岩佐徹にありがとうを言うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
賛否両論あるだろうが、こんなに素晴らしい実況をするのは自分の人生の中ではもういないであろう。
そんなわけで、おまいら、ここで礼を言っとけ。
きっと岩爺も見てるぞ。


2名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 07:59:15 ID:5oiWjBWw
来年からどうなっちまうんだ!?
WOWOWよ、フリーで使え!
3:2005/09/14(水) 08:05:40 ID:pyRA2UX0
ありがとう。本当にありがとう。
あなたのおかげでテニスの魅力を知りました。

柔らかな声。
絶妙の実況。
笑えるコネタ。
全てを知り尽くしながらも喋り過ぎないところ。

そして最も好きなのが無言。
素晴らしい試合が終わったとき、感動のシーンがあった時、喋らず、映像に全てを語らせた。

ほんとうに実況とはかくあるべき、というお手本のような人だった。

今までありがとう。そして、お疲れ様でした。

岩佐徹のブログ ttp://www.toruiwa.tv/
4名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 08:28:12 ID:Bi4r1s8d
私的に彼の実況がベストだったんだがなぁ。
やはり、人間、年には勝てないのか…。
いやはやお疲れ様でした。
5名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 08:39:29 ID:5dWOmACm
体調面での不安があるし、仕方ないんだけど残念だ・・・。
民放のテニスの実況はあまりにもひどいからな。
うるさいし、テニスわかってないし。
岩爺の画面に語らせる実況が大好きでした。
間が大好きでした。

数々の名実況、柳さんとの名コンビ、ありがとう。
そして、お疲れ様。
6名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 09:13:04 ID:NqR1+wqq
色々叩かれたりもあったけど爺の実況好きだったよ。
柳爺とのまったり放送が見られないと思うと残念だ。
本当にお疲れ様。
もし機会があったらGAORA辺りで実況してくれw
7名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/14(水) 09:48:34 ID:+fN2MPpW
びっくりした・・・。岩爺が死んでしまったのかとオモタ・・・。

でも引退はそれと同じくらいショック。
アガシより先引退しちゃったか・・・。
岩爺の実況、自分も大好きだったよ。アラカルトも大好きだった。
岩爺の後継ぐ人いないじゃないか・・・。どーすんだよ・・・。

ありがとう。お疲れさま。
でも考え直してくれ・・・。
8名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 10:14:21 ID:Ut9kT53C
驚いた。
WOWOW見る気が失せたよ。
来年からテニス中継どうなっちゃうんだろう。
NHK,WBに岩爺をスカウトしろ!
9名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 10:51:55 ID:kcVF9EeT
いつかはこういう時が必ず来てしまうんだけど、
ただあまりに唐突すぎて・・・
おいは今すごいショックば受けちょる

寂しくなるなあ・・・・

岩佐さんの実況すげー好きだったんだ
あとアラカルト
これが見れなくなると思うと・・・

寂しくなるよ・・・
10名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 11:31:00 ID:X+rsW8P2
>テニスの番組作りに対しても不満を感じるようになり、サッカーでも、制作陣との
>間に考え方の違いが出てきました。
>今回も、自分がWOWOWのテニス制作の一員である感じがしませんでした。
>悪い影響があってはいけないと考えて、スタッフやコメンタリー仲間にも話しませんでしたが、
>日本を出る前に、会社との間で「これが最後」と決まっていたからかもしれません。

ちくちく書いてるねw
11名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 11:53:27 ID:3xuPM1zO
こう言っちゃなんだが、自由に編成がきくスカパーの方でもっと活躍できたじゃないかとw
12:2005/09/14(水) 12:15:33 ID:pyRA2UX0
岩佐徹フラッシュキボンヌ
13ああ:2005/09/15(木) 01:14:18 ID:a3AZwj2S
本当に、あの実況は心を癒してくれたなあ・・・・
ビデオに撮るとき、普段はチェンジコートの時やポイントの間は早送りしてるんだけど、岩爺の時は話が面白いからそのまんま再生してた。
おかげでめちゃ時間とられるようになっちまった(笑)
サンプラス引退式の時の一言。「私は40年間アナウンサーをやってきたんですが、放送中に泣いたことはないんです。しかし、今日は自信がないんですよね・・・・」
その後のサンプラスに対する正直な気持ち、そしてセレモニーが始まれば見事にその感動を伝えてくれた。
あれは泣けた・・・・

テニスの楽しみが半分なくなったような気分だ。

ラインを捉えました〜!!ていう表現も好きだった。

なんかまとまらん。ほんと、ありがとう。


14名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 18:55:49 ID:+ZrmzUdC
サフィンヲタとしては
全米優勝の時の
柳:「見てくださいよ〜。怪我なんてしなさそうね体してるじゃないですか〜」
岩爺:「ほんとですね〜」

全豪優勝の時の
今年はフェデラーの対抗馬として男子テニスを盛り上げてくれるでしょう(みたいな言葉)

がなつかしい。どっちも裏切られたんで。
ラインを捉えました〜!自分も好きだった。
「素晴らしいショット」と「凄いショット」を使い分けてたのも上手いと思った。
15名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 19:46:44 ID:UeeGMjpk
引退発言撤回して復帰を望む声もあるが、自分はこれでいいと思う。
最近は選手に対する思い上がり発言も耳に付きはじめてたからな。
惜しまれてるうちに退くのが吉だ。長い間、乙!
16名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 03:00:36 ID:1ikp9y7K
ありがとう。
17名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 04:02:18 ID:6eSb19iw
>>15 同意。
好きな選手と気に入らない選手への態度が露骨に違う事があって
ちょっとなあ・・・って思う事が時々あった。
サフィンあたりはすごくお気に入りだったよね。
まあ民放の絶叫中継よりは遥かに良かったのは確かだけど。
18名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 12:26:06 ID:jtrvzYSm
来年からどうなってしまうんだ…
久保田・鍋島・島村・田中で回すのか
19名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 16:27:06 ID:R8TZ9Ve2
岩佐さん引退か…>>3の理由で岩佐・柳コンビは一番好きな解説者だったのに・゚・(ノД`)・゚・
またどこかで解説が聞ければいいなぁ。
20名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 16:36:16 ID:eFBBeZ1K
>>18
日テレの福沢と船越が加わります。
21名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 19:54:22 ID:nExzstt7
柳さんの解説は結構深くプレーに入っていく感じで、本当に深くその試合を見
てさらにテニスを理解していないと分からないことがよくあって、鍋島なんて
初めて組んだ時なに行ってるのかわからなくてちょっと無言になったりしてた
けど、岩佐さんはその解説を分かりやすく翻訳するのが本当に上手かった。
それでめっちゃいい感じになってた。あのコンビは本当に絶妙だった。

>>20
ソースキボンヌ
福沢とかまじありえない・・・・
22名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 20:06:29 ID:s6eeGR0g
>>3の理由で、今は引退賛成。
最近はしゃべりすぎるようになってた。
特に立ち上がりに余計な小ネタをだらだらしゃべって
緊張感をそこなうこともしばしばあった。
選手のことはよく知ってるんだという驕りもちょっと入ってた。
長くやってるとそうなる。にんげんだもの。

ありがとうスレだから場を読んで書き込まないだろうが
あまりにマンセーすぎると批判もそれなりにわいてくるzo
23名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 22:06:33 ID:P8k/M3Ov
岩爺ありがとう
岩爺の実況もアラカルトも最高だったよ
24名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 22:45:56 ID:7dv2zwli
やめてくれて ありがとう!
最近の選手をネタ扱いした語りはちょっとウザかったです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:14:57 ID:EUVnjZKF
>>21
ネタだろ?

なんにしてもお疲れさまでしたってことですな。
思えば、漏れがWOWOWを見始めたのはテニス見たさだった。
そのころから、岩佐さんが実況してたんだよな。


>>22
やめてくひとをとやかく言うなや。
死人の墓をあばく半島もしくはその先の大陸の人みたいだぞ。
最後くらい、静かに見送ってやれ
26名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/17(土) 12:06:33 ID:MPW92jCT
>>25
あまりにもマンセー過ぎるからな。復活を願う声もある。
完全に辞めるかどうかわからん。違う意見があっても別にいいだろう。
この程度の意見さえ言われたくないのか?批判を封じ込めたいのか?
岩佐には感謝はするが岩佐信者はイタいな。
それに、亡くなった人と同じ扱いはできない。神話化する気もない。


27名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/17(土) 20:50:54 ID:xI9dXw7H
柳はやめないの?
個人的には柳にやめてほしかったんだけど・・・

28名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/20(火) 06:04:12 ID:0IxFrRNb
信者ではないけど、岩の実況好きだったよ
本気でがっくり来た…すごい喪失感。
いや、もちろん次のGS(全豪か)もWOWOW観るけどさ。
…はあー……。
特別ファンだと思ったことないのに、こんだけ喪失感覚えるってことは
やっぱ岩佐さんの実況がほんとすごい好きだったんだなあ
いろいろ言われてるけどヤナギーとのコンビもすっごい好きだった

復活してくんないかなあ…やべ泣きそうだ
29名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/20(火) 07:22:47 ID:r4VG8wg8
>>10
往生際が悪いな。わざわざそんなコトを書くのは
ファンからの苦情要望がWOWOWに殺到して
WOWOWの方が折れて岩の言い分を認めた契約更新を申し出ることを期待してか?

来年は岩信者がWOWOWと他アナ批判しまくるんだろうなw
気の毒だ
つーか、テニス自体が放送存続の危機かもしれんのにorz
30名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/20(火) 09:47:07 ID:GDwqFLuN
>>29
最後の一文は、もれも激しく危惧しているのであった
そしたら、岩佐さんどころじゃねーよ
31名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/06(木) 03:03:31 ID:OcH96vrH
ブログ再開したね
よかったよかった
32名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/06(木) 04:04:07 ID:p20B+rta
ほんとだ〜。よかったよかった!(泣
33名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/08(土) 03:01:12 ID:iWxUmbL2
あああああああああああ

ほんとだ

おかえりなさい待っちょったのよ(泣
34名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 12:14:16 ID:fCIFQFav
岩佐氏ね
35名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/25(火) 07:49:06 ID:Mww6Gok1
岩佐氏ね
36名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 03:15:17 ID:dCf9XBDZ
本当にやめるんですか?
37名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 03:24:37 ID:ZE3nDvVA
確か9月いっぱいで「辞めた」よ
38名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 19:31:32 ID:FLsTUgcq
28日のブログの記事はちょっとどうかなーと思った。
コメント含め「匿名で批判的な意見を書くのは卑怯」的な
雰囲気になっちゃってて。
あれじゃ記事に間違いがあっても指摘しづらいし
岩佐さんと違う意見なんて書こうものなら
信者から「卑怯だ!」とか言われそう・・・・
39名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 19:48:52 ID:qUx41cZG
>>38
同意。岩さんは誉めてもらいたいんだろうw

しかし、選手のファンにしてみれば一方的にネタにされたら反論はいろいろあるよな。
いち個人ブログなら何を書かれても影響は少ないが
テレビ人の言うこと書くことなら鵜呑みにするやつら多いし。間違い書かれたら、、、

まあ、間違い訂正や反論はここですればいいさ。
公開している以上、反論はありだろう。
それもいやなら会員登録制で読めるメンバー限定ブログにしなさいってこった。
40名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 19:56:52 ID:FLsTUgcq
>>39
そうそう。
もちろん悪気はないんでしょうが、たまにガセネタがあったり
間違えて書いておられることもありますよね。
でもそれを全部信じてしまう人って多そう。
単なる一般の人のブログなら、好きな選手の悪口書いてあったって
スルーすればいいことなんですが、岩佐さんのブログとなると
影響力大きいから・・・・
41名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 12:29:59 ID:jFAm9soE
岩佐は自演をやめて死ぬべきだよ
42名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 08:08:34 ID:EqLB7U9t
岩佐氏ね
43名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 22:16:38 ID:OzIAJWbQ
氏ね死ね岩さ
44名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/21(月) 22:59:45 ID:qc2ai6fc
これ岩佐氏のブログの事だな、たぶん・・・
   ↓
ttp://www.nsks-smash.com/hiroba/sm_4.htm
45名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 00:40:24 ID:KgyHum5z
戦前生まれだから「知的財産権の尊重」なんて進歩的な考えは理解できないんだよ。
46名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 01:38:33 ID:sPIRaRVP
大きな大会で選手の写真を撮るって
想像以上に大変なんだねー 知らなかった
47名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 10:38:59 ID:vgqqcUvg
>>44
報告も随分とくどたらしいな。
ひょっとして、自分で質問して、自分で答えてたりしてね(w
48名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 11:53:32 ID:NUspXQyw
スマッシュ編集部の頭とタチの悪さも相当なもんだしな
49名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 12:07:16 ID:jWIFLNFg
岩ささんの場合はさも自分のてがらのように写真を貼って
コンテンツの一部にしてるのがよくないと思う。サービスって あんたw

撮影者、写真提供サイトへの感謝が全く感じられない。
リンクやクレジットを記すのは、無断使用であっても最低限のマナーだと思う。
見てる人にも親切。そのサイトへ行けばもっと多くの写真を見れたり
ダイレクトでそちらに見たい写真を探しにいくこともできる。
無断で写真を使われた方にしても、自サイトへのアクセスが増えるのなら許容範囲 かも。
実質宣伝使用。
この点、一般人のブログの方が、まとも。ニュースソースも明示してるブログが多い。

岩ささんが写真や記事元へのリンクを貼らないのは、めんどくさいだけじゃないなw
そっちへ客が流れるのが嫌なんだろうw 自分への感謝がほしいんだと思うー
50名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 12:20:49 ID:TRhSR3N9
>>47
他のWebから写真をパクる、スタンドで客が写真を撮る、自分で撮った写真をHPにのせる、
これらのことをぐちゃぐちゃに論じているのが頭ワルス

少なくとも東レはルールを作って場内での写真撮影を「公認」しているよ
日本のスポーツカメラマンの程度の低さがよく分かったぜ
51名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/22(火) 14:48:56 ID:TY6gk+b0
>>44

岩佐のところにそのリンク貼ってやれば?
52名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/05(月) 08:21:36 ID:yrM2u9iP
とりあえず岩佐は死ねばいいんだよ
53名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/06(火) 13:31:51 ID:YddjdY0u
>>51
その後、何度かリンク貼られてるけど、岩佐・岩佐信者ともにスルーみたいね。
54名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/08(木) 04:49:04 ID:Mhvvfjnr
hairをヘヤって書いてるのに禿ワロタ。しかも何回も!
さすが生きた化石w
55名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/10(土) 11:55:49 ID:1mR361Hu
>>53
削除してるからスルーはしてない
56名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/31(土) 22:38:54 ID:ls/SOZGj
またブログデータ消えてるしw
57名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 00:17:32 ID:lsQi2DE+
この人のブログはどうなっちゃったの?
もうやるつもりないのかな
58名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 00:55:04 ID:zIWreqa1
>>57
すでに営業再開しておりますが・・・・?
59名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 13:09:18 ID:D64Yd8o9
つーかあれはかなりブログ依存症だなこりゃ
他にすることもなくブログがなきゃやってられんのだろ
特に全豪放送が近づけばなおさら、、、ご同情いたす

しかし全豪放送が始まったら
「厳しいことを言いますが」とか「あえて苦言を」とか
信者と一緒になって実況アナを叩きそうな悪寒w
60名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/14(土) 10:03:04 ID:mFz3i+k/
いろいろ紆余曲折があったと思うけど、スカパーも悪くは無いと思うぜ。
野球なんかは生中継で最後まで中継してくれる。
61ゴンザレス:2006/01/18(水) 09:55:57 ID:/h7EId0Z
>>57,59
定年退職したサラリーマンと同じで、毎日やることが無いんじゃない?
だから、外との接点を保つために、せっせこブログを書いてると...
62名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/21(土) 13:24:43 ID:QfYE1uYM
また逆ギレしてるよ
63名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 01:53:02 ID:hOhrdlkE
怒涛の勢いで更新してるわりに反応少ないよね。
削除したコメントって何を言ってたの?
64名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 14:09:48 ID:KJzJlU2J
事実誤認を指摘しただけだよ
痛いところをつかれると逆ギレする傾向にあるみたい
65名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 16:44:57 ID:40J73r2C
それだけで削除?マナー違反??
間違いを指摘されるのが嫌、、、裸の王様じゃん。
わお辞めてくれて内心は喜んでる関係者、案外多かったりして。。。
表向きには(本人にも) 言わないだろうけど(w
66名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 16:47:09 ID:40J73r2C
音声を消して見ていることを何度も強調してるのも笑えた
67名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 20:09:06 ID:KJzJlU2J
でも、今回の中継、くだらない雑談をする放送がなくなって
なんだかとってもすっきりした気がする。
68名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 21:38:30 ID:tw6T4pLp
スレ違いだから他行けよ
69名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 21:52:23 ID:5SZB3Mv8
>>67
同意!
70名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 22:04:31 ID:D7gDgg9Y
でも、今回の中継、くだらない雑談をする放送がなくなって
なんだかとってもすっきりした気がする。
ありがとう。
71名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 20:36:47 ID:iIHZ1dwj
やめてくれて「ありがとう」
72名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/30(月) 20:19:47 ID:09YAfUoI
柳が 岩の相手をする必要が無くなり
テニス展開の解説に集中できてて、
見てる方としては良かったな。
73名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 16:36:21 ID:pUtLKvOE
今日のブログ。
あの人のブログに対する考え方って
自分とは違うんだなーと改めて思った。
批判も駄目、好きな選手語りも駄目、
岩よりテニスに関して知識があることを書いても駄目って・・・
マンセーコメントだけ書いてろってこと?
いっそコメント欄なくせば?って思う。
74名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 18:40:06 ID:MPOOKOZl
あそこは読むと不快になるからしばらく行ってない。
久しぶりにいってみたらw ひどいね。
選手をまな板にのせて「是非」を問うだと?何様やねん。
選手のことを好き勝手に書き、修正、異なる意見は受け付けない。
そりゃあファンのストレスはたまる罠。
しかも違う意見を書く人を「アンチ岩佐」と決めつける信者もいる。

まああれだ、あそこは信者のたまり場だと見限って
勝手なことを書かれた時に、違う見解を書く場所を作ればいいんだよ。
ヲチ板につくってもいい。このスレに書いてもいい。
語尾に「ありがとう」を付ければスレ違いにならないw

ありがとう
75名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 19:20:06 ID:KAtC4pGt
自分のブログなんだからどう書こうがいいのでは?w
あそこはフェデ信者とアンチシャラポワが住み着いてますね
あ、ここもかもしれないですが。w
わざわざ批判する人は自分のblog作れば早いのに。
岩爺ありがとう。おかげで独りになった柳はアナウンサーとの実況で気分悪そうです。
76名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 19:38:05 ID:MPOOKOZl
ここには信者さんも住みついてますよw
自分のブログだから何を書いてもいいですよ。
しかし勝手なことを書けばトーゼン批判もあるw
批判を削除する権利はあるがw

だから、批判はあのブログのコメント欄に書かず
他に書いた方がいいつーことだ罠。ここでもいいと。
ありがとう。柳さんはヒトリ立ちできるから大丈夫w
77名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 19:46:24 ID:hFhDhuP7
見てきた。スタンスがよくわからんかった。でもまあ
1画像とニュースの引用元は明示すべき。コレ礼儀。
2表現の自由には責任が伴うもの。何を言っても俺の勝手ってのはどうかな?
不正確なことや不当な主張がまかり通ったら、それによって不利益を被る人もいるわけだから。
自分/他人の文責を明確にした方がトラブルを防げるよ。
岩爺ありがとね。
78名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 19:55:14 ID:nnzPjRuj
字数を少なくすると感情的な書き込みがかえって増えるんじゃない?
自分で自分の首をしめているようなもんだな
名無しでの書き込み推奨かな
79名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 20:17:45 ID:sWulaAN7
良スレ発見。

あの歳になって「ハハハ」と笑ってれば何でも許されると思ってる甘ったれた根性。
写真の無断転用。それを自分の都合の良いように正当化してしまう人間。
とてもマスゴミにいた人間とは思えないな。あっ、ゴミだからその程度か。

しっかし相当暇なんだろうな。毎日あれだけの量を訳して。
それだけでも随分時間が掛かるだろうに何の使命感に燃えてんだか。
アホらし。

>>65
前なんかあるスタッフを名指しでブログで批判してただろ。
あういうのはどーかと思うがね。その癖、自分は批判されるのが嫌らしからw

>>74
俺も見切り付けた。特に引退してから酷すぎ。女の腐った奴のよう。
俺もこれっきりこいつの事を書くのはよす事にするよ。しかし本当不愉快な奴だな。
80名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/06(月) 03:12:41 ID:rwflj0vR
彼が求める客はテニスについて無知で、英語のできない岩佐信者。
前からわかってたけど、今日の記事ではっきりしたね。
81名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/06(月) 09:13:24 ID:otMrrTv/
招かざるお客さんが嫌ならパスワード付きの会員制のサイトにすればいいのに・・・。
その方がお互いラクでしょ。
82名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/06(月) 15:46:09 ID:poux0WPn
だよね。できるだけ多くの人に読んでほしいけど、
コメントは信者からしか受けつけませんっていうのが矛盾してる。
一見温厚な紳士風だけど、中身は偏狭な頑固オヤジだ…
83名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/06(月) 16:27:13 ID:r/gYG74K
まさに岩狭w
あの何様ぶりはワイドショーやニュースショウのコメンテイターよりひどい。
取材者の立場からとうそぶいてるが取材してるわけじゃない。
よそのニュースをリンクも示さずパクり転載してるだけ。
選手への礼儀も取材者への礼儀もわきまえてない。
(翻訳ならいいと思ってるんだろうか?それは大きな勘違い)
84名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/06(月) 17:57:54 ID:JlI6wLtz
マスゴミで働いてた人間として同じ立場の人間への敬意ってものが感じられないな
ソース元を記載しないのがその証拠。それを書いた記者に対して失礼

岩佐信者を名乗ってる奴って、結局「岩佐が面倒臭い英語の記事を
訳してくれるから便利な親父」程度にしか思って無いんだよ本当は

まったく団塊の世代ってろくな奴がいないな

85名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/06(月) 21:27:02 ID:3vaAweTE
こんなところに書いても仕方ないのですが・・・
岩佐さんが憎くて言うわけではなく、
画像の無断転載だけは、考え直した方がいいですよ。
画像なしでも、文章が面白ければ人は来ますよ。
86名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 00:31:53 ID:4JFmZQT+
文章だって同じだよ。
他人の書いたものを勝手に加工(=翻訳)するのは著作権侵害のはず。
ある意味、真意が歪められる可能性があるだけに画像パクリより責任が重い。
彼は自分の知名度と影響力をわかってるんだかわかってないんだか。

87名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 00:46:21 ID:l7d+uFW5
いろいろ問題あるんだな…岩爺

だが、それでも、あのまったりした実況は素晴らしかった
88名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 01:23:54 ID:d/NtZgu7
うむ。自分もたびたび楽しませてもらったな、ありがとう岩爺。
だからこそ名を惜しんで欲しいね。
89名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 06:11:27 ID:V1CQTsn7
穴を辞めてから益々酷くなったよな
90名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 08:52:00 ID:wFyPAbeB
>>85-86

まあ、結局「老人」だということなんだろう。
今の社会の決まり事や、昔とは違うルールを、頭では分かっているつもりでもどうしても身に染みて理解は出来ないということなんだろう。
91アンチ名無し:2006/02/07(火) 10:29:18 ID:f7P1s9TQ
あんたってホント、バカで哀れだね。
こんな書き込みでも反応があっただけ嬉しいでしょ??

あんたも気がついてると思うけど病気なのよ、あんたは。
92アンチ名無し:2006/02/07(火) 10:49:36 ID:f7P1s9TQ
あんたってホント、バカで哀れだね。
こんな書き込みでも反応があっただけ嬉しいでしょ??

あんたも気がついてると思うけど病気なのよ、あんたは。
93名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 11:30:47 ID:BV6IO6g7
ああああああああああああああああっとデルピエロ!!!!!
94名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 12:30:07 ID:zjO7Hcxv
アガシが去年の全米で引退せずヒンギスが戻ってきて
穴ヤメタこと後悔してる希ガス。
人気をブログで必死こいて業界にアピール中な希ガス。
間違い指摘コメント物知りコメントはおじゃまだろうそりゃ(w

>>89
だな。本性がでてしまったつーか。
虚像=いい印象のままフェイドアウトしてほしかったよ。。。
95名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/07(火) 13:03:51 ID:dJ1Nj9Xh
岩佐信者mono
頭悪くて英語分からない自分の意見が無い他のブログ読んでせっせと尻尾をふる
勘違いな小人物がいい気になって岩佐のコメント欄に登場交通整理
矛盾の故事ぐらい常識だろww
滑り止め程度の大学を得意げにw痛いやつだなw

岩佐ありがとう
96名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 00:22:43 ID:pfNhV16x
もしかしたら局内でも問題になってたんじゃないのかな?
本人はなんとか続けるためにいろいろやってたそうだし、結局現場のスタッフや関係者や会社の方針やルールに沿わなかったと言うことだろう。
放送局が著作権無視のアナは使えないよな、やっぱり
97名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 06:49:34 ID:KiPPuqdz
ブログを読む限り「人から教わろう」「人の意見を聞こう」という謙虚さが
全くない人みたいだからね。組織内では老害以外の何物でもない。
人気アナであるにもかかわらず契約切られたってことは、そういうことでは?
98名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 17:51:17 ID:0pFtA5Fe
人気あったの?w
一部のテニスファンだろ

サッカーで大問題を引き起こしてるし
温厚そうな外見で騙されがちだけど
トラブルメーカーだったんじゃないかな
99名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 23:59:31 ID:L+sbhKip
頼んでもいないのにテニスファンの大便してるよ。臭
この人のblogにリンクしてるblogがアホに見えてきた。
100名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 00:13:24 ID:tm6tuo3W
まぁ、消されない程度に粘り強くコメント(含批判)をするのがいいんじゃない?
いくらなんでもそう露骨に削除ばっかりはできないだろうから。
101名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 00:16:25 ID:N6nTde9O
著作権侵害
ありがとう
102名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 01:09:51 ID:Cwa3qUv0
>>99
そうそう。
岩自身はテニスやったことすらないのにね〜
103名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 03:02:58 ID:pEl7p8BF
年寄りが老後の楽しみでやってるんだからそっとしておいてやれよ。
嫌なら見なけりゃいいだけのこと。
104名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 04:20:16 ID:6t4IHRP5
これだけは書かせてもらう
もうテニス中継にかかわって欲しくない
ガオラやWOWOWに聞こえるように声を大にして言っておく

マイクをもちたければ野球サッカーでやればいい
あ ワイドショーがいいかw
105名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 15:45:54 ID:aVSgTFOf
エナンのことを酷く書かれたから、エナヲタが荒らしたんじゃねーの?w
106名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 16:02:18 ID:Hxn2jEDX
前から「ダバディーに告ぐ」とか、
こういうこと書くかぁーってところがあった。
辞めてから酷くなったかどうかは・・・知らん
107名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 16:11:31 ID:KHRl/ka/
>>105
エナオタじゃないがあれはひいた
あそこまで訳す必然性がどこにあんだ?
何かに取り憑かれてるとしか見えなかった
誘導しようというのがミエミエ
全豪は肯定してたが、最後に過去の全仏で総否定
心底嫌いなんだと思ったよ
108名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 16:20:40 ID:aVSgTFOf
>>107
あの爺さん、エナンに何か恨みがあるのかね?

