ソフトテニスの必殺技!!11!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1&rlo;!!!○○○技秘&rle;
皆でソフトテニスの必殺技考えようぜ!
サーブ、レシーブ、ロブ、シュート、なんでもOK
晒し用テンプレ
【技名】 何でもあり
【撃ち方】何でもあり
【ボールの特徴】 撃ったらどうなるか、結果
【追伸】コメント等

いいのが出来たら試合で使ってみよう!!!
2名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/23(日) 21:12:22 ID:q3qeiInk
2get
3名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/23(日) 21:44:21 ID:KjEIxzJJ
軟式のくせに調子にのってますショット


打ち方:人に当てて大して痛くないに、周りに言いまくる。
4名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 22:30:57 ID:y1hISfFP
【技    名】三段ドロップ 
【撃  ち  方】フルウエスタンで振り遅れ気味&サイドスピン気味
【ボールの特徴】左下・右下・左下と三段階に落ちる
【追    伸】アストロ球団を読んで編み出した
5名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/25(火) 10:43:33 ID:La6Yw7yM
【技名】 剃刀サーブ
【撃ち方】フルイースタンで叩きつける感じ
【ボールの特徴】 空中で曲がり、バウンドした後もう一度曲がる
【追伸】某野球漫画を見て考え付いた
6名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/25(火) 10:44:42 ID:c1n8ZP0/
7名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/25(火) 10:54:39 ID:5pmTJE4n
【技名】フレームサーブ
【打ち方】サーブのときフレームの上で打つ
【ボールの特徴】おもいっきりバックスピンがかかる
【追伸】これ使えるよ
8名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/25(火) 10:58:28 ID:5pmTJE4n
【技名】勝手に考えて
【打ち方】イースタンでおもいっきりバックスピンかける
【ボールの特徴】すんげー落ちる
【追伸】これ大事。ガス(霧)がかかってなきゃ使えない。
9名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 17:16:16 ID:tPYy5VJ2
age
10名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 17:42:44 ID:lj84rb8c
軟式は厨房ばっかりだな
11ゴリラ:2006/06/24(土) 16:19:06 ID:mGYc3Ul5
【技名】プリティ
【打ち方】イースタンでおもいっきり斜めにふる
【ボールの特徴】ありえないほどのはやさでとんでいき途中できゅうにおちる
【追伸】いままでとられたことはないよ☆
12名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 16:35:04 ID:bQQW5Kbg
軟式スレ立てんな。軟式なんぞテニスじゃねぇ。逝ってよし。
13名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 16:36:18 ID:qswMAxKh
【技名】脇毛見えてますかショット
【打ち方】とにかく脇毛が見えるようにすればいい
【ボールの特徴】特に無し。
【追伸】男専用。
14名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 16:38:12 ID:qswMAxKh
>>12
全く同じ考えだ。くだらない。明らかにスレ立てた奴ガキだろ。実際必殺技なんてものは、この世にはイラネェんだ!!基礎が出来ればヨシなんだよコンチクショォ!!
15名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 17:15:04 ID:kmjUZF8G
軟式氏ね
16名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 17:27:12 ID:2Uv4A8z2
【技名】牛乳の生クリーム添え
【撃ち方】相手の顔面に折れて先が鋭利になっているラケットを投げる
【ボールの特徴】相手が負傷し棄権勝ち
【追伸】ラケットを回収しないと次の試合では使えない。
17名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 19:33:23 ID:JT3sDCX5
ネタスレなのに硬式やってるガキが真面目にレスしてて笑える
18名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 21:58:31 ID:FG8moigK
おそらく硬式やってても相当下手糞なんだろう
マトモ含め上手い輩ではまずないww
19名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/25(日) 00:01:44 ID:a2ZUCVGu
【技名】YANAGISAWA
【撃ち方】前ががら空きなのに右に打ってアウトする
【ボールの特徴】あとで皆に叩かれる
【追伸】柳沢ドンマイ
20名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/21(金) 18:37:30 ID:yx2EAblg
【技名】アンダーカット改
【撃ち方】ラケットを面の広いNF3000にしてガットをハイシープミクロのZを使って打つアンダーカット
【ボールの特徴】普通よりもよく曲がる
【追伸】NF3000は面が広いので長い間カットをかけられるし、ハイシープミクロZは凸凹加工されてる。
21名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/21(金) 19:20:33 ID:RCPUoMM7
板違い。
梅。
22名無し:2006/08/13(日) 15:46:35 ID:clT1rJZU
お前らヴァカ?何馬鹿みたいなこと言ってんの「必殺技」?まったくあきれるぜ・・・・まぁ馬鹿も程々にな
23名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/13(日) 17:40:12 ID:XzQHhB9t
板違いなので続きは↓で

ソフトテニスについて語り合うスレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1123422675/
24名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/13(日) 19:00:36 ID:XL7C9T4t
僕もソフトテニス愛好者ですが、たしかにスポーツ板の方が適切ですね。
ソフトテニスとテニスを混同されるのを嫌うソフトテニスの人間がテニス板に巣食うのもおかしな話です。

お互いの領域を侵さないのは大切です
25名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/16(水) 16:50:56 ID:zGG5b0q3
必殺技とかマンガの見すぎヤン。普通にシュートボール打てば決まるヤン。スライスとかフレームショットとか論外ヤン♪
26名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/16(水) 18:42:09 ID:Y37n9Auv

板違いにつき誘導


ソフトテニスについて語り合うスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1123422675/
27名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/16(水) 20:45:15 ID:i7O4CGvQ
僕もソフトテニス愛好者ですが、たしかにスポーツ板の方が適切ですね。
ソフトテニスとテニスを混同されるのを嫌うソフトテニスの人間がテニス板に巣食うのもおかしな話です。

お互いの領域を侵さないのは大切です
28名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/24(木) 16:39:09 ID:v1M3b2Po
ここにもいるのか。何者だ?
29名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/24(木) 18:00:05 ID:qH4FthaH
テニスじゃないので板違い。
続きは↓で

ソフトテニスについて語り合うスレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1123422675/
30名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/24(木) 23:35:55 ID:v1M3b2Po
テニス板からソフトテニスの火をけすな!!

