1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
なんでこうも世界に通用しないの?
ウインブルドンに出場すらできないじゃん。
どうにかならんのか?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:54 ID:YooanR4Q
鈴木貴男は強かった
俺の高校の一番手が0−6
当時桁外れだった
貴男は通用すると思ってたのに。。。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:07 ID:G/AfMP/6
世界の男子の層が厚いから、というのが一つ。
層が薄ければ戦前のように軟式上がりがウィンブルドンの決勝まで
勝ち上がることも、デビスカップで準優勝することも可能だったわけで。
日本には野球やサッカーを中心に、テニス以外のスポーツが人気なため、
子供達がテニスを選ばないということも原因かな。
小さい子供にはお金がかかるテニスより、あまりお金のかからないサッカー等を
させたがる親の気持ちも分かる。そして中学には硬式テニス部があまり無いから、
硬式をするにはクラブに行くか個人でするかしかなくてやっぱりお金がかかる。
最後に、ランキングが低くても"プロ"テニス選手として生活できてしまうような、
日本のスポンサーのつき易さが日本のプロ選手のモチベーションを下げていると思う。
他の国、特に東欧やロシアなんかは「大会で勝つこと」=「生活ができる」というくらい
シビアなのに対して、日本のプロはD社Y社M社が金と道具をばらまくために
賞金の高い大会で勝たなくても生活が出来るし、ツアーを回ることが出来る。
半ば遊びでやってる人間が、命がかかった人間に勝てるはずがない。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:44 ID:JErlcfVs
>>3 そうだったのか・・・。
でもま〜ほかにも体格やら筋力の問題とかもあるんだろうな〜
テニスは過酷だしなあ。
日本人なら180〜190cmはないとキツイかも
女子はまだしも男子はモロにパワー勝負みたいなとこあるしな〜
5 :
3:04/09/04 22:18 ID:G/AfMP/6
>>4 身長は重要な要素だと思いますけど、筋力とかは鍛え方次第のような気もします。
真に身体能力勝負といえる体操や陸上競技で日本人選手が活躍できていますからね。
どうも、今の日本の男子プロはトレーニングを嫌がる人までいるようです。
それを見てデ杯のスーパバイザーになったブレットが「プロ意識が足りない。」と
憤慨していたほどだそうで・・・。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:21 ID:JErlcfVs
なに〜
気持ちの問題なのかー!
まあ、日本じゃテニスサークルとかで軽くやって女喰うみたいな
イメージが多いからかな〜
7 :
テニス技術向上委員会:04/09/05 00:06 ID:Iab9TG1b
そう。一番は気持ちの問題のようです。デ杯の監督は、今の男子の考え方ではもうどうしようもない
若手を育てるしかないと言ってます。
またトレーニングや練習もやりたくないそうです。
世界のトップ100に入る人との違いは、練習不足やトレーニング不足でしょう。
努力は裏切らないので、いつもやっていることが、試合に出ているだけで、
トップ100に入るような努力をせず、トップ100に入ることは不可能でしょう。
松岡さんによると、以前、海外の有名選手から今のトップ日本陣選手を見て、これは凄い選手が出てきたなと言われたそうです。
また現状を見て、なぜ、日本男子がもっと活躍してないんだ?おかしいじゃないか?と松岡さんが聞かれるそうです。
その理由がトレーニングや練習をやりたくないからだと最近僕はわかりました。
正直ガッカリしました。
でも一藤木君などの若手が育ってきているので、若手に期待して応援しています。
>>3 >日本には野球やサッカーを中心に、テニス以外のスポーツが人気なため、
こんなの理由にならんな。
テニス強豪国はみんなテニス以外のスポーツの方が人気だよ。
ドイツにしろ、アルゼンチンにしろ。
サッカーであぶれたやつがしょうがなくテニスやってウインブルドンで
優勝してる漢字。
9 :
puni:04/09/05 02:48 ID:r3H5306r
いまや、「日本人と外人の体力差・体格差・・・」は理由にならんだろうな。
オリンピックであれだけ活躍できるんだからね。
ロシアやアルゼンチンみたいに国をあげてJrから強化に取り組めば強くなれる
だろうけど、そんなことにはならないかな?体操ではそれが結実したみたいだ
けど。
バレーボール選手がテニスに転向してくれたらきっとビッグサーバも
たくさん出るようにおもうのだが・・・・
勝手な考えなんで、おおむね外れてると思うけど
私の場合子供にスポーツクラブいかせる理由は
別にスポーツ選手にしたいとか、運動能力をつけたいというのではなく
単にスポーツをする事により集団行動や礼儀を身につけるほうが大きく
簡単に言うと 明るく初対面でも話が出来、思いやりのある
友達が多い子に育つ方が 子供のためになると思ってるわけで
サッカー 野球 バレー等の 集団行動が必要なスポーツを選ぶか
柔道、剣道、ピアノ、茶道 等のような礼儀を重んじる 道に入らせるか
って考えるので
テニスのような孤独なスポーツは親としてあまり薦めないかもしれませんね
でもそういう母親は社交のためにテニススクール行きたいとか
パパに了承させたので矛盾してますね・・・
あとは テニス=男女の出会いの場所 っていうイメージが悪いのかもしれません
なんだかんだ言って日本では学生時代の男女の付き合いって
あまり親は好まないですからね。。。
男しかいない野球やサッカー部に入れといた方が安心しますw
やっぱり日本は土地代が高いからじゃない?
休日ナイターで借りると、2hで都内相場は約1万円。
1万円つったら大金だよね。
都営区営なら安いけど、結局税金で埋めてるだけだし、
抽選の倍率20倍とかいってもうバカかアホかと。
部活やサークルでもコートにスシ詰めで球拾いばかり。
強けりゃたくさん打てるけど、
ほんのひと握りだよねそんなの。
テニスなんて何球打ったかが
勝負を決めてる部分は結構あると思う。
だってそうでしょ?
「よーし今日から毎日サービス練200本やるぞ〜」
と思ってそれを実行に移せる環境にある人がどれだけ居る?
私は、まともなサービスを打つためには、
どれだけ体格や才能に恵まれていようと、
それくらいは最低限度の練習として必要だと思う。
そう考えると、テニスのピラミッドは大きいようで
実は小さいんじゃないかな。
だからテニスは実はハードなスポーツだという認識が
結構広く認知されているにもかかわらず、
「テニス=男女の出会いの場所」みたいな認識をされてしまうわけで。
そこで、日本のテニスを活性化させるための私の提案。
・壁打ちスポットをたくさん増やす
いま壁打ちができるところは凄く少ない。なので休日は行ってもできないくらい大人気。
コートが高いがゆえに、まだコートに立って意味のあるプレイができないくらいの初心者は
そこであきらめてしまっている。
小学生〜中学生くらいの子供でも、いつでもラケットとボールを持っていけばできる
壁打ちスポットが、歩いていける範囲にあれば、また違ってくると思う。
現状では、需要に対して1%の施設もない感じ。
・気軽に対戦相手を獲得できるシステムの構築
TennisOffがもっとも近い。あそこの創立者を私は本当に尊敬します。
あれを国が支援して、もっと信頼度のおけるやり取りとして実現化する感じ。
あと、コートで直接募集ができればもっといい。
フリーの雀荘みたいな感じ。4人or2人セットでコートを借りてやるのではなく、
1人〜少人数でも、テニスやりたくなったら、
ラケットと小銭を持ってコートに行けば、ほぼできるような環境が望ましい。
管理人を、シルバーのおっさんではなく、
コーチ未満くらいの腕前のやつをバイトで雇い、
面子に欠けができたら入るみたいな。
その代わり多少チップをはずんであげるというシステム。
・正式なユニフォームの制定
女子はショートパンツではなく白ミニスカートで。ショートパンツは使用禁止。
絶対に競技人口が増えます。間違いない。マジで重要。
野郎はどうでもいいや。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:42 ID:fX/Mg+bA
私は今まで見ているだけで実際にはテニスをやった事の無い23歳の男です。
30歳迄にプロになる事を本気で目指す事にしました。
日本の男子テニスがあまりにもそうひなので、私が世界の舞台で活躍してやる!
そう思ったのです。
私は幼い頃からバスケットボールをやっていまして、10年に1人の逸材、天才と言われていましたが、結婚を機に引退。
今は証券会社に勤める普通のサラリーマンです。
今の生活に不満はありませんが、満足はしていません。
刺激が足りないのです。
私は、身体能力、メンタル面、そして何より、センスがずば抜けていますので、直ぐに追い付けると思います。
厳しいハードトレーニングを苦とも思わないのも武器だと思います。
長々と書きましたが、私が聞きたいのは実力さえあれば年齢やキャリアは関係無いのか?
と言う事です。
私は金銭的にも余裕がありますので、スポンサーには頼りません。
全て自分の力のみで勝負したいのです。
ネタではありませんので、もし良かったらマジレスを御願い致します。
14 :
13:04/09/05 10:45 ID:fX/Mg+bA
訂正します。
私が聞きたいのは、実力さえあれば年齢やキャリアは関係無くプロになれるのかと言う事です。
くどい様ですが、スポンサーの力は絶対に借りません。
ながい
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:11 ID:NYw9awyO
俺テニスコートあるけど
練習相手がいない
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:18 ID:NH79AS2A
>>13 今、どのくらいのレベルなんですか?
テニスは運動神経よりもどれだけ球数打ったかの方が重要ですよ。
したがってジュニアの頃から打ってる人にはかなわないよ。
>>13 > 10年に1人の逸材、天才
田伏がいるから大人しく5年に1人にしときなさいw。
>私が聞きたいのは実力さえあれば年齢やキャリアは
>関係無いのか?
こういう事考える時点でもうダメだ。プロになる事に微塵の疑いも
持たない人間でなければあの世界で大成する事は無い…!
なんて漫画みたいな事言うのは止めにして、マジレスすると
テニスってゴルフと違ってプロ試験とか無いので、申請して
登録されたその日からあなたもプロテニスプレイヤー!だった気が。
…ま詭弁、つか基本は置いといて再びマジレスすると、今のATPの
トップ100でテニスを始めた年齢が一番遅いのはフランスの
デュピュイで、18歳から本格的に始めた、との噂があります。
従って今から「プロ」選手になろうとすると世界初に挑戦する事に
なるわけですが…準備オケー?
JOP(国内ランク)でトップ100に入る、って事なら十分可能性あると思います。
昔行ってたスクールのコーチは30近くになってから脱トラして
テニスを始めましたが8年後には県一と普通に打ち合ってました。
まランク10位以内に入らないとプロのみでは家族を養えませんが。
あとお金だいじょぶ?奥さん泣かない?松岡は初年度は300万に
収めたらしいけど、日本はチャレンジャー少ないからその内かなり
掛かるようになりまっせ。
そして今…
>>13と
>>16の運命の出会いがッ!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:22 ID:e+p0DmAU
テニス選手のピークは20歳代前半。
どれだけ才能があって練習しても、世界のプロ相手に戦えるようになるのは無理だと思う。
まぁ、国内で200位とかなら大丈夫かもね。
金があって大会に出まくればポイントがたくさん付いちゃうような仕組みだから。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:59 ID:wIAlH2pz
>>17 良かった。
やっとまともなレスが付いた。
えーと、レベルとはテニスのレベルでしょうか?
ラケットすら握った事の無い人間です。
テニスは4年前の全仏から見ています。
>したがってジュニアの頃から打ってる人にはかなわないよ。
確かにそうかもしれませんが、これはやってみなければ分かりませんし、何より私は自分の身体能力、メンタル面、才能、センス、自分自信に絶対的な自信を持っています。
バスケの他に、非常に短い期間ではありましたがサッカーもやっていたのですが、この性格と才能が原因で何度かトラブルを起こした事があります。
私は、誰かと協力する、と言う事が大嫌いなのです。
全て自分の力のみで手に入れたい!
これ以上書くとただの自慢房になってしまうので書きません。
それに、こう言ったネット上ではなんとでも書けますからね。
問題は、実力さえあればプロになれるのかと言う事です。
勿論、スポンサーや会社のバックアップは一切無しで。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:04 ID:wIAlH2pz
皆さんのレスを読んで少し自分が恥ずかしくなりました。
少し反省します。
もちろんプロになる事は諦めませんが・・・。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:06 ID:NH79AS2A
まずはラケットを握ってコートに立て!話はそこからだ!
プロに才能、センスだけでなってる人などいない…はずだ。少なからず努力をしている。
話がずれてるな。
フランスとかスペインなんかはしっかりとした強化システムがあるのに、
日本は協会が金がないせいでそういうシステムがない。
あと個人的な偏見として
全国で5箇所ぐらいレッドクレーのコートがあってもいいんじゃないかと。。。
> あと個人的な偏見として
> 全国で5箇所ぐらいレッドクレーのコートがあってもいいんじゃないかと。。。
まぁ有望なJrにはクレーかハードで練習して欲しいな。
軟式→硬式のプロならともかく
バスケ→硬式のプロは厳しいな。
システムがいいのはアメリカとオランダもだな。アルゼンチンもそうかな?
アルゼンチン人は白人としては背が低いらしく、サッカーでも
小柄な選手が多いらしい。でレベルはサッカーもテニスも世界トップ。
学ぶべき所はムチャクチャありそうだ。
あと金っつかやる気かなぁ…金は練習しないプロを3、4人潰して捻出するw。
アンツーカーは鹿児島の知覧に一つ…ありゃ贋物か?
コートの話だけど地方は1時間200円とかザラにあるはず、んでプロを
目指す親子が地方に移る事も多いんだってさ
28 :
◆E3C6jWFtbI :04/09/05 15:26 ID:ZnjITNgz
3が結論をゆってしまったが
んでコーチ・育成環境もデカイな。アメリカ、ロシア、スペインなんて元トップ
選手がウジャウジャいるからむしろ強くならない方が恥。
10年ぐらい前はサッカーで言えばオフトが日本に来た時と同じか、それ以下
の環境だったと思う。今はどうなのかなー('A`)
あ…でも一応進歩はしてるんよ。松岡の頃って世界回ってる選手こんなに
いなかったし。200位以内に本村と鈴木2人がいた頃もあったんじゃない?
エライエライ。まこれから地獄を見そうだが…
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:58 ID:1N0LWuTq
>>7 修造の教えてるところをテレビで見た
こんなのでいいのか?と思ったが修造は精神面を鍛えてたんだな
現状を憂いてのことだったのか
>>11 1万も出してんのか!?
金持ちだなぁ〜
都営のナイター2時間照明代込み4000円は安いのか
貧乏人にはつらい出費なんだがねぇ・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:20 ID:4WPAlhA2
>>27 アルゼンチンは、アテネではバスケットでも準決でアメリカを倒して
金メダルをとったよね。バスケ界にも何か強くなった秘密があるのだろうか?
日本はやっぱり、学校、企業がスポーツを支えているから
ダメなんだろうね。
よく言われる話だけど、同年代の選手とばっかり練習しているような
環境にあるスポーツはなかなか世界で通用していない。
柔道なんかは、幅広い年齢の中で練習するから強いんだろうね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:28 ID:FvRcdpPe
日本ではサッカーもバスケも永久に無理なんかなあ・・・
世界をとることは・・。
田伏もレギュラーになれないくらいだからな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:30 ID:LZUxO04i
島国でヨーロッパやアメリカで行われる、
国際的なジュニアの大会に参加しづらいってのも原因の一つだろうな。
でも、台湾は日本より強いんだよなあ・・・。
デ杯形式で試合したら多分、負ける。
競技人口も、設備面でも日本のほうが凄いはずなのに、何故?
やっぱり気持ちの問題か?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:57 ID:oL3tvnYJ
>>13
まぁ、まずAIG OPENでヒューイットやフィリポーシスのプレーを
コートサイドの席でよく見なさい 身体能力あるとか言ってるがATPプレイヤーは平均身長185
5cmあるうえにその体格で5セット戦える体力を兼ね備えている
あと戦績がない人にスポンサーはつきませんのでw
35 :
ど素人:04/09/05 19:00 ID:r7TwD9HD
テニススクールいったらボールちゃんと打たせてくれるよね??
>>11
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:01 ID:NH79AS2A
鈴木貴男って、一年の時からインターハイの個人優勝しちゃったし三冠王もしたし
凄かったんだよな〜。それでも世界に通用してないと考えるとフェデラーってどんな
レベルだよと思うよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:14 ID:oL3tvnYJ
インターハイとか高体連の試合出てる時点で終わってると思うが・・・
高1にしても15歳だからね。15歳って言ったらガスケはもうATPツアー回ってたし
>>37 16歳で世界のジュニアナンバー1だったしな。
プロとアマの差だと思うけどな。
40 :
27:04/09/05 20:05 ID:WMy+XIVz
>>31 そーそーバスケもバスケも。
>>33 D社とかY社とかM社が共同出資して欧州の地価の安いとこに
ジュニア用のキャンプ作ってやりゃいいのにとか思うんだけど甘いかw。
ワンは16歳の頃実際に見たけどその時点でバックは日本の誰よりも
速くて強い感じだった。ルーはちびっとしか見てないけど多分奴もそうだろう…。
でもこの2人もまだこれからだけど…特にワンは激しくやる気なさげ。
>>36-37 鈴木はもうチョイだけどな…。力を出せずに自滅してるよ。取りあえず
少しはストローク叩けやゴルァ。子供に夢を見せるテニスするんじゃなかったのかYO!
でも鈴木と同型でメンタル激強のパエスがシングル100位定着出来なかったから
やっぱ無理かw。
外国勢と比べると日本勢は全体的にバックとリターンでシャレにならん程差がある。
何故かは現場に居ないので( ゚听)シラネ。あと逆クロスのミスがヘンに多い。
さすがに鈴木が引退する頃には良い選手が出てくると俺は思ってるが…。
以前は、
『日本人は欧米人に比べて成長が遅いので、高校を出てからでも世界に出るのは遅く無い。』
なんていう、根拠の有るんだか無いんだか分からない理屈が指導者の中にありました。
澤松選手や伊達選手そして杉山選手、90年代に世界で活躍した女子選手はほとんどがそうでしたね。
これらの選手が、この理屈の根拠付けに引用されてました。
まあ、『90年代まで』で、『女子選手』に限ればこの理屈は通用したんですね。
00年〜現在においては男子はもう勿論、女子においても世界のテニスは
そんなレベルでは無くなっているようです。
現在、ジュニアで海外に拠点を置いて活動している選手が出てきています。
『一藤木』『錦織』『喜多』『富田』選手達です。
これら『海外組』に対して、それこそ全くレベル違いの子供相手にインターハイの
地区予選から戦い続けなくてはならない『国内組』の国内トップ選手達が
ジュニアを卒業して、進路をプロ・テニス・プレイヤーに選択した時に
どちらが成功(=世界で通用=グランド・スラムのレベル)するかは実際は分かりません。
国内指導者はむしろ『海外組』が失敗して『国内組』が成功する事を望んでいるので
ないかと思えてしまうような育成の方法を未だにとっています。
>>40 ワン先生はつねにやる気が無さげだから大丈夫じゃないw
ウィンブルドンで初めてのグランドスラム本戦かつ
初めてのウィンブルドンセンターコートで、相手がロデだったから
さすがのワンも緊張するだろうと思ってたけど、全然いつもどおりだったね。
こいつはやっぱ大物だと改めて思ったよ。
スレずれスマソ
>>40 いかん、その通りだった!>常にやる気なさげ
あとマスコミと先輩が甘いってのもあるな。練習しないってのも
前から囁かれてたのに、ハッキリ言ったのはこないだが初めての
ような気が。(これ結構激震だと思うが…)
サッカーだと偉人セルジオがいたし、何よりリアルスポンサーである
サポーターが無茶苦茶厳しいから手抜けんわな。あ、という事は
俺らテニスファンがまだまだという事でもあるのか…orz
44 :
テニス技術向上委員会:04/09/06 00:20 ID:CQ6u9xNf
>>20 実力さえあれば、プロになれます。実力というのは、日本のトップ10と対戦して勝てる。というのが実力なんですけど。
まずスクールへ2年通い(毎日)その後アメリカのニックボロテリーアカデミーに留学するのはどうでしょう。
すでにだいぶ遅れを取っていまし。
その間筋力トレーニングもかかさずに。
結局プロになれるかどうかは自分次第です。必死でやればなれるでしょう。
まずは動くこと。
環境云々とは話が違うんだが
タカヲは2000年だかの全豪の2回戦で、当時第2シードだったコレチャに
フルセットで負けなかったっけ?結構追い詰めたのに結局まくられての負けだったかと。
たらればの話になっちゃうけど、もしあそこでコレチャに勝ってたら
もしかしたら50位以内に入っていたかも、なんて思う。
無名の選手が上位に躍り出る時って、GSで上位選手を破るとか
大きな大会でいきなり優勝するとか、何かしらきっかけもあるでしょ。
タカヲはそのチャンスをあれで逃したのかなと思う、残念ながら。
ま、ネットプレイヤーには厳しい時代なんだけれどね。
>>45 それでもヘンマンやデントは頑張っているぞ。
>>45 それは結構聞く話だな。
パラドンもウィンブルドンでアガシを破ってから一気にトップ10入りしたわけだし。
貴男があのときコレチャに勝ってれば、今はもっと上のランキングで戦っていたのかもしれない。
>45
そうそう。最初のチャンスをしっかり物にして、ランキングをグランドスラムの
本選ストレート・インにしてけば、それで1回戦は必ず勝つように頑張れば、
その他のグランプリレベルの大会で2回戦くらいまで勝って、次は1回戦負けで、とかの
成績でもランクが落ちないでキープできるんですよね。
松岡修造さんが世界40位台の力があった時も、ランク上げりゃあ怪我をしたり病気になってしまって
ランク落として、でも力はあるから復帰すればまた上がる。の繰り返しで無理がたたって
また怪我。。もう悪循環。
世界でも、ウェイン・フェレイラやアラジ・引退数年前のチャンとかも
なんだかんだ言ってランク100位からは落ちてないのも、グレードの高い大会で
時々良い成績を上げてるからなんですよね。
49 :
45:04/09/06 01:24 ID:7av9R1nz
>>46 タカヲとヘンマンと比べたらサーブやボレーの技量自体はランク程の差はないかもしれん
だがストロークが(ry。ヘンマンのストロークは悪くないだろ(全仏4強だし)。
デントとではサーブが団地外なんじゃなかろうか。
デントも一時期ネット中心のプレースタイルに慣れられてランクを落としたけど
ストロークを磨いてまた上がって来つつある、と最近の雑誌で読んだ。
デントのプレーって見たことないからよく分からんのよ、ゴメソ
>ネットプレイヤーには厳しい時代なんだけれどね
これは書込みしながらスリチャパソと比較していてたんでつい書いてた。
>>47が書いてくれてたけど。
あの時コレ茶に勝ってたら今のチャパソのポジションにタカヲがいたかも・・・
と書こうと思ったんだが、チャパソのスタイルは当世主流のハードなストロークが武器。
タカヲの下手なストロークではあの位置までは上れなかったかなと思い直した。
長文&スレズレスマヌ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:48 ID:WvLFmS10
>>34 去年フィリポ見たけど
なんだか首を寝違えたらしく
試合開始そうそう棄権負けしてしまいますた(´・ω・`)
51 :
133:04/09/06 03:25 ID:1O7btgqV
>>20 僕はど素人だけど日本トップ100を目指してるよ??
15歳で明後日から始めるけどね??
運動能力良い人はやっぱりなぜか自信あるよね??
僕もそうなんだけど?
既に我流で校内No2を破ったしね!!!
変な癖つくのイヤだからそれ以降はやってないけど?
52 :
133:04/09/06 03:53 ID:1O7btgqV
JOPでポイントもらえる試合はどうやって出るの???
雑誌とかに書いてあるの??
>>52 大会側にエントリー用紙とかその他書類を提出
→大会側が現在のランキング等から出場の是非を判断
→ランキングによって本戦出場・予選出場・出場不可が決まる。
大会によって出れるランキングが変わるから、
当然ノーランクで出れる大会もある。
まぁ、がんがれ。
15からプロを目指すなら、これからは学校にも行かずに
ずっとテニスをすることをお勧めする。
学校の2番手とかたいしたこと無いが、
JOP上位の人間は、俺らが考えるテニスとは別物のプレーをするぞ。
そんな人間でも海外選手には歯が立たないわけだが。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:08 ID:ymFwaYY4
ランキングに載るにはどうしたらいいのかわかんない
>当然ノーランクで出れる大会もある。
この大会で勝てばいいんですかね?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:10 ID:AH1KsSbE
>>54 いきなりJOPに参加するのはどうかと思うので参考にしていただきたい
18歳以下は一般的にジュニアといいます
日本ではジュニアの大会がレベル分けされていてそれをグレードといいます
グレードには1〜5まであって5.4が都道府県主催の大会
3.2が関東 関西 などといった地方で主催される大会
1 が日本主催大会 グレード5.4.はその地方のジュニア登録をすれば
出れますが3以上は一定のポイントがないと参加できない場合がほとんどです
グレード1の大会で勝ち残るジュニアでJOP300〜600くらいです
いきなりJOPに参加するのはどうかと思うので参考にしていただきたい
ちなみにグレード5の大会でも参加者の半分近くは高校の県(都)大会レベルです
57 :
54:04/09/06 22:31 ID:ymFwaYY4
>>55 >>56 レスありがとうございます
僕はまだ17ですけど18歳以上の人の参考方法も教えてくれないでしょうか?
18歳以上の人もグレードがつけられてる大会があるのでしょうか
58 :
54:04/09/06 22:38 ID:ymFwaYY4
壁打ちって練習になりますか?
壁に跳ね返ってくるボールって死んでるから実践向きじゃないような。。
僕はバッティングセンターにあるボールを投げる機械を
買って角度設定して練習してます
59 :
54:04/09/06 22:40 ID:ymFwaYY4
ごめんなさい
誤爆しました
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:47 ID:VHVN9F93
>>3とかぶる。
これはすべて一種の比喩表現だけれど、
外国のプロは競争がきつくて、一試合が野生動物でいうところの「狩り」になってる。
食料を持って帰らないと、家を守ってる家族に申し訳が立たない。
攻めなきゃ負けるし。路頭に迷いたくなければ、食料を探さなきゃいけない。
日本人の場合は農耕。集団で守れば簡単には死なない。
人生、ミスしなければ負けない。世の中、攻めなくても食っていける。
下の階層が多いから金ずるはいっぱいあるし、プライドもあんまし育たない。
『「日本人で」〜位まで行った』、全然グローバルじゃない。
井の中の蛙で結構。リタイアした元プロ?悪くないじゃん。
まあ、これはどんな分野でも多かれ少なかれいえることかも知れんが。
日本では1stボレーはふるなと教える、画一的。向こうでは振れたら振れと教える。
はじめは画一的なのは良いかも知れない、しかし練習していくとだんだん姿勢に差が出てくる。
スクールテニスをそのまま大きくしていくとついに、強いけど勝てない選手が出てくる。
61 :
60:04/09/06 22:50 ID:VHVN9F93
すまん。これから推敲するって所で送ってしまった。
回線切って(ry
>>13と
>>51には是非とも「初めてのT」の感想を書いて欲しいと
思うであります。しっぽりと。
>>54 19歳以上は一般になるでよ。JOPは賞金の高いJTTと
一般のJOP大会に分かれる。俺も全然知らんが20万クラスなら
予選に制限の無い大会もあるかも知れん。Fでも滝沢さんなら
強くてやる気があれば有言実行で出してくれるかも?
一番楽なのは全日本の予選の予選になってる県で
一番大きな大会に出る事か?
しかしエライゴジャースな内容の誤爆だな。もうインターハイ
程度は余裕ですか?
ま詳しくは
http://www.jta-tennis.or.jp/ http://www.jop-tennis.com/JOP/ ここら辺を良く見て勉強するべし。
しかしプレーヤーにスタイルシートの小文字を読ませるのは
あまり良くないな…。壮絶な教えて君スレになりつつあるので
誰かスッキリまとまったページあったら教えてくれ…。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:22 ID:xeyd1dsP
>>53 >JOP上位の人間は、俺らが考えるテニスとは別物のプレーをするぞ。
>そんな人間でも海外選手には歯が立たないわけだが。
日本男子が意識改革すれば少しは歯がたつとおもうんだけどな
ぱんちらばかり見ずにちゃんとフォーム見てれば
トップ10ぐらい現れるんじゃない?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:38 ID:SvRBIFg/
えーーーーーー
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:53 ID:SvRBIFg/
ないない
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:25 ID:xeyd1dsP
>>18 >トップ100でテニスを始めた年齢が一番遅いのはフランスの
>デュピュイで、18歳から本格的に始めた、との噂があります。
デュピュイも18歳の頃もただのど素人じゃなくてコーチだったって
どっかで読んだんだが?
でも18でコーチってウソくさいな・・・
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:29 ID:/fOcTAUq
壁打ちも練習になりますよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:39 ID:S9kuEQqj
>>7 同じようなことをグラフが女子選手に対して言ってたことがあるらしい。
練習すればもっと強くなれる才能や可能性があるのに(それをしない)、と。
テニスの環境を整えることが難しいといってもシンクロほど困難じゃないと
思うんだよね。
>>7 テニスマガジンに同じようなこと書いてあった
確かに日本男子はプレーのレベルとしては世界とも引けを取らない
と俺は思うけど、テニスに対する姿勢というか
勝ちに対する貪欲さが見られない
その点で日本の男子テニスはレベルが低いと思う
テニスセンスにおいては鈴木貴男も世界でも
トップに立てるぐらいはあると思うし
200`を越すビッグサーブを持っているんだらもったいないよな
>>67 スペインなんかだと18歳ぐらいで、
ランキング200を突破してスポンサーがつかなければ
コーチになるしかないっていうのをジャーナルで読んだことがある。
もともとそこまで有望視されてなかったからとか
トップチームに入れなかったからとかで
半分あきらめてコーチをやっていたとかだと思う。
正直鈴木がトップに立てるセンスがあるとは思わないな。
日本の甘ちょろいツアーでポイント稼がせてもらってるだけでしょ。
スリチャパンあたりと比べてもミスが多すぎる。
ネットプレーもスリチャパンより下手かもしれないとすら思う。
つなぎのフォアをスライスで打つなんてありえないこと。。。
一藤木君に大きく期待するよ。。。
>>71 >>70の言っているテニスセンスはトップレベルというのは
本来持っている才能という面でだろ
国内でマターリもまれていたらどんなにセンスが良くてもあんなもんだ
一藤木みたいに中学からスペインなりアメリカなりに留学してたら
だいぶ違っただろ
73 :
18:04/09/07 13:38 ID:4Gao3uOf
>>67 そーなのよ。コーチ>プロってのも覚えてる。俺ポール・ファインの
テニスインデックスでこれ読んだ記憶があるんだけど…雑誌を
見直すのはマンドクサイし、ってATP公式サイトがあるじゃないか>俺
…('A`)初体験9才…ベッカーヨリ早イヤン…しかもプロ転向'92だから
19歳の時だよ。大体毎年出てたけど'98から本気出したって感じだ。
正確なのもある筈だけどフランス語で検索しないと出てこない模様…
まぁつまりだ。
正 直 ス マ ン カ ッ タ !
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:06 ID:hHLDBXuE
鈴木さんのプレー見たことないから
雑誌の情報で日本最強で実力はトッププロ並というイメージを持ってたのだが
しょぼい人だったのか・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:23 ID:M+Xp/980
イチローの父がテニス好きだったら、
世の中変わってたかもなぁ。
イチローの親父さんをテニス教で洗脳して
もう1人子供作ってもらおうぜ
正直貴男じゃトップ100は無理だろね。
むしろ本村の方が通用した可能性は高い。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:09 ID:AijqPVlt
本村・・・忘れていた名前だ。今どこで何を?
テニス雑誌読んでいた頃、ヘンなマンガ家が本村のことをよく描いてたな。
何者?聞いたこともない生き物だぜ。
もう引退したんでしょ。
81 :
puni:04/09/08 06:01 ID:c1EMWkz+
(本村)最近はしらんけど、あんだけグリグリグリグリこすってたら
ボールをとばすパワーがロスしちゃってだめでしょう。3年前に初めて
ナマで見たとき打球が失速していてなんだコリャ〜?って印象だった。
グリグリスピンがもはや通用しないことはMチャンで証明済みなのにね。
貴男とヘンマンの比較がでていたけど、ヘンマンはムチャムチャ動きが
速い!あんましそういう印象がなかったんでビックリ!
貴男にはスライスをやめて是非スピン系のショットを覚えてほしいな〜
。でも、コーチが無能で、そんなコーチを信頼してるようだから貴男も
ここまでだな・・・・。そろそろ年齢もあるしね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:17 ID:HTQsBk1x
>>70 200kmを越すサーバーなんて国内でもゴロゴロいる。
たいした事ない。アマチュアだって出すやついるよ。
貴男のサーブとボレー、本村のフォアと修造の身長が合体しても
世界では通用しない気がする。要は気持ちの問題だね。
別に国内だけで優雅に暮らしていけるし。
別にいいんじゃないですか。外国で苦しい思いをしなくていいんだし。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:14 ID:ysO+dpLk
本村はまだ現役じゃない?まぁ、椰子の重みの無いストロークじゃ世界は無理だろうな。
昔、福井とマッケンローの試合見た時はガカーリしたなあ。
福井かわいそ過ぎた。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:48 ID:1WBrSIY7
>>82 アマでも出るんだ〜。じゃみんなで出そうぜ!
