【千葉】◆Ken'sインドアテニススクール◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 11:41:31 ID:MQNdq7Xr
>>935
一週間でも張れないの?
一週間ならいつも張ってもらえてたけどなぁ。
ガットの在庫がないとかじゃなくて?

まぁ別にKen'sじゃなくても構わないんだから、他で張ってもらいなよ。ここで文句言うくらいなら張ってもらうのやめればイイよ。俺はラケット二本あるから別に時間がかかっても構わないし、わざわざ出しに行くの面倒だから仕方なくKen'sだけど
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 12:14:16 ID:QIS6iZv8
ある程度の上級者にならないと違いを感じないかも知れないけど
同じガットを同じテンションで張ってもらっても、張る場所(ストリングマシン)、
張る人によって全然仕上がりは違うんだよ。
いつもKen'sに出してるなら、別にKen'sじゃなくても構わないってことには
ならないだろうね。
俺はいつもレッスン終了後に、カウンターの受付じゃなくコーチに直接
指名でお願いするけど、ストリングマシンがあいてたら、その場で
雑談しながら張ってくれたりすることもあるよ。
受付だと、どのコーチがいつ張るかわからないから、納期を長めに言うんじゃないかな。
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 22:26:21 ID:3juiNRL7
>>938
コーチに直で頼んだけど、張ってくれたコーチの名前見たら… 二回とも それぞれ違うコーチでした。…1度もレッスン受けた事無いコーチ。直で頼んだコーチは張人じゃないから? 仕上りには、やっぱり一週間以上かかってます。 張方も 性格出ません?そんな感じするんだけど。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 23:17:46 ID:LzZxyGlh
それKEN'S内のストリング資格を持ってないコーチだったんだじゃないかな?

個人的には、KEN'S内では張り上がりに違いはないと思う。
まあその為の社内資格だろうけど。
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 23:33:13 ID:Dy4vcPxs
マルトミさんは必ず旭コーチに張ってもらってるようですから
厳密には違いはあるんでしょうけど、私にはコーチによる違い
まではわかりません。
当日張り上がりに釣られてウインザーで張ってもらったら、
あまりの違いに涙目になったことありますけど。
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/08(水) 23:38:44 ID:BT8l76g8
他で ナチュラルで張ると いくらぐらいなんでしょうか? ケンズで工賃込み いつも 7500円〜8000円しない位なのですが
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 02:51:05 ID:uXb6G1De
>>940
張人の資格はなくてもいいけど、
社内のストリング資格持っていないと生徒のガットは張れないよ
テストに合格するのも結構大変らしいから
制限時間とガットの面圧があっているかなど
項目がいろいろとあるらしいし
確実なのはコーチと相談しながら受付で申し込む
そうすれば忙しくてダメなら受付でラケット返してもらって
また預けるとかしていい?とか受付の子もわかってくれるから
あっちこっちの会場で受け持っているコーチは張れる時間が限られるから
すぐにはできない事が多い
日頃からコーチとコミュニケーションとっておく事が大事
ガットの種類とかテンションとかプレイスタイルに合わせて
アドバイスしてもらえるし
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 08:16:48 ID:PjUL0N0J
スクールにガット張りの技術求めるな。糞共。
忙しいんだよ。こっちは
スポーツ屋行って張れよ
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 15:24:59 ID:7qAQdloC
こっちはってどっちだ?w
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 15:47:36 ID:SWDBYZEF
コーチに成りすました荒らしちゃんの方でしょ
ハローワーク通うのに忙しいみたい
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 19:08:14 ID:VaPcTPj9
スコート許せるのって
せいぜい何歳?
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/09(木) 23:15:32 ID:XAv1Aaan
レッスンにスコート履いてきたババァが居てドン引きしたとコーチが申してました
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 08:42:44 ID:esPeGKKE
あ〜、前にスコート履いてるおばさんいたね!
周りの迷惑も考えろと…
年齢で言ったら30くらいでも可愛けりゃいいんじゃない?
若くたってブサのスコート姿は迷惑だよな
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/10(金) 18:10:52 ID:EIbHQqms
社長の娘と同じスクール〔フミヤ〕に通ってますけど最悪な性格です。
ズルジャッジは当たり前、両親試合を見ててもしらんぷり。

