【カモーン】ヒューイット大好きスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mia Love
前回破局よりわずか1年半、速攻の婚約結婚長女誕生を祝い
前回獲得よりすでに5年、3度目のグランドスラムタイトルゲトを願って応援するスレ

ヒューイット大好きスレ【hewitt】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091445353/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1107669155/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1122152563/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1149770774/l50
【カモーン】ヒューイット大好きスレ5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1164199776/l50

最初は公式サイト
http://www.lleytonhewitt.biz/
参考資料
その1
http://www.youtube.com/watch?v=qHGrt6XygHU
その2
http://cache.gettyimages.com/xc/71232552.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF19390335F8FA9CA92A6223962AF0C2C98924E9C89C783688B46
2Mia Love:2007/07/04(水) 02:32:49 ID:POLRnuK/
主な戦歴

1997年 全豪本選出場(15歳 史上最年少)
1998年 ツアー初優勝(550位 史上最低ランク)
1999年 デビスカップ優勝
2000年 全米ダブルス優勝
2001年 全米優勝 マスターズ優勝 1位(史上最年少)
2002年 全英優勝 マスターズ優勝 1位
2003年 デビスカップ優勝 ベルギーのテニス選手キムさんと婚約
2004年 全米準優勝 マスターズ準優勝 キムさんと婚約破局
2005年 全豪準優勝 女優レベッカさんと婚約 結婚 長女誕生
2006年 クイーンズ優勝
2007年 ラスベガス優勝
3名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 02:40:26 ID:MKOMswmL
新スレはここでいいのだろうか?

>>1
乙です。
4(屮゚O゚)屮 カモーン :2007/07/04(水) 02:48:02 ID:n6NH3yR1
4回戦進出(屮゚O゚)屮 カモーン
>>1
乙です
めでたい気分で新スレ(屮゚O゚)屮 カモーン
5名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 02:52:23 ID:POLRnuK/
>>3
ここですよ

>>4
埋め乙です

めざせQF。
6名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 06:02:53 ID:9FM65lt2
>>1
おつ〜

雷がなる前に勝って良かった
試合中だったら、雷が怖くて逃げるか調子を落としてたはず
コドモは困る
7名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 06:20:04 ID:2aMMWGkl
>>1
乙です〜

>>6
確かにヒューは雷とか苦手そうだ
ところで今日は4回戦だろうと思っていたら
何とまだジョコキーファーの試合終わってないのか・・・
今年はホントひどいことになってんなあ
8名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 11:08:41 ID:RtSgE0Vh
>>1
真夜中の華麗なスレたておつ

キーファー久しぶり。
ヒュー的にはジョコよりキーファーのほうがいいんだろうが
厳しいだろな。
フェレロやフェデやキーファーやヒュー
第一期ニューボールズの同期ががんがってて、懐かしい気分になった
9名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:59:35 ID:7Gw05c+C
yonex最新カタログのヒュー、カコヨス
ずっとyonex表紙でいられるようにがんがれ
10名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 18:25:00 ID:mUn/6uUh
F1ドライバーのマーク・ウェバー(レッドブル)も見に来てるね!!! 
地元だから気になるのかな。
11名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 20:59:58 ID:T9XcOCtY
ヒューの相手、ジョコに決まった。
一度だけの対戦はヒューがあっさり勝ってるけど
今度はそうはいかないだろうなー
12名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 22:01:02 ID:lZctQLQI
いまじゃジョコのほうがランクも上だからな
去年も上り坂のバグに負けたし…こわいこわい
13名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 22:58:32 ID:sItblWSL
若手は急激に成長するからなあ
そういやバグも若手なんだっけw
ヒューより何歳も年下だってこと忘れてた
14名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 23:47:54 ID:Q0IOxuMa
ダブルスですごい壮絶な試合があったと話題になってたが
P・ハンリーがやってたんだね。
5-7, 7-6 (7-4), 4-6, 7-6 (9-7), 28-26
負けちゃったけどスゴー
ヒューも明日ガンガレ
15名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 18:10:55 ID:INZm0uZd
今日は1番コートの第1試合か
子供には1番いい時間帯だね!!
だからがんがれ
16名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 23:48:18 ID:D20u5R4E
どおなん?
17名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 00:07:31 ID:gXUjGne+
全米に期待
18名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 00:13:40 ID:5bNEUdPt
今年もまた上り坂の若手にやられたか・・・
ヒュー乙。
気持ち切り替えて、得意の北米ハードコートシーズンで
がんばってくれ。
19名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 00:48:28 ID:IxcMSa8D
いいとこまでいってたのになんで負けたんだ!!!
誰かこのフラストレーションを説明してくれ!!!
20名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 06:14:25 ID:4VS5BxCQ
新スレそうそう( ´д`)
タイブレ弱すぎだよなあぁ
21名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 06:21:22 ID:5eh7PvmF
うーむ 去年のポイント守れなかったか
まあジョコが良かったし、ヒューの調子にむらがあったし
さらに精進しろよ、てことだな
まあ本人はマスターズシリーズでポイント稼ぐつもりらしいし
まったり見守ることにする
22名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 12:44:03 ID:cYVYtpox
タイブレで悉く落としたってのがなあ・・・
まあ北米ハードと全米に期待しておくか。

http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070705/capt.9ef29a4c0ccc4395934f70a4eff8b50c.britain_wimbledon_tennis_xwim351.jpg
それにしても嫁の指輪すげーな。
23名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 17:05:31 ID:XIO6hTDT
>>22
この写真って試合後だよな?
ダンナが惜敗しても相変わらずのほほん笑顔。
ある意味、ヒューにとっては癒される存在かもしれん。
その一方でヒューのモチベつーか闘志の低下の一因という気も。
娘のことも可愛くて仕方ないみたいだし、
テニスより大事なものが出来てしまったかなあ、という感じ。
24名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 17:18:02 ID:/pAX+Tvu
そっちのほうがうらやましい。
ヲタとしては残念かもしれんが、幸せな家庭があるなら他に何もいらんわ。
漏れもあっかかい両親と仲良しの妹とかわいい嫁と娘が欲しい。
25名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 20:34:35 ID:njRTA286
キムやヒュー母みたくボックスで深刻顔されてるよりいいかもよ
ウィリ姉妹の母ちゃんみたいな感じだな
ヒューが足ひねったときの心配そうな顔はカワユスだった
26名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 20:47:40 ID:d42CXoSI
嫁が「負けちゃったみたいだけど頑張ったから〜」みたいな
緩い感じで和むわぁ。
でも米では頑張ってほしいと思うヒューオタな自分です。
27名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 23:42:19 ID:xtDrzvEl
>>24
どんだけ淋しい生活してるんだよw
しかし可愛い嫁と娘が欲しいってのは同意だ。
ついでに、よく姪っ子のお守りをしてくれる仲のいい妹も。

だがハードコートシーズンでは結果出してくり。
28名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 10:24:22 ID:teyPqUl3
サミシスな生活してる椰子が多杉w

わたしも父親は暴力ふるい、母親はネグレクトだったの。

妹はニートで、弟は落ちこぼれなの。

不幸なおいたちなの。

今は負け犬無職のデブスなの。

だからレイトソみたいなパパをもってミアたんがウラヤマシスなの。

レイトソみたいな夫を持った女優妻がウラヤマシスなの。
29名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 11:37:34 ID:qH7Ifqs9
もうオーストラリアに帰国してるんだろうな。
ローチがコーチになる話、進展するのかね。
ヒューの可能性を引き出してほしい。
30名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:02:38 ID:GxpH/ejw
年齢的にいってもピークは過ぎてるだろうし
かつてのような活躍は無理だろうなと思ってる。
「負けた・・・orz」じゃなく嫁を見習って
「負けちゃったみたいだけど〜」な精神で見守ることにする。

しかし全米は期待してる。
31名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:36:01 ID:0ATvSV1x
考えようによっては世界4位とほぼ互角だったんだから
トップ5の力はまだあるともいえる。
MS以下の大会でもGS並みの本気出してシードあげてほしいんだけどなあ。
どーなんですかヒューさん。
32トニー・ローチ:2007/07/07(土) 17:18:05 ID:AXF5XG5S
>>31
私がレイトンをコーチすれば大丈夫だ。
まかせたまえ。
33名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 19:57:17 ID:+NjNmtLC
しかしヒューイットは芝が得意だけどジョコはまあまあの適性ってとこだろ?うーん
34名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 20:52:49 ID:49LEl1Dh
今年は雨の影響もあってかなり遅いサーフェスに
なってたらしいからなあ。
やはり得意のハードコートシーズンに期待だ。
35名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 22:57:07 ID:DJnjN9DI
ヒューもシャラもAIGで優勝した翌年にウィンで優勝した
去年AIGで優勝したフェデも多分今年優勝しそう
マリオンもガンがれ(・∀・)
36名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 00:07:30 ID:NA/IaIhj
>>32
ローチさん、ヒューはフェデほど金ないすよ、扶養家族多いから。
37トニー・ローチ:2007/07/08(日) 00:25:48 ID:SG5td5rb
オージーだからね、コーチ料は割引しておくよ。
それにロジャーは扶養家族は一人だったけど
エンゲル係数がすごかったからね。
38名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 00:37:15 ID:NA/IaIhj
ぶふふ 茶吹きました >エンゲル係数
39名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 00:40:22 ID:27NXEeNa
ローチさんと若かりし日のヒュー。
爺ちゃんと孫だね、こりゃ。
ttp://www.sportgate.de/typo3temp/pics/Roche-als-Hewitt-Coach-im-Gespraech_813409c5a1.jpg
40名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 00:56:51 ID:nef6+C+I
>>34
雨が多いと速くなるんじゃね?
41名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 01:28:57 ID:pHd7Yr5z
扶養家族が多いと、所得税住民税安くなる
手取りは多いと思われ>ヒュー

ミルカはベックの3倍食べそうだね!!
ヒューも前フィアンセと結婚してたら、エンゲル係数高かった悪寒
42名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 02:34:27 ID:33zdOTLV
>>40
今年のウィンのサーフェスは遅いって
記事で読んだよ
43名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 11:22:32 ID:9s5j7u7h
女優嫁は食費は少なくても、服飾費がすごくかかるぞ
シャネラーだから、絶対メーカーがただでくれるヨネックスなんて着てくれない
娘もいつも違うワンピース着てる


だからヒューは、古いナイキのシャツを使いまわしで着てる
床屋代もない (*´Д`*)
44名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 11:38:10 ID:95wSANji
ウィンもベスト16止まりだったから
当分床屋代もアイス代も貰えないな
カワイソス
45名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 11:40:54 ID:wmImcYq1
でも嫁は綺麗だし着飾りがいがあるってもんだ。
逆に想像してみろ、ヨネのダサダサTシャツを着ている嫁を。
いたたまれない気持ちになるぞ。
46名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 11:56:24 ID:95wSANji
>>45
そ、それは確かに見たくない!

そういやミルカもけっこうブランド品着てるよな。
食費も服飾費もすげーかかりそう。
そーか、フェデの強さの秘密はソレか。
47名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 14:23:15 ID:hn5kp2wu
ナルの腹スレからの情報。
スマッシュで「100m走が速そうな選手・遅そうな選手」の
アンケートやってるぞ。
これから「速そうな選手」でヒューに投票してくる。
「遅そうな選手」・・・ロデかナルか迷ってる。
48名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 15:34:58 ID:EwIzVT9C
ヒューは速そうではあるが、実際は「100m」では厳しいんじゃね。
カール君のようなムキムキ大男に途中で抜かれそう。
49名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 16:10:29 ID:NdYjqrD4
でも元々オージーボールやってたんだし
砂の丘陵地をランニングしてるくらいだから
100mくらいならイケルと思う。
もちろんコート内の速さ=100m走の速さとは限らんが。
50名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 22:25:32 ID:NdUyUAMX
ミルカにブランドってWWWW
豚に真珠だろWWWWW
フェデも似合わないアルマーニのスーツとかよく着てる
キモキモに真珠WWW
ブサイクって苦労が多くて金がかかって大変だWWWW
51名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 22:49:29 ID:ubmN/Vgv
そういえばデビスカップのプレーオフで
たぶんまたジョコと対戦することになるんだよなあ。
しかもアウェーだっけ。
ワールドグループ落ちの可能性高し・・・
52名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 00:02:00 ID:iE5H273W
ウィンブルドン、誰に負けた?
53名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 00:37:39 ID:pIVQyT/Z
>>52
自分自身に負けたのさ
54名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 11:58:24 ID:cjExzRIm
>>51
ジョコの国はジョコ一人の国、それはない




と思ったが、ヒューの国もヒュー一人の国だった

ラフターとフィリプーシスが全米決勝戦して
ウッディズがウィン5連覇でグランドスラム達成して
ジュニアでライドが優勝したのは幻だったノカ
55名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 13:28:59 ID:da40YqwN
>>54
ジョコの国にはこないだゴンに勝った選手がいるじゃん。
ランキングも48位。
ヒューの国のグッチオーネより強いだろう。
56名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 13:54:58 ID:3WLxXbuA
昨日の決勝は、試合中にヒューのときみたいに
オチンチンだした男は乱入してこなかったの?
あの時はキムが大喜びしてたなw
57名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 22:28:05 ID:gxB4muKe
これからの予定はどうなってるんだ?
58名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 22:34:44 ID:/LmY1/+O
情報出てこないな。
マスターズシリーズと全米はもちろん出場として
調整のために、その前に小さな大会くらい出そうな気はするけど。
59名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 10:20:17 ID:ushsnYkd
結婚記念日の前後はバケーションとるからあんまり試合にでないよ
嫁の腹がめだたないうちにとはいえ、
変な時期に結婚したもんだ
60名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 23:57:18 ID:F5f53l0u
昨年はMS前にロスとワシントン、二大会に出てるよ。
あまりいい成績ではなかったけど。
61名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 00:57:26 ID:JfYYx9bm
それただの不調だったんだっけ? また腹壊してたっけ?
62名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 01:11:50 ID:ofCpxMKd
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070710-225155.html
元婚約者さんがオメデタだそうです。
63名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 06:03:00 ID:xA/s68lj
あっちもデキ婚かよ
モーニング娘みたいだなw

ヒューにそっくりな男の子が生まれたらどうしましょう
そんで将来ミアと結婚したりして
64名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 06:30:56 ID:9v0z9U4U
>>61
ワシントンの大会の時から膝の調子が悪かったらしい。
65名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 09:57:20 ID:tNhJRXAu
元婚約者さんだったら、妊娠9ヶ月でも元々の腹とそんなに違わない。
気にせず結婚式を挙げられるっぽ
66名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 18:42:22 ID:ZvjA/ovU
>>64
d。たった1年前のこともう忘れてたわ。今年は怪我なくいってほしいね。
67名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 10:54:24 ID:hk3I0Aqr
yonexのカタログで、ヨアキムの載ってるものはありますか?
メタボ腹の椰子のばっかで不快なんでし。
68名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 11:57:33 ID:T5/BpVGh
>>67
お前はこのスレの住民を敵に回した

ナルバンディアンの大きなお腹について語るスレ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170573123/
69名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 01:42:26 ID:7A4imdvn
全米前はMS二つしか出ないってさ
その代わり全米後はポイント稼ぎするつもりみたいだけど

サッカールーはだめだなorz
70名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 23:24:14 ID:Ag/z17n9
ATPスレとか読むと「もうヒューは駄目」て意見ばかりで
かなりショボーン・・・確かに言われても仕方ないけどさああ。
ヒュー、頑張って見返してやってくれよー
71名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 01:03:29 ID:aJERVuVO
>>68
そのスレにあった「足の速そうな選手」に投票してきたよ
速い=ひゅー
遅い=ナル

にした。

結果が見たい。
72名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 16:53:05 ID:zQjAQ6Xt
ヒャーさんは終わってなんかないよ!!トップ10に一時的にだけでなく3、4年
君臨する力がヒャーさんにはあるよ!!グランドスラムだって狙えるよ!!ヒャーさん
はまだまだこれからだよ!!
73名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 12:03:39 ID:rP5nHx0u
>>70
新規ヲタさんか?
ヒューが王者時代の叩かれ具合を知らないのかい
2チャンでもヤホ掲示板でもアンチが大暴れしてた
隔離スレ作ってもアンチが乗り込んできて大変だった
今みたくスレがマターリと正常に機能してるのが奇跡のようだ。

他ヲタに叩かれてショボーンしてたらヒューヲタはこの先やっていけないYO
74名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 12:43:15 ID:F28YTtK/
>>73
いやアンチの叩きはスルーするからいいんだよ。
でも最近のATPスレのは普通の意見として
「ヒューはもう駄目だろう」な雰囲気漂ってて
それがちょっと悲しかったのさ。
実際、なかなかTOP10にも戻れないし。

ま、自分的にはマターリ応援していくけど。
75名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 18:52:51 ID:N0uKFodX
>>73
王者は叩かれるもん
76名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 22:16:58 ID:eiw9KyeQ
ヒール役似合ってたもんね
77名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 23:32:37 ID:Esht3iKb
小柄で童顔でアイスの好きなヒール、ってのも
ある意味希少価値
最近はすっかり良いパパになっちゃったけど
78名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 13:26:12 ID:/90U6HKi
ヒューイット=安藤美姫
79名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 15:38:52 ID:1CqYOEMn
童顔なのか!?
80名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 16:37:09 ID:w9zstRBm
81名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 18:24:16 ID:l9Ilbyre
ついにローチと契約した。きっと上向きになるね。
82名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 18:27:27 ID:R2jzaiyo
>>32
ローチさん、その言葉信じてまっせ!
よろしく頼みますよ!
83名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 20:15:29 ID:9o+zpDPE
なぜ誰も>>72には突っ込まないんだwww
84名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 20:39:24 ID:gRVxFBs0
>>83
みんな見て見ぬふりしてんだから、そっとしといてやれ
それより自分は>>78に突っ込みたい
85名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 23:00:47 ID:MfuLNMNA
ローチコーチ就任会見の画像見たけど
髪がちょっと短くなってた。(すそだけ)
散髪代もらったんだな。
86名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 23:05:14 ID:8RREZELx
ヒューは正直もうキツいかなーと思ってたけど
ハンブルグで変わった。ナダルが疲労してたとはいえいいプレイだった。
あの力をコンスタントに出せれば若手にもまだ負けねーぞ
87名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 00:27:21 ID:80Xzy2aP
そんなことよりヒュースレに来てる腐女子らしく
ATPカップリングについて語ろうぜ!
フェデ×ナダルはガチだと思うんだがどうよ?
88名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 00:35:54 ID:s/Xv+ZH+
ローチはヒューがより攻撃的になることを望んでるみたいだな。
全米が楽しみだ。
>>86の言うようにハンブルグのナダル戦みたいなプレーが出来れば
充分に上位を狙えると思う。
89名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 00:38:15 ID:iiwSd+2n
ヒャーオタではないがヒャーは終わってないと思う。マスターズカップに出るヒャーが見える!!
90名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 00:54:44 ID:E/fjLBZa
>>88
でもさ、ローチの影響で進化したと思われるフェデラーのショットってドロップ気味の
スライスくらいなんだよ。
まさかロデみたいにコーチの影響を受けて突然スライスで切りまくるヒューイットとか・・・
まさかな、杞憂だよなw
91名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 01:03:27 ID:iiwSd+2n
ローチがラフターのコーチしたときは遅いサーブからネットで勝負するスタイルを
憶えさせたようです。これはラフターのネットでの動きのよさを最大に生かすためだそうです。
となるとヒューの武器はストロークなので、ローチもオールラウンド化は目指さないんじゃないでしょうか
92名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 01:08:03 ID:E/fjLBZa
>>91
そう思っておこう。とりあえず嫁の仕事が一つ増えたな。
試合中に居眠りする爺を起こすという仕事が・・・
93名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 03:48:31 ID:iiwSd+2n
嫁も寝る
94名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 03:49:39 ID:iiwSd+2n
ageまくってごめん。もう書き込まないから許して
95名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 08:11:47 ID:h7a/ah4o
>>90
フェデは昔からそのスライスは十八番だぞ?
96名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 11:47:47 ID:dr/k2GM/
ローチってアイスおごってくれるの?
それが1番重要な要素だ
97名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 19:02:16 ID:6wEo8SeE
ラシードとは年齢もさほど離れてなかったけど
ローチとは親子以上の年齢差だからなあ。
むしろヒューが労わってあげないと・・・
98名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 20:55:45 ID:oYkO8+WC
>>87
あたしはヒュー×コリアのカップリングに萌えるわ!!
お互い似たもの同士で惹かれあってるのに、
わざとつれない態度で憎みあう態度をとってしまうというツンデレカポー
99名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 21:00:10 ID:iiwSd+2n
>>98
・・・
100名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 22:03:56 ID:xVJsaFF2
同一人物だろうが変なのが来てるな。
妄想は勝手だが、そういうのは該当スレでやれ。
ヒューはあれでも一児の父親だ。
そしてまたageてるID:iiwSd+2n・・・

まあそれはさておき、結局次の試合は8月のカナダか?
101名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 23:04:21 ID:oYkO8+WC
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175867443/l50

だってこっちだと、フェ寺×土王子ばかりなんですもの!!
やっぱ801は金髪王子じゃなくちゃ!!
102名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 09:27:29 ID:jgoLq0AZ
ヒューに一回くらい全豪取らしてあげたひ・・・・
103名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 12:00:10 ID:3QI9Shi8
それはヘンマンが全英をとるよりむずかしひ・・・・
104名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 14:22:35 ID:8xv6zdri
ローチは全豪タイトルが一番の目標と言ってるそうじゃないか。
爺さんの手腕に期待するしかなかろう。
そしてそれが更なるプレッシャーにならんことを願う。
105名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 17:05:43 ID:KaBY6Toi
>>103
ヘンマンのウィンよりは可能性あると思うが。
一度は全豪決勝まで行ってるんだし。
ヘンマソはそこまでたどり着いた事なかったよね。
106名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 17:31:20 ID:y82VFmCJ
>>105
たしかに今のヘンマンよりチャンスはかなりあると思うがヘンマンは安定してベスト8以上行ってたよ
ヒューは準優勝の次にいい成績はベスト16でしょ。相性は良くないよね
107名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 17:35:55 ID:L8lLi+Ww
まあサーフェスも多少は変わるようだし
きちんとコンディションを整える事が出来れば
可能性は無くは無いと思う・・・少ないだろうけど。
ローチだってとにかくオージーに全豪取らせたいってのが
あってヒューのコーチ引き受けたんだろうしさ。
108名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 21:33:26 ID:mhR5T6Zz
ヒューイット、AIG参戦決定!!!!!!!!!!!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
109名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 00:05:43 ID:OK6lmLZl
まじか?!今年は行くぞー!!!!
110名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 01:58:02 ID:Ry08mRv7
本当に来るのか?てかソースは?
111名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 02:12:23 ID:tgIq4LU6
今さらだが、先日の会見の時のヒューのシャツが
よく見たら白地に赤の水玉模様・・・
ピンクシャツはヨネの支給だから仕方ないとして
アレはどーなんだ 違和感はあまりなかったが
112名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 15:58:44 ID:HU44CRvo
ブランド服というのは、本人に自信がない人が着るのです。
本人がブランドの場合、服なんてどうでもいいんです。

子育ては汚れるので、着やすい服が一番です。
お子様の手は汚い。なんでもそこらへんのものを触るから。
113名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 19:46:42 ID:iL8YzG13
別にブランド云々じゃなくてヒューのあのセンスがどーなんだ、
って話だと思うんだが。

ま、そんなことよりAIGに来るのは本当なのか?
114名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 22:05:23 ID:rx53cQ32
日本の地震のニュースを見て、キャンセルしたみたい
115名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 22:39:20 ID:fFnYbIIk
>>114
・・・・・・実際有り得そうな話なのが何とも・・・・・・
116名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 10:27:11 ID:YmQgSWSm
台風被害もあったからもっとこなくなった
117名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 13:28:20 ID:sq+2mEaJ
ヒューvsフェデなら、絶対行くぜ!
118名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/24(火) 10:25:34 ID:FT+7TOqn
ヒューヲタは恵まれすぎだろ
2001年の若くて上り坂で1番いい時期に来日して優勝したヒューを見てる。2002年の王者時期、2004年の復帰時期も来た。
サフィンやロデやナダルは日本に来ない。今後来ても、全盛期や上り坂ではない。
フェデは来たけど、もう完成されちゃってた。
2004年までにジャパソでヒューの試合を観戦しなかった椰子はもったいないことをしたな。
ジャパソで最高の瞬間を見損ねたわけだ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/24(火) 10:54:18 ID:/znZ+4Pz
はたちの全米新米王者ヒューはかわいかったne!
120名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/24(火) 17:45:08 ID:67rC9Pqh
>>118
2001年はまだヲタじゃなかったし
2002年と2004年は仕事と葬式で見られなかったんだよ!
もう二度とジャパソで見る機会はないんだろうな・・・
121名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/25(水) 09:37:18 ID:ghV067Mf
うん、ないだろうさ

東京までの交通費と宿泊費とチケト代がない貧乏人だから生ヒュー見たことないや
122名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/27(金) 21:58:40 ID:l/gDe0rT
ヒューちゃん結婚2周年おねれとう。

3年目の浮気くらい大目に見てもらってね
123名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/27(金) 23:09:43 ID:Y1wMWbiJ
あいかわらず娘にべったり。
つーか、こんな物騒なご時世なんだから
あんまりミアの写真とか雑誌に出さない方がいいんじゃ・・・

ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/womansdayjuly071.jpg
124名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/28(土) 07:03:57 ID:++usejQt
有名人だと、子供の性別や名前も非公開な椰子もいるっけ。
ベッカーも息子が3歳くらいになって、顔立ちがはっきりしてきたら
公の場に出すのをやめてたな。

ミアちゃんがこのままママ似でストレートヘアになりますように。
天然パーマは悲惨だよ…
125名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/28(土) 07:48:50 ID:DLbIrGQ5
ヒューの場合はツアーに嫁と娘を同行してるからなあ。
全米の時にダバティーだったかが「娘さんを抱っこして
会場内を歩いてるのをよく見かけた」とか言ってたような。
気分がリラックスできるんだろうが、そろそろ考えてもいいかもな。

ところで次の大会は8月に入ってからカナダみたいだけど
この大会って相性悪いんだな。4回戦まで残ったのが1回だけ。
2005年なんて腹壊して途中棄権だったし。
今年はせめてベスト16くらいには残ってほしいもんだ。
126名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/29(日) 00:28:34 ID:lUtkDfT5
17歳の錦織ががんばってるみたいだが
ヒューが16歳でツアー初優勝したときは
さぞや地元オージーが熱狂しただろうなあ・・・
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:56:54 ID:wZqmJPgR
ゴルフのなんとか王子と違って、
立派なグランプリクラスの大会だったし、
破った相手もアガシやストルテンバーグだったし
翌週には世界ランク4位のビヨルクマンにも勝ったし
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:38 ID:EXYVVn9F
その坊やが今や一児の父親。
そして若手の台頭に苦戦を強いられている状況か・・・
10年て長いな。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:54 ID:UzX0klmN
織田信成とヒューイットの馬鹿さがそっくり。ヒュのスレを見てたらこんなスレも見てますに織田のもあった。気が強いくせにチキンハート。プライドが高い、二番が嫌なとこなんて似てる。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:46 ID:u0sDc9sx
なんか全米にはローチは同行しないみたいだな。
大丈夫だとは思うが・・・
131地井:2007/07/29(日) 23:17:38 ID:UDRC8aop0
いいスレだからageるよ!!
132名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/30(月) 11:28:52 ID:XrwlkF11
前スレにもいた、アンチ織田の携帯厨かw
悪口そねみ誹謗中傷だらけのスケ板へお帰り
133名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/30(月) 21:08:49 ID:6AIY+1O7
トロントのサーフェスは苦手みたいなので
次週のシンシナティに期待。
GAORAで放映されるとこまで残ってくれ。
134名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/31(火) 10:11:13 ID:iYXVqK5g
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
ミアがはしかだって
またしばらく休む悪寒
135名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/31(火) 18:21:02 ID:zIS1It/Z
「ヒューがはしか」の間違いだったりして。
つーか、もしミアが麻疹でもマスターズシリーズには出るだろう。
それとも「あの〜娘が麻疹なんで欠場させてください」とでも
連絡入れるんだろうか。
136名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/31(火) 18:30:22 ID:ESsPiTsx
ヒューがミアから感染、なんてことはないだろうな…
この年代の日本人なら予防接種してるとは思うが、カンガルーの国がどうなってるのかは分からん
137名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/31(火) 19:11:26 ID:7wJ92LjZ
確か、風疹には罹ったことあるんだよな?
ヒューって、ハシカとかおたふく風邪とか
お子様が罹りやすい病気になりそうなイメージがある。
138名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/31(火) 23:17:25 ID:dBjEa/Ny
>>134
ところでそれどこの情報?
いろいろ検索してみたけど分からなかった。
もしかして134はシドニー在住者だったりすんのか。
139名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 09:27:27 ID:C789l/6M
ミアを定期健康診断に連れて行って、
同じ歳の女児に比べて大きいといわれうれしかった、とヒューが喜んだという記事なら読んだぞ。
はしかだかなんだかしらないが、
予防接種をうけてミアが痛くて泣いて、かわいそうとかも言ってた。