貴男のスライスフォア萎え〜
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:40 ID:6b/8vK34
日本で男子のほうが世界ランクが上のスポーツってあるのか?
野球もアメリカ抜きで3位だぞ(女子ソフトは世界スポーツだが3位)
>>78〜84
おまいらテニス知らんなw。つか本村知らん時点で話にもならんが。
消防はロムってろ!
本村様を馬鹿にするのは止めろよ。
あんな凄いフォアハンドを打つ日本人は居ないぞ。
サーブも速いしバックも強烈だ。ボレーも上手い。
家族やスポンサーの意向で日本国内でやっているだけだ。
ホントは拠点を海外に置いて戦いたいんだ。
松岡以降日本の男子テニスって消滅したんだろ?(゚∀゚)
>>90 厨房のたわごとはATP60位以内に入ってからほざきな。
本村の武器は嫁さんだけだろ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:15 ID:PSQPvbib
>>86 オマイが出るとは思わないが、アマチュアでも出すやつ稀にいる。
毎回でなくて何度も計測した中の最高速度だったが。
アマチュアで速い部類は160km〜180kmくらい
普通の部類が140km〜150km
シニアとかの遅い部類で100km〜130km
うちのスクールのスピードガンが嘘ついてなければの話だがね。
初めて3年のおっさんプレイヤーだけど、
スピードだけだったら私も190出たよ。
プロの試合見てると180でも普通にエースになってるよね。
女子だと170くらいでもなってる。
アガシの2ndと私の1stの平均速度は150くらいで、
スピードだけだと同じような感じだけど、
スピンの量が全っ然違うんだよね〜
シングルスの試合してても、
たまにブッ叩いてフラット気味に180〜170を入れて
「あ〜入った入った」とか喜んでる奴には全く負ける気しないよね。
逆に、140くらいでスピンを効かせてコースを丁寧に突いてくる奴には
勝てたことないっす。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:31 ID:PSQPvbib
>>94 基本的にアマチュアのビッグサーバーって入ったら儲けもの的な
人が多いよね。ドッカンサーブでエースとってその後ダブルフォルト二回
で帳尻マイナス。
勝負に徹するかストレス発散の差だろ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:32 ID:4ypgbjBw
>>94 俺の知り合いに全日本選手権ベスト4の柳川出身の人がいるんだが、
その人でもサーブは180くらいしか出ない。
3年で190出るってのはよほど体格的にすごいんだろうな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:18 ID:PJkjI7M+
>>82 200キロ出せるヤツが国内にゴロゴロいる?JOPや全日本観ててもそんなやつほとんどいないんだけど・・・
仮に200キロ出るとしてもそれをコントロールできる事とは全く別だよ。スピードのみで確立悪いんじゃ話になんないし
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:21:45 ID:PSQPvbib
>>98 言い方に語弊があったかな。あくまで 出るのか?出ないのか?という
単純な回答だったらゴロゴロいるという感じ。何度も何度もサーブの
速度計測のみを繰り返しての最高記録で。実戦でコンスタントに200km以上を
出せるやつとなると、なかなかいない。
それ意味無い
>>100 意味無いのは承知のうえじゃないの?
貴男が200キロ出るみたいなこと話が出たからでしょ。
102 :
puni:04/09/11 08:35:39 ID:EfY2E3y3
貴男の200キロは本当に意味があるのか?
ちなみに200キロがでるだけなら私も出るよ。
仲間内でもこれまで何人かいたぞ。でも、残念ながら効果的には使えな
いけどね・・・。練習では使えるのに不思議だね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:52:49 ID:kNw6tZSH
82だけ見ると試合で200km出すサーバーって意味と思うが
鈴木さんが練習でしか200出せないなら意味が変わってくるな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:17:23 ID:MzxNfPIY
デメたんはダベポに勝ちますた
>>90 亀レスだがスレタイヨメ!!
日本男子がしょぼいことには変わりがない。
>>103 確かにそうだが、この話し合いは意味ないな。実際は世界では200以上のサーブを打てる奴なんてごろごろ居るし、
日本にもビビアンなんかは200キロ以上出したりする。アマでも結構いると思う。
ただ、実際はサーブの速さなんて要はいかに安定して
サービスゲームをキープできるかのほんの一要素に過ぎないし、
サービスゲームをしっかりキープできていて、サーブも速いアーサーズも
世界のトップに上がってこない点を考えると、サーブの速い遅い云々はそれ程重要じゃないと思う。
つーかその辺りで議論しようとしてる自体初心者っぽいな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:00:40 ID:CkAZpDwQ
そもそも男子テにスが世界に通用しなければ
いけないといった固定観念にしばられるのは
よろしくない。
野球やサッカー豚がいるのだからわざわざ苦手分野で
がんばる必要がない。
松岡修造といった天才が1人いるだけでいい。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:28:31 ID:qDgNjRBM
ダルビッシュのパパがテニス好きだったら
日本の男子テニス会は変わっていたかもしれない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:22:10 ID:39uVYGl6
洗脳すべきはチチローだった
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:24:06 ID:32mjzx2l
>>106 やっぱ世界に通用するレベルを目指さないとダメでそ。
日本の頂点が世界では通用しないのは問題アリアリ。
盛り上がらないし。松岡がウィンブルドンでベスト8行ったときは
盛り上がった。テニスに限らずスポーツはトッププロが世界で活躍すれば
そのスポーツ自体が活性化するもん。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:49:43 ID:pRUCL+Gh
少々強ければおばはんとかおねーさん相手のスクールの
コーチになれるから、まあそんなに上を目指さなくてもいいのだろう。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:35:30 ID:M4Gvbt+w
>>119 今回、浅越もベスト8に入ったわけだが。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:09:37 ID:32mjzx2l
>>111 スレタイで男子について述べてるように
男子が活躍しないとね。女子でもグランドスラムの
ベスト8あたりに常連になれれば多少盛り上がる。
伊達がウィンブルドンでグラフと争ったときは特別番組とか
組まれたし。でも男子が活躍したほうが盛り上がる。
113 :
puni:04/09/12 21:32:07 ID:/GTpPrad
やっぱり指導力不足が原因じゃない?
すくなくともJrは世界でもかなりいい成績がだせるようなので
、高校生くらいからの指導がショボイんだと思うのですが。
英才教育で育ちきった日本ジュニアと荒削りな欧米人が同格なんでしょ?
そっからののびしろが違うと
>>114 的を射てる。
指導というわけではないよな、
ジュニアからシニアまでの間に日本人には伸びが足りない。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:10:28 ID:zq0i4SLR
日本人だからできる芸当ってのがないと今後も無理だろうな。
117 :
puni:04/09/13 03:55:10 ID:yQYAbZZg
他の国ならあるの?
練習量、プロ意識が足りなさ過ぎる
伸びしろとかそういう以前に
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:39:21 ID:AAeWe+KR
プロ意識が少なくて練習しないから伸びないのかと。
誰だってガキのうちは強くなりたいだろうからねぇ。
大人になって、プロとして勝つ事を目的とする海外プロと
ぬるま湯の中でガキの頃と変わらない精神の国内プロじゃ、
そりゃ、海外プロが勝つでしょう、と。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:27:02 ID:YhrlMNIw
日本の場合は
小さいころからテニスクラブに通えるのはお坊ちゃま、というイメージはあるんだけど
海外の場合はどう?
貧民小僧でもテニスとの接点はある?
>>120 多分無い。あっちの貧民つーとマジで凄いし。15年見てるが
ド貧民の成り上がりって記憶に無い(か忘れてる)。一見DQN臭い
リオスもボンボン。そもそもテニスは海外でもやっぱりある程度
「お上品」なスポーツとして見られてるという話を聞いた覚えがある…。
それっぽいのはノア、ウィリアムズ姉妹、ぐらいかなぁ。多分探せば
他にもあるとは思う。
ドキッチ辺りかな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:06:32 ID:qmH5Kgwf
テニスの黒人アスリートは元々金持ちと聞いたぞ。
>>121 ノアの親父さんってサッカーのカメルーン代表とか、かなり上の選手じゃなかったかな。
母親がフランス人だからフランス国籍だったはず。
で、見出したのがアーサー・アッシュ。
だから少なくともW姉妹よか経済的にはずっと恵まれてたでしょ。
古い話でスマヌ
>>124 いやいやアリガトン。やっぱそっか。アッシュがお持ち帰りしたのは
単に才能という点でだけだよな。母親白人て出たからそっかなとは
思った。
つかやっぱ金満スポーツなのか!?(;`Д´)
東欧・ロシアだと貧乏話もまま聞くが…
そうならばハングリー精神よりはむしろブルジョワ精神こそが…!
札束だ!札束を用意しろ!
日本人がテニスで世界に勝つのは無理だろ。身体能力が低すぎる。
身長にしても低奴ばかりだし。なぜか低い身長のやつが国内では強い。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:30:02 ID:hGJi5zS0
シャラポン貧乏だったじゃん
サンプラスも親父が金持ちスポーツテニスをさせるのに気後れするくらいの貧乏加減
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:28:50 ID:70C+bZxW
シャラポンやサンプラスなどが小市民の子供だとすると、
10代前半くらいの頃に彼らの卓越した才能を見抜いて
スポンサーが付いてたのかな?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:52:57 ID:yoFbVMiQ
青田刈りは有ってもおかしくない
シャラポソはIMGじゃなかったっけ?プラサンは謎。
テニスの身体能力の位置づけってサッカーと同じくらいじゃね?
陸上みたいに圧倒的な差はないような気がする。
日本人がしょぼいのは他の理由が大きいはず。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:25:02 ID:8Vvi1gSa
杉山は医者の娘と聞いたけど、伊達はどうなの?
伊達って何歳でテニス始めたのかな?
133 :
puni:04/09/14 14:48:25 ID:1FvadEY+
シャラポワはナブラッチが才能を見出して、ニックボロテリーに
紹介したようなことを聞いたことあるよ。
杉山んちは医者というか歯医者だよ。
>131 わたしもそう思う!メジャーやらセリエA、オリンピック
であれだけ活躍できるんだから、もはや体格差は理由にならん
ね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:00:02 ID:HeL+Uxpz
分かってないな
テニスのベスト4ってのは
サッカーでいうなればジダン、フィーゴ、ロナウジーニョ、ラウールクラスなんだよ
ベッキャムどころか中田さえ出てこないわ。
イチローくらいじゃない?
そのスポーツでトップ10に入れるのって。野球はマイナースポーツだけどな。
アメフトの残りかす。
サッカーもバスケも野球も競技人口は世界トップクラス(人口がそもそも多いから当たり前)
結論、日本人は球技下手。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:10:38 ID:ep4J2yiu
室伏みたいにヨーロッパの血を入れたらいいと思う。
ブラジル系はもういるんだよな。ビビアンってどこだったっけ。
137 :
puni:04/09/14 18:12:57 ID:1FvadEY+
ヴィヴィアン・・・・なつかし〜な〜。
アジアにいた背の高い人でしょう?彼はフランス人とのハーフだった
はず。
宮城ナナってまだやってるのかな?
>134・・・なんのことやらわからないな〜。
サッカーでいうと・・・って、言えるのかな?
138 :
magamaga:04/09/14 18:20:38 ID:1FvadEY+
ヴィヴィアン・・・なつかし〜な〜。亜細亜にいた背の高い人でしょう。
彼はフランス人とのハーフだったはず。
宮城ナナもハ〜フかな?まだいるのかな?
>134・・・なんのことやら????
サッカーで言うと・・・って、言えるのかな?
てことは、水泳で言うとフェデラーは北島コースケ?こういう
例えって無意味だね・・・
宮尾なんか体はグーだよな。坂井利彰もオヤジ譲りの鳩胸で
パワーあったし。
やっぱリターンがなぁ…。も全然違うから。
ピッチングマシーンを改造して練習に使えないのかな。
理論限界180kmとかなのか?
>>137 そっかフランスか。宮城はまだやってたような。
無意味じゃないよ。
水泳でいうと自由形のあの有名な3選手だよ。
要するに男子でGSのトップまで上がってくる選手は、
その国のスポーツ界を代表するようなスーパースター。
日本でいうとイチロー。
だからそんなに簡単に出てくるわけないだろといいたいの。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:49:54 ID:3KHyrNDE
日本中テニスブームで沸いていたとき、デ杯のシステムが変更になって、
日本がスエデンを迎え撃つ機会があった。
当時、ボルグ全盛の時代だったが、舐めていたのか来日しなかった。
「神和済と復位はツアーを廻れば100以内に入る」
「スエデンはボルグだけ。ボルグさえ来なければ勝てる」
「日本は過去デ杯準優勝の実績がある」
とマスコミは戦前書き立てていたし、テニスを知らない漏れは子供心にそれを信じた。
が、結果は5-0の惨敗。それも余りに無残な内容。
神和済に至ってはほとんどゲームすら取れなかった気がする。
このときほど甘い予想で盛り上がり、結果に落胆した記憶は他にはない。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:24:20 ID:qdUhaZxs
ずばり俺が思うにはテニス人気の
低さかなぁ。やっぱちいさいころって
野球かサッカーに大抵目を向けるみたいなとこが
日本にはあるし親御さんもそんな感じ
だからねぇ。
みんなの学生時代にスポーツテスト学年1位
のやつってやっぱその二つのどっちかの
部活やってるやつだったんじゃないか。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:45:31 ID:DmcihcWV
テニスは日本の場合お金持ちじゃないとできない。
>>143 普通のサラリーマンの家庭でもプロが使うようなラケットが
何本も買えて、ガットだってちゃんとしたものが張れるじゃないか。
ヨーロッパの小国やら南アメリカなんか、他の国にいかないと
まともなラケットが変えない。
ちょっと前の中国の選手は、お金が無くてガットが変えないから、
釣り糸の太いのをガット代わりに張ったりしてたんだぞ。
ツアー周るにしたって、東南アジアなんかの物価の安い国に
試合をさせにいくくらいなら、そこまで大きな出費にならないと思われ。
まぁ、確かにコートのレンタル代が高いとかはあるけどな。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:16:50 ID:DmcihcWV
ラケットは買えるけど、練習する場所がない。相手もいない。
勉強も忙しい。
フランスみたいに国をあげて、テニスを推進すれば強い選手出てくると思う。
優秀な指導者と施設が少ないのが問題だな
成功するかわからないプロを目指すより堅実な職業に就いて欲しい
と思っている親の気質も影響しているんじゃないかな?
>>146 それはある。
スペインなんかじゃ、テニスで食っていけなかった場合のために、
2次的な職の訓練をある程度するらしい。
日本とかアメリカじゃ、プロとして食っていけなかったら
そこらへんでコーチになるしかないもんなあ。
ん?
そこから名コーチが生まれたりする可能性もあるのか?(笑)
>>146 施設は結構増えたじゃん。
それに今少子化の影響で
集団でやるスポーツはどこもメンバー集めで苦労しているから
個人で出来るゴルフとかテニスは有望らしい。
・・・後は、コーチだな。
>>146 日本より施設がヘボイ国って山ほどあるんだこれが。
>>147 >2次的な職の訓練をするらしい。
お、いいねー。日本はJが最近引退後の選手の面倒を
見ようとしてるけど。テニスはどうなんかな。
150 :
149:04/09/14 21:34:56 ID:Cgg8yGGi
ちと日本語ヘンだったな。ところでプ○○ニス○本のHPが
「Suspended」になってるのにさっき気が付いたんだけど、
ついに逝ってしまったんだろうか。
GAORAからのリンクも無くなってるし…
部活なんかに入らせないでトレセンに優秀なコーチの元でやらせれば
その内いい選手出てくる可能性あるんだろうけど
如何せん協会が貧乏すぎ。
>>151 つかテニスに限らず部活というシステムを解体して、
小さい頃からずっと同じ施設でスポーツできるようにすればいいのにな、他の国みたいに。
どんなスポーツだって3年や6年で大成することは無理でしょ。
もっと長期的にやらないと上手くなるわけが無い。
それに部活ってシステムはコーチが学校の先生になるわけで、
コーチの質は落ちるは、教師を職種とする人間に負担をかけるし、
よくよく考えたら、部活ってシステムは穴だらけだな。
部活は教育だからな
でも世界を目指せる選手ならほっといても中学で地区優勝くらいはするだろう
そいつが高校から強豪校で本気で目指しはじめたとしても男子なら遅くないはず
やっぱり素質のある(精神的にも)やつを他のスポーツにとられてる気がする
まぁ軟テが普及しすぎてるってのはあるかもしれんが
>>141 貴重なムゴイお話をどうも。こないだのアテネのやきうを思い出す…
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:40:15 ID:+IgjuOJ8
うちの県は、中学(特に公立)はほとんど軟式ですよ。
で、高校に逝って硬式に変わったときに対応するのが大変。
ちなみに日本人のプロで、中学時代部活で軟式やってた人はいるですか?
157 :
156:04/09/14 22:59:58 ID:SjShfVzL
あ、唯一じゃなかった、も一個あった。
Jとの協力はあるのかな。欧州だとサッカークラブとくっついてるの結構あるって
聞いた気が。今んとこ鹿島ぐらい?(デ杯の手伝いをしてくれて、テニススクールも
あったような…全部うろ覚えかよ>俺)
足しか使わないサッカーと手しか使わないテニスって事で両方やってたプロが
多いんかな?
日本には壁打ちする所すらない。
卵が先か、鶏が先か・・・の理屈と同じなのだが、
やはり一人のスタープレイヤーが必要だと思う。
周囲や後続を、あの人に出来るなら漏れもという気にさせるような・・・。
女子テニスは沢松・佐藤・井上・伊達・杉山と世界を互にして戦える選手がずっといた。
男子ゴルフも青木がいて、今は丸山がいる。
そんなの男子テニスではここ三十年でかろうじて松岡だけじゃないか?
160 :
156:04/09/14 23:39:04 ID:vat0AvG/
追加。軟式と硬式で違うのは技術ともう一つ、戦略戦術(つかこっちの方が重要)。
パーセンテージテニスとか、切り返しとか軟式だけだと?な事が
シングルスには沢山ある。軟式出身の純タンのヘッポコ監督振りも
そこから来てるのかも知れん。。。
女子の場合はサッカーとか野球に流れたりしないからな。
日本ではまだ「女のスポーツだ」というイメージをもってる人もいるみたいだし。
女子なら日本人でも育てる自信がある。
と雑誌で有名なエロイコーチの記事が載ってたような気がする。
男は育てにくい理由があるのだろうか。
指導者の質に問題あるのかな。
なんていうか、日本人は幼少時代からフォームが綺麗すぎる。
プロだってはじめからみんな綺麗な訳じゃない。試行錯誤をする前に強制されているのかな。
もしそうなら、柔軟性がなくなって、粘りが薄れる、形骸化してしまう、
ボールを相手のコートに入れるっていう根本を忘れてしまう。
ほかにもマニュアル化が進みすぎて、悩みに対する答えもワンパターンすぎている、
問題に対する答えがすべて用意されているきがする。
「答え」なんてホントにあるのかどうかもようわからんのに。
例えば、「ボレーがうまく打てない」の答えが全部「振りすぎ」の一言で片付けられる(実際に振りすぎなのだと思う)けど、
その根本には、足が動いてないとか、ボールが速すぎてテンパって振りすぎてしまうとか、
プロ的な形にこだわりすぎてるとか、ステップが遅いとか、打点が毎回バラバラとか。
アドバイスせずに「がんばれ」とかいって、100球くらい打たせたら自己解決するかも知れない。
そこら辺を見切るのはすごく難しいけど。それとも、指導者に能力があっても情熱がないのか?
あ〜もうわからん
164 :
magamaga:04/09/15 00:24:32 ID:+Ze8PKYK
>162 それはエロぃんじゃなくて、ちょっとホントです。
なぜなら、女子は(トーナメントレベルの話で)男子と練習すれ
ばそれなりに世界との差を埋められるためのようです。パワーやスピー
ドについて。
とうぜん、男子は日本にいてはどうしようもなくなってくるわけ
です。
つーか、今はまだいい方だぞ。
男子テニスがしょぼくても、テニスの人気もしょぼいからだ。
漏れがテニス始めた頃はテニスは超人気スポーツ。
なのにプロは松岡以前・・・福井の全盛時代。
凄かったぞ〜、世界とやると・・・もうボコボコだもん。
今でも忘れられないのは、福井vsレンドル。
福井がキープしてガッツポーズ。あのとき満員の観客は沸いたよな〜。
ただしスコアは6-0、6-1・・・しょぼ杉だろう!
>>159 >そんなの男子テニスではここ三十年でかろうじて松岡だけじゃないか?
やはり、超の付く坊ちゃんだな(笑
それと日本でテニス好きの有名人と言うと・・・陛下か?
どっかに、皇室予算でロイヤルテニスクラブとか作ってくれないかな?
>>158 俺、隣りの神社の壁で毎日6時間壁打ちしてた。
それだけでJOP獲得したけど、どっかのスレでネタ扱いされた。
壁が壊されて俺の選手生命も尽きた
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
170 :
169:04/09/15 09:17:04 ID:Z40Z8zdH
誤爆・・
つーか、誰か総括してよ。
技術面ではどのあたりに差があるかな。
テニスを本当に好きになったきっかけは、とある雑誌のインタビュー記事。
「皆さん、テニスをやりましょう! テニスは老若男女誰でも出来るし、走って汗をかくから気持ちがいい。
なによりも女の子がミニスカなんですよ。金網越しに覗けば変態ですが、コートの中なら堂々と見れるんです!
こんな素敵なスポーツは他にありません」
こんなコメントを残してくれた福井プロ・・・しょぼくてもイィ。貴方は神です。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:27:27 ID:YHvgEWLp
>女子はショートパンツではなく白ミニスカートで。ショートパンツは使用禁止。
>絶対に競技人口が増えます。間違いない。マジで重要。
ショートパンツ禁止令とか出せないかな。
天皇に直訴してみようか。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:30:56 ID:ps+24eH2
中学時代にコートを芋虫みたいに
ゴロゴロ転がっていた俺が変態みたいじゃないか!
>>175 昔試合会場でウツ向けで腰をカクカク動かしてる人が居たけど君か?
>>171 バックに食い込むボディサーブとか、癖の強い球とか、
そういう適切な打点で打てない時が弱いときいたことはあるな。
あと粘りがないとか、綺麗に振り抜いてミスをするとか。
ホントの所、どうなんだろ。
178 :
五代:04/09/15 19:13:06 ID:YHvgEWLp
>>金網越しに覗けば変態ですが、
グサッ
日本には壁打ちする所すらない。
修三は結構凄かったんだな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:22:57 ID:sEZWP9K2
近藤って今何してるんだろ?
ATPポイントが1点で、1416位タイの位置にいらっしゃいます。
一藤木君も同じ。
近藤君はケガか何か?今年一試合も出てないみたいだけど(;´Д`)
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:46:08 ID:rOhITt09
ダンロップと契約している選手は呪われる。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:23:27 ID:Y7smwaom
>>177 結局応用が利かないんだよ。
理由は
>>163に書いてある通りだろ。
試合になったら綺麗なフォームで打てる場面なんて少ない。
取りあえず格好はどうでも良いから相手のコートに打ち返す、
と言う段階を入れるのは大事なことだと思うよ。
サーブ以外はそうだな
シャラポワも手打ち多いよな
188 :
magamaga:04/09/16 11:00:41 ID:t9uNT8dN
>185 ある程度レベルがあがった段階での試合では、スウィート
スポットで打ち合うのも難しい、・・・というかお互い打たせ
てくれないことも多いようです。
だからこそ、練習ではガッチリいいフォームで正確に真ん中で
打つ練習が大切でしょう。
>187 シャラポワのフォアでラケットを振り上げちゃうのはダメな
クセですね。でも、余裕のあるときにはきれいなフォームで打って
いるので、あのうち方が出ているときはやはり緊急事態ってことな
んでしょうね。
むしろニポーン人はテニス界に出てこなくていい。
チャレンジャーでうろうろしる
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:53:13 ID:QCKcuaQK
やっぱメンタルでしょう。テニスは世界と戦って勝ってナンボの
スポーツなのに日本では国内で強ければスポンサーがついてイイ生活
出来る。特に男子はスポンサーつきやすいし。それに甘んじてる。
修三はお坊ちゃんではあるがあのやたら熱血な性格があった為に
活躍出来たんだと思う。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:31:58 ID:Y1j8V4+F
精神面というか、努力が足りないよな。
今の田臥にしろ、以前の修造にしろ、椰子らの努力は半端ない。
一方で、貴男とか本村とかはホームページを見る限り、
そこまで努力しているように感じられない。
何度も繰り返すけど、企業が国内選手に甘杉。
まあ開始年齢も違うし、仕方ない。
昔(コナーズ、エバート時代)からトップ選手は3歳くらいから
ラケット握ってるのが普通。しかもプロを意識するのは遅くとも
12、3歳程度。これくらいから始める人が大半の日本人は
基本的に練習不足。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:59:18 ID:C7EvGPdJ
>>192確かに・・・12・3歳の頃は日本では親や周りの考え方
に人生を左右されることが多いし自分の意思も通るとは限ら
ないからね、普通の子がプロを目指すとなると、まずは高校
卒業→自分の貯金と親父の退職金が無くなるまでひたすら
頑張り通す→プロで大成したら自分が一家の面倒を見る
こんな日本男子プレーヤーいないよねというかこんな親父
いないって
親が定年があるような仕事じゃ、プロテニスプレイヤーには不利ってことなんじゃない。
親が、事業経営者である松岡修造や親が歯科医の選手の方が経済的不安の点で絶対有利。
ワンとガスクエはおとんコーチだな。一藤木君もそっか。今週のATSで
テニスを始めたきっかけを聞いてたんだけどやっぱコーチの親が、ってのが
相当あった。やっぱ親父分が不足してるのか?ま最近の日本のオヤジは
不況だ残業だで残エネルギー0だかんな。…杉山はおかんか。これからは
おかんコーチか!頼んだぞ神尾米!
>>193 そこまでお金いらんでよ。国内のフューチャーズで数連勝すればランク200位
前半まで行くんで、そしたらスポンサー選り取りみどり。寺地がこれやね。
もともとミズノが憑いてたけど。スポンサーは探せば結構いるみたいだから
大丈夫かも。本村(弟)でさえスポンサー付いてたし、松井なんて個人が
パトロンしてるし。
あと22歳位までに100位台入れなければ統計的にほぼ絶望。
なんで4年頑張るだけでオケー。
196 :
192:04/09/17 01:59:55 ID:Uea6HDv/
>195
いや193さんが言いたいのは多分経済面で将来の不安が
あれば、小さいころからプロにしよう、なんて考える親はいない、
って事でしょう?
やはり殆どのトッププロが裕福な出身である事からもハッキリしている。
22歳で芽が出なかったらすっぱり止めて違う道を進むのならば
まだ若いのだしなんとか生きていけると思う
それなのに高校→大学→就職のレールから踏み外す事を恐れる親元で育つと
技術は伸びても世界で戦う為の精神力は伸び辛いだろうね
裕福な家庭でもハングリー精神が少ないからやっぱり難しいんじゃないかな
日本人の気質から変えていかないとダメだと思う
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:08:38 ID:Odax9voL
日本のプロは良くも悪くも今風の若い人なんだよね。
ガムシャラさや泥臭さが無くサラっとしてる。
何もガムシャラにならずとも、それなりに稼げてそれなりに楽しければ
良しとする感じ。雑誌とかインタビュー見ても使うサングラスとか
小物系に気を使ってる。半分モデル気分なんでしょう。
199 :
magamaga:04/09/17 04:53:27 ID:w7hjlzij
しゅ〜ぞ〜がプロの強化部長になればいいのにね〜。
200?
日本男子強そうじゃん。
パラリンピック。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:19:33 ID:J9sQGQgi
案外、知られていないが、女で駄目になっていくジュニアは多い。
とくに部活上がりで、大学進学以降消えていく選手の大半がそれ。
高校球児は坊主頭で野暮ったいし、高校サッカーも男のスポーツ。
特別な選手を除き、両者ともプロになってからの方が女にモテルし、実力あれば大学進学をしない。
ところがテニスには華麗なイメージがつきまとうから、ジュニアの頃から女にもモテてしまう。しかもプロより大学生の方がモテるのだから始末が悪い。まあ、17〜20じゃ、年上女に溺れるのも無理ないけどな・・・。
イケメンでも松岡のように、早くから海外へ出れば餌食にもならないが、国内にいたら駄目。イケメンのジュニアは高卒でいいから海外行こうね!
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:27:56 ID:ZHPyb7qw
日本でイケメンスポーツマンでも海外ではモテナイということか。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:46:00 ID:J9sQGQgi
>>203 残念ながらそのようです。
異性からすると、ニッポンダンジの人気は世界最低だそうです。
ちなみにヤマトナデシコは世界人気ランク一位だそうですが・・・。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:55:31 ID:SOaMpb8h
>>202 俺もその一人。
でも俺は逆で高校まではアメリカでプレーしていて。
帰国して、女に溺れてしまった。
溺れてなかったらと思う事もある。
海外のジュニアももててると思うが
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:41:05 ID:J9sQGQgi
過去スレ読んでみて思ったけど・・・
>>141で書かれているデ杯が日本テニスのターニングポイントだった気がする。
猫も杓子もテニスやっていた時代だったから、TV放映は今では考えられない三夜連続ゴールデン。新聞も紙面を結構割いていたな。
エースの現デ杯監督の純ちゃんはベテランの域に入っていたけど、スタンスミスに勝ったりしてた。対角の烈君も日本では敵がいなくて米留学した新進気鋭のホープ。
その二人が世界ランク7、80位の香具師にボロ負けしたのは痛かった。
でも二人とも、個人の力で強くなった選手だったんだよね。
本当はあの時点で反省し、国としての強化策を取るべきだったと思う。
ところが協会はテニス人気に浮かれ、ボルグとかマッケンローを呼ぶことばかりにお金を使い、日本選手にお金を使わなかった。
それが今の日本男子のしょぼさに繋がっている。
>>204 日本男はアメリカじゃ正直朝鮮人以下の扱いだけど
欧州じゃ結構モテるぞ
てかてめえただの腐女子じゃんw死ね
日本の女が人気ある理由は容姿とか性格とかの問題じゃなく
外人相手だとすぐに股開いてくれるからだ。勘違いするな豚
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:48:19 ID:J9sQGQgi
>>207 イケメンだろうがキモメンだろうが、海外は実力が全て。
強くなければテニスプレイヤーだからといってモテるとは思えない。
女に溺れる前に、強くならなきゃ駄目なのが海外のジュニア。
でも日本だと、ちょいと有望でイケメンなテニスプレイヤーは一部のヲタで凄い人気になる。
強くなる前に溺れちゃう可能性大なんだよね。
モテ方そのものの質が違う。
不純な動機かも知れないけれど、この違いは大きいと思う。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:23:01 ID:ngM8Yzbj
>>210 いや、ヨーロッパでは今でも「アメリカ式の家に住んで
日本人を嫁に貰って毎日中華料理を食べるのが最もすばらしい人生」
っていう伝説が根強く残ってるみたいよ。
昔の大和撫子が他と比べてあまりに良かった為に生まれた伝説。
今はそんなもんとっくに絶滅してるんだけど伝説だけは残っていて
人気はある。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:36:07 ID:iH86Y5AP
>>204 >>ヤマトナデシコは世界人気ランク一位だそうですが・・・
どっからそんな妄想が・・・
>>213 いやいやあながち妄想でもないよ。
日本人からすると北欧ロシア女性が美女に当たるのかも知れないが、
身体のでかい欧米の白人には、かなり日本女性ヲタいるぞ。
小さくて可愛いんだって。
因みに同じ黄色人種の中国女性は性格が強過ぎて人気は無いようだ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:15:36 ID:ngM8Yzbj
人気があるのは明治〜昭和中期まで日本に生存していた
大和撫子。この時代の大和撫子はとかく評判が良かった。それが世界に
広まり認知されるようになった。が、現在はほぼ絶滅しているのだが、
実情を知らないヨーロッパは 日本女性=大和撫子 と勘違いしてる。
>>ヤマトナデシコは世界人気ランク一位だそうですが・・・
今じゃ日本女性はアメリカのアンケートで世界一尻の軽い女性に堂々輝きました!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:04:16 ID:UVhuiZS5
収蔵が世界で活躍できたのは、将来の心配をしなくてもいいからだと思う。
日本女子が活躍しているのも、同じ理由だと考えられる。
要するにやれるだけやって、ダメだったら止めればいいやってこと。
収蔵の場合、親に反対されていたから、意地になっていた部分もあると思う。
プロになってから親の援助を一切受けずに、貧乏したことが美談化されているが
外国の選手はそんなのあたり前だし、日本人は用具などのサポートを受けられるだけ
まだまし。
幼少の頃から名門クラブに属し、テニスをできる環境を与えられたのは親の財力のおかげ。
そんな自分と一般人を同じに考えている収蔵はイタイ。
所詮、いつまでたってもお坊ちゃんなんだな。
>>216 確かにそれは云えている。
ただそれが日本方式の強くなり方であるならば、
個人レベルに頼るのではなく、国とか協会として徹底するべき。
有望なジュニアには資金投資し、進学面でも優遇する。
数打っておけば、資金は5年後、10年後には必ず返って来る。
ジュニアにしても、早稲田卒や筑波卒で英語ペラペラなら、
テニス諦めてもなんとでもなる。
やはり金持ちのスポーツなのか
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:22:34 ID:pLvKHWBR
>>216見たいな事をいうよう輩が多いようでは
こりゃ、日本男子テニスは当分ダメだわな。
結果出せないのを環境のせいにしてるようでは。。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:56:08 ID:9xu3V8Zj
>>219 日本の地価、人件費を考えたら、一人のテニス選手を育てるのにいくらかかると思う?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:00:13 ID:7nEjW3ol
>>219 地価・人件費はかかるな。確かに。
世界を回るのが云々よりも、日ごろの練習のためにコートを借りるのに金がかかりすぎる。
真剣に練習したかったら地方のクラブに行くか、強豪校の部活に入るしかない。
でも、アルゼンチンだってテニスできるのは一握りお金持ちだけなのに、
トップ50に大勢の選手を輩出してるから、環境だけが原因では無いだろうな。
要するに、日本人選手は皆修造みたいなガッツ溢れる性格になれ、と(笑)
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:14:01 ID:9xu3V8Zj
そこそこ稼げる国内プロで満足せず、借金をして海外へ出ろと?
