【イギリスの】アンディ・マレー【新鋭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
イギリスの新鋭、アンディ・マレーを応援するスレです
マレーファンの皆さん、語り合いましょう!

公式HP
ttp://www.murraysworld.com/
2名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 21:48:25 ID:OYoIeZNJ
兄のジェイミーも4649!
3名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 18:38:20 ID:c8SFyh31
マレーってi.radicalそのまま(塗らないで)使ってるけどHEADと契約してないの?
スポンサーが放っておくはずはないんだがなぁ・・それとも本人の希望で塗らない
で使ってるのか?
4名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 22:21:07 ID:YPR/pndy
マレー期待してるよ
ただサーブがちょっと不安定かなーという感じがした
5名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 14:34:51 ID:2jxFg1r8
かなり古いラケット使ってる・・・・
6名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 15:22:00 ID:p0kG/3sx
>>3
でも、CAPグロメットがきっちりはまってる上に、
ストリングパターンが違うんだよね。
メーカーから支給されてると思うんだけど、
PJしないのは不思議だね。
7名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 17:24:24 ID:RSb9Ln7M
英国の選手はよくわからん。ルゼドスキーも前ドネーだったし、ヘンマンもスラセンジャー。彼らはこだわりがあるんじゃん?
8名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 17:58:00 ID:A/7MZZf6
でもHEADのHPとかカタログの契約プレイヤーんとこにはマレーが書いてないんだよな。不思議だ…。なんとなくLMとかFPコスメのラジカル使ってるマレーとか見てみたいな
9名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 22:36:28 ID:smimhkXG
アレって見た目はラジカルだけどなかみはプレステージだよね

でもツアーで自分しか使ってないラケットを持ちたい気持ちはわかる

我が強いんだろうね
10名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 15:02:17 ID:j2XCwBht
マレーのラケットがプレステージって本当!?ソースとかある?
11名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 17:57:31 ID:SrjkyT6C
>>9
CAP付きラジカルは何人か使ってるぞ?
逆にプレステージをiラジカルにPJする意味がない。
12名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 22:43:25 ID:juP7JKHW
>>11

たとえば?

サントロ師匠? シュニーダー? 
13名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 23:07:20 ID:juP7JKHW
ソダーリングもか
14名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 23:33:43 ID:gLdLuUG/
マッケンローがマレーのこと凄く気に入ってるね。
15名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 00:48:05 ID:+WEdg1Co
>>14
ウホッ
16名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 01:48:34 ID:v5mGoqXG
>>12
以前使ってたのを含むならユーズニーもだな。
あと、アガシのラケット棚にCAP付きのOSラジが何本かあった気が…w
17名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 02:03:43 ID:X/TZJK5s
>>9
プロツアー
18名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 02:28:51 ID:0ol0Ks8m
>>17
だよね!たぶん。。
19名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 18:02:34 ID:TnKdreVY
プロツアーは今は基本FPプレステージにジョブられてるから
やっぱり我が強いんだね
20名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 18:29:01 ID:Wqv6n4z9
仮に中身がプロツアーとして、ヘッドとの契約もない選手が
勝手にiラジのコスメをほどこしてってのはいいもんなの?
ヘッドから文句は来ないもんなの?
21名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 18:36:32 ID:DVLbD+iQ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061020&a=20061020-00000002-reu-spo
サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリード所属のMFデビッド・ベッカムが19日、
当地で開催されている男子テニス・マスター・シリーズ・マドリード大会の会場に姿を現した。
灰色のTシャツにジーンズとラフな姿で登場したベッカムは、アンディ・マレー(英国)対
ノバク・ジョコビッチ(セルビア・モンテネグロ)戦を楽しそうに観戦していた。
22顔がオーバーサイズ:2006/10/20(金) 18:58:17 ID:bUaSIuQV
>>17,18
プロツアーをiラジにPJする理由を述べてくれ。
23名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 22:23:51 ID:X/TZJK5s
>>22
契約が欧州拠点のため。昔アガシがインスティンクト使ったのも同じ様な理由。
マーケティングの目的と手法が米欧では違う。

>>20
供給契約はしてるよ。
24名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 23:12:00 ID:Wqv6n4z9
>>23
> 供給契約はしてるよ。

それ答えになってなくない。供給契約でもらったラケットに勝手に
ペイントしてもおkなの?それともヘッドが供給前にぬりぬりしてくれ
てるの?その辺の疑問に答えてくれないと答えになんないべ?
25名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 23:16:38 ID:v5mGoqXG
>>23
なんで「i」ラジカルなのかの答えにならないな。
普通にFXPプレステージMPのPJでいいだろ。
廃盤ラケットにPJする利益はあるのかと聞いてる。
普通に考えたらあれはiラジカルだろ。

あと、アガシのインスティンクトは単にアガシがインスティンクトを気に入ってしまったのと、
FXPのPJ手法が確立されてなかったから。
当時、HEADの人間がどうかラジカルを使ってくれと頼みこんでたって話があるんだぞ。
26名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 23:25:43 ID:ZrlVWvU6
あれじゃないの?
なんかどっかのジュニアに供給されたiラジコスメのCAPプロツアー
グロージャンがどうのこうのってやつ

詳細は知らん 自信ない 前ヤフオクで流れてたと思う
プレクラ別コスメverならみつけた
27名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 23:34:01 ID:X/TZJK5s
>>24
もちろんHEADが塗装した上で渡してるに決まってるじゃないか。

>>25
旧モデルにペイントするのは、CMやなんかまで網羅する契約になってないから。
だから両者とも旧モデルを使うことで合意した。
HEADはもしマレーが他社と契約した場合に、最新モデルのヘッド製品から移行したら、最新のヘッド製品より他社の方が良いかのような印象を消費者に持たれかねない。
マレーは旧モデルを使用することで、ヘッドの広告展開の中にあたかも入っているかのような印象を与えずに済むため、メーカー色を排除でき次期契約を結びやすい。
旧型モデルへペイントするのはこういう理由。
ウイルソンの女子で、供給契約だけの欧州選手は、欧州でしか発売されないモデルを渡されることもあるがこれもこう言うこと。

アガシの件は、一般に伝えられているのも広告戦略上の公式コメントに過ぎない。
欧州でインスティンクトを売りたいから、そう言うストーリーを作ったんですよ。
それとも君は「フェデラーモデル」を信じてるの?w

> FXPのPJ手法が確立されてなかったから。

馬鹿じゃないのか?
黒く丸く塗るだけなのに「手法」ってなによw

少しはきちんと考え/調べてから書き込みして欲しいな。
脊髄反応は今後はもう相手にしないからよろしく。

28名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 00:12:16 ID:jxysYHDA
結局マレーがさっさとHEADと契約すりゃいい話。
29名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 00:21:38 ID:REKoH161
>>28
Slazenger/Dunlopが、、、、
30名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 00:29:44 ID:5YMDyrQE
radicalの顔になる選手に成長してくれるとありがたいのになあ・・・
やはり英国だとスラセンなのか・・・・ショボン
31名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 13:45:10 ID:Ghj9em8Q
ところで今マレーはマドリードのマスターズで勝ち残ってるの?
32名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 14:05:29 ID:P2cjzSlH
>>27
とりあえず、お前が馬鹿なのはよくわかった。
33名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 15:11:29 ID:skJOIe0/
>>32

おまえさんほどではないけどね
34名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 15:17:10 ID:1hAprV1X
>>31
わりと早くに負けた
35名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 15:25:12 ID:Ghj9em8Q
>>34 そうか、ガッカリ…来年あたりには上海に行って欲しいな
36名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 15:26:12 ID:P2cjzSlH
>>33
釣られんなよwww
37名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 12:04:25 ID:KZiIc6/2
マレーのラケットが話題になってるけど、ガットは何を張ってるんだろうね?
38名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 12:19:50 ID:oUS+8MMM
光に当たって光ってる感じがアルパワーに見えたけど…
39名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 20:22:23 ID:KZiIc6/2
アルパワーかぁ、たしかにあり得そうなかんじだね。何ポンドで張ってるか分かる人なんていないよね・・
ちょっと気になる・・・
40名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/24(火) 01:02:53 ID:0dDGryIs
http://tt.tennis-warehouse.com/showpost.php?p=447842&postcount=27
マレーのストリングを張った人のカキコ(但し去年の6月)

メイン:アルパワー、クロス:BDEのナチュラル
61、 62lb.で張ったそうな
41名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 00:51:02 ID:5QNkf8Bx
アンディ・マレーの真似?をしてプロツアーにCAPグロメットをつけました。
@ラジカルMPではないからか、スイングウエイトが…350になってしまいました。
42名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 20:01:52 ID:DW8bR7Z3
>>40 すごく参考になった、ありがd。

>>41 ちょww
43名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 20:12:28 ID:KQIUSGsV
棄権かよ
4441:2006/10/26(木) 21:38:15 ID:B92dBR6E
プロツアー+CAPグロメット使ってみました。
ストローク、サーブは気持ち良く、良いボールが打てていたようです。
45名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/26(木) 23:54:37 ID:4j6F6M/x
>>40 のページにあるkarakalのグリップって何か分からなかったから調べたら
http://www.karakal.com/index.php/8/product/106/pu-super-grip-black/
こんなものを見つけた、日本ではあまり見ないけど海外ではメジャーなのかな?


46名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 16:07:32 ID:HrPuBob1
マレーはバーゼル棄権したらしいけどパリにはがんばって出て欲しいな
47名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/03(金) 21:59:00 ID:Vmh3j09E
ベルディフに負けちゃったな・・・
48名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 20:26:23 ID:FExk0UhZ
来年に期待age
49名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 22:05:23 ID:mjKEfKkU
マレーのグリップってセミウエスタンですか???
50名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/06(土) 21:24:53 ID:LF+aDE/+
>>49
ウエスタン
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=72924416&cdi=0

まあセミウエスタンって言い方も間違いではない(人によって基準が違うし)
51名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/07(日) 15:50:22 ID:Mpd9TpPq
マレー乙。まあデンコに勝っての準優勝だしな。全豪に期待
52名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/07(日) 21:43:31 ID:IUALzDE4
マレーってセミウエスタンだと思ってた〜
53名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/10(水) 19:24:44 ID:Ur6QywOd
最近の成績がかなりいいからマジで全豪期待できそう!
ベスト4くらいまで行けるんじゃないか?
54名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 00:07:36 ID:fM9V/CYa
オッケ!リュビ粉砕
55名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 19:38:36 ID:RgooJURV
6-0 6-0 6-1 ktkr
56名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 23:15:47 ID:lXVzb7zh
マレーナダル食っちまえ!
57名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 00:12:12 ID:00u/Bbyn
マジで食いそうな予感
コイツの場合なぜか格下より格上との試合の方が安心して見れる
58名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 04:27:30 ID:uTt5YAMQ
昨日アメリカのESPNにブラッド・ギルバート(コーチ)が出ていて
マレーについて、緩急もつけられるしあらゆるショットを打てるけど、
強烈サーブだけがないから、サーブを強化するって言ってた。
あと、まだ成長期が終わってなくて背が伸び続けているから、
いっそのこと滅茶苦茶高くなってくれればいいなぁって笑ってた。
59名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 10:41:22 ID:ztJMdMYX
え、19だよね?
まだ伸びんのか笑
もういいだろ(´д`;)

ウィンブルドンとれると良いな
60名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 02:48:27 ID:O+h/WaHU
あと数年はあの人がいるからなぁ・・・・
61名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 23:18:13 ID:XMK4D2zZ
でもフェデの次の全英チャンプはマレーだと思う マジで
そして誰もがヘンマンを忘れていく…
62名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 23:37:14 ID:mgmTKW0p
マレーって動体視力よさそう
63名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/22(月) 22:58:47 ID:Q8HldUrY
ナダルに勝ったらマレーの時代がくる
64名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 00:10:36 ID:q5pI3M2t
惜しくも負けたが時代は来る
かもしれない
65名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 00:37:44 ID:tBAvk5Q0
いや必ず来る
今日も体力さえもったら勝ってた
66名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 00:47:45 ID:rN7GHBAY
サーブもストロークも動きの早さもボレーも
全てにおいてナダルを上回っているのにな
精神面だな・・・未熟なのは
惜しい・・・けど将来は相当強くなるぞ
このプレースタイルならウィンブルドンは優勝候補だな
俺ならマレーにいくらか賭ける
67名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 01:01:28 ID:rBGWxio+
体力はトレーニングで何とかなるとして問題はメンタルか。
セットを追うごとにどんどん入らなくなる1stサーブ。最後の27%はどーよ…
コーチの言うとおりサーブの強化だな。
頑張れ。ウィンも夢じゃない。
68名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 03:00:27 ID:TeaXLuRB
すげーな。来年あたりの全英に期待。
69名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 04:52:21 ID:thfP4vvR
フットワークが浮いてるみたいだな
どことなくサフィン似てる気がす
気分屋なとこも

個人的に、いつかフェデ倒すのはナダルよりマレーな気がする

70名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 17:10:17 ID:tBAvk5Q0
>>69
俺もそう思う 芝でフェデを最初に倒すのはマレー
ただフェデのピークがここ2、3年だろうから
その間は無理かも
71名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 17:41:46 ID:XONiYEaw
マレーよりジョコビッチの方がはるかに期待できるよ。
まだ体が全然できてなくて落としたボールを叩けないのにあれだけやれるんだからね。
サーブ、ライジングでのカウンター、ボレーのタッチなどすべてが素晴らしい。
特にストロークはアガシを彷彿とさせるほどすごい上にサーブまですごい。
欠点といえば、筋肉がついてないからボールを落とした時に叩けないことと
下半身もまだ弱く、ランニングショットで体の軸がブレてしまうことくらい。
これは筋肉がきちんとついてくれば解決されるだろう。

マレーにとって最大の不幸はジョコビッチと同じ時代に生まれてしまった事だよ。
72名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 19:25:40 ID:l/8A4tTY
マレージョコは日本で生でみたい
73名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 22:24:25 ID:h0tmbsHo
ガスケ>マレー>モンフィス>ジョコビッチ
俺の好きな順は
モンフィス>マレー>ガスケ>ジョコビッチ

ジョコビッチがすげえって話聞いてたけどフェデラー戦見た限りでは微妙でした
74名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 22:34:22 ID:tBAvk5Q0
ジョコは確かにすごいんだけどなんか大物オーラが無いんだよねー
期待されてそれに応えられるだけの試合ができ無いのはちょっと…
75名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 22:41:15 ID:sNn4ejZt
ガスケは特別にぶっ飛んでるからなw
まぁ、勝てるかどうかは別だけど。
他にはデルポトロとか?
ヤングもようやく勝てるようになってきたな。
76名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 23:06:30 ID:HjXa2+bc
ガスケとナダル、当時はガスケの方が器は上だって言われてたのにな。
77名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 23:07:40 ID:IUo578OZ
>>69
あれ?
去年、マレーってフェデに勝ってなかった?
78名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 23:26:16 ID:ftkTM4QM
ジョコは相手が悪かったから。
ジョコは年初から負けなしの8連勝中だったのに
4回戦の相手が昨年の全米OPから負けなし32連勝中のry
79名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 23:46:23 ID:AwgiWhOI
>>77
GSで本気フェデに、ってことじゃない?
80名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 23:49:21 ID:tBAvk5Q0
>>77
勝ったよ でも一般的に初対決の勝敗ってあんまり評価されないんだわ
特に若手だとデータも不足してるし勢いで勝っちゃうこともあるし
ガスケも初対決でフェデに勝ってるけどそのあとはボコボコにされてる
要するにツアーに参加してる以上何回かやって勝ち越さなきゃいけないわけよ
もちろんフェデに勝ったのは凄いことだし才能ある証だけど
81名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/28(日) 20:20:07 ID:WNJJha18
あなたしかいない
82名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 00:19:03 ID:zuBdFC3O
みんなが期待してる
83名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 00:26:23 ID:zuBdFC3O
芝は強そうだけど土はどうなの?
84名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 00:32:15 ID:QpFGNMaf
いけるっしょ
85名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 01:03:06 ID:Z2MvhKpk
打倒フェデラーは君しかいない
86名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 04:05:32 ID:mEoTknkS
>80
去年勝ったのは初対決ではないんでは?初対決はたしか2005年のタイ決勝でフェデが勝ったはず。
まどっちにしてもこれから勝たなければいけないが。
87名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 04:06:48 ID:I4KXs2DC
こいつイケメンすぎだろ。
88名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 11:24:22 ID:rGMqyYB2
実際そうでもない

が俺は大好きでつ フレペだし
89名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 16:59:09 ID:neEuvM26
マレーが勝てば他はどうでもいい
90名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 17:46:37 ID:Xt201qfQ
今年じゅうにトップ10入りできるかな
91名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/02(金) 22:27:42 ID:I4KXs2DC
たぶん無理だな。彼はまだまだ精神的にムラがあると思う。
92名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 12:07:29 ID:SiGU4pA6
たぶん全英でベスト4までいければトップ10で終了できる
全英で好成績のこせればそのまま勢いで全米もいいとこまで進める可能性
高いし もうその実力はあると思うんだけどそろそろ地元のプレッシャー
がきつくなってくるんだよねー プレッシャーに強いかどうかで決まるね
93名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/03(土) 22:29:18 ID:LJsr47cW
身長いくつ?サイトによって全然ちがうんだけど
190近くあるよね
94名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/04(日) 23:39:45 ID:kU97x2Of
189cmってとこでしょ
95名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 00:19:42 ID:OLvsJdtW
成長期真っ只中
96名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 02:17:25 ID:3OYTxg9N
実際あと2〜3年したらめッちゃ勝つようになってきて
アンチもこのスレにやってくるんだろうね うじゃうじゃと
まったりできてる今が華かもね
97名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 02:28:41 ID:HlABpuuP
去年のAIGのノバク戦でサービスが崩れた時
I hate to serve!!
と何回も叫んでいてちびっこみたいで可愛かったwww
コーチもやれやれって感じで笑ってたし。
今サービスの改良に取り組んでいるらしいけどちょっぴり残念な気がw
今年も来てくれるかな?
98名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 23:24:09 ID:o9Xgm0Fu
お兄ちゃんのジェミーにも頑張って欲しいね。
弟があんまり早くに出世したもんだから、兄貴は芽が出なかった、って終わった選手の
ように言われている。1歳違いだし、まだ20歳なんだけど。
頑張れ〜
99名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 12:50:45 ID:5CZcsu7B
>>98
AIGで兄弟ダブルス組んでたけど、アンディが試合途中で判定にぶち切れ。
試合中に何度も原因を作った線審を睨みつけたり、無気力とわかるプレーを連発したりと、最悪の状態だった。
挙げ句の果ては試合終了後もササッと帰ってしまう。
もう少し精神状態が安定すればもっとよくなるのにな。あの線審では仕方がなかったが。
100名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 16:24:13 ID:lGlgrV+Q
ロディックやブレークの兄貴みたいにサポートに回る日が来るかもw

それは冗談として、兄貴はテニスの時だけレフティらしいな。そのアドバンテージを生かせれば……
101名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 17:54:02 ID:OfjaGFA4
>>99
確かに。
サインも兄貴ばかりが応じていた。
アンディはめちゃ怖い顔してたから、頼みずらい雰囲気だった。
北京五輪は単複金狙うらしいね。パートナーはもちろん兄貴で。
102名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/06(火) 18:13:57 ID:pQ+c0eWu
あの魚みたいな口はやめてくれ
103名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 18:15:42 ID:kzFAN/2M
まれーてさあ 伊藤英明に似てない なんか?
104名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 22:52:40 ID:DNG8PQJ1
にてないな
105名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 17:26:31 ID:EkM/e6xM
マリィ とりあえず初戦勝利オメ
106名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 05:21:35 ID:pTWv8bMj
イケメン!
107名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/15(木) 13:12:28 ID:i8n7zGaI
ちょっとアブなかたけろ 二回戦突破オメ!
108名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/16(金) 21:10:56 ID:FNDZMji1
ここ連覇出来れば 土シーズン多少悪くても貯金になる からガンバ!
全英まで順位落とさなきゃ今年トップ10いけるよー
109名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 17:46:52 ID:F7OjsXc3
連覇まであと二つ!取りあえずBB瞬殺して決勝のロデ戦全てを懸けろ!!
110名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 19:41:18 ID:UiFAQiNg
ロデ戦明日だよ
111名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 20:57:03 ID:tFiEUgVZ
アウェーだけどがんばれ
112名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 10:17:15 ID:7tVXJLpU
ここ勝てば大物の証明
113名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 10:40:24 ID:Xn7WUdIw
負けても将来性のあるプレー
114名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 12:18:58 ID:E+6+0TlP
>>112-113
引き分けたら?
115名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 13:33:52 ID:ln387h8H
マレー第一セット取ったー!
116名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 13:34:35 ID:pIpOASbg
おい その放送どこでやってる?
117名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 13:47:54 ID:ln387h8H
マレー勝ったーーーーーー!!!!
ストレート勝利オメ!!!
7−6 6−4
118名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 14:06:18 ID:pIpOASbg
見たかった・・・
119名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 22:20:20 ID:LUVS0SG3
>ID:ln387h8H
実況するなと
120名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 11:47:38 ID:hfLoPcoK
マレーサンホセ連覇オメ!
プレーが安定してきたね、フルセットでも勝てるようになってきた
121名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 00:23:39 ID:2Ho0hpGc
今年は最終戦出るくらいのランキングまであげてほしいな
122名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/22(木) 13:15:57 ID:LeLnu679
メンフィス初戦突破オメ
でも危なかった…
123名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/22(木) 17:09:08 ID:o/m4s5tI
>>122
フェデスレでは失礼したな。
自分もマレーには期待してる。
センスを感じさせるテニス、ムラっ気、穴のないオールラウンドプレイ・・・
どれも若い頃のフェデラーに通じるものがあるからだ。いずれは彼に比肩しうるかもね。
加えて俺が若い頃のフェデラーと今のマレーに抱く感想も共通。
なんでもできるがこれといった武器がないってことだ。
ゴンザレスのフォア、ロディックのサーブみたいなやつな。
S&Vはあくまで戦術面の強化だからギルバートは彼の可能性を広げているんだろうね。
あとはショットでこれっていえる武器を身につけたら打倒フェデラーも夢じゃないぞ(たぶん)。
124名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 11:29:27 ID:jVkipTdb
2回戦突破オメ
125名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 23:53:52 ID:IX4Ln+MO
>>123
なにこの勘違いしてる頭悪そうな人は
あーフェデオタかw
126名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 12:49:38 ID:gSqshjaH
2大会連続ベスト4進出オメ
127名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 13:16:53 ID:GLBV1gcU
フェデオタ様となるとなんでも上から目線になるんだなw
なにからなにまでイラッとさせられる
128顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/02/24(土) 13:30:23 ID:Kawg4+OS
>>123
こいつはどっちかっつうとアンチフェデ。
129名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 15:47:20 ID:/qOrtv5M
どーでもいいがマレーオタにフェデオタはほとんどいない。
そこを知ってくれ
マレーオタからするとフェデに似てると言われるのは気分の良いものじゃない。
てゆーか似てないし
フラットという武器もちゃんとあるし
130名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 19:24:00 ID:iOWrJ/YD
>>129
>>どーでもいいがマレーオタにフェデオタはほとんどいない
いつの間にマレーオタの総意をまとめたんだ?

