1 :
名無しさん@エースをねらえ! :
2006/06/12(月) 23:17:33 ID:7Q4YV/sa 今年もフェデで決まりかな?
2 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/12(月) 23:18:07 ID:O0+5ofbd
に
3 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/12(月) 23:23:51 ID:1H/2QjEQ
女子決勝 エナン・アルデンヌVSモレスモ
4 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/12(月) 23:29:58 ID:ZdIDYBnm
エナンは早々姿を消すよ テニス分かってないね
5 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/12(月) 23:38:28 ID:HbN4erAC
>>4 にわかは消えな
だから年号いれるなと(RY
シャラ&日本人は1回戦で負けて欲しい
少し気が早い気もするが、シャラに期待しとこう。男子ならロデとセブ。優勝は無理でも頑張ってほしい。
9 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/13(火) 20:45:34 ID:v+Q40B6C
こちらが本スレか。 なぜ2007じやないの?
10 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/13(火) 20:47:34 ID:RNi65DUT
10ならロデ1コケ
11 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/13(火) 20:53:11 ID:XAaSj162
ウインプルドンはいつからですか?
12 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/13(火) 20:56:18 ID:XAaSj162
>>12 BS-hiでのみ生中継ですから、デジタルチューナー買って下さい(国営放送)
ロデ対ヒューとシャラ対ソバが見てみたい。
17 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/13(火) 22:54:24 ID:HpuSNYWK
グラスでのヒューVSナダルも見たい
日曜開催じゃないんだな
19 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 01:25:46 ID:vQz+TYor
シャラ,早く負けろ。
20 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 07:19:31 ID:F8N/DmAy
今年の調子じゃ、ロデは決勝進出はなさそうだね。
>>17 ヒューが勝つだろ。
過去のこととは言えウィンブルドンチャンピオンなんだし。
>>20 調子もイマイチだし
ウィンブルドンの独自シードでもロデは今回第2シード取れないだろうから
フェデラーのほうの山に入ると・・・ね
ヒューとロデはナダル側に入りたいだろうなあ
22 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 10:29:00 ID:S6imGjpF
おいおい!!アンチッチ,ルビチッチ,ジョコビッチの3チをを見落とすなよw絶対に伏兵だぞ!!女子はバイディ蕎麦とシャラポワに注目だなwダベンとピアスとビー姉がドコで負けるのかも興味あり!!
23 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 10:41:04 ID:gGJQ5+kQ
おいテレビでいつやるんだいおい
24 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 10:44:02 ID:A4PSSHys
今年こそヘンマンですよ!
25 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 17:48:08 ID:PRQBWG6p
>>22 の言うとおりクロアチア勢は怖いな…
特にルビチッチ。
26 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 18:24:39 ID:jXEfgfc0
ウィンブルドンっていつ始まるんですか?
27 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 20:28:18 ID:F8N/DmAy
ルビチッチは怖いよね。 フェデの対抗馬って感じ。
28 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 21:23:25 ID:1iWAEBCW
? ?. ?? ?? ???? ???? ?????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ??????????????? ???????????? ??????????????? ????????????????? ????????????????? これを見ると今年の受験に落ちます。 これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。 貼らないと 落 ち ま す
29 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 21:38:25 ID:UYWFzH0U
もまいら、RGでのバイディ蕎麦の活躍を予測した俺が教えてやる。 女子はWCのセミファイナリストが出ます。
女子シングルスベスト8シャラポワ,バイディソバ,クズネツォバ,エナン,ヒンギス,クリスターズ,ミスキナ,グローネフェルドと見たw
ビーナスや兄貴は?
32 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/14(水) 23:06:26 ID:L4mkOaby
仮にも世界4位と9位つかまえて伏兵って失礼じゃねーかw あとジョコビッチはセルビアモンテネグロだよ。似たようなもんだが。
33 :
32訂正 :2006/06/14(水) 23:13:00 ID:L4mkOaby
ごめん。わかりにくいレスになってしまた。
1行目は
>>22 2行目は
>>25 なんだが、
もしかしたらリュビとアンチチのことだけ言ってるのかもしれないし、なかったことにしてくれ。
34 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 00:17:07 ID:Juad5aEW
クロアチアンの3ッチといったら、アンチッチ、ルビチッチ、カルロビッチじゃないか。 カルロビッチって芝とハードの時期にタイブレで活躍するひと。 せめてこの時期だけでも話題にしてあげて。
ヒューの天敵、カルロビッチ 2戦2勝。
WILLIAM HILLオッズ 男子 1人気 R Federer 1.5倍 2人気 M Ancic 11.0倍 2人気 A Roddick 11.0倍 4人気 L Hewitt 13.0倍 5人気 D Nalbandian 15.0倍 6人気 R Nadal 21.0倍 7人気 J Blake 26.0倍 7人気 M Baghdatis 26.0倍 9人気 R Gasquet 34.0倍 9人気 M Safin 34.0倍 9人気 I Ljubicic 34.0倍 9人気 A Murray 34.0倍 9人気 T Haas 34.0倍 9人気 N Djokovic 34.0倍 女子 1人気 M Sharapova 3.0倍 2人気 K Clijsters 6.0倍 3人気 J Henin - Hardenne 6.5倍 4人気 A Mauresmo 8.0倍 5人気 Venus Williams 9.0倍 5人気 N Vaidisova 9.0倍 7人気 M Hingis 11.0倍 8人気 S Kuznetsova 15.0倍 8人気 L Davenport 15.0倍 10人気 N Petrova 17.0倍 このオッズならヒンギスが買いかと
37 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 05:50:59 ID:WCG7eaFO
>>36 ヘンマン先生は?
無理ですか? そうですか・・・
38 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 07:47:44 ID:26V3fHpm
ヘンマンはサンプラスが王者の頃にピークだったのが不運だったね。 サンプラスのピークの時期とずれてたら、ヘンマンは優勝したかもしれないのに
サンプラスに勝ったフェデラーを倒した01年はチャンスあった>ヘンマン SFでもゴラン相手に優勢に試合進めてたけど 文字通り水を差されて。。。残念でした
41 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 15:41:11 ID:PQuIZOxI
フェデヲタですが今年はなんだか1週目にコケそーで心配です。 (RGのショック+準備不足) 優勝予想はアンチチです。クレーでロブレドに勝てるくらいですから。 ルビチチはここ一番で弱い気が・・・ 女子はヒンギス、バイディに期待!
ヒンギスはマジにくるかもな
43 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 16:28:45 ID:1ObycSqP
↑思う?ホント−に思う? ヒンギスきたら漏れはまじ泣いてしまうかも!
ヒンギススレいったらインフルエンザで出場しねえとかいってるぜ 漏れはでても1コケしそうなきがす
45 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 17:20:23 ID:pZC7wFos
↑1コケはいやだー。せねて3コケで!
>>40 >モリック?それとも落ちぶれたウィリア(ry
ヒント:ミスキナ
48 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 18:32:46 ID:tRMfMXMs
シャラポの試合で一番気をつけないといけないのはハトポです。
49 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 18:53:19 ID:SMOFouOQ
男子のベスト8 ルビチッチ、アンチッチ、カルロビッチ、ジョコビッチ、ベルディッチ、ヘルニッチ ロクス兄弟
男子ベスト8 フェデ ナダル ヒュー ルビチ ナルバン ハース ダビデンコ ジネプリ 伏兵:デント ベスト4 フェデ ジネプリ ヒュー ナルバン
51 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 19:18:24 ID:txZFGDqs
53 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 19:27:36 ID:MpFaWVRs
私の男子BEST8予測 サフィン アンチッチ ルビチッチ モンフィス ヘンマン アガシ ブレーク ヒューイット 伏兵:ソダーリング BEST4 サフィン アンチッチ ヘンマン アガシ
Best8 予想 ナル、フェデラー、ダビデンコ、ヒュー、アンチッチ、ルビチッチ、 ブレーク、ロディック Best4 フェデ、ナル、アンチッチ、ヒュー
55 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 20:02:16 ID:nkOmvb5o
私の女子BEST8予測 バイディソワ ヒンギス ヴィーナス グロネフェルド ペトロワ エナン レザイ キリレンコ(←これはちょっと希望) 伏兵:デシー ダベンポート アザレンカ 女子は予想難しいねー。
56 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 20:03:17 ID:Bewo3iw8
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ かてるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
男子はフェデへの挑戦者決定戦でいいじゃないか それで最終日フェデと対戦
女子はセレナとダベンポートは欠場だそう。
女子ベスト8予想
シャラ ビーナス キム モレズモ
エナン クズネツォワ ペトロワ バイディソワ
>>44 まじ?インフルエンザなんて5日もあれば治るのにねぇ。
>女子はセレナとダベンポートは欠場だそう。 ↑訂正。ダベンは違った。微妙だそうだ。
60 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 23:35:22 ID:26V3fHpm
>>57 大昔は、そうゆうやり方だったみたいだね。
前年優勝者は決勝のみで勝ち上がった奴が戦うって方法。
↑オープン制ではなく、チャンピオンシップ制というのだ!!
62 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/15(木) 23:54:16 ID:/uYBUuSO
フェデはかたい。ナルバンディアンには手こずりそうだが。 決勝はフェデ対アンチッチ! 予想ベスト8 フェデラー ナルバンディアン リュビチッチ ロディック ヒューイット アンチッチ ブレーク ハース
63 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 00:29:33 ID:1/ENwTVZ
なんかみんなの意見見てるとアンチチ評価高いねw
アンチチ、爆発すればすごそう ・・・・・・自爆もありそうだが
来るか来るかと思わせて案の定QF〜SFで沈む、それが安乳クオリティ
66 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 00:40:43 ID:stP/X/I9
予想ベスト8 フェデラー カルロビッチ ルビチッチ ロペス ゴンザレス ロディック ヘンマン ガスケ ベスト4 フェデラー ルビチッチ ゴンザレス ヘンマン
67 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 00:45:31 ID:xPdyqOcW
ろぺす?まじすか?
68 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 02:20:55 ID:nFz5qTeJ
ヒューイット勝てないんでしょうか?
あの一回だって晴れ続きやらで半分マグレみたいなもんだから絶対無理
開幕前に雨続きで芝つるつる+初戦はカルロビッチ師匠相手 こうなればフェデ1コケw 予想8強 ルビ、ロデ、グロ、アンチッチ、ブレイク、ヘンマン、ヒュー、兄貴
71 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 02:51:32 ID:hkZxBPaj
>>70 それでもフェデ、余裕ですが。
異母が師匠とは。ぱか?
Federer, Roger 2-0 Karlovic, Ivo 2004 Gstaad Switzerland Clay R16 Federer 6-7(5) 6-3 7-6(4) 2004 Wimbledon England Grass R16 Federer 6-3 7-6(3) 7-6(5) まぁあの手の選手が本当に当たったらフェデだろうが誰だろうがどうしようもなくなるのは事実
でどうしようもなくなるほど強い選手が、最近優勝していないのは なぜなんでしょ?
カルロビッチって自分のサーブをキープし続けるだけじゃないか? 結局はタイブレーク勝負になるのでは。 いくらカルロビッチでもタイブレまで全て1st入れるのは辛いだろう
>>73 確変がそうそう何試合も続かないからに決まってんだろ。
アホか。
>75 そんな天気予報より確率の低い話をされてもなぁ・・・
だから元から72が「当たったら」って言ってんでしょうに。文盲?脳味噌大丈夫?
それならロデに期待しようぜ カルロビッチはリターン下手糞だから サーブ以外は当たるなんてこと有り得ないし。
79 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 09:29:37 ID:pIpc/wnv
ロデはケガからまだ立ち直っていないんじゃなかったか?サフィンもそうだが。 サフィンに至っては「一生治らないから」と医者の強力なお墨付きすらもらっているし。
80 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 10:26:14 ID:eOrwOkif
ほんとに嫌みではないんだが、ロデには何か期待する気にはならないぞ。 行きヅマっている感が。打開策が見えないしゲーム中での変化もないし。 その分サフィンには期待する。ゴン戦がすごいささったし、イー意味で 怪我のこと受け入れていると思うから。どう?
81 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 12:27:23 ID:XTik9gNZ
女子は?
82 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 13:23:08 ID:VZHchGuE
クズに期待
>>71 何ムキになってんのよ?
フェデヲタはよっぽど余裕がないんだねw
>>80 胴衣。
アンチフェデだけど、現在のフェデを芝で倒すのにヒューやロデでは期待薄だね
2人ともWBじゃそこそこ勝ち上がると思うけど。サフィンは全くわかんね。
フェデがやられるとしたら、カルロビッチとは言わんけど誰かの確変+爆発の方があり得る希ガス
つまりV4の可能性高しってことかよorz
84 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 16:20:31 ID:zvMAdTuG
75と77の方がよっぽどムキになっていると思うが? それにまたフェデオタたたきかよ。選手が強いとファンも辛いな。
グロがロデに勝つことを期待、今度こそ今度こそは…
87 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/16(金) 19:33:57 ID:2De6xA3q
サフィンは2週間通して好調を維持できたらなぁ。 今年は無理っしょ・・・。
>>85 はいはいわろすわろす
ナダルがクイーンズリタイアしたけど間に合うのかね。
ヒュー相手に1セット取ってるし出れば前評判ほど悪い結果にはならなそうだけど。
ヒューはまだ調整段階って感じで 2、3回戦も格下相手に1セット取られてるから あんまり参考にはならないんじゃね?
ラリーではけっこう押してたよ、ナダル。肩の調子が戻ればけっこういくんじゃね?
ヒューについては
>>89 に同意だけど。
92 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 02:02:52 ID:mCF839GR
え、ナダルもー休養期間入り? クレー限定商品か?
ロデはグロを完全に舐めてるからな・・・ おかげでサーブが入りまくってグロが一蹴される。
>>94 1stが入るからじゃなくてチビっ子にはロデの2ndのキックがキツいんだよ。
だから他のチビっ子も大抵ロデに負け越してる。
負けるとわかっていても去年のフルセットを見てるとついつい期待してしまう…。>ロデ×グロ
97 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 16:06:11 ID:RyeO+xoy
ヒューもチビっ子だけどロデに勝ち越してるのは リターン力の差かなあ
リターン力+公称180cmの壁+(昔のロデの切れやすさ+粘着ヒュー)=勝ち越し だな。 て言ってもヒューが先に出てきてフェデにすら勝ってた頃の3試合除くと 3一2で大差無いんだけど。
3−2のハイフンが一なのが気になって仕方ない
100 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 19:09:47 ID:rPlyaTEG
101 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 20:49:23 ID:DLHESdQ6
放送予定って、どなたかわかりませんか?
102 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 21:23:45 ID:Fnq81kze
103 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 22:03:50 ID:xfn6PCp/
wowowは?
104 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/17(土) 22:40:12 ID:Fnq81kze
105 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 00:54:43 ID:bgGtIVQ0
106 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 01:00:45 ID:jmxf1cp1
おーい。もうすぐ始まるのに盛り上がってないのはなぜ?
もう誰が勝つか?よりもフェデがトータル何セット取られるか?って感じ。 ぶっちゃけ対抗がいない。モンフィスの確変に期待してんだけどね。 変漫も転落人生から復帰して欲しいし。
最近はストローカーしかいないからね フェデは多分負けないだろな
フェデからセット取れる可能性があるのって、ロデ、グロ、ヒュー、ヘンマン、アンチッチくらいか このうちだれかがせいぜい1セット取れるくらいかね・・・それもタイブレで。
プロテニスって、試合中にもの食べる?
よくバナーナ食ってるよ いろんな種類のサプリとかドリンクとか持ち込んでる選手もいる
112 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 12:42:00 ID:Jq27trmY
バナナはよく噛んで食べなきゃいかんけどな 対戦相手に迷惑かけないように
>>109 後キーファーとO・ロクスを入れといてくれ
>>113 ロクスはともかく、キーファーは・・・。
今は故障があるしつらいんじゃない?
ルゼドスキーが勝ちます!
>>114 手首の故障でハーレも棄権したし、正直出場微妙じゃね?
>>115 ルゼッドスキーもお尻の故障(ry
前哨戦、決勝はブレークとヒューだね ヒューイットが勝ったらウィンブルドンも優勝
個人的にはフィリポ&カルロビッチ VS ロデ&デントでダブルスみたい。
119 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 20:05:20 ID:Bu1MRFYV
117は前からヒューイットを押してるみたいだが、ただのヒューヲタだったら失せろ! はっきり言わしてもらうが、偉そうな分析をしてるが、ヒューイットが優勝する可能性は皆無だぞ・・・ 過去のウィンやGSや最終戦でまったくフェデを倒せなかったやつが、いきなり優勝できるわけないだろ・・・
ナダルにも苦戦してたしな
121 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 21:03:17 ID:UYhh1VEF
>>119 お前ウザイ。つかお前AIGスレ荒らしてた奴だろ。
117程度の冗談に反応してるあたりイタイ厨房だな。
まあ119が悪いな。別にヒューだって優勝経験もあるんだし フェデ以外には勝てる可能性は十分あるんだから候補の一人ではある。 というか少なくともヒュー以上に可能性があるってのもいない気がするw。
もちろんフェデが大本命だってのは 117だって分かってる事だと思うよ。 でもフェデの体調がすごく悪かったり 決勝までに伏兵に負けたりって可能性もあるんだし。 もっと大らかに受け止められないかねー119は
121お前の方がハッキリいってウザイぞ…ここはウィンブルドンを語るスレなんだ…ケンカ腰はやめたまえ…お前だけだぞ…ウィンブルドンに関係ない話をしてるのは… ちなみに私は119ではないから
携帯から本人乙w
お前ら読みにくいから安価しろって 携帯からでもユーザー辞書とかに登録しとけば楽だろうに……
127 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 22:53:17 ID:v53JfB7j
たしかに男子はフェデオタ以外には少しつまらないかもね。 でも、フェデラーだって「簡単に」獲るって分けにはいかないと・・・ 今年の全豪もそうだったけど、それなりに見どころはあると思うぞ。 それよりもオマイラ、女子はどーなの? ちなみに格下前哨戦でシャラポ負けたけど。
>>127 でも芝って伏兵って滅多に出ないんだよね。
ベッカーみたいな天才が何十年に一度は出るんだけど。
じわじわ実力つけて来て勝負になる場合が多いんだけど、
残念ながら次世代に対抗出来そうなのも全然いないんだなw
129 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 23:02:09 ID:wrbwjX3I
女子は一時期のビーナスみたいなのがいないからね。 トップ10か、そうじゃないかの違いだよね。 過去優勝者で今期GSで調子のいい貧ギスに期待。
ヒンギス、前哨戦の芝大会にでてないのが気になる
131 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 23:11:16 ID:K7ACjuyu
ヒンギス戻ってきてくれて嬉しいなーウィンブルドン楽しみ ヒンギスのことはグラフと同じくらい好きだったー
132 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 23:35:49 ID:FIzoPvxG
漏れもヒンギスにちょー期待。 前哨戦出たないのは、仏を終えてやっぱりサーブだなって思って、 どっかで練習してるんじゃん? ・・・ステパネクと。
133 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 23:36:16 ID:WTCafh/a
ヒンギスは隠居前のときも結構芝の前哨戦パスしたり、芝に慣れる為だけに アンナとのダブルスのみ参戦してたりってかんじだったよね? だから全英では調子の良い相手に1コケしたりしたこともあったわけで。 でも全仏ん時インフルエンザとかいってたが大事もとってんのかな? 全仏のようにボールを高い打点でとらえて長いラリーをするという体力の消耗度 はあんまりないが、相手を圧倒するパワーがないぶん、テクニックで効率良く 省エネで勝ち上がっていくことができればチャンスは全くないわけではない。 しかし若さ爆発猛スピードで鋭く打ってくる相手を、受け止めながら 大人のテクニックで巧くかわさないとな。応援するけど。 ビーナス又はアメリーあたりとの決勝なら面白い? SFでアンナ、Fでノボトナを破った優勝からもう9年か。 ウィンで無冠のベルギー嬢は?シャラいまいちだがロシア娘たちは?
