【powerful】L.ダベンポートスレその2【technical】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
part2建ててみました。

怪我からの復活を祈りつつ、激動のWTA(グラフ〜ヒンギス〜ウィリアムス〜べルギー、ロシア)
すべての時代において、トップ選手として地道に活躍し続けてきた
テニス界の偉大なバイプレイヤー、リンゼイ・ダベンポートのキャリアの終盤を、
静かに暖かく見守っていきましょう。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1099563306/

WTA公式プロフィール
ttp://www.sonyericssonwtatour.com/players/playerprofiles/playerbio.asp?PlayerID=40106
海外のダベン情報サイト
ttp://www.wtaworld.com/forumdisplay.php?f=22
ttp://tennisrulz.com/players/davenport/
ttp://davenport.wtnworld.com/

他、機能してるところ知っていたら追加ヨロ。
2名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 23:13:31 ID:bdrssBzf
>>1ダベポ新スレ待ってた!乙!
全米は地元だし出れればいいなあ。
3名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 23:25:13 ID:5Axsvxve
ダベポの喋り方と声が好き。
妊娠説があるがガセ?
4名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 00:27:26 ID:fbubjgOW
>>2
スレ立てどうもです。
全米には間に合うのかな?

追加で。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lindsay_Davenport
ttp://blogs.tennisuniverse.com/davenport/Home

wtaworldをメインで見てるけど、おすすめサイトがあればよろしくです。
51:2006/07/11(火) 01:11:08 ID:2UE97PlC
>>4
追加d

全米もそうだが、カリフォルニアサーキットがどうなるのかも気になるな。
ダベンの地元での開催なのに、二年連続出られないのは悲しすぎる・・・
(去年のスタンフォードは実質欠場みたいなもんだったしね)

しっかしダベン情報って少ないなー。
今時これだけの実績がある選手で(準)公式サイトのひとつもないなんて
ダベンぐらいのもんでしょ・・・
まあこんなところでも地味地味なダベンが大好きなわけだが(ry

ま、皆さんまったりとダベンを応援&語っていきまそ
6名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 01:16:59 ID:2UE97PlC
>>3
妊娠はガセだと思う。
WTAWORLDダベスレでGステファニの旦那(名前失念)と
テニスしてる写真あったけどお腹ペッタンコだったし。
7名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 01:30:23 ID:IDAQNfoZ
スマソ、WTAWORLDのダベスレってどこにあるんだ?
WTAWORLD行ったがよく分からなかったorz
8名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 01:46:30 ID:oZE7hfd/
Player Forums にあるダベスレかな?ならトップページから行けるよ。
9名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 01:49:21 ID:fbubjgOW
>>7
ttp://www.wtaworld.com/forumdisplay.php?f=22
ここにあるやつ全部ダベのだよ。
確かに「Tower of Power」ってなってるから、わかりにくい。
10名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 01:55:21 ID:IDAQNfoZ
>>9トン!
つか今何してるんだろう。
11名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/12(水) 21:40:40 ID:VxrVY1Uj
自分は現役時代伊達のファンだったんだけど
ライジングが上手かったり、ストロークの質(フラットで深い)や
組み立てだったり、試合中いいポイントを決めても沈着冷静で
イライラしたときたまに奇声を上げたりw
パワーや俊敏さは全然違うけど、伊達とダベのテニスは
似てる部分が多いなとオモフ。(反論あるかもしれないけど)

ダベ、早く復活しないかなあ
12名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 02:17:17 ID:/teVJ3kc
スタンフォード欠場OTL
ttp://sports.yahoo.com/ten/news?slug=bankofwestdavenport&prov=st&type=lgns

この分だとサンディエゴ、ロスもムリぽ・・・
13名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 18:43:07 ID:33YBAOsL
スタンフォード・・・orz
まじでカリフォルニアサーキット全部欠場かと思うと泣ける。地元だから
楽しみにしていたのになぁ。
・・・でも>>1でも「バイプレーヤー」とか言われているし、あれだけのキャリア
の持ち主なのに、やっぱり「バイプレーヤー」なんだな。そうなんだなorz
14名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/22(土) 18:14:45 ID:Z50La12c
昔、家族揃って背が高い友達のオカンが、布団叩きの代わりにテニスラケットでバンバン布団を叩いてて、
それ以来ずっとその友達のオカンを見るたびに、「あ、ダベンポートや」って思ってた。
で、こないだ久しぶりに実家に帰ってその友達と飲んでたら、
「オカン最近肩ケガしてさ〜」だとさ。
やっぱりダベンポートや
15名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 11:10:45 ID:UfwPdQS2
引退しそう、、落ち着いた家庭を選びそう。
まだまだ強いのにね、、急に引退表明した時の為にこれくらいの覚悟今から
していようぜ!!!
16名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 11:40:23 ID:Sc/OHtrw
どうせ警備か掃除かその他って感じやし・・・

あ〜施設警備の人達はべっこで<(_ _ )>
17名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/28(金) 20:30:24 ID:GSTQWB95
>>16
誤爆??

サンディエゴも欠場〜〜。
が!今は痛みなしで練習していて
次週のロスでの復帰を目指しているそうな。
半信半疑ではあるが、ロスで復帰できたら嬉しいねえ〜
18名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/29(土) 09:07:24 ID:gOT+T0Qt
性格が控えめだから、ロスと全米でプレーして終わった後で「実は最後の
トーナメントでした〜」とか言いそう。ってか、最終戦(チャンピオンシップ)には
出られるのだろうか、ランキング的に?
19名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/01(火) 00:03:01 ID:qJoVDynu
>>18
去年この時期以降4勝してるから最終戦はかなりきついと。
全米後の引退は覚悟しておく必要あるかもね。
20名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/01(火) 14:30:40 ID:w2F1bpyJ
ブス えなん は早く墓場え行け。
21名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 02:09:11 ID:0Hj78kHq
>>19
レースランクは今年からの獲得ポイントが対象だから、去年の成績は関係ないよ。
2002年は年初からずっと休んで今と同じくらいの時期に復帰して、
それでも最終戦には出られたが、そのときはまだ16人制だったからな・・・。
今はその半分の8人制だから、さすがのダベでも、今年は厳しいといわざるを得ない。
まあ、全米で引退しちゃったら関係ないんだけど(´・ω・`)

22名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 09:39:13 ID:m5xvX6Q9
>>21
もちろん、ダベスレ見るぐらいだから去年の成績が今年の最終戦に関係あるとは思ってないよ。
今、ランキング10位で位置的にはこれをキープすれば最終戦争いに絡めるかってところ。
そう考えると、去年の4勝+全米QF並みの成績をこれから残していかなきゃいけないって意味での書き込み。
全米のシードのこともあるから、ロスで復帰できて、9〜12シードに入れるといいんだけど、
ロス準優勝でも厳しいのかな?
23名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 10:18:25 ID:h1OqPJsl
っていうか、マジでカーソンで復帰してくれることを願うよ・・・。今年も会社から
チケットが回ってきそうで楽しみにしてるんだから!
ラ・コスタみたいに棄権は嫌だーーーーー!!!
24名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/03(木) 13:12:53 ID:OiK8SZIJ
ダベのキャリアを回顧するいい記事が。
http://cbs.sportsline.com/tennis/story/9581152/rss
ただ、最後の方で、ダベはなかなかインタビューやファンとの集い
みたいなものにあまり出席しなかった。ツアーのプロモーションに
あまり参加しなかった、みたいな書き方がされているんだけど、
それはどうかなと思う。
確かにWTAから引退して子供が出来たら、テニス界にはあまり
関わりそうにないけどね。
2521:2006/08/04(金) 20:07:30 ID:jb37Na00
>>22
そーいうことならリョーカイした。
ま、どっちみち今年からは地元USじゃなくてEUのマドリー開催だから
出たいとはあんまり思ってないかも?w
>>23
生ダベテラ裏山シス。根拠は無いが、今回は棄権は無い気がする。
このスレを代表してダベを精一杯応援してきてくれ。
暇なら報告もヨロ。
26名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/05(土) 10:19:02 ID:KJyDNWjU
ttp://news.tennis365.net/news/today/200608/1132.html

「彼女(ヒンギス)は『まさかそんなことまで言わないでしょう』って思うようなことでも平気で言ってしまうのよ。」

…と言ってしまうダベもどうかと。。。
27名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/05(土) 12:33:09 ID:638nkzI4
ダベ、カプ、ウィリアム兄弟、ロデ、アガシ(は引退だけど)、
まじでアメリカ終わったな、こりゃ。
アメリカが終わるとテニスに金だしてくれる超大国がいなくなるから困る。
28名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/05(土) 13:00:26 ID:+cR2J8qL
去年の夏は、ニューヘブンだけだから、まだ1ヵ月トップ10は
安泰かな。
下からヒンギスあたりが追い上げてくれば別だけど。
29名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/06(日) 23:37:31 ID:C1RSUaB7
>>27
だからシャラをアメリカで売り込んでるのかな。
30名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/07(月) 00:45:51 ID:QW4zHDEb
ドローでた。
とりあえずノーシードのセリーナを引かなくてよかった・・・
ヤンコ戦が第一の難関かな。
相性バツグンの大会だし出来れば決勝まで行ってほしいが
復帰戦なので大きな期待はしないでおこう。。。
31名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 13:26:19 ID:wM+uJKnW
ストーサーに負けてしかもコーチをクビにしたんだね!で、アダム・ピーターソンに戻ると。
ダブルフォルトが多かったみたいだし(マッチポイント含む)、サーブのスピードも遅かった
そうだねえ。まだ腰が本調子じゃないんだろうな。
元気になってもう一花咲かせてから引退して欲しいもんだがなあ。
32名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 20:46:52 ID:ILCbetPX
ありゃーストーサーに負けたか・・・。

ま、とりあえず復帰オメってことで
ツアーに戻ってきてくれただけでも嬉しいよ。
しかしサーブが武器のダベにとって,
サーブが思いっきり打てないってのは
つらいところだわなあ。
早く本調子に戻ってほしい。。。
33名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/11(金) 08:31:13 ID:ImBODv1O
次はもっといい動きをするわよ、と自分で言っているようなので、
かなりポジティブな感じ。期待しようぜー!
34名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/11(金) 16:47:51 ID:WH9D9Arg
ん〜、ニューヘイブンはでるんかな?
全米ぶっつけの方がいい気が・・・しっかり治してからじゃないと、
今後に響くかと。
35名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 07:28:15 ID:BQC7VgfX
>>34 その「今後」がもう残り少ないかと思うとね・・・(号泣)
36名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 10:22:56 ID:wCQA01eT
ほんとに全米が最後になっちゃいそうな予感
全米のシードっていつ時点のランキングで決まるの?
このままニューヘブンのポイント失っても9〜12シードいけそう?
37名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 11:38:17 ID:W0xPIXIQ
>>36
全米のシードは全米一週前のランキングで決まるから
ニューヘヴンのポイントは全米シードには影響ないヨン。
なので、12シード以内にはギリギリ入れるんでないかな。
もっとも、来週か再来週にはトップ10から落ちちゃいそうだけど・・・泣
38名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 11:42:46 ID:W0xPIXIQ
全米一週前→全米より一週間前って意味です。
わかりづらくてスマソ。
39名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 12:43:51 ID:fE4wI5jH
ロスのJP Morgan Chaseのポスター(LAタイムズに掲載)では地元選手
なのに顔写真もなかった(涙)
ポスターに載っていたのはシャラ、デメ、ハンチュとセレナ。悔しい・・・
40名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/13(日) 01:52:08 ID:fJX6hsOX
大会が始まる数日前まで公式のエントリーリストに名前が無かったから
ポスター制作に間に合わなかっただけじゃね?



