポリ張ればOK。
強打する人はポリで飛びを抑えながら、ややテンション下げて(48あたり)、
スピンがかかりやすいようにしている人が私の周りには多いです。
お金あるなら新製品のほうがオススメ。
打感が現行品はややもっさりしているが、新製品のほうが剛性あがってややかっちりした。
その分、敷居が多少上がった感はあるが、良いラケットだと思います。


916名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 06:58:31 ID:fl+resLQ
>>915
ニューピュアドラで打ったことあるかのような書き込みだが、実際打ったの?
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 12:28:57 ID:EnNeGls9
>>915
テンション下げてもスピンが掛かりやすくなるわけではない
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 13:11:02 ID:v3hltNLg
なんかここって人気無いモデルを褒め称える人が多い気がする・・・
在庫抱えて困ってるお店の人?
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 15:16:31 ID:/yg01zPM
>>918
たとえば?
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 16:40:17 ID:oGdsux1O
>>917
え?
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 17:07:34 ID:MVw4cVfb
>>916
ニューピュアドラ打ったよ。
詳しくは >>812 見てください。(と言ってもあんまり詳しくないが)
実はニューピュアドラ試打の後、知り合いに現行ロディックを借りてみた。
現行ピュアドラを以前打ったときにはあまり良い印象なかったが、
現行ロディックは普通に良かった。

>>917
理論はいろいろあるので反論はしません。ポリの特性知っている人ならば
理解してくれる人もいるかと。
多分920さんはわかってくれてるのでしょう。
まあ一意見と言うことで。


922名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 23:00:38 ID:TxkDxTaH
>>915
サンクス
以前から古いピュアドラ使ってて飛びすぎには慣れてるから
買ってみるわ
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 10:53:51 ID:DcqJwx4M
>>922
テンション高くすれば飛びは抑えられる
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 21:50:15 ID:RURRDX9r
俺の旧エロドラが折れちまった…orz


まだ売ってるお店ってある?
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 14:39:24 ID:NYDI27YL
個人店でたまに新品あるけど
膨大な情報量から探さないとなぁ

俺はプロスタッフ90みっけてわっしょい
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 17:52:51 ID:72CTcmC3
プロスタッフの85がついに製造中止だってな
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 19:29:44 ID:J/+lduUQ
ガットのテンションの基本は50ポンド前後で、テンションが高くなると張りが強くなります。

高いテンションの特徴として
@ボールを打ったときのガットのたわみが小さい
A衝撃が強い
Bボールを飛ばす力が抑えられる

などが挙げられます。
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 19:30:28 ID:J/+lduUQ
力の弱い方には向いていないと思います。強く鋭いショットを打つことが出来る方にはボールに伸びがでてスピンもよくかかります。
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 10:59:55 ID:23/Tso9N
>>927
>@ボールを打ったときのガットのたわみが小さい
はわかるんだけど、だから何なの?
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 11:08:00 ID:xHMqFCfr
>>929
たわまない

ストリングのホールドでスピンボールを打つ
のでは無く
ボールを潰してスピンボールを打つ

931名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 12:29:18 ID:r7zlIYG9
スレチだから他でやれ。
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 13:15:52 ID:23/Tso9N
>>931
悪いなちょっとだけ我慢くれ
>>930
それもわかるが、「プレーにどう影響するか?」ってことを聞いてるわけよ
仕事柄どうしても、知りたいんだよね
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 13:41:04 ID:LUdwz9X9
移動しますって言って移動しなさい大人なんだから
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 14:01:55 ID:S2Z400/O
詳細な発売日って決定してるの?
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 15:04:36 ID:y66XXyUB
低テンションと高テンションにはそれぞれメリットとデメリットが相補関係のようにして、成り立っています。

テンションが低いと、反発力が高いので、ポーンと跳ね返り、初心者や力のない人には、テンションが低いほうが向いています。
つまり緩く張っているわけですから、その分跳ね返りが大きいわけでは、ピンと張っているとあまり跳ね返らないのは、頭で考えて
もわかりますね。しかし、デメリットはその跳ね返りがあだとなって、コントロール性に問題が生じることです。反発が生まれますので、
その分不正確・不安定になり、狙ったとこに打ちにくいというのは、そういうことです。

