TennisWarehouseについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
TennisWarehousseの商品やかかった金額について語りましょう。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:54 ID:hI5swZ9r
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | げんこつハンバーグが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
3名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 00:31:59 ID:E2xJPBpf
私はガット、ラケット、Gテープを買うとき利用してます。物によっては日本の仕入れ値以下で買える物がたくさんあります。
4名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 02:35:14 ID:E4GYZhL2
ガットやウエアーの特価品を相乗りさせてもらって買っています。
ラケットも安いから日本で買う気がなくなります。
NXグラファイトなんて日本の店頭価格の3分の1?
送料がもう少し安ければいいのになあ
5名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/13(火) 11:17:21 ID:iSjQDLza
僕もNXGグラファイト4本買いました!DEMOラケットといってもまったくの新品です。
69$は安いよね!まあ送料48$かかったけど4本で3万弱(送料別)だからね。
あとグリップテープやガットも安い。バボラの3本入りなんか2$だよね200円弱だからまとめ買いしました。これは送料12$だった。
ガットも激安。ロールガット(200m)が16$からあるしね。GOSENも日本の卸より安い。ガットも自分で張ってるので助かります。
6名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/13(火) 11:31:55 ID:u8wM0GyA
NIKEが買えない
7名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/13(火) 11:53:20 ID:iSjQDLza
NIKEは賢いですよね。アパレルやシューズは他国には送れない契約で店に納入してますね。
8名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 03:58:13 ID:RhaaO3XX
通販してみたけど、トラブルばっかだった。ショボーン
英語もできんし、カード会社とのやりとりもやたら疲れたよ。
どっか代行して買ってきてくれる業者とかないのかな。
9名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 08:37:51 ID:OSyJyhgq
一度、利用したらあとは、楽勝です。
10名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 09:33:52 ID:F5DuJcAE
代行業者は結構有るが自分でやったほうがいいと思うぞ。


ttp://www.play-net.co.jp/pnet/sports/index.php
ttp://abcsmile.com/index.html
11名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 22:20:29 ID:OSyJyhgq
日本のテニス人口の何%がTWを利用してるのだろう?
1%くらいかな?
12名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 22:26:37 ID:3JdOSdeR
ウィルソンのフェデラーモデル90を買うとUSバージョンの
重い奴になるんだよね。
13名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 00:12:04 ID:LgLUVESC
>>12
日本で発売のモデルの平均ウエイトは320g,TWのは平均337gですね。
実際フエデラーの使ってるスペックは337gの方でしょう。
14名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 02:28:16 ID:1ikp9y7K
フェデラーのはもっと重かったはず・・・
15名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/18(日) 11:39:29 ID:VZFXGsI4
http://www.tennis-warehouse.com/descpage-T9V.html

フォルクルVエンジン tour9が特価ですね。今、日本のショップだといくらで売ってるだろ?
16名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 23:05:24 ID:+k8uJqpn
なんか、最近送料が高くなってるね。
17名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 22:11:24 ID:0/daBPFy
http://www.tennis-warehouse.com/descpageAC-TGR10P.html

これいつも買ってる。ガットと一緒に。
18名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 22:44:05 ID:X7xd++Uq
ここは日本で発行されたクレジットカードでも決済OKなんですか??
19名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 00:30:47 ID:ZNz/jjdu
>>18
OKです。
20名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 00:41:24 ID:91aF/cuH
わざわざこんなとこで買う奴の気がしれん
国内でも充分安い店あるし
送料だの加算してくと安くないし
返品交換だのトラブル時の煩わしさもある

自慢したいだけか?
21名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 00:50:45 ID:ZNz/jjdu
僕は元テニスショップ店長です。送料払ってでも、日本の小売店への卸価格以下で買える商品が
いろいろあるから、ここで買ってます。
22名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 01:05:43 ID:pV3q1b0u
日本では代理店がなくて、手に入らない物もあります。
ラケットの値段を国内ショップと比較すると、どれだけ代理店が利益を取っているかがわかりますね。
ストリングなどは国内定価¥3000(実販¥2400)が$9ですから、送料を入れてもお得な気がします。
23名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 01:19:30 ID:pfKWdXzA
>>15
現地で人気ないからでしょ。

>>21
そんなキャリアがあんなら個人輸入、並行輸入して捌いたら?
ショップ展開するなら買うよ。

>>22
ん?同じ人?
24名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 01:47:10 ID:/nsXeNYt
21
元店長さんなら、なぜ国内価格と差があるかはよくご存知かとおもいますが
皆が皆海外サイトで買い出したら、業界や人口がさらに縮小しそうですね。
なにか妙案ないですかねぇ
25名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 01:48:28 ID:oz27vrjD
買いたいけど英語できん
業者は高いし、送料も高いし、、、

アメリカに親戚とか知り合いがいれば買っておくってもらうんですけどね
26名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 08:03:32 ID:ThBITVzv
英語が出来ないバカはウィ○ザーへドウゾ
27名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/27(火) 08:49:28 ID:ZNz/jjdu
>>25
http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/tuuhann.htm

僕も英語なんて出来ませんよ。このサイトのおかげで利用できた。わからないことあればこのスレで教えてあげます。
28名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/28(水) 00:59:47 ID:c/yrr/En
>>25
俺は代行業者使って注文してるよ
カード使いたくないしね
29名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/28(水) 06:32:18 ID:W7DflBXh
>>28
どこの代行使ってるの?
おすすめあったらよろ
30名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/28(水) 10:48:25 ID:j/BvOnxV
日本とあまり値段が変わらない物もあるよね。
そういう場合はメリット無い?
31名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 02:38:34 ID:ZA9eEG5y
>>30
メリットは海外から取り寄せたと、さりげなく自慢大会が開催できること。
32名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 18:12:41 ID:+jKPO9IO
忘れちゃイカンのが、グリップサイズが豊富なこと。
国内でも5とまでは言わないから、最低4までは揃えてほしいな。
33名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 10:17:35 ID:xMPgSYgO
まあ安く買えるのも高いのもあるが、1番改善して欲しいのはナイキが日本には通販できないこと。
34名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/04(火) 20:02:37 ID:04EwIH35
今日久し振りにここでロールガット買いました。GOSENプロフォームタフ
2ロールで送料込み約49$(約5600円)でした。日本の半分くらいですかね。
もっともっともっと円高(100円くらい)になってくれ!
35名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/20(木) 18:01:26 ID:UosgUKIG
このスレ暇ですね。
36名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 07:47:48 ID:FqNSj9mx
最新のものが欲しいから利用している
37名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 13:34:12 ID:H89Hm28z
TWでM-fil200&300が109$で売ってる!日本で買う奴バカだね。
38名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 22:33:44 ID:XMJWvVL3
空輸で来るんでしょ
梱包とかしっかりしてる?
39名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 22:45:22 ID:H89Hm28z
大丈夫ですよ。輸送方法によって、郵便局やヤマト運輸がもって来てくれます。
ガットも無料で張ってくれます。
40名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 23:42:48 ID:XMJWvVL3
39さん ありがとう。
証明書をFAXで海外に送るのは抵抗があるので
代行業社を経由して申し込んで見ます。
41名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 01:08:42 ID:H1fUtpRe
最近は証明書いらないことも多いそうです。名前、住所、カード番号だけで購入した人が
たくさん報告されてます。
42名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/29(土) 23:21:49 ID:FD4LJuZi
最近のドル高と、FedEx使えなく送料高くなったため、
利用するメリットが少なくなってきましたね。
せめてFedExが使えるよう英語の得意な方、交渉お願いします。
43名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 10:58:36 ID:kEC6OnGn
>>42
要望メールしときました。
まあUPSは手数料無料なので(fedex500円)
すこしは我慢汁
44名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 21:21:51 ID:YbmMRBbs
GPMが使えるといいのだが。
4542:2005/10/30(日) 22:55:14 ID:ReseKfaC
>>43
ありがとうございます。
年始めの1ドル¥102〜5あたりのころが懐かしい。
46名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 09:20:19 ID:J8T3Xwsb
カードを持ってないのですが着払いで買う方法はありませんか?
47名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 21:34:47 ID:kfuz1jvK
ここは実店舗あるの?通販のみ?
欲しいものはナイキばかり・・・
48名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/08(木) 23:04:08 ID:DwQ2dXRW
GOSENプロフォームタフってどんなガット?
1ナイロンモノ 2ナイロンマルチ 3ポリ 4ナチュラル 5その他
49名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/10(土) 08:24:00 ID:BC169exx
>>47
ナイキは海外通販不可

>>48
ナイロンモノです。ハイシープよりはずっ〜と良いです。
50名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/14(水) 00:26:39 ID:yKsGDmzx
ここのオリジナルラケットバッグ買われた方。
使い勝手、丈夫さはどんな感じですか?
51名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/14(水) 07:48:00 ID:edb0Ie6O
>>50
買ったことはありませんが、ラケット買ったらバッグ安いけど、送料10$以上あがるで〜
52名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/22(木) 23:29:16 ID:q8g154kJ
TWでM-Fil200、300 値上げしていまsた。
53名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/01(日) 20:26:39 ID:rOXBCYgS
TennisWarehousseでラケットを購入しようと思うのですが
グリップサイズの表示が
1/8、1/4、3/8、1/2、5/8 このように表記されています。
サイズ2を購入したいのですが 上記のどれにあたるのでしょうか?
教えていただけませんか、よろしくお願いします。
54名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/01(日) 20:36:23 ID:v2CaycMA
2は2/8=1/4です。
55名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/01(日) 21:11:53 ID:rOXBCYgS
>54
助かりました!
どうもありがとうございます!
56名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 22:35:47 ID:tprqGMyF
>>53
なんで8で割るのだろう?
57名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/10(火) 22:41:16 ID:aspD6tVF
もともとは4+?/8インチで、それが少しずつ略されて日本では2とか3で表すようになった。
ちなみに、1フィートが12インチ。
58名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/12(木) 22:40:29 ID:MWf4RHKv
初めて注文して、本日到着。
注文から1週間以内に来ましたよ。
今はダンロップのラケット馬鹿安ですね。

グリップ5があるのが嬉しかった・・・
何時もは3にグルグルオーバーグリップまいているから。
昔でも4にオーバーグリップまいてたし・・・
59名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 19:14:56 ID:FJxIVbUa
あそこってTOPに書いてなくても値が下がってる事あるよね。
何故かnPROが安くなってた。見込んでいたよりも売れないんで、
梃入れかな?
60名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 22:32:25 ID:UWcxIW1K
ラケット一本だと送料どれくらい掛かりますか?
教えてください。
61名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/01(水) 22:33:50 ID:UWcxIW1K
ラケット一本だと送料いくらでしょうか?
教えてください。
62名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/02(木) 22:56:23 ID:sNn3XAQJ
>>60
マックスプライ注文した時に1本で見積もり取るとUPSで40$。
2本で48$だったから2本買いました。
63名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 16:22:14 ID:Yp9tV0OP
>>62
ところで、注文から何日くらいで届きました?

UPSのトラッキングで
Your item was accepted at 5:23 pm on January 30, 2006
Guaranteed delivery date is February 06, 2006

と出ていたので、「1/30に受け付けられて、2/6には届くよ!」といっているように見えるのですが、
大体1週間くらいかなぁ。
6462:2006/02/04(土) 00:11:23 ID:3ReJmccc
>>63
俺の場合(日本の時間帯です)。
金曜日夜に在庫あり!注文!
土曜日AM1:00頃に確認のメール
土曜日AM7:00頃にクレジット許可メール

お昼にメールチェックしてクレジット許可をプリントアウトして、書き込んだ後デジカメで撮影。
その際にクレジットカードと免許書も撮影したものをメールで送りました。

日曜日のAM4:00頃にオーダー完了メール。

TWのステータスがShippedになったのが日曜日夜。
UPSで確認できたのが火曜日夜。カナダのオンタリオへ行っていた・・・
水曜日夜にアンカレッジ経由で成田に着いていた・・・
木曜日に配達。クロネコのお兄ちゃん(いつも配達してくれる人)が「海外からですよ!」とか母に言ったらしい。
俺の場合は関東だから成田から次の日には着いたけど、他の地域だと成田からもう少し掛かるかも。
6563:2006/02/05(日) 12:09:14 ID:nJcbaAp9
>>64 遅くなったけどd。

>土曜日AM1:00頃に確認のメール
>土曜日AM7:00頃にクレジット許可メール
>お昼にメールチェックしてクレジット許可をプリントアウトして、書き込んだ後デジカメで撮影。

自分の場合、このプロセスがなくて、即座に「オーダーは受け付けられたぜ!あんたのところに着くまでちょいと待ってておくれよ」
のメールで数日でShippedになったんだけど、クレジット許可の有無の違いは何なんだろうね。
確かに自分の場合、ネットで海外の製品を購入することが多かったから、その違いなのかもしれないけど。

とりあえず、USPSのHPで2/3にLAを旅立ったことを確認したので、もうすぐ到着します。
Tackingはかなり便利だね。



66名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 10:05:24 ID:fIXJ0rhl
ここで扱ってないラケットを注文して安く買うことできる?たとえばミズノのラケットを注文してみたりとか。
67名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 17:17:45 ID:razL8o6f
   /⌒ヽ
⊂二( ^ω^)二⊃
   |  ノ
  ( ヽノ
  ノ> ノ
  レレ
うるせーばか
68名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 18:10:29 ID:BF3w1lFr
>>66
日本製
69名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 19:33:59 ID:gh/S1SSn
>>66
扱ってないものをどうやって買うんだ…。
せめてHPに未掲載の在庫って言え。
70名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/21(火) 14:08:50 ID:iQM9MBLv
http://www.tennis-warehouse.com/               総合

http://www.tennis-warehouse.com/StringContent.html ストリング
71名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 00:00:27 ID:LrOinIOo
>>70
ストリングの方でPacificが無い(´・ω・`)
72名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 22:54:39 ID:FJ4130ra
RIMとかXブレードとかを海外向けに販売する日本版TWを始めたら儲かるのではないだろうか。
だれかやってみたら
73名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 01:04:47 ID:dFVHlhLG
代行使ったら、プラスいくらくらいですか?
74名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 11:40:55 ID:zfc16QrA
http://www.abcsmile.com/index.html
ここらへんが有名だから、自分で調べなさい。
75名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/27(月) 13:40:05 ID:1Tm953Zk
TennisWarehouseは、できるだけ近いバランスと重量のラケットを注文することは可能でしょうか?
76名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/27(月) 16:36:34 ID:xtLDsOEh
>>75
でかい塗装欠けがあっても平気で送ってくるところだからなぁ…。
とりあえず、英語に自信があるなら交渉してみたら?
77名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 03:06:23 ID:aqnQtw9g
TWてDEMOラケも置いているから結構使えるよな
78名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 00:26:35 ID:DECLOpo9
でも・・・
79名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 03:42:22 ID:S8eV9oCR
デモラケは試打ラケのこと(販売品とはスペックはまったく同じもの)、
通常は販売していないがTWではデモラケバージョンのモデルを売ってく
れることがある。ノーマルバージョンより割安が最大の特徴
80名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/16(木) 09:41:10 ID:iLvDB0ui
もうかなり長い間、
Signum Pro Poly-Plasma
の在庫が無いのだけれど、みんな注文してる?
4/6に入荷予定みたいだが怪しい
81名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/16(木) 11:12:50 ID:mbK7sBvO
シグナムプロ注文したが、
前回入荷時に間に合っていたからすんなり手に入った。
入荷待ちだったマグネティックプロは、だらだらと延長されたけど…。
ウェアハウスの入荷予定日はあんまり期待しない方がいい。
82名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/17(金) 15:21:14 ID:utdikC0j
待ちきれないので注文した

Signum Pro Poly-Plasma 17L String Qty4 $8.90 $35.60
           Sub Total = $35.60
TaxRate : Out of State (0.00%) = $0.00
ShipVia : Express Mail = $24.25
Terms : Visa/Master Card = $59.85

やはり大量に買わないと高いな
83マジレスジャー:2006/03/18(土) 13:36:57 ID:yVh6+udR
送付方法がworldmailだったら送料$7.5だったのに!
到着日数は2〜3日しか変わらなかったです。
84名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 23:29:47 ID:edeLCHIR
>>83
worldmailは税関で止まるから到着日数あてにならないよ。
最悪1ヶ月みておいたほうがいい。
8582:2006/03/18(土) 23:55:36 ID:aKRmhH28
>>83
注文したときshipping methodの選択画面が出てこなかった
そのまま注文したら直メールが来た
We did not receive a shipping option with your order.
To ensure your order ships on time,
we have selected Express Mail shipping.
Please confirm the shipping option that has been chosen for your order.
Your order will remain on hold until we have recieved a confirmation.
返事は
Please ship these items via Express Mail.
って書いて送ってしまった

>>84これからは1ヶ月先を見込んで注文してみるよ
86名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 01:05:51 ID:xGIigMyU
またマッケンローモデル安くなってるね!2本昨先日再注文しました。これで計4本になります
87名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 18:34:47 ID:qb05m4e8
>>86
そのマックモデルなんだけど、シナリとかどうですか?
シナリ好きなもので。
88名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/09(日) 04:12:59 ID:KxAcH02w
TennisWarehouse、高いよ
89名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/09(日) 07:03:52 ID:BbJe9m+4
>>87
基本はMfil300だけど、ホールド感が結構高いです。(42lbsで張ってる)
コントロール性の高いラケットです。
90名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/10(月) 00:13:13 ID:u/XAXJFk
>>89
すいません。レスしたつもりだったんですが無いですね。
ありがとう御座いました。
91名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/11(火) 03:41:02 ID:K3OVB1u2
>>88
じゃどこがやすいの?
92名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 00:46:34 ID:HEgQ/lwn
おれもしりたい
93名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 02:29:17 ID:C5HJlGup
ラコステ扱ってますか?
94名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 07:18:16 ID:IwYm1bQB
>>93
取り扱いなしです。
95名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 12:00:25 ID:E1XCAT9G
何か送料上がってる
以前は$50までworld mailで送料$7.5だったのに
$40を超えると送料$12.5になる
そのかわり$50を超えてもworld mailが使えるようになったみたい
96名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 12:02:51 ID:ySSenjnW
ラコステの事なら私も知りたい
ロディックが着てる白いジップポロは日本でも買えるのかな?
スレ違いですいません
97名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 23:07:29 ID:05b7/xOS
>>95
注文のプログラムが変わってるみたいだから、プログラムミスじゃないかな?
以前50$オーバーでの注文時、world mailを選択したら
プログラムミスなので直します。との返信が来た。
送料は金額ではなく、荷物の大きさじゃないかな?
98名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 23:28:18 ID:kY5XCcof
>>95
燃料サーチャージが絡んでいるんじゃない?

Liquidationの25%OFF今日の注文分までだけど、送料高杉なので今回は断念した。
99名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/14(金) 23:41:25 ID:3rFSbZ6B
>>97
3月に$50以上の注文したあと
We are unable to ship
orders over $50.00 via World Mail.
と言われたよ

で、4月に$37の品物に$7.5の送料で注文した
もうすぐ来る
プログラムは直ってるみたいだよ

>燃料サーチャージ?
100(´-`) :2006/04/15(土) 02:01:49 ID:7L4QQr71
surcharge。割増料金とか追加料金のこと。
101名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/19(水) 12:50:48 ID:brJAudnC
先週注文したウェアが昨日届きました!ちなみにworld mail で3〜6週間後との連絡でしたが、ちょうど1週間でした!
102名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/19(水) 13:45:56 ID:v8ai0bPh
Thorlo Socksなのですが、日本への販売は不可?ナイキと同じかな?

もし買えたとしてLVELどうこうになる前のThorlo Socksってどれにあたるか
わかる方いませんか?
103名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/19(水) 23:11:27 ID:v8ai0bPh
返信が来て結局thorloだめでした。
アメリカ近郊のみ見たいですね。

残念です。ATS行ってみます。
でも送料安くなったので助かりますね。
ストリング・グリップなどで簡単に試せます。
104名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/20(木) 23:26:19 ID:ZVW2me6Z
プレクラ再生産万歳!
105名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 20:51:22 ID:EjsGWeKs
探したけど見つからん。
どなたかソロソックスかえるところ知りませんか?

国内の値段は反則だよ。
106名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/21(金) 23:55:30 ID:61YGCtCT
さっきどうしてもMAXPLYMcENROEが欲しくてグロメットと一緒にポチしてみました、、、
FreeのWilsonのガット張ってもらうことにしました。
一応納期は5/3でしたが大丈夫だろうか、、、
107名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 01:03:39 ID:ryQGUK++
108名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/22(土) 08:31:03 ID:DsNLk5t8
>>106
グロメットも安いよね!
109名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/27(木) 22:34:03 ID:nrLZnv/D
いつのまにかエンデューロ ゴールドがリールだけになってる!!
110名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/29(土) 06:39:59 ID:O8A+oRK7
ナイキ買える海外通販サイト無いのかな?
111名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/11(木) 03:37:43 ID:miFcmeJN
ウェアハウスのアパレルってやはりアメリカンサイズで大きめな作りなのでしょうか??私は身長160センチで普段はMサイズを買うのですが…
112名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/11(木) 09:04:35 ID:3NU1hTNm
>>111
USサイズは国内の1〜1.5倍くらい大きいかな〜
体の大きい僕には重宝ですが・・・(US XLsize)
113112:2006/05/11(木) 09:27:05 ID:3NU1hTNm
ワンサイズからワンサイズ半大きいってことです。すいません
114awesome:2006/05/12(金) 01:11:54 ID:Yb7xjzk4
TWでLearning CenterやCustomer Feedbackは大変役立ちます
ラケットを注文したとき思い切ってナチュラルガット(20$)を張りましたが
到着してストリングメーターで計ったらテンションむらが全くなく均一に張ってあったのには
おどろきました
ATPのオフィシャルサプライヤーだからでしょうか


115名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 07:08:54 ID:T9MBssSd
仕事もすごく早いです。当方関西に在住ですが土曜日の夜にラケットと
ガット張り上げをお願いしましたが、水曜日には到着していました。
日本の通販よりもずっと早かったので驚きました。
116名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 07:24:08 ID:gaS/4DKm
>>115
それは一番高い発送方法のやつ?
117名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 11:24:33 ID:Yb7xjzk4
私の場合 UPSなら4日後に、 FedExだと10日後に着きました 
今まで4回注文して
ラケット1、ウオームアップ1、ガット5、グリップ5でUPS$56+関税
ラケット1、8本入バッグ、ガット5、グリップ5でFedEx$42+関税
ラケット2、ガット5、グリップ10でFedex$29〜31+関税
でした
UPSは早い
けれどFedexエコノミーなら郵送料払っても十分元が取れます
なにしろガット$5、グリップ$3ですから(^−^)
118115:2006/05/12(金) 14:18:56 ID:/siELxp2
>>116さん

そうです!!異常に早かった。まるで国内かと・・。
セールのラケットを購入しました。
119名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/12(金) 16:58:12 ID:AzYGMkOp
Fedexはもう選べないでしょ!
120名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 08:40:24 ID:DpH+F5hg
円高大歓迎!!
バブルの頃みたいに80円台になれ!!
121名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 10:18:26 ID:K6IKM39W
そういえばナイキウェアは日本国内には販売してくれないよね。
なので アメリカの輸入代行会社を利用してるのだが 手数料なんかで
けっこうなお値段....

ヤクオフで海外ナイキを出品してる個人はどうやっててに入れてるのか?
122名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 15:13:54 ID:YSzkLd+K
つ【現地直接買い付け】
123名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/14(日) 00:50:22 ID:20KJZ/CU
>121
向こうに住んでる親戚とか知り合いに頼んでるって言ってた。
一旦向こうで買ったことにしてそっから改めて郵送。
124名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/14(日) 13:53:36 ID:ownJte6S
なるほど そうか〜。
海外で仕事してたり 親戚なんかがいるといいね。
うらやますぃ...日本ナイキはなんか色合いがぼやけた感じ
海外ナイキのははっきりした色合いでかっこいい!
125名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/06(火) 18:19:26 ID:XuFV7iNl
ゴーセンとナチュラルが安かったんで発注してみました。
パシフィック取り扱ってると良かったんですが無いですね。
トラッキング無しの郵便なんでちょっと不安。
126名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 19:31:36 ID:Ht5NdFib
どこかのスレで、ここでボウブランドのチャンピオンシップが$18で購入できるって見たんですが、今見たら$30くらいだった。
$18で買えるってのは昔の話ですか?それともセールとかやるんですかね?
セールやるんだったら纏め買いしたいと思いますので知ってる人がいたら教えてください。
127名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 19:41:59 ID:aSJfRmOf
ガットは送料どれくらい?ラケットと同じ?
128名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 21:23:46 ID:BrrPpWKW
1,2個だったら7.5ドル。
あまり買いすぎると、24ドルになるから注意。
129名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/09(金) 09:59:35 ID:oH6W7JR7
50ドル以下なら7.5ドルのvia World Mailが選択可能。
50ドル以上だとvia Express Mailで24.25ドル。
って感じかな。
130名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 14:50:21 ID:wL4EKanB
入荷待ち状態で注文確定(未発送)しちゃったやつって、アマゾンみたいに追加で他のもの注文できないの?
131名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/13(火) 17:05:24 ID:Onmrwg3e
直接メールで交渉したら可能な場合がある。
おいらもそれで一度OKだったよ
132名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/13(火) 18:20:21 ID:xhkHbadS
>>131
レス、ありがとう。一応メール書いてみた。HP探したけど、HPからは無理みたいね。
addidas barriccade 6 tour bag が海外モデルで欲しかったので入荷待ちでorder。
オフホワイトでアディバリケードシューズをモチーフにしたバッグ。色がオフホワイトで白系の色は夏場コートであちちにならなくてよい。
黒いバックとかだと、直射日光でかなり熱くなるんだよね。
今はプリンスの白いラケットバック使ってるけど6本入りでちょっと古いし。
ちなみに、Yonex overgripが30本パックで安かったので一緒にオーダーした。
133名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 14:35:54 ID:/JhzJtzg
LMラジカルがガット選ぶとこがなかったんだけど、張られてこないで発送?
134名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 14:49:14 ID:2deOcBxx
既に張ってあります。HEADシンセティックガット1.30mm
テンションはOSで50ポンドくらいです。僕にはちょうどよかったです。
あとこのラケットを買うとタッキーニのサマーウォームアップ上下が特典で$29で買えます。
135名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 18:05:22 ID:cUnKlFKE
〉〉129
viaの意味を知らんのか…
136130:2006/06/15(木) 02:37:21 ID:TFcJQXP9
メール返事キター━(゚∀゚)━!
注文の追加できた。ま、何かあったらメールしろ、っつーことですな。
137名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 13:43:53 ID:95td0RmY
>>135
そのくらいの英語力でも問題なく通販できることの証明だ。
ま、気にしなさんな。
138名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/25(日) 21:40:20 ID:MfemcNt3
商品早くコイやゴルァ!!

あ、いえ7/8発送しますからって、丁寧にメールきたんですがね。入荷まちです。
待ち遠しかったものですから、はい。
139名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/27(火) 10:32:36 ID:G6wUu6Zu
友人がここでLMラジカル買ったんだが塗装がそんなに綺麗じゃなかった。よ〜く見ると気づくぐらいだけど。
ここの偽物ってことはないの?
140名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/27(火) 11:21:01 ID:H5KIRWqN
それは絶対ないでしょう。
ATPに広告出すくらいのショップなので。
それがヘッドクオリティです。仕方ない。

http://www.atptennis.com/en/
141名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/27(火) 15:32:42 ID:G6wUu6Zu
あっそうなんだ。 バボラとかヘッドは偽物多いって聞いたから心配になった。ヘッドって塗装悪いのか〜
142名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 08:31:30 ID:yhISB5nL
7/3に Adidasウエアー3枚,キャップ1 注文
急ぎでほしかったので 分担だからとあきらめ
UPS Worldwide Express・40ドル━(゚Д゚;)━ !!!
7/6に到着  関税なし

こちらで7000円ぐらいで販売されてるT-シャツなので
送料分けても一枚1500〜2000円お得かな!?
143名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 08:39:54 ID:PfPsnviO
アディダスは日本に通販してくれるのですか?
ナイキはだめだったのです。
144名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 08:48:33 ID:7/VKnmuG
アメリカサイズだとTシャツの襟口がダボダボじゃない?
145名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 09:15:49 ID:yhISB5nL
はい、ナイキは拒否されましたが、AdidasはすんなりOK!