>>フラットという武器もちゃんとあるし
フラットっていうのはショットの種類の一つで誰でも打てる。
回転かけなきゃ球速いんだから威力があるのは当然。
武器ってのはそういう種類の多彩なフォアとかバックとかのことを言うんだよ。
ただのミーハーだろお前。

自称マレーオタで盲目的にマレーが好きなのは構わんが、
自分とその他の普通のマレーファンの区別はしとけ。

131名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 22:18:11 ID:rE3CbdXe
バックハンドのダウンザライン
フラット気味のフォアハンド逆クロス
ドロップショット

武器はこんぐらいだね
132名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 23:07:29 ID:gSqshjaH
>>130
129にマレーオタの総意が分かるはずが無いというのは同意だが、
マレーのフラットショットの質の高さはギルがつく前から有名だろ。
マッケンローが絶賛するほどのショットだ。
威力やスピードというより、スピン系と全く同じフォームから打てること、
フォアバック関係なく打てて、ベースラインからも打てリターンでも
フラットを使えることなんかは誰にでもできることじゃない。

それと君の言う武器の定義は偏りすぎていると思う。
その考えが正しいなら、武器と呼べるものはサーブとフォア、バック、ボレー
の4つしかなくなってしまうよ。
だが例えばロデの武器はあくまで1stサーブで合って2stではないだろう?
コリアのドロップショットは立派な武器といえると思うんだが。
サンプの武器はS&Vというプレーの一連の流れだし
アガシはリターンとライジングというショットの種類が武器だったのであって
フォアやバックが武器だったわけじゃないだろう。
ならマレーのフラットを1つの武器といっても何の問題もないと思うが。
よく分からんが129もそういうニュアンスで言ったんじゃないのか?

あとオタとファンを区別する意味がよく分からんな。
2chではファンのことをオタというんだろう?
そして君がマレーオタではなくフェデオタだというのは、史上最強スレを
見れば分かる。
ここはマレー板であってフェデオタのスレではない わかるな?
133名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 23:17:09 ID:iOWrJ/YD
>>132
確かに偏見が過ぎたみたいだな、反省するよ
>>129とは違ってちゃんと見てる人のようだ。
マレーも好きなんだがなぁ・・・ま、いいや。
134名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 00:13:34 ID:CfVzDa1w
こんなに有名になってもHEADは新ラケのPJしないのか?

それとも契約切れ近いのか?
中身はどうせプロツアー+CAPだろ?
ガットはしらんけど
135名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 08:14:49 ID:c1dQaeVf
マレー乙
サーブが入ればなー…
136名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 12:50:58 ID:S9uagywb
マレー乙
第2セット5−3で取れなかったのは痛い
137名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 08:15:56 ID:W1wuciM0
去年、3日通ったクイーンズで、狭い車椅子専用通路を歩いているときに
後ろからぶつかりながら追い越された。背がすごく高くて細い。
それ以来ファンだ。
138名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 03:29:18 ID:F4MMph1V
全英でベスト4はいくと予感
まだ不安定だけど才能を感じさせる。フェデに勝ったのも決してまぐれじゃないね 
139名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 13:06:35 ID:+cihCKV9
>>138
うん、まあベスト4まで行く力はあると思うよ、地元プレッシャーに勝てれば。
でもフェデに勝ったのはまぐれって言うか単にフェデがとてつもなく悪かっただけ。
だってはっきりいってマレーあん時そんなに良くなかったもん。
まあ要所をきっちり締めたのはえらかったけどね。
140名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 21:13:54 ID:ddAULk/U
POTWマレー北
141名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 21:39:02 ID:l1AN+LvW
すごいショット  けどマレーなら普通にやりそう
そして決まった後の全然嬉しそうじゃない顔ww
142名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 17:54:07 ID:V225+A//
坊主マレー早く見たい
143名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 00:24:39 ID:TbWkG0hm
マレーのHPで禿げマレー見た。
ぶっちゃけ長い方が良かったw
本人もあんま気に入って無いっぽいね
144名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 00:47:13 ID:vCTLRXeN
145名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 02:21:02 ID:kMooV0We
テクノカットwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 02:26:51 ID:SMNaL5FC
マレー好きなんだけどさ...BBCの元選手ベテラン含む解説陣が冷静さを完全に失うんだよね
声が震えたり笑いすぎたりする 普段は日本人の解説がウザ、わかってねーw、と
思うんだけどマレーになると、マッケンローも大のお気に入り もう誰も当てにならない状態になる
147名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 07:53:59 ID:kK/hhXBP
>>144二枚目軽くロデに見えるwwww
名前同じだしwwww
148名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 11:14:36 ID:ihyGljzp
ステパネクってこんな髪型じゃなかった?
149名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 11:36:07 ID:mIjy9H9/
こっちのが似合ってるな。でもニキビがw
150名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/12(月) 12:33:29 ID:KGEwxSLo
初戦突破オメ
151名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 12:46:38 ID:k5Nb3lg0
三回戦突破オメ!
次はデンコだ! 正直かなり嫌な相手だけど…
152名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 22:58:31 ID:vC/MbC+6
去年のリベンジなるか
153名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 12:31:16 ID:A/8abMrY
ハーブティのテニスに似てない?
154名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 13:32:55 ID:yZgw6h6t
>>153
紅茶かw
ハーバティ、もしくはフルバティじゃね普通?
155名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 19:59:50 ID:gnQ/GW37
ヘンマンとダブルス組んでるんだってな、単複優勝祈願age
156名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/15(木) 12:22:07 ID:+tYLVdOm
ベスト8進出オメ
次はどっちがきても多分勝つとして、問題は準決ジョコ戦だな
157名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 16:33:11 ID:7JfZzxU0
難敵撃破マジオメ!
珍しく2ndサーブでポイント取れてたな。
あと第3セットでハースが1stサーブの確率落としてくれて助かった。
捻挫の具合が心配だが無理はすんなよ、まだ先があんだから。
158名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 18:21:04 ID:pEKrt3Rm
マレーSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

マレーの優勝に一票!!おまいらはどう思う?
159名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 18:46:45 ID:prpHS3JJ
むり
160名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 20:41:44 ID:7JfZzxU0
絶対に無理とは言わないけど現時点で優勝する可能性は四人の中じゃ一番低い。
まず間違いなく四人中一番疲労してるし捻挫してる状態でジョコに勝てる見込みが薄い。
優勝可能度で言えばロデ70%、ナダル50%、ジョコ30%、マレー20%ってとこか…。
疲労と捻挫がなければ30%超えると思うし、俺自身はマレーの優勝を信じて止まないけど。
161名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 21:37:03 ID:yfJEC8G9
>>160
あわせて100%にならないとと釣られてみる
162名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/18(日) 09:59:54 ID:3IRjxCfU
マレー乙
まあ今の段階じゃあれが最良の判断だったな。
もう充分結果は残したし。
163名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 00:43:19 ID:6LnrpOf4
そうだね。仮にここで決勝行ってもマイアミ1コケするくらいなら、
次もベスト8以上入れる様にする方が良いからね。

関係ないけどマレーは足首と臀部とかかとを痛めてたらしいね、
でもどれもそんなに酷くないらしいからマイアミは行けるって!
164名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 15:17:38 ID:h3qxPhLc
マイアミ、一見すると結構なタフドローだ。
でも3セットマッチでヒューに負けることは無いだろうし、
ゴンもIW見る限りじゃ昔に戻ったみたいだな、なんとかなる。
調子悪くなきゃベスト8までは行けるだろ
165名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/20(火) 16:27:43 ID:4bg9pxRX
>>164
やっぱり全豪のゴンはただの神光臨だったみたいだな
ジョコに追いつくためには最低でも今回ベスト8は欲しいよ
ジョコはQFでナダルに当たるから欲を言えばベスト4まで欲しいよ
そしてナル早く負けれw
166名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 11:09:35 ID:TnGfO/pL
おい、朗報だぞマリィ。
ヒューマイアミ辞めたぞw、これで4回戦までは安泰だな。
167名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 12:24:17 ID:cnOmXGxe
ボルグがマレーのことすげぇ評価してるな。
彼曰く、マレーは今年確実にトップ10入りし、
あと2年以内にWB優勝、将来は世界bPになるそう。
でもWBのトロフィー売ろうとした奴に言われてもな…
168名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/26(月) 12:01:55 ID:ZkaJrRkC
圧勝で三回戦突破オメ
怪我はほぼ完治したみたいだな

つかゴン負けて良かったなw まあ今回の場合マチューのが強敵かも知れんが
169名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/28(水) 02:49:47 ID:cohcIphb
まじで負けるかと思った
次はロデかな?
170名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/28(水) 02:55:51 ID:ru10FRnH
この野郎!最高だぜマレーこの糞野郎が!
絶対負けると思ったのに良く勝ったよホントに…。
やはりお前こそ王者の器だ
171名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/28(水) 11:38:36 ID:Tbaw4xY4
けっこうビッグサーバー的なとこあるよな
172名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 03:13:26 ID:Mh8wc51F
ジョン・マッケンローは2年前の出たてから大絶賛
去年態度の悪さで叩かれまくりのころもBBCに出て庇いまくってたよ。
173名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 04:58:02 ID:Ycu/nZss
あまりにラッキーな準決進出オメwこれでTOP10入りか?
174名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 11:14:35 ID:2p7buvR+
着てるね
175名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 13:06:36 ID:ZXz7FCqP
次の準決はどっちが勝ってもいいからとにかく良い試合をして欲しい
176名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 22:09:13 ID:Nk+6pvGt
またジョコだな、今度は勝ってくれ
そして優勝だ
177名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/31(土) 12:52:02 ID:yKZFlcg7
がんばれよ未来のNo.1
178名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/06(金) 14:54:53 ID:1/jVoOcZ
よいしょ
179名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/06(金) 17:04:25 ID:MsRwGj1R
どこ探してもフレペのウェアがないんですが・・・
180名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/06(金) 21:25:38 ID:zbr5WwH4
マレーのファンサイトで買えるよ
181名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/07(土) 01:39:20 ID:5lR3swdd
原宿、渋谷、新宿、横浜などに実店舗がありますが
182名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/16(月) 14:28:41 ID:AHuZYrvk
初TOP10入りオメっすー
土は守るポイント無いから気が楽じゃのう、でも勝つけど。
183名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/15(火) 10:52:02 ID:l9G71ji2
20歳の誕生日オメあげ
俺も明後日20歳の誕生日オメ上げ
184名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 00:17:33 ID:BKILriKY
怪我で棄権。
まだ若いのにどーも故障が多い気がするんだが
185名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 08:07:44 ID:FZ/XyKQc
ポッキーのように細いからな
186名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 08:27:24 ID:GGCxeVsx
若手No1の実力かどうかは議論の余地があるが
若手No1のスペであることは間違いない。
187名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 13:02:56 ID:DBv9eTX7
全仏なんて出ないで、手首しっかり治さにゃいかんよ〜
188名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 18:02:19 ID:FZo7IfZn
こいつは期待できる。細く見えるが骨格はがっちりしてる。トレーニングを積めば大丈夫だろう
早く怪我を治してほしい。
189名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 20:58:01 ID:Fdfg1At6
手首壊したか。全仏は厳しいな。
190名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/17(木) 00:57:26 ID:ImOfFUj8
マレー期待してるよ〜でも全仏は無理しなくていいよ
191名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/17(木) 01:38:56 ID:DRldv3U6
マレーなんとなく動物っぽい
192名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/17(木) 07:03:51 ID:WU23Yv7F
ロバっぽいかな
193名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/17(木) 12:04:07 ID:njFKa4Tp
マレー芝からのプレー再開に専念、パリ出場は無しだって
194名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/17(木) 13:07:58 ID:DRldv3U6
それでいいんだよ、マリー。全仏出てもシャウトするだけじゃよ。
195名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 12:23:27 ID:6y4Ephl0
マレー全仏出るかどうかの判断を月曜の再検査日まで保留。ギルの辞退決定を否定。

頼むからやめれw全英4強入りさえすれば誰も文句は言わん
196名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 13:17:09 ID:HeXUmF9u
なんてこったい
197名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 13:23:38 ID:jLx/OZzu
マレー全英4強なんか行けるかなぁ…俺は良くて8強だと思うけど
198名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 13:32:25 ID:6y4Ephl0
>>197
まあ普通に考えれば無理だけど、8強じゃまだインパクト足りないからね
とりあえず4回戦を突破できるかどうかだな
そこ勝てれば波に乗れるしプレッシャーも多少軽くなるから4強も夢ではないかと
199名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 14:17:44 ID:HeXUmF9u
フェデラー、ロデ、ヒュー、ナル、あとよく分からんけどナダル、バグ
怖いのこんくらいだから運がよければ4強行けんじゃないか?
200名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 14:42:11 ID:9273PM0y
あとアンチッチね、復帰そろそろでしょ。
実力的にもランク的にも大体今のマレーはアンチッチと同程度じゃない?
ベスト4も無理では無い、運は必要だが。
201名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 16:14:09 ID:jLx/OZzu
確かに運と勢いが合えばベスト8以上、あわよくばベスト4いけるかもね!

マレーは見てて楽しいから1、2年後にはグランドスラムベスト8の常連になって欲しいよ
202名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/20(日) 23:19:42 ID:8R/VETP6
スコットランド訛りがほとんどないんだよな、こいつ。
顔の前で手の平をブラブラとする癖が子供っぽい。

ちなみに月曜に別の医者にセカンド・オピニオンを聞きにいく予定。
ギルでなくマレーの意思だそーだ。
203名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 00:24:32 ID:bXyk4tJk
顔の前で手の平をブラブラとする癖ってどんな時やってる?
204名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 20:17:16 ID:bXyk4tJk
悪童マリー
205名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 20:40:58 ID:9lVSIvNd
結局フレンチは出ないの?
206名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 02:53:45 ID:vPhYotN9
去年のウィンブルドンの時 マレーの彼女が観戦してる写真が撮られてたけど その彼女とはまだ続いてるのか知ってる人いませんか??
207名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 03:04:59 ID:9D+XKkLe
続いてるらしいよ。
あんまり報道されないけど。母親にも気に入られているらしいし。
今大学生なんだよね、だから忙しくてしょっちゅうは一緒に居られないんだって。
208名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 07:38:37 ID:XVR+UWRi
顔の前で手ブラブラって試合中にタオルを要求する仕草だろw誰でもするw
209名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 10:33:46 ID:C41qbdcL
それより口を思いっきり開けてぬあーってやるやつやめて欲しいw
あれ何のためにやってんのよ
210名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 11:18:04 ID:G9V6nbf3
222>でたよ バカが 今よりレベル高い時代なんかね〜し
211名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 17:33:22 ID:GlqOYHhL
>>203の言ってるのは>>209の動作のことじゃね?
イラついたりしたときにやってたような。。。
212名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 20:02:57 ID:T5bfy5Cn
彼のサーブについてどう思う?最高速は速いけど確率に問題があるかな?
確率が突然落ちるときが少なくなれば武器になると思う。
213名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 21:52:49 ID:a+V/Bmev
ちょっとコースを狙い過ぎてると思う。もう少し8割くらいのスピードで打つべきなのかも。
あとトスが高い。これはそーいうサーブだったら仕方ないのかも知れないけど。
それと打って着地した後に足下が少しふらつく時がある様に見えるんだけどあれはどうなんだろう。
214名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 23:03:22 ID:B+NBYSgA
>>212
コースっていうよりエース級のサーブを狙いすぎ。特にセンターへのフラット。
調子よくて60%っていうサーブでちょっと無理してる気がする。
たださえ率重視のサーブじゃないのに、相手が強敵だとより力んで入ってない。
40%とかそういう試合があるのはそこら辺のメンタルによるものと思われる。

もっとボディ突くとか回転系のサーブを混ぜるとかサーブにバリエーションがあるといいなと思う。
リターン含めストロークは相当強いんだからもうちょい上手いサーブを身につけると一皮むけそう。

>>213
彼のサーブは打ったあとに左足から着地してくるんだが、そのときにふらついてるように見えるのでは?
これはS&Vを意識したフォームだと思われる。片足で着地したほうが前に行きやすいからね。
215名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 23:58:22 ID:C41qbdcL
まあでも2ndの質はだいぶマシにというか、良くなってきたよね。回転量も深さも。
そもそもマレーはサーブ以上にリターンが上手いからなぁ、だから割とキープ率低いけど勝ててる。
実際1stの確率50%前後でも普通に勝ってるのが凄いよ、フェデでも負けるのに。

216名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/23(水) 00:28:40 ID:fi+sTnDB
マレー正式にフレンチ辞退を発表
ただしギブスは外れた模様
グラスシーズンについてはまだ未定だが次の検査で回復具合を見て検討

おそらくグラスは大丈夫っぽい、俺の勝手な見方だけど
217名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/23(水) 01:37:06 ID:6g+AbrnP
>>212
最高速があるのはフラットに打ってるからでしょう。もっとスピンを掛けないと1stの確率は下がるばかり
http://cache.gettyimages.com/xc/73555521.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF193F4690BDD119B3A6D47E993CE02D53198
フィニッシュを見ると肩のローテーションを大きく使ってるのがわかる。これで後ろからボールを叩く要素を稼いでるが、その分スピンを掛けても入りにくくなるというジレンマ。。
>>213
トスの位置はもう10cmぐらい下げれそうだよね。そっちのほうが風の影響とか受けなくていいかもな。

>>214
>彼のサーブは打ったあとに左足から着地してくるんだが、
まともにサーブ打ってる選手は左足から着地するのは当然だろうよw
多分>>213は終盤のサーブのことを言ってるんジャマイカ?スタミナそれほど無いし……
218名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 20:58:29 ID:cQnHUjUi
全英もやばいらしい
219名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 22:14:19 ID:gGGtqWLa
>>218
それどこ情報?
俺は全英はまだ未定だけど前向きに検討してるって聞いてるけど
220名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 22:30:46 ID:TUiHU9Z2
>>219
218じゃないけど。
この記事によれば微妙な状況みたいだな。
ttp://uk.eurosport.yahoo.com/24052007/58/wimbledon-murray-doubt-wimbledon.html
221名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 23:04:40 ID:gGGtqWLa
>>220
情報dクス。
確かに2週間くらいラケット持つのは無理だろうし、例えウィン出れたとしても
やっぱり練習、試合不足は避けられないよなぁ。活躍を期待するのは少し酷か…orz。

まあ今年無理して取り返しつかないことになったらそれこそ終わりだし、
全米も期待できる分まだいい方か。
222名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 03:15:27 ID:A+Kpohpt
>>219
ユーロスポーツ 一面記事
223名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 03:33:30 ID:A+Kpohpt
あ、いちお貼っとく。朝みたとき一面だった。

http://uk.eurosport.yahoo.com/24052007/58/wimbledon-murray-doubt-wimbledon.html
224名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 05:38:22 ID:Xzvp207i
>>220と全く同じ記事じゃん・・・
225名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/02(土) 01:26:36 ID:ZFmUHZ7r
お前がいないから全仏が面白くない
早く戻ってきて
226名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/02(土) 02:03:29 ID:hLngLRFs
顔が少しマッケンローに似てる。
227名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/02(土) 10:53:44 ID:BY/tsyyN
何もしなくてもランキング上がるから大丈夫だよw リュビも負けたし
228名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/03(日) 13:53:07 ID:oaAt9MRg
マレー2007年ウィンブルドン欠場がほぼ決定

http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/sport/tennis.html?in_article_id=459444&in_page_id=1956&ito=newsnowl

マレー…
229名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 13:43:33 ID:WdXBqYOv
マレーウィンブルドン出場に新たな希望
http://www.theherald.co.uk/sport/tennis/display.var.1449577.0.0.php

昨日5日、イギリスのアンディ・マレーがハンブルグで右手首を故障して以来、
初めてフルタイムでの練習を再開した。
先日、イギリスのデ杯監督ジョン・ロイドが、マレーの怪我のタイプは通常回復までに
2ヶ月以上要し、全英への出場は現実的ではないと発言したが、マレーの回復ぶりは
予想以上に順調のようで、先週は数十分間の練習しか可能でなかったのに対し、
昨日はギルバートとともにフルタイムの練習を行ったという。
クイーンズへの出場は未だ現実的とは言えないが、我々はマレーのいないWBという
悲劇からは救われるかもしれない。

230名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 17:04:46 ID:Gzs+BPjD
マレーなんとか出てくんねぇかの〜
マレーのいない全英なぞほとんど見るとこないんだよねぇ
231名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/06(水) 21:40:31 ID:hcUUNk7y
>>230
つ【キリレンコのチラリ】
232名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 12:29:51 ID:P6gyy/1J
マレーウィン出れたらいいよね
あの試合中の表情のgdgd感は好きだw 他の選手にはない
233名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 23:47:56 ID:YXYwCjnC
c
234名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 08:50:58 ID:+bM5C9PW
アンディ・マレー次週のエキシビジョン大会ブードルズチャレンジに出場予定
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/tennis/6740861.stm
コーチのブラッド・ギルバートによると、マレーの回復具合が順調なためこのまま
調子が良ければ、WBの調整として次週のエキシビジョン大会に出場することが分かった
235名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/20(水) 00:38:41 ID:5HbCUFf0
青年アナキン・スカイウォーカーに似てない?
236名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/25(月) 15:05:40 ID:O5qjAR6Q
orz.orz.orz.orz.orz.orz.orz.orz.orz.orz.
始まる前から俺の全英オワタ
将来この時の決断が正しかったと、マレーが言うシーンを観れる事になる様ただただ願うばかり…。
237名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/25(月) 19:26:39 ID:DpICitsY
でも本調子じゃないのにでもねー
全米に期待するか
238名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 11:01:27 ID:QF/z79WJ
ちょwwwみんなマレーを置いていかないでよ…
239名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:15:13 ID:mK/vC4W1
同世代の波に乗り損ねたか…?
240名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 16:53:56 ID:+NjNmtLC
なんか本人にはその気が全くないんだろうけどみんなに置いてかれちゃったりして笑える
241名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 16:57:05 ID:QF/z79WJ
まあ言ってもこいつまだGS7回しか出てないからな、他のやつらは大体倍以上でてる。
7回目のGSでベスト8行った奴もほとんどいないしまだ大丈夫でしょう
ただこれからシーズン後半に結果が出せないと流石にヤバイ
242名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 06:56:44 ID:J7UY2Et9
ジェイミー優勝おめでとう!
アンディも嬉しそう。
243名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 11:44:46 ID:89yhcJnU
ジェイミー優勝オメ!!
かなりいいプレーしてたぞ
244名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 09:25:20 ID:KbzJi3HL
復活まだーー?_
245名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 10:06:54 ID:Pod0xM8X
一応29日のワシントンで復活ということになっております
246名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 22:14:41 ID:5bmHK+NG
保守
247名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 23:28:10 ID:7500X3L0
久々に上がってきたなこの擦れw
皆さんお久しぶりでつ
248名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 12:03:04 ID:QjHegDrG
いつラケット変えた?
249名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 23:26:50 ID:zGUHdW3f
前はiラジカルだったよね。なんに変えたの?
250名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 07:59:28 ID:Ue7hX9O/
MGラジカルMP
251名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 08:01:45 ID:Ue7hX9O/
連レスごめん。たぶん中身は変わってないと思う。塗装だけMGラジカルMPになってた。
252名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 08:10:17 ID:h7a/ah4o
逆に今までPJしてなかった方が不思議だけどね
案外、本当にMGかもよ
253名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 08:45:48 ID:Ue7hX9O/
あのiラジカルもPJらしいよ
254名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 14:59:31 ID:h7a/ah4o
>>253
廃盤になってるiラジにPJするメリットを述べてくれ
255名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/27(金) 23:50:40 ID:9kZKo2EU
復活期待age
256名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/27(金) 23:56:52 ID:JQvD29b6
ヘッドとの契約がまとまってないからiラジ説。


