日本男子プレーヤー総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
立ててみた。
2:2005/09/28(水) 22:26:46 ID:iI0sl4FS
今日添田豪はプエルタと対戦。
松井がコリアに瞬殺されてからコラムがとまったのにはワラタ
3名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/28(水) 23:13:47 ID:j/BvOnxV
松井vsコリアは0‐6 1‐6 だっけ?
4名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/28(水) 23:59:08 ID:LNDDXdcj
(1)M Puerta (ARG) d (Q)G Soeda (JPN) 64 67(5) 64
感動した。
5名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 00:21:03 ID:9ouD09Br
添田ってサーブがいい人だっけ?
6名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 00:33:53 ID:qbKYH1KV
>>4
お、すげー惜しいじゃん!
俺添田と県同じなんだが高校時代はまじヒーローだった。
彼には本当頑張ってほしい!

>>5
オールラウンダーでバックハンドが得意。何気にサーブもかなり速い。
特にアドサイドからワイドへのフラットサーブは強烈。
ボブ曰く日本人で一番バックが上手いとか。
とりあえずバックは世界レベルだそうだ。


ランキングも遂に寺地を抜いて国内4位。頑張れ〜。
7名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 00:38:34 ID:qbKYH1KV
>>4
ひょっとして見に行ったのか?良ければ試合内容など詳細キボンヌ!
添田ファンだし俺も見に行けば良かった…。
グランドスラム準優勝にフルセットの激闘なんてもう二度とないかもしれないのになぁ…。
8名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 01:02:33 ID:qbKYH1KV
あ、AIGの予選じゃないのか。勘違い(^。^;)
9名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 01:36:06 ID:RZmBXkAu
去年の全日本で見たけど、かっこよかったね〜。
添田君。俺も見たかった。
10名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 09:58:28 ID:p4oHnh5q
>>1
某スレでお願いした者です。ありがとう!

添田惜しかったなあ!そこまでいったなら勝ってほしかった
AIGに期待ですな
残り1つのWC枠、添田がもらえたりしないのかねえ
11名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 10:50:05 ID:c9ggzSmD
>>5
厳しい事を言うと勝負の世界なんだから所詮負けは負け。
最後のポイントをもぎとる力を持ってるのと持ってないのが
世界と日本の大きな差なんじゃないかなぁと思います。
12名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 01:33:00 ID:KskCxabA
たしかにそうかも。
ほんの一ポイントの差でも勝つと負けるとは大きな差がある。
メンタルの問題が大きいのかもしれないね。
でも今回の添田の結果はかなりこれからに期待が持てると思う。
13名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 01:54:39 ID:hfrsFuTp
そうですね!
あとは経験積んで勝ちに結びつけてほしいですね!
14名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 02:02:34 ID:CTATRaD7
プエルタからそのだ選手がセット取ったなら、それは凄いことですね〜。
確か最近貴男選手に勝ってたと思うが。やはり実力があったんだね。
15名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 03:14:22 ID:g2rsFbCh
あとるーえんすんにも勝ってるよ。
16名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 16:17:05 ID:esmzxEGb
>>1
スレ立て乙

添田は着実に成長してる感じでいいね。
プエルタは手首痛めてるらしいけど、
こういう時に勝てなかったのを後悔することがないように期待してる。
17名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 23:04:06 ID:esmzxEGb
AIGの予選ドローが出た。一回戦で本村対岩見、岩淵対添田。
今回の予選参加者で突破できる可能性があるとしたら、
この4人だろうと思ってただけに、ここでの潰し合いはもったいない。
逆に言えば二人は確実に予選決勝に残るということでもあるが。
あと、杉田はどこまで通用するかな?
18名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 23:15:12 ID:wleAASCJ
>>17
え、どこ?AIGの公式にドロー無いんだけど・・・
もう一回行ってくる〜
1918:2005/09/30(金) 23:28:50 ID:wleAASCJ
あったよ。ATPのサイトに。
国内公式、相変わらず使えねぇ…
20名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 23:37:08 ID:g2rsFbCh
潰しあいというか、日本人ばかりの山にして誰かは本戦に上がれるように
してるような気もしないでもない。
21名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/01(土) 13:01:05 ID:IV8NAjNm
>>17自己レス
カラヌシッチが本戦入り?したため、
杉田の対戦相手が佐藤博康に代わってた。
このブロックは、佐藤・杉田・岩見・本村の4人になったので、
日本勢の予選勝ちぬけが確定。

ところでガウディオが貰ってたWCはどこ行った?
22名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/01(土) 20:10:11 ID:/mf+37LX
添田予選一回戦突破!
23名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/01(土) 20:10:48 ID:XaS61qLF
茶園ってメチャメチャうまくない?試合みるかぎり絶対当たりたくない人Number1なんだけど。
24名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/02(日) 19:07:30 ID:G9jwIbTH
添田予選のシード選手を倒して予選突破!!
本選一回戦はライナー・シュトラー。
25名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/06(木) 22:41:08 ID:q4XIqRln
全然人来ないな〜。

AIGの裏で、インドネシアのサテライトに杉山記一と芳野聡が出場中。
ただ今、第4週のマスターズ大会で、杉山がベスト8に進出。
優勝すれば、3週目までの成績と合わせて、一気に30点くらいはATPのポイント取れそう。
26名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/06(木) 23:56:29 ID:9AJHLGSi
添田対シュトラー見に行った人いる?かなり見応えがあったと思うんだけど。
今はランキングを落としてるといっても元全豪ファイナリスト。
正直コテンパンにされるかもしれないとか思ったけど…。
いや〜、感動した。これからも頑張れ。
27名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/09(日) 19:39:34 ID:MLcYptNW
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2005/10/post_8187.html
やった、やった、やった、やった!! 岩渕/鈴木 ジャパン・オープン優勝だ!!
28名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/09(日) 19:50:37 ID:9kNFvHqx
おめ。やっぱダブルスなら日本強いな。お国柄って奴かなぁ?
29名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/09(日) 20:13:07 ID:o+VT7obq
加藤純あたりもダブルスに専念してれば、
GS常連になってたんじゃないかと思う。

他にもダブルスなら…って選手結構いるよね。
30名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/15(土) 23:47:54 ID:pLMVPOzK
案の定過疎スレになっちゃったな〜。全日本が来るまでは人も来なさそう・・・

ageついでに、今週の日本男子の結果。
キト・チャレンジャー 柵頼大吾 単 初戦敗退 
英国F15 加藤純 単・複とも初戦敗退。
メキシコF14 石井弥起、宮崎靖雄 単 初戦敗退
     宮尾祥慈、宮崎雅敏 単 予選敗退
     石井・宮尾組 複 準々決勝進出
     宮崎靖・宮崎雅組 複 準々決勝敗退
豪州F8 福田勝志 単 初戦敗退
     森実翼 単 予選敗退       
31名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/16(日) 12:33:44 ID:yAcu/fvo
井藤祐一君は今どうしてるのか知ってますか?
あと来年卒業後プロになる選手とかわかってたら教えてほしいな
有力な選手がたくさん頑張って欲しいからな〜
32名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/17(月) 16:17:14 ID:8zBWYg+Q
>>31
詳しいことは知りませんが、井藤はプロとして活動中。
主に国内を中心に大会に出てる模様。
日本でのフューチャーズでポイントを取って、現在ATP1105位。

それから、来春卒業の選手には、有力どころって少ないんですよね。
竹内研人と藤井貴信くらいでしょう。
藤井は既にジュニアを卒業して、シニアのツアーに参戦始めてます。竹内は不明。
33名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/18(火) 10:06:20 ID:J6UR+K7h
若いな、今からどれだけ強くなるか楽しみだが。
どこでどんな練習を積むかが問題だな。
本気でやらないと男子は厳しいからな、しっかり挑戦して欲しいな。
34:2005/10/18(火) 12:15:52 ID:v63f5gIc
その3人ムリポ・・・・
35名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/18(火) 20:45:12 ID:EWfi8+bQ
>>34
32だけど、説明求められたからしただけで、
俺もはっきり言って期待していない。
応援してる人には悪いけど。

今週はスペインのフューチャーズに一藤木が復帰ですな。
とりあえず予選突破できるか?
3635:2005/10/18(火) 20:52:13 ID:EWfi8+bQ
と思ったら、今週はエントリーはしてたけど、結局出なかったっぽい。
37名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 14:46:45 ID:OrzyoNvU
錦織がアメリカ・フューチャーズの予選に出てる。
ついでに古川隼人も。
38名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 17:16:22 ID:YsHerZav
おぉ、錦織先生がプロレベルに初参戦か。
あっさりポイント取ったりしてなw
39名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/24(月) 21:32:21 ID:qWFFK097
まじで?ドローとかどこかで見れるの?
まだITFのサイトは更新されてないけど。
40名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 00:44:07 ID:ZluhVEM2
錦織予選2回戦負けか、まあとりあえず1個勝ったことに拍手ですな。
41名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 03:04:42 ID:b4ahawht
それてすごいの??よくわからないんだ。その古川てのは?
42名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 00:11:08 ID:0KuUeN1s
錦織はもっと高いところを目指さなきゃならんのだから、
フューチャーズの予選で1個勝ったくらいじゃまだまだ。
負けた相手はアメリカの18歳、年齢的にはまだジュニアの選手。
自力で世界ランクのポイントも取ってるし、
ワシントンのGP本戦やU.Sオープンの予選でWCをもらってるから、
アメリカでも期待の若手なんだろう。
ただ、こういった選手に勝てるようにならんと、その先はないからね。

古川隼人は1999年のアジア・Jr王者。
高校卒業後プロに転向したが、伸び悩んでる。
43名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 07:16:02 ID:4NK1Asso
古川頑張れ!まだまだこれから!!!!
44名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 08:47:23 ID:SGUAtvmQ
一藤木は14の時フューチャーズの予選に参戦して1回は勝ってるから錦織
は15歳、もう一つ勝ってほしい。
45名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 16:27:54 ID:+u2iHpAU
>>42
へえ。古川って、アジアのジュニアチャンプだったんだ。
凄いね。でも、鈴木もそうだけど、日本人選手って、プロになってから
伸び悩むのはなぜなんだろ?ジュニア時代大したことなくて、
プロになってから凄くなって、世界で通用して欲しいなぁ・・・。
46名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 16:28:14 ID:4NK1Asso
ガキの話はよそでやってくれ!
47名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 18:55:56 ID:JwDuited
過疎スレなんだからいいじゃん。
ジュニアスレあるけど、落ちそうだし。

ところで全日本で近藤大生復帰ですよ。
48名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 11:36:28 ID:MMcvs/Af
今さら近藤?
時代遅れもいいとこだな
なんでワイルドカードもらえるのか解らんわ
また誰かの力が働いたな!練習だけで試合やってないやつが本戦かよ!!
信じられねーな
全日本はもはやそんな大会なんだろうな
49名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 11:59:54 ID:hNvDjrzJ
もはやっつうか昔から。
近藤は怪我してたんだからしょうがないじゃん。
下手なフューチャーズよりよっぽどレベル低いし、復帰戦には調度いいし。
50名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 12:29:41 ID:MMcvs/Af
そうか、レベルがあうなら納得。
51名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/01(火) 16:15:13 ID:c59qaL4f
今週のJOPの大会にジュニアの喜多、小ノ澤が出場して、3回戦まで勝ち上がってる。
この後、古川や土屋哲史、山本哲弘、大内海などのATPランカーにどこまで通用するか?

釜山チャレンジャーで本村が、オーストラリアチャレンジャーで添田が初戦突破。
添田には、全豪の予選圏内までランク上げるために頑張って欲しい。

マカオでの東アジア大会は、シングルスに松井、岩見が出場。
岩見は準々決勝で第1シードの王宇佐と。松井は準決勝進出。
ダブルスには杉田・竹内のジュニアコンビが出場、初戦を突破。
52名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 00:28:48 ID:Y8LQH0+L
仮に

サーブ=鈴木
フォア=本村
バック=添田
ボレー=鈴木
カウンター=寺地


という選手がいたら結構行けるだろうな〜。
世界ランク30位台は固いか。
まぁフェデラーは無理でしょうが。正直

サーブ=ロディック
フォア=ナダル
バック=アガシ
ボレー=ヘンマン
カウンター=ヒューイット

でも無理な気がする今の彼は。






と、無意味な事を考えみた。
53名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 15:39:17 ID:yAXZp1II
>サーブ=鈴木
>フォア=本村
>バック=添田
>ボレー=鈴木
>カウンター=寺地

怪我をせず、1年間で30大会くらいこなせる体力がないと、
それでもTOP50は難しいかもね。
54名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 16:42:59 ID:lDXzCiE6
>カウンター=ヒューイット

吹いた
55名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 18:07:18 ID:Y8LQH0+L
はいはいあなたウマスウマス
5654:2005/11/11(金) 19:14:07 ID:lDXzCiE6
ミスったドンマイ
57名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/16(水) 06:20:10 ID:kYpqxSpw
本村って、グランプリクラスの大会で、上位進出したことあるの?
ベスト8くらいの戦積・・。
58名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/16(水) 08:46:26 ID:LqPy0Idm
ないかも…てか会田、宮崎靖雄に勝ったね。インカレ2位に勝つとは…彼はどうも杉田より印象が薄くて。あ、板違いでスマソ
59名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 23:23:20 ID:PybmufdZ
一藤木頑張ってほしいなぁ〜…AIGでは直前にスペインで捻挫して救急車で病院いったみたいだけど、まぁそれでも元ATP6位だから勝てなかったと思うけど。今までに本格的なハードヒッターていなかったから
60名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/25(金) 14:56:30 ID:Z/w1moUN
>>58
その会田なんだけど、年明けにランクから87年生まれの選手が抜けると、
一気にジュニアのトップ10に入ってくる可能性がある。
でも、やっぱり印象薄いんだよなぁ・・・
61名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/25(金) 20:45:22 ID:r9OZyZvj
>>60
今でも普通にトップ10入りしてない?
62名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/26(土) 11:22:35 ID:/gFt78n+
今はまだ31位だよ。
錦織が46位。
63名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/04(日) 22:07:11 ID:DBUUDEXA
添田スリランカフューチャーズ優勝age
松井も準優勝オメ。
ともに世界ランク自己最高位更新できそう。

錦織もアメリカのG1のジュニア大会で勝ち進んでる。
64名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/06(火) 12:48:45 ID:Ezq7AE0N
インドF7、添田、松井が初戦突破。
杉山は2セット連続のタイブレを落として敗退。
来週のインドF8は近藤もエントリーしてるんだが出てくるのか?
イザワのリストに名前があった小野田は結局出場せず。
ケガからの復帰は来年からか?
錦織はジュニアのグレードA、オレンジボウルに出場。
65名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/06(火) 14:22:48 ID:t36cBisP
にしこり
遠くから見ると松井の顔ってネタじゃん
66名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/08(木) 00:10:29 ID:R/401o7l
インドF7、添田、松井とも2回戦は勝ったが、準々決勝で敗退。
添田の相手はパキスタンのエース、クレシ。
松井の相手はインドのデ杯代表、ボパンナ。
余談ながら、かつて日本の高校でプレーしてた韓国のアン・ジェサンがベスト4。

オレンジボウルの錦織は初戦を突破。会田も勝ち上がった。
鵜沢は初戦負け。杉田も出場中だが、結果はまだ。
67名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/08(木) 18:27:00 ID:3QmNtTLE
>>66
おつー。クレシは大分ランク落としてるけど、デ杯では突然台湾の二人を3-0で屠ったりする辺り
爆発力は侮れんな。母国が大変な事になってるしモチベーションは高そうだ。

インド勢はふと気付けばボパナ、アムリトラジ、マンカドのランクが大接近か。

インドF7ドロー
http://www.itftennis.com/mens/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100012413&event=1100071600 &round=3
オレンジボウルドロー
http://www.itftennis.com/juniors/tournaments/drawsheetbyround.asp?tournament=1100011815&event=1100068977
この会田の写真イイw
http://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=100038081
68名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/09(金) 09:48:45 ID:EtQxZwQV
インド勢といえば、去年ジュニアで活躍してたラストギも徐々に来てるね。
以前はデ杯でも、シングルスの一線からは退いたパエスに頼ってたけど、
徐々に選手層が厚くなってる。ジュニアにも相変わらずいい選手いるし。

杉田は負けちゃったね…。
69名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/11(日) 00:20:11 ID:FOloWqej
オレンジボウル、会田は2回戦で、錦織は3回戦で敗退。

やっぱ同じグレードAでも大阪とはレベルが違うな…
70名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/11(日) 15:03:43 ID:OkcGONp5
2シコり シコシコ
71名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/11(日) 19:50:42 ID:XeKmX/k/
スコア的には錦織惜しかったんだな。
72名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/13(火) 09:41:32 ID:dW+MXF8j
インドF8、第2シード杉山初戦突破。
近藤大生が久々に国際舞台復帰。
予選を勝ち上がって、1回戦は第6シードのインドの選手と対戦。
73名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/14(水) 22:39:53 ID:ykBnjUpt
インドF8、近藤初戦敗退。
第1セットを先取しながらの逆転負け。
500位台の選手と互角に出来たってことは、
全日本の頃よりは状態上向いてるのかな?
74名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/16(金) 09:42:33 ID:cnwn/yeL
イザワ今日、準々決勝。 新・旧インカレ・チャンピオンの
成瀬・落合以外、なにげにみんなATP300位台ですね。
成瀬がニールセンに勝たないかなとちょっと期待。
75名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/16(金) 15:38:37 ID:6/lkxjsm
結果報告汁!!
76名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/17(土) 03:33:56 ID:4rByKgy2
77名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/25(日) 16:55:17 ID:G7rtwuVH
全豪予選、今のところカットラインまでに入ってるのは鈴木のみ。

添田、本村が繰り上がりで出れるか??
78名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/25(日) 21:40:20 ID:8R5i6TK1
どこでチェックできるの?
79名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/26(月) 11:03:20 ID:tHR1VCPk
他にも探せばあるんだろうけど、自分がよく見てるのはココ。

ttp://www.stevegtennis.com/

この中のForumsから、Tournament Entries - 2006ってところを見ると、
全豪以外のエントリー情報もまとめて分かるよ。
あくまで個人のやってるところだから、
100%とは言い切れないけど、ほぼ信頼していいと思う。
80名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/26(月) 12:27:35 ID:eaSfJhZ8
ありがとう!
すごいね!このページ!個人でこんなに情報集められるんだ。
81名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/26(月) 18:27:12 ID:tHR1VCPk
フォーラムの情報はみんなが持ち寄ってくるものがあるけど、
トーナメント情報の取りまとめ含めて、管理人さんには頭が下がりますね。
リンク集に入ってるページも重宝するものが多いです。
82名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/28(水) 13:52:48 ID:zyQ0cD5P
小野田引退だって。
イザワ欠場したけど、一応エントリーしてたから、
復帰してくると期待してたんだが…。
83名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/28(水) 17:10:54 ID:w5VHGZTP
個人的には小野田って体格もいいしセンスもあると思ってたけど、
あまりモチベーションの高い選手ではなかったみたいですね…。
う〜む、惜しい。
84名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/28(水) 19:15:18 ID:E3u6oYlC
小野田ってそんなに背が高くは見えないけど?
160cm代じゃないかな?
85名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/28(水) 23:40:44 ID:zyQ0cD5P
協会のプロフィールじゃ180cmになってる。

雑誌に引退報告出てたみたいだから、それ読んでみないと詳しいこと分からないけど、
ひょっとしたらもう怪我する前の自分には戻れないと感じたのかもね。
86名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/02(月) 19:13:25 ID:Oo4vwT9S
2006年シーズン開幕ですよ〜。

アデレードのGP予選に出た鈴木は1回戦負け。
ニューカレドニアのチャレンジャー予選では、杉山、松井が決勝進出。
今シーズンは日本男子も上昇の年になるといいですね。
87名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/02(月) 20:17:32 ID:Dm1zxRCU
>>86
サンクスコ。
>ニューカレドニア
白い砂、広い海、青い空ハァハァ(;´Д`)
http://homepage1.nifty.com/udagawa_home/sea_nc20.html
88名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/03(火) 09:49:13 ID:VuztvCqv
杉山は予選第1シードに勝って本戦へ。
松井は負けちゃったね。
89名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 17:33:23 ID:SyncduKA
ジュニアの世界ランクが更新されました。
1987年生まれの選手がランクから外されたので、88年以降生まれは大幅アップ。
日本勢がこんなにトップ100にいるのは初めてかな?

13 AIDA, Sho
21 NISHIKORI, Kei
37 UZAWA, Shuhei
74 TOMITA, Genki
78 SUGITA, Yuichi
95 KITA, Fumiaki
117 MITSUHASHI, Junn
90名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 18:25:39 ID:4eaaAael
>>89
会田は10入りするかと思ってたけど
いかなかったな。ジュニア最後の年だからランカーたちには頑張ってもらいたいね
91名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 18:27:24 ID:4epgUp0j
すご〜い
後五年後に大人のランキングでもこのくらいに
なるといいのにね
おめでと&ガンバレage
92名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 18:39:11 ID:n5d+7Qep
すげ。最近は添田や近藤のように飛び抜けた選手がいないと思ってたけど、
例年なら飛び抜けてる選手ばかりだったからなのか^^;
中原健一郎が最高80位台(?)添田でも最高位は20位だったからな〜。
添田のジュニア時代の方が上手かったように思ってたが、会田も実は凄いんだな。
ジュニアでトップ10になったら鈴木以来の快挙。
そして錦織…、16(15?)歳で20位は凄すぎ…。
93名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 18:43:59 ID:n5d+7Qep
そうそう、鈴木がATPでも102位まで行ったという事実はあまり知られていない。
あと3ランク上がれば名前を残していたであろう、非常に可哀想な選手なんだよ彼は…
94名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 19:09:30 ID:MR/BKMIo
あと四、五年したらデ杯の選手も添田以外完全にスイッチしそうだな。後は体格が付いてきた外国選手にどう対応するか
95名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 19:13:20 ID:4LSGy8jS
>>93
普通はランキング10位に入らないと知られないが・・。

96名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 19:34:09 ID:/U7TYuEj
>>88
http://www.atptennis.com/en/common/TrackIt.asp?file=/posting/2006/2205/MDS.pdf
杉山はボゴモロフJrに当たって7-6(6),6-4、僅差で負けちゃった。残念。2シーのバーグスミュラーも負けか。

http://www.atptennis.com/en/common/TrackIt.asp?file=/posting/2006/2205/qs.pdf
予選は金子聖、深海廣司、高橋優も出てたのね。

ところで本選のロッタムに付いてる「PR」の意味を誰か教えて下さい…

>>93
いや、それは普通に知られてない?> 102位
と思ったけど実にもう7年も前の話か…
同型のパエスも同じ年にキャリア最高ランクに達したんだけど、その後はダブルス専業に。
限界を悟った部分もあったのかな。
97名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 19:58:49 ID:qeVuNs2l
鈴木はランキングの種類によってはTOP100入った事あるよ。去年のオーストラリアンの直後に
98名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 20:02:47 ID:n5d+7Qep
>>95
あ、国内です。。。
男子で世界トップ100に入ればテニス界に名が残るだろうな〜。
そういえば陸上にも100mの自己ベストが10.00秒の可哀想な人がいたね。
伊藤なんとか。

>>92
すいません、高校生基準でレスしつしまいました。
上の世代では有名なのかもしれないです。
99名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 20:07:55 ID:hMXro94R
>>97
チャンピオンズレースだろw
一月は全豪優勝が必ず一位になるという。
あれって、夏以降且つトップ30くらいまでしかアテにならん希ガス。
一藤木も200位台だし。1ポイントだけなのに。
しかもAIGのワイルドカードで獲得。。。
100名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 21:11:15 ID:/U7TYuEj
鈴木は日本人ペア初のダブルス優勝、全日本優勝、デ杯最多勝利とま色々あるから
普通に残ると思われ。トップ100は瞬間最大風速だとあんま意味無い。一流選手として
認められる為にはグランドスラムの方が大事かな。ウィンブルドンはベスト8に入った
選手には毎年招待状を送ってくれるとか松岡が言ってた記憶がある。

しかし鈴木も伊藤もトップとして一時代を築いた男だから可哀想…と言われると何か
微妙な気がするなw。むしろ今年のセレッソと西澤こそがカワイソスw
101名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/04(水) 22:03:58 ID:SyncduKA
>>96
「PR」ってのは、確か「プロテクティッド・ランキング」の略。
怪我してツアーを長期欠場する時に、予め申請しておくと、
復帰後いくつかの大会は、怪我する前のランクで出られます。
金子・深海はダブルス組んで出てるね。
たまに選手層が薄そうなチャレンジャー狙って出てるみたい。

>>99
だね。確か石井弥起もトップ100入ったことがあるんだよね、アレ。
全豪開幕前のツアー開幕週のGPで、予選突破してポイント取ったから。
10296:2006/01/05(木) 01:48:16 ID:Sj+25IDS
>>101
ありがと〜。それだわ。
103名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/08(日) 19:20:16 ID:10QFMmgi
鈴木に続いて、添田の全豪予選出場も確定っぽい。
本村もウェイティングの1番目みたいだから、多分出れそう。
一人くらいは予選突破して、がんばってこのスレ盛り上げて欲しいな。
104名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/08(日) 21:01:41 ID:w0DazN9z
>>94添田以外はどうなるかな??松井とか??小川??うーんよくわからん。
105名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/08(日) 21:45:30 ID:gqjGVukB
松井小川は無い気がするな…。
寺地が回復すれば、鈴木本村の後継ぎは寺地添田で確定だろうし、
さらにその後には錦織会田一藤木(←コイツは賛否両論ありそうだけど)も控えてるから。。。
しかしトミーに続いて岩渕まで引退したらデ杯のダブルスは誰がやるんだろ。
106名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/08(日) 22:13:24 ID:10QFMmgi
ダブルスだったら加藤純はいけると思うんだけどな。
一時はチャレンジャーレベルで勝ちまくって、
トップ100狙えるところまで上がったんだけど…。

現実的には、今のジュニアが上に来るまでは
松井・岩見あたりも候補になると思う。
鈴木・岩淵があと3、4年やってる可能性も結構あるだろうけど。
107名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/09(月) 20:01:30 ID:nNN75awo
今じゃすっかり影の薄い藤井貴信が
アメリカのフューチャーズ予選に出場、2回戦負け。

108名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/09(月) 20:39:23 ID:RicU+7wn
ウィンブルドンで松岡修造をこえるって本人言ってだけど…身長も167だしなんだか…
109名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/09(月) 21:15:07 ID:4T/1mlvO
藤井って評価高いの?
110名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/09(月) 22:00:28 ID:pljGE/Bi
高い。しかし結果がついてこない。大器晩成を信じよう
111名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 07:35:10 ID:BIxNY9ph
ダブルスだけならタカオに頑張ってもらうという手もある。
112名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 12:28:14 ID:CWTLD10A
藤井ってどんな感じ?
113名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 13:09:04 ID:gr/77VNt
すごく動きが早くて、ボレーがかなり上手いイメージがあったよ!
114名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 13:26:51 ID:jOQRe7hs
前に全日本で見たけど畠中ってゆう大学生にストレートで負けてた。
でも結構ネットダッシュしてた。サーブは遅かったけど
115名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 17:31:01 ID:CWTLD10A
>>113>>114ありがとう。あのヘッド使ってるやつかぁ、そいやサーブアンドボレーヤーもどきみたいなプレーしてたな。
116名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 20:07:05 ID:4ps8rRIu
藤井のテニスのセンスと身体能力の高さはたくさんの人の評価がある。
ボブ・ブレットも自分のキャンプに参加させてたくらいなんだろ
5年後が楽しみかな
117名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 21:30:57 ID:jOQRe7hs
MIDサイズに高いテンションで張ってるからそうとう面圧高いの使ってる
118名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 11:27:46 ID:FMpKAgM9
全豪オープン、貴男と添田に続き、本村、岩淵も予選に入ったよ。
松井は10番アウトだから微妙なとこかな?
4人も予選でるんだから誰かは突破してくれんかのう。
119名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 12:19:12 ID:uufZIQ/d
藤井って左利きだよな??
120名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 12:59:51 ID:L4GUTTgu
そだね
121名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 17:58:26 ID:powCFNgi
雑魚の話題は止めてもらおうか
122名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 18:19:29 ID:SardDWTa
一生懸命やってる選手をそんな風に言うのはよくないな
みんな頑張れ日本の男子応援するぞ
123名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 19:06:47 ID:mluEwhPd
>>121
雑魚って、ここは日本男子プレーヤーのスレだよ。
ところで、予選はもう始まってるの?
124名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 19:07:31 ID:9gpfQZGF
全豪予選のドロー。日本勢に関係する山のみ抜粋。

Oliver Marach AUT (5) vs. Cecil Mamiit USA
Go Soeda JPN vs. Nicolas Thomann FRA
Gouichi Motomura JPN vs. Scott Lipsky USA
Lars Uebel GER vs. Rik De Voest RSA (19)

Olivier Patience FRA (10) vs. Victor Crivoi ROM
Benedikt Dorsch GER vs. Rajeev Ram USA
Satoshi Iwabuchi JPN vs. Alex Bogomolov Jr. USA
Nick Lindahl AUS vs. Frederic Niemeyer CAN (28)

Paul Capdeville CHI (15) vs. Takao Suzuki JPN
Dawid Olejniczak POL vs. Marcel Granollers-Pujol ESP
Vladimir Voltchkov BLR vs. Jacob Adaktusson SWE
Melvyn Op Der Heijde NED vs. Gregory Carraz FRA (25)

本村と添田が同じブロックに入った。
杉山が2番アウトなので出られるかも。

>>118 
松井なら中国のフューチャーズに行ってるよ。
シングルスはエントリーミスで予選から出て、予選2回戦敗退。
ダブルスは寺地と組んで準々決勝進出。
125名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 19:09:32 ID:9gpfQZGF
>>123
予選開始は明日。
126名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 19:35:52 ID:SardDWTa
寺地君今年は思い切りプレーできるといいな
怪我して昨年は苦しんだ、今年は中国からスタート!
優勝目指せ!
松井君とのダブルスも楽しそうだ
127名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/12(木) 21:11:25 ID:bw7ckcVV
本村と添田が全豪予選一回戦を突破した。鈴木、岩淵は負けた。
128名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/12(木) 22:24:28 ID:btQAgu9X
鈴木負けたか。
これで去年の本戦2R進出で稼いだ30ポイントがごっそり無くなるね。
本村のランク急落に続き鈴木もとうとう300位台か。
129名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/12(木) 23:09:11 ID:78wK3I0x
鈴木残念。組み合わせにも恵まれなかったな
けれど今年も始まったばかり、まだまだこれから。
杉山選手も勝っている、二回戦も期待しよう
130名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 00:13:41 ID:FFdFTBdc
>>128
予選突破で15点、2回戦進出で35点だから、鈴木は一気に50点失うことになるよ。
だから、ランクは400位台まで落ちることに…。

全豪の結果が実際の大会エントリーに反映されてくるのは、
たぶん5、6週間たってからだから、それまでにランクを戻せればいいけど、
ダメだとチャレンジャーを予選から戦うことになるかも。
鈴木はまずフューチャーズには出ないだろうし。
デ杯と日本リーグがあるから、そうなる危険性はかなり高いんだけど。

本村か添田、どちらかには本戦入ってほしいなぁ。
杉山は厳しい相手が続くから、ダメもとで。
131名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 01:03:28 ID:7U1vYvrg
、、、、鈴木よ、残念だ;;
132名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 01:16:45 ID:uVKgPxoL
貴男、どうしたんだろう?
別に怪我をしてる訳でもないみたいだし
最近勝てない理由が分からないね。

でもまだまだこれから頑張ってほしいな。
133名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 08:46:30 ID:RdOD+Pm6
タカオなんかよりもブチが残念!
134名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 14:45:54 ID:9vCQAf1C
鈴木はもう潮時かな。。。
アガシが勝てなくなったは精神面が問題がったけど、鈴木の場合、技術的、戦術的に
もはや世界では通用しないんだと思う。
フォアのアプローチがスライスだもんね。。。

これからはダブルススペシャリストとしてデ灰で頑張るか、WOWOW解説者になる
かしてがんがってくだされ。

とりあえず今大会は添田がんがれ!
135名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 16:37:35 ID:y0vhBBC5
フォアストロークでネット出れないのは確かに厳しい、ウイナーが、サーブ、ボレーくらいしかなくなっちゃうかんなぁ、いくらネットで勝負するからといってもあれじゃあ厳しいかもね。悲しいことだが。その分添田君はショットのバランスがとれてるね。
136名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 19:16:49 ID:7U1vYvrg
本村と杉山は3回戦進出したけど、
添田は2回戦どうなったの?負けた?
それか試合がまだなの?
137名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 19:19:56 ID:9vCQAf1C
>>132
タカオが勝てないオイラ的見解
今の時代、フォアにチャンスボールきたら、がつん!と打ってウイナーか、返ってきたへなちょこなボールをボレーなんだよ。
タカオの場合、フォアにチャンスボール→スライスでネット→ボレーで止めるか抜かれるか、って勝負になる。。。
去年フェデラーとやったとき、このパターンでけっこうポイントは取れてたけど、チャンボなのに叩きこめない姿を見て歯がゆかたよ。

フォアの順クロのラリーもかなり醜くかたな。
フェデラーの伸びのあるボールにくらべてタカオのボールの質の低さといったらもう。。。
こね過ぎ、巻き込み過ぎ、浅過ぎなんよ。。。
これじゃあラリーになったときには主導権は握れません。
で、苦し紛れにネットに出て抜かれると。

こういうわけで、現代テニスで最も重要なテクニックのひとつであるフォアハンドに、タカオは致命的な欠陥を抱えているんでつ。
これじゃあ勢いでたまに勝ても、トータル的に見ると結果は絶対ついてきません。
タカオが最近(つうかここ数年)結果が出ないのは何の不思議もないとオイラは思ってまつ。
んで、135さんが言うように、添田のほうがバランスがよっぽどいいから、タカオよりはずっと期待できると思いまつ。

つうか長文スマソ。
138名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 19:49:09 ID:v4Eh8nvH
>>136
接戦の末惜敗。。。スコアは7-6,5-7,4-6
しかし予選第5シード相手によく頑張ったかと。
添田自身ランキング的には予選の中でも下の方だったからねー
139名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 20:08:26 ID:PP0hIMD9
惜しかったな。添田はまだまだランキング上がりそう。
140名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 21:24:05 ID:uVKgPxoL
修造を超えられるだろか
141名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 21:30:27 ID:lBLP7bB/
サーブをもうちょっと強化できれば・・・と思うけど。
以前と比べればかなり強化されてるみたいだけど、
それでももう一段レベルアップしてほしいな。

それにしても杉山が2つも勝つとは。
どうせならこの勢いで本選決めてしまえ!
142名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 22:38:11 ID:DqU/8CLf
>>137
的は得てると思うんだけど「オイラ」とか「でつ」とかがうざい
143名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 22:46:45 ID:N7ackJXa
ダブルスは誰もでてないんですか?
144名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 23:41:29 ID:wyE+F5Th
杉山は次またイスラエル人選手、レヴィとかぁ。これ勝ったら凄いわ。
本村が勝ったウエベルは昔石和Fで寺地に勝って優勝してた。

>>134-135
2001年辺りはアドからセカンドを逆クロスで叩き込むとかもやってたんだよ。
そういう時のフォアは本村よりもスピード出てた。何故かその後あまりやらなくなって…

>>137(=134)
そっか、俺見てなかったんだけどその試合でもそうだったんだ…
ホント歯痒いよな。フェデラーの順クロは多分世界一だし、順クロで氏ぬのはいつもの事だがw、
それと同時にアベレージを考え過ぎて本人が言ってる「子供に夢を与えるプレー」が
出来なくなってる希ガス。以前もどっかで書いたけど。これは変えられるはずなんだ…

同姓同い年の某師匠は新天地行きそうだし、まだまだ頼むぜタカオ!
145名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 00:11:43 ID:z5cc7Q0+
>>142
以後気をつけます。

>>144
「アベレージを考え過ぎて」ないと思う。
彼のテニスはイチかバチかの博打テニスじゃん。
で、勝てないから夢を与えられないのかなと思うんだけど。

あと、タカオネタでもう一つ。
スライスのアプローチを多用するのは、スライス、ボレーと同じ感覚でいられるからと言ってた。
ちょ・・おま・・・、それってグリップチェンジしてるとボレーしにくいってことかYO!
その記事(テニス雑誌)を読んだとき、そんな理由でスライスを使ってるのかとがっかりした覚えがあるよ。



146名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 00:22:46 ID:vThd0+bK
>>145
貴男選手の試合を見てがっかりした記憶がある。
サーブも速いし、ストロークも速い。それでポイントも取れる。
ところがスライス打ってミス、ボレーでネット、毎回ネットに出るもんだから相手にバレバレで対策をされてしまう。
技術的なものじゃなくて、作戦ミスをずっとしてると思う。オールラウンダーに変更したら結果が出ると思う。

147名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 00:32:14 ID:IQ5s14b2
>>145
実は昔はもっとイチかバチかだったのだ。00年辺りまではセカンドでも全部出てたしね。
グランプリデビュー戦(セイコー)では今ではとても考えられないヤンチャなプレーもしてた。

てかスライスからのネットプレーはホントは博打とは違う…はずだったんだけどね。
90年代中頃までは。

>勝てないから夢を与えられないのかなと思うんだけど。
グランドスラムでの勝利もダブルス優勝もあったじゃん!とも言えるが
コレはその通りだな。スーパースターはテレビ無しには生まれ得ない。
148144&147:2006/01/14(土) 00:51:16 ID:IQ5s14b2
あら変わってた。ま子供に夢を与えるプレーってのは、具体的に言うと(ボレーやサーブは
イイんだけど)、ストロークやリターンでの「かっこいい」プレーの事ね。
以前は見られた目の覚める様な強打がなくなっちゃった。
そこまで持っていけないって事なのかもしれないけど。

全英のクチェラ戦、試合通じてスピン系バックのストレートが3本とかそんくらい。
フォアも似たような感じ。

 '`,、('∀`) '`,、ヤバス

俺も全試合見てるわけじゃないし、印象で語ってる部分も間違いなくあるんだけど、
「スライス止めてくれぇぇぇひぃぃぃ」てカキコは結構前から見るんだよな。
ジュニアもやっぱ同じこと感じてるんじゃなかろーか。
149名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 02:10:19 ID:lWOUpUkm
そいや全英でクチェラ戦の時のバックのストレート以外ストロークのいいとこ思い出せない。かなり見てるけど。
150名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 13:38:22 ID:jM4/XEIl
杉山、本村ともに敗退。
女子2人も負けて、予選決勝に出てた日本勢揃って撃沈。
せっかくのチャンスで勝てないあたりが上に行けない原因なんだよな。
151ギニャー:2006/01/14(土) 14:25:40 ID:4fPgj5Vu
全滅キタコレ。杉山は1セット取って力尽きた?本村は1stブレークポイント11個あって
1個…アジャパー
152名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 15:00:32 ID:9gV7/i2y
どっちも、ダメだったか;;
153名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 15:17:39 ID:vThd0+bK
予選で終わったか・・残念。次頑張ってほしい。
154名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 15:42:02 ID:4fPgj5Vu
ちょっとチェックしてみたが、予選上がった16人のうち、スウェーデンの
レーンクイスト(367位、最高146位、28歳、175cm)
何とかソン(264位)

以外は殆ど200位台前半以上の選手だわ。日本勢は最高が鈴木の286位。
こりゃ確変しないと無理か。
155名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 08:55:52 ID:NZVTIoEj
添田は確変しなくても、普通に予選勝ち上げれる力があると思った。
あとは、今回のようにサービスキープすれば勝ち!なんてところでコケなければ。
杉山は2つ勝ったこと自体確変だったしねぇ。レヴィ戦もよくやったと思う。
156名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 15:54:05 ID:zUgb+Tez
杉山ってたいしたことないの?てか彼について教えてくれ。ググれ、なんて冷たい事いわずに。
157名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 15:56:08 ID:hNf9ErMH
【エンジョイ】杉山 Part6【フィジカル】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1127410260/
158名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 15:56:50 ID:XZVQD3rP
杉山はスペインで練習してるんだよ
159名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 16:47:00 ID:b4hEWveb
157はネタでなく素で勘違いしてる気がする。
160名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 17:03:34 ID:aiaTDZfD
>>156
柳川>早稲田>プロだっけ?セミウェスタンのストローカー。01年の大阪CHで、優勝した
クラトフビルからマッチポイントを奪うも大逆転負け、で大いに期待されるがその後は
何とも言えない微妙な立ち位置に。しかし05年頑張って300位台までランクを上げて来た。
公式http://norikazunet.hp.infoseek.co.jp/

>>159
>>157じゃないが、キッチリ「愛」は抜いてあるw
161名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 18:56:32 ID:JN3MwJAa
>>155
00834] 添田 () 2006/01/14 08:27
遅れました、、 昨日は本当に悔しい負けでした。3時間ぐらいの
試合だったと思います。セカンドセット5−4の自分のサーブで
キープすれば自分の勝ちだったんですが、

