【期待の星】錦織圭 5【米国在住】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
とうとうその力を見せはじめてきた、日本期待の18歳。
多くのトッププロを輩出してきた米国、ニック・ボロテリー・テニスアカデミー所属の
錦織圭くんのスレです。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atptennis.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ITF】
http://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=100029697
【ATP】
http://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playernumber=N552

◆前スレ
【期待の星】錦織圭 4【米国在住】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1203118073/

・次スレは>>980が立ててください。
現在、89年代ではドナルド・ヤングに次ぐ世界ランクだそうです。
2名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:12:39 ID:jf980g/g
過去スレ
【期待の星】錦織圭 4【米国在住】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1203118073/
【期待の星】錦織圭 3【米国在住】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1191256716/
【期待の星】錦織圭 2【米国在住】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1181299683/
【期待の星】錦織 圭【米国在住】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1142666395/

☆ジュニアでの戦績
  '06全豪ジュニア ベスト8
  '06全仏ジュニア シングルス ベスト8
             ダブルス   優勝
  '07ルキシロンカップ シングルス 優勝

☆2007年の主な戦績
【シングルス】
http://www.atptennis.com/5/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?query=Singles&year=2007&player=N552&selTournament=0&prevtrnnum=0

【ダブルス】
http://www.atptennis.com/5/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?prevtrnnum=0&year=2007&query=Doubles&selTournament=0&player=N552&x=13&y=10
3名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:13:17 ID:jf980g/g
☆2008年の戦績
□ITGマイアミチャレンジャー(5万ドル) 1/14〜
 ○R32 ガストン・ガウディオ Gaston Gaudio (ARG) 6-0 6-3    175位
 ○R16 マイケル・ヤニ Michael Yani (USA)      6-4 5-7 6-4 518位
 ○Q   ラモン・デルガド Ramon Delgado (PAR)   7-5 6-4    234位
 ×S   アドリアン・メネンデス Adrian Menendez (ESP) 棄権    235位

□AT&Tダラスチャレンジャー(5万ドル)予選 1/25〜
 ○R8 ブルーノ・ソアレス Bruno Soares (BRA)       6-1 6-3    796位
 ○S  マーカス・サーストランド Marcus Sarstrand (SWE) 3-6 6-4 6-3 478位
 ×F  KJ.ヒッペンスティール KJ. Hippensteel (USA)   5-7 6-7(4)  1033位

◎デルレイビーチ予選 2/8〜
 ○R8 ニコラス・トデロ Nicolas Todero (ARG)     6-2 6-3    324位
 ○S  ジェッセ・ウィッテン Jesse Witten (USA)    6-4 6-4    227位
 ○W  アレックス・ボゴモロフJr Alex Bogomolov Jr 4-6 6-1 6-3 194位

◎デルレイビーチ本選(41万1000ドル) 2/11〜
 ○R32 フロリアン・マイヤー Florian Mayer (GER) 6-0 4-3 ret. 66位
 ○R16 アメル・デリッチ Amer Delic (USA) 6-7(7) 6-4 6-2    120位
 ○Q   ボビー・レイノルズ Bobby Reinoldz (USA) 6-2 6-4   111位
 ○S   サム・ケリー   Sam Querrey (USA) 4-6 6-2 7-6(7)  62位
 ○W   ジェームス・ブレーク James Blake (USA) 4-6 6-1 6-4 12位

◎サンノゼ本選(43万6000ドル) 2/18〜
 ?R32 ディエゴ・ハートフィールド Diego Hartfield (ARG) 96位

見事デルレイビーチ国際に優勝してATPエントリーランキングは244位から131位へ。
初の日本人ナンバーワンに。
4名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:13:42 ID:W/myxPk0
建乙
5名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:15:10 ID:jf980g/g
以上テンプレ終了

First Time ATP Winner Spotlight: Kei Nishikori
http://www.atptennis.com/1/en/2008news/nishikori_spotlight.asp

Commentary: Emotionally flat Blake suffers another deflating Delray defeat
http://www.palmbeachpost.com/sports/content/sports/epaper/2008/02/18/a1b_elmore_0218.html
6名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:16:30 ID:nOE1nyMW
>>1
Air Otu
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:16:33 ID:7c67+Lw+
>>1
海サカ板出身かと思わせる丁寧さだな
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:25:59 ID:uzma2j1g
口元がサンプラスを思わせるユルさだよな
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:41:47 ID:fEPAS03p
前スレ、3日ちょっとで終了
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:42:36 ID:RhSdNelD
テンプレにこれ追加してくれー

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。

テニス板は荒らしに親切すぎ
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:43:11 ID:W/myxPk0
埋立終了
で、フェデラが何だっけ?
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:46:04 ID:uM0FkyOs
フェデラーから1位を奪うのはオレだと
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 14:49:44 ID:HhGavFF8
(。д 。)コロン
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:03:42 ID:nOE1nyMW
>>12
30回試合すれば1回は勝てるとかいう本人の書き込みもあったなw
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:09:57 ID:t2Zp60K3
試合の時はアドレナリンを出せ
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:15:24 ID:WFCj7CCu
>>977
> 365の記事
>
> ■L・ヒューイット(オーストラリア)以降で、10年ぶりの最年少優勝者になった気分は?
> 錦織:ウォー、ウォー、イェー!って感じ。

Wow! Wow! Yeah!
訳すならせめて、「よし!やったー!」とかかな〜


他にも365の日本語訳はツッコミどころが多すぎ。細かいのは全部置いておくとしても:

★I've practised with [Roger] Federer and should he call me to offer his congratulations, I'll tell him: 'I'll beat you in the next couple of years!'

×R・フェデラー(スイス)とも練習をしたことがあるから、きっと彼から祝福の電話があるよ。そうしたら、「数年以内に倒してやる。」って言うんだ。

○〜練習をしたことがある。もし(万が一)彼から祝福の電話があったら、〜


★Do you feel there will be added pressure to do bigger things now in Grand Slams and Masters Series tournaments?

×グランドスラム大会でプレッシャーがかかってくると思う?

○今度は、グランドスラムやマスターズシリーズで今回以上のことをしないといけないという、より大きなプレッシャーが〜
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:24:45 ID:LMxXchDg
優勝したツアーは日本で放送されないのかな?
実際のプレーを見たいんだけど…
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:43:26 ID:nKTYj2Y5
あっぱれ 三個
19 :2008/02/19(火) 15:56:06 ID:EQbpLEFk
「にしこりけい」って本当?
「にしきおりけい」を外人が読み違えて日本でもそう呼ばれてるとか?

18歳でATPランキング12位に勝ったなら将来のトップ10入りは間違いなさそうだね。
体もまだ出来てない若者みたいだし。

もっともハニカミ王子みたいに周りのプロがたまたま調子悪かっただけかもしれないけど。
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:57:29 ID:nOE1nyMW
>>19
にしこおり
の可能性はあるが、にしきおりの可能性はないな
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 15:58:08 ID:fTHKkYOb
久々にpennisでもしようかな
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:06:32 ID:y9bz4Jxz
とくダネで「史上二番目の若さでの世界ツアー優勝」と言ってたが
>At 18 years, 1 month, 19 days old, Nishikori is the youngest player to
>win an ATP title since Lleyton Hewitt (16 years, 10 months, 18 days)
>in Adelaide on January 11, 1998.
ここらの誤訳かね。クリックスタインが16歳2ヶ月だしグランドスラムだけで
17歳が最低三人いるし。

つか鼻血さんとこによると元ソースがダメか。共同?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20080218-00000086-jij-spo.html
って時事かw
>18歳1カ月での男子ツアー優勝は、レイトン・ヒューイット(オーストラリア)の16歳10カ月に
>次ぐ年少記録。

>>17
そいや反響次第では地上波が放映権取る可能性もあるな。
あとゴニョゴニョだ。
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:07:30 ID:5q8yDaTz
にしこりで変換、、、、あれ出ないなw
某寿司漫画じゃ、錦織と書いて「にしごり」という名前の人が出てくる。
24名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:07:48 ID:ntVwBQIN
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:09:16 ID:Jl5Pewe6
日刊スポーツの記事によると史上14番目らしい
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:11:12 ID:EQbpLEFk
検索してみたら「錦織=にしこり」って苗字の人が複数いるみたいだから
読み間違いではないみたいだね。どっかの地方の訛った読み方らしいけど。
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:13:07 ID:ntVwBQIN
>>26
島根出雲には多い苗字だと。調べたんならわかるだろ
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:13:37 ID:wuz8+S5O
歯茎は直すべきだ
笑顔の時に見えるのが印象よくない
てか手術で直るよな?
歯茎を直したらルックス的にもイケメンで問題ない
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:17:57 ID:EQbpLEFk
http://news.tennis365.net/news/tour/players/details/image.html?img=/news/photo/nishikori_071001.jpg&title=錦織圭
この写真だと結構イケメンに見えるけど、
他の写真だと岩男みたいに見えるのもあるな。
動画で見ないとルックスはよく分からんね。
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:22:29 ID:UrjFGv6h
昨日すぽるとで見たけどこの子相当しゃくれ声やねw
31名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:25:38 ID:0Hzp+ia4
別に顔なんかスポーツ選手にはどうでもいいやんw
それを言ったら今のランク1位2位さんも決してイケメンとは言(ry
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:36:54 ID:EQbpLEFk
まーハニカミ王子やハンカチ王子と違ってこっちは世界相手に
勝ってるから将来性は段違いだろうね。

まさにテニスの王子様か。
今後、10年は日本テニス=にしこり王子の時代だろう。
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:40:49 ID:NG6ZmlEY
日本人にしたサフィンみたいな感じ
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:41:21 ID:NG6ZmlEY
あ、顔の事ね
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:47:33 ID:073Vg3nU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2369458

試合うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかも高画質
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 16:52:47 ID:Bh5Rg1J6
リアルテニスの王子様
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:01:11 ID:mMAHNt12
>>35
net dashさんぽくない?
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:13:47 ID:wuz8+S5O
いや顔は大事だろ
有名人は広く顔が知れ渡るからその国のイメージにも関わるし
収入面でも顔いいとCMやスポンサーやらで全然違う
それに歯並びや噛み合わせはパワーが出やすくなったり
全然違うしスポーツ選手は大事だろ
下顎が少しずれてる感じだけどにしこり顎関節症かも知れん

歯茎さえ直してくれたら問題ないんだけどな・・・
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:15:16 ID:wJLv8CIa
はいはい大事大事
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:21:00 ID:Jl5Pewe6
ttp://www.nickbollettieri.com/aboutNick/article.cfm?artID=545

>Kei has an unbelievable work ethic. Leading ATP Tour players
including Roger Federer, Tommy Haas, Max Mirnyi and Radek
Stepanek have selected him as a hitting partner because they
know he'll give it 100% every time.”

すごいな
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:24:53 ID:HhGavFF8
>>31
元祖にしこりさんは、顔がにしこりなだけに
地元の人気もいまいちな様な・・・
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:26:45 ID:EQbpLEFk
ユーチューブで試合動画みたけどそんなにスーパーな選手には見えないね。
サーブも男子プロにしては遅いし、ミラクルなコントロールショットがある訳でもない。
日本男子にしてはいい方だろうけど、フェデラーがどうとか言えるレベルには程遠いでしょ。
今後よっぽど努力しないと松岡に追いつくのも難しいと思うけど・・。
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:29:26 ID:0Hzp+ia4
>>42
比べるんだったら18歳時のフェデラーや松岡と比べようね
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:31:05 ID:UVbF4H0s
TBS、テニスの王子様を連呼しております。
あげくに、「頂点を極めた」だそうで・・・・orz
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:31:26 ID:fCx+mrXk
>>40
ステパネクチビルもか!!
ついでに女の子の口説き方も教えてもらえw
ボロテリは恋愛禁止らしいし
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:35:15 ID:Jl5Pewe6
>>44
さすがだな・・・TBS
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:35:20 ID:TS5b2q/8
にわかがおじゃまします。
テニス界にも本物のスター(松岡が嫌いではない)登場ですね。
さっそく凡人の嫉妬の嵐ですか?
容姿なんて、どうでもいいじゃん。
野球ならイチロー?サッカーなら俊輔?
錦織選手にはがんばってもらいたい!
いやぁ〜マジおめでとう!
日本人なら素直に喜ぼう
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:38:28 ID:9P194Rb1
>>42
wwwwwwww
充分すごいよww
49名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:38:38 ID:XLuWgAY/
能力の高さは充分に証明できたので
あとは厳しいスケジュールでも安定した成績をあげられるようになるかだな
GSでにしこり観戦できる日が早く来て欲しい!
50名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:40:18 ID:073Vg3nU
>>42
確かにトッププロと比べると、まだまだ感があるのは間違いない。
ちょっとしたバブルみたいな評価になってる。
だけどまだ18歳だし、あの動きやらフォームを見てると、もしここから成長できたら
結構いいところまで行きそうな可能性は感じるね。
成長して50位ぐらいまでいければかなりすごいと思う。
そこまでいける選手全然でてこなかったわけだし。
51名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:47:28 ID:2skuVA5k
事実、AIGの時と比べると格段にバックが良くなってたしね。
まだまだ成長するよ。
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:49:54 ID:0Hzp+ia4
2006年のRGでナダルの練習相手を務めた映像がWOWOWで流れたはずなんだが
HDDがクラッシュして映像を見返すことが出来ないorz
便乗してもう一度映像出してくれWOWOW!
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:56:22 ID:8TU0LUu8
なんか1月の大会で背筋痛めた上に試合後に吐いたとかで
準決棄権したとか書いてあったから、今日だか明日だかの試合は
ストレート負けしてもおかしくないかもね
さすがにスタミナキツいだろ
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:59:29 ID:iFZAg3tq
松岡がこのひとの事を絶賛してますが、素人にはちょっと分かりづらい。グランドスラムで優勝を狙えるほど、どこがどうすごいのですか?
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:03:56 ID:nyWOo+Tw
ロナウジーニョ似だな
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:07:01 ID:EQbpLEFk
体幹は結構いい体しているんだけど、腕と肩と背筋の筋力が足りないみたい。
ってそれが一番テニスに大事なんだけど・・。鍛え方間違ってるんじゃないかなぁ。

ポジショニングとコントロールとフォアはいい感じ。
しかし単に相手が弱い(調子が悪い?)だけにも見える。
何であれで勝てちゃうのって不思議なぐらい。

でも松岡ってキャリア最高46位だったんだね。
この選手はパワーよりコントロールと緻密な戦略で勝つテクニシャン
タイプみたいだから見た目はショボくても意外と松岡よりは上のランクまで行くかも・・。
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:09:24 ID:3l3i5SmE
テレ朝来るよ
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:18:49 ID:0Hzp+ia4
>>56
ツアー6戦目の18歳ルーキーに多くを求め杉かと
体だって作るのはこれからだよ、ジョコだって18の頃はヒョロ男くんだった
あまり急激に作りすぎても他に影響出るし、じっくりやればいい
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:21:47 ID:EeOY9c04
まだ身長伸びてるのかな?
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:25:19 ID:y9bz4Jxz
>>56
とりあえず過去スレとか↓とか読んだ方が…前スレオヌヌメ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/column/200802/at00016400.html
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:31:37 ID:Gbb2t9Bm
まあ ジョコビッチタイプってことだろ
つまりサーブが強くなればトップ10も可能だな
実際サーブ以外は凄まじいらしいから
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:32:51 ID:S7rJYdlq
>>56 てかお前誰だよwww
63名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:38:14 ID:q1NkN2Xa
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tennistm/
やっぱりそんなこったろうとは思ったが…
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:41:00 ID:Jl5Pewe6
>>56
ナダルとかと比べてるんじゃないだろうなw
65名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:41:30 ID:dvuYJ0v+
松岡コラム更新

66名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:46:19 ID:1uscvliQ
>>63
T豚Sか
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:46:40 ID:lnXfqWlc
動画見てきた。やっぱ守備が良いね。
ガスケやナダル、バグダティスもそうだったけど
この歳であれくらい守備が安定してれば今後の成長が期待出切るんジャマイカ。
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:49:34 ID:y9bz4Jxz
>>63
早速魚拓ったw
こういうとこはもう晒しとこうよマッキー。どうせテニマガテレビと滅多に関係無いしw

しかしテニマガすら史上二番目をやらかしてたとは…
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:50:33 ID:EQbpLEFk
だって本人がフェデラーを倒すとか世界トップを目指すとか
言ってるんだから、トッププロと比べられても仕方ないでしょ。

本人が今回のはまぐれです。僕の実力なんてまだまだです。
ぐらい言ってれば、すごい日本人が出てきたなぁ。
で終わるけど。トップを取るとまで言われたら、
じゃあトッププロと比べてどうなの?
ぐらい言われるのは当然だよね。
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:52:25 ID:rDucNFNy
ニコニコ動画で1、3セット見た。
とりあえずブレイクは調子は良くなかった。

でも調子が良くないとはいえ、ブレイクに打ち合いでは常に優勢に試合をすすめてたのはさすが。
フォアは前からすごかったけどバックがすごい成長しててビックリ。
あとショットセレクトがすごいクレバー。ほんとに18才?って思った。
ブレイクは逆つかれたりタイミング外されたりばっかだったね。
それにしても足はえー!!かなり無理目な球でもさわってくるのはすげーな。

サーブは1stはそれなりにスピードあったけど2ndがやっぱ問題だね。
ブレイクも2ndを狙いにいってたし、かなりあぶなっかしい。
そこらへん、研究されたらかなり危ないだろうね。

あとは怪我だな。身長も小さいし、ハードにプレイするし身体にはかなり負担がでかそう。
怪我さえなければ松岡超えもかなり近い日にやってきそう。
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:52:38 ID:0Hzp+ia4
>>65
松岡、良いこと言ってるけど
フロリダでの彼はやっぱり今までどおりウィナー打ってもミスしても
ずーと淡々としてる奴だったよw
まあ完全アウェーには逆にその方が良かったのかも知れんw
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 18:55:23 ID:0Hzp+ia4
>>69
なんかずれてる
「これから」ナンバー1を目標として頑張るのであって
「今」ナンバー1を取るなんて本人を含め誰も言ってない
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:00:45 ID:NG6ZmlEY
>>63
>テニスがよくわからないんですが…
これは酷いw
せめて下調べぐらいしろよw
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:00:47 ID:UVbF4H0s
>>63
テレビってそんなモンだってことがよくわかるな。
王子を連発して、蔵出し映像などといいつつ(ry
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:01:21 ID:Jl5Pewe6
>>63
いい加減にしろって言いたくなるな
76名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:03:38 ID:UVbF4H0s
>>73
国会議員に取材に行く時にもそう言ってるんなら許すw
「小沢さんって、元自民党だったんですか?」とか
「鳩山さんって、兄弟だったんですか?」とかw
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:06:34 ID:0Hzp+ia4
というか、人に情報を発信する仕事に就いてる人間として
その心構えはどうよ>テニスがよくわからないんですが…
自分の仕事にプライドとか無いのかね
78名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:07:22 ID:073Vg3nU
ヤフーTOPに記事キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000013-ykf-spo
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:07:49 ID:NG6ZmlEY
>>76
そもそも知識のある奴に電話させろって話だよなw
それか記事を依頼するとか
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:18:29 ID:4HTSVXsW
ちょっと調べるだけでいくらでもそれなりの情報が手に入る時代に
情報のプロがよく分からないはないだろう
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:25:27 ID:UVbF4H0s
>>80
テニマガ編集部も、「ぐぐれ、カス!」で電話を切って欲しかったなw


一応エントリーしているんだね
http://www.sapopentennis.com/ftpuploads/Singles_Draw.pdf
できれば、ロデとやって欲しいなあ
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:31:11 ID:HV6KxKk1
ゴルフの石川君と比較すれば、
ブレイクが今9位なので、ゴルフのランキングを考慮すれば10位前後のガルシアあたりと
トップ争いして勝つって感じでおけ?

石川君がアマチュアでプロに対して勝ったことはすごいけど、
日本のトーナメントレベルがな・・・・・。

石川君は嫌いではないが、全く比較する対象ではないと思う。
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:46:16 ID:c8/2WMW0
ロディックって実績とか見ると
ブレークよりさらに1段階上の選手だな
ランク6位で4大大会優勝、準優勝、ベスト4とか・・・
現在のアメリカ1位じゃん
さすがに無理っぽいな
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:46:18 ID:/dWOiCnG
ロディックって実績とか見ると
ブレークよりさらに1段階上の選手だな
ランク6位で4大大会優勝、準優勝、ベスト4とか・・・
現在のアメリカ1位じゃん
さすがに無理っぽいな
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:50:01 ID:Jl5Pewe6
地元アメリカのハードでのロディックはつおいだろうね
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:52:41 ID:3l3i5SmE
おまいらに質問したいことがあるんだけど

テニス見てきた奴は今までそれぞれ応援してきた海外の選手いるじゃん
そいつらと将来GSとかでにしこりが当たったらどっち応援する?
俺はマレーとにしこりが当たったら、やっぱマレーを応援しちゃうかもしんない
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:56:33 ID:fCx+mrXk
ロデって実は安定力も武器なんだよな、意外とw
格下には取りこぼしは少ないがそのぶん爆発力が潜んでしまった
まあ何にしてもこの歳でロデサーブ受けれんのはいいことだ
まずは一回戦だけどなw
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:57:18 ID:0Hzp+ia4
>>86
贔屓選手同士が対戦するなんてよくあることじゃね?
普通にどっちも応援するけど
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 19:58:03 ID:8TU0LUu8
とりあえずきっかり五時間後に試合だ
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:02:01 ID:iq56OBnk
さすが平和ボケ日本人!
マレーからすればおまえはイエローモンキーだぜ。
まあ、おれもマレーファンだが、そんなこと堂々言うな!
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:02:07 ID:0Hzp+ia4
今回は1回戦突破も厳しいドローなんだから
ディエゴを無視してロディックの話をすべきでは無いよ
今回初めてにしこりを知ったにわかさんでも
毎度毎度上位ランカーに勝てるなんて思わないで欲しい
いくらなんでもそれは過剰期待に過ぎる
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:06:12 ID:3l3i5SmE
>>88
どっちも応援するってたまに聞くけど有り得る事なのかなぁ?
どっちも応援するってのはどっちも応援してないのと一緒だと個人的に思うんだが
テニスファンの限らず、野球でもサッカーでも一番の贔屓選手、チームって
いるでしょう 何を犠牲にしても勝って貰いたいっていう
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:07:27 ID:+VYzNCXG
年少初優勝ランキング
1クリックステイン67-08-02 83年10月イスラエル大会 16歳2ヶ月
2チャン72-02-22 88年10月サンフランシスコ大会 16歳7ヶ月
3ヒューイット81-02-24 98年1月アデレード大会 16歳10ヶ月
4Guillermo Perez-Roldan69-10-20 87年5月ミュンヘン大会 17歳6ヶ月
5ベッカー67-11-22 85年6月クイーンズ 17歳6ヶ月
6アガシ70-04-29 87年11月イタパリカ大会 17歳7ヶ月
7キャッシュ65-05-27 83年1月メルボルン大会 17歳7ヶ月
8ボルグ56-06-06 74年2月WCTロンドン 17歳8ヶ月
9ビランデル64-08-22 82年6月全仏オープン 17歳9ヶ月
10メドベデフ74-08-31 92年6月ジェノバ大会 17歳9ヶ月
11Sammy Giammalva Jr63-03-24 81年3月ナパ大会 18歳0ヶ月
12Thierry Tulasne63-07-12 81年7月バスタード大会 18歳0ヶ月
13Billy Martin56-12-25 75年2月リトルロック大会 18歳1ヶ月
14ニシコリ89-12-29 08年2月デルレイビーチ大会 18歳1ヶ月
15エドバーグ66-01-19 84年3月ミラン大会 18歳2ヶ月
16アリアス64-08-16 82年10月ジャパンオープン 18歳2ヶ月
17ナダル86-06-03 04年8月ソポト大会 18歳2ヶ月
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:13:22 ID:0Hzp+ia4
>>92
そりゃ「このタイトルは○○に取って貰いたいから今回は○○寄りで応援」
とかはあるけど、「何を犠牲にしても」ってスポーツ観戦の見方とはちと違うんでないの
それは信者とかヲタのレベルでしょ
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:13:32 ID:tZ1WvM5o
>>92
自分基準=世の中の基準
とでも思ってそうな人はお帰りください
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:15:37 ID:s15Uyvrz
>>93
おおありがとう。
さすがに有名どころが並んでるな
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:16:42 ID:0Hzp+ia4
というか「マレーヲタは痛い」と思わせるための釣りかこりゃ?
釣られたか俺?w
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:17:12 ID:Ko3f2IDt
ニシコリくんの変則的なストロークとグリップが気になる。
誰か詳しく解説しる。漏れはテニス素人だ。
好きなプレイヤーはレンドルとイワニセビッチだ。
ニシコリくんはサーブは速いのかえ?
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:18:07 ID:sdJGbDSd
mixiの日記キーワードランキング5位が「錦織圭」だった。
結構一般の人も注目してるのかな?
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:18:07 ID:Jl5Pewe6
最速195キロぐらい
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:21:13 ID:8TU0LUu8
bwinのベットから消えたんすけど
やっぱ今回は辞退かな?
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:22:16 ID:skAdNw3W
フェデラーとロディックの試合見たが
フェデラーのように受け流して戦えば結構いけるんじゃね?
錦織ってそういうタイプだろ?
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:22:30 ID:UVbF4H0s
好きな選手同士の対戦だったら、どっちが勝つかwktkで観てますが・・・
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:22:57 ID:s15Uyvrz
>>98
ビッグサーバーというタイプではないな
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:23:54 ID:iq56OBnk
この中に遅咲きと言われ
いつになっても咲かなかった日本人がいる
信じられん
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:24:57 ID:3l3i5SmE
いままで日本人にとってテニスは、野球やサッカー、スケートとかと違って
選手の所属する国や地域や人種によって応援する選手を決めるんじゃなく、
単純にその選手のプレイスタイルやランク、あるいは容姿とか、純粋に個人の
魅力に惹かれて応援したいっていうファンが多い観戦スポーツだった。
俺はスポーツの持つ国や地域間の代理戦争みたいな感が嫌いだったから、
テニスはそこが好きだったんだよ。
でも今回、こうして世界で戦えるレベルの日本人選手が出てきたことで、
今まで海外の選手を応援してた日本人の価値観がどのくらい変わるのか、
個人的に凄い興味があるんだけど、皆はそんな興味ない?