134 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/18(日) 23:49:44 ID:rgByLVQ6
エナンはやばいよね。 クレー得意っていってもナダルとかと違って超攻撃形だからな。エナンの よさが活きると思う。 ヒンギスにはちょー期待してるけど、サーフェスに限らずエナンにだけは 勝てない気がする。当たらないことを祈るのみ・・・ ロシアッ子たちはとりあえずクヅ、トッティあたり? でもクヅはコーナメント勝ちきるメンタルが無い気が。 あと前哨戦ではベラが調子いい。キリレンコも(見た目関係なく) 結構いーと思うのだか・・・?
エナンはバックハンドのスライスが芝でも効果的と思う ビーナス・セレナ・ダベポのウィンブルドン3強が微妙な今年はエナンチャンスじゃないか シャラポワもいまいちだし
136 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/19(月) 00:16:15 ID:Wx3MmrLA
エナンより、芝ではキムじゃない? もしくはサプライズで蕎麦 ポワとヒン厳しいだろうな
グラス大会優勝 クイーンズ 00ヒュー 01ヒュー 02ヒュー 03ロデ 04ロデ 05ロデ 06ヒュー ハーレ 03フェデ 04フェデ 05フェデ06フェデ ウィンブルドン 02ヒュー 03フェデ 04フェデ 05フェデ ? 男子の優勝はこの3人の誰かで決まりじゃないか
>>137 その成績は意味ないと思われ。
非常に残念だが男子のフェデ優勝確率は95%以上。
残り5%は1%ロデ、1%ヒュー、3%その他大勢。
女子はエナンが来るんじゃないかな?
139 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/19(月) 02:50:32 ID:hwJwIeGp
鯖落ちてた?サカーのせいか…
>>136 自分もエナンよりはキムだとおもう。
体力的に今のエナンには連覇はきついんじゃないかな。
ヒンギスはパワーヒッターに当たった時点で負けそう。
経路障害治ったのか フェデは全仏病に掛かって消えると見た。 ハーレーでも苦戦続きだし。
ルゼが無理なら、サーかアーサーズがいきます!
男子シングルス優勝 フェデ 96% リュビ 0.8% ヒュー 0.7% ロデ 0.6% その他124人 0.015%
シャラ的には衰退しつつあるダベンやピアスの山に入りたいだろうな…それで兄貴の山の方がやりやすいな…ヒンギスはクズとデメとキムの4回線は避けたいだろうね
144 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/19(月) 22:12:39 ID:m7LlF1hT
>>140 苦戦続きでもきっちり勝ってるから判断に迷う。
苦戦続きだからダメと見るか、やっぱり芝では強いのか。。。
最近のヘタレっぷりからロディックは無いと思うが
ヒューイットはもしかしたらやってくれるかもしれん。
期待するだけ無駄だよ。なんのかんの言っても勝つのがフェデだし。 ヒューやロデよりはヘンマンの方がマシだと思う。
147 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 00:01:10 ID:aKsOyoe4
ヒンギスって人気あるんだな。 プレースタイルは好きだが、あの顔がどうもムカついて好きになれない。
149 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 07:32:09 ID:hBVHomEK
そこを大目に見て、応援してやって下さい。ヒゲも剃りますから。
マリッセってどこ行ったの?
151 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 18:43:38 ID:jdGG5m23
>>142 それは勝手なお前の予想?
なんでリュビが2番なんだ…
152 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 20:07:39 ID:mDHEKkJy
最近表舞台に出てこないんだけど、ブラジルの男子選手で打つ度に「オーレ!」って叫ぶ人。 何て名前でしたっけ?
英国在住の人いる?今週金曜日のジョナサン・ロス(BBCのトークショー)に ビーナス・ウイリアムがでるよ。
>>154 ウィリアムズ姉妹は引退後のためにメディアに露出しまくりだからな……
156 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 20:57:17 ID:rRsb2Ll+
>>152 クエルテンのことっぽいが、もしそうなら臀部の怪我で治療中だよ。
ついでに・・・グーガといえば「オメーン」な気がする。
157 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 21:02:05 ID:UQ0E5JCM
>>155 W姉妹とシャラは客寄せパンダだからいいんだよ。
女子はWB4強のうち2強が欠場か…。
今年はベルギーズにチャンスかな。
158 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 22:02:14 ID:DJWLs8QD
ところでwinのドローっていつでんの?
159 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/20(火) 23:30:36 ID:nIshhRS2
ところで男子トップ50以内での欠場者リストいつ出るの?
160 :
たつ :2006/06/20(火) 23:38:26 ID:tL1P4pAQ
間違いなくフェデラーが優勝でしょ。勝てる選手がいるとすればビックサーバーの選手だと思う。ロディック、アンチッチがやってくれそう。。ってやっぱダメだ。
161 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 06:45:34 ID:bvi6278U
↑勃つよ・・・ その議論、も−かなり前に出尽くしたから・・・
162 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 06:52:26 ID:a5fNBpV9
決めた。今年のウィンは 本命:フェデラ、エナン 対抗:ルビチッチ、ヒンギス 大穴:アンチッチ、ブレーク、バイディ、ラザノ
本命はフェデラ、ヴィーナスだろどう見ても 大穴でヒューイット、ヘンマン、兄貴 ヒンギスだとかアンチッチだとかは絶対ナイ!
添田は予選1R負け? 日本男子ってエントリー他に誰がしてるの?
165 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 16:54:54 ID:Fg73NyKD
森田あゆみの新恋人、松井俊英がニ回戦負け。
2006 Wimbledon championships Men's singles seeds 1. Roger Federer (SUI) 2. Rafael Nadal (ESP) 3. Andy Roddick (USA) 4. David Nalbandian (ARG) 5. Ivan Ljubicic (CRO) 6. Lleyton Hewitt (AUS) 7. Mario Ancic (CRO) 8. James Blake (USA) 9. Nikolay Davydenko (RUS) 10. Fernando Gonzalez (CHI) 11. Tommy Robredo (ESP) 12. Thomas Johansson (SWE) 13. Tomas Berdych (CZE) 14. Radek Stepanek (CZE) 15. Sebastien Grosjean (FRA) 16. Gaston Gaudio (ARG) 17. Robby Ginepri (USA) 18. Nicolas Kiefer (GER) 19. Marcos Baghdatis (CYP) 20. Tommy Haas (GER) 21. Dominik Hrbaty (SVK) 22. Gael Monfils (FRA) 23. Jarkko Nieminen (FIN) 24. David Ferrer (ESP) 25. Juan Carlos Ferrero (ESP) 26. Andre Agassi (USA) 27. Olivier Rochus (BEL) 28. Dmitry Tursunov (RUS) 29. Fernando Verdasco (ESP) 30. Kristof Vliegen (BEL) 31. Nicolas Massu (CHI) 32. Paul-Henri Mathieu (FRA)
168 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 21:12:23 ID:+QJwyNnv
ナダル第2シードはなあ・・・ まあランキングが下に大差つけての2位だからしょうがないけど・・・ せいぜいベスト8くらいの気がするよ
若干釈然としないがロデの落ちっぷり、ナダルの好調っぷりを考えるとしょうがないと思わざるも得ないかもな…… これで1コケだったらマジ笑えんぞ
170 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 21:25:26 ID:+QJwyNnv
いちおう2002ファイナリストだからナルバンディアンが第2シードでも良かった気がする。
171 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 21:55:24 ID:2iyKeUBB
つか前哨戦だがモレスモ兄貴が負けそうだぞ・・・デシーに・・・ 現在ファイナルセット0−3です
ロデ、ヒュー、ヘンマン、リュビは全員ナダルのボトムに入れてやって。
つかヘンマンシードなしかぁ・・・・ ランク下位だから仕方ないけどここでなら10シードくらいは 付けて欲しかったな。 それと1と3は妥当だがヒューは2でいいと思うがな。
>>169 ナダルはクイーンズで活躍したからだと思うね。去年とは大違いだと思うよ。 BBCの解説陣はナダルが決勝にいってもおかしくないとか言ってたし。 しかし、ナダルはW杯のスペインの動向で頭がいっぱい。 クイーンズの練習コートでサッカーしたり話題はサッカーのことばかりだからね。 肩も故障で一コケありえるかも。
>>173 ヒュ−はただの嫌われ者。可哀想にね。
ヘンマン:ドローでいくらでも操り放題
>>173 ランク9位で7シードすっ飛ばしなんてあり得るわけ無いだろ
>>174 ベルダスコ戦のことがあるからナダル2位はちょっとなぁと思いつつw
まぁあんだけランキングでポイント差つけてるし妥当か。
Y3tnUdxZ
こいつロデスレ荒らしててうざがられてる糞。
うざいからロデスレこないで。
139 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 22:05:16 ID:Y3tnUdxZ
>>132 -
>>133 君、クイーンズの試合全然観てないね。ナダルはカモン相手に勝ってた内容だったよ。
肩がおかしくなってトレーナー呼んで結局辞退したけどね。
あと、ロデは今年に入ってトップ10以内の選手に勝ってない。
「芝」でも勝てないことをブレイク戦で露呈したわけ。やばいよ。
たった一週間で変わるとは思えないけど、ドローはロデにかなり甘いと思うから
格下相手にまた素晴らしい勝ち試合を披露したあと、4回戦あたりから
かなり苦労すると思うね。
141 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 22:18:39 ID:Y3tnUdxZ
は?
クイーンズで生で観たんだけど?日本じゃ中継なかったの?
142 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 22:20:19 ID:Y3tnUdxZ
ちなみにBBCでも全部解説陣呼んで、中継・分析 毎 日 やってたよ。
だからセンターコ−トの試合はほとんど全部観たね。
146 :名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 22:27:42 ID:Y3tnUdxZ
>>143 だ か ら ど の 試 合 観 て い っ て ん の?
2ちゃん名物海外在住が偉いと思ってる馬鹿か
>>178 テメーが出て行けよ、この粘着が。
いや、こいつは脳内海外在住ですから
とりあえず、ここ荒らすのも辞めろ。 いまどき海外在住ってだけで威張るやつなんていないし。
>ID:Y3tnUdxZ 少し空気読むって事を覚えた方がいいな
↑お前がな。
185 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 22:44:05 ID:YrdoPYpe
>>182 とりあえずちゃんと安価つけられるまでROMってて。
見にくい。
とりあえず荒らすって意味わかる? テニスの話しような。
187 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 22:57:38 ID:qz0Z5n7P
Y3tnUdxZキモすwwwwwwwwwさっさと死ぬべし死ぬべし
荒らすって意味わかる? テニスの話しような。 シードとかねw
>>188 あのね、テニスの話をするのはいいけど、
ちゃんとアンカーつけてレスするのは当然のマナーなの。
それもできない初心者が書き込むのは荒らしと一緒なの。
半角の>×2に半角数字つけるだけだから。
わかった?
ID:Y3tnUdxZさえいなくなれば、すべてうまくいくのに何で気が付かないのかなぁ ロデスレでもまだ暴れてる。嫌がられてるんだから消えてよ… もうすぐ日付がかわってIDも変わるけど こいつの書き方は特徴があるからすぐわかるなw
191 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/21(水) 23:30:29 ID:Y3tnUdxZ
醜いね。ほんとに。
↑↑オマエガナw うせろ嫌われ者wwwww あと30分でID変わるから、それまでこれ以上他人に迷惑をかけるんじゃねえよwwwwww
>>191 とりあえず、少なくともこの場に於いて自分がウザがられてる事に気づいた方がいい。
なんだろこいつ?w こいつもフェ○オタなのかな?
>>176 そうか?昨年まではここでの実績でつけてたじゃん?
ヒューだって実際そんなに負けてないぞ。
ヘンマンだって多分ベスト16くらいには来ると思うし。
芝ってのは超特殊なサーフェスだからここまでのランキング
なんて何の意味もないし。
>>195 ランキングに芝の成績考慮して補正掛けるだけで実績だけで決めるわけじゃない。
幾らなんでもシード7つで第2シードまでアップは無い。
× シード7つで ○ シード7つ飛ばしで
>>芝ってのは超特殊なサーフェスだからここまでのランキング なんて何の意味もないし。 こいつただの馬鹿!!!一生妄想テニスやってろww
199 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 04:08:44 ID:K9QB7Z9a
誰か女子のシード教えちくりー!
200 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 04:27:21 ID:5x03WU8w
1 Amelie Mauresmo (Fra) 2 Kim Clijsters (Bel) 3 Justine Henin-Hardenne (Bel) 4 Maria Sharapova (Rus) 5 Nadia Petrova (Rus) 6 Svetlana Kuznetsova (Rus) 7 Venus Williams (USA) 8 Elena Dementieva (Rus) 9 Patty Schnyder (Sui) 10 Anastasia Myskina (Rus) 11 Nicole Vaidisova (Cze) 12 Francesca Schiavone (Ita) 13 Martina Hingis (Sui) 14 Anna-Lena Groenefeld (Ger) 15 Dinara Safina (Rus) 16 Daniela Hantuchova (Svk) 17 Flavia Pennetta (Ita) 18 Maria Kirilenko (Rus) 19 Ai Sugiyama (Jpn) 20 Ana Ivanovic (SCG) 21 Shahar Peer (Isr) 22 Katarina Srebotnik (Slo) 23 Nathalie Dechy (Fra) 24 Anabel Medina Garrigues (Esp) 25 Marion Bartoli (Fra) 26 Elena Likhovtseva (Rus) 27 Jelena Jankovic (SCG) 28 Li Na (Chn) 29 Sofia Arvidsson (Swe) 30 Tatiana Golovin (Fra) 31 Anna Chakvetadze (Rus) 32 Gisela Dulko (Arg).
女子はヴーナス以外はランキングどおりなのな。 デメ以上クズ未満というのは面白いな、もっと上でもいいと思うが。
イバノビッチかミルザにタコ殴り状態にされるシャラが見たい
203 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 05:32:28 ID:K9QB7Z9a
>>200 あんがと。
でもコー見るとやっぱ杉山ってすごいんだよなー。
204 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 06:04:32 ID:/AvprD6r
杉山のおマンコ舐めたい。
205 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 16:01:18 ID:LRCK+vnj
杉山はなんでこんなにランキング高いの??最近ダブルスしか好成績あげてないんじゃないの?シングルでも地味に勝ってるの??
杉山さんでオナってもいいですよ
207 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 17:39:52 ID:hj2ohVW/
今年はフェレーロが優勝か
208 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 19:13:35 ID:20YlJdTM
ナル。 とりあえず本人は獲れると思っているらしい。その心逝きに一票。
>>162 本命:フェデ、キム
対抗:ルビチッチ、ヒュー、エナン、モレスモ
大穴:ナダル、サフィン、杉山、クズネツォバ
杉山とかいうのは流してもらって結構w
>>162 本命:フェデ ヴィ−ナス
対抗:ナル ヒュ− キム シャラ
大穴:ナダル バイディソバ
実は大穴の2人に獲ってほしい今日この頃w
>>209 >杉山とかいうのは流してもらって結構w
いや、流せんw。しかしできればダブルスを獲ってほしい。
212 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 20:27:34 ID:rgj8Suh+
本命ビーナス(芝で完全体の姉に勝てるやつっているの?誰もいないだろ) 対抗モレスモ(去年もベスト4だし、第一シードだから楽そう) 穴デメンティエワ(東レで妙な自信がついたのではないだろうかw) ベスト8(姉、ベルギー2、モレスモ、ポア、ヒン、グロネフェルド、デシー)
213 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 20:35:20 ID:m9eynzSD
女子ベスト8 クリスタース、エナン、シャラポワ、ヒンギス、ビーナス、クズネツォワ、ペトロワ、ミスキナ 間違いないなw 男子ベスト4 フェデラーvsナルバンディアン アンチッチvsヒューイットだな
リュビを推す人が多いな。ウィンでは8戦2勝6敗と戦績はダメダメなんだが、今年に入ってから調子いいからみんな期待してんのかな?w 男子ベスト8:フェデ、ロデ、ヒュー、ナル、アンチッチ、ブレーク、ベルディッヒ、ゴンザレス ロデの復活を希望だが……(´・ω・`) ブレークは3・4回戦ぐらいでまで活躍できるかもねw 後はヘンマン、アガシの番狂わせに期待か……
215 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 20:45:52 ID:o30/0dT7
どしてルビチッチは人気ないんだ? どしてシュナイダーは触れる人すらいないんだ?
216 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 20:51:32 ID:1hnXWejj
ルビはサーブ強いしプレースタイル的に芝適正高そうだから。 パティは今までウィンで全くいい成績残してないから。つか芝とは相性が悪い。
しかしルビはウィンに限らず芝じゃ1コケ2コケの嵐なのは ランキング上がる前を考慮しても相性良くないんじゃなかろうか。 クイーンズでも芝適正あるとは言えないモンフィスに3R(シードだから実質2戦目)でコケてるし。 デカイから球が滑ってくるのが苦手とか。
218 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 21:20:35 ID:o30/0dT7
>>217 ソーなんだよね。凄くあいそうなのに、いまいち成績良くない。
ただ目立ってないけど、今回はモチベーション凄く高いんじゃないかな?
おそらく今がピークだって本人も感じているだろうし、もーフェデには
負けたくないはず。さらには仏でいいとこまでいったのに、
(本人は)不満を残して終わっているから・・・
>>198 ボケ!ここまでのランクは半分はクレーでのポイントだろうが。
芝なんて世界にいくつあると思ってるんだ?
脳内チンカスは黙ってろ!死んでいいぞ。
220 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/22(木) 23:55:06 ID:6cZtNSsB
↑この人、こわ〜い。
221 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 00:15:04 ID:VkOWbQ5Q
優勝予想(というか個人的に期待・応援してる選手) 男子フェデラー 女子ヒンギスかクライシュテルス
>>213 兄貴は…?w
私の予想は、そこからクズネツォワ以外のロシアンズを全部外して、
代わりに兄貴・グロネフェルド、後、デシーお杉レナDタイプの「何でこいつが残ってンの?」的選手と
アンシードのジュニア系ダークホースをそれぞれひとり追加したい。
>デシーお杉レナDタイプの「何でこいつが残ってンの?」的選手 しまった、、レナDじゃなくてレナ・リホの方。 デメヲタに怒られそうだな。
224 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 00:31:55 ID:H5uB8XcG
>>221 ヒンギスは99.99…%あり得ないって!
4回戦で1−4シードと当たるだろうから、そこであぼんだな。
ベスト8予想
茄子、シャラ、兄貴、ベルギー×2、クズ、ペト、バイディ蕎麦。
本命 ビーナス(万全でなくても芝では別人になるからな!)
対抗 シャラ(本番強そう)
穴 兄貴(万年セミファイナリストを脱出するチャンス!)
