【AIG】ジャパンオープン Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
2006年結果
男子単  優勝:ロジャー・フェデラー[スイス]  準優勝:ティム・ヘンマン[英]
女子単  優勝:マリオン・バルトリ [仏]  準優勝:中村藍子[日・ニッケ]

過去ログ(一部)
AIG ジャパンオープンテニス 2003
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1064550684/
AIGジャパンオープンテニス2004
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1083415372/
【オタうざい】AIGジャパンオープン2006その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1159788666/
2名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 13:17:38 ID:LrG5MrBR
日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を
見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。
しかし、そう思っているのは日本人だけで、実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、
差別される立場だ。
日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際は アフリカでは、黒人が日本人を差別している 。
僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の
酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。
世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。
そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフ
からも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
3名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 16:37:58 ID:0hcerUJt
>>1
【オタうざい】ってスレタイが痛いから、こっちを正式なAIGスレでいいよな!!
2007年大会まで情報提供、最高だったAIGの余韻を楽しむとするかなwww
4名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 16:53:47 ID:J/SYUWgp
>>1

総合スレにするのであれば、過去の優勝者一覧とかをテンプレに入れてもいいかもね。
有明開催になってからでも。
5名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 17:34:16 ID:u1ljzCCM
どうせ来年の夏頃には、2007ってスレ立てる奴がいるんだろうなw
6名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 17:36:35 ID:LKpW30JF
土曜日いってきますた。
生フェデ見れて感動!
席にもよるけど、日中焼けるくらいあっつくて夜寒かった。
マスターズいきたい。

シュウゾウさんのが騒いでた、的当てで誰かあたったのかな?
マスターズの観戦チケットとかもあったけどね。
7名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 17:41:13 ID:2dWiN6IM
・・・なwww
のwwwってなに?
8名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 17:59:52 ID:EzyDiwb1
>>3-4
どうも。まだ一年あるのに来年が楽しみw

>>7
ttp://www.masahiko.info/blog/archives/000115.html
9名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 18:09:18 ID:Sj8V3rBO
それにしても貴男vsフェデラー、観たかった・・・
今後、総合かBS1・2で放送予定ないかな〜
ハイビジョンしか放送しないなんて・・・
10名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 18:10:02 ID:qs61xw3x
抗議メール入れようぜ
11名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 18:11:14 ID:Sj8V3rBO
試合前日に要望メールはしましたよ。速攻でご丁寧に予定なしって言われた・・・
12名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 20:08:58 ID:/1yGgtY3
土日に有明行ってきた
あまりに楽しすぎて、まだ現実に戻れず全く仕事にならん
今週、大阪でやってるワールドスーパージュニアにでも行ってくるかな

13名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 21:57:32 ID:glPL+QFg
男子テニスって人気無いよね(^-^)/
サーブだけで終わるって何よ。
シャラポワとかクルニコワが出ていたら、まぁちょっとは見てみるかって気になるけど、うざい男がでていたらマジきもい。
14名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:00:12 ID:/bllWGxk
いつの時代の話してんだ
15名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:05:17 ID:glPL+QFg
テニスは修造やダテックがいたころはおもしろかったがな

杉山は期待できないからね

テニスはつまらなくなったよ
16名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:07:38 ID:/bllWGxk
男子テニスは人気あるよ
今年の有明とか見てたら思う
17名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:11:15 ID:Sn1EyDiH
>>12
再来週有明で男子サーキットがある。
そのあとは全日本選手権とイザワクリスマスオープンあたりがおすすめ。
18名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:13:00 ID:u1ljzCCM
休暇とって、上海がいいだろうな
19名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:15:09 ID:glPL+QFg
男子っておまけみたいなもんじゃん。
昔サンプラスの試合見に行ったけど、ダテックの試合で客がたくさん来てその次のサンプラスの試合には閑古鳥というのには笑えた。
男子の試合の前になぜ女子の試合があるか分かるよね?
男子を先にやってもお客が入らないからだよ。
20名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:16:46 ID:/bllWGxk
フェデの試合はそうではなかったが
一体何年前の話してんだおまえ
21名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:22:38 ID:mcDgrI6z
今年のAIGは楽しすぎた。パラダイスだったな。
来年もフェデラー来るらしいし、楽しみ。
22名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:23:27 ID:glPL+QFg
フェデラーの試合の前に女子の試合があったでしょ。
女子の試合を前にやって客を集めてあるんだよ。
そして次に男子の試合を入れることでせっかくだからこの試合も見ていくかという感じにさせているんですよ。
フェデラーを女子より前に入れてきゃくがはいったとおもえる?
23名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:26:43 ID:NUXwRkDS
おもえる。
24名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:27:55 ID:/bllWGxk
おもえるよ^^
25名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:30:54 ID:jxMVLxwi
>>22
マジレスすると指定席の埋まり具合を見れば女子よりもフェデラー目当てのやつが
多いのは明らか。
26名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:31:17 ID:3mMyvVVW
女子を先にやるのはスピードのギャップを感じさせない為。今年が面白かったと言えるのは雰囲気を楽しんだ奴だけ。試合内容に関しては寒かった。
27名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:31:40 ID:IWNWpNC3
日本選手の女子が決勝戦したのに放送もフェデラーばかりだったけど
フェデラーのおかげで今回最高入場者数を記録したんでしょ。ニュースでも報道されてる
自分はフェデラー見たいから初めてAIGオープンの試合見ました。
にわかですみません。
28名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:32:11 ID:/bllWGxk
つか釣りだろこれ
29名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:32:31 ID:glPL+QFg
テニスファンはバカだなぁ

フェデラーの試合で客が入ったのが前の試合のすぎやまのおかげだって分からないなんて
30名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:33:21 ID:Ijwdp5d+
お前今回フェデが来てな集客数が1万人以上は少ないぞ
31名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:41:03 ID:glPL+QFg
まぁいいよ。
別にアンチフェデラーな訳ではないので…

テニスもやきゅうみたいに人気がでると良いですね(^-^)/
32名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:44:03 ID:NUXwRkDS
すぎやんは止めてw
33名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:47:35 ID:sXz2OPP2
野球みたいにアジアアメリカのみのスポーツになるのはいやだなぁ。
34名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 22:50:19 ID:/bllWGxk
それはならないだろ
むしろその逆はありえるが
35名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:02:46 ID:Ijwdp5d+
今の日本でのテニス人気だとシャラポワみたいなルックスをもってる選手とか
フェデラーみたいな圧倒的な実力をもってる選手じゃないと今回みたいに集客できないんだろうな
36名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:07:09 ID:RXA+L3iM
>>33
釣りか

そもそもフェデが来ただけでなんでそんなたのしいたのしい
いってるのかが不明。
マナーも知らんバカのにわかが増えたのは痛い

はやく落ち着いたAIGにもどってほしい
37名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:10:11 ID:G/nNXoJN
まあな
フェデとシャラはすげえ人気なのはいいけど、マナーが悪いのが増えるのはどうも・・
だいたい主審の英語での注意も分からないのがいるとかねえ
まあこんなの日本だけではないんだけどさ。
評判悪くなってトップ選手が来てくれなくなるのは悲しい
38名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:23:15 ID:Po0/Ba2t
ムーディー生では見てないけどなんかいい人そうだったな
一応ディフェンディングチャンピオンなのに速攻でフェデと当たってしまって少しカワイソス
39名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:28:55 ID:/1yGgtY3
フェデとの試合でも、負けないぐらい声援多かったよ、ムーディー。
ムーディー×コーベックの試合見たけど、ゲーム冷静に組み立ててた。
来年も来てくれるといい。
40名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:42:26 ID:sXz2OPP2
>>36
釣りっていうか、冗談だよ。マナーの悪さはほんと酷かったね。
とりあえず最低でもプレー中に移動するのだけはマジでやめてほしいもんだ。

>>38
去年の決勝ではタオルをボールボーイに要求して汗拭いて返すときに
思いっきり放り投げたりしてたのを見たときは、あんま性格良くなさそうだと思ったんだが
実際はどうなんだろうね。まあプレーがうまくいってないってのもあったんだろうが。
41名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:49:53 ID:J/SYUWgp
>>ID:glPL+QFg
そんな釣りに(AA略

>>37
確かにね、観客のマナーが根付いてないってのは感じたなぁ
まぁ、主催者側が過敏になりすぎてる東レみたいになるのは嫌だけど
そもそもどういうマナーがあるのかってことをわかってない層も多いんじゃね?
観る側の常識として主催者側が周知徹底させていくつーことも必要だろね

そういうことも試合の合間に言えばいいのに<修造

観客マナーよりもラインズマンの技術レベルの低さの方を選手は問題視しそうな気もする
こちらも技術向上は急務だと思うなぁ
42名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:49:58 ID:KwBZbmT8
昨年決勝の土壇場でのウイナーは忘れられん。ムーディー
43名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 23:51:12 ID:rSp2lqDO
確かに女子と男子が別々に試合をしていたとしたら、
フェデラー戦はあれだけ客が入ることはなかっただろうな。
44名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:17:51 ID:/OBcLr3h
>43
釣れないね。
45名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:18:21 ID:IL1OdLft
本気で言ってのか?信じらんねえヤツだな…
もし今回のAIGのメンツでチャイナオープンみたいに男女で時期ずらしてやったら…
どっちに人が集まるかわからないか?
46名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:22:17 ID:77ltuyTW
>>45
相手しちゃ駄目だって。
47名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:25:32 ID:CkVfMKq3
AIGで男子だけの試合かと思ってた。東レあんだからこっちは男子だけでいい。女子イラネ。
48名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:26:50 ID:IL1OdLft
ごめんよ><
49名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:27:51 ID:GoRmxrbM
フェデラー戦目当て6500人
杉山戦目当て3500人ってとこだと思う
50名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:30:34 ID:GoRmxrbM
女子が無くなったら観客激減するよ。
日本女子で持ってるような大会だから。
51名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:31:26 ID:TVdUhAY1
いつまで言ってんだ。
52名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:36:57 ID:nNHiE7Fa
しかし女子の部は毎年、若手有望株が集まるから女子ヲタの俺ははずせないな…
やはりシャラポワ、バイディソバのような選手を発見できたのもティア3というグレードのAIGのお陰…
バルトリだってブサイクだけどこれからどんどん伸びると思う。世界ランクも19位まできたし…
53名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:42:41 ID:lu0YRnxL
みんなでNHKに抗議の電話しましょう。
あの放映はおかしい。
どう考えても。

みんながハイビジョンを見れるような時代になっているならともかく、
今はまだ・・・・

54名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 00:54:45 ID:IL1OdLft
協力するぜ
55名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 01:12:18 ID:CUCoad/g
2003年は男子決勝のシュトラーグロージャン戦のほうが、
女子決勝のシャラポワ戦より客入ってなかった?

それから一年後、マスコミがシャラポワ煽ったから、シャラポワ戦は客入ってたけど。
56名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 01:30:17 ID:svR+rr3U
まあ俺は男子の方が試合が面白いから好き。
これで日本人にもトップ選手が出てきてくれればね…
57名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 01:31:30 ID:TVdUhAY1
俺も男子のが好きだが女子も好きだ。
58名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 01:53:52 ID:NudDaWek
全日参加した漏れがきましたよ!
さー思い出話を小出しにして、来年まで乗り切りましょー!!
ところでオマイラ、今大会のベストマッチは?
ちなみに漏れは・・E

ガップリ四つ具合度:ニエミネン×ベンジャミン
ワンマンショー度 :アンチッチ×ヘンマン
59名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 02:01:04 ID:91t9Ta2b
さあ、フェデ対貴男戦でアナは何回「いいサーブ」といったでしょう?
60名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 02:28:20 ID:kvs18Y1s
木曜日フェデ目当てに来たたくさんのお客さんがいる中でその前の女子の2試合が
くそ長いおかげでフェデの試合開始まで5時間もかかってしまい観客席ではたくさんの
ご意見が発生してました。主なご意見「いやねえもう3時よ〜」「5時間も待ってて疲れたわよ」
「すわりっぱなしでお尻が痛いわよ」「なんで女子って後ろで打ち合ってばかりいるのかしら?」
「ほんとはフェデとタカオが見たいに夕食の支度が間に合わないわ」「今度は女子の順番を最後にして
夜中に試合させればちょっとは早く勝負する努力すると思うわ」
以上、隣のおばちゃん軍団の貴重なご意見でした。主催者側はこの意見を参考に今後の大会運営に
生かしてほしいものでつ。

61名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 02:43:57 ID:kcuMqNR3
3年連続で観にいったけどこんなに人が多かったの初めて。
フェデラーの凄さを感じた。
来年も来てくれることを期待するよ。
62名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 04:19:37 ID:VB8v26rX
チャイナオープンみたいに男女別開催ってわけにはいかないのかね。
女子の試合の長さ(特に日本選手の試合は粘るので長い)はキツかったなー。

ロブレド×スペイディアもなかなか面白かったかと。
でもよく考えるとフェデラー圧勝で、試合そのものは去年のほうが白熱してたかも。
63名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 06:01:16 ID:trzQz/dD
他人のおしゃべりが気になる人って、1人でいってる人?
友達と一緒にいったら、自分だっておしゃべりしてるから
他人のことなんて気にならないけどなぁ
64名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 07:31:27 ID:mXnXtk9y
試合中はそんなにしゃべんねーぞ!
65名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 08:03:44 ID:lu0YRnxL
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 QBK!QBK!
 ⊂彡
66名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 08:10:31 ID:aIMYZzZw
58
自分も、ニエミネン×ベッカーよかった
最初はニエミネンの派手なパッシングとか随所で決まってたけど、ベッカーも調子出て
きて、ストロークがばんばん入りだして。最後はニエミがミスが増えて。
思ったけど、ベッカーって、やっぱ肝っ玉据わってるわ。アガシの時もそうだったけど
絶対自分からは崩れないな。こん時も格上のニエのファンのほうが多かったのに
動揺もなんもなしだったが、自分も声だしてベッカー応援してやればよかったよ。
ロブレド×スペディアも盛り上がった。スペディアってあんなにうまかったけ?笑
67名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 08:36:46 ID:bnAcN00r
金曜日のフェデラーVS貴男を見てきました。
もともと男子の試合はつまらない、とサンプラス時代のトラウマか思い込んでいたんだけど、
どの試合も面白かった。
杉山も好きだし、彼女の戦績は常に追ってるけど、この日一番つまらない試合が杉山だった。
68名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 08:41:41 ID:zsIsi6zX
何人で来ていても時と場所をわきまえないお喋りは気になるけどな。
とりあえずプレー中に普通の音量で話すのは誰にとってもアウトなのでは。


スペイディアーロブレド戦は良かったね。
松岡と戦ったことがあるなら相当大御所なのかな、
アメリカ期待の新人なのかと思っちゃった。
69名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 09:03:58 ID:BXm2Xs1D
>>60
土曜の試合でも同じ空気だったな。
中村Xチャン
試合開始後→「中村頑張れ」
2セット終了時で2時間経過→「なげーよ!」居眠りする人多数。
3セット目終盤→「早くフェデ見たい。中村頑張れ」
フェデXベッカー
「フェデだ!フェデだ!」
超満員、コートチェンジ時も客が席を立つことが少なかった。
バルトリXピン
「女子の試合長いから買い物行こう」
ブース、コンビニに買い物行く者多数。観客2〜3000人くらいか?
バルトリ1時間で片付ける。
ヘンマンXヒュンテク
「ヘンマン始まるよ!」
ブース、コンビニの袋抱え買い物から戻ってくる。
客の入り7,8割まで戻る。

バルトリとピンが可哀想でした。
中村がサクッと終わらせれば、あんなに客は減らなかったかな。
70名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 09:52:45 ID:+dNpTQF7
そういえば最終日にW杯南アフリカ大会チケット+航空券+ホテルだっけ?
当てた人いたよね。羨ましかった・・・
71名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 10:43:54 ID:imHhW55v
72名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 11:14:22 ID:8CIlY74Q
>>68
ビンスはもう結構ベテランじゃないかい?
一昨年くらいまではランクも上位だったと思ったけど。
73名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 11:50:01 ID:OQifVJWM
>>69
正直、土曜の女子SFは東レの1回戦でも
十分にありそうなカードだったからなあ
74名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 13:50:31 ID:0SMQwUM0
AIGで生フェデ見てしまうと、トップだとシャラしかいない東レってつまらなかったんだと再発見。
75名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 14:09:22 ID:Ed5qlXYs
東レにエナンとかキムとか来たら面白いんだけどねえ
76名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 15:57:04 ID:RIzhlD2c
>69
女子の試合の時に買物に行く人で自由席の人って座席確保したまま行くの?
77名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 17:41:39 ID:XEDh9iXe
NHK貴男vsフェデを再放送しろ!AIGのサイトにあった放送予定通りに録画予約してたら
杉山の凡戦を先に放送してニュース、貴男の試合は最初の2ポイントで終わっちまった。
生で見たけどもう一度是非見たい!
78名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 18:31:40 ID:8YM7BIk4
>>76
・2人(以上)組で来たとき、残った一人のところに荷物などを置いてキープしてもらい、一人ずつ遊びに行く。
・パンフなどを置いておく。席をとられちまったらあきらめて3F席に移動する。
79名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 19:10:50 ID:8JFfT2I8
>>75
エナンはともかくキムは絶対来ないでしょう。
「なぜ真夏のオーストラリアから真冬の日本に行かないといけないのか」と公言してる。
トヨプリの時一度来日はしているが・・・もう来ないでしょうな。
80名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 19:25:39 ID:1L+k9XOA
セイコーってメンツがスゴカッたな。
復活して欲しい
81名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 19:56:13 ID:miS7ATAI
今日、ワールドスーパージュニアちらっと見に行ってきた。
有明に行った直後のせいか、うつぼ公園のセンターってめちゃ小さく感じた。
たしかセンター収容人員5000人位だった。
ここでセイコースーパーOPやってたわけだから、サンプラスとかここでやってたんだ。
センター5000人収容で、サンプラスとか来てくれるんだって思った。
ATPの普通の大会(MS以外)ってそんなもんか。
82名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 21:40:32 ID:+LhretIc
>>66
おいらは今回で確実にベンジャミンのファンになったよ。
ただ大ィ食った後に割と簡単に負ける・・・
やっぱり相当面たる削るんだと思うけど。

フェデ対ベンジャの試合中、後ろのおやじ達が(ビール飲みながら)ずっと
「所詮、格が違うんだよ格が!ふざけた名前つけやがって!」って言ってた。
フェデヲタのおいらでは有るが、悲しかった。
83名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:10:40 ID:coDJwb7S
アンチッチ×シュトラー
ハードのキュッ、キュッって音がいい!!
あれだけ走り倒してくれるとおもろい。
木、金、土見に行ったけど大雨だし女子が長すぎで
ロブレド×スペイディア最後までみれなかった。
近隣の住民がウラヤマシ。
84名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:14:59 ID:ChIyP+AZ
>>83
>ロブレド×スペイディア最後までみれなかった。
木曜の3試合目だったとおもうんだがl・・・
85名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:22:44 ID:nu0dprrd
フェデラーはランクが低い選手ほど苦労したね。
鈴木はすごかった。素直に感動した。スリパッチャンとの試合、生で見たけど
思わず涙した。
あとフェデラーが最初に当たった選手誰だ?
あれで200位台後半?2-30位でも十分通用しそうだったぞ。
86名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:23:03 ID:coDJwb7S
>>84
その試合やってるとき9時回ってたような…?

87名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:24:32 ID:miS7ATAI
>>82
ベッカー、自分も気に入っているよ。
全米ではアガシを最後に倒したとか、「ベッカー」って名前でもそうだし、別のことで注目
出ちゃってるけど、実力は十分にある。
こんな肩書き、皆なが忘れるぐらい、これから大活躍して欲しいな。
88名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:28:07 ID:+LhretIc
ロブ×スペ、ちっとしか見れなかった。
スペーディアがすごいとゆーより、ロブレドこんなもんか?と思った。

マイナーかも知れんけど、パラ丼×貴男も良かったよ。
89名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:36:27 ID:+LhretIc
>>85
ビクトル・トロイッキ。セルビアモンテネグロ。20歳。
おいらは間もなくブレークする予感が。まぐれとかじゃない感じだったから。
ただフェデはギアあがってなかったけど・・・
>>87
ベッカー、いいよね。ちと(顔が)グロージャンに似てる?
90名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 22:48:59 ID:TmBzBBtI
>>89
あー、なんかわかる。
やや眠たげに見えるところが似てるのかもな。
91名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 23:10:07 ID:miS7ATAI
>>89
自分もトロイッキこれから注目する。
初戦のビエンテ戦、3セット目から見たけど、若いのに勝負強かった。
ジョコビッチといい、セルビアはいいのが出てくるな。
92名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 23:16:48 ID:kIVyJerZ
まあ、フェデにしても他の選手同様調子の波は多少あるからね
毎試合ベストなプレーなどできないよ
ベッカーやトロイッキも5試合くらい見てみないと実力は分からない
93名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 23:25:47 ID:AQStL0VW
スペイディア、ブレイクした時に正にブレイクダンス?踊ってたのハゲワロタw
ボールパーソンにボール貰うとき「サンキュー」って一回ごとに言ってたね。いい奴だ。

>>83
アンチッチvsシュトラー良かったね!
負けちゃったけど、シュトラーの脚力には感動した。

あとひっそり初日辺りに3番コートでやってた、ロブレド&ビセンテ組vsノバク&パラ組のダブルスも楽しかった。
ロブレドとビセンテがコートに入場する時と退場する時、2人できっちりタイミング合わせて
お客さんに向かって笑顔全開で深々とお辞儀してたのが可愛かったw
94名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 23:34:50 ID:ChIyP+AZ
>>86
勘違いスマソ
95名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 23:37:36 ID:EsvwttU0
スペイディーア良い人だったよ!
コーチが俺の態度に気付いて
一緒に写真撮ってもらったんだけど
すごい気さくでポーズまでしてもらえたし^^
暴露本書いた人とは思えなかった!
96名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 01:02:08 ID:pI8fOa6P
>>89-90
うちの母親、ベッカーがイランの大統領に似てるとか言い出したよ…_| ̄|○
97名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 03:26:52 ID:Wctz3/vZ
>>89,91
私もトロイッキに大注目しています。
フェデラー戦、たまたま有明で見ていたんですが、
あの身長で、あれだけの速いサーブが打てるんだから、
ストロークで強打できないはずがないのに、
トロイッキはフェデラーの強打に緩めの球を返してました。
それでフェデラーのほうが焦れて、やや強引に強打して、
ネットに引っ掛けた…みたいなシーンが何度かありました。
つまりチェンジ・オブ・ペースを戦術としているフェデラーに、
逆にチェンジ・オブ・ペースを仕掛け、ある程度それが功を奏していたように思います。
そんな戦術を取る大胆さ、それを貫ける冷静さ、そして技術的裏付け。
それらを総合すると、この人は将来かなりやりそうだなと思いました。
オペラグラスで見たトロイッキの顔も、決してイケメンではなく、
アメリカ映画に出てくるような、天才ハッカー系オタク顔といいますかw
ビクトル・トロイッキという名前、今後覚えておこうと思います。
98名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 03:40:54 ID:Hca8JZys
>>93
その隣のマレーズのダブルス見てた。アンディがチラチラとこっちを見るから、
おいらの応援が届いたか!と思ったら、3つ隣にギルバートがいた。
でかかった。
99名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 07:36:44 ID:NBwMxbcB
>>96折れ立ちの間では、松方ひろきぃ〜w
100名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 11:01:04 ID:zbouatBf
>>96
ビセンテ・ロブレド組よかったね。
ビエンテがチャンスボールをスマッシュで思い切り相手コートに返して、
ロブレドが「そんなに強く打たなくてもポイント取れたよ」ってな表情で苦笑。
試合は負けちゃったけど、楽しそうにプレーしてた。


101名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 11:39:09 ID:eFLjfQqw
>>85
初戦だし、予選上がりなんかは情報が殆ど無いんだから誰でも苦労するって
全仏一回戦のハートフィールドもそうだったしね
>あれで200位台後半?2-30位でも十分通用しそうだったぞ。
ランキング上昇中ってのもあるからね。200位台をうろうろしてるとかじゃなく、ね
にしてもセルビア・モンテネグロの選手は注目株ばっかだなw

>>88
あれはスペイディアが良かったからだろ。特に2nd setの最初とかは
102名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 15:39:44 ID:vs44wA/g
ヘンマンって、もうフェデラーには勝てんのかな〜?
103名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 17:24:04 ID:RvDU4rGL
>>102
残念ながら・・・。
オイラから見ると今大会のヘンマンはかなり良かった。
2回戦でダンセビッチ相手にサブボレの練習みたいな一方的な試合して、
若手期待のデルポトロとの3回戦、ロブレドをストローク戦で制した
リ・ヒュンテクとのSF、いずれも危なげなく、極めつけはQFのアンチッチ戦。
アンチッチのリターンをライジングのカウンターで、尽く弾き返して一方的な
試合に。
そんなヘンマン相手にフェデはビクともしない感じだった。
ヘンマンはフェデ対貴男を見て、サブボレは通用しないと思ったらしいけど、
ギャンブル性の高い(勝つ確率の高い)ネットプレーで、一縷の望みに掛けて
ほしかった・・・ストロークはもっと分が悪いだろ・・・
104名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 17:44:55 ID:0G7NnW6V
ヘンマンのバックハンドスライスはあまりにも美しかったよ。まるで糸を引くような打球が・・・
105名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 19:34:55 ID:zbouatBf
>>104
ヘンマンとかの技巧派の選手の試合は生で見るとほんと勝ちある。
あんな地をはうようなスライス、見たことない。
106名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 21:29:51 ID:2mWukL+i
あのスライスはホントにシュっと地面はうようなバウンドだよな。
スライスなのに観客がどよめいたし。
そのスライスのアプローチを普通にパスするフェデはアル意味変態
107名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 21:35:53 ID:NQICrTno
テニスやってる人間の私服がダサい件について。
108名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 21:53:55 ID:WGEM4OrH
今週だったら雨に降られずに済んだのになあ。去年も雨だらけだったなあ。
来年から1週間遅らせとけばいいんじゃん?
109名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 22:06:09 ID:ZZu9bDo+
AIGに関して不満な点。
ミスジャッジ。についてはさんざん既出だけど、
ファミリーボックスがぼろい。柵で囲んだだけって・・・
ロイヤルもガラガラで、なんだか格好がつかない。売れてないのか、
決勝でも来ないようなやつに流れているのか。