私がナイキを購入するときは eBayで入札・あるいはeBayストアーっていって
お店が出品してるとこから購入してます(いまのところ国外発送OKの店で
ナイキを拒否されたことないですよ)
  ナダルの3/4パンツとか 35ドル〜50ドル←アメリカの正規販売価格らしい

購入したのはコンペティションモデルのTシャツ(ポリエステル)です。
ほぼ日本規格と同じと思われ、襟口ダボダボではありません。
146名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 11:28:03 ID:J7pVtFrZ
私もadidasよく買ってます。日本未発売のモデルもわりとありますし。価格も安いですね。
ただ、日本モデルとかなりサイズが異なる(大きい!)場合もあるので、注意が必要です。
一度交換してもらいましたが、送料がかなりかかりました。。
147名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 11:53:16 ID:yhISB5nL
アメリカL→日本2XO になります。(XL→4XO)  
アメリカ表記M,L,XO,2XO,4XO・・・
Adidasは大体2ランク上になるかと。

日本正規販売ではXOより上のサイズはみたことないな???

詳しくは主にネック部に世界対応サイズが記載されてますよね。
148名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 13:37:15 ID:J7pVtFrZ
今年はspring compシリーズの9’’ショーツが日本でも発売されましたね。
毎年、TWで買ってましたが、今年はウインザーで買いました。。今バーゲンなのでグレーも購入。
summer compモデルはいまいちかっこ良くないですね。。
149名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 13:46:32 ID:co21urqp
>>145
eBayStores の店名は何ですか?
ヒントで結構です
150名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 14:43:51 ID:6Bb+OwH4
いっそのこと、tenniswarehouse日本国内展開してくれたらええのに!
どえらいことになるやろな〜
151名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 16:38:57 ID:yhISB5nL
jurassicfeetxxl
timeflys767
336lillynanna

必ずしもストアーじゃないですが無事に送ってくれたところ・・・・自己責任で!
152名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 17:02:45 ID:co21urqp
↑GJ!
153132:2006/07/07(金) 17:03:15 ID:9h6iGgwC
addidas barricade tour bag今日キター(゜∀゜)ーーー!
6月29日発送の7日到着なんで、約1週間かかったみたい。
もちろん、関税などなし。
ラケットバッグなんで、大きい荷物なんで送料38.8弗かかったけど、他のものと一緒に頼んでコストダウン。
(一緒に頼んだのがYonex wet supergrip 30巻き デカー)
途中で追加注文したので、メールで1,2回確認とったりしたけど、特に問題なし。
ちょうどラケットが入るくらいの細長いダンボールに入って送られてきたよ
154名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 17:12:40 ID:J7pVtFrZ
Adidas Response Tennis Backpack 買った人はいませんか?
日本未発売ですよね。良さそうに見えるんだが。
155名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 21:44:29 ID:9h6iGgwC
>>154
人柱になれ。
てゆーか、Backpackタイプならデザイン以外にはそう大差ないんじゃない?
個人的にはBackpackよりも普通のラケットbagを勧めるが。
突然雨降ってきた時とか、ラケットをフルカバーできるものの方がラケットが濡れなくてよい。
夏場も結構通り雨とかで濡れるし、ストリング、グリップなんか濡れちゃうとあんましよくないと思うんだよね。
156名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 22:43:29 ID:05aZEs7z
そんなに安いのかと思ったらラケットはそんなに安くないね・・・
ショップ一番よりも高いじゃん。
157名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 22:45:48 ID:KFGj0D/y
ショップ一番が売ってるのは日本以外のアジア向けだろ?
158名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/07(金) 22:48:12 ID:05aZEs7z
品質違うの・・・?
159名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/08(土) 10:01:53 ID:Dr1CFKl1
>>155
今バボラのバックパック使ってますが、いまいち容量少なくてね。買ってみるかな。。
ちなみにバボラはラケットを収納する荷室部分にグリップをカバーするものが装備されてます。
160名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 13:08:42 ID:WBPXNXwR
>>142
すごく速かったんですね。
私も7月3日のお昼頃(日本時間)に、ウェア類を注文したのですが
まだ届きません。

UPSの荷物追跡でみると、7/8の8:19 OSAKA、
それから更新がありません。UPSは、土日はお休みですか・・?
161名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/10(月) 17:23:00 ID:uGpK4jGK
>>161
それはおかしいですね。ヤマト運輸が配送してくれるので関西だったら、その日に
配達してくれるのですが・・・
162142です:2006/07/10(月) 21:03:43 ID:dkboP+s0
US 07/03/2006 9:15 P.M. BILLING INFORMATION RECEIVED
  途中省
OSAKA, JP 07/05/2006 12:08 P.M. ARRIVAL SCAN
OSAKA, JP 07/05/2006 1:48 P.M. DESTINATION SCAN
OSAKA, JP 07/06/2006 9:51 A.M. DELIVERY

こちら中国地方です。 早く到着することを祈ってます。
163名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 00:15:12 ID:cjxGU8PA
>>160
とりあえずヤマト運輸に問い合わせたら?
今、お中元季節で繁忙期なので、もしかしたら荷物破損させたかも?
ちなみに私はヤマト運輸で働いてます。
164160:2006/07/11(火) 09:27:01 ID:wCqtViZa
お騒がせしました。昨日、帰宅したら届いていました。

US 07/05/2006 11:32 A.M. BILLING INFORMATION RECEIVED

OSAKA, JP 07/07/2006 3:28 P.M. DESTINATION SCAN
07/07/2006 11:53 A.M. IMPORT SCAN
07/07/2006 8:34 A.M. ARRIVAL SCAN

OSAKA, JP 07/08/2006 8:19 A.M. OUT FOR DELIVERY

OSAKA, JP 07/10/2006 11:45 A.M. DELIVERY

自宅は名古屋市です。お中元時期で忙しかったのですね。
無事届いてほっとしました。レスくれた方、ありがとう

ちなみにウェア類160ドルくらいの注文で、関税が100円かかりました。
165名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 09:39:46 ID:2PTgk1ZI
7月2日にオーダーして、昨日到着しました!前回もだが、World Mailで十分だと思います。
166名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 16:51:11 ID:07VEz6iI
ここで売ってるDVDって日本規格のプレイヤーで見れる?
167名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/11(火) 21:23:11 ID:KOpVIWMu
>>165
禿同!
しかもなぜか、関税がかからない確率が高い。
168名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/13(木) 09:58:45 ID:iEeXMZm6
米国から発送して今は10日前後かかるのか・・
どおりでオレの荷物も発送から一週間経っても来ない訳だ
169名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/13(木) 10:30:08 ID:QCG5kvcX
シューズはサイズ一緒と見てもいいのかな?
アメリカ用に足幅狭かったりする?
170名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/13(木) 15:03:00 ID:NrtqLds7
>>166
見れまっせ!
171名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/13(木) 19:40:30 ID:gKKJUsLc
>170
サンクス
アガシ VS サンプラス
買います!
172名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/14(金) 19:09:32 ID:HNmlmIcf
11日注文で今日来た。初めてだったけど結構すんなり出来た。
ウィルソンのバッテリー買おうとしたけど無理だったorz
というわけで日本未発売のアディダスバリケードツアーバックとFXPradicalOSとプリンスのグリップテープ。
計三万五千円ぐらい。まぁ、日本で買うとしたらもうちょっと高いからまぁいいや。
今度はもっと買って送料抑えなきゃな・・・
あんまり買いたいのないけど。
173名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/14(金) 20:16:11 ID:8bV+agwZ
>>172
ウィルソンのバッテリー?って何?電池じゃないよね。
てゆーか、adidasのバリケードツアーバッグいいよね。といいつつ、次にストックしてあるシューズがウィルソンのなんだがorz
174名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/14(金) 20:24:30 ID:HNmlmIcf
テニス用品のスレでいったんだけどアプロチのボールマシンとウィルソンの同じなんだよね。
だから外部バッテリー使えるかなとおもって注文したらだめだとorz
アディのバッグはいいね。内装が蛍光の黄色なのはちょっとあれだったけど
外装は最高にカコイイ+きちんと両肩掛け用の紐がついてて普段は目立たないように収納できるのがいいね。
これ日本で売ってほしくないなぁw<持ってる人多くなったらやだし
まぁ自分もシューズはプリンスですけどねorz
今度はディアドラぐらいいこうかとおもてます。
基本天邪鬼なんで人と同じのは持ちたくないんです
175名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/18(火) 08:56:40 ID:v4xKh6a5
>>172
速かったですねー。UPSですか?送料はおいくらかかりました?
176名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/18(火) 23:46:27 ID:qmbCWlG4
送料は56$かなぁ…たしか。UPSだよ。
177名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/19(水) 10:35:05 ID:AV6wUa2n
ウホ56j!
バッグなどの大物だと送料嵩みますね。
身近な友達と、一緒に購入できたらいいんだけどな。
178142です:2006/07/21(金) 10:47:49 ID:IY1ehqE9
17日月曜日に、ピュアドラ107を注文(ちょっと急いでたのでフェデックス21ドルを選択)
日本の通販より総計2000円程度安くなる予定でしたが
21日金曜日、今日着たら600円消費税とられてしまった。
UPS10ドルのにしておけば良かった・・・・
179名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/25(火) 00:25:41 ID:hMACFYnM
ここで聞いても良いですか。
下記アドレスのショップの評価は如何なものなのでしょうか。
ttp://midwestsports.com/default.asp
どことなくTWと似た品揃えの様に感じます。
経験者の方おりましたら、お願い致します。
180名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/30(日) 21:34:53 ID:F5reAo8R
UPSの送料って、重さで変わりますか?
181名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 11:04:16 ID:AkW+k28U
重さと大きさじゃないかな??
182名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 18:50:44 ID:wuylfdQD
>>181
ありがとうございます!
TWは送料が高いのがネックですが、ぜひ挑戦してみようと思います。
183名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 19:30:42 ID:xdzs4KcE
>>179
TWと比べると届くまでに少々時間がかかる。
今までに3回利用したけど、到着まで毎回3週間近くかかった。
届いたブツに問題があった事は1度も無し。
184名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 19:58:08 ID:UPl/V5c1
poly polar と Leopardってストリングメーカー新しくない?それについて誰か知ってる人いますか?
185名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/31(月) 23:27:18 ID:FcuORjVu
>>183
179です、親切レスありがとございます。
7月中旬にオーダーした商品が7月末には日本に入っている様なのですが、USPSの日本国内でのトラッキング方法が分からず、もうしばらく待ってみるかな?と言う状況です。
商品自体に問題が無いと言うのを聞いて非常に嬉しいです、レスありがとうございました。
186名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 02:11:11 ID:oVkZKGr1
アディダスのピチピチのやつ(コリアとか着てたやつ)が30$!
日本だと7千円くらいのシャツも30$だ!
187名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 02:17:28 ID:oVkZKGr1
と思ったら既出ね。スマソ。アディダスって2サイズ大きいとか上では言われてるね。
自分、普段のシャツMなんだけど(Lでもいいけど)、SSってないしね…。
188名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 09:42:56 ID:Q2e5HS4Y
そこらへん微妙なんだけど・・・私は大きいサイズなので2サイズを基準にしてますが
小サイズ付近は購入したことないので必ずしも2サイズじゃないかもしれません!?
一度海外Sを試しに購入してみては??←自己責任でm(__)m
あわなかったら知り合いに売るかヤフオクか・・・

Adidasの首のところに各国の対応サイズが記載されてるんですよ。
あれが手に入れば一目瞭然なんですけどね。
189名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 09:45:29 ID:Q2e5HS4Y
こういうのもありましたよ。

英文メールの例

カスタマーサービスへ

以下の商品を買いたいのですが、SかMサイズで迷っています。どちらのサイズにしたら良いか、または商品の実際の寸法を教えてください。


Dear customer service,

I am interested in buying the following product and wondering if I should buy size S or M. Could you please advise me which size I should buy or tell me the actual measurements of the product?

Product Name: 製品名(製品番号)

My size: 私のサイズ(例、Waist、Hipsなど。インチに換算する)


Thank you,

Name 氏名、電子メールアドレス
190名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 10:48:51 ID:GLek022B
>>189
センチで計ってインチで伝えるのね。
ありがとう。今度聞いてみるよ。
191名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/02(水) 16:19:26 ID:ZrGkaKMv
Warehouseにサイズチャート載ってるだろ。
192名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/05(土) 00:24:55 ID:rNdGw47N
NIKEが欲しいけど代行業者でオススメあります?
193名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/16(水) 18:06:01 ID:Dj/5VClB
日本未発売の商品ってどうやってわかるの?
194名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/24(木) 13:11:01 ID:housdLV8
TWで8/18に注文したけど、Air Parcel Postって何日くらいで着くのかな?
195名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/24(木) 22:36:09 ID:u2IIt93b
一番安いやつだっけ?オレは毎回5日くらいでくるよ。でも税関とかのあれで長くなる時は長くなるみたい。
でも1週間〜10日っていう話が多いね。
196名無しさん@エースをねらえ!:2006/08/24(木) 23:12:22 ID:housdLV8
>195
サンキューです。
197194:2006/08/26(土) 18:33:57 ID:npIfA91C
Air Parcel Postで注文、8日で到着しました。
198名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/01(金) 17:59:35 ID:MVfvdUEh
ウェアってやっぱり日本の正規品より袖長かったりするのかな?
腕短い俺には着こなせないかなあ
199名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/05(火) 12:16:38 ID:DbQMEoBZ
Babolatテニスウエアーの種類の豊富な海外通販サイトを教えてください。
TennisWarehouseは種類がないですね・・・
200名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/11(月) 10:39:02 ID:KcRzQkO0
だめもとでしてみたらnike注文できたみたいなんだが・・
sale品だったからかな?
201名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/11(月) 11:52:19 ID:b9m70sMB
>ナイキ
プロパーも買えるみたいだな、、
202名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/12(火) 18:11:52 ID:0Qp5c0W1
>200
シューズ?それともウェアー?
もしOKならオレも注文してみようかな。
203名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/12(火) 18:24:26 ID:+5LqqbqH
ナイキ買えるようになったのならうれしいな
代行手数料を払わなくて済むよ
204名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/12(火) 22:02:53 ID:OpNlqyI1
ウェアもシューズもどっちもOK
205名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/13(水) 10:54:55 ID:0qujqbyz
ナイキ祭り
206名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/13(水) 20:01:59 ID:EPBcwQMS
マヂか
ついにナイキが解禁になったか…
207名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/14(木) 20:27:58 ID:2l+toOCC
バランス、重量、計ってくれってお願いのメールしたが一行に返ってこない。
いい加減だよなあ…。
208名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/14(木) 21:16:39 ID:2l+toOCC
三重県四日市市の人いない?
一緒に輸入しませんか?

ってこんなとこで言っても信頼得られないか・・・
209名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/15(金) 09:25:31 ID:TJCEO0Hh
>>207
プリグラを通算6本ぐらいここで買ったけど
中には重すぎて使えない物も有った
バランスと重さは計って欲しいよね
210名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/16(土) 20:29:09 ID:OHDCBMFC
ウエア25%OFFセール開始だね
NIKEが買えるならチャンスと思ったが、興味のあったウェアは殆ど売切れだったよ…
211名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/17(日) 04:34:48 ID:sEE4uCWx
>>209
六本も?
重さバランス揃えてくれたら最強なんだけどね。
212名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/19(火) 02:26:31 ID:9x5Dk05n
ナイキ本当に買えるですか?
213名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/20(水) 17:24:36 ID:qE6P/6g1
せっかくナイキが買えるようになったのに欲しいのがない、、
214名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/22(金) 08:51:19 ID:GOskNfwa
昨日、ジャージ等4点注文・・141ドル 
対して送料(Express Mail)38ドルは高いよね・・・
215名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/24(日) 13:54:58 ID:GSa1WfAg
けど、日本で買うよりは送料込みでも…
216名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/24(日) 19:06:28 ID:CuJ/oORw
問題はサイズかな?もちろんナイキです。
日本販売品と同じだったら嬉しいよ。
217名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/25(月) 13:51:13 ID:3p8sL5p9
一回オーダーした後、追加注文したら送料別にかかるの?一緒に送られてこないのかな?
218214:2006/09/26(火) 10:24:01 ID:ivmflkW+
今日 無事到着! 約5日ですね。(主にadidasのバーゲン品を購入)
219名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 10:31:21 ID:lc70jD8f
>>217
向こうが出荷前なら対応してくれます。追加商品分は重さによって、
送料が加算されたり、そのままだったりします。自分が何度か経験済みです
220217:2006/09/26(火) 12:10:07 ID:DYnGvIWD
>>219
サンクス。
日曜に注文したから(一番安いやつ)無理かなぁ。一番安いやつでも大抵8日くらいで来るけど
221名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 17:09:25 ID:N2ycOtxk
>>214
アパレル関連頼むときやってるんだけどさ、Express Mailを2便に分けると安くならね?
222名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 18:04:41 ID:vjjYsMDY
464 名前:名無しさん@エースをねらえ! 投稿日:2006/09/26(火) 17:53 ID:+djzZiz7
wm325AXe = shinobu48929 = 自作自演もろばれの基地外

457 名前:名無しさん@エースをねらえ! 投稿日:2006/09/26(火) 09:35 ID:wm325AXe
bunoshiさんからラケットを購入したことがあります。
落札後のメールにこちらの商品は使われなくなっていたものを私が必要としている人にお譲りするために引き取きとったものです。私が出品している全ての商品は購入した金額と落札金額との差を恵まれない子供達の施設に寄付しております。今回はご協力いただき感謝します。
というメッセージが添えられていました。皆さんが言うように儲けるために転売しているというわけではないようですよ。

461 名前:名無しさん@エースをねらえ! 投稿日:2006/09/26(火) 16:09 ID:wm325AXe
匿名でほざくのは誰にでも出来るよな。テニスの手の字も知らないくせに。堂々と名乗り出てテニスで勝負しろよ。ちょっと目を離すと嘘ばっかり書きやがって。
お前らの相手をしているほど暇じゃないんだよこっちは。
お前らみたいな友達もいないやつらはサークルにも属していないんでテニスの相手もいないんだろ。お前らみたいのは大体見た目で分かるんだよ。サークルにもお前らみたいなキモい2ちゃんねらーらしいのがたまに来るけどすぐ分かるから断ってやんだよ。バーカ!




465 名前:イマイ 投稿日:2006/09/26(火) 17:55 ID:+djzZiz7
wm325AXeってなんかいきなり逆切れして暇じゃないとか言いだすし
なんか悪事がばれた時の架空請求業者みたいだよなwww


223名無しさん@エースをねらえ!:2006/09/26(火) 18:40:41 ID:lc70jD8f
>>220
TWからのメールが届いてる筈だから、その内容で確認して!
商品の在庫が揃ってた発注だったらoutぽいな〜
224名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/03(火) 22:19:55 ID:QY8hXUGb
SPORTS MANIAC に代行頼むと何日かかるか分かる経験者いませんかね?
もしいたら教えてください、お願いしますm(__)m
ちなみに 発送支払:宅配便+代引 輸入方法:AirMail です。
22592:2006/10/04(水) 11:44:07 ID:46ngnjub
TW本当にNIKE輸入OKになってましたね!!!
UPS Worldwide Expressで2日で来ると告知があったが・・本当かな!?
226名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/04(水) 12:13:50 ID:OXtvv7gH
>>225
これからは代行頼らずに直に注文できるから、手間も省けて非常に嬉しいね。
ナイキ、いっぱい注文してしまいそう・・・。
227名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/04(水) 15:59:10 ID:S9Xs4Lf9
なぜ解禁になったんだろう?
228名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/04(水) 16:14:49 ID:S9Xs4Lf9
>>225
ごめん
どこにOKって書いてあるの?
229225:2006/10/04(水) 16:32:39 ID:46ngnjub
書いてないけど、以前は住所入力したとき発送不可になりましたが
現在は決済までいけました!
300ドルぐらい注文しちゃいました>9割ナイキ
230名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/04(水) 21:04:26 ID:gIvMiH8S
>>229
関税結構かかると思うで〜
231名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/05(木) 03:42:04 ID:wL8i0Q/1
以前ラケットを輸入したときは1割弱とられましたが
服飾関係で関税とられたことないですけどね
232名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/05(木) 12:37:57 ID:5sXK5x9P
>>231
http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/tax.htm
まあこれを見て関税算出してください。
233名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/06(金) 09:25:00 ID:VEoBLdHv
私前にジャージ上下とタンクトップ+スコート200ドルくらい頼んで、
関税100円とられた。
234名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/06(金) 13:22:27 ID:NYloVjYB
232のレートも大変参考になるけど、衣類含めて数百ドルの買い物なら大体1割程度の関税は覚悟しておけば大丈夫でしょう。
金額小さいとかラケットだけなら関税少ない場合が多い様に感じます。
235名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/07(土) 08:05:58 ID:gHNtYsst
>>231
ラケットは関税かからないだろ!
むしろ衣類には基本的にに関税がかかるはず。
236225:2006/10/07(土) 09:50:15 ID:c1hKP5pW
私もそう思ってたんですけど、何故か2000円徴収されたんですわ・・・
このときラケット1本だけ輸入したんですけど。
237名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/07(土) 10:46:16 ID:NpUbIKLE
>>236
ちょっと前までの送付方法(fedex)は利用するだけで一律500円の手数料を取られてました。
今(UPS)は手数料は取られないので税金関係に払う料金は減った。でも送料は高くなった。

あとラケットには関税はかかりませんが地方消費税はかかり領収されます。
238229:2006/10/10(火) 11:38:32 ID:h4r9H730
関税2100円+消費税800円+地方消費税200円=3100円で済みましたよ。
6品、商品満足!これくらいたいしたことないです。
239名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/10(火) 16:21:46 ID:nhmcewY3
>>238
それは高いだろ。
240229:2006/10/11(水) 10:31:02 ID:5cNLUJLV
そう?? 価値観の違いかな・・・
241名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 11:17:34 ID:b7Wk3h8q
価値観云々ではなく、取られすぎではということじゃないかな。
242名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/11(水) 12:25:20 ID:/spepjRE
229のレートは普通だと思うがな
送料込みで$547.68購入、税金は¥6,200
こんなもんでしょ
243229:2006/10/11(水) 14:41:25 ID:5cNLUJLV
1割前後徴収されると思ってたので、それほど高額には感じなかったけど??

税関に高いと文句言っても無駄でしょ??
244名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/17(火) 20:02:08 ID:0o6EsSnL
そろそろナイキの冬用ウェアが出ますね
好みのデザインがあれば嬉しいな
245名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/19(木) 08:32:59 ID:LyyGsJsP
ナイキのナダルがはいてる3/4パンツ好きなんだけど
新しいのはでないのかな??
246名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/22(日) 17:12:45 ID:UKkvuSrn
最近のナイキはいまいち
247サービスダッシュ:2006/10/24(火) 22:44:54 ID:epB7UT8n
ウエアーのみ購入しています。
ナイキはいつも駄目となるので代行で購入していますが、
価格の1.3倍ぐらいかな? 
アディダスなどは直接購入していますが、
送料が高いですね。税関の重量より随分高いです。
どうなっているのでしょうかね。
先日1点足りなくて つたない英語でやり取りしていますが
いまだに解決していません。
サイズは日本のワンサイズ小さいサイズで丁度ですが、
パンツの長さは日本より長いので お直ししています。
 
ところでナイキ 直接発送 OKになったのでしょうか?

248名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 09:16:48 ID:gSe6lWxc
送料がいつもあっという間に40ドル近くなるのがネックですね・・・

先日購入したアディダスの下ジャージ長くてハハ (^^;) ジッパーあると直しにくい・・・

ナイキ 直接発送 OKですよ!!
249名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 10:20:34 ID:HGe/Xn0/
今まで2回購入しました。すんなり発送されていたのですが、3回目に注文した時に
クレジットカードのコピー、免許のコピーや承諾書を書いてFaxするように等のメールがきました。
とりあえず免許、クレカをデジカメで撮影してメールしたのですが3日間返事無し。
やっぱりFaxじゃないとダメなんですかね。
250名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 10:42:08 ID:gSe6lWxc
うちは PAYPAL オンリーですよ!
http://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html

https://www.paypal.com/
251名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 10:42:47 ID:218voTg3
カードや免許のコピーって必要なのかな?
ちょっと抵抗あるなぁ
252名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 10:58:08 ID:gSe6lWxc
先ほど荷物到着!
ナイキのパンツ・ウエアー4個 174ドル  FEDEX 41ドル

何故か、追徴なかったです!? ラッキー(^。^)v

PAYPALならカードのみ登録でOKです。
253名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 13:46:46 ID:dDtWcRjo
初めまして。
お聞きしたいことがあります。
ここの通販で、ボールマシーンを購入された方はおられますか?
おられたら、お聞きしたいことがあります。
よろしくお願いします。
254名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/25(水) 14:31:07 ID:eBpYgQ0Z
>>252
Fedexは後日請求が来ます。消費税、地方消費税、関税、手数料(500円)

http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/tax.htm
255サービスダッシュ:2006/10/28(土) 02:05:22 ID:FthuURsG
ナイキOKになっていました。日本からの発注が多くなったからでしょうかね。
送料が高いのは運送会社のUSPが高いのでしょうか。
代行の場合USPS(郵便局)のEMSで送ってもらったことがありますが、
そちらの方がテニスウエアーハウスより送料お安かったです。
関税もつかないけど 代行代金いるので購入金額によりますね。
テニスウエアーハウスも郵便局かヤマトを使ってくれればいいのに・・。
日本に発送の場合、送料の安い会社に変更してくださいと
どなたか英語のできる人、会社に伝えてください。
お願いしま〜す。
256名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 10:32:19 ID:8l+aw4Pr
UPSはヤマトが配達してくれます。しかし送料高い!
最近、Fedexが復活して喜んでたが、以前に比べて送料高い気がするな〜・・
257名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 18:41:39 ID:DZd7Soir
私も今日届きました。
Fedexは日通航空扱いです、関税は後払の様です。
7〜8年前はFedex扱いの関税は後払でしたが、TWでUPS扱いになる前のFedexは着払でしたよね。
後払だと次の注文しないなら払わないと言う人も出そうに思いますが・・・
258名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/28(土) 20:15:26 ID:9XgvI77L
ナイキOKは嬉しいね

でもジャージの股下サイズが…
ゴムで調整できないかな?
259サービスダッシュ:2006/10/30(月) 00:27:18 ID:Q+ZV37Gl
≫258
USナイキはパンツの股下が婦人物は長いです。いつもたけ直しが必要です。
手芸店で売ってる裾直し用のアイロンで貼り付けるテープが売っているので、
それでお直しされたらいかがですか?買う時に裾にファスナーのある商品は
買わないことにしています。
260名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/30(月) 09:14:44 ID:Kz1lU6rI
>>259
ありがとうございます
手芸店でテープ買って試してみます
261名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/31(火) 16:53:38 ID:KCsIKpN7
176cm、65kgの♂だけど
NIKEの長パンツMサイズでも長すぎ
Sサイズって無いのね
262名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/31(火) 21:59:28 ID:m9HX0VF0
ハサミで切ればいいじゃん
俺はそうしてるよ
263名無しさん@エースをねらえ!:2006/10/31(火) 22:55:30 ID:+mrXtXNJ
>>261
サイズは難しいよね
靴にしても同じナイキだからと言っても違う靴だとジャストサイズも変わる
Nike Air Zoom Revive だと6.0
Nike Max Breathe Free 2だと6.5
Nike Air Zoom Vapor 2だと7.0
マヌケの小足でスマソ、身長と体重は261と近いんだが…
264252:2006/11/07(火) 15:57:03 ID:STMV17qJ
もう2週間ぐらいたちますが、Fedexからの請求はないですね・・・・
265名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/07(火) 16:11:45 ID:66vIk6Ty
WorldMailだとすり抜けることがあるけど、Fedexからはほぼ確実に請求が来ると思う。
266名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/08(水) 13:27:12 ID:5fKCl77V
>>263 dクス
Nike Max Breathe Free 2 サイズ8.0を使ってるので
Nike Air Zoom Revive 7.5にしようか8.0にするか考え中

>>262
ハサミで切ったら裾下のNIKEマーク消えちゃう
ジッパーもあるし切れない
267サービスダッシュ:2006/11/16(木) 00:00:33 ID:8IPqX9A/
送料の事でどなたかご存知でしたらお教えください。
以前UPSで40ドル請求されたのですが貨物重量は1.5キロとなっていました。
次はUPS発送で請求48ドルでしたが 重量2.5キロ
次は33.25ドル請求がEMS 2 lbで26.85と記載されています。
少しずつ違うのですが梱包の手数料でしょうか?
いつも疑問に思っています。
叉郵便局で通関料200円今回取られたのですが 今まで2回は必要なかったです。
問い合わせた所200円は必ずいるそうです。
今までが得していたようです。
わずかな金額なんですが、ちょくちょく買うのでなんだか気になって・・。
268名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/16(木) 05:15:22 ID:hdBA57Jc
Your Order Total is $410.97ってでたら他にもお金かかりますか?
269サービスダッシュ:2006/11/17(金) 00:52:25 ID:NAwYGwTU
≫268
私もあまり詳しくないのですが、
今まで購入した時
お店に払うのは$410.97だけですが、日本で受け取る時に、
品物によって関税がかかります。消費税 地方消費税がかかります。
それと今回EMSで送ってもらって、通関税200円かかりました。
私はウエアーの購入ですが・・・。
関税に関してジェトロのホームページをご覧になれば解かると思います。
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/use/
270名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/17(金) 05:24:33 ID:rhBZCw/j
>>268

232参照!
271名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/17(金) 09:56:32 ID:zC8nHquV
なんか米国アマゾンにも結構テニス用品あるぜ。値段もwarehouseと大差ない。
例えば俺の興味あるところでいくと
ポリプラズマはアマゾンで88.88ドルwarehouseで98.90ドル
プロレッドコートはアマゾンで114.95ドルwarehouseで109.99ドル
272名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/17(金) 16:25:02 ID:8vfhz8Pw
まあ 大体1割覚悟しておけばいいかと
273名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 02:07:30 ID:t91IYyEc
1割っすか。
4万買うとすると4000円。
結構でかいっすねOTZ
274名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 23:21:20 ID:UwJtkCGu
ラケットだと関税は無し。

ラケットだけ買った場合、こんな感じ。
総額$400内CIFが大体6掛けで$240(\28,800)
で、この\14,400に消費税5%が掛かる。この場合\1440
この位じゃないのかな?