225 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 00:35:42 ID:kiu0Sx3E
WIN ペトロワ(意外にあっさりGS初制覇) RUP キム SF ヴィーナス、シャラ QF モレスモ、エナン、バイディソバ、ヒンギス 浅越はシングルス出るの?ドロー早くみたい…。
なんか一人多かったんで、ビーナスを外すことにしまつ。 ベスト4はエナン・ヒンギス・兄貴・Jrダークホースで。
227 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 00:40:09 ID:JmMzSv8T
誰がどうみたってヴィーナスでしょう レベルが違いすぎる シャラなんか相手になるわけないじゃんw クライシュテルスもいいとこまで行くんだけど無いっぽい 結局シード勢がどんどこ負けて ヴィーの一人勝ちって感じい
完全体でないビーナスはUEで身を滅ぼします。 4Rでグロネフェルドにほふられると予想。
>>219 粘着だな、この馬鹿。しかも逆ギレ。
一年前の実績でシード決めるほど脳内テニスじゃないんだよ。
しかもこいつには今年のクイーンズ「芝」が抜けているらしい。
もっとテニス見ような。
ナダルが唯一フェデにコンスタントに勝てるテニスを知っているんだよ。
再度反論するなら自分の理想のシードとやらを書いてみろってwwwww
230 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 01:11:02 ID:H5uB8XcG
>>227 >シャラなんか相手になるわけないじゃんw
去年のウィンは見てないの?フルセットにもつれ込む接戦だったんだけど。
あ、もしかして今年からまた見始めた人かな?w
シャラはいちおー現役選手では芝の勝率♯1だからね。
全仏よりWIMが欲しいと言ってたほどだし、本番では力発揮するよきっと。
>>228 茄子は去年も完全体ではなかったけどな。
>UEで身を滅ぼします。
は、あり得るかもw
ウィンは4大大会の中でもチャンプの顔ぶれがだいたいいっしょ。
意外性がいちばん少ない大会だから、過去の実績がものを言うハズ。
全仏の時も「ヴィーナス以外あり得ないだろ」とか言って 一人で推してた奴が居たが普通に消えたな
232 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 01:21:00 ID:H5uB8XcG
全仏じゃなく前哨戦だろ?女子スレで。
>>227 はアンチくさいけどな。
>意外性がいちばん少ない大会だから、過去の実績がものを言うハズ。
そして若手がいきなり優勝するのもウインの意外性。だからおもしろい。
>>227 去年は準決勝まで調子悪くてとても優勝候補じゃなかったよ。
いきなり持ちなおしたのはさすがだけどね。
茄子のファンだから自分としては優勝してほしいけどね。
234 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 02:27:56 ID:gBPvXFMn
>>230 去年の準決勝は7-6 6-1のストレートでヴィーだよ
6-2だっけか?
過去の実績からいったら
それでもヴィーになるわな
何はともあれ優勝候補ってわけだよ
対抗馬はベルジャンってとこだよ
きっと
235 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 02:56:34 ID:H5uB8XcG
>去年の準決勝は7-6 6-1のストレートでヴィーだよ そうでした。すまん(>_< クレーのエナン、芝の茄子(とシャラ)ってのは 多少の不調ならメンタルでしのいでしまえる気がする。 恐いものがないバイとかグロとかの若手のほうがむしろ危険かも。
236 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 04:00:17 ID:DzRKYsl7
ヴィーナスのウィンの戦績を振り返って見ると 何だかんだ言って強いな… 00.対ダベ 優勝 01.対エナン 優勝 02.対セレナ 準優勝 03.対セレナ 準優勝 04.早期敗退(?) 05.対ダベ 優勝 だったかな?
04はジャッジミスで負けた。、つーかカウント獲り間違いで 勝ってるのに負けになった。
BBCの評論家が優勝者予想してるけど、男子は軒並みフェデ(大穴アンチッチ)。 そんな中で唯一「ティム・ヘンマン」が優勝と予測しているツワモノがいる!しかも 大穴は「アンドレ・アガシ」。 笑わせてもらいましたよ、アンドリュー・キャッスル殿!
>>233 そして若手がいきなり優勝するのもウインの意外性。だからおもしろい。
それ全仏^^。全英は滅多にない。というかベッカーしかいないのでは?
キャッシュも決勝で破れたし。ほぼ順当なのが全英の特徴の1つ。
まあクレーでの強さとここでの強さをごっちゃにしてるにわかが
多いけどな。昨今ストローカーばかりなのである程度はランク通りになる
だろうが、ヘンマン、フィリポーシス、グレッグなどランク以上の強さを
出す選手もいるから過去の実績も考慮しないと。
がんばれがんばれルゼドスキー!超がんばれ!
>>239 キャッシュは'87全英が唯一のGSタイトルですが、何か?
そういえばクライチェク優勝からもう10年か・・・早いなぁ
ペトロワ欠場だと。
243 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 18:10:45 ID:7XpSumH7
242それホント?
244 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 18:34:43 ID:wunsMPca
ナダルは自分でクレーよりグラスが好きって逝ってたよ!
245 :
242 :2006/06/23(金) 18:35:37 ID:pWnZ93ep
247 :
242 :2006/06/23(金) 18:47:02 ID:pWnZ93ep
おいおまいら、フェデとガスケがR1で激突ですよ。
いつもおもうけどフェデって打つとき力をいれてるのか何なのかわからんけど 無表情にしかみえない
>>239 あわわわwwww べッカーの優勝なんて赤ちゃんの頃だから記憶に
ないよ!キャッシュがウィンのタイトル持ってるのは知ってるけどね。
確かに自分はにわかだーーwww
でもクレーとかストローカーとか考えてない。
自分がテニスを見始めたときに優勝したヒュ−やビーナス、
フェデやシャラをイメージして言ったんだよ。ヒンギスも頭にあったね。
でも所詮、自分はにわかだから。気にしないで。ww
>>248 禿銅。写真写りりいいよね。
フェデラーの相手 ガスケ→ヘンマン→ハース→アンチッチ→ナルバディアン となるもよう。 それにしてもいつもナルはフェデラーの山に来るなあ。 ナダルには都合のいいリュビが来る。今回もナダルはかなり楽なドローだね。
このドローすっごいおもしろい。 楽しみだ。
253 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/23(金) 20:25:09 ID:hogSDaJw
フェデ対ガスケたのちみ。どちらかというとガスケを応援してしまいそうだが。 ハレもどう見てもフェデのドローきついなって思ったが今回も結構。。 それでもやっぱフェデだし、侮れない相手に集中しきれば安泰か? まずは初戦だ。デジタルHiで高画質録画すべきかな? とりあえず男子はフェデ中心で観てもワクワクの今年になりそうな予感。 フェデに芝で勝つのはシングルバックハンドの選手の方がいいかな? ナルもダブルハンドの中ではまあまあ好きな選手だけど。
こうやってみると所詮、シードなんてただの気休めだね。 ドローでいくらでも操作できる。
ナダル、ベスト4いきそうなドローじゃん
そもそも32シードまで必要無いし 16で充分
フェデのクォーターが一番おもしろそう
>>251 やばすぎるなコレ。
QFくらいからは誰が相手でも強いからしょうがないとして、
ガスケ→ヘンマン→ハースの流れはシードの都合上考えられる上で一番タフではなかろうか?
ハースは4回戦だろ?
もうフェデラー以外なら誰が優勝でもいい。 つまんねんだよ奴は。さっさと死ねばいいのに。
261 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 02:32:28 ID:KhY/bxOy
なんであんなつまらんサッカーが人気あるのかわからん…やっぱウィンブルドンだろ W杯とは歴史も格も違うぜ
262 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 02:46:33 ID:g1h+4r3g
260のやつ!お前が死ね フェデラーが優勝だろ!
263 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 02:52:23 ID:cElG+XVK
冗談抜きで、修造だったらフェデラーからワンセットは取れたと思う。
264 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 03:00:25 ID:Ui3NHBjK
それにしてもすごいドローですね。 ガスケ、ヘンマンって1週目からQF、SFレベルですね・・・。 それでもフェデラーだから・・・・・さらりと勝ちそうだけど。
265 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 03:18:39 ID:mHb90NmZ
サフィンが王者だったら、男子テニスはもっと注目されただろうし、面白かったのに
266 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 03:51:45 ID:LJOyXRfp
>>263 最近は病錬でもインターネットできるそうですね。
フェデはタフなドローで徐々にバテていくよ。最強とはいえ所詮人間。 タフな連戦で肩や足にくるよ。 そこで出会うナルバンディアン。 決勝はナルとヒュ−。 そしてヒュ−が勝つね。おめでとうレイトン!
268 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 05:05:00 ID:150MSWZC
>>264 ちょっと待て。
ヘンマン1回戦ヤバいと思うぞ。
ソダーリングはRG1回戦の対ナダル、結構よかった。
その後の大会もどかだか忘れたがそこそこ勝ち上げってた。
フェデラは前半戦勝ち抜いても、かなり消費してしまうと思う。
でもRGを落としてだけに、それこそプライドをかけて来る気がする。
逆説的な言い方だけど今回のWB駄目なら、07RGも獲れないと思う。
フェデのドローがあんなに厳しいのに比べてシャラの簡単なこと・・・。 フェデには頑張って欲しいが、これはもうだめかもわからんね・・・。
いやいや芝だけはフェデの負けるとこは想像できん。
男子はトップハーフの上半分がひどいなあ、詰め込みすぎだろ フェデラーにとってもキツイが ここに入れられた選手カワイソス
272 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 07:40:11 ID:BHTQsPBV
そーそー。 実はガス家が一番「やってらんねーよチキショ!」 とか言ってそー。
273 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 08:08:32 ID:Bj2bj3Ia
>>250 ベッカー初優勝が赤ちゃんの頃って、、、、若いなぁ。
俺は中学の頃だった。
274 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 08:13:12 ID:cElG+XVK
>>266 修造はサービスだけで、イバニセビッチ・エドバーグを下し、クイーンズ準優勝。
全英も、サンプラスに敗れたものの、サービスだけでワンセット取った。しかもベスト8。
「この一球は生涯絶対無二の一球なり!!!」
ドロー見て悲しかったと言ってるよ、ガスケ。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 /⌒` 三ミヽー-ヘ,_ __,{ ;;,, ミミ i ´Z, ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 _) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ ):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ ) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} ここでフェデに勝てば一躍ヒーローだと { .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ ,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | ,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ __ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ \ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ { ′ / ! ヽ
277 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 08:26:03 ID:HatGmST+
↑誰?
278 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 08:31:14 ID:Ha8HN8BP
>>269 よくドロー見て「運が悪い」とか言う人いるけど、 チャンピオンはそんな事間違ってもいっちゃいかん。 全員に勝ってこそチャンピオンだろ? 「こいつには負けるから当たるなよー」なんて 願ったらそいつは王者の資格はない。
>>278 今申し込むと、45日間で2000円(約20ドル)ですよ
いいサービスだと思うが、にしてもものすごいサーバーだな……
281 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 14:18:20 ID:3tgw+Qmc
ちょうど今から十年前のS.グラフvs伊達戦 過去、日本で放送されたテニスの試合で歴代一位の視聴率だったのかな?
>>278 そもそもさあ、日本にファンは多くないよねー。
テニスに興味無い人でも知ってるってプレイヤーはシャラポワとヒンギスくらいだしね。 男子は日本じゃニュースにもならないし。
修造ですらテニスの巧いお笑い芸人だと思ってた奴もいた からくりテレビの影響らしい
>>281 あれもう一回見てー。
感動して泣いた覚えがある。
アガシ今年の全米で引退だと。 ウィンブルドンは3回戦のナダルまではがんばってほしいな。
287 :
【Today+ p4184-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp+Dinner】 :2006/06/24(土) 23:25:04 ID:HhRU+/rX
テスト
288 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 23:53:28 ID:Gl4OWoKc
289 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/24(土) 23:57:24 ID:CiuyfToe
>>285 7月1日にJSPORTSでやるみたいよ
>>290 の動画の訳
「もっと頑張って〜」
「あなたに言われたくないわ〜」
アホ
293 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 04:28:56 ID:mBM0N1fs
>>286 その前にアガシが3回戦までこないよ さっさとくたばれや禿!
294 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 08:40:59 ID:37izMklT
295 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 11:41:38 ID:83VpHYrH
屁出1回戦負け金沢キボンヌ
296 :
285 :2006/06/25(日) 12:05:46 ID:L/B2uOno
297 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 17:00:45 ID:hFh+HGIT
前哨戦で勝って、ガ救え、いい感じでウィンブルドンに来るね。 これでフェデがあっさりストレートで勝つようなら、今年も敵なしだろね。 今年は珍しく一回戦が楽しみだな。
本命:フェデ 対抗:ガスケ(1回戦のみフェデに)、ヒュー、ナダル 大穴:ロディ、ナルバン 正直アンチッチはないと思う
299 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 19:27:37 ID:LYMWxc9C
ロディックって調子どぅなん?
>>299 体調はいいみたい。
クイーンズのブレイク戦じゃ150マイル以上のエースバンバンとってたし。
なのにストレート負けしたけどね。w
ジョン・マッケンローが本日のタイムズ日曜版で、ナダルが芝でもくる、
One of Greatsになる、いわばフェデみたいな最強テニスプレーヤーの
仲間入りをそのうちするんじゃないか、という記事を書いてるね。
まだ完全に読んでないけど、自分も実は同じ見解。
1回戦だから、ガスケがフェデに勝つ可能性はありそうだけど じゃあガスケが優勝できるかっていうと、 それは無い気がする。案外次であっさり負けたりしそう。
302 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 20:31:33 ID:37izMklT
>>301 そうそう、そうなんだよね。
ガスケは優勝したばかり絶好調だし、一回戦だし。フェデと良い試合をするよ。
でも優勝は無理だ・・・。ガスケが勝ったりしたら後が盛り上がらないと思う。
>>278 >>280 のネット配信申し込んだ人いる?
センターコート・1・2・3・6・13・14・17・18コートの試合が見られるってことは、
主なシングルスの試合はほとんど見られるっていうとこだよね。
これで19.95USDって嬉しすぎる。
イギリス在住の場合、4コート全部毎日BBCが中継するから チャンネルでコート選び放題。たまらんよ。 明日から2週間家から出られない・・
307 :
298 :2006/06/25(日) 21:02:08 ID:VXfhvxd/
>>301 だから俺は(1回戦のみフェデに)って言ったのさー
同じ意見。
308 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 21:04:20 ID:mVQrg7ra
ロデもナルも怪我で満足にテニス出来ないと思うが・・多分今年はガッチガチにフェデだろう
309 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 21:12:41 ID:37izMklT
放送はどうなるのか知らんがとにかくスケジュール・オブ・プレイ (↓はセンターコート) ロジャー・フェデラー VS リシャール・ガスケ Meng Yuan(CHN) VS ジュスティーヌ・エナン・アルデンヌ ダビド・ナルバンディアン VS Wesley Moodie(RSA)←去年のAIG優勝者ね デジタルHiの放送スタート時刻がセンター試合開始の一時間前なので なにかちらっと試合を放送するとなると2番コートのヒンギスだろうか? 3番のハンたんはないだろうし。11番コートには森上、13番コートには 杉山が入っているが。総合とは放送カードかぶらんようにするんだろうか? ま、いっか。初日はフェデガスケだけで満腹を期待。 それにしてもフェデ&キムはタフだローだろうが、ズボナレワったら全豪&全仏 につづきで、、ひどすぎるー。泣きたくなるわ。
311 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 21:16:45 ID:/uVaJBPu
>デジタルHiの放送スタート時刻がセンター試合開始の一時間前なので
>>309 午後9時からだからちょうどセンター試合開始と同じだと思うけど。
312 :
309 :2006/06/25(日) 21:22:52 ID:37izMklT
間違えました。
>>311 さん、どうもありがとう。
明日NHK総合はどの試合を放送するかわかりますか?
314 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 21:37:36 ID:SYADYXX6
↑ まだ発表されてないみたい HPの番組表にもテレビのデータにもまだ入ってない 早く発表して欲しいよな〜
315 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 21:39:36 ID:CBq8Fzzw
>>305 > あのさ・・いくらノーシードだからって変マンNO1コートでナルが
> センターコートって・・・
毎年ヘンマンはセンターかNO1コートいったりきたりだよ。
NO1もスタジアムコートだし問題ないと思うけど。
316 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 22:25:34 ID:0Eyu2gld
多分、杉山が第一試合だから杉山vsカバデーがはじめに放送される・・・ 次は森上vsデュシェビナかな・・・ 浅越vsキリレンコは試合が始まってれば放送されると思うけど第3試合だから進行状況に左右されるな・・・ つか初日に日本勢が全員、出るから明日は日本人試合デーになりそう・・・ フェデラーvsガスケはなさそうです・・・HVは別として・・・ 逆に2日目は日本勢が出ないのでシャラポワの試合が中心かと・・・
>>316 雨中断でフェデvsガスケが放送されることを祈っとく
318 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/25(日) 23:12:17 ID:fsDhURWW
HVがフェデガスなら満足っしょ
フェデガスケ見たかった…
>>310 アヒャヒャ ワロタ
1位のフェデと2位のヒューで10倍以上
下のほうは4ケタ揃い
案外ナダルが高評価されてんのな
意外とナルバンディアンの評価が低いんだな 芝だしナダルとどっこいかと思てた
誰かヘンマンに1万jほどいっとけ
今年は、クレーでナダルに負ける印象が強いからだけど 案外ウィンブルドンでも落とし穴にはまりそうな気がするフェデラー
>>323 なんかねー、なんかいやな予感がするんだよねー。
気のせいかもしれないけど。4連覇かかってるからね。
>>315 ナルとヘンマンを量りにかけて、初日だしヘンマンにセンターあげりゃいいのに
って思ったんでつが。。そうでつね、考えすぎかな。
フェデは江戸の二の舞と予想
去年買ったウインの冊子を見たんだけどウイン3連覇、4連覇って結構いるんだね。 当然5連覇もいて、特にドハティーという選手は4連覇のあと一年置いて 5連覇。レインショーという選手は6連覇してるよ。 フェデが10年に一度の逸材と呼ばれても100年に一度とは呼ばれないわけだw
ナブ婆の芝、全9勝というのが最高かな? 94年に決勝でマルチネスに勝ってれば10勝だったのにねえ
328 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 05:15:14 ID:us0cO1dT
>>326 最高はサンプラスの5連覇じゃねえのかよ
>>326 それってほとんどオープン化前じゃね?