('A`)ウボァ やっちまってたのね…。
162名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 22:19:23 ID:NZVTIoEj
杉山って「大学卒業してからでも世界でやっていけることを証明したい」
とかいって、プロ転向したんじゃなかったっけか?
3年でGS予選に出れる350位以内に入るのが目標だったが果たせず、
それでもスペインで武者修行したり、南米やら東欧まで遠征に行ったり、
地道に努力を重ねてここまで這い上がってきたって印象がある。
それだけに今回は、ぜひ陽のあたる場所に辿り付いてほしかったけど…。
163名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 23:03:26 ID:IvrhtNVg
次があるさ。
頑張ってくれ〜
164名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/16(月) 00:31:06 ID:BRTYFwgg
156だけど。みんなありがとう。
165157:2006/01/16(月) 00:33:55 ID:48EmQWsZ
いえいえ、どういたしまして。
166名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/16(月) 19:13:36 ID:GhhLi1ZS
藤井なんだが、先週に続き米フューチャーズの予選に出場して、
15歳のアメリカのジュニア選手に1-6、0-6。
ケガか何かあったのかも知れんが、普通にやってこのスコアだとしたら・・・。
167名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/16(月) 20:53:03 ID:Cto696lF
所詮、全日本で優勝したところで、グランドスラム予選1回戦すら勝てないよ。
杉村退蔵みたく政治家になった方が理工だよな。
168名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/17(火) 17:40:00 ID:RYYbgJQ3
鈴木貴男もうだめかな彼ほど純粋にテニス選手やってる人はいない。
ほかのプロと呼ばれるやるの多くは契約金をテニスに使わずいい車のりまわして・・
その金で世界で修行しろってんだ!国内プロがおおすぎる
何のために契約金もらってると思ってんだ、もっと自分のテニスに投資して
強くなれよ
169名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/17(火) 18:07:07 ID:nVuvX8di
確かにそうだね…修造さんも親から援助受けなかったけど契約金は海外遠征とかテニスにつぎ込んだってゆうし。
修造さんが現役時代唯一恐れた選手は17歳で全日本とったけど近くのアジアとか国内にとどまったから活躍できなかったって言ってたし
日本は世界ランクなくても日本ランク60位ぐらいならスポンサーつくけど他の国の選手は世界ランク200位ぐらいでもほとんどつかないってぐらい日本は恵まれてるのに…
アガシとかだってデビューしたばかりはスポンサーもないからほとんど実費でつらい思いしながらもテニスのために世界回ってたってし
170名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/17(火) 18:29:44 ID:RYYbgJQ3
だよな、若いうちに質のいいテニスを身に付けてほしい。
若いプロ達、目先の勝ち負けよりどんなテニスを自分のものにするのかを考え
3年かかっても、5年かかってもそこから勝負してほしい
ただミスの少ない、粘り、根性だけのテニスなら見ていてもつまらない。
金払っても見たいと思わせるようなテニスを目指して欲しい
頑張れ!日本男子!!
171名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/18(水) 15:19:08 ID:OprrBHgz
鈴木・岩淵がダブルスのWC貰いましたね。
1回戦は何とか勝ってほしいな。
172名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/18(水) 17:07:26 ID:53feMnsf
杉山が出てるテニスのDVDもってる。
フットワークのDVDだけど、延々とサイドステップで移動して
ボールを打つんだけど、すげー難しい。
当り前だろうけど、簡単なようで、マネできない。
173名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/18(水) 22:39:54 ID:OprrBHgz
全豪ジュニアの前哨戦をやってるんだけど、日本勢は5人が単にエントリー。
第10シードの錦織、杉田、富田は2回戦で、
第14シードの会田、鵜沢は1回戦で敗退。

富田は1回戦でジュニア世界5位のSingh(インド)に勝った。
一時は完全なスランプだったけど、去年の大阪スーパ−ジュニアあたりから
徐々に潜在能力を発揮し始めたみたいだね。
喜多は今回ダブルスのみのエントリーで、1回戦負けだったけど、
先週のG1の大会のダブルスでは優勝して、ランク100位以内に入ってきた。
174名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/20(金) 23:37:19 ID:ulEP6I6n
藤井は不調だね。怪我じゃないのかな?
てか聞いたところによるとこの前骨折したらしい・・・
175名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 01:35:51 ID:fwM2ByCr
ガリガリだからじゃないか?しっかりトレーニングしてるのかな?てかどうも藤井はかっこつけなきがする。
176名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 09:20:16 ID:g3JY5djM
テニスが実際かっこいいからいいんじゃない?
177名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 19:44:38 ID:2zHfuCsc
骨折してたのか・
かっこいいテニスで男子テニスを盛り上げて欲しいな
みんな頑張れ
178名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 20:07:23 ID:eiVyHcLp
戦略・技術面では錦織を始め他のトップジュニアに劣り、身体能力が売りだったが背は伸びず、
パワーでは一藤木に一蹴され・・・


藤井オワタ\(^o^)/
179名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 22:10:17 ID:2zHfuCsc
まだ18歳で終わるとか?ありえないだろう
杉山も今年かなりあがってきているし、まだまだ可能性は十分だ
とにかく日本男子大勢で盛り上がって欲しいと思う
誰でもいいときもあれば、よくないときもあるもんだ。
応援するぞ
180名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 22:13:16 ID:EI5Jb/BL
応援するぞ
応援するぞ
応援するぞ
応援するぞ
応援するぞ
応援するぞ
応援するぞ
応援するぞ
修行するぞ
181名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 23:06:44 ID:89CSt1Mw
藤井は技術が売りだと思うが・・・ 
あいつのテクニックを見たときはびっくりしたぞ。
182名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 19:31:23 ID:4tKT3BlN
難しいテニスをやろうとしているんだろう
完成するのは時間がかかるだろうけれど、頑張れ
183名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 20:40:44 ID:7kzSbUOR
日本人ならパワーよりもテクニシャンの方が世界に通用するぞ。頑張れ
184名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 11:55:09 ID:qMcU1C7j
>>183
だからと言ってテクニックばかりに比重をおいても絶対成功しないけどな
185名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 12:15:27 ID:CNIM6dC9
何事も努力
186名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 12:28:43 ID:puFk4d3E
人生万事塞翁が牛
187名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 19:14:17 ID:5Z3mksJy
ちょwwwwww
錦織ストレートでベスト8進出wwww
会田はまだ。
188名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 19:21:20 ID:5Z3mksJy
しかも相手は第4シード。
今大会まだ1セットも落としてない。
189名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 19:43:25 ID:hjy/0uDL
1978年以来初らしいよ。
190名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 20:25:06 ID:RoVzKCPY
明日は錦織くんはカナダの選手と組んだダブルスのクォーターファイルで会田くんはシングルスの相手はノーシードだよね。その後に鵜沢くんと組んだダブルス
191名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 10:35:47 ID:6nXjKqzG
シングルスもう第3シードくらいしか上位のシードが残ってない
会田、錦織チャンスだ!
192名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 12:10:04 ID:C75SVd/Y
女子だと、ヒンギスみたいな非力な奴でも戦術である程度は勝てるんだよなあ。
戦術で勝てるなら非力な日本人でもやれそうだけど、男子じゃ無理なのかね。
193名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 12:19:44 ID:wP7OFk4g
その第3シードも敗退!
これは・・・くるか!?
194名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 14:57:10 ID:l9osK/w0
錦織は一藤木ほどではないが、いいフォア打つよな。
195名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 15:05:19 ID:iXCubAEH
1978年以来か
でも同じGSジュニアで活躍した韓国台湾勢が
GSで勝ってないのを思うと非常に微妙・・・。
196名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 17:29:05 ID:oZeGdqnO
会田負けてた・・・orz
197名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 17:36:38 ID:OTFrpEiu
でも錦織くんのダブルスは楽にベスト4入りしてたね
198名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 23:30:43 ID:l9osK/w0
会田と錦織、各々のシングルスとダブルスの状況を誰か報告してくれ。肝心なときにPCがいかれやがった。
199名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 23:35:44 ID:OTFrpEiu
会田くんはシングルスで4ー6、5ー7で負けて、ダブルスは5ー7、5ー7負けた。
錦織くんはスコア忘れたけどシングルス、ダブルス共に苦戦しないで勝った。まだセットとられてない
200名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 01:13:22 ID:rSdlvbMz
錦織のシングルスは今8強?4強?
201名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 07:25:07 ID:hnRdSPLN
シャラポワは負けても報道するのに、会田のことも錦織のことも
一言もなしかよ、、、、、。
202名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 08:22:57 ID:zV4HbYkp
酷すぎる
203名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 14:10:16 ID:/5i/7OJ/
錦織5-2でリードで雨だよ
リズムが狂わなきゃいいけど
204名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 14:26:13 ID:Q9CA6V5C
おースゴい。
205名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 15:22:21 ID:/+e3B72K
問題はこのGSの結果ではなくて
これからの伸びだな
206名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 15:47:33 ID:/5i/7OJ/
>>205
いいたいことには全く同意だが
せめて勝ち上がってる最中くらいは
応援してやってよ
207名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 16:52:14 ID:QpZEkgkS
昔4回ぐらい翔と試合したな あいつはかわいいよ笑
208名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 18:33:37 ID:lRyLTwIV
会田のテニスはしこいだけ
つまんない
209名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 20:44:20 ID:heTXTWdl
錦織まけました。
210名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 20:53:37 ID:A7ZrZGrR
>>209
残念!6−4,3−6,2−6か
中断が無ければなあ
211名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 20:55:08 ID:heTXTWdl
>>210
森田は準決に進んだので(男子じゃないけど)
そっちを応援!
212名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 20:57:41 ID:cmi/SBnK
しかしベスト8は快挙!錦織おめ〜!
213tk:2006/01/27(金) 21:08:54 ID:TwltNSoy
テニスのプロ目指したいけど年齢的に・・・
214名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 21:14:42 ID:Q9CA6V5C
井藤とかがUSジュニアの予選に派遣されたりしたけど予選ですら1回も勝てなかったのに、16歳で本戦のベスト4入ってるのはスゴいよね。
215名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 21:55:04 ID:nsh4bFUc
にしこり のプレースタイルってどんな感じ?
216名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 22:06:55 ID:Q9CA6V5C
オールラウンドタイプって聞いてるけど。
アメリカのアカデミーでは“リトル・マリッセ”とか大げさに言ってるのかもしれないけど「フェデラーみたいに完成度の高い選手がいる」とか評判になってるとか
217名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 22:17:39 ID:cmi/SBnK
“ポイントへの嗅覚が鋭い”らしいよ。
昔、ボロテリに入るずっと前に『好きな選手はアラジ』と言っていたけど
今まさにそんなプレースタイルになってきているのかもね。
218名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 22:24:58 ID:Q9CA6V5C
最近は好きな選手“チェラ”だったきがする。
上の人が言ってたアラジといいなんかかわってるね
219名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 22:34:50 ID:Q9CA6V5C
あと錦織はクーリエが絶賛したらしいね
220名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 22:42:53 ID:1co9dE6O
やっぱり海外いかんと駄目なのかな?鈴木はどうした
221名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 23:39:53 ID:lRyLTwIV
鈴木って?貴男さんじゃないよな?
222名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 23:54:20 ID:e3vY/NFg
鈴木貴男

1.もし182cmぐらいあればサ-ブ&ボレ-が生きる。
(175cmでは国内では通用するかもしれないが、
 世界レベルでは頭の上やサイドを狙われると微妙に届かない。)

2.フォアのスライスをやめて、もう少し厚めのグリップのトップスピンで
 ネットに詰める。

以上の2点で世界ランク50位以内に余裕で入っていたと思う。

223名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 23:55:17 ID:7IBsxT6v
>>214
井藤ってこないだ初めて見たけどパワー結構あるね。

>>220
ベオグラードへ…
224名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 01:01:59 ID:9L3DzuMr
錦織くんベスト8か。スポーツ報知HPに載っていた。やはり活躍すると載るんだね〜。
森田あゆみはベスト4進出。素晴らしい。
225名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 01:02:55 ID:iOgquJlu
>>220
それは当然だよ。
日本が世界基準なら、国内に留まってもオッケーだけど、
残念ながらそうじゃないし。
で、鈴木は、、、、全豪予選落ち、しかも一回戦。
もうダメぼ;;

>>223
それは鈴木違い
226名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 18:02:24 ID:bpJMxzAo
>>222
それはない。
似たようなプレースタイル(?)のミルニー、ビヨルクマン、デントですら
大体30位〜50位なのでその条件を満たしても厳しいと思うよ。
リターンとかもうまくないと。勝負強さもないし。
227名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 22:48:52 ID:iOgquJlu
ジュニアでトップ100とかに入ってた選手で、
ジュニア卒業してからトップ100に入るのってどれくらいいるの?
ジュニア時代、全然だったのに、トップ100に入ってる有名選手っているの?
228名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 22:52:54 ID:9dQrtKMz
逆にジュニアのとき無名だったのに、一般に入って活躍する選手は多いみたいよ
229名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 23:14:34 ID:SW0YCBx9
>>222
背はともかくストロークに関しては違うと思う
ボレーヤー=グリップ薄いのが多い
ラフター、ヘンマン、サンプラスとか全員薄い

ただ全員古い選手なのが気になるけど
230名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 23:24:52 ID:tsdgN+x9
そういえばタカオはジュニアの時の最高ランクはトップ15に入ってた気がする。
231名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 23:27:45 ID:opDdph8A
錦織君はサーブがイマイチ
あとメンタルが他に良いとこがあるのに対して悪すぎる。それが改善されて、緩急付けれるようになれば












日本の未来は明るい
232名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 23:31:38 ID:hTYQrocr
確かに楽しみだ。一人でもいいからGSで活躍する日本男子を見てみたい
233名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 23:38:52 ID:tsdgN+x9
どこで錦織くんのプレー見たんですか?
確かに試合のデータ見るとサーブは他の選手と比べるとエースとれてないですよね。
でもメンタルは「日本の選手では多くないチャンスやピンチ、大事なポイントで攻めていいプレイができる選手だ」ってニック・ボロテリーに言われてたけど。あと雑誌で毎月やってる現地リポートみたいなのでは緩急つけるのは得意みたいですよ。
234名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 10:44:31 ID:eaFReEIe
>>231
妄想乙
235名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 17:45:29 ID:uMGxaGCF
錦織が負けた相手が優勝したんだね…
てことはやっぱ錦織に期待していいんだよね?
236名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 19:39:16 ID:fZyoJ0GY
しかもフルセットの敗退だしな。
大いに期待できそう。

しかしプレーが完成しているというのが気になるな・・・。
これからも伸びていってくれるといいんだが。
237名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 20:43:54 ID:B8ujMYQm
フォアを伸ばして完全に武器にする
バック、サーブを強化する
今はどっちをすべき?
238名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 22:36:51 ID:Auc2wb+K
サーブの強化かな。
今は、成長期だと思うから、パワーはもっとつけられると思う。
239名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/30(月) 23:17:08 ID:XW4xUkd2
全豪のポイントが一気になくなって鈴木がまさかの400位台・・・。
ブチとダブルス専念ってないのかな。
すぐには無理だろうけどシーズンと通してやってればGSでも勝てるように
なれそうな気がする。デ杯も有利になるし。
シングルスは添田本村寺地に頑張ってもらえばいいっしょ。
このスレでも言われてるけど鈴木のプレースタイルはもう時代遅れなのかも
しれないね。彼自身もうベテランだし。

>>230
トップ10に入ってるよ。
ただジュニアと大人じゃ層の厚さが全然違うからなぁ。
240名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 07:03:07 ID:ntEvldWw
本村もすでに30代…寺地はいつのまにかベテランの年齢
241名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 20:05:05 ID:h3buSpGK
鈴木貴男デ杯欠場
242名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 20:16:34 ID:ntEvldWw
マヂで!?
243名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 21:50:45 ID:h3buSpGK
肩の故障で・・・ということだけど
そろそろ次の時代かな
244名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 22:55:45 ID:4yC6QHnZ
>>243
左肩みたいだから、即引退につながるような状況ではないだろうけどね。
245名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/31(火) 23:23:03 ID:ntEvldWw
なんか既に一藤木、錦織、会田世代に期待してる。あと鈴木、本村の間の添田も
246名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 13:34:10 ID:ArhFSWHx
にしこり
247名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 18:06:50 ID:SNbR4eDj
各国のデ杯メンバーもほぼ出揃ったね。
中国は、Wang Jr., Yu (337位)、Sun, Peng (338位)、
Yu, Xin-Yuan (479位)、Lu, Hao (846位)の4人か。
シングルスは添田、本村−Wang、Sunで、
ダブルスは岩淵・松井−Wang・Sun or Yuかな?

普通にやれば勝てると思うけど、デ杯だからなぁ・・・。
248名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 18:36:09 ID:NTnYKLj0
゚ω゚) < おにいちゃん てにす なんで まけてしまうん?
249名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 18:51:32 ID:k/UFzlmQ
個人的には絶好調の成瀬にも期待。奴はいいよ
250名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 19:56:56 ID:qf8+4KA4
20越えても国内から出ない奴は厳しいだろ。
大学を選んだ時点で本人もその気はないんじゃないか?
251名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 20:01:14 ID:JsU0WyZw
大学卒業してもまだ22歳、26歳くらいにピークがくれば問題ないだろ?
完成する年は個人差があるはず。
ジュニアで完成されてしまってる選手の方がこの先不安じゃないか?
まだまだこれから世界を経験しても遅くないぞ
252名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 21:16:12 ID:k/UFzlmQ
本人はATPとる気満々だぞ。岩見にも勝ってるし添田以上に期待している
253名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 21:26:33 ID:sSkxYhu2
添田は越せないと思ってるけど…杉山記一みたいに大学いった後にスペインで練習つんだりする行動力があればある程度はいくと思う
254名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 21:40:07 ID:Nhr8KjOT
ひょっとしたら大学テニスに冷めてやめちゃったりするかもよ
去年は大学タイトルはすべて取った訳だし。。。
255名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 21:42:00 ID:Nhr8KjOT
↑↑↑↑↑↑↑
大学をやめちゃったり
256名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 22:42:27 ID:ba0RXG5P
大学出てからじゃ、世界に挑むには遅いと思うよ。
子供のうちから海外に拠点をおく一藤木みたいなやり方が正しいと思う。
トッド・マーチンだけじゃないかな?
大学出てから成功した選手って。
マッケンローもスタンフォード中退だしね。
257名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 22:57:14 ID:sSkxYhu2
ブレークもハーバード大学中退
258名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 03:13:01 ID:DJ2tEiG1
貴男、99全豪でコレチャに勝ってりゃ・・・
マッポとってたのに。
259名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 04:15:52 ID:JpNtiR2o
>>258
それは言いいっこなしでしょ、お父さん;;
260名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 13:09:05 ID:gyLL7M21
大学テニスがそれなりの地位持ってる国って、
世界的にはアメリカぐらいなのかな?
トップクラスとは言いがたいけど、ポール・ゴールドスタインや
ジェフ・モリソンあたりも大学上がりだった気がするけど。
でもまぁ、それはアメリカの大学テニスがそこそこ強いからであって、
レベルの低い日本の大学でテニスやってても、世界には通用しないわけで。
ましてや、落合、クォン、リー・ミン、軸丸と抜けて、
今の大学テニスには、成瀬の相手になりそうな選手すらいないんじゃないか?
261名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 15:41:47 ID:ybfWiYHt
確かに。成瀬が弱いと言うつもりはないが、
今の大学テニス界は谷間の世代な気がする。。。

262名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 20:47:16 ID:3jYzqmY8
>>260
今の時代、アメリカでも大学経由はいないぞ。
大学経由で活躍できるなんて、他のスポーツ見ても日本の野球くらいなもんじゃないか?
263名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 23:03:16 ID:gyLL7M21
>>261
大学生が…っていうより、そもそも全体的に谷間じゃない?
現1〜3年の世代では、添田は別格としても、進学してない有力選手は他に井藤くらい。
ATPのポイント持ってるのも、この二人+森実だけ。
新1年の世代も、竹内と藤井くらいしかいないけど、二人ともプロだろうしねぇ。
自分で言っといてなんだけど、吉備なら何とか成瀬の相手になるかってところか?

>>262
あとは、NBAとかNFLかな?
いずれにしてもテニスは厳しいよねぇ。
264名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 01:44:51 ID:yiGi2HqR
ていうかやっぱ日本はテニスする環境が(ry
265名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 07:41:29 ID:bxTO2TZF
クラブが金稼ぎに走り過ぎだからな。
大衆をメインにして、利用料をつり上げれば儲けはでかい。
一部のジュニアに資金をつぎ込んでも、何の儲けも生まないからね。
ロマンも情熱も希薄な国、それが日本。
266名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 11:05:05 ID:yiGi2HqR
メディアはシャラポワしか放送しないし。申し訳程度に男子も放送する程度。
全豪フェデ優勝のニュースをすぽるとで見たんだが、わずか1ラリーしか見せてくれない……。

漫画等では唯一メジャーな「テニスの王子様」はもはやテニスの名を借りた超能力バトル(フォームは素晴らしい。よく調べてるのがわかる


テニスコート等の直接的な環境も悪いし、それを取り巻く間接的な環境も悪くこんなことで日本からトッププレイヤーが生まれるとは思えない……
267名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 17:09:12 ID:qdbH45TF
日本には男子選手を育てられるコーチもいないだろ
簡単に育てられる(勝てる)女子のコーチをやるほうがコーチも金儲けできるし
自分が打つ相手もできるしね
日本の環境って良くないよね・・
268名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 16:48:00 ID:JBk1oOSv
タスマニアのチャレンジャーに出場した杉山が初戦敗退。
去年のこの大会でベスト8に入って稼いだポイント失うから、
ランキングも380番台まで後退するかな?
本村も去年ここで準優勝したポイントを失うから、400番以下に落ちるはず。
あと、この他には小川敦央が出場予定。
スペインの一藤木は、今週の大会は欠場。
269名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 16:55:14 ID:nmGyVPmL
3日間、生中継みたいよ

J SPORTS 2 02/10 11:45
テニス デビスカップ2006 アジア・オセアニアゾーン グループI 1回戦
日本 vs. 中国(1日目)
http://www.jsports.co.jp/program/info/11099.html

J SPORTS 2 02/11 12:45
テニス デビスカップ2006 アジア・オセアニアゾーン グループI 1回戦
日本 vs. 中国(2日目)
http://www.jsports.co.jp/program/info/11100.html

J SPORTS 2 02/12 10:45
テニス デビスカップ2006 アジア・オセアニアゾーン グループI 1回戦
日本 vs. 中国(3日目)
http://www.jsports.co.jp/program/info/11101.html
270名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 17:06:42 ID:OI5UD2l+
一藤木くんが欠場したのは3月に日本帰ってくるからその準備だと思うよ
271名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 19:00:22 ID:m9PRcpYi
帰ってこなくていいよ、でかい顔がきもい
ずっとスペインで「ぷしゅ〜ぷしゅ〜」言ってりゃいいの
272名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 19:10:02 ID:OI5UD2l+
なに言ってるんだか…
273名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 19:48:18 ID:uk4K0rkF
日本ほど、フェデラーとシャラポアの知名度に差のある国ってあんのかな。
このミーハー気質はなんなんだろう。
274名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 20:27:15 ID:CqOtIasm
>>269
デビスカップって女子の大会じゃん。
ショボい男子の大会が放送されるわけないじゃんw
男子は女子の球拾いでもしてりゃいいんだよ
テニスでショボいんだから雑用一生懸命頑張りましょうねヨチヨチ
275名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 20:31:55 ID:OI5UD2l+
?…デビスカップは男子しかないけど…
276名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 20:36:32 ID:d2h4qujZ
>>274
フェド杯の勘違いか?
277名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 20:56:25 ID:1v0H6ENr
278名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 23:53:08 ID:yO2T15XU
>>274
つ、釣られないぞ…
279名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 19:48:08 ID:7en4a9+d
タカオって400番台になっちゃったけどチャレンジャーの予選じゃなくってランク的にはフューチャーズだと思うんだけど、どうなるの?
280名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 20:23:25 ID:9Hq0rGQ2
>>274
釣りか、煽りか、勘違いか、、、、どれなんかなぁ?
281名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/10(金) 11:05:30 ID:uPkoJhRf
>>279
タカオは今さらフューチャーズには出ないと思う。
以前ランク落としてたときもそうだったし、
レベルの高い大会でやりたいってのが彼の信条。

さて今日からデ杯。
282名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/10(金) 19:12:44 ID:f7rtrKpq
本村勝ったね〜

今添田君ががんがってるおw

実況禁止だからこのぐらいで
283名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/10(金) 20:00:33 ID:f7rtrKpq
添田キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
284名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/10(金) 21:47:34 ID:P8pwy8Gl
【テニス】 デビスカップ2006 日本×中国 【Jスポ2】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1139533034/

誰かが立ててくれてた。今日は近藤と竹内も来てたな。明日明後日あたり
当日券売り切れる可能性無きにしも非ずなので欲しい人は早めに行った方が
いいかもしんない。
285名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 00:21:08 ID:yvp4hhV7
>>279
え〜〜。日本のトップが400番台に落ちた・・。ショック・・。
本村さんたち勝ったね〜。RDSはやっぱいいラケットなのかな。
286名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 07:45:51 ID:Zi/66pEz
タカオは去年の全豪で本戦の二回戦までいってポイント稼いだから全豪の後にガクッと落ちたんだね
287名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 08:23:55 ID:XIh3Puit
>>286
去年は、全豪フェデ戦+AIGダブルスで輝いたのみだったな……
288名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 13:17:10 ID:Zi/66pEz
なんか杉山一記のサイトのphotoみたら杉山って去年の全仏でフェデラーと練習したみたいね
289名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 13:26:14 ID:Zi/66pEz
↑一記じゃなくて紀一だった…
290名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 13:37:00 ID:qmA45Roe
いや記一…
291名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/13(月) 21:44:11 ID:fPTVVtkU
デ杯勝っても一向に盛り上がらんなぁ…
292名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/13(月) 22:04:44 ID:rAOPbNEd
添田は圧勝だったのにね
293名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/13(月) 22:54:25 ID:BqRB3FDo
タイ戦は盛り上がりそう。
今回は二日目で勝負が決まってしまったから仕方ないっしょ
294名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/13(月) 23:11:29 ID:rAOPbNEd
添田がスリチャパンにどれだけ通用するのか
295名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/16(木) 20:38:23 ID:9mjDdaxp
今日始めて本村の試合見たけど
ストローク強いね!!サーブが微妙だったのが気になったけど・・・
でもあのフォアってどうやって打ってるんだろうかw
296名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/17(金) 11:48:12 ID:SbzwEKAn
日本リーグの本スレある?実況スレもないよね?

ここでいいかw
297名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/18(土) 21:46:46 ID:3pw5Lfu5
決勝は北日本物産とソニーか…。
シングルスで本村が勝てれば北日本物産、
負ければソニーの優勝かな?
ただ、今日添田にあっさり負けてるあたり、
足が本調子じゃないのか??
298名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/18(土) 23:06:42 ID:uyY9RqbG
ルーとウドムチョクの二勝で終りなキガス。
やっぱあの二人日本リーグじゃレベルが違うよ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 19:11:31 ID:p55wYh9J
本村はウドムチョクに逆転負け。で、ソニー優勝。

それはともかく、来月の島津。
本戦にダイレクトインが誰もいないっぽいんだが。
例年と違ってカットラインがかなり高い。
3枚しかないWCを誰に与えるのか…?
300名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 19:36:53 ID:b9t5g3fx
300ゲト

>>299
添田は確実として…、また本村鈴木?
個人的には若手の小川と経験を積むという事で錦織がいいな。
あ、でも一藤木も見てみたい気はする。
期待の有無は別にして、彼の本当の所を知りたい。
301名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 20:15:55 ID:kK7Adzut
錦織に全日本室内のWCはだいぶ前あたえられてたし、スマッシュみると一藤木は3月に一回帰国するって書いてあったからもしかしたら全日本室内のWCもらったのかも
302名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/20(月) 09:51:00 ID:iMpjGpBB
ってことは、添田、一藤木、錦織の可能性が一番高いか。
303名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/20(月) 11:11:57 ID:OIq3Mgzm
世代交代の波が〜
304名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/21(火) 21:24:25 ID:pJdMNh4N
調べてみたら、WCは4枚あるみたい。
そうなると、添田、一藤木、錦織に本村かな?
鈴木は肩の故障がもう少しかかるみたいだし、
寺地は今度は腰をやってるみたいだし。
岩淵や松井、小川もありか??
305名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 15:53:51 ID:5JdAlHjM
デビス日本vs中国の再放送観たけど解説の馬鹿がうざくてたまらなかった。誰だこの馬鹿。
副音声に気づくのが遅すぎた。
306名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 18:38:53 ID:EnRJXNw4
島津のワイルドカード発表はいつ?前売り終了後に発表?
307名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/27(月) 12:53:31 ID:+/h9pL2s
岩淵オーストラリアのフューチャーズで優勝。
308名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 17:40:42 ID:tM+X/2Nk
錦織、島津でワイルドカードで出るみたいだけどどの辺まで進めるかな?
やっぱり一回戦突破も難しいのかな。
309名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 21:13:37 ID:+olOYuUY
サーブに注目したい
310名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 22:09:46 ID:LUHRFIAz
やっぱり勝つのはかなり厳しいと思う。
311名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 12:30:09 ID:+bYt2x7m
一藤木はスペインのサテライトに出てる。
だから、全日本室内には出ないみたいね。
そもそも日本にもどってくるって話もガセだったか??

>>308
今回は参加者のレベルが高いからねぇ。
ストレートインの選手はみんな300位以内。
WCの日本人か予選勝ちあがりの選手ならあるいは・・・ってところか。
312名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 14:34:56 ID:BhUsWRIz
>>311
そっか。島津見に行くけど、錦織の試合見に行こうか迷うな。ボコボコにやられたりしたら。。。
313名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 15:58:52 ID:z1o6Vdxa
一藤木が3月に帰ってくるのは一藤木ママが「一藤木コラム」ってサイトに書いてるから本当だと思うよ。
314名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 21:29:30 ID:z1o6Vdxa
あと全日本室内のエントリーリストにカラン・ラストギって選手が“JPN”になっるんだけど…だれ?
315名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/02(木) 00:00:21 ID:7GVH7DCt
ラストギはラストギ。日本のジュニアだよ。
316名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/02(木) 07:06:47 ID:r153onUa
ATP300台だったけど?
317名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/02(木) 09:35:29 ID:2YTiZG+U
>>315
そんなエサで(r

ってのはさておき、ただの誤植。
ラストギはインドの若手。ジュニアでは世界ランク5位くらいまでいった。
318名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/02(木) 11:16:58 ID:If1Bo/2B
ラストギはラストギ。インディアンだよ。

319名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/03(金) 22:04:18 ID:LnDiJK/t
JTAテニスオンラインで成瀬の動画がアップされたけど、
プレビューを見る限り、世界で通用するとは思えないな。
20過ぎてあのプレーじゃあ、かなりつらいと思う。
320名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/03(金) 23:24:17 ID:EjvTm3Y1
ていうかあの身長ではむり。グリップ厚すぎ
321名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/03(金) 23:53:37 ID:IpAjCl1k
添田SFだな。
322名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/04(土) 11:13:55 ID:0hNne3Zy
添田このまま優勝しそうな勢いだな。
おそらく本人もそのつもりで出てるだろうけど。
この勢いで島津も優勝!
なんてことにならないか^^;
323名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/04(土) 11:24:39 ID:bO7M2tux
島津は何人か出場辞退が出て、添田も本戦入れたみたい。
結局は例年と同じくらいのカットラインに落ち着いたね。
添田に行くはずのWCが一枚空いたから、それが誰に行くか…?

それと島津の公式、予選始まってるんだからさっさとドロー載せろ。
出場者の情報もこまめに出せよ。
何で公式より海外の個人サイトの方が詳しいんだよw
324名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 13:32:11 ID:HDJxlMeD
島津のワイルドカード、錦織、竹内、本村、松井か。錦織頑張ってほしいなぁ。
325名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 13:37:45 ID:8+lNcLxC
誰じゃそれ、いらねえよ
326名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 13:48:59 ID:2Kjuv/uL
うっさい

とりあえず勝てるとは思わないけど錦織頑張って欲しい
327名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 15:55:08 ID:j95y3tS3
島津公式のブログから

男子シングルス予選結果
アップしました。
明日いよいよ、予選最終日です。
3/5、16:00以降、本戦ドロー発表となりますが、
HPへの掲載は若干、後の時間帯となります。
できるだけ早く掲載したいともいます。


http://www16.ocn.ne.jp/~takyoto/tournament-info/2006/42th-shimadzu-indoor/HP/06Shimazdu.htm
328名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 17:19:03 ID:iKXfJ2R4
今日、島津見に行ったら、錦織がダブルス出てた。名前は知ってたけどどんなプレーするのかと思ってみたけど、
サーブが弱いと感じた。でもセカンドとかコースはいいかなと思った。
リターンの反応とリターン力、ボレーの反応とかは良かったよ。
329名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 17:33:51 ID:8+lNcLxC
ガキの話はいらないよ
本村、添田がどこまで頑張ってくれるかだな
話題先行だけの子供の話はよそでやってください
330名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 20:50:19 ID:2Kjuv/uL
添田はわかるけど、本村はもう何年もプレーできる年齢じゃないし、話題先行って言ってるけど錦織はしっかり全豪ジュニアでいい成績残してるじゃん
331名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 06:59:21 ID:ypYHq3Qd
>>329
添田はいいけど、本村は要らない。ついでに岩渕も。
鈴木も、もういいよ。
332名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 08:06:39 ID:nV84qLC1
>>329
本村ならまだ杉山か、会田なんかの方が良かった。
あの年齢でストレートインできないってことは、
もう先がないってことだもんな。
333名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 10:30:47 ID:f9YB67ub
>>331
添田の話だけしたいなら添田スレ逝けw
334名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 14:25:25 ID:3e4iw5hh
軸丸はさいきんどう?
335名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 14:34:50 ID:FL4u9Tvq
錦織ボロ負けじゃん
近藤大生はどうなった?全日本はワイルドカードだったけど
なんで今回はもらえなかった?
近藤にはみんな期待していたんだよな
336331:2006/03/06(月) 15:10:51 ID:ypYHq3Qd
>>333
添田の話がしたい訳じゃない。
3羽ガラスには、大して期待してないってこと。
337名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 16:56:22 ID:Cf3zdJtn
にしこり・・・勝ってるやん。
338名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 17:03:09 ID:hsTgwXDF
>>337
錦織 圭(Nick Bollettieri) VS スミーツ(オーストラリア)  61 62 スミーツ
負けてるようですけど・・・
339名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 17:53:31 ID:Cf3zdJtn
ごめん、この表記のしかたややこしいねん!
ぱっと見、勝った様にみえる・・・
340名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 18:17:07 ID:yNZpTEUM
錦織‐スミーツ(の試合は)6-1 6-2(で)スミーツ(が勝ちました)
っていう見方なわけ?
341名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 18:35:43 ID:5izxYkzQ
なんか変だよね
342名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/07(火) 09:34:40 ID:Xa+Qb6aH
>>335
近藤はインドのサテライトに出てる。1週目は予選を突破したが、本戦1回戦負け。
2週目、今週の3週目は予選敗退。成績上位者のみ出場できる第4週の出場は絶望的。
この大会でのATPポイントの獲得も失敗。(本戦で1回以上勝つことが条件)

ダブルスは元インカレ王者の落合と組んで、1週目、2週目と初戦突破。
3週目は初戦で敗退。こちらは何とかポイント取れた。
343名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/07(火) 16:56:49 ID:lN7syQIQ
松井勝った!
つぎはルーエンスンかなぁ?
344名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 00:04:16 ID:Pgxjoq9D
京都は松井と添田の二回戦が最高でした。
どうですか?みなさーん。
とか聞いてみたし。あほみたい。
でも、答えがほしい。
やばい。答えほしい。ほしい。くれ。
345名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 00:06:52 ID:rvNcwgsw
え?意味わからん・・・
346名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 02:34:06 ID:bhL9PvpP
>>345
つ ゆとり教育
347名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 11:04:25 ID:IuewL/FD
錦織サーブ動画うpした。あまり画質よくないけど解説できる人よろ。
羊 5MB 2421 nisikori
348名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/15(水) 21:54:29 ID:1Vf4HxtI
だから、くれって。早く。誰よりもはやく。
349名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/17(金) 00:41:00 ID:kzkvFK8I
錦織、メキシコフューチャーズで予選を上がっただけじゃなく、
緒戦で勝ったな。501位相手に。
350名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 11:59:12 ID:BsRtVQ8G
2回戦も勝ったよ。ベスト8!!!
351名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 12:55:43 ID:xszM5a3g
添田とやったらスコアどんな感じになるんかな
352名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 14:03:19 ID:NLLrby+I
良くて6ー3、6ー3ぐらいじゃない?
353名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 15:20:49 ID:qSJuHVf9
勝っちゃうのか・・・
354名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/20(月) 11:34:14 ID:+yqs4FBU
錦織、ベスト4進出!!!でも、準決勝で無念のリタイア・・・
355名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/25(土) 10:39:49 ID:HfkgDYnM
松井が韓国のフューチャーズでベスト4入り。
フューチャーズクラスでは結構安定して勝ってるな。
356名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/25(土) 13:06:09 ID:URh8QIZF
くるよ、もうそろそろ。
357名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/25(土) 19:01:10 ID:E+uZ2dBU
でもフューチャーズ中心だと優勝準優勝じゃないとどーんとポイントがこないよね。
今回のもSFでも6ポイントっしょ。
だからといって300位台くらいだとチャレンジャーにはストレートインできるかできないかってところだからじれったいね。
358名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 21:43:44 ID:/yBe6h8D
あしたから始まるな〜、デ杯
359名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 19:36:17 ID:L4Z7rqtY
本村さぁ・・・勝てないんだからでなきゃいいのに。
岩淵か松井のほうがまだあんじゃないの?勝つ確率さぁ・・・
360名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/12(水) 11:07:44 ID:iTo9JtQh
デ杯おつかれさん

杉山記一がSAN LUIS POTOSIチャレンジャーで本選ラストインして初戦突破!
チャレンジャーだとこれで6ポイントだからやっぱりデカイよなあ

一藤木がトルコサテライト2週目初戦突破!
これでポイント取れるか??

添田は来週からインドで2週連続のチャレンジャーにでるみたい
今のランキングは全仏予選に入れるか瀬戸際のところだからここで頑張ってほしいね
361名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 22:28:42 ID:JzfX2tum
添田・松井、共にインドのチャレンジャーでQF進出してる!
いい感じじゃないか!
次の相手は添田は1シードのリ・ヒュンテク、松井はラストギ
362名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 23:12:53 ID:5sdZNOnA
松井は別として添田はベスト4ぐらいじゃ満足できない。だから勝ってほしい
363名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 23:57:30 ID:JzfX2tum
俺も添田にはもっともっと上にいってほしい。
少なくとも将来的にはトップ100に入って毎回GS出れるくらいにはなってほしいよね。
364名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 22:23:48 ID:rO9135WH
添田はQFで李に負け
松井がその李に勝って準優勝して今週275位!72ランクアップ!

今週のインドのチャレンジャーは添田と松井が2回戦で当たっちゃうドローになってる。
まあ2人とも勝てばの話だけど。あと今週は岩淵も出てる。
365名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/24(月) 22:47:03 ID:bNMb85Fz
コリアに6ー0、6ー1で負けた松井が李に勝つなんてビックリだ
366名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/21(日) 00:07:35 ID:OuLhoLdF
このスレはかすやな。
367名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 11:08:04 ID:55012lAc
とりあえずageますね。

タイのフューチャーズで寺地が優勝したよ
368貴男クラスターリム:2006/06/18(日) 11:36:30 ID:HArPfavu
貴男クラスターリム
369名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 19:22:35 ID:caqeV5du
寺地が二週連続優勝したね。
ついに復活か!?
デ杯にきてくれるとすごい助かるんじゃない!?
寺地と添田でシングルでさ。
370名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 14:14:49 ID:U9NdmlQM
寺地は波ありすぎ
ガリガリすぎ筋肉つけろ!
371名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 22:28:32 ID:ht7aYFoc
ていうか、寺地はまだフューチャーズなんか出てるのか?

鈴木貴男と本村剛一がお互いに100位以内を目指していた頃が懐かしい。
今は・・・日本人トップが200位台?
372名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/20(木) 18:57:04 ID:7+KUUshz
http://iwabuchi.blog.tennis365.net/

いつのまにか岩渕のblogが出来てた。
373名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 00:42:36 ID:cRne6tIe
岩渕、添田、鈴木、このあたりか、いま世界で戦えるのは?