107名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:26:11 ID:dwCytmPD
もし来週ロディックと対戦してにしこり負けたら
なんだやっぱたいしたことないんだ、なんて勘違いするマスコミ連中多いだろうな

もんたとかもんたとか
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:26:14 ID:0Hzp+ia4
>>101
bet365にはまだあるよ
ちなみにKei Nishikori 1.40 v Diego Hartfield 2.75
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:26:44 ID:WASYSGYr
退屈な男子テニス界に新風を巻き起こしてほしい
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:30:58 ID:Iv7hJm8J
ウインブルドン決勝で圧勝しないと認めない。
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:32:23 ID:2Kmg9vML
>>110
それはもうフェデラークラス
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:33:11 ID:0Hzp+ia4
>>106
日本人としてにしこりには是非頑張って欲しいし
他の応援してる選手達も頑張って欲しい
それでいいじゃん?何が問題?
つか君はマレーさえ勝てば他は全部犠牲に出来るんでしょ?
それ以上何を求める訳?
俺たちにもマレーを応援しろと?
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:33:49 ID:LCMjV5v3
5時間後?の錦織の試合なんとか無料でネットで見れる方法ない?
海外のネット放送で
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:35:32 ID:8TU0LUu8
>>108
http://www.sapopentennis.com/schedule/
ここ見るとスケジュールに入ってない
決勝まで出たからキャンセルはありえると思う
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:48:29 ID:3l3i5SmE
ごめん、もしかして
@まず一番好きな選手がいて、大会ではまずその人を一番に応援する。
 その人が負けたらじゃあ次は2番目に好きなこの選手を応援しよう。
 
A好きな選手が何人かいるけど、1番とか2番とか、特に好きな順番は無い。
 大会で好きな選手同士が当たったら、どっちも応援してどっちが勝ってもいい。

テニスファンには後者のほうが多い のか?そうだったら俺が間違ってた。
俺はもっぱら@番派だったから、大体皆そうなんだと勘違いしてた。
ごめんなしゃい
 
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:53:49 ID:EeOY9c04
好きな選手が何人かいてその中で1番好きな選手を応援する。
好きな選手同士あたったら自分の中で優先度が高い選手を応援する。
もちろん両方とも好きな選手だから残念ではあるけどね。
自分の中に優先順位があるから自分も@か。
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:54:08 ID:NXgBQo/q
>>114
そういう場合はドロー表になにかしら表示されるんでないの?
見たところ今はどーなってもいないが。
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:54:33 ID:0Hzp+ia4
>>115
普通のテニスファンならAでしょjk
@はテニスが好きなんじゃ無く選手が好きなだけじゃん

>>114
ホントだ、残念だけど8試合連戦の後だから妥当な判断かな
ここで無理して怪我とかしたら元も子もないし
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:59:20 ID:EeOY9c04
>>118
好きなプレーをする選手とかあるじゃん。
自分はそのプレーをみたいから好きな選手が負けたら見ないわけじゃないけど
ちょっと盛り下がる。
120名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:59:49 ID:qo5ggeoy
俺は@だな
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:03:22 ID:0DXyFn8m
あぁ でも俺も考えてみたら@かな
好きな選手同士が当たってもどっちも均等に応援するってのは無いかも
だって実況でも俺の全豪オワタ って皆なるもんねw
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:03:48 ID:8TU0LUu8
決勝に残った選手が次週の試合をキャンセルするのって珍しくはない気がする
個人的には出ないほーがいいと思う
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:07:23 ID:MPtzrjQy
サンノゼは、キャンセルしないなら試合は現地で水曜日だね。
若いし、どこも傷めてないなら試合するだろう。
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:11:23 ID:I7JTTcSg
今日は出ないっしょ。
日本時間だと明後日の明朝じゃない?
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:11:44 ID:UVbF4H0s
http://www.sapopentennis.com/ftpuploads/Singles_Draw.pdf
にはまだ名前は出てる。
で、対戦相手のHARTFIELDは、
http://www.sapopentennis.com/schedule/
にもリストされてないから、二日目以降に試合があるんじゃね?
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:12:01 ID:0Hzp+ia4
>>119
いや、贔屓選手同士の対戦ではどう応援するかってことでしょ?この話って
贔屓選手が負けたら俺も残念に思うよ
でも好きな選手同士の対戦ならどんな試合になるかwktkする
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:12:17 ID:3Sr86HdB
テニスファンなら新たなファン層獲得のために>>113に答えるべき
ネットでメジャーリーグ観戦、ネットでサッカー観戦、ネットで〜などの
スレがあるのに「ネットでテニス観戦スレ」がないのは何故だ?
sopやTVUやらで見れると思うんだが

ネットでテニス観戦スレでも立てて錦織の試合見れるようにしてくれ
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:14:09 ID:y9bz4Jxz
>>106
>価値観が変わる
たまにでいいですから、女子テニスのこと、思い出してあげて下さい(´;ω;`)ブワッ

>>114
このスケジュールLL出る前からにしこり入って無かったから微妙かなぁ。
何で入ってないのかは良く解らんが…
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:18:58 ID:0Hzp+ia4
>>125
にしこりのスケジュールに配慮して日程ずらしてくれたのかな?
それだったら有り難いけど

>>127
有料のネットPPVが公式にあるよ
登録の仕方は前スレか前々スレにあったような
まあ見たまんまだから悩まないとは思うけど
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:19:00 ID:0DXyFn8m
>>126
どう応援するかじゃなくて、どっちを応援するか、それとも両方応援するか の話でしょ
俺は好きな選手同士が序盤で当たるとガックリするね 、
好きな選手はなるべく後半まで当たって欲しくないもん
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:20:03 ID:EeOY9c04
>>126
そうかそういことね!自分もwktkします+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:20:38 ID:s15Uyvrz
応援談義はそろそろ別スレでやってほしいのだが・・・
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:22:32 ID:0Hzp+ia4
>>130
うん、だからどっちも応援するよ
序盤で当たるのは確かにショックだけどね
どっちが勝って嬉しいし、そしてどっちが負けても残念だと思うよ
「嬉しい」と「残念」が両方同時に存在するのがそんなに変なことかな?
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:23:04 ID:EeOY9c04
>>127
テンプレ作ってくれるなら立ててみる。立てられるかわからないけど。
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:23:34 ID:0Hzp+ia4
>>132
すまん、もう止めます。失礼しました
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:25:29 ID:NXgBQo/q
スレ違いなレスが多すぎる
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:28:00 ID:wb9nJekp
>>113は無料をお望みなんだろ
有料のPPVは論外なんでしょ
138名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:28:33 ID:8TU0LUu8
>>125
PDFの修正なんて普通しないだろ
ポイントも一気に稼いだだろうから無理する必要無いしー
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:30:37 ID:72d+s/Q3
torrent探してみたら種いねー
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:31:52 ID:0DXyFn8m
>>133
嬉しいと悲しいが両存するのは変じゃないと思う。
問題はどちらが勝っても「嬉しい」と「悲しい」の配分が一緒なのかって言う事じゃない?
これが全く同じなら、どちらも応援してるってことになるんだろうけど
Aが勝った時の喜びと悲しみの配分が7:3で、Bが勝った時は4:6とかなら、
その人はAを応援してるってことでしょ?
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:33:29 ID:0DXyFn8m
ごめんKYだったねw止めにします
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:41:12 ID:0Hzp+ia4
>>137
えーせっかく公式がPPV用意してくれているのにタダ見したいんであれば
自分で努力して探してくれーって感じ
PPV良いぞ、画像もそこそこだし
こないだの決勝は「日本から見てる皆さんこんにちはー」とか言ってくれたしwww
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:42:49 ID:073Vg3nU
前スレで10ドルって書いてるけど、1試合で10ドル?
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 21:43:34 ID:EeOY9c04
>>142
クレカ持ってないしなぁ…
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:03:30 ID:rHrPGAgp
>>142
>「日本から見てる皆さん
あれはちょっと良かったよねw
まぁまんまと貢いでる訳だがwww

>>143
多分そう。通しで40$。

>>144
VISAデビット知ってる?今回はもう間に合わないけど…
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:04:19 ID:EeOY9c04
>>145
VISAデビット?知らないです。
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:13:45 ID:rHrPGAgp
>>146
あ、というかクレカ持てるけど持ってないだけ?
それとも学生とか自営とかで持つのが難しい?

つい後者かと思い込んで聞いてしもうた。前者なら気にしないでくれw

しかしこれほんとB2ネットワークには特需だよなぁw
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:14:02 ID:dvuYJ0v+
この大会だけで100位以内に入るには
どれくらい勝ち進めばなれるのかな?
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:15:12 ID:+Te5vr8b
錦織くん!すごいイケメンですね><
純粋でやさしそうなのに、プレー姿が男らしくてカッコいい
ひとめでファンになりました^^

次はいつ錦織君見れますか?教えてください
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:16:35 ID:EeOY9c04
>>147
立場的にクレカ持てないです。
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:17:59 ID:7c67+Lw+
>>148
100位のヤングとの差が82Pだから準決勝進出じゃ足りない
決勝まで行けば余裕で100位切れる
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:23:30 ID:8TU0LUu8
気がつかなかったけどブレークは今日の試合に登録されてるね
やっぱ棄権なんじゃー?
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:26:54 ID:kKJMd30i
>>152
JBはナイトセッション。
明日になれば分かるんだからわざわざ騒ぐなよw
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:27:01 ID:rHrPGAgp
>>150
そしたらeバンクとスルガ銀行がやってるVISAデビットカードってのを申し込めば
カード決済出来るようになるよ。便利。高校生以上なら申し込める。
申し込みから約二週間で届く。

カードの決済網は使うけど決済はほぼ即時でヒストリーとかは付かないから安心w。
基本的には普通のデビットカード付きキャッシュカードと何ら変わりない。

【徹底比較】スルガVISAデビットvsイーバンクマネー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181984733/
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード32枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1201655949/
【VISAデビ】イーバンクマネーカード27枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202895443/

何か回し者みたいだがw、他にもカード使えねえええええという人がいたらどぞ。
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:28:29 ID:EeOY9c04
>>154
ありがとう!見てみます。
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:30:39 ID:k1uF1ke1
カードは使えるけど流石に1試合10ドルは高すぎだな・・・。
配信のビットレートとかどのくらいなんでしょう?また録画は出来ますか?
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:32:29 ID:xf4HqK5x
どうでもいいが、松岡は出しゃばって大げさに言い杉だわ。
世界ランク10以内に入れるとか、グランドスラム取れるとか。
もう滅茶苦茶。
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:37:22 ID:7c67+Lw+
マスコミ対応のコメントなんだからオーバーになるのは仕方ないだろ
とはいえ>>93見たら期待するなって言うのもあれじゃね?
過半数がGS取ってる
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:37:26 ID:vhwDB0/4
高校生ぐらいで、無理にクレカ持たなくてもいいと思うよ。
しばらくしたら、地上波で見れるんじゃないだろうか。
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:51:51 ID:7gjorf5v
過去試合は無理じゃね?
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:55:56 ID:kKJMd30i
>>156
1日10$だからな〜。
他の試合もちゃんと見るなら妥当だと思うよ。
めったに見れないブライアンズも見れたりするし。

>>157
ここまでの経過で言えば過去の例では、>>158の指摘通り、
トップ10に入ったり、GSで上位進出できない人間の方が稀、というかほとんどいないわけで、
修造はそこまで大袈裟なことは言ってないと思う。
海外での取り上げられぶりも調べてみたら騒いでるのは日本だけじゃないと分かると思うよ。
ナダルやガスケが出てきたときと同様に、
世界中のテニスフリークが鼻息荒くして見守ってる。
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:59:19 ID:dwCytmPD
ナダルがツアー初優勝した年とほぼ一緒なんだよね〜
このまま伸びていってほしいな〜
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 22:59:44 ID:reIJcnf4
世界的にも注目されてるというのがうれしいよな。
164名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:03:01 ID:7c67+Lw+
ナダルは17歳ちょいですでに50位切ってた超天才だからね
18歳の全仏の時期に怪我してなきゃ04年の時点で衝撃を与えてたはず
165名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:06:33 ID:Jl5Pewe6
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:07:46 ID:UVbF4H0s
>>164
ま、ナダルはしこりの革命児だからさw
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:11:49 ID:073Vg3nU
ttps://www.b2financialservices.com/sp/SeasonPassBilling.asp?id=213
39.95ドルで全試合ってこと?


ttp://www.b2livetv.com/schedule.asp?v=Tennis
試合がはじまる直前にここで試合ごとに買えるようになるのかな
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:22:05 ID:22FwlrZ+
修造長いよ修造
ttp://www.shuzo.co.jp/from/index.htm

でも面白かった
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:23:37 ID:PsELyYw0
>>139
会員制だから
今種19もいるよ
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:32:59 ID:rHrPGAgp
>>156
何試合もライブで見られるとは言え割高感あるよね。
ビットレートは変換後のファイルから推測するに100kbpsぐらいかなぁ。
録画は自分はカハマルカの瞳でかなり無理矢理撮ってる。

MPXとかある人は楽なのかな。

>>165
い〜い仕事してますね〜

>>167
そそ。試合ごとというか一日分の奴。
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:41:20 ID:PsELyYw0
>>165
まじでナダルバケモノw
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:46:35 ID:Xv9AZuOE
フェデラーの18歳の時と比べようと言ってる奴は、18歳の頃のロジャーの凄さに気付いていなかった
真のにわかだという事についてを誰も突っ込まない件について
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:54:30 ID:PsELyYw0
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:55:35 ID:lnXfqWlc
ここのATPのとこが次試合?
Besanconってあるけど違うかな・・・
http://www.channelsurfing.net/http://www.channelsurfing.net/
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:57:03 ID:rHrPGAgp
>>70
>ブレイクも2ndを狙いにいってたし、かなりあぶなっかしい。
3rdでもやってたけど2ndで回り込もうとしたブレークの逆をついて強セカンドで
クリーンエース取ったんだわ。あれがかなり効いて助かったと思う。
しかしアレをあの場面で二回決めた錦織が恐ろし過ぎる。お前はフェデラーかとw
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:59:47 ID:9/ncoONl
今大会の175PTSが失効する前にぐんぐんランキングを上げたいよな。
こんなビッグポイント、もう2度ともらえないわけだから。
いや、別にもらってもいいけど、現実的には考えにくいだろ。

松岡の3回決勝進出という大記録に追いつけるか、注目だな。
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:05:42 ID:mIGSUQ8E
>>173
体細いな〜 でもやっぱテニスセンス抜群ってのはよく分かるな
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:05:57 ID:5bB0Tnsb
にしこり
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:12:18 ID:+eyl/nB9
かたこり
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:43:10 ID:y8tI7j/V
みっこり
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:54:07 ID:qFKBzFNb
正直、あんまりメディアに露出して欲しくないなぁ。
あんまりマスコミが追いかけ過ぎると、
ゴルフの某王子のように勘違いしだしたりしないだろうか?
まあ、錦織はそういうタイプではなさそうだけど、ちょっと心配。
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:58:28 ID:7r8u778j
心配しなくても、トップ30ぐらいに入るかウインブルドンで8強にでも入らんかぎりそれはないと思う。しかも20歳までに。
テニスなんてまだまだそんなもん。一ヶ月もすれば、テニスしらない人はもう忘れてるよ。
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 00:58:50 ID:8w2614jM
まあ、日本人の場合、肉体的に完成するのが遅めだし、
にしこりも、ここからの1〜2年でさらに成長する可能性は大。

ATPは、世界的にも、対日本戦略的にも大プッシュするだろうし、
もー、たまりませんな。

わがまま言わないから、NHKで4大大会くらいは放送しないかな。
受信料払ってるんだし。
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:06:45 ID:7r8u778j
日本人がとった、ということより、18歳の錦織がとったことがすごいからなぁ。今だにシンジラレナイ。
チャレンジャーとかならわかるが、いきなりツアータイトルとは。今年は組み合わせ次第ではGS2回線、3回線も有り得るかもしれない。
ホントけがだけが心配
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:10:17 ID:xtVYDEPi
試合は明日の深夜か?
186名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:13:11 ID:XmcbgTS3
>>173
ああ・・・フェデラー負けちゃった( ;∀;)
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:16:25 ID:HYLCZ53K
せめて、韓国オープンとか覚えやすい大会名がよかったな。
仕方ない、「なんとかビーチで優勝した錦織とかいてニシコリと読む選手」
で覚えるか。
それにしても、世界ランク131位って、まだまだ上は見えてこないな。
188名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:19:29 ID:n5Q3dsTq
テレビ、再放送してくれないの?
189名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:22:47 ID:7r8u778j
ヨコビッチとかだと、今の錦織の状態からポンポン勝って年末は30か50かそこらにきてたよね。
まあヨコビッチは次世代のチャンピオンと目されてるからそこまではいかないとしても、今年中に何らかのアクションありそうだよね
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:24:52 ID:C8Q0sr2q
今回のはまぐれとしか思えないけどなぁ。
あのレベルで世界12位に普通勝てないでしょ?

当然と言えば当然だけど>>173
の17歳フェデラーと比べてもすべてにおいて劣ってる。
しかもフェデラーはまだ体つきが子供でこれからまだ十分に
伸びしろがある事が窺えるのに対して、にしこり王子はすでに
ある程度、大人の体が出来上がってる。

今後の伸びしろを加味して最大限上手くいったとしても
20位の壁を越えられる選手には見えない。
まあそれでも日本人にすれば十分凄いけど。
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:28:56 ID:13ykjPg9
小学校の時のニックネームは「にっこり」な、ちゃんと覚えとけよ!
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:29:21 ID:XmcbgTS3
ほっといても、ガスケくらいのポジションにはなれるんでは無いだろうか
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:30:45 ID:mIGSUQ8E
まぐれで世界12位に勝てるものなのか・・・
テニスって案外楽チンだな
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:30:51 ID:oKX5RAfY
うーん…。
どう見ても>>173のフェデはアガシにぼこぼこにされてるようにしか見えんのだが。

ま、ブレーク戦のブレークの調子が良くなかったことは同意だけどね。
試合のクオリティとしてはクエリ戦の方が高かった。
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:33:43 ID:+FeWG52u
出雲に呼ばれた先進文化渡来人朝鮮民族の姓が「錦織」です。
主に機織の技術を伝えました。
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:35:30 ID:sKm7RPN/
今回の勝利はまぐれではないよ。
ブレークは自分の負けパターンに嵌ったんだよ。
もちろん嵌らせたのはニシコリ君ね。
ブレークは途中から自分のプレーが通じなくて
どーしたらいいかわからないって顔してたよ。
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:35:32 ID:7r8u778j
そりゃあ運も必要でしょう。
取りこぼしてはいけない相手にしっかり勝って、決勝いったから、相手が不調というラッキーを享受できたんでしょうね。
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:38:58 ID:zrZPx7Iv
フェデラーとかナダルとジュニア時代の実績を比較するとどうなのよ?
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:40:49 ID:7r8u778j
そのへんと比較しないでください。
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:49:44 ID:u3jDyggI
>>196
だね。ブレークって試合中の調子の高低差が大きいから
あんまあの試合の調子うんぬんは俺たちは言いにくいと思うんだけどな。
調子よかったらそれこそ大多数の選手は鬼ストロークであっと言う間にやられるし。
少なくともまぐれじゃない。まぐれなんかで勝てる相手じゃない。
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:52:27 ID:C8Q0sr2q
ボコボコにされてるってそれは単にアガシが強かったってだけの事じゃないの。
>>173のアガシとあの決勝のブレーク、にしこり王子のいずれがやっても
フェデラーよりもっとボコボコにされる。それぐらい見れば分かるでしょ?

アガシはパワーでフェデラーを圧倒しているけど、
フェデラーの抜群のボールコントロールは当時から天才の片鱗を見せていた。
にしこり王子は>>173のフェデラーと比べてボールコントロールで数段
劣っているのはもちろん、あのげっそりやせたフェデラーより急速も遅く
サーブに威力もない。

あの実力では年下のフェデラーにすら勝てないのは、ある程度テニスを
やった経験のある人間が見れば一目瞭然だと思いますが。
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:54:08 ID:y8tI7j/V
つ、釣られないぞ!
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:55:56 ID:1JrhjZpX
ニエミネンやユーズニーみたいな地味すぎるポジションも嫌だ
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:58:25 ID:jlNIjOf4
今までふつうに「にしきおり」って読んでたら
ローマ字表記が「にしこり」と気づいた


一種の衝撃だった!!
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 01:59:49 ID:7r8u778j
漏れの予想では杉山愛のようなポジションにくるかと
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 02:09:31 ID:oKX5RAfY
>>201
アガシが強かった(笑)
にしこり王子(笑)
天才の片鱗(笑)
一目瞭然(笑)
207名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 02:27:47 ID:mIGSUQ8E
釣りにつられた俺涙目w
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 02:31:04 ID:u3jDyggI
>>203柚子煮はけっこういいポジションだとおもうが…
順風満帆で一年後にトロイッキ君、二年半後にティピ
四年後にジョコ(これはさすがにきつすぎるか)
のポジションとくればもう最高だがまだまだ長い目で見よう
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 03:10:27 ID:etvaMlBd
>>201
お前が誰だか知らないが、
実際錦織と対戦したプロの選手やその関係者達が素晴らしい才能だと評価しているんだ、
お前の意見とどっちが信憑性があるか分かるよな?
210名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 03:32:08 ID:13ykjPg9
>>195
神武天皇と結婚した出雲の伊須気余理比売(⇒石機織姫⇒錦織)のルーツ
があるのか?
偶然にも天皇家もテニスをしているのも何かの縁のようなようなきがするが。
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 03:57:36 ID:n20ttg7e
93 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:07:27 ID:+VYzNCXG
年少初優勝ランキング
1クリックステイン67-08-02 83年10月イスラエル大会 16歳2ヶ月
2チャン72-02-22 88年10月サンフランシスコ大会 16歳7ヶ月
3ヒューイット81-02-24 98年1月アデレード大会 16歳10ヶ月
4Guillermo Perez-Roldan69-10-20 87年5月ミュンヘン大会 17歳6ヶ月
5ベッカー67-11-22 85年6月クイーンズ 17歳6ヶ月
6アガシ70-04-29 87年11月イタパリカ大会 17歳7ヶ月
7キャッシュ65-05-27 83年1月メルボルン大会 17歳7ヶ月
8ボルグ56-06-06 74年2月WCTロンドン 17歳8ヶ月
9ビランデル64-08-22 82年6月全仏オープン 17歳9ヶ月
10メドベデフ74-08-31 92年6月ジェノバ大会 17歳9ヶ月
11Sammy Giammalva Jr63-03-24 81年3月ナパ大会 18歳0ヶ月
12Thierry Tulasne63-07-12 81年7月バスタード大会 18歳0ヶ月
13Billy Martin56-12-25 75年2月リトルロック大会 18歳1ヶ月
14ニシコリ89-12-29 08年2月デルレイビーチ大会 18歳1ヶ月
15エドバーグ66-01-19 84年3月ミラン大会 18歳2ヶ月
16アリアス64-08-16 82年10月ジャパンオープン 18歳2ヶ月
17ナダル86-06-03 04年8月ソポト大会 18歳2ヶ月


大会規模の差はあれ、ほとんどグランドスラムの優勝者か決勝進出経験者じゃん。
期待持てるな。センスは問題ないと思うが、心配なのは身長の問題だな。
170台ってチャンとヒューイットぐらいだもんな。
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:20:10 ID:ATQM+v3T
マスコミ的には女子選手の方が出てきてもらいたいんだろうけどな・・・・
今期待できるような女子若手はいるのか?
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:27:00 ID:KtyoY2Gp
この子、童貞なのかな?