最新のFPから他のメーカーにいきなり変えたらFPの印象が悪くなる。だから、あえて旧モデル。真偽は不明。
257名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/28(土) 07:09:40 ID:DD+ZCUG6
中身がプロツアー+CAPグロメットなiラジを入手、それを頑なに使い続ける

とかがあり得そうなとこかな
258名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/28(土) 09:48:21 ID:RQ0xnAdg
おい そんなことよりワシントンキャンセルしちゃったぞ!
完治したって言ってたのに…、マレーのうそつき
259名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 08:35:53 ID:lB9ue7zJ
復活まだーー?
つーか全米まにあうん?
260名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 03:31:34 ID:kNHseiIX
復帰戦勝利オメ
あいかわらずリターンゲームは安定しているな
261名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 20:37:32 ID:nz4UW7WZ
シンシナティいきなりバグかよorz

262名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 10:37:27 ID:+rsQNPfd
ジョコにかなり差をつけられたなー、でもあせらずがんばれ
でも気にしてないかな?本人は
263名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 12:52:56 ID:wkpcLDjf
シンシナは1回でも多く戦って試合感を早く取り戻させてあげたかったのに…、
何なんだこの鬼ドロー。つかバグシードついてないのかよ!
264名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 20:46:42 ID:hSP8R6Hb
時々見せるやる気なさげな態度がマッケンローに似てる
265名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 12:42:48 ID:fn1ChRmv
過大評価だと言われるんだろうけどそれでもジョコより期待してしまう
266名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 12:51:51 ID:qRWWgtiz
というか願望?みたいなとこあるよね。
ジョコやナダルは100%勝つためのテニスで、マレーは勝つためと魅せるためのテニスが半々って感じ。
その辺がマックやサフィンに似てる部分でもあり、そういう選手が王者になると面白いってのもある。
でも芸術性の高い選手は総じて脆くなりがちというのが何とも皮肉…。
267名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 21:19:20 ID:WpXYv90w
ケガさえしっかり治せばいずれトップ5には入るでしょ
それ以上を求めるのは確かに過大評価かもしれないなあ
今のツアーは遅いコートの重要性が高まってるからね、ナダルやジョコは有利
ただジョコに先を歩かれたからって焦ることはない
ジョコはクレー寄りのハードコートストローカーってところだが、こういう選手は比較的早熟なもの
ちょっと前だとクーリエとかな
マレーは22歳23歳での開花を目指せばいい
268名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 16:56:48 ID:M8QO3S5q
ダビデンコとあたるまで勝ち残っていたらテレビ中継あるかな?
269名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 21:43:24 ID:uoSFGoXm
>>267
なんかフェデラーみたいな選手になりそうだな
270名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 21:38:05 ID:8sb7wb8M
難なく一回戦突破
次もガンガレ
271名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 18:49:20 ID:KPmnCBAg
WOWOWで放送するらしいマジで楽しみだ
272名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 20:08:56 ID:Iz2iuxVH
俺だけかもしれないが
「やづや」のCM観た時一瞬マレーが出てると思ってしまった・・
273名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 03:53:45 ID:w5ml6XzJ
超乙
すさまじいブレーク合戦だったな
274名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 14:12:39 ID:Pd7jpqKA
オメオメ まさか今の状態で3回戦にいけるとは正直思ってなかった 
275名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 01:29:01 ID:9lfoyS6+
リターンエースが多くてワロタ
276名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 19:58:18 ID:Tscqtu03
乙、これから徐々に上げていってほしい
勝負は来年かな。デビスカップもガンガレ
277名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 22:57:19 ID:Doi17tli
ぶっちゃけマレーは将来の1になれるのかな?
ヨウツベしかチェックしてないが、どうもストロークはフラットすぎて先に浅くなってやられるケースが多いと思う。ネットも上手いわけでもなく、チャンスにはほとんどドロップ

将来1になれる武器がない気がするよ
278名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 23:28:29 ID:xcqnEJqG
フラットで鋭いショットを連発。正直、フェデラーより魅力的。
ミスで自滅したんだろうけど、大化けしてほしい。

http://www.usopen.org/en_US/scores/stats/day12/1306ms.html
279名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 23:59:23 ID:T4RMU7eN
フラット系ってのはアガシくらいの天才的感覚がなきゃミスがどうしても多くなる
ミスで自滅じゃなくてミスが多くなる要素を予めはらんだテニスを選択してるってこと。
そしてマレーの試合でサーブの率が60%を超える試合なんてまずない。フラットサーブ打ちすぎ。

フラットは速いから魅力的に見えるけど、なぜ他の選手が必死にスピンかけてるのかを理解しないとね。
280名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 00:49:16 ID:mtvqJBEW
>>279
打たないんじゃ無くて、打てないんじゃないの?微妙にスピンかけた速い1stが。
1stは中途半端に入れにいっても意味ないし、なんせギルが就いてんだから
フラットで駄目だと思うならとうに代えさせてるでしょ、打てるなら。
あとそれでも1st60%行くことが全く無い訳じゃないんだよな。
高いトスとメンタルのせいで日によって大きく乱れるのが問題。
まあ彼元々リターンゲームからリズム作る方だから1stサーブに関してはある種博打的な考え方なのかも。
281名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 01:20:19 ID:5jR2pgtv
No1を狙おうっていうなら確実なキープを目指さないと。
そのために1stの率が必要、低けりゃ相手にプレッシャーかけれん。
あと全体が60%である必要はないよ。ただ落としたセットは率があまりに低いから。
フェデラーのサーブでも率が50%きるとセット落としたりするわけだし。
リターン実際上手いんだけど、だからこそサービスゲームの安定が進化の第一歩と思う。
282名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 02:14:56 ID:2XLNfsqR
なるほど。

しかしフラット系のスタイルとしてブレークとか挙がると思うんですが、マレーより身体能力、球の威力がありつつもフェデ等にかわされ、正直1になれる気がしません。
もちろんタイミングで切れ味よく打つバック、柔らかさなどマレーが勝ると思うんですが・・
まぁまず怪我をちゃんと治すことですね
283顔OS ◆tPHaYcrZps :2007/09/03(月) 02:29:58 ID:W7ngvJZL
ひっぱたくフラットと当たりの厚いフラットは違うよ
ブレークとはテニスのスタイルがだいぶ違う
サーブもだけど球を加速するセンス、その球をコントロールするセンスがあるから
彼を買う人も多いんじゃないかな
細やかな技術はまだ伸びしろがあるかと
284名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 12:31:31 ID:fWp95/uP
まあまずリターン能力にかけてはすでに1に近いといってもいいと思う、
なんせあのカルロ師匠が現代のベストリターナーに彼を位置づけたくらいだから。
あとほとんど天性のタッチセンスだね、これが他のフラットヒッターとは違うところ
>>277はボレーが上手くないというけど、タッチ系のボレーに関しては今の若手では
一番上手いはず、全豪のナダル戦を見ればそれがよく分かると思う。

あと個人的に注目してるのは、?ぐスピンと決めるフラットの相手から見た
見極めの難しさだね。どちらも全く同じフォームから打つから、打つ瞬間まで
どっちがくるか分からない。だからマレーがウィナーを取る時ってほとんどの場合、
相手が追いつかないって言うより一歩も動けないような状態になる。




285名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 01:19:54 ID:Ts6t93Hj
age
286名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 13:33:04 ID:ah3mP/ng
マレーって高い打点から打ち込めるときは鋭いボールだけど普通の時はただ繋いでるだけだな
守りはうまいと思うけど。>>278を見ても分かるけどサーブを除いたウィナーの数はリーと同じ。
特に攻撃的で魅力的な選手とは思えない。あとボレーはうまいが武器になるほどじゃなさそう。
全豪ナダル戦を見たが、うまいのは相手の速くないボールをネット際に落とすこと。
高速ストロークの中で武器になるネットプレーをできるかは疑問。
287名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 14:03:13 ID:ApduH48E
>>286
そんな不調で負けた試合で判断しなくても…
http://www.usopen.org/en_US/scores/stats/day10/1211ms.html
どうせなら勝った試合で判断してやれ しかもこれで病み上がり
288名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 14:05:02 ID:wTnEkwti
体調も実力のうち
289名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 14:16:56 ID:PFBI5thv
つか怪我で二か月以上休んだ後の三つ目の大会で(しかもその二つの大会で出た試合は三つ)、
3回戦まで行くのってかなり凄い事だろ。病み上がりって例えフェデラーでも勝てないもんだぞ。
290名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 15:45:11 ID:PDhvoLVD
デビスカップ勝ってよかった。これでヘンマンも心置きなく引退できる。
291名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 16:08:41 ID:0ZN/mLFA
デ杯単の成績は6勝1敗か。なかなかだね。
もちろんロシアとかアメリカとか強豪とやったうえでの成績ではないけど、
イギリスの期待を担える選手に成長しつつあるね。

スレ違うけど、ヘンマンお疲れ様。シングルス、ダブルスで勝利に貢献!
292名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 05:25:31 ID:Con3s8gC
今季2勝目期待age
293名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 06:51:46 ID:P/K+PO6J
一回戦突破オメ、カニャス戦がやまばかな
294名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 23:47:35 ID:ZCFiFyD8
よっしゃーカニャスに勝った、完全復活か?
295名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 23:51:17 ID:v+Ejrk0a
うむ、なかなか良かったぞ 
こんなに早く決勝までいけるレベルに戻してこれるとは
流石マレー というか流石ギル
296名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 23:57:42 ID:ZoY57vvd
ギルバートが何かしたのか知らんが難敵相手にサーブがよく入ったわ
とりあえずダビデンコのランキングを目指してがんばれ
297名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 07:15:51 ID:jW2zEKas
テニスがきれい。
兄貴はもっと才能があるらしいからみてみたい。
298名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 21:04:19 ID:1d1HbsWx
とりあえずハードだし楽勝かな?
299名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:09:56 ID:j7vpJUqm
>>298
おい どう責任取ってくれるw
300名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:11:34 ID:Q0MDQsBC
マレー 6-0 2-6 3-6 ロブレド

第1セットまでは完全に楽勝だったんだがな
>>298見るとこいつも逆法則か?
301名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:33:09 ID:cX29RCYG
スミマセン楽勝なんていって、あ〜なんでこうなるかなー
302名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:34:16 ID:KseFegE3
ロブレドの方が強いからじゃない?
303名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 00:43:05 ID:j7vpJUqm
確かに今日のロブレドは強かったな
2ndセットから1stサーブ異様な確率で入れてきたし
とにかくマレーはセット変わって急にサーブ入らなくなる癖を何とかしてくれ
304名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 00:13:10 ID:LwR1p4HX
八百長を肯定する発言でこのまま消えていく予感。
305名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/15(月) 23:41:44 ID:dKeKtfaZ
クチビル君撃破〜
306名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/16(火) 13:01:01 ID:ewyYRdHj
つかドロー悪すぎ…
3回戦でナダルとか
307名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 00:59:38 ID:sJlN9kJZ
今度こそ優勝だ
308名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 01:51:27 ID:QklfIdZB
優勝オメ
309名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 01:52:41 ID:drZaU3DV
おめ
これでレース11位?
MCも夢じゃないな。
最低でもリザーブで上海入りはできそうだな。
310名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 10:04:13 ID:PfF4Q8SI
MC出場祈願age
311名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 10:09:54 ID:usbdThkF
はまったら怖いテニス
だって相手が触れないんだから
312名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 15:51:27 ID:l+SNDQ29
サフィンとかと違ってマレーは防ぎようがありそうだけどな。
313名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 19:57:51 ID:NPNhFcCb
ロデが欠場でチャンスが大きくなったそうだ。
314名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 20:50:00 ID:x19cmZBa
ダブルスも出ているのか…
できればシングルスに集中してほしいけど、まあがんばれ
315名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 13:31:07 ID:NXnECE9t
おいおい すげぇ奴だよお前は
怪我して全仏も全英も出れなかったのにあと一歩で上海って…
とにかく頑張れ!!こうなったら応援するしかない
316名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 14:15:53 ID:ZoMJ0pyN
まあ全仏は1コケだっただろうけどなw
317名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 14:46:25 ID:I5gHD0bP
でもこいつ 今年スケジュールの32大会の内19しか出て無いんだな。残り13大会欠場ってw
それでこの位置は凄いわ確かに
318名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 23:55:31 ID:wKf2xK2O
勝つ
319名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 07:02:16 ID:DKXqbc5x
惜しかったなあ あと一歩だった
まだリザーブで行ける可能性あるのが救いかな
320名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 07:57:18 ID:ST6WZTvO
遅くなったけど乙、故障しなければ来年は余裕でマスターズいけるっしょ
321名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 08:15:30 ID:ntMMMkgc
中々、ブレークしないよね。
ブレークしたらジョコ以上だろうけど
322名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 11:10:31 ID:NSl7Ljk9
>>321
そうか?
323名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 14:28:49 ID:W+tYjE5y
今年は元々フィジカル強化期間に当てる予定だったから結果はそれほど気にしなくていいんじゃない?
怪我は想定外だったけど身体は今年始めより大分強くなった
ギル曰く早熟で終わるのだけは避けたいらしいし、でかい大会をとるのは21歳超えてからで良いってさ
324名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 19:17:25 ID:JNTa99Ml
POTYはマレーに投票しようぜ!
325名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 23:31:45 ID:AKSlBl45
つうか何こいつは一人で2つノミネートしてんだよw変態かw
しかも俺の記憶が正しければこの二つよりスゴイのももっとあった
326名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 23:36:19 ID:VCJ/4ksT
>>325
他の選手にももっとすごいポイントあるんだけどな
327325:2007/11/10(土) 00:07:11 ID:F+aTUe+w
>>326
だよな 何を基準に選んでるんだか正直分からん
つか今年そんなスゴイの無かったな
フェデヒューのウルトララリー位の期待してた
328名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/12(月) 00:33:44 ID:LvvZSlDv
マレーってさぁ決勝で負けること多いよね
もっとタイトルもっていてもいいはずなのに
まあ決勝までいくのはすごいんだけど
329854:2007/11/12(月) 02:31:40 ID:vHvfz/9t
>>328
それが本当のトップとの差なんじゃないか?なんだかんだで負けた相手は強豪。
がんばれマレー
330名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 01:12:52 ID:quhkl93h
友達少なそう
331名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:05:04 ID:VC2tSpWq
ギルバートと別れたらしいね...来年はどうなることやら
332名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 00:39:06 ID:IZbcvKf6
ギルバートは戦術面でのプロフェッショナル
アガシと組んで成功したのは才能に任せてプレーしてた彼に戦術の大事さを教えてくれたからだと思う
今マレーに必要なのは戦術面というよりサーブやショットのクオリティの向上じゃないかな?
ギルバートと別れて別のコーチについても特に問題ないと思う
333名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 01:17:06 ID:1U2ciKNN
マレー自身が引退したらギルバートのようなコーチになりそう。てか今の若手みんなクレバーだよな。
ニューボールズはもっとテニスが荒かった。
334名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 10:57:36 ID:vGInPec7
>>333
フェデの影響強いよな
一発より総合力
335名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 16:29:49 ID:VC2tSpWq
>>333
モンフィスが勝てないのがわかった希ガス
336名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 17:04:40 ID:Jk7d1gqS
なんかマレーはLTAの援助を受けるのが嫌みたいだね
ギルはマレー自身が雇ったコーチじゃなくてLTAが英テニスの発展のために雇った
イギリス選手全体のコーチだから
マレーはもう自分でコーチ代負担できるくらい稼いでるのに
いつまでも国の援助を受け続けるのが恥ずかしいらしい
でも流石にギルみたいな世界トップクラスのコーチを雇えるだけの金はないから
自分でそれぞれの部門の専門家を雇って自分専用のチームを創りたいらしい
まあまとめるとそういう話だね
337名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/17(土) 00:20:16 ID:M/9vb0wK
一人立ちですか、いいほうに転がってくれればいいけど
338名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/01(土) 23:52:03 ID:ycHkax7S
マレーがんがって世界一になってくれ
339名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 17:49:28 ID:kamb3teK
保守
340名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/19(水) 20:16:09 ID:N+C2f5Eo
age
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 02:41:03 ID:MpN0IAnW
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 03:09:18 ID:IlVUb0Q6
アウトドアコートタイトル初獲得オメ!
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 12:25:23 ID:TvOF7M0Z
オメ、でも怪我だけは注意してくれ
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 12:37:12 ID:LDaXMWGs
新年早々、おめでd
今年はいい年になるかな
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 01:17:58 ID:aK6UGt49
頭髪の爆発っぷりが芸術的
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 01:30:26 ID:S5Z090tN
少しダルビッシュっぽい・・
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 09:56:18 ID:POw7tTDg
結構いいドローなんじゃないのこれ、期待上げ
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 10:59:18 ID:y6ZPx/jS
良くねーっしょコレ…。一回戦でツォンガって
しかも4回戦で天敵ガスケかよ…ガスケよりかはまだナダルのが良かった
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/11(金) 16:31:33 ID:FUYrdlnG
やっぱ第8シードまでには入っとかないとキツいよなぁ
4回戦で上位ランカー相手は避けたいよ
ベスト8入んないともうあんま評価されないし、全英までには6〜8位に上げときたいね
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 15:52:29 ID:btj+Qh+G
だから!だから嫌だって言ったんだよツォンガ!!
こんなの倒せねーよ!!!
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 16:55:53 ID:uJIjQX0n
>>350
まさか2chでマレーたんの本音が聞けるなんてw
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 20:42:51 ID:hBRLaRPY
やっぱ過大評価だったか。これでクレーシーズンになれば高い打点のフラット連発するの見て
「次はマレーの時代」とか言う人がまた出てくるのかな
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 21:11:53 ID:c+emY0to
ちょっ1こけってマジかよ…orz
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 01:09:04 ID:iigWC6lP
負けたのか、じゃあガルビスでも応援するかな、相手サフィンだけど
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 08:20:15 ID:R5HYyOBn
>>352
この時点でアンチが沸くっていうのがすでに凄いよなマレーはw
ガスケとかならこうはならない
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 08:27:08 ID:jgWHmcAq
ちょっとマレーのはなしになると必ず
マレーヲタうざいってなるからね
しかしくやしいな一回戦負けは
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 08:34:03 ID:K1CbjzWV
>>355
>>352はオタでもアンチでもないただ池沼、マルチしてる奴だし
マレーがクレーシーズンにフラット強打で活躍して次はマレーの時代・・・とかどう考えてもテニスもマレーも理解できてないw
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 10:50:04 ID:T4y8mQuY
今年はフェデラーとそれを追うナダルジョコマレーの若手三強
それでトップ4みたいな構図期待してたから1コケはちょっと残念
4位までは評判どおりの才能なら上がれるだろう
焦る必要ないがそれでもあと1年か2年のうちに結果出せればいいがね
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 11:49:40 ID:7rhxVdXK
マレーアンチができるのはヲタが空気読まずに持ち上げすぎなのと
連投しすぎなのが問題
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 12:14:32 ID:7bgnHq1h
>>357
俺去年マレーが手首怪我したときの試合見てたけどまさにフラット強打連発だったぞ
もちろん守備も上手かったけどしっかり構えたときのフラットはすごかった
コートが遅いからハードよりフラット披露する場面が多いんだな
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 16:20:36 ID:7bgnHq1h
負けちゃったけど守備には凄いものがあるね。ハードコートでの守備は一番かも試練。
でも攻撃の核となるものが欲しいね。フラットはすごいけどあまり使う場面がない。
もっとコンスタントに攻めれる何か。ロディックも去年の全豪でツォンガに苦戦したけど
サーブの力でなんとか競り勝った。こういうものがマレーにはまだないかな。
でも逆にそれで世界8位は凄いわ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 09:45:42 ID:CdZYqvdD
しっかしひまだな〜
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 10:32:55 ID:feweL++M
>>362
次に備えて、練習汁!
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 22:56:33 ID:vI+5tJ75
いや、負けたけど才能あるよ。こんなにリターンでミスなく返す奴みたことない。
当たり前のようにやってるけどすごい事だよ。
俺はマレーこそ現時点で最高のリターナーだと思ってる。
これでストロークからの攻撃力をあげればフェデラーとまではいかなくても十分グランドスラムで
優勝できる選手になるわ。ギルバードの「才能はアガシ級」ってのも単なるリップサービスじゃないかもな。
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 13:04:13 ID:NyV5/5Oe
マレーはフォアがちょっとあれだね。
他のショットは文句ないんだけど。
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 19:51:04 ID:Q0PI5t8i
トップ選手にしては少し攻撃力不足なのかな、フォア
どフラットはすごいけどね
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 20:19:26 ID:ZfP5oLG3
グリップ薄い人にはありがちな傾向だよね・・
ハードヒットすると回転がかかんないから凄い球orひどいフカし
安定性を求めると回転がかかりすぎて浅くなる・・

