ダベンポートと愉快な仲間達のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1べラ子
作ってやったから、もう
女王のスレ荒らすんじゃないわよ。
2べラ子:04/11/04 19:23:59 ID:T4vsN5ga
手始めにこんな感じかしらw

ダベぽ>>セレーナ>>>>>>>>>>>ビーナス
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:30:26 ID:z/xoZfWf
ポンポンクソスレ立てんな!>>>1
でもって
2げっと
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:40:05 ID:c2QY4SI+
うげ!2げっとしてないじゃん・・

クソスレと言ったけど実はダベポは結構好きでつ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:34:49 ID:oyupKNmV
仲間達って誰のことだよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:28:46 ID:iVbi2mn/
有効活用
とりあえず、米女子を語ればいいのかな?
デカ・ぽっちゃり・ブスとかの不人気・地味系を語るスレでもいいかなって感じだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:49:37 ID:8Yqva/ED
ダベヲタの為に上げといてやるぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:04:24 ID:B8HAFRx9
>>7
どんも〜
まずはデメ戦。
がんばれ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:59:51 ID:Dq2i8x0M
>>6
ダベはもちろん、レイモンド、フレージャー、ショーネシーあたりを語ればいいのかな?
レス付かなさそうなメンバーだな、w
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:01:16 ID:B8HAFRx9
お疲れ。まずは手堅くデメに1勝。
ほとんどデメの自滅試合だけどね。
第2セット第6ゲームだけで第1セット全部の時間よりもかかってるのか〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:07:55 ID:w8nLrSYC
しかし強いな、いくつになっても。
女子でグラフ時代からトップにいるってのも凄いよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:06:58 ID:PVFZozhd
基本動き回らないテニスだからね
なかなか衰えないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:39:54 ID:pm/3sgVH
デメ戦勝利おめ。
次のミスキナに勝てばセミ進出確定だな。
ただダベは対キムやエナンのように最初の何回かは全勝するが
一回負けるとそのあと立て続けに負けることもあるからなぁ…。
ミスキナにはモスクワで初黒星を喫しているので
このパターンにハマらないことを祈るよ。

あと>>12の意見は妙に納得。w
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:28:49 ID:M2ijaBON
>>13
予測的中だ。
ん〜ミスキナ戦ストレート負け。
次セレナ戦だから準決勝進出は難しいかな。

ほんと、人並みに動けたら最強の選手だったろうね・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:23:08 ID:DYxVpZ9H
そこが魅力でもある。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:20:00 ID:QGmaxhZh
弾道の伸びだとかスイングのしなやかさはフェデラーに
通じるものがあるね。パワフルなんだけど決して力ずくな
ストロークじゃないんだよな。
足元に食い込んできたボールをショートバウンドで処理するの
なんか、ほんとにうまい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:12:50 ID:BED/oWJ9
彼女を見ると、どうしても曙を思い出す。
                  私だけ?・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:37:26 ID:SngaGQ49
負けたのか〜
>>14
13ですが、こんな悪い予測は当たってほしくなかったよorz


ダベのセミ進出の可能性をちょっと整理してみたんだが
1.<ダベがセリーナに勝ってミスキナがデメに負ける>
→セリーナとダベが二勝一敗で自動的にセミ進出。

2.<ダベがセリーナに勝ってミスキナもデメに勝つ>
→二勝一敗でダベ、セリーナ、ミスキナが並んでセット数→ゲーム数争いへ。
しかしストレート負けのダベはフルセット負けのミスキナをセット数で
上回ることはできないため、まずミスキナがスルー決定。
つまりダベとセリーナが争うことになるが
セリーナにフルセット勝ちだとセット数でセリーナを上回れないためセリーナがスルー。
ストレート勝ちだとゲーム数争いへ。

3.<ダベがセリーナに負けてミスキナがデメに勝つ>
→三勝のセリーナと二勝一敗のミスキナが自動的にセミ進出。

4.<ダベがセリーナに負けてミスキナもデメに負ける>
→セリーナ三勝で自動的にセミ進出。
一勝二敗でダベ、デメ、ミスキナが並んでセット数→ゲーム数争いへ。
しかしストレート負けを二回しているデメはセット数でミスキナを上回れないので
まずデメ脱落。
つまりダベとミスキナが争うことになるが
この場合ダベがセリーナにフルセット負け、かつミスキナがデメにストレート負けの場合のみ
ミスキナとセット数で並びゲーム数争いへ。
それ以外はミスキナがスルー。


長くなってスマソですがこんな感じでFA?
こうしてみるとミスキナにストレートで負けたのはイタイな…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:56:23 ID:b75aFZCC
>>18
案ずるなダベはセレーナにスト勝ちするから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:43:50 ID:OTAcDVL9
お疲れ。
結局、セレナにフルセット勝ちするものの準決勝進めず・・・か。
最近のダベポらしい結果じゃないのかな。
年間一位はこのままモレスモが優勝すればモレスモ?
年間一位は最終戦優勝者の方がふさわしいから、モレスモ頑張ってくれ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:46:58 ID:SngaGQ49
結局準決勝には進めずか…。
残念だけど、>>20のいうとおりかもね。<らしい結果

兄貴には優勝して年間一位を決めてもらいましょう。




22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:53:04 ID:SdXWvvCu
んーせっかくセレナに勝ったのにね。ほんとミスキナなんて
恐い相手じゃないんだけどなぁ・・・やはり走れないのはキツイ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:12:41 ID:rfLy74Cc
連敗してて何を言う
ダベってモンスターってゆう映画でシャリーズセロンが特殊メイクで演じてるアイリーンにそっくり。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:00:54 ID:BGNx7lac
ミスキナってシャラほど協力なショットもないしイマイチ強い気がしない。
でも左右の揺さ振りに弱いダベポには嫌な相手かも・・・
どう考えてもセレナより楽な相手だけどね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:31:45 ID:51ggs22y
年間一位確定おめでと。
大きな怪我もなく一年を終了できて何より。
グランドスラムタイトルも無いし、最終戦も予選敗退だけど、
きちんとポイントに重み付けされての一位なんだしね。

数少ない日本のダベファンって、基本的にテニスをよく見てて、
ダベは落ち目だし、相変わらず動けないってのはよくわかってる人だろうから、
盲目的に「ダベすごい!ダベ復活!」なんて奴はいないだろね。
自分の場合、ここで引退すればいいのにって思うぐらいだし。
やっぱり東レで小遣い稼ぎしたい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:48:32 ID:ng83xifL
ダベ来年もがんがれよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:05:19 ID:RiMGGrcb
そういえば、なんでダベは引退を撤回したんだろうね。
一位で引退なんてかっこいいのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:08:26 ID:BtkTylRX
金目当て
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:49:52 ID:LoABFTYq
いや違うと思う。やはりGS獲らずに1位では納得いかないだろうし
捕れる自信もあると思う。というか2通りあると思わない?
引退を花道で飾って辞めたい人と足掻くだけ足掻いてひっそり消えてく人。
ダベポは後者を選んだのでは?
俺はこれもいいと思う。コナーズは実に40過ぎまで踏ん張っていたが
足に限界が来たと悟った時引退を決意したという。
ダベポも自分で限界だと思って引退を口にしたが、何とか1位になれてしまった。
これで迷いが生じたんだろう。元々動けないからコナーズみたく
足には来ないけどな。まあ今度どっか壊れたら引退だろうね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:15:49 ID:ONDwc3v9
だからそれが間違いだってば。
ダベポが今更GSを取れるわけないじゃん。
混乱期だからナンバーワンになれただけで
自分の力を見誤ってる、過信してるとしか思えない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:19:16 ID:90BN2B9M
ダベポは自分をよくし知っているから
こんなに長くトップ10でいられたんじゃないか?
君はずっとテニスを見てきたのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:29:16 ID:GZf3j0Ea
今勝てる人ってうまいへたじゃなしにこれから上にあがろうとするいきおいのある人じゃない?
その点ダベポのたりないところじゃない?だから安定はしてるけど大きな大会で爆発しきれず優勝できない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:46:07 ID:87nThAmj
ダベポ自身、全盛期より力が落ちていることは自覚してるだろうし、
上位が不調でたまたま自分が上がってきたことぐらいわかってるだろうね。
ただ、現在2位のモレスモにも3位のミスキナにも勝ってるし、
ロシア娘は安定感ないし、ベルギーズやウィリアムズ姉妹もどうだか・・・
って状況なんだから、全豪獲る自信はあると思うよ。
ただ、ファンから見ても、ウィンブルドンや全米のラッキードローでも勝てなかったんだから、
無理だろそれ、みたいな感じ。
まぁ、今年の年初、ダベポが年間ナンバーワンなんて誰も予想してなかっただろうし、
何が起こるかわからないけどね。

とりあえず、生涯獲得賞金ランキング、ヒンギスを抜いて3位に。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:02:52 ID:V1RI9Hnl
今年は久々に大きな怪我もなくプレーの楽しさを味わえて、なおかつ思った
以上に良い結果も出せたので、もう少しやってみようという気になったんじゃ
ないの? 子供を産みたいという考えがあるから、そう長くは続けないとは
思うけど。
もちろん、できたらもう一度GS優勝したいという気持ちもあるだろうけど、
そんなに固執してる訳でもないんじゃないか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:29:24 ID:TnYj4t0+
今年のウィンブルドンのシャラポワからテニス見始めたがダベンポートは気に入った。
巧いベテラン臭さがプンプン漂ってる。ジダンみたいな感じ。
人格も良いと聞いているが。顔や人格の話聞いて勝手にドイツ人かと思っていたら
アメリカ人なんだねこの人。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:37:47 ID:9pdJn63w
ダベポって人格いいか?聞いたことないぞ。
慈善事業に手出した何てのも聞いたことない。どちらかと
いうとアンナの事とか結構煽ってたよ。特に90年代の彼女は
間違っても人格者じゃないと思われー。姉妹に抜かれてから大人しく
なったねダベポ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:32:14 ID:LqUUmlhp
ダべが人格者とは思わないな。取り繕いがうまいとは思うけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:21:39 ID:90BN2B9M
人格者と聞いたことがあるが…
解説者曰く根っからのカリフォルニアガールらしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:57:05 ID:Y6HTO5hK
>36,37
テニス関係者で彼女の悪口を言う人は全くいないよ。
どんな落ち込んでてもきちんとインタビューもやるし、
人当たりも凄くいいらしい。新人にアドバイスしたり
ヒッティングパートナーしたりもするそうだ。
まあ負けた相手から誹謗中傷はあるけど、人格的な悪評は
全く聞いたことがない。テニスプレーヤーでは極めて稀。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:25:57 ID:PvVVvUi1
ダベポの活躍を期待汁!
41ダベ:04/11/25 23:58:08 ID:58jRV3HP
僕は昔からダベンポート好きで今回の最終戦で準決勝
進めなかったのはすごく残念です。しかも引退説も流れて、、
でもグラフ時代、ヒンギス時代、ウイリアム時代、ベルギー時代、
全ての時期に活躍し続けた選手、これって結構すごい事ですよね?
現役を辞めたらかなり寂しくなります、、、、実は僕がダベンポートを
好きになったのは高校の交換留学でイギリスに行ったとき、
たまたまウィンブルドンをやっていて、会場の中でひたすら大きな女
がいたんです。んで向うから「あなたは日本人?公子は元気にしてる?」
って言われて、それがきっかけ。メチャクチャいい人だった。もちサイン
ももらって、今は僕の宝物です。
 
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:04:37 ID:3uJ3GFXZ
タベポはいい人だな〜〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:53:24 ID:SwOInfyI
>>41
いい話だなー。
来年も東レ来てくれるかな?毎年来て、オフの時間には一人で銀ぶらショッピング
するダベポage。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:02:57 ID:ChrknXTq
>41
羨ましい・・・伊達とも戦ってるんだよなー
それなのにまだトップに居る、これは驚異的だね。
ヒンギスも認めてる様に懐の深さ、ショットの多才さ、精度
どれも一流。足さえ速けりゃ史上最強は間違いなかっただろうね。
かなり致命的ではあるがw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:57:51 ID:K1jVmI4E
ほしゅ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:24:22 ID:+A+cefRB
>>41
ダベは性格がいいってよくきくけど、
そういう話聞くとほんっといいやつだな〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:36:45 ID:GJuVDpRq
親日家でもあるし来年はダベポを応援するぞ。
48ダベフリーキー:04/12/12 01:20:39 ID:QKjnJGcb
日本ではテニス以外で金稼ぎになるかしらんけど来年の東レにシャラポワ来るらしいね。
ここはダベ姉さんに一蹴してもらおうじゃありませんか。テニスの事あんま知らん奴が
シャラポワ見てワーワー言ってるけど、サーブ打つときの目は完全に人殺しの目
だぞ。それよりダベの足組みのほうがなんぼかええわ〜。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:55:45 ID:jdOGo/au
ダベンは年取ってから綺麗になったよね。
昔はデブで不細工なキャベツ人形みたいとか思ってたけど、
今では女性的で素敵になったと思う。
そして実はダベンはブリトニーに顔のつくりがそっくりという事実。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:26:41 ID:jOgAxalw
>>49
キャベツ人間って!w

でも、たしかに昔よりは良くなったね。ちょっと力は衰えた
気がするけど。2000年辺りはホントに強かったからなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:50:13 ID:T7pQeD/A
大分痩せたね。ただその分力は無くなった気がする。
昔はもっと力任せな部分あったけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:36:32 ID:/gldznfC
ほんと、ここ2,3年でだいぶ可愛くなったよな〜。昔はジャバサハット(BY
スターウォーズ)みたいだったけど今は8身頭くらいあるからなぁ。努力して
るよなぁ。可愛いZE!!
53:04/12/13 23:49:08 ID:/gldznfC
まだテニスの事あんま分からなかった中学の頃、ダベンポートっていう名前
が何か気に入って大好きになった。実物見てびっくり。こうして俺の初恋は
脆くも痔・エンド。しかし最近の彼女を見れば全然アリだな。8身頭あるべ
。東レにも毎年来てくれるし。いこっかなぁ。でもダベさん、大体40分位
で試合終わっちゃうんだよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 05:58:20 ID:v1VDH3JR
まあ日本にくるレベルじゃ強すぎるからねぇ。
頭2つは出てる。ヒンギスとまたやって欲しいと願うのは
俺だけじゃあるまい。やってくれたら会社休んでも行くぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:10:59 ID:PZ/BAUa2
2000年頃のヒンギスならまだわかるが、
今やっても試合になるかよ・・・
それよりクズとの再戦が観たい
56名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 16:20:10 ID:8kvTO+E4
確かに、ウィンブルドンではシャラに、USオープンではクズに逆転負け。
優勝するチャンスを二度も逃してもうて、特にUSでは決勝が負傷中のデメ
だったぶんかなり悔しい思いしたんだろね?来年の東レ、ある意味ダベの
リベンジ決戦って感じで、今からスゲー楽しみ。
57名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 01:36:04 ID:pou/0zdE
もう終わってる選手に、何故そこまで過剰な期待をするのか、さっぱり分からない
58名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 09:15:53 ID:REccoHAg
もう終わってるというにはかなりの結果を出したけど、来年限りでやめる可能性
はかなり高いだろうね。そういう意味ではファンは見納めの覚悟でぜひ見に行っ
た方がいいと思う。
関係ないけど、エドバーグが96年限りで引退するというのでセイコースーパー
で見納めしようと思ってて、大会がなくなったのを知った時にはガーン!だっ
た・・
59名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 08:21:57 ID:oQCmYOJW
>57
もう終ってる?オイオイそんな選手に年間1位取られてるわけ?
じゃあシャラも屑もセレナも本当に「雑魚」なんだね?ww
全盛期のパワーは感じないけど独特のタッチから角度をつけて
打ち出されるショットは誰にも勝てる可能性はある。つか勝ってる。
7試合続かなくてもいい状態が3つか4つ続けばGSも充分ありえる。
60名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 20:52:00 ID:+tRMhq0c
そのGSに勝ててないじゃんw 年間1位になってもあいかわらず影薄いとゆうか、地味だね。
そうゆう意味で終わってる。
61名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 21:52:54 ID:h/Q/TeWw
ダベポはWTAの良心らしい。(サイトに書いてた)
まあ本当にいい人みたいだから
ここまで長くトッププレーヤーとしていれるダベポは凄いと思うけどな。
ほんの一年、二年しか活躍できなかった選手に比べると全然
62名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 22:09:47 ID:8EKARTlE

    ダベおばさんのクリームシチュー♪
63名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 22:39:50 ID:oQCmYOJW
>60
お前馬鹿過ぎw。目立たない=強者の証なんだよ。
全盛期のサンプラスは強すぎて人気が(米除いて)なかった。
その時に決まって言われた非難の言葉が「地味過ぎ」。
つまり勝つのが当然過ぎて地味に映るのだよ。
64名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 00:22:58 ID:40M0+4XB
>>59, >>63
馬鹿? 駄弁が前回GSタイトル取ったのって何年前だよw
断言してやるよ。こいつがGSタイトル取る事は今後一切無い!
絶対無い!

ってか、全盛期だろうが、終わりかけてる今でも「地味」なんですが・・・
コートに立っても華は無いし、かといってプレーで魅せられるわけじゃ無し。
こんな「地味」なNo.1、初めてみた。
65名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 00:26:19 ID:uyFkEQxv
は?馬鹿なのはお前だろ強かったグラフやヒン子やセレナが地味だったか?
ダベやサンプラスは不細工で存在感に華がないんだよ。人気もないしね。
年間1位になっても勝ったとしても雑誌の表紙にすらならない。
脇役で十分なんだよ。むだに勝つならはやく引退しろごくろうさま
66名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 00:40:53 ID:jjzZHETI
おまいら
そういう選手に勝てない他の選手の方がダメって言ってるようなもんだぞorz
67名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 00:56:00 ID:uyFkEQxv
勝てない?何いってんの?どうでもいい大会でしか勝ててないじゃん。
GSや最終戦でも勝てない。
ベルギーズにも勝てなくなってたのにロシアぜいにも勝てなくなってくるんじゃない? 長くいられたのは勝ったとしてもさわがれず、プレッシャーを感じなかったからじゃない? いつも誰かの影w
68名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 01:14:56 ID:40M0+4XB
駄弁に最適な称号を考えてやった

「TierII の女王」 一応女王も入れてやったし、これでヲタ共も満足だろw
69名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 10:23:52 ID:Mabru9Th
一応、東レはTierTだからな・・
「日陰の女王」てのはどう?
70名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 14:03:59 ID:A/cXqvfE
GS至上主義の人は、ランキングなんて無視すればいいんじゃないの?
そういう日陰の人が地味にポイント稼げるシステムになってるんだから。
ウィンのシャラポワでもフィルダースタットのダベポのポイントの倍以上って感じで、
GS優勝は、それ相当のポイントが与えられていていて、
TierII で地味に稼ぐのも結構大変だと思うが。
71名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 13:59:04 ID:TWhZFhPz
結局こんな風に愚痴いってる奴らってダベに勝てない奴のファンなんじゃない?
地味だろうが人気が無かろうが結果残してトップにいられてるんだから
こんな事言ってる奴らが惨めに思えてくるよ。別にダベのファンって事
でもないんだけど、、、それでも彼女はすごいと思うよ。
72名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 20:58:36 ID:E2IZgvTH
GSのポイント無しで1位になるって結構スゴイ事なんだが?
実際勝率でもGS覇者よりずっと上だしね。
マグレ1発のGSより年間通じて強い選手の方が上だと思う。
>>64
断言してやるよ。こいつがGSタイトル取る事は今後一切無い!
絶対無い!
 いやお前みたいなアフォに断言されても・・・友達いないだろww
73名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 00:13:17 ID:6lxvY0CA
べつにアンチではないが、
今年のダベに真のナンバーワンといえるものがなかったのは間違いない。
GSはとれんわ、最終戦も予選落ち。
はっきりいって惨めだね。
本人も恥ずかしいから来年もやるって言ってるんだろ。w
世間的には試合数少ないのに好戦していたセレナのほうが評価は高いぞ。
74名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 00:33:05 ID:MBkGq7Vb
おもいっきりアンチじゃん・・・
>本人も恥ずかしいから来年もやるって言ってるんだろ。
ここおかしいだろ
恥ずかしいとかいう問題ではなく自分でやれると思ったからじゃない?
まあそんなダベに年間1位を奪われる他の選手もどうかと思うって言ってるようなもんだろW
75名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 04:20:16 ID:xH7jVF7i
>73
オイオイ予選落ちったって内容は全く劣らないだろ?
勝敗では同じなんだから。たまたま「最終戦だけ」の
特別ルールで落ちただけなんだから。
ロシア勢などGS以外ボロクソ負けてますが?
>世間的には試合数少ないのに好戦していたセレナのほうが評価は高いぞ。
  ↑これはお前の思い込みw。どこの誰がそんな評価してるの?
むしろ昨年と比較して弱さが目立った1年だよ。
全英でさえやっとギリギリで決勝までいったけどシャラにストレートだし。
最終戦もフェデみたく無敗ならともかく1度でも負けたらトーナメントは
終りだからな。1敗も2敗も一緒。こんなもん参考にもならん。

結果として1位と8位の差がある以上詭弁でしかない。
76名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 08:58:42 ID:Gq2I/99n

    ダベおばさんのふわふわオムレツ♪

77名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 09:29:30 ID:30to/cvb
ロシア勢ならともかくセレナかよw
今年は対ダベポ戦負け越してるし褒められた出来じゃないしな。
来年もそこそこやるだろうが、結局GS取れそうも無いし
ダベポのような安定感も無いと。つまり一時のような活躍は無理だろうな。
コンディションがどうとか腹筋がどうとか以前に打ち合いで完全に競り負けている
んだから、素直に周りが力付けてきてるのに本人もヲタも何か必死だよな。
兄貴とミスキナに相性いいみたいだから、お得意様キープが肝だな。
それも最近キツイ気はするが。
78名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 09:45:38 ID:yFyEXc+E
駄弁が強くなったのはウインブルドン以降だろ。
それまではエナンにまったく歯がたたなかったし、
ウインの前哨戦のティア3の大会すら勝てないザマだったぞ。W
GSとったロシアをまぐれとかいってるけど、
最終戦でもミスキナやシャラより強いわけでもなし、
どんなに取り繕っても優勝できないんじゃGS優勝者より↓だね。
駄弁が1年通してずっと1位をキープしているようだったら凄いともなるが、
エナンが倒れたあと健康でどさまわりしたあげく転がりこんだ
駆込み俄1位じゃ情けね。W
79名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 12:13:31 ID:30to/cvb
駆け込みも何もGSに限らずpts稼いだ選手が1位になる
現在の仕組みの中でNo'1何だから、別に問題無いだろ。ツアーは年間
ブッ通しでやるんだからそこで体調崩せば敗者(廃車)も同然。
シャラポアとか言いだしたらそっちが上に決まってる。ミスキナも
ダベに勝てるようになって来たし。エナン?誰だっけ?もう懐古厨しか
知らないような選手だろ。
80名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 15:02:00 ID:jzGm7xvV
>>78
エナンだって去年姉妹が倒れた後だから1位になれたんだろ。
手術する前のダベンには、エナンはまったく歯がたたなかったし。
怪我でも病気でも結果を残せなかったら負けの世界だよ。
エナンも去年の後半のような勢いを取り戻せるとは思えないね。


81名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 15:17:07 ID:sTDQ6rB4
議論はいいけど、罵りあいはやめれ
82名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 16:58:11 ID:jzGm7xvV
ホワ? いつもの2ちゃんトクユウの議論ですが
83名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 16:59:20 ID:NcP1PCno
84名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 20:04:46 ID:6s1zLUh0
今のNo1=一番つおい選手じゃないってのは周知の事実。
選手だって知ってるよ。本人だって言ってたじゃん。
02年だかに「本当のNo1はビーナスだと思う」とかって。
ヒンギス時代から異論続出して2度もシステム改正されたくらいだから
WTAも実はわかってる。
でも昔と同じじゃ儲からないから、いっぱい出ればNo1にしてやるよって
システムになったんだよ。
だから不満が出るのも当然だと思う。

そう考えると異論のないNo1てのはセレナくらいだね。
85名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 21:06:33 ID:xH7jVF7i
>84
そう言ってたのはダベン本人だがね、あれはリップサービスだよ。
じゃあなにかい?NO2や3が1番強いとでも?w

どんなシステムだろうがビーナスは年間通じてベストを
保てず試合数が減りトップから落ちた。
これは言うまでもなく「弱さ」以外何者でもない。
怪我なんてダベンほど故障だらけの選手も滅多にいない。
それでもまともに出れば1位になっちゃうわけだ。
これが真の「強さ」だ。
試合数を減らせば当然ベストで戦える分強くて当然。
しかしそうすると今度はポイント稼げず逆転の恐れがある。
この計算をビーナスは失敗しただけ。
ヒンギスも同様言い訳でしかない。
86名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 22:40:40 ID:6s1zLUh0
>85
年間通して体調管理できるのが真の強さだって言うけど
肝心のGSでそれが発揮できないのではお話にならない。
ダベポ自身も「1位よりGS優勝のほうがいい」て言ってたし、
GSはテニスのオリンピックと同じで全選手が照準合わせて来る分
その中で14日間という長きに渡ってメンタル体力共に維持するのは並大抵の調整ではできないこと。
たった数日間、それも少数のトップ選手とあたるだけのトーナメントに勝つよりもずっと難しいし
価値があると思う。
だいたい「システム」上のランキングは条件次第で変わるものだし
その程度のものを強さの基準にするほうがどうかと思うけど?

ビーナスは01年確か年間No1はヒンだったと思うが、プレーヤーオブザイヤーに選ばれ
納得という感じだったけど、02年にカプが選ばれた時はメディアからもファンからも
「何故ビーナスではないのか」といった異論噴出だった。ちなみにその年の1位はダベ。
87名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 22:48:53 ID:MBkGq7Vb
ダベは偉大な選手だと思うよ。
ナブラッチ・グラフに続いて生涯の勝利数が多いんだし。
色々叩きたいみたいだが
こういう風に長くトッププレーヤーとして、大けがをしてもまた上がってきた彼女は
尊敬に値すると思う。
88名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 23:00:20 ID:6s1zLUh0
>87
ダベ個人を叩くつもりはないよ。つい黙ってられなくて…
89名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 23:10:23 ID:MBkGq7Vb
>>88
なにに・・・??
もとはといえばダベポほ叩いてきたからこうなったんじゃないか?
君じゃないとは思うけど
90名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 00:06:10 ID:6U8NeQN/
要するにGSマー、年間最終1位、最多タイトル
どれに固執してもしょうが無いって事だろ。今までだって
圧倒的に強かった選手なんて何人もいない。これからだって
そうだろ、GS1個とってもたいして評価されないし。
ダペポ貶しは結局何が言いたいのだ。グチグチ、セレナだビーナスだ
出してるがどれも超一流選手だぞ。今年は芝でシャラポワ、USで
クズネツォワだから順当負けだろうが、その中でベストを尽くした敗戦だったろ。

91名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 00:20:03 ID:OrEBPEq+
>86
GSで発揮できない?そうか?発揮してるだろ?
殆どの大会でベスト4くらいまでは来るだろ?
優勝は実力半分運半分という言葉がある。
今年の男子で言えば全仏のコリアとか勝って当然と
思わなかった?でも結果だけみれば負け。
だからと言って誰もコリアが弱くて負けたとは思わんだろ?
(思った人はテニス語る資格無し)
順当負けとは言い過ぎだがこの辺は誰が勝ってもおかしくない。
たまたま調子ヨカッタのがシャラでありクズだったわけだ。
92名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 01:19:44 ID:+8RY3136
1居になれたのは去年活躍した選手らがこぞって怪我や長期離脱した隙間に
出ていて逆に去年しょぼかった駄弁がポイントまるまる食えたおかげ。
今のポイントは稼ぐに易し維持は大変困難ってことね。
まあ来年の駄弁がどうなるかだな。
この段階で尊敬なんていってんのが笑えるよ。
今までの前科から浮かぶのはまたどっか怪我して終わってるんじゃねえの?W
駄弁は細かい怪我の常習犯だもんな。W
ちなみに今年の全豪と全仏はベスト4じゃないよ。
93名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 01:29:17 ID:MrFlwE4y
>>92
87が尊敬するって言ってるのは、
長い間上位で活躍してるってことに対してじゃないの?
「この段階で尊敬なんていってんのが笑えるよ。」って返してくるのは要点がズレてると。
まぁ、来年ケガで戦線離脱するってのは同意だけどね。
94名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 01:35:40 ID:CoXb1qob
>>93
そんなのむしむし
95名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 02:52:42 ID:I+TFELiG
>>80 エナンの絶頂のときダベポなんか何処にいたのさ?
優勝争いしてたのはキムでダベポなんか東レ以外勝ってなかったじゃん
それ以前はカプや姉妹にぼこられてたくせに
今年たまたま優勝に近い線までいったぐらいで(しかもビックタイトル0)
よくまあ他のトップ選手のことがいえたわね
来年楽しみだわ!