少し前までは、本村もいけたが・・・
寂しいな
374名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 01:10:59 ID:tXX4axwf
371=373?
チラシの裏にでも書いてろカス。
375名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/25(火) 21:44:24 ID:Br2vs+sP
だってさみしいじゃんww
俺も分かるな〜
376名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/05(木) 20:20:21 ID:sG4BpjMP
タカオage
377名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/06(金) 13:01:48 ID:RbYdZTT/
マッチポイントから大逆転 5年ぶり8強進出の鈴木
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20061005-00000047-kyodo_sp-spo.html
378名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 23:34:19 ID:gC7QwZYo
この時期になると岩淵は強いんだよなぁ。
夏場もこれくらいコンスタントに結果出せれば、
もう少し上にいるはずなんだけど。。。

ってことでage
379名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/21(土) 23:39:35 ID:gC7QwZYo
しまった...
age損ねたorz
380名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/17(日) 14:17:32 ID:Wxh1CMHs
ジャァァーン…… ディンッディディンディン ディンッディディディッディディン…

クリス レッドフィェゥルド チンッ

ジィォウ ヴァランタァイン カチャッ

ベェリィ ベェティン チリリッ チリリッ

レゥベカ チンブゥース

アォベェルト ウェスクゥー   ボワッ

…… バイオゥ ハズゥードゥ

「ワディディス…」
「ウォウ…ワラマンション」
「キャプテンウェスカー ウェアイズクリース?」
タッタッタッ…
「ストッピッ!ドンオープンダドゥーア!」
「バッ クリスィズ…」
パン!
「ワディディス!?」
「メイビーイェス クリス… ジル、キャンユーゴー?」
「アイムゴーインウィズユー、クリスィズオールドパートナー、ユーノウ?」
「オーケイ レッミーハンディス…ステイアロッ!」
バタンッ 「ハリィ!ジスウェイ!」
タッタッタッタッ・・・ 「オォウ!バァリィー!?」
「アーイ ハーブ ディスッ!!」
「セェンキュー、バァリー」
「ィヤァ、ヤァ」
381名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/03(木) 18:03:39 ID:CdLLA9il
mixiに会田と吉備と伊藤祐一いた

他に知ってる人いない?
382顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/05/03(木) 22:25:59 ID:zx3UOidS
>>381
喜多はいなかった?
錦織も一時期いたよ。
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/04(金) 09:01:18 ID:2cTPJBlE
喜多って書いてなくね?
384顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/05/04(金) 10:12:08 ID:Z/Z9G512
>>383
探し方が足りないだけ
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/04(金) 10:16:58 ID:80nG9W+A
錦織はいたって何回か聞いたことあるんやけど…
あいつまだ18じゃなくね?

喜多もおるんかぁ
386名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 11:50:51 ID:338qKbop
片山とかもいるのかな? 渡米した鵜沢は消息不明だな。
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 20:16:02 ID:fgt4xt4J
232 Soeda, Go (JPN)      167  -2  13
257 Nishikori, Kei (JPN)     146  -4  12
288 Suzuki, Takao (JPN)    129 -72  6
365 Motomura, Gouichi (JPN)  91 -3  15
390 Iwabuchi, Satoshi (JPN)   80 -35  9
400 Terachi, Takahiro (JPN)   78 +11 16
461 Matsui, Toshihide (JPN)   61 -6   9

鈴木がジャパンオープンのポイントを失って久々の日本人3位転落。
にしこりは去年この後フューチャーズが二回あるから、下手すりゃ今年中に添田抜くか?
388名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/23(火) 20:47:27 ID:kBmkE7Xg
鈴木はリヨンの予選出て第8シードだったが初戦敗退か…
http://www.atptennis.com/en/common/TrackIt.asp?file=http://www.atptennis.com/1/posting/2007/375/qs.pdf
438位の地元若手選手にストレート負け。
389名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/22(木) 17:32:41 ID:PXYIwojQ
慶応チャレンジャー、鈴木本村茶圓がベスト8。若手頑張れwww
http://www.keio-challenger.com/mdsd_071121.pdf
ダブルスは外国勢が少ないのもあって日本人がベスト4独占。
390名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 08:08:54 ID:1s97ZmJd
2007/11/21 慶應チャレンジャー2007が、テレビで特集される事になりました!
今大会の裏側まで余さずお見せする内容となっておりますので、是非ご覧ください!
・NHK・サンデースポーツ:11月25日(日)夜9時50分
・WOWOW:(番組未定、1月14日〜1月27日の予定)

∩(・ω・)∩ばんじゃーい
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 07:05:26 ID:IioxM6dv
と思ったら日時変更されてたorz。一週後になったのか…

2007/11/21 慶應チャレンジャー2007が、テレビで特集される事になりました!
今大会の裏側まで余さずお見せする内容となっておりますので、是非ご覧ください!
・NHK・サンデースポーツ:12月2日(日)夜9時50分
・WOWOW:(番組未定、1月14日〜1月27日の予定)

本村がベスト4のポイントで200位台復帰。オッサンツヨスw
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 10:26:20 ID:tXu2lHc7
放送日age
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 13:48:55 ID:RJ+L+euI
何故、デビスカップのメンバーに変化がないの??
杉田より伊藤じゃね??
ふざけすぎだろ!!
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 14:38:35 ID:zR/ykmZw
禿同。海外のにしこりはしょうがないとしてなんで杉田なんだ?

まあどうせ出番は最後にあるかないかくらいだろうけどw
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 18:10:54 ID:Qj6wvmJt
しかも合宿には伊藤が参加してる不思議。
どう考えても三菱側のごり押しとしか考えられませんw
これで万が一にでも杉田が出る場面が出てきて負けるようなら最悪だな。
まぁさすがにフィリピン相手に負けるわけにはいかんが。
しかし日本は今年もドローに恵まれてるな。
オーストラリアが落ちてきたというのに今年もプレーオフに進める可能性があるなんて
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 21:10:56 ID:mQIZIoR3
フィリピンのマミットは元TOP100プレイヤー。
それからタイノもAIGとか出てたし、簡単に倒せる国じゃなさそう
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 18:33:19 ID:4WTDdu3j
○村○一選手もご立腹だよ。
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 19:47:28 ID:zpiO5/vY
ランキング200位とかマジ悲しくなる
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/07(木) 23:08:35 ID:Ro5zglrX
考えようによっては数年後、鈴木、岩淵、(本村)のおっさんズが引退。
次の世代は添田と今18、19歳の子になってしまう。
添田、ニシコリ、伊藤、杉田…としたら、やっぱり杉田にも経験積ませなくちゃ。
ニシコリは何となくデ杯の度に日本にもどってこないような気がするし。
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:08:25 ID:CjkEa+MB
デ杯のフィリピン戦ダブルスの結果誰か知ってる?携帯からなんで情報探しても見つからない…。
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:19:57 ID:RSDrxdIE
>>400
日本(添田・鈴木) DEF フィリピン(MAMIT・ TAINO)
6(5)-7,7-6(8),7-6(5),6-4

よー頑張ったね!
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:31:29 ID:J6D+nBoA
>>399
良くも悪くも海外組は海外組だからな
デ杯の頭数に入れておくのは危険だろうね

数年後は添田・杉田・伊藤メインで
ダブルスのリザーバーに鈴木
大一番ではエースの錦織
会田・富田・喜多・一藤木ももうちょい頑張ってほしい
ロンギ・鈴木昴・関本・守屋はどうなるかな〜
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:41:05 ID:3QgmKC67
しかしそう考えると今回は伊藤にデ杯経験させたがよかったように見える。特に杉田はスランプなんだし、絶好の機会に見えたんだが
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 23:00:27 ID:CjkEa+MB
>>401

ありがトン
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 03:11:39 ID:H2HRNdV8
エイジマンも変に勝ちにこだわらずに、そろそろおっさんを引退させて若い衆に交代すりゃあいいのになぁ。
こんな低グループで勝ちに走らにゃあいかんとは、あな情けなや
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 22:29:51 ID:rkL7OzzG
あげあげ
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 12:58:25 ID:m95W7mt9
18歳の錦織、ツアー初優勝=松岡修造以来、日本勢16年ぶり−男子テニス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20080218-00000023-jij-spo.html
408KG-WinG 一期生  中山仁志:2008/06/29(日) 07:32:32 ID:3pcpWvxT
KG-WinG 一期生の中山仁志です。僕のこの皮膚は僕の心の醜さが表に現れたものです。
僕は人の陰口を言ったり聞いたりするのが大好きです。
なぜならば、人が陰口の対象になるように仕向けていれば、こんな皮膚の自分がターゲットにならずに済むからです。

こんな皮膚で生まれたらまともな人格が形成されるはずがないのです。
必ずどこかに陰を落としており、こういった形で表に現れてくるのです。

僕をじっくりと観察していて下さい。 必ずこの醜い皮膚通りの言動を始めます。
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/12(木) 09:59:04 ID:M67a0Rtt
あげ
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 19:10:54 ID:6HNNb5e6
戦前?に全英で活躍した日本人選手がいた気がするんだか
ググッても出てこない。このスレを見ている奇特なエロい人教えてくれ。
気長に待つ。
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 05:30:37 ID:IE8J5rwt
清水善造じゃね?
今でいうところのベスト4まで行ったはず
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 06:20:23 ID:uqRuQKBs
清水善造と佐藤次郎
佐藤次郎は同年の全英&全仏ベスト4とか
活躍したのは全英だけじゃないが

二人とも世界ランク最高4位(清水)、同3位(佐藤)と
世界的に活躍した偉大な選手だ
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 21:24:04 ID:JpB0IxOj
>>411,>>412ありがとう
こんなに早くレスがつくとは思っていなかった。
確かに清水善三だ。
欽ちゃんファミリーにお孫さんがいるのは知っていて
それが小西さんだと勘違いしていた。
どうりで検索できなかったわけだ。
もちろん「やわらか」と「しなやか」も勘違いしていた。
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 16:19:27 ID:e4U42Co0
島津全日本CH
守屋が杉田をストレート(6-4.7-5)で下した

本村にも連勝してるし.背は低いのはあるケド.結構な逸材だと思うなぁ…
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 18:08:54 ID:ZI1rnuys
小西善造が、清水善造の孫だったとは。
テニストリビアだね。
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/18(土) 13:59:37 ID:XqKB0pVC
こにたん
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 09:21:31 ID:Htm2kwLn
近藤大生がキングターナーから2勝目を挙げ
ついに念願のフューチャーズ初優勝(&初単複優勝)
Hiroki Kondo 7-6(5) 6-2 Daniel King-Turner

ヽ(・∀・)ノおめでとう!
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 16:54:04 ID:BEqZhVaL
ここってかなり過疎ってるね。他に似たスレでもあるのかな?

ウィンブルドンは予選に添田くんただひとりだったね。がんばってね。
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 06:57:11 ID:vC7b+Hkx
へたくそヘボい選手ばかり
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:18:57 ID:e2xnBg5v
ITF 中国  決勝戦結果

2)井藤祐一 4-6 7-6(4) 2-6 ZENG. Shao-Xuan (CHN)(3

残念ながら準優勝という結果でした
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/09(日) 22:50:31 ID:3S9fWu7J
井藤はリベンジされたのは残念だったが汗ダルダルの猛暑の中ホント良く頑張ったな。
期間中に痙攣来たりしてるし。
来週の中国F6も上海の横で暑そうだが守屋小ノ澤弥起松尾みんなで頑張れヽ(・∀・)ノ

明日からは他に
添田、伊藤がビンハムトンチャレンジャー(H)本選
三橋、竹内がサマルカンドチャレンジャー(CL)本選(三橋はダブルスも)

添田がハリスンを引きませんように…w
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 01:53:30 ID:6zNzXFGg
最近の日本男子けっこう頑張ってるんじゃない
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 07:22:23 ID:XpgDTXuP
20090810付け日本人選手ATPランキング

             Pts  Mov  Played 
1  102 錦織圭   635   1   12
2  192 添田豪   330   2   18
3  263 杉田祐一  206  -8   25
4  268 伊藤竜馬  199  -3   25
5  307 三橋淳   172  -4   27
6  313 鈴木貴男  166   5    9
7  395 近藤大生  117  -5   19
8  450 岩見亮    92  -22   19
9  452 守屋宏紀  91   7   17
10 460 本村剛一  90  -55   16

11 505 竹内研人  78  -18   25
12 516 松井俊英  75  -80   13
13 528 岩渕聡    72   8   11
14 566 井藤祐一  63  -3   24
15 921 畠中将人  17   5   14
16 982 小ノ澤新   14   7   17
17 989 石井弥起  13  -29   10
18 1004 吉備雄也 12   7    4
19 1034 仁木拓人 11   7    8
20 1091 奥大賢   9    4    6
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 15:22:05 ID:/WCqrEVv
守屋は今年中に400位をきれそうだね。
ニシコリは全米ダイレクトインなのに欠場か。くやしいだろうな。でも
ヘタに復帰を急いでダメになった選手がどれだけ多いことか。それを
考えると慎重になりすぎて損はないはず。
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 21:14:35 ID:1P3ANIIS
ITF 中国 $10.000 初日1回戦結果

LI, Zhe 6-1 6-3 石井弥起
YU, Xin-Yuan 6-7(6) 7-5 6-0 小ノ澤新
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 21:40:59 ID:N9sqsrkC
全米予選のエントリーが発表
添田と杉田がIN。竜馬も3番アウトなのでほぼ確実に入れるだろう。
久々にGS予選に3人も挑戦するぞ。1人くらいは上がってほしいなあ。
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 18:41:27 ID:cJiBIv+V
ITF 中国 $10.000 2日目1回戦結果

4)井藤祐一 6-3 6-1 WANG, Yu Jr (CHN)
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 01:36:47 ID:h5J43n72
サマルカンド$35K 1R
竹内研人 2-6 4-6 Mikhail Ledovskikh

何かコケた時にウズベクの謎菌に侵入された様だな(・∀・;)

中国F6予選 松尾友貴
Yuki MATSUO (JPN) (3) defeated Shi CHENG (CHN) 6-4 6-3
Yuki MATSUO (JPN) (3) defeated Shi CHENG (CHN) 6-4 6-3
Liang-Chi HUANG (TPE) (9) defeated Yuki MATSUO (JPN) (3) 6-3 6-1

台湾はまた有望な17歳が出て来たんだなー。1回戦勝ってるし。
一方関口君もいつの間にか8位になってたのね。
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 11:29:42 ID:xiSyi0Tv
中華で日本人は優勝できないでしょう
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 16:09:00 ID:ARdP8OKR
中国F6
Yuichi ITO (JPN) (4) defeated Yu Jr. WANG (CHN) 6-3 6-1
Yuichi ITO (JPN) (4) defeated Di WU (CHN) 6-4 6-4      ←デ杯に出てたこの人にも二敗してた
Yuichi ITO (JPN) (4) defeated Ya-Nan MA (CHN) WC 7-6(4) 6-3
Yuichi ITO (JPN) (4) defeated Hiroki MORIYA (JPN) (1) 6-4 1-6 7-6(6)
Yuichi ITO (JPN) (4) defeated Min-Hyoek CHO (KOR) Q 6-4 1-6 7-5

井藤が準決勝では守屋とのお互いにマッチポイントがあった激戦を、
決勝では二敗していた相手との接戦を制してフューチャーズ2勝目、
海外では初優勝をゲット。キャリアハイも更新。GJ!

>>429
先週ハニートラップを食らって中国の工作員になったので
今後中国では必ず優勝出来ます(゚∀゚)
http://www.tennis-navi.jp/blog/yuichi_ito/images/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E9%87%8D%E6%85%B6%20016.jpg
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 07:10:28 ID:GGWXNiF6
> 34,45相手サーブで2回マッチポイントがあったのですが、そこからまくり75です。
> 55の時に相手が痙攣し始めていて、僕がキープすると相手がトレーナーを呼び
>治療を受けたんですが、痙攣がおさまらず、0ゲームでブレイクしゲームセットです。
井藤は超ドラマチックな優勝になったな〜

中国F6その他結果
1R
Xin-Yuan YU (CHN) (8) defeated 小ノ澤新 (JPN) 6-7(6) 7-5 6-0
Zhe LI (CHN) defeated 石井弥起 (JPN) 6-1 6-3

カルシ35K(H)予選1R
Ryan Rizza (USA) 6164 竹内研人(5)
Purav Raja (IND) 6364 松井俊英(7)
二人ともシードが付いてたけど初戦負け。残念。

全米予選一週前、今週はカルシ本選に三橋、タイF1に本村岩渕弥起、中国F7に小ノ澤松尾。
また国内では毎トー。添田竜馬はシンシナティ会場滞在、守屋井藤は一旦日本に帰国。
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 07:26:03 ID:GGWXNiF6
井藤は毎トーの第1シードに入ってるな。こりゃ大変だ。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 20:42:30 ID:an9rFXea
20090817付け日本選手ATPランキング
先週>>423
             Pts  Mov  Played 
1  100 錦織圭   635   2   11
2  191 添田豪   336   1   19
3↑269 伊藤竜馬  199  -1   25
4↓291 杉田祐一  182  -28   24
5  297 三橋淳   175  10   28
6  308 鈴木貴男  166   5    8
7  400 近藤大生  113  -5   18
8↑430 守屋宏紀  96   22   18
9↓449 岩見亮    92   1   19
10 495 本村剛一  80  -35   15

11↑528 岩渕聡    72   6   11
12↑531 井藤祐一  70  35   24
13↓532 竹内研人  70  -27   25
14↓516 松井俊英  65  -34   12
15 909 畠中将人  17   12   14
16 971 小ノ澤新   14   11   18
17 980 石井弥起  13    9    11
18 998 吉備雄也  12    6    4
19 1030 仁木拓人  11   4    8
20↑1067 松尾友貴  10   37   12
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 08:47:47 ID:G29/K9HE
○中国F7:小ノ澤2回戦松尾1回戦負け。二人で組んだダブルスも初戦敗退
○タイF1:岩渕本村組が決勝進出もラオニッチ組に負け。本村3R(棄権)石井2R岩渕1R
○毎トー:井藤がシードを守って優勝

今週は添田竜馬杉田が全米予選、三橋松井がアルマトイ50K(H)本選。
そしてタイF2が近藤守屋本村岩渕岩見石井の日本人祭り。竹内がインドF8一人旅でカレーうめえ
国内は毎トーの面子がJTT愛媛に移動。
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 20:44:36 ID:Rfcu0r0t
20090824付け日本選手ATPランキング
先週>>433 >>423
             Pts  Mov  Played 
1  98 錦織圭   635   2   11
2  186 添田豪   336   5   19
3  267 伊藤竜馬  199   2   25
4  301 杉田祐一  174  -10   23
5↑306 鈴木貴男 166   2    8
6↓337 三橋淳   144   -40   28
7  395 近藤大生  113   5   18
8  418 守屋宏紀  101   12   19
9  448 岩見亮    92   1    19
10↑471井藤祐一  87   60   25

11↓494 本村剛一  80   1    15
12↓528 岩渕聡   72   0   11
13↑544 松井俊英  65   6    11
14↓602 竹内研人  54  -70   24
15 896 畠中将人  17   13   14
16 955 小ノ澤新   14   16   18
17 968 石井弥起  13   12   12
18 983 吉備雄也  12   15    4
19 1017 仁木拓人  11   13    8
20 1059 松尾友貴  10   8   12

「試合には出ない…トップ100にも復帰する。
 ATPごときに両方やると言うのはそうムズかしい事じゃあないな」
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 08:17:45 ID:pJDabDMJ
深夜からの全米予選
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/qs/index.html

添田
Frank Dancevic CAN (6)
Dominik Meffert GER
Alex Bogdanovic GBR
Alexander Peya AUT
Go Soeda JPN       ←
Jesse Witten USA
Luigi D'Agord ITA
Stephane Bohli SUI (21)

杉田
Michael Russell USA (9)
David Guez FRA
Peter Polansky CAN
Alex Kuznetsov USA
Yannick Mertens BEL
Carlos Poch-Gradin ESP
Yuichi Sugita JPN     ←
Lukas Lacko SVK (28)

竜馬
Lukasz Kubot POL (12)
Lukas Dlouhy CZE
Tatsuma Ito JPN     ←
Pavel Snobel CZE
Grega Zemlja SLO
Rik De Voest RSA
Diego Alvarez ARG
Carsten Ball AUS (27)

437名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 13:13:18 ID:rhChNBj1
d
竜馬きついな
がんばれ!
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 21:23:13 ID:GbvROUwl
竜馬や杉田がGS予選にチャレンジできるようになっただけでもうれしい。
まあ3人とも予選突破できる気はしないけどがんばれ。
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 02:02:07 ID:m7q+dJkz
杉田乙。Lackoに4-6 1-6で負け。

貴男惜しいな。あと一人欠場でINだったのに。
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 20:47:10 ID:LfFc7CnW
おれもそう思ったけど、今の脚の状態じゃ勝てないだろう。ニューヨークにも行ってないし。
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 17:44:27 ID:o5krZFbn
日本の男子選手って諦めが悪いよな 30過ぎるまで全然芽がでなかったのに
いつまででもフューチャーズに出てていい加減ウザイ
まだGSに出れるとか思ってるんか? 早く引退して後輩に道を譲ってくれ
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 00:08:28 ID:6wp7SysJ
8/24-8/30
○全米予選 1R:杉田、添田
         3R:竜馬
○タイF2 1R:石井、岩渕(8)、片山(LL)
       2R:岩見(4)
       ベスト8:近藤(2)、守屋(3)
 ダブルス 1R:近藤本村(1)
        準優勝:岩見守屋(3)
○インドF8 1R:竹内(4) ダブルス2R:竹内
○アルマトイ 1R:松井、三橋(6)
○JTT愛媛 準優勝:井藤 (優勝:ニールセン)

今週はタイF3が近藤岩見守屋井藤Qから本選に片山伊藤、インドF9が小ノ澤竹内
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 00:10:34 ID:6wp7SysJ
あと三橋がトルコF7(CL)でシングルダブル第1シード
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 09:47:39 ID:STg+QBIF
20090831付け日本選手ATPランキング
先週>>435 >>433 >>423
             Pts  Mov  Played 
1  98 錦織圭   635   0   11
2  186 添田豪   336   0   19
3  274 伊藤竜馬  199   -7   25
4  304 杉田祐一  174   -3    23
5  312 鈴木貴男 166   -6   8
6  340 三橋淳   144   -3    29
7  397 近藤大生  113   -2   18
8  424 守屋宏紀  101   -6   19
9  458 岩見亮    92   -10   19
10 478 井藤祐一  87    -7   25

11 496 本村剛一  80   -2    16
12 531 岩渕聡   72   -9   12
13 551 松井俊英  65   -7    12
14 608 竹内研人  54   -6    24
15 902 畠中将人  17   -6   14
16 943 小ノ澤新   15   12   19
17 961 石井弥起  14   7   13
18 990 吉備雄也  12   -7    4
19 1027 仁木拓人  11  -10    8
20 1066 松尾友貴  10   -7   13


愛媛オープンブログの写真がなかなかイイ
http://ehimeopen.blog.tennis365.net/
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 07:34:41 ID:KEj0oQde
何か竹内が食あたり?して凄い事になってたw
http://www.40love.jp/takeuchi_k/
>今朝起きた時にお腹の調子がいまいちでした。
>途中でお腹が痛くなってきて無理かなと思ったけど最後までやりました。
>部屋に帰ってから更に痛みが増してこれはやばいと思い病院に行って来ました。

ほぼ逝きかけました…
http://www.40love.jp/takeuchi_k/img/278/Q0lNRzM2MjJfMX8j.JPG

>昨日は試合から帰ってきた後ずっと寝てました。
>食欲もなくて昨日のご飯はおかゆのみ...
>ひたすら寝てました。そのおかげで今日は昨日よりましやったけど頭痛が少しある状態でした。

>1-6,1-5からの逆転でした。
>審判にちゃんとやらなかったらwarningをとるよと言われたけど、あきらめたくなかったし、
>リタイアっていうのが一番悔しいからやれるとこまでやってみたら、途中から気持ち悪いのが
>ましになって動けるようになってそれに相手が少し動揺してくれて追いついてキープして
>6-5 リードになって1ポイント目取ったら相手がいきなり倒れて吐いてリタイア....

あとGが凄いらしいw
http://www.40love.jp/takeuchi_k/img/276/Q0lNRzM2MjHtVA.JPG
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 05:46:54 ID:7ZDsvMhL
8/31-9/6
□タイF3 1R:片山伊藤井藤
       2R:岩見守屋
       Q:近藤
 ダブルスQ:伊藤片山、岩見守屋
       S:近藤イー

○インドF9 1R:小ノ澤
        準優勝:竹内
 ダブルスQ:小ノ澤竹内

◎トルコF7 2R:三橋
  ダブルス 優勝:三橋/A.Satschko(GER)

来週は三橋がトルコF8、杉田がサンレミCH
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 01:50:07 ID:VijKSArP
9/7-9/13(14)
□サンレミCH 1R:杉田

◎トルコF8 1R:三橋(2)
  ダブルス 優勝:三橋/A.Kedryuk(KAZ)(2)

竹内ブログ
>今日は血液検査の結果のため病院に行って来ました。
>免疫力が半端なく下がってて、そのために治るのが遅くなってるみたいです。
海外オソロシス

今週は井藤、佐藤(文)がオーストラリアF5、三橋がトルコF9、
杉田がトーディCH(CL)
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 22:49:23 ID:b3SagGXG
20090914付け日本選手ATPランキング
過去>>444 >>433 >>423
             Pts  Mov  Played 
1↑175 添田豪   336   11   19
2↓176 錦織圭   635   0   10
3  245 伊藤竜馬  213   29   26
4↑297 鈴木貴男 166   15   8
5↓304 杉田祐一  162   -1    23
6↑358 近藤大生  117   39   20
7↓360 三橋淳    117  -20   27
8  397 守屋宏紀  104   27   21
9↑449 井藤祐一  87   29   26
10↑467 本村剛一 82   29    16

11↓485 岩見亮   78   -27   20
12 505 岩渕聡   72   26   13
13 551 松井俊英  65   -7    12
14 577 竹内研人  55   31    25
15 866 畠中将人  17   36   14
16 910 小ノ澤新   15   33   19
17 925 石井弥起  14   36   14
18 951 吉備雄也  12   39    4
19 981 仁木拓人  11   46    8
20 1032 松尾友貴  10   34   13

竜馬近藤守屋井藤がキャリアハイ更新。おめ。
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 09:13:53 ID:uAgIUkJA
9/14-9/20
□トーディCH(CL) 1R:杉田

□オーストラリアF5 1R:佐藤(文) QF:井藤
  ダブルス 1R:井藤/佐藤(文)

◎トルコF9 QF:三橋
 ダブルス 優勝:三橋/A.Kedryuk(KAZ)

今週は竜馬がバンコク予選、井藤、佐藤(文)が引き続きオーストラリアF6、
小ノ澤、松尾がカザフスタンF3
国内はJTT秩父オープン開催中

研人は自然溢れるとこに住んどるなw
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 17:30:58 ID:uAgIUkJA
20090921付け日本選手ATPランキング
前回>>448
             Pts  Mov  Played 
1  169 添田豪   336   6   19
2  170 錦織圭   335   6   10
3  241 伊藤竜馬  213   4   25
4  294 鈴木貴男 166    3   8
5  311 杉田祐一  156   -6    23
6↑368 近藤大生  111  -10   19
7↑395 守屋宏紀  102   2   20
8↑444 井藤祐一  85    5   25
9↓463 三橋淳    81  -103   27
10 481 本村剛一 76   -14    15

11↑494 岩渕聡   70   11   12
12↑504 松井俊英  68   -6    13
13↓514 岩見亮   66   -29   19
14  581 竹内研人  53   -4    24
15  856 畠中将人  17   10   13
16  897 小ノ澤新  15   13   18
17  918 石井弥起  14   7   14
18  941 吉備雄也  12   10    4
19  965 仁木拓人  11   16    7
20↑1015 奥大賢   9    27   6

三橋が大ダウン
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/21(月) 19:03:42 ID:VcZ/ouNK
>>449
追加
□トゥルサCH 1R:松井

添田はバンコク行くんかな
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 00:41:15 ID:VyhoGy5w
>>451
マツケンが竜馬と添田二人に帯同してバンコク行くって言ってる。
普通に竜馬と同じくバンコク予選〜北京予選〜楽天本戦のコースかと。
453サ〜ン〜バ〜:2009/09/22(火) 21:24:50 ID:9wOvjWWv
>>452
d、週末はwktkだな〜

>バンコク予選〜北京予選〜楽天本戦
それが今年は北京と東京同週なんだわ。上海も1000でカット高いし
ちょっと損した気分…
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 18:08:05 ID:osKG4mbV
マスケンは居残りだった。添田竜馬、保護者岩見の三人旅?
ナショナルで内山君が貴男杉田と練習。マスケンも認めるタフさの持ち主とはwkwktktk
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 18:29:38 ID:LE8MWvwJ
9/21-9/27(28)
□カザフスタンF3 1R:小ノ澤
            2R:松尾
 ダブルス 1R:小ノ澤/松尾

□オーストラリアF6 2R:佐藤(文) QF:井藤
 ダブルス 1R:井藤/佐藤(文)

□バンコク予選 2R:岩見、竜馬 FR:添田(LL待ち)

秩父オープンは90年組綿貫が全試合ストレートで優勝。準優勝は仁木、ベスト4は福田畠中。
今週はカザフスタンF4に引き続き小ノ澤・松尾、週末はみんなで楽天予選。
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 18:52:31 ID:LE8MWvwJ
20090928付け日本選手ATPランキング
過去>>450
             Pts  Mov  Played 
1↑169 錦織圭   335   1   10
2  177 添田豪   306   -8   18
3  239 伊藤竜馬  213   2    25
4  295 鈴木貴男  166   -1    8
5  308 杉田祐一  156   3    23
6↑393 守屋宏紀  102   2   19
7↓395 近藤大生  99   -27   18
8↑466 三橋淳    78   -3    27
9↓473 井藤祐一  76   -29   25
10↑498 松井俊英  68    6    13


11↑531 岩見亮   60   -17   18
12↑570 竹内研人  53   11    23
13↓575 本村剛一  52   -94    14
14↓674 岩渕聡   34   -180  11
15  843 畠中将人  17   13   12
16↑904 石井弥起  14   14   14
17↓922 小ノ澤新  13   -25   17
18  933 吉備雄也  12    8    4
19↑999 奥大賢   9    16   6
20↓1000 仁木拓人  9   -35    6

本村岩渕が大ダウン。三橋が日本人ダブルス二位に。
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 17:45:08 ID:fT5fcFk0
本村と茶圓が引退か。
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 20:59:23 ID:j+MNtlF6
>>457
全日本がラストかー。長い間乙でした…最後まで強かった。
これで73年度組全員引退、一つの時代がオワタ。(´ω`)ワビシス

           S最高 D最高
茶円 19731105 339   371
本村 19731215 134   159
金子 19740306 200   452
宮地 19740218 303   1130
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 09:06:43 ID:qfVISsFC
72年佐藤、75年岩渕、76年鈴木
みんな辞めるなよ
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 09:35:22 ID:C15dNtjz
辞めていいよ
本戦WCだって日本のテニスの将来を考えてるなら、若手に譲ればいいのに
他の国では、30過ぎの300位前後の選手
しかもこの大会直後に大幅なランクダウンが見込まれるような選手に本戦WCなんか出してないだろう?
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 10:31:46 ID:EOYdMYlR
>>460
スルター「えっ」
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 00:00:38 ID:/FEukAHv
http://www.atpworldtour.com/posting/2009/329/qs.pdf
楽天予選、DAは杉田三橋で杉田がデヴァーマンと再戦、
三橋が二年連続第1シードを当ててベルッチと。

WC組は守屋がデボースト、井藤がメファート、江原がイム。
463462:2009/10/03(土) 00:24:09 ID:/FEukAHv
近藤さんマジスンマセンでした…
予選に直で入った近藤さんはイルハンとやります

                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

お詫びに近藤さんのナイスな写真を貼っておきます…
http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/images/DVC00044-thumb.JPG
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 07:09:24 ID:9hkvnNf3
9/28-10/4
□カザフスタンF4 1R:松尾 ベスト8:小ノ澤
  ダブルス ベスト8:小ノ澤/松尾

□楽天予選 1R:井藤江原近藤三橋守屋 FR:杉田

今週は添田竜馬貴男岩渕近藤が楽天本選、タイF4に竹内(3週滞在)、
カザフスタンF5に小ノ澤松尾
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 21:46:12 ID:Ub7SQ5Xx
岩渕も引退か。一時代を築いた人たちが一気にいなくなるな。
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 22:12:06 ID:S0Q1tUXe
岩淵ってチンポ勃起禿野郎のこと?
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/07(水) 07:01:06 ID:YrMeKWtd
20091005付け日本選手ATPランキング
過去>>456
             Pts  Mov  Played 
1↑176 添田豪   306   1   17
2↓188 錦織圭   285  -19   10
3  237 伊藤竜馬  213   2   24
4↑303 杉田祐一  156   5   22
5↓355 鈴木貴男  116   -60   7
6  388 守屋宏紀  100   5   19
7  425 近藤大生  89   -30   17
8  466 三橋淳    78    0   27
9  495 井藤祐一  69   -22   25
10 523 松井俊英  62   -25   12

11  559 岩見亮   54   -28   17
12  566 竹内研人  53   4     23
13  575 本村剛一  46   -22    13
14  669 岩渕聡   34   5    10
15  840 畠中将人  17   3    12
16  891 石井弥起  14   13   14
17  918 小ノ澤新  13   4    18
18  927 吉備雄也  12   6     4
19  993 奥大賢    9    6    6
20  994 仁木拓人  9    6     6
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 13:30:57 ID:Ss0nfY5o
上位10人の落ちるポイント

    10月 11月  計
錦織 250   0   250  多分100以内でプロテクトされてます
添田 18   224  242  ピンピンチ
竜馬 36    32   68  トップ狙えます
貴男 56    48   104  何気にヤバい
杉田  6    62   68  ほどほど
守屋  2    34   36  まだまだ行くよー
近藤 34    12   46  ほどほど
三橋 12    16   28  元のランクまで90ポイント
井藤 12    0    12  最近好調
松井  8    12    20  挽回出来るか?
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 07:17:40 ID:wJn7Whz2
10/5-10/11
○カザフスタンF5 1R:小ノ澤松尾
 ダブルス 準優勝:小ノ澤/松尾
□タイF4 1R:竹内(4)
 ダブルス 1R:竹内/W.Korkiatthaworn(THA)
○楽天本選 1R:添田竜馬貴男
 ダブルス ベスト8:近藤添田 ベスト4:岩渕貴男

竹内は台湾の17歳に敗戦。無念。
来週は日本F8柏に杉田近藤守屋井藤三橋本村岩渕松井岩見畠中小ノ澤吉備仁木奥
予選に松尾佐藤(文)綿貫宮崎(雅)…他多数
タイF5に竹内、タシュケント125K+Hに竜馬、ティブロン50Kに添田
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 07:26:07 ID:wJn7Whz2
柏ではWC貰った内山君が2007年アメリカ以来のフューチャーズ参戦、
4度目の挑戦で初の予選初戦突破。今日芳野聡に勝てば初の本選入り。
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 14:13:44 ID:wJn7Whz2
20091012付け日本選手ATPランキング
過去>>468
             Pts  Mov  Played
1  174 添田豪   306   2   18
2↑233 伊藤竜馬  213   4   25
3↑283 杉田祐一  166   20   23
4↑355 鈴木貴男  116   0     8
5↑382 守屋宏紀  100   6    19
6↑420 近藤大生   89   5    17
7↓428 錦織圭    85 -240    8
8  459 三橋淳     78   7   27
9  490 井藤祐一   69   5   25
10 514 松井俊英   62   9    12

11  553 岩見亮   54   6    17
12  561 竹内研人  53   5     23
13  589 本村剛一  46   8     13
14  661 岩渕聡   34   8    10
15  831 畠中将人  17   9    12
16↑869 小ノ澤新  15  49    19
17↓890 石井弥起  14   1    14
18  921 吉備雄也  12   6     4
19  996 奥大賢    9   -3    6
20  997 仁木拓人  9   -3     6

錦織大ダウン
岩渕が楽天の180ポイントにより近藤に2ポイント差で
ダブルス日本人No.1返り咲き
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 18:25:10 ID:Pyf/a1HU
10/12-10/18
◎日本F8 1R:杉田(1)岩見仁木藤井(LL)奥一藤木(兄弟)(WC)長谷川(Q)小ノ澤江原(WC)
          宮崎(雅)(Q)松尾片山(Q)湯原(Q)
       2R:綿貫(WC)伊藤(Q)吉備冨崎(Q)佐藤(文)本村畠中
       ベスト8:守屋(3)近藤(4)内山(Q)
       ベスト4:松井(7)井藤(6)
       優勝:三橋(5)
 ダブルス 1R:会田/長谷川(WC)、星野/綿貫、久松/竹嶋、佐藤(博)/杉田、井藤/吉備、
          仁木/奥、一藤木(兄)/小山(WC)、畠中/比嘉
       ベスト8:伊藤/片山、岩見/守屋(4)、江原内山(WC)、佐藤(文)/Jae-Sung An(KOR)
       ベスト4:松井/Oh-Hee Kwon(KOR)、近藤本村(3)
       優勝:三橋/Chu-Huan Yi(TPE)(2)
□タイF5 1R:竹内(5) 2R:石井
 ダブルス 1R:竹内/I-Ta Chen(TPE)(4)
□タシュケント125K  2R:竜馬
◎ティブロン50K 優勝:添田
 ダブルス 1R:添田/Nick.Lindahl(AUS)
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 18:36:47 ID:Pyf/a1HU
今週は日本F9(横浜市東戸塚)(CL)に杉田守屋井藤松井岩見畠中小ノ澤吉備奥仁木
佐藤(文)松尾綿貫比嘉宮崎(雅)増尾ロンギ弟赤羽久松鈴木(翔)竹島工藤小山喜多
宮崎(靖)一藤木小野田(賢)

タイF6に竹内石井、ソウル125K+H予選に三橋、カラバサス50Kに添田、トレセンに竜馬
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 18:42:23 ID:Pyf/a1HU
20091019付け日本選手ATPランキング
過去>>471
             Pts  Mov  Played
1  156 添田豪   363   18   18
2  222 伊藤竜馬  222   11   26
3  283 杉田祐一  166    0   23
4  353 鈴木貴男  116    2    8
5  385 守屋宏紀  100   -3    19
6  421 近藤大生   89   -1    17
7  428 錦織圭    85   0    8
8  456 三橋淳     78   3    27
9  487 井藤祐一   69   3    25
10 513 松井俊英   62   1    12

11  553 岩見亮   54   0    17
12  560 竹内研人  53   1     24
13  586 本村剛一  46   3     13
14  653 岩渕聡   34   8    10
15  830 畠中将人  17   1    12
16↑849 石井弥起  16   41   15
17↓870 小ノ澤新  15  -1    20
18  913 吉備雄也  12   8     4
19  991 奥大賢    9    5     6
20  992 仁木拓人  9    5     6

竜馬が222ポイントで222位という偉業達成w
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 20:31:24 ID:8JPvAeMy
>>473
タカオ、岩渕もソウル予選。松井も横浜キャンセルしてソウル
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 08:03:24 ID:6ZK7VyJi
>>475
補足トトトd

今後の予定

    10/19〜     10/26〜       11/2〜
添田 カラバサス50K→ソウル125K+H →
竜馬 雑誌取材    →ソウル      →チュンチョン100K+H
杉田 JapanF9 15K →ソウル(#13)   →チュンチョン(#4)
守屋 JapanF9    →チュンチョン予選→チュンチョン(#21)
三橋 ソウル予選   →チュンチョン予選→チュンチョン(#30)

以下全日本→横浜→豊田→リーグの流れ
チュンチョンの週添田が行方不明
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 08:06:16 ID:6ZK7VyJi
あとスーパージュニア開催中
http://www.kansaita.jp/05super-jr.html
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:13:28 ID:sXJTy2Zb
>>477
某ブログで紹介されてたダニエル太郎ってハーフの子、16才でもう187センチあるらしい。
スペイン在でしかもイケメンw 
化けると面白いな。
だれかステークたのむw
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:23:13 ID:rpGoDGC7
>>476
近藤もソウル予選
日本人予選〜5人、本戦〜3人
チュンチョンはもっと増えるね
で、全日本だ
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 16:57:49 ID:FMTRSx0c
スーパージュニア、第二シードはこないだ竹内に勝った奴だな
しかしITFの竹内の写真がまた何かタイーホって感じの…
http://www.itftennis.com/shared/medialibrary/image/player/IO_7593_player.JPG

>>478
でけえw

>>479
こちらもトトトd
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 20:30:14 ID:DUB83l9U
スーパージュニア、関口とダニエルは負けたが遠藤内山江原がベスト8進出。
遠藤は見事第1シードベルタに勝ったが不幸にも次内山と、江原は第二シードファンと。

準決勝以降は土日の夜20時からスカパーで放送あり。みんな放映目指して頑張れヽ(・∀・)ノ
482スーパージュニア:2009/10/23(金) 19:31:22 ID:lf7O0Dcu
シングルスQF
内山靖崇[9] 3-6 6-1 6-2 遠藤豪
江原弘泰[8] 2-6 6-2 7-5 HUANG, Liang-Chi(TPE)[2]

シングルスSF
内山靖崇[9] VS KUBLER, Jason Murray(AUS)
江原弘泰[8] VS LEE, Jea Moon(KOR)

ダブルスSF
内山江原[5] 3-6 7-5 10-7 KUBLER, Jason Murray(AUS)/SAVILLE, Luke(AUS)
HERBERT, Pierre-Hugues(FRA)/HSIEH, Cheng-Peng(TPE) [3] 7-5 6-3 大城光/弘岡竜治