ここらへんが、体幹を使ってスピードも回転も両立したフォアをミスなく打ち続けられるジョコとの違いかな。

でも、マレーにはジョコにはないボレーセンスや配球の妙があるから魅力的だよね。
今年はどっかのGSでいいから覚醒してほしい。
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 21:10:43 ID:Q0PI5t8i
>>367
魅力あるよね。俺はなにげにぎりぎりの球に追いついた後の返球が好き
スライスで返したりロブで返したりするけど相手のコート深くに返るのがすごい
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 22:06:31 ID:L3SuQ9Qw
あのカウンターには全盛期のヒューさん的魅力がある
そんな僕はヒューさんファン→マレーファン
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 22:19:16 ID:Q0PI5t8i
俺は
ロデファン→フェレーロファン→ロデファン→サフィンファン→ロデファン→サフィンファン→マレーファン
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 03:37:05 ID:WPUT10YQ
ピーター・ボドー氏はマレーのことをファブリス・サントロをもっと才能豊かにした選手と書いてたよ
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 08:40:55 ID:R3b/x5V2
負け試合しか見れなかったからなんともいえないけど
去年のほうがもう少し攻撃的なテニスをしてたかな
メディアからのプレッシャーが凄かったのかな?
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 08:59:17 ID:3sKyMYHY
ぶっちゃけマレーってビミョーじゃね?
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 09:03:07 ID:BrV2eKjP
ストローク戦の中での緩急のつけ方とかネットへのタイミングとかが好き。
今回結構上まで来ると思ってたからちょっとショックだった。
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 09:08:08 ID:5zoCNy7D
>>371
でかくて攻撃的なサントロって感じだな
最初に見た06年?全英なんてサーブとドロップだけだったイメージ
376tadasi:2008/01/19(土) 09:38:50 ID:GRyQsD2m
場違いな場所に書き込みかもしれません。教えていただきたいのですが、全豪オープンテニスのシニアの
階級があることは、分かったのですが、日本から、誰が出ているのか?
また、そんな情報が分かるサイトは、ありますか?日本テニス協会に聞いても、
まったく、わからないとのことでした。
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 12:11:10 ID:aZZRA87o
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/19(土) 12:14:37 ID:oOqI/feW
>>377
コピペにマジレス乙であります
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 22:20:41 ID:4e9MA1pb
てゆーかこいつ可哀相杉だろ…第9シードなのに一回戦からあんな…
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 22:25:07 ID:IKwZwy9U
実はツォンガが準決勝までの5試合で喫したブレークは7、そのうち4つはマレー
謎のベーグルで3つ稼いでるのがでかい・・・慰めにもならんか
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 22:34:18 ID:udBNF1H4
慰められた
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 02:29:17 ID:8V4qlFS0
謎のベーグル見たかったなー
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:10:19 ID:22l8DytU
なんか凄い事になって来たなぁツォンガ
でもマレー倒されてから応援してたからこの快進撃に少し嬉しい自分がいる
マレーを倒した奴が他の奴にやられるのは許さないみたいなwそんな複雑な感情…ウッ
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:17:19 ID:CgW3xTib
正直初戦に戦ったマレーが一番善戦したんじゃね?
ほかのやつはあるていどデータがあるわけだし
はい本当負け惜しみですよ…orz
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:22:48 ID:epTjhGxb
>>384
いや、そうだろう。ツォンガの攻めを守りまくって3セット目はツォンガにお休みさせたんだから。
うん、負け惜しみですよ。
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:24:06 ID:wCMBEUxz
結論.マレーは運がなかった
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:30:18 ID:Un6RzRsp
マレーが彼を乗せてしまったという説もないことはない
初戦で仕留めておけたかもな
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:43:17 ID:Dn5jq+IU
気の毒
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:54:20 ID:epTjhGxb
>>387
いや、ツォンガは最初ッから好調だった


はず
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 22:26:25 ID:/medvS/N
年明けにいきなりドンキーコングのボスキャラとの対戦はきついよな
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 04:52:40 ID:LYxYh9kQ
マレーと練習してるカルロスってだれよ
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 21:56:27 ID:3P+S228A
マレーのブレイクまだーーー?
はぁ切ない…
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/28(月) 16:42:05 ID:2C/uX7tX
結局12位。以外と軽症で済んだ…。
これなら去年出て無いクレーグラスシーズンで充分挽回できそうだな。
まずはデ杯でナルさん退治
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 22:59:14 ID:ZaMzh+5B
デ杯でないらしいよ
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 00:09:56 ID:XHyA/yie
らしいね。出ないなら出ないでそれはいいんだけど、
怪我したとか本当だったらもう今年オワタ\(^o^)/
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/05(火) 08:39:02 ID:MZaI9pqi
ロンドン生活ブログ!只今1位独走中!応援ヨロピクね!
http://namajo.exblog.jp/m2008-02-01/
ちなみに、ロンドンにてIT技術者のトレーニング会社を経営中!日本人集まれ!
http://www.joskos.com/

397名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 01:18:32 ID:yyEwQXh3
柔らかい
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 22:43:58 ID:FYT+ufPO
勝利上げ
このままいけば相手はジョコか
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 14:09:08 ID:ivVlSXIz
今年はサンノゼ出ないようだし、ここでポイント稼ぎたいな
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 16:54:38 ID:KjYNdhZ9
きょう夜10:30からやるな
きょうはgdgdはナシよ>マレー
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 00:33:28 ID:BhrthVB9
よっしゃ!次はシモンかな?
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 19:25:05 ID:Ru0P5NnT
SFの相手マチューになったね
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 02:34:48 ID:cPa3LYFK
決勝進出オメ、でもアンチッチは怖いな
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 02:59:33 ID:SepY7nsv
マレーがんがれ
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 00:33:17 ID:T4L8esFU
早くも今年2つ目のタイトルオメ
更にソッコーでトップ10復帰オメ
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 04:53:31 ID:095PO886
おめ、次もがんばれ
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 17:24:11 ID:/xo9tY67
次はルクセンブルグか、このまま怪我なく突っ走れ
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 17:26:11 ID:/xo9tY67
あれ?素で間違えたロッテルダムか
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 23:20:25 ID:T4L8esFU
ロッテルダム面子豪華だが、今回は久々にドローに恵まれたな
デンコは得意だから疲労さえなきゃSFまではいけるかも
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 00:13:43 ID:3l3i5SmE
去年サンノゼで優勝しちゃったから
そのポイントを守る為には決勝まで行って欲しい
優勝しろとはいわないから
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 06:44:54 ID:MCGqSeMb
デンコよりフェレールが怖いな
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 10:19:31 ID:XAoKYlad
ロッテルダムの1回戦は地元期待のハーセなので、要注意ですよ〜。

413名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:00:40 ID:0DXyFn8m
マレーは地元選手潰し得意だから大丈夫
周りが相手を応援すればするだけ集中できるんだってさ テラひねくれ者ww
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 20:18:10 ID:MCGqSeMb
それWBやばくね?w
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:19:01 ID:QTVU4bv9
だ・か・ら!!要注意だと!言ったのに・・・。
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 22:22:30 ID:8cADiqQu
こいつ何なのよww何時になったら俺達は安心して一回戦見れるようになるんだ
でも案外そういうとこが好きだったりするから困る
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 00:33:15 ID:nEPGAbRs
優勝、1回戦負け、優勝、1回戦負け。
次は優勝だなw
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/25(月) 21:26:24 ID:rjc45Y5r
結局サンノゼはロデが優勝か
こんなことなら日程押してでもサンノゼの方に出とけば良かったなぁ
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 20:48:34 ID:iJFtt0g+
http://jp.youtube.com/watch?v=8sDWyz6BRCA
こんなんやってるから負けんだよw
ちゃんと練習しる!
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 21:51:12 ID:VbuuujMq
テニスボールでミニサッカーかな?

これは練習兼アップとして有名だぞ。サッカーはバランスや足捌き、ボール感覚を磨く練習になるらしい
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 15:02:20 ID:mY4aa7vq
つぎはドバイか最近ドロー運がないからなー
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 15:51:50 ID:h7DkX+aw
>>420
フェデもナダルも、小さい頃はサッカーやってたんだっけ
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 19:24:53 ID:4urjs7xE
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 12:25:57 ID:EDPA21v2
>>423
リトルさん可愛えええええw
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 22:52:15 ID:tw3ZiHbL
NOーーーーーーーーーーーーー!
よりによってなんでフェデラー?…
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 07:08:18 ID:j4rNN2A/
フェデラーの方が困っているだろう。
最初からトップギアには入りにくい。
マレーはNothing to loseだ。
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 11:58:17 ID:FUS7unay
>>421
本当にドロー運ないな・・・。
しかし1回戦だからフェデが相手でもチャンスあるかもね!
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 11:59:59 ID:tPBm6CUi
あくまでフェデラーとやるなら1回戦のほうがいいというだけで1回戦の相手としては最悪だな
がんがれマレー
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 12:11:57 ID:mNaNfA0H
とりあえず1セットは取ってくれボコボコは勘弁してほしい
ていうか勝ってくれ
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 12:55:31 ID:W8gQxg7L
ジョコビッチはフェデラーに勝った
マレーはどうか
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 14:10:05 ID:QTaBgv/e
>>426 それはマレーにもいえるから良い条件ともいえないぉ
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 19:52:49 ID:8/3ypKez
>>430
もう勝ってる
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 02:12:48 ID:z2mavbHe
>>430
そしてまた勝った
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 02:35:37 ID:Y3pnJ0bO
>>417
そしてまた優勝か
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 07:17:58 ID:Mew23Iyu
とりあえずオメ、決勝まで突っ走れ
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 09:06:07 ID:UPbt89zu
昨日はすごく良かったね〜!
髪もさっぱりして、いい感じですよ☆
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 18:23:44 ID:J1q7OaN9
遅くなったがおめ
この調子でガンガレ
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 18:38:07 ID:Wd+VDZc8
なんか外見が妙にロデに似てきたwwwww 首が長いけどね。
今CNNで少し試合のポイント、ポイントをやってるの見たけど
凄くイイ! これは期待できそうだ。
スンばらしい決めのバックハンドですた。
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 00:41:13 ID:mxzbTy/o
マレーラケット変えたっぽいね。

パターンが16×19になってる。配置もプレステージプロと同じなので多分中身もプレステージプロになってると思う。最近調子いいのもそのせいかも。

ソースはウェアハウス


440名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 22:07:12 ID:34JH1KSV
おい もう少しすっきり勝ってくれ 心臓に悪い
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 22:42:32 ID:Ovz4DxT8
次はデンコかな?調子を上げないとやばいぞ
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 23:49:12 ID:sAMdmpFl
買っても文句言われ、負けても文句言われ、
マレーは気の毒だなw
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 02:06:29 ID:zpXTFlJD
大丈夫、順番だと次は神マレーだから
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 22:54:52 ID:W462oNr9
とりあえずフラグ破壊出来てよかったw
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 00:55:30 ID:d0XPTNWk
マレーってプレステージ使いだったんだね。知らなかった。
プレステージ使ってる原液選手の中で現在の最高位か。
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 10:17:54 ID:466O/t6V
フェデにマレーはジョコより才能あるって言われたぞ!
皆期待してるぞ
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 17:11:39 ID:cXwNcXcq
>>445
iラジコスメのときの中身はプロツアーだった臭いけどね〜。
マレー使用チューンという出物があったし。
今はパターンが16/19だからMGプレステージProっぽいね。
でもコスメは違うという…。なんかよくわらからんです。
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 18:09:07 ID:kvGngtyX
写真見たらマレーフレームにびっちり鉛貼ってあるね。
プレステにあんだけ貼ってよく振れると思う。
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 18:12:04 ID:kvGngtyX
連投すまん。が、

なんでコスメを違うものにする必要があるの?
他にもガスケやユーズニのは中身インスティらしいし。
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 23:34:38 ID:5x4QBDso
>>449
新製品の販促だろ。
プロとしてはジュニア時代やプロになりたての頃から使っているギアの方が
慣れているし、パワーが足りなければ他のチューンやストリングで補正できる。
よっぽど新しいラケットが革新的に変わらなければ変える必要はない。
コスメを変えさせるのはメーカーがそのラケットを売りたいから。
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 16:59:24 ID:OXKbtDVh
好調のロデその後フェデ
結構厳しいな
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 19:05:27 ID:ZQu3rzEQ
まあロデは割と得意な方だしそれほど悲観するドローではない
フェデはカニャスナルと、一回負けた相手には時期が近いと連続で負ける
傾向があるっぽいし調子が良くなきゃチャンスはある
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 19:20:09 ID:ZQu3rzEQ
それより心配なのはサフィンか大先生にあっさり足をすくわれる可能性
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 05:04:44 ID:BLYXN4ud
なんつーか…最近どうした?gdgdが過ぎるぞ
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 16:35:49 ID:RjUaeD8j
gdgd乙
このままじゃまずいな
456tuyfutyutyutyutyuty:2008/03/19(水) 08:00:01 ID:hExKz76l
ミズノもアディダスも北京オリンピックに資金を出していることと同じだと思います。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【チベット大虐殺北京オリンピックスポンサー企業】
コカ・コーラ    Atos Origin     GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック   lenovo Manulife     
マクドナルド     OMEGA    Panasonic     SAMSUNG      VISA
バドワイザー     MIZUNO     DESCENTE アシックス     味の素     コナミ
Kubota       読売新聞     ウイルコ 野村ホールディングス     
佐川急便     Nationa ExcelHuman    丸大食品       KIRIN
TOYOTA      DoCoMo      Yahoo!Japan JAL        ANA      LOTTE
intelligensce        日清食品      トーヨーライス
AIU      はるやま     エステティックTBC
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 14:49:56 ID:cMnAH5h6
ちょっとドキドキしたぞw
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 16:20:04 ID:ahNvwDsU
なんか最近安直にシコりに回りすぎてる気がする…、それで勝てるなら良いんだけどさ
前はもっとリスク取ってベースラインからレーザーフラット打ってたのに。
帰ってきてくれよギル
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 19:28:58 ID:UivXeqdV
>>458
禿同
カウンターにしても最近はスピン系でショートクロスばっかだからな
まぁあれはあれで好きだけど
基本守備的だけどいつ来るか分からない超速フラットってのがあったから
相手も攻めるに攻めれない部分があったのに
去年の今頃のテニスが一番良かった
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 10:09:40 ID:4m94tR80
まずは信頼して使えるアプローチを覚えることだ 
今のリバースフォアでのアプローチは弱すぎる
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 10:24:07 ID:PqYdYB5q
とりあえず必要なのはギルバートだ
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 23:26:54 ID:dk4FFs4g
クレーシーズンに向けて今コレチャに教えてもらってるらしい
ここからが稼ぎどころだからガンバレ
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/24(木) 22:07:50 ID:G9qAyyL/
djオコビックとの試合が激しく見たい
464泉 こなた:2008/04/29(火) 19:59:18 ID:MHcR78Cj

465名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/29(火) 20:39:14 ID:nZEkpNw4
フェデラーの負け惜しみが意外と的外れでもなかったってことか
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/17(土) 14:23:17 ID:gTWGaMXL
せっかくの個人スレだというに、誕生日オメレスが付いてないw
マレーおめ
もちっと頑張ってくれ
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 03:00:23 ID:sjz4Cn5x
良い試合だった!乙
予想外に健闘したなwマグロ相手に
やっぱりドロー運がなんとも…
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/02(月) 02:13:41 ID:1LI7yj5M
一つ確信したのは
やっぱマレーは後ろで粘り続けるスタイルより
S&V積極的に仕掛けまくる攻撃的なテニスをする時のほうが強い
全英でマグロ戦のあれが出来ればいい線いけるはず
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 07:21:16 ID:E03a1Xx2
覚醒してほしいんだが
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 22:07:58 ID:QUq+8v1v
また怪我…勘弁してくれ 全英でれんのか
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 13:16:54 ID:Dz/DOuKA
一昨日はヒューと練習したらしいね
国のエースとして孤軍奮闘&地元のGSのプレッシャーとか
相通じるものがあるのかもしれん・・・
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 21:49:24 ID:2LLa3YBq
ヒューもよくヘンマンのこと「気持ちわかる」とか言ってたしな
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 08:07:17 ID:qcxWe0yn
勝手に選手に期待して、思うような結果が出ないと叩く・・・
豪も英も島国根性なところあるからな
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 09:09:35 ID:/c7mUfpj
>豪も英も島国根性なところあるからな

錦織も結果出さないと叩かれるんだろうな
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 09:19:14 ID:gxsipzgP
スペインやフランスみたいに選手層が厚ければなあ・・・・
自分一人に期待がかかってる状況って
けっこうしんどいだろうな。 三人とも乙。
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 10:25:29 ID:JEx8KQRk
マレーってスコットランドなんだね
サッカーとかだとイングランドとスコットランドは「愛憎もつれる隣国」関係なんだけど
テニスの場合、GBR括りってことで「おらが国の・・」になるんかね
なんかわかるようでわからんような関係だわ
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 18:19:26 ID:DIVXGJ3w
今からでもいいからフォアのグリップ変えろ
そうすれば・・・
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 04:34:30 ID:n1xT0W/D
とりあえずここまでは来た 
ガスケには絶対ここで勝つんだ 天敵だが彼は越えなきゃいけない壁だ
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 04:39:18 ID:rrL9F3V1
ドロー一番下はマレーナダルガスケ、芝で激突か、おもろいな!
ナダルガ一番有力だろうけど断定はできないよね
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 05:34:39 ID:TuGq9ghc
本当ありがと テニス選手にこんな感謝したの生まれて初めてだ
勝手に応援してるだけだけど 1番だお前
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/01(火) 05:44:42 ID:UJv+Ph6L
とにかく乙!!!
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/03(木) 04:21:25 ID:f/uez0hH
恐ろしくボッコボコにされたけど取り合えず9位復帰オメ…!w
全米までに8位に入ろうな!
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/20(日) 04:44:19 ID:SaAHgCof
トロントもあまり良いドローじゃないね
せっかく苦労して第8シードになったのに4回戦で第9シードのバブか…ハァ
それに勝てても次ジョコかよぉ 何でこんなドロー運無いのorz
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 05:55:45 ID:5fIWsb6K
なんとか9位はキープでけた 良かた良かた
次ジョコだけど…ガンバ!wもし万が一勝てれば8位あるで
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 19:33:33 ID:uIjNpRnN
誰かほめてやれよ…
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 21:22:48 ID:I0nXDEV2
おいおいジョコに勝ったのか??すげぇなおい

WB見て正直トップ3には一生勝てないかと思ってたよ
487名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/26(土) 22:05:49 ID:l0Sk83C0
>>486

アンディ・マレー選手には才能があります 当然の結果です
なんともいえないけど、実績とか抜きで、純粋なテニス・センスだけで言えば、こんな感じかなぁ

サフィン=フェデラー>>マレー≧ツォンガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョコビッチ
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/26(土) 23:46:00 ID:hfW5UFJr
こら、名無しコ!
誰がオマエの意見を聞いた?偉そうにリアルテニスを語るな。脳内だけやってろ。
489名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/26(土) 23:51:30 ID:l0Sk83C0
ああ へたくそコンプ君がこんなところまで出張ですか ご苦労様です
荒れたら困るので、そろそろ退散します さようなら
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 00:06:53 ID:IQF6krH9
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  か、勘違いしないでよね!
    (              ) お前等に誉められた所で嬉しくないんだから! 
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   ファッキン!ファッキン!
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´ 
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 00:14:56 ID:xmMCllKY
>>490
ファッキンファッキン!wwwwwww
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 00:38:37 ID:udr3DVyI
マレー犬カワユスww
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 00:58:47 ID:HJCKoxb0
凄いなあ。ジョコが不調ってわけでもないのよね?

フォアのイメージがあるけど↓なんか見るとバックのセンスが凄いわ。

http://jp.youtube.com/watch?v=BpNFxnShJ9o&feature=related
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 01:02:07 ID:xmMCllKY
>>493
いや、ジョコはひどかったぞ結構。
フォアがうんこだった。
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 01:35:27 ID:IQF6krH9
マレーさんは元々バックは安定して上手いっすよ 
今年はスライスが上達した分更に良い
問題はフォアとサーブですよこの人の場合 この2つの安定感の無さが現状弱点
個人的に今のTOP30くらいの中じゃ、1番技術的な課題もとい伸び白がある選手よ彼は 
496名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 01:44:07 ID:vFHCYV6q
俺は逆にこれ以上伸びないと思う
既に完成されてるような気がする
マレーのテニス好きなんだけどな
こいつに比べてあの3人は・・・

この4人の時代がきたら面白くなるんだろうなー
誰が1番になるんだろうね。
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 02:09:42 ID:udr3DVyI
流石にこんな状態でもう完成されてるはないでしょ−
昨日とか1st41%だよ?これが日によって80%になる時もある 女子じゃあるまいしw
こんな安定感ないサーブのままキャリア終えたトッププロなんて聞いたことないわ
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 02:35:36 ID:IQF6krH9
そうそう この子が現段階でこの位置にいるのなんて
リターンカウンタータッチって感覚的なのが抜けてるからある程度やれてるだけ
総合力からしたらまだまだ未熟 技術面完成させるだけでもあと3年はかかるよ
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 02:47:36 ID:vFHCYV6q
ごめんなんかいいたいことが違ってた
こいつはある程度なんでもできるって感じでショット一つ一つはもちろん伸びるけど
新しい技術を取り入れたりすることがもうほとんどないんだろうなって思った。
ナダルとかジョコビッチはこいつらは試合見るたびに強くなってるように思える。
そういった素人から見てもわかる進化みたいなのがマレーにはない
なんていいたいのかわからない

俺はナダル世代の中でマレーが1番好きだし絶対にWBとってくれると思ってる。
アンチじゃないよ。
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 04:16:58 ID:IQF6krH9
充分充分 一つ一つのショットを強化していければそれが一番近道よ
新しい技術取り入れんのは、それがハマら無かったら修正するのに1シーズン
棒に振ることもあるから諸刃の剣で危ないよ サーブ速くした時のナダルみたいに
そういう意味じゃ、最初からいろんなショットがある才能はお得よ
自分の持ってる能力だけ底上げしてけば良いんだし
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 15:16:44 ID:1+SSOAbC
グランドスラム一個とれるかどうかという選手だと思う
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/27(日) 23:23:16 ID:urY34+pS
>>501グランドスラム一個とるだけでも相当立派。

503名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 04:46:18 ID:QwpAGi/h
ナダルにロブられた時のやり切れなさに泣けた・・
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/28(月) 08:41:53 ID:vUjDt9m1
マレーがWB取ると地元じゃどんくらいの騒ぎになるんだ?
ヘンマンの人気なんか余裕で超えて国民的英雄扱いですか?
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 10:13:46 ID:Z/KNGz7R
在日朝鮮人プレイヤーがGS取るようなもんかな?
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 21:42:02 ID:UMWs9fjj
フレッドペリー以来もう70年以上取ってないからな
ヘンマンで英雄だったから、もし取れたら神扱いだろもう
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/29(火) 23:03:46 ID:LNzRjHzK
>>506
マリーは、スコッティーだからそれはない。
イートンの試合の方が歓声でかかったし
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/30(水) 00:52:28 ID:CcEbfREE
今まで反抗的であんま人気なかったらしいけど
この前のガスケ戦以降一気に国民的になったらしいね人気
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 15:45:49 ID:pyu4LRkS
天敵ガスケ負けて相性良い鶴ちゃんが残った これは追い風かも試練が
鶴調子良さそうだから油断すんな!
510名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 20:56:17 ID:jSnVnXT8
>>506

才能的に言えば、マレー>>>>>>ヘンマンです

ストロークに関しては、文句がありません
http://jp.youtube.com/watch?v=BpNFxnShJ9o&feature=related

ただ、私個人としては、バックボレーはそれほど上手には見えなかったかな
http://jp.youtube.com/watch?v=vHgVJXmZs6c&feature=related
511名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 21:04:05 ID:jSnVnXT8
>>510

で、バックボレーのどこがダメなのかという点ですが、
なんか、ラケットをボールにガツンとぶつけてるというか、振っているというか、そんな感じですね
「ボールをキャッチ」の感覚になってないわけです
フォアのほうは、ボールキャッチの感覚を身につけているのですが

よーく耳を澄ませば、フォアボレー、バックボレーで、
微妙にインパクト時の音が違うことが分かりますね。

あと、フォアボレーもちょっと、テイクバックが低い気がします
でもまぁ、ジュニア上がりでボレーが上手い選手って少ないから、しょうがないかな

ついでに、ちょっと線が細く、筋力も足りません。

まぁ、この選手はまだまだですねぇ
表舞台で華やかに活躍できるようになるためには、もう2、3年ってところですかね?
512名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 21:12:50 ID:jSnVnXT8
>>510