134は勘違いだな
140名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 14:22:26 ID:kKkF3k3E
>>139
ミアが麻疹じゃなくてよかった。
しかしヒューの親バカ&溺愛ぶりは微笑ましいな。
確かにミアはでかい。将来シャラみたいに成長しすぎるのも考えものだぞ。
141名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 19:30:56 ID:fgMEqir9
将来ミアに身長追い越されそうだ・・・
てかヒューは「同じ年頃の男児に比べて大きい」なんて
今まで一度も言われたこと無いんだろうなw
まあヒューが体格に恵まれてたらオージーボールの選手に
なってただろうから、ヲタとしては良かった
142名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 09:20:31 ID:QY2Ux7a2
ミアがシャラみたいな体型になったら儲けもんだよ。
元婚約者みたく、横に大きくなったら悲惨だけどne。

子供ヒューの写真みたら、同じ歳の女子よりも小さかったことも多々あった。
モリックと一緒に写ってる中学生くらいのときでも、モリックのほうが大きかった。

そして今も、モリックのほうが大きい。Qrz
143名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 10:37:01 ID:Q/ChX6I/
ホップマンでモリックに抱き上げられてたしなw
144名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 13:54:03 ID:rItEE93D
モリックは豪快でいいな。
確かベンチでシャツ着替えたこともあったな。女子なのに。
145名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 14:13:16 ID:LSzT4S0Y
錦織スレに「ランキングトップ5と錦織の満17歳→満18歳の成績」
てのがあったが、フェデが18歳で104位、ナダルが60位。
ヒューは18歳で既に26位。
ホントに早熟だったんだな・・・むしろ早熟すぎたのか。
146名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 17:28:50 ID:HhrqsJqE
Miaに抱き上げられてるのも、時間の問題
147名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 19:10:01 ID:0k0NfiqH
>>145
見てきた。厳密には「満17歳→満18歳」だから
ヒューの場合は170位→91位だな。
このあと上昇の一途で年末24位、翌年満19歳では13位。
ランキングオタじゃないけど、たまには歴史を振り返るのも面白いね。
148名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 19:26:59 ID:wgqRECwK
ヒューイットの20歳10ヶ月での1位はATPで史上最年少
WTAではヒンギスの16歳6ヶ月

ギネスブックにも載ってるよ
149名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 21:20:09 ID:I4g3t+es
史上最年少&最も低いランキングでの
ATPツアー優勝の記録は誰かに破られたんだっけ?
150名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 21:54:43 ID:kEpiqdm0
ツアー優勝はもともと史上最年少じゃないよ。
最も低いランキング記録はまだ破られてないんじゃないかな。
151名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 23:15:37 ID:I4g3t+es
>>150
あーそうか。勘違いしてた、スマソ。

ヒュー、さすがにもうカナダ入りしてるだろうな。
どのくらいまで残れるかねえ
152名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 08:04:18 ID:FtmfuQDv

最年少記録はアロクリ
ttp://uploader.fam.cx/img/u15220.jpg
153名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 08:21:28 ID:BZTqYyMt
>>152
身長180cm・体重63kgってところに反応してしまった。
それから全然身長伸びなかったんだなw
(&その時点でサバよんでたんだな)
しかし今よりさらに10キロ以上体重が少ないって
どんだけガリガリだったんだ
154名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 14:10:45 ID:XbhSQKSF
モントリオール初戦の相手はフェレーロ。
対戦は4年ぶり? よくわからん若手や予選上がりとやるよりいいのかな。
155名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 14:36:32 ID:noc0qIr/
1回戦からいきなりヒューとフェレーロか。
二人ともシードついてないもんなあ。
最後の対戦が2004年のロッテルダムで
通算ではヒューが5勝3敗でリードだな。
156名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 15:22:18 ID:LJjmbD1/
わしゃー賞金4万5000ドル=約550万円に反応してしまった
16歳が夏休みのアルバイト感覚でツアーに出て
一週間でわしの年収を超えた金を稼いだかね(´・ω・`)
157名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/04(土) 15:45:03 ID:eA83kJdg
>>156
確かにその時点ではまだプロじゃなかったから
高校生のバイト感覚だったかもなあ。
生活かかってる大人のプロ選手達は
ガキんちょの、しかもあんな細っこい小さいのに負けて
さぞ口惜しかっただろうな。
158名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 04:48:45 ID:GOTaBARM
オーストラリアの女性誌「Woman's Day」の
バックナンバー販売ページ?みたいなのがあったんだが
ヒューの結婚式特集号とご懐妊特集号は売り切れだった。
雑誌社が大金積んで独占取材したがるわけだ
159名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 10:35:25 ID:E1DT/3Lp
フェレロ対ヒューといえば、2002年マスターズカップ決勝だべさ
2-2で迎えたファイナルセットで、先にブレークされたヒューが
根性で逆転し、2年連続優勝と年度末一位にした
実況してたスレは
ヒューの粘着キタ━━━(゜∀゜)━━━!!を張りまくってた漏れ


もまいら、これにヒューを入れてみれ
ttp://news.ameba.jp/2007/05/4499.php
160名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 10:58:05 ID:zhDiwJow
>>159
爆笑した。普通にLLEYTON Hewittだったらそれなりなのに
日本語で入力したらとんでもない数字だったw
みんなどんだけヒューが小さいと思ってんだよ

フェレロとの対戦は普通に見てみたいな
1回戦だなんて勿体ない・・・
161名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 12:08:08 ID:UpK1fTG1
あひゃひゃ(^∀^)
Lleyton Hewittだと181CMの平均値なのに
レイトン ヒューイットだと171CMってww
ヒューが身長詐称してるとさわいでるのは日本ヲタの お ま い ら か





これからブログとかでヒューネタをかく香具師は
身長190CMとか書いてけば、この数値は上がるから、書きまくれ
162名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 13:00:19 ID:RSQqhF2k
しかしいくら何でも「平均値」が171って変だろw
みんな「ホントは177くらいだろ?(1インチくらいのサバよみ)」
とは思ったり書いたりしてるだろうけどさ
誰か他の選手のデータも混じってんじゃないの

163名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 17:17:24 ID:o/lOFcF9
ところでモントリオールではナダルとダブルス組んでるぞ。
意外な組合せだが面白そうだ。
熱血ダブルスw
164名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 17:30:53 ID:BHnHhCmw
>>163
うはwそれはかなり見たい。
ポイント取る度にうるさそうなペアだなw最近は二人ともあんまり叫ばなくなって来たが。
165名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 17:35:08 ID:9aZW2Ynv
黒髪ムキムキの濃いナダルと金髪細身で薄いヒュー、
見た目は対照的だな。
ここぞというポイント取った時には
是非二人で「カモス!」と叫んでほしい。
166名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/05(日) 18:34:31 ID:mqBqegl5
どちらもフットワークとフォアカウンターが得意だシナ。
167名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/06(月) 10:44:47 ID:LO7BS9yM
ナダルの髪と目と肌と脛毛に漂白剤をかければ、
ヒューとバランスが取れていいよ!!!

ヒュー&ナダのダブルスって、絶対に試合をしなくない、熱くて五月蝿そう
相手がかわいそう
168名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/06(月) 13:42:25 ID:pHPLmIwa
英語が苦手なラファ
早口でなまりのひどいヒュー

通訳が必要段
169名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 02:55:32 ID:YOJmMyXA
ヒュー新しいラケに換えたね。やっぱ黄色よりも赤と黒が基調な方が
見た目が落ち着く
170名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 04:34:36 ID:oUNBa+nG
1回戦突破オメ!
とりあえず昨年のポイントは守ったw
171名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 04:45:00 ID:KdHJStrB
気のせいかバックのスライスが増えたような
172名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 04:51:16 ID:xKF4KXdF
ローチの指導によるものとか?
173名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 06:07:58 ID:SIlI3LMU
このところタイブレークを落としてる印象あったけど
今日は良かったみたいだな
しかしラケットはともかくウェアは微妙だ・・・今さらだが
174名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 07:32:35 ID:wjvB1NoF
今日はヒューにしちゃサーブが好調だった
タイブレで201k出してたYO
175カマンベール:2007/08/07(火) 23:51:58 ID:DNoQJd6F
 硬式もソフテニも同じラケットスポーツであり、中身は60%一緒なんだから共通するとこや勉強になる情報を交換し合いましょう。
それに、硬式テニスの試合(ウィンブルドン・全米オープンなど)をソフテニの人が見ないわけじゃない。
=同じなんですよ。
私から見て、テニスは紳士的なスポーツ?なので快い人だけが情報を交換すれば良いじゃないんですか。
 
「荒らし」と呼ばれてる野蛮・かつ精神的異常者はここに必要ない。
それに荒らして、何が楽しいのか理解できない。意味不明な事を書いて、相手を馬鹿にして不快にしているその野郎の行動が。
 
 硬式の奴らが偉そうにしてるけど、全国の中学校・高校にもソフテ二部は十分あんだよ。だから硬式のやつらは社会人への視線しか見てない風に見える
だ。スクールでもソフテニは少しだがある。最近ではソフテニも注目し始めてんだよ。それも知らずに「軟式は別のスレに行け」とかって言う書き込みが増えやがって。
176名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 23:55:07 ID:lL4T2qGf
今日はナダルと組むダブルスだな。
すげー見たいけど、時差からすると明日の朝か?
出勤タイムだな、たぶん・・・
177名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 00:06:04 ID:atlbeqQ8
カモスwww
バモーン!!でもいいなw
178名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 00:10:32 ID:atlbeqQ8
↑は>>165へのだ
179名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 00:13:16 ID:iBHeytEt
波平とヒューなら「バカモン!」ですな^^
180名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 00:38:37 ID:YoC5sF75
>>179
波平、開始1分で捻挫リタイアの映像を連想した。

次の対戦はブレークかな、やはり。
対戦成績は7−1でヒュー。
2回戦でヒューと当たるなんてブレークも嫌だろうな。
181名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 03:55:50 ID:XWImtCxM
因縁の相手だな
182名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 11:44:13 ID:WjLrtEU3
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3780.html
いい表情じゃないか!見たかったぞ
183名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 11:46:03 ID:ZrIMakdY
ナダルとヒューってなんだかウホっぽいんだよなぁ・・・・・・・・・・・
2005年の全豪でも、ナダルはヒュー萌えの発言ばっかしてたしなぁ

184名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 12:43:47 ID:WjLrtEU3
185名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 14:14:08 ID:99X4Ge+g
ヒューは頭が小さくて手足がすらりとしてて
スタイルのバランスがとれてるから
ピンや女と一緒に写った写真だと
小さくみえないんだよ。
スポーツ選手にも見えない、普通の若者に見える。

でも大男と一緒にいると
小さいのがバレバレだなorz
186名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 17:20:03 ID:APHvukdu
ナダルの身長は185cm。
ヒューとは5cmしか違わないはずなのに。
身長詐称がバレバレだよヒュー
手足や胸板のたくましさも全然違うよヒュー
187名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 19:59:17 ID:1FUh/PXb
ラファたんの腕の筋肉の太さすごすぎるわ!(*゜Д゜)
レイちゃんの足くらいありそう…
188名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 01:59:32 ID:uzm7wNUj
ブレーク棄権で不戦勝、3回戦へ。
つぎはロブレドに勝ったハーバティでございます。
189名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 09:32:16 ID:/8xkzV1u
>>152
「オーストラリアの層の厚さを見せつけた」って、セツネーナ
当時はラフターもフィリポーシスもウッディーズもいたもんな
今はベスト100にヒューだけ。
ヒューがいなかったら日本と同じくらいの層の薄さ
もうちっと大切にしてやれ
190名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 10:46:48 ID:Gu2ftu8W
ハーバティ?
あんなへんなシャツを着た香具師には負けるわけにはいかないね。
191名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 11:53:50 ID:S8G4tfcn
もう許してやれよww
192名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 17:51:18 ID:/coFMSUr
>>189
一応、今は100位内に三人入ってる。日本よりちょっとだけマシ。
でも確かにヒューをもっと大切にしてやれよって思うよ。

>>190
マジレスすると。
あのウェアを着てるハーバティに負けたら、何て書かれるか
わかったもんじゃないからね〜って感じで
ジョークっぽく記者のインタビューに答えてて、会見場もなごやかな雰囲気だった。
岩爺あたりが面白がってヒューの言葉尻だけ取り上げてたって感じ。
193名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 19:54:42 ID:/b29PFig
岩ジイは、ヒューとキムが別れたあと
ヒューとゴロビンの噂もちゃかしてブログに載せて
ヒューヲタにBBSで突撃されてたな
194名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 21:35:08 ID:AtvHyoE8
そういやゴロビンと噂があったんだよなあ。
ホントに一瞬の噂だったが。
でもゴロビンてけっこうムチムチしてるから
本当は嫁よりも好みのタイプだったりして。
195名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 07:02:13 ID:VFSBcyTI
ヒューおめ
あいかわらずのMっぷりだったな
次の試合、ベーグルだけは回避してくれ
196名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 07:25:59 ID:jS51FUvu
おめ
スコア見てるだけで疲れた
セカンドセットのタイブレで相手のMP、セカンドサーブでエースってなんだよ
197名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 07:36:00 ID:VFSBcyTI
>>196
おおそうだったか。
その時間帯は眠さMAXではっきり覚えてないが
てっきりもう負けたと思ってたら、いつの間にかセット取ってた。
しかしこの後、まだダブルスあるんだよなー 
疲れすぎないよう、ほどほどにガンガレ
198名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 07:42:23 ID:jS51FUvu
ナダルもフルセットだったけどダブルスやるのかね。
どっちにしろ明日がこえー。対戦2年ぶりだったっけ?
199名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 07:46:04 ID:6D7ePsmW
>>198
2005年の全米以来だな。
連敗記録更新するんだろうなorz

ダブルスは棄権してもいいと思うんだが
あの二人ならやりそうな気がする
200名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 10:17:59 ID:cCtSlaqf
できることなら全米までフェデとはあたって欲しくなかったな…
201名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 10:25:11 ID:NmW4lF6F
フェデ戦はナダルのお面をかぶるといいよ
少しはフェデもビビってくれるはず
202名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 10:33:24 ID:8PeF5XSU
さすがにダブルスは棄権したみたいだな
203名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 11:01:54 ID:Jm71H4Z7
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、ベーグルが焼けますたよ・・・・。
( つ◎O
と_)_) ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
204名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 13:46:13 ID:7ecC0REO
フェデ戦がんばれ。
205名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 17:34:22 ID:9YQmwSMP
今ヒューイットなんのラケット使ってるの?
なんか最近変えたの???
206名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 17:47:27 ID:36aS3jfr
>>205
一応コレということになってるらしい
 ttp://www.yonex.co.jp/tennis/products/news/rqis/index.html
207名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 20:06:01 ID:cajHF2eZ
新しいモデルのラケットを契約選手がすぐ使うと
メーカーからおこづかいがもらえる。
でも、まだ使い慣れないから、大事な試合ではつかいにくい
だから、前からのラケットに新ラケットのペイントだけしてつかうのが常識


ヒューの場合、嫁からもらえる小遣いか少ないから
メーカーからくらい、、もらわなきゃな
208名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 20:54:09 ID:DG/WS5Q5
お小遣いつっても、自分らの小遣いとは桁がいくつも
違うんだろうな・・・

しかし、そのお小遣いも嫁に管理されているヒューであった。
209名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 03:56:20 ID:BMA4XvfR
>>203
今日はベーグル焼けなかったな
ほっとした。
210名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 06:19:42 ID:DB1a74qS
いい試合だったよ
211名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 09:18:21 ID:ZMd1wIK2
プレーオブウィークに選ばれてるぞ
212名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 11:05:00 ID:imaf89Qo
そんないい試合だったの??
何で試合みてんの??GAORAだって準決勝からしかやらないしさ(o´・ω・`)
213名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 11:22:10 ID:MvOPb96V
プレーオブザウィークフェレーロ戦だったら
バックスライスでパスしたやつがイイと思ったんだけどな
214名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 11:25:41 ID:7R/WzfLP
>>212
インターネットやってんならいろいろ調べてみるべし
無料の動画見てる人もいるだろうし、
有料のマスターズシリーズTV見てる人もいると思う
215名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 11:40:31 ID:A5laiLaA
去年はヒューがろくに出場しなかったから問題外だったけど
そろそろマスターズシリーズTV申し込んでみようかなー
216名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 12:06:37 ID:uKkI6ZS0
ヒューはプレーオブザマンスやウィークに選ばれやすいな

2005年はプレーオブザイヤーに選ばれたっけ
3月のマスターズでフェデラーとものすごいラリーした椰子

しかしあの後、足を怪我して長期休業に入ってしまっただ
217名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 15:53:03 ID:DB1a74qS
>>213
あれは痺れた
タイブレでのショートクロス二連発もよかったな

>>216
今日もあんな感じのラリーがあった(もっと短いけど)
しかしポイントは今回フェデ
218名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 18:49:39 ID:qnJN/v9v
>>216
あれはATPテニスショーでも「歴史に残るラリー」と
べた誉めしていたな

しかしその後の長期リタイアを思うと複雑な気分だ。
前の試合の時点で既に爪先を痛めてたんだから
あんなラリーしてたら悪化するのは無理もないよな・・・
219名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 23:38:50 ID:imaf89Qo
>>212
あれか!知ってるぞ!ただ英語だからねぇ...
支払いとかもカードとかでしょ??
未成年には...
220名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 01:06:21 ID:JCJaWFch
シンシナティ、初戦突破したら次はガスケと対戦だな。
昨年全米の対戦を思い出す。いい試合だったなー
昨年は欠場してるからポイント上積みのチャンスだ。
221名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 08:32:30 ID:49nx0Nym
ATPのプレー・オブ・ザ・●●を選んでるのは
ぽまいらのような腐女子なんじゃね
なんか好みが偏ってるようなキガス
222名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 10:15:06 ID:ghHw9nDq
ジョコ強いなあ。
去年の全米ではヒューにボコられていたのに。
デ杯のプレーオフ、豪は厳しい状況だ。
223名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 14:34:27 ID:n70znmUI
ステファとヒンギスが婚約解消だって。
世界女王体験者と婚約解消か。
ヒューは先輩として、いろいろアドバイスしてやれ
224名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 15:27:23 ID:Hu3XudEi
もっと美人な恋人を速攻で見つける方法とか?
つかヒューの場合は金や知名度に惹かれて寄ってくる女は
いくらでもいただろうけど。
225名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 10:26:04 ID:0H0JafhT
ヒンギスはいろんな男と短期で別れたりしてたからあまり驚かん
(ステパネクのことは知らない)
ヒューとキムのときはすごく驚いた
長いことラブラブで、無名時代からともにがんがってきて
2人とも成功して、あと2−3ヶ月で挙式ってときにあぼーんだったもんな
ヒューのほうがなんでか悪者扱いされててかわいそうだった
だからこそ今の家庭をヒューは大事にできてるのかも
ミアがいるかぎり離婚もしないだろう
226名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 10:47:46 ID:KdowDUtg
キムの方からいきなりドタキャンだったのにな。
でも今の嫁とスピード婚約するまでは何となくヒューに
同情的な空気もあったと思う。
あのスピード婚約で(何あれ?もうキムの事忘れたのか?
キムかわいそうじゃん!)な空気になったような・・・

ま、今のヒュー見てるとテニス選手と結婚しなかった方が
家庭的には幸せだったのかもしれん。
227名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 10:59:43 ID:Q9Jz9jHp
嫁のほうが今のセレブ生活を手放さないだろうから安心しる!
228名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 20:44:25 ID:vduGhg3o
外国は婚約期間が長いからなあ

ヒューと女優だって、妊娠がなかったら婚約状態を長く続けて
またあぼーんしてたかもしれない
子はかすがい
229名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 00:11:28 ID:QEWGXfCF
AIG来るのか?
230名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 09:18:03 ID:x4Z4nzfC
ヒューと女優とのスピード婚約は、ヲタの自分でも(゜Д゜)ハア?
だったから、アンチが叩きネタに食いついたのはアタリマエー
231名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/15(水) 03:23:48 ID:cb+rSQNy
おめ
勢いは完全にあっちだったのによく勝ったなあ
トータルポイントでも負けてんじゃん
232名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/15(水) 06:00:58 ID:+G6dVu7M
だってMだもの

次はガスケか。ジョコナダル世代だから自分もがんがらねばと
やる気満々だから怖いな
233名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/15(水) 07:02:58 ID:liE+AYh0
ガスケがそんなガラかよ
234名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/15(水) 09:22:47 ID:bej+J7pp
ガスケのガラは知らんが、
ヘンマン亡き後
ガスケヒルを作ってもらうために必死らしい

ヒューもロッドレバーアリーナに続き、
ヒューイットアリーナを作ってもらえるよう必死になれ
235名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/15(水) 10:06:59 ID:B+IlH08t
ヘンマン亡き後なぜにガスケ?マレーではなくて?

ヒューイットアリーナは全豪とれれば不可能ではないかもな。
一回もGS優勝する姿を間近で見てない嫁とミアのためにもガンガレ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 06:22:25 ID:NZ+ZBWEh
先週に続いてシードが棄権でラッキーな勝ち上がり
まだ運はついてるな
237名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 09:18:15 ID:4aYjuwgF
いつだったか、3試合連続で棄権勝ちってのがあったな。
相手が、ヒューが相手なら怪我した状態では勝てない、と思ってくれてたらありがたい。
238名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 10:46:38 ID:vEEqoqXj
ジョコも負けてるから、頑張れば準決勝までいけるかも
(しかしそうなるとまたフェデに当たるのか・・・)

>>236
出来ればその運は全米にとっといてほしい
239名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 17:37:56 ID:ZfDkZNM1
これホントかね?
AIGの公式サイトにはまだ出てなかったけど・・・
ttp://news.tennis365.net/news/today/200708/3865.html

ヒューが出場するんなら絶対行くぞー。
240名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 20:08:28 ID:eXlToQDQ
(∩´∀`)∩ワーイ (∩´∀`)∩ワーイ

JTAからメルマガもきたぞ(^。^)
漏れもいくぞーーー

ミアもつれてこいーーー
241名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 23:10:51 ID:lSDgGBsy
嫁とミアも来たら何やかんやいっぱい買い込みそうだな。
ミアの玩具代と嫁の衣装代のためにヒューがんがれ。
アイスくらいはヲタがおごってやる。
242名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 02:43:05 ID:HbH29+Nj
ヒューおめ!次はモヤとの対戦か。
面白い試合になりそうだなー見てみてー
243名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 05:54:54 ID:+SwPJYXR
生え際テラヤバス ガク(((;゚Д゚)))ブル
ttp://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=getty-76082164rm011_western_and_s&prov=getty
244名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 06:15:52 ID:goiubM5H
いや、元からヒューはM字の富士額でデコピンだぞw
でもせっかく綺麗な金髪なんだから大切にしろよ
禿げたら見苦しいかつらなんてしないで、
アガシを見習ってスキンヘッドにすべし
245名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 06:19:44 ID:lBgT9iBK
まあ確かにちょっと心配ではあるが
ヒューの場合は十代の頃からデコは広いんじゃね?
前髪下ろすような髪型にすりゃ目立たないのに・・・
http://www.lleytonhewitt.biz/lleyton1/singapor.html
246名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 06:21:48 ID:lBgT9iBK
>>244
スマソ かぶったな。 髪を大切に、つーのは同意。
ストレートパーマ?かけたらしいけど、そんなのやめれ
247名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 06:30:51 ID:b27Ygd/J
>>244
スキンヘッドにしてもヒュー違和感なさそう
http://www.lleytonhewitt.biz/images/uso02/semi.jpg
248名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 09:59:42 ID:mcyxQcD3
243の写真は、生え際よりもデコの帽子でいつも隠れるところだけ
肌の色が白いままなのが笑える。
皮膚がんにならないでね、パパさん
249名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 11:10:07 ID:X8xu4JXA
ヒューイットはこっそりとボールボーイのアルバイトして小遣い稼いでるよ
試合のシャツとボールボーイのシャツが同じ
250名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 17:45:45 ID:aqkqSFRP
>>249
先週も今週も似たようなウェアで、記者に突っ込まれてたな。
ま、ヒューならボールボーイにまぎれていても分からんだろうなw

>>248
あのデコだけ白いのはカッコわりーなー
251名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 20:44:27 ID:G0ItKZc9
AIG公式サイトのヒューの写真ひどすぎだ
もっとマシな写真はいくらでもあるだろうに・・・
252名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 21:57:01 ID:Ln9fqFnu
岩淵や中村藍子もひでー顔だからキニシナイ(゜ε゜)キニシナイ!!

しかしヒュー、本当にくるんだなwktk(*´∀`*)ノ
ポスターにしてもらえないっぽいけど、キャンセルするなよ
253名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 02:42:22 ID:d4IzMFmr
準決勝進出おめ!
ボコられるんじゃねーぞ
254名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 05:43:25 ID:Z8uwNWFQ
すげーな!
急にやる気をだしたなヒュー!




