1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/07/30 16:07 ID:w02lmSEd ラフターの試合もっと見たかった・・・。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 16:45 ID:hZ3QZnW6
2get
3 :
名無しさん@田中いっぱい。 :04/07/30 16:53 ID:3+qmu9e7
>>7 谷津さんですか?いまさら香具師さんもないと思ってさ。
4 :
名無しさん@田中いっぱい。 :04/07/30 17:00 ID:3+qmu9e7
>>3 はスレ間違いで書いちまった。
サーブ&ボレーね!
やっぱりテニスの華だよな。安全見てテニスやってたらチャンスが来るまで後ろにいたほうが無難だけどさ。
そんなことを度返しに玉砕覚悟で前に出て行くとこが実に素敵。
マッケンローやエドバーグは見てて危なげなかったけど、変マンはみてて心臓によくない。アンチッチとの両者サーブ&ボレー率100%の試合はとても21世紀とは思えない試合運びで笑えた。
ラフターは抜かれたら終わりっていうサーブ&ボレーヤーにつき物の悲壮感がなくって独特だったな。相手もそのままネットを飛び越えてきてラケットで殴られるんじゃないかとビクビクしてたんじゃないのか?
>>4 良いレスありがとう。
そうだよね。相手に立ち向かっていくって感じがサーブ&ボレーの魅力なんだよね〜。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 17:23 ID:w02lmSEd
それでいてサーブやボレーの高い技術を持っていなければできない、高度な戦いなんだよね。 ヘンマンとアンチッチの試合は見たかった・・・。
昔は得意だったのに(つかストローク下手すぎなだけだが)
最近久しぶりにやったら空振った上に捻挫してしまった。。
>>3 違いますw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 17:50 ID:w02lmSEd
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 22:34 ID:WQGfFCZL
ネット好きだけど半年前に肉離れしてから怖くて全力で突っ込めない 精神的な物って結構でかいな
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 11:22 ID:m5z0NYjh
こんなスレを待ってますた。
正直、
>>1 はシブい!!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 13:31 ID:NUy9acuT
サーブ&ボレーヤー同士の試合は、展開が速すぎてチョット。 ベッカー対エドバーグや、シュティッヒの試合もあっさりしすぎていて、見ている方としてはイマイチだったかな。 やっぱり、対ストローカーの試合が華。 ボルグ対マッケンロー、サンプラス対アガシこれ以上は無いな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 15:57 ID:j4wdiBoo
良スレを立てた
>>1 は神!
ラフターって、めっちゃ、ステキやん。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 00:27 ID:1eZ05Vg+
ロディックとかってサーブ&ボレーじゃないのかな? あのサーブでやられたらかなり強いと思うのだけど。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 00:39 ID:+QJkbusk
ロディック、サーブはイイが、ボレーは余り上手くない・・・。 サーブ&フォアだね、彼の得意パターンは。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 00:46 ID:1eZ05Vg+
そうなんか〜。あのサーブはほんと鬼サーブだからもったいない。
>13 ロデはネット出たらヘボ過ぎ・・
>11 ベッカーVSエドバーグ面白いじゃん?エドバーグのボレーに対抗するために ベッカーはオープンスタンスからの体のターンを使ったパッシングを連発。 オープンでのバックハンドの強打は現在ではみんなやるが、 おそらくベッカーが初めてだと思うよ。昔のラケットではバックの強打は クローズドで打たないと飛ばないから。
また「ベッカー:オープンスタンス起源説」かよ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 04:40 ID:lcNwyPL5
ロデもっとボレー上手くなれ。 ありゃ試合で経験するしかないな。 あんな良いサーブ持っているのに前に出ないの勿体無い。 前出れば省エネになるからいいと思う。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 10:26 ID:60w68m/e
>>13 サーブ・アンド・ボレーとは俺の中では『サーブもボレーもうまい人』ではなくて、サーブしてネットに奪取するプレーヤーのこと。(普通の定義はこうだろう)
ロデも今ではかなりボレーが上手くなったけど、所詮はチャンスやいい体勢のときににネットに出て行くだけ。
料理で言ったら味見して、最後に味を調えるために調味料を足すようなもん。
本当のサーブ・アンド・ボレーは調味料は必要分をいきなりドバッて入れて、煮立ったらさらに分けちゃうようなもんよ。
たとえが悪すぎるか_______。
また、ロデのサーブはサーブ・アンド・ボレーには向かないと思う。
芝生でも甘く入ったリターンをコースに叩いてネットに出て行くほうがあってる。
サンプラスは10代でネットの達人と言われていた。 ネットプレーヤーは選ばれた者しかなれない。フェデラーやロディックでは無理。 今はヘンマンしかいない。
22 :
元3+ :04/08/03 17:02 ID:60w68m/e
>>11 チミのいうこともなるほどだが、ことウインブルドンともなるとストロークで「バシッ」でも簡単に進むんでボレーヤー同士のほうが面白いだろ。
>>21 激しく胴囲。
フェデラーは100歩譲ってネットプレーヤーではあってもサーブ&ボレーヤーじゃないな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 23:09 ID:jg6lVqLK
>>20 うん。
っつーよりか、ロデは、楽な体勢のボレーはよく決まる。
でも、(具体的にどこがどう弱いか書くとめんどいけど)ちょっと厳しい体勢のボレーになるとすぐに失敗するな。
つーか、そんなの誰だってそうだろ!!とお思いでしょうが、
イバニセビッチは、楽な体勢のボレーでもすぐに失敗するくらいに、ボレーがDQN・・・
つーか、ロデのサーブでサーブアンドボレーされたら誰も太刀打ちできないと思うぞ。
厳しい状況の捌きを身につけてたら、かなり面白くなるのでは。
あと、ネット前の動きが硬いよね。
この点はフェデラーに大きく水をあけられてるな。
24 :
たこやき :04/08/04 04:09 ID:EzFReILQ
確かにラフターは最高だった。セカンドでもボレーに出れるあのキックは すばらしすぎる。 でもオレはサーブ&ボレーははったりにしか使えない・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 08:21 ID:bBNR2beQ
>>24 基本的に、コンチネンタルグリップで打つショットっていうのは、
威力を出しにくい(自分から「打っていけない」)からなぁ。
いや、相手がハードヒットしてくれれば、それを利用して速い球を打つことが出来るけど、
原則的には、ボレーって威力で勝負できないからなぁ。
だから、あっち打つフリしてこっち!みたいな、コースを隠す騙しワザも身につけなきゃならんし、
コントロールもよーく磨かなきゃならんし、それに、空いているところを瞬時に見つける判断力もいるし、
あと、ポイントパターンを色々持っていないと、すぐに相手に狙いを絞られちゃうよ。
早い話が、ネットプレイって難しいと思う・・・。
だからガキの頃ってみんなほとんどストローカーだよ。
つーか、背がちっちゃいから、すぐ上を抜かれるし、
試合でなかなかネットを取る機会に恵まれないんだよな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 09:36 ID:D/Y6QIHP
ラフターはサーブのコースが完璧だった。 ボレーもテクニカルではないが、確実に狙った方向に入った。
ラフターはファストボレーがとくに素晴らしいと言われてたなぁ。
>25 同じボレーヤーでもエドバーグは違うよ。 簡単に分類分けすると、 1、マッケンロー:タッチボレーヤー 殆どスイングせずボールの当たりだけでコントロールする。 練習で身に付くものではないとされている。 2、ラフター:基本型ボレーヤー 丁寧にスライスで処理する。安定性で勝負するタイプ。 3、サンプラス:ラフターと同じ基本型だが当たりが厚い 決める所は多少大きな腕の振りで叩く。ヘンマンもこのタイプ。 ローボレーとか基本は忠実。 4、エドバーグ:パンチボレーヤー かなり腕の振りは大きく、基本的とは言えない。しかしながら そのボールは殆ど相手は触れる事さえ困難なスピード。 ローボレーでも非常に速い。そのままエースになる事も。 1〜4で最も練習量がモノを言うのは4。逆に才能が全てと言えるのが1。 大きく腕を振ってもアウトしないのは全てがボレーのためにある、と言った プレースタイルならでは。
ロディックのサーブでサーブアンドボレーすればよい とか行ってるばか者が居るが ロディックのサーブはトスが前ではないから ネットには出にくいんだよ ただサービスエースを狙うかリターンを乱すだけのサーブ サンプラスはエースも取れて、ファーストボレーのためのスプリットステップ にも入りやすいサーブ この違い分かる?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 00:54 ID:J5CUJLgv
そんなつまんないこと言うなよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 01:00 ID:G3gd9K8w
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 04:52 ID:s4AUi+qp
>>30 因みにロデがトスを前に変えたらいいんじゃない?