大会に英国人しか出てないのでは
>>326 兄弟で一緒くたですか、ああそうですか。
じゃあウィリアムズという女子選手は
ウィンブルドン5勝なんですね。ああそうですか。
ちみの買った「ウインの冊子」とやらには、
"Laurie Doherty" と "Reggie Doherty"、
2つの名前が書いていなかったか問うてみる。
>>331 そうですた。ドハテーは兄弟みたいでつね。
1881-1886 W. Renshaw 6連覇
1897-1990 R.F.Doherty 4連覇
1902-1906 H.L.Doherty 5連覇
>>328 1976-1980 B.Borg 5連覇 がありまつね。。
334 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 09:21:30 ID:mOiYnwqr
NHK、まだ今日の放送カード発表してないんだな HPも全くUPされてないし。 やる気あるのか。
335 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 10:37:30 ID:2I0f0yEn
ねえにきまってるじゃん。今年も女子はシャラポ、男子はフェデに終始しておわりだよ。
336 :
:2006/06/26(月) 11:19:03 ID:Vom+O7St
ヨハンソンが優勝だ
女性側ではウィリアムズ姉が優勝と予想している評論家が結構いるけど、 昨年の奇跡を再び、なんてことがあるのだろうか・・・
341 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 13:04:01 ID:PGMyTAFM
えーNHKなんで浅越対キリレンコ放送しないんだよ
342 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 13:37:21 ID:RGvndedm
でかしたNHK
343 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 13:41:06 ID:EUBoZaj+
ハイビジョンってのはデジタルのみのことかな? BS1でやってくれればいいんだけど
344 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 13:49:45 ID:f3t1HaEj
てか初戦からヒンギスはいらない・・・ 浅越vsキリレンコを俺も見たい。。。
345 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 13:54:08 ID:Zvv5CtC0
デジタルだね。 昨年BS1は2週目(QFだったかな?)からしか放送しなかったと思う。 ハイビジョンが主にセンターコート中心だったよ。 総合が日本女子優先。しかも途中カットしないんだよな。
346 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 14:00:28 ID:EUBoZaj+
>>345 なるほど。例年通り期待はしなくてもOKなんだね。
347 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 14:02:25 ID:VawKc1BP
リチャード・ガスケット頑張れ お前なら勝てる
分かってはいたことだがNHK糞だな。女子選手に偏った放送。 今年も抗議文書くかな
349 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 14:09:07 ID:unaf2eiX
1回戦終わるとまた毎日シャラポワだろ つまんねーよそんなの
350 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 14:10:29 ID:2SObyY82
ハイビジョンの余った時間で浅越−キリレンコ戦の放送をきぼーん
351 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 15:38:16 ID:RGvndedm
センターコート映すなら基本問題ねーだろ。それでも文句言う奴はイギリスいけ
総合はガスケ無しか…ネット放送ないかな…
353 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 16:20:29 ID:e1JcZKYg
去年はセンターコート中心とゆーよりシャラポワ中心だった。 シャラがセンターコートの日はセンターコートを映して シャラが1番コートの日は1番コートを映した。センターの好カードは映さず。
354 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 16:30:03 ID:W0pizNtB
地上波は、どの局も終わってるね。
355 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 16:32:27 ID:XjOeHo6T
なぜヒンギスなのか?それが問題だ。
356 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 16:50:49 ID:2I0f0yEn
毎年チャンピオンの一回戦は放送されているから放送時間を延長してフェデガスケやる 可能性大なり。
357 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 17:00:22 ID:3WY9kSnK
女子の男子高校生トップレベルのへっぽこテニスを長々とやるなよ。 だったら男子ダブルス見せろや。 ニワカファンにばっかり媚てんじゃねえぞ! 民放じゃあるまいしよぉ〜。
>>356 そうそう、相手はフェデラーだから地上波でも見れるかなぁと思ってるんだけど…
どうなるかなぁ…
ヒンギス枠作るとアンチが増えそうだな。 ところで俺のモヤたんはどこへいった?
360 :
345 :2006/06/26(月) 17:13:12 ID:Zvv5CtC0
>>353 そうだったか・・・
自分はオフィシャルのWimbledon Live申し込んだよ。
その方が精神衛生上良いかと思ってサ
どーせ見たいカードはNHKじゃ放送しないってわかってるからな。
361 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 17:26:33 ID:gbsXLHqD
もれも申し込んだが500kじゃLiveの画質は期待できんな・・・
シャラポワ枠とかヒンギス枠とか訳分からん 日本人選手ならともかく シャラポワなんて全試合放送する勢いだからなあ
ウィリアムズ、ダベンポート、カプリアティ辺りが美人選手をぶっ潰してくれれば少しは男子の放送枠も増えるだろうに… 今年は美人選手&日本選手が早々に戦線離脱することに期待するが、やっぱシャラポアはQFまでは確実に来るだろうな。 俺としてはアガシの勇士が見たい。てかもう今年はアガシだけ映していてほしい。
364 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 18:39:58 ID:D4Zo1mjp
杉山引退してくれ
アガシは去年全米決勝行ったけど今年は流石に無理かなぁ…。
366 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 18:43:05 ID:D4Zo1mjp
杉山なら悪いけどサッカー観ます!
367 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 18:44:41 ID:cuEhNJhO
俺も…
日本のテニス観戦人口の多くが、美人女子プレーヤー目当てな結果だな マックとかレンドルとかエドバーグがいた頃は、もっと男子も注目されてたと思うが なんでこうなったんだろうな
369 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 19:04:23 ID:hny+nPMg
NHKにはせめてハイライトぐらいはやってほしい。 一部の選手しか映らん地上波なんてテニスファンを馬鹿にし過ぎだと思う。
やはり錦織クンに頑張ってもらうしかないな。 彼はシニア上がったらランクはどこまで行きそうかな?
はっきり言うと、全仏まではwowowの糞カード放送に辟易して、P2Pで見ていたりしたけど、 Wimbledon Liveのようなサービスが始まると、HNK,wowowなんてどうでもいいようになるね。
372 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 19:25:27 ID:e1JcZKYg
どうでもよくはない。 いいカードはちゃんと放送していい選手を多くの人にみてもらいたいよ。
また雨かよ
374 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:02:56 ID:SXGFoDvc
なんか天気予報もよくないよなー。 そうね、ネット配信はそこそこの画質でもいいから自分が見たいのを選択して 見るという楽しみでもいいが(ただし画質のレベルと発生する有料の視聴料 はよく検討する必要あり)、独占放映権を持っているTV局はより良い、又は 良い内容が予想される試合を放送する義務はあるはず。ある程度日本人の 試合が多くなるのは仕方ないとは思いますが…5〜6年前のNHKは去年よりも かなりマシだったはずなのに。スポーツ放送はテニスに限らず編成も内容も 何もかも悲しくなっていくばかりだな。んなことカキコすると現地に行けって 云われるしな。
誰か実況スレ建てておくんなまし
376 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:06:08 ID:gbsXLHqD
8時半からみたいっすね スリシャパンとカレッリ見てー マチューとフィリも楽しみ こんなカードゼッテーテレビじゃありえんからな
377 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:12:18 ID:us0cO1dT
オレ電話でNHKに頼みこんでみる
378 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:19:29 ID:mbSMpAyQ
がんがれ
>>356 ことしは後にW杯放送予定がはいってるから
総合は延長できないとオモ。
380 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:33:47 ID:gbsXLHqD
まだLiveはじまってないよな?
381 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:48:24 ID:gbsXLHqD
写ったーーーー
382 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 20:59:44 ID:4yOPz7pF
負けちゃう前に麗しのハンたんの試合を放送してほすぃ。
383 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 21:06:29 ID:VKNFEAY0
今年もなんちゃってハイビジョンか・・・orz なんでまともな画質で放送してくれないんだろう
384 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 21:19:40 ID:gbsXLHqD
Liveはなぜセンターコートが写らない?
385 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 21:30:09 ID:Zvv5CtC0
センターと1番コートが映らないってどーゆーことよ?
386 :
385 :2006/06/26(月) 21:35:25 ID:Zvv5CtC0
映りました、こんなこと書き込んでゴメン
387 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 21:45:54 ID:peMe4N5i
雨キタ(`A`)
388 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 21:55:35 ID:SXGFoDvc
フェデが順当に勝ち上がりますと…by NHKアナ フェデの優勝への道のりを語る。 地上派アナログの画質もアレだけどハイビジョンも、、 ネット配信はまずまず快適なのかな?
シャラ枠今年もあんの?いらないんだが。 色んな選手の試合が見たいのに。 でもシャラ、オッズではトップだったな。まあ女子は分からんからかね。
>>382 公式配信でハンチュの試合やってるよ〜。今は雨だけど。
391 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 22:15:38 ID:bQ+Vubo3
あのぉ、Liveって無料ですか? 途中で3j、buy?とか出てきてキャンセルして 今来ました。
393 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 22:21:43 ID:bQ+Vubo3
>>392 ありがとうございます。
有料かよ、残念。
総合録画かよ!録画なら録画で明日見るか サッカー生み見ようっと
395 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 22:59:57 ID:mOiYnwqr
↑正解 録画は後で見ても全然問題ないよ。 自分もサッカーみる
もともと総合って録画中心で 生なのは決勝あたりか雨で中断しまくってるときくらいじゃないのか?
397 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 23:15:06 ID:tnM0WynY
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa? なんで総合でガスケ対フェデやらんの?まじで糞だな 受信料不払い決定だなこりゃ 素人がどれでもいいから日本人のと適当なの放送しときゃいいと思ってんの?
398 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 23:20:28 ID:mOiYnwqr
日本人以外のトップ選手を見たけりゃ、デジタル入れってことなんだよな〜 まぁ、これが放送業界の市場拡大政策ってわけだが、サッカーもテニスも 有料放送とか特設の機器がないと(デジタルチューナーやら)と見れくなってきてる。 なんだかな〜って・・・
痴情波、糞みたいなイラン試合放映だな・・・ 心置きなくイタ公とオージーの潰し愛を見よう
400 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 23:26:20 ID:Zvv5CtC0
今デジタルは何流してるの?
去年の決勝。
早く日本勢負けないかな 杉山はダブルスも初戦で負けてほしい。
総合も一緒かな・・・
404 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 23:30:23 ID:Zvv5CtC0
>>401 アリガトン
このままでいくと総合がライブになったりして・・・
405 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/26(月) 23:57:29 ID:uO/G/BkI
テレ東とかBBSがあんなことになってたのに、見事に期待を裏切って女子ダブルスをノーカット、男子決勝カットだったしな〜。
407 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 00:13:20 ID:diysQXJ0
なぜいきなりビーチク、ポッチしてるんですか?
408 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 00:21:18 ID:idRv3bww
対戦表見たいけどないの?
ガスケとフェデラー戦orzorzorzorz
総合見てる?漫談してんじゃねーよ(`o´)つか森上ガンバレョ!杉山対森上見たいよ
デジタルもまったく同じ放送になってる。 こういう時間ってムダだな。なんか映像ないのかね。
>>411 途中まででいいからガスケVSフェデラーの試合流してほしい。
放送時間って延長さるるのかな?アサゴエ対キリたんが順延になったから少し嬉しいな! とりあえずミドルサンデーの試合は嫌だな
何が何でも男子は流さない方針だったな。 あと、アナウンサーの泉酷いね。テニスに関していくらなんでも素人杉&間違え杉。 大会中ずっとこいつなの?
オマエラよう、ちょっとは杉山応援してやれよ? 日本に初の優勝カップ持ちかえってくれるんだからさ。
>>415 あんな相手に5-1から5-4まで追いつかれてる時点でだめぽ
いくらお杉でも6-1で第1セットを片付けなきゃ
なんかさーやる気が感じられなかったよ ダブルスメインでシングルはおまけと思っているんじゃ
どうでもいいがニュース長くないか?いつもこんななの?
男子の好カード見たいから 不本意ながらシャラポアと日本人女子に 早く負けて欲しいと思ってしまってる俺ガイル
>>419 俺もそう
なんかいつも女子ばっかでつまんない
422 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 02:39:42 ID:/I15GaoM
フェデーガすけって、BSでもやってないの? もう終わったかと思ってたんだけど。
423 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 02:51:39 ID:Gg+KyLcd
すみません去年の女子決勝ダベンポートVSビーナスはどちらが勝ったの?
424 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 02:55:32 ID:+/tRdrfI
ダベン港とやってるマイクタイソンは姉?妹?
425 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 03:08:16 ID:BQEb3kz0
さっさとテニス中止にしてくれよ。45分からワールドカップの放送あるのに、テニス延長とか絶対許さん!
426 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 03:20:47 ID:arWFqm8R
↑誰?
BS1でやるんじゃね?
NHKで放送枠決めている連中って 変態ばかりなんだろうね。そのうち逮捕されるような変な 奴ばかりだよ。 シャラスレで暴れているのも実はNHKの連中じゃないの?www
429 :
次からテンプレにいれて :2006/06/27(火) 04:48:17 ID:4zjPyNjr
430 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 06:01:03 ID:NRDIjJ8B
431 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 06:02:03 ID:NRDIjJ8B
432 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 06:04:20 ID:V0jNQCIS
>>414 >>何が何でも男子は流さない方針だったな。
馬鹿女があっちこっちのテレビ局に「男子の試合を流せ」ってギャーギャーギャーギャー
クレームを入れまくるからテレビ局のスタッフもムカツイて男子の試合を流さないようにしてるんだよ
自業自得
433 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 06:08:10 ID:V0jNQCIS
GSの度に馬鹿女が「男子の試合をやれ。女子はいらない。男子が放送されるように、日本人 女子には早く負けて欲しい」とギャーギャーギャーギャー騒いでテレビ局にヒステリックにクレーム 入れまくり。だから反感を買って放送して貰えないんだよ。自業自得。
>>432 >>433 V0jNQCIS
きもい。反感www
男の試合を見たいと思っているのが女だけだと
思っているところがキモい。
いかにもテニスを知らないシャラヲタが考えそうなことだね。
435 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 07:23:49 ID:Aev5QbT4
お前らそんなに女子の試合見たいのかw 男子の迫力ある試合しかいらんわ
436 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 07:41:13 ID:LznijtpN
不毛な罵り合いですね それぞれのよさがあると思うし、自分はどっちも見たいですが
普通どっちも見たいと思う。
女子、男子、じゃなくてやっぱりフェデ×ガスケとかベパ×キムとか、 いい組み合わせの試合が見たいよ!
439 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 08:25:53 ID:JNtdU4jj
1セット見たが、フェデラー逆転負けの予感がするな。 全仏のフェデラーは自分から仕掛けにいった時に攻めきれないシーンが何度もあった。 基本的にはカウンターテニスだが、相手もカウンターパンチャーw 攻めが上手くいかなくなるとピンチ。 ガスケはストロークが秀逸だ。もっと見たい選手。
440 :
419 :2006/06/27(火) 08:38:40 ID:C7XYApEr
なんか知らんが。 俺が女ってことになってるw
441 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 08:46:20 ID:m5WCiqHT
いんやー、ガスケ逆転はちょい無理かなー?ストロークは負けてないんだがコーナー散らされて前出られたら打つ手ないんだよなー。クレーだったら話は別だが
ミーハー的な放送をやめろとは言わんが、好カードを差し置いてそればっか やるのはやめて欲しい
443 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 09:44:19 ID:8esjQrDI
>>440 はブスで無職の女。学生時代、男の子と付き合った事が一度も無く、男の子とまともに
話をした事すらなく、一生処女の悲惨な女。しかも2ちゃんねらーって・・・・悲惨だな・・・。
444 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 09:54:22 ID:dkXyhYrC
シャラポアを引き合いに出すと どうしても基地外を呼び寄せてしまうようだな・・・
?? 男子の試合見たいから女って図式は何なんだよw
第一、かっこいい男見たいんならサッカーとかでいいじゃん。 もうちょっと頭使えシャラオタさん
女子の試合なんて3〜4回戦辺りまで見るに値しない試合ばっかだしな
448 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 10:25:05 ID:di7vDu0u
449 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 10:34:37 ID:LznijtpN
ここで批判しててもなんも変わらんよ 男子が放送されないからといって、女子を落とすのはやめなされ
450 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 11:57:14 ID:ORJvAj3S
500ならビーナス優勝
451 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 13:50:14 ID:EY+BZtam
2日目のオーダー 杉山vsカバデー 森上vsドュシェビナ 第二試合目 中村vsビュチコワ 浅越vsキリレンコ 第三試合目 シャラポワ、ビーナス、モレスモ等の選手の登場はなし・・・ おそらくNHKの放送(総合)は杉山の試合を続きから放送したあとに日本人の試合かフェデラー、ヒンギス、エナンあたりの放送をすると思う・・・
日本の男子がもっと頑張ればいいんじゃない? くそばっかだから女子中心になっても仕方がない。
453 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 14:14:49 ID:cPW/faRJ
ライブスコア Olga Savchuk (UKR) vs. (12) Martina Hingis (SUI) 26 Vera Zvonareva (RUS) vs. (2) Kim Cliijsters (BEL) 4-5 (15) Daniela Hantuchova (SVK) vs. Maria Elena Camerin (ITA) 4-3 (18) Ai Sugiyama (JPN) vs. (WC) Naomi Cavaday (GBR) 5-4 (Q) Kirsten Flipkens (BEL) vs. Jamea Jackson (USA) 5-4, 15-0 Zheng Jie (CHN) vs. Iveta Benesova (CZE) 5-4 Vera Dushevina (RUS) vs. Akiko Morigami (JPN) 61 (28) Sofia Arvidsson (SWE) vs. Eva Birnerova (CZE) 26 1-0 Emma Laine (FIN) vs. (31) Gisela Dulko (ARG) 3-3, 40-40
455 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 14:19:49 ID:EY+BZtam
浅越vsキリレンコが見たいのは俺だけ?
456 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 14:38:48 ID:EY+BZtam
もうヒンギスの試合なんかいいよorz センスのないNHKだこと・・・
457 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 15:05:27 ID:nbSpaQmt
この調子ではヘンマンの放送はないだろうね。 今年いちども見れずにバイバイなんて、悲しすぎる。 せめてもの救いは公式配信が始まったこと。
458 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 16:09:13 ID:J/j0nuiT
兄貴が第一シードか・・・ この前ので一回戦敗退してるだけに心配だな
上手くいけば次でヘンマンとフェデラーの試合があるよな? これ放送して欲しい。
フェデラーはW杯ショックで今日は調子落とすよ
461 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 17:08:43 ID:nvoIjVh3
昨日のNHKの杉山愛戦の中断中、中村藍子のインタビュー入ったけど、 そんとき後ろで練習してたの絶対ヒューイットだよな。 打ち方もそれだったし、ロジャーコーチっぽい人もいた 分かる人いる?
462 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 17:11:35 ID:JNtdU4jj
女子はリヴ・タイラー似の17歳バイディソバとシャラポワだけでいいよ。 決勝はこの二人で頼むよ。それなら永久保存版にすっから。 汚杉はダブルスだけでいい。ハンチュだけを眺めてれば許せるし。
463 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 17:32:10 ID:7PAlJ0YX
>>461 俺も中村ではなく後ろのヒューイットを見てた♪
464 :
461 :2006/06/27(火) 17:36:26 ID:nvoIjVh3
分かってくれてよかった カメラも明らかにヒューイット意識してたよな
465 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 18:55:00 ID:Y9qmNQ8a
466 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 18:57:50 ID:7GlIEXPA
フェデラー vs ガスケ 1セット目 6−3 フェデラー
467 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 19:36:06 ID:di7vDu0u
468 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 19:52:40 ID:EY+BZtam
てかフェデラーの今年のウエア、正直ダセーよ・・・ DCがそんなんで良いのかい・・・ 今年はフェデもシャラも去年のウィンブルドンのように金のシューズ等のパフォーマンスはないのかねえ?
469 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 21:18:30 ID:SdpPa5pm
>>459 好青年フェデラーが不細工中年ヘンマンをたたきのめす・・・
見たいねえ
470 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 21:23:08 ID:4zjPyNjr
フェデ×ヘンマンになったら間違いなくセンターコートだし、 NHKはヘンマンとフェデが大好きだから絶対放送するよ。 ヘンマンがソーダーリンに勝つことを祈る。 ここは空気読んでくれ、ソーダーリン。
471 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 21:29:04 ID:spulupnI
待て!エナンめちゃむちゃ強いわw
472 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 21:44:04 ID:5n2QczaZ
もし今日現地にいたら何番コートのチケット買う?
473 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 21:45:00 ID:g7mB1nGK
つか、中国女が弱すぎるような なんかコース散らしてるだけでw しかし、エナもサーブは相変わらずイマイチだな 女だしこんなものか ゴリ姉妹は凄かったけどね アレだけは試合しても勝てる気がせんな、すげー迫力だろし
474 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 21:53:11 ID:LznijtpN
チラ裏どーでもいい
475 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 22:08:22 ID:kwNVG7ZW
って今ヘンマン負けてるのかよw
熱いタイブレ落としたな
477 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 22:22:31 ID:A1NSsvcb
今年もフェデの靴は金か…。 こういうナイキの遊び心は好きだw
478 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/27(火) 22:39:56 ID:TqN0wwaB
ごめん、カプ今年も出てないの?なんで?