オイラは、ボールパーソンはみんながゆーほど酷く無かった気が。
少なくとも全米よりは良かったよ。
110名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 22:12:37 ID:Iz/1nNIg
全米みたいにコート青くしてほしい
111名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 22:21:45 ID:ZZu9bDo+
>>110
なんで?
112名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 23:00:53 ID:Iz/1nNIg
>>111
なんとなく時代の流れが…
113名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 23:06:00 ID:aPRoa0nH
決勝のヘソマソはまぶしいし風強いしで屋根閉めて欲しくてたまななさそうにみえた
114名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 23:28:59 ID:ZYiVIElo
つか単純にブルーコートの方が現地の客もテレビからも見やすいしね!!
有明はコートは傷だらけだから目だない青の方が良い。
そろそろ俺は全豪もブルーコートになると踏んでるんだがどうかな?
伝統守りバカが阻止するか?
やはり全米くらい新しい試みをどんどん導入していかないとダメだよ…
ウィンブルドンも伝統を守るとかいって何も変わりやしない…
スレ違いスマソw
115名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 23:41:31 ID:2mWukL+i
イヤ有明はセンターコートだけは毎年塗り替えて綺麗にしてるよ
そりゃ選手が動きまわれば多少は汚れるさ
アザーコートは2〜3年に1度の塗り替えだけど、テニスクラブとか8年ぐらいは塗り替えないらしいからいい方
116名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 23:48:08 ID:d8XKCNjM
フェデラーのパッシンングは異常だと俺も思う。
ヘンマンとかスライス使いの跳ねないスライスをパスするからな。
フェデラーはサーブの次にパスでのポイント確率が一番高いのでは?と思う。
フェデラーが対応できないのは、バックサイドへのエッグと左利き選手のスライスくらいっしょ。
さすがに左利き選手のスライスなんぞ、めったに出くわさないだろうけど・・
117名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 23:53:05 ID:ms9jO8yQ
ロッカールームとか今年は手を入れたのかな?
フェデラーくるから改善したのかも
118名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 00:20:33 ID:gqlNv3Q4
ロッカールームの改善くらいじゃ駄目ぽ・・
119名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 00:33:35 ID:O7maBgxb
フェデラは片手バックだからむしろヘンマンの低いスライスは打ちやすいんじゃないか
120名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 00:37:22 ID:AMrh5NfX
それはねーだろ・・・
121名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 02:47:32 ID:zZs/kLpO
晴れてて逆光になるとコートが反射して球がよく見えないから見えるような色にしてほしい。
122名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 03:16:37 ID:7+Qmx3QM
土日で日焼けしたとこが皮むけてキタ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━━!!!!!
123名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 03:37:47 ID:ZSqBPQOl
秋だよ?
124名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 07:13:56 ID:Dptv6rPd
GAORAのテニス・ショー、今週が「チャイナオープン」だから
AIGは多分再来週になりそう?
今週のテニスショーはアンチッチ、バグ、ヘンマンなどのインタビューがある。
アンチッチの上海にかける意気込みとか聞くと1日2試合なんて運が悪かったと思う。
バグも来てたら、ますますAIGが面白かっただろうね。
125名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 11:16:54 ID:V2AmKsc8
>>122
おれもだ。週明けには「ハワイにでも行ってきたのか?」と冷やかされたよ。
土日は結構日差しがきつかったな。

126名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 17:23:59 ID:76SdfDvI
土日の昼間の暑いのと夜の寒さとのギャップに耐えかねて帰ったヤシが多数いたわけだが
127名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 18:32:06 ID:BaOMexO9
AIG、今週だったらよかったね。
こんなに毎日いい天気なのに。
128名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 18:52:44 ID:pSlmyb2x
しかしフェデが来ただけでこんなのびるなんてなんだかなw
129名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 19:04:26 ID:0aIFM6s/
フェデが来るって大ごとだぞ
130名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 19:23:06 ID:BaOMexO9
皇太子家族と食事会持ったり、銀座へショッピング連れ出したりと、
関係者はそら気使っただろうよ。
JTAは一世一代の大勝負したんだよ。
131名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 19:34:05 ID:6ZMW6psp
<GAORAオンエア予定>

女子決勝 M.バルトリ vs 中村藍子

10月17日(火)18:00〜20:30★
10月25日(水)14:30〜17:00

男子決勝 R.フェデラー vs T.ヘンマン

10月18日(水)19:00〜20:45★
10月24日(火)14:30〜16:15

いずれも、解説:丸山薫 実況:鍋島昭茂

ノーカットかな?
132名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 20:39:39 ID:dTLePIU0
フェデラーvs鈴木貴男はやらないのかな?
133名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 22:15:27 ID:aao/HT4+
クソッタレ犬HKのせいで見れなかった試合も放送してくれい!
134名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 22:43:43 ID:ILO6jgL4
来年はブライアンズがみたいわ
135名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/13(金) 22:56:13 ID:2NExvrjt
見に行ってからもう1週間もたったのか・・・楽しい事はすぐ終わっちまうな
136名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 00:29:45 ID:0yFRGQor
シャラポワの年収手取り39億円だそうです
今月号のテニスジャーナルに書いてた
スポーツ選手中では男子とあわせても
シューマッハ、ロッシ、ロナウジーニョに次ぐ総合4位
フェデラーやベッカムやイチローより稼いでる
137名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 00:35:26 ID:1bgAOJ6m
そりゃな
138名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 00:58:49 ID:n5osdang
>>136
ていうか唐突だな
139名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 01:10:07 ID:TR4SnqMu
>>136
とゆーよりもaigに関係ない・・・
そーいえば今回、(誰かのせーで)キリレンコ見れなかったが、
彼女はもうだめなんだろーか?
140名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 01:31:41 ID:0o4FtZ9A
さっきフジのすぽるとの世界標準で
ダバディがフェデラーにインタビューしてたよ
141名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 08:35:36 ID:nYbo2E0S

見逃した・・・
142名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 11:35:55 ID:Xabpgf5o
日本人選手の上位食いは、ラウンド進んでも続かないので
勘弁してほしいな
143名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 13:41:13 ID:SG+Ma0Ep
>>139
キリレンコスレに池
144名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 13:51:19 ID:n5osdang
てか女子ダブルスのパスカル、スアレス組はいつのまにいなくなってたんだ?
145名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 15:57:36 ID:G5721iSr
つスアレスが棄権
146名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 17:42:12 ID:OLSdWJtO
ダバディがいてよかったね。他の人だったら・・・
147名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 19:44:38 ID:4rKVkHxN
今年フェデ見たけど、あんなもんかという感じだったよ。
やっぱ優秀な人材は、野球やテニスに流れるんだね。
148名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 20:05:48 ID:jxnrrlIy
意味がわからないのだけれども
149名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 20:30:21 ID:XcGn9eEb
これはまた高度な釣りか…?
150名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 20:44:19 ID:QK2Tuc4r
ところで、来年もAIGはスポンサーになってくれるのかな?
なら感謝の意を表して株買おうかと思うんだけど。
151名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 21:14:22 ID:t2XmSozm
そんなのより保険に入ってアンケートに「ジャパンオープンを見てAIGに決めました」と書いてもらいたい
株厨イラネ
152名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 22:02:31 ID:QCrYpEb1
150は「おすわりアリコちゃん」すら貰えない負け組。
153名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 22:14:10 ID:c/Go6Z6p
おすわりアリコちゃん>>>>>イラネ
154名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 22:31:36 ID:QK2Tuc4r
確かに要らないねw
もう保険入ってるし。
で、スポンサー継続するんだろうかね。
155名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 22:44:56 ID:9RGvpvUa
             r y、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
156名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 23:12:15 ID:j2fooB76
>>145
スアレス、シングルスは棄権してたけど、
土曜日の朝はルアノパスカルと2人でふつうに練習してたから
全然問題ないと思ってたんで、試合が急になくなってびっくりだった。
157名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 23:24:39 ID:n5osdang
どこか痛めたのかな?
158名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 02:51:01 ID:ArcO4R5t
今年のフードショップは修造いわく有明版食いしん坊万歳で、100幾つかの
候補から選んだらしー。が、ひどかった。
1000円出してもいーから、まともな物をくわしてけろ。
159名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 03:04:35 ID:gSkYkh+Z
ケバブは少し高いがうまかったけどな
160名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 12:40:54 ID:eOa0bWSc
サンドイッチはうまい、って修造言ってた。
食べられなかったから実際どうなのかわからないけど。

修造がちょっとずついろんなアドバイスしていい大会になるといいね。
試合間のMCもよかった。
161名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 12:44:08 ID:TvbP/IWt
>>160
>試合間のMCもよかった。
暴走気味でこのスレで批判ばかりだった昨年と大違いだなw
162名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 13:27:41 ID:OkfW1hXI
ケバブは臭くて嫌になったからパス
去年はタリーズがあったのに
163名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 13:38:15 ID:7ZNXtvDc
来週あたりのATP TENNIS SHOWにでてくるんだろうが、
AIGでの「Play of the Week」がATPのサイトでみられるよ。
ヘンマン×リ戦のヘンマンのスマッシュです。

http://www.atptennis.com/en/mercedesbenz/default.asp?AssetID=1874
164名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 14:00:51 ID:l+KLy+75
沖縄そば最悪。しょうがの味しかしない。 場内アナウンスの女、毎回そーだが、『シ』の発音が耳障り。
165名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 14:16:55 ID:T3GG9QQq
>>162
タリーズ、なくなってたね〜
フード関連では一番ショックだった
166名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 14:17:22 ID:5UInH2cE
沖縄そばは雰囲気的にもチト違うかも。
プレイヤーズレストランに近い売店のクラムチャウダーやサンドイッチは
まーまーだった。
フードコートにいたカレー屋だけ試せなかった。
希望:クアAイナ、ハーゲンダッツ、スタバ、寿司や 来年ぜひ!
167名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 14:57:27 ID:CnDOIPxN
タリーズいらね
おいしいコーヒー屋きぼんぬ
168名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 17:41:02 ID:gSkYkh+Z
去年クレープ屋なかった?
169名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 17:49:35 ID:5PHIyOQz
いつの間にか、サンクスが出来てた。
1年に1回、AIGのときしか有明いかないから知らなかった

170名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 18:36:52 ID:1m++aQX5
ローソンが長蛇の列だったからヤマザキに行って買ったよ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 19:44:28 ID:wzHa8GPx
フェデラーのサインボール、天井に当たって、誰かの手に当たってから
俺の手に吸い込まれてきた。過去にヒューイットも取ったので2度目。ラッキー。
172名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 19:55:09 ID:k4vZbHZL
お前、ついてるなー
自分のとこなんか、ひとつも飛んでこなかったよ
173名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 20:45:16 ID:gSkYkh+Z
なぜか自分の居るところにはボールが飛んでこない罠
174名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:11:31 ID:Yqh9/LCW
>>171天井に当ったの折れ目の前でみてたよ!
土曜日でそ?
175名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:12:14 ID:T3GG9QQq
>>167
タリーズは美味しくないですか?

あまりコーヒーを飲まないから味がわからないんだけど
去年、一昨年と美味しかった記憶があって今年なくて残念だった(´・ω・`)

>>173
同じく

でも今年は練習終わりに2球ほど貰ったので満足(´ー`)
176名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:15:47 ID:gSkYkh+Z
>>175
自分も選手がなげるボールは貰えなかったけど、好きな選手のリストバンドは貰えたので満足でした。
177名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:35:26 ID:wzHa8GPx
>>174 そう、土曜日です。ボールはこれ。

http://0server.ddo.jp/~dougakun/dougakun/src/1160915545529.jpg
178名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 21:51:57 ID:VAdmbFM3
>177
ボールに数字が書いてあって、それをエリクソンのブースに持っていくと
何かもらえるんだよね?
何がもらえるの?
179名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 22:10:06 ID:wzHa8GPx
>>178
大したもんじゃない。エリクソンの変な色のTシャツでした。
180名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 23:36:52 ID:Vk/Xr/sw
>>177
スゲぇぇぇ!!!
家宝モノだな
181名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 23:39:44 ID:UOHihcFK
会場に見に行った人ならではの特典やね。
(´・ω・)ウラヤマシス
182名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 00:55:49 ID:c9CfrSGV
昨日鈴木、添田、岩渕、高雄、田中真梨が有明にいたんだけど。びびった
183名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 06:14:41 ID:n46B+O5f
いろんな所で見かけるよ。
184名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 09:24:06 ID:wM5GFmCR
>>182
何か大会あったの?
練習でも有明使うのかな
185名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 09:55:46 ID:lJ4ada3e
KIDS TENNiS COM CUP という低年齢ジュニアイベントが14〜17日の日程で
行われていて、ゲストです。ボランテイアでジュニア達とミニゲーム!!
186名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 13:45:13 ID:AMqPaDDG
全日オープンとか出来ないかな。
グランドスラム化して賞金大幅アップ。
187名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 15:38:50 ID:s59bws41
>>186
スポンサーが付けば、どんな大会だって呼べるよ。
MCだって中国が大金投じて誘致できてるし。
サッカーとかだったら、トヨタみたいな大企業が付いてトヨタカップも
日本で見れてるのになぁ。。。
テニスってそんなにスポンサーつかないのかな〜
188名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 15:59:40 ID:tq96MfKU
あれだけスポーツに力入れてるサントリーが降りたくらいだからな
てゆうか、海外だとアキュラとかパイロットがやってるし
国内でもっと人気出ないと・・・
189名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 16:05:39 ID:+IpA3yqB
ライブドアが力を入れはじめたけど、お上に潰されました
190名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 17:09:45 ID:8Co962a/
MCっていつまで中国でやるの?
191名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 18:25:28 ID:s59bws41
<<190
確か2007年までだったか?
その後は開催地未定のはず。
スポンサーさえいれば、日本も誘致できるんだがなぁ。
しかし、連続でアジア開催っつうのも欧米が許さんかな
192名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 22:14:40 ID:E736nBAV
今週も雨降らんな。
193名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/18(水) 14:38:44 ID:Bm8lnrLE
毎年AIGの週以降は好天が多いような。

きょうはGAORAで男子決勝の放送だ。
鍋島アナ〜丸山解説コンビで聞いてみたかったんでちょっと楽しみ
194名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/18(水) 21:13:02 ID:LF7ppick
>>193
自分も鍋島、丸山コンビで決勝見たかったからガオラで放送あってよかった。
今年も有明行ったけど、来年のAIGまで待てそうにないよ〜
どっか海外見に行きたいな

195名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/18(水) 22:58:59 ID:ViSPz3kY
気持ちはすごくわかる
196名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 04:45:35 ID:xaJqbaJN
来年のチケットいつから前売り開始か、誰か教えてです。
197名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 04:55:27 ID:8mrMkeT7
キリたんは来年もAIGに来てくれるかなぁ…??
198名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 07:12:45 ID:iyZ8PIV2
>>197東レにはくんじゃねの!
199名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 12:28:47 ID:+ZSlkrGz
>>196
今年が5月27日から発売だったから、来年もこの辺りの日じゃないかと
エンドライン側(ロイヤル席と反対の)のCSって、関係者だけとか、特別会員だけ?
早めに買えばネットとかでも簡単に買えるよね?
って、来年の話しですまん・・・待ちきれんなぁ
200名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 13:23:32 ID:MiZtAYZG
簡単じゃないだろ
201名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 22:04:30 ID:lWb2yqpd
>>199
ありがとです。
webではそこの後ろのSS席が記者席になってたけど、自分は普通に買って普通に見れたよ。

ただ自分は今回、色々な席に座ってみたけど
2,3階席:最上部の席でも割と遠くなく、ラリーの展開なんかはかえって見易い。
S席後列:自由席と大して変わらない。
SS席前列:選手の表情とかが見る事ができ臨場感が有る。場所によってはロイヤルと
     同等の席でみれて、お得。
CS席 :基本的に見づらい(位置が低すぎて)。特にサイドライン側は打球が速くて解
    らなくなるし、サイン目当ての子供がワンサカいて大変。さらに東側の場合
    は審判台もある。
個人的にはいずれの席もベースライン後方が(テレビと同じで)見易かった。斜め方向は
ちと慣れが必要かも。でした。
202名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 22:26:08 ID:09h2/z+y
>>201
いろいろ情報ありがと!
座った席によって、見やすさ変わってくるから、席選びやっぱり気つかうよね。
アドバイス、来年の参考にさせてもらうね。
203名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 22:41:05 ID:MiZtAYZG
個人的には斜め後ろが一番いい
204名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 22:47:46 ID:z0VDM63V
試合終了後、ガキどもが群がるところは最悪だな。あの辺だけは座りたくないな。
205名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 22:55:19 ID:juP7JKHW
席ってチケット買うとき選べんの?
206名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 23:25:38 ID:MiZtAYZG
指定席は無理だったはず
207名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 23:33:08 ID:jRi5HHiL
有明は設備が古い。
全日オープンかMCを設備改良してやってくれるといいのだが。
その前に有明が今後もハードコートでいてほしい。
最近はオムニばかりだからね。
208名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 02:59:30 ID:Nkbo5yQD
>>207
オリンピック開催となると予算がついて多少はマシになるかも。
一応会場の一つに選定されたし、選手村に一番近い施設だし。
209名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 17:45:00 ID:o72fIZON
東京でオリンピック開催はないでしょ。
次が北京でその次がロンドン。
さらに次はアジア・ヨーロッパ以外の、北中南アメリカのどこかかオーストラリアとかになるんでない?
210名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 19:30:25 ID:oUS+8MMM
オーストラリアはシドニーで2000年にやったばっかじゃん
211名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 21:50:42 ID:o72fIZON
>>210
おっと失礼。
さすがにほかのオセアニア地域(ニュージーランドほか)はなさそうね。
212名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 00:33:43 ID:Kc9Dd0Q4
日本人の女は肉便器にでもなればいいが、男なんてきたねえのばっかでどーしようもないな。束にしてヒトラーにでも燃やして貰え。ケケケ。
南京大虐殺みたいに大虐殺するとか。
ははははは
アメリカの精子バンクにて
「アジア人のでなくて優秀な白人で背が高い人のを下さい」
「アジア人とはもしまかりまちがって子供が出来たら奇形がうまれそうでいやなんです」
「やっぱ人工授精でも白人の子供のがいいわね。しかもいいとこの大学のね」
213名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 14:22:48 ID:xwmULlh7
  白人と失敗した馬鹿な日本女の話聞かせて 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1149956449/
214名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 15:39:08 ID:wwBjWfkT
鳥アナ、藍子の放送良かったよ。全日本も楽しみにしてるわよ!
215名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/26(木) 00:31:47 ID:NlwoXMPr
このスレはキモいネタばっかになってきたからもういらねー
216名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/30(月) 23:11:04 ID:RSH+CoQ9
今週のATP TENNIS SHOWはAIG OPEN。
もっと追っかけ観客とか映すのかと思ったらフツーに試合の様子を伝えてた。
217名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/02(木) 20:21:47 ID:y2iq+UgY
4大大会終わっちゃった後にやるから上位ランク選手の欠場が多いんだよ。
疲れが溜まるし気も抜けちゃうしね。だから前にみたく春先にやった方がいいんだよ。
218名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/03(金) 08:46:20 ID:57hLcaxA
2007年のフェデのカレンダー、10月1週目のトコにAIG Openって書かれてた。
最初からとりあえず2年連続の予定だったのかもしれない。

ケガなく再来日を果たしてもらいたいなぁ
219名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/08(水) 22:27:04 ID:Ov7DXBoe
早く貴男とフェデラーの試合放送しろやゴルア!
220名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/15(水) 20:59:21 ID:Iv1I1LyT
221名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 10:00:20 ID:87H6FD95
>>219 全部見たぞ。無断で撮影してんじゃねえぞゴルア。あんなに撮影すんなって言ってただろうがよ。
いっぱい撮影してたやつがいたが、こんな画像悪いんじゃ意味ねえじゃんw
もっかいテレビで放映しろや。
222名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/06(水) 20:02:23 ID:PdSDOwF5
ガオラでAIGセレクションやってるよage
223名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/07(木) 22:54:12 ID:1zrP6I9/
日本テニス協会の動画配信で
タカオ対フェデ来たこれ。
GJだな。
224名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/07(木) 23:29:26 ID:8bfwF/py
うわああマジだ
会員になるぞ!!!
225名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/08(金) 06:19:30 ID:4RVyinFQ
全部やるわけじゃないんでしょ?
226名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/08(金) 11:53:50 ID:M8ligIPp
90分くらい。
227名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/08(金) 19:44:40 ID:4ns2fy0d
なんだあ
228名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/08(金) 22:59:20 ID:7eyHbr4L
第一セット、第二セット、第三セットとと別売りになっているんですね。
ところで実際は試合何時間くらいかかったんですか?
229名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/18(月) 13:32:12 ID:6uPjy1tl
ttp://www.rogerfederer.com/en/rogers/schedule/index.cfm

ROGER'S TOUR SCHEDULE 2007
01.10.07 AIG Japan Open Tennis Championships ISG Tokyo (JPN) hard [i]

フェデ、本当に来年も日本に来るみたいだな
230名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 10:59:36 ID:/PY/Fw94
来年もブログ書いてくれないかな。
今年はフェデがブログ書いてくれたおかげで
マスコミが取り上げなくても皇居でテニスしたとかどこへ行ったとか
日本でなにに興味もったとかそういうことが知れて楽しかったもんな。
231名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 11:52:32 ID:HovJih00
女子テニスのジャパンOPが消滅危機
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20070123-145988.html

男子だけの大会になりそうだな
232名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 12:30:00 ID:Qxt48Il/
消滅して欲しいー女子いらねぇ('A`)
レベルの低い大会の女子の試合、特に日本人女子の試合を毎日メインコートに持ってきてて毎年うんざりしてた。
ついでに日本の男子選手にワイルドカード与えるのもやめてくれ。金払ってまで見たくない。
これなら水、木当たりに雨降ってたとしても、メインのいい試合は屋根閉めたコロシアムで堪能できるな。
男子のトップのプロを今、日本で目の前で見られるのはAIGくらいだし、ATPファンとしては喜ばしいニュースかな。
WTAファンには悪いけど、女子の試合は東レがあるんだからそこで堪能して下さい。

233名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 13:03:37 ID:k1HWqlsW
果たして男子だけの大会で今ほどの観客が入るかしら?フェデやナダルクラスが必ず来るとは限らないし。なんだかんだ言っても日本じゃWTAの方が人気あるような気がする。ガオラ見てると外国のWTAの大会客ガラガラだよね。WTAは逆に日本での大会を増やすべきでわないかと?
234名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 13:51:17 ID:Qxt48Il/
>>233
日本でWTAの方が人気ある?そうか?シャラだけじゃん。AIGの平日で第1,2、3,4コート行ったことある?
杉山とか女子の選手がちんたら試合やってるメインコートはガラガラで、外のコートでやってる男子の試合の方がより立ち見含めて沢山観客がいて盛り上がってるよ。

フェデとかナダルクラスが来る、来ないなんて関係ない。
一昨年はドタキャン祭りだったけど、ニエミネンやバグ、デントの試合のコートはいつも満員だった。
昨年も第1コートでのマレーとノバクの試合は凄い観客が多くて盛り上がった。
ただこういういい試合を女子に邪魔されずにコロシアムで見られることが実現して欲しいだけ。
仮にもしこれで大幅に観客が減ってジャパンオープン自体が消滅したとしても、それは仕方ない。
でも個人的にシャラなきあと、AIGはATPの選手を観たい観客で成り立ってると思うよ。
大体、男子のゴールドと女子のティア3?4?の大会を同時に行ってる事に無理があるな。
こんなことしてる大会AIGくらいでしょ。


235名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 14:49:29 ID:ftkTM4QM
フェデラーのおかげで観客が増えてる
その観客が他選手に興味持つようになれば理想的だよ
このチャンスを逃がさないようにしないとね
236名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 14:53:11 ID:exhDgUq+
すべての賞金を男子に回せればこんな良いことはない
237名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 14:54:47 ID:l6GKTj2n
まぁ確かに前週の韓国ティア4にはヒンギスなんかも出場してて、ティア3の日本より豪華な面子だからなぁ…
韓国がティア3化すればさらに上の選手の集めもできるな。
ただ思ったんだが、だったら同週のタシケントの大会を削除すればよくね?
あんな公式サイトもろくにないティア4なんて、真っ先に削除の対象だろ…
オレは断然、女子ヲタなのでトヨプリの復活を希望!!
下手したら東レよりトップ選手来るだろwww
238名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 15:04:29 ID:0AP2XaHY
もともと同都市1大会が原則だから
東レがある以上ジャパンオープンがなくなるのは仕方ないような
239名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 17:20:02 ID:sNn4ejZt
日本男子でもタカオ・伊藤・錦織なら見たい。
添田・杉田・一藤木あたりは予選で十分。
本村らへんのベテランにWCやるのはやめてくれ。
240名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 17:45:37 ID:EUdfv0jb
オレも女子がなくなってかまわない。
去年は杉やんとか森上サンがモタモタ試合するから
見たい試合が見れなかった。
東レあるんだからいいジャマイカ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 18:53:14 ID:+o0ocIb2
俺も女子はいらん。

男子の試合の前に女子の試合があると、
まちくたびれる。悪いけど。
男子との比較で、かなりつまらん試合にみえるんだよな。

まあアザーコートでいい選手観れるっていう楽しみはあるけど。
242名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 19:04:05 ID:XZxKG8To
俺は女子あったほうがいいな。
センターコートで女子がやってる間は外のコートをゆっくり見れたし。
243名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/23(火) 22:26:22 ID:VTf9/Fs/
>>239
なぜ杉田じゃなくて伊藤?
244名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 10:52:38 ID:U0NF/LPM
やはりタカオか・・・(ボソ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070206-00000014-kyodo_sp-spo.html
それでも王者を破る鍵はあると言う。全豪オープン後のオーストラリアン紙に、ネットプレーヤーが
攻め続けることと指摘。「攻撃され続けるとフェデラーも苦しんでいる」との見解を示した。さらに
「第1セットを奪うこと」と、王者の精神状態を平静に保たせないために先行策が必要と言った。
 だが、実行できないのは「今ネットプレーをどううまくこなせるか知っている選手が少ない」。サーブ・
アンド・ボレーに徹したエドベリ(スウェーデン)らの攻撃型の選手不在を背景に挙げた。
245名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 00:57:27 ID:jqWJafCK
そこでラフターだ
246名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 01:41:16 ID:D9b50OLZ
フェデラー対エドバーグが見たい!!
247名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 09:16:52 ID:jqWJafCK
いや、ラフター
248名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 12:29:08 ID:CF1s+UiV
そーいやエドベリって表記、久しぶりに見たな
毎日だったっけか、その記事
249名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/11(日) 02:26:35 ID:bT0d0QUg
アメリカ人選手のスペーディアって気持ち悪い。
AIGでもキャンペーンガール(?)をナンパしてたし。
海外の大会でもナンパばっかしてるし。キモすぎ。オエエェ〜!