正確な放映予定
※「朝日放送」オンエア・・11月10日(火)深夜2時11分〜3時06分
※「スカイ-A sports+」・・10月24日(土)から3夜連続、20時〜24時30分
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 20:23:51 ID:V8agsQUc
スーパージュニア、時間があったので夕方から見に行ったらちょうど内山・江原の
ダブルスに間に合った。押され気味の展開で第2セット5-6で相手サービスまで追い詰め
られてたけど、気合で逆転。マッチタイブレイクもミニブレイク2つ取られてからの逆転。
なかなか見所のある試合で見ていて楽しかったし選手の二人とも楽しそうにやってた。
二人とも明日はシングルスとダブルスの2試合で大変そう。江原のほうが第2セット途中で
MTOを取って右腕にテーピングをしていたのがちょっと心配。
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 23:52:39 ID:lf7O0Dcu
>>483
乙ー。土壇場で逆転だったのかぁ
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 13:53:18 ID:hm3xP7mH
ソウル予選
オチュンヒョ06 06 守屋宏紀
オスングク06 06岩渕
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 15:40:58 ID:wpC7th7K
>>485
ありがと。ベーグル4個。
ライスコはどこ?おせーて。
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 16:13:08 ID:hm3xP7mH
ライスコではないがソースはここ
ttp://www.tennis.co.kr/news/detail.asp?code=10101&serial=21417

ハングルだけなので翻訳サイト利用中
チュンチョンの大会もやってくれるみたい
本戦はbet365で

試合が終わると更新されるみたいだが
2時から更新されていない
三橋は接戦なのかな

ソジョンハン 63 67(5)26 鈴木貴男
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 17:25:08 ID:nHUhp0lO
>>487
ソースどもー
結果出た、三橋やっぱ接戦だったね。そして近藤と一足先にチュンチョン送りに…(´;ω;`)ウッ
489スーパージュニア:2009/10/24(土) 19:35:33 ID:nHUhp0lO
シングルスSF
内山靖崇[9] 3-6 5-7 KUBLER, Jason Murray(AUS)[11]
江原弘泰[8] 0-6 6-4 6-4 LEE, Jea Moon(KOR)

この16歳クーブラーっての圧倒的な勝ち上がりだったからヤバそうだなと思ったらやはり…
全ては手負いの江原に託された…

ダブルスは準優勝。おつおめ。
HERBERT, Pierre-Hugues(FRA)/HSIEH, Cheng-Peng(TPE) [3] 6-0 7-6(4) 内山江原[5]
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 20:22:17 ID:2HnpOefm
本日もまたダブルスを見てきた。
第1セットの最初のサービスゲームでつまづき直後のブレイクのチャンスも逃して
完全にリズムを失ってしまった。第2セットの最初のサービスゲームをキープして
落ち着いてからは見ごたえのある試合になった。個々のショットの威力ではでは
相手が上のように感じたけど、チームワークとノリで互角の勝負にしていた。
両ペアとも実にノリがよくて、見せ物としても面白い試合。スカイAを見れる環境が
あるならぜひ見て欲しい試合。
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 16:54:38 ID:0lcaQ0L4
バグ、ソウルCH不参加だそうな。今日のスウェーデンで決勝まで残っちゃってるもんな。
こりゃ日本人選手が上位に残れる可能性大だ。
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 19:40:52 ID:x+8TIK2y
ソウル予選
貴男6161HADAD, Amir
岩渕6363KADIR, Sadik
守屋6061KIM, Sang-Gyun
SITAK, Dmitri wo. 松井
松井カワイソス

スーパージュニア
KUBLER, Jason Murray(AUS)[11] 6-0 4-6 6-2 江原弘泰[8]
江原あと一歩…無念…

日本F9 杉田優勝

>>490
放送楽しみwktk

>>491
しかし添田竜馬はバグの反対の山なのであった…
Qが二つあるから誰かそこに入ったらラッキーかな
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 21:41:15 ID:w/PFKaR8
本日もスーパージュニア決勝を観戦。昨日と違って会場の空気がなんとなく重い感じ。
江原の練習中の動きが悪かったので心配していたら悪い予感が見事的中。
キュブラーのパワーに押されてキープどころかポイント先行すら出来ない状態で0-6。
昨日からベークルスタートがデフォルトになってしまった。第2セットもアップアップながら
何とかサービスキープが出来るようになり派手なアクションや雄叫びも出始め、場内も
公平に見ましょうモードから徐々にガンバレ江原モードに。キュブラーのパフォーマンスが
落ちてきたところで流れをつかんで第2セットを奪取。流れは江原だったのに体のほうが
悲鳴をあげてしまい0-3でMTO。その後食い下がるも1-5になってしまったところで今度は
キュブラーのほうがMTO。最後はサービスゲームを逃げ切られてゲームセット。

結果は残念だったけどこの大会の江原はMIP級の活躍だった。プレイでもパフォーマンスでも
会場を大いに盛り上げてくれた。出来ればもっといいコンディションの時に見たかった。

表彰式。何故か女子の方がデカい。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34095.jpg
試合後も盛り上がってました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34096.jpg
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 15:40:30 ID:WH9Uk+k6
試合後何があったの?w
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 17:26:39 ID:5Tsp30zW
20091026付け日本選手ATPランキング
>>474
             Pts  Mov  Played
1  149 添田豪   376   7    18
2  253 伊藤竜馬  186  -31    25
3  282 杉田祐一  160    1    23
4  366 鈴木貴男  110   -13     7
5  385 守屋宏紀  100    0    19
6↑416 三橋淳     91   40   27
7  432 錦織圭    85   -4    8
8↑465 井藤祐一   74   22   25
9↓487 近藤大生   68   -66   17
10 491 松井俊英   67   22    12

11↑560 竹内研人  53   0     24
12↓581 岩見亮   48  -28    17
13  614 本村剛一  41  -28     13
14  648 岩渕聡   34    5    10
15  815 畠中将人  18   15    12
16  831 石井弥起  17   18    15
17  907 小ノ澤新  13  -37    20
18↑984 仁木拓人  9    8      7
19↑1016佐藤文平  8    42     8
20↓1043奥大賢    7   -52     6
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 17:34:42 ID:5Tsp30zW
10/19-10/26
◎日本F9(CL) 1R:ロンギ弟(Q)赤羽(WC)鈴木(翔)(WC)工藤(Q)綿貫小山(WC)
           田村斉藤宮崎(靖)(Q)仁木吉備加藤岩見(5)増尾松尾比嘉
       2R:久松竹島(WC)守屋(3)喜多(Q)一藤木(Q)井藤(4)小野田(賢)奥
       ベスト8:畠中小ノ澤佐藤(文)
       ベスト4:宮崎(雅)
       優勝:杉田
 ダブルス 1R:井上松本(WC)、比嘉仁木、久松竹島、藤井松尾、増尾佐藤(逸)、
        田村/Kamil Capkovic(SVK)、岩見守屋(2)
       ベスト8:赤羽ロンギ弟、喜多小ノ澤、井藤吉備(4)、畠中宮崎(雅)
       ベスト4:佐藤(博)杉田(3)、加藤(季)/Oh-Hee Kwon(KOR)
       準優勝:佐藤(文)/Lee Hsin-Han(TPE)(1)
       優勝:奥杉本
□タイF6 2R:石井 ベスト8:竹内(5)
○カラバサス50K ベスト8:添田

○ソウル125K+H予選 1R:近藤(8)三橋 2R:松井 QR:岩渕守屋
               本選進出:貴男

宮崎(雅)は初のフューチャーズベスト4
今週は添田竜馬貴男近藤がソウル本選、杉田守屋三橋その他がチュンチョン100K+H予選
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 17:45:11 ID:5Tsp30zW
ソウルはLLがバグんとこに入るって書いてあったが添田が第「9」シードとして収まってるなw
どういう選ばれ方だw添田のいたとこには貴男が入ってる。

まーこれで添田は少し楽になったかな。
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 11:05:24 ID:Mvrz2Zm6



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
499大ボスw:2009/10/31(土) 16:46:29 ID:g5bV5Lk3
内山君がタイのグレード2で決勝進出、キュブラーと再戦
キュブラーはオーストラリアではトミッチに次ぐナンバー2ジュニアなのな
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/02(月) 16:33:39 ID:m2Uu0BWT
10/26-11/2
○ソウル125K+H 1R:竜馬 2R:添田貴男
 ダブルス ベスト4:添田近藤
□チュンチョン予選 QR:守屋

>>499の内山君はストレート負けで準優勝

ちゃっかりカウンター普段の4分の1位だなw
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/02(月) 17:03:49 ID:m2Uu0BWT
20091102付け日本選手ATPランキング
>>495
             Pts  Mov  Played
1  157 添田豪   347   -8    18
2  258 伊藤竜馬  180   -5    24
3  296 杉田祐一  149   -14    23
4  335 鈴木貴男  124   31    8
5↑421 三橋淳     89   -5   26
6↑429 錦織圭    85    3    8
7↓454 守屋宏紀  78   -69    19
8  467 井藤祐一   75   -2   25
9  533 近藤大生   56   -46   16
10 537 松井俊英   55   -46    11

11  542 竹内研人  55   18     24
12  607 岩見亮   42  -26    17
13  610 本村剛一  41    4     12
14↑802 畠中将人  19   13    12
15↑840 石井弥起  16   -9    15
16↑845 小ノ澤新  16   62    20
17↓913 岩渕聡   12  -265    9
18↑940 佐藤文平  11    76    8
19↑963 宮崎雅俊  10   338     7
20↑1165綿貫裕介   5   -10     7

守屋が大ダウン
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/02(月) 23:00:40 ID:d79L+zRt
>>494
規制のせいですっかり遅くなってしまった。

表彰式終了後、SISTA FIVEってユニットのミニライブがあったんだけど
そこにキュブラー、江原、女子優勝のムラデノビッチとフードかぶった選手の4人が
突入して一緒にダンスパフォーマンス。その後観客席に戻った江原は当然のごとく
サイン攻め。
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 23:26:21 ID:a5HVAXRM
ウッチーは今週も決勝進出だな
先週、先々週のリベンジに期待ですね
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 19:12:02 ID:m4uKEuri
20091109付け日本選手ATPランキング
>>501
             Pts  Mov  Played
1  152 添田豪   347   5    18
2  234 伊藤竜馬  198   24    25
3  295 杉田祐一  149    1    24
4  334 鈴木貴男  124    1    8
5  418 三橋淳     89   3    25
6  426 錦織圭    85   3     8
7  451 守屋宏紀  78    3    20
8  463 井藤祐一   75   4    25
9  533 近藤大生   56   4    16
10 535 松井俊英   55    2   11

11  539 竹内研人  55    3     24
12  606 岩見亮   42    1    17
13  611 本村剛一  41   -1    12
14  799 畠中将人  19    3    12
15  832 石井弥起  16    8    15
16  838 小ノ澤新  16    7    20
17  903 岩渕聡   12   10    9
18  933 佐藤文平  11    7     8
19  956 宮崎雅俊  10    7    7
20  1160綿貫裕介   5    5     7
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 19:31:51 ID:m4uKEuri
11/2-11/8
○チュンチョン100K+H 1R:杉田守屋(LL) ベスト8:竜馬

全日本開催中。WCの三人は全員初戦突破。遠藤が吉備に、江原が加藤に、
関口がオウヒにそれぞれ勝利。ダブルスは内山斉藤が近藤本村に負け、
江原関口が赤羽ロンギ(正)に勝ち。

>>503
キュブ6263内
やられた…
関口とのダブルスも中台ペアに4616
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 19:43:13 ID:m4uKEuri
>>505
あイカン6264だった

全日本はJTAオンラインにて640*480でライブ配信中
そいやあのCMが無くなっとるなw
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 06:53:08 ID:JZsQrbxD
こいつらなかなか期待できそうだな>遠藤・江原・関口・内山
錦織・タツマ・杉田・三橋・守屋に次ぐグループと成りうるか?
大事な人生だし大学行っても非難はしないが是非ともみんなプロになって欲しい
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 17:08:21 ID:SjO58qYm
たしか江原、関口はプロ決定でしょ。内山はまだ高校2年だけど卒業したらプロ決定っぽい。
遠藤は知らないけど情報ないところを見ると大学進学しそうな気がする。
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 23:36:08 ID:Lv6I/xTD
添田ー近藤
三橋ー宮崎
守屋ー杉田
竹内ー伊藤

ほぼ順当に8
守屋ー杉田と添田ー近藤が気になるな
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 16:36:15 ID:t0F5ZVt/
ダブルスの岩渕の壁は、とてつもなく高く厚かった。
技術以上にメンタル力・洞察力・判断力が別次元だった。
後継者は相当頑張らないと…。
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 19:11:21 ID:IF3MTdLo
なんだかんだ言っても、ブチはATPタイトルホルダーだものな。
全日本を優勝が引退試合だなんて、まあなんというかインクレラブルな終わり方だ。
やっぱり引退はさみしい。




512名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 22:08:43 ID:c7tL5Mpy
20091116付け日本選手ATPランキング
>>504
             Pts  Mov  Played
1  149 添田豪   347   3    18
2  234 伊藤竜馬  198   0    25
3  295 杉田祐一  149   0     24
4  339 鈴木貴男  124   -5     8
5  411 三橋淳     89   7    25
6  420 錦織圭    85   6     8
7  447 守屋宏紀  78    4    20
8  460 井藤祐一   75   3    25
9  526 近藤大生   56   3    16
10 530 松井俊英   55    5   11

11  534 竹内研人  55    5     24
12  605 岩見亮   42    1    17
13  611 本村剛一  41    0    12
14  789 畠中将人  19   10    12
15  825 石井弥起  16    7    15
16  833 小ノ澤新  16    5    20
17  892 岩渕聡   12   11    9
18  917 佐藤文平  11   16     8
19  944 宮崎雅俊  10   12    7
20  1145綿貫裕介   5    15     7
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 22:23:26 ID:c7tL5Mpy
11/8-11/15
○横浜50K予選 1R:藤井比嘉内山奥竹島國盛(WC)久松吉備やのたかし(WC)伊藤(潤)
              松尾長谷川(WC)志賀(WC)仁木 
           2R:田村近藤(基)(WC)塩田(WC)斉藤井上加藤片山
           QR:小ノ澤(8) 予選突破:井藤(4)
全日本 シングルス準決勝 添田(1)d.三橋(7)577562 杉田(4)d.竹内(11)6264
             決勝 添田d.杉田6476(3)
      ダブルス準決勝 添田岩見(3)d.近藤/本村(1)6376(4) 岩渕松井(2)d.佐野富崎67(4)6462
            決勝 岩渕松井d.添田岩見 2676(3)62」

今週は横浜チャレンジャー。
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 10:27:51 ID:inKAvHr1
慶應チャレンジャーの客の入りってどう?
贔屓の竜馬、三橋、杉田、井藤が2回戦で負けたので、今年は見にいけなかったんだけど、
選手のブログを見ると「ぜひ見に来てくれ」みたいな感じで、
来年の存続がとても気になってしまった。
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 19:03:51 ID:hm35tHwD
豊田の公式HP、ライスコ無いのは仕方ないがせめて試合結果速報ぐらい載せろよ。
たいした手間でもないだろうに…。
ドローも男女一緒で見にくい。
慶應チャレンジャーを見習って欲しい。
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 23:17:06 ID:xuXtxQGZ
>>514
大会ブログの方に報告あったよ。土曜が300人以上400人未満て感じだった模様

来客数400人近く!!!
http://keio-challenger.blog.tennis365.net/archives/article/224575.html
今日は、マムシが大いに賑わいました。お客さんがとめどなくきてくれました!!!本当にありがとうございます!
選手がいいプレーをすると、会場がざわめくだけではおさまりません。ドウアァって揺れます。
そして選手から観客席が非常に近いので、選手と一体感を持って応援できます。
会場にいらししゃればきっとわかっていただけると思います!
---

シャツもLM売り切れてるしインフルとかある中例年通りには入ってんじゃないかな?
実は激減してるのかもしれんがw

>>515
やっすいとは言え一応金取ってんだしダンロップの威信懸けて何とかして欲しいよな。
村上さん見どころもいいがスコアも付けてくれw
ご意見出そうとしたがアドレスも何もないw

てか今気付いたがスポンサーから豊田市とトヨタがいなくなっとるな(・∀・;)
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 23:30:47 ID:q9H5OeM1
>>515 
確かに。HP派手にしなくていいから、
スコアとドローを見やすく作って欲しい。 
地方の手作りITF大会よりも、企業が入るとHPが見づらくなる不思議な現象
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 21:42:53 ID:s09vUt77
20091123付け日本選手ATPランキング
>>512
             Pts  Mov  Played
1  170 添田豪   298  -21    18
2  227 伊藤竜馬  204   7     25
3↑229 鈴木貴男  199  110     9
4↓326 杉田祐一  129  -31     24
5↑423 錦織圭    85  -3     8
6↑435 井藤祐一   83   25   26
7↓442 三橋淳     81  -31    25
8↓461 守屋宏紀  74   -14    20
9  521 近藤大生   56   5    16
10 526 松井俊英   55    4   12

11  550 竹内研人  51  -16     23
12  598 岩見亮   42    7    17
13  603 本村剛一  41    8    11
14  783 畠中将人  19    6    12
15  812 石井弥起  16   13    15
16  820 小ノ澤新  16   13    20
17  888 岩渕聡   12    4     9
18↑938 宮崎雅俊  10    6    7
18↓1029佐藤文平   7  -112    7
20  1145綿貫裕介   5    0     7

貴男が大ジャンプ、井藤が予選+初戦突破で地味に浮上。
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 21:43:40 ID:s09vUt77
11/16-11/22
◎横浜50K 1R:松永(WC)松井(WC)会田(WC)
        2R:三橋(WC)竜馬(4)井藤(Q)守屋杉田
        SF:添田(1) 優勝:貴男
  ダブルス 1R:会田加藤(WC)奥小ノ澤(WC)近藤(基)志賀(WC)
         QF:竜馬近藤(生) SF:杉田貴男 準優勝:三橋/A.Kedryuk(KAZ)(3)

○豊田35K+H予選 1R:冨崎飯野(WC)比嘉奥伊藤(潤)江原(WC)松永(WC)安藤(WC)
             2R:内山片山有本(WC)松尾喜多石井(7)会田吉備
             QR:佐藤(8)宮崎(雅) 予選突破:井藤(2)岩見(4)

井藤はファイナル76(9)乙。今週は豊田35K+H。
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:27:31 ID:GcdvjEJB
〜2009年末日本人一位争奪レース〜

添田が298-110で188ポイント(確定・脱落)
竜馬が204-26+○       QFで191 SFで205 準優勝で223 優勝で266
貴男が199-48+○ 2Rで157 QFで164 SFで178 準優勝で196 優勝で226
杉田が129-0+○ 2Rで134 QFで142 SFで156 準優勝で174 優勝で204

266→180位あたり
226→205位あたり

(枠外)
井藤が83+0+○  2Rで88  QFで96 SFで108 準優勝で128 優勝で158
三橋が81-0+○  2Rで86  QFで94 SFで108 準優勝で126 優勝で156

158→280位あたり
128→330位あたり
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 21:52:46 ID:GcdvjEJB
〜2009年末日本人一位争奪レース〜

添田が298-110で188ポイント(確定・脱落) 240位辺りでフィニッシュ
貴男が199-48+5で157ポイント(確定・脱落) 280位辺りでフィニッシュ

竜馬が204-26+○       QFで191 SFで205 準優勝で223 優勝で266
杉田が129-0+○ 2Rで134 QFで142 SFで156 準優勝で174 優勝で204

竜馬は次勝てば問答無用で年末日本人一位決定。

(枠外)
井藤が83+0+5、88ポイントで確定 410位辺り、キャリアハイでフィニッシュ
三橋が81-0+○  2Rで86  QFで94 SFで108 準優勝で126 優勝で156
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 04:10:00 ID:GvPJNU+I
>>521
井藤だけちょと違う。井藤は予選上がりなので8ポイント獲得
ベスト18の最低点が1点なのでこれを押し出す形で差し引き7ポイント上昇するので
計90ポイントでもちょっと上がって405位辺りでフィニッシュ
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 04:46:23 ID:2dLXRYbZ
>>508
江原弘泰は12月1日付でプロ転向確定。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 19:34:09 ID:VHwSJhPt
ということで竜馬年末日本人一位おめでとう〜( ・∀・)つ(1)
21歳でのイヤーエンドランクも貴男(272)越え達成。     ̄
ちなみに松岡は82位でした。後は目指せ初決勝進出&初優勝。

>>522
訂正ありがd。やっべ予選の事頭から吹っ飛んでた\(^o^)/
ベスト18も全部埋まってる人あんまいないんで油断してたわ…
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:29:29 ID:iCYZA4YQ
まとめ乙
全豪予選は4人+錦織(本戦?)かな。
竜馬は、3年で200位突破か。ここからが大変だけど、順調ですね。
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/29(日) 17:46:44 ID:IHdegNM7
12月始めの東アジア大会は誰が出るの?
守屋と近藤はブログで出場報告があるけど・・・。
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/29(日) 18:51:57 ID:h1mbuaRe
>>526
公式サイトのエントリーリストではこの2人のほかに
伊藤竜馬、杉田祐一の名前がある
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/29(日) 21:03:56 ID:AqxiDsWQ
もしかして
200位以内1人もいなくなった?
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 00:37:25 ID:rX218vqs
>>528
まだ可能性無い訳じゃないが恐らく…(´;ω;`)

ま添田竜馬共に来年1、2月はポイント取ってないんで実力通りの結果出せば
すぐ入ってこれるし、来年はついに錦織復帰。日本男子テニス黄金期は目の前ですな(・∀・)+。*
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 01:13:06 ID:TI+EAHIY
どこが黄金期なんだよw
ここ数年で最低だよ
日本のチャレンジャーが数年前より増えて3大会
日本選手だらけ
あとは遙々へとへとになってやってくるダメ外人少し
による大会で稼いでいるからポイントがあるだけ
今回の竜馬も
1回戦 守屋
2回戦 岩見
3回戦 三橋
準決勝 自分よりランク下の外人

去年の添田も
1回戦 600番台の中国人
2回戦 本村
3回戦 竜馬
準決勝 貴男
決勝 100番台の韓国人

こういう感じだから、誰かが失敗しても、その分他の日本人が稼いでポイントが日本人に配分
あとは日本、韓国の同じような面子によるフューチャーズ大会で稼いだものがほとんど
日本の大会分が日本の誰かにそこそこ割り振られているので表面上そこそこの順位が出る

だけど今年の三橋や添田みたいに海外に挑戦すると格下のランクに次々負けることになる
ランクは実力を反映してないとみた方が良い

531名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 02:13:40 ID:cbYs+n8u
日本男子だって海外にいけば「遙々へとへとになってやってくるダメ外人」なわけだし
自国のポイントが多いのは日本だけじゃなく、どこの国でも同じなんじゃないかい?
まあ欧米の方がレベルが高いのは確かだろうけど

300位以内が3人という点に注目すれば、日本男子としては平均的かやや良いくらいな成績な気がする
GSのDAがいないのだって、松岡以降錦織以前は標準装備だったわけだし・・
ま、切り口次第だよね
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 02:15:20 ID:ZmWnSsep
それが上にしても下にしてもランクが実力とぴったり反映されてないなんて普通だろう。
>>530
自国民、近隣国民が多めなんてツアー下部ならどこもそんなもんだと思うが。
ホームアドバンテージなんてどこも一緒。
いい組み合わせを引くのもまた実力と言ってしまえばそれまでだし
すべての対戦相手のランク分析したってそれがそいつらの実力を反映してるなんてこれまたわからん。
てかトーナメント方式なんだから上まで行けば組み合わせも糞も…。

タツマはツアー予選突破やボールに負けるも全米予選決勝行ったり今年はむしろ海外でのがんばりが目に付くだろう。
添田もぶっちゃけ期待してたより勝てなかった一年だがアメリカCH取ったり予選突破したりしてる。
今までより期待できる若者が数人でてきたのをうれしく思ってなにが悪いのか。
ただネガティブな事だけを掻い摘んで批判したいだけだったのなら言っても無駄だけど。
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 02:20:42 ID:l3p2m4H6
実際、竜馬も添田も200位台の選手に大きく負け越している
100位台まではいうまでもなく
竜馬の場合
300位台の選手で日本人の岩見なども含めてようやく五分の星
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 06:30:04 ID:rX218vqs
>準決勝 自分よりランク下の外人
>決勝 100番台の韓国人

数年どころかつい数ヶ月前からテニス見始めたって感じですな(・∀・;)
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/30(月) 13:34:12 ID:cbYs+n8u
ランキングの成り立ちを考えれば自明かと思うけど
「下には勝ち越して同ランクあたりには5分か負け越し」ってのが誰に限らず標準
同ランクに大きく勝ち越してるなら自然と「もっと上」のランキングになるわけで

まあでも確かに、去年末に期待したほど目に見える成果がなくてちょっと残念てのはあるけど、
それも含めて来年改めて期待したいね

最近改めて思うけどさ、勝ち負けに関係なく、ツアーを回り続ける奴らはスゲェよ
1日がかりで移動して1試合で負けてまた1日がかりで帰って、なんてのを
ツキがない時は何ヶ月も続けて、それでもまだ挑み続けるわけだしさ
気が向いた時だけ見てる立場で「アイツらだめじゃんw」とか言うのは、ちょっと・・ねぇw
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/03(木) 07:54:02 ID:iSZL5Dnl
20091130付け日本選手ATPランキング
>>518
             Pts  Mov  Played
1↑214 伊藤竜馬  223   13     25
2↓242 添田豪   188  -72    18
3  281 鈴木貴男  156  -52     9
4  302 杉田祐一  142   24     24
5↑401 三橋淳     94   41    25
6  414 井藤祐一   90   21   27
7↓421 錦織圭    85   2     8
8  461 守屋宏紀  74    0    21
9  514 近藤大生   56   7    16
10↑516 竹内研人  56   34     24

11 518 松井俊英   55    8   12
12  547 岩見亮   50    51   18
13  658 本村剛一  31   -55   10
14  778 畠中将人  19    5    12
15  808 石井弥起  16    4    15
16  817 小ノ澤新  16    3    21
17  886 岩渕聡   12    2     9
18  932 宮崎雅俊  10    6    7
19  1022 佐藤文平  7    7    7
20  1143 綿貫裕介   5    2     7

添田が大ダウン、竜馬ついにNo.1へ。三橋が大アップ
井藤がキャリアハイ
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/03(木) 08:02:06 ID:iSZL5Dnl
11/23-11/29
◎豊田35K+H 1R:添田守屋近藤小ノ澤 2R:井藤岩見竹内貴男
          ベスト8:三橋杉田
          準優勝:竜馬
  ダブルス 1R:添田イム、佐藤(博)内山(WC)、岩見竜馬、佐藤(文)竹内(WC)
           小ノ澤守屋(WC)
         ベスト4:近藤鈴木(4) 準優勝:三橋/A.Kedryuk(KAZ)(3)

今週は日本リーグが木曜から、東アジア選手権(近藤杉田竜馬守屋)が日曜から来週木曜まで。
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/07(月) 08:33:45 ID:sQAqt+NF
http://www.40love.jp/takeuchi_k/archive/369
>僕が小さい頃から練習してたんで思い出がいっぱいあるし練習中には
>普通に猪が歩いてるし変わらへんな〜って思いました^^
ワイルドなテニスライフを送りたいあなたにお勧めのテニスクラブ、四ノ宮テニスクラブへようこそ(゚∀゚)
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/08(火) 14:56:45 ID:gskCqP2b
ついに、鈴木貴男が「フリー」になってしまった。
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/08(火) 15:08:39 ID:zLpoXpPK
>>538
そういや、伊達も四宮テニスクラブ出身だったな。
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/10(木) 11:17:36 ID:T//T0ZnK
20091207付け日本選手ATPランキング
>>536
             Pts  Mov  Played
1  213 伊藤竜馬  223   1      25
2  241 添田豪   188   1     18
3  283 鈴木貴男  156   -2      9
4  299 杉田祐一  142   3      24
5  401 三橋淳     94   0     25
6  412 井藤祐一   90   2    27
7  420 錦織圭    85   1      8
8  458 守屋宏紀   74   3     21
9  514 近藤大生   56   0     16
10 516 竹内研人  56   0      24

11 518 松井俊英   55    0   12
12  549 岩見亮   50    -2   18
13  652 本村剛一  31    6    10
14  767 畠中将人  19    11   12
15  802 石井弥起  16    6    15
16  812 小ノ澤新  16    9    21
17  880 岩渕聡   12    6     9
18  922 宮崎雅俊  10    10   7
19  1016 佐藤文平  7    6    7
20  1132 綿貫裕介  5    11     7
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/14(月) 13:47:28 ID:9xRl5Thq
20091214付け日本選手ATPランキング
>>541
             Pts  Mov  Played
1  212 伊藤竜馬  223   1      25
2  241 添田豪   188   0     18
3  284 鈴木貴男  156   -1      9
4  301 杉田祐一  142   -2      24
5  402 三橋淳     94   -1     25
6  412 井藤祐一   90   0     27
7  420 錦織圭    85   0      8
8  457 守屋宏紀   74   1     21
9  515 近藤大生   56   -1     16
10 517 竹内研人  56   -1      24

11 519 松井俊英  55   -1   12
12 550 岩見亮   50   -1    18
13 652 本村剛一  31    0    10
14 761 畠中将人  19    6    12
15 800 石井弥起  16    2    15
16 806 小ノ澤新  16    2    21
17 881 岩渕聡   12   -1     9
18 922 宮崎雅俊  10    0    7
19 1015 佐藤文平  7    1    7
20 1131 綿貫裕介  5     1     7
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/14(月) 13:50:47 ID:9xRl5Thq
12/7-12/13
◎東アジア選手権
シングル 準優勝:竜馬(1) 優勝:杉田(2)
ダブルス ベスト4(銅メダル):近藤竜馬(2)
ミックス ベスト8:守屋土居、近藤不田(3)(初戦敗退)

近藤ブログから
http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/images/IMG_1449.JPG
http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/images/IMG_1470.JPG
土居ブログから
http://www.tennis-navi.jp/blog/misaki_doi/images/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%20071.jpg
http://www.tennis-navi.jp/blog/misaki_doi/images/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%20072.jpg
http://www.tennis-navi.jp/blog/misaki_doi/images/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%20077.jpg
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/27(日) 14:42:49 ID:sGDTV8fS
20091221付け日本選手ATPランキング
>>542
             Pts  Mov  Played
1  210 伊藤竜馬  223   2      25
2  238 添田豪   188   3     18
3  283 鈴木貴男  156   1      9
4  300 杉田祐一  142   1      24
5  400 三橋淳     94   2     25
6  412 井藤祐一   90   0     27
7  419 錦織圭    85   1      8
8  456 守屋宏紀   74   1     21
9  513 近藤大生   56   2     16
10 515 竹内研人  56   2      24

11 517 松井俊英  55    2    12
12 550 岩見亮   50    0    18
13 652 本村剛一  31    0    10
14 763 畠中将人  19   -2    12
15 802 石井弥起  16   -2    15
16 807 小ノ澤新  16   -1    21
17 878 岩渕聡   12    3     9
18 919 宮崎雅俊  10    3    7
19 1013 佐藤文平  7    2    7
20 1129 綿貫裕介  5     2     7

杉田三橋「キリ番げとー」
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/27(日) 14:43:38 ID:sGDTV8fS
12/14-12/21
イタリア:江原杉田松永三橋
NTC:貴男竜馬錦織
寺:井藤岩見近藤添田
備前焼:竹内
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/29(火) 00:44:01 ID:4waIEAGB
20091228付け日本選手ATPランキング
>>544
             Pts  Mov  Played
1  210 伊藤竜馬  223   0      25
2  238 添田豪   188   0     18
3  282 鈴木貴男  156   1      9
4  299 杉田祐一  142   1      24
5  397 三橋淳     94   3     25
6  409 井藤祐一   90   3     27
7  418 錦織圭    85   1      8
8  454 守屋宏紀   74   2     21
9  512 近藤大生   56   1     16
10 515 竹内研人  56   0      24

11 516 松井俊英  55    1    12
12 549 岩見亮   50    1     18
13 648 本村剛一  31    4     10
14 761 畠中将人  19    2     12
15 798 石井弥起  16    4    15
16 803 小ノ澤新  16    4     21
17 875 岩渕聡   12    3     9
18 917 宮崎雅俊  10    2     7
19 1008 佐藤文平  7    5     7
20 1123 綿貫裕介  5    6     7

今年のイヤーエンドランキング。杉田三橋がギリで300、400位突破。
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/30(水) 23:33:27 ID:Q+/jLTO7
2009日本人男子選手まとめ

・チャレンジャー獲得ポイントランキング
1 添田 168
2 貴男 152
3 竜馬 116
4 三橋 56
5 杉田 48
6 松井 38
7 岩見 34
8 守屋 19

・フューチャーズ獲得ポイントランキング
1 竜馬 81
2 杉田 74
3 井藤 73
4 守屋 55
5 竹内 51
6 近藤 46
7 三橋 38
8 本村 26

・出場大会数ランキング
1 井藤 27
2 竜馬 25
2 三橋 25
4 竹内 24
4 杉田 24
6 守屋 21
7 添田 18
8 岩見 18
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/31(木) 00:23:33 ID:VIO+yfU0
あ、最後77だ…錦織は今年ちょっとしか出てないので除きますた

今後の予定は1月2日からチェンナイ予選に竜馬、1月13日から全豪予選。

2010は錦織も帰って来て日本テニス激動の年になりそうですな。
皆様良いお年を。
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/12/31(木) 00:40:22 ID:VIO+yfU0
あ違った上位8人でやるの止めたからどっちにしろ
錦織関係無いんだった\(^o^)/
550名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/04(月) 20:44:48 ID:+JfiEfA+
20100104付け日本選手ATPランキング
>>546
             Pts  Mov  Played
1  210 伊藤竜馬  223   0      25
2  238 添田豪   188   0     18
3  282 鈴木貴男  156   0      9
4  298 杉田祐一  142   1      24
5  396 三橋淳     94   1     25
6  408 井藤祐一   90   1     27
7  417 錦織圭    85   1      8
8  454 守屋宏紀   74   0     21
9  510 近藤大生   56   2     16
10 513 竹内研人  56   2      24

11 514 松井俊英  55    2    12
12 549 岩見亮   50    0     18
13 648 本村剛一  31    0     10
14 760 畠中将人  19    1     12
15 797 石井弥起  16    1    15
16 802 小ノ澤新  16    1     21
17 874 岩渕聡   12    1     9
18 917 宮崎雅俊  10    0     7
19 1008 佐藤文平  7    0     7
20 1123 綿貫裕介  5    0     7
551名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/04(月) 20:57:52 ID:+JfiEfA+
2009/12/28-2010/01/03
チェンナイ250予選 2R:竜馬

全豪予選は竜馬添田貴男がDAで杉田は後3人、WC残り3全部にジュニアが入っても
まぁ大丈夫そうかな。
552名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/12(火) 19:07:20 ID:8OCAGHqK
20100111付け日本選手ATPランキング
>>550
             Pts  Mov  Played
1  210 伊藤竜馬  223   0      25
2  240 添田豪   188   -2     18
3  286 鈴木貴男  156   -4      9
4  300 杉田祐一  142   -2      24
5  398 三橋淳     94   -2     25
6  409 井藤祐一   90   -1     27
7↑452 守屋宏紀   74   2     21
8↑508 近藤大生   56   2     16
9↑511 竹内研人  56    2      24
10↑513 松井俊英  55    1    12

今週は明日からいよいよ全豪予選
竜馬がデビルダーと明日第5試合
添田がカヴチッチ(12)と明日第4試合
貴男がウドムチョク(30)と明日第2試合
杉田がスウィーティンと明日第1試合

4人きれいに別ブロックに分かれますた
553名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/19(火) 22:17:10 ID:QEv7JCJy
20100118付け日本選手ATPランキング
>>552
             Pts  Mov  Played
1  210 伊藤竜馬  223   0      25
2  241 添田豪   188   -1     17
3  283 鈴木貴男  156   3      9
4  301 杉田祐一  142   -1      24
5  395 三橋淳     94   3     25
6  407 井藤祐一   90   2     26
7  453 守屋宏紀   74   -1     21
8↑510 松井俊英   55   3    12
9↓512 近藤大生   55   -4    15
10↓514 竹内研人   55   -3     23

1/11-1/17
全豪予選 Q1R:竜馬添田杉田 QR:貴男

今週は週末に日本リーグ
来週はホノルル5万ドル。予選に貴男井藤、本選に竜馬添田そして錦織!
554名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/19(火) 22:31:34 ID:QEv7JCJy
http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/images/100102_172704-thumb.jpg
近藤さんブログの和み力はなかなかのものである
555名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/21(木) 23:03:11 ID:8/GemFHa
近藤さんもハワイへ出発
井藤はどーすんだろ
556名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/22(金) 18:07:09 ID:sLFI+IMr
近藤は予選エントリに入れたんかな。
557名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/22(金) 18:09:45 ID:sLFI+IMr
錦織がサンノゼオープンのWCをもらったな。
558名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/24(日) 01:15:16 ID:+8InovtN
ホノノレノレ予選ドローねーかなーと探しに行ったら錦織と貴男がOUT…ぉぉぅ…
井藤は行かんみたいだな
559名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/24(日) 23:42:04 ID:7Cxseetz
ホノルルに出るのは伊藤、添田、近藤の3人か。
560名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 19:17:27 ID:in2RHPmu
近藤に勝ったギャンビル、余裕で予選突破。
日本選手のドロー厳しすぎ。
561名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 21:38:29 ID:HEk89Azs
近藤さんも、年齢的にそろそろ勝負の年だ。
昨年この時期のアメリカ3連戦で1ポイントもとってないから
今年はなんとかしたいだろうな。
562名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/26(火) 21:44:16 ID:TlQxCrZ9
近藤さん的には踏ん切りがつかないんだろうけど
いい加減ダブルス専科になった方がいいと思う。これからはデ杯でもダブルス要員として重要視されていくわけだし。
頑張って添田とランク上げて行っていずれはグランドスラムに出れるようなペアになんねーかな・・・
563名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/27(水) 10:23:25 ID:BcJhFRkA
1/18-1/24
ホノルル50K予選 Q1R:近藤

今週はホノルル本選に竜馬添田、添田近藤(ダブルス)、と
週末のザグレブインドア予選に貴男、ダラス予選に近藤

来週はダラス50Kに錦織?添田近藤(貴男?)、
バーニー50Kに竜馬杉田三橋井藤守屋松井岩見
564名無しさん@エースをねらえ!:2010/01/29(金) 23:44:33 ID:x6IGUruE
近藤/添田 ダブルスで第1シード撃破。
もしかして、ダラス予選は間に合わないかも。
こうなったら、優勝するしかない!
565名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/01(月) 15:13:59 ID:GglYtSSE
井藤が第8シードエブダンを下しバーニー初戦突破。rチャレンジャー初勝利?オメ。次は尻兄貴
本戦に繰り上がった守屋は2-6,4-6のストレートで負け。やっぱ予選から試合こなせた方が良かったかな・・・
ザグレブの貴男は予選2回戦のフィッシャー戦で2-6,7-6(10),6-2の壮絶スコアで散っていきました。燃料切れかな。
ホノルル近藤/添田は準決勝でストレート負け。今週は添田がダブルスお休みで近藤さんはイムと出場。添田は一回戦でそのイムと対戦。
566名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/01(月) 18:14:43 ID:y4Wavob9
20100201付け日本選手ATPランキング
>>553
             Pts  Mov  Played
1  204 伊藤竜馬  223   6      26
2  232 添田豪   195   9     18
3  263 鈴木貴男  170   20     10
4  301 杉田祐一  142    0      24
5  389 三橋淳     94   6     25
6  407 井藤祐一   90   11    25
7  446 守屋宏紀   74    7     21
8  509 松井俊英   55   1     12
9↑510 竹内研人   55   4      23
10↓516 近藤大生  54   -4     14

竜馬、松岡以降鈴木・本村・添田・錦織、の4人しか到達していない
100位台まであと17ポイント
567名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/01(月) 18:32:43 ID:y4Wavob9
1/25-1/31
◎全豪車いす 単複優勝:国枝
○全豪ジュニア シングル 1R:内山
           ダブルス SF:内山

○ホノルル50K シングル Q1R:近藤 1R:竜馬 2R:添田
         ダブルス ベスト4:添田近藤
□バーニー50K シングル Q1R:奥
□ザグレブ250 シングル Q2R:貴男

今週はダラス50Kに添田近藤、
バーニー50Kに竜馬杉田三橋井藤守屋
貴男がロッテルダム500予選?