このスレはどうでもいいきがするが
31テニスの達人:2006/09/06(水) 18:04:27 ID:RlxZJ64L
名なしさん!あんたなら俺でも勝てるよ!
32名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 18:13:23 ID:7YNKfC21
痛い
33名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 16:18:26 ID:4m7PHG5C
>>12
ちんこ
34岩清水:2006/10/02(月) 19:36:58 ID:DXddU/RQ
【技名】 誘い出すショートクロス
【撃ち方】相手の遅いセカンドサービスを右へのショートクロスに打つ。(左利きは左)
【ボールの特徴】 相手の前衛の逆コースに放っていながら相手後衛には届きにくいぐらいの短い位置に打つことで、高確率で相手が浮き球を打ってくる
【追伸】右利きなら相手が自分から見て左、左利きなら自分から見て右の位置にいる場合が効果的です。

【技名】 ヘビードライブサービス
【撃ち方】かなり厚いグリップで行うセカンドサーブ
【ボールの特徴】 高角度で落ちていけばOK。カットにまぎらせて打つと効果的
【追伸】セカンドカットのフェイク等にどうぞ

【技名】スピニングドライブ
【撃ち方】自分がサービスラインより前にいる位置で、スマッシュが打てる状態の浮き球に使用可能。厚いグリップで握ったウェスタングリップで、一気に斜め上からドライブで振り下ろす
【ボールの特徴】 バウンドがさらに低くなる。クレーコートなどが効果的
【追伸】特になし
35名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/03(火) 06:44:25 ID:oFyOKJ++
続きは↓で

ソフトテニスについて語り合うスレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1123422675/
36名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/03(火) 10:06:21 ID:klc5Lgh2
僕もソフトテニス愛好者ですが、たしかにスポーツ板の方が適切ですね。
ソフトテニスをテニスと混同されるのを嫌うソフトテニスの人間が、
テニス板に巣食うのもおかしな話です。

お互いの領域を侵さないのは大切です
37名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/07(火) 18:06:44 ID:akp7rHly
【技名】決めさせてもらいます
【撃ち方】左利きの外側へきれるカットサーブを正クロス側からレシーブするとき、思いっきり腕を伸ばしひきつけてショートクロスへ打ち返す
【ボールの特徴】左利きさんからはバックの方向に短くボールが入ってくるので、返しにくいようです(1本ほしいときにいいです)
【追伸】気持ちがいいです
38名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/07(火) 18:45:12 ID:Upi0PnfE
【技名】当たります
【当たり方】かわいい子のボールに当たります。「痛い」と叫び痛そうな顔をします。
【ボールの特徴】速いボールがいいです。
【追伸】「大丈夫ですか」と声を掛けてもらえます。
39名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/07(火) 22:31:15 ID:+tkiKoYJ
ここは削除待ちなので続きは↓でやりましょう。

ソフトテニスを語ろうze☆
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1159073828/

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
40名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 23:17:38 ID:9ZTe+6vM
ソフトテニスは板違いです
41名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/30(土) 07:37:12 ID:y/MBWPjO
アタック最強かも
42名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/30(土) 08:46:27 ID:nOdU+PLm
ソフトテニスはテニスではありませんので
板違いで邪魔で迷惑です。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
43名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/30(土) 23:32:10 ID:4ByUvkVz
硬式粘着まだいた…暇人かいな?
44名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/30(土) 23:36:48 ID:ZsrMZ1Wm
ソフトテニスはテニスではありませんので
板違いで邪魔で迷惑です。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
45名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 00:57:41 ID:e2ktFGxE
これだから硬式はwww
46名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 01:09:02 ID:AjqqmvSC
>>45
ソフトテニスはテニスではありませんので
板違いで邪魔で迷惑です。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
47名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 01:42:22 ID:e2ktFGxE
これだから硬式はwww
48名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 02:34:31 ID:uw8yJzxe
>>47
ソフトテニスはテニスではありませんので
板違いで邪魔で迷惑です。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073
49名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 10:16:53 ID:3cJVvf4D
ソフトテニスはテニスですよ
テーブルテニスと一緒です。
50名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/31(日) 11:04:22 ID:w7VK9hYn
ソフトテニス、テーブルテニスはラケットスポーツという分類には含まれますが、
テニスという競技には含まれませんよ。
ここはテニス板なので板違いになります。
同居したい場合はラケットスポーツ板を作ってもらいましょうね。
51ml:2007/01/01(月) 22:56:51 ID:m4JTCYhE
テニスのやつどっか逝け
52名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/01(月) 23:30:03 ID:tQ/88Xxa
ソフトテニスは板違い。
53名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/04(木) 01:01:37 ID:tbmcMmSX
ソフトテニスはもともと硬式ボールを大量輸入できなくて代わりにできたものだろ?
だったらテニスに含めたって構わないじゃないか。

ソフトテニスがテニスに含まれないなら、TVドラマの「Happy!」の方が板違いだろ。
54名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/04(木) 01:36:39 ID:a3cHNmQd
代わりにできた別競技。
ここはテニス板ですのでソフトテニスも板違いです。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
55:2007/01/04(木) 20:53:37 ID:byW3vA0H
ソフトテニス=軟式テニスです
ただ軟式と硬式の違いなんですからソフトテニスはテニスに入ると思います。
56名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/04(木) 21:21:54 ID:byW3vA0H
ソフトテニス板違いとか言ってる人の方が板違いだと思います。
57名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/04(木) 22:28:05 ID:sFxs9Gi9
ソフトテニスはテニスではありませんので
板違いで邪魔で迷惑です。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
58名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 01:36:30 ID:yBNg1n0C
ここはソフトテニスのスレですので
ソフトテニス以外の話題はご遠慮願います

速やかに移動しましょう。

適当なスレは以下で見つけてください。
テニス(仮)@2ch掲示板
ttp://sports9.2ch.net/tennis/
59板違いなんだよ:2007/01/05(金) 02:09:43 ID:/+OPAw9s
軟式やる前に日本語勉強せぃ。ボケ。
60名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 05:21:09 ID:KcLosnv+
>>58
聡明なるソフトテニス民は既に帰巣しました。
あなたも板の不法占拠と独り言はやめて
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
61名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 14:24:57 ID:cCz77C/5
>>60
聡明なるテニス民は現実を受け入れ荒らし行為をやめました。
あなたも板の不法占拠と独り言はやめて
速やかに移動しましょう。

移動先は下記で適当なスレを見つけてください。
テニス(仮)@2ch掲示板
ttp://sports9.2ch.net/tennis/
62名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 14:54:17 ID:z+1X7Ot0
>>61
君の居場所はテニス板でもスポーツ板でもなく

ttp://society4.2ch.net/korea/

だよ。
63名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 15:43:39 ID:MMyvpTKa
ここはソフトテニスのスレですので
ソフトテニス以外の話題はご遠慮願います