そこんとこ自由自在に出来れば強くなれると思う。
ただトスってそんな簡単に変えられるものだか分からないが。
すんませんあまり詳しくないもので。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 05:51 ID:a/MgfGjA
テクの話になるとどうしても、技術スレに多い知識をひけらかしたがる香具師が来るよな。 純粋に魅力を楽しむスレの空気が好きだったんだが
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 06:03 ID:eJuaksCI
サーブ&ボレーヤーがツボにはまると、手がつけられなくなる。 相手が必死に走り回ってパスを打っても、逆側にボレー、またはドロップボレーで ハイ、それまでよ。 さらに必死にロブを打ったとしても、スマッシュで決めてグーの音も出させない。 相手が必死になればなるほど、気の毒でみじめに見えてくる。 ・・・なんて試合が、かつては結構あったんだけどな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 17:29 ID:b+drIcqB
最近はリターンがいいので、サーブ&ボレーヤーはつらいですね。 がんばってほしいけど。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 17:40 ID:Qxf2hVHp
ヘンマンがいなくなったらほんと寂しくなるなー。残ってんのミルニーくらいか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 17:50 ID:FdlrLobd
つーかロデは生粋のネットプレイヤーじゃないだろ。 だから本人も、『漏れ、ネットプレイヤーじゃないし、 「トス前目のネットダッシュしやすいサーブ」は会得しなくてもいいかなー (あるいは、ホントは会得してるけど、試合で使わなくてもいいかなー)」っていうことを考えてるんじゃないのか? 漏れはロデのネットプレイが磨かれてきたら、それにあわせてサーブもちょっと改造してくると思う。 マックス240キロとか信じられないよ。ネットダッシュのしやすさを優先するフォームで打ったら 多少は威力落ちるかもしれないけど、それでも十分に有効な武器になることが想像される・・・。
トロントでのフェデラー戦や、去年の全豪のエルアノーウェ戦とか ロディックのサーブを上手くブロックリターンして返して、そこから ストローク戦に展開してたよね。 ロディックがサーブを打った後もベースラインにステイするから ブロックリターンも打てる訳で、ネットダッシュをかますようになれば それはうかつには出来なくなる。
・サーバーがステイバックする場合 軌道が高くてもいいから深いリターンを返すのが有利 ・サーバーがネットダッシュする場合 とにかく軌道を低くするのが有利 この二つを混ぜると、相手はリターンをしにくくなる。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/08/05 22:13 ID:wA2I+sXc
誰が見たってマッケンローを超えるテニスプレイヤーはいないじゃない。 昔のビデオ見たってそれは一目瞭然。天才ってあーゆー人の事を 言うんじゃないの? あのサーヴだって誰も真似出来ないじゃん。あの ドロップボレーとか真似できる人いないじゃん。
んじゃどうしてグランドスラム、サンプラスの半分しか取れて ないんだ。そんなすごいんだったら20くらい取っててもよさ そうなもんじゃないかい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 22:35 ID:3v9LhNdw
>>29 誤解する人がいるかもしれないから、これだけは言っておく。
エドバーグのボレーは振りが大きいのではない。
フォロースルーが大きいだけでテイクバックは大きくない。
基本的とは言えない、とは言えない。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 23:26 ID:XssJbs1p
確かにロデと試合する香具師は、ブロックリターンで「まずは深く返そう」という作戦を取ってくるよね。
確かに、深いところに返せば得意のサーブ&フォアでやられる確率を軽減できるな。
ちなみに
>>29 のボレーの分類だが
練習量がモノをいうのは、エドバーグタイプのボレー、とのことですが、
あのローボレーは、どんなに練習したって絶対誰にも真似できないよ・・・(´・ω・`)
プロはみんな天才!
1だろーが4だろーが何だろーが、一般人には真似することは、不可能・・・。
と、こう言ってしまってはオシマイだが、
確かに、ボレーの名手といわれる人らの中にも、特に得意としている部分はありますよね。
マッケンローはタッチ感覚が特に抜けてたね。
パンチ系の切れのあるボレーを得意としていたのはラフターだね。
3+はもう、パンチっぽいボレーも柔らかいボレーも、全てが得意ですって感じだな。
あと、当たりの薄い、厚いですが、このくらいのレベルの香具師になると、どんなボレーでも自在に打てるッス・・・。
ちなみに、エドバーグのボレーを基本といわずして何を基本というのだ。
漏れはエドバーグがメチャメチャ好きだった。
いかにも努力でうまくなったっていう感じがしないか?
漏れは努力の天才っていうのが好きなんですよ。
ちなみにフォロースルーが大きいのは、ファーストボレーで球足を長くして打とうとした為と思われる。
フォロースルーの大小での球足の調節はボレーのスーパー基本と思われまつ・・・。
>>43 >>42 が言ってるのはあくまで才能とかセンスの話だろ
才能の度合い=戦績とならないのがスポーツ界の常
そんなこと言ったらルコントだってGSの(ry
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 23:30 ID:HVsGdVkE
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 23:34 ID:PtnTGhRr
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 23:36 ID:eJuaksCI
プロはみんな天才!なんだけど、シングルスでのサーブ&ボレーは、素人には 真似さえむずかしい。だからよけいに天才!すごい運動能力!と感じられる。
俺はマッケンローよりラフターのボレーの方が好きだな。 コートの隅に高速で飛んでいき、一瞬で決めてしまう。 ふにゃふにゃボレーのマッケンローよりも爽快!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 02:35 ID:f7ztjXjh
オレも努力の天才が好きだ。 だからサフィンのように持て余しているやつはちといただけない。
45辺りで誤解してる人がいるが、「世界のトップはみんな天才・・」 アフォか?そんな当り前の事をいうな。俺等から見れば、 天才だが、その中でもという意味だ。 >42 確かにマックは文句なく最高の天才だ。それに異論はない。 あのサーブもリストを固定して打つボレーも金輪際誰もできないだろう。 >44 君も勘違いしている。エドバーグは当時から常識外れのスイングだ、 と言われていた。お手本には全くならない。ラフターと比べてみたまえ。 肘は曲がってないし、手首もこねていない。この点は基本通り。 しかしテイクバックは大きい。走りながら肩口まで担いで打ったり、 普通はつなぐボレーは面だけで返すがエドバーグは打つ。 今でもあんなストロークと一体化したボレーを打つ選手はいない。 >45 君にも全く同じ事を言っておく。ラフターがパンチってのは初耳だなw。 >50 君はマックの試合を見た事あるのか?1発で決める能力は 問題にならんほどマックのが上だぞ? ラフターのは遅いからこそヒューの様に足の早い選手には 何度も打たないと決まらない。完全にコースで勝負するタイプ。 マックは腕を横にして打つ事でコースを読ませず、ボールを 押す強弱を回転でなく腕の押す力で加減する。 これで打ったボールを見てからでないと長さもコースも全く読めない。 だから殆ど相手は動く事さえできない。 このタッチこそ練習で収得できないと言われている。 これと近い才能はルコントくらいだ。
まぁなんつーか、たださえ熱帯夜なんだから熱くなるのも程々にしとけ。 寄る年波で衰えた身体に障るぞ。
>45 こんなとこで油売ってないで、さっさと技術スレの133と勝負しろよ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 10:08 ID:Wb/P3bhk
>>52 >君はマックの試合を見た事あるのか?1発で決める能力は
問題にならんほどマックのが上だぞ?
ここは厨房の検挙されつつあり、マッケンローの試合を見たことがあるのはきみと42だけのようだな。
マッケンローのファーストボレーが緩いのはネットでのポジショニングがよく、またサーブで相手を意追い出してあるので他の凡庸な選手のように強く打つ必要がなかっただけだ。
それにマッケンローはかなりパンチボレーを多用するぞ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 10:09 ID:Wb/P3bhk
うわ、恥ずかしい... 検挙じゃなくて占拠ね。スマソ、突っ込み入れないで。
俺はマッケンローは左利きのアドバンテージが強すぎるんでS&Vならエドバーグ派だ。 あのマジカルなタッチは勿論認めるけど個人的にはどうしても左利きのスライスは反則な感が拭えん。 にも関わらずレンドルがチキン克服したら20代半ばでGS勝てなくなったのも正直−。(あくまで個人的な印象だからな?) 当時ベースライナーの方が好きだったってのもあるけど。 エドバーグはサーブとボレーが一体になった流れが好きだった。
ちなみにボレーならマッケンロー最高だと俺も思う。
59 :
42 :04/08/06 21:08 ID:SQbcStXp
マッケンローはあの女優と結婚してなければ、GS10以上取ってたと思う。 サンプラスも凄いとは思うけど、見ててプレーのインパクトが違う。 ネットダッシュして、足元に沈むボールを立ち腰のまんま、ドロップボレー で切り返すなんて、今出来る奴いないじゃない。詳しくは81年のウインブルドン 決勝見れば誰でも解るって。サンプラスだってウッド・ラケット使ってたら 絶対マッケンローには勝てない、と思う。
ウッドラケット? んなこと言ってたら ビル・チルデンが世界最高のプレイヤーになるぞ
5レス以内にボルグヲタが現れる悪寒
ぼる具マンせー
マッケンローは確かに凄いのかもしれないが、だからといって ラフターファンを叩くのはやめてくれないか? ラフターのボレーが好きなんだから、それでいいだろ。
64 :
29 :04/08/07 01:54 ID:4KBSHgER
>63 ラフターは非難はしてない。つーかあの潔い態度は非常に 好感が持てる。んじゃ、マック、江戸にはない利点も挙げてみる。 まず運動能力の高さ。運動量の多さはテニス界一とも言われていた。 全米オープン優勝した時の一試合平均6。3km。 これは同アガシの3。1kmと比べるとほぼ2倍。裏返すと1発で 決まらないとも言えるが、その分丁寧なボールタッチでイージーミスが 少ない。マックも江戸も強い時はラフターが問題外になるほど 強い、が、ピークを過ぎてわずかでも衰えるとその強さを維持する 事はできない。20代半ば以降の2人は同時期のラフター以下だった 様に思う。身体能力の維持、アスリート能力は圧倒的にラフターが上。
TVで観た時('97全米かな)、右の二の腕がやたらゴツいなと思った<ラフ太 リストも相当強かったんだろうなぁ。無論それだけじゃないだろうけど。
ラフターはネットに飛び出すスピード感がかっこよかったな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 17:48 ID:8XBZZh01
パット・キャッシュを忘れてない?確かにマックやステファンに 比べればボレーのキレは無いかもしれないが、あの抜かれても 抜かれても前へ出て行く姿勢は当時テレビで見ていて感心させられ ました。
芝生の申し子な。クーヨンでやってたころの全豪を取ったんだっけ。 レンドルがボレー意識しすぎて無理矢理前にでてくるとこを ボコボコパス抜いた全英は憶えてる。 マックはすんごく身体が硬かったらしいね。前屈してもヒザのちょこっと 下くらいまでだったとか。キング夫人が「あなたはストレッチすべきだ」 ってアドバイスしたけど聞き入れず、割と早くに衰えたらしい。 ソースはその頃のナンバー誌。
>>68 キャッシュがGS獲ったのは'87全英だけじゃなかったっけ。
ただその頃デ杯で大活躍したよね。
いつかの決勝、スウェーデン戦の会場がクーヨンだったかな。
ペルンフォルスの熱戦、地上波で見たんだよなぁ。
プレーの派手さとかボールのキレはなさそうなんだけど
常に丁寧なボレーをしていたような記憶が。
見た目以上に重いボールだったのかな、とか思ったり。
(ボールが「重い」「重くない」って議論はなしね、何となくのイメージだから)
そういう意味じゃスタイルがラフターに通じる気もする。
>>69 デ杯のペルンフォルス戦は燃えたね〜
因みにキャッシュの全豪は、クーヨン最後の対エド、
メルボルン最初の対ビランデルとも準優勝。
>ボールが「重い」「重くない」って議論はなしね
キャッシュはウィンブルドン優勝後ラケットを
プリンス(後に色違いをピオリーンが使用)からヨネックスに変えのだけど、
これによってスピードは得たけど重さは失って勝てなくなった…
と現日本デ杯監督がコラムで言ってたよ確か…
ま、これもイメージだから議論はなしね。
71 :
69 :04/08/08 23:46 ID:NwdG2JIZ
>>70 サンクス。全豪は準優勝2回だったんだね。
> プリンス(後に色違いをピオリーンが使用)からヨネックスに変えのだけど
プリンスのマグネシウムプロ→米のR-50だったかと。
ただ、マグネシウムプロって金属フレームだから、あのつや消し銀色だけじゃないかな。
ピオリーンが使ってた白ラケはJr.用だとか何かで読んだ記憶がある。
あやふやな文章ばかりでスマヌ。
用具ネタになってしまったんで、サーブ&ボレーヤーでもう一人。
誰かティム・メイヨットについて覚えてない?