自分の意図に都合のいい記事だけを集めるのは得意みたいだなw
109名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 16:49:52 ID:cb0nh2xJ
>>108
とくに恨みはないだろ。
いい話より悪い話のほうが食いつきがいいのは世の習い。
エナンやヒューは格好のネタの宝庫だもんな。

まあ英文記事読むのがかったるいときは重宝してるよ。
某営利サイトの翻訳よりましだし、気になった話は元ネタ見ればいいだけ。
なので、ありがとう。
110名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 17:34:28 ID:8Z4kaAXS
ヒューやエナンのコメントは意図的に悪意訳されることがあるw
岩にとっちゃネタになってコメントがつけばそれでよし。本意なぞ知るかってことか
111名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 17:34:51 ID:lDGds9Vf
>>98
その有名なリーガ・ゲッツ事件って何?
何を言ってそんなにファンを怒らせたの?
112名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 19:30:07 ID:aVSgTFOf
>>110
悪意を感じる記事ばかり載せているわりには、悪意を感じるコメントは削除って、なんだかねえ

>>111
http://letitflow.blog9.fc2.com/blog-date-200308.html
wowowのサイト上に岩佐氏のコラム(現在削除&謝罪文)がありリーガファンを
逆撫でする内容だったため(リーガゲッツ!というタイトルだった)
岩佐氏のbbsに苦情の書きこみ殺到→閉鎖
113名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/09(木) 22:16:41 ID:QjwAoxsH
ヒューに関する記事なんて、明らかに間違ってることも
平気で書いてるもんなー。
一度、コメントでそれを指摘したら
「ソースにより違う記事がある場合は、面白い方を優先します。
 あしからず。ハハハ」みたいなコメントが返って来て呆れた。
間違いを指摘されても開き直るだけ。救いがたい。
114名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/10(金) 02:59:50 ID:W6pqlU/V
>>112
ありがと。
115名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/10(金) 20:24:01 ID:ivHgGMZz
何か選手を陥れるような記事ばっかだな
本人はそれでいい気になって笑ってるみたいだが
ハハハ
116名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 09:21:19 ID:u/BFOc7n
ハハハ。
117名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 10:06:23 ID:rdD7oosX
四面楚歌
118名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 10:08:51 ID:M1ekBw0G
訳が明らかに変なことが多々あるよなぁ。
まぁ、信者達はソースを読むことなんてないだろうけど。ハハハ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 10:09:53 ID:+Fl1N3aq
120名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 13:58:48 ID:oZvxNAsU
今度はキム叩きのブログを紹介してるよ。最近のこの人はどうしたの?
アクセスとコメントを増やしたいために煽ってるとしか思えない。
121名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 15:51:59 ID:2RgJ3cPc
彼が何を書こうと勝手だけど、あのブログに書いてあることを
鵜呑みにして信じるお人よしが多いのが困るんだよなあ・・・
122名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 16:51:30 ID:KqLiss8L
ことの真偽はどうでもいいんだろう。
岩が求めるのはアクセス数と期待通りのコメントだけ。
「情報通ですね。」「ヒドイ選手ですね」
選手は 老後のひまつぶしと自己満足のためのおもちゃ。
123名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 17:01:18 ID:mW1LrPB0
コラムニストきどりなのが藁える
地道に選手に取材したことなんぞないんだろう
wowowの役得で選手に近寄って写真取らせて貰って自慢する程度のミーハー人間が
他コラムニストの記事をパクって  権威まで着ようって魂胆ミエミエ
イタイよ岩さんイタイよ
124名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 17:23:16 ID:LZ8wuXSr
少なくともBodoのブログは反論や選手擁護を「知識のひけらかし」と称して
拒んだりはしてないもんな。それでコメント欄が暴走することも多々あるけど
マスメディアに関わる人間のブログとしてはそれが正しいあり方だと思うがね。
125名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 17:31:15 ID:h7v4t48K
ブログでテニス情報を拾ってくる人が増えたし
それを見れば情報はいくらでも見つかる。
だから岩佐爺のアラカルトは必要なくなった。
しかしブログの更新量が多いのも、
あきらかに一般テニスファンに対抗しているとしか思えません。
しかも取り上げるネタが選手に対するネガティブなものが多いから
批判がでるのは当然だよねぇ。

「さらばWOWOW」のコメント数のネタをいつまで引っ張るんだろう、この人。
コメントが多いほどいいブログだという理屈などないだろうに。
正直失望しています。

私もブログしてますけど、トラックバックして対抗してみようかな。
126名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/11(土) 19:25:09 ID:IcWeeXrQ
本当何が言いたいのかさっぱり分からん
ちょっと精神的にきちゃってる???
本人は人徳が無いのを分かってるようだが
ハハハ
127名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/12(日) 22:44:05 ID:AV5OP0wE
サイトの「マイブック」を読めば分かるけど
年取ってからああなったわけではなくて、昔から
上司には「生意気、ワガママ」と嫌われ、管理職としても無能
社内政治もからきしダメで、本当に「実況バカ一代」
それが偶然WOWOWというニッチ狙いの職場に辿り着いて
60歳半ばまで現役でいられたのだから人生は分からない

多分ブログやるよりも一昔前のようにメルマガで配信して購読数にニンマリし
たまに信者のメール受け取る形の方が向いていただろうけど
折角だから他局の映像に合わせてウェブラジオとかポッドキャス始めて欲しい
多分「実況のIT革命や!」とか言って放映権なんか気にしないだろうし
誰かおだてて焚きつけてきて
128名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/12(日) 23:00:43 ID:12ia8tEK
なんだ
ただの嫌われもんだったのか
ハハハ
129名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/12(日) 23:49:51 ID:0uLdiNcm
IT普及前の自分勝手にやり放題で批判が届かない時代の人だね。
今はご意見がダイレクトに届くから自己満足の足もとをすくわれる。
思いこんでいるほど自分は人気がない事実を受け入れることができない。
自分は正しい。批判するやつが荒らし。
自分のコラムw はユーモアのないやつには理解されないと思いこんでいそうだw
あれがユーモアか? ハハハ
130名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/13(月) 23:44:34 ID:uf9puTWZ
サフィンヲタに媚び売っとけばブログは安泰だ ははは
食いつきやすくてありがたいよ ははは
131名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 01:22:50 ID:5vWZ42FU
ははは→×
ハハハ→○
132名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 07:13:47 ID:b/JcN/oT
露骨だよな、サフィン贔屓は。
ヒューやエナンについては、絶対いい話書かないのに。
133名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 07:59:54 ID:i8Z5JOV6
シャラボアも贔屓している。本人は否定しているがね。そういうとこが
いやらしい。好き嫌いがあるなら、そうと正直に言えばいいのに、隠し
立てして必死に言い訳するから馬鹿。

自分はマスコミの代表だとか、男の代表として発言するとかそんな発言
もたいがいにしてほしいよ。
134名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 08:41:01 ID:i5E1sf6H
ほんとにマイクを置いたんなら贔屓選手のことだけ書いてりゃいいんだがね。
ほんとにマイクを置いたんなら。
偏見ありありのくせに公平なテニスblogのフリしてるのがイヤラシイ。
うぶなネット初心者が偏った情報をまにうけるから困る。
135名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 11:26:52 ID:cRnhTFBP
マイクを置いたのではなく、マイクを取り上げられたのです。ハハハ
136名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 14:47:22 ID:O5WcT9RL
ハハハ
惨めだね
137名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 23:55:27 ID:BeMmKUEH
今度はフェデオタ対策の為に、フェデのいいネタを用意したね。
ハハハ
138名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/14(火) 23:58:26 ID:EL0TaiFe
ていうかサンプラオタなんだな ハハハ
139名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 01:29:11 ID:qaL2AkME
爺もどうかと思うが過剰に噛み付くフェデオタもどうかと思う次第

まぁ2ch然りフェデオタはどこでも痛いもんだが
140名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 02:26:08 ID:zxjDciyo
また何か噛みついたのかとヲチしてきた。(野次馬ハハハ
新しいフェデネタにフェデオタはコメントしてない。
イタいオタも爺さんの独善ぶりに引いたなこりゃ。
コメントはサンプラネタ部分だけだた。
サンプラとアガすと貧ギスオタだな爺さんは。
141名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 03:05:40 ID:Aub+7XnC
過剰に反応しているのはオタよりも爺の方。しつこく「わたしはフェデラー
嫌いではない」とか書くし、あきらかに煽ってるね。
実はそうしてオタから相手してもらいたいという変態爺では?
142名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 03:07:40 ID:Aub+7XnC
オタがいたいのはどれも同じ。フェデオタだけでないよ。自分だけは
違うと思ってるのもどうかと思う。
143名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 04:46:31 ID:oC0+KQYW
扇動的な事を書いて、釣ろうとする

ありがとう。
144名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 05:24:45 ID:Aub+7XnC
どういたしまして。
145名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 14:54:09 ID:vm3+ZtcJ
サンプラスをコケにすることはないね岩さん
模範的なサンプラスでもいろいろあるのに悪くは書かない。
悪い噂はフォローする。オタならそれは正しい行動。

他の選手のゴシップ書くときは真偽よりも面白い方を採用するから嫌なんだな。
選手のコメントを挑発的な日本語に意訳したり。
間違った情報で選手のイメージや名誉を傷つけられたくないから訂正したくなる。

好きな選手のことだけ書いてればいいのに。
146名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 18:42:09 ID:okYc7En0
コメントの字数制限を厳しくするのはウンチク語りを阻止するためだってさ。
自分が知らないことをコメントに書かれるのがどうしても嫌らしい。
つくづく小っさい男だな〜
147名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 22:59:09 ID:XkSTRrDR
サンプラスは自分が中継を担当してきたときに一番強い選手だったから
やっぱりすきなんだろうけど、
ボルグ、マック、レンドル等の話題があまり出てこないのが
岩佐爺のしょぼいところ。

十数年間放送してきたと半分自慢げに語っているが、
所詮、自分が中継した時代の選手しか語れないんだもんなぁ。
テレビ局に勤務していたんだから、昔のテニスの映像も手に入れて
しっかり昔の選手も研究してほしいものだ。
148名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/16(木) 10:59:22 ID:qHPOCHUs
「さらばWOWOW」のログが欲しいのはやはり再就職のための資料が欲しいんだろうね。

ハハハ
149名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/16(木) 23:49:56 ID:JyszUYHF
再就職はテニス以外でおながいします
野球とか野球とか野球とか
カーリングとかもいいかもお!
150名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 00:21:04 ID:MT02FTWa
「はじめてのおつかい」て。
まぁ、ブログだし、いいんだけどさ。
何よりも信者たちのよいしょぶりがひどいな。
これだけ気持ちの良い信者ぶりだと開いた口もふさがらない。ははは。
151名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 00:30:56 ID:/reHwA/V
いいじゃん。
怪しい情報をもとにテニス選手の名誉を傷つけることを書かれるより
自分の生活をネタに信者さんたちと楽しんでてほしい。これからも。

それよかボドーをテニス選手にも人気のあるコラムニストだとよしっしょしといて
それがガセっぽかったとわかると
「最近のボドー記者の記事には“辛らつ”をこえて“書きすぎ”と思われることが多いです」だとよ。
わらったわらった。オマエもナー とはこのことだ。ははは ははは

152名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/20(月) 14:45:33 ID:wLbI+uz9
今日のブログはおもしろい。
脳内ジャーナリストのテレビ人ってまさにこの人のことじゃん。
しかし、公式記者会見ってちゃんとしたジャーナリストしか入れないのかと思ったら、
岩爺みたいなただのアナウンサーでも簡単に潜りこめるんだね。
選手は大変だ…
153名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/20(月) 23:50:16 ID:hGpVOtDG
読んでキタ
「中途半端な知識で分かったフリをして首を突っ込んでくるな」
これは岩サに返したいコトバw

記者会見に出かけて知ったか生活15年もすりゃもう選手より偉いと思っている勘違い天狗

この人たちにとって選手はしょせん消耗品なんだろう
こころない質問や叩き記事でつぶしたって平気なんだろうよ
すぐ新しいのが出てくる。女子はとっかえひっかえの方がお楽しみ
154名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/21(火) 21:15:27 ID:0XasKDql
本人は自分だけは違うと思ってるところがいたい
それよかこいつってモレスモの事嫌いだろ
155名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 13:05:17 ID:uDnplpzU
ここのぞく度に思うんだが
病んでる人間多いなw
156名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 13:45:14 ID:L+byrv0D
テレビに出ていた人の言うことを鵜呑みにする人って
いまだに多いんだねw 嘆かわしい。
157名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 18:09:02 ID:eem0BNU/
>>155
本人?
一番病んでるのは本人のような気がするが
158名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 22:34:29 ID:7Up5sbW9
>>156
この人はサッカー放送から追放された人なのにね。
159名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 23:53:58 ID:FiTuitiG
岩爺はエナンは反省するべきだと思ってるようだね。
全豪の後はドバイ出場で記者会見があったから答えてるのに
ほとぼりがさめたころにやっと口を開いたってw
ひどい書かれよう。悪意ありすぎw
160名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 23:56:08 ID:yR9fzLZx
>>155
禿同です
ここは病んでるから自分で気付かないし他人の言うことも理解できないみたいだね
161名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 00:08:09 ID:jMuwYGCH
ここを病んでいると決めつけたい気持ちはわかる。
ここに正論を書かれても削除できないから悔しいだろう。

自分で気付かず他人の言うことが理解できず
耳を傾けないのは岩ブログ。
162名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 14:44:36 ID:MbeEKd//
>>158
>>119

>>156
どういう人がどんな気分で書き込んでるか分からない
掲示板の言葉を鵜呑みにする人間も同レベルでなげかわしい
163名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 15:05:59 ID:WRQCp/Pn
少なくともここは岩爺擁護も反論も削除されない。
鵜呑みにはしない。判断は自分でする。

リーガゲッツ事件の頃はサッカーファンはやりすぎだと思ってた。
結果としてサッカーにとって良かったのかもしれない。
岩爺もサッカー選手をネタにはしないからな。
164名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 15:47:29 ID:70eJg8H/
>>162
じゃーおまえは岩佐の言葉の裏には
何もないとでも思ってんの???
擁護するならもっと違う言葉で擁護すれば?
擁護できるものならだけどさw
165名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 18:46:27 ID:Pbf7b41K
ダブル・ベーゲルww
また変なカタカナ使ってるし
166名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 19:23:31 ID:PfdTbXwJ
言葉遣いや誤変換はどうでもいい。
重箱の隅をつっつく気はない。
選手をコバカにしたり誤解を招く書き方をするのが嫌なだけ。
167名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/24(金) 20:38:20 ID:Dyb0OK48
フィギュア3人娘&実況アナにもダメ出しかよこの爺は…
168名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/24(金) 21:54:40 ID:UxXVxhic
事実よりも面白い記事を優先するって
岩佐本人が書いてんだからね。
それを信じる方がどうかしてる。
169名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/24(金) 23:46:02 ID:qvSFk61X
誰も自分には敵わないと思ってるのが見え見えの文章で読んでいてイタイ。
ジャーナリストでもないのに。



170名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/24(金) 23:58:36 ID:W10QyaaO
アメリカメディアのスポークスマンだね
アメリカメディア発=テニス界すべてなところもまんま
アメリカの叩き放題なイタイ言い分だけ取り上げても
テニス界を知ってることにはならないだろうに

アメリカ紙に載ったイチローの発言を叩いていたことがあった
後で、そのイチローの発言は間違って英訳されたことがわかったが
岩佐さんはイチローの発言を訂正もしなかった
アメリカメディアマンセー!なんだろうな
選手の真意などどうでもいいんだろう
171名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 00:20:17 ID:DlcKtfnh
岩佐が気に入ってる選手のファンはいいだろうけど
(サフィンとか)
そうじゃない選手のファンにとっては
いい加減にしてくれよー!と思うことばかり。
172名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 16:03:49 ID:0Jvwz9Ne
『日本にも「金で何でもできる」と言っていた男がいましたが』とな。
皮肉にも何もならない不謹慎発言をしてどうするつもりだろう。ハハハ。
173名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 03:08:08 ID:kumIb90e
この人、ブログ書けば書くほど仕事の依頼が無くなっているんじゃないのかな?
174名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/02(木) 02:26:18 ID:Eh0p/bIs
>この記事を読み返すうちに、想い入れ過多だった目の曇りがとれた気がします。
>好きな選手への厳評は胸にズキンッときますが、
>選手への敬意が基底となって丹念に選ばれた言葉のチカラは大きい、と感じました。

爺がてきと〜に言ってることにこの賛辞!信者の思い込みってすごいなw
175名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/04(土) 01:37:30 ID:8h0sdsyL
ちょっと気になったんだけど、岩佐って杉山とか
日本選手の事って殆ど書かないのは何故?
嫌いなの??
176名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/04(土) 02:06:06 ID:jzsjS3DG
ミーハーだからでそ。
サンプラス、アガシ、ヒンギス、サフィン、シャラポワ、ナダルがすきで
あとは海外ニュースでメジャーな記事とゴシップ中心。
つーか日本人選手のことはもっと知ってる人多いから
いい加減こと書くと無知がバレる。
ここ読んでたら明日は書くかもしれんね。ヒンギスのついでにw
177名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/04(土) 19:30:29 ID:TJnmTQfb
最近あいつが大人しくなったのはここ読んでるせいなのか?
178名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 01:02:34 ID:kAAbpYGR
>>176
シャラポ好きなのか??
むしろ嫌いと思ってた自分は、読みが甘い?
179名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 05:57:31 ID:Y4csK/7b
こいつシャラポワの事嫌いな筈
好きなのは、ナダル、山猿、サフィン、ダベ、キムだろ
サフィンだけは勘弁して欲しい
まぁ話題を提供してくれるから好きなんだと思うが
サフィンを除けば、自分が嫌いな奴ばっかw
180名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 17:31:10 ID:TpPC5ZRP
ヒューイットのことはほんとに嫌いなんだな。
ヒューは去年のインディアンウェルズ決勝で無理して
去年は足が完治してない状態だったんだがそのことは一言も触れてない。
ヒューやエナンやウィリ姉妹の悪いところは彼らが死ぬまで何度も繰り返し書くんだろうなw
181名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/06(月) 20:28:09 ID:mxH9Xm7X
WOWWOW叩きもさり気なく入れていくはず。

シャラは嫌いなわけないよ。
嫌味っぽいこと書いたのは一度だけで、後は賞賛と同情ばっかだから。
182名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/07(火) 21:06:59 ID:A6QZQrh8
>>180
同意。
ヒューやエナンの「いい話」だっていろいろあるのに
ぜーったい取り上げないもんな。
で、岩佐の書いた話だけが真実だと思い込む輩がうようよ。
最悪だ
183名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/10(金) 22:36:07 ID:GoE1oNpo
今日のブログの最後のコレにぶち切れそうになった。
「元気でウインブルドンのトロフィーを売らなくてすむ幸せな
生活を楽しんでいてくれたらそれで十分です。ハハハ。 」
ボルグを嘲笑い、馬鹿にしてるようにしか取れない。
「ハハハ」がホントにむかつく!
184名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/10(金) 23:59:26 ID:spVPDXjF
タイミングがw
わざわざボルグの話をだしてしかもそれが誤報かもしれないんだが
「なにかある」と書いておいてその後にサンプラスのトロフィー7個の部屋の話題。
ギメルのブログはおもしろないといいながらサンプラスのトロフィーの話だけのために
ひっぱってきてるんだよなw ハハハ
185名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 13:04:39 ID:j+l/DehM
,、,、,、(´▽`)

ハハハ(´▽`)ハハハ 八八八 ノ\ノ\ノ\ / \/ \/ \
186名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 13:58:35 ID:mh+AryvR
ヒューイットとブレークの一件について。
岩氏は今まで不確かな情報と岩の偏見をもとに断定的な言い方をしてきた。
ヒューイットを差別者に印象づけてしまった罪は重い。

岩氏は自分で思ってるほど情報処理に慎重な人ではない。
自分の思いこみとアメリカメディアを鵜呑みにする人だ。
おもしろく書ければ選手の名誉はどうでもいいというスタンス。
岩信者は擁護するだろうがごまかさはしない。

今回のこともコメント欄でソース付きでつっこまれたので
しかたなくくどくど弁解したにすぎない。
つっこみがなければあのままだったろう。今までそうしてきたように。
187名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 14:01:26 ID:mh+AryvR
× ごまかさはしない。
○ ごまかされはしない。
188名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 19:55:39 ID:KM9MhFch
今さらだけど、>>174が書いてるように
「選手への敬意が基底となって丹念に選ばれた言葉のチカラは大きい、
 と感じました。」なんて賛辞、
岩佐のブログのどこをどう読めば出てくるんだか。
ボルグの不幸を笑いものにするような人に、選手への敬意なんて無い。
189名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 00:31:30 ID:bvOgLDJ2
読んでみた。
自省の態度を評価したいところだけど、次の点はちょっと引っ掛かるな。
・予断が入るのを結局肯定しているように思える。
・よって、疑わしきは罰せず(推定無罪)という立場はとらないつもりに思える。
(立証されていないことについて、予断で有罪扱いするのは相手の権利の侵害じゃないか?)

…じかにコメントして取り巻き連中から噛み付かれるのは嫌だしなあ。
190名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 02:09:15 ID:kH5O31gh
証拠不十分で罰せらない=無実の証明ではないんだから、
疑問を投げかける自由くらいあるだろ。
191名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 02:35:04 ID:cJvyfU2R
疑問を投げかけるって感じじゃなかっただろう。決めつけに近かった。
192名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 03:54:16 ID:bvOgLDJ2
>>190
>証拠不十分で罰せらない=無実の証明ではないんだから
ここ、すごく重要な点だけど、ちょっと考え方が違わないか?
有罪と立証されないかぎりは無罪だし、無実として遇される。

岩爺のブログでひっかかったのは、たとえばヒンギスのくだりね。
物議をかもすような発言を何度もしていたので言ったのだろうと思っていた、
そして予測はあたったっていう調子なのがね。
例えばさ、仮に五回コメントする機会があってことごとく失言したからといって
六回目も必ず失言したとは限らないだろ。
岩爺は悪気なく正直に書いたんだろうが、ちょいやばい思考じゃないか?

岩爺、物事に対してちょっと傍若無人なところがあるなー、という印象。
(いいところもたくさんあるだろうけどね。)
193名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 13:06:21 ID:XNCUoKNS
3月11日のコメント欄より

>おっしゃるとおりです。お恥ずかしい。
>修正しました。

>間違いがあったら謝罪してすぐ訂正する…
>永田議員から学んだことです。ハハハ。

コメントもらった人たちから学んだとは言わないんだな・・・
しかも永田議員から学んだって・・・
たぶん面白いと思ってこうコメントしているんでしょうけど、ドン引きですよ。
194名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 16:02:35 ID:eUt9bNXx
ヒュー・ブレークの話といい、堀江や永田議員を使ったジョークといい、人間性を疑うな。
本性を表してくれてありがとう。ハハハ。
195名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 17:25:29 ID:lpnEgv/p
「マイクをひとまず置いた。」という表現になっているけど、
復帰するとしてもどうしてもWOWOWじゃないとダメなの?
196名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 23:45:42 ID:ZS/E3enb
ヒューとブレークの一件については、
結局、自分が出たという会見のことも読んだというスクリプトの内容も
都合よく忘れちゃってたわけだよね…

やっぱり、DQNのヒューに比べてブレークやアガシは立派です、と
あらためて強調されちゃったようにしか読めないんだけど、
これってヲタの被害妄想?
197名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 23:55:01 ID:wHSAS9OP
オタでなくてもそう思う。まっとうな感想。
コメント欄で最初につっこまれたときは他の情報はもってないと受け流してた。
改めて丁寧な口調でソースを提示されたからしかたなく書き直したわけだろう。
ヒューに関する自分の見方を訂正したわけではなく
ブレークがいい人だってのを強調してしめくくってるw

ヒューのことは、岩さんの偏見と思いこみで判断してる部分があると思う。
そういうが「差別体質」なわけなんだが、気づかないだろうな岩さんは。
198名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 23:59:20 ID:SpfnY5l+
岩爺は忘れてるみたいだが、ヒューはあの発言の直後からプレスに厳しく
追求されたが、「差別的発言ではない」と言い張るだけで、
じゃあどういう意味かと聞かれてもはっきり答えられなかったはず。
だからレイシスト解釈が広まり、後から出してきた説明もこじつけっぽく感じられた。
すべてヒューの自己責任だから、この件に関しては岩爺を責める気にはならないな。
199名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 00:01:24 ID:9qaVP/7P
そういうのが ↑ 訂正
200名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 00:10:59 ID:YMeBOuNt
差別問題は言葉狩りや逆差別もあるからね。
そんなつもりはなかったのに差別したと追求された方も被害者だったりする。
201名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 00:26:27 ID:rNo9Dw60
自分も、全くそういうつもりは無かったのに
差別っていうか問題発言扱いされたことがあるなあ。
(しょせん職場内での出来事だけど)
202名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 05:32:04 ID:GUeDeNq4
だけどそもそもさ、
仮にヒューがブレークのことを指してたとして、
それが人種差別になっちゃうの?
ホームアドバンテージで不利な判定されて文句つけるとの
同じな気がするんだけど違うのか?
203名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 16:53:52 ID:a3rCVZSV
肌の色というか人種を指したからでしょ。
アメリカではそういうのは差別と受け取られるからね。

ちょっとここの人たちってたかが一ブログに反応しすぎじゃね?
岩爺のブログって基本的に他人が書いたやつを訳して、
それに自分の見解を付け足してるだけでしょ。
海外のライターとかもっと過激なのもいるし、岩爺なんかまだ可愛い方だと思うけどなあ。
204名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 17:05:50 ID:7/5KRk3j
まったくだ。
もっといいかげんで偏ったブログなんていくらでもあるし。
なんかさあ、子供がテレビに向かって文句言ってるみたいな感じがするんだよね。
ここ読んでると。
岩爺ひとりでやってるんだから、当然取り上げないニュースだってあるし、
感想だの、意見だのくらい載せるさ。
あの人のブログなんだから。
205名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 18:00:28 ID:VfB9+odZ
>>204
おまえもわざわざここの文句書く必要もないわけだ。
反応しすぎだろうw
なんかさあ、子供がテレビに向かって文句言ってるみたいな感じがするんだよね。

擁護乙w
206名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 18:51:29 ID:6A0/UgfE
>なんかさあ、子供がテレビに向かって文句言ってるみたいな感じがするんだよね。
ソレだ!岩爺ブログがまさにソレ。ハハハ

203も2chのたかが一スレに反応しすぎじゃね?
他の板にはもっと過激なスレもあるし、ここなんかまだ可愛い方だと思うけどなあ。
207名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 23:43:56 ID:3N++d1V2
ここまだやってるしw
すぐに反応しちゃうのもさすがだな>>205-206
てゆーかスレ違いだから書きたいならスレ立てれば?
208名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/15(水) 01:13:13 ID:1p0+GiqU
パトロール乙w
>>204の方がもっと反応がはやかったんだが指摘なしかい?w

いいじゃんここで。廃物(スレ)利用w
岩爺もブログに反対意見書かれるより
ここでガス抜きしてもらった方が喜ぶだろう

どうもありがとうございました。
209名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/15(水) 01:37:26 ID:xPIWyCbZ
明らかに過激で片寄ったブログならみんな無視すると思うけどね。
岩爺のブログは一見温厚で公平そうなトーンで書かれているから客を引き寄せる。
が、その行間には偏見が垣間見え、コメント欄での発言も制限されている。
そこが癇に障るから、文句を言いたくなるんだよ。
ブログを荒らさないだけ、みんな大人だと思うよ。
210名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/15(水) 01:59:38 ID:XwMGSbxT
禿さん、いつもくだらない燃料有難う。
211名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/15(水) 12:40:40 ID:162Im3X/
公認FCあるんだ。知らなかった〜。
212207:2006/03/15(水) 23:59:21 ID:B1yJ72ES
釣れたw
213名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/16(木) 07:46:17 ID:r6MRev5J
岩爺と柳さんは最強コンビ
214名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 12:47:33 ID:UgBjrY0E
釣れたつーのは敗北宣言なんだよな ハハハ
もう死語だとオモテタヨ。

だれか爺さんに野球の仕事をめぐんでやってくれ。
リアル生活に生き甲斐があればテニス選手のあら探しせずにすむだろ。
毎日パソコンに張り付いて気の毒じゃ
215名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 14:09:47 ID:e2JXrePa
>>214
リーガゲッツ!の時にスカパー&Jスポを敵に回してしまった・・・。
216名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/21(火) 09:18:14 ID:bDAkEp56
岩爺、優勝したのにまたフェデ無視している。よほど嫌いらしいな。
217名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/21(火) 13:55:08 ID:c5uMkAlU
いいじゃん勝手なこと書かれるよりマシ。
フェデファンはしっかりした情報をもってるからいい加減なこと書きずらいんだろ。
へえ〜へえ〜と言って貰いにくい。ハハ

確定組
誉めageフォロー>ヒンギス、シャラ、ブレイク、ダベ、サンプ、アガシ
批判sageネタ扱い>ヒュー、エナン、姉妹

同じことをしても書かれ方が違うはず。
218名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/21(火) 14:21:47 ID:UXwPkgB8
ヒュー・エナンファンだって情報は持ってるだろうけど
それ書くと「悪意に満ちたコメント」扱いされるだけ。
219名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/21(火) 18:26:06 ID:rZrPcK3+
>皆さんにも、あまりマスコミに乗せられないようにとお勧めしておきます。疲れるだけですから。ハハハ。

な〜んて言ってたのに王ジャパン優勝しちゃったね岩爺。ハハハ。
嫌いなイチローが株を上げて悔しいだろうなw
220名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 15:36:52 ID:tf7fd3+4
>日本中に、まだこんなに野球ファンがいたことにも驚きました。もちろん皮肉ですが。ハハハ。
>言いたいことはやまほどあり、最後に私らしいことを書きたいとも思いますが、
>国中が祝賀ムードの中では野暮になりますからやめておきます。ハハハ。

負け惜しみ乙。ハハハ。
221名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 16:03:35 ID:Ef5m1teT
>>220
心の狭い爺さんだなw
222名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 18:28:44 ID:5VmxLFPm
>>221

狭いかも分からんが、お前らのように
ゆがんではいない。ハハハ。
223名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 23:16:51 ID:vH6Q+U6v
嫌いな選手のコメントや評判を歪めてる癖に何をゆう ハハハ
そういえばイチローのコメント曲解してたぞかなり前。
元のアメ新聞が英語誤訳報道だったらしいが。
アメのマスゴミに気をつけな ハハハ
224名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/04(火) 14:12:47 ID:1ZF4ddHx
ハハハ ホシュ
225名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 17:46:10 ID:U8dcxH3R
おまえら、自分の好きな選手に批判的な記事を載せられたからって
文句つけてるだけじゃん。
心が狭いな。ハハハ。
226名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 18:39:23 ID:3DaPw/2r
最近、岩佐みたいに海外テニスのゴシップネタを
載せているブログ多いねえ
オリジナリティーないなら、ブログなんてやらなきゃいいのに
227名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 20:14:32 ID:tObGcHqw
まずマスコミで働いておきながら画像の無断使用している
馬鹿なアナウンサーが辞めるべきだよな
228名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 20:49:16 ID:KLxgQcWC
>>225
おまえ、岩佐の批判的な感想を書かれたからって
文句つけてるだけじゃん。 心が狭いな。ハハハ
229名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 23:59:42 ID:rkT3NgsK
テニスって簡単なスポーツだから岩佐さんじゃ役不足。
岩佐さんほどの人はもっと難しいゴルフや
もっとメジャーな野球ををとりあげて思う存分語ってください。
ゴルフやゴルフ選手をもっとほめあげておけば
ゴルフの仕事がゲッツできるかもしれませんよ!がんがれ!
テニスなんか忘れてがんがれ!
230名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 12:07:21 ID:Lj9DRvXU
>>226
じゃどこにもないようなオリジナリティーのあるブログってどんなの?
具体案教えてくれたら、俺がやってブログ界の王者になってやるよw
231名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 12:57:04 ID:Btqx+maV
>>230
個性・オリジナリティー:
「よく調べている。しかし面白くない」ブログ=個性・オリジナリティーの
ないブログ。ブログを書くために海外ニュースをよく調べるのは当然。しかし、
そこに自分ならではの新しい主張がなければ、高く評価されない。常に「誰も
言っていないことを言ってやろう」という姿勢を持っておいてほしい。これは
ブログをやる場合だけでなく、社会でも重要なことだからだ。
232名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:11:31 ID:Lj9DRvXU
>>231
社会で重要なのは実行することだよ。
「自分ならではの新しい主張」、なるほど、具体的に何かについて意見をぜひ書いてくれ。
もっと言えば、そういうブログを作って示しなさい。
オリジナリティーがちゃんとあるかどうか、俺が判断してやるよ。
それから、現実に「高く評価」されるかどうか、すぐに分かるだろう。
常に「誰もやっていないことをやってやろう」という姿勢と
それを実際に行動に移す力、これが社会で重要なことだよ。
人のやってることを高みから見て文句を言う、これは子供がやることだ。
これは岩佐のブログに限らず、すべてのブログ、サイトに対して言える事だ。



233名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:12:20 ID:/sk9N3Oa
>>231
「誰も 言っていないことを言ってやろう」という姿勢を強調しすぎる余り
選手をこばかにするブログもダメだね。選手叩き=オリジナルな意見と勘違い。
そんな大上段にかまえたブログよりも
記事の二次利用であっても選手を応援しているブログは好感がもてる。
234名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:17:12 ID:Btqx+maV
>>232
俺は2chのATPやWTA関係のスレにカキコするだけで十分
ブログ書きたいヤツは勝手にやってくれ
ただ、批判をする自由は誰にでもあると思うし、その批判を
封印しようとするお前の態度は気に食わない


>人のやってることを高みから見て文句を言う
オマエモナーw
235名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:20:24 ID:Btqx+maV
>>233
そうなんだよねー