速やかに移動しましょう。
64名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 16:30:35 ID:tmH5wOgk
ソフトテニスでもテニスでもいいので話しませんか?
65名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 16:46:58 ID:i2vERlbR
ここな、ネタスレなんだよ。
66名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 17:41:01 ID:aeDFrWld
ソフトテニスはテニスではありませんので板違いですよ。
速やかに移動しましょう。

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/
67名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/04(日) 20:00:10 ID:naDcrKcI
ソフトテニスさいこうスレまぢ頑張ろうぜ!!
68名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 21:10:22 ID:T5AL3NT7
あげちゃうん
69名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/09(木) 21:12:15 ID:JdI6npoG
    ☆ピピピッ
  /)≠/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,`ー’) <  ぴいっかぁっちゅううう・・・
≪( ⊃ ⊃   \________________
70名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 11:09:47 ID:bEBdK7N9
最近スレないみたいなので書きます。
【技名】モーションサーブ
【撃ち方】アンダーカットの姿勢で(イースタングリップ)高くトスを、上げてそのままスライスサーブをうつ。
【ボールの特徴】相手は、回転が逆だと知っても時既に遅し、不意を突かれて体制が崩れ甘いレシーブが返って来る。
【追伸】二度は通用しない。(相手がうまい選手だと失敗するかも)
    一度その前にファーストでアンダーカットを打つことで、印象に残り成功しやすくなる。
71名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/10(金) 15:12:39 ID:zsMOT774
マジレスww
消えろ厨房
72名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 11:38:58 ID:bW28dgDN
you too
your dying
Im happy and lucky
73名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/20(月) 12:28:45 ID:y7v9NFE3
>>72
文法めちゃくちゃすぎwwwwww
74名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/21(火) 14:42:53 ID:LGYxFjV4
確かに。なんて書いてあんの?二行目
75名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 17:08:54 ID:P6A4fnNe
your dying
確か、「あなたはもうすぐ死ぬでしょう」だった。
76名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 17:14:50 ID:CQfY9lQs
You're
わざとか…?
77名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 18:26:48 ID:WIlFeAAy
それにYou tooもそれだけじゃ文として成り立ってないからな
いかにも中学1、2年生が覚え立ての英語を使ってみたって感じの文章w
78名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/22(水) 22:16:07 ID:rDYfuDLT
ソフトテニスは板違いです。

ソフトテニスを語ろうze☆
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1159073828/

ソフトテニスについて語り合うスレ part2
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160692073/

ソフトテニスにつて語りたい人
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1185253591/

ソフトテニスの必殺技を考えよう
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1166422054/

ソフトテニスについて語り合うスレ【2ストローク目】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1160663579/

79名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 10:37:35 ID:bH/0FmMD
2本シャフトの間にボールはさんでおもっくそ振る攻撃
80名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/30(木) 02:21:02 ID:KPjg4FiT

       “井の中の蛙 大海を知らず”

≪ 自分の狭い知識や見解に囚(とら)われ、他に広い世界があることを知らない ≫

             ↓

ソフトテニスなどという、世界では通用しない閉鎖的で特殊かつちっぽけな世界に
若い吸収力抜群の二度と戻って来ない大切な時期を過ごしてその中だけでの満足に
浸っていると、はるか長〜いであろうこれから先のテニス人生をつまらないものに
してしまうどころか、その人間そのものを小さくまとまったものにしてしまう。

             ↓

     早いうちに本来の“テニス”に移行しましょう
81名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/31(金) 23:59:36 ID:KXFGEupU
 
さあ2学期が始まるわけだが、テニスも以下のように変るそうだ。
部室の看板の書き換えを忘れないようにしろよ。各校テニス部諸君。

○○硬式テニス部⇒○○(公式)テニス部

 “公式”はそもそも硬式が正式なので省略しても可

○○軟式テニス部⇒○○難死期テニス部

  世界に門戸が開かれてないという難あって死期が近いそうだ

さぁ!これを踏まえて2学期も(公式)テニスの練習に精を出そうぜ!
 
82名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 14:24:12 ID:fHupAYgv
難死期テニスで技を語っても所詮“井の中の蛙”のザレ事に過ぎません。

近い将来、硬式(公式)をやるための“踏み台・肩慣らし”としてやる分には
多少は役に立つかもしれません。しかしその中に留まってはいけません。
短く切り上げて早く硬式(公式)に移行しないとダメ人間のレッテルを自ら望
んで貼ってしまうことになります。シャブに溺れていく人間の様なものです。
今の心地よさは幻想であることに早く気付き、公式の場で技を磨け。
83名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/03(月) 20:59:19 ID:bIQL4ZZG
季節の変わり目を実感するねぇ
84名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 00:30:01 ID:Ep9gXY68
 
そうだねぇ・・・・・・なくなればいいのにねぇ・・・・・・軟式って・・・・・。
 
85名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 14:23:40 ID:IkZu5KZo
 
軟弱な感じするしねぇー・・・・ちゅー坊って感じもあるしねぇー・・・・

なんだかねぇー・・・やっぱ・・・・なくなれば・・いい・・・のにねぇー
 
 
86名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 19:24:19 ID:0SToLgFy
こうしきなんてクソだ!軟式テニス
の方が楽しいし打った時にすごく
スカッとするだろ?軟式テニスは
レシーブがしやすいし。硬式は
死んで消えていろ。だいたい、あ
んぐらいでテニスっていえないしな。
で、最終的には硬式テニスは滅んで
る。あ、言い過ぎたわww
87名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 19:35:23 ID:ZqGLNI75
うわぁ〜硬式厨に言われたくないし。
88名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 19:55:18 ID:IwgTJ22i
軟式の奴って暑苦しいわ
冷静なレスがあんま無いし

軟式庭球自体は否定しないけど公式テニスに対してつっかかり過ぎなやつが多いわ。
89名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/09(日) 21:46:02 ID:QhmA0Tn+
>冷静なレスがあんま無いし

君は読解力がないね。”なりすまし”って知ってる? 
90名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/10(月) 18:53:11 ID:S7b1ND9V
どっちも違う競技でおもしろいからどうでもよくね?
91名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 01:16:48 ID:foJkH533
88>軟式の掲示板に硬式のやつが文句ばっか言いに来るから言ってんだよ。