高テンションは、ピンと張っているので、逆に反発が弱く、ある程度力がないと、いい返球はできません。しかし、コントロール性には
優れますので、上級者、特に男性は、技術の向上とともに、こちらに移行することをおすすめします。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 15:05:39 ID:XQXh2PHa
スレチだから他でやれ。
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 15:20:14 ID:LUdwz9X9
>>953はニートです
ついにバボラスレにもやってきました
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 17:24:02 ID:y66XXyUB
>>937
自己紹介だな
わかるよ

アンカーくらいちゃんとやれやww
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 17:27:52 ID:LqH7E3/V
>緩く張っているわけですから、その分跳ね返りが大きいわけでは、ピンと張っているとあまり跳ね返らない

完全に間違った認識なので一応、これは間違いだと指摘しておく。(こんなのを見て誤解する人がいないように)
詳しく知りたい人はネットなどで検索して調べてみるといいよ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 17:29:02 ID:LqH7E3/V
>>937
>>935は例の荒らしのニートか?
それなら、こういうバカな勘違いを平然と偉そうに書くわけだ。
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 17:34:06 ID:bWIIjdv+
>>935
高テンションは力がないといい返球ができないのはいいとして、
技術の向上とともに高テンションに移行を勧めるってのがわからない。
技術が向上しても力がなかったらいい返球できないんでしょ?
技術が向上したらラケットのコントロール性の悪さをカバーできそうだから
低テンションでもいいんじゃないの?
上手な年配のおじさん達は低テンションで張ってること多いよ。
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 17:55:55 ID:LqH7E3/V
>>941
相手にするなって。
プロのテンションを見ても分かるように人それぞれなんだから。
ちなみにプロでも特に強く張ってない者も多い。
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/23(木) 21:07:31 ID:qTwU9xyb
ガットについて質問です。
現在、ピュアドライブ ロディックをエクセル54Pで使用しています。
今よりもスピンをかけやすくしたくて、プロハリ125とエクセルのハイブリッドを注文しました。

縦はプロハリを54Pで張ろうと思っていますが横はどの位下げた方が良いでしょうか?
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 05:14:53 ID:xfoVbnz/
>>943
スピンのかけやすさって大きく分けて緩めがかけやすいって人と、
硬めがかけやすいって人の2つがある。
あなたの簡単なプレースタイルがあるとアドバイスもしやすいと思うよ。
プレイスタイルをあえて無視して書くと、今回は注文しちゃったみたいなんで無理だけど
ピュアドラには単純にポリオンリーで良いと思う。
縦と横のテンションは変に自分で指定するよりも信用できるストリンガーに
相談したほうが良いと思います。
また細かいことはガットスレのほうがいいかな。
ピュアドラにどんなストリング張ったらいいですかならこっちでも良いと思うけど。


945名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 12:42:17 ID:ZBXZW20p
俺はピュアドラ使いで、基本パワーで押していくストローカー
ボレーも嫌いじゃないが、試合だと基本後ろで打ち合ってる感じ(もうちょっとボレー使いたいけどね)

今はレンコン130を55Pで張ってる(あまり高くし過ぎると肘痛持ちなのでこれが限界)
でも縦横変えるのは値段が高いだろうし止めてる

こんな俺にオススメのガットとポンドは?
雑誌でみたよくスピン掛かるというスパイシーシャークが気になってる
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/24(金) 22:31:57 ID:GqBDEjkr
今日、NEWピュアドラ見たよ。カッコ良かったよ。
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/25(土) 11:48:09 ID:0gIuclmf
ツヤありだった。
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/25(土) 22:35:10 ID:rzlhUIOm
>934 詳細な発売日って決定してるの?
何の?ピュアドラ?もしそうなら販売始まってる。
ヤフオクにも出てる。
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 17:55:05 ID:diVir8OX
店の人は、正式発売は5月上旬〜中旬と言っていた。
先行でもう数本店頭で見たけど。
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 22:14:23 ID:327G/Xdn
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 22:33:48 ID:aXYR4+FD
ストローカーでボレーが苦手なのですが

アエロストーム300かアエロプロドライブか新ピュアドラどれにするかで迷ってます

使用してる方、使った感じどうですか?
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/26(日) 22:43:55 ID:a8K7YGWg
どの機種も君にピッタリだと思うよ
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 00:40:28 ID:dlE85VoD
アエロプロドライブと新ピュアドラは迷うところだねぇ。
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 08:48:47 ID:odTGLknJ
>948
ありがとう
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 13:06:28 ID:IZdFdZcd
>>951
自分は今アエロプロドライブ使ってて来月からピュアドラロディックに替える。
理由はボレーが自分の感覚に合わないから。
新しいピュアドラロディックの方が素直に飛んでくれた。
ラケット任せでボレーはOKだった。
普通のピュアドラはちょっと頼りない空洞感のある打感が好みではなかった。
ストームはわからない。