951名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/11(土) 19:32:22 ID:vvSUulPV
成田と四街道のstep3で、おすすめのクラスありますか?
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 01:10:33 ID:tsTU4hdy
マルトミさんのブログはみれなくなったの?
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/12(日) 07:42:02 ID:GUePZ1H2
>>952

ためにならないブログで 検索するか 365テニスからブログ見れましたよ!
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 10:36:07 ID:fKA0F7ze
すごく激しくテニスしたいなら成田の林コーチがおすすめです。
はじめての人にはあまり激しくしないかもしれないけど
顔馴染みになってくるとかなり激しく走らされます。
試合形式のポジションも結構教えてくれるし
とにかく熱くておもしろいですよ
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 11:42:29 ID:L4AjHHY2
千葉の小谷コーチ増田コーチあたりはまったり系のレッスンであんまり汗かかない気がします。
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 12:09:23 ID:Z9SNLMLU
>>952
別冊ケンズプレスに移動してました
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 15:55:31 ID:AJyMfSRD
>>935で愚痴った甲斐あってか?千葉はストリングマシン
2台体制でストリングを張りまくってる。
預けておいたラケットはしっかり張れていた。
コーチ達がんばってるね。
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/13(月) 22:09:25 ID:2IOrdrQk
千葉はストリングキャンペーン時はいつも二台体制でコーチ達頑張ってるよ。
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 11:46:29 ID:5lYX99Jd
ここで買ったラケットくらい工賃500円くらいでやってくんないかな。
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/14(火) 23:14:55 ID:wRhTQBrn
>>959
マジで工賃高すぎる
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 10:13:21 ID:Db76dmdF
はいはい、腐れ貧乏人のスレはここですか?
工賃高いか?
じゃあ安いとこ行って張れば?
ガタガタ文句しか言えない厨房どもが!

自分でストリングマシンとロールガット買って張れば、工賃はタダだぞ
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 11:36:59 ID:+T5RtAnS
>>961
また最低な お馬鹿さんの書込みだ! いま何処も不況で値下げしてる中、あんなに工賃高すぎるって思う人が多いのは事実 もう少し下げれば 頻繁に張替えする人も増えて良いと思うが
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/15(水) 12:13:01 ID:DxOwnV+3
工賃高いし、ポリガット置いてないからウチヤマで張ってる。
高校生は張り代が割引になって500円になるから、娘に頼んで
張ってきてもらってる。ポリだと月に一度は張り替えるから
張り代が馬鹿にならないからね。
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/16(木) 22:09:21 ID:yQQhF42I
最近 天気良くてコート内ムシムシして苦しいんだけど…窓も開けてくれないし エアコンは まだいらないけど、少し窓開けて欲しいな コーチに息苦しいってこぼしても、開けてくれないんだよね
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/17(金) 23:07:18 ID:Mt4ebmV9
急にKen's Nagatsuka Tennis Academyなんてはじめちゃって どうしたの?
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 15:53:20 ID:Ok9crghc
この間ルネサンスの体験行ったら、アルバイトコーチがイケメン大学生で ちょっと魅力 けっこう真面目に丁寧な教え方でしたよ! 天井低いから ロブ上げずらかったけどね
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 14:01:34 ID:RPuxhOmC
ケンズ千葉は近所の人がうるさいので、窓は開けられないみたいです。
エアコンも10時30くらいには消えちゃうし…
暑いとかよりコートも人工芝ちゃんとして欲しいです。
コート内につなぎ目があるのはちょっと悲しいです。
俺は長沼のセントラルに体験行きましたが、天井、コートともに申し分無く
会費も安い、ロッカーキレイ、風呂有りサウナ有り転校したくなりましたが、
遠いからな…
でも、フロントの女の子はケンズの方がカワイイ
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 14:05:02 ID:RPuxhOmC
ボールも最低でも2ヶ月に1度は変えて欲しいです。
毛羽立ってひよこ見たいなの打ちたく無いです。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 18:59:56 ID:Jqz2c8ei
>>毛羽立ってひよこ見たいなの打ちたく無いです。