でもまたフェデって(´・ω・`)
2年近くも対戦がなかったのに、2週連続って(´・ω・`)
255名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 05:49:49 ID:13mLeATW
ここ2年はフェデにたどり着く前に負けてたからな・・・
また以前のパターンに戻っただけだ
256名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 09:38:10 ID:X84c0AzB
正直今は調子云々より実力差があるからなぁ
M男の持久戦に持ち込めばいけるか
257名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 10:02:59 ID:Jhmc5Dy0
感じる。感じるぞ。
そんなこと言いながら、オマイらが心の奥底では期待たっぷりで
パンパンなのを感じるぞ。
258名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 17:40:42 ID:bcThMkjG
ばれちゃあしょうがねぇ
259名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 18:34:02 ID:tR+Mw8um
>>257
期待し続けて、はや10連敗・・・
260名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 20:45:44 ID:4My0yhDj
サフィンスレで見かけた
http://www.jouhoumou.net/~au-saga/lendl/index.html

フェデと比較するとあれだが、ヒューもよく健闘してるんだなと
改めて思ったさ、あの体格でなー
261名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 21:35:29 ID:9qT5AKYV
最後に勝ったのは2003年のデ杯(ホーム)だっけ?
あれから早4年・・・・・・・
262名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 22:27:50 ID:3S15Q52A
シンシナティのベスト4の3人はヒュー(7勝12敗)目下10連敗中、デンコ0勝9敗、
ブレークに至っては0勝6敗で過去1セットしか取ったことがないというおまけつき

実質最後の砦は あ な た です。
263名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 22:52:12 ID:eyC5xwNb
デンコ世代がフェデに0勝って
キャリア的にはまだしょうがないのかね

ジョコナダル世代は、どんどん勝っていくんだろう
ロデが1勝しかしてないってのがショボ杉
264名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 23:06:44 ID:gZPz5MpE
カモーンがまた輝く時はくるんだろうか…
とりあえずカモーンには全豪取って欲しいね。
265名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 23:53:47 ID:HJv/XhvG
>>264
来年からサーフェスが早くなるらしいから楽しみだね
266名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 00:08:26 ID:BgWq3FLn
>>265
ここ2〜3年「今年は速くなった」と事前に関係者が言ってても
いざ全豪始まってみると「ぜんぜん速くねーじゃん」だからなあ。
サーフェス変わるのは本当みたいだけど速くなるかどうかは疑問だ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 04:58:15 ID:6saCumkc
結果は非常に残念だったが・・・・、
ハンブルグのナダル戦みたいにまだいけると思えたのは良かったかな。
少し前の勝てそうにない空気は無かったから。
なんだかんだで今も成長してるヒューイット様は素晴らしいと思う。
まだ26歳なんだし、今日みたいなプレーで行ければチャンみたいに
27歳で急に落ちる事はないかと。
後は、本番で・・・・。
268名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 05:08:46 ID:5LifDJcS
でもあのgdgdなフェデに勝ちきれないってのは問題だ。
ここぞ、って場面で何度も力んでミスするし、最後のタイブレなんてほぼ自爆状態だったぞ。
1stは入らないし、フットフォルトは6回もとられるし(そのうち2回は2ndで…orz)・・・・・・
まずサーブをローチに何とかしてもらえ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 06:09:04 ID:5grfwlYj
たしかに。
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか、よくわからない結果だった。
しかしランキングを上げたことは素直に嬉しい。
270カマンベール:2007/08/19(日) 06:25:49 ID:tS4ClyD/
 硬式もソフテニも同じラケットスポーツであり、中身は60%一緒なんだから共通するとこや勉強になる情報を交換し合いましょう。
それに、硬式テニスの試合(ウィンブルドン・全米オープンなど)をソフテニの人が見ないわけじゃない。
=同じなんですよ。
私から見て、テニスは紳士的なスポーツ?なので快い人だけが情報を交換すれば良いじゃないんですか。
 
「荒らし」と呼ばれてる野蛮・かつ精神的異常者はここに必要ない。
それに荒らして、何が楽しいのか理解できない。意味不明な事を書いて、相手を馬鹿にして不快にしているその野郎の行動が。
 
 硬式の奴らが偉そうにしてるけど、全国の中学校・高校にもソフテ二部は十分あんだよ。だから硬式のやつらは社会人への視線しか見てない風に見える
だ。スクールでもソフテニは少しだがある。最近ではソフテニも注目し始めてんだよ。それも知らずに「軟式は別のスレに行け」とかって言う書き込みが増えやがって。
271名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 06:28:20 ID:S2Oq3WmH
まあ全米ではもう少ししゃきっとした試合を
してくれるだろうと期待しておく。
しかし本当にサーブつーかフットフォルトはどうにかしろ。
ローチも初孫誕生で気もそぞろなのは分かるけどさあ
ヒューのサーブも何とかしてくれよー
272名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 07:09:12 ID:qkRhTKCH
見逃さない。俺は見逃さない。
負けはしたが予期せぬ接戦に程よく満足で、
今後の課題なぞを語らいあってしまうオマイらの顔がツヤツヤなのを、
俺は見逃さない。
273名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 08:29:39 ID:ceDX+deX
いや、正直、2004年の全米決勝より残念な結果だ

そして、正直、今日の準決勝よりも全米よりも

あと1か月半、怪我をせずに

ジャパソオーペンにきてくれるほうが大事だ
274名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 11:37:22 ID:/6mLrVO1
このスレの住人はみんなよくわかってるな
275名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 19:37:10 ID:n4sHMhDo
ジャパソオープソの前にデ杯プレーオフがあるのが気がかりだ。
今年のデ杯ベルギー戦の時はシングルス2試合・ダブルス1試合に出場
しかもシングルスは5セットフルに戦った挙句
結局、その後のマルセイユでリタイア・ロッテルダム欠場。
今度はジョコ相手だから、更にキツイ試合になりそうだし、
デ杯はほどほどにしてほしいが・・・またむきになって戦うんだろうな。
276名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 21:50:04 ID:ceDX+deX
277名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 22:01:25 ID:5LifDJcS
>>276
2度目のセカンドでのフットフォルト取られたときだな
278名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 22:14:42 ID:rC4eF/tR
フットフォルトは見てるこっちのほうがOrzだ
279名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 23:23:48 ID:ThPHd4wU
しかしよく全米直前にランキング16位まで
上げてきたもんだとは思う
きっとヒューなりに一生懸命やっているんだよな・・・
280名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 23:49:39 ID:9kyoXkOc
フェデへの勝利は、全米とAIGに取って置いてあるんだよな?ヒューさん。
281名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 00:51:34 ID:lcRIetZp
フットフォルトでダブルフォルトってプロとしてどうなんだ・・・
282名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 10:42:12 ID:FhTAjjn4
今北産業
チョットチョトヒューちゃん来日ってマジマジ??
テラウレシス(*´∀`)

でもAIGは日本人と第1シード以外ひどい扱いするからな
夜中の3時まで試合させられて、ヒューがすねたりしないといいのだが…
283名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 20:56:55 ID:+r+lmta1
ネタバレ

・ヒューは朝11時ころから1番コートで練習を始める
・初めての対戦相手の試合は会場に見に来る
・オフィシャルホテルは25階に泊まる

運が良ければサインゲド




284名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 21:58:36 ID:Stfd/SQq
ヒューさんちゃんとトレーニングして筋肉つけて大人体型になってくださいね
いつもナルさんが比べられてかわいそうでつ
285名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 22:22:51 ID:CnUvjzep
ナル腹スレの住人さんですか
ヒューもこの頃にくらべれば、だいぶ筋肉つけてんですが
http://www.lleytonhewitt.biz/lleyton3/insidesport8.jpg
286名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 22:31:27 ID:p5eC2tpK
ヒューの体重(公称)77キロ・ナル79キロ。
身長同じで2キロしか違わない(はず)だから
ナルさんがデブなんて、きっと錯覚だよ錯覚w
287名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 01:05:13 ID:uNLrNVab
ヒュー、新ラケを語る。
「サービスではボールのキレが増して、サービスキープが楽になった」
フェデ戦見た限りではそうは思えんぞ。
まあ契約プロとしては誉めるしかないが。
ttp://www.yonex.co.jp/tennis/player/news/007-hewitt/index.html
288名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 02:52:06 ID:803/95TF
フットフォルトはラケットが変わっても変わらんからな
289名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 06:41:53 ID:+xO3uiVg
フットフォルトしなくなるラケットとシューズの開発してくれ。
てか、あと数センチ後ろからサーブしたら駄目なんだろうか。
やっぱ駄目なんだろうな。
290名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 10:18:55 ID:EDObXwz9
このポスターが駅に貼ってあったんだよ
ttp://www.yonex.co.jp/tennis/event/0049-rqis/index.html

夜中に盗みにいこうかと思ったけど、ビミョーにかっこよくないから辞めた
普通に試合中のショットピクチャーのほうがかっこいいのに
291名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 10:57:45 ID:vXbZEESS
>>290
こんな感じのでもいいんじゃないかな
ttp://cache.gettyimages.com/xc/76168546.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1930B795A2A51A4A7FC19EC3CC311C60A7A

ところで前回のトラック相手に壁打ちしてたCMみたいなの
今回は流さないのかなー
292名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 20:54:42 ID:YxDhLLHZ
この人って精子薄そうな顔してる。
293名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 21:13:09 ID:17Sfvzq6
確かに体毛は薄いけどな。あと色素も。
294名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 23:19:03 ID:vsGxSkSG
♂が成人した後に、金髪が保たれるには、ある程度の女性ホルモン分泌が保たれてないといけない。
そこが体毛の薄さやマッチョ度に影響する。
295名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 23:31:58 ID:09TMBmxN
それであんまり筋肉つかないのかー
プチマッチョになってもすぐに萎んじゃうしなー
296名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 09:22:31 ID:64VkW41E
薄くないよ
精子が濃いから 速攻でミアを仕込めたのであろうに



でも子持ちなのに チクビがピンクなのは(´ ・ω・)イタダケナイ
297名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 20:59:07 ID:alrMiOi+
テニス雑誌スマッシュの
100メートル走の早そうな選手の2位がヒューですた
1位のナダルと2位のヒューイットがほとんどだったって
動きが俊敏でスーパーフットワークが見事だからだそうだ

遅そうな選手のほうがコメントは笑えた
1位ナル あのメタボ腹をなんとかしろ
2位ロデ デブ化して、スポーツ選手に見えない
3位サフィン 50メートルくらい走って、飽きてやめちゃいそう

だって
298名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 21:14:26 ID:Mic1CMBJ
まああくまでも「速そう」「遅そう」だからな。
実際はどうなんだろう。
ATPの選手で大運動会でもやってほしい。
ヒューは小柄だし障害物競争なんかいいのではないだろうか。
騎馬戦の上で暴れるのも良さそうだ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 06:10:30 ID:e8QNySCh
また四回戦でジョコだ。
しかしまあまあいいドローじゃね?
300名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 06:26:38 ID:wWkShFK1
昨年のポイントは死守してほしいな
そういやデビスカップのプレーオフでも対戦するだろうし
今年はよくジョコと当たるなあ
301名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 13:16:17 ID:EgeK/oEf
ジョコにウィンビーのリベンジを期待したい。
ヒューは同じ相手に2連敗ってあんましないから。




フェデとカルロビッチ以外
302名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 15:52:26 ID:6x0YjbRe
ヒューは全米のあと、働きまくりだな
2人目は当分おあずけなのかね
男の子の2世キボンしてます
303名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 16:32:59 ID:1dNFYOeO
息子が生まれたら一緒にスポーツやるんだろうな
でも何となく娘しか出来なさそうなイメージ

全米のサーフェスならジョコ相手でも
ヒューに勝機あり、と思いたいな
304名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 21:59:52 ID:goszdB5G
4回戦より前のことも心配せねばいかんよ。
モナコ怖いよ。1回戦の相手も怖いよ。
ヒューは謎の相手にコロっと負けることもある。
今年のクィーンズ、2003年のウィンブルドン…
305名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 22:16:58 ID:dzxlf+FK
>今年のクィーンズ、2003年のウィンブルドン…

両方とも予選上がりのビッグサーバーだったな…芝ではありがちとはいえ。
1回戦のデリッチ(?)ってどういう選手なのかね。
306名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 22:30:26 ID:WM3RGS1r
1回戦の相手、195cmだ。
ヒューは相手がデカイと気合入るから大丈夫だろう



カルロビッチ以外
307名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 13:30:31 ID:WN3XrzAW
今年はマスターズカップに出たいとかいって、やる気は満々らしい。
ニッポンでも優勝したいとかいって、おまいら応援しる!!
308名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 19:46:07 ID:njWzlUxU
昨年の全米のポイント守って
インドと日本でそれなりの成績残して
マスターズシリーズ2大会で活躍できれば
マスターズカップも十分圏内なんだけどな。
309名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 20:45:19 ID:0UlKBBUH
それでも難しいんじゃないのか・・・と思ったら
現在の8位とレースポイント40しか差がないんだな。
トップ2が二人だけで異常にポイント稼いでるせいで。
つか、そんなことどこで言ってたん?>>307
310名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 21:39:02 ID:NLCQMoUJ
6位との差でも50ポイント無いからな
6位〜8位は混戦だから、まだまだチャンスはあるぞ
311名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 21:46:13 ID:u2iB8dvv
>309
公式(?)のBBSに全米後のスケジュール載ってる。
マスターズカップ出場を目指して、ハードスケジュール組んでるって。
ヲタの書き込みであって、ヒューの言葉じゃないけどな。
ヒューももっとインタブ受けたり、公式にメッセージ載せればええんだがのう。
ニホンは好きだから優勝したいってのは、来日するたびに言ってる。
1回しか優勝してないけどな。
312309:2007/08/24(金) 22:29:33 ID:Mc4e09bM
>311
あ〜なるほど。d。
ヒューってほんとヲタサービスに不熱心だよな。
海外ではネットでAFLの結果チェックしてるらしいけど
自分のサイトもつくれっちゅーの。
313名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 23:03:59 ID:lfXy2lI3
>>312
公式サイトは欲しいよなあ
せめて今後のスケジュールくらいは
正式なのが知りたい
314名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 23:28:22 ID:lfXy2lI3
確認。ここは公式サイトではないんだよな?
公認サイトって感じ?
   ↓
http://www.lleytonhewitt.biz/
315名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:12:10 ID:gGEzw/sl
>314
そこはヒューがペーペーだったころから応援してる一般人のKerrinさん(もとはラフターファンか?)
が立ち上げたサイト。
最初はヒュー側の了解を得て「オフィシャル」を名乗ってた。
で、ヒューがNo.1になったときに、マネジメント会社から
「おれらが別にちゃんとした公式サイトをつくるから『オフィシャル』を外せ」と通告された(カワイソ)。
ところが公式サイトはいっこうにできる気配がなく現在に至る。

管理人さんは今でもヒューのマネジメントと連絡できてるらしいから
ここに載ったスケジュールなんかは信頼できると思うよ。
316名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:57:29 ID:8iMdfgQ2
>>315
そうなのかー情報ありがとう
しかしそれはちょっと気の毒だな
ヒューのマネジメント会社は何やってんだ・・・
317名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 02:49:41 ID:2i1hxTqA
そこ、本当に個人で一人でやってるっぽいんだよ。
よくトップページに
〔○月○日〜○月○日まで旅行にいくから留守にします。期間中は更新できまへん。
最新情報があったらBBSにカキコおながいします〕って書いてある。
でも個人で作ってる割には、更新も情報も早くて立派だと思われ。

http://www.lleytonhewitt.biz/birthdays.htm

Kerrinさんて1962年生まれといったら45歳かよw
ヒュー嫁よりヒューママに年齢が近いのでわ。
318名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 02:58:54 ID:I17yW/HA
>>317
あー確かにそういうお知らせ?がたまに書いてあるな。
つか45歳?
殆どオカンの感覚で応援してるんだろうな。
319名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 06:24:43 ID:I093iu8N
>>317-318
そう言うてやるな。ヒューのデビューはもう11年も前…
当時はKerrinさんも情報社会最先端のお姉さんだったのよ、きっと。

>ttp://www.lleytonhewitt.biz/birthdays.htm
このページ初めて見た。
Judith (1950)ってのも立派だな。
さりげなく24 Lleyton (1981) をふつうに紛れ込ませてるのもすごいw
320名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 13:38:31 ID:gn/B/knd
11年前だって34歳のおばさんだぞw
kerrinさんはでもカナダ人なのに、ラフタやヒューのヲタなのかね?
カナダ人選手は応援しないのか。
321名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 14:15:49 ID:SunJukmh
相変わらずそういうネタでまったり盛り上がれるこのスレが好きだわw
322名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 22:37:41 ID:b91VXWM8
ジョコビッチともう1回やってほしい。ハイレベルのストローク戦。

タイブレめっちゃ強いジョコ、弱いヒューイットの差が出そう
323名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 15:45:01 ID:Jvvro9YZ
10/5ロッキーファイナルDVD発売。ひゅーも予約しれ
324名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 16:43:30 ID:fJvGEm11
10/5ってAIGの最中だな
5日まで勝ち残ってるかどうか分からんが
325名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 11:38:08 ID:v5cwMd0W
ヒュー嫁の出てる映像をみたら、嫁の声がチョーかわいかった
キムも声だけはかわいかった
ヒューは声フェチなんだな


ダルビッシュもサエコの声にだまされたらしい
326名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 17:38:09 ID:9xfkAmr2
嫁、そんなに可愛い声だったか?あまり印象に残ってないな。
そういや確か歌手業もやってたんだっけ。
ダンスがなかなか上手だったのは覚えている。
運動神経良さそうだった。
327名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 18:47:34 ID:6qEqcY6U
今週のPOWより
ttp://www.atptennis.com/3/en/mercedesbenz/default.asp

ポイントを決めたガ輔よりあのコードボールを拾うヒューの脚が凄い
328名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 19:15:09 ID:Kjdvxg4t
並の選手ならあのコードボールは拾えない、つーか
途中であきらめるだろうな
26歳になっても脚力が衰えないな、ヒューは。
329名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 21:15:12 ID:L6sj+3JC
ヒュー、世界陸上にでちゃいなよ。

そいえばTぶSで最後に全米を放送したのは、フェデヒューの公開レイプ試合だったな
330名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 22:56:11 ID:4S7WRPRk
あの虐殺ショー以来、対フェデ戦だと
1ゲーム取っただけで(よしベーグルじゃない)と
思ってしまう自分が口惜しい
331名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 23:22:32 ID:6qEqcY6U
>>330
毎大会「今回こそフェデにリベンジを」と願うのに
このところいつも伏兵に足を掬われてフェデ戦まで辿り付けないロデ

それを応援してる俺よりマシかもしれない
332名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 00:02:00 ID:YMbVpqTg
>>331
でもヒューはフェデに対して11連敗・・・orz

ところでヒューの1回戦の相手は長身のビッグサーバーって事で
今日はアイズナー(205cm)相手に練習したらしいね。
333名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 03:25:16 ID:u8kF+gJt
>>329
2004だよな?ウィンブルドンでフェデに対してあれだけの気迫を見せて
オリンピック休んで、夏のアメリカ頑張って、フェデも「最も警戒すべきはヒュー」
とかいっときながら、あの虐殺っぷりだったからなあ

334名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 05:57:25 ID:Z3l7ruvz
>>333
あの時は決勝まで1セットも落とさないくらい
絶好調だったのに・・・


今日はセンターコートの第一試合だな
335名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 09:22:17 ID:0vrYiyRP
>1回戦の相手は長身のビッグサーバー

だったらカルロビッチに練習相手になってもらえばよかったのに。
カルちゃんはヒューのおかげで大メジャーになったから、ヒューのことが大好きだよきっと。
336名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 11:02:39 ID:vs7pAztu
>>335
あぁ、また食べちゃいたいくらいに大好きだろうねwww
337名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 02:02:34 ID:ivI1tZc4
1回戦突破おめ
今日は快勝でM発動しなかったな
338名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 02:03:25 ID:H3hDNW8r
おめ
アイズナーに練習してもらえてよかったね
339名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 02:33:27 ID:R66UgvFN
もう一回でいいからヒューにグランドスラム取らせてあげたい・・・・
そりが全豪だったら最高だが、全米でもいい。
340名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 09:17:18 ID:tl2h8/hP
嫁は相変わらず全身シャネルだったな
ヒューのファイトマネーはすべてシャネルへ
そしてヒューはメーカー支給のダサ服
341名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 14:57:38 ID:dDTJwHQt
いいテニスしてたな。ジョコビッチに勝てれば決勝も見えてくるかも
342名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 19:11:25 ID:fBDsJwXt
ジョコなんざあ、単たる物まねタレントさ

ヒューのまねが全米スレに張ってあったが、確かにうまい、感心した
343名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 21:51:42 ID:u9Vx9HbH
ヒューのラケ、どうよ??ホントに変えたように見えるんだが。RA3000のままかな?
344名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 21:53:44 ID:inFvFMbj
なんか本当に変えてるっぽく見えるなあ

そしてあれほど(げ、何じゃこのウェアは)と思っていたのに
見慣れてきて何とも思わなくなってきている自分が許せない
345名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 22:04:19 ID:DPqi/+f+
インタビューで「娘が一番大事v」みたいなこと言ってたな。
デレデレ親バカっぷりが微笑ましいつーか、
まあ幸せそうでけっこうだ。
その可愛いミアのためにGSの優勝トロフィーを取ってやれ。
346名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 22:31:27 ID:sCeU3vwe
ミアにカンガルーのぬいぐるみをプレゼントするんだ!
もちろんロッド・レーバーアリーナでな。
347名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 22:42:55 ID:DPqi/+f+
「パパ〜あのカンガルーさんのぬいぐるみが欲しい〜」
ミアにおねだりさせたら必死になりそうだな
でもその前に全米もガンガレ
348名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 10:27:07 ID:yguI3x63
次はアルゼンチン人です
アルゼンチンではヒューイットを倒すと英雄になれるので
気合が入りまくってるようです
ガクブルガクブル
349名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 12:03:53 ID:7S9X44hJ
ヒューの実況レスは半分以上が身長ネタですな
350名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 12:58:41 ID:qTR1xHkX
>>348
でもクレーでヒューがボコってたから大丈夫じゃね?
まあその日の調子次第では分からんが。

>>349
ナルの場合は腹ネタばっかりだったな。
351名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 20:37:46 ID:eFLENShh
ゲイスレで、ヒューのことを
「赤ら顔の癇癪もち」つったのは誰だよヽ(`Д´)ノ
352名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 21:58:02 ID:qTDPhECr
>>351
おまえゲイスレなんて見てるのかw

赤ら顔はまあそうだけど、癇癪持ちとはちょっと違うような。
追い込まれたゲームで切れて自滅するような選手を
癇癪持ちっていうんじゃないかなー
353名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 22:16:40 ID:QiZdLIT+
記者会見で怒ってもないのに甲高い声と聞きづらいなまった早口英語のおかげでせっかちな奴には見える。
癇癪持ちはどう見てもサフィンだろw
354名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 22:33:36 ID:qTDPhECr
ジョコに真似されてた通り、髪を帽子に入れる仕草とか
ネックレス直す仕草とかもせかせかしてるもんなー
家でもあんな感じでじっとしてないんだろうな
355名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 23:05:51 ID:QiZdLIT+
>>354
ベンチで座ってるときも貧乏ゆすりしながらなんか手がいつも動いてるよね
嫁さんは旦那の試合中もずっとのほほんとしてるのに
356名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 23:13:19 ID:KxeySOt1
ちっちゃくて俊敏な上に落ち着きがないからせかせかしてるように見えるんだろうな。
ヒューは嫁のマターリのほほんなとこに惹かれたんじゃまいか。
ここの住人も当初は嫁をボロクソに言ってたけど、
今じゃあのニコニコっぷりに毒気抜かれて萌えてるしw
357名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 23:38:47 ID:/DcD2ede
>>356
あまり女遊びしてなさそうなヒューが金と名声目当ての女に
引っかかっちまったなーと自分も思ってた。
今となってみればヒューの選択はあながち間違ってなかったようだな
358名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 23:39:05 ID:QiZdLIT+
美人の嫁もらった途端にそれと無関係にもかかわらず劣化及び成績の低迷が著しいって奴が
結構いたからなぁ。アガシ、サンプ、近年だとコリアとか。
最近調子上向き+嫁萌え+娘溺愛の父ヒューに萌えで今のところいい影響しかないからね。
359名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 09:35:38 ID:E9bu3LgN
最初に女優を見たとき
なんかのパーティーだからしょうがないにしろ
すっげー厚化粧で、ハミ乳で足や背中の露出度の多いドレスを着てたんだよ
前の婚約者と正反対の外見だったから、『なんだ、このケバくてハデな女は!!!』って思った。
ヒューより年上だ、へんな婆に引っかかったと思った
でもその後に、ヒューの応援してた姿だと、若くて健康的な女の子で
歌や踊りもうまくてカコイかった。
かわいい娘も産んでくれた。
元婚約者の遺伝子だったら、ミアみたいな成功品は作れまい。
360名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 17:21:26 ID:zw+RYjia
まけんろーには
女優と結婚なんて絶対ヤメレってアドヴァイスされてた
自分が失敗したからな
361名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 17:44:40 ID:bQQQwrry
ヒュー嫁はスリムだけど胸は立派だなv
てか結婚する前より美人になってるような気がする
観戦中もニコニコ笑顔だしカメラがしょっちゅう抜くのも納得だ
362名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 20:24:06 ID:bzknQvjd
M3兄弟の内、ナルのMはメタボのMで
ヒューのMはミニマムのMだなんて実況スレで言われてた。
昨日は試合に出てないのにネタにされてる・・・
363名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 21:51:21 ID:XnrHnflP
>361
見られることできれいになったんだろう
メイクも一流の椰子をやとうようになっただろうし
昔はマイナー女優だったから、あまりカメラに出ることもなかった
しかし今はプライベートでも写真とられるから、気が抜けないで大変だな


ヒューのM
そのうちM字ハゲのMと言われないといいけど
364名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 22:03:09 ID:pVSNkHC+
本当はマッチョのMと言われてみたいと
ちょびっと思うヒューであった
365名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 22:14:26 ID:jCJdN7JJ
>>363
確かに世界的に有名な女優ではなかったが
オーストラリア国内では人気テレビドラマに出演してて
それなりに売れっ子だったんじゃね?
まあヒューと結婚した今とは比較にならんだろうが
366名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 01:29:57 ID:O8g3SeJq
>>352〇〇持ちと読むのですか?馬鹿ですみません。。ヒュも落ち着きないけどロデも良くシャツ直しますよ。あと嫁の生年月日わかる方教えてください。
367名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 02:27:07 ID:5nOtSHpw
>>366
「かんしゃく」持ち。
嫁の生年月日 1983年7月23日生。
でも聞く前にまず「Bec Hewitt」で検索してみれ。

あとロデも落ち着きのある方じゃないが
ヒューほどベンチでせかせかはしてないよな。
368名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:24:08 ID:5q/gqF2X
ヒュー・・・・・・何がどうしちゃったんだ?!
369名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:34:05 ID:PWGZpiAL
なんと言っていいのやら・・・
カレッリが今日はバカ当たりだったみたいだな
370名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:34:06 ID:7WONiQci
え・・・・・・負けてる・・・・・・・・orz
何が起こったんだ?
ランキングもまた落ちてしまう・・・というかせっかく自信が付いて来たのに
371名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:36:22 ID:6AlilnjU
(´;ω;`)ウッ…
372名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:41:58 ID:imQxVhlU
全米オワタ
373名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:48:26 ID:ZPoCDqmb
は〜〜・・・ほんとだまたランキング落ちるな
最終戦も夢と消えたか・・・
374名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 12:55:47 ID:9hBe0PzD
今年の全米はおそらく本人も(行ける!)と思ってただろうから
がっくり来てるだろうな。
ここで口惜しさをバネにして残りの大会を頑張れるか
自信なくしてしまうか・・・
375名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 13:02:53 ID:U5nd+xK9
Match Statistics
Hew ace 10 ue 22 winner 29
Cal ace 13 ue 37 winner 65

こらしかたないべ。今日の相手はフェデラー級だったんよ。
ヒュー自身は悪くもなかったみたいだから
結果はショックだろうが自信がなくなることもないんじゃね。
USのぶんジャパンでポイント稼いでくれ。
376名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 18:46:11 ID:O8g3SeJq
>>367ありがとうございます。うちの父がヒューみたいな人なので生活共にしていますが、やはりよく動きますし、体を鍛えるのが趣味でボランティアなどに精をだしています。まったりしてるとこもあり。
377名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 21:01:18 ID:1k6ku8x1
ありゃ、負けちゃったのね。いい調子だと思ってたのに〜
気を取り直してインドアは頑張ってほしいね。
AIGほんとに来るの?
378名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 21:32:51 ID:hDk9kTHG
放映なかったし動画も見られなかったので
画像を漁ってみたが、ヒューは苦しそうな表情の写真ばっかなのに
嫁はあいかわらずのほほん顔で気が抜けたw
いいんだか悪いんだか・・・まあ男としてみればある意味癒されるだろうが
379名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 00:04:11 ID:3CjQU9N/
380名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 00:06:13 ID:OdLmDHCw
381名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 00:16:20 ID:KFcT7bCS
新しいラケットが合ってないとか・・・って事はないか。
1回戦の好調っぷりからすると。
382名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 07:54:19 ID:rQTATdtR
なんだか足をちょっとひねったとかで休養が必要だとか


マドリードやパリのマスターズに集中したいから
AIGはこないと思われ('A`)
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 08:27:54 ID:md57sIn2
>>382
疑うわけじゃないが、それってソースは?
試合後のインタビューではそんな事言ってないようだし
21日からのデビスカップに「必要なら3試合とも出る」と
答えてるんだが・・・
384名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 08:50:30 ID:Rt8SaRtO
ホントこういう時に本人のメッセージを出してくれる
公式サイトが欲しいよなあ