例えば、キムを叩いていた回は、もと記事を書いた記者には
オリジナリティーはあるけど、それを孫引きしているだけの
岩佐にはオリジナリティーはないよねえ
せめて、自分の取材に基づいた記事を書いて欲しいよな
スマッシュの方がまだ面白いよ
236名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:34:35 ID:Lj9DRvXU
>>234
あのさ、「批判をする自由は誰にでもあると思う」なら、
どうして自分の意見を批判されると「気に食わない」の?w

俺も「2chのATPやWTA関係のスレにカキコするだけで十分
ブログ書きたいヤツは勝手にやってくれ」と思ってるから
ブログそのもの(スタイルetc)に対して批判をしようとも、高みから見て文句を言おうとも思わない。
ブログ=「人のやってること」だから。
こんなスタイルじゃつまらないと思ったら自分で作るさ。

ただね、中に載っている意見、
具体的にどのニュースに対して、発言したこと、捉え方etcに関しては言いたくなることがあるし、
それは自由だと思うよ。

言葉を引用して書いてしまって気を悪くしたらごめんよ。



237名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:46:29 ID:IY/qifGx
岩佐の場合、二次情報かつ、選手叩きだからな。
しかも、自分が調べたかのように言うし。
あの態度は非難を浴びてもしょうがないかと。
238名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 13:55:37 ID:Lj9DRvXU
一つ不思議なんだけど。
二次情報だとか、元記事にはオリジナリティーがあるってのはどういう考えなの?
記者だって、何か書くときには今まで報道された記事を参考にしつつ書くんだぞ。
なにもかも自分で直接物事に当たって調べてると思ってるのか?
だから、一度悪く書かれてしまった選手は不思議とそういう流れで報道されてしまってるし、
評判のいい選手はあまりつっこまれない事がある。

キムの記事はそういう意味で面白かった。
悪い印象を持たれている選手であれば、記者会見中にすぐつっこまれただろう。
叩きでは無いと思うよ。

まあし、キムファンからすればそれでも嫌だろうし、
岩さの言葉にはひっかかるものがあるのは分かる。
239名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 14:06:35 ID:Btqx+maV
>>236
モマイはもうちょっとレスをちゃんと読んでくれ
俺の意見を批判する自由はモマエにもあるし、
別に気に食わないわけじゃないよ

それに、スタイルとかそういう問題じゃないよ
発現する手段はブログじゃないところでもあるし、
岩佐の孫引きブログには中身がないと言っているの
240名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 14:13:14 ID:/sk9N3Oa
>>238
横レス失礼。
オリジナリティーに関する一般論ではないが、
あのキムの岩佐さんの記事に関してだけいえば
元のボドーのブログ記事はボドーは自分で大会関係者だったかに質問状を書いて公開してた。
岩佐さんのはボドーのを書き並べただけ。

以下は一般論。
アナをやめた岩佐さんはともかく、プロの記者はちゃんと取材して書いてほしいよね。特に悪い評判のことは。
自分らも気をつけて受け取らないと、鵜呑みにして二次利用すると
ネット時代は噂の一人歩きも加速するってことだね。くわばらくわばら。
241名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 14:18:43 ID:Lj9DRvXU
・・・だめだ
どこまでいっても何書いても平行線の気がしてきた_| ̄|○
242名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 14:32:35 ID:Btqx+maV
>>240
ネットが広まって、掲示板やブログで誰でも自分の文章や意見を発表できるように
なったのだけど、それまでの雑誌や新聞などでは、プロの編集者などが
ある意味フィルターとなって、質の低いものをふるい落としてきたわけだよね。
誰もが自由に発表できるWebにおいては、検証されてないような噂、偏った意見、
質の低い戯れ言も垂れ流されてしまう。

「自分らも気をつけて受け取らない」というのは激しく同意。非常に重要な
姿勢だと思う。
243名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/07(金) 17:02:15 ID:PI7DC4WO
彼は自分の意見を断定する、ないしはきわめて断定的な言い方をする。
ゴルフの方がテニスより勝つのが難しい、とか書いて反発くらってたが、
ああいう言い回しでは当然だろう。
プロのテニス選手でもゴルフ選手でもないのだから、「俺はそのように
思う」くらいに書いておけばいいのに。
そういう点物書きのプロではないな、というのがよくわかる。
しかも反対意見に対して感情的な反応をしめすところも。
プログの管理人としてのマナーもよくないね。
244名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 01:36:49 ID:T2wUb72w
そうそう、個人攻撃をされたわけじゃなく、ただ反対の意見を書かれただけで
変にムキになってるよね。どっちが難しいかなんて比較のしようがないのに、
「普通はわかってもらえる」なんて、わからない奴がバカだみたいな言い方…
大人気なさすぎ。
245名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 20:20:04 ID:oV1K0Oo0
ハハハ 保守
246名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/18(火) 09:04:10 ID:IHm8nxNZ
ギャラリーの写真、永六輔氏にちゃんと許可を御取りになったのでしょうか?
247名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 01:07:58 ID:ma3oe+0I
よくフロックって言葉を使ってるけど、フルーク(fluke)の間違いだよね。
爺なんだから無理してカタカナ使わなくていいのに。ハハハ。
248名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 19:20:17 ID:baY3MQZj
247<<<よくフロックって言葉を使ってるけど、フルーク(fluke)の間違いだよね。

坊やが知ってる程度のことは知ってると思われ。ハハハ。
249名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 21:38:57 ID:VHM0PIC4
ちょwwwwwwwwwwwwわざわざ保守しちゃってるしwwwwwwwww
250名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 00:14:55 ID:d5lWGpSr
確かにカタカナ表記の間違いが多い。
英語は読むのが専門で、発音をよく知らないんだろうな。
251名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 09:00:15 ID:0KvrFisL
フロックって競馬とかでも普通に使うけどな
252名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 11:50:49 ID:RvBR8q9R
うん、フロックは使う。普通に。
無理して爺を貶めなくてもいいんでは。
253名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 12:17:03 ID:2xhA14dj
今日の脚フェチの話はキモすぎ。
70近い爺の妄想を聞かされるほどキモいことはない。
254名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 12:37:34 ID:PHR6WvLe
その割りには、おまいにしてもほかの奴らにしても
コメントまで読んでご苦労なこった。ハハハ。
255名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 17:59:14 ID:70EIvbmm
スカパー使ってやれよ。”野球好き”方面で。
256名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 18:25:47 ID:NwKsLdju
スカパーを「音を消して」見た「副音声で」見たと
わざわざ何度も書くやつをか?w
まあ使うなら野球でお願いしたい。
絶対テニスでは使わないように。
257名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 19:43:08 ID:aLIuQ1+y
おまいら、爺さんイジメてストレス発散してんじゃねーよ、ゴラァ!!
258名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 20:30:31 ID:PHR6WvLe
それにこいつら結局熱心に読んでるところがおかしいね。
オレは普通に面白いから読むけどね。
259名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 23:07:45 ID:ZUN2lMG7
このスレも普通に面白いから読んでるのか?w
260名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 14:27:18 ID:yQelJqiR
今フェドカップも見て、ハハハとか言ってるのかな?
今日のモンテカルロも見てハハハとか言ってみるのかな?
261名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 15:50:05 ID:1Bseq7e5
フェド・カップは見てたぜ。
スイスの二人の16歳を見るとお前らのガキっぽさが
いたましい。ハハハ。
262名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 16:05:31 ID:5BKn5E+f
一番おとなげなくてイタましいのは岩(ryなんだがね ハハハ
263名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 20:29:13 ID:yldOheqB
ハハハ
264名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/23(日) 12:57:28 ID:r6Inta1n
フェドカップの実況はフィギュアスケート実況で御馴染みの小林千鶴さんか。
265名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 02:06:00 ID:vwvaE31s
お爺さんは説教したくてたまらない。
ttp://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1146056535&id=toruiwa&mode=disp
266名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 08:38:53 ID:Wb7WRHjU
いい年して大人気ない発言をまたしているな。あそこはつねに殺伐とした
雰囲気になるが、その大半の責任は自分にあることを本人はあまり認識
していないようだ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 12:23:25 ID:R87Qc/4L
60代後半までアナウンサーとして仕事してきた人間なんだから
言いたい事ぐらいあるだろ
むしろ経験の長さから言えばもっと言っててもおかしくない
268名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 12:35:43 ID:LcfDvq2g
7 名前:岩佐 4/27(木) 04:37

6名無しさん、
おっしゃっていることはともかく、HNをつけて
もう一度書き込んでください。

このままですと、いずれ削除します。


なんで?
269名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 13:18:38 ID:p8R3cpmS
ハンドルくらいちゃんとつければいいのに。名無しで投稿すると、
コメント内容をスルーして名無し問題に論点をすりかえやすくさせてるよ。


>>267
器のちいさい人間ほどよく吠えることがわかる。
長い経験からにじみ出る品格がない。
ああはなりたくないという反面教師だナw
270名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 14:28:24 ID:p1Z6zfet
再投稿完了。前のIPで書いたら規制してやんの
書いてることとやってることと全然違うじゃん。
271名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 18:20:24 ID:ITh7I1dI
普段しつこいくらい他人の実況を聞かないことを強調してるくせに、
NHK初の女性実況はDVD録画までしてしっかり聞いたわけだ。
もちろん後でこきおろすためにw

ゆがんだ根性丸見えだよ岩爺。ハハハ。
272名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 18:47:18 ID:LcfDvq2g
>>270
器がテラ小さいなw
273名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 23:07:41 ID:bNpNs+z0
>>268
マジでわからないの?ちょっとヤバイんじゃない?
274たろう:2006/04/28(金) 16:33:25 ID:xKZfYxr4
こういう所ならともかく、あーいうとこでの「名無し」は確かにウザイ
言ってることがマトモであっても名無しじゃなぁ
HNつけるのすらメンドクサイのか
たろうでもはなこでも何でもいいだろうに
275名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 16:49:06 ID:y0iynCp0
ちゅうか、岩氏にしてみれば
反論は名無しで書いてくれた方がありがたいだろうな。
名無しを理由に削除できる!
言ってることがマトモで岩氏にとって都合が悪ければ悪いほど
「名無しは荒らし」的な扱いができる。
276名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 18:22:50 ID:Dmuz2VNz
ちゃんと名乗らないのはマナー違反だし、みんなにも失礼。
どうせ初めから批判が目的なんだろうと思われて異端視扱いされてもしょがない。
本人にも後ろめたさがあるんだろう。
277名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 19:02:28 ID:Dmuz2VNz
あ、本人て名無しの人ね。
自分が場違いだって自覚してるからHNつけないんだろうけど
なら最初から書かなきゃいいのに。
278名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 19:14:08 ID:ZK3R5+XJ
後ろめたさがないヤカラもいるよ。
ネットはどこも2chみたいに思ってるっぽい。
岩爺のところじゃないが、反論じゃなく普通のコメントを名無しで付けてるヤツを見た。
そういうのも増えてるんかね、、、、、
279名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 19:16:35 ID:ZK3R5+XJ
まっ確実に言えるのは
記事やコメントの内容よりも
「名無し」の話題になってしまったってこったここもw
280名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 19:43:00 ID:xKZfYxr4
自分も名無しに戻ろうw
281名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 19:45:56 ID:WaVTnXdG
>>278
逆もあるよ
「名無しさん@エースをねらえ!さんって、いろんな事を知って
いるのですね、すごいですね〜」とレスするヤツとかいて
ちょっと困ったw
282名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 20:46:39 ID:Dmuz2VNz
「名無し」って人が一人でレスしてると思い込むヤツもたまにいるよねw



あ、俺だったw
283名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/28(金) 21:35:51 ID:xKZfYxr4
>>278からこっち、スレ違いだけど妙になごやかな雰囲気だ



たまにはこういうのもイイね
284名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/29(土) 14:28:51 ID:K2QM/569
>>270
結局、HN付けて書いても消されたなwwwww
285名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/29(土) 14:50:22 ID:wJAIy6h8
どこかで実況できる機会を与えてくれたら、アナウンス論の講釈を述べずに済むのかな?
荒れるし正直、止めて欲しいのだが。
286名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/29(土) 17:50:34 ID:J5aLfGBd
岩佐に誰も”ありがとう”とレスしない件について







皆さん、ありがとう
287名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/30(日) 13:58:20 ID:NxrsvvLk
リーガエスパニョーラの放映権問題で
スカパー(Jスポーツ)とWOWOWを喧嘩させた原因の人間なのに
スカパーで見たサッカーネタをブログネタにする岩佐爺が微笑ましい。

で、今回のナダルネタ。
>俄然、ナダルの話題が多くなりました。
>テニス界、マスコミ、当ブログ・・・今、ナダルは最高の“売り”ですからやむを得ません。
ハハハ。

何で、「やむを得ません」なんて余計なことをいうんだろうな、この人は。
取り上げたくなければ、取り上げなければいいだけなのに。
ハハハ。
288名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/30(日) 14:49:30 ID:JyA4kTza
>>287
スカパーとJスポーツは別物だよ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/30(日) 17:45:00 ID:HKey64O6
>俄然、ナダルの話題が多くなりました。
>テニス界、マスコミ、当ブログ・・・今、ナダルは最高の“売り”ですからやむを得ません。

この文の意味は
取り上げるのは当然なので我慢しなさい、ということだよ。

国語の勉強、しなおしていらっしゃい。
290名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/30(日) 18:23:33 ID:yQMOW8AN
>>287
今、スカパーお試し期間中で何でも見られる状態だからそれが終ればサッカーに関するのは書かないと思われ。
291名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 11:32:04 ID:hDae0SRm
【ゲットオ!!】倉敷保雄5Get【ゴラッソー】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120285622/l50

このスレ行って、煽ったヤシがいるなw
292名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 13:05:04 ID:eY5+W8wC
想定の範囲内だろう ハハハ
アクセスが減ると岩狭は燃料投下するからな
ある意味2ch以下
293名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 13:19:39 ID:Sf+DSX4B
アナウンサー論だけど、有働アナについては冷静な論調で
個人批判や揶揄はなかった。それなりに神経使って書いてるなってオモタ。
コメントがイタイのが多かったけどねw。
倉敷についてはちょっとそういう気遣がなかったかな。
どう思おうと岩爺の自由だけど、読むほうはちとツライ。
なんだかあそこは岩爺と岩爺ファンのサロンとなっちゃったね。
時々見てたけど、もうやめようかと思ってる。
294名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 13:35:01 ID:fEdtrnKi
自分ももう見に行く気が失せた。
選手がひどい誤解を受けそうなことを平気で書く人だから
ときどきチェックしたりここに報告があった時とか野次馬で覗きにいってたりしたけど
好きな選手のことでなくても読んで嫌な気分になることが多い。

ユニークな視点とかじゃないな、あれは。物事の見方が根本的に歪んでる。
アクセスに貢献するのもうやーめた ははは
295名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 15:45:54 ID:HDBjOHaK
そう、読まなきゃお前らも幸せだし、来なければ
ゴミ掃除の必要がなくなって岩爺も喜ぶ。ハハハ。


296名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 15:47:58 ID:HDBjOHaK
書き忘れたが、大体お前らの読解力では
理解することは難しい。

上っ面しか読まんのだからな。ハハハ。
297名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 16:31:26 ID:qtfPEqWq
>>293
倉敷の場合はCLだったからな。
放送権とられて自分がCL実況できなくなった間接的な私恨がありあり。
まあユーロであり得ない実況ミスした岩さなどそのうち降ろされてただろうがw

つーか岩さblog自体がスポーツ界にとっては荒らしそのものなんだが。
自分のブログには何書いてもいいオソロシイ時代になりましたな。ハハハ
298名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 16:43:41 ID:qtfPEqWq
>>296
読解力がなく上っ面しか読めないのは岩さ信者。
自己弁明とつっこまれたときの言い訳をちりばめてることに気づかない。

それとゴミ掃除などはじめから必要ないんだよ。
マトモな人間はコメントなどしないものさ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 16:51:28 ID:qtfPEqWq
↑あんなブログにはコメント書かないという意味な。
ここには書いたがw
300名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 18:41:11 ID:HDBjOHaK
坊やたち、ごくろうさん。

岩爺=ギャラクシー賞に輝くディープインパクト
倉敷=地方競馬走ってるアラブ

所詮、格が違う。
だから語る資格あり。言われてもおとなしく聞きなさい。
ハハハ。
301名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/01(月) 21:37:46 ID:zCV9ks7f
スカパーさん、Jスポさん、実況の機会を与えてやってください。
仕事があれば同業者批判はしないと思いますから。

302名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 19:08:07 ID:S1rXBnzW
フェデラーとサンプに何の特技もないとか書いた馬鹿がいるぞ。
303名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:12:32 ID:oYQSkQOx
>>301
仮にあったとしても、一回で降板だよ。
特にリーガファンからの抗議がすごい数になると思う。

逆にそれを傍観したい自分がいますが。ハハハ。
304名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/02(火) 23:45:24 ID:Nx7HNWKE
ちゅうか、仕事があっても選手批判と同業者批判はするとおもーう。
ご意見番きどりで。それが生き甲斐。それを楽しみにしている岩オタたちw


305名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/03(水) 10:12:19 ID:zy70jKwy
>>301
勘弁してください、どうせあと何年かで死ぬんだから
サイトに隔離して一歩も出さないのが世のため。
306名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/03(水) 13:53:04 ID:VJ3afgb0
>>300
まあギャラクシー賞なんてのは毎月選出されるし、
言ってみれば、プロ野球の月間MVP程度のもんだけどな。
307名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/03(水) 19:59:39 ID:YywXnKdP
WOWOWでも結局スタッフと意見が合わないことがあったからな・・・。
308名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/10(水) 21:38:42 ID:XFDIvQKL
ATPの公式サイトに掲載されて好評だったトゥルスノフ選手のブログを、
訳してほぼそのまんま掲載してあるけど・・・。
そういう行為ってOKなの??
309名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/10(水) 21:48:30 ID:eyPu0554
どういう問題があると言うのかね?
別に問題なかろう。ハハハ。
310名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/10(水) 21:58:28 ID:PYndTpMn
>>308
厳密にいえば転載行為はよくない。
翻訳だからいいってことにはならない。
がしかし通報したとしても見逃してもらえるだろうw
ATPもトゥルスノフもテニス普及目的だろうから。

でも転載はイケナイことだよ。引用ならいいけどね。
まるまる自分のblogのコンテンツにするのはよくない。
分別あってしかるべき人がやってるのはかなり恥。
だからよいこはマネしないように。

あの爺さんのことは放っておけ。傍観してればいい。
言っても無駄だからw
311名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/10(水) 22:01:20 ID:XFDIvQKL
>>310
なるほど。
「こんなおもしろいブログがありますよ」みたいな紹介や
引用ならOKってことだね。
いや、久々に覗いてみたら、いきなりアレでびっくりしたもんで。
312名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/11(木) 01:08:09 ID:XgaT8XgV
爺の訳じゃ全然おもしろくないな。
テンション低すぎw
313名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/11(木) 07:59:54 ID:jNV1J/Go
まあ私も微力ながらテニスの楽しみを広めるお手伝いを
してきたという自負もありますので。ハハハ。
314名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 12:55:26 ID:d3zE26eF
フフフ。
315名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 00:21:19 ID:BbxHbcUO
へへへ。
316名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 00:43:46 ID:wPlDLTNg
ヒョヒョヒョ。
317名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/15(月) 17:48:45 ID:FXS2lYdq
ttp://www.motokyokuana.net/interview/vol10.html
アナウンス論は賛同できる部分はあるのだけど、いかんせんそれを披露する場が無いとね・・・。
318名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/15(月) 22:25:18 ID:KgtXg32L
ホホホ。
319名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/15(月) 22:56:03 ID:XUb/XSWM
そもそも「アドバイスをしてあげたい」と思ってる時点で・・・(ry
320名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/16(火) 00:11:16 ID:6bTy7W5P
321名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/16(火) 00:13:42 ID:6bTy7W5P
>>317
そのサイトに登録しているアナウンサー、よく見たら全員負け組アナウンサーじゃん。
322名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/18(木) 00:23:44 ID:dGxRq35v
プププ。
323名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 09:43:37 ID:BhXMPsbu
ハハハ。
324名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 13:11:54 ID:hKi2tfqM
ククククク…
325名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/22(月) 12:10:16 ID:t69FX7fJ
爺ほんとヒンギス大好きだな。
爺の実況は公平に見えて好きだったから復帰して欲しかったが、ブログ見るようになってからはもう無理。
326名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/22(月) 19:51:11 ID:JD5StE0D
フリーの立場でどこでも活躍できるのにこんなにWOWOWを愛してくれているアナウンサーはいないぞ。
何故にテニスの実況から降ろされたのだ?
327名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/22(月) 21:11:59 ID:XYQDTyKl
どこも使ってくれないから熱心にブログ書いてるんだと
思うんだが
328名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/22(月) 22:14:19 ID:vto6pu85
ヘヘヘ。
329名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/24(水) 02:12:43 ID:f6vjHr3I
>>325
同意。
330名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/03(土) 10:39:28 ID:ZSWrFbmm
ハハハ
331名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 12:45:16 ID:nWoKNWCZ
WOWのワールドカップ中継で、電撃復帰しないの?
332名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 20:54:04 ID:iSYUq2PM
フフフ
333名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 23:21:06 ID:ccm56wr/
爺のブログがちょっと面白い展開になってるぞ
334名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 23:48:24 ID:fZLGR7jx
コメントが少ないと寂しいから自分で煽る。いつもの手だな。
335名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 23:52:32 ID:jXQZ4gwG
そして自分の予想した方向外に進むと、他へ行ってください、だもんな
336名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 01:00:09 ID:D0rBwq9w
なんかまた香ばしい感じになってるな。
自ら煽っといてどうする、みたいな。
まぁ、「通りすがり」君も変なこと言ってるけど。
そりゃ岩じぃは傍観者だろうよw
337名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 01:38:11 ID:awPH83M2
マスコミのマッチポンプ報道を批判しつつ、自分のブログで全く同じことをやる爺w
そりゃ突っ込まれるさ。
338名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 03:01:55 ID:wJB45xmB
便乗してる時点でマッチポンプやってる輩と同じ穴のムジナなのに。
私は違うとでも思ってるんだろうか、あの爺さんは。
だとしたら相当な馬鹿だな。
339名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 03:50:16 ID:HuoEUR2y
相変わらず馬鹿な奴だな
余り書き込みが無いから続きを書くって自分で言ってんじゃん
アホ過ぎ
340名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 08:27:24 ID:tWLx3ZFk
どんな事情で会社での人間関係が上手く行かなかったんだろうと、
今まで疑問だったけど
あんな性格なら仕方ないやと思えた。
341名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 09:07:53 ID:sjISI3YK
>貴重なお写真------


馬鹿だよね
どっかから盗んできただけなのにw
書き込みする奴らもレベル低すぎ

アナ復帰はこういうところが問題となってるんじゃないの?
342名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 09:12:52 ID:oN0fSjhJ
”相手にしない”

これが一番堪えるのではないだろうか。
(もうなんだかむなしいッスよ・・・。)
343名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 09:34:37 ID:FhKYf2ID
炎上したりして?
344名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 09:48:41 ID:J+0QGBaK
>>342
アホ信者が支えてるから無理だろう。
もうちょっと謙虚になってくれたらいいブログになりそうなものなんだが。

ナダルファンの気持ちを傷つけるものとして腹立たしいって…
だったらsageられたリュビファンの気持ちも考えてやれよw
結局ナダル擁護の書き込みがなかったのが淋しかっただけなんだな。
345名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 11:53:41 ID:/VGQj3A2
好青年だと自分がヨイショしていたナダルのコートマナーが疑問視され始めて
それをズバリ指摘したルビ憎しなんだろうw

ルビとしては負け惜しみでも何でもない。質問されて、言うべきことを言ったまで。
ATPもメディアも(審判も?)ナダルには今まで甘かったのだろう?
誰かが言わなければならない。フェデラーやアガシは既にいろいろ指摘している。
負け惜しみと言われようがトップ選手がはっきり言ってくれてよかった。
下位の選手はそれこそこの件を質問される機会さえないのだから。

もし決勝に影響を及ぼすことになっても(影響などないと思うが)
それはナダルの自業自得。ルビを叩くのは筋違い。
346名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 13:44:15 ID:KEuVXvu0
>>344
>>345
ルビをネタにフェデオタを釣り上げて叩こうとしたようにも見えたなw。
で、釣果が芳しくなかったので続きを書いたと。
ネタにされちまったルビ カワイソウス。
ルビは言うべきことを言っただけだね。
347名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 14:45:34 ID:Fj6SJfZp
好青年、好青年というが実際にあって喋ったことがどれくらいあるのか
ちょっと疑問なんだが。
348名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 15:30:35 ID:nahIoU1V
ナダルが「負け惜しみ言うな」と言っていないというなら、
ルビだって「マナーの悪いナダルに負けてほしい」なんて言ってない

今回の岩佐は酷すぎ
実はナダルが嫌いで、ナダルの評判を落としたいがために
一連の記事を書いているんなら、逆に尊敬するね
349名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 18:16:50 ID:apZNJOty
ただのかまってちゃんだろ。
毎日大量の記事を書いてるのに、コメントが少なくて寂しかったんだよ。
350名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 07:33:28 ID:YRXOd2Ec
さっきブログ見て爆笑した
かまってちゃん炸裂!
351名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 12:32:22 ID:MmuVUc2H
入れなくなってない?
352名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 13:03:36 ID:kEkawWEQ
>341
お前もレベル低いだろっ(><)ハハハ
353名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 16:19:01 ID:Q9OxJ1/c
岩はテニスをやった事が無いそうじゃん。だからゴシップネタを取り上げるしか話題作りできないんだよ。
ホント解説にいなくなって良かったなぁ
354名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 19:15:30 ID:ohGjpzfa
あの時々見かける「通りすがり」て岩爺本人ではないのか?
355名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 20:53:29 ID:WHFZJD9B
自演かよw
356名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 21:14:29 ID:cpcke3WA
やりかねないvv
357名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/13(火) 00:26:46 ID:ERcPpuw9
ハハハ
358名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 00:17:07 ID:f4F/+mDE
あのブログの写真使ってDVDの表紙作ってる人がいるなんてマジびっくり
ネットで探せばもっといい写真いくらでも見つかると思うが…
あそこが唯一の情報源なのか??
写真のリクエストまでしてるし、なんか勘違いした人多いね
359名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 01:08:09 ID:Ud7oSXcq
無断二次使用写真のそのまた二次使用か…。
でもリクエストしてる人はマスコミの人だから
写真を入手できるんだと
勘違いしてるんじゃないのか。
360名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 01:30:36 ID:z1lI6R+D
そういう人がたくさんあのブログ読んでるのかと思うと恐ろしくなるな…。
爺はその責任をちゃんと自覚するように。
361名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 02:20:47 ID:f4F/+mDE
というより、あのブログの情報が全てだと思ってるネット初心者しか
もう寄り付かなくなってるんじゃないか?
362名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 03:37:01 ID:+lVrxcP4
この人2ちゃんねら
363名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 03:43:28 ID:R8OYsOUw
アンチスカパー
364名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 13:53:26 ID:WqOwYHw0
フェリペ皇太子の写真をどこかから勝手にとってきて貼り付けて
内容ではまったく皇太子の事には触れずっていったいどういう事?
少し前の記事で、NHKのアナがフェリペ皇太子夫妻がサッカーの観戦に来てても
何のコメントも無しと憤慨して、自分ならこういう、とか書いているけど。
自分が撮影したものでもない王室の人の写真を自分のブログに勝手にはりつけて
しかも文面には何も触れずなんて、NHKのアナ以下の礼儀。
365名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 16:01:45 ID:gOt+G9Kt
以前、彼のブログの記事の間違い
(どっかでガセネタ拾ってきたらしい)を
指摘したら、次から書き込みできなくなってた。
荒らしでもなんでもない、単なる指摘だったのに。
取り巻きに囲まれてちやほやされたいだけなんだな。
366名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 22:15:57 ID:+4zX6Ap+
でもさ、フレンチみてて思ったんだけど、この人の人に関する知識だけは結構すごくなかった?
生の実況で試合中たまに関係者席とか客席が映ったときにその場でその人を紹介できるだけの人に対する知識というか記憶力というか。
今回のフレンチ実況の人とか知らないのかほとんど言わなくて、解説の人の指摘で紹介するとかで。さすがにディカプリオくらいは紹介してたけど。試合だけ見てる人にはあんま関係ないかもしれないけど、結構これで知らない人知れたりしてたんで。

あと、試合の所々で紹介する選手のエピソードとか。ああいうのはよかったと思う。やっぱそのへんは経験がものをいうところもあるんだろなあ。
まあ最近はその知識のやり場がなくてブログが暴走気味なんかもしれんが(笑)
367名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 23:09:13 ID:Bkt1Zbj2
知ってることを実況で全部言おうとするのはハシタナイからなあ。
全仏の実況アナは知らなかったのかもしれないが
テレビがキャッチした有名人を全部言うとウザイよw
決勝なんか映像だけでもけっこううざかったw

あの人は紹介してこの人は紹介しないのは不公平だから
もう言わないことにするってのも自分はアリだとおもたよ。
実況が知らなくて言わなかったとしても自分的にはok。
皇太子とか国賓レベルは紹介した方がいいかもだね。
その点岩爺さんは確かに知識はあったね。
自分が知ってることを自慢したいだけちゃうかとつっこみたくもなるがw


試合中に話すエピソードは適度がいい。
岩爺は何度も同じ話を繰り返すことも多くてちとくどかった。
このへんの好き嫌いは視聴者それぞれだろうね。
368名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 03:28:17 ID:EXippNqi
そうだなあまあ決勝とかでたくさんになるとあれだけど、ファミリーボックスとかくらいは。
でも10年くらい岩爺の実況聞いてて、過去の名選手とか、選手のガールフレンド、コーチなんかの顔と名前とかあまり表に出てこない部分はだいたい岩爺のしゃべりで覚えてきたから、やっぱなんとなく寂しい部分もあるなあ。
結構裏話、雑学的な話が好きだったんで。このへんはやっぱり要不要は別れるとこだと思うけど。

なんか聞いてるときはウザイと思うときも結構あったけど、たまに岩佐・柳コンビが聞きたくなるときもあるよ。
今の人もいいんだけどフェデラーの発音がなまってるのが気になる(笑)
369名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 05:56:15 ID:GDe02Kiw
>>386を読んで
一人の人が長くやる過ぎるとそうなるんだろうなと思った。
それ以外を受け付けられなくなるんだろうな。
手慣れた人が担当するのはいい面もあるが弊害もある。
たとえば選手情報のすべてが岩佐経由で多くの人にインプットされるのは
(嫌いな選手にはバイアスかかってるからw)