それにしても女子テニス界は実力派美人プレイヤーいないね
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:29:30 ID:7r8u778j
奈良くるみさん。
中村、森上も50前後まできてるから、森田もそのへんまであがってきてくれたらうれしいな。
215名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:33:33 ID:n5Q3dsTq
テニスって女性の視聴者人口が多いだろう。
ニシコリは二重まぶたでまあ可愛い顔立ちだし、
イケメン男子選手でも一向に構わんと思うが…
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:40:59 ID:MOhSTeLm
こりこり先生のお父さん、会社1年前に辞めてるんだな…
前スレだかで誰かが石川くんとこみたいにならないか危惧してたがw
まぁ息子がアメリカに住んでるから手の出しようはないか
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:46:13 ID:KtyoY2Gp
人気でると思うわ。
清潔感があって品もいいし、
企業的にはハニカミ並の需要はありそう。
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:47:18 ID:KtyoY2Gp
で、いつ情熱大陸出るの?w

背が186cmくらいあればいいんだけどね。
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:54:18 ID:SopTr836
身長はまだ伸びるでしょ てか伸びないとサーブ面で辛いかと
220名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 04:59:22 ID:Oa1cMpKY
マスゴミはここぞというときに掌返しのように持ち上げやがって
日本人男子選手にも車いすテニスの国枝さんという人がいてだな(ry
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 05:32:17 ID:JrRPJ8LD
今、日テレの新聞見出しコーナーでやってた。
「錦織選手に日本企業からスポンサー契約の問い合わせ殺到」だってさ。
色々弊害はあると思うが、ツアー転戦はめちゃくちゃ金がかかるから朗報だね。
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 06:26:06 ID:kAOs4Gv0
ブレークに勝ったし、ロディックにも勝ってくれ!今週も期待してるぞ
ロディックに勝てば優勝できる はず
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 06:31:52 ID:3C2/Rwa5
フジテレビこのあと生電話で本人と話するって!
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 06:36:21 ID:BNSQU1+b
今年の目標トップ50か
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 06:47:10 ID:3C2/Rwa5
今回の勝因はサーブが良かったからと本人の談
なんか眠そうな声だったなw
現地は午後4時ぐらいじゃないのか?
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 06:56:09 ID:jAEGcz8k
スパモニこりこり生電話
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 07:07:18 ID:L01/eDYZ
途中で消したよ。
このアナウンサー馬鹿じゃねーの
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 07:21:28 ID:6lGp+YQQ
CSか何かで決勝の試合ってやらないの?
229名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 07:47:21 ID:4sObIEvd
にしこりがマスコミを起こしたから、
日本のサラリーマンプロ!チャンスだぜ!
車買うなら、コーチを雇えよ!自立しろ!
一人じゃね、デ杯ワールドクラス無理ですから〜
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 07:54:16 ID:mg31hdC3
松岡修造を越えるのは間違いないが、伊達公子を越えるような選手になれるかどうか…伊達って世界ランク4位、ウィンブルドン4強進出だったっけ?
こりゃかなり険しいな。
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:11:04 ID:qN4I3T5K
>>230
それは同意
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:14:58 ID:QoSNAaGC
杉山愛が現実的目標かも
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:15:17 ID:UdMoGK+P
>>230
男子と女子は競争の度合いが違うと伊達自身が言ってる。
男子だと世界ランク10位台、GSベスト8ぐらいか?

それとまぐれ云々というのはテニスを知らなすぎ。
サッカー等とは違いポイントのたくさん入るスポーツでまぐれ勝ちはない。
勢いも実力のうちで上にいける選手はどこかで大物喰いをしてる。
フェデラーもウィンブルドンでサンプラスに勝って有名になった。
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:18:05 ID:ofXL6Aes
>>233
予選から出場して優勝するってのも
余程地力がないと勝てんわな
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:20:05 ID:ny+OuDZ4
じゃーさっそくロデを食ってほしいねえ。

サーブ有利なコートみたいだから難しいけど
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:20:24 ID:/VoMQdXC
>>209
フェデラーが一番嫌な相手はと聞かれてヒューイットと答えるのと同じ件について
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:26:41 ID:ofXL6Aes
あぁ、CSで決勝の試合見たいなぁ
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:30:26 ID:/VoMQdXC
>>233はあほだ。
サンプラスとブレイクを一緒にしている時点でにわか丸出しだな。
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:32:24 ID:jd1u3v/K
日本人ってことを加味しないで、テニス会全体から見たら、
今回の優勝ってどれくらいのもんなの?
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:36:06 ID:UdMoGK+P
>>238
いっしょにしてねえよw
ビックアップセットの例として出しただけだ
文脈の読めないあほ
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:40:28 ID:/VoMQdXC
>>239
誰もなんとも思ってない。
ただのISかっただけ。
フェデラー等トップクラスはゴールド以下にはでてこんさかい

ゴールドですらドバイのように金を積まれないかぎりでんしISなんてクサトーの延長みたいな大会に勝ったくらいで誰もなんとも思わんよ
242名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:43:20 ID:31JENP5L
さっきから負け犬根性しみついた日本人?がいるけど
あんたらATPランキング1位にならないと
にしこりを認めないわけ?w
243名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:45:57 ID:mg31hdC3
>>239
日本の王子ブームに追加みたいなバカ騒ぎは無視して冷静な視点で見ても…
これはかなりのインパクトであることは確か。
騒がれるのは当然。
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:46:26 ID:idMtbeR2
>>242
スルーしな。
245名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:47:23 ID:w1DpqeNg
>>239
テニス板の古参がナダルやジョコやデルポトロやチリッチに
注目したのと同じくらいの注目は他国のテニスフリークからされてると思うよ。
246名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:48:48 ID:M8rDrMfr
バックハンドが両手打ちの奴は認めん
両手打ちなんて女・子供の打法
男なら片手打ち。

247名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:50:13 ID:gnCBdCT2
アホ放置 釣られるな
248名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:51:21 ID:/VoMQdXC
>>242
いやMSに勝てば認めるんじゃねーの?
ISなんかで誰も認めるはずないだろうがw
ゴールドに勝ったムーディーを誰かが認めてるか?
トップ選手の出場が義務づけられているMSにかってからNO1語れや

ワハハハ
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 08:53:52 ID:uEJOPQNj
>>239
ATPのサイトのトップに出たじゃん
そこそこ注目されてると思うぞ

>>240
草トーの延長かw
君、テニスを志して、インカレに出られずに撃沈したんだなw
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:02:22 ID:fdAnhDMY
普通に海外でも注目されてるけどな。
ちょっと検索しただけで、この手の記事がぞくぞくとヒットする。
ttp://uk.reuters.com/article/tennisNews/idUKL1902123920080219
251名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:04:10 ID:/VoMQdXC
往年のメイプレーヤーはみんな片手バック
あのサンプラスも片手だった
ついでにラケットはウィルソン、ウェアはナイキだ
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:11:57 ID:oe/GjxP6
やっぱり廻りの環境が大切だよね。
レベルの高い中で育てば日本人もそれなりにやれるってことだろ。
ずっと日本で育っていたらこんなことは無かったんでない?
肉体的には日本人は欧米の人たちより辛いかもしれないが、
将来に向けてがんばって欲しいね。
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:13:13 ID:JFZ04hLf
>>251

嫉妬厨はこれだから・・・
お前は一生引きこもって大好きなテニスゲームでもやってろw
254名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:18:14 ID:tuDqpavS
便乗企業ヨネがすぐに5憶くらい積みそうだな。
255名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:20:47 ID:FAePH8BQ
>>252
環境は大切だが
日本に居たときから飛びぬけてたらしいからな

柔道は体格は外人が恵まれてても、練習環境というか強い相手と日常的に練習できるという
事が強さを維持できる要因というしな
まあ階級別があるからだの、体力だけじゃなく技の面が大きいだの、それでも最近はヤバイだの
いろいろあるけどさ
いいコーチ、いい練習相手という環境は大きいわな
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:32:28 ID:uEJOPQNj
>>254
ラケットもウェアもスポンサーが付いているから、ヨネックスが入る余地は
ないんじゃないかなあ
テニスって、有望な選手はジュニア時代から、スポンサーがついてるよね。
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 09:51:12 ID:idMtbeR2
>>253
>>251みたいな馬鹿には、皮肉よりもスルーが一番苦痛を与えるんだよ。
258名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:15:55 ID:7r8u778j
どうも基地外チョンが一匹まぎれとるみたいだな
259名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:19:47 ID:y8tI7j/V
>>257のレスはよその板なら常識だがテニス板では後世に語り継がれていいな
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:20:05 ID:p3SdtlUh
草トーの延長はJOPだろ。
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:29:58 ID:Bt5YWLJ4
過疎板はどこもスルースキルが無いのさw
テニス板だけじゃない。
勝手にやらせておけ。
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:40:37 ID:Z41NfkXO
明日のOPでたね、5試合目だから時間よめないけど
http://www.atptennis.com/1/posting/2008/424/op.pdf
263名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:47:49 ID:y8tI7j/V
ガウディオ2世に勝てたらクールダウンした後にロデ視察→ハアアス先輩応援ってことか
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 10:58:42 ID:+eyl/nB9
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 11:09:13 ID:F6JLubgd
にシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコり
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 11:10:13 ID:F6JLubgd
にシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコり
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 11:21:24 ID:AdOzd+8S
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 12:08:49 ID:n20ttg7e
さすがにGS優勝は無理かもしれんが、一年に一回はGSでベスト8
2年に一回はベスト4、通算で一回は準優勝ぐらいの選手には
なって欲しい。
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 12:13:34 ID:yF91irFA
(^ω^)ニシコリ
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 12:24:30 ID:043ciMvd
立てました。みなさん情報おねがいします。
ネットでテニス観戦
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1203474659/
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:18:13 ID:Q6k8s5xZ
>>268 そこまでいったら優勝期待してやれよwww
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:24:57 ID:ol14EByF
>>271
GS優勝はそんなに簡単なものじゃないよ
GSのQF・SFの常連でも優勝は1度も出来ていない選手はいくらでもいるじゃないか
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:30:51 ID:f/bcukdG
>>270
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:46:38 ID:xtVYDEPi
もうテニスで失敗しても
副収入で人生安泰だな
275名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:47:46 ID:M6LWmc4k
ttp://www.keinishikori.info/wp-content/uploads/nenshokiroku.PNG
こう見るとホント結構期待できそうだよね
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:50:25 ID:mYPO+K7/
スポンサーはソニーしかないな。

277名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 13:51:30 ID:PSd5hgEq
>>93
Guillermo Perez-Roldan (ARG) S優勝9 準優勝11 D準優勝3       最高13位 177cm
Sammy Giammalva Jr. (USA)  S優勝2 準優勝5  D優勝4 準優勝13 最高28位 177cm
                      セイコーダブルスで優勝1回準優勝1回 ジャパンオープンで準優勝1回
Thierry Tulasne (FRA)      S優勝5 準優勝4               最高10位 177cm
Billy Martin (USA)         S優勝1準優勝1   D優勝3 準優勝4  最高32位 177cm
                      西尾さんと東京のチャレンジャーで対戦w

古めの人たちもなかなかのもんだな。身長が全員同じなのはデータのミスか、はたまた。
B.マーティンはその後二度とシングルで優勝出来ないという悪魔に魂を売った初優勝w
アリアスはジャパンオープンだったのかぁ。

>>275
おおまたGJだ
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:03:44 ID:y8tI7j/V
>>277
乙、よく調べたな
ちなみに鼻血ブログに初のカキコがあったが自称台湾人のにしこりオタだった
日本語は普通におかしかったが普通の人っぽかった
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:04:31 ID:kB/j8SGP
>>275
これを見ると、やはり30位くらいは間違いなく行けそうだな。
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:11:14 ID:mg31hdC3
同じアジア系の名選手だったマイケルチャン(米)みたいな活躍が出来たらなあ。
チャンみたいな体格でも全仏や全豪を勝てるんだから多少背が低めでも大丈夫。
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:16:32 ID:kB/j8SGP
チャンは全豪勝ったっけ??????
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:17:31 ID:Q6k8s5xZ
あくまで確立論なら期待したって大丈夫でしょう 夢見さしてよ
怪我がないように祈っとくから
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:26:36 ID:28G8kMEH
>>280
96年に準優勝。ちなみにこの年全米も、前年には全仏で準優勝してる。

にしこりは伊達と同じくらいの成績は残せるんじゃあないかと希望的観測。
男女のツアー層の差異等々は別にして、あくまで数値的にという意味で。
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:27:46 ID:28G8kMEH
>>283は安価ミス。>>281向けです。
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:38:43 ID:1Mh1NHZb
マイケルチャンの足はテニス選手の足ではなかった。
アジア人のお手本にはならない
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 14:52:06 ID:tTxtrI6W
おっそいストローク戦だからチャンの足も目立ったね
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:03:54 ID:REPk7j+E
>>93見ても土のにおいがする選手が多い
ストロークがしっかりした選手が大半
アリアスのジャパンオープンは当時はクレーだしな
浮いてるのはベッカー、エド、キャッシュの3人だな
レンドル倒してウィンブルドン王者になる非常に有望な若手たちだったわけだ
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:04:54 ID:PSd5hgEq
>>285
サッカー・自転車・スケート選手にはあれに近いのゴロゴロしてるから鍛えるのは不可能じゃないと思われ。
清水ばりにやろうとしたら心が持たなさそうだがw

忘れられがちだがチャンはあの足になる前からツアーに勝ちGSを取りトップテン入りしていた、というのもまた事実。
全仏優勝前年の成績がもう洒落になってないw。全仏優勝時はランク19位とかもうアホかとw。
http://www.atptennis.com/5/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?prevtrnnum=0&year=1988&query=Singles&selTournament=0&player=C274&x=5&y=5
テクニック的な才能にはほんの少し他より恵まれなかったが戦略の上手い選手と評価が高かった。
やっぱ大事なのはそこだわ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:11:29 ID:PSd5hgEq
アホは無いなw。まぁ太足無くても既に強豪の一角だったと。
290netdash ◆GCwRsvr6yU :2008/02/20(水) 15:26:20 ID:WpDm5iN+
どうも鼻血です。
引用していただいてありがとうございます。

逆に93とか277とか、すごい調べてあるんでつかわせてもらっていいですかね?
出所書いときますんで。

はっきりいってこのスレの人たちマニア杉で鼻血が出そうです。1人じゃ限界が…。
錦織のことならここにくれば分かるって感じのブログにしたいです。

それから運営費捻出のため軽くアフィ貼ってますがご容赦を…。
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:32:30 ID:qN4I3T5K
未だに流れはえええ

テニス板は携帯からでも十分追えたのも今は昔か…
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:36:53 ID:JrRPJ8LD
朝の情報番組の生電話インタ、みのもんたが意外とまとまなやり取りしてた。
中学のとき硬式やってたらしい。

みの「彼女とかいるの?」
ニシコリ「いや、いないです」
みの「どういう女の子が好きなの?」
ニシコリ「ええ!?、いや・・・あの・・・(しばし考えて)みのもんたさんです」

wwwwww
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:37:28 ID:qxTLdnjm
>>290
あ、自分クレカないんでSAPオープンのレビューもよろしく。
楽しみにしてます。
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:39:14 ID:MOhSTeLm
>>292
ちょwww
みのさんの反応は?w
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:40:06 ID:2U+zAR2U
テニスは日本でじっと待ってても情報がすごく少ないから、ネットや有料放送など入れて世界中から情報仕入れてる。
英語はもちろんのこと、その他欧州言語に堪能者も少なくない。
マニアといえばマニアだなぁ。
ニシコリ効果で、日本でも野球やサッカーのようにプロテニスがもっと身近な話題になればなぁと思ってる。
296277:2008/02/20(水) 15:45:31 ID:PSd5hgEq
>>290
余裕でおkだが、俺も気合入れて調べてはないので暇な時にチェックよろw
言うまでも無くATP公式からのデータ。
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:46:10 ID:JrRPJ8LD
>>294
喜んでたw スタジオも沸いてた。
みののお気に入りリスト入りしたのは間違いないな。
迷惑な話だが。
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:55:16 ID:qde8+Fod
元々テニスの試合は見てて面白いんだよな
錦織がトップクラスに育って地上波でも放送されるようになったらいいな
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 15:55:58 ID:p96KLW8j
>>292
天然王子の誕生である
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 16:02:25 ID:y8tI7j/V
にしこり けい
1989年12月29日生まれ
身長  177a
体重  68`
利き手 右手
得意技 ジャックナイフ
好みのタイプ みのもんた
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 16:18:02 ID:hYnIehew
錦織、ジャックナイフ時凄い腰がひけてエビみたくなってる所が良いな。
でも、ボールを蹴るのはよくないと思ったわ(´・ω・`)
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 16:27:17 ID:t8YEfVNA
にしこりの地上波露出をまとめてうp欲しいお
この先日本人が注目されることなんてないだろうし。
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 16:36:45 ID:QoSNAaGC
>>93のソースは
>>25と以下のサイトから
http://www.tennis28.com/titles/teenager_agesort.html
http://www.tennis28.com/titles/teenager_datesort.html
公式データではないけど詳しいのでこちらを参考に
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 16:40:37 ID:HQbZt8Tz
おめでとう!!
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:03:17 ID:5cuSERN2
>>300
俺と身長体重変わらないのに
ここまで出来るんだ・・・なんか夢もらったよ
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:19:37 ID:PSd5hgEq
>>292
試合後のインタビューも若干この片鱗は見せてたんだよな。
これは我々の想像を遥かに超える逸材かも知れんなw
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:21:04 ID:iSXlaBjG
そーいえば、元グリってレザーかなあ?
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:25:12 ID:p96KLW8j
昨年3月26日にフェデラーに錦織のこと聞いてたのね、もっかい貼っとく

Q. Kei Nishikori, could you tell me your impression about him?

ROGER FEDERER: I think he's a very good player. He came down from the Bollettieri Academy, so that's somebody to hit with every day. I really spend a lot of time on court with him,
and I think he's a great player, so now it's just up to him to play the events and try to get his ranking up.
To me anyway he looks like a great talent, so I hope he can make the Top 100 soon.

Q:錦織圭の印象を教えてください

フェデラー:彼はとても良いプレーヤーだと思うよ。彼はボレッテリアカデミー出身で、その縁で毎日打ち合ったんだよ。本当に毎日彼とコートでは多くの時間をすごしたよ。
そして、彼はすごいプレーヤーだと僕は思うんだ。そのため、トーナメントでプレーしてランキングをあげていくのは後は彼次第だね。とにかく僕にとっては、すごい才能の持ち主のように見えたし、すぐにトップ100に入ってくるのを期待してるよ。


多少のリップはあるが嬉しいね

309名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:34:19 ID:JrRPJ8LD
>>308
テニスのことをまだよく分からない人たちに、ハニカミとどれだけ格が違うか
分からせられるのがこのインタだね。
タイガーウッズに石川遼のことを聞くと冷笑されるが、フェデラーにニシコリのこと
を聞いても誰も笑わない。
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:34:29 ID:pP1OyLn6
フェデがより好きになった
311顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/20(水) 17:44:11 ID:qN4I3T5K
さて、そろそろ古参の俺が復活すべきときが来たかな…
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:48:33 ID:mYPO+K7/
>>311

あなたみたいなテニスのわかる人がここにいるのがうれしい。
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:57:42 ID:mg31hdC3
やっぱりチャンのような選手になってもらいたい。
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:57:51 ID:vQDtSTbw
二年前までは杉田のほうが強かったのに、どこでこんな差がついたんだか。
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 17:58:17 ID:mcxORsyz
世界50以内にはすぐに入れそうな感じだが、
そこから壁にぶち当たって、20位以内は少し厳しいかも試練。
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:03:39 ID:7r8u778j
元グリはソフトじゃないかな。ぱっとみ
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:05:48 ID:mg31hdC3
もうちょい男前なら、この騒ぎですごい女性人気が巻き起こりそうだが…微妙な顔立ちだ(笑)。
318netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/20(水) 18:07:26 ID:vVU1OUla
TV、全然にしこり放映場面に出くわさない。292なんて見たかった…。
昨日も夜のスポーツニュース見てたが野村監督のどうでもいいぼやきしか見れなかった。

>292
期待してくれるのはありがたいが、ライスト貧乏&寝不足なんで今日はちょっと…。ロデ戦は見ようと思います。
これからバンバン勝つであろうことを考えると、1R2Rなんて見なくていいと思うんで(と、いう状況になったらいいなあ・・・)

年少優勝ランク見るとかなり期待できそうなんだけど、活躍が約束されているわけではない、あくまで統計的なものだし、
さんぷるもこの程度じゃあ少ないので、Air-Koriが初の例外にならないでほしいな…。

同じアジア人でもリーとかチャパンみたいにコワモテではないし、物静かなタイプだし、欲があまりないのかな?って思う
ときもあるけど、いらん心配なんだろうね。

優勝の瞬間の喜びも微妙だったし。私だったら修造なみにはじけるとオモ。
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:17:47 ID:7r8u778j
優勝したとき微妙だったのは、何が起きたかわからなかったのだろう。
応援してた漏れたちだって、まさか優勝するなんて思ってなかったはず。すくなくとも、大会序盤はね。
22歳ぐらいになった50位の錦織が優勝するなら想像つくが、18歳という年齢はあまりにはやすぎた、ということか。
大会レベルがいくら低かろうがブレークの調子が悪かろうが、すごいもんはすごいわ。
320netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/20(水) 18:24:40 ID:vVU1OUla
プロフィール大幅更新しときました。
ttp://www.keinishikori.info/profile

加筆修正よろ
321塚越ブログより:2008/02/20(水) 18:31:01 ID:JrRPJ8LD
「皆さん応援ありがとうございました。

優勝した瞬間は何が起こったか分かんないぐらい嬉しくて、一気に全身の力が抜けました。
優勝したのよりブレークに勝ったのが信じられません。

1セット目はプレーは悪くなかったんですけど”この試合勝てる!!”って全然思えてなくて気持ちで圧倒されてました。
でも2セット目最初のゲームをブレークして、ラリーになっても打ち勝てるようになってたし、ストローク戦になっても負けない自信がついてました。

3セット目は1?で相手のサーブをブレークして、そこで勝った時のことをすごい思い描いたり、すごいいろいろ考えてました。
いつもだったらそんな事したら絶対まき返されてるんですが今回は違いました!

サーブキープにも自信があったし、すごい落ち着いていていつもの自分じゃないような感じで・・。

今大会中ずっとそうだったんですがブレークポイントを握られた時や本当に大事なポイントの時に気持ちをすごい強く持てて、自分でもびっくりするぐらいでした。

負けて失うものがなかったのでそうできたのかもしれませんが。
これからがまた大事ですね!

ここまでこれたのも盛田会長が支援してくれたおかげだし、
今まで関わってきたいろんなコーチたちのおかげだと思います。

修造チャレンジだったり、自分にとって本当にプラスなことがいいタイミングであったのでここまでこれたと思います。

まだ終わりではないんですけど。(笑)

また試合があるので気持ちをリセットして頑張ります!!!