よく知らんが、アルゼンチンとかは国内プロとかないんじゃないの?
テニスで稼ぐんだったら、世界にでるしかないとか。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:17:13 ID:H7zvSglM
ところで、来週のデ杯チリ戦は勝てそうなのか?w
>>222 そうだろうね。
あんな治安の悪い国で国内大会なんて、そうそう開催できないっしょ。
>>223 無理。
全体で2桁ゲームが取れるかすら怪しいところ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:29:05 ID:pLvKHWBR
1.結果を出した人が「環境に恵まれていたおかげ」→謙虚でカッコいいし、さらに進歩する
2.結果を出した人が「環境に恵まれない中頑張った」→1.には劣るがあぁ、頑張ったんだな。と。
見込みはある。
3.結果出せなかった人が「もっと頑張らないと(環境にはふれない)」→見込みアリ
4.結果出せなかった人が「環境に恵まれてなかったから」→かっこ悪いし、見込みもナイ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:16:43 ID:fCx4eV/0
島国は不利だよな。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:13:56 ID:9xu3V8Zj
ウィンブルドン予選出場より、国内大会優勝のほうが一般人にとっては
聞こえがいいんだからしょうがないじゃん。
どうでもいいが、
ウインブルドンだけが四大大会で特別視されるのやめてほしい。
それも少しおかしいと思う。
俺は別にプロになろうと思ったことは無いが、
4大大会に出場できるならフレンチがいいと思ってた。。。
フレンチは客が勝たせたい選手を露骨に応援するから嫌だ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:48:44 ID:NWVuPcg2
>>18 100位じゃないだろうけどフランスのジュリアン・ブーテって選手は
大卒からはじめたって聞いたことがある。
誰か詳細きぼん
>>231 ぶっちゃけ露骨に一方を応援せず公平なGSなぞ存在しない
チリ戦どんな虐殺劇が見れるんだろ
>>224 2001以前は南米じゃチリに次いで治安が良かったみたいよ。
まソースは「歩き方」だけど…
地方ならコートも土地も安いんだがな。一軒家が月8万。
問題は親の仕事なんだよな〜。何とかしてよミキえも〜ん。
やきうは興味ないんじゃなかったのかよ〜w
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:27:58 ID:b7vi6QDn
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 05:29:16 ID:oWvhj+Nq
なんか日本の男子プロってウィリアムズ姉妹あたりと
闘ったら負けそう
ブラジルとか貧富の差が激しい国では
子供たちが本気でプロを目指してサッカーをしている
サッカーならお金がいっぱいかせげるから
それとおなじで
おなじなわけねーよなアハハハ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:46:23 ID:qKiXyunS
すごい不思議なんだけど、本村って結婚してて子供が2人いるの?
どうやって生活してるの?
わざわざ海外まで行って、レベルの低いチャレンジャーやサテライトでもショボ負けw
絶対赤字だろ
スポンサーだってこんな奴に無駄金つかわないだろ
嫁がパートでもして生計をたててるとしたらかわいそう
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:51:22 ID:qKiXyunS
と書いた後に本村の今年の賞金調べたらPrize Money: $17,934 だって。
これじゃ生活できそうにない。
2004年賞金獲得ベスト5(全員本村よりはるかに年下)
フェデレ $4,753,222
ロディック $2,081,440
ヒューイット$1,977,421(今年半分休んでるキムクリ$596,116)
コリア $1,607,155
ガウディオ $1,514,589
アヒャヒャヒャ 2桁違うw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 09:32:47 ID:gN8BMFGs
運動神経がいい子供は、やはりまだ野球・サッカーに行っているのでは?
環境的にも、近所のテニスコートでおじさんがテニスを教えるというのも見かけられないし。
テニスコート自体無いし。
スクールに通う事くらいしかテニスをする機会なんて無い。
>>240 フェデレの獲得賞金額が抜きん出ているな
二位のロディックの二倍以上、四位のコリア・五位のガウディオの三倍近く…
243 :
magamaga:04/09/21 16:49:54 ID:yjPZKO/t
JOPの2,30位でも学生、実業団をのぞけばテニスコーチのバイトで
くってる人がほとんどみたい。
わたしの行っているスクールでもJOPランカーのコーチはバイト。
本当にコーチで就職してしまうと、自分の練習ができないからトー
ナメントで勝てないらしいよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:28:28 ID:g4hWe0yl
テニスって本当に贅沢なスポーツだわ。
バレーボールコートより広い、あれだけのスペースを基本的には2人だけで使う。
ガット代もバカにならんしな。
しかも、テニスの場合、初心者同士では全く練習になりません。
上達するためには、指導者が不可欠。
JOP1だけでも獲得するにはアマチュアの大会で例えたらどのくらいのレベルが必要ですか?
どうしてもほしいです。
>>230 大卒からって・・・。
プロになるまでずっとぷー太郎だったのかな?
親が大金持ちとか?
いずれにしてもすごいね
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:11:19 ID:+L3NiBNz
毎日ボール打てる環境があればだいぶ違うと思う。
日本じゃ学校やスクールくらいしかないもんな〜。
家の近くに壁打ちできる場所があれば恵まれてると思う。
ボルグは1日6時間壁内して腕を磨いたとか
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:39:12 ID:BsoX0VA8
車で一時間以内の所に壁打ちできる場所がある人は恵まれてると思う。
せめて、壁打ちできるところがあれば・・
壁打ちも、初心者だったらボールを何個もなくしそうだね。
田舎のほうだったら、自宅にそういう場所つくれるかも。
でも、うるさいだろうから、畑の中の一軒屋とかじゃないとダメ。
レンタル壁打ち場とか、あればいいのに。
>>249 田舎だったらそれこそ「運動公園」に壁打ち場とか付いてるとこ多くね?
東京に住んでます。近くの大きい公園は壁打ち場があるらしいのですが、
いつもぎっしり満員だそうです。そんなとこやだよー。
お金払ってもいいから、ちゃんと網で囲った壁打ち場で、ひとりで思う存分練習したいよー。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:54:33 ID:4bESMvAZ
壁打ち場があるだけいいよ。
自分の周りは外で練習禁止、球技禁止の公園ばかりだ
254 :
magamaga:04/09/22 23:32:16 ID:kQWOPy4Q
>251 金を出してもいいなら、オートテニスがいいんじゃない?
それならけっこうあると思いますよ。
オートテニスは高すぎ。1回300円位でしょ?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:40:19 ID:lZ9BtgZQ
257 :
テニスロボ:04/09/24 00:36:46 ID:csBuno+n
フフン。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:34:05 ID:5x9AQPf5
>>256 草トーでボコされたショックで脱サラして農業を営んでる
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:19:20 ID:pOSmqKwc
日本の男子だけに限らず、女子も一部を除けば世界に通用出来ていない事を、
打破するには、ジュニアの環境改善が重要だと思う。
抽象的には皆さんもご承知ですよね?
練習環境を良くする。
当然の事ですが、まだまだ一部のテニスクラブだけが実践しているだけで、
広くは浸透していない。
学校クラブにしても、1年生はボール拾いからのスタートで、1学期中はずっとそればかりじゃないでしょうか?
素振りも大切なのかもしれませんが、
実際にボールを打って、徐々にフォームが出来上がってくるものだと思います。
コートの数の割りに部員が多い、上下関係等、そう言った環境が練習不足になり底上げが出来ない第一の問題だと感じています。
次に試合の環境。
日本のテニスの試合は1セットマッチやノーアドの試合が多すぎる。
欧米では12歳以下のクラスから、ローカルやクラブトーナメントレベルでも3セットマッチで試合をしています。
それを勝ち進めば1日に3,4試合を選手は消化するので、自然にタフになるのもうなずけます。
また、ジュニアの選手達は場所を問わず、どんなトーナメントでも初めてエントリーする時に、
テニス協会からIDカードを発行され勝てば、試合ごとのポイントが加算され各州ごとのランキングが毎週発表されます。
これだけでも、自分の順位が確認出来て、モチベーションが上がるものだと思っています。
国によって環境は違いますが、
日本も欧米のシステムを見習い上位の選手だけに特別な事をするのではなく、
末端のジュニアからの育成に力を注いでいけば、いつかは男子でも世界的なプレーヤーが誕生すると思っています。
ちなみに欧米の大会運営(ローカルであっても)は地域のボランティアの方たちで運営されています。
その辺りもに日本が見習うべき点だと思います。
長文ですいませんでした。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:13:48 ID:AQZIj08Y
底辺の拡大、確かにその通り。
底辺が広くなければ頂点も高くならないわな。
とりあえず、ウィンブルドンと同じティファニー製の優勝杯を作る金があるなら、
ジュニア育成に回して欲しいもんだわ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:08:08 ID:TG7LGYOt
各小学校にテニスコートが4〜10面くらいあるような環境にならないとな
小学生のうちから全員が体育の授業でテニスしてるような国と比べて
競技人口が全然違うんだから日本から強い選手が出るわけがない
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:21:24 ID:phc4vmRu
中学のテニスは、何故ほとんど軟式テニスなのかな?
軟式テニスなんてアジアしかやってないし、
別に硬式テニスでも支障はないだろうに。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:16:24 ID:ZqrgEcfE
硬式テニスは駄目だな
2〜3週間でボールの空気抜けて使い物にならなくなるし、ストリングの劣化も早すぎる。
初期費用は大差ないかもしれないが、ランニングコストのほうが遥かに重要だからなぁ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:55:50 ID:phc4vmRu
>>263 自分の場合私立中学で、中学でも硬式テニスがあったから
高校ではインターハイに出場できるくらいのレベルだった。
部活はそれほど厳しくなかったけど、レベルが高かったのは
やっぱり、中学から硬式テニスをしていたからだと思うよ。
確かに、ボール代などコストは掛かるけど、日本のテニスの
レベルを上げるためには中学から硬式テニスにした方がいいよ。
地価の高い日本でテニスなんてムリムリ。
>>264 確かに中高一貫校なんかで、中学時代から硬式をしてる学校は、
基本的にレベルが高いよな。
つうか、ソフトテニスだとダブルスしかないから、
セカンドはアンダーサービスで十分という生ぬるい環境でしか選手が育たない。
軟式上がりは、大抵サーブが悪い、
高体連の地区予選なんかだと、ダブルフォルトの嵐。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:48:51 ID:nUGpfb63
中学が軟式とかそういうレベルの話じゃないと思う。
海外の学校では基本クラブ活動なんてない。
もはや今の時代のテニスでトップクラス目指すなら小学校のうちからはじめてないと。
もっとレベルの高い環境で戦わせないとだめだ。
ジュニアのレベルも下がっててアジア予選すら勝ち抜けないじゃんか。
>>266 >軟式上がりは、大抵サーブが悪い、
テニス経験者と比べるからそう感じるだけじゃね?
あれは別スポーツだが、バトミントン経験者以上にサーブも有利と思う。
>>268 そのテニス経験者と比べてるんだろうが。
底辺が軟庭上がりばっかのテニスじゃ、日本の男子テニスはしょぼいままって話。
フラットはリスク高いから結局全部のフォームを捨てることになりそうだよな >軟庭
デ杯死亡
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:13:09 ID:wgV9t6pa
日本の男子車テニスは強いわけだが。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:19:39 ID:LtUEaq8l
おれも車椅子テニスはじめようかな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:38:26 ID:0Bdb3hXp
あげ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ プロテニス日本、6月に逝ってたぁぁぁ!!!
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ スマッシュかなんかには載ってたのか?
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ ところで松、いやにしこり君、Jrデ杯でスペイン1番手の
\ /( [三] )ヽ ::/ああ 首級を挙げてますな。14でこれなら…(;´Д`)ハァハァ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ 一藤木君と共に黄金の世代クル?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:01:51 ID:QKP28atX
イタリアってあんまり有名な選手きかないな。
盛んじゃないのかな。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:04:53 ID:1QuvlL1h
35 Volandri, Filippo (ITA )
76 Starace, Potito (ITA )
97 Sanguinetti, Davide (ITA )
134 Seppi, Andreas (ITA )
144 Di Mauro, Alessio (ITA )
イタリアトップ5
まぁ、100位以内に3人いるんだからまともなほうだろ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:21:23 ID:lRWrmzdL
クラトチビルもイタリアじゃなかったっけ?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:15:12 ID:w59DPLRM
強くなれる要素がない。
壁打ちにしたって限界がある。
対人とやる環境無さ杉
一人で強くなれる要素なんてあるか?
金持ちのスポーツなんだよ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 06:57:52 ID:aIPCzYCQ
>>277 うおっ!いつの間にかこんなに!サンギネッティも老骨に鞭打った
甲斐があったな。そして女第一wイタリア人より少ない日本プゲラチョフ…
一藤木君が初めイタリアだったね。地理的には恵まれてるので
マジメにやれば幾らでも強くなれそうだ。
本村選手撃沈。ハッキリ言って、セカンドセットはプレゼントでした。
そして鈴木選手頑張れ。
でも間違ってもフォアハンドのスライスでアプローチはしない方が良い。
ヒューはいい香具師だったなw
ヒューもさすがに6-0、6-0で勝つのは気が引けたんだろうなw
>>286 YONEX絡みで頼まれてたりして(「虐殺だけはやめてけれ」とか)。
5-1も米使いだし。
(´・ω・`)
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:23:51 ID:OfgGuble
本村も鈴木も惜しかったですね。
あともうちょっとで勝ちそうだったのに。
修造が言うように、優勝してもちっともおかしくない戦い振りでした。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:26:42 ID:s4jVUt/v
誰か↑に対して
爆笑田中のAA貼ってやって
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:34:46 ID:b2Otpc54
ジャポンノ皆サンガンバッテ!!
どんなスポーツでも一緒だと思うけど、強くなるのに必要なのは
1)環境(設備)
2)システム(組織)
2)指導者
3)プレイ人口(底辺の広さ)
だよ。
日本はまず地価が高くてコート数が少なすぎるから環境が全然だめ
だね。欧米じゃみんな、家の近くのテニスコートで誰でもただで
テニスできるのに、日本じゃ壁打ちさえろくにできない。子供が
普通に遊びでテニスを始めたりできないから、プレイ人口も小さい。
プレイ人口が小さくて強い選手が出てこないから元選手の経験の
ある良い指導者も出てこない。
日本が今出来る唯一の改善は組織だけだと思うよ。欧米は安い月額
で誰でも所属できるローカルのテニスクラブレベルから組織化され
ていて、レベル毎に分けられて毎週あるクラブ対抗のリーグ戦に
出ているだけで、強いジュニア選手は自然にプロに進んで行ける
ようになってる。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:15:14 ID:SL/oPICX
日本でBIG大会があったのに、誰もチャンスを生かせなかった
ヒューイットは15歳で全豪予選のWCに入り、勝ちぬいて本選入りして
16歳でWCででた全豪前のグランプリでアガシらに勝って優勝している
寺地や近藤だってせっかくAIGでWCもらったんだから、少しは結果を出して欲しかった
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:41:53 ID:+HXTFFGZ
日本の選手はフィジカルが1番劣ってるくせにそれを手を抜いてる気がする。
JOPで二桁の人も真面目にやってる香具師は少ないんじゃないのか
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:03:49 ID:rKqz3ctA
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:11:24 ID:yVz0o5iG
>>294 テニスに筋肉はいらないみたいな発言も多々あるしな
あの土姉妹と脱いだアガシ見れば分かるはずなのに・・・
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:22:24 ID:me3vqD0c
>>294 テニスに筋力ってそんないらないと思う。一定レベルまであれば。
俺、ややマッチョだけど華奢な女性に負けたりするし、対してガタイ良くない
男子プレイヤーのが俺より速いストローク、サーブ打ってるし。
プロ見たってイイ体格してる程度までしかない。格闘家とか陸上短距離選手
みたいなムキムキっておらんもん。
とにもかくにも技術が大事なのでわ?
ムキムキになるだけがフィジカルじゃないんだがな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:35:26 ID:PkD4seex
>>294 君だけじゃないけど、
よく2ちゃんねるの書き込みで見る「香具師」って、
どういう意味か知って使ってる?
とりあえず手持ちの辞書で見てみなよ。
使い方おかしいって。
そんな餌で俺様がクマー
クマー
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:09:33 ID:UEot36Dt
>>297 ガタイ良くないように見えて服脱ぐと筋肉の塊
そういう選手多いと思う
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:13:02 ID:WsU8qZ7e
遅筋が発達していたら見た目はそんなにムキムキしないのでは?
テニスは遅筋より速筋が大切だと思う
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:34:26 ID:R0xoYytY
デントの腹を良く見てみれ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:38:15 ID:D6nTlNEx
体力的なことが問題になってるようだけど、それだけではないと思う。選手としてやっていけない現実と引退後の問題もかなりあるよ。
>>297 俺もそう思う。
見たことある選手で言えば、
アガシはマッチョっぽいけどそんなガチガチにはついてないし、
フェデラー、ロディック、サンプラスはけっこうぷよんって感じがした。
ケガしないためのある程度の筋肉はつけるけど、余計な肉はつけないって感じだろうか?
ちなみに某コーチによれば、アマチュアがプロみたいなボールを打とうとしたら
3ゲームぐらいで筋やらが切れちゃう可能性があるそうだ。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:33:47 ID:w1V3a0KO
休憩時にシャツ着替えてるけど、まぁいい体かな。という感じどまりだよね。
本当に筋力が重要なら鍛えまくったマッチョの選手だらけになると思う。
ただ、身長は高い方がいいっぽい。
やっぱり両親とか周りの人間の考え方じゃないか?
テニスのために学校休ませる親ってそうはいないと思うし。
親が子供に全財産投資できるかどうか、ってのが重要かも。
>>309 それは言えてるかもな。
例えば子供がスクールとかに入って「将来プロになる!」って燃えてても
親から見ればあくまで習い事のひとつっていう感じだろうし・・・
>>294 オラもそう思う。
アガシ並のリターンを打ちたかったら、まずアガシ並にベンチプレスで140kg
上げられるように努力すべきだろうなあ。
モレスモみたいに、コートで球打ってるよりもジムに居る時間の方が長い人も
居るくらいだし、筋力強化は重要だね。
ゴルフ界も筋トレを重視したタイガーウッズの成功以来、筋トレやる人が増えて
300ヤード飛ばすのが当たり前になってきた。
そのせいで、タイガーが飛距離でアドバンテージを取れなくなったのは皮肉だが。
>>309 日本だとプロになれなかったorなったが成績が芳しくなくて金を稼げなくて引退した場合
その後の生活に不安が残るから親としては子供にリスクは背負わせたくないだろうね
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:15:17 ID:OxyZms8t
外人は鍛える必要はそれほどないかもしれないけど日本人は鍛えなきゃ駄目だよ。
外人と同じラインになったらやめてもいいけど。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:36:26 ID:HWve68Bd
テニス界では今日から俺はプロだと言えばプロになれる、厳密な認定システムが存在しないんだよ。あいつならプロでもおかしくないよね。て感じかな。某関係者より
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:18:16 ID:jixC81y6
>>297 そういうピラミッドの底辺に位置する人たちの話は誰もしてないよ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:17:42 ID:u0vB2Aca
しょぼくていいんだよテニスは。競技人口は十分にあるし、国の名誉にもあまり関係ないし。
サッカーが強くて、あと日本人はアメリカも無視できないから(苦笑)大リーグでそこそこ活躍して。
それでいいのです。
↑そんなの絶対にヤダ
318 :
ロドリゴ:04/10/18 06:02:32 ID:mnwR/bkc
正しい方法でフィジカル(筋力・持久力・敏捷性・
フットワークとか)トレを、やるべし。
特に脚筋力はインポータント!
1プレー 約7秒×20秒休息
を1時間〜2時間繰り返すから、
脚はガクガクプルプルしちゃうよ。
319 :
ロドリゴ:04/10/18 06:30:47 ID:mnwR/bkc
フェデラー・エナンアーデン・クリスターズ・アガシ・レンドル
グラフ・カプリアティ・ロディック・・・
海外の雑誌読んだが、かなり筋トレやってるよ。これら皆、一流選手
というか、超一流だろうが。脚筋力トレのプログラムとか
かなりハードだよ。
ガリガリ日本人選手は、やり方知らないのか?
あと栄養学の勉強した方がいいぞ。空気の抜けた浮き輪で
荒れた海に飛び込むようなもんだな!
ロディックは肩を鍛えまくってるらしい
>>318脚筋力は速筋より持久性のある遅筋を鍛えたほうがいいの?
>>319 たぶんやり方知らないんだろなw
貴男は漫画みたいなガチガチ腹筋&胸筋してたけど、
やっぱトップは鍛えてる部分とかやり方違うんだろね。
アガシは鬼のように下半身トレーニングしてるらしいし。
底辺を広げるっつーならやっぱ、テレビの影響大きいよ。
中国、台湾、香港、韓国ですらマドリッド1回戦から放送するよ。
視聴率云々っていうのなら韓国だって同じだとおもうけどなー。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:16:51 ID:QC9jAvac
下半身トレーニングって何の為?
ファック!
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:22:33 ID:pTJ5lq+P
かなりトレーニングしてるって言ってあの体かい。
外人でかなりトレーニングしてる連中ははちきれそうな筋肉してるぞ。
アガシがベンチ140ってその程度なん?140なら日本人のアスリートでも
挙げるぞ。外人アスリートなら基本は200。
以上の事からそんなにトレーニングしてないだろ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:44:27 ID:VIrWVOzc
外国だとスポーツでしか貧困から抜け出せない、もしくは成り上がれないが、
日本だとスポーツよりも楽に、そして少ないリスクで稼ぐ方法がたくさんあるからな。
>>326 テニスにムキムキはちきれんばかりの筋肉なんてジャマなだけちゃう?
かといってある程度筋力もないとアカンやろけど・・
遅筋と速筋とのバランスが大事なんとちゃうかなー
テニスに必要な筋肉はパワーうpの為のものより
ケガ防止の為のもののような気がする。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:25:56 ID:kaYVOMDf
筋力は基礎体力+αくらいで。
でも背は高い方がいい。
あまりにもムキムキの筋肉はジャマだよ
体の回転を使うスポーツにはね。
ゴルフなんかもそうだけど、あんまり胸の筋肉とかあると
回転が制限されてフォームが小さくなっちゃう。
テニスでいらない筋肉は胸とあと何?
333 :
ロドリゴ:04/10/22 01:29:11 ID:k3VbbeDX
321さんへ
速筋と遅筋の両方の強化が必要だと考えられています。
ただ、両者を厳密に区別してトレーニングできないのです。
334 :
ロドリゴ太郎:04/10/22 01:42:38 ID:k3VbbeDX
ボディビルではないので、いわゆるマッチョでなくてもいいんです。
筋肉、筋肉、モリモリじゃないですよ。しかし、身体バランスを考慮
した強化が必要であります。(ケガ予防の観点からも)
旧西ドイツにおいては、約20年前には既に身体バランスを考慮
したトレーニングが行われていました。それを実施していたのは、
シュテフィ・グラフ(当時14歳)であり、コンピューター制御の
マシンで身体前後の筋バランスを考慮しながら、トレーニングを行
っていました。
そのマシンは、現在日本にもあるのですが、利用している日本人テニス選手
はいったい何人いるのでしょうか。この点だけでも日本は20年以上世界から
遅れている訳なのです。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:54:18 ID:Gt9e2Gen
アガシってアップを兼ねてバーベル上げてくるんじゃなかったっけ?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:55:28 ID:Gt9e2Gen
あ、すまん
上に話出てた。
じゃ、エナンは?って女か
じゃあ、モーレスモ
337 :
モスレスモ:04/10/22 02:41:08 ID:k3VbbeDX
ベルギーもナショナルトレーニングセンター
用は、国家体制で強化してるらすい
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 04:52:19 ID:LQhVaA6Q
334の言うマシン使ってみたい。
どこにありますか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:46:37 ID:Bh77XxOd
あれだ。必要な筋力は一定レベルがあってそれ以上はつけても
球の威力は強くならないんだよ。力比べするわけではないので
必要なのは先天的な筋肉の質。その素質があるやつはそれを磨く感じ。
イチローなんかは華奢なのに150kmのストレート投げる。イチローより
ガタイいいメジャーリーガーで150km投げられないやつはごまんといる。
というかそっちの方が多いのと同じ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:13:58 ID:LQhVaA6Q
ボレーのタッチは天性のもので練習しても身につかない
という話に何だか似てますね。
でも筋肉の質ってどういうことですか?
341 :
有明コロシアム通行人:04/10/23 02:11:12 ID:oIibH4Qu
先天的な筋肉の質・素質って具体的に何だろう・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:53:17 ID:Z69CyGYH
速筋と遅筋の割合とか。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 04:50:59 ID:nyTIPrLN
まあ、俺はね、足ね!
とにかく足のフットワークとバランス。
体型的にいえば、サッカー選手に近いのがいいと思う。
走って走って、そしてここぞというときにどんな状態でも体のバランス保ってシュート打てるか。
テニスもそんな感じがしない?
まあ、ソフトテニス?ていうのが日本のテニスをだめにしてる気がする。
ソフトテニスって何?どっからでてきたの?日本だけか?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:04:00 ID:nyTIPrLN
↑ 続きゴメン。
あんなの、中・高でやらせるからだめなんじゃない?
たいていフォーム見ると、昔ソフトテニスしてましたってわかっちゃう。
今、学校の部活ってどうなの?硬式あんのかなあ?
>>344 フットワークと言えばサッカーなんて馬鹿な考え。
俺は幼稚園と小学校ずっとサッカーやってて
全国大会にも出たが、
あまり役に立ったとは思えん。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:44:00 ID:PanxIWDR
コリア、フェレーロあたりは本格的にサッカーやってたらしい。
なんにせよサッカー野球バスケ陸上などで活躍できる能力がなきゃ
だめってことでしょ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:53:06 ID:Io6Dybo5
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:05:16 ID:Q/s50XEf
>>344 昔と変わってないと思われ。
>>346 日本と欧州の国ではスポーツの育成体制に大きな違いがあるね。
むこうはテニスだけのスポーツクラブなんて少なくて、
サッカー・バレー・テニスみたいな形で一つの経営母体が
複数のスポーツチームを保有しているのが普通。
だから、フェレロみたいにサッカーをやりつつ
テニスをするなんてことも簡単にできるわけだよね。
今の日本だと、スポーツクラブ一つ一つが小さくて、
クラブが世界に向けてジュニアを後押しすることすら難しいし。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:44:01 ID:RYRs4SIu
日本はスクールとかクラブとかは主にダブルス主体で教えてるから。
シングルスを教えない限りだめでしょう。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:54:27 ID:6N2IMwse
>>343 ソフトテニスってのは昔日本にテニスが伝わったころにテニスボールがやたら高くて貧乏な日本ではとても実用的でないと思われ、安いゴムボールでやるようになった。
でも、今ではむしろ軟式の方が高くなっている。
唯一の救いとしてはガットが切れにくい事と、ラケットなどの値段が安いこと。
だが、軟式をやってるからこそ打てるショットというのもあるわけで、フラットでの強打においては軟式をやってた人のほうが凄い。
前衛の反応にしても初速が早い軟式の方で鍛えていた人は反応が早くなる。
俺はむしろ、硬式テニスの大会でやたらオムニコートが多いことと、1セットとか言う短い形式が多いことが原因だと思う。
オムニとかどこの世界の大会で使用されてんだよって話。
部活動でよく使用されるクレーにしてもそこら辺のグラウンドに毛がはえた程度のもの。
世界の大会においてはノーアドバンテージとかほとんどない。
その辺から改革が必要でしょ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:27:16 ID:CL8y9grA
頑張れジャパン あげ
テニスボール安いようで空気抜けるの早いから結構金かかるよ。
353 :
magamaga:04/10/26 13:09:43 ID:6wGCCkbf
>>350 そうなの?オムにコートがほとんど使用されていないことは知って
いたけど、ノーアドもないのか?
セットが1セットマッチなのは、しかたがないよね〜。3セットマッチ
だと時間がかかりすぎるし、確実に1日では終わらなくなるからね。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:50:20 ID:zGSWraNO
フラットの強打。。。そんなショット素人レベルでしかみたことないが
しかも軟式はバックハンドもフラットで強打してたっけ??
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:07:24 ID:roM2C8tl
>>354 フラットでの強打は結構ジュニアじゃ普通に使われていますよ。
高校の全国区とかは大体フラットで強打しまくってる。
まぁそれも県大会の最初のほうの試合を楽に終わらせるための手段なわけですが…。
流石に全国にまでなるとあまり使われませんがそれでも使われていないことはないです。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:31:09 ID:NtYAkrZn
150kmの速さでコーナーを突くサービスと
210kmの速さで甘いコースを突くサービス
前者のほうが脅威ですか?
どっちも脅威。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:43:16 ID:roM2C8tl
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:49:36 ID:RxMXjhzV
それはフラットドライブでしょ??結構順回転はかかってる。軟式のはドフラット
だから。
>>359 軟式あがりのどフラット強打は硬式で打てば、確実にアウトだろうな。
>>350 試合の短さを言えば、軟式のほうが問題だろ。
軟式なんて、高校レベルでも4ゲーム先取じゃないか。
一番の問題は、世界のレベルを知りようがない現状だと思うがね。
もっと、日本のジュニアが海外遠征をできればいいんだろうけど、
海外遠征を繰り返すと、規定にひっかかって中学や高校の公式大会に出れなくなってしまう。
そんな今の日本のジュニア育成姿勢が間違ってるんだろ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:22:12 ID:lxbC+yWl
150kmの速さでコーナー
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:42:29 ID:t6+PvqEE
どフラットっていっても順回転かかるからフラットドライブ=どフラットで
いいんじゃない。
>>362-363 感覚の問題なんじゃないの?
ヘビースピン→トップスピン→フラットドライブ→どフラット
みたいな感じで、スピン過多から、フラットに近くなっていくという感じ。
実際、軟式上がりの人間がぶっ叩くと順回転すらかからないで
球が吹っ飛んでいくことがよくあるよ。
高校の部活で、新入りの軟式上がりにラリーさせるとよく見られる光景です。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:48:13 ID:/N3+CbVK
雑誌の連続写真を見るとフラットドライブも斜め下から斜め上に打ち上げてた
角度はトップスピンと軟庭のレベルスイング(硬式では高い打点から決めに逝くフラット)の中間くらい。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:43:23 ID:t6+PvqEE
フラット=フラットドライブ。
現在はフラットの事をそう呼ぶようになってる。
昔フラットと呼んでた打ち方でも絶対に何らかの回転はかかる為に
フラットドライブと呼ぶようになった。なので
フラットとフラットドライブを個別に存在するものと思うのは間違い。
もし無回転(フラット)で球を打てるならそれは魔球となる。
回転がほとんどない球は空中で予測不能な変化を起こすから。
野球でいうナックルは可能な限り回転を少なくしてなげる故に
投げた本人でも予測できない変化をする魔球となる。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:05:04 ID:Z461SqQb
おれは10年以上前だけど旅行でフロリダのサドルブルック、ホップ万キャンプ
に1ヶ月ほど滞在したことがあるんだけど、あの環境はすごいぞ。当時は
サンプラスや修造くんも練習に来ていて目の当たりにしたけど、世界のトップの
練習を間近で見られるだけでも収穫があるんじゃないかな。
日本のジュニアもちょうど冬休みで大勢きてたけどやっぱり他の国や現地の
ジュニアと比べると旅行で来ました感があったな。がむしゃらな感じがしなかった。
一方現地のがきは気合丸出しで練習してたぞ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:45:43 ID:de8kNDYY
>>367 その無回転の球を打てる人知ってる。1997年のIHダブルス3位の人
速くて不規則な変化をする 魔球とまではいかないがタイミングは外される
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:48:16 ID:de8kNDYY
無回転で打つには?