引き際だったんでない?惜しまれて懐かしまれてるうちが鼻じゃ。
NHKなんかは担当が変わりまくって知らなさすぎてヒドイ状態だが。
どっちもほどほどがいいんだがなー
370名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 05:59:24 ID:GDe02Kiw
アンカー間違えorz
↑のは >>386とちゃう。>>368だった
やる過ぎる ちゃう やり過ぎる

orz orz orz
371名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 13:07:21 ID:0DC4dw27
どっちにしろもう奴は終わった人間
372名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 17:31:04 ID:T26RPR8u
まぁゴシップ含め人間ネタに興味あったからくわしかったんだろうけど
皇室関係はたまたまよく来ていた人だから岩爺もしってたわけで
世界中すべての皇室の関係者をしってるわけじゃないだろうから
あんまりそれを偉そうにいわれても。
岩爺も若い俳優やミュージシャンは知らなかったこと多かったしな。

まぁ引退した年寄りのグチなわけで、フツーのオヤジなら
家族にウザがられるだけだが、持ち上げてくれる人まで
いるんだからありがたいな。

でも間違い指摘はちゃんと認めてブログ上で
「指摘があって訂正しました。○○サンありがとう」、みたいな
オトナの対応がほしいね。

ゴシップ好き、俺様などなど早い話が年の割には「大人げない」ヤツってことだな。
373名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 16:30:23 ID:odk9Szkg
>>372
>年の割には「大人げない」ヤツ

テレビ業界はこんなひとばかり
374名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 19:19:49 ID:Zw3AJByg
クイーンズの結果には一言も触れてないな
嫌いなヒューが優勝してご贔屓のブレークが負けたせいか?
これが逆なら嬉々としてブレークマンセーの文章を書いてただろうに。
ある意味、分かりやすい性格だが・・・

別に好き嫌いがあるのは構わん。
それをさも公平そうなふりしてるから反感かうんだよなー
375名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 23:02:08 ID:aaeOpxhm
まだクイーンズ決勝に触れないな
ヒュー1年半ぶり、結婚して初めての優勝、乙女座りと話題性はあるのに
376名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 00:05:34 ID:Dz1eKhxw
前から時々やってた他人の実況批判を本格的に始めたな。
どこにも雇ってもらえない元アナが現役アナを叩くのはかなり笑えるんだが。
「岩佐さんが一番!」というマンセーコメントの釣りでもあるんだろうけど、
徐々にそういう信者も減りつつあるんじゃないかな。
377名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 00:11:13 ID:Lb/a50ws
さすがにフェデの芝連勝には触れてるが
ロレックスとの契約について嫌味たらたら
ほんと、気に入らない選手の扱いヒドイ
でもヒューみたいにせっかくの優勝を無視されるよりはいいか
378名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 02:37:21 ID:NFr1ztDj
>>376
批判したところで仕事のオファーが来るわけでもなしに・・・。
379名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/26(月) 23:24:12 ID:quS+t2kf
糞ジサ死ね
380名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/26(月) 23:35:40 ID:B5ivsDDd
ウィンブルドンのNHKの編成にケチをつけるに100ペリカ
381名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/27(火) 09:48:06 ID:0wBbeKjA
うちの局でも時折リストにあがるけど、毎回却下される。
周辺スタッフの評価悪いんだよね。
能力がないわけじゃないと思うけど、でも現場で仕事しずらいのは中継する側にとっては致命的。
多分どの製作会社でも同じだと思う。
382名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/27(火) 19:32:52 ID:vIkmgDey
今日発売のNumber小田嶋隆コラム
読む価値あり。
383名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/28(水) 02:36:30 ID:rOnOX3AN
最近あのブログにたむろってるのはナダルヲタなんだな
ナダル本人のプレイは割りと好きだが、
ナダルヲタ(特に女の)はかなりキモイな
384名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/28(水) 20:00:42 ID:wgyGW9U4
りーがげっつ
385名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/29(木) 11:58:42 ID:ha4SXZ0f
吉幾三のコラムは全面的に支持する。
386名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 02:16:01 ID:pGHbhT94
なんだこのスレ荒らしてんのナダルヲタだったんか
どうりで(ry
387_:2006/07/01(土) 04:54:48 ID:4wfsPIDM
サッカーもそうだけど
ホント、スペイン絡みには相性悪いね。
388名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 04:57:13 ID:GpcYDMuB
まあサッカーは岩佐の自業自得って感じだけどさ
てかこの爺の「ハハハ」ってやつが嫌いだ…
389名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 08:35:03 ID:oCb2dNfU
ナダルとかブレーク、嫌いな選手じゃなかったが
岩佐があまりにきもいヨイショするんで
最近はナダルやブレークが負けると、ざまーみろと思ってしまう
390名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 14:07:42 ID:Qv1hk+Px
岩佐に「マナー」云々を語られたくないと思ってしまう
自分のマナー違反はスルーかい!
391名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 14:50:30 ID:6qBhMdoC
岩爺はブログにコミニュケーションを求めてないんだよ。
自分に従順で決して批判をせず、「是」のコメントだけをする信者
に囲まれた楽園にしたいんだなあ。
その楽園を守るために必死になってる感じがする。
でも、いったい何から守りたいと思っているのかな。
ちょっと構えすぎてる気がするね。
もう少し肩の力を抜けばいいのに、と思ってしまう。
392名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 19:30:31 ID:FPn+QdFz
誰にでも入手できる情報を書き込むなってのはまだ理解出来ない事も無いが、
自分がよそのカメラマンが撮影した画像を勝手に取ってきて貼るという事は
あの人はどう思ってるんだろうね。
悪いとも思っていないのか。
肖像権とかそういうもの以前に今日のブログ読んだら
それこそ「誰にでも閲覧できて誰もが入手できる(でも普通はやらない)画像を
勝手に盗んでクリック一つで自分のブログを飾り立てる為に貼る」という
行為をどう思っているのか聞きたくなった。
そんなこと普通の良識がある人間だったら若い子でもやりませんよ。
画像無しでも文章だけでブログが成り立つんだからやめればいいのにね。
393名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 19:42:54 ID:oLFPxDfX
>>392
その件に関しては、以前語ってたよ。
「読者のために」「リスクを負って」貼ってるんだって。
肖像権とか、モラルとか、そういうのは全然考えてないんだなーって
よく分かる文章だった。
あの人にその手の良識を求めても無駄。
394名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 20:16:43 ID:mjR3hmxb
ハハハ
395さる+:2006/07/01(土) 21:31:06 ID:1MBl98E0
ジジイさっさと死ね
396名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/01(土) 21:41:09 ID:FPn+QdFz
>393
ひゃー、すごいね、あの老人。
マイルールを他人に強制するならせめて社会の常識くらい守って欲しい。
苦情や間違いの指摘は削除して、いったい何を作り上げているんだろ。
盗みで作り上げた御殿に何万ヒットとか喜んでいる姿はむしろ哀れだわ。
人様から後ろ指を指されないように実直に人生を生きているおじいさん、
おばあさんは世の中にたくさんいらっしゃるのに。
盗作の和田画伯と同じ匂いがする。
クリック一つで盗んできた画像を貼る事は選手へのオマージュです、とでも
思ってるんだろうなあ。
397名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/02(日) 03:57:37 ID:6BrgPtCK
また勘違い病が始まったな
てめーの記事も余所様が書いたものを盗んできたんだろ
398名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/02(日) 04:13:18 ID:htfZwLzP
あんな偏った傾向のブログを
「唯一の情報源です」とかいう読者がいるのか
ビクーリ!
ていうかコワイよ。あれ全部真に受けてるのかと思うと。
399名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/03(月) 00:53:18 ID:pfvt8ofX
今回の記事は酷すぎるな。一体何様?
覗きにいってアクセス数を増やすのはあの人喜ばすだけだからもう一切見ないよ
400名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/03(月) 09:25:26 ID:kiXJAxuM
7月2日の 名無しさん=本人のニオイが・・・。釣りでつかwww
401名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 15:32:17 ID:GVXdu98X
おいおいまただよ
こいつ頭大丈夫なんか???
書いてるそばから蒸し返してるじゃん
アホ?
402名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/16(日) 13:05:24 ID:W7PE/SIc
ハハハ
403名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 17:54:50 ID:hKIb5qfc
>>391
禿同。
今回のコーチングの件でもあらかじめ反論に予防線を張ってるわけだが
どうしてあそこまで必死なのかね。
こういうテーマにマンセーコメントだけ寄せられても意味ないと思うんだが。
まあ爺がそれを求めてるんならしょうがないか。

自分は爺言うところの「伝統主義者」だから試合中のコーチングには大反対。
404名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 19:02:42 ID:tMawvxv5
あはは「伝統主義者」の予防線には大笑いした。
伝統主義者と一括するところに岩爺さんの浅さがある。
伝統だからでもなく、主義ですらないが
自分は「一人で戦う醍醐味」が好きだな。

爺さんはテニスが好きなのではなく
ネタ情報を絡めてスポーツを語る自分に酔ってるのだと思う。
忘れられたくなくて必死に更新してるんだね。カワイソ
405名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 19:55:01 ID:0hJZHPX6
最近ぜんぜん読んでないんだけど
また何かやらかしたのか
本人も痛いけど、コメントも相当痛いのが多いから
もはや見に行く気すら起こらんなあ
406名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 20:13:18 ID:99W+gWZg
つまらん意見をたれてるだけでやらかしたほどではない。
読みに行かないのが正解!
存在を忘れてあげるのがいちばんイイ
407名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/17(月) 20:13:40 ID:0QpSwtxP















ハハハ
408名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/18(火) 23:33:39 ID:cvJ9p14K
まあ 趣味:ブログ、なんだし
ほかにすることない暇人だからな。
あの俺様ぶりじゃいっしょに飲みに行くのもうざがられそうだし
409名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/24(月) 00:47:48 ID:b9t2iWGe
ありがと!



ハハハ
410名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/03(木) 09:39:42 ID:Mqr/pWiX
ハハハ
411名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/12(土) 09:47:32 ID:qQ+g+wRd
ヒヒヒ
412名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/17(木) 06:46:56 ID:zkQ9Pv3+
このスレもすっかり閑散としましたね。

まあ、言い合い罵りあいにならず、穏当に進行していくのは悪いことじゃありません、ハハハ。
413名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/21(月) 04:07:27 ID:bKjq5qLh
スマッシュの掲示板でも罵倒されてますよ ハハハ

http://www.nsks-smash.com/hiroba/sm_4.htm


 
414名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/21(月) 05:21:47 ID:EGGQ648I
スマッシュの書き手もやたらくそまじめ。もちろんネットの著作権は
尊重していかなくては行かないが、いいだしたらキリがないので、
末端のある程度のところで融通をきかせていくべきだ。
日常生活だって厳密に言い出せば山のようにみんな違反を犯している。
多少のことは互いに融通をきかせているわけだよ。
415名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/21(月) 14:24:25 ID:bKjq5qLh
>>414

岩爺のやってることが許されるなら著作権などないに等しい。記事も全部ただの翻訳なんだから。
記者とカメラマンのことをなんも考えてない。多少どころか完全な違反だって。
しかもそれで評判良かったやつ集めて本を出したいとかのたまう。
なに考えているのか分からんね。他人の記事まとめて利益まであげるつもりか?
自分が実況しているワウワウのテニスのビデオを売り出している奴がいたってなんにも文句言えないぞ。
しかも岩爺がやってるからいいだろうとその著作権違反が他へ波及することも十分考えられる。


ちなみに岩爺に写真使用料の請求が来た場合、写真使用料は平均1点1万くらいであり、
無断使用の請求相場は写真使用量の10倍だから1枚につき10万の請求をされる可能性も十分ある
ということを付け加えておく。
416名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/21(月) 17:00:30 ID:pVw2ya7v
まだこのスレあったのか。ageるなよw

414の言う「融通」はもっともだよな。
だが、それは著作権元を明示した上でいうべきことだ。
中学生がやってるブログならしかたないと思うが。
爺のが特に問題視されるのはいちおうマズゴミ側にいた人間が
パクリと言われる行為を平気でやってるからだな。
あのブログはWOWOWでも紹介されてだろう?
417名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/21(月) 17:05:55 ID:pVw2ya7v
>>415
本で儲けるつもりはないだろう。つか儲からんw
プロフィールに「著書:」が何冊かあった方がはくが付くからだよ。
肩書きに書くことが「ブログ」しかないんだろう?かわいそうじゃん。
しかし、ブログなら目をつぶってもらえても本となると
著作権や事実誤認による選手中傷まがいの記事は問題になるだろうな。
引き受ける出版社があるか?自費出版か。
418名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/21(月) 20:31:13 ID:DVelXCgE
有名人の書いてることだからって鵜呑みにする読者って
けっこういるからなあ。
弊害大きいよ。
419名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/31(木) 13:56:35 ID:DBf8ccoS
ハハハ
420名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/31(木) 15:17:50 ID:2vmHcn/N
421名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 03:21:25 ID:m8tIDfn6
イワサさんサイコー!
422名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/02(土) 04:02:10 ID:1cn5fRW6
岩佐の記事は Pro tennis fan と bob larson's tennis news あたりを訳してる
だけだから 比べると 面白いw

それを自分で調べたかのように書いてるからな ま いいけど

ソースぐらい張れや
423名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 16:43:14 ID:9oDtc7tr
あらら鑑賞会中止になったのね。
424名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/04(月) 21:51:16 ID:zCoCZoUH
他の人に嫌がられただけとか・・・
425名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 10:17:33 ID:i8JHm+75
われながら心が狭いと思いつつ、
好きな選手をこの人に応援して欲しくない 節操なさ杉
426名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/06(水) 14:54:37 ID:edbSkVi4
>>424
蹴球方面で放映権が未だに確保できなかったり>>420のこともあるじゃないかな。
427名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 02:04:20 ID:5UWvJkim
全米の日程に文句つけてるのは
お気に入りサフィンが不利になるからだろうなあ
もしヒューがしんどい日程だったら
「この人は気合でカバーするでしょう。ハハハ」で
すませそうだ・・・・・・
428名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/07(木) 11:50:08 ID:azN3bFHw
今年は、いつになったらリーガゲッツできるんすかねー、ハハハ
429名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/11(月) 01:25:12 ID:uuH2i9RH
またこの馬鹿選手を見下した発言してるな
上からもの見たものの言い方すんじゃねーよ
こいつだけは絶対許せねー
430名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/24(日) 00:03:19 ID:j9fNAYx+
ハハハ
431名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/01(日) 17:35:23 ID:mUTYuG7M
ハハハ
432名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/06(金) 05:37:21 ID:2MaE433E
ツルスノフの記事だが、
「10年は寿命が知人だと思うね」
だが、これは
「10年は寿命が縮んだと思うね」
の間違いだよね。
っていうことは「ちじんだ」って入力してるわけだ。
ほんとは「ちぢんだ」だろ?
元アナだと専門家気取りだが、日本語さえきちんと分からないまま記事を書いているかな?
現役じゃないし、地上波追い出されたんだから仕方ないのかも。
433名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/06(金) 10:04:13 ID:q4HqvyW9
AIG完全無視。やはりフェデ嫌い。
434名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/07(土) 11:21:01 ID:8j4CLLmv
>>432
爺は良くも悪くも喋りの人。文字媒体には合わないんだよ。
あのブログの誤変換の多さは異常。
自分が書いたものを見直しもしないでアップしちゃうんだね。
熟慮より速さが大事と本人が思い込んでいそうだ。
435名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/08(日) 02:24:11 ID:pSex24xo
フェデ嫌いじゃなくてプレスパス貰えなかった腹いせww
金払って見る気はないらしい
436名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/08(日) 02:57:13 ID:qNg5XVYl
有明の事なんか むしろこのまま取り上げないで欲しい
信者の囲い込みに専念しろ 外へ出すな
437名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/08(日) 14:23:22 ID:6NZH3rTu
プレスパスなんて汚らしい兄ちゃんでも貰えるのに・・・
「無所属」なのがいけないのかな?
438名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 13:45:56 ID:kD8F/56O
サフィンのブログまるまるパクるなよ

晒しage
439名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 17:20:37 ID:Drz60dP8
こないだ誤字がありますって書き込んで
今書き込もうとしたら、もう書き込めないようになってた。

ボケ老人のやることはこわいね
あの年になるともう自分の非を受け入れられないのか
440名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/12(木) 22:15:07 ID:L/DGfPI6
>>439
自分も以前、情報の間違いを指摘したことがあって
次に書き込もうとしたら拒否られた
信者のコメントしか許さないブログって・・・
441名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 11:37:53 ID:mCTgDtp/
翻訳、下手。
日本語のセンスがないのが致命的。
無理して訳してほしくない。
どんなブログも岩爺の訳だと面白さ半減。
442名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 12:18:00 ID:XxnC3Yjf
http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?view=DETAILS&grid=A1YourView&xml=/sport/2006/10/10/stfede10.xml

自分で勝手にブログ考とか題つけてる記事の元ねた。
記事を下手に訳してあたかも自分のねたのように・・・。
見ててマジ腹立つ。
せめてソースをだせ   ひとのフンドシとはお前のこと

443名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 17:46:39 ID:SG+Ma0Ep
ATPの公式に、ツルやサフィンのブログを勝手に翻訳して
写真もパクっているHPがあるよってチクろうか?
444名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/14(土) 18:34:22 ID:Cc3vuftS
>>442 コレはひどすぎ。
信者よ目を覚ませ!
・・・・・・って、こういうのが「ヒドイ事」だと
理解できないから信者やってんだろうけどさ。
445名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 03:07:35 ID:wyVl7cBh
>>442,444
テレグラフが元ネタだって書いてるやん
446名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 03:48:46 ID:4borZ6BU
「テレグラフに載った、選手たちのブログについて
書かれた記事に乗っただけのことです」
これ読んだだけじゃ、元記事を丸ごと訳して掲載したとは
すぐには分からないよ
447名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 08:02:03 ID:LXaJ17xe
テニス情報を提供しているブログはいくつもあるけど
大抵はきちんとソースを明記してるよね。
岩爺は「複数の元ネタがあるので、いちいち書かない」とか
以前書いてたけど、それは単なる怠慢。
ていうか、実際はどっかのブログやサイトの記事を
ほぼ丸ごと頂戴しただけの事が多いし。

なんかテレビ業界のイメージもダウン
448名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/15(日) 11:07:51 ID:miM+oh65
>>445

でたな信者めw
449名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 13:18:00 ID:pQahrqA9
ハワイで地震があったらしいのだが、無事に帰ってこられたのだろうか?
450名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 20:52:00 ID:w4gy6Rhr
心配
451名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/16(月) 22:00:15 ID:naPMitIw
地震の季節ですね(私は大歓迎ですが。ハハハ。)
452名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/22(日) 13:16:33 ID:3fQLjx7I
松本零士が槇原に対して「盗作」とクレームつけた件で
「あれくらい盗作でもパクリでもない」とか言ってるな
さすがパクリブロガー、他人のパクリにも寛容なんだな
453名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/22(日) 13:22:09 ID:EBFtulIQ
さすがにそれだけは爺に同意せざるを得ない
454名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/22(日) 14:28:10 ID:bLfLFsWx
あの世代はなんでもアメ公からパクって生きてきたから
455名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/22(日) 14:41:21 ID:3SAK3Vwr
作詞家ではないけど、自分も一応創作者の端くれ。
槇原が意識的に盗作したとは思わないけど
あのフレーズはやっぱり似すぎ。
自分なら全く違う歌詞を改めて作る。
創作する者の誇りの問題だけど
岩佐さんはそういう面のプライドは無さそうだね。
456名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/26(木) 08:33:06 ID:6zoNkp1Z
あれこれ条件つけるなら会員制にすればいいのに・・・。
457名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 13:08:27 ID:OaGez9tL
ナダルに対しての

デビューしたときから、スロー・プレー以外は好意的に見てきた私の目もだんだん厳しくなっている
ことに気づいてほしいものです。ハハハ。

という発言にむかついて、

アナウンサーのときから、スタンド・プレー以外は好意的に見てきた私の目もだんだん厳しくなっている
ことに気づいてほしいものです。ハハハ。

と書き込んだら削除された。
458名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 13:26:08 ID:qSGq9BGd
>>457

たぶん次から書き込めなくなってるよw
459名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 14:10:03 ID:h77Nplg5
あそこに書き込まずにここに書いた方がいいよ。
つーか見ないのがいちばん。

スロープレーもかなり大甘に見てたよなw
まともなコメントをしたフェデやリュビを「負け惜しみ」と叩いてた。
自分が「好青年」ともちあげたナダルにケチをつけるヤツを叩いてきたが
マドリッドの一件もあって、
これ以上擁護すると自分の信用がなくなると判断したんだろう。遅いよw
460名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 14:13:31 ID:h77Nplg5
追加。

ナダルを必要以上に好青年ともちあげすぎたんだよ。
ナダルファンも迷惑と思う。
欠点もいいところもあるふつうの子。
461名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 15:05:36 ID:+iTeNamB
ナダルを嫌いになってくれてありがとう
ナダルファンより
462名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 15:43:53 ID:PTkKBF2X
なんだかんだ言いながら みんなよく読んでいる。ハハハ。
463名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 15:47:10 ID:h77Nplg5
>>462
ごめんな、最近はもうあんまり読みに行ってないんだ。
上のはここに引用されたのを読んで書いた。
それで十分w
464名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/29(日) 19:41:43 ID:BiMoqJ0O
>>457
明らかな間違いを穏やかに指摘しただけで
書込禁止にする岩爺が、そんなコメント許すわけない。

で、自分も呆れて今はほとんど読んでない。
ここで話題になったとき(それも3回に1回くらい)
たまーに読むくらい。
465名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/30(月) 13:17:10 ID:eGRKhXDR
久々に覗いてみたら、「このブログについて」とかいう記事があったよ。
不快な書き込みは削除すると言ってます。
気に入らない人は来るなとも言ってます。
ああいう老人にはなりたくないもんですね。
466名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/30(月) 13:30:35 ID:EIQ49biN
12月1日より、WOWOWをスカパー! 上で放送開始
−コンテンツ調達でも協力。「ユーザーの利便性を向上する」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061019/skywow.htm

時代は常に動いていく・・・。
467457:2006/10/30(月) 19:31:31 ID:eGRKhXDR
やっぱり書き込みできなくなってたww
1回でアウトになるなんて、気が早いな。
468名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/30(月) 22:25:28 ID:IlJsiI1/
ブログってものの在り様を理解してないよな。
ま、そういう性格なんだろうから仕方ない。
信者に囲まれてお山の大将でいればいいよ。
469sage:2006/10/31(火) 00:42:37 ID:ybj1beEK
彼のブログに書き込むときは串通さなきゃだめだよ!
470名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/09(木) 17:27:31 ID:OnQ79AD6
ハハハ
471名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/15(水) 15:20:11 ID:nFsRBOod
ハハハ
472名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/17(金) 16:22:32 ID:nc4kO0KV
この馬鹿、相変わらず一言多いんだよな
本当不愉快
473名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 00:05:54 ID:Bm9y/3+1
ハハハ
474名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 08:03:32 ID:NWPO5thW
>>467
マジで!???
本当ケツの穴の小さな奴だな
475名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 10:42:35 ID:yzVDLPMB
君たちなあ、まず言葉遣いから改めなくちゃ。
世間で通用しないぞ とムダを承知で言っておく。ハハハ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/27(月) 00:43:28 ID:g3XTlwAZ
ハハハ
477名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/06(水) 10:59:53 ID:TYWS7q0u
ハハハ
478名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 10:40:28 ID:R4r5szwr
>一般常識ではハンサムとは言わない(ハハハ)ロディック
わたしも別にロデの顔は好きじゃないけど、この偉そうな言い方は
不愉快。自分の考え=一般常識というのはあまりに傲慢杉。
479名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 11:18:48 ID:eaPXUvcW
>>478のように
引用して意見を述べてくれとありがたい。
わざわざ読みに行きたくないしw アクセスアップに貢献するキもなしw

引用だけで論じておkだね。まさに岩氏がやってることだから。
(岩氏の場合は転載か?最近のは知らないがw)
480名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 11:21:41 ID:8iWK0ToC
>>479
同意〜 最近は全然読みに行ってない。

フェデの顔については自分も全然好みじゃないが
岩氏の考えが一般常識だなんて思いあがりも甚だしい。
481名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 11:48:50 ID:R4r5szwr
>>480
フェデじゃなくてロデね。
482名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/14(木) 14:17:43 ID:orz1U9sK
480です。
ごめん、某スレでフェデの顔について殺伐とした
書込みが続いてたんで、うっかり勘違いした。
ロデかぁ・・・自分もさして好みじゃないけど
むしろ世間一般的にはハンサムなんじゃないのか
483名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 00:19:37 ID:JYXUZsXS
ロデもフェデもHotなテニスプレーヤーとかというファン投票になると
必ず上位に上がってくるから、「世間一般的にハンサムでない」とは
言い切れないと思うよ。そりゃぁサフィンやハースほど誰が見ても
明らかなハンサムではないかもしれないけどね。
この辺は好き嫌いとかがけっこうありそうだけど。

ごめん、ここでフェデの顔のことに触れると、またアンチが殴りこみ
かけて来そうだね。失礼しましたwww
484名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 18:39:15 ID:jt6s5Y7K
私はロデはハンサムだと思うよ。
485名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/15(金) 19:50:06 ID:XTq4LiS+
選手の顔についての論争は
あちらのスレでお願い
486名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/16(土) 04:55:39 ID:Y+IStPYo
あっちのスレは自分と同じ意見を持っている人以外は、書き込んでは
いけないそうです。
487名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/18(月) 12:38:50 ID:mbWr9VOW
あったんだ、こんなスレ!!! 嬉しいなー。
ビミョーに不愉快だな、岩佐って

公平だと言いつつも、好き嫌いがあって一部の選手をさりげなく下げる。
アガシ、ヒンギス、サフィン、ナダルが好き
ヒュー、エナン、リュビが嫌い フェデも何気にスルー

年寄りの頑固さと、高慢さが目に付く
AIJの入場の記事などイヤミ、老害。手のかかる年寄りだ。
同じ意見意外の人は受け付けないで、ハハハ、と共に拒絶する。
オノレのみが正しい基準ってすまし顔が不快

最近は以前に比べコメントが全般に減っている・・・いい気味
嫌いだ。
あのスレが貴重な情報源なんていう奴は、馬鹿じゃなかろうか?
488名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/18(月) 14:21:55 ID:tBq1+u/l
坊や、よく読んでくれているみたいだね。ありがとよ。ハハハ。
489名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/18(月) 17:06:27 ID:mbWr9VOW
>坊や、よく読んでくれているみたいだね

坊やだと思うかい? ケケケ
490名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/18(月) 22:04:29 ID:1rP7vsso
ナダル好きなのか変な趣味してんなハハハ。
491名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 20:11:05 ID:YmnfDuxH
3週間ぶりくらいにうっかり読んでしまった。
デ杯準決勝前のナルとアカスソの、ヒューに対する悪口を
「発言集」とやらで取り上げてた。
ナルはともかく、アカスソは対戦後に意見を改めて
ヒューをすごく誉めてたのに。
そういう発言は絶対に書かないんだよな。
つくづくヒューが嫌いなんだと思った。
どこが公平なんだよ。あーむかつく!
492名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 20:39:36 ID:3Y84YigU
>>491
へへへ読みに行ってないので、心は平安だすw
ヒューが嫌いってより、一部のお気に入り選手以外は、どーでもいーんだろ。
だから真偽のサダかでないことや誇大記事を平気で書く。

自分らにできることは
1)できるだけ読みに行かない。
2)うっかり読んでしまったら、正しい情報を目に付くところにきちんと書いて、
爺さんの書いた偏った記事しか知らない人を一人でも減らすこと。

てことで、ココ↓

>ナルはともかく、アカスソは対戦後に意見を改めて
>ヒューをすごく誉めてたのに。

アカスソ、いいじゃん。
悪口のところだけ書くのは、ヒューだけでなくアカスソにも失礼だ。
493名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 20:46:43 ID:6qeCe7u6
ナルは悪口オンリーかよw
494名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 21:11:14 ID:/Chl2uX/
アカスソのヒューへの休戦宣言のソース。
ttp://www.foxsports.com.au/story/0,8659,20471099-23216,00.html

ついでに書くと、アルゼンチンのメディアもヒューにとても好意的だった。
公式練習の時にはちびっ子ファンが群がってヒューにサインをねだってた。
そういう話も一緒に書いて初めて「公平」って言うんだと思うぞ。
495名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 21:51:55 ID:WiDv2/NN
爺に代わって訳してやるよ、アカスソのコメント。

「僕達は彼に対して何の問題もない。彼はすばらしいファイターだ。
試合中、何度か『カモン』と言っただけだし、こっちも『バモス』と言った」
「彼は負けたときの礼儀を知っている。僕にグッドラックと言ってくれた」

アカスソいいやつじゃん。ナルのその後のコメントは自分も見たことないなw
496名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/19(火) 22:31:37 ID:cQIMZs66
オ〜〜!変なコメントがいっぱいついてる
バモ〜ス!!!
497名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 01:52:44 ID:c6bVvCYq
>>491
爺ファンでも何でもないが、
その「発言集」とやらは↓をそのまま訳しただけだよ。
ttp://www.tennis-x.com/quotes.php
498名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 01:59:40 ID:tfMEIMgp
いつもは元記事を明示せずに、パクリ訳して自分の手柄にするが、
間違いがあったり不都合が生じた時は元記事のせいにする。

それがイワーサ氏のやり方w
499名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 02:23:31 ID:c6bVvCYq
岩爺のオリジナルだなんて思って見てる奴はいないでしょ?
話題性がある記事の中から、自分のブログで扱いたい記事を
好みでピックアップするのがなんで悪いの?
もう一個人になって趣味でやってる人を、こんなスレまで立てて個人批判するほどのことかなあ。
500名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 02:31:38 ID:hNjqRncu
何を書こうがそりゃ自由だけど
いかにも「公平」に「テニス情報を伝えてます」
みたいなスタンスがうざいんだよ。
はっきり「××は好きだが●●は嫌いだ」とか
書けばいいのに。
「元アナ」というだけで、あれを「貴重な情報源」だと
信じ込んでる読者も多いんだから。
(まあそれはそれで読者の側にも問題あるんだが。
 有名人の書くこと全て真に受けて情報の取捨選択出来ない輩)
501名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 09:29:41 ID:2THrZCwn
岩爺のブログを妄信した人が
他の掲示板だの自分のブログだので
「何とか選手はこうだ」とかいい加減な情報を流す。
二次感染被害があるからな。
502名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 10:11:27 ID:CsFEIh41
>>499
取材したとは思ってないだろうけど、文章はオリジナルだと思ってる人は
多いと思いますよ。
元の記事を記してないし、引用になってない(翻訳転載である)

個人批判がしたいのではなく(したい人も一部にいるかも?)
感想付きの補足・修正だよね。二次感染は迷惑だから。
岩佐さんが名前も知られてない一般人ならほっておける誤認記事でも
元テニス実況アナってだけで、何でも信じ込む人がいるのは事実だからね。
本人もまったくの一般人の立場で書いているのではなく
元テニス実況アナの衣を着て書いているのだから、完全な一般人扱いはできない。