・・・とポジティブに考えてみる(ry 
41名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/15(火) 11:17:42 ID:AlPgSIDD
モントリオールでWCがもらえなかった、ってどういうこと???
42名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/16(水) 19:52:37 ID:ms97Cl2u
>>41
WTAworldでも話題になってるねぇ。
調整を考えるなら、ニューヘイブンよりモントリオールの方がいいし。
43名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/17(木) 20:34:00 ID:Hy+QeXxx
今週のモントリオール、出れてたら優勝のチャンスあったかも?
いや、でも、今の調子ではダベもシードダウンの波に飲まれてたかな・・・

ダベはカナディアンには元々全然出ない(その前にCF3連戦があるからね)
選手だったから、この先ダベがカナダのコートを踏むことは
おそらく二度とないんだろうな(少なくともツアープロとしては)
44名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/19(土) 13:46:27 ID:qT8j0ejs
来週からのNew Havenに期待!
とりあえずモレスモとの対決は見てみたい。
45名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/23(水) 07:27:14 ID:B5P0JWBV
復帰後初勝利オメー
46名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/25(金) 14:54:13 ID:hpTDru2D
モレスモにストレート勝ち!
47名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/25(金) 15:52:20 ID:0CD+y/qH
ダベすげー!絶対勝てないと思ってた。
48名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/25(金) 17:11:58 ID:witKyqkh
世界1位にストレートで勝てるなら引退なんてまだまだ数年も先だな
49名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/25(金) 21:45:49 ID:aXRFf/jv
兄貴戦勝利おめ!
次のストーサーはロスのリベンジをキボン
50名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/26(土) 01:45:58 ID:DYwnS8EL
雨だよ・・・
ストーサーに連敗するのも嫌だけど、決勝まで試合するのも大変。
難しいところだ。
兄貴戦、2ndはブレイク合戦だったけど、どういう内容だったんだろうか。
51名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/26(土) 07:14:08 ID:/gK9hNbH
WTAworldのビデオスレにQFないかな。
52名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/26(土) 07:44:35 ID:TbsYsepS
ストーサーのスピンの効いたサーブとストロークに随分苦しめられたが
何とか勝利でリベンジオメ。

>>51
あるよン
53名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/26(土) 08:12:04 ID:VxJVFdp7
ファーストサーブ%がとてもよかったみたいだなー>ダベ
この調子で決勝もUSOも頑張って欲しいもんだ。
54名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/26(土) 19:06:44 ID:TbsYsepS
>>53
決勝はエナンだね。
全米で勝ち進んでもQFで当たるけど、どっちかの試合で
(出来れば両方だけど)
久々にエナンに勝ってほしい〜
55名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/27(日) 01:42:26 ID:FGTaw903
なんか最悪の展開に・・・
全米出られるんだろうか・・・
56名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/27(日) 02:32:15 ID:mNF1aeUH
怪我?
57名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/27(日) 04:31:29 ID:mGGbvg/m
ダベ・・・orz
58名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/27(日) 09:42:15 ID:gaO1YNeY
話変わるけど、アンチダベって少ないってかいないよね?
やっぱ非の打ちどころないのかな?俺もダベ好きだけど
59名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/29(火) 07:21:50 ID:YlgBuY+A
初戦突破おめ!
写真見ると、肩のテーピング今日はない?それとも
パーティの時みたいに、肌の色にぴったり合った
テーピングなのかな?
60名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/30(水) 22:29:30 ID:wF2IOCj1
順当にいけば4回戦でシュニーダーと当たる。両者これまでの対戦成績は9勝2敗でダベが大量リード。
ここ最近も3連勝してるし、全米でも1997年に一度激突してダベが逆転勝ちしてる。
まぁまずはそこまで順調に進んでくれー
61名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/31(木) 00:35:39 ID:JNJZGKh1
ダベは基本的に人格者だ。
ダベがラケット投げつけたり、喚いたりするのは年に数回しか見られない。
62名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/31(木) 03:29:57 ID:qVGh2rQq
雨のせいで明日あさって二試合連続せなあかんのかなぁ。
肩が心配だ、、、
63名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/31(木) 21:11:50 ID:z8yfRFfJ
ダベ自身もインタでいってたけど、ダベが肩痛めるってめずらしいよねぇ。
あれだけの強打で、手首や肩、ひじ、腕といった
ボールの衝撃がモロに伝わる部位の故障を今までしてこなかったのは
やはりボールをきれいにヒットする能力が抜群に高いからなんだろうな。

・・・まあそれはいいとして、コスタニッチ戦も肩のために
サクッと勝ってくれることを祈ってるYO。
64名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 01:01:09 ID:TwqLd/TP
ダベおばさん
の公開処刑w
65名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 01:26:59 ID:WaNU4lzj
まるで容赦なし、ダベまたやらかしたねぇw
66名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 01:30:24 ID:bNh/ZxOg
>>63 フォームも綺麗だからね。肩に負担がかからない打ち方なんだろう。
・・・にしてもダブルベーグルw
FS%八割だしw
ドローからいくとあと二つぐらいはぽん、ぽん、と勝てそうやな。
67名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 01:32:49 ID:G9OAnbN/
ダブルベーグルの試合なんて初めてみたよ、、。
途中1ゲーム取らせてあげたくなったよ、、。この調子で
エナン戦まではいってほしい。
68名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 03:29:06 ID:fstpC7C5
一番好きな選手だから優勝してくれ!
69名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 03:30:13 ID:iWL32N2E
ダベが全米優勝したら号泣しそう
70名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 07:28:25 ID:bNh/ZxOg
WTA Worldに、彼女のインタビューがアップされてるけど、どうやらWTAが、
(怪我で)出られないとわかっていてもトーナメントにエントリするように、と
言ったのに敢然と立ち向かったようだね!「そんなこと、ファンに失礼だから
できません」と答えたらツアー側に「ならばワイルドカードはあげません」と
言われたとか。

ずっとわかってはいたことだけど、トッププレーヤーからこうも簡潔に説明
されるとすかっとする。さすがはダベ姐さん、かっこいいぞー!
71名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 14:01:57 ID:NWdJfZts
>>70
なんか休んでいる間に色々?あったみたいだねぇ。

本当の事を言ったダベは激しくGJだけど、いざ真実を聞かされると
やっぱりちょっとショックかなー(個人的には)
結局WTAは自分等(つっても色々シガラミがあるんだろうが)の金儲けのことしか考えていない
ク○な組織ってことかぁ?
まあメジャーなプロスポーツの世界は人材不足ってことにはならんだろうから
選手のことを消耗品程度にしか思ってないんだろうなーと
いう気もしちゃうね。
その反省を踏まえてツアー縮小化の話が出たりしてるのかもしれないけどさ。


ダベ、昨日は結局試合できなかったね。
また一日空いてラッキー・・・とはいっても
今日試合すると明日が四回戦になるだろうから
結局連戦になることに変わりはないな。
全米もそろそろ屋根つけたらいーのに・・・。
72名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 00:59:02 ID:gzZPea80
・・・リンゼイ・・・これでお別れなんて言わないでくれよ・・・
73名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 02:10:00 ID:gzZPea80
・・・接戦すぎ・・・。次はパティか。今日よかレベル上げないとヤバいよなあ。
74名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 02:12:47 ID:nVreYfKR
心臓張り裂けそうだった、、、。
75名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 02:21:07 ID:LzTNhCl+
はぁ。まじめに負けを覚悟してしまった。
同じく4-5、5-6、タイブレとドキドキしまくりだったよ。
今日はずっと負けておかしくない展開だったんだけど、
ダベの調子はどうだったんだろうか・・・
今日の結果もあれだし、次は上位シードのパティだし、
これだけ戦ったあとの連戦になるわけだから不安な要素は多いよね。
とにかく応援するしかない。頑張れ!!
76名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 02:59:15 ID:+G+2bA7u
はあ〜心臓に悪すぎだった・・・
ダブルベーグルのあとだからなんとなく不安だったんだが
まさかあんな試合になるとは。
MPとられたときは絶対負けたと思ったけど
よくまあ挽回したよ。

次のパテー戦、どーなるかなぁ・・・
77名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 06:49:38 ID:gzZPea80
グランドスタンドで朝一の試合というのは自分からリクエストしたのだそうだね。
そのあたりも、スポットライトを求めないダベらしいというか。
逆に今日苦戦したことで、パティ戦は緊張感もってやってくれるかも知れない。
78名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 08:18:08 ID:ScPcGl4v
生ダベさんを見てきました。
感動しすぎて、涙がちょちょぎれました。
79名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 12:20:42 ID:uU1pJvEG
生ダベ調子どうよ?
スコアみる限り最悪だね。パティは相性いいから平気じゃない?技巧派に強いダベ。コスタニッチにダブルべ〜ぐる。
ダベスレで悪いけどセレナいい感じだな
80名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 20:04:16 ID:+G+2bA7u
>>78
生ダベうらやますぃーー
ってか、もしかして昨日の試合を生で見たんでしょーか???