>>339 修造がイチローにサーブ打たせたら200km越えたらしい
>>371 眉唾だが、よくよく考えると打てても不思議ではないか。
入るかどうかは別にして、あれだけ体を鍛え、素晴らしい肩をしたイチローなら
200kmは出るかもしれない。
投げて150`出せる人なら200`は簡単でしょう。
個人的にはラケット使うと、平均して投球の1.5倍くらいだと思っております。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:49:52 ID:do7H28HO
大体テニスでのスピードの算出方法と野球のスピードの算出方法って一緒なのか?
前からずっと疑問だったんだよね。
俺のテニススクールにも自称オーバー200km/hのサーブを打つコーチがいるけど、
一体どこでどう計ったのだろうと、つねに疑問に思ってる。
イチローが200km/h?
修造自体がマユツバだからなぁ。。。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:08:33 ID:pZnBJB8Y
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:36:43 ID:OX53gYsR
>373
根拠は?
俺は理系は苦手だからそういうのはわからない。
じゃあ100マイル(160km)投げるメジャーリーガーはサーブで240km出るのかな。
ロディックは野球やってたら100マイル投げる投手になってたのかな。
サービスの速度計測ですが、
専門の計測器がなくても概算はできるのではないでしょうか。
技術スレに出てた方法ですが、
わざとネットにぶちあてる→録音して音響解析
→インパクト〜ネット到達までの時間算出→逆算して速度算出
というロジックで計算できると思います。
ネットからベースラインまでの距離11.88mから逆算すると、
インパクトの音からネット接触の音までが0.21秒であれば200km、
0.42秒であれば100kmになります。
ただし、サービスの計測速度は初速であるため、
この方法だと空気抵抗などで減速されるぶん、
若干遅く算出されることになります。
その影響幅は、あまり大きくありませんが、
補正はかけたほうが良いのかもしれません。
また、アングルへのサービスは、
ネット到達までの飛距離が長くなるため、
遅めに計測されます。
これはスピードガンなどでも同じのようです。
さっきフレンチオープンの試合でこの手法を試してみましたが、
大体合っているような感じでした。
長いですね。まとめます。
====== サービスの速度計測の簡易手法 ======
(1) インパクトからネット到達までの時間(x秒)を計る
・できれば録音して、SoundEngineなどで解析すると正確に求まる
・ストップウォッチなどでも代用可(誤差が大きいため、複数回計測して平均を取ることを推奨)
(2) 42.768を、x秒で割った値がサービスの速度(km)
・0.21秒以下なら200km以上
・0.42秒以上なら100km未満
・アングルをつけるとその分遅くなる
・初速ではなく、区間速度が出る
>>376 根拠は体の使い方が似てるから。
教本にも、「サーブはピッチングの要領で」という記述が多い。
スピードスケートの選手が自転車乗っても速いのも、体の使い方が似てるからだろう。
さすがに100マイルや240kmは世界記録レベルなんで難しいが、1割減なら可能だろう。
逆に言えば、投げて100km出ない人には200kmサーブは難しい。
>>377 音で測定する場合はマイクの位置が問題になる。
サーバーとネットの中間にマイクがあれば精度は高いが、そうでないと精度が落ちる。
マイクがレシーバーの後ろにあったりすると、極端な話マッハ1のサーブが来たら
打球音とネットに当たった音が同時に聞こえるからスピードは∞と判定されてしまう。
一般的にはマイクはネット横にあると思われるので、その方法だと実際より速めの
数値が出るんじゃないかな。
音速の影響まで消そうとすれば、
ベースラインの後ろにマイクを置き、
両側から計測して、平均を取らなければならないですね。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:18:55 ID:LkbzZ31q
>逆に言えば、投げて100km出ない人には200kmサーブは難しい。
そうかな??
100kmじゃなくて100マイルだと思うけど。
貴男は200kmサーブ打てるぞ。
アマチュアにも精度はともかく出せる香具師はいる。
ちなみに日本の投手で100マイル投げた香具師は未だに0w
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:34:13 ID:vCoiwPOH
音響で計測する方法についてですが、初速240kmのサーブでもベースラインでは80kmくらいになってますので、
ネット付近でもそれなりに減速していると思われます。補正は必要でしょう。
ただし減速の要因には空気抵抗などよりもバウンドの影響の方が大きいかも?
80kmの出典は失念しましたが、ちゃんと論文になってます。(なぜか機械学会だった気が・・・)
ちなみにボールのケバケバがなければ、理論的には360km出るようです。
あくまで話題提供なんで条件等の突っ込みはかんべんしてください。
384 :
・・・:04/10/31 15:43:38 ID:r0D/k+fa
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 09:34:13 ID:vCoiwPOH
>>381 勝手に誤読する文盲ハケーン
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:48:17 ID:r0D/k+fa
>>381 同意。
投げて100km程度の奴に200kmのサーブなんて無理。
100kmなんて中学生レベル。
>>379は100マイルといいたかったんだろ。
ってことでこいつのほうが池沼だな。晒しあげ
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 09:34:13 ID:vCoiwPOH
>>381 勝手に誤読する文盲ハケーン
386 :
384=385:04/10/31 15:49:55 ID:r0D/k+fa
スマソw
もう晒しあげてた。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:43:18 ID:BkBHZJ98
388 :
379:04/10/31 21:48:18 ID:gUxUIcxB
あら、盛り上がって(荒れて?)ますね。
「投げて100km出ない人には200kmサーブは難しい。」
これは100マイルの間違いではなく文字通りそのままです。
これは373で書いた
「個人的にはラケット使うと、平均して投球の1.5倍くらいだと思っております。」
に関連してて、ラケットを使うと投球の1.3〜1.7倍くらいになるだろうけど2倍までは
出ないだろうという意味です。
テニスに最適化されてる場合は1.7倍くらい出るでしょうし、投球に最適化されてる場合は
1.3倍くらいしか出ないでしょう。ただ、1倍や2倍になることはないでしょう。
要は投球とサーブにはかなり強い相関があるということを言いたかったわけです。
まあ、スレ違いなのでこのあたりでやめときましょう。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:50:54 ID:fqQpbJ9e
2002年FIFAワールドカップで有名な横浜国際競技上で壁打ちしましょう。
もうさいこーっすよ
毎日ボール打てる環境がある人いる?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:45:37 ID:PclsPBZ6
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:15:16 ID:c5FO3kON
池沼て何ですか?
池沼=池的沼害者
なるほど、ありがとうございます。
>>383 240が80になる場合、バウンドでスピードが30%ほど失われるとするとネット上で190、
着地時が160で着地後が110くらいかなあ。(あくまで推測)
上記と仮定すると、音響による測定の場合は約1割減の210`台と測定されるから、
ネット際にマイクを置いてる加速要因と相殺されてかなり真の初速に近い値が出る
かもしれないなw
377氏がフレンチオープンのビデオで測定して大体合ってるということは、そういう
理屈なのかもしれない。
あとは、ビデオのコマ数をコマ送りで測る方法もあるかな。
昔の記憶では15コマ(0.5秒)くらいでベースラインに届くのが最速だったような気がする。
マメな377氏にTryしてみて欲しいものだ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:56:55 ID:DgZuKAKO
ageておこう。
でもなんだかんだ言って環境って大事だよね。
ここにいる人らの中学や高校生の時にテニスしてた環境を詳しく教えて欲しいな。
俺は高校の時はクソみたいなクレーコートが一面しかなくてつい最近まで部室すらなくて
レベルも低くて顧問も超ど素人、先輩後輩の上下関係もろくに出来てないという最低な
環境で色々努力してやっても伸びなかったよ(´・ω・`)
読売に出てたけど、錦織圭選手ってどうなの?
。「テニス史上最高の選手、ロジャー・フェデラー(スイス)をいつか破る素質がある」
ってシャラポワのコーチに絶賛されてるんだけど。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:26:49 ID:++GV/8vh
>>398 >読売に出てたけど、
おっ、マジで?この先ITFランク10位以内に入れば行けるかも。今194位。
でも
>>398が言うようにまだ中3だから全盛期のフェデラーとはまず
試合出来そうにないw。リップサービス臭が…
一応オレンジボウル準優勝で、こないだJrデ杯でスペインの1番手に勝った。
けど世代で大分違うからあんまワカンネ。
誰かプレースタイルとか知ってたら教えてぽ。グリップ厚めのストローカー
って事ぐらいしかCSでは判らなかった…。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:07:39 ID:bOxCDa7f
近藤大生は確実に錦織以上に注目されてた。錦織くらいなら日本でもいつも出てる。
素質のある選手はいくらでもいるしマリーセ ハースなどはセンスだけで
常にATP100以内に入ってるといった感じだ。はっきりいってその中で
通用するとは思えない。ボルグに世界トップに立てる素質があると言われた
ニミネンですら50位あたりをうろついているという状態。
>>398 >「テニス史上最高の選手、ロジャー・フェデラー(スイス)を・・・」
ボロテリーそこまで言っちゃっていいのかw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:49:19 ID:++GV/8vh
>>401 錦織は15歳で今の戦績。
近藤・添田みたいに高校に入ってぬるま湯につかるつもりはないみたいだから、
一藤木と共に今までとは一線を画す人材だと思うがな。
>>402 シャラのコーチとのことだからボロテリの人間じゃなくて、
シャラの父だと思うのだが。
>>403 ニック・ボロデリーのコメントだよ。読売のwebに出てるから
見てごらん。
ちなみにおれの心配はこんなこと言っちゃって自国のサンプラス
ファンから文句が出るんじゃないかてこと。
405 :
◆BaaaaaaaaQ :04/11/11 00:03:02 ID:MlBHsNyE
正直、軟式テニスならアガシにも勝てる
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:57:12 ID:rKC6aAsc
>>403 一線を画すか・・・そうなって欲しいが今のATPの層の厚さを考えると
頑張っても100位くらいにたまになるのがやっとかと。例を挙げると
アンチッチでもずーっと80位台の時あったし、ジュニア時代のエリートの王も
今はセンスはあるもののってカンジだし。神童ガスケもイマイチ奮わない。
ボロテリーが教え子ハースのジュニア時代より錦織がセンスがあると言うなら話しは別だが
403はどれくらい一藤木たちはどれくらいまでいくと踏んでるの??
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:29:26 ID:glqYeD8M
日本の男子プロって1日何時間くらい練習してるんだろう
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:04:10 ID:w6WMywBl
週3日、1日3時間
マジ??少なすぎない??
クマー
予想
予想
一藤木→70位台
錦織→90位台
喜多→150位台
富田→200位台
414 :
410:04/11/12 23:28:22 ID:FYOl8yg0
どうなんだよ
>>413 そんなにいくとも思えんけどな。
>>410 日本のプロなんてそんなもんだと思うよ。
海外のプロと比べたら、かなり少ないと思う。
卓球の愛ちゃん1日7時間くらいやってるらしいが
>>416 日本のトップ、たとえばタカオとかならどうか知らないけど、
俺が知ってる元プロ(JOP20位台)は練習はしないわ、タバコは吸うわ、
お前、テニスなめてんじゃねえの?って奴だった。
高校生より練習してなかったな、確実に。
419 :
410:04/11/13 05:49:26 ID:Hm8jQTis
サンクス
マジかよorz
このスレの最初のほうに書いてる「プロ意識が低い」ってこんなレベルのことだったのか・・
自己摂生とかそういうレベルだと思ってた
ケーブルでデビスカップの対チリ戦やってたけど、
向うの1番手の人と、日本の2番手が試合やってて
素人目にも、チリの選手が手を抜いていたのがわかった_| ̄|○
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:10:16 ID:M8b4C4Hl
>>418 JOP20位くらいじゃテニスに専念できないんじゃないの?
他の仕事もしなきゃ飯食えないんじゃないの?
1位〜9位の上位以外はみんなそんな生活だったりして
俺の知り合いはクラブでコーチしながらJOPの試合出てたけど、
暇な時間は彼女と遊んでたよ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:46:54 ID:Ah8SexoH
JOP一桁あたりだと年収いくらくらいなんだろ
>>423 数字はわからんけど、
「ATP100位の収入だけを見たら(遠征費、用具費、その他諸経費を除く)、
テニス選手ってのはさぞ儲かる商売なんだな、と思う。」って聞いたことある。
でも実際テニスのみで食っていけてる(諸経費の支出も平気)のは40位台前後かららしい。
そっから考えるとJOPのトップでもフツーのサラリーマンとかと一緒ぐらい?と思った。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:43:32 ID:YWkpZ7WJ
えええええ?
JOPトップでもサラリーマンと同じなの?
夢が無いなorz
まぁこうの事実はあまり知られてはないようだけど
ATP60位くらいでもテニスだけじゃ食べられないの?副業やらなきゃいけないの?
日本人で60位くらいだったらスポンサーとかつくんだろうけど
テニスの強豪国とかの選手だったら本当に副業やってるのかな・・・
国によって違うと思う。
オーストラリアみたいに「スポーツ省」とかあって、
国家レベルでチカラ入れてくれてれば、協会もかなり援助できるし、
それに日本の大抵のプロって家がけっこう金持ちなんじゃない?(笑)
あとWTAの40位台の選手が言ってたけど、
遠征費は自国の協会が出してくれて、用具はメーカーから支給されてタダ。
賞金で生活費が十分賄えるのでけっこう満足な生活してます。だそうだ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:34:04 ID:ItSYn1R3
JOP保持者でテニスに集中できる奴はどれくらいいるんだ?
下位の奴は副業もやってるでしょ?
貴男もどっかの会社に所属してるけど、テニスしかやってないと思う
それでも会社から給料出てるのかな?
428 :
file:04/11/15 12:38:46 ID:Rx8ljurG
テニスのみ(コーチはのぞいて)で食ってる人、つまりトーナメント
とスポンサー料で食ってる人なんてJOPではトップ3くらいじゃないの
かな?
あとは、兼業で学生だったり実業団だったり、アルバイトしたりでし
ょう。テニススクールに所属していてトーナメントをまわっている人
もいるでしょうけどね。
毎年福岡でやってる国内では大きめの大会(忘れたw)で優勝した実業団の選手は、
「午前仕事、午後テニス」でやってたそうだから、そっちの給料もあると思う。
フューチャーズとかまわってる人は仕事はしてないんだろうけど、
けっこう大手の企業からサポート受けてるみたいよ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:43:13 ID:I96esBFj
>>418 日本はデ杯に出るほどのトップ選手でも練習嫌いだったり、プロ意識は無いから、
JOP自体もレベルが低いものになっている。
サッカーの小野選手は、海外でも会場全体から歓声が上がるほど、技術の高いプレーをしている。
男子テニスプロの場合観客が喜ぶほど高い技術を持つ選手がいない。
デ杯監督が必死にトレーニングしろと言ってもやらないぐらいだから、高い技術が身につくはずがない。
日本男子を応援するより自分でJOPランクに入るほうがいいと思う。
でも小野ちんも最近は試合で怠けすぎだね
スレ違いsage
でもなんだかんだで普段糞扱いしてるジョッパーでも一般と比べたら髪レベルだと思うよ
実際みるとそう思う
確に、ジョッパーの底辺にいる人相手でも、
2ゲーム取るのがやっと。
しかも相手は全然本気じゃなかった。
(俺はインハイ予選県止まりの大学生)
あんな人でもまるで敵わない人間が「海外の選手の球は速すぎる」と言うらしい。
どんな速さなんだろう(笑)
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:42:35 ID:CehmdF/g
しかもその速い球を打つ海外の選手でも
サフィンとかの球は速すぎると思っているであろう。。。
男子のストロークの平均スピードは約140キロ台らしい。
アマチュアクラスの「けっこう速いサーブ」って感じ?
ちなみにフェデラーが強めに打ったフォアのダウンザラインが160キロぐらい。
アマチュアクラスの「打たれたら返すどころか怖くて動けないサーブ」って感じ。
バウンドしてからものすごい速い、って感じるのがプロの球。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:38:22 ID:2z3EIKa+
てか、野球やJリーガーみたいに「俺の仕事はテニス」っていう文字通りのプロは
男子じゃ貴男くらいだろ?彼は広告塔として企業からスポンサーもらってる。
それだけで1年十分過ぎるほど食っていける。
その他全部は誰かも言ってたけど「午前が仕事、午後がテニス」っていう実業団の選手だろ?
違う?
俺はその実業団の選手の給料が気になる。
さっき適当にググったら年収2000万とかの香具師いたけど・・・。
そんな貰ってるのかねぇ?
そこらのJリーガーよりよっぽど良い身分だな。
いくらぐらいなんだろう?
誰かエロい人教えて
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:19:20 ID:QBI45xXE
2000万?マジかよ
金目当てで野球・サッカーのプロ選手目指してる少年いるなら
テニス選手目指せと言いたいな
悲しいことにテニス界の人材は層が薄いから難易度は野球・サッカーより低い
でも本当?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 07:49:50 ID:Freire/V
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 07:59:57 ID:7pah0G7Y
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:29:33 ID:YQxcJtM/
杉田好調だね。
ワールドスーパージュニアもよかったが全日本でここまでとなると…
なかなか楽しみな選手じゃない??
とにかく今の高校1年生の年代はレベル高いな。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:06:40 ID:wxcdcVM+
パ-トナ-ということで森田と杉山を かけて 杉田?
やるな〜。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:44:22 ID:YQxcJtM/
>>441 違う。杉田祐一。
15シードの伊東を倒した。
森田あゆみもすごいね。
14歳なだけに先が楽しみ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:09:57 ID:Wd4ZAP9W
ブレークとかフィッシュの練習を見ましたが、日本人とは打球音が違う。
ボコって感じ。
とにかくあたりが厚くて、バウンドしてから球が伸びる
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:05:36 ID:tjHXGsO0
>>444 そう。一発の威力が違う。もっと持久力とか
フットワークとかよりも、一撃のストロークやサーブの
威力にこだわってもいいと思う。
もちろん威力だけでは勝てないけど。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 06:30:13 ID:erRbXr+X
森田あゆみは1日6時間練習してるのに
>>409は酷いな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 07:06:58 ID:erRbXr+X
テニス選手なんてもうからねえよ
貴男クラスなら1億近くもらってるけど
実業団選手なんて年収600万くらいじゃね
引退後を考えるとお先真っ暗
448 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/11/18 07:19:14 ID:CoRS54wJ
やっぱいくら練習しても球がおそけりゃかてないな。
なぜか日本人でサーブもストロークも(プロレベルで)速いっていないよな。松井さんくらいか?
あと妙に順クロスの打ち合いが好きな気がする。男なら逆クロスだろ!
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 07:30:18 ID:Jax1Qeol
タカオが億単位稼いでるとはとても思えないが。
>>446 男子の話じゃないの?
それにジュニアくらいなら、まだやる気に溢れてるだろ。
話の流れではおっさん一歩手前のプロのことだと思うんだが。
つーか、球の威力が1番伸びそうなのになんでみんな日本人は鍛えないんだろうな
筋トレ嫌いなのかな
>>448 目の付け所がシャープだね!、っつか見れば見るほど逆クロスのヘボさに
腹が立つw(本村以外)。世界で勝てない理由の50%はマジでここにある。
逆に言うと…
>>449 以前イベントで子供の質問に1億と答えてた(ソース雑誌)。夢を与える為の
方便かもしれないが、税務署にギャグは通じないので可能性はある…?
確か岩田屋の頃(岩田屋の偉い人がテニス好きらしいが…。中牟田さん?)
憶測ばっかだな俺ヽ(゚∀゚)ノ
今の日本でテニスが強い人って、恐らく幼少期からそれなりのテニス教育を受けているわけだから、元々裕福なのではないかな。
だから、ハングリー精神が無いというか、テニスで何とかしなきゃ食っていけない状況ではなくて、
それなりに日本の上位あたりで居れば十分に生活できる環境にあるんではないかと。
親の蓄え等々でね。
裕福な家庭で育っても修造みたいなのもいるし
今の男子が弱いのは熱血はダサいって風潮で育ってきたから
真剣に練習しないだけじゃないか?
弱いことが余計ダサいんだけどね
>>430 >日本男子を応援するより自分でJOPランクに入るほうがいいと思う。
そんなにジョッパーになるのは簡単なの?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:12:41 ID:NkXtGyub
1Pくらい獲得するなら、そこそこ努力すればとれるんじゃね?
457 :
最速王:04/11/19 13:13:46 ID:6ZY7mn7L
スーパージュニアをずっと見てたけど、確かに素人の自分からすればむちゃくちゃ
うまいけど、将来出場している日本の高校生がグランドスラムに出れるとかそんな可能性は
全く感じられない。その気もないような気がする。10年後テニスコーチをその辺でしてそうな。
外人に速いサーブを叩きつけられて早々と、こりゃ勝てんなという雰囲気が支配されているゲームが多かった。
>>450 本当にそういう理由でしてないらしい
1番の弱点なのに
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:18:17 ID:xDaYcgPm
協会が思考停止状態の一言につきる。
選手は頑張ってるよ それなりに。
がんばってないよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:06:13 ID:lv+S11Ar
>>447 鈴木タカオって一億ももらってるの?
俺的にありえないと思うんだけど。
どっかに載ってたわけ?
ソースだしてよ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:10:33 ID:3oZ3ZBRl
世界に通用すんのなんてこの後2世紀に亘って出ないだろうと言ってたが、
強ち嘘ではないと思われ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:46:56 ID:LkLJ2d81
絶対貴男は年収1億貰ってないよ。
今まで稼いだ金を全部合わせて…ならわかるけど
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:38:21 ID:culTth4s
>>435 コナーズのバックハンドは200km出たときある
>>463 ATPのサイトを見れば獲得賞金額がわかるよ
今年の獲得賞金は$59,988、通算だと$483,577みたい
でも、スポンサーからの収入はわからないな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:48:54 ID:ihY5LCVi
サンプラスは6年間連続年末1位だっけ??
スポンサーが持つのは、用具、遠征費、練習サポートの年数千マン。
ズバッとこの分、契約料から差し引かれるので、懐に一千は入らないだろうな。
きっと賞金は全額収入だろうが、約六百じゃ・・・二千逝かない。
たしかプロ野球の一軍最低保障、相撲の十両なんかがこのくらい。
かせげないから悪いのか、テニスがしょぼ杉なのか・・・
おいおい・・・高給取りのリーマンと同じじゃん。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:17:28 ID:Pzm4BPy/
マジかよ・・・。
引退後考えるとリーマンより酷くない?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:56:58 ID:ujCIXVpv
元日本ランキング一位の称号があればいくらでも稼げるだよ
テニス人口だけは世界トップクラスだから
470 :
file:04/11/22 08:58:25 ID:72p3NQur
>>447,467
1億円かどうかはわからないが、467さんが言われるような諸経費と
コーチとの契約金、(意味があるんだかないんだかわからない)イ
タリアでの生活費をまかなえているところをみると、かなりの額を
サポートされているのではないかな?
賞金ではどうにもならないでしょうから。
それにしても、寺地がいい!
あれはお手本になるストロークと戦略だったな〜!パワーが
あれば、少なくとも鈴木よりは活躍できそうなのに・・・。
でも、同じようなタイプが世界の主流になっているから、よけ
いに難しいのかな?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:42:00 ID:ilb7vbCg
スポンサーが持ってくれるのにお金差し引くの?
472 :
467:04/11/22 12:01:58 ID:CWbylPHM
折角作った縦読みなんだ・・・
藻前ら、気づいてくれよぉ〜
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:53:51 ID:v+akFgim
気付かない程、だんテニは酷すぎるんだな。
それにしても、国内の色んな大会の賞金総額見てると、正直、賞金だけの
生活じゃ超赤字だなコリャ。
それに、スタート時点で親が金餅じゃないと上達してかないとしか
言い様の無い環境。テニ界全体が世界に通用しづらいのがよく解かるな。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:09:33 ID:ML3bLAqQ
杉山とかってナイキやウィルソンからいくらぐらい
スポンサー金額貰ってるんだろう。。。。
ウィルソンからは一銭も貰ってないと思うぞ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:49:40 ID:tUIHaeSk
もっとテレビとのタイアップを強めればいい。
テニスの場合は見た目が単調なのと試合時間が予測できない。
LIVEは難しいので編集で。スローを多用して技術的な解説を
充実させれば、番組的にはプロレスにはぜったい勝てる。
そうすれば選手の収入も多くできるはずだ。要するにまだ努力不足なんだよ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:50:02 ID:W01CQe9S
もしも日本が白人の国だったら・・・・。
一流スポーツ選手でサラリーマン程度しか利益ないなんて悲惨だな
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:07:16 ID:5TWhzZs9
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| / | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <無駄な議論はやめたまえ。テニスには一円も出さん。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 弱くて全くかまわない。素人なりに楽しめばよし!
,.|\、 ' /|、 |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |
\ ~\,,/~ / \________________
>>470 >同じようなタイプが世界の主流になっているから、よけいに難しいのかな?
寺地はフォアの高い所が苦手でw、繋ぎ玉がクソ遅くて、切り返しの
上手い選手。あんまり、っていうか全然いないタイプ。
で自分のいい所を生かす戦術を持たないから今後もだめぽ。
っかし左利きのとは言え、あのメチャ浅遅い2ndをほとんど叩かないのは…('A`)
CH決勝童貞卒業したからちっとはマシになってると思った俺が甘かったorz
>>478 ちなみに杉山の今年の獲得賞金は$736,354、通算は$5,110,800
年収は一般サラリーマンの10倍以上、通算は一般サラリーマンの生涯賃金を余裕で上回ってる
もっとも、男子と女子の違いはあるが…
男子でも101位の人は今年2000万円ぐらい獲得している
一流選手が儲からないんじゃなくて貴男が一流選手になれていないだけだと思う…
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:09:27 ID:QOF5KaGW
>>481 正解!
世界の一流>>世界の二流>>>>>>日本のトップ
だからなw
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:20:37 ID:ilb7vbCg
そして481も482も糞以下ってこった(プ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:32:46 ID:CGlngubq
世界で通用するのは柔道ぐらい。
テニスだけじゃなく、サッカー、野球、その他のスポーツの男子は全部しょぼい。
農耕民族が狩猟民族に対抗しようとするのは始めから無理。
↑いや、マラソン、野球、特に水泳は世界トップクラスに入ってるぞ。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:57:45 ID:4TE/MdDy
>>484 負け犬・・・
おれならあきらめないけどね
川◆д゚)y=mー ( ゚д゚)・∵.ターン ←
>>484
野球はメジャーを含めてもトップクラスだし、サッカーはワールドカップ常連の仲間入り。
個人でも男子ゴルフは二桁ランクに丸山を筆頭に4人いるし、男子アルペンも二桁ランクは数人いる。
世界に通用していないのは男子テニスだけだと思うが・・・。
ここまで弱い競技って他にあるの?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:56:07 ID:9pydIGKP
>>489 清水善造はウィンブルドンの男子シングルス決勝まで行ったが。
お家芸のバレーが最近・・・・・ orz
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:41:01 ID:3XYIs4CZ
日本人は「セカンドサーブは入れる」っていう精神があるけど、
外人はセカンドサーブでも普通に強打する。
それが、日本人のリズムを崩すってわけねw
後、日本でのテニス人口は世界的に見て、はるかに多いのに、
こんなに弱いとは、恥だ
まあ、中学や大人になってから初めてる奴ばかりだからね・・・
外人はやる奴は少ないが、
やるならやるで、ちゃんと幼稚園からやってるからねー
水泳だって一緒だ。
日本人はスクールがあるから、幼稚園から通ってる奴多数
それと一緒だ。
>>493 結局、そこなんだよな。
ジュニア育成に問題アリアリだから日本人は育たない。
多分、近い将来、女子の選手層が今より更に厚くなって、
日本は女子も活躍できなくなるだろう。
>>491 なるほど、五輪に出れない男子バレーか・・・。
>>489 サッカーはワールドカップにはまだ二回しか出ていないし
(その内一回は開催国特権による出場)
常連というには気が早すぎるだろう
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:30:51 ID:AAJO67Eg
>>493 サーブに関して、そんなことはないだろう。
でてきたころのベッカー(古ッ!)じゃあるまいし、セカンドは
外人(枠がひろすぎ)だって入れにいってるぞ。
498 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/11/25 23:51:49 ID:60B1lMI9
回転かけていれてるにきまってるだろ。素人はかえれ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:18:49 ID:kjsFi8fW
>>489 おいおい、ラグビー、アメフトとかはどうなる?
あっ、後、男子アイスホッケーも弱いな。
そうすると日本男子スポーツの強さはこんな感じか?
柔道>水泳=体操>野球=アーチェリー>(超えられるメダルの壁)>陸上長距離=サッカー>ゴルフ=アルペン=卓球>>(超えそうで超えない五輪出場の壁)>>ラグビー=アイスホッケー=バレー>>(もう止めてもいい超えられない壁)>>アメフト>>テニス・・・
どう考えてもテニスが堂々の最下位になる・・・
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:15:13 ID:UHxgGsg+
セカンドで回転かけてる選手(ヒューイットとか)が弱いっていうのを気づいてないのですか?
>>501 セカンドで回転かけてない奴などいないと思うが。
ヒューイットが弱いとかいってると、世界中のほとんどの奴は弱いんじゃないかと(ry
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:16:34 ID:KFtaLnDm
オーストラリア全盛期にはホップマンという名コーチがいた。
ホップマンが去ると、オーストラリアの時代も終わった。
要するに、名選手の前にまず、名コーチが必要だってことだよ。
外国では、コーチは独立した一つの職種だからね。選手として実力があったかどうかは全く関係ない。
日本には、選手の養成システムはあっても、コーチの養成システムがないんだよ。
>>499 アメフトは日本はW杯連続王者だぞ
アメリカ出てないけどな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:32:45 ID:X7r9tnwg
ナンバーワンの出現きぼんぬ♪
ルックスは中村俊介、池内博之、伊藤英明あたりで♪
日本のテニスを取り巻く環境があらゆるところで中途半端だと思うな。
悪いと言ってもいいと思うし。
協会が本腰入れて取り組むべきではないかと。
テニス人口は多いが、年齢が上がってから始める人が多いから、そもそも世界相手の競技志向の人は少ないし、
ジュニア等々の育成環境もイマイチ。
コーチ等の選手を育成する人材養成もイマイチ。
強くないからスポンサーもつかなしマスコミも取り上げない。
よって、注目度は上がらないし、金にもならない。
金にならなかったり、注目度の高いスター選手が居なければ次世代を担うべき子供たちが憧れてテニスを始めることもないだろうし、
社会的な位置付けも大して高くないと思うから、同様に憧れるような人は少ないだろう。
サッカーがJリーグの発足で強くなってきたように、何か強烈な切欠が欲しいね。
せめて、グランドスラムの2回戦や3回戦突破できるレベルの選手がコンスタントに登場して欲しいよ・・・
だから先ずは全国の中学校から軟式テニス部を廃(ry
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:34:59 ID:uEphboln
>>501 サンプラスもセカンドは回転かけて入れにいってるよ。
但し190km代のスピンサーブなのでダブルファーストって言われてた。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:21:42 ID:lElfO67v
宮里藍や不動ゆうりだって海外で活躍できてないのに
国内トーナメントだけで¥100,000,000以上稼げている。
テニスも国内でそれくらい稼げるようになると、とりあえず
夢と希望のあるスポーツになるとおもう。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 06:57:04 ID:N7Lhr5II
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:39:34 ID:+xTYoMQu
日本人でスポンサーついてるのって何人くらいいるの?
杉山、貴男、後は??
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:43:25 ID:e/lV5OC6
俺は中学で硬式やらせても結果は変わらないと思う
協会が本腰を入れないのは学校教育上の問題もあるだろう
男子で世界に通用するためには中学校と両立するなんてありえない
最高の才能がリスク覚悟でやらなければならない
子供の将来を考えたら協会は及び腰になるだろうし、
エリート教育として家族でスペイン移住とか盛田財団でアメリカ修行など
単発でやってるのを見守るしかないだろうね
直接は男子のレベルアップに関与しないかもしれないけど、
都市部などで会員制テニスクラブなどが閉鎖に追い込まれるような税制を
なんとかして欲しい。文化が喪失されている。
>>512 WTAの話だけど、トップ選手は高校の卒業証書持ってるだけで鼻高々らしいぞ。
日本にもスポーツ省があったらな、とつくづく思う。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:20:50 ID:rTc9Z/21
テニスは世界的なスポーツなのに、海外とはプロ人気に温度差がありすぎ。
ピントのずれてる協会は本当に問題。
ボルグの頃からそうだけど、海外スターの尻馬に乗る姿勢だけは改めないと・・・シャラポアに金使ってもしょうがないんだな。
折角、デ杯のような国別対抗試合があるのに、マスコミに金ばら撒いて盛り上げないのか不思議でしょうがない。
今年、ホームでインドに勝ち、アウェイでチリに負けたの知ってるのは藻前らぐらいだよ。
Jリーグ発足前の日本サッカーと同じで、アマの延長気分でやらせている限り、世界になんか絶対通用しません。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:31:45 ID:4+6nso7A
スイスは人口も少ない割には、強い選手がでてるね。
なぜなんだろう?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:17:52 ID:N7Lhr5II
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:19:49 ID:GaszwstY
スイスにはヒンギスもいたな。そういえば。
やっぱ
>>515が言う通り、プロ感覚の欠如が問題なんだろ。
日本でもテニスをプロスポーツとして確立させない限り、
日本はいつまでたっても弱いままだと思う。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:33:28 ID:+xTYoMQu
ストロークの速度の話が出てるけど190kmくらいのサーブでも打ち返すことすらできない
ジョッパーっているかな?