それから、批判するためにわざわざこんなスレを立てたのではないよ。
元からあった閑古スレの有効利用。
ブログで間違いを指摘するとキレるし、荒らし扱いだから
「修正」をここに書いているのだと思う。
503名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 12:42:00 ID:3RpgiLv0
> 1109「発言集」06/12/15
>
>弱ったことに、今日はたいした記事がありません。ハハハ。
>そこで、全米以後の発言集です。前に書いたものとダブるものも
>あると思いますがご容赦を。

前フリはこれだけ。
tennis-x自体がかなり偏りと悪意のあるネタサイトなのに
補足説明もしないで発言だけ並べたんじゃ問題あるわな。
ありゃアルヘンのファンだって怒るだろ。
504名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 14:26:49 ID:3tYh5OVm
ついでに書くならブログコメントで間違いを指摘すると
速攻で次からアクセス禁止にされちゃうから
(自分もそうされたので、あっちに書き込めない)
間違いの修正すらさせてもらえない。
呆れて今はもうほとんど読んでないけど。
505名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/20(水) 16:32:13 ID:j0AKUX2v
WOWOWは彼を切ったのはこういったことへの配慮なのか?
506名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/21(木) 15:20:15 ID:ZVIUgVJH
>一歩一歩、足場を固めて行けばそのうちいいことが
>あるかもしれないと思ったからです。
>しかし、結論からお話しすると、来年の全豪オープンでも私が実況で
>復帰する可能性は残念ながらありません。将来にわたってもよほどの
>“奇跡的な”変化が起きないかぎりないものと覚悟を決めました。
>どうぞ、皆さんもあきらめてください。ハハハ。

>「必要じゃない」と言われれば黙って引き下がらざるを得ません。
>私が現場で天皇のごとく振舞っていると上層部に報告されていたことを知って愕然としました。
>それだけはやってはならないと肝に銘じていたし、それを守っていたと確信があったからです。
>「何があっても彼は必要なんです」と少なくとも現場のスタッフからは言ってもらえる存在になり
>えなかったことと合わせて、すべては私の“不徳”ということだろうと思います。
>何のことはありません、恥じ多き人生に新たな1ページが増えただけのことでした。トホホ。

だそうだ
507名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/21(木) 15:40:57 ID:PdPxN5lE
つまり現場のスタッフにとっては
「何があっても必要な存在」ではなかったって事か
508名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/21(木) 23:50:38 ID:4t3hBOWH
>>506
引用d。読みに行かなくていいからありがたい。
コメント欄も想像がつくw

自分には朗報だよ!(マジ
選手をおもちゃ扱いするあのblogを読んで
二度と実況に戻ってきてほしくないと思っている。
本性を見抜いていたスタッフに感謝する。

blogに書いたのは、同情で「奇跡」をねらってるのかw
AIGのときのように。
509名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/22(金) 00:11:24 ID:rfQVw+D2
>私が現場で天皇のごとく振舞っていると

ブログを読むだけで容易に想像がつくよな。
頑固偏屈、協調性ゼロ、自分の非を指摘されると逆ギレ…
そりゃ首切られるわ。
510名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/22(金) 00:32:21 ID:DKF4KgAO
現場スタッフだって、よほどの事がなきゃ
そんな風に言わないよなあ・・・
本人にそれが分かってないところが痛すぎる
511名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/22(金) 01:34:12 ID:BUVRcXp1
コメント読んだが、イタすぎる。有名人を盲信するタイプが
あんなにいるんだな。
512名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/22(金) 01:55:23 ID:DKF4KgAO
そそ。
だから>>499みたいに「一個人になって趣味でやってる人」
としてスルーすることは出来かねる。
本人だって虎視眈々と復活狙ってるんだし。
513名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/22(金) 12:46:02 ID:/G/w+4Lw
そういえば、ブログをネタに本出すとか
以前書いてなかったっけ?
最近読みにいってないから、その後どうなったか
知らないんだけど。
まさか本まで引用元を明示しないつもりかな
514名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/24(日) 11:30:45 ID:Gd9020mI
>>513
写真も無断転載でかw
515名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/24(日) 13:23:36 ID:9fcJykAq
もちろん優れたところもあったわけだけど、WOWOWがそれを差し引いても
切らざるをえなかったことの意味をあそこのブログで無責任に爺を持ち上げてる
人たちは考えるべきだと思った。
「奇跡の復活を信じてます」とか「GAORAでやってください」
なんていう前に。爺のためになんないよ。
爺は大きな挫折感をあじわったわけでしょ?
今、あのブログを見てる限り、復帰しても、同じことを繰り返すんじゃ
ないかな。そして爺はまた傷つくわけだよ。
信者の人たちはそれでもいいのかな?
516名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/24(日) 13:32:00 ID:g15kfp11
>>514
当然w

>>515
自分もさっき読んできて、信者のコメントに驚いた。
確かに痛い。
しかし、あそこで少しでも爺に意見(中傷ではなく)しても
削除されて次から書き込めなくなるのがオチだから
結局、彼を持ち上げる人しか残らないんだと思う。
それで益々まともなテニスファンが離れていくんだろうけど
自業自得じゃないかな。
517名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/24(日) 17:29:23 ID:p2SKlKcW
ブログでも「天皇のごとく振舞っている」わけだけど
本人がそれを分かろうとしない今の状況・・・
年齢的にも今から謙虚に批判意見を受け止めるように
変わったりはしないだろうね
518名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/24(日) 23:53:53 ID:kvQl3mFH
奇跡的だ、悪口が半日も放置されてるw
519名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/25(月) 00:39:27 ID:sKUpgXBO
信者も擁護するのが苦しくなってきた??
520名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 05:15:38 ID:2GMftEzX
未練たらたら
見苦しい
521名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 06:33:32 ID:s6PzF3Ws
現役だった頃はどちらかというと好きだった。
でもあのブログの内容とコメントに対する対応で
すっかり幻滅・・・・・・正体見たり、って感じで。
522名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 08:41:43 ID:eTlZPO0Q
マンセーコメントで一杯にして
「私はこんなに人気があるんですよ」とブログでアピールしたいんだろね。
再就職ゲット!のために。自演もありそうだな。
本人が思ってるほどテニスファンに人気ないよ。

自分は実況の頃から最後の数年は特に鼻についていたが
アナに完璧を求めても…とあきらめて大目にみていた。
それがいかんかったね。勘違いさせて天狗にさせてしまった。
万が一、テニスの実況に復帰となれば今度は黙ってるつもりはない。
今までのも合わせて局にクレーム電話メールすると思う。

あー、再就職の邪魔をする気はないっす。
お元気なんだからブログに引きこもってるのもね。でもテニスはマジ勘弁。
ワイドショーとか別のスポーツでドーゾ。
523名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 15:13:49 ID:5quwZwWd
なんで皆そんなに毛嫌いしてるの?
WOWOWのアラカルトとか結構好きだったけどな〜。
524名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 15:55:42 ID:KgEE/XVu
523
ここに集まるのは 世の中のできごとを
すねた目でしか見ることが出来ない可哀想な
坊やたちばかりだからさ。

きみも、あまり出入りしないほうがいいよ。
525名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 17:33:23 ID:44opuZUq
あのブログ読んで好きでいられるのが不思議
526名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:01:41 ID:zTjBNgJM
WOWOW時代は好きだったけどな…。
あのブログはひどい。
527名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:04:36 ID:5QCUa/6r
半年ごとにまとめているだけで、たいした意味はありません。
今回は7月以降 書いた記事に対する書き込みです。
上半期に比べると明らかに激減しています。いいえ、もちろん
無理に書いていただく必要はありません。自然発生的でないと
こういうものに意味はないと思います。
“アガシ関連”のものに書き込みが多かったことでも分かり
ますが、ホットな話題ほどコメントしようか?と言う気持ちを
誘われるようですね。それに、「あざとい」と言われそうですが、
文章の中に少し刺激的な言葉をもぐりこませたときにも反応が
出ますね。楽しんでしまうことがあります。引っかからないように
お気をつけください。ハハハ。

このブログの中心のテニスねたは日々の出来事に追われて余り推敲する時間もないままに更新して
しまうことが多いのですがそれ以外のカテゴリーは比較的時間をかけて書くせいか愛着がより深くなる
傾向があって、感想をいただくと嬉しいものです。
528名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:05:05 ID:5QCUa/6r
コメントに関しては「このブログについて」に基本的なルールを書いているのですが、当然、そんな
ところは読まずに書きこむ方が多く、削除されてぶつぶつ言っているのが聞こえてきます。ハハハ。
ご推察の通り、“しつけ”の出来ていないお若い方が多いようです。
ときどき、ルールに照らせば削除になるようなコメントをそのままにしておくことがあります。
本人が“恥ずかしさ”を学んでくれればと放置してあるのですが、効果…ないでしょうね。ハハハ。
529名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:12:55 ID:5quwZwWd
著作権とかそんなに気になる?別に個人のブログなんだからいいんじゃない?
OFF−MIKEって書いてるし
530名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:24:56 ID:vzc/rV+M
>>529
著作権を気にしてる人もいるけど、自分はそれはどーでもいい。
無断転載はイケナイことだし、いい大人がやるのはみっともないとは思うが
それは岩爺さんの問題。指摘して改善させようなんて気はない。

反応ほしさに、選手を利用したり、
テニスとテニス選手をてきとうに扱ってるのがイヤだな。
もうテニス実況に復帰してほしくない。
あのブログにコメントしたことはないし今後もする気もない。
てか、最近は見に行ってない。
531名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:56:18 ID:5quwZwWd
反応ほしさに選手を利用してる・・。か
なんかひどいこと言ってたっけ?
532名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 19:04:39 ID:44opuZUq
ここで何度も書かれてることだけど
個人といっても「元実況アナ」というのを
本人もアピールしてるわけだし全くの一般人とは
同列にならないでしょ。
有名人てだけで書いてあることを妄信する人も多いんだし。
記事中の間違い指摘されても直そうともしないし。
たちが悪いよ。
533名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 21:00:11 ID:5quwZwWd
えっ?そうか?オレ何回か指摘したけど、普通に直してたけどな。
ロディックのサーブ300何キロとか書いてるときはさすがにびっくりしたけど。笑
有名人ってだけで妄信するヤツなんているんだ。それはソイツ自身の問題じゃないの?
534名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 21:04:47 ID:Fo43OO0n
自分の意見が絶対正しくて、他の意見を認めようとしない。
というか他の意見があるということ自体が信じられないみたいだから、
相当社会性が欠如していると思う。
自分を「天皇」かなんかみたいに思っていると言われるのも当然だよ。
535名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 21:09:54 ID:Fo43OO0n
ゴルフの方がテニスより勝ち続けるのが難しい、というのも
絶対正しいと思って書き込んでいるから重症。
べつに彼がそういう意見持っていてもいいけど、それが絶対正しいと
思わないでほしいし、信者がやたら弁護するのもうざい。
536名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 21:21:54 ID:pmF1OSsx
自分の場合は間違いを指摘したら
「違っているかもしれないが
 いろいろソースがある中で
 面白そうなのを選んでいる」
みたいな返事があって、訂正もされなかった。
ついでにその次から書込みできなくなったよw
537名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:00:44 ID:5QCUa/6r
一体、どれだけの人間が書き込み出来なくなってんだw
538名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:15:38 ID:5quwZwWd
へ〜。そりゃひどいね。っていうか一番上の記事の2個目のコメントあるよな?
こういう書きかたしたからじゃないの?
ゴルフがテニスより勝ち続けるのが難しいか・・。えっ?っていうかそうじゃないの?
どちらかで頂点極めた同士の勝率でもわかるんじゃね?
539名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:29:58 ID:WdiqFimu
自分なんか結構書き込んだ掲示板の書き込み(140件程)全部削除されたもん
結構執念深いよ
540名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:42:03 ID:CPepYhJ1
一番上の記事のコメント???
最近見てないから分からんけど
自分はそんなに失礼な文章を書いた記憶はないなー
「××ですが、確かそれは●●ではなかったですか」
みたいな感じ・・・
541名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:45:45 ID:G1h2Nky2
昔JBSで制作協力していた会社に知り合いがいるが、相当なじいさんだったってよ。
どう嫌われてたかはバレるから詳しく書かないが、「天皇」って言葉がピッタリの人だったらしい。
常に人を下に見る人なんだと。
542名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:52:15 ID:ZmgfvFcG
「(コメントが)上半期に比べると明らかに激減しています。
 いいえ、もちろん無理に書いていただく必要はありません。」

こんなまわりくどい言い方しなくても
コメントもっと書いてくださいって
素直にお願いすればいいのに。
543名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 22:54:45 ID:d/ocAVO2
5quwZwWd は、岩ささんを信用できない人や
コメントを削除される人に問題があると印象づけたくて
ずっとここでがんばってるみたいだよ。
岩爺さんを嫌ってる人がいても別にいいだろうに。
あのブログではなく、ここに書くのだから。
544名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 23:00:19 ID:5quwZwWd
ずっとって。今日か昨日見つけたばっかだけど。
べつに自分は思ったことを書いてるだけだよ。結果岩ささんに問題ありと判断するかもしれないし。
545名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 23:02:18 ID:G1h2Nky2
JBS ×
JSB ○
546名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 01:18:09 ID:NTAt7QfC
普通に訳のミスを指摘したら消された俺が来ましたよ。
書き方が批判的だとでも言うのかね。
547名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 02:02:49 ID:s4PP5ZKH
どの選手にも欠点やネガティブな面はあるけれど、
特にお好みの選手以外は、視点というか、端からバイアスがかってるというか、
なんか"いけず"なんだよね。。
548名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 06:19:26 ID:FPmGLI0Q
>>527-528って実際に岩爺が書いた文章?
こういうのを読んでまだ爺が好きでいられる人の感性が理解できない…
549名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 06:26:57 ID:WL6TPORH
間違い指摘されたり、マナー違反を指摘されて切れる70前後の爺さんか
550名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 08:21:58 ID:NTAt7QfC
岩爺の「記事」は元がいいからそこそこ面白い。
本人が丸っきり書くとてんでつまらない。
まぁ、海外サイトを見て回る暇がないときはいいんじゃね?
551名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 09:10:04 ID:w3JQXPg0
>>550
翻訳に「悪意」があったりするからいやだね。
特定選手をさりげなく下げたり、上げたり。
発言の真意が伝わるような訳ではなく、
コメントがいっぱいつくようにわざとあざとい訳にしてみたり。
そーゆー燃料投下みたいなのも多かった。最近はどうか知らないが。
売れれば本人の名誉はどうでもいい週刊誌や視聴率かせぎのワイドショーみたいな。
だから嫌いになった人も多いんでない?
552名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 10:59:34 ID:Z8Xk1375
>>550
ところが海外情報も自分の都合の悪い記事は無視して訳さない。
とにかく岩爺の書く記事が正しい海外情報と思ったら、大間違い。
553名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 11:54:27 ID:ka7X95m5
教訓:情報は自分の目で見るのが一番。(英語はお勉強)
554名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 13:01:02 ID:NTAt7QfC
>>552
大丈夫。
正しいなんて一欠片も思ってないw
555名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 20:03:35 ID:Z8Xk1375
>>554
だったらなぜ覗く。
556名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 21:00:38 ID:1zh9DcN6
>>555

同意。
なんだかんだ言う割りに、熱心に読んでいるところが
子供らしい。ハハハ。
557名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 21:48:54 ID:Z8Xk1375
>>556
熱心には誰も読んでいないと思うよ。最初はわからなくて読んでいて
途中で覗くのをやめた人が多勢いるから。
岩爺がどうというより、信者が痛すぎてついつい言いたくなるというのが
わたしがここに書いている理由かな。
558名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/28(木) 22:13:03 ID:ky/2WL7N
>>557
同意。
自分も前は確かに読んでたけど、今はほとんど。
ここに時々情報があがってるから
その時に興味半分で読むこともあるかなー
559名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 14:18:20 ID:uTO7PR0i
反応が無いから気にしてるしw
もう誰もおまえの事を相手にして無いってのに
裸の王様って事を解れよ

自分でアク禁にしておきながら
誰もレスくれないって言うのは
どういうことよ
アホ?
560名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 17:26:18 ID:/P0LjhK/
この爺、とうとう気が狂ったか?

時差の関係で、すでに今日の結果も出ていますが、あえてここには書きません。
コメント欄への書き込みも控えていただけると有難いのですが。
561名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 21:16:56 ID:5jL3lSMG
全般的にコメント数が減っていることからも、オノレの嫌われようを自覚す
べきだな。
562名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 22:37:11 ID:PewvZNLl
>>560
はぁ??ワケわからん。
読者は自分のブログしか読まないと思ってんだろうか??
みんなもうとっくに結果なんて他所のサイトで確認済みだろうに。
勘違いもここまでくると立派かもしれん。
563名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 23:00:43 ID:VGGOl/1f
ハハハ
564名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 23:46:06 ID:5jL3lSMG
>ふじっこさん、いつも楽しくコメントを読ませていただいています。
>できれば、“このブログについて”の「ついでですから」以下を
>ご一読いただけますか?

しごく好意的な書込みをする人間にも偉そうな態度!何が気に食わない?
だから、嫌われて出てけって言われるんだよ。
フジからWOWOWへ・・・出てけ!
WOWOWからも・・・出てけ&帰ってくるな!と。  

>誰でもアクセスできるところで見つけた情報を書き込まれるのは出来
>れば控えていただけますか?私なら、情報を発信しているブログに行
>って、自分の持っているニュースを書き込もうとは思いません。
>愉快ではないでしょうし、それが“マナー”だと思うからです。

これに当たるわけ?しかし誰でもアクセスできるところで見つけ
た情報を只取りしている自分はどうなんだ?

>選手を、ファースト・ネームや愛称で呼ぶことも、あまり詳しく
>ない方にとっては“カベ”になりますのでやめて欲しいのです。
>出来るだけ大勢の方に書き込んでいただきたい・・・

出来るだけ大勢に書き込んでもらいたいという態度じゃない。。

565名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 23:55:59 ID:wtf4lGGf
>>564
ホントに自分を何様と思っているんだろう。
信者らしい書き込みも、最近はほとんど自作ではないかなと睨んでいる。
「自分に追随する人間以外は書き込むな」ということだよな。
566名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/11(木) 23:59:50 ID:lsaiKxgx
浮上してるんで久し振りにこのスレ見た。
まだあのブログにコメントする物好きがいるんだね。
あの人は自分が情報提供者になって
「貴重な情報をありがとうございます」とお礼を言ってもらいたいんだよ。
だから、先に情報を書かれると困るしむかつくんだろ。
情報を持ち寄って楽しむブログや掲示板もたくさんあるが、
あの爺さんところはそうじゃないことに気づかない人もオロカだねえ。

ま、ここでどんなに話題になろうと、
自分はもう読みに行ってアクセス増やしてあげたりしないよ〜w
567名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/12(金) 03:43:00 ID:tdnadFsS
>>566
「情報を持ち寄って楽しむブログ」
こっちの方がお互いに有益だし楽しいのにねー
まぁ徐々にアクセス減ってきてるし
信者もそろそろ気づいてきてるのでわ。
568名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/12(金) 21:19:07 ID:eOpQLAH2
そもそも信者なんて
そんな馬鹿人間いるのか?
569名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/12(金) 23:54:07 ID:LwSKatF6
ハハハ
570名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/12(金) 23:56:44 ID:6iS9iRL5
この人のブログ云々以前に、まだこのクソ爺生きてたんだwwww
571名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/13(土) 21:12:30 ID:PjTKrVd2

















 、



 。
572顔がオーバーサイズ ◆8AC27qYSAk :2007/01/14(日) 13:03:04 ID:ldpkp8TI
>現地で見た方の書き込みには「途中からサーブ・アンド・ボレーの練習をしているようなところが
あった」
>とありましたが、現地からの記事を読むと「風とロディックのベースラインからのパワー・
プレーに対抗するために・・・」とあります。

2chの書き込みのことか?w
痛いなー。
573名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/14(日) 20:39:48 ID:Yve3YLRd
ロデスレを見てるならここも絶対見てるな。
時々ある擁護レスはやっぱ本人じゃないか?
574名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/14(日) 20:47:31 ID:gjKggCY5
このスレを立てたのが本人だったりしてw
575名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/15(月) 16:53:37 ID:7mV4dh7H
>>572
普通にMen's Tennis Forumの事かと
あっちの方が何かと便利
576名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 01:45:08 ID:57bEnb+i
こいつサフィンの親だったんだ
知らんかった
577名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 02:23:40 ID:4pOn0DK5
>>576
意味が分からなかったので久々に覗いてみた。
ほんと、サフィンだけは超お気に入りだな。
578名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 08:54:49 ID:idpplDwl
WOWOW解説者柳恵誌朗のYANAGI.NETで見つけた
≪私達放送スタッフの生活はその期間中は共同生活のようなもの、・・・≫

グランドスラムの期間中ずっと彼と共同生活みたいに暮らすなんて、
みんな苦しかっただろうな〜〜
579名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 10:55:47 ID:kT5luHNz
>>576
ワロタ
しかし上の記事で「情報を発信しているブログ」だから
コメントに勝手に結果を書くなとか言ってるらしいけど
その割りに試合結果を書いた後で
「間違っている部分があるかもしれません。
 最終的な確認はご自分でなさってください」
何それ?
自分以外が情報を書き込んじゃいかんとか言っといて
「でもこの情報違うかもね〜」って・・・・・・アホすぎる。
580名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 14:22:52 ID:sCOBswzE
WOWOWで過去の試合が流れると岩佐の声がセットなのがほんとに気分悪い。
581名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 17:30:36 ID:pkz06wY3
2004 全米決勝でのフェデレ
最高に気持ち悪い。
大使館に聞いてフェデレにしたそうだが、TBS修造はフェデラー
582名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 18:02:24 ID:vrhVUwgh
>>581
スマソ 何書いてるのか最初意味が分からなかった。
「フェデレ」という呼び方が気持ち悪いって事でおk?
で、修造は「フェデラー」と呼んでた、と。
583名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 18:08:40 ID:QgBJ3152
いい加減で、素直にこう書いたらどうなの、君たち?

<<<いつも読んでいます。
参考になるし、友達にも話しています>>> と。
ハハハ。

俺は普通にいいブログだと思ってるよ。
読んでるのが見え見えで文句を言うのは
見ていた痛い。
584名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 18:29:40 ID:EMTDL+H9
>>583
残念だけど、違うと思うよ。
自分はたまに読みに行くにしても、あなたがこのスレを覗くのと同じようなもん。
あなたにとってこのスレは参考になる?ちがうだろう?
発言をチェックして、フォローしてるんだろう?
自分らも、気になる選手が誤解されるようなことを書かれたら
ここかどこかでフォローしたいからね。

なんでもかんでも岩sa嫌いと書きたいだけな人も何人かいるのは確かだろうけど。
585名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 19:05:32 ID:pkz06wY3
>582
ok
586名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 19:27:42 ID:QgBJ3152
>584

よそで反論するために読む・・・笑える。ハハハ。
587名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 19:45:47 ID:AKiHAH0Q
>>586
あのブログは反論も訂正もお断りらしいからねw
ここは何でも書けるから、君のあざ笑い発言もも岩佐マンセー発言も削除されないよ。
よかったね。わはは
588名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 19:49:57 ID:kT5luHNz
ここにネタが投下された時は、やっぱり気になるから
読みにいくこともある。
でも普段は岩爺ブログの元ネタであろうブログやサイトを
見て情報収集はそっちでやってる。
いろいろな情報を自分で取捨選択できるしさ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 19:52:02 ID:AKiHAH0Q
岩佐blogからネタを投下するときは、引用つけてほしいね。
できるだけ読みに行きたくないから。
アクセスが増えて喜ぶだろうからw
590名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 21:15:23 ID:bQQCit+K
>>581
スイスではフェデレー(ドイツ語読みするとこうなる)と言っている。
フェデラーは英語読み。
世界的にはフェデラーになっているから、やはりフェデラーで
いいだろうな。
591名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/17(水) 22:39:49 ID:swQL29Dy
フェデラー本人が「フェデラーでいいよ」といったんで、そう呼ぶことにしたんでしょ
592名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 00:47:13 ID:jqB7n+XO
でも、スイスでもフェデレなんて発音してないみたいだ・・・
SF Sport Federer-Special(スイスTV局のフェデラーのページ) で紹介されている
ビデオではむしろ「フェ−デラ」に聞こえる。
http://www1.sf.tv/sfsport/index.php?catid=sporteventsfedererx
593名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 07:38:58 ID:FjWQNIEz
>>592
ちゃんと「フェデレール」と言っているよ。ドイツ語圏の人によっては語尾
のrを弱く発音する人も多いので、「フェデレー」と聞こえることが多いんだ
よ。特にバーゼルの人はそんな発音が多かったかな。
でもドイツ語圏の人間でも南ドイツやオーストリアだと確実に「フェデラー」
になるだろうね。
だからやはり「フェデラー」でいいと思うよ。
594名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 10:29:48 ID:jqB7n+XO
>593
サンクス!
595名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 00:52:41 ID:ZOWX2QIs
ハハハ
596名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 12:31:50 ID:MjX6kkRx
このスレ見て久しぶりに見に行ってみたが、
最近ナダルのこと前より好きじゃなくなったっぽいな。
3回戦で消えるとか言ってるし。
もしくは以前ナダルびいきしてて批判されて
少し中立的な立場から書いてる(つもり)なのか?
そんな殊勝なことしないか・・・。
597名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 13:05:16 ID:RWLQozXl
この人のブログもそうなんだけど
「テニス情報を発信しているブログ」の場合、
頼むからいい加減な情報や間違った情報を
さも本当のように書かないでほしい。
多くの人は自分の好きな選手以外については
それほど詳細なデータを持ってるわけじゃないから
その「間違った情報」「真偽もさだかでない情報」を
鵜呑みにしてしまう可能性高いんだからさ。
598名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 14:04:23 ID:MjX6kkRx
>>597
でもそれを指摘すると書き込み禁止にされるからねww
599名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 14:45:29 ID:KQO2zf8p
>>596
そうそう
あれには呆れる
前はそれこそ目の中に入れても痛くないような
溺愛振りだったのに
この変わり身の早さw
こいつの性格がよく出てるよ
600名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 14:45:30 ID:yZcWx+SJ
>597
こういうことを書く場合に、間違った例を
書かない奴が多いこと。ハハハ。

こう書くと「枚挙に暇がない」と言うのが眼に見えるが。
ハハハ。
601名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 14:46:59 ID:7YOrQByB
書き込み禁止にするのは岩佐氏くらい。
他の人は指摘したら、何らかの反応はしてくれる。
602名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 15:17:24 ID:gXgnK7sm
>>600
自分が以前間違いを指摘したのは
某選手のウェア関係のことだった。
もちろん次から書き込みできなくなってましたよ。
603名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 16:39:18 ID:MjX6kkRx
>>600
申し訳ないのですが、主語を省略しすぎていて
文章が理解できません。
604名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 02:05:04 ID:S+LIA9De
「晩節を汚す」って言葉がこんなにピッタリ当てはまる人生だったとは。
かつては玄人好みの知る人ぞ知るって感じの名物アナだったが、
その成れの果てが金にもならないブログ更新の毎日だもの。ハハハ。
605名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 12:01:29 ID:SOZiByX/
>>604
自分もアナ時代はけっこう好きだったんだけどな・・・・・・
批判や注意を受け入れる気がないのが致命的。
ブログというものの性質を理解してないのは論外。
606名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 12:54:08 ID:tFhvcy9f
>>604
ブログ自体は使い方次第だから、
第一線を退いて悠々自適な生活を始めた人とかも
のんびりとブログで楽しみを見いだすのはいいと思うんだよね。

あの人の場合は、仕事ほしさとさびしさの埋め合わせに
更新にガツガツしてコメント反応にガツガツして
選手へのリスペクトそっちのけでコメントがつきそうな煽った書き方をして、
>>605も指摘してるように自己中な自分の正体をさらして晩節を汚してしまったんだと思う。
607名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 13:11:29 ID:ICrQS0Yc
ブログにしないでフツーに日記にしてればいいんだよな。
ちょっとでも自分にネガティブな事コメントされると即書き込み禁止だからな。
間違い指摘=荒らし、ではないんだが。

口調も丁寧で親切な指摘の書き込みとか即効削除したときは
さすがにへ?って思ったよ。
「ご指摘の通り〜〜〜ですね、スミマセン」ってかけばいいだけじゃん。
人に謝るのいやなのかねぇ。

コメントを要求するのは単にほめてほしいだけで、
本来の目的のコミュニケーションを拒否してるように思うよ。
Web2.0ではないw
608名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 21:36:08 ID:NCIBD1lV
606や607を見ると、彼らが岩ブロをよく読んでいることが分かる。
過去のものを丁寧に読めば、批判や間違い指摘でも残っているものもある。
要するに、君たちが口の利き方を知らないだけなのではないか?
609名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 21:51:21 ID:ky7vaWYk
>>608

606は削除のことは書いてない。
論点をすりかえちゃいかんよ。ちゃんと読もうね。
610名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/20(土) 22:50:23 ID:YhTym+hp
てか「自分が書いている記事に関する情報は書き込むな」
って言っておきながら、自分の記事については
「間違っている部分があるかもしれないから
 最終的な確認は読者が自分でしろ」って変だよなあ
611名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 02:18:08 ID:vGD+Fj+x
WOWOW時代は取材のこぼれ話とかあったからよく見たんだけど、
最近はどこかのニュースをひっぱってきてるだけなんで
見なくなった。このスレで「あーあいかわらずなんだなぁ」と思うだけw
612名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 02:52:34 ID:r41QwGRA
元ネタ、だいたい分かっちゃったしな。
信者の皆さんは知らないんだろうか。
そういえば元ネタブログの内のひとつが
最近更新されてなくて残念。
もしや岩爺に勝手に記事にされるのが嫌になったとか?
613名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 08:39:52 ID:MxqbYljQ
>>609
そんなことは聞いてない。
論点をすりかえちゃいかんよ。ちゃんと読もうね。
614名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 11:45:42 ID:Yzrvs4rR
>>609
違う意見を書くと、削除はしなくてもいやみなことを書いてきたりする。
口の聞き方知らないのは岩爺のほうだよ。
615名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 11:53:12 ID:aJugrIrS
削除される削除されるって昔読みにいってたときは、結構普通に対応してたけどな
何回か指摘したけど素直に間違いを認めてたが?削除されてるコメントを見たことあるけど、ただ単に言い方が悪いだけじゃない?
丁寧なコメントって言ってんのもどうかと思うね。丁寧に書いたつもりじゃねぇの?