男子ツアーでいい人というとエドバーグとか、近年ならコレチャが挙がるけど
80年代後半、ツアー界の紳士といえばこの人だった。
長身、長い顔、濃いヒゲ、それに鮮やかなサーブ&ボレー……。
72 :
発掘 :04/08/10 01:01 ID:44R0HxfI
アナコーンってサーブ&ボレーヤーだったのか? プレー見たことないからわからんのだけど。
俺もプレイは全く見た事は無いが、噂には アナコーンはサーブ打ってもリターンしてもネットに出て ほとんどストロークをしない選手だたらしい…。
アンリルコントは? 天才的で強いときはめっぽう強いけど 弱いときはめちゃくちゃ弱かった 村があった
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 02:24 ID:jlU/pO+1
>74 左ききの、フランス人ですよね。 けっこうすきでした。
>68 レンドルは「全英=ボレー」っていう固定観念に縛られてたような気がするね。 彼ならベースラインにいた方が勝てたような気がする。 つーか、あのラケット(GTX?)でボレーはないよな。 個人的には、ラフターのムダに筋力を使ったボレーが好きだな。 ウィリアムズ姉妹よりも遅いサーブを打ち、甘いアプローチでも無理やりボレーに出て、 筋力あるから一発で決められそうなのになぜか威力の無いボレーで、まるでラリーを 楽しむかのようなプレーが根っからのボレーヤーって感じで好きだった。 ボレーを打ってる回数はNo.1かもしんないね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 14:02 ID:mTiXreJc
>>74 ルコントをネットプレーヤーと適宜するのは町違いじゃないか?
香具師はどちらかというとオールラウンドのハードヒッターだと想う蛾。
78 :
元テニス馬鹿 :04/08/10 16:29 ID:ggdpLU9e
確かに。ルコントはつかみ所のないオールラウンドプレーヤー でした。そのことからトップシードの選手を倒す機会にも恵ま れたと感じています。簡単に言うと、当時調子に乗ると最も手を つけられないプレーヤーだったと記憶しています。 また、アナコーンのことですが現在ではコーチとして成功してい ますね。当時のテニスクラッシックの記事を覚えています。 アナコーン自身がインタビューに答えていた内容。 「僕はストロークが下手でどうしようもない。でもこのラケットに 出会ってからストロークを打つ必要性を無くすほどボレーが安定 してきている。このラケットには感謝している。もし出会ってなけ れば引退していたかも知れないから・・・」 ラケットの特集か何かの記事で出ていたかな?アナコーンはプリンス グラファイト110を手にしてからランキングをかなり高位置に維持し ていたと思います。あまり正確でなくてごめんなさい。
ルコントはあのスタイルそのものがオンリーワン ほとんどワングリップで全てのショットを打ってた記憶が。 しかも球激速。
80 :
元テニス馬鹿 :04/08/11 11:11 ID:xLCWRNE+
メイヨットか・・・。覚えています。 ケビン・カレンも紳士的では無かったですか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 18:51 ID:xLCWRNE+
age
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 10:41 ID:sRxbcAc6
>>79 氏ね!
サーブ&ボレーヤーじゃないって炒ってるだろ!
おまいらサーブ&ボレーについてじゃなくて サーブ&ボレーを使うプロについて話してないか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 18:50 ID:4oTGMVuM
別に間違っちゃいないと思うが、何か?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 21:12 ID:sRxbcAc6
誤変換ならアホだし意図的なら痛い
命よっと(変換1発だとこうなったw)はデ杯で活躍してたよね?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 13:33 ID:+U/1M6/6
ノボトナはどうよ? と、89レス目にして女子の名前を挙げてみる。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 14:20 ID:b1Oui6Fm
女子なら ナブラチロワ、ノボトナ、リサレイモンドが好きだったな。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 01:16 ID:Onl+W5fx
>>89 >>90 ノボトナ、ボレーもうまかったけど、スライスでのアプローチが特に印象的だった選手だね。
あの唯一無二の美しいバックハンドスライスは本当に感動的だよ。
マンドリコワも万能型に入るのかな?85年の全米、ナブラチロワを 粉砕した試合は本当に凄かった。
>>92 マンドリコワはオールラウンダーじゃない?天才系だったよね。
'85全米は確かに凄かった。
マイナーだが、マクニールの柔らかいタッチ系テニスは好きだったなぁ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 19:14 ID:gSb1TOOJ
ハナ・マンドリコワ、打ち方めっちゃキレイだったなぁ・・・。 ちなみに漏れの中で柔らかいタッチといえばヨハン・クリークですが何か? こいつもボレーヤーというよりかオールラウンダーだね。 でも、ストローク、ボレーのタッチが柔らかい反面、サーブはものすごく腕っぷしが強くて強烈・・・。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 09:14 ID:/M4umisP
ヘレナ・スコバもいるよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 18:26 ID:jbi6OWO/
ヤニック・ノアってほとんど見たことなかったけどサーブ&ボレー型だったんでそ? クレーコートのサーブ&ボレーヤーとかいわれてたな・・・
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 10:46 ID:m2/g3P/u
A.ゴメスは知っていますか?私の感覚だと「元祖グリグリ」という 感じなのですが。それにマンシーニもいましたね。当時「男サバティーニ」 とか言われてたの覚えています。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 10:59 ID:m2/g3P/u
↑ごめん。サーブアンドボレーのプレースタイルじゃなかった。 つい懐かしい選手が出てきてわれを忘れてしまいました。 反省。
みんなマニアな名前知ってるなぁ・・・ルコントはかろうじて知ってるが
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 20:49 ID:NmsZlvAK
高速サーブが当たり前になるとサーブ&ボレーは衰退したかんじですね。 プレースタイルではなく、戦術のひとつに後退したような。 そのうち高速サーブでもサービスラインできっちりスプリットステップ 踏める選手がでてくるんでしょうね。
>100 ・・・・微妙。今後ますますネット付く人がいなくなる可能性の方が高いと思う。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 20:56 ID:RLZTsVXB
>>100 サーブの進化でなく、ストローク・レシーブが進化したから、ネットプレイが衰退したのではないかと思われるが・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 21:04 ID:ubxNuvug
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 10:12 ID:Q9Rv1Dqy
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 14:04 ID:upoNL715
>>103 じゃないですけども、
サーブだけで試合が終わってつまらないってことで
ボールが重くなったんじゃなかったですかね?
空気圧とか大きさも変わったんだっけ?
よく覚えてなくてすいません。
107 :
103 :04/08/21 22:08 ID:fCKyCGas
各グランドスラムでボールの空気圧が違う。 俺もうる覚えだが、 はじめた最初の年は ウィンブルドンは空気圧を減らして、 オーストラリアンオープンは逆に空気圧を高くしてボールを重くしたと思った。 その後も毎年改良を加えてると思うので今は知らん。 結局それでもサーブ偏重には歯止めがかからず、 ウインブルドンではボレーが伸びなくなり、 オーストラリアではボールが弾んで滑らなくなったので もともと技術的にも身につけにくい上にリスクの高いサーブアンドボレーは衰退したと 雑誌で読んだ気がする。 それ以前ではサーブを1回にするとかレットを認めないなどの案があったが、 選手に猛反対されて実現には至らなかったらしい。
うる覚え
ヘンマンがサーブ&ボレーをする理由が分からん
107さんのは正解。補足も特になし。多少WINのサーブ偏重は軽減したが。 サンプラス時代は本当にサーブだけ、って感じだった。
>>109 「ネットに出ないと殺す」と脅されているから
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 08:05 ID:Q+NczUQ3
大会に出るならね。
>>112 また随分古いネタ持って来たな。
この意見、現役組からは「そもそもデカラケや新素材使い始めたあんた等が何言ってますか」だの
「テニスがつまらなくなったのなら何でGSの入場者は増え続けてるんだ」だのと相手にされず、
引退組内でさえ「今のテニスも十分エキサイティングだ」だの「ボールを変えた時に失敗したろ」だの
「自分の輝いていた頃を振り返りたいだけの単なる懐古主義だ」だのと散々批判食らったよな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 09:41 ID:FIq5/suT
>>112 気になる。いつ頃規制強化されるんだろう?