もちろん関税掛かる分は細かく計算しないと判らないけどね。
俺は今ラケットとグリップテープのみで頼んでいるから関税は無し。
275名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/18(土) 23:22:54 ID:UwJtkCGu
×で、この\14,400に消費税5%が掛かる。この場合\1440
○で、この\28,800に消費税5%が掛かる。この場合\1440

ちなみに1$=\120で計算しました。
276名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/21(火) 15:49:02 ID:0hjzTXjy
>>271
でも、どこも日本に出荷しないことになってね?
277名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/24(金) 10:19:01 ID:v35dMp39
エルボーサポートバンド?っていろいろあるけど、ナイキの安いやつはいいのかな?
買った人いますか?
278名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/25(土) 11:22:57 ID:Buu3Di0E
いまいちかな・・・予防程度にはいいかも
279名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/28(火) 20:59:47 ID:bY8NuEZg
個人輸入で別のものを買ったりするけど、個人輸入のスレとか見てるとFedexは関税とかきっちり取られるみたいね。その分配達記録とか取れるけど。
ExpressMailとかだと、結構関税とか消費税とか取られないですむこと多い。
ま、明らかに大量だったり数万単位で注文するととられると思うけど、私が注文する2万くらいまでのところでは、ExpressMailとかでは関税取られたことない。
Fedexは仕事きっちり関税きっちり、Mail便は郵便局程度の扱い、個人的にはそんなイメージ。
でも、普通の郵便でもとらぶったことなし。普通の郵便でも結構問い合わせれば履歴残ってるよ。
英語でメールしたり、面倒でない人や、急がない人は普通のでいいと思う。
280名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/28(火) 23:19:02 ID:7SqtnruX
そっかぁ、やっぱりExpressMailだと関税、消費税無しの時があるんだ。
俺先週n-6.1Tourと小物類ExpressMailで届いたんだけど、税金要求されなかった。
少し時間かかっても安いのを求める時には良いかもね。
281名無しさん@エースをねらえ!:2006/11/30(木) 00:23:06 ID:FBNoQUyw
カード番号は入れたんですが
Shipping情報を入れずにOrderがSubmitされてしまいました;;)
どうなるんだろう・・・
282名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/01(金) 07:16:55 ID:0ePwITa/
やっぱ輸入物の方が性能はいいんでしょうか?
283名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/01(金) 11:19:52 ID:+dWQrVHO
ageage
284名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/01(金) 14:00:16 ID:b6TA9tyN
>>281
足りない情報があれば、メールがくるなりあると思う。それか、自分のオーダーの確認で、発送されないようなら、こちらから連絡してみるか。
ここで聞かれても分からないと思う。自分で確認しる。
>>282
ラケットとかは、性能うんぬんは変わらないけど、ウェイトなんかは人外向けに重くなってたりする。(てゆーか日本国内のが軽くなってる)
いわゆるUSスペックと言われるアメリカ国内向けの設定になってるからウェイトや洋服のサイズなんかは注文する時に注意。
285名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/01(金) 23:32:28 ID:9bZruBNH
あげ
286名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/02(土) 10:38:27 ID:cmZ+NCLI
ナイキ買えるようになったんですか?
287名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/03(日) 02:17:57 ID:nQIKRV3e
>>286
ガイシュツ。過去ログ読め。
288名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/04(月) 19:00:48 ID:SCEofsWI
>>287TWに直接聞いたらダメだっていわれたよ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/05(火) 02:08:55 ID:NtMpPi3b
>>288
なら初めからそう書け。書かないで解るかボケ。
半年ROMってろ。
290名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/05(火) 18:21:27 ID:0mazLdWw
>>288
そういう時は、直接聞くんじゃなくって、とり合えず注文したい品をCartに入れて注文しちゃうんだよ。
それで上手くいけばそのままにしておけばいい。で、ダメならキャンセルすればいいんだから。グレーなものはとり合えず既成事実を作っちゃうんだよ。
ま、そういうのが苦手ならそもそも個人輸入には向いていないと思われ。
291名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/07(木) 00:15:19 ID:2nMwiNF9
ストックとバックオーダーの組合せの場合って
特に連絡しなくても一括配送してくれるよね?
292名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/07(木) 05:22:24 ID:o31oUIwu
>>291
はいその通りです。オーダー待ちの間にもっと円高になればいいのにね。
ちなみに商品が全て揃った時点での為替レートになります。
293名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/12(火) 22:25:39 ID:ApiOGyV1
PayPalってテニスウエアーハウスの決済に使えるの?
294名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/13(水) 09:50:20 ID:sXmtc10J
>>293
もちろん、2回ほど使った
295293:2006/12/13(水) 21:49:09 ID:7adrZ7MW
>>294
ありがと。注文はフォームからですか?
フォームからだとカード番号入れないと進めない?
どこかにpaypal使った場合のTWでのお買い物の
詳細とかまとめはないですか?
296名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/16(土) 22:34:53 ID:jrUL6NEB
294もひでーなー。
使ったといいながらそのまま放置とは・・・。

>>293
カードは使いたくないのか?
カード使えばすんなりだぞ。
297294:2006/12/17(日) 00:14:38 ID:jC6qML6c
おっと悪い このスレしばらく見てなかった

カード番号を入れるボックスの右隣にpaypalボタンがあるんで、
これを押せば先に進めるyo
298293:2006/12/17(日) 22:03:38 ID:Rjm3llpi
>>294
ありがとです。
これなら免許書とかのコピーいらずでOKなんですよね?
身分証明書系コピーとかかなり抵抗あったので、それ
なしでいけるならと思ってました!
試してみます!
299名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/21(木) 10:52:53 ID:bKfIMVN1
ラケット買った
重量指定したら普通にOKだった
300名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 15:28:21 ID:/jiiZjeq
アディダス ウェアーコーナーに色々新作でてますね・・・
ほしいけど 金がない・・・・
301名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/27(水) 18:09:44 ID:KxVKScPr
>>300
古いのを自分で切り貼り、リサイクル、これ最強。
302名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/29(金) 16:13:58 ID:ILPvl1RM
↑馬鹿発見!
303名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/04(木) 20:51:53 ID:2Z6vfg8+
ヤフオクへの転売って儲かるのかな・・・。
304名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/05(金) 10:08:44 ID:rQGOVOTF
>>303

ぶのしにきけ
305名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/06(土) 15:24:36 ID:m+UuRN07
アディダスのコンペティションシャツ、こちらで6000〜7000円で販売されてますよね(バーゲンじゃないやつ)
TWでは、だいたい35〜40ドル、バーゲンのは25ドルくらいで売ってます。
これに単品で送料・関税を加えると、赤字になりますので ある程度まとめて
輸入しないとおいしくないですよね。
ヤフオクで転売してるひといますが、どうしても高くなるので
マニア稀少モノって売ってる人いますよねハハ (^^;)
306名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/10(水) 09:51:09 ID:7v+8dT0x
World Mailって150ドル以上がダメだったよねぇ。
50ドル以上でダメとか言いやがるんで、今ゴネ中。
307名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/10(水) 22:16:16 ID:zV6kqTfT
>>306
50ドル以上でだめだよ。
308名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/10(水) 22:24:08 ID:z5J0j0QX
$55ぐらいまでなら通る場合もある。
309名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/18(木) 00:49:38 ID:SOxHDVc0
まだ2007年の春モデルはでんのかしら。
ちょっと遅い気がする。
310名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/29(月) 12:54:24 ID:nNLz++oc
2007年は円安が進むのかな〜?
今のうちに買っておく方が得策?

ちなみにストリングたくさん買おうと考えてるのですが・・・
311名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 09:08:15 ID:3ySy0DVC
NIKEの春物キターーーー!!
312名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 13:06:57 ID:aA3+esjD
昨日の夜LMラジカルを二本注文した

今朝メールがあったんだが
特にカードや免許証のコピーは要求されなかったんだが
これから来るのだろうか?
313312:2007/01/31(水) 13:28:25 ID:aA3+esjD
PAYPALじゃなくてカードです
314名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 13:44:43 ID:7xbXPxux
>>312
免許証のコピーなんかいるっけな?
315名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/31(水) 16:46:54 ID:ItB02y7i
>>312>>314
「Tennis Warehouse Order #*******」(*******は7桁の数字)が来るとおそらくもう要求されない(もし違ったら教えて)。
おれも初めてTW使ったとき、てっきり要求されると思っていたんだけど、要求されなかった。
あれはどういう基準でくるんだろうね。
316312:2007/02/01(木) 08:19:12 ID:WsJyW6bt
>315
サンクスです!

ググって調べたところカードと免許証のコピーを
送る必要があるとあったので覚悟してたんだげと、

日本の利用者が増えて免除になったのかな?

317名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/08(木) 05:13:04 ID:UTjFBgUT
LMインスティンクトが復活してるな〜
318名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 20:55:36 ID:fif/WBD/
このスレに、プリンスグラファイトを注文したのに重さ、バランスがバラバラで使えないものもあった
という書き込みがありますが、TWのラケットはそういう風に商品の質にばらつきがあるのでしょうか?

それとも、ラケットにばらつきがあるのは海外でも日本でも多少は仕方ないこと?

気になっているので良かったら教えてください。
319名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/17(土) 22:19:40 ID:iYazFoF/
>>318
ちゃんとこっちに書いてくれたみたいだから答えるwラケットの重量・バランスのバラつきはグラファイトの場合、日本でも外国でも変わらないよ。もともと均一に合わせるのが難しいラケットだから
320名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 04:22:29 ID:HonxuG1+
>>319
ありがとう。

にしても安いですね・・・驚きました。
321名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 09:36:49 ID:hwMRAQpV
>>320
もし買ったら日本版との表記・デザイン等の違いを教えてください
322名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 13:12:42 ID:SPU8cSFW
>>321
わかりました。
届き次第、比較して報告します。
323名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 14:30:38 ID:hwMRAQpV
>>322
何度も行き来させて申し訳ないが方向はグラファイトのスレに頼むw
324名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 14:36:25 ID:SPU8cSFW
わかったwww

テニスのDVD、面白そうだったからついでに買ってみた。
けっこう高いけどね。。。30分で30ドルとか。でも、日本だとなかなか見かけないから。
325名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 14:41:14 ID:hwMRAQpV
>>324
俺の未来はお前にかかってるw日本で2万以上出して買うかとTWで1万ちょいで買うかではかなり違うからなぁ。ものが同じならTWで2本買った方が絶対得だし
326名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 14:44:58 ID:SPU8cSFW
ですね。
とりあえず向こうからのメール待ちです。
327名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/18(日) 18:43:56 ID:SPU8cSFW
注文の確認メールがこないんだけど・・・
土曜の夜に注文したのにな。こんなものですか?
328名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 12:43:00 ID:qO3/n7Mf
>>327
ヒント:週末と時差
329名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/19(月) 17:11:10 ID:nmg9n8DP
根気強く待ちます。
でも初めての海外通販なだけに不安です
330名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 09:19:13 ID:Ur7+cKZx
ガット買ったけど問題なかった
331名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 10:09:18 ID:Jv8+nNkH
>>321
重さを指定すればちゃんと選んでくれるよ
外観は日本の物と変わらない
2本買ったけど送料合わせると
1本17,000円になるから
国内の安売り店とあまり変わらない
332327:2007/02/20(火) 14:01:13 ID:yC9FLofQ
まだ確認メールすら来ないんだけど、これは何らかの問い合わせをしたほうが良い?
333名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 14:45:47 ID:E22NG/IN
ナイキが注文できなくなってます。
ショックでかい。
334名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 15:42:24 ID:Jv8+nNkH
ガビョーン本当だ
Nike does not allow international shipments of their product.
To proceed with your order Nike products must be removed.

335名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/20(火) 19:18:34 ID:WoEIk7vo
期間限定だったの?(多分そんなことないだろうけど・・)
それとも、ナイキからの圧力?
いずれにしても直で注文できなくなるのは痛い。
336名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/21(水) 10:37:53 ID:wxUHOLOC
>>332
そんなに来ないのはおかしいかもしれない。
注文したら、平日だったら次の日には来るはずだよ・・ね?
337327:2007/02/21(水) 12:28:13 ID:gBcstOSz
注文が受理されたかどうか確認してほしい、とメールしたのにそのメールすら返信が来ないので、
もう諦めました。

日本のサイトで注文します。
338名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/21(水) 17:05:50 ID:QT+qqZsK
>>337
焦るなよw
TWはけっこう時間にルーズだから忍耐強く待つしかないw
339名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/21(水) 17:16:03 ID:gBcstOSz
確認メールが24時間以内に送られてきます、ってサイトに書いてあったから、
たぶん俺の注文ミスなんだろうと思う。
注文番号もわかんないから相手も調べようがないと見た。

3月中旬までにはラケット手に入れたいから、不確定のまま待ちたくないんです・・・orz
340名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/22(木) 12:29:50 ID:nSKLpqeB
>>337
以前別な海外ショップサイトで同じようなことがあったが、そのときは相手からのメールが自分のメールソフトの
スパムメールチェックに引っかかってしまい、結果的に受信できなかったことがあった。
膨大な迷惑メール一覧に入っていた。
341名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 09:36:32 ID:kcmlxdmQ
TWで買うと
自動返信メールみたいのが速攻で来たんじゃなかった?
それがきてないのんなら注文ができていないんじゃないかな
342名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 17:04:42 ID:kzVxN9J+
ハンチュコワのワンピースほしいけど日本ではお取り扱いナシで
ここでもダメみたいでがっくしです。
他に入手手段があるとしたらどんなのがありますか?
現地調達はナシの方向でお願いします。可能なのは夏以降なので、、、
343名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 18:38:36 ID:fZ5GM8Xo
ミックスのパートナーになってくれるのなら、俺がどんな手段を使っても入手してやる
344名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 23:27:38 ID:BntxFHm1
..............どう考えても>>342は♂だろ
345名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/23(金) 23:37:56 ID:mt3+HljQ
男でワンピースか・・・ちょっときついな
346名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/24(土) 09:26:13 ID:JeKrbplR
ぶははははっ
思わず笑ったよ〜
逆に男ダブのワンピース見て、、、見たくないなwww
347名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 01:25:32 ID:wO/zuOR9
今日やってみたらナイキ注文できそうだったよ。
最後の注文画面まで行けた。
348名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 05:32:33 ID:n9CGYL9l
NIKE確認したけど大丈夫です。
349名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 19:31:38 ID:qdItVTok
先日、初めてTWを利用してみた。
購入品は単張りのストリングなど小物ばかりで200ドル弱。
そしたら、免許証のコピーを送れとのメールが来た。
めんどくさかったので数日間放置してたら、自動的にキャンセルされた。

で、1週間後(つい先週)、若干購入内容を変え、
ストリング中心の小物類で100ドル弱の購入手続きをした。
そしたら、次のようなメールが来た。

Thank you for placing an order with Tennis Warehouse! Your order will
ship as soon as possible via Express Mail which is an extension of the
U.S.A. Postal Service. You can expect to receive the order in
approximately 7-14 days after it departs from our warehouse. This
estimate does not include any customs delays.
(以下略)

ということで、買えたみたいです。
もちろん免許証のコピー等は送っていません。

過去ログによると、「免許証のコピーを送ってこい」のメールが来た人と来なかった人とが
いるようなのですが、区別の基準はなんなのでしょう??
(ランダムに客を選んでいるのか、金額で線引きをしているのか??)
350名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 19:53:31 ID:MfQjgqW1
>>349
ランダムなのかな〜?
最近は要求されることは少ないって聞くけど・・・
351名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/25(日) 22:14:37 ID:7Nttx8+u
>>350
名前が男性っぽいのに、巣コートを頼もうとしてる奴とかに要求してたりw
352343:2007/02/26(月) 11:42:33 ID:YBHZw0mr
342はどう考えたって、可憐な女性のハズだ
353名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/26(月) 11:56:23 ID:xMfTvj/R
..............どう考えても>>342は♂だろ
354名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 08:44:35 ID:MHIQ6bBz
>>348
何だよ、やっぱりNIKE注文できねえじゃんよ
ナダルの3/4パンツ買えなかったぞ
注文画面も最後まで行って実際に注文できたけど、
翌日に↓のメールが来たよ

Thanks for your interest in placing an order with Tennis Warehouse.
Due to manufacturer restrictions,
we are unable to ship Nike products internationally.
355名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 13:10:49 ID:R6loOyJt
やっぱりNIKEだめか〜。
他に出荷してくれるとこないんかな。
356名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/27(火) 18:15:24 ID:9FBgEAS+
ここの住人で「MIKE」とかのなんちゃってロゴをチームオーダーしる。
357名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 17:44:06 ID:mnDXWv0A
米の某中西部sportsではUSナイキ買えるみたいですが、どうでしょうか。
358名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 17:50:57 ID:1/7FayZ8
え〜〜〜またNIKEだめになったのか??
去年は買えたけどな・・・・・
359名無しさん@エースをねらえ!:2007/02/28(水) 18:21:09 ID:+dEhBHr7
昨年末マックのトレーナー買えたのにな、、
なんでころころ変わるかな、、
でもナイキ以外は品揃え充実してきたよね。
パシフィックとかも置くようになったし。
360名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/01(木) 10:04:14 ID:48a8DpOO
>>357
ナダル3/4パンツ買えたよありがとう
でも送料が
Tennis Warehouse $12(World Mail)
なのに
中西部$35しか選べないのでアイタタtttt
361名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/03(土) 10:54:05 ID:ZtnTJzLN
中西部だが、オーダー後、トラッキング番号は必ず確認すべし。
今までに3回目の注文だが、今回は1ヶ月経っても商品届かず。
メールしても「送った」しか返事しない、または返事も無い。
過去の注文はトラッキング番号を教えてくれていたので、安心していいたが、困ったよ。
何とかしてよ、パッ●グ●フィ●さん
税関で止まってるとは思うんだが・・・
362名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 17:40:06 ID:HCGtoibt
120→115 円高になってきたので久しぶりに注文しちゃった・・・
363名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/05(月) 17:53:49 ID:7v5tRe7+
日本の株価安なんて俺には関係な〜い。もっと円高になるのなら
株価なんて前みたいに壱万円割っちゃえ〜!!

                      by 負け組
364名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/07(水) 06:04:25 ID:foUqECRZ
Gamma Ipex7.0がプリグラっぽくてそそられる。
365名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 10:06:57 ID:zizk21G/
何回かナイキを買おうとしましたがダメでした〜(>_<)ウワアァァン!
他に入手方法ってないですよね〜
366名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 10:13:56 ID:zizk21G/
過去ログ読みま〜す♪スミマセ〜ン
367名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 21:09:48 ID:RW4sQccH
中西部め、AG500Touerを注文したのにAG500を送ってきやがった。
商品をいれてるビニールには「TR AEROGEL500」と書いてあるが、
中身が違う。
送り返したりすんのが面倒だから今回はこのまま使ったるわい!
368名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 21:52:42 ID:UcJiLG6W
中西部ってミス多いのかな。俺も以前グリップテープの個数間違って入ってたことあったし。
まぁそのときは注文した数より多かったからありがたく頂いといたけど。
369名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 21:57:03 ID:zizk21G/
中西部って何ですか?
370名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 22:04:51 ID:RW4sQccH
「みっどうえすとすぽーつ」の事です、はい。
371364:2007/03/13(火) 22:08:58 ID:AkVJx6XE
結局衝動買いしてしまった…
372名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/13(火) 23:58:02 ID:uIhAOsA9
373名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 08:08:09 ID:4KfmTnbh
お〜ありがとうございま〜す♪
374名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 13:17:28 ID:PSCdQUFr
右や左の旦那様。
375名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/14(水) 15:50:28 ID:4KfmTnbh
旦那様??
376名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/15(木) 11:02:20 ID:jIRTLrKn
俺も中西部にやられた。
オーダーしてから2週間たってもConfirmation Mailさえよこさねえ。
代金引き落としだけは即されてたから、いつshipするのかメールで
問い合わせたんだけど、何回送っても返事来ねえ。
しょうがねえから、わざわざ夜中に電話したら「そんなオーダーはない。
もう一回サイトから注文してくれ。」とかぬかす。
支払いは終わってる旨を告げると
「わかった。明日すぐ送る。すみません。」ときた。
でも、それから10日間位経っても音沙汰ねえから、また夜中に電話。
そしたらまた「今日送ります。すみません。」だと。
結局モノを手にしたのはオーダーしてから1ヶ月後。
皆様も中西部へのオーダーにはお気をつけて。
377名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/15(木) 14:36:14 ID:FEtapPp9
中西部って初めて知ったけど、品揃え悪いし値段もTWと変わらない。
なんで、みんなはあえて中西部で買うの?
378名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/15(木) 21:23:03 ID:Vkf0aPpC
ナイキが買えるからかな。
379名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/15(木) 21:24:14 ID:a2SWtqAw
ナイキが買えるからかな。
380名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 00:36:37 ID:74AgY8uz
今日ばかりは“中西”という文字に過剰反応してしまう俺は原史奈ファソだった(過去形)
381名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 00:44:24 ID:BMZLW1nz
原史奈って最近見かけないけど、まだ生きてるの?

ところでミッドウェストのいいとこって、
高額になってもExpress Mailが使える点もあるのでは?
違ったっけ?
たしかTWでは200ドルまでだったような記憶が。
382名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 00:50:49 ID:3jUucQYE
Express を使った場合、手元には郵便局から届けられるのかな?
それとも佐川とか黒ネコ?
荷物が早く国内に入ってほしい♪国内ならまず紛失することはないだろうから。
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/16(金) 01:08:03 ID:BMZLW1nz
Express Mailは郵便局だよ。

トラッキング(荷物追跡)は下記URL
http://www.usps.com/shipping/trackandconfirm.htm

日本に入ってからは下記URL
http://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html
384377:2007/03/16(金) 13:19:48 ID:q3Qg1S83
なるほど、皆さんありがとう。
いつか利用してミルカも。
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/17(土) 00:20:23 ID:DTSovccT
383さんありがとうございます。
調べたら何やらすでに税関にいる模様。
またアメリカに送り返されたりしませんように!
386364:2007/03/17(土) 12:32:20 ID:uCuIvFzd
Air Parcel Post使ったのにもう商品届いた(・∀・)
2〜4週間かかると言われたのに注文から到着まで5日しかかからなかったよ、すげー。
382さんと一緒の飛行機できたのかな。
明日の初打ちが楽しみ(*´д`*)
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/19(月) 08:46:56 ID:023DyJ3N
>>386
レポよろしく!    僕も欲しくなってきた〜
           ただ問題はグロメットが売ってないことです〜!
388364:2007/03/21(水) 09:51:00 ID:LVlJajes
>>387
日曜日に初打ちしてきました。買ったのはもちろんオーバーサイズ。
見た目はプリグラにウィルソンのPWSをつけたような感じ。
打ってみた感想は、クラシカルでしなりが気持ちいいラケットです。
プリグラは2〜3年前に人のをちょっと打たせてもらったことがあるだけなので、
あんまり記憶に無いので比較は出来ないのですが、それに近いものがあるかもしれません。
一応ナノテクノロジー使われてるらしいのですが、ガンマのHP見ても情報が載ってないし、
打ってても硬いと飛びがいいとかは感じなかったですね。
正直、日本で2万円以上で売られていたら、マニアックなとこ以外に買う価値見出せないラケットだとは思いますが、
この値段なら買って損は無いでしょう。今や希少なツアー系のオーバーサイズラケットですし。

389名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/24(土) 18:07:38 ID:PLjgYaXr
間違って追跡できない郵便で頼んだけど10日足らずで到着した。早いっ♪
390名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/25(日) 11:49:50 ID:dNktt8rF
>>388
プリグラ現役なので凄く気になる。
他のモノを買う時に買ってみるかな。
しかし、チャレンジャーですね。
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 17:22:05 ID:g5d5y2Vp
昨日、初めてTWに注文した。
200ドル強の注文だったんだけど免許と
クレジットカード両面コピー送れってメールが来た。
これ、デジカメで撮った写真をメールで送ればいいの?
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/29(木) 23:20:19 ID:NJsyLSrR
>>391
YES。
>>64辺りが参考になるんじゃない?
393名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/30(金) 02:48:18 ID:MmNWWaGd
↓このあたりも
>>312-316
>>349
394391:2007/03/30(金) 08:19:16 ID:R0Kzk0TO
>>392
>>393
ありがとう、参考になった。ちゃんと過去ログに目を通すべきだったね。すまん。
免許のコピーはなぜか必要だったり、不要だったりするのね。
その基準はいまだ不明ってところが怪しいが、物がちゃんと届けば文句はないし。
395名無しさん@エースをねらえ!:2007/03/31(土) 06:53:20 ID:SAJgprL1
英語全然わからないで注文しちゃったんですが教えていただけませんか。
状況としてはAUTHORIZATION FORMと本人確認書類を一昨日送ったところです。

メールにあったYou can check the status of your order and track shipments
っていうリンクを見ると
Order #1234567 Entered:Wed, Mar 28, 2007 Notify/Late Date:Thu, Mar 29, 2007
Order Status: Manual Hold - This order will not ship until manually released.
となっているのですが、本人確認書類は受け付けられたのでしょうか?
何の音沙汰もないので大変不安なのですが、どなたか教えてください。
396名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/01(日) 01:21:41 ID:qEwB1je7
少なくとも、向こうさんの認証手続きは完了していない
397名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/01(日) 22:53:40 ID:nXwRFYor
>>396
ありがとうございます。
今朝、認証できたから商品を送りますという旨のメールが届きました。
お騒がせいたしました。
398名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/03(火) 11:15:08 ID:BnyYXxBT
Sub Total = 53.48
TaxRate : Out of State (0.00%) = 0.00
ShipVia : World Mail = 12.50
Terms : Visa/Master Card = 65.98

本日、ガットばかり注文しました。World Mailを初めて使いましたが
郵便局に関税請求されるでしょうか?
399名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/03(火) 15:36:10 ID:P5jmj3QK
>>398
前にレス書いたと思うが、Fedex以外で100ドル以内なら関税請求されること少ないと思う。
もしworldmailで関税かかったら報告しる。
関税請求されたら、払わないで済む方法はないので、wktkして待つよろし。
400398:2007/04/04(水) 06:05:54 ID:kFQbk3p/
>>399
ありがと!
401398:2007/04/10(火) 12:41:14 ID:2KD2Ymqe
本日到着!worldmailでも早いね。3〜4週間と思ってたけど。
税請求は無かったです。
402名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/10(火) 15:11:20 ID:SKNWaHM+
今日Worldmailでグリップテープとか注文した。何日でくるかな?