96名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 03:23:49 ID:CoXb1qob
エナンもダベポも好きなおれとしてはつらいな・・・
あんま他の選手批判すると色々言われるからやめた方がいいと思われ
ただダベポはWTAのお母さんみたいな存在で人の良さは間違い無しだから
そこんとこよろしく
97名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 03:26:22 ID:CoXb1qob
>>95
いくらなんでもなんかは言い杉
ダベポは2000年あたりが強かったよな
そういうの見たことあるの?
なんかって使っていい選手じゃないと思うけど
失礼だぞ
98名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 03:32:20 ID:MrFlwE4y
>>95
とりあえず、姉妹にはめちゃくちゃボコられてたけど、
カプにボコられてた時期なんてないんだが。
99名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 03:34:45 ID:6U8NeQN/
2003の全英後にダベポは足の手術で戦線脱落。
エナンは全仏でセレナに勝って、その後全米、翌年全豪。
夏〜秋のシーズンにダベンや姉妹が揃ってれば白熱したシーズン
だっただろうな。
そのエナンも体調不良で復帰に向けいつまでかかるかは分からないが
調整期間に入った。ダベンとエナンは競り合うことが無い
星の運なのだろう。この2人もロシアの台頭をどこまで止められるか、
モレズモも力着けてきてるし来年が面白いな。
100名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 03:54:15 ID:MrFlwE4y
>>99
2003年も全米までは普通に試合出てたよ
キムにボコられてたけどね
エナンとは全豪以降対戦がなかっただけ
101名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 03:57:57 ID:I+TFELiG
>>97
なんかだからそうなのよ 失礼ってなにさま〜
2000年強かったからってなに?ダベポって長いわりには
GSいまだ3つじゃんw 
102名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 04:21:28 ID:6U8NeQN/
>>100
失礼そうですね。
2004全豪でも対戦してますね。
大きな手術をしたのは2002か。
103名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 04:41:17 ID:CoXb1qob
>>101
CS3つもすごいと思うけどな
なにさまって普通の人だけどw
104名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 06:24:06 ID:kvdFXeum
ダベンは2002年末と2003年全米後に手術してるね。
エナンが初めてダベンに勝ったのは2003年の全豪。
その年は、それ以来エナンとは対戦がなかった。
その前に、いつもキムにやられてたからね。
ダベンはまだ足の調子がいい時期は、エナンには強かったが、
キムには弱かったという印象があるね。相性なのかな。

105名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 07:02:04 ID:kvdFXeum
スマソ、訂正。2001年末に大きな手術をして、
2002年の全米前に復帰したが、その後いまいちな状態が続いてた。
そして2003年秋にまた手術。
ダベンが今年ポイント稼げたのは、去年振るわなかったからだけど、
これから先、たった2年でも、連続して年間1位になる選手っているのかな?
106名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 21:17:26 ID:OrEBPEq+
まあなんだかんだ逝ってもここ10年では最も安定した成績残してる。
年齢考えたら凄いよ。これだけ安定した強さはナブ、グラに次ぐと言える。
107名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 21:42:51 ID:+8RY3136
このひと強いか?イメージないんだよな
ここ数年優勝争いに加わってるのみたことないぞ
全仏は全然駄目だしw
グラフの代から居てるけどGSはヴィーナスより少ないし
よく怪我、怪我ってでてくるけど
それで落ちてるのも実力のうちだしね
だいいち存在が薄すぎて、
いったいどこからどこまでが病欠だったのかも
わからんってのが正直な感想w
108名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 23:24:15 ID:KwhdGbr6
関係ないけど、昔カナダのトロント空港でダベンポートとセレスに遭遇した事
があって、人がいっぱい彼女らを囲んでた。俺もしてもらおうとセレスに手さ
しのべたら、すんごい顔でにらまれた。ちなみにテニスはあんまり好きじゃな
かったんでなんかムカついてにらみ返したら横のダベンポートが「私でよかっ
たら、、」って手出してくれた。そん時正直嬉しくなかったけど今考えたらす
ごいと思う。テニスの世界全く知らないやつらでもダベンポート、グラフ、
ヒンギスくらいは知ってるし、みんなすげーって言うよ。写真撮っとけばよかっ
た、、、
109名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 00:24:40 ID:2HjJVTUO
>>109
ダベポがグラフやヒンギス並みに知られてるって日本の話じゃないよね?
残念ながら、日本では一般的な知名度はほとんどないと思うよ。
110名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 01:02:20 ID:SQ3l82SH
>>108
ダベポはやっぱいい人だな〜
111名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 01:42:20 ID:QNxEpyn8
今年の東レでダベポが優勝した時、あんまりテニスを見ない友人が
「ブルドッグみたいな顔したデカイ人が優勝したね。」とオレに言った。
さすがにちょっとダベンに同情して
「ああ見えても、性格はいいらしいよ。」と弁護したよ。
 


112名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 01:42:25 ID:evvxiDdU
なんかグラフスレでグラフ叩いてた奴とこのスレで暴れてる基地外ってかぶってない?
wを多様するアホっぽい口調とかがそっくりなんだけど。
ダベンは偉大なチャンピオンだよ。GS三勝以上できた選手が過去に何人いるか
考えたらすばらしい選手だと思うが。
113名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 02:10:33 ID:pBidgnNc
メアリージョーとは仲たがいしたままなのか?
114名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 03:53:45 ID:s9Bhgy0l
日本だよ。たまたま俺の周りが知ってただけなのかな?このスレ読んでると
なんかダベンポートを無償に応援したくなってきた。でもまあ、偉大な選手
だからこそこんなに賛否両論が飛びかうんだね。まぁ、この意見にまた反論
来るんだろうけど、、、
115名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 05:36:26 ID:WN0XpYDL
>>113
詳しく!
116名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 08:12:55 ID:p6a2S+dz
>>112
グラフスレ?そういわれれば、
タイトルに固執するところなんかがまさにグラフ信者。
類は類を呼ぶってことでつか?
癖っていえば
グラフスレに香具師が口癖の中傷厨いるね。
117名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 12:37:49 ID:ADoALyx/
>>115
113じゃないけど、確かMJが怪我で休んでた時にダベポがMJに断りなく
違う選手とダブルス組むことにしちゃったもんでMJを怒らせたって話かと。
でも今は普通に友だちつき合いしてるって聞いたよ。
118名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 15:36:58 ID:7u4tV7eo
M・Jフェルナンデス好きだったなー
頭良さそうだったし
119名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 17:33:47 ID:dDwjq57+
不思議系だった。
120名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 22:26:18 ID:Qbypn+5D
ダベポがGS獲るのがどれだけ困難だったか?
ナブvsグラフ=他の選手はほぼゼロ
グラフvsセレス=同じく
グラフvsヒンギス=この時機若干チャンス有り(グラフの衰えにより)
ヒンギスvs姉妹=20%くらい可能性有り
姉妹vsベルギーズ=誰にでもチャンス有り

こう考えると今が1番チャンスだけど自分が高齢だからな〜

121名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 15:32:18 ID:GC8IlJKN
駄弁が年明けのホップマン・カップを辞退したらしい・・・。
全豪はもちろん東レもドタキャンしちゃったりして・・・。
122名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 15:53:33 ID:2WmqbXxK
>>121
え〜っ、理由はなんだろう。怪我ならともかく、もし「続けるつもりだったけど、
やっぱりやる気なくなっちゃった。もうテニスはいいわ。ダーリンのそばにいたい
もん」だったら、来年はどうなるか分からないね。
123名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 20:12:10 ID:gh8iPUEc
全豪に絞っているだけじゃないのか
怪我さえしなけりゃ優勝筆頭なのだから前哨戦ぐらいはでても
余計な大会巡って本番なんかあったら、って感じだろ 
それより心配なのはエナンのほう…
連覇どころか出場さえも危うい
鬱だ
124名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 21:09:14 ID:D4jQ1koG
多分全豪に絞るためだと思うが・・ダベくらいベテランだと
調子を整えるために他の大会出る必要はないだろうからね。
むしろ疲労が残る方が恐いはず。
エナンは間に合うのかな?ベストなら最強だが・・・
125名無しさん@エースをねらえ!:04/12/31 04:36:10 ID:jRXKYIwB
ダベ、このスレ読んでちょっと気に入った。
126名無しさん@エースをねらえ!:04/12/31 11:26:57 ID:hG3Uc6hy
》125
なにしろ「WTAの(最後の)良心」ですから^^。
127名無しさん@エースをねらえ!:05/01/04 00:19:47 ID:NQRDEhB5
ダベって、もし全豪早々と消えたら今度こそ引退かなぁ?そう考えると頑張って
ほすい。
128名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 22:48:59 ID:N9jP2fIK
本当だよね。頑張って欲しい!
129もん:05/01/06 23:41:09 ID:5H1femes
日本テニス協会に登録したいんですが資格とかはいるんですか?
130名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 03:53:30 ID:+aFpgxmw
この人素直に尊敬できる人だな。
昔は同世代のカプが注目されてて、それに比べて
ダベはただの動きの遅いおデブちゃんぐらいにしか見られてなかったらしい。
今では痩せて綺麗になったし、私生活も充実してて幸せそう。
だんなさんは一般人だっけ?グラフの子供とともにダベの子供にも興味あるな。
だんなさんもダベ以上に背が高い人みたいだから慎重190は硬いなw
131名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 11:10:31 ID:bDtDWAND
>130
ダンナはダベより背が高いんだ…。二人で歩いてたらすごい迫力かも。
私も、ダベは、ジュニア英才教育を受けずに普通の高校生の生活を
尊重してたところに好感もってファンになった。
132名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 20:33:02 ID:crfedhJ9
才能はスゴイかもね^^。元々ダベは走れさえすれば「最強」と言っても
いい程才能がある。これが致命的ではあるが、それでもここまで活躍できる
程強いのだから。もし子供が才能受け継いでちゃんとトレーニングすれば
恐ろしい選手になるかも・・
133名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 20:40:14 ID:bTcIQIvD
ヲタの身贔屓って、本当痛いな
134名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 00:28:58 ID:kDAhpzhz

名前を聞くと思い出す・・・













               おしおきダベ〜〜〜〜〜〜〜
135名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 07:50:04 ID:z7wm1+mi
>133
ヒンギスも逝ってるよ?「彼女は歴代にも何人もいない程非凡な
プレーヤーだわ」と。あの足でここまで勝てるのだから贔屓目でも
なんでもない。テニスは足ニスと言われる程走力は重要だからな。
そんな事もわからないド素人は黙っとけ。
136名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 08:30:36 ID:tNBbhseE
はいはい。流石ド玄人さんが言う事は違いますねw
137名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 10:58:51 ID:6qcCYo5F
確かにNo.1になった選手の中でもその強さは上位だと思う。人気がイマイチなのは本人に華がないからってのはある。
138名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 12:28:29 ID:oiZvNS0j
当たり障りの無いいい人ってのはインパクトに欠けるしね。
ダベンがマッケンローぐらい口が悪くてセレナ並に派手だったら
もっと注目されてたでしょう。
139名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 13:17:07 ID:nhj/QR8P
ダベヲタっていちいち反応してむきになるからウザイ。
だいたい、良いひと、尊敬だとかって、
まるでどこかの宗教信者の押し売りみたいだな。
ダベンが絶対的に良い人だという根拠もなしで、ただ自分が好きなだけだろ。
そう思わない人にまで必死に説得しても火に油なんだって・・・
ひとそれぞれ考え方が違うからいいじゃん、
ふつーにスルーすればいいのに。

>>138
外れのエナンは普通に注目されてるけどな。
140名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 13:22:48 ID:3skk3Sj+
オマエモナー
141名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 14:34:44 ID:6qcCYo5F
>>138 マックくらい口が悪くて妹並に派手だったら・・・怖いでしょ w
142名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 14:40:42 ID:bs+alwco
女子テニスの元女王で、現在競技から離れているマルチナ・ヒンギス(スイス)が7日、今月31日からタイで行われるボルボ・オープンで満足のいくプレーができた場合、ツアーに復帰する可能性があると示唆した。
143名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 14:54:44 ID:tbUbQLzS
ヒンギス復帰と見て間違い無いね。
ダベはもう引退だけど2強だったあの頃みたく再戦して欲しいね。
144名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 17:10:27 ID:nhj/QR8P
ヒンギス、今更戻って恥じさらすきか、まじなら笑う
まあタイも1勝もできないだろうが、無いなw
ダベと引退式一緒でいいぞw
145名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 22:07:20 ID:IOXoU+oL
リンジーに全豪取ってほしいな
146名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 22:45:42 ID:z7wm1+mi
引退も微妙だな。またトップだったら引退もできんだろう。
その可能性は充分あるし。
147女王:05/01/09 15:09:27 ID:+xdBpo87
このデブあたくしの美学から程遠いわね。
生意気だわ!
あたくしの引退セレモニーも欠席してなんていまいましいのかしら!
148名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 16:59:20 ID:zdN3UXHl
>>147=>>1
グラヲタ
149名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 00:28:10 ID:IrxF7gjO
えっ、ダベンってグラフの引退式を欠席したの?
別に、何かわだかまりがあったわけじゃないよね?
150名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 00:36:43 ID:s+vZ0P3O
>>149
欠席じゃなくて呼ばれなかっただけでは?
151名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 01:52:27 ID:kNN8IQVe
>>149
99年のWTA最終戦会場で行われた式のことなら、たしかにダベンは参列して
いなかったよ。大会に出場している選手の大半はいたみたいだけど。

欠席の理由がわだかまりのためなのかは分からないけど、グラフはダベンをあ
まり評価してなくて、ダベンも「グラフは冷たい人」みたいなことを言ってい
たような記憶がある。
152151:05/01/10 01:57:11 ID:kNN8IQVe
ごめん。「言っていた」のを直接見聞きしたんじゃなくて、そういう記事を見かけた
ってことね。
153名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 02:26:52 ID:yEp+YKoC
普段から仲も良くないのに引退式なんかに出るわけないじゃん。
次の日試合で集中したかったのかもしれないし、オフで街に出てたのかも
しれないし どうでもいい。ただグラフ⇔ダベ お互いテニスに
おいて認め合っているのは確か、それで十分。
154名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 21:21:31 ID:ZMT45A2t
そもそも呼ばれてないし
155名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 21:38:49 ID:lZEHrk2U
急に話は変わるけどリンジーのラケットが変わってる。
http://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=syd12701111127.australia_sydney_international_tennis_syd127&prov=ap
フェデラーモデルに似てる気がするけど。
156名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 23:46:12 ID:69/OlNPm
>>155
本当だ。これ、エナンもそうなんだけど、n-codeシリーズに思えるけど、
商売上手なWilsonは、エナン・ダベ用にモデルを作ってもよさそうなんだけど。
ウェアも、NIKEの春用だし。
157名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 00:50:32 ID:GG7mH8Qh
いつからだ?気が付かなかった。フェデもラケット変えてからショットの
威力が数段上がったからいいんじゃない?ダベはダイエットして
パワーは落ちた気がするから変えたのは正解だと思う。
158名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 01:21:06 ID:JZxy43VE
ここにダベンが持ってたと思われるn-codeシリーズの新作があった。
http://www.tennis-warehouse.com/WilsonRacquets.html
前のハンマー・シリーズの時から思ってたけど、エナンとダベンのラケットを
なんで別に作ってやんないの?ウィリアムズ姉妹にはそれぞれ作ってるのに。
159べラ子再び:05/01/13 00:37:18 ID:LkxWxAPC
何だかんだでこのスレ作ってやったけど
結局あんたらもダベぽ応援してんのねw
まあ見てなさい全豪はダベン最後の狂い咲きで
華麗に全豪GETするんだからさっ
それにしても毎度毎度のことだけど
ロシア勢と黒人姉妹でかわりばえしないグランドスラームねwwww
ここは凸っぱちヒンギス嬢に登場して
もらってピシャットWTAの腑抜けどもを
往復ビンタしてもらわなきゃだめだわ。
全く盛りの牝馬はシャラボンくらいで
ロクなのいないわ。

160名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 11:34:11 ID:IfTbJ/hT
>158
それは言えてる。GS優勝経験のある実績のある選手なのにね。
このn codeシリーズ、n-six-oneの面が小さいのがフェデラーで、
n6がおそらくセレナ(と書いてあるサイトあり)としたら、
ダベのはどれになるんでしょうか。
161名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 19:09:20 ID:lC0yUHBs
ダベ棄権
162名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 19:28:56 ID:6USy5LvL
デシーに快勝してだいたいの空気つかめたし、
セレナが本番前にどこにも出ず体力温存して自信満々なのに、
私だけがこんなカス大会にでて体力消耗するなんてあほらしいわ!ってとこじゃん
前哨戦で頑張りまくって本番でこけるってよくあるケースだし、
ミスキナみたく予選あがりに虐殺されたわけでないので本番は全然大丈夫!
安心して
163名無しさん@エースをねらえ!:05/01/14 01:54:39 ID:XNFmOgKW
気管支炎(bronchitis)らしい。
棄権の記者会見でも声がかれていたのだと。
「全豪までに治ればいいけど」って感じみたいだよ。
164名無しさん@エースをねらえ!:05/01/14 09:19:14 ID:P8OdnQd8
リンジーの全豪1回戦はなんとあのC.マルチネス。
同じドローセクションには4回戦でシュプレム。準々決勝でヴィーナスかモリック。
結構タフドローだね。
165名無しさん@エースをねらえ!:05/01/16 02:07:59 ID:wMOApMhH
一回戦であぽ〜んだね
166名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 18:37:24 ID:ys0oEy+E
初戦快勝やったな。体調は気になるけど、とりあえずおめ。
167名無しさん@エースをねらえ!:05/01/20 15:58:04 ID:/tzIdTJU
ABUNAKATTANE.
168名無しさん@エースをねらえ!:05/01/20 18:33:15 ID:itWAlnk/
勝ててホッとした
次もがんがれ
169名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 08:56:54 ID:JUx5CTop
マジ有償狙えるから体調だけは気をつけてくれー
170名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 02:08:10 ID:STtFJW6g
次ニコレだね。USではエナンに惨敗だったけど、ここんとこ調子いいから気ぃ
抜かずにがんばってほす
171名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 12:52:24 ID:STtFJW6g
4回戦おめ。順調っちゃ順調だけどダベンポートの調子から言えばあんまりいい
プレーは出来てないと思う。次からは強豪ばっかだからこのままの調子だったら
危ないかもしれん。そう思うのは俺だけか?
172名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 14:17:02 ID:HImDUnJo
大丈夫、他もたいして強くない。
ってか本調子なのはいるのか?今のTOP10に。
ベストはシャラポワか?でもあんなテニスしてたら2年
ともたないだろうな。
 ヤンコビッチが去年の末のようなテニスができてれば少しは下位
シードも面白いことしてくれただろうに。
173名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 14:33:37 ID:xXNTGZB9
2回戦の第一セットは悲惨だったけど、
1回戦も3回戦も第一セットの1stサーブの確率悪いね。
立ち上がりが課題かな。
まずは4回戦のスプレム戦を確実に勝つことだけど、
ヴィーナスもモリックも順当に勝ち上がってきてるね。
174名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 20:54:00 ID:A/mXFe5J
立ちあがりの悪さはいつもの事さ。ってもうちょっとなんとかしろよぉ・・・
セレナとか相手だと命取りだぞ。
175名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 22:20:29 ID:2OeJcPv2
ダベはいつまでテニスやるつもりなの?タイトル獲っても獲らなくても今年いっぱ
いでやめんのか?それとも不得意なクレーのシーズン前にやめんのかね。今のまま
だとヴィーナスどころかシュプレムにさえ勝てないぜ。昔は嫌いだったけど今なん
か応援している自分が不思議だ、、、カプも続いて引退すればもっと複雑だなぁ。
176<テニス>:05/01/23 22:24:51 ID:NSoGB4Fz
只今、中1デシ。
高校は園田高校に入りたいとおもってます!!
部活はテニス部!!にはいりたいと思ってます!!
どうぞ夜露死苦!!お願いします。
177<テニス>:05/01/23 22:26:50 ID:NSoGB4Fz
コンチャ!
テニス馬鹿の中1です!!夜露死苦!!

高校は園田高校のテニス部にはいりたいとおもってます!
夜露死苦お願いします。
178名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 22:27:06 ID:WNUjcjj+
ダベポに優勝してホスイ
本気で願ってます
179<テニス>:05/01/23 22:29:18 ID:NSoGB4Fz
コンチャぁーーー!!
中1のテニス馬鹿です・・・。
高校は園田高校のテニス部に入りたいと思ってます!!
どうぞよろしくお願いします!!
180名無しさん@エースをねらえ!:05/01/23 22:35:48 ID:XerygjUC
ダベポ・・・GS最後になるかも分からんし是非有終の美を飾って欲しい。

アメリー・・・GS獲る絶好のチャンス!機会を逃さないで欲しい。

シャラ・・・テニスに対する姿勢が好き!新しい時代を築いて欲しい。

みんな応援しちまうな・・ダベポはミスキナ戦が勝負だろうね、最近負け越してるし。
181名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 10:08:44 ID:jAhlf0L6
>>180、お前っていい奴だな。
自分の気に入らない選手を下げる連中ばっかの2ちゃんにおいて、
アンタみたいな存在は珍しいと思うよ。
言ってる事にも激しく同意させてもらうぞ。
182名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 12:04:59 ID:rfasqGd3
ただシャラは好きじゃないから応援しないが
183名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 13:21:08 ID:2g8/kPnI
>>175
今日もいまいちだけど、まだスプレムはそこまでの域に達したなかったみたい。
問題は次だね。

シャラポワ、東レ第二シード確定?
主催者からも観客からもシャラポワの決勝進出が待望されてるだろうから、
準決勝で当たって「ダベ、空気読め!!」連呼されるのは嫌だな。
そのために最終戦で大嫌いなシャラポワ応援したぐらいだし。
184名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 15:25:02 ID:rfasqGd3
もしそうなったら、東レの観客はキモヲタばっかりなのかね?
俺はずっと前から東レ来てくれてるダベポの方が遙かに好きだし応援するけど
185名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 15:40:01 ID:/6UcFA4t
全豪、決勝進出確定みたいな感じだな

>>183
ダベは第一シードだから決勝まで第二シードとは当たらないのでは?
186山崎  渉:05/01/24 16:55:26 ID:iFPLnXuU
   ∧_∧
  (  ^^ )< だべぽ(^^)
187名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 21:50:04 ID:m7TF+l77
まあ体故障さえしなきゃ決勝までは問題ないだろ。
188名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 21:57:42 ID:yqbn7FSl
>>187
いや、次の超重量系対決に勝てたらそう言えるけど。
いつもの調子で次で負けて、相手が勢いに乗ってそのまま優勝ってのが何気に起こりそう・・・。
とにかく怪我して東レ欠場ってのがもっとも嫌なんだけどな。
189名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 22:24:31 ID:2g8/kPnI
おいおい!!
次にモリック戦控えてるのに、決勝確定だとは罰が当たる。
ここのところ、伸び盛りのグランドスラム初優勝選手の踏み台役に徹してるの忘れたのか!
一番縁起悪い対戦相手だと思うんだが・・・

>>185
東レ、シャラポワが第二シードの方が、ダベポと対戦するのは決勝になるからいいなってことね。
シャラポワ効果でチケット即完売とか出てたから、
SFクズ、Fシャラポワと対戦してダベポ優勝ってのがベストかな。
この二人に勝つの、東レがラストチャンスだと思うし。
190名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 22:38:32 ID:o9XwaHC8
確かに、次の試合が決め手になるね。観戦者は当然モリク贔屓だろうし、、、事実
上の準決勝だろ。っというかすんません。俺個人としては兄貴に優勝して欲しいん
だけど、その相手がどうかダベンであって欲しいのだよ。ところで、過去モリクと 
戦ったことあんの姉貴(ダベン)は?
191名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 22:47:55 ID:CYCKSK9O
何故ダベヲタってここまで痛いんだ?
決勝に残れるわけねーだろ。

過去 3-0 でデブ。
だがな、下がり調子の駄弁と上り調子のモリク
どっちが有利か、おまえらでも分かるな?
192名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 23:44:07 ID:rfasqGd3
ダベポに勝って欲しいねマジで
変な荒らしはムシムシ
193名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 01:21:55 ID:hH+M2G75
そうか、モリクとは去年2回対戦してるんだった。。。
初対戦だったシャラとかクズネとは少し状況が違う
勢いと地元ということで、やはりモリク有利だと思うが、
希望の光が見えてきた。。。かも
194名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 01:27:34 ID:yfIUK531
普通に考えてモリクに負けるなんて思えん。どうあっても負けさせたい
某ヒッキーがいるが問題なく勝つだろ。俺が言うんだから間違い無い。
195名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 12:44:00 ID:61i8cbof
フルセットの末ダブルス勝利。おめ!!
196名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 00:06:31 ID:LzK1OKTK
セレナ強いねぇ〜、モレスモが小鹿に見えたよ今回も。シャラポーも粘りがすごい
。そんでもっていつもの事だけど、好調とは言えないけど必ず上位に勝ち上がるダ
べンポートもすごいと思う目立たないけど。今日の試合も楽しみですねぇ〜。モリ
クも調子いいし、はぁ〜、クズ負けてもた、、、こうなったらセレナ、モリク、ダ
ベンポートのいずれかの選手にあの女(アマ)を倒してもらいまひょ。頼みますよ。
今朝仕事休んで見たのに、、、あ、ここダベンポートのスレでしたねすみません。
彼女も好きです、性格いいってみんないってるから。はぁ〜、クズ負けてもた、、、
197名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 03:14:10 ID:aQyqfdza
ミスキナもデメもヴィーナスも負けたから、決勝までは
トップシードと当たらないで済む。運がいいな。
198名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 09:43:12 ID:T79zbmUX
>>197
ウィンブルドンも全米もそうだったんだけど・・・
三度目の正直or二度あることは三度ある
モリク戦、なんとしても勝ちたいところ
199名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 13:54:30 ID:LzK1OKTK
猛烈感動。モリクも応援してたけどアウェイのダベもよく粘ったね。今大会
の女子では一番おもろかったんじゃないかな?最終セット9−7。どっちが
勝ってもおかしくなかった。このまま優勝してほしいね。
200名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 14:01:10 ID:KT6uWhED
競り勝ったのめずらしいような?
流れ的にいつもの負けゲームだったな
でもよく踏ん張った
201名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 14:35:59 ID:gf+q2uWS
ダベポおめ!!
心臓に悪すぎだったなこの試合は。
セカンドの落とし方が最悪だったので悪夢のUS再現かと思いきやよく持ち直した。
しつこいくらいにセカンドサーブをバックに打ってるうちに
完全に読まれて回り込みのリターンエースぶち込まれてまくってたのには
イライラさせられたがw
>>200のいうとおり流れ的に負けてもおかしく負かったが
久々にダベの勝利に対する静かなる執念を見た気がした。
デシーにはきっちり勝ってこのままファイナルまで行って欲しいね
202名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 15:16:42 ID:s1EKC/2M
リンジーはダブルスどうすんのかな?AOって女子ダブルスの日程がきついし
それにSFは明日だし・・・。
203名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 15:23:21 ID:AiFjx/Li
棄権してほしいな・・・
ダブルス頑張って疲れてシングルス負けたら元も子もないし
今日の試合も相当体力使っただろうし
優勝してほしいから
204名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 18:23:50 ID:S6ik9yBF
某テレビ番組雑誌。全豪紹介コーナーで
ダベは「女帝」シャラポンが「ロシアの〜
あのーダベの写真がスプレムで全然違うんですけど。載せられなかった理由
でもあるんだろうか?まさか!ワザトじゃないよね・・
205名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 19:41:39 ID:cEc51kG2
誰だ、モリクのやつが優勝するなんて、ぬかしためくら馬鹿は。
めちゃめちゃへたれやんけ。
こんなチャンスも活かせんとは、ダベの決勝進出は決まったな、おめ!
決勝で本調子に戻ったセレナに虐殺される可能性はあるがな。
206名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 22:03:51 ID:jE5rPAgI
>>205
おまえ馬鹿だなー。次で負けるに決まってんじゃん。
207名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 22:31:28 ID:d6Q6cnIb
Q. You just had a really long match in hot conditions. Would you consider pulling out of doubles?

LINDSAY DAVENPORT: No way. We're going to win. It's my partner's birthday. We're in the semis. And I feel fine. I mean, I have no physical problems right now.
You know, it's tough to come back again tomorrow, but hopefully we're going to go out there and, you know, have a great chance to make the finals

記者会見でもダブルスの事聞かれてるね・・本人はやる気ようだ。またその理由が
ダベらしくていいじゃないか。シングルスもダブルスもがんがれ。
とにかく無事な身体で東京に来て欲しいよ。

208名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 22:55:40 ID:3UT01LF+
>>206
いつも地味なダベポに粘着してくれてちょっとうれしいんだけど、
好きなテニス選手っているの?
209201:05/01/26 23:06:06 ID:gf+q2uWS
>>204
写真選んだ人がダベの顔を全然知らずに適当に選んだんでない?

結局ダブルスやったんだな。しかも勝ってるし。決勝進出おめ。
とりあえずここからの試合、試合数かなりこなしてきたし
怪我にだけは見舞われないことを祈るよ。

それと全然関係ないことだが>>201で変な言葉が混ざってるな…。
餅つけ漏れ
210名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 23:43:59 ID:JrBBL4Fr
206さん、そう思いこみたいのもわかるけどね、
いくらなんでもモリに勝ってデシーに負けんだろ・・・
反対側のブロックなら良かったのにね、シャラには勝つだろうけど
セレナならわからんよ、
211名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 00:23:03 ID:HUozgZ4h
ダベポって全盛期よりも衰えたのに
今の選手よりも強いってやっぱ凄いね
次も勝ってホスイ
212名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 02:07:34 ID:WqUR1FB1
ダベンポートもっと1stサーブ確率あげろよな〜。今日いい勝負してたけど
凡ミスさえしなけりゃすぐ終わってたのに、、久々に緊張したづら、俺的には
デシーもあなどれん。っていうか過去2試合続けて(こいつには負けんだろ〜)
と思ってた奴に逆転負けしたから。SFで、、、ダブルス負けてもいいからせめて
シングルスだけは獲ってほしいね。男子は混戦だね、まあ、フェデがもってくん
だろうけどね。怪我でもしねぇかなぁ。
213名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 02:33:55 ID:zsOKb4Hz
>>212
デシー、最近クズネ、ミスキナと勝ってるしね。
ダベの調子の方もなかなか上向いてきてないし、
ダブルスもやって疲労具合の心配もあるし、
SF突破自体、長い間見放されてるって運の問題もあるし。
仮に決勝行っても、今の状態でシャラポワやセリーナには勝てないような。
214名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 03:32:02 ID:dRHKiniB
シャラは怖くないだろ。芝ならあの強打は脅威だけど。
ダべポがそうそう甘いコースへ打つとは思えん。
むしろ怖いのは弟。バランスがいいからシャラより体勢が崩れても
きっちり打ってくる。本来の力が出せればどちらが来ても勝てるが・・・
215名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 03:54:16 ID:wMp/8rdo
は?ばかじゃね
シャラ、セレナが本来の力を出せればダベに負けることはないだろ
決勝まで行けても優勝は100%ない!
まぁ見てればわかる
216名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 04:04:56 ID:ghs0QSDm
(´-`).。oO(モリック戦の時にもそんな話聞いた気が・・・)
217名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 04:08:35 ID:wMp/8rdo
モリックなんかヘタレだろバックを攻めりゃかてる。
218名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 04:15:48 ID:tJf4kMqo
sageる、ageる、半角、全角、ワンツーワンツー
219名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 04:47:44 ID:BbO05J4n
>>216
よくいうよ。本当は負けると思って冷や冷やしてた癖に。

モリックがあそこまで使えないとは、思わなかったなー。
今年一番伸びるかなと思ってたが、ダメだありゃ。
220名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 09:43:38 ID:zsOKb4Hz
モリック、下位選手には安定した勝ちっぷり、
ヴィーナスには完勝、ダベには互角以上、
今後に期待できる結果で終わったと思うが。
昨日の試合では、モリックが悪いというより、
ダベがいつもよりも勝ちたいって思いが強かったからダベが勝てたと。
ダブルスも出続けてるし、結構気力的には充実してるのかもね。今回のダベって。
221名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 17:26:00 ID:f2yRxZ9G
ダベおめでと。GS久々の決勝進出ですね。
接戦&ダブルスで決勝はさすがに厳しいかなぁ?
でも今大会はかなりタフだから一応期待。セレナとの決勝も楽しみ。
222名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 17:43:55 ID:WqUR1FB1
ダベも不調だし、深いショット打ってサーブも安定すればシャラやセレナに勝て
ると思うんだが、、ダベの1試合1試合ごとに負けるって言ってる奴らがいるが
負け惜しみにしか聞こえない。決勝で負けたとしても今のお前らに「ほらな?」
っていえる資格はなし。 しかしダベも試合重ねていく中でも伸びないね〜。
セレナもファイナルセットになって吠え出したし、、明日サーブの練習でもして
なさいって感じですな、、、。
223名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 18:41:25 ID:bAKmmXjO
決勝進出オメ。しかし連日心臓に悪い試合が続くな。
正直デシーがあそこまで頑張るとは思わなんだ。
伊達に準決勝まで勝ち上がってないな。
ダベは決勝もあのプレーだとウィリ妹に勝つのは難しいだろうね。
まぁ最近勝ってるとはいえ元々は苦手な相手だし
とりあえず久々のGS決勝進出バンザイ!!ってことで土曜は気楽に応援出来るかな。
明日のダブルスもガンガレよ〜。


224名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:06:57 ID:s4kuHqbn
セレナとGS決勝って初だっけ?
姉とは何回か記憶あるが妹はあったかな?
225名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:20:37 ID:BuaJ6vrv
シャラポワばかりクローズアップされるが、あの脚の長さは決して負けてない
はず。女子プロテニスのパーティーの席でのミニスカ脚組み姿はセクシー
でした。
226名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 00:04:15 ID:R5tZilco
>ミニスカ脚組み姿はセクシー

( ゚д゚) ?

