【・・・・・テニスコーチへの質問・・・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 09:41:34 ID:oe/Rc3NU
試合のように練習して練習のように試合をしなさい(^o^)/
947名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 13:44:52 ID:oe/Rc3NU
>>941
若いうちは一生懸命やってたらOK(^o^)v
948学生:2006/07/24(月) 21:18:36 ID:N4jDw5S1
皆さんこんにちは☆いきなりですが質問です
私は将来コーチとして働きたいと思っていて大学生になったらアルバイトをしようとおもっています
しかし私は試合でもあまり上の方まで勝ち進んだことが無いのでやっていけるか不安
で・・・あと私の通っているスクールは女性コーチが少ないんですがやはり女性はむずかしい
んでしょうか?アルバイトで入ったばかりは研修などできるんですか?教えてください!!!!!!
長々とすいません
949名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 22:32:02 ID:PnGNLtXk
>>948

ほほう、プロ志望生さんが登場でつか?
ならば、遠慮なく手厳しいコメントかまします。
生徒相手のときのような生ぬるいコメントはしません。
嫌なこと言うかも知れないけど、ちょっと覚悟してね。

>私は将来コーチとして働きたいと思っていて

テニスが上達するかどうかは、まあ色々な要素があるかと思いますが、
俺の考えでは、「才能」「努力」「環境」が重要と考えます。
「プロ志望生」を目指すのなら、やはり3つとも揃っていて欲しいですね。

>しかし私は試合でもあまり上の方まで勝ち進んだことが無いのでやっていけるか不安で・・・

「どういうコーチになりたいか」にもよりますね。
一口に「コーチ」といっても、お客さんサイドからも色々な需要があります。
なもんで、それに対応すべく、色々なコーチが居るべき、と俺は考えます。

盛り上げ上手だったら、テニスの腕前はそこそこでも、オジ、オバ相手のコーチならなれるでしょう。
しかし、選手相手の本格派コーチを目指すなら、テニスの腕、試合での実績はもちろん、
世界最新のテニス理論、人間性etcが重要になってきます。
要するに、これは「難しい道」と言えるかも。

>あと私の通っているスクールは女性コーチが少ないんですがやはり女性はむずかしいんでしょうか?

一般的には、コーチは男の仕事なので、女性がコーチをやるのは難しい、とされています。
が、「全然いない」ってワケではないです。
でも、女性コーチって生徒からなめられることが多いから、相当テニスが上手じゃないと・・・。

>アルバイトで入ったばかりは研修などできるんですか?教えてください!!!!!!

一般には、研修期間を設けて、それからデビューだと思います。
これは、他のバイトと一緒。
950名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 22:33:55 ID:utdDRMFB
コーチになるのに、強さは必要ないから問題ないよ。
むしろ必要なのはきれいなフォームで打つ技術と
上手さだからね。
知識は少しずつ身に付けていけばいいよ。
951名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 22:52:42 ID:BTWv6l9A
俺が前逝ってたスクールは、バイトのヘタクソな兄ちゃんが相手だった。
家から近くて便利だったが、正直、相手にならなくてつまらなかったからスクール変えた。

新スクールのコーチは強い人が多いので、かなり満足してまつ。
人それぞれ考え方が違うのかも知らんが、俺はやっぱりスクールはコーチが強くないと面白くないと思うな。
952 株価【30】 ◇名無しさん:2006/07/24(月) 22:56:55 ID:KnO8VUs1 BE:92469825-DIA
ちょっとおじゃまします
てすと
953名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/25(火) 18:32:25 ID:hzZSzz+Q
コーチやるのに速い球はいらぬ。
生徒のバカ打ちを、バカ打ちしやすいところに返してやりさえすればよい。
あとはやっぱり目と表現力かな?表現力には言語能力だけじゃなくて体現能力も含めて。