この前はマドリッド大会で見かけたけどいつもナダルと練習してたな。
あんなキモ人とつるむナダルに対しても嫌悪感。
ナダルにもついにガールフレンドが出来たという噂もきいたが、スペーディアの
影響からもあるんだろうか。キモ・・・
250名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/11(日) 10:01:19 ID:mF+gXAir
保守
251名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/31(土) 09:29:54 ID:DILkL1rF
↓女子の試合が長いせいで、見たい男子の試合見れないからいいことだな。女子の大会は他にもあるしね。
日本テニス協会が30日開いた理事会で、秋に開いているジャパン・オープン(東京・有明テニスの森公園)の
女子が2009年以降存続の危機に直面していることが報告された。女子テニス協会
(WTA)ツアーが09年に実施する日程改革を受けたもので、伊達公子、杉山愛(ワコール)
らが優勝し、日本選手躍進の舞台となった女子大会がツアーの削減対象となっているもようだ。ただ、ロジャー・フェデラー(スイス)が優勝して人気を呼んだ男子の変更はない。
女子ツアーは選手の故障防止などを目的にシーズンを短縮する日程変更を打ち出した。
大会数削減は避けられず、対象は同オープンのような賞金額の低い大会となる。
日本テニス協会の渡辺専務理事は「ジャパン・オープンはファンも多く、協会としても
貴重な財源となっている。ツアーの会議で日本の主張を続けていくしかない」と話している。
252名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/31(土) 11:01:07 ID:g79zrhc4
カニャスも呼んでくれ。今のフェデが負けるのを生で見れる機会なんて滅多にないw
253名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/31(土) 12:08:10 ID:u5cDPtKB
3年前のAIGに平日に観に行ったけど
アザーコートでカナスの試合してるの、見てるんだよな・・・
写真も撮ったはずなのにどこに行ったのか(´・ω・`)

去年は謹慎で来れなかったけど、今年は来るんじゃね?
254名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/01(日) 13:00:25 ID:7R7rTz7D
とりあえずここ2〜3年でフェデに勝ったやつ全員来い。フェデは好きな方だけど、ここまで強いと負けるのが見たいw
255名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/01(日) 13:43:50 ID:CqNcZzV1
ロデのサーブ生で観たいなあ。
で、フェデにボコボコにされるとこも観たい。

まあ、フェデの他にもサフィン辺り呼んでくれよ。
そしたら俺毎日行くから。
256名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/01(日) 18:20:02 ID:kwW/g6aj
呼んでもこないのがAIG
257名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/12(木) 11:58:13 ID:HtzxYE85
デントは来るか?
258名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 21:41:42 ID:8aA/hpnd
チケット発売まだー?
259名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 01:31:52 ID:0bkjAPJe
中旬
260名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 11:01:14 ID:DpfSIpQv
>>254
カナス、マレー、ロディック、サフィン、ナダル
他にいたっけ?
261名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 11:07:26 ID:NOjhywRn
>>261
ナルバンディアン、ガスケ

ついでに少し遡ればクエルテンも。
262顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/05/08(火) 17:34:20 ID:7RPS5ktz
エキシビを含むならハースもだな。
263名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 21:31:27 ID:vycflB4K
チケットってクレジットカードなくても買えるかな?
264名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 21:33:42 ID:vycflB4K
ごめん自己解決。
去年のログ見たら分かった
265名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/10(木) 12:22:01 ID:sWgYw5sk
ゴミはゴミ箱へ
日本女は収容所へ
266名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/11(金) 20:24:08 ID:PFxW+Q3J
オフィシャルに書いてある「入場料金、前売券は5月中旬に発売の予定!」について
267名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/12(土) 12:05:43 ID:sTwsUVxR
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

268名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/13(日) 02:49:55 ID:DxJW/V0D
>>267
いや、そーゆー意味じゃなくて・・・
269名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/13(日) 16:14:43 ID:aJn7zoLx
席はどこら辺がいいの?有明行ったことないから教えて!
270名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/13(日) 20:02:11 ID:rimzdlAH
そうゆうのは行って初めて経験するもんだ
271名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/14(月) 02:13:40 ID:Sxqm8ioA
いい席っていっても人によりけりだからなぁ。
コート近くがいいって人もいれば、ある程度全体的に見られるほうが好きな人もいるし、
正面から見たい人横がいい人などなど。
サインをもらいに行きやすい席がいい人、というのもいるしな
272名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/14(月) 22:10:23 ID:CPHkWlWK
つーか何でこんなにチケット値上がりしてんだよ。
去年、入りがよかったもんで調子に乗ってやがるな。
273名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/15(火) 20:32:32 ID:z+x3B8/l
入場料金並び前売券の発売は5月中旬に発売の予定。詳細は当「チケット情報」ページにて告知いたします。

日本語が変。外国人が書いてるのか?
274名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 10:53:18 ID:2aaTqNze
もう発売されてんの?
275名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 15:44:23 ID:kS1WGbiV
先行販売のメールがJTAから来た。
276名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/16(水) 19:25:47 ID:teM3LM6o
なんだってー!
277名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 14:11:10 ID:RJ3ZRfTH
公式の情報はセンターコート分チケットしかなくはないですか?
他のチケットとかはどうなってるんでしょう?
278名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 15:17:16 ID:ceJF6YYr
>>277
例年どおりならコロシアムのチケットがあれば外のコートも見ることができる
チケットチェックしていないコートならチケットはいらない


…なんか凄い値上がってるね。。
279名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 16:18:01 ID:VYYCIc9h
ほんとすごい値上げ!!
JTAひどいんじゃないの?
280名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 16:36:18 ID:aNpAiekx
  。 。
 / /
( Д )
ポーン

何なのこれ?
自由席の前売りが1600→2700円
しかも金曜の自由席は廃止かよ
調子に乗るなクソが
281名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 16:43:58 ID:aNpAiekx
あ、当方もちろん貧乏人です。
282名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 16:55:02 ID:3AviDY4R
この値上げはひどいな・・・
昨年のフェデ効果で今年も!ってことで値上げしたんだろうね。
また、来年から東レとAIGが連続週での開催。
開催時期が離れてたからお小遣いもうまく回せれたけど、2週連続となると。
短期間で遊びに使えるお金って限られる。
すまんスレ違いか。
283名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 18:51:17 ID:egg3wY0e
この値上げは酷すぎだなー

クラブJTA入ると自由席で見れるん?
ttp://www.jta-tennis.or.jp/club-jta/tokuten.html
284名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 19:21:59 ID:ceJF6YYr
>>283
今年の自由席は月〜木のみだから、たぶん入場できるとは思うけど
会員細則に

>ご来場のときに満席の場合は入場出来ないことがあります。

とあるので一応注意!
285名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 19:53:17 ID:egg3wY0e
あんがと
2日間自由席で行くつもりなら元取れるな

でも確か普通に自由席券持ってても入場規制の可能性アリじゃなかったっけ?
286名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 20:02:00 ID:aNpAiekx
>>285
それは有り得ない。
チケット販売しておいて入場できなかったら、いくら温厚なテニスヲタでも怒るよ
287名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 20:20:19 ID:ehlKHeHl
すべてフェデラー様のアピアランスフィー(●千万という噂)を支払うためですよ、皆様(つД`)
288名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 20:44:17 ID:NReT5617
男子は必然的に豪華なメンツの大会になりそうだが、女子は今年も大荒れか?
もう、キリレンコも去年の1コケのせいで来日しないだろ。
というか、今の低迷ぶりをみたら来日しても目玉選手には到底ならないか…
またバルトリがトップシードで杉山が第2シードみたいな大会になるのは勘弁してくれ。
2009年以降の女子の部の存続も危ぶまれているんだから、今年あたりなんとか目玉選手を金で呼ばなきゃマズいだろうに…

同じティア3とはいえ、今週のストラスブールやイスタンブールの豪華さは異様なのになorz
もう、去年からそうだが、客も女子は見る気なすな方向に向かってるな。
シャラポワやバイディソバ、ゴロビンなんかが来日してた時期が懐かしい…
289名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 21:22:30 ID:myDVcleC
チケット代
爆アゲひで〜www


地方から泊まりで来る人のことを考えてくれ

これ+宿泊費+交通費+飲食費etc・・・・・・
290名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 22:46:54 ID:9ZwY6Ckj
女子いらねー
291名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 00:53:57 ID:pELKhubf
本当チケ代きつー
月〜金1500円だからこそ毎日通ってたのに…
今までが安すぎたってのもわかるけどさw
292名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 01:02:06 ID:dzL/ElCz
AIGになんで女子があるんだよ。まったく。
東レみたいにヒンギスやらシャラポア、古くはグラフとかの
女子出場選手だったら良いけどよー!!
女子は東レがあんだから、AIGには要らねーよ
・・・そんな感じが>>282さんの言ってるスケジュールに繋がる?
293名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 01:30:48 ID:cyf7vX0x
女子オタのオレ様から言わせれば、フェデのおかげで大迷惑
がらがらのセンターコートに毎日のようにJTA会員のタダチケットで観戦してたのが懐かしいよ

男子と女子と日程分けてくれれば一番いいんだけどなぁ
有り得ないか…
294名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 01:47:36 ID:PnJOpR1h
フェデも要らない。女子はもっと要らない。

今年もニエミネンさえ来てくれればそれでいい。
295名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 02:07:08 ID:9D+XKkLe
>>291
自分は英国のクイーンズに毎年通ってるけどさ、
月〜金 一般券(センターコート除く)14ポンド(約3000円)、とはいえ
こちらは一ポンド百円感覚だからほぼ1500円と同じ感覚だと思う。

午後5時以降は5ポンドに変わる。2700円って高いね、本当に。
ぼったくりだね。
296名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 02:13:33 ID:dzL/ElCz
クイーンズってもう14ポンドの一般券売り切れでねーか?
いや、チラッとサイト見ただけでよく知らないんだが。どーせ行かないしな。
でもその代わり(?)センターコートの代金がバカ高いな。
あの代金にはビックラこいたよ。
297名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 02:28:58 ID:crWhJJeR
まあ、クイーンズは面子が豪華だからな
298名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 02:44:40 ID:9D+XKkLe
>>296
毎朝8時くらいにいって並べば余裕で買えるよ。あと毎日除けば
ホームページでもときどき売ってるらしい。
センターコートは値段が全英と大して変わらないよね。
でもほぼ確実に手に入るという点が良い。(くじだけど)
もし何か質問があったらATPスレで聞いてよ。全英とクイーンズは
4年連続で通ってるから何でもできる範囲で答えられるよ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 02:47:46 ID:9D+XKkLe
すっかりフェデは日本びいきになったのかな?去年の
ATPブログすごくおもしろかったね。
今年もあんな話が読みたいんだけどなあ。
300名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 04:13:12 ID:hngoEwI2
ロイヤルシートは審判台向かって左なのかな?
審判台から右のコートエンド席って売っていないの?
301名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 05:54:03 ID:J66hLmuW
そもそもちょっと前までは、センターと1.2番コート以外、チケットいらなかったじゃないか
マイナーヲタは毎日ただで見てた

センターだって入ってしまえばチケチェックなかった
自由席件でガラガラのコートサイド行って見てた
302名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 08:15:31 ID:Kmb58M7Y
GかHの真ん中を予約したいのだが真ん中の数字番号は何番か教えていただけませんか?
303名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 09:22:54 ID:crWhJJeR
(´・ω・`)ググれカス
304名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 10:22:53 ID:weB49PWZ
>>301
それも問題ありだよ。客から金が入らないとトーナメントの存続が難しくなるのも
事実。

去年の先行予約では、平日の自由席は600円だった。さすがにそれは安すぎ
だと思ったけど、いきなり5倍近くの2700円に吊り上げるのはありえんだろっ!!!
305名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 10:32:07 ID:TVWi5Kox
>>294
ニエミネンヤバいよな。ムーディとの試合は熱かった。。。
306名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 11:09:38 ID:Hst/vgKs
>>304
どこで600円で売ってたんだよ
307名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 13:25:11 ID:pELKhubf
東レとの値段の兼ね合いも関係ありそう>チケ値上げ
同じ会場で近い時期に開催されて
値段に差がありすぎだとマズイだろうし。
308名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/22(火) 14:06:15 ID:0CwnEVV2
来年?から東レとAIGが連続週で開催されると、AIGの女子大会はなくなる
んじゃなかったっけ?
日本での女子大会は東レのみ。男子大会はAIGのみ。
だったような。
309名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/23(水) 22:44:57 ID:EgTh2+CG
>>275
うちにはメール来て無いと思うんですがいつメール来ました?
有料会員限定とかの先行ですか?

『財団法人 日本テニス協会発行・オフィシャルメールマガジン TENNIS★FAN』 
てメルマガなら家にも配信されてるのでたまに目を通すんですが
先行販売のお知らせには気づきませんでした。


>>302
275さんが言ってる先行販売での予約ですか?
310285:2007/05/24(木) 11:35:37 ID:C9waziAj
>普通に自由席券持ってても入場規制の可能性アリじゃなかったっけ?

自由席券じゃなく自由席引換券でした
311名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 00:53:15 ID:JmWY1AnA
>>309
去年行ったやつしか来ない

つか明日の真っ昼間とかむりぽ・・・。
312名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 11:38:49 ID:LV2BQt0k
日本は無視ですか・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/3173338/
【香港23日】男子テニスの世界ランキング1位、ロジャー・フェデラー(スイス)と
元世界1位のピート・サンプラス氏(米国)が11月にマカオなどアジア3都市で
エキシビション試合を行うことになり、23日、主催者から発表された。
2人は2001年のウィンブルドン選手権シングルス4回戦で一度だけ対戦しており、
フェデラーがウィンブルドン7勝など四大大会で通算14度の最多優勝記録を持つ
サンプラスにフルセットの末に勝利。サンプラスは2002年までプレーして引退した。
発表によると、新旧の世界王者は11月20日にソウル、同22日にクアラルンプール、
同24日にマカオで対戦する。
313名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 12:01:29 ID:IbWFtECJ
重いぞハゲ!
314名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 12:16:26 ID:Y8xfypPI
電話繋がんないんだけどどうすればいい?
315名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 12:28:28 ID:IbWFtECJ
なにこのゴミ鯖
316:2007/05/25(金) 12:59:23 ID:WlQizeU6
コートサイドDブロックの一列目っていう席がとれたのですが良い席だと思いますか?
317名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 13:14:29 ID:/fZx0VTs
うらやましい…
318名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 15:35:29 ID:B3XdpoUG
..
319309:2007/05/25(金) 17:28:49 ID:Thl5WQ9K
>>310
たびたびすいません。
去年のこの大会に行ってるんですけど、登録とかあったんでしょうか?
320名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/26(土) 07:53:02 ID:ZNXq9qfl
一列目はぜんぜん見えないよ
前すぎて
321名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/27(日) 02:26:22 ID:pcQ+5mI2
ゲームより選手を間近に見たいときはいいと思う。

322名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/27(日) 18:21:09 ID:tnNCbY/a
選手すら見にくいよ
前の柵に飾ってある花が邪魔で全く見えませんよ
323:2007/05/27(日) 19:24:52 ID:cSKRYyaG
そんなに悪い席なんですか………
なら売ってうってしまおうかな……
324名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/27(日) 21:24:12 ID:EKxnL8S9
サイン房なら喜ぶよ。
325名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/27(日) 22:19:10 ID:xiDeLpCt
決勝は花があってコートサイドの1列目は確かに見にくい。
それ以外は花はなかった気もする。
326名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/27(日) 23:01:43 ID:QQ940wlQ
花が登場するのは、金曜からじゃなかったかな。
個人的に東側コートサイドは審判席が邪魔なので、あまり好きじゃない。
ただ、選手や修造は凄く近いな。
あと、日差しがモロだったなー帽子は必須だ。
327名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/27(日) 23:16:25 ID:QQ940wlQ
連投すまん。
言葉足らずだったが、良い席の基準はどう見たいのかにもよると思う。
土日の席なら、テレビにも映っちゃうかもな。

ちなみに数年通ってるが、エンドのCSは取れた試しがない。
一度そこで見てみたいんだがなー。
328:2007/05/27(日) 23:51:36 ID:cSKRYyaG
色々教えていただきありがとうございます。
あとCSは一列に何席あるかわかりますか?
329名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/28(月) 00:41:05 ID:wrLC/mXN
コートサイド一列目は最悪だよ
ボールがインなのかどうかも見えないよ
しかも一列目の端っことかなったときにゃサイン貰う以外の価値はない劇悪席

コートサイドは4列目いこうじゃないとかちなしだぜ
330名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/28(月) 00:42:35 ID:bHb30SWw
>>324
最近○○房って使う奴たまにいるけど正しくは○○厨だろ
331名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/28(月) 00:42:55 ID:zZJtTZQn
>>327
エンドCSは22時の規制解除からはだれでも座れる。試合が残ってればだけど。

去年の例の木曜はそこで3試合見れたw
332名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/28(月) 01:26:56 ID:/YzDAPYQ
>>329
そうか?2列目よくとるけどそんなにみえにくかった記憶はない
333名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 00:32:59 ID:zcOOsxT6
そうだね
ま、>327の言う通りだ
334名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 09:38:08 ID:frXVYCUW
>>331
漏れも3時までいたよw
今年も天候荒れるの期待ww
335名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/04(月) 11:32:29 ID:b+F+VBtZ
センター以外見れるグランドチケットなんてのができてる
それでも2000円・・・・
336名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/04(月) 14:48:04 ID:mu6rzqW8
337名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/04(月) 22:54:16 ID:fudVvbl1
すごいね

一昨年まではセンター以外タダだったのに

一応1.2番コートは中に入るときチェックされるけど、外からでも十分見えたし・・・
338名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/04(月) 23:12:17 ID:Cqbjw9Rg
連れが日焼けを気にするので日差しが当たらない席がいいのですが
屋根で隠れる部分ってありますか?有明初体験なもので…。
339名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 00:35:11 ID:HVjmnSR1
確実にならスゲー上の方。
他は太陽の傾きによって
340名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 01:43:08 ID:cdbu7bha
ロイヤルボックス側の席は一応日陰という設定
341名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 10:20:19 ID:w/AJL0yw
予選だけ行こう・・・orz
342名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 22:44:20 ID:HVjmnSR1
まぁ予選の方が選手みれるしな。
大物同士が練習してんのも違くで見れるし。
去年はフェデも外のコートに来たから近くで見れた
343名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/05(火) 22:48:06 ID:R4ftRfeI
>>342
そうそう!
344名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 14:49:28 ID:uIiCF5YN
線審の質は改善されるんだろうか。
345名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 11:22:41 ID:GZaKXFRy
CS席の座席表ってどこかにありますか?
346名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 11:41:04 ID:cigxFFWa
>>345
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/ARIC.htm

今年は去年よりもさらに取りにくかったなぁ・・・
土曜CS1枚、日曜SS3枚取るのがやっとだったorz
347名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 12:44:55 ID:1nlT9KBw
決勝10月7日のCSペア取れたんだけど、
準決勝10月6日のCSペアと交換したい。
どうすればいい?
348名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 13:02:04 ID:h2Av9mKJ
US後 怪我しないでくれフェデ
semiと final CSで見るぞ
349名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 14:56:13 ID:lYZnZFZw
>>347
一度購入したものは返品・変更効かないよ。
大会中に現地に行って、CS席辺りに座っている人に聞きまくるか、大会近く掲示板みたいなのに載せて誰かいないか探すしかないよ。
しかし、今年は女子決勝が土曜どいうこともあって、日曜より土曜のチケットのほうが人気。
無理じゃないけど、希望か適うかは運だろうね。大会直前に、ネットにでも載せてみたら?

350名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 15:30:11 ID:twD87jAm
選手が入場・退場するのは、どこからですか?
FブロックとGブロックの間ではないかと、思っていますが。
351名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 15:42:57 ID:xjhWNexy
それであってる
352名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 22:05:18 ID:EdD/2609
今年って土日は3階も指定席なの?
さっきチケット情報見てびっくりした
353名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/10(日) 13:47:18 ID:Anx59jM8
今年は、誰が来るとおもいます??
354名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/10(日) 14:39:21 ID:SKPmOOgT
フェデラーは、当然出てほしい。
美しいサーブ&ボレーを見たいので、鈴木とヘンマンは昨年に引き続き出場してほしい。
あと、個人的にはガスケとバクダディスが、出てほしい。
355名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/10(日) 15:32:14 ID:NKU6FOLg
線審は今年も専門学生がやるみたいだし、期待は出来ないかな。
356名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/10(日) 17:21:57 ID:Anx59jM8
専門学生??
357名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/10(日) 17:26:37 ID:xsXhprMv
>>334
バグはジュニアの頃から毎年来日してるからたぶん今年もくるだろうけど
同週にフランスの大会があるガスケと、もう年のヘンマンはかなり期待できないだろうね。

鈴木は間違いなくWCもらえる
358名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/10(日) 17:27:38 ID:xsXhprMv
安価ミスった>>354
359名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/11(月) 10:47:24 ID:iTHpvWF5
何で自由席がバカ高くなってるのかと思ったけど
来年の東レに合わせてるのか?最悪だな
360名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/11(月) 22:54:32 ID:eqoEPXyx
毎年有明通いしてた身としては
フェデ呼ぶからこんなに高くなるんだったら
(ギャラ、ということでなく、これくらい高くても見に来るだろうという客の足元見てるってことな)
こなくてもいいんだけどな、とさえ思ってしまうよ。
361名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 03:27:03 ID:jG3wPIxH
フェデの来ない来年は今度はまた大幅値下げなのかねえ
来年誰呼ぶんだろ
ナダルとかだったら面白いね
そしたらご来場の皆様に
「ナダルさんサイキョッ」とナダルに対して声掛けて欲しいね
362名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 06:39:03 ID:JL9PirPO
去年、長蛇の列になってなんとか入場できたけど席が空いてなくて、座れない人
いっぱいいて、一番上のコンクリートの上に座ったよ。
よく見りゃ荷物置き場用に余計に席キープしてる家族連れや集団もいるし、指定に
してよしだなw
363名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 10:31:03 ID:u+P5Y7d9
>荷物置き場用に余計に席キープしてる家族連れや集団

会場の座席係は何してたんだ?知らんふりか?
364名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 22:08:00 ID:lJQ3g2hv
シミズのバイト連中だからな・・・
365名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 23:05:14 ID:fL8/VA0M
>荷物置き場用に余計に席キープしてる家族連れや集団

値段の高い指定席を買わず(買えず?)、自由席に座る香具師らの民度がわかるな
数千円の差なんだから、イヤな思いしたくなかったら
指定席を買うべし!だな
366名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/13(水) 10:45:12 ID:843WhBSd
経験上、"荷物置いてるだけ"なら「開いてますか?」と訊けばほぼどかしてくれる
362は訊いたのか?
367名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/14(木) 00:30:48 ID:9f/yK+ZB
去年の俺はフェデラーの初戦には興味なくて、その前のロブレドとか見てたんだが、
自由席は列ごとに、ごみらしきもので場所取りしてた光景が広がってたぞw

俺が清掃員なら全部捨ててたな。
368名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/14(木) 06:27:25 ID:raso2tQw
自分は東レのとき、指定席で
隣の席を買った友人がこられなくなったんで、隣が空席になった
したらずうずうしい女が「そこ、空いてますよね?」って座りやがった。
369名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/14(木) 14:17:25 ID:FtqbTWDU
チケット持ってないこと指摘すりゃいいじゃん
370名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/14(木) 23:30:25 ID:idnzchkc
ナンパすればいいじゃん
371名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/15(金) 03:17:21 ID:RubG8rWF
ナンパしたいようなきれいな女だったら腹たたないって。

ブスだからずうずうしい、と思うわけで。
372名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/15(金) 22:11:25 ID:so61fIZy
368だが
自分も女なわけで、ナブラチロワじゃないし、ナンパできない。
その女はもう、なんつーか、ずうずうしさ満開で
「空いてる前のほうの指定席に座って何が悪い?」てなオーラーでいっぱいですた。
自分は一人だったし、なんだか怖いんで逆らわないようにしといた。
373名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/16(土) 13:53:18 ID:/rGt45R6
トイレで席を外した時に
画鋲を貼り付けとけ
374名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/18(月) 13:42:06 ID:vz7jManI
黙ってチケットを俺にくれよ!手に入らないんだよ。チケットショップにも出回ってないんだよ。俺だってフェデラーみたいんだよ。
375名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/18(月) 13:57:29 ID:hdvq3mQW
>>374
まだe+(イープラス)なら売ってるよ。
土曜日は、もうA席しか残ってないみたいだが、他の日のはまだ全部のカテゴリー
空いていた。
しかし、買うなら早くしないと、大会近くになったら、木曜あたりから前売り全席売り切れのような悪寒・・・