ちなみに210ドルでウェア類買って、Fedexで送ってもらったんだけど税金請求なかったよ。
アパレル関係は税金かからないのかな?
403名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/10(火) 19:15:29 ID:lBfCuCD+
>>402
後から郵送されてきます。
払い忘れていると(払わないと)電話で催促されます。
404名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/10(火) 21:42:50 ID:SNeF5fr9
>>401
持ってきたの郵便局員だった?郵便局員の場合はその場で関税とブツを引き換えみたいだから、多分関税なしでしょう。
mailでも1〜2wで来ることあるから、よっぽど確実に1w以内に欲しい!とかじゃなければ郵便がいいと思う。
表向き書いてないけど、日本国内に入ってしまえば、郵便局とかに問い合わせすると、内部ではちゃんと配達の追跡とか出来るから紛失とか心配ないし。
以前、80封筒で配達されなかったとき、ゴルァして問い合わせたらどこにあるか分かった(結局、小さく包みすぎてポストから送付先に戻ってた。送れるんなら配達しろよと、小1時間マジで説教した)
>>402
Fedexは後から関税請求が送られてくることあるらしいね。請求来たら報告よろしく。

関税は、WorldMailはほぼかからない、Fedexはかかる確率大きい、で今のところおk?
405名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/10(火) 22:18:26 ID:BD56ygKh
World Mail って EMSのこと?
EMSなら内部の人でなくても追跡できるけど

http://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
406402:2007/04/10(火) 23:34:34 ID:SKNWaHM+
World MailとExpress MailとFedexでバラバラな注文してみた。
Fedexは4月1日発送、4月7日到着(今のところ関税請求なし)、
Express Mailは4月4日発送で今、国際交換局から発送中、
World Mailは4月9日発送で今どうなってるやら?
何かあったら報告します。
407398:2007/04/11(水) 06:08:06 ID:21COVnVd
>>404,406
fedexは利用したら手数料の500円は確実に取られます。UPSは0円。
あと関税の計算がアバウトなので請求書みて間違ってたら指摘する事です。
なんども訂正させました(フリーダイヤル有)。
税関もアバウトで何回か間違いを認めさせた。(フリーダイヤル無)

http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/tax.htm
408名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/11(水) 16:07:57 ID:IfbBoTe5
誰だ?
またナイキ購入できなくなった!って言ったのは??
注文OKだったぞ!
409名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/12(木) 09:55:27 ID:MGmLsthO
TWで ラケット1本のみ購入 FEDEX
到着約1週間後に請求書が・・・付加価値税/消費税500円+手数料500円

 
410名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/12(木) 17:51:51 ID:AnoC2/JN
NIKEが買える?マジで?
411408:2007/04/13(金) 08:36:30 ID:7ZGeSby/
買えるよ!
Nike Men Summer Power 3/4 Pant とCap  今アンカレッジらしい・・・

ナダルパンツは 在庫がなかったんじゃないのかな??
412名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/13(金) 21:44:29 ID:mlY/jqOT
>>409
Fedex、配達もしっかり、請求もしっかり、って感じだな。WorldMailとか安いのでもトラブルとかこのスレでもないから、安いほうが関税かからなくていいみたいだね。
413名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/15(日) 20:35:19 ID:fpPegLLN
今日300G一本割れてしまった、、、orz
代替えにmfil-300とAG300のどちらかにしようかと思うのですが、
どっちの方が300Gに近いんですかね?
414名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/16(月) 11:57:19 ID:HDpyY2zr
>>413
マッケンローのほうが近いのでは・・!
415名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/17(火) 00:02:00 ID:UKe9e5Pt
すれ違いとは思うが、TWで300G-OV買った方が無難ジャマイカ。
マッケンローは重量が違いすぎると思うよ、
416402:2007/04/17(火) 09:33:17 ID:ltPABrsE
Fedexは4月1日発送、4月7日到着、4月16日関税請求
(関税\1100、消費税\700、手数料\500)

Express Mailは4月4日発送、4月11日到着、関税請求なし

World Mailは4月9日発送、4月16日到着、関税請求なし

全て注文日の翌日発送でした。
417名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/17(火) 20:20:39 ID:95ryETnU
ところで、本当にナイキ買えるのかな?
418名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/17(火) 20:33:59 ID:ltPABrsE
欲しいものがあったら試してみたらいいじゃない?
419名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/18(水) 00:59:14 ID:tPyt8Bpb
>>416
人柱乙。
420名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/18(水) 11:40:09 ID:YSSPmway
>>413
M-FIL2本買ったら?AG300すぐ終わると思う。
421名無しさん@エースをねらえ!:2007/04/22(日) 22:41:03 ID:eMcv70zn
エドバーグが好きで、ボレー上手くなりたくて、ビデオとかないかなー、と思ってたら、Secrets of World Class Footwork Videoというのでエドバーグのフットワークの秘密というビデオがあった。
が、TWのコメントをよく読んだら、「オーイ、最初の数分間だけでガッカリしたぜ」「俺もそう思うぜ」と書いてあってショボーン。
英語の練習代わりに読んでみると結構厳しいコメントとかもついてるのでワロタ。
422名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/01(火) 05:25:03 ID:SU/IUiIZ
リストバンドとソロパッヅの靴下が安そうだなぁと思ったけど、リストバンドはドンキとかで700円くらいであるので微妙。
もうちょい送料安いといいけど。
所でお前ら、1$何円くらいで計算してる?
あれってカード決済だといつのレートになるの?
423マジレスジャー:2007/05/01(火) 06:02:54 ID:bjCkGToJ
>>42
商品が全て揃って、出荷できるようになった日のレートです。
アメリカの円レートにカード会社の手数料(visaの場合1.7%)が加担されるよ!
もっと円高になれば安く買えるのにね!
424名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/01(火) 14:24:04 ID:VoCPipmM
>>423
サンクス。今だと1ドル120円くらいか?
425名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/01(火) 18:19:45 ID:bjCkGToJ
今だと122〜123円ぐらいやわ〜!
426名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/06(日) 08:35:59 ID:xNZBxk22
いつのまにか送料えらい値上がりしてるな
427名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/06(日) 17:22:58 ID:yT0pFQod
>>426
どのくらい上がってる?去年ラケットバック買ったので、45ドルくらいだった気がする。一番安い奴で。
ま、重量と種類によるけど。
428名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 09:12:10 ID:1rqiygO2
昨日ストリング注文して今日、TWからメール届いた。

Thank you for your order. As a company policy, we are unable to ship
orders over $50.00 via World Mail. This package is scheduled to ship via
UPS Worldwide Express, which takes approximately 5-7 business days to
deliver. Please contact us with confirmation of this update as soon as
possible

World mailって60$までOKじゃなかったっけ?
429名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 13:14:14 ID:10+Ucknk
>>428
そもそもWorld mailの上限の縛りが問題だな。
本来ならいくらでも送れるはずだし、その方が他の配送方法より安いんだけど。
430名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 17:37:26 ID:1rqiygO2
会社の方針って、ムカツクな〜。こっちは客なのに〜!
画面上ではWorld MailがOKなのになんであかんねん!
431名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 20:07:00 ID:79dlaHXm
>>430
西の国で買ってろ。貧乏人。
432名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 22:15:40 ID:1rqiygO2
じゃかましいわい!今まで何百万も買ってるワイ〜
433名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/07(月) 23:53:12 ID:jeE7AT75
>430
ちゃんとアナウンスしてある
ttp://www.tennis-warehouse.com/TWInt/Twint_Pages/shippingoptions.html
のでしっかり読まれては如何ですか?
画面上でOKなのは仕様の問題です
条件に当てはまらない輸送手段を選択しても
メールで通知してくれるで問題はないと思います

何故それほどご立腹なのか分かりませんが、
不満があるなら直接コンタクトしてみたら如何ですか?
それでも問題が解決しないなら買わなければいいだけの話だと思います
434名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 00:18:07 ID:AhPz3KGr
age
435名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/08(火) 01:25:58 ID:R5M5Cm3L
身分証の件、輸送方法の件、問い合わせれば理由が分かるよ
何故そうしているのか…

アングロサクソンの世界では、発言しない人は無能と判断される社会なので
何か疑問があれば、聞いてくると思ってるだろうね
だからメールなり電話なりで聞いてみよう
こちらがしっかりした態度なら、向こうもしっかり返事してくれるはず
曖昧な返事をしてきたら交渉するいいきっかけになるしね
日本は謙虚さが美徳とされるけど、主張する事が大切!

430氏の客なのに〜といいう発言は惜しい
それだとクレーマーになってしまう
オファーに対して疑問があるのであれば、
質問やこちら側の要望を必ず伝えよう

契約の履行がされなかった事に対する主張は出来ます
TWの落ち度は画面上で条件付けと違う場合にも選択出来てしまう事…
誤った項目も選択出来る状態でオーダー出来てしまう状況なので
メールで必ずカンファーム(外来語表記だとコンファームが正かな)しているのです
確認メールがこなくて受理してしまった場合は
TW側が条件外の発注を受けたと言う事
その場合はその内容で履行しなければならないからね
両者合意の契約から外れた手段をとった場合はクレーム出来る

不安な取引をしている人がいるなと思ったのでダラダラと書いたけど
相手が見えない取引はよりリスクが大きくなるので注意してほしい
金額が小さいからさして騒ぐ事ではないと思うけど
妥協はしないで交渉するよう勤めてほしいな
納得いかなければ取引しない…こっちはお客…毅然とした態度で…
436名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/09(水) 06:28:24 ID:vvgk7K/g
>>433

先月World Mailで66$の買い物してOKだったけど、駄目になったのでしょうか?

fedexって、利用手数料必要じゃなかったっけ?
437名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/09(水) 08:27:28 ID:lDjVVo3b
>>436
Express Mailの間違いじゃない?

fedexは利用手数料とか消費税とか関税とかきっちり払わされるよ。
438433:2007/05/09(水) 14:40:01 ID:vvgk7K/g
郵便局が持ってきたけどな〜・・・その場合はExpress Mailかな?

今朝ストリング(52$)の発注してみたら>>428さんと同じメールが届いた。
439名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/09(水) 15:14:14 ID:+eKF/qwT
           _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

440名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/21(月) 19:20:08 ID:q49964Ba
World MailがFedexになって、小額でも利用手数料(500円)と関税類きっちり
取られるのかな〜。
441名無しさん@エースをねらえ!:2007/05/28(月) 09:59:20 ID:fMfqNc4Z
私もガットが安かったので多めに注文したらUPS36$送料になったので、
WorldMail7.5$2個口に分割して注文しました。
一週間で到着しました。
手数料の請求は無かったです。
442名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/01(金) 06:45:39 ID:KqnbTlLm
>>441
配達したのはFEDEXですか?郵便局ではありませんよね?

あと手数料&関税の請求はFEDEXの場合7〜10日後だったような記憶?!
443441:2007/06/02(土) 20:48:45 ID:wSoQQwCA
郵便局が小箱二つ抱えて持ってきました。
郵便受けに入らなかったので、玄関先まで持ってきたものと思われます。
444名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 06:02:07 ID:SmVLN3h5
>>441
そうなんですか〜。郵便局が配達なら関税&手数料いらない可能性大ですね。
445名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 12:28:52 ID:Bm3xAou1
先日、TWで買い物したときにナイロンストリングの関税が適用されて請求が来たのですが
税率が6.6%なのです。これっておかしくないですか?
3.9%だと思っていたのですが。担当者にメールしても何からちがあかない感じ
446名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/07(木) 23:49:41 ID:Lo/Dasx3
>>445
どこの担当者にメールしたんだ?
447名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/08(金) 07:24:49 ID:bLmfmBfc
>>445
Fedexだったら間違いなんてしょっちゅうなので、フリーダイヤルで訂正させよ!
        商品の分類を勝手に判断しよ〜る!
448445:2007/06/08(金) 12:47:31 ID:MEEO7n+6
>>447
Thx! やっぱりそうなんだね。
ナイロンストリングの分類分かります?
449名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/08(金) 14:29:13 ID:bLmfmBfc
>>448
ここにわかりやすい説明あります。


http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/tax.htm


450447:2007/06/08(金) 14:35:20 ID:bLmfmBfc
分類の意味ですが、前に関税率0であるラケットを勝手に商品をストリングとして判断し、分類されたという事です。
451名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/15(金) 06:40:41 ID:UzaPDFtZ
久し振りにウェアハウスでストリング5張とグロメット3セット発注した。
送料はweb上では7.5$だった。送料入れても日本で買うより安いな。

452445:2007/06/20(水) 15:11:03 ID:dWD2WH0/
その後も担当者とやり取りしましたが(返事がなかなか来ない)、税率が6.6%と
言い張り、らちがあきません。
こちらとしても納得できず、いつまでたっても話が進みませんが、ナイロンストリングで
税率6.6%が適用された方います?
453445:2007/06/20(水) 15:12:43 ID:dWD2WH0/
連投&長文でごめんなさい。以下が先方の言い分です:


前回もメールさせていただきましたとおり、東京税関本館によりますと、単一素材で、一本の太さが1ミリを越えるものであれば3916に分類され,
同一繊維をたくさん束ねたて1本のストリングにしたものは5607に分類される例があるとの回答でした。

従いまして、その品物の構成・素材により、分類が分かれるため、ガットだからこの税番ですと特定することは困難でございます。ナイロンストリングでも必ず税率が 3.9%にならないことをご理解ください。
今回、インボイスに載っていますストリングの説明をネットで調べましたがmultifilamentとなっているものに関しましては6.6%の税率の適用になるかと思います。また単一の素材で無いもに関しても同一に取り扱っております。
454名無しさん@エースをねらえ!:2007/06/20(水) 16:42:57 ID:uUgRCUrQ
浦河町テニス協会サイト 海外通販するぞ より引用

テニスストリングで1ミリ未満のものはナイだろうから、そういう意味では従来の3.9%が当てはまるが、
「同一繊維をたくさん束ねたて1本のストリングにしたもの」と考えれば、マルチフィラメントや凝ったモノフィラメントとか、
ポリ系のストリング以外のすべてが5607に分類されることになる。こりゃ今回は強く3.9%を主張できないなぁ...
まぁ、コッチに都合のイイ計算をしても、差額は\100〜\200程度だったので、今回は珍しく請求額どおりをカードで支払いました。
 ちなみに「事前教示」という制度があり、あらかじめ税関に対し輸入を予定している貨物の関税について照会を受けることができるそうです。
ふーん...ナニナニ?...「事前教示」の利用方法は、必要事項(取引の概要など)を記載した「関税評価に係る事前教示照会書
(「関税評価に係る事前教示制度について(平成17年財関第806号)」1通と審査に必要なその他の資料(売買契約書など)を、照会貨物の主要な輸入予定地を管轄する税関に提出しうんぬん?...んなコト、個人がやってられるかー!いくらヒマなオレでもこりゃムリだワ。
455名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/02(月) 13:10:28 ID:BnwSWws4
nikeの秋物キタ。
nadalのボードショーツは即買いですね。
456名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/10(火) 22:21:08 ID:BiLCf8I8
Warehouseでロールガット買おうと思うんだが、送料とか含めて、どういう組み合わせがお勧めだ、おまいら。
ロール1巻きじゃもったいないよな?
457名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/11(水) 00:28:02 ID:HQaTOz5f
WarehouseのロールガットでGosenのミクロスーパーじゃないOG−シープミクロっていうのがあるけど、ミクロスーパーと違うのか?
458名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 02:35:03 ID:UvbyT2a1
スーパーじゃない
459名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 17:44:28 ID:NUcclBQk
>>456
商品総額$50以内にして送料を$12.5に押さえて買うのがお勧め。
ロールガットなら2巻買えます。(組み合わせによりますが)
460名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 22:00:46 ID:MeiBxGN3
>>459
Veryサンクス。50ドル以内だと12.5ドルで済むのか。
色々カートに入れて送料計算してるうちに、何買ったら安くなるのか分からなくなるな、あれ。

本当はリストバンドとか欲しいのあるけど、1個増やしたら突然送料が跳ね上がったりw
461名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/14(土) 02:47:35 ID:Jnmt9wxl
ぐだぐだ言ってるうちに円安加速で高くついてしまうかもよ・・・
462名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 00:37:29 ID:x84+9pL3
ロールガット50ドル以内っていうと、本当に安いロールしか変えないんじゃない?
結構メジャーなガットだと、国内で買ってもそんなに金額変わらなくね?
送料が37ドルくらいいくと、どっこいどっこいな感じだけど、俺の間違いか。
463名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/15(日) 01:54:35 ID:xRR86OS1
>>456
以前OGミクロのノンパッケージを買った時は送料$7.50で済んだと思う。
今は取り扱ってないみたいだけどね。

>>462
ガットもラケットも国内で普通に流通しているものを1個買おうとしたら、
送料も含めたらそんなに違わないと思う。
国内に流通してないような安い物を購入するか、
456の言うとおり、いかに送料を上げず多くの品目を買うことによってメリットがあると思う。
464456:2007/07/18(水) 15:19:27 ID:LLrS8Vb3
お前らアドバイスありがとう。
最初、テクニファイバーのロールの安い29ドルくらいのと、パシフィックのナチュラルと
あとリストバンドで64ドルくらいで
送料見積って12.5ドルって言うのでオーダーしたら「それじゃ送れないよ、38ドルで送るがいいか?」
とメール来た。50ドル過ぎるとダメかと思ってBDEと pacificのナチュラルオーダーしたら
50.94ドルで送料7.5ドルで送るって。楽天も見たけど、ロールは国内でもかなり安いね。
465名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/25(水) 06:27:55 ID:ZRJedqS7
僕もテクニファイバーの17Gの$29のやつを購入しようと思ってます。
466名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/27(金) 16:50:12 ID:Hg86uYzW
>>465
もう注文した?Wilson Stamina 17 White 5 Pack とかいうのが16.99ドルで一緒に注文してもWorldMailで12.5ドルで安く済んでいいかも。
テクニファイバーの、レポよろ
467名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 21:41:52 ID:mu0fCPK9
1ドル117円台だとテニス用品各種、相当安いな。
468名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 22:55:40 ID:bOkAsZWY
>>467
問題は、クレカの決済がいつのレートで行われるかだ。
あれってどうなってんの?使うのたいていVISAだけど。
請求書みてもわからん(請求書にレートは書いてあるけど、いつが基準になるのか)
469名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/01(水) 23:58:31 ID:KqVieJ3h
プロケネックスのラケット種類がかなりに減っていることに最近気づいた。
やっぱ売れないものは、再入荷しないのかな。
Core6欲しいんだけど、他探してみるかな。
470名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/02(木) 05:57:37 ID:u/mCAKYF
>>468
商品が揃って出荷する時点でのレートです。
visaの場合、為替のレートプラス約2%くらいの手数料取られます。
471名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/03(金) 11:26:07 ID:sdaFIjh3
>>470
すると、どちらにせよ、数日のタイムラグがあるから、110円台の一時的なドル安とかのレートを狙ってとか言うのは難しいね。
472名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/17(金) 12:06:05 ID:EO5bihuz
円高になってきましたね〜!大歓迎!
今、何を買おうか思案中!
473名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/18(土) 13:21:09 ID:Ve8Txq3q
バボララケットもやすくかえるかな?
474名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 00:08:21 ID:ZS1nukQ2
もうナイキ普通に買えるんだね
475名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 02:11:11 ID:VQVE+RG9
で、この円高で、お前らは結局何を買ったんですか?
476名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 02:13:25 ID:TGTOEOob
グリップテープ
477名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 09:11:48 ID:qtPiD2SZ
グリップテープは課税対象になる?
478名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/25(土) 18:18:33 ID:kpbaC7K7
このまえKPIでn1 115(1万円)を3本買ったので以下の商品買った

Product Name Order Alloc Price Total
Wilson nCode n1 Grommet 3 3 4.99 14.97
Gosen ProForm Tuff 16 Royal Blue String 3 3 1.69 5.07
Tecnifibre SyntheticGut 17 660' String Reel 1 1 29.99 29.99
ok eeb August 24, 2007 previous customer
Sub Total = 50.03
TaxRate : Out of State (0.00%) = 0.00
ShipVia : World Mail = 12.50
Terms : Visa/Master Card = 62.53
-----------------------------------------------------------------------

>>477
World Mail で買う分は大丈夫です。
479名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 04:03:53 ID:I+CpFJym
やべぇ、1ドル116円とかまで下がってきた。
ラケットとか買う必要ないけど、なんか買わなきゃいけない気分になってる。
480名無しさん@エースをねらえ!:2007/08/28(火) 21:44:40 ID:di70Rn2p
>>479
>なんか買わなきゃいけない気分になってる。
禿同。1$が\110まで落ちたら俺は確実にk-six-oneをもう一本買ってしまう・・・

でもフェデラーモデルのラケバ日本よりも高い($100)・・・
日本で買えなかったから買ってしまうか・・・
481名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/04(火) 03:31:59 ID:Dc7oGu95
おい、お前らの読みで$110円台まで行きそうか?
いったら、K6.1のフェデラケ買う宣言だ!
482名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/08(土) 00:12:55 ID:sHlqkFJr
今、WBSのニュース見てたら、このまま110円台まで行きそうな気配とか言ってたぜ!
クレカの請求みると、2パーセントの手数料とは書いてないけど、2円くらい高く計算されてるみたい。
だから、110円くらいなら、決済で112円くらいの計算になるな。決済のタイミングは、在庫があれば、Orderした次の日に決済してるみたいだ。
Googleの為替みたら113円台になってるから、今のうちに買うもの決めよう。
483名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/13(木) 21:52:51 ID:sMyXqdJV
アベが辞めたせいで円高がストップしちまったぜ。
というわけで、113円台に買った俺はちょっと勝ち組。500円くらいしか変わらんけど。
484名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 17:46:10 ID:Yb8zO7z2
最近の関税はきっちり徴収されるから結構な額になるな
ウェア買って送料込約$400で¥7、800円でした
485名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/14(金) 20:24:18 ID:MAn6hDoI
>>484
そりゃ400ドルも買ったら関税とられるよ。
だいたい何で送ってもらったんだ?Fedexとかなら確実に関税徴収されるのはガイシュツ。
ちゃんと過去レス読んだのか?
486名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/15(土) 23:25:37 ID:hJqjOnjP
>>485
レスありがとうございます、484です。
全米OPのTシャツがディスカウント始まったので買ってしまいました。
某EASTBAY等からもシューズ買いますが、きっちり関税は請求されてます。
昔みたいなアバウトな計算は皆無ですね。
靴は30%、服は10%ですが、しょうがないですよね・・・
487名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 07:16:18 ID:sx9govQ+
>>486
そういう時は、小分けにしてFedex以外のもので送って貰うようにするのも手かと。
ま、送料も複数かかるから、色々計算して。
他のスレでは大体2マソ以上だと関税とられるみたい。
488名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 17:46:23 ID:IvvaePdP
それは$200を超えると
Express Mail が使えなくなるからってことじゃない?
489名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 19:37:10 ID:OtZ31bRZ
484です。
皆さんレスありがとうございます。

TWではありませんが、小分発送を試みたら、
($80のトラックトップサイズSを2枚、別に同じ商品サイズMを2枚)
同じ住所だったためか、勝手に同梱されて発送されてしまいました。

なかなかうまく行かないものですね。
490名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 16:48:15 ID:xZ3pIQlv
親切で複数個をひとつに梱包してくれたんだろうけど
向こうはこっちの税関の事なんか知らないから、
メールで指示しないとダメかもね。
TWじゃないけど、アメリカから通販したら、違うもの送ってきた。
メールしたら、ちゃんとしたの送るって言ったけど、1週間でまだつかない。
ま、安い便で送っただろうけど、日本みたいに〜に送りますた、とかメール来ないし。
楽天とかヤフオクとかすごい丁寧なんだな、と思う。海外はおおらかだ。
491名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 06:55:33 ID:v7W8MUWk
このまえworidmailでグロメットとロールガットを購入したとき$50をほんの少し超えたのだが
OKで返事が帰ってきた。届いた商品の箱に貼ってある明細には$50を超えないように
また商品も少し中身と違う明記がしてあった。TWの明細は正しいものが入っていたが。
492名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 14:04:47 ID:52fLi6c1
久し振りに爆安ラケット出ないかな〜?最近KPIが安いからストリング意外はそっちで買ってる。
493名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 12:00:43 ID:3/LmtBe9
TWで短いVideoが見られるようになってるね
494名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 13:59:43 ID:A7bjcXAB
そのビデオの
Laura Granville & Jill Craybasインタビューの後ろで
練習をはじめているのはシャラポワ?
495名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 16:24:38 ID:zO57K3iQ
そうみたいね
496名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 08:35:04 ID:FV5rH1yE
国内通販が安くなったせいで、ややこのスレ静かだお
497名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 11:00:10 ID:6IR/8Ymf
昨日250ドル分ほど注文したよw
498名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 17:08:40 ID:NlhcVrQm
>>497
ちゃんと報告しる!!
499名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 17:27:18 ID:OMdNglGr
誰か注文のついでにウィルソンのオーバーグリップ黄緑色10+2本を仕入れて、オクにでも出してくれ
いつの間にか無くなった
500名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 22:16:42 ID:6IR/8Ymf
Sub Total:
204.95
Sales Tax: 0.00
UPS Worldwide Express: 46.00

送料ががネックだったんですけど、早いよねΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
もう大阪!!

US 11/09/2007 5:52 P.M. BILLING INFORMATION RECEIVED
OSAKA,
JP 11/10/2007 8:02 P.M. IN TRANSIT TO


501名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 16:26:51 ID:ClRZn1fX
またえらい円高傾向になってきたな!来週は\100円台突入か!?