失礼だが、949はコーチ経験あるようには思えぬ。経験者ならすまんね。
954学生:2006/07/25(火) 18:38:39 ID:RW1nNWrg
たくさんのアドバイス有難うございます!!!やはり強さは大切ですね・・・
しかし!めげずに練習頑張って強くなります
あと私は左利きなんですがコーチするのに利点欠点ありますか?
私が働きたいクラブは技術向上よりもテニスの楽しさを重視しているのですが
・・・コーチになってから練習時間はありますか?
また長々すいません
955名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/25(火) 19:21:34 ID:AtwltV9j
コーチになってからの練習時間はそのスクールによるでしょうが
うちのスクールの場合は週に一回コーチの練習会がありますね。
956名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/25(火) 20:14:55 ID:ZyMLKSI1
うちはスクールが終わってから毎日練習がありました(^o^;)
957名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/25(火) 21:50:07 ID:x1PSwqdo
>>949だけど、漏れは一応現役。「コーチは強くなきゃだめ」みたいな、素人的くさい発言してごめんな。
まぁ、確かにコーチってのは、腕前のほうはそこそこでも、「教える(伝える)のがうまい」「お客さんのあしらいがうまい」のなら、なれるけどな。

ただ女コーチってのは、生徒になめられるケースが非常に多い。
楽しみ重視のところでも、生徒になめられちゃあコーチとしてメンツが立たないので、その辺はカクゴしよう。
とりあえずまぁ、先ずはテニスの腕前ももちろんだが、声出し、笑顔、お客さんのあしらい、などを、重点的に勉強することをお勧めしまつ。

>・・・コーチになってから練習時間はありますか?

俺の先輩コーチは、高校からテニス初めて、卒業後直ぐにバイトコーチ→社員コーチって道を行ったよ。
高校のころはたいしたこと無かったけど、社会人になってからメキメキ強くなったな。
現役のころはJOPは100位止まりくらいだったけど、全日本も本選うpしたし、プロと勝負してもたまにだけど勝ってたな。
実質的な実力は、JOP20〜30位くらい、か?

ちなみに、練習不足で悩むコーチは結構多い。
が、スクールによっては、きちんとコーチに練習させる時間を設けているところも結構ある。
958学生:2006/07/26(水) 18:52:43 ID:lEcxldRU
たくさんのお返事ありがとうございます!!!練習できるみたいでよかったです
やはりなめられますかー・・・覚悟します!!!(笑
ところでこれって1000超えたら表示できなくなるって書いてありますが本当ですか??
どうすればきえないんですか!!?分かる人お願いします!
また質問ができたら来るのでお願いします☆
959名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 08:54:00 ID:Cl5LuOfl
生徒に試合結果を報告されたらウザイと思いますか?
大した結果が出せる訳ではないので毎回どうしようか考えてしまいます。
960名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 15:26:38 ID:3GG9TF9H
別にいいんじゃない?
客なんだし。
961名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 17:30:16 ID:egr7zvFf
教えるのが上手いのがプロコーチだとは思うけど
最低限の説得力も求めてしまうのが生徒なんだよね。。

強いけど教えるの下手<<弱いけど物凄い知識と観察力がある
なんだけど一般的なスクール生の評価は逆になることが多いんでしょうね。
962名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/27(木) 17:46:42 ID:a/0rRuMY
>>959
まぁ世間話の一環と考えれば。

>>961
だんだん上達してくると、言ってる人よりも、アドバイスそのものの説得力が大事になってくるからな
963名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/30(日) 22:23:48 ID:l/Ur0RHv
コーチとしては、レッスン中の態度とか、ボール拾いで喋る時、反応薄くて無愛想な生徒って問題児ですか?
クラスに人が少ないのに(私含め2人)極度に人見知り激しくて、会話は0に近いんですよね。
生徒同士ではスクール外でも付き合いあるから普通に喋れるけど。
964テニスっ子:2006/07/31(月) 17:22:00 ID:vPhPcgT9
テニススクールのコーチに恋してます。。。
でも、コーチから見てスクール生って恋愛対象外なのかなぁ?
仲良くなりたくても、手段が見つからない〜。