376名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/18(月) 15:59:08 ID:vz7jManI
>>375
サンクス!でもCSかSSがいいな。だから誰かくれって!
377名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/18(月) 20:02:29 ID:lL1mBZrm
>>376
CS4席分あるぜ。1席500000円で譲ってやるよw
378名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/19(火) 09:23:53 ID:prZrJcEv
ヤフオクにいっぱいありますが・・・
タダでは無いみたいですが。
379名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/20(水) 14:11:36 ID:ksPqtOJA
ヤフか。IDとるの面倒だな。攻防だと何かと面倒だ。
380名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/20(水) 14:13:29 ID:YqpNp2U5
工房はやめとけ。バレるw
381名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/23(土) 00:03:47 ID:AjiQznHA
去年はフェデ以外の出場選手っていつぐらいに発表あったっけ?
382名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/23(土) 02:21:11 ID:+SQhuWFb
8月終盤に暫定版が海外サイトに出る。
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/23(土) 09:53:25 ID:AjiQznHA
>>382
d!今年はキャンセルする選手が少ないといいなあ。
384名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/30(土) 22:02:30 ID:SjlGhIf4
将来男子オンリーの大会になりそうでそのときは値下げせざるをえないから
今年の大幅値上げはそれを見越したものだろうか?
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/01(日) 00:04:34 ID:gnFFa1dv
>>384
>>307>>359の通りだよ
女子が無くなっても値下げなんかしない
386名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 17:33:42 ID:lEP9gsiY
来年から9月と10月のようだ

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070630dde035050065000c.html
女子テニス協会(WTA)は29日、ウィンブルドンで08年のツアー日程を発表し、
日本では東京で9月に東レ・パンパシフィック・オープンを行った2週後にジャパン・
オープンを行うことになった。男子ツアーを統括するプロ選手協会(ATP)は08年の
日程を明らかにしておらず、ジャパン・オープンが現行通りに男女同時開催できるか
どうかは確定していない。
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 22:13:56 ID:aZ34LOAp
ところで
東レは有明でも従来の値段でやるきなんだろうか…
388名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 23:46:39 ID:U7CQLF+6
…東レは今まで通り東京体育館でやるんだろ?
普通に考えて
389名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 14:48:06 ID:85Gem3xX
>>388
oioi
390名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 14:51:18 ID:q5ymt0T0
東レはすでに有明決定だよ。東京体育館は今年が最後。
まあ男女別開催なら試合進行にゆとりができるからゆっくり見れていいかもね。
まあ、フェデラーの恩恵を受けられない女子の大会の採算はわからんがw
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 00:19:01 ID:eydulDCT
来年からは、またガラガラの有明で楽しめるわけだな。
よかった、よかった。
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 22:45:41 ID:bRpLcHEa
んな事言うと、上位選手目当てだと中国まで飛ばないと見られないって事態になりかねん。
シャラポン初優勝までのあのふいんき(ryもよかったが、まずは日本にいい選手を呼ばないと試合自体消える悪寒。
393名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:34:59 ID:qaVJieJX
AIGは来年から男子のみの開催って聞いたよ。
だから、日本での女子の大会は東レだけになる。
トヨプリも中国行ったし、AIGも女子なくなるのか・・・
なんだかなーー
394名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:45:10 ID:2mma5TkQ
協会が無能だからシカタナス
395名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 17:38:48 ID:teyPqUl3
去年優勝のバルトリがウィンで決勝進出なのに
シャラのときと反応が違いすぎでサミシス
396名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 20:01:01 ID:4HypsWwH
ウィンブルドン?
まだやってたっけ?
なんか最悪の決勝だよなぁ。
397名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 03:42:27 ID:/jomzxsO
ウィンブルドン優勝オメ。今年は疲れ気味だからAIGは欠席でいいよ。
398名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 13:58:00 ID:zCuZTM0J
ウイリアムズに言ってるの?
399名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 17:43:18 ID:vLfW60n/
今年の大まかな出場予定選手の発表まだかな?
イベント情報も全然、更新されないし。

フェデラーこれば、大丈夫、大丈夫って大会側は思ってるのか?

リアルにヤバそうなのは女子のAIGだよ。
バルトリがトップ10付近まできたから、来日はのぞめないし。
キリレンコなんかも、来日しないだろうし。
というか来日しても、さっさと負けて終わりか。

女子の目玉は 杉山 愛 選手ですとかいう展開は勘弁してくれ。
そんなクソ大会だから、女子の部は消滅の危機とかなるんだろ。
400名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 18:58:19 ID:dPqyrU+e
だから女子はいらないとry
401名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 21:16:38 ID:YrguO12k
ヒューイットが来るようだ
402名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 21:19:53 ID:rBHxznja
フェデラーの対抗馬がいないとつまらん。ヒューなら大歓迎。
ただし、本当に来るかどうかは蓋を開けてみないとわからん近年
403名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 21:53:19 ID:dPqyrU+e
ヒューはとりあえず毎年エントリーはしてる。が、去年おととしと来てない。今年は…
404名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 11:03:53 ID:HHtPTdUk
ヨネと契約があるからとりあえず行く素振り
405名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 11:08:08 ID:zrjfx8s9
ナルもねw
406名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 18:43:44 ID:LyFc8zDU
上位では、ゴンザレスも来るようだ
407名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 18:56:32 ID:zrjfx8s9
じゃあ、ドゥル子も来るね
408名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 19:29:17 ID:fG/UeGvX
ジョコもバグも今年は来てほしい
409名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 21:09:56 ID:IVyUPE77
まぁあと一月もすれば、ファンフォーラムにエントリー情報がうpされるだろうからもちけつ。
410名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 22:08:46 ID:Kd4rMk6f
>>408
ジョコはAIG蹴ってフランスの大会で優勝したから100%こないw
411名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/13(金) 22:59:28 ID:0MQVXKCI
直近に王様待遇&美女多しで選手に人気のバンコクオープンがあるからね。
今年もナダル、ロデ、ジョコあたりは招待選手のリストに上がってるし。
フェデに虐殺されにわざわざ日本来るより、欧州の王者のいない大会で稼ぐほうが賢明かと。
412名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 11:29:54 ID:dFL+WOon
【AIU保険】顧客情報・盗撮・ハメドリ・流出2【アルビ新潟】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184326582/

1 名前:つこうた[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:36:22 ID:9Yj9hG9O0●
写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
 盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
 AIU生命顧客情報イパーイ

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504

前スレ
【羽目鳥】 アルビサポ美人女医がつこうた ★001 【不倫】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184229687/
関連スレ
【winny】アルビレックスサポ、羽目鳥流出【つこうた】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183973391/
413名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 18:11:02 ID:n7RzCIzg
今年は有明ワシントンは早々に埋まってるんだね。
去年は割りと直前まで空いてた気がしたんだが。
そろそろ泊まるところ考えよう・・・
414名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 20:27:18 ID:gMpM/51B
品川シーサイドのサンルートとハートンはどっちも手ごろで駅から1分。
りんかい線で3つ目だから近いよ。

終電ぎりぎりまでみられるが、タクシーはぐるっとまわらないと帰れないので高くつく。
415名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 22:28:45 ID:BnK09Sev
>>413
毎年ワシントンは土曜日は埋まるの早いよ。
一昨年はワシントン取れなくて品川シーサイドのサンルートに泊まったけど、
駅と繋がって便利だし、部屋にPCも備え付けてあって2CHもできた。
何年後か有明にもサンルートができるみたい。
416名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/16(月) 23:18:49 ID:qJNns6hl
月曜の自由席入場券がいっぱい届いたw
417名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 21:28:18 ID:bMwRqsBx
くれ
418名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 22:09:46 ID:a4U65W5D
<<416
自分も6枚も届いた。
これって、月曜の分だけ??
それにしてもたくさんだな。
はがきの文面に書いてることだけじゃわかんないなぁ。
419名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 23:43:45 ID:hDKD0wIR
毎年先行予約したら月曜の自由席入場券くれたんだけど
何枚予約しても1枚だけだったんだよね。予約チケットに同封されてた。

ことしはなぜにこんなに大量にw
これ1枚で4人まではいれるからまじでほしい人いたらあげるよ
420名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 00:16:39 ID:DWfIFWZT
俺は木曜の夜中に行くからいらない
421名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 05:39:23 ID:OEIONExs
去年初めて大会に行ったけど有明って立地がすげえ悪いよね?
ドームの巨人戦も見たかったんで水道橋にホテルとったけど
(関係ないけど上原とかのドーム出勤入り待ちしてて、見れた)
有明会場にたどり着くまで、時間掛かりすぎだった・・・
あそこら辺に住んでて便利なのはフジテレビ勤務の人だけだよね?
住むのと、観戦の為に有明周辺にホテルとるのとは別だが・・・
422名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 10:32:58 ID:PKg0lfSQ
あれでもよくなったほうなんだよ
ゆりかもめも延伸されたし
りんかい線もJR乗り入れするようになったし
423名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 11:39:56 ID:O8svHn+a
自分も先行予約した日数分のはがきが来た。
本部に電話して聞いたら、使えるのは月曜だけだそう。
1枚で4人も行けるけど、3枚(12人分)もある自分は使い切れないよ。
それだけ、月曜は席が空いてるってことなんだろうけど。
424名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 01:55:49 ID:xMO8GF9A
けっこう近所に住んでるんだが、りんかい線は埼京線乗り入れで渋谷新宿池袋まで
予想以上に早く着くよ。大井町乗換えで横浜方面にも便利。

一番の難点は交通費が高いこと・・だな
425名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 16:04:19 ID:fddBWHoO
上位シードは、フェデラー、バグダディス、アンチッチで決定。
426名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 16:51:14 ID:i7FFjw5Q

ホント!?つり!?
427名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 18:02:46 ID:CkHBXaDx
きっと去年みたにフェデが公開練習で月曜日にあらわれる、
ということがないんだろうな。
428名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 20:13:40 ID:84i/QVTg
>>426
釣りに決まってんだろ
429名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 21:47:45 ID:Gs6OnlXt
>>419
くれ!!!!!!!!!!!!!!!!
430名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 00:19:00 ID:92+kCbvX
オレはJTA会員なので月曜から木曜はタダ。
土曜日はチケットを買った。
さてなんか見にいけるかな。
431名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 00:36:38 ID:qxsanJgM
東京近郊に済んでいる人たちが羨ましいです。
地方在住の人間には、更に交通費+宿泊費+その他雑費がかかる。
試合数の多い平日に見に行くか、準決勝・決勝が行われる土日に見に行くか。
悩みどころです。
432名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 04:00:52 ID:qop2bigR
確かに大変だよな・・・
433名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 05:41:07 ID:Tvs41JdV
>>431
土日より平日のほうがチケットも安いしさして混雑もしないし試合のクオリティも
2回戦or準々決勝あたりが一番高いことが多いです。
日曜の決勝なんてフェデラーが相手を1時間そこそこでボコボコにしてハイ終わりって可能性のほうが
遥かに高いため遠征費その他の費用の採算がとれないかと。

あと有明は海が近くて風がかなり強いです。9月は低気圧の影響を受けやすい時期で天候によって寒暖の差が
激しいと思われますのでどちらでもいいような服の準備をお勧めします。
434名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 10:31:37 ID:a2PGAxf/
マレーが一応来るらしい。1コケでめっちゃ不機嫌そうにしてたから絶対来ないと思ってたんだがw
435名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 11:19:45 ID:bARD77LP
フェデがウォシュレットを口コミで広めてくれてれば
436名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 11:40:02 ID:LMIw4RCN
>>434
そういう情報はどこから入ってきたの?
437名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 13:54:32 ID:qop2bigR
またマレーブラザースでダブルス出てくれるかな?
438名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 19:18:25 ID:NaZ8N9XS
ベッカーも来るみたいだね
439名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 19:54:20 ID:xuiNj//5
425だ
もう出場選手はほぼ決まってる。
各選手のホームページのカレンダーを見ればわかる。
釣りと言ったバカへ。
440名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 22:05:20 ID:kJz69CHX
>>438
新ブランドの宣伝がてらボリスの方が来るのかと一瞬だけ思った俺ガイル
441名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 00:19:25 ID:MhQlB+7W
キューピーマヨネーズのマスコットキャラクターとミルカって似てる
442名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 01:11:38 ID:corLYHsx
ミルカはダディクールじゃなかったのか
443名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 06:58:26 ID:o1r+Ebu4
ヒューも来るって本当?
444名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 12:15:13 ID:oKtAJHE7
木曜に会社さぼって見にいく予定です
木曜って、センターコート以外もやってる?
445名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 16:41:41 ID:corLYHsx
アザーコートのシングルスは木曜まではやってる。

とりあえずアンチッチ、ユーズニー、ツルスノフ、ステパネクあたりもエントリーしてきてるみたい。
446名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 20:10:48 ID:SH5v1cWI
>>438
去年、夜中の3時まで試合させられて懲りたかと思いきや
今年も来てくれるなんて・・ベッカーさん何ていい奴なんだw
447名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/21(土) 22:20:48 ID:b0yJLy+S
修造は来なくてもいい
来てもいいが
448名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 01:23:06 ID:127m/k6x
>>445
444です。ありがとう
アンチッチ見たいな
449名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 09:39:51 ID:pxxIRHU/
質問させて下さい。
10月5日(金)に見に行く予定で、この日は男子シングルスの準々決勝が行われ試合開始時間が10時となっていますが、
フェデラーが試合をするならば、この10時から試合が組まれるのでしょうか?
最初は女子の試合をしたり、男子シングルスでもフェデラーは後回しにしたりしないのでしょうか?
10時に行くのがギリギリになりそうなので・・・。
450名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/22(日) 10:10:01 ID:74OZYO5A
>>449
たぶん、フェデの試合は3試合目(14時開始位)くらいに組まれる。去年もそうだったし。
トップ選手は朝一とか、その日の最終などにオーダーされたりはしない。
10時にこれなくても大丈夫だよ。
451名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 10:09:54 ID:5qR0zB1n
>>447
どっちなんだよww
452名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/24(火) 01:02:18 ID:Xf27hILp
前に見に行ったときは修造がチャリンコで移動してたぞw
453名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/24(火) 21:20:34 ID:NM6IiaEX
>>452
想像してワロタw
454名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/24(火) 22:25:56 ID:XIbuF3id
ミルカたんには来て欲しい
来なくてもいいが
455名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/25(水) 00:49:37 ID:wRr5YmlU
         /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|  < そこの庶民、接待料理の準備できてる?!
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|   \_____
 (  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\
456名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/25(水) 06:07:42 ID:n6O7r3mF
ミルカ早漏すぎだぞ
457名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 16:11:23 ID:9n0eZMrK
あと二ヶ月ぐらいなのに、人いなすぎ(汗)
458名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 18:56:38 ID:IOt2e33a
>>457
去年で集客カード使いはたしたからな・・・。
 シャラポワ、フェデラー・・・いっそ今年はクレーにして
ナダルとエナンでも呼ばないと駄目なんじゃ。
 日本はわ〜と盛り上がって続かないのが真珠湾以来の
伝統だからな。地道に大会が続いて欲しいよ。
459名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 19:18:03 ID:VX65rxP+
ちゅうかフェデしか出場予定選手が確定してない(公には)んだから
このスレでもりあがりようがない。
自分、フェデファンじゃないが数日分のチケは買った。
あとで買えなくなるといやだから。
ひこーきも早い割引で買いたいところだけど
でも、お目当ての選手がくるかどうかで何泊するか最終的に決めたい。
いちおう休みは打診してるけどさ。

前売り売れて、フェデ様うはうはで、関係者が他の選手をそまつに扱ったらいやだな。
去年みたいに、センターコートに地元女子入れて、
男子は深夜残業させられるんじゃ、来る方も考えるだろうし。


460名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 20:16:21 ID:/hUzNKsv
たしかに。フェデ以外の選手にも待遇はしっかりしてほしい。
特に前週にパーフェクト待遇のバンコクがあるから、なおさら印象悪くなるぞw
461名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 20:27:20 ID:LSCN8cis
来年はナダル呼ぶという噂
462名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 21:40:24 ID:sewfR+aP
噂ほど信用のないものはない
463名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 22:36:19 ID:/hUzNKsv
俺もどこぞのブログに書いてあったのは見た。まあ呼んでも来ないのがAIGクオリティ
464名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 23:05:11 ID:ATgJCKgj
ヒュー様きてくれー
465顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/08/03(金) 00:03:08 ID:d+kyeCUH
錦織が出てくれないものか…
466名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 01:43:37 ID:jdQbPq5c
顔がOSを久々に見たw
年頭の時点では、今年は日本でプレーしないと言ってたがどうなるかね
467顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/08/03(金) 10:26:02 ID:d+kyeCUH
>>466
最近は名無しに戻っていたのだよ…w
468名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 11:43:30 ID:+9Nu6tsQ
錦織は主催者推薦で出場。
あと、カナス、ニエミネンも出場。
469名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 11:56:11 ID:aBcVntzl
日本規定厳しいから、
ルールも厳しくなってるから

459はしったか
470名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 12:07:18 ID:qx6ikG4+
>>468
カニャスは同時期のMetsに出る予定。大会公式HPに出てる。
ソースを書けないなら、そういうカキコはやめてくれる?


471名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 13:42:17 ID:S86TEXyj
アンチッチは来るのかな?
472カマンベール:2007/08/07(火) 18:42:40 ID:DNoQJd6F
 硬式もソフテニも同じラケットスポーツであり、中身は60%一緒なんだから共通するとこや勉強になる情報を交換し合いましょう。
それに、硬式テニスの試合(ウィンブルドン・全米オープンなど)をソフテニの人が見ないわけじゃない。
=同じなんですよ。
私から見て、テニスは紳士的なスポーツ?なので快い人だけが情報を交換すれば良いじゃないんですか。
 
「荒らし」と呼ばれてる野蛮・かつ精神的異常者はここに必要ない。
それに荒らして、何が楽しいのか理解できない。意味不明な事を書いて、相手を馬鹿にして不快にしているその野郎の行動が。
 
 硬式の奴らが偉そうにしてるけど、全国の中学校・高校にもソフテ二部は十分あんだよ。だから硬式のやつらは社会人への視線しか見てない風に見える
だ。スクールでもソフテニは少しだがある。最近ではソフテニも注目し始めてんだよ。それも知らずに「軟式は別のスレに行け」とかって言う書き込みが増えやがって。
473名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 19:16:55 ID:0ZiYERay
>>470
アホの子は毎年くるもんなんですよw
474名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 20:14:06 ID:eZZcTgJb
>>472
お前が荒らしww

それに硬式じゃなくて俺らがやってるのはテニス。お前らがやってるのは軟式テニス。
同じラケットスポーツでも、卓球とバドミントン位の違いがあると思ってる。
だって一緒に競技することができないだろ??
俺は軟式がんばってる奴も尊敬してる。
軟式テニスは一つのスポーツとして成り立ってるんだから=同じとか言わないで軟式テニスやる者同士で語り合えよ。
テニスやってる奴に軟式テニスのこと言われても軟式経験者以外分かんねぇから。
はっきり言ってそれが不快に思う奴も結構いると思うんだよ。
475名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 21:10:29 ID:Eq5eu7Hb
>>474
どうでもいいけど、念のため・・・
×軟式テニス → ○ソフトテニス
1992年に全面的なルール改定に合わせて改称されました。
476名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 23:19:27 ID:Zfs/o1+S
カマンベールはきっと寂しいんだよ・・・





















軟式は別のスレに行け
477名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/07(火) 23:42:58 ID:vYRUyWjg
みんな釣りにまじレスしすぎ(´・ω・`)
478名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 19:23:00 ID:d9dI62zF
470>
ソースは彼本人から。
来日するよ。ご心配なく。
479名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/08(水) 21:03:19 ID:GneDjTVu
ご心配なくって・・・特にファンでもないのでどうでもいい
480名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 07:26:44 ID:MesSJDZm
去年の今頃もロデ、サフィンが出るとか
ダブルスにマッケンローが出るとか言ってた奴いたな。
481名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 07:56:11 ID:PDxCbCU+
フェレールのコーチによるとフェレールは60パーセントでくるそう デルポトロやモナコやロブレドは今年はこないそうです。ナダルは来年くることになっているそうです。
482名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 09:49:10 ID:/8/2rk+Q
あれの情報を偉そうに貼ってんじゃねーよw
483名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 15:54:49 ID:d3yQkURb
女子は杉山とキリレンコ以外で情報なし?
この定着メンツだったらAIGの女子の部が消える可能性ありますと言われても仕方ないよなw
バルトリもランク上がりすぎちゃったし、他にトップ20の選手が来るとも思えん。
第一シード 杉山愛
第二シード マリア キリレンコ
第三シード 森上 亜希子
とかいう大会になったらワロスwww?
484名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 16:04:48 ID:VWbZCAsg
ヒンギスこないかね?ランクは多分20位前後に下がるから
485名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/11(土) 22:43:09 ID:gIk8rZTE
10月5日の金曜日のチケットを予約しました。
予算が無いので、関西からの往復とも夜行バスにしようかと。
でも、どちらかは新幹線じゃないとしんどいし・・・。

ちなみに、開始は10:00〜ということですけど、終了は大体何時くらいなんでしょう??
それまで天候が悪く、日程を消化していないとかなり遅くなるようですが、通常の場合、どれくらいの時間に終わるものでしょうか??
遅くなる可能性があるなら、帰りは確実に夜行バスがいいのかな〜って思ってます。
486名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 14:06:49 ID:KQkfYTB5
>>484 ヒンはヨネックスと解約寸前みたいだからヨネの力で召集できなさそうだよね。
今思うとヨネックステニスフェスティバルも今年はゲスト誰を呼ぶんだろ?
昨年はセレスだったよな?
まぁキリレンコあたりが遊びに来てチャラチャラして終わりかw
487名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 14:24:19 ID:+CxU+gmw
>>485
去年は女子の2試合(森上と杉山)だけで6時間を費やし、センターの試合終了が真夜中になった
日がありました。長くなることを想定しておいたほうがいいですよ。

MTFでエントリー情報をいつもカキコしてくれてる人が、ヒューイット・ユーズニー
・ツルスノフの名前を追加してた。
488名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 14:37:55 ID:T8EeF+Pc
>>485
去年だと金曜は夜中の12時前に終わった。
地下鉄の終電に乗ったのを覚えている。
金曜は女子準決勝2戦、男子準々決勝4戦ある。雨だとこれ全部屋根のあるセンターコート
で消化することになるし。雨でなくても試合数からして、毎年金曜は終るの遅いよ。

489追加:2007/08/12(日) 14:43:32 ID:+CxU+gmw
ヒューイットは去年もエントリーして来なかったので、大会側が正式
に発表するまで待ってたほうがいいね。
490名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 15:04:23 ID:O+PL7mCy
柚子、鶴はスマッシュにとっくに載っとるがな。
491名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 15:11:40 ID:+CxU+gmw
自分スマッシュなんか読まないし、知らん人だっているだろ
492名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 15:26:26 ID:9mpPyly3
>>487
木曜だったかな。雨で夜中3時頃までやってたらしいね。
男子をもっと見たかったが、0時過ぎに泣く泣く帰った。

>>488
金曜は終電前に終わった。
場内にちょっとお帰りモードが漂っていて
まだ試合の途中からコートサイドにサイン求めて大勢なだれ込んだりして
選手はやりにくかったと思う。あれはなんとか制御してほしい。
493名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 15:48:17 ID:s0X9CaEE
あれは、20時だか21時だかを過ぎると
CS席が開放されてしまうところに
問題があると思う。
494名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 15:58:40 ID:RWmdwdmU
開放は22時からだな。
つかあの試合終了と同時にコートサイドに群がる光景は異様w

>>491
そもそも既出でふよ。
495名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 17:49:33 ID:+CxU+gmw
>>494
ここでただ「来るらしい」とか「自分が本人から聞いた」だののカキコは信用しないので。
テニス雑誌に載ってたというなら、そう書き添えてほしいよ。
496名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 22:05:47 ID:iD8Fxoql
ちょと早いけど立てたのでよろしくー

【全米】 US OPEN 【USオープン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1186923782/
497485:2007/08/12(日) 22:42:51 ID:1Aax8QrH
皆さんありがとうございます。
やっぱり遅くなりそうなんですね。

そうなると、行きは始発の新幹線で、帰りは夜行バスが無難ですね。
それも、電車の乗り継ぎを考えると、新宿とか渋谷発のが便利そうかな。

なるべく多くの試合みれたらいいな〜。
498名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/12(日) 23:10:55 ID:s0X9CaEE
せっかくお金と時間をかけていくんだから
遅くなってもたくさん見れたほうがいいよね。
帰りは夜行バスにしとくのがよいと思う。
もしくは東京で一泊。
499名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 07:16:11 ID:QQEyOle1
できるなら一泊のほうが理想だと思う
500名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 13:52:31 ID:EepEBsvU
フェデラーコメントキタァ。
シーズン後半の目標は全米制覇とNO1の維持。
そのためのヨーロッパのためのマスターズは付加価値。
AIGの防衛はあきらめる必要があります。

501名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 14:14:55 ID:sKe2veuv
日本テニス協会涙目決定?
502名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 18:55:39 ID:GnyZ/Kk8
スタッフはやりにくいだけだし別にフェデラーはいいよ…
503名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 18:55:49 ID:PfFZ+UL7
こっちが涙目だ
504名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 19:08:46 ID:/rn++4e+
>>500
嘘つくな!
505名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 19:17:18 ID:VuTnA2JM
>>501-504
おまえら釣られすぎだろwwwwwwwwwww
506名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 20:28:35 ID:1xEUaWw8
No.1維持のためには嫌でもAIGに来なくちゃならないだろうw
507名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 20:54:27 ID:PJLNBkEX
1位を守るためには、フェデラー以外に有力選手が出場せず、こんなにATPポイントを取りやすい大会を外すわけがない。
508名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/13(月) 21:50:47 ID:XoKRCg2W
トイレも世界一ハイスペックだしな
509名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 10:28:19 ID:gqcS2fNB
トイレのために日本にくるからな
510名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 15:15:08 ID:ickr8egG
TOTO、INAXに感謝
511名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 17:47:20 ID:iPKbcFBs
OTOT X ANI
512名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 17:50:28 ID:xbHkF34q
新しいスコートを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるスコートを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレはオナニーするためにこのスコートを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