>>565
2007年横浜で喜多、2009横浜でGジョーンズ、豊田で添田に棄権勝ちの3勝だた>井藤
海外初勝利。王将止めたら100位ぐらい上がるんじゃないか?w
568名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/02(火) 00:13:48 ID:ru6Bnm6c
>>567
そうだよ。国枝さんを忘れちゃいけない。
決勝戦で、相手のマッチポイントから逆転勝ち。
ほんとうにすげえ男だ。
テレビで録画放送もないのか。日本のマスコミは最悪。
569名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/02(火) 17:11:11 ID:9N7NJ2FI
バーニー1回戦は、井藤と杉田が勝って、三橋と守屋が敗れた。
三橋はSFMがあったので、ほんとうに惜しかった。
竜馬の試合はOOPに記載があるだけど、試合結果がわからん。
570名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/04(木) 00:08:15 ID:Yuqy/nOi
明日、伊藤は東アジアで杉田に完敗してるんだな。
571名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/05(金) 00:58:51 ID:6Rf/90Px
近藤さん、この大会もダブルスで勝ち上がると
次も予選にでられないのではないか。
572名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/05(金) 10:41:48 ID:B3qC9fIM
完敗だ。そんな心配はいらなかったようだ。
573名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/05(金) 19:33:15 ID:4jnI6VRQ
チャレンジャーやフューチャーズすら勝てない奴なんて応援する気にもなれない。
574名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/06(土) 12:48:28 ID:fXNgJqxY
>>573
応援する理由なんて人それぞれです。
575名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/07(日) 13:02:08 ID:1r50hQA7
応援しなければいい、それだけ
576名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/09(火) 12:02:59 ID:A98+RGBo
20100208付け日本選手ATPランキング
>>566
             Pts  Mov  Played
1  203 伊藤竜馬  227   1      26
2  232 添田豪   202   0     19
3↑265 杉田祐一  171   36      24
4↓267 鈴木貴男  170   -4     10
5↑384 井藤祐一   96   12    25
6↓389 三橋淳     94   0     25
7  446 守屋宏紀  74   -1     22
8  507 松井俊英   55   2     12
9  510 竹内研人   55   0      22
10 517 近藤大生  54   -1     14

杉田が200台復帰、井藤竜馬がキャリアハイ
577名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/09(火) 12:15:32 ID:A98+RGBo
2/1-2/7
□ダラス50K シングル 2R:添田
         ダブルス 2R:近藤/K.Im(KOR)
○バーニー50K シングル 1R:三橋守屋 2R:竜馬(5)井藤 ベスト4:杉田
           ダブルス 1R:三橋/T.Yang(TPE)(4)、守屋/K.Wachiramanowong(THA)
                  2R:杉田竜馬
□ベルガモ42.5K シングル Q2R:貴男(5) QR:添田(3)

今後はこんな感じかなー。竜馬が5日に豪F1から離脱。貴男がどっか入るかも
#06 2/8-2/14  ベルガモ:貴男/添田(オワタ) 鳥取オープン:三橋井藤岩見
#07 2/15-2/21 オーストラリアF1(15K):井藤
           日本リーグ決勝(19日〜21日):三橋杉田
#08 2/21-2/28 オーストラリアF2(15K):井藤 デ杯合宿:貴男添田竜馬杉田三橋守屋
#09 3/1-3/7   デ杯フィリピン戦(5日〜7日)
#10 3/8-3/14  京都35K
578名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/10(水) 07:37:52 ID:WFldAK6m
貴男がマルセイユ予選挑戦するみたいだから添田も付いてくかも。
この二人は折角リーグの枷がないんだからデ杯で戻ってくるまでヨーロッパ遠征頑張って欲しいね。
竜馬もついて行っても良かったとも思うがインド以来イマイチだったしデ杯に向けてコンディション整えた方が良いか。
579名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/11(木) 11:28:55 ID:E6XJXyCX
おお、まさかの豪華なドライバーw
竜馬はNTCで練習中の模様
580鳥取オープン:2010/02/12(金) 23:44:30 ID:n4zWEZ4L
シングルスQF
三橋[1] 3676(1)64 小ノ澤[8]
松尾[Q] 576464 岩見[4]
仁木[6] 623676(6) 宮崎(雅)[3]
井藤[2] 7562 佐藤(文)

ダブルスSF
佐藤(文)/加藤[4] 6367(3)10-3 權/有本

松尾の健闘が光る。仁木はタイブレでマッチポイント一回かわして勝ち。
激戦多くて終了22時越え。
581名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 08:00:12 ID:xWP99dTp
そういえば竹内の名前最近見ないなと思って調べてみたらブログが去年の年末で更新止まってた・・・
どうしたんだろ?12月まではマメに更新してたのに。怪我かな?
582名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 08:50:17 ID:FyFhVD4M
自分も竹内のブログは毎日チェックしていたが、今年になってから
ずっと更新していないので、気になっていた。
1月22日(金)の日本リーグセカンドステージには出場していたよ。
583名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 18:18:57 ID:xWP99dTp
話変わるけどこれって何かの冗談だよね?JTAが馬鹿で記載し忘れてるだけだよね?
予定にジャパンオープンが無いんですけど・・・・これちょっと本気で胸が痛くなってきた。
http://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/calendar/2010/cal02koku.pdf
まぁもうATPの予定にも組み込まれてるし、なんと言っても一応ATP500だからいきなり潰れることはないと思うが・・・
584名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 18:22:55 ID:xWP99dTp
あと早稲田と亜細亜大が無くなったな・・・元々記念大会として始まってたから長く続くとは思ってなかったけど。
ただもう2〜3年続けて欲しかった。男子は益々環境がジリ貧になっていくわ・・・
585名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 18:35:14 ID:zn4MXrSd
楽天とHPはたしかJTA主催じゃないから載ってないだけじゃない
586名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 19:03:22 ID:xWP99dTp
587名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 19:12:52 ID:29UHPUrf
鳥取オープン
シングルスSF
三橋[1] 576362 松尾[Q]
仁木[6] 6262 井藤[2]
ダブルスSF
三橋/小ノ澤[3] 62ret.宮崎(雅)畠中[2]

井藤まさかの惨敗。昨日は終わったの22時越えどころか23時半だったそうな

>>586
それ後から付け足したんじゃね?
早稲田亜細亜終了のソース別にあったらすまんそん。
588名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 19:15:26 ID:te4jMZO6
まあ、落ち着いて
JTAも、もっと親切に書けばいいと思うけど
そのリストの大会がどんな大会かよく確認してよ

それはJTA主催の2010年度の大会
3月に開かれるF1、F2は2009年度に入るということ
京都チャレンジャーも書いてないでしょ
亜細亜大のは、もう2010年版のHPできてる

589名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 19:21:53 ID:f4iAA5jx
>>587
三橋が単複賞金かっ攫いそうだな。井藤は疲れか乙。
あと貴男と添田がマルセイユ予選に登場。デ杯はどの面子で行くかね〜
>>586
亜細亜と早稲田は見間違えじゃね?ITFのカレンダー見たが予定にあるよ?
590名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 19:31:35 ID:29UHPUrf
>>588,589
俺も最初勘違いしたけど「2011年の早稲田亜細亜が予定にない」って事じゃね?
先の先の話w
だから単にまだ載っけてないだけじゃないかなーと希望的観測
591名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/13(土) 19:54:38 ID:te4jMZO6
>>590
そうか、2011年の話か
それは失礼しました

しかし、来年のスケジュールなんて
ITFもATPもまだ手つかずじゃないの
592名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/14(日) 20:08:08 ID:2FKS07Ks
鳥取オープン最終日
ダブルス決勝
三橋/小ノ澤[3] 76(8)61 佐藤(文)/加藤[4]
シングルス決勝
三橋[1] 6162 仁木[6]

http://sports.geocities.jp/tottoriopen/21-tottori-open-s-players.html
>小林太郎
>'09 千代オープン 優 勝
>'09 ノリツッコミ選手権 ベスト8
さりげなく入ってて吹いたw
593名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/14(日) 21:27:07 ID:cIVD9jxk
佐藤文平選手は端正な顔立ちをしているのに、いつもカメラをむけられると
ついヘンな顔をしちゃうんですかねぇ。
鳥取オープンのウェルカムパーティでの芸、あれは誰かのモノマネなんですか?
594名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/15(月) 19:56:04 ID:JIgDdgN1
20100215付け日本選手ATPランキング
>>576
             Pts  Mov  Played
1  206 伊藤竜馬  227   -3      26
2  235 添田豪   202   -3     19
3↑262 鈴木貴男  172    5      10
4↓265 杉田祐一  171    0      24
5  389 井藤祐一   94   -5     24
6  390 三橋淳     94   -1     25
7  445 守屋宏紀  74    1     22
8  508 松井俊英  55   -1     12
9  511 竹内研人  55   -1      21
10 519 近藤大生  54   -2     14

2/8-2/14
□ベルガモ42.5K ダブルス 1R:貴男/添田(WC)
□マルセイユ250 シングルス Q1R:貴男添田

今週はオーストラリアF1に井藤、週末の日本リーグ決勝に杉田三橋守屋松井竹内などなど
595名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/17(水) 20:54:01 ID:cTbZ3MtY
京都チャレンジャー エントリー締めきり

Main Draw
 Ito, Tatsuma  Soeda, Go
 Suzuki, Takao  Sugita, Yuichi

Alternates
 1. Ito, Yuichi  2.Mitsuhashi
 6. Moriya   12.Matsui
 13. Takeuchi 15.Kondo
 21. Iwami 27.Ishiii
 31. Niki 32.Fuji
 33. Ehara

エントリーは江原が最後なので
締め切り後も何人かは予選に出られるはず
596名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/20(土) 10:44:06 ID:n7H0zi+/
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ ←竹内
          `'ー---‐'''''"
597名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/22(月) 18:14:21 ID:p1FoSgpc
ttp://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/game/mens.html

今年は筑波が増えて+1になりそうだね
598名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/22(月) 18:29:20 ID:gk8fPNvw
20100222付け日本選手ATPランキング
>>594
             Pts  Mov  Played
1  204 伊藤竜馬  227    2     26
2  233 添田豪   202    2    19
3  265 鈴木貴男  172    -3     10
4  271 杉田祐一  171    -6     23
5↑389 三橋淳     94    1    24
6↓390 井藤祐一   94   -1    24
7  443 守屋宏紀  74    3     22
8  506 松井俊英  55    2     12
9  510 竹内研人  55    1      21
10 518 近藤大生  54    1     14

2/15-2/21
□オーストラリアF1 シングル 1R:井藤

日本リーグ結果
優勝ソニー
準優勝イカイ
3位リビック
4位三菱電機

MVP:松井俊英

今週は井藤が引き続き豪F2、他はデ杯大合宿
599598:2010/02/24(水) 23:17:20 ID:KBfcjkrS
  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,  
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;   
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ   錦織さん、スンマセンした!
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"

・デ杯代表決定
竜馬添田貴男近藤
近藤初選出おめ

隣のオーストラリアVS台湾は豪がヒューイット無しトミッチ有り、
台湾がワン・ルー無しヤンNo.1。

>>597
筑波GJすなぁ
600名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/26(金) 22:50:47 ID:3+D/K2EA
近藤がインフルで代表辞退=デ杯テニス
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010022501014

    /\___/ヽ    そ
   /    ::::::::::::::::\  ん
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| な
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

代わりは誰だ!?
今のメンバー以外のダブルスランク最上位=三橋が来るのか!?
601名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/27(土) 19:58:45 ID:aqtotmsi
近藤さん(´;ω;`)ウッ…
ただもう回復に向かってるらしいし、まだ怪我じゃないだけ幸いだったかも
近藤さんはダブルス要員としてまたすぐお声が掛かるわけだからめげずに頑張って欲しいね。
近藤さんは怪我前から代表合宿に呼ばれててやっとここまで戻してきただけに出たかっただろうけど・・・
こうなってくると誰を補充するんだろ?俺は貴男と組ませるなら杉田の方が合うと思うんだけど。
まだまだ下手くそではあるが。
602名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/27(土) 23:13:28 ID:hB6NAJI8
代わりは松井が2006年以来四年ぶり三戦目の出場、杉田が補欠になりますた

松井のデ杯戦績
http://www.daviscup.com/ties/tie.asp?tie=100007732
http://www.daviscup.com/ties/tie.asp?tie=100007729
603名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/27(土) 23:22:22 ID:aqtotmsi
松井・・・貴男となら合いそうだが今回限りにしてほしい
確かフィリピン長い事マミットとタイノの帰化組で長い事やってたけど
最近ダブルスでランク伸ばしてた子がいたよね?ヒューイなんちゃらとか言う選手だっけ?
ダブルスはちょっと分が悪いかもね。
604名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/04(木) 13:14:44 ID:SzmZ3pO+
チャレンジャー エントリ

week 11
Caltanissetta, Italy
Cut Off217
Alternates 26. Sugita, Yuichi


week 12
Barletta, Italy
Cut Off163
Alternates 38. Sugita, Yuichi

Rimouski, Canada
Cut Off300
Alternates 20.Mitsuhashi, Junn

杉田はイタリアのクレーに参戦
三橋は京都でポイントとらないとCH出場きびしいな
添田 竜馬はマスターズの予選にも名前がないが何所いくのくか


605名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/04(木) 17:46:57 ID:rRWG7HcU
ダブルスは三橋を貴男と組ませりゃいいのに
その場しのぎで松井引っ張りだしてきたって強化にはつながらないのにな
三橋はシングルもダブルスも出来るユーティリティーとして重宝すると思うけど

近藤に関しては歳も考えていい加減ダブルスに専念しろって声も多いけど、
丸々2年ツアー生活を棒に振ってる訳だし、
個人的には気の済むまでシングルにも挑戦させてやりたい
606祝鯖復活:2010/03/04(木) 18:56:39 ID:IrEYJDgb
20100301付け日本選手ATPランキング
>>598
             Pts  Mov  Played
1  203 伊藤竜馬  227    1    25
2  234 添田豪   196    -1   18
3  259 鈴木貴男  172    6     10
4  264 杉田祐一  171    7     23
5↑387 井藤祐一   94   3    25
6↓421 三橋淳     81   -32   23
7  444 守屋宏紀  74    -1    22
8  505 松井俊英  55    1     11
9  508 竹内研人  55    2      21
10 516 近藤大生  54    2     14

2/22-2/28
□オーストラリアF2 シングルス 1R:井藤

今週は明日から竜馬添田貴男松井杉田がデ杯
http://daviscup.jp/2010/ao1r/index.shtml
ビデオレポート意表を突く長さ。近藤おおお

来週は杉田添田以外ポイント防衛のかかる京都CH
http://www16.ocn.ne.jp/~takyoto/tournament-info/2010/46th-shimadzu-indoor/HP/10Shimazdu.htm
いつの間に5万ドルに…

>>604
乙であります
607名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/04(木) 19:25:50 ID:IrEYJDgb
あと現地時間9日から錦織がインディアンウェルズ予選

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,  
  6!;ー 、-}           {   !  Y'_、,_; 
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
608名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/05(金) 23:20:03 ID:VLXcV51E
デ杯初日
竜馬 3663643664 Treat Conrad HUEY
添田 67(4)636363 Cecil MAMIT
良かった良かった

京都予選ドロー
http://www.atpworldtour.com/posting/2010/91/qs.pdf
関口と江原にWC
609名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 21:48:22 ID:kPgT+Wyq
デ杯2日目
貴男/松井 646463 Treat Conrad HUEY/Cecil MAMIIT
日本チーム二回戦に進出

京都メインドロー出てた
http://www16.ocn.ne.jp/~takyoto/tournament-info/2010/46th-shimadzu-indoor/HP/draw/MSM.pdf
添田がヤンと、三橋がファイナルタイブレで負けたディフェンディングチャンピオン・ブブカと、
杉田が竹内と、貴男がフィッシャーとそれぞれ再戦。松井はベゲマンと、守屋は予選勝者。

予選WCの江原は近藤に2646、関口はウンスンリタイアで勝つも小ノ澤に4616。
リーシック小ノ澤以外は日本人対決で本選出場日本人選手は10人に。
610名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/06(土) 22:20:47 ID:q6J93U8U
途中からだったけどデビスカップ見てきた。
松井の調子が良かったと思う。多分チーム練習から調子が良かったんで
起用されたんじゃないかな。これでなみはやサブアリ不敗伝説も継続されたし
まずはめでたし。次はオーストラリア戦。前回の対戦はたしかうつぼでの対戦かな?
アウェイでしかも鯨問題で敵視されているしでキツそうだけど頑張ってほしい。
611名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/07(日) 02:43:28 ID:jFZzTtAl
>>609
ヤンは去年添田に負けるまでは200位以上のランクに勝ててなかったんだけど
今年はチェンナイ、ホノルル、デルレイと徐々にブレイクスルー突入を伺わせる成績を残し始めている。
添田も4ヶ月前とは別人と思って対処しないと要注意だな。
ただ横でプレジンスキー、クレイン、尻兄がつぶし合いしてくれそうだから思ったより楽ドローかも。頑張れw
あとこの中だと竜馬が結構良いドローか。準決まで十分いけるドローだし。頑張ってポイント死守してね。
612名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/07(日) 18:30:49 ID:jopAh7Ti
京都の予選行ってきた。
初デ杯出られなかった悔しさも当然あったろう、今日の近藤は攻めも多彩ですばらしくよかった。
あんなにうまかったっけ?近藤って。
ダブルヘッダー同士の予選決勝も、伊藤祐一が石見に粘り勝ち。
本戦どこに入るか分からんが、二人とも楽しみだ。
明日から京都行く人、毎年のごとく会場めちゃ寒いからしっかり防寒対策して行けよ。


613名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/07(日) 20:53:29 ID:HaG0VY6a
京都体育館って暖房入ってないの?
なら冷蔵庫の中で試合するのと同じじゃない!
614名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/07(日) 22:30:56 ID:KKtW+Oi/
デ杯最終日
竜馬 6476(4) Cecil MAMIIT
添田 6160 Francis Casey ALCANTARA
5戦全勝で〆。デ杯100勝到達。会場の皆さんもお疲れさま〜

京都、予選通過組は近藤がWC守屋と、井藤がQのリーシックと、片山がミルマンと。
ダブルスは岩見竹内(WC)、井藤杉田、三橋貴男、近藤添田、竜馬松井(WC)、
守屋佐藤(博)(WC)の6組がエントリー。
予選に奥篠川がミルマンロシェット組に勝って明日クラインルドネフと決勝。

>>610,612
現地レポありがたや

>>611
ヤンはグリスピに合わないサーフェスとデ杯フル稼働の疲労とも
戦わんといかんのがつらいなー
615名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/09(火) 01:16:58 ID:RiwK48ws
20100308付け日本選手ATPランキング
>>606
             Pts  Mov  Played
1  201 伊藤竜馬  227    2    25
2  235 添田豪   196    -1   18
3  259 鈴木貴男  172    0     10
4  264 杉田祐一  171     0     23
5  387 井藤祐一   94    0    26
6  420 三橋淳     81    1    23
7  443 守屋宏紀  74     1    22
8  504 松井俊英  55    1     11
9  507 竹内研人  55    1      21
10 514 近藤大生  54    2     14

竜馬が棚ぼたでキャリアハイ更新

3/1-3/7
デ杯日本3-2フィリピン

今週は京都CH、錦織はインディアンウェルズOUT…
616名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/09(火) 13:54:49 ID:lvh9lF77
>>615
訂正しとくね。

3/1-3/7
デ杯日本5-0フィリピン
617名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/09(火) 22:45:34 ID:dAL1UsPz
京都は結局全試合消化は無理だったか

>>616
ギャアアアア何やってんだ俺
ありがとうございますです
618名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/12(金) 21:18:22 ID:ofzoZKvL
今日、京都CHのQF4試合見てきた。
添田×プリジゼズニー、両者ともいいストローク合戦。プレジはさすが130番台だけあった。速いストロークもネットすれすれも通す通す。
ファイナルTBは、ずっと押されてた添田が冴えてきて、MPもあったけど結局プレジの勝ち。
伊藤×ジュナイド、1セット目は伊藤がしのいでゲット。2、3セット目はジュナイドのS&Vに苦労させられた。ブレイクバックのチャンスもあったけど、結局前へ出て攻めた
ジュナイドの勝ち。
杉田×ベゲマン、杉田の短いアングルショットがよく決まってた。ベゲマンも前へ出てミスを誘ってたけど今日の杉田も最後まで精神的にも強かったよ。
(日本人じゃないけど)ミルマン×エブデンのオージー対決は、しこり有りチャンジオブペース有り、策が多彩なエブデンの勝ち。
明日は、調子のいい杉田に勝って決勝行って欲しいなあ。topシードのプレジに勝てれば初CH優勝も出来そうな気がする。

 

619名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/13(土) 00:37:23 ID:ewAiNrzo
>>618
レポさんくす!

>>604
二人とも結局フューチャーズだったw
620名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/13(土) 03:00:51 ID:URBREe5r
添田は以前これくらいのランクで伸び悩んでるときにフューチャーズの優勝で勢い取り戻してランク上げていったから
まぁありな選択かもね。
621名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/13(土) 20:37:27 ID:22P425Gr
京都の準決勝の感想。
杉田×プレジズニー、相手は調子が出ないのに対して杉田は昨日以上に絶好調。
1stセットは一時5-1まで引き離してた。
2ndセット、相手も少しずつ調子が出てきて先にブレイクするもすぐに杉田追いつく。
4-5で杉田のサービス、15-40で相手にSPの場面での長いラリーを制し凌ぐ。
タイブレでもびびることなく6-6にされたけど最後は勝ち切った。
今日の杉田は、サーブもいいコースに入ってたし1stの%もよかった。
相手は昨日の半分の出来でミスも多かったが、杉田は本当に強い勝ちだったよ。
決勝の相手はエブデン。緩急の使いがうまく試合巧者だけど今日の杉田なら問題なく勝てるよ。
622名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/14(日) 19:14:31 ID:actSsRpy
>>621
レポd、杉田見事雪辱&優勝!
で200位突破&日本人ランクNo.1ゲットおめ

100位台突入は松岡以来、貴男本村添田錦織に次いで五人目
チャレンジャー優勝も貴男岩渕添田錦織に次いで五人目
175未満の日本人選手のチャレンジャー優勝は初

これでまた日本勢のモチベーションが高まること間違いなし。GJ。
623名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/14(日) 21:30:31 ID:ly5N8+UY
今日の杉田、初チャレンジャー決勝だし仕方ないがすごく固かった。
1セット目など1stサーブはまるで入らず、昨日とはまるで別人。
2セット目は相手にもミスが出だして、やっと杉田もいいショットが入りだす。でも2セット目も先にブレイクされたし、今日はダメかなあと思った。
相手も相当緊張していたし、試合としてはどっちも相手のミスでポイント稼いだ印象だった。
エブデンは、目だった武器はなくスライスや軽いショットでぬるぬる繋いでカウンターを狙うテニス。
杉田には、ガンガン打ってくれる昨日のブレジゼズニのほうがやりやすいタイプだったのかな。
どっちにしろ勝ってよかったよ!おめでとう!
スピーチを英語と日本語でしてくれるかなと期待したけど日本語のみ。
3年前にタカオが優勝した時は「国際大会だから」って英語と日本語でしてくれたのにw
明日からイタリア行くと言ってたし、また頑張ってくれよ。
>>622
 現役ではタカオ、添田、錦織しかいなかったんだな、CH優勝って。
 タツマや井藤も続いてくれるといいね。










624名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/15(月) 04:19:19 ID:FbRDhcuY
>>622
補足すると金子が瞬間的に200位を記録してたりする
625名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/16(火) 00:10:00 ID:Cz4sDRO2
3/8-3/14
◎京都35K+H
シングルス
 R32:三橋(WC)竹内(WC)松井(WC)近藤(Q)井藤(Q)片山(Q)
 R16:守屋(WC)貴男
 QF:添田竜馬(3)
 優勝:杉田
ダブルス
 R16:岩見竹内(WC)、井藤杉田、近藤添田、守屋佐藤(博)
 QF:竜馬松井(WC)
 SF:三橋貴男

今週はCaltanissetta42.5K+Hに杉田、中国F1(15K)に竜馬(と赤羽が予選初戦敗退)、
日本F1(10K)に三橋井藤守屋竹内近藤岩見畠中小ノ澤佐藤(文)、
比嘉松尾江原関口成瀬斉藤仁木(以上7人Q)
626名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/16(火) 00:16:59 ID:Cz4sDRO2
亜細亜F
http://www2.asia-u.ac.jp/~autennis/asiaopentennis/

Caltanissetta
http://www.atpcaltanissetta.com/
ライスコありライストはセンター入ればあり
627名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/17(水) 01:49:22 ID:bRwa2QUr
>>625
いろいろ抜けてた、綿貫とWCが土肥篠川田村井上、
ダブルスだけが喜多長久保佐藤(博)藤井(信)久松竹嶋井原

江原がタイのデ杯代表ワチラマノウォン[4]に、関口が成瀬に勝って初のシングルスATPポイント獲得。
(江原はダブルスの方は既に1ポイントあり)

次で激突というのは残念。
628名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/19(金) 01:02:11 ID:PXUuMyS/
     _,,..,,,,_           _,,..,,,,_
    / ,' 3  `ヽーっ      / ,' 3  `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ     l   ⊃ ⌒_つ )))
     `'ー---‐'''''"       `'ー---‐'''''"
     竹内           三橋


江原対関口は関口の勝ち
関口は三橋と背はそんな変わらんしパワーがある訳でもないが
クォンに勝ったり成瀬に勝ったりと謎の強さで頑張っとるな
629名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/20(土) 00:10:51 ID:12VdGay0
関口は今日も接戦を制してSF進出、6ポイントゲットでいきなり日本のトップ20入り。
630名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/20(土) 16:51:48 ID:kHcjNH8M
ダブルスはイー/文平組が優勝。2nd0-3から近藤/岩見組も詰めたけど4-6,4-6で終了。
シングルスは順当に守屋対井藤の対決に。
守屋は予選上がりのアメ人に手こずったが何とかフルセットで勝ち上がり。
井藤は関口を力の差で押し切りストレートで勝ち上がり。明日はどっちが勝つかねぇ
631名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/21(日) 14:43:41 ID:O/XJDeaU
フルセットで井藤が優勝
井藤×守屋
7−5, 1-6, 6-4
井藤は来週7ポイント失うので差し引き10ポイント上昇。2週間後に260番台半ばまで行くことが確定し
自己最高位更新確定。
632名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/21(日) 15:47:37 ID:n33VJeAJ
>>631
え?360番台と違う?
ツイッターで「ユーイチくんの脚はツルツルで毛がない・・・」と話題になっていた
633名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/22(月) 10:40:10 ID:Dk/oFbcj
3/15-3/21
◎日本F1(亜大フューチャーズ)10K
シングルス
 棄権:三橋[2]
 R32:土肥[WC]篠川[WC]井上[WC]松尾[Q]成瀬[Q]斉藤[Q]仁木[Q]
    久松[LL]綿貫畠中佐藤(文)竹内
 R16:江原[WC]田村[WC]比嘉[Q]
 QF:近藤[7]岩見[8]小ノ澤
 SF:関口[WC]
 F:守屋[3]
 優勝:井藤[1]

ダブルス
 R16:藤井(信)仁木、土肥篠川[WC]、井原井上[WC]、長久保田村[WC]、久松竹嶋、
    喜多シリルタイワッタナ、松尾小ノ澤
 QF:守屋竹内、畠中比嘉
 SF:井藤佐藤(博)[4]
 F:岩見近藤[1]
 優勝:佐藤(文)イー[2]

□トルコF3 Q2R:ダニエル
□中国F2 Q1R:赤羽
□Barletta30K Q1R:杉田

井藤は三度目の優勝、文平は初優勝。
今週はF2早稲田フューチャーズ
http://www.wasedafutures.com/
と週末に杉田がナポリ35K+H予選そして…
634名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/22(月) 10:54:22 ID:Dk/oFbcj
現在トルコF4出場中のダニエル太郎君が例のベルタ君とのダニエル対決を
ストレートで制して今日予選決勝。頑張れ〜
635名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/22(月) 19:28:38 ID:Q3BzQ7Nw
>>632
おそらく360番台で正解

しかしなんちゅう話題で盛り上がってんだよwww
よくテニススクールの男コーチとかでも明らかに剃ってます!と言わんばかりに
ツルッツルの人とかいるけど、あれ一体何なんだろうな
636名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/23(火) 07:24:23 ID:IKdCDDbL
20100322付け日本選手ATPランキング
>>615
             Pts  Mov  Played
1↑186 杉田祐一  251    78     24
2↓209 伊藤竜馬  215   -8     25
3↓231 添田豪   198    4     17
4↓319 鈴木貴男  133   -60     9
5  397 井藤祐一   90   -10    26
6  461 三橋淳     68   -41    23
7  465 守屋宏紀  67    -22    22
8↑497 近藤大生  57    17    15
9  510 竹内研人  55    -3     22
10↓591 松井俊英 39    -87    11

杉田が大UPで100位台突入、貴男三橋松井が大DOWN
637名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/23(火) 07:27:42 ID:IKdCDDbL
KLOER, Sascha [5] d. DANIEL, Taro 6161
惨敗で初本選ならず。モンちゃん系のミナは無事本選入り

>>635
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (0゚・∀・)< ツルーリしようよ…じゃなくてほっといてくれよ!w
 (0゚   )  \___________________
 | | |
 (__)_)

剃ってる人もいるのやもしれんがw、そういう体質なんですよ…
ちなみにヒゲもポツポツって感じで…
お前ら恥かしがらずにもっと出て来い…
638名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/24(水) 09:09:31 ID:uOpouR6P
チャレンジャーエントリー
Week 13:(来週) Napoli, Italy
Alt34.Sugita, Yuichi

Week 14
エントリーなし

Week 15: Baton Rouge, USA
Ito, Tatsuma Soeda, Go

Alt 12.Suzuki, Takao
37.Mitsuhashi, Junn

杉田は来週で遠征終了の模様
三橋は本人ブログでは韓国F


639名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/24(水) 09:23:19 ID:uOpouR6P
Week 15:Rome, Italy
Main Draw Schukin, Yuri

ゴメン 杉田ローマCHにあった
モンツァにエントリーしてなかったので
終わりだと思いこんでいた

640名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/25(木) 06:39:59 ID:3XRHggSX
杉田はブログにナポリは止めてブレットキャンプ行きって書いてたな
竜馬杉田三橋みんなお疲れだ

>>638-639
乙であります
ローマはカザフのシューキンさんになってるけど杉田もあった?
641639:2010/03/25(木) 17:35:30 ID:jtQia4ir
徹夜明けで勘違いしてた
最初の通り、杉田はエントリーしてなかった
スミマセン
今日は早く寝ます

642名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/26(金) 18:43:55 ID:AKZ3N5Xq
早稲田はシングルSFが添田対竹内と井藤対近藤、
ダブルスFが岩見近藤対Mikal STATHAM (NZL) /Maciek SYKUT (USA)
添田は2週連続優勝しても200位切るのは無理か

>>641
どもどもー
643名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/26(金) 23:02:11 ID:aRShLsGv
>>642
添田は4月〜5月のチャレンジャー遠征に向けて調整&勝ち方を染み込ます為に出てる面もあるかと
当然優勝は狙って来てるけど、1〜2回戦の学生相手とかは動きやフォームの調整にはうってつけだし
良い練習相手+ATPポイント付き程度のノリで(気を緩めるという事ではないが)臨めるだろうし。
644名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/27(土) 06:54:26 ID:fWPY+mYX
本日からトルコF5、ダニエルの予選開始

>>643
dだが3行目からそのレスはやり過ぎw
645松永新生:2010/03/27(土) 19:33:09 ID:fWPY+mYX
>説得すること約1年半。ついにゴールデンルーキーが入隊です!!
1年半…いつも帽子かぶってたのはそういう事だったんだな(´;ω;`)ツラカッタダロウ

しかし帽子取ったらイケメン度がかなり上がったような。
誰か判らず近藤のとこから岩見のページに飛んだ俺
646名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/27(土) 20:51:02 ID:w1faMEAO
>>645
ダブルス優勝記念のインタビューで、岩見が後継者として
新たに某有名選手の名前を挙げています
647名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/28(日) 03:12:18 ID:qQ+mJye0
やっぱ経験者(?)はわかるもんなんだな〜

きっぱりと断言してたからかなり自信があるんだろね
その前に名乗り出た早稲田の後輩には「お前は違う!」って言ってるし
648名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/28(日) 09:52:59 ID:OhvaWyqA
何と言う死刑宣告…

甲府の予選、斉藤が福田にストレート勝ちで次遠藤に当たる
トルコF5ダニエルは2回勝って本選まで後2勝
今回もベルタと同じ山だったとは…
649名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/29(月) 17:35:33 ID:6aaCYRD+
3/22-3/28
◎日本F2早稲田フューチャーズ10K
 シングルス R32:遠藤(WC)喜多(Q)小ノ澤松永(Q)佐藤(博)関口(周)(SE)
            奥(Q)比嘉(Q)岩見(8)
         R16:片山(WC)畠中仁木(Q)伊藤(潤)(WC)石井福田(Q)
         QF:守屋(3)富崎(Q)成瀬(WC)
         SF:竹内(5)井藤(2)
         F:近藤(7)
         優勝:添田(1)

 ダブルス R16:奥小ノ澤、守屋竹内、久松竹嶋、飯野佐藤(博)、佐野富崎(WC)、遠藤田川(WC)
        QF:畠中比嘉、伊藤(潤)片山、文平イー
        SF:井藤ドクマイクリー、喜多仁木
        優勝:岩見近藤(1)

□トルコF5 Q3R:ダニエル
□アメリカF8 Q1R:にしもり
650名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/30(火) 12:45:09 ID:eCRgiXXY
現在甲府フューチャーズ開催中
今週は竜馬とダブルスに貴男が合流
斉藤は遠藤に負けたが内山が成瀬にストレート勝ちで予選突破、
明日初戦で片山と激突
651名無しさん@エースをねらえ!:2010/03/31(水) 23:48:25 ID:Epq3+no0
内山は片山に惨敗、ダブルスは貴男と組んで初戦突破
関口が初戦突破して次F1でも当たったドクマイクリーと対戦
近藤が初戦で仁木に不覚
652名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/01(木) 22:03:07 ID:ZmDulMJ6
関口やるではないか…
653名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/02(金) 03:06:14 ID:OfAmJ2X7
関口の謎パワーはなんなんだ・・・
654名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/02(金) 16:46:25 ID:zguUQ3C5
関口周一1676(1)61伊藤竜馬

ちょwちょwwwwwwwwww
655名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/02(金) 18:11:27 ID:yAT8YSns
今、仁木も頑張ってるよ〜
656名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/02(金) 23:38:31 ID:zguUQ3C5
仁木も添田相手に三時間とは相当粘ったな。
まーしかし竜馬にはつらい高地とはいえ関口見事だわ。
657名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/03(土) 12:31:52 ID:klDMmDWx
近藤は意地を見せたな。
658名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/04(日) 01:32:57 ID:H+yrxB4D
岩見さんのブログで、近藤は策士って書いてある。
ちょっと意外だった。
毎日ブログで年下を持ち上げるなんて、岩見さんいい人だ。
そりゃ近藤も気分良くプレーできるよな。
659名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/04(日) 13:54:30 ID:ASYLxb3K
関口は初の決勝進出ならず。同じメンツの二週連続優勝で〆。
660名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/05(月) 19:11:50 ID:S3kzt8XX
3/29-4/4
◎日本F3甲府フューチャーズ10K
 シングルス R32:畠中藤井(信)(WC)竹内(7)赤羽(WC)宮崎(雅)土居(Q)松尾(Q)
             近藤(6)内山(Q)弥起伊藤(潤)(Q)
         R16:奥(WC)守屋(4)小ノ澤喜多(Q)片山(Q)岩見
         QF:竜馬(1)渡邉(輝)(Q)仁木(Q)
         SF:関口(周)井藤
         優勝:添田(2)
 ダブルス R16:長谷川井上(WC)、守屋篠川(A)、藤井(信)松尾、久松竹嶋、
           畠中比嘉
        QF:弥起井藤、喜多仁木、奥小ノ澤
        SF:貴男内山、佐藤(博)竹内(WC)
        優勝:岩見近藤(1)

□韓国F1$15K Q2R:奥
□中国F3$15K Q1R:赤羽
661名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/05(月) 19:12:36 ID:S3kzt8XX
20100405付け日本選手ATPランキング
>>636
             Pts  Mov  Played
1  192 杉田祐一  237   -6     22
2↑227 添田豪   203    4     17
3↓235 伊藤竜馬  194   -26     24
4  319 鈴木貴男  133    0      9
5  346 井藤祐一  110   51     26
6↑428 守屋宏紀  78    37     22
7↑458 近藤大生  67    39    16
8↓481 三橋淳     63   -20    21
9  499 竹内研人   59   11      22
10 592 松井俊英  38   -1     10

井藤がキャリアハイ大更新。来週F3の分が入るし
7月まで落とすポイントほとんど無いのでまだまだ伸びそう。

今週は日本F4筑波。内山は今週も予選突破、江原が初戦で井藤に挑戦。
http://future.tsukubauniv.jp/
あと韓国F1に三橋、週末のバトンルージュ予選に貴男。
662名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/06(火) 12:25:03 ID:j/n/vk/Q
マスケンまさかの絶対安静(ヘルニア)
添田竜馬を良く知るマスケンがアメリカ遠征に随行出来ないのは痛いなこりゃ…

内山は松尾に勝って元気に初戦突破
663名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/07(水) 01:35:19 ID:K0+gEmDT
井藤は連戦で疲れてるだろうが今週もきっちり優勝できれば200番台と全米予選挑戦が見えてくるな。頑張って欲しいね。
近藤さんもダブルスキャリアハイ更新。先週の優勝分で来週ももうちょっと上がる。
ただファンのわがままとして言わせてもらうなら韓国Fでは無くダブルスしか出れなくても添田達と一緒にチャレンジャー遠征に行って欲しかった・・・
あとマスケン関連はサポートの面で伊藤は若干痛いが、添田はサンギが帯同するだろうから問題なくね?
664名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/07(水) 18:12:42 ID:+/g8egP3
>>663
サンギ大先生とはまだ非フルタイムで3か月だかんなー
ま何れ誰か代理が行くかな。
665名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/09(金) 22:51:38 ID:4PmFqG5W
江原が日清紡ホールディングスと所属契約
ttp://www.nisshinbo.co.jp/ehara/
江原って守屋とはまた違ったタイプの愛嬌のある顔してるね、人気が出そうだ
666名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/10(土) 00:01:30 ID:AQ2mIi/c
筑波は内山が初のSF。関口が三度目のSF、驚きの安定度。
岩見は四時間やって攣る寸前からダブルス二試合勝って更にブログ更新と良く頑張ったわ…

>>665
いいページ作ってもらったな〜
関口はどこ行くんだろ
667名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/11(日) 01:02:50 ID:JwJk6jng
内山関口共に初の決勝進出で10代対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

フューチャーズ決勝で日本人同士の10代対決ってもしかして初めてかな
杉田(20歳1カ月)対守屋(18歳0か月)てのはあったがちょい見当たらんな

今のところまだ関口の方が一枚上手だと思うが疲れも溜まってるだろうしどうなるかな

>>665
日清紡どっかで見覚えあると思ったら全日本ジュニアのスポンサーだ
668名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 00:29:38 ID:NEURNhz9
内山7561関口
内山が見事攻め勝って優勝。09全日本ジュニアの雪辱成功?
約17歳8カ月でのフューチャーズ優勝は錦織の約16歳10カ月に次ぐ記録。
負けた関口も関口の身長で初っ端からこの大活躍は多分日本人史上初。

これで4連戦は終了。各大会頑張っとったねー
669名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 22:01:19 ID:YPd4myzV
4/5-4/11
◎日本F4筑波フューチャーズ10K
 シングルス R32:江原(WC)土居(Q)松永(Q)比嘉(Q)畠中(5)石井(WC)松尾綿貫(裕)
            守屋(2)
         R16:弥起成瀬(Q)宮崎(雅)伊藤(潤)(Q)久松(Q)
         QF:岩見(4)佐藤(文)井上(悠)(Q)
         SF:井藤(1)小ノ澤
         F:関口(SE)
         優勝:内山(Q)
 ダブルス R16:伊藤(潤)小ノ澤、佐藤(博)EPASANDIN,Joss(SUI)、畠中比嘉、藤井(信)松尾、
           江原内山(WC)、石井竹中(WC)
        QF:加藤(大)PINGMOUNG,Wittawat(THA)(WC)、久松竹嶋、弥起井藤
        SF:喜多仁木
        F:佐藤(文)SYKUT,Maciek(USA)(2)
        優勝:岩見守屋(1)
○韓国F1$15K
 シングルス SF:三橋(3)
 ダブルス R16:奥DANIS,Marko(SVK) QF:三橋SEMJAN,Marek(SVK)(1)
□韓国F2$15K
 シングルス Q1R:日下部小川(冬) Q2R:植木松永
□中国F4$15K
 シングルス Q1R:赤羽
□バトンルージュ50K予選
 シングルス Q1R:貴男

伊予銀チームおつ
670名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/12(月) 22:13:30 ID:YPd4myzV
20100412付け日本選手ATPランキング
>>661
             Pts  Mov  Played
1  197 杉田祐一  228   -5     21
2  201 添田豪   221   26    18
3  237 伊藤竜馬  196   -2     25
4  315 鈴木貴男  133    4      9
5  342 井藤祐一  114    4     26
6  427 守屋宏紀  79    1     22
7  469 近藤大生  65   -11    16
8  478 三橋淳     63    3    20
9  505 竹内研人   58   -6     22
10 587 松井俊英  38    5    10

添田が意外にアップで100位台復帰目前、ここから4か月近く落とすポイントほぼ無く稼ぎ所。

今週はバトンルージュ50Kに錦織竜馬添田、韓国F2に近藤三橋竹内奥(今日予選敗退)、
中国F4に松井、添田がタラハシー50Kの補欠5番
671名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/13(火) 01:13:38 ID:SoWhoum1
>>670
添田はデ杯までに日本トップ返り咲きは確定かね。
近藤さんはダブルスで179位とキャリアハイ更新。
ただもうフューチャーズ出てもポイント置換えの余地がないのでやっぱりアメ遠征に行って欲しかった。
竜馬は今週インド人と組んでダブルスにも出てる。初戦が第2シードのグッチョーネ組だからキツイが頑張れw
672名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/15(木) 17:16:08 ID:Auyt1mEV
2010年度ナショナルメンバー
Aチーム
伊藤 竜馬 (フリー)
添田 豪 (ミキプルーン)
鈴木 貴男 (フリー)
杉田 祐一 (三菱電機)
錦織 圭 (ソニー)