ライブ・スコアーやネットなどを通しての皆さんの応援も力になりました。

ありがとうございました。

これからも応援よろしくお願いします。」
錦織圭

322名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:38:53 ID:oe/GjxP6
サンプラスが1レンドルの
ヒッティングパートナーをしていたのを思い出したよ。
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:40:37 ID:PSd5hgEq
>>318
>優勝の瞬間の喜びも微妙だったし。
まぁまだ走馬灯も埋まり切ってないお年頃だかんなw
あっさり手に入ってしまうと感動を削いでしまうし。

チャレンジャー暮らしが長い選手にとってはこの優勝はまさに
レクサスやロレックスやステラに匹敵するものだろうけど
にしこりにとってはこの優勝は中古の軽やダイソー100円時計やワゴンリールに
相当するものだろう。

言い過ぎw

>>321
本番に強いな〜
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:47:43 ID:p96KLW8j
>>320
ちょw 好きな女の子のタイプwww 自重w
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:53:48 ID:/TpTRHn0
好きな女の子じゃなく好きな有名人?タレントは?って聞いてみのと答えたんだよ
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 18:58:06 ID:kpyjdPok
>>323
ステラって・・・シマノのリールの事?w
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 19:03:34 ID:Q2xxKxlp
カゼ薬だろ。カゼはステラに任ス……ってあれれ?
328王子って言うなー:2008/02/20(水) 19:11:10 ID:PSd5hgEq
>>325
んじゃ天然王子というかオヤジ心くすぐり上手王子の誕生だったのかw

>>326
そそ
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 19:15:45 ID:T3OzufFL
本村や鈴木よりうまいの?
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 19:17:28 ID:+LRd5U4c
>オヤジ心くすぐり上手王子

なげえw
331netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/20(水) 19:36:42 ID:vVU1OUla
直しときました、それと記事1個うp
http://www.keinishikori.info/profile
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 19:38:47 ID:r/L4MSYA
>>309
でもさ、テニスみたいに
誰もが相手や他の選手を讃えるスポーツってあんまりないよね
333netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/20(水) 19:54:19 ID:vVU1OUla
ブログで画像使いたいと思っていたが、著作権やら肖像権やらで使えないと思って自重していた。
けどここ
http://blogs.yahoo.co.jp/nonakajun/46020937.html
に書いてあるように、著作権表示をするなど所定の要件を満たせば画像を使用して良いってことでFA?
おしえてエロいしと
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:13:04 ID:k647yGs9
いい加減ウザイ
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:17:55 ID:pP1OyLn6
にしこりはイイ奴
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:28:35 ID:gRQs634l
今日は何時かな。サンノゼとは時差17時間ぐらいだよね。
337名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:30:19 ID:41DOdzBD
>>332
つプロレスリング
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:34:28 ID:PSd5hgEq
>>333
どんな画像かによるな〜

あとはここでやるか
http://www.keinishikori.info/2008delraybeach/sportsnewspaper.html#respond
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:42:21 ID:JrRPJ8LD
>>325
違うよ。詳細は忘れたけど、他に好きな選手、女の子では? みたいに聞いてた。
多分みのはシャラポワとか答えさせたかった感じ。
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:46:31 ID:JrRPJ8LD
>>339
自己レス。
あーでも違ったかも。でもみのは明らかに好みの女の子のタレント、選手を
聞きたがってたとは思う。
どうでもいいですか。すみませんw
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 20:55:19 ID:uEJOPQNj
>>339,340
そこで、モレスモとか答えてたら、この板が大騒ぎになってただろうなw
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:01:24 ID:+ScmDY/r
ダベンポートって答えたら…
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:13:19 ID:Rx3zr4oT
セレナでいいじゃない
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:14:48 ID:kvzVZErp
いずれにせよ、シャラ以外の女子選手の名前だったら
みのには全く分からなかったであろう
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:41:53 ID:Ccz/w5AY
鼻血ブログの人、
プロフィールにこれ入れてあげて。

好きな食べ物 ママンの作った唐揚げ

あと個人的にはみのもんたはなくてもいいんじゃないかと。
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:45:16 ID:JrRPJ8LD
シツコイけどw思い出したので正しいやりとりを

みの「彼女とかいないの?」
ニシコリ「いや、いないです」
みの「好きな選手とかいないの?」
ニシコリ「ええ!?・・・いや・・・あの(しばし考えて)みのもんたさんです」

でありますw
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:56:01 ID:JrRPJ8LD
MTFにESPNでやったファンとのチャットのテキストがあったので、貼っとく。
なかなか面白い。

ttp://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=117932
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:05:37 ID:IQmSXTUl
さて今夜ニシコリ初戦か。
次のVSロデ見たいけど、何気にロデ初戦相手もヤな相手・・・
左利きビックサーバーだよな確か。
ボレーなかなかだしストロークも安定感はともかく
フォアは厚い当たりで威力あった記憶が・・。
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:05:44 ID:p96KLW8j
>>346
じゃあブログに

好きな選手  ミノ・モンタ って修正しないとだな
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:09:01 ID:y8tI7j/V
>>347
さんくす
多少長かったがいいもん見せてもらった
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:36:38 ID:1MkNK7C2
シアトル在住の人がイチローのこと聞いていてちょっと笑った
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:38:12 ID:PidwIZM8
SAPオープンて錦織は何時から?
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:43:31 ID:ewy8fDap
http://www.sapopentennis.com/schedule/
時差17時間だから明日の朝だよ
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:50:12 ID:PidwIZM8
>>353
サンクス
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 23:11:23 ID:BfosUyki
>>302

なんでそう悲観的…。
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 23:48:52 ID:uEJOPQNj
>>353
二日目のそれも後ろのほうの試合ってことは、主催者側もそれなりに気を遣ったのかな?
直前の大会での勝った18歳ってことで、それなりに話題になると思ったんだろうか?
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 23:51:22 ID:XmcbgTS3
サントロとヒューイットを掛け合わせたような強さだな!
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 00:10:49 ID:EbrWyu+F
>>356
それはあるだろうね。
前週で勝ち残って当地到着が遅くなった選手は、試合を遅くに組んでもらえるよ。
前週のウイナーだから、もちろん話題性もあるし。
朝9時30から第1試合で5試合目ってことは、だいたい現地19時or20時開始か?
ナイトだし、一番のゴールデンタイムだね。
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 00:42:40 ID:RW4YQ06b
地上波でもBSでもコイよ
松井やイチローなんかよりすごいんだからさー
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:07:23 ID:70nUJQrf
新星・錦織 フェデラーに勝つぞ!
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/02/20/02.html
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:12:59 ID:wjA5nY7C
>>360
相変わらず「フェデラー(スイス)からも祝福の電話があるはず。」ってなってるな。。。
「電話が万が一あったら〜」なのに。
まったくマスコミにはまともに英語できるやつはおらんのか。
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:24:21 ID:+0CvVauK
>>321
>ライブ・スコアーやネットなどを通しての皆さんの応援も力になりました。

おれ達のことか!w
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:29:30 ID:+0CvVauK
>>40
ステパネクと試合したら、面白いだろうなー
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:30:32 ID:MzjD+CL/
ハニカミ王子と同じだよ。周りの大人が調子悪かっただけ。
今、トップ10に入れるとか、フェデラーに勝てるとか
大騒ぎしている馬鹿どもは後で己の見る目のなさに脱帽する事になるからw

普通に見てATPランキング50位にも満たない実力だろ。
ただ肉体的に多少早熟だったってだけだな。
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:37:08 ID:3vnNNG8m
でもハニカミと同レベルにするのはさすがにやめてくれ。 
国内の大会と世界のツアー大会が同じだと思ってるのか?
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:39:32 ID:Ah29ug3M
なぜスルーできないw
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:40:05 ID:liQNfDCO
>>345
>好きな食べ物 ママンの作った唐揚げ
これ聞いたとき思ったんだけど
ママンの脳内では息子は12歳のままなんじゃないか?
今の彼の立場じゃもうカラ揚げを腹いっぱい食べられ無いだろう
バグも「フライドポテトが大好きだけど、プロやってるうちは食べられない」って
ブログで嘆いてたし
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:40:29 ID:g3Kjolsu
>>362
テニスなだけにネットで応援
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:40:45 ID:hiqhJaGZ
>>364
そりゃ現時点では50位以内には入れないけど、今後可能性があるっていう期待をみんなしてるんだろう
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:41:39 ID:p2SJsCpQ
>>364
嫉妬ですかー

TWの掲示板ものすごい盛り上がってるね。
ベタ誉めにもほどがある。
圭のラケットは本物?PJ?なんてスレたつとは思わなかった。
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 01:52:54 ID:60Lq2zfh
世界をつかんだだの、世界標準の中にいるだの、フェデラーに勝つだの
過剰にもてはやすのがよくねーな。
これじゃあちょっと煽りたくなるやつの気持ちもわかる。
日本人フィルターを通して見れば十分評価できるとは思うが。
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 02:21:47 ID:3vnNNG8m
まあ、お祭りってことでWW
373:2008/02/21(木) 02:47:03 ID:wJ5Wn2O1
チャンみたいになってほしい
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 02:58:47 ID:+d/5q+/C
インディアナポリスんときからファンだw
ガンガレ錦織w
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 03:02:54 ID:LMQnxtWD
スルー出来無すぎて笑えて喜多文明
テンプレにスルーを追加してくれw
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 03:10:32 ID:kIaTNFw9
グロージャンみたいな選手になってほしいな
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 03:13:43 ID:jYm6qDek
錦織対いっとうぼくを見てみたい。
3年ぐらい前、錦織×いっとうぼくで雑誌かなんかでインタビューされてた時、錦織が「いっとうぼく君はマジですごい」みたいなことを言ってた。
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 03:37:32 ID:zBf3WNKW
>>367
がんばった息子に好物を腹一杯食べさせてやりたいと思うのが親心ってもんよ。
にしこりだって喜んで食べるだろう。

俺もママンにから揚げ作ってもらおっと。
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 05:09:36 ID:fF8/0Ske
>>377
今や…
いや言うまい
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 05:33:33 ID:qZvdrooq
ニシコリ…
すぐに韓国が在日認定しそうな名前だよな。
安藤美姫も朝鮮日報が本名「安美姫(アン・ミファ)」?とか騒いで、
本人に思いっきり否定されてたw
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 06:17:21 ID:ekuGIp0m
韓国にはヒュンタクがいるし…
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 07:13:03 ID:3qPCua2h
ウーイェイよしたかに見える
383170:2008/02/21(木) 07:28:00 ID:FzYyf2wR
今んとこ315kbpsでした。

ガバシュビリは75ポイントゲットで100一桁台復帰確定か。
今あっという間にジネプリフリーゲンの1st終わりそうだから
にしこりは結構早目に考えておいた方がいいかも
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 07:50:38 ID:i+QykKMi
いよいよ盛り上がってまいりました!
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 07:54:58 ID:hKkkXPyG
錦織を初めてみたけどあのスタイルではどう頑張ってもウドムンチョククラスかな。卓球の愛ちゃんと同じ所詮は中学レベル。
日本でしか通用しないよ。
騒ぎすぎw
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 07:56:21 ID:jd1vJrAn
ウドムンチョク
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 07:58:03 ID:Ah29ug3M
日本でしかww
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 08:02:05 ID:BiimozrY
TWから
http://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?t=181521
みんな色々書いてるな

> he's a Michael Chang with weapons
が気に入ったw
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 08:21:40 ID:pWjPHpui
日テレで特集
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 08:22:40 ID:n9PQxyM+
彼はどうみてもロナウジーニョにしかみえない…
サッカー続けてたら和風ロナウジーニョになるのに…
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 08:31:50 ID:jxAgbi2F
試合、何時から?
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 08:32:52 ID:lABjRrpb
もうすぐだよ
いま、一個前の試合をやってるから。
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 09:29:41 ID:FzYyf2wR
【ATP】テニス総合実況スレ【WTA】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1203280122/

始まるよage
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:23:06 ID:2XAUnjTt
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:55:27 ID:vde532Pa
松井秀喜
  ↓
 ( 八  )
 にしこり
  ヽ二/  ドモ〜呼んだ?
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:55:55 ID:rOWqbmYb
7-5、6-3で勝利!
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:56:05 ID:3KxsltoV
ロデ戦もがんばこり!
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:56:51 ID:2XAUnjTt
ロデ好きだから複雑な心境
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:57:31 ID:MsHC+d8h
ロディック
試合前「にしこり?Who?」
試合後「3年後には、ぼくがにしこりのサインをもらう行列に並んでいるだろうね」
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:59:07 ID:NxEOKUsg
あっさり勝ったね
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 10:59:15 ID:3r1WwOPA
俺もロデすきだから日本人がロデと試合するのなんかワクワクする
まぁ普通に勝てないまだ勝てないだろうが
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:00:59 ID:Ah29ug3M
調子よくないのに普通に勝った
403 :2008/02/21(木) 11:03:49 ID:phx1Rizv
まさかを期待したいがロデの格下キラーっぷりを考えると流石にきついな
コツコツとポイント獲得して五輪に出て欲しい
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:04:26 ID:2XAUnjTt
ロデ戦すごく観たいけど
自分が住んでるところでは
週末のSFとFしか放送予定なし orz
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:08:02 ID:pJOsaI1m
ロデ戦はいつ?
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:09:07 ID:4vWTR+LU
>>399
言いそう
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:14:42 ID:Vv8nmNcY
ホントにすごい才能が現れたなw
ロデに日本人が勝つかもなんて今まで考える機会すらなかったからなw
錦織が出てくるまではロデもブレイクも応援してたけどいざ錦織と当たるとやっぱ錦織に勝ってほしい。
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:17:25 ID:WsOLXX0e
このままだと、フレンチには本戦ダイレクト入りできそうだね。
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:21:25 ID:2XAUnjTt
これでロデがグッチオーネ相手にこけたらかなり拍子抜けw
(ロデファンの資格なしかもと反省)

しかし観たいなー、ロデ/Special K
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:22:39 ID:kX48ZNsz
>>405
THURSDAY, FEBRUARY 21, 2008
CENTER COURT start 9:30 am
V Hanescu (ROU) / R Hutchins (GBR) vs S Ratiwatana (THA) / S Ratiwatana (THA)
[3] M Mirnyi (BLR) / J Murray (GBR) or R Bopanna (IND) / A Qureshi (PAK) vs S Darcis (BEL) / K Vliegen (BEL)
[LL] W Odesnik (USA) vs Y Lu (TPE)
M Fish (USA) vs [Q] D Gremelmayr (GER)
[3] T Haas (GER) or R Kendrick (USA) vs J Isner (USA)

Not Before 7:00 PM
[WC] J Levine (USA) vs [2] J Blake (USA)
※ [1] A Roddick (USA) or [LL] C Guccione (AUS) vs K Nishikori (JPN)
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:23:41 ID:damAl7ie
ボロテリの上級クラスに入れる日本人って、やっぱ伊達じゃないんだな。
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:28:51 ID:HIBmy9/6
ネットはどこのサイトでみれるの?
>>410
時差は?
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:30:05 ID:jYm6qDek
つうかロデと日本人が試合できること自体すごい
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:30:17 ID:4vWTR+LU
にしこりの応援に回ったら、いつもフェデラーに負けてかっこ悪く見えるロデ、ブレークがすごくかっこよく感じた
リベンジを期す第二シードのブレーク、そのブレークを凌ぐアメリカのトップ、ロディックの登場てな感じで
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:31:22 ID:kX48ZNsz
>>412
17時間
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:31:55 ID:yY/BeKCW
>>412
B2TV、SAP OPENのオフィシャルサイトから入れるよ〜
明日の14時くらいかな?
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:32:00 ID:RW4YQ06b
ロディックも負けられんだろうな
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:33:08 ID:28aVafo9
http://www.youtube.com/watch?v=31xaDOaYTKw

にしこり終わったなw
419412:2008/02/21(木) 11:33:42 ID:HIBmy9/6
みなさんサンクスです。
明日ですか・・・録画とかってできないもんですかね?
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:34:36 ID:RW4YQ06b
同じアメリカでも端から端へ飛んだのか
大変だな
421436:2008/02/21(木) 11:36:15 ID:FzYyf2wR
>>437
にゃぬ?何で杉田だけスーパータイブレになっちゃってんだか解ります?
ノーアドみたいな新ルール?他は皆普通にフルセットやってるのに杉田だけが…
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:36:59 ID:4vWTR+LU
>>437
俺にも教えてくれ
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:38:01 ID:RW4YQ06b
>>418
its fake!!
a part of commercial!
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:38:16 ID:Jj9PW1Ec
>>418
ちょっwwwww

>>437
俺にも頼む
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:38:51 ID:FzYyf2wR
 大 誤 爆
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:39:04 ID:RW4YQ06b
すげー誤爆だな
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:39:26 ID:HIBmy9/6
>>437
ってだれですか?
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:39:51 ID:3kKWXWFb
ドンマイw
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:40:08 ID:28aVafo9
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:42:30 ID:yY/BeKCW
>>429
CMでしょ?
こんなこと、ありえないよね!?
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:42:54 ID:4vWTR+LU
>>429
スレ違いだがこの頃のロデはしなやかだな
にしここりも5年後くらいにはもう衰えが来る可能性もあるんだな
かなり低いと思うが
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:44:37 ID:HIBmy9/6
>>430
CM&特撮です
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:47:14 ID:kX48ZNsz
230キロオーバー時代なら可能性はあった
ロデに勝ってSF以上でTOP100だ
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:47:44 ID:28aVafo9
たぶん前のジャッジで納得いかなくてキレたんだと思う
で、この野郎と思いっきりサーブに怒りをぶつける→めりこみ
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:48:21 ID:gTy1lvKO
wktk
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:49:48 ID:gTy1lvKO
おっと仕事がはええな
http://www.keinishikori.info/
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:50:08 ID:FzYyf2wR
     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:52:39 ID:28aVafo9
と思ったらCMでしたw
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:55:23 ID:RW4YQ06b
>>434
そういうストーリーなんだろw
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:55:52 ID:RW4YQ06b
>>438
気づくのおせーよw
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:57:04 ID:RW4YQ06b
金払わずにネットで見られる方法ってない??
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 11:57:08 ID:Zf8Nv+mL
うおおお!コリオメ!
ロディック戦見てええええ!!
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:00:14 ID:28aVafo9
金払ったらダウソしてニコニコにうpできるんだがタカヒ
GetASFStreamと URL Snooper使えばたぶん保存はできると思うんだけどな
ストリーミングなら
GYAOを保存するのと同じ方法でいけるとおもう
保存したい人は「GYAO 保存」でぐぐったら色々出てくるだろう
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:02:08 ID:HIBmy9/6
これって生じゃないとみれないの?
それとも一日契約だったらその日はみれるの?(オンデマンド方式?)
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:03:03 ID:FpcAGpAt
完全につかんだな とりあえず1勝がでかい
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:05:28 ID:+0CvVauK
すごいね。もうTOP10の選手以外には負けない?
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:05:44 ID:28aVafo9
LIVEのストリーミングと、そのあとオンデマンドであった気がする。
前にデルレイビーチのも、オンデマンドで何個か置いてあったし。
買ってないからよくわからないけど。誰か詳しい人いない?
次の試合何時から?明日の朝?
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:08:49 ID:z1qUGL/C
個人的にヤングとの試合が見たいから
決勝まで逝ってくれ
449正直スマンカッタw:2008/02/21(木) 12:13:50 ID:FzYyf2wR
今日は多分意図的にバック多めにプレーして、サーブへろへろで、
それでもほぼ圧勝で勝っちゃったのが凄いわ。
あのバック、185のハートフィールドが押される位パワーがあるし、角度もキツイ。
一回アガシばりのエースがあったぞw

実況解説が絶賛だったのも感慨深い。
「ヒュージヒュージヒュージフォアハンド」
「今のフォアサーブより速かったw」
「非常に印象的なプレー。両サイドとも攻撃的。
クロスコート・ダウンザライン非常に上手い。足も速い。
将来を約束された選手のキャリアの始まりを目にしている」

ハートフィールドがかわいそうな位きりきり舞いさせられてたからな〜。
しかし見れば見るほどヤバイね錦織は。ほんと。

>>448
ヤングは…(´;ω;`)ウッ
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:15:45 ID:HIBmy9/6
試聴可能なサイト
B2TV
2/22の14時〜?

http://www.b2tv.com/promo/sap2008.html
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:16:15 ID:28aVafo9
>>450
あんがと
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:17:44 ID:3kKWXWFb
>>449
あのアガシばりのバックのクロスはヤバかったねw
実況も驚いてた。
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:17:50 ID:HIBmy9/6
>>447
1日の契約でLIVEのやつ申し込めばオンデマンコもみれるのかな?
明日の昼間は仕事でみれんから帰ってからみたいんだけど・・・
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:21:20 ID:FzYyf2wR
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080221022.html
▼錦織の話 移動などのせいで精神的な疲れもあり、動けていなかった。
内容はよくなかったが、勝ててよかった。優勝した後の1試合目だったので、
負けられないと思った。 (共同)

>移動などのせいで精神的な疲れもあり、動けていなかった
ディエゴ。・゚・(ノД`)・゚・。w

>>452
そうそうあのクロスw
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:33:31 ID:HrnrNFND
次の試合は強敵だけど負けたら、やっぱまぐれ優勝かって思う奴がたくさんいそうで怖い
456名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:38:19 ID:3kKWXWFb
>>455
あんまいないんじゃない?相手はロディックだし。
今日負けてたらめちゃんこ言われてただろうけど。
まぁ、なんにせよ何も分かってない奴らの言うことはスルーだ。
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:40:14 ID:FpcAGpAt
確かににしこりがでてくるまで100位に入れない日本人が悪いと思ってたわ
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:41:00 ID:9Sz4u/SE
>>455
今の段階じゃそう言われても仕方ないだろ。
逆に、次勝てば本当に認められるよ。
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:42:44 ID:FzYyf2wR
>>447
・Can I purchase a copy of the event after it has aired?
We provide live audio and video for our events and at this time we do not offer
replays or copies of these events. We expect to provide this service in the
future so please check back with us.

FAQにこうあったから思い込みで「Miss an event?NOT ANY MORE!」が脳内光学迷彩されてたorz
前ウソ教えちゃった人ゴメン。

見てみたがデルレイビーチが14日、16日、17日。サンノゼが19日の奴を売ってるな。
しかし各日20ドル。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   高過ぎだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
46047氏:2008/02/21(木) 12:52:00 ID:gpL+nNc7
http://www.youtube.com/watch?v=I5_PWPWCsrI&feature=related
やっぱかっこええなb
コリン王子がんばれよなー
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 12:58:16 ID:HIBmy9/6
>>459
つまり生は生、アーカイブはアーカイブで別だよってことだよね

訳としてはこれであってる?
Q:イベント後(放送後)に目的の映像を購入することはできますか?
A:私どもは生放送でしか映像の提供はいたしておりません。
将来的に提供の検討もしていますので今後にご期待下さい
(かなり意訳しました)
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:00:48 ID:28aVafo9
大会ごとにちがうのかな?
デルレイビーチのときは、LIVE以外に後で録画を売っていたけど
SAPオープンだと売ってないLIVEだけと。
じゃあLIVE保存するしかないね
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:03:37 ID:3kKWXWFb
デルレイビーチの試合って今でも買える?
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:03:58 ID:jYm6qDek
つうか、100位の選手がロディックに負けてもどうということはないだろ。
むしろ、日本人がツアーで戦えてることがすごいと感じるなあ。
ほかの日本人は、ツアーなんて出れもしないし、チャレンジャーやフューチャー出ても1、2回線負けばっか。
少々嫌気がさしていたところに錦織が才能を開花しだしたのがうれしい。
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:06:19 ID:lp4O8LVq
しかし、予選から勝ち上がって決勝フルセット戦った翌週にまた試合はキツイな。
にしこりガンガレ
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:06:29 ID:geacYlf4
>394
デルレイビーチの決勝はやはり、フロリダでキャンプやってるMLB取材陣も
少しは駆けつけたんだね。
翌日コトの大きさを知ったもしくは、未だに気づかない現地日本人マスコミもいるのかなぁ
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:06:34 ID:HIBmy9/6
>>462
家にいない状態でLIVEを保存(録画?)する方法ってあるの?
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:07:32 ID:FzYyf2wR
少なくとも決勝はJTAオンラインに上がるだろうから遅くてもいい人はそっち
お勧め。値段が段違い。

>>461
>つまり生は生、アーカイブはアーカイブで別だよってことだよね
そです。通しパス勝っててもログイン後メニューには出てきませぬ。
訳おkです。
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:07:47 ID:BCkv1L9X
>>455
まぐれで優勝とか、そんなにツアーはあまくないと思うけど
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:07:59 ID:Ah29ug3M
というよりアメリカのNo1,2が地元で連敗なんてしたらメディアのバッシングがやばいっしょ
デ杯優勝メンバーだぜ?
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:12:04 ID:AMA83QK+
>>468
放映権の問題だからな〜
やる気ないJTAが高い金出すとは思えん
俺はガオラの方が可能性高いと思う
472461:2008/02/21(木) 13:15:11 ID:HIBmy9/6
>>468
サンクスです。
だとするとB2TVはキツイっすね

アーカイブ化されたやつみるかJTAオンラインですかね
でもJTAオンライン始めてみてみましたが
未だにトップページが全米の試合中心になってるし厳しくないですか?