もし怪我してるとしても、それほど深刻なものでもなさそうだし
ヨネは新発売のラケットの宣伝もあるからヒューにはぜひとも
来日してほしいだろうし、とりあえず来ることは来るんじゃないか?
希望的観測ってやつかもしれんが。
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 10:25:28 ID:YpsuqrH3
兄ちゃんヲタ元気だせよ!!
M3兄弟全員あぼーんで仲良しだぜ!!

by 3男ヲタ
386名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 10:39:51 ID:ga3Kg8Za
唯一残ってた三男もあぼーんか・・・
今年の全米は早かったなあ、お互い

次男はデビスカップのプレーオフでがんばるらしい
382の書き込みが気になるがAIGでもがんがってほしい
三男は来日しないのかな?
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 09:44:28 ID:R46kfvQP
新ラケの宣伝にくるなら、ヨネフェスに出て欲しいのぅ

昔、三男弟が来日したときは、ヨネの新ファイバーが
ボールをどのくらい弾ませるか、とか実験してた

今ならおなかでボールを弾きかえせそうな三男
388名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 15:03:24 ID:7MpRo31f
どっか(豪)の記事にヒューの年収1370万ドルとか出てたんだけど、
賞金はそんなに稼いでないし大半はヨネの契約金だよね。
(もちろん他にも副収入はいろいろあるだろうけど)
そんだけ貰ってるんならヨネフェスに出てほしいなあ
期待の全米がアレだったんだしさあ・・・
389名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 22:02:56 ID:Er3jMi4u
ヒューイットとビョークマンでラーメンのコマーシャルででたでしょ
ヒューには「あのカコイイアニキは誰?教えろゴルア( #゜д゜ )
って問い合わせがあったから、途中から名前の紹介の字幕が入るようになったの
残念ながらビョークマンには1つの問い合わせもありませんでした
390名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 22:15:03 ID:SOM+0fw2
ヨナスカワイソス(´・ω・`)
スポンサー(ヨネ)が注文つけたのかもしれんが
そして今大会シングルスで残ってるヨネ選手はモナコだけ・・・・
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 22:26:35 ID:QtVGGPkh
ビョークマンだって不細工ってわけじゃないのにな。
つーかヨネ使いの選手はモナコ以外、病気だの怪我だのメタボだの
ここ2年くらいろくなことないよな。
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 00:22:25 ID:cqK8yz87
メタボは自己責任だがw
393名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 11:07:56 ID:x9/rPxW8
ピムヨハソンソはどこへ消えた?
3年前の準決勝はヒュー対ピムで
ヒューの応援席にはキム、ピムの応援席にはヒュー妹がいたもんだった
両方とも破局しちゃったわけだ(トオイメ
394名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 17:35:54 ID:0EDFhxpQ
ピムピムはまだ肩の状態が思わしくないと聞いたような・・・
ずいぶん長引いてるねぇ
それにしても、ヒュー妹と別れてからぱっとしないな、ピムピム
395名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 22:18:11 ID:hY1ZcrN8
ツレは、ヒューの全盛期を知ってるだけに
今回のヘタレっぷりが寂しくてしょうがないと言ってるが
全盛期を知らない自分のほうがもっと寂しくてしょうがない
396名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 22:23:31 ID:vkR/6tIy
>>395
自分もヒューの全盛期を見てないorz
全豪で優勝してくれねーかなー
遅れてきたヲタのためにがんがって欲しい
397名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 01:06:30 ID:liFymPv/
昔はヨネックスのラケットなんて、部活の連中専用って感じでダサいイメージしかなかった。
・・がヒューイットが使ってるのを知ってからかっこよく思えてきた。
今は堂々とヨネックス関連グッズを買いまくってる。
398名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 13:51:20 ID:ALX8ojE0
ヒューを初めて見たのは2002年のAIGだったよ
こんな小さくて細くて子供みたいなのが世界1位と聞いてすごく驚いた記憶がある
399名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 15:28:53 ID:5ZM8xP/l
ヨネラケのスレによれば
RQisはヒューの元にデモ機を持ち込んでは
意見を聞くというのを繰り返して出来上がったらしいが
あの全米の後では説得力がねーな・・・
AIGで汚名返上してくれ。
400名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 16:35:27 ID:UtWELVfj
2002年はスリチャパンに負けたんだっけ。でもその後のパリマスターズでリベンジした。

今年は台風と地震にリベンジしてくれ。
401名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 20:38:23 ID:lbNVHbrV
ナルスレによると
ヒューはマックのジュースが好きらしい。
100円で買えるもんな。
こづかい少ない亭主の鑑だな。
402名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 20:45:38 ID:hw4kmGjk
2004年だったかのAIGスレで
マックシェイク買ってたという目撃談を読んだような・・・
いずれにしろお子ちゃまな味覚だなー
今はミアと一緒にディズニーのアニメとか見てるらしいから
ますますお子チャマ風味になりそうだ
403名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 20:55:51 ID:JV3DesZX

自分はヒューよりずっと収入少ないけど
ヒューより小遣いは多いような気がしてきた
404名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 22:40:36 ID:dtYVHyZo
くっそー、全米かなりいけると思ったのに・・・
そしてトップ10や最終戦の可能性も出てくると思ったのになあ・・・
405名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 23:02:11 ID:F+fNbbKF
まだTOP10の可能性が消えてしまったわけじゃない
・・・が、正直キツイよな。
インドと日本とマスターズシリーズで
どんだけポイント稼げるかだが。
デビスカップで消耗してしまいそうだ。
406名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 23:08:05 ID:N62BwTEp
404も405も終わっちまったことは忘れて早く切り替えろ
ヒューを見習え
人生の伴侶についてさえ2ヶ月で切り替えられた男だ
407名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 23:24:33 ID:MqyZFUwP
>>403
自分も何だかヒューより小遣い多い気分になってきたw
(おそらく)10億円以上の年収があるのに
小遣い少ないと言われても不自然じゃないヒューw
408名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 07:19:25 ID:GinV4sq4
ヒューイットにトップスピンロブを決められた椰子

↓↓↓

http://vista.jeez.jp/img/vi8911358262.jpg
409名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 19:07:50 ID:vsNI/u9Q
>>395
怒涛の2001全英をみたらヒューのすごさが分かるかも
でもいまの落差に気落ちするかも
どっちもどっちだよ
410名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 19:10:02 ID:0P4wBgsl
2001年は全英じゃなくて全米じゃないか?
ロディックと名勝負を演じて、サンプラスをぼっこぼこにしたとき。
全英で怒涛の快進撃はイワニセじゃん。
411名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 19:42:18 ID:to4Vu8W/
全英で優勝したときって全盛期?

俺はNHKでたまたま流れてた決勝戦を見てるうちに
目が離せなくなって最後まで見届けてしまった
彼の体から溢れんばかりの闘志とフットワークに惚れ惚れした
しかもその強さでまだ二十歳そこそこという若さに驚いた
レイトンヒューイットの時代来たる、と思ったもんだよ…
412名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 20:00:45 ID:vsNI/u9Q
>>410
そうだ全英優勝は02だ。2度目のGS優勝
01全米02全英とすごかった
>>411
自分も。全英のときのQF4thセット落としてこれはダメだと思ったら
そこからまさに勝利をもぎ取るかのようなプレーにホレました
あのときのヒューをもう一度…
413名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 21:08:17 ID:JR/zdQWH
そんな話をされたら見たくなるじゃないか!
過去を振り返っちゃいかん、とDVD封印してるのに〜
414名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 22:40:12 ID:GinV4sq4
2001年ジャパンオープン最強と言ってみる。
相手がいまいちなのばかりだったが、明らかに手抜きのプレーなのに
まったく負ける気がしなかった。
全米で優勝〜年末マスターズで優勝で史上最年少1位
奇跡の3ヶ月だった。
415名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 15:01:11 ID:FGnoY+FW
ttp://akagi.db-magic.jp/akagi/brandlineup/series_10000.html

ヒューの好きなアイスはこういうアイスだと書き込みがあったが

あたりくじがあたったら、リアルで大喜びそうなヒュー
416名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 16:55:11 ID:WOWvyyAN
今年の全英、ヒューとジョコの試合ってなかなか面白かった?
感想求む!
417名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 22:02:21 ID:IwI7yAUR
面白かったよ
お互いにバカ打ちしないから見ごたえあった
418名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 23:24:41 ID:WOWvyyAN
ありがとう!そういやヒューってバカ打ちしないよね。
やっぱ、頭使ってテニスしてるからかな。

カモーンとかやってたから、単純そうに一瞬勘違いするけど、
冷静で賢い試合運びしてる気がする。

最近、カモーン聞かなくなった気がするぞ。
また、ガンガンほえてほしいなあ。
419名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 23:47:57 ID:9MXnL9jp
ヒューの場合、体格に恵まれてないしパワーも無いから
逆に言えば、もし頭使ってテニスしなかったら
NO1にもなれなかったんだろうなと思う。
頭つかってテニスしながら同時にあれだけ闘志むきだしに
プレイする選手って、あまりいないような気がする。
420名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 00:58:47 ID:m1YWiCRH
今テレビでオーストラリアと日本のラグビーワールドカップやってるんだよ
オージーチーム、でかいし強すぎ…
平均体重102kgだって。
日本チームはフルボッコ状態ですた

ヒューがやってたのは、これより過激なオージーフットボールらしいが
続けてても絶対ものにならなかったと思われ
421名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 01:10:32 ID:xywxpTlb
>>420
足の速さと俊敏さ、そして闘志は申し分ないだろうが
いかんせん大男集団の中にヒューの身体じゃ
大怪我して即引退が関の山だよな

そういや両親はオージーフットボールは危険だから
テニスを選んでほしかった・・・と、どっかで読んだことがある。
テニス選んで大正解。
422名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 02:47:47 ID:lQfSh2En
オージーチーム強かったな
あまりの日本チームのへたれっぷりに
観客から同情の声援・・・

そーいや全米前、ヒューがラグビーの試合を
嫁と一緒に観戦してた
423名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 13:40:52 ID:8s4qOqCF
>420
調べちゃったよ

      ┏  3−23 ┓
日本 3           91 オーストラリア
      ┗  0−68 ┛


3-91ってw
ベーグル焼かれてるww
2004年全米男子決勝のようなスコアですね
こんなスコアでも、試合終了までグラウンドで走って
最後まで観衆のさらし者にならなくてなならないなんて
屈辱だったでしょうね
424名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 23:38:07 ID:YMX7oENl
モヤとかがんばってるんだから、まだ20台のヒューもいけるよな
後1回くらい、GS取ってくれ
425名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 00:02:39 ID:POIYs3s7
>>424
モヤとかハースの活躍みてると元気づけられるよな。
ヒューだってまだ26歳なんだし・・・
全豪取ってくれたら泣く。

その前に今年のAIGに来てくれ。頼む。
426名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 20:34:42 ID:LB88iOXl
今年は怪我でもしない限りくるだろう
お世話になった日本に挨拶しとく、という意味で。
同年代の選手よりデビューが早かった分、引退もそろそろ…
427名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 21:41:16 ID:q+mmVEyC
それこそ怪我でもしない限り、せめてあと3年くらいは
現役でプレーすると思うんだが。
それこそヒューが引退したら、デ杯なんて豪は悲惨なことに・・・
428名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 21:46:38 ID:P2rhzXZE
それでも日本よりマシ
429名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 23:39:58 ID:5RSBz3W7
体が小さくてあのスタイルだから身体にそうとうの負担が溜まってそう
あと1回くれえフェデラー倒してくれ
430名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 01:39:51 ID:O2fHZXwj
フェデラーとあたる機会があと何度あることか・・・
431名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 12:49:08 ID:Ww+rEuI7
このスレではヒューが小さいが定説になっているが
実際、生ヒュみたら驚くと思われ
でかいよ
色はなまっちろいというか、赤い
432名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 14:48:14 ID:Bdn2V52D
>>431
398は「小さくて細くて子供みたい」と感じてるようだし
人それぞれじゃないかな。
自分も(やっぱ細っちいな)という印象だった。
日本人の中にいれば大きい方かもしれんが
他の選手と比較するとなあ(第一、修造よりずっと小さかったし)
433名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 19:13:41 ID:LXgxcqOW
公称の180センチを信じてると、本人を見た時にアレッ?と思う。
434名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 01:27:25 ID:5bEAWcRS
デビスカップのプレーオフ、負けたらグループTってことは
日本と対戦する可能性もあるのかー
そうなったとしても開催地は豪だけど
435名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 09:46:18 ID:IPhG/jKP
1996年大阪での日本対豪を見に行った漏れは勝ち組
ヒューの元コーチのストルテンバーグやウディズを見た年寄りでごめんな
436名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 05:59:24 ID:iDRX99CO
>>435
ウッディーズのダブルス生で見たのか。
それ羨ましい。
ヒューは今回もまた3試合出るんだろうな・・・怪我すんなよ。
437名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 16:39:37 ID:/Z6R69b9
ウッディーズはジャパンオープンにもよく来てたよ
オーストラリアも一応アジアだからオージーはよく来たな
ラフター、フィリポーシス、アーサーず、イリー、ドレーパー。
でも今ではヒューだけ
438名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 15:50:41 ID:yZqbzGWs
9月30日にジャパソ出場者の公開練習がコロシアムコートであるそうfだ。
ヒューもでるのならいくが、でるのだろうか
439名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 16:55:37 ID:WgBwa0Dn
参加者未定になってるやつか
しかし、そもそもヒューが本当に来るかどうかが・・・
440名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 17:44:42 ID:lkYDknF1
一応その日はインドにいる予定だし
441名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 19:28:28 ID:C4yOJETX
>>440
おおそうだ!決勝の日じゃん。
・・・・・・と思わせといてしっかり公開練習に出てたら悲しいな。
442名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 00:26:04 ID:wnsXxCk9
AIG、ヒューの天敵のカルロビッチも来る予定なんだな
443名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 12:38:54 ID:8A9RuuRt
Aigのポスターできてた
ヒューの扱いがショボくてテラ(´・ω・`)サミシス
ttp://aigopen.jp/07/images/poster_aigopen07_l.jpg
444名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 16:47:39 ID:ksA1dTjV
>>443
まあ今のヒューじゃ仕方ないさ。
主催者はフェデさえいればいいと思ってそうだし。
しかし、顔ぶれ見ると全般に華やかさには欠けるし
ヒューの存在は貴重だとは思うんだがな。
445名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 17:57:50 ID:PX+FFKsg
ヒューのまぶだちのモリックも出るようだ
初出場だと思われ
カワカコイイから楽しみ
446名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 21:17:04 ID:WgV1NCLS
豪快にヒューを抱き上げたモリックかw
彼女のサーブは見てみたいな
447名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 16:33:45 ID:k2ZuwOop
>>445
去年来てるし、確か一昨年も来てたはず>モリック
写真撮ったはずなんだが見当たらない・・・
448名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 19:16:46 ID:DrJVVZGc
ホップマンカップでも いつもチューとかしてるね>ヒュー&モリック
ベルギーチームと対戦してるときもハグチューしてたような…
449名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 19:39:27 ID:qkf07+Oi
今年はヒューイットがくるの楽しみだよ!
フェデラーは去年観たから、今年のAIGは生カモンが目的だ。
お願いだから、三回戦まで勝ってほしいw

正直ヒューイットみたいな華のある選手がくれるのは、ファンじゃなくても
すごくうれしいぞ。
でも最近のヒューイット、あんまりカモンって叫んでくれないんだよねー(;_;)
450名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 20:15:39 ID:+RJL9W8z
特別ヒューのファンじゃない人がそう言ってくれるのは嬉しい。
欧米の大会なら、今のランキングとは別に
ウィンブルドン覇者であることとか元世界一ってことで(?)
ヒューもそれなりに敬意を持って扱われてるんだけどなあ。
日本だとシャラとかフェデとか、その時の旬の選手しか
大事にされない・・・
451名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 16:28:55 ID:o/2Jr7Iv
いくらフェデでも、2年連続でマンセーは飽きた
452名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 16:43:05 ID:5+CaBDuV
それは仕方ないとは思う。
フェデはあれだけの結果を残してるわけだし。

まあ自分はランキングや記録以前に
まずヒューのプレイや闘志が気に入ってるんだから
外野は気にせずマイペースで応援するぜ。
453499:2007/09/18(火) 20:00:30 ID:h50x1kin
>450
基本サフィンオタなんで、ヒューイット大好きってほどじゃないけど、
「M3兄弟」はいつも応援してますw精神衛生上良くないけどねww

いくらフェデラーが一緒に参加してるっていっても、ヒューイットは、
ツアー400勝以上、タイトル20以上、GS2冠(しかも複数サーフェイス)で、
年間ランキングも2回1位になってるよね。おまけに全身ヨネックス契約
なんだから、日本で扱い悪いはずがないと思うんだけど、悪いの?

何年か前にジャパンオープ来たときに観にいけなかったから、今年はぜひ
ぜひ生で観たい!もう観られないと思ってたから、すげぇ楽しみ♪

なんつーか、いい選手と華のある選手って別だよね。個人的には、
ヒューイットとかサフィンは「華のある」、「いい選手」だと思う。
ナルバンディアンは「腹のある」、「いい選手」かなww


454名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 20:08:11 ID:0fksMyra
>>453
おお。M長男ヲタさんでしたか。
お互い精神衛生上よくない試合が多くて大変ですな。

まあ他の選手にくらべれば、何だかんだ言っても
それなりに扱いはいい(マシ)とは思うけどね。
あまりにフェデ一人がマンセー特別扱いされてるから
それに比べるとかなり・・・・って感じかな。

つか確かにナルは「腹のある」「いい選手」だ!うまい!
455名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 22:30:18 ID:Eimb91ME
フェデと当たる前に轟沈しそうで怖い
最近3兄弟仲良くさっさとコケるから・・・
456名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 11:32:41 ID:Wt+vSZO/
モンテネグロでまだ階段から落ちて怪我したらしいね

アホ
457名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 13:58:48 ID:dLJ2fJRa
サフィンとヒューは対照的
月と太陽

才能(テニスそのものの才能)や体格(力、身長)に恵まれたサフィン
素質(運動神経のよさ)や環境(両親がスポーツ選手、グランドスラム開催国民)に恵まれたヒュー

お互いに自分にないものをもってるから
尊敬しあってるそうだよ
2005全豪決勝表彰式で、ずっとおしゃべりしてた
ガキ時代に朝礼で校長先生の話を聞かないタイプどうしだな

メンタルタフネスが正反対ってのもおもしろい
5セットマッチで2セットダウンから逆転勝ちしなことのないサフィン
2セットアップから逆転されたことが1回だけのヒュー
458名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 16:41:51 ID:/7VXZT3U
>>456
え?練習中に転倒して怪我したんだと思うんだが?
サーフェスについては前日からフィッツジェラルドともども
「危ない」「ひどい」「改善してくれ」って言ってたみたいだね
459名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 21:10:28 ID:hqdpQWfe
オーストラリアも自国で開催したときは
スペインの軍国時代の国家を流したり
芝を枯らして、急遽ロッドレーバーアリーナに植え付けしたり
ロシアチームに整備しない畑のコートみたいだと怒られたり
めちゃくちゃだったけどなww
460名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 22:56:00 ID:fRRuNh7Z
全豪のサーフェスは毎年ヒューに「遅いじゃん!」て言われてるしw
461名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 23:10:20 ID:8d3FrrK6
懐かしい。伝説の「じゃがいも」発言。
デ杯はいろいろあって面白いな。

怪我は軽症なんだよね? 無事の来日を祈ります。
462名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 23:13:09 ID:fRRuNh7Z
一応シングルス2試合とダブルス1試合に出る予定だから
怪我はたいしたことはないと思われ。
デ杯はほどほどで、とにかく無事に来日してくれ。
463名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 01:13:17 ID:5ufETf6D
ひぐらしも放送中止とか・・・
俺はどうしたら
464名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 01:14:34 ID:5ufETf6D
すまん間違えた
465名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 12:27:20 ID:IjpYYwJS
>>457
スレ違いだがサフィンからはパワー以外に特に感じない。ボレーが言いわけでも
タッチがいいわけでもない。才能(テニスそのものの才能)って何?
2ちゃん見るとサフィンが褒められまくってるんで気になったんだが
2人とも圧倒的な身体能力で君臨した感じ
466名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 12:57:35 ID:WWPd/Piy
>463
スクイズの放送禁止は残念でならなかったな
467名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 13:43:13 ID:LHm8Vo/s
ヒュー自身がサフィンのことを誉めまくってたような。
パワーはもちろんだけど、身体が大きいわりに敏捷だし
何でも出来る、すごい才能の持ち主だとか何とか。

まぁヒューは基本的に対戦相手は誉めるけど、
サフィンに関しては本気でスゴイと思ってるっぽかった。
468名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 15:33:34 ID:JdWfrK1l
サフィン=美人な彼女をとっかえひっかえ
ヒュー=デブスと5年付き合い別れ、美人と即効で結婚&父親

恋愛関係ではサフィンは浅くて広い
ヒューは深くて狭い

やっぱ対照的だな
469名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 17:41:17 ID:54DBCapE
自分がヒューならもっと遊んでから結婚するがなあ
スポーツマンで金があって有名人で見てくれもまあまあ良くて
ほっといても女が寄ってくるだろうに・・・勿体ねーな
470名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 19:30:00 ID:HfJEVeb+
んなこと言ったらフェデなんてずっとミル(ry
ヒューは元婚約者のときも今の嫁&娘もプライベートは幸せそうだからいいじゃないか
あとは全豪のタイトルさえとれれば…
471名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 20:10:44 ID:k+BVAEG9
>465

サフィンスレじゃないけど、ちょっとお邪魔しますよ( ゚д゚)

体が大きいから枕詞のように「パワー」、「爆発力」って連呼されるけど、
それだけじゃないからみんな褒めてるってことじゃないかな。

んで、パワー以外の大きな長所は体のバランスがいいことだろうね。
それは、サーブからショットからフォームがかなり綺麗なのみてもわかると思う。
膝やっちゃってから、イマイチになっちゃったけど、昔はかなり不利な体勢から
でも、とんでもない切返しでウィナー奪ったりしてたんだよ。

意外と身体的には器用だよ、サフィンって。精神的には不器用だけどw
1stサーブは威力・角度十分だし、巨体のわりにフットワークもドロップもいい。
バックハンドはいうまでもなく一級品だし。フォアハンドもなかなかの破壊力だ。
ビランデルやフェデラーが「なんでも出来る」って褒めてたのもその辺が根拠かと。

まあ、オタの俺でもフォアボレーの駄目っぷりは認めるけどなw
フォアボレーのミスで、どれだけ大事なポイント落としたことか……。・゚・(ノД`)
472名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 20:51:46 ID:Q4/LeTSR
>471 うえるかむ

ヒューオタ視点から言わせてもらうと
2002年のパリ決勝と上海MCのラウンドロビンでは敵ながらサフィンに惚れた。
とくにMC、第2セットから第3セットの途中までは本当にやばかった。
どんな体勢からでもウィナーが来る。
当時最強といわれたヒューの読みとフットワークをもってしてもなす術なし。
しかし何でもないような一本のエラーから自滅して
一気に精彩を欠いていったのもまたサフィンらしかった…。

ヒューは前々から「スゴイ選手」の例としてサフィンをよく引き合いに出してたね。
473名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 21:01:40 ID:KNmbZmtW
ヒューは(もちろん波はあるにせよ)大崩れすることはあまり無いが
サフィンみたいに神降臨の大爆発というのも無い感じ、かなあ
474名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 21:30:39 ID:k+BVAEG9
>472 さんくす( ゚д゚)

M三兄弟すべてを応援してるんで、ヒューにもまだまだ頑張ってほしいっす!