スコートを持ってレジに行く。
まさか店員も、オナニー用のスコートだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速スコートに着替える。
とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレはスコートで興奮してオナニーする変態なんだ。淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、スコートの内側に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったスコートの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余韻に浸った。





513名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/15(水) 14:18:03 ID:34J5mxRV
来週はいよいよAIGのエントリーリスト発表だな
514:2007/08/15(水) 14:19:58 ID:34J5mxRV
512マジうざい しね
515名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 09:19:48 ID:+9Zl0trL
>>513
(0゚・∀・)ワクワクテカテカ
516名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 17:40:54 ID:ZfDkZNM1
こんな記事が出てた。
記事を信用するならフェデ・錦織・ヒューは確定ぽい。
女子は中村・森上・キリレンコ。
他の選手についてはエントリーリスト待ち。
ttp://news.tennis365.net/news/today/200708/3865.html

しかし例年のドタキャン祭りの悪夢が・・・
517名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 21:23:31 ID:AhWIjFz8
まあ来週でるリストの1/3はあてにならんからなw
518名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 03:17:04 ID:Js+xI6V4
また度肝を抜かれるリストなのかなww
519名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 08:20:32 ID:tAYjEmxf
度肝を抜かれるとは?
520名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 16:10:29 ID:d7PepG2r
>>519
空気嫁
521名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 16:29:01 ID:cruZowQi
てか公式サイトに大まかな出場選手発表されてるよ。
全て既出だけど・・・

思ったんだけど、試合日程で今年は女子シングルス決勝が土曜日になってるんだが。
これは何か意図があるのかな?
去年までは、女子ダブルス決勝が土曜でシングルスが日曜だったよね。
入れかわった意味が分からんw
522名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 07:23:46 ID:kt0rQkqB
>>521
参加選手が減ってドローが小さくなるとか?
もしかしてGS意識したとかじゃないよなww
523名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 22:28:54 ID:TMKGtO14
たしか2年前までは女子シングル決勝は土曜だった。
昨年だけ日曜になったのではないかな。

それと、例年、男子の2回戦は水曜からだったと思うのだが
今年は火曜から始まるんだね。
シード選手も一部は火曜日から登場するんだろうか?
524名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 22:55:24 ID:M3gGY4Cd
例年火曜は1,2回戦。
525名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 00:44:37 ID:Zl5NTUIB
昨年のファイナリスト、ティム・ヘンマンが引退の意志を固めたらしい。
全米後、9月のクロアチアとのデ杯を現役最後とするらしい。
ぜひ出場して欲しかったのに残念だ・・・。
526名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 01:22:45 ID:dhv3jsc8
はいはいわろすわろす
527名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 06:26:25 ID:gRbSkBGD
来年のウィンまでは頑張ってほしかったんだけどなあ
ヘンマンのボレーをまた見たいよ
528名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 07:42:15 ID:KwKR3GpU
>>526
いや今回のはマジだぞ・・・
529名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 08:27:29 ID:YFaSRkba
>>524
そうだったか。サンキュ。
530名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 18:31:10 ID:Zl5NTUIB
今年のウィンブルドンで2回戦で敗れた後に、「もちろん来年もチャレンジする。」とコメントしていたのに・・・。
本人の公式サイトで、アメリカ時間で今週の木曜日23日、午前11時から残りの2007年シーズンのプランについて会見するとメッセージがでてる。
531名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 22:33:20 ID:Z5jl3uJR
今日、新しいテニマガとスマッシュ買ってきた。
最新の出場予定選手見たら、男子はツルスノフとステパネクも来るとみて大丈夫みたい。
女子は、テニマガだとウィンブルドン準優勝のバルトリの出場が決まったって書いてあった。
あとスマッシュでは、サンタンジェロが出場予定だってさ。

WCは、錦織と岩淵は決定らしい。
岩淵とか、こういう先のない選手にWCあげるのは本当にやめてほしい。
全日本優勝したからって、出る意味なさすぎたろ。
また、どうせ本村とかも連続出場の記録とかででしゃばってくるんだろうし、添田、鈴木だっているんだろ。
どうすんだよ。
なんで、杉田や先のある若手にチャンスやるって考えにならんのかね…
岩淵出るくらいなら、大袈裟な話、一藤木の方がまだましだと俺は思う。
532名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 22:57:13 ID:dhv3jsc8
全日本優勝は強制WCだからな。ブチがいきなり引退でもしない限りムリw

残りは順当に現No.1でフェデと競ったタカヲと
準若手世代の添田にいくだろうな。二人とも今年チャレンジャーで優勝したし。

杉田は今年デ杯以外全く結果が出てないから、たぶん予選WCだろうね。
伊藤もたぶん予選WC。一藤木はあと1ヶ月の結果次第かな。
533名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 05:27:10 ID:PpAVl1Ay
例年通りの怪しげなリストが出ましたねwww
534名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 05:31:23 ID:PpAVl1Ay
フォーラム閉鎖の可能性もありそうなので、念のため補完。

1 Federer, Roger SUI 1
2 Roddick, Andy USA 5
3 Blake, James USA 6
4 Berdych, Tomas CZE 9
5 Youzhny, Mikhail RUS 11
6 Hewitt, Lleyton AUS 16
7 Safin, Marat RUS 25
8 Nieminen, Jarkko FIN 26
9 Tursunov, Dmitry RUS 27
10 Karlovic, Ivo CRO 33
11 Verdasco, Fernando ESP 35
12 Ancic, Mario CRO 37
13 Lee, Hyung-Taik KOR 42
14 Querrey, Sam USA 47
15 Becker, Benjamin GER 49
16 Del Potro, Juan Martin ARG 59
17 Lopez, Feliciano ESP 62
18 Spadea, Vincent USA 64
19 Russell, Michael USA 67
20 Dancevic, Frank CAN 68
21 Acasuso, Jose ARG 69
22 Delic, Amer USA 71
23 Johansson, Thomas SWE 72
24 Gimelstob, Justin USA @73
25 Hartfield, Diego ARG 75
26 Berlocq, Carlos ARG 76
27 Roitman, Sergio ARG 78
28 Zabaleta, Mariano ARG 83
29 Bolelli, Simone ITA 87
30 Gabashvili, Teimuraz RUS 94
31 Haase, Robin NED 95
32 Navarro Pastor, Ivan ESP 99
33 Zverev, Mischa GER 100
34 Lu, Yen-Hsun TPE 102
35 Srichaphan, Paradorn THA 103
36 Kendrick, Robert USA 107
37 Fognini, Fabio ITA 109
38 Udomchoke, Danai THA 110
535名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 06:19:43 ID:Q4t23wiV
ホントに怪しげなリストだなw
てかフォーラム閉鎖しちゃうの?
536名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 09:10:16 ID:IMCx03OK
俺のベルディヒとベルダスコがきてくれればそれでいい。
537名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 09:29:12 ID:pGdNBtsS
俺だけのニエミネンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
538名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 09:31:23 ID:CoWUpyuf
何とも怪しすぎるリストwさて何人来るか。
ロデとサフィンは来ないと予想。
来てくれたら涙涙だが、JTAにフェデロデヒューサフィンをホストできる能力があるとは思えないw
539名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 11:42:48 ID:1bALxHuR
フォーラム閉鎖じゃなくて、エントリーリスト掲載のスレがまずいんだろ。

ロデはまずないだろうなぁ。サフィンもこないだろうなぁ。。
モナコやロブレドはMetzのほうにエントリーしてるんだな。
もうこないのか…。残念。
540名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 17:39:23 ID:7ZNLX8/A
ロデサフィンはもちろん来ないとして
最終的に何人ドタキャンせずに来てくれるんだか。
しかしフェデロデヒューサフィンを揃って見られるなら
本当に感涙なんだけどな・・・
541名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 21:33:05 ID:f+nK2iJD
バグ・・・(´;ω;`)ブワッ
542名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 22:14:54 ID:ByPEp2/P
上位選手がみんな来たらすごいけどなあ。
サフィン見たいよ・・・。
543名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 22:45:43 ID:pVplQ2eC
F.ロペスいいね〜。
速いサーフェース得意らしいから、結構期待できるんじゃない。
544名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 23:09:55 ID:BOeii5Qu
俺もバグ見たい…
545名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 23:36:04 ID:HOSCfsSm
アンチッチ、今年もエントリーしてくれたんだ。
マジうれしい。
来てくれたら今年はいっしょうけんめい応援するyo
546名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 23:37:56 ID:EQ9BWM/0
バグはジュニア時代からずっと来日してただけに残念だ。
まあ去年はケガで来てなかったけどw
547名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 00:30:38 ID:iB4H2gT/
アンチッチ、スリチャパンは毎年出場してくれるから、どうしても応援してしまう。
548名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 01:09:32 ID:uPuGbikd
ケンドリックかもーん
549名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 12:53:04 ID:fpWoYMpW
トーマス・ベルディハ
550名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 14:10:42 ID:iB4H2gT/
フェデラー、ロディック、ブレーク、ヒューイット、サフィン、アンチッチ。
本当にこのメンバーが勢揃いしたら凄い大会になるな。
去年フェデラーが参戦して、優勝した影響が少しはあるのかな?
551名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 15:57:45 ID:hj9UNsNj
やはりヘンマンの名前はないんだな・・・

去年は前々週にデビスカップがアルゼンチンで開催されていて、
そこに出ている選手は来ないだろう、と予想していたら来なかった。
今年はどうだろう?と思ったところ
Russia v Germany Russia 21 - 23 Sep 2007
Sweden v USA Sweden 21 - 23 Sep 2007
スウェーデンからの移動ってのも大変そうだな。
552名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 16:29:55 ID:c0QvsZyw
ヒューはセルビアでデ杯プレーオフがある。
つかサフィンとヒューは、その直後
24日からのインドの大会に出場予定なんだよな
サフィンがその翌週に来日するとはあんまり思えない・・・
ヒューはヨネとの関係でたぶん来るだろうけど
553名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 19:42:52 ID:Lr9Cz6OX
サフィンは翌週にモスクワがあるから難しいんじゃないか。
まぁそれでもツルスノフやユーズニーは来るんだが。
554名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 20:05:26 ID:XiadZVtc
万一サフィンが来るとしたら
ロシア→翌週インド(これは確定ぽい)→翌週日本→翌週ロシア
てことか? やっぱキツそうだな来日は
555名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 21:28:07 ID:rkVBmZ4U
ロブレドの名前ないな・・・
去年木曜夜のラリー合戦で好きになったからまた来て欲しかった
556名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 21:43:00 ID:iB4H2gT/
>>>555
その試合、僕も観てた。
雑誌の連続写真で見たりしたことはあったけど、プレーしている姿を観たのは初めてだった。
ストローカー同士の対戦で、ちょっと眠くなったりしたけど、あのフットワークの良さには驚いた。
あまり得意ではないであろう、有明の高速ハードでストローク戦を展開する姿は格好良かった。
ストローカーには興味ないけど、ロブレロは好きになったよ。
557名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 12:30:51 ID:iWeZ4T8H
昨年のファイナリストT.ヘンマンが引退を表明してしまった。
USオープンと9月に地元イギリス、しかもウィンブルドンで開催されるデ杯クロアチア戦を花道にするらしい・・・。
今年もあの華麗なネットプレーが観たいと、出場を期待していたのに。残念だ。
しかし、お疲れ様と言いたい。
558名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/24(金) 20:50:17 ID:McDsi0ZP
>>555
やっぱりAIG 2006のベストマッチって、ロブレド対スペーディアだよなw
あの試合を見て、劣勢でも我慢してプレーすることの大事さを感じた。
559名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:10:50 ID:bD30ItAF
自分もあの試合見てたよ。
最初はロブレドへの声援が多かったが、徐々にスペーディアへの声援も増えてきて
客も白熱したいい試合だった。
560名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:23:57 ID:beQG7QeT
オマイラ女子はムシかよ
561名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:37:31 ID:TGTOEOob
562名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:49:26 ID:XaRD6zy3
>>560
その場にいたもんじゃなきゃぁ、わからんってことがあるんだよ。

スペーディアは、おおよそテニス選手らしからぬ風貌のアメリカ野郎って感じで、審判の判定に文句はつけるし、悪態はつくし、とても応援する気にはなれなかった。
でもゲーム中盤からは白熱したラリー戦になってきて、なかなか見応えのあるゲームだった。
563名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 01:27:23 ID:oc4ZmC8G
スペーディア、ボールパーソンになんか投げつけたりしてたよなw

でも最終的にヤツを応援している俺がいたw
564名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 01:44:41 ID:W8n9RJgC
>その場にいたもんじゃなきゃぁ、わからんってことがあるんだよ。
女子は無視してよし 
ダラダラつまらん試合を長時間やってあくび出たぞ 全然面白くなかった
ティアVごとき大会 削除されてよし
565名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 10:45:01 ID:F6/0VFcK
>>564
なんだお前は?前歯へし折られたいのか、いい加減にしておけよ
こっちにはいろんな人脈があるからお前の謝罪地を教えてもらうことも可能かもな
俺は学校でも一目置かれているぞ
566名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 10:53:52 ID:dM7IZZua
タカオはでないの?
567名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 12:50:34 ID:OFQmhzy6
>>565
きんもーっ☆
きんもーっ☆
きんもーっ☆
568名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 16:55:40 ID:ywL19gKI
>>558-559
残念ながら2ndセットに疲れてうたた寝してしまって、気づいたら3rdセット始まってた(スペイディアが2ndセット取っててw)

あの試合の見所は、2人のフットワークだろう。ロブレドはクレーコーターとは思えないほどほぼ左右に動くし、対するスペイディアは明らかに足は遅いが殆どの球に追いつく=動きに無駄が少ない。
有明の高速サーフェスであんなラリーになるとは全く予想外だったよ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 18:30:02 ID:xW/L3fhi
29日の予選を見に行きたいのですが、現地に行ったことが
ありません。どなたかアドバイスをください。
570名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 18:44:39 ID:x8pZ2kF3
>>569
なんについてのアドバイスが欲しいのか分からないお(´・ω・`)
ご飯と飲み物はコンビニで買ってった方がいいお
571名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 18:57:02 ID:TGTOEOob
>>569
君には無理だと思う
572名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 19:17:41 ID:oHhn9eq1
>>565
(笑)
しかし女子は大勢がうざがってた
1番注目されてたキリレンコが
いきなり負けてたしね、確か
573名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 19:59:31 ID:yC1aAQ2B
つか木曜とか、森上と杉山がそれはそれはダラダラ試合するから、フェデやロブレドの試合がめちゃくちゃ開始遅かったんだよなw
森上とか、キリレンコ倒しときながら、次の謎の予選上がりに負けっちゃうから笑うしかなかったwww
574えび:2007/08/25(土) 21:22:05 ID:QlKAa7Ij
こんにちは

http://fukukan.exblog.jp/
手話スタッフ常駐・バリアフリー物件あ
575名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 21:35:44 ID:x8pZ2kF3
>>571
去年と一昨年と予選から観に行ってるから大体のことはわかるお(´・ω・`)

予選日の本選選手の練習が一時間で交代なのとフェデラーみたいな有名選手はコロシアム内(一般立ち入り不可)で練習してることが多いことくらいはしってるお
576名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 22:03:45 ID:Gqtk5jip
WCだし錦織の日本デビューは月曜のセンターコートかな?
577名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 12:19:16 ID:aDGjPXg0
ホント女子はいらん
いつも女子になると、眠るか、ブースに買い物に行く
7年連続で、女子の試合をちゃんと見た記憶なし

だから削除OK
578名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 13:05:47 ID:RYvajfFr
>>577
来年からAIGは男子単独開催になるから今年までの辛抱さ。
確かに、女子の試合は無駄に長い。gdgdやって3時間近くになる試合もざら。
579名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 18:22:12 ID:Wx3D6E6h
フェデは外のコートでも何回か練習してた
580名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 18:28:17 ID:C8eqvxPp
去年の男子準決勝の動画が凄く見たいです!

茶髪の33、4才位の線審がチラチラ、フェデの股関見てる様がすげぇー興奮したんだよなぁー

お願いします!
581名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/26(日) 22:33:36 ID:hCJhxaoW
いつのまにか公式にベルディヒの写真が追加されてた。

サファロワも来るんだろうなw
582名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 01:51:29 ID:yXLPx9SG
AIGの女子の試合は正直つまらんとは思うけど、
なくなったらアザーコートで男子の試合を見る機会がものすごく減るよね。
それが悲しい。

2,3年前のニエミネンとスリチャパンの試合良かった。
去年はマレーの試合をヘンマンが見に来てた。
アザーコート最高〜
583名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 11:39:55 ID:MLSWqgy9
あぁ、女子がなくなるのは嬉しいが、アザーコートで男子戦見れなくなるのか。
それは寂しいな。
近くで見れるし、おっかけてサインもらえたりできたのに。
現地行くのは今年までかなぁ。
おいら、大阪だから宿泊費やら交通費もばかにならん。
584名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 12:05:46 ID:torMFvGW
アザーコートは選手が超近くていいね
試合をしている選手だけでなく
振り返ったらアンチッチが!ヘンマンが!とか嬉しい遭遇もあるしね。
585名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/27(月) 21:35:25 ID:I5zvq4+Q
去年は荒天でなかなかアザーコート行く機会がなかった。
今年は行けるといいなあ
586名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 12:52:48 ID:5OgxAE7E
今更だけど今年から共通券じゃないのね・・・。
去年はアザーコートチケ無しでみれるとこあったけど今年からアザーコート全部チケ必要とかになるのかなぁ・・・。
587名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 23:25:18 ID:+Y0SG1aD
>>586
フェンス越しでの観戦はさすがにチケ不要でしょ。チェックの仕様がない。
1・2回戦の無名どころやダブルスの試合を見るには十分では。
つーかその辺の可否はJTAに電凸した方がよいかと。
588名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 15:30:19 ID:Xe11Clrn
たまに降臨するスタッフってのマジ?釣り?
589名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 16:21:22 ID:rH5yJLKW
今年はフェデ対ニシコリの練習が見れそうじゃね?
楽しみだ。
590名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 18:09:55 ID:/XSsVtOu
>>589
恐らくコロシアム内でやるから一般立ち入り不可\(-_-)
591名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 20:08:33 ID:Key/8HKA
雨降った場合って試合中止?
592名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 20:47:17 ID:Zdhom44n
>>591
前スレ既出だがセンターは屋根を閉めて開催。
長引けばアザーコート分は荏原湘南・早大コートで消化(観覧不可)。
593名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 21:51:37 ID:OjAOa87h
雨漏りでセンターの試合中断というケースもあったけどなw
あんな目にあったのに、よくヒューは来る気になったなあ。
まあヨネのラケットの新製品発売のタイミングもあるんだろうけど。
594名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 22:48:26 ID:VxV1sgjn
どうせヒューは来ない
595名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 23:48:21 ID:/XSsVtOu
>>593
3年前のノバク戦かww
596名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 00:38:11 ID:4HZG57et
なつかしいな(笑)
あの試合のあと、CS席にいたおじさんにシューゾーが
「なんでヒューは負けたんだと思う?」
って聞いて

おじさんが
「玉が浅かった」
って言ったら…

「テニスなんか分かってないくせに」みたいな事を言っていて、ウケたw

なら聞くなよ(汗)
597名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 02:10:13 ID:G+9fr0Zx
去年、確か、水、木、見に行って、
連続でフェデの試合見れたんだけど(フェデ×タカオも)、
今年的におススメの曜日は、土〜木だといつかな?
予選の土日も結構、いいかな?

最後の3日間、金土日は行く予定なし。
598名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 02:18:40 ID:tcW9ymDD
フェデは予選の日からアザーコートで練習してたし行く価値は十分だな
意外にフェデもアザーコートで何回か練習してたから今年も…と期待
599名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 16:34:21 ID:kQIfNJhG
いいねぇケツの穴をぐりぐりしたいタイプだ
600名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 16:54:22 ID:E9bu3LgN
ヒューが負けたのは地震と台風と婚約破棄寸前のゴタゴタのせいだと
今なら思える

テニスはメンタルスポーツだからのう
601名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 14:58:28 ID:nPNxkYdE
今年初めてAIGを見に行くのですが、
ビデオカメラの持ち込みとかはOKなのでしょうか?
602名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 21:34:18 ID:UJSwWV+4
ビデオカメラはダメだったはず
603名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 21:59:06 ID:BmoOhtyG
ビデオダメだけど注意されてなかった
604名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 22:09:47 ID:JOwDV00+
でもまあ今年はチェックが厳しくなってるかもしれないし
去年大丈夫だったから今年も注意されないって保障はないよ
605名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 23:03:57 ID:BmoOhtyG
たかしに
606名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 23:12:22 ID:A0aS0XLg
ザクティ
607名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 23:20:02 ID:/O1AInXV
ということで、デジカメまでにしておきましょう。
インプレー中でも、フラッシュを使わなければ、写真撮影は問題なかったはず。
608名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 00:50:24 ID:Ztqiqj84
>>601
>>603
注意して回ってた。
フェデ戦だと係員も間に合わないんじゃないか?
ってか、テレビを録画したほうがいいだろ。
609名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/02(日) 01:25:53 ID:+dSX/fuK
今年もGAORAのセンターカバーは水曜までか。
まあでもGJだ。NHKはさっさと木金の放映権手放してほしい
610名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 09:53:07 ID:vclExtlt
結局、大物は誰が来るの?
611名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 10:21:16 ID:qnS9PTso
>>610
まだ、わかんねぇんだ・・・。
612名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 12:58:44 ID:ewd5yabv
ちょうど開催時期に東京出張があるんだけど、
何時ぐらいまで試合やってんの?
アフター5からでも大丈夫かな。
613名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 13:01:19 ID:qnS9PTso
>>612
木曜日までなら確実だと思うよ。
金曜日は・・・、行ったこと無いからわからん。
知ってる人教えてあげて。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2007/09/04(火) 13:22:40 ID:gI0N9T1e
>>612
もちろんやってるよ。去年は雨の影響もあるが深夜12までやった。
しかし、今の時点で前売りは土曜は売り切れ。金曜もそろそろ危ない。
イブニングチケットやリサイクルチケット(早く帰る人の席に座れる。C料金ぐらいの値段)
もあるにはあるが、空くかどうか確実じゃないし。
絶対行きたいなら、もうチケット買っといたほうがいいよ。
615名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 17:40:27 ID:MYeVn1uJ
>>611
テニスの大会って一ヶ月前になっても誰が来るのかわからないものなの?
616名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 19:28:22 ID:PsJGUTP9
>>615
GSやマスターズシリーズみたいな大会だと
上位ランキング選手の出場は義務みたいなもんだけど
AIGクラスはそうじゃないからね。
とりあえずエントリーだけしておいて、
それまでのスケジュールを調整したり、体調や怪我の具合で
結局キャンセルって事はよくあるよ。
逆に出場予定のなかった上位選手が調整のための試合として
ワイルドカード貰って急遽出場する事だってあるし。
617名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 19:35:18 ID:wtE2FKfl
あと大会の顔(今年だったらフェデとか)になるような選手に
ドタキャンされた時、大会主催側が他の有名選手に出てもらうよう
依頼して急遽別の選手が出場、なんてこともあるよね。
618611:2007/09/04(火) 19:42:34 ID:qnS9PTso
>>615
これが困ったことにわからないものなのだよ。
AIGオープンの公式サイトの出場予定選手のページに、出場予定のトッププレーヤーの名前・写真・プロフィールが載っているけど、大会1ヶ月前という
事ここに至っても彼らが必ずやってくるとは限らないんだよ・・・。
いわゆるドタキャンってやつで、理由は様々。
ケガや病気を理由にエントリーを取り消すケース。これが一番説得力があり、又、一番疑わしい理由。実は次のトーナメントに向けて調整していたりする。
前の週のトーナメントで上位に勝ち残ったケース。当該トーナメントのスタートに移動が間に合わない。疲労が激しく当該トーナメントで戦うのが厳しい場合。
選手の都合というケース。取りあえずエントリーしておいて、その時の自分の状況から、当該トーナメントに出場するメリットよりデメリットの方が大きいと判断した場合
その他、諸々。

AIGオープンは、インターナショナル・ゴールドという、高い格付けのトーナメントだが、賞金額が低い・センターコートとナンバー1コートは立派だが、アザーコートは
お世辞にも施設が整っているとは言えない(こういう評価が選手同士で情報交換されるらしい)・欧米の選手にとって日本は距離的に遠い等々の理由から、
ランキング上位の選手にとって魅力が低いトーナメントとされているらしい。
これが一番顕著に表れたのが、2005年の大会。チケットを購入し、期待に胸を膨らませて、いざ会場に行ってみると、出場が予定されていた大物選手が軒並み
トーナメント直前になって、ケガ等を理由にエントリーの取り消しを申し出て、ファンをがっかりさせた。(Mサフィン・Dナルバディアン・Gガウディオ・Tヘンマン・ボブ&マークブライアン等々)
これを教訓に2006年大会には、世界No.1Rフェデラー・Tヘンマン・Tロブレド・Aマリーなど、トップ選手、人気選手の招聘に成功し、過去最高の観客を集め、大会は大成功となった。
今年の大会においても、ファンの一番の関心事は、ディフェンディング・チャンピオンのRフェデラーが、予定通りに来日してくれるのか、という一点である
619615:2007/09/04(火) 20:51:51 ID:jqrQpSlt
>>616
>>617
>>618

なるほどレス。
そうなると、出場選手決まってからチケット買ってては下手すると売り切れてる
可能性あるから、先に買ってトップ選手が来るのに賭けるしかないんですね。
620名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 21:11:13 ID:KoWdKgS0
まあポスターにでかでかと印刷される選手が来なくても
20位30位クラスの選手はそこそこ来るだろうし
テニスが好きな人なら充分に楽しめると思うけど。
お目当ての選手がいる場合は、無事来日するまで祈るしかないな。
621名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 21:17:20 ID:3O5DXUzX
>>618
とりあえずセンターは立派だが1番コート以下は全然だめだろ。
いつだったか言ってたやつがいたが、1、2番コートを1つにしてスタンド作ったほうがいい気がする。