Bチーム
三橋 淳 (北日本物産)
守屋 宏紀 (北日本物産)

アジア大会ダブルス候補強化指定選手
松井 俊英 (ソニー)
近藤 大生 (アイシン精機)
673名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 01:15:07 ID:7cCwf0zv
>>671
初戦勝って返り咲き決定〜
豪戦は貴男の怪我の具合によっては近藤に加えて松井か誰か呼ばれるかも知れんなー
674名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/16(金) 18:48:52 ID:2z9pbQiY
ここで、韓国のフューチャーズのライストが見れます。
近藤さんがシングルスで準決勝進出。
今、ダブルス準決勝の試合中です。よろしければ。

http://www.tennismagazine.co.kr/html/?code=B15
675名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 00:02:07 ID:CRKsCq9v
>>674
どこのどなたか存じませぬが、ありがとうございます
676名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 17:08:20 ID:6BkiRCXb
貴男大丈夫そうだ。オーストラリア戦、クレーなのか。

\(^o^)/マスマスオワタw

松井と近藤のコンビって相性悪そうだなー
フューチャーズ3回チャレンジャー1回組んで勝ったのがフューチャーズで1回だけ。
677名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 17:28:50 ID:cj5MPElT
イケメンさん
20代の部:近藤大生 10代の部:守屋宏紀
678名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/17(土) 21:56:57 ID:h/f0jogA
>>676
近藤って相手を選ばない強さがあると思ってたけどな
誰と組んでもフューチャーズなら大体決勝まで行くよね

それにしても今週の韓国でも複は準優勝で単でも決勝進出してるし
毎回思うけどほんとタフだよな
679名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 20:23:04 ID:dKLpTpdZ
4/12-4/18
○バトンルージュ50K シングルス R32:竜馬 QF:錦織 SF:添田
               ダブルス R16:竜馬/RAJA,Purav(IND)

○韓国F2$15K シングルス Q3R:奥 R32:竹内(8) R16:三橋(6) F:近藤(4)
           ダブルス R16:竹内/CRACIUN, Teodor-Dacian(ROU)
                  SF:三橋/SEMJAN,Marek(SVK)(2)
                  F:近藤/YI,Chu-Huan(TPE)(1)
□韓国F3$15K Q1R:比嘉日下部小川(冬)赤羽 Q2R:奥福田植木畠中(5)松永
□中国F4$15K シングルス R32:松井
           ダブルス QF:松井/LEE, Hsin-Han(2)

さらばチーム伊予銀…近藤が単複決勝進出の活躍
今週はタラハシー50Kに錦織添田竜馬、韓国F3に近藤三橋竹内
680名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 20:28:30 ID:dKLpTpdZ
20100419付け日本選手ATPランキング
>>670
             Pts  Mov  Played
1↑184 添田豪   250   17    18
2↓200 杉田祐一  228   -3     21
3  256 伊藤竜馬  182   -19    25
4  315 鈴木貴男  133    0      9
5  336 井藤祐一  119    6     27
6  424 守屋宏紀  79    3     23
7↑443 三橋淳    71    35    21
8↓466 近藤大生  65     3    16
9  514 竹内研人   55   -9     21
10 593 松井俊英  38   -6    10

添田が昨年11月末以来の100位台復帰
F4のポイントが入ってニューフェイス二人が上がって来ております

13 703 関口周一 22 153 4
14 718 内山靖崇 21 487 3
681名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 20:45:48 ID:dKLpTpdZ
あ抜けてた>>679
杉田がアテネ85K+H
鬼チャレンジャーにしてはラッキーな相手

竜馬によると海外合宿…となるとマンタも全員参加?
682名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/19(月) 21:57:53 ID:KOJ9Z7nV
>>68
錦織ランキング復帰で799位な。
683名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/24(土) 10:31:24 ID:JeArKJmY
JTAオンラインに去年の全日本ジュニアダブルス決勝があったんだけど
優勝した江原関口の喜びっぷりに和んだw
684名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/26(月) 23:50:42 ID:vlZLRyfX
4/19-4/26
○タラハシー50K シングルス R32:添田 R16:竜馬 QF:錦織
○アテネ85K+H シングルス QF:杉田
□韓国F3$15K シングルス R32:竹内三橋 R16:近藤(7)
           ダブルス R16:三橋/YI,Chu-Huan(TPE)(3)、近藤竹内、奥赤羽(Alt)
□韓国F4$15K シングルス Q1R:松永赤羽中村(WC) Q2R:福田奥(13) Q3R:比嘉(9) 予選突破:畠中(1)
□オーストラリアF3$15K シングルス Q1R:本橋
□アメリカF10$15K シングルス Q1R:磯辺 Q2R:藤井(信)(12)

今週はマンタ50Kに添田竜馬、韓国F4に井藤三橋近藤竹内畠中
オーストラリアF3に小ノ澤文平松尾仁木
685名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/26(月) 23:58:01 ID:vlZLRyfX
20100426付け日本選手ATPランキング
>>680
             Pts  Mov  Played
1↑187 杉田祐一  248   13     21
2↓189 添田豪   244   -5    18
3  272 伊藤竜馬  164   -15    25
4  314 鈴木貴男  133    1      9
5  336 井藤祐一  119    0     27
6  423 守屋宏紀  79    1     23
7↑428 近藤大生  77    38    16
8↓445 三橋淳    72    -2    22
9  520 竹内研人   54   -6     21
10 594 松井俊英  38   -1    11

錦織がヒタヒタしてきております
100位台2人は20091005以来
686名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/28(水) 23:56:15 ID:KxzLl7rK
豪州戦メンツ発表

○日本
添田 杉田 竜馬 貴男
○オーストラリア
ヒューイット ルクザック ボール ハンリー

そいや近藤さん何事も無く韓国入りしてたしな…
687名無しさん@エースをねらえ!:2010/04/30(金) 08:25:25 ID:3OC9C9lF
WEEK 19 Busan CH
DA 添田 竜馬 貴男 井藤
Alt 17三橋 21近藤 25竹内
   31松井 33岩見 39石井


WEEK20 全仏予選
DA 杉田
Alt 36竜馬 71貴男 87井藤

WEEk20 Cremona CH
DA 添田

WEEK20 Fergana CH
DA 竜馬 井藤
Alt 19近藤 21三橋 31竹内 40松井


WEEK21 全仏
Alt 9錦織
688名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/02(日) 23:59:54 ID:HEionq2O
添田は、全仏予選回避か
CHでポイント稼ぎ?
クレーが苦手?
689名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/03(月) 10:09:57 ID:0Nl2DjUg
4/26-5/2
◎マンタ35K+H シングルス R32:竜馬 優勝:添田(5)

◎韓国F4$15K シングルス R32:近藤(7)竹内井藤(2) R16:三橋(6)畠中(Q) 
           ダブルス R16:赤羽奥(A) QF:畠中比嘉 SF:井藤近藤(4)
                  準優勝:三橋/YI, Chu-Huan(TPE)(4)

○オーストラリアF3$15K シングルス R32:文平小ノ澤(2) R16:仁木 QF:松尾 
               ダブルス R16:文平/CROWE, Joshua(AUS)(2) QF:松尾小ノ澤
                      SF:仁木/BARKER, Marvin(NZL)
□オーストラリアF4$15K シングルス Q1R:本橋タケダ
□アメリカF11$10K シングルス Q3R:磯辺

今週は錦織がサバナ50K
添田杉田竜馬貴男が金土日デ杯オーストラリア戦
イタリアF7に守屋
オーストラリアF4に小ノ澤文平仁木松尾
三橋近藤竹内松井岩見石井が週末プサン予選
イタリアF8予選に江原
アメリカF12予選に藤井(信)磯辺鴨野
690名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/03(月) 10:21:24 ID:0Nl2DjUg
>>687
ありがたやー

>>688
これまでのクレーチャレンジャー出場回数が2なんで…
691名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/04(火) 09:56:17 ID:f1U6Brzq
20100503付け日本選手ATPランキング
>>685
             Pts  Mov  Played
1↑155 添田豪   324   34    19
2↓193 杉田祐一  241   -6     20
3  272 伊藤竜馬  161    0    25
4  316 鈴木貴男  133    -2     9
5  336 井藤祐一  119    0     26
6↑427 近藤大生  78     1    16
7↓423 守屋宏紀  78    -6     22
8  447 三橋淳    72    -2    23
9  522 竹内研人   53   -2     21
10 596 松井俊英  38   -2    11

  100 O.Hernandez 543    1    34
692名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/05(水) 00:10:42 ID:zx4xRsgz
添田、クレーは徹底的に苦手なんだね。

マンタ優勝で一気に155位まで上げたね。
近いうちは、消えるポイントないから、
頑張り所だね
693党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 07:24:34 ID:mh5Pv4pT
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
694名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/05(水) 09:14:27 ID:CzOVB9KX
Week 21: Carson CH
DA 錦織
Alt. 4貴男 9竜馬 28三橋 32竹内

Week 21: Alessandria CH
Alt 6杉田


Week 23 Halle ATP250
Alt 16錦織(プロテクト) 63杉田
  128錦織

Week 23London / Queen's Club ATP250
Alt 6錦織(プロテクト) 59杉田
126錦織

Week24Eastbourne
alt 105松井

Week24s-Hertogenbosch
Alt 101松井

695名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/07(金) 00:17:10 ID:JcjqzkXv
デ杯はやっぱ添田がダブルスに
明日14時頃開始で豪協会の方にライストあり

>>694
どもども
696名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/07(金) 17:48:25 ID:2C+CF0lL
3−6 3−6 2−6
竜なみだ
697名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/08(土) 19:49:28 ID:aMhlHkUy
3セット目は0−6www
乾杯!
698名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/08(土) 19:56:49 ID:CrltHP0V
しかたないよ。
ヘンリーはダブルス巧者だし、
ヒューだって滅多にダブルスの試合出ないくせに
こないだはツアーで準優勝したりしてるんだもんな。
(全米ダブルス優勝もしてるし……)
699名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/10(月) 20:04:01 ID:pBNYapaY
5/3-5/10
□デ杯オーストラリア戦 0-5
◎サバナ50K シングルス 優勝:錦織
○オーストラリアF4$15K シングルス R32:松尾 R16:仁木文平 QF:小ノ澤(2) 
               ダブルス R16:仁木/BARKER, Marvin(NZL)、
                     文平/CROWE, Joshua(AUS)(3)、松尾小ノ澤
□イタリアF7$10K シングルス R16:守屋(4)
            ダブルス R16:守屋/ITA MARFIA, Matteo(ITA)
□プサン75K+H予選 Q1R:岩見三橋(5) Q3R:弥起竹内(7)近藤(4) 予選通過:松井(8) LL:近藤
□イタリアF8$15K Q2R:江原(8)
□アメリカF12$10K Q1R:磯辺 Q2R:藤井(信)(7)

今週は錦織がサラソタ50K
添田竜馬貴男井藤近藤三橋松井岩見がプサン75K+H本選
イタリアF8に守屋

近藤はBエバンスとまさかの再戦
700名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/10(月) 21:30:16 ID:z2tvrmSm
>>699
今イタリアF8見たら江原、キングターナーに組んでもらってダブルスに出場してた
701名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/11(火) 07:19:45 ID:BD2UTOM1
>>700
補足訂正どうもです!


スペインF16ダブルスに日系ブラジル人軍団がおった
Victor Sakamoto  19 (19.11.1990)
Pedro Sakamoto  16 (29.06.1993)
Igor Okamoto    17 (07.03.1993)

みんな若いな。そういえばトーマスタケモト…
は存在がITFから抹消されていた…何があった(・∀・;)
http://www.itftennis.com/mens/players/activity.asp?player=100159909
702名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/11(火) 10:27:21 ID:BD2UTOM1
20100510付け日本選手ATPランキング
>>691
             Pts  Mov  Played
1  152 添田豪   324    3     19
2  192 杉田祐一  241    1      20
3  272 伊藤竜馬  161    0     25
4  318 鈴木貴男  133   -2      9
5  337 井藤祐一  119   -1     26
6↑345 錦織圭   110  304     5
7↓427 近藤大生  78     0    17
8↓424 守屋宏紀  77    -1     21
9↓447 三橋淳    73     5    24
10↓528 竹内研人  52    -6     21

若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ錦織圭の登場だ――――――――ッ

自己レス>>701
登録名が変わっとった
FACCHINI TAKEMOTO, Thomas Jun (BRA)
http://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=100131888
703名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/11(火) 12:00:18 ID:numoJpdX
錦織が出場大会数一番少ないんだなw
704名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/11(火) 15:29:56 ID:pdEESl30
>>699
近藤がLLを生かして、エバンスに勝利〜。
705名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/11(火) 16:30:10 ID:pdEESl30
杉田が京都で優勝して、その後に添田、そして錦織が優勝。
これでチャレンジャーのタイトルが3つ。昨年は2個だったと思う。
日本男子いい流れだ。
706699:2010/05/11(火) 19:34:15 ID:BD2UTOM1
>>699
あと週末イタリアF9予選に江原、フェルガナ35K+H予選は>>687
フェルガナはクラインを別とすれば100位台がいないスカスカトーナメント

>>705
若手も押し上げて来てるしホント理想的状態…
後はダブルス方面が充実すれば完璧
707名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/11(火) 22:21:45 ID:BD2UTOM1
>何より嬉しいのが、僕自身チャレンジャーの本戦で
>初勝利なのです!!
そうだったか…近藤おめ
708名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/12(水) 00:22:49 ID:CA8cqNci
にしコリの様な人生のあれば
こんドウの様な人生あり
まさに人生いろいろ男もイロイロ
709名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/12(水) 01:57:24 ID:ZzKKavg0
>>708
近藤さんはこれからって時に怪我で苦しい次期を何年も送ったからね。
たられば言ったらきりがないけど、あの肩の怪我さえ無ければ
寺地と添田の間をつなぐ選手としてシングルスでもまた違ったキャリアを築いていただろうし
710名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/12(水) 23:39:05 ID:27wwkafw
近藤に関しては日本のダブルスを背負って立つほどの実力の持ち主だけど
シングルも気の済むまで挑戦させてやりたいよ。何となく、そう思わせるような選手。

チャレンジャー本戦これまで0勝17敗だったんだな。本当におめでとう。
711名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/13(木) 00:08:03 ID:ldl3ZtlP
初勝利から初ベスト8へ。今日はプサンの日本人選手全員勝ち。
712名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/14(金) 01:59:34 ID:kZxq+qry
プサンは、近藤・添田・竜馬 の3人がベスト8に残った。
そして、錦織がすげぇ。プサンの3人も負けんなよ。
713名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/14(金) 19:51:03 ID:pVqF7wca
近藤、Luとフルセットまでいったが、ファイナル2−6で負け。
残念だが次に繋がる敗戦だと思われ。
714:2010/05/17(月) 13:35:16 ID:e566pIuN
5/10-5/16
◎サラソタ50K(CL) シングルス 優勝:錦織
○プサン75K+H シングルス R32:松井(Q)井藤 R16:貴男 QF:近藤(LL)
                   QF:竜馬(8) SF:添田(3)
           ダブルス R16:近藤添田、岩見竜馬、井藤/MOLCHANOV, Denys(UKR)
                  QF:三橋/KLEC,Ivo(SVK)
□フェルガナ35K+H予選 Q3R:松井
□イタリアF8 シングルス R16:守屋
         ダブルス R16:守屋/SANGES, Marco(ITA) QF:江原/KING-TURNER, Daniel(NZL)
□イタリアF9 予選突破:江原

・アオノオープン シングルス決勝 ニールセン643664宮崎(雅) ダブルス決勝 比嘉仁木6363森喜多(文)

今週は錦織杉田が全仏予選、添田がクレモナ30K+H、竜馬井藤松井がフェルガナ35K+H
イタリアF9に守屋江原、マスケンがヘルニア150K+H
週末カーソン50K、アレッサンドリア予選は>>694
715名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/17(月) 15:40:34 ID:SckN6s8J
>>714
今週のイタリアF9は江原が見事予選勝ち上がり。本戦も予選上がりと対戦とポイント獲得のチャンス。
そしてなんと江原今週は加藤純とダブルス組んででてる。一瞬目を疑ったw
でもよく考えたら加藤はテニス協会で強化担当してたはずだから今回の遠征に江原の保護者兼コーチとしてついてたのかな。
加藤も怪我さえなければ第二の重太郎になれてた位のダブルスの名手だったし、まだ年齢29だしで案外上位進出あるか?w江原はよく学ぶようにw
守屋も謎のチリ人とダブルス出場
716名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/17(月) 15:45:13 ID:SckN6s8J
>>714
あと松井もフェルガナダブルスに最近絶不調のエバンスと出場
しかし初戦からツォンハ組・・・キツイw
717名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/17(月) 19:15:23 ID:D0NNjrJJ
>>714
だから錦織は全仏予選エントリーしてないってば。
本戦繰り上がり待ちだよ。あと4人。
718名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/17(月) 21:02:29 ID:e566pIuN
20100517付け日本選手ATPランキング
>>702
             Pts  Mov  Played
1  145 添田豪   359    7     19
2  202 杉田祐一  233  -10      19
3↑244 錦織圭   190  101     6
4↓257 伊藤竜馬  179   15     25
5↓300 鈴木貴男  141   18     10
6↓333 井藤祐一  119    4     26
7  389 近藤大生  91    38    17
8  423 守屋宏紀  78    7     22
9  441 三橋淳    72    1     22
10↓556 竹内研人  45  -28      20

錦織今週もがーっと上がって来ました
井藤が棚ボタキャリアハイ三橋が最高位221で再びダブルス2位に浮上
719名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/17(月) 21:04:36 ID:e566pIuN
>>715
おお…カトジュン121位まで行ってたのかー
クーボットやペヤと組んで優勝してんのね

>>717
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

      :: ∧_∧ :
      : ( ゚д゚  ) :
      : /  y/  ヽ :
  ((:(m)二フ ⊂[_ノ :
    : (ノノノ | | | l ) :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
720名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/17(月) 21:56:05 ID:e566pIuN
あと国枝選手ジャパンオープン五連覇しとった

> 5/25の報道ステーション松岡修造さんのコーナーで取り上げられる予定です。
>変更の可能性もあるかもしれません。またブログでご連絡します^^
721名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/21(金) 20:25:33 ID:Cj1Bf6bw
本選入りした錦織はヒラルド→ジョコVSコロの流れ

>>716
松井まさかの決勝進出w
先週400位近く落ちたとこだからこれはデカイ
722名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/22(土) 14:16:49 ID:R/whYEa9
松井優勝
723名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/24(月) 17:52:58 ID:7MkAcv7k
5/19-5/25
□全仏予選 Q1R:杉田
◎フェルガナ35K+H シングルス R32:井藤 R16:竜馬
              ダブルス 優勝:松井/EVANS, Brendan(USA)
○クレモナ30K+H シングルス QF:添田
○イタリアF9$15K シングルス R16:江原 QF:守屋
            ダブルス R16:江原/加藤(純) SF:守屋/MONTERO, Jorge(CHI)

今週は錦織が全仏本選、貴男がカーソン50K、杉田がアレッサンドリア30K+H
守屋がイタリアF10、添田がサンギネッティ家

週末ノッティンガム50K+H予選に杉田竜馬、オジャイ50K予選に井藤錦織竹内
グアムF1予選に佐藤(博)安藤、インドネシアF1予選に赤羽
724名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/24(月) 17:57:49 ID:7MkAcv7k
20100524付け日本選手ATPランキング
>>718
             Pts  Mov  Played
1  137 添田豪   374    8     20
2  202 杉田祐一  233    0      18
3  244 錦織圭   190   -2     6
4  251 伊藤竜馬  185    6     26
5  301 鈴木貴男  141   -1     10
6  335 井藤祐一  119   -2     26
7  391 近藤大生  91    -2    17
8  420 守屋宏紀  79    3     23
9  445 三橋淳    72    -4     21
10 583 竹内研人  42   -27      19

錦織は初戦負けでもちょびっと上がります
725名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/25(火) 18:10:50 ID:at50GZ3f
錦織、自身初の全仏本選出場と

1996年松岡修造以来の全仏本選出場
Roland Garros, France; 27.05.1996; GS; Outdoor: Clay; Draw: 128
R128 David Rikl (CZE) 98 L 6-7(2), 5-7, 7-6(4), 1-6

1993年松岡修造以来の全仏初戦突破
Roland Garros, France; 24.05.1993; GS; Outdoor: Clay; Draw: 128
R128 Fabrice Santoro (FRA) 26  W 7-6, 3-6, 6-3, 6-3
R64  Goran Prpic (CRO)   181 L 3-6, 3-6, 6-2, 3-6

おめでとう!

今んとこ日本人の記録は坂井さんのこれかね。
Roland Garros, France; 03.06.1974; GS; Outdoor: Clay; Draw: 128
R128 Ramiro Benavides (BOL) N/A  W 6-3, 3-6, 6-0
R64  Vladimir Zednik (CZE)   65   W 6-4, 6-3
R32  Thomaz Koch (BRA)    119  L 1-6, 7-6, 6-4, 4-6, 4-6
726名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/28(金) 14:44:05 ID:Dhts0zuY
宮崎靖雄ってまだ現役らしいねw
大学で毎日練習してるらしいよw
727名無しさん@エースをねらえ!:2010/05/29(土) 01:36:08 ID:sOlalW15
ちょっとびっくり!
スポンサー離れが心配された昨年のジャパンオープン・・どうやら黒字らしい。
まさか、楽天に損させて日本テニス協会だけ黒字ってことはないよね?

ttp://news.tennis365.net/news/today/201005/41218.html
728名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/02(水) 01:57:27 ID:JY3AWB7+
5/24-5/30
◎全仏 R64:錦織
□カーソン50K シングルス R32:貴男
□アレッサンドリア30K+H シングルス R32:杉田
                ダブルス QF:杉田/BAUTISTA-AGUT, Roberto(ESP)
□イタリアF10 シングルス R32:守屋
        ダブルス R16:守屋
□オジャイ50K予選 シングルス Q1R:井藤
○インドネシアF1 予選通過:赤羽
□グアムF1 Q1R:佐藤(博) Q2R:菊池

今週はノッティンガム42.5K本選に添田杉田
オジャイ50K本選に貴男井藤
グアムF1本選に竜馬仁木文平江原畠中岩見比嘉松尾小ノ澤三橋松井
中国F5に関口、インドネシアF1に赤羽
国内で埼玉オープン、全仏ジュニア

週末日本F5軽井沢予選に多数
インドネシアF2予選に赤羽
729名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/09(水) 00:42:46 ID:7VgbniEC
5/31-6/6
◎全仏車椅子 単複優勝:国枝(4連覇)
□ロンドン250予選 Q1R:杉田
○ノッティンガム42.5K シングルス R32:杉田 準優勝:添田
              ダブルス R16:添田杉田
□オジャイ50K シングルス R32:貴男
          ダブルス R16:貴男井藤
◎グアムF1$10K シングルス R32:比嘉松尾 R16:文平畠中(6) QF:仁木江原小ノ澤(4) SF:岩見(5)松井(3)
                準優勝:三橋(2) 優勝:竜馬(1,WC)
        ダブルス R16:比嘉仁木、文平佐藤(博) QF:松尾小ノ澤 SF:江原/HUANG, Liang-Chi(TPE)
              優勝:岩見松井(1)
□インドネシアF1$10K シングルス R32:赤羽(Q) R16:竹内(4)
           ダブルス SF:竹内/LEE, Hsin-Han(TPE)(1)
□中国F5$15K シングルス R32:関口
       ダブルス QF:関口/YI, Chu-Huan(TPE)
全仏ジュニア ベスト16:内山
埼玉オープン シングルス 優勝:ニールセン(2) 準優勝:宮崎(雅)(1)
         ダブルス 優勝:森杉本(1) 準優勝 篠川土居
730名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/09(水) 00:45:08 ID:7VgbniEC
20100607付け日本選手ATPランキング
>>724
             Pts  Mov  Played
1  125 添田豪   422    12    21
2↑201 錦織圭   235    45     6
3↓205 杉田祐一  233    -3      20
4  261 伊藤竜馬  174    -10    24
5  299 鈴木貴男  141    2     12
6  332 井藤祐一  119    3     26
7  389 近藤大生  91     2    17
8  420 守屋宏紀  81    0     25
9  446 三橋淳    72    -1     20
10 574 竹内研人  42     9      19

今週はロンドン250本選に錦織(終了)、
日本F5軽井沢に井藤畠中竹島宮崎(靖)江原文平小ノ澤関口小野田
喜多弥起守屋仁木松永松尾成瀬綿貫比嘉奥久松土居篠川佐藤(博)
インドネシアF2に竹内三橋
週末日本F6草津予選に多数
731名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/15(火) 14:45:02 ID:w98XNoMq
6/7-6/13
□ロンドン250 シングルス R32:錦織
○イーストボーン250 シングルス 予選突破:錦織(5)
○日本F5軽井沢 シングルス R32:畠中竹島岩見(6)奥(WC)江原(Q)小ノ澤(5)弥起松永(WC)
                       松尾綿貫(LL)
                    R16:井藤(1)宮崎(靖)松井(4)文平小野田(賢)(Q)喜多(Q)仁木成瀬(WC)
                    QF:関口(7) 準優勝:守屋(3)
            ダブルス  R16:岩見近藤(1)、畠中比嘉、弥起井藤、奥佐藤(博)(WC)、土居篠川(WC)、
                       松永綿貫(WC)、久松竹島
                    QF:成瀬小ノ澤、守屋関口、文平/SYKUT,Maciek(USA)(2)
                    準優勝:喜多仁木
□インドネシアF2 シングルス R32:竹内(7) R16:三橋(3)
            ダブルス SF:三橋/LEE, Hsin-Han(TPE)(1)
□チュニジアF3 シングルス Q2R:平畑高橋(優)

今週はイーストボーン本選に錦織、全英予選に添田杉田竜馬、
日本F6草津に井藤近藤守屋松井小ノ澤岩見関口弥起畠中宮崎(雅)松尾浜中竹島仁木
綿貫宮崎(靖)松田(隼)井上(貴)奥喜多井上(悠)佐藤(博)比嘉江原小川(冬)古橋(弘)広瀬(一)
週末日本F7昭島予選に多数、マレーシアF1予選に赤羽
732名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/15(火) 15:03:27 ID:w98XNoMq
20100614付け日本選手ATPランキング
>>730
             Pts  Mov  Played
1  127 添田豪   422    -2    21
2  204 錦織圭   235    -3     7
3  207 杉田祐一  233    -2      20
4  247 伊藤竜馬  192    14     25
5  300 鈴木貴男  141    -1     12
6  330 井藤祐一  119    2     26
7  389 近藤大生  91     5    17
8↑412 三橋淳    82    34     21
9↓418 守屋宏紀  81     2     25
10 572 竹内研人  43     2      20
733名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/19(土) 03:09:00 ID:1P+6crc/
日本人がグランドスラムのドローに二人も(涙
全米ではあわよくば三人四人まで増えてほしい…なんて贅沢を言ってみる
734名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/22(火) 02:25:46 ID:lUUZp/bY
20100621付け日本選手ATPランキング
>>732
             Pts  Mov  Played
1  124 添田豪   422    3    21
2  189 錦織圭   247   15     8
3  202 杉田祐一  233    5      20
4  256 伊藤竜馬  180   -9     24
5  299 鈴木貴男  141    1     12
6  330 井藤祐一  119    0     26
7↑389 守屋宏紀  90   29     25
8  408 三橋淳    83    4    21
9↓445 近藤大生  74   -61    16
10 599 竹内研人  38   -27    20

予選通過のポイントで錦織が100位台復帰
守屋が軽井沢準優勝のポイントで300位台復帰
近藤がF優勝のポイントを失い大ダウン

>>733
添田がDAになりそうだし竜馬去年決勝まで行ってるし三人は
贅沢とも言えないかも?いい時代だ…
735名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/22(火) 02:56:28 ID:lUUZp/bY
6/14-6/20
□イーストボーン250 シングルス R32:錦織(Q)
◎ウィンブルドン予選 Q1R:杉田 Q2R:竜馬 Q3R:添田 LL:添田
◎日本F6草津 シングルス R32:浜中(WC)関口(8)松尾綿貫(Q)松田(隼)(WC)
                      井上(貴)奥(Q)畠中井上(悠)(WC)宮崎(雅)佐藤(博)(Q)
                  R16:竹島(Q)宮崎(靖)(Q)喜多(Q)小ノ澤(6)
                  QF:仁木松井(5)弥起 SF:守屋(3)井藤(1)
                  準優勝:近藤(2) 優勝:岩見(7)
          ダブルス R16:喜多仁木、古橋(弘)浜中(WC)、竹島綿貫、江原松尾、小川(冬)広瀬(一)(WC)
                 QF:畠中比嘉、小野田(賢)関口、松井/KWON, Oh-Hee(KOR)(3)
                 SF:岩見守屋(2) 準優勝:井藤/LEE, Hsin-Han(TPE)(1)
□マレーシアF1 Q2R:赤羽

今週はウィンブルドン本選に錦織添田、
日本F7昭島に井藤近藤守屋松井小ノ澤岩見ほか多数、
マレーシアF1に三橋、週末ウィネトカ50K予選に井藤?、
日本F8札幌予選に多数、マレーシアF2予選に赤羽
736名無しさん@エースをねらえ!:2010/06/29(火) 08:55:05 ID:PPjjkNcw
6/21-6/28
□ウィンブルドン本選 シングルス R128:錦織(WC)添田(LL)
◎日本F7昭島 シングルス R32:奥(Q)文平富崎(Q)仁木宮崎(雅)松尾笹井(WC)比嘉(WC)
                   小ノ澤(7)綿貫(Q)竹島(Q)
                R16:畠中藤井(信)(WC)一藤木(Q)菊池(WC)弥起
                QF:井藤(1)守屋(3)
                SF:岩見(6) 準優勝:松井(5) 優勝:近藤(2)
      ダブルス R16:松尾守屋、比嘉篠川(WC)、奥小ノ澤、合田井上(悠)(WC)、喜多仁木
            QF:佐藤(博)/HSIEH, Cheng-Peng(TPE)(WC)、竹島綿貫、弥起井藤
            SF:文平/LEE, Hsin-Han(TPE)(2) 優勝:岩見近藤(1)
□マレーシアF1 シングルス R32:三橋(3)
          ダブルス R16:三橋/RUCKELSHAUSEN, Richard(AUT)(3)
◎マレーシアF2予選 予選突破:赤羽

近藤単複優勝でシングル二勝目おめ。
今週はウィネトカ50Kに添田竜馬、マレーシアF2に赤羽、日本F8札幌に井藤近藤守屋など。
週末ニューポート250予選に竜馬
737名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/05(月) 19:35:24 ID:f660shrT
6/28-7/4
○全英車椅子 ダブルス 準優勝:国枝/HOUDET, Stephane(FRA)(1)
□ウィネトカ50K シングルス R32:竜馬 R16:添田(7)
◎日本F8札幌 シングルス R32:斉藤(秀)(Q)宮崎(靖)(Q)関口(8)畠中喜多(Q)岩見(6)会田(Q)
                      田中(裕)(WC)松永(WC)篠川(WC)綿貫弥起宮崎(雅)
                  R16:江原(Q)遠藤(豪)(WC)松尾小ノ澤(7)伊藤(潤)
                  QF:井藤(1)文平仁木
                  SF:久松近藤(3)
                  優勝:守屋(2)
           ダブルス R16:畠中比嘉、渡辺(輝)綿貫、工藤/ABIKO, Kaiky(BRA)(WC)、伊藤(潤)奥
                     松永(剛)八木(WC)、久松竹島、松尾守屋
                  QF:江原関口、会田井上(悠)、佐藤(博)/SYKUT, Maciek(USA)(3)、篠川田中(裕)(WC)
                  SF:喜多仁木(4)、弥起井藤
                  優勝:文平/LEE, Hsin-Han(TPE)(2) 準優勝:岩見近藤(1)
□マレーシアF2 シングルス R32:赤羽(Q)
□ニューポート250予選 Q1R:竜馬

今週はニューポート250本選に添田
週末アプトス予選に貴男井藤近藤、アメリカF18予選に文平
738名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/05(月) 19:51:28 ID:f660shrT
20100705付け日本選手ATPランキング
>>734
             Pts  Mov  Played
1  118 添田豪   447    6    22
2  189 錦織圭   247    0     9
3  205 杉田祐一  231    -3    19
4  246 伊藤竜馬  183   10     25
5  297 鈴木貴男  141    2     12
6  325 井藤祐一  121    5     26
7↑389 近藤大生  91    56    16
8↑409 三橋淳    83    -1   21
9↓454 守屋宏紀  72   -65    25
10↑531 岩見亮   50   116    15

岩見近藤が大アップ井藤がキャリアハイ更新
竹内ブログが7カ月の沈黙を破ってテニスナビに移籍
そして三羽烏最後の一人、山本育史がついに…

いくてぃ?
739名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/12(月) 19:30:45 ID:4n/ANbId
>>738
いつもおつかれ!
三羽烏か・・・そういえばそんな呼び名があった。
岩見さんは、近藤とのダブルスならチャレンジャーに出れそうだけど
ダブルスだけではアメリカには行かんかな。
740名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/14(水) 02:35:11 ID:PQceQo/A
7/5-7/11
○ニューポート250 シングルス R16:添田

今週はアプトス75Kに杉田貴男、アメリカF18に小ノ澤文平
週末スペインF26予選に江原、イタリアF18予選に比嘉(初の欧州)

20100705付け日本選手ATPランキング
>>738
             Pts  Mov  Played
1  112 添田豪   461    6    23
2  193 錦織圭   247   -4     9
3  225 杉田祐一  214   -20    18
4  248 伊藤竜馬  183   -2     24
5  296 鈴木貴男  141    1     12
6  344 井藤祐一  114   -19    26
7  384 近藤大生  95     5    16
8↑413 守屋宏紀  85    41    25
9↓416 三橋淳    83    -7    21
10 548 岩見亮   45    -17   25

久松が初ベスト4で大UP
741名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/17(土) 00:09:09 ID:Dg0KWnSa
>>739
岩見さん、ヘルニアで大変なことになってる。
腰が痛いと何もできないからつらいよな。
早く良くなりますように。
742名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/17(土) 23:01:36 ID:CqgUWbDh
守屋がハンブルク500予選、
松井・近藤がレキシントン50K予選に登場。

守屋は先程1626で第1シードのリバに敗退。

>>741
マジキツそうだ…全日本間に合うのか…
そしてヒデ△
743名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/18(日) 12:26:34 ID:xTj/3DAp
つくばフューチャーズでの岩見さんの
後輩を思いやる男前な心意気に、思わず惚れそうになりました。
(さすがに抱かれてもいい!とは思いませんでしたが・・・)
早く良くなってくださいませ。
744名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/18(日) 19:38:23 ID:mCnU3qkM
関口くんは今どうしているの?
745名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/20(火) 12:59:17 ID:/pGiV5Lj
7/12-7/19
□アプトス75K R32:杉田貴男
□アメリカF18 シングルス R32:文平小ノ澤
          ダブルス R32:文平小ノ澤
○スペインF26予選 Q2R:江原 予選通過:ダニエル太郎(WC)
□イタリアF18予選 Q1R:比嘉
□レキシントン50K Q2R:松井 Q3R:近藤(5)

今週はレキシントン50Kに貴男杉田近藤、アメリカF19に小ノ澤
スペインF26にダニエル

週末グランビー50K+H予選に井藤近藤
イタリアF19予選に比嘉、スペインF27予選に江原ダニエル(Alt#64)
アメリカF20予選に文平
746名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/20(火) 13:04:44 ID:/pGiV5Lj
20100719付け日本選手ATPランキング
>>740
             Pts  Mov  Played
1  113 添田豪   461    -1    22
2  192 錦織圭   247    1     9
3  230 杉田祐一  201   -5     18
4  247 伊藤竜馬  183    1     24
5  320 鈴木貴男  128   -24    12
6  352 井藤祐一  114   -8     26
7  383 近藤大生  95     1    16
8  413 守屋宏紀  85    0     25
9  417 三橋淳    83    -1    21
10 549 岩見亮   45    -1    15

祝・ダニエル17歳フューチャーズ予選初突破(9回目で達成)

>>744
どうしてんのかなースポンサー見つかったんかな
747名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/20(火) 23:49:52 ID:kiuT7tLV
>>746
ダニエル妹も25Kで予選突破して1ポイント獲得したよ。
748名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/23(金) 13:14:22 ID:OIAubaMa
兄「・・・・スマン」
749名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/23(金) 18:39:28 ID:45/dUDs3
>>747
相手に恵まれたとはいえ妹も強いんだよな

>>748
ニーチャンカワイソスw
ダブルスは後一勝でポイント取れたんだが…
750名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/23(金) 22:48:48 ID:45/dUDs3
LA250、杉田が予選、錦織がWC争奪戦に登場
751名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/27(火) 00:09:23 ID:JBwmGEr4
7/19-7/25
□レキシントン50K シングルス R32:貴男杉田
             ダブルス QF:貴男近藤
□スペインF26 シングルス R32:ダニエル(Q)
          ダブルス QF:ダニエル/DMITRIEV, Kirill(RUS)、江原/OBRY, Julien(FRA)
□アメリカF19 シングルス R32:小ノ澤
          ダブルス QF:小ノ澤/CHANG, Yu(CHN)
□ロサンゼルス250 WC争奪戦 錦織 ラウンドロビン1-2で敗退
            Q1R:杉田 Q2R:錦織
○グランビー50K+H予選 予選突破:近藤(2)松井(3)
○スペインF27予選 Q3R進出:江原(9) Q2R:ダニエル(WC)
○アメリカF20予選 Q4R進出:文平(3)
□イタリアF19予選 Q1R:比嘉

今週はグランビー50K+H本選に添田竜馬貴男近藤松井
アメリカF20本選に小ノ澤、予選に文平
スペインF27予選に江原

週末ワシントン500予選に錦織添田
北京75K+H予選に守屋(alt#1)岩見竹内
スペインF28予選に江原ダニエル(alt#34)
752名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/27(火) 00:31:56 ID:JBwmGEr4
20100726付け日本選手ATPランキング
>>746
             Pts  Mov  Played
1  116 添田豪   455   -3    21
2  194 錦織圭   247   -2     9
3  228 杉田祐一  201    2     18
4  250 伊藤竜馬  180   -3     23
5  323 鈴木貴男  128   -3     12
6  352 井藤祐一  114    0     25
7  383 近藤大生  95     0    16
8  412 守屋宏紀  85    1    24
9  441 三橋淳    77   -24    21
10 552 岩見亮   45    -3    14


        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   井藤〜〜〜〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
753名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/27(火) 16:39:33 ID:Mzc2E3aP
>>751
追加 ○イタリアF18 ダブルス SF:比嘉/ROY, Matthieu(FRA)
8ポイント獲得おめ〜行った甲斐があった

予選決勝進出の江原佐藤、ともに敗退…
754名無しさん@エースをねらえ!:2010/07/28(水) 12:33:55 ID:MLJ3OmIG
佐藤はLLが3つ出てマチェックと仲良く本選入り
しかしダブルスは初戦敗退
755名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/03(火) 01:18:46 ID:9MRyKfg3
7/25-8/1
◎ワシントン500 予選突破:錦織
○グランビー50K+H シングルス SF:添田(2) QF:貴男 R32:竜馬 
              ダブルス R16:添田近藤
○カンポス・ド・ジョルダオ50K+H 予選突破:松井
○アメリカF20 シングルス QF:小ノ澤 R16:文平(LL) Q4R:文平(3) 
          ダブルス R16:文平/ABDUKHALIKOV, Syrym(KAZ)、
                    小ノ澤/VERRYTH, Mark(AUS)
□スペインF27予選 Q3R:江原
□ドイツF10 シングルス R16:守屋
□タイF1予選 Q2R(FR):松永
□スペインF28予選 ?:ダニエル(WC)

今週は北京75K+Hに井藤守屋近藤 
カンポス・ド・ジョルダオ50K+Hに竜馬松井
セゴヴィア85K+Hに三橋
タイF1に文平仁木弥起

週末は
守屋 サマルカンド35K+H予選
松井 ブラジリア35K+H予選
三橋 イスタンブール10K予選
江原・ダニエル スペインF29予選
文平仁木弥起松永 タイF2予選
赤羽 オーストリアF3予選orロシアF4予選?
756名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/03(火) 01:26:35 ID:9MRyKfg3
20100802付け日本選手ATPランキング
>>752
             Pts  Mov  Played
1  112 添田豪   482   4    22
2  196 錦織圭   247   -2    9
3  236 杉田祐一  193   -8     17
4  261 伊藤竜馬  173   -11     22
5  300 鈴木貴男  145   23     13
6  348 井藤祐一  114    4     24
7  383 近藤大生  95     0    16
8  417 守屋宏紀  83   -5    23
9  440 三橋淳    77    1    19
10 512 松井俊英  53    41    14