  つっかかるほど頭悪い硬式のやつらが死ぬほどいるから、つっかかってなかったら
  どうなるか考えろ。

  てか硬式のやつらは軟式のほうが競技人数多いからひがんでるとしか思えん。
  もっと自分やってるスポーツに誇り持てよ。
 
92名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 19:11:28 ID:iFwYINFE
まぁ確かにひがみたくなる気持ちはわかる
そもそも日本のテニスのレベルの低さの原因をソフトテニスに求めているようではまだまだだね
これだけ競技人口が多いんだからもっと強くてもいいのにね
93名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 00:52:20 ID:GqU00cQr
かーめーはーめー波ぁ!!!
94名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 23:32:01 ID:qUysYyan
【技名】チョビ
【撃ち方】相手のカットサーブ時等でマリオがジャンプするようにネット際に落とすようにして打つ。
【ボールの特徴】何度でも通用する。

てかどのソフトテニススレも荒れすぎ。
軟式は軟式。硬式は硬式。
硬式房がバカみたいに低知能であまりにもうるさいからさっさと移動しれやればイイジャマイカ。
硬式房は自己中心的なやつしかいないのか。半年ROMってろ。

硬式から軟式に転換した者ですが何か?
9594:2007/09/16(日) 23:33:21 ID:qUysYyan
sage忘れました。スマソ。
96名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 01:22:38 ID:UDe3Z3OJ
重複ですので誘導します。

ソフトテニスをやりましょう 第11ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1172216688/
97名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 23:33:31 ID:+F40K60m
98すねいく:2007/12/03(月) 20:35:20 ID:AEhbH4yo
カットサーブ
99名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 00:18:41 ID:0UVek7Ns
>>98
こんばんはりょう君^^
100名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 15:19:03 ID:3CZ4cFNf
おしまい
101名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 20:13:35 ID:MXgGE+Kq
【技名】メテオサーブ
【撃ち方】ウェスタンより少しイースタン気味にラケットを持ってトスを上げた瞬間上からラケットを振り落としてスライス回転をかける
【ボールの特徴】思いっきり落ちてバウンド後は高確率で弾まないたまに上手くいくと弾まないままカーブする
【追伸】ラケットはトスが上に行くときに振っているのでその分抵抗が起きてより強い回転がかかります
      自分でもやってるけどコレなかなか使える
102名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 19:00:15 ID:/Ch/6wPu
一生遊んでろ
103名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 21:44:36 ID:cLyEQA2n
メテオサーブヽ(´▽`)/
104名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 22:47:23 ID:/Ch/6wPu
冷静に考えたら命名センスが天才的・・・。
自分で考えてんのか・・・?
105名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 23:08:59 ID:GJdWu7t2
晒しあげ
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 11:03:50 ID:l+cDvUWT
硬式死ね?
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/04(金) 22:02:17 ID:CEyj8KEI
>>106
オレは生きる
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/05(土) 04:00:54 ID:HSV2aQR0
メテオサーブってwwwwwwwwwwww
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 02:56:28 ID:tg4RtZPD
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 軟式(笑)
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/12(土) 10:57:23 ID:6ZqL5W5Z
>>107
生きなくていいです
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/12(土) 15:59:37 ID:MD2bdXUk
>>110
メテオサーブぶち込みぞ!!
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/12(土) 17:39:15 ID:BBk5n1NJ
メテオサーブ

思いっきり落ちてバウンド後は高確率で弾まないたまに上手くいくと弾まないままカーブする
相手は死ぬ
113風神:2008/01/20(日) 11:25:59 ID:TZVBtm/o
{技名}奇跡のサーブ
{撃ち方}ガットとフレームの間で打つ
{特徴}入ればほとんど跳ねない
{追伸}入れば絶対取れない
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/20(日) 15:15:48 ID:ToVbbi/h
新ネタktkr
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 00:17:43 ID:z2CVzyCh
>>112
スポーツというより曲芸ですな。
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 14:00:57 ID:T1BnlpLu
>>113
新ネタ乙w

しかしメテオサーブ程のインパクトはないな・・・
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 19:18:13 ID:rnUPvjbI
しかしバズーカサーブは実際にあるらしいな
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 17:43:47 ID:feiE6dgX
バズーカサーブって韓国のボールじゃないと打てないんじゃね?
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 21:10:22 ID:z2uu0wHU
>>118
!!!!
120名無しさん@ドライブ:2008/01/23(水) 21:12:41 ID:DFbn2yop
メレオサーブとか、危ないだけだろ
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 21:39:35 ID:32DrS0Hb
>>120
新参は半年ROMれ
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 17:46:39 ID:TGdt+EVL
ボレーを弾ませなければいいよ。
余裕があれば普通、やるかwww
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 18:11:17 ID:160LfB4d
>>122
目障り。sageろ。
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 20:01:55 ID:uAbRrF0z
バズーカサーブとかメテオサーブとか
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/08(金) 02:08:55 ID:/unqYcJr
軟式軟式軟式age
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 08:03:38 ID:SBePRdU9
軟式スレage
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 08:48:17 ID:2bI43NPh
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 02:40:40 ID:timYCig0
うめうめ〜
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 21:51:23 ID:rkL7OzzG
軟式うめ〜
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 06:44:44 ID:HRYRz815
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 09:10:12 ID:XlV/o6mO
あげ
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 09:57:20 ID:GxTP6MLJ
あげ
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 12:22:13 ID:NLIp2+aT
[sage]
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 12:25:28 ID:/dhQcQoJ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 23:56:25 ID:GxTP6MLJ
あげあげ
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:41:54 ID:33fSZgXB
あげ
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/20(水) 21:48:28 ID:+eyl/nB9
そうか、これ↑が軟式の必殺技ね(笑
138風神:2008/02/24(日) 13:33:58 ID:6nAOmK0u
(技名)クローサーブ
(打ちかたウエスタンで上のフレームに引っ掛ける感じで打つ
(特徴)入ったらバックスピンがかかり自分のコートに戻ってくる
(追伸)相手は精神的ショックを受ける
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 17:42:44 ID:Dz+IprRo
ただの打ち損ないじゃねーか
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 18:07:15 ID:MXyUBDqP
ああああもう痛くてみてらんねええええ
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 19:39:50 ID:RjcNJjFG
あげ
142風神:2008/02/24(日) 21:16:15 ID:6nAOmK0u
{カウンタードライブ}
{打ち方}/←(ラケットのそこから見た図)このようにもちドライブをドライブで返す
{特徴}打てたらほとんど返せない(今まで返されたことが無い)
{追伸}練習すれば結構使える技(相手の不意をつける技)
143心流:2008/02/24(日) 22:11:08 ID:6nAOmK0u
bbbbb