次買うストリングとウエア考えておきます!
502名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 01:56:48 ID:zqL4NrgB
1ドル=80円時はホントおいしかったな。
並行輸入やネットショップもなかったので凄く
得した気分だった。
でも買い方はそれなりに面倒だったけど。
503名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 09:32:31 ID:++zCyd6w
$59のフォルクルのBBベッカーってどんなラケットやろ?
504名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/26(月) 13:55:02 ID:lWUG0UHy
安いから、まずお前が人柱になれ
でも、ベッカーって年取ってもカッコイいよな。
ベッカー好みのラケットなんだろうか
505名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 06:55:00 ID:72d3T3iC
n Tour95を2本グロメットと共に購入しました!早く届かないかな〜
506名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 22:29:09 ID:QHF9Oa7s
>>505
とりあえずオメ。頚椎を長くして待つよろし。でもラケットって送料高くね?
507名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 23:01:14 ID:0NLQM7zU
ラケバに比べたらめちゃ安い。
508名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/14(金) 06:49:34 ID:coHCN09q
>>506
$46でした。まあグロメットも$4.99だし国内で買うより安いです。
509名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/16(日) 00:23:43 ID:zwHGCYt3
EMSで「通関検査待ち」×2になってしまった・・・・
関税計算されてるってことだよね?
510名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/16(日) 22:17:09 ID:3RKBZWsy
>>509
EMS?それ電気で筋取れするマシーンの略じゃね?UPSじゃなかった?
どっちにしろ、Fedexじゃなくて関税取られるとかなら報告しる!!
郵便のトレースで通関検査待ちとかなら単に空港ないにあるよん、って意味じゃないか。
ま、ラケットくらいの値段なら関税とられてもしょうがないと思う。別の個人輸入とかでも、2マソでギリギリくらいとか言われてた。それ以上だとやっぱチェック入るみたい
511名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/17(月) 19:42:16 ID:+JP9BFMC
EMS(国際スピード郵便)
http://www.post.japanpost.jp/int/ems/
512名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 16:34:42 ID:+61/eO4i
まだ到着しないの?関税どうなった?
513509:2007/12/22(土) 21:50:15 ID:Q63nil/W
ああ、しっかり徴収されますた・・・
購入額は約190ドルでEMS配送。
購入品はシューズ、ウェア、アクセサリなど。
細かい数字は省くけど、徴収額は2500円也。
514名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 21:21:48 ID:Q+tbo9fJ
courtside sportsに頼んだことある人とかいる?
T Fight 320が120ドルなんだよ。

ttp://www.courtsidesports.com/store/
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 15:58:23 ID:TUTqvRSP
>>513
でもトータルで安くすんだんじゃない?
KPIとか見ると、個人輸入にちょっと上乗せしたくらいで売ってるみたいだけど。
ウェアとかデザインが国内でないものとか、シューズとか型が分かっててめちゃ安いとかの物は個人輸入の方がいいよね。
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 15:34:19 ID:/NCoRYfZ
http://www.tennis-warehouse.com/descpageRCWILSON-WNT.html

円高だし↑を検討してるのだが、もうすぐ↓も処分価格になるのだろうか?

http://www.tennis-warehouse.com/descpageRCWILSON-WNT2.html
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 22:22:19 ID:It1VBpOF
>>516
急ぐんじゃなきゃ、処分価格を待つのもいいんじゃね?
円高で予想出来る価格差より、数十ドルの値引きの方が価格差つくでしょ。
あとは送料が変わらない範囲で小物とかの消耗品をまとめ買いして安く済ませるとか。
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 06:17:28 ID:+EDHWXbj
>>517
そうやね、春まで待つか〜!
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 07:07:54 ID:ZCRHxHnn
age
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 08:46:27 ID:aAYgRZz3
円高基調はいつまで続くかね。
今のうちに買っておくかなあ
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 14:49:39 ID:G26Slu6u
最近覗いてみたらProkennexのラインアップがものすごく減ってた。
廃業になるのかな、それとも新モデルの登場が近いのかな?
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 19:08:37 ID:nj+d4JZv
>>521
Volklのラインナップも変だな。
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 20:08:36 ID:oleM1Pow
コート○イドみたく店主の好みで売る商品決めるようにしたとか
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 14:46:20 ID:ij1DFC7H
他にもテニス海外通販ショップで買えるところないのでしようか?
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/23(土) 12:42:56 ID:bu6ZMhpS
>>524
レスがつかないという事は他にないんだろうな。
国内でも、通販で安く買えるようになったし。
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 19:40:27 ID:3xWf38+g
プロテインも売ってくれるといいのに。小物とかの送料が余計にかからなくていいし。
ちなみに、俺はMEでオプチとチャンプを買った事があるんだけど他にオススメあるか?
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/29(金) 17:32:36 ID:F5RI6htL
1j=100円いきそうじゃね!?
日本で売ってないウェア買おうかなw
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 05:10:24 ID:KKCXQ30v
ラケット購入(ガット張りあり)しました。初めてでしたが免許等の確認
はありませんでした。即日発送でした。かなり円高になってきたので安く
買うには今がチャンスですね。たぶん今が一番円高っぽいですが様子見で
1ドル100円になったらもう1本買います。その前に政府の介入ありそう
ですが・・。
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 08:56:27 ID:SXX8IyCj
>>528
免許等の確認ってなんのことでしょ?
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 13:07:58 ID:KKCXQ30v
このスレッドや紹介のホームページにクレジットカードの本人確認がある
って書いてあったので。その際にクレジットカードの裏表と本人確認のため
の証明書(免許書等)をE-mail(FAX)するとありました。
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/01(土) 15:07:53 ID:SXX8IyCj
>>530
俺、ラケットを二度TWから買ったけど、そんなことは無かったぞな。
クレジットカードの番号入れて送信しただけだけど。
それって、ネタじゃないの?
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 11:36:25 ID:8k+aGtGn
>>531
1年ぐらい前の話なのでなくなったのかも。インチキ情報だったのかな。
(それか抜き打ちで怪しい人だけとか?)
木曜日にラケット注文して日曜日につきました。(海外なのに早い!)
ラケット$179.95
ストリング$11.99
送料(UPS)$39.00
$230.94
到着時クロネコヤマトに消費税(関税)500円支払い。
日本で買うのとでは日本の一般の2割引きの店より更に
約3,000円ぐらい安く買えた。(1ドル104円換算)
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 12:03:03 ID:8k+aGtGn
↑正確には4,560円安く買えた。
自分の場合ストリング張替え1回分得したということになる。
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/03(月) 23:06:02 ID:Czy5we9U
>>527
円高とか買い物にはいいけど、マジでこのままいくと、日本経済あぼーん→家の経済あぼーん→テニスあぼーん→TWなんかで買い物できるかあぼーん
という神の見えざる手による調節があるんじゃないかとガクブル
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 18:00:39 ID:EHOxA11J
80円での個人輸入を体験してると、100円でも物足りない。
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 02:05:43 ID:jN4veT3T
>>535
360円での個人輸入を体験してると、80円でも物足りない。
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 06:13:32 ID:N4+f4zsS
ここって送料いくらになります?
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 18:21:43 ID:7hHw0E3o
>>537
add Cartに突っ込んで、Calculate ShippingっていうところでJapanを選んで送料を計算。重さや品物によってよりけり。
あとはWorld MailとかUPSとかFedexとかの送り方で送料が変わるが、俺的には一番安いのを選ぶのがデフォ。40ドル超えたら負けかなと思うお。
過去レスにもあるように、Fedexは到着も確実だが関税も確実。郵便局系は到着のトラブル報告はないが、関税がかからないこともある。
今じゃ郵送トラブルも少ないし、国内通販も安いので、個人輸入で送料高いの選ぶ理由がないと思うし。
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 17:05:20 ID:p/20Ogga
Fedexは確か利用料500円取られなかったっけ?UPSは無料だけど・・・
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 15:40:20 ID:yzUi/i7s
円高万歳!今日は久し振りにストリングを発注!
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 12:01:11 ID:2E19JdS8
グロメットってどこを見ればあるんですか? いまだに見つける事ができません・・・
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 12:58:50 ID:S5G64O0b
Strings & Stringing → Tools & Supplies
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 13:54:32 ID:2E19JdS8
おー発見!>>542さん ありがとでやんす。
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 11:42:04 ID:jNAM1kTA
今日注文。
事情があってバーゲン品のみ10000円前後の支払いにしたので
送料が高くついてるハハ (^^;)

29.00  シャツ
21.00  パンツ
19.00  シャツ

Sub Total:
69.00
Sales Tax: 0.00
UPS Worldwide Express: 39.00
PayPal Total: 108.00
レートは103円みたい
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 11:24:51 ID:4tWSMQpo
フェレーロの写真2つある…

ヤンコとW姉妹化粧しすぎワロタ
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 12:36:19 ID:2+pXCNbb
W姉妹は黒人の人にとっては、めちゃくちゃSEXしたい対象らしい。
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 21:12:20 ID:zjrBBgIP
>>544
俺も1ドル99円記念になんか買おうかな。
かさばる奴だと送料39ドルくらいいっちゃうんだよね。
まだ経験の浅いホームストリンガーだけど、ナチュラルガット35ドルくらいでめっちゃ安い。
買いだめするか。
後はやっぱりウェアかなー
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 01:43:41 ID:ufqSSLj+
>544
ちなみに何買ったの?
TWのオリジナルウェアも意外にいいかもなぁ。周りがアディダスとかナイキばっかりだとつまらないし、ユニクロも飽きたし。
バッグからウェアまで全身TWで揃えて、ダサ格好いいみたいな…
ないなorz
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 08:19:18 ID:+6kWHmMU
>>548
日本じゃ知らない奴も多いから、それはそれでイイんじゃね?
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 00:21:05 ID:DWoRAJ9v
日本までの送料ってどうやって決まるの?
ラケット二本とジャージ上下とTシャツ三枚だとかなり高くなる?
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 01:24:23 ID:FoVE7uuc
360円海外通販経験者ほんとに居たら凄い。
俺の初めての時は300円くらいだった。
552544:2008/03/17(月) 10:18:54 ID:P5DC2+WO
先ほど到着!・・・早!!
税金100円取られました。

購入したのはリーボックです。
以前はAdidasとNIKEばっかり注文してましたが
確かに周りもその系統ばかりなので避けたということです。

553544:2008/03/17(月) 10:48:20 ID:P5DC2+WO
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 11:40:40 ID:w2dsr4rG
ドル97円台行ったんか
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 12:43:50 ID:9Bq5vp0K
BowBrandのナチュラルガットが超安い!Championshipの高い方でさえ29ドル!!
他のでも33ドルくらいするのに。買いだな。
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 13:00:29 ID:9Bq5vp0K
うーん、でもガット3つで100ドル超えるとUPS36ドルかExpressMail38ドルになっちゃうなー
シャツ1枚入れても36ドルくらい送料かかるから微妙。
ガット2つだと7.5ドルで送れるんだけど。ウェア類は国内の方が安くなっちゃうかな?

組み合わせを考えるのが悩ましいw
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 18:11:43 ID:xnMT3C2I
安い時にナチュラル買いだめしたんだけど、5年くらい保存してたのは。
張ってるそばから切れて来た。
7〜8本駄目にしたかな。
それにくらべてシンセは案外持つね。
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 18:31:00 ID:xpKFRD6I
黒のテニスシューズってほとんどないね。Adidasもってるけど、フェデラー
が去年履いてた黒のナイキのって発売しないのかな。
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 19:25:46 ID:9Bq5vp0K
>>557
>安い時にナチュラル買いだめしたんだけど、5年くらい保存してたのは。
>張ってるそばから切れて来た。
うげ、マジ?日陰とかで保存しててもだめ?
まぁ5年もとって置かないと思うけど、今のうちに買っちゃおうかなと。BowBrandが29ドルだぜ?
ポリ全盛の今は有り難味少ない感じだが、レンドルとかエドバーグとか御用達ナチュラルが3千円とは・・・ありえない。
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 10:37:02 ID:+XDrq7ci
流石に97円まで来たので、衝動買いしてしまった…
今回はセールのウェアとガットで250ドルくらいいっちゃった( ̄□ ̄;)!!
送料38ドルでギリギリまでカートに突っ込んだけど、確認メール来ねーw
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 11:31:20 ID:ZVmue/mB
ラケットのスペックって日本のとちがうよね?
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 12:00:54 ID:y2S8ddEk
モノによって日本と同じスペックもある
特に重さはストリングスを張った状態での表記なので注意
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 13:06:02 ID:ZVmue/mB
>>562
そうなのか。
Ktour95の重さが301だったんだけどこれはガットも含まれてんだな。
ありがとう。
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 14:56:10 ID:yMcODk5C
>>560

日本とアメリカは時差があるので、すぐには届かないよ!

発注して24時間待っても来なかったら問題あるかも。
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 16:50:51 ID:y2S8ddEk
>>563 補足
Strung Weight → ストリングス込み重量
Unstrung Weight → ストリングスなし
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 23:08:46 ID:vV+zI+T5
基本的に適用の為替レートって1週間前のもになるのかな。
amazon.comだと換算レート約100円だった。
97円で買えるのは来週からかも。
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 23:55:31 ID:svljnam5
そうなんだ…
思わずラケット二本&バック買ってしまった!
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 00:35:00 ID:aM/7sKMV
通販買い物板の海外通販あるいはクレカ板に行って来ると正解がわかるよ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 04:39:25 ID:h9U87Uv9
>>557
ナチュラルってパッケージも密封して光が当たらないようになってますよね?
それでも、劣化するんですか?
切れたというのは、ストリンギングの最中に、角切れとかじゃなくてテンションかけたらブチっといったとか?
後学の為に、もう少し詳しく教えて下さい。
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 17:37:07 ID:MevLEyTW
>>566
1週間前のレートってことはないだろ。
ここの過去レスでは発送時のレート+VISAの手数料2パーセントとか書いてあったけど、そんなもの。
昔注文した時のVISAの明細みても翌日のレート+2円くらい(約2パーセントだよね)で計算してあった。
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 19:58:21 ID:vXbPZFG0
Paypal使えばOK。その日のレートで処理される。
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 23:46:15 ID:MevLEyTW
なんかTWのサーバーが繋がらねー
あまりのドル安におまいら突撃しただろ?
まじで世界中からアクセス集中してたりしてw
ドル安でもTWの中の人は別に売り上げ落ちたりはしないんだよな?ドル決済だし。>>571
PayPalって手数料とか必要じゃないいの?前にCreditとかの方がいいとか聞いたけど。
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 11:20:16 ID:Rg1dkyBG
paypal手数料高いで〜!
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 17:37:57 ID:h0UZwopH
>>564
いつものことだと、最後のThankyouページ見てなかったが、おっしゃるとおり、24H以内にメール来ないときはContactしてこいや、ゴルァと書いてあった。
んで、サーバーも落ちてるし、どうなってるか心配だったので、夜中に書き書きしたら、「お前の品物なんか昨日送りつけてんじゃ、文句あるか?あるなら電話でもなんでもしてこいや」ってメール届いたよ

ちゃんと送料もギリギリ39ドルで決済されてるようなんで、変更とかないみたい。
UPSだとトラッキングできるから、見てみたら、なぜかアメリカ国内を
SanLuis→SantaMaria→Ontario→Anchorageとたらい回しにされて(笑)、今朝千葉についたらしい。はやっ

なんか、去年あたりにくらべると、配達確実で速くなったけど、品物の量が増えると配達できる選択肢が減ってる気がする。ストリングとか4つくらい頼むと、すぐ39ドルとかいいやがる。
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 21:27:32 ID:3smPtne1
それは別にたらい回しじゃなくて正常なコースな気もするぞ。
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/20(木) 23:09:29 ID:h0UZwopH
>>573
どのくらい?

>>575
いや、まあ、その、書いてみたかったんだ。
つい、嬉しくてw
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/21(金) 18:14:55 ID:/DJVqgvg
( ´∀`)σ)∀`*) >>576
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 01:02:44 ID:UJG6r0Ls
初のTWで日曜日に注文して今朝届きました!
関税は900円でした。
今回、フォルクルのラケットを二本買ったのですがケースなしのビニール袋だけ(エアーキャップ無し)の梱包でビックリしました…
通販でラケット買うと梱包はそんな感じなのでしょうか?
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 07:33:54 ID:vPF+etYJ
俺もラケット(ケースなし)買ったけど、プチプチに巻かれた上でビニール袋に入ってきたよ。
580576:2008/03/22(土) 13:56:12 ID:TmksOCXN
昨日、UPSでクロネコの人が持ってキター
関税600円と消費税500円、東京なのに地方消費税100円で1200円払った。
ウェアとかで普通にダンボールに入って来た。
レートは99円くらいの日に頼んで、103円とかで計算してるみたい。
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 15:55:51 ID:4aWXn+gH
レートは結局どうなってんの?
いつが一番安いかなぁ?
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 17:01:30 ID:bZsUGGO4
3/16にマスターカード使ったら、97.8円で計算されてた。
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 23:42:04 ID:TV3afPt+
>>578
関税じゃなくて消費税でしょ。
ラケット自体には関税掛からない。

俺は今回ウェアをWorldMailで買ったけど、関税、消費税無しでラッキー。
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 09:49:26 ID:RovrC3Ay
$50円ぐらいになったらテニス用品買いまくって、ハーレーも買うわ!
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 23:57:23 ID:WO+KA9Ro
>>584
その前に日本経済あぼーんでテニスどころじゃ…(((゜д゜;)))
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 11:59:27 ID:w2vKH6dR
年末までに1$70円になるまで進むって専門化もいるね。アメリカは貿易
赤字を減らす為、今のドル安円高を容認してるって記事もあった。
円高のデメリットもあるけどメリットは個人輸入なので今の時期をバン
バン活用したほうがいいよ。日本経済あぼーんで給料減る前に。
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 13:47:39 ID:ZPTHiFtS
去年とか一昨年のはじめに「今年は140円くらい行く」とか言ってた
経済系の人多かったからね。
どうもあの人たちの言う事は信用出来ない。
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/27(木) 23:01:10 ID:jaUiDr4w
3/26日の朝に成田に着いたのにまだ着いていない…(ちなみに関東在住)
黒猫大和がわるいんだろーな
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 00:56:40 ID:e7gz+80b
税金がたっぷりかかってるかもよ。
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 13:33:20 ID:fwC4FWdU
円高を機会にTWで初めてウェアを購入したけど…

M寸で大丈夫と思ってたらちょいダボ気味だたorz
ウェアのサイズ選択は難しいねー。
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 14:04:02 ID:bcgH0jhh
米サイズ、基本は日本の一つ上だけどものにもよるしね。
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 15:31:59 ID:1UlIYiTJ
>>590
アメリカのMは日本製のLLくらいあるんじゃない。
ちなみにスタジアムジャンパーのM買ったら、日本のLLより大きかった。
サイズは難しいね。
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 08:11:19 ID:jxwL7i+9
TWからのメール

It's time for our Spring Apparel Clearance Sale and we're offering
our mailing list subscribers an exclusive shopping opportunity to
save an additional 25% off everything in our already discounted
liquidation section through Monday, April 7th.

This special sale will be opened up to Tennis Magazine subscribers in
the May issue, so act now before your size or color is gone.

A coupon is added to your shopping cart that changes price to reflect
your 25% discount. The prices shown as you're browsing the apparel
liquidation sections are BEFORE the discount - so you'll actually be
paying 25% less than the price shown!

機械翻訳だけど・・・
私たちのSpring Apparel Clearance Saleのための時間です、そして、私たちは
4月7日月曜日まで私たちの既に割り引かれた清算部のすべてからの25%の追加割
引を節約する唯一の買い物の機会をメーリングリスト加入者に提供しています。


この特売が5月号でTennis Magazine加入者まで開かれるので、あなたのサイズか
色がなくなる前に、今、行動してください。

クーポンは変化があなたの25%の割り引きを反映するために値を付けるあなたの
ショッピングカートに加えられます。 あなたが衣服清算部分をブラウズしてい
るのでBEFOREが割り引きであることが示された価格--したがって、あなたは実際
に価格より賃金25%見せられないでしょう!




594名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 10:00:33 ID:DDqdqfGL
デブの僕にはUSサイズのXLかXXLがピッタリです。

日本でUSsizeのXLはたまにあるがXXLはさすがにない。
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 14:07:15 ID:dKdzNg/0
>>594
それだと靴のサイズも30?Bオーバー?
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/02(水) 05:05:22 ID:RJCMkNnG
>593
お約束だが、日本語でおk
597594:2008/04/02(水) 15:02:38 ID:xm625j0p
靴は29cmです。

TWで販売してるドネーのプロワンOSが欲しいけどTWがグロメットを在庫してないからな〜
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/03(木) 00:18:49 ID:xn1500EW
>>593
これって、TWのメーリングリストとかに入っててクーポン券とかないと25%offにならないんでしょ?
今からメーリングリスト登録して間に合うかなぁ。
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 00:01:12 ID:87fdgaB1
クーポン番号プリーズ
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 16:00:36 ID:PHq7ro7M
ttp://www.tennis-warehouse.com/liqmen.html?coup=LIQDISC
このリンクでいけるかな?
残りの日数、少ないけど。
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 19:46:08 ID:87fdgaB1
>>600
ちょっ、おまい俺を破産させる気か。なんて事しやがる!




ありがとうございます。早速注目させていただきましたm(_ _)m
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/11(金) 23:56:48 ID:+GGuJuS9
注文が注目になってた俺様の商品が来ましたよ
ナイキのハーフジッパーとアディダスの青いラウンドネックポロが到着。ビニールのエアパックのワールドメールで今回も関税かからず。
クーポンありがとう。
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 02:40:43 ID:vQCN/Edl
テニスラケットとウェアを購入しようと思っているんだけど、
150$のラケットと50$のウェアを購入してUPSで送ってもらう場合、
関税はウェアにだけかかるんでしょうか?
今回の場合、ラケットは関税なしでいいと思うんですが、
ちょっとわからないのでわかる方がいたら教えてください。
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 22:56:01 ID:QBIiEqRI
レスがないとこ見ると、分からないんじゃね。
関税は、完全に税関の決める事だからかかったら払うよりしょうがない。
ただ、UPSなら確実に取られるから多めに考えて計算したら。
ただ、過去レスじゃラケットは非課税じゃね?今は$cheapだから買っちゃえ
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 00:31:15 ID:do1t3XI+
アク禁で書き込めなかった。
ラケット買った事はないのだが、着るものは基本10パーセントだね。

まあ、実際やってみないと運も有ったりいろいろでね、聞いても気休めにしかならんかもよ。
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 11:20:14 ID:y5sb41VA
ラケットは関税はかからないと思うのだが、
地方税か消費税みたいなのを徴収されたことあり・・当たり外れありで微妙・・・
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 11:28:17 ID:TDW4rKJI
計5%の消費税地方税ってのも、確かに当たり外れありだね。
すべては税関職員の御心のなすままに。
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 19:31:35 ID:zXU8AUNF
テニスウェアハウスで新品のラケットを買ったんだがメチャクチャ汚れてる…。
グロメットとストリングの間にホコリがたまってるし、ラケットヘッドは何かこすったような汚れがあるし。
つたない英語で「なんとかしてくれ」ってメールを出したんだが、どうなるんだろ?

写真とかつけて送ったほうがよかったかな?
っつか、こういう経験したことある人助けてくれ。
609606:2008/04/17(木) 08:31:50 ID:jOTjmS1l
送料・地方税・消費税等を考えると、スマッシュとかヤフオク(個人あるいは業者輸入した)の
インポートを狙った方が総額で安くなることもありますね。

ラケットの場合それほど酷く汚れてたことはないですが、
ウェアーで引っかけてほつれた跡があったことがあります。
英語が苦手で抗議できませんでしたけど・・・
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 10:04:38 ID:+IVURgF3
>608
アメリカ暮らしの経験があるオサーンだが、あちらでの売買は使用に差し支えなければクレームはなかなか難しい。
日本の様に新品は絶対ピカピカという感覚は必ずしもない。新車でも中古車販売の様に空き地に在庫を置いて好きなの選べって具合だしね。
その代わり買ったものが気に入らなければあっさり返品には応じてくれるが、通販だと送料はこちら持ちになる可能性大。ただし強気に出てねじ込む根性と交渉能力があれば、送料あちら持ちの交換に持ち込めるかも。
汚れや小キズにナーバスなら高くても日本で買うのが無難。安い海外通販は日本では出荷時に検品落ちする程度のものに当たる覚悟はしておいた方が良い。
ちなみにオレもTWからラケット、ウエア等買っているが、ラケットでは元グリの巻きが甘く隙間の空いていたものはあったが、フレームのキズは経験していない。
長レススマソ
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 10:50:47 ID:Q6HWdNFI
>>608

画像ウプ希望。

使用目的じゃなくて転売目的で買ったの?
使用目的なら気にせず買えばいいと思うけど。
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 14:49:54 ID:lVG1KHfH
ウェアをWarldMailで買った時は、少ないと丈夫なビニールパックか、後はダンボールに入って来たけどラケットはどういう状態で送られてくるの?
過去レスにラケットをダンボールに入れただけとかあった気がするけど。
613608:2008/04/17(木) 18:03:50 ID:LPrmf6gr
>>610-611
安く買えるんだから汚れとか気にすんなってことな。
まぁ使用目的で買ったから使えればかまわないっちゃかまわないんだけど
今までTWで色々買ってこんなこと初めてだったからさ。

あと画像見たければアップしてもいいんだけど、どこにすればいいのかわかんない。
URL教えてくれないかな?
俺みたいな通販初心者に、こういうのが送られてくることもあるよって参考になるかもしれんし。

>>612
ダンボール、ビニール袋、ラケットケースに入って送られてきたよ。
そこらへんは日本とあんま変わらないと思う。
日本だとプチプチにくるまれてくるところもあるのかもしれんけど。
614608:2008/04/17(木) 18:32:22 ID:LPrmf6gr
連投スマン。
一応先に色々情報晒しておこう。

買ったのはピュアストーム2本にサービスガット張って送料込み405.98ドル。
買ったときのレート(クレジットカードの手数料込み)が1ドル102.6520円で41,675円。
届いたとき払った消費税等が1,700円だったから合計43,375円で1本あたり21,700円ぐらい。

ストリングとグロメットの間のホコリを取りたかったから、
今ショップに張替えとクリーニングを頼んである。
明日ラケット戻ってくるから運悪く汚れが落ちてなかったら写真アップするわ。
615608:2008/04/17(木) 18:47:43 ID:LPrmf6gr
ホントすまん、思い出したことがある。

>>612
前ラケットケースが元々ついてないラケット買ったときはプチプチに包まれてきたよ。
ダンボールにガランと放り込んで送ってくるなんてことはないと思う。
616603:2008/04/17(木) 22:08:36 ID:/jC23qYx
レスくれた方々どうもありがとう。
円安に振れそうだったし。待ちきれなくて質問した日に頼んじゃいました。
届いたらまた報告しに来ます。
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 22:11:57 ID:UE6srY+M
まあ大した額はとられんよ。
618610:2008/04/18(金) 09:16:43 ID:p7epEsCJ
>>613−614
まあ安いものには値段なりの面倒やリスクはあるってことで。
で、一つ気になったのはストリングとグロメットの間のほこりだが、それはストリングホールの部分だろうか?
ラケット(グロメットのホール形状)とストリングの組み合わせによっては、グロメットでこすれてコーティングの削りカスがほこりの様に溜まるよ。
自分の場合は縦ポリプラ、横ライブワイヤーXPだが、自分で張ってチェックしているとよく横の通るストリングホール部にほこりの様なカスが溜まってる。

619603:2008/04/18(金) 21:27:16 ID:RnHkZ4nf
本日商品が届きますた。
HEADのラケット$159.95+ガット張り上げ 
とアディダスのZIPポロ$27.00でUPS運賃39$

気にしてた関税は200円。
ちゃんと衣料にだけかかったみたいです。
消費税は400円でした。
620608:2008/04/18(金) 21:31:12 ID:L64fPDFo
写真UPします。
リンクのはり方がよくわからんのでテキトーに。

http://www2.uploda.org/uporg1375016.jpg.html
http://www2.uploda.org/uporg1375016.jpg

クリーニングしてもらって多少キレイになりました。
まぁ気にせず使います。

>>610
う〜ん、とりあえず張りなおしてもらったんだけどホコリみたいのついてないな。
初めて張るときだけそのホコリみたいなの出るんですかね?
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 23:25:07 ID:AH2d+0b8
>>619
無事到着おめでとうございます。
ポロはどんなやつ買ったの?
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 23:39:09 ID:RnHkZ4nf
>>619
ありがd
アディのメンズウィンターコートテーマポロってやつで
27$にディスカウントされてるやつの白×赤です。
178センチの75キロなんでLだともしかしてきついかなって
思いましたが余裕でした。

火曜の朝に頼んで金曜着ですからホント早いですね。
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 23:40:20 ID:RnHkZ4nf
>>622

>>619 ×
>>621 ○
でした…。
624名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/06(火) 16:24:32 ID:Ba+rSfCa
ダンロップのマッケンローモデルがなくなってしまった!
あ〜あもう少し早く買っておけばよかった!
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/06(火) 20:46:52 ID:JZlq/vwm
>>624
とりあえずメールで問い合わせしてみれば?在庫少なくてwebからなくなっただけかも知れないし。
てか国内でも安くあるんじゃないか?
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/07(水) 02:23:35 ID:orXIP4DG
なくなると余計欲しくなるんだよ。人間の心理ってやつは。
でも、プロスタが無くなった時は失敗したと思った。
627624:2008/05/07(水) 16:53:40 ID:KIt065fk
今日みたら、また掲載されてた!即効発注しました。
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/07(水) 17:03:14 ID:aG0Onw2O
>>627
セールになってるみたいだし、良かったね。
あれって海外モデルはヘビースペックだったりするの?
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/08(木) 00:55:39 ID:7ilgkFUp
> 今日みたら、また掲載されてた!即効発注しました。
当然、2本、重量揃えてオーダーしたよな?
メールで頼むと同じ重さのラケット送ってくれると聞いたが。

てか、バーゲンの時に勢いで買ったアディダスのコンプレッションシャツだが、微妙に脂肪が落ちてなくて着る勇気がないorz
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/08(木) 09:43:04 ID:Cu56z0Cs
>>629
今から着れば辱め効果で痩せるのでは?
631624:2008/05/09(金) 10:06:25 ID:Wuv3GXke
>>628
国内と同じだと思います。DUNLOPの文字は少し違うところがありますが。

>>629
そんなリクエストできるの知りませんでした!