2002年上海MCのヒューはすごかったね。フェレロとフェデを下して優勝だもん。
正直、2001〜2002年あたりのヒューはやばかった。
俺はどんな劣勢になってもぜってえ負けねえぜってオーラが出てたよ。
もちろん、いまでも粘着オーラがバリバリ出てて好感もてるぞw


>473

大崩れしない故に、サフィンと違って、ヒューは大きな故障がない限り、
30歳前後まで安定した(10〜20位ぐらいかな)選手生活が送れると思う。

全豪とるのは……ちょっと難しいかな〜。でも、フェデ以外で障害になりそうな
ナダルや物まね芸人やデンコって実力のわりに全豪で良い成績残してないから、
来年あたりドローさえ良ければ、フェデやジョコが潰しあって、ひょっとして……
まあ、そんなこと妄想しても仕方ないか。

ヒュー日本で活躍してくれるといいね。サフィンは、ナルは…………。・゚・(ノД`)
475名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 23:34:35 ID:5VyJWJRk
↑全く同じことをヘンマソファンが5年間願い続けていたが、ムダに終わったぞ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 04:41:26 ID:f9LJ7lwB
お、ヒュー勝ってるじゃん、フルセットで。
またM発動したのかw
477名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 05:48:49 ID:wAauDjqD
478名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 06:29:06 ID:f9LJ7lwB
>>477
こういうガッツポーズがさまになるのは
やっぱヒューだなー
479名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 07:30:46 ID:XPeSa0K+
全豪は20年後にミアにとってもらえばいいじゃないか

デビスカップは無名にフルセットか・・・・・ジョコ相手にどうなるかが問題だな
480名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 09:02:35 ID:d05v5Jgt
ジョコ相手が不安なのは確かだが・・
ティプサレビッチは無名じゃないぞ、ランキングも53位だし。
今年のウィンでゴンに勝ってるし
第一、ヒューも今年負けてるじゃないか。
481名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 10:03:18 ID:+rj8mgLt
第2シングルスは負けたか・・・
今日のダブルスで負けたらアウトだな
482名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 17:07:41 ID:aKJ/xcEU
第3セットまで盛り上がりまくってた観客が
第4セット以降しーんとしてしまったそうな。
敵地でヒールの面目躍如。
483名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 01:23:35 ID:wWoGBzpn
今夜はヒールになれなかったか・・・
WG落ちの可能性が高くなってきたなあ。
せめて明日のシングルス、ジョコに勝ってほしいが・・・
484名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 07:44:22 ID:gjheNTXi
もしヒューがジョコに勝っても
次のシングルス勝つのは難しいだろうな
いいかげんヒュー一人に頼る状況を何とかしろよ、オージー
485名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 08:17:00 ID:ec5XSDH7
アジアゾーンに落ちれば、日本と対戦する可能性があってうれしいじゃないかとオモタが

日本がワールド入りしそうですよ。

日本>豪州ってw

ありえないだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・
486名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 08:31:05 ID:gjheNTXi
>>485
クロアチアは既にワールド落ち決定だし
チリやスイスも黄信号。

日本 > 豪・クロアチア・スイス・チリ って可能性もw

何だかなあ
487名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 19:02:34 ID:ec5XSDH7
めでたく日本負けマスタ
さて、来年はアジアゾーンが楽しみだなアッハッハ(。∀。)
488名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 20:11:13 ID:HGdsY7Gs
おーい。ヒューはシングルス欠場らしい。
ウィルスに感染したってさw
来日までにはちゃんと治せよー
489名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:55:12 ID:LUyUKkQl
ヨーローッパの室内に集中したいからアジアツアーは一部スキップするらしい
インドは当然、おそらく日本もorz
490名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 23:02:04 ID:qSVYYZR/
>>489
「するらしい」って、それ記事になってるの?
いろいろ探したけどインドと日本の試合について言及してるのは
まだ探せなかったんだけど。
そういう情報の時はソース示してほしいなあ・・・
ヲタは来日をはらはらして待ってんだから
491名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 00:23:07 ID:bnmt8XWV
釣られないが吉
それよりウィルスが心配だお
492名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 12:34:27 ID:d9NHgMdS
ウィルスってちょっと前に女子の中で流行ってて、全米でガスケやベルディヒが感染したってやつか?
493名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 12:38:40 ID:GvLxbGuo
日本もへんなウィルスが多いからなぁ
はしかとかインフルエンザとか、ヒューってすぐ感染しそう
自分からミアに移しなくないからこない悪寒がしてきた
494名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 14:05:15 ID:0qfUDfje
>>492
高熱が出たらしいから、ひょっとしてそうかもね。
ガスケもかなり熱出たらしいし。

>>493
ランキング上げるために、とにかく試合には出たいらしいよ。
まあ体調次第だろうけど。
ttp://www.theage.com.au/news/Sport/Illnesses-throw-Hewitt-schedule-in-doubt/2007/09/24/1190486184760.html

495名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 19:45:59 ID:HsjH49tG
引退のヘンマンが観客に挨拶する時、娘を抱っこしてたね。
いつかヒューにもああいう時が来るのか・・・
(しかしミアがでかくなってて抱っこ出来ないかもしれんな)
496名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 21:30:56 ID:ow53UlT1
引退じゃなくて全豪で優勝して、カップとミアとカンガルー人形と
豪州の国旗をいっぺんに掲げてほしいもんだな
将来ベックと別れてても、ミアとは別れてないだろうきっと。
497名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 14:58:39 ID:a3tr1cgg
インドにはいったのかね
ヒューって辛口カレーとか食べないで
甘口にソースかけそう。
498名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 21:10:06 ID:yeyO8V1H
アイスの好きなお子様味覚っぽいもんなあ。
激辛なんて食べたら涙目になりそうだ。
つかインドは出場するのかね。
まだ欠場という記事は見てないが・・・
499名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 09:32:14 ID:3z/1XIWP
ボンベイにはヒューだけ到着
嫁と娘とは東京で合流だとさ

こりゃ、ボンベイはとっとと負けて、
東京でガンがってくれるキボン
500名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:26:35 ID:e3PrY06M
地方からだから土日しか行けないんだ。
お願いだから残っててくれよー。
生ベック&ミアが見たいんだよぉぉ
501名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:16:31 ID:GDqF5Jil
AIG、ヒューは第4シードだろうと安心していたら
ハースが出場することになったらしいので
第5シードになりそう・・・orz
自分も生ベック&ミアが見たいので、がんがって土日まで残ってほしい。
502名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 15:31:45 ID:pNWgo9ET
ジャパソオープンって試合前のウォームアップのときに選手紹介するでしょ。
2004年にきたときは「ヒューイット選手の家族構成は、両親と妹一人、
来年の2月にベルギーのキムクリスターズ選手と結婚予定です。」て紹介されて、ピューピューいわれてたわ。
今度は「奥さんと娘1人」て紹介かしら
503名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 17:18:12 ID:ZgCiq3Hi
>>502
「なお、奥様は前回来日したときに予定していた方とは別人です。」
の補足説明もw

まぁ普通に「奥様は女優として活躍しておられました」
くらいな事は言うかもな。
504名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 20:55:54 ID:sTYC5nJ3
>「なお、奥様は前回来日したときに予定していた方とは別人です。」
ギガワロタww
前回来日したあと、ちょっとして破局したんだっけ。


ヒューは日本でお寿司を出されても、さび抜きにしてもらいそう

505名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 21:14:07 ID:IzPfAXqo
このスレとナルの腹スレのおかげで
「ガリガリ君が売れすぎて工場を新設」のニュースに
思わず反応してしまったじゃないか

それから「低い声の男性ほど多くの子供を持つ傾向」って
ニュースも今日見かけた。
ヒューは子沢山にはなれんな。
506名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 23:36:02 ID:hq2VZAHX
じゃあイバニセは子沢山だなwww
507名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 09:32:41 ID:Nsp32w9M
会場裏のローソンにガリガリ君おいてあるかな。
選手がよくあそこで買い物してるんだけどヒューはコンビニなんて行かんか…
508名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 15:39:18 ID:G27iSpWt
04の時、メリディアン内のコンビニでお見かけしたことがあります。
雑誌の棚などを眺めておられましたが、全部日本語の雑誌なので手に取ることは
なかったようです。
とても感じが良かったですよ。近くで見ていただけですがw
509名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 22:05:23 ID:4AggpOJr
ミアのためにディスニーシー
嫁のためにヒルズのシャネル直営店
お父さんは行きたいことにもいけません
510名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 22:18:59 ID:JVxJtkaB
>>509
嫁と娘が幸せならヒューも幸せなんだよ、きっと・・・
つーか、ディズニーシーならヒュー本人が喜びそうだ
511名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 01:15:06 ID:7GPp5zgx
1日で2試合、お疲れさん。
次はQFだな、ガンガレ。
512名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 15:27:31 ID:owsAXMsa
いや、今週はあまりガンガらなくていいよ。
ガンガりすぎて怪我で日本を欠場されたり、疲れて早期敗退されたか
悲しいぽ
513名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 17:02:05 ID:+hvzjzlG
それもそうか。
ところでAIG、フェデが欠場するらしいな。
フェデが来ないとなった途端、大会関係者が
ヒューをちやほやしそうだ・・・
514名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 19:30:14 ID:Z13Xi2fx
フェデこないってマジカヨ

これでヒューまでインドで疲れてこなかったら、

チケット焼き捨てるぞマジデ
515名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 21:34:25 ID:2ZjgHTy8
捨てるなら私にください
516名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 01:59:37 ID:HTUo/LIa
ヒュー負けてるじゃん・・・
まだ体調が悪いってことはないよな?日本には来るよな?
頼むー
517名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 06:39:38 ID:5qpTpkEI
本人の弁では一昨日二試合やって疲れてたのと
ウィルスの影響も少し残ってるらしいな。
しかし第2セット5−2で、しかも40−15だったらしいじゃないか。
そこから7−5でセット取られるって・・・orz
518名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 16:41:57 ID:m5m4GQqL
金髪碧眼(劣性)の遺伝子がほしいでつ
ヒューさん、家族連れでなく1人で日本に来て、遺伝子をばらまいてください
519名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 18:19:10 ID:4wOOq5CQ
ローチさん、すでに日本に来ていますね。
女子のソフィー・ファーガソンのコーチもやってるみたいです。
520名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 19:56:08 ID:+iw7TxE4
>>518
「20年後は世界ランク1位だらけだぜカモーーーーン!!」

で嫁にブチ殺される、と
521名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 21:01:26 ID:0RThX8kY
セルビア、インドとしばらく一人で行動してたんだっけ?
遺伝子ばらまくよりミアと久々に会って
デレデレになってるだろう
522名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 07:56:34 ID:UU02MjI+
ドローでたよ
1回戦はバイで、2回戦は予選同士の勝者と



ヒューは予選上がりに弱いという法則
初めての相手にも弱い
本村や鈴木にもセットとられてた
523名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 11:41:37 ID:LiMzrt69
>>522
実際に見てた印象だと本村や鈴木に対しては
勝負どころでいきなりギヤあげたって感じだったなー
別に手を抜いてたってわけじゃないだろうが
全力で勝ちに行ってるって感じでもなかった
524名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 17:56:20 ID:UCRdslbG
やっぱヒューイットは最初からセンターコートなのかな?

もし行けたら外のコートで見たいんだけど…
525名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 22:12:43 ID:WsQvfdP7
今回の顔ぶれだと、おそらくセンターコートだろ。
フェデの欠場で、ネームバリューからするとやはりヒューだろうし。
526名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 10:02:03 ID:ohvaFzvE
相手が日本人じゃなかったら、1-2番コートの可能性あり

出待ち入り待ちできる
クラブハウスに戻るまで一緒に山越えできる
応援のミアとベックのそばにいける

いいことづくし
527名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 12:36:45 ID:kjVY3ilZ
久々に妻に会って、夜のコートで頑張りすぎて
昼のコートでへたれないように。
528名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 13:39:45 ID:6r25LBKO
第2子はメイド・イン・ジャパンですか^^
529名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 20:44:43 ID:UYayYgW0
妻のお相手よりもミアのお守りに忙しいと思う
てかレセプションとか無いんだろうか
530名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 22:09:54 ID:SvyS+cN0
ベックとミアを見たがってる奴、多いんだな
自分もだけど

ところでヒューはちゃんと東京入りしてんだろうな?
531名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 22:53:40 ID:abIulw4g
ベックって女優なんだろ?
だったら紫外線の降り注ぐ観客席とか、避けるかも。
ヒューの試合を見ずに銀座あたりでお買い物。
テレビカメラのあるグランドスラムなら応援しるけど
マイナーな日本だからな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 23:34:59 ID:SvyS+cN0
日本(つーかヨネ)は大事なスポンサーだから
一応ベックも笑顔を振りまいて応援するだろう
533名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 00:30:20 ID:8QIZbM66
最初の試合はいつやるんですか?
534名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 00:41:07 ID:lx/nFlbA
>>533
たぶん水曜日。(2回戦)
535名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 00:47:43 ID:8QIZbM66
533です


当日券ってありますかね?

質問ばっかりですみませんm(__)m
536名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 00:53:54 ID:lx/nFlbA
水曜日ならあるんじゃないかな。
でもそれはここで聞いてもしょーがないでしょ。
537名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 03:53:50 ID:knSxrZ/t
>>535
当日券まだありましたよ。
AIGの公式サイトからチケット購入サイトに行けます。
たしか今日の夜9時まで買えたんじゃなかったかと。
538名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 08:32:21 ID:OKoQZG6Z
身長173cmは位でしょ?
でも全英勝った時はサーブが良かった。
セカンドはチャンより相当強力だ。
539名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 08:40:22 ID:ayHQlr7R
なんかヘンなのがいろいろ沸いてるな・・・

今日もし寺地が勝てばヒューと対戦なんだな
ならセンターコートで決まりなんだろうな
540名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 09:24:19 ID:GtXd19kS
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ジェニファー・ラブ・ヒューイット最高!!3 [海外芸能人]

ワラタ

昨日神奈川で地震があったわけだが、ヒューは怖くなって帰ったりしてないだろうな
541名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 23:14:57 ID:fkyeaw6z
センターの第4試合ですな
相手、誰????
ATP公式のオウロフィールでもN/Aばっかで、なぞの選手
542名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 17:13:19 ID:ysGwzNen
まずはおめ!
ボールボーイにドリンクを貰えないでうろたえるヒューカワイユス



ついでにカルロも勝った
543名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 20:10:03 ID:kds+Vf7Z
こりで優勝したら、嫁のいい小遣いだ。
日本で出費したくれたら、景気も回復する。
544名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 21:14:29 ID:I0rI3XOv
ヒューイット勝ったね、おめでとう!

オタじゃなけど、生カモンが聞けて嬉しかった(* ´∀`)
ローチさん来てたけど、その隣にいた選手らしき美人さんは誰だったのだろう?わかる人います?
あ、奥さんじゃない人です。
545名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 22:22:48 ID:gwmJIH0g
生トップスピンロブ見たかったなぁ…
546名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 22:26:27 ID:1aSzCSqm
ストレート勝ちなのに、けっこうカモンってたね
話し声が高いのに、カモンの声は野太くてカコヨカタよ

>544
奥さんの友達とか姉さんとかじゃない?
547名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 23:04:20 ID:tmhNb6Mm
第1セット取ったとき
第2セット2-2で30-15にしたポイント
第2セットブレイクしたとき
にカモンってた
3回かな?聞き落としあるかもしれん
548名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 09:02:34 ID:gGNJx7LZ
ソフィー・ファーガソンだよ。
549名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 09:09:19 ID:1RGS61HF
修造にドリンクパシリをやらせたヒューにはワラタ
550名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 11:47:37 ID:rUbYb20M
今日のヒュー戦間に合うかな・・・
551名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 19:06:37 ID:v+iLZsnf
ベスト8おめ


だけどカルロ大先生が次のあいてじゃないかw


同じ相手に0勝3連敗なんて、いかんよ
552大津一雄:2007/10/04(木) 19:51:34 ID:x3Y2frAD
俺は四畳半で妄想オナヌー3時間だぜ
553名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 20:28:21 ID:K3ucS7u6
ヒューイット初めて見ました
テレビや写真で見るよりずっとイケメソ (*´Д`*)でビクーリしたよ
ヒューのサーブを受けるの自分も応募したけどはずれたんだよなぁ
554名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 20:47:53 ID:oVD7Ofve
6時ぐらいだったと思うけど、ホテルのエレベーターで
ヒュー親子と一緒になりました。奥さんと二人で子供あやして
なんか仲睦まじかったなー。

555名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 23:20:28 ID:j6n7LOh0
やばいな・・・・有明コートはどうみても早そうだし、バウンドが低い・・・・
芝に準ずると想定すると、短期3セットでサーブ慣れが難しいから、
カルロビッチ戦での勝率は5割未満か・・・と読むけど・・・ダメ?
556名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 23:27:18 ID:trE5EAwc
>>555
7-6、6-4でヒューだと思ってる
557名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 23:54:11 ID:Zo7q4QgF
速いコートはヒューのフィールドじゃないか
あ、でもビッグサーバー相手は苦手なのかな
558名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 00:35:06 ID:1cgL+pwk
自分のサーブキープしていければ十分勝負形に持ち込めるよ
大先生相手に自分のサーブキープは別にそんな難しいことでもなかろ・・・
タイブレ2つ落として負けなら諦めろ
559名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 09:11:50 ID:387cOilm
カルロ師匠はヒューなんて大したもんじゃないと思い込んでるからな・・・
自分が上位だと確信しているビッグサーバーほどやっかいなものはない。
560名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 09:17:21 ID:BbMb4iET
昨日はヒューヲタは全員カルロの相手の韓国人を応援してたのに
ぎりぎりで負けたがったorz

>554
自分もヒュー娘みた
白人の幼女というのは、とてつもなく天使のようにかわいいな
誘拐したくなったよ
561名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 10:26:19 ID:8esxt29L
カル大師匠はヒューのおかげで大有名になったんだから
ここで恩返しをおながいします
562名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:04:44 ID:2+6Qkjpc
今更だが、あのウィン初戦は、俺的にかなりショックだったよ。

初戦センターコート、やけに青々として綺麗な芝の上で、
徐々に徐々に押されていくヒューが脂汗をかき始めたのが2セット中盤ぐらいだったかな。

あの堅い守りのヒューが負けるなんてね・・・・
おかげでフェデの台頭を許してしまったよ・・・
あそこで、フィリポとどっこいどっこいだったフェデをたたいてさえいればなぁ〜

563_:2007/10/05(金) 18:05:26 ID:AYx1xFPh
タイブレークでやっぱし先生になるんだなぁ。
564名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:30:17 ID:pFWxjnC9
明日見に行くんだから勝ってくれ・・・
565名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:36:43 ID:eDwGDAg2
>>564同じく
566名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:52:53 ID:pFWxjnC9
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
567名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:54:09 ID:4ER66SqI
弱いなあ
第2セットは取らないとだめじゃん
568_:2007/10/05(金) 18:55:37 ID:AYx1xFPh
レイトン 6-7 先生
6-6

嗚呼、だめぽ。 orz
569名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:56:19 ID:/bbutSIj
>>558
予言者乙
570名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 18:57:45 ID:gUndQoP5
第2セット。おいおい。
571_:2007/10/05(金) 19:00:12 ID:AYx1xFPh
おわた。終了・・・
572名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 19:03:07 ID:gUndQoP5
残りの試合、見る気力が無くなっちまったじゃないか。
573名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 19:35:56 ID:oloK6ACV
生カモーン&ベック&ミアが・・・・・orz
土曜まで残れとあれほど言ってたのにヒューのバカー
574名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 19:48:42 ID:GIqg2k5P
明日行くのにカナシス
生カモン聞きたかったよ
575名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 20:08:03 ID:AVcoS1In
カルロさん背が高いだけじゃなくてサーブの天才なんじゃね
576名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 22:03:01 ID:J2Xlu+AS
でも実際ヒュー今日みたけどつまんなかったし期待はずれだったよ ガスケは最高だった
577名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 22:19:52 ID:EsZgX0pB
ヒューとカルちゃんじゃ、体積が違いすぎるだろ…

6-6のイーブンになった時点で、タイブレイクなんてやらずに
体格差判定でヒューの勝ちにしてやってくれよ

573その他、週末だけ行く香具師ら、めげずに行ってくれ
修造が喜ぶぞ
578名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 22:21:20 ID:MrRLBCKs
このままズルズルと世界ランクも後退なのかな
まだ年齢を言い訳にするには早いぞ
あとなんかひとつくらいタイトル取れ
579名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/05(金) 22:58:34 ID:AVcoS1In
カルロも低い球きついんだから体格は言い訳にできんな
580名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 01:24:57 ID:CYXRyt2G
第1セット落とした時はマジギレして豪快にラケット叩き折ったね・・・。
あそこまで切れたのは初めて見た。
相当悔しかったんだろうな・・・
581名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 06:47:28 ID:5SF1axRb
ま、フェデでも師匠に勝つにはタイブレを繰り返してるわけだし、こんなもんかな。

一回ロデとやったときは、あまりのサーブに師匠が動揺して自身のサービスを落としまくって
自滅して、ロデ完勝って感じだったけど・・・

ヒューとは相性が悪いね、とにかくさ・・・
そして師匠はますますヒューを舐めて掛かかり、ビッグサービスが入りまくるのであった。
582名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 10:47:06 ID:tkhKHn2s
修造の話じゃヒュー体調も良くなかったらしい・・・
583名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 11:10:19 ID:bqh8Q5GU
土日しかいけないAIG
ヒューのいないAIG

チケあるけど、行く気がまったくしないから
いくのやめちゃった。

             ∧,,∧
            (´・ω・`)            
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン


新ラケットの宣伝もかねてきたのに、ラケット折っちゃういかんだろヒューさんよ
584名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 12:24:49 ID:OBod/D1E
カルロ戦つまんなかったとか言う意見もあるけど
ビッグサーバー相手の試合じゃ、あんな感じになっちゃうだろ
やっぱりリターンやフットワークはさすがだと思ったし、
敗戦は残念だが、まあ来日してくれて良かった

>>583
お察しするよ・・・来年来てくれるように祈ろう
585名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 12:44:10 ID:OUItt6bP
>>583
チケットちょうだい
586名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 17:31:22 ID:9tk6rTcC
師匠とヒューが入場してきた途端、自分の周囲の観客が一斉に
「ヒューイット小さい〜」「小さい〜」「大人とコドモだー」の大合唱。
後ろにいた女性グループは「ヒューイット〜怖くないから頑張るんだよ〜」と
完全に幼児扱いだったw

観客席にいたベックとローチんとこにも
サイン貰いに行く奴がいっぱいいて笑ったw
587名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 22:37:06 ID:lid8Y2aN
ベックは祖国ではマイナー女優なのに
日本でサインぜめで、さぞ驚いたとだろう

そして日本を気に入ったベックの命令で
来年もAIGに出場するレイトンになったらいいな
588名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 22:41:50 ID:+/jGFNwS
>>587
ベックは人気ドラマにずっと出てたから、世界的にはマイナーでも
オーストラリアでは人気者だよ。。
「最もセクシーな女性」にも選ばれたりしてるし。
ヒューと結婚したことで、知名度も人気もUPしたのは否めないが。
589名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 01:55:58 ID:PUTNhUE+
ところでヒューはラケット変えて正解だったのか?
590名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 02:00:42 ID:HRs/beks
どうせ中身一緒なんだから変えて正解もへったくれも
591名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 02:02:11 ID:0PBc7Fi5
ヒューイットCS2列目で見てきました
180cm77kgの公式プロフはうそだろうな
クレー用のソールの高いシューズをはいて、
ラケットバッグを担いだ状態で図ったら、そのサイズにはなりそうだけんども
警備員や一般プレーヤーの日本人より一部女子選手より
小柄で華奢だったぞい
592名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 02:14:07 ID:Wi+KmM+1
カルロビッチと並んだときは殆どギャグみたいな図だったなw
本当のサイズは身長177cm・体重69kgって感じか
しかしこれでまた実況なんかでは身長のことばっかり言われそうだ・・・
593名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 08:42:06 ID:+PwEEmlJ
ファイテンのブースにヒューのパネルが飾ってあったんだが
契約したんだろうか。
もしそうならヨネ+ファイテンのジャパンマネーで来年もヒューをよんでくれ。
594名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 09:39:04 ID:Nsnh1l2N
>>592
練習コートの移動の時にすぐ近くで見たんだけど、177の自分とほぼ同じくらいの体格だった。
多分77kgは無いなw
まあ、もっと大きいの想像してたからギャップでそう見えたってのはあるかもだけど。
自分と同じくらいの体格なのにあれだけ動けるのはスゴイ・・・


595名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 10:41:30 ID:fJorgo+L
ヒューは思っていたよりずっと人気者だった。
「過去の人」扱いされてなくて良かった・・・

>>594
強打が来ると(ヒュー、ふっとばされねーか)と
思わず心配になるくらいだった
596名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 13:39:20 ID:oRUpN63T
ヒューの180cm 77kgって公式プロフは、2005年1月現在に更新されたもの。
ATPは本人が自己申請しなくちゃ変えない。
あの時はゴツマッチョ体型だったから、正しかったんだろう
しかしその後、家事や育児に追われ、逆リバウンドしてしまったと思われ
597名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 13:46:31 ID:cchk+DJ+
>>596
体重はたぶんそうだろうな。
身長の方はプロデビューが16歳だったから
「まだもうちょっと伸びるだろう」て感じで1インチさばよんで申請。
その後、まったく身長は伸びなかったが、今更177cmとか申請できず
今に至る・・・てところかw
598名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 15:00:42 ID:MePzkc9k
ここ数日、AIG関係のブログいろいろ読んだんだが
ヒューに関しては「カモンが聞けて良かった」「小さい」「カッコ良かった」
とかいう感想が殆どなんだよなw
リターンとかフットワークにも触れてやってくれよw
599名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 15:26:49 ID:mXVJapyt
フェレールの身長のことを言ってる人は見かけないのにね
600名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 15:37:03 ID:MePzkc9k
>>599
フェレールは身長は高くないけど、筋肉しっかりついて
たくましいから「小さい」って印象がしないんだよな。
ヒューは胸板薄いし手足は細いし・・・
601名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 16:04:05 ID:/wAxxv4x
クラスメートの女は本当は171cmだけど
168cmか169cmで、170cmは絶対にないと言ってる。
女は逆サバを読むんだとwarota

嫁はすごく細くて、とても子供を産んだと思えないくらい若々しかった
ヒューの選択は正しかったな
602名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 16:26:38 ID:+PwEEmlJ
ツアーの女子選手も「体重59kg」とか多いんだよな。
59キロと60キロじゃ印象違うもんな。女ゴコロってやつだ。

ヒューは少しでもたくましく思われたいんだろうなあ。
見た目はどうしようもないんだから、ホントの身長体重を
正直に申請すりゃいいのに。
603名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 16:36:09 ID:Lvc5ZTF9
188cm 59kgのどっかの誰かさんとかな
604名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 16:41:24 ID:EF5lOYis
>>601>>602を踏まえると>>603は非常に興味深いな
605名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 16:53:37 ID:+PwEEmlJ
>>603
ホントは 190cm 65kg くらいかな
・・・ヒューに身長分けてやってくれ・・・
606名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 18:10:20 ID:nqrL39XD
10月5日読売朝刊

 2001年の優勝者で、その年世界1位にも上りつめたヒューイットが、
3年ぶりに有明の地に立った。昨夏右ひざを痛めた影響などで、
現在ランクは19位まで下がったが、剛速球にもラケット面をしっかりと合わせる
うまさは健在。この日も強力サーブで攻めてくるナバロ(スペイン)を相手に、
要所でネット際に沈める絶妙のリターンを繰り出し、相手のボレーミスを誘って
勝利に結びつけた。
 26歳になり、「自分のテニスも変わっている」という。「フェデラー(スイス)、
ナダル(スペイン)らの躍進もあり、より難しいコースを狙ったり球種を増やす
など、質の高いプレーが必要になった」ためだ。
「世界1位は経験したので、今後何位に変わっても、それはただの数字」とした上で、
「もう一度グランドスラムで勝ってテニス人生を終えたい」と今の目標を語った。
5年前のウィンブルドンを最後に四大大会を制していないが、世界最高級のラケット
さばきに磨きをかけ、もう一花咲かせるつもりだ。 (吉見光次)

応援してるよヒュー…
607名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 18:16:13 ID:ExYSKBgp
>>606
そんな記事出てたのか。 ありがとう!

・・・ていうか、不覚にも泣きそうな気持ちになったよ・・・
全豪のタイトル、ヒューに取らせてやってくれよ、テニスの神様。
608名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 18:29:29 ID:0PBc7Fi5
つまりあと1回優勝したら引退するってことかw
吉見はいつもヒューに甘い記事を書く
609名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 18:29:47 ID:pdApu/PZ
>>606
>「もう一度グランドスラムで勝ってテニス人生を終えたい」

ヒュー応援するよヒュー
610606:2007/10/07(日) 18:45:40 ID:nqrL39XD
>>607 >>609
どういたしまして。
訳し方がセンチメンタルなのかもしれんが、
俺も泣けたんよ。そのセリフに。
611名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 19:28:41 ID:ol8k14pY
「引退するまでにはもう一回くらいは
グランドスラムで勝ちたいと思ってるよv」
くらいのニュアンスなのかもしれんな、実際は。

だが泣ける。
612名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 19:33:20 ID:/B0WlakU
勝てる方法は、体を維持して、フェデラーが引退した直後の混乱を狙うしかないだろう。

全豪勝ちたいんだろうけど、今までの戦績からいくと、やっぱウィンが可能性が一番あるだろう。
ただ、ナダルが相手だとウィンもムズイ。
613名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 19:36:44 ID:ol8k14pY
可能性としては全米じゃね?
今年はアレだったが、今までずっと安定して
ベスト8以上の成績残してるし。

全豪は・・・サーフェス変わったらしいから
そこに期待だ。
614名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:08:57 ID:kIs7Qy0I
ヒューとベルディヒの法被、同じサイズなのか?
間違えてヒューにLサイズ、ベルディヒにSサイズを渡したとしか・・・

http://www.atptennis.com/5/photos/gallery/2007/tokyo/sake2.jpg
615名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:28:14 ID:6UNeC/GW
こういうのはみんな同じサイズじゃない?
カナダのときも、ロデだとちょうどよくてヒューだとぶかぶか

http://cache.gettyimages.com/comp/51117267.jpg?x=x&dasite=MS_GINS&ef=2&ev=1&dareq=E2399169AC85D6DE7F9CD95D1136523216E3D95A4F02EBAF621B2AC3A62513D3
616名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:37:19 ID:kIs7Qy0I
や、もちろん同じってのは承知してるんだが
あまりに着た感じが違いすぎて笑ってしまったんだ。
特に袖のあたりとか。
617名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:40:03 ID:jlL1hp7v
ウィリアムス兄貴も復活してGSとったんだからヒューにだって不可能ではないさ

白人プロスポーツ選手でギリ180無いって、プロ野球で言えば168センチくらいの体格なんだろうか
618名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:55:54 ID:19HRpdmA
>>615
右後ろの鼻だけ見えてるのは大先生?