ここにいる「即効削除される」とか「岩じいは自分勝手だ」と延々に寝言のような議論を繰り返すバカと
岩じいのブログにアホみたいなコメントをする信者 


根本的なとこは同じだと思う。
616名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 12:28:46 ID:Yzrvs4rR
とにかく怪しげなソースから勝手に断定的な意見を書かないでほしい。
いろいろ意見があってもいいんだけど、彼は自分の意見が世界を
代表しているみたいに断定していること。
上にも書いたけど、反対を唱えると嫌味を書いたり食って掛かってきたり
する。仮にどんなに丁寧に書き込んでもね。
617名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 15:59:59 ID:ks6kcY9x
ただのブログだよ。
ご本人はどう思ってるか知らないけど、それほど影響力ないでしょう?
そもそも活字になったものなんて、原文だっていい加減なものだよ。
信用できるのはインタビューのスクリプトくらい。
それだって意図的に抜粋すれば意味が違っちゃうんだし。
その程度に思ってれば腹もたたないよ。
あそこを丸々信用して見てる人なんて少ないんじゃないのかなあ。
ただの読み物だよ。no?
618名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 17:37:45 ID:+tmEJ68F
>>615
単なるうっかりミスや勘違いなら指摘されても腹は立たないんだと思う。
でも自分が正しいと信じていることに反論されたり、
自分が知らない知識を披露されたらキレる。
いい年してこんな大人気ない人間はそうそういない。
619名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/21(日) 21:43:33 ID:I2U5pBFy
もうあそこはパスワード制にしたら良いとおもう。
住所氏名年齢メールアドレスなどきっちり書いて、
・反論しない・2チャンでさらさないなど条項つけて
それに同意する人だけに公開すればいいんじゃないの?

いずれネットにも街にも団塊世代の、頭は固いがまだ自分は必要とされてると妄想する
反骨精神溢れた老人が暇こいて溢れてくるんだろうな。
早く政府に対策たてて貰わなくちゃ。
今日も本屋の雑誌の立ち読みにそういうオッサン達が並んでて
本を取ろうにも手も伸ばせない有様。
岩佐のブログなんか無視すりゃいいけどそこらのオッサン達にはホント困る。
620名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/26(金) 01:34:09 ID:OSqsUlE4
>>617
リュビチッチしく同意。
621名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/07(水) 23:43:22 ID:ilSJRbUC
ハハハ
622名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 11:48:15 ID:MYEmzyed
又言ってる

>しつこいようですが、ほかの選手たちとの力の差がまったく同じなら、
>「ゴルフよりテニスの方が勝ちやすい」という考えかたに変わりは
>ありません。細かいことは省きます。
>当ブログはテニスの情報を私なりに整理して提供するものですし、書いてもご理解が得られない
>だけでなく、反感を買うばかりで得なことは何もないからです。ハハハ。

これって、一種のツリだよな
頑固でヤナ爺だ・・・

623名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 12:24:00 ID:i511TpYj
>>622
引用サンクス。読みにいかなくてすむw

テニスをネタにしてるブログで、ゴルフの方がどうのって何度も書いて
何が楽しいんだろうと思うが、意地になってるな、もはや。
ま、釣りかもしれんね。、アクセスが減ってるのかもw
一番効くのは、反応しないこと。
624名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 14:23:56 ID:vZc7eX7b
前からアクセス数やコメントが減ってくると
ネタを投下してたけどね。
もうそれくらいじゃ釣られない(読みにいかない)
いまだに「このブログがとても参考になります」
なんて言う人、いるんだろうか。
テニス情報ブログなら、ソースをちゃんと提示してくれて
良心的な記事を書いてるところは他にあるんだが。
625名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 17:23:51 ID:koJe/kXm
何でもいいから反応して欲しいんだよ
あの爺
行ってやれよw
俺は行かねーけどな
626名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 22:23:12 ID:YnitLJF+
>624
そのサイト、教えてくれ
たぶん負け惜しみでいっているだけで
知らないんだと思うけどよ
ハハハ。
627名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 22:46:58 ID:LHVTkHzY
>>626
テニス関係のブログ探したら、いくつか簡単に見つかるよ。
でも626みたいなのが荒らしたら困るから
ここにアドレス書く馬鹿はいない。
628名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/09(金) 23:51:16 ID:KahFQCYM
ここで岩爺の悪口書いてる人ってどれくらいの年齢なのかな?なんかオサーン達が思い浮かんだ
629名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 00:05:08 ID:K//qWiST
むしろ岩佐氏の信者にオジサンオバサンが多い気がするけど。
有名人の言うことを何でも有り難がるタイプって
会社の上司とかに多い。
630名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 11:25:57 ID:aX2msL7S
岩爺は有名人じゃないだろう?
もしかして、君らはシットしてるのかね?
ハハハ。

時々見せてもらうけど、ここに来る連中の
多くは、細かいことまで読んでいることが
よく分かるぜ。ハハハ。
631名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 11:39:50 ID:y0Sc/Uxh
>>630
どうせ嫉妬するならもっと売れている有名人にするよ。
632名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 11:40:38 ID:7shblohT
昨日から一人でせっせと擁護お疲れ様。
633名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/10(土) 17:31:53 ID:IUPSR1ls
でも結構ここに書き込んでるやつらって、逆に反岩佐信者に見えるわ。
ゴルフの話にしても、理詰めで考えることを拒否あるいはできない人たちに見える。
634名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 09:16:20 ID:J560niKW
この人は日本のテニスの発展に全く貢献しなかったね。
ゴシップばかりだ。
ダバディは日本の将来を考えてくれてるよ!
635名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 12:02:08 ID:GTVjhhg0
ブログでも日本選手の話題なんて全く書いてなかったなあ。
どうしてなんだろう。
636顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/02/11(日) 12:17:55 ID:5Te8s74Y
>>633
理詰めでいくと、逆にゴルフ云々にはひっかかるんじゃね?
637名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 16:53:23 ID:9FyUc7Ox
>635 日本選手の話題なんて全く書いてなかったなあ。

気取ってんだよ。
「日本の選手&日本での大会の事は、皆さんいくらでも記事が見つかるでしょう
私は海外の記事を専門に扱います。・・・(英語得意ですから)ハハハ」
638名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 17:00:00 ID:Ol2tE+f8
海外の記事だってネットでいくらでも見つかるよなー
ホントにそんな事思ってるんだったら
気取ってるというよりアホ・・・・・・
つか読者を馬鹿にしてないか?
(お前らじゃ海外の記事探せないだろ)という意味だろ。
639名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/11(日) 17:04:00 ID:9FyUc7Ox
>636 
同意。気象などを考慮に入れても、ほかの選手たちとの力の差がまったく同じなら、
ゴルフよりテニスの方が勝ちやすいという意見は肯き難い。

But 気位が高さ+老人特優の頑固=どうしようもない。

好きな選手の記事は海外の物でも読むが、さすがにすべてのテニスの英文記事を
読むまでの熱意はない。そこで爺のブログを便利に使いはするが、どことなく
不愉快になる事が多いのは事実。
やっぱりあんな爺と一緒に長期間GSの取材をするのは耐えられなかったろうな
と思う。
640顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/02/11(日) 19:18:21 ID:5Te8s74Y
サッカーの方が野球より球が大きいから簡単とか、
テニスの方が玉を打つ道具が大きいから野球より簡単とか、
そんな小学生みたいなもんだよな。

スポーツに簡単も何もあるかっての。
641名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 16:41:30 ID:WYxd1upx
<636,640

この子は何が言いたいんだろうか?
日本語が理解できないのだろうか?
岩爺はそんなことまで言っていないと思うが?
642名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/12(月) 20:00:30 ID:KsUHRV8y
>>641
もののたとえというのを君は知らないの?
「ゴルフの方がテニスより勝つのは難しい」などと比較にもならないことを
何度も「絶対事実」として爺が書き込むから、それがどのくらいナンセンス
なのかを例えであらわしているわけ。
643名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 07:34:42 ID:kZJUvdlQ
<642

>>細かいことは省きます。
当ブログはテニスの情報を私なりに整理して提供するものですし、
書いてもご理解が得られないだけでなく、反感を買うばかりで
得なことは何もないからです。ハハハ。

岩爺が書いている通りになったのう。ハハハ。
前に、その理由を少し書いていたが面倒になったのだろう。
そのなかでも、640のような短絡的な比較はしていなかったよ。
644顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/02/13(火) 08:21:25 ID:IGdJ1jqX
>>643
俺は他のスポーツを捕まえて「勝ちにくい」なんて言うことそのものが有り得ないと言いたかったんだがね。
ま、アンカーすら付けれない人に言われたくもないが。
645名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 11:11:56 ID:wt2mqm71
>>643
644が言っているように、他のスポーツの方が勝ちにくいとか、
勝ちやすいということ自体が土台無理な話だ。
彼はどちらの競技に関してもプロではないし、またプロなら逆に
そんなばかげた比較は他人からつっこまれるのがわかるから
やらないだろう。
無理という点では640のたとえとさして変わらん。
そういうわかりきったことを書いているあたり、単なる「かまってちゃん」
としか言いようがない。
646名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 11:26:29 ID:2tHN/AZ1
その馬鹿げた比較をした爺さんがいて批判されている。
647名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 13:07:35 ID:PDnOFw7w
これまで、時々ムッとする事はあっても
それなりに情報収集のひとつとして割り切って
読んでキタケレド・・・もうダメだ。リタイアする。

カナダのペーター・ポランスキーという選手の夢遊病について
書いていたのだが、その中で
「今では“念のために”彼はルームメイトと“1階の”部屋に
 泊まることにしているそうです。眠りにつくときに
 かならず誰かがいるようにしているわけです。ハハハ。」
選手本人にとっては、本当に深刻な問題だと思う。
いくら爺に悪気がないとしても、この「ハハハ。」は無いだろう。
もう、今日のこの記事で完全にこの人に幻滅した。もう読まない。
648名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 13:48:15 ID:yVzZr2zs
>>634 おいおい、オナニストの典型やん

30の男がすぐに親や爺さん持ち出すのって凄くみっともないけど
語学以外、本人に中身ないから持ち出さざるを得ないんだよねえ
649名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 13:51:47 ID:yVzZr2zs
で、その得意なはずの語学でも
コンプレックスが災いして
自分入れなきゃ気が済まないと。
650名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 14:27:46 ID:yVzZr2zs
彼のフランスにおける位置は具体性・客観性に欠けている
651名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/13(火) 15:33:03 ID:IjEA8kRE
>>640 比較の仕方がバカすぎる。こんな比較しかできないから、ゴルフのほうが勝ちやすいって
いうヤツの考えが理解できないんじゃないの?

ゴルフのほうが勝ちやすいってのは、自分が直接、相手のベストのプレーを抑えることができないってことじゃないの?
652名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 04:54:50 ID:PFMgpoqq
>>651
おまえ、それあべこべだろ。
653名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 10:00:44 ID:JrL65w0U
あべこべでした。スイマセン(ーー;)
654顔がオーバーサイズ ◆tPHaYcrZps :2007/02/14(水) 10:09:21 ID:DoPET4Uq
>>651
わざと馬鹿な比較を出したつもりなんだけどね…。
というより、岩爺はゴルフの方が勝ち易いって言ってなかったっけ?
どちらも勝ちづらくする要因はいくらでも挙げられるし、それを比較する基準をあくまでも主観に基づいて語る以上、
その語りはナンセンスだと思うんだけどね。

まぁ、例えが気に食わなかったなら謝るよ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/14(水) 10:17:43 ID:qZGCAIBO
擁護しようとして、理解力のなさを露呈しちゃったねw>>651
岩爺の比較がバカすぎるってことを言いたくて、640はわざと極端な例をあげたんだと思うよ。


そもそもメジャー大会の試合方式(大会方式)が異なる競技を、
どっちが勝つのが難しいか比べるのは無理がある。ナンセンス

一発ノックアウト方式じゃ、シードダウンがよくあるからこそ、
ATPもラウンドロビン制なんてのをツアーで試行し始めたわけで。
ゴルフのメジャー大会のほとんどは、今はマッチプレーじゃないわけだし。
マッチプレーなら、目の前のプレッシャーの掛け合いはあるだろうね。

ま、どっちも勝つのはスゴイことです。勝ち続けるのはハゲしくスゴイ。
比べたがるのはしょうがないとしても、
どっちかにケチつける印象を与えるような比べ方はしたくないね。
656名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/02(金) 20:11:14 ID:Rf1Q/REL
ハハハ
657名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/09(金) 20:38:36 ID:aZKT4pi8
相変わらず頭の悪いことしか書いてないな
658名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 20:07:51 ID:4Uuhp/3s
ブログ削除してんな
また何かやったかw
罰が当たったなw
659名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/15(木) 23:51:39 ID:B8UtH5A/
ほんとか?と思って見にいったが
普通にあるじゃないか・・・本人の釣りだったりしてな。
ま、どっちみち中身は読まずに引き返したが。
660名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 11:54:11 ID:bsS0JQ9N
<<ま、どっちみち中身は読まずに引き返したが。

まあまあ、なんといじらしい言い方だこと、坊や。ハハハ。
661名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 00:03:34 ID:8tntKPs2
ワロスwww
662名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 17:08:39 ID:ic3g+bMo
ハハハ
663名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/06(金) 19:27:52 ID:8RmueRFo
ハハハ
664名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/27(金) 21:04:11 ID:T/0aPuuY
ハハハ
665名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 00:10:47 ID:XV5esIAr
ハハハ
666名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/11(金) 01:22:23 ID:BGJV4d/z
ハハハ
667名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/23(水) 18:18:47 ID:P5Wkv0/Y
単純な疑問なんだが。
「Why 墺太利?」とかいう今日の岩爺の記事。
最後に「写真を見て「ヒューイットの話だ!」と思った人? ハハハ。」
と書いてあるんだけど、これの意味が分からん。
何でデンコの写真見てヒューの話だと思うんだ?
オーストラリアとオーストリアを勘違いするってことかなあ。
でも「写真を見て」って書いてあるしなあ。
668名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 08:07:58 ID:cNKLdJbl
熱心に読んでくれてありがとね。ハハハ。 岩佐     
669名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 20:29:54 ID:3zhHSo7d
バックハンドのフォーム似てるからじゃない?
670名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/24(木) 22:08:18 ID:b+dBdKj7
>>667 669

額の後退加減が似ているっていいたいんでしょ
671名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/25(金) 00:27:48 ID:LetHNqHD
人間性はともかく、こいつの実況は好きだった。
672名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/28(月) 20:58:13 ID:u0PRg5XH
鶴亀鶴亀...
673名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 16:32:19 ID:FLHoebV3
こいつを批判してた奴が
カンヌ木村のパーティ司会やったり、おべっか記事書いたりしてんのが一番笑える
結局、明石屋さんまが嫌いだっただけやん。
ご大層な理屈こねる奴に限って自分の好き嫌いを正当化
が、所詮好き嫌いだから首尾一貫するはずもなく矛盾が生じる
674名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 16:42:25 ID:FLHoebV3
批判してた奴は
ドイツ語圏の出身のベンゲルのフランス語を下層階級のフランス語
といっていた歴史あり。

奴は所詮遠い日本と自分に都合の良いように物事を語ると同時に
頭の中の世界が階級しかない。
日本で上流社会の僕珍が庶民の文化に親しむごっこは滑稽

フランスじゃ自尊心の高い僕珍にふさわしい仕事に就けないが
かといって日本で一仏蘭西人としてやっていく根性もないw
675名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 16:45:09 ID:FLHoebV3
WOWOWの経歴見ると
自分の実績のなさを親や爺さんで飾り付けているのがよくわかるw
676名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/29(火) 18:00:55 ID:by8rz3BB
ハハハ
677名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/01(金) 11:27:47 ID:AZtcMXOR
1380「ムダ話」07/05/29  より
>5 開幕後、みなさんから寄せられたコメントの総数。ハハハ。
>去年に比べるとずいぶん減りました。テニス人気は落ち目なのでしょうか?
>“読み逃げ”する人が多いということでしょうが、別にあわてて書き込む
>必要はありませんよ。

傲慢!!!!!!!
678名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/01(金) 17:22:16 ID:hlY0wv5D
>>677
単純に読者が減ったってだけの話だよなあ。たぶん。
自分ももう3ヶ月くらい読んでないな。
679名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/01(金) 21:46:25 ID:2YGj/mUl
あそこって閲覧したら何か書き込まないといけないの?
680名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/02(土) 01:23:36 ID:AL8w8Fnw
昔は賛成意見でも反対意見でも、どうでもいいコメントでも
かなり気軽に書き込んでたけど、あれだけ規制されたら書く気なくなる。
ってことに爺は気がつかないのだろうか。
681名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/03(日) 00:36:11 ID:EiFCDNA9
かん違い爺なのさ
682名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/03(日) 00:55:33 ID:hDKQgc/P
結構見てる人いるんだな
683名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/08(金) 17:37:46 ID:9pec2C6K
記事が存在しません
削除されたか URL の間違いです

と出るけど、また間違って削除したとか?
それとも一時的なもの?
684名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/08(金) 20:12:21 ID:9pec2C6K
ちぇっ
戻ってたw
685名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/09(土) 23:38:39 ID:YXYwCjnC
c
686名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 11:44:28 ID:q5ymt0T0
私スポーツフォトグラファーですが他の仲間も足を棒にして重い機材を担いで写真を撮ってます。苦労の結晶を無断で使うのはやめてもらえませんか?
元マスコミ関係者がそれをすることで無断で使ってもいいと勘違いする人がたくさんいます。私の職業も脅かします。やめてください、お願いします。リスクを負うではなく、人として泥棒はしないというマナーを守って下さい。
削除、PNGでなく誠意ある回答をお待ちしてます。

と、書き込んできた。スポーツフォトグラファーなのはホント。
さあおまいら。無視、削除、あるいはアフォな回答、写真を転記するのをやめてこれまでの行いを謝る、どれがくると思う?

倍率 無視 3倍 削除&PNG 1.1倍 アフォ回答 10倍 謝罪 99999999999999999倍
687名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 13:47:32 ID:C3GO37b2
1 名前:スポーツフォトグラファー 7/3(火) 11:29
私スポーツフォトグラファーですが他の仲間も足を棒にして重い機材を担いで写真を撮ってます。苦労の結晶を無断で使うのはやめてもらえませんか?
元マスコミ関係者がそれをすることで無断で使ってもいいと勘違いする人がたくさんいます。私の職業も脅かします。やめてください、お願いします。リスクを負うではなく、人として泥棒はしないというマナーを守って下さい。
削除、PNGでなく誠意ある回答をお待ちしてます。
2 名前:岩佐 7/3(火) 11:36
同じ書き込みをするのはご遠慮ください。

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
688名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 14:21:34 ID:bQqYZGru
マジですか・・・
こういう対応見ても信者は信者なのかなあ
自分はだいぶ前に岩佐教から脱退したけど・・・
(アナウンサー時代は好きだった)
689名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 14:42:51 ID:q5ymt0T0
失礼しました。誤って過去の記事に書き込んだためです。しかし方針は
(書き込んだ後に写真付きの記事がアップされた)変わらないようですね。
そしてペルソナ・ノン・グラタが回答なのかもしれませんが、願わくは直接
この問いかけにご意見を伺いたいです。300万を超える機材と、下積み生
活から這い上がったカメラマンが撮っている写真なんです。みんな命懸けて
撮って、対価をもらって生きているんです。お忙しいと思いますがご自身の
ご意見を聞かせていただけないでしょうか。

と追加書き込み。

ちなみにペルソナ・ノン・グラタは爺がアップした一番最近の記事でビーナスパパが使った
言葉で説明として受け入れられない人物=当ブログにもときどき現れます と書いてある。
間違いなく俺のことだよな。こりゃヒドイと思った。質問に回答してない時点
で悪いことをしているのを認めているのはあると思うけどさ。
分かっていてこんな嫌味かかれるとは思わなかったよ。
それでも紳士的に対応したつもりだけど、どうなるかな。
次の対応で、全てが分かる気がする。

頼む、誠意を見せてくれ・・・一人の当たり前の人間として過ちを認めてくれ。

ちなみに、実は俺、1です。スレ立て主です。
690名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 14:56:59 ID:MZpI0jd/
うーん・・・岩佐氏の対応もアレですが、
ああいうやりとりを見てもノーテンキに
「いつも楽しく読んでます」な書き込みする読者にも吃驚。
著作権とかネットのマナーとか、そんなの全然気にしてないんでしょうね。

せめて誠意ある回答をしてほしいけど
また以前のように「自分はリスクを承知で読者のために載せてる」
と主張なさるんでしょうか・・・
691名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 15:04:29 ID:q5ymt0T0
hanaさんという人の
私もジャンルは違うけれどサイトを運営していますが、スポーツフォトグラファーさんのような意見は
真摯に受け止めて欲しいと思います。ちなみに私は私と友人が撮った写真以外は使っていません。
岩佐さんの公式な見解が知りたいです。

みたいな書き込みが削除された。

俺の書き込みも時間の問題か・・・・
692名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 15:05:47 ID:q5ymt0T0
あ、間違えた 削除されてないや。すまん岩佐さん m(_ _)m
693名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 15:08:08 ID:I/JRdMJ9
5 名前:hana 7/3(火) 14:53

私も(ジャンルは違いますが)サイトを運営している者として
1のスポーツフォトグラファーさんの意見は真摯に受け止めたいと思いました。
(私は自分か友人が撮った写真しか使わないようにしてます)
出来れば岩佐さんの、きちんとした回答を聞かせていただきたいです。

これですね。
削除されちゃったのか・・・普通の意見だと思うんだけど。
694名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 15:08:43 ID:gu41x6Po
いちいちうるさいのーボケ
写真みたいなもん使おうがほっといたれや!

お前がイギリスまで行って撮った写真ちゃうやろ?
695名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 15:09:54 ID:I/JRdMJ9
>>692
あ、削除されてなかったの?失礼。
696名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 15:16:10 ID:q5ymt0T0
>>695
ごめん 削除されてなかったよ。すまそ

>>694
釣り乙。
697名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/03(火) 17:13:56 ID:O5HQkaCj
今、個人が書いてるブログもたくさんありますが
内容的に充実しているものもけっこうありますよね。
そういったブログで、画像を掲載しているところは
あまり無いように思います。
画像無くても、情報の内容や文章力で読ませる、というか。
岩佐さんも無理に画像使う必要は無いと思うんですけれど・・・。
698名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 11:02:35 ID:AJOvczGn
ttp://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1183426309&id=toruiwa&mode=disp
無視を決め込む方針のようだね。返答せずに相変わらず写真を転用
さすがにもうあきれ果てたわ。俺もブログみるまでは岩佐好きだったんだけどね。
699名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 12:38:24 ID:zFY6Dv5K
スポーツフォトグラファーです。
コメントできなくなりました。ブラックリスト入りです。
は〜、こういう人なんだねえ、やっぱり。
別PCから書き込もうかな(笑)。
700名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:11:34 ID:zFY6Dv5K
っかしいな、別PCから書き込めないのはプロバイダから拒否されてたら分かるけど、携帯からも書き込めないってどういうことだ?
そこまで手伸ばしてんのか(笑)?それとも、もう一括コメント拒否か?
みんな、今書き込める?
701名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:13:12 ID:YZikhZiK
援助してきたけどたぶん消されるなw
702名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:13:41 ID:YZikhZiK
>>700
あ、今書いてきたよ
HNじゃないの?
703名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:19:48 ID:zFY6Dv5K
>>701
ありがとう。いや、名前変えて携帯で書き込んでもだめだ。
おそらく文章に何かキーワード(写真、無断とか)を入れてるんじゃないかな。
すげえ徹底ぶり・・・・ところで見当たらないけど、どこに書き込みを?まさか、
瞬殺?(笑)書き込みたかったのは

スポーツフォトグラファー

記事に対する意見のみ返事をして、また無断使用されるんです
ね。私や他の方の同類の質問にお答え頂けないのはご自身が過
ちを犯していることを認識されているからでは?先ほどコメン
トしたら書き込めなくなってました。これで解決ですか?質問
に答えてもらえませんか?写真の無断使用はやめて下さい。続
けるのなら正当な理由をお聞かせください。お願いします。沈
黙ではなく「回答」をお願いします。ここを見ている読者のた
めにも。

なんだけど。誰か、書き込んでくれないかな〜。
704名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:23:35 ID:zFY6Dv5K
あ、セレナのとこだね。ありがとう〜。
すぐ消されそうだけど(笑)
705名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 13:46:50 ID:AJOvczGn
いっそのこと、炎上して閉鎖に追い込まれないかと思い始めたぞ
706名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 14:13:12 ID:AJOvczGn
岩佐を擁護している「れみわん」のブログ
ttp://tennisboy.exblog.jp/i2
707名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 14:15:44 ID:YZikhZiK
>>703
それ書き込もうとしたけどエラーだった
そのあと別のこと書いたけどそれは書き込めた
マジで「無断」とかをNGにしているっぽいね
確信犯か…恐れ入るな
708名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 18:09:24 ID:ndHAMUAH
久々に読みにいった。苦笑するしかなかった。
あの対応がそのまんま回答だと思う。
岩佐氏はもう開き直ってるんだろうが、
別に気にもとめてない、悪いとも思ってない、
いまだに「いつも有難うございます」なんて岩佐氏を崇めている
信者達が痛すぎる・・・
709名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 18:31:02 ID:zFY6Dv5K
11 名前:岩佐 7/4(水) 17:46

hanaさん、ごめんなさい。
間違って、削除してしまいました。

それにしても、書き込みのたびに
IPアドレスやホスト名が違うのはなぜでしょうか?

うわ〜これきたよ。誤って削除??そしてIPアドレスとかホスト名チェックして書き込めないようにしようとしてるのに
できないから原因を突き止めようとしてる。まじでやばいなこれ。

>>707
あのあとナダルのブログがアップされたから著作権うんぬんの書き込みしたんだけど書き込めず。
その後、著作権とかがNGワードに入っていることを考慮して

ナダルの文章のcopyrightはナダルが持っています。翻訳しても同じです。これも彼のcopyrightを侵害しています。
ちよさくけんをNGワードに設定して書き込めないようにしてますね。以前非難するのに匿名を使うのは卑怯だと
言っていましたがあなたの行為はどうなんですか?

とPCから書き込んだら書き込めた。そのすぐ後に著作権とだけ入れて書き込みしたら書き込めず。
NGワード 「著作権」は確定。 そして2分で削除されこんどはどんなことばも書き込めなくなった。

さらに707さんが書き込んだNGワードを設定されているのですか?も削除されている。

いくらなんでもこれは・・・
710名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 18:34:33 ID:zFY6Dv5K
12 名前:takeshi 7/4(水) 18:31

論点をズラすのは止めてください。

それで岩佐さんはどう思ってるのですか?
回答しないということは、確信犯的にルールを破っているのでしょうか?

マスコミに携わっていた者として、如何なものかと思います。

と、援助書き込み。さて何分で消えるかな(笑)それか無視かどっちかだろな。
711名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 18:36:04 ID:zFY6Dv5K
スポーツフォトグラファーさんが書き込めなくなっているそうです。

の書き込みも削除された。
712名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 20:03:50 ID:JadUYYKn
君達も暇人だなw
713名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 20:23:08 ID:dpB4huZy
笑った。
というか、岩佐ってIPアドレスの事とか何も知識ないんだなー
インターネット上のマナーやルールも、全く分かってないんだろう。
こうなったら最後まで見届けよう。
714名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 20:30:49 ID:zFY6Dv5K
hanaさん反撃開始。
715名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 20:47:45 ID:66RsBjCs
hanaサン、何者?
716名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 21:02:56 ID:T9XcOCtY
明らかにわざと削除されたのに「誤って」とか書かれたんで
頭に来たんだろう
717名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 21:56:47 ID:JadUYYKn
hana氏は途中から中身変わってんじゃね?
718名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 22:09:13 ID:zFY6Dv5K
岩佐の雨、セレナを救う の書き込み・・・・さも被害者面・・・・
719名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 22:52:31 ID:40OtXsqR
710を書き込んだ者です。
自分もブラックリストに載ったようです。
全く書き込めません。

これを書いたら削除w

このような展開になるのも承知の上で「リスクを負う」なんですよ。
私にはそこまでして写真を載せる意味がわかりませんが。

写真の掲載を今さら止めて「ルール違反」を認めるのが嫌なのでしょう。
良い大人なんですから頑固もほどほどに。ハハハ。
720名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 23:05:47 ID:sCQpiIg4
しばらく何も書き込んでないのに、今日いきなり書き込みが出来なくなっててびっくりした。
721名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/04(水) 23:41:09 ID:sItblWSL
>>720
何かNGワードがひっかかったんだろう
722名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 03:22:20 ID:1IfJ7G2A
なんなんだ おまえら
いつも岩佐blog見まくって参考にしてるくせに。
ほんとに根性腐ってるな。
723名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 09:21:02 ID:+DwZmPDA
>>722
本人乙
参考っつうか、ウォッチングだろ。ハハハ。
724名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 10:29:47 ID:1IfJ7G2A
>>723
さすがに本にじゃねーだろ!馬鹿の一つ覚えみたいに「本人乙」って頭わりーな!
自分のニートのふがいなさを公の場に出てる人に 八つ当たりすんじゃねーよ。頭わりいな
725名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 10:54:43 ID:+DwZmPDA
>>724
そんなに顔を赤くしてると血圧が上がりますよ。ハハハ。
726名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 11:37:17 ID:dizEeixd
こういうまともな日本語も打てないような人にとっては
よそのニュースやサイトぱくって翻訳してるだけのような場所でも
必要なんでしょうなあ。 ハハハ
727名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 12:13:35 ID:yF4kt3Cz
岩佐を擁護する気は全くないのだけど、写真の無断使用は
ウインブルドンの公式なりAFPなりゲッティなりに
チクればいいのであって、コメント欄で辞めさせることでは
ないんじゃないか?
莫大な使用料を請求される方がおもしろいのだけど
728名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 12:41:01 ID:mjA+HjVw
うちのスポーツ局でも編成会議のたびに名前が挙がるけど、ブログの件で問題が起こったら困るからと言うことでいつも見送られている。
各局の偉いさんあたりときちんと話をすれば現役復帰出ると思うけど、今のまま社会と断絶してたら無理だろうな。
現場からの反発は強いからこれも問題。局同士下のつながりは結構強いもんだからね。
729名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 12:52:16 ID:A3vzfs44
現場の反発が多いのはホントだろうな。これだけ知名度と人気があって、本人も望んでるのに復帰できないのはおかしい。でも見てる方は現場の雰囲気なんて知ったこっちゃねえ訳だから。岩佐の実況が一番面白いのも事実なんだよな。
730名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 15:51:51 ID:EIQWBBPK
岩佐の実況が面白いのは同意
731名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/05(木) 17:28:30 ID:+DwZmPDA
実況は面白かったこそ残念なんだよな
ま、ブログのおかげで何でワウを辞めさせられたよく分かったけど。ハハハ。
732名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 02:37:12 ID:j6/zmcA6
リーガゲッツ以来の糾弾スレを立ち上げたくなってきた・・・
733名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 04:43:37 ID:4Pq5woIf
やっぱり書き込めない。最近ほとんど書き込んでいないしなんで
書込み禁止になっているんだろう?
734名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 08:19:57 ID:aG1LZ8FS
技術はあるしアナウンス論は正しいこと言っていると思う。
ただどうも性格に難があるから実況席にカンバックすることができないのよね。
(某コラムニストが上手な実況アナとは普段お付き合いも碌にせず資料作成に取り組み、
たいがいは性格は悪いものである。と述べていたけど・・・。)
735名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 10:49:01 ID:j6/zmcA6
擁護しないで欲しいとの発言はこの論争がさっさと終わって欲しいからだ。
黙ってればそのうち去る、と思っているし、連続投稿禁止という建前を作った以上、
それを実行すれば堂々と削除できる=反論しなければ一人からの抗議が止まるとい
う構図がある。
文字数制限をしてるから言いたいことを十分いえないし。伸び続ける著作権問題の
コメントを無視して新たに記事ができてる。このまま行けば埋まるしね。問題に答え
ずなんとかスマートに逃げようと必死(笑)
ヤツが写真をパクッてるのは主にどこのサイトなんだ?事実を知らせたいんだが。
ゲッティーだったらゲッティーの透かしが入ってると思うけど、そういう写真は選ばないからなあ。

>>733
NGワード使ってない?著作権だの無断だの・・・・
もしくはなんでもない書き込みが怒りを買ったか。

>>734
俺も大好きだったよ。特にサンプラスの引退セレモニーは感動だった・・・
あの無言で画面に語らせるというスタイルは最高。今のアナウンサーも見習って
欲しいと思うところはたくさんある。が、あのブログはねえ。

>>727
著作権違反を犯罪にするにはその写真を撮った人もしくはその写真の著作権を持って
いる団体から直接訴えられないと成立しないんだよな。だから、それもありだと思う。
正式に訴えられれば無断使用の賠償額は通常の写真使用料の10倍が相場だから、おそ
らく写真1枚につき10万円程度の賠償をしなければならなくなるはず。
いま違反写真をつかった件数は1400くらいだから、すべて訴えられればざっと
1億4000万円くらいの請求になるはず、間違いなく路頭に迷うことになるな。
リスクを背負っているわけだから通報されるリスクも承知なわけだしね。どこで写真
パクってるか教えてくれれば通報するんだけど、誰か分かる?