松井が上がって来ますた
757名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/09(月) 00:21:07 ID:YmZ9BzT6
ダニエルが初ベスト8&初ポイント獲得なんだがQFからドローが更新されん
758名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/09(月) 01:51:13 ID:c8FRxATV
http://www.clubdeteniscampbixquert.com/html/orysol/index.html
ベスト4で負けとった。ともあれおめ
759名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/10(火) 01:51:12 ID:5qwN7ngI
8/2-8/8
□ワシントン500 R64(1R):錦織(Q)
○北京75K+H シングルス R32:井藤守屋近藤
        ダブルス SF:井藤/WEINTRAUB, Amir(ISR)
□カンポス・ド・ジョルダオ50K+H シングルス R16:竜馬松井
        ダブルス QF:竜馬/EVANS, Brendan(USA) 
□セゴヴィア85K+H Q3R:三橋
○スペインF28 SF:ダニエル(Q)
□タイF1 シングルス R16;仁木 R32:文平弥起
      ダブルス QF:弥起文平

□イスタンブール10K予選 Q3R:三橋(5)
□ブラジリア35K+H予選 Q1R:松井
□オーストリアF3予選 Q1R:赤羽
○スペインF29予選 予選突破:江原(5)
○タイF2予選 予選突破:仁木(5) Q2R(FR):弥起(9) Q1R:文平(6)

今週はビンハムトン50Kに錦織添田
ブラジリア35K+Hに杉田竜馬
スペインF29に江原
タイF2に近藤小ノ澤関口竹内仁木文平弥起

週末は
添田 シンシナティ1000予選
守屋 カルシ35K+H予選
松井 カルシ35K+H予選orサルバドール35K+H予選
赤羽 オーストリアF4予選
江原 スペインF30予選(ALT#1)
文平 タイF3予選(ALT#2)
弥起 タイF3予選
760名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/10(火) 02:02:02 ID:5qwN7ngI
20100809付け日本選手ATPランキング
>>756
             Pts  Mov  Played
1  114 添田豪   482   -2    22
2  192 錦織圭   257    4    10
3  251 杉田祐一  183   -15    16
4  256 伊藤竜馬  181    5     23
5  304 鈴木貴男  141   -4     12
6  350 井藤祐一  114   -2     25
7  383 近藤大生  95    -5    17
8  419 守屋宏紀  83    -2    25
9  438 三橋淳    77    2    19
10 475 松井俊英  66    37     15

ダニエルが初のベスト4で初ATPポイント獲得
761名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/15(日) 12:19:12 ID:ZiafhR++
近藤がタイフューチャーズで準優勝
でも第1シードだし、もうフューチャーズレベルじゃないし
ぶっちぎりで優勝して欲しかったのが本音。
そして、伊藤竜馬がブラジルチャレンジャーで優勝。
もしかして、100位台に突入?
さらに、錦織が今晩アメリカチャレンジャーの決勝戦。
日本男子上がってきたな。
762名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 09:27:36 ID:+ydkIrlx
8/9-8/15
□シンシナティ1000 Q1R:添田
◎ビンハムトン50K シングルス 優勝:錦織(WC) QF:添田(2)
             ダブルス R32:錦織添田
◎ブラジリア35K+H シングルス 優勝:竜馬 R32:杉田
             ダブルス QF:竜馬杉田
○スペインF29 シングルス QF:江原
          ダブルス R16:江原/WACHIRAMANOWONG,K(THA)
○タイF2 シングルス 準優勝:近藤(1) R16:仁木(Q) R32:小ノ澤関口竹内
      ダブルス 優勝:近藤/SINGH, Ashutosh (IND) 準優勝:弥起小ノ澤 SF:文平/STATHAM, Mikal (NZL) 
            QF:竹内/SHOKEEN, Vivek (IND) R16:仁木関口
○サルバドール35K+H 予選突破:松井
○タイF3 予選突破:弥起(3)
□オーストリアF4 Q1R:赤羽

日本人男子同時チャレンジャー優勝は多分史上初
763名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 09:31:38 ID:+ydkIrlx
今週は
サルバドール35K+Hに竜馬杉田松井
タイF3に近藤弥起竹内関口小ノ澤文平
スペインF30に江原
国内・毎日テニス選手権に井藤その他

週末はアスタナ50K予選に守屋三橋松井
フューチャーズは謎
764名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/17(火) 09:32:53 ID:+ydkIrlx
20100816付け日本選手ATPランキング
>>760
             Pts  Mov  Played
1  109 添田豪   490   5    22
2  148 錦織圭   337    44   11
3↑189 伊藤竜馬  261    67    23
4↓ 247 杉田祐一  183    4    17
5  308 鈴木貴男  141   -4     12
6  368 井藤祐一  105   -18   24
7  386 近藤大生  95     2    17
8  434 守屋宏紀  79    -15   24
9  447 三橋淳    74   -9    17
10 475 松井俊英  66    -2     15

錦織&竜馬がチャレンジャー優勝で大UP
三人100位台に入るのは恐らく初の快挙
ダニエルが1026位に登場
765名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 12:18:04 ID:/PxUgyhJ
8/16-8/22
○サルバドール35K+H QF:杉田 R32:竜馬松井(Q)
□カルシ35K+H R32:守屋 Q3R:三橋
○タイF3 シングルス QF:関口竹内 R16:近藤(1)文平 R32:弥起小ノ澤(8)
       ダブルス QF:弥起小ノ澤 R16:文平竹内、関口/SIRIBUTWONG, Kirati(THA)

先週は江原がクレーでセルバンテスに勝ったが今週は関口が
病み上がりとはいえウドムチョクにファイナルタイブレで勝利

毎日テニス選手権 シングルス 優勝:綿貫 準優勝:仁木
             ダブルス 優勝:喜多仁木 準優勝:畠中井藤

今週は全米予選に錦織添田竜馬杉田、アスタナ50Kに近藤守屋三橋
週末オーストリアF6予選に赤羽、ポーランドF7予選に江原
766名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 12:36:44 ID:/PxUgyhJ
20100823付け日本選手ATPランキング
>>764
             Pts  Mov  Played
1  109 添田豪   490   0    22
2  149 錦織圭   337   -1   11
3  190 伊藤竜馬  261   -1    24
4  235 杉田祐一  198   12    18
5  307 鈴木貴男  141   1    12
6↑364 近藤大生  105   22    18
7↓407 井藤祐一  88   -39    23
8  450 守屋宏紀  74   -16   24
9  463 三橋淳    69   -16   16
10 464 松井俊英  69    13    16

全米予選は第2シード添田が杉田と、
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/qs/r1s1.html
24シード錦織がカプデビさんと、竜馬が18歳のWCと
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/qs/r1s3.html
767名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/24(火) 17:57:58 ID:DKnHO0QF
>>766
竜馬相手のコラリーニは要注意だな。元々アルゼンチン所属だったのを
NY生まれの2重国籍だったことに目をつけたアメ協会がわざわざコーチ・トレーナーの給料全額負担付きで引き抜いた位期待値が高い子。
まぁまだ出来上がってない感じなので落ち着いてやれば負ける相手ではないと思うけど。
768名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/26(木) 11:15:25 ID:axR5Vlq3
>>767
マスケンも警戒しとったね
マスケンといえば腰は大事無いようで良かった良かった
769名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 21:59:26 ID:y7XYnlT9
江原クン、ブログ始めたね
文章、簡潔すぎっ!!
ttp://www.eharahiroyasu.com/
770名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:06:10 ID:iE3dkT1i
8/23-8/29
◎全米予選 予選突破:錦織(24) Q3R:杉田竜馬 Q1R:添田(2)
○アスタナ50K シングルス QF:近藤 R16:三橋 R32:守屋
          ダブルス R16:近藤三橋(3)
□ポーランドF6 シングルス R32:江原
           ダブルス R16:江原/KRUK, Vladzimir(BLR)
□オーストリアF6予選 Q1R:赤羽

今週は錦織が全米本選、週末サンレミorブラソフ予選に三橋?
771名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/30(月) 23:14:41 ID:iE3dkT1i
20100830付け日本選手ATPランキング
>>766
             Pts  Mov  Played
1  111 添田豪   490   -2    22
2  147 錦織圭   337   2    11
3  192 伊藤竜馬  261   -2     24
4  237 杉田祐一  198   -2    18
5  309 鈴木貴男  141   -2    12
6  336 近藤大生  121   28    20
7  408 井藤祐一  88    -1    23
8↑448 三橋淳    76   15    16
9↓458 守屋宏紀  74   -8    25
10 468 松井俊英  69    -4    15

近藤がキャリアハイ更新

>>766
d、加藤純がついてくれてるのか
772名無しさん@エースをねらえ!:2010/08/31(火) 19:44:03 ID:VP4com1U
追加
道後CUP愛媛オープン
シングルス 優勝:井藤(1) 準優勝:綿貫(5)
ダブルス 優勝:成瀬佐藤(博)(4) 準優勝:綿貫小山(5)

ポーランドF7に江原
773名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/02(木) 17:42:01 ID:dPHzkYko
この一年ぐらい鈴木昂選手の名前を見かけませんが、
近況をご存知のかたいらっしゃいますか。
774名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/07(火) 09:22:33 ID:ghsfoNDt
8/30-9/5
◎全米本選 R32:錦織(Q)
○ポーランドF7 シングルス QF:江原
           ダブルス R16:江原

錦織は115P入って118位辺りに上昇。

今週はフランスF13に三橋、オーストラリアF5に竹内守屋小ノ澤松井
週末バンコク35K+H予選に貴男近藤井藤守屋三橋松井その他
タルサ50K予選に竹内、ルワンダF1予選に高橋(優)

>>773
やっぱ腰だろうか…
775名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/09(木) 02:28:46 ID:LeE7c398
おっ、江原帰ってきたんだね。
これからの活躍期待してるぜ!ブログもいい感じ。
776名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/12(日) 00:31:48 ID:y27C32F/
添田、バンコクの35Kに出てるんだな。
この3連戦で100位突破を決めたいね。
777名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/13(月) 14:41:11 ID:yY/NgAyu
9/6-9/12
□フランスF13 シングルス R16:三橋
          ダブルス SF:三橋(1)
○オーストラリアF5 シングルス QF:守屋(7)松井(8) R32:竹内小ノ澤
             ダブルス QF:松井/CHEN, Ti(TPE)、守屋竹内
○バンコク35K予選 予選決勝進出:近藤(2)井藤(6) Q1R:関口
□ルワンダF1予選 Q1R:高橋(優)
□オーストラリアF6予選 Q2R:Naoki Takeda

全米ジュニア シングルス ベスト16:内山 ダニエル 初戦敗退:近藤(大)(Q)
         ダブルス 初戦敗退:内山/GOMEZ、ダニエル/ARTUNEDO MARTINAVARR

全米車いす シングルス 決勝進出:国枝
         ダブルス SF(1R):国枝/Robin Ammerlaan(NED)

今週はバンコク35K+Hに添田竜馬杉田貴男近藤井藤、
フランスF14に三橋、オーストラリアF6に守屋松井小ノ澤竹内
週末バンコク2予選に杉田貴男近藤井藤
スペインF34予選にダニエル、イランF3予選に松永、ウガンダF1予選に高橋(優)
778名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 21:04:02 ID:/36O6LQk
20100830付け日本選手ATPランキング
>>771
             Pts  Mov  Played
1  110 添田豪   490   1    22
2  122 錦織圭   452  25    12
3  189 伊藤竜馬  263   3     24
4  222 杉田祐一  214   15    18
5  304 鈴木貴男  141   5    12
6  335 近藤大生  117   1    18
7  412 井藤祐一  88    -4    22
8  455 三橋淳    75   -7    15
9  467 守屋宏紀  71   -9    23
10 494 松井俊英  60   -26   14

添田はディミトロフに勝って決勝進出すればTOP100入り。
77920100913:2010/09/16(木) 21:07:05 ID:/36O6LQk
Σ(゚д゚ )

  (゚д゚)
780名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/16(木) 23:57:46 ID:+t8odLep
慶應CH無くなったんだなあ・・・
全日本に出ると1ヶ月間ポイントゲットのチャンスを失うスケジュールに
また逆戻りか
781名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:50:48 ID:Uyc9N4qX
9/13-9/20
◎全米車いす シングルス 優勝:国枝(1)
○バンコク35K+H シングルス SF:添田(2) QF:竜馬 R16:杉田 Q3R:近藤井藤
            ダブルス R16:添田近藤
◎フランスF14 シングルス R32:三橋
          ダブルス 優勝:三橋/CHARROIN, Olivier(FRA) (1)
◎オーストラリアF6 シングルス 準優勝:守屋(5) QF:松井(6) R32:竹内小ノ澤
             ダブルス SF:松井/CHEN, Ti(TPE) QF:守屋竹内

□バンコク2予選 Q2R:井藤 Q1R:近藤
○アメリカF24予選 QFR:弥起
□ウガンダF1予選 Q1R:高橋(優)

今週はバンコク2-35K+Hに添田竜馬杉田近藤
フランスF15に三橋、オーストラリアF6に守屋松井小ノ澤竹内
イギリスF15に仁木、アメリカF24に文平、スペインF34にダニエル、
イランF3に松永、ウガンダF1予選に高橋(優)
週末バンコク250予選に添田竜馬杉田、スペインF35予選にダニエル、
イランF4予選に松永
782名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/21(火) 00:57:20 ID:Uyc9N4qX
20100920付け日本選手ATPランキング
>>778
             Pts  Mov  Played
1  103 添田豪   512   7    23
2  123 錦織圭   452  -1    12
3  176 伊藤竜馬  278   13     25
4  221 杉田祐一  220   1     18
5  304 鈴木貴男  141   0    13
6  338 近藤大生  117   -3   18
7  411 井藤祐一  88   1    22
8  451 三橋淳    76   4    15
9  462 守屋宏紀  74   5    24
10 487 松井俊英  63   7    14

添田・竜馬がキャリアハイ更新
783名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:53:16 ID:BMjwFN6i
9/20-9/27
□バンコク250予選 Q2R:杉田
□クアラルンプール250予選 Q3R:竜馬
◎バンコク2-35K+H シングルス ベスト4:添田(4) R32:竜馬杉田
              ダブルス 準優勝:杉田/NIELSEN, Frederik(DEN) R16:近藤添田
○オーストラリアF7 シングルス QF:松井(7) R32:守屋(5)竹内
              ダブルス SF:守屋竹内
○イランF3 シングルス QF:松永 ダブルス ベスト4:松永/MARIE, Jules (FRA)
○アメリカF24 シングルス R16:弥起(Q) R32:文平
         ダブルス ベスト4 文平弥起(3) 
□フランスF15 シングルス R32:三橋 ダブルス R16:三橋/CHARROIN, Olivier(FRA) (1)
□イギリスF15 シングルス R16:仁木
□スペインF34 シングルス R32:ダニエル
○イランF4予選 予選突破 松永
○スペインF35予選 予選決勝進出 ダニエル(5)
□ウガンダF1予選 Q1R:高橋(優)

今週はクアラルンプール250本選に錦織添田
中国F8に井藤岩見竹内文平、イランF4に松永、スペインF35にダニエル
週末楽天予選に竜馬杉田貴男ほか
サクラメント50K予選に三橋?、イランF5予選に松永、豪F8予選にタケダ
784名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/27(月) 19:54:08 ID:BMjwFN6i
20100927付け日本選手ATPランキング
>>782
             Pts  Mov  Played
1  104 添田豪   534   0    24
2  123 錦織圭   452   0    12
3  181 伊藤竜馬  278   -5    26
4  220 杉田祐一  220   1     19
5  301 鈴木貴男  141   3    13
6  340 近藤大生  117   -2   18
7↑411 守屋宏紀  89   51    25
8↓424 井藤祐一  85  -13    21
9↓463 三橋淳    73  -12    15
10 479 松井俊英  66   8    15

添田奮闘も差し替え後から順位変わらず
守屋が準優勝のポイントでUP
785名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 02:04:49 ID:wOtMn+AF
慶應チャレンジャー中止を今日初めて知ったよ、、、理由はなんだろう?
毎年ジャパンオープンより楽しみにしてたから超ショックだよ、、、
でも学生共同フューチャーズが新設されたんだね。
786名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 07:12:24 ID:d42fCgT4
>>785
アジア大会ともろかぶりになるから。まぁまず資金的に苦しかったのが第一だろうけど
来年以降も少なくとも慶応の冠で復活することは無いだろうよ。CHはもう1~2大会欲しいんだけどなぁ・・・
787名無しさん@エースをねらえ!:2010/09/28(火) 23:15:55 ID:wOtMn+AF
あー、そっか、なるほど、アジア大会があるのか。
まぁ確かに主催はかなり大変そうだったけど、そんなことは百も承知でそれでも国内選手に
刺激をあたえるためにチャレンジャーは必要だろって感じを応援してたのに。
大会開催に関しての収支は全くわからないけど、さすがにチャレンジャーだと入場無料の
手作りトーナメントじゃ限界があるのかなぁ。
788名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 17:15:44 ID:ZsONuewa
9/27-10/3
□クアラルンプール250 シングルス R32:錦織添田
○中国F8 シングルス ベスト4:井藤(4) QF:文平 R32:岩見(8)竹内
       ダブルス QF:文平/AN, Jae-Sung(KOR)
□イランF4 R32:松永(Q)
□スペインF35 R32:ダニエル(Q)

□東京250楽天予選 Q2R(FR):貴男守屋(WC) Q1R:杉田近藤(WC)松井(WC)
○イランF5 予選突破:松永
○豪F8 予選突破:タケダ

今週は楽天本選に添田錦織竜馬、イランF5に松永、豪F8にタケダ
週末日本F9柏予選に文平江原久松他多数
789名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/04(月) 17:22:50 ID:ZsONuewa
20101004付け日本選手ATPランキング
>>784
             Pts  Mov  Played
1  104 添田豪   534   0    25
2  121 錦織圭   452   2    13
3  181 伊藤竜馬  284   0     27
4  222 杉田祐一  220   -2    19
5  303 鈴木貴男  141   -2   13
6  345 近藤大生  117   -5   18
7  415 守屋宏紀  89   -4    26
8  440 井藤祐一  82  -16    20
9  462 三橋淳    73   1    16
10 474 松井俊英  66   5    16
790名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 07:19:58 ID:1jJAfk0S
ジュニアのデニスカップで日本が優勝したらしいけどどれぐらい凄いことなんだ?
791名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 07:35:45 ID:kmQkPlwn
リトルリーグの世界大会で優勝したくらい、かな。
792名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 15:14:50 ID:vVdiY+xq
添田と錦織が上海1000予選に参加

>>790
歴代記録みっけた
http://www.itftennis.com/juniors/teamcompetitions/16under/boyswinners.asp
793名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 17:01:34 ID:cMLEF3Rv
相生だろ
通信制で毎日午後から練習とか反則だよな
794名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 00:52:16 ID:jxweWKWx
10/4-10/10
□東京500楽天 シングルス R32:添田(WC)錦織(WC)竜馬(WC)
           ダブルス QF:近藤添田(WC) R16:貴男松井(WC)
□イランF5 R32:松永(Q)
□豪F8 R32:タケダ(Q)

□豪F9予選 Q2R:タケダ
□上海1000予選 Q1R:添田(14)錦織

今週は日本F9柏に近藤守屋井藤三橋松井岩見その他多数
795名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 00:52:47 ID:jxweWKWx
20101011付け日本選手ATPランキング
>>789
             Pts  Mov  Played
1  104 添田豪   534   0    25
2  119 錦織圭   452   2    14
3  183 伊藤竜馬  284   -2   27
4  236 杉田祐一  210  -14   18
5  289 鈴木貴男  151   14   13
6  348 近藤大生  117   -3   18
7  393 守屋宏紀  99   22    27
8  414 井藤祐一  90   26   21
9  468 三橋淳    73   -6   16
10 479 松井俊英  69   -5    16

貴男が200位台、守屋が300位台復帰
796名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 11:51:13 ID:9HWPz809
錦織(福原)が1です

797名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 13:23:29 ID:6CA+pyEG
トップ200に3人かぁ。ええ感じやな。
錦織は別として、添田と伊藤もトップ100に入れたらええなぁ。
添田と錦織、二人でも初の快挙やからええけど。
798名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/13(水) 13:44:43 ID:V+1bJEx8
>>797
二人同時は70年代前半に坂井と九鬼が同時に入った事がある。今年来年に二人同時があったら37〜8年ぶりの話になるな
799:2010/10/13(水) 19:01:03 ID:67yOs3S4
江原が第1シードHELIOVAARAに6162で快勝
関口が竹内にフルセットで勝ち
文平の弟一平が近藤から1stを取る奮闘

>>798
坂井&神和住
神和住&九鬼 

じゃね?
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Ka/J/Jun-Kamiwazumi.aspx?t=rh
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Sa/T/Toshiro-Sakai.aspx?t=rh
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Ku/J/Jun-Kuki.aspx?t=rh

九鬼さん入ってるの知らんかったサーセン…
800名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 00:34:59 ID:aSdNbHQb
江原がヘリオヴァーラをレイプしてて吹いた
この前はセルバンテスにも勝ってた気がした
三橋がOUTだけどどうしたんだ
801797:2010/10/14(木) 03:41:21 ID:pHFBWx5P
>>798.799
そうなんや。坂井とか九鬼とか神和住って、えらく昔の話やなぁ。
とにかく、男子で複数以上がGSに出てからも十数年経つからなぁ。
GSに日本人男子3人同時出場とかになったら泣いてしまうかも・・・・。
802名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/14(木) 07:42:26 ID:ilfOjctu
はははは。
レベル低い話しとるなwww
803名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/15(金) 23:51:36 ID:kFzGu3gT
柏はシングルSFが江原に勝った内山VSチェン、井藤に勝った松井VSウドムチョク。
ダブルス決勝は井藤イー組VS文平ヘリオヴァアラ組

ソウルの予選は誰も出ないのね…
804名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/16(土) 00:06:40 ID:+g5GSdw2
>>803
近藤さんエントリ取りやめたのかな?不思議。WCで本戦出場は考えにくいし。全日本〜アジア大会に専念つーことかね(´・ω・`)
805名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/16(土) 20:02:46 ID:1ZYyM2zj
>>804
学生Fに出るんでないの?
806:2010/10/16(土) 22:26:57 ID:ZdhrdPvs
●内山67(7)6326○チェン
リベンジならず。タイブレが取れていれば…

●松井4646○ウドムチョク
愛の力VS愛の力はうどんに軍配
松井も初勝利ならず5連敗。

ということで日本勢無念の敗退。ダブルスは井藤イーが佐藤ヘリオに勝って優勝
807名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/16(土) 22:34:24 ID:ZdhrdPvs
ダブルスは年末までに三橋が115ポイント、近藤が80ポイント落ちるんだな。
近藤はソウルの40ポイントをFの連続優勝で穴埋めしようとしたのか?

しかしポイント防衛出来なくても日本人内の順位はさほど変わらんのだよな。
他の連中も少しは力を入れるんだw
808名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/16(土) 22:43:43 ID:k7NKGRW7
>>807
近藤さんはやっぱりシングルスで通用したいんだろうね。今回ソウル止めてF出るのもそういう事じゃない?
グランドスラム予選に1度は出たいんだろうな・・・まぁ近藤さんは満足行くまでシングルスやったらええですよ。
あのリハビリからの復活見てたら口出し出来ませんわ。全日本も単複超頑張れ。
809名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 00:31:02 ID:jg7g2+9a
>>808
あそやね。安全圏まで後約40ポイントか。
810名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 19:25:04 ID:3A0Tl3sb
神は無慈悲なり
http://www.atpworldtour.com/posting/2010/2243/mds.pdf
近藤さん・・・(´;ω;`)ウッ…
811名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 21:54:02 ID:jg7g2+9a
柏は結局ウドムチョクが全試合ストレートで貫録の優勝〜

>>810
神は言っている―――ここに出る定めではないとw
812名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 18:38:47 ID:sI5h0LtG
10/11-10/17
◎日本F9
シングルス ベスト4:内山松井(6) QF:江原(Q)守屋(3)井藤(4)
        R16:星野(Q)仁木小ノ澤関口(周)文平松永(LL)近藤(2)
        R32:笹井(Q)ロンギ(忠)(Q)一藤木(亮)(WC)松尾(WC)綿貫(WC)岩見(8)
           畠中(Q)竹内赤羽(WC)成瀬(Q)一平(Q)

ダブルス 優勝:井藤/YI, Chu-Huan(TPE)(3) 準優勝:文平/HELIOVAARA,Harri(FIN)(2)
       ベスト4:近藤岩見(1)、小野田渡辺(輝) QF:松尾小ノ澤、仁木内山
       R16:守屋竹内、菊池綿貫(WC)、畠中小山(WC)、加藤(大)志賀(WC)、久松竹島
           江原関口、藤井(信)/SIRILUETHAIWATTANA,Peerakiat(THA)
○スペインF37 予選突破:ダニエル

今週はソウル12.5K+Hに添田竜馬杉田貴男、日本F10に近藤守屋井藤松井岩見その他多数
スペインF37にダニエル
スーパージュニアに内山ほか多数
813名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 18:39:32 ID:sI5h0LtG

20101018付け日本選手ATPランキング
>>795
             Pts  Mov  Played
1  119 添田豪   475  -15    25
2  121 錦織圭   452   -2    14
3  190 伊藤竜馬  275   -7    26
4  235 杉田祐一  210   1     18
5  287 鈴木貴男  151   2    13
6  351 近藤大生  117   -3    18
7  396 守屋宏紀  99   -3     27
8  414 井藤祐一  90   0    21
9  467 三橋淳    73   1    16
10 480 松井俊英  69  -1    16
814名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 18:42:31 ID:sI5h0LtG
近藤752626うどん大先生
(´;ω;`)ウッ
竹内も2週連続で(´;ω;`)ウッw
815名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 19:14:45 ID:4Il2HhG0
どなたか心優しき人、
>>468「上位10人の落ちるポイント2010年編」お願いします。
816名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/20(水) 23:28:03 ID:7EGChGUK
杉田と竜馬調べたあと放置してた

上位10人のこれから落ちるポイント2010年版
>>468

    10月 11月  計  来※
添田 13   36    36  0     ほどほど
錦織  0    0    0   0     おめでとうございます
竜馬  0    69   69   0     つらい…
杉田  0    44   44  10以上  微妙
貴男  0    94   94   0     今年もヤバい
近藤  3    0    3   1     目指せ全豪予選!
守屋  3    7   10   3+3以上 ラストスパートなるか
井藤  7    18   25   3+3以上 300位台フィニッシュは厳しい?
三橋 25    24   49  0      (´;ω;`)
松井  7     0    7   8+3以上 見せてもらおう。愛の力とやらを…

※来週以降入るポイント
817815:2010/10/21(木) 12:41:45 ID:kX+YgnDA
トン。
上位10人の顔ぶれは去年と同じだね。
江原&関口、はやく来いよー。
添田錦織以外は、このあとは、豊田のみのエントリーかな・・・
818学生F:2010/10/22(金) 01:27:44 ID:MayqUFNl
江原に続き関口もヘリオヴァーラを激戦の末下してベスト4。
スポンサーまだついてないのかなぁ
819名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/22(金) 17:18:30 ID:h8A3fqWH
全日本選手権は、言わばスポンサー集団の公開採用面接試験なんだよね。
選手は試合の勝敗も大事だけど、コート外の事も頑張ってスポンサー獲得に繋げて欲しいね。
ある意味、これが全日本に出場する本当の意義なのかも。
820名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/22(金) 17:44:45 ID:e8SCweRX
関口はチェンさんにも快勝して決勝進出、ダナイさんと再戦。
ダブルスは岩見近藤が優勝。
821名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/23(土) 14:22:49 ID:PfB0Vi8y
うどんd関口 6-1 6-7(6) 6-4
負けたけどこの間の勝利の価値上がったなw
全日本が楽しみだ
822名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/23(土) 14:43:41 ID:YZJmerBI
>>821
もう既に100番台の実力は取り戻していると言えるうどん先生相手にここまでやれたのは凄いなw
うどん先生はもうFに出てくんなw(CHレベル以上でやれ的な意味で)
823名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/23(土) 20:45:44 ID:5ByNjlLa
本日のワールドスーパージュニアで内山がダブルス優勝。
シングルスも決勝進出。相手はダブルスパートナーのパビッチ。
クロアチア人で左利きでラケットがプレステージでクイック気味のサービス。
824名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/23(土) 20:55:57 ID:PfB0Vi8y
スーパージュニア今日と明日スカイAスポーツ+で放送3回あり
ドロー
http://www.kansaita.jp/26super-junior.html
女子も男子と同じくD優勝S決勝進出か

>>822
しかもあの身長でだもんな…

>>823
>クロアチア人で左利きでラケットがプレステージでクイック気味のサービス。
これはw
825名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/24(日) 20:04:03 ID:cTJXgQVU
スーパージュニアで内山がシングルスも優勝で二冠達成。
第2セットは肘の故障で落としたものの、メディカルタイムアウト後に復活。

>>824
本日ラケットを3回叩きつけましたが、折らなかったため警告はなし。
風貌はアンチッチを左利きにした感じ。
826名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/24(日) 22:58:50 ID:iHOmMA7f
内山雪辱&優勝おめ。早送りしてる時もうダメかと思ったw
小和瀬惜しかった…

>>825
くねくね感もアンチッチぽかった>パビ
827名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/24(日) 23:28:20 ID:s6J+5HGp
内山って錦織以来の逸材じゃね?
去年から思ってたけど
添田や杉田より遥かに将来性があると思う

スーパージュニアで比べると、
添田なんかファイナル5-1から6ゲーム連取されて負けたし
杉田のフォアの爆発力には負けるが、他は完勝だし、トータルでは別格な感じ

あとフロリダでよく錦織と練習してたってテレビで言ってたが、IMGには入れてないのか?
828名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/24(日) 23:39:46 ID:cTJXgQVU
>>827
内山の将来性については同意見だけど、スーパージュニアの成績だけで単純に
比較するのは危険だと思う。今回の第1シードのパビッチでさえジュニアランキングは20位。
例年より選手レベルはやや低いことは忘れてはならないと思う。正直パビッチはまだ
相当荒削りな感じがした。

ただ、今回参加の選手の中では内山の実力はやはり優勝にふさわしいものだし
将来性も高いと思う。
829名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/24(日) 23:57:01 ID:s6J+5HGp
身長は183cmと立派な体格
かといって日本人の長身にありがちなモッサリ感は無し
あと2cm伸びればフェデやナダルと同じ
サーブは既に添田並に速い
フォアハンドストロークが錦織並
フォームもそっくり(肘痛めたり、その分心配だが)
錦織のスーパージュニアの時も見たけど、内山は無駄に跳ばない分安定してるし
ネットプレーもアプローチの仕方もスムーズ
戦術や戦略も見ていて違和感無し、プロと差は感じない
何より勝負強さを感じる
試合を見ていて面白い

心配なのは、肘や腹筋を痛めていた事
体格的には立派な大人に見えるが、まだ体作りが必要なのかも
コーチがマスケンってどうよ?激しく心配なんだが
もっと良い外人コーチつけろよ協会で
フェデの監督の村上が内山の喋り方に苦言を呈していたが今のままでいいだろ
修造含め変な横やりで潰されるのが恐い
ソニーはもう余力無いのか?とにかくデカいスポンサーついてくれ
830名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 00:27:04 ID:KAuo6oKq
錦織や内山って腕っぷしだけでグリグリのスピンかけてて、あんなの肘痛めるに決まってる。
テニス雑誌で錦織の連続写真なんかたまに見るけど、とても参考にしようとは思わないし
あのフォームを解説しながら賞賛しているのにはつくづく閉口する。若いから尚更心配だよ。
ああいう打ち方が今の主流なのかな〜
831名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 17:39:16 ID:zTdKGcGt
10/18-10/24
◎日本F10
シングルス 準優勝:関口(周) ベスト4:守屋(3) QF:井藤(4)片山(WC)松井(5)
        R16:仁木松尾渡辺(輝)(Q)岩見(7)小ノ澤奥(WC)
        R32:長谷川(WC)文平竹内成瀬(Q)綿貫(Q)畠中菊池(Q)只木(Q)
            久松伊藤(潤)小野田(賢)(Q)田村(Q)近藤(2)

ダブルス 優勝:岩見近藤(1) 準優勝:文平/HELIOVAARA, Harri(FIN)(2)
       ベスト4:守屋竹内
       QF:宮崎(靖)矢野、小野田渡辺(輝)、仁木奥、松井/UDOMCHOKE, Danai(THA)(4)、長久保田村
       R16:長谷川井上、加藤(大)塩田(WC)、飯野田川(WC)、佐野富崎(WC)、松尾小ノ澤、畠中久松
□スペインF37 シングルス R16:ダニエル

○スペインF38 予選突破:ダニエル

今週はスペインF38にダニエル、30日から全日本本選
週末スペインF39予選にダニエル
832名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 17:41:59 ID:zTdKGcGt
20101025付け日本選手ATPランキング
>>813
             Pts  Mov  Played
1  119 添田豪   469   0    25
2  124 錦織圭   452  -3    14
3  190 伊藤竜馬  275   0     27
4  200 杉田祐一  255  35     18
5  288 鈴木貴男  151  -1    14
6  354 近藤大生  115  -3    18
7  394 守屋宏紀  99   2     27
8  422 井藤祐一  86  -8     21
9↑471 松井俊英  70   9     16
10↓535 三橋淳    48  -68    15

杉田が中UP三橋が大DOWN
下の方で内山が大UP
833名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 18:10:19 ID:zTdKGcGt
>>831
10/18-10/24
○ソウル12.5K+H
シングルス ベスト4:杉田 R32:竜馬貴男添田
ダブルス QF:杉田/YANG, Tsung-Hua(TPE)、貴男竜馬
834名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 17:24:02 ID:CDz9qSya
全日本本選ドロー出たー
…と思ったら井藤弥起組が4分身の術使ってたりでまた準備中になったw
http://alljapantennis.jp/nikke85th/pdf/draw/ajt_msm10.pdf
http://alljapantennis.jp/nikke85th/pdf/draw/ajt_mdm10.pdf
シングルはリベンジドローって感じ
順当に行けば

竜馬−伊藤
貴男−松井
守屋−近藤
杉田−三橋

のQF
835名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 17:41:11 ID:CDz9qSya
>>834
竜馬−井藤
だった

直ったと思ったら今度は男ダブドローをクリックしたら女子シングルドローが出るなw
836名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 18:41:35 ID:YFDLjt2d
ドロー、ありがと。序盤での楽しみな対戦。
竜馬vs関口、貴男vs内山、杉田vs江原
若者、がんばれ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/30(土) 15:40:36 ID:xwK+jnNC
全日本男子シングルス歴代優勝者のリストを見ていて、
1993年からのある法則を発見。
みんな知っていることなのかもしれないけど。
21212121212と来て、今年は1できまり。
838名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/31(日) 10:09:54 ID:Ns7sLque
女子のノーシードジョーカーが中村なら、男子のジョーカーは内山か。
内山は勝負強いから楽しみだ。
839名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/02(火) 01:54:08 ID:f7ncAWb2
10/25-10/31
□スペインF38 R32:ダニエル
○スペインF39 Q3R進出:ダニエル(5)

今週は全日本のほかシャーロッツビル50Kに錦織、スペインF39にダニエル。
週末イランF6予選に松永

20101101付け日本選手ATPランキング
>>832
             Pts  Mov  Played
1  119 添田豪   467   0    24
2  126 錦織圭   452  -2    14
3  190 伊藤竜馬  275   0     26
4  213 杉田祐一  230  -13    17
5  310 鈴木貴男  137  -22    13
6  358 近藤大生  115  -4    19
7  383 守屋宏紀  106   11    27
8  420 井藤祐一  88   2     21
9  459 松井俊英  73   12    17
10 537 三橋淳    48   -2    15

下の方で関口が大UP、三橋まであと6ポイント
840名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/03(水) 01:17:35 ID:z79BDVDJ
上の山ベスト16
竜馬 − 関口
仁木 − 井藤
貴男 − 内山
岩見 − 松井

シードダウンは内山に負けたオウヒだけ
内山は厳しい戦い二つを良く乗り切ったなぁ

>>837
これ知らんかったわ
841名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/03(水) 03:43:06 ID:DpzNmOVE
>>840
クォンのおっさんの嫌らしいまでの絶品スライスは多くの若手が沈められてきたからな。こういうテクニシャンに勝てたのは大きな自信になると思うよね。
貴男にも勝って欲しいわ
842名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 01:32:57 ID:ZxQCEiXg
下の山ベスト16
守屋 − 松尾
小ノ澤− 近藤
三橋 − 竹内
綿貫 − 杉田

こちらもシードダウンは宮崎(雅)だけ。

ダブルスSF
岩見近藤 − 貴男内山
仁木喜多 − 松井竜馬
843名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 21:01:11 ID:ZxQCEiXg
┌竜馬d.関口 6163
└仁木d.井藤 366164
┌貴男d.内山 76(9)76(5)
└松井d.岩見 6362
┌守屋d.松尾 6464
└近藤d.小ノ澤7576(4)
┌三橋d.竹内 7567(6)63
└杉田d.綿貫 634662

仁木にやられた井藤以外はシードが順当にQF進出
844名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 23:53:13 ID:HAoPayEf
内山惜しかったな
つうか、さすがにジュニアで貴男に勝つのは無理か
勝って欲しかったが
845名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/05(金) 18:31:50 ID:oWFBoCvR
>>844
しかし最初のタイブレは5-0から6-3まで行ってたのな
846名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/05(金) 19:05:59 ID:0MN4flet
井藤に続いて竜馬もやられたか仁木に
もう竜馬はデ杯メンバークビだな
847名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/05(金) 19:19:26 ID:0MN4flet
>>845
え?タイブレ6-3で勝ってたの?内山
何やってんだか
848名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/05(金) 19:21:40 ID:oWFBoCvR
┌仁木[12] d.竜馬[1] 7576(1)
└貴男[3] d.松井[8]  76(4)76(4)
┌近藤[4] d.守屋[5]  76(3)60
└杉田[2] d.三橋[6]  6361

┌岩見近藤[1] d.貴男内山 366164
└仁木喜多[4] d.松井竜馬[2] 166263

仁木先生の単複制覇が見えて参りました
849名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/06(土) 08:35:57 ID:JMK9qF9l
近藤大生:全日本ヒストリー
        S      D(パートナー)
1998 WC 初戦    初戦(後藤光弘)
1999     QF    初戦(後藤光弘)
2000     QF  Q 二回戦(佐藤博康)
2001 8   初戦  2 準優勝(トーマス嶋田)
2002 10 4回戦    ──
2003 ──       ──
2004 ──       ──
2005 WC 2回戦   ──
2006 ──     5  優勝(石井弥起)
2007    2回戦  2  QF(石井弥起)
2008 13  3回戦  3  SF(石井弥起)
2009 6   QF   1  SF(本村剛一)

2010 4  SF以上 1  準優勝以上

http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/images/IMG_1036-thumb.JPG
(;∀;)イイハナシダナー
850名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/06(土) 12:18:45 ID:aqXm2CPJ
全日本の活躍で所属フリーの仁木はスポンサー獲得成功かな
関口にも早くスポンサー付くといいんだが・・・
851名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/06(土) 19:36:33 ID:hp0i/d86
仁木は惜しかったな。
今大会は覚醒してた
852名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/06(土) 23:20:52 ID:JMK9qF9l
┌杉田[2]d.近藤[4] 6261
└貴男[3]d.仁木[12] 76(4)64
ミックス決勝
伊藤潤/井上明里d.篠川智大/瀬間詠里花 066410-5

仁木大活躍乙。今年竜馬に2616で負けてたのな。
決勝面白そうだけど長くなったらダイジェストになっちゃうんだよなぁ
853名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 10:22:27 ID:5frmYNKW
ちゃうよ〜
ミックス優勝したのは、篠川智大/瀬間詠里花だよ〜
某ブログに寄せたコメント
>泣きすぎで来年のパンフレットみるのこわいです(>_<)笑
 
854名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 17:04:00 ID:hqlY/bhv
杉田完勝!
良かった良かった
これで心置きなく世界に挑戦出来るな
あと内山のこれからに期待
855名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 17:44:47 ID:TKcoDl4i
まだまだベテラン勢は強し
って言うか若手が戦略甘いしメンタル弱過ぎ
856名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 19:28:55 ID:8sKHfAqB
杉田[2]d.貴男[3] 6163
岩見近藤[1]d.仁木喜多[4] 6262

放送時間内に収まってしまうとは杉田恐るべし
岩見悲願の全日本タイトルおめ

>>853
/(^o^)\ヤッチャッタ
では改めて
篠川智大/瀬間詠里花[2]d.伊藤潤/井上明里[WC] 066410-5
857名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/08(月) 22:04:48 ID:/Qaoyb3h
11/1-11/7
○シャーロッツビル50K QF:錦織(5)
□スペインF39 R32:ダニエル(Q)

○イランF6 予選突破:松永(浩)(8)
□タイF4 Q1R:内海

今週はノックスビル50Kに錦織、タイF4に杉田江原竹内小ノ澤、イランF6に三橋松永
週末から添田竜馬貴男近藤松井が広州アジア大会(13日〜23日)

20101108付け日本選手ATPランキング
>>839
             Pts  Mov  Played
1↑120 錦織圭   467   6    15
2↓121 添田豪   467  -2    24
3  195 伊藤竜馬  257  -5    25
4  212 杉田祐一  230   1     16
5  314 鈴木貴男  137  -4    13
6  361 近藤大生  115  -3    19
7  387 守屋宏紀  106  -4    26
8  424 井藤祐一  88   -4     21
9  458 松井俊英  73   1    17
10 541 三橋淳    48   -4    15