それにしても、前哨戦の決勝を棄権して心配させるわ
ダブルベーグルして驚かせるわ
マッチポイントをしのいでファイナルタイブレークで勝って
死ぬ思いをさせるわ、
ここ数日のダベはファンの心を弄びすぎ。

まあ、ツアーにいないよりかは何百倍も良いんだけどね。w
81名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 20:24:59 ID:ScPcGl4v
滞在の都合上、残念ながら初戦のみの観戦でした。
棄権したって聞いたときは、もしかして見れないかも…とヤキモキしましたが、1試合見れたのでよかったです。
ナイトセッションの前に練習してるところも見れました。でもその日は雨で流れたけど。
82名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 20:58:52 ID:+G+2bA7u
あ、そーなんだ。
でも昨日の試合は生で見なくてよかったかも・・・www
GSでの貴重な生ダベの試合、大切な思い出になさってくださいませ。

83名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 21:58:15 ID:u/1m9pnF
また微妙に引退の噂が出てるね。
少なくとも来年は出ると思うけど。
84名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/05(火) 05:12:38 ID:mZXD+IfY
ダベおめ!昨日の今日だからビビったけど、あんまりはらはらはさせられずに
済んだね。一応シード的には「番狂わせ」になるんだろうけど、気持ちの上では
やっぱり順当だなー。

次はエナンか。勝って欲しいけどなあ。
85名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/05(火) 06:29:51 ID:LRFLLKEw
ベスト8進出おめでと!

ダベ、全米は10年連続ベスト8だってね。
地元の大会とはいえ、この記録は何気にすごい・・・。
ダベさん息長いよダベさん。

正直、エナンにはあまり勝てる気はしないんだが
同じ相手に7連敗はしないというダベのジンクス発動を信じるしかないな。
がんばれだべぽん!
86名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/05(火) 23:29:21 ID:fmFiJmrB
久しぶりにダベのプレーが見えて幸せだなぁ。

次はエナンか…
だべ勝ってくれ〜
87名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 08:12:31 ID:HfLDqBsm
雨で順延というのは、こないだのスレボトニク戦の件があるから、あんまり
嬉しくない。でもやっぱり肩のことなど考えると、一日間があいた方がいい
ってことかな。勝ってほしいんだけどねえ。
88名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 08:13:53 ID:0pvaybJY
エナンはな〜。
むしろ兄貴かシャラの方が御しやすいだろうけど・・・
89名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 09:27:33 ID:b3UyRdpG
ダベはディフェンスいい相手に弱い。
強打しても深く拾われるとエラー連発
当たり前のことだけどダベは顕著
90名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 10:43:36 ID:JQ6FH4h1
アーデンに勝ったら優勝だな!
まあ無理だろうけど
91名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 18:24:03 ID:gVZbG/O+
エナンはダベサーブに飛びつくわ、
ダベのワイドへの切り返しに追いついて、
そこから更にアングルショット打ってくるわ、

ある意味天敵のような奴だ。
92名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 05:09:03 ID:TxXjWxzw
ダベポ・・・
93名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 05:19:00 ID:SsKAi9t2
まさに>>89>>91のような展開で負けますタ・・・。乙・・・。
来年も戻ってきてよ〜リンジィ〜
94名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 05:31:49 ID:3pW6xnnH
4-6 4-6
ダベ乙。
95名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 06:38:17 ID:OHipykNX
やっぱりエナンには弱いなあ。
でも何より気になったのは、妙に覇気がなかったこと。ダベは確かにコート上でも
感情を表さないので有名だけど、ブレークされても「どうしても取り返してやるんだ!」
みたいな根性が感じられなかったなあ。ちょっと(というかかなり)残念。

これでUSO最後だったらアメリカのファンは悲しむだろうね。
96名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 09:29:53 ID:K6wSTfJr
>>85
負けの中に途中リタイアが含まれてるから無理だったか・・・

>>95
覇気がなく見えるのは毎度のことでは?
見ていて腹が立つぐらいに動かなくてやる気なさげだしね。
そういう選手だとわかって見てるからいいけど、一般人には受けないだろうな。

この後、去年の3連続優勝のポイントを失って、ランキング急降下の可能性があるけど現役続行なのかな?
四大大会で優勝できないけど、上位に全く通用しないわけでもないし、
怪我もものすごく深刻なわけでもない。
他の選手よりも加齢による体力を衰えを気にしなくていいプレースタイルだし、
かなり引退のタイミングが難しいな。
97名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 13:06:42 ID:KOf0d5bB
負けたのは非常に残念だけど元女王の威厳は守れたと思う。
こうなったらもうインドアの大会で暴れまわってくれ!
98名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 13:10:07 ID:VB4OfJIq
>>96リンジーはいい奴だけど人気あんまりないのはそのせいとかなんかなやっぱ。
走れたらどんなに最強だったかと昔からよく思ったよ。
99名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 13:11:17 ID:OHipykNX
試合後のインタビュー聞いていても、(トーナメント前あんな調子だったのに)
ここまでプレーできてすごく嬉しい、みたいなコメントばっかりなんだよね。
よっぽど調子悪かったんだろうね>試合前
そういう意味では、途中棄権することもなく、ちゃんとプレーできて良かったと
思うぞ〜。
この後はバリと北京だそうだけど、ヨーロッパには全く行かないのかな?
100名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 13:35:24 ID:fod/cDkG
そういえば、ヨーロッパのエントリーリストには入ってない。
WCもらう可能性はあるけど、思い切って1月まで休養かもね。

ランキング落としても問題無いかと。下位シードでも、
当たるシード選手によっては十分ラッキードローになる可能性あるし。
101名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 21:26:15 ID:RKsME/ls
また一月までダベが見られんとなると激しくツマランので
今年もポルシェとチューリッヒでがむばってほしい。
けど、今年はこれからどんなに頑張っても最終戦には出られないっぽいし
モチベーションがあんまり上がんないかもね。
ランクのことは100さんのいうとおりだし。

ダベの試合態度、自分は好きなんだけどなー
やっぱ少数派だろうなw
でも実際はやる気ないわけじゃないしね。
やる気なさげに見えていつの間にか勝ってるのが、ダベの魅力なんですよww
102名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/09(土) 22:38:28 ID:tTG+MQD5
もうバリでのんびりしてるのかな?
2年連続ということで、バリ気に入ったのかな?
北京は出場選手結構豪華だよね。
ここで上位選手に勝てれば、自信もって来年もプレーしそう。
なんか、出場試合を絞って、あと数年は現役続けそうな気がしてきた。
ただ、そういう身勝手やってるとドローを悪い方に操作されそうだけど。
103名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/10(日) 12:49:04 ID:5+JpD153
準決勝や決勝のエナンだったら勝てただろうね
ヤンコやシャラは調子良かったし、ダベの体が決勝までもったかどうか怪しいから
エナンに勝ってたら優勝したとまではいえないけどさ
エナンには来年の全豪でリベンジしてほしいな
早いラウンドじゃなくて、準決勝か決勝でね
来年もダベが見られること、期待します
104名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/10(日) 16:49:03 ID:kahYnLOe
>>102
バリ→北京とかドバイとか、1大会か2大会のために無駄に長距離遠征するくらいなら
怪我や体力の回復に努めてほしい・・・とは思うが
まあダベが好きで行ってるんならしょーがないか。
バリもそうだけど、北京ではティア2の女王振りを発揮してほしいところだね。

現状ダベがはっきり苦手といえる選手は、エナン、シャラ、キムの三人だと思うけど
シャラのようなメンタル的な隙のなさと、キム並みの守備の強さを併せ持つエナンは
今や三人の中でもダベの一番苦手な選手になっているのではと思う。
(しかもダベとの試合のエナンはなぜか決まって調子が(・∀・)イイ!・・・orz)
そのエナンに勝てれば、ダベにとってすごく大きな意味を持つと思うんだけどね〜
105名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/11(月) 13:11:30 ID:ozaQh7kf
結局ダベはこの後どんなスケジュールで世界を周っていくの?
106名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/11(月) 22:21:03 ID:H7RkMCNI
バリ、北京。
その後は現段階ではエントリー無し。

ヨーロッパで1・2大会出ると思うけど・・
107名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/14(木) 02:04:23 ID:jG0nUt3G
ダブルス今季初勝利!!!
にしても、来週の北京まで連続試合だし、ダブルスにも出るし。
前哨戦決勝はなんだったんだ???って感じ。
108名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/15(金) 06:44:38 ID:0kcJPloe
モントリオールでWCが貰えなかった件で、WTAのラリー・スコットを訴えるかも、とか言っているそうだけど
どうかね。普段文句言うことが少ないダベがそこまで言うんだから、かなりしっかりした根拠があるんだろうね。
109名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 00:48:12 ID:8P63kQQa
600.000$ Linz Commitments

Maria Sharapova
Lindsey Davenport
Mary Pierce
Nadia Petrova
Ana Ivanovic
Patty Schnyder
Dinara Safina
Tatiana Golovin
Nicole Vaidisova
Maria Kirilenko
Ana Chakvetadze
Jelena Jankovic
110名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 00:56:59 ID:ZN35EteO
豪華だろ。
トップ10は少ないけど、したでひしめいてるやつらが大量だ
111名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 18:36:10 ID:B7eD8HEP
秋は、リンツは確定で、チューリヒも検討中とのこと。
112名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 20:18:49 ID:6FEZlTOx
なんか嫌な負け方だったな・・・
まぁ、相手はクズネだったからいいか。
ダブルス&北京頑張ろう!
113名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 20:28:33 ID:6FEZlTOx
今日のスコア。
第一セット、タイブレイクで常に先行しながら最後連続ポイントとられて落とす。
第二セット、5−2まで先行しながら、5−6に。
なんとかブレイクバックしてタイブレイクまでこぎつけたけど、
タイブレイクではクズネ先行で途中5−5まで追いついたけどそこまで。
最近、ブレイクの後あっけなくサービス落とすってのが多い気がする。
114名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 20:28:53 ID:6IhdeMcC
はあー、この試合、うごかねーわ(はいつもだが)、どチャンスボールミスりまくるわで
負けるべくして負けたってカンジでしたわ。
全米のエナン戦もそうだが
今のリンジーには拾われまくった時の耐性が全く無いっつーか・・・。
長いポイントでもうちょっと我慢強くならんとなぁ・・・。

こーなったらダブルスだけでも優勝してくれい!
115名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/18(月) 01:39:21 ID:vrdeALnn
ダブルス勝ったね!おめ!
116名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/18(月) 14:42:34 ID:ngWW6ocp
ダブルス優勝オメ〜
・・・ってか、いつ以来?ってくらいダブルスのタイトルは久々でんなあ。