誰だよヒューの首筋に地獄突き入れようとしてんのwww
619名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:57:34 ID:S4QLxZht
ロデの方が顔小さいんだな
620名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:58:17 ID:nqrL39XD
>>615
ヒューひとりだけおさんどんのおばちゃんみたいだなw
621名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 23:58:27 ID:EF5lOYis
このデカブツはまさしくw
その前にいるのはサフィンだろうな
622名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:28:49 ID:4pZ49wpQ
ttp://cache.gettyimages.com/xc/51738411.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1939847EC77F5F8D1CE4E6D35E96F83F1054E9C89C783688B46

マスターズカップだと、さすがに個人に合わせたサイズのをつくってくれるようだ
コリアの横に並べてよかったね、おかげで少しは大きく見えるよ
でもそんなコリアにも小さい選手の代表に上げられるヒュー
623名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:37:34 ID:UrZeMV1O
>>622
コリアやヒューにとっては嫌がらせのような写真だな。
一人で写ってれば背の低さも分からないのに。

ttp://cache.gettyimages.com/xc/51738449.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1939847EC77F5F8D1CE705F76836C5E0EDD4E9C89C783688B46
624名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 07:50:15 ID:5B0F0rjD
「ナルの腹スレ」に対抗して「ヒューの身長スレ」が出来そうな流れだなw
ヒューが一番小さい選手ってわけじゃないんだぞw
625名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 18:42:11 ID:aJj9wRG+
オリバー・ロクスのこともたまには思い出してあげてください…(´・ω・`)
626名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 19:10:48 ID:D8l1owBt
ナルだってヒューと同じくらいの身長だし
フェレールは175(177になってる事もあるけど)
コリアもガウディオもヒューより小柄。

でも小さいのにNO.1になったことがあるのは
最近じゃヒューだけだから余計に言われるのかな。
627名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 19:21:43 ID:KseFegE3
というかヒュースレの方々がやたらと強調してるよーな
628名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 19:26:46 ID:D8l1owBt
いやー 実況スレなんかでも必ず身長ネタ出てくるよw
それもヒュースレ住人なのかもしれないが
そうでもなさげな書きぶりだったりするし。

ま、ナルとヒューのヲタは自虐的なところがあるからなw
629名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 20:44:38 ID:vqMu/xYu
レイトソは日本の大会で、日本人に混じっても違和感なかったもん
アメリカやヨーロッパの大会で、ボールボーイやファンに間違えられてもしょうがないな
630名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 20:55:30 ID:N/p4NqRp
次はマドリッドか
ここ何年か、このシーズンは殆ど仕事してないが
さすがに今年はがんばって出場だよな。
しかしまたノーシード?
いきなり上位陣と当たったりすんのかな・・・
631名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 21:05:25 ID:u4U0BzF3
身長はもとより幅も厚みもなくて小さく見えるからだろw
632名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 21:11:05 ID:N/p4NqRp
AIG会場を警備員と歩いてるところをすぐ近くで見た。
確かに選手としては小柄だが、まあ普通だったよ
・・・・・・日本人の中では、だけど。
633名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 22:44:51 ID:5ly/LGDj
ヒューの場合、身長のみならず体重までいじらしく詐称してるところが
涙を誘い、つい突っ込みたくなってしまうのだ。

>>630
じつはマドリード初出場だよね。またナダルとダブルス組むらしいが。
634名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 22:48:09 ID:IWXdB6ZV
>>633
確かに。 精一杯「オレは小さくなんかないんだぜ!」と
強がってるところがいじらしいな。

つーかナダルとまたダブルスとは。
どっかで放映してくれないかねえ。見たいぞ。
635名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 22:53:14 ID:9CEARftm
ナダルと並ぶとヒューの強がりがますます泣けてくるな
あの無駄な上腕二頭筋をわけてもらえ
636名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 23:50:57 ID:eSxIjCMS
ヒューヲタじゃないがAIGで生カモーン聞けてうれしかった
あとカルロビッチ戦のラケットバキッも、本当にやるんだーと。
次のセットで会場全体がヒューの応援というか慰めに必死だった気が
637名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 06:13:00 ID:FSMd9/YM
>>636
慰め・・・確かにそんな雰囲気だったかもしれん
カルロビッチにはちょっと気の毒でもあったが

まあマドリッドでは気を取り直してがんばってほしい
638名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 09:57:46 ID:SPosuHoV
自分の近くの席でも、テニス観戦素人みたいなおばさんが
ヒューカルロのとき
「かわいそうに、小さい子頑張って」っていってた

初マドリッドってことは初水着ボールガールになるな
デブス専には影響なさそうだから平気かな
639名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 10:22:45 ID:NtQK/Rh8
アサゴエさんの友達が、ヒューにサインもらってました
640名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 19:01:39 ID:veRYzIId
>>638
まああの体格差を見てしまうと、テニスに疎い人なら
「小さい子かわいそう」って思うだろうなww
26歳・一児の父親なんだが。
641名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 22:35:47 ID:eaLbpR6w
ttp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton3/lhworld.JPG

デビュー当時のインタブー記事
このころからずっとチビだガリだ言われててかわいそうだ
最後の質問で
寝室にアガシのポスターを貼ってるのがかわいいな
642名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 22:44:54 ID:veRYzIId
>>641
おおありがとう!
いろいろと微笑ましいなv ウェアがぶかぶかすぎるw
大好きなアガシに勝ってツアー初優勝って
なんとも言えない気持ちだっただろうな。

しかし同じ質問を今したら、また違う答えになったりすんだろうな。
ちょっと前のATPテニスショー内での質問では
好きな食べ物は日本食と答えてたりした。
643名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/09(火) 23:08:13 ID:d/piL3L9
>>638
ちょw 何気なく読んでいたがマドリッドのボールガール、
水着じゃないだろー 露出度高い格好はしてるがw
モデルってことはヒューより背が高かったりするのかw
つかベックと結婚した今でもデブス専か?
644名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/10(水) 09:17:51 ID:cy7Z075k
>>643
キムには外見で一目ぼれして、ベックは性格に惚れたとかいってたような

でも、好きな女優がシャローンストーンなのかよ
ピザとコーラが好きなのに、ピザ体型じゃなくてうらやましいぞ
645名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/10(水) 16:52:37 ID:cIPTzEkl
>キムには外見で一目ぼれして
>キムには外見で一目ぼれして
>キムには外見で一目ぼれして

>外 見 で 一 目 ぼ れ し て
646名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/10(水) 19:43:21 ID:XjYwtj7s
>>644
ヒューの女の趣味はどうも分からん
まあ結果的に性格に惚れたベックは子供を産んでも
スリムで美人なままだから結果オーライだ
ヒュー&ベックなら女性誌の表紙を飾っても違和感がない
647名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/10(水) 22:27:51 ID:cYaRNkqh
ミアももうすぐ2歳なら、このオフは2人目つくりに励む悪寒
648名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/10(水) 23:42:39 ID:XjYwtj7s
そういやAIGでミアたんを見られるかと期待してたが駄目だった
遭遇した奴いる?ヒューに似てたか?
649名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 01:32:01 ID:6P2v6K9N
家族で東京ディズニーランドへ行くのを楽しみにしてたらしいから、
そっちの方でもしかしたらミアたん見れたかもね。
実際に行ったかは知らないが。
650名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 14:44:38 ID:4pkL+KtB
AIG関係者によると
今年の1番人気は当然ヒューイットだったって。
今度はシードも1番になっておくれ。
651名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 22:33:31 ID:zK6eNMUG
ヒュー、怪我でマドリッドとパリを欠場するかもだってさ。
カルロビッチ師匠との対戦の時から既に異常があったんだろうか。
まだ本当に欠場かどうかは決まってないようだが
また怪我でシーズン終了ってのは勘弁してほしいもんだ。
652名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 10:31:31 ID:cutvR5OB
2008年仕事閉めが日本ですか

つ鶴
653名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 10:38:57 ID:38q8j7ob
この数年、何回ヤツに鶴を折ったことか…

つ鶴
654名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 13:56:38 ID:flwjSyMT
年末カーペットシーズンを丸々休むたびに
きっと次の全豪にかけてるのさ!!と期待しつつ
何度だめぽだったことか

つ鶴×998


めんどいから1000羽にしといたよ
655名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 00:48:05 ID:0z62KtfK
あの貧相な体格な上に、負担のかかりそうなプレイスタイル、
加えて16歳から続いてきた過酷なツアー生活。
シーズン終盤まで持たないのも無理ないかもしれないな・・・

来年の全豪こそ・・・!と再び期待してみる。
656名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 01:53:19 ID:ru6Rai3V
欠場決まりかあ
よいお年を
657名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 13:23:33 ID:SkMhX/xv
ばいばいありがとうさようなら

最後に日本に来てくれてうれしかったよ
658名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 05:08:22 ID:XWHg6zqq
>>657
故人みたいに書くなぁぁぁぁぁぁー
ヒューはまだ死んじゃいないぞ

「マドリッドを欠場」という記事が出ていた
ひょっとしてパリは出たりして?とか期待してみる。
659名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 10:54:24 ID:mBu44z5S
2007年はもう試合に出ないとあった

全豪までヒュー不足
3ヶ月は長いぜ
660名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 11:03:28 ID:ZsLNuOA2
>>659
ファンサイトにも出てるし、まあそうなんだろうが
ちゃんとした記事でそれを正式に伝えてるのってあった?
検索したんだけど、何日か前の「もう試合に出ないだろう」って
感じの記事だけで、はっきり断定してるのが無くてさ。

足首の怪我らしいけど、そのあたりのちゃんとした情報欲しいよな。
つーか、いつから状態が悪かったのかね。
修造が「ヒューイットは体調良くないんです」とか言ってたのは
やはり本当だったのか・・・
661名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 23:01:09 ID:BmQfhUaA
マドリッドのドローが出た。
当然ヒューはいないのだが、しかし本選ストレートインの
オージー、一人もいないんだな

デ杯、そろそろヒュー一人に頼るのはやめてくれと
思っているのだが、これじゃまだまだこき使われそうだ
662名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 07:46:30 ID:dIOqAdgj
ヒューの妹がボディビルダーになってたwwwwww
663名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 09:04:13 ID://9jKPIK
これかwww
http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,5702113,00.jpg

I've always wanted to have a six pack...
兄や元BFはこれを見て何を思う
664名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 09:53:44 ID:DN2DEaoN
兄貴より速いサーブ打てるんじゃね?w
665名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 11:26:32 ID:/XmNR57P
まあヒューは妹がボディビルやってるのは知ってただろうし
その変化も身近で見てただろうけど
ヨアキムがいきなりこの画像見たらたまげるだろうなww
自分なら(別れて正解だったぜ!)と思うところだ

ヒューは少し筋肉分けてもらえ
666名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 13:20:44 ID:55g/2SDJ
一瞬アイコラかと思ったが、本人だwwww
ヒューやピムよりたくましいじゃまいか

ミアも20年後、こうなったらコアイ
667名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 14:18:03 ID:dNvK62kN
>>666
ナダル並のたくましさだよなw
アイコラでヒューの顔くっつけてみたらどうだろう

しかしこれだけ露出度が高いのに全くいやらしい気分になれん。
ボディビルやる女の気持ちだけは、どーしても理解できん
668名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 14:41:40 ID:BCBOQYXH
顔だけ白いから同じくアイコラかとおもたw
妹がここまでなれるならヒューも頑張れば……
しかしピムピムは驚くだろうなw
何が妹をこんな風にさせたんだろうか
669名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 14:46:31 ID:dNvK62kN
>>668
テニス選手としては、というかヒューのプレイスタイルでは
こういう筋肉のつき方はむしろデメリットが大きいような・・・

だがヒューも心中複雑じゃまいか
自分はチビだ痩せだと言われてるのに妹がマッチョってww
670名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 15:03:11 ID:X0JAWP2e
ヒューの父がマッチョで大柄
母が細くて小柄

前からヒューは母似、妹は父にだって言われてた
しかし半年でここまでマッチョになるとはw
最初からテニスやらないで、ボディビルをやってれば
テニスにおける兄くらい大成してたかもしれない
671名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 17:29:02 ID:jt1SJ+uT
アイコラといえば、以前ナルの腹スレにこんなのがあった。
たぶん今の妹よりもヒューの方が可愛くて女らしいwww

ttp://s.foto.radikal.ru/0702/491813ec84a1.jpg
672名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 20:41:00 ID:mmO/byxf
子供時代「お父さんはガッチリしてるのに、息子はヒョロイのね」
10代前半「まわりの女の子より小さいのね」
10代後半〜20代前半「ガールフレンドより華奢なのね」

そして今、やっとスマートな妻をもらって、普通に見られるようになったとたん
妹に筋肉量で抜かれてしまった


将来は「娘さんよりお父さんのほうが小柄なんてpgr」の悪寒
673名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 20:55:04 ID:5poWCHxk
>>672
ミアが父方の祖父や叔母に似ていたら
「娘さんの方がお父さんよりたくましいのね」はありそうだな
674名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/17(水) 22:11:52 ID:ydlueE81
ヒューの怪我はもう慢性的なものなんだってさ・・・orz
無理っぽいが、万が一全豪のタイトル取ったりしたら
すぐ引退してしまいそうだ
675名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 02:23:31 ID:8mDA0LZB
全豪とったら、次はフレンチだな。
フレンチでもそこそこいい戦績だしね。
(つっても今はナダルという魔物が巣食ってるけど))

クレーでのフェデVSヒューがみてみたい。
676名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 13:06:21 ID:sTsWFD9E
もう10年選手だから、いつ引退してもおかしくないよ
もしかしたら、この前の日本の大先生の試合がラストマッチかもしれん
677名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 20:14:37 ID:k64GFfhY
>>676
引退試合は地元だろうから、それは無い。
しかしいつ引退してもおかしくはない・・・

でもM兄弟の長男でさえ30歳まではやるって言ってんだから
次男もそのくらいまでは頑張ってほしい
678名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 20:28:03 ID:yk0siebh
最近の長男は余生を送ってる感じがしないでもないがw
引退までに三兄弟が揃ってジャパンオープン来てくれんかな
679名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 00:21:50 ID:LGekVelw
そして全員6−7、7−6、6−7のフルセット負け
680名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 10:11:49 ID:qiM8nrjn
>679
そのタイブレークの内容も10-8とか無駄に長いかも

長男だけジャパンオープン来てないんだっけ
いつかはポスターになったのにドタキャン
一度はきてくれよ
681名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 12:40:20 ID:GPS3oRvV
ヘタレ兄ちゃんの変わりに、三男ががんばってますなぁ
出腹なんて、ガソリンが詰まってると思えばいいんだ
682名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 23:58:53 ID:ab7xWD71
ヒューの腹じゃガソリン溜めこんでおけないもんな
いつかまたヒューも大きな大会で優勝することはあるのだろうか・・・
683名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 10:06:54 ID:8nl8sOrV
三男すごすぎ

兄ちゃんの立場がないっぽ
来年はヨネカタログの表紙も奪われそうだ
684名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 20:59:26 ID:oFsv7cXo
>>683
まあアレは現時点のランキング等だけじゃないと思うけどね。
今月のスマッシュやテニマガ読んだら
AIGでのヒュー人気にびっくり、みたいな記事がどっちにもあった。

やっぱりあの体格で頑張ってるところが
日本人の琴線に触れるのかねえ
685名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 21:48:59 ID:97bR8Wud
日本人は金髪青い目に弱すぎですからw


MTFだとアンチが多いけど
真のヒールというのは実力がないとだめなのだ。
亀田みたいのは似非ヒール
ヒューはリアルヒール
686名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 21:54:32 ID:8XCCQRrK
>>685
しかし単に金髪碧眼というだけならトーマスのヨハンソンやソデリングもでは?
金髪青い眼もそれなりのルックスでないとw

今のヒューは本物のヒールにふさわしい力があるとは言えないよな
ビッグタイトル勝ち取る日が再び来るんだろうかと
ナルの活躍を見ながら、正直悲しくなった
687名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 23:24:35 ID:nudPhm3T
>>684
ナルが日本に来たらまた変わったかもね
688名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 23:31:52 ID:v/mXV8cd
>>687
んーどうかな。
日本人て少年っぽい顔や体型が好きなんじゃないのかな。
あとスネ毛や胸毛がないとか。
689名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 23:53:16 ID:mIubO/dA
>>687
あの体型でがんばってるところが中年おやじの琴線に触れるよw
690名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/23(火) 09:37:15 ID:WVcVUo7u
中年おやじだが、
メタボ腹で活躍したナルに勇気を貰ったわ

自分も20歳くらいまではヒューみたいなガリガリだったけど
20代後半になって結婚したらナル体型になってきた。
ヒューもマゾ3兄弟からメタボ3兄弟に移籍にならないように気をつけれよ
691名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/24(水) 23:51:53 ID:yeazZSq/
まあヒューの両親は二人ともデブってないし、
本人も基本的に身体を動かすのが好きそうだから
たぶんメタボ腹にはならんだろう

しかし1月まで長い・・・
692名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/25(木) 10:24:30 ID:l/OHCPxF
ヒューの始動はホップマンかアデレードだから12月末からっぽいよ
でもまだ2ヶ月もあって長い
693名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/25(木) 22:54:50 ID:yh9MGvHy
>>692
ホップマンカップに出るって情報なんて、どっかに出てた?
次の出場はアデレードからだって記事は読んだけど・・・
またモリクと組んで出て欲しいけどさw

アデレードだと大会は12月31日からじゃなかったかな。
だったらヒューの登場は1月に入ってからだと思う。
694名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/26(金) 00:44:23 ID:OBHH9m7t
アデレードに出るはず。
今回がアデレードでの開催は最後なんだよね、たしか。
大会がブリスベーンに移っちゃうって聞いた。
ホップマンは誰が出るんだろう。フィリポ?
695名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/26(金) 14:40:30 ID:CJVgooDC
フィリポってまだ現役なのか?
セイコーでチャンと決勝戦をやってた頃は、こいつは絶対将来トップになると思ったもんだが
尻つぼみしちゃったな
全米準優勝(VSラフター)、全英準優勝(VSフェデラー)はりっぱだか、
決勝戦でぼこられた印象しかない。
ライドやグッチオニもジュニア時代の活躍の割にはいまいち。
オージーって本当にジュニアの育成だめぽ。
696名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/26(金) 21:47:29 ID:O8JlLNfA
>>695
フィリポも度重なる怪我で低迷したままだなあ。
人気はあるからワイルドカード貰いまくってたけど
最近はチャレンジャーとかに出てるんじゃないかな。

でももう30歳だろ?
このまま尻すぼみで引退かなあ
697名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/26(金) 23:29:09 ID:qnhAD5V6
フィリポ、シニアツアーに参加するとかいう記事を読んだような気が……
何にせよヒューの孤軍奮闘状態は続くんだろうな
698名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 00:19:36 ID:LmH5OH2q
そうか、フィリポもシニアツアー参加資格あるんだよな。
ヒューも数年後にはツアー参戦してたりして。
699名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 16:18:09 ID:n70M/sqb
>>694
アデレートってなくなっちまうのか
ヒューにとって、思い出深い大会だから残念だろうな(´・ω・`)
フューチャーズの権利を買った修造みたく、アデレードの権利を買い取るとかできないものだろうか
700名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 15:37:14 ID:nof75S//
http://www.youtube.com/watch?v=SbMdwUjfcUY

この5分30あたりからのヒューを見てヒューの足のばねは異常だと思った。
特に回り込みがやばい
701名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 17:51:06 ID:2CxFUsGk
「ATP Greatest points Part.2 with Safin, Agassi,Hewitt & other」

ぎりぎりで「その他」あつかいされないでよかったなヒュー。
わしゃ5分50秒の 派手すぎるカモーンが気に入った。
702名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 19:05:03 ID:QdSiZu93
こういうプレイを長年やってきてんだから
そりゃ足首の故障も慢性的になるわなーと思った

つかヒューのスーパープレー集とか出ないかのう
703名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 10:18:35 ID:rosI6ass
ようつべは画像が悪いのう
ニコニコかステ6にうpしてくれる神キボン
わしゃプレミア会員じゃないから無理スマソ
704名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 19:13:24 ID:oY6kq7EV
塚越とかいうテニス・フォトジャーナリスト?って、
どうしていつも「ヒュイット」って書くんだろ。
そのほうが現地の発音に近いのかもしれんが
あらゆるメディアで「ヒューイット」と呼ばれてるんだから
普通に書けばいいと思うんだが。
ジャーナリストというわりに、記事が間違ってる事もよくあるしさー
705名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 22:30:36 ID:FSSoL8DO
塚越知らんの?
元テニマガ編集長。前はよくガオラの解説やってた。
「ヒュイット」と書く理由――それはズレてるから。
706名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 22:53:37 ID:oY6kq7EV
>>705
一応名前くらいは知ってるけど「フォト・ジャーナリスト」という肩書きに
「?」なんだよ・・・ 文章もあまり上手とは思えないし。
707名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 23:20:32 ID:FSSoL8DO
おお失礼。
いまはフォト・ジャーナリストなんて名乗ってんのか・・・。
たしかニフティだよね? あまりにシャラポワマンセー連載だったんで
読むのやめちった。ガオラでもひどかったぞ。
708名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 23:36:16 ID:oY6kq7EV
>>707
そそ、ニフティ。
自分もたまにしか読まないけど、ヒュイットだけじゃなくて
他の選手の表記もよそで見かけないようなのが多いよね。何でだろ。

そういやバイディソバのことをしつこく「シャラポワ二世」と書いてた。
失礼だよな。同じ年頃の現役同士なのに。
仮にもジャーナリストを名乗るなら、もっと意識を高く持って欲しいよ・・・
709名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 23:56:11 ID:4ace6X4P
ヒュー、そろそろトレーニングは始めてんだろうか。
二週間くらい休養とかって記事を読んだような気がするんだが。
じっくり身体をつくって全豪に備えてほしいが
あと二ヶ月は長いなあ。
710名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/31(水) 10:13:14 ID:EzCPtRvn
1番最初にテニマガに載った時なんて
「ヘウィット」って書かれてたぞ。

てか塚越ってテニマガの編集長??
テニスジャパンとかいうFAX新聞の発行人なのは知ってるが…
TJの宮城○子のアンチーヒュー記事はひどかったな。
711名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/31(水) 23:26:29 ID:o2/swt+v
アンチ記事ってどんな記事?

総じて日本の雑誌はヒューのこと過小評価だと思うなあ
1位だったときでさえ
712名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 12:52:18 ID:6lFuzhAA
だってヒューさん弱そうだもん
テニスも喧嘩も
713名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 14:04:56 ID:QCUtCYbt
まあ見た目が弱そうなのは否定しない。
体格だけじゃなくて、顔もコワモテじゃないし。
AIGで見たときも(ホントにかつてのNO.1か?)と
驚いたもんな。

だがそれがイイ。
714名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 17:44:07 ID:vZ5CoNv7
日本の雑誌になんて書かれても、本人は読まないから関係ないね
でもヒューが2001年のAIGで日本に来たとき、
全米で優勝したあとだったから、
本屋にあった日本のテニス雑誌の表紙が全部自分の顔で驚いたっていってたお。
変な顔で撮られてたのが1冊あって、ちょとむっとしたって。
715名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 17:57:17 ID:HbS+QWuZ
ヒュー、たまに変な顔で写ってるもんなw
てか今年のAIGのポスターの顔も・・・

AIGの後のテニス雑誌立ち読みしたら
ヒューの人気に驚き〜みたいな書き方してたけど
でもヨーロッパやアメリカのAIGクラスの大会だと
ヒューは普通に大会の顔扱いされてるし
知名度や実績を考えれば、別に不思議じゃないと思うがなー
716名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 20:36:44 ID:qKo85j4w
テニス雑誌は読まないので知ったかで失礼だけど
もしそんな記事ばかりなら改めて日本のメディアとかマスコミって
レベルが低いと感じるな…
テニスに限らずどのスポーツでもさ
717名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 21:29:38 ID:ite5G6m/
帽子をかぶってないヒューの方がイケテル。
なんたって、成人になっても栗色にならずに
パッキンを維持できてる希少な♂ゲルマンだしな。
718名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 00:25:45 ID:zzoi4Tc8
しかし今の髪型はイマイチ。
ばっさり短い髪か、昔くらい長髪にしてポニーテールにするか、
どっちかがいいと思うんだが。
(丸坊主は年くった野球少年みたいだから×)
719名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 09:27:46 ID:HmWNnoun
ヒューが丸坊主にすると、運動部の中学生みたいだからなあ
みあといても、パパというよりお兄さんに見える

ヨネメイトのヒンギスがコカイン疑惑で引退だって
ヒューも休暇中に悪さはするなよ
720名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 11:09:32 ID:lJOLfKWv
ヒューはそういう悪さはしそうにないな
根っからのスポーツ大好き小僧って感じ

ヨネはやっぱりお祓いしてもらうべきだな
せっかくナルが最後にきて活躍したのに
看板選手の一人がコカイン疑惑で引退なんて
イメージ悪すぎだろ
721名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 17:26:47 ID:wKf2xK2O
>>715
ヨーロッパやアメリカのゴールドでAIGほど寂しい大会なんてないから大会の顔はいいすぎだろお
でもランクが戻れば実績は十分すぎるから中心選手人になるだろうね
722名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 21:16:13 ID:Jh1di70s
>>721
いやヒュー一人が大会の顔っていうわけじゃないが
今年のロッテルダムやマルセイユの大会なんかでも
ちゃんと公式サイトでは看板選手として扱われてたよ
723名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 21:42:17 ID:TmcQ8E7h
ヒンギスとヒューはダブるとこあるから応援してたから残念だ
最初の引退前、
大女に囲まれて孤軍奮闘するヒンギスはなんだか痛々しかった

体系的にハンデがあるのに、ナンバー1になったのはえらかったよ
724名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 22:39:24 ID:cH+3yifq
>>723
あー確かにヒンギスとヒューってダブるところあるな
小柄だけど、それをカバーするものを持ってるところとか
たまに「口は災いのもと」な騒ぎもあったりしたこととか


異性関係については正反対なタイプのようだがww
725名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 08:10:27 ID:nXOHBQis
ナルはまたフェデを破って大活躍なのに・・・
ヒューが再びフェデに勝てる日は来るのであろうか
726名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 23:14:39 ID:ZPi5ILRJ
YONEXはただでさえ中越地震とかあったりしたのに
主要契約選手のヒンギスがこんなことになってどうするんだろうなぁ
ヒンギスモデルラケはイメージ悪くてダメだろうな
727名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 15:53:00 ID:NSl7Ljk9
ID:ZMQHxWOyは各地で強烈なにわか臭発してるな。にわかの存在はありだが知ったかぶりはいらん。
文字通りのコートカバーは足の速さだけで可能だが、テニスはラケットを使ってボールを打つ競技。
当然追いつくこと自体より追いついた後のボールの質こそがコートカバーがいい証明となる。

要するにコートカバーは

1、相手の返球に対する読み
2、返球に対し適切なポジションに移動するフットワーク
3、実際に走らされた後に打つショットの技術

で成り立つ。当然1,2は3を支える補助的要素で3が最も重要。

ブレークの場合は比較的余裕のあるボールをエースで返すのはうまいが、
ぎりぎり追いついたボールに対してはスピン過多の浅いボールかこれまた浅いスライスが多い。
カバーリングが悪いとまでは言わないが守備力の高いタイプじゃないな。

あとやたら2006年全米ばかりあげるが、今年の全豪ロデ戦と大差ない虐殺っぷりだった
2006年MC決勝のほうが印象的。前年の決勝が白熱の試合だっただけに唖然とした。

728名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 02:28:33 ID:cHr8GUAH
なんか末っ子が覚醒してるんだけどw
729名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 07:07:09 ID:hLGxtl6Y
すごいよなーナル
こんな結果、1ヶ月前には夢にも思わなかったのに・・・

ナルの活躍は良かったなと思うが
反面、ヒューの現状を思うと凹むぜ
730名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 10:17:48 ID:Gl2q/1e/
ヒンギスあぼんとヒューのヘタレで、
ここでナルは自分が頑張れば、
ヨネの顔になって契約金もがっつり上がると読んだんだと思われ
末っ子たくましいよナル
731名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 17:38:33 ID:2HQq/SUX
ま、最強のカウンターはナダル、ヒュー、アガシの3人だろう。
732名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 17:42:21 ID:e3Yix8Xm
>>731
アガシは違うだろ。まあナダルが最強だろうな
733名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 20:03:11 ID:7mretl18
まだ噂の段階なので信憑性はどうだか分からんが
二人目の子作りを計画してるとかいう話が出てる
しかし、さすがに幼児と赤ん坊を連れて
一緒にツアー回るのは大変だろうが・・・