ネットの有料動画が、なぜか日本のユーザーだけ2、13,18コートは生中継みられない。 ヒンギス、杉山、浅越の試合があるコートなので どうやら日本のテレビカメラが入ってるコートぽいな。 NHKめ、こんなところでまでジャマしてくれるとは。
向こうのカメラが入ってるんならNHKがわざわざカメラ入れる必要なくね?
国際映像だと思うけど… 単に日本での放送が終わるまでは見られないってことじゃないの? 現地時間28日0時以降なら見られるんでしょ でも、同じコートの関係ない試合までライブで見られないのはどーかと思う
484 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:13:47 ID:1Tqv8rLK
杉山さんの相手カワイソス
485 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:18:40 ID:diELbLMP
昨日の放送って、結局どうなったんですか? 中断してて、前の大会の映像流してるところで 寝ちゃったんだけど。
486 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:28:26 ID:vwBkdIbc
2回戦は杉山vs森上か・・・ どっちかが確実に残っちゃうじゃんw 最悪ー
487 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:30:59 ID:NCpc8L+B
昨日は全試合中断しました。本日続きがあってます。
どっちかが対戦する3回戦のヒンギス戦は放送されて仕方ないとして 全日本選手権じゃあるまいし、まさか杉森戦放送されたら嫌だな。
489 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:34:14 ID:l85OGoBB
森上って外人受け良さそうな外見だよね ヘアスタイルも「外人男狙ってます・寄って来ーい」てな感じ 杉山はブスなんで目に悪い、だからかわいい森上応援するぜっ
490 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:36:56 ID:NCpc8L+B
うっ...これは、すごい。 www.wimbledon.org/en_GB/bios/ws/wtal330.html
491 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 00:44:08 ID:l85OGoBB
ウィン始まる前に公式で「ライブ映像お届け!by IBM」ってのがあったけど ・・・結局金とるのかよ
>>477 フェデのファンだけど今年の彼はやりすぎ・・・
なに背中に穴の開いたシャツとかジャケットとか。。。
2,000円ばかし払ったんだから全部見せろよー うちはテレビ写らないんだよー
494 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 01:07:10 ID:PnOqQjIN
489 外人受けするのはお杉のほうかと、 伊達さんみたいな黒目がちで切れ長の一重まぶたに萌えるんだよ 日本人の好みと真逆なんだよねー
公式配信登録するときにjapanにしなければ見れたかもね
ヒンギスは6年ぶりで、もうにどと見ることがなかったはずの選手だし、 どうせはやく消えるだろうから、1回戦と日本人との対決のときぐらいは大目にみてあげてよ トップハーフはやっぱシャラ独占かな?
497 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 01:44:16 ID:PnOqQjIN
シャラいらねー
498 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 02:06:32 ID:fEZcMRgT
第一日はディフェンディングチャンピオンの試合 放送すべきだろ地上波も
499 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 02:13:18 ID:1Tqv8rLK
NHKのあほ、カス、死ね 俺は一体なんのために今までおきてたんだ
500なら美茄子ゆうしょお
501 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 03:37:30 ID:rSBs1DBW
他の局が放送権買ったら試合のチョイスで絶対NHKは勝てないと思うwww wowowあたりがやってくれれば・・・
ロディック明日になっちゃったんだな。 そしてアンチッチ、今日やってたよね?また明日も???
>>502 そうだよ。フェデと変マンも明日。
>>494 伊達選手のファンだった、っていう現地人結構、聞くね。
顔というよりプレイスタイルがシャープだとかライジングショットが
どうとか、こうとか。
シードダウンおよび注目選手 ×モンフィス(21) ○スリバチャン(29) ×カルロビッチ ○アンチッチ(7) ×ヨハンソン(12) vs ○ビュルクマン ×マシュー(32) vs ○フィリポーシス(いたのか!) ○ブレイク ○サフィン vs ×ルゼドスキー(サフィン次戦は全仏一回戦負けのゴンザレス) ×マスー(31) vs ○マレー ○アガシ(25)
505 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 10:25:11 ID:GC4zvv6K
ダベンポートって結局欠場だよね。。 2大会連続…つまんないな〜。
507 :
504 :2006/06/28(水) 14:10:32 ID:MpU5tTa8
508 :
557 :2006/06/28(水) 14:24:36 ID:b00rwQuT
とりあえずデジタルHi103チャンネルの方↓ 「ベサニー・マテック」(アメリカ)対「ビーナス・ウィリアムズ」(アメリカ) 「デビッド・ナルバンディアン」(アルゼンチン)対「アルノー・クレモン」(フランス)
509 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 14:28:05 ID:QucwiKc0
499昨日、何でNHKの総合、三時までの予定だったのに2時10分でやめちゃったの? アホ?ホントに。。。 昨日なんか浅越が大金星とかフェデラー、アガシ等で注目カードたくさんあったのに・・・ まじで基地外・・・ 今日もシャラポワ戦を放送するみたいだが、その後は何を放送して延長するのか短縮するのかも不明な状況・・・ ワールドカップがあるからって手を抜くな って感じ
510 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 14:29:23 ID:QucwiKc0
499昨日、何でNHKの総合、三時までの予定だったのに2時10分でやめちゃったの? アホ?ホントに。。。 昨日なんか浅越が大金星とかフェデラー、アガシ等で注目カードたくさんあったのに・・・ まじで基地外・・・ 今日もシャラポワ戦を放送するみたいだが、その後は何を放送して延長するのか短縮するのかも不明な状況・・・ ワールドカップがあるからって手を抜くな って感じ
511 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 14:30:02 ID:dpobKiFH
472はウインブルドンのチケットのことなにもわかってなさそうだな
512 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 14:52:47 ID:fEZcMRgT
日本人放送するなら2週目からでいいよ どうせ残れないから。 センターとNo.1固定で放送して欲しい。
513 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 14:58:29 ID:dAVZN2RO
どこかにヒンギスの可愛い時代の画像って無い?
514 :
557 :2006/06/28(水) 15:02:27 ID:b00rwQuT
515 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 15:15:24 ID:y4ZYjPnZ
今日のBS-hiは第4試合のフェデラー−変男まで放送してくれるかねぇ
ルゼ負けたのか…がっかり
前半は日本人祭りだな 杉山VS森上(プレッシャーのかかるエース杉山、緊張からか3setか?!w) 3回戦も両者のどっちかが確実に放送される キリレンコを破って勢いに乗り2003年以来のベスト8を狙う浅越 さすがのシャラ枠ヒン枠も削られ、ましてや男子の試合など総合で放送される訳がない 男ヲタは諦めれ、男子は準々決勝からウィンブルドンが始まるのです。
518 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 15:39:33 ID:QucwiKc0
517同意しますwww つか個人的にはヒン枠がいらない・・・どうせQFまでで破れるのは確実だし・・・ てか今日の第4試合に杉山も浅越も組まれてるんだが総合での放送は間に合うのか? 1試合目は第1試合のシャラポワらしいが。。。 延長するんかなあ? 日本のテレビでしかもウィンブルドンで杉山と森上が直接対決してんのに放送しないわけがないよね?
519 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 16:54:06 ID:ty5OxB8G
つかNHKの放送カード決めてる人テニス素人?視聴率取るためならフェデラーの試合放送したほうがいいだろ!まぁシャラはまだ認めざるをえないが一昨日昨日の杉山は無意味!ワイルドカード相手だし…もうNHKアホかと小一時間(ry しかも中断時にはダベ米茄子とかいう糞くだらん試合長々と流すし…そんな男子放送したくないのか(`・ω・´)
初日、2日目ともテレビ見れなかったんですが、レスから察するに、 総合は2日間とも杉山戦だけしか放送は無かったんでしょうか?
禿銅。 視聴率取るためにも男子のほうが良いと思うけど、 視聴層を上手く掴めていないNHKは素人。
522 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 17:05:36 ID:ty5OxB8G
NHKはウィンブルドンをW杯みたいなミーハー競技と一緒にしてんじゃねえか?まじ腹立つ。 イケメンとか美女とか関係ないんだよ!ウィンブルドンはウィンブルドンなんだ。とにかくもっと放送カード考えてくださいorz何故WB最後のアガシすらも放送しないのか…伊達さんとか福井さんもそこんとこ突っ込んでくれ!
523 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 17:09:15 ID:ty5OxB8G
>>520 1日目→杉山試合→大学生誘拐のニュースで中断→雨のため去年の女子決勝→中途半端に終了
2日目→杉山続き→ヒンギス→2時10分に終了
どこにメル凸したらいい?
>>523 酷い放送スケジュールですね…
今まで、少なくとも男女ディフェンディングチャンピオンの1回戦は
総合でも放送してませんでした?昼も放送があった頃だけかな?
完全に放送なしは初めてじゃないですか?
今日のフェデラー戦も、第4試合って事を考えると、総合での
放送はなさそうですね…
526 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 17:24:20 ID:IHhaIl8P
ダニエルハンチェコワって出る?
527 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 17:25:12 ID:Fbej0qcZ
基本的にどこの国も、自国選手の放送が中心なのは普通でしょ。 イギリスやフランス、あと東欧諸国に滞在してたことがあるけど、 どこもそうだったよ。インドやお隣の国とか、アジア諸国もそう。 その国の自国選手の試合は大抵全部見れる。 ただね、日本の場合は、それらの国に比べてテニスを放送する局自体が少なすぎ。 枠も少ないんだから、必然的に外国選手の試合が削られるんだろう。ある程度は仕方ない。 日本人選手の試合なんて数試合しかないのに、それで他国有名選手の試合が放送されてないとか、 少なくても過去に俺が行った事のある国では在り得ない・・。 どーせ深夜帯なんてロクな番組やってないし、民放ももっとバンバン試合放送しろよ・・。 要するに、日本でのテニスの一般認知度が低すぎてオワットル
テニスに限らないよね 日本はスポーツを文化として発展さえる気ないんじゃないかと思ってしまう 一般認知度が低い→放送枠少ない→ますます認知度低くなるばかり… バラエティや旅番組は面白いけどもっと減らしていい。 勝手にマイナー扱いされちゃったプロスポーツジャンルは有料局と契約するしかないという現状・・・ トホホ
NHKはよくわかっているんだと思うよ。男子の試合の重要さを。 だからこそ、NHKハイビジョンへの導線としているつもりなんでしょ。 そういうファンはコアだから、観たい試合があるなら有料放送でも 観るだろうし。 一方、そこまでのファンじゃなくて、テレビつけてやっていたら 観るという層の人たちは、男子の試合よりもシャラとか日本人の試合 とかのほうがいいんだろうし。 ただ、そんなことやっているうちに、どんどん視聴者の好みが拡散して いって、有料放送とかに流れていって、ゆくゆくはNHKの首をしめること になると思うが。
530 :
パンツコワ :2006/06/28(水) 17:43:04 ID:HQKNYsQu
>>526 3回戦まで勝ち上がればvsエナンなのでコートによって放送される可能性もある。
が、基本的にシャラポワ、ヒンギス、日本人優先なので期待しないほうがいいと思う。
ちなみに昨日の試合は公式配信(有料)で見れた。
今日の2回戦も公式配信で放送される予定。
531 :
557 :2006/06/28(水) 17:50:07 ID:b00rwQuT
デジタルHiの方は詳細も出たよ 番組内容 「ベサニー・マテック」(アメリカ)対「ビーナス・ウィリアムズ」(アメリカ) 「デビッド・ナルバンディアン」(アルゼンチン)対「アルノー・クレモン」(フランス) 詳細 ▽女子・シングルス 1回戦「ベサニー・マテック」(アメリカ)対「ビーナス・ウィリアムズ」(アメリカ)【解説】伊達公子,【アナウンサー】森中直樹 ▽男子・シングルス 2回戦「デビッド・ナルバンディアン」(アルゼンチン)対「アルノー・クレモン」(フランス)【解説】谷澤英彦,【アナウンサー】三瓶宏志 〜イギリス・ウィンブルドンから中継〜[延伸のとき放送延長あり]
532 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 18:03:19 ID:8BuLqvze
>>530 勝ち上がってエナンと当たればNHKも放送してくれると信じています
533 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 19:03:52 ID:a7LppVo0
ロディックは放送しないの?
ハイビのほうはずっとセンターコート映してくれるんならまあいいかな。 去年はシャラポワにあわせて1番コートとセンター行ったり来たりしてたからな。
535 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 19:24:52 ID:wkkutZeS
ハイビジョン見れる人どれくらいいると思ってるんだか・・・ とりあえず罵詈雑言と公式配信見るので受信契約解除するってメールしといた
公式配信ってLiveは全部のコートをカバーしてないけど オンデマンドは全試合って書いてある気がしたのに、 Live中継やってなかった試合はオンデマンドでもないみたいね。 (´・ω・`)ショボーン
ヘンマン・アガシが見れないWBなんて・・・!
>>530 エナンだってNHKにはスルーされ気味だよorz
ヒンギスの試合があれば、ヒンギスの方を流すんだよ。
あー、ムカつく
539 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/28(水) 20:53:50 ID:iPp7M7Ak
>>536 え?そう?
サフィン戦、ブレーク戦、アルマグロアンチッチ戦など、
昨日アク拒否された試合も、ビデオオンデマンドには入ってるよ?
ダウンロードも出来た。
536の言うのが、カメラ入ってる9つのコート以外のコートの試合、って言うなら、話は別だが。
↑さすがにそれは無理ポ
マジでシャラ枠イラネ。こいつの試合、フェデラーやヒンギスと違って糞つまらん。
Video On Demand見ようとすると そのページの上に飛ばされるだけなんですけど... うまく見れた人どうやって見るか教えてくださいませんか?
>>539 Liveは9つのコートから生中継、そしてオンデマンドですべての試合が
みられるってな書き方だったんで、全コート撮影してるのかな、と期待しちゃったんだよね。
オンデマンドのページに「Wimbledon 2006 Full Match Replays:」とも
書いてあるんで、Liveやらなかった試合も全部ってことなんだと思ったんだよ。
で、実は見たかった選手はLiveのなかったコートで試合をして、負けちった。
>542 dです。どうやらブラウザの問題のようでした。 素直にIE使ったら見れました。 ベッカーやボルグ、グラフの映像がたった\3000くらいで見れるのは いいですね。 もはやNHKはいりませんね。
ってかリュビチッチ対ロペスってかなりの好カードだと思うんだけど…
キムクリの試合ウォークオーバーやん! ヘンマン対フェデラー放送するんじゃ!
548 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 00:10:53 ID:ahrxZp/4
変マンの試合何時くらいから? 放送あるのかな
>>545 ん? 自分がみたかったのはモンフィス。芝でどんな戦い方かな、と。
芝ってウィン以外なかなか見る機会ないしさ。
ミュラーも負けたのか。去年ナダルに勝ったんだよね。
550 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 00:24:31 ID:7xRMcxxx
キムクリの試合なくなった フェデヘンマンくるよー
貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜 貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜貧ブスのおちんちんなめたいわぁん〜
フェデヘンマンってこの後のBShi? 全部放送してくれ!
アガシ勝ってるジャン
554 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 00:58:09 ID:HiED6CM5
シャラブス早く負けろよ
555 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:02:51 ID:UefW0Y9X
フェデラー・ヘンマン戦激しく見たい!!!! アガシも勝ち進んだらナダルとあたる。気になる!!! NHK滅んでよし! ところでラインパーソンって去年からあんなさわやかなユニフォームでしたっけ? 今年からかな。 どっちにしろあのダサいワンピースから開放されて女性陣は喜んでいるでしょう。 いくら伝統だからって薄い布地のワンピで股広げてかがむって最悪だもんね……。
556 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:05:01 ID:UefW0Y9X
シャラポワ戦すげーつまんなかったんですけど……。 時間の無駄ってまさにこのことだな。
557 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:07:47 ID:IaZiyqsQ
ここでロディックですか…
次ロディックか
559 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:08:40 ID:vIUO6hIe
>>514 の呪文のようなヤツに
アクセスした人いる?
何か見れますか?
560 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:09:52 ID:IaZiyqsQ
アンチではないが、他にもあっただろ…NHK…
なんか、以前もシャラの一回戦あたりの相手がバボラ使ってるグリグリスピンの相手で シャラが余裕で勝つっていうつまんない試合見た気がする デジャブかな?
>>559 アドレスよく見ればわかる。
ただのグーグルイメージ検索だから安心して踏んでよし
えぇーロディック…
564 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:14:27 ID:hZiznjlw
ミルかはフェデの試合見に来てるの 全仏のファイナルから冷戦状態なのかな
565 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:20:58 ID:kpFKdgB1
こんな時間からロデかよ・・・ 明日も寝不足・・・
566 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:26:52 ID:dMk68+4y
NHKのカメラワーク悪杉 サーブ打つとき選手のアップしか映してない いちいちサーブのときにカメラが切り替わるので見ずらい 死んでくれ
567 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 01:27:06 ID:IaZiyqsQ
ロディックの試合は、ヘンマンのスライスを引き立たせるための前座だよな?NHKくん
ロデの相手のティプサレビッチのラケットって何?ステンシルはテクニファイバーだけど
>>568 ストリングと同じ
ベルダスコもここんちのラケットだよ
アディダス特注キリレンコ専用ウェアナイスだな〜 でもあんまりサクサク1回戦や2回戦で負けてると 作ってくれなくなりそう(´・ω・`)
なんかリタイアの嵐なんだけど(特に女子の方)、何かあったの?
>>566 カメラは現地のスタッフじゃないの?
何年か前からか何か見にくい感じになったね。
てゆーか、ロデの股抜きショット、アナウンサー英語か何かで言ってなかった?
574 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 02:07:13 ID:IWMZLm7H
タトゥー日本語じゃね?
>>574 まじ?右まゆのはピアス?
テレビちっちゃくてみえない
ちぴ靴下2枚はきだね。 タトゥーうつせ。
577 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 02:13:46 ID:IWMZLm7H
世界を救うかなんかだった。
>>572 自レスでスマソだけど、どうやらお腹の風邪が流行っている模様。
男子の方でもバグダティスとかコート上で吐いていたようだね。
クリスターズの相手が棄権したウイルス性疾患かな?
580 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 02:22:57 ID:WDHLQB5v
無知ですいません。今、ロディックと戦ってる選手はランキング何位の選手ですか?
>>577 うは、まじw
ちぴ、ロデに勝ったら日本じゃブレークするな。
>>580 tipsarevic 90位くらいじゃ?マイナーな選手だと思う
実況するなと
585 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 02:42:46 ID:WDHLQB5v
582583そうなんですね。考えられない展開ですね!
男子ならよくあることだろ。
587 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 03:11:24 ID:yNfp7RJr
タトゥー愛は地球を救うってかいてあるみたい
ネットで映像みれるとこどっかある?
590 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 04:09:03 ID:7xRMcxxx
今日はNHKグッジョブ 総合とBShiで同じ試合なかったし。 ロデの試合オモシロス
今起きた 結果キボンヌ
>>377 電話とメール攻撃。
あと、担当者の名前きけ。担当者とその上司あてに直接抗議する.
以前うちのママが似たことを料理番組で電話したら
翌日から効果がでたって言ってたYO!