736名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 13:05:39 ID:RLC2cbMb
何もそこまでしなくても…
737名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 14:13:18 ID:1zFISW5y
>>735

たとえばこことか
http://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=c2e54cfab780411b8fda15526af23b45.britain_wimbledon_tennis_xwim339&prov=ap

ヤフーあたりからひろってくることがおおいみたい
738名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 14:14:44 ID:xNbpMlNs
俺は735を応援する
奴は性根が腐っているから、一度痛い目に遭うべきだ。
739名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 17:01:30 ID:yMSHm1Da
擁護してる人の言い分。
「みんなやってるのに、岩佐さんだけ責めなくてもいいでしょう」
駐車違反を注意されて逆ギレする大阪のオバちゃんのCMを思い出した。
740名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 17:13:11 ID:Nwj/OIb3
さっくりと写真消されているなw
741名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 18:31:44 ID:K7tlRbHa
http:www.nsks-smash.com/hiroba/sonohoka.htm
ここの849は岩爺のことなんだろうな
742名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 18:43:29 ID:HOLSS/Vs
信者のR氏は相変わらず写真掲載して
注意したコメントはさっくり削除なんだねw
類は友を呼ぶんだなあ。笑っちゃった。
743名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 18:44:54 ID:Sowyc7sE
R氏って?
744名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 20:14:36 ID:tXXKRV89
注意されてからやめるのは頑固な岩佐としては癪にさわるだろうけど、正直この決断に感心したわ。
745名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 20:16:27 ID:X01ZdRRA
>>735>>737にビビったの?
746名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 20:36:15 ID:DSI/E/KF
そういうことだね
ようやく気付いたってことだ

あいつの顔は気持ち悪い
747名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 22:06:02 ID:li6AoatM
岩佐はここを見てるんだな
今まで知らぬ存ぜぬで来たけど
多分一番の影響は>>728だよ
自分のブログが再就職に影響を与えてるってようやくわかったんだろう
748名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 22:12:19 ID:wiXTrYBn
それは違うだろw
749名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 22:17:35 ID:li6AoatM
何はなくても現場に戻りたいんだよ
だからあんなブログやって一生懸命まだできるとアピールしてたわけ

ま、あんなブログやってなくても戻れないと思うけどねwww
750名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/06(金) 23:38:49 ID:HIa3K65H
751スポーツフォトグラファー:2007/07/07(土) 00:45:05 ID:JMOh+2OP
てか、前も書いたけどナダルのブログはナダルが書いているわけで、著作権は翻訳しようが
ナダルが持ってるんだよな。また、ブログに書いてあるコメントだってコメントした人に著
作権があるわけだから、これも著作権違反なんだな。しっかりソースを示してちょっと引用
して、その感想を語るくらいなら問題ないんだが丸々訳して全て載せてるからなあ。記事も
しかり・・・・・

まあ写真転記を辞めたことは一定の評価をするけど、当然といえば当然。
やっと写真泥棒をやめたか、ってかんじだな。
今まで擁護してた連中は素晴らしい決断だと踵を返しているのに笑ったが(笑)
今までの幼稚な擁護コメントはなんだったのかね?まったく。

でもって、いずれ詳しく書くといっているが、そのときに正当なコメントを書き込んだ
人に対してブラックリストに載せたり削除したり無視したりNGワードを作ったりといった
自分がしてきた行為を全て打ち明けて謝罪すべきだし、迷惑を被ったフォトグラファーや彼の
影響を受けて著作権違反ブログを始めた人たちにもやめるように促すべきだと思う。

とりあえず、ハハハで終わることがないように祈ってる。

写真著作権侵害を止めるという、ある程度の目標は達成した。応援してくれたみんな、ありがとう。






・・・ちなみに著作権違反の時効は5年だよ♪
752名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 01:09:18 ID:0lEeLkMS
今、見てきた。
あれ読んで自分のブログに画像の無断掲載してる人が
考えてくれるといいんだけどね。
それにしても信者ってどこまでも信者なんだなあ。
「素晴らしい決断」って、ある意味当たり前の事だろうに。
753名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 01:20:33 ID:2ZLd4aXX
画像も引用ということならOKらしいよ。
その場合もソースをわきにつけないといけないけどね。
岩爺はいろんなことで問題児だから今回これくらい叩かれて正解。
でも他のブログでソースを出しているところは叩いたらだめだよ。
(個人でやってるHPからではなくて、ニュースサイトくらいならね)

>>749
あんな常識のないブログを見たら、むしろ誰も雇いたくないだろう。
自分目立たそうとして、ああだのこうだの人を馬鹿にした発言してるのが
自分の首をしめていることに気がつかない。かなり頭悪いね。
754名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 01:32:20 ID:FZXJ1zS9
消したのか…。
消すんじゃなくて、全てのソースを示すべきだろ。
755スポーツフォトグラファー:2007/07/07(土) 02:33:11 ID:JMOh+2OP
>>752
素晴らしい決断って書くヤツらは、北朝鮮が核施設を停止したら素晴らしい!って
ほめるんだろうな(笑)




>>753

OKじゃないよ。許されているのは文章だけで写真は違う。
写真にもいろいろあって、著作権フリーの画像ならOKだろうけど、
個人が撮った写真を転記してソースつけたところで違反。直リン
クならOKだと思うけど。

>>754
消すでOKだと思う。ソースつけたところで写真の著作権違反は変わらないからね。
ソースつけたほうがまだましってくらいで。
756名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 04:27:42 ID:2ZLd4aXX
>>755
これを読め。OKだよ。ちゃんと調べてないだろう。
http://www.cric.or.jp/qa/sigoto/sigoto1_qa.html#1

それに個人のサイトからはまずいと書いただろう。よく読め。
757名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 04:31:10 ID:2ZLd4aXX
一般に言われてることと実際の法律はちがったりするので、
あまり人の書き込みを真に受けず、自分で調べることをお薦めする。
758名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 10:19:25 ID:qH7Ifqs9
うーん。引用ならOKといっても、
「引用として認められるための条件」があるから
一概に大丈夫とは言えないと思うけど。

http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm
759名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 12:22:33 ID:/JaelSw0
きちんと「引用」してるブログやサイトは少ないのが現状だな。
ひどいところは写真も記事も、そっくりそのままパクってきて
まるで自分のところの記事みたいに掲載してる。
760名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:10:07 ID:FZXJ1zS9
>>755
ああ、消すのが最善として、消す前にってことね。
記事のソースも知りたいしさ。
761名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 13:20:25 ID:2ZLd4aXX
>>758
それはすでにわたしのリンクしたところにも書いてある。
でも逆に条件を気をつければ大丈夫ということだよ。
何事にもルールはあるからね。でもそれを満たすのは不可能ではない。
わたしがいいたいのは文章と画像を違うもののように書いて、画像は
絶対だめというのは間違いということ。

>>759
でもちゃんとやっているところもあるよ。それでも誤った知識で
何のかんのとイチャモンをつけてる輩も多勢いるので、クレームを
つける場合はよく調べてからにするべきだと、つねずね思っている。
762名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 15:29:15 ID:C3PEnqTz
本人が2chを気にしていること確定でワロタ
コメント欄に書けないことはここで書けばいいよなw
763名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 17:32:39 ID:xPNnmQgT
おまえらもよく粘着し続けるなあ
764名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/07(土) 19:17:51 ID:+NjNmtLC
あげんな
765名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 18:23:04 ID:VMiiX1V2
ナダルブログの翻訳も著作権侵害だぞ
翻訳でもダメなものはダメ!
766名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 18:55:17 ID:GNw/qfxk
<<<ナダルブログの翻訳も著作権侵害だぞ

寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ、ったく。
767名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/08(日) 19:05:48 ID:nef6+C+I
岩佐さん、ありがとう
768名無し募集中。。。:2007/07/08(日) 21:39:47 ID:dWZob8xt
>>766
お前が寝ぼけてるんじゃないの
769スポーツフォトグラファー:2007/07/09(月) 04:26:48 ID:2g2Dh+j5
>>761
写真は特別ではないことは分かった。
だが個人のテニスのブログで報道や批評、研究に写真が必要な場合は少ないだろ。
写真ってのは文章と違って上記したものに必要不可欠な要素ではなく、補足説明的な使われ方が多いからな。
あれば分かりやすい、程度の。

にもかかわらずソース出してるとこは叩くなというのはおかしい。
ソース出してるだけで記事も文章もパクリで自分の意見などなきに等しかったり、
ソース貼って画像だけ使ってミーハーしているやつも多い。

君の言う「ちゃんとやってるところ」を教えて欲しいね。
770名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 05:18:12 ID:x40xxQD7
>>769
あくまでも感情論で、よく調べてないね。

公のだいそれた研究でなければならないわけではない。「紹介」ということなら
たいていのブログはそれにあたるのでは?

『…「引用とは、紹介、参照、論評その他の目的で自己の著作物中に他人の
著作物の原則として一部を採録することをいうと解するのが相当であるから…』

それに正当な引用と認定される範囲もじつはそんなにはっきりとは言えない。
『他人の著作物の一部分を引用することは、それが「公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるもの」である限り、
権利者の許諾を必要としません(著作権法第32条1項)。しかし、「公正な慣行」とは
何をいうのか、「正当な範囲内」とは分量的にはどの程度まで許されるのか、については
明確ではなく、すべて判例に任されているといってよいでしょう。…』

しかし「ソースがない」ということは非常にはっきりした問題点だ。
だからとりあえずはそこから判断するのが妥当、ということで書き込んだ。

http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi13_qa.html
771名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/09(月) 23:53:40 ID:7jEeAyNn
またぽつぽつ写真のせてるじゃん
嵐が過ぎるのを待つために載せないと書いただけで、そのうちまたばんばん載せるんじゃないのかな?
772名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 00:23:01 ID:58hk5zFo
もう見に行く気にもなれない・・・
773名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 02:30:49 ID:Dpw1+5x/
ガキが多いスレだ
774スペースをねらえ!:2007/07/10(火) 08:05:51 ID:wtwTzPn4
テニスの勝敗で賭ができるサイトだけど知ってる?8月のUSオープンの勝者予想もやるみたい
www.sb81.com/
イギリスで上場している会社がやっているから結構本格的かも
775名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 12:51:56 ID:PRy1fX4w
このスレが「岩佐徹にさようならを言うスレ」になった人が多いだろうね。
776名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 13:15:57 ID:Hnoi30oa
最近の彼のブログは正直、「年をとるとはこういう事か…」と落胆せざるを得ない。
WOWOW実況・解説陣への意趣返しか?妙にナダル礼賛&マスコミ批判へ走るのもどうかと思う。
いまだに自分の発言に力があると思いたいのか、煽るような記事を繰り返し、冷静な発言には「何度もカキコするな」とイチャモンをつけ、自分の記事に賛同なコメントに関しては何度カキコしてもお咎めなし。
ナダルが素晴らしいのは、彼に言われなくてもテニスファンはわかってると思うのだが…。
自分の発言は客観性を持っていると勘違いしているのが最近痛々しいくらいだ。
こうなるとWOWOWから切られたのも止むなしと思わざるを得ないね。彼の実況は好きだったが、ブログで人間性を晒してしまった。
岩佐さん、もしここを読んでるならもう一度自分の書いたもの&コメントを読み返してくれ。以前はコメントも面白い含蓄のあるコメントが多かったが、最近は賛同のコメントしか寄せられなくなった現実を見てくれ。
まあ、個人のブロクだからそれでいいというのならかまわないが…。
昔からのファンとしてはとても残念。
777名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 14:03:27 ID:ZMQHxWOy
>>775
案外少ないんじゃねーのか?わざわざここにもう見にいかねーとか書き込むのあほかと
778名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 20:49:07 ID:hZIljwxz
>>776
デンコしく同。
こんなブログを続ければ続けるほど、墓穴を掘っているだけ。
「神のように振舞う」と批判されて再就職できなかったんだろ?
自分でそれをブログで公に証明しているようなもの。
ナダルオタにあんなにアフォが多いとは・・・
779名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 20:55:39 ID:JfelzNdR
テニスで担当できるかどうかわからなけど、
スカパーのスポーツ系チャンネルはアナウンサー足りない印象があるのだけどな・・・。
これじゃお願いする方も躊躇するだろうね。
780名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 23:52:02 ID:ZMQHxWOy
ID:ZMQHxWOyは各地で強烈なにわか臭発してるな。にわかの存在はありだが知ったかぶりはいらん。
文字通りのコートカバーは足の速さだけで可能だが、テニスはラケットを使ってボールを打つ競技。
当然追いつくこと自体より追いついた後のボールの質こそがコートカバーがいい証明となる。

要するにコートカバーは

1、相手の返球に対する読み
2、返球に対し適切なポジションに移動するフットワーク
3、実際に走らされた後に打つショットの技術

で成り立つ。当然1,2は3を支える補助的要素で3が最も重要。

ブレークの場合は比較的余裕のあるボールをエースで返すのはうまいが、
ぎりぎり追いついたボールに対してはスピン過多の浅いボールかこれまた浅いスライスが多い。
カバーリングが悪いとまでは言わないが守備力の高いタイプじゃないな。

あとやたら2006年全米ばかりあげるが、今年の全豪ロデ戦と大差ない虐殺っぷりだった
2006年MC決勝のほうが印象的。前年の決勝が白熱の試合だっただけに唖然とした。
781名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 14:33:46 ID:5EbRIQBx
この人確実にここ読んでるね(笑)。

この人の嫌いなのはフェデラーじゃなくて(フェデラーも嫌いなのかもしれないが)、一部のフェデラーファンなんだろうな。
だから確実に相手の嫌がる毒を時々含ませるんだよ。来てほしくないんだろうな、きっと。
まあ、気持ちはわからんでもない。確かにフェデラーファンは薀蓄を語りたがるやつが多いし、コメント見る限りでは頭も良さそうだ。要するにスノッブな感じがして、主催者としては面白くないんだろう。
そりゃあ誰だって「あなたのブログの大ファンです。いつも翻訳楽しみにさせてもらってます。」と書いてくれる方が嬉しいだろうよ。
ただ、最近はちょっと行き過ぎだ。あそこにいってるフェデラーファンは殆どROMだけか、行かなくなってるだろうに、唯一カキコしてくれる人に対するあの冷たさはどうだ?無記名でもないし、特に悪意のあるコメントにも感じられないのに…。

「見たくなきゃこなけりゃいい。」はわかった。
でもそれにしても、ちょっと悪意がキツすぎやしないか?いい年した大人のする事とは思えん。その点は少し反省してほしいな。あとの言い分はよくわかったから。
782名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 00:31:00 ID:LBTjuVSE
俺はフェデラーファンだ。
以前、「フェデラーがいい男か?」という話になった時、「岩佐さんはフェデラーがお嫌いなんですね。」という話になった。
正直その時は「いちいちそんな事に反応してどうする?な訳ないだろ。」と思った。
しかし今回は違うね。
明らかになんらかの意図を持ってフェデラーを攻撃しているように見える。本人は半分冗談のつもりかもしれないが、俺にはそう見えない。
圧倒的にフェデラー寄りだったWOWOWに対する批判か?マスコミに持ち上げられ過ぎなのが気に食わないのか?サンプラスに十分な敬意を表さなかったのが我慢できないのか?
ナダルを褒めるのはいい。彼はそれに値すると思うし、ホントにいい奴だと思うよ。でも、その影でチクリチクリとフェデラー批判をやるのは止めてほしい。俺達はバカじゃない。真っ直ぐに批判されるのだったら覚悟するし、フェデラーが万能だって思ってやしない。
ただここ最近のやり方はとにかく悪意に満ちている。たぶんそう感じるファンは俺だけじゃあないはずだ。
まあ、彼のいう通り、フェデラーファンには来てほしくないんだろう。もう行かないよ。行かなければああいう姑息なやり方で批判もしないだろうからな。
今までもエナンやヒューイット、妙に批判される選手はいた。でもその時はストレートに批判してたろ?それならわかるんだ。でも今みたいなやり方は納得できないし、残念だよ。
783名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 00:47:53 ID:aAEmh/rb
糞スレageるなよw てかまだあったのかこのスレ。
また何かチクチクと選手sage発言書いてるわけ?

あの爺さんはフェデやフェデファン嫌いってよりも
いとしいいとしいサンプラス君の業績をおびやかすフェデが脅威。
だからフェデのマイナスイメージに繋がるようにチクリと書いてるんでない?

この人にとってサンプ(とアガシ)とか、自分が実況現役時代に活躍していた
選手の業績に迫り、追い越す選手は許し難い存在なんだろう。
最もいい時代の実況をやってたと自慢したいからw
女子は、いい人だと誉めあげたダベポやキム以外の1位選手たちには難癖つけたがる。
ま、何を書こうがそれほど影響ないことがわかったからw
最近はチェックしなくなったw
未だにあのブログを読んでるのは自分で情報をさがせない人か
ひいき選手について書かれてることすべてに目を通さないと気が済まない性分のオタ。
あとはアンチと数少ない信者、そしてネットヲッチャーたちw
784名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 00:47:54 ID:FpKXYLxV
フェデオタだが、岩爺はおそらくサンプファンとしてフェデにいろいろ
記録を抜かれるのがガマンできないのかな、という気がする。
それにフェデがサンプに敬意を表してないって、どこの記事から
そう受け止めれるのか?ソースを出さないから、自分の思い込みの
書きこんでるんではないか。
782の言うように、批判するにしても今みたいな陰険なのはもう
辟易しているし、行く気にならない。

>>781
「何回も書き込むな」とかいうやつだよね。さすがにあれには
あきれた。あれで彼の人間性を疑わないやつって相当アホだな。
785名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 02:34:36 ID:zQjAQ6Xt
>>782
どのエントリーを見てそう感じたの?
786名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 07:18:38 ID:LBTjuVSE
>>785
RGからこっちの記事だね。
でも以前から何となくフェデラーに対する毒は感じていたよ。一部のフェデラーファンに対するコメントもひどかったからね。
俺は読んでて、こんな事言われてなんで書き込むんだろうといつも思っていた。多くの人は書き込まなくなったようだが…。
そんな中いつまでもいってた俺がバカだったな。
今あそこはナダルファンの巣窟みたいになってるよ。ナダルファンってストレス溜まってたんだな。。
「フェデラーは何をしても叩かれない。王者だから?」なんてコメントがあったよ。名無しの為削除されたようだが。
確かにRGの観客のフェデラー贔屓はひどかった。WOWOWのフェデラー贔屓もひどかった。ナダルファンの気持ちはわかるんだ。
でも、だからといってフェデラー本人には何の関係もないだろ。
まあ、俺はフェデラーファンだから過敏になってるのかもしれん。でも多くのフェデラーファンが離れていったのは事実だな。
まあ、狙ってやったんだろう。
787名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 07:52:52 ID:xGX5ywgk
黙って去るのがいいよ。無視するのが一番効くんだよ、ああいう人には。
「忘れられた人」にしてあげよう。
このスレには、放置できないあきらかな間違いの訂正や客観的事実を
きっぱり端的に書けばいい。

自分はブログに何を書こうがもうどうでもよくなったが
万が一、テニス実況に復帰するとなると話は別。
今度は我慢したり黙ったりするつもりはない。実況に関してだけでなく
ブログに選手のことをあんな風に書いていた人の実況は不快だと具体的に局側に言う。
788名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 08:36:49 ID:kfg2bByH
まあ個人のブログだしね。
画像の無断転載等はダメだけど、選手の好き嫌いはどうしようもないし。
読む人が「あくまでもたくさんある情報の一つ」だと割り切ればいいけど
中には「岩佐さんのブログだけが頼りです」なんて人もいるからなあ。
ああいう人ってテニス以外の情報も、誰かの意見を鵜呑みにするんだろうな。

ところで、今読んでないから状況分からんのだが
ちょっと前はナダルにかなり批判的だったような気がするんだが??
フェデラー憎しのあまり、またナダル贔屓に戻ったのかな。
789名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 08:47:47 ID:xGX5ywgk
どうでもいい。話題にしてあげないのが一番。
話題にすると喜ぶよw
どうしても訂正が必要なときだけとりあげればいいよ。


と、自分は思う
790名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 09:12:23 ID:qVRuBepl
>>788
ナダルがプチスランプだった去年後半のころはね。
俺はナダルけっこう好きだから不快だった。
芸をなかなか覚えない飼い犬に苛立っているようなニオイがしたから。
いまのべたべたぶりも気持悪い。
あの人、純粋にナダルが好きなんだろうかね?
今までの経緯を見てると、ナダルがフェデに優位に立ってるときはベタベタ持ち上げ、
ナダルが元気なくなると苛立ってる、そう見える。
つまり、根底にフェデあるいはフェデファンに対するマイナスの感情がある気がするね。

wowwow時代からフェデの試合の実況は言葉はともかく
あの人のイライラしてるような感情が伝わってきて、不快だった。

誰をひいきにしようと、あの人の自由だし、別に公平である必要もないと思う。
けど、だからといって何書いてもいい、いやなら来るなというのは傲慢だと思う。
誰でも見れる場所に公開してるわけだよな。
誰かに読まれることを前提として。
そこに明らかに特定の人たちが不愉快になるようなことを書くってのはどうかね。
自分ちの玄関に他人を中傷した看板出して
「私の敷地内で何をしようと私の勝手でしょう、いやなら見なければいいんです」
ってやってるようなもんだな。

掲示板のころはコメントも健全だったんだけどね。
今は・・・・気味が悪い。

言っとくけど、あそこにコメントしてるのだけがナダルファンじゃないよ。
ナダルネタなら別のブログの方が充実してる。
なにより、ナダルにたいして愛情があるしね。

チラ裏スマソ
791名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 10:32:39 ID:dbKLgbAe
よっぽどの誹謗中傷でなければ
書き込む内容については、好きにすればいいんじゃないの。
ただし、それならそれで批判的な意見やコメントも
真摯に受け止めることは必要だと思う。
自分にとって都合の悪いコメント書かれるのがイヤなら
いっそ全くコメントつけられないようにするとか。
でも「岩佐さん、ありがとうございます!」なマンセーは
してほしいんだろうなあ。
792名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 08:23:27 ID:+qNDIfXg
うちの局に営業?に来たよ。
本部長と飯食いに行った。
793名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 09:10:35 ID:nDmRIwZH
テニスファンをなめてるしテニス選手の上に立った何様発言が大杉。
今まで気づかなかった人もあのブログで気づいたはず。
テニスの実況などさせたら黙ってないテニスファンは多いと思う。
飯だけ食って帰ってもらうのがいいですよ。
もし義理あって断れないなら、野球とかゴルフをやらせておけ


794名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 09:14:53 ID:nDmRIwZH
あ、ワイドショーがいいか。基本的に煽らーだから。
真偽のさだかでない他人の噂話を流しまくって喜ぶのは
おばさんだけじゃないことをあの爺さんは自ら証明したw
795名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 11:47:13 ID:jKbwwjqp
>>792
元いた局かな?
796名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 12:37:02 ID:b4CTpsng
790
確かに一時期ナダル叩いてたよね。自分もあの時期はナダルに対していらついたけど、掌かえしたような態度だった気がする。
でもナダルネタ書いてるブログなんて他にあるの?あんまり知らないから、あるなら見てみたいんだけど…
797名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 13:56:39 ID:TePcCKfw
ヤツが誰のことを叩こうが勝手。どんな非難をしようと一人の人間の意見に過ぎん。
個人の自由だ。何の問題もない。

だが記事の翻訳は著作権違反だ。写真をやめるならこっちもやめるのが道理と思うがな。
まあ、これが出来なくなったら彼のブログは終わりだからこれだけは背を向けざるを得ないだろう。

用はあのブログのほとんどは他のサイトからの翻訳=パクリでできているということだ。
分かりきっているだろうが読むべきものではない。

岩佐ブログ最新記事より 

厳密に言えば、他人が撮ったものはほとんどすべてダメなのでしょうが、今後は、私が「ここまでは
いいだろう」と考えるもの以外は写真を使わないことにします。古いものも削除していきます。
基準については議論の余地があるでしょうが、あくまで私の判断です。見たもので判断してください。
納得できないでしょうが、この件についても基本的にはコメントに回答するつもりはありませんので
ご了承ください。

引用終わり

う〜ん。基本的な考えは変わっていないような感じだな・・・・
しかも著作権侵害に対する正式な謝罪がない。
どうとっても反省しているようには見えないな。
798名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 16:20:01 ID:ptMEKxA+
あの翻訳は引用ではなく無断転載にあたる。著作権侵害だろう。
仮にグレーゾーンだとしても、元記事サイトに対する配慮がないのがいただけない。

しかし、岩氏の知り合いでも友人でもないからどーでもいい。
忠告などする気はない。反省を促す気もない。勝手に恥かいてろって感じだ。
テニスの仕事に戻ってこなければそれでいい。
戻ってくるとなると、あのブログはどーでもいいことではなくなる。
799名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 20:57:48 ID:LoPBI5of
ルールを守る、という社会性に著しく欠けるな。
自分の考えでいいか悪いかを判断すればいいと思ってるようだ。
>>798が言うように、テニスの仕事に戻ってこなければそれでいい。
おそらく2度とWOWWOWは岩爺を雇う気ないと思うけどね
800名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 21:11:37 ID:GvmydY4B
今回のフェデラー批判はさ、フェデラー本人にというより、WOWOWに対する批判かもな。確かにフェデラーよりの実況・解説だったからね。
さすがに公に批判するわけにはいかないからさ…。
ダバディなんかにもムカついてるんだろうよ。自分がやってたコーナー取られたような気がしてさ。
ダバデイが特別いいとは思わないが、確かに通訳もできるから使い勝手はいいもんな。
それにとりあえず「自分はどの選手にも等間隔に」なんて事をえらそうに言わないだけいい。
しかし現実況・解説陣と仲悪そうだねえ…。

まあ、ブログで何言おうとどうでもいいな。ただもしこいつがテニス実況に復帰するとなると話は別。
断固反対する。
801名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/17(火) 23:35:20 ID:/FIi81pA
ダバディはフランステニス協会を始め色々と顔がきく
著作権違反のブログを書き連ねて批判書き込みは消しまくる爺さんとは大違い
802名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 00:26:47 ID:AzqTOAoX
鍋島と柳さんの仲の悪さがワウワウの売りじゃないか。
803名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 10:40:55 ID:JgnjtNxn
>>802
あれも柳の人間性がにじみ出ている。
視聴者にあそこまでやる気のあるなしが分かるやつがトップ張ってはいけない。
柳さえいなくなれば、WOWには一切文句つけない。
804名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/18(水) 19:51:26 ID:kxJQJPDV
激しく同意
805名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 10:58:40 ID:DpCplfev
>>803
あと、駄馬ね
奴は日本語を勉強しなおした方がいい。
発音、文法、言い回しなど、どれを取ってもテレビに出れるレベルじゃない。
806名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 11:18:25 ID:E/fjLBZa
まぁそれでもトルシエの通訳やってた頃に比べりゃかなりまし。
親父がフランスの著名人でコネも利くし、英仏その他の語学を操れてテニスのみならず
その他のスポーツの造詣も深いとくれば起用しない理由はない。

とはいえ、性格が熱すぎてしゃしゃりすぎなのは否めんな。
ノリがジョンカビラと大差ない。
807名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 17:00:38 ID:+8Y3di94
ダバはさあ、好き嫌いはあるにせよ確かにテニスに対して造詣は深いよなあ。タレントと通訳を兼ねる事ができるしな。

柳と鍋島は最近仲良さそうだぞ。以前は聞いててドキドキしたが。鍋島があまりにも可愛そうで。
柳はフェデラー贔屓というよりナダル嫌い。柳が好きなのはゴンザレスだよ。ダバはサフィン好きのナダル嫌い。よってこの二人が嫌いな岩佐はナダル贔屓なんだよ。たぶん。

このスレが上がっていたので久しぶりに岩佐ブログに行ってみた。
まあ、翻訳も厳密にいえばいけないのかもしれないが、そうしたら殆どのテニスブログはアウトだろ。
何かのユーモアと勘違いしている嫌味タップリの文章は相変わらずだな。ナダルが実績の割に評価されてないというのは同感だけど。

でも一番ビックリしたのがコメント欄だ。なんなんだ、あの金太郎飴みたいなコメントは。北朝鮮かと思ったぞ。
素直で可愛いといえばそれまでだが、以前や掲示板の頃はもう少し骨のある面白いコメントが多かったぞ。でも、これも本人が再三批判や骨のあるコメントに対して嫌がらせをしてきた結果なんだろうなあ。
808名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 17:17:12 ID:4dsYv765
>>807

振る舞いは天皇のごとく
批判をすれば粛正する
まさにイワジョンイルと呼びたいところ
809名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 17:18:01 ID:iiwSd+2n
>>807
ダバディナダルの格好したりしてたけどな
というかよく柳や駄馬はナダルが嫌いとか言い切れるのな
810名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 18:01:01 ID:YqOVMCYD
>>1
コイツうぜんだけどww
糞カスジジイw
811名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/19(木) 23:22:21 ID:xRz7MBST
骨のあるコメントなんてしたら次から書き込めなくなるから
812名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/20(金) 10:24:51 ID:2sncY6O6
岩佐が柳と駄馬嫌いって本当?
813名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 03:03:05 ID:wqzhWXeU
とりあえず今wowowに残ってる人のことは全員嫌いなんじゃないの
814名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 09:22:33 ID:TiR8MGVV
>813
うん。少なくともポシティブな気持ちは持ってないだろうなあ。なんたってWOW辞める時庇ってもらえなかったんだろ?