いや、でもストロークもちょっとアレかな?
フォアハンドで、左手をスロートに添えてる時間がちょっと長すぎますね

やはりパーフェクト・フォアハンドはこの人です
http://jp.youtube.com/watch?v=yRzLgGPShUw&feature=related
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:14:16 ID:bxHMJU7Y
>>511
天才マッケンローはボレーのテークバック低いんだからそこは自由だろうんこコーチよ
天才はお前(うんこコーチ)には分からない感覚でテニスやってるのさ
天才とお前(うんこコーチ)を一緒に考えちゃいかん
514名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 21:19:00 ID:jSnVnXT8
>天才マッケンローはボレーのテークバック低いんだから

んなことないですよ
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:21:11 ID:bxHMJU7Y
>>514
うんこコーチはどのくらいのテークバックの高さが必要とお考えになりますか?
516名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 21:23:02 ID:jSnVnXT8
>>515

お勧めの意識は、「テイクバックで、スロートの三角部分でボールに合わせる」イメージかな
「打球面で直接ロックオンする」のは激しくお勧めしません
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:33:04 ID:bxHMJU7Y
>>516
マレーはテイクバック時に三角部分をボールより下にセットしてるとうんこコーチはお考えで?
518名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 21:45:41 ID:jSnVnXT8
>>517

まぁ、そこまで細かいことは分かりませんが、
マレー選手のフォアボレーは、ちょっとテイクバックが低いように見えました

ぶっちゃけ、上からでなく、「後ろから前、地面と水平」に振っても、スライス回転はかけられるのですが、
「上からラケットを入れろ」という指導の意味は、単にスライス回転をかけるためだけではありません。
テイクバックが低いと、抑えを利かせにくくなります。

バックボレーは、テイクバックの高さは文句がないのですが、
ラケットを振って、ボールに対してガツンぶつけている点がたまらなくブサイクです。
インパクトの音がとても聞き苦しく、途中で動画を消したくらいです。
ちなみにコーチはフォームを見るだけでなく、音も聞いています。

あと、ついでですが、フォアのストロークが、少し左肩の入れが甘いのが気になりました。
多分、フォアをオープンスタンスで処理する癖がついているためでしょう。
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:50:59 ID:bxHMJU7Y
>>518
ありがとうございました
勉強になりました
520名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 21:51:23 ID:jSnVnXT8
>>519

恐縮です
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 21:51:47 ID:bxHMJU7Y
早w
522名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/07/31(木) 22:49:43 ID:jSnVnXT8
>>521

サービス業ですから
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/31(木) 23:54:16 ID:bxHMJU7Y
いや遅いっすよw
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 00:07:42 ID:po3kvdG2
でもさぁ マレーってタッチセンスに関しては若手でNo.1 ってかサントロ師匠に次ぐレベルだよね?
そういう人って独自の感覚でやってるから基本はあんま当てはまらないかもよ
525名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/01(金) 00:19:27 ID:h28cuqq6
>>524

このスレでようつべの動画を拝見しましたが、マレーはタッチセンスに関しては、まあまあかなぁ
あれなら、フェデラー、リオス、サフィンのほうがいいですよ
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 00:20:40 ID:U7CAR+YA
このスレ、アボーンだらけだw
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 00:20:49 ID:3IcfvIZ+
またサフィンかw
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 00:21:29 ID:3IcfvIZ+
正直ボレーに関しちゃフェデの5倍、サフィンの20倍上手い
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 00:27:54 ID:wpnmyXCD
フェデラーのネットってロデと大差ない
センスはフェデの方があるんだろうけどロデの方が練習してるからね、凡ミスは少ないよ
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 00:28:16 ID:+hbOauL8
相手にする奴も荒らし
531名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/01(金) 00:28:31 ID:h28cuqq6
>>529

ロディックはボレーへたくそですよ
真似したくないなぁ
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 01:00:51 ID:EwcJ0Spy
ロングボレーとか技術的なボレーはそんな上手くないけど
タッチボレーとかロブとか 感覚的なショットに関してマレー程上手い奴俺は知らない
それこそサントロ師匠くらい
533名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/01(金) 01:04:28 ID:h28cuqq6
>>532

そうかなぁ
あれくらいのなら、いくらでも居そうですよ
こんなスレに居ついておいてなんですが、フェデラー>>>>マレーなので、あんまり興味が
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 01:09:23 ID:3IcfvIZ+
フェデラーのボレーでいいと思うのはバックのスライス気味にネット際に落とすヤツとハーフドロップボレーだけ
マレーは深いボレー、いわゆる基本のボレーはそうでもないけど、瞬間的な対応とか飛びつきざまのボレーとかいいと思う
ボレーに関しちゃマレー>>フェデラーだろ
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 01:11:37 ID:po3kvdG2
マレーのロブはガチ、あれだけは胸を張って世界一と言えるよ
フォアバック両方で打てる分全盛期のヒューさんより上
536名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/01(金) 20:07:26 ID:h28cuqq6
http://jp.youtube.com/watch?v=YO7SHlXhh4g&feature=related

マレー選手のサーブについては、特には問題点はないかな?
度肝を抜くほどのビッグ・サーブではありませんが、まあまあそこそこにはいいサーブだと思いますね。

http://jp.youtube.com/watch?v=BpNFxnShJ9o&feature=related
ストロークの問題点は、

※フォアで、オープンスタンスで処理することが多い
 これだと、効果的なクロスが打ちにくくなる

ただクロスに打つだけなら出来ますが、オープンスタンスで打つと、スイングがアウトサイドインになります
こうなると、ボールにシュート気味の回転がかかり、相手を外に追い出すことが出来ません
(クロスに打っても、シュート回転でボールが戻ってくる)

フェデラーのように、スクエア〜クロースドスタンスでフォアのクロスを打つと、スイングがインサイドアウトになります。
そうすると、ボールに少しカーブ気味の回転がかかり、相手を外に追い出す感じになって、効果的です。

ちなみに、「オープンでクロスを打つのがダメ」ってことを言いたいわけではありません
「オープンでしか打てないのがダメ」と言いたいわけですね

もうひとつは、
※バックで、サーキュラーのループが少し小さく、ストレートテイクバック的になっている

これが何故ダメなのかと言うと、多彩な打ち分けがしにくくなるからです。
具体的には、ラケットヘッドが落ちにくくなるので、トップスピンロブが打ちにくくなります。
両手バックハンドをストレート・テイクバックで引くヒューイットは、バックのトップスピンロブがへたくそです

ボレーの欠点は、>>511>>518で前述した通りかな
フィジカル面では、線が細く、筋力が足りません

才能があると評判の選手ですが、マレー選手は以外と穴が目立つテニスですね
現地点での完成度は、ツォンガ選手のほうが上かな?
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 20:32:24 ID:B3oDhmCS
この動画古いよ
今のフォームと全然違う
最近マレーはスイング変わった
それにあわせてラケットも変わってるね
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 20:51:02 ID:po3kvdG2
いやもう良いっす ヒューのバックロブが下手くそとか言ってる時点でもうね…
そもそもバックでしか打たないのに当時世界一と呼ばれたヒューのスピンロブをw
539名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/08/01(金) 21:04:18 ID:h28cuqq6
>>537

うーんすいません 最近のは見てないです
でも、あれを短期間で直すのはなかなかに難しそう

>>538

え、ヒューはバックのスピンロブ、ヘタでしょ?
あんなの見なくていいです
フォアのスピンロブは上手いですよ それは認めます
でもヒューイットもストローカーのクセにストロークがへたくそですね
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 01:13:48 ID:0R5zg1Y2
>>539
おお…もう…
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 16:40:33 ID:Eq3CDxDv
次はお前だ
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 19:52:11 ID:sfGB57JL
>>529
おいおい。
ロディックとウィンブルドン5連覇男じゃボレー比べモノにならないだろ。
初期の頃はS&V中心の戦術だったし…。
543402:2008/08/02(土) 21:30:51 ID:Eq3CDxDv
大差ないことはないが5連覇といってもほとんどストローク中心だったしな
というかネットプレーそのものを武器に出来る選手は非常に少ない、フェデラーとて奇襲、流れの中で使う程度
マレーは武器に出来る希少な1人、力みがないんだよ
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 01:18:15 ID:w+cRqOUf
サンプラス倒した01年4回戦やフィリポ倒して優勝した03年決勝を見たほうがいいかも
完全なサーブ&ボレーで結果出してるよ、マレーがボレー上手いとかそういうレベルの話じゃなく

まあマレーが良い選手なのは確か
早いとこダビデンコ&フェレールをかわして4位に浮上してくれ
俺的にはガスケでも構わんけどなw 3強よりも4強のほうがさらに面白かろう
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 02:02:20 ID:K33MnXIB
サーブ&ボレーっつったってボレー能力を一番に要求されてるわけじゃないしな
フェデラーはサーブがいいしあの頃の芝は速かったからネットに行くのが有利だったんだろう
サンプ戦とかボレー自体のミスはかなりあったし、だいたい現在ネットであまりポイントできてないしね
マレーはこのストローク時代でもネットでそこそこ稼げるよ
しかし最近いろんなとこでフェデの話題が出るな
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 03:42:17 ID:uK5fIvfz
マレー6位オメ!ついでに初決勝進出もオメ!
去年分のボーナスタイムは全米まで続くからガンガンポイント稼いじゃおうYO!
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 07:54:25 ID:MTR61aoX
いつみてもリターンがうまいね。安定してる
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 11:26:26 ID:t8q3UjtM
マレー犬カモーン
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 14:02:02 ID:rhbzf7sC
>>545
確かにマレーのボレーはうまい。
あとリターンも。フェレールとは違うタイプだが、リターンゲーム強い。
バック両手の俺にはマレーのリターンが目標だね。まぁヘタレなのでスライスばっかりだが。
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 17:29:17 ID:XvJNlOeU
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ      ヽ
    (              )  ちょっともう眠いから
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ ε   ε (     )   兄貴代わりに決勝出といて
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 18:52:35 ID:t8q3UjtM
>>550
マレーキタ(゚∀゚)!!
ちゃんと出なきゃだめだよ!w
頑張ってな!
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/03(日) 19:24:14 ID:uK5fIvfz
仮に兄貴が出たとしたら、ジョコから何ゲーム取れるだろうか…
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 06:59:05 ID:wgOqobLY
マレーおめ!!!
頑張ったね!
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 07:00:57 ID:ZkfK09mn
初マスターズおめGSもがんばれよ
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 07:06:40 ID:CXXh8bMe
サイコーさね!!
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 07:11:25 ID:qkyv6ewZ
初MS制覇おめ
最後きちんとgdってくれたし言うことないな
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 15:47:35 ID:W+stv6K3
試合見たいんだが・・ 
どこ行けばみれるんだ・・
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 16:11:51 ID:BHKPWp+q
>>557
GAORA
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/04(月) 17:47:01 ID:x/3VT0OB
ガッちゃんナイスプレイ!
初制覇おめでとー。
この調子が少しでも長続きすればよいね。
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 11:52:39 ID:1E+AOQY/
マレーって結局は、MGプレステージPROなのかな?
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/06(水) 04:08:57 ID:ctOzNkl4
マレー北京はどうすんのかな 少しはガチでやるのかな
全米の方が大事ってのは勿論だけど、メダル取れたらそれはそれで嬉しいもんだよね
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 01:41:27 ID:I9eKM/OH
どうやらガチでやるらしいよ
全米犠牲にしてでもメダル取りに行くってさ…
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 13:49:57 ID:Y76ukyY6
ぐおお…北京またナダルかよ…こいつだけには勝てる気がせん
ここ超えないとメダルはないんだものな
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 02:35:30 ID:ED8HR/Bi
開幕式マレーアップで映してくれて感謝
微妙に楽しそうだったw
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 14:08:20 ID:4yR3fUQq
マレーうつったねぇ
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 13:59:24 ID:3yRGByzk
なんで同じナイトセッションに単複2試合も組まれてるんだ…どう出ろと
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/11(月) 23:25:45 ID:pC8DIUJB
まさか台湾の選手にストレートで負けるとは。
この台湾人って、強いのか?
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 00:12:58 ID:829aDL+X
マレーも調子悪かったけどとても77位のプレーじゃなかったな、ルーって選手
でもゆっくり休めてかえって良かったんじゃない、ここんとこハードスケだったし
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 13:59:36 ID:dsmPvRDM
ルー君は日本のテニスファンの間では有名
弱くはないよ
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/12(火) 17:19:05 ID:Wdi8yQZa
ソニーだね

全日本選手権とかでも出てるはず
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 14:14:43 ID:s0VMd/Xl
そろそろだ…上手くやれば世界4位になれるかも知れない大会がもうすぐ…
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 21:18:30 ID:k8U9Jv50
マレちゃんがベスト8に入って、
且つデンコとフェレルが去年より早いラウンドで負けてくれたらいけるかな?
なんとか年末4位でフィニィッシュしたいねぇ
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 23:09:24 ID:GicU5k3j
年末4位フィニッシュ≒09年全豪第4シード
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 04:12:32 ID:MtGutamm
R1 - Roitman
R2 - Llodra (expected)
R3 - Lopez (expected)
R4 - Wawrinka/Youzhny (expected)
QF - Ferrer etc.
SF - Nadal
F - Federer/Djoko

うん悪くないね 悪くないよ 4回戦はどっちが来ても手強いけど
序盤で下手に厄介なのが来るよりは良かった
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/22(金) 04:23:08 ID:6hNZiKlI
一コケだけはすんな。
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 00:34:30 ID:L2sTyB/j
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  
    (              ) 
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )
      `ー'l  ●    (    ノ
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'     
          ̄  ̄   
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/23(土) 00:52:54 ID:oZglnNLQ
>>576
いやなんか喋れってばw
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 19:15:18 ID:Yr7Ts4OT
とりあえず上々の立ち上がりだったのでage
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 21:58:20 ID:11Yt2iBJ
インタビュー読んでたらおもしろかった。
五輪ではピンバッチ交換に勤しんでたようで120個くらい収集したそう。
格闘技好きで、負けたあと、ボクシングとバドミントンをみたらしい。
カメラを持ち歩いてるけど、これは北京で多くのアスリートが参加した”Right to Play"
というチャリティーの一環で年末に10枚いい写真を選んでオークションにかけて
売り上げを寄付する企画だそう。
あと昨日サーブが直撃したようでたぶんセカンドサーブのアウトしたボールが
デットボールしたんだと思われ、でもまあ怪我しなくて良かった。
サーブよく見えずよけれなかったそう。
なんか砕けた感じのインタビューでおもろい。
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 22:45:43 ID:/EZX6xQq
なんか早めに負けてかえって楽しめたっぽいなw
たまにはこういう休みもリフレッシュになって良いね
本人も毎日テニス漬けは嫌だって言ってたし
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 03:31:25 ID:uMyeFQ5X
結局なんのラケットのPjなんだ?w
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 05:06:55 ID:XjLNlpJt
ロドラ流石に強敵だったなぁ 勝ててよかったよ
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 08:06:44 ID:COoSAAiy
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 20:25:10 ID:2WW9C2OJ
弟の分もがんばってくれ
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/31(日) 05:52:29 ID:A3MUumPz
なんか2回戦3回戦と相手がやけに調子良かったな 
何にしても勝ててよかった
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 23:36:50 ID:jFZUOyDv
全く放送されないね
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 23:56:44 ID:HBm44/7f
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 12:00:23 ID:O10x90y6
ヤター ベスト8だあああ
ベスト4も頼みますナム
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 17:26:20 ID:cl8LiOj3
マレーってどこが強いのかまだいまいち分からねぇ。
全体的なバランスがいいのか?
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 19:16:47 ID:PsywpYZF
手首が強いのか分からんが、ひっぱたくようなドフラットが相当いいと思う
あと柔らかい守備とかリターンとか
攻めと守り両方いいね。バランスいいということか
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 19:44:13 ID:vyEkq+w/
強いときのフェデラーの劣化版ってとこ?
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 20:11:57 ID:cl8LiOj3
>>590
なるほど。その辺注意して見てみるわ
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 20:16:04 ID:wT3ZOtzM
マレーとフェデは系統が違うだろ
フェデ特徴はスピン系強打
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:46:53 ID:nnvXAkcY
強いなあマレー。デルポトロ戦が本当に楽しみだ。

ワウリンカにあそこまで叩かれても守りきったりカウンターしたりできるのは凄い。
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 21:56:00 ID:JSIDH8++
マレーはガス欠とちがってスタミナもあるよね
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 22:54:16 ID:vwpenOH2
圭との試合が見たかったなぁ・・

どんな試合になってたんだろな
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/02(火) 23:37:16 ID:rqhBhN5y
マレーとガス欠はプレーが結構似てるよね。 後ろで守ってると思ったらいきなり打ちだしたり… 攻守のメリハリがきいてるというか
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 21:29:23 ID:v2Uk9Dhy
相手の速い球にはカウンター気味の早いタイミングでの返球、
通常時は深いスピン系のストローク、踏み込める時は一気に超フラットで攻め立てる、
という臨機応変さがジョコに似てる気がするんだがどうだろう
(ガスケ+ジョコ)÷2
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/03(水) 23:08:20 ID:npajO2dm
チェンジオブペースとか相手の逆を突くとか 技巧的なプレーが凄く上手いね
ATPじゃもう"magic"の渾名で定着してるから、コリアやグロの後釜的存在だな
ただマレーには今までの技巧派には無かった体格とパワーがあるから
もしかしたら技巧派の極みまで到達できるかもしれない
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 00:23:29 ID:P8GbmLIP
初代技巧派の極み
マッケンローさん
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 09:10:07 ID:MyG+UGT/
マレーおめ!デルポを下して初のGSベスト4だー!
試合内容的には歯がゆかったりもしたが、今はゆっくり休んで次の試合に備えておくれ。
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 09:50:00 ID:/386mP76
マレーすごい!
「フレッド・ペリー」マークのシャツが輝いてる!
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 10:20:56 ID:ZkG7VNYh
細いのにスタミナに余裕ありすぎw
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 11:11:22 ID:N3G50ISQ
今日からマレーのファンになりました
よろしく
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 11:32:57 ID:YR8/ENUR
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  か、勘違いしないでよね!
    (                ) お前の応援なんてちっとも嬉しくないんだから! 
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   ファッキン!ファッキン!
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 11:48:17 ID:r4oEBrxR
>>605
Andy dogすか?
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 11:59:01 ID:DML3H18x
マレーは相手にょって打ち手(作戦)を変えられるのが強味だね。
それを徹底できる。かけひきの中での技巧というか戦略的な
ショットが上手い。冷静だよ。デルとにしこりも似たタイプだな。
デル戦はそう言う意味でスコアに差が出なかった。
でもマレーもそうとうベスト4がかかってしんどそうだったね。
私もこういうテニスが好きです。
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 12:51:33 ID:N3G50ISQ
ポトロは強打のシコラーだろ見た限り
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 13:37:44 ID:DML3H18x
マレーと比べればたらかわいそす

にしこり戦では前半で相手を見切ってセット後半に
勝負かけことごとく成功。
頭使わずただ打つだけでこれするのは難しいだろ。
アルヘンチーノの特有の勝負感もエグイし
打ち廻しやショットも多彩だよ。
にしこりのスレでは勝てた試合とか言ってるけど・・・贔屓の引き倒し

むしろマレーはエギリス選手にありがちなリードされると
終盤淡々と諦めた様な試合をしてしまうメンタリティーが
ないといいけど・・・


610名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 18:15:44 ID:wxmkcilK
マレーはサッカークラブはどこのファンか知ってる人いますか?
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 20:04:16 ID:jRo2azy1
英語版のウィキペディアにそれらしきことが載ってる。
グラスゴー生まれだけど「グラスゴーレンジャーズ」のファンではなく
グランドファザーがサッカー選手で「ハイバーニアン」ってところにいたからそのファンって書いてあると思う。
(間違えてたらごめん)
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 20:05:14 ID:jRo2azy1

英語力に自信がないので間違えているかもということです(´・ω・`)
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/04(木) 21:20:24 ID:wxmkcilK
>>611.612 おお、英語版まで気がつかなかったわ、ありがとう。
グラスゴーだからひょっとしたらセルティックのファンで
中村俊輔のファンかもしれないと思って聞いたんだけど、
ハイバーニアンのファンなんだね。
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/05(金) 02:05:26 ID:rb5Bzwij
アンディ

イズ

Hibs.=熱心なハイバーニアンのサポーター
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 10:04:44 ID:+Jcw9JLX
ナダル戦2セットアップ、3セット目2-3で順延となったが果たしてそれがどう明日に影響出るか

しかしマレーは戦術センスあるよね。

今日のナダル戦はレーザーやネット使ってバンバン攻めてて魅力的だった
2007年の全豪思い出した、ツォンガともちょっと被ったし


でも、マレーってこの前のデルポ戦やジョコみたいな自分以上のハードヒッターとやる時は、スライスやムーンボール多用してぬるくかわす時も結構あるんだよね

個人的にはフェデラーとの技巧派の頂上対決希望
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 11:38:43 ID:00XJqPQc
フェデラーにはどうやって戦うのかね
やはりベースライン後方からのシコリも混ぜるかな
ドバイでフェデに色々言われたけど有効な戦法
しかし戦術多すぎ

617名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 11:57:59 ID:Dr5KlgNO
2セット取ってるのか。すげーな。
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 12:05:08 ID:LkorKYZT
マレーのテニスって
あー言えばこー言うみたいな。
相手によって柔軟に対処しちゃうな。
相手にとってはイヤなヤツー
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:31:49 ID:LtkF25Xz
マレーにはナダル戦で運を使い果たすことなく
フェデの連覇を止めて欲しいよ
そのためにもゲームを長引かせないことだね
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:34:36 ID:GUJKG5Kg
マレーからサフィン臭がするよ・・うまいサフィン

てかグルビスといい、ヘッドユーザーはレーザーショットがすげぇな
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:36:33 ID:nW9gH5qH
英国青年がんばれ。応援してます。フレッドペリーよマレーにパワーを分けてくれ。
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:41:10 ID:cOE8Q9gn
そういえばガスケも燃料切れるまではレーザーすごいな
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 14:18:27 ID:+Jcw9JLX
ガスケはあんな薄いフォアのグリップなのにガス欠するまでは実に見事に腕をムチのように使ってスイングスピード加速させるよね。最近の男子じゃ1番速いと思ってる


マレーも確かにフラット早いけど体の回転でひっぱたいてるからまだ安定してるかな。
ライジングにも強いし。
ガスケはひよるとすぐ打点落としちゃうんだよな。

しかし2006年ごろからマレーを応援してきた身からしては最近の本格化は感慨深いわ

2006年なんてウインブルドンでロデ男さんを翻弄して勝ったり北米マスターズでフェデに勝ったりして才能の片鱗見せてたけど、せっかくAIGに来たのに1コケしたり・・(練習から見に行ったんだけど、今思えば行動全てが実にマレーさんらしかったww)

全米じゃバグの好意を無にする「僕にはツアーで友達なんいない」
発言なんかもあったな・・
今年も全豪じゃツォンガの踏み台にされたり、かたや昔からのライバルと言われたジョコが優勝を飾ったりする中、焦りなんかも相当あっただろうけどよくここまで来てくれたよ、ホントに
624名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 17:56:27 ID:2lDN488o
うちの新聞は「マリー」表記。
猫のキャラクターのマリーちゃんみたいでいやん。
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 18:37:41 ID:3FezOmIs
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  か、勘違いしないでよね!
    (                ) お前らに応援して欲しいなんてちっとも思ってないんだから!
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   ファッキン!ファッキン!
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 18:56:17 ID:tukzirrv
wowで四位確定っていってたね
ファンってほど好きじゃないけど嬉しい
マスターズ楽しみだ
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:16:17 ID:OqIYzqy0
マレーって細面でもろ英国青年だな
パワーと技術、そしてゲーム戦略と三拍子そろっているところが魅力
いまのナダル相手にあれだけのゲームができるのはすごい
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 02:19:19 ID:k+hY+l6E
>>625
応援してるからなw
勢いそのままでいってくれ!
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:08:05 ID:LOjSzAUz
マレー試合中歩数少なくね?w
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:11:22 ID:5J3MxHad
良く勝ちきったマレちゃん 世界最強レベルのプレースメントだったぞ
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:13:54 ID:CLomLxow
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  か、勘違いしないでよね!
    (                ) お前らの応援のおかげなんてちっとも思ってないんだから!
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   ファッキン!ファッキン!
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:20:25 ID:8dT7pA7s
ナダも昨日以上に気合が入ってて面白かった
それを力とテクで圧倒したな
イギリス人らしい冷静さがあってゲーム組み立てができる
フェデとの決勝本当に楽しみ
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:36:55 ID:Zy4ullWA
勝ったのに・・
なんだこの静けさわ
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:39:07 ID:jhK8ND7o
やる気あんのか?って感じのぬるーい感じもいいなあ
力みがないってゆーか見ててオモローですwww
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:40:13 ID:uTe1h4BW
何が嬉しいって
マレーが日本のテニス雑誌で大々的に取り上げられるだろう事がとても嬉しい
636名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:48:09 ID:3yd9Tfx6
マレーおめ!
前からよだれが出るほど才能にあふれたプレーをしてたけど
ここにきてメンタル強くなって一皮向けたな

決勝での健闘を祈るぞ
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:58:06 ID:5J3MxHad
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::マ::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ  勝っちゃった♪勝っちゃった♪
   (::: :(´・ω・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:04:01 ID:5J3MxHad
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(:::::::::::::マ:::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ   でもファックユー
(::::(´・∀・`):ノ 
  ̄/ つとl
   しー-J 
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:07:18 ID:Zuklw977
アンディおめでとう!でもこれで満足しないで
あと一試合勝って欲しい。ここまで来たら、じゃないと意味ない。
640名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:11:09 ID:uTe1h4BW
>>637-638
AAのバリエーションがw増えてるww
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:19:40 ID:HfnycwrW
マレーには才能があるから皆さん注目しつくださいって前から私言ってましたよね?
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:26:23 ID:4YEHQp/D
柳爺乙
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:33:25 ID:XHsWycqE
マレー超乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙りんこ
準優勝おめこ
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 09:12:53 ID:1wOYwV09
おめ!