↑いや、普通にいるだろ。
521 :
511:04/11/28 00:27:09 ID:mFZjJRlu
無名の選手でもほとんどがスポンサーついてるって本当ですか?
でも額はたいしたことないでしょう?
ワシが通ってたスクールのコーチを見てしまうと、自分の
子供に競技テニスを絶対にやらせてはダメだと思ったよ。
小さい頃からずっとテニスやっていて、大学卒業して一般
企業に就職するけど、休日だけのテニスに我慢できなくて
会社辞めて学生時代にバイトしてたスクールに戻ってきて
フルタイムのコーチに落ちぶれてしまう。低賃金のうえに
昇給もなく、そのうえ年々生徒数が減ってきて給料が減って
極貧生活を強いられていた。
するーで
524 :
511=521:04/11/28 13:15:23 ID:mFZjJRlu
だれか教えてください
↑
親だろ
>>516 スイス生まれじゃないヒンギス除いたらフェデラーくらいしか思いつかんのだが
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:01:35 ID:qe3Ej4WY
ラセク→ロセ(イボ、バスル)→フェデラー、つう印象だな>スイス
クラトフビルが落ちてしまったのは残念…。
スイス育ちの加藤を見るとやっぱ育成環境、テニスに関する知識はそれなりの
レベルにあると感じるな。そして(ケガもあるが)その加藤を全く伸ばす事が
出来なかった日本テニス界(;´Д`)ハァハァ
>>528 ジュニア時代はフェデラーと一緒に練習したりしてたらしいのにな、加藤。
日本、もうだめぽ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:00:05 ID:ep3wOQhT
>>527、528
シュニーダーしらんの??
>>501 ヒューイットは2ndのコントロールがかなりいいから2ndでエースとったりしてる。
ラフターなんて1stから回転かけてるし。もっとテニスちゃんと見てから
意見しろ
531 :
530:04/11/28 20:04:01 ID:ep3wOQhT
語弊あり
ラフターは1stフラットをほとんど打たないという意味で
回転かけてるって言いました
>>530 そういやシュニーダーもスイスだったか。
タイとかどうなんだろ。スリチャパンが国の英雄と化しててスリチャパン効果で
テニス人気も急上昇中みたいだから10年後とかに来たりするんだろうか。
534 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/11/28 20:19:59 ID:I/kvqyBB
岩渕タンってすげーよ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:03:34 ID:mFZjJRlu
>>526
ありがとうです
>>530 >>501はヒューイットが弱いと言い切ってしまうほど頭の悪い香具師なので
スルーしておいてあげて下さい(笑)
ただ、日本の男子はサーブが弱いってのは間違いないな。
サーブが世界レベルで通用するのってタカオだけじゃないのか?
>>536 世界レベルで通用するってのにもいろいろあるよ。
ロクス兄弟なんて平均160キロ台だけどそこそこエース獲れるし、
140キロ台でもキワドイとこに打てたらエースになったりするし。
逆に230キロ台でも甘けりゃカウンターパンチ食らうこともある。
日本選手はノバクみたいにパワーよりコントロール重視でやった方が良いと思うけどな・・・
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:57:36 ID:QbF2PgAK
>>536 松岡。200kmの大台乗せたサーブを実戦で打てた日本人は松岡が初めてじゃない?
サンプラスから1ゲーム全部エースで取ったりしてなかったっけ?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:59:27 ID:LMlakWfN
>>538 あったね〜、そういうことも・・・。
松岡は体がぶっこわれるほど、120%の力で200キロ出してたけど、
サンプラスはツラッと80%くらいの力で200キロサーブを打ってるよ
うに見えました。
当時みていて、
あ、こりゃ〜3セットはもたないな〜と感じました。
ツラッって何弁?
サーブが弱い
パワーが無い
プロ意識の欠如
サポート体制の不備
弱点だらけですね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:37:57 ID:KQ/16fLA
んー今のATP TOURレベルだと200kmでない選手のほうが
少ないような。。。クイックサーブなのにマスーとか普通にに出してるし
小柄なクレメン グロージャン Tヨハンソンあたりも210でるし
サーブが弱いなら弱いで、それなりに戦えれば良いのだが・・・
日本男子にはお家芸というか、伝統的なプレイが無い。
南米のように遅いアンツーカーは負けないとか、アメリカのように早いインドアコートが得意とか、豪みたいに芝が好きとか。
日本のデ杯チームなんざ、ハードでやったり、クレーでやったり、主体性ゼロ。
だから歴代NO1プレーヤーも一貫性がない。
ボレーの現デ杯監督→ベースライナーの前デ杯監督→サーブの松尾香→しこる求む羅→ネットの酢好き。
日本女子を見てみろ!
強くなってからずっとNO1はオールラウンダーで、NO2がベースライナーと決まってる。
544 :
:04/11/30 13:29:07 ID:vg6+AAw6
素人の大会なら技術よりもパワーアップしてリターンの速度を早くしたほうが勝てるような気がするんですが
そう単純じゃありませんか?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:24:55 ID:5M5oKtgP
サーブが速いって話題になってるけど、オレが高校のころ誰が
一番ギター速く弾けるかって熱く語ってたヤシがいたのを思い出したよ。
結局速さなんてそう問題じゃないってことが、大人になったら
わかると思うがな。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:24:05 ID:cqnaC+Kv
>>543 >日本男子にはお家芸というか、伝統的なプレイが無い。
強いかどうかは別としてw、実は典型的なハードコーター国。
>日本のデ杯チームなんざ、ハードでやったり、クレーでやったり、主体性ゼロ。
ここ20年ホームでクレー選んだのって2度しかなくて戦績は1-1なんだけど…。
>強くなってからずっとNO1はオールラウンダーで、NO2がベースライナーと決まってる。
杉山はストローカーだと思うが…
547 :
544:04/11/30 22:43:56 ID:vg6+AAw6
どうなんですかね
>>547技術もないのにスピードを求めてどうする、抑えきれずアウト量産w?
コース甘かったらカウンターで終了
>>547 素人って言っても、どの程度のレベルを相手にするかで話は違うでしょう。
ある程度のレベルの人にとっては、速いだけでコースが甘いサーブなら簡単に返せるし。
それよりも、コースがよくてほどほどに速い球の方が取りにくい。
550 :
549:04/11/30 23:16:15 ID:uQi9NpoX
>速いだけでコースが甘いサーブなら
サーブじゃなくてリターンの間違い。
551 :
ど素人:04/12/01 01:00:57 ID:GbLEHMe1
大学からテニスはじめてジョッパーになるため毎日4時間練習してます
183cm、ガタイはいいのでサービスはスクールの計測値で191kmでした
よろしく
スピードガンによって表示はバラバラでしょうけど、
有明コロシアムでのAIGと全日本を見た限りでは、
日本人男子サーブ 1st 160〜190(鈴木貴男200超え有り)
2nd 120〜140
日本人女子サーブ 1st 120〜140(140行くのはごく稀。)
2nd 90〜120
外人男子サーブ 1st 160〜200
2nd 140〜160
当然、フラットでセンターは速めの表示で回転系は遅いです。
プロの1stでもフラットはあまり打たない。フラット率は素人の方が高い(笑)
要は、真剣勝負で負けたら終わりの実戦試合において、また相手にブレークポイントを
握られたスコアでいつも通りのサーブが打てるか?に尽きますね。
いくら練習して確率が上がってもビビる人はビビるし、プレッシャーに強い人は平気(なそぶりで)で打ってマス。
こればっかりはその人の脳味噌の仕組みの問題か?
553 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/01 02:03:02 ID:pQ20qoY5
>>551 力まかせだろ?あとたぶん実際150でてないぞ
>>553 生温く見守ろう
良キャラに育つかは我々のイジリ方次第だw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 08:45:52 ID:TL1qkE9k
556 :
ど素人:04/12/01 11:05:25 ID:GbLEHMe1
>>553 僕はハーフでそこらの日本人みたいな貧弱じゃないので確実に190出てますよ
高校までは野球で投手をやってましたが140km出ます
557 :
ど素人:04/12/01 11:08:35 ID:GbLEHMe1
でも血管が切れるくらい力いっぱい打ってるので実際は170km前後のサーブしかはいりません
>>552 メンタルも習得できる技術と誰かが言ってたような。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:48:16 ID:1yq1D24q
JOPレベルならガタイとか必要ない。あとそのサーブを試合で55〜65%
の確率で入らないのなら打ててるは言えない。スクールに行ってても
ジョッパーにはなれんよ。部活入ってれば話しは別だが。
それに力いっぱい打ったらリストが効かないから速いサーブはうてないよ
ビックサーバーはリラクゼーションをうまくして打ってる。
本当にド素人なんだね。
560 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/02 00:03:23 ID:UItGKCGw
3匹つれましたよ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:15:20 ID:7/ZLTJM6
>>545 国内限定なら200kmサーブが高確率で入るようなもんなら
それだけで勝てる試合が多いよ
それが日本の現実
562 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/02 02:19:02 ID:UItGKCGw
国内の試合も出たことないのにえらそうだな。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 04:19:43 ID:KsQ/I3Ni
練習で190km出せても試合で何kmだせるかが問題。そりゃ、サーブのみを
何十発と打って計測してたら多少体格よければ速いのも何発か打ってるだろう。
実戦では練習の数割減の速度になる。デ杯で249km記録したロディックも
練習では265kmまで出せるって彼のコーチがいってるし。
まじで?それはすげえ
新幹線もびっくりだ。
ところでウィリアムス妹の2ndくらいのスピードの1stが打てるようになったんだけど
誰かほめてよ。
まだコースは狙えんけど。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:58:29 ID:7/ZLTJM6
>>562 あるよ?
偉そうなのはオマエだろ?
明らかに俺より下手糞のオマエが粋がってるんだから。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:12:26 ID:DMP66qVv
>>565 釣れたー
って言いたいだけだから相手しちゃダメよ。
567 :
ど素人 :04/12/03 17:07:51 ID:YVmaHCld
>>559 レスどうも。
実戦用のサーブはそのくらいの確率で入ります。
>スクールに行っててもジョッパーにはなれんよ。部活入ってれば話しは別だが。
なぜですか?
自分の通ってる大学はテニス部は人が少ない上に弱いんですけど。
それならスクールのほうが良いと思うのですが。
ある程度上手くなったら上手な人が集まるスクールに移籍しようという計画だったんです。
>それに力いっぱい打ったらリストが効かないから速いサーブはうてないよ
>ビックサーバーはリラクゼーションをうまくして打ってる。
わかりました
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:46:29 ID:Jo1KErSo
そういえば大学からテニスはじめてデ杯の選手になった人がいるけど誰だろう
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:48:37 ID:yoA0fXVk
過去ログでお金の話が出てるけど日本選手権で優勝すれば1000万円入るんじゃなかったっけ?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:25:26 ID:uvm2u/XW
シングルス優勝賞金は、2500000円也。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:14:43 ID:TbcKDylU
>>567 スクールに現役JOPレベルのプレイヤー・コーチはまずいないので
ジュニアからやってない人は強い大学に入って腕を磨く、もしくは
海外で修行するしかうまくなる方法はない。レベルの低い環境でやっていては
いくらセンスや身体能力があってもJOPレベルまでの成長は望めない
>>571 でも、初心者だと強豪大学のテニス部には入れないんじゃないか?
強豪の大学野球部とかだと下手な人間はまず入れないしさ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:36:52 ID:YdUdxrcW
じゃあ駄目じゃん
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:52:47 ID:g1jE+z8/
>>572 入部にレベルの条件がなければ入れるよ。
入部資格を設けているかどうかはそれぞれの部によりますよ。
実際、初心者でも入れる強豪大学はあります。
無理とは言い切らんけど大学でテニス初めてスクールに通ってジョッパーに
なるのは難しいかもね。
559の考えもわかるけどなー。
大学からテニス始めた人がJOPレベルになるには、今(もう既に遅いかもしれないが)
たくさん練習して経験を積まなければいけない。
初心者にそこまでレベルをあげるためにビシバシ教えるようなスクールはないので
部活(レベルが低いと無理)でとことん練習したほうがいいっていうことでしょ。
選手を目指すプログラムがスクールにあればいいけど、そのプログラムは大概
ジュニア対象しかないしね。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:55:39 ID:g1jE+z8/
>>569 日本選手権て、こないだやってた全日本選手権のこと?
あれ、もしヒョンテが優勝してたらひどく安い賞金になってたんよなぁ。
プロとアマの賞金額が違いすぎるのはかわいそーだ。。
つーか、559は大学の部活も弱いって言ってるから転学しない限りだめぽじゃんw
578 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/05 03:54:04 ID:guqRfz0w
JOP70位に勝ったやつに、水と体力が切れ大逆転負けをきっした俺が下手だと?この
ア マ チ ュ ア 下 位 が
579 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/05 03:58:38 ID:guqRfz0w
>>7/ZLTJM6
きさまはどんなレベルなんだ?('A`)ン?
どうせチンカス臭いサークル戦士なんだろ?まぁガンバレや
>>578だから 何?
6-0で負けようが、大逆転で負けようが、負けは負け。
水分を用意してなかったのも、体力が足りなかったのも自分の責任。
正直に負けを認めな。
>>580 ゴキブリにレスすんな。
あぼーんしたのに見えてしまう
>>577 漏れも知りたい。そんなのいたっけ?
高校まで軟式で鳴らしていたとかなら、可能性はあるのかも知れんが・・・。
ただ昭和前半の選手は例えにならないぞ。
テニスやる香具師少ない時代だと・・・。
スキーの上村愛子とか、モーグル暦3年で五輪代表だもんな。
>>580 負け惜しみか?小僧!
貴様ごときラリーにもならないレベルなんだよ。
さっさと ス ク ー ル
にでも行って
ハードヒット(自称)でもしてれば?( ´_ゝ`)メラ
>>552 俺180kmのサーブなんて当てるのが精一杯だよ。
バウンドしたときの速度変化など考慮して色々
計算したら野球の130kmと同じくらいの速さ
俺の計算が違うのかな・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:11:28 ID:/fxATSpj
なんで日本の男子はリターンできないの?
外国の人の球が速いから?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:38:44 ID:ic/haHVz
580と583=@の試合が見てみたい!
3セットマッチ希望!!
どうよ?
3セットの方が得意な俺。ワンサーブでもいいぞ。
588 :
585:04/12/06 10:37:55 ID:TttPB7g+
教えてください
>>584 コートにもよるだろうけど、
200キロのサーブでもバウンドしたら80キロぐらいまで落ちる。
>>588 「外人」じゃなくて日本選手よりレベルの高い選手は、
サーブやストロークの威力もコントロールもかなり上を行ってるので
高いレベルでの試合経験があまりない日本人選手には少々キツいものがある。
まあようするに外人か・・・
>>586 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:03:50 ID:TttPB7g+
>>589 ありがとうです。
・コントロール
・球の速さ
・球の威力
で差があるんですね。
球の威力=球の速さ
では無いのですか?
>>591 どんなに速い球でもスピンがかかってないとバウンドしてから伸びない。
威力=速度+スピン量
だからプロの球はバウンドしてからが速いと感じる。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:29:41 ID:qdO9HpvM
200キロ超えるサーブを打てる人が日本にたくさんいれば、リターンできるようになるだろうが、
今は練習すらままならないだろう。
俺もサーブ200キロ以上目指している。
>>593 ただリターンの反射速度を鍛えるなら、
相手側コートのサービスラインからスマッシュ打ってもらう練習もある。
打つ側も回内を効かせなければ入らないのでの良い練習になる。
>>591 叩くつもりはありませんが、女性でしょうか?
純粋には、球の威力≠球の速さですよ。
野球のピッチング同様で、いわゆる切れとか重さ(回転)=威力ですから・・・。
特に「威力あるストローク」といわれると、「速い」というより「重い」とか「切れがある」と聞こえますよね。
「威力あるサーブ」ということなら、「速い」って感じもするけど・・・。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:06:43 ID:cSop7QJL
どのへんが「純粋に」かは知りませんけど、ボールが地面でバウンドする時点で野球のピッチングとはベツモノだと思いますけど・・・
あと激しくスレズレだと思いますけど・・・
案の定荒れ始めたな(;´Д`)>球威ネタ
つか1stより2ndのリターンこそが激しく問題なんだ、実は。
2ndサーブもトップと下位じゃ雲泥の差がありますね。コースとか。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:41:39 ID:A9sKw0Si
>594
その練習、やったことあるんですがなんか違うんですよ・・・
確かに反射速度を鍛えるにはいいんですけど、予想以上に返っちゃうんです。
多分、ベースラインから同じ時間で飛んでくるサーブ(つまり、速度としては速い)は取れなくても、この練習では
とれちゃうと思うんですよね。
多分、バウンド後の跳ね方が違うんでしょうね。ベースラインから打たれた、「同じ時間」で飛んでくるサーブだと、
もっと食い込んでくる感じなんですよね。
対策としては
(1)打点を低く、前に押し気味のサーブを打ってもらう
(2)極端に前からにせず、ベースラインの2,3歩前くらいまでにとどめておく
ってことくらいですね。
一番いいのは実際に高速フラットなり強力スピンサーブ打てる人のサーブをリターンすることですが・・・。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:04:42 ID:1OVbOUEw
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:22:49 ID:skySwk/B
じゃあ敢えて日本人プレイヤーの長所、あるいは鍛えれば外国勢には敵わなそうな長所を探してみよう
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:45:48 ID:nsxZCX+6
>>601 とりあえず日本語を勉強してきてください。
伸ばしても敵わない長所てw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:48:47 ID:skySwk/B
じゃあ敢えて日本人プレイヤーの長所、あるいは鍛えれば外国勢は敵わなそうな長所を探してみよう
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:01:44 ID:+v8D6JOd
他のスポーツを見る限り、日本選手の長所は俊敏さと器用さだと思う。
それから頭が良いやね。
だから、足が速く、球さばきが上手く、プレースメントに優れたオールラウンダーってのが理想じゃない。
まっ、日本の長所はなんといっても金を掛けられるところにあります。
一回勝つとドバッ!とポイントつくセイコーみたいな大会を開き、ワイルドカードを4枚使う。
これだけでも100以内の選手は出るでしょう!
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:10:18 ID:EA0Go2oe
AIG以外にもうせめてもうひとつデカ目の大会とか欲しいね。
パンパシも男子大会やればいいのに・・・
レベル的にはテニスもサッカーも似たようなもんなんじゃないの?
世界のサッカー選手を上手な順に1列に並べたら、日本人は
中田・小野がようやく二百番台で登場ってなもんでしょ。
>>606 選手だけで比べたらそうかもしれんけど、
サッカーはギリでトップクラスに入ってるか入ってないかぐらいのトコだと思うよ。
サッカーほど盛り上がらんから弱いのか・・・?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:39:39 ID:3lat4/I3
>>589 >200キロのサーブでもバウンドしたら80キロぐらいまで落ちる。
うっそー。そんな下がるっけ?
俺の手元にある技術書だとバウンドしたら、する前の速度の70〜77%になるって聞いたんだけど。
デビスカップ、ワールドグループ 16国
デビスカップ、ゾーングループI 24国 ←日本はここ
ITFのデビスカップランキングで日本は21位
ワールドカップ、決勝トーナメント進出 16国
ワールドカップ、グループリーグ敗退 16国 ←日本は実力的に大体ここ
FIFAの国別ランキングで日本は17位
日韓W杯じゃさまざまな要素に助けられて決勝トーナメントまで行ったけど
決勝トーナメントまでの勝ち上がりが、デビスカップの入れ替え戦式だったら、
日本サッカーのベスト16入りはかなり難しいよ。
アジアはW杯の出場枠に恵まれてるから「W杯出場なら楽勝」って感じだけど
実力的には上位32国には何とか入るくらいでしょ?
それをトップクラスって言っていいならテニスだってトップクラスだよ
しかしサッカーは一応ヨーロッパの中堅や強豪チーム相手でもそれなりにやりあったりもしてるが、
テニスじゃ中堅どころの国ですら勝てる気しないし(実際インドにすら半世紀以上ぶりに勝てたわけだし)、
まして強豪国って呼ばれるようなアメリカ、スペインなんかにゃわずかな抵抗すら出来る気せんぞ。
現にクレーとは言えチリにすら全く手も足も出ないで大虐殺劇繰り広げられたわけだし。
個人的にはサッカー=一流半、テニス=二流〜三流くらいの印象だが。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:19:04 ID:uBm9ZupF
>>606 まてまて。お前サッカーどのくらい分かってんのか知らないけど上手いの意味が分からん。
単純にテクニックだけの事を言ってるんなら小野や中村は最上級クラス。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:53:04 ID:3lat4/I3
日本はなんだかんだで他国よりテニス環境は恵まれてません。
スポンサーつくってのは相当難しいです。実業団もどんどん廃部に追い込まれてます。
本村、鈴木らが所属する北物でさえプロだけを残してアマチュア選手はさよならです。
ある選手(JOP20位程度)の場合、最近有名テニスクラブがスポンサーにつきましたが
年間200万円、JTTやフューチャーズなどで上位進出すればボーナス(金額はわかりません)
程度です。年間200万といっても遠征費やその他諸々全て含まれているのではっきりいって
生活はできません。(用具はもちろんメーカーから支給されますが)
JOP20位まで達してもこういうのが現状です。だから個人では活動せず、実業団に所属し
仕事しながら年間に何大会か国内の試合に出場する、っていう人が多いです。もちろんこの場合
海外遠征は不可能ですし、仕事もこなさないといけないため練習も満足にできないでしょう。
個人でスポンサーがつき、海外遠征をこなしてる人は日本人ではほんとの数人だけです。
>>609 >実力的には上位32国には何とか入るくらいでしょ?
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/orbis_info/FIFARANK.HTML お互い脳内時計は進めとこうぜ。俺もついついそう考えてしまうが…
>日本サッカーのベスト16入りはかなり難しいよ。
日本テニスのベスト16入りはもーーーーーーーーーっと難しいよ!(泣
*以下グループIほかの詳細
ワールドグループの神(16)
格上(12) タイ・台湾・ペルー・エクアドル・イギリス・イスラエル・ベルギー・セルモン
イタリア・モロッコ・ドイツ・南アフリカ
************絶対無理無理ライン**************
互角(5) パラグアイ・カナダ・韓国(2年後にはムリぽくさい)・インド(弱まりそう?)
ルクセンブルグ
格下(7) ベネズエラ・中国・メキシコ・インドネシア・ウズベキスタン・パキスタン(微妙)
ジンバブエ
格上28ヶ国全てに虐殺されるのにトップクラスとはとても言えねぇ…言えねぇよ…
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>612 なんでもスレの本人?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:52:39 ID:dEnEoxcj
サッカーと同じなんてとても思えない。
ジーコジャパンなら、ブラジルやドイツの五輪代表と互角に戦えると思うけど・・・テニスじゃそうはいかない。
アメリカ辺りなら、髪羽墨ジャパン以上のチームを10チーム以上編成出来るんじゃない。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:29:42 ID:r/wcv05t
>>614 ATPのサイトで調べたら日本は高尾の182位が最高で300位までに5人、
アメリカは182位までに20人で300位までだと42人か。ホントにやれそうだな。
次のデ杯監督竹内映二だけどどうなんだろ。
監督どうこう以前の問題だけどさ。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:16:39 ID:7QjdeRB7
>>612 そんなに厳しいのか・・・。
他スレで全日本優勝すれば生活に困らず海外挑戦できるってカキコ見たけど
本当かな・・・。
>>616 海外で勝たなきゃ生活できないのは当然のことでしょ。
その甘さが日本を弱くしている一因だよなぁ。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:33:18 ID:AItP5dAb
神和済み準
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:30:06 ID:OriqTGgj
全日本優勝すれば生活困らないのか?
賞金は1000万も満たないぞ?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:48:52 ID:UvIMgtYe
まぁ、しょうがないね〜。
海外での活躍を意識したのは松岡修造から。
清水善三(字が違うかも)などの時代を別にして、日本の現代テニス
がはじまったのはそのときからと考えても全くおかしくないと思う。
そういう意味で日本のテニスが歴史が浅いから、暖かく見守って、
Jrを世界レベルに育ててくれて、彼らが活躍することを期待するし
かないんじゃないかな?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:50:11 ID:UvIMgtYe
↑なんだか「てにおは」がむちゃむちゃですいません・・・・(恥)
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:19:19 ID:KD2LMGzA
日本は国内にいれば海外にいるより良い生活できるって聞いたけど
>>612とか読むとわけわからなくなってくる
甘いのか厳しいのかわからん
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:08:15 ID:rnZHDnw/
サッカーで日本とブラジルが試合をすれば、まぁ、負けても0-2くらいには収まるだろ。
悲しいかなテニスの場合、サッカーにすれば0-13くらいで負けそうな程に力の差がある。
>>623 一般市民が海外遠征しようとすると、金稼ぐためにあまり練習できず
遠征費だけはちゃんと稼げる、って感じ。
だからサテライトとかに出てもあまり良い結果は残せないうえ、
たとえ優勝したとしても遠征費のもとは取れない。
(知り合いはベスト4まで残って8万円ぐらいしかもらえなかった。)
その遠征費だけでも3ヶ月はフツーに暮らせるぐらいはあると思う。
金持ち、もしくは人運に恵まれた選手だけが十分な練習ができてる状態。
ただその「限られた」選手達でもトップには届かない・・・。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:09:24 ID:KD2LMGzA
悪循環だね・・・
テニス協会は国内で稼げる大会を増やすのも必要なんじゃ?
>>623 >海外にいるより良い生活できる
それは大分昔の話かな。国内大会の賞金が高かった。だが今でも
トップなら結構貰えてる筈。
で
>>612は詭弁もいい所w。JOP「20位」って言うとおおスゲェ、って感じだが
ナンの事は無い、ATPランクなら600〜800位。こんな位置で200万(しかも
JTTでボーナスってマジ?)貰えるのがまず海外では有り得ない。
松岡が初年300万でやりくりした事を考えると如何に高いかが判るだろう。
それに日本の場合プレー人口が多い為、やろうと思えばクリニックとかで
まぁまぁ稼げる。これは東欧や南米、アジアでは非常に難しい。
その代り国内のチャレンジャーが非常に少ないのが恵まれてないと言えば
恵まれてないか。プロテニスを支えてくれる人が少ないってこったね。
>個人でスポンサーがつき、海外遠征をこなしてる人は日本人では
>ほんとの数人だけです。
鈴木、本村、寺地、小野田、岩見、岩渕、杉山、添田、松井、坂井、
石井も来年から本格復帰するだろう。数人…?(・∀・)=ャ=ャ
…っと、そもそも
>>612はコピペだって事忘れてマジレスしてしまった。
イカンイカン。にしても何を考えて複数のスレに貼ってるのやら…
>>626 昔は稼げてたけど今以上に激弱でした…(何だかんだ言いながらも
一応は着実に進歩しているのが日本男子テニス界)。JTTの創設で
賞金総額は増えているはず、だと思う。
けど結局は育成環境&システムを変えない限り、セカンドのリターンで
攻撃出来ないような欠陥選手が量産されるだけなのです。グハッ!
と後は二宮不純言うところの普及、かな。
にしこり君と一藤木君に期待しましょー。あと5年ぐらいはドキドキワクワク。
ダメだったら…アーッヒャッヒャッヒャッヒャ!(#)-ヽ(゚∀゚)ノ-(#)
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:17:09 ID:KD2LMGzA
なんだ。
じゃあJOP20位で200万って恵まれてないんじゃなくて実は恵まれてるんだね。
630 :
627:04/12/10 21:53:31 ID:7cf0axeH
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:23:30 ID:nSKOZIz+
システムや協会に問題点があるのなら、
女子も男子並にショボいはずじゃね?でも日本の女子は一応勝負になってる。
だから日本男子のショボさの原因は違うところにあると思う。
テニスっていうと「チャラい、女の子がやるスポーツ」っていうイメージが
日本じゃ強いような気がする。そこが男子のショボさの一番の理由なんじゃないのかな。
アメリカで言うサッカーみたいなポジション?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:06:11 ID:/oZmmBAO
>>631 それに加えて「お手軽さ」がないことも原因のひとつだと思う。
サッカーはそれなりに広いスペース(学校の教室も可w)とボールorそれに代わるもの、
野球はそれなりに広いスペース(さらに学校の教室も可w)とバットとボールに代わるもの
(俺は上履きとプリントをガムテープでぐるぐる巻きにしたボール?でやってました)
があればけっこう楽しく遊べる。
でもテニスは場所があっても道具がないとできないし、
道具があってもただ打ち合うだけじゃすぐ飽きるし(遊びとして考えたら)、
そもそもいきなり簡単にボールが打てるわけでもない・・・
そういったことを含めて、
サッカーや野球は大抵の人は一度は経験するスポーツだろうけど、
テニスは「知ってるけどやったことない」スポーツ代表なんじゃないかと・・・
層が薄いのはこういうことが影響してるのかな?と思った。
あとWTAに関してだけど、
トップの選手でもパワーとテクニックだけでゴリ押ししてる選手が多い。
体の使い方なんかを男子と比べたらホントにレベルの開きがありすぎる。
だから最近の女子テニスと男子テニスは別モノと考えても良いと思う。
スレズレスマソ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:38:18 ID:kJEN6Mzj
どこかのサイトで、鈴木貴男が使用している
ダンロップRIM 2000 TOUR が「スピンをかけやすいトーナメント
モデル」として紹介されていました。
おや〜、鈴木貴男がスピンなんか打ってるか〜?
まぁ、たしかにスライスもアンダースピンではあるけど・・・。
正確にいうなら、「アンダースピンをかけやすいトーナメント
モデル」だろう!
RIMがスピン掛けやすいかはともかく、
高尾がスピン系かどうかは関係ないと思うが。
635 :
鈴木宗男:04/12/12 01:00:35 ID:z8uCzdhV
↑へっぽこスライスばかり打つなよ!ビビッテンジャないのかよ!!というみんなが思ってることを633さんが言ってくれたんです。
636 :
鈴木宗男:04/12/12 01:02:17 ID:z8uCzdhV
フェデラー・エナンアーデン・クリスターズ・アガシ・レンドル
グラフ・カプリアティ・ロディック・・・
海外の雑誌読んだが、かなり筋トレやってるよ。これら皆、一流選手
というか、超一流だろうが。脚筋力トレのプログラムとか
かなりハードだよ。
ガリガリ日本人選手は、やり方知らないのか?
あと栄養学の勉強した方がいいぞ。空気の抜けた浮き輪で
荒れた海に飛び込むようなもんだな!
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:36:21 ID:sp7y6aNp
>>636 そうだね〜。男子も女子も見劣りするね〜。
テニスばかりでなく、野球でも筋トレがヘタかもしれない。
特に(というか、彼だけかもしれないが)清原の筋肉の付け方は
明らかにまちがっている。全然役立ってないじゃん!
なんとなく、「デッドボールを受けても壊れない体」を目指して
いて、実際のバッティングとは関係ないように見える。
さらに悲しいのは、あれだけやって結構簡単にぶっこわれるし・・・
(大幅レス違いすまん)
638 :
鈴木宗男:04/12/12 03:28:48 ID:z8uCzdhV
↑そのとうりだべな
>あれだけやって結構簡単にぶっこわれるし・・・
あれだけのやり方ダカラ簡単に壊れるのです。つまり、筋バランスを考慮しないから簡単に肉離れを起こすのです。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:39:09 ID:fTEiQ6UL
ケビン山崎・・・。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:53:36 ID:ZwXjpUTT
マイケルチャンも上半身付けすぎて足が壊れたっけ・・・
サフィンとかサンプラスぐらいが一番良い感じの限界?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:25:53 ID:aDthtley
俺が大学3年の時に全国トップレベルのメチャクチャ強い高校1年の女子高生と
練習試合をして負けて、日本の男子テニスは女子テニスより弱いと思った。俺は
大学にテニス推薦で入ったバリバリの体育会でしたけど…。結果は6−7、6−4、
3−6で負けだった!
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:35:28 ID:P8PUi1ab
高尾はそれなりに上手いし、あれが限界者ね?
それよりも、高尾レベルのプレーヤーが少なすぎる。
沢山の高尾レベルプレーヤーの中から、
飛び出したやつが上位に食い込むんだと思う。
競技人口に対して、層が薄すぎ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:35:52 ID:4TtrLv/M
清原のトレーナーってやっぱり実は評判悪いの?