2009年のATPの改革案がいい方向に働けばいいんだけどな・・・
622名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 21:17:20 ID:qnS9PTso
>>619
出場予定と言っているんだから、たぶん来るはず。と、信じて。
この日(曜日)までは、勝ち残っているはず。と、予測してチケットを購入するしかないですね。
特に誰かお目当ての選手がいるという訳ではなく、プロの白熱した試合が観たいというのであれば、特に曜日を気にする必要は無い。
土・日曜日に行われる準決勝・決勝戦のレベルの高い試合が観たいなら、発売と同時にチケットを購入した方が良い。
今年も土・日曜日から売り切れたし。今年もフェデラーが勝ち上がる可能性が高いからね。
623名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 21:59:18 ID:quV+9cgA
>>621
東京でオリンピック開催の場合は設備改善が一気に進む。選手も集客もAIGを超えるのは確実だし。
前倒しで整備してくれれば、東レ・AIGを通じて有明に来たいと思う選手も増えて、トータルで(゚Д゚)ウマーになると思うのだが。
624名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 22:18:34 ID:Ax3Ehbf+
まあまず2016の五輪が東京になる可能性は限りなく低いと思う。
625名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 23:06:15 ID:dzjhk2pT
来年北京でやるのに、8年後にまた東アジアが
選ばれるとは思えんがな

オリンピック招致を口実にして税金投入をしたいだけ
626名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 03:41:10 ID:Q9WjSCam
かと言って国代表戦のデ杯・フェド杯ですら有明を避けてる現状で、主催側の協会は金も口も出せないでしょ。
あくまでもあそこは都立だし、注ぎ込むタイミングは知事の舌が乾かない再来年までだと思うが。
627名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 13:45:10 ID:he2fiKm+
ちょっと質問です。
決勝を見に行こうと思ってますが、一番見やすい席ってどこになるんでしょう?
具体的に言うと、1階指定席と2階指定席はどっちが試合を見るのに適してるかです。
628名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 14:13:55 ID:f/146nzK
好みの問題です
629名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 21:12:37 ID:3uI73m0g
自分は3階の一番上から見下ろすの好きだし。
630名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 21:30:44 ID:i8uB4fC6
>>628は夢がないね
631名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 21:37:52 ID:C3jUOict
友人も3階席から見たら意外と悪くなかったって言ってた。
まあ選手の顔が確認できる距離で見たいなら1階だけど。
632名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 21:50:46 ID:us5TOzGh
1階席は、選手の目線に近い高さで観戦できる。単純に選手との距離が近い。ゲーム終了後にサインを貰える可能性がある。
2、3階席はコート全体を見渡せるので、ボールと選手の動き等ゲームの展開が分かり易い。

ベースライン側の席は、プレイヤー感覚で観戦できる。
サイドライン側の席は、ボールの軌道・スピード、選手のフォーム・前後の動きが分かり易い。
633名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 22:13:13 ID:LhG94Q62
どの席にも良さと悪さがある。
やっぱり好みの問題だし、行って確かめるのが一番。
634名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 22:17:04 ID:C3jUOict
サインをもらえるのはCS席だけではないの?
635名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 22:48:47 ID:LhG94Q62
CSでサインをもらおうとするやつは間違いなくミーハー
636名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/05(水) 23:16:40 ID:wW4/GSYK
>>632
そうそう。席によって何通りも楽しめる。
夜遅くなると開放される席多いからアツイ。
01年から毎年行ってるが。やっぱ夜がいい。
でも毎年台風来るの多いよな。
雨漏りで中断むかついた。
単車で有明まで行って最後まで(深夜1時くらいまで)見て死ぬ思いで帰った事ある
横風と雨が半端なかった。
637名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 00:11:20 ID:A+zAIyrj
>>636
去年は木・金曜日だったよね?
金曜日は家に帰る方の電車、ダイヤ狂いまくりで帰るの大変だった。
内房線・外房線停まっちゃってたから、千葉の方から来てた人達なんて、本当に帰るの大変だったんじゃないかな?
638名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 03:09:06 ID:7DryxjiD
>>618

遅まきながらつっこみ

賞金額が低い・センターコートとナンバー1コートは立派だが

あの1コートはどこが立派なのか教えてくれ。



639名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 08:09:49 ID:w2P1Wwjq
イベント情報更新されましたね!
サーブのスピード測るやつ前に行った二回とも雨で出来なかったですいつぐらいがすいてますか?
640名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 10:00:29 ID:oGffN5tg
あ?
641名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/06(木) 18:49:59 ID:+FXi3mEt
>>639
自分もサーブスピードガンやりたいのにラケットやシューズ持ってた日に限って中止ばっかりで未体験です。
やっぱ金曜の開始時間直後が一番空いてるのでは?。
でも雨多いんだよね。土日は毎年仕事で行けないからできねえ
642名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 03:22:36 ID:00i8u957
>>639
フェデラーが試合してる時
643名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 11:12:46 ID:1YvBSdom
>>639
なんかこいつうぜぇ
644名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 12:18:35 ID:rm6wgQ7w
エントリーリスト通り上位陣がきたらすごい大会になるな・・・。
フェデ・ロデ・ブレーク・ベル・ヒューにサフィンか・・・。

ttp://www.menstennisforums.com/showthread.php?p=5892472#post5892472
645名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 16:54:11 ID:44URIqug
わざわざageなくても
646名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 17:17:19 ID:HQzxJCIz
AIGまでの有明でのイベントをハリコ。

有明国際女子オープン(ITFサーキット)
ttp://www.ariakeladies.org/

9月23日はテニスの日
ttp://www.sports-v.co.jp/tennisday/thisy/2007/2007_ariake_information02.pdf

ヨネックステニスフェスティバル
ttp://www.yonex.co.jp/tennis/event/festival2007/index.html
647名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 13:24:25 ID:TYRT1Te9
大会のチケットって、金券屋に出回ったりする?
648名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 13:59:35 ID:eQ6T15XK
する。去年は有楽町、新宿で見かけた。SSもあった。(買わなかったけど)
ダフ屋も出るけど、まぁやめといたほうがいい罠。
649名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 01:18:11 ID:jOD8XbyQ
それにしても、3年前までは決勝戦すら満員にできなかったトーナメントとは思えないな…

頑張ったのはロビーなんだろうけど、昔みたいなコネ━━('A`)━━!!祭りに戻るのは勘弁。
とか言ってシャラ・フェデのうまい汁吸ったら、さすがに昔には回帰すまいと思うよな。
650名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 09:59:57 ID:UgGpYp/d
ウィークデーの試合でフェデラーが登場するのはいつ頃でしょうか?
去年の状況知ってる人がいたら、ぜひ教えてください。
金曜のチケット持ってるんだけど、夕方からしか行けないもんで。
651名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 10:25:10 ID:BD3IOQFG
>>650
去年のスケジュールとかまだ残ってるから見てみたら?
ただし去年は天候不良でかなり変更されたけど
ttp://scoreboard.jta-tennis.or.jp/aigopen06/
652650:2007/09/09(日) 11:42:59 ID:UgGpYp/d
>>651
去年は早めに登場してますね。
今年は違うといいなあ。
653名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 15:25:09 ID:W+5dwnbx
俺スタッフだから見放題。
654名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 16:22:54 ID:YhoBYu3T
自分としてはグロージャンとかシュットラーとかデントなんかの割りと地味目な選手が
出てた時期の大会が好きだったんだが…。
フェデラーの出場でパワーバランスが崩れてトーナメントの面白味がなくなったと思う。
655名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 10:40:40 ID:SvaK1ysR
来年からはシニアツアーも併設してマッケンローや修造が出て欲しい。
656名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 11:11:44 ID:7bJSZQdM
それいいねーっ
657名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 13:51:36 ID:1i3pi7lF
>>655
本当に実現したら最高ですね。
ちょっと前に、まだ30歳そこそこのブラジルのリオスが勝ちまくっているのに、マッケンローが「年齢制限を設けて、出場資格を35歳以上に
するべきだ!!」って、お怒りだったけど、その後どうなったんだろう?

マスターズに出場する資格がある選手が欧米に集中している現状では、日本にシニアプレーヤー達を呼ぶのは難しいんだろうね。
修造君は、一応80〜90年代のビッグプレーヤー達との繋がりがあるんだから、水泳やフィギュアスケートのリポーターやるより、
日本における『観戦するスポーツとしてのテニス』の人気向上の為に尽力して欲しいな。
658名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 15:42:15 ID:+UFXqS+w
リオスってチリじゃなかった??
659657:2007/09/10(月) 16:08:12 ID:1i3pi7lF
>>658
そうだった。ゴメン・・・。
660_:2007/09/10(月) 16:16:31 ID:XBsWpWz+
マルセオ・リオスなら有明でチャリ盗んで
それでホテルに帰ったった逸話あるわw
661名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 19:28:21 ID:7Y4qVkE1
なんとかいまから準決勝と決勝のチケットをとりたいのですが……なにかいい方法ありますか??
662名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 20:26:58 ID:7VreJBdJ
>>661
親子ペアなら、公式HPに選手スペースツアーつきのご招待があるからすぐ見て応募汁。あとはオクや金券屋をあたるか…
気になるのは当日券の設定。わざわざ書いてあるってことは、前売で放流してない分があるのかいなと思うのだが。
663名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 21:31:50 ID:nwDosHWl
女子は、杉山、サンタンジェロ、キリレンコ、森上、中村あたりか?
バルトリの出場はなんだかんだでない希ガス。
ミルザとかはもう来てくれないのかな?
664名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 22:42:43 ID:MIEJvLK/
>>661
決勝のA席なら普通にまだ買えるよ
665名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 23:25:55 ID:7Y4qVkE1
そうなんですか!?インターネットで注文しようとしたけど売り切れでした…… 何で申し込めばいいんですか??やっぱ電話ですか?
666名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 00:16:34 ID:+x9fJeFk
ファミマのファミポートとかローソンのローチケ
667名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 13:13:44 ID:2rL9qsZn
当日券CSもあるっぽい。

去年は朝の4時くらいからならんで買った奴がいた
668名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 15:52:07 ID:3HloRQMQ
>>663
WTAworldソースなので信頼はできないが、MDにミルザたんがいるらしいぞ。
669名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 16:41:57 ID:xQIXtk/p
>>668
そのソースうpして!!
とりあえず、決勝はキリたんとミルザで頼んだwww
670名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 18:23:19 ID:N9OCUXR0
朝8時ぐらいで当日券かえますかね??
671名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 18:51:33 ID:6XCN5XTX
>>670
曜日による。
月〜木までは余裕で買える。
金もいけると思うが(去年は昼ぐらいでも買えた。でもめちゃ上段の席)
今年は前売りもかなり売れ行きがいいようだから、金・日行くなら前売り押さえといたほうがいいかも。
土曜はもう完全sold out みたいだね。
672名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 21:11:48 ID:1+CjKyr3
>>671
土曜日はe+だとまだA席ある。日曜はSとAが残ってるよ
時々追加されてるからこまめにチェックしたらいいかもね
673名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 01:57:17 ID:qZDs5pGb
フェデラー来ない、なんてなったらチケット金券屋に大量に出回るかな?
674名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 02:16:43 ID:MBnCz9WU
フェデ、全米後に体調不良をアピールしたのは(ry
675名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 09:56:44 ID:TF69NTaJ
前売りで完売の場合は当日券の販売は無し。と書いてあるので無いでしょ!
朝並んで無かったら並び損だし(笑)
ローソンもぴあもないからイープラスで買うしかないね。結構、予約流れが出てる気がする。
676名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 12:24:49 ID:SGQPuzUS
AIG、ダベンポートは来てくれないのかな?
今週のバリのトーナメントでシングルスも復帰してた。
フェデもいてダベンも来たら、なお更お客集まりすぎるか。
677名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 13:56:26 ID:dKYuvJmL
ナダル、ロデ、ジョコ。 この3人はバンコクに行くの決定。

なんで日本に来ないんだ。よほど評判悪いのか、開催者のマネジメント最悪なんだろうな。
もうこんなトーナメントいくかよ。
上海かバンコク行くぜ。あばよwwwwww
678顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/09/12(水) 14:04:26 ID:dJh33IZi
バンコクはえらく待遇が良いらしいからな…
679名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 14:21:30 ID:RwxM7PIC
ヒンギスもランク落ちたし暇潰しにくればいいのにって思ったがヨネからラケット変えそうだからないか。
680名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 20:57:38 ID:wwpVY1iZ
まだ出場選手の公式発表ないの?
電話で聞いたらHPに載ってる選手は出ますって言ったけど全然いないじゃないかw
681名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 21:59:23 ID:jv0mP54l
準決勝と決勝って試合の順番て決まってるんですか?? やっぱフェデラーが第一試合に組まれますよね??
682名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 22:43:54 ID:qhgXvCAz
>>681
男子準決勝は女子決勝の後。
683名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 22:53:05 ID:E0L6QAF3
みんな飯とか飲み物とかどうしてる?
684名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 23:12:57 ID:8ZtBpket
バンコクに出るからAIGにこないとは限らない。
毎年何人かはバンコクに出て翌週日本に来る。

まぁだからといってロデがくるとはまったく思ってないけど
685名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 23:20:10 ID:jv0mP54l
試合終わってから記者会見とか見れたりしますか??
686名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 00:11:24 ID:3yGPkioc
にしても、わけのわからん質問が多いな
687名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 00:36:57 ID:IOnukMJG
>>685
プレスゾーンで行なうので一般人は無理。っていうか会見場で何がしたいんだ?

>>686
テニスってまだまだ(観るスポーツとしては)マイナーなんだよ…
688名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 23:11:02 ID:39E0m92i
>>644
サフィン来ないようです。
彼のオフィシャルサイトのスケージュールにはAIGがlist upされてない。
689名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 23:17:12 ID:U+EjKsnH
大丈夫。本当にサフィンが来ると思ってる人は殆どいないから。
690名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 23:18:29 ID:ynGyWwmH
そりゃみんな承知の上だよ。
っちゅーかAIGに載ってる選手だって来ないこと多いんだから
691名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 23:51:13 ID:U+EjKsnH
いや、だからわざわざオフィシャルのスケジュール書かなくてもいいよ、
っていう意味のレスだったんだけどな。

せめてポスターに写真が載ってる選手くらいは来てほしいが・・・
あまり期待しないで待っていよう。
692名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 09:21:25 ID:irzzwa0/
ブレークはATPのNext Eventの欄がTokyoになっているが・・・
いまいち信用できんな
693名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 20:57:32 ID:3uTXvgSY
あ、>>690>>688へのレスです
694名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 23:22:41 ID:sve5m99p
日本でやる国際大会じゃ東レと同じくらい大きいのに、こんなに直前までグダグダなのは
なんで?
四大大会以外だと、どこもこんな感じなのかな?
695名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 23:33:58 ID:W3Ewa3EA
>>694
>>616>>617>>618

四大大会じゃなくてもマスターズシリーズならトップ選手は殆ど出場する。
大きくない大会でも、四大大会前なんかだと調整のために
トップ選手が多く出場したりする。
そうじゃない大会でも、たとえばタイ・オープンなんかは
選手に評判良くてAIGみたいにドタキャン続出なんて事は無さげ。
696名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 00:54:10 ID:MTYjRjW+
結局
697_:2007/09/15(土) 08:07:49 ID:fEeluqHb
前夜祭の
にしこりとフェデの練習観に行く人いる?
698名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 09:15:22 ID:TD4Dt4YD
来年女子はなくなるのか?
699_:2007/09/15(土) 10:32:16 ID:fEeluqHb
700名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 11:39:10 ID:or86BVlY
サフィンは手首のケガで今シーズン終了だそうで。
ま、来ないのはわかってたけど
701名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 14:05:12 ID:g5kZXcNk
MTFで見つけたのだが、yomiuriにAIGの記事が出ていたらしい。
この大会に来るトップ10プレイヤーはベルディヒのみだそうな。
分かってはいたが、ロディック、ブレークはやはり来ないのか。

The Czech Republic's Tomas Berdych, a Wimbledon semifinalist ranked ninth in the world, is the only other top 10 player in the field announced by organizers Friday in Tokyo.
702名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 14:07:31 ID:g5kZXcNk

もちろんフェデは加えて
703名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 14:13:03 ID:BsSdvCQi
もう買えないかと思った、土曜日のチケットゲッツ!なぜイープラスはあるんだ?日曜日もあったし…
土日は当日券の販売はないらしいね。。。
704名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 15:41:13 ID:mS9awFhq
いくらフェデでも相手が雑魚じゃ見てもつまらない。
勝つとわかってても、それでもTOP10相手と試合してこそフェデの素晴らしい技の
数々がみれるわけで。

フェデだってもう来年は来ないだろうな。
705名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 15:44:59 ID:NwJ2/nZZ
こういうフェデ目当てで来るやつが一番うざい
706名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 16:07:57 ID:X35Niqge
でもタイに出る人たちは仕方ないとして、デンコとかゴンとかが来てもいいのにね。シナには行くくせに。
707名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 16:29:36 ID:or86BVlY
ヒューが来る(予定だ)からいいジャマイカ
708名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 19:31:04 ID:tUTfvN9y
Club JTA会員は、前夜祭チケットなくても入れますか?
709名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 19:35:51 ID:p3jLHLRu
>>705
いいじゃん。フェデに群がる分他の選手に接近しやすくなる

サフィンだめならロデきてくれ…
710名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 20:00:33 ID:cx+5GIBV
AIGとジャパンオープンが同じものだと、今知りますた。
711名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 00:13:57 ID:BRQvUQpx
アンチッチ来ないのか?(悲

AIG公式で公開された出場選手リスト
http://aigopen.jp/07/players.html#playerslist
712名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 00:28:15 ID:/7TnflkS
ベルダスコ、ロペス、ヨハンソン、アカスソ、ザバレタは本当にくるの? 


このメンバー全員来たらすごいな
713名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 01:28:49 ID:ynmMkkbg
ニエミネン…
714名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 01:59:10 ID:ZYqo6osv
予定通りのサフィン、ロデ。
それに加えてブレーク、ニエミネン、ケガのアンチッチが主なOUTか。

ニエミネンは去年も来ないとか言って、直前になって来日発表があったから俺はまだあきらめない。
715名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 02:25:50 ID:p2Y1LwOK
つかロデとかマジいい加減にしろ。
何年偽エントリーすれば気が済むんだよ。まじうぜぇ
716名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 07:11:46 ID:0UuCtoA4
フェデラーのスーパープレーが見れたらいいでしょ。
格下ほど実力差が出ておもしろいぞ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 07:31:11 ID:4ep0aQ4E
トーマス・ヨハンソン久しぶりに来てくれるのか〜昔はよく来てたけど。
大好きな選手なんで嬉しいよ。
718名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 08:30:42 ID:2yW+z8za
何か地味だな。
719名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 08:46:47 ID:OnGYAE+/
>>716
はいはい、フェデラマンセー、フェデラーマンセー
…いい加減氏ねよ

ヨハンソンは見に行かねば
なんか今年はビッグサーバー多いな
個人的にはウェルカムだ
720名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 08:58:19 ID:fPnZfGPa
貴男は予選からなのか?
20位以上の選手がもっと来てほしいよ。
721名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 11:13:42 ID:CbDyUI6b
ロデは10/3にチャリティーに参加するから、AIGは来れないらしい。
やっぱりなぁ。
722名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 12:29:20 ID:nBTWfnME
金払って、フェデ錦織の練習を見るヤツなんて居るの?
自分には信じられない。。。
500円丸ごとユニセフに寄付なら、ちょっと善意なこともできて練習も見れて
悪くない気もするが
723名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 12:33:24 ID:nFioN7PG
ロデサフィン共にだめか…
じゃあ今年はアカスソ、ヨハンソン、かるろびっち師匠目的で
みにいくか
724名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 13:58:28 ID:XyuKupdA
柚子煮来日にwktkしているヤシは少数派?
個人的にかなり楽しみなんだが
725名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 15:12:39 ID:3MGrKUEN
e+からチケット届いた。
A席だからなのか、ぺらぺらの紙でワラタw
726名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 15:30:18 ID:PkLgp8X5
》725
ペラペラ? イープラスは結構しっかりした紙質だった気がする。個人的にはぴあの方がしょぽい紙質だと思うが…
727名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 17:17:53 ID:WD2miHdK
>>725
紙質変えたのか?
オレが前、買ったときは角で刺せるくらいの分厚い紙だったんだが。
最近は偽造が多いから色々工夫してるんだろうな。
728名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:46:03 ID:GJ+TVzVi
ローチケのやっつけ加減に比べたら、他のプレイガイドのは比較的よくできていると思うが。
729名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 03:33:27 ID:TP2FeY0p
出場選手去年より地味だなww
個人的にはヨハンソンvsヒューイットの決勝がいい。
730名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 08:18:22 ID:TUoKfXzn
毎年地味になっていくな
731名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 10:35:20 ID:fOi+FCGO
ヒューの知名度も一般には「昔、ヤカンでテニスやってた人」って言って、数人に
「ああ、あれね」って言われる程度。
732名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 11:17:47 ID:qPdY3+Hm
テニスに関心のない職場の同僚達だとフェデでさえ
「あの何とかっていう強い選手」程度だった・・・
733名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 11:50:50 ID:tcRLYzTu
AIG金曜日に見に行く予定です。
しかし、フェデが来なくなった場合にバカにされるのが怖くて、まだ誰にも言っていない・・・。
他にもっと有力選手がいたらなあ。フェデだけは確実に来てほしい。
734名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 11:54:16 ID:GtFDsd7Y
フェデはよっぽどのことがないとキャンセルしない人だから大丈夫と思うが。
今年は天候に恵まれて予定通り試合が進んでくれることを願うよ
735名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 12:08:38 ID:oDni9P8O
もちろん来てほしいが、万一フェデが来なくても
自分は別に知名度で試合見るわけじゃなし
楽しみにしている。
ていうか、フェデが来ないとバカにされるっていう発想が
よー分からん。
736名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 13:44:25 ID:rFAorA7k
国内厨のほとんどはフェデ目当て。というかフェデくらいしか知らない。

おととしだったか、アンチッチすら知らない奴とかいたし
737名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 13:46:05 ID:5N/Wf548
>>735
多分大してテニス好きでもないんだろ
回りの目がそんなに気になるなら
最初からテニスみるなよといいたいよな
俺も以前は「日本人だれでてんの?」とか
「なんでテニス?(笑)」みたいなこと言われたことがあるが、
全く気にならん

それにしてもフェデマンセー厨はほんとにウザいな
フェデが欠場したら価値ゼロと言わんばかりだ
フェデは偉大だが、だからといって
他の選手をカス同然に見なすな
738名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 14:18:48 ID:hFdHvR5K
霧たん 来てね
739名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 16:16:35 ID:Bqa2FUfm
ま、野球でもにわか阪神ファンとか出てくるもんな。
その時点でのNO.1にしか興味ない人間はいるもんだよ。
別にそれが悪いとは言わないが、それよりも
テニスというスポーツそのものを楽しむ方が豊かな気分になれるんだけどな。
740名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 19:16:46 ID:w75dgDt3
フェデラー目当てのファンがいてもいいじゃねぇか

国内じゃマイナースポーツなのに、古参ぶって
にわかを否定してるやつって痛いな
741名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 19:24:46 ID:BEUnvwhh
自分はそれほど古参じゃないし、それほど詳しいわけじゃないが
フェデだけじゃなく他の選手のプレイも楽しみだけどなー。

つか別にフェデ目当てがいけないとは書いてないと思うが。
742名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 19:31:51 ID:BEUnvwhh
あーちょっと言葉足らずだったな。
フェデを目当てに観戦すること自体は別にいいけど
他の選手をカス扱いするのがちょっとなーって感じかと。
743名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:09:23 ID:ZOONF7qt
ヨハンソンのベテランならではのプレーが見たいな。
あとカルロビッチのサーブとヒューの生カモン。
ところでダブルスは誰が出るんだろ。
モントリオールのヒューナダルみたいな意外なペア、見てみたい。
744名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:40:41 ID:5N/Wf548
>>742
そこはがっちり非難しないとw
なんで弱気なんだよ

今年はシュットラーとかノバクはこないのか…
去年より若干淋しいのかな?
745名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:44:57 ID:ZOONF7qt
ノバクって午前3時半まで試合させられたんだよな?
そりゃ二度と来たくなかろうw
746名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:49:54 ID:DrJVVZGc
ノバクは以前も、台風で雨漏りの中試合させられたぞw
747名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:57:43 ID:+WhRZlJG
というよりノバクって引退したか、ほぼ引退状態じゃなかったっけ?
足のケガで

と思ったら今年チャレンジャーには出てるんだな
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playernumber=N254
748名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:58:19 ID:5N/Wf548
そうだ、忘れてたw
対マレー戦でみたんだけど、
キャラクターもいいし、またみたかったな

今年は現・元トップ10がめっきり減ったのは
間違いないよなー
ビッグサーバー勢に期待しよ
749名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 22:06:20 ID:ZOONF7qt
やっぱりAIGって、選手間であまり評判良くないんだろうな
特定選手だけじゃなく、もう少し他の選手も大切に扱えば
少しは違うんじゃないかと思うんだが。
それ以前に雨漏りするような施設をどーにかしろって話か?
750名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 22:07:45 ID:GtFDsd7Y
>>744
シュットラーは予選にエントリーしてたような。
自分はデル・ポトロが楽しみ。去年も見たがいいショット持ってた。
751名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 00:04:05 ID:PeWS4FzD
何気に2年連続の選手も多いじゃないか。