2回戦(ロドラ)、3回戦(メルツァー)とサウスポーでやたら調子のよかったやつとのフルセットを乗り切ったことが昨日今日の自信溢れるプレーに繋がったのかもね。

ナダルに0勝5敗してるプレーヤーに見えなかったよ

全米、アンディ、対フェデという過去の呪縛を解き放ってくれwww
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:07:29 ID:j05nlcws
Murray, Andy 2-1 Federer, Roger
対戦成績リードしてる
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:11:28 ID:3yd9Tfx6
預言者乙
647名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 12:07:32 ID:x/Lj/c9c
まあ今年ドバイのハードで対フェデ勝ってるのは
自信にはなるだろ
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 12:10:45 ID:XDC11jvg
おめ!!
649名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:24:32 ID:dcjtMEuS
一言で言うと、マレーのプレイスタイルってなんですか?
ジョコみたいな粘りのストローカーですかね?
今まではオールラウンドなタイプの選手と思ってたが
650名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 16:25:52 ID:G6f3XDxv
>>649

S&Vかな
651名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:56:29 ID:uTe1h4BW
一言で言うなら
マレーは技巧派が現代テニスの中で生き残るべく進化した1つの形
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 17:02:27 ID:Yk1sW4jk
一言で言えてないね^^
653名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 17:10:46 ID:G6f3XDxv
一言で言うなら、S&V系のオールラウンダーでしょ?
654名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 17:12:25 ID:iUs45Dck
名無しコーチ涙目敗走語録
http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm

明らかに脳が逝ってるので今後スルーしてあげてね
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 17:31:38 ID:3U0u0YsU
みんな一言じゃないしー、臨機応変の一言でしょ。
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 17:50:36 ID:5J3MxHad
一言で言うなら マレーは師匠の弟子 

今魔法使いから魔法戦士にスキルアップできるかなというとこ
フェデは勇者 ナダルは武道家 ジョコは遊び人
 
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:07:24 ID:ZpVtS9mj
一言で言うなら マレーは一発屋。
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:19:18 ID:vWDqImIS
どちらかと言えばカレー屋
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:21:30 ID:B84MuM7p
そろそろ師匠も年齢的に限界になったところで
若手の魔術師が伸びてきてよかったよかった
660名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:30:32 ID:Ya34L9j3
あんまり魔術師って印象じゃないんだけどな〜
俺の中じゃカメレオンって感じだわw
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:32:52 ID:F8CemJZ3
サーブが凄く良くなってるね、あのスライスサーブはイイ

662名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 19:56:24 ID:5J3MxHad
パワーとスタミナを身につけた魔術師 魔法戦士マレーの誕生である
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:36:18 ID:XHsWycqE
マレーってもう一人いるのな
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:50:47 ID:8dT7pA7s
兄貴だろ
ダブルスに出てる
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:05:45 ID:ckUNz9Cd
マレーは頭が良いよね

グロージャンやサントロみたいなマジシャンとはまたちがうと思うな
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:09:00 ID:rLrJfIuk
ウィンブルドンも独自性落としてローランギャロに近づけるんじゃなくて
元の芝に戻してほしいね。マレーなら勝てるんだから
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:15:49 ID:3hEZXkdg
>>666
禿銅。ストローカーぱかり一年中勝つのはもう飽きた。
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:24:45 ID:fpmAmpBR
アンディってもう一人いるのな
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:28:03 ID:F8CemJZ3
フットワークが良くない人のことですか?
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:42:13 ID:BdpgVbfN
アンディ・マリーって書いてあると昔やってたゲームに出てきた技の名前思い出す
ブラディマリーっていうの
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:46:55 ID:O9ZKXcRo
>>668
うざい人のことですか?
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:51:30 ID:B84MuM7p
もう一人のアンディ
  フットワーク ハードコートではドタバタ気味
  腹回り    既に数年前からぽっこリ
  頭のあたり  若いのに既に結構キテル
  
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:55:15 ID:LOjSzAUz
>>670
スターオーシャン!!
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:09:24 ID:Zy4ullWA
確か兄貴、可愛いテニス嫁もらってなかった?
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:17:18 ID:FjsHURkY
>>662
ではしばらくするとレジェンドに進化するんですね、わかります

・・・特ヲタでゴメソ
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:00:34 ID:XHsWycqE
あれ兄貴かよ
顔似てないね
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:05:38 ID:BdpgVbfN
>>673プリシスです♪
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:53:14 ID:yB4/y1O8
>>666
元の速い芝に戻すと、延々ビッグサーブを打ち合うだけのゲームになってしまう。
それより剥げ難くて、イレギュラーの多い(そんなのあるか知らないが)芝コートがいい。
不可避的にボレーを増やさないと勝てないようなコートがいいな。
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:21:54 ID:GiCZfin6
今日はフェデのサーブとマレーのリターン次第で勝負が決まると見てる
ここ2戦を見る限りマレーはフェデのサーブには合ってるはず
実際ドバイのフェデはサーブ自体は調子良かったが、マレーが取りまくってた

後はマレーが初の決勝で実力を出し切れるかどうか 疲労は回復してるか 
フェデの決勝補正がどの程度か まぁこの辺だな…

680名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:26:44 ID:qFqsCQLW
>>679
2006年って、フェデも絶不調で、マレーも大して調子がよくなかったと記憶しているが・・・。
ドバイのフェデはサーブだけは良かったのか。
あの頃のフェデってgdgdだったからな。
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:37:11 ID:GiCZfin6
>>680
今年春先のフェデは完全にビックサーバー状態だったろ?
フェデの場合調子が悪ければ悪いほどサーブに頼る比重が高くなるから
むしろフェデの調子が悪い試合の方がサーブリターンを計る
サンプルとしては分かりやすい
サーブリターンの出来がそのままポイントに直結しやすいからな


682名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 01:33:12 ID:5jbaObyW
マレーくん、試合中バシッと決まったりしたときや嬉しいとき「ヤッ!」って叫ぶのが可愛い〜
あの「ヤッ!」は「イェー!」の英国(スコティッシュ?)なまりなのかしら?
多分「yeah!」って言ってるのよね?
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 02:03:38 ID:KkaGVw0X
英語圏じゃ普通に使ってる気がするが
あえて言うなら「よっしゃあ!」を
「しゃ!」て言う感じじゃないかい
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 07:52:12 ID:M+EC+dPr
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ  もうだめぽ・・・
    (                )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノ●  ●(     )   ファッキン!ファッキン!
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:12:41 ID:AEdqw8np
フェデラーの「巧さ」が勝ったとうことかな?
それともマレーは一発屋だったのか・・・。
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:16:06 ID:jrZljVmL
一発屋だろ
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:19:48 ID:Fnrv3jUQ
一言で言うと経験不足
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:23:11 ID:GiCZfin6


      ,.:::.⌒⌒::::::::ヽ モッサー
     (:::::::::::::マ::::::::::::)
     (:::::::::::::人::::::::::ノ  負けちゃったお…
      ヽ::/ ・ω・ ヽ::ノ   
       l      l
       `'ー---‐´
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:23:43 ID:e8B1siHg
ヘタレバイバイ^^
いいとこなしでしたね
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:27:17 ID:Quawh3Xn
随所に上手い攻めは見れたけどなー。
組み立てそのもので負けた感はなかったが、
いかんせん、重要なとこでミスが出てた。
ミスらされたとも言えるけど。

現段階のポテンシャルでは上回るものがあったが、
安定して引き出せる地力の差で負けたって感じかね。
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:28:46 ID:nFxy+6Xr
まぁ最初のGS決勝はこんなもんだな。頑張ったがフェデが流石だ
来年また戻ってこい 時間はいくらでもあるんだから

まぁその前に出来れば上海でリベンジしたいね
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:29:17 ID:W+0QfazO
マレーにはがっかりだ
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:44:15 ID:pSSxqQWK
>>691
確かにそうだよな。一発目だったし。
サンプラスとかも負けてた。これからだ。

しかし、今日に限ってはやはりナダルが来てくれた方が
よかったと思う自分ガイル。
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:45:49 ID:i0tgLMSs
セカンドサーブなー
もちっとスライス目とキック目を使い分けられると
チップチャージや回り込みドッカーンリターン喰らいづらいかもね。
バック狙いでチップや廻り込みされてたからフォア、バック
適当にチラしたほうが良かった気がするな。

ファースト入いんないし、フラット思い切り打ってないのは
ちとさみしい。失うものないのにね。

エギリス人選手にありがちな諦めの良さもチラっと見えたのが気になる。

まあフェデによく研究されてる感じもあったね。


695名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:08:33 ID:y49pTBEv
マレー強くなったな
サーブがいつものマレーって感じであんま良くなかったのがもったいないね
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:26:03 ID:GiCZfin6
試合後インタビューで「2ndサーブの改善が必要だ」と言ってたなマレー
1stサーブの率なんかより2ndがことごとく叩かれたのが問題だと
敗因がちゃんと分かってるな
浮かれる事なく正確に自己分析できてる まだ上手くなれるぞこいつは
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:09:01 ID:/Nd9K3OC
イギリス国民はどういう反応を示すだろう

次世代No1くるかしら?
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:10:18 ID:0M87sC0D
なんだかんだ言ってもナダル、フェデラー、ジョコビッチの3人に今年勝ってるのは凄いな。
フェデラーみたいにバックハンドに欠点がない分、ナダル相手に不利にもならないし
全仏のナダル連覇が阻まれることがあるとしたらマレーかも知れない。
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 15:04:19 ID:kdQH02qI
さすがにGS決勝となると力出しきるのは
難しいんだろうな
決勝まではがむしゃらに行けるんだろうけど

700名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 15:26:15 ID:gKOgNUfr
>>698
ナダル戦のプレーが出来てなお、全仏のナダルにはまだ届かないでしょ。
全英・全米のフェデよりも全仏のナダルってのは更に至難だろうし。
それよりも全豪は他のGSと違ってフェデ・ナダルの独壇場じゃないし、初制覇に期待したい。

701名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:07:11 ID:nFxy+6Xr
そうだな マレーには来年の全豪期待したい。
去年1コケした分丸ごとボーナスステージだし
この後のインドアシーズンと上海でポイント詰められれば
全豪次第でもしかしたらジョコのランク抜けるかもしれんし
702名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:55:47 ID:ccinQOvP
何歳?
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:07:03 ID:UlkcWLdV
21
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:56:16 ID:NK+Z0D8u
次、日本に来てくれるのは引退まじかの時かな・・・
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 20:01:04 ID:BlyYqljK
>>699
ただ、ボコられたとはいえ、一度決勝に出たって経験は大きいと思うよ。
次はやってくれるさ。
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 01:11:12 ID:lLKtEfy3
ジョコビッチも去年の全米ではフェデラーにあっさりあしらわれたわけだから。
次決勝に出たときは悪くても競ることはできると思う。
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 05:35:50 ID:D8JdqOBg
で、イギリスメディアの評価は?
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 10:50:53 ID:AmBVB4C/
ロンドンタイムズ一面
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 17:52:49 ID:9fK9EjQg
デ杯は出るのだろうか?
オーストリアだからマレー出たらほぼ勝ち決定だけど
710名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 01:02:58 ID:DIwSGOUi
ビッグ4と呼ぶには早すぎだろうか?

美しく芸術的なフェデ
驚異的身体能力ナダル
正統派で正確なジョコ
闘志とセンスのマレー

マンセー
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 01:15:50 ID:l7R0uzFi
マレー強かったけど、
GS1個でも取ってるか取ってないかでインパクトが違いすぎるな。
712名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 10:54:09 ID:+13vMEJ+
もう一度ナダルとやって勝てれば本物だね。
全豪で雨の中断無しに、魔人orフェデに勝てればハードでは4強の一角と言って良いと思う。
でもここ数年GSファイナルの殆どをフェデ・ナダル・ジョコでやってた事を思うと、とても感慨深いね。
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:06:00 ID:UlBJ+nJh
>>710
なんか役者がそろっているな。。
みんなカッコイイ

自分もATPマンセー
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:09:59 ID:JV8+wPcE
GSを1個とって初めてビッグ4の仲間入りと見ている。
715名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:50:04 ID:VflO4aFh
>>714
そうだよね
取れてない状況で4強を名乗っても、GSタイトルが無ければ1人だけ格が落ちる事になる
GSタイトルの有無はとても重要だ
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:47:01 ID:xcLMvlF3
マレーがチャンスあるのは、全豪か全米か。
土と芝は難易度高すぎ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:52:43 ID:3xVLmRie
>>716
土はともかく、芝はいいとこまでは行けそうな気がする
ロンドンなら地元補正も期待できそうだし(圧力もかかるが…)

それでも上の2人を喰うのは相当厳しいだろなぁ、それはジョコにも言えるんだけど
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:59:56 ID:DIwSGOUi
いつか雑誌にギルバートがマレーについて「才能はアガシに匹敵する」と言ったというのを見たことがある
ギルバートは当時コーチだったから、リップサービスや勇気付けの目的もあったと思うけど、
本当にそうだとしたらとってもうれしい
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 17:54:13 ID:zHti+Wrw
ジョコにも言えるけど、TOP2が3年連続ファイナルを独占する土・芝は本当に厳しい。
ハードなら特にナダルが途中で消える可能性もあるし、全豪でボトムにフェデ・ジョコが行ってくれると、
決勝まで行く確率も結構あるんじゃないかと思う。
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 19:59:33 ID:yCbXb6V7
今年top3全員に勝ってて上り調子の4位なんだから
決勝の確率はそりゃ低いわけがなかろう、jk
力関係なんてその時がくればあっという間に変るもんだよ
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 12:27:26 ID:d4F6JPK0
今年登り調子だろうと、全米以外ベスト8が最高の選手に、決勝の確率が低くないとかハードル上げすぎだろう。
しかもジョコ・フェデの居ないハードGSの山以外で、何年も4位以下はファイナルに上がれていない。
まだ若いし将来は期待せざるを得ないけど、客観的に今の力で毎度ファイナルを望むのはとても酷な話。
フェレールの言う「人類NO1」争いから、人外に少しでも近いて欲しい。
ジョコがトップに行くか、ボトムに行くかばかり注目される現状にマレーが加われば、もっと面白いだろうし。








722名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 06:53:47 ID:EarktOmf
でも、人外に近づくためにプレースタイルを犠牲にしなきゃならないなら
むしろこれ以上強くならないで。ナダルやジョコの様にはなって欲しくない
マレーには今のセンス系テニスを貫いたまま強くなって欲しい
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 11:38:58 ID:ILDNeK0t
ほんとに一番強いのは1〜2年前のフェデラーのようになんでも出来て
それでいて全てのテクニックが最高レベルって選手だと思うから
このままの状態で全てのショットにおいてクオリティーを上げられるのが一番じゃないかい
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 13:10:12 ID:DNJSmKLL
全米でのマレー戦のナダルは人外でもなんでもない、ただの筋肉のある人だったな
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 14:21:19 ID:C4U/brrL
しかし天敵だったナダルに勝ったってのはデカイ。
決勝進出づ自信をつけてくればおもしろそうだ
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 22:28:11 ID:PuOxAUyj
マレー好きだぜ!もっと成長してサンプラスやフェデラーに継ぐオールラウンドになってくれ!

期待してた若手がいまいちだからテニスつまんなかったんだが、マレー見てまた燃えてきたw
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 08:29:06 ID:6lCZQh9k
デ杯の相手はオーストリアか まぁ流石にマレー兄弟が出れば勝てるな
でも現状のメンバーだとワールドグループで勝ち上がるのは厳しいねやっぱ
ヘンマンもルゼツキも引退しちゃって完全にマレーのワンマンだもんなぁ
ダブルスはジェイミーがいるからまだ良いとして、S2が弱すぎる
ボグダノがどうも駄目っぽいから、イートンが何とか伸びてきてくれれば
スイスのバブやセルビアのティプみたいな、明確なNo.2が英国にも欲しいところだ
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 18:57:06 ID:vi+w3NXK
イートン面白かったよね全英では
あの徹底したS&Vは英国っぽくて魅力ある
ルックスも良いし強くなれば人気出るだろうね マレーの負担も軽くなるし
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 21:01:40 ID:PRQON4sT
マレーがシングルスで勝利してイギリス1−1オーストリア
マレー以外の奴しっかりすれよ!

あとジェイミーがミルニーとダブルスペア解消とのこと
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 02:34:23 ID:HcJtifNj
ジェイミーのダブルスが負けてイギリス1−2オーストリア

こうなるんだよな…マレーが2勝しても他3つ負けたらどうしようもない
ダブルスは取っときたかったが なんでこんなにマレー以外弱いんですか
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 02:38:15 ID:W08V8Een
オーストリアは言われるほどそんなに弱くないんですよと。
ただブリテンが弱すぎ。
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 10:46:21 ID:jDizFPYu
悲劇のモップ兄弟。。マレーもグルも2勝して他が
全敗なんてなぁ。。2人ともヒューみたいにならなきゃいいが。。
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 11:49:08 ID:llAhtfpW
ウィンブルドンの時には地元唯一の希望として
過剰に期待されるところといい、
デ杯で一人奮闘するしかないところといい、
マレーはヒューの道を着々と・・・

気の毒だよな
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 15:53:39 ID:cnBVWL9a
でもさ、デ杯でオーストラリアはグッチョーネがヒューの代わりに一人で頑張ってるんだぜ
シングルは2戦出て2戦とも負けたが、ダブルスではチリチームに勝ったんだよ

イギリスはマレーが抜けたら100位以内が一人もいないから深刻だ
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 23:05:00 ID:v6K4HAQJ
         _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'     マ       ヽ
    (                )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
    (    ノa  g  (     )   
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  e    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
736名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 20:48:30 ID:C4L5i3IV
マレー犬…上げたいのか下げたいのかどっちだ…?
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 11:34:54 ID:fbzQHWfl
しかしあれだな マドリッドまで本格的に暇だなこれ
まるで全米終了時で既に最終戦確定を予測していたかのようなゆるゆるスケジュール…
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 19:29:03 ID:Q9tbCX2K
マドリッドまで何もないのか
じゃあとりあえずアフロが増量してるか刈り込んであるか楽しみにしとく
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 20:09:19 ID:tTAM6NDu
暇ならAIGに遊びに来て欲しかったな
まぁもう絶対2度と来ないだろうけど…
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 16:26:03 ID:GR2no65S
おいおいデルポ超強えーぞこれ…
デルポに勝ったマレーって実は凄かったんじゃなかろうか
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 19:53:03 ID:i6qe7eJa
相性だよ
742名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 21:43:02 ID:n+blwsKp
マレーってあんなでかいのに体重68キロしかないのか。
かれのラケットってCAPついてる分相当重そうだよね?あんな細身のどこにそんなラケットを2週間振り続ける筋力があるんだ…
743名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 03:43:21 ID:t+eP9o5m
>>742
かなり体幹使って打ってるから腕っ節はそこまでいらんのんだろう
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 15:16:00 ID:GdFf9KWR
>>742
そりゃ昔の体重。いまは80キロ以上あるよ
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 18:02:30 ID:t+eP9o5m
公式プロフィール更新されてないって事か

80kg以上あるなら十分だろう
746名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 18:17:57 ID:FFVaNvIr
ATPのプロフィールだとこうなってたよ
Height: 6'3'' (190 cm)
Weight: 175 lbs (79 kg)
現在は80kg越えてるのは確実だと思う
747名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 22:45:03 ID:t+eP9o5m
>>742はいつ情報だ...