明日はシャラ、ハンチュ、サフィン、ロデの順でNO2コート。 すごいスター揃いなのにNO2コート。 現地でNO2コート逝けるヤツは本当に幸せものだよ。当日券ははとりやすいしねNO2なら。。。
サフィンがむばってー
595 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 08:32:25 ID:nQ3FKVCU
サフィンVSゴンのbQコートで頼むよ、NHK 怪我でランク落としたノーシード選手が注目だな。フィリポーシスとか。 ヘンマンはもう引退かもな。ボロ負けで期待ハズレだった。
596 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 08:45:08 ID:nQ3FKVCU
フィリポーシス負けてたわw ミルニーに デカいビッグサーバー同士の対決だからとんな試合だったか想像はつくけど
フィリポーシス負けたのか ブレイク見たいなー。頑張って勝ち上がってくれ
ブレイクの山、ヨハンソン負けたし他の面子みてもベスト8までは逝きそう。 となると、ナルバンディアン戦とかあるね。
総合で第2コート中継で、公式サイトのLive中継はアク禁になるわ、 テレビはシャラとハンチュでおわりだわ、ってことになったら かなり悲しいな。
ヘンマンって一昨年は、まだまだ上を狙えそうな勢いだったよね? 去年から急に落ち込んだ?何があったの?単にピークを過ぎて 劣化が激しいだけ?フェデラー戦のスコアだけ見ると、もうこれからも 期待出来ないのかな?
601 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 09:56:32 ID:nQ3FKVCU
馬ヅラが17コートで2試合目だな。総合はこの試合だぜ、きっとw
タナスガンは顔もプレーも鑑賞価値がない。沢松そっくりw
>>600 イギリスの人もマーレーに乗り換えたんじゃね
マーレーVSベネトーなんて試合がセンターコートだしw
602 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 10:02:33 ID:hZiznjlw
ウィンドンブリ。
603 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 10:54:04 ID:ewzYxMaz
>>514 ,559
ありがとうございます。
でも、ヒンギスって、もっと小柄で可愛く無かったですか?
昔のやってたカフェオレのイメージが強いんですが、
思い出が美化されたんですかね〜。
604 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 10:58:03 ID:wk7gDIex
今日のBS-hiは2番コートを是非
605 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 12:03:06 ID:HCGOzdV6
epgによるとBS-hiは今日の中継もセンターコートの模様
今日は2番コートがアクセス制限になりそう… 1.シャラ 2.ハンチュ 3.サフィンvsゴンザレス 4.ロディック サフィンとロディックは1回戦も制限されるコートだったのに(涙)
607 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 13:27:50 ID:KbConMwu
制限されるコート??
しかし、シャラや日本勢のおかげで他のカードまで観れないとなると考えもんだな。アクセス制限があるなんて最初から書いてあったかな?
アクセス制限されるのは日本だけなんだろうか?
>>495 が言うように登録するときにjapanにしなければ見れるのかな?
ていうか、NHKが放送する試合のコートがまるまる観れないってことは… クオーターファイナルくらいからはネットは全試合ライブ視聴不可になってしまうんじゃないか???
>>483 結局どっち?
サフィンとロデ目当てで視聴申込したのに、NHKがシャラ(だけ)放送して
終わったために生で見られないって、そんなんアリ?
612 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 15:09:06 ID:x/xg82ae
それがアリだからみんな困ってる
613 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 15:27:50 ID:x/xg82ae
NHK地上波アガシやるみたいだね。 ってことで今日もアクセス規制はNo.1コートかな。 サフィゴン見れるかも〜♪
614 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 16:57:42 ID:nQ3FKVCU
6月29日(木) 21:00〜02:00 ハイビジョン 生中継 ウィンブルドンテニス2006 2回戦 会場 ウィンブルドン 解説 福井 烈 伊達公子 実況 三瓶宏志 森中直樹 備考・見所 男子シングル2回戦 ロバート・ケンドリック 対 ラファエル・ナダル 女子シングル2回戦 アメリ・モレスモ 対 サマンサ・ストーサ 6月30日(金) 00:00〜(03:00) 総合 生中継+録画 ウィンブルドンテニス2006 2回戦 会場 ウィンブルドン 解説 谷澤英彦 実況 鳥海貴樹 備考・見所 男子シングル 2回戦 アンドレ・アガシ 対 アンドレアス・セピ だってよ・・・ 昨年のフエデラーの対戦相手で一番苦戦したのがゴンだと思う。 第一セットでスーパーな切り替えしが決まらなかったらゴンが押し切ってたかもしれん。 ねちけーの人もそのあたりは知ってる筈なんだけどなぁ・・・
総合/デジタル総合は途中で35分中断後、再開っぽい 2006年 6月29日(木) 翌日午前0:00〜翌日午前0:30(30分) 00:30 日米首脳共同会見 01:00 ニュース・気象情報 2006年 6月29日(木) 翌日午前1:05〜翌日午前3:00(115分)
「今のアウトじゃボケェェェェェェッッ!!」 ってフェデがブチ切れた試合だっけそれ?
あの〜 ビデオオンデマンドにはライブ中継してた全試合がアップされるわけじゃないんでしょうか?? 夜中の試合だったから、後からダウンロードして見ようと思っていた試合がアップされてないんですけど… ダウンロードできないんだったら、がんばって起きてライブで見てたのに。。。
うわ〜〜〜〜〜 アガシかよorz だったら映画観て寝ぅ 女子だったら早く終わったりとかあるだろうけど、男子じゃなあ 2回戦で観たい試合もっとあるんだけどな〜 森上vsお杉とかは総集編に期待かな
>>617 そのうち追加されると思われ。
ちなみに昨日予定してた試合で何試合か今日に回ってる試合あるけど
それとは違うよね。
愚問だが、昨日のロデVSティプサロビッチのスコア知ってたら教えてくれ(´・ω・`) ビデオが途中で終ってた…
>>620 6-7(5-7),6-4,7-6(8-6),6-2
公式LIVEページのお知らせは昨日のままだけど、もしかして今日はアクセス制限なしかな?
>>619 ありがとう
もう少し待ちます
ちなみに既に終了した試合です
624 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 20:00:38 ID:NDTX5QNm
625 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 20:14:21 ID:hgVBH0Vp
>>618 て、テメ、こにぁやろう!
んな森上お杉なんざ、AIG外コートで十分だ!
アガシの最後の勇姿を見れるのはすごいことだから見とけよな。
626 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 20:29:17 ID:PN475HQO
Japan users please note: Court 1 will not be available live due to broadcast restrictions. You can watch On Demand at 12 am BST on 29 June. 今日はNHK総合で放送されるNo1コートの規制ですな。 あれ?オイラは今回ネット配信申し込み見送ったが、規制のかかるのって、 総合の放送ある方?Hiビジョンの方?よくわからんわな。
>>626 いや、それ昨日から更新されてないから。
ちなみに今日は2番コートにアクセス出来ない…orz
しかも総合はアガシ(1番コート)
ハイビジョンはセンターコート
何のために2番コートに制限かけるのか意味不明>NHK
628 :
626 :2006/06/29(木) 20:51:07 ID:PN475HQO
>>628 イアン・リッチー社長は日本経済新聞記者に「ファンの多い日本を最重要市場と位置づけ顧客拡大を狙う」と述べ、期待を示した。
最重要市場なのに制限かけられまくってるって…
こんなんじゃ来年誰も買わないぞ
630 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 20:59:26 ID:FXQYUb4x
日本、ファン多くないだろ ただ日本のテレビ局雑誌社などマスコミ関係がめちゃんこ金落としていってるだけだろ
631 :
626 :2006/06/29(木) 21:05:48 ID:PN475HQO
>>629 んー、これはあくまで日本の日経の記者向けの発言だからなぁ。
ヨーロッパのテニスファンだったら現地にも結構行く割合が日本よりは高そう
ってこともあるだろうし、ブロードバンドの普及率や比較的高スペックのPC
の個人での所有率とか、金持ってそう・笑とか色々理由はあるだろうけど。。
もし来年以降もネット配信やるんであれば、NHKで放送しないのはコートに
関係なく規制をはずしてもらわんとなぁ。そうなると配信元での作業もかなり
忙しくなってしまいそうだが。
>>630 テニスする人は多いが、テニス観戦する人は少ないよな(´・ω・`)
633 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 21:19:13 ID:ep1Lnyui
きょうの規制は1・2コートだって。 NHKはどうしても我々にサフィンを見せたくないらしい。
>>600 第一セットはいい試合してたぜ
>>609 他国も同じだと思うよ。
でも日本よりテニス放送が充実してる希ガスけどね
>>620 俺も終わってたよ……今日から延長時間も考えて録画予約……
>>623 試合数が試合数だから、1日ぐらい置いてみれば?
635 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 21:32:13 ID:PN475HQO
>>630 >>632 観戦もするしプレーもするっていう両刀遣いも少ないだろうしね。実際にテニスを
プレーする人に限って、プロの試合をTVや現地観戦なんて興味ないって人が多いし。
サッカーだって今じゃあれだけど、大昔(20年〜30年くらい前)は観戦する人
なんて少なかったのに。放送内容は糞でもマスコミの効果は大きいもんな。
>>633 はー、オイラもサフィン@芝見たいし。
確かに料金は安いが、丸々一日の規制はキツイな。
1番コートは総合でアガシの試合がからみの規制よね?
2番はシャラが絡んでの規制?編集でコンパクトにチラリとやるためとか?
修造が言ってたね。やる人は多いけど見る人は少ないって。
>>635 アガシ終わったあとにやるつもりなんじゃないかな>シャラ
録画でやっても視聴率とれないと思うけどね
俺はアガシマンセーなんで今日の放送はちと嬉しい フェデは来週に飽きるほど見れる…かな?不安だ 日本勢はいらねえ。シャラはもっと面白い試合をしてくれ
638 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:04:44 ID:EDzeVpHi
サフィン、フェレーロ、キリレンコを見せろと・・
アサゴエ姉さんの試合結果わかったら教えてくれ
640 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:07:51 ID:AurbFpfd
アガシのテイクバックからフィニッシュまで これ奇をてらわない省エネ厚叩きテニスはぼくの大好きなテニスです。 ライジングで速攻しかけるアガシ、もっと見たかった。 日本こねえかなぁ〜。
641 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:09:33 ID:Ooeg/kBR
全仏決勝見てひどかったからフェデの心配してたが土のナダル以外には依然として 強いんだな
ほんと頭くるよな!なんでコート2まで制限があるんだよ。いいかげんにしてほしい!
おい、ナダル予選上がりの237位にファーストセットダウンだぞ。
644 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:10:16 ID:mr6zEhFr
ヒンギスの試合の動画ないでしょうか。
645 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:11:50 ID:AurbFpfd
ナダル、しこれないと辛いよな。 ずさぁーって土を生かした滑り打ちも出来ないしな。 他のプロからしたら、あの強烈スピンは芝では打ちごろ肩口に くるのかもしれんし。
646 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:13:02 ID:PN475HQO
芝の予選上がりは侮れないぞよ。
浅越姐さん何年か前にも美人選手(ハンチュ)を番狂わせで破って 空気嫁!!!!! 言われまくってたよね。今年はキリを喰ったのかw タマリンには勝てるんじゃないかなぁ。ガンガレ!
アガシっていつからアディダスに替えたの?
>>去年のUSからじゃないかな?
何だよ、浅越姐さんって…気持ち悪い…ゴエも杉もさっさと負けてくれ
ナダル負けるかも?
652 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:20:26 ID:SCbpFfr5
ヘンドリック 素晴らしい
653 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:22:24 ID:eKvdp2qe
ベッカムそっくりのケンドリックは素晴らしいサービスですな フォームもカッコイイ ナダメ敗退の予感
ナダル対アガシは見たいね… アサゴエには何となく頑張って貰いたいんだよ… 結果教えてね☆ つか女子の試合結果みて思ったんだが6-0ってスコアが異常に多くない?つくづく経験が生きるサーフェスだな
655 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:23:24 ID:xo/1xZcQ
>>648 去年のウインブルドンとUSの間だったと思う。
メルセデスカップだったか復帰した大会でいきなりアディダスでびっくりだった。
656 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:26:43 ID:SCbpFfr5
ケンドリックですね・・・ サーブもボレーもスナップが利いててセンスありますね。
今日はアガシで良かった。感謝する。
なんで実況するの?
659 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:30:41 ID:SCbpFfr5
失礼 興奮してしまった・・・
いやぁ、 グランドスラムでベスト4に入るくらいの実力があれば 日本女子も放送していいんだよ
661 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:32:49 ID:xo/1xZcQ
浅越負けた‥ ロブレドも2セットダウン、ナダルはセカンドもサーブ落としてるorz
662 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 22:55:30 ID:mi32GMvM
アガシ最後のウィンなのでいっぱい試合を放送して欲しい。 …なんてことをNHKに期待するのは無理ですか……? 引退してしばらくしたらダブルスなんかにも挑戦してほしいな、アガシ。 ミックスとか、奥さんはさすがにブランクありすぎるけど、 ヒンギスあたりと組んでくれたらすげー萌える!! アガシならわがままな人とでも組めるはずだ!ww
ここに書けばNHKの人も見てくれてるよ
だなww
NHKよ。アガシのあとは、シャラじゃなくって サフィン×ゴン戦を放送してくれたら少しは見直してやる。
NHK職員は実況板しか見ないと思います。 視聴率としてのサンプルとしては この細分化した時代では有力な調査対象です。 つまるところ、ティクビの発言は有力と言うことです。
ナダルどうしたんやろね
668 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 23:17:46 ID:/myfsgcP
ナダルまじでやばいのでは。相手の無名選手めちゃ強い。
>>665 NHKの中の人にシャラヲタがいるから無理じゃない?
地上波の放映予定をHPに書いてくれよ
671 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 23:26:07 ID:K2L/YmS6
ナダルが芝でなかなか良い結果を残せないのってやっぱりふんばりが効かないからかな?
ロデもナダルも 3桁選手相手に声あげすぎだな
673 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 23:36:01 ID:FXQYUb4x
>>669 そんなのいくらでも入手できるだろ。
シャラしか日本で有名なのいないんだからシャラ放送しても文句は言えまい。一般の視聴者は「あー、またシャラポアやってる。見てみようかな。」
W杯の放送やってる日ならたとえ一般人でも シャラポワなんかみないよな。
675 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 23:40:58 ID:DgIyAHtH
>>671 フラットドライブでバシバシやられて
自慢の足が自慢じゃなくなるし
グリグリボールで粘ると、フラットドライブ&スライスのカモだから。
677 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 23:44:05 ID:PI1E+CWe
シャラポアばかり放送するのはしかたないとしてもだ 放送する気もない試合にまで ウィン公式のネット配信に制限かけるのやめてくれよ>NHK ほんとに迷惑
まあ、制限はなんか別の要因があるのかもしれん
>674 「シャラぽわ負けろ!」て感じで観てる人も多そう
無理だと分かっているが…… オリビエの試合が見たいな(´・ω・`) 数年前のウィンブルドンでノーマンとの試合を見てファンになっちまったYO! チビなのにパワフルで衝撃的だった。
678 いや、公式サイトに確認したところ、やはりNHKの放送の兼ね合いと返事がきた。
>>677 だからさ、制限かけてるのはNHKじゃねーだろ。
放送しない試合を含めてコート単位にされて高く放映権を売りつけられてるのに、
なんでNHKのせいにされるのかな?
テニスファンって放送の文句ばかりだよね。
いい加減、不人気で、放映権も高く、放送時間が読めないからコンテンツとしても扱いにくい競技が好きだってことを自覚した方がよいと。
683 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/29(木) 23:58:15 ID:KbConMwu
テニスとNHKと規制って何のこと?今年から 分からないレスが多い。
↑NHKの中のひと
>>681 あらそうなのか
確認乙
NHKと協会が柔軟に権利のやりとりをしなきゃ無理ってことか
てか、となると上のほうの試合はネットでは全く観れなくなる悪寒が…
686 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 00:02:15 ID:Y3PEixMu
>>683 今年から公式でLIVEネット配信(有料:$19.95)やってて毎日9つのコートが見られるようになっている。
が、NHKが放送するコート(地上波で放送予定のコート)は日本からのアクセスはブロックされて見られない。
LIVE配信初日はアクセス規制について何も書いてなかったので、みんな契約しちゃったけど
2日目から規制かかるようになって大ブーイング。
せめて最初に注意書きでもあればここまで文句言われなかったと思う。
688 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 00:03:59 ID:oa5oNZQl
>>682 テニスが放送しにくいスポーツだということはわかってるよ。
だからネットを当てにしている。
コート単位で放送権を買わされたにしても、全部制限かけることもないだろう。
放送できない分はネットでみてもらった方が不満も解消されて
放送局にとってもいいと思うが
>>680 気が合いそうだな〜。
俺はその時以来彼のファンだわ。
今回はヒューイットとの試合で放送される機会があるんじゃないかなと思ってる。
さらに言えばヒューイットに勝てるチャンスも十分にあるとも思ってる。
ネット配信のサポートに聞いてみました。 やりとりは以下のとおり。 NHKがからんでるのは確かだろうけど、 はっきりした答えは得られませんでしたorz。 A: Hello! Thank you for contacting Live Support. How may I assist you today? Q: Hello. i am from Japan. and it seems that we cannot watch court 1 and 2 due to the restriction, is it right? A: One moment please A: Court 1 and 2 will not be available live due to broadcast restrictions. You can watch On Demand at 12 am BST on 29 June. Q: is that broadcast restrictions by NHK, our local TV station? A: I am not sure at this time Q: okay. well, did you tell us in Japan about these restricton in advance? Q: I registerd and paid 26 June, and at that point, I couldn't any caution like that. A: The broadcast restriction went into effect the first day Q: So, I'd like to know how come thie restriction come in. any idea? A: One moment A: Someone else in Japan is broadcasting the live events Q: Does "someone else" means our broadcaster of Wimby? A: Yes Q: So, is the rescriction forced by them? A: I believe so, yes A: I apologize for this inconvenience Q: Okay. I see. By the way, will this continue trhrough the tournamen, you know? A: I believe so Q: Well, I see. I appreciate your support. Thank you. A: You are very welcome. Have a great day
ナダル負けそうやな
>>687 NHKが放送するコート(地上波で放送予定のコート)は
日本からのアクセスはブロックされて見られない。
テレビの放送みろっで見られるから良いんじゃないの?
>>692 テレビ放送しないカードも視聴できないからブーイングなわけで……
>>692 書き方がまずかったね。ごめん。
コート単位で見れなくなって、NHKがそのコートの試合全て放送してくれるならいいんだけど、
放送されるのは結局シャラポワの試合だけ、ヒンギスの試合だけって感じで他の男子の試合が
放送されないんです。
ってことで大ブーイング
>>675 ナブ婆さんは47で優勝してます。
でもあの人とアガシじゃ強さが桁違いです。
ナブ=史上最強チャンピオン
アガシ=そこそこのチャンピオン
ダブルスでは1回戦でも勝てるかどうか。
696 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 00:20:22 ID:oa5oNZQl
>>692 放送しないカードにまで制限をかけられて
放送でもネットでもみれないんだよ。
放送しない試合は制限しないでほしいと言ってるだけだよ。
NHKが放送しない試合は見れると思ってウィン公式のネット視聴を契約したんだがorz
697 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 00:21:38 ID:mgP1Stnu
>>689 嬉しいな!!同時期にファンになったんだな〜。
ウィンブルドンでサフィンを破った過去もあるんだよな。この試合も衝撃的だった。
それ以降も何回か苦しめられて、サフィンはオリビエに苦手意識が芽生えたとか。
ヒューイットとの試合、放映されますように。
699 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 00:33:51 ID:g7KBJm5Z
ナダルの試合激戦だな。
アガシ終わってるな・・・
701 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 00:54:48 ID:iq0nemDF
糞ニュースウザイ
ラブミーテンダー
703 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 01:05:06 ID:iq0nemDF
アガシ戦、いつから再開?w
激闘のナダルvsケンドリックス戦を見終わって覗いてみれば
O.ロクスの話題が出てるし
>>680 も言ってるノーマン戦の年、たしかその前の試合も中継されて
その時も小さい体で走り回って翻弄して試合後スタンディングオベーション
それからすっかりファンになったなぁ。少し前のサフィン戦も良かった。
最近のNHKの放送は偏ってるから、こういう上位以外の選手の試合が
なかなか見られなくて残念。
レイモンド×ビーナス戦は、何だか古き良き時代のグラスコートの試合を 観ているようで、ちょっとわくわくするものがあるな。どちらも体はゴツいが、 特に芝だとテニスがきれいだ。
707 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 01:19:52 ID:6yvvP5hb
>>696 本当に納得いかないよね。仕方ないからあとでみようとおもっても
ダウン速度ぜんぜんでなくて落とせないしふざけんなっておもうよ
708 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 01:21:44 ID:k+l4Xhba
ナダル・ケンドリックス戦はどっちが勝ったんでしょうか? 公式見てもまだのってないので教えてください。
R.Kendrick 76654 R.Nadal 63776
分かったよ 日本人の規制は、どうやら OS の言語で判断してるみたい 住所を海外にして、日本のプロバイダのアドレス 日本のカードだけど、英語版の OS でちゃんと見られてる しかしNHKは糞だね 規制をかけるのって違法にならないの?