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
227名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 01:28:42 ID:1XPt2cCk
何でダベンの事応援する人少ないんかなぁ。ほかのスレ見ても貶してる人が圧倒
的に多いし、昔からテニス見てきた僕にとってダベンやカプ、デシーなんかもの
凄く応援したくなるけど、シャラポワもすごいとは思うけど1,2年活躍してす
ぐ消えていく人を多く見てきたからなぁ。その中の一人になりそうだし、容姿が
気に入らんとかそんな理由ならテニス見る資格ねーよって感じ。シャラが10年
後も活躍してたら尊敬するだろうな。
228名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 01:32:42 ID:8cr5r+eB
地味だからかなー
でも俺もダベポ好き
長年トッププレーヤーとして活躍している選手は尊敬してるし
あとシャラヲタはホントにテニスファンかよーと思うが
気にしない気にしない
229名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 15:59:01 ID:3YjyG3RX
テニス選手で嫌いな人っていない。
みんなそれぞれ個性を持ってるから面白いし、好き。
私はそんな中でダベが1番好きだな。
230名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 19:30:57 ID:vjYaesa8
>227
地味だからね、発言も優等生発言ばかりだし。2ちゃんねら的には面白くないんでしょ。
俺はあのプレーは凄く好き。女子では文句無く現役NO。1のテクニックだし。
体の大きさに反して物凄く柔らかいタッチもあるし、たたく所は叩く。
ヒンギスの巨大バージョンwって感じ。
231名無しさん@エースをねらえ!:05/01/28 21:34:41 ID:1XPt2cCk
東レ欠場しそうな感じしない?全豪タイトル獲ったら満足感に浸って、負けても
悔しさ冷めやまずにっていう雰囲気なんすけど、、、。
232名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 00:59:47 ID:6hyxLkSA
ダブルス決勝後のスピーチは泣けた。
ほんとにいい人だというのがよくわかったよ。
233名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 01:43:45 ID:ApJs5mKd
>231
来るでしょ。彼女にとっても記録が掛かってるし。ゲンの良い大会は最優先で
出る選手は多いよ。
234名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 02:51:00 ID:jyWJRzyO
今年も銀座で買い物したいに違いない・・怪我でもしない限り来る!・・・来てくださいお願いします。
235名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 13:53:06 ID:p93+Laon
残念だった、、、。解説ではセレナの怪我ばかりにふれてたけど、俺的にはダベ
の足の方が重症だったように思われ、、、引こずってたぞ。俺も東レには来ない
と思う。I hope see you again 、ってとこもいい意味でも捕らえれるけど引退
をほのめかす発言に聞こえたのはおれだけ?
236名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 13:56:00 ID:TTHzVcP4
ウィンや全米のコートのほうがダベのテニスには合ってて
優勝しやすいと思うんだが
セレナが復活してきてしまうと
次のウィンや全米での優勝は
かなり望みは薄くなったと言わざるを得ない…
確かに引退時かもしれんな…
237名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 18:40:45 ID:qjcJDnC6
だから引き際を間違えるなとあれほど言ったのに
自分は出来ると勘違いするからこんな事になるんだよ
238名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 19:00:47 ID:GsWO/hsa
でも、ダブルス、シングルスとも決勝進出だぞ?
「出来る」状態だといっていいと思うが・・・。
ダブルス出てなければあるいは・・とも思ったし。
これがもう引退勧告されるようなダメな選手ならほかはいったい…。

ただ、ロシアン勢はもっと強くなるし、ベルギーの2人が復活したら
厳しくなってくるから、今後は優勝は難しいかなとは思う。
239名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 20:43:55 ID:od7w2JOG
引き際間違えたおかげで数年ぶりの決勝進出達成できてよかったじゃないか。
最後は怪我や雑魚相手に連続負けという惨めな状況での引退が濃厚だけど、
どんなに格好よく引退しようが、ダベポは地味なままで状況かわらんだろうし。
240名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 22:16:29 ID:Z4XkKkZv
なんでダベポってこんな叩かれてるの?
あんないい人なのに。
241名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 00:11:49 ID:PkurfCRt
辞めるのはさすがにもったいない気がしてきた
サンチェスみたく1回戦突破も難しくなってから引退ならともかく
決勝まで行けるなら何ら問題ないよ
ベスト8とかは楽々じゃん
そもそもランクも1位だし・・・
242名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 06:50:53 ID:VSB3HDDy
GSの優勝がかかった3セット目で、あれだけ気力のない態度を見せられると
正直、萎えるよ。応援してたんだけどね。セレナ復活劇の引き立て役に
なっただけ。あれじゃ、シャラポアがきても勝てなかったと思う。
気迫がちがうよ。GSタイトルもう1度取りたいから引退引き伸ばしたんだろーが。
243名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 07:27:48 ID:TP1/Vf7S
でも試合四日連続だったんだぞ?
ダブルスだって棄権せずに頑張っていたし。
決勝だって第一セット取れたんだし上出来だよ。
セレナが手がつけられない状況だったから、もうどうしようもなかったんだよ。
244名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 07:35:32 ID:NdR9tFYZ
>240
安心汁。叩いてるのは約2名の馬鹿だけだから。幼稚なんだよこいつらは。
245名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 10:28:46 ID:qcLRjiCX
やっぱ負けちゃったね。
セカンドの途中まではサーブ完璧でまともにリターンできないセリーナを
半泣き状態まで追い込んでたし勝てそうな雰囲気だったんだが…。
自分も3rdはもうちょっと抵抗する気配見せて欲しかったけど
ダベは基本的にポーカーフェイスだしあきらめてんのか
そうでないのかよくわからんからな。
モリク戦やデシー戦のように見てるこちらがもうアカンと思っても
勝ったりする場合もあるし
見た目の様子だけでは判断しかねる選手ではある。
まぁでも今回の全豪は単複フル稼働で十分頑張ったでしょ。
246名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 21:47:06 ID:lqzlQeO3
>>244
東レスレに、ダベポ欠場ってカキコしてるのもそのアンチなんだろうね。
ソースも出さないんで私は信じてなかったけど。結構釣れてたよw
ドロー出たね。全豪での疲れと、ダメージがどれ位か分からんが、同じ山
の中ではクズぐらいかな?心配なのは。
東レでも誰かと組んでダブルスもエントリーするのだろうか?無理するな〜!!
247名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:09:44 ID:NdR9tFYZ
>245
あれは本当に疲れてたんだと思う。本人もまさかダブルスが決勝まで
行くとは思わなかったんじゃないかな?ただでさえ走るの苦手なのに
ダブルスはサーブ打ったら出なきゃいけないからね。
運動量はシングルスのストローカーよりずっと多い。
>246
多分ね。マア2チャンだから^^。さすがにダブルスは無理でしょう。
シングルスだって厳しいかも。彼女は元々自分から攻めてくよりも
相手のショットをカウンターで返すタイプだから、走るのは得意じゃない。
ダブルスは根本的に向いてないと思うんだよね。
248名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:17:08 ID:6x9jKqZN
東レ、心配だな。テレビで見られるとこまでは勝ち上がってほしい。

全豪はよくやったと思う。引退間際?でここまでやれる人は、
なかなかいない。グラフは別にして、サンチェスもセレスも
最後はグダクダになって引退していったわけだし。
でも、なんとか有終の美を飾ってほしい。全仏はどうだろ?
249名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 00:09:39 ID:sg275722
>232
ダブルスの後のコメントって何て言ったの?私の周りの人に聞いても分からない
って言われたし、、東レのチケット準決勝の日しか取れなかった、ダベンポート
にはぜひ来てもらって勝ち進んでほしい。同じ女として素敵だと思うのはシャラ
ポワよりも彼女の方だと思う。すごく可愛いけどね^^初めてここのスレッドに
きたんだけど結構男の人にも人気があって嬉しかった^^みんなシャラポワ好き
だと思ってたから、、、けどやっぱり酷いこと書く人もいるんですね。2ちゃん
ねるってやっぱり怖い。
250232じゃないけど:05/01/31 00:38:58 ID:TX09IVY0
>249
あったよ、これ。
ダベンポート:
「4年前の全豪ダブルス決勝で負けた4ヶ月後にモラリューが進行性の白血病で入院してた。
それを思えば今日ここにいられることは、ほんとにすばらしいことです。
今日の準優勝をこころから誇りに思う」

大きな拍手。モリックが涙をながしているモラリューを抱きしめる。

モラリュー、「オーストラリアの誇りとなったモリックに拍手を」
「ダベンポートはシングルスで連日のタフな試合の後、私の為にダブルスをがんばってくれた。すばらしい友人です」



251名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 01:37:28 ID:sg275722
250さんありがとう^^この文読んだだけで泣けてきた。何でダブルス
棄権しなかったのか不思議に思ってたけどその為に試合出続けてたんです
ね。やっぱりダベンポートは素敵な人です。今年で引退するかもしれない
けどそれまで応援し続けたいと思います。東レ来てくれるといいですね、
一昨年の決勝戦も見に行ったんですけど間違いなく今年が最後だと思う。
もう一度パワフル且つなめらかなショットを生で見たいです。
252名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 02:13:59 ID:lKEBhlZ3
だから東レには来ないって・・・
253名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 07:59:23 ID:+Cz2uMN/
>>252ソース教えてくれ
254名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 10:25:47 ID:DPp8QbCM
>>247
あなたテニスプレーしない人だね?
ダブルスのほうが運動量多いって・・・ダベンポートがダブルス向いてないって・・・白名杉
255名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 17:46:27 ID:QG//DaXj
http://www.toray-ppo.co.jp/web/pc/scoreboard/drawsheet/images/doubles_main2005.gif
ダブルスのドロー
ダベ/モラリューコンビが出るのだね、知らなかったよ
256名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 21:44:26 ID:DdvQBLLJ
ダブルス出るのか…。嬉しいような、無理してほしくないような…複雑。
257名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 01:20:32 ID:FXYyoNHg
準優勝したのにノーシ−ドなんすか?まだ新しいランク発表されてないから?
とにかく来てくれたんで一安心、、、
258名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 12:50:43 ID:CxMRdnwq
予想通りだけど、公式会見では露骨にシャラポワと差があったみたいだね。
ヒンギスと争ってたときの経験で、日本がビジュアル偏向強い国だとわかってただろうが、
ダベポの想像以上だったと思う。
特に今回は、ランキングトップ、全豪準優勝、東レ連覇中で最多勝がかかる大会、
おそらく日本では最後の登場、全豪で試合出まくって疲れてる中での来日・・・なのにな。
259名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 20:50:35 ID:ZyxUc1gT
そんな中だからこそダベポに優勝してホスイと思う
記者達見返してやれ
260名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 22:35:27 ID:JrrmuIKo
>254
いやプレー毎週2回ほどしてる。草トーで準優勝したこともあるよ。
シングルスの方が運動量多い気もするけど、実際走行距離測定した
結果、ダブルスの方が多かったんだよ。結構古い記事だけど、
比較したのはSはラフターとアガシ、Wは同じくラフターとウッドブリッジ。
Sでラフターは約6km、アガシは約3kmに対してWのラフターは約5km
ウッドブリッジは7kmという結果だった。
つまりシングルスのストローカーが一番少ないと言う事。
現在のプレーヤーは殆どストローカーと化してる現在ダブルスの方が
運動量は多いと見ていいでしょ?
261名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 00:42:43 ID:5ejL8WiK
今日から4日連続現地観戦します。まず、ダブルスからだね。思いっきり応援するよ。がんがれ!
262名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 00:52:59 ID:t8fuznSL
やっぱりシャラポワフィーバーだね、クズにシャラ倒して欲しかったけど
ダベと同じドローじゃん、、、デメには無理だろうし。シャラに優勝でも
されたら更に馬鹿みたいに騒ぐんだろうね。ダベがんばってくれー。
263名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:37:12 ID:3y+vRfnx
>>260
現在の女子ダブルスはたいていが雁行陣だけど、それでもシングルスより運動量
が多い?

それとアガシは、基本的には自分が中央に陣取って、相手を振り回すタイプのプ
レーだから、ストローカーの中でもとりわけ走行距離が少ない方なんじゃないか
な。ダベンポートの走行距離も少ないのは確かだけど。
264名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 08:10:22 ID:4uWSp2yv
>263
まあ確かにアガシは参考にならないかも・・・実際俺もシングルスの方がきつい
と最初は思ったんだけど、冷静に考えてみるとロブで走らされたり、コート自体
広いから結構走るかなと。ただ雁行陣だと少ないと気はする。
俺達は結構左右にロブ上げまくりで走らせるけどねw。
265名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 12:54:30 ID:9m45JhwK
>260

それだけではデータ不足と言わざるを得ないでしょう。
勝ってる方が走行距離は少なくなる傾向にあるし。
サンプル少ないすぎる。対戦相手、プレースタイル、サーフェスなどによってその数字はいくらでも変わる。
そもそもスコアも違う2つの試合を比べることにどれだけの意味があるのか。
266名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 03:48:53 ID:pQFiAKnB
シャラポうぜぇ〜。っていうかシャラヲタうぜぇ〜。全国ネットのスポーツ
番組パンパシの結果じゃなくシャラの情報だけじゃね〜かよ。解説もシャラ
に勝ってもらおうと必死だしよ〜。30歳のおばさんプレーヤー応援しちま
ったよ、、、リンジーのこれまでの実績には目もくれず失礼なやっちゃ〜〜
。それでも毎年来てくれるリンジー、愛してる!!!6−0、6−0でコテ
ンパンにしてほしい。マスコミが何言おうがかまわんさ、ま、クズに勝てば
だけど。
267名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 08:38:09 ID:d9fn1HlF
まあテニス人気が上がるのは悪くないとは思うけどね。
ボルグ世代の私にとって現状はあまりに淋しい。
全豪決勝なのに地上波放送なしってのは・・・。昔はゴールデンタイムで
やってたのにねぇ。
268名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 09:20:35 ID:9g3fYgg7
へーゴールデンタイムでやってたんだ。テニスがねえ。
269名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 15:55:22 ID:JDheLPR6
ってか、あれはゴールデンタイムなのか?
おまけに東京12チャンネルだろw
270名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 21:04:11 ID:IeuT9hz9
今日はどうなったかご存じの方いませんか?
271名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 00:24:00 ID:Al99aFEK
相変わらず凡ミスばっか。相手が相手だから勝ったけど。クズが勝ちそう
な予感が、、、
272名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 00:30:44 ID:yU0NSWPd
ダベポ無理はしないでほしいががんがれ!
つか今年が最後かもしれないのにシャラシャラうぜーマスゴミ
273名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 01:22:43 ID:yM6OyAKh
>269
いや昔はTBSで夜7時から9時までやってたよ。
確かフジでも7時から9時までやった時もある。
そもそもその時代テレビ東京はあったの?俺は名古屋だから知らんけど。
こっちはテレビ愛知が中継局だけど当時まだなかったよ。
274名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 09:45:01 ID:IYkwgfDa
もう、ほんとにリンゼー愛してる!最高!
プレーも素敵だけど、あの人柄が...
なんて素敵な人!こんな人格者に俺もなりたい。
ジェニファーとともに頑張ってくれ!
275名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 21:31:35 ID:kgHyBx+2
祝!ダブルス不戦勝!
276名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 00:31:14 ID:U14g/7bd
てゆーかもうダブルス止めればいいのに・・・またW決勝じゃきついぞさすがに・・
277名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 01:16:02 ID:WCS++N3h
>>271
完全にセーブしてたね。今日の試合。
紅蕎麦のパスもすごかったけど、あえて追ってなかったね。
怪我の方が怖いもんな。

やっぱ優勝しそうだね。
278名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:25:53 ID:mmGOCTw0
決勝進出&全米のリベンジ達成おめでと。
TBSでは5秒ほどしか映らなかったが・・・
単複優勝目指して、明日は頑張れよ!
279名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:47:01 ID:e/XDPDTi
ほんと連日のシャラ報道にはうんざりだね、今回初めて見てシャラ好きに
なった人がいる反面、大嫌いになった人が数多くいるのでは?俺もその一
人、いくら騒がれてもいいけど他の選手に対して配慮なさすぎ。こんなん
じゃぁ来年からトップ選手ますます来なくなるぞ!今日の試合だってシャ
ラの試合のみ放送、GAORAでも放送なしだし、ダベとクズの試合が結果だけ
なんてもったいなさすぎる。ダベ好き(基本的にみんな好き、シャラ以外)
にとって明日の試合にはぜひ勝って欲しい。妖精さんの羽をむしり取ってや
れダベンポート!!!!!そして勝利した後の会見で鼻でおもっきり笑って
くれ。日本がこんな特別扱いしなけりゃどっちも応援してたのになぁ。ある
意味シャラも被害者か、、、
280名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:52:39 ID:VpRuUX/i
>>279
長いけどいい文章ですよ〜w
ダベ後は頼んだ
281名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:56:39 ID:rj4tKYHW
どこがいい文章だよw
明日はダベのスト負けだよ



282名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:58:01 ID:b/NPCTw0
>>279
おまいがシャラを嫌いになる理由が不純だ
283名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 17:02:56 ID:lv+pT4bQ

シャラのルックスにダベの性格が備わっていれば、間違いなく応援するところだが・・・
284名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 17:20:41 ID:4tQoFY8S
相手がシャラ誰だろうと5年前からダベポ応援してるし、最後の東レになるだろうダベポを応援する。
優勝したら色々感慨深いだろうな…会場の雰囲気が恐そうだが
285名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 17:25:02 ID:2HDUGB8j
286名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 17:33:56 ID:e/XDPDTi
おまえらみたいな洗脳者(馬鹿)がいるから嫌いなんだよ。2年もたたん
うちに相手にもされなくなるような奴に必死になって、ハンチュがいい例
だよ、わざわざこのスレに入ってきてまでシャラをかばおうとするおまえ
等、最高にキモイぜ!!確かにシャラのプレーはうまいと思う、叫ばなけ
りゃもっと応援してる。プレー自体に惚れ込んで好きな奴には俺には何も
言う資格はない。ただ東レ本社がシャラに勝ってもらおうと必死(経済効
果になるから)だし、3連覇のかかったダベよりもシャラの方が優位だと
思う。劣勢側を応援したくなるのは俺の昔からの性格なんで、シャラのス
レ見てたら半数以上がつばをのみたいだの乳首がどうなのっていうのばっ
か、それじゃぁ282さんもそう思われても仕方ないわな。
287名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 18:01:48 ID:SphOsmmF
リンジー明日もがんがれ!
288名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 19:57:46 ID:IXHjKaeh
ダベンポートとかずっとランキング上のほうで頑張ってるよなシャラポアにテニス歴の差を見せ付けてやってほしい。
289名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 22:17:47 ID:8u57K2s0
今日もニュースはシャラだけだね。何が「世界中がテニスの枠を越えて・・・」だ?
そんなの聞いた事ねえぞ?w
290名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 23:22:25 ID:BMSAcH7k
明日の決勝頑張れ。ロシア女なんか蹴散らしてくれ。
291名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 00:50:38 ID:C3FEGP6N
どーせ、明日も雰囲気読まずにどんどんサービスエースを叩き込んでくれるでしょう。
292名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 01:36:27 ID:6obiG7gA
>>291
>どーせ、明日も雰囲気読まずにどんどんサービスエースを叩き込んでくれるでしょう。

仕事だしなw
293名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 04:24:34 ID:ENFZNkzX
>>279
へぇ〜、日本ではダベとクズの試合、放送されなかったの?
欧州組では、東レは録画一時間枠で、ダベとクズの試合が
放送されました。浅越の知名度が低い所為も有るのかな?
294名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 07:31:27 ID:Ngd3fc64
>293
う〜ん、日本のマスゴミよりもマシという事では?
欧州ほどテニす注目されてないし。
295名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 12:23:53 ID:AkaIRlYc
ホント、日本のマスコミはアホカ!東レって大会も大嫌いだけど、
それ以上にTBSが嫌い!試合が始まる前の、いちいち選手にへんな
スーパーつけて、昨日の試合でも、シャラのVTRばかり何度も流しやがって...
そんな時間があるんなら、リンゼイの試合も少しは流せってんだ!
昔はメインの試合のあとにちょっとは流してたのに...
あと、解説とアナもうざい!WOWWOWの遠藤さんがやればいいのに。
相手のミスに、でかい声あげてガッツポーズ作る選手がいいとは限らないぞ!松岡!!!
296名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 13:20:44 ID:24zFPXLE

しかし1日2試合も出来るのか?
ダベポ故障持ちだし、シャラは決して甘い相手じゃないし・・・
297名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 13:25:41 ID:jFoP6GrT
2試合くらい余裕でできるでしょ
だって届かない球ははじめから走らないんだもん
298名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:03:25 ID:on6f5DXt
いま会場に行ってる人居たら、経過を教えて〜。
ダベ姐さんガンガッテる?
299名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:03:53 ID:4esoK4n3
Lindsay Davenport 1 5
Maria Sharapova 6 2
300名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:08:37 ID:on6f5DXt
298です。

>>299さん ありがとう!家で応援してます!
301名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:12:51 ID:4esoK4n3
Lindsay Davenport 1 6
Maria Sharapova 6 3
302名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:26:51 ID:/SX9crIt
駄便が勝やろな 多分
303名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:29:29 ID:5aIu8Tj/
シャラポン 対 スリムな曙
304名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:34:58 ID:HWrf4rzV
ダベ頑張って!
305名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:43:14 ID:7N5ZUUt1
祭りの予感が始末・・・
TぶーSのサブリミナル殺人予告(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://u.skr.jp/512/files/9080.png
ttp://u.skr.jp/1024/files/1188.mpg.shtml

31コマ目をよーく見ると・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
306名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:44:07 ID:jFoP6GrT
ファイナルセット 4−5
もうだべぽぉ〜
307名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:46:42 ID:HWrf4rzV
足の具合はどうなんでしょ?
左にテーピングしてるね。
308名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:52:25 ID:2tzy09TU
ニワカだけどさ
普通に動き悪くね?
309名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 14:55:47 ID:on6f5DXt
TVで1セット目見てるところ〜。
3セット 4-5 のあと、どうなったか実況よろしくです。
310名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:03:21 ID:b8yX6Xtx
いや〜、惜しかった。
東レで勝てないとなると、もうシャラポワに勝つことはできないかもね。
ダブルス頑張れ!!
311名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:04:47 ID:EfSBDMIH
TBS、ダベが取った2セットは放送スルーかよ!
ひどすぎ。
こんなかたよった放送しかできないテレビ局に、中継をさせるな!
312名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:06:59 ID:2tzy09TU
>>311
禿同。T豚S氏ねよ。
313名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:08:56 ID:on6f5DXt
>>311
いまマジで ( ゚д゚)ポカーン だった。
いい加減にしろTブーS
314名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:09:58 ID:pOK11tQf
市ね TBS
315名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:11:03 ID:jFoP6GrT
坂本弁護士一家が殺害されたのは
TBSがオウム真理教に情報を提供したからです
316名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:11:55 ID:b8yX6Xtx
アナウンサーがシャラポワ贔屓なのがちょっとね・・・
317名無し:05/02/06 15:28:54 ID:r8ej9SiY
ダベンポート負けましたね・・・
318名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:38:55 ID:x0QMmboI
やっぱ年齢もあるよね・・・17と28じゃ体力差があれだし
319名無し:05/02/06 15:45:34 ID:r8ej9SiY
技術面ではダベンポートだけど
精神面と体力面ではシャラポワだな・・・
320名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:49:31 ID:jAbZB2qI
まあ少なくとも引退する必要は全く無いなw
シャラポワとこれだけの勝負できるなら
321名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:51:59 ID:NAy8Nk+x
最近、綺麗になったけど、ダベンポートさん昔から悪役ですねぇ;;
負けたけど、握手の時笑顔でした

これからも頑張って欲しい
322名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:53:16 ID:4t6pAJt4
ダベンポート、すっごく顔が老けた。
まるで年を取った赤ん坊みたいな顔。
てなわけで、肉体も老けて衰えちゃったんだろか?
323名無し:05/02/06 15:56:02 ID:r8ej9SiY
引退する必要は全く無いですねw
324名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 15:56:27 ID:W6Xtue3N
>>311
いやあ、最終セットがああなら仕方無いべ。
84分で収めるには。
325名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:00:19 ID:giGGxef2
モラリューのこと気遣ってダブルス出続けるのもいいけど、本人も
今年いっぱいで引退するだろうしシングルスのみに絞って悔いの
ない試合をしてほしい。シャラも強いしセレナも強い、だけどダブ
ルス出てなければといつも思ってしまう。パンパシかなりいい勝負
だったね。誰にでも勝てる実力はあるけど本人のメンタル次第、
1STセットなんかグダグだだった、、、。
326名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:00:36 ID:2tzy09TU
ダベンポートになら俺のアナルバージン捧げてもいい
327名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:05:36 ID:gRDHwKNm
でもやっぱり、これが日本での見納めなんじゃないかな。
疲労を承知で全豪・今大会ともダブルスに出場してるのも、病気から復帰した
友人のモラリウと、引退前にもう一度一緒にやりたいという気持ちの表れに見
える。
勝たせてあげたいと思ったけど、ダベポみたいな強い選手にそういう気持ちを
抱くこと自体、彼女の衰えを感じているからかと、なんだか悲しくなったよ。

何年も日本に来ていいプレーを見せてくれて、ありがとう。パワーと柔らかさ
を兼ね備えたラケットワークに見とれてきたよ。
328名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:09:44 ID:LHz98s7B
なに勝手に語ってんの?w
まだまだだよ
329名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:17:45 ID:mmWJI+dm
なんだかんだいつも上位にきてるし
まだ引退してほしくないなぁ
人柄良さそうで好き!
330名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:18:07 ID:gRDHwKNm
>>328
気分を害したならスマン。
でも自分はダベポを10年以上見てきて、シェイプアップして最強になったこと、
膝の故障に苦しんできたこととか思い出すと、ついシミジミしちゃうんだよね。
331名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:50:01 ID:b8yX6Xtx
動かないのがダベだってわかってても、
今日の最後のポイントとか、普通無理でも動くだろ!とか思っちゃったよ。
全豪セレナ戦とか、ウィンブルドンシャラポワ戦とか、
「相手が調子に乗っちゃったからもう勝てないわ」みたいな感じに見えるし、
アンチの人は、そういうやる気なく見えるのが嫌いなのかなって思った。
332名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 16:53:40 ID:qVgjx67g
ダベちゃんダブルスの決勝は今日やったの?
333名無し:05/02/06 17:09:28 ID:r8ej9SiY
おれてきにはシャラポワの
態度の悪さが嫌だ
334名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 17:11:44 ID:nkIllqxN
>動かないのがダベだってわかってても、

素人目には「シャラポワって一生懸命走って頑張ってるなあ、
それに比べてダベポは・・・」と見えるのかもね。
つか走れなくてもあんだけ強いダベポもスゴイんだけどさ。
335名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 17:17:30 ID:jAbZB2qI
ダベが走れたら誰も勝てんわなw
336名無し:05/02/06 17:22:37 ID:Pll+T+T2
今日はダベもけっこう
走ってましたよ
337通りすがり:05/02/06 17:31:22 ID:4c/JUhnW
ダベンポートさんってめちゃめちゃ性格がいいと大評判らしいです。
伊達さんが「リンジーは本当に性格良くて大っ好きなんですよねー」と
話していました。隣にいたテニス関係の人も「そうそう」と大きく頷いて
いました。だからダベンポートさん応援します。
338名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 17:38:42 ID:GoKgaj7T
全豪のダブルス準優勝のスピーチは感動的だったね。
白血病を乗り越えたパートナーを気遣って。
339名無し:05/02/06 17:42:44 ID:Pll+T+T2
ダベ最高!!!
340名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 17:59:09 ID:xLJ0K2M4
シングルスもダブルスもよくガンガリました。
シャラポア、シャラポアってうぜぇぞ!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
341名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 17:59:32 ID:qVgjx67g
ダベちゃんが取った2セット目がカットされてたのでガックリ。
来週スカパで観るからいいけど。
342名無し:05/02/06 18:04:46 ID:Pll+T+T2
たしかにうざい
343名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 18:18:50 ID:p1eJu4z3
松岡ってなんでダベ嫌いなの?
昔のヒンギスとの決勝でも、一方的にヒンギス応援したうえダベが勝ったのに
「僕は本当の女王はヒンギスだと思います!!」とぶって穴を困らせてたけど。
今は昔ほど露骨ではないけど必ず相手びいきの解説するよね。
344名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 19:09:23 ID:6luagh2Y
今日みたいな試合でダべを応援してると、
全く走る気のない彼女にイライラしてくるな。
シャラみたいにがむしゃらに食いついていく選手の方が
応援しがいはあるよね、やっぱ(嫌いだけど)
345名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 19:22:10 ID:kNgyO5Li
今日の練習で足を痛めてたってさ
346名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 21:16:49 ID:PmHBcEPC
そうなん? 負けちゃって残念だけど、大好きです。
だべぽ姉さん、お疲れチャーン!
347名無し:05/02/06 21:19:10 ID:e612E5ID
それならしかたない
348名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 21:22:11 ID:QLgTj+EB
今朝のウオーミングアップ中に左ももを痛め、テーピングをして出場。
第1セット終了後にはコーチが「もうやめたらどうか」と棄権を合図したというが、
「ファンのために」と続行した。
強く正確なサービスを打って、ポイントをとることに集中。
これが奏功しタイブレークにまで持ち込む粘りを見せたが、
最後は、ボールを追えないことが致命傷となった。