私も >>471 じゃないですがGAORAの方が可能性ありそうな気がします。
ひょっとしたら今大会でも優勝なってことに地上波の可能性も出てくる気がするんですが
あまいですかね
やっても決勝とかでしょうけど。
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:20:59 ID:FzYyf2wR
あとb2は画質がキツイのよね…
ガオラとか地上波も可能性あると思う。ガオラはAIGもやり始めたしね。
ま決勝は○○られてもいることはいるけど。

>>471
JTAオンラインはグランドスラム買いまくってはいるよ。GS1回戦は安いのかな。

>>472
そう、遅いw。一応全米の後のAIGもどんどん入ってるけどにしこりの試合が
入ったの12月の中旬だったからなぁ…
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:46:23 ID:6GgdSPiC
>>455
それはそれでかまわなくないか?
思うやつには思わせておけばよい
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 13:59:11 ID:28aVafo9
http://www.stage6.com/videos/search:Andy+Roddick

ぽまいらここで予習するんだ
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:06:10 ID:rIlSKDLG
次戦はロデに決定!
ブレークするのが難しいだろうから、サーブの調子を上げてきっちりサービスキープしていかないと厳しいかな。
でもロデもまだ調子が上がっていないのでチャンスはある!
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:19:11 ID:j/iItqEM
ストレート勝ちて
ちょっと出来が違うな
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:22:25 ID:8f1O7WUr
ロデ1セット落としてるなチャンス到来
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:23:38 ID:aioGRYZA
全豪のロデを見る限りラリーでは負けないと思うので
勝つチャンスはあると思う。
ロデのファーストの確率が勝負の鍵かと。
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:25:26 ID:4vWTR+LU
ロデ6-3 6-2こり

くらいだと思う 
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:29:08 ID:AMA83QK+
ブレークみたいに途中で若干ロデの集中力が切れてくれたらチャンスはあると思う
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:33:16 ID:Ah29ug3M
>>479
本日のロデの1st71%
全豪3試合の1stの平均71%

ブレークのにしこり戦の1st52%
1stのポイント取得率85%
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:33:58 ID:BiimozrY
ttp://news.tennis365.net/news/today/200802/6174.html
> 2大会連続優勝に向けて好発進した。
もうアホかと。なんてお気楽な記事を書くんだよw
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:38:58 ID:Ah29ug3M
>>483
('A`)
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:42:21 ID:GhFknb8g
どんな18歳だよw
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:43:24 ID:j/iItqEM
「中田翔、柵越え連発」程度のノリだな
487顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/21(木) 14:46:30 ID:AMA83QK+
>>483
どこのフェデラーですかwwww

マスゴミはちったぁ勉強しろよな
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:47:39 ID:lp4O8LVq
>>483
うわーww
朝鮮日報とかに出てきそうな手法www
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:51:19 ID:OtM9h70c
>>483
日本のマスコミらしい記事だなw

必要以上に持ち上げ、過剰に期待する

負ける

期待はずれだと叩く

過去どれだけのスポーツ選手が酷い目にあった事か…。
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:51:38 ID:TqSW6Yak
>>483
つーか365も中身吟味して掲載しろよ一応テニス専門サイトなんだから
まあ365に何を期待しても無駄なのは分かっているが
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:53:52 ID:PNaSTSWz
>>489
錦織は日本にいないで海外を拠点にしてるから影響は少ないでしょ
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:55:09 ID:OtM9h70c
>>491
確かに、それだけは救いだな…。
あとはアホ面した記者が大挙して押しかけなければな。
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:57:09 ID:Ah29ug3M
過剰に期待するのはメディアの偏向報道を見た全然テニスに詳しくない人たちだな
負けたらたいしたことないじゃんっていいそうなのもその人たち
だからこそメディアはそういう人の耳障りのいい美辞麗句ばっか並べるのではなくテニスがどんなものかを詳しく説明すべきなんだが・・・
せめてスポーツ番組ではそんくらいやってほしいもんだ
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 14:58:58 ID:Ah29ug3M
>>492
同意だ
ただ今度AIGで来日したときにはカカーににしおかすみこ当てたときのような展開も予想される
せめてテニス経験者の芸能人にしてほしいぞ
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:00:21 ID:3kKWXWFb
ロディックにしこりの試合見てたんだな。
しかもコーチの隣でw
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:02:27 ID:28aVafo9
えええええw
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:02:34 ID:E9hawBM1
しかしロデとやるなんていろんな意味でwktkすぎるわ
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:03:27 ID:Ah29ug3M
>>495
mjd?
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:05:41 ID:Zf8Nv+mL
もうこれは20$だろうが30$だろうが金払ってみるぞ!

どっちも好きだから楽しく見れそう!
あ、でももし錦織がマッチ握ったら漏らすかも…
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:06:19 ID:3kKWXWFb
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:11:56 ID:Ah29ug3M
>>500
ゲームの途中にふっとコーチのほうみたら「ちょwwロデおるやんwww」ってとこか
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:15:20 ID:qn8kO0mL
日本の中学・高校行かなくてよかったね
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:35:47 ID:AMA83QK+
tennis4youのvideo forumにブレーク戦の動画がメガアップロード経由で上がってるお
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:38:51 ID:PNaSTSWz
>>495
まぁ普通に錦織は将来には必ず出てくる選手だし
先週にブレイクを破ってるし偵察は当然かもね。
ロデはこういうとこは真面目なのに、頭は弱いんだよなぁ。
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:50:31 ID:WsOLXX0e
>>469
何も知らない奴なら思うんじゃない?

まぐれなんて有り得ないだけどねW



506名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:54:12 ID:owQKLEwM
錦織が活躍してるおかげで添田とかの存在が完全に忘れられてるwwwwwwwwww
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:54:35 ID:v+3z2bjU
データのほとんどないプロ出たばっかの若手って、トップには一番怖いんだよね
フェデラーもガスケ、マレー、ベルディヒのデビューしたての頃に負けたし
フェデがにしこりと練習してたのも、そういう裏面は少なからずあるはず
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:56:36 ID:Ah29ug3M
深読みしすぎ
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 15:58:33 ID:Zf8Nv+mL
>>506
その名前は出さないでやってください
…(´A`)
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:07:54 ID:BDSok2dz
>>507
3行目はどうかはわからんが、ほかには17歳時のナダルや復帰後のカナスとかにもやられてるからなあ
ナダル戦は3-6 3-6だし
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:10:37 ID:WxZi7Sr8
錦織のグリップサイズって3?
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:14:14 ID:443RensD
>>506
最近のにしこりが凄過ぎなだけで添田もATP197位と順調に来てるよ。
さすがに添田はいっとうぼくとは実績も違うし期待できる。
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:16:31 ID:NUymgk2x
日本のメディアも頻繁に錦織のことやるから錦織のやった凄さが認知されたのは良かったけど
知識無いから適当な事言い過ぎw

ラジカルで山中が
「5歳からアメリカでやってますからねぇ!」
超ガセwww
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:17:43 ID:9wt/VvNx
あえてコーチの隣に座るとは‥‥‥
久々に、ロデが大胆不敵でカッコ良い人だと思えた。
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:19:26 ID:28aVafo9
>>503
あんがと。おかげでゲットできた
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:29:39 ID:BiimozrY
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:31:08 ID:443RensD
>>513
そんな適当言ってたのかよ!知ったかぶりがひどいなw

それに引き換え目覚ましTVの大塚さんはウインブルドン解説もやってた
こともあり、今回のにしこりの凄さをちゃんと理解している。
そういう人にこそコメントしてもらいたいよな。
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:34:55 ID:Yu+lTeHy
TWのカキコ見たら、SAPオープンの優勝予想で二番目だよ。
買いかぶり過ぎだと思うけどうれしいね。
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:38:30 ID:Jj9PW1Ec
>>517

俺は見てないんだが、
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1203280122/633
によると
>めざましで大塚にアメリカは今ブレークしかいないと言われた
らしいけどね。
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:43:46 ID:sfsDJlmF
今日の試合の動画何処かにうpられてない?
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:46:14 ID:Jj9PW1Ec
>>503
d

522名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:46:14 ID:Kyhq35mR
掲示板にKoriって呼んでる書き込みがあるな
KeiとKoriどっちが主流になるのか
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 16:49:03 ID:443RensD
>>519
まじで?俺は修造が生電話で参加してたときしか見てないけど
その時はまともなコメントだったよ。
大塚さんもかなり嬉しそうだったのが良く伝わってきたw
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:08:27 ID:bzQ2xjTX
話は戻るけどデルレイビーチ、決勝まででにしこりは参加者中キープ率ナンバーワン
(28/30、マイヤー・クェリー戦で1つずつ)、決勝はフルセットで1つだから多分そのまま
キープ率最高選手としてあの大会を終えたんだろうな。今日はちょっとボロボロだったけど。

>>518
ファンの心を鷲掴みにしとるなw
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:13:21 ID:BiimozrY
>>518
ttp://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?t=181535
久々に面白い選手が出てきたって感じなのかな?
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:14:18 ID:damAl7ie
日テレで今、ハルト戦の映像とインタビューきた!
「ロディックとやりたいって思って今日はがんばった」って英語で言ってた。

527名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:17:26 ID:g7HRV7RG
今やってる日テレのニュース番組で、
「世界TOP10の実力がある」って修造褒めすぎだろ・・
マスコミが勘違いするからやめてくれ
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:27:58 ID:oUj/IKPN
>>527
そのニュース見てないけど、臭造が直でコメントしたの?

又聞きとかインタビュー映像なら
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203487167/l50
実際はこんな感じなんじゃね?

「今現在世界TOP10の実力を持つ」のと
「世界TOP10に今後入る(という期待を持たせる)実力を持つ」のでは意味が違うし
テレビは都合いいようにカットして使うからねぇ
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:28:31 ID:Jj9PW1Ec
まぁ、気持ちも分からなく無いけど、俺としては
「テニス界の石川遼」
とか言われる方が腹立たしいな。
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:31:03 ID:GhFknb8g
全くだ
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:32:24 ID:owQKLEwM
さっそくニュースに出たな!
連続優勝なるか?ってTBSでは書かれてた。
ロディに勝てば優勝できるだろうね

532_:2008/02/21(木) 17:33:10 ID:Cq3+2jbI
なんでこいつ話し方あんなキモイの???
日本人じゃないみたいじゃん。
しかも英語の発音も訛ってるし。。。
どっちもまともにしゃべれないんだから人気も伸び悩むだろな。
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:36:35 ID:g8crJauF
テニス界のランキングは1年の活躍で決まるからね
瞬間的には「こいつトップ10の実力ある」って選手は意外と多い
30人、40人といるだろう
しかし1年間活躍を続ける選手は限られるってこと
まあそれでも短期間で勝てるときにいっぱい勝っておくことは悪くないよ
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:37:45 ID:g7HRV7RG
>>528
都合良くカットして使ってたのなら知らないけど
「最悪の状態(今回のハートフィールド戦)で勝てたという事は世界TOP10の実力がある」
て言ってた。

一般人なら、現在TOP10の実力があると思うだろうなあ
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:37:52 ID:PaWtOX3O
>503
d
デルレー決勝やっと通しで見られたよー
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:42:34 ID:g3Kjolsu
>>494
中井貴一、石黒堅、若い人いないな

>>522
K−KIDはどうよ
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:45:17 ID:BiimozrY
>>536
さんまw
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:49:59 ID:oUj/IKPN
>>534
世界のプロテニスをある程度わかってりゃ、>>533みたいに理解できるんだろうけど
その言い回しじゃ普通は一番下の行のように思うわなぁ

にしこりの今後の難しさを最も理解できるはずの臭造が、率先して煽ってどうすんだよ・・・_| ̄|○

>>536
アガシ引退のWOWOW特番みたいに金子昇とかgkbr
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:50:23 ID:GhFknb8g
さんまのからくりTVで錦織VSさんま・一茂ペアとか頼むからやめてくれw
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:56:33 ID:b5NvZWnE
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:22:25 ID:4vWTR+LU
>>540
天は二物を与えた
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:24:01 ID:+d/5q+/C
ロデとの試合って日本時間でなんじから?
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:24:55 ID:7hvGcPgK
ロディック戦はテレビでみれますか?
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:26:02 ID:4vWTR+LU
ロディック戦見れるとこ知りませんか?
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:27:14 ID:2M7ND18h
錦織がロディックどころか

全体的に安定してるアンチッチなんかとやったらボロ負けだと思うぞw
まだ上を見過ぎない方がいい。世間はそっと見守るぐらいがいいのさ
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:27:54 ID:Jd/pnvgm
>>542
明朝の午前4時より早くは始まらない
とあるね
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:44:35 ID:Kyhq35mR
>>546
日本時間で昼の12時じゃない?
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:46:31 ID:6AJDzm0C
>>542
第二試合だから多分13時過ぎかな。
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:51:33 ID:6AJDzm0C
修造コラム更新してるね。
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 18:52:07 ID:+d/5q+/C
>>546-548
トン
551顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/21(木) 18:56:38 ID:AMA83QK+
>>545
まぁ、相性だわね。
アンチッチは厳しいがロデならなんとか…って気がする。
勝つのは厳しいけど、試合にならんことはないかと。
ナルとかダビとかは相性的にロデより厳しい気がする。
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:00:54 ID:+d/5q+/C
>>551
でもまさかブレークに勝つとは思わなかった
いくら調子悪くてもな〜

途中判定にキレてやけになってたし
もう少しクレバーな人かと思ってたのに
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:01:30 ID:P1YoU4+k
そうだね。一つ一つは一級品と言って良いと思うけど、まだまだ粗いね。
18とかだから当たり前だけど現時点でデンコなんかとやるのは厳しいだろうね。自滅して後引くような負け方してしまうかも。
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:02:19 ID:zgJScG9t
修造コラム

>今の圭は世界のTOP10のテニスをしている。
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:05:43 ID:rDBjFMWA
確かに凄い成績だ。
これでまた『親』がテレビに出演したり、本を出版するんだろうなぁwww
「私はこうして子供を育てた!」とか「子供はこうして育てろ!」とかね。
印税がっぽがっぽで羨ましいッス。
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:06:43 ID:RW4YQ06b
俺からすれば錦織は天才ではない
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1203583686/

1 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2008/02/21(木) 17:48:06 ID:2M7ND18h
5歳でテニスを覚え、英才教育を受け13歳で単身渡米。
ロジャー・シャラポワ等を排出した名門テニスアカデミーにて
5年間に及ぶ特別訓練でかかった費用はなんと約5千万
日本でのスクール費用も合わせるとそれ以上。

一方俺は
中学1年でテニスを始め、中1で全国ベスト16
中二で全国2位、中三のインターハイでベスト4
↑は軟式
高校で始めた硬式では
高1で関東大会2回戦負け(1年でレギュラー)
高2で全国大会出場
高3のインターハイでは優勝候補の柳川高校S1を破ってベスト8

現在大学でテニスをやっている。

俺一度もスクールなんて通ってないぜw親は普通のサラリーマン
錦織って確か由緒正しき家柄なんだろww
親に恵まれてるよなww

俺も5歳からテニスしたかったぜ。
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:08:26 ID:TqSW6Yak
>>554
「今の圭は世界のTOP10の実力がある」ではなく
「今の世界のTOP10のテニスをしている」なんだよね
つまり実力もあるけど今は多少確変も入ってるってこと

テニス知ってる人はこの2つの大きな違いが分かるけど
一般には多分全く伝わらないだろうな、これ
発言の影響力が大きいんだから
もう少し言い回しに気を付けて欲しいんだけど
修造にそれを求めるのは無理かorz
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:08:30 ID:opXKd2Sr
>>543-544
ググれカス
日本語でおk
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:10:38 ID:443RensD
>>555
横峰や亀田みたいなバカ親と一緒にするなよ。
そういうのはいっとうぼくの親父だけで十分w
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:12:09 ID:TqSW6Yak
>>557
×「今の世界のTOP10のテニスをしている」
○「今の圭は世界のTOP10のテニスをしている」

一番最後に「今がチャンスだ!」って書いてあるのも
こんなチャンスめったに無いから取れるとき取っとけ、って意味なんだろうけど
やっぱ一般には伝わらないよな
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:13:52 ID:b5NvZWnE BE:827578875-2BP(450)
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:13:57 ID:jacUWLOh
マーフィーの法則じゃないけど、まだはじまってもいないと言ってもいい状態なのに
トップ10のテニスをしているとか、過剰に評価すると、坂道転げ落ちる法則みたいなのあるじゃない。
過剰な期待はプレッシャーも生むし、いいのか悪いのかわからんね。
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:17:52 ID:zgJScG9t
>>557
>「今の世界のTOP10のテニスをしている」

これって凄いことだよな。
少なくとも自分が見た限りATPツアーで1試合でもTOP10のテニスをした選手は見たことない。
修造のサーブとか個々のショットではTOPレベルだったヤツはいたけど。
エドバーグやイバニセに勝った92年の修造ぐらいか?
あれもストロークで渡り合ったわけではないし。
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:19:58 ID:F8h8dYFA
>>529
ゴルフとテニスの世界の厳しさは全く別物なのにね
アスリートに対してハニカミとかテニス王子とか
失礼な扱いしてる気がする

でも、全豪のときのキング(フェデ)vsジョーカー(ジョコ)みたいな
ひねりを効かせたのは個人的におk
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:30:45 ID:kRn9IrP7
http://www.keinishikori.info/uncategorized/rankpreview080221.html

このぐらい勝っても78位くらいなんだね
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:32:49 ID:8f1O7WUr
>>565
このくらいはいけそうな予感 wktk
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:42:46 ID:dpyvcbQI
一回戦勝ったのか
二浪決まりそうだけどこりゃ勉強なんかしてられねえ
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 19:48:54 ID:6AJDzm0C
>>567
いや、したほうがいいでしょw
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:07:16 ID:j7KTduX8
勝ち進むのは試合の放送が有料放送ばかりだときつい(´・ω・`)
月に2・3試合だと問題は無いんだけど10試合とかになると…・・・
1試合で10ドルだと合計100ドルで約一万円になっちゃう
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:14:46 ID:OOlWby5W
錦織ががんばって、また地上波でテニスが見られるようになると嬉しいですね。
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:25:45 ID:+d/5q+/C
>>567
同じくw
一浪決定\^o^/

錦織頑張れ
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:28:32 ID:2tvSaDTJ
>>571
俺は留年しそうなんだ・・・・・・せっかく内定貰ってるのに。
明日卒業発表、明日が来るのが怖い。
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:37:27 ID:VQGoNokD
このスレは仲間が多いなw

>>572
俺もなんだ・・・卒業再審査に引っかかること決定してる
もう一回就活なんて考えたくないし、未来が来るのが怖い。
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:44:40 ID:c1uwAUhH
やべえww俺も二浪しそうな浪人
今日早稲田商にボコボコにされてきた
錦織の活躍をチェックするのが浪人中の密かな楽しみだった…
受かりてえ…
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:46:54 ID:gHyvUKnh
>>572

にしこりが勝ったら卒業できるってことで。
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:48:29 ID:6ylq5Jyb
マスゴミは必ず2回はネタにする。
まずは徹底的に持ち上げる。
そして落ちる兆しが見えたら徹底的にこき下ろす。
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:50:35 ID:pGBWMNB2
日本にいないから平気
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:53:44 ID:z1qUGL/C
このスレに昭和生まれの人はいないの?
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 20:56:39 ID:v+3z2bjU
>>574
今年早稲商人気あるんだって?嬉しいねなんか
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:03:29 ID:c1uwAUhH
>>579
早稲田商の中の人?
数学の作成者つきとめてくれww
完全に問題が教授のオナニーww
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:05:10 ID:2tvSaDTJ
俺の人生がにしこりの右手にかかってる・・・・・。
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:05:27 ID:+d/5q+/C
>>579
早大生?
来年早稲田商受けるんで入れたらよろすくw
センター利用だけどw
本命国立
7こも勉強秋田w
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:07:00 ID:v2j7mpOP
フィギュアスケートの高橋とどっちがイケメンかな??
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:07:03 ID:oUj/IKPN
2ちゃんなんか見てないで勉強しろよ受験生

>>578
ノシ センター試験初年度に受けてますが、何か?
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:08:51 ID:+d/5q+/C
>>584
サーセンw
明日のロデ戦まで不眠で勉強してきまつw
586顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/21(木) 21:27:20 ID:3AsHdRLK
>>578

587名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:38:32 ID:EaMWH5F4
お、おい3/10のWOWOWマジか?
WOWOW解約検討中だったがこりゃそんなことできんな!
←Tennis365番組表より。
既出ならスマソ
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:41:13 ID:Z1DxBW0z
明日も超ガンガレ!!
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:46:34 ID:x1XYg3No
錦織のテニスはフェデラーに似ているって言われてたし、ブレークにも勝ったから、
ロディックもなんか苦戦しそうだね。できれば勝ってくれ!そして俺も浪人だ!
みんな志望が高いな。とてもじゃないがそんなとこいけんorz
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:47:05 ID:GhFknb8g
>>587
さすがWOWOW惚れ直したw

WOWOW TENNIS スペシャル
デルレイビーチ国際 決勝「錦織圭vsジェームズ・ブレイク」
〜日本テニス界16年ぶりの快挙!錦織圭18歳 世界への第一歩〜
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:48:53 ID:RLE2hRp6
準決もやってくれんかな
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:49:26 ID:Ah29ug3M
>>587
既出じゃないぞ、よく見つけたな

受験生一同がんがれww
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:52:43 ID:U/LeXFLd
ロデ戦までやってくれるなら、はるか昔に解約したWOWOW
また契約しちゃおうかなあ

デコーダどこにしまったっけかなあ・・・・
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:55:30 ID:pWjPHpui
ガオラ、アホだな。加入者大幅獲得のチャンスだったのに。
ワウと競合して、負けたか。。。
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:57:11 ID:pbuHYYQv
うむ、俺もスカパーは解約したがWOWOWこれなら契約しちゃおっかな
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:58:01 ID:pGBWMNB2
米国籍取りそう。
そして、アメリカ人になったほうがたぶん活躍できそうなのが
寂しいところだ
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:01:38 ID:pWjPHpui
ニシコリ、デ杯はどうするんだろう。コーチサイドはツアーを優先させたい
だろうから、出させたくないだろうね。
本人的にはデ杯への思い入れはどうなんだろうか。
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:04:03 ID:XdO2rzbp
ESPNに出ていたAP通信の記事によると、第1セットの途中でロディックが観戦しているのに気づいたという錦織選手。「3−4と(ハートフィールドに)リード

されていたとき、スタンドに彼の姿を見たんだ」と錦織選手。「すごく緊張したよ。彼は僕のコーチの隣に座っていたんだ。ロディックとプレーしたかった。だから勝てたんだと思う」とコメント。

一方、ロディックは「彼のプレーは先週少し見たけれど、彼のことをよく知っているといえば嘘になる。

今晩も彼のプレーを見たけれど、とても自信にあふれているように思ったね。流れを自分に引き寄せられる選手だ。周囲に彼のことについて聞きはじめたばかりなんだ。明日にでもジェイムズと話ができればいいな」とコメント。かなり警戒されてますな。
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:05:44 ID:TqSW6Yak
>>590
そして解説が柳
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:06:42 ID:pWjPHpui
>>598
ニシコリのコーチとは前から顔見知りなんだろうね。
ぜんぜん知らないのでわざと隣に座ったのなら、ロデオソロシスww
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:08:00 ID:BiimozrY
>>584
俺なんて、共通一次だ
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:08:07 ID:FpcAGpAt
日本人は代表大好きだから興味あるかもね オリンピックも滑りこめたらいいけど
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:08:31 ID:Ah29ug3M
>>599
('A`)
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:08:54 ID:TqSW6Yak
>>598
プロテニスでの選手間・コーチ間の情報収集網ってすごいからね
ちょっと頭角現すとあっという間に研究・対処される
そこをどう切り抜けるかが上に行けるか否かの条件になる
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:09:33 ID:pbuHYYQv
>>598
むう、やはり警戒はするわな
一切情報がないほうが油断はするだろうけど、でも楽しみだ

そういや第1セットの5-5からのブレーク決めたときのジャンピング
ドライブボレー 見たい・・・
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:09:53 ID:pWjPHpui
>>599
('A`)
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:14:07 ID:BiimozrY
>>598
ロディックが警戒してくれているだけでも、嬉しいじゃないか。
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:17:33 ID:bzQ2xjTX
>>600
http://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/default.asp?playersearch=weiner
一つ上の世代の元選手だから面識はありそうやね
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:19:19 ID:Ah29ug3M
ロデってユーモアセンスのある明るいアメリカンだけど結構慎重な性格だからねぇ
アメリカテニスの鼎の軽重を問われる試合になるからロデとしては余計慎重にもなるわな
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:28:52 ID:zgJScG9t
>>597
デ杯はまだ早いと思う。
丸山薫みたいに(国内だけど)ちょっといい試合したからとデ杯に起用・惨敗して
潰れた選手もいるからね。
キャリアがはじまって間もないうちは出ないほうがベター。
修造も最初のうちは逃げ回ってた。
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:31:58 ID:pWjPHpui
>>608
サンクス。最近まで現役だったんだね。若いから最新のテニス事情や情報
にも精通してるんだろう。本当にニシコリはその才能に見合った環境を与えられ
た成功例だね。盛田会長エラス
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:38:18 ID:pWjPHpui
テレ朝くるよ!
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:41:58 ID:GhFknb8g
報道ステーションくるぞー
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:43:23 ID:BpX1YGwH
TOP10の選手ではロディックが一番相性がいいかもね。
ストロークになれば錦織に分があるのは間違いない。

錦織のプレー見てると経験を積めば積むほど、対戦が増えれば増えるほど勝率が上がってくタイプに見える。
ここでロディックのような選手と当たって得られる経験は間違いなく錦織の財産になるよ。

勝つのは難しいかもしれないががんばって欲しい。
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:45:28 ID:2tvSaDTJ
今にしこり特集やってた
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:45:50 ID:AcA7C5it
これで終わりかよ、もっとやれ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:46:23 ID:HsWCmuwJ
ドライブボレーすげー。
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:46:33 ID:GhFknb8g
世界最速228キロっていつの時代だよw
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:47:39 ID:Y+ttdFXN
>>616
物足りない感もあるけど、報ステまともな報道だったよ
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:48:50 ID:BpX1YGwH
っていうかいつのまにあんなバックすごい事になってんの?
特にバックの順クロス、アングルとかいろいろ含めて鬼になってないか?

