【コンチネンタルグリップ】で【フォアハンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@エースをねらえ!
マッケンローやエドバーグは、コンチのストロークで、チャンピオンまで上り詰めたって?
おいおい、いつの時代の話だよ・・・

強くなりたいのなら現代テニスを見ようぜ現代テニスを。
現在世界のトップ100の男女で、コンチでストローク打ってる香具師、誰だよ・・・
コンチのストロークなんて、セミウェスタン系のグリップに比べたら性能的にしょぼいから、誰もやらないんだよ・・・

え、ヘンマンはグリップ薄めでも結構勝ってるって?
あのな、ヘンマンのストロークって、自他共に認める彼自身の最大の弱点じゃないか・・・

取れる範囲は広いけど、スピンはかけにくいし、高いところは叩きにくいし、強打しにくいし、
コンチ使ってる香具師は、俺に言わせれば変人だよ
つか、何でカスみたいに弱いのに、そのグリップ変えないんだよ
弱いけど好きってか?コートでは強いものが美しいんじゃないのか?

はっきりいってやろう。
「本人がよければ」という問題でごまかす香具師は、往々にして「美学を貫く」とか何とか勘違いしているが、
そういう香具師は新時代の技術(=別のグリップ)に応対できない、柔軟性の無い香具師なんだよ。