ってか、この際、ひよこの顔を書いて欲しいよね。
 あと、ひよこボールに思いっきり順回転かけたら、これがホントのEGGボールじゃぁ〜!
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/19(日) 23:06:38 ID:aWZPt49F
>>969つまらん。失せろゴキブリヤロー
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 07:05:56 ID:Pto6wnLB
>>967
まあセントラルは、スポーツクラブメインだからサウナ位あるでしょ
成田は新しいから施設綺麗だけど、千葉と四街道はニッケなんかと比べても見劣りするね
レッスンの質はケンズのほうがいいからと思って、自分はケンズ通ってるけどね
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 11:28:12 ID:eWYSxNJX
コートのラインテープが ボロボロ切れて… あちこち 散らばってるのは汚いです。 最低限 コートの整備ボールのチェンジしよ〜
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/20(月) 14:14:48 ID:TV6+cn+h
確かにコートとボールは最低限ちゃんとして欲しい、じゃないと去年ぐらいに値上げしたのは、
ららぽーと買うためだったのかと思っちゃう。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 00:48:20 ID:9Hx8Busq
去年のオールスタークラシックでのことだけど
あるコーチがキャスターつきのテニスバッグ持ってきて
コートの中で転がしてたんだよ。
しかも端ではなく、ど真ん中をね。

キャスターなんて転がしてコートにいいわけがない。
白熱したプレーの結果、コートが傷んだとしてもそれは仕方ないと思うけど
ほんのちょっとした距離テニスバッグを担ぐのが面倒で、コート内を
転がしてコートが傷んだら納得がいかない。

実際にそれでどれぐらいコートが傷んだかはわからない。
でも、心構えとしてコートはできるだけ大事に扱って欲しい。
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 02:03:06 ID:/z3RvPqx
>>974いちいちうるさいですよ。暇人。
別のスクール移籍しなさいよ。
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 08:23:36 ID:Xhn0UaGT
>>974
大勢が見ている前でも平気そういうことやっちゃうのは無神経なんだろう。
人にテニスを教えるのに向いてない気がする。
クレーやオムニでやったら大ひんしゅくだろう。
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 21:40:30 ID:LVDyEuPF
クレーじゃないしなあ、まあいいんじゃないの?
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 21:50:42 ID:+SrvLU+4
テニススクールのコーチは、テニスだけでなくマナーもお手本に
なるよう振る舞える人がいいですね。
特にジュニアクラスを受け持つコーチはマナーに気をつけて
いただきたいです。
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 23:00:07 ID:AaTrsZH7
>>978
そんなマナー気になるようなコーチいないけどな〜。ある程度スポーツやってきた人間は常識有る方が多いと思うけど…
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/21(火) 23:36:25 ID:+SrvLU+4
少年野球ではグランドに入るときグランドに一礼します。
テニスコートに入るときコートに一礼して欲しいとまでは言いませんが
大事に使って欲しいです。
道具も大事に扱って欲しい。
有名な選手でラケットを叩きつけたりする人もいますが
コーチには絶対にそういうことはして欲しくないです。
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 00:20:38 ID:6kQx+FB9
>>980いちいちうるさいよ。暇人。クラシックにも暇だから来るんでしょ?来ないでいいからね。
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 00:26:30 ID:wL+4rs0k
>>981
お前クビ
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 11:28:02 ID:ERIiehGW
>>973 ららぽーとの事しか頭に無いじゃん
他はどうなってもいいんじゃない 
ららぽーとで娘を育てたいだけじゃないの
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 21:27:44 ID:CBpGctg6
特に不満ないんだが…俺おかしいのか??
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/22(水) 23:52:54 ID:3zZcA/Vw
コートの補修跡の段差、ボロボロのラインテープ、どうしようもないボールに
全く不満がないなら、おかしいというより人間ができすぎてる。
自分が出ているレッスンのコーチ、レッスン内容には不満なし。

ボールは5月期になったら、さすがにニューボールになるんだろうなあ?
986名無しさん@エースをねらえ!
テニスを始めた頃は全くコートやボールの事なんて気にもならず、 だんだんステップが上ってから、ストリングで全然打球が違う…とかいいボールなるべく選んで使ってたり… 改めて 道具って大事なんだなぁと最近感じます。