フォアはすごいのはわかってたけどバックまであんなに成長するなんて・・・
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:50:21 ID:5sBOR1r9
ロディックもっと最速速かったよな?
とりあえずはやく対戦見たい
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:50:57 ID:Ah29ug3M
>>620
ジョコと同じ
あいつも出たてはサーブとフォアの逆クロだけでバックはしょっぱかったのにいつの間にかバックが上手くなってた
ドロップ(笑)は永久不滅です
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:51:29 ID:Z26t1mk6
フォアのジャックナイフとドライブボレーを組み合わせた打ち方をしたことあるプロって他にいる?

624名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:51:42 ID:4vWTR+LU
マスコミってほんと間違いばっかなんだな
そうとは聞いてたけどテニスのニュースが流れるようになって確信した
ロデの最速サーブが228キロ、ニシコリは史上2番目の若さの優勝・・・
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:51:55 ID:GhFknb8g
確か155mph(249.4km/h)だったような・・・
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:52:46 ID:MCCwK4a8
報ステ来たな、もうちょっと長かったら嬉しかったがちゃんとロディックの紹介もしてたから
まあいい方か。
報ステにはそのうち松岡修造の特集で取り上げてくれる事を期待しておこう。
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:54:47 ID:Ah29ug3M
>>625
正解
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:58:36 ID:AcA7C5it
男子テニスが注目される時代がくると2002年くらいから
思っていたがやっと来たか・・・長かった。
二シコリ君の試合生中継でなんとかして見たいよぉ〜!
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:58:49 ID:pbuHYYQv
日テレもトップの扱いか〜
ロデに勝ったらどうなるんだろ
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:02:09 ID:BiimozrY
>>622
ジョコのドロップは、もはやギャグの領域だw
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:02:12 ID:Ah29ug3M
>>629
ロデ負けたら大変だ
日本のマスゴミどもはまたとんでもない報道してくれるだろうしアメリカのメディアはにしこり絶賛して既存のアメリカ選手を叩きに入るな
そしてにしこりスレはお祭りで一気に6スレ目突入
まだスレ立って3日でこれだからな・・・過疎板では異常
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:02:23 ID:AcA7C5it
>>629
ロディックってけっこうポカするだろ
結構いけるんじゃないかな〜。
今の男子テニスでフェデラーとナダル以外なら
チャンスは十分あると思うんだがなー。
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:03:43 ID:ZeaHoAW1
ロデに勝てるかも思っちゃっえる状況が怖いぜ
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:03:56 ID:bzQ2xjTX
デルレイQF以降から見てるんだけど試合見るたびに俺の想像予想を超えていくのは何事かとw
ジャンピングドライブボレーはコーチによれば「これまでミスしたのを見た事無い」って話だから
サンプラスのダンクスマッシュばりのトレードマークになるかもな。物凄い人気出そうだ。

>>620
b2の実況も「フォアは判っていたがバックも同じくヤバかったのか」と驚いてた。
練習じゃ普段からこれ位飛ばしてんのかな…

>>623
確かフィリポが似たようなのをやってたのを見た記憶があるけど一回だけだな。
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:06:22 ID:2tvSaDTJ
ジョコのドロップは何でネタにされるの?
636名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:07:40 ID:Ah29ug3M
ロデはあんまりポカしないぞ
去年もハードで??って相手に負けたのはダンチェビッチのみであとはフェデナダルジョコフェレールマレーハースに負け
全豪のコールシュライバーはその試合神がかってた
雑魚はリターン返せないから屈指の格下キラーと思っていい
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:08:19 ID:N+CYQ64f
メディアから「王子」と呼ばれ始めた錦織を心配する声

http://news.ameba.jp/domestic/2008/02/11299.html
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:08:21 ID:iWzt1jJS
>>635

下手だから
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:09:49 ID:VQGoNokD
ジョコのドロップはチヨスペシャルみたいなものだよね
640名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:10:24 ID:BiimozrY
>>635
ぶっちゃけ、決まったのを見たことがない
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:11:49 ID:2tvSaDTJ
ワロタwwwwwwww
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:12:25 ID:zH7NczSP
過去にロディックと対戦した日本人って誰?
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:13:04 ID:Ah29ug3M
>>640
さすがにそれは言いすぎだ、ジャイアン戦では半分は決まってたよ
ただあんまり必要ないドロップなんだよな〜
打ち込めるチャンスボールを甘甘ドロップで逆にチャンスボールにして相手に返品するということがあまりに多い
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:16:09 ID:GhFknb8g
>>642
いると思う?
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:17:15 ID:Wc5oX/sq
錦織の次の試合みたいのにテニス放送って皆無?
この板も過疎ってるし、まじでテニスって日本で人気ないね・・・
せっかく錦織に興味もったのに、なんか盛り上がらないなぁ
テニス自体は歴史長いんだから、古参の人頑張ってほしい
マイナーだったフィギュアスケートが、今はメジャーになって盛り上がってるんだし
新たな若いスターが出てきたテニス界にも新規ファンはつくかな
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:17:35 ID:AcA7C5it
国別対抗戦みたいなのにロディックがでてなかったら
・・・日本人はまだひとりも試合してないんだろうな。
647名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:21:36 ID:Ah29ug3M
>>646
デビスカップってのがある
http://www.daviscup.com/
アメリカは前年度優勝国
詳しい説明は省くがアメリカは1部リーグで日本は3部リーグくらいの実力差がある
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:28:43 ID:HIqt3yjN
ロディック戦無料で見る方法はないのか・・・

ネットでテニス観戦
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1203474659/

このスレ機能してねー
649名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:29:52 ID:2tvSaDTJ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tennistm/daily/20080219
マスゴミのやる気の無さに失笑
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:32:00 ID:Y+ttdFXN
TBSくる
651顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/21(木) 23:36:30 ID:3AsHdRLK
>>645
試合時間が読めない。ライブ放送に不向き。編集しても?
観るスポーツとして定着してない。今まで日本人男子は皆無。

これらの条件からマスコミはテニスを排除する方向で動いてた。
錦織が出てきて放送権買おうと必死に奔走してるマスコミが目に浮かぶわw
652:2008/02/21(木) 23:38:30 ID:+uvuCpEQ
ジャンプして打つとこなんかホント漫画みたいだな。
これは王子と呼ばれても仕方がない。
653名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:44:11 ID:Ah29ug3M
視聴率重視の地上波でテニスのテレビ放映は無理、というより地上波でのスポーツ放送自体が限界
WB決勝がヤンコvsバルトリとかになったら誰が見るだろうか
OSのいう要素もあってずっとテニス垂れ流してられるテニスチャンネルじゃないと満足できる放送は難しい
自分から言わせればgaoraが最低レベル、WOWOWですらなんでそこで映画やねん!みたいなとこがある
654名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:45:48 ID:9UMqIcFn
3月10日(月) WOWOW 0:00〜 WOWOW TENNIS スペシャル
デルレイビーチ国際 決勝「錦織圭vsジェームズ・ブレイク」
〜日本テニス界16年ぶりの快挙!錦織圭18歳 世界への第一歩〜

大きな第一歩
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:46:36 ID:oUj/IKPN
>>642
ロデ本人はないはずだが、昔ロデ兄が修造と対戦してるんだっけ?
全米で優勝した年のTBSの番組で言っていた希ガス
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:46:37 ID:V1q79oWk
TBSのニュースで、ジャンピングドライブボレーを映した?
明日の朝のニュースに期待するしかないのかな
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:51:30 ID:oquiW72U
第1試合が現地時間で早くても21日夜7時開始ってことは、日本では明日の朝10時開始
で、しかも錦織対ロデ戦は第2試合だから、こっちでは昼過ぎの開始ってことで大丈夫かな
まぁ多分ストリーミングで観る余裕は無いから、ライスコで我慢するしかないな
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:52:12 ID:SQaCSGQ7
この記事のリンク貼ってくれた人ありがとん
けっこう感激した
http://ime.nu/sports.espn.go.com/sports/tennis/news/story?id=3252891
きちんと取材(リサーチ)してる記者もいるんだ
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:53:16 ID:Wc5oX/sq
いや、普通に錦織の試合だけでいいから放送して欲しい
深夜でいいから・・・
サッカーみたいに、注目の試合とかは海外勢同士でもやってるし
錦織の試合だけでも追えないのかな?
年間で試合数どのくらいいあるの?
660顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/21(木) 23:54:22 ID:3AsHdRLK
>>655
ロデ兄と試合したのは茶園とかそこらへんの年代だった気がする

>>653
テニスチャンネルを英語のままでもいいから日本でも流してほしい。
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:57:31 ID:pWjPHpui
>>655
覚えてる。ロデの全米優勝後のインタビューで開口一番「あなたは兄が対戦した
唯一のプロテニスプレイヤーだ」と修造に言っていた。カレッジでプレーしてたんだっけ?
ロデ兄。
いろんな意味で修造スゴスw
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 23:58:47 ID:VQGoNokD
>>659
テニスは試合時間も不安定だから、既存の放送システムじゃ難しいかもな
663顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/21(木) 23:59:44 ID:3AsHdRLK
>>659
64ドローの大会で全63試合。
それが一週間に3つくらい並行。
それが1年の内11ヶ月間ずっと。
フューチャーズ・チャレンジャーを加えたらさらにその3倍くらい。
一週間に行われる大会数は常に一定ではないし、
128ドローのグランドスラムもある。
試合数でいえば膨大だね。
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:00:01 ID:vyDzzolc
>>611
俺も見てたわ。
たしかギルバードが対談中の前を通って何か言ってた気がするw
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:07:46 ID:2dS/huKS
あの頃は全米オープンも地上波で結構やってたのに・・・orz
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:17:34 ID:GbvAUGWA
日本の大会に出るとしたら、やっぱりAIGですかね
東京は遠いが、見に行く価値はありそうだな
フェデラーも来てくれたら最高なんだけど
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:17:44 ID:/Nv41iRJ
そうだなぁ。
昔は深夜に全仏とかよく観てた気がする。
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:20:09 ID:bIp7dLbF
寝不足or超早起きしてTV見てから学校行ってたわw
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:21:01 ID:RgtaFYME
何気にAIG値上げフラグ?
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:21:53 ID:GbvAUGWA
あっ、もう高い金出してフェデラー呼ぶ必要ないのかも
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:25:25 ID:yO23dp8k
>>670
賞金以外になんか金が出るの?


明日の夕方のニュースではロデ戦の結果が出てくるくらいの
タイミングかなあ
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:27:28 ID:EqznzqiE
>>655
あったあったwww
http://www.atptennis.com/3/en/players/headtohead/default.asp?playernum1=M338&playernum2=R317
やっぱワイルドカード。松岡は152位ながらレンドルのポカに乗じてベスト8進出してるわ。
こりゃロディック兄も価値ある記念出場になったな。
http://www.atptennis.com/5/en/vault/draws.asp?TournamentID=418&TournamentYear=1993
ジョージア大のオールアメリカンで今はサンアントニオでテニスアカデミーやってるそうな。
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:30:51 ID:v7Uevq3Q
>>671
中小規模の大会ではトップ選手を呼ぶために好待遇+feeは常識
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:31:04 ID:ZjFtI2t/
>>664
修造は日本が生んだ最高のプレイヤーだ!だっけか
修造は現役時代に一緒に食事しててアドバイスもらったことあるらしいからな
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:33:49 ID:GbvAUGWA
>>671
フェデラーを呼ぶためには、
・ウォシュレット完備のホテル
・sake
・まるまる太ったペットのエサ代
が必要
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:35:04 ID:v7Uevq3Q
トイレとか日本酒はともかく餌代がな・・・
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:36:15 ID:2dS/huKS
>>675
>・まるまる太ったペットのエサ代
おまww
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:39:37 ID:yO23dp8k
そう言えば平安美人とかフェデの好みに合いそうだよな
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:44:02 ID:NxDByJvP
フェデラーのペットって何?犬?
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:46:50 ID:EuhZgfG+
>>679
人(女性)
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:49:52 ID:v7Uevq3Q
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:49:54 ID:NxDByJvP
>>680
あぁそういうことか、把握ww
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:50:55 ID:NxDByJvP
>>681
dクスw
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:55:09 ID:hSBWWUrZ
うわあ・・・2003年の全英あたりでは結構かわいいと思ったが・・・
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 00:55:52 ID:TUuCuOe2
フェデラーの立場だったらもっといい女と(ry
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:00:17 ID:BKjFFQXV
>>681
この人にもテニスやらせて、ダイエットさせればいいのに(´・ω・`)
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:00:39 ID:NR3+if6C
切りたくても切れないフェデラーの苦悩を読み取れ
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:00:43 ID:jhPk4pLv
かつてランキングトップだった頃のヒューといい
王者の女性の趣味は凡人には分からんのだよ
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:01:03 ID:EuhZgfG+
いや・・・結構うまいんだけどね・・・
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:02:54 ID:v7Uevq3Q
>>686
一応トップ100切ったこともある五輪代表選手の元プロテニスプレーヤーよ
足の怪我に悩まされて23歳くらいで引退したけど
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:10:20 ID:NR3+if6C
Roger Federer and Mirka Vavrinec
http://jp.youtube.com/watch?v=L1imdGonZmw

ミルカの変貌は
これが分かりやすい
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:39:12 ID:MXGOLWYU
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>686,>>688 お前らちょっとツラ貸せや・・・
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:41:37 ID:KfDv+wDp
にしこりの試合って何時から?
ネットで見られないの?
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:48:52 ID:dHiQpUws
ミルカは昔は本当に可愛かったんだよ 彫刻みたいに整った顔で
むしろフェデの方が釣り合ってなかった位に
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:52:00 ID:v7Uevq3Q
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:52:47 ID:BKjFFQXV
そんなフェデラーの空気を読み取ったミルカが、若き日本の天才プレイヤーに忍び寄る・・・。乞うご期待!
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 01:54:02 ID:bIp7dLbF
いい加減スレチ
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:12:56 ID:KfDv+wDp
前回優勝した試合と今やってるサンノゼオープンとではどっちが
大きい大会なの?
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:14:55 ID:8JG2g8eA
今大会のライブスコアHPから見つからないんだが?
700名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:22:47 ID:MXGOLWYU
>>698
どっちも同じ一番下の格の大会International Series
賞金額も同じ。
今週ロッテルダムでやってるのが一つ上の大会International Series Gold
ロッテルダムに関しては上の二つの約2倍の賞金額。
まだにしこりのランクでは予選レベルの格。
>>699
まだ始まってないよ。
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:27:39 ID:KfDv+wDp
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/writing3/article/66
ここの一番上のとこにサンノゼオープンのネット配信するとこ書いてくれてる
よ。(10$近い。有料だね。)
702スマッシュブログより:2008/02/22(金) 02:27:59 ID:t9YX+XIr
現在San Joseで行われているSAPオープンに、先週ツアー初優勝を果たした錦織選手が出場中。
本日が一回戦だったのですが、大会側は日本のメディアに対してかなり警戒心を深めているようす(苦笑)

今朝のスタッフミーティングでは、
「今日は日本のメディアが大挙しておしかける。
しっかりコントロールするように!」
との戒厳令(?)が敷かれたそうな。

昨日は、日米の電話会見を行い、ESPNのチャットに応じ、そして日本のテレビ中継にも
出演したという錦織選手。さすがにお疲れのようで、
コーチも、
「彼はかなり、メンタル面で疲れているね。
でも、その中でこれだけの試合をして勝てて、
とても満足している」
と言っておりました。
ttp://www.nsks-smash.com/blog/


大会スタッフの皆さん、ニシコリの集中力を妨げるような日本マスゴミが
居たらぶっ飛ばしてくださってけっこうです(・∀・)
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:35:57 ID:DCpufdV/
>>699
http://www.atptennis.com/1/en/home/
男子テニス協会のサイト、分からないことがあったらまずここを覗くの基本ね
「NOW PLAYING」に今開催されている大会が順番に表示される
「SAP OPEN」てのが今彼が参加してる大会

Yahoo!comの錦織コーナー
http://sports.yahoo.com/ten/players/4322

日本語で確認したければここ。ただ、ポカや間違いの常習犯サイトなので気をつけれ
http://news.tennis365.net/news/


基本的にATP・WTAファンの情報源は海外のニュースサイトやテニスフォーラム
英語との格闘は避けられない
時によってはスペイン語やフランス語とも格闘しなければならん
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:52:56 ID:8JG2g8eA
>>703
彼が出てる大会はもちろんわかるし、その大会のHP行っても試合が始まってないとはいえ、
live scoreの文字もないから聞いただけ。
前の大会は試合前であっても普通に表示されてたから。
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:59:30 ID:DCpufdV/
>>704
Live scoreへのダイレクトリンクもATP公式サイトにある。よく見てみ
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 03:12:23 ID:HlRTqfR4
かつてテニス板でこんなに消化が早いスレがあっただろうか
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 03:13:23 ID:KfDv+wDp
サンゼノオープンもう試合始まってる頃だよね。
今カリフォルニア、朝の10時過ぎだよね。
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 03:19:43 ID:MXGOLWYU
>>706
一番活況な個人スレであるお杉でさえ4年半で12スレ目だからな。
異常な早さだ。
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 03:24:20 ID:t9YX+XIr
どっかのワイドショーの特集でやってたネタ。覚えているうちにカキコ。

・渡米したとき、あえて携帯は持たせなかった。自立心を養わせるため。
・そのため、家族との連絡はもっぱらPCのメール
・メールで送ってほしいものを細かく書いてくる。どっかのメーカーのプロティン、整髪剤?
新聞の切り抜きなど。ズラっとリストがメールで送られる。
・実家に帰省すると三日くらい「あれが食いたい、これが食いたい」と具体的に要望が出るが、
四日目くらいから「なんでもいい」になる。
・16歳のときはじめて得た賞金でお母さんにネックレスをプレゼント。
お母さんがうれしそうにそれを見せてくれたが、なかなかのセンスだった。

710名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 03:28:11 ID:kO58dOpk
なんかいいやつ過ぎて言葉がでねえなw
カスゴミは錦織のどこを叩くか模索中だろうな
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 03:51:35 ID:HBNDx/+v
まだこれから持ち上げる段階じゃない?
どうでもいいことで落としにかかるのはその後
712名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:07:04 ID:oaUM1Fe8
250 :名無しさん@恐縮です:2008/02/22(金) 00:59:04 ID:FGihTska0
bwinによる勝敗オッズ
Andy Roddick (USA) 1.22倍
Kei Nishikori (JPN) 3.43倍

ランキング差からは考えられないオッズ
世界的にも注目されてるな
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:15:32 ID:BIpsP3lq
興奮してこんな時間までおきてしまったわい(´・ω・`)
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:17:58 ID:KfDv+wDp
にしこりの試合って何時から?
715名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:20:31 ID:0stVDEET
そりゃヒューイット以来、過去10年弱くらいでは最年少ツーアー優勝だもん
世界的に見ても期待の新星でしょ。オッズのことは良くわからんけど
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:29:54 ID:FxMYlQI4
ていうかほんとラリー見ててもトップ30クラスの選手と何ら遜色ないね。たまにバックのすごいの飛ぶし。
もうひとりの期待の若手、いっとうぼくも錦織につづけ!
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:32:54 ID:4Z5NMLkC
まぁ、マスゴミ関連は日本に居ない分、そんなに問題にならないはず。

てか基本過疎なテニススレでこんなにのびるとは!!!!