TVとかでは名トレーナーっぽく扱われてるけど
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:23:16 ID:aoaYeuJl
答えは簡単。
日本には東京など、学校にしっかりとしたテニスコートが少ない。
せめて中学からは硬式を授業でもやるとかしないと裾野は広がらない。
軟式をやめて硬式を子供に教えればいい。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:35:45 ID:+Z+A+Mdq
トレーニング法は、日本と米国では圧倒的に米国の方が進んでいる。
MLB・NFL・NBAなどマーケットとしても魅力的である。
米国で駄目だったから日本で・・・。ということでしょう。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:29:13 ID:HKgfxSPj
<男子じゃなくて申し訳ないけど>
さんまのからくりTVで佐伯美穂が冷蔵庫もらってた〜。
なんで公開で餌付けされているんだろう??
みていてなんだか悲しくなってくるシーンだったな。
さんまはアレでなにがいいたいんだろう?
<レスちがいですまん>
つまらんネタにはマルチしたって食いつかないからな。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:36:40 ID:HKgfxSPj
>>641 あなたが日本の男子テニス界を背負っているわけではない
のでその心配は(・・・・・もしかしてチョットはあるかも?)
ないよ。
可能性としてはあなたが弱いってことの可能性のほうが高いでし
ょう。
もーいーじゃん男子なんて。
テニスは女子のスポーツってことで
>644
問題はそんなとこじゃないよ?
単に始めるのが遅すぎってだけ。
外国じゃ普通に無料のコートが借りられるし、
スペインみたいにエントリーフィーさえ払えば
一般人でも出られるトーナメントがいくらでもある。
日本はコート借りるだけでも一苦労。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:41:04 ID:euqI9lpF
コートだよ絶対。
土日の競争率20倍って何とかしてくれよ。
半年間抽選出し続けて当ったの1回だけだよ。
しょうがないから往復3時間かけて都市部から脱出したり、
泣く泣く時間4000払ってテニスやってるけど、
皆がそうできるとはとても思えない。
部活も球拾いばっかだしさ。
巨大浮体でテニスコートつくってくんないかな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:02:43 ID:P+SXWZeB
俺もコートに1票
金の無いときはひたすら壁打ち
しかし女の親ってよくパラサイト娘に金を出すよなぁ
こちとらその女がフェンスオーバーしたボールをパクって節約してるというのに
>>651-2都会はそうなのか…、俺の通ってる学校のコートがオムニで、近くの市営河川敷のハードとアンツーカーと普通のクレーがあって 一時間400円くらいなので、ほぼ毎日使える。 コートに関しては田舎のほうがいいかもね。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:45:19 ID:I/jfEDcj
へえ、コート借りるのに苦労するんだ・・・。
地方によってはガラガラの所もあるけど・・・。
今方法があるとすれば、
有望な15歳までの選手をアメリカのトレセンに送り込む。
向こうのメソッドと競争環境でみっちり鍛えてもらう。
一番手っ取り早いのはこれ。
日本の環境からじゃ10年経っても無理だ。
なんやかんや言っても、やっぱり女の子は「最終的に失敗しても
結婚やなんかで逃げ道があるだろう」ってことで大胆になれるんだろうし、
親も好きなことさせられるんだろうね。やっぱり男だと、テニスに全てを
かけて失敗したとき、目も当てられないから。松岡とか、特例中の特例。
松岡は自分で「僕は末っ子だから、親が好きにやらせてくれた」
「テニスで稼いだ金は、すべてテニスに費やすようにしている」
「お金に困った経験はありませんから」等々の発言をしてたもの。
それでも実は、家売ったり借金してまでカリフォルニアのテニススクールに
留学させている親とかもけっこういるらしいけれどね。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:01:46 ID:I/jfEDcj
テニスって人生破滅させるのにてっとり早い方法でつね
留学は手っ取り早いけど、それが出来る環境の人って少ないよな。
人生破滅型英才教育を遂行する人がたくさん増えれば
強い選手も育ちそうだけど難しそうだ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:50:09 ID:wzgzohM0
じゃあ、結局結論は一藤木・錦織・喜多ら海外組の活躍を待てってことか。
ロシアのクルニコワの例もあるし、1人でもスター性のある選手が出ればいいんだよなぁ。
今の日本女子の活躍は伊達さんのおかげってことで片付けておこう。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:58:22 ID:dpvo+01M
まぁ、後最低2世紀は有力外人に通じる椰子出ないから安心し給え。
漏れらが死んだ以降も当分出ないからさ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:15:02 ID:crQxPPrp
>>641 大学でテニス推薦ゆーてもかなりの差があるみたいやね。
知り合いでインカレ出れるか出れないか微妙なとこっていう男子選手(大学2年の時)が
今話題のプロF田さんと一緒に練習してたことがあって、試合やったけど勝ったって。
女子でワールドスーパージュニア優勝するレベルでも男子でインカレ出場が微妙なレベルの
男子選手よりも強くない。
バリバリの体育会ってゆー641のレベルはどんなんやってんやろー。。
>>641 おまえが負けたのはいいとして
>日本の男子テニスは女子テニスより弱いと思った
まあこれはありないわな。
男子のトップと女子のトップが試合すれば確実に男子が勝つに決ってる。
日本男子がテニスで活躍できないのは、日本人の体格の小ささが
不利に働く割合が、男子のほうが大きいからっていうだけのことだろ。
男子の世界のほうがパワー、サーブの重要性が高いからね。
×ありない ○ありえない
664 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/15 11:37:01 ID:1mGBzZaa
それとも641は
日本男子の世界の中でのレベルが女子のそれより低いって言いたかっただけ?
(テニスでゆー偏差値を比べただけか?)
ま、それは誰でも知ってるけどな。
665 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 11:11:47 ID:qRsKZ7Oe
来月(新年1月)にデビスカップチ−ムが.オ-ストラリア・メルボルンで合宿を行うそうな。
当然ボブ・フレッドコ-チで。
真夏35℃前後?日本男子トッププロは飛躍できるか。
て〜頑張ってるジャン。
666 :
ジルバート:04/12/18 01:04:33 ID:mK8jbxxP
選手が熱いの何だの、文句言って終了に5ドル!
667 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 23:50:07 ID:xYX95S0x
別にテニスに限らず、スポーツ全般において女子のが活躍はしてるワナ。
パワーの差が男子じゃすごいんだよ。女子でも外人のがパワーあるとしても
男子のパワーの差はいかんともしがたい。
>667
室伏がテニスやるってのは?w
669 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 12:36:35 ID:Sq606f2M
>>667 日本女子の方が活躍できるのは、スポーツでも仕事でも女性の方が能力があるから。
サッカーでも女子は攻撃的サッカー。男子は守備的サッカー、攻撃する時まったり走り、ゴール付近に球を出しても誰もいない。
相手に球を取られると全速力で走る。
670 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 13:02:15 ID:xUzKEY2s
>>669 小学生男子に負けなかったっけ?日本女子サッカー。
>>670そんな意味ではない。わからないならROMれ
672 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 23:48:57 ID:xUzKEY2s
>>671 どういう意味で受け取ったん?パワーでなら大人の女性>小学生にも
かかわらず負けた。それでも通用するほど女子スポーツ界全般のレベルが
低いから活躍出来てるって言いたかったんだけど。男子スポーツは
レベルが高くてパワー差が顕著に出る、男子は女性よりも日本人と
欧米人との体力格差が激しい為に活躍できないだけで日本女性が素晴らしくて
日本男性が駄目っていうのはおかしくないか?という意味だよ。
>>669の意見は田嶋教授みたいだしさ。
673 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/20 03:30:20 ID:rldtXBT+
>>661 >今話題のプロF田さんと一緒に
まさかその御方はプロ暦浅いですよね?……知り合いの可能性大(ノ∀`)
674 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 15:35:56 ID:dvuvq4hO
そやね!プロ暦浅いな。
F田さんと知り合い?
それとも・・・?(゚ω゚)
675 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 17:05:48 ID:0ZKzcmUg
>>672 経典に(キリスト教、イスラム教系等)、
女子スポーツについて制限が在る宗教が多いから。
同じ世界と言っても女子は男子より層が薄い。
女子に関しては、宗教のしがらみが薄い日本や旧共産圏の方が
返って環境が良いでしょ。
676 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/21 02:33:39 ID:fV6nSFHo
お答えしかねます↓たぶん学生ではあの人に勝てないですよ
677 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 02:53:01 ID:gv0Se+UY
まぁ誰と知り合いだろーが関係ないが。
答えられないんやったら言わんきゃえーのになー。
「たぶん」て・・・ハァ
だから実際試合やって勝ったんだって。
女子テニスはレヴェルの散らばり、分散が狭い。
いっぽう男子は散らばりが広い。
男子と女子の平均レヴェルが違うことにばかり目がいきがちだが
統計的にはこの分散、標準偏差も考慮に入れないと意味がない。
レヴェルの散らばりが広く、なおかつ平均レヴェルも高いところで
勝負する場合には、ハイレヴェルな総合力のみならず自分だけの武器
といったようなものまでもかなりのレヴェルまで要求されるので
男子テニスは難しいんだよ。
男子のレヴェルの散らばりが広くて女子が比較的狭い原因はおそらく
フィジカル面にあると思う。
へんな例だけど、そのへんの女子が半年肉体を鍛えればそのへんの女子に
腕相撲で圧勝するが、そのへんの男子の場合はそうもいかない。
>>678 それは違うな
生物学的に体力のバラツキは、平均体格が小さい方が大きい
ボクシングの階級が軽くなるほど細かくなるのはその為だし。
オリンピックでも、ソフトとかバレーボールには、
ホルモンバランスの異常かなんかで「女じゃねえよ」ってのが居るじゃん。
そういうのは余り居ないから、女子は体格そのものが武器になる。
こういう偉材が出る可能性は、競技人口に比例する。
男は体力であまり差が付かないから、頭を使はないとならない。
体格差より「偉くなる程馬鹿になる」のが、じょぼい原因でしょう。
オリンピックの野球とかでも、頭使ってないよね。
いくら競技人口が多くてもTOPが馬鹿では、TOPレベルの勝負には勝てない。
>>679 ボクシングでは体重が軽ければ軽いほど
少しの体重差で勝敗結果が決まってしまうから
下の階級にいくほど細かくなるんだよ。
つまり、少しの差で相手を凌ぐことができるわけだから
平均体格が小さい方がバラつきは小さいことになるだろ?
「女じゃねえよ」選手は女子テニスでも見かけるが
彼女たちが活躍できるのは女子テニス界がまだまだ男子に比べて
バラつきが小さく、平均レヴェルが低いからに他ならない。
いまの男子テニス界には、パワーが飛びぬけている選手もいれば
フットワークに飛び抜けている選手もいる。
フェデラーのように総合力に秀でて、もうスキがないような選手だって
いる状況だ。なんで男子テニスに「人間じゃねえよ」って選手が
出てこないかといえば、男子テニスのバラつきが大きくて
平均のレヴェルが高いから。
もちろんトップレヴェルの試合まで行くと
バラつきは小さくなるよ。
選手個人の力がどれだけ高くとも
トップレヴェルの平均的な力はかなり高いからね。
ようは、ここのレヴェルに達するまでが
女子と比べて難しいと言うこと。
682 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 20:57:34 ID:gAX0HiEz
頭つかってないのは女のほー。とりあえずやれば結果だせる。男は
能力差や高いレベルの中で勝つには武器+戦略も必要。
女は例えるなら偏差値40以下の学校で少し勉強すれば上位に
ランクインされるのと同じ。
男は偏差値65以上の学校の中でやってるんだよ。
これ以上ないほど偏差値の低そうな例え方だな。
684 :
@ ◆E3C6jWFtbI :04/12/21 23:26:48 ID:fV6nSFHo
677はB級戦士認定
686 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 01:34:40 ID:5GQZjIx0
687 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 01:36:38 ID:5GQZjIx0
もしかしてただのF田ファンてやつか?
この人何にムカついてんだろな。
>>680 「人間じゃねえよ」生物学的にありえない。
「男性ホルモンの多い女」存在する上、これ女子の試合に出れる。
先天的要素では
男は「上位になりうる身体能力を保有する才能」このぐらいなら多く存在するので。
競技人口が少ない国でも、知恵で差を付けられればランキング上位いなれる。
女は「男的女」かつ「上位になりうる身体能力を保有する才能」となる
こうなると、かなり競技人口が多くないと出ない場合が有る。
身体能力の差が大きければ、少しぐらい頭悪くても差を埋められるし。
同等の知恵が有れば、身体能力差か効いてくる。
日本は、女子スポーツの競技人口が多いので。
今の所、少々バカでも身体能力差で勝負出来てるが。
バカぶりは男子と同等以上なので、世界の競技人口が増えると。
男子と同じになるな。
要するに体育会系バカでは、規模の大きい世界では勝てなくなる。
>>688 >男は「上位になりうる身体能力を保有する才能」このぐらいなら多く存在するので
>競技人口が少ない国でも、知恵で差を付けられればランキング上位いなれる
これはないと思うよ。
貴男や寺地に知恵がもっと十分に備われば、ランキング上位になれるか?
個人的な経験で申し訳ないが、シングルスよりもダブルスの方が知恵に
頼る部分が大きいと思うのだが、杉山を見てもわかるとおり
日本人はテニスに関してもバカではないと思うよ。
>要するに体育会系バカでは、規模の大きい世界では勝てなくなる。
バカでは勝てないというのは同意だけど、知恵をつければ勝てるというのは違うかと。
690 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/23 17:17:19 ID:hCDhhlvy
テニス限らず男子競技は上へ行くと競技の技術よりも
身体能力を競い合う感じになっていく。
そういや全日本選手権の賞金、シングルス優勝が225万だったって
既出スマソ
692 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 01:36:29 ID:nyMgU6SR
プロとアマは賞金額違うの?
なんか不公平だな。
694 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 10:36:09 ID:uylh8Gj9
確か.アマは.出場日当と交通費のみ受け取れるのだっけ?
>>689 >貴男や寺地に知恵がもっと十分に備われば、ランキング上位になれるか?
この辺から誤解が有る(掲示板だからしょうがない)
逆に、R.フェデラーが一人だけで日本に移籍したらランク上位を維持できなくなる。
個人競技でも、プロになれば当然スタッフが必要。
身体能力差が少ない男子プロになると、スタッフの差でも勝負が大きく左右される。
ボクシングは、「セコンドと2人で戦う」と言われるぐらいスタッフは重要。
戦略戦術、状態管理、情報収集 これらはスタッフの仕事で日本はこれらが駄目。
それを、認めたく無いのか選手の「身体能力の差」で言い訳してるのが、
テニスに限らず日本スポーツ界の特徴。
オリンピックの野球の醜態とかも、「身体能力の差」ではない監督等スタッフの無策無能でしょ。
そんな事が日常茶飯事では、ランク上位になんか行けませんよね。
勝負は相手との差で決まるもの。
身体能力差での差が小さいのに、身体能力の差と言って大きな差の部分を軽視してるんじゃあ。
いくら頑張っても、勝負は大きな差がついた所で決まる。
696 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/24 12:04:51 ID:/9nKLn6o
すごく納得できるな。
>>695 >>男は「上位になりうる身体能力を保有する才能」このぐらいなら多く存在するので
>>競技人口が少ない国でも、知恵で差を付けられればランキング上位いなれる
>これはないと思うよ。
>貴男や寺地に知恵がもっと十分に備われば、ランキング上位になれるか?
ん、誤解の個所がよくわからないですね、特に私の方はないと思うよ。
>トップレヴェルの試合まで行くと、バラつきは小さくなるよ。
>選手個人の力がどれだけ高くともトップレヴェルの平均的な力はかなり高いからね。
>ようは、ここのレヴェルに達するまでが女子と比べて難しいと言うこと。
厳しい戦いを勝ち抜いている名実共にトップである選手たちは、バラつきが小さい。
つまり僅かな差でも勝敗を左右する大きな要因になり得る。
たとえばあなたが例に挙げるスタッフ、さらにちょっとした身体精神のバランス。
バラつきが小さい舞台にいるフェデラーがこれらの重要な要素を欠いてしまって
ランクを落としたとしても、日本人選手たちのクラスには落ちないでしょう。
それはなぜかといえば、フェデラーのセンスや技術、身体能力があってのこと。
プロの調子がかなり悪くとも、アマには負けない理由はスタッフの力や
環境ではないことを想像してみればわかりやすい。
また身体能力差が少ない男子プロといっても、やはりクラスがあるわけでして
ワールドクラスのトップの中では少ないでしょうが、日本男子のトップとワールドクラスの
トップを比べてその差が少ないとは言えないでしょ。
背丈が日本人に近い、たとえばグロジャンなどを見ても、差があるように思える。
すばやく走って回り込んで、ぴょんぴょん跳ねまくって高い位置からフォアで叩き込む。
彼のこの武器ひとつとっても、小さな差とは言えないように思えるんだよ。
つまりスタッフの能力は、トップレヴェルに到達するための必要条件だが
あくまで必要条件であって、十分条件足り得ないということ。
>知恵で差を付けられればランキング上位いなれる
よって、これはないと思われ。
>>697 >プロの調子がかなり悪くともアマには負けない
経験の知識でしょうが、かなりとはどのくらいを想定してますか?測定しましたか?
身体能力が50%低下するぐらい調子が悪いくても勝てるなら
そういう人は普段のサーブは300km/h付近、これなら身体能力差だけで圧倒でしょう。
実際には、かなりと言いつつ、数%の範囲でしか無い。
身体能力で勝負が決まる例は、プロスポーツでは90%ぐらいは大会中にピークで有るか否かの差。
ピークをコントロールする、コンディショニングは学問ですので。
下手なスタッフが付いて、試合当日の身体能力差で数%付いて不利になる。
他にもスタッフ(選手以外)が担当すべき部分で、積み重ねる様に差を付けられいるの。
決定的な大きな要素に差が有るのではなく、地味で小さな要素を幾多も積み重ねられている。
それを、身体能力の差が大きいなって言っている間は
世界有数の競技人口が有っても、ショボイでしょう。
それに気付かない&気付こうとしないのは、知恵が無いという証拠。
劣ってる部分を埋め、同時差を付ける部分を探す知恵が必要で大変だが。
身体能力で勝てる、超人が出る可能性を待つよりは確実でしょう。
>>698 たとえば鈴木貴男が腹痛で下痢気味、さらに打撲程度であれば
アマには負けないと想定します。
彼は200`級サーブを持っていますが、セカンドサーブのみでも
アマには勝てると思いますね。
>実際には、かなりと言いつつ、数%の範囲でしか無い。
ちなみにこれは測定しましたか?
>下手なスタッフが付いて、試合当日の身体能力差で数%付いて不利になる。
何度も言っていますが、ワールドクラスのトッププロたちの
範囲では、バラつきは小さいですよ。
しかし男子テニス界を俯瞰すれば、バラつきは大きい。
この区別はこの議論の上ではとても重要ですよ、いっしょにしてはいけません。
あとこれは思考実験をする以外ないが、貴男にフェデラーのスタッフがついて
世界トップランカーの仲間入りできるとお考えですか?
700 :
横レス:04/12/24 23:54:31 ID:UXwdkSJR
>>689 >貴男や寺地に知恵がもっと十分に備われば、ランキング上位になれるか?
さすがに上位は厳しいが、二人ともヒューイットとかフェデラーの脳と入れ替え
ればw、あと100は確実に上がるよ〜。特に寺地。
それと言葉の壁故かコーチの知識格差も凄まじい。これも「知識」と捉えるなら
上位も可能だったかも…。
>杉山を見てもわかるとおり日本人はテニスに関してもバカではないと思うよ。
男子に比べ女ダブは雁行陣が多目でシングルより更に層が薄い。
あと前もどっかで書いたけどシングルならロジックに於いて展開上等の女子と
そうでない男子の違いも考慮しないと。全体で見るとバカに片足突っ込んでる
状態と言わざるを得ない。お杉がそうだとは思いたくないが…フィニッシュの
甘さを言われ続けて早幾年。まさか!?
ていうかバカじゃなかったらスーパーバイザーにブ○ット雇ったりしまっしぇ〜ん。
701 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/25 00:48:49 ID:uBcidxif
おまいらが思ってる以上にプロの球ははやい。深い。落ちる。
ここに書いてるやつが見たらインターハイクラスすらネ申に見えるぞ。
703 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/25 01:01:21 ID:6B5xR1Qf
フェデラーにコーチはいない。
これ常識。
たかおが50%の力しか出せなくてもアマには負けない。
これ常識。
日本の男子プロで一番弱い選手がエナンと試合をしたら
100%勝つ。
これ常識。
704 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/25 01:35:43 ID:/jqNYavx
フェデのコーチはいまはいない、昔はいた。
ロデと全英でやったとき、長髪のコーチがいたよ。
フェデラーの元コーチは現サフィンのコーチ
706 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/25 09:21:31 ID:GUA4dhj4
>>703 そんな常識振りかざしてるからショボイんだよ。
海戦は大砲と船の大きさで決まる、これ常識だったよな。
常識に囚われて、思考停止してんじゃそりゃショボイ。
余談だが身体能力50%低下のハンデなんて。
自分の体重と同じ重量の着ぐるみ着て試合する事だぞ。
プロvsアマはおろか、ジュニアとやっても無理。
>>700 100上昇は余裕でしょうね、現在の不振ぶりはもうミステリー。
競技人口ピラミットの常識も嘘ですね。
708 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/25 11:39:57 ID:VUPcKyxI
一時期タカオがランキング120位までいったことあったよね。
それくらいならいいとして200位以降のプロて?
日本国内のみに通用するプロて?
海外じゃ.毎年何百人という 100〜300位前後のプロ・プロ予備軍・TOPジュニアが
スポンサ-が付かないなどの理由で若くして転進・引退していってるよな。
そいつらが単純に現役を続けてたら.おそらく日本のTOPプロのランキングは?
709 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/25 11:40:30 ID:/4pZVSSm
スイス人プレイヤーはフェデラーが1位で他は
100位台に数人いてあとは2・3・4・500位〜
とまるでバラバラ。
やはり国や地域、システムではなく『天才』が現れるかどうかなのかな。
つー意味では日本人でも可能性有り。
ぼくはイチローがいいと思います。
もちろんチチローはアガシ父のような。
ひとり世界に羽ばたいて大成すれば、野球やサッカーに
過度な人材流出は食い止められます。
711 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/27 00:42:48 ID:DDoiHBPD
>>703 タカオはエナンとやったら負けるんじゃないかと思う。
>>711 プレースタイルから考えてもタカオが普通に勝つでしょ。
(本来はそんなんまで考えてるようじゃいかんが)
でも、腕相撲では兄貴に負けそうな気がする。。。
713 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/27 02:57:51 ID:42z2C0Y7
>>703 日本の男子プロで一番弱い選手・・・ていったいだれだ?
>>709 >やはり国や地域、システムではなく『天才』が現れるかどうかなのかな。
システムは凄く重要、なぜなら『天才』が現れても潰されるから
イチローは、プロに入った直後
バッティングホーム改造を通告されて拒否して二軍行きになった。
彼がある意味素直にフォーム改造してしまったり、早い時期に結果が出なかったら。
無名選手のまま終わったかも。
野球の話で申し訳ないが、高校ぐらいまでなら野球の競技人口は米より圧倒的に多い。
凄い差だから、高校生年齢までは米より強い。(サッカーもジュニアは凄く強い)
でその先になると一気に競技人口が減り、メジャー二軍の寄せ集めの豪と良い勝負。
黄色人種は、晩成型と言われているのに逆転現象
何故か?日本スポーツ界のシステムに欠陥が有るからでしょう。
寺地あたりなら全盛期のエナン相手に軽く負けそうな悪感。
716 :
鈴木宗男:04/12/28 02:26:10 ID:sXHPC9Hl
↑ 今でも普通に負けるよ
寺○はガリガリだから、体格からして負けてるよ。
エナンはトレ成果で、マッチョだよ。スタミナもあるしね
717 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/28 10:25:29 ID:xAhcCSX7
日本人男子プロでUS OPEN jr に出て
優勝できる人いるのかな・・・
718 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/28 14:07:16 ID:A3uK0zGu
↑えっ?寺地でダメですか?
貴男は1stが入らないと危なそう。ストローク戦でポイントがとれる
気がしない。
でも、寺地ならなんとかならないかな〜。
いまならかてるお
だってえなんは、びょうきりょうようちうだから
byてらじ
720 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/28 19:49:09 ID:X+x6Jv18
タカオ負けるでしょ。エナンは女子のトップクラスに位置してるから。
昔男子のトップクラスにいたコナーズと女子のトップクラスだったナブラチロワが
ハンデキャップ付き勝負したがコーナズがギリギリ勝った。
トップ同士が試合してギリギリだったんだからランキング下位のタカオが
エナンに勝てるとは思えない。
721 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/28 21:11:57 ID:QTl1D5DR
タカオがエナンに勝てるはずが無い。
エナンだって180km/hそこそこのサーブ打てるしストローク戦ではタカオ圧倒的に不利。
タカオのファーストサーブが入りまくればどうにかなるかもしれないけどそれはないだろうね。
タカオと杉山で良い勝負なんじゃないかな?
722 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/28 21:18:56 ID:zvBWDo37
日本人同士だったら、あらゆるステージでも男子が勝つだろう。
全小のシングルス優勝の男女対決
全中のシングルス優勝の男女対決
高校総体のシングルス優勝の男女対決
インカレのシングルス優勝の男女対決
全日本のシングルス優勝の男女対決
だが、鈴木貴男対エナンは・・・と、
ちょっとでも思われてしまうのは悲しい事ですね。
ネームバリューが違うし、実績は天と地くらいの差だし。
俺?俺は勿論貴男の勝ち。でも圧倒的なスコア差は出ないような気が汁。
>>722 小学校だったら身体能力のアドバンテージがない分わからんちん。
>>722 中学低学年レベルまでは身体能力的にも女子が勝つと思うぞ。
>>723 >>724 確かにそのくらいまでの年齢は男子と女子との体格差が無いかも。
でも前提として、『シングルスに優勝した男子と女子の試合』だからなあ。
でもまあ女の子が勝つ可能性も高いか。
726 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 00:38:33 ID:AsMFf2yy
ちょっと待てよぉ〜!
高尾がエナンに負けるORギリギリの勝利・・・そんな訳無いだろ!
>>720が例えで出したコナーズVSナブラも、
コナーズはダブルスコート、ファーストのみというハンデで、
6-2と6-?(失念)くらいの大差のストレート勝ちだったように記憶してるぞ。
まともにやったらエナンはセットどころかゲームすら取れないんじゃない。
コートカバーリング、球威、反射能力が男子と女子では違い過ぎ。
同じ180km/hのサーブでも男女じゃ切れが違うし、
エナンのストロークが安定しているように見えるのも女子相手だから・・・。
まっ、比較にならんな!
727 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 01:21:22 ID:a7j1KLko
タカオは勝てそうだが、寺地レベルになると・・・。
728 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 01:30:22 ID:9Iporuwc
>>726 そうそう、私もコナvsナブではコナが圧勝で、300位くらいの引退間近
だったか引退したての男子選手とやって勝ったような、負けたような・・・、
あれ?コレはキングさんの話だったかな?
タラ、レバの話で申し訳ないが、
絶好調のヴィーナスだったら(どっちでもいいが)どうだろうね?特に
セレナのふくらはぎを見たときには、圧倒されたけど(脚力の面で)。
エナンは彼女達と戦っているのだから、日本人男子くらいだったらどう
にかなるような気がわたしもするが・・・・。
729 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 09:47:51 ID:emYDmbCY
エナンに日本人男子は勝てるか勝てないかでてるけど、
本来このような話が出るだけでおかしいよね。
それだけ日本男子がダメってことか_| ̄|○
730 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 13:15:40 ID:WC/z6+v1
貴男ってストロークはチャレンジャーレベルだよね
731 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 17:12:28 ID:9Iporuwc
↑判断基準がないし、上に行けばいくほど、持っている力を出させて
もらえないんだろうけど、印象としてはチャンレンジャー以下かもし
れません。
つまり全豪でコレ茶とフルセットやったり
AIGでギャンビルに勝ったりした試合は
全てタカヲ確変ってことですか
本人が確変だって認めてますから。
734 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/30 17:37:11 ID:emYDmbCY
インカレとかでいい成績出す人のほうがタカオよりもまともなストロークじゃない?
タカオのフォアのスライス初めて見たときはあきれたよ。
「いや、そこストロークで打ち込めよ」
と思った。
735 :
鈴木宗男:04/12/30 21:29:11 ID:Yr9Tq65z
↑フォアのスライスではなく、正確に言うと「空手チョップ」だな、ありゃ。
試合見にきたお客さんガックリm(__)m
736 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/31 00:29:30 ID:Rz10aB/m
貴男はウインブルドンでクチェラとやったとき、フォアスライスを
ミスしてネットまで届いてないことが!しかも8回くらいやってた
737 :
名無しさん@エースをねらえ!:04/12/31 01:16:08 ID:O1WdHxvV
クチェラ戦は抜かれてたなぁ
サーブ&ボレーもいいけど
フォアでガツンとエース取れるようになってほしいな
スリチャパンのスライスみてるとそう思ってしまう
738 :
暇人:05/01/01 12:44:51 ID:aj+v+DWo
日本男子のテニスが弱い点について、私が思うのは、(上の書き込みに書いて
あるのかもですが、多過ぎて読むのに疲れて読めませんでした。)
@練習相手不足(女子は、男性と練習出来るから強い相手との練習相手に
不足しないが、男子は国内だけでは限界があるのでは)
A体格的な問題
B野球、サッカーにいい人材を奪われる(奪われるというよりも競技人口
自体が少ない)
テニスでいう小学校からの選手コースぐらいやってる子が、サッカー
野球ではくさる程います。
テニスは、コート借りるのにも、お金がかかるから、やりにくいのかなぁ。
あとは、将来的に野球、サッカーのプロには、ビッグマネーを得られる
かもしれないという夢があるけど、テニスにはそれがないのもあるのかな。
739 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 04:15:50 ID:jV88Dau5
貴男vsクチャラ戦
貴男のサーブはスピードの面ではトップでも十分だと思う。
だけど、とくにスライスがあんまり曲がらない。もちろんプロでも上のレベル
でだよ。
だから、エースがほとんどセンターでしか期待できない。
そうなると、サービスでのアドバンテージが少ないから厳しくなる。結果的に
タイミングがあってしまえばスコスコ抜かれちゃう。この試合に限っていえば
、ボディは有効だったのでもっと多用してもよかったような・・・。
私はコレをみて、そう感じました。
740 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 12:22:33 ID:jhPUQ5Bs
修造がよく言ってた『僕はサーブだけの選手』ってのが貴男には当てはまる。
1stがエースになるか、厳しいコースに決まって一発目のボレーで決められないと
もうヤバい。
セカンドサーブとフォア・バックのストロークは国内やチャレンジャーレベル。
ボレーは、、、、、ボレーの技術それ自体は実はどうなんだろうか?
なんとかボールに届けばネットの向こうに返せる。返していればそのうち
チャンスボールが来て決められるかも知れない。
でもパスにラケットが届かなかったら、終わり。チーン♪
スライスでアプローチしても、ロブで抜かれて終わり。チーン♪
でもストロークでの勝負はまず勝ち目が無いので、前に出るしかない。
ある意味、太平洋戦争の時に日本兵の特攻精神。悲しくも、美しい。
741 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 14:46:00 ID:jV88Dau5
>>740 ん?
>でもパスにラケットが届かなかったら、終わり。チーン♪
>スライスでアプローチしても、ロブで抜かれて終わり。チーン♪
君の言うこの状況でも大丈夫ってことはあるのか?
そういう状況にさせない、またはそういう状況になる率が抑えられる
かどうか・・・ってことじゃない?
742 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 15:53:48 ID:jhPUQ5Bs
>741
そうですね。こうなったら終わりかも。
要するに貴男は1stサーブをミスったら他に武器になる
ショットが無いんですよね。
743 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 15:59:32 ID:tO3MI8sQ
>>739 ボディーに結構打ってたよ
貴男ってネットダッシュが遅くない??
744 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 16:38:41 ID:cv/n3QGG
またかよぉ!!!
745 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/02 16:40:28 ID:jhPUQ5Bs
>744
去年のAIGですね。
観客も笑ってましたよね…。
746 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/04 02:26:27 ID:JP9O5jhB
ネットで勝負するにしては小柄すぎる。あの技術で松岡くらいの身長、リーチ
があったら。クチェラももう少しパスミスしただろうし、100位以内も可能だろう
けど。
結局、松岡の縮小版ってことでFA?
748 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/04 08:44:41 ID:oBYygB7G
松岡の劣化版てことでファイナルアンサー
749 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/04 22:33:33 ID:E0j/SAKp
むしろデントの劣化版(身長 パワー 技術 ルックスにおいて)
750 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/04 23:22:50 ID:Rs6V/BDu
>>745 たかお「またかよっ」
ひゅーいっと「くぁむぉ〜ん」
客「爆笑」
ヒューはなんでみんなが笑ってるのかよくわからなかったらしい
751 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/05 17:37:07 ID:FYWdovSr
>746 残念ながら、そうなんでしょうね。
小柄な人がネットにつめてきても、それほど威圧感ないですからね。
ず〜っと昔の話で申し訳ないが、ソウルオリンピックでベッカーとシュ
ティッヒのダブルスで二人が前に詰めてきたときには、「あ〜打つとこ
ないや〜」って感じでしたからね。
プロでボレーヤーになるには、185cm以上は必要というのが、現実なんで
すかね?もちろん、私たちのように趣味の世界では全く関係ないですが。
彼もプロに転向するときにボレーも使えるストローカーを目指すべきだっ
たと思います。
結果論ですが・・・・。
ベースラインを基本としたストロークのハードヒッターは、同時に
フットワークも人一倍早くなければ成立しない。
なんとなれば、自分打ったボールのスピードが速過ぎて、返って来た
ボールに追いつかなくなるという、冗談のような事が起こるから。。
その点で、体格的に小柄な選手で成功しているのは少ない。
チャン、リオス、コリア、アガシ(も小柄に入る?)