自分はアカスソが見たい。

ギメルストブって引退するんじゃなかったのか?
752名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 00:21:42 ID:KIXiRvgU
>>720
公式には発表されてないけど、たぶん貴男君はWC(ワイルドカード:主催者推薦枠)で本戦ストレート・インと思われます。
貴男君公式サイトのメッセージで、デビスカップ→AIG Openに向けて調整すると以前から書いているので。
現在は、デ杯に向けて合宿中とのことです。
753名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 01:29:56 ID:rifXnTj0
>>740
こいつうぜえな。にわか氏ね
754名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 02:00:40 ID:8XaGm3dK
トーマス・ヨハンソンもけっこう常連じゃない?
ヨハンソンが300G使ってた頃、俺も使ってたから
ラケットカバー持参してサインしてもらえばよかった・・・

ベルダスコ来るのかなぁ。もし来るなら彼が見られれば満足
ロペスも来る予定なら、ベルロペのダブルスもぜひ見たい。
755名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 03:50:43 ID:+aUnaY4w
>>753
なにコラ
756名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 10:14:00 ID:NBezeC/b
>>743
ブライアンとか昔来る予定あったよな・・・
でももうきっと来ないだろうから俺は昔から応援してるダブルス選手目当てで行きます。
あとはヒューとかのプレー見れれば今年は満足。
757名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 10:38:09 ID:vEHImwoy
>>756
もしかして・・・パロットさんの大ファンの方ですね?w

ダブルスも楽しみだなぁ。早くエントリー出ないかな。
昨年は水曜日だか木曜日の夜にNo3コートでやってた、ドイツペアvsドイツペアが面白かったw

758名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 10:42:23 ID:3NXv9CZZ
去年、一昨年と観戦に行かれた方に聞きたいのですが、最終日の日程って男女ダブルス決勝やってから男子シングルスやるんでしょうか?
当日の朝一で出発するとどうしても試合開始時間に間に合わないので。どなたか教えて下さい。
759名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 12:42:55 ID:YDeKmdOF
>>758
去年のorder of playは、
センター 11:00〜女子S決勝 12:30〜男子S決勝/女子D決勝/男子D決勝の順番だった。
今年は女子S決勝が土曜だし、どういうorderなるか分からんなぁ。
自分が思うに、メインの男子S決勝が朝一番の11:00から組まれることはないと思うけど。だぶんフェデが決勝来るだろうし。
たぶん、ダブルス決勝をはさんだ第2試合が男子S決勝になるような・・・
分かんないけどね。
760名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 12:50:40 ID:9Vw6MOWF
>>759
先ほどAIGチケットセンターに問い合わせたところ返答しかねるとか言われました。こういうのって本部でもわからないものなんですかねぇ。
761名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 13:06:58 ID:cBthhpls
>>760
天候とかで、予定が流動的な部分があるからじゃないの。
まあ、さすがに最終日は決めてあるだろうけど。
762名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 13:35:28 ID:h69qMpUD
フェデラーとかセンターコートの試合はちょっと席から遠いけども
脇のコートだとかなーり間近で見れる、それがおすすめ
みんなすごい選手ばかりなのでちょっと見る分にはそんなに差がないしね
昨年のジリ・ノバクのサーブとかすごかったよ迫力あって
763名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 15:22:19 ID:i7IgvwYb
ベルディヒのプレイ、テレビでもあまり見たことないんで
けっこう楽しみにしてる。
ヒューのトップスピンロブも見たい。
あのロブはホント上手いと思う。

あ、ダブルスも気になる。
ほんと、早くエントリー出ないかな。
764:2007/09/18(火) 15:36:05 ID:ksKrOq4V
世界TOP10と日本人とかの100位以下との差って何なんだ? 
それを今年見ようと思ってるんだが詳しい人教えて下さい。 
自分はサッカー一筋の18歳です。

765名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 15:49:05 ID:yHrxkcCK
>>764
自分で調べた方がよく分かる。
766名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 15:56:10 ID:i7IgvwYb
>>764
サッカーのワールドカップで活躍できる一流選手と
J1リーグ出場どまりの選手の差って何だ?
と聞かれても一言で答えられるようなもんじゃないと思うけど。
767名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 20:20:54 ID:m4yKL+vD
でも、どちらも「見れば分かる」ってのは共通してると思う。
そういえばJとか日本代表とか見なくなったなあ。
768名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 23:37:24 ID:HxmYF8Fa
外のコートでフェデと添田の練習見たけど,添田はミートして上手く打ってる感じでインパクト音は『ぱしゅん』って感じの音して綺麗にボールが飛んでて
フェデはその上スイングスピード速いからか『パンッ』って感じの音しててスピンもかかっててボールの落差が添田と比べて大きかった
769名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 01:40:14 ID:N2jqmsSx
動機はどうでアレ、テニスというスポーツが見るスポーツとして
認知されることはうれしいよ
770名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 22:13:19 ID:kgBvuqCR
楽しみだぁ。
今年はロデが来ると思ったが来なかったか・・。
771名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 22:46:59 ID:1Qnnc4RM
あと1週間と少し!
やっとだね〜

とにかくいい試合を見たい!
772名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 00:05:09 ID:tqIpUoFM
ブレーク来るんだよね???

ATPのトップページに次回出場大会TOKYOになってたんで。
773名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 00:08:54 ID:PKtXy35y
AIG公式サイトの出場選手のリスト見てみ
ブレークは来ないよ
エントリーはしてたんだろうけど、結局出ないと決めたってこと
774名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 00:23:00 ID:YK+WHCVm
何だかんだいいつつ、1週間前のこの段階では、それなりのメンバーがエントリーしてるじゃない。
フェデラー、ヒューイット、ヨハンソン、ロペス、ベッカー等々トップ選手もエントリー取り消してないし、常連組のスリチャパン、ムーディー、トゥルスノフも
今年も来てくれる。アンチッチが怪我で欠場になったのは残念だけど、このまま出場してくれれば、かなりの盛り上がりを見せそうだ。
特にヒューイットには直前エントリー取り消しをするのは勘弁して欲しい。
775名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 01:06:50 ID:KVuH8ieJ
まだエントリー取り消してないけど、茶は確実にこれない。復帰は来年の全豪から
776名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 01:19:25 ID:AZboT/YU
なんかもうフェデラーの為の大会になったね。
シャラポワ呼んで客が増えたのに味しめて、次はフェデラー呼んでさらに儲けましょう
みたいな感じを受ける。
ビッグネームの空エントリーも相変わらず酷いしさ。
777名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 12:32:04 ID:0Iek/Cn/
シャラの時はシャラの試合が終わると潮が引くように客が帰っていった。
(シャラのスカートの中にしか興味のないバカ客ども オエ)
フェデの時はフェデの試合の後も結構客が残っていたのが救い。
最初はフェデ目当てでも「おっ他にもイイ選手がいるんだ!」と思ってもらえたら
しめたもの。
と、またとないテニスファンを増やすチャンスなのに、フェデ呼べばそれでいいだろ?
的な大会主催側のやる気の無さが萎える。
ヒューが来るとはいえトップ10選手がフェデ以外はベルディヒだけなんて・・・
客席がいつもガラガラな北京ですら、ゴンリュビバグデンコロブレドとトップ10クラス
を5人も呼んでるのに('A`)
778名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 12:42:55 ID:J9XYJExj
↑この犯罪者め!
779名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 13:56:45 ID:/3mv1Vho
予選はいつからはじまるか詳細キボン
780名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 14:54:50 ID:wtJ/DxDQ
ググれカス
781名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 17:35:25 ID:YK+WHCVm
>>780
そう煩いこと言わないで、教えてあげなさいよ。
782名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 17:42:10 ID:OEnR3HBh
>>781
じゃあアナタが教えてあげれば?

うちの会社にもいるんだよなあ、自分じゃろくに調べず学ばず
すぐに周囲に頼る奴って・・・
予選がいつから始まるかなんて、調べりゃすぐに分かる情報じゃん
783名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 19:23:27 ID:YK+WHCVm
>>782
言いたいことは自分にもわかりますが、ちょっと心が狭いよ。

>>779
ということで、予選は29日(土)、30日(日)です。
大会の公式サイトを参照のこと。以上。
784名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 19:36:57 ID:Qvxy41i8
去年のフェデ、ヘンマン、マレー、ロブレドの初登場に比べると
イマイチ楽しみがないなあ。
ニエミネン、アンチッチ、バグ辺りも普通に来て欲しかったが。
特にニエミネン!

ワイルドカードのサプライズを期待しちゃうよ。
785名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 19:54:57 ID:JZiAZihI
>>784
俺はバグちゃんに来て欲しかったな。
あの愛嬌のある顔に心鷲掴みにされたものとしてはいつか見れる機会があったらなあと思う。
786名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 20:45:47 ID:8ijK3vQw
>>783
おまえ、ここは初めてか?力ぬけよ

バグは何気におととしまでは5,6年連続で来日してたからな。
去年のケガはしょうがないけど、今年はどうしたのかね
787名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 22:08:39 ID:YK+WHCVm
>>784
アンタが力を抜きなさい・・・。
788名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 07:58:24 ID:haZJ3UJJ
>>757
遅レスだけどそうですw
去年はリストバンド貰えてかなりやばかったですww

ダブルスのエントリーが気になって気になって仕方ない・・・
789:2007/09/21(金) 08:10:40 ID:WkxP8QDa
ナダルがバンコクを蹴ってAIGにくる可能性があるらしいです。
790名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 10:17:35 ID:Cr2C3/MO
>>789
マッ、マジッすか?!
791名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 10:27:52 ID:ofY78xOO
バンコク蹴るは聞いたけどAIGは違うんじゃ・・・
792名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 11:47:51 ID:hdUvCOfl
AIGオープンのCS席優待って、HPのチケット料金表だと10/5が¥10800、10/6が¥13500
とかになってますけど、正規の方法で半額で入手できる方法ってあるんですか?
793名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 11:51:47 ID:jwgRKQSv
>>790
大金払ったバンコク蹴って、日本に来るなんてありえないから。
糞レスに反応しないように
794名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 13:04:48 ID:O4b6fmYb
48名の選手名が書いてあるところを見ると、発表されていない選手は来ないんだろうか?
もうほぼ全員出場選手、決まったのかな?
795名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 14:20:22 ID:X1f0p6gp
フェデラーが来なきゃどんな大会も意味は無い。
日本は超VIP待遇でフェデラーを迎える。
それは金ではなく、
偉大なテニスプレーヤーとして尊敬の気持ちで迎えることだ。
796名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 17:47:26 ID:L/5jS+U/
いいこと言うね!
797名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 19:31:40 ID:YqxqIwaj
でも、またサイン厨のマナーとか最悪なんだろうな。
前夜祭も、フェデラーと錦織のサインGETのために死にもの狂いで席取りするヤツ絶対いるよ。
その後の公開練習で、ヒューイットとか出てくる可能性大だし。
あと、動画撮影ダメって言ってるのに、撮影してヨウツベとかにうpしてるヤツの神経が分からん。
フツーにビデオ撮りに来てんなら、GAORAでも見てろよって思う。去年は、フェデラーの試合中フラッシュ撮影の嵐も凄かった。
あんなピカピカの中フェデラーもよくプレーしたもんだ。
屋根が閉まってると、スゲー気になるんだよ、あれ。
全体的な客の質は、AIGより東レの方が上な気がした。
798名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 19:43:30 ID:m4x7eKKm
>>797
東レは・・あそこは客を客として扱わないというか
見せてやってるんだ臭が運営から伝わってくるよw
逆にAIGは手弁当で集まるスタッフも多いせいか
よくいえば身近、悪く言えば無責任な運営になってると思う
(中の人が居たら内情を聞いてみたいね)
あのフラッシュは本当に何考えてるんだと思ったし
真夜中まで試合をやらされる、室内で雨天中断wなんてポカは目も当てられない。
しかしそれを差し引いても俺はやっぱり東レよりAIGの方が何倍もマシだと感じる。
799名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 20:02:46 ID:nm5Si1Jh
フラッシュ炊いても無意味なのにね。
シャッタースピードは上げられるけど、とうてい被写体にきちんと
光は届かないだろうし、フラッシュを炊いたおかげで前の席の人の
後頭部が明るく写って、肝心の選手は暗く写ってしまうと思うんだが・・・

800名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 20:07:18 ID:j72+juwb
海外の大会での映像や画像を見てると
サインをねだって殺到してるのは、ほとんど子供か
せいぜい高校生くらいまで。
いい大人が子供を押しのけてサインねだる光景なんて
みっともないと思うんだがな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 20:24:27 ID:lyFNClwR
それでも、日本が気に入ったらしいから良いんじゃない?
温水シャワートイレだけが気に入った訳ではあるまい・・・。たぶん・・・。
802名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 21:05:23 ID:gq8EwrhJ
>>799
たぶん、オートでカメラが勝手にフラッシュたいてしまって
本人は自分のがフラッシュたいてることすら知らないか
知っててもオフにする方法を知らないのかも。

「フラッシュの切り方がわからない方は映さないでください」ってアナウンスが必要だと思った

>>800
ヘンマンの試合だったか、まだ試合中なのに(あと1ゲーム片方が取れば終了)
コートサイドの隙間にどっと押し寄せる人たちがいて、あれは醜いと思った。
見苦しいとか問題以前で、選手に失礼。つーか無礼。
せめて試合がちゃんと終わってからにしろよ、と。
803_:2007/09/21(金) 21:28:15 ID:U0n/MgmL
>>802
ををっ!なんちゃってヘンマニアか?
804名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 21:33:23 ID:m4x7eKKm
別にシャラやフェデ目当てで来る人だって全然いいんだよ
そこから試合自体に関心が強まっていくのが裾野の広がりに繋がるのだと思うし。
(こういう考えは甘すぎるだろうか?)
初歩的だけどマナーテキストとかを入場券に添付したり看板を貼るなんてのはあってもいいかな。
やっぱり日本における観戦競技としてはまだまだなのかな・・・
他の国のマナーの悪さ(ブーイングとか)とは異質な感がある。
それと比べると良く言えば無知ゆえの違反で向上できそうな気もするんだが。
805名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 00:41:21 ID:XI3fbXam
中国韓国日本あたりはどこも一緒
欧米のマナーには学ぶべきだと思うが学ぶ機会がないから難しいね
初めて観戦行ってああいうもんだと思われてもしょうがない
806名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 02:37:24 ID:PvajQXaH
なんでもいいけど終了間際に、コートサイドに人が押しよせるのは最高にひどい。空気嫁
807名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 03:09:42 ID:LLbgEW1U
自分じゃフラッシュたいてるつもりじゃないから
アナウンスがあっても自分のことだと思ってないんだよなぁ

去年隣の人から注意されてやっと気づいてた人がいたけど、
案の定フラッシュ切る方法わかってなかったw
808名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 10:51:45 ID:jqWtkg5l
欧米も国によってはマナー酷いよ。
サインゲットにダッシュこそないけど、
ケータイ鳴らしたり、プレイ中に平気で歩いたり、フラッシュもたくし、
ヘンなタイミングで野次飛ばしたり。
言われるほど日本が酷いとは思わないけどな〜

809名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 11:24:32 ID:+OJHrJZd
USオープンで、ファーストサーブとセカンドサーブの間に
士官学校の人たちがずらずら退場しはじめたのにはひいたよw
拍手なんかされてたけどさ、
テレビで見てる他国人には自己中な迷惑者でしかない。

てかさ、よその国との比較して、よその国ではもっとひどいからこのままでいいってことじゃないよね。
選手や応援に来てる人にとって迷惑な行為はやめるようにした方がいいよ、やっぱ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 11:38:10 ID:jqWtkg5l
もちろんそうなんだけど、欧米のマナーに学ぼう、とかは違うだろ!wと
思っただけ。
日本のサインゲットダッシュやフラッシュはもちろん頂けないけど、去年のフェデ鈴木
戦でフェデが観客がフェアだった、と言ってくれたこととかは誇りに思っていい
んじゃないかな。
811名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 11:42:42 ID:crwxQSei
>>809
同意。

しかし、そんな日本人観客だが、以外にも選手からは好感を得てる。
リップサービスの部分はあるだろうけど、日本人の観客は、試合中はおとなしく観戦しているからじゃないかな。
古くはエドバーグ、ヘンマン、そしてフェデラー等々。

修造君によると、グランドスラム大会でもウィンブルドン以外は決してマナーが良いとは言えないらしい。
少なくともおとなしくは観戦してないらしい。声援もブーイングも相当うるさいそうだ。
修造君に言わせると「日本人の観客はおとなしすぎる。ポイント間やチェンジエンドの際には、どんどん大きな声で声援を送った方が良い!」と言っていた。
812名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 11:48:08 ID:t3t026on
>>809
それでステパネクが審判とちょっと揉めたんだよね。
主審が良いやつでよかったけど。
813名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 11:51:54 ID:crwxQSei
鈴木貴男君、ワイルドカードでの出場確実なのに、未だに出場予定選手リストに名前が出てこないのは何故?
814名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 13:25:01 ID:U15U6p++
>>795>>796
氏ね
815名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 15:41:41 ID:XTS+9OJc
フェデラー以外の話をしてる基地外うぜえんだよ
とっとと消えうせろ
816名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 15:48:08 ID:ZS6GfLSE
>>813
いやまだ確実ってわけじゃないだろ・・・。
大物用にWCは最後までとっとくのが基本。
817名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 16:04:26 ID:o4RtnL+w
>>815
ここはジャパンオープンスレですよ。フェデラーの話は他でやれば?
818名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 16:06:54 ID:LDNQrF3A
自分はフェデヲタで今回もすごく楽しみにしてるんだが
一部のバカのせいでフェデヲタみんなが痛い奴と思われそうで嫌だ・・・
815みたいなのばかりじゃないからな
819名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 18:50:44 ID:crwxQSei
>>816
なるほど。勉強になります。
貴男君の公式サイトのメッセージでは、AIG出場を前提にしているコメントがあるから、変だなと思っていたんですけど。

デビス杯、シングルス・ダブルス2連勝で調子は上がっているようなので、是非勝ち上がって欲しいです。
820名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 19:40:27 ID:qzWjxnpU
大物ってことは、ロディック、ナダルに来て欲しいな。
821名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 21:17:33 ID:TVp9gwsX
ヘンマン呼んでくれ
822名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 22:12:58 ID:Y7rljH0C
AIGのあとに、大阪であるスーパージュニア見たら、やっぱりがっかりというか、レベルの違いで面白くないですかね・・。
823名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 22:16:48 ID:qzWjxnpU
ん?見たければ見ればいいんじゃないの?
824名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 23:13:07 ID:wEPiEWO+
テニスのラファエル・ナダルが日本時間9月22日23時00分、東京で来月始まるAIGOPENにエントリーしたと日本テニス協会が発表した。
825名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 23:17:22 ID:ZS6GfLSE
いいから死ねよ
826名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 23:50:14 ID:crwxQSei
>>821
ヘンマン、来て欲しかったけどね〜。
でも、ヘンマンとしては、最後はウィンブルドンでキャリアを終えたいでしょう・・・。
827名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 00:33:26 ID:wc5BRPEX
今年は週末の当日券ありますか?
金券ショップとかにも売ってないですね。
828名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 04:17:07 ID:xcBUd0Q/
去年の線審見て思ったこと。
チャレンジありにしたら判定ころころ変わってペース乱されて番狂わせとか起きそう。
829名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 09:21:46 ID:Jh70onSQ
去年初観戦だったけど気になったこと

・サイン厨のゲームセット後の押し寄せ
試合中の
・カメラのフラッシュ
・携帯のカメラ撮影(音がする)
・携帯をいじる音(キー操作音をオフにしてない)
・子供の声
・ビデオ撮影
・カメラの連続シャッター音
 (これは許せる範囲?一般観客席で近かったので気になった)
・ファーストサーブとセカンドサーブの間の歓声(これは少なかった気がする)
830名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 10:09:32 ID:rHenTvx7
はいはい、そうですか。
831名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 12:28:08 ID:Zz7ucn3k
そんなことがいちいち全部気になってたらテニス観戦は向いてないと思うよ
832名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 13:10:05 ID:qZCpUlRT
フラッシュを除けば、他国に比べてかなりましな方だと思う。
833名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 13:14:25 ID:ZHA/GapF
もう来週なんだよね〜
834名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 13:53:43 ID:iXVoMk1N
結局レベルの低い試合ばかりになるんだろうな。

フェデ様はいくけど相手がレベル低いから試合もレベルが低いだろう。
本当に哀れだなあ・・日本のテニス協会はどーにかならんのかw 

835名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 15:14:10 ID:+C6Cd/IN
>>834
そんなお前のレベルの高い試合を見てみたいww

トップ100位同士ならなら普通に楽しめるくらいレベル高いから。
お前は生でプロの試合見たことあんの?

それともテニス未経験者かww
836名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 15:48:44 ID:QCB4I/L5
>>835
こないだから時々妙な書き込みあるけど
フェデヲタを装ったアンチかもしれないな、と思っている。
ま、アホは華麗にスルーしようよ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 16:01:03 ID:+C6Cd/IN
>>836
すまない

それが大人だな
838名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 20:56:47 ID:Ge2GaZa+
バンコクのドローを見たけど、ナダルが出場を取り止めたようだ。
期待しないが、ジャパンオープン出場もあるかもね。
年間ランキング1位をまだあきらめていないのかな?
839名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 21:14:48 ID:lsRGPJqG
ISGごときでフェデラー対ナダルが実現するのは、待遇最強のドバイくらいなもので…
840名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 21:23:02 ID:7iFEWXDf
ナダルはランク一位のために出場大会数増やすつもりないって言ってた、全米前に
フェデが全米勝った時点で諦めたかと
なにより三冠全仏準優勝のフェデ一位が順当だしな
841名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 21:23:32 ID:jZhHKLw4
つかなんでナダル来日説とかでてんの?ありえないだろ・・・常考
842名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 21:29:57 ID:ngZxSw/s
すべてはグダグタ運営のせいか?
843名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 21:52:54 ID:6A7tkKVv
釣り師ががんばってるから
844名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:00:36 ID:mm7q6LuH
なんかATPスレでも釣りなのか単なるアホなのか知らないが
変なのが暴れててうざいな、この頃
845名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:06:09 ID:ZHA/GapF
ちなみに、会場での食事ってどうしてます??
コンビニで買って持ち込みが一般的なのかな?

会場内にレストランとかあるのかな・・。
でも、その間みれないのも残念だし。
846名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:10:12 ID:WsVX6NqD
持ち込みもするけど屋台が色々出ていて何気に美味しい。
ケバブとか。
847名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:10:50 ID:dlMNoigY
>>844
だな。でも言ってることは正しいな
848名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:14:00 ID:h5yay2XS
>>845
会場内にフードショップが割高だけど多数あるよ
レストランはさすがにない
>>846紹介ののケバブは俺は口には合わなかったがw

ケチるならコンビニで十分
849名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:17:28 ID:14RvMxR1
地方(四国)在住なんだけど、東京はもう涼しいのかな
こっちはまだ連日30度超える暑さで、半袖で充分なんだが
さすがに10月に入ったら上に羽織るものは必要かなあ、観戦の時に。
850名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:19:51 ID:6A7tkKVv
自分も持ち込み派。席で食べるなら大きなお弁当は食べにくいから
おにぎりとかバンがいいかも。
851名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:29:04 ID:h5yay2XS
>>849
俺は今日広島から東京に帰ったんだが広島はクソ暑かった(最高気温34度)のに比べ
東京は涼しい、今が一番快適な気候といっていい。

で来週の週末以降若干天気が崩れるらしくもしかしたら寒いかもしれんな
上着持参が無難だ
852名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:30:50 ID:ZHA/GapF
なるほど。屋台ですか!いいですね〜。

そういえば、結構前に見に行った白馬でのスキージャンプの会場もいろんな屋台出てたなあ。
めちゃ寒かったので、暖かいトン汁が最高でした。

AIGは昼はさわやか、夜はちょっと肌寒い・・って感じなのかな?
Tシャツに何か羽織るモノって感じでOKでしょうか??
853名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:31:32 ID:14RvMxR1
>>851
レスありがとう。
やはり上着持参が無難だね。
しっかしこの季節って、けっこう着るもの迷うんだよなあ。
854名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:32:10 ID:P5uvBpYH
>>849
その日の天候にもよるね
好天の日中なら上着はいらないけど
曇りがちの日や日が暮れてからは肌寒くなることも
羽織るものを持参して損はないと思うよ
855名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:32:30 ID:h5yay2XS
あとコロシアム内は風が吹き込むから外より寒いこともお忘れなく
856名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:35:43 ID:6gLYnP2M
>>851
来週末から天気くずれるとか、死亡フラグたちまくりだなw
857名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:37:30 ID:14RvMxR1
>>854>>855
再びありがとう。
日中は長袖のTシャツ、肌寒くなったら軽く羽織れるもの、
って感じで大丈夫かな。

そういえば晴れてたらけっこう日差しも強そうだから
帽子も必須だね、おそらく。
858名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:38:00 ID:6A7tkKVv
去年は爆弾低気圧で死にかけたなw
傘の意味なかった
859名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:48:20 ID:yyDjojvE
昼は直射日光当たるところはかなり眩しく、暑い。