ロディック戦勝っても負けても良い試合をしてほすぃ
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:37:33 ID:KfDv+wDp
このスレの人ってどうして、質問に答えてくれないの?
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 04:57:13 ID:bPsaT4RL
>>717
まあ、現段階ではロディック相手は厳しいだろうなあ。
勝ったら凄いことだw
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 05:01:33 ID:W0Y+luAB
今の錦織には勢いがある
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 05:20:04 ID:KfDv+wDp
もうこんなスレ来ねぇーよ
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 05:20:40 ID:S8LVaczt
浅田真央ちゃんと結婚してほしい。
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 06:19:10 ID:BKjFFQXV
>>722
ミキティと結婚して燃える闘魂の遺伝子をプラスした方が
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 06:52:12 ID:YEMXPl0y
いや、真央ちゃんがいいよ・・。
処女と童貞で。
ミキティはとっくに捨ててるから。
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 06:53:37 ID:/PD2FWR4
>>718
俺が親切に忠告してやるよ

スレの頭から100回音読しろ
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 07:35:35 ID:rZal3T3D
1時からにしこりの試合放送する神局はないのか!
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 07:48:04 ID:/GTUStab
万一ロディックに勝ったらパイパン坊主頭にしてやんよ
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:01:21 ID:yO23dp8k
しかし、レースで24位ってなんか気分いいねw
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:19:35 ID:JsZQjy+I
>>681
大阪のおばちゃんのように、ぶくぶく太ったよなあ
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:25:00 ID:JsZQjy+I
>>726
あるわけね〜だろう。
でも通販番組ばっかりのBSデジタル局は・・・
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:32:45 ID:2dS/huKS
スッキリでさっきやってた
放映内容はまあまあ良かった
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:45:17 ID:lkj4+dqb
試合何時から?
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:46:13 ID:aBWNj6Ke
1時から・・・
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 08:52:08 ID:kUBG7STj
錦織 世界6位ロディックと激突だ〜!
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/02/22/01.html
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 09:37:31 ID:d4d27wCw
>>722
すごいスピンのボール打ちそう

試合見れないけど、応援するよ
736名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:02:37 ID:TE9gbuKe
>>724
にしこりって彼女いるんじゃなかった?
じゃあ童貞ぢゃな(ry
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:05:31 ID:NR3+if6C
>>716
いっとうぼくって杉田祐一?
早稲田で170cmで期待もてんの?
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:07:43 ID:LczIp5Es
錦織の今日の試合を、
日本時間夕方以降にオンデマンドで見られるところはないのか・・・・。
有料でも無問題なのに、ライブしかない様子。
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:08:18 ID:Xy451qs8
ただで見れるとこないよね
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:13:48 ID:sc0sGW+g
>>737
一藤木
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:15:01 ID:v7Uevq3Q
一昔前はいっとうぼくの名前は出すなや〜
が定番だったんだが普通に出てくるようになったなw
742名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:19:07 ID:NV202fYi
日本人としては日本人選手が表舞台に出て来たということがうれしいが
テニスファンとしては才能の豊かさを感じさせるおもしろいテニスをする選手が出てきたことがうれしい
将来ランキングがどうなるのかは分からないけど、攻撃的かつスマートなプレーは見てて面白い
743名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:23:59 ID:VpzG/gcZ
3月10日(月)0:00〜
WOWOW TENNIS スペシャル
デルレイビーチ国際 決勝「錦織圭vsジェームズ・ブレイク」
〜日本テニス界16年ぶりの快挙!錦織圭18歳 世界への第一歩〜

テニス365のTV放送スケジュールに出てたわけだがWOWOWのHPにはまだ出てないみたい。
WOWOWが放送権買ったとしたら今後GAORAでの生放送とかは期待できないのかな。
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:24:07 ID:ghygW6Rc
b2tv録画する方法探してるんだが、わからん・・・
教えてくれたらどこかに期間限定でうpしてもいい
が、うpした経験もない、うふふ
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:32:48 ID:jiYIhEM9
URLSnooper
GetASFStream
746名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:35:44 ID:LczIp5Es
>>744
URL Snooper とか Get ASF Stream とか使っても駄目ぽ?
俺は試合時間に職場なのでチャレンジ出来ぬのだが・・。

ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/
このへんとか参考に・・・・・・
747名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:40:10 ID:LczIp5Es
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 10:59:29 ID:lkj4+dqb
gaoraの放送増えないかな。
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:06:40 ID:ghygW6Rc
このコンテンツはりじゅーむ不可です、だって。
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:10:33 ID:16TUaZTr
じゃあ途中経過ヨロ
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:13:48 ID:wrtcDMAG
報知じゃKモデルのラケット購入殺到って記事載ってた。あとWOWOWの放送告知もあってノーカットだって。ちなみに解説はしゅーぞー。柳じゃなくて良かった(笑)。
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:22:38 ID:LczIp5Es
WOWOWの画質はどの程度なんだろ。
それによっちゃ未使用の2週間無料を動員するのだが。
75347氏:2008/02/22(金) 11:25:13 ID:qzABde9x
754名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:28:45 ID:auQmsJh8
>>743
番組表にでてるよ
755752:2008/02/22(金) 11:29:20 ID:LczIp5Es
自己解決した。番組表見たが、ハイビジョンではない。

深 0:00
ステレオ放送 ★
WOWOW TENNIS スペシャルデルレイビーチ国際 決勝「錦織圭vsジェームズ・ブレイク」
?日本テニス界16年ぶりの快挙!錦織圭18歳 世界への第一歩?
解説:松岡修造
実況:久保田光彦2008年2月17日/アメリカ・フロリダ・デルレイビーチ
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:29:35 ID:ujjkfXOt
>494
っ杉村太蔵
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:33:51 ID:qzABde9x
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:40:11 ID:4Z5NMLkC
>>741
kwskたのむ
いっとうぼくってSMASHの連載してた家族だよな??(今読んでないから続いてるかどうか分からんが)
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:53:21 ID:v7Uevq3Q
>>758
まだ連載してんじゃね?
とりあえずPart3で見つけてきたのを貼る

13 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2007/10/02(火) 10:59:46 ID:NUqnve5Z
・「にしこり」が松井選手の顔に見えても錦織君には何も関係ありません。
他人です。

・このスレで一藤木君の名前を出すと
「一藤木の名前を出すと荒れるから出すなや」という人が現れるので禁止らしいです。
(しかし実際に荒れたことはない)
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 11:57:04 ID:IEQjopQu
>>758
連載終わった。まあとは一藤木スレで。
761永沢:2008/02/22(金) 11:59:54 ID:mTj0yFUN
藤木くんは卑怯だよ
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:15:22 ID:Z4oajPMO
いよいよ盛り上がってまいりました!
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:21:14 ID:w5Vy3qug
そんなことより試合がそろそろだよな?
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:24:45 ID:W0nx683n
何時から?
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:25:30 ID:lkj4+dqb
1時らしい。
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:26:14 ID:GK2+2LUh
>>751
>解説はしゅーぞー。柳じゃなくて

解説なら、断然柳さんだろ。
技術二の次で熱血応援なら、断然しゅーぞーw
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:27:35 ID:12+D3rrQ
まだだよ。前の試合がもうすぐ始まる
その試合の長さによる
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:27:41 ID:LczIp5Es
>>764-765
これからブレイク戦で、その後だから
1時には始まらんよ。
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:27:46 ID:GhxcUMhG
柳爺はすぐに逝け
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:29:42 ID:w5Vy3qug
ここ以外に見やすいライスコあるところない?
ttp://www.tennis.com/livescores/index.aspx
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:30:19 ID:x9cqrXK6
B2TV.comってクレジットカードで決済したら、パスワードかくれるの?
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:30:35 ID:w5Vy3qug
ちなみにハースがアイズナーに負けたんだな
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:30:58 ID:HEdC51n5
実況スレに移動しようかな・・・
774572:2008/02/22(金) 12:33:54 ID:UCx0hl/i
無事卒業出来ました

錦織がんばれ!!
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:36:32 ID:LczIp5Es
>>770
ttp://www.atptennis.com/1/en/home/
のメニューから "Live Scores" → "San Jose"
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:36:53 ID:4tzHtL0T
実況スレってどこ?
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:37:26 ID:LczIp5Es
>>776
【ATP】テニス総合実況スレ Part2【WTA】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1203610522/
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:38:46 ID:9wrxZPSN
ロデに勝ってジョコにものまねされるようになったら一流だな。
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:39:16 ID:w5Vy3qug
>>775
サンクス!こりゃみやすい
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:43:06 ID:IEQjopQu
>>771
かくれるの意味が良く判らんが表示されないってことならそうだよ。確認メールでは見られる。

>>774
おめでとう〜
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 12:54:09 ID:KpIsLFGR
>>774
おめ!よかったな
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 13:33:23 ID:xdunLMfB
ブレイクやっぱつええ
783名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 13:41:57 ID:XpVX5CLc
P2Pで見れるとこないのか?
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 13:45:08 ID:BowgLUNi
rotterdamのトーナメントの放送しか見つからないねえ
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 13:50:47 ID:4tzHtL0T
>>777
ありがとう
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 13:53:40 ID:Wsxsf6ab
始まったぞ。
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:02:55 ID:w5Vy3qug
B2TV.com
でみれるよ
さんざ既出だよ
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:06:30 ID:osHhAJP6
>>755
松岡が解説か・・・
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:22:31 ID:2dS/huKS
1セット目2-6で取られた
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:25:55 ID:Wsxsf6ab
1st serve %
ロデ 77%
にしこり 50%
これじゃあなあ...
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:37:14 ID:IhONlu4p
でもなんか今の試合も実力で勝ってるらしいし
ほんとに松岡が言うように世界トップ10の実力あるみたいだね
すごい選手じゃん
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:37:42 ID:dFUf4Oeh
がんばれ
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:40:20 ID:Ob3QnUyT
いや今のところサーブのせいではないだろ
ロディックのサーブは確かに調子いいが
錦織がポイント失ってるのは厳しいトコせめてミスがでてるだけ
1stセットは2ndの方がポイントとってる率高いし、まだまだこっからだ
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:41:54 ID:g3PusWcN
世界トップ10の実力はないでしょw
松岡が言ってるのは将来的に可能性があるかも?ってことじゃないの
795名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:49:39 ID:mgNEYTLZ
今やってますか??
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:50:31 ID:xMq+vfVb
そうそう将来的にってこと
あんまり早熟すぎると逆に良くないからな
フェデみたいなピークの持って行き方が一番理想
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:52:10 ID:IhONlu4p
ついこの間まだ今のこの活躍を予想できた人いなかったくせに
ここのヤツより松岡のほうがはるかに見る眼も説得力もある
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:54:04 ID:VYjX7NmQ
>>797
そりゃそうだ
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:58:03 ID:mNwv+gcp
にしこり乙
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:58:57 ID:xMq+vfVb
まぁ流石にまだロディックには勝てないわな
テニスというスポーツを理解していないマスゴミがどんな取り上げ方するか見ものなわけだが
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:58:59 ID:g3PusWcN
>>797
至極当たり前のことを、、、バカ認定!
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 14:59:46 ID:g3PusWcN
>>797
至極当たり前のことを、、、バカ初段に認定されました!
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:00:20 ID:xMq+vfVb
>>797
初代スレができた頃から張り付いてたわけだが
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:02:25 ID:0HDyTiwj
お疲れさん
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:05:15 ID:FAODPGoq
よくやった!
ランキングはちょっと上がるのかな?
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:07:07 ID:dmSx6JjC
次の試合っていつ何だろ?
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:09:25 ID:VYjX7NmQ
この一週間はホントにいい経験だったろうな
今週末はゆっくりして欲しいね

しばらくは優勝も出来ないだろうし
日本のメディアは4大大会くらいしか取り上げないから
来週からはメディア露出は減るだろうね
4大大会の予選を突破したらまた盛り上がるだろうけど
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:10:49 ID:KpIsLFGR
>>806
メンフィス
25日から
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:12:20 ID:d4d27wCw
>>807
北京に向けてランキングを随時追うのでは

GSより五輪の国だし
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:13:09 ID:dmSx6JjC
>>808
25日って今月の?
すごいヘビーローテーションだね
疲れ大分溜まってそうだけど大丈夫かな?
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:20:25 ID:Ob3QnUyT
>>810
負ける気はないだろうけどデルレイみたいに優勝まで考えてのスケジュールじゃないだろ
いって本戦1,2回戦の感じでスケ組んでるんじゃないか?

今は経験積ませるのが一番大事だろうから過密日程になるのもいたしかたない
デルレイは嬉しい誤算といったところだな、休んでまたがんばって欲しい
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:20:36 ID:VYjX7NmQ
>>809
五輪があったか
五輪出場の条件って何位くらいだろ
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:24:48 ID:Jvj1OnIA
負けたのかよ 大したことないな
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:24:50 ID:T8mmlwVu
>>810
テニスのプロなら普通のスケジュールだよ。
むしろ他の日本人選手の方が試合に出なさ過ぎ。
スポンサーついてて金もあるくせに。
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:26:26 ID:BKjFFQXV
>>811
メンフィスの大会のサイトにはまたもや、ブレーク、ハースの名前があるね。みんなたいへんだ
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:27:32 ID:Ob3QnUyT
メンフィスに暴君サフィン出場予定
これはぜひ錦織とあたっていただきたい
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:28:12 ID:aopwFSPD
下のこのスレを見ている人はこんなスレも見ています。の
【テニス/MLB】テニスの錦織圭(にしこり)優勝で松井秀喜を連想する人々多い
を見ても意味が全然わからん。
松井のAAがあってそれが錦織に似てるって事?
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:29:17 ID:3tjithDf
ライスコ組だけどどんな塩梅だった?
実況見てる分には大事なとこでミスが出たみたいな感じだったけど。
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:33:58 ID:vCUPK+4I
>>817
「にしこり」をよく見ると、人の顔に見えない?
(丁度「し」の部分が鼻)
その人の顔が松井秀喜に似てるから、野球板では松井秀喜のことを
にしこりと呼んでる。
820名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:34:19 ID:xMq+vfVb
>>817
にしこり<・・・
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:35:29 ID:v7Uevq3Q
>>818
リターンさえ返ればほとんどにしこりがラリーの主導権握れたけど決めるショットにミスが多かった
あとは相手のバックハンドをフォアでクロスに切り返すとき強打しすぎてネットに引っ掛けるミスが目に付いた
気負い、緊張感、疲れ、技術的な問題色々あると思うけどミスが目立ったのは間違いない
未体験ゾーンの220`サーブと異次元キックサーブを相手にした割には意外とリターンは返ってたと思う
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:37:34 ID:IEQjopQu
ファースト返しまくってたな。ラリーでもロディック走らせまくりでチャンボ作りまくってた。
打ち込みがこれまでの様に入ってれば…

までもそこら辺はロデのパワーとプレッシャーの掛け方がにしこりのショットを
狂わせていたという事か。

メンフィスは予選から?それともSE?ちょっとソースが見つからん…
公式貼っとくわ。
http://www.rmkchampionships.com/1/home/
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:37:53 ID:yO23dp8k
>>821
> 未体験ゾーンの220`サーブ

???
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:39:29 ID:jrco9ELi
IMGにいるとトッププロも練習しに来るから未体験かどうかは?w
その辺があそこのすごい所
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:40:32 ID:BKjFFQXV
小学生の頃から、修造のビッグサーブで鍛えられてたって聞いたのはウソ?
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:42:28 ID:aopwFSPD
>>819
>「にしこり」をよく見ると、人の顔に見えない?
見えないよー 「こ」の上の横棒が眼?下の横棒は眼の下のしわ?
さらに松井に似てるって無理ありすぎ
うちMacだからかな?

でも意味は分りましたサンクス

827顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/22(金) 15:42:54 ID:T8mmlwVu
先週優勝したマレーも1回戦負けだし、こんなもんだわね
むしろ初優勝後に慣れないマスコミへの対応をこなして、ハルトフェルドに勝ち
ロデからゲームをレークできるくらい対等に戦ったんだから十分過ぎる出来だわね。
来週まで体調を整えつつ、サーブの調子をなおして頑張って欲しいところ。

ツアーでもドロー次第ではコンスタントに3回戦まで残るくらいの力はある気がするな〜。
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:45:52 ID:v7Uevq3Q
ロデ並のサーブが打てる奴はそういないと思うんだが・・・
クエリーとかでも常時220はでないよ
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:50:38 ID:vCUPK+4I
>>826
例のスレに頭と顎の部分を付け加えたAAがあるんだけど、
それを見ると新聞等で見かけるような似顔絵に結構似て
るんだけどな・・・。

スレチっぽいんで、この辺で。
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 15:59:13 ID:IEQjopQu
>>825
修造チャレンジで受けたことはあったかも知れんが…まぁウソだな。

>>826
キャプった( ・∀・)ノ⌒http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4418.jpg
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:06:28 ID:JsZQjy+I
>>827
ま、今までの日本選手では考えられなかったことばかりだから、
もうそれだけで嬉しいよ。
日本人選手がロディックと対戦なんて、AIGでワイルドカード
貰うくらいしかありえんもんね。
832netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/22(金) 16:08:44 ID:Kuin8eT4
今日は鼻水しか出なかった…orz

よくやったと思うけど、それでも悔しい
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:10:02 ID:YV64nvRB
>>819
ほんとだw松井に見える!!
てかもう松井にしかみえないじゃないか!!
俺は>>817じゃないけど、なんで松井といわれてるか分からなかったから感謝w
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:15:09 ID:jrco9ELi
メンフィスはグレードの高い大会だね
1回戦からwktk
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:26:24 ID:eZAMKkS4
ヤフートップにもう来てる
注目度があるうちにどんどん勝ってもらいたいね
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:28:51 ID:rOuxTSX9
にしこり(笑)
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:37:49 ID:PYla83/n
なんか絶賛されてるわりには二回戦であっさり負けたのね。
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:39:02 ID:204bDGs5
>>837
そんな毎回勝てるほど男子テニス界は甘くない。

ましてや相手ロデなんだから俺等外野はなんもいえないよ
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:41:09 ID:2dS/huKS
>>837
その通りです 
今やってるロッテルダムなんかシード勢フルボッコされて
主催者涙目状態だぞw
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:42:52 ID:PYla83/n
ランキング6位の選手にストレート負けは天才とは言わない。イチローのほうがすごい。
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:46:02 ID:95Z3WGb3
>>840
イチローは間違いなく天才だけど、イチローと18歳を比べんな
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:46:08 ID:2dS/huKS
イチロ−が18歳のときを想定してみろw
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:47:45 ID:eZAMKkS4
野球と比べようがない
イチローのすごさもわからない
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:49:47 ID:eZAMKkS4
野球なんて世界でマイナーなスポーツと比べないで欲しい
これだから焼豚は困る
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:51:18 ID:PYla83/n
現時点ではランキング6位の選手に完敗してるわけだから、たいしたことない。
この先強くなれるともかぎらないわけだし。
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:51:36 ID:W67tKELj
野球もテニスも好きだからこういう争いは悲しい
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:53:14 ID:CEouUOQY
俺も。
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:53:35 ID:LczIp5Es
テニス板住民に煽り耐性が無いというだけで・・・・・・

ま、そこがいいといえば良い。
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:53:41 ID:kO58dOpk
そろそろアンチと荒らしがくる頃だからスルーの準備を
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:54:21 ID:eZAMKkS4
イチローなんて世界的に見れば天才じゃないだろ・・・

851名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:56:07 ID:PYla83/n
絶賛された直後に、ランキング6位の選手にストレート負けとか聞かされちゃ、本当にそれほどの選手なの?って話になる。
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:58:35 ID:t9YX+XIr
日テレくるよーーーー
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:58:45 ID:mm2STjbR
それほどの選手なんだよ。
今までの日本人プレーヤーと比較にならないだろ。
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:59:42 ID:DJ760KzG
ランキング6位といっても、アメリカ1位だから、メジャーのアメリカ人バッターの1位にイチローが勝ってるといえるか疑問ではある
年齢をぬきにすれば、イチローのほうがすごいのは間違いないけどね
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 16:59:45 ID:PYla83/n
で、日本人と対決したことあんの?
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:00:08 ID:v7Uevq3Q
>>832
カキコんだりはしないがちゃんと見てるぞ
更新もマメかつ観点も斬新で題名からは想像できないいいブログになってると思う
以降もがんがれ
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:00:19 ID:LP3Hc+mv
ちなみに松岡がランク100位を切ったのって何歳ぐらいの時なの?
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:01:37 ID:LczIp5Es
いや、>>851の姿勢は正しいでしょ。

ただ、俺は自分の方が幸せだと思うよ。
今まで日本人でここまでやってくれる奴いなかったし、これから伸びる方向も期待できる。
ただそれを歓んでる。
マスゴミが煽りすぎて変な空気が増えるのは弊害でもあるけど、
結果注目度が高まって、地上波なりBSなり録画でも何でも構わんから、テニスの放映が増えれば嬉しい。
久々なんだよ、日本人がトッププレーヤとやりあって、ラリーで渡り合うなんて、
俺の生きてる間無いかもしれないと思ってたわけで、、期待出来る奴が出てきて嬉しい。

「たいしたことねんじゃん?」て姿勢で居る奴が可哀想だわ。ま、でもそれが正しい。
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:01:42 ID:16TUaZTr
あちゃ〜、目を離したすきに芸スポ名物焼き豚さん襲来すかw

みなさんスルーでw

ライスコと実況行ってたけどめっちゃドキドキした。錦織君次の大会まで疲れを回復してくれよっ!
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:02:45 ID:PYla83/n
まぁ現時点では世界で7位以下だってことは分かりました。
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:03:05 ID:v7Uevq3Q
>>857
1988年に20歳のときに初めてトップ200切ってその半年後くらいにトップ100入り
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:03:54 ID:LczIp5Es
つーか、この記事、

「錦織が打倒ロディックを宣言/テニス」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000031-nks-spo

いつどこで宣言したのだ??
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:05:32 ID:eZAMKkS4
どう嫉妬しても
テニス、サッカー>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>野球
錦織は普通にイチロー以上だよ
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:05:37 ID:ky+S1QQI
まぁガスケだって小さいときからあんだけ騒がれても
プロ転向してすぐに結果が伴ったわけじゃないし
一喜一憂せずに長い目で見守るよ
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:06:00 ID:PYla83/n
テニスってサッカーや野球ほど人気ないスポーツでしょ。テニスやってる人が少ないんだから、うまい選手がなかなか出てこないのは当たり前なのでは?
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:06:38 ID:QJAzqn1j
どんどん話が大きくなるからな。
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:07:31 ID:qakAcXX2
今までは修造を初め男子の日本人プロがトップランカーとやることは
何度もあったが、いつでも、「あっ、やっぱり負けたの?」みたいな
空気だったけど、
この子だけじゃないだろうか?
ひいき目なしの公平な目で見ても彼らに勝てそうな気がするのは。
ちなみにおいらは、本気でロデに1ブレークで勝てると思ってた。
やはり緊張で先に走られてしまったな。
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:07:39 ID:DJ760KzG
白人黒人のいる盛んなプロスポーツで、日本人がトップクラスでわたりあうってのは、どれだけ奇跡的なことか素人にはわからんのだろうなぁ
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:07:55 ID:PYla83/n
福原愛の方がすごいと思うけど。
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:08:53 ID:v7Uevq3Q
>>862
>>598の記事をどうにか捏造したらそうなるようだ('A`)
戦いたいを倒したいにかえたのかな・・・
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:11:13 ID:PYla83/n
柔道の谷ほどではない。もっとすごい日本人はたくさんいる。
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:11:37 ID:2dS/huKS
テニス板で始めてNGID使ってまったw
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:13:37 ID:T8mmlwVu
>>869
別に福原もイチローもけなすつもりはないし、十分すごいと思うけど
世界的な市場がないスポーツとは直接的には比べられないよ
ニワカ乙としか言いようがない
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:13:47 ID:JsZQjy+I
>>867
錦織は、次は誰と対戦するんだろう?ってwktk感だけで、
当面は楽しめそうだよ。
他の日本選手は、そんなん味わえないもんなorz
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:14:08 ID:LP3Hc+mv
>>861
thx
100位入ってから初優勝までは3年ぐらいかかってるのか
にしこりくんこの先もwktkさせてくれそうだなあ
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:15:01 ID:t9YX+XIr
ニシコリ「(ロディックは)思ったより強くなかった」

www
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:15:32 ID:FAODPGoq
錦織みたいな天才は10年に一人位の逸材なんだから暖かく見守れ。

まだ18歳一ヶ月。

まずはランキングあげて本選ストレートインできるようにならなくちゃ。

オリンピックはテニス選手にはあまり魅力ないんだよ。

それよりもGSタイトル!