妹はいまや新進ボディビルダーで忙しいから
ベビーシッターどころじゃないだろうしなw
734名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 09:07:43 ID:8G2i/FEa
>>732 ネットプレーヤーに対するパスをカウンターに含めるならアガシも入るよん。
だいたいアガシリターンなんかカウンターの最たるもの。
735名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 10:10:45 ID:X36tf5Lj
ミアももうすぐ2歳だから、2人目を作ってもいい頃だろう。
今度は男の子をよろしく。アルカリ水飲め。
736名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 13:23:28 ID:HQl03OMU
容姿の美しい両親だと、そうじゃないカップルに比べて
第一子に女の子が生まれる確率が36%も高いんだってさ。
もしキムと結婚していたら・・・
737名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 15:12:16 ID:+3eBDB08
ヒューが美しいという前提か?
738名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 16:21:32 ID:7fLO9w9D
美しいという表現はちと御幣があるかもしれんが
不細工ではない
こういう写真見ると、けっこうイケてると思うんだがな

ttp://www.lleytonhewitt.biz/images/wwjuly0705.jpg

739名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/07(水) 11:45:59 ID:AXYjCqym
ヒューちゃんは瞳の色がきれいよ♪(*~~*)
翠色萌〜
740名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 23:45:08 ID:d0VY8nXH
もう練習は再開してるらしい。
マドリッドとパリを欠場したことが吉と出ればいいな。
AIGでは、絶好調という感じの動きじゃなかったから
ゾーンに入った時のヒューのプレイをもう一度見たい。
741名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 00:53:18 ID:ErowCW8N
ヒュー、ファイテンと契約したんだな。
ついこの間までヒンギスも契約選手だったのに
いつの間にかいなかったことにされている・・・
つーか、ヨネとファイテンて日本企業がお気に入りなのか?

ttp://www.phiten.com/athlete/athlete17.html
742名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 03:23:22 ID:ctW1BvJH
AIGにもファイテンのブースが出ててパネル飾ってあった。
どーでもいいことだけど
>フェデラー選手を世界ランキング1位に導いた、元コーチのトニー・ローチ
って明らかに間違いだよな。

ヒューの通ってた小学校には日本語のクラスがあって日本人の先生がいた。
やっぱアジア/オセアニアゾーンなんかね。
743名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 08:39:43 ID:dwjiP1rY
>>742
あったな、AIGのファイテンブースにパネル。

そういやオーストラリアの学校で日本語教えてるところって
多いらしいな。多少は親しみがあるんかもな。
つか、もしかしてヨネの人がファイテン勧めたんだったりして。
あれってホントに効くのか?
744名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 09:41:06 ID:WrVXMjhx
乙女雑誌の裏に広告のある幸福を呼ぶペンダントとか、
親父雑誌の裏に広告のある金運UPのペンダンドとか
そーゆー怪しい品物ではなさそうだが、効果はどうなんだかなあ
高橋Qやラドクリフやジョンソンも契約してるんか。
ヒューの契約料はすくなさそう。
また小遣いがへるぞ
745名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 12:09:29 ID:ZMoKK4Sj
美容・健康関連の商品で
怪しくない商品を探すことのほうが難しいかと。
雑誌の広告の○○ペンダントと何も変わらない。
広告媒体に有名人を使ってるかどうかという程度の差。

もし本当に十分な効果があるのなら、
彼ら契約スポーツ選手は、契約が切れても使い続けることでしょう。
746名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 13:19:20 ID:hzIssZi4
効果があるかどうかわからんが
ヒューがしてる赤いネックレスを買いたくなったヲタ心
747名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 13:55:11 ID:ctW1BvJH
つ「プラシーボ効果」
信ずる者は救われる
748名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 17:44:33 ID:YF8v/oJU
自分の知り合いは効果があったって言ってた。
でも個人差はかなりあるんだとか。
契約選手ではないけど、大リーガーもかなり使ってるんだってさ。
ヒューはここ3年ほど怪我ばっかりしてるから
効果がありそうなものをあれこれ試してみてるのかなあ。
749名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 17:46:11 ID:WPTf+qWT
ヨネックスつながりじゃないか?ヒンギスのように
750名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 19:18:42 ID:3yDzYzHD
日本の野球選手も使ってるし何かしら効果はあるんじゃないか?
751名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 23:31:38 ID:Oi7YWiAA
少なくとも悪影響がないなら、ファッション感覚でつけるんじゃないの?
インチキでも怪我せずに過ごせたら、プロ選手の太鼓判押してもらうための契約料っしょ。
752名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 00:21:43 ID:0NgQhKy/
10代の頃はラブリーと呼ばれてたヒュー

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up39452.jpg
753名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 00:35:53 ID:LjkCBtIr
恋の共倒れって何じゃ、それw
しかしこの頃は勢いあったんだよなあ・・・
754名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 16:08:55 ID:7hOphf15
ATPスレに「今年の神試合は?」って話題が出てたけど
ヒュー関係で自分のベストはハンブルグのナダル戦かな、やっぱり。
負けちゃったけど、あれ見て(まだまだイケル)と思ったし。
755名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 22:03:18 ID:9m8R2/uo
恋のヒューイット・・・・・・・・

恋のキューピットとかけてるわけか
理解するのに一日かかっちまった
756名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 00:54:00 ID:EBtZWid3
つか、そろそろ全豪獲らないとやべ〜ぞ。

一番現実的なのは、フェデ引退直後の混乱期を狙うべきだが、ナダルとかジョコが
邪魔しそう。
757名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 01:00:07 ID:LuIO098g
フェデが引退する頃にはヒューも引退だろ。
むしろヒューの方が先に引退しそうじゃないか。
やっぱり2005年に獲っておくべきだったんだよなあ・・・

でもコンディション整えて、絶好調で、ドローにめぐまれたら
ひょっとするかもしれん、と思ってみる
758854:2007/11/12(月) 03:21:07 ID:vHvfz/9t
ロマンティックが止まらないよね
759名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 08:08:01 ID:vjHJGXsD
だから、なんとか寿命をフェデラーより一年延ばすしかね〜。

もしくはナルかジョコあたりにフェデラーを片付けてもらう。
760名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 16:20:38 ID:IE7Dc2kh
2005年だって長兄にフェデを倒してもらったんだけど、
兄は全豪のサーフェスに相性がよかったから、どっちにしろだめぽだった。
フットフォルトで自滅したのも痛かった


そして負けた晩にプロポーズってのが最高に痛かった
761名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 17:56:08 ID:WK//DVku
MCの上海って今年までだっけ?
2002年がテラナツカシス
このままでは懐古厨になってしまう
762名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 18:06:05 ID:w4wV9soV
来年も上海になったんじゃなかったかな。
一応今年もツアー優勝(1回だけだが)してるし
どん底ってわけではないんだが、やっぱり大きな大会で優勝か
せめて準決勝には残ってほしいよなあ・・・
763名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 18:34:44 ID:WK//DVku
さんくす。
来年は上海再訪してほしいぜ
今年はハゲデンコ応援しまっす
764854:2007/11/12(月) 21:43:09 ID:vHvfz/9t
はげちんぽ
765名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 22:05:27 ID:S4Sf/zw5
正直全豪優勝どころじゃないな
GSでベスト8進むのが難しくなってるし、通常大会での優勝も厳しくなってる
少しずつ調子戻していくしかないね
確か来年から全豪はリバウンドエースからサーフェス変わるんじゃなかったか
それに伴いアデレードやシドニーも変わるのかな?
ヒューに合ったサーフェスだといいのだが
766名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 22:26:44 ID:erVSwDRM
>>765
毎年「今年こそサーフェス速くなりました」とか
言われてたのに、ちっとも変わらなかったみたいだもんな、全豪。
今度こそはヒューに合うサーフェスにしてやれよ、豪テニス連盟。

全豪に合わせてサーフェス変えたりはしないだろう>アデレード、シドニー
特にアデレードは今度が最後だし。
767名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 22:49:01 ID:MQQFEfbu
今年はGSでベスト16がやっとだったもんな
全仏と全英

全米2回戦はマジショックだったよ
768名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 23:00:52 ID:erVSwDRM
>>767
全米は確かにショックだった
あの時、ランキングは低かったわりに下馬評では優勝候補の一角
(つーかフェデの対抗馬)として名前が挙がってたんだけどな・・・
769名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 10:21:48 ID:nYI22f47
最近フェデがヘタれてきたというのに、
それ以上にヒューがヘタちゃってるorz
2004年後半から2005年前半のヒューの2度目の全盛期と、
フェデの全盛期が重なっちゃたのは残念だった
重ならなければ、あと2個くらいGSタイトル取ってたのに
770名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 10:38:14 ID:g5Pdcjxe
自分はヒューの復活を信じてるぜ。
根拠はまったく無いがw

ナルが覚醒したりフェデがヘタレたり、
予想外のことって起こるもんだからな。
771名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 10:39:30 ID:g5Pdcjxe
あ、ナルは好きな選手だし才能も認めてるよ。
ただ、まさか最後にきてあれほどの活躍するとは
思ってなかったってことで。
772名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/13(火) 14:35:52 ID:KE7RQziD
>>769
確かにそうなんだけど、フェデの強さに発奮して
ヒューも頑張ったという側面もあると思う
しかし2004〜2005年の間に、一度でもフェデに勝ってれば
また違う展開になったかもしれんなあ・・・
773名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 17:24:33 ID:k2hYjBL7
age
774名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 23:59:29 ID:asRlKGe+
ヒュー嫁、糖尿病と闘う子供についてスピーチ中に
感極まって大泣き。
まあヒューは優しくていい嫁をもらったんだろうな。
おまけに美人だし羨ましいぜ。

ttp://blogs.smh.com.au/sit/archives/2007/11/great_expectations_bec_overcom.html
775名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 11:44:24 ID:O1TBbBXo
この嫁、ヒューと付き合い出したらいきなりきれいになったんだよ
エステやお直し代、使いほーだいだもん
776名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 20:09:13 ID:PzmNNvRo
ナダルがヒューの空手ガッツポーズやってたw
777名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 21:25:15 ID:fJMhkOly
ナダルは全仏の一発芸大会で
去年は腕相撲だけだったのに、
今年はヒューを見習ってカラオケやってたよ
でもまだテレがあって、ヒューほどはじけてなかった
778名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 21:28:58 ID:JVpU26u6
>>774 ヒュー嫁は女優。
779名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 21:51:19 ID:lTibxr3l
妊娠してて感情が昂ぶりやすいから
号泣したんだって説もあるみたいだな。
ホントに妊娠ならめでたい。次は男の子を頼む。
780名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 16:04:13 ID:oVOiSvc8
781名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 18:35:39 ID:KJBWdgun
>>780
ヒュー、右腕が鍛えられそうだな
782名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 22:32:59 ID:WB8NqbAo
パパにウエスタンラリアートを食らわす娘タクマシス

ロデがフェデにボコボコにされたなw
2004年全米決勝を思い出した
783名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 22:48:40 ID:aU1SMAC/
ロデは何連敗だ?ヒューとどっちが先に倒せるかな・・・
倒す前にGS新記録作ったらボルグみたくさっさと引退しちゃうかもなフェデ
784名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/17(土) 01:49:30 ID:NIGzSUkV
>>783
これで11連敗じゃね?通算で1勝15敗。
ヒューも11連敗だけど、フェデが怪物化する前に7勝してるのが救いか。
しかしそろそろ勝ってくれねーかな。
785名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/17(土) 23:00:54 ID:K8wDclMB
フェレールつよいね
2001年のヒュー、去年のフェデみたく
AIGで優勝→マスターズで優勝の法則、くるかな
786名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/17(土) 23:15:43 ID:UCn8gezt
大した法則じゃねーな
787名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/18(日) 22:49:25 ID:LX8nSP9H
バレーボールのオーストラリア対韓国
ファイナル29−27ってすご杉ワロタ
さすが粘着の国w
788名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/19(月) 22:32:50 ID:gULlNwGS
全豪のサーフェス、今度こそ速くなるのか?
当てにならんところもあるが、ヒューのために速くなるよう祈ってる。

ttp://www.theage.com.au/news/tennis/australian-open-court-surface-is-speeding-up/2007/11/19/1195321694990.html
789名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 09:36:20 ID:o6f9hF3z
今度の全豪現地で観戦する予定なんですけど,2,3回戦あたりのヒューの試合て当日
にチケット取れそうですかね.毎年まだこれくらい早いラウンドだったらまだ空席がある
から取れるとおもうんですけど.どうなんですね?
790名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 19:49:38 ID:F4DCXz0C
2、3回戦あたりなら平日だし大丈夫だとは思うけど
対戦カードによってはどうなんだろうね
ヒューだけじゃなく、他の人気選手が揃って登場、とか。
そのときになってみなきゃ「絶対」とは言えないんじゃ・・・
791名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 19:53:58 ID:uRBj7MC6
>>787
「オーストラリアは背が高いだけじゃない!よく粘ります!」って
さっき言ってたw
いや、ちっちゃいのもよく粘るよw
792名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 20:59:48 ID:/GrJdMwL
>>789
全豪行きましたが、ヒューが試合をするであろうセンターのチケットを
当日ゲットするのはかなり難しいですよ。ダフ屋もいないし。
今のうちに取れるだけ取っておいたほうが(2週目なんて即日完売に近いし)
いいと思います。
793名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 21:27:31 ID:q01FS0T9
はたしてヒューはセンターコートに入れるのか?
はたしてヒューは2週目まで残るのか?
794名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 21:35:59 ID:uRBj7MC6
全豪じゃランキングにさして関係無く
地元選手はセンターに入ることが殆どだから
ヒューはほぼ確実にセンターだろ。
2週目まで残るかどうかは別だが。
795名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 23:45:21 ID:e+PGITH0
自宅でゲームを楽しんでるのだが、何故か上半身脱いでいるヒューw
しかし明らかに今は妹のほうがマッチョだよなあ

ttp://jun-smash.blog.tennis365.net/
796名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 10:58:35 ID:7rmPmka7
↑ここがアデレートの実家なのかよ
窓からの風景といい、バーカウンターのような施設といい
やっぱいい家に住んでるんだなぁ
ツアーにでるより家にいたくて当たり前田
797名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 19:54:18 ID:EGv1aGTp
今トレーニングしてんのはシドニーらしいから
この家はシドニーの方じゃないかな。
所有してる家と土地だけで10億円くらいの資産とか
何かで読んだことがある。
あっちの不動産で10億だから、日本よりさらに豪華なんだろうなー
798名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 22:25:55 ID:z96RtaqZ
あらうちの主人だって、家では上半身どころか
下半身だって脱いでるわよ
799名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/22(木) 07:43:15 ID:5kl4JRVt
ヒューのポジションて日本なら中田氏あたりかな?
800名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/22(木) 10:10:43 ID:EBQ3R7UI
個人競技で世界一になったことがあるという点で
中野浩一あたりではないかと。
801名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/22(木) 20:50:37 ID:sSbgpUVt
ヒューはロッキーが好きらしいけど、
負け犬から這い上がったロッキーと
早咲きでデビューから注目されてたヒューでは、正反対なのに
802名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/22(木) 21:56:32 ID:i3ifP4qu
>>800
うーん競輪は日本じゃ賭け事のイメージ強いし
オーストラリアにおけるテニスの地位とは比較が難しいような・・・
今は弱いが、かつてのテニス王国だからなあ。

>>801
最後まであきらめずに粘るところが気に入ってんだろ
803名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 21:46:42 ID:CNuUoQOl
ROCKYはパート1は神
泣けて感動して当たり前田
 5あたりはgdgd

ヒューは格闘技だったら体型同じくらいなのと試合するから
強かったと思うよ
でも噛み付いたり引っかいたりして亀田2みたく反則負け多くて
追放されるカモン



804名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 01:15:10 ID:gPx1DZU8
>>803
闘志はむきだしだろうけど、試合じたいはマトモにやるんじゃねーかな

もし豪でサッカーが盛んで、ヒューが小さい頃からやってたら
わりといい線いってたんじゃないかと思うんだがどーだろ
805名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 11:15:59 ID:I4oKEdpP
個人競技向け性格と団体競技向け性格手のがあるからどうでしょうか。
ヒューがサッカーやったとしても
自分にボールが回ってこないとかあったら、すねちゃいそう。
806名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 13:10:05 ID:xQ2j6fAY
>>805
体格の問題であきらめたけど、ヒューは13歳まで
オージーボールもやってて、テニスとどっちを選ぶか迷ってたくらいだ。
デ杯に燃えるところといい、実は団体競技もOKだと思うね。
807名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 16:09:37 ID:tle+ULew
>団体競技もOK
そう思う。視野の広い、いい選手になりそう。
問題は、やはり細すぎるところと、
審判のミスジャッジに切れて「てめーこのハゲ」とか暴言吐いて
一発レッドを食らいそうなところか。
808名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 16:31:56 ID:7FBt9wYX
痩身のロイ・キーンだなw
809名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 17:12:58 ID:Zu44h04G
一発レッドはありそうだなーw
810名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 03:16:53 ID:VIiL6DPT
何年か前、チャリティーイベントでオージーボールやってたな。
写真でしか見たことないけど、ヒューのプレイを動画で見てみたい。
周囲はみんなプロレスラーみたいな体格の奴ばっかりだったが・・・
とりあえず足の速さと敏捷性で何とかなったのか。
811名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 14:17:34 ID:y2+Q/vpd

ミアたんもうすぐ2歳だね( ゜∀゜)o彡゜オメ

元婚約者も出産したとかいう噂がある。
むかつくからわざわざ公式サイトいって確かめる気にならないから
知ってたら教えてください
812名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 19:02:23 ID:Tzi/D0aJ
元婚約者の公式サイト見てきたけど
TOPにどーんとウェディングドレス姿の写真があって
結婚の報告記事しか無かったような・・・
ドレスはなかなか良かったが、元婚約者の場合は
二の腕を隠すデザインにすべきだったと思たww

ヒュー嫁は第二子妊娠を否定したらしい
やっぱり赤ん坊と幼女連れてツアー転戦は難しいもんな
813名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 19:19:00 ID:hZliE9/W
ツアー中は嫁に精子を恵んでやってないのか?
ヒューよ、ちゃんと嫁には定期的に精を飲ませんといけないぞ。
814名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 19:58:39 ID:R1AHO2MI
今年のまとめ〜ランキング篇

出場大会数 16

総合 21位 1365P

GS(4/4) 15位T 410P (内訳:豪75;仏150;英150;米35)

MS(5/9) 12位T 585P (内訳:SF2回;QF1回;1コケ2回)

その他(5) 43位T 370P (内訳:優勝1回;SF1回;QF2回;RR1回)

総評:MSは効率よくがんばりました。来年はGSで復活しましょう。
815名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 20:32:35 ID:/73ufrMk
そういや昨年はMSがひどかったもんな
来年はGSで復活、MSもパリやマドリッドにも出てほしい
816名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 14:52:23 ID:488Us0mf
あと試合を増やさないとね
無事これ名馬というか
817名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 22:04:12 ID:Q32CF2qL
今日、娘の誕生日らしいな。
美人の妻と可愛い娘と豪華な家と・・・自分には縁の無いモンばっかりだ
でも応援してるぞヒュー
818名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 07:46:08 ID:Eo3Xv9hh
>可愛い娘は可能だろう
嫁と豪邸はハードル高いけど
819名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 11:28:50 ID:mXpllBnd
ちょうど今ごろはデビスカップ決勝の時期と重なる
娘の誕生プレゼントに、優勝メンバーがもらえるミニカップを上げたいもんだね
ヒューは2つもってるけど、独身時代にゲトしたもんだからな。
820名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 12:46:26 ID:rK+W3D8D
>>819
デ杯だけじゃなくGSも…………
嫁にいいとこ見せて娘にカンガルーの人形をプレゼントするんだ
821名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 20:59:54 ID:8Liu6yZM
デ杯ばかりはヒュー一人じゃ優勝は厳しいもんなあ
かつてのウッディーズみたいにダブルス専門がいたら
かなり違うんだが・・・
822名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 23:32:16 ID:XVDWFvRP
惚れてしまえばあばたもえくぼで、自分の嫁は美人に見えるのさ
また、自分の子ほどかわいい子はいない
住めば都で、狭いながらも楽しい我が家で豪邸

家族はいいよ、ブス嫁でもブス娘でもあばら家でも、ないよりはまし
823名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 03:03:30 ID:9cNT2DI4
確かシドニーには海辺の豪華な自宅があったよなあ。
アデレードにも家あるし。
その上、まだこんな家もあんのか・・・

ttp://www.smh.com.au/news/tennis/hewitt-court-out/2007/12/01/1196394689951.html
824名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 10:31:26 ID:Q1kptIbX
オーストラリアじゃ家は安いから、ヒューの収入だったらいくつでも買えるんだろう
生まれ育った家も、プールとコートつきの豪邸 パパの書斎も立派

ttp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton3/LleytonWW4.jpg
ttp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton3/LleytonWW3.jpg

妹も柔らかそうだった頃
ttp://www.lleytonhewitt.biz/lleyton3/LleytonWW5.jpg

825名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 11:23:21 ID:/Gg5cJF/
このプール付き豪邸って、キムと付き合い始めた後の家じゃなかったっけ?
確か結婚に備えての新築だったような気がすんだけど。
その後(破局後)、友人と同居してたりしたような・・・
826名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 17:10:52 ID:ixlH1VRc
オーストラリアの家は不動産バブル中だから結構高いよ.
でもヒューにはそんなの(ryだろうけど
827名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 21:48:42 ID:suEUg/3k
もまいら詳しすぎw
828名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/03(月) 14:14:37 ID:PZucxok5
デビスカプで優勝したマケンロー監督が娘をカップに入れてる。
ttp://sports.yahoo.com/ten/photo;_ylt=AobTF5l4CD7xSmVnz2RLeuY4v7YF?slug=7d68ec6093d59a934009ea675ac6ec7a-getty-77165048jf006_davis_cup_fin&prov=getty

全豪優勝カップにミアを入れるヒューの図は見られるんだろうか。
ミアはでかいから、来年がカップに入れるリミット。
829名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/03(月) 15:14:01 ID:r6s5DZXz
>>828
既に全豪優勝カップには到底入らんだろう
>>780の画像見る限り
830名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/03(月) 22:24:25 ID:KaAb8ecK
このカップなら、しばらくは大丈夫だから、あと5−6年は優勝し続けてミアをいれ続けてけろ


ttp://www.lleytonhewitt.biz/articleslleyton/images/trophyqueens2000.jpg
831名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/03(月) 22:28:57 ID:OFz8Pk6z
クイーンズのカップか。
ミアをカップに入れた隣でヒューが乙女座りするんだなww

ttp://cache.gettyimages.com/xc/71232552.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF19390335F8FA9CA92A6223962AF0C2C98924E9C89C783688B46
832名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 09:46:12 ID:IFDXT9CK

このカップだったらネコ鍋みたく子供を丸めれば
2〜3人はいれる
だから子供もいっぱいつくっていいよ
833名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 17:50:05 ID:2iZiwduV
デ杯のカップならヒュー本人が入れたりしてw
834名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/06(木) 01:46:29 ID:M9g8XItG
そろそろアガシ化しろ、ヒュー。
全仏とって、全豪とって、GS達成すべし!!
835名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 02:57:01 ID:ORHcpq4b
最近のヒューってほとんどスライス使わなくなったな〜。
けっこー切れ味いいバックハンドスライス持ってるんだけどさ・・・

やっぱ、スライス流して、短くなった返球をフォアでたたいて欲しい
ま、フェデっぽくなるけどさ・・
836名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 13:46:40 ID:g7jfOzqW
とりあえず順調そうだ。
この記事ではないが、ローチと一緒に新しい戦術?も
考えてるとかいう記事も最近読んだ。
スライス使うのもその一つかもしんねーな。

ttp://www.foxsports.com.au/story/0,8659,22894511-23216,00.html
837名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 13:54:49 ID:0hb7KwC+
ヒューイットはカウンター→ネットがいいと思うよ
838名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 20:46:59 ID:77bUTgJA
カウンターからネット・・・
839名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 20:57:43 ID:aS6lCsYb
ボレーは上手いのかな
あんまイメージわかないけど
840名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 21:07:55 ID:P7q0E52V
>>839
「オーストラリアの選手らしく、ボレーもそつなくこなす」と
どっかの雑誌で評されていた記憶がある。
まあ武器にはしてないけど。
自分はヒューのネットプレーは悪くないと思う。
841名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 21:25:48 ID:W0VBXU+e
まーヒューの最初のGSタイトルはUSのダブルスだしね
842名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 21:27:26 ID:IYz2J2FQ
ヒューは昔からボレーもうまいよ。
ただスマッシュはたまにミスる。

たあに見せるサーブボレの時のネットダッシュが異常に速いんだよ。
ま、年数回しか見れないけど・・。
843名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 22:43:02 ID:0hb7KwC+
>>838
ストローク戦でカウンターで相手のバランスを崩したら即ネットへってことね。
ヒューは攻撃力が高くないからせっかく相手を崩しても次で決めれずまたラリーってのが結構あると思う。
844名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 22:45:45 ID:DudWM0Pa
カウンターってことは守備の局面ってことで大体走らされてるんじゃね?
文字にしたら簡単だが普通に無理だと思われ
845名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 22:55:53 ID:0hb7KwC+
>>844
例えば相手の速いクロスボールを速いタイミングでストレートに返すとか。
てかナダルの見すぎだろ。走り回るだけがカウンターじゃないんだぜ?
846名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 21:45:14 ID:ta5u66z9
北京オリンピックを視野に入れる元王者ヒューイット
ttp://news.tennis365.net/news/today/200712/5098.html
847名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 22:52:48 ID:D/K4ZDWD
やる気満々か。
でもオリンピックよりは全豪取ってくれ。

しかし2004年は怪我で欠場じゃないだろう。
フェデ達がオリンピックに出てる間、USオープンシリーズで
ポイントと賞金稼いでたんだけど・・・
けっこういいかげんな記事だな。
848名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 23:08:31 ID:ta5u66z9
>>847
365の記事は翻訳だけがそこそこ信用できる。その他は信憑性定かじゃないのが多いな

実際どうすんだろうね
現状は04年のときより色々な面で状況悪化してる気がするんだが
849名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 01:09:12 ID:/QBe/dXW
北京か〜
ヒューの場合、水や食べ物が合わなくて
また胃炎とかでダウンしそうな気がするので
(中国だし夏場だし)あんまり行ってほしくないなー。
850名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 11:02:05 ID:UoVyn8ku
ボレーやネットの練習も大切だが
何よりもサーブをなんとかしろサーブを
サーブだけなら日本人の世界300位くらいの椰子のほうが
ましなときがある
フットフォルトで切れる癖もなくせ
サーブサ^ブサ^ブサーブ
851名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 11:15:17 ID:eXrgdXPe
ペニス365の記事いいかげん杉
2004年の五輪は怪我で欠場てw
同じ時に開催されてたトーナメント2つに出て、2週連続で優勝して、
直後の全米でも決勝まで失セット0だったじゃまいか。

そうか怪我してたから、決勝でベーグル2つで負けたんだな
そうだったんだ。
852名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 11:42:28 ID:KZ9MRygQ
>>850
ヒューのサーブはけっこういいよ
意外とサービスエースも取っている
ただし、まともに入ればだがw
とにかく、ここぞという時にダブるのだけはどーにかしろ
853名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 11:56:35 ID:F1MRscor
>>851
365の記事は間違い多いよな。
ヒューがらみの記事だけでも何度も(これ違うじゃん)て事があったけど
自分があまり詳しくない他の選手の記事も、同じように
間違ってたりするんだろうなーと思いながら読んでいる。