711 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 01:52:48 ID:k+l4Xhba
>>709 ありがとん!
結構きわどい試合だったんですね。
つーか、よく勝ったな、ナダル。
>>710 「住所を海外にして」っていうのは公式配信最初の登録のときってこと?
規制をかけるくらいなら、ダイジェストでそのコートの試合を全部映すべきだ。 ところでシャラボアてそんなに人気あるとは思わないな。 私のまわりにいるテニスファン以外の人間は、たしかにシャラボアの名前しか 知らないけど「あの人嫌い」てのもけっこういる。(特に女性に) 知名度が高い=人気があるというわけじゃない。フィギュアの餡御酒みたいな 例もあるし。
てかウィンブルドンのライブスコアって携帯じゃ見れないのかな?サイト知ってたら教えて
>>712 そうです
実は海外組なんですけどね
同じ条件で日本語の OS で見られなかったから
試しに英語版の OS をインストールしてあるPCでアクセスしたら見られたので
住所や今経由してるプロバイダ等は関係ないんじゃ無いかと思うわけです
>>715 なるほど、thx
英語版のOSを手に入れれば…
ってそこまでするのもな〜(汗)
717 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 02:41:24 ID:g3cvUZVN
>>713 シャラボワって誰だよ
そんな選手知らないんだけど
誰か知ってる?
719 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 02:47:45 ID:g3cvUZVN
なんでシャラオタなんだよ… ネタ如きにつっかかってくるなよ…('A`)
NHKも、アガシなんて賞味期限の切れた選手の試合、放送せんでいいのに・・・
721 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 03:24:32 ID:/nglh/b5
明日のセンターコートに ヒンギス・お杉キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
今年で見納めなんだからいいんじゃん? どうせフェデは上のほうまで残るはずだし、 ヘンマンはきっと放送するだろうし。
724 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 03:27:56 ID:YwBDIMcT
>>724 Σ(´Д` ま、マジで?
奴もどんどん引退が近くなってしまうなあ。
こんな時間まで起きてたのに… サフィン…… TVでウィンブルドンのサフィンは今年も見れなかったか。 妹の家族席に一回くらいいてほしー。
>>716 あっ、あれから色々調べてみたけど OS は関係無いかも(汗
やはり登録時の住所が問題になるような気が・・・
>>726 髪の毛しばってるサフィンまだTVでみてないんだよなぁ・・・
だから〜、もう頭丸めたってば。
NHK 最悪なことしてるね。 しかも中の人にシャラヲタが混じっているのは 間違いない。 シャラヲタってことは2chのシャラスレ常駐なのも間違いないね。 最悪だね。
>>710 住所海外にしちゃったら、カードの引き落とし時に問題が起きるんじゃないか?
>>731 なんで?
海外でカード使ってると思えばいいことじゃないの?
えっと・・イギリス在住だけどサフィンの試合途中で放送が終わったよ。 4つのコートの試合を見れるはずが、今日だけは2つだった。 日本だけの規制じゃないと思うけど、どうなんだろうね。 もしNHKがらみだったら醜いね。違うといいけど。 皆がんばれ!
WBて確か、一社にしか占いみたいな独占放映権とかなかったっけ? もしかしたら奇声はそのへんから来てるのかも。 いずれにしてもNHKがというより、背信元の都合なきがす。 だってネット背信普及のせいでTV局に撤退されて困るのは大会側だろうし。
>>732 普通に考えて、居住場所(もしくはカード会社に伝えてる住所)を聞かれてるんじゃないか?>契約画面
>>734 確かBBCだろ。
なんで日本だけ規制されてるのかは全くわからんね(´・ω・`)
736 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 09:49:51 ID:eQAlHaJz
GS勝利数 A F W U 1 Jimmy Connors 233 (11 40 84 98) 2 Ivan Lendl 222 (48 53 48 73) 2 Andre Agassi 222 (48 51 46 77) 06Wimbledon 2回戦まで 4 Pete Sampras 203 (45 24 63 71) 5 Stefan Edberg 178 (56 30 49 43) 6 John McEnroe 167 (18 25 59 65) 7 Boris Becker 163 (29 26 71 37) 8 Mats Wilander 144 (36 47 25 36) 9 Bjorn Borg 141 (01 49 51 40) 10 Guillermo Vilas 137 (23 56 15 43)
今日の二時からの総合の放送は何かな?杉山対ヒンギスかな?それだけか?
738 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 10:10:53 ID:8CmRjnP5
サフィンあぼーん…無念じゃ〜〜
739 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 10:20:13 ID:bMusWWI3
NHKの放送予定:総合はセンターの杉山対ヒンギス ハイビはヒュー、フェデラー(一番コートな模様) 放送権がらみのウィン公式ネットライブアクセス制限は 今日はセンターコートと2番コートだとさ。 ライブ配信を楽しみにしていたブレークファン、アンチチファン、 フェレロファン、エナンファン、キムファンのみなさん、お気の毒です。 orzorzorz アンチチは三試合連続アクセス制限だ!
ハースvsベルディヒ、クズvsリー、デゥルコ とか見れるからいいか・・・
741 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 10:43:48 ID:zMB7ZB43
>>739 翌日DLは出来ますか?
まだ入ってないけど、入ろうかと思ってます。
2番コート、良い試合ばっかりじゃないか!ヽ(`Д´)ノウワァァン
744 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 11:48:10 ID:P2CVQrTD
>>742 これはひどいな。かなり自分勝手な考え方だ。
どうみても他の選手と比べて時間長すぎだもんな。
昨日もケンドリックがサーブの構えになってるのにいっこうにリターンの構えにならなくてかなり萎えた。
ウィンブルドンだっけか… 観客が「結婚してくれ!」って言って、 選手が「お金いくら持ってるの?」って返事するの… 誰だったか忘れたが
>>746 グラフ
ちなみに対戦相手は伊達さんですた
748 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 12:18:02 ID:dQwtSLU8
749 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 12:20:09 ID:zLfw/lu4
そうか、金払ってもライブはねちけーのせいで見られないか オンデマンドでは見れるようだな、サフィゴン買おうかな・・・ アク禁するならファンの見たいカードを放送しろよ、バカ者が 衛星契約してやんねーぞ 個人的には汚杉VSヒンギスは興味なし。センターコートのブレークやってくれ。
750 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 12:21:43 ID:g3cvUZVN
751 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 12:27:38 ID:KQ5LOe74
EPGによると今日のBS-hiは1番コートの模様
サフィン逆転負けしたのかよ… 勝ったと思って寝たのに
753 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 13:38:13 ID:QOy3AdRG
755 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 14:25:18 ID:fiMhrieJ
B.ベッカーって誰?
756 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 14:34:04 ID:Y3PEixMu
>>746-747 そうだったにゃ。いまから10年前96年の全英準決勝。
伊達選手自身も観客とグラフのそのやり取りをしっかりと聞いていて、
関西人のノリで「私じゃダメ?」ってツッコミを入れたかったんだそうだが、
その瞬間に口に出す勇気がなくてできなかったって。
グラフはやっと父親の巨額脱税のダメージから脱したように見えたころだが
彼女なりのちょっとヒネリのきいたユーモアセンスをその時感じたわ。
>>698 俺はヒューイットファンってことでその試合見たい
気持ちは同じだな。応援するほうは違っても
758 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 14:43:20 ID:QOy3AdRG
今の時点で、優勝しそうなのは誰だと思う? 男子はフェデだろうけど、 女子は依然としてモレスモ、B茄子、シャラから絞れない・・・
760 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 14:50:36 ID:JlYGWWSU
L・ヒューイット (6) vs. リー・ヒュンタク 今セット2−2で中断だってな タイブレも結構あってかなり競ってる 見たいなぁ…
761 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 14:55:06 ID:C6ICN7Ah
>>743 翌日ダウンロードできるが、が、めちゃくちゃ時間かかるよ。
ファイルがデカイからしゃーないちゃーしあーないが。
全パスより一日パス購入がオススメ。
日本からのアクセス規制コートアナウンスが出てから買うかどうか決めた方がよさげ。
で本日はセンターコートと2番コートが規制でし。
762 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 15:10:07 ID:c56Ga7jZ
>739 アンチチのヲタです。 でも勝ちつづけているといつかは放送してくれると思って 応援してます。 アンチチ、今回ダブルス出てるんでしょうか?誰と組んでるのかな? ご存知の方教えて下さい。
>>753 d!
>>761 一日パスだと、一回戦とかの試合は落とせないんですよね?
質問ばっかでスンマセンorz
764 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 15:17:55 ID:zLfw/lu4
>>742 フレンチオープンのバモスVSカモンはめちゃめちゃウザかったぞ
でも、観客はカモンを応援してた。しかし、さすがにカモーンと伸ばされると・・・
紛らわしいからバモーンに統一してほしいな
ウザさではカモーンよりバモが上だし
サーブで20回ほど球を地面につくアホなフランス人もw
765 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 15:36:41 ID:EsNl/WXC
エナンってバックストロークの時、フォワーと同じ面で打ってない? ソフトテニスのバックみたいに。
766 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 15:41:40 ID:P8ARDHdd
杉山×ヒンギスのスコアは?
767 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 15:57:27 ID:AkWLHoi6
今日の放送予定はどれだろ
768 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 16:08:37 ID:Z7atNDLv
NHKの放送予定: 総合はセンターの杉山対ヒンギス ハイビは一番コートのヒュー、フェデラー
キムは三回戦で中国選手に負けて「まさか三回戦までいけるとは思っても みなかったから満足」みたいなことを言ってしまいそうだから嫌だな。
ナダル本気で評判悪そうだな。
771 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 17:22:49 ID:Ao9vRFwE
アガシVSナダルは放送しないんだろうか……?
激しく見たい。…ナダルが負けるところを…。
>>770 アガシ戦では余計に目立つんじゃないだろうか、
アガシってプレーの間隔が誰よりも短いから。
アガシいらね もうつまらんスピード遅すぎ
全仏で騒がれた時はいきなりな話だったしと思ったがこりゃいかんな。 まぁその内ポイントロスト、ゲームロストでもすりゃ否が応でも直すだろうけど。 それで駄目なら退場喰らっとけ。
アガシ粗くなったなあ
つかなんでシャラってだいたい楽なドローなんだ? そうまでして優勝させたいんかねえ。
776 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 17:48:19 ID:8ONQXd3r
>>772 ほんとそう思う。
昨日ネット配信でナダル戦みたあとに、
テレビでアガシ戦観てたらあまりの遅さに眠くなったzzz
>>775 お杉が日記で書いてたけど運営側がヨイショしまくってるらしい。
ま、それはウインブルドンじゃなくてWTAのとあるツアーの話だったみたいだけど。
昨日のヒューイットに善戦してた韓国人選手凄いな。 杉山もあれくらいやってくれたら盛り上がるんだけどなあ。
779 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 18:01:14 ID:b8tGQ900
アガシは今回かなりスピード落としてラリーしてる。時々強打 するけどあまり入ってないから本調子じゃないんだろうね。 だからこそ引退を決めたとも考えられる。
韓国の男性って強くて素敵ですよね。 アジアの生き残りとしてがんばってほしいものです。
781 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 18:21:28 ID:MwLYWVmF
>ヨイショしまくってる ジャンクスポーツあたりで その辺詳しく話してくれたらなぁw ダブルスは日本人全滅だね。 杉山ペア、浅越ペアが1回戦で負けるとは…
こんなスレにもホロン部出張かよwww
>>775 オープンドローでイカサマできるなら俺もやりてーよw
>>739 ブレイクみてーよーヽ(`Д´)ノウワーン
来年はもうちょっとネット解禁してくれることを願おう。。。 フルパスはもっともっと高額でもいいから。。。
ブレイクってどこ?
最近テニス見だした餓鬼はアガシの偉大さを知らないから困る
今のアガシなんてみたくもない
789 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 20:24:27 ID:Ao9vRFwE
アガシ、今のところ力を抜いてプレーしてるみたいに見える。 セピ戦はミスもかなり多かったけどこのまま終わらないはずだ。 最後のウィンブルドンがんばれー!!! そしてNHK、放送して!!!
790 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 20:32:14 ID:35ne5q2A
>>787 そうか?サンコンの引き立て役でしかなかったような
テニス以外で目立ってた印象が強いブルックシールズ他
ビッチもサンコンの天才ぶりに霞んでたよ
今のクシャおじさんの引き立て役がバモス、ロデ
はいはいわろすわろす
792 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 20:48:34 ID:DaNQQadh
NHKはWCですか・・
793 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 20:52:01 ID:07MNprUT
昨日のサフィンゴン戦をダウンロードしたが、 何故か現在実行できません・・・って。 なんで??
>>793 インターネットにつなげてログインしないといけないと思う?
自分は今無料の去年の決勝ダウンロードしているところだけど
無料でもログインがいるの。
今、ロデvsメイヤー戦買おうか迷っているんだけども
一日券を買えばダウンロードできるのかな?見る価値あるか悩むな。
話言葉で書いたせいか幼稚な文章すいません =
>>794
796 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 21:27:28 ID:6yvvP5hb
見たい試合がぜんぜん見れない・・・。 結局NHKでしか主要な試合見れないじゃん><
797 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 21:29:29 ID:3s3mCwgp
ナダルvsアガシ総合で放送しなければウンコやな
798 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 21:39:28 ID:07MNprUT
>>794 もちろん、全日パスを購入しているのですが。
ログインもしてダウンロードも完了。
でもいざ再生しようとすると、ダメなんです。
>>798 じゃコーデックとかかな?
システムは Windows2000以上で、mediaplayer9以上とか
書いてあったよ。
よーし今夜はがんばって起きてるzoー でもなぁ〜3時間(ヒンギスVS杉山)かかる訳ないにしても 4時くらいで打ち切りになりそう…予定は2時から5時の3時間なのだよね
802 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 21:55:03 ID:07MNprUT
>>799 800
いろいろ親切にありがとうございます。
Win、Mediの環境は問題ないです。
その他の試合は全て問題なく再生できますので・・・。
コーデックって??
>>802 その他の試合が問題ない?
じゃ、もう一度ダウンロードしてみたら?そのファイルだけ欠陥があったかも
しれないし。
>>802 うちも同じです。
ゴンサフィン観たくて登録したのに
ながーい時間をかけてダウンロードした後再生できないと言われました。
今、また一からダウンロードしてますが、くじけそうです・・・。
ゴン・サフィン戦ってNO2コートだよ。 ひょっとしてNHK...?
806 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 22:11:35 ID:+jSTlPey
..だとしたら、ロデ・メイヤー戦、昨日のシャラ戦、ハンツ戦も 多分だめかもしれないね。
昨日のパンツコワの試合DLして見れてるよ
808 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 22:21:52 ID:sDpZI9pf
>>803 もうかなり何回もダウンロードしなおしましたが、
ダメでした。
でも・・・
>>804 500kの方だと再生できましたので、
これであきらめます。
ほんといろいろありがとうございました。
>>806 有難うございます。
もう一度ゴンサフィン戦チャレンジしてみて、ダメだったらシャラ戦あたりで
確認してみます・・・。(ハイライトやインタビューは観れてるので)
何にしても来年は改善されることを切に祈ります!
誰か親切な人がコーデックを調べてくれるだろう
811 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 22:50:35 ID:BO3IW+Gf
ダウンロードした試合をDVD−Rとかに移すこと可能でしょうか?
>>808 500kで観れました・・・
うちもこれであきらます。
有難うございました。
ナルがんがれ!!!
スミマセン誤爆しますた。
>>809 うちもダウンロードはできたけど、何かファイルがおかしい様子。スライダー動かしても移動(早送り?)できない。
このパターンは経験済み。最初の5〜20分くらい再生して(その間、早送り、巻き戻し等の操作は一切不可)、
その後、ビデオの頭に戻って→永遠ループ。
ブライアン×2のダブルスの試合もこのパターンだった。他にも2〜3あったと思う。サポートに苦情のメールは入れといた。
restrictionsの件といい、客がなめられてる典型的なパターン。
(-_-メ)
中国の選手か?ネットで見てるんだが 宮崎あおいってやつに似てるなNANAってのに出てた
817 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 23:11:02 ID:pPL1ag2g
全米オープンではビデオ判定が今年から導入されていたけど ウィンブルドンとか全仏ではどうなのですか?
しかしテレビの扱い悲惨だな フランスW杯の時はBS1でサッカーBS2でテニスだったのに・・・
819 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 23:16:57 ID:dVBSPwEP
げっクズ負けた・・
ナルも負けた
>>818 BS1サッカーでBS-hiテニスだから一緒じゃない?
ブレイクもヤバいよおおお
ベルダスコやるなぁ
824 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 23:42:33 ID:uuxnoxEB
こっちにいたのかSafin戦見れない人・・・ まじ腹立つ どなたかSafinファンの英語の達者な方 抗議していただけませんかね〜 どうかよろしくお願いします これじゃ金払ってる意味ないよ〜
825 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/06/30(金) 23:46:08 ID:uuxnoxEB
あとロペスとリュビチッチのPart2もおかしいですよね HTM fileとかになって
>>797 なんかHiのほうな気がするよ・・・フェデ、ガスケもそうだったし・・・
827 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 00:19:31 ID:w2IA/hi6
アガシVSセッピの試合結果 誰か教えて下さい_(._.)_
828 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 00:27:15 ID:XRUXZPJN
829 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 00:33:13 ID:w2IA/hi6
ケータイからなんで見れません。 6-4 7-6 2-1 まで見れたが
830 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 00:34:50 ID:XRUXZPJN
6-4 7-6 6-4
831 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 00:36:00 ID:w2IA/hi6
ありがとうございます!!!
ハンチュがんばるなぁ
だから全英専用のシードを付けろと・・・
く、クズネツォワ負けてる!ビックリした
835 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 01:39:18 ID:JGOl9fD2
WCが延長とかになったらNHK総合の放送もずれ込むんだろうか? い〜や〜だ〜!!
きっちり終わってくれると信じる
837 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 01:52:16 ID:JGOl9fD2
838 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 01:58:35 ID:Q1htIXTT
え、WC終わってないの!?二時から録画予約したんだけど…笑
ヒンギスVS杉山かぁ? フェデの試合が観たいのに…。 それに女子の試合も結果も もうすでに知っているし…。 退屈なので、もう寝ようかなぁ〜。
まだ試合中なんだが・・・?
841 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:18:28 ID:zZ+gGji6
2時からのはフェデの試合放送する予定だったの?
>>815 これって、一見正常にDL出来ているように見えて、実は途中までしかDL出来ていない不完全ファイルじゃない?