そう言えば、最近の新しいラケットって28インチがないね。
規制の前兆か・・・。
新しいラケット28インチにロング加工しようと思ったけど、
買った途端に規制されたんじゃたまらない。
>>115 いつ頃規制も何も現状じゃ「そういう意見もある」程度だよ。一年経ってもろくすっぽ動き無いし。
そもそも28インチが無くなったのは別に長ラケのメリットどうこうじゃなくてただ単に使いにくくて売れなかったからだって。
そんで結局メリットと使いにくさの折り合いの結果ロングは27.5インチが主流になったわけで。
28インチなんざ90年代後期には絶滅してたんじゃないか?
そういや売れた28インチってチャングラファイト以外に何かあったっけ?
キャッシュのしぶといボレーマンセー。と無理矢理スレタイに沿ってみる。
俺、シュティッヒの流れるようなサーブが好きだった。 (楽そうに打ってるのに、えらく切れるサーブ) 調子いい時はホント見てて楽しいテニスしてたよ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 13:44 ID:Qhwmq/Ty
シュティッヒは確かにキレがあったね。 マッケンローとダブルス組んでウィン ブルドンも優勝しましたね。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 13:24 ID:xS1tY90t
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 18:13 ID:fWQlsUVN
ハァーストボレーはセンターに。これ練習のポイント!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 19:23 ID:xS1tY90t
>>120 先生!
へカンドボレーはどこに打ったらいいですか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 21:48 ID:jWE7stEk
>>121 >>120 先生じゃないでつが。
ボレーの基本は「相手が居らんオープンスペースに打つ」
これ最強。つか、基本にして奥義ww
ちなみに漏れだったら、ハァーストボレーはセンターに打たないが・・・
(°Д°)ハァ?ストボレーはサービスライン上になるから決められない。 相手のうちにくいところへうって(´・∀・`)ヘーカンドボレーで決めるわけだ。 ボディーを狙えば浮いて( ゚Д゚)ウマーってことでしょ? リターン後センターに戻るだろうからオー( ´,_ゝ`)プッンスペースはねーってことかもね。 オープンしてたら俺もそっちに打つけど。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 00:11 ID:csmW9fjH
>>123 >>122 でつ。
漏れだったらコーナーを狙うよ。
もちろんエース狙いじゃなくて、チャンスメイク的な意味合いを込めたボレー。
「もしこれで決まったらラッキー」ってな感じかな?
もちろん、いっつもいっつもオープンコートばっかり狙うのもアレだから、
逢えて相手にいる方に打ったり、また、センターに打ってボディ狙いということもあるけど、
ほとんど奇襲攻撃みたいな感じでしか使わないな。
いや、そもそも、ボレーとかストロークとか関係無しに、
センターに返すのは、守備的な局面での選択、
コーナーを狙うのは、攻撃的な局面での選択ってのは
テニスの鉄則だと思ったんだが・・・。
まぁあくまでも、漏れだったら、の話なんだけどね・・・。
ツイストサーブってどうやって打つの?
腐女子がわいたか・・・
127 :
122 :04/08/25 00:48 ID:csmW9fjH
>>125 ツイストは技術的にすっげ難しいみたい。
スクールに通って、コーチに聞いた方がいいよ。
つか、聞いても出来るとは限らないけど・・・。
漏れも一応打てるようにはなったけど、まだまだ曲げが弱い。
知り合いにジュニアの有望株君がいるんだが、
香具師のツイストはほんとに越前リョーマみたいに曲がった。
香具師のツイストを見て、漏れはオモタ。
漏れのツイストは曲げが弱い、イコール、それって実は、まだ打てたって言わないんじゃ、と・・・。
なんかスレずれっぽくなってきたね。ミーハーなノリでサーブアンドボレーを語る空気をキボンヌ。
鳥皮って美味いよな
>128 そだねー。鳥皮は旨いがネギマは上手いわけではなさそうだねー。 まあ、高反発ラケット使っても150km/hしか出せないヤツにはツイストなんぞ 打てんだろうがなーw
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 11:09 ID:QtUpl1dt
>>122 、だよなぁ。
ハァーストボレーはセンターにゃ打たんよな。
>>120 先生、煎ってください!
でもさ、センタに打つと相手のパスのコースが限定できるから、 苦しい姿勢から打つ時とかセンタに打つかも。 レベルにもよるだろうけどさっ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 15:00 ID:QtUpl1dt
>>131 たしかにヘンマンは殆どセンターに返すよな。
そこがヘンマンの限界で、マッケンローやエドバーグのレベルにになりきれないところだとは思わんか?
133 :
122 :04/08/25 18:03 ID:icUnsH3T
>>130 >>131 >>132 うーん。どうなんだろうなぁ・・・?
前に去年のウィンブルドンのフェデラVSロデのビデオを見たことがあるんだが、
フェデラーのサーブアンドボレーでのファーストボレーは、ほとんどコーナーを狙っていたよ。
んで、端に寄せて、それから広大なオープンコートにセカンドボレー(←メチャメチャスゲーっていうような
ボレーじゃないが、ロデが端っこに寄せられているために簡単に決まる)ってパターンが多かった希ガス。
楽なリターンが来たときは、↑のフェデみたいな感じにして、
そして反対に、厳しいリターンのときにコーナー狙うのは、ミスるのが怖いから、
無難にセンターに返してサイドアウトのリスクを減らす(そして
>>131 の言うとおり、角度のついた球を打ちにくくする)、
ってのが基本だと思ったんだが・・・。
江戸やマックは参考にならないかと。あの2人は歴代でも類がないボレーヤー。 徹底的にパンチボレーで1発で決める江戸と、人間業じゃないタッチボレーの マックは触られた時点で殆どレシーバーの負け。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 00:56 ID:QtXxAiBR
俺も相手のパスがうまい時はとりあえずセンターに送るな。その方が守りやすい。 オープンスペースに打っ場合追いつかれると簡単に抜かれるからギャンブルだよな。 トーナメントだとセンターに返した方が楽。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 09:12 ID:7ta99KCC
135さん:パスがうまい時はとりあえずセンターに送るな。その方が守りやすい。 ↑ 同意。ネットプレーは前に出るので攻撃的に感じるがネットへ出てみると 相手のパスを止める守備的な感じになると漏れも思います。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:51 ID:9def09tO
>>134 江戸はハァーストで決めるというよりヘカンドで決めてるイメージが強いが。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 17:22 ID:v505Vvs9
120です。ハァーストボレーはセンターでセカンドで決めるように意識してますが。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 18:30 ID:7ta99KCC
ラケットや打法の変化に伴ってファーストボレーの 打つコースは変わったと言ってもよいのではないでしょか。 最近はスピードもあり、更に角度のつけられるようになって きてますから。だからセンターにファーストボレーを打って 角度をつけさせないようにしているのでしょ。 エドバーグの時代くらいまではファーストボレーをクロスへ 打って自分が時間を稼ぎ自分が如何にいいポジションをとる かという戦術でしたから。時代の変遷です。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 23:11 ID:y2Lr/JZO
>>122 でつ。
皆様、レスありがd。
色々な考えの香具師がいるんだなー、とかオモタ
とりあえず、実際に実験してみるのが一番早いな。
>137 江戸は大抵1stからコーナーへ狙う。そこでアウトもあるが エースも多いし、返ってきても2ndで決めてしまう。 よって江戸を止めるにはTStから打たせないのが基本で 守備になった時点でもう敗北ムード満点。 マックはとにかく触らせないしかない。実際レンドルやボルグが 勝ったケースではパスがノータッチで抜けるかロブがガンガン決まった ケースが殆ど。故に手が付けられないケースが大半。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 13:27 ID:HvLvC8De
まあいずれにしてもワンパターンになるなよってこった
>144 ラフターは全く別。基本的に繋ぎの感が強いボレー。 一連の流れでオープンスペースを作りそこへ決める。 よって江戸やマックほどの爆発力は感じない。 むしろ返されても追い付いて相手の力でカウンター的に オープンスペースに決める。だからヒューの様に足が速く、 ショットはスピン系の相手は苦手。自分から打ち込むタイプじゃないから。 サーブは江戸以上マック以下って感じ故にパンチボレーもあれば WINは獲れたと思う。
で、結局江戸とマックのどっちが、史上最高のボレーヤーなんだ?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 10:53 ID:f/T1H1c5
>>147 素人のお手本の最高峰=江戸
究極の芸術=マクド
>147 比較は無理かと。ただ全体のバランスでマックが1歩上かな? 江戸はマックよりストロークとパスの読み、ロブの対応でやや劣る。 調子良いときのマックは手が付けられん。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 22:06 ID:gZFwSBT/
>>147 個人的には、江戸の方が好きだな。
江戸は本当に努力の天才って感じだよ。
あの芸術的なテクニックを取得するまで、すごい苦労をしたんだろうな。
そういう漏れ達みたいな一般人が共感しやすい部分があるのがいい。
マックのボレーは天才的すぎて、あーもうぜってー追いつけねーよ、って感じがする。
(つーか、江戸のボレーにも追いつけないと思うけど・・・)
ちなみにだけど、江戸とマックは得意とする部分が違うんじゃないかな?
江戸は切れのいいフラットボレー(パンチボレー?)が得意で、マックの武器はタッチ感覚って感じだよ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 00:53 ID:7DJMGPZ/
サーブアンドボレーといえばキャッシュだなー。 エドもマックもラフターも、そこそこストロークできたけど キャッシュはストロークぜんぜん駄目。 キャッシュほどサーブアンドボレーに特化した選手はいないよ。
まあマックはストロークでも強いからね。決してエースを取るような ストロークじゃないけどアプローチからネット取るまで 繋ぎの役目としては充分だった。ボルグには分が悪かったけど、 も少し確率の落ちるコナーズやレンドルにも互角に打ち合ってた。
漏れはエドが出てきたとき、ゲルライテスのコピーだと思った。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 09:37 ID:B9e4iqGV
>>152 >レンドルにも互角に打ち合ってた。
貴様、いつの試合のことだよ?
脳内秘話を掻いてんじゃねえぞコルァ!