東レスレより
もちろんダベポのこと。
マスコミももう少し取り上げてくれてもいいのに・・・
ダベポ頑張って出たのにね。
349名無し:05/02/06 21:33:38 ID:e612E5ID
ゴルフや卓球でもそうだけど
ほかの選手も取り上げろよ・・・
350名無しさん@エースをねらえ!:05/02/06 21:33:38 ID:uCj3oZKP
>>343
ほんとだよね。松岡の解説は聞いていて気分が悪かった。
解説ってニュートラルな立場でやるものでしょ?相手びいきするなら解説席じゃなくて
三階の自由席にでも座ってろって。ほんとウザい。
ダベがかわいそうだ
351名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 14:47:54 ID:c+pFED57
松岡にきらわれてよーとダベは気にしないさ
世界が違うしwwwww
352名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 17:05:22 ID:5mKuWgMN
まーしかし、松岡が恥ずかしいヤツなのは事実。
ケイレンで試合を途中棄権したプロなんて、松岡くらいしか記憶にない。それも
決勝とかじゃなくて、1回戦だか2回戦の1セット目か2セット目だよ。
それ以後ケイレンでも治療を受けられるようになったのは、ある意味で選手への
貢献になったけど、それを自慢げに話す神経は理解できん。

そんな松岡なら、怪我をおして最後まで続けたダベに、何らかの形で敬意を表し
てもバチは当たるまい。
353名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 19:41:49 ID:7HxCDs6w
ダベちゃんの株が更に上がりますた
354名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 00:12:13 ID:Pr0+TsNY
そんなに動き回らないから瞬発力とか必要ないよな。
だからじっくり2年くらい休んで体オーバーホールして32歳くらいから
復帰してもベスト4の常連とかになれそうな気がするんだけれど。

トップに居続けろとは言わないけど、もっと長く見ていたいよ。
355名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 00:41:33 ID:t5FkHU86
シャラ→ダベファンになりました。っといっても今季で辞めてしまうんで
しょうか?しかももう日本には来ないのですかね?せっかくファンになっ
たのに、、今までグラフ、ヒンギス、キム、シャラを応援してたけどどの
時代にも活躍してた選手に目もくれなかったなんて、恥ずかしい。人柄は
いいと皆言ってたんで嫌いではなかったんですけど、昔はもっとプレーに
対して積極的ではなかった気がします。でも今はあれでも球に食いついて
いってる方だと思う。この数週間じっくり休んでまたタイトルを狙って欲
しい。
356名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 00:49:57 ID:z8mdNUSU
大便ポート
357名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 00:50:58 ID:xQD43YAW
↑試合後インタビューでは、またこれからも来年もこのような良い戦いを
楽しみたいです。と言ってましたよ。
いまの実力からすると、まだいけそう。
ダベは、誰に対しても(セレナ、シャラポン、クズ含む)、そこそこ強いよ。
唯一エナンだけが天敵かな。
358名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 01:11:42 ID:incLBeG7
>>357
んなこと言ったらまた叩かれるよ。
セレナとヴィーナスには何年も連敗してたんだし、シャラポワには未勝利。
ミスキナにも2連敗中で、エナンだけじゃなく、キムにもボコられてた。
まぁ、エナンとキムはダベの不調期にかなりやられたんだけど、
負け癖がつくとなかなか勝てないのがダベなんだよね。
上位陣で得意な相手ってモレスモぐらいじゃないのかな?
359名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 04:12:21 ID:fzvbvm4M
誰に対してもそこそこ強いのは確かだよ。
フットワーク良くない上に怪我持ちなので、ハードな試合が重なると
強い相手と当たる時には大抵ガタがきてるのが難点。
シャラポワ戦もそうだった。第1セットは捨てて切り替えてがんばったけどね。
サーブでどこまで押せるか、強敵と当たるまでいかに消耗少なく
勝ち上がれるかが鍵になるけど、今の実力なら誰とでも戦えると思うよ。
ベルギーにボコられてた時は動けてなかったからな。
360名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 04:20:05 ID:fzvbvm4M
ダベはダブルスもあるし、今回は全豪疲れも残っていたし。
もう年だからなかなか連戦はきついと思う。
また怪我が悪化したらもうだめだろうけど、今は強いと思うよ。
361名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 01:42:52 ID:T8js+6BH
好きですこの人
362名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 02:42:20 ID:WEb5wUbv
でもいつも勝てそで勝てないって、そうとうフラストレーションたまるだろな
363名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 20:00:48 ID:rzq2RFgV
決勝近くまではいつも来るんだよね。なぜか優勝できないけどさ。GS
364名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 16:35:54 ID:sqLL//Xb
次にダベンポートが出場する試合は何ですか?
365名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 18:24:47 ID:oLGbxNYV
>>364
2月28日からのドバイという情報もあるけどどうなんだろうね。
ドバイの次のインディアンウェルズはダベの地元(カリフォルニア)だから
確実に出ると思うけど。
366名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 01:26:45 ID:GozMIwHZ
今考えたら年間7勝ってすごかったんだね、その中にグランドスラムでの
優勝がなかったのが残念、、っていうか全盛期のグラフやヒンギス、セレ
ナって最高年間何勝位してたのかなぁ。今でいうフェデラーってもんじゃ
なかったの?  BY テニス初心者
367名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 06:27:14 ID:LxDJtvkd
グラフとかセレスって無敗とかでしょ?忘れたけど80勝1敗とか何とか・・
ヒンギスが97年だっけな3敗、セレナも3敗か4敗じゃないの?
368名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 23:11:26 ID:0CJHkwXe
>367
勝ち数はだいぶ違うけどね。グラフはかなり出てるけどボーナスや
セレナはかなり少ない。これはオヤジが2人がぶつからない要に配慮させた、
と言われてる。この事もマスコミにかなり叩かれた事がある。
ただ無敗はない。過去に一人もいないはず。ナブラチロワが確か2敗で
勝率としては歴代最高だと思うが?グラフのが上だったかな?
まあこの辺は凄すぎて近づく事さえできないだろ。セレスはもっと下。
369名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 02:06:05 ID:wsl7Wodt
366ですが、、すごいスね、こんなにすごいんだ、知らなかった。
フェデラーみたいにアンチがいっぱいいたんだろね?伊達がグラフ
に勝った時は弱りかけだったんだろか?ダベンポートがセレスを倒
したのは見たことあるけどグラフに勝ったのは見たことないよ。
ヒンギスの時代が終わりを迎える頃に見始めたから、、、残念
370名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 02:18:52 ID:ecfnXV1V
正直全盛の期グラフは強すぎてつまんなかった。
そのせいで女子テニス事態が危機的に人気なくなったし。
そりゃ何十ドルも出して試合見に行ってもグラフの試合なんて
ほとんどが6−1、6−0みたいなスコアで30分強で終わっちゃうし
客は金返せ!って思うのもしょうがないでしょう。
371名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 05:42:56 ID:bDKw9Epw
ナブラチロワ 16勝(1983) 86勝-1敗

グラフ 14勝(1989) 86-2

セレス 10勝(1991) 74-6
     10勝(1992) 70-5

ダベンポート 7勝(1999) 61-10
         7勝(2001) 62-9
         7勝(2004) 63-9
372名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 08:55:42 ID:616lzbLs
16勝って凄い。普通年間一位で5、6勝多くて10勝くらいだから
二年分は勝ってる。てゆうか他の選手やてらんないなw。
373名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 12:31:11 ID:skJMtksE
ヒンギス、97年に12勝もしてたんだねぇ。
ダベンは、トータルの獲得タイトルではヒンギスを抜いたんだっけ?
374名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 12:55:16 ID:mBoGlASX
>>369
98・99年のダベポ上昇期、グラフ晩年期に結構対戦してるからグラフには結構勝ってるよ。
当時、グラフのファンだったからダベポにはほんとむかついた。
最後のウィンブルドン決勝はグラフ最後のウィンブルドンだったから特にね。
あれがダベポ最初で最後のウィンブルドン優勝になるとか、
自分がダベポファンになるとか当時は予想できなかったな。

ちなみにグラフも全盛期は全然好きじゃなくて、復帰したぐらいからのファン。
ダベポも復帰以降のファン。
どうやら一度トップに立った選手の最後を看取るのが好きみたい。
375名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 02:23:11 ID:5dOhQcHd
>>374
俺も全く同意。やっぱ上昇してく選手より衰退してく選手のほうが応援
したくなるよね。まさか俺もダベ好きになるとは想像もしてなかった。
セレスやサンチェスの最後なんか見てられなかったけどダベは勝ってる
から応援しがいがある。 話変わるけど全豪にサンチェス来てなかった?
しかもダベとモリクの試合の時、見間違いかもしれんけどサンチェスの
顔が4年くらい年いった顔のおばさんが映ってた。解説者はなーんも
言わなかったけど、、、
376名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 23:52:34 ID:bkgOrgnm
衰退期の選手応援志向が今、セレナに対して起きてるよ。
いったんトップから落ちてもがんばってるというのに弱いのかも。

駄弁はデビュー当時が一番動向を追ってたなあ。
最年少記録をつくるような派手さはなかったけど順調にランキングをあげていってた。
でもあまり注目されてはいなかったかなー。印象的に。

>>371
ナブはやっぱりすごい。
たしかセレスが10勝した年はグラフもそれに近い数の勝ち星をあげてたと思う。
主なタイトルは二人で独占してたはず。他の選手はやってらんない感じだったろうな。
377名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 00:27:44 ID:9JhRLC69
セレスは芝があったから無敗は無理だろうね。
グラフはどこでも強いけどクレーじゃセレスにやや負けるか。
ナブはエバートというクレーの鬼がいたからつらかったね。
こうして考えると「セレスが出る前のグラフが1番楽っぽい」
378名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 05:17:59 ID:VnO6MbKR
>377
エバート次第てほどでもなかったかと。ナブのクレーは。
昔は全豪も芝だったし、ナブのGSも芝がほとんど。
ナブにとっては良き時代だったけど、逆にエバートにはつらかった…?
リバウンドエースならエバートに向いてた気がする。
現在はオールマイティじゃないとダメだけど
ラケットとかもどんどん進化してくから、合わせるのが大変そうだ。
ジュニアを育てるにしても先見の明がないとダメだろうしね。
379名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 23:20:23 ID:s3n7iJEZ
>>377
楽というと、「強すぎておもしろくない」と言われる時の選手は
皆、楽そうに(本当は楽なはずがないが)勝つ。
380名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 23:26:22 ID:VHXyAudY
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
381名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 02:03:31 ID:ouLEpRaM
↑ 何だこれ?まぁいいや、キムが復活しましたね、エナンも復活してくる
だろうからダベもこれからもっと大変になるぞえ。俺的に、キムやエナンよ
りやっぱセレナが要注意だと、、怪我明けで勝ててたけど自分で「もう私は
完全復活よ」って言ってたし、一番苦手としてる選手ですもんね。ウィリア
ムズ姉妹はランク下がってもシードついてたけどキムやエナンはないのかな
ぁ。もし無かったらかわいそうですね。
382名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 20:08:13 ID:94jimZmQ
さすがに付くんじゃない?シード。でなきゃ1回戦で当たった選手悲惨すぎる・・。
383名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 02:15:34 ID:YJVmEn3E
ダベは今頃主婦してんのかねぇ。
384名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 10:52:09 ID:TIK4RMAk
クッキーとか焼いてんのかな
385名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 11:42:33 ID:z638bH1g
カントリーマームのCMに似合いそう
なんとなく
386名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 17:31:41 ID:4qghGIGS
ダンナが朝早いから毎日早起きしてるんだよね。
387名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 02:08:25 ID:PDP+QMYM
ダベん母さんまだ出てこないかなぁ。
388名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 16:55:06 ID:+0cG2GBI

ダベと家庭的なイメージ、似ても似付かない。
何か変なふうにイメージ付いてるな。六本木で遊びまくっちゃう人だよ実際w


389名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 20:01:48 ID:VFOpQEgv
ダベはやっぱりブルドッグに似てると思う
390名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 22:35:00 ID:WJrbUWjg
ブ〜ルドックソ〜〜〜〜〜ス♪
391名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 01:32:37 ID:XRWnsz8c
>>389
たしかに似てる。
392名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 16:08:30 ID:PyHiZbsE
おまいら人の肉体的欠点をつくなんて卑劣だぞ?
ぶるづっぐはいいすぎ・・・でもないか
393名無しさん@エースをねらえ!:05/02/27 02:12:28 ID:zLzwaH0C
まだ試合にはでんのか?レゴラスにランク抜かれっぞ!!!
394名無しさん@エースをねらえ!:05/02/27 23:27:06 ID:WHLpixAq
レゴラスってまさかと思うが、モーレスモのこと?
395名無しさん@エースをねらえ!:05/02/28 01:27:25 ID:uNbbi1cs
くりそつ。
396名無しさん@エースをねらえ!:05/02/28 07:08:22 ID:4WEpsPjs
リンジーがセレナとともにドバイに到着!!
写真→http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=153893
セレナ、キモッ。
397名無しさん@エースをねらえ!:05/02/28 12:52:37 ID:pFGFOwl4
ドバイ、豪華面子でどうなることかと思ったけど、
ボトムハーフにかたまったんでドロー的にはラッキーかな。
TierII の女王ぶりを発揮してほしいところ。
398名無しさん@エースをねらえ!:05/02/28 18:49:44 ID:w5V2o/1F
ボトムハーフは凄まじいねー。モリク対セリーナはめちゃ楽しみだな。
ダベは苦手の姉妹と別れたのはラッキーといえるが脚の具合はどうなんだろね?
来週から地元でティア1あるのにわざわざ一大会だけのために中東に来たのはちょっと謎。
一応現NO.1ってことで出場要請でもあったのかな。
まぁこの大会は怪我に気をつけて適度にがんばってほしいね。
399名無しさん@エースをねらえ!:05/03/01 18:44:46 ID:DG2KKIFC
中東はお金持ちだから大会に参加するだけでもお金相当もらえるんだとおもー
ゴルフのタイガーウッズなんかも中東の大会には良く参加してるし
400398:05/03/03 02:00:03 ID:N4bqqyRP
レスさんくすこ。>>399
なるほどねー…だとしたらこの大会の波乱ぶりも納得がいくなw

ダベはきっちり勝ち上がってくれよ〜。
401名無しさん@エースをねらえ!:05/03/03 03:28:13 ID:uOhOGSvs
かなりやばい試合だった。調子どうなのかな?
でも、なんとか第2セットとれて助かった。
中国勢これからどんどん上がってきそうだね。
次はマルチネス戦。確実に勝ちたいところ。頑張れ!
402名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 21:19:27 ID:Y83qYSxT
毎度毎度グダグダながら決勝進出。
久々の優勝か、3連続準優勝か。
なにげに、ウィンブルドン以降、自分が優勝か優勝者に負けた記録更新中。
(リタイアのシドニーとトーナメントじゃない最終戦を除く)
403名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 21:58:35 ID:BTpaP5Si
ユーロスポーツのスコアみたら4-6・4-5で負けててかなり危なかったけど何とか勝てたね。
三連続準優勝は何とか避けたいところだが
セリーナが決勝に来たらそうなる可能性は大かね〜。
まぁこればかりは成り行きを見守るしかないか。

>>402
いわれてみれば確かに。
しかしまた地味なダベポらしい地味な記録だなw
404名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 03:23:06 ID:ZYNaC4Wh
セレナ棄権だから決勝の相手はヤンコビッチ。
普通に考えればダベポ勝つと思うけれども、
最近若い者のアシストばかりしてるからなあ。
405名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 00:37:28 ID:MMPK7aTB
ダベポとエナンは仲わるいのかな?
406名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 00:59:16 ID:JQA0+209
>>405
>ダベポとエナンは仲わるいのかな?
エナンが休養中にダベがエナンの実力を認める発言を度々していることを考えると
仲悪いことはなくて、ごく普通のツアー仲間の関係だと思うがね。
407名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 02:22:32 ID:m0AD9yJG
ドバイ ファイナルセット!!!
ダベ勝ってくれ



408名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 02:45:28 ID:KJqFT9sn
あぁ・・・状態悪すぎ。
自滅っぽいかんじだった。
格下相手にここまで苦戦するとは。
それでも今年の初優勝おめでとう!
409名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 02:47:55 ID:dclaxZJR
>>408
よかった〜ダベポおめでと!!
けどちょっと心配だなあ
410名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 03:02:12 ID:Yc6eJq1/
今期初勝利オメ!
ファイナルセットはピンチの連続でどうなることかと…。
調子よくなさそうなのは気になるがとりあえず勝ててよかった。
相手のヤンコビッチ、かなりのファイターのようだしこれから上がってくるんだろうね。
411名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 06:38:17 ID:cY06sxrL
>>94
棋譜がどんなに重いデータでも画像や映像ほどのわけはないし、
それが500を超えたくらいでパソコンが起動できなくなるって
いったいいつの機種だよ!と俺も思った。

棋士はよっぽど弱くない限り経済的には恵まれてんだから
パソコンくらい普通すぐ買い換えるだろうと思うんだがな。
本当に「いまは(今でも)紙に書いている」としたら、間抜けな話だ。

>>96
胴衣
「レディースオープントーナメント」は「麗人戦」に改名すべきだ、
とか言ってた頃は「まぁわからんでもないけどな」って感じだったが
「タイトル」というのも外来語だから気に食わん、とか言い出したら
さすがに脱線しすぎだろ。
巻末のマンガより読む価値ない希ガス
412名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 12:16:11 ID:53piqY0J
>>411
ワロス
413名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 19:44:03 ID:F0beew7H
>>411
これはとんでもない誤爆ですね。
将棋好き、しかも女流。
女子テニスを好きになるような奴は
どの分野でも「女」が付かないとダメなのか?
414名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 00:16:57 ID:CLHfljw+
ヤナ・ノボトナがダベンポートに一回も勝てなかったというのは
女子テニス界の7不思議に数えられると思います。
ノボトナのネットプレイは女子随一だったのになぜ?
ここで気になるのがダベンポートはグラフのスライスを全然苦にせず
返球していたということ。ダベンポートはあれだけの高身長でありながら
低いスライスをラケットの軌道の調整で苦もなく返せるのです。
だからノボトナのスライスのアプローチはダベンポートのパッシングの
前に無残に打ち砕かれたと思うのですが、いかんせん私は彼女たちの対戦を
一回も見たことがないので、なんとも言えません。
誰か見たことある人いませんか?
415名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 01:30:44 ID:CnkE9pRt
連覇のかかるノボトナが99年ウィンブルドンQF,
ダベンポートとの対戦が決まった。
その時露骨に嫌な顔をしたらしいなw
よほど苦手意識があったと思われる(そしてやはり敗退、連覇を逃した)
やっぱり大変だと思うよ、ダベンポートの強打をボレーでしとめるのは・・・
416名無しさん@エースをねらえ!:05/03/09 18:12:37 ID:l7ErXmjj
そういえば、グラフのスライスが効かない唯一の選手だったな…
あれだけラケットコントロールが上手かったヒンギスも、膝曲げて疲労してたし
当時ライバルだったセレスも、フォアなのに持ち上げるのに苦労してた。
でもダベンポートだけは、何事もないかのように、手首で普通に返せる。
あのセンスは、女子テニス史上随一じゃなかろうか。
417名無しさん@エースをねらえ!:05/03/09 20:41:38 ID:xgs1R1np
インディアンウェルズ、また楽なドローになった。
キムやヤンコビッチとは別山だし、QFもデシー。
SFでシャラポワとの再戦が見られるといいな。
当分の間はノーシードのキムが恐い存在だなぁ・・・
418名無しさん@エースをねらえ!:05/03/11 12:28:36 ID:KcTEvWR9
キム戦に辿り着く前に初戦のカラタンチェラも怖い相手ですが、何か?
今大会の結果によってはシャラポワが1位になる事も有るようで
過去一年間にグランドスラム大会に優勝したまともなナンバーワン誕生をそろそろ希望。
419名無しさん@エースをねらえ!:05/03/11 14:01:39 ID:DQoxjbdl
>>418
わざわざダベスレまで来て煽らなくても・・・
まあどうでもいいけどダベの調子が気がかりだ
420名無しさん@エースをねらえ!:05/03/13 09:44:05 ID:RG6yhhwp
>>418
>初戦のカラタンチェラも怖い相手ですが、何か?
練習相手にもならなかったね(´∇`)
421名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 11:08:04 ID:yp9K8rBc
またまた辛勝か。
今年入ってからしんどい試合ばかりだ。
そんな試合でも最終的に勝ってるのがダベポなんだが、いい加減格下に負けそう。
今の調子でシャラポワにボコられて、ポイント献上するよりいいかな・・・
・・・なんて考えちゃいけないか。
422名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 22:00:06 ID:za2Gnvox
四回戦も突破して次はデシー。今年早くも三回目の対決だぁね。
過去全勝の相手とはいえ、全豪で際どいところまで追い詰められたイメージが
あるのでちょっと心配ではある。
個人的にはSFでダベとピアースの対決をGAORAで見てみたいんだよな〜。
(この二人の試合見たことがないんで)
対戦自体もかなり久々になると思うし。
無理かな?
423名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 08:35:13 ID:M5BBnHR1
すげー。ダベンがシャラポ相手にだんご×2で勝っちゃった。
GAORAで絶対見る。
424名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 09:03:56 ID:skGsigSj
何が起きたんだろ?
まあ東レの時もリンゼイが疲労ピークで足怪我しても互角
だったから順当な結果だけど。
425名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 09:11:40 ID:yret5F3S
でも、いくらなんでも6-0、6-0って…怪我でもしたのか?
426名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 09:21:43 ID:1R1CStas
ボード観戦し損ねて今結果見たところなんだが…マジびっくり。
つか、ダベファンとしてはダベが勝ってくれて嬉しいんだが
ほんとシャラポワ何があったんだ?っていいたくなるスコアだな。
どんな試合だったんだろ?

で、決勝はキムか。デメをあっさりやっつけて完全復活したようだね。
苦手な相手には違いないが、ボコられてたときと今では立場が違うし
しばらく対戦もなかったので精神的なやりづらさはそれほどないと予想。
一昨年のリベンジを是非果たして欲しいね。
427名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 19:01:19 ID:iJX9NmKS
まぁ、シャラをダンゴにしたところで天敵キムにあっさりやられちゃうんだけどさw
キムはデブが上がってきてくれて嬉しかっただろうよ。簡単にかもれるからさw
428名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 22:49:58 ID:LGxFGC/g
シャラポワ弱すぎだな
失恋でもしたのかな?
429名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 03:38:01 ID:IBn8n3Rn
今コロラドに留学来てて生てれびで見たんだけど、シャラポワの自滅試合
っていうよりダベが完璧すぎた。今まで見たことないってくらい走ってたよ。
シャラ父も試合が終わった瞬間帰って行ったし、、説教されるんだろうね。
ルームメイト(メキシコ人)にシャラポワが日本で御ひいきなんだと言った
ら日本人は馬鹿だと言ってました。まぁ、ダベのファンだとはいえません
でしたけど、、、。
430名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 07:19:49 ID:Grpz+yP1
ださっ。病み上がりのデブスに負けてやがんのw

おまけに試合後の握手。負けたのが相当悔しかったのか
軽く握るだけで、キムが長期休養開けでツアーに帰って来た事に対し
労るような声を掛けもしない。流石、性格の良さが現れた場面でした。
431名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 08:15:47 ID:1dvbLY68
朝から基地外が
432名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 08:17:52 ID:UDHxEsEY
この負け方は凹むね〜
4-0から6ゲーム連取されるとは…。
ゲームポイントやブレークポイント先に何度も握ってるのに
如何せん詰めが悪すぎ。
最後のゲームも自サーブで40-15から落としたし。

この負け引きずらなきゃいいんだけどね。
433名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 08:53:37 ID:DehCMQAF
>>431
そいつは昨日からいるよ。
でも相当の腕らしい。ダベンポートから1ゲームとれるんだってよ。
434名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 10:02:20 ID:z3nK6Mwx
>>429
メキシコ人風情に言われたくねーよ。
435名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 08:52:25 ID:OR+y1/Gc
>>434
差ー別はいけません差別は!
436名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 13:36:15 ID:wVUiqk2Q
へぇ〜。だべから1ゲームとれるんだ、かなり痛い人間だね、まぁ、テレビ
ゲームの世界に生きてるって感じ?病み上がりのデブって、キムですけど、
お前のかぁちゃんじゃないんだから、、でかい口叩くなよな。
437名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 20:58:38 ID:iFwUQdyr
今の小畑でも6-4 6-3って試合になるぐらいだから、
1ゲームぐらいは取らせてくれると思うよ。
6-0 6-0で勝ったら100億円とかって条件ならダベも本気で戦うだろうが。
438名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 20:55:02 ID:71yrFp8q
さて、ナスダックでの盛り上がりをよそに
一人抜け駆けしてクレーの練習に勤しんでいたダベポが復帰するわけだが。

…第一シードながらQFでヴィーナスですかそーですか。
しかし思い返してみれば去年のWB、全米、今年の全豪、今回。
ダベと当たる前にヴィーナスがポカすることもあったが
最近のこの二人って一緒の大会に出た場合必ずといっていいほど同じブロックに入るのな。
でもさすがに四連勝はさせてくれんだろうなぁ…。

ランキングのほうに目を移すと
仮にダベがボシュロムとチャールストン両方で一コケしてしまった場合
シャラがNO.1になるっぽい。
(さすがに両方で一コケってことはないとは思うが)
しかしどちらにしろこの二大会でポイントを維持&増やすことができなければ
ダベは何故かヨーロッピアンクレーのティア1、2には出ないため
おそらくこの期間中にシャラに一位を明け渡すことになるだろう。
439名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 23:25:28 ID:qG2sBQ2m
ところでダベは何でマイアミ出なかったの?怪我?
440名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/04(月) 22:02:31 ID:L5bLm+XG
>>439
ダベは元々マイアミにはエントリーしてなくて
2002年夏に怪我から復帰して以降はずっと出ていない。
出ない理由はおそらくこんなところではないかと。

・この大会で怪我をしてしばらくツアーを離れた事が過去に何度かあり
また同じことが起こるかもしれない為
(ここで怪我したのは単なる偶然ではなくてマイアミの湿気が関係しているとか…
うろ覚えの情報なので間違ってるかもしれませんが)
・得意なアメリカハードコートの中ではそれほどいい成績を残せておらず
上記の事も含め決して相性がいいとはいえない大会な為
翌週から始まるクレーの大会の準備期間に充てた方が有意義と考えている

といってもダベ自身がこれらの事を語っているわけではないので
詳しい情報をニギニギしてる人がいたら補完ヨロ。
441名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/05(火) 02:19:58 ID:Am4tO8bg
>>438
ユーロクレー回避は毎度じゃない?
今年はウィーンがなくなってイスタンブールになってるから、
やっぱりストラスブールに出ると思う。

>>440
2003年も出場してるよ。この年もリタイアしてるけど。
去年と今年は直前まで出るかどうか迷ってたはず。
まぁ、最初からインディアンウェルズで勝ち進めば出る気はなかったとは思うが。
442名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/05(火) 18:56:07 ID:5QCkeMLy
>>441
すまそ、ユーロクレーの毎度回避は承知ですが書き方がマズーでしたね。
それにしてもベルリン、ローマを両方パスするのはポイント的にかなりもったいないというか
ティア1無視してティア3のストラスブールとかには好んで出るダベってけっこう変わってるよな…。

>去年と今年は直前まで出るかどうか迷ってたはず。
去年はちょっと覚えてないのですが今年はエントリーリストにダベの名前がなかったので
ハナから出るつもりないのかなと思ったんだけど、そうなんだ?
それと2003年もマイアミには出てたのね。(やっぱ記憶だけで書いたらダメだな…)
失礼しますた&439さんもゴメソ。
443名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/09(土) 04:01:24 ID:z/uZLVZD
やった!ヴィーナスに勝った!!
クレーだし、ヴィーナスもだいぶ調子戻してたから期待してなかったよ。
1セット目はボロボロ、2セット目も苦労して苦労してやっとキープしてたから、
勝てて本当にうれしいよ〜
次、浅越との対戦ならどっちが勝っても安心して見ていられるから、浅越がんばれ!!
444名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/09(土) 04:21:25 ID:ZbMXAVhh
ダベ、まさかの逆転勝利!
ファーストあっさり落としてセカンドも3-3辺りまでは負ける雰囲気がプンプン漂ってたけど
セカンド、サードとたくさんあったピンチをよく切り抜けた。
この勝利は期待してなかっただけにほんと嬉しいね〜。

SF浅越来るかな?
445名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/09(土) 15:10:51 ID:Zfltfkmg
ここってさークレーってよりも
オム二コートに近いのかな〜。凄くボールが遅そう。
そんなに滑らない見た目とか、、
だからトップスピン系の選手じゃなくても優勝選手いるよね。
アンツーカーとは違う感じ。
セレスとかヒンギスが強かったね、ココ。
446名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/10(日) 02:03:03 ID:0xfRD/v3
決勝オメ!
6-0 6-3 
447名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/10(日) 02:37:24 ID:F9Wp/B8R
ペトロワ戦はスコア観戦だけでもダベの好調振りが伝わってきた。
やっぱり昨日のヴィーナス戦がかなり自信になってるのかな?
明日の決勝もこの調子でがんばってくれ〜
448名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/11(月) 04:19:20 ID:0NV3g+su
優勝おめ!!
苦しい試合だったがよくがんばった。
GAORAで見るのが楽しみだ。

ところで来週のチャールストンのドローもエナンが近くにいたりでかなりキツいね〜。
つーかいい加減ヴィーナスとは別れてくれっての。
449名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/11(月) 04:20:49 ID:1DT//Tn+
ティア2の女王健在!
相手、かなり調子良かった感じで、ダベポ全然サービスキープできなかったけど、
結局要所要所は押さえてたし、第2セット、40-0から2回もブレイクできたのがデカかった。
ネットアプローチ36ってのも多いな。
来週は苦手大会なんで、なんとかエナンまでたどり着いてほしいな。
450名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/11(月) 04:27:23 ID:/KNcawJX
今季2勝目! 7−5,7−5
スコア以上にてこずってたのが伝わってきた。
ファリナ・エリアは3月のアメリカン・ハードコート2連戦には出ずに、
クレーに標準を合わせてたみたいだし…。とにかくポイントはそこそこ守れたし、
チャールストンも楽しみだ。

ところで、駄弁は今年もティアTのヨーロッパ・クレーコートには出ないの?
フレンチに出るならローマだけでも出てほしいし、オレは密かにフレンチをスキップして、
ウィンブルドンに万全を期すのも案外イイと思うけどな。
451名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/15(金) 09:44:23 ID:gaV0EUHG
QF進出おめでとう。
ドバイの頃より下位選手に安定して勝ってる感じ。
次はいよいよエナン戦。
いい試合を期待してるよ!