しかしそうか怪我してたから決勝で公開処刑だったんだな、うんなるほどww
854名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 12:02:11 ID:2bAdtVAI
それは普通 サーブがいい とは言わないんだよ
彼は決してサーブが下手な選手じゃないと思うが質のいいサーブを確率よく入れるには身長が足りない
セカンドだって叩かれないように無理して打ってるからよくダフォる
それでもNo1だった頃よりだいぶ改善されたと思うが他のTop選手見るとまだまだ足りないねぇ
855名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 12:15:36 ID:F1MRscor
そお?
確かに身長ゆえにどうしようもない点はあるが
フェリロペだったかがヒューと対戦したときに
「あんなにいいサーブを打つ選手だとは思ってなかった」
とかヒューのサーブに驚いてたりしてたし
悪くはないと思うがな。
856名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 12:21:37 ID:zZZfzK4k
今シーズン、「1ST SERVE POINTS WON」部門で
ヒューは10位なんだけど、これってある程度サーブが良くなきゃ
こうはならないんじゃないの?
いや自分は素人だから、見当違いかもしれないけどさ。
そういうのに詳しい人、教えて。
857名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 12:45:37 ID:0mlKGuRn
とりあえず日本の300位云々はあり得んな。
フェデラーみたいに欲しいところで良いサーブが打てたらいいなとは思うけど。
日本人でサーブがまともなのはせいぜい5人くらい。
岩渕とか本村らへんは1stでさえアガシの2nd以下だと思う。
858名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 13:23:41 ID:2bAdtVAI
>>855
サーブが悪いと言ってるわけじゃないから悪しからず
個人の見解で別れるところだけど、自分としてはサーブがいい選手といいサーブが打てることは別
いいサーブならある程度は誰でも打てる、それを確率よく入れられないとサーブがいいとは言わない
>>856
同じところにあるサーブの確率のところをみるとヒューイットの1stは54%と確率が良くない
これは彼が確率を落としてでもいいサーブを打とうとしてるからで確率を重視したら10位にはいられない
>>857
日本300位が誰を指してるのか知らないがタカオとか松井ならありえるね。彼らはサーブの依存度が高いから
ブチとか本村たちの1stがアガシの2nd以下とかそれこそありえません
859名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 14:37:01 ID:k5DTtHXA
サーブをどうにかしなきゃいけないってのは
ヒュー自身が一番よく分かってるだろうから
(インタビューでもそんなこと言ってたし)
ヲタとしては、信じて待つしかないな
860名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 20:51:48 ID:g5kQD87u
ヒューヲタにとって、2004全米決勝のダンゴ2兄弟は
いまだにものすごいトラウマなんですね
861名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 21:03:46 ID:mJIGWO7c
>>860
MSシンシナティで準優勝、その後ワシントンとニューヨークで
2週続けて優勝、全米も決勝まで1セットも落とさない勝ち上がり。
「これならフェデにだって勝てるぜー!」な勢いだったのが
あの公開処刑だったからなあ・・・
あれ以来、いまだにフェデと対戦する時は
1ゲーム取った時点で(ベーグルじゃない!)とほっとしてしまう・・・
862名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 14:03:52 ID:40u2rQ4g
でも第2セット目は6-7のタイブレークだったからまだいいと思われ

1988年全仏女子決勝を君達は知っているのか
863名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 22:39:34 ID:xKjlGUX9
>>862
1988年はまだテニスに興味無かったなあ
ヒューもまだ7才だしw
誰が誰に虐殺されたんだ?
864名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 15:37:01 ID:sDX93AHm
あたしは1988年なんてまだ生まれてないわ
だから目の前の箱でぐぐったわ

1988年 シュテフィ・グラフ def. ナタリア・ズベレワ 6-0 6-0

まぁこれはひどいわね
865名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 17:51:37 ID:ODpA2HP1
>>862
生まれとらんがな
>>864
なんかキモいがな
866名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 18:15:44 ID:Lo+xrGTm
「早く終わってしまってごめんなさい」
867名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 18:18:23 ID:drB8yb3e
>>864
グラフは鬼だなw
その時の観客の反応が見てみたい


さっきテレビで「アメリカ人の平均身長が年々低くなってきていて
今は平均178cnくらいで、西欧諸国の中で一番低い」とか言ってた。
ヒュー、アメリカに移住したらどーだ
868名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 21:32:59 ID:Ssly0Nic
昭和生まれのいるスレはここですか?
869名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 21:59:40 ID:ZdZrxn3+
平成です゚+。(o・ω-人)・.。*
870名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 22:06:30 ID:ghoVuuSx
平成生まれが多いからこんなスレなのか。納得
871名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 22:44:34 ID:drB8yb3e
むしろ昭和生まれが多そうな気がするけどな。
自分も昭和。

あともう少しでシーズン開始だなー
待ち遠しい
872名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 00:02:08 ID:gAAOCgnq
ヒューの一番のピークが2001,02だから
その頃からヒューを見てる人は昭和生まれのほうが多いだろうな

全豪まであと1ヶ月だな
873名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 10:00:27 ID:BnDreTHe
今ネットでは、昭和生まれを追い出すキャンペーンが流行ってます
テニス板も昭和生まれは出て行ってください

明治大正は書き込み可
874名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/16(日) 08:07:30 ID:wUwrW/uR
男女ともに金髪選手が少なくなっている。
男子はトップ10に一人くらいは欲しい。ハゲは(゚听)イラネ
ベッカーやエドバーグやカフェルニコフの時代はよかった。
875名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/16(日) 14:24:09 ID:aW0yAISu
なんだ、金髪なら誰でもいいんだ
876名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/17(月) 17:07:17 ID:mwP6ybtn
あと2週間でヒューはじめ
耐える
877名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/17(月) 17:35:28 ID:FfISt2oB
ヒューはコートで3時間、ジムで3時間くらいハードな練習してるらしいな。

それにひきかえフィリポは「casual」な練習を40分とかで
「もっと練習せんかい!」みたいに記事に書かれてたw
この場合の「casual」ってのは、「ほどほど」とか「おざなりに」
ってニュアンスなんだろうか。

878名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/18(火) 15:11:46 ID:D5LNREm8
フィリポは膝のせいであんまできないんじゃないか?完治したのかな?ジムはまあできるか
879名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/18(火) 15:29:49 ID:aRRl3JjG
フィリポはルックスが腐らないうちに引退して、
モデルかホストか百科事典のセールスマンに転向したほうがいいよ。
880名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/18(火) 17:35:12 ID:jyI+kgPo
877だけど、記事によるとフィリポの怪我は治ってるぽかった。
「全豪のワイルドカード欲しいんなら、もっと真剣にやらんかい!」て感じ。

>>879
百貨事典のセールスマンてw
フィリポは金持ちの未亡人と結婚して遊び暮らしそうなイメージ

881名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/18(火) 21:23:44 ID:nZrOZfj9
弊社にくるコーヒーのルートセールスマン、かなりのイケメンだから
顧客いっぱい持ってるよ
セールスマンは顔が命。
882名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 09:43:03 ID:A+m52TtH
フィリポまた怪我で、いよいよマジで引退っぽいな・・・
なんだかんだいって派手で面白いやつだった。淋しいぜ。
883名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 15:26:37 ID:7fVuRMwk
今度は何だか確定っぽいな。
確かに色物キャラとして得難い奴だった。
ヒューも仲良かったから残念だろうな。
884名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 18:21:26 ID:E2qwI+gF
ヒューイットとは逆なタイプだったな。気性が激しいのは共通か
というか自分が過去形で書いてて悲しくなった
885名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 18:42:52 ID:FINJsHq3
あー確かに。プレイスタイルも全然違うし
見た目も、フィリポはデカくて濃いし
ヒューはちっちゃくて薄いし、正反対だな。
もうこんなツーショットは見られないのか・・・

ttp://www.lleytonhewitt.biz/daviscup/images/semi03/day2-LHMP02cheering.jpg
886名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 20:09:18 ID:IWkQjnxv
ヒューイットについた新しいスポンサー「SWAP」ってなに?
887名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 20:12:15 ID:Oadxk107
スポンサーというよりヒュー本人が関わってる事業とか
どっかの記事で読んだような。
ネットでのオークションとか交換とかを扱ってる・・・んだったか?
888名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 21:15:42 ID:KMOdjTCC
ヒューのGS最高記録は全米と全英の優勝1回づつ

フィリポだって全米と全英で準優勝1回づつしてるんだよ
立派なもんだと思われ
どっちの決勝戦もぼろ負けだったけどなw
相手が悪かった、全米はラフターで全英はフェデラーが優勝だったからな
889名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 21:34:18 ID:Oadxk107
ウィンの準優勝って、ヒューの悪夢の1コケの時だったな・・・
しかし優勝と準優勝の差は大きいよなあ
890名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 13:50:23 ID:R4ZI/gio
ヒューも優勝した全米と全英の決勝戦は圧勝だったけど
準優勝の全米はボロ負けだったもんだった
>>860あたりにモドル

全豪の準優勝は自爆
マスターズカップの優勝も圧勝、準優勝はボロ負け

最初のプロポーズはボロ負け
2回目は勝利

はっきりした人生w
891名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 14:34:44 ID:q270MQ0Q
なんかサフィン臭が漂ってきてるような…
892名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 22:55:11 ID:ejqUH3i8
フィリポーススヲタの漏れは、フィリポスレがないので死にたくなっているが
ヒュースレで話題が出ててうれしかった
嵐や煽りもスルーしつつマターリ進行でもうすぐ7スレ目なんてすごいな
893名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 23:20:46 ID:71HUbEpL
ここで思う存分語ればええやん
ナルヲタやフェレロヲタまで寄ってくるんだフィリポネタなら無問題だろ
894名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 22:44:24 ID:vrp6fZOy
私は最近DSにハマってるよぉ♪
レイトン教授って結構難しいよね・・・^^;
895名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 12:34:09 ID:QCF/AQ8Q
ヒュー妹、これなら全然オッケーだ。
つーか、ムキムキ度が減少した?

ttp://www.news.com.au/common/imagedata/0,,5813336,00.jpg
ttp://www.news.com.au/common/imagedata/0,,5813342,00.jpg
896名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 17:42:21 ID:H6tyyB0/
フィリポネタなんだが。
365の記事に「妻と一緒に、この先の人生やもう一度復帰するかどうかを判断する。」
とコメントした・・・とあるんだけどさー
フィリポってまだ結婚はしてないよな?
いやあそこの記事は誤報誤訳だらけなので
間違いだとは思うんだけど、ひょっとして自分の知らないだけ?

あ、ついでにこの記事、1998年の全米決勝で
サンプラスに負けたとか書いてる。
ラフターだよな?

いいかげんすぎー
897名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/24(月) 00:25:45 ID:DsG4zV1/
1998年全米決勝で負けた相手はラフター。これ確定。

結婚はまだしてないと思われ。一時ドキッチやパリスヒルトンと噂があったが
短期間で別れた。
面食いなのは確定。

365は死ね。
365のいい加減さをさらすスレ、とか出来ていいくらいいい加減だ。
898名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/24(月) 00:33:42 ID:iOg+oo2u
フィリポってちょっと前に恋人探しのリアリティショーに出てなかったっけ?
まだ独身だよね。

365は海外ニュースを元ネタが何と書かずに訳して載せてるんだよなぁ。
まぁ、ライセンスうけてないだろうから元ネタが何か書くわけにはいかないんだろうけどさ。
899名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/25(火) 14:21:30 ID:YGxGazNZ
ヒュー妹の肉質ってさわりごごちよさそう。
なんでピムプムは別れちゃったんだろう。もったいないノー。
900名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 18:14:33 ID:e0pCMMRB
アデレードの大会、もーすぐだなー
ヒュー、調子はどうなんだろう
901名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 01:41:24 ID:XsoymqZK
前哨戦で好調も、本番の全豪で2コケとか勘弁な
ベスト4くらいおながいします
902名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 08:05:40 ID:bjOtpl4W
心情的には全豪のタイトル取らせてやりたいが
厳しいだろうなー
でも人生何が起こるか分からん。頑張れ!
サーフェスも変わったようだしさ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 20:59:41 ID:is+oasRa
エントリーを見ると、今のヒューならベスト8でも奇跡カモン
904名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 21:33:27 ID:sbBVyZyf
でもハンブルグのナダル戦とかのプレー見ると
期待してしまうんだよな・・・
あんなプレーがコンスタントに出来るようになってたら
いい線いくと思うんだが
905名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 03:27:43 ID:GpSWWOZc
今週の大会で優勝すべきだろう
復活するためにはこのフィールドなら優勝しないと
全豪での活躍なんて夢のまた夢
今週がんばって来週適当に負けて全豪に備えるのがいい
今週コケて来週がんばると疲れが残るから
906名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 13:51:18 ID:WBYSWZCh
ダブルスもエントリーして、やる気があるのは分かるが
AIGでカルちゃん相手にトラウマ負けして以来の実践だからなぁ
カンを取り戻すのに精一杯だと思われ
907名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 17:43:47 ID:Qp/43Xcs
ダブルス負けたけど、けっこう接戦みたいだったな。

確かにカルには苦手意識はあるんだろうけど
あの後、マドリッドもパリも欠場しちゃったんだし
実際に足の状態も良くなかったんだろう。
908名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 23:58:27 ID:71ecZ32d
あけおめ
2008年こそヒューが全豪で優勝できますように
909名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 23:59:26 ID:71ecZ32d
まだ2007年だった(´・ω・`)
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 00:08:54 ID:Pn8/caTR
あけおめ
初戦がんばれ
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 08:02:41 ID:kDkWXW8Z
今年は久々にフェデに勝てるといいな。
だがまあ、とりあえず目先の試合がんがれ
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 18:49:14 ID:MltJJWRw
シーズン初勝利おめ。
優勝しろよ〜
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 19:44:07 ID:39XGokxn
全豪スレでも話題に上ってるけど新サーフェスどうなんだろうね。
914 【中吉】 【1429円】 :2008/01/01(火) 22:38:31 ID:Pn8/caTR
勝ってたか〜よかったあ〜
とりあえすおめおめ
915 【吉】 :2008/01/01(火) 22:58:30 ID:XCmGTxWn
もんのすごく久々の勝利おめ!
AIGでカルの前に、無名に勝って以来だな。
生で見たのに、相手覚えてないよ
ものすごい昔だからしょうがない
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/02(水) 09:10:26 ID:B35MG+Z8
これで全豪はもらったも同然。
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 01:44:31 ID:yetEFvcr
>>915
自分もAIGで生で見たのに相手覚えてないw
とりあえず今年はフェデとカルロビッチに勝ってほしい。
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 09:58:32 ID:WpuVcXjY
そろそろ全豪とらんとやばいぞ、ヒュー。
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 19:03:20 ID:nSP2HAf9
勝利おめ!
>>905の言う通り、来週はあまり頑張るとしんどいから
今週優勝しておけよ〜

つーか、今まではシドニーの大会と全豪の間って
1週間空いてなかったっけ?
今年はアデレード、シドニー、メルボルンと休み無しで
スケジュールきついよなあ
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 19:05:07 ID:jwDcxlri
怖すぎるぐらい快勝だな
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/03(木) 22:12:07 ID:scOZxj/2
髪型 変すぎ
本人はソフトモヒカンかソフトリーゼントのつもりらしいが
とぐろうんこに見える
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 07:27:33 ID:b1WmW/Nt
海外掲示板では好評ぽかった>髪型

正面から見ると変なんだよなー
斜めからだとそうでもないんだが
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 07:48:58 ID:McND6rJD
これだとあまりヘンには見えないな
ヒューの切り抜き写真にサインするヒュー

ttp://www.atptennis.com/5/photos/gallery/2008/adelaide/hew6.jpg
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 09:31:21 ID:eWul+9qb
快勝でベスト8か
つってもヒューが第一シードなのかい
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 10:42:17 ID:l/XAm0GG
>>923
茨城のヤンキー高校生みたい…
普通の天パ状態のほうがいいのにナー
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 12:59:36 ID:TAWSjQBo
相変わらずヨネシャツださ杉。
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 19:53:13 ID:sT8b0ZPC
調子よさげだったのにがっくし
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 19:55:46 ID:d+eTSq9T
何だよー カルロビッチに続いてツォンガも天敵かよー
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 19:57:47 ID:qnG744ZB
うーむ
今年も相手がちょっと強いと負けるのかな…
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 04:44:09 ID:2oKTh9GV
ATPスレじゃすっかり過去の人扱い・・・
まあ今の状態じゃ反論もできねーけど、口惜しいぞヒュー
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 05:20:12 ID:J5ApbuEP
元世界1位、じゃなくてただの世界20位台って感じになっちゃったな・・・
伸び盛りの若手に浮気したくなってくるぜ。
しかし俺は茨の道を歩む。
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 05:23:09 ID:2oKTh9GV
>>931
同じくだ。
傷だらけのヲタ人生になりそうだが。
それもまたよし。
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 05:59:50 ID:nf9iWCfB
>>931>>932
あんたら男だよ!わて泣けてきたさかい!
一生ヒューオタだぜ!
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 15:04:18 ID:uMaduGGv
もう駄目なのかな、と思っても
ふっとマスターズのSFとかに来ちゃうからなあ
まだ期待してしまうわ
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 23:57:47 ID:/tdhGwUS
その時点で強い選手にすぐ乗り換えられる奴っているよな。
まあ強い選手に魅力を感じても別に悪いとは思わんが、
自分は無理だなー。

さてシドニーではどうかな。
ここのコートとは相性がいいはずなんだが・・・
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 00:14:33 ID:gbH0qhKH
悪いと思わんといいながら、自分の変わらざるココロwを自慢してるw

まず、「乗り換える」という言い方が変。
活躍してる選手の魅力に素直に反応できるのもいいことだよ。
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 00:15:27 ID:gbH0qhKH
ageてもた。。。
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 00:35:46 ID:SzjJjgIi
別に変わらざる心を自慢してるわけではないよ。
ヒュー以外にも魅力を覚えて応援してる選手も実際いるし。
ただ、どうしても一番はヒューなんで
このところの低迷がちょっとツライ。
もし他の強い選手が自分の一番になるんだったら、
さぞかし気分的に楽になるだろうなあ、と思っただけだ。
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 00:36:31 ID:SzjJjgIi
あ、ID変わっちゃったけど>>935だよ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 01:01:51 ID:WIFzQ1s0
シドニーの初戦、またフランス人か。
マウーは身長190あるし、ビッグサーバーなんだっけ?
大丈夫かねえ。
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 06:55:52 ID:W4wp7SJL
7−6、7−6とかなw
あのメンツではさてさて・・・
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 08:36:20 ID:qYTGvv+G
>>941
そ、そのスコアはAIGのカル・・・・・
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 12:50:21 ID:YQrDzAAy
タイブレ弱いもんなぁ
サーブは今年もだめぽなのかよお

サーブが弱いと夜も弱いって、昔ズベレバにからかわれたっけw
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 13:24:46 ID:BKFZzAYp
夜は弱くないよ
即効でミアを作ったジャソ
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 21:45:25 ID:NTh572q3
そーいえば、以前どっかのスレだか掲示板だかで
テニス選手のグルーピーの話?とかいうネタが紹介されてた。
ヒューはサイズもツアー屈指の大きさで、タフなんだってさ。
ま、ネタだから信憑性には欠けるけどね。
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 12:05:38 ID:OUx18QDJ
シドニーはどうなん?
天敵いるの???
昔はヘンマンやクエルテンやサンプラスも
ヒューが天敵てのが多かったのに、今は逆だな


947名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 12:20:23 ID:6Wiuf5+d
カフェルニコフも忘れないであげて

フェデもカルちゃんもいないしツォンガもすでに負けてます
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 13:04:50 ID:tA4y0jua
んじゃ、勝てるね(・∀・)


…………って書いててちょっと寂しくなった…
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 14:49:23 ID:Ae30YR5i
とりあえず勝利おめ。
まあ疲れない程度にあと2試合くらいは出来るようにがんがれ。
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 14:51:39 ID:6Wiuf5+d
つぎは後輩くんとですかね?
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 15:10:06 ID:Ae30YR5i
後輩君とだな。
公式の試合で対戦するのは初めてなんだな。
お互いに手の内はよく知ってるだろうが。

そして20cmの身長差・・・実際はもうちょっとあるんだろうなw
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 15:54:48 ID:6Wiuf5+d
試合後のツーショットが楽しみですw
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 16:50:01 ID:RYvCssWh
またカップルみたいな絵になるんたろうなw
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 17:09:54 ID:ttR3f0Yq
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 18:18:40 ID:OUx18QDJ
ヒューも先輩のラフターやストルテンバーグを倒してのしあがった
今度は後輩に引導を渡す番。セツナヒ。
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 20:02:58 ID:qtI62LLR
このまま優勝すれば05年の再現かも…ガンバ!
アデレード:ベスト8
シドニー:優勝?
メルボルン:???
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 20:12:42 ID:Z54X3Iwy
>>951
去年のUSOシリーズの大会で一回やってなかったけ?
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 22:04:50 ID:Y3XPokRk
>>954
カップルどころか、親子
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 22:18:07 ID:yMc6reZy
>>957
ATPサイトの HEAD TO HEAD で 0−0 になってる

ttp://www.atptennis.com/3/en/players/headtohead/?player1=Hewitt%2C+Lleyton&player2=Chris+Guccione+
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 01:34:33 ID:hvY31Doo
AIGでヒューとカルが一緒に入場してきたときの
観客席の反応が忘れられない・・・

「ヒューイット、ちっちゃーい!」
「かわいそー」
「ギャグみたいー」
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 14:52:57 ID:AwtJDgXt
またタイブレ落として負けかい・・・・・・orz
ビッグサーバーに弱くなっちゃったなあ
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 14:55:05 ID:CgeOrnTE
予想されたスコアで終わってしまいましたねえ
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 14:59:47 ID:CgeOrnTE
相手のファーストサーブで2ポイントしか取れてないのが悲しいです
後輩君はエース23本ですか…
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 14:59:59 ID:AwtJDgXt
体格といいグッチオーネは豪版カルロビッチみたいなもんだしなあ
苦手意識が出来ちゃったんかね、やはり

ニュース記事とか読むと、ヒューは積極的に
サーブ&ボレーをやってみたりして
全豪に向けていろいろ試している感じではあるが・・・
965名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 15:12:22 ID:CgeOrnTE
MTFでは同時に4スレが立ちましたw

サブボレよりリターンのレベルを戻してほすい・・・
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 15:25:01 ID:36KEOBYD
orzorz
完全にだめぽかね…
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 16:32:32 ID:tfJ5ymSx
変わらず応援はするが、全豪は期待しないほうが良さげだな・・・orz
二週目に残れたらバンザイってところか
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 23:48:09 ID:5PRN9ZG4
今年、結果が出なかったら引退との噂
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/09(水) 23:51:41 ID:/y263U4M
ソースは?
 って釣りか・・・
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 00:17:06 ID:J80pWZJy
ヒューを恐れない選手が増えてきてるな、普通にちょくちょく負けるからしょうがないが…
昔はナンバー1のオーラだけで勝ててたようなところあった、今のフェデがそういうところあるが
ヒューにはそういうものはすでに無くなってしまってるからね、サフィンやフェレロも同様に
全豪は先を見ずに1つ1つクリアしていくしかないなあ、相手が誰でも今のヒューは安心できない
ちょっと強い選手と当たると負けてしまうような雰囲気がある
全豪は期待しないが2月頃から調子あげて3月のアメリカハードコートで一暴れしてほしい
クレーシーズンに入っちゃうとまた復活が遠のく
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 00:28:00 ID:EoFrzFQc
>>970
全豪始まる前から弱気でどうする!
ヒューのカモーンを聞くまでわしゃ諦めんぞ!
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 00:34:54 ID:IO+4ceS8
去年もそうだったけど、むしろクレーで意外と
がんばっちゃうかもしれん
だがやはり速いサーフェスで、ヒューらしいプレイを見たいな
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 07:54:14 ID:PZAOFjZt
>>970
確かに若手とかはヒューを恐れてないよなあ。
まあ見た目からして、背は高くないし厚みはないし
声は甲高いし、威圧感ゼロだもんなあ・・・
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 10:04:20 ID:XhAl2OLO
今後の展望
全豪 1週目で若手に負ける

3月のマスターズ2戦まで休み、マスターズも3回戦とまり
どっか痛めてクレーシーズンスキップ

グラスは前哨戦でベスト8くらい
ウィンブルドンはなんとか4回戦くらいまではいく

北米ハードコートもマスターズと小さいの1つくらいしかでないで
ベスト8一回くらいが最高

全米は3回戦くらいで若手にあぼーん
もしかしたらAIGにくる

カーペットはスキップ
お終い

こんな成績じゃランキングは30-40位くらいかorz
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 12:19:16 ID:oJhqScIG
さすがにもうちょっとマシだと思いたい・・・

全豪、全仏、ウィンは4回戦あたりまで
全米はがんばってベスト4

マスターズシリーズでは2回くらい準決勝進出

小さい大会で1回くらいは優勝

もし全豪で万が一にも優勝してくれるんなら
他が1コケでもいいんだがなあ
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 15:49:41 ID:zIN4LL6U
ヒューの場合、なまじ経歴が華やかだからアレだが
まあ考えてみれば20〜30位台だって
それなりに好選手といえるわけで・・・・・・・・・・・・





くそーやっぱり全豪で優勝してほしいぜ!
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 16:30:55 ID:2j3f2Zr3
つか、ランキング一位の頃のヒューと今のヒューが戦ったらどうなんでしょ
変わったのはヒューより周囲のよな気がする

まだ年齢を言い訳にはできんぞ
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 16:38:19 ID:2gOpmYKc
うーん、どうなんだろうなあ。
でも以前はもっとミスが少なかったし
何つーか、迷い無くプレイしてたような印象がある。
ここ3年、怪我やら何やらで試合から離れることが
多かったのも一因じゃないかと思うんだが。

もちろん、周囲が強くなったってのもあると思う。
>>970が書いてるように、王者のオーラというか
勢いで勝ててたってのもあるだろうし。
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 17:05:15 ID:BW1GFD8y
みんな24,5歳で衰え始めるんじゃないかな。そこからは技術の向上≧体力の低下の人だけが
ランクを維持できるんじゃないかと。
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 21:58:58 ID:ZQTGnqwa
2001年後半から2002年末までのヒューは
負ける気がしなかった。
他ヲタに
『ヒューイットのファンがうらやましい。
あんな勝ってばっかりいる選手のヲタだったら幸せなんだろうな。」
って言われてた。
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 22:24:56 ID:MOkHGD5V
>>980
今のフェデヲタ状態だったのか・・・
その頃まだヲタじゃなかった自分は負け組orz

それはそうと、グッチオーネ、ベルディビにも勝ってんな。
サーブが好調だとさすがにいい線いくなあ。
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 23:17:17 ID:byAb72pz
全豪予選に挑戦中のトミッチくんは負けちゃったね
ヒューの記録更新ならず
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/10(木) 23:29:16 ID:elwm9VvH
日本男子も予選で全滅・・・

15歳ヒュー、早熟すぎw
まあヒューの場合は16歳に近かったけど。
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 00:33:20 ID:6XUTXxdh
当時のヒューは今のフェデよりもある意味すごかったよ。
一気に押し切るフェデとは違って、ヒューは追い込まれても、もつれても
必ず逆転するという絶対的な安定性があったよ。
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 00:59:18 ID:Gaw3ALGZ
>>984
そうか?安定感はあっても調子のいい相手に当たるとコロっと負ける印象があったんだが
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 05:54:09 ID:DCnq/yqh
ヒューはツアーの中でも小さくて細くて若くて、ちっとも強そうに見えないのに
なぜか強くて驚いてヲタになった2001年のわたくし。
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 06:56:27 ID:Y4Tq1AAe
小さくて細くて強そうに見えないのは今も同じだな
今は見た目相応になってるが。
いや、外見よりは強いか?
988名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 07:51:11 ID:7G4ffVzU
何だこのスレの住民…すげー好感持てるw
そんな悲観的になりなすんなって
989名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 08:44:59 ID:iCxddiHf
悲観的というより現実的・・・orz
990名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 09:39:39 ID:BSeD9rJA
全豪のドロー出た。
ヒューは(もし勝ち残れたらの話だが)
順当にいけば4回戦でジョコと当たるのか・・・
991名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 11:52:17 ID:Hk4sgzDs
365の記事じゃヒューは第15シードってことになってるwww
・・・・・・もしそーなら良かったのにな・・・・・・
992名無しさん@エースをねらえ!
ナルなみの覚醒を期待しよう。ジョコもナダルもフェデも斬って落とせ。
…5セットだと番狂わせ起きにくいよなぁ