1446い5r:2008/02/26(火) 18:54:14 ID:GyEXbhFi
(セカンドフレームサーブ)
(うちかた)ラケットを横にして、フレームで打つ。
(特徴)とにかく曲がります。バウンドしてからも凄い曲がります。難しい。
(追伸)とにかく頑張って。
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/26(火) 20:42:21 ID:YGBS1q33
(喧嘩)        相手にむかってラケット(無論軟式用)を投げ付けたりして挑発する
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 10:00:17 ID:BDGMsD9N
みんな釣りすぎだよぉ
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/02(日) 21:51:05 ID:+mtVgdV0
wwwwwwwwwwwwwwwメテオサーブwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 00:25:31 ID:IjCtiJbm
勃起サーブ

サーブでたつ。
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 05:11:13 ID:2gdOapj1
リア厨ってこんなにおもしろいんだなWWWWWWW
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 08:14:58 ID:J2gWCZT5
>>149
大人しくROMってればもっと面白いものが見えるよ^^
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/25(火) 22:29:26 ID:IJC/ZrJh
【技名】 超リバース(セカンド)
【撃ち方】コンチネンタルで手の甲の方の面でボールの右側をスルように打つ
【ボールの特徴】 うまく打てばボールがかなり円盤型になって気持ち悪く飛んでいく。
         でサービスラインくらいで相手の左側にすっごい曲がるか、斜めに落ちて相手の左手側にキックする。
【追伸】実際できる
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/13(日) 10:14:16 ID:0Tvn3DEC
無我の境地
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 23:01:00 ID:fMpRAvG/
百練自得の極み
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 00:58:36 ID:9gPF5psZ
もっともっとみんなの必殺技教えてYO!
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 07:46:23 ID:ZXtZigQs
鋼の錬金術師
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 19:15:31 ID:QMivysz0
風林火陰山雷

氷の世界

星花火

手塚ファントム
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 22:25:40 ID:BaI9jXkT
技名 ローピングロデオドライブ
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 23:22:52 ID:RIQ/vOwI
>>157
どういう技なの?
159心龍:2008/04/26(土) 11:24:37 ID:Alupl8I1
技名 クローサーブΧ
打ち方 クローサーブ(138)と同じ
うちそこねじゃないよ
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/26(土) 12:30:08 ID:BQOLVF71
うちそこねキター
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/04(日) 09:37:48 ID:FmZP3s5j
生暖かく見守りますw
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 23:32:59 ID:MD2qhI8I
あげ
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 00:34:11 ID:W3Z/2ZxQ
なんでたつのかなーー

164名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/12(日) 02:53:36 ID:j7i3kNLF
れっぷうけーーーん!!!
165名無しさん@必殺技!:2008/10/19(日) 20:11:31 ID:FFo288vh
メテオサーブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相手は死ぬ
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 22:53:54 ID:VnHpS3Zs
メテオサーブあげ
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 16:06:35 ID:gXBU20Qs
(´▽`)/
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 21:02:40 ID:Vct7zSO9
>>156天衣無縫が最強
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/31(水) 18:14:58 ID:xejyVJV6
中学生のとき、ボールが楕円になるぐらいの超スピンかけてサーブしてた。
慣れない人だと触ることすら難しかったんだけど。お試しあれ。
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 12:52:28 ID:VrDPjWp1
a
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:17:20 ID:SgE4pJr+
エラー
172あははは:2009/08/22(土) 13:52:48 ID:Lla1w/Gb
【技名】 曲がるよサーブ
【撃ち方】右利きならラケットを右向けに持ち普通に振る(左は左)
【ボールの特徴】 右利きなら右に曲がる
【追伸】つかえます^^
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:01:54 ID:yRlDI5Gh
軟式のスレなのになんで公式がいるのかなぁ〜?

どっか逝っていってくれ。
実は軟式大好きなんだろ!
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:05:51 ID:yRlDI5Gh
   ☆ピピピッ
  /)≠/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,`ー’) <  ぴいっかぁっちゅううう・・・
≪( ⊃ ⊃   \________________


175名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 21:04:20 ID:7NJDSIRy
技を悪く言ってるやつは一生技使うな。
スライスもドライブも何も使うな。
サーブもシュートボールで頑張れ。

どーせ悪く言ってるやつも技使ってんだろ。

あとここは技を考えるところだから。
何で悪口言ってるやつらはここにいるの?

それだったら独り言で愚痴でも言ってろ

人間の中のカス共
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 21:24:31 ID:7NJDSIRy
技を悪く言ってるやつは一生技使うな。
スライスもドライブも何も使うな。
サーブもシュートボールで頑張れ。

どーせ悪く言ってるやつも技使ってんだろ。

あとここは技を考えるところだから。
何で悪口言ってるやつらはここにいるの?

それだったら独り言で愚痴でも言ってろ

人間の中のカス共
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 21:25:43 ID:7NJDSIRy
高死期テニス
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:26:19 ID:C1TKMXSw
技名:ラケットボンバイエ
打ち方:ファーストでごく自然にラケットを相手前衛にふっとばす
備考:すぽっと抜けるのをイメージして自然にふっとばすのがコツ。当たっても紳士的な態度で「大丈夫ですか?」などとフォローをしなければならない

179:2009/08/28(金) 10:33:02 ID:71sX3qDH
jvrcdgbcfんvgcf
180ななしさんへ:2009/08/31(月) 18:13:21 ID:YN4f8d/i
くそがきとか言う自分が
くそがきです。
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 13:34:04 ID:VGa6vXPq
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 22:30:31 ID:i+HSfSWm
あれじゃね
硬式5年やってから軟式したが
軟式のほうが面白いと思う
どうせテニスで金かせげるやつ少ないし
自分がおもろいとおもったほうすればいいとおもう
硬式のやつらそげぇ批判すんな
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 22:43:42 ID:bhq/PWn4
>>182
嘘なのがバレバレ
早く宿題やれよ^^^
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 07:37:04 ID:VRr4dJy+
俺も軟式→硬式とやってきてるけど軟式の方が好きだな
回転が強くかかる分いろんなこと出来るし戦術も多様な気がする
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 17:46:47 ID:HAU/B+YP
>>184
軟式の面白さは同意だが、戦術は硬式のほうが多様だと思うぞ
ちなみにシングルの話 ダブルスはやらないから分からん。
186うぃん:2009/10/31(土) 22:51:17 ID:jI0sBqWw
高校行って早く硬式したいけどw
今の中学は軟式しかないからなぁw
でもw軟式も結構楽しいようなキガスw
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 19:51:03 ID:tjE4Gns1
>>185
戦術は軟式の方が豊富だろ
軟式のボールは風に影響されやすいし
回転はかなりかかるし
それに大学からはシングルスもありますよ
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 18:19:48 ID:FpZ9X3n2
【技名】ザ・エンド・ファイヤー
【撃ち方】ボールとラケットに摩擦熱を起こすように打つ
【ボールの特徴】ボールが熱で変形して相手は反応率が下がる。上手くいくと相手のラケットを燃やして有毒ガスか何かを出す。