>>450
今年は、この大会終わったら、フレンチまで大会出ないみたいだよ。
452名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/15(金) 23:56:15 ID:Jne7jazj
>>451
エナンスレよりやってきました。

どっちが勝とうが負けようが、良い試合になれば良いですね。
今回はダベンポート様に胸を借りる状態だから、どこまで出来るか…。
453名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 03:40:46 ID:A2Das+ky
う...リタイアですか...
セレナみたいに叩かれるのかな...
ティア2の女王だから仕方ないか。
エナンの優勝を強く祈ってます。
454名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 04:00:32 ID:3+5hFYQT
あああ・・orz
懸念していたことではあるけど
好調なときはこの怪我が恐いんだよなぁ…。
たいしたことないといいんだけど。
フェドカップは無理して出るなよ〜
455名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 04:21:45 ID:w44OA7Gx
たいしたケガじゃないっしょ
あきらめるのが早いダベポンのことだから逆転されて、ムリして続けても無駄だと思ったんでしょ
456名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 18:02:45 ID:vDSgTjaG
1st取られて、2ndで逆転したんじゃないの?
457名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 23:01:06 ID:a/NULIag
1stはダベ、2stエナンが取り返して
3st1-0でエナンにリードされてるところでダベがリタイヤ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000823-reu-spo
458名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/17(日) 19:17:24 ID:v89iWuwZ
以前、ダベが性悪だと騒いでた奴、結局エナンヲタだったみたいだね。
さぞエナンは性格いいんだろうな・・・
459名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/17(日) 23:05:14 ID:THLkiSCf
なんでそんなことわかるの?
他の人かもよ
460名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/17(日) 23:40:28 ID:li3UNtoD
>>459
ダベがエナンに勝てないから (プッ
461名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 03:03:29 ID:xgUgg4KY
エナンスレのこれでしょ?
自己弁護されてもさ〜

63 :名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/17(日) 02:59:13 ID:THLkiSCf
とゆうよりダベってエナンをライバル視してない?
キムつるんでエナンの悪口言ってそう いい人ぶってる人ほど影では恐いからね
462名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 07:18:54 ID:xBCkM/Y2
なんだ?
ダベヲタってエナンスレまで探ってるのか、
ダベが病みあがりエナンに負けそになって逃げたからって、
ヒステリックな言いがかりはよせ>458
463名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 09:22:31 ID:xgUgg4KY
>>462
そういうのはsage進行で沈んでるこのスレをいちいち監視してる459・460・462に言ってほしいんだが。
エナンスレは頻繁に上がってるからさ〜
464名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 13:19:46 ID:Jec//3fM
458書いたの俺だけど、エナンは結構好きな選手だし(性格はキツそうと思ってるが)
449にも書いたんだけど、最初からこの大会のダベポは期待してないし、
エナン戦で逃げたと言われてもその通りだとしか思ってないけどね。
エロ系スレを外すとWTA関連スレなんて大した書き込みがないのだからほぼ全て見てるよ。
465名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 15:40:33 ID:WcRM7Ri3
459・460・462も、464のようにWTA関連スレを見ていただけだろ。w
>エナンスレは頻繁に上がってるからさ〜
華のあるエナンに嫉妬していちいち監視しているのはオマエ。

466名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 19:03:44 ID:xBCkM/Y2
>>465
同意
ダベヲタ見苦しい
467名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 19:03:54 ID:Jec//3fM
458を読み返すと、確かにエナンヲタには気分悪いかもね。
別に対立したいわけじゃないんで、458については謝ります。
エナンの本当の性格なんてわからないし、ダベポが性悪かもしれないしね。
余計なこと書いて、荒れてしまってゴメンナサイ。
以後、気をつけます。
468名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 08:32:00 ID:XUup7Ha0
>>465
すまんが「華のあるエナン」・・・・
こんなこと言う香具師も初めてだw
ダベと良い勝負の地味さだよ、エナンも。
469名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 15:56:27 ID:C+0R7VlH
外見地味でも、プレーやテニスに華があるんだよ
だからエナンはそこそこ人気あるし注目はされるよね どんなに活躍しても雑誌の表紙にすらならないだべぽよりはまし
470名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 17:39:29 ID:Ug0nbGdY
エナンは好き嫌いが分かれるタイプ、ダベポは広く浅く好かれるタイプかと。
少なくともアメリカではダベポのが人気あると思う。て当たり前かw
471名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 19:40:24 ID:C+0R7VlH
アメリカでもウィリーズ、カプには人気は到底かなわないけどねw
1位になろうが、GSとろうがWTA人気投票では1位には絶対なれないし、エナンの方がいつも上位だね
いずれにしても全体ではエナンの方が人気はあるね ダベってトップの中じゃ一番人気ないんじゃない?
472名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 21:05:46 ID:vppVA9wQ
さっきV6の井原が、シャラポワに制服きせるーとかいう番組の企画で、
ナスダックの関係者通用口はいったんだけど、通り過ぎたダベンポートには
全く気づかなかったね・・・。
その前にシャラいたけど、世界1位はダベなのに。
473名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 23:26:00 ID:Ug0nbGdY
>470
でも視聴率はダベポのが取れるんでない?
こないだ最高記録出してたよね。
474名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 00:04:26 ID:sthXtNhZ
プw どこで?
まさか東レでなんていわないよね?
ダベポをわざわざ見たい人なんているの?
475名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 00:41:36 ID:v1nxcno2
エナンと張り合わなくてもいいって。
シャラポワとかと比べたらどっちもどっちなんだしさ。
476名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 01:01:21 ID:sthXtNhZ
エナオタとしてはダベなんかと比べられたくない。
キムとかだったらいいけど
477名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 01:11:37 ID:sthXtNhZ
シャラ>>>>>エナン>ダベで納得しよう
478名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 01:19:23 ID:v1nxcno2
>>477
それに確定でいいんじゃないかな。
エナンには連敗中なんだから、実力的にもエナン>>>>>ダベとかだろうしね。
明らかな差があるのに、何でエナンヲタの君がずーっとダベポに粘着してるのか理解不能だが。
479名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 01:46:42 ID:58Ll0IyX
>474
こないだの全豪ファイナル/ESPN2。観た奴100万人以上だじょ?
あ、言っとくけどセミより高かったんだかんね〜。
そのWTAの奴って一体何人が投票したのよ。ぷ。


て、もうやめよ。>>475の言う通りなんだしさ。
480名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 02:42:53 ID:sthXtNhZ
は?WTAのホームページで世界各国で投票され毎年やってますけど?
2004はシャラポワ2003はエナンで協会が選ぶプレーオブザイヤーとともに表彰されてます
プw全豪?相手選手のおかげでしょw

エナンのことが書かれてなければここにはこないんだが
481名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 03:22:40 ID:sthXtNhZ
とにかくエナンに勝ててないからって嫉妬すんな
482名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 03:40:09 ID:bYDVVYkg
ダベヲタ必死ですな
もしや自演でつか?嫉妬のせいでパァにでも ワラ
483名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 03:51:37 ID:RsmYho/K
えっとー
エナンもダベもキムもシャラポワよりは
ずっとずっと好きです。
(でもシャラポワのアンチでもありません)





こないだの東レはダベンポートを見に行きましたが何か?
484名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 11:40:40 ID:qWo9YUbB
ダベヲタそんな卑下しなくても。
GSタイトル数その他、実績から言ったら>>477 正反対だよ。
まだ歴史的評価?はダベの方が上だって。
485名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 12:51:27 ID:GMt8SPLh
>>484
そういうこと言われると、トップクラスにいる年数の割にGSタイトル数は少なすぎるし、
特にここ数年はGSはゼロ、ティア1でもほとんど勝ててないし。
現状がこんなに地味だから、引退後は話題にもされないだろね。
一方、シャラやエナンはまだこれからの選手でしょ。
自分の場合、華があるとか最強という理由でダベを応援しているわけじゃないから、
あまりの不人気、大きい試合で全然勝てないってのも応援する要素になってる感じ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 23:54:16 ID:sthXtNhZ
トップにいる年月はエナンの方が短くともGSの数はすでに同じ
あきらかに今の実力、存在感ともエナンの方が上です
だからといってエナオタはエナンが一番とは思ってないけど、ダベオタは時々痛すぎる発言多いよね WTAスレとかでも
487名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 16:26:28 ID:4g3IntkL
またまたコロラドから、最近はNBLばっかで全然テニスみれてないんだけど、
マクドナルドのコマーシャルでダベバージョンとウィリアムズ姉妹がある。
両方かっこよく作ってあるよ。残念な事にカプのはないけど、、、とにかく
、他の国は知らんがアメリカの人たちは自分の国の選手を応援してるよ。
ルビンのポスターも見たし。だから、エナンが人気あるやらダベの方がある
やらいってんのは日本人だけ、どっちもスゲー選手だよ。どうでもいいデータ
かもしれんけど、こっちではモレスモが相当人気ない、夜のコメディーショー
でブッシュ、マイケルジャクソンに次いでネタにされてる。腹立つ位に、
まぁ、話は戻って、ダベが好きな俺にとっては、わざわざこのスレに入って
きてエナンを必死にフォローしてるあんたたちが一番痛いと思うんですけど、
もう今年いっぱいでやめるかもしんない選手なんだから、ほっといてもらえ
ます??エナンも好きだから応援してるけど、わざわざダベを非難するこたぁ
ないと思う今日このごろ、、、。
488名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 17:24:11 ID:IBIzIiJI
自国で人気あんのはあたりまえだろ
あんたらがエナンの話題を出さなきゃ書き込まないよ
ダベのことだけ言ってりゃ興味もないからスルーなんだけど
489名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 22:27:26 ID:Tlw0CO/G
>>487
「あんたたち」じゃなくて、一人でしょ。
んで、モレスモ、ネタにされるだけいいと思う。
日本の場合、シャラポワと杉山以外の選手名出されても知名度ないからネタにすらならないと。
一番人気のシャラポワについても、結局乳首しか注目されてないし。
490名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 22:38:36 ID:IBIzIiJI
そんなことどうでもいいけど
ダベスレはなるべくダベ以外の話題は出すなってことで
491名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 23:15:53 ID:EK1c1HbD
少なくとも「エナン」は禁句にした方が良さそうだな
492名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 23:26:32 ID:jD2C6j1d
とりあえず、ヲタ同士の喧嘩は
↓このスレでやろうぜ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1114155569/l50
493名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 03:09:22 ID:JMejrX0d
ここでダベをけなしてるエナヲタって、エナヲタの恥!!!
二度と帰って来なくていいから。さよなら。

ダベヲタの皆さん、すみませんね・・・馬鹿が多くて・・・
494名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 03:40:28 ID:xGo1h3m8
>>493
ダベヲタが必死で自演乙w
495名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 04:51:32 ID:HhyqZ/Z0
名前だすなって言ってんのに出してるお前が馬鹿だろ?
496名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 07:44:42 ID:S9q7MlhR
>>485
確かに実績は大した事ないかも知れんがエナンがこの年齢まで活躍できるかな?
過去20台前半まで強い選手は腐るほどいる。今のエナンよりセレナの方がずっと
強かっただろ?でも今は誰にでも負ける。それほど強さを維持するのは難しいんだよ。
野球でも高卒ルーキー初登板でパーフェクトやりながらあっと言う間に消えた投手もいる。
ダベンの場合あの身体だから怪我は避けられないだろうし、技術面では間違いなく
現役トップと言える。彼女の(強さの)ピークは1990年代後半だから現在トップで
競ってること自体奇跡に近い。
こう言うと「成績見ると現在がピークだろ」って香具師もいるだろうが、
ヒンギス等と競ってた頃よりはショットの切れも威力も全て下。
ミスは減ったけど1試合毎の強さでは確実に弱くなってる。まあグラフやピーク時の
ヒンギスと競ってたんだから仕方がないってのもある。
エナンと彼女等の勝率比較してみなよ。
497名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 09:18:20 ID:2sPylg+3
>>496
はぁ〜?引退前のグラフとピークヒンなんて今のセレナとBーに比べても格段に下だろ。
あの程度のレベルしかいなくてあれとセレナなんかと競って勝ってるのとじゃスケールが全然違うんだよ。ボケ
498名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 11:08:08 ID:aFmCTY8E
なんにしてもダベなんて去年で終わるはずだった奴だろ
セレナやエナンはこれからのほうが長いんだよ
現時点で抜かれたり並ばれてるってのに
この年齢まで活躍できるかな?
 馬鹿にもほどがあるわな・笑えるわ
だいたいいまのあれが活躍なのか 
一時的に上が弱ったり抜けたりしたらそこに居たってだけじゃん
499名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 13:25:12 ID:XuIyVdHu
>>493
エナン本人にも、エナンヲタにも悪い感情はないんで、ご心配なく。
ダベヲタってエナンも応援してる人が多いんじゃないかな。

>>496
エナンの今後をここでいくら議論しようが答えなんてないんだし、
○○がいたから勝てなかったと言ってみても、いた事実は消えないし。
だから、もうエナンの話はやめない?

>>497
それ言い出すと、
今のセレナやヴィーナスといい勝負の現在ダベ>引退前のグラフやピークヒンギスといい勝負の過去ダベ
になってしまうんだが・・・
全盛期のダベを知らないとか?
500名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 17:09:04 ID:at7hQ0Hg
ダベ、フェドで3試合もやったんだね、お疲れ
501名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/25(月) 18:20:09 ID:bT4dyKIF
>エナンと彼女等の勝率比較してみなよ。

W/Lパーセンテージ(05.4.9現在)

S. Williams  84.9 %
Seles  83.1
V. Williams  80.8
Davenport  79.4
Clijsters  79.2
Henin  77.3
Sharapova  76.1
Mauresmo  72.9
Capriati  70.9
Kuznetsova  68.0
Myskina  63.7

Evert  90.0
Graf  88.7
Navratilova  87.0
Hingis  82.2
502名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 00:24:46 ID:cyR8okH2
ダベって長くトップにいたってことしかすごいことがないわけ?
いつもそればっかだねw
いずれにしても今はエナンの方が強い
この間も逃げ出しちゃったしね
503名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 05:02:47 ID:EujteYBq
じゃあエナンはどこが凄いわけ?GSの数で並んだこと?w
そのダベポと張り合ってるようじゃエナンも大したことないって。
504名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 12:25:43 ID:cyR8okH2
誰もんなこといってないじゃんw 張り合ってんのはダベオタだろ
いいかげんエナンの話題から離れれば?
505名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 13:50:52 ID:xf3u3al7
でも知りたいな。ダベを小馬鹿にしてる504の思うエナンのすごいところって。

ちなみに、長くトップにいるってのは、ナブという化け物がいるんで、
俺が思うダベのすごいところは、あれだけ動かないのにトップ選手とまともな試合になってるところ。
去年の全米クズ戦とか今年の東レシャラ戦とか、ほんと足にきててもそれなりの試合になってた。
普段動いてる選手だと足がやられたら試合にならないだろうし。
エナンだと、やっぱり小さい体で頑張ってるところかな。
506名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 17:21:45 ID:uV338PE0
ってかさー、本当のエナヲタだったら
わざわざエナンの名前出して他選手を扱き下ろす事はしないって事を
そろそろ気付けよ。
507名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 20:14:42 ID:y31CrPIF
通りすがりだけど、
エナンの名前だして扱き下ろすっていってるが、
最初にエナンの名前だして挑発レスしていたのはダベヲタじゃないですか?
過去レスをもういちど読み返してみ
またダベの話題オンリーでいきましょ、っていってるのに
エナンがダベの年までやってたらどうだとか・・・
他の選手までまきこんでる

この場合スルーするのはダベヲタのほうだと思うが? 
そろそろ空気よんだらどないでつ
508名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 20:26:10 ID:cyR8okH2
そうそう ダベは巨体でのろまだけど頑張ってる
エナンはチビだけど頑張ってる
2人とも身体的ハンデを乗り越えててすごいつーことで
もういいかげんエナンをだすのやめてもらえます?
509名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 22:21:27 ID:EujteYBq
エナオタってやばくなると話題変えるの上手いねw
最初にダベの名前だしてエナスレで挑発レスしていたのはエナヲタでしょ。
あっち荒らされなかっただけ良かったじゃん。
510名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 22:29:17 ID:cyR8okH2
は?やばくなるってなに?どこが話かえてんの?
ほんとにひつけーなーダベヲタはよ
511名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 22:31:46 ID:cyR8okH2
じゃあのぞみどおりこれからもずっと住みついててやろうか?
512名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 22:45:32 ID:qhPpR1sT
ここはいったい・・・
513名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 22:53:37 ID:EujteYBq
>510
しつこいのはそっちだろ。いい加減エナスレに帰れば?
514名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 23:02:36 ID:x2OBVTCf
つーか、半角使うのやめろ。
507で通りすがったり、509でダベヲタのふりしても半角使い。
506はうまく書いたんだからさ(508以降でcyR8okH2がレスしてないので自演バレバレだけど)
だいたい、こんな人気のない選手のスレ、何人の奴が見てると思ってんだよ。
その上、わざわざ書き込みしたいなんて思う奴、いると思うか?
半角使いのアンチダベが以前からいて、(このスレにもたくさん書き込んでる)
エナンスレの63を読んで、その前後の書き込みからエナンヲタなのかと思ったが、
このスレの一連の書き込みを見てると、エナンヲタですらないとよくわかったよ。
509からの流れ、単にこのスレ潰したいんだろうね。
まぁ、もういいや。ここは好きに使ってくれ!
515名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 23:07:42 ID:cyR8okH2
おまえらがエナンの名前を出さなくなるまでいるよw
516名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/26(火) 23:57:19 ID:EujteYBq
>514
509だが俺はダベオタですが?半角なのは>507のをコピーしたからなんだけど。
517名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/27(水) 00:58:53 ID:f9IryvCH
507の投稿までアンチだといってるダベヲタ痛すぎ

半角?あっそう、うまく使いわけてたねw>514

>だいたい、こんな人気のない選手のスレ、何人の奴が見てると思ってんだよ。
>その上、わざわざ書き込みしたいなんて思う奴、いると思うか?


よってダベヲタの自演乙w
518名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/27(水) 02:56:52 ID:ENAl/BPN
だから〜、二人ともGS3つも取ったんだからどっちも立派だって。
取りたくても取れない選手のがずっとずっと多いんだから。
519名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/27(水) 18:42:03 ID:dUGFUs+K BE:130280494-
今週のプレイボーイでシャラポワヌード
520名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/30(土) 10:49:12 ID:Klr1AEzZ
やれやれ・・・GW行くとこ無くて暇なのがスレ荒らしてるな。
ま、1番強い時のグラフ等とエナンじゃ比較するほうがおかしい。
年間2〜5回くらいしか負けない(地方大会も含めてだよ?)相手に
GS取れると思う?1つでも取ってりゃ凄いよ。
521名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/30(土) 19:38:49 ID:GllWxJHR
ホントひつけーなー
いちいちエナンを出すな
そんな今勝ててないのがくやしいわけ? グラフ時代なんて強いやつが周りにいなかったとよくいわれてんだろそんな石器時代の人物とどう比べらるわけ?
今ある現実を見られないだけじゃねぇーの?
まぁしょーがねぇーか一番過少評価されてるNO1て言われてるし
嫉妬したくなる気持ちもわからなくはない
522名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/30(土) 19:43:04 ID:GllWxJHR
ちなみにGWに入り1番最初にここに書き込みし、しばらくやんでたのにまたぶり返したひま人はお前だからw
523名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/01(日) 01:36:50 ID:MB2R+3MG
>>520
GW行くとこ無くて暇なのが、、、←って君のことでもあるね
ダベポじゃ相手にならないからこんどはグラフまで持ち出してくるとは、
なんでそう必死なの?w
けどエナンはいちばん強いときのセレナのGS連勝を止めて優勝したひとだってことお忘れなく。
そのときダベポなんか対抗馬ですらないどころか終わってたね。
それいうと更にダベポと比較なんかしたらエナンが凄いってなるんだって。残念でした。w

>一番過少評価されてるNO1て言われてるし←いやむしろ最も実力通りの評価をされてるひとでしょ、ダベポ
524名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/07(土) 16:01:20 ID:NbXUJMAL
あげ
525名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/15(日) 02:15:15 ID:E0oNAAxL
てっきり全仏までにシャラポワに一位を奪われるかと思うてたが
どうやらギリギリで踏みとどまった模様。
(シャラポワはシュニーダーに勝てば一位だった)
ランキングなんて別にどうでもいいことかもしれないが
一位でいることが自信になって試合にいい影響を及ぼすこともあるだろうから
ファンとしては出来るだけ長く一位でいてもらいたいなと思う。
もちろんダベが一位よりシャラやセリーナが一位の方がみんな納得いくだろうけどさ。

それにしても前哨戦に全く出ないで直接全仏に望むとは
随分と余裕かますね〜ダベは。
それとも全仏は全然やる気がないのかw
さて、この判断吉と出ますか凶と出ますか…。
526名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/16(月) 12:18:42 ID:lny3xaSp
全仏は捨ててるって感じだし、すでに芝の練習やってそう。
527名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/23(月) 21:03:47 ID:+g57T+xp
最後もたついたけど一回戦突破。
次は中国のペンだけどこの選手フラット系のすごい球打つからちょっと要注意。

まぁこのまま勝ち進めたとしても四回戦で去ることにはなるんだろうが('A`)
528名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 13:52:18 ID:sQyAyfXH
まぁ、この大会はダべには無縁ですから静かに応援してましょう
529名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 16:37:59 ID:GRzqtnGc
あんがい勝ったりして。俺は準決勝敗退と見た。
530名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 01:43:47 ID:EBOpgmLx
ふ〜、二回戦敗退まで後2ポイントまで追い詰められたが何とか逆転で勝利。
トップ選手以外には負けそうで負けないのが今年のダベンだからあの追い詰められた場面でも
挽回してれるだろうとは信じてたけどさ、ちょっとエンジンかかるの遅すぎだろ…。
勝ったからいいもののこれでもし負けてたらシャレになりまへん。
一回戦もファースト落としてセカンドもいきなりブレークされてたし
前哨戦出てないツケがモロに出てんのかね〜?
次は地元のラザノだし調子もよさげだから今度こそ最初っから気合入れて頑張らんと
やべぇよ。この試合は観客とも戦わんとあかんしね。
しっかり頼むぜよ〜〜リンズィちゃん。
531名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 13:21:36 ID:F1bHXS2g
なぜかダベは2ポイントまで追い込まれても挽回しそーな
感じがした。(ライブスコアだけの鑑賞で、、、)
やっぱりそこがTOP選手なんだろな。
これが杉山ならあっさり終ってんだろナ。
532名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 14:58:04 ID:2jTYZYZ/
ろくに動き回れないんだけど
苦しいときにパワーショットで何とか出来るのがこの人の強みだからねえ
単純だけどこれが相手からすると恐ろしい
元々動けないんだから加齢による衰え、影響を受けにくいプレーヤーだ
533名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 16:44:44 ID:EJNVO7ML
昨日のタイブレでは、マジでもうだめかと思ったよ・・・ダベさん。
534名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 21:14:45 ID:Fa+9mheu
しかしなんだかんだ言ってもベスト4は堅いとおもわれ。
535名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 22:41:46 ID:e3R28QuZ
>>534
その前にキムがいるけど、、、
さすがに今のデキだと厳しいような。
536名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 21:12:57 ID:Eo8hgx5D
なんとかノルマのキム戦まで到達。
最後の全仏だろうけど、これで負けでも後悔ないでしょ。
それにしても、格下相手に追い込まれた時の勝負強さは頼もしい。
537名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 22:06:04 ID:SO4ntupd
ダベならなんとかやってくれるさ…!
538名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 01:05:34 ID:pwJyGV7t
意外といけるかも
539名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 02:19:17 ID:icTbN8wK
今日も相変わらずグダグダだったけど、何とか勝ててよかった。

キム戦はいつもキムのネバネバに自滅させられるから
大事なところでミス無く攻め切ることができれば勝つチャンスは生まれると思うんだが
今大会の出来じゃ勝つチャンスどころか虐殺コースかもしれんな…。
キムは膝の怪我なんてどこ吹く風で絶好調のようだし。
まあキム戦は期待はせずに、とりあえず怪我だけは気をつけて…という感じですな。
540名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 07:46:22 ID:ofPymAvB
ギリギリ勝利。ふぅー心臓によくないのぅ
541名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 19:26:56 ID:CV8i4sXT

ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪
ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪
ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪
ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪
ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪ダベポ♪
542名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 20:11:33 ID:INmjlg60
ダベポオメ! まさか勝つとは思わなかった
543名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 20:19:30 ID:PMEx0qsl
期待してないとかいったけど実は心の中では密かに期待してました。
ダベンキム戦勝利オメ!!

ファーストセット全然走ってないしやる気あんのか〜?!とかなりイラつかせてくれたが
セカンド後半突如走り出してキムの強打も読んで拾うようになってからキムが逆にあせり始めたのか
決め急ぎのショット多発でDFもいっぱいして自滅してくれたっつー感じの試合だった。
それにしても試合が劣勢でも表情をあまり変えずにあせった様子も無く
淡々とプレーをする姿は今年に入って何度も見てきたが
頼もしいというか見てる側にはまだ何とかなるんじゃないかと思わせてくれるものがあるな。
あーゆー状態のダベは実はかなり強さを発揮するのかも知れん。
ひとつ何故こうも決まってこの大会エンジンのかかりが遅いのかは謎だが
(もしかして朝一の試合が苦手なんか?ダベは)
せっかく久々にキムに勝てたんだしこれで波に乗っていって欲しいね〜。
544名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 20:23:25 ID:z5u02AgR
お互いメタメタだったけど、勝ちは勝ちだね。
もう引退までキムには勝てないんじゃないかと思ってたんで、ほんとにうれしいよ。
次、ピエルスでもシュニーダーでもかなりきついけど、その2人には負けてほしくないな。
ダベポ自身、調子が上向いてるわけでもないし、無駄に連続フルセットやってるし、
勝てそうな要素ないんだけどさ。
ピエルスとの対戦になったら、ほんと久しぶりだよね。
545名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 20:50:24 ID:l2THmuWJ
まさかキムに勝つとは・・・やるじゃん!!
1〜3回戦のガタガタから、当然負けると思ってたw
次はピエルスだといいなぁ。二人共好きだから。
546名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:28:21 ID:Av/IvFo4
>545
相手として考えたらシュニーダーのほうがずっと楽でしょ?
確率的にはシュニーダーなら9割、ピエルスなら7割くらい
547名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:41:08 ID:l2THmuWJ
>>546
どうだろ。ピエルスが94、00年のように地元でノリノリに
なったりしたら、かなり手強い。クレー適性もあるし。
でも、シュニーダーもかなりの実力者だよ。特にクレーでは。
SFは誰が来そう?
548名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:48:31 ID:L8JrXSMl
>>546
デメ対リホの勝った方でしょう。(現在リホがリード)
549名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:48:52 ID:L8JrXSMl
>>548>>547 へのレスだった…
550名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 22:59:31 ID:Av/IvFo4
正直エナン以外シャラくらいかな怖いのは
551名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 23:11:46 ID:xH30GMFX
なんか 昔のWINの伊達の勝ちあがりににてるね。
2セット目からの勝負。
でも これはこれで ペースを掴んでるから
もしかするともしかするかも、、、
552名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 00:15:32 ID:lJ+fqisQ
次はピエルスです。
地元の声援が凄そうだね・・・
WOWOW見られる人が羨ましいよ。
553名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 00:30:01 ID:yY8cdW23
ダベン、ピエルス、リホ、カラタンからファイナリストが出るのか・・・
全く先が読めん。
ここまで来たらとも思うけど、肝心のダベンが期待できるような状態じゃないからな。
土でキムクリに勝ったことは大きな自信になっただろうから、
怪我をせずに全仏を終了して、ウィンや全米にうまくつなげられることを強く願うよ。
554名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 00:31:14 ID:g1YohxOb
ぶっちゃけ、1セット目のあの流れ見て、こりゃだめかな・・・と思ったが・・・・
いやあ、ほんとよく勝った、驚いたよ
555名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 00:55:10 ID:ced7zxTV
QFはピエルスか〜。個人的にはこの二人の対戦見るの初めてなんで
どんな試合になるのか楽しみだ。(もちろん勝って欲しいのはダベだけど)
一度三回戦でフランス選手とやってるのは場慣れという意味ではラッキーだったかもね。
まぁ次は更にすさまじい応援になるだろうけど。
相手の応援にめげずに頑張れダベポ!
556名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 09:56:46 ID:HlyvXU3y
あのキムをビビらせるなんてすげえな
557名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 10:08:12 ID:9gc2M3jq
ダベンポート、円熟の女王の表情に自信…全仏テニス
http://www.yomiuri.co.jp/sports/aft/news/20050529ie41.htm
558名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 23:49:25 ID:2g+73U/b
大便ボトン
559名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 19:48:28 ID:BFr5644P
今日の試合、WOWOWとかで放送ないかもね。ガッカリ
560名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 01:28:36 ID:apvEBOsn
お疲れ。
WOWOWで試合見られて良かった。
ピエルス、リホと決勝が目指せるドローになってただけに悔しいけど、
最後まで、序盤のもたつきが解消できないままだったから仕方ない。
さて、これからが本番。全英や全米では悔いのないように頑張ってね。
561名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 01:43:20 ID:OrAUliJW
苦手のクレーでここまでよく持ちこたえたよね。お疲れ。
562名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 01:59:53 ID:PQhBgMjw
最初のマッチポイント逃れてからリターンが急に入りだしたりして
土壇場からスイッチはいったような感じにはなったけど時既に遅し。
今度ばかりはスタートの悪さが命取りになってしまったね。

負けたのは残念だけど期待薄の全仏で苦手のキムに勝ってのベスト8だからそれなりに実りのある大会だったと思うし
次のウィンブルドンでは調子を上げて頑張っとくれよん。
563名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 07:00:08 ID:7Jcpz6T1
ダベは今回上出来だよな。
3回戦くらいで負けるかと思ってたけど
第1シードの意地見せたと思うし。
564546:2005/06/01(水) 16:53:42 ID:S2ae6D3+
やっぱりピアースか・・・、、厄介だと思ったんだよね。
シュニーダーだったら楽勝だったろうに。乙
565名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 17:05:07 ID:fTYol6R3
ダベは、全く敬意のない観客や、客と一緒になって試合中にウェーブを
しているピエルスを見てムカつかなかったのだろうか?
控え室に戻って、ロッカーなんかをボコボコに壊していたら笑う
どうせ今年が最後だしw
566名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 21:55:14 ID:PQhBgMjw
>>565
全仏で地元選手とやるときゃどの選手もある程度腹括ってやってるだろうけど
いい気分な選手はおらんだろうねぇ。
他の選手も地元のグランドスラムでは同じような恩恵は受けるけど
全仏は他の三大会とは明らかに雰囲気が異質だし。
イワノビッチなんかそんな中でアメリー相手にアップセット起こしたんだから
17、8歳でたいした心臓の持ち主だよな。
まぁ兄貴の方にも問題ありなんだろうがw

それとウェーブとは別の話になるけど
ピエルスがポイント間に時間をかける選手なのはわかっていたこととはいえ
ニューボールだと気付かずに(?)サーブの構えに入ってから
ラケット交換しにベンチに戻ったことが二回くらいあったしあの辺は
わざとか??って疑いたくなるな。明らかに相手の集中削いでるし。
最もそういった行為もルールの範囲内だろうからウェーブに乗ったり時間かけたりタイミングはずしたりで
ムカついてたら相手の思うツボなんだろうけどね。
(でももしそれでロッカー壊したりしたら仏テニス協会から謝罪と賠償がry)