コーチって、掛け持ちして生活してる人もいるみたいだし、他の職業より忙しい
人が多いんですかね。

コーチの方の意見聞けたら嬉しいです☆
965名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 17:27:45 ID:sKPNsd0i
私は可愛い子なら対象ですね。
人妻は面倒起こすのやなので避けます。
へんなうわさが立つと非常に不利な立場になってしまいますから。
966名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 20:23:41 ID:q4FMAZSL
>>964
テニススクール恋愛事情part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1151232080/l50
【既婚恋愛】テニススクール【不倫事情】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1148658844/l50
967テニスっ子:2006/07/31(月) 20:29:26 ID:vPhPcgT9
965〜966さん、ありがとうございます♪
参考にさせていただきます☆
968名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/01(火) 14:50:27 ID:w2F1bpyJ
えなんはブスで早く死んでほしいのですが どうしたらいいですか?
969名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 19:15:35 ID:so4LMoZ8
スクールにも試合のイベントを積極的に開催しているところと、
そうでないところがありますが、競技志向の強い方は
イベント開催の多いスクールに集まるという漠然とした法則性なんて
あるんでしょうか?

今通っているところは、クリスマス会などの「お楽しみイベント」
はありますが、試合のイベントがほとんどありません。
そのせいかどうかわかりませんが、健康志向のレッスン生が多く
自然とレッスン内容も、楽しく楽しくそして楽しくという感じで…。
それも悪くはないのですが、少し物足りなく感じ、スクールを変えようと
思いました。

いくつか体験に行ったところ、そんな法則性を感じる部分がなきにしもあらず
だったのですが、ちょっと自信が持てず…。
(ジュニアの強いところだったのでそのせいかとも思うけど)

実際どうなんでしょうか?