>>746
テニスする体格としては十分すぎるな
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 16:14:52 ID:Dq3uJAhM
あぁ暇だ暇だぁ!!暇だ暇だ暇だぁ!!!早くマレーが見たいいいい
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 05:55:53 ID:n8L8dehc
R1 - Bye
R2 - Almagro (expected)
R3 - Verdasco/Cilic (expected)
QF - Roddick/Gonzalez (expected)
SF - Federer (expected)
F - Nadal (expected)

うーむこれはいいドロー チリッチがちと厄介
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 07:02:23 ID:UWS7Ou8n
取り敢えず マレーは暫く休んだ後の大会の方が強いと言うことが今年分かった
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 11:31:03 ID:BYFlwfGI
おっ!マドリッドでは、久しぶりに兄弟でダブルスに出場じゃん!
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 11:43:38 ID:oVONhaAU
頭刈ってモップでない…
753名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 13:37:13 ID:bl4RHvU0
昔は薄いグリップのフラット系ストローカーで合わせたりドロップがうまい奴ってイメージがあったけど、今は結構スタイル変わってるな。

昔のマレーも好きだったんだが。05全豪ナダル戦とか
754名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 14:06:51 ID:bjAtdDuB
そりゃ髪の毛なんだから定期的に切るだろwマレーの頭を何だと思ってるの
755名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 21:46:35 ID:oVONhaAU
年初のライオンがインパクトつよすぎて
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/13(月) 21:58:16 ID:DDm9rv+M
ダブルス乙
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 00:10:18 ID:D/og//UC
ダブルス瞬殺されたwまあ相手が悪かったけど
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:07:08 ID:Dfg6qHA8
6-0、2-1リードで棄権ってなにさ
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:11:05 ID:gG45y77x
おめ!強かった!
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:23:30 ID:Dfg6qHA8
勝ったのか?ライスコが間違ってるのか。
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:33:08 ID:ZWsj1DiD
相手のボレリが棄権だってさ。
ライスコは間違い。
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 03:29:49 ID:5JZ+CJ5+
本当に強くなったのか実はまだ不安だったんだが、完全に何か掴んでるな
強すぎる
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 09:04:15 ID:ZWsj1DiD
ボレリのケガがあったからと言ってもこのスコアは有り得ない。強いね。

戦略に長けてるから相手選手によって変えてくるスタイルを見てると楽しくなる。ヒョウヒョウとプレーするとこもまた魅力。

フェデとの再戦希望だけどこの調子でいってほしいな。
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 10:17:11 ID:G10Jod4a
同じモップ族チリッチには負けられん
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 23:36:31 ID:tl0WbJGa
おめ!膝大丈夫か?
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 23:58:28 ID:1GnGLVWz
>>764
モップというより、たわしに近づいているんだけどw
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 00:26:26 ID:iU9OPNq1
あの髪質はたわしじゃない、どっちかてーとスポンジ?
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 00:29:34 ID:TmbiVlnv
するってぇとぉ、シュロってところかな?
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 22:46:52 ID:8aGMJtgr
今日も強かった
よく走ってたなー
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 17:28:05 ID:3mX3od40
さぁいよいよフェデが相手だ
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 21:10:51 ID:eS7tZsaj
マレーのフォア弱体化してね?こんな浅くてスピード無いボールだったっけ?

昔の高速フラットはどこいったの?
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 22:47:02 ID:IOfxrDMT
マドリッド準決勝
フェデラーに勝利
3-6,6-3,7-5
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 22:50:07 ID:F6nsZfOz
マレーおめ!
観てて緊張する試合だったー
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 22:57:28 ID:aOpoNhRp
今北。
マレーが勝ったのか!
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/18(土) 23:11:54 ID:IOfxrDMT
第1、第2セットはそれぞれが序盤でブレークしてそのまま奪取。
最終セットは序盤のフェデラーのサービスゲームでブレークを握り
プレッシャーをかけつづけた。ブレークはならず。
中盤は一進一退。フェデラーフォアにややミスが目立つ。
5-5で迎えた第11ゲームのフェデラーのサービスゲームをマレーが
土壇場ブレーク。そのままキープしてゲームセット。
素晴らしい勝ち方だったと思う。
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 01:57:00 ID:v8herDyi
フェデラーに勝ったのか
こりゃ本格化してきたな
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 02:48:17 ID:u8burJBR
マレーさんチャンスですよ
漁夫の利を狙ってください。
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 12:53:29 ID:d6X52Jp7
マレーすごいな
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 13:12:08 ID:76ghRw4Z
>>771
マレーは対戦相手によって戦術変えるから
フェデみたいな選手相手だとレーザーフラットはほとんど使わない
フラットマレーが見たいなら全米のナダル戦とかを見るんだ
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 18:53:48 ID:cffUbIpc
シモン相手ならレーザーフラット使うんじゃないかな
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 00:22:20 ID:5lAEx8u4
http://jp.youtube.com/watch?v=R8F7fdOKZNw

ジョコビッチのレーザーフラットとどっちがすごいですかね?
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 01:24:27 ID:L/WOtegD
優勝おめ!
783名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 01:40:14 ID:5lAEx8u4
英国の最近70年の歴史で最高の才能
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 01:44:47 ID:XSJMUtyH
今日もサーブが良かった

来年は是非ウィンブルドンで優勝してほしい。
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 01:46:15 ID:BBgLO/3e
オメ!
いや本当面白いなこの人の三次元テニスは
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 02:18:36 ID:QU4ZP+JR
エゲレス人初のMS2勝おめでとうございます
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 09:40:05 ID:GHaH/gYR
相手のミス待ちのシコリプレーしかしないから
見てて全然面白くないんだよな
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 14:40:47 ID:qxhaT1Af
マレーのウェアって、なんか地味というか色のセンス悪いんだよな。
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 15:48:16 ID:SM6vOGcC
フレッドペリーと言うだけでオサレに見えるから得だよね
ナイキとかアディとか着てる選手が時々可哀相に思える程に
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 16:36:58 ID:5lAEx8u4
正直マレーだってもっとかっこいいの着たいだろな
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 18:30:39 ID:BBgLO/3e
フレペは昔から伝統と気品を重視してきた保守的ブランドだからねぇ
というかそれをカジュアルに取り入れた事で世界的に成功したのがフレペだから
基本的にデザインは月桂樹のワンポイントを目立たせる様に極力シンプルに、
余計な装飾はしないよね。まぁ最近は色んなとことコラボして派手になってきたけど
俺はそういうフレペが大好きだから、マレーのウェアもこのままで良いかな と

つかフレペも今凄いウハウハらしいな マレーが有名になって株価が
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 19:10:56 ID:5z0JuDtH
フレッドぺリーのウェア好きだよ
アディダスやナイキより断然いい
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 19:45:37 ID:L/WOtegD
うん、今回のグレーと紺色なんて正しく英国の空の色っぽくていいじゃんw
おいらは自国にメーカーがあればそれを着るのが好ましいという考えなので
マレーはこのままでフレペでおk
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 23:24:22 ID:W53PtvAZ
いい意味で技巧派という印象が薄れてきてる
最近はそれよりサーブとリターンの良さが目に付く
795名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/21(火) 02:09:34 ID:1REqsIob
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%BC
マレーファンなら一読ですね
この人以来の…と何十年も期待されてるのに英国勢はなかなか
マレーがやるしかないでしょう
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 17:28:53 ID:yu+testT
マレーって190cmぐらいあるんだね。
180cmぐらいかなと思ったんだけど。
左右に振られて、厳しいかなと思えるボールもパッシンショット。
黒人のモンフィスもスッと手が出てきて届いちゃうもんな。
手足が長いと有利なことが多いね。
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 23:53:10 ID:dMyq5khz
俺もなんだか小さく見えてしまうんだがなぜだろうか
ジョコビッチもそうなのだけど
フェデは大きく見える
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 23:56:45 ID:a0blOofW
フェデはなんつーかオヤジ体型
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 00:46:02 ID:5dd524jg
>>796
マレーとモンフィスは球際の強さと言う点で別格の能力の持ち主かも
もちろん長い手足はかなり有利なんだろうけど、なんていうか肉体的才能を感じる
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 01:49:06 ID:AVOOIv3P
マレーはとにかく、瞬間的に面を作る才能がぶっちぎりで凄い
どんな速い球でも、読みを外しても、ギリギリ触れるかどうかの場合でも
無意識で作った面がボールを相手の届かない絶妙な場所に正確にコントロールしてる
マレーが昔から一々センスの塊言われ続けてきたのって、結局全部そこにある気がする
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 00:47:52 ID:fUPyM8Aj
>>800
昨日のグル戦の、背面ショットをストレートに流してパス抜いた奴は凄かった
あれはフェデラーにも出来まいと思った
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 02:06:53 ID:IYlsmQF1
フェデラーも片手バックのタッチショットは得意だから出来ないってことはないだろうね
それはそれとしてマレーがPOWの常連なのは面感が頭抜けてるからというのは間違いない
どっちも特上のセンスがあるよ
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:14:48 ID:+MIJv7QY
マレーオメ ここも優勝したらちょっと凄いことになるけど
そうなるとパリまで休み全く取れないんだよなぁ
まぁどっちにしろここまで来た時点でもう大して休めんw どうせなら頑張り
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:38:19 ID:soqdepa+
この大会2連覇へあるかもよ。
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 03:51:54 ID:Fthkhx85
結局パワーがあるってことなんだろうけどね
生まれ持った身体のバネ、強さ
パワーがあるからギリギリの場面でもコントロールできるだけの余力がある
で、パワーを全開にしたのがあのフラット
まあナダルとかジョコとかにも通じる部分だけどね
この2人より柔らかい
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 04:39:27 ID:fUPyM8Aj
パワーももちろんだけど、マレーの場合それ以上に感覚的な才能が目立つよね
あのリターンとか、ドロップにしろスピンロブにしろタッチボレーにしろ
パワーじゃどうにもならない類のショットは昔から得意だった
空間を3次元的に捉えて、そこへうまく持って行く能力は神の域だ 

807名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 13:51:39 ID:9Yo2DppP
球際の面感覚…。
厳しい球が相手の嫌なところへ…。

なんとなく全盛期のヒューを思い出したわ
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 14:33:30 ID:+MIJv7QY
パリドロー辛いなぁ
初戦からバグorクエリーとは 同じ87年世代のシャルディは楽しみだけど
デルポナルも同じ山に入っちゃったよ まぁここは潰しあってくらさい
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 16:41:55 ID:2mDeO9fX
神とかは褒めすぎな気がするが、特別な才能の持ち主であることは間違いない
自分が見て思うのは懐の深さだな
脱力ができてるからだろうけど、普通あそこまで脱力すると振り遅れて球がサイドにきれちゃうもんなのに、それがない
リストが相当強いんじゃないかと予想
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 00:30:22 ID:ExESx+ZB
リストは実際強いらしいが、そのせいでリストに爆弾抱えてる。

膝、手首とマレー結構ケガ多いよ。しかもいやなとこ
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:09:19 ID:8UElxvix
今年もそれ心配だったが、フィジカルトレーナー雇ってから怪我めっきり減ったな
ここ一年でとにかくフィジカルが強くなった。2週間戦う体力なんて去年は無かった
色々言われたが結局短期的には成功したなチームマレー 長期的にどうかはともかく
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 01:57:17 ID:djMJ7e6e
明日当たるゴルベフは同い年かー 黄金の87年世代対決だな
それにしてもこの世代は有望株が多くて困る これからも苦労しそうだな
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 03:15:43 ID:Ow0p3hlX
>>809
>特別な才能の持ち主であることは間違いない
確かに俺と比べても少しマレーの方が上の気がするし。まあ俺も怠けすぎてたからね。
来年はちょいと本気出してみるよ。マレーに負けてるってのも気に食わないしね。
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 04:02:16 ID:SB8KUIHE
勝てるときに出来るだけ勝っておいたほうがいい、いつ調子やリズムが狂うとも分からない
決勝は不覚を取ることないように
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 23:47:59 ID:7uppxkGd
2大会連続と2連覇オメ、怪我の事もあるし無理せずガンバレ
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 00:10:58 ID:dXSPcvB9
マレー2連覇おめ
英国人で2大会連続でタイトルを獲った選手は、1975年のコックス以来らしい
記念日おめ
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 12:26:25 ID:2BpC+9kd
今日の相手はナルかインドアだから厳しいね
マレーもインドア補正あるけど
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 00:20:25 ID:us6ZxVhM
負けちったよー
結構食い下がったんだけどナルが良すぎたねぇ 仕方ない
疲労も溜まってるだろうし上海までゆっくり休んで万全にしてくれ 
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 00:33:38 ID:QoUpbzC9
負けてかたら書こうと思ってたら負けてしまった…ので貼っとく

ナダル「マレーは完璧な選手」

今年、不可能と言われていたフェデラーを抜き、世界ランク1位に上り詰めたナダルは、
パリ開催前のインタビューで、今年一番気になった選手は誰かと聞かれた際に
マレーの事を挙げ、彼を「完璧」な選手と絶賛した。さらにナダルは「マレーはこの数ヶ月の間に、
どんな大会でどんな相手でも勝負に挑めることを証明した。彼にはすごく才能がある、
積極的なショットも備え、コントロールもある。それに加え彼はそれを簡単に見せるのが
素晴らしいよ。」とも付け加えている。

一歳しか歳違わないけど世界1位に評価されるのは嬉しいね
今日も良い試合だった。上海も頑張れマレー!
820名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 02:14:23 ID:0oxb/XdZ
年末調整のナルバンの強さは異常w まあマレーは疲れてたんだな。
お得意さんだった前の試合も2セット目苦労してたし。
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 20:22:46 ID:tnvcmi51
最後の一人はツォンガかー また面倒な奴が上海に…勝てるだろうか

来週の上海 マレーにとっちゃ大きなチャンス
ここで決勝以上行ければ、ジョコに500p近く詰められて
来年の全豪終了後3位も現実的に 頼むよー
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 00:03:55 ID:bTAY3Xqr
ツォンガみたいなオールラウンドなパワーヒッターにどう対処するか楽しみではある。

しっかり休めただろうし、このままの勢いなら上海とれるかもしれんな
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 00:39:22 ID:GpTVH9CX
マレーの一番の武器って何だろうね?
これはATPトップだと言えるような

やっぱリターンかな?
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 01:39:58 ID:KUJ0eAGM
リターンだと思うな 細かいのならスピンロブとかあるけど

マレージョコがトップ2なのは間違いないね
ジョコのはセンター狙いに深く強いリターンで
マレーのはタイミングを外してコースを変えていくリターンだから
性質は全く違うけど
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 02:11:48 ID:btQ5d3Ms
でも1個でもGS取らないと、上3人に対してはいつまでたっても格下。
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 03:47:43 ID:bYFGrBi2
>>825
そこは本人が一番分かってる
3強どころかヘンマンルゼツキの域にすら自分は達してないって言ってるからな
自己分析はリフティングに並ぶマレーの特技の一つだったりする 記者にも好評
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 12:20:37 ID:WUaqi5Qj
自己分析ってか誰でもそういう風に言うだろ
今の立場だったら
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 12:50:12 ID:Jyg43NGI
リターンならナルとサフィンだろ!

と思ったがあいつらは波があるな
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 12:52:13 ID:uSZVvHoZ
リターンはフェレールじゃねぇの?
マレーも相当上手いけどさ
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 13:07:02 ID:Jyg43NGI
フェレルってなんか一本調子なんだよな
ジョコやマレーのように守備なら守備、攻撃なら攻撃、っていうメリハリがない気が
一本調子でもアガシ級の攻撃力があれば別だけどさ
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 16:34:39 ID:bYFGrBi2
>>827
今年終盤あれだけ勝ちまくって3強全員に勝ち、更にフェデ、ジョコには勝ち越した
21歳なら、今自分が世界で一番強いと錯覚してもおかしくない位の成績
実際去年の今頃、ジョコはもう二強と同じステージにいるとか言ってたし

まぁそう言うの抜きにしても、マレーのインタビューはいつも面白いね
相手に合わせた戦術解説が具体的で、戦術家の一面を覗かせる
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 17:33:09 ID:KUJ0eAGM
フェレルのリターンが世界一だったのは残念ながら去年までだな…

そもそもフェレルが1リターナーだと言われてた由縁って、
ATPスタッツのリターニングポイントが1st、2ndともに1位だったからだけど
あれって純粋にリターン力を計るものとは言えないと思うんだよな
リターンを返してからのストローク力にかなり左右される所があると思うし
例えば、今リターンゲームスタッツはナダルが1st、2nd、GameWon全部1位だけど
ナダルがベストリターナーかと言われたらそれは違うだろう?
フェレルはコンスタントにリターンを返して、そこからストロークで主導権を
握っていく能力に関しては確かに凄かったけど、
リターンを返した時点で主導権を取ると言う能力に関しては、
去年の時既にマレージョコの方が上だったんではと思うんだが どうかね
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 17:40:16 ID:uSZVvHoZ
実際に俺がリターンされたわけじゃないからなんとも言えないわ
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 17:50:30 ID:Kx/FURRJ
去年の今頃ジョコは実際3強、今年だってなんだかんだで去年のポイントを上回った
3ヶ月調子がよくてその他大勢を抜け出しただけのマレーが4強っていえるほどか?
1年通じてやれてこそっていう認識は誰でもあると思うが
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 17:56:13 ID:Kx/FURRJ
目に見えるランキングNo1に拘るのはわかるがリターンNo1とかどうでもいいだろ
リターン巧者には1stを合わせるのが上手いやつもいれば2nd叩くのが上手いやつだっている
リターンが上手い、でいいじゃないか

>>832の例だってフェレールはロングラリーするタイプだからそういうリターンでいいんだよ
ジョコマレーはフェレールよりはるかにサービスゲームが強くてラリーの攻撃も彼よりは早いからそういうリターンを選択してるだけ
相手のサーブが絶好調だったらリターン上手くてもどうにもならんってのは一昨日テニス見りゃわかること
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 18:01:09 ID:qQ4xeX1K
マレーにもにわかがつくようになったか
大物になってきた証拠やな
ちょっと前までネタキャラやったのに
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 20:08:37 ID:bYFGrBi2
まぁマレーは元々人気先行型だったから、当時からファンは結構いたけどね
今まで過大評価だと言われてた人気にやっと実力が追い付いて来た感じだから
ファン層自体はそんなに変わってる気もしないけど
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 21:16:29 ID:btQ5d3Ms
でもいまだに

(調子悪かったといっても)GSでフェデラーに勝ったジョコ>マレー

のイメージがある。
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 21:34:12 ID:WUaqi5Qj
>>835
お前の価値観が全てだと思うなよ、ボケ
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 03:22:08 ID:jHJdIwL9
―上海についてマレーさん抱負
 「自分の形を維持できるように努力したいね、実際最近は本当に上手く
 プレーできてると思うんだ。優勝できるかどうかは別にして、自分にとって
 凄く良い経験になると思うよ。本当勝てるかどうかは分かんないけど(笑)
  普通のツアーじゃ、トーナメントだからフェデラー、ナダル、ジョコビッチ等
 と戦う前に3,4試合勝たなきゃいけないよね。でもここじゃ、優勝するには
 そういう選手相手に5試合中、少なくとも4試合は勝たなきゃいけない。
 そのためにはスタートダッシュ、助走無しでいきなりスイッチをONにする
 必要があるんだ。僕はその事に慣れてない、新しい経験になるね。
 どっちにしろ、勝つためには自分のベストのテニスをしなきゃね。」
  
  

841名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 12:17:16 ID:X6Opp9LY
この人の前のフォアはかなりテイクバックとるタイプだね
よくタイミングずれないな
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 20:51:33 ID:49omXUSX
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 22:09:41 ID:8VrWW3n+
Andy Murray (GBR)

ATP Masters Series Paris
R64 Bye
R32 Querrey, Sam (USA)   6-2 6-4
R16 Verdasco, Fernando (ESP)   6-3 7-6(6)
Q Nalbandian, David (ARG)   6-7(3) 3-6

St. Petersburg
R32 Troicki, Viktor (SRB)   6-3 6-3 Stats
R16 Gulbis, Ernests (LAT)   6-4 6-2
Q Tipsarevic, Janko (SRB)   7-6(5) 7-5
S Verdasco, Fernando (ESP)   6-0 6-3
W Golubev, Andrey (KAZ)   6-1 6-1

ATP Masters Series Madrid,
R64 Bye
R32 Bolelli, Simone (ITA)   6-0 2-1 RET
R16 Cilic, Marin (CRO)   7-5 7-6(2)
Q Monfils, Gael (FRA)   6-2 6-2
S Federer, Roger (SUI)   3-6 6-3 7-5
W Simon, Gilles (FRA)   6-4 7-6(6)

接戦多いか…?
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 22:54:27 ID:8VrWW3n+
ごめん誤爆した
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 23:55:37 ID:vjtaCz0f
マッケンロー、マレーのプレーを絶賛

 アメリカの伝説的テニス選手J・マッケンローは、イギリスの21歳
アンディ・マレーを、今月上海で開かれるマスターズ・シリーズの優勝候補に
挙げた。
 マッケンロー「マレーが初めて3,4年前にテニス界に現れた時、多くの人が
彼ならGSで勝てるかもしれないと言っていたのを思い出すね。今まさにその
実力を出し始めている。僕が彼のテニスで最も大好きな所は、その動きだ。
彼の動きは素晴らしい、驚異的だよ。彼は上手にコートを使い、普通の人が打てない
ショットを打て、対戦相手を常に動かし疲れさせる。自分のテニスに自信を持ち
精神的にも強く、ショットを使い分けるのが上手だ。それに加えて彼は
ネットプレーまでできるし、更に頭脳派だよ。」

更にマッケンローは、彼の成長をこう話した。
 「体調管理がここまで彼を成長させた。彼は以前よりも体調管理ができており、
それが長時間に渡るプレーを支えている。二つ目の大きな違いは、彼は自分の
エネルギーを使い分けられている。試合中にマイナスになることを排除し、
そのエネルギーを自分にとってプラスの方向に持っていくことができる。
試合に対しての姿勢が変わったのが彼の成功に繋がったと思うよ。」
 
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 23:59:38 ID:vjtaCz0f
http://www.masters-cup.com/1/news/2008/murray_mcenroe.asp
マックは相変わらずマレーLOVEすなぁ
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:47:11 ID:0cw+MF1T
まずは1勝おめ! 
今日もゲーム全体は支配できてたね 省エネだったし
ブレークされた時点で2セット目捨てたのは賢かった
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:08:38 ID:dpgJ+B23
マックは戦術家が好きかね
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 16:53:00 ID:dpgJ+B23
マレーを見てると若い頃のサンプラスを思い出す
サーブが強い人にありがちなフォアぶっ放しを控え、
じっくり組んで隙を見て鋭いショットどかーん
ネットもいい
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 16:55:30 ID:dpgJ+B23
ヒューイットとサントロの匂いもする
851名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 22:52:29 ID:eFTdM7oY
二勝目〜♪でSF進出おめ
とりあえずフェデにも勝って対戦成績+を更に良くしておこう
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:11:02 ID:jFnYtUH3
次スレは【イギリス】【モップ】がいい
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:17:20 ID:1lysx8fk
良く勝った 本当に強くなったな 
今回の勝利で更に強くなったろう 