あと余談ですが(長くてスマソ)
昨日の試合後ダベは普通にピエルスと握手してたけど
去年のチャールストンでマルチネスがポイント間に時間かけまくって
相手のシュニーダーがキレて試合後の握手拒否ってたことがあったな。
手を差し出したと見せかけてマルチネスを睨みながらそのまま審判の方に向かっていってたが
あれは未だに笑えるw
567名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 22:42:22 ID:1ciBlWen
握手の時手のひらに画鋲入れとけばいいのに・・・
568名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 00:26:38 ID:DAzAmp5V
大便ポート
569名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 01:12:00 ID:F+y8shPn
やっぱピエルスつえぇ!ダベンが完敗するわけだ。エナンにも勝つかも
570名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 10:52:45 ID:tUe8dwpH
ダベ子
571名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 11:06:44 ID:xjpPlsdv
>>566
マルチネスはサーブのボールを選ぶのに時間とるんだよね。
今年のパタヤで観戦したけど、ポイントをとれたボールにこだわるみたい。
5個もラケットにのせて必死に探してたときは、笑えた。
ダベはファーストフォルトのボールが返ってきたら、そのボールでセカンドを打ってる。
あんまりゲンをかつがないタイプなんですかね。
572名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 12:49:47 ID:pbBpMrBF
>>69
ピエルスが調子良くて負けたなら安心?だなぁ。
スコアがアレだから、もしや怪我でもしたのかと心配してたから。
573名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 19:25:42 ID:fUH3un6V
ピエルスの調子も良かったが
ダベ自身そろそろ限界て感じだったな、何も出来てなかった。
あまりにフルセット続きで・・・
574名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 20:27:02 ID:h0jtUbE5
ピエルスは故障さえなければ強いよ。
575566:2005/06/03(金) 20:28:09 ID:GCyqJN4q
>>571
あ〜そういう選手って結構いるよな。マルチネスもそうなんだ?
(そういやボールナンバー指定してたの見たことあるな)
でもこの手の選手はわざわさ磨耗してるのを選んでるわけだから
実際には損してるんじゃ?って気もするけどねw

個人的にはこういった時間のかけ方は別に気にならないのだが
(何故ならレシーバーもまだリターンの準備に入ってないので)
今回のピエルス(とマルチネス)は要するにサーブのポジションに入ってから
実際にサーブを打つまでがやたら長くて(って最初からそう書いときゃよかったな、スマソ)
何回もラインの砂を足で払ったり、ボールを突き終わってラケットを構えたと思ったら
また同じことし始めたり…っていうのが
見ててなんか「露骨(にレシーバーの集中削いでる)やな〜」と思ったのだよね。
まぁ実際には悪意は無くて単に彼女らの(クレーコートでの)サーブ時のルーティン
っていうだけなのかもしれないし
ルールの範囲内だから云々っていうのは前にも書いたとおりなんですけどね。

あ〜〜でもこんなことでグダグダいってんのって自分だけかも。
なんせ昔ベッカーのサービスモーションですら「イラッ」て来てたくらいだしww
576名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 11:47:46 ID:CyukLA2A
おまえら、ダメポ姐さんにボコボコにされんぞ?
577名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 13:09:10 ID:oIZDqY2d
>571
ダベポ 男らしい
惚れた
578名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 03:08:28 ID:J3pwDlQv
ウィンのシード発表されたけど、ダベンはランクどおり第一シード。
ここまではまぁいいんだがヴィーナスとキムがそれぞれ14、15シードってのがね…
これじゃあトップ4シードと5〜8シードのどっちがトクなんだかわかりゃしねーw
ってかさぁ?ウィンも独自シーディングするんだったら融通利かせてこの二人は
もっと上のシードにしろっつ〜の。

ダベンはまた貧乏クジ引きそうな悪寒…。
579名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 01:12:56 ID:qF37NSiD
はい、また貧乏くじ。
ヴィーナスとキムだけは外れてほしかったよ。
全仏で負けてればこんなことでキムとは当たらなかったのにな・・・

580名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 22:35:34 ID:DbMllaQQ
芝だったらダベンの方がはるかに格上の印象あるけどな
1回戦ジドコワってのも何だかなー厳しいよ
クズはあれでなかなか芝得意だしな、厳しいな。
581名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/19(日) 22:35:49 ID:a0CwL49U
でも案外勝つ機がする。ビーナスも以前の怖さはないし。
582名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 00:42:26 ID:zlgbws64
まずは一回戦突破。
フレンチがあの調子だったから今日はいいプレーが見れてほっとした。
ダブルスも出てるようだが単で勝ち上がっても
全豪の時のようにはなってほしくないのでほどほどにナー
583名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 05:25:19 ID:IIaJlqth
やはり芝の人だなーと。
昔より力は落ちてるはずなのに、No.1の風格が出てるような希ガス。
584名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/22(水) 07:26:54 ID:DlzJaY5Z
最後の芝になるのかねー
グラフみたいに。。
585名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 02:34:16 ID:8LY0T8PI
ダベ6−0とか、ごっついなw
586名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/23(木) 03:32:04 ID:c9twBZ/t
>>584
「チャンピオンの系譜」思い出すねー
587名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 21:08:02 ID:AWKKqABi
キムも芝得意そうだな・・・
さすがにキムに連勝は厳しいだろうか
588名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 03:52:19 ID:vAKgsL/2
>>584
まだ続けるつもりみたいなことを言ってたような…
589名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 07:21:50 ID:1CXzhHh2
まったく往生際の悪い女だな
590名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 16:27:50 ID:vMgdldGN
確かに往生際が悪いけど
現No'1だしすげーな。晩年でこんなに安定してる選手はそうそういない。
591名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 23:13:25 ID:v4BUHM66
ダベポおめ!
次がいよいよ正念場だな。頑張ってほしい
592名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 01:05:12 ID:tFGNgWcq
次はいよいよデブス対決か
よりブスな方が勝ちそう
593名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 02:20:46 ID:oZEofZkX
なんか一気に勝ちそうな気がする。そんでもって優勝!・・・・・・・・・・はないかも。いつも期待させて決勝で負ける
594名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 03:17:05 ID:IafPSbtA
ダベ強いねー
サフィナも悪くないはずなのに相手に
してない。どーなってるんだろ。ダベキム放送期待age
595名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 03:53:07 ID:aWdTUSUi
んだ。ダベVSキムはNHKは痴情派で絶対に放送すべし。
ダベ、頑張れyo!
596名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 07:06:49 ID:jnLHOHK8
>>595
残念ながらダべは決勝でない限り出てこないだろうね
597名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 20:35:23 ID:ueUa1dly
みなさま、地味ですがコツコツかんばるリンズィーの応援よろしく。
598名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 21:58:50 ID:nQjU0nq1
本当に放送無い?
599名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 02:21:36 ID:ro3lat29
この勝利はほんとにうれしい。決勝にあたいするなぁー。再放送でもいいからみたいね。キムもおつ。
600名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 02:40:14 ID:kPCQX7D3
ダベおめ。
セカンドタイブレで落とした時は負けパターンだなと思ったが
キムのネバネバに切れずに最後までよく耐え抜いた。
マッチポイントUEで落とすしサーブフォーザマッチでブレークされるしで
ツメがやや甘いのがアレだが。
正直キムが最後サーブを打つ力が残ってなかったら(メンタル的なものかもしれんが)
まだどうなってたかわからなかったし、まぁ、ほんとよく勝ったと思うよ。

次のクズもネバネバしてくるだろうが切れずに頑張れ。
601名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 03:11:52 ID:mfNPf+Wr
豚オメッ! よくやった!
どーせ優勝は出来ないだろうがな

くれぐれもポワだけにはNo.1の座を渡さないよう
これからもせいぜい頑張ってくれよ
おまえの役目はそれだけだから
602名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 06:16:40 ID:iftQy/8j
シャラを止められるのはダベだけだ。ガンバ。
603名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 08:41:25 ID:Gi5wxFwt
もうダメポ
604名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 10:40:49 ID:v7fr+08d
しかしこれだけ影の薄いNo1も居ないな。
605名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 10:58:38 ID:THYzQeMo
↑シャラヲタw
606名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 17:36:48 ID:401jteIf
ダベクズ放送確定
607名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 18:48:03 ID:ZpNvPl6L
とりあえずロシアの優勝はいやだな。秋田
608名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 00:17:02 ID:zn35LpWI
クズに勝利オメ
609名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 00:39:01 ID:PXgMn2G0
やっと上位選手との対戦が見られたけど、調子よさげで何より。
でも、ツメが甘すぎ。
第1セット12ゲーム目ブレイクされるなよ。
第2セット4ゲーム目40−0から落とすなよ。
ギリギリのところでブレイクバックされるのキム戦に続いてだし。
次のモレスモに勝って、シャラかヴィーナスとの芝のリベンジ戦を期待してるよ。
610名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 04:36:58 ID:IGqTQiFs
ダベSFオメ。次も夜露四苦。
611名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 07:24:10 ID:i94EKaxc
強いな〜こんなに強いダべは久し振りだぁ!クズが何もできん。
これでもうちょっと走れりゃシャラポンなぞ相手じゃないのに。。。
612名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 07:29:05 ID:ce2BzUpk
ダベおめでとう!
次は兄貴だからシャラの姉よりまたしても厳しいな
そんなダベを応援してる。シャラの次に。
613名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 08:44:55 ID:58DI1IrL
この人、幾つなん?
顔だけ見ると、40過ぎてるみたいだけど・・・
614名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 08:46:46 ID:i94EKaxc
>612
兄貴には強かったんじゃね?
>613
29
615名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 13:53:21 ID:53lC+14T
兄貴には相性は良かったように思う。対戦成績もだいぶいい。
でも油断は禁物だからな。
でも確かにこんなに強い、というか安定感のあるダベポは何年ぶりだろう・・・
怪我にだけは気を付けて頑張っておくれ
616名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 14:45:35 ID:b9FDapMC
お役目、ご苦労。もう充分だから。
617名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 15:22:21 ID:Y9OY02ab
だべ応援する
618名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 18:13:23 ID:i94EKaxc
まして芝だからね、優位は揺るがないだろう。クレーならわからんが。
619名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 19:14:01 ID:ce2BzUpk
>>614
8勝3敗でダベだねー
この二人ってほとんど対戦みないと思ったら、今年に入ってもやって
ないし、GSとかでも激突って感じではないねー。記憶に残る名勝負とかもない感じ。
そうやね、芝って事を考えてもダベ有利だと思う。

620名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 17:10:53 ID:5t8uXGgK
GAORAでダブルスやってましたよ。
621名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 20:06:33 ID:TiKOEk2D
今回の兄貴は相当強いね。あの球種の豊富さにもダベなら苦労しないかな
622名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:17:50 ID:rv9Htoet
ああ見えてダベは実はテクニシャンだからね。
球種で勝負したら兄貴は完敗でしょう。
よくパワーヒッターとか解説する人いるけど見当違いもいいとこ。
パワーはあるけどシャラみたいにバカ打ちしない。
緩急つけたりコースを打ち分けて相手にまともに打たせないのがスタイルだから。
その上で角度のついたショットを信じられない角度で返したりするカウンタータイプ。
むしろがむしゃらにうちまくってくる方が怖い。
623名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:28:45 ID:bN6a5oz6
手首を柔らかく使っていて球をラケットの中心に当てるのが上手いと思う。
テクニックもバツグンだし、あれで走れたら言うことナシな訳だがそれがダベポクオリティだしな。
兄貴とは苦戦しそうな気がするが、途中で怪我しないように祈っとるよ。
624名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:31:56 ID:28uyJzBM
はっ?兄貴の方が球種は豊富だと思うけど?スライスやネットプレーもうまいし
ダベがテクニシャンだとゆうのは認めるけど
角度のついたショットだってウィリ姉妹やエナンの方がうまいよ
625名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:38:39 ID:bN6a5oz6
別に他のプレーヤーと比べてどうとは言ってない訳だが
626名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:40:58 ID:5t8uXGgK
兄貴とは相性良いんじゃない?対戦成績にも現れてるように。
兄貴の場合、全仏のピアースや去年のシャラのような爆発的な
強さは無いから、ダベが落ち着いてやれば問題無いかと。
627名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 23:29:43 ID:rv9Htoet
>>624
スライスもネットもダべのほうが上だと思うが?
ネットなんて最近できるようになった程度だし、ダべのネットプレーは
ナブには勝てんが(当たり前かw)ヒンギスと互角なレベルだよ?ダブルスも強いし。
628名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 23:42:53 ID:28uyJzBM
は?どこがうまいの?ネット上の動き悪すぎだしスライスだって使い慣れしてないじゃん
とゆうかあんまやんないよねどっちも
残念ながらダベが多才な感じはしないね
器用貧乏って感じ
629名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 23:44:34 ID:ePD4ga8q
もまえらダベ兄やるからって暑いなw
630名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 01:18:03 ID:c34FoQ+0
>>628
お前にわかだろ?今はあまりやらないけど昔はスライス合戦もよくあったぞ。
ダブルスはあまりやらないけど出た時の強さはこれまたヒンギスに匹敵する。
つかモレスモが多才などという意見は聞いた事もないな。
ダべの多才さはヒンギス初め誰もが認めるところだが?
631名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:25:27 ID:y1E/y1mz
まぁ グランドスラムのタイトルはダベのほうが兄貴より多いからなぁ ダベの方が総合的に上って事ね! テニスは総合力!
632名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:29:46 ID:xVGCXpTc
明日(つまり今日)に順延したね。いいところまで行ったし、頑張れダベポ!
633名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:31:27 ID:2+162b4A
ダブルスの強さと巧さは関係ないでしょ?
姉妹もダブルスに強かったけど、ツーシングルだった。
634名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:36:14 ID:jo3tgSpM
ダベン、あと1ゲーム、サードセットのようなサーブできっちり決めてくれYO!
635名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:37:21 ID:Qv7BYZbn
どこが多才なんですか?兄貴は言われてるけど伊達や福井さんなんかにも
スライスなど戦術でつかってるとこなんてみたことないけど
636名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:39:02 ID:dnw1DPgT
シャラも負けたし、、、後、自分が応援する選手はダベだけだよ。。
明日スタートダッシュで何とか兄貴をふりきってくれい。
ダベ的には今、凄く良いテニスしてるからさ。
637名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:40:58 ID:TztXLIn2
結晶は久々にアメリカ勢対決かな?
ダベポはこの次のチャンスはなさそうだから、今回とって欲しい。
今日のビーナスはかなりよかったけどね。
638名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:41:03 ID:xVGCXpTc
関係ないけどダベが初めて世界No.1になったのってもう7年も前のことなんだよな。
なんかすげーと思ったよ、改めて聞いて。
639名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:41:12 ID:2+162b4A
兄貴じゃ結果が見えててツマランから、ダベポに勝ち上がってきてほすう。
仲良し対決きぼん。
640名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:42:15 ID:Qv7BYZbn
誰もが?それこそ聞いたことないけど
手首がやわらかいとか?リラックスしてうってるとかしか聞いたことないけど
641名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:46:18 ID:Qv7BYZbn
ダベでも結果見えてんだろ
まぁどちらが勝ち上がってもヴィーナスには負けるけどな
642名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:48:50 ID:Hihb1xIf
あんたいちいちうるさいねぇ。何ムキになってんの?どっちも上手いさ。今日の準決勝
どっちもいい試合だったね。久々に見たって感じ、まだ決着ついてないけどどっちも
頑張れ。しかしダベン、オーラがある。一年前まで諦めダベちゃんって感じだった
けど、今や世界1位って納得できるもんね。個人的にシャラに勝ってもらって決勝
でどっちかにに叩きのめして欲しかったけど、まぁいいや、あ、そういえば去年
ダベがリードしてて雨で順延→逆転負けじゃなかったっけ?やっぱ今回も、、、
な展開の予感、、、。
643名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 04:56:32 ID:Qv7BYZbn
ダベが優勝じゃもりあがんないからW
それとダベヲタのかんちがいっぷりが相変わらずだから
644名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 05:06:53 ID:Hihb1xIf
このアンチうぜぇぇぇぇ、お前シャラヲタか?もりあがらん?日本ではね。まぁど
っちが勝とうがお前はきもいってことで、、勘違い?なんのですか?お前がムキ
になってること自体、「勘違い」ですから、、。ちなみに俺はキムが好きだけど、
キムに勝ったんだから是非優勝してもらいたいね。まぁ、ビーナスでもモレでも
いいんだけど。いちいちこのスレに入ってきて夜遅くまでご苦労さま!キムの
スレにはこないでね。っていうか、シャラのスレに一生いなさいな、、。他の
スレにも立ち入り禁止ってことで、、、。
645名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 05:26:09 ID:Qv7BYZbn
勘違いは読み返せばわかるよW
こないでねって言っていかないと思う?
646名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 05:48:22 ID:EAqvH8Ku
>>642
>>644
オマエ音声入力ソフト使ってるだろう
647名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 07:24:59 ID:MfDuPXjD
どこをどう縦読みしたらシャラヲタになるんだ?痛いな
毎度毎度、どこの誰だかばればれの下記子だけれど。
648名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 08:12:40 ID:c34FoQ+0
ID:Qv7BYZbn
とっとと去れ!お前が居るだけでここの空気が汚くなる。
お前はクズだ!ゴミだ!そもそもお前如きにダべの技術レベルが
わかるはずもないし。低能過ぎw
649名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 11:10:01 ID:gL4tTtu9
女子決勝6-0,6-0でダベが優勝する夢をみた。
プレー中にヴィーナスパパが写真を撮りにコートサイドまで入ってきちゃったり、
サーブの時、ボールじゃなくてグレープフルーツをバコーン!ってしたり、
しかも伊達がそれを「今の果汁はスゴかったですねぇ」とか真面目に解説してて
かなり変な夢だった。

っつーか準決勝の続き早く見てぇぇぇぇ。ダベ負けんなよ!
決勝では今期2度目のダブルベーグルじゃ!
って別にヴィーナスが嫌いなわけではないけど。
650名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 11:55:37 ID:5YRqwR0R
決勝でヴィーナスと(シャラポワ・ヴィーナス戦みたいな)壮絶
な好試合をしてくれれば、それで満足じゃ。
651名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 12:26:52 ID:60eFr2aC
てか、ダベンポートって、フェデラーよりでかいやん。
こいつ反則だろ。
652名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 14:22:55 ID:75jFnPof
>>649
伊達さんおもしろ杉w
653名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 14:27:54 ID:KvIETYVJ
>>652
ワロタ

伊達なら普通に言いそうだよなw
654名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 14:56:30 ID:2+162b4A
楽しそうな夢だねw
金曜の朝見る夢って正夢になるって言わない?
でも人に話すとだめなんだっけ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 15:50:08 ID:y+AIbBqC
ビーナスとダベならどっちが勝ってもいい
656名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 16:44:31 ID:RpCGmQs5
>>655
兄貴はもう負けた事になってんの?
657名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 20:50:15 ID:Hihb1xIf
ダベがんばれ!!!
658名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:09:42 ID:zA3JiHWh
ダベがんばれ!!がんばれ!!!!
659名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:18:40 ID:zA3JiHWh
ダベおめ〜〜!!!
いやあうれしいよぉ!!
660名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:29:35 ID:xVGCXpTc
勝ったんだ!すごい嬉しい!!
ところでどういうスコアで勝ったんだ?
661名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:33:06 ID:3/CDJ7+Z
あっさりブレイクしての勝利だったそうで
662名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:35:24 ID:jo3tgSpM
ダベ決勝進出オメ!!
相手は完全復活ヴィーナスなので厳しいだろうが、いい試合期待してる。

>>660
6-77-66-4
663名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:39:59 ID:zA3JiHWh
>>660
6-7(5) 7-6(4) 6-4

今日はファイナルセット5-3、
第9ゲーム、兄貴のサービスはあっさりキープを許したもの、
ダべもあっさりとキープして決まりましたよ。
664名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 21:54:45 ID:RtliaQYv
そうか。
決勝は黒んぼ対ドブス大女対決か。
見る価値ないな。
665名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 22:01:15 ID:I5hPNIRe
テニスも終わったなw

女子柔道と同じで
666名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 22:20:58 ID:MBvto4mq
ダベの試合録画しようかと思ったが男子のあとか
起きてるの無理だからやめた。
667名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 22:31:17 ID:xVGCXpTc
なるほど、あっさり勝てて良かった。
ヴィーナスがかなり覚醒した様だから負けるかもしれないけどいい試合を期待してるよ
というかヴィーナスと昔からよく当たるよな。
668名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 23:38:35 ID:c34FoQ+0
大丈夫。ここまで俺の予想通り。最後もダべ優勝で終了だよ。
669名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 00:25:31 ID:OxX/Wi/s
兎に角これで暫くNo.1を守りそうなのが一番うれしいな。
多分一度No.1から落ちたら再度戻るのは、もう難しいだろうからね。
670名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 00:26:51 ID:OxX/Wi/s
兎に角これで暫くNo.1を守りそうなのが一番うれしいな。
多分一度No.1から落ちたら再度戻るのは、もう難しいだろうからね。
671名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 06:37:56 ID:2bJbnhe7
>>668
あいたたた。本当ヲタって脳天気で馬鹿だな。
姉が優勝するに決まってんじゃん。
672名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 08:05:58 ID:pj1KXsX7
>>671
あいたたたた!本当黒豚オタって能天気でブスだな。
もう時代は終ったんだよ。今更出てこなくていよ。死ね。
673名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 10:25:03 ID:jWi1ATDs
リンゼイ、かわいい
674名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 17:14:39 ID:fT94b1iT
ゴリラvsブルドック。
決勝は動物対決になりました。

俺はブル派だな。
675名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 18:22:27 ID:INVlXKVn
見る気おきね〜〜
676名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 20:06:29 ID:gqeD4/b9
ブルドック、ブルドックって思ってたけど、ウィンブルドンでベンチ座って
遠目でどっか見てる時の顔がかわいく見えた。
まあそんな俺はややブス専扱いされてます
677名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 20:40:13 ID:Dyqea/bp
ぶさかわ
678名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 20:57:20 ID:pj1KXsX7
痩せたから結構見られるようになったよ
679名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 21:04:54 ID:CJdi8vYg
ダベポがブスな原因は、パーツとかバランスの問題というより、
太りすぎが7割、老け顔が2割ってとこだから、
30歳近くになって、選手生活で一番痩せてる今が一番ましなんじゃないかな。
680名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 23:17:40 ID:eWTAykes
>>679
たしかに、18歳の頃よりもかわいくなっているw
681名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 23:25:57 ID:8dACCGkO
ゆっさしてるよ
682名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:08:27 ID:aER51VF4
なぜかダベンポート好きだから優勝してほしい。。。
683名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:10:00 ID:Nfemk1Fd
若いダベンポートを始めて見た時
「ジャイアンじゃん!・・・・いや女だからジャイ子か」と思った。
でもインタビューとかで喋ってるのを聞いたら
外見に似合わず以外と誠実な感じのキャラなのねこの人・・・・正直スマンかった
684名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:29:26 ID:ed8fg9VQ
やばいな・・・追いつかれた。一気にストレートならよかったが・・・疲れてきたか?
685名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:35:51 ID:IDZhmBQJ
何で深夜にサンダ対ガイラが放映してるんだ?
NHKも路線変更か?
686名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:43:48 ID:Vvr4aSOw
野村サチヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:45:28 ID:Vvr4aSOw
全英デブンポートwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:42:18 ID:t5DZa+TS
ダベンポートって29歳なのに歳より臭さを感じるね。もうトップには立てないよ
こんなプレーをしていては・・・。結婚してますます老けて体力がなくなったな(笑)。
689名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:43:01 ID:46CJK2Wz
もうダベポ・・・
690名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:45:10 ID:Vvr4aSOw
これもサチヨ効果??????wwww
691名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:45:25 ID:le4IgPJ8
4−2からのダブルフォールトが勝敗の別れ目だったか
692名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:46:17 ID:ed8fg9VQ
ぐわーーー負けた!!やっぱ2セット目から玉が走ってないからやばいと思ったけど・・・
693名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:48:16 ID:ed8fg9VQ
腰の影響はあるなー明らかにボールが伸びてなかった
694名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:49:13 ID:HQBrVbaV
ほんとにいい試合だったね。やっぱり勝って欲しかったけどしょうがない。
ヴィーナスもダベもほんとにすごかった。感動した。
歴史に残る名勝負だったよ。二人ともお疲れさま。
695名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:49:29 ID:DOOJvMNz
ジャネットかよ。姉
696名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 01:53:12 ID:ed8fg9VQ
最長記録かぁ。。。負けて悔しいけど良い試合だったよ。2人とも乙
697名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:03:01 ID:Zqi249ZQ
結果は残念だったけど、ほんとにすごい試合でした
ダベさんありがとう!
698名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:04:30 ID:uMuhd9UF
ダベ
激闘乙
悔しそうだったな
699名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:05:57 ID:nRCSZeQ1
勝てそうだっただけに悔しいだけど
でもいい試合だった。乙彼。
ヴィーナスもオメ。
700名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:12:35 ID:6uSFxAbR
やっぱりというか負けたか・・・
ほんとツメが甘いからな。
ブレイク後にブレイクバックされること多すぎだよ。
今回は厳しいドローの中でキム・クズネ・兄貴に勝っての決勝だし、
勝てそうなところまで行ってたから勝たせたかったな。
次のフェドも頑張ってくれ〜
701名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:22:00 ID:HazGrhxV
よく考えればだべが決勝までこれたのはヘタレなクズキム兄貴のおかげだな
他スレでのケガだのミスジャッジだのっていいわけしすぎw
702名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:34:49 ID:km/sAQ7h
最後のロングラリー
テニスずっと観てきたが最高峰のラリーだったよ
2000年も見返していたが、さらに円熟味を増してるな。準優勝おめ。
703名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:40:09 ID:6uSFxAbR
>>701
今回だけはきついドローだったんだからさ。
なんとか勝ったけど、そこで体力消耗して、決勝で再発してるし。
それに比べ、シャラポや兄貴がどれだけ楽だったか。
まぁ、ケガってほどのもんでもないし、体が痛んでくるのは毎度のことだし、
ミスジャッジも勝負に関係ないポイントだったから負けた理由にならないと思うが。
704名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 02:57:22 ID:EFMz7e+y
でもミスジャッジで精神的には来ただろ・・あそこまで露骨なのはなかなか無いし
まあでも良い訳にしかならんが・・良くやったよ、全米は取って欲しい
705名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 03:03:04 ID:ZLUltR5i
まじ、あのジャッジはありえなかった、、
706名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 03:36:38 ID:VMj4wtIi
こいつ下川辰平だろ

そんな事はどーでもいいとして、負けた時の言い訳か何だか知らんが
一寸疲れてたからってインジェリータイム取るなよ。激しく不愉快!
マッサージして貰っただけじゃねーか。折角の良い試合が台無し。
ってかフェアじゃねーだろ。ヴィーナスだって疲れてんのに。
こいつって同じような手を何回も使うけど、やっぱ神様はちゃんと見てるんだな。
こういう人間のクズはグランドスラム優勝出来ないって事さ。
恥ずかし気もなく、よくナンバーワン続けられてるよな。
四大大会のタイトル取れない癖して。普通の神経だったら辞めるだろ。
707名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 04:16:54 ID:6uSFxAbR
>>706
まぁ、ご希望通り負けたんだから、よかったじゃん。おめでと。
ケガは言ってる通りかもね。
でもさ、ナンバーワンは他の選手がなかなかポイントで上回らないからであって、
ダベポが悪いわけでもないし、
今回で四大大会だけの総ポイントでもダベポが1位じゃないかな。
他にナンバーワンにふさわしい人いる?
708名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 07:35:48 ID:ed8fg9VQ
>706
こういう人間のクズはグランドスラム優勝出来ないって事さ。
恥ずかし気もなく
お前の方がクズだし恥ずかしいよ。ルール上認められてるインジュリータイム取って
何が悪い?馬鹿じゃねぇの?2セット目から明らかにボールの伸びがなくなってたし、
故障があるのは(お前以外の)誰の目にも明らか。
流れがビーナスに傾きかけた所で取ったのは「上手い」と誉めるべき。
まあ2セット目もブレイク後すぐ取り消されてるから、本当ならブレイクして
すぐに取るべきだったな。そうすればブレイクバックもされなかっただろう。
709名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 11:14:32 ID:EMS12al5
本当に老練という言葉がぴったりのプレーだったよ。
ミスジャッジも大きかったけど、勝てなかったのは
やっぱり2セットで終わらせることができなかったリンジーのミスだね。
結構ビーナス大事なポイントで硬くなってミスしたりしてたし。
ビーナスがシャラ戦のようなプレーをしていれば本来はビーナスが
ストレートで勝つと思ってたのでリンジーは良くやったと思うよ。





それよりなにより伊達の解説が下手過ぎるのが耐えられなかった・・・・。
710名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 11:19:20 ID:HazGrhxV
あきらかに?故障とゆうよりも年で疲れただけだろw
いい人のふりした性悪おばさんw
負けは負け、茄子の実力です
711名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 11:29:02 ID:sfTjKkLV
サービスの時に笑ってるのはなんでだろ。
712新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/03(日) 11:46:01 ID:qOj9tJGW
⊂(^ζ^)⊃
つーかダベ番長って4大タイトル取った事あるだろ?
713名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 15:51:15 ID:ed8fg9VQ
>712
全仏はない。
714名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 16:17:54 ID:XwEBARYH
ダベさんがんばってぇ
715名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 16:20:19 ID:zOTZDOak
トレーナーが来た時にちらっと見えていたが、
腰のタトゥーってなんて書いてあるの?
716名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 17:30:26 ID:7dpskKkB
>>708
よく言うよ。
他の選手がインジェリータイム取ったら
流れ変える為だろ! とか言う癖に。このクズがっ!
717名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 18:24:14 ID:36hIn71c
インジェリータイム
インジェリータイム
インジェリータイム
718名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 19:51:23 ID:K79yw6xC
兄 → サイコガンダム
弟 → サイコガンダムMarkII
ダベ → クイン・マンサ
シャラ → ジ・オ
シャラ父 → ジ・オの隠し手
719名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 21:10:28 ID:ed8fg9VQ
>>716
そんなことはない。どこかおかしければルールの範疇で何をしようと正当であり非難される謂れはない。
720名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 21:50:09 ID:HazGrhxV
でもたしかどこかでキムが批判してなかったけ?
721名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 22:32:12 ID:ed8fg9VQ
>720
エナンに対してね。しかしあれも間違ってる。ルールに則ってる以上文句は言えない。
722名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 00:05:24 ID:ax1slX0U
グチグチうるさいね。クズだの氏ねだの。まぁお前らが何を言っても
お前らほどクズでもないし、お前より早く死ぬこともなかろう。
こんなこと書き込む前に彼女でも作って幸せになってくださいね。
もぅ、お前ら(実際は3,4人の荒らしだろうが、、)が哀れ
で哀れで、別にダベンポートを特別応援してるわけじゃないが、
両者ほんと良くがんばったと思う。特にダベは体力がないくせに
意地と根性だけでここまでがんばってるように思える。もうグランド
スラムのタイトル取れるチャンスは無いかもしれんが、頑張って
もらいたい、、。最後に、このスレだけじゃないけど、荒らしには
相手にしない方がいいよ。馬鹿がうつるし彼らほんと哀れだから。
実は可愛そうな人達なのだよ。
723名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 00:29:30 ID:jp72wy6+
ビーナス・・・・きついしゃれだな
724名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 01:21:01 ID:KObpkzBk
>>723
見て無いんだけどなんて言ったの?
725名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 04:12:35 ID:mFR2aHAj
ダベの今後の予定が知りたい
726名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 15:51:25 ID:n5+mxzje
二位と1200ポイント差!