【技名】ワイルドドロップ
【撃ち方】自分サーブの後のチェンジサイドのときに硬式ラケットにチェンジする。後は普通にフルスイングする。
【ボールの特徴】ガットのテンションが違いすぎてボールは全く飛ばない。相手は一歩も動けない。
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 19:21:00 ID:d/m3OE2E
【技名】真・メテオサーブ
【打ち方】ただ思いっきり高く撃つ
【ボールの特徴】相手は撃つタイミングが難しくなる。
レシーブでスマッシュを打たれる。
晴れてる日とかでやるとまぶしい。
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/01(火) 22:06:09 ID:KTzb9Eqz
【技名】ブラック・シューティングスター
【打ち方】トスを低く上げてスマッシュをうつように打つ
【ボールの特徴】クイックモーションなので相手の対応が遅くなる
いきなり落ちるので球の落ちる場所が予測できない
自分でも考えていないような方向に落ちる
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/02(水) 16:23:38 ID:B7XRShI2
名前負けしすぎ
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 10:07:49 ID:V1SvZCa+
【技名】せくしーサーブ
【打ち方】腰をぷりん♪おっぱいをぷりんぷりん♪
【ボールの特徴】普通です。だがしかし、とんでもなく相手の精神力を
乱す必殺のサーブ。難点はコーチの精神もゆさぶる危険な技。
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 13:02:28 ID:VkwZ9wIS
同じ軟式派としては恥ずかしいぞこの必殺技名
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 14:54:32 ID:N+lVuXxh
ザ・エンド・ファイヤーwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwww
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/20(日) 14:56:46 ID:N+lVuXxh
俺硬式のほうが好きだけど軟式厨のギャグセンには完敗、ほんと笑った
196テニス馬鹿:2009/12/22(火) 17:54:47 ID:mxZlrapk
>>193
同感です

197名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/23(水) 19:05:45 ID:PtQcAV5V
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/23(水) 19:07:16 ID:PtQcAV5V
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/23(水) 19:09:21 ID:PtQcAV5V
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/24(木) 00:07:22 ID:IfsiGDfl
200ゲト
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/28(月) 16:52:13 ID:PZJN6KfS
ここまで読んで、濡れたボールを前衛めがけてひっぱたくという技がなくて驚いた
202ソフトテニスマン:2009/12/28(月) 18:18:48 ID:e4DnX/Z/
・技名     カット
・打ち方    ラケットの持ち方を、少し上に向けた状態で「グァッ」という感じで思いっきり振る。  
・ボールの特徴 バウンドした瞬間に、自分から見て右利きなら右、左利きなら左に曲がる。
・追伸     サーブ練習の時、これを使ったら、先輩達が全然取れなかった。    

僕、これよく使ってます。
コート内に入ると気持ち良いです。
コツをつかめば簡単に誰でもできます。
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/30(水) 01:15:02 ID:WMrx0lQX
【技名】ミラクル
【打ち方】追い込まれたときに適当に出したラケットより繰り出される
【ボールの特徴】打った本人にも分からない。その時々で変わります。
【追伸】ネーミングは選手の保護者。ミラクルが繰り出されると「今のはミラクルやな!!」といいます。
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/30(水) 03:43:12 ID:99aHK89h
なんか
バカ丸出しなんだけど。このスレ。
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/30(水) 21:19:46 ID:hEWYE/Xr
>>204
そこが面白いから許す。
板違いのソフトテニスだけど許す。
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/31(木) 08:54:07 ID:cngoiIxL
バカやれるって面白いと思うよ。
おもんないつっこみカコイイけどさ
バカも素敵やん←褒めてる
207名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/04(月) 12:47:18 ID:gjFQmT02
おまいらあけおめ。
【技名】 クレッセントロブ
【撃ち方】下参照。
【ボールの特徴】 いわゆる中ロブだが、自分の場合スネイク気味に回転をかけて中ロブに横変化を加えたバージョン。
         

【追伸】この前のOB戦(自分がOB)で1回決めた。もちろん逆展開では使えません。
    
208名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/04(木) 22:31:37 ID:tzX0jZKE
うえうえうえううえうえうえ
209ge-to:2010/02/11(木) 11:50:31 ID:R9wPIFpF
今から練習なので使えそうなのがあったら・・・
210名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/11(木) 17:15:03 ID:eOw1P4YA
【技名】インパクト・イン・ザ・ナイトメア
【撃ち方】ガットに針を仕込みます(真ん中より端に、怪しまれるため)。普通にラリーを続けた後、仕込みの針に当てます。ボールはインパクト・イン・ザ・ナイトメア
【ボールの特徴】ボールは地面につくと地を這う竜のごとくイン・ザ・ナイトメア。
【追伸】前の団体戦で先生に言われて全員仕込みました。一回しか針に当てれませんでした。針が折れるので、まっすぐ当てるのがコツ。
ボールがもったいないです。
211名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/11(木) 19:51:52 ID:BfB4m1Iz
力がないからできたけど
【技名】ランダムショット
【撃ち方】フラット打ちだが打つとき力を抜く面がぶれる
【特徴】ランダムに回転するから相手は困る?
※コントロルーがないと難しい
コメントください  
212なにか?:2010/04/09(金) 12:36:51 ID:vYqQ1AFp
(技名)ドロップフェイク (打ち方)ドロップショットでネットに落とすと見せかけて、相手が向かってくるので、深く打つ (特徴)ミスをすればネットにかかりやすい、成功したら相手は前に来ているので反応できない
213名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/10(土) 00:20:25 ID:ZXFvIWxG
気持ち悪いスレだな
214名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/10(土) 00:30:58 ID:6O45CZtZ
ソフトテニスの必殺技?