以前に発注でトラブって(僕のミスで)メールではこちらの本意が伝わらず
国際電話かけて説明したときは苦労しました!なんせ偏差値の超低い高卒なので・・・
向こうの話すのが速いこと!   でもなんとか伝わりました。
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/09(金) 10:20:22 ID:dIFUlfQ/
見てみたが プロスタもうない\(^o^)/
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/09(金) 12:31:02 ID:yPxfUhZ3
>>597
グロメットってこれでなくて?
ttp://www.tennis-warehouse.com/descpageDUNLOP-PRO1OSG.html

おれも最近になって気づいたので買いそびれたけれども。
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/09(金) 17:56:12 ID:MD1IDnHL
>>631
ここで相談すれば、きっと英訳してくれる人が現れるに違いない。
てか、メールより国際電話の方が難しくね?w

ちなみに、「2本同じ重さで送れや、ゴルァ」は
「Please select same weight rackets (and send those items).」くらいで大丈夫だと思う。
英語でのメールでの鉄則は、文章作るより、単語並べる方が誤解しなくていいお
単語+pleaseでほとんどおっけー。
2ちゃんの釣りよりは簡単だと覚えとく。

>>632
プロスタも問い合わせしる!
実は俺もプロスタ使いで、国内モデル1本買い置きあるんだけど、TWでもなくなっちゃうよね・・・まだ使えるのあるから買うほどでもないし。
一応、カタログ落ちはしてないと去年はショップの人は言ってたけど。
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/11(日) 00:40:50 ID:vnjB38A8
> 今から着れば辱め効果で痩せるのでは?
外人ってああいうピチピチウェアとか気にせず着るよね。
漏れのスクールにもヨーロッパから来たオサーンがいるけど、夏とかタンクトップ着てタオル腰に挟んでやってるw
636624:2008/05/12(月) 11:16:03 ID:RdnDIRn8
日曜日に臨時収入(冬ソナ2)が入ったので、今日また新たにMFIL200PLUSを3本発注しました!また負けて返すのも嫌なので。
まあ3本買っても新製品のラケット1本分だし国内ショップで同じ物買うと五万くらい掛かるので。
とどいて使うのが楽しみです
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/12(月) 14:08:07 ID:lWXJccZc
ついでに同じ重さ指定のメールしる!
638624:2008/05/12(月) 16:57:10 ID:RdnDIRn8
>>637

したよ〜
Please select same weight rackets でええんかな〜
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/12(月) 17:18:08 ID:zUycq96z
Please SM select and sniper の方がええかもな〜
640624:2008/05/12(月) 17:34:06 ID:RdnDIRn8
もうちょっとオモロイツッコミないかな〜?
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 02:49:56 ID:D8inmFG8
初めて利用するんだけど、写真入じゃないとダメなの?
住民票とか保険証じゃだめ?
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 03:02:33 ID:D8inmFG8
There are no U.S. taxes; however, you will be responsible for any
additional customs handling fees, duties and/or taxes. Tennis Warehouse
strongly suggests that you check with your local government agency to
determine the extent of such charges prior to purchase.

If any international order is refused upon delivery for any reason, all
customs & duty charges will be billed to you by Tennis Warehouse. Once a
package enters your country, these charges are not reversible whether
the package is delivered to you or not.

Tennis Warehouse will not issue credit in cases where packages are not
delivered due to non-payment of fees, refusal or abandonment.

(Please note: Orders that have already been shipped cannot be canceled.)

ってかいてるんだが、写真入の証明書がどうとかなんて書いてない気もする
http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/how_to_TW2.htm
見て買ったんだけど、証明書なんて要らない方向で手順が変わったのかな?
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 07:09:24 ID:TEBJHu/u
注文金額が初めて200ドル超えたときに免許とクレジットカードのコピーを要求されたな。
2度目以降は要求されてない気がする。
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 08:14:10 ID:D8inmFG8
つかもうクレカ決済されてた。証明書なしっぽいね。
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 03:52:54 ID:qra229Dj
ナイキのフェデラーモデルの黒を購入。日本では白しかなかったんだよね。
円高だし早いし(約4日程度)便利だね。
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 14:32:06 ID:iCguZURo
追跡したら12日の夜注文したのにもう大阪きてる
15日には届くのかな?早いな
647638:2008/05/16(金) 08:41:35 ID:gzeJJod4
MFIL200PLUS重さバラバラでした。重量依頼メールの返信もこなかった。
平均より重めが着たのでまあいいです。
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/16(金) 18:42:18 ID:wVbRRRC0
>>647
残念。次回から?は先にメールして確認してからオーダーしたほうがいいのかもね。
注文クリックしちゃうと自動的に発注しちゃうとか。
ともあれ、報告乙。
649名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 12:16:15 ID:kTwvENCP
円高のうちにどんどん買っておこう!
原油高騰で送料上がらないうちに。
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 12:35:24 ID:vfJxeY7e
マイクロジェルが糞なんで、ラジカルOS MP注文しといた。
651名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 12:44:38 ID:jCpwH9In
また1$=100円にならないかな
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 21:58:14 ID:K9uVJDvB
何となくまたなりそうだけど、それよりふだんの食い物とかの値上がりひどくないか?
ガソリンなんかもなんじゃこれって感じ。
653名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 22:06:42 ID:rv4enZrl
またバーゲンとかやらないかな。もう秋までないか?
おまいら、何ホスィ?
654名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 11:52:31 ID:byyDRIVU
in stock 20とか20+ってなんですか?
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 12:11:29 ID:vMG4TJ3n
辞書を引いて考えてみなさい。
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 12:56:46 ID:byyDRIVU
英語の部分を言ってるんじゃないよ。
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 13:04:53 ID:HljPXIHI
馬鹿だねえ、英語の意味が分かって”考えて”もわかんねえのかよw
そのおつむで海外通販は止めといた方がいいぞ。
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 13:43:02 ID:byyDRIVU
君の言ってる事は分かるんだけど、伝わらないようなんでもういいですわ
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 14:00:00 ID:HljPXIHI
いや、伝わってるって。
想像力って程の事でもないよな。
660名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 14:39:01 ID:zTNlEaVi
俺も「20個以上あるよ」という意味だと思っていたが、たまに3+とか書いてあると、なんじゃこりゃ?とか思ってしまう。

てか、分からないことを聞くのは恥ずかしいことではない。むしろ分からないことを分かったふりする方が恥ずかしい。一応ググるのはデフォだけど。
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/24(土) 01:42:44 ID:OcInezcx
重さとバランス指定したいんだがメールしても無視ならどうすればいいんだろ
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/24(土) 16:12:10 ID:OoFOJyU/
>>661
もう一度メールして駄目なら電話しかないだろ。
てかちゃんとメール届いてるのか?文字化けしてるとか日本語で書いてるとかないよな?
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/24(土) 21:33:13 ID:D45XcKsM
で、結局in stock 20+とかの+ってどういう意味?
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/28(水) 12:58:05 ID:+FG5OgFS
20個おまけ^^
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/28(水) 16:18:19 ID:CC2WuHuF
20以上ありますって意味じゃないのかな〜
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 21:49:59 ID:e6XAbhb5
666
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/03(火) 22:52:34 ID:FWlD5hE6
ふぅ 20万円分注文したから1円上がるだけで+2000円か。。。
100円切ったときに注文しとけばよかった
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/03(火) 22:57:48 ID:2pNhlSUX
最近TWでマッケンローのグリップ3を買った方おられませんか?
なんかデモラケでバンパーが黄色でカバーが無いみたいな事書いてあるのですがそうなのでしょうか?
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/04(水) 02:02:15 ID:xrOxIbYm
1円下がった(^∀^)
どうやら取り寄せで11日決済だから吉と出るか凶と出るか
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/05(木) 18:26:30 ID:0cQNy6bB
105円47−48銭=5日正午現在
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/05(木) 19:54:37 ID:0cQNy6bB
やべ、注文し間違えた。キャンセルはメールすればいいのかな?

Im sorry. Cancellation and Re-order OK?
こんなんで伝わる?
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/05(木) 20:08:42 ID:UPvC4jcN
伝わる。他にも言い方は有るけど十分。
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/05(木) 22:09:59 ID:kBeUXLDA
注文受け付けたぜってメールが来るまでにキャンセルのメールを送らないと変更できないって
前、注文の変更のメール送ったときに言われたな。
あとメールはたまにシカトされるんだよね。
とりあえず急げ!!
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/05(木) 23:52:02 ID:AqU6ckzA
うーん。イーバンクのキャッシュで口座引き落としなんだが
残高足りなくしたら大丈夫かな?w
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/06(金) 13:41:02 ID:qS/Nmmy2
すんなりキャンセルおkで再注文完了。ついでにとレザーグリップやら
ヘッドテープやらガットやら買ってたら前回より4万円高くなってしまった。
送料8000円とか安く買えるとしてもちょっと躊躇うな。
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/06(金) 13:42:00 ID:qS/Nmmy2
つか円相場見たらジリジリ上がってるなぁ・・・
せめて104円台で勘弁して欲しい。
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/06(金) 15:41:42 ID:UGLdNouu
昨日TWで注文し、Paypalで支払ったんだが、
為替レートが1ドル=107円あたりで計算されてた…orz

まぁ去年と比べたらこれでも円高なんだけどさ。
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/06(金) 22:13:16 ID:Vn7PheeF
がーん

再注文したら証明書求められた・・・僕まだ免許もってないよぉ
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/08(日) 00:51:59 ID:B3SpxAAn
ウエア1〜2枚だと大体幾ら位送料掛かるのでしょうか?
海外通販は送料の目安が分からないので中々手が出せないんですよね。
例えば重さ、大きさ、金額のどれかが一定基準を超すと送料が跳ね上がるから
コレ以下で抑えるのが賢い買い方だよって感じの事はありますか?
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/08(日) 03:09:13 ID:5DzC0x35
実際に送料が出る画面まで注文してみたら?多分4000円くらいだと思うけど
俺は住所入力フォームはロボフォームで記憶させてるけど
毎回打つのは面倒だろうな
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/08(日) 06:33:15 ID:5RrLXzdP
そこまでやらんでも送料は計算できる。
カートに商品入れてCalculate Shippingってボタンを押してJAPANを選択すればおk。
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 02:48:10 ID:OgK70lTn
住民票とか保険証じゃだめなんかな?
まだ免許証もパスポートももってねえっす・・・
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 09:54:53 ID:ItdclluG
>>682
とりあえず、色々まとめて送っとけw
保険証⇒学生証⇒住民票⇒年金手帳とか1個ずつ順番にトライ。
君の努力が後に勇気ある行動として語りつがれるだろう。

で、何買ったの?
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 18:30:29 ID:cw2XNjAJ
こんなのきたんだが。いまいち分からんが、Wire Transferってのを使って送金しろってことか
Hello,Thank you for your response. If you are unable to provide the necessary
documents then you may pay via Wire Transfer. Please contact us with how
you would like to proceed. Please email or call 1-***-****: if you
have any further questions or concerns. We'll be happy to help.

買ったのはガットと頼まれてるラケットとバッグや小物
Babolat Fibertour (Fiberace) 16 String 18 8 8.95 161.10
Babolat VS Natural ThermoGut 16 Touch Strin 30 2 34.95 1048.50
Gosen Super Tec A. K. Pro 16 String 30 30 6.25 187.50
Gosen Super Tec A. K. Pro 17 String 10 10 6.25 62.50
Babolat Super Tape Head Tape Black 5 0 3.99 19.95
Head Liquidmetal Radical Mid+ (1/4) 2 0 74.95 149.90
Babolat Team Line 6 Pack 1 1 39.99 39.99
Wilson Leather Replacement Grip 4 4 11.99 47.96
Babolat XCel Premium 16 String 10 0 14.75 147.50
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 15:46:38 ID:VIjYrbZd
確認書類はこの辺りが参考になるとレスがある
>>64
>>312-316
>>349

Wired Transferは海外への銀行振り込みだけど、手数料が2,3千円なのとか取り扱える銀行が少ないみたいなんで、海外通販する意味ないんじゃね?
クレジット決済じゃないとうまみ少ないかも。
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/10(火) 19:43:00 ID:7EPI14u4
とりあえず保険証、住民票、学生証送付しました
       ______
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\  。o O (頼む!105円以下になってくれー!)
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |
    ノ           \ | |       
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |
         ____
      /::::::─三三─\    「円相場、110円26−27銭=16日正午現在」
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 01:48:02 ID:Ey/EKg44
なんだこりゃ、断られたのかね。
Thank you for choosing Tennis Warehouse!

Thank you for providing the requested information. We are unable to
accept Visa Electron Credit Cards as a means of payment, per Visa
regulations. The Electron credit cards cannot be used for mail order,
telephone order, or Internet purchases. I apologize for any
inconveniences this may cause. We accept all major credit cards
(American Express, Visa/Mastercard and Discover), international checks
and money orders in US funds or wired-fund transfers. Please reply to
this email informing us on how you would like to continue with your order.
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 11:45:44 ID:QwQFkPf2
うわああああああああああああああああああああああああああ
ジリジリ相場が上がっていく
ランダムなら再注文しなおすか・・・
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 14:50:50 ID:HLRmHG86
>>684
なんか数量がよくわからんが、とりあえず、全部でいくら買おうとしてんだ?
金額減らしてリトライか、パスポート作るしかないな。
あとは日本のvisaに問い合わせて、証明書とかどうしたらいいか聞いて見るとか。
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/11(水) 22:51:50 ID:Ey/EKg44
2000j 違うの送れってメール来ないから証明書はOKっぽいけど
イーバンクのVISAデビットキャッシュがアウトらしい
イーバンクに問い合わせたらTWと契約してる加盟店?かなんかが
この支払い方法を嫌がってるらしい(トラブルが起こりやすいとかで)

一度目は番号入力だけで変えたからバレなかったが
今回はカードの画像送ったからバレたっぽい
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 01:36:06 ID:9q+HP6ZJ
VISAデビットは翌月じゃなくて即日支払いだからね
トラブルが起きたときに支払い無効の手続きが不可になるから
返金処理とか手間が鬱陶しいんだろうよ
しかも日本からだしシネジャップ!とか思われそう
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/12(木) 10:15:20 ID:x0HvbzlK
>>シネジャップ!とか思われそう
こえーよw怖くて頼めねーよwww

イーバンクのVISAデビットカード俺も持ってるけど、あれ海外でも使えるんだ。
勉強になったよ。国内でも使ったこと無いけど。
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 07:22:11 ID:GjEB+2OG
すまんが知恵を貸してくれ。

2本ラケットを買って1つストリングが切れて届いたから
「1本分のストリングの代金を返してくれ」って片言のメールを送ったら

Our returns department has been notified to refund one of the strings.
Please feel free to call or e-mail with any further questions.

ってメールが返ってきた。

「私たちの返還部門(?)はストリングの払い戻しを通知します。
なにか質問があったら電話かメールしてください。」で大体あってる?

これってもう放っておけばお金返ってくるのかね?
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 08:19:16 ID:3/x3M1Jq
担当部には連絡済み、って感じか?
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 13:07:02 ID:KRmdm03B
払い戻す様通知「されました」だね。
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 13:32:36 ID:GjEB+2OG
>694-695
サンクス。
「通知されました」ってことは払い戻されるってことだよね?
とりあえず待ちますわ。
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/13(金) 18:56:00 ID:CiLhQG/e
108円って。。。支払い引き伸ばしてもらってるから
せめて105円台まで下がるのを祈るか・・・
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/14(土) 11:13:23 ID:W6egR8RU
ドル高はG8後に期待だな。諦めて払いなされ。
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/report/current/index.html
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/14(土) 23:04:36 ID:i+e1bmaa
>>690
しょうがないから、翌日あたりの為替予想して普通のクレジット払いにするしかねーな。
てか2000ドルって凄いな。業者並の買い付けじゃね?

>Please feel free to call or e-mail with any further questions.
「どうか、気軽な感じで電話してね(ハァト)」って英語で電話なんかできねーYO!って感じだよね。
返金ってどうすんだろ?カードから振込みって聞いたことないな。「なんかすることあんのか、ゴルァ」ってメールしてみたら
700693:2008/06/15(日) 09:55:41 ID:87a+LL4O
>>699
>「どうか、気軽な感じで電話してね(ハァト)」って英語で電話なんかできねーYO!って感じだよね。
もう涙目で諦めかけてる。
っつか英語できねぇのに海外通販するな!ってことかもな。

最初カード情報とか送ったときにカードの引き落としに利用される銀行の
名前とか住所とかも教えたからそこからってのを期待してるんだけど
口座番号とかテニスウェアハウスの中の人にはわからんだろうしなぁ。

ちなみにカード引き落とし代金からは相殺してくれなかった。
ネットで確認したんだけど相殺されてない金額の引き落としが確定してた。

ちょっとゴルァメール送ってみるわ。
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/15(日) 23:12:42 ID:BiF8k+kf
>もう涙目で諦めかけてる。
>っつか英語できねぇのに海外通販するな!ってことかもな。
その前に日本語もちゃんと勉強しろよなw
って冗談だが、マジ英語頑張れ、超ガンガレ!!

>最初カード情報とか送ったときにカードの引き落としに利用される銀行の
>名前とか住所とかも教えたからそこからってのを期待してるんだけど
おまえ、海外からどうやって日本の銀行に振り込むんだよw
って大体漢字とか読めねーだろ。ローマ字でもわけわかんねーし。

>ネットで確認したんだけど相殺されてない金額の引き落としが確定してた。
あ、もう手続き終わっちゃったのね。てかガット代とかなら2000円くらいでしょ?その分相殺して他の小さな小物とかオーダーして値引きしてもらえ。

>ちょっとゴルァメール送ってみるわ。
経過よろしく。
702名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/16(月) 18:42:25 ID:R8iKdxtt
どんな質問しても関係ない定型文と電話しろとしか回答しない
サポートが禿オク並だな
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 00:35:36 ID:EazgVpdX
109円に迫る勢いだな・・・もう下がりそうにない
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 15:59:49 ID:KsdlmNdw
>>702
サポート以前におまいの英語力がクソなのに気づけ。
メールとかの英語が理解できないから定型文しかこないんだよ。何聞いたんだ?
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/17(火) 18:52:16 ID:KaWK6OwS
下がってきたああああああああああ
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 01:37:52 ID:1vyrgn9B
すいません。教えてください。
はじめて注文したのですが、オーダーのページで名前を記入するところで(左側)
クレジットカードに記載されている名前を間違えたのですが、これって無効(キャンセル扱い)
になりますか?
(TAROをTAROUと間違えた。)

それともカード使用不可などのメールが届いた際に、上記の過ちを連絡すればOK
でしょうか?
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 11:24:33 ID:Q1OJIs0D
少し待ってればわかるっしょ。
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 13:30:38 ID:ekgdQ8X0
俺この前に利用したときカードのレートが100円だったのには驚いた!
(4月)
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 13:51:21 ID:JPywCBUY
>>706
一般論だが、クレジットカードのオンライン決済システムは名前欄を見ていないことが多い。

ダメだったときは買いなおせばよろし。
710706:2008/06/18(水) 20:58:04 ID:1vyrgn9B
>>707
>>709
ありがとうございます。しばらく待ってみます。
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/18(水) 23:55:16 ID:R4EDxjJY
おい!TW!!!ちんららやってるせいで値上がりしただろ!ボケ!
712名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 14:17:02 ID:9UUcVvqs
Import Taxes: There are no U.S. taxes; however, you will be responsible
for any additional customs handling fees, duties and/or taxes. Tennis
Warehouse strongly suggests that you check with your local government
agency to determine the extent of such charges prior to purchase.

If any international order is refused upon delivery for any reason, all
customs & duty charges will be billed to you by Tennis Warehouse. Once a
package enters your country, these charges are not reversible whether
the package is delivered to you or not.

Tennis Warehouse will not issue credit in cases where packages are not
delivered due to non-payment of fees, refused or abandoned.

これはなんて書いてるのでしょうか。翻訳したら輸入税がどうたらかいてるけど
滅茶苦茶でよく分からない。
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 15:52:30 ID:BIsb8CP1
>>712
たいしたこと書いてない。
「アメリカ国内だと税金とかかかんないけど、国際便だとおまいの国の税制度で変わるからよろしく。税金かかったらおまいが払え。
あと、なんかの理由でキャンセルしたときは、金払わなくていいけど、荷物がおまいの国に到着しちゃったら、おらシラネ。
TennisWarehouseは金払われなくて荷物が到着しねえとか拒否されたとかあっても借金つくらねえよ(ここちょっと自信ない。内容は重要じゃないと思う)。」みたいな感じ。
ま、要するに受け取りの時に関税とか要求されたら素直に払って、なんかトラブルがあって荷物到着しなくても、金払う必要ないよ(ただし日本に到着しちゃったらこっちの責任で)ということ。
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 22:24:41 ID:x3zPYsF2
>>713
>>713

一部の意味が逆なんじゃない?
〜will be billed to you は、あなたに請求します。だと思う。

関税:アメリカの税は一切かからないよ。が、他の関税とか
税関費用とか、そういうのは払わなくちゃダメよ。
そういうのは自分の責任だから、自国の政府のことはちゃんと
チェックしておいてね。

万が一、そっち税関に拒否されて戻ってきて、
ウチがそういう関税とか税関費用とか払う羽目になったら、
ちゃんとおたくに請求するから、そこんとこよろしく。
もちろんそちらの国に入ったら、その後荷物がなくなろうと、
ちゃんと関税とか税関費用とかは自分で支払ってね。

おたくがそういうことちゃんとしないで、荷物が届かなくても
ウチは関係ないから、一切返金しないよ。

715名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 22:26:32 ID:x3zPYsF2
>>713
>>713

一部の意味が逆なんじゃない?
〜will be billed to you は、あなたに請求します。だと思う。

関税:アメリカの税は一切かからないよ。が、他の関税とか
税関費用とか、そういうのは払わなくちゃダメよ。
そういうのは自分の責任だから、自国の政府のことはちゃんと
チェックしておいてね。

万が一、そっち税関に拒否されて戻ってきて、
ウチがそういう関税とか税関費用とか払う羽目になったら、
ちゃんとおたくに請求するから、そこんとこよろしく。
もちろんそちらの国に入ったら、その後荷物がなくなろうと、
ちゃんと関税とか税関費用とかは自分で支払ってね。

おたくがそういうことちゃんとしないで、荷物が届かなくても
ウチは関係ないから、一切返金しないよ。

716名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 22:27:34 ID:x3zPYsF2
うが。2重書き込みorz
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/19(木) 22:35:13 ID:PG46kyh4
ネヴァーマインド
718713:2008/06/19(木) 23:10:21 ID:BIsb8CP1
>>715
フォローさんきゅ。書いてから間違い気がついた('。')
その通り、逆に読んでますた。で、結局全部訳すことになっちゃったね。

最後の一文の”issue credit〜”のところは、issue=(手形などの)振り出し credit=つけ、で訳して、”TennisWarehouseは信用払いとかしないよ=代わりに払ったりしねーよ”という感じなのかな。
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 00:29:48 ID:WjN3jgP1
ありがとう。つまり届いた時にちゃんと関税払えば問題ないわけね。
720715:2008/06/20(金) 00:42:04 ID:cV7BA8dn
しかもアンカー間違えてたorz

>>718
そこが悩みどころで、non-payment of feesまでだったら、支払い代行はしませんよ・・
だと思ったんだけど、refused or abondened・・つまり受け取り拒否、配達禁止で
届かない場合と言っているんで、支払い代行というレベルじゃねーという
気もしないでもない・・

で、時制の問題もあるけど、will notという強い否定を使っていることに着目、
「何があってもウチはビタ一文払いませんよ」という保険的な一文ではないかなと
解釈してみたり・・

>>719
はいそうです。まっとうな人には関係ない文章ですねw
721名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 01:10:33 ID:WjN3jgP1
つーか購入したのは>>684 +A.K. Pro 17 +30なんだけど
関税どのくらい取られるのかね。3〜4%取られるって事は7000円くらい請求されるのか・・・
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 01:24:52 ID:WjN3jgP1
あぁ、ラケットと一緒に注文すればガットの関税はかからないんだっけ?
あんまりよくわからんな
723706:2008/06/20(金) 07:11:13 ID:B86W3zdw
706ですが、待っていたらこんなメールが送られてきました。
所々しかわかりません。どうしたらよいのですか?

Are you still interested in this order?  We have not yet received a
credit authorization form from you.  Please let me know what you want to
do.  If we do not hear from you in 48 hours we will cancel the order.

If you are unable to complete the credit authorization form below,
please reply to this email with the word 'cancel' in the subject line
after your Tennis Warehouse order number.

AUTHORIZATION FORM:
* Before we can process your order we require you to fax or mail the
following information :

1. The name, address and telephone number of the bank issuing your
credit card
2. A copy of your credit card (both sides)
3. A copy of your personal identification card or driver's license
4. The signed credit card authorization form below

AUTHORIZATION FORM:
______________________________________________________________________________________________

Bank Name:
____________________________________________________________________
Address:
________________________________________________________________________
Phone number: _____________________


I,____________________, authorize Tennis Warehouse to charge my credit
card, _____________________, in the amount of $________ for the purchase
of merchandise on Order #__________.

___________________________________
                                                 credit card holder's
signature

You may send this information to us by fax at the following number:
805-781-6476, or mail to the following address:

724名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 08:09:51 ID:wmO3Ejh2
なんで英語全くわかんないのに海外通販しちゃうかな−?
725名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 09:30:54 ID:IWqNbAdV
>>723
>>706の件、でメール送ってきてくれてるんだろ。
どうしたらいいですかって、
we require you to fax or mail the following information って書いてあるだろ。

こんな文章、エキサイト翻訳つっこんで和訳読んでなんとなく理解して、
そのあと英文読んで、わかんない単語調べて、そうすりゃ分かるだろ。
>>712の英文もそんなに複雑じゃないよ。
この程度の文量を見て戦意喪失すんな。一文ずつゆっくりこなせ。

メール到着後48時間すれば自動的にキャンセルになるし、もう諦めたら?

>>all
全文貼り付けを教えてあげてると、そのうち面倒なことになるよ。
親切なテニス好きさんは素敵だと思うけど。
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 10:45:10 ID:qGtvqzwM
おらもそれ思う。
親切過ぎは世の中のためにならん。
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 15:46:41 ID:vrIjLPNK
いいじゃん過疎スレなんだし
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 16:30:42 ID:Ov6AjxrS
俺的には甘やかすというより、そいつをネタにして情報が集まればいいわけで、途中まで訳しても最後まで責任もてねーよw
カード持てるってことは、支払能力の責任を認められてるってことだから、一から十までは流石にね。

>>723
おまい、いったい何歳なんだ?こんなの中学英語に毛が生えた程度だろ。
せめて自分で1文ずつ翻訳してみて分からないところだけ聞くとかしろよ。全部聞くってどんだけゆと(ry

つまりな、ここでガイシュツの確認書類送れ、って奴だよ。
メール欄にfusianasan と書いて、名前、住所、電話番号とカードの番号などを書いた上で、2ちゃんに投稿しろ、と書いてあるんだよ。
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 17:10:38 ID:zZb8XK9X
めんどくせーから全部ここに誘導しちゃえよ。

http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/how_to_TW2.htm

これ読んでわかんねえとかいうなら海外通販すんなってこった。
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/20(金) 23:29:51 ID:giK7420w
水曜日の夜中にMAXPLYマッケンロー2本(ガット張り)と
スポーツ用洗剤を注文して今日の午後に届きました。
こんなに早く届くとは思っていなく驚きました!!
総額の$200で消費税が300円でした。
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 04:29:42 ID:FkTG04nd
684だけど、発送きたああああああああ!!!
証明は保険証、住民票、学生証のどれかでもいいってことか
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 15:45:56 ID:MZJkNpTJ
>>730
マッケンロー、グリップサイズ何買ったの?
3ならヘッドバンパー黄色?
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/21(土) 23:04:44 ID:TdG7Qxmb
>>731
証明書はどこまでOKかね。
住基ネットカードやタスポでもいけるかなw
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 16:39:00 ID:T1p05z+R
関税5200円、消費税7000円なり
高すぎだろおいーどうなってんだ
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 16:52:57 ID:T1p05z+R
しかも、エクセルプレミアム頼んだのにエクセルがキター><
736693,700:2008/06/23(月) 17:10:47 ID:fj/TR9oR
ガットが切れて送られてきた件でTENNIS WAREHOUSEにゴルァメール送った者です。

今日、カードの方に返金があったよ。
VISAなんですけど、利用明細に利用金額マイナス3000円みたいな感じで処理されてた。

辞書を片手にメールで交渉するのでも結構なんとかなった。
でも心臓に悪いな、これ。
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 17:23:13 ID:63gvrFCT
2000ダラ買ったら、消費税だけでも100ダラ行くしな。
738名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/23(月) 17:59:57 ID:T1p05z+R
ラケットと一緒に注文したからガット分は無税になりそうだよ
電話してみるもんだなwwwwwww
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 06:21:22 ID:Y2AeQzmO
ガットやバッグの関税は分かるんですが

オーバーグリップやガードテープの関税は幾らなんでしょうか?
ラケットと同じテニス用品、つまり0でいいのかな?
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 16:20:27 ID:sKIJYJBA
はぁ・・・結局ガットは無税にならなかったよ。死ねよ。
まあナチュラルガットだから3.9%→3.3%で1300円返金だけどさ。
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 17:01:28 ID:khwLb91C
経過を報告してくれるのはありがたいが、一行レスじゃなくて、もう少しまとめて書いてくれないか?
誰が何してどーなったのかワカラン。
あと、税金関係はTWじゃなくて税関の問題(国内の問題)だから、TWに電話しても無理だろ。税関に電話したなら分かるが。
742名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/24(火) 17:59:36 ID:sKIJYJBA
>>684=俺→届く→関税5200円、消費税7000円払う→高い→非課税の物にまで一律3.9%かかっている→UPSに問い合わせる
→担当者にかけ直させると言われる→遅いからUPSにまたかける→通常ガットはラケットと一緒に購入すると無税になると電話受付の人に言われる
→本日担当者からかかってくる→無税にならないと言われる→電話担当なんぞ知るか。無税にならないと決まってるんだと言われる。
→何で非課税のものにまで、しかも一律に3.9%なんだ?と質問→担当者「分けるのも計算するのも面倒くさい」
→じゃあガットの大半はナチュラルだから税率3.3%だろ!金返せ!とクレーム→非課税の物は税率0、課税品は一律3.3%にします→1300円の返金

OKPK?