北京は一回戦からチャク兵衛と。いきなりタフな相手だ・・・。
28ドローの小サイズの大会でもトップ4(あるいはトップ2)シードから外れると、
優勝までに五回試合しないといけないってのが、体力、怪我が不安なダベには
マイナスな要素だな。
(特に連続で大会に出る場合は)
何だかんだいってランクってやっぱり重要だわ・・・
117名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/18(月) 15:32:17 ID:vrdeALnn
調べてみたw
2003年ののイーストボーン以来のダブルス勝利(その時のパートナーはレイモンド)
ダブルスのタイトルも36個って凄いよね。
118名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/18(月) 18:32:13 ID:UVK9Mppw
モレスモのヤマに入ったのはラッキー?
119名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/19(火) 03:04:51 ID:nEQE6k8B
そろそろモレスモに負けるかなって気もするけどな。
四大大会に関しては、今ぐらいのランキングでもいいかなって感じだけど、
それ以外の大会だと、上位シードから外れると確かに辛いね。
Linzもシャラと早々に当たりそうだし。
120名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/20(水) 22:40:32 ID:kkJMlMNL
ロシアの新星チャクに76 36 75で辛勝。
先週の疲れがあるのかな。先が思いやられるわ。
121名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/21(木) 01:24:11 ID:OjAlGuI3
これでもまだ一回戦だからね。
サービスゲームをキープできなさすぎ。
こういう感じの試合は最近よくあって、それでも勝ってるからまだいいけど、
これで負けてしまったら一気に引退に気持ちが傾くかもね。
次の中華女あたり、やばいんじゃないかと。。。
122名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/21(木) 22:13:33 ID:UG1lN5kb
CCTV5で二回戦見たけど、勝つには勝ったが自分のプレーに
まだまだしっくりいってない感じだねー。
まあ次の兄貴戦、今の調子をどこまで上げられるかだな。
頼むよダベさん〜

123名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/23(土) 01:23:42 ID:1mQ8KMf5
うーん。やっぱ駄目だったねえ。得意の兄貴なのに・・・。
兄貴が自信をつけて驀進中というのもあるだろうけど、ストレートセットで
負けちまうのはなあ・・・orz
124名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/23(土) 01:41:56 ID:kwOxtCaV
今のダベの調子は最近では最悪といってもいいくらいだから
負けたのは残念だけど個人的にはさほどショックは無いな。
まあしょうがないなって感じ。
でもこのままだと今年は優勝なしで終わるかもねぇ。
ほんと、2002年とダブるわ。
125名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/23(土) 14:02:22 ID:3yQhnxBA
ブレイクしても直後に簡単にブレイクバックされちゃうし…
近頃本当に失速してる感じ。

でもこんなんで引退すんなよー。
126名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/24(日) 18:46:43 ID:ETbnAA2o
来年にもうひと踏ん張りしてほしいばい
127名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/24(日) 23:48:46 ID:apfZlZi3
サンプ並に安定した高速サーブ。
アガシの高確率のリターン。
熟練の切り替えしショットとアングルショット。
浮いた球は的確に打ち返し、ネットプレーも器用にこなす。

これでフットワークがシャラやエナンなみにあったら、
グランドスラム20勝は言ってると勝手に予測する。
128名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/25(月) 02:36:07 ID:sbHl3z2q
>>127
激しく激しく同意
129名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 20:59:13 ID:snaSjzXB
70年代中盤生まれはダベの他にもフーバー、ピエルス、マレーバ、ルビン、カプ、マヨーリと
才能豊かな選手がたくさんいる(いた)けど、この世代でダベが一番化けるとは
彼女等が10代だったころは全く思わなかったなあ。
96年頃のテニス雑誌にダベはNO.1を狙える素材だが・・・、みたいなこと書かれてて
当時の体型からは「まさか」と思ったけど
今思えばその文を書いた人は見る目があったってことだね・・・。

足が遅いのは致命的だけど、逆に言えば足が遅くてあれだけ勝てる人も
そうそういないともいえる。それだけ他の色んなテニスに必要な要素が
優れてるってことなんだろうねえ。
130名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 23:49:58 ID:WXm0jsqL
>>129
あのWertheimなどもダベは一番のover-achieverと公言して憚らない。
異論もあるだろうけど、あの動き(の悪さ)であれだけのキャリアを積み上げたのは
確かにover-achieverであるだろうと思う。もっとGS勝てたはずなのに・・・と思う
事も多々あるわけだけどさorz
131名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/28(木) 22:50:17 ID:pGGTCkJw
十代半ばの段階で、もっとフットワークを鍛えれば・・・
つっても当時はパワーサーブを装備することが必要だった時代だし・・・

取れるとしたら、やっぱウィンブルだと思う。
132名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 00:25:07 ID:IBBdpUJY
リンツの他、ケベックシティにもエントリー。
このスケジュールだと、チューリヒは厳しいか。
133名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 03:30:42 ID:qQ9z2oL8
去年と比べても今年のチューリッヒは激戦必死。
でも、強敵3人(Kim,Justine,Maria)のうちキムは出ないし、
エナンも最終戦まではどこにも出場しないとかいう情報も
出てきたから、もし出場したらSFくらいまでは勝ち進むんじゃないかな。
134名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 03:53:18 ID:OiPUOzw1
フットワーク捨てたからこそあれだけパワフルな球打てるんだと思う。だからもしフットワークつけたら逆に弱くなるかもな
135名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 10:44:48 ID:PzxB0/Pi
↑シャラポンを忘れるな〜。
136名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 10:49:19 ID:eTqyOrPd
>>134
それは自分も思った。動けないからこそあのテニスになったのかもって。

まあ、今のテニスに機動力が加わるんだったら鬼に金棒なのには違いないが。
137名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 12:12:59 ID:8VEB3qPF
チューリッヒ、メンバー的にしんどいから無理に出なくても。
リンツとケベックシティでがんばって、優勝&年間ランキング20位内でフィニッシュしてほしいよ。
138名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 12:23:04 ID:PzxB0/Pi
>136 そりがシャラポン、エナン、フットワークに加え、弾丸サーブ、強烈ストローク、
もう少ししたら、切り替えしとリターンもダベポレベルになるかもよ・・・
139名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 12:38:37 ID:CWQ3vw6G
他のプレーヤーがダベを上回ることもあるよ。
別にダベが史上最強だとかそういう話をしてるわけじゃないんだし。

ケベック出るんなら、チューリヒは無いかと。3週連続はありえんような。
ちと前から出ると表明してたリンツやケベックを反古にして
チューリヒのWCをもらうって可能性も低いだろうしね。
140名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 13:28:35 ID:KvgJK4BO
>>134
ダベンポーとはあの強打があるから走る必要がないんだよ。フットワークが悪いと言ってもボールへの入りは凄いうまいし。

リーチもあるしね。
タイプはシャラににてるけど、体力的にシャラポワが勝ってるかんじ。
リターンはダベンポートのほうがいいけど
141名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/30(土) 13:44:18 ID:OiPUOzw1
ダベは届くボールも諦めることあるしな…
142名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/01(日) 15:24:13 ID:bD/HwCzX
去年の今頃ダベはネットプレーが問題とかアメリカ紙に
指摘されてたけど、そんな感じが全くしないのは気のせいか?
143名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/01(日) 15:44:02 ID:51N447NT
>>142
この晩年になってネット問題とかいってもしょうがないし(笑)
ダベのネットプレーは基本的にストロークで決めといてのしめの技でしかない。ドライブボレーが多いってのがその証拠
144名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/01(日) 21:37:51 ID:xqPcmhpn
走れないとやや粘り強さに欠けるんだよな。
それが勝負どころでの弱気にも繋がるし。
弱点といえばそれくらいかなあ。
そういう弱点が露呈するのはエナンみたいな強豪相手だけだからね。
格下相手には接戦になる前にパワーだけで圧倒しちゃうから。
145名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/01(日) 21:41:02 ID:uB6LY7nV
↑うむうむ。基本的にはロシア勢にも強いしね。あの安定高速サーブにデメもミスキナも
クズもやられてる。

しかし、エナンやシャラポンみたく、どことなくガッツというか、
ハングリーパワー全開の選手は、ダベボールに喰らいつきまくり・・・
146名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/02(月) 01:17:30 ID:cvzZSJkT
ダベの最後までコースを隠しておいてベースラインから
フォアの逆クロスにいきなり撃つあの大砲みたいなウィナーを
見るのが好きです。
147名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/02(月) 18:00:21 ID:NtCrmEgS
↑ところがエナンとシャラポンは追いつきやがる。
迷惑な奴らだ。
148名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/02(月) 21:27:29 ID:gJl8a4uF
可愛いw
imgsrv2.tennisuniverse.com/wtaworld/customavatars/avatar6603_2.gif
149名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/05(木) 11:05:04 ID:oG81tvWy
ダベは本当にリストが柔らかいよね。
だから、パワフルな上にテクニックも抜群なんだろなー。
150名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 09:29:53 ID:Soyxin8G
WTAworld見てたら、リンツもケベックシティも欠場だとか・・
どうしたんだろうか??
151名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 22:42:43 ID:5+Xzw/TD
てことは今年はもうダベは見れない!?
152名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 06:22:35 ID:htQcUYIO
正直そんな大きな大会じゃないし欠場でいいと思う
気持ちをフレッシュして来年からスタートでも

引退じゃなければいいけど。。
153名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 22:03:48 ID:e6jZyyUK
次ダベに会えるのは全豪かな!?
154名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 22:36:06 ID:P668pU7D
153>>東レがあるじゃないか
155名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 23:27:47 ID:jPefipRu
全豪の方が東レより先なんだが
156名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/20(金) 18:29:02 ID:1BhHm0H2
この人って、日本では人気あるのかな?
157名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/23(月) 22:52:34 ID:WZ6zNVjy
サーブの時の足がかっこいいな
158名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/24(火) 06:20:59 ID:MzJIWExi
ヒンギスが全盛の頃、対ヒンギスで勝敗率が唯一上回っていた選手が
ダベンポート。
両者の攻防は見応えあった。
159名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/24(火) 07:41:14 ID:YyKcUX6P
デッドヒートっていうのはああ言うのなのだろぅ
160名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/24(火) 14:57:33 ID:D/ikm2MA
しかも、両者全くタイプの違う選手だから見ていて凄く面白かった。
また見たいな、この二人の頂上決戦。
161名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 12:15:09 ID:sDJa2Hem
格下には全く取りこぼさず、トップ選手相手に瞬殺かましちゃったり、
かと言ってトップ選手にボコボコにされることもなく、
ダベの調子の良し悪しってのは、すごい高いレベルで紙一重だと思う。
そういう意味では調子の良いときって少ないのかも。