俺はマケロのファンだがレンドルと打ち合ってる姿見て、レンドルこけてくれって神に祈ったもんだぞ。
>>153 お前がゲルライティスのプレーを見たことない方に100000ガバス。
>154 は?レンドルにもそれほど打ち負けてないぞ? 俺はずっとボルグ時代から見てるが。 もちろんエースなんかは取れないまでも後ろにいる マックからはレンドルでもエースは殆ど取れない。 繋いで前へ、ってとこで足元狙われるかパスで抜かれるか? という勝負が大半だった。 まあ最盛期過ぎた頃は抜かれまくってたが、前半は殆ど マックが押し捲ってたが? ボレーヤーの方が寿命は遥かに短いから通算ではレンドルのが上だけど。
>>155 オレ154じゃないけど、解釈の違いじゃないかな?
打ち負けないというのは、力と力のストロークで対抗出来るか?
とオレは解釈してるけど…
なのでマックの場合は打ち合うと言うより、いなしている感じかな。
ヴィランデルもストロークは続くけど、
互角に打ち合うと言うとチョイ違和感がある。
ま、これはオレの感覚だから許してチョ。
80年代中期でレンドルと打ち合えたのはベッカーとルコントだけのような…
ラフターのボレーが過小評価されていないか? マックやエドの時代とはスピンの凄さが違うの。 ボールの沈み方が違うの。ボレーヤーはとにかく不利なの。 そんな中でグランドスラムを2回も取ったラフターは偉い。 はっきり言って、マックやエドが現代のテニス界にいたとしても 見事にパッシングされて、いまいち活躍できないと思うよ。 あと、ラフターはサーブも凄い。精密機械並み。 特にサイドの隅を正確に狙うサーブは絶品だった。
>>157 ラフターを持ち上げるためにマックや江戸を貶すなって。
時代が違うんだから比較すること自体無意味だって
この類のスレじゃ何度も繰り返されてることじゃん。
ま、
>>146 の発言を受けてるんだろうけどさ。
個人的にはラフターは、この2人とは異なるタイプだけど
稀代のサーブ&ボレーヤーだったと思ってる。
全米初優勝の時なんか格好よかったなぁ。未だにたまにビデオを見返すし。
>157 別に過小評価とは思えない。 正直初めて見たとき、とても世界トップのサーブ&ボレーヤーとは 思えなかった。 馬鹿丁寧なボール処理で全然コースも甘いし。 全米でもラッキーが半分以上だと今でも思う。 マックらと比べるのは無理がある。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 11:59 ID:0BfwbYMf
>>159 コルゥアー!
俺が世界で一番のラフターファンだって知ってて言ってんのか?
ラフターはなみんなが知らないだけで俺にはこっそりと教えてくれたよ。
「俺って本当はストローカーなんだよ。俺のヒーローはビランデルなんだ。シコったり、ネットにでないとキャッシュのファンからカミソリが送られて来るんだよ」ってな。
というわけで俺が世界で一番好きなラフターはこのスレから除外して、新スレ『シコラーの魅力について語り合う』に投稿頼む。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 15:28 ID:doikUG9W
159は懐古趣味オヤジ。 慎重派のラフターはアウトにならないように、意図的にラインギリギリに ボレーをしなかったように見えたのだが、気のせいか? ラッキーで全米2連覇はできないと思うが、気のせいか?
江戸・マック=テニスプレーヤー ラフター=アスリート ってな印象、ラフター好きだけどね。
>>161 いま23ですが?マックはビデオとシニアでしか観てないが
次元が違うと思った。まさに天才中の天才。
ラフターとの違いは多すぎるけど、強いて1つと言えば
相手にコースが読まれないって事か・・・
打ったボレーを相手が走る事さえできない事が多いんだよねマックは。
全く同じフォーム、ラケッド面のセットから180°逆へ打てるんだよ。
あれは普通のボレーでは絶対不可能。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 10:02 ID:epT+kBLf
>>163 自陣にボレーを打ち込むと3ポイントぐらいもらえるんですか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 18:16 ID:CLZvIURe
そういえば昔、マックが江戸に負けた後のインタビューで、 「どうやったらあんなにローボレーを強く打てるのか、全く分からない」 と言ってたな。 天才は天才を知る。
166 :
マルチです、名無し投票願い :04/09/06 18:31 ID:URFILfm3
名無しスレで名無しを決めています。皆さん投票してください。9月10日締め切り。
変な厨が暴れていますが無視してください。
名無しを決めるすれっど
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091108208/ 383 名無しさん@お腹いっぱい。 age 04/09/03 23:44 ID:7PVl7JjT
それではこれより、第二回テニス板名無し決定の投票を行います。
<ルール>
★ID重複は認めません。
★名前欄もしくは本文に希望する案を書いてください。
<期間>
★1週間とします(04/09/04(土)0:00〜04/09/10(金)23:59まで有効)。
<その他留意事項>
★04/09/11(土)に集計しますので、そこで議論しましょう。
★串やプロバイダの変更でIDは変化しますが、
その情熱を買ってまあ認めてあげるということにしましょう。
★第一回の反省を踏まえ、うけを狙うのも良いんですが
やはり真面目に投票することにもエネルギーを使うことを
心がけたほうがいいと思います。
それでは、あと15分後くらいにスタート↓
守備範囲がNO.1なのは? やはり江戸辺でしょ。特にスマッシュ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 16:51 ID:mEhOnt0s
>>167 いいってもう江戸は。
江戸すれ立ててここから消えてくれ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 18:45 ID:YG3zBXlt
サーブ&ボレーでエドバーグとマッケンローを外したら 1人もいらないと思う。つかこのスレ意味無い。
>>170 そういうこと言ってるから誘導されるんだよ。
サンプラス、ラフター、ヘンマンだって立派なサーブ&ボレーをしてるでしょうが。
女子ってナブラチロワ以外にサーブ&ボレーヤーっていたっけ?
>>172 ノボトナ、それにまずはB・G・キング。
ナブ以外にサーブ&ボレーヤーといえばこの2人だね。
それ以外だとサブチェンコ、G・フェルナンデス、K・ジョーダン、E・S・スマイリー・・・
かつてのダブルス巧者になるか。
ノボトナの師匠マンドリコワは、どっちか言うとオールラウンダーでしょ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 10:20 ID:4JvaztSU
ヘレナ・スコバ忘れてるよ。
つーか専門じゃなくてもいいじゃんか 戦術の一つとしてのS&Vを語らふよ って>1が流れを決めちまったんだっけな、そういえば…orz
>>175 おまいさんが語りたい話題のネタ振りを
すればいいだけのことと思うが?問題はあるまい。
ただ、技術ネタになるとネギマの類がやって来るからなぁ・・・
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 16:32 ID:81ChrOXs
話題か… じゃあまずサーブね。 右利きアドコート、相手も右利きだとして。 相手のバック側にキックサーブを打つんだけど、その場合前へ飛ぶキックのほうがいいと思うんだけどどうかな? つまり、着地点がベースラインより30cmとか内側。 漏れはその位が限界。それ以上やろうとすると確率が落ちるし足もバラバラになる。 それともそこまで前にって意識するより、スピン量増減に重きをおいてコントロールすべきかな?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 00:36 ID:K1Q5PwRo
>>178 >相手のバック側にキックサーブを打つんだけど、その場合前へ飛ぶキックのほうがいいと思うんだけどどうかな?
まさしく、それがサーブアンドボレーヤーにふさわしいサーブです。
キックサーブって、体を横向きを保ったままで打つっていうのは超基本ですけど、
その横向きを保ったまま前(前の上?)に飛びつく、って感じがイイと思います。
打点を前にできるし、そして、その「前に飛んだ勢い」をそのまま利用してスムースにネットダッシュできると思います。
もちろん仰せのとおり、あんまりむちゃくちゃ前にトス上げすぎると体勢がバラバラになるので、
ベストの位置はご自分で練習して、感覚を掴みましょう。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 01:29 ID:3k4HCppB
>>805 性格悪いのはエナンだよ。リンゼイに仮病発言、モニカにはおばさんよばわり、セリーナとの全仏の時の知らん顔、もう、最悪!!!