878名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:15:43 ID:Ncb8I/IE
テニスとかよく分からんけどこの敗戦は残念だわ
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:15:58 ID:WuktzBEi
>>876
まじかw
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:15:59 ID:eZAMKkS4
思ったよりも強くなかったとか・・
笑顔ですごいこという子だね
881名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:16:36 ID:tBmJuZgN
>>878
優勝した次は普通こんなもんだから仕方がない
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:16:42 ID:PYla83/n
日本選手と試合やってほしいな。
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:16:46 ID:KM3k9Txk
リアルにしこり 松井秀喜
フェイクにしこり 錦織圭
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:17:34 ID:R4do2t6u
>868
テニスは日本人向きではないわな
勝ち抜こうと思えば技術、判断力の高さは勿論身体能力、スタミナも要求されるし
主要スポーツでは1番厳しいんじゃないかな
錦織みたいな突然変異選手でも出てこないとムリ
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:18:07 ID:2dS/huKS
日本食とかどうでもいいわw
886netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/22(金) 17:18:12 ID:Kuin8eT4
>>856
なんというありがたい言葉・・・励みになる

まだ立ち上げ直後なんで、コンテンツ増やすべく更新励んでる。
このままのペースでずっと行くのは不可能だと思うけど、今は
錦織が注目されてるんで、がんばってます。

そのうち落ち着いて、更新も1日1回くらいになるはず。
(いや、それもきついけど)

しかし情報が増えすぎて追い付かない・・・
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:18:58 ID:vePZmXSZ
>>886
オレも応援してるぜ、(,,゚Д゚) ガンガレ! 
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:18:58 ID:KM3k9Txk
※日本人がメジャーで残した功績※
松井秀喜
「30本塁打」.2004 アジア人初の快挙。薬物が蔓延するメジャー界において唯一純粋な力で勝ち取った勲章
「100打点」.2003~2007 アジア人初の快挙。5年在籍中4度の受賞は長いメジャーの歴史においても非常に稀(新人からでは史上初)
「3割30本100打点」.2004 一流スラッガーの証。いわばスラッガー学の博士号のようなもの。松井の万能さを表している
「月間13本でMVP」.2007 ある意味ミラクルな記録。恐らく日本人では今後2度となしえないだろう
「GG」.2003 MLBのノーベル平和賞のようなもの
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:19:34 ID:eZAMKkS4
やっぱりやってて手ごたえあったんだね
ミス減らせば勝てそうだったし
かなりの大物だ
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:19:43 ID:KM3k9Txk
松井秀喜、敵チームの選手からも大絶賛される。

シリング
「彼について特に素晴らしいのは、ボールを見極める選球眼に優れていることと、状況に応じた打撃ができること。簡単に言うと打席での『ディシプリン(規律)』だ。
私は常々、松井はもっと多くのホームランを狙えるだけのパワーを持っていると思ってきた。だけどそれを狙わないことが、彼をより怖い打者にしている。」

バリテック
「スイングはコンパクトで速く、タイミング、パワー共に問題ない。彼は復帰初戦で4安打して、直後にホームランも打ったんだろ? 
ケガのあとにすぐに結果が残せるっていうのはすごい。成績が証明している通り、彼は完調さ。今シリーズでもオレの知っている通りの松井だった。
彼には基本的にストライクゾーンで勝負するのは難しいけど、選球眼にも優れているからボール球も振ってくれない。
打ち取るのは非常にタフなバッターだね」

ティムリン
「ヤンキースにいる私の友人たちは皆、松井がどれだけ一生懸命に復帰を目指してきたかについて語ってくれた。
そしてそんな話を聞いても、少しも驚きはしなかった。私が知っている限り、松井とはそういった選手だからね。
常にハードにプレーし、どんな小さなことでも当然のことと思わず、最善の努力をする。人間的にも素晴らしい男だよ」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200609/at00010663.html
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:20:16 ID:vCUPK+4I
どのスポーツだろうが、世界のトップの方で戦ってる奴は
凄いって。競技が違うのにどの選手が上とか無意味。
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:20:46 ID:KM3k9Txk
史上最強打者Aロッドが松井秀喜を大絶賛

「秀喜は、私が今まで一緒にプレイを共にした選手達の中で勝負強くて、なおかつ長打力を兼ね備える最も印象に残るプレイヤーの一人だ」

Hideki is one of the most impressive players I've ever played with," teammate Alex Rodriguez said. "He's just tenacious and has a knack for the big hit.'
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:20:49 ID:eZAMKkS4
焼豚うざいよ
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:20:59 ID:LZLLZeKl
>822
メンフィスのサイト見たら名前がないから錦織は予選から出場するんじゃないかな?
Men's Qualifying February 23-24, 2008
って書いてあるからそうだとしたら本当に休みが無いな...怪我だけには気をつけて頑張ってほしい。
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:21:29 ID:JsZQjy+I
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:21:32 ID:WuktzBEi
思ったより強くなかった

ってのはCM前に言ってたけどその後言う場面なかった
ほんとにロディックに言ったのか?
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:21:37 ID:KM3k9Txk
Aロッドよりも松井支持…ヤンキース残留アンケート

ヤンキースの松井秀喜外野手(33)が、主砲のAロッドに“勝った”。
ヤ軍の地元NY紙の一つ、「デイリー・ニューズ」が10日付の紙面で、
ヤ軍首脳、ナインの「放出か、残留か」をファンのアンケートで決める特集を掲載。
松井は「残留」で61%の支持率を受け、59%のロドリゲスを超えるファンの評価を得た。
 紙面ではトーレ監督、キャッシュマンGMと主力選手10人がターゲットにされた。
「残留」支持のトップはポサダの85%。
松井は、ペティット(82%)、リベラ(80%)、デイモン(67%)に次ぐ5位。
一方、「放出」支持では、95%と圧倒的不人気のクレメンスを筆頭に、ジオンビー(88%)、ムシーナ(78%)が上位に。
トーレ監督は64%の残留支持率を得た。
 今季終戦から2日たった10日、松井はロッカー整理のために球場に姿を現すことはなかった。
しばらくはゆっくり心と体を休めるようだ。

(2007年10月12日06時00分 スポーツ報知)

今、時期監督アンケートをやっている。
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/index.html
2番手はJoe Girardiの15%。
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:21:42 ID:2dS/huKS
ほんとにそんな強くなかったって言ってるよw
ロディックはいい選手って褒めてたのにひでえw
松岡さんは残念、50〜60%しか力を発揮できなかった
これは勝てた試合だったとか言ってるしw
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:22:07 ID:dmSx6JjC
>>876
日本のサッカー選手が海外のリーグに挑戦して夢破れて帰ってきた時によく聞くセリフだな
メチャクチャ縁起が悪いんだが
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:22:17 ID:FqBfJ6mm
最近のこのスレの早さは凄いな
ぶっちゃけ5年後くらいに芽が出ればいいねぐらいに思ってたんじゃなかったのか?
まずは結果だけじゃなく、少しづつランキングが上がって行くのを楽しもうぜ
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:22:26 ID:2h7rTYje
思ったより強くなかったバロスwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:22:33 ID:eZAMKkS4
>>896
あったよ
おもいっきり、いってたし
その後、自分は調子悪かった、でもストロークで負けてなかったからだって。
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:23:16 ID:t9YX+XIr
>>896
試合後、日本語で(日本メディア向けに)言ったの。
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:24:00 ID:JsZQjy+I
>>894
去年のドローのメンツの感じだと、予選からだろうね。
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:24:00 ID:WuktzBEi
思ったより強くなかったってのは本人も何か掴んでるんだろうね
松岡のコメントといい
ミスさえしなければいけたのか
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:24:03 ID:eZAMKkS4
>>898
あっという間にトップ選手と肩を並べる存在になってるw
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:24:09 ID:IEQjopQu
>>857
1988年10月17日、ギリギリ20歳の時
http://www.atptennis.com/5/en/players/playerprofiles/rankhistory.asp?playernumber=M338&selyear=1988
この時チャンは16歳で29位
http://www.atptennis.com/5/en/players/playerprofiles/rankhistory.asp?playernumber=C274&selyear=1988

1988年はその後グランドスラムに足跡を残すことになる東洋系の若者が
奇しくも二人一緒にトップ100入りした年だったんだな。
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:25:07 ID:PYla83/n
優勝した大会にそのランキング6位の選手は出てなかったんですよね?
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:25:09 ID:WuktzBEi
おいおい
マジで期待しちゃうよww
本当に自分のレベルが上がってるからの言葉なんだろう
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:25:26 ID:dgGRa34I
有望な選手に感じたけど、あの感想を抱くのはメンタルがイマイチかもだから伸びないかもしれないと思った。
意外と集中できなさそうなタイプだろうし、まだ甘いだけなら修正できるけど。あのままの感情の持ち主だったら駄目かも。

なんとしてもというものがないかも
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:26:45 ID:eZAMKkS4
まったく、実況でもここでも
ロディックより実力が格下、完敗とかいってたやつは見る目ないな
本人も修造も全然ほんとの力発揮できてないんじゃん
いつもどおりなら勝てた試合なんだよ
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:27:06 ID:GkAHH7aZ
焼豚二匹いる?
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:27:23 ID:vCUPK+4I
メンタルに問題があるのかもね。まだ若いし。
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:27:37 ID:c9lQnAoD
「ロディックも人間、彼もミスをすると分かったのが収穫だった」
とか
その辺は英語の言い回しで言ったほうがいいんじゃねえの?
日本語だと棘あるなあ
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:27:52 ID:X3PEA2H3
史上最強とか言われてるフェデラーですら、一年の中で二回戦でこけたり
することもあるのに、にわかはしょうがないな。w
というか荒らしにまともにレスしてもしょうがないのだがね。
野球で考えても、全勝でリーグ優勝するチームはない。
まだプロ入りして一年もたたない若手が負けるのがそんなに大騒ぎする
こととは普通で考えればありえないよ。
「誰々の方が上」とか書いているやつはそのへんを考えられないと言うより、
なんでもいちゃもんつけたいだけなんだろ。
特にテニスのように世界的な競技人口を持つ個人競技で、トップ6と言えば
相当な強豪だよ。それに錦織が前回の大会の予選から休みなしで勝ち続けてる
ことを考えれば、1コケしなかっただけでもたいしたもんだよ。

まあごちゃごちゃ言ってくるやつはもうスルーしてもいいかと。
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:28:10 ID:BebqwBLs
この人どっか血混じってますか?
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:28:27 ID:eZAMKkS4
>>910
何がいいたいのかわからない
あのメンタルってなに?
この前の試合で現地メディアや実況でこの歳でメンタルが素晴らしいと褒められてたろ
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:28:34 ID:GhxcUMhG
今日の試合を見た後もwktk止まらない
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:29:08 ID:tBmJuZgN
>>908
18日時点で9位、ロディックと並ぶアメリカのスーパースターを倒しての優勝なんだがな
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:29:24 ID:2h7rTYje
TBSクルー
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:29:36 ID:vCUPK+4I
でも思ったより(ry発言ってリアルテニスの王子様の主人公とかいいそうww
日本人らしくないメンタルの持ち主だといいなぁwww
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:29:41 ID:c9lQnAoD
むしろメンタルは強すぎだろ
表現の仕方に問題がある
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:30:01 ID:eZAMKkS4
>>914
どこが棘あるんだよ
それくらいどのスポーツの選手でも言ってるし
むしろ褒め言葉じゃん
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:30:23 ID:JsZQjy+I
>>920
「テニスの王子様こと錦織選手」
そういってるんはお前等だけだろうがw
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:30:35 ID:v7Uevq3Q
いつもどおりなら勝てたとかいう意見も痛々しいな
ロデサーブのせいでいつもどおりにさせてくれなかったんだから
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:32:04 ID:0eCMkxIP
惨敗とまでは言わないが完敗一歩手前のスコアで強気なコメント発しても・・・ねぇ
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:32:05 ID:eZAMKkS4
大物だな
このくらいの気の強さなら期待できる
話し方はあどけないのに言ってることがすごい
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:32:16 ID:T7rIbLoZ
錦織はまだまだこれからの選手だし期待してる。
3年後にはトップ30に入ってくれる事を信じてるよ。
その間にGSでQFくらいまで進出してくれれば…、と期待と夢は膨らむばかりw
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:32:16 ID:EvnnBc68
結局今の時点で世界に通用するのはあのフォアだけなんだよ。
胸板だけはやけに発達しているからね、彼。

他は全体的にパワー不足の感は否めない。
まだ18歳だからパワー面は十分改善の余地があるんだけど、
世界基準から見ると体つきも小さいし、それを補えるほどの
ずば抜けたテクニックがあるかというとそうでもない。

今のままでは50位の壁を突破するのも難しそうだし、
体を鍛え抜いて一皮剥けたとしても20位前後がいい所だと思うよ。

努力次第で松岡より上にいける可能性はない訳じゃないけど、
世界最高峰リーグで首位打者取っているイチローには遠く及ばないでしょ。
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:32:36 ID:vCUPK+4I
>>924
須磨祖wリアルテニスの王子様じゃなくてリアルで・・・てでが抜けた。
いや、漫画の主人公みたいな台詞だなあと思ってww
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:33:16 ID:eZAMKkS4
ロデファン、プギャーw
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:34:54 ID:xBYSjcmI
なんで言っちゃうかな。。。
あーーああ。。。。。。
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:35:13 ID:lkj4+dqb
年末にはトップ20には入ってくる。
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:35:46 ID:rJYpz/Zw
結果出さないで強気発言は痛いから止めとけ
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:36:28 ID:eZAMKkS4
>>929
またニワカの焼き豚か・・・
世界最高リーグってwアメリカだけのマイナー競技なんだから
そこで多少通用してるからってイチローなんかとは比べ物にならないんだよ
本物の天才錦織に嫉妬するなって
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:37:52 ID:eZAMKkS4
マスコミ露出が増え、マンセーされ始めると
アンチが増えそうだな
すでに変なのが粘着しはじめてる
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:38:07 ID:X3PEA2H3
ブレークも錦織の対して「今後連戦の中でうまく体調を維持するのが
これからの課題になる」みたいなこと言ってたな。
しかし、一週間あけないで連戦すれば誰にとっても過酷だけどな。
力を出し切れずに負けて悔しがるのは、いい傾向だよ。
その悔しさをばねにさらに強くなるだろう。
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:38:41 ID:LZLLZeKl
>812
このサイト(http://en.beijing2008.cn/news/sports/headlines/tennis/n214121496.shtml
から引用するけど、オリンピック出場の条件は64ドロー中、
1、2008年6月9日時点での世界ランキング48位までが本選にストレートイン、
2、特別推薦枠が2つ(但し推薦期限は去年の11月15日)
3、あと、Final Qualification Places(最終参加資格枠)が14個で、7月2日に決定される。
内訳は8つが7月2日時点でのATPランキングの上位(ただしストレートインした48位までを除く)
で、残りの6つが世界ランク、その国のテニスの知名度、その国の選手(テニス人口)の数や地域とかから相対的に決定されるらしい。
いくらなんでも48位に6月までに入るのはきついだろうから狙うとしたらFinal Qualificationしか無いんじゃないかな。
ま、「出れたらラッキー」位なもんだろう。
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:38:54 ID:dgGRa34I
>>917
なんでそんな怒るの?そこまで棘吐く事ないでしょ。怖いよあんた。

印象だけで言えば、よくある日本人気質なのか?と感じてしまっただけ。よくいるでしょ、無駄に強気な言葉だけでうわすべりのひと。
錦織君の話も全部しらないから判らない上で言ったのも行間読めよ。その上で感じただけで。あれだけ才能ありそうだったら、メンタル的にもう少し自分の反省含めてサッとわきまえた反応する人なのかな?とか期待して見たら、
ありがちなコメントがうつされたので、案外凡人系なのかなあとがっかりしただけ。

出来ればそうでない事をのぞんでの話。
やっぱり、試合も練習も普段の気持ちのありようで未来が変わると思うから
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:39:04 ID:tBmJuZgN
そのアンチが普通のテニスファンなら面白いんだけどな
野球や卓球と比べられても知るかよって話だが
特に前者みたいな団体スポーツの場合とかどうしろってんだよ
941TBS:2008/02/22(金) 17:39:36 ID:IEQjopQu
「きょう勝ったらスゴイよ!テニス王子

 『思ったよりそんな強くなかったていうのが印象
 リターンも返せてたしストロークでもすごい勝っている感じがあったので
 自信になりました』

女子アナ『凄い大物ぶり!カッ…コいい!今日の笑顔はまた素敵でした』」


テレビでは既に完全にアイドル扱いだなw。こりゃAIG凄い事になるぞw
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:39:48 ID:X3PEA2H3
とにかく荒らしているのは焼豚でもロデファでもないよ。
なんでスルーできないかな。
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:39:48 ID:2h7rTYje
負け惜しみにしこり
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:39:58 ID:t9YX+XIr
「ロデは思ったより強くなかった」発言だけど、
TVでしゃべってるの見たけど、強気発言というより、実感として「あれ?
自分が思っていたよりは・・・あまり・・・」というつい本音が出ちゃったw
という感じ。
ニシコリは天然ぽい性格から、深い意図があっての発言ではナイと思う
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:41:07 ID:eZAMKkS4
>>939
はぁ?おかしいのはそっちだろ
なにそこまで知りもしないくせに印象だけで深読みしてんの?
勝手な想像を押し付けないで欲しいんだけど
そういうことをここに書く意味ってなに?
つか日本語変だよ。馬鹿丸出し
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:42:08 ID:dmSx6JjC
>>944
まだ子供だし素直な感想が出ちゃった感じか
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:42:17 ID:x9MsGufw
世界で活躍する日本人が出てくると必ず変なのがわいてくるからな
イチローしかり中村俊輔しかり浅田真央しかり
どこのスレも荒らしが湧いてひどい状態。
スルーするのが一番。
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:42:31 ID:XmIGXTvL
>>929
にしこりの試合見たことないのか?バックのコントロールもすさまじいぞ。
今日のロデ戦では明らかにラリーをコントロールしてたしパワー負けしてた印象は全く無かった。
ただサービスの確率と威力が問題なのは否定できない。
そもそも野球とテニスを比べること自体無意味だな。
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:42:48 ID:v7Uevq3Q
荒廃したまま次スレ突入だな
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:42:50 ID:X3PEA2H3
けんかはよそのスレでやってくれ。というかフェデみたいなアンチスレでも
立てればいいんかな?
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:42:51 ID:uvYXIPXs
まぁ偉そうな事言うならせめて1セットくらいは取ってからだな
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:43:05 ID:WuktzBEi
で、次の試合なんだけど25日のに出るの?
日程教えてくれ
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:43:27 ID:dgGRa34I
>>935
>>936

失礼ながら、あんたの連レスに気付いたけどそれこそ粘着迷惑気質に見える。
明らかなアンチには仕方ないが、そうでない人にまで噛みつきそうなあんた、その変わきまえて住み着きなよ。
区別できないなら、いちいち噛みつく時点でファンとしても最低
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:44:24 ID:3wYKlm7x
頑張ってる選手は格好良いよ。
錦織も、イチローも見知らぬ土地で努力して成績を残して
いるんだから、どちらも尊敬に値する。
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:44:50 ID:IEQjopQu
>>939
印象だけとか全部知らんとかそら叩かれるべ。
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:44:56 ID:t9YX+XIr
>>946
そうまだ子供なんだよね。
デルポトロもあのデカさで18才とか信じられなかったけど、AIGで近く
で見ると、なんというかやっぱりまだあどけないんだよね。
それでも並の18に比べると、ぜんぜん精神的に自立してると思うが
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:45:14 ID:eZAMKkS4
>>939
日本人的→無駄に強気→ありがちなコメント
あの、全然一致しないんだけど・・・
強気なコメントが日本人ぽくてありがちなコメントってこと?
変な考え・・・
日本人ぽいって言うのは当たり障りのない平凡なコメントをいうことじゃないの?
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:45:46 ID:v7Uevq3Q
>>955
改行もロクにできないやつにレスするなって
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:47:06 ID:eZAMKkS4
>>953
反論されて悔しがらなくても
あんたのほうが迷惑だよ
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:48:11 ID:2dS/huKS
レベルアップ
テニス板住人が皆ついにスルーを覚えた!
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:48:44 ID:v7Uevq3Q
まだスキルレベルが低いw
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:49:36 ID:Kuin8eT4
>>945
まあまあw

メンタルは問題なし、というか子供のころから強いと評判。
今日の試合見て、少なくともこのまましぼむことはないと確信。
今までの日本人とはセンスも打ってるボールも違いすぎる。
ブレイクとかロディックにストロークで打ち勝つ18歳日本人なんてブったまげます。
あとでブログに今日の統計上げますんで。
ストロークで一人でエース取って一人でミスしたことが良く分かります。
ボレーとかスマッシュとか、ポイントを取りきる最後のショットがダメだったのが敗因。
それを持ってこいつ大したことないというならそれまでですが、その辺は経験を積めば
もっともっと良くなってきます。というか今日は疲れが絶対ある。
本当に、本当に、故障だけはしないでほしい。
長文スンマソン
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:50:20 ID:DPuyiNhC
体調整えて、次がんばって欲しいね。
WCとかとれればいいけど、予選からかな。
また、ロディック、ブレイク、ハースがいるんだね。
五輪はどうでもいいや。GSでの活躍を祈る!

964netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/22(金) 17:50:37 ID:Kuin8eT4
おっと962は私です。
965名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:52:22 ID:IEQjopQu
んじゃそろそろスレ立てるけど鼻血さん直リンしてもいいかね?

>>958
まぁ改行ぐらいは許してあげてくれw
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:52:25 ID:X3PEA2H3
自分も海外在住だけど、10代の日本人海外留学生てよく精神的につぶれてるよ。
20代以上の人間とは比較にならないほど難しい。
言葉は通じない、食べ物は合わない、習慣やメンタリティは完璧違うし。
そういう中でよく錦織頑張ってきたな、て褒めてやりたいよ。
これからもがんばれ。
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:52:31 ID:v7Uevq3Q
>>963
次メンフィス出るんだっけ?
サフィン復帰戦らしいから本戦出れたらぜひ対戦を・・・また10ドル投じるぞw
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:53:08 ID:2dS/huKS
鼻血さん毎日ちょこちょこチェックしてます
応援してますのでこれからもがんばって
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:53:33 ID:Sgb/Jijc
リョーマ君とにしこり君ってどっちが凄いんですか?(><)
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:54:41 ID:RoVSaRBE
ヒスってる人がいるなw
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:55:23 ID:2dS/huKS
>>969
サムライドライブには勝てません(><)
ttp://ranobe.com/up/src/up258002.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up258003.jpg
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:55:56 ID:XmIGXTvL
>>969
伊藤も将来期待できる存在だが、現時点ではにしこり。
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:56:59 ID:XmIGXTvL
>>971
リョーマって伊藤竜馬.のことじゃなくて?
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:57:15 ID:EvnnBc68
完敗して思ったほど強くなかったって言うのもね・・・。
学校でマスコミ対応とか習ってないのかね。プロレスやいかがわしい
スポーツじゃないんだからテニスは対戦相手に敬意を払うのが当然なんだけど。

強気なのは結構だけど、身の程知らずな馬鹿なら問題だよ。
あの口ぶりじゃまるで調子が悪かったから勝てなかっただけみたいな
言い方だけど、本当にそう思っているとしたら今後も成長を望むのは難しいだろう。
プロで上位に行くのに根本的に欠けている面がある事に本人が気付いていないって事だから。
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:58:27 ID:XmIGXTvL
>>974
あれが完敗というなら相当見る目無いよ君。
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:58:50 ID:LZLLZeKl
>962
フルでは決勝のブレイク戦しか見てないけれど、本当にようやく期待できる日本人が出てきましたね。
彼のストロークの質やコートカバーの範囲の広さ、戦略選択の巧みさなどは今までの日本人には無かったもののように思えます。
サイト運営是非頑張ってください。応援しています。
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:58:55 ID:FAODPGoq
にわか
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 17:58:59 ID:2dS/huKS
>>972-973
マジかw カタカナだから想定外だたわ・・・orz
979netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/22(金) 18:00:45 ID:Kuin8eT4
直リン歓迎です。

それにしても鼻血じゃないんですけどw
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:00:57 ID:v7Uevq3Q
イトウタツマだから覚えておいてやれww
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:02:17 ID:vCUPK+4I
ええええリアルでリョーマ君ていう有望選手がいるのか・・・それはすごいwwww
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:02:30 ID:YSbcZDip
>>958
>>959

うざい。きもい。頭悪すぎ
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:02:54 ID:CDSA5GuQ
どうやらテニスの王子様で確定したようです
修造もなんか言ってやればいいのに
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:03:38 ID:2dS/huKS
>>980
やっぱそうだよね 間違えてたとおもた
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:03:55 ID:ky+S1QQI
めざせグロージャン2世
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:04:23 ID:eZAMKkS4
>>975
そいつあきらかにニワカの
単なる野球オタだろ
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:04:29 ID:v7Uevq3Q
>>982
見え見えの携帯自演は自重汁w
988名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:05:13 ID:eZAMKkS4
>>982
ID変えて必死すぎ
989名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:06:24 ID:WuktzBEi
蛆テレビ
「プリンス」って言われてることについてどう思う?
ってアメリカ人にインタビューしてたぞ
990名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:08:13 ID:mpbNksgC
何か、野球板やサッカー板みたくなってきたな。
自分の国の若い才能が世界の舞台で活躍し始めたことを
なんで素直に喜べないかねぇ。
991名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:08:22 ID:eZAMKkS4
メンタルがどうとか的外れな批判しか出来ないアンチがでてきたね
なんか某フィギュア選手のスレみたいになりそうだ
天才でイケメンで将来有望な若い選手は
ID変えながら必死な粘着基地外アンチに張り付かれる運命
992名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:10:10 ID:WuktzBEi
>>991
お前も原因なんだよアホ
993netdash@鼻血 ◆GCwRsvr6yU :2008/02/22(金) 18:10:15 ID:Kuin8eT4
>>968 応援どうもです

994名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:10:26 ID:Adwmsgw/
もーカウントダウンかよ
亀すれテニ板なのに
嬉しくもあるが純粋なテニ板住人がカレーにスルーとは…
995名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:10:50 ID:v7Uevq3Q
>>991
お前みたいなのがアンチを呼び込む温床
996名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:12:38 ID:VbfWKnEc
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
997名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:13:37 ID:mpbNksgC
うめ。
998名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:13:44 ID:XmIGXTvL
にわかアンチは技術的なことは知識が無いから言えないけど、メンタル等の抽象的な部分なら
好き勝手なこと言えるからね。
ただ、根拠はインタビューの映像を見た感想とかもう馬鹿かとwww
999名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:13:55 ID:eZAMKkS4
だいたい日本選手が世界で活躍しだすと
日本人のふりした在日の工作が激しくなるから気をつけないと
日本人は〜とつけてつまらないことで叩いたり無理やり貶すのは
大抵そいつら
1000名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 18:14:06 ID:IEQjopQu
新スレ
【期待の星】錦織圭 6【米国在住】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1203671351/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。