743名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 00:24:53 ID:XxLQUaSU
届いたんだがなぜかレートが106.7円だった。
最近106円台になったことないのに。
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 15:54:09 ID:D7YUzbq1
>>743
VISAとかだとオーダーした翌日くらいのレートになってない?
俺のときもそんな感じだったけど、ちょっと確認してみたら。
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/26(木) 18:50:03 ID:2ZW0szTs
サークル全体で使うんで100万円分くらいまとめて購入したいんだが
一番安い関税で一律にするの難しいな・・・
ナチュラルガット大量に買えば良い話だけど使わないし
うーん難しい
746743:2008/06/27(金) 03:45:47 ID:qwGWGcVd
クレカの請求は108.2円計算になってた・・・
これだから即時決済できるクレカ使いたいんだよ
747743:2008/06/27(金) 04:01:09 ID:qwGWGcVd
あー違うわ、109.2円じゃん。
輸入申告控にはレート106.7円って書いてるのにこんなことってありえるの?
そもそも109円台になったことないのに。過剰請求だと思うんだが・・・
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 11:48:07 ID:drCTjILf
あほなことを
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/27(金) 23:47:18 ID:HTGMiZ0+
プラス2.5円とか3円とかはあるよ。
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 09:22:51 ID:+vJaqsDs
>>743
せっかくだからクレカ会社に電話して詳しく聴いてみてくれ。
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 10:28:25 ID:9mKQYS/T
オクに何人かTW転売屋居るけど儲かってるんかね
TWは多すぎるとまとめて注文できないし
計算したけど削っても送料$250だし、2回に分けて$11000分注文しても送料5万越え
関税と消費税だけで7万近く、オク手数料5.25%で
比較的円高な最近でさえ133万使っても純利益20万にしかならん
平均落札率から見るとそれを捌く手間が早くとも4〜5ヶ月、月4.5万なんて割に合わんと思うんだが
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/28(土) 23:47:26 ID:+vJaqsDs
>>751
趣味なのかね?
オクで転売なんて面倒なことやりたくないわ。
753名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 00:20:01 ID:TjAjAQgj
>>747
> あー違うわ、109.2円じゃん。
> 輸入申告控にはレート106.7円って書いてるのにこんなことってありえるの?
お前、何かアホそうレスばっかり書いてるな。
過去レスにVISAとかは3%くらい手数料かかるってあっただろ。
754名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 01:31:47 ID:PiG2pwQC
リボ払いならかかるけど
一般的に、一括払いで顧客から手数料を徴収することは、カード会社との契約で禁止されていますね。
こちらの独特のレートとか言われたら、胡散臭いので調査が必要です。
755名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/29(日) 23:01:46 ID:Zlh8e6oD
>>754
海外での利用と国内の利用をごっちゃにするなボケ
勝手に調査して恥かいてこい。

一般に海外でのクレジットの利用の場合、海外での利用手数料として1,6〜2.0パーセントの手数料を取られるのが普通。
個人輸入の場合でも、あたりまえだが、利用するのは海外になるので、国内での一括払いとかリボ払いの扱いにならない。
個人輸入のレート換算のページでもググれカス
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 00:46:05 ID:v3B0nDQQ
おじちゃんやさしーw
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 04:02:43 ID:Py9mSPt9
JCBが手数料安かった。VISA、masterは1.63で並
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/30(月) 22:32:09 ID:YZd5d4Zw
105円台になっちゃったよ・・・もう少し待ってれば・・・
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/08(火) 12:53:47 ID:b7kn3lFL
また円高になるかな〜?
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 10:28:32 ID:yE9/DO22
様子見。103〜4円台に入ったときがねらい目かな
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 22:16:02 ID:nMlanO7y
クレジット決済のタイムラグがあるから、相場を読んで、円高になる前にオーダーだろ
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 22:44:00 ID:yE9/DO22
即決済カード使う→ダメだといわれる→同意書もとめられる→とりあえず一度同意書送ってラグのあるクレカで普通に支払う
→次回からは即決済されるカードを使う→使えない云々言われない→円高狙い撃ちでウマー

即決済といっても実際に相手に支払われる時期はどれも同じ
問題は決済が確定する時期
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/10(木) 22:06:20 ID:5LJTbo1L
106~107円を行ったり来たりだな
105円以下じゃないとTWで買いたくねえorz
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 18:57:41 ID:ScyYcvdB
>>761・762
Paypal使えば良いじゃん。
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 19:49:10 ID:zJKaTZAi
paypalよくわからない。手数料高いんじゃないの?
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/13(日) 21:12:10 ID:qnljXJjq
Paypalなんて今時誰も使わんものでねか。
って知り合いに送金するときは便利だけどね。
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 15:12:18 ID:DaBfQE/A
円高きたあああああ
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/16(水) 16:33:24 ID:ceaOk++r
みずほコーポレート銀行国際為替部次長の竹中浩一氏は、ドル/円は年末に向けて100円割れの可能性を指摘している。
竹中氏は「原油価格が下落しても、不動産価格が下がり、景気の急激な改善は見込めない。失業率も高止まりし、ドルがじりじり売られる展開を予想する。年末に向け、95円ぐらいまで下落する可能性が高くなるのではないか」との見立てだ。
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/17(木) 02:54:37 ID:XXqCCJ6M
また稼がせてもらうか
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/25(金) 16:15:30 ID:U4Cu1E0H
爆安のラケット、そろそろUPしてほしいっす。
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/01(金) 16:59:59 ID:BS3rEhDg
GOSENプロフォームタフってどんなストリングですか?
安いので買ってみようとおもうのですが。
http://www.tennis-warehouse.com/descpageACGOSEN-PFTUFFR.html
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 18:16:40 ID:yG1GITfO
また円安かい?
どっちにしても金ないけどorz
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/02(土) 19:10:18 ID:DJ2KCk9g
>>771
俺も前TWで見たけど、どうやらミクロスーパーの前モデルのオージーシープミクロとかのゲージを太くしたモデルらしい。
断面は太いモノ芯の周りに1層の側糸を巻いたものなので、たぶんミクロスーパーと近い感じだと思うけど、オージーシープ自体、国内ではほとんど見なくなったので分からん。10年くらい前は見たことあるけど。

まぁ兎に角安いのだけが取り柄だろうからポリ嫌いで、ミクロスーパーでガシガシ切れちゃうとかいう学生さんにはいいかもしれない。
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/10(日) 01:09:39 ID:caY/TRBS
1ドル=110円かよ〜
様子見するかな…
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 02:16:09 ID:N4i3yMW/
お盆休みでスクールが休みの間にTWで品定めでもするか。
今回はナチュラルガットでも買おうかな。
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/13(水) 15:59:02 ID:N4i3yMW/
ユニクロの安売りでドライシャツとか買いそうになったが、よくよく考えればTWのセールで買ったほうがコストパフォーマンスがいいことに気がついた。
ユニクロ、デザインが単調だから、意外に高?つく。
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/21(木) 17:30:33 ID:rZ8nh4R1
お盆休みに暇つぶしに通販しようかと思ったが、こりゃ100円後半代でしばらく動きそうにないね。
特に急いで必要なものはないけど、次は105円くらいのときにするか。結構国内でも安いのあるし、昔みたいなアドバンテージが少なくなってきた

ナチュラルガットは安くて種類もあるからいいんだが。
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 03:12:11 ID:rnLVAbXB
105円から上は買う気にならないね
手数料で+@2円くらいされるし
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/29(金) 21:20:32 ID:nG1/FOt2
1、200ドル程度の買い物だと相場の違いより送料の方が高くつくね
なんかちょっと買うと送料が38ドルしかしなくて以前より高い気がする。
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 05:14:07 ID:drEOb6rl
さがってきた
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:13:30 ID:hg3VCoRu
ドル安を期待する前に、おもわずガーバーのショートカット・ミニシザーズを買ってしまった。
ハサミがメインのマルチツール。今はレザーマンのマイクラという同じようなのを盛ってて、もう一つと探してたら見つけた。

マルチツールでプライヤー付きのは多いけど、ハサミメインってのはあんまりなくって、テニスの時にグリップテープのカットとかは便利。
ガット切るのは、爪切りを入れてある。マルチツールでガット切る人とかいるのかな。
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:26:49 ID:xKieUx2I
ストリング切るのは100円ショップのニッパで十分だけどな〜。
爪切りは時間かかるやろ〜。
783名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:13:39 ID:qbzEVtGm
>>782
ニッパはバッグ痛めるだろ。重いし。
てか俺は爪きりでストリング切った経験がない。

そういや、TWからメールきたけど、前の人みたいなバーゲンのお知らせじゃなかったorz
来るのかな。
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 23:32:40 ID:p0A6KCTm
メッセージボード見てたら「Federer contemplating a switch to yonex 」ってスレ見つけて、
マジかよ!?と思って開いたら  Why are you reading this?  
なんか2ちゃんと同じことが起こっててちょっと笑ってしまった。釣られる俺もアホだが。
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 14:58:16 ID:MwcKFjQG
>>783
どんだけでかいニッパを使う気なんだ?
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:32:18 ID:0Qi2K9Sj
>>785
え、鉄条網とか切る軍事用のやつじゃなくて?
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:37:03 ID:+wf7qKXD
おらはレザーマンのJuiceってシリーズ持ってる。
持ってるだけで使った事はないが。
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 01:15:28 ID:PWDbhvxH
>>787
おっ、スレ違いっぽいけど、プライヤーのやつ?根元でガット切れそう?
俺はmicra持ってるけど、ハサミじゃ無理そうでkickにしようか、squartにしようか迷ってて。
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 12:24:16 ID:BdihmFiI
squartの方がチッさくてハサミ付きが有るんだな。
juiceはガット切れそうだよ。
やった事はないが、多分ガットよりもっと丈夫なワイアが切れる。
チッサイのがいいならsquartのP4が正解かも。
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 13:48:00 ID:PRcSTA6O
リーマンのおかげで、円高は暫く続くかな?
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 17:55:36 ID:ZgiVQfoD
>>790
サラリーマン兄弟のニュースをここで知った俺はオワットル
だが、なに買うか決めようかな。

とりあえず、ナチュラルガットと、・・・思いつかないw
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 06:26:34 ID:tUS18vqe
僕も注文しょうっと!
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 09:14:31 ID:u5OF7b5/
次AIGが待っとるし、モルモル次第ではもう一段ありそ
対策がハッキリするまでがチャンスだね
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 09:25:22 ID:u5OF7b5/
と思ったらAIGは対策取られたようだね


795名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 15:19:00 ID:jbt+IS1a
おまいら、何買う予定(買った)か書け!
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 18:05:16 ID:Iu2P3v2w
まだだ、まだ買わんよ。103円台になるまでは・・・
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 20:18:32 ID:tilLS4NA
あでだすのウェアだお
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 00:25:22 ID:1QNhDU+R
リーマンが倒産
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 17:11:56 ID:yBW8Vdps
>>789
TWのことじゃないんだが、ついでに聞きたいことがあるんですが、ガット切れた時やグリップテープの端をカットしたりするのにも使おうと思ってツール探しているんだが、
ちょうどJuiceのS2っていうやつがプライヤーとハサミがついてるんだが、Juiceってちょっと重いとか大きい感じする?
コートでガット切ることもそれほど少ないんでほとんど使わないから、マイクラのハサミでもいけるかどうか悩み中なんだけど。
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 20:29:49 ID:lOWAW8QC
自分はJuice大きく感じないが、マイクラのハサミの方がしっかりしてて、
プライヤー要らないのならSquartよりもっと正解っぽ。
Hardware好き自分も欲しくなったw
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:07:51 ID:yBW8Vdps
レスありがとうっぽ
TWでもレザーマン売ればいいのにw
今、25周年記念でマイクラとか2500円で売ってるっぽ
買うっぽ!!!
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 00:11:38 ID:qjRTsFsx
アディダスもいいが、ヨネックスのベリークールも捨てがたいなぁ。夏場涼しそうだ。
ただ、ヨネックスだと日本で買う方が安い?

あとソロの靴下見たら日本に売ってないみたい(´・ω・`)
メルマガ登録してるけど、バーゲンクーポン来ないし。
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 10:31:02 ID:HIVIickG
ハサミなんて猫の爪切りバサミで十分やがー
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 19:38:18 ID:kKWy4slJ
ちょ、おまいら円高で買い物しすぎじゃね?
なんかSサイズのセール品ことごとく品切れなんだけどw
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 23:27:55 ID:qjRTsFsx
103円で、お、これは買いか?とか思ったが、AIG介入とかで107円に戻っちゃったよ
しばらく、乱高下しそうだから、タイムラグがあるクレカ決済だと賭けだな。
今日の注文が吉と出るか、週明けまで待つか。悩ましい。
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 09:16:34 ID:kd8Kaliy
昨日認証してもらった!
USサイズは相当大きい?
ナイキJPでいうMはS、LはM、XLはL、という感じですか?
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 09:28:35 ID:ydZ1wCz2
>>806
http://www.tennis-warehouse.com/LC/ApparelSizing.html
を丹念に見るしか無かろう
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 09:39:49 ID:RX6ceHSH
>>806
自分の持ってるウェアに国際表示タグがあったら、それ見るといい。
俺はMだけど、TWではSにしてる。国内ではサディスティックな俺もアメリカではマゾヒストなんだな。

ナイキ、アディダスは、ワンサイズずれるね。他も大体同じと思って買ってみるしかないね。
それかデパートとかのショップで試着してインターナショナルサイズだけチェック。
個人的には、ナイキは割とタイトめに感じる。
ソックス、シューズは箱やベロに対応表示があるから、それ参考に。
26cmがUSで8とかズレルから注意。
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 11:19:12 ID:pPN9Anzo
認証済みの奴はVISAデビットでいけ
即決済反映だからタイムラグ回避できるぜ
そのかわりキャンセルした時は返金処理に1ヶ月弱かかるけどな
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 15:15:35 ID:kd8Kaliy
>>807 808
thanksです
全然着れないよりはいいかと、迷ったあげく
勢いでLにしたけど相当デカいの来そうだ…orz

海外通販には躊躇してましたが意外と手続きは簡単でした
安いし、周りに無いテニス用品もあるし
購入選択幅が広がって良かったです
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 16:33:55 ID:RX6ceHSH
>>810
まだだ、メールすれば、まだチェンジ出来るぞ

サイズチェンジのメール出すべし。

で何注文したの?
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 16:49:06 ID:ydZ1wCz2
>>810
日本での大きめのLか、LLってところじゃないかな?
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 20:26:41 ID:RX6ceHSH
俺、普通の三井住友VISAとか使ってんだが、VISAデビッドっていうのは国内のデビッドカードと同じように口座から直接引き落としで国際決済が出来るものなのか?

普通のVISAカードと違ってあらかじめ申し込みとか必要なの?
教えてエロイ人
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 11:48:32 ID:4df/rF+V
ソロの靴下、海外に売らないとか書いてあったけど、なんか無視されて注文通ったっぽい
またメール来るかもしれないけど。

為替はどうも107円前後で落ち着かせる方向みたいだな
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 01:47:58 ID:4jYCEmiv
103円の内にナチュラル買いだめしよ〜と思ったら

前買った配達の箱からボーブラ3本出てきた(゜Д゜)
気がつかないで、また注文しちゃったよ
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 09:26:16 ID:ATLZEeoO
>>811
到着しました
やっぱり大きい…orz
なにより腕丈が長い長い!10cmは余るような
変更しようと思ったんですが既に売り切れでした
購入はNIKEウォーミングアップジャケとリストバンドです
思っていたより届くの早かった
UPS使用、関税は0でした
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 10:15:43 ID:OOSMbUXz
>>816
参考までに、816タンの身長を教えてくだされ
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 10:50:43 ID:mMaJB9wt
袖だけ長いなら、袖丈詰めに出したらいいよ。
洋服直しの店で1000円くらいでやってくれる。俺もウインドブレーカー直して貰って満足。
自分でミシンでやってもいいけどね。結構簡単。
でも、ナイキは袖が長い印象があるなぁ。袖長いと、グリップにひっかかるんだよね。
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 11:54:23 ID:Hi26eL+z
UPSって関税ごまかすよな
ガットが一番割合多いのにわざと高い関税かけやがる
おかげで4000円くらい多めにとられて
返金処理も遅い
820804:2008/09/22(月) 16:04:57 ID:mMaJB9wt
今日、早速キター
けど、全然嬉しくねーYO 107円になった時にくるなんてOrz
なんだが、ナチュラルガット大目に注文したら関税1900円取られた。あとでゴルァしようと思うが、どこに問い合わせればいいんだ?
持ってきた兄ちゃんはいいヒトだったから聞きそびれたけど。

Yonexの赤いウェアと、Nikeのリバーシブル・ショートパンツのバーゲン品とあとはPacificを4つとTITAN(笑)を試しに買って、おまけのTWハットもつけというた。
ソロパッヅもオーダーしたけど、なんか勝手にキャンセルされてた。HPに日本に売らねーよ、って書いてあったから、確認しないでハブったか。

UPSじゃなくて時間かかってもいいから安い送料でくればいいのになぁ
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/22(月) 21:12:47 ID:ATLZEeoO
>>818
トンクスです。Sあたりがジャストだったかーという感じで
全体的に相当大きいですが、
とりあえず袖だけでも直しに出してみます
上着なのが唯一救いですが…早くも部屋着化の予感 orz

>>817
大まかですが、ざっと計ってみました
参考にしてみて下さい

購入品:ttp://www.tennis-warehouse.com/viewlarge.html?PCODE=NMN08PO
前:首の一番上から裾までが68cm
後:首の一番上から裾まで76cm
横:脇から脇まで58cm
袖:肩(肩と首のつなぎ)から袖口まで82cm
袖:脇から袖口まで55cm
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 11:47:21 ID:XDnkC8K9
海外対応のヤマトなら3分の1の送料ですむのに
823804:2008/09/23(火) 18:58:47 ID:8gd0lO6N
うぉー俺が買ってからさらにドルが安くなってる
一番高いときに買ったかもorz

でも、バーゲン品とかSサイズとか無くなってたからな。仕方ないか。
ソロパッヅ、入ってないなぁと見たら、操作ミスかオーダーに入ってなかった。追加するほどじゃないし、送料高いから、見送りかな。

実は、近所のDIYが閉店セールで「安全靴用くつした」ってゆーのが厚手でソロパッヅみたいでちょうどよかったw
もっと買っとけばよかったかな
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 00:04:45 ID:mcO7q3Dp
>>821
俺が普段着ているタッキーニの上と同じぐらいの大きさだ。
日本サイズXLって感じだな。

825804:2008/09/25(木) 19:55:41 ID:u9KTKTZV
VISA支払い確定キター
って、見たら、レート換算、109.569 09/22での処理だってorz
注文が金曜の夜だからアメリカの市場で107円台で処理されたのか?月曜は105円くらいに下がってたから。
急がない注文なのにUPSで高い送料払わなきゃいけないし、変なところで仕事早すぎ。

てか、俺、買ってばかりであんまりテニスしてねーやw
テニスの回数が少ないストレス発散で買いに走ってしまう
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 21:53:05 ID:ZS1eFr1V
社会人ってそんな所有るね。
金は有っても暇がない。
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 11:42:17 ID:WpQ7mA+h
age
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 04:22:42 ID:PQiaqE/5
http://www.fx-news.info/

104円きたああああああああああああ
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 03:52:50 ID:RFyrNUXo
VISA決済したが、現在108円計算
今105.3円なのに手数料入れても計算合わんなぁ
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 06:26:04 ID:L0bUeVb7
>>829
アメリカの為替レートは日本よりやや高い筈。だからその請求はクレカ手数料と合わせれば妥当。
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 01:01:00 ID:1mKst8YG
買い時だな
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 09:10:24 ID:Z1ImY7Fq
ダメリカの状態みると再び100割れする予感
買い時だがしかし、NIKEの冬物がイマイチで
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 16:27:30 ID:JhVCZy4C
テニスに必要な物を買うことより、もはや相場を見て買うことが目的になっているw
でも、この間買ったばかりだしなぁ。
セール品もいまいちだし。
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 18:29:32 ID:1mKst8YG
まあ一度に数十万円分まとめて買うからシビアになっちゃうね
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 19:32:14 ID:sOf2SAmM
>>833
相場師状態だなw
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 18:31:46 ID:SibaFDAh
>>834
お前、業者かよw
でも、これで仕入れると、かなり安いな。ウェアとかはリスキーだけど、ストリングやナチュラルなんかはかなり安い。
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 18:39:57 ID:O2MVpABg
98円きたああああああ
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 17:22:05 ID:EZS/9o2H
ヨーロッパはガタッと下がったらすかさず反発するぞ
買うなら今だ今しかない
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 20:09:58 ID:e+7MwWiw
今日は、一時97円台って言ってたな
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 17:45:46 ID:jU/ciUgK
週明けには少し上がるなこりゃ
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/11(土) 21:00:37 ID:EDIJKBr5
>>835
もうね、相場見て、何買えるか想像するだけの楽しみ。いくら安くなるか妄想。

だって、この前買っちゃったんだもんw
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 07:55:19 ID:KCkPAcvE
相場が…とか言う前に世界恐慌でお小遣いが減る予感( ̄□ ̄;)
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 15:53:29 ID:3z6WvdWk
1ドル102円までもどっちったなあ
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 22:09:18 ID:oid7vukK
アメリカが国の金投入するからね
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/14(火) 23:04:08 ID:KCkPAcvE
そもそもなんで下落したんだっけ?
リーマン兄弟が倒産した理由忘れた
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/15(水) 00:24:04 ID:1Je8R3j3
>>845
サブプライムローンの破綻がきっかけでしょ
貧乏人に金を貸して、家建てさせて…という、子供銀行でもあり得ない施策
のなれの果て。もう、馬鹿かとw
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 02:55:15 ID:t4acyi3E
そんな単純なもんじゃないかと
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 15:09:31 ID:1GnGLVWz
また100円切ったか
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 17:14:50 ID:h6TMgSRj
でも、俺が分かりやすいように単純にすれば
サブプライムローン問題→なんか債権回収できない?→リーマン兄弟、破産→助けないのかよ!→金融不安?→市場混乱→相場下落→ほかの金融とか保険とかもヤバいよ→金融市場に公的支援するか?→各国で検討
みたいな感じでいいんだよな?
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 17:35:09 ID:jMXc9ELD
きっかけは・・・・でいいんじゃないかな。
851名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 22:13:56 ID:x+DKUtMP
リーマンやサブプライムより韓国経済がおもろいぞ
アメリカが完全にぶちきれた上に、年利10%以上で国債とかワロタわ
近いうちにぶっつぶれるぞw
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 22:56:51 ID:h6TMgSRj
>>851
それ以前におまいは何を買ったんだよw
この相場で買わない分けないと思うが。
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/16(木) 23:26:09 ID:1GnGLVWz
>>852
おら、ささやかに150ドル分買っただ
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 13:57:40 ID:6S9eHOsu
俺も100円のときに色々買いました。
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/17(金) 16:50:16 ID:4O/eSpgK
金額だけじゃなくて中身も書けよw
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 06:10:20 ID:Y7N367fY
海外通販時のクレカでJCB Viaggioよりお得なカードってないかな?
ttp://www.sakura-card.co.jp/file/affiliate_viaggio2.html

ちなみにこのカードは海外利用でPoint0.5%×5倍、事務手数料率が1.6%なんだわ
年会費1500円ちょっと取られるけど、光熱費の一部をこれで支払えば無料

後は全部Poneかな
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 21:28:29 ID:UTUI1F3H
俺、よく知らないけど、ここの人がよく言う国際デビットっていうのが一番お得なんじゃね?お得っつーか、決済が直ぐに出来るから、相場とのタイムラグが出にくい。
調べたら、駿河銀行とかイーバンク?とかしか出来ないみたいだけど、誰か教えてplz
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/19(日) 21:33:56 ID:Nzws8G2o
アルキカタかフルーア。
もうどっちも手に入らない。
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 00:27:54 ID:ery6rnPL
2時間ほど前に$149のラケット2本購入して、
先ほど確認のメールが来ました。
すると、メールには$129×2と書かれていました。
リンク先のオーダーの画面も$129×2になっていました。
この短時間でラケットが値下がりしたのかなぁと思い、
サイトの該当ラケットの商品ページを見ても$149のままでした。
どちらが正しいのでしょうか・・・?
860859:2008/10/20(月) 00:30:28 ID:ery6rnPL
ちなみに、
二本ともストリングはUNSTRUNGを選んだのでその影響なのかな・・・
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/20(月) 09:29:33 ID:BaM3Tik9
TennisWarehouseでは経験はないけど、他の通販で同じような経験はあるよ
安くなってるなら、それはそれでよし!ということでいいんじゃね?
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 16:47:25 ID:+5+vf9jR
99円またきたー!