一発屋が多い証拠!
安定感が違うね
727名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 18:12:42 ID:IxJrVGkG
糞ワロス 負け惜しみ言ってんじゃねーよ
グランドスラムに優勝してなんぼのもん
勝てないのに1位なんて価値ねーじゃんwww
728名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 20:15:30 ID:eBnX36xo
まぁ、「GSに優勝してなんぼのもん」て価値観は否定しないし、
ダベンポートだってGS優勝したいはず。
けど、結局それもテニスの一側面に過ぎない。

コンスタントに誰よりも勝ってることに価値が無いっていう極論は、
君の人生の矮小さを物語るだけだな。
729名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 20:29:26 ID:bwVLu+iu
今年ダベン強いな
走れるし、持久力も少しだけUPしたか。
ショットも角度が更に厳しくなった。去年よりも
明らかに良くなったのは確か。決勝もあれは極限だな、勝てないのは
しょーがないの一言でしかない内容だった。ダベンこんなに勝ちたい試合は
過去なかったのではないかな。
730名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 21:30:35 ID:6JKdD4vK
若い頃(ヒンギスとやってた頃)を彷彿とさせるプレーだった。
最後のほうは玉が浅くなりボールの伸びがなくなってたけど
近年稀なくらいコンディション良かった。どうも背筋痛めたみたいだね。
731名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 21:56:33 ID:xW1mJiWK
背筋が今後に影響しそうだと心配。
夏のハードコートは守るポイントが多いからなぁ。
732名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 00:31:25 ID:y/lm4/bn
フェドはどうするんだろうな。
アウェイでロシア相手でクレーだろ?
もう出なくていいよ、って感じだけど今年のダベはフェドやる気マンマンだしな〜。

でも、ほんとダベは強くなってるね。
全盛期並みの強さを取り戻したヴィーナスとあそこまで渡り合えるなんざ
以前じゃ考えられなかったし。
渡り合ってるというか、途中までヴィーナスの最大の武器である機動力を完全に封じてたあたりは
強くなったというより、巧くなったという印象だった。

それにしても負けて相当悔しいだろうに、表彰式の時ぐっと堪えて
いつものように淡々としていたのはいたたまれなかったな〜。
この負けから立ち直るのは簡単ではないだろうが、全米でも頑張って欲しい。
733名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 00:46:14 ID:LGk+nBc3
今回がグランドスラムでは一番チャンスだったのに。。長い間おつかれさま
734名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 17:12:19 ID:+6zMrXZr
五輪の金メダルももってるんだね
735名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 15:13:55 ID:xnFFVrL0
>>732
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000355-reu-spo

どうやら欠場らしい。
しかし代役がクレイバスて・・・。
736名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 21:02:34 ID:6yLzVwuQ
おだいじに
737名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/13(水) 02:32:03 ID:6N99Fu79
もうダベポ・・・
738名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/16(土) 21:22:29 ID:Gq/8giv/
スタンフォードの大会出られるのかな?
サンディエゴとか得意なのが続くけど
739名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/17(日) 01:45:46 ID:XWE1jPnG
これから全米までしんどい大会続くね。
去年ポイント稼ぎまくった時期だし、
ずっとキムと一緒で、また早いラウンドで対戦する可能性あるしね。
去年の再来は期待してないけど、負けて納得できる相手に当たるまでは勝ち進めよ。
740名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 00:22:03 ID:ncpqJLpx
次は何に出んの?
741名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/21(木) 01:20:38 ID:0bykrofW
>>740
来週から、スタンフォード→サンディエゴ→LAの3連戦だよ。
んで、カナダとニューへヴンはパスして全米に突入っぽい。

スタンフォード、セレナがパスしてキムが第4シードに繰り上がり。
そろそろキムに負けていいんじゃないかな。
742名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/21(木) 01:54:17 ID:6Zc27TNb
怪我はもう大丈夫なのか?
743名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/23(土) 13:15:58 ID:4Kb1fDVR
もとから怪我なんかしてねーだろw
744名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/23(土) 15:36:34 ID:lCJmk90U
もうダベポ・・・
745名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/23(土) 16:13:09 ID:iXtlvA+r
スタンフォード、またキムがきたね。
さすがに今度は厳しいか。
とりあえずキムと当たる準決までは勝ち上がって保水
746名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/24(日) 01:24:33 ID:hDlavH55
キムにそろそろ負けてもいいかもな。
全米当たりで負けるよりは今のうちに。ちょっと弱気だが
747名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/24(日) 04:54:48 ID:n+bQdEL9
来年も続けるみたいだね。グランドスラムタイトル取れそで取れない彼女
に今一度チャンスを、、、って、もう無いかなぁ。今までキムに連勝したり
ビーナスに4連勝なんて、奇跡に近かったんじゃない?エナンもいるしシャ
ラ、セレナ。今んとこ敵はこんなとこなんだけどなぁ。
748名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/25(月) 05:55:50 ID:6C4djpmF
まあビーナスは向こうが勝手に落ちてくれてたきがするけど。
セレナはまだだと思う。てゆうか終り?
当面やっぱりシャラ、エナン、キムだと思う。
ロシア勢も2番手勢力としてまだ油断できないが。
まあダべの場合自分との戦いって感じだけど。
749名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/27(水) 11:23:35 ID:IJ2CnH2z
俺ポイントの事よく分からんのですけど、何でダベとシャラとの差が
500になってんですか?この前まで1000ありましたよね?二人
とも試合にでてないし、、、んんんんーーー、分かんね。
750名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/27(水) 12:55:07 ID:75J4eFih
>>749
ダベの去年優勝した分のポイントがなくなったから。
ダベは去年のこの時期4連勝したのに、
シャラは大会数も少ないし大した成績残せなかったから、
今後、ダベが優勝しても差は広がらないし、
優勝しなければポイント差はどんどん縮まってゆくはず。
751名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/27(水) 22:48:58 ID:IJ2CnH2z
<<750
あ、そうなんですか、、、ありがとうございます。って事はいよいよ
シャラが1位になる可能性が大いにあるってことですよね。スポーツ
新聞一面飾りそう、、、なんとか阻止をーーーー。ダベ頑張れ!!!
752名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 09:33:01 ID:FUU3MrCq
スタンフォード、背中の痛みでリタイアか。
第一セットでリタイアしてるから本当に調子悪そう。
サンディエゴとロサンゼルスは出られるんだか。
これでシャラの1位はほぼ確定だね。
753名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 10:44:41 ID:5yPU6RJQ
>>752
確かにシャラは来週にも1位になってしまう…。
おそらく来週のサンディエゴはスキップして、再来週は地元のロスだから出るんじゃないかなぁ。
でも再来週出れなかったら、全米一発勝負って事もありうるな。
754名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 12:50:41 ID:Fxzm2z0E
シャラのファンはナンバーワンが決まったのに静かだな。
もう一位には戻れないだろうけど、
今回の連続一位はこれまでの一位週数の合計よりも続いたわけで、本当にお疲れさん。
全米までにベストな状態に戻るといいね。
755名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 22:17:05 ID:vWXilmDq
まだ決まった訳じゃない
756名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/30(土) 00:22:37 ID:YJzyIt+M
もうダベポ・・・
757名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/30(土) 01:23:19 ID:pmSZcQTV
シャラから奪うのはセレナのときよりかはずっと楽だろ。
結構ぽろぽろ負けるからなロシアは。
758名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/30(土) 01:41:45 ID:GmD9ulDb
>>755
来週は
ダベポ=4935-461+1で4475
シャラポ=4452(シャラポ全米まで失うポイントなし)
で、まだダベポキープ。
シャラポの17番目が92だから、サンディエゴでダベポ欠場なら、SF行けばナンバーワン。
759名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/30(土) 02:02:14 ID:DuGACEWJ
シャラもサンディエゴ欠場でしょ。ダベは知らんが。
ダベポいくつかったっけ?4つかw


760名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/30(土) 23:17:08 ID:2ECkhqfT
何がどうなってんの?
761名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/30(土) 23:23:16 ID:2ECkhqfT
俺もよう分からんけど、シャラを1位にして引退で委員だろうが?
762名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/31(日) 09:41:26 ID:tCZHF7kg

763名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/01(月) 01:48:16 ID:uacnCO2I
サンディエゴ、まだ欠場発表ないよね?
で、ドローまたキムとかよ・・・
764名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/02(火) 21:07:14 ID:73Bi3H6H
>>763
結局欠場だったね。。。
765名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/07(日) 00:15:20 ID:iv0Mp31A
LAも欠場で、トップ陥落ほぼ確定。
ニューヘブンにエントリーしてるから間に合うといいけど、
ここで変に勝ち進んじゃうと全米に影響でそうだしな。
全米一発勝負でいいんじゃね?
766名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/07(日) 14:02:22 ID:nq64F3rP
もうダベポ・・・
767名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/09(火) 22:03:36 ID:5hWe7dpj
ニューヘブンも欠場か。
全米には間に合うといいけど。
768名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/11(木) 00:55:51 ID:LgHz8vmz
休みすぎだってばよ。
769名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/11(木) 02:45:19 ID:G4n+H5CZ
今後のリンジーのスケジュールを見てみると・・・
全米(GS)→バリ島(V)→北京(U)と4週連続。
3週休んだ後、チューリッヒ(T)。
1週休んでフィラデルフィア(U)→ツアー最終戦。
なんちゅうメチャクチャなスケジュールなんだ・・・。
770名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/13(土) 15:44:32 ID:8eW/rLO5
もうダベポ・・・と思ったが、
シャラポアが棄権した・・・。
771名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/13(土) 19:24:04 ID:CpRDa6nu
>>769
うーーん・・ただでさえハードなテニスの試合こんなにやるのは
若い年代でもつらそうだね。
772名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/15(月) 21:14:31 ID:tk3aE46e
パイロットペン、出るみたいだよ。WCで。
SFまで行けば♯1に戻れるみたい。
773名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/15(月) 21:36:18 ID:tk3aE46e
↑SFじゃなくて、Fだそう。スマソ
774名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/16(火) 05:45:42 ID:9MHtJzOx
>>772
ということは、来週から北京まで休みなしかよ。
もう無理のきかない体なのにむちゃくちゃな。
まぁ、全米で勝ち進めばバリは欠場しそうだけどさ。
775名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/16(火) 14:36:48 ID:nQa9JOve
そもそもなんでバリに出る必要があるんだろう?やっぱ金が払われたからか?
776名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/16(火) 18:05:20 ID:lwfzHgJe
ん〜、全米も出られるか怪しいから、とりあえずエントリーとかw
にしても、丸一ヶ月休まなければならないほど痛めたとはね。
ウィンブルドン決勝で痛めたやつだよね?
777名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/16(火) 19:03:47 ID:7Blf3g2Q
もうダベポ・・・
778名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/17(水) 06:57:52 ID:cnDsF31C
>>775
バリは選手に単に人気らしい。エステとかその他いろいろリラクゼーションが
整っているんだそうな。サンディエゴも人気らしい。それからドバイ何かも
買い物天国なんだとか。
779名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/17(水) 09:57:04 ID:12KXiMj0
どうやらニューヘブンへの出場は確実になったらしいね。
GS直前の大会に出場するのはあまり良いとは思えないけどな。
まぁ、ぶっつけ本番よりは良いか。
780名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 05:09:47 ID:Qsrj0MhP
>>779
そのようだね。おそらくネクスト・イン・リストの1番手だったリンジーが本選出場選手
だったスキアボーネが欠場することで繰り上がったみたいだ。それにしてもこの大会の
ネクスト・イン・リストにはそうそうたるメンバーがそろっているね。リンジー以下
2番手がクズネツォワ、3番手がモリク、4番手がゴロバン、5番手が杉山ってなってるね。
781名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 11:14:18 ID:uGHn7gsa
>>780
最近不調or休養中のプレーヤーばかりだね。全米前に何とか調子を
上げておきたいんだね。希望通りにいくといいんだけど、無理に出て
トロントのセレナのようになると危険。
782名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 13:14:32 ID:XHMGVv9P
>>780
ネクストインリストって??
ダベポはWCで(再?)エントリーしたはずだけど
ゴールドイグゼ選手はエントリー締め切り後でもWCで出れるはず。
783名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 16:43:11 ID:XHMGVv9P
スキアボーネがウィズドローしたから、WCはいらなくなったってことみたいだね。
クズの次に急遽ミスキナがリストインしたようだよ。直前の大会なのにみんな元気だなあ。
784名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/19(金) 01:08:25 ID:JJj06jG+
ダベって、ゴールドイグゼだったんだ。まぁ確かにシルバーでも
プラチナでもないっぽいか。。
785784:2005/08/19(金) 10:57:08 ID:JJj06jG+
アホだ・・・プラチナなんか無いか。
786名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/24(水) 13:21:32 ID:tlgSmEzo
復帰戦勝利オメ。
787名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 17:58:50 ID:el9vxpCz
この人はもう既に世界ナンバー1とかいうよりも、グランドスラムのタイトル
だけに執着してるってかんじだね。今年2回もチャンスあったのに、、、
またUSオープンで準優勝だったら多分もう縁がないって事で(まぁ、エナンも
いるし無理か、、)。試合の進め方は昔に比べて見てておもろい。昔は相手
の選手がかわいそうになるかんじのパワーテニス惨殺ショーが多かったけど、
いまは技を使って体力使わないようなテニスになってる。今マスコミは
シャラポワ世界1位とかでさわいでるけど、それもダベファンの俺にとって
どうでもいい。なんとかGSタイトル一個とって欲しい。ナ、リーとか、
そんな奴に一回戦でこけんようにな。後リタイヤとかも、、。
788名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 18:58:36 ID:IBMIBpcd
>>787
オレもダベのテニス好きだな。
パワーだけじゃなくテクニックも織り込んで、試合運びが見てて面白いよね。
なんか上品なテニスって感じがする。
789名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 19:27:16 ID:OuGZdMwn
また1位復帰?準決勝まで進出したけど
まだかな
790名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 20:29:07 ID:9e/ZAX8/
>>789
決勝進出で1位と書いてあったよ。
チャク戦で決まるね。
でも、シャラは全米で守るポイントが少ないからなぁ。
791名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 20:54:31 ID:22Mh4iQS
シャラは全米後に守るポイントが多くね?
ダベの倍くらいはあったよーな。
792名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/26(金) 22:07:32 ID:9e/ZAX8/
>>791
そう、シャラは全米後1000くらい守るポイントがあるはず。
最終戦で優勝してるからね。
だから、全米次第だけど十分年間ランキング1位の可能性がある。
さすがにシャラが全米で優勝したりしたら、かなり劣勢になるけど。
793名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/27(土) 10:55:30 ID:H353xx7g
ニューヘブンで決勝進出。
1位復帰!
794名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/27(土) 14:46:42 ID:SpyQf5Jv
復帰しない方がヨカッタかも。プレッシャーにならなきゃいいけど…
795名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/28(日) 03:50:26 ID:vDUUkHjA
復帰大会・全米直前大会・ニューヘブンの初優勝おめでとう。
大会通して無駄に体力消耗したって感じではなかったのでよかった。
とにかく全米頑張ってくれ!
796名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/28(日) 04:00:28 ID:wTOUEl1/
復帰戦優勝オメ!
>>795のいうように全部ストレートで勝って体力をセーブできたのは大きいね。
全米はいいドローだしチャンスだけど
まずは何よりも、故障がまた発生しないことだけは切に祈る。
797名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/29(月) 01:59:04 ID:Kx7Q5GIj
兄貴にもストレートか。結構好調じゃん。去年みたいに直前に試合を
し過ぎて消費しちゃったわけでもなさそうだし、全米はドローも
恵まれたし、なかなか期待できそう。
ただ、SFがエナンだとキツイな。
798名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/29(月) 23:52:43 ID:ju7LXC5b
全米なら勝てる気が汁。
799名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/01(木) 03:08:22 ID:IPkWHBQN
初戦突破オメ!次もがんがれ
800名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/02(金) 01:12:05 ID:RGdKDBnZ
フレーフレー ダ・ベ・ン・ポ♪
801名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/03(土) 00:18:49 ID:QtG/Y6Xh
3回戦進出オメ!調子はどうなんだろうか脳
802名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/03(土) 12:06:47 ID:CIriKhPN
>>901
1回戦、2回戦、正直あまり調子よくない。
特にサービスゲームが悪いな。
多分、省エネ第一で調整中なんだろうし、
これから調子上げてくだろうからあまり心配はしてないけど。
803名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/05(月) 18:03:54 ID:2cJmS1fE
ダベー勝てぉ
804名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 03:54:37 ID:Wn02WAIR
ベスト8オメ!さーここからだな。
がんがってくれよ
805名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 11:27:53 ID:Lm/VaP6j
天敵?エナンが消えました。
SFが兄貴なら決勝は堅いね。
806名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 15:17:41 ID:oyBofC7G
      _ _∩
   ( ゚∀゚)彡  ダベンポ!ダベンポ!
   (  ⊂彡

      _ _∩
   ( ゚∀゚)彡  優勝!優勝!
   (  ⊂彡
807名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 15:33:11 ID:oyBofC7G
デメごときには負けないでいただきたい
808名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 20:22:35 ID:Lm/VaP6j
そう、デメには勝ってくださいね。
ベテラン好きですよ。
809名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 23:43:37 ID:1tHXoEMR
もうデメポ・・・
810名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/07(水) 08:23:00 ID:J/NL83//
デメンティエワは昔ダベポキラーだったのだが、ここの所ダベが圧倒してるな。
811名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/07(水) 23:35:10 ID:BlFwkXdc
4日前、姉が結婚する前に相手と上手くいくのか占いに行くっつって無理やり
付き合わされた。姉の占いが終わり一言、「あんたも占ってもらえば?」
特になかったんで「今アメリカで応援してる選手(ダベ)がいるんです
けど、その人は優勝できますか?」すると怪しげなおっさんが線香焚いて
ビー球みたいな玉をゴロゴロ転がし始めた。2分位しておっさんが語り
始めた、、。「その人はこれまで何度か優勝の機会があったにも関わらず
、怪我や疲労のために涙を呑んだことが多いようです。」(当たってるー)
「その人は女性ですね?」「はい」「今やってる大会で彼女はいい状態を
保っています。」「はい」「しかし!!」「!?」「今回も本人の納得い
くような結果は残せないでしょう。彼女は今、何とか界(忘れたけど、よく
ない世界。誕生日とかなんもなしでわかんのかって感じ)に位置しています
。2年から3年の間に彼女にいい界(忘れた)が訪れるでしょう。」(スゲー
リアルー、でも最後のコメントまでには引退ですから。)、、という事で、
優勝は無理らしいですよ。占いなんて信じてなかったけどこのおっさん結構
当たりそー。ちなみに、テニスってことも当てられました。あ、それと、姉
はそんな上手くいかないって言われました。
812名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/07(水) 23:45:37 ID:AXJws/mA
占いなんて当たるも八卦、当たらぬも八卦でつよ。
813名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 00:25:55 ID:+DDQ9/oE
また準優勝とかか・・・?
814名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 01:15:30 ID:EnPKpViY
もうダベポ・・・
815名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 10:58:12 ID:EnPKpViY
もうダベポ・・・
816名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 11:37:48 ID:ZnKCgAmI
ショック…
817名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 12:40:25 ID:EW4y436f
最後デメ良かったから仕方ないか。
この後、バリに直行するんだろうか。
これで引退もないだろうし、来年期待してるよ。

>>811
ちょっと、姉さん心配だね・・・
2年から3年の間のいい界がテニスなのか私生活(妊娠?)なのかわからないけど、
占い信じていい知らせを待ってます。
818名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 22:18:14 ID:WkgskOa6
まあデメもダベごときには負けるわけいかんわなw
2年から3年?33(ry プッ  さっさと引退しろヴォケ
819名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 18:15:50 ID:HyGuGb6m
バリ、シュニーダーが一番の強敵ですね。今年調子良いし。
北京は良いメンバーになりそう。
820名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/18(日) 20:06:41 ID:BLJkxb0q
バリ優勝オメー。

次の北京もがんがっとくれぃ。
821名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 22:20:52 ID:BGVGZZ5T
北京で優勝しても返り咲けんのかな?ランキング、、、
822名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 23:26:59 ID:Pt6LzvWM
>>821
ダベポ、北京欠場だよ。
またケガ再発ってことだけど、サボりに近い欠場だろうし、チューリッヒまでゆっくり休めば問題なし。
まぁ、ランキングはもう無理かな。
823名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 23:28:14 ID:vwg8XFTA
もうダベポ・・・
824名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 23:54:35 ID:G8LtePZH
えっ、北京欠場なの!?
まぁ5週連続になるところだからなぁ。バリは余分だったか。
1位は、キムが追い上げてくるだろうから、かなり厳しいね。
825名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 00:24:46 ID:N9RxWV+B
来年も続けるのか?テニス、、、続けるとしても確実に来年いっぱいだな。
826名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 23:50:39 ID:7DO8rNxs
「普通、大きな身体を持ってる人は、器用ではないでしょ。ダベンポートを見る
とあんまり美しくないですよね。テニスはとても上手いけれども、決してこう
エレガントとか優雅とかしなやかだとかは感じられない。」

ってダバディがヴィーナスとダベを比べていってるんだけど、ダベってエレガント
だよねえ。もうダバディ見損なった。
827名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 23:53:17 ID:mbCp3icq
ダバティごときの言う事なんて気にするな。腹立つが。
確かにダベは体大きいが柔らかいテニスってイメージあるな。
漏れはダベのテニス好き
828名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 01:28:23 ID:bs8wxGpx
もうダバポ・・・
829名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 01:45:28 ID:Gb/htLqI
↑いいソレ!w
830名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/30(金) 04:48:43 ID:kVCrs3zv
>828
ワラタw
831名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/03(月) 00:27:02 ID:dBFHf+XL
私もダベンポのテニスいいとおもうわ
832名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/03(月) 19:33:50 ID:FxhkBR6c
ダバディますます嫌いになったよ。
833名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/05(水) 01:22:38 ID:6NkmHGHd
いつのまにかフィルダーシュタット出てるし。
ドローはきついけど、連敗中のミスキナとエナンにそろそろリベンジを。
・・・っと、その前にスキアボーネだけど、同じ選手と続けて当たるの珍しいね。
834名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/06(木) 10:11:09 ID:vkt9OIqs
エナン敗退だね。だべ、がんばれ!
835名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/08(土) 01:37:19 ID:tZtJC44C
さらにキムまで敗退。
デメは最近絶好調だな〜
なんかダベがきっかけ与えたような気もするがw
そのダベはミスキナにファイナル勝ちで次はハンチュか
今年のダベはSFの勝率100パーだから、今回も勝つと信じてます
836名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/09(日) 01:40:14 ID:Jd27IAvW
やっぱりティア2だと強い。
決勝は去年に続きお得意様のモレスモ。
連覇&50個目のタイトルに向けてがんばれよ!
837名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/09(日) 21:33:59 ID:ReLBvxNO
知らん内に優勝してますやん!!!ランクはどうなるの?防衛した場合
は0ポイントなのか???
838名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/10(月) 01:29:37 ID:BkU/T7XF
ポルシェ三度目の優勝&通算50勝達成おめ!
>>836
WTAボードに書いてあったけど、ダベは棄権を除けば去年一昨年と
ティア2では負けなしだってね。スゴスw
>>837
去年の優勝ポイント(413P)が引かれて今年の優勝ポイント(356P)が加算される。
(同じ優勝でも差があるのは、倒した相手のランクに応じてもらえる
クオリティーポイントが去年より少ない為)
ランキングはポイントをほぼ守りきったので二位のままなんだけど
今週のモスクワにダベは出ないので
来週は去年のモスクワのポイントを丸々失って、三位に落ちます。
839837:2005/10/10(月) 21:17:47 ID:SrDzJK/G
>>838
へぇ〜。そんな仕組みなんかぁ、優勝したのにポイントが減るなんて
シビアな世界やなぁぁ。39勉強になりました、、。それじゃぁ
最終戦でダベがもし優勝したら1位の可能性あるかもね、、。キムにも
頑張って欲しいがシャラポワだとマスコミがワーワー言いそうで、、
っていうか今回はシャラポワ2世だってよ、、。マジかんべんしてくれ、、
って一番思っているのはバイディソバ。
840名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 00:19:57 ID:nXVcUSsQ
ダベポがこんなガッツポーズするなんて珍しいね。
モーレスモはダベポに勝てないねー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000081-reu-spo.view-000
841名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 13:50:35 ID:sr7VMnxv
非常にいいヒッティングセンスを持ってるね、ダベつのは。
グラフのあの低くすべってくるスライスボールに苦もなく対応してたからな。
ストロークでは女だとダベ、男だとサフィンにセンスを感じるな。
普通だったらとても強打できないような低い打点でもこの二人は楽に
力のこもったいい球が打てるんだよね。
才能だなあれは。
842名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 15:03:54 ID:mPARbqhw
だべんぽって丈夫だよね。
同世代のセレスカプ品たちはとっくに壊れたのに、まだ現役バリバリだし。
長持ちの秘訣は何だろ?
843名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 18:22:37 ID:iPThbmk6
対グラフ
であの低く滑ってくるスライスに対応出来るように当時、猛練習したんだよね。
844名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 18:52:04 ID:Mmn0okic
あんまり動かないからでは?彼女のテニスってすごく省エネだよね。身体能力にまかせたパワーテニス。ストローク戦の読み、パワーは世界一でしょ。
845名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/15(土) 22:08:44 ID:XjobNmMa
確かに他の選手に比べて無駄な力が入っていない気がする。
846名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/16(日) 11:46:14 ID:6CEg6XxS
ムダな動きをしないで、相手を振り回すテクニック&パワーがあるからこれだけ
長く続けられるんだろうね。ダベが動かないのって、エースになるような球以外は
ダベが打ちやすいところに相手からのボールが集まっちゃうからじゃないかと。
結果、最近のダベに勝てるのってそのパワーに打ち負けないで走れるキム、シャラくらいじゃないのかなー。
全然動いてないのに格下にはストレートで圧勝しまくりだしねえ。
847名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/16(日) 12:12:52 ID:UsXwuRU/
まぁ、長く活躍してると言っても、
ダベがトップクラスになったのってカプなんかよりは遅めだからね。

チューリッヒはティア1らしいドローだけど、
なんとか今年初のティア1優勝を達成してほしいよ。
今後の結果で年間ナンバーワンの可能性も残ってるんだけど、
キムが相応しいってのは認めるしかないなぁ。
848名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/17(月) 11:14:04 ID:yvWUUXKg
チューリッヒ、初戦から油断ならないドローだね。スキアボーネが
近くにいるし。モスクワと違って速いサーフェスだから大丈夫だと思うけど。

SFではデメにリベンジを!サーブに惑わされないで。
849名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/19(水) 14:19:17 ID:drMmp0X1
ハンチュに勝てばまた1位なんだってね。
がんばれー。
850名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/21(金) 02:12:34 ID:h1jRIoWy
はぁ。。。今日の試合は心臓に悪すぎ。
マッチポイントから挽回するのはさすがだけど、
そこまでしてファンを楽しませてくれなくていいよ。
一応これで1位復帰だけど、何度目の復帰なんだ?
チューリッヒ優勝できればいいね。
851名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/21(金) 02:29:54 ID:Vf9BWYZM
何とか勝ててヨカタ。
にしてもGSでの勝ち切れなさは別として(w
今年のトップ10以外に対する負けそうで負けない、この粘り強さは賞賛モノだね。

次の試合はスキアボーネかペトロワだが、今度は最初から気合入れて
がんばってチョーダイ!
852名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/21(金) 09:34:58 ID:63df686x
とりあえず、おめ!!!
次もがんばって〜。
853名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/21(金) 11:51:55 ID:vFyO0nlZ
全仏以後、結構調子良いよね。負けたのは、ピエルス、ビーナス、
デメンティエワの3人だけ。
4月や夏の怪我も良い休養になったのかも。

次はスキアボーネ。ピエルスには負けたものの、ここ2週で、
モレスモ、クズ、デメ、ペトロアと実力者を次々に撃破してる難敵。
先週のネット中継を見た限り、彼女には相手を狂わす何かがある感じ。
ピエルスのように、その何かを打ち崩すようなプレーを!
854名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/21(金) 18:04:38 ID:TaR+L5bZ
是非最終戦の決勝はダベ対キムで、、今年はこの二人のどっちかだろ?
この二人がやけに目立った年だったね、久々にキムに勝ったあの全仏、
ウィンブルドンは忘れられん、テレビ中継なかったが、、、キムも
性格めっちゃよさそうだから好きだけど。やっぱダベにとってもらいた
い、、。
855名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 05:04:41 ID:GbdWF11Y
ダヴェン、またまたしんどい試合を…。
まぁスキアボーネは絶好調だったからしょうがないか。
スタッツ見るとエラー多いし、次はもうちょいギアをあげて
ミスキナにポルシェのリベンジ喰らわんようにね。
がんばれー
856名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 05:44:02 ID:qoPCCK+b
Zurich Open 、出場メンツ見た瞬間に、ダベポが優勝するとおもたよ。
兄貴は絶不調、デメもなんかモスクワあたりから調子が妙、つーか
だいたいスキアポーネなんぞに負けてる時点で終わってるわな。w
クズとミスキナなんて、とっくに死んでっしよ。
ピエルスは欠場だし、若手の強いのも見当たらないショボメンツ。
これで勝てなきゃおかしいだろ?
857名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 09:06:40 ID:d4Kb18Wg
↑ダベには勝ってもらいたいがお前はなんかウザい
858名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 10:32:05 ID:ZvRkkIzb
それって本当のことじゃん>856
859名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 15:12:40 ID:rK+2//2t
トップほどシーズン終盤は疲れてるはずだから、この時期は逆にアップセットがあっても
全然おかしくない。ダベポはよくがんがってるとおも。
これだけ安定感のある選手は今や貴重な存在かも。
860名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 22:20:59 ID:pahc0FvZ
なんか、スポーツ界も崩壊に向かってますな。政治がらみ、宗教がらみ…
861名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 22:54:21 ID:pahc0FvZ
何を今更w
自作
862名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 23:27:15 ID:OIIBUrvD
決勝おめ。負けそで負けん試合を今年何度見たことか、、。今回はあっさり
だったね。っていうか今年あっさり負けたのってピエルスだけじゃね?
863名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 23:30:35 ID:8ikyjg2f
決勝進出おめ。
これでSFの勝率100%は継続中。
第2セットは良くなかったんで、やっぱり調子はいまいちっぽいかな。
決勝はシュニーダーとだけど、割と苦手だから心配。
2002年決勝のリベンジができるといいなぁ。
864名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/22(土) 23:51:00 ID:HaoSPatK
>>862
ああいうスコアでの負けって、ここ最近ではないからね・・