錦織が定位置復帰
858名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/08(月) 22:23:40 ID:/Qaoyb3h
アジア大会男子参加選手抜粋
http://www.gz2010.cn/info/ENG_ENG/ZZ/ZZE132C_TEM400400@@@@@@@@ENG.html
日本:S添田竜馬 D貴男松井近藤添田
タイ:Sウドムチョク、Kワチラマノウォン Dラティワタナ兄弟
台湾:Sルー、ヤン Dリー、イー
インド:Sデヴァーマン、ボパナ Dブパシ、パエス
カザフ:Sククシュキン
フィリピン:Sユーイ、マミット Dユーイ、マミット
ウズベ:Sイストミン、ダストゥフ

前回の結果
http://wapedia.mobi/en/Tennis_at_the_2006_Asian_Games
男子団体銀メダル:貴男添田岩渕松井
男子シングル銅メダル:添田
男子ダブルス銀メダル:岩渕松井
859名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/08(月) 23:43:25 ID:E00Jbo/B
杉田入ってないのかよ
竜馬かよ
860名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 01:23:34 ID:cWBI327K
>>858
男子ダブルスじゃなく、岩渕・森上のMIXでは?
というわけで、松井いらない
861名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 01:58:01 ID:HqQbAWeK
>>860
      :: ∧_∧ :
      : ( ゚д゚  ) :トンクス…
      : /  y/  ヽ :
  ((:(m)二フ ⊂[_ノ :
    : (ノノノ | | | l ) :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

では改めまして
>>858
男子団体 銀メダル:貴男添田岩渕松井
男子シングルス 銅メダル:添田 3R:松井
男子ダブルス QF:岩渕鈴木 1R:松井添田
ミックス 銀メダル:岩渕森上 2R:松井米村(知)

今回は環境のこともあるし前回以上にキッツイなー
862名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 13:58:39 ID:6I9j4ztE
仁木くんがんばれ
侍三橋、Fにいる場合じゃないだろ
863名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/12(金) 20:03:14 ID:44gF2RgL
相手は杉田だが小ノ澤が人生初のフューチャーズ決勝進出。おめ。
864名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 09:06:51 ID:SuI2Wqo5
11/8-11/14
◎ノックスビル50K 優勝:錦織(3)
◎タイF4 シングルス 優勝:杉田(1) 準優勝:小ノ澤(7) R16:江原 R32:竹内
      ダブルス ベスト4:小ノ澤竹内 QF:江原/Chen, I-Ta(TPE)
○イランF6 シングルス QF:松永(Q) ダブルス R16:松永/KAMRAN, Rouzbeh(IRI)
○イランF7 予選突破 松永(5)
□タイF5 Q1R:内海

○アジア大会 団体 SF進出(銅メダル以上)

今週はシャンペーン50Kに錦織、タイF5に杉田守屋文平竹内江原
イランF6に松永、引き続きアジア大会に添田竜馬貴男近藤松井

週末豊田予選に井藤松井その他、豪F12予選に藤井(信)綿貫
スーダンF1予選に高橋(優)磯辺
865名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 10:25:26 ID:SuI2Wqo5
アジア大会男子団体

2R(初戦BYE) 香港戦3-0
竜馬d.SAYER, Martin Christopher 643675
添田d.YU, Hiu-Tung 6061
貴男松井d.LAI, Xiaopeng Michael/HUI, Cheuk Wai Jack 6264

QF 中国戦2-1
WU, Di d.竜馬 6361
添田d.ZHANG, Ze 7663
貴男松井d.GONG, Mao-Xin/LI, Zhe 766762

2┏台湾(1)
1└フィリピン(8)
1┌タイ(7)
2┗インド(4)
3┏ウズベキスタン(3)
0└韓国(6)
1┌中国(5)
2┗日本(2)

シードが順当にSF進出
866名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 10:26:40 ID:SuI2Wqo5
867名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 23:33:30 ID:SuI2Wqo5
20101115付け日本選手ATPランキング
>>857
             Pts  Mov  Played
1  101 錦織圭   547   19    16
2  122 添田豪   467  -1    24
3  196 伊藤竜馬  257  -1    25
4  214 杉田祐一  230  -2     16
5  313 鈴木貴男  137   1    13
6  361 近藤大生  115   0    19
7  387 守屋宏紀  106   0    26
8  423 井藤祐一  88    1     21
9  457 松井俊英  73   1    17
10 545 三橋淳    48   -4    15

錦織が今季チャレンジャー4勝目(通算5勝目)でついに100位目前
PRの選手が入って来ない限り全豪DAはほぼ確定
868名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 23:55:07 ID:SuI2Wqo5
アジア大会男子団体

SF ウズベキスタン戦2-1
竜馬d.INOYATOV, Murad 6364
ISTOMIN, Denis d.添田 67(5)76(3)60
ISTOMIN, Denis/INOYATOV, Murad d.貴男松井 6476(6)

2┏台湾(1)
1└インド(4)
2┏ウズベキスタン(3)
1└日本(2)

イストミンの奮闘でシード守れず無念。
ダブルスは2ndで土壇場ブレバを許したのが悔やまれる

来年のデ杯2Rは多分ホームでウズベキスタン戦。
実質アウェイの前哨戦はウズベキスタンがまず勝利。
869名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 23:57:15 ID:SuI2Wqo5
>>868
1-2だw女子も台湾に1-2で仲良く銅メダル。
870名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/16(火) 01:31:15 ID:p3gFOnIg
添田ブログ中国戦
>詳しい内容が書けないのが残念ですが、とにかく完全アウェーの中で
>凄まじい試合で勝ったのは事実です。

内容が書けないw凄まじい試合w
871名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/19(金) 07:55:23 ID:rlhoXNzN
豊田CHの公式サイト、「優勝ポイント55」ってなってるけど、
80の間違いじゃない?
872名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/19(金) 09:19:26 ID:iTgPCDjb
>>871
案の定2009年のも55だったwま無理もないけど2008のをそのままコピペしてるなw
873名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/21(日) 23:20:20 ID:Cyl33sie
内山が竹内に6464で勝って本選入り、コナー[2]と対戦
予選三回目の挑戦で初クリア
竹内もヤンが棄権でLLで本選入り。

予選http://www.dunlop-tennis.jp/pdf/d01.pdf
本選http://www.dunlop-tennis.jp/pdf/d02.pdf
874名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/23(火) 07:54:40 ID:A3bzUmfH
竹内がブログで、何度かドローNo.について書いているので調べてみた。
来年は、ドロー運に恵まれますように・・・
09/06 Australia F5 No.2
09/13 Australia F6 No.2
09/27 Australia F8 No.31
11/15 Thailand F5 No.2
11/22 Toyota CH No.2
875名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/23(火) 18:31:42 ID:Hnf5RoxA
>>874
これはひどい
876名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/23(火) 23:59:40 ID:qWnKG1wa
11/15-11/21
□シャンペーン50K S R16:錦織(1)
◎タイF5 S 優勝:杉田(1) ベスト4:守屋(2) QF:江原小ノ澤 R32:竹内文平
      D R32:文平江原
□イランF6 S R16:松永(Q)
オーストラリアF12予選 Q2R:綿貫 Q1R:藤井(信)
□スーダンF1 Q2R進出:高橋 Q1R:磯辺

アジア大会
男子団体 銅メダル
男子D 1R:貴男松井(7) 2R:近藤添田(5)
男子S 銅メダル:添田(3)竜馬(4)
M 銅メダル:近藤/瀬間(友)(7) 

今週は豊田35K+Hに添田竜馬杉田貴男近藤守屋井藤松井岩見三橋竹内小ノ澤
江原仁木内山松尾長谷川井上喜多畠中志賀文平
スーダンF1に高橋 
877名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/24(水) 00:00:47 ID:m1PlLuZI
20101122付け日本選手ATPランキング
>>867
             Pts  Mov  Played
1  99  錦織圭    554   2    17
2  126 添田豪   447  -4    23
3  202 伊藤竜馬  251  -6    24
4  206 杉田祐一  242   8     16
5↑360 近藤大生  115   1    19
6↑398 守屋宏紀  100  -11    25
7↑439 井藤祐一  79   -16    20
8↑457 松井俊英  73   0    16
9↓493 鈴木貴男  62  -180   13
10↑561 岩見亮    44   0     13

錦織が100位内復帰
貴男が横浜優勝のポイント消失で激落
小ノ澤江原がキャリアハイ
878豊田チャレンジャー:2010/11/25(木) 23:22:39 ID:kYGLLV/P
シングルスQF
┌添田(1)
└貴男
┌竜馬(3)
└TOMIC, Bernard(5)
┌SADECKY, Alexander
└杉田(4)
┌近藤
└PAUKKU, Juho

ダブルスSF
┌HUEY, Treat Conrad/RAJA, Prav[1]
└井藤/YOO, Daniel
┌佐藤守屋
└岩見近藤

近藤が地元で嬉しい好成績
879名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 08:19:47 ID:khmvfOFH
┌添田d.貴男 6132ret.
└竜馬(3)d.TOMIC 76(4)76(7)
┌杉田d.SADECKY 6376(8)
└近藤d.PAUKKU 6362

┌HUEY, Treat Conrad/RAJA, Prav(1)d.井藤/YOO, Daniel 6262
└岩見近藤d.佐藤守屋 6463

ということでめでたく史上初?の日本人ベスト4独占に。
880名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 21:23:32 ID:uOex7keY
伊藤vs杉田 決勝進出決定時点のポイント&ほぼランキング

伊藤 251 - 45(11/29Drop)+ 48(豊田)= 254......199位
杉田 242 - 13(11/29Drop)+ 18(タイ)+ 48(豊田)= 295......183位

伊藤vs杉田 優勝時のポイント&ほぼランキング

伊藤が優勝すると 254 + 32 = 286pts......187位
杉田が優勝すると 295 + 32 = 327pts......167位

ということでOK?
881名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/28(日) 09:34:21 ID:b3xMkH5v
HUEY, Treat Conrad/RAJA, Prav(1) d.岩見近藤 6162

┌竜馬(3)d.添田(1) 76(11)62
└杉田(4)d.近藤 67(4)6263

近藤は全豪予選入り&キャリアハイ200位台乗せを目指し
中米ドミニカに出発

> 治安 [編集]
>ラテンアメリカ諸国の中では治安は比較的良い方だとされているが、
>それでも旅行者を標的にした犯罪は後を絶たない。
((((´;ω;`))))ガクガクブルブワッ

>>880
まとめGJ〜
882名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/28(日) 19:27:42 ID:7jooYCBU
竜馬(3)d.杉田(4)6462
両セットとも最初のゲームを竜馬がブレークして波に乗りますた
全キープで完勝。
883名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 18:45:37 ID:rBdYc63h
11/22-11/28
◎豊田35K+H
S 優勝:竜馬(3) 準優勝:杉田(4) ベスト4:添田(1)近藤
QF:貴男 R16:守屋岩見(Q)江原(WC)松井(Q) 
R32:井藤小ノ澤仁木(Q)三橋(WC)内山(Q)竹内(LL)

D 準優勝:岩見近藤 ベスト4:井藤/YOO, Daniel(KOR)、文平守屋
QF:松尾小ノ澤、江原関口 R16:長谷川井上、仁木喜多、畠中志賀、貴男内山

□スーダンF1 Q1R(FR):高橋磯辺
スーダンF2 未確定:高橋磯辺

今週はドミニカF2に近藤、スーダンF2に高橋磯辺、木曜から日本リーグ
週末キューバF1予選に松永

竜馬は全試合ストレート、QFからはBP全セーブ全キープでの完勝。
トミッチ戦ではファースト77%エース14本となかなかの覚醒っぷりだった模様
884名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 19:02:21 ID:rBdYc63h
20101129付け日本選手ATPランキング
>>877
             Pts  Mov  Played
1  100  錦織圭   554   -1    17
2  120 添田豪   447   6    23
3↑181 杉田祐一  295   25    17
4↓184 伊藤竜馬  286  18    24
5  304 近藤大生  144  56    19
6  374 守屋宏紀  111   24    26
7↑432 松井俊英  82   25   17
8↑458 鈴木貴男  72   35   12
9↓461 井藤祐一  71  -22    20
10 556 岩見亮    45   5     13

錦織井藤以外全員上昇。
下の方で三橋竹内が大DOWN
ダブルスでも三橋そして貴男が急落、代わりに井藤文平がキャリアハイ
日本人選手4人200位内入りは松岡以降初
885名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 09:55:20 ID:5ao1QHs/
近藤さん...1R in Dominican Republic
46 76(4) ゴクリッ... 46
886名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 12:51:23 ID:ra3+Rt8j
>>885
(;・∀・)ぉぉぅ…流石に疲れが出たか。来週もエントリーしてて良かったな
887名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 13:15:59 ID:EAf2loPI
>>886
今週は勝っても2回戦がルーマニアの元トップ100サバウ\(^o^)/だったからどっちにしろきつかったww
ドミニカで休養になるか知らんが1週間体休めて来週最後に向けて頑張って欲しいね。
200番台半ばまで行ければ、来年は杉田竜馬と同じくCH主戦場にしつつ穴場グランプリの予選にも出ていけるだろうし。
案外早速チェンナイ予選エントリしてたりして。でもあそこは穴場になるにはワケがある魔境だからあんましオススメしないけどww
888名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 14:45:58 ID:Im2ugETu
今日から日本リーグ始まっているんだが、公式にライスコとか欲しいな。
誰と誰が対戦するかもどこにもないし・・・
889名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 17:24:38 ID:ra3+Rt8j
>>887
サバウさんはもう体ボロボロっぽいから、
疲労とかなければ十分勝てる相手ではあるな。

>>888
一流企業が雁首そろえて何やってんだと問い詰めたいなw
890名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 19:40:33 ID:sm77spbQ
>>888
ライスコなんて贅沢は言わない。
ただ公式ツィツター設置して、1試合毎に結果を載せるだけでも十分。
タダだし大した手前もかからないのに、努力と工夫が足りないよね。
団体戦なんだから、各チーム毎に公式応援ツィツターも設置すれば、多少は大会が盛り上がるのに。
今後は国内FやCH大会にも自由参加の公式ツィツター欲しい。
891名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 23:03:48 ID:p4WBBaI5
>>890
ダンロップチャレンジャーも同様。
フラッシュ使って一見派手だけど、情報量が少ない。
892名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 14:57:12 ID:OtNJptNP
日本リーグ行きたいんだけど、遠すぎ。
大阪市内から2時間以上かかるわいorz
893名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/06(月) 23:19:52 ID:oV1tk4JG
11/29-12/5
□ドミニカF2 R32:近藤
□スーダンF2 Q2R:磯辺高橋

今週はドミニカF3に近藤

20101206付け日本選手ATPランキング
>>884
             Pts  Mov  Played
1   98 錦織圭   554    2    17
2  120 添田豪   469   0    23
3  180 杉田祐一  295   1    17
4  184 伊藤竜馬  286   0    24
5  307 近藤大生  144   -3    19
6  372 守屋宏紀  111   2    26
7  432 松井俊英  82   0    17
8  457 鈴木貴男  72   1    12
9  461 井藤祐一  71   0     20
10 557 岩見亮    45   -1    13

錦織が滑り込みで二桁入り
894名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 11:17:14 ID:0wPvUg+J
>>893
いつもありがとうございます。
若いモンもヒタヒタと迫ってきています。
11 562位 関口周一 42p
13 645位 内山靖崇 29p
15 691位 江原弘泰 23p
895名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 11:59:44 ID:fDlEp0vk
添田に全豪アジア枠のWC出るっぽい。(未確認)
896名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 15:44:13 ID:QJOH9bzS
ドミニカ共和国の隣国、ハイチでコレラ死者が2000人になった。
ドミニカにも感染が・・・・近藤は大丈夫か

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010120401000275.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000006-scn-int
897名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 16:54:21 ID:0y+rAXou
全豪のエントリーは12/6付けのランキングで決まるの?
ってことは、近藤さんのドミニカFのポイントは関係ないってこと?
どっちにしろ、無事に帰ってきてくだされ。
898名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 21:58:55 ID:aIScUpu9
>>897
近藤さんは予選エントリーだから今週の大会の結果まで。ちと厳しいかな。
でも諦めずチャレンジするその姿勢が良い!
28歳でキャリアハイ更新は偉い!
今週頑張って200位台に入れると良いね。
899名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 22:15:34 ID:liqqHKiL
>>898
ありがと。なるほど、そういうことだったんですね。
だから、ドミニカまで行ったんだ・・・
そろそろ1回戦始まるんじゃない?Good luck!
900名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 07:00:03 ID:llr6DJmE
近藤さん・・・1R in Dominican Republic
63 57 ゴクリッ・・・ 67(3) あちゃ〜
901名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 07:13:55 ID:llr6DJmE
あれ?
帯同している吉川さんのブログでは「勝った」となってる・・・
>今日2週目の大会がスタートしたのですが大生の1回戦はフランス人選手に
 3−6,7−5,7−6(3)で勝ちました

ATPもITFも負けたことになってるけど、どっち?
Antoine TASSART (FRA) defeated Hiroki KONDO (JPN) (3) 3-6 7-5 7-6(3)
902名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 08:03:50 ID:h2Q5KFfF
>>901
運営側の報告間違いで本当は勝ってるといいよね。流石にしんどい体押してドミニカくんだりまで行ったのに
2週連続初戦大接戦負けは近藤さんもメンタル的に堪えるお(´;ω;`)ウッ…
まぁ吉川さんも試合内容まで克明に記してるんだし100パー運営の手違いなのは疑う余地はないだろう。
http://www.40love.jp/yoshikawa_m/archive/668
サンタさんは近藤さんの超頑張りに免じて優勝&200番代突入をプレゼントしてくだしゃい・・・
( ´)Д(` ) しかし海が綺麗だお。今年のバカンスはここでも良さそうだお
903名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 08:46:30 ID:joxVHzuF
近藤さんがブログ更新〜

「ネット上では、負けになってるみたいですね。
ちゃんと勝ったのに!!」

http://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/
904名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 09:09:58 ID:llr6DJmE
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

近藤さん、ヒャッホー!
905名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 21:34:47 ID:smTuLI/h
最近の全豪の足切りはこんな感じ
2004 104 Olivier Mutis     279 Markus Hipfl
2005 111 Flavio Saretta    434 Robert Smeets
2006 116 Alexander Waske  380 Cristian Villagran
2007 105 Gilles Muller     315 Jamie Baker
2008 111 Bobby Reynolds  ?
2009 104 Kevin Anderson   328 Nick Lindahl
2010 108 Stephane Robert  350 Marc Lopez

>>903
> 3−6,3−5で負けていて、これで帰国かと
>負けを覚悟したのですが・・・。
あっぶねwww
906名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 21:45:18 ID:ncFf17LP
>>905
あ〜〜〜〜、さんきゅ〜〜〜。これ知りたかったんです。
ということは、300位台でも希望があるってことですね。
もしかしたら、350位あたりでも・・・うふふふ。
907名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/09(木) 02:06:40 ID:B3vbAkUY
>>906
全豪は立地的にどうしても飛行機移動で金が掛かるし
ヨーロッパや南米のハードが得意でもないクレーコーターは本戦からならまだしもaltサインまでして予選出場なんかやってられないって感じでそもそも現地に来ないからね
全豪期間中で上位が出てこない穴場CHでポイント稼いだほうが効率がいいし。ということで近藤さんはかなり有望だと言える。
もし優勝したら270番台まで行くから確実にin出来ると思うよ
908名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/09(木) 08:21:56 ID:yOiOydBU
Olivier Sajous[HAI] d. Hiroki Kondo[JPN/3] 6-0 3-6 6-2

ドミニカ遠征は、Sajous1人にやられてしまった〜
近藤さんおつ。全豪予選に出れるといいな〜
909名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/09(木) 09:43:15 ID:SyBYcMsU
フューチャーズといってもヨーロッパやアメリカだと
簡単にはいかんね。
910名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/09(木) 19:38:01 ID:j6t3H53I
近藤さん、残念だったなぁ、お疲れさま。
たかが1ポイント、されど1ポイント
この1ポイントが明暗を分けることもあるし・・・
全豪予選に出られるといいな〜
911名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/09(木) 22:48:06 ID:2Yxb5ViC
>907

いや、近藤の全豪予選インはかなり厳しい気がする。

その根拠だけど、年初のチャレンジャーの日程が去年から大きく変わってて、
1/3週にニューカレドニア、全豪2週目にシンガポール、その次2週続けてオーストラリアと
予選レベルの200〜300位位の選手にとってはちょうどいい具合にハシゴしやすい
日程になってるし、これでそれあたりの選手の足がこっち方面に向きやすくなるんじゃ
ないかと思うのよね。

もちろん近藤にはギリギリでも何でもいいから予選入って欲しいし、
そのためにこの2週はものすごく重要だったのだけど、
まぁ終わってしまったものは仕方がない。

912名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/10(金) 20:57:25 ID:xapQDnZV
>>908
ハイチ唯一のランカーだった

>>911
近藤包囲網か…
913名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 06:17:02 ID:NoLOnZlq
100位代に3人か。
100位代ってGS出場とか、グランプリクラスに何回も出てるのとか、
伸び盛りの選手とか結構いるから先に進めないんだよね。

914名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/13(月) 11:38:16 ID:pEr+f9Ld
文平さん、ブログ面白すぎ。
日本人男子選手の中では、ベスト3に入るくらいのイケメンなのに、
サービス精神ありあまって、つい変顔に・・・
芋虫ってから揚げにされると、背筋がピンとなるんだ、へぇ〜。
915名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/13(月) 23:45:14 ID:eH9P4fhn
ヒデは余計なことしなくていいよ
悪いが普段の行動からしてろくなことになりそうもない
選手をチヤホヤ甘やかせるだけ 甘い方向に流れることにしかなりそうもないし
916名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 01:00:31 ID:pHv4UhK2
12/6-12/12
□ドミニカF3 R16:近藤(3)
今週はアジア大会に国枝斎田藤本

20101213付け日本選手ATPランキング
>>893
             Pts  Mov  Played
1   98 錦織圭   554    0    17
2  120 添田豪   469   0    23
3  180 杉田祐一  295   0    17
4  183 伊藤竜馬  286   1    24
5  307 近藤大生  144   0    20
6  371 守屋宏紀  111   1    26
7  432 松井俊英  82   0    17
8  457 鈴木貴男  72   0    12
9  461 井藤祐一  71   0     20
10 556 岩見亮    45   1    13
917名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 01:16:11 ID:pHv4UhK2
>>914
タイ行ってたのね
>その後は、ダナイの1億円の豪邸に行ってのんびり〜〜。
長くなってしまったので、豪邸の写真は次回載せますね☆

流石国の英雄だぜ…
918名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 04:34:38 ID:M2opjFc2
陳威儒とか寺地は?
919名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 16:36:22 ID:bMs9Ffja
寺地なんかとっくに辞めたよ
920名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 23:52:14 ID:RedvyGA/
俺は仁木にフルボッコにされたことのある男だぜ!
921名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/15(水) 21:13:19 ID:Mv1pw3n8
>>918
陳→ソニー
寺地→奈良のコーチ
922名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/22(水) 00:24:27 ID:su+hf+ep
12/13-12/19
◎アジア大会車椅子
S 優勝:国枝(1) 準優勝:斉田(2) 4位:藤本(3)
D 優勝:国枝斉田(1)

20101220付け日本選手ATPランキング
>>916
             Pts  Mov  Played
1   98 錦織圭   554    0    17
2  120 添田豪   469   0    23
3  180 杉田祐一  295   0    17
4  183 伊藤竜馬  286   0    24
5  306 近藤大生  145   1    21
6  370 守屋宏紀  111   1    26
7  436 松井俊英  82   -4    17
8  459 鈴木貴男  72   -2    12
9  462 井藤祐一  71   -1     20
10 555 岩見亮    45   1    13
923名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/23(木) 00:20:03 ID:YtABIFK2
>>922
近藤は306位か
全豪オープンの予選カットラインが現時点で255位
・・これは厳しいかな
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=173904
924突破せよ!近藤包囲網!:2010/12/23(木) 01:44:53 ID:joA/WtmW
2009は273→その後328まで、その差55
http://www.menstennisforums.com/archive/index.php/t-135160.html
2010は285→その後350まで、その差65
http://www.menstennisforums.com/archive/index.php/t-155367.html
2011は255→その後…306まで残り51

>>911の指摘通りグッと上がって来たな。際どい…
925名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/23(木) 01:52:37 ID:YtABIFK2
926名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/23(木) 02:42:16 ID:joA/WtmW
>>925
あ、補欠何番で調べんと意味無いな。では改めて

2009 Alt#31
2010 Alt#30

(´;ω;`)ブワッ
927名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/23(木) 19:27:24 ID:O2Btl9tr
ジンジ ヲ ツクシテ テンメイ ヲ マツ by ヒロキ
928名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/24(金) 02:51:05 ID:6s6dhxks
ttp://blog.workaholic-web.com/

女子が国内で22大会あるのに男子はわずかに12大会。
しかも大半は賞金総額1万ドル。こんな規模でテニス選手はよく生活できるね。
929名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/24(金) 13:09:18 ID:eHFsUtQK
スポンサーのいない関口と仁木が心配
930名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/24(金) 22:11:41 ID:bdn7UhDi
賞金で生活出来る日本のプロ・スポーツ選手って、ゴルフと競輪、競馬、競艇
選手くらいしか思いつかない;; スポンサー様は大切ですな
931名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 10:49:13 ID:y80i/mPp
てか小ノ澤新ってTTCに移ったらしい。だからランキングあがってきたのかな?
932名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 02:10:02 ID:qPQDT+1P
20101227付け日本選手ATPランキング
>>922
             Pts  Mov  Played
1   98 錦織圭   554    0    17
2  120 添田豪   469   0    23
3  180 杉田祐一  295   0     17
4  183 伊藤竜馬  286   0    24
5  308 近藤大生  145   -2    21
6  371 守屋宏紀  111   -1    26
7  437 松井俊英  82   -1    17
8  459 鈴木貴男  72   0    12
9  462 井藤祐一  71   0     20
10 556 岩見亮    45   -1    13

イヤーエンド確定ランク。その他若手はこんな感じ

11 567 関口周一  42   -2    12
13 644 内山靖崇  29   -3    4
15 692 江原弘泰  23   -1    15
21 978 ダニエル太郎7    0    7

今週は週末チェンナイ250予選に添田(orドーハ250orブリスベーン250)杉田、
ヌメア75K+H予選に近藤松井竹内高橋(優)
933名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 12:23:08 ID:ETz30cBk
年末のトレーニング、添田や竜馬はNTC。
杉田はイタリアでボブのキャンプ。
さあ成果はどう出るか。
934名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 13:39:51 ID:AVCL6xk+
>>932
いつもありがdね。
来年もよろしく。
935名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 15:30:56 ID:qPQDT+1P
マスケンがブリスベン行きってことは竜馬はブリスベン250の予選かな?
しかし現地読みはブリズベンだったとは…
936名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 15:33:54 ID:qPQDT+1P
>>934
(・∀・)ノシ
日本男子陣好調で来年も楽しみですなぁ
937名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 21:03:19 ID:8YcKWtII
近藤大生、俺の時代のスーパースターだったんだよね、、。
岐阜のインターハイでダンロップのラケットが神々しく見えた。

当時のコリアと大差ない体格だった気がするけど、コリアって何であんなに強かったのかな?

938名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 02:42:02 ID:D9HDYM4A
http://www.atpworldtour.com/Rankings/Singles.aspx?d=27.12.2010&c=JPN&r=0
ありがとねっていうかこれこぴぺしただけじゃん
939名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 03:19:42 ID:OdEF/qtc
>>932
キャリアハイと翌週試合に出場する選手のチェックもしてるから大変だよね。
いつもありかとね〜
940名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 08:16:49 ID:+pO6puiv
>>932
いつも情報くれて助かっている。
氏ね
941名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 12:26:18 ID:EIHp+kwz
2010ATP年間獲得賞金ランキング

147 錦織圭   $171,394(1396万円)
205 添田豪   $89,473(729万円)
287 伊藤竜馬  $51,650(421万円)
305 杉田祐一  $47,453(387万円)
422 鈴木貴男  $24,484(199万円)
443 近藤大生  $21,007(171万円)
494 守屋宏紀  $16,374(133万円)
552 松井俊秀  $13,207(108万円)
559 井藤祐一  $12,890(105万円)
683 岩見亮    $8,368(68万円)
691 三橋淳   $8,128(66万円)
792 佐藤文平  $6,147(50万円)
822 仁木拓人  $5,676(46万円)
844 関口周一  $5,368(44万円)
849 竹内研人  $5,347(44万円)
899 江原弘泰  $4,695(38万円)
1069 内山靖崇 $2,893(24万円)
1090 石井弥起  $2,763(23万円)
1100 松尾友貴  $2,698(22万円)
942名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 14:17:17 ID:sTNIMRpT
2010日本人男子選手まとめ
去年>>547
+-は前年比
2009イヤーエンド>>546
2010イヤーエンド>>932

・チャレンジャー獲得ポイントランキング
1 添田 378 +210
2 錦織 372 +372
3 杉田 243 +195
4 竜馬 236 +120
5 近藤  70  +60
6 貴男  46 -106
7 松井  43  +5
8 守屋  12  -7

・フューチャーズ獲得ポイントランキング
1 守屋 90 +35
2 近藤 75 +29
3 井藤 61 -12
4 関口 42 +42
5 松井 39 +22
6 杉田 36 -38
7 岩見 36 +20
8 小ノ澤36 +20

・出場大会数ランキング(今年は予選含む)
1 守屋 29 全日本 リーグ2
2 竜馬 27 デ杯2 全日本 
3 添田 27 デ杯2
4 近藤 27 全日本
5 杉田 25 デ杯1 全日本 リーグ2
6 小ノ澤24 全日本 リーグ2
7 竹内 22 全日本 リーグ1
8 文平 20 全日本 リーグ1
943名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 14:21:25 ID:sTNIMRpT
添田がチェンナイ、竜馬がブリスベンで確定
チェンナイは錦織がDA

>>941
GJ!円高痛いなw
内山はどこと契約するかなー
944名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 17:54:48 ID:kRT9l1WW
自分の名前が出るんじゃないかと期待しているのは俺だけじゃないはず
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/02(日) 18:34:20 ID:AO0J6rU8
竜馬、杉田、添田が今日も勝って、予選決勝進出だな。
明日、本戦目指して頑張れ!
ところで、ブリズベンとチェンナイは同じATP250なのに、
ブリズベンは予選決勝敗退でも6ポイントがもらえて
チェンナイは予選決勝敗退だと0ポイント。この差は何だろう?
誰か教えてくれ〜

ttp://www.atpworldtour.com/posting/2011/339/qs.pdf
ttp://www.atpworldtour.com/posting/2011/891/qs.pdf
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/02(日) 19:50:04 ID:TRLAbx8C
>>945
俺も予選決勝のポイント差は気になってるんだけど、ルールブック読んでもそれっぽい決まりを見つけられないのでチェンナイの方が間違っているという結論に脳内で達した
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/02(日) 19:52:47 ID:TRLAbx8C
というか今見たらチェンナイの方直されて6ポイントになってる
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/02(日) 20:55:15 ID:AO0J6rU8
>>946-947
サンクス。
ほんとだ、訂正されてるね。
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/02(日) 21:58:55 ID:fwpn4OP+
添田と杉田がかぶってしまった
ttp://www.atpworldtour.com/posting/2011/891/op.pdf
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/04(火) 11:05:28 ID:Qp/tiWMi
12/27-1/3
ブリスベン250 Q3R:竜馬
チェンナイ250 R16進出:錦織 予選突破:杉田 Q3R:添田
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/04(火) 20:42:20 ID:dVwwyu9E
近藤さんの全豪予選
MTFとtennisteenの情報をあわせると・・・
現在 Alt.24 ・・・かな?
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/04(火) 21:35:12 ID:sQi8s/1R
>>950
あと週末スペインF1予選にダニエル、中国F1予選に松永
ATPの予選もありかも
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/04(火) 23:11:58 ID:Qgmo36pr
ダニエル今、身長189センチらしい。
うまく伸びてくれれば楽しみ。
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/06(木) 00:20:34 ID:vxydOBh1
さすがにAlt.39からの予選入りは厳しいのかな
う〜ん気になる・・・何とか入ってほしいが・・・

確率35%くらいかな
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/07(金) 01:18:53 ID:TquYCR/S
>>951
何か自分の言葉じゃないよね
本の受け売りか、学校の先生が言ってたそのまんまって感じ
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/07(金) 12:56:31 ID:l/GLL6Cp
>>951>>954
近藤さん、オーストラリアに出発〜
でも、近藤さんのブログだと、現在ALT22とのこと。
例年だと、ALTの選手がキャンセルするケースが多いけど、今年は、ほとんどキャンセルがないな。
ttp://www.tennis-navi.jp/blog/hiroki_kondo/
ttp://www.tennisteen.it/notizie/entry-list/10829-atp-entry-list-17-30-gennaio-2011.html
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/09(日) 15:34:42 ID:aXMuabnw
その後、近藤さんどうなったかな・・・
ブログのアップ、プリーズ。
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 01:02:16 ID:KShz7bSz
リストに動きが無いなぁ
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 09:18:26 ID:95iHtCuz
現在MTFのリストで確認できるalt9が296位、その下は一人も抜けてないと仮定した場合、近藤さんは現在alt18で4つ上がった。
まだ先は長いけど・・間も結構抜けてくれてると良いんだが。
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 09:41:01 ID:uUbiIO1/
予選は12日から開始で、今日にはドローが決まるんじゃない?
ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/draws/qs/index.html
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 09:54:42 ID:95iHtCuz
>>960
あ、予選inまでの道のりがまだ長い的な意味ね。実際ドローが出来上がると誰が居ないのかハッキリするので結構alt順位が上がると思う。
inしてる選手でもいざドロー作る段階なると実際には出ない人が何人かリストに残ってたりすることもグランドスラム位ドロー数がでかくなるとちょくちょくあるから。
この段階でalt4〜5番位まで行けてたら、試合開始直前に滑り込める余地もあるかも・・・
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 14:32:39 ID:9jZkGzte
明日の午後予選ドロー発表
予選をライストで見られるのはうれしい
ttp://twitter.com/AustralianOpen/status/24287399810965504
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 18:55:06 ID:0z+ZxzHX
レス900くらいから、もはや近藤スレの様相を呈しているw
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 20:12:48 ID:r5YW54wx
>>963 ww

まだ予選のWCが全員発表されてないから、
近藤の付近にオーストラリア人がいたら
待ち人数にカウントしなくていいかも。
焼け石に水かw。
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 20:33:45 ID:udO+AJ52
近藤さ〜ん、みんなヤキモキしておりますので、
なるべく早くブログで知らせてねン。

>>964 付近にオーストラリア人いないみたいです。
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 21:50:51 ID:BrF0U5bc
>963、965

いやだって絶対入って欲しいし。
伊達さんがアラフォーの星ならば、近藤さんは我々アラサーの星(随分小さくはあるが)ですよw

そして個人的には予選入りついでに1つ2つ勝ってもらってインパクトを残し、
今度こそデ杯に出場して欲しい。

・・・と書いたついでに思ってるのだけど、
せっかく杉田伊藤が急速に成長してきてて、錦織添田と合わせてシングルスのレベルの底上げが
できてきているというのに、なぜいつまでも別に勝てる訳でもないあのふたりを
ダブルスで使うのかが全く分からないのですよ。
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/10(月) 23:57:01 ID:4itZITkR
あのふたりって鈴木松井?w
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 00:07:22 ID:rSq8m4XO
1/3-1/10
◎チェンナイ250 ベスト8:錦織 R16:杉田(Q)
○中国F1予選 予選突破:松永(1)
○スペインF1予選 決勝進出:ダニエル(9)

今週は全豪予選に添田杉田伊藤(竜)
中国F1に井藤小ノ澤佐藤(文)松永、スペインF1にダニエル
週末中国F2予選に松永、スペインF2予選にダニエル

20110110付け日本選手ATPランキング
>>932
             Pts  Mov  Played
1   83 錦織圭   599   15    18
2  119 添田豪   469   1    24
3  166 杉田祐一  327   14     18
4  182 伊藤竜馬  292   1    25
5  310 近藤大生  145   -2    21
6  371 守屋宏紀  111   0    26
7  438 松井俊英  82   -1    17
8  461 鈴木貴男  72   -2    12
9  464 井藤祐一  71   -2     20
10 555 岩見亮    45    1    13

杉田がキャリアハイ
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 00:37:27 ID:BH+k3QYP
近藤はインフルが無ければ…
松井はとばっちりw
豪相手に貴男添田を出したくなるのは解らんでも無いしまー何つーか
ツイてNEEEEEEE

T・I「大生はテニスの髪いや神への捧げものが足りないんだよ…さぁ一緒に…」
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 11:22:04 ID:Bi2qMrwm
>967

他に誰がいますかwww


さて、運命の予選ドロー発表は今晩ですが、現状近藤は予選Alt16。
まだ本戦WCで発表になってないのが2枠あるね。
そして、バグダディスがつい昨日?腰だかお尻だか痛めて欠場になる可能性も。

予選WCでは名前忘れたけど台湾の選手(2つ上にいるヤン・ツォンハではなかった)が
ついったーで発表されてた。

ギリギリ入れるか入れないかといったところなんでしょうか・・・。
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 17:08:41 ID:BH+k3QYP
全豪予選は結局287位ヤニがラストだった模様
>>905、今年はぐっと上がってしまいました…(´;ω;`)ブワッ
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 17:13:12 ID:XrPpTUWf
全豪予選ドロー
ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/draws/qs/index.html

一回戦
添田 x Roberto Farah (COL)
杉田 x Roberto Bautista-Agut (ESP)
伊藤 x Guillermo Olaso (ESP)

近藤.........

973名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 17:18:47 ID:n7Jzb9vW
>>971
ALT24のヤニまで予選INで、それ以降だと2人のキャンセルが確認できてるので
もともとALT39の近藤さんは最悪で13番outということか。厳しい〜
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/11(火) 18:15:29 ID:bxJCLl87
ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/schedule/index.html

添田 Court 12 第1試合
杉田 Court 12 第4試合
伊藤 Court 13 第1試合

ttp://www.australianopen.com/en_AU/news/articles/2011-01-11/201101101294717015514.html#

ライストはCourt 3だけかorz
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/12(水) 22:31:51 ID:B1/N6kSx
予想はしてたが、年末、日本で身内だけで練習してた人と、海外にでてって鍛えた人との差がでたな。
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/12(水) 23:56:10 ID:PjlMFvao
添田は本当にもうひとつ上に行きたいのなら海外に拠点移した方がいいと思う。
それ以上に伊藤はマスケンを切るべきだwww
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/15(土) 23:37:32 ID:YzUDPx8D
近藤さん、残念でした。
次回こそは!と燃えているようですので、また応援しましょ。
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/17(月) 12:58:58 ID:pSn49EPN
1/10-1/16
□全豪予選 Q2R:杉田 Q1R:添田伊藤(竜)
○スペインF1 S R16:ダニエル(Q) D R16:ダニエル/GORBAN, Andrei(MDA)
□中国F1 S R32:小ノ澤佐藤(文)松永(Q) R16:井藤(7)
       D R16:井藤小ノ澤、松永/BLECHA, Jan(CZE)、佐藤(文)/AN, Jae-Sung(KOR)(3)
○スペインF2 Q3R進出:ダニエル(16)

今週は全豪に錦織、中国F2に松井井藤佐藤(文)松永、スペインF2にダニエル
週末ハワイ50K予選に井藤高橋(優)(orレユニオン30K+H予選)、
カンボジアF1予選に竹内松永磯辺、スペインF3予選にダニエル

20110117付け日本選手ATPランキング
>>968
             Pts  Mov  Played
1   82 錦織圭   599   1    18
2  119 添田豪   469   0    24
3  164 杉田祐一  327   2     18
4  182 伊藤竜馬  292   0    25
5  310 近藤大生  145   0    21
6  369 守屋宏紀  111   2    26
7  436 松井俊英  82   2    17
8  460 鈴木貴男  72   1    12
9  464 井藤祐一  71   0     20
10 555 岩見亮    45   0    13

杉田が棚ボタでCH更新、全豪予選のポイントは再来週追加
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 08:07:39 ID:FozTwCt1
近藤、オーストラリアの悪夢を振り払って常夏のハワイへ〜
しかし・・・
ttp://www.atpworldtour.com/posting/2011/6112/mds.pdf
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:48:15 ID:+Rq+pIEf
しかし…ってまたなんかあんのか?w
981名無しさん@エースをねらえ!
1/17-1/24
◎全豪 R32:錦織
□中国F2 S R32:佐藤(文) R16:松井(6) QF:井藤(8)
       D SF:松井佐藤(文)
□スペインF2 R32:ダニエル(Q)

○スペインF3予選 予選決勝進出:ダニエル(7)
□カンボジアF1予選 Q1R:内海磯辺

今週はシンガポール50K+Hに添田竜馬、ホノルル50Kに近藤、
カンボジアF1に松井関口小ノ澤佐藤(文)竹内松永(浩)
スペインF3にダニエル
週末バーニー50K予選に近藤守屋、カンボジアF2予選に竹内松永(浩)磯辺内海

ダニエルは元250位の選手に惜しくもファイナルタイブレ6-8での敗戦