>>934
ノーマルのG2だけ先行して24日発売。
ノーマルのそれ以外のグリップは4月末から5月あたま。
それ以外はゴールデンウィーク明けになりそう。
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 13:29:26 ID:0EgTUsnY
エロスト300使ってる人少ないの?
ピュアスト使ってる人うちのサークル多いから、
あえてエロスト300使おうかと思ってるんだけど結構違う?
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 14:25:24 ID:FKhcaRZg
いいよ300
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 15:15:52 ID:0EgTUsnY
>>957
できればストローク、ボレー、サーブに分けて特徴教えてくれると助かる。
アエロの形状って特殊だけどスイングスピードに影響あったりする?
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 19:37:08 ID:YHUvUjBu
>>955
エロドラ使いの人は、確かにみんな口を揃えてボレーやりにくいと言っている。
ピュアドラはボレー楽よ。それでいてストロークもまずまず。
ダブルス用にはこんな良いラケット他にない・・・コアテックさえなければ。

そんな俺はいまだに旧ピュアドラ使い。
ニューピュアドラ買うか迷う。
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 19:52:46 ID:q7+Dvh1w
ボレーと言えば
ピュアストツアーもボレーし辛くない?

ただ単に下手なだけかな?
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 20:24:58 ID:okIYoj3C
>>960
おれは逆にボレーしやすいと感じたが。ストロークを強化しようとピュアストツアーにして、あまり期待していなかった
ボレーがかなりよかった(ラケットが軽くないので、相手の早いボールに負けなかった)のがうれしい誤算だと思ったくらい。
ただ、軽いラケットではないので取り回しがちょっときつく、素早い動きについて行けないことがある。
貴方が下手じゃなくて、ヒットポイントが微妙にずれているだけか、あるいは重いのでラケットをいい位置にセットできていないと思う。

しかし、購入3ヶ月でフレーム先端11時くらいの茶色っぽい塗装部分がが直径5mmくらい剥がれてしまった・・・orz
962955:2009/04/27(月) 20:27:51 ID:IZdFdZcd
>>959
新しいのは剛性上がった分、打感がはっきりしている。
オススメ。
一度試打してみて。

963名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 20:56:17 ID:mJXNnfI0
おれも昨日NEWピュアドラ打ってみた。
確かに前よりはっきりしてると思った。
ちょっと打っただけなのですべてつかんではないけど扱いやすさ
とかは変わってないと思うので良くなってると思う。
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/27(月) 21:42:40 ID:nscQKMJ6
>>960 >>961

ボレーがしやすいって、当てれば返るのがやりやすいのか、
スライス回転かけて深さのコントロールがしやすいのがいいのかで、
意味が180度変わると思う。

雑誌のレビュー系はだいたい前者の基準だと思うが。
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 01:52:54 ID:EDNOUWef
アエロプロドライブはボレーがやりにくいって言われてるの?!?
そんなのは単純に、その人にとってアエロプロドライブが合ってないだけしょう。
よほど安物の変なラケットでもない限りストロークがやりにくいだのボレーがやりにくいなんてものはないよ。
ラケットによって重量、バランス、スイートスポットの位置などに若干の違いがあり
自分が使い慣れているラケットと違うものは使いにくい。
それだけのことだよ。
(しいて言えばヘッドヘビーのラケットはボレーでの反応が遅れがちになるのでボレーを
多用する人向きじゃないとは言われているけど。まぁこれも絶対的な要素じゃない。)

ちなみに自分にとっては110サイズのラケットは使いにくいし90のラケットも使いにくく
アエロプロドライブは大きさもフィーリングもちょうどいい。
こういうのは、ほんと人それぞれ好みの問題だと思う。
また当然のことだけどストリングによってフィーリングが全然違うので
自分の好みに合ってないストリングスの質やテンションで張ったラケットは使いにくい。
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 08:49:50 ID:SGHWTBBO
>>965