ずばり「すれちがい」だろ。
215Zyst:2010/07/05(月) 21:13:39 ID:kqk3Z81d
(技名)極薄スマッシュ
(打ち方)スマッシュをラケットのヘッドに勢いよく当てる。
(特徴)予測不可能な回転をしてボールがあまり跳ねない。
(追伸)コントロール不可
感想をよかったら下さい。新たな技の参考にしますwww
216名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/05(月) 21:24:52 ID:HTHkBd+F
(技名)フォン・ド・ボー
(特徴)焼いた子牛の骨と香味野菜をじっくり煮込み、肉料理に深いコクを与える。相手は死ぬ。
感想をよかったら下さい。新たな技の参考にしますwww
217Zyst:2010/07/05(月) 21:29:26 ID:kqk3Z81d
コメントの下の部分ぱくんなwwww
218刺身のポリシー:2010/07/05(月) 22:40:26 ID:tILgdiP8
(技名)ほろ苦いスパイス
(打ち方)ラケットをサービスエンドラインの上で転がす。
(特徴)コーチからの厳しい視線
(追伸)ラケットは12秒間転がしましょう
219刺身のポリシー:2010/07/05(月) 23:02:46 ID:tILgdiP8
(技名)ほろ苦いスパイス
(打ち方)ラケットをサービスエンドラインの上で転がす。
(特徴)コーチからの厳しい視線
(追伸)ラケットは12秒間転がしましょう
220名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/07(水) 06:45:13 ID:RyntNni8
221名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/07(水) 06:47:49 ID:RyntNni8
222名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/08(木) 23:17:21 ID:/oJJkwmX
222
223名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/13(火) 14:18:35 ID:hDSd9NXc
【技名】 魔神煉獄殺
【撃ち方】それは魔神の如く、時に悪魔のように切り抜ける
【ボールの特徴】 魔神の力を受け継いだボールは、そのまま相手の顔面に当たる
【追伸】「闇の炎に抱かれて消えろ!!」と言うと効果うp。
     相手があぼーんとしている間に簡単に勝つことが出来る。
     上手くいけば、そのまま魔神化でテニスをプレイすることが出来る。
※たまに相手がキレます
※たまに会場が大笑いします
※たまに救急車で運ばれます
※たまに精神科でお世話になることになります
224名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/13(火) 14:32:58 ID:hDSd9NXc
【技名】 神速滅衝球
【撃ち方】腕を光の速度で振り下ろすサーブ
【ボールの特徴】 光の速さで腕を振り下ろすことにより、魔神界への扉を
         出現させ、魔神王と交信をとり、自分は魔神の剣を200円で買う。
         さぁ、冒険の始まりだ。
【追伸】Lv.25で習得。
225バカボンZZ21号:2010/07/26(月) 11:23:14 ID:lU6lCq0V
【技名】ドメスティックバイオレンスアタック
【撃ちかた】発狂しながら相手に当てまくる
【ボールの特徴】発狂しながら打つことにより、
相手がより恐怖心を覚える。
【追伸】まれに怒られるので練習中しか使わないこと。
226名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/21(火) 16:01:24 ID:BFQ/GZce
qqq
227たこ:2011/03/26(土) 20:45:48.83 ID:X9+rupZ3
斬首
トスしてボールにあたる瞬間に左にこする(右利き
ふつうのフラットだけど地面についた瞬間ツイスト変化する
トスがくずれると絶対打てない
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 00:42:31.13 ID:BpInixjC
【技名】∞×バウンド!
【撃ち方】レシーブの際に
打球と同方向・速度になるよう
水平にラケットをぶん投げる!
【ボールの特徴】打球の真上に
常時ラケットが浮いているので
打球はラケットと地面の間で
断続的にバウンドをし続ける!
「表現するならこんな感じ↓」
→ラケットとボールが等速運動
────ラケット
〇←ボール
||

────地面
まさに魔球wwwww
【追伸】先日祖母が亡くなりました。
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 02:18:41.75 ID:1UZ4yeeJ
【技名】無の効果球(スプラッターカット)
【撃ち方】敵の目を狙って全力で打ち込む
【ボールの特徴】次ターンから敵の視界に移らなくなる
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 00:48:59.96 ID:NHSM8x/t
レシーブすべてパッシング 
硬式だとネットが低いからセカンドでも上から打てるそれにバウンドが高いから遠くからしか打てない
軟式だとセカンドの上からでも下からでもゆるいファーストも至近距離から打てるのでパッシングしやすいのだ。
軟式だと速いファースト以外はすべてパッシングしやすい

セカンドレシーブライジング
下からのセカンドを弾んですぐ打つべし フルスイングしなくて良し
重要なのはワンテンポ早く少しでも近くからレシーブすること。

231名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 01:22:39.03 ID:NHSM8x/t
強い仲間を探す
1自分が後衛なら前衛に転向する。
2うまい後衛と組む
3大会にでる。
4サーブレシーブだけはミスらないようにする。
 ローボレーは一番ミスりやすいからサーブ打ってすぐ前にはでない。ファーストでもセカンドでも
 センターへのリターンはすべて後衛に打たせる。
 パッシングだけは警戒する。クロス、センター、ロブはすべて後衛に任せる。
5至近距離からパッシングされたら「お前のボールが短いから駄目なんだ」と言う。
6後衛がミスったら「お前がミスるから駄目なんだ。」と言う。
7後衛が相手前衛に触られてエースとられたら「お前のボールが甘いからとられるんだ」と言う。
8後衛が「お前は何しているんだ」と言ってきたら「人のせいにするな」と言い返す。
9負けたら「全部お前が悪いんだ」と言う。
10後衛が「そうか」と言って納得してくれたら後衛が努力して上達してまた強くなる。
11 3に戻る。

これを繰り返せば自分はうまくならなくてもほかの人の力を借りて勝つことができる。
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 02:44:05.99 ID:WuMY0wq5
【技名】弁慶の泣き所
【発動手順】
1.相手前衛のセカンドサーブのとき、レシーブを遅く相手前衛の足元に落とす。
2.二人でハーフポジションに立つ。
3.相手のローボレーが浮いてきたところをボレーなりダイレクトなりぶちかます。
【結果】
・1ポイント得点する。
・嫌われる
・相手の平常心が崩れる
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 14:58:15.94 ID:fjbjjmGk
長年の話だが、どうしてソフトテニス板がちゃんとあるのに
硬式の板にスレを立てまくるのだろう。