ちなみにあと10万ドル程で、女子の生涯獲得賞金の記録、グラフを抜いて1位らしい。
まぁ時代とともに賞金の額も上がってきてるとは言え…スゴイ
162名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/26(木) 00:50:06 ID:8QHWX23u
>>161
04年の爆勝時も調子がいいってより相手が良かったって感じだし、
今年は妙にダブルベーグル多いけど、優勝ゼロだしね。
生涯獲得賞金は唯一1位になれそうな記録なんだけど、引退までに抜けるか。
数年後、ヒンギスに抜き返される可能性もあるけどね。
163名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/26(木) 11:51:11 ID:a1/UqPHp
とにかく2007年は最低限フルでツアーをまわってくれ。
164名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/27(金) 20:07:45 ID:D+5DRGjJ
今年と同じく来年は香港から始動らしい?
ま、それが本当ならとりあえず今年の引退はなしってことで一安心だぁね。

賞金ランクは来年普通にツアーを回ってたら必然的にグラフを抜くだろうね。
あんまり取り沙汰されない分野ではあるけれど、生涯獲得賞金ランキング一位っつーのは
ひとつの勲章だよなー。
来年の全豪優勝で達成されたら最高なんだけど。(あくまで願望)
165名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 01:13:10 ID:Lkqo86YI
今のダベには充電期間が必要だと思う。
心身ともに万全を期して香港のEXIBITIONに臨んで欲しい。
166名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 07:16:55 ID:qpUQfIrk
香港には出るんだ?

ピエルスが試合中に結構ひどい怪我をしたね・・・
ダベが、最近以前にも増してボールを追い掛けなくなったのは、
こういう事態を怖れてるってこともあるんだろうなぁ・・
ダベ以上にベテランのピエルス、早く治るといいですね。
167名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/01(水) 00:42:33 ID:bBC1VbC1
このままだと最終ランクは25,6位で落ち着きそうだね。
全豪3回戦で強豪とあたらないことを祈る!
168名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/07(火) 12:44:36 ID:IPGyzbbJ
フロリダのメディアから↓
リンゼイ・ダベンポートの近い将来に対して、もう憶測をする必要が
なくなった。彼女は引退などしない。来年は4大大会中3大会を含め、
7〜8大会以上試合にでるつもりはないようだが、来年もまたコートに
立つと土曜日に語っていた。現在30歳の彼女は、15年のテニス人生で
悩まされてきた膝や腰、肩などあらゆる体の部分の怪我が再び痛み出さない
とも限らない状態であることを十分認識している。しかしながら、
現時点の彼女は健康そのものだと言う。“9月の中頃から試合には出場して
いないのよ。でも11月の終わりにはトレーニングを再開して、来年の
全豪オープンには出場するつもり。今はかなり体調も良くて、怪我で辛い
シーズンを送ったけど、それ以外は本当に気分は最高よ。”

だって〜!!やっぱりダベがいないとWTAは盛り上がらないもんね!
169名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/07(火) 13:24:57 ID:s7QQzvXz
WTAのボードによると、7〜8大会ってのは
香港(EX)→全豪→東レorドバイ→IW→マイアミ→WIM→サンディエゴor L.A→全米らしい。
ひょっとするとWIMの前哨戦にでるかもって言われてるけど・・・。
ランキングを考えるとGS1週目の最後あたりでトップ勢と戦わなくちゃいけないのは
きついと思うが・・・。いずれにしろ、東レにきてくれ!!!! 
170名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/11(土) 17:06:01 ID:SgNMKQgR
来月ボルチモアでチャリティーイベントに出るらすぃ!
ブライアン兄弟、ナブラチロワとダブルスするんだって!
長年ファンやって来た身としては、とりあえず健康で、テニスを楽しんでいる
姿が見れたらそれでいいよ、って感じ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/13(月) 14:08:42 ID:osiNgljk
東レとマイアミは無い気がする。
東レはスケジュールと足腰への負担。
マイアミはダベは基本的に出ない(義務化されてるけど7〜8大会しか
出ないなら影響無し)。
チューリヒに出そう。
172名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/13(月) 14:10:15 ID:osiNgljk
東レとマイアミは無い気がする。
東レはスケジュールと足腰への負担。
マイアミはダベは基本的に出ない(義務化されてるけど7〜8大会しか
出ないなら影響無し)。
チューリヒに出そう。上手くいけば最終戦も。
全米で引退の可能性もあるけど。。。
173名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/13(月) 14:53:36 ID:XakN+qAP
東レは球速がかなり早いからダベ好みのはず。
全豪で早いラウンドで敗退したら来てくれそう...
174名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/13(月) 19:40:31 ID:WeXWRs2i
うむ。ダベのテニスにぴったりだからね>東レのサーフェス。
まあ体力、体調次第だろうけど自分も来てくれると信じてます。

スケジュール、自分の勝手なというか予想(というか理想)は
香港→全豪→東レ→IW→AIorチャールストン→
WB→UOシリーズ2、3大会→全米→(+欧州インドア1,2大会)
ってカンジかな。春先クレーとWBが少し空きすぎるので
WBへの調整で全仏に出てもいいと思う。どうせ優勝できないしw
マイアミは本当に別に出なくていい。
ま、7,8大会以上は出ないといいつつ、特に怪我とかなければ
何だかんだで11,2大会くらいは普通に出ると予想。
175名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/22(水) 23:55:30 ID:idbii9PO
香港→全豪→東レ→ドバイ→IW→マイアミ→ウィン→
BoW→LA→US→ポルシェ→チューリッヒでダベがタイトルを総なめにする
姿が見たい!


ぶっちゃけ全仏はもう要らん!
176名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/04(月) 14:33:31 ID:ZsdY+W9k
>>175 本人もそう思ってると思う罠>全仏はもう要らん!
177名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/07(木) 19:54:20 ID:dQFYSY1g
東レの出場選手発表されたけど、ダベの名前がないね・・・orz
178名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/07(木) 21:33:59 ID:yHyi3xeJ
>>177
頼む、5度目の優勝狙いに来いや〜!
179名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/08(金) 01:52:35 ID:6CfiLxeA
東レ、期待してたのにな・・・
もう来日は無理だろうね・・・
180名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/12(火) 08:14:26 ID:7ZfKVTY/
ダベンでヌいたことあるやついる?
181名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/13(水) 17:48:59 ID:f+SOrMnc
タベさんおめでたって?
182名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/13(水) 19:38:10 ID:V9dOtGIe
うそダベさ
183名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 08:42:40 ID:SX7CBycB
ttp://news.yahoo.com/s/ap/20061213/ap_on_sp_te_ne/ten_davenport_pregnant

ホントだったぁぁぁ!!!
来シーズンは最初からスキップか…。
オメデタイけど、もう引退してしまうかもしれんと思うと、ファンとしては複雑(>_<)
ま、ダベならママになって復帰しても、十分トップに通用しそうだし…
とりあえずは母子ともに健康でいることをお祈りいたします。
184名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 13:14:37 ID:Dv9hpERh
妊娠とか意味分からん
現役プロ選手なのに避妊とかしないわけ?
185名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 13:34:07 ID:E8nVVIkl
>>184 ランキングを上昇中なら話は別だろうが、彼女みたいにGSタイトルも
五輪金メダルもフェド杯優勝も年間ランキング一位もすべて達成してすでに30歳の
誕生日も迎えてなんだから、「デキたらそれはそれまでのこと」ぐらいのスタンス
だったんだろうよ。全然不思議じゃないよね。

今のエナンなんかはちゃんと避妊してるでしょ?

いずれにせよ、おめでとう、リンゼイ!
186名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 13:38:59 ID:Dv9hpERh
でもファンがいるでしょ
妊娠→引退、じゃなくて引退→妊娠なら誰も文句は言うまいが
来年期待してた人はどうするの?

不思議じゃないなんてそんな簡単に言うけどあなたは本当にファンなの?
187 :2006/12/14(木) 13:50:22 ID:ZJvDM+Ea
188名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 14:02:45 ID:E8nVVIkl
>>186
俺はファンだよ。ファンだからこそ、彼女のキャリアが怪我で終わらなかったことが
嬉しい。
そりゃ来年だって楽しみにはしていたけどさ、それよりも彼女が幸福なことの方が大切
だって思うよ。引退だってここ数年は本人も口にしていたことだから、驚きはしない。
一年前から引退を発表して、派手に引退興行をやるようなタイプじゃないしさ。
いかにもダベンポートらしい、見事な引き際だと思うんだけどなあ。
189名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 20:59:09 ID:mM716uaF
わしはダベンポートで抜いたことあるよ
190名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 21:06:26 ID:lXwIG/eo
いまからリンゼイで抜きますw
191名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 21:09:32 ID:w6T18JZI
ダベンポートは独身?
192名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 22:26:32 ID:3XNqBqC3
ま、何はともあれ、おめ
193名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 23:34:43 ID:I+QBxXAg
1本でもにんしん
194名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 23:47:12 ID:W7kkh5Me
自分の選手人生設計の中で避妊するしないはあるだろうが
ファンのために妊娠しない、とかってありえないだろ…。
逆に「こんなに応援してるのに、なんで妊娠するんだよ!」なんていう勘違いファンも
ありえないと思ってるんだが…。
195名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 08:26:39 ID:qxxDgs6g
どのニュースソース見ても夫について触れてない。
人工授精ってこと?
196名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 10:39:26 ID:VRLA5AyS
ひとり二役なんじゃないか?
197名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 12:08:46 ID:1Et8xy1d
両性具有か…
198名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 12:11:43 ID:wR3XZFuq
デブだの象だの叩かれたりクセの強いのに巻き込まれたりしながらも
その度きっちり対応してよく頑張ったよ。
お疲れ様。
199名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 12:14:55 ID:kAIdVJ9l
てっきりレズだとばかり思ってた
200名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 12:55:01 ID:1Et8xy1d
She said she and her husband of three years, former USC All-American Jon Leach, weren't planning for a pregnancy but took the if-it-happens, we'll-be-happy approach.
避妊してなかったみたいだね。
201名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 16:49:40 ID:i2pIhU68
【テニス】L・ダベンポートが妊娠、来夏出産予定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166069867/
202 :2006/12/15(金) 17:23:43 ID:1cLFLp0q
>>199
レズはレイモンド
203名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 17:34:47 ID:PCfhG8qy
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000051-nks-spo