夕方からは、けっこう肌寒くなり、腹も減ってくるが、会場内の食い物は、
旨いが結構高いので、腹が減って夜はより寒く感じる。

だから、帽子と調整しやすい衣服、また食い物はかなり持っていった方がいい。
860名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/23(日) 22:56:04 ID:/2AhcrCr
帽子はあった方が良いねー
昼のアザーコートはかなり日差しがキツイ。
で、日傘ババァがウザい
861名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 00:12:15 ID:NdWZKJv5
いい加減アンチフェデラー工作員ウザいって
フェデラー以外のザコなんて誰も見たかねーから
862名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 00:33:12 ID:rqWy4m/d
飲み物も高そうだ・・。
863名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 00:54:39 ID:/HhLmyB3
木・金・土曜と観戦する予定でチケット取ってるしホテルも予約してある。
が、仕事の関係でひょっとしたら3日間全ては観戦できないかも。
(もちろん行けるようにがんばってるし、休暇も申請済だが)
土壇場で行けなくなったら、ヤフオクに出す時間もないし
チケット無駄にするのは勿体ないよなあ・・・
864名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 01:14:10 ID:itI+T0hI
フェデって火曜には出てくる?
865Masters:2007/09/24(月) 01:50:24 ID:LnHtGFV9
>>864
例年の傾向ではフェデが最初に出て来るのは水曜かな
866名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 02:13:45 ID:/uHojrd+
フェデラーが外のコートで練習するのって何時くらいですか?
867名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 07:06:30 ID:W8AiVC+1
>>866
サイン狙いなら諦めろ
868名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 08:58:17 ID:IJIrYPOR
質問厨専用スレがほしいな・・・。今年は多そうだ
869名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 11:48:12 ID:kAkUkMuF
駐車場はありますか?
870名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 13:52:29 ID:BhjsMi+3
事務局に聞け
871名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 14:27:56 ID:d7syEQ+4
昨年の爆弾低気圧の日(金曜日)観戦してました。
前日は2階の指定席取れたけど、その日は3階の自由席。もちろん屋根を閉じた状態でした。
その3階席の後ろに空調の吹き出し口があって、そこから吹き出される風が冷たくて参りました。
寒かったときの為にと思い長袖シャツを持っていていましたが、それくらいでは役に立たず寒い寒い・・・。
そうでなくても有明は海沿いに地区になるので、晴れていても風は強い日が多いです。
自分も観戦に行く際には、天候にかかわらず、風を通さない防寒具を持っていくことをお勧めします。
872名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 19:15:42 ID:LpAvh93V
去年の土曜日に行ったけど、
中村の試合とかフェデの試合の時は、昼はスゲー日差しでめちゃくちゃ暑かったし
日焼けした。ヘンマン戦くらいかな?夜は結構寒くてガタガタブルブルしてた気がする。
だから今年は、半そで来て行って、長袖を持っていくことにする。
873名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 19:23:14 ID:ntdoanrp
帽子、風を通さないような上着、日焼け止め。
席で食べるならおにぎりやパンなど食べやすいものと飲み物。
・・・
こんなところで大丈夫かな。
874名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 19:27:11 ID:LjvWxOsH
875名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 20:56:45 ID:q4v2dm7d
一日観戦なら、クッションも。長時間の堅椅子はつらいぜー。
自分はユニクロの膝掛みたいなもの持っていったよ。
かさばらなくて、クッションにも、防寒にもなるのがあれば、
快適に観戦。
876名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 21:08:41 ID:+CYK2Dmm
今日、韓国で中村がブレモン相手に3時間半の試合だって。
たのむからAIGでセンター入ったときは遠慮してくれ ('A`)
去年のように男子を夜中の3時過ぎまで試合させるようなことがありませんように!
877名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 21:53:31 ID:hOp8U7rk
去年も中村の試合は長かったなぁ。
応援はしてるんだけどね
878名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 22:06:46 ID:aYW+Ay/T
まさに「無礼モン」だな。
879名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 22:27:16 ID:IXwSAbK4
<テニス>男子の主催者出場枠決まる AIGオープン
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20070924-00000072-mai-spo.html

う〜〜〜〜ん。。(ry
880名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 22:42:53 ID:NUY5ABqB
順当と言えば順当?
881名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:03:35 ID:IJIrYPOR
AIGって絶対海外の選手にWCやらないなw
882名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:13:55 ID:f7rZL2r3
>>881
一昨年はヒューイットの予定だったけど、直前で怪我のため貴男に。
883名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:17:55 ID:d9NHgMdS
884名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:20:13 ID:d9NHgMdS
>>882
そういやスリチャパンだかに勝った後のインタビューで、
「WCをくれた主催者に本当に感謝してます」みたいなこと言ってたなぁ。
885名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:21:20 ID:d9NHgMdS
スマン。二重投稿の上に去年の話だった
886名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:22:11 ID:7YyB0Xl0
>>882
目玉選手だったサフィンが出場できなくなったんで
急遽ヒューに出場依頼したんだったかな。
でもヒューは直前のタイオープンで怪我しちゃったんだよな・・・
887名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:57:02 ID:d7syEQ+4
ウォ〜!!今年のNHK総合の放送は7日の男子決勝戦のみで、あとはBS-hiとGAORAの放送だと今頃知った!
迂闊だった・・・。ケーブルテレビ加入しておけば良かった・・・。
俺のAIG2007は開幕する前に終わった・・・。
888名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:01:31 ID:JwZDSTRY
タカオに期待してみたり。
とりあえずフェデとヒューの山にはいらなければ…
889名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:10:16 ID:K8UcWkzZ
デ杯ではタカヲに勝ってほしいが、AIGでは正直あんま勝ち進んでほしくないな
890名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:24:14 ID:U6Xrl3cN
ヒューと貴男で伝説のまたかよカモーン再びヨロ
891名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:25:44 ID:3nS9vCZ0
自分はフェデ山に入って他の人に負けないうちにフェデと当たってほしい
892名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:27:59 ID:r9JLFJnG
>>890
自分もそれ見たいな。
「またかよ!」 観客笑 「カモーン!」
893名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:33:38 ID:eE+c73lZ
貴男君、3度目の正直に期待!!
何かでかいことをやってくれるのではという期待を持たせてくれる日本人プレーヤーは貴男君しかいない!
錦織は、まだプレーを観たことがないので評価できず・・・。
894名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 01:42:49 ID:Uisb3wkG
貴男が勝つと国内厨がさわぐから困る。
895名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 06:31:50 ID:AaIOyzOS
>>889
同感。皆、フェデラーやフューを見に行くのでないとは思うが
勝ってしまっても困る。
去年は、準決勝のチケットを持っていた私はフェデ対鈴木がフルセットタイブレークに
なった時は、違う意味でドキドキしました。

896名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 10:02:23 ID:FDQIul69
予選は毎年、何時ごろまでやってましたっけ?
897名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 11:52:58 ID:+ftguRKb
つか去年みたいに、毎年来てくれるチャパンを倒すとかならいいけど
下手にシードとか好きな選手倒されて、もう来日しなくなるなんてことになったら嫌だ。

いくらタカオがランキング以上の力を持ってるとはいえ
200位代で地元のWCもらってる選手に負けるのは、かなり屈辱的だろうし。

>>896
夕方くらいまで。天候とか試合進行にもよるけどね
898名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 12:02:23 ID:p/0ORzWt
いやさ、大体ベスト4のメンツってさ、一人くらい想定外だったりするじゃん。
去年はヒュンテク
一昨年はムーディー
その前はデントに負けたやつ(忘れた)

どうせシードダウンするんだったら、その想定外に日本人選手が入ってくれてもさ…。
899名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 21:33:54 ID:5YVQaIGS
なんで、また土日の券イープラスだけ売ってるの?誰かわかりますか?
900名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 21:59:39 ID:s+rV7qJy
昔、17位氏は日本選手は常時ツアーに出れば世界のトップにいけると言ってたな。
去年は鈴木がそれを証明してくれた。
901名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 22:03:05 ID:3nS9vCZ0
えぷらのチケット復活は他のイベントでもよくある。
申し込んだけど期限までにお金振り込まなかった人がいたとか
スポンサー席開放したとかかな?
902名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 22:59:46 ID:gZJAOwDR
スマッシュの記事にあったんだけど、キーファー来るかな?
予選からみたいなんだけど。
903名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 23:22:17 ID:9dxNI/vD
今年は週末の当日券無しですね。
904名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 23:35:27 ID:/1z273kC
>>902
キーファー来る予定になってるよ。
ランキング下げてるから予選から出そう。
905名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 23:44:30 ID:sVShz7IP
>>898
韓国人、全米でベスト16くらいまでいってたし、ランキングも20位台なんだね。
ウラヤマシス(´・ω・`)
906名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 00:10:58 ID:5OkRDJ7Q
北京もムンバイもキーファーにWCあげてんのに、AIGときたら・・・
907名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 00:13:07 ID:5XrEJVRz
キーファーにはWCあげてほしかったなぁ。
908名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 00:33:21 ID:5OkRDJ7Q
つか全日本優勝枠がいらない。いまさらブチにWCやってどうすんだよ・・・
909名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 09:50:38 ID:XzrNY3Zh
添田くんか杉田くんにあげてほしかったね、WC
910名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 09:59:47 ID:94zUHZVQ
杉田くんは予選WCもらえると思う。
てか予選のドローとかの発表っていつもどんくらいだっけ?前日だったっけか?
911名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:14:52 ID:B2hurFjr
あんなラケット投げ男にWCなんてもっての外
912名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:42:36 ID:iijs9T7j
ちょっとお聞きしたいんですが、
この大会、シードはあるのですか?
フェデラーが見たいので、初日か2日目の1回戦見に行こうかと思うんですが、
公式見ても、何の情報もないので。
ご存知でした、教えてください。
913名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:44:35 ID:zPKx7elL
シード選手は一回戦ない
914名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:45:37 ID:Y4T+Q2qq
フェデラーの試合が観たいなら水曜日以降からじゃないと駄目だと思うが
915名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:51:37 ID:5OkRDJ7Q
つか去年のドロー見りゃわかんだろ
916名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 10:58:44 ID:BR3LwE9j
今、HP見たらハースが来るのか!?
これはかなり嬉しいぞおー!!
917名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:14:01 ID:94zUHZVQ
まさか釣りだろと思ったら本当に増えてるwww
918名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:17:32 ID:4pMh4GQK
ハース様、やったー!
919名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:20:01 ID:dSWk0fYr
ほんとだ!オランダのハーセと勘違いだったらいやんと思いつつ見に行ったら
ホントだ!トミー・ハースがクルワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
超うれしい。チケット勝っといて良かった。下痢もう治ったのかなー
予定変更にならないことを祈る
920名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:21:23 ID:SMG57xVj
フェデ、ベルディヒ、ハースに柚子にヒュー、
ツルやロペスやカルロビッチも来るし
けっこう楽しみな顔ぶれになったじゃんv
921_:2007/09/26(水) 11:25:45 ID:FkIxuhAK
あたしのトミー来るの?
やったぁ!!!
922名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:28:32 ID:5OkRDJ7Q
去年来てればトミー対トミーが見れたかもしれんのに・・・
923名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:30:07 ID:dSWk0fYr
>>919
変な書き方したので自己レス。
ハーセがいやんって意味じゃないです。ハーセ君見るのも楽しみよ

わくわく大会になりそうぢゃ
924名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:35:14 ID:5OkRDJ7Q
ハアアスはもちろん、ハアアセも何気に注目な若手だよな
925名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:46:19 ID:e3PrY06M
あー、初日・二日目に行きたい。仕事休みたいけど休めねぇー。
926名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 11:46:55 ID:4pMh4GQK
一人増えるだけでこんなにも期待度がうpするとは
927名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 12:44:19 ID:zmAfq1Nl
女子も何気にラドワンスカにコルネの注目の若手が来るし、ミルザが来たら、またあの
にぎやかなインド応援団が見られるのは楽しいかも
928名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 14:22:15 ID:2Y2hLUV9
生ハース観られるなんてうれしいなあ。もう一人くらいサプライズ人事ないかな
そういえばヒュンタクが膝の怪我でバンコクをキャンセルしてたけどAIGは来るのだろうか。
929名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 14:28:36 ID:MkUUiE8K
>>927
インド応援団来るだろうなw
一昨日の、ゴロ対ミルザで日本での試合なのに、ゴロが完全アウェーだったのはワロタwww
930名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 16:16:44 ID:zmAfq1Nl
WCのラドワンスカ、てっきり姉かと思ったらヴィトンのバッグを姉からせしめた
妹の方だった。。。
なんでわざわざ500位台のこの子に??
だったらまだ日本女子にくれてやれよ
931名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 17:03:26 ID:NaNMJ4BF
広島からビジネスパックで行く予定です。
ホテルはどの辺りを取れば会場までの交通の便がいいですかね?
932名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 17:54:40 ID:OaYMi4Gd
ラドワンスカ妹かよw
姉見たかったんだけどな
933名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 18:36:28 ID:Oq3eyR8Y
>>930
ラドワンスカ妹にAIGのWCやったのは、再来週に大阪であるスーパージュニアに出てもらうための交換条件?(言い方悪いが)
のような気もする。
去年もキャロライン・ウォズニアッキがAIGにWCで出て、次週のスーパージュニアで第一シードだった。

934名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 18:49:38 ID:MkUUiE8K
ウォズニアッキもしらんまに、トップ50近くまできてるのか…
何かと、色んな大会でWC貰えまくりだったからだけど…
森田のライバルだったヤツは着々と力をつけてトップ100入りしてんだな。
ウォズニアッキ、アザレンカ、オラル等々…
935名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 18:54:05 ID:AWuRP4nf
予選は午後8時ごろまでやってるかな?
936名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 20:07:06 ID:1nDDXDE7
なんだよー
他のスレではハースの話題なんて殆んどしないのに
なにげにファン居るじゃないか

くぅ・・チケット無いし・・
有っても仕事でどのみち行けない・・
しかたないから30日行ってくるぜ
937名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 20:44:31 ID:Oq3eyR8Y
バンコクはドタキャン多くて関係者は大変だな。
デ杯の直後はリスキーだぁ。
さて、ハースはなぜ直前にAIGにエントリーできたんだろう。
締め切り過ぎてのエントリーはWCもらう以外は普通はできないはず。
まぁ、ハースクラスなら十分目玉になるし、JTAにとったら願ったり適ったりだろうけど。

938名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 21:56:23 ID:g7Bqvhj8
気になる記事を見つけたんだが.ATPのサイトにフェデラーはnext event TOKYOになってるのは当然だが
ブレークもnext event TOKYOと書いてあるのが気になるのだが.
ブレークの公式HPのスケジュールには東京は書いてなかった.
939名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 22:05:39 ID:7SqwsKbJ
>>938
その件については散々既出だと思うが。
スレ読んでみ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 22:18:37 ID:AWuRP4nf
公式HPだけ信用した方がいいよ。
941名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 23:08:51 ID:gC0KjDkV
>>931
散歩感覚でなら有明・台場。電車1本で行けるのは品川シーサイド・大井町・大崎・竹芝・汐留・新橋。
942名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 23:43:01 ID:84LrWWOW
>>936
実況板ではけっこう人気だよハース
実況スレみたいに有明でハアアス!!コールしたいyo
ほんとに来てちょ
943名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/26(水) 23:51:46 ID:/jqmSZqy
>>904
キーファー予選出るんだ?!
スマッシュ見たけど信じてなかったw

タダでキーファークラスの選手見れるんだ…
こりゃ予選見に行かなきゃ!
944名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 00:03:08 ID:2TjD6Ljf
ロディックもnext event TOKYOじゃん!!!!!!!!!!
やったね!!!!
945名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 00:04:26 ID:dRaKC1ka
キーファーはムンバイで勝ち進んだら予選には間に合わないからこないんじゃないか。

自分はラケット投げ事件以来彼は好きじゃないからこなくてもいい
946名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 00:11:26 ID:YBY8IYDJ
>>931 近さと安さなら、↓ここがいいのではw 一番近いはず。
選手も泊まってるかも?

東京ベイ有明ワシントンホテル
http://www.ariake-wh.com/
947名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 00:20:08 ID:MYB64jiK
>>945
キーファーもそうだけど、シュトラーもムンバイで勝ち進んでいるよ。
明日の2回戦勝っちゃうと、まじで土曜の予選に間に合わない。
勝ち進むのはいいけど、日本こないのは悲しいよぅ。
948名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 01:20:18 ID:tnh+fxa9
ロデマジで来てくれんの?w
949名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 01:22:52 ID:ld/LIdtO
>>948
いちいち釣られるなよ・・・
950名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 01:39:04 ID:mcuqRhSb
キーファーもシュトラーも過去の優勝者なんだから
こういう選手にWCやればいいのにな
951名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 08:44:17 ID:DzQI0X3n
前週の大会で勝ち進んで予選でれなかった選手って
予選免除されるとかなかった?錦織が前あった気するけど
952名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 09:44:44 ID:X/CkkQMP
リストにハースが追加されましたよ!見たい!
953名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 10:02:20 ID:CCczRMVv
>>951
土曜まで勝ちのこった選手は、本来だったらSE枠で予選をパスできるけど
AIGは通常2つあるSE枠をなくして、予選勝者枠を4→6枠に増やしてるから
勝ちあがるとAIGには出れなくなる罠
954名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 10:20:57 ID:vI6KssgD
>>944
ロデファン? 可哀相に・・・ロデはいかないよw 一生いかないと思われ。
もう年はじめから10月3日にイベントいれてるし。
955名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 10:23:02 ID:vI6KssgD
去年さあ、フェデがブログで東京気に入ったような書き方してから
特にいやな予感してたんだよなw
フェデがあそこに行く限りロデはいかないしw 罰金恨んでるようだしw

大体、オーストリアみたいに自家用機と一流ホテルスイート用意されてVIP待遇されても
3回戦で負けるような選手だしね、まああれは土だったから仕方ないが。


956名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 13:31:55 ID:X9NBYvUX
フェデが来ても来なくてもロデがアジアに1大会だけのために来るとは思えないよ
ロデはアメリカ人らしくあまり外国に行きたがらない
アメリカ国内にこもってることが多くて欧州への遠征も短め、アジアなんて論外
ジャパンオープンのあとすぐ欧州でインドアシーズンはじまるんだし
957名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 15:52:53 ID:vI6KssgD
だよねえ。しかし今回はいちおうタイには行った。試合直前に辞退。

しかし自分の基金のイベントの「リボンカット」のためにAIGは初めから
エントリーしていない。怪我は関係ないね。

とりあえず、フェデとレベルの高い試合ができる相手がきてくれさえすればいいよ。
負けるのはわかってもさ、雑魚よりいいじゃんよ。万が一勝ったりしたら
このトーナメントが少し注目されるだろうし。またブログしてほしいなあ。
958名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 16:50:09 ID:GrPBaFSp
で、フェデはいつ来日?
また皇太子と面会するんかな。
そうなったら公務には一切でてこないどっかの女が
主役面して、しゃしゃりでるんだろうな〜。
959名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 17:49:03 ID:cMCrxs0F
うわー、来週の月曜は早速の雨の予報・・・
去年みたいにはならんでくれよ。
頼む
960名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 18:13:51 ID:NoiPVBkV
「ロデはいかない」っていう日本語が変すぎ ゆとりってマジ怖いわ
961名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 18:26:43 ID:4Kwdw4WL
きっと身内か友達なんだよ
962名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 18:52:29 ID:8M2dXgnR
アメリカ大陸在住とか
963名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 18:52:45 ID:FLTUIQt4
ミルザくるんかぁ。
楽しみだ
964名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 21:28:00 ID:2/y9AfW0
泣く泣くチケを手放した俺の代わりにみんな楽しんできてくれたまえ
965名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 21:43:19 ID:Bj5w8vFa
>>960
日本から書き込んでいると決め込んでいる石頭もそれなりに怖いですよ
966名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 21:51:40 ID:DxCcj5SB
>>959 漏れがアンケートに毎年雨降てんだから観戦できる室内コート用意しとけゴルアって
書いたけど用意してねえだろうなあw
スピード付けろやゴルアって書いたら翌年から設置されたんだがな。
見学できない荏原テニスセンターなら東京体育館でやるとか、ビックサイトにコートの中に
コート用意できんのかなあ。それとも第1コートにビニールシートつけるとかw
967名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 21:53:23 ID:DxCcj5SB
>>959 漏れがアンケートに毎年雨降ってるんだから観戦できる室内コート用意しとけゴルアって
書いたけど用意してねえだろうなあw
スピードガン付けろやゴルアって書いたら翌年から設置されたんだがな。
見学できない荏原テニスセンターなら東京体育館でやるとか、ビックサイトにコート用意
できんのかなあ。それとも第1コートにビニールシートつけるとかw
968名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 21:55:27 ID:CCczRMVv
>>964
(´・ω・`)つ【GAORA】
969名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 22:43:56 ID:Fet/Qc4w
5日の金曜日のセンターコートってどういう順に試合行われるんでしょうか?
ダブルスはセンターコート以外で・・なのかな??
970名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 23:13:47 ID:LhwV/GpY
>>969
順当ならセンター6、1・2コート各4試合で組むけど、
勝ち上がりの面子で違うだろう。女単は準決勝だからセンター2試合はほぼ確定的。
あとその辺はTDえるだ女史の胸先三寸だと思われ。

つーことでそろそろ次スレの準備誰かplz。
971名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 23:32:54 ID:Fet/Qc4w
1,2コートって自由席ですよね〜?
見たい試合が1,2コートなら、早めに行っとかないと見れないですね。
972名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 23:54:26 ID:WMuSl8rM
>>967
あのスピードガン、明らかに表示おかしかったよなw
973名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 00:14:06 ID:o/GEo7oI
在日は幼い時から、朝鮮人が日本人に拉致強姦強殺された捏造歴史を教育される。
これが幼い心にはトラウマになる。
日本人への恐怖心と、日本人への復讐を夢に見ながら成長していく。
彼等にとって、日本人女性への拉致強姦はトラウマの解放になる。
日本人女性の恐怖や叫び声が、癒しになる。こうしてトラウマを克服していく
彼等にとって、日本人には当然受けるべき報い。
決して良心が痛む事はない。
仲間を集ってその行為をする事で、民族意識と誇りが更に高揚する。
974名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 00:23:07 ID:U2PWlCer
キーファー&シュトラー見たいぜ!!
二人ともランキングも上がってるし、予選カットオフとはならないかな。
975名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 08:40:04 ID:6Wa7f141
全米ベスト4のフェレールがAIGに来るとウワサがあるのだが・・・
公式では何もまだ書いてないけど。
ほんとに来たらマジうれしい。
976名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 09:41:28 ID:iLBrEMku
>>975

ホントだったら嬉しい!
上海ほぼキマリだから、見に行くつもりだったけど
AIGきてくれるなら、考え直すよ
977名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 10:52:37 ID:SGI41+Yb
フェレールの公式サイトにも来るってトップに書いてあるね。直前になって決めたみたい

あと、ユーズニーが来れないらしい・・・。バンコクみたいにこの2人が入れ替わりで入るのかな?
978名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 10:53:25 ID:15dLspe7
4日にいくか5日にいくかどしよ・・・
979名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 10:54:37 ID:vmw30eE+
予選のドローまだか
980名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 11:03:30 ID:93judJj7
>>960
書き手が海外在住だから日本に「こない」じゃなく
「いかない」になっている。
981名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 11:22:17 ID:aPTxtsZD
ナンバー1のフェデラーを丁重にもてなすのは当然のことだが
他選手のこともしっかりもてなしてくれよ大会側の方々
また来年もジャパンオープンに来たいと思えるように
982名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 11:50:25 ID:SGI41+Yb
>>979
21:00から
983名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 13:59:48 ID:93judJj7
>>981
そうそう。全体的におもてなしレベル上げるべし。
選手達にとって評判の良い、いきたい大会にすべきだよ。大改革が必要だと思われ。。
984名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 14:00:56 ID:yx94L4yO
新スレ立てられんかった、誰かたのむ。
テンプレ↓

2007年大会日程
10/1〜10/7(予選 9/29,30)

2006年結果
男子単  優勝:ロジャー・フェデラー[スイス]  準優勝:ティム・ヘンマン[英]
女子単  優勝:マリオン・バルトリ [仏]  準優勝:中村藍子[日・ニッケ]

過去ログ(一部)
AIG ジャパンオープンテニス 2003
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1064550684/
AIGジャパンオープンテニス2004
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1083415372/
【オタうざい】AIGジャパンオープン2006その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1159788666/
【AIG】ジャパンオープン Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1160452588/

AIG OPEN 2007
http://aigopen.jp/07/index.shtml
GAORA(TV放送)
http://www.gaora.co.jp/tennis/

◆実況は実況スレでお願いします◆
985名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 14:05:13 ID:uFB/G2Oy
986名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 16:49:21 ID:UA/SGFrZ
まさかの展開
987名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 16:57:37 ID:Phd3fwTx
フェデ一人の大会みたいに浮かれてた主催側、
今ごろ真っ青だろうな。気の毒に。
988名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 17:08:50 ID:aPTxtsZD
ヒューイットやベルディヒたちもやばいんじゃないか?
インドやタイで勝ち進んでる連中、うっかり優勝でもしたら東京はパスするような・・・
989名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 17:11:28 ID:GGSPT6l+
ヒューはヨネの関係があるから(ラケットも新発売したところだし)
来ることは来るんじゃないかな。
大会関係者もこの際ヒューには何としても来てほしいだろうし。
990名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 17:59:41 ID:WJpYgVLQ
ガッツいte前瓜飼った莫迦腸ワロl ラ゙ヮニャニャニャニャニャニャぁ
前瓜1/10,Demo戒取るかヷァ~~~~~カ ヷ八八八八八八ァ~
991名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:19:08 ID:Y/1dLaj5
結果的に豪華な面子が揃ったんだからオーライじゃない?
でも前夜祭とかどーなるんだろうね
いっそのこと早くに来日済みのシード勢で
練習兼ねてエキシビやってくれたら最高なんだが
992名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:23:50 ID:s/jekINT
自分もフェデ一人が目当てじゃないから
他の選手までドタキャンしないのであればOK。
なかなかいいメンバーだよね。
993名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:26:51 ID:5GWv86PB
ビーナスがくるなんて、話題はそっちに行きそうだな。
994名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:37:34 ID:VoavZ2Te
アザーコートはチケット買わなくても見れるのですか?
995名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:42:50 ID:r6HOnKhe
ガスケ来るのか!!!行きてええええ
996名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:43:25 ID:mq+Uocov

フェデラー以外見るべき選手が居ない。テニス歴30年より
997名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 18:47:44 ID:Pd9EETdq
ガスケのプレイも見たいよなあ。
自分は土日が仕事で平日に3日間行く予定なんだけど
けっこういろんな選手が見られそうで嬉しい。
998名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 19:13:25 ID:aPTxtsZD
平日のほうが面白いよー
脇のコートでいろんな選手の試合たくさん見れるからね
999名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 20:07:38 ID:B4adm0vI
うめうめ
1000名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 20:08:40 ID:B4adm0vI
1000ならこれ以上の欠場はなし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。