182 :
177 :04/09/10 14:21 ID:GG6OBqTJ
スポーツ板から分離する前に、そんなコテハンが いたのです。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 17:29:52 ID:ygVSj1JI
>179 レスthx なんとか見つけられるようがんがりまっす あと、スライスサーブも時に混ぜたりしたいんだけど、 その場合は極力スィングを同じようにもっていけたほうがいい? しっかりスライスサーブと、しっかりスピンサーブだと軌道が明らかに違うから、 ややスラとややスピで軌道を近似させて、相手を惑わせたほうがいいかな? でもそうするとどっちも棒球に近いサーブになっちゃう…かな 自分で自分のサーブ受ける事ができたらなー、色々試せるんだけど。
>>185 スライスとキックを同じスィングで、ってのは不可能でしょw
>>185 のプレーする環境のレベルがどの程度かはわからないけど
配球と使うタイミングを考えていけば、相手は十分面食らうんじゃないかなぁ。
スピンでバックサイドを狙い続けて、ここって時に
スライスでフォアサイドやボディを狙う、とか。
ま、中間的なトップスライスとかを混ぜていくとさらに効果はあると思いまつ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 19:19:15 ID:9kulXqL2
>>185 うーん、というか・・・。
「軌道を似せて惑わせる」よりも、「トスを似せて惑わせる」という考えで逝きましょう。
サーブの理想は、すべて同じようなトスから3種類打ち分けられるようになることです。
3+やフェデラー、フィリポーシスなどは、まさしくこの理想を実現しています。
(そしてその3種類をうちわけるのに最も都合のいいトス位置は「左足と右肩を結んだ一直線上」です。
今すぐ本屋さんに走って今月号のテニスジャーナルを買い、
ロデやフェデのインパクト位置をよーく見て、そのままそっくり盗んで自分のものにしてください。)
他にも、スピンに見せてフラットでバーンと叩いたり、
まず最初に相手に「ワイドに逃げていく切れのいいスライスサーブ」を見せておいて、それから、
「明らかにそれスライスだろ」っていうようなトスからセンターにフラット、とか、
工夫次第で色々できると思います。
「トスで騙す」は、極めるのに時間のかかる難しい技術です。
んが、もしこれができたら、草トー優勝に貢献することは間違いないですね。
185です。 丁寧なレスthx。 なるほど、トスか。 納得です。 トスなら部屋の中でも少しは練習できるし、ちと取り組んでみます。 まじthx。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:39:33 ID:fpUJdRld
>>188 あと、理屈で考える(=理論的アプローチ?)のももちろん大事なんですが、そればかりじゃなくて、
実際に人のを見て、それを盗む(=感覚的アプローチ?)というのもやると、もっともっとイイですね。
USオープン準決勝のヘソマソVSフェデなんかは狙い目だと思いますよ。
ヘソマソは、トッププロの中ではストローク能力が劣ります(良化の兆しは見られるけど)。
だから、フェデがサーブアンドボレー、または得意のストローク戦でバンバン仕掛けて、先にネットをとる展開を予想しています。
(序盤はたぶんストローク中心で来るだろうけど、中盤〜ファイナルセットにかけては積極的にネットをとってくると思う)
また、準決勝まで来たからには、恐らくヘソマソも自分の一番信頼できる武器(=ネットプレイ)を持って望んでくるでしょう。
つまり、ボレーの達人2人のネットプレイが見放題!という、
ボレー苦手な人にはとってもありがたい試合になるんじゃないかと思ってますww
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆ 今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о 自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、 大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞ でも、まず最初にこの『告られレス』を 7つのスレに貼ってね。 そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪ (ただし7つのスレに貼ったらだよ) 信じるか信じないかはあなた次第!! でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪ このレスは絶対効きます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:50:49 ID:o05F17ow
>>189 ああ、あと書き忘れたけど、ヘソマソ、フェデのストローク相手に「ネットを取れる展開」を作れるかなぁ。
自分のサービスゲームはサーブアンドボレーしてくるだろうけど、問題はリターンゲームだな・・・。
もしかしたら、「フェデの強烈ストロークで後ろに張り付けられて、ネット取りたくても取れないヽ(`Д´)ノ」って感じになるかも・・・。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 00:32:30 ID:BYYihult
それで無理に出て行こうとしてミスふえまくりで負けというパターンは嫌だよ(笑)
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 01:41:23 ID:ryuTj2qB
最近のヘンマンならストロークでも緩急付けてストローカーと互角以上に打ち合えるレベルになってるから大丈夫。 突然のライジングからの速い展開でネット取って決める場面が増えるだろうな。 という風になる事を祈る。
サーブ&ボレーで頑張ったヘンマンに拍手を送りたい
フェデラーの方がボレー上手かった‥‥
ヘンマンも負けてなかったよー;;
【ネットプレイの成功率】 フェデラー 11 of 20 = 55% ヘンマン 28 of 57 = 49% ヘンマンの成功率は50%を切ってる。 ネットに出ない方が(ry _| ̄|○
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 01:28:56 ID:7PR8xryy
>>196 禿同・・・ww
>>198 ww
ああ、決勝の相手はヒューイットかぁ・・・
ヒューとフェデだったら、7割方フェデの勝ちだろうな。
まぁ、怪我するとかお腹壊すとかのトラブルがあるかも知れんけど・・・ww
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 09:30:58 ID:yBfHyxRw
>>198 ヘンマンとフェデとじゃネットに出る回数が違うだろ。
それを比べてどうする?
一手良し。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 17:27:40 ID:EEAK2WyU
>>200 問題とされるのは回数じゃなくて成功率だろ。
ちなみにヘンマンが50パーを切っているのは、
「後ろでフェデとまともに打ち合ったら負ける」→「だからネットに出ざるを得ない」からだと思う。
ストロークでじっくり追い込んでからネットをとるフェデとは考え方が違うよ。
そうそう。それなんだよね。
だからこそヘンマンはストロークで追い込んで楽にボレーしたいんだけど、
あの貧弱な身体じゃぁそれなりのフラットなストロークしか出なくてトップ相手じゃ崩せない。
>>194 が言ってるみたいに角度とか緩急とかでやりくりしてるけど限界だよ。
ヘンマンはもうちょっとメシ食え。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 17:58:47 ID:yBfHyxRw
>>201 大丈夫か?
条件が違うものを比べてもしょうがないことぐらい解らないのか?
ネットに出たほうがポイントが取れる香具師はネットに出るべきなんだよ。
漁に出ない漁師が魚を捕れるか!
確立を比べるのはまったく無意味で、毎日車に乗ってる香具師のほうが事故にあう確立は多いが、それをつきに1階乗るか乗らないかの香具師と比べるか?
ヴァカは死んじゃえよ。
>>203 × 確立
○ 確率
ヴァカは死んじゃえよ(プ
まぁもちつけ。 条件が違う確率を単純に比較して優劣をつけるのは間違ってるけど、 その条件の違いを踏まえて確率の違いを考察することは出来るよ。 >ネットに出たほうがポイントが取れる香具師はネットに出るべきなんだよ。 っていうのは同意で、ヘンマンは無理してでも前に出なくちゃならん。 しかし、その無理があまりにもキツくて成功率が低くなってるって事を201は言ってるんでしょ。
サーブで押せないからキツイな。マックやサンプラス並のサーブが あればGSの2つや3つは簡単に獲れてただろうに。 やっぱりボレーヤーは追い込まれてもエースで挽回できないと勝てない。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 21:53:35 ID:tRWDhXMd
>>205 >っていうのは同意で、ヘンマンは無理してでも前に出なくちゃならん。
>しかし、その無理があまりにもキツくて成功率が低くなってるって事を201は言ってるんでしょ。
そうそう、そうなんですよ。
>>202 の言う通り、ヘンマンも緩急とか角度とか色々工夫はしてるけど、やっぱりフェデのストローク力には敵わない。
だから、多少無理気味にネットをとる感じになって、結局エラーする。
(でもかといって後ろにいても、結局打ち負ける・・・。
ストロークが弱い原因は多分、グリップが薄すぎるからだと思う。)
それに対してフェデラーは、自慢のストロークでじっくり展開を作ってから前に出てくる。
「どっちのほうがネットプレイうまいか」は正直分からないけど(つか、どっちもうますぎて違いが分からない・・・)、
「ネットをとるまでのプロセスを作る能力」には歴然とした差があるよ。
ストローク力はもちろん、サーブ力にも・・・。
確かに、マックや3+並みのサーブがあれば・・・。
>ストロークが弱い原因は多分、グリップが薄すぎるからだと思う。 うんうん。けどグリップを厚く出来るのは筋力がある選手の特権なんだよ。 要するに、厚くして回転力を重視したらその分スピードや鋭さは落ちる。 ヘンマンが厚いグリップにしたら、それこそ目も当てられない貧弱なストロークになると思う。 フェデラーのショットが安定していていい展開に持っていけるのは生まれ持った頑丈な身体があるからだと思う。 あのくらい厚いグリップでスピンかけながら打てば、回転力で球が山なりの軌道を描きやすいから、 あれだけのスピードボールを打ってもオーバーしないしネットにかけない余裕も出てくる。 他のスレでも書いたけど、考えれば考えるほどヘンマンの基本スペックを恨む。 もう年で大幅なテニスの変更は出来ないんだから、せめて鍛えて(ノД`)
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 22:54:34 ID:3M5REv0e
>>208 あー、言いたいことかなり分かるよ。
結局問題となるのは、筋力も含む、スイングスピードなんだよな。
フェデラーは体の使い方が柔らかいけど、貧弱そうに見えてその実、筋力もリストもすっげ強い。
筋力の強い香具師は、往々にしてスイングスピードが速い。
>回転力で球が山なりの軌道を描きやすいから、
>あれだけのスピードボールを打ってもオーバーしないしネットにかけない余裕も出てくる
だから、厚めのグリップを採用して、回転と威力を両立した、
こんな感じの球(=エッグボール)が打ちやすくなる。
つかホント、エッグボールって最強の技だよ。
「バカッ速い球が高い確率で入る」んだからなぁ・・・。
いや、こう考えるとホント、テニスって、
センスの差がクッキリ出る、残酷なスポーツだよな。
自分よりテニス暦短い香具師がGSタイトル何個も取ってて、
ベテランと言われ、経験で上回っている自分は、1個もとってないんだから・・・
ヘンマンが他の選手に比べてセンスに劣ると思いたくない・・・ パワー不足だからあえてフラットを選択するのは間違っていないと思うし、 身長が結構あってサーブだってそこそこ鋭い球を打てるからボレーヤーの戦術を取るのも間違ってない。 反射神経はそれほどでもないけど、読みが当たった時は凄く綺麗なレシーブをする。 ネットに出た時のラケット捌きは誰にも負けないだろう。 いつまでも勝てないように見えるけど、年々そのプレーの精度を増してきて挑戦してるんだ。 あの身体で出来ることは全てやってきているはずなんだ。。 それだけに、毎回辛酸を舐めて酷評されるのが泣けてしょうがない・・・・ 愚痴ってごめん。飲みすぎた。
>210 209の言ってるのは雑誌で書いてるのを鵜呑みにしてるだけだから。 別にセンスとかの問題ではないし。 206の通り、サーブで押せないのが最大の理由だよ。 3+が常に圧倒してたか?と言えばそうでもない。 マッチポイントを何度も凌いだりして、数少ないチャンスを ものにした結果勝ち続けたわけだ。 フェデラーは今年は絶好調だから雑誌もヨイショしまくってるが、 何年も続くとは限らない。本当に大変なのはこれから。 誰も勝てないと言われたマックでさえピークは短かった。 話を戻すとマックや3+は誰も真似できないサーブを持ってた。 サーブと言うのはテニスの中で唯一自らが選諾して打てるショット。 彼らはトリプルマッチポイントでさえエース4本で凌げた。 サーブ&ボレーは7割はサーブで決まると思う。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 17:50:45 ID:jBfhDxtb
>>211 >206の通り、サーブで押せないのが最大の理由だよ。
漏れ達に、200オーバーのサーブが打てないのはなぜだろうか。
努力(練習量)が足りないからだろうか。
コーチの教え方が悪いからだろうか。
内転が使えていないからだろうか。
そうじゃないだろ?