>理由はボレーが自分の感覚に合わないから。

あくまで合わないであって好きな人もいるかもしれない。
でも大勢合わないって人がいればそれはしにくいラケットと言ってもいいんじゃない?
そんな個人の感覚をそれだけのことと片付けられたら議論いらんしな。
967956,959:2009/04/28(火) 08:53:38 ID:C9P5H6zS
レスつかないな。
やっぱ使ってる人少ないんだね。
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 09:10:04 ID:mMyBF4S1
>>965
何をムキになってんの?
ボレーやりやすい/やりにくい なんて感覚的なものだし、
色んな意味で相対的な感想でもあるから、自分が使いやすいと思ったならそれでいいんじゃないかな。

俺はエロドラ3ヶ月程使ったが、厚い当りのフラットドライブは驚異的に打ちやすいと思ったが、
ラケット面上で転がす感じのトップスピンやスライスは打ちにくいと感じた。
ボレー、サーブ、スマッシュもいまひとつ。
かなり上級者向きかつ完全にシングルス用のラケットと感じた。

比較対象は、これまで俺が使ったことあるラケット達。

他の人には他の人の感想があるだろうが、多くの人の感想が集まって、だいたいの傾向がわかってくるんだと思う。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 10:28:17 ID:XOzi1u9k
>>967
ピュアストツアー使ってるけど、エロスト300も試打したよ。

ピュアドラほどじゃないけど、ナチュラルドライブがかかるので、球筋が結構違う。

エロスト300は実はバランスポイントがピュアドラと一緒なので、
ピュアドラでぶっ飛びに悩む方や球筋が馴染めない方に勧めてる。

僕はコアテックスもそんなに嫌いじゃなかったから迷ったけど、
ダブルス並行陣が主な用途だったからピュアストツアーにしたけど、
シングルスと半々くらいだったらエロスト300も良いかもしれない。

ピュアストとエロスト300の比較をご希望のようだったけど、
ピュアストは借りて少ししか打ってないから比較できなくてすまん。
(ピュアストツアーとピュアストも結構違うんだよね。)
970967:2009/04/28(火) 11:29:05 ID:C9P5H6zS
>>969
シングルス4割、ダブルス6割って感じなのでエロスト300いいのかな。
ピュアドラは2代前のをちょっと使っただけなんですが
ぶっ飛びと打球感が気になって合わなかったんだよね。
試打ラケが置いてないから1本買ってみようかな。
情報ありがとう。
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 11:33:44 ID:E5533OLv
ピュアストは本当に素直なラケットだと思う。打ち難いショットはないし、回転も程良く掛かる。
飛びすぎる事はないが飛ばないわけでもない。自分の技術レベル、パワーレベルがそのまま出る。
一発のビッグショットの快感を求める人には向かない。それが目的なら他にもっと合うラケットはある。
例えばヒンギスやマレーのように組み立てや駆け引きを重視してプレーする人には合っていると思う。
自分がやりたい事を全く邪魔しない。ミスしたとしたら、それは自分の技術が至らなかったという事。
ピュアストはそういうラケットだと思う。
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/28(火) 21:03:35 ID:G8aqtfw3
読むのめんどくさいよ( `・ω・´)ノ
長文だりい。
NEWピュアドラはやわらかくて、ウィルソンのラケットみたいな作りだった。
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 16:14:03 ID:FIbXcH/2
>>971
あー、ホントにそのとおりだと思うな。
おれも気に入ってる。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 20:13:37 ID:QtB5/rYI
NEWピュアドラもうデポとかでも置いてるな。
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 20:23:11 ID:T663LLSu
>>974
つかもう使ってるし
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 20:49:52 ID:yOUzNm1X
>>945
でっていう

てか今の先行販売分はグリップ2だから興味ない

にしても今回のはいいな
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/29(水) 20:50:58 ID:yOUzNm1X
安価ミス
975
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 00:22:13 ID:1o/9hNsG
他のサイズも出てるよ。
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 06:56:04 ID:AQazmgtA
ロデのニューモデルはまだ?
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 11:50:04 ID:WQvoCzXH
新ピュアドラ色がだsっせえええ
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 14:03:49 ID:CCQlQ/Zs
新ピュアドラ色がかkっけえええ
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/30(木) 14:20:11 ID:ckOCa7+9
新ピュアドラのヨークの色はなんとかならなかったのかね?
983名無しさん@エースをねらえ!
ピュアドラのグリップの上のV形のあれが
指に触れていらつく