ヒューイットは厳密には違うか。彼は繋いでカウンターを狙う戦法。
サーブ&ボレーヤーは…
スピードは200キロで充分でしょう。要はリターンし辛いサーブなら良い。
相手に読まれないコース・球種の選択。
試合を通じてクオリティが落とさないスタミナ。
ブレイクポイントでもビビらない強いメンタル。
身長はあまり重要なファクターで無いと思います。
これらを補う意味で、身長が高いに超した事は無いですね。
やっぱりネットに付いた時に、相手に与えるプレッシャーが違う。
ロブにも対応できる。リーチが長いのでパスにも対応できる。
753 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 01:00:44 ID:b1hDrv9b
貴男は身長以前に技術も未熟。190あっても弱い
754 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 01:36:24 ID:J75qSqHu
>all 貴男の未熟論ショボショボ論はたぶん十分されたと思うので、
しばらく止めませんか?
楽しかったけど、ちょっと飽きてきました。
彼がショボイうらに、私たちではほぼまちがいなく1ゲームも
とれないという悲しい現実があるのだし・・・。
755 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 16:27:08 ID:rXXhoFhz
身内がきたか
756 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 16:48:57 ID:16xKHGy7
ウルトラCの日本男子の強化方法
金正日政治軍事大学に援助した金でテニス部を作ってもらう。
国交正常化したらそこに留学する。
3ヶ月でヒューイットなどと普通に打てるようになり、一年でグランドスラム出場常連レベル。
もはやこれしかないんじゃない?
757 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 01:38:00 ID:2l4or3qG
>>694 そう。試合にかかる経費と同じくらいしかアマはもらえない。
758 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 12:07:34 ID:m4Wb0ry0
免許取得、更新のときの交通安全協会費は詐欺まがいの徴収をする場合もあるが、仮に任意でも全く徴収する理由がない金だとおもう。
以下がほんとうであれば。
>>誰も読まないベストセラー」と揶揄される交通安全テキストを発行している警察庁所管の財団法人
「全日本交通安全協会」(全安協=東京都千代田区)=写真=が、東京国税局の税務調査を受け、
約4億7000万円の所得を隠していたことが発覚した。ただでさえ、「警察官の天下り機関」と
批判されている全安協が脱税で作った裏金を「警察官との飲食に使っていた」というのだから、開いた口が塞がらない。
改めて、その“不要論”がクローズアップされているのだ。
平成3年、「全国警察本部交通規制担当者等会議」で、警察庁交通局の幹部が警察関係者らに
「(安全協会は)皆さんもいずれOBになって関係する」「基本は安協が儲けること。安協あっての日本の交通警察」
などと発言していた内部資料が一昨年に暴露されているのだ。
平成10年にも、千葉県交通安全協会連合会が約1億円の申告漏れを指摘され、警察庁が全国の交通安全協会の
税務処理を再点検したところ、26府県で申告漏れなど問題があったことが判明。つまり、“あぶく銭”を不当
に扱う体質は、なかなか改善されないのが現実なのだ。
759 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 12:10:36 ID:m4Wb0ry0
高雄ってスーパージュニアのチャンピオンなんだよね。今の日本男子は2回戦か
良くても三回戦ですべて姿を消してしまうんだから、絶望じゃない?
760 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 10:56:51 ID:JfuXLuK8
>>754 >彼がショボイうらに、私たちではほぼまちがいなく1ゲームも
とれないという悲しい現実があるのだし・・・。
お前阿呆か?貴男は日本では1位
エースと2chやってるやつを比べるという発想にある意味脱帽したよ
761 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/16 03:39:24 ID:Jxl5Pe5d
私を 背中から抱きしめて
ささやく あなたの 国の言葉は
少しだけ 切ないロマンティック
あなたの 虜
いおその○×△ね〜ら〜
今夜あなた〜は〜
私を 包んで くれた
だけど朝の陽〜に〜
照らしてもくろ〜い〜
瞳は 私に そのまま きら〜めくの〜 ・・・
昨日丸ちゃんがゴルフの年金制度の事言ってたけど、
テニスはどうなってんだろ?杉山は何も言ってなかったが。
763 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/19 22:24:32 ID:/Oc88bYF
誰だ?タカオがエナンに負けるとか言ってたヤシ・・・
テニス知らなさ杉
正直、あんなに強いとは思わなかったw
本村の軽〜いフォアみたいなのが日本人だとばかり思ってたもんでね(;´∀`)
765 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 15:09:08 ID:jg4IlspM
763に賛成。
だいたい、男子プロと女子プロの試合は何年か前にやって、結果わかってんじゃン。
全盛期のセリーナとブラーシュ(タカオや本村と一緒くらいの成績)の試合でブラーシュが
6-0、6-1(1ゲームはサービス)で圧勝してただろ。
766 :
22世紀の日本を瞑想する:05/01/21 15:50:55 ID:hs9cMWky
763と765は分からないようだから、私が答えよう。
要約すると、「日本男子選手には期待できない」ということだよ。
それほどよわっちいってことだな
matakusokoteka
768 :
22世紀の日本を瞑想する:05/01/21 16:15:08 ID:hs9cMWky
↑??
769 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 17:09:13 ID:VaRXuZOM
770 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 17:55:56 ID:jg4IlspM
>>769 確かにおっしゃるとおりだけど、今日このスレ初めてみたんですよ。
議論されてるときみてたら言ってました。
771 :
22世紀:05/01/21 18:06:48 ID:hs9cMWky
↑は偽もんだな。おれが766だけど・・・。
IDでとるがな。まあ、770と同じ意見だがね
772 :
あああ:05/01/21 18:08:41 ID:jombAJWB
意味なし
773 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/01/21 18:15:21 ID:AKY0VjL/
世界に通用するためには・・・腕立て、腹筋、スクワットを200回
10セット毎日やればきっと世界に通用するぞ・・・・・
ボディービルダーで
ビルダーならマシン使うだろ
プロテインと各種ステロイド剤も忘れずに
776 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:04:05 ID:b9JCKfEX
だから、先ず2世紀は通用しないから安心しなよ。
その先は分らないな。22世紀どこじゃないでしょ。この様は
777 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 01:46:08 ID:UV8Rfn26
室伏がテニスしればサフィン並のパワーヒッターになれる
778 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 04:38:13 ID:l9U9oO2G
FED杯の話になるが
鈴木はまだそれなりに戦えてるからよしとして
本村、、、ヤツ、、、弱すぎ、、、
マス−にボコボコにされてるし
国際舞台ではボコされているイメージしかない
お山の大将って感じ
779 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 11:41:15 ID:XjycUkQ4
釣りと思うけどフェドカップは女性の国別対抗戦だよね?
780 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 12:30:16 ID:cry1856u
批判より、自分でテニスをコーチ並に上手くなり、子供達に教える方がいい。
批判をいくらしても何も変わらない。
781 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 12:39:07 ID:MmEGAulL
そうだてめえで世界に出て行け
782 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 14:00:46 ID:nlJyvZ0E
男子は少なくともこの悪循環が200年は続く。
その間、女子は今迄通りポチ2と通用するのが1人・2人出るって状況だろう。
優良人材が他スポに流れてるのも低迷の一因だろう
oioi さすがに200年は無いだろw
784 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 16:44:41 ID:75/o/Mdh
>>738 日本はテニス人口自体は他国に劣っているわけではないみたいだけど
その人口のうちにかなり軟式組が含まれ、さらには大学生が一時的にやっている
だけとかで、硬式を始めるといっても殆どの人が高校のテニス部で始めるから
ヨーロッパのように小学校時代からやっているというのはテニス人口のうちの
わずか。
日本人選手並の体格の選手(175〜180)の選手もかなり沢山いる。
(フランスやスペイン、イタリア人選手に多い)
しかし、ヨーロッパは盛んなだけあって、どこの国の選手でも2,3人は
190くらいの奴がいる。
日本で190近い奴といったら松岡くらいしかいなかった。
785 :
♪:05/02/17 21:12:42 ID:a8IHCMoi
身 体 能 力 の 差 だ ろ ?
786 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/17 23:52:10 ID:4nAZPwHQ
日本男子が弱いのは環境のせいといっても過言ではないと思う。
そこらへんのテニスやってる高校生をみても明らかに貴男 本村 寺地以上の
体格、身体能力とセンスを兼ね備えてもってる子はそれほど少なくない。
しかし、いい指導者が極小数な上に小中学生からやっててある程度うまい子しか
いい指導者に見てもらえないのでその有望な子たちは低レベルな世界に埋もれて
しまっている。それが日本の現状。
787 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 02:55:34 ID:ERgrpb22
↑どうどうめぐり すでに語りつくされている。
788 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 21:50:09 ID:MD3ljkmC
やっぱテニスで就職は難しいからさ。
女に比べて男は将来の生活を考えると1部を除いてテニスばっかりできんわけよ。
だから遅咲きが少なくて小さくまとまってるやつが今のトップに多いわけよ。
789 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 22:00:04 ID:qR0Bp3lm
身体能力の差!!如何んともし難い。これに尽きる
790 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 22:14:55 ID:tE0woBCe
身体能力の差は全く関係ないと思う。
外人との身体能力の差が明らかだったら、他のスポーツでもあんな活躍できるわけない。
オリンピックであんなにメダル量産できるはずがないし。
日本の低迷は、上でも言ってるけど環境の問題だと思う。
野球みたいに、小学校単位でチーム作って練習とかありえないし。
近くの公園にサッカーや野球と併用して使える大きめのグラウンドがあったとしても、個人で自由に使えるテニスコートってあましないと思う。
日本だけで見たら全然マイナーなスポーツになってると思う。
野球やサッカーみたいに、普通にできる環境ができない限り日本人選手の上位の量産はありえないと思う。
オリンピックや他の種目を単純に引き合いに出して身体能力を全否定するのはナンセンスだよ。綺麗にまとめたり同調や美観に訴えるスポーツとは訳が違うし、外国の選手と日本男子の間に歴然と身体能力の差があるのは事実だと思います
短距離とかならあるだろうけど、テニスにそこまでの差はないだろうね。
793 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 22:34:24 ID:tE0woBCe
陸上競技に美観はあまし必要ないかと・・・。
身体能力より絶対技術の無さだって
トップ選手ってほとんどが小さい頃から親かコーチがマンツーマンで
英才教育してきてるからなぁ。
今は日本でもテニス第一で教育してる家庭も増えてきてるようだし。
野球人気も没落して、これから期待出来ると思うけどな。
795 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 00:11:40 ID:IOeO7YMO
軟式のインターハイとかから選手発掘したらええねん。
松岡なんかも見に行ったりしてるんやろ。
能力高い選手多いらしいからそのまま軟式やらすにはもったいない。
796 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 00:35:21 ID:N5/Zn5Mf
>>784 俺もその話はうなずける。
このひとつ上の人も言ってるが、軟式に能力高い奴が多く
もっていかれてるんじゃないか?
多くの硬式の人口は中学や高校で勝てなかった軟式選手の
おちこぼれや、それなりの年齢から硬式始めた人間だからねぇ。。。
797 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 01:02:01 ID:WEG39MYs
>>791 >綺麗にまとめたり同調や美観に訴えるスポーツとは訳が違う
陸上競技などは身体能力が如実に出ます。テニスとは比較にならないほどね
日本人の身体能力が低いのではなく。日本の今のトッププレイヤーの
身体能力が低いだけ。現に100Mのアジアオセアニアゾーンの
最高記録保持者は日本人。それに生まれつきの能力のせいにしても
なんの発展もないし、現実逃避しているようにしかとらえられない。
@身体能力の差
Aジュニアからの選手育成の環境
〜オリンピックで活躍したのは柔道、レスリング、シンクロ
〜陸上競技もオセアニア云々と言っても身体能力の差は歴然としてる。それを認めた上で身体能力UPを図るのも対策だよ
799 :
22世紀:05/02/19 03:24:33 ID:jINnH93G
軟式を廃止して、硬式人口を増やす。
中学って、ヘッポコ軟式ばっかりでしょ。
俺は中学から硬式をやりたかったよ・・・。成長期の3年間は大きいよ。
800 :
松岡 修造:05/02/19 04:12:31 ID:pcS06C+4
「この800は、生涯絶対無二の1球なり!!!」
801 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 07:25:25 ID:4uzOnTmf
>799 それをいうなら、
中学で野球かバレーボールをやっていた人から、高校でテニス部に
入れる。
これでビッグサーバーが増える!
802 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 07:57:12 ID:elGf8OHM
軟式と硬式はかなり違いありますからねぇ〜 ビックサーバーは野球部からひきぬけ!
野球やサッカーと違ってクラブ活動でトッププロが育つとは思えん。
804 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 19:51:37 ID:GgcUFasl
>>798 身体能力って生まれつきのもののことを言ってるんじゃないの?
>陸上競技もオセアニア云々と言っても身体能力の差は歴然としてる
まったく答えになってない。
805 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 21:19:19 ID:jK8ZLN0J
>>804 身体能力に差があると言ってるから分かると思うが。身体能力に差が無いと思ってるんですかね?その方が意味不明だが
>>804 そうじゃなくて、身体能力の差が歴然としてると言い切る理由を
述べてないって事だろう。
807 :
806 :05/02/19 21:33:46 ID:mVaIgvk7
808 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 22:23:52 ID:RkZ6O5vX
ねぇねぇ、有本尚紀って人カッコ良くない?
809 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 22:25:12 ID:MjdF5oZL
筋力不足はよく指摘されてるよな。
日本男子頑張れ!
812 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 10:04:24 ID:9jrWwtvB
年齢1桁の和夫やヴィ-ラグ、サカ-選手並の運神持主育てれば、畝戒に通じるの出そう
でも、こんな人材は他スポに流出って-のは常だ罠
813 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/22 23:45:57 ID:ZyJUR5EK
既出かもしれないけど
どっかの雑誌に著名なコーチが
「テニスはフィジカル面が大半を占める。解説者が『テニスはメンタルだ』と言っているのは
その解説者がトップに立った事がないからだ。」
って言ってた
ギルバート先生ですね。
815 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 04:34:03 ID:4O9QwwhD
格闘家のマサトや山本キット並にフィジカル面で鍛えれば、
その先になにか見えるかもね。
そんな努力をする勇気のあるテニス選手が日本人にいるかど
うかはかなり疑問ではあるが・・・・。
816 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 08:59:55 ID:7SVLPFBv
鈴木と木村がいるじゃないか。
817 :
あああ#:05/02/23 11:11:10 ID:WL4mWWbX
age
単に日本にいいコーチがいないからだろ。
819 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 19:56:11 ID:Dxq5HwmM
デ杯。台湾に勝てると思うか?
820 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 20:10:02 ID:x6AVu1PF
>>819 まずタカオがシングルス2つ負けないことが最低条件だと思う。
そして添田の覚醒に期待。ダブルスは勝てたらいいね程度だと思う。
日本って筋トレに対する偏見がまだまだ強いと思う.
筋トレするとボディビルダーみたいにムキムキになるとか思ってる人多いよね.
ジュニアのコーチでも,筋トレすると体が硬くなって逆効果・・とか言う人いるでしょ.
(この板でもよく見かける意見だがw)
こんな考えがまかり通ってうるちはダメだろうね.
身長伸びなくなる説は本当ですか?
筋トレすると背が伸びなくなるって説も根強いけど,これも全く根拠ないでしょう.
ただ成長期は関節とかができあがってないから,正しい方法でトレーニングしないと
関節痛めちゃうと思うけど.特に膝とか.
筋トレってただ闇雲にやりゃいいってもんじゃなくて実は結構難しいから,ジュニアには
ちゃんと指導者がついてほしいものだが・・・肝心のコーチが筋トレに偏見持ってるからな.
824 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 11:52:39 ID:5kIkWRCV
↑体操競技やウェイトリフティングの選手では小柄の人が多いね。
逆に、バレーやバスケでは大柄の人が多いよね。
でも、これってはじめはいろいろな体格の人がいたんだけど、結局
残った人が種目によって大柄だったり小柄だったり・・・というこ
とかな?
825 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 12:52:06 ID:wG3DNvti
バレーはデカイ選手をスカウトしてジュニアで育ててる。
体操選手は小さくないといい成績を残せません。
日本男子テニスはただ単に
身体能力が低い人が多いだけだと思うよ。
テニスどうのこうのの以前に運動するのに才能がないんじゃないかな。
木村?
本村じゃないのか?
827 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 13:25:17 ID:CUvOFIel
貴男がワンに負けそうな惡感。
828 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 22:46:29 ID:RZFke9lD
貴男dワン 6-4、6-1、6-1
本村がルーにフルセットでやられたので初日は五分です。
ルーとワンは仲悪いらしいんでダブルはいけるかも。
829 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 18:43:03 ID:EKhofaBB
830 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 18:45:14 ID:8WBtcGLB
マスケン頑張れー
クズネツォワがいるスペインのテニスクラブで一番多いのが日本人なので、
日本人のお友達がたくさんいると言っているらしいです。
男子なのか女子なのかわからないけど、
こういう選手のなかからトッププレイヤーがでてくるのかな。
832 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/06 21:33:27 ID:Uf8xPbd+
833 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 09:45:08 ID:UHDX0M+x
不当な交通取締りに抗議するにはどうしたらよいか。私は免許更新のときの、安全協会費
を払わないというのを実行しています(いまどき払う人も少ないでしょうが)。一番手ごろで簡単ですしね。
交通安全協会は警察の典型的な天下り団体で脱税が発覚したり(日本交通安全協会が4億7千万も!)、告発本によれば、安全協会幹部と警察の飲み会にも使われているとのこと。
入会したところで、うすっぺらい会員証をくれるだけでメリットはないのでやめたほうが絶対にいいと思います。
私も最初に払ってしまい、激しく後悔しています。
免許センターでは、当然のごとく請求する人もいますので注意しましょう。100%支払いは任意です。
台湾に負けるなんて・・・オイオイって感じだよ
一体いつまで日本のトップがタカオなんだよ?
835 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/09 22:31:36 ID:zJHYc7TL
次タイとの試合ってどこでやんの?有明?
836 :
彷徨$:05/03/09 22:45:53 ID:98tCh88v
いいかげんに若い人が出てきてほしい
そこそこ華のある選手に出てきて欲しいな。
イットウキ程度じゃあなぁ・・・・・
838 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/10 00:11:55 ID:+KmgDzv0
台湾 韓国 タイ・・・・
左利きで身長180くらいでイケメンでアガシみたいなタイプの
日本人プレーヤーの登場キボン
くだらん突っ込みだが、いっとう「ぎ」だな。
俺は華なんかなくても世界で活躍できる選手が出てきてくれたらそれでいいよ…。
一藤木ってまだ15か16歳だろ?まだ期待持てるじゃん。ITF5位のやつに勝ったらしいし
スカパーで初めて日本人の試合を見たけど、面白かったね。
茶圓選手のタッチは世界的だと思うけど。やはりパワー不足かな。
その点世界で通用しそうなのは添田選手かな。
843 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 00:40:21 ID:E39qUckX
なんかこのスレ元気なくなったな・・・
とりあえずタカヲ頑張れあげ
添田は無理っしょ
全日本や日本リーグのエース級かと思われ
世界を舞台にパワーで押すには体格が、、
となると次は藤井君か一藤木君まで待つのか〜
先は長い。貴男にはまだまだ頑張ってもらわないと。
845 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 15:51:46 ID:XmLtUIMG
>>141 超亀レススマソ。
実になつかしい。当時のスウェーデンはボルグが突然変異的にずば抜けて強く、
ウインブルドン5連勝中の4勝めくらいだったかな?
だけど自己中なボルグはダブルスとか団体戦には興味なく、D杯選手として来日したのは
ヨハンセン、イャットクイスト、シモンソン、などの名前聞いてもハァ的な選手ばかり。
見た目も、マッチョなボルグとは違い色白の金髪碧眼(北欧だからあたりまえなんだけど)
ナヨっとしたギャル男っぽい美少年たちで「日本もずいぶん甘く見られたもんだな。」
とか思ってた。
実際試合始まってみるとそいつらに神和住、福井は子供扱いされてて、
世界の選手層の厚さ、レベルの違いを実感させられた。
台湾なんかに負けるなんて、って発言があったが、
突然変異的に台湾ってテニスのレベルが高くなってるよな。
特にワンは将来的にトップ50に入ってもおかしくないだけに、
今の日本は負けてもしょうがないと思うぞ。
それにしても、なんで学校のテニスコートで練習してるようなルーがあんなに強いんだろうな。
847 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 17:51:03 ID:FoMMm5zz
>>846 ジュニアの話になっちゃうけど
環境があんま良くなくても、指導者と教え子の理解力次第でどうにかなるよ。
ホントにスゴいコは理屈をすっ飛ばして感覚で理解しちゃうからね。
日本ではそういうの抑え込んじゃう教育が当たり前なんかしらないけど、
育成チームの上の方にもっと子供たちの個性とか可能性を尊重して
型にはめようとしない視野の広い人間が欲しいよ。
>>346 うむ。確かに。
ふと思ったんだが、インハイ・インカレを頂点とする学生テニスの仕組みが、
逆にジュニアの育成の邪魔をしてるんじゃないだろうか。
台湾だけにあらず、キプロスのバグダティスみたいに、
国内ジュニアのトップになったら世界に出ていけるような体制なら、
才能ある日本人選手が出てきそうな気がする。
海外に出た場合の出場制限なんかをして、国内に縛りつけるメリットが見当たらない。
>>848 >国内に縛りつけるメリットが見当たらない。
めちゃめちゃ同意。
協会がしのぎを削る機会を減らしてどうするんだって話だよ。
他の国はどうか知らないけど、
学生テニスとプロテニスの繋がりが薄い感じがするんだよなぁ・・・
他国との層の厚さの違いってこの辺から来てると思う。
850 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 22:05:55 ID:YRTgGLNG
自分のテニスレベルもかなりひどい。未だに高校生レベルに行かない。
誰か良い指導者がいないと、自分の努力ではどうにもならない。
その良い指導者も日本にはほとんどいない。
851 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/03(日) 22:21:30 ID:gOoK/LWG
>>846の言うとおり。
ワンは結構うまいと思う。フィジカルさえ完成すればあの仙人のようなメンタルがもっと生かされるはず。
>>844 藤井ってタカノブか?
中学からろくにタッパ伸びてないのが辛いよなぁ。
昨日の夕方、高校選抜の男子決勝(団体)を放映してた
・・・カラダもそうだけどテニスも小さいね、海外の同世代に比べちゃうと
そういえばむかーし、高校時代の松岡vs辻野が対戦したのを
同じくTVで観たけど、あっちは迫力あったなぁ
>>853 シングルス1はそんな感じだったけど、
シングルス2に出てた杉田祐一くん(?)
あの子面白いね。
掛け声が。
855 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/29(金) 15:29:01 ID:ws1n1AhX
重複の方が上がってるんでこっちも上げとこう(・∀・)モウスグカンソウ
856 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/30(土) 13:29:38 ID:J1ogEdbg
杉澤修一(Patrick Sugisawa)について知っている方教えてください。
アメリカやヨーロッパで活躍した選手らしいんだけど・・・
戦績がみつからなくて。
現在というより、昔の選手時代とかの情報求む。
>>856 活躍…って程の成績は無いと思われ。ATPのデータにも残ってないから、
チャレンジャーにも出られなかったのでしょう。つか誰がンな事をw。
858 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/01(日) 15:30:22 ID:eow1nhzQ
>857
情報サンクス。
いや、彼のプロフィールを見ると24連勝とか書いてあるので
そんなにすごい人なのかと。
でもその割りには私も含め一般の人だと名前さえ知らないので
不思議に思って皆さんにお尋ねしたんです。
859 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/01(日) 15:32:58 ID:we9VzY6i
日本男子誰も知らないや。
860 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/04(水) 00:11:37 ID:4tIe+8Y3
GAORAのガッツ日本を見てショックを受けた。若手が育っているのかと思ったら、
やる気が無いので松岡さんに怒られている。これは2年前と同じ。
練習もまるでやる気が無い。
日本人が弱いのは、努力をしようと思わないから。努力無くして成功無し。
861 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/04(水) 16:51:50 ID:cLFqpvzG
一度でいいからマスターズシリーズに出て欲しい。
862 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 14:36:35 ID:t7J/Pjt9
今の世界ランクは大会に出れば出るほど有利なんだから、
もっと数こなさいとねぇ…特に若い選手は。
地理的、経済的な制約もあるかも知れんが。
ダビデンコなんか売り出し中の頃は、
1年に40大会くらい出てたときがあったぞ。
塵も積もれば…でGPに出れるとこまで地道にランク上げて、
上のレベルにも慣れて勝ちだして、今のポジションに至る、と。
863 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 14:55:00 ID:hFoad5bD
本選にも出れないって夢も希望も無いな・・。
864 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 18:54:43 ID:cRCpi6NN
【地元住民の反発で変更へ ナショナルTテニス場】
東京都北区に国が建設を進めている五輪へ向けた強化拠点、ナショナルトレーニングセンターの
テニスコートについて、日本テニス協会の要望が地元住民からの反発で変更されることが24日、分かった。
国立スポーツ科学センター(JISS)に隣接する13面のコートの一部を改修する計画で、同協会は
「ハード、クレー各2面の計4面の競技団体利用」を要望。だが、2001年のJISS設立後、競技団体が
このコートを利用した実績がほとんどなく、主に利用している地元住民が「われわれが使えるコートが減るのは困る」と反発。
また「足腰に負担の少ない砂入り人工芝コートをつくってほしい」との要望も出した。
(共同通信) - 5月24日15時27分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000122-kyodo-spo 全く……どうしようもねぇな、地元住民も協会も
865 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 10:47:03 ID:x6efUFlY
866 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 11:59:27 ID:1MWJkgqT
オムニコートが諸悪の元凶のひとつじゃないのか。
それだッたらクレーのほうが良い。
でもクレーは『靴が汚れる』とか言うんだろうな。
外国でオムニを使った大会なんてあるのか?
867 :
アレックス:2005/05/27(金) 12:55:32 ID:gbsUmyEM
あるに決まってるジャン!!
テニスしらなすぎ★オムニコートが元凶はひどいし
下手な人ほどコートのせいにしたがるんじゃないのかな。
雨対策だと思われ<オムニ
雨の多い(+公営コートでインドアがほぼ皆無な)日本じゃ
オムニコートが一般ユーザーから重宝されるのはやむを得ないことかと
日本以外では豪州とか2,3ヶ国しかなかったんじゃなかったっけ
そういう状況だから国際大会では公式サーフェスとして認められていないように聞いたけど
オムニじゃ敷設コストもかかるし、水はけとかも含めればアンツーカでもいいんじゃないかと思うけど
それこそ
>>866のいう「靴とか靴下がヨゴレる」って文句垂れるのが続出するんだろな
>>864 ハゲワロス
釣りにしても程度低杉
ITF認定のシニアの大会にオムニの大会はないよ。
ジュニアならあるけどな。
870 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/27(金) 19:35:53 ID:qfkCHKnG
872 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/28(土) 10:35:22 ID:wDb0trDz
以前どこかの雑誌でオムニが原因だと言うコラム(?)を読んだことがある
確かバウンドした後の球が打ちやすくなるので
そんなコートで練習してては日本人選手は世界に通用しなくなっていく
という内容だったかなあ
さらにオムニコートは足腰への負担が強く
怪我の原因にもなるようなことだったかなあ
はっきり思い出せなくてごめん!
ITFレベルなら、今年の甲府、静岡での男子フューチャーズや
岐阜での女子5万ドル大会でオムニを使用しているので、
必ずしも禁止されてるわけではないらしい。
一応、「カーペットコートの一種」と認識されてる模様。
ATPやWTAが禁止する規約を持っているかは、まだ調べてない。
海外では、室内カーペットの大会は数多くあるけど、
オムニの大会は確認できなかった。
下は、ドイツのフューチャーズの画像だけど、
これを見る限りでは普通のカーペットコートだよね??
ttp://www.atp-neuss.de/html/fotos.html オムニコートがあるって指摘が出てた豪州だけど、
ITF以上の大会では使ってないみたい。
あと、日本人選手が総じて高い打点からの強打が苦手なのは、
やっぱりオムニコートが一因になってると思う。
もちろんコートのせいだけじゃないだろうけど。
874 :
& ◆kgp6eKXx6c :2005/05/28(土) 17:53:37 ID:DOwcrvo2
>872 テニマガかなにかで鈴木貴男のインタビューでそのようなことを
言っていた。
875 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 02:14:23 ID:0uPrO9Lu
サッカー、野球、F1は世界で通用してる。
バスケですら世界挑戦したのに
なんで話題にも上がらないんだろうね
876 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 02:25:26 ID:UfzrA6Ei
F1は別にして他は団体競技だよね
団体競技は他の人の要素がずいぶん入るから
弱点があってもカバーされて通用するだろうけど
テニスは難しいんじゃないのー
そういった意味ではF1でもあれはメカニック(車?)との
団体競技なのかな
877 :
& ◆kgp6eKXx6c :2005/05/29(日) 02:28:00 ID:Np80YdZk
高校なんて行ってないで、世界に挑戦るべきです。
15歳がヴィーナスに勝つ時代ですからね〜。
18歳で高校を卒業すること、インターハイにでること・・・なんかに
こだわっていては絶対に世界のトップにはなれない。
どうしても高校に行きたかったら、めいっぱいテニスに打ち込んで、そ
れが終わってから通信ででもとればいい。大学もしかり。
もちろん、それで万事上手くいくわけではないが、そういう人が増えな
いと世界のトップは出てこない。(経験がつめない・・・という意味で)
878 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 03:29:25 ID:/R0hT8Hj
まあ、フィジカルと才能の面もあるけどね
あまりにもリスク高すぎて挑戦できない
879 :
& ◆kgp6eKXx6c :2005/05/29(日) 03:42:46 ID:Np80YdZk
そんなにリスクがあるかな?
高校・大学あわせて7年、もし浪人や大学院に行くことを考えたら、
10年くらいの時間があります。
現在、Jリーグの選手の平均選手生命(選手でいられる時間)は3年
野球でも9年(もちろん平均ですが)です。
世界に挑戦するという経験を考えると、それほどリスクでもないよう
に思います。少なくてもダラダラ大学生をしているよりはよっぽど高
い評価を社会から得られます。
880 :
& ◆0BNECVnMt. :2005/05/29(日) 03:52:22 ID:Np80YdZk
シャラポワが一般的な参考になるとは決して思わないけど、例として、
シャラポワが世界に出だしたのが14歳、世界ランク2位になったのは
17歳。・・・3年でこれだけの結果が出せる人もいるわけです。
時間的なリスクは実はそれほどないのかもしれない。
私も含めて、一般的には保守的なので、それでもなかなか挑戦したり、
自分のこどもにさせる勇気がある人は少ないだろうけど、そういう勇気
がある人だけが世界のトップに挑戦できる可能性があるということでし
ょう。
881 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 08:30:15 ID:UfzrA6Ei
サッカーの中田は今、世界中のサッカー選手の中で
何番目の選手なんだろう?