DL中に表示されるファイルサイズと、実際にDLしたファイルサイズ(プロパティーで見る)を比較してみて。
俺も幾度となくDL途中で終わった。IE、FireFoxともに。
レジュームも出来ない。また一からDLしなおし。1MbpsしかでないADSLなのに・・・。泣けた。
対処方法としては、FireFoxでDLファイルのパスを取得して、フラゲでDLできることが分かった。
ブライアンx2って1.6GBじゃなかったっけ?ご愁傷様です。
843 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:23:49 ID:F9BaWpgf
けふのNHKの対戦カードわかる人いる?
844 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:24:50 ID:YlctgCAt
サッカー うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
846 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:30:42 ID:F9BaWpgf
>>845 有難うございます。
ヒンギスはどうなんでしょうか?衰えは
あまり詳しくはないものですから。
847 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:32:13 ID:oXT+QMee
Water Closet なんぞどうでもいい。 アナログBSでの放送もなくなったし、受信料はらわねぇぞ。 >糞NHK
サッカーおもしろいでしょ。後でテニスやるからね。僕も選手の汗かいたところから乳首がみたいからさ。それでオナニーする予定です。よろしくね。
なんで今日に限ってPKに…
スタッツ見るとトータルではオスギ負けてるのな
杉山勝ったーーーー! 今試合終わったとこ。 放送がめっちゃ楽しみだ
さあオナニーの準備しなくっちゃ。乳首すれて気もちいのかな?女の子はパンツもびしょびしょになって染みを沢山つくるんだよね。試合おわった後は汗が沢山染みて舐め舐めしようね。
2004年の浅越の全米ベスト8以来の日本女子ベスト16!価値がある
854 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:54:43 ID:CvGi8X4u
855 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 02:59:48 ID:T7JOcnib
ハンチェコワちゃんの試合やらないの?(´・ω・`) 癒されたい…
856 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 03:02:16 ID:3mN+3nbj
杉山氏ね。 …いや、死ね。 雑魚がマグレでヒンギス様を倒してんじゃねーよ。
ハンチェコアだよ。癒してあげるから裸になって四つんばいになってごらん。クリちゃんがもう勃起してるね、舌と指で転がしながら舐めてあげる、あーすごいよ、白い汁があそこからでて・
はいはいわろすわろす
サフィゴン落とせたけど早送りも何も出来ない
860 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 03:22:43 ID:CJ/GGKmf
え、これヒンギス負けちゃうの? 後半バテるのかな・・。
861 :
893 :2006/07/01(土) 03:24:24 ID:IHuqUkxB
ヒンギスVS杉山なんて・・・
と思ったが、実際観てみると
いいものだ。ウィンブルドン
だからなのか??
ヒンギスセクシーになった
>>848-852 -857
しね
862 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 03:26:35 ID:F9BaWpgf
ってゆーか、解説の人の鼻にかかった声でモナヌーできる!
863 :
893 :2006/07/01(土) 03:27:46 ID:IHuqUkxB
>>860 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない!
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
864 :
あ :2006/07/01(土) 03:35:59 ID:ViMWwKgP
ヒンギスの胸やらかそうだね、あー気もちい、あーでそうだよ。シコシコ早くしてます、左手でネット、右手でシコシコですがもう気もちい、いいーヒンギスあーー出ちゃいました・・
865 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 03:39:33 ID:F9BaWpgf
確かにヒンギスのおっぱいやわらかそうだなぁ〜 ハァハァ 夜はオチンポ挟んでるのだろうか?
なんかなー、ヒンギスのあのウェア、イヴァノヴィチが着ていたものと 同じとは思えない。胸元がどうも気になる感じ。プレーもしにくかったんと 違うかなあ。だから負けたと言っているわけじゃないけど。 杉山金星おめ!
なんかキモイ奴がいる。個人スレで言っとけや。
エロネタはPINK系の板以外では問答無用で削除対象なので、 IP抜かれたりしたくなければその辺でやめたほうがいい。
869 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 04:48:41 ID:P3PBV5Zm
これって録画なんだよね?
870 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 04:52:10 ID:F9BaWpgf
871 :
_ :2006/07/01(土) 04:52:43 ID:4wfsPIDM
あのぉ、せっかくワールドカップを録画してるのに まだ3回戦ごときの結果テロップが入るのは ホント、やめてほしい。
872 :
893 :2006/07/01(土) 05:03:11 ID:IHuqUkxB
杉山のストローク良かったねぇ。 完全にヒンギスのストロークに 打ち負けると思っていたけど、 全然そんなことはなかった。 ヒンギスを苛立たせていたからなぁ。 すごいよ、杉山のストロークは。 素晴らしい最高の試合だった。 杉山ありがとう!!
873 :
893 :2006/07/01(土) 05:08:24 ID:IHuqUkxB
ペニス香具師は死ね。
874 :
893 :2006/07/01(土) 05:16:00 ID:IHuqUkxB
杉山のフットワークは素晴らしい。 どうやって身に付けたのだろう?Um…美しい。
875 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 05:17:59 ID:vqbBeYKE
>>856 試合見れば全然まぐれじゃないですが?
テニスがわからない香具師なのかなw
876 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 05:22:45 ID:9kbWYOuo
埴輪のようなお杉だが、バッグのストレートがすばらしかった あのショットだけは、ヒンもお手上げだったな
877 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 05:25:41 ID:4XIIPzfa
>>876 略すと「埴輪のお杉がバックからストレート」でいいな?
そうそう、あの埴輪顔なんとかならないかな。。。 なんか不憫で仕方がない。
879 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 05:43:05 ID:k+OZqdgL
>>876-878 ヒンギス寄りの応援してたが芝でのストロークは杉山の方がよかったよな。
芝でストレートにフラット気味にあれだけ体重しっかり乗せて打たれたら
取れないよ。ヒンギスが上回ってなのは小技の方。ヒンギスが芝で勝つには
もっと自分から積極的にいかないとな。
埴輪顔だろうが、アレが典型的な日本人顔。杉山だってオフコートでしっかり
メークきめて、試合で疲労してなきゃ普通のレベルでしょう?ヒンギス寄り
だったセンターコートの観客だって、粘りながらも自分の展開でポイント取る杉山
の勝利にある程度は納得してたんじゃん?
ヒンギスの表情が特に出だしで硬かったな。一セット目で既に長いラリーで
疲れたようなとこ見せてたモンナ。対する杉山は汗をしたたらせながらも、
体の切れは最後まで落ちなかったな。あくまでも杉山は挑戦者だったしな。
杉山、余計なことしないでくれよ! 漏れは男子が見たいんだッ!!!
881 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 06:30:17 ID:pltnHv6a
Japan users please note: Centre Court and Court 2 will not be available live due to broadcast restrictions. You can watch On Demand at 12 am BST on 1 July. ウインのホームページによると、7月1日までアク金しているらしいよ。 ダウンロードしたファイルはとっておいて、再度7月1日以降にアクセスすると 見れるようになると思う。 一日券で買ったファイルでも30日間有効だから7月1日以降見れるはず。 ファイルが壊れたとかじゃないみたいだよ。
882 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 06:32:19 ID:pltnHv6a
ダウンロードしたファイルでもセンターコートとNO2コートの試合は 7月1日まで見れないはず。 それまで辛抱でつね。日本人の美徳でつ
杉山はダブルスでいつも迷惑してるから嫌いだったけど 今日は素直に応援したよ。おめ(*´×`*)b でも次の試合も見たいかといわれると微妙かも・・・
>>842 自分もネットトランスポート使ってサフィン戦をダウンロードしてファイルサイズ確認したけど、
完全にダウンロードできてるっぽい
でも
>>815 と同じ現象になる
>>881 >>882 そのメッセージは30日の試合のライブ配信のこと
Video On Demandにあるダウンロードファイルにはアクセス制限なんて関係ないはず
30日の試合はまだVideo On Demandには上がってない
7日1日以降にアップするからVideo On Demandで見ろってこと
今ダウンロードできる試合がうまく見られないなら、7月1日過ぎても見られるようにはならない
やっぱりファイルが壊れてるんだと思う
885 :
名無しさん@エースをねらえ!: :2006/07/01(土) 09:59:00 ID:VzEFwP1N
普段、男子の試合ばっかりみているせいなのか女子の試合って少し 左右に振られるだけですぐに決定的になるものなの?フットワークが男子と は格段に違いすぎる印象があったよ。 フットワークがよかったとか 言ってる人いたが杉山ってちょっと振られたらバックならスライスがやっとだったし だしフォアならかなり無理な体勢になってたし、守備範囲がかなり狭すぎな ような気がしたが・・・。昔みたセレナはもっと玉際に強かったような気が するよ。あと最近見ないけど、シャルケン、フェルケルク、コレチャ、 ヨワキムヨハンソン、ノーマン、カプリアティ、クルニコワ、今どうしてる のかな?
886 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 10:01:25 ID:5cEpsm6O
もっかい落としたけどやっぱりSafinが診れん
887 :
884 :2006/07/01(土) 11:20:35 ID:7lAgSUOm
早送りできない長い試合をやっと確認したら第5セット途中までは見られた 見られないって言ってる人は最初から見られないの?
888 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 11:44:41 ID:stsNvk3j
アガシvsナダルがセンターの第一試合だから総合はこれが中心ですな・・・ なぜかシャラポワvsフレージャーがセンターなのにはワロタ・・・ 見納めという意味か?
今日はセンターコートアクセスブロック。 NHK BS-hi 21:00〜3:00 ▽男子・シングルス 3回戦 「レイトン・ヒューイット」(オーストラリア)対「オリビエ・ロクス」(ベルギー) 【解説】谷澤英彦 【アナウンサー】鳥海貴樹 ▽女子・シングルス 3回戦 「エレーナ・ヤンコビッチ」(セルビア・モンテネグロ)対「ビーナス・ウィリアムズ」(アメリカ) 【解説】谷澤 英彦 【アナウンサー】三瓶宏志 NHK総合 0:15〜3:45 ▽男子・シングルス 3回戦 「アンドレ・アガシ」(アメリカ)対「ラファエル・ナダル」(ベルギー) 【解説】福井 烈 【アナウンサー】森中直樹
総合って特定の選手だけ放送するな〜
891 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 11:57:39 ID:xwAb5AdZ
ラファエル・ナダル(ベルギー)
892 :
889 :2006/07/01(土) 12:03:03 ID:U1g5Et7t
>>891 NHKの番組表からコピペしたんだけど、全然気づかなかったわ〜w
アガシも好きだから嬉しいけど、ロクスも見たいよー by総合組・・・
894 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 12:23:47 ID:bohTKraC
ロクスとヒューか。コイツらは体格日本人に似てるから参考になりそうだな。ロクスとか170ないだろ確か
うわ、オリビエ見てぇ・・・・ 試合見るたびに「身長があればねぇ・・・」って思わせてくれる選手です。
ヒンギスは乳首見えませんでしたか?
何年か前に一回見て、小柄でパワフルなスイングに惚れた。>ロクス 今からパス買おうか悩む。 Liveは見られないけど。
898 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 13:01:24 ID:4XIIPzfa
六栖兄弟は最高! 特に檻稗はあと5cmあればグランドスラムを取れるのでは、 あと10cmあればフェデラーを超えるのではないかと思わせる選手。
899 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 13:29:15 ID:Mi/tshQJ
アガシ何かどうでもいいんだけどー 男子は詰まらんから包装しなくていいんだよ
900 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 13:37:16 ID:wj2oK5aP
杉山の試合は今日放送?
>>900 ヒンギスvsお杉だったら今日の朝2:50〜放送だったよ
もう一度サフィゴン落としてみたけどやっぱり早送りできない。 ファイルサイズは合っているので試合内容は全部見れるんだろうけど…
杉山の疱瘡はもう十分だヲ ま、(シングルの)血漿に進んだのならも一回出てもいーけど
>>689 でつ
ロクス見たいけどハイビジョンかorzorzorz
何とかしなければ。
ボールを打つという才能、感覚だけならば
フェデラーどころではないと俺は信じて疑わない。
この身長でダブルスもやってるってのがすごいわ・・・
地味にフレンチで勝っちゃってるしね。
905 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 14:09:57 ID:DZ55R14f
杉山、空気嫁ー!とは思ったけどいい試合だった。 どっちも調子悪くなくて変な凡ミスとかなかったし、技のバリエーションは豊富だったし これまでのNHK総合の中で一番面白かった。 女子のパワーテニスは迫力あるけど面白みはないから、久々に楽しめました。 ヒンギスはフルセットに持ち込まれると駄目ですね。もっと体力をつけて欲しい。 杉山、生き残ったのでまた試合が放送されるんだ……でもシャラポワよりはいいか…。
906 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 15:25:11 ID:eOtVAa98
NHKリュビのNO1コート無視か… 今日はセンターに目玉が2試合偏ってるね。 マレー・ロディック、ナイトセッションじゃなければ見れたのに。 今日はこの試合が一番おもしろそ
エナンvsハンチュやってくれー エナンが負けて杉山が勝てばオールOKだけど無理だからな。
908 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 16:04:55 ID:r48QaGs1
お前ら、コロボックル界の巨人:ロクスをバカにしているな?
ホビットだろ(w ロクス弟、背は低いけどセンスのかたまりというか 天才肌だからむしろ参考にならないんだよね。 マネできない…っていうか。 ネットでもぜんぜん放送のないコートにまわされてたんで テレビはうれしいね。
910 :
スレ主 :2006/07/01(土) 17:10:56 ID:tjIqRqd0
俺のたてたスレが、こんなとこまで来てる。 ま、時期が時期だけに当然なのかもしれんけど感無量だ・・・。 杉山、この勢いのまま優勝ーーーー! なんてこと有り得ないんだろうねェ。 ま、まぐれとは言わないけど、8まで行ったら大大成功だよね。 伊達に並べるかな?
それでテンプレ付いてなかったのか
912 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 17:13:07 ID:fnoZRhmJ
ええ!杉山勝ったのか。すげーな。
いい試合だったのか 録画したのを上書きしないでおこう 今日のナダル・禿の対決とセットで永久保存版だな
914 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 17:32:41 ID:GEA9UOLt
ナル、クズネが敗退ってのは意外だたな
915 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 17:36:25 ID:GEA9UOLt
>>838 マジうざいよな…
1時間遅れとか。
おかげで10分しか見れなかったよw
916 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 18:22:34 ID:sUvwRUF0
グズネに勝ったナ・リーとかいうチャンコロのwin公式の顔写真が凄いですw 次は長身美少女、シャラ二世のニコールちゃんに虐殺されるでしょう。 おフランスのビーナス戦で着てたピンクワンピースをもう一度お願いします。
917 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 18:32:41 ID:bIkiBO4M
俄がテニスの品位を下げに来たか
918 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 18:46:38 ID:G1c0xnR/
ナルバンディアンがさっさと試合を終わらせたがった というのはほんとうでつか?
919 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 18:48:34 ID:uROVXeK2
ナルバンディアンwww
920 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 18:52:29 ID:bIkiBO4M
早く終わらせたかったかどうか知らんが ワールドカップ、アルゼンチンの試合見てたらしい
921 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 18:52:45 ID:sUvwRUF0
汚杉の次の相手はえらくランキング低いし、年も若くはないし、ベスト8いけそうだな ベスト8でエナンVSハンチュの商社か・・・できればハンチュが勝てばいいが無理だろなぁ・・・ となると、キムクリVSバイディソバ戦が放置される可能性があるな・・・嗚呼
>ベスト8でエナンVSハンチュの どっちにしろ放送されるだろうけど、 いい試合になったらいいなあ。
923 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 19:09:27 ID:QxUccItX
>ベスト8でエナンVSハンチュ NHKはこの試合を放送してくれるんでしょうね、頼みますよ。
924 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 19:12:28 ID:sUvwRUF0
男子も見たいカードが目白押しだな 予想すると、 ロデVSグロ、リュビチッチVS禿げ(又はバモス)、ゴンVSカモォォォォーン 先に書いたほうが勝つと思うけど
925 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 19:24:57 ID:sUvwRUF0
ベスト16で杉山VSブレモンド(?)、ハンチュVSエナンの商社がベスト8で対戦って意味だよ 他の16じゃゴリ兄VSミスキナ、モレスモVSサフィン妹(イバノビッチ)ってカードが予想されるけど、 ハンチュ、エナは杉山戦の前後でハイビジョンでやるんじゃないかな
>>924 今のロデだとグロならグラスコートで勝っちゃったりするんじゃないかと思ってる。
927 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 20:20:06 ID:sUvwRUF0
>>926 まぁ、実は俺も希望的観測でロデなんだけど、
なんか応援したいんだよね。昔、サンコンに潰されたビッチみたいでさ
しゃくりの全盛期が過ぎて三十路前に初優勝つービッチコースなのかなと
しかし、エイトでゴリ兄VSレズ男があるとしたらお杉VSエナンの2カードが放映されて、
ニコールちゃまVSキム豚は放置なんだろね・・・嗚呼
928 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 20:23:35 ID:N/oy/Icf
今日の9時からハイビジョン放送はカードが、ヒュー×ロクスってなってたけど その前の女子の試合まだ始まったばっかりだ。これを先に映して続けてヒュー戦 を放送なのかなー
929 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 20:34:25 ID:Pj1h2twJ
今日、NHK総合でアガシ戦ライブでやるかな? 放送0:15〜だからもう試合始まってるか うちのハイビジョン録画できないから頼むよ、NHK!!
930 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 20:38:12 ID:Sxo6ry8+
よし、総合でアガシvsナダルきたーーーー
キリシタン大名の有馬晴信とかとは違いますが、 関係なく語りましょう(=^O^=)
932 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 20:46:16 ID:sUvwRUF0
>>928 確かにそうだな。開始予定早めて始めてるけど、日本時間9時=ロンドン13時には終わらないな
もしかすると、杉山のインタビューとかでお茶を濁すとかw
3セットになったらどうするつもりだろ?
総合のアガシ戦は録画になるだろ。ロンドン午後1時、日本時間9時試合開始予定だし。
933 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 20:55:57 ID:EOeOSrlf
>>884 ダウンロードされたファイルにもアク禁あるよ。ファイルは暗号化されていて
開けるたびにライセンス確認するから(コンピューターに保存されているはず。)
自分は複数のコンピューター使っているけど、
すでにダウンロードされたVideo on demandのファイルを見ようとすると、
初めPCでは見れたのに、別のコンピュターではインターネットに繋げてログイン
しないと開かない。2度目からは問題なく見れるけどね。ま、そんなとこ。
画質がすごくいいしテレビに繋げてDVD感覚で見れるし、もう病みつきだね。
いい時代だね。
934 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 21:14:46 ID:yYvoCkYI
ハイビジョンなにやってる?
936 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 21:19:45 ID:yYvoCkYI
がーん(;´Д`)女子やってるのか…ヒュー戦かナダルアガシ見たかったのに…
937 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 21:23:26 ID:554kt0Dw
WCアルゼンチン応援のため試合時間を早めてもらったナル WBで自分が試合に負けてアルヘもドイツに破れ、まさに「泣き面に蜂」 ナルカワイソス(´・ω・`)
アガシW杯あるからフルで綜合に入らない可能性あるね カットされちゃうかな
杉山の次の試合はいつ誰とやんの?
940 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 21:50:03 ID:5cEpsm6O
>>933 画質そんなにいいかい?
テレビじゃ未練でしょう汚すぎて
941 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/01(土) 22:10:13 ID:0DJPjdhy
昨日の試合中にラケットを折った人は勝ったんですか??
杉山は期待されてないと勝ち、期待されると負ける ってパターンが多いけど、次の相手は格下でしょ。 法則発動ってことはないよね!?