もう優勝すれ!
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:39:13 ID:5LrqAZJw
強い!
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:45:09 ID:VZqZpZNo
>>852
セルビアのタワシに対抗してるのかw
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:46:44 ID:bfKDPxl5
本当よくやったよ
相手は怪我するし観客も総アウェーだったしな中で、最後までよく耐えたよね
つい最近までメンタル弱くてファッキンファッキン言ってた子が
こんなに成長してしまって泣きそうだよ本当…
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:47:02 ID:OHcfQo95
なら【スコット】【狂えるモップ】くらいじゃないと
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:59:31 ID:5LrqAZJw
最近狂わないしなー
ほんと大人になった
2003年のロデを思い出すわ
ロデは最近ガキに戻ってる気がするが
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 09:31:26 ID:SIR+5xjp
むしろファッキンファッキン聞きたいくらいだ!
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 09:47:53 ID:HkRbce2k
マレーってトップ4の中で一番アンチが少ないな。
キャラ薄いのか?
今回の上海でもフェデと談笑しながら練習してる映像を見てまた好感が持てた。
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 11:07:51 ID:1lysx8fk
そりゃまだGSタイトル取って無いのに
というかトップ4になったのがここ2,3ヶ月前からなのに
既に他の3人よりアンチ多かったらどんだけ嫌われてるんだと…
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 23:34:47 ID:U0l6KjAm
負けちゃった・・・
試合の巡り会わせが悪かった
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 00:00:09 ID:qRrwCfMp
マレー対ジョコの決勝見たかった
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 00:05:43 ID:PrS6Edms
マレーのプレースタイルがよくわからん。シコラー&カウンターショット派ということで
OK?
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 00:14:13 ID:gjnjgDx6
おk
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 00:16:42 ID:PrS6Edms
うーん、そうか。ヘンマンの後継者と言われつつもヘンマンとは対極の
プレースタイルなわけね。ただバックのスライスを多用するのは似ているような
気がする。
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 00:21:01 ID:gjnjgDx6
軽くおkと言ってしまったが、マレーにはネットやスライスもあるし、
レーザーフラットもあるし、ビッグサーブもあるね
守備の良さという土台から様々な武器を繰り出す
まるで要塞や!!
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 00:28:25 ID:PrS6Edms
ネットプレーも得意そうだしね。男子のトッププロは皆サーブ、フォアがいいからねえ。
守備の良さが土台だろうけど、あのバックのスライスは観ていて気持ちがいいです。
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 12:07:18 ID:rohQZXHm
守備力がないってわけじゃないけど
守備がいいと言うよりもあまり攻撃的になってないってことだな
普段はかなりベースラインから下がって無理せずひたすらシコる
勝負どころのみフラットなどで攻撃に出る
まぁスライスやパッシング等が優秀だからできる戦法ではある
フェデラーとかもそういう戦法を取れば
似たような守備力の高いシコりプレーができると思うけど
マレーとは180度考え方が違うし、人を選ぶ戦法だな
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 00:38:05 ID:6MZJiSAE
>>869
それ聞くとあくまで仮にだがマレーがフェデと同じテニスセンスがあるとするなら今後はフェデと全く逆のテニスがフェデのセンスで見れる、と考えたらフェデオタの俺もマレーに乗り換えられそうだ
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 01:21:36 ID:jxGBptTW
フェデみたいな思いついたショットを簡単に再現できるセンスはないよ。あれだけ自由度が高いテニスはフェデだけ。
マレーはそれを補う為に戦術をしっかり立ててくる。
今後としてはフォアの改善(浅い、バックと比べ攻撃的じゃない)と攻撃の展開を増やせればいいね。バックは超一流と思う。
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 02:35:58 ID:PWvU/59N
力で圧倒するテニスも やろうと思えば余裕で1流にできるのが凄いなマレーは 
ブレークされた次のゲームとかによくそういう1面が出てくるけど

本人が好きじゃないんだろうな 
サントロのテニスが1番理想だって言うくらいだし


873名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 03:11:48 ID:8pytSir4
技術あるぶん策に溺れてるようなシーンも見たことある気がするな
やたらドロップに拘ってミス連発みたいなさ
そうゆうところしっかり決めるor抑えられればもう超一流だな
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 09:07:30 ID:18H57NtI
ダビデンコに負けたの?やっぱエギリス人のメンタリティデフォなのかな。
あそこまで行くときっと後は粘りとナンバーワンになりたい根性だけの
差なんだろうな。負ける時の表情がかなしいな。
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 09:17:00 ID:ImIhseMy
体力に余裕がなくなっても根性があれば何でもできるなんて前時代的発想は新時代の選手のスレでは控えておくんなまし
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 14:44:56 ID:ssQqv6WD
てかマレーは極端
大分改善されたけど攻撃時と守備時で差がありすぎ
守備が好きだからとかそんな問題じゃないな
フェデラーとは才能の種類が違うよ
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 15:14:52 ID:wgadbgOp
だがその極端さがマレーの魅力であったりもする
いつ攻めだすのか、何処に何を打つのか全く分からないびっくり箱的な要素
攻撃と防御が一体化してる選手(ナダル、ジョコ、デンコ等)は
確かに安定して強いが、その分配球はどうしても単調に見えがちになる
878名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 15:24:51 ID:18H57NtI
ウチのプードルもへそ曲がりだよ。
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 19:37:55 ID:1X+mE0UF
>>877
ジョコとデンコには配球のアクセントとしてドロップ(笑)とボレー(笑)があるぞw
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 23:05:47 ID:dbebYTRR
守備がヒュー的だよな
足が追いついてなくても面感がいいからボールが返る
いかにも拾ってますよ、て感じで結構ドタドタしてる
881名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 03:25:26 ID:twW+Z1up
未だにイギリス国内での人気はヘンマン>>マレーだからな・・・
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 03:45:07 ID:FPMMmddA
全英SF4回、QF4回の偉大な選手に
まだQF1回だけのマレーが人気で勝っちゃったら、ヘンマンカワイソス…
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 03:54:20 ID:2+xlYiCl
おぬし、男子プロテニスに触れるのは久々か?
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 04:01:09 ID:SgAwJ56M
ヘンマソの古臭いクラッシックなテニスもなかなか面白かったからな。

…というか引退したのまだ最近だし。
ヘンマンヒルがマレーヒルになるぐらい頑張れ!
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 04:42:02 ID:nIn3W441
1つ確かなのは
ヘンマンが21才だった時よりは今のマレーの方が人気ある
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 06:51:22 ID:WoD/Y0BL
ヘンマンヒル→マレーマウンテン
と変化しつつあるらしい
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 08:04:15 ID:7LZ4F6FN
全米オープンのナダル戦で打ちまくってたマレーより

デルポに勝ったときのテニスの方が好きです
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 09:51:37 ID:X8XbFiUq
マレーはスコットランド人でイングランド人ではな〜い。
スポーツでグレートブリテンはオリンピック位。
でもたしか国名はイングランドで紹介されてたような。。。
本人的にはどうなんだろ。
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 17:34:32 ID:FPMMmddA
いやATPの大会は全部グレートブリテン表記で統一されてるよ
GSもMSもISも マレーの国旗表記は常にユニオンジャック
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 11:37:49 ID:Rlgegle3
スマン、そだね。デビスカップもGBだな。
でもあちらではこだわりはあるよ。スコットランドは
議会もできた。ユニオンジャック自体4地方も合成国旗だね。
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 12:32:58 ID:FjhPcOaJ
>>886
マウント・マリー、、、ね(笑)
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 12:47:30 ID:Vy0nHmO/
再来年あたりは、ピーク・マリーかなw
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 13:27:08 ID:YbPZYMdo
ギルが言ってた21超えからタイトル狙うっていう構想が現実になってきたね。

このスレ読み直すとプレイスタイルの変化といい、中々ブレークしないオタの苦悩といい面白い
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 13:30:30 ID:EgRjDXlH
確かに読み返すと面白いな
マレーも色んなことあったしね、AIG来てファック連発、ギルバートとの別れ、怪我で低迷・・
それ考えたら今の開花は感慨深いな
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 14:38:19 ID:N+zdifrA
兄貴はダブルスに専念してるのか?シングルスで見ないけど
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 19:00:57 ID:lW9AmpbK
スコットランドが特別扱いされるのはサッカーとラグビーぐらいだろう
発祥国+それぞれの国での歴史もあるからね
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 19:04:46 ID:6y3/PNxX
そういやヘンマンヒルに集う熱狂的ヘンマンヲタの事を「ヘンマニア」と言ったが
マレーの場合はどうなるんだ?
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 21:38:28 ID:PlcsVJUF
>>897
マニャレー
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 22:23:52 ID:nQIaxqeR
ちょっとワロタ
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 03:53:02 ID:7Cm8WTN5
マレーの場合は確か「マレーフリーク」だったはず
901名無しさん@エースをねらえ:2008/11/21(金) 17:37:39 ID:5kxffAoz
ワロ
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 19:33:50 ID:tRwjLDYq
“マレーはまるでマッケンローのよう”

 マッケンローと組んでウィンブルドンタイトルを獲得しているP・フレミング
(現テレビ解説者)は、英国のA・マレーをJ・マッケンローに近いテニスをする選手と
表現している。ブラックロック・マスターズ・テニスの宣伝の為のラジオインタビュー
で、フレミングはこう述べている。
 
 「マレーはマックに最も近いテニスをしているよ。二人の世界を見る目には
 多くの共通点があるね。マレーは素晴らしい才能を持っている。彼は簡単に
 ゲームの展開を変えることが出来るんだ、それが出来る選手はほとんどいない
 からね。彼には特別なものがあるし、それで僕はマレーに対して本当に良い
 印象を持っているんだ。この何年かで彼は成熟し成長したよ。彼は色んな問題
 を乗り越えて、それがあったから彼は更に良い選手になったんだ。」

 フレミング70年代後半から80年代初頭の伝説的な数年間をマッケンローと
プレイしたことについても説明している。
 
 「それはプロテニス選手としては素晴らしい興奮する時代だったよ。特に
 ジョンと一緒だったからね。
 今思うと、彼は80年代の初めに世界で最も認められた人間の一人だったんだ。
 当時はモハメド・アリ、ペレ、ロナルド・レーガンもいたけどジョンも
 その中に入っていたんだ。人々が彼の周りで非常に不思議な行動を取り始める
 んだよ、それはちょっとした旅行のようだったよ。」 
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 00:12:03 ID:BhNQspcG
マレーのウェアや帽子日本で通販とかしてないだろうか?

身分上カードとか持ってないのでなるべく現金で買いたいんだけど・・
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 00:57:28 ID:PllAdNNX
聞いた話だが、名字の頭に
“Mc”が付くのはアイルランド系らしい
民族的にもスコットランドと近いし、マックが
マレーを気に入ってるのはそういう繋がりもあるかも
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 01:41:20 ID:p0Wq5AT9
>>903
帽子はわからんが
マレーのウェアなら新宿小田急のフレペショップで売ってる
日本ではそこと大阪の2店でしか売ってない
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 21:20:00 ID:CNRUAtW6
2008年マレー総括

ドーハ マレーVSバブ   いきなり優勝キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:!!!!!
全豪  マレーVSツォンガ エネゴリ君にウホウホされちゃった。・゚・(ノд`)  
ドバイ マレーVSフェデ  マレーたんの髪の毛(;´Д`) ...ハァハァ
全仏  マレーVSマグロ  クレーコート (´・д・`) チネ
全英  マレーVSガスケ  マレー劇場 開ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人幕
CT  マレーVSジョコ  初のビッグタイトル お(・∀・)め!
全米  マレーVSナダル  マレー無双 ハジマルm9っ(`・ω・´)ビシッ  
MA  マレーVSフェデ  リベンジしたお。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
PA  マレーVSデブ   デブの 。゜(゚´Д`゚)ウンコ-
MC  マレーVSフェデ  疲れちゃった c⌒っ ´・ω・)っφ
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 17:17:34 ID:TOGTmt9I
大体的を射ているな
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 13:30:48 ID:PC9vnvDO
クレーコート (´・д・`) チネ にわろた
来年土でどうなるか楽しみ
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 21:46:36 ID:e3j3oyIo
太る為に寿司ばっかり食ってたんだ
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 22:06:01 ID:VB/BdTe1
土も来年はポイント稼げるさ (;・∀・)ダ、ダイジョブ・・・
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 07:53:52 ID:AhDXDqTV
でもなんでマレーは土ダメなんだろう?

サンチェスカサルアカデミー出身なんでしょ?
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 22:10:32 ID:7sHcRiA6
マレーってバナナ大嫌いだったんか
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 12:42:12 ID:rdUl+wuS
>>903
 俺前に新宿で上下それぞれ1万越えで買った。
 今ヤフオクに出てて涙目。。。
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 14:11:34 ID:qKXqnGDU
>>904
ないないないwwww
たしかにマッケンローの名はアイリッシュだけど腐るほどいるもん、そんな名前。
だいたいアメリカ人なんてアイルランド系スコットランド系ばっかし。
それならロデだってスコットランドの名前だろーがw
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 16:05:52 ID:l14Tg0J6
世界ランキング4位のマレーは冬季トレーニングキャンプに参加するためにマイアミに発ち、
1月の全豪オープンに向けて備えるが、マイアミでのキャンプでは、
体重を増やしてパワーアップを図るつもりのようだ。

「ショットにパワーがつくよう体重を増やすためにも、たくさんタンパク質を摂らないとね。
1日4〜5時間トレーニングをする場合、体重を増やすにはとにかく食べないと
いけないから、たくさんの寿司を食べようかな」

体重増やすのは良いと思うんだけど、寿司って太れんのかな…
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 16:09:25 ID:CJk8cUle
>>915
カロリーは高いが、確かに微妙だなw
917tennis:2008/11/30(日) 16:11:41 ID:yJf6WYoJ
http://sekairannku1.blog49.fc2.com/  ここにいろいろかいてあったよ
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 18:14:15 ID:vXSHH7NH
腕とか脚とかはもう結構太い気がするけど(フェデとかジョコよか)
腹周りは細いかもしれんが…
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 18:20:04 ID:HdqYl2in
(´)Д(`)を見習わないとな、そのせいでパリで負けたんだし
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 19:07:40 ID:yXvy6qiV
腹と逆の体系しとる
足とか結構太い
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 20:07:48 ID:xHfB6kbT
マレーのオフィシャルの動画楽しいな
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 20:33:30 ID:ahYsPqEU
犬は脚太いとでかく育つもんだ
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/30(日) 23:13:52 ID:t+fThsxr
>>920
腹脚細いよなw
膝とかやっちまいそうw
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/01(月) 21:05:30 ID:A8un2BMU
>>904
>>914
じゃあ、マクドナルドもアイルランド系か・・
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 01:56:33 ID:lx812aA3
イギリスの暗いモップ?
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 11:00:23 ID:Q44sPfyF
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 21:23:48 ID:DdXEISCY
マレー▼・ェ・▼マレー
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 03:10:24 ID:On4BnOgT
昨日はサンプにも来期メジャー取るって言われたなあ
期待されてるなぁ
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/05(金) 23:47:49 ID:d9hGOj7G
車の免許は持ってないけどカートレースはするんだね
マレーかわいいよマレー
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/07(日) 00:18:17 ID:IptV0BO6
マレー兄ちゃんいま往年の選手に交じってダブルスに出てるよ
デ杯イギリス優勝のためにシングルス出てくれよー
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 11:17:42 ID:KWId/AUH
マレー(・ω・ )
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 15:30:03 ID:hf16tZRE
マレー強くなったのはいいがプレイが以前に比べ守備的になったせいでオレの周りの人気が低い・・

来年はレーザーフラットも要所で混じったテニスで頼む
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 16:24:24 ID:mWD4O3J3
結構見せてくれてると思うけど…レーザーフラット
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 18:06:33 ID:hf16tZRE
フォアのレーザーが見たいんだ・・
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 00:13:52 ID:QQKWTGd+
むしろ守備的なほうが珍しくて良いじゃん?
強打でガンガン攻める速いテニスって なんか懐浅くて観飽きちゃったわ
最近皆そんな感じだし
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 02:14:09 ID:MZScyZmX
偏ってると飽きるね
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 11:45:09 ID:jjG8orBo
マレーの飼ってる犬がとても可愛い件
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 22:02:52 ID:VjtIbWHy
わんわんお!
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 17:35:35 ID:FUK2FD1Q
マレーのラケットってフルキャップのラジカルだよね?

どんなに主張しても
違うって言われるんだけど‥
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 18:40:24 ID:BrHNQAWo
今年プロツアーからマイクロジェルプレステージプロに変えたっぽい。因みに少し長ラケ。
わんわんお!
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 18:59:02 ID:GfhpN9kM
公式でマイアミでのキャンプ風景うpされてるけど
どれ見てもマレーの周りガチムチしかいねぇww
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 01:12:31 ID:rnTQ1BsD
>>935
俺もこんなテニスが好き
強打ではなくうまさで勝つ
これぞテニスって感じ
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 02:46:17 ID:XEw6qceZ
ジョコとマレーはスピン過多気味からレーザーフラットまで、球質の調整がめちゃうまいな
相手のショット一つ一つに対しての答えを常に持ってるようだ
テニスの王道だよね
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 08:26:36 ID:drrcQv5N
>>941
あれのせいでマレーが異常に細く見えて心配になる
しかもなんかこいつらいつも上半身裸じゃね?
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 08:27:31 ID:drrcQv5N
>>941
あれのせいでマレーが異常に細く見えて心配になる
しかもなんかこいつらいつも上半身裸じゃね?
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 13:12:51 ID:fo+mWZ7J
>>943
それのオールコート対応型がジョコ
高速、芝適性があるのがマレーだね
俺は展開の幅が大きいマレーの方が好きだけど
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 13:23:13 ID:11NqTpN0
マレーの芝に関してはまだ安易なことは言わないほうがいい
ハードに比べて特別すごい実績を残してるわけじゃないしスコットの選手だけどプレーは全然イギリスっぽくないから
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 17:47:56 ID:LeeaMNID
でも マレーちょっと最近イギリスっぽくなってきてね?
今年スライスとサーブが凄く上達したし 
サーブに関してはむしろ全英終了後から一気に安定しだしたから
来年の芝は良いとこ行けるかも
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 23:58:27 ID:fo+mWZ7J
イギリスっぽいとはネットへつけということ?
もしそうだとしたら今は厳しいよ
マレーはよく勝負する方かと
違ったらごめんなさい
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 15:53:40 ID:KNn7SeBu
マレーがフレッド・ペリーとのユニ契約を終了、来季からスポンサーはKーSWISSらしい

KーSWISSも格好良いからまだ良かったが、ちょっと残念だ…
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 18:41:33 ID:69hEwLKr
フレペでGSとってほしかったから残念だ…
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 21:32:31 ID:Br5H9a7P
ええええええ残念
フレペのマレー好きなのに
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 22:09:48 ID:5HZ25F5B
K-スイスってクルニコワが着てた奴か 
良いな あれはカッコイイ
まぁフレペは残念だけど、ナイキとかアディじゃなくて良かった
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 23:07:04 ID:reKGeSwP
シューズはAdidasのままなのか
K-Swissもシューズ出してるし、魚は全身ここだったはず

K-Swissがスイスのメーカーって思ってる奴が、このスレにも絶対いるはずw
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 23:15:56 ID:KNn7SeBu
シューズもK-SWISSに代えるってさ
その辺ちょっと心配だね
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 01:05:46 ID:wPhzkgFW
おれケースイスのスニーカー履いてるからうれしいかもー
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 01:12:31 ID:V57+tA6m
フィッシュもKスイスの前はアディダス契約じゃなかったかな
シューズはすんなり履き替えられるかも
あのレベルの選手なら本人仕様できっちり作ってもらえるのかも知れんが

そういえばハースもウェアがKスイスになってた希ガス
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 01:27:02 ID:dD//3hj/
フィッシュとかハアスとかスペフラグとしか思えん
健康を祈る
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 02:09:36 ID:8nRrykLI
明日原宿行ってKスイスの靴買ってこよう
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 02:17:01 ID:zGFp5y/c
Andy has confirmed he'll continue to wear Fred Perry clothing in 2009, as the company enters an historic year.
Andy said: "I will be wearing Fred Perry clothing next year. 2009 would have been Fred Perry's 100th birthday, and the company has a great range of clothes lined up for me."


961名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 03:22:02 ID:ke3Pk/q6
ちょwww釣られたwwwww

と思ったらマレーがさっき撤回したのか なんじゃこれ
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 00:22:22 ID:J47BA+YZ
ありゃ?結局フレペなのか?

フレペがかっこいいぞマレー犬。わんわんお!
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 10:27:50 ID:p2cZP0n1
フレペも来年のは気合い入れて作るってさ
アンディに「頼むからあのグレーのやつは変えてくれ」と言われましたて
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 23:26:37 ID:VZ2PsEWo
下手に気合入れてもらうよりあの落ち着いた感じがいいのだが
965名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 00:33:43 ID:7YSJNcLg
バグダティスを重厚にした感じだと思いました
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 04:05:23 ID:PTfUkNOX
U ゚ _・゚>ノ僕は綺麗なアンディ
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/16(火) 17:21:19 ID:aOgBLmVg
フレペのままなのか。嬉しい
グレー×紺好きだったし、こういう路線で全然おk
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 00:42:07 ID:/PDrs9+7
次スレのスレタイどーする?
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 00:43:52 ID:yLpp4ECQ
【ツンデレ】アンディ・マレー2匹目【モップ】
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 01:07:43 ID:DuighMOj
【イギリス】アンディ・マレー2匹目【恐いモップ】
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 01:44:02 ID:D63g8XaK
【ファッキン】アンディ・マレー2匹目【モップ】
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 01:45:32 ID:NbT4yJr7
【英国】アンディ・マレー2匹目【反逆のモップ】
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 09:52:54 ID:pofd39RS
なんで当然のように匹なんだ
いや別にいいんだけど
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 10:29:49 ID:j1VPcZOI
そして当然のようにモップ入ってるし
いや、自分もそれ以外浮かばんのだが
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/17(水) 13:00:19 ID:bj6U8Wp5
笑った
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 05:37:22 ID:TgM6wCxy
【英国製】アンディ・マレー2(U´Д`)ワンワン【モップ】
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 21:01:51 ID:mytzt/Ic
【英国製】アンディ・マレー2(U`Д´)ファッキン【モップ】
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 07:37:23 ID:r9P0y4+K
・ファッキン
・わんわんお
・モップ
・イギリス
マレー要素はこれくらいか
〜2匹目〜は自分も推したい
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 09:14:38 ID:HpUBIxMg
【わんわん】アンディ・マレー2匹目【お!】
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 16:17:55 ID:Btu9tpZk
BBCスポーツ・パーソナリティ・オブ・ザ・イヤーのCM的なものでマレーがハルクってるwww

http://www.mediafire.com/?nzq2mfizimz
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 18:45:50 ID:TSSiDJ9g
【イギリス製】アンディ・マレー2匹目【モップ】
シンプルにしてみた
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 19:26:44 ID:yoWGFBvj
>>981に一票
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 01:54:53 ID:itrkPcvu
【イギリスの】アンディ・マレー2匹目【モップ犬】

こんなん無難な感じで良いんじゃね
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 13:05:24 ID:9HQJ6Pq0
>>983
いいね
必要なワードは入ってる
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 17:09:14 ID:PhQKoIBa
>>983
これでいこう
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 18:24:02 ID:WpyPdIup
1000ならナダルに代わる赤土の王者として君臨
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 18:41:45 ID:n8hoRAfa
ファッキンも捨てがたいがw
983で行こう
988名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 18:45:26 ID:O1Wa0vDL
おまwwwwIDがラファwww
989名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 21:19:12 ID:d9p7fTaX
>>987
ライディーしてくればいいのにw
990名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 21:41:02 ID:n8hoRAfa
>>987
あーほんとだあ
しかし自分はナダル嫌いだw
991名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 01:31:33 ID:50mJiEUY
【イギリスの】アンディ・マレー2匹目【モップ犬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1229790620/
出来た
992991
前スレのスレタイ入れるの忘れたorz
本当にすみません