もっと根本的な、別の問題があるだろ?
同様に、テニス暦20年くらいのたっぷりのキャリアを誇るヘンマンが、
3+のようなサーブが打てないのはなぜだろうか?
「サーブで押せないのが最大の理由」なのは、そりゃー誰でもわかってることだろ。
素人の漏れ達でも分かってることだから、当然ヘンマン本人もそのことに気づいてる。
でも、分かってても出来ない。
これがテニスの残酷さなんだよ・・・。
>3+が常に圧倒してたか?と言えばそうでもない。
そりゃーそうだ。
でも、「サーブで圧倒しているシーン」を目にする機会はかなり多かった。
確かに、常に圧倒できていたわけではない。
でも、そんなシーンはたまーに、だ。
>マッチポイントを何度も凌いだりして、数少ないチャンスを
>ものにした結果勝ち続けたわけだ。
確かに、勝負どころでの集中力(精神力)は並外れていた。
でも数少ないチャンスをものに出来たのは、
バケモノみたいなサーブを高確率で入れ続けられる技術を持っていたからだと思う。
技術面ばかりを強調するのは不毛感があるが、
でも漏れはあえて、3+のサーブ技術を強調したい。
つか、「屈強な精神」は確かに大事だが、それだけで勝てるほど、プロの世界は甘くないだろ。
>フェデラーは今年は絶好調だから雑誌もヨイショしまくってるが、
>何年も続くとは限らない。本当に大変なのはこれから。
そりゃーそうだ。
でも、強いやつ、勝ちまくってるやつがチヤホヤされるのは、そんなの当たり前。世の常人の常だろ。
212とは話が合いそうだ。 悪いが211のほうが雑誌やメディアの言っている一般論を鵜呑みにして、その先にある問題を考えきれていないと思うぜ。 ストロークやボレーのエラー率が高い、サーブの威力が低い、ファーストの入りが低い、精神面が弱い等々、 データからヘンマンは色々な批評を受けているけど、それはみんな分かってることだしヘンマン自身も分かってると思う。 じゃぁなぜ改善してこないのか?単に今のヘンマンには出来ないんだよ。残念なことだけど。 技術を習得できる才能が無いのか?俺はそうは思っていない。 ヘンマンのプレーを見たら、他の一流選手に勝るとも劣らない一級品の才能を持っていると思う。 しかし、サーブ力にしてもストローク力にしても足りないと言われる技術は、身体という土台がないと乗せられないんだよ。 今のヘンマンの身体で3+並みのサーブやストロークを打てと言われても無理なんだよ。 じゃぁ精神面が弱いという批判はどうか?肝心なところでエラーする、サーブが入らない、 優勝のチャンスをことごとく逃すところからそう言う印象みたいだけど、俺はそれも信じない。 ボレーヤーという特攻型の戦術、地元イギリスの期待、これだけ常にプレッシャーに晒されている選手は 他にいないとマッケンローも言っているほどだが、それでも安定して上位に食い込んできている。 じゃぁなぜ肝心なところでミスをして勝てないのか?技術的な限界から来るプレッシャーがあまりにも大きすぎるからだよ。 筋力や道具の向上でストローク力が非常に強くなっている今、ボレーヤーという戦術はあまりにも不利で余裕が無い。 ヘンマンのフラットなストロークではトップ選手をなかなか切り崩せないし、ストローク自体もエラーしやすい低い打ち方だ。 良いといわれてるサーブでさえ、トップ選手と比べれば劣るし、ピンチでは心細い。 キツキツの状態で戦っているから、ミスるんだよ。いわば、常に100%の力を出さざるを得ない状態。 3+やフェデラーのように80〜90%の力でエラーを減らしながら戦えるやつらとはわけが違うんだよ。 ヘンマンに色々足りないところがあるのは百も承知だ。 だが足りない部分を今まで補えなかった根本的な理由はなんだか考えて欲しい。 俺の結論は、身体。技術&精神の二つを支える土台となる、頑強でパワフルな身体だよ。 どんなスポーツでも同じだが、技術レベルが同等なら、身体の強い奴が断然有利だ。 ヘンマンが筋力を付ける努力をしているかどうかは分からないが、努力次第で伸ばせるから頑張って欲しい。 俺が言いたいのはそれだけ。言葉遣いが悪くなってごめん。
ごめん、ヘンマンの話題になりすぎてちょっとスレ違い気味だった。 サーブ&ボレーヤーという戦術に関して最後に一言だけ。 俺はサーブ&ボレーヤーという戦術に重大な欠陥があるとは思わない。 勝ちにくくはなっているが、決して今でも勝てないという戦術ではないと思ってる。 これだけ超攻撃的で、刺激的で、美しい戦術は消えて欲しくない。 勝ちやすい似たり寄ったりのストローカーがこのままのさばっていくのはあまりにも寂しい。 だからヘンマンは、例え頂点に立てなくてもぶっ倒れるまでテニスを続けて欲しい。 サーブ&ボレーヤーが頂点に立てる可能性があるということをプレーで示して欲しい。 そして、その意思を才能ある人が継いでいってくれることを心から願う。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:32:51 ID:SS9vRwHe
>>213 >>214 あ、
>>212 です。
いや、君は熱い香具師だ・・・。
お世辞じゃなくて、かなりイイ着眼点を持っているよ。
雑誌とかテレビのいい加減な情報に煽られないタイプだな。
そうだな。スポーツの基本は身体だよな。
漏れらレベルだったら、若者がテニス暦長いオサーンに負けたりするのはよくあるけど、
試合のレベルが高くなればなるほど、フィジカルの差がクッキリ出る。
特に今ツアーで流行しているエッグボールは、スイングスピードが早くないと絶対打てない。
スイングスピードは、筋力に依存する部分が大きいから、
線の細いヘンマンは、やっぱりフラッターにならざるを得ない。
フラッターというのはプロだって敬遠するようなリスクの高い選択だから、
ストロークでミスが出てくるのも、当然といえば当然。
「足りない部分は努力で補え!」
「ぶっ倒れるまでテニスを続けろ!」
まったくもって正論だよ。
(ヘンマンがフィジカルを鍛えたり、サーブをパワーアップする努力をしているかどうかまでは漏れも分からないが、
でも、もし「精一杯努力してもできなかった。GS勝てなかった」ていう感じだったら、
「藻前はよくがんばったよ。漏れは藻前をかっこ悪いとは思わない」と言ってやりたい・・・)
みんな知ってそうで意外と知らないんだが、テニスに限らず、スポーツにはセンスの差というものが絶対ある。
フェデラーなんか、ベテランたちとのキャリアの差を飛び越えてGSタイトルとりまくってるだろ?
あれぞまさしくセンス。神に愛されたものの特権だよ。
でも、この残酷な事実の前にガクッと来るんじゃなくて、
「差があるからこそこそガンガリます!」ってのが正しい思考だよな。
>213 根本的にサーブ&ボレーに1番必要なものが間違っている。 サーブが1番ではないよ。むしろ時に叩いたりゆっくりアプローチしたり といった緩急や相手のパスコースを読む勘、もしくはそこへ打たせる 技術の方が重要。 たしかにサンプラスはサーブで圧倒したお陰で勝てたんだが、 マックは違う。彼の最大の武器は相手のパスをことごとく塞ぐ ステップワークと打つコースを読まれない独特のボレーにある。 現に2ndはスピードは150キロもないが、キープ率は恐ろしく高い。 それとヘンマンがサーブがいいなんて聞いた事ないよ? 誰がいったの?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:49:36 ID:SS9vRwHe
んで、最後に
>>214 の発言に一言だが。
どこかの雑誌で、「ボレーの技術は限界に達している」
とかという記事を書いたコーチがいたけど、漏れはそうは思わない。
ちょっと話がずれるけど、もし野球で誰かがフッと、180km/hのボールを投げたとしたら、
そういうボールを投げる香具師が続々と現れてくる。
なんだ、あいつに出来るんなら、俺に出来ないことはないだろ!って感じでね。
人間ってのはとにかく、そういうもんらしいんですよ。
これは何かの雑誌に投稿していた整体師さんの話なんだが、
ボレー限界説を唱えたコーチよりも、なるほど的を得たこと言うな〜とかオモタ。
今の現状を見て、ボレー大好きなテニス愛好家さんはガクッと来てるかもしれないけど、
でもやっぱり、スポーツって、自分で限界作ったらオシマイだよ。
テニスの歴史を振り返ると、ボレーの時代とストロークの時代が交互に訪れている。
だからいつかきっと、ボレーの時代がまた来ると思うんだよね。
ああ、なんか漏れも熱くなりすぎた。
すれ違いの痛い香具師だな。。。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:51:17 ID:W1Cm+oAY
>>216 >それとヘンマンがサーブがいいなんて聞いた事ないよ?誰がいったの?
漏れですがなにか?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 01:15:06 ID:rqnTNOqO
>>216 >根本的にサーブ&ボレーに1番必要なものが間違っている。
>サーブが1番ではないよ。むしろ時に叩いたりゆっくりアプローチしたり
>といった緩急や相手のパスコースを読む勘、もしくはそこへ打たせる技術の方が重要。
「〜〜の方が重要」という考え方が違う。
組み立て・戦術・駆け引きで持っていくのも大事だし、パワーヒットで押し切ることも大事。
早い話が、今の時代ではすべてが大事。
>たしかにサンプラスはサーブで圧倒したお陰で勝てたんだが、
>マックは違う。彼の最大の武器は相手のパスをことごとく塞ぐ
>ステップワークと打つコースを読まれない独特のボレーにある。
>現に2ndはスピードは150キロもないが、キープ率は恐ろしく高い。
確かにマックは、サーブのパワーに頼った勝ち方をしていなかった。
でもそれは、今ほどストロークの技術が進化してないころの話。
あと、「サンプラスはサーブで圧倒したお陰で勝てた」というのも違う。
サンプラスが勝てたのは、パワーで圧倒することの他にも、
マック顔負けの駆け引きや戦術、微妙なタッチ、意表をつくコンビネーションなどが出来たから。
早い話が、何でも出来る全能の神なんだ、彼は。
>それとヘンマンがサーブがいいなんて聞いた事ないよ?