100番目以内かなあ・・・・
ポジションが複数あって、その役割もゲームの中で流動的に変化する
スポーツでは順位はつけられないだろう。
それにサッカーが成功してるのは、選手個人の力というより組織で個の力を
カバーできるスポーツだからと思う。実際FWは人材不足みたいだし。
結局テニスに限らず、日本のスポーツ界に個人の身体能力を高めるノウハウがないんじゃないかな
>>879 > 世界に挑戦するという経験を考えると、それほどリスクでもないように思います。
経済的負担ってものも考えようね
しかもそれを回収できる保証はないわけで
> 少なくてもダラダラ大学生をしているよりはよっぽど高い評価を社会から得られます。
結果を出さない限りは「進学しないで球遊びしていた」としか思われないよ
じゃ
>>879は自分の子供にやらせてみなよ
884 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 14:13:08 ID:TcTaZ0Dg
いろいろ意見があるようだが・・俺が思うに
@フィジカル面(特に身長)
A環境(テニスの教育制度やスポンサー)
が多きいと思う。
テニスを小学生位から本格的にやってる絶対数が少ないのと
やはり高身長を求めるスポーツだからってのは不動じゃないか
野球なみに選手とプロ制度が充実してたら世界レベルになれるよ
だいたいシャラポワの例を出すのがおかしいよ
あいついくつからテニスしてると思ってんだよ。英才教育を受ける人間が
日本はすくなすぎる。
女性選手は日本は男子ほど弱くないだろ?女性はストロークとサーブ力の
ウェートが男子とは違いすぎる。
200km以上のサーブ打てるか、どうかが今の男子に求められている。
そういう意味で修三は英才教育と高身長・200km以上のサーブ力、そして
親の財力をもっていたからウィンブルトンベスト8までいったわけだ
>>884 何よりも環境じゃね。
日本人でもフィジカル的に優れた人材はたくさんいる。
単にそれが他のスポーツに流れてるだけ。
テニスに人材が回るだけの環境がないのが悪い。
886 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 14:30:32 ID:TcTaZ0Dg
>>885 おっしゃるとおり、よいフィジカルをもった人ならいっぱいいるよね。
英才教育(親が元プロ・小学生位からの養成所)とお金(スポンサー・実家金持ち)
この二つをどうするかだよね。
よく考えると個人プレー競技の優秀な選手ってやっぱり環境が似てる。
室伏とか塚原とか、福原愛そうとう親が子供に対して相当な理解と情熱
がないと厳しい。ゴルフの横峰なんかも親父のがんばりだろ
887 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 17:25:40 ID:8AWlBlnW
日本にもスポーツの才能をもった人は一定の割合でいる。
後は、その人材をどの分野に配分するかの問題だけ。
日本は野球とかサッカー柔道に行くんじゃね。
イタリアもサッカーは強いが、テニスは日本以上にしょぼい。
888 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 17:35:59 ID:snrbCiua
いやイタリアテニスは日本より全然強いだろ。 ボランドリー、サンギネッティとかはトップ選手じゃん。
確かに、日本よりしょぼいは言いすぎだなw
890 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 18:10:54 ID:VoRHpN/s
住環境もあるのでは。
アメリカあたりだと普通に自宅にテニスコートがあるし、
レンタルコートの値段も驚くほど安い。
日本は一般解放されたコートが少ないもんなぁ。
892 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/29(日) 21:25:46 ID:VJy1UaUX
プロになって強くなりたいなら、別に高校行く必要ないと思うけど。
勉強したいのであれば通信制の高校でいいわけだし。
どうして、ずっとテニスでやっていこうと思うのならインターハイ
とかに拘っているのかわからない。どんどん世界で揉まれて来たら
いいんじゃないの?
ある特定の一人がどういう選択をするか、というのはその人個人だけの問題だが
そういう選択をする人が増えるか、というのは社会の問題
(そういう選択をする人の数がある程度いないと成功する人も出ない)
でもって、日本の社会は「中学(ここまでは義務)→高校→大学→就職」というレールを外れた人に対して冷たい
(間で数年浪人する程度なら許されるけど)
もうその時点で人生の選択肢が非常に限定されるし、「ずっとテニスでやっていく」ことに対してすら不利になる
この前提抜きで「高校行かずに世界に行け」といっても、賛成する人は少なかろう
テニスは日本で目立たないから。高校まではやってる奴結構居るが強い奴は見たことが無い。やる気が少ない選手ばかりだ。
運動神経・運動センスがある奴は他の人気スポーツをやるので、テニスに良い人材が入ってこないからレベルが上がらない
どこの国も似たような感じだと思うが日本では人気無さ杉
日本人スタープレイヤーでも現れない限り地位は上がらないだろう
っていうか世界的に人気落ちてると思うから絶望的
英才教育がない問題ではないと思う。何より本人の才能と情熱が重要だ!
よってテニスの繁栄はあきらめよう!
環境が整っていないからでしょ。
コートは簡単に取れない
中学から始めようにも、軟式しか無かったり、指導者が不足してたり。
何よりも、テレビでなかなか見れない。WOWOW独占止めれ。
軟式って何であるんだろ?ダサイと思ってやる気にもならなかった
897 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 23:06:31 ID:5e4aXN5P
だいたい部活なんぞに頼るからいけない。
本気でやりたいなら、有名テニスクラブに入るしかない。
つまり、金だよ金!!ガキのうちから
SFCとか某テニス塾とか有名どこにいくしかないよ
俺はたまたま自分のテニスクラブに元日本ランクの選手がいたから
よー鍛えてもらった。テニスクラブなのにレッスン前と後に一時間づつ
トレーニングアリだった。部活もやっていたけど、こっちのほうが
しんどかったな。部活の顧問より俺らクラブ上がりメンバーの
方がうまいから、部活では顧問にいじめられたな。
だいたい正規の訓練うけてない奴の指導なんざ受けれるかっての
日本の部活はヘタな素人が指導だのしとるからいかんのだよ
898 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 07:58:50 ID:9cFm64V6
もはや「日本の環境・・・」は理由にならないでしょう。
今ならシャラポワやサフィン、昔ならナブラチロワやレンドル・・・本気で世
界を考える選手は良い環境をもとめて行動している。
ようは、「行動力と勇気」でしょう!
もちろん、これは選手だけではなく、親の理解というのも大きなファクター
になるわけだが・・・。
日本のテニス環境が最良でないことはもはや周知のこと。それなのにココに
しがみついていることのほうが愚かなこと。これは環境の問題ではなく、自
分の問題だ。
もちろん、本気でテニス選手になりたい人・・・の話で、一般の話ではない
ですけどね。
日本でテニスは趣味でやるもの。
金を稼ぎたいなら、野球かサッカ−。
それがダメならゴルフ。
900 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 16:01:32 ID:qqynHN5t
sage
901 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 22:29:02 ID:/hid4++g
求む、テニスで稼げる日本人選手!
902 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 23:49:19 ID:v5Lef4Zg
マスターズや全仏のナダルを見て思うのだが、
フットワークと言うか、もう何アレ?鬼のように走るよね。
もうすぐ19歳だが、彼は一体どんなトレーニングをやってきていたのだろうか。
他のサイトでジュニアの頃の映像も見たが、ショットのクオリティが高いのは勿論だが
一番の武器は『気迫』と『脚』だよね。
日本男子ジュニアも練習時や格下相手の時の、好き勝手に打てる状況ならば相当良いショットが
打てるだろうけど、追い込まれた状況や格上の相手の時はどうなんだろう。
ナダルの普段のオフ・コートでのトレーニングメニューを知りたいし、
スペインテニスがここまで隆盛しているのも、練習方法やトレーニングのノウハウの
蓄積があるんだろうなあ。
こんな奴らに勝とうとするならば、彼ら以上にキビシイ鍛錬を積まなくてはならいのだからね。
903 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 01:37:27 ID:P/VSpJM8
格上の選手(海外)と試合して1-6 0-6ぐらいで負けてるよ。試合で勝とうという気持ち、
練習にかける気持ちが全く違うから勝てるわけがない。
ATP100位以内に5人ほど新しい選手が出ると、競争意識が出ていいのだが。
今のところ100位以内に入れそうな選手もいない。
904 :
老人じゃないよ@草テニスプレーヤ:2005/06/01(水) 12:28:54 ID:BM1wnaCP
スレ、興味深く読ませていただいた。
皆さんは日本男子が世界のBest10に2人も入っていた時代があるのをご存知だろうか?
無論、時代が違う・システムも違うが・・・
興味ある人は上前淳一郎の「やわらかなボール」を読んでください。
いまはUsedでしか手に入らないかもしれないが、テニスやる人には必読の書と思う。
ちなみに日本がオリンピックで史上初めてとったメダルはテニス(銀)
それから男ダブ・ミックス(の男子)なら4大大会のうちひとつずつをとった事もある。
これらが即日本の男子育成につながるとは思わないが、ヒントくらいにはなると思う。
906 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 13:03:07 ID:VQDEK8W7
ひとりは「ゼンゾウ打ち」の清水善三(字を知らない)か・・・?
戦前のはなしだよね
907 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 13:23:22 ID:q1EvaMV5
明治・大正と昭和の始めと、そのあとでは
同じ日本人でも全然違うからね。
特に男子。
908 :
草テニスプレーヤ :2005/06/01(水) 13:30:45 ID:BM1wnaCP
清水善造と熊谷一弥(くまがい・いちや)。
@ 2人とも中学時代、10キロ・8キロを毎日徒歩で通学した。
A 共に軟式上がりで世界の潮流の中では異質のプレーヤーであった。
これらは何かを示唆してると思うんだけどねぇ・・・
昼休みが終わりなので、また。
909 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 16:16:09 ID:VQDEK8W7
軟庭ってそんなむかしからあったんだ!?
たしか清水善造はウィンブルドンで決勝に出ていませんでしたっけ?
そのころは前年度の優勝者が次の年の決勝に出られる・・・というルールだった
ので、トーナメントを勝ち上がったのは清水・・・・ということを聞いたこと
があります。
<ゼンゾウ打ち>
現在、フォアのフォロースルーは腕を首に巻きつけるような形でフィニッシュ
するのがせいぜいですが、ゼンゾウはそのままクルッと頭の上で腕を回すとい
う革新的なフォロースルーをしていたそうです。
もしかすると、このほうが次のテイクバックを早く準備できたりして?
910 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 08:12:04 ID:tk0zLM5i
>>908 @、Aを踏まえて、あなただったらどんな強化策を用意しますか?
せっかくなんで、もうちょっと具体的に。
911 :
草テニスプレーヤ :2005/06/02(木) 21:24:09 ID:cV9I2AWX
>>909 ほとんど「やわらかなボール」の受け売りだが・・・
そもそもテニスが日本に入ってきた時、用具が高すぎ
国産ではボールも製造できなかったことからゴムの代用品が作られ
それが日本独特の軟式庭球になった・・・そうだ。
「ゼンゾウ打ち」は驚異だね。とても説明出来ない。
「やわらかなボール」読んでもイメージ出来ず
古い動画見たんだが・・・まだよくわからない(笑)
でも今見てみたいのはむしろ熊谷のプレーだな。
打って打って相手を叩きのめすようなテニスで、
アメリカのトップをなぎ倒したそうだから(信じられる?)
清水は、この本によればウィンブルドンは909さんの言うように
チャレンジラウンド(前年優勝者への挑戦権を決める)決勝進出1回、
翌年Best4 たった2回の出場でこの成績だからねぇ。
910さんへの強化策(案)については別に書いてみます。
912 :
草テニスプレーヤ :2005/06/02(木) 22:10:06 ID:cV9I2AWX
>>910 しょせん素人の書くことだろうけど・・・
今、「日本」の世界に対するアドバンスを考えてみる。
経済力、技術(科学)力、「組織」の力・・・こんなところかな。
これらがテニスの強化に役立たないとは思わない。
例えば、日本人にとって「フィジカル」が大きな問題ならば
日本人と欧米人(特にアングロ・サクソン)の運動能力を徹底的に比較・分析し
それを強化策にあてはめることだって可能なのではないか。
特に男子をジュニアから強化するには単なるトレーニングだけではなく
食生活などでもアドバイスできなければいけないと思う。
こういったことは今のままの協会ではなく、
「アカデミー」みたいなものを創設しなければ無理かも(経済が衰退しないうちにね)
そこがあらゆるデータを蓄積し、解析し、新しい理論の発見に努め
現場にフィードバックする。
(続く)
913 :
草テニスプレーヤ :2005/06/02(木) 22:11:22 ID:cV9I2AWX
熊谷一弥「毛唐の真似をして、毛唐に勝てるものか!」〜やわらかなボールより
テニスが外国生まれなのはもちろんだが、そのトレーニング、戦略、育成etc.も
すべて外国製が基本では・・・
用具のイノベーションでさえデカラケ・厚ラケ・・・みな外国からのもの
せいぜいヤマハのグラスファイバーラケットとヨネックスの羽子板ラケットくらい?
この面でも前述の「アカデミー」みたいなものがそのデータを基に
メーカーと共に「日本人のためのラケット」を開発するとかも不可能ではないはずだ。
データがあればそれを生かして、新しい戦略を生み出すことも可能なはず。
以上はあくまで一例。素人のたわごとでした。
でも、いろんなアプローチがあると思う。なにより「発想の転換」が必要なのかも。
914 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 22:38:23 ID:nDSjiQNs
>912 あなたならわかっていそうですが、たしかにアカデミーのような
システムを作って、徹底的に強化策をとれば世界に追いつく可能性は
十分にあると思います。
でも、それができるのは(今も言うのかわかりませんが)共産圏の国
がメインになってくるでしょう。もしくは、韓国のように「敵国日本
に追いつけ、追い越せ!」が国家の合言葉になっているようなところ
です。
アカデミーがうまく成果を出しているのは中国とロシアですね。今の
ところ、日本ではだれもしようとしないですね。やれば絶対に結果に
結びつくとおもいます。
915 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 00:04:49 ID:FuukcwQv
一時期良いランキングまで上がっていたドイツのトミー・ハースは、ニックボロデリー出身だけど
スポンサーからお金が出ていて、将来稼ぐ賞金から(勿論色を付けて)返すような契約だったようです。
結構こういうパターンも多いのかも知れない。
916 :
お前ならやれる:2005/06/03(金) 01:00:38 ID:bfZorCQy
ずばりソフトテニスのせいじゃね
ま、勝てないのも当たり前と言えば当たり前なのよね。
1.文化の差
欧米と100年以上差がある。多くの人がプロテニスに興味を持ってるから、
全体で選手育成をサポートする雰囲気がある。南米も植民地時代からの
長い歴史がある。
2.コーチの差
各国とも引退した名選手がてんこもりで彼らがコーチしてくれる。
現役トップ選手からのアドバイスもあり。
強 く な ら ん は ず が 無 い 。
つか
こ れ で 負 け た ら m9(^Д^)プギャーッ!
さらには自国に居なくても語圏が同じならオッケー。
通訳翻訳通さずともダイレクトで教えてもらえる。南米勢が強くなったのは
スペインの影響もあったと思う。アルゼンチン・チリ・ペルー辺りは
多分これ(スペイン語圏)。
918 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/07(火) 01:17:28 ID:m8gxE5RD
一方日本。元名選手の個人コーチ、無し。一応名コーチとしてブレットが
アルバイトしてるが…
ブレットの得意分野=パワー系ジュニアの育成。
ベッカー、イワニセビッチ、松岡、フィリポーシス、キーファー、アンチッチ…
しかもほとんど戦略がヘッポコ(フィリポとキーファーが一番ヒドかった)。
日 本 に 一 番 合 わ ね ぇ !
ん、リオス?あれは天才。別腹別腹。
3.コート
雨が多いのでクレー絶望。欧州とか南米とか雨がほとんど降らない
地域が多いのでクレー山盛りが可能。
日本クレーむりぽ>ハードだ>パワー負け>ランク上がらん>クラスノロツカヤたんハァハァ
180cm未満の選手も多くなってきたけど、ほとんど(てか全部?)クレーコーター。
クレーで勝てないと未来無し。実は日本人でも180超って結構いるけどね。
ていうかスペインに日本人ワッサワッサ行ってるらしいのでこれは解決?
あ、あと文化だけどホームページ、テニス関連ITの差も凄い。
まぁ、と言う訳でお前ら取りあえず人間力禁止。
919 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/08(水) 02:38:20 ID:DMovPGor
>>897 テニスクラブなのにレッスン前と後に一時間づつ
トレーニングアリだった。部活もやっていたけど、こっちのほうが
しんどかったな。
当然じゃないんですか?
>>902 もうすぐ19歳だが、彼は一体どんなトレーニングをやってきていたのだろうか
スペインの練習は30分振り回しとかあって…それを含め1日平均9時間ぐらい
テニスやってるらしいですよ。
920 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 10:21:08 ID:T4NC02R8
ふむふむなるほど
オムニコートを廃止してインドアクレーコートを普及させれば強くなりそうじゃね?
921 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 13:41:33 ID:kKQ9q0vI
テニスの賞金のことについて質問なんですが、
以前に修造がジャンクスポーツだったかな?で4大大会は
出場するだけで一千万円貰えて優勝するとトータルで3億くらい
になると言っていました。
と言うことは去年フェデラーの賞金総額は5億位だったと思うんですが、
実際は軽く十億円以上賞金だけで稼いでるって事ですかね。?
詳しい方よろしくお願いします。
922 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/09(木) 16:00:05 ID:EDpO7TJ7
923 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/10(金) 19:53:03 ID:tlxQSOYQ
>>921 それはグランドスラムカップのことだと思う
今はマスターズカップに統合されて賞金もそんなに高く無いはず
924 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 13:22:39 ID:12ACGbQX
>>923 すいませんあんまり詳しくないモノで。
グランドスラムカップって四大大会のことですか?
ってことは四大大会でけ賞金が凄く高くて
マスターズシリーズやインターナショナルシリーズは
それほど高くないと言うこと?
マスターズカップって年の最後の試合で
上位8人がでる大会ですよね。
グランドスラム四大会の総合上位者だけが出れるマスターズカップみたいなもん>GSカップ
926 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/11(土) 15:23:59 ID:12ACGbQX
>>925 昔はそんな大会があったんですね。
知りませんでした。(^_^;)
それにしても修造確かに4大大会はと言っていたんですが・・・・
と言うことはATPの公式サイトに載っている賞金総額が
大会から実際にもらっている総額と同じと言うことですか?
正確な事はわからないが、
1回戦賞金
2回戦賞金
3回戦賞金
4回戦賞金
QF賞金
SF賞金
F賞金
全部加算されていくのかも知れない。
つか加算された総額が優勝賞金になっているのかも知れない。
>>921-926 発言の詳細がよく分からんので何とも言えませんが、
「GS全てに出るだけで1000万円、全てに優勝すれば3億円」
修造が言いたかったのは、そういうことだと思います。
実際には、シングルスだけなら全部出ても1000万には足りないし、
全部優勝しちゃえば4億円は超えちゃうんだけど。
GSの賞金は年々増加傾向にあって修造現役時よりも上がってるし、
その時のレートもあるので、数字がアバウトなのは仕方ないかと。
去年の全米は単優勝で100万ドル。MSのシンシナティは同40万ドル。
ドロー数半分(128:64)、大会期間も半分(2週間:1週間)なんだから、
MSについては「安い」とは言えないでしょう。割安なのは事実だけど。
928続き。
ATPサイトの賞金総額と実際に貰ってる賞金額は同じか?
ってことですが、基本的に同じです。多分。
ゴルフでは4日間の大会が3日間に短縮された時、
実際には4日間の時と同じ金額が支給されるのに、
賞金レースに加算されるのはその75%ってことがありますが、
テニスではその手の食い違いがあるって話を聞いたことはないので。
あと、賞金はラウンドごとの加算じゃないです。
ただ、準優勝賞金+ベスト4賞金+ベスト8賞金+・・・+1回戦負け賞金の合計は
おおよそ優勝賞金と近い値になるってのは確かです。
準優勝賞金は、ベスト4賞金+ベスト8賞金+・・・1回戦負け賞金の合計に近くなります。
賞金額の決め方は、単優勝なら賞金総額の13%?とかって公式があったと思いますが・・・
よく憶えてません。
930 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 15:38:32 ID:4y+3xrXb
まあそこはスルーしとけ。
932 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/12(日) 18:01:57 ID:8cxgtfSc
>>929 解りにくくてすいませんでした。(自分でも思いました。(T_T))
ようはATPサイトのプレイヤー情報に載っている賞金総額より
実際に貰っている賞金の額の方が多いのか?と言うことだったんですが
同じと言うことが解ってよかってです。
あと修造の言っていたことは今は無きグランドスラムカップで
優勝賞金+それまで勝ち上がってきた賞金 ではないと言うことが解って
スッキリしました。
ありがとうございました。
933 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 08:44:49 ID:3DV30DNy
934 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 10:09:28 ID:33rF8ovG
「オムニ諸悪の根源論」みたいのを読んで笑ってしまったw
だってオムニが普及したのは、せいぜいここ10〜15年のこと。
それ以前は日本男子はそれなりに強かったのか?プッ
そもそも基礎的なフィジカルを強くしなけりゃ話にならんだろ。
935 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 11:13:20 ID:aebtU3GR
日本男子はストロークが弱すぎ
せめて強烈なストロークが欲しい
>>934 オムニでは強くなれない(世界に通用しない)≠オムニで弱くなった
937 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/15(水) 13:12:28 ID:4IIEwYIT
938 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 03:12:14 ID:kwKe6ax5
「もう(オランダに)負けていますから、優勝するのは難しいですよね。
ただ、ヨーロッパの人間がどういうプレーをするかを見てほしいです。
オランダのチームはユースのチームなのに、あれは典型的なオランダのサッカーで、
A代表もああいうサッカーをします。すごくパスをつなぐのもうまいですし、速くプレーをします。
サイドチェンジもうまいです。あとは個人技術、ひとりで何かをできる選手がたくさんいます。身体能力も高いチームです。
ここで日本の問題は、記者の皆さんも、そして日本中の指導者も考えるべきですが、
そのような身体的なもの、身長や体格が劣った個人がどうやってそこを埋め合わせるか、
どうやって自分たちの道を見つけていくかです。それはものすごく大事なことです。
日本で192センチもある選手を11人集めるのは難しいことですよね。ということは、
自分の道を見つけるということが大事です。何をコピーしても、コピーはコピーです。自分たちの道を見つけるべきでしょう。
ただ、日本の選手というのはヨーロッパの選手が持っていない、素晴らしい資質も持っていますよ。
それは私が言う必要はありません。そういうものを日本人はもうすでに見せています。
あとはいつも言っていますが、私が日本にいるから、日本をひいきしたような発言をしているわけではありません。
だから、私がヨーロッパに戻った時に、今のことを覚えておいてください」
現在は某Jリーグチームを率いるオシム氏の発言。あえてサッカーの世界的名将の言葉を・・・
939 :
gaphbqicrl:2005/06/16(木) 17:17:36 ID:sclmDajm
てか、意識低い
940 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 17:34:38 ID:md4yTU2q
質問があんだけど、日本の男子のトッププロのサーブのMAXってどれくらい?
まさか、フェデラーより遅い(206キロ以下)とか。
200キロでないとか。
>>938 正論だろうけど、団体競技の例を引き合いに出されてもね・・・
>>940 タカオの200キロちょっと越えぐらいじゃね?
943 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/16(木) 21:16:01 ID:J7oq3EgS
>>940 貴男が210前後打てるよ。
フェデラーは210後半まで打てなかったっけ?
944 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/17(金) 13:30:20 ID:Aj9XbWeH
サーブ:力配分じゃない?修造vsサンプラスのときも修造が120%で体が
ぶっこわれるほどの力で230キロくらいのサーブを打っているときにサン
プラスは80%くらいのちからで同じくらい出していた。
修造は230も出ない。
出てたらルゼドスキーを越えて当時最速じゃないか。
貴男以外で200キロ打てそうなのは、松井と有本、小野田くらい?
松井が去年のイザワで添田とやった時だと思うんだけど、
ダブルスの位置からフラットで思い切り叩き込んだはいいが、
そのままオープンコートにリターンエース食らってたのを見た気が…。
ちょっとくらい速いサーブを打てたところで、
コース、球種を打ち分けられなきゃ何にもならんのね…。
速いに越したことはないけど。
947 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/18(土) 14:18:47 ID:lBwzLY3l
940ですが情報アリガトウゴザイマス。
要するに、日本のトップスピード屋労でも海外の技巧派選手なみのスピードしか出せないのですね。
プロ野球にたとえれば、日本の速球は投手は常時130キロ前後しか出ないみたいな感じですね。
サーブのスピードだけなら、プロ野球選手を連れてきて、フォームを鍛えたほうが
早いかもしれませんね。
948 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/18(土) 15:26:52 ID:GDO/b4+v
サーブのスピードとかより意外性のあるテニスする人が
少ない気がする。あと攻め方パターン少ないじゃない基本
に忠実すぎて。海外のプレイヤーは見るたびに驚くことを
してくれる、でも鈴木貴男のプレーを見てたら、確かにうまいけど
途中で飽きてくる。またそれかよ〜 みたいな
949 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/18(土) 17:48:44 ID:KN/DHVek
他競技の選手がって言っちゃうと、キリが無さそう。 例えば
NBAの黒人選手たちが、子供の頃からテニスしてたら・・・
でも、日本でも野球くらい層が厚ければなって、そんな事言っても
しょうがないのに、やっぱり考えてしまいますよね。
杉山記一選手のHPに一緒に写ってる外人を見ると、お前らデカすぎ
・・・としか言いようがない。
950 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/19(日) 13:02:49 ID:DpjS+q/s
>>948 結局、育成も(欧米の)コピー指導もコピー練習法もコピー戦略もコピー・・・創造性のある選手など育たんわな。
951 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 06:51:16 ID:nXn/iTvi
なんだかんだいって身体能力の低さが一番大きいだろ。
女子の場合は技術とかメンタルでカバーできるから、まだ良いが
男子の世界は身体能力の重要性が高いから、技術とかメンタルでカバーしきれる
問題でもない。
年々テニスが進化してパワーテニス化し、そうなればなるほど
日本人は活躍できなくなる。
天才が現れるのを待つしかない。
952 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 07:15:57 ID:KixJZ7k/
でも実際ロクスとか、169cmでさらに足が短い選手もかつやくしてるじゃん。
身体能力・・・そんな一言で片付くほど簡単なわけないだろう?
どうもPC世代の餓鬼は1か0しかない、みたいな思考回路だな。
まず日本ではサーブの重要度を教えていない。
スクールで教えるのはラリーの続け方。バカか?と言いたくなる。
相手に打ち易いボールを返してどうする?
次に問題なのはスタートが遅過ぎること。小学生からでトッププロになれるかって。
世界のトップはみんな3〜6才までに才能を発掘されて英才教育されてる。
例外はベッカーくらい(本格的に始めたのは13才)だが、アレはテニス史上例がない稀なもの。
他にもイパーイあるが少なくとも修三のようにテニスに打ち込める環境があってこそ。
954 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 13:07:12 ID:LOepn4cE
>953 結局みんな同じことを何回も何回ものせている・・・・・
もういいよ、「フィジカル」と「環境」だろう。
もう決着ついてるから、同じ事言うなよ。
今週の軽井沢フューチャーズ(クレー)、日本人ベスト8に一人も残れず。
2回戦に登場した7人揃って外国勢の前に敗退。
1回戦と合わせた日本勢と外国勢の通産成績、2勝14敗。
先週の草津フューチャーズ(オムニ)、ベスト8の内5人が日本人。
優勝は小川敦央、準優勝は岩淵聡。
日本勢対外国勢の通算成績、10勝4敗。
軽井沢のほうがカットラインが高かったことや、
岩淵が欠場、小川が体調不良で初戦敗退だったことを考慮しても、
この結果はあまりにも極端だろ…。
やっぱサーフェスだよな。
957 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/24(金) 22:32:52 ID:bDeYCah2
中学テニス、高校テニスにつかりすぎて海外に出ようとしないから。
大会が県予選、県大会、地区大会、全国大会とあり、前年度優勝選手が県予選1回戦から
の登場となる。高いレベルでプレーし続けられない。
ヨーロッパはポイント制で強ければ強いほど上のレベルの大会でプレーできる。
ワンセットマッチ多すぎ。海外ではそんなもの存在しない。
高校行きながら世界を目指そうとすると45日ルールがあって無理。
などの理由も考えられる。
958 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 00:28:40 ID:MLks80Jt
箸に慣れるとラケットを持つのが不向きになるに違いない。
959 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 00:55:44 ID:A85vPIJr
外国人はオムニなんて日本に来てはじめて見たなんて人がほとんどでしょ。そりゃ日本人は勝てるわな。
日本男子
しょぼしょぼ〜ん(´・ω・)
961 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/25(土) 07:06:58 ID:4G/jifTo
日本中の野球少年、サッカー少年、バスケ少年から
運動能力の高い選手を2000人ぐらい引き抜いて
きて英才教育すれば10人ぐらいは大成すると思われ
地区予選から年間を通す大会のシステムがダメだよな。
ポイント制にすれば強い奴は一年中強い奴同士で試合ができるのに。
まあ根本的な事言うとテニスって人気ないよ?
964 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 02:01:56 ID:s9E+BwR7
オムニなんて日本だけだよ。だからジャパンオープンJrで日本選手が成績良いんだよ。日本でやるフューチャーズも一緒、そんな中でいくらランキングあげても通用しないと思う。
965 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 02:58:25 ID:ZXF9pOCM
>>963 周りにやってる友達が少ない→子供がやりたがらない→周りで
やってる子がいない→誰も見向きもしない
悪循環。
その前に、テニスじゃ食っていけないという時点で(ry
サッカーや野球なら、たとえ三流でもプロにさえなれば
中堅サラリーマンの年収はあるからな(裁定数年間は)。
要は確立された英才システムがないのが痛い。松岡や伊達がいくら
個人的に頑張ってもな。国家的支援でもない限り・・。
966 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 02:59:35 ID:ZXF9pOCM
裁定→最低 な
子供や小中高生ぐらいの奴が、どんどんテニスをやりだしたら困るよ。
ただでさえ民間のコ-トが減ってるんでしょ?
既存のテニスコ-トはフットサルとかマンションに用途変更してるみたいだし。
ガキ共がテニスやりだすと公営のコ-ト取るのが大変ジャン。
このままでいいんだよ、このままで。
別に日本の選手が活躍しようがしよまいがどうでもいいんだよ。
どうしてもプロになって金を稼ぎたいならイチロ-や中田みたいなのを
アメリカに移住させて英才教育させるしかないよ。しかしリスクが高すぎる。
テレビもこれ以上中継しなくてもいいよ。
見たい奴が金払ってwowowでも見ればいいんだよ。
そもそも日本ではテニスは趣味でやるスポ-ツ。
だからサッカ-みたいに国家的に支援するわけないジャン。
上のほうに
「高校なんか行かずに世界に挑戦すれば」
「そんなバクチはうてねえよ」
という話があったが
ぶっちゃけ1千万×4年出せる実家の財力があれば
モノにならなかった場合の心配はしなくてもいい気がしてきた
969 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 21:53:02 ID:PMuBmVP6
やっぱ環境だよね
970 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 22:04:00 ID:ueUa1dly
フランスがテニス強くなったのも、国を挙げて支援してるらしいからね。
地価の高い日本には絶対無理な話。
日本に向いてるスポーツはテニスというより、卓球かもね。
971 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 11:27:15 ID:W3nk4/cn
卓球のコストパフォーマンスはかなりいいよな。
972 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 17:36:53 ID:qlch3oen
だからなんだ・・・ということはないけれど、
野球やサッカーをTV観戦している人の多くは野球やサッカーをしない人。
テニスをTV観戦する人のほとんどはテニスをする人。
シャラポワ人気で多少はしない人でもみるかもしれないけれど、そういう人
の観ているのは、テニスじゃなくて乳首を見ている・・・・
いいすぎかな?
973 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 13:07:43 ID:7Hmrapd4
なんだか視野狭い&矛盾してるぞ。
民間のコートが閉鎖や規模縮小されてるのは需要が減って、
土地の活用にあたっては、土地主やオーナーの目が違う方に向いてるってのもあるし、
あと多いのは、バブルの頃のツケでそれまでクラブ会員権を手放した客、投資の失敗で
人手に渡る羽目になってしまった土地・・・などがあると思うが。
それに、子供や小中高生ぐらいの奴がどんどんやってくれた方があなたの言う
テニスを取り巻く環境ってのが良くなるよ。
大体、いいオトナが本当にテニス楽しみたいと思うんなら、
ある程度カネだしてクラブ会員になっても損しないと思うぞ。
974 :
973:2005/07/15(金) 13:10:04 ID:7Hmrapd4
967さんへのレスでした。
975 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/22(金) 17:31:51 ID:4C/uA/X8
じゃあ女子に全投資をするということで。
?
977 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/31(水) 10:44:17 ID:fT2dgRnX
9月5日からのアジア選手権(タシケント)に本村と岩淵が出場予定。
予選には坂井利彰もエントリーしてる模様。
優勝すると来年の全豪のワイルドカードがもらえる。
本村は三年前に優勝して、全豪に出場した。
GS予選にすらなかなか入れないアジア勢にとっては、
本戦出場のまたとない絶好のチャンス。
他の有力選手は、ウドムチョク(タイ)、イストミン(ウズベク)、
陳迪(台湾)、クォン・オーヒ(韓国)、ボパンナ(インド)あたり。
東京でのフューチャーズと重なってるからしょうがないかも知れんけど、
こういう大会には若手が率先して出て欲しいよな〜。
978 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 12:30:16 ID:kwFt6aAx
松井俊英がチャイナオープン1回戦勝ったらしいぞ
ツアーレベル初勝利だよな?
予選決勝で負けたけどをラッキールーザーで本選入れたみたい。
2回戦はギレルモコリアと対戦!
979 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 13:25:07 ID:u50tA4bB
世界のTAKAOは凄いだろ?
あの世界最強フェデラーを追い詰めたんだぜ?
980 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 14:12:24 ID:pp5DcdiF
松井はあの気の強そうな、生意気そうな顔つきが良い。
対コリア戦、ガンガレ。
981 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/14(水) 15:32:50 ID:yGOzNjCW
そうだね、松井の生意気な態度とか顔つきは最高。人に媚を売らないって感じがいいな。
イエスマンの多いテニス界、あたらずさわらずの中で結構楽しませてくれる人かも!
応援したいぞ!!!
>イエスマンの多いテニス界
なんで?