863854:2008/10/22(水) 17:06:15 ID:5Njch3ru
また買うで〜!前の商品まだ届いてないけど。
今度はストリング買おう。とりあえず決定してるのは↓
http://www.tennis-warehouse.com/descpageACWILSON-WENDMR16.html

あとマルチのストリングとグロメットかな。
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 02:23:33 ID:aMwrjZzp
warehouse利用してラケットとラケバ買いたいなと思ったんですが
関税ってどのタイミングで払えばいいんですかね?
支払はクレジットあればオッケーですかね?
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 06:26:17 ID:REzjvpoa
日本に到着後、ヤマト運輸や郵便局などの配達者に支払う。
FedexだFedex宛に振込む(クレカで手数料無料)
ラケット&バッグだと多分UPS利用がだからクロネコの配達員になるね!
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 09:22:01 ID:pkM8BOkE
計算ちゃんとしなおしとけよ。俺は4000円くらい多めに取られた。返金も遅い。
ちなみにバッグはヨネにしとけ。バボラ買ったけどポケットなさ過ぎて泣いた。
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 10:12:57 ID:REzjvpoa
4000円多めに徴収って一体総額なんぼ買ったん?
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 10:18:04 ID:pkM8BOkE
60万くらい。サークルのまとめ買いだけどね。
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 11:46:41 ID:bRerKB6f
ウェアハウスのウォーミングアップのパンツって、Sサイズとかでも丈の長さ結構あるの?
裾上げとか出来ないタイプあるしどうなんだろ
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 12:47:33 ID:REzjvpoa
97円キター!!
ラケット3本買うで〜!
USサイズのSは日本のサイズだったらMよりやや大きいサイズです。
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 13:04:50 ID:8mL6i8nn
太くはない事も有るが確実に長めだよね。
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 13:30:59 ID:b+jPTW2P
日本のSサイズ(着丈60〜65cm)だったら
ジュニアのLサイズくらいですか・・・?
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 14:28:57 ID:nIdYUh0B
>>872
http://www.tennis-warehouse.com/LC/ApparelSizing.html
これみて、わからないんだったら、買うのはやめておいたほうがいい
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:32:04 ID:ckh7oPGn
>>865
ありがとうございますー。問題はライティング力ですよね・・・受験以来だからちゃんと書けるのかどうか

100円割ったことだしがんばってみます!
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 16:53:38 ID:pkM8BOkE
クレカ決済を7日に指定できたらPone神なんだけどなぁ
60万円分買ったら23000円くらい浮く
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/23(木) 20:04:22 ID:edLVdzbr
上のシャツとかは大体USのSサイズ=日本のMサイズでいけるけど、下のパンツは、ウエストがあってても足の長さが駄目っぽいな・・・

ジュニアのLサイズとかのチャートみても、今度は身長を基準に書いてあるけど、ウエストとか書いてないw
アメリカのジュニアの基準なんてもっとわかんねーよw
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 06:28:00 ID:WYjXYVKh
せっかく、ドルが安いのに、お目当てのブランドのバーゲンもののサイズがないよ(T_T)
為替もそうだが、特にお目当てのウエアがなければディスカウンドの方が安くつくもんな。

仕方ないから、今回は見送りでまた次回のバーゲン品に期待するか。
878名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 06:43:02 ID:2WvrvYm4
>>874

http://members.at.infoseek.co.jp/uta5150/how_to_TW.htm

参考にしてください。少し今はフォームが変わってますが僕もここをみてTW購入することができました。
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 15:32:37 ID:0V8DJVtg
95円とかどんだけwwwww
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:03:08 ID:1aGbCnaN
3日前にカードで400ドル分くらい購入したんですが
クレカの明細のレートが1ドルあたり2円ほど上乗せされてるんだがどうして・・・?
881名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 17:09:46 ID:1aGbCnaN
ググッたところ、
事務処理コストとして 1.6% くらい上乗せされてるみたいですね。。。。
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/24(金) 20:30:06 ID:0V8DJVtg
92円wwww80円台行くか・・・
TWだけじゃなく財産投入して110円くらいに戻ったら売るか
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/25(土) 09:21:01 ID:jCBjkSSj
ウエアとストリング買ったばかりなのに、あまりの安さに、やっぱり買いたくなって、ふと思いついてステンシルとか注文してしまったw
日本でもステンシル+インクで1800円くらいだから、どうかな、と思ったが、流石TW,両方で7$くらいだってw
送料安いので、ついでにリストバンドも追加しといた。送料も7.5$に収まった。
あとはレートがどう出るかだな。向こうはま営業時間内なのか?
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/26(日) 06:20:28 ID:4EVjNYmp
また25%offのメール来たね。迷惑メールと勘違いして気がつかなかったけど。
だが、もうほとんどメジャーなものは売り切れてる。Nikeは結構残ってるみたいだけど。

ttp://www.tennis-warehouse.com/liqmen.html?coup=LIQDISC
ttp://www.tennis-warehouse.com/liqwomen.html?coup=LIQDISC
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 21:30:54 ID:B1RyGelE
もはやドルが安いというのを通り越して、世界恐慌でテニス自体が出来なくなりそうな悪寒

ちなみに、Warehouseの住所出てたから、ストリートビューで見てみたら、なんか予想外のド田舎でワロタ。ビニールハウスっぽいのがあるじゃねーかw
看板も出てないし。
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/27(月) 21:33:39 ID:XL51ouUP
warehouseだからねw

しかし、ホントにドル安うれしいなんて言ってる場合じゃないな。
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 01:02:16 ID:2YWEP276
内需が強かったら円高喜べるのにアホ与党
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 08:16:05 ID:pcJ5bDfI
>>887
経団連様の主要企業は、輸出メインだからなあ
内需中心の企業は、ウハウハなんだろうけどね
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 08:49:59 ID:zY13VX3P
氷河期並みの就職難、とくに再来年が地獄だ
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 09:14:16 ID:XLpj/hMZ
そこで、Warehouseに就職ですよ
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 13:11:48 ID:/EbgBh8f
TWで重さ近いのに揃えるのに対応してくれますか?その場合どのタイミングでメールすればいいんだろう?

892名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 15:19:26 ID:CBaoYD59
注文する前に、メールで質問すれば?
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 18:25:51 ID:GY14VoMz
しても忘れられるけどな
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/28(火) 18:30:13 ID:3ZFSRFbj
せっかくフリーダイアルの番号が載ってるんだから、直接聞けよ。
絶対忘れられないって。

あと、ここの過去レスは見たよな?先人の失敗を無駄にするな。
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/29(水) 11:18:29 ID:gci8kymx
買った瞬間98円になったんだが・・・
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 12:55:05 ID:LfAOw8QT
>>895
お前は堅実に生きたほうがいいと思う・・・
株とかやるなよ

ま、実際はカード会社の基準レートがあるからタイムラグとかあると思うし、手数料1〜2パーセントかかるから大差ないけど。
あとで実際の換算レート報告よろ
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/30(木) 18:06:19 ID:LfAOw8QT
>>891
(805)-781-6476 Faxで送れば?オーダーもFAXなら確実だし。
海外のFAXも電話と同じで事業者番号(0052とか)+010+国番号(アメリカは1)+FAX番号だから簡単に送れる。
KDDIなら0052-010-1-805-781-6476でいけるはず。

注文したら、レポよろしく。
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/31(金) 20:28:35 ID:iz6hL6QJ
>>896
円高で安く買えて嬉しい反面
持ち株は円高で死んでて微妙な気分
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 11:02:13 ID:4SuI9tLC
80円台まで下がる。まぁみとけ。
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 11:29:19 ID:Lp8/Q9x8
まだまだ不安定だろうね。
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 18:02:01 ID:yww7mziS
大学のマクロ経済学の教授が今が底値だと言っていた。
902名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/01(土) 18:51:45 ID:MbWLIS5k
>>901
教授、人生賭けたなw
ここでミクロ系の人たちに対抗して一発あてるか、はずしてそのまま埋もれてゆくのか・・・

いや俺は理数系出身だからよく知らんが、数理経済が出てから経済系に数学出身が乗り込んで、古株が追い出されつつあるとか聞いたなぁ

そんな俺の手元に、昨日109円換算で350ドルのお買い上げありがとう通知が来たよ・・・
今との差、およそ3000円って・・・ウェア一着変えるじゃねーか!
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/03(月) 18:43:53 ID:5cfdP4GB
まだだ、まだ終わらんよ
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 17:57:03 ID:CuKEvsaM
暫くの間100円以上、円安にならないで!
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 18:14:16 ID:XWieqwek
まだいけるかと思ったけど怖いから注文したぜ、在庫あってヨカタ
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 18:41:00 ID:fvFbdbd+
ストリングを$60ほど注文した。
円高のうちに引き落としされるかな?
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 19:03:33 ID:a5A/Wor3
>>906
おらの場合、発送メールが来た翌々日くらいに、決済されてたみたい。
ネットで調べたら、そうなってた。
レートは、+1円くらいだったかな。
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/04(火) 23:35:43 ID:tVbiCCpc
>>907
どうせなら、カードの種類とか書こうよ。
俺は住友VISAだけど、当日のアメリカ時間の相場プラス手数料2円くらいで決済されてる。
ここ一年くらいはタイムラグが逆にあんまりないイメージ。
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 01:00:59 ID:feHv586Z
決済指定できないのかねぇ
P-oneカード使いたいんだが
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 16:52:52 ID:SrCojEjZ
クレジットカードは必ず必要ですか?
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 17:04:20 ID:3Ud+OTUU
>>910
http://www.tennis-warehouse.com/TWInt/Twint_Pages/orderinginfo.html
に、
How can I pay?
You may pay with a Master card, Visa card, Discover card or American Express. We also accept International Money Orders and Wired Fund Transfers.
とある。
なんで、郵便局か銀行からの振込でもいけるってことだろう。
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/05(水) 17:44:52 ID:hWGbmtW0
手数料が半端じゃないけどね
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 06:32:25 ID:nJOvJTaF
クレジットカードを使った方がいいですよね
>>912>>911
ありがとうございます。
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 07:17:55 ID:SR+3H0hY
ヘッドのマイクロジェルが特価でupされてるな〜

国内で1万くらいにならんやろか!
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 09:11:19 ID:c98y4iV4
>>914
プリンスやウイルソンの一部も値下がりしてるね
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 17:16:03 ID:kgfXLMXm
25日に注文してたWマークのステンシルとインクがキター( ゚∀゚)―
やく2w程度で到着。26日利用のUSD98.198円換算日10/27で計算らしい。25日が 土曜だから月曜のレート換算かな。
インクがヨネックスという日本メーカーなのが変な気分だが、MadeinUSAなのでまっぁいいか。

さぁ、早速ピュアドラにWマークつけるか。
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 21:48:20 ID:c98y4iV4
>>916
2週間もかかったとは、便はなんですか?
それとも発送が遅れてたってこと?
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 14:51:23 ID:BaFE+KKx
>>917
いや、予定通り。7.5ドルのWorldMailだから、2〜4weeksで到着としては早いかな。
TWで買うときに到着の早さを求めるのはお勧めしない。送料が馬鹿高いから。
UPSとかはそこそこ早いけど、送料高いからあんまりメリット無くなっちゃうし。選択できるときはWorldMailがデフォ。今までノートラブル。
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:23:24 ID:5ZqQPM6W
昨日注文したアディダスのウェア
今日半額になってるorz
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 22:37:10 ID:omqdOTIJ
アメリカはセール時期に入ってるのかも知れないが、それ以上にモノが売れなくて
どんどん値下げ傾向に有るみたいだよ。
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 23:05:34 ID:AxhsMaoT
>>919
速攻FAXとメールでキャンセルするんだ!
今頃丁度、向うが朝の6時頃だから注文しなおせるし。

そういった対応をすばやくするために、俺はIEのホームのGoogleさんでロスの時間を表示させているw
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 23:21:45 ID:PiwfnT1f
俺は頭の中のぐるぐるさんに米西海岸時間を計算させるぜ。
923919:2008/11/12(水) 00:10:54 ID:Lp2eMdZA
キャンセルメールしました。FAXは持ってないので・・・。
ローソンいってしたほうがいいですかね?
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 16:48:10 ID:Bqm2e/9L
結局FAXすることなくキャンセルできました。新規注文も完了。
$40ほど節約できたかな。
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 17:19:11 ID:DOqHCVpd
ガットとかそういうのは半額にならんのか
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 18:53:00 ID:gOz2B/d+
>>924
安く買えてオメ

俺もバーゲンで安く買えるので何か買いたいが、着る機会がないw
週一スクールだし…

ガットとかの消耗品のバーゲンは見たことないなぁ。値段が多少変わる事はあるみたいだけど。
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 21:15:48 ID:Bqm2e/9L
サンキュ
注文はラケバとウェア5点とグリップテープですが、バッグの有無で送料変わりますねー。
$15は違ったような・・・
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 02:50:26 ID:4zgB5C5Y
>>927
ラケットバッグは、海外モデルで日本で手に入らないとかじゃないとメリットないよね。なんせサイズはラケットより大きくなるから。
まぁそのついでにウェア類とか注文すれば送料がかなりセーブされるけど。

俺も、去年アディダスのバリケードバッグ買って、デザインはお気に入りだが、俺の体格にはでかすぎた・・・
試合とかの時に着替えとか入れるのには収納に問題ないから気に入ってはいるが。他の人からも、「カコイイ」とは言われる。が、一緒に「デカッ」とも言われるw

ウォームアップとかで、安いのないかなぁと見たが、気のせいか、アパレル類が値段下がって、SMサイズが先になくなってる気がする・・・
おまいら買いすぎじゃねw
まぁ、今は冬物よりも、春先のシャツ類とかが狙い目かもしれないね。シーズンものは売れるの早いし、今時バーゲンにはならないだろうし。
929927:2008/11/13(木) 10:11:02 ID:f6GIBGbn
やっぱりおまいらなんだろうなw
再注文でバッグやウェアいろいろ悩んでaddとdelete繰り返してたら
とりあえず注文に入れてたパンツMサイズがsoldoutになってしまったよw
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 12:44:07 ID:36lWAbVi
>>925

ガットは安いと思うが・・・
そういえば以前ゴーセンのポリマルチ(日本では4725円)が7$くらいで売られてたな〜

今日また円高なのでnTour95を2本買います。
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 13:22:50 ID:rh96JMHN
初めて注文したらカードの手続きとか必要だった・・・忙しくてメールチェックしてない間にキャンセル扱い
残念俺w
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 14:44:54 ID:nRJsmvFx
買ってきた!
ナイキの半袖ポロとリストバンドとストリングだけだけど
欲しかったサイズが売り切れから復活してた
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 15:18:26 ID:4zgB5C5Y
>>932
他の奴のキャンセルのおかげかもしらんw
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 20:22:39 ID:NQNE7wOU
もうテニスウェアもお腹いっぱい買ったから、電球色の蛍光灯と、蛍光灯型電球を注文した
今度は、春先とかに、冬物の売れ残りバーゲンを狙おう。


それまで、俺の財源が確保されてれば。
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 12:34:51 ID:dFcI3ee+
注文から4日で黒猫が届けてきたー
ソロの靴下は上記にあるように自動削除された模様
Fallのポロ、背中がメッシュでスケスケ、夏用?
936補足:2008/11/17(月) 12:58:32 ID:dFcI3ee+
アディのFallのポロ
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 21:54:10 ID:9nMPQURe
マッケンローモデルを3本とnTour95とマルチストリング8張りとロール1巻とグロメット3set発注してしまいました。

届くの楽しみです!
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 11:10:31 ID:z6WFfY4j
>>937
マッケンローラケット3本買っても$180だよな!安い!
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 20:27:50 ID:boEWxGIO
>>935
やっぱりソロの靴下、注文できないんだ。
Fallのアディダスのポロって秋用って意味じゃなくて秋シーズンのデザインってことじゃね?とりあえず、来年の春・夏までタンス行き。

>>937
おー、買ってしまいましたね。おめでとう。
そんだけ一気買いすると、円高とTWの安さのメリットが生かせるね。
嬉しくて、関税も気前良く払えそうでつね。
940935:2008/11/19(水) 13:47:13 ID:L/C7bJAz
秋発のモデル−つーことなんでしょうかね
場所柄、年中夏物販売でも構わないのかな
カード請求で11/14$1=¥99.5163だった
NIKKEIによると11/14$1=98.170
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 14:31:54 ID:Vy0nHmO/
>>940
一日違いの11/13で97.1円だった
為替はそんなに変動してたっけ?
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 17:01:26 ID:rD32S57Y
ttp://markets.nikkei.co.jp/kawase/crossrate.aspx
↑ココによると以下のようらしい
11/12 98.550
11/13 96.630
11/14 98.170
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 17:14:42 ID:hUT2IRX8
だから、カードの種類も、書いてよ
VISAとmaster、JCBとかで変わるし。
VISAは社内独自の基準レート+手数料らしい
為替の平均そのまま使う訳じゃないみたい
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 17:29:09 ID:Vy0nHmO/
>>943
941である。
許してたもれ。。
masterであるよ。
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 00:40:12 ID:ZJMVujrV
手数料はJCBが1.3%で他は1.36%がレートに上乗せ
VISAは3円くらい高くなるね
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 01:55:15 ID:xb+QMyom
出かける時はワスレズニ〜
947932:2008/11/20(木) 19:26:22 ID:vQ4G3z7G
11/12発注、WorldMailで本日到着!早ッ
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:58:34 ID:ZJMVujrV
実際のレートとの差額を教えるんだ
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 18:06:32 ID:WE9j/5QE
TWってYoutubeに宣伝のビデオ流してんのな。初めて知った。
てか、車にのってウェアの紹介とかシュールすぐるw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7YXY6R4NxZ4&feature=related
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 19:08:32 ID:wnhWdCE6
どのクレジットカードの種類が安いですか
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 20:43:31 ID:x5MBU1H0
>>950
とりあえず、VISAが手数料の率が一番高い。俺はVISAしか使ったことないんで、わからんが、注文翌営業日の平均レート+3円(2,3パーセント)くらいかな。

まぁこの間みたいに、1日違いでレートが4,5円変わるとかあんまりないから、平均レート+3円くらいで見とけばいいかと。
過去レスにもあったけど、なんとか手続きすると、国際デビットとか使えるらしいね。スルガと、ジャパネットじゃなくて、ジャパンネットのカードだけ使えるの?
デビットだと国内と同じ、決済時のレートで銀行から引き落としらしい。時差には中医だけど。
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 16:35:13 ID:JtTJ0j9z
TWデビューをしようと思っています。以下の購入構成を考えています。

●ほぼ決定
・ラケット:Head LM MP
・その他:グリップテープ、リストバンド、キャップ

●迷っているもの
・シューズ:Prince OC-1 Wide Men's Shoes Black 27cm
・テニスボール:Penn ATP Extra Duty Tennis Balls 24 Can Case

★質問1:シューズのサイズはcm換算で自分の現状サイズで考えて問題ないでしょうか?

★質問2:シューズや、テニスボールを頼むことで送料や関税がバカ高になって、TWで購入するメリットが薄れてしまうでしょうか?
※もし、国内で同品質同価格帯(送料含めて)で見つかるのでしたら、そちらにしたほうが良いかとも思うのですが、自分なりにネット
検索している限りは、残念ながら今のところ見つけられませんでした。

はじめてのTWデビューでいろいろ不安があり、よろしければ先輩方のアドバイスをいただければと思います。
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 16:56:58 ID:3qb9WSUW
>>952
ボールは、送料が馬鹿高いので、送料込みで考えたら国内で買っても大差なかったような気がする。
シューズは、同じ26cmでもブランドによって結構違うと思うので、サイズとブランドは慎重に…

と、ラケットとウェアしか買ったことのない俺のコメントでした
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 17:03:24 ID:Gdgo0OYi
>>952
シューズは関税がバカ高くて、こっちで買うのと変わらないzo
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 02:37:35 ID:x1eYibFt
他の人のレス通り、シューズは楽天なんかのバーゲン品の方が安いし、サイズ選びとかフィッティングしないとダメボ−ルも送料増やすだけだし。
twの醍醐味は、送料抑えつつ最大限安く欲しいアイテムをゲット。無駄遣いは禁忌。

ただし、つい欲しくなって買い過ぎは賞賛される。ウェアなんかのサイズなんかレポートすると尚良い。
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 22:12:34 ID:shcdJxSu
じゃあ
先日購入したナイキポロ・メンズM
着丈(後襟TOPから下まで)73cm
身幅(両脇間)50cm
肩幅43cm

957名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 22:21:36 ID:erlso6WL
ながっ
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 23:08:09 ID:x1eYibFt
俺、国内ではナイキの安いポロシャツ1枚しか持ってない(ライセンス生産)だが、TWで買ったオーバージップが胴体がタイトフィットで少し長い感じがする。
インターナショナルモデルだと、ナイキってなんか縦長な気がするけど、そう思わない?
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 23:30:03 ID:lNv5yqEJ
10年前ぐらいから、ココを使っている。
地方都市在住なんで昔は大きなスポーツ屋も周りになかったので重宝していた。
今は、大体同じものが買えるので無理して注文することもなくなった。
買ったのは、ラケット、ウェア、小物、シューズ、バックぐらいかな。

ラケット:ウイルソンの型落ちが安くなるのでまとめて買えば安くあがるかも。
      俺は、バボラ使いなんであまりメリットなし。
      ガツト張りは、やめたほうがいい。緩緩。2回とも張りなおした。
ウェア:180cm、84kgのメタ簿体系、USサイズのM。日本だとLLかOてとこ。
      体のででかいやつは、いくらでもでかいサイズがあるから良いかも。
      買うのは、アディが多い。
      冬物は、日本で買うと結構値段がするから安くなった時期にココで買う。
      冬物のパンツは、股下が長いから単足の人は、日本製をだまって買ったほうがいい。
      短パン、ポロは、日本で売られてないのなら良いかもね。
      ウェアは、関税もかかるから国内製品と値段差がないとメリット少ないかな。
シューズ:関税高いし、試着できないので無理して買わない。
      日本未発売のカラーや日本では廃盤になっているものがどうしても欲しいならいいかも。(アデのバリ2とかまだ買える)
小物  :安いし、重量が少なくてすむから良いね。ただ、最近は、国内でも探せは比較的安いのがあるから、
      何かのついでに注文するのがいい。
バック :バボラ黄色12本入りをウエアと一緒に先日購入。$59、楽天だと1万ぐらいだから少し得かな。
       
送料 :前のやつも書いているけどこれが高いね。
    買い物かごから商品出し入れしながら、送料確認してそれでもメリットあればポチるかな。
    $50ぐらいの小物かって、ShipVia : World Mail = $12.50で済ませるのが賢い買い方なのかもね。

その他 :ここも以前使ったことがある。似たり寄ったり。
     ttp://www.tenniscompany.com/

決局、安いからついつい買ってしまう。あまり見ないようにしている。
まあ、円高なんで、がんがん買ってください。
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 23:47:30 ID:lNv5yqEJ
失礼  誤:単足
     正:短足
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 10:02:31 ID:s3ltzAY3
アディダスメンズフォールコートポロ 米S
身幅51着丈72

>>956のとほとんど変わらないが、その「M」って米国Mっすか?
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 12:20:26 ID:TBIDjKQ1
>>952
リキッドメタルはストリングは張上げ済です。僕には硬すぎましたが。

ボールは国内のKPIでdunlopセントジェームスを買えば送料無料なのでこちらを勧めます。
Pennのボールはすぐ空気抜けます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kpi/10b009.html

シューズは国内で購入したほうが良いと思う。送料が馬鹿高くなる。

グリップテープは安いよな!国内では買う気しない。国内のショップ卸価格より安いです。

いずれにしてもラケットは1本で買うと送料が割高な気がするので購入するときは
2本以上買う事を勧めます。
円高だし仲間にも勧めて共同購入お勧め!
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 17:35:37 ID:MDR1nWWp
penn?セントジェームス?ふざけるな。
ボールはxt-8を買え。金持ってるならヘッドatp。
フォート使う奴多いけどこんなもん使ってるから日本人は雑魚なんだよ。
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 21:40:30 ID:z6z7OSXX
>>952
ってか、「TWは海外にテニスボールは販売しない」って書いてあるだろ?
965名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 22:22:22 ID:MpKC6Mqe
>いずれにしてもラケットは1本で買うと送料が割高な気がするので購入するときは
>2本以上買う事を勧めます。
ラケット2本買うときに重さとかのスペックそろえてくれるのとかどうなんだろうね。
前にここで質問してた人いたけど、結局どうなったんだろう。
いまのところ新しく買う予定ないけど、もし重さとか揃えてくれるなら、多分Kblade93とか買っちゃう。
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 23:50:28 ID:MpKC6Mqe
>10年前ぐらいから、ココを使っている。
10年前って、ネットあったのか?
俺は大学でエロ画像探して英語力ついた記憶しかないが。
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 00:08:52 ID:a2z8kbqR
>10年前って、ネットあったのか?

まあ、9年ぐらいか。
1999年、アガシ全仏優勝時と同じナイキの短パンを買った記憶があるな。
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 09:20:45 ID:mienSoCn
>>961 USサイズのMだよ
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 23:03:04 ID:/0P4TefZ
TWからまた”75%OffSale!”のメールが来やがった
また、さらに俺にウェアを買えというのか?金を使えというのか!

ちなみに、夏に買ったNikeのフリースのジャケットを洗濯したおかんが、「これいいわね。どこで買ったの(海外通販とは言えず)?私にはおおきいかしら・・・いいわねぇ」

おかんよ、60にもなって、俺に買えというのか?USサイズで。どうみても体型が合わないから。
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 00:57:04 ID:pJ7whnBZ
TWの方が品揃えが豊富だけどMidwestsportsも悪くないよ。
時々さらに10%オフのコードがメールで来るので、その時に買うようにしています。
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/29(土) 04:00:56 ID:lNwSxhKK
ウィルソンのラケバ・・・安くなりすぎじゃないか
アディのウェアも欲しいし買いたいが関税とかなんやらが怖いな
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 06:08:52 ID:ONG3v1BG
>>970

買いたい商品があるのだがフォームに書き込んだけどメールが帰って来ない。発注したすぐのThankyou!メールはとどいたけど。
フォーム書き込みで最後に国際カードを使う時はカードの背に書かれている銀行電話番号と国番号を記入せよ!みたいな事が書いてあって僕はJPNとクレジットカード会社の電話番号書いたけどそれでよかったのかな??
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 08:24:14 ID:DLcJUwEI
>>972
Tennis Warehouse Order #xxxxxxxx
みたいなタイトルのメールは届いてない?
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 09:11:51 ID:ONG3v1BG
>>973

すいません、TWじゃなくてmidwestsportsの利用法です
975972:2008/12/04(木) 09:47:08 ID:ONG3v1BG
連投すいません!解決できました。
迷惑メールフォルダに振り分けられてました。最初の利用なのでクレジットカードと写真入りの証明書
をFAXせよとの事でした。パスポートとクレカを自宅でコピーして早速FAXしました
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/07(日) 21:36:01 ID:LRyUjxUj
1ドル92円になりましたが、おまいらは何か買った?
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/10(水) 20:32:53 ID:ciC+eHez
アディダスのジャケットとパンツとTを184ドルほど。昨日届いた。
12/3VISAで1ドル95.10円ですた
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 03:45:26 ID:2Agv4neR
>>977
パンツは長いの?
サイズはやっぱりワンサイズ小さめでちょうどいいくらい?
979977:2008/12/11(木) 12:49:28 ID:lQO+JS0a
Men's Fall Court Knit Pant と Men's Fall Court Woven Pant
米国Mサイズ 総丈105cmウエスト39cm (平置き)
ウエストは+10cm(平置き)まで伸びそう

普段股下86cmジーンズを履いている身長180cmの私が直立してくるぶしがちょうど隠れる
ウェストは痩せの私(ジーンズW29か30)にちょうどいい

比較できるアディダス持ってないから
6年くらい前に日本国内で買ったナイキのXLと比較すると総丈は3.5cm短い

1ヶ月前にTennisWarehouseで買ったショートパンツ米国Sサイズは
ウエスト35cm(平置き)でした
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 15:20:29 ID:f4eJvXWl
さぁ80円台だ!!
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 20:40:45 ID:/we8VPV9
>>979
レスどうもです。
TWのHP見ると、Woven Pantの方は「33”inseam」とありますが、股下33インチ≒82,5cmくらいの長さですか?

あとMesh lining of 11"leg zipっていうのは、内側の上11インチ≒28cmくらいがメッシュの裏地つきってことでしょうか。

長いパンツだとウェストより股下が気になるものでw
まあ自分は短足なんでSサイズを考えていたんで、どっちにしろ長いかなー
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 21:47:28 ID:OS9kIvyn
スポーツウェアで股下を計る必要があるかどうか疑問だけど
敢えて計ると米国Mで81cm

>mesh lining to top of 11" leg zips
裾んとこに11インチのジッパーがあってその先端までメッシュの裏地がある
つまり裾11インチ以外はメッシュの裏地付き


重要なのはXLとXXLしか残ってないことだが
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 13:19:21 ID:aJyUEbnc
スレたてたものですが誰かもうちょっとしたら次スレよろしくね!パソコン初心者なので。
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 16:23:53 ID:tNTN0h+W
しまった、以前立てれなかったのにポチったら立てられたッ
ちと早すぎましたがここが埋まったら使ってください

【円高】TennisWarehouseについて語ろう2【ドル安】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1229152783/
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 20:17:14 ID:mZVuBF+2
>スポーツウェアで股下を計る必要があるかどうか疑問だけど
短足には重要なんです。すそがしわしわになるのと、ヒップハング状態で足広げて股下変なところにあると裂けますw

>重要なのはXLとXXLしか残ってないことだが
ついこの間までSMあったに・・・
来春のバーゲンのときの参考にしまつ(つ_T)

>>983
その後のTWライフは如何でしょうか?
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 22:12:35 ID:woLeVmu0
Max Breathe Free II が気になるんだがやっぱりつま先きついかな?
履いたことある人いませんか?
ちなみに幅広の足で今はミズノの4E相当のを履いていますorz
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 00:16:52 ID:6B6fkiOo
>>986
ミズノの幅広でちょうどなら、ややキツイかも。。
今日本で売ってるブリーズの最新作とサイズ感は変わらないから、試着をおすすめ。
988983:2008/12/14(日) 07:19:32 ID:QqZR6I8D
>>984 Thanks!

>>985

買いまくってますよ!新品ラケットのストックが貯まって20本くらいあります。テニスする機会減ってほとんど使用する機会ないのですが・・
元テニスシヨップ店長だったのでここでストリング仕入れて近隣の中学高校や愛好家に良心価格で張ってあげてます。

利幅取りすぎのテニスショップなんてぶっ潰そう!
989名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 09:42:17 ID:lKIHjwMw
一店しかないような店が田舎で潰れられたら中高生困るだろ
990名無しさん@エースをねらえ!
>>987
サンクス
なるほど、ブリーズ最新作探して試着してみます