>「私は『引退』という言葉は嫌いだが、今年は肉体的に厳しいシーズンだった。
>もう2度とプレーする自分を想像できない」
>「テニスから離れることにまったく悲しみを感じない。
>私の人生は夫と生まれてくる子供のためにある」

だそうで。お疲れさん。
204名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 18:36:30 ID:8AXSahk9
ダベ引退か。WTAからまた一人巨星が去ったな。
シャラポンとは晩年対戦も多くて、どれも競った試合が多かったと主。2004年全英準決勝
はその後の活躍の大きな飛躍のきっかけになったし。コーチ(ランズドルフ)も共通で
一緒にスキーに出かけたりしていたようだ。
ライバルはヒンギスになるのかな?印象としては、はっきりせぬ侭、姉妹が台頭した感じだと思う。
モラリューと仲良いそうだね。小技、全体の柔らかさ。目立ちました。
205名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 20:19:48 ID:Bzq7XHJ+
オメデタ引退ですかあ、ダベさん・・・。
ニュース見たときは思わず叫んでしもうたよ。
以前から子供が欲しいといっていたから妊娠したのは大変めでたいけど
「テニスプレーヤー・リンゼイダベンポート」にほれ込んでいた身としては
あのテニスがもう見られなくなるのはムチャクチャ悲しい・・・。

長年ファンをしていて、勝った試合より、負け試合の去年のウィンビー決勝が
一番思い出に残ってます。
長い間楽しませてくれて本当にありがとう&お疲れ様でした。(つд`)。・゚・。
206名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/16(土) 10:07:18 ID:PS5vyxqX
伊達との対戦が印象深い選手でした。
以前は自分の球足の早さと
伊達のライジングの早い返球で
ボールに追いつけないことがあったけど、
スリムになって動きも良くなりランクNo.1になってました。
息の長い選手でしたねえ。
207名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/16(土) 10:25:08 ID:C00RUO1x
ダベでも…
いや、乙かれ!
208名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 02:48:08 ID:vw1qKt9D
ダベと旦那のセクースすごそうだな・・・
旦那もかなりの大男だったような・・・銀行員だっけか?
209 :2006/12/27(水) 14:17:27 ID:teEIi7Ed
2m近い2人がいろいろするのだから、ベッドが壊れそうだなw
210名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 06:12:22 ID:FPmGLI0Q
子供がでかくなる確率は100%
211名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/29(金) 13:03:46 ID:QZo1UzE2
つーことは、アガシ・グラフジュニアとダベポジュニアの対決が見られそうだな?
212名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 22:37:55 ID:nJirZXio
ダベポ2世はいつ誕生するの?
213名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/05(月) 23:01:08 ID:o9Xgm0Fu
>>212
確か7月下旬って言ってたような。
214名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 17:22:34 ID:BjanvIxp
ジャガー君を出産!
おめでとう!

ttp://msn.foxsports.com/tennis/story/6912580
215名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/12(火) 19:15:06 ID:yLlaNThp
おめでたう^^。
一段落したら、ダブルスだけでも復帰してくれないかなあ。
216名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 17:15:35 ID:I0LKoSy7
復帰する可能性が出てきた^^超嬉しー!
217名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 22:17:36 ID:XO+X10SP
WTTに出るっていうニュースは知ってたけど、まさかツアー復帰まで
考えていたとは!本当に復帰してくれたらマジでうれしーなー。
218名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 04:06:19 ID:qop2bigR
>215の願いが通じたようだ
219名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/19(日) 22:13:09 ID:LDzZlnIs
いよいよ今週復帰戦だな・・・と思ったら一回戦から
いきなりブラックフーバー組ですか。
でも、レイモンドとのペアなら普通に勝ててしまいそうな気も・・・
220名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 09:46:31 ID:Tbx4EIhX
ダベ、キムがやめてからセルビアの選手やチャクなんかが活躍しだして
なんか物足りなさを感じてしまった。強いんだけどイメージ的に安定
感がないんだよね。トップ選手にも勝てるけど下位の選手にも負けるイメ
ージ、応援してるけどダベやキム、カプなんかがいた時代に比べるとあん
まりテニス見なくなったなぁ。今回ダベが復帰して嬉しいけどすぐ辞め
る可能性大なんでひっそりと応援していきますわ。なんか、意味わからん
文に、、、、。
221名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 15:53:26 ID:iEnuhTDZ
それってイメージじゃないの?ヤンコはエナンには弱いが他相手には強いし、イワノも緒戦でポコらなければヤンコやシャラポワに勝ったりと強いよ。
加えてチャクベやハンチュコワのようなオールラウンダーが台頭したり、姉妹の復活もありと今年は例年になくレベルが高く面白いとおもうけどな。
これにダベが戻れば最高でしょ
222名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 09:14:16 ID:uAPf0m1j
復帰戦お疲れ。
ナンバーワンペアに勝つのはさすがに難しかったか。
バリに期待してます。
223名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/23(木) 20:03:51 ID:rJ4/I+su
シングルス復帰に向けてもう少実戦慣れしときたかったところだけど
まあ、相手が相手だけにしょうがないね。
でも本当にツアーに復帰したんだよなあ。
いまでもなんか信じらんない。
224名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 14:57:55 ID:vZNmpYLY
>>220のイメージは、ダベ、それと特にキムの位置が突然空いてしまったので、
新鋭がベテランを追い越して、トップに上り詰めてゆく過程がなかったせいかもね。
たしかに今年のGSは、どこか1/4ブロックは他ブロックに比べて少しレベルが落ちる気がする。
これは若手には飛躍するチャンスの年だね、ただしチャンピオン級の選手たちが鉄壁だけど。




225名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 21:10:17 ID:fLd/O+8m
バリのドロー出たね。
初戦はダニリドー、勝ち進めばQFでヤンコ。
あんまりいいドローではないけど、ヤンコとの対戦が楽しみ。
ダブルスはハンチュと組んでます。どういう関係?
226名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 00:45:46 ID:UTHJL3yB
いよいよシングルス復帰かあ。
なんかまだ現実味がないけど、早くプレーしてる映像か写真が見たいな。
しかしダブルスも出るなんて意欲的でんな、ダベさん。
はりきりすぎて、怪我だけはしないように・・・。


227名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 09:08:30 ID:6KzrJVkx
ダブルス(w/ハンチュ)一回戦突破あげ!
228名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/11(火) 21:18:46 ID:Y4yjVREi
復帰戦勝利オメ〜(シングルスもダブルスも)
以下WTAワールドからの転載だけどシングルス一回戦のスタッツ

20/21 First serve points won (95%)
12/15 Second Serve point won (80%)
9 aces
No BP'S faced.

All in 45 mins.

格下にはめっぽう強いのはわかってるけど
一年ぶりの復帰戦で、ダニリドゥ相手にこの数字ってどんだけ〜
こりゃヤンコ戦が楽しみだ。

>ハンチュとダブルス
ハンチュブログによると、ニューへブンでダベが誘ったらしいね。
シングルスはわからんが、ダブルスは強そうなペアが出てないんで優勝狙えそう。
229名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/12(水) 15:03:08 ID:n0XAyETB
やっぱりダベがおらんと盛り上がらんなぁ〜〜。まぁ、もって2年くらいか
、、、この間のUSオープンのシャラの山にモレとダベがいたら最高だった
のにね。今のダベンポートがセルビア、チェコ選手にどの程度通用するの
か楽しみ。場合によってはトップ10復帰可能だよね、まぁ、一度でいい
からもっかいエナンを倒すとこがみてみたい、っていうか、見たこと、な、
ないんだな、、、。勝ったことあんのかね?
230名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 14:07:33 ID:y3qvYhnl
もちろん勝ったことありますよ〜
むしろ2003年以前はカモにしてくらいですから
231名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 18:08:06 ID:p7n8yPem
1セット取りおった
232名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 20:01:05 ID:S2LwXswx
復帰戦でヤンコに勝つとは、さすがだわ。
233名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 01:01:32 ID:rtyfkpoe
おめ!
リンゼイ、流石!!
234名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 20:37:43 ID:Z6D5XcIj
決勝進出ワクワクキタイアゲ
235名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 21:23:05 ID:tfctFRZn
決勝進出おめ!
236名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 13:56:26 ID:dJKQO4rU
ハンチュとは、ギリギリ勝てたチューリッヒ以来だね。
サーブの調子がいまいちなんで、サーブ次第か。頑張れ!
北京もそうだけど、シードがないんだから、連戦は無茶だよなぁ。
237名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 19:46:59 ID:BQBQJrqF
優勝しますた♪
238名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 19:50:50 ID:MerSj7Z4
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
239名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:15:35 ID:I7Kl7vdq
ブランクあっても強いな。4強以外なら誰でも勝てそうだ。
240名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:18:43 ID:OYSeyNjS
復活優勝キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

こんな日が再び来るなんて・・・もう、感無量だわ・・・
おめでとうリンジー!!