ソフトテニスを真剣にやっている奴はどう思っているのかね。
結局は硬式のレプリカでしかないのを自分で認めているだけ。
やりたいなら、親にねだって土日だけでもスクールへ行けばいいだろ。
カネがないヒガミだというのが見え見えで情けないよ。
もっと自分のやっている種目に誇りを持ったらどうだよ。
一生、何かのマイナーなものの虜のつもりか?馬鹿らしい。
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 02:34:52.62 ID:32QLvacA
閉鎖的な環境だとその環境の中で優位に立てる人間が勝手なことするようになるよ。
いろいろなクラブ、中高の部活、サークルでワンマン部長の話はよく聞く。
たとえば部長が気に入らない部員とか後輩とかをいじめるとか、
サークルだと来づらくするとか、会社だとセ○ハラするとか、派遣社員のせいにするとか
こんなことするんだったら20人の部活で一人のわがままのために19人が我慢しなければならない集団ができるだけだと思う。
そんなんだったら来ない人が半分以上いてもおかしくないと思うし
会社だったら我慢してでも辛い上司でも仕事しに来なきゃいけないけど
わざわざつらい思いしてまでスポーツしに来たいと思わないし
一人が勝手にソフテニ奉行やってろ
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/15(日) 01:23:36.04 ID:Yg3DxeAV
>>234
同意
その閉鎖的な環境だとその環境のなかでちょっとでもいいとこ見せたらうまくいくと思っている奴もいる
たとえばオタクな同好会とかだとダサい人間いっぱいいてその中でましな人間が彼女できる

なんかのスポーツで新入社員の女子が入った途端何年か務めていた先輩社員が入部した
その人はこの性質をよくわかった動機が不純な人間なんだとおもう。
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/26(日) 17:57:25.28 ID:OBt9J0GT
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 01:29:16.08 ID:jXP/ltZ+
テニスの王子様に影響受けてソフトテニス始めた人って多そうだから
それらの人には必殺技っていう発想は欠かせないんだろうね
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/07(日) 16:17:59.00 ID:mR9uDEH4
こいつらバカか?こんなこと考えるひまがあったら、どうすれば勝てるのか、
どこにどんなボールを打ったら打ち返されないだとか考えろwww
239ぎゃぎゃ:2011/08/27(土) 00:06:30.04 ID:l+8gMY/S
必殺技紹介します ラケットの真ん中の三角形のところにボールはさんでおもいっきり振れば
めっちゃ早い球飛びます
240:2011/09/05(月) 00:17:47.23 ID:1a+XJov9
ネオツバメ返し
特徴 テニプリのツバメ返しとあまり変わらない 
着弾後右利きの人が打ったならばレシーブ側から見て右に曲がる
打ち方 バックを打つ時に面の入射角を2度くらいから6度くらいにして打ち返す
跳ねないうえ右に曲がる
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/14(水) 08:34:58.88 ID:2ERrsuoh
テニスの王子様ってあるけどどこのプロがあんなことできるんだ
できるものならやってみやがれ
バカなもの書いてもうけてんじゃね
読むやつも読むやつだよ
できもしないものを読んで勝手にあこがれて最後の試合が終わった時にやっと気づく
バカなもの信じていたんだなって
そして勝手にしやがれ
そんな風にソフトテニスは嫌われていく笑
242あんぽんたん:2011/12/10(土) 15:58:31.46 ID:9y/zUNG9
必殺技クソワロタwww
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/10(土) 17:50:49.41 ID:CR98ZqW4
そりゃなんと言っても、バンジーガムだろうな。
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/05(日) 11:56:10.66 ID:/6IeL98a
【技名】TAMASHIIshot−球私意処徒
【撃ち方】
サービスでトスをあげている間にラケットに全神経を集中させる。次の言葉を声に出してきっぱり唱える(KOTODAMA殊球)。
「次に述べる悪魔は我が手に降り立て。ルシファー、サターン、ヒトラー。お前たちの力で我が魂を解き放ちたまえ」
そして、ラケットに魂を移す。正確にはコピーする。そのままラケットを振り抜くとボールに自分の意識が乗り移る。
【ボールの特徴】自分の意のままにボールを動かせる。むしろ自分がボール。
【追伸】KOTODAMA―殊球の部分が恥ずかしいならば、強く念じながら心で唱えるのも可。ただし効果は薄くなる。また、正確で高いトスが重要。
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/02/07(火) 19:02:55.49 ID:hjFdmdRf
【技名】ノーワン・リメンバリング・サーバー
【撃ち方】双子限定。サービスのとき真実のサーバーもフェイクのサーバーも同じ場所に立つ。二人はその場でシャッフル。そしてサービス!フェイクのサーバーも同じフォームをする。
【ボールの特徴】ノーワンリメンバリングサーバーミーンズダイ
【追伸】トスは低い方がグッドオピニオン。
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/10(火) 16:34:58.68 ID:nGfV/r8y
age
247ナオー・ポッター:2012/07/16(月) 12:34:45.02 ID:UM38UFGr
今から昼食うぞりっくん!
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/08/03(金) 16:45:54.52 ID:+eV5mrT0
アンダースコートをはかずにプレーする
生のパンツが見える
ギャラリーが増える
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 11:44:09.36 ID:zHHaGM69
>>231
10 「お前とは二度と組まない」と言われる
11 組んでくれる人がいなくなり、大会に出られなくなる
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 03:12:21.86 ID:bfwYb9zx
そうだね
だからソフトは競技人口が減るんだ
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 23:55:51.39 ID:jnjRtcE/
マニアだけが残っている
252ikumi:2012/11/11(日) 13:09:19.89 ID:uepanUoD
ねずみサーブ
顔をネズミ化。敵がいなくなる









the
end
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/01(土) 22:48:19.83 ID:eB41LSKT
テニスプレイヤーはネタもわからないのかよwwwwww
生きてて楽しいのかwwwwwww
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:hGq5tPrp
【技名】跳ねない魔球
【撃ち方】ラケットをペン持ちのように持つ。
     膝より下で構え、面が地面と平行になるようにする。
     思いっきり振り切る。
【ボールの特徴】まったくバウンドせず、相手にとられない。
【追伸】左利きの人が使うと強いです。
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2dCJm+9E
糞スレ上げんなヴォケ
256名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:1zaig1er
何がヴォケだ
257名無しさん@エースをねらえ!
ソフトテニスwwwww
必殺技wwwww