970名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/04(金) 15:39:34 ID:tgEuJW6B
>>969
言い切れないでしょ。
レッスン内容ぬるくても試合は定期的にやってるスクールもある。
試合自体にも参加してみないと何とも言えない。
971名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/05(土) 23:49:34 ID:s1Ynqa0W
同じレベルのどのクラスに女性が半数はいるのですが、男性と同じレベルとは思えません。コーチに質問したいのですが何故男女共同じレベルと考えるなら、男女混合のシングルス大会行わないんですか?
972名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/06(日) 11:11:57 ID:SSsu3y6+
コーチに質問したいんですが971は何でこんなにアホなんですか?
973名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/06(日) 12:10:05 ID:Ei3myLTw
ネタ
974名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/07(月) 12:00:02 ID:UndagUCg
>>971
試合形式でやる時男と女を分けたりするのは不自然だよね。
レベルで既に分けてるはずなのに・・・。女だから5点加点
みたいなシステムおかしいよ。贔屓とかやっかみじゃなく普通に
やりにくい。俺もスクール生の立場として常々不思議に思ってた。
誰か教えて下さい。女で本当に上手い人も立場無いでしょ?
975名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/07(月) 20:56:51 ID:T6x8Aex/
ラケットに何か貼り付けるみたいにして重くする方法ってあるんですか?
976名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/07(月) 22:45:44 ID:kUThcjrl
普通にオモリをラケットのふちに付けることはみんなしてますよね。ラケットは重い方がいいですからね
977名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/07(月) 22:53:36 ID:T6x8Aex/
普通なのかーなんという部品なんですか?
種類とかいろいろあるのかな?
978名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/08(火) 16:49:23 ID:tjc0SUu3
970さん ありがとう!
まだこれから、いくつか体験に行こうとおもっていますが、
参考になりました。
よその風にあたると、自分が通っているスクールもなかなか悪く
ないんだなぁと、思ったりもします。
たまに他のレッスンを受けてみるのもいいですね。
979名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/08(火) 20:30:48 ID:w9DLWMu+
オモリはショップで言えば付けてくれますよ
980名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/08(火) 20:40:32 ID:TRLSEl2G
>>979
オモリつけるのってどのくらいまで可能なんでしょうか?
今使ってるラケットコーチにもうちょっと重いのにしたらって言われたんだけど
お金がなくて新しいの買えなくてしかも今のとても気に入ってるし使いやすいし
それで重りつければと思ったんです
981名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/08(火) 21:32:03 ID:ICSewNdY
「重いの使えば」ってのは重いのを使えってことより競技用ラケット使えば?ってことだろ。
今のが楽なモデルで、軽くて高反発だから。
それを何十グラムも増えるように鉛付けても使いにくくなるだけだと思うよ。
今のが気に入ってて使いやすいなら今のをそのまま使えば良い。
上手くなって多少物足りなくなってもね。
982名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/08(火) 22:01:15 ID:TRLSEl2G
>>981
重いラケットで試打したときはけっこういいかもって思ったんですが金ないんで
重りつければって思ったんですが、もうちょっと今のを使ってみます
ありがとうございました。
983名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/08(火) 23:11:40 ID:DsIXjZIV
アンケートボックスみたいなのが、テニススクールにないのですが、
どのようにして、スクール側にクレームを言ったらいいのか教えてください。
984名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/09(水) 01:02:58 ID:wVrXR8X9
>>983
具体的にどんなクレーム?
一般には直接いうのがベストだけどフロントなどで対処できないような事は
担当コーチやヘッドなどに。
985名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/09(水) 16:54:53 ID:xQBOyrQK
中級です。ある程度、早いボールや難しいボールへの対応は出来るのですが、遅いボールやチャンスボールが苦手です。特にフォア・バック共にボレーの決め球をミスする事が多いです。何を意識して打つと良いでしょうか?
986名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 03:09:29 ID:nsCbVUAI
スクール内の男女混合シングルス大会ができない理由を誰かお聞かせ下さい。私よりもレベル高いクラスの女性と試合したいんですが。
987名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 09:03:07 ID:mF0fthI5
>>986
私の教えてるスクールではやってましたよ。
988名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 11:07:30 ID:N69LvLde
>>986
俺の行ってたスクールでも男女関係なく試合組んでたぞ。
しかも、出場資格が初中級〜中上級なので、格上と当たる事もしばしばw
989名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 22:09:59 ID:/6TvW5Lt
>>985
「決め球」という意識をなくすこと。
990名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/10(木) 23:54:50 ID:nsCbVUAI
練習試合ならともかく、基本的にシングルス大会は男女別やと思いますが(-_-)
991名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/11(金) 01:56:18 ID:oh9QaIR/
989さん、ありがとうございます。
チャンスボールが上がると、どうしても「決めなくちゃ!」と力が入ってしまうんですよね(^_^;) その結果、勝てる相手に自滅して負けちゃったり…。でも、もう一段、上のレベルに達する為にも、いただいたアドバイスを頭に入れて。次の練習から、意識を変えて頑張ってみます!
992名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/11(金) 09:41:13 ID:i/7OnSu+
チャンスボールがチャンスにならないってのは、意識の部分が大半だと思う。
一発で決めたろ、と思わずに、2手、3手くらいで決める気でいけばいいかも。
まぁ、それができれば苦労はしないんだけどねー。
993名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/11(金) 11:38:46 ID:NrM27Cms
浮いたボールに対してスイングの意識が強くなりすぎて
足が止まることもあると思います。
まずベストポジション…ネットではできるだけネットに近い位置まで詰めて…
に移動することができれば、エースの可能性はぐっと広がります(^o^)v
994名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/11(金) 12:40:45 ID:oh9QaIR/
992・993さん、ありがとうございます。
そうですね。決めに行かず、一本返して次で!と思って返球した時の方が以外とビシッと決まったり…あるんですよね。
足が止まってる…ともよく言われます。せっかくチャンスボールが上がったのに待ってちゃダメだと(^_^;) ボールのスピードに合わせて自分のスピードまでゆっくりに…ぢゃダメなんですよね。
来週の練習日が楽しみになってきました♪頑張りますね!
995テニス
あなたは、好きな人がいますか?やっぱりいますよね。この文章を一箇所にはればあなたの好きな人の好きな人の画像が見れます。ためしにやってみてください♪http://www.geocities.jp/kape42731/super/honkyo.html