今大会に優勝できれば、キムにもかなりリードできるね。年間1位は
最終戦次第だろうけど。
フィラデルフィアには出るだろうか?最終戦に備えた方がいいような。
865名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 22:20:39 ID:0sfdV+Iq
ダベン優勝御目!!
これで気持ちよくナンバーワンっすよ
866名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 22:30:14 ID:WrqcJ/lX
オメ!今年何勝目だ?
867名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 22:32:49 ID:qeGuGyV3
おめー!
今年6勝目だと思ったよ。
868名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 22:43:20 ID:nzuUi05E
1年で6勝もできる人が引退とか騒いでたのが今では信じられない
優勝オメ
869名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 22:53:52 ID:BbskLD2z
チューリヒ優勝おめ!
870名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 23:16:35 ID:MBEJ77JB
本人も言ってるみたいだけど、今シーズンは絶好調だね。

さて、あと注目は最終戦。シャラ、エナン、モレスモあたりは
不調だから、優勝争いはリンジー、キム、ピエルス(、ビーナス)に
限られてくるだろうか。
871名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/23(日) 23:58:09 ID:5amc7qnZ
結果はともかく、今回も危なかったな。。。
第1セット、5-3でサービス落として、5-6の0-40って、、、やめてくれよ!!
第2セットも内容はギリギリだったし。
それでも負けないダベポだけど。
ここまで来たら、最終戦に勝って年間1位を達成してほしいよ。
872名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/24(月) 00:13:29 ID:bOtDmK55
>>871
そんな危ない試合だったのか。。それでも勝ってるのは
流石なんだけど。
最近抜目ないプレーをしてるキムやピエルス相手にそういう
プレーだと危ないかもね・・・
 
あ〜最終戦が楽しみだ。
GAORA、男子みたいに生ではやってくれないんだよね。
準決勝からだけだっけ?
873名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/24(月) 12:12:32 ID:EUSruMZ6
ダベンポおめ
874伊達杉:2005/10/25(火) 14:34:14 ID:Ust7c8fD
NO,1復帰だ。 ま〜納得のNO.1だね  是からが勝負時だけどね キムがあがってきそうだし。
875名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 18:34:58 ID:nYxvCnJW
>>874
全豪後に抜かれるのは避けられないかもね。。でも、シャラには
簡単には抜かれたくないなぁ。

てか、最終戦優勝したら、1位のまま引退とか・・ないよね?
876名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 23:22:45 ID:OCVaacXy
>>875
空気読んで下さい。余命幾ばくも無いので…
877伊達杉:2005/11/01(火) 13:23:43 ID:c11U3skB
今、ダベは女王の貫禄が出てきたのは言うまでもないと思う。 ま〜 キムが最終戦で一位になる事はあるにしても、安定して女王に君臨しているだけの実力があるってことだ
878名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 00:48:04 ID:j8EegPOa
インフルエンザでフィラデルフィア欠場だってね。
879名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 19:40:30 ID:I+DIc0NG
えええ!ホントに?
好調だっただけに残念だねー。
880名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/10(木) 00:21:37 ID:Vj/qk2hU
最終戦開始で、まず得意なペトロワに勝利。
問題は次からだよな。
準決勝以上に進出して、年間女王をキムとの直接対決で決めてくれ。

全仏や全米では「何でピエルスに?デメに?」という感じだったが、
二人とも最終戦に進んできたわけで、今年も安定してたな。
もう少し下位選手には楽に勝ってほしいけど。
881名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/10(木) 17:13:44 ID:sB5sRE3C
>>880
キムはピエルス、モレスモに連敗したから、まず決勝ラウンドには
進出してこないかと。年間1位は堅くなったね。
882名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/10(木) 17:25:08 ID:2wnezrHy
とりあえずSF進出オメ。
次のシャラ戦もガンガレ
883名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 01:10:00 ID:IajTJWAt
シャラ戦、向こうは真剣勝負で、ダベは消化試合だから精神力の差で負けるかもね。
キムの黒1位勝ち上がりが消えたから、緑1位での勝ち抜けにこだわる理由もなくなったし。
でも、気持ちよく年間1位になるためにも、シャラに勝ってくれ!
884名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 16:33:20 ID:HJr7tKgB
>>883
おっしゃる通り、負けてしまいました。
2ndセットでマッチポイントをしのいだあたりからペースを
掴みつつあったけど、シャラもやるなぁ。
885名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/12(土) 01:37:12 ID:Mh49h7NJ
負けちゃったけど・・・二年連続の年間一位確定おめ!
シャラポとの試合、ほとんど負けかけてから火がついたようだったけど、
さすがにいつものようにはいかなかったな。
次は序盤から飛ばしていこうよ。
886名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/12(土) 16:51:12 ID:ChZ8jZ9f
もし優勝したら、傷害獲得賞金でグラフを抜いてトップになるようだね
887名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/13(日) 08:04:42 ID:aKv52OO1
はー、負けてもーたね。
セカンドットに入ってサービスゲームがすこぶる安定していただけに
第二ゲームでブレークポイントありながら取れなかったのがイタかった。
しかしピエルスのスタッツが40のウィナーに対してエラーがたったの10って…
テラオソロシス

ダベとしては年間一位よりここでの優勝のほうが欲しかっただろうなあ…。
まあなんにせよ、この一年間乙でした。
888名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/13(日) 12:03:55 ID:oa0guyhP
おつかれ。
残念だけど、いい勝負だったし仕方ないか。
地元では最後の開催だし、勝ってれば兄貴との決勝だったということ考えると惜しいけど。
とりあえず、まだまだ現役続行だし、来年こそGSで勝たせてあげたいよ。
889名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/15(火) 11:22:42 ID:h8rTdtuX
一部で来年クレーはパスするとかいう話が出てる。
ウィンブルドンに集中か?
890名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/15(火) 13:14:13 ID:z8UzSxy7
クレーパスって
晩年のナブラチロワみたいでカコイイな
891名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/16(水) 02:52:02 ID:V61ArKvn
来年は本当に最晩年だろうなぁ
全仏とってほしいが、どうせ無理だし、誕生日だし、赤土全パス大賛成!!
アメリアアイランド出たらウィンブルドンまで休養だ〜
んで、地元3大会出て、全米でフィニッシュ!!
892名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/16(水) 12:29:31 ID:aCeP6hhj
赤土、ヨーロッパ勢相手にはどうしても厳しいからねぇ。
今年はまたとないチャンスだったけど、ピエルスに・・(最終戦も・・
 
とにかく、ランキングよりタイトルのが重要だから、ポイントは
稼げなくても、全仏は出なくてもいいよね。罰金が来る?
893名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/21(月) 17:27:11 ID:TRZVYSjf
暇な季節だ
894名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/05(月) 19:12:32 ID:/aX1OWBn
前半は、
香港エキシ、シドニー?、全豪、東レ
てな感じか。4月までは守るポイントが多いね。
895名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/06(火) 00:05:05 ID:hMlKMPBH
シドニーに出ると五週連続出場になるから
体力的なことを考えればシドニーはパスした方が賢明だろうね。

それより、ここ数年マイアミ期間中を休養に当てているダベとしては
来年からマイアミが出場義務化されたのはネックだろうなあ。
まあ、罰金があろうと、欠場でもランキングポイントに組み込まれようと
出たくなきゃ出なければいいだけの話なんだろうけど。
ダベはどうするつもりなんだろうか。
896名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/07(水) 11:16:22 ID:dVQbycqQ
シドニーか香港か、どちらか一方になるかも。

>>895
マイアミ義務化になるの?
もう無理してポイントを稼ぐ必要は無いよね。ランキングより
GSタイトルだろうし。
やっぱウィンブルドンが一番チャンスあるよね。
897名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/07(水) 18:57:56 ID:dVQbycqQ
今知ったけど、来年からコーチを変えるんだね。
今のコーチになって2年連続で1位になったわけだけど、
GSタイトルには届かなかったから?
898名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/16(金) 15:31:27 ID:GTUER3Lj
明日はピエルスとの最終戦SF
899名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/05(木) 00:08:05 ID:6OI3VwQh
香港エキシ初戦勝利age
900名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/07(土) 12:06:19 ID:0tS43LZk
姉にも勝利。キムにはこの辺で一度負けるのもいいかも。
今年はシドニースキップするみたいだから、これでキムが1位か。
全豪、今年は更に暑いみたいなんで、ダブルスは出ずに優勝だけ目指して頑張ってくれ!
901名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/08(日) 21:43:17 ID:+QmCCYxr
キムには負けてもーたね。

ところでこの試合、フォアのドロップショットとかスライスのアプローチとか
今まであんまり使ったことのないショットを使ってポイントとってて
おおっとオモタよw
まあダベは普段あんまり使わないだけで、こーゆーテクニック系のショットも
実はかなりうまんだけどね。

これからもこういうショットは取り入れていってほしいな。
その方が元々持ってる強打がさらに活きてくると思うし。
この辺は新しいコーチに期待。
902名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/11(水) 23:04:39 ID:gejcCdVR
キム棄権でなんとか1位陥落は免れたのかな。
903名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/13(金) 00:38:11 ID:03iHKBRK
ダベって今年どうなん?調子維持できんのか?いつも調子いいって
言われるけどここってとこで諦めちゃうんだなぁ。全豪で決勝行く
可能性って限りなく少ないような気が、、、シャラ、エナン、ピエ
ルス(最近)には相性悪いし、、期待せずに見守るとするか、、。
904名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/15(日) 10:25:17 ID:9URs9RPD
ダベン、ロッドレーバーの開幕試合に登場。

ドローはかなり屁Bだよな〜
クズ、エナンorヴィーナス、シャラorセリーナって
去年のウィンビー以上じゃね?
まあ>>903のいうように、期待はせずにマターリ見守りますか…
905名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/18(水) 10:44:36 ID:6cQmLUbJ
スプレムって強くね?何でランク低いんじゃろ?まぁ、とにかく勝てて
良かった。
906名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/18(水) 11:28:03 ID:JzghZrN/
スプレムは、数年前まで上位にいた選手だよ。
ここ数年、ずるずる落ちてったけど。怪我だったのかな?
土吉のように。
907名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/19(木) 04:39:00 ID:T9A1V7di
エナンってすごい右腕だね、、両手を比べてあんなに違いのある
選手ってそうはいないだろう?あんなのと準々決勝でやりあうのか
、、、。まぁ霧連呼と屑に勝てばの話だけど、、。去年のウィンブ
ドンも第1シードで厳しいドローだったけど今年もですなぁ。
実はエナンとダベの試合って一度も見たことないから是非両者
勝ち上がってほしい。さすがに放送するだろう、、。wowow.
908名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/19(木) 05:21:47 ID:eGI8i/wK
ダベンのドロー厳しい?クズはもう最終戦も出てないし、どん底。
エナンまでは(ベスト4)とくに注目株の若手もいないし
去年の全仏、全英に比べれば今回は楽じゃない?

909sage:2006/01/20(金) 20:50:03 ID:3dCuQvGW
いや、このドローはどうみてもキツイだろ…

三回戦のキリレンコ戦も勝つには勝ったが
あんまり調子上がってなさそうな感じだし
次のクズ戦は非常に心配。
がんばれダベポぉーー!!
910名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 00:23:02 ID:0cdkdCY+
ダベが見たいんだがテレビ中継はいつごろから見れるだろうか。
911名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 10:04:39 ID:A9J6f+va
WOWOWでは何回か登場してるよ。

もし優勝したら引退?
全米まではやるとは思うけど、モチベーションがね。
全仏はパスで、ウィンブルドンに懸けるとか。
912名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 10:50:40 ID:xeh5P9H+
クズと仲よさそうに話してた
913名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 12:06:26 ID:0cdkdCY+
ダベ、ベスト8オメ!
怪我の具合は大丈夫かな。次はエナンが来そうだな。
勝ってほしいが苦手だからほどほどに期待しとく。
914名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 12:18:03 ID:A9J6f+va
次はエナンに。6-0 6-3と調子を上げてきたね。。

クズ戦、かなり足首を気にしてたね。最後は、後が無い(第3セットは
厳しい)からか、逆に集中できてたみたいだけど。
今日・明日で十分にケアしないと。
 
東レは棄権かもね・・・
915名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/22(日) 13:07:07 ID:+2vANwkH
クズ戦も良くなかったな。
まぁ、それでも、なんとか勝てて助かった。
なんか次のエナン戦は望み薄そうなんで、期待しないで応援しておきます。

>>914
東レ、得意な大会だし、ポイント的に旨みがあるし、
その後、中東の大会まで休むんだろうから、よっぽど状態が悪くない限りは来ると思うけどな。
ただ、今年は、シャラに加え、ヒンギスとセレナもいて、一層ひどい扱いを受けそう。
916名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/23(月) 03:54:07 ID:UNE2GbbG
ジモティで、何度か見かけたことがあるけど、普段でも何だかあのインタビューの
まんまの人だった。わいわい騒がれてもいなかったし、いつ見てもにこにこ楽しそうだ。
あんな表情でコート上でもプレーしてくれたらいいんだけどなー。

エナン戦は漏れも全く期待していないからある意味気楽。捻挫してるのに、調子完璧
じゃないのにクズにもストレート勝ちだし、結構やるじゃん、って思ってる。
917名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/23(月) 17:58:18 ID:cNHC/hA0
がんばて
918 :2006/01/24(火) 22:35:57 ID:QavbqPxq
エナンに勝った?
919名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/24(火) 23:01:42 ID:/3FkRF9m
フルセットの末、負けました。でもいいプレイはあったよ。
ダブルフォルトが二人ともやたらと多かった。
緊張してたんかな
920名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/24(火) 23:09:36 ID:1ahgrVor
アレアレうるさかった
921名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 00:23:11 ID:/GSJcUAe
ダベン、乙。

足首しっかり治して、
東レの優勝は期待してます。
922名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 00:33:53 ID:cM6/tTQb
1位から転落。。
もう1位復帰は難しいだろうなぁ・・・前半は守るポイントが
多いから、下手するとさらに落ちる可能性も。
でも、下のシードになった方が意外に良いドローになる
ことも多々あるけどね。
やっぱウィンブルドン!
923名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 01:57:15 ID:cM6/tTQb
インタビュー読むと、東レ欠場のような気もしてきた・・・
今後について、少しだけ語ってる。
924名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/25(水) 04:21:16 ID:ZdCHWmno
もつかれさんどした。
早く怪我を直してね。
925名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 10:40:37 ID:qi8UC4Gc
東レ、まだリストに入ってるね。
もし欠場すると、シャラ次第では東レ後に4位まで落ちる。。
926名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 17:12:23 ID:qi8UC4Gc
やっぱ欠場・・・
リストから消えてました。
927名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 19:35:30 ID:77iG5IFh
最後に優勝して一花咲かしてほしい。
なかなか難しいだろうが。
もうすぐ30代で5歳、下手したら10歳も離れてる才能豊かな選手達と
互角、いやそれ以上に強いダベに最後にもう一度GSとってほしいよ…
928名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 21:24:18 ID:q28ODf4e
東レ欠場か…
エナン戦後のインタビューで腫れは引いたっていってたみたいだから
来てくれるかなと思ったんだけど、残念だ。
アメリカに帰って足の治療して、今後出る大会を決めるそうだね。

今回のクズ戦やエナン戦の第一セットのテニスを見てると
まだまだGS取れるだけの力はあるなと思えるんだが
問題はそのテニスが試合中続かずに
自ら崩れていってしまうってとこだな。
まあここって時に怪我をしてしまう運のなさってのもあるけどね…。
でもダベ自身まだまだやる気はあるみたいだし
挑戦し続けていればいつかダベにもまた星が巡ってくると信じて
これからもダベのこと、応援し続けますよ。

>>916
亀レスですが、自分はダベの試合中のおっかない顔もすごく好きだけどねw
ふてぶてしいけど妙に自信ありげで、不覚にもかっこいいなーと思ってしまう。
地味地味っていわれてるだけに、ダベをかっこいいなんて思うのは
一般的にはかなり変わった感覚なのかもしれないけどww
929名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 21:48:46 ID:qi8UC4Gc
やっぱウィンブルドンがチャンスだと思う。
全仏はパスしてもいいから、狙ってほしいね。

前半守るポイントが多いから、ランキング的には苦しいね。
それがどうドローに影響するか。
930名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/26(木) 23:57:03 ID:NK70QCu2
>ダベをかっこいいなんて思うのは
一般的にはかなり変わった感覚なのかもしれないけどww

そんなことありませんよ。
ここにもいますww
931名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 09:41:26 ID:4HQp0B4V
ノシ ここにもいるよ
932名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/27(金) 14:51:36 ID:frb/cBUg
おっかいない顔はかっこいいと思うんだけど、ちょっと点を取られたらまるで
この世の終わりみたいな表情になるのだけは何とかしてほしいと思う(肩を
がっくり落として、リードしてる時でも5-0で負けてるみたいな感じ)。
笑顔はかわいいと思うし、インタビュー見てても本当にいいお姉さんって
感じなのにね。
933名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 02:40:13 ID:Y3Uocago
まだ大会でんの?
934名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/08(水) 14:36:10 ID:A6ctQZA2
この時期はいつも出ないかと。
ディフェンディングチャンピオンとしてドバイには出るかな。
怪我の状態によってはインディアンウェルズからか。
出場数を抑えるとか言ってたしね。
935名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/13(月) 13:13:43 ID:H0OIG/c+
ドバイ、微妙らしい。
936名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/18(土) 12:44:06 ID:hozfi/LT
クレーをパスするか、まだ検討中らしいね。
とりあえずアメリアアイランドには出るって。
937名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/19(日) 02:03:48 ID:49YYG0vI
ドバイのドロー出たね。
QFペトロワ、SFでシャラ、ヒン、ミスキナ。
初戦で去年の決勝が再現するかも。
それにしてもこの大会、レベルが高いだけあって
1,2回戦からおもしろそうな対戦が多いな。
938名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/21(火) 06:51:08 ID:5nofrgoD
939名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/22(水) 22:11:17 ID:kwMmGDFx
リホにダブルベーグル!
940名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/23(木) 02:38:10 ID:CxhAQ1Ik
なんかドバイ楽しそうだなぁ。
ティア2だけは強いから今回も優勝か?
去年はダブルベーグルの次の試合で負けてるから気を引き締めてね。
941名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 16:07:21 ID:lDjkxD56
>>940 負けちゃったね。第一セットとってたのに、逆転負け>シャラ
またポイント失っちゃうなー。もうランキングはあんまり気にしてないみたいだから
プレッシャーにはならないかも知れないけど。
942名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 22:33:13 ID:XaV3jN17
5位まで落ちる?

あと、通算701勝。
943名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/02(木) 01:59:57 ID:sZJ2yR2h
アメリアにもチャールストンにもエントリーしてるのに、
マイアミにも出るの?6週連続なんだけど・・・
ドバイにも出たしねぇ。
944名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 15:15:02 ID:1G3pEfCU
ダブルベーグルって、縁起悪いからなぁ。
こりゃ、ヒンギスに負けちゃうかも。
945名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 23:59:58 ID:zZ//3X6e
なんか演歌歌手の位置付けだろ?こいつがいる限り女子テニスの勃興はない!
946名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/12(日) 00:33:56 ID:4l3N3jYZ
なぜに?こんだけ強いベテランがいるとそれだけで若手もやる気になると思う。
ヒンギスには負けないと思うよ。モレスモにサラっと負けてたし。
947名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/13(月) 01:50:31 ID:yByIhQmx
ダベはWTAにとってもいいスポークスパーソンだし、オフでも気さくなねーちゃんだし、
笑顔のままさらっと厳しいことも言ってくれるし、なくてはならないキャラだよ。
テニスの面ではあれだけ動けないのに、あんなに強いってことは、本当〜に
ストロークがきれいなんだろうな、と感心してしまう。あれで動けてたら、テニス
史上一、二を争う存在になってただろうけどね。
948名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 02:16:59 ID:6Qd3L35v
いよいよヒンギスとだね。
また対戦が見られるとは思わなかったよ。
頑張ってくれ〜!
949名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 17:27:11 ID:yBsTC+xK
>>948
>また対戦が見られるとは思わなかったよ。
ほんとにそうだねぇ。映像で見られないのが悔しいが…。
ヒンとは相性がよかったダベだけど、復帰後の今のヒンは
復帰前と同じか、それより強くなってるっていう評判もあるくらいだから、
今回の対戦結果は、今のダベが実は全盛期より衰えているかそうでないのかっていう
ひとつの客観的な目安になると思う。
久々の対戦とはいっても互いの手の内は知り尽くしているわけだしね。

それにしてもこのスレ、スレが埋まるのが先かダベが引退するのが先かっていうくらい
書き込み速度が遅いわけだが(ならお前もっと書き込めよという突っ込みは無しで)
まあオフの話題やミーハーなファンはほとんど皆無な選手だと思うので
致し方なしといったところか。
個人的には次スレが1000に行くくらいまでダベには現役でいてほしいなあ。
(あくまで願望w)
950名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/15(水) 20:20:58 ID:lykNJIk6
ヒンギスに負けたか…
ダベン、本当にこの大会はなかなか優勝できないねえ。

背中怪我してたそうだけど、マイアミには出るらしいね?
で、そのあと4〜6週間休みを取るとか。
罰金食らっても背中のこと考えればマイアミはパスしたほうが
いい気もするが
どちらにしろ四月ごろにはトップ5陥落かな〜…>ランキング
951名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/16(木) 01:29:12 ID:niGyMqRD
ダベってハースファンだったんだね!
もしかして面食い?

背中の怪我はドバイからずっと悩まされてて、ショット打つにも影響あるみたいなこと言ってたね。
マイアミは出る気らしいけど、クレーなんかどうでもいいから、治療に専念してほすう。
952名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/16(木) 14:53:22 ID:uJQQn4OQ
椎間板ヘルニアだそう。マイアミのあとは4~6週間休むと言っているから
全仏も含めてクレーシーズンは全休なのかな。
好きな選手だから頑張って欲しいんだけど、やっぱり無理がきかなく
なってるねー。
953名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/17(金) 14:54:41 ID:IwdJt9wD
ダベってどんな選手と仲が良いんだろう?
ドバイのインドアスキーセンター内でシャラポワと仲良さそうに
お茶しながら笑いあってる動画を見たことがあるけど、実際はどうなんだろう?
雪のなかでカーペット敷いてラリーにたり、リフト乗ったりしてたっけかね。
まーアガシ&フェデラーの天空テニスみたいなノリだとは思うけど。
ダブルスで杉山と組んだりはしないんだろうか
954名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/17(金) 15:02:56 ID:tfjJ3Qg2
>>953
親友はレイモンドだろ?
955名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/17(金) 15:09:58 ID:tfjJ3Qg2
あと、モラリューもね
956名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/18(土) 16:31:55 ID:E90sJ9iV
ダベポ特集だってさ
ガオラで放送

Real Life on the WTA

女子プロテニス選手のプライベートを追いかける「Real Life on the WTA」。
#11はヴィクトリア様式の建物が立ち並ぶフロリダ・アメリアアイランドから、リンゼイ・ダベンポートの
特集をお送りします。会場で配られた本人そっくりのバブルヘッド人形を見た彼女の感想は・・・?
そしてかつてのダブルスパートナー、コリーナー・モラリューは辛かった白血病との闘病生活、
そしてツアー復帰の喜びを語ります。
[二か国語放送]

4月22日 (土)20:00〜20:27

957名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 00:22:07 ID:S6b2ZQtd
マイアミは結局欠場らしいね。
アメリアアイランドには出場リストに名前あるけど
背中の具合によってはこのままフレンチ、あるいは
ヘタすりゃウィンブルドンまで長期休養か?

>>953
杉山とダベ、ダブルス組んだら強そうだよな。
つってもダベはもうダブルスはやらなそうな感じだけど…w
958名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 02:00:13 ID:8bM4Fzd+
>>957 もう体もがたがたなんだから、体力温存ってとこだろうね
959名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/22(水) 20:23:28 ID:atYMpRVf
>>953その動画見たいがうpできる?
てかシャラポワと談笑なんて意外だった。そういやヒンギスも昔色々口悪いこと言ってたりしたが(スマソ)
ダベポの悪口ぽなことは聞いたことなかったな。いやだからなんだと言われればそれまでだがw
960名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/32(土) 18:03:29 ID:jdnIzMWm
>>959
953じゃないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=nHRtXIecOCg&search=davenport

結局アメリアも欠場で、トップ5からもついに転落。
年初めは一位だったことを考えるとこの急激な陥落ぶりは
ちょいと悲しいものがある。
まあ怪我してるからしょうがないんだけどね。
来週のチャールストンにも出ない・・・というか出れないだろうから
今度の大会はやっぱ全仏かWBかねぇ?
なげーよ・・・
961名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/15(土) 21:19:44 ID:QwZf1RjE
ボードからの拾い物だけど
去年のウィンブルドンキム戦のフルマッチ

www.megaupload.com/?d=WSX2KIK7
www.megaupload.com/?d=15U8ZR0M
www.megaupload.com/?d=N5DXZ0SZ

全仏前週のイスタンブールにでるという情報も。
意外と全仏はやる気あんのか?w
962名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/16(日) 16:17:52 ID:RN/wfebZ
全仏、出ないという話もあったけど、出るらしい。
前哨戦の一つにエントリーしてる。
963名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 02:43:47 ID:s3fzPcCk
>>962 去年もいいセンいったもんね>全仏
クレーは駄目と思われてるけど、グリーン・クレーなら結構勝ってるんだよね。
もうランキング一位も長期間確保したし、GSも三度優勝してるし、素晴らしい
キャリアの黄昏にいるんだから、好きなトーナメントだけ楽しんで出場して
欲しいな(それで勝てちゃったらもうけもん、ってなぐらいの気持ちでね)。
964名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 15:21:59 ID:OGlof9JT
>>956
再放送は??
965名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 22:28:40 ID:wgEPlNk6
>>956
ああああああ見逃したぁぁぁぁぁ
966名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/26(水) 23:29:06 ID:e7OdnT4H
同じく見逃した!
967名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/17(水) 05:13:44 ID:kuihhhnt
全仏棄権とはファンとして悲しい・・・
968名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/17(水) 18:20:58 ID:qRhyHdsf
全仏欠場残念だ〜〜〜・・・
ウィンブルドンにはなんとか間に合ってほしいっ。

それはそうと、GAORAの「トランスワールドスポーツ」
で、来週ダベンを取り上げるそうな。
視聴できるオタは要チェックだね。
969名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/05(月) 00:46:26 ID:lYcEnejm
WTAworldのスレにあったけど、ウィンブルドンも危ないらしい。。
970名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/07(水) 01:58:56 ID:GUA8lk9T
フェードアウトで辞めてくのは微妙だな…。
「辞める!」と言ったときに潔く辞めた方が
良かった気がしないでもない。
971名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/08(木) 20:11:25 ID:tcDmC5eD
いやいや、あの時辞めなかったからこそ
ツアー通算50勝や二年連続年度末一位を達成できたわけだから
あのまま辞めずに続けてよかったとは思うよ。
怪我でフェードアウトしていってほしくないのは同意だが・・・。

まあなんだ、とりあえず誕生日オメ。
972名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 05:05:33 ID:u6eqpch3
おめでたの話もあるそうだね?うーん。
でもさ、フェードアウトするのってダベらしいと思う。注目をあびないで
ここまで来たんだもんね。怪我でフェードアウトは嫌だけど、気付いたら
ランキングがなくなってた、っていうのは彼女らしいんでは。
973名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 20:23:38 ID:8hS6tn5z
去年、2回もチャンスがあったのに逃しちゃって、もうツキが残ってないんだろうね。
いよいよ引退を覚悟しなきゃいけない感じになってきたのか。
このまま終了ならヒンギス戦がラストマッチだね。
なんか感慨深いものが。
974名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 12:29:49 ID:+oBvvAYm
やっぱり欠場だってさ…(>_<)
リンジー!早く帰って来い!!!
ttp://www.eurosport.com/tennis/wimbledon/2006/sport_sto909508.shtml
975名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 20:29:55 ID:5T+L6AXT
予想の範囲内とはいえやはり欠場はショック・・・
夏のハードコートには戻って来れるかなあ?
976名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 21:15:24 ID:K7O3PzCC
きもいばばあだよ
977名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 02:40:06 ID:vqTA9nUT
WTA Worldで「ダベは妊娠中か否か?」みたいなアンケート項目があってワロタ
まあ考えられないことじゃないかも知れないけど、妊娠なら妊娠って言いそうな・・・
978名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 17:22:07 ID:D8RTNFHO
ダベとやれる旦那はすごいな
979名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 20:44:40 ID:tqprvxCE
彼女を見ていると「大草原の小さな家」にあんな娘いたよなぁ〜と思う俺
980名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 08:50:46 ID:whKrqWa6
>>979 正直、一体どの娘のことだろう、と真剣に考えてしまった・・・
ダベ、可愛いじゃん!実際に見たことあるけど、にこにこしてて可愛かったよ。
普通のおじょーさんなんだなー、って感じ。ある意味貴重だよね。

でもダベのいないウィンブルドンなんてなー。最高に残念だな。
引退するならモニカ・セレスみたいな状態だけはやめて欲しい。ちゃんと
引退発表して、お別れツアーやってね!
981名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 00:53:15 ID:mHb90NmZ
おじょーさんとか娘とかってゆうのが、不自然
普通のおばちゃんて感じ?どーみてもお杉より年上に見えるし、40才はいってるよ
982名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 01:53:09 ID:MvmmpT8v
今週のR25(フリーペーパー)にウィンブルドンの予想が出てて、
本命シャラ、対抗ダベ、大穴姉・・・って予想。
予想はともかく、ダベのコメントがすごい。
「笑顔にまだ、あどけなさが残る彼女。」・・・
983名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 07:14:30 ID:/44pxjKA
ガイシュツスマソ
WTA Worldでも紹介されてたやつ。いい記事です(ちょっぴり泣けた)
http://sports.espn.go.com/sports/tennis/wimbledon06/columns/story?id=2492709
>>981 コート上では滅多に見せないが、インタビューとか、実際に近くで
見ると本当に笑顔がでかくて爽やかだよ。「お嬢さん」というよりは「お姉さん」
って感じだけど。
984名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/24(土) 22:06:32 ID:PkGHIgL4
>>983
ぷりーず とらんすれいと
985名無しさん@エースをねらえ!
ダベヲタ必死すぎ
どう見ても「おばちゃん」
近所に似てるおばちゃんいる、いい人だけどね