>>236
かの地ということを除いても、今週は休んだ方がいいよなあ。
ドローは悪くないけど・・・
シードがないと連戦はやはりキツイ・・・
241名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:27:04 ID:HzkJ9B/5
Dポート・・・

さすがとしか言えない。出産から3ヶ月・・・すご過ぎです。
242名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:50:20 ID:quupdjSG
>>239
4強って?
エナン&姉妹と。。。??
まさか シャラ?
243名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:59:57 ID:kOzYAgoJ
膝かどっかの爆弾はどこ行ったんだw
244名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 21:12:02 ID:qxoF3rSk
4強=エナン、クレイステルス、モレスモ、シャラポワ
245名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 23:10:56 ID:Qd99z6ts
今の4強といったらエナン姉妹兄貴だろ
246名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 00:37:16 ID:dJMmmDKD
エナン、姉妹とその下との差は大きいから3強じゃない?
兄貴は盲腸手術あとから駄目駄目だよ
247名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 01:17:59 ID:aBRfHp5t
実は『エナン・姉妹・ダベ』が4強という罠
248名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 02:27:43 ID:f+i056t9
これでランキングは何位くらいに上がる?
249名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 21:58:53 ID:Svq8yyj2
250名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 22:18:00 ID:V1AJH0aE
北京のdraw
1r 予選勝者
2r ダニリドゥ
QF デメ
SF ヤンコ
F クズor兄貴orヒン

なかなか実力試しにはいい位置だな。とにかく無理はしないでくれよ!
251名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 23:13:52 ID:PIzT1FSi
>>242
4強って普通エナン、姉妹、モーレスモじゃん。
しゃらぽんは入れてないよ。
252名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 23:28:31 ID:NA3UYqkj
姉は韓国に出場するのに、AIGは来ないのか・・・
ダベ母もまた来日して欲しいな。
253名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 00:35:33 ID:1CL1b0YB
4強の中にはモレスモはいらんでしょー。
今年はさっぱりだし。
最終戦のポイント丸々失うこと確定だし、20位以下まで落ちかねない
254名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 20:19:38 ID:eHKAIaAQ
>>253
まあたしかにそうだけど・・・復活してくると見てるんだがなぁ・・
ロシア勢もダベより強いか?と聞かれれば微妙だし。
3強でいいか。
255名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 22:41:16 ID:+2Q8RXWr
北京のダベさん、デメに勝ってSF進出!
SFの面子を見ると、二週連続優勝も夢じゃないねこりゃ。
二週連続のヤンコとの対決楽しみです。
256名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 02:03:26 ID:CQy0m2DF
ヤンコ、先週ダベに負けたあと、体調やらジャッジミスについてグダグダ言ってたし
明日は完膚なきまでにボコっちゃって欲しいw

ダベさん、実力は既にtop10くらいだろうか?
チャクあたりとの対戦が楽しみだ。
257名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 07:18:33 ID:bjxOPvCf
引退前より強くなってたりしてw
258名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 13:10:13 ID:dkm4hNe0
今はエナンと姉妹にも差ができたろ。エナンの一強
259名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 16:14:46 ID:6OsKaWS/
今度は残念ながらヤンコに負けちゃいました。。。
まあ、しゃーないか。お疲れ!
260名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/22(土) 16:56:45 ID:/d0oKqrW
残念だったね…
この2週間でまだトップレベルってことを証明してくれたね
261名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 11:56:15 ID:N1YnT34O
ケベックシティ、他のメンバー的に優勝するしかないだろ!!
がんばれ〜!!
262名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 20:47:13 ID:xxzTw1iW
北京以来の登場っすな。
ドローもいいし、またカワユスなジャガータソを抱いて
優勝カップを掲げるシーンが見たいぞっ
263名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 22:22:01 ID:KvtV6/X7
来年の全豪WCで出るんかな?
264名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 11:00:06 ID:YQF2rUC5
ケベックシティー決勝進出おめー
>>263
WCなくてもストレートで出られるよ。
265名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 13:23:52 ID:vXGj0j4f
本当に格下相手には滅法強いね。
あのサーブに対応出来なきゃ勝ち目ないわw
266名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 20:32:18 ID:JLYwBLvB
ケベックシティー優勝オメデトー
なんか、本当に一年休んで子供を産んだのかってくらい強さが安定してるなー。
両方ティア3とはいえ、復帰3戦で2大会優勝は驚異的だわ。
来年の全豪は迷惑ノーシードでドローを荒らしてくれることを期待してます。
267名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 23:43:28 ID:Ra+ZsMZ6
唐突にオークランドにエントリーしててびっくり。
直前のシドニーを避けるのはいいと思うけど、
優勝狙うしかないのはきついのでは・・・
268名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 10:59:13 ID:VFqXzerS
初戦快勝乙!
今回ドローも良いし、キリやズボなどのロシア勢を上手く丸め込めるか要注目。
希望は勿論優勝。てかしなきゃ駄目でしょwww
シドニーは避けて正解、そしたら全豪に殴り込み!
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 01:43:34 ID:Fp+sK+Wm
ダベポ決勝がんばれ〜
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 10:09:18 ID:j18zUUuP
ダベ強すぎw
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 10:32:12 ID:AVr9nkYo
優勝おめ!
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 10:55:23 ID:dHweNZVi
馬鹿打ちレザイに一度もBP握られること無く圧勝。
タイトル通算54個はもはや伝説の領域だな。
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 10:33:34 ID:4bnwy6Nc
優勝おめ!おめ!
ジャガー君、既に貫禄が出てきたような・・・
将来は2mクラスの大男だもね。
全豪、どうせなら三回戦あたりでエナンと当たってほしかったり。
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 18:06:30 ID:bJiAPfdj
生涯賞金トップ達成&シャラへの挑戦権獲得おめでとう。
ミスが多かったけど、次も頑張れよ。
275名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 19:23:01 ID:v3Me7ihl
一回戦から心臓に悪い試合だったわ・・・。相手も復帰後のダベとは
今回で三度目の対戦だったから、さすがに色々考えてきたんだろうな。
それでも負けないダベはさすがダベ。
シャラ戦は無欲でぶつかっていってほしい。
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 01:11:46 ID:eTUXOkQ1
そうそう。無欲で淡々とやれば勝機はあるぞ!
277名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 22:34:10 ID:0T4lf8nL
1−6,3−6。うーん、完敗だ・・・。
格下には動かずとも勝てるけど、シャラレベルが相手だと
あの動きではさすがに厳しいな。これから向上することを願う。
ハンチュと組んでダブルス出てるみたいなので
こうなったら全豪ダブルス初優勝目指すってのもアリかも。
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 00:40:25 ID:l4t+tC4f
全く見せ場が無く敗退だったのは残念。
シャラの出来もよかったし、完敗だ。
一回戦もかなり拾われまくってたみたいだし、
コートが遅くなりすぎて相性悪いのかもね。
ダブルスに期待してるよ。
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 22:20:43 ID:KHgW8Uf3
ハンチュとのダブルス、棄権したみたい。
まあハンチュがシングルスで勝ち進んでるからしゃーないね。

東レが全豪後のままなら今年は来てくれてただろうになあ。
とにかく、このあと出る大会で好成績残して、
ウィンブルドンではシードに入れるようにしなきゃね。
GSの二回戦でシャラとか、二度と御免だわw
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/27(日) 06:58:02 ID:XuL/eQEX
結局、単複ともに優勝者に敗退だったね。
シャラにボロ負けしてどうなることかと思ったけど、
やっぱり今大会のシャラ調子よすぎ。
次はフェド杯ってことで、ここは全勝でよろしく。
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/06(水) 20:14:17 ID:6VgMGJ0P
フェド、ダベの初戦負けはショッキングだったけど
チームは準決勝にいけて良かったね
ロシア戦は姉妹がいないとキツイな・・・
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 22:19:41 ID:ylOp03bD
ダベさん、メンフィスの大会に第4シードで出場。
復帰後初めてシードが付いたね。
この大会、ヴィーナスやゴロヴィンがいるけど、
ダベポにも優勝のチャンスはあると思うので頑張ってほしい。
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 14:47:40 ID:c1HsESTq
メンフィス、単複優勝!
一回戦の出来でどうなることかと心配したけど、単にリシキと相性が良くないだけ?
次はIWということで、元々得意な大会だからドロー運に恵まれますように。
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 18:31:38 ID:PCDEEGDx
シングルス55勝目&ダブルス37勝目オメ!
ダベって昔から他のシードがバタバタと倒れていくのを尻目に、
一人スイスイと勝ち上がってタイトルかっさらっていくのが得意だよねwステキだわw

フェドで負けたのはどうにも不可解だったけど、今回も結構苦戦してるのを見ると
リシキはダベを惑わす何かを持ってんのかね?わからんけど。
IWはとりあえずシャラから離れてくれることを望みます。
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 23:56:53 ID:AxDFF1RT
リシキはこれから来る選手なんじゃない?
ドーハで兄貴も苦戦してたし。ビッグサーバーらしいけど。

しかし、結局ヴィーナスもペールもゴロビンも消えたから、
ダベの現在の実力がイマイチ分からん…。
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 17:08:17 ID:J+i8tBwq
>>284
確かにそのイメージが強い。もともと格下には滅法強いし、
波乱の心配も少ないからあまり話題にならないまま静かに
決勝まで来るよな…

IWではそろそろトップ勢との対決が見たい(シャラ以外)
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 19:23:39 ID:hbiNwF0I
マイアミにエントリーしてるね。何年ぶり?
インディアンウェルズで痛めた腰は大丈夫なのかな。
ヘルニアの再発じゃないといいんだけど。
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 14:42:26 ID:DNyY+MDl
岩野をストレートで撃破&復帰後最大の勝利オメ!
先週棄権とは思えない好調ぶり。

ヘルニアは確かに辛いけど無理しない程度に頑張ってくれ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 19:46:00 ID:02Ir4EA6
岩野さん調子ええしダベは腰痛めてるしで、正直全然期待してなかっただけに
この勝利はかなり嬉しい!試合見たかったなあ。
この勢いでGAORA登場まで突っ走れ〜!
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 10:09:41 ID:pbs5S1an
岩野に勝ってサフィナに負けるとは、ダベも読めない選手ですな・・・。
でもインタビューによると体の方は大丈夫らしいので、そちらはとりあえず一安心か。

ダブルスはハンチュとのペアで勝ち残ってるけど、ドローがさすがにティア1だけあって
優勝までの道は険しいな。
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 11:45:47 ID:Sx1wn3mo
アメリアアイランドSF進出オメ!
復活スプレムやサバイといった勢いのある選手をしっかり押さえるあたりは
ダベの真骨頂発揮って感じ?

次、グリーンクレでのシャラとの対戦は非常に興味深いね。
ただ、これでダベは5日連続の試合になるので、体力面が心配だが・・・。
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 14:22:56 ID:Bm6XkZlu
苦手のクレーでもこの大会との相性は何故か良いよねダベは。
20位以下の選手には先ず負けない安定振りにも脱帽。

>>291
疲れてるだろうけど全豪みたいな惨敗は避けてくれ!
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/13(日) 16:12:44 ID:AW2Rf6z6
残念。棄権。
怪我じゃないのはよかったけど、上位大会を決勝まで通しで戦える体力はもう無いのかも。
サービスを安定させ、早いラウンドでできるだけ体力使わないのが必須か。
病気は初と言ってるけど、2005シドニーも病気棄権じゃなかったっけ?
今回の収穫は、来年も現役続行宣言?今年、東レに来てくれないかな〜
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/13(日) 20:16:28 ID:yTpFGOA9
GAORAで棄権を知らされたときは脱力したわ・・・
早くよくなってくれい!