この人はやっぱりテレビ出身の人なんだよね。
だから面白くてナンボ、読まれてナンボと思ってるふしがある。事の真偽なんて二の次なんだよ。本人もそう言ってるし。
そういう読み物だと思って読めば何の問題もなし。
ただ時々書いてる事があざとすぎて、ウンザリする事はあるけどね。

ただ、なんとなくこの人は視聴者や読者をバカにしている感は否めないね。自分の思い通りの反応が得られなかったらイラだっているように見える。
個人が好きでやってるブログなんだから選手の好き嫌いがあって当たり前だけど、今回のフェデのようにチクチクやられると、読んでる方としてはあんまり気持ちがいいもんではないね。
815名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/23(月) 20:14:35 ID:vSxdkOPK
>>814
嫌いなら嫌いと認めてればかわいげがあんだが、「自分は公平に
書いている」とか言うからいやだ。
816名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 21:38:40 ID:ypxzSqN+
ところで
817名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/14(火) 21:41:28 ID:xbHkF34q
新しいスコートを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるスコートを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレはオナニーするためにこのスコートを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

スコートを持ってレジに行く。
まさか店員も、オナニー用のスコートだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速スコートに着替える。
とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレはスコートで興奮してオナニーする変態なんだ。淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、スコートの内側に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったスコートの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余韻に浸った。


818天誅:2007/08/15(水) 01:20:39 ID:Wit4Gz1v
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1123196767/l50#tag697

純粋な中学生の女子に対する反応としていかがなものか?

新しいスコートを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるスコートを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレはオナニーするためにこのスコートを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

スコートを持ってレジに行く。
まさか店員も、オナニー用のスコートだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速スコートに着替える。
とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレはスコートで興奮してオナニーする変態なんだ。淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、スコートの内側に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったスコートの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余韻に浸った。

反省するまでちょくちょく顔を出すからよろしくな



819名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/16(木) 08:00:09 ID:aNCMmlYp
ハハハ。
820名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 02:38:39 ID:05hdZP0c
この人は罠にはまっちゃった感じがするんだよねえ
似非正義心の塊の男にな
で、こいつちくり魔としても有名で昔CMに出ていた外人タレントを
ちくったのもこいつ。
で、岩佐がもめた原因も実のところこいつがわざわざ創作して
作り出していた気もすんだけどねえ 
フジのスポルト降ろされた奴も変な噂流されて弁解に大変だったらしいし


上流階級って物凄いよね。本当に万能のツールだわ
ほんのちょびっと株持っただけで皆がちやほやしてくれる。
言うことがかなり論理的におかしくとも上流階級様の言うこととしてスルー
カンヌ木村がカンヌで開いたパーティに上流階級様が司会やっても
欧州映画関係者誰も来ないのも疑問に思われないくらいにすごい。

あの人見てると欧州で威張れないからエリートになれなかったから
来ているようにしか見えないけどな
多分に算数や数学は絶望的に点とれてなさそう

821名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 02:44:57 ID:05hdZP0c
>>806 駄馬って結局親父頼みだよな
親父に頼まなくっちゃ生きていけない
本人にコネがあるわけじゃないし

スポルトで韓国の新聞が書いてないこと読んでいたんだけどねえ

親父の信用爺さんの信用、二人が必死に努力して掴んだ信用で
全ての人々を騙して行く。それが駄馬
822名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 02:56:36 ID:05hdZP0c
PSGの初代会長・・・一年で辞めています
後任は前身のSG時代からの人
会長ってオーナーと違うし名士であっても
大金持ちである必然性ってないんだけどね

僕チン上流階級と主張するお方の
僕チン偉いしそんなことする必要ないけれど
わざわざ日本で地位を作るためにやってきてんの
と主張するお方の絶好のツールが爺さんと父

この間NHKの語学番組パックンの後釜狙って
プロデューサー警察にちくったりしてないか?
823名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 03:06:11 ID:05hdZP0c
僕チン凄いんだ偉いんだ 
キャリアの足りないテニスが同好会レベルの自分を飾ると同時に
同時に防御のバリアも出来る絶好のツール

○○大学で××を学んだ

さて、この文章に突っ込みどころを指摘してください
パリ東洋学院って検索しても本人しか引っかからないのね
訳間違ってるの?
824名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 03:08:38 ID:05hdZP0c
パリ第三大学東洋文化学院(INALCO)の誤訳か
それとも消防署から来ましたか
825名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 03:11:11 ID:05hdZP0c
しお韓ウォッチャーとしては
書いてもない記事駄馬が読めたわけ知りたいな
トルシエにも日本のスポーツ記事
読んでいたらしいし
826名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/29(水) 04:41:36 ID:05hdZP0c
駄馬の宿敵岩佐も所詮は
精神的な父親離れの出来ない駄馬の
父親への反抗代わりの代謝行為としての
ツールだったんだけどね
827名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/01(土) 23:39:08 ID:griUajse
柳昨日のジョコ、ステパネク戦で携帯鳴らしてたな
828名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/07(金) 10:56:38 ID:llru0FUL
ここ数日、ナダルとジョコヲタのコメントがうざいな。
829名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 18:15:12 ID:tsOCtTGk
ナダルブログ 訳してくれてありがとうございます ×6

著作権違反だっつーの。岩佐教徒全快だな・・・・怖いね。
830名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 20:04:11 ID:PkT0lXEh
君の著作権の定義を聞きたい。ハハハ。

子供っぽい議論はやめようよ、坊や。
831名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 16:03:18 ID:btM8jL6E
爺が辞意表明
832名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 16:18:37 ID:EkhsVrem
おっさんやっぱWOWOW復帰を考えてのブログだったんだな
あのブログ見りゃ再採用したくないだろ普通
まぁ取りあえずお疲れさん
833名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 16:27:43 ID:CTe+c6jT
>何度目になるか覚えてもいませんが、ウインブルドンの直後にWOWOWに
>“復帰願い”をしてみましたが、答えは残念ながら“No”でした。
>WOWOWや私を取り巻くいろいろな状況を考え合わせると、先方によほど
>劇的な変化が生まれないかぎり、実現は難しいと思わざるを得なくなり
>ました。

>自分から追いかけるからダメなんだ、待っていれば、いいことがあるかも
>しれないと、思わないでもありませんが、現実はそう甘くはないのです。
>ハハハ。
>そうなると、テニスへの関心の持ち方にも変化が出てきました。

>2005年の全米を最後に実況をやめてからも、この2年間は「いつか、
>実況に戻れる日のために」と思って書き続けてきましたが、その可能性が
>限りなくゼロに近くなってからの2ヶ月ほどは、懸命に気持ちを掻き立て
>ないとなかなか筆が進みませんでした

自分で切れて辞めておいて“復帰願い”なんて・・・おかしいよね。
“かけがえがない”と自認していたが、案外そうでもなかったって事。
自分は今のWOWOWの放送体制で充分満足。
確かに、爺が辞めた直後は違和感があり、戻って欲しいと思った事もあった
しかし、あのブログを読んでいるうちにそういう気持ちは一切失せた。
誰も戻ってこいなんて言わないと確信。

しかし・・・要するにあのブログは就職活動だったんだ
下手に頑張って墓穴を掘ったようだw
834名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 18:34:51 ID:EkhsVrem
結局テニスに愛なんてないから
あんな事が書けたんだろうな
本当に愛してたら続けられただろうし
そこまでの人間だったってことで
さようなら
835名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 18:53:14 ID:eMgOBH9u
コメントが(ノ∀`)アチャ-

自分のブログ読んで何が駄目だったかわかってないのかな
836名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 19:53:16 ID:CMQZ5b0U
君ら、熱心に読んでいたんだ。
387万ヒットに貢献していたんだ。
めでたいな。ハハハ。
837名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 20:15:28 ID:Aj7lyI/F
なんつーか、正直な人だな・・・
もう叩く気にもなれんよ。お疲れさんでした。
838名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 20:33:42 ID:/GrUVCza
実況技術はあるのだが性格に難があるというか・・・。
使う側はちょっと躊躇してしまうだろうな。う〜ん惜しいです。
839名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 20:43:58 ID:0HZAyTmH
スレ上がってると思ったら何だ何だ?テニス書くのやめるの?
ムリ。他の話題で反応が少なかったらぜったいまた書くってw テニスが好きじゃなくても。
真に受けると反応損だよw

できれば他分野で盛り上がって新しいブログネタを見つけてくれた方がありがたいがね。
てかテニス実況の現場に戻って来なければどーでもいい。

>>838
使う側だけでなく、TV観戦する側も嫌です(きっぱり
840名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 00:41:49 ID:zFyF/GTh
>>833
自分で切れて辞めておいて“復帰願い”なんて・・・おかしいよね


ってWOWWOWを辞めた理由、切られた理由って
なんだったんですか?
何か事件でもあったのですか?
誰か教えて下さい。
841名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 01:26:41 ID:2gxzOSR7
>>840
「さらば、WOWOW」でブログ内SEARCHしる
842名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 01:46:17 ID:zFyF/GTh
>>841
トン!!
読んできました。
なるほどね。。。。
敵が多いのが分かる気がしますね。
843名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/18(火) 23:00:19 ID:TI2bFaQx
ありゃ知らない間にこういうことになってのか。
しかし就職活動のためのブログだったとは・・・
別にそれがダメとは言わないけど。
まああのブログを読んで仕事を依頼したいと思う人は
あまりいないだろうなー 一部信者は別として。
844名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 02:30:42 ID:oJuqG6UQ
自分のわがままで一方的に辞めたくせに
のうのうと復帰願いを出してる爺にもびっくりだが、
WOWOWが悪いと書き立てている信者が多いんだよな。
信者なら今までのブログちゃんと読んでおけよ。
(オイラもしっかり読んでるわけだがorz)
845名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 03:10:20 ID:BHwi182g
ブログ読んでも分からないから
信者でいられるんだろう
「岩佐さんのブログが(テニス情報)の頼り」
みたいに書く人多かったけど、他にいくらでも
情報得られるブログなんてあるのにな
846名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 15:12:27 ID:3/49tcC7
岩佐爺、ここの書き込みへの返事をblogに書いている。
今更驚くことでもないが、驚いた。
選手の信者には厳しいが、自分の信者には甘い。たかがアナウンサーの信者って
そうとうキモいと思うが、no?
847名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 15:38:08 ID:A1rc6Ip4
本当にアクセス数を気にしてない人だったら
いちいち「アクセスが減っても構わない」なんて書かないよなあ。
それ以前にカウント数もチェックしたりしてないだろう。
コメントについても「読み逃げ」がどうのこうのって
書いてたこともあったなー

「減ってもいい」の裏側に「ホントはアクセス増えてコメントもいっぱい欲しい」
な本音が透けて見える感じ。
848名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 15:46:56 ID:pNjuY0xG
>>847
実際にアクセス数が減った時にショックを受けたり同情的に思われないために
前もって書いといたんだろ。気持ちは分かる
849名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 16:05:54 ID:+CYK2Dmm
世間には、「柳さんは○○が好き」と簡単に決め付ける人がいますが、「そこまで目が曇ってしまうか」と
笑ってしまいます。彼は「テニスが好き」なんです。特定選手に特に肩入れをすることはありません。
それでも、応援している選手について、少しでもネガティブなことを言われると激しく反発するのが
“ファン”というものなんでしょう。ありがたいことですが、少々“うっとうしい”のも事実です。



目が曇ってるのはあなたの方です。
柳はあなたとコンビを組んでた頃とはもう別人ですよ。
ワウのテニス中継なんてもう見るのも嫌でしょうが、一度試しに彼の現在の
解説を聞いてごらんなさい。

850名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 16:14:15 ID:nBddGyRl
自分は某選手のヲタだけど、ネガティブなこと書かれるのは
別に構わないんだよなー 慣れてるしさw

ただし、妙にフィルターかかった、読者に一定のイメージを
植えつけるような記事にはカチンとくる。
岩爺の記事にはしばしばそういうのを感じるから
反発する人が多いんだと思う。
851名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 17:09:07 ID:bnmt8XWV
もう勝手にやってれば?と思ってたけど、今回のはまたひどいね。
>「関西方面にお住まいのOLさん」らしいのですが
って、こんなことを書く必要がどこにある?
OLだから“乙女チック”で馬鹿なミーハーファンだとでも言いたいのかね?
自分の記事に否定的な人は来ないでくださいというから去っただけの人を
いまもって槍玉に挙げるとは品性を疑う。

自分がなんで反論されてるのかわかんないんだろうなあ。
国語力がないのはあなたのほうだと思いますよ。
852名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 18:06:42 ID:E0y60dqp
よほど根に持ってるというか、ダメージ受けたんだろうなと思った。>今回の記事
今更持ち出すあたりがいかにもって感じだけど。
853名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 20:46:12 ID:Wwy8eUj4
>>849
「少しでもネガティブなことを言われると激しく反発する」
この言葉はそのまま岩本人のことなんだが、一生気づかないだろうな。
自分の記事に少しでもネガティブなコメントがあると、
無視して取り合わなければいいだけなのに、いつまでも粘着にねちねち言うw
今日の記事がまんまそれを裏付けてる。
>>851
そこまで書くかーって感じだよね。酷いつーか、醜い。子供じみてる
854名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 20:55:57 ID:ouPrtjux
まあまあみんな、ご老体はいたわってあげなきゃ。
あの方の場合は、身体よりも頭というか心が衰えてしまったようだ。
アナとしての彼はけっこう好きだっただけに淋しいが、仕方ない。
855名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 20:59:20 ID:QxX441kh
今書き込み見てびっくりした。あんな程度の低い品位のない
書き方にもなんとも感じない信者がいるとは。
あそこは一つのカルト集団に近いな。
856名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 21:04:44 ID:QxX441kh
自信がないから、ああいう強気の攻撃的な書き込みになる。
フェデラーが嫌いなんではなくて、フェデオタが嫌い。
なぜかと言うとそれなりによく調べて頭のよさそうな人がいるから。
コンプレックスの塊なのがよくわかる。
きっと何かかかれるたびに泣いてるかもよw
857名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 21:11:26 ID:MWrEH4yO
爺が言うほどサンプラスのライバルって手強いかなあ
GS決勝戦でピオリーン2回だのモヤだの言うほどレベル高いと思えんのだが・・・
明確なナンバー2のいない時代だしむしろ相当楽に思えるが?
97全米や98全豪でサンプラスに勝利したコルダやクチェラがそこまですごい選手かい?
フェデラーが強すぎるからライバルいないように錯覚するだけだろ
ナダルやジョコ、それにロデのGS成績も十分に素晴らしいものだぞ、冷静に考えてみれ爺
エドやベッカーが衰えてアガシが消えてた90年代中盤がそれほどすごい時代かどうか
858名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 21:17:55 ID:ouPrtjux
>>857
まあそれについては人それぞれの意見があるだろうし
持論を展開するのは別にいいんじゃね?
問題はその展開の仕方だと思う。
ちょっと批判的なコメントにはヒステリックに反応したり
記事内容にしたって、自分の都合の良いように曲解してたり。
859名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 22:10:53 ID:+CYK2Dmm
あそこにコメントしてたフェデオタへの怨み節がコワイ。
プライベートジェットの件なんて、知ってることを補足説明しただけだったのに、今になって
「うっとおしい」と思ってたことを書くなんて卑怯としか思えん。
槍玉に挙げているナダルオタも素直な心情を書いただけだろうに、自分の説明不足を詫びるどころか、
私流のレトリック(=ものの言い方)が分からず、行間が読めないお前が悪いって
ことらしい(呆)
「「キャー、可愛い」と“乙女チック”な反応をする人たち」とか茶化したり、とことん相手をバカにして、
自分の方が教養があり絶対的に正しい、と主張しないと気がすまないんだね。

ワウのスタッフに「天皇のごとくふるまう」と陰口叩かれてた訳がよくわかったよ。

>アナウンサーも人間ですから、好き嫌いはあります。しかし、マイクを持っているときに自分の好みを
さらけ出すことは出来ません。誰もが、本心は隠して実況に臨んでいるのです。ある意味、みなさんは
だまされているのです。あなたが好きなあの人も実はあなたが大好きな選手のことを大嫌いだと思って
いるかもしれません。ハハハ。



実況好きだったんですよ・・・
放送界へのカムバックはもう絶望的と思ったからこういうこと書けるんだろうけど
あなたの口から聞きたくなかったよ。
860名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 22:43:01 ID:3/49tcC7
まぁ、一番の問題は、あんな世迷い言を頭から信じる信者たち。
おまえら、少し頭使えないのか?
カルトの信者ってそんなものなんだろうね。

859と同じく、実況は好きだったんだ。好きだったんだけどね。
861名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 22:51:06 ID:Pm9wiZVl
「晩節を汚す」って言葉、久々に思い出した。
862名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:02:26 ID:+WfADkRq
現場復帰が絶望的になったことで、ますます毒を吐きまくっているのが恐ろしい

アクセスが減ってくれると嬉しい、オタ族はウットオシイ、いい休養ができたなどと言いながら、
実はアクセス数をじっと見守り、逐一書き込みを読んで反応を楽しんでいるに違いない
いくらヒマとはいえ・・・ウ〜〜ン老醜をさらすって言葉がこれほどふさわしい人はいない

誰でも自尊心はあるが、あの爺の人を見下した気取った態度はすこぶる不快だ
あんな人間と一緒に仕事をするのは大変だったろうな。同情するよ
本人は柳恵誌郎といいコンビだったつもりらしいが、案外内心は嫌われてたりする可能性大

昔は彼の実況は割合好きだったが、今となっては二度と放送界へ復帰しないで欲しい。
現在のWOWOWのテニス中継で満足しているから。
863名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:12:28 ID:5ZJIT014
>>850
同意。
「妙にフィルターかかった、読者に一定のイメージを植えつけるような」印象は
実況の時にもあったよ。そういうところが自分は嫌だったが、
完璧なアナなんていないし、我慢してた。
メディア(特にアメリカマスコミ)が売り出した選手像に
自分の好みをすりつけて選手のイメージを作り上げ、それを絶対化する傾向があるんだろうな。

トーナメントを見に行くと、練習中や試合直後のファンや関係者とのやりとり、
ボールボーイへのちょっとした気遣いとか、選手のいろんな面が見れて
意外に思ったり印象を新たにすることがある。

今のWOWOWの選手によるワンポイントレッスンなどは、テニスしてない人にも
選手の別の面が見れて、自分は気に入ってる。
864名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:14:17 ID:5ZJIT014
↑訂正。ワンポイントじゃなくて、3つだったねw
865名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:24:24 ID:pNjuY0xG
ここの奴らオもろいな 岩佐の6倍おもろい奴らよ コメント書きナよ
866名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:28:29 ID:pNjuY0xG
ん?
867名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:29:50 ID:HsjH49tG
いや〜岩佐信者の方々のコメントの面白さには
とてもかなわないですよw
868名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:31:56 ID:pNjuY0xG
>>867
そんなことないよ 読み返してみ 物事を悪い方に悪い方に持ってくネガティブ集団
869名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/24(月) 23:55:03 ID:pNjuY0xG
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
870名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:20:37 ID:yqBpHL+N
面白いコメントたまにあるよ。でもしばらくしてもう一度見に行くと削除されてるwww
871名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/25(火) 00:25:58 ID:r9JLFJnG
>>865からの一連の書き込みって
ATPスレで暴れてるおかしなのと同じ奴だろ?
あぼ〜んしてるから読めないw
872名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 14:04:10 ID:AiSvCnml
今年の大会でATPの試合の入場アナウンスを担当することになっていが、
運営の考えていた演出プランと実際の進行がマッチしなかったのでドタキャンだそうだ。

実に良かった!とんでもなく盛り下がるところだった。不快だ。
あの鼻につくアナウンスを聞かなくていいとはメデタイ!

しかし、相変わらずイヤミたっぷり。復帰への未練たっぷり。
更新を減らすと言ったにしては・・・暇なんだw
873名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 15:34:07 ID:6lnfwtK4
なるほどね、フェデラーがドタキャンしたときに限って、こういう選手のキャンセルを
批判する記事か。
松岡修造への皮肉も見え隠れ。結局、修造の引き立て役になるのが嫌で止めたんでしょう。
天皇だからw
874名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 21:35:15 ID:c8GJSXOC
そうかぁ、みんなそんなに岩佐徹が嫌いかぁ。
ブログだけ読んでるオレからすると、
「皮肉っぽい表現が好きな、自己愛(プライド)が平均より高い、文章書くのが大好きな人」
って感じだけどね。
WOWOWの中でのスタッフに対する態度とかは一切知らんけどね。
875名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 00:41:47 ID:tmhNb6Mm
1アナウンサーとしては自己主張強い人だね
出しゃばりとまでは言わんけど
フジ出てwowow行ってそこも追い出された人なわけで
立場からするとそこまでえらそうなこと言えるのかなとは思う
876名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 15:22:45 ID:PMIqAEiF
ありがとうございま〜す!
877名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 15:52:28 ID:e0n0qiXj
ハハハ
878名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 15:02:13 ID:foMyJfp8
ハハハ
879名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 00:58:36 ID:YA1wQint
なぜに?
880名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 08:54:18 ID:e14iT886
ハハハ
881名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 01:53:22 ID:6tukvPHc
やれやれ今度は日本語のHN強要かよ・・・
そんなにスパムに困ってんなら、一回閉鎖してちゃんと対策取りゃーいーのに。
882名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 10:00:06 ID:3Ln3VeAO
相手は天皇なんだから文句を言ってはいけません
883名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 10:16:12 ID:WugWc0Pm
tete
884名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/06(木) 23:42:31 ID:hBrzJ2MN
エドスレの>>252一時期アガシのフォアとエドバーグのサーブ&ボレーを真似たんだって!
885名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/07(金) 19:20:46 ID:PifAUSIU
>>880
プププw
886名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 12:48:34 ID:GbFtLT3d
疑わしいHTTPオブジェクト <http://www.toruiwa.tv/blog/index.html>: にトロイの木馬 「Trojan-Downloader.JS.Agent.akf」を検知しました

とカスペが反応しちゃうのだが。皆さん大丈夫?
887名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 09:24:35 ID:i8evqiKx
止めるらしい。早くそうすれば良かったものを。
888名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 19:18:45 ID:bXYAX9Xh
もともとテニスのことなんてそんなに愛していないのは、選手に対して
敬意のない書き込みを見ればわかる。
就職活動のためだったんだろうがその可能性がなくなった今、続けるのが
むしろ不思議に思っていた。
ま、これで平和になったよ。よかったよかった。
889名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 23:03:39 ID:dzVHNyg4
>>888
痛いな
890名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 09:43:17 ID:IghGPL3k
>>888
たしかに、痛い、痛い ハハハ。
891名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 15:19:58 ID:JNKbIubF
フツーにブログ引っ越しますって書けばいいのにな
閉鎖って言葉を使って釣ろうとする魂胆がみえみえ
892名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 19:58:11 ID:/6Hk+ASR
オシムやジャケのインタビュー映像を
物凄く都合よく台詞つなげする駄馬より
マシだと思うんだけど。
スポルトって駄馬の日以外そういうことやってないし。
893名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 19:59:55 ID:/6Hk+ASR
韓国の紙面に書かれているはずのことを駄馬が読んだら
翌日、日本発情報で韓国の新聞に書かれる不思議さ
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/12(土) 16:51:06 ID:eIi4Pbnx
ウィンブルドンの放映権を獲るために社長をNHK出身の人にしたのか・・・。
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 18:47:46 ID:Q0PI5t8i
サフィン好きだなー。まるでサフィンの考えてる事が全て見えてるかのような書きっぷり。
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 20:55:20 ID:/HH/Q64b
この馬鹿ヤフログで再開してやがる
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 11:43:48 ID:wkVMeC/q
この人ってサッカーのWOWOWの汚いやり方だか苦情だかを
必死に自分のブログで擁護したのに
最終的にそのWOWOWから首切られて捨てられちゃったんだよね?

テニスの実況は特に可もなく不可もなくだったと思うけど
「俺がWOWOWの屋台骨を背負ってるんだ」って勘違いして顰蹙買ったのか。
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 08:45:45 ID:ohqJo3hM
age
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 09:03:02 ID:yNUnIGkr
お前馬鹿じゃねえの
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 23:45:06 ID:bP5TcZfl
WBの実況したかったんだから地団駄踏んでるにちがいない。
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/11(月) 17:23:36 ID:FBwep/mO
再就職おめ(TwllVロッテホームゲーム戦で実況復帰)
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 01:48:04 ID:yyEwQXh3
柳さんが嫌われてますね
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 13:32:08 ID:2Z8p++fk
嫌っているのは 乳呑児が多いようで…ハハハ。
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 19:14:10 ID:6msZyKeq
age
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 00:59:34 ID:fCqP9Wmf
朝日のニュースを鵜呑みにして記事を書くのはやめてください
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 21:10:25 ID:WIkILSkx
この人の微笑してる顔正面から見たら
フリーザの第一形態(変身なし)に似てない?
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 12:56:11 ID:2qAJVzS4
野球のネット中継が岩佐爺さんでビックリした
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/27(木) 10:58:53 ID:yXjFu4nd
ハハハ
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 18:22:27 ID:Nj2W1fyc
ハハハ
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/05(月) 17:31:57 ID:l0NmT5rH
反社会性人格障害・非社会性人格障害 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161244893/

サイコパスに狙われたのが不幸だったな
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 19:45:07 ID:UwjNsGyP
サッカー選手の「カカ」は尻上がりに読まないと
イタリア現地ではう○こと同じ意味にとられてしまうなんとかって言われていなかったっけ?
まあ日本での中継だからどうでもいいことかもしれないけどさ。
ttp://www.paradisewalk.net/sports/blog/archives/2006/04/post_234.html
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 15:48:55 ID:F5cy9Wkz
はじめてここ見つけたんだが
オレはテニスじゃなくてサッカー実況しか知らないからななんでこんなに
叩かれてるのかわからん
いつの間にかWOWOWから消えたなとは思ってたけど、嫌われてたの??

ぶっちゃけサッカー実況でこの人に勝てるアナなんかいないだろw
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 02:07:59 ID:wCLoMM2v
最初にこの人叩いてたのはサカオタなのに
そもそも何でこの人がサッカー実況から身を引くハメになったのか
それもこれもブログが原因

釣りかもしれないが…
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/25(水) 23:47:38 ID:RM3iBVs9
>>912
「リーガ、ゲッツ!」事件を知らんのか?
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 23:41:11 ID:MMFpsxTa
ハハハ
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 18:53:34 ID:iv/0x2SH
実況最高。ブログ最低。
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/05(火) 10:28:30 ID:qpWq8cVH
ハハハ。
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 15:54:54 ID:LYiAZwrr
ハハハ
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 14:27:45 ID:Xer2CWpZ
ハハハ
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 15:44:58 ID:LjeTfUnn
ハハハ
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 21:23:53 ID:AzZWGzLY
ハハハ
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 20:37:00 ID:roO1EcT4
ハハハハ
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 10:20:55 ID:EhTdkn5v
推理小説しか読めないくせに
村上春樹をえらそうに語る件
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 11:37:06 ID:rKo2U4bV
ハハハ
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/08(火) 18:11:29 ID:3zjkN9fo
ナダルオタ
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 22:22:43 ID:4GG9seGO
誰か知らないけど、ありがとう
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 00:42:52 ID:0PDocMBh
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 00:44:05 ID:0PDocMBh
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 00:45:37 ID:0PDocMBh
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 00:46:29 ID:0PDocMBh
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 00:47:14 ID:0PDocMBh
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 17:34:25 ID:oP8qsSoD
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 14:28:28 ID:ziPViJ8Z
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 15:59:28 ID:ziPViJ8Z
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 20:34:20 ID:hkTaZ9bD
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 21:23:03 ID:hkTaZ9bD
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 21:37:16 ID:Y/xqCdQ3
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 21:40:03 ID:Y/xqCdQ3
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 21:57:32 ID:Y/xqCdQ3
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 22:22:08 ID:Y/xqCdQ3
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 22:26:20 ID:Y/xqCdQ3
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:50:02 ID:YURIJhaE
4年って・・・ 長寿スレというか化石スレというか・・・
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:32:03 ID:7PVSkGXD
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:33:28 ID:7PVSkGXD
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:34:28 ID:7PVSkGXD
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:37:04 ID:7PVSkGXD
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:38:27 ID:7PVSkGXD
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:11:27 ID:9HphNNrS
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:17:08 ID:9HphNNrS
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:20:15 ID:9HphNNrS
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:22:14 ID:9HphNNrS
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:27:13 ID:9HphNNrS
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:29:01 ID:9HphNNrS
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:29:58 ID:9HphNNrS
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:31:07 ID:9HphNNrS
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:31:52 ID:9HphNNrS
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:32:56 ID:9HphNNrS
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:11:42 ID:sPiCkop6
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:12:57 ID:sPiCkop6
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:13:44 ID:sPiCkop6
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:15:16 ID:sPiCkop6
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:17:00 ID:sPiCkop6
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:18:05 ID:sPiCkop6
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:20:14 ID:sPiCkop6
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:21:42 ID:sPiCkop6
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:23:38 ID:sPiCkop6
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 08:25:30 ID:sPiCkop6
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:03:28 ID:ihXfPaNj
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:04:48 ID:ihXfPaNj
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:05:43 ID:ihXfPaNj
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:06:40 ID:ihXfPaNj
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:12:57 ID:ihXfPaNj
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:19:52 ID:ihXfPaNj
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:22:27 ID:ihXfPaNj
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:25:09 ID:ihXfPaNj
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:26:56 ID:ihXfPaNj
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 11:30:57 ID:ihXfPaNj
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:21:13 ID:nKvY5gno
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:22:13 ID:nKvY5gno
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:22:59 ID:nKvY5gno
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:24:30 ID:nKvY5gno
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:25:50 ID:nKvY5gno
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:26:56 ID:nKvY5gno
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:28:02 ID:nKvY5gno
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:29:33 ID:nKvY5gno
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 00:30:31 ID:nKvY5gno
987名無しさん@エースをねらえ!