>>293
今回はジャガー君からのもらい風邪らしいよ。(っつっても、体力面が不安視されるのは変わらないけど・・・。)
省エネももちろんだけど、トップ10に戻って上位シードもらって、一回戦免除されるように早くなりたいね。

このあとはフェドに出て、何故かワルシャワのエキシビにも出るらしくて、さらにローマにも出るかもという話も。
(旦那がローマに行った事なくてダベにローマに出てくれと懇願してるらしいw)
東レは来てくれたら嬉しいけど、GS以外はアメリカの大会以外極力出なさそうだからなあ・・・。
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/02(金) 22:33:20 ID:/mwNpIit
フェド出なかったのにワルシャワは出たんだね。
今年、赤土でプレーするのはこれが最初で最後かな。
全敗はいいとして、サーブが相変わらず。
ウィンブルドンまでになんとか調整してほしい。
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 21:36:41 ID:nOdsOHWo
レッドクレー完全シカトだったダベさん、満を持してのイーストーボーン見参ですな。
この大会はペトロワと組んでダブルスにも出る模様。
シングルスは2Rで当たるであろうラドワンスカ戦が興味深いけど
1Rのラザノも当たるとかなり怖い選手なので気を引き締めていかないとね。
とにかく、久々のダベ参戦楽しみだ〜
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 23:40:29 ID:wMRt+KJI
イーストボーン、結局棄権かい。
ウィンブルドン直前の棄権だから大したことないと思いたいけど、
せっかくいいドローだったのにな。
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 20:40:12 ID:u7pIIB3d
ウィンドロー、デメにサフィナにシャラ、ロシアンに囲まれとるな〜
まあ、ドローよりも心配なのは膝の具合だけど…

299名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 02:52:49 ID:zdCwgL58
ほんとにギリギリ勝った。
実戦はひさびさなんでまだリハビリ中?
スコアしか見てなかったけど、第二セット途中まではサービスゲームは安定してたのに、
それ以後はいつものボロボロパターン。
早く調子を取り戻してほしいよ。
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 19:57:28 ID:HO36m7Ls
第二セット5−4でMP一本あったけど取れなくてセット落として
そのあとスコア全く動かないので嫌な予感がしたら
WOWOWで膝をグルグルにテーピングしてるダベの姿が映って血の気が引いた。
正直、ああこりゃ棄権かなと思ったので、あんな状態でよく最後まで試合できたと思う。
この試合、勝てたのはよかったけど、せっかくの芝の季節なのに体調万全でないのが残念だ・・・
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 22:45:50 ID:FF/kzbye
棄権・・・orz
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 02:33:24 ID:wEEhT0zE
想定の範囲内とはいえ、やはりショック。
シャラが負けてチャンスだったのになぁ。
最後のウィンブルドンがこんな終わり方じゃ悔しいので
来年もう一度戻ってきてほしいが・・・。(無理かなあ・・・)
303 :2008/06/27(金) 12:45:18 ID:U8APDdpD
http://beijing2008.nikkansports.com//tennis/f-sp-tp0-20080627-376807.html
米国テニス協会は26日までに、北京五輪代表に女子でビーナス、セリーナのウィリアムズ姉妹と
リンゼイ・ダベンポートらを選んだと発表した。
 ウィリアムズ姉妹は2000年シドニー大会ダブルスで金メダルを獲得し、ビーナスは
シングルスも優勝。ダベンポートは1996年アトランタ大会シングルスで金メダルを獲得した。
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 21:45:26 ID:8ljkk1wj
散々休んで、それでもウィンに合わせられなかったんだから、
ほんとにもう限界なのかも。
このままじゃダベ一家の思い出づくりだけになりそうな北京五輪だけど、
ダブルスのフーバーとはなにげに相性よさそうかも。
スタンフォード、無事に出場できますように・・・
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/12(土) 20:04:28 ID:ODS/jEz4
スタンフォード出るみたいね。
といってもドローに名前があるだけだからまだ安心は出来ないが・・・
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/15(火) 22:45:55 ID:Aa2iDlgX
右膝のケガでまた欠場・・・
今年の欠場・棄権何回目だよ・・・
来週も無理っぽいね。で、いきなり五輪か。
それまでになんとか回復してほしいよ。
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/07(木) 23:59:46 ID:YD5sPUXB
ダベ、北京入り。練習してる写真もあったので、どうやらプレーはできるっぽい。
オリンピック出場は復帰の大きな理由だったから、膝の回復が間に合ってよかったねっ
ま、ドローはちと厳しいけど。
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/09(土) 16:30:33 ID:EL1pXsi0
初戦のモリックとは2005全豪の死闘(Davenport def. Molik by 64 46 97)
が記憶に新しいが今回はどうなるか。
前大会でも銅メダルとってるしね。
309名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 00:09:53 ID:GZLQa938
>>308
シングルスは既に出場取りやめてるよ。
ダブルスはまだエントリーしてるけど、シングルス欠場するぐらいだから。。。
開会式にも出たし、五輪が復帰目標の1つだったから、なんとか出場してほしいけどね。
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 07:29:12 ID:JmbfbBv/
全米3回戦進出おめ!

今回ドローがかなり良いからQFまでは是非いってほしいな。
次のバルトリ戦が鍵だけど、動けない者同士ではやはりサーブに定評のある
ダベが幾分有利かと思う。
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 11:33:57 ID:MPI39PDv
ん・・・サーブひどすぎ。これじゃ負けて当然か。
本人的にも、この負けはきついんじゃないかな?
昔なら、あそこで追いついたなら必ず勝ってただろうに。
大会後に引退くるかもね。
まだダブルスが残ってるから頑張ってくれ!
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 11:34:51 ID:MPI39PDv
ん・・・サーブひどすぎ。これじゃ負けて当然か。
本人的にも、この負けはきついんじゃないかな?
昔なら、あそこで追いついたなら必ず勝ってただろうに。
大会後に引退覚悟しなきゃな。
まだダブルスが残ってるから頑張ってくれ!
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/30(土) 12:18:11 ID:oDbrgVpD
3連続DFしたときはおまえはデメンティエワか!と突っ込んでしまった。
(まあ、最近のデメはDF減ってるけど)
ストロークは随所にダベらしさがでてたけどね、ほんとサーブが酷すぎ。
まともな状態で試合できたのは4月以来だから試合勘が戻りきってなかっただけ・・・
と思いたいけど、子供、体のことなどを考えるとそろそろ潮時なのかなぁ。悲しいけど・・・。

今後の去就は注目だね。
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/01(月) 04:00:10 ID:8nn49ixw
戻って着たら女子テニスのレベルが上がっていて驚いたとコメントしたらしいけど
そうじゃなくて、ダベンポート自身が衰えたんだろう
バルトリも成長したとはいえ、ハードで負ける相手じゃなかったな
そろそろ復帰して半年経つんかな、ツアー慣れしても十分の期間だとは思うが
本人の練習内容だとか、そういう問題かな
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 22:49:12 ID:WNkZjUGb
トップ10返り咲きは難しいか・・・。
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 18:37:24 ID:H4jIu1CB
もう有り得ない
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 21:06:59 ID:T6htd788
何気なく米野砲のテニスページ見たらダベがトップ飾っててビビッた。
ダベ、来年の全豪に出るらしい。
今更って思う人もいるかもしれないが、ファンとしてはまだダベのプレーが見られるのがわかって嬉しい。
今のランクだとノーシードだろうから、今年みたいな最悪なドローにならないよう
まずはお祈りだなw
とにかく去就がはっきりしなかっただけにスッキリしたわー
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 20:42:54 ID:qtG8o9Kl
さすが大物。
伊達とは扱われ方が違うな。
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 12:59:42 ID:udZ4h7cw
妊娠age
320名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 17:27:23 ID:1ATAh78U
全米あたりで復帰できるかな
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 19:01:15 ID:++BiTHz8
全豪にエントリーと聞いて喜んでたのに・・・(汗
全米あたりでまたカムバックして欲しいね。
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 21:38:36 ID:p2fmjyN5
二匹目か
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 18:07:49 ID:ee/Swl4M
全豪での復帰を目指していたなら避妊ぐらいしなきゃ…(*´Д`)=з
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 00:27:24 ID:iyPx+UPX
夫が我慢できなくなったんだろうな。
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 17:40:15 ID:wjO0jM5G
もうランキングから名前がなくなったし、復帰はないだろー。
しかし、痩せても動きは最後までいまいちだったものの、
ボールストライクがきれいで良かったなー。
一度プラクティスコートで見たことあるけど、すごく強く打ってる
ようなのに、本当に音がしなくてびっくり。遠い昔のことのような
気がするや。
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 16:36:41 ID:N/WgAI19
おめ!
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 17:14:42 ID:7/ZIry89
おめでとうございます!
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 21:14:29 ID:6pMD5KHR
二人目おめでとう!!今度は女の子らしいね!

ところでお兄ちゃんとなったジャガー君はどれくらい大きくなってんのかしらん?w
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/30(火) 01:32:40 ID:OPD5nMb/
もう2才?170cmくらいじゃね
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 19:08:48 ID:OZViJTTk
復活まだ?
331名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/07(月) 20:52:12 ID:nASvP5Pq

ようやく復帰するみたいダベ〜ダブルスだけどね。
http://sports.yahoo.com/tennis/news?slug=ap-davenportreturns
332名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/06(火) 17:18:00 ID:UaPdQi03
ウィンブルドン、ミックスで出てたな。1回戦で負けたみたいだが…
333名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/02(月) 21:11:46 ID:h+1ku9Rt
スタンフォードダブルス優勝おめでとうー
3年前のバリも驚かされたけど
今回も復帰で優勝、さすがとしかいいようがない。
今年の夏限定ってのがもったいないね〜。
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 00:47:49.46 ID:fVuo8Sw0
ぶるぶるぶるっと
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/16(月) 23:03:24.54 ID:KZ1KBVmo
全仏のエキシビション出るの?
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 16:18:47.87 ID:26bCdvxE
出ます。
レジェンドダブルスで
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/17(火) 16:44:55.77 ID:dJ05OpSn
キター
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 01:08:00.16 ID:vSr7LQAC
ちゃうちゃう
339名無しさん@エースをねらえ!
,