>誰がいったの?
ヘンマンは普通にいいサーブの持ち主だろ。
いかにもネットダッシュしやすそうな、ボレーヤー仕様のサーブだろ。
でもヘンマンのは「いいサーブ」であって、「すごいサーブ」ではないわけだが・・・。
空気読めない痛い奴でごめん。また書かせてもらうよ。。
>>216 サーブが一番重要なものだとは思っていない。重要だけど。
ようはこの戦術はネットに出てポイントをつかみとれるかどうかが全て。
その意味で、いかにネットに詰める前に楽にポイントをとれる展開にするか一番重要。
ボレーの技術でどうこう出来ることは限られてる。触れなかったらおしまいだし、
フェデラーの力強く厳しいコースのパスに押されて、甘いところにしか返せない場面を何度も見た。
基本的にボレーは力には弱い。手が届くだけじゃダメ。十分な体勢で取らないとポイントには結びつかない。
読みも限界がある。ヘンマンのボレーが甘いとは思えない。緩急の工夫をしていないとも思えない。
待ってるところに打たせるのは同意。けどヘンマンのアプローチじゃ厳しい。
>それとヘンマンがサーブがいいなんて聞いた事ないよ?誰がいったの?
俺が言った。他の人は知らない。
ファーストはフラット気味に打って何とかスピードを上げようとしているし、
セカンドは深くキックさせて前に出る期をうかがってる。
あのスピードでも考えて打ってるからエースが三位になるんだ。俺はいいサーブだと思う。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 02:12:02 ID:M9UjntBo
プロだったらだれがサーブ&ボレーやっても ( ゜д゜)ホェー っていうぐらいうまいと思う 鈴木貴男ですら実物見たときは感動したよ
>>221 すらって言うな、すらって!コノッ!
泣きそうになっちゃうだろ。
ヘンマンは疲れていたんだよ!元気だったらフェデなんか 楽勝!・・・と思いたい。。。
>>223 残念ながらフェデラーはヘンマン以上の才能の持ち主だ。
生まれ持った身体、技術の習得能力、自分の持てるものを適切にミックスする頭のよさ、
勝つための冷静さと精神力、何をとっても他の選手と同等かそれ以上だ。テニスの神に愛されたのかもしれない。
トーナメントは勝ちあがらないと強い相手に挑戦できないシステムだ。しょうがねぇ。
仮にヘンマンが筋力をつけて、ベストコンディションでフェデと戦っても常勝は無理かもしれない。
しかしヘンマンだって負けてねぇ。ベテランが若造を食う何かを持ってるかもしれない。
弱点がないといわれてるフェデラーだって、未完成な部分は必ずあるはずだ。相手は人間なんだ。
俺はヘンマンが磨きをかけて弱点を突き、死に物狂いで噛み付いてくれることを祈る。ひたすら神に祈る。
プロは結果が全てだ。0.001%の望みしかなかったとしても、優勝だけ目指してくれ。
お前はよく頑張ってるといいたいけど、このままじゃ死んでも死にきれねぇぞ。
頑張ったねと声をかけるのはお前が死んだときだ。俺はその時まで泣き続ける。頑張れヘンマン。
>224 かなーり悲観的になってるが確かそんなに負けてないだろ? むしろ勝ってる気がするが・・・・ >220 そうかなーー?ボレーヤーとしては多分最低レベルのサーブだよ? ヘンマンは。少なくとも彼以下のサーバーは俺は知らない。 勿論トップレベルでの話だけど。キックもさほど跳ねないし、 フラットでのエースもあまりない。
>>225 ごめん。正直線の細さと怪我でテニスを止めた自分を重ねてるんだ。
主観が入りすぎてるから、反論は大歓迎なのでどんどん突っ込んでくれ。
>そんなに負けてないだろ?
過去のデータだけ見てそんなこといってるなら大間違いだと思う。
フェデラーがまだ未熟だったころの貯金があるに過ぎないと俺は見てる。
年を取って時速80KMの速さで走ってるヘンマンを、時速190KMの速さでフェデラーが抜いていった。
そんな衝撃を感じたよ。今回の全米を見る限りは。総合的なテニスは確実に今後さらに差は開く。
勝てないとは言ってない。確率の問題だ。常勝はきっと出来なくなる。
>ボレーヤーとしては多分最低レベルのサーブだよ?
そうなのかもしれない。けど、ヘンマンの今の戦術には合っている良く考えられたサーブだと思ってる。
もう少し威力が欲しいのは同意だ。けど今のヘンマンの身体じゃこれ以上テク上げたって少ししか威力は上がらないと思う。
もう一つ付け足しだ。 ヘンマンはフェデラーに勝てれば優勝できるんじゃない。 対戦成績が0-8の天敵ヒューイットだっている、ベテランでいまだに勝負強いアガシだっている、 たとえ対戦成績が圧勝で相性が良くても爆発力がある若手だっている。 負ける可能性がある相手がトーナメントにはゴロゴロといるんだ。 そいつらに全て勝って全勝しなければ優勝なんて出来ないのは事実だ。 たとえ奇跡が起きて9割がた勝てる相手が5人連続して当たったとしても、6割しか優勝できないんだ。 そして優勝は莫大な注目を集める。勝手にみんなが成功者だとみなすんだから。 それを見た人がその人を目指したいと思うのは必然だろ。 サーブ&ボレーヤーの存続を願うなら、優勝の可能性がある選手をひたすら応援するしかないんだよ。
もう空気読んでいいころだからこれで最後にする。もう二度と書き込まない。 フェデラーが今年3度GSで優勝している事実を甘く見てないか? メディアに映る煌びやかな世界に浸りすぎなんじゃないのか? 優勝する人は勝つべくして勝っているんだよ。才能ある人達の中でひときわ実力があるから優勝するんだよ。 才能があっても勝てない人たちが沢山いる血生臭い世界なんだ。勝負の世界を甘く見てないか。 俺は絶望した。別にカッコつけるほどの腕ではなかったが、だからテニスは止めた。他の道に生きている。 しかしどこの世界も同じなんだ。勝つ人は勝つべくして勝っている。今の状態もけして満足できるもんじゃない。 だからこそ、似た境遇の奴に共感して応援できるんじゃないのか。自分の果たせなかった夢を重ねて祈れるんじゃないのか。 選手の頑張っている姿を見て自分も頑張れるんじゃないのか。 俺は解雇主義にはなりたくない。しかし昔ながらの古かりしサーブ&ボレーヤーが大好きだ。 ある意味フェデラーはサーブ&ボレーヤーの新しい姿を体現した結果なのかもしれないが、 願わくば、リスクをビンビンに肌に感じながら果敢に前に出続ける、それでいて勝てる選手が出て来て欲しい。 「昔はサーブ&ボレーヤーという戦術があったんだよ」なんて将来語られていないことを祈ってる。
誰かここはお前の(ryのAA持って来い
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 11:30:16 ID:bnxco+2o
ったく、自分のプログと勘違い野郎が湧いちゃったよ。
231 :
ヘンマン :04/09/17 11:56:18 ID:+wA/arHV
おまいら…泣くぞ! 俺なりにがんがってるんだぞ…or2
ヘンマンが貧弱なら身長178cmで体重58kgの漏れはどうなる。
好きな選手を応援してアツくなるのは嫌いじゃないが 熱くなり過ぎるのもいかがなものか。 マターリマターリ。
「テニスをガンダム風に語るスレ」よりコピペ 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ageとく] 投稿日: 04/09/15 22:33:18 ID:r8r7Ly6+ 人がネットに出たのはラリーの単調さによってテニスが衰えていくのを避けるためだった。 そしてネットに出た人類はそのプレー範囲を拡大したことにより よりストロークの強打が必要だと誤解して、スペインや南米勢をはじめベースライナーの勢力を のさばらせてしまった歴史を持つ。それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。 ネットプレーをすることによって人間はテニスの可能性を広げることができるとなぜ信じられないのか。 我々はテニスを単調なものにするなと言っている。 ストローカーはベースラインに魂を引かれた人々の集まりで、テニスをつまらないものにしようとしているのだ。 人は長い間ベースラインという揺り篭の中で戯れてきた。時は、既に人類をベースラインから巣立たせる時が来たのだ。 その後に至っては何故人類同士がストロークラリーばかり続け、テニスを単調なものにしなければならないのか。 〜ステファン・エドバーグ「ウィンブルドン・センターコートの演説」より抜粋
確かにエドバーグのプレースタイルはボルグ以降ストローカーを 生み続けたスウェーデンテニスの中で唯一無二のボレーヤーだった。 彼の金髪をなびかせて猛然と、一瞬のためらいもなく、ネットに出る その姿勢は呆れるほどカッコ良かった。 フェデラー含め地味なストローカーはつまんね。
91全米決勝は、エドベリのベストマッチでは? サーブ&ボレーヤーがストローカーに勝った最高の試合でもあると思う。 なぜこんなに圧勝できたのか、わからない。 ビデオテープ擦り切れて見れないし。
むかーしのテニス雑誌で読んだんだけど、エドバーグってジュニアの頃にコーチに 「君は足が遅いからストローカーとしては大成しない。ボレーヤーになれ」 って言われたからボレーヤーになったって書いてあったけどそうなの? まあ、オレも同じ理由でボレーヤーになったんだけどねー。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 00:23:56 ID:sT9RI/jy
10年くらい前WINで2回戦で3+とあたったヘンマンはもっと細かった・・・。 66キロっていってたよ。サーブは1STも2NDも両方ともスライスのみだったよ。 ヘンマンがんばってるんだよ。10キロも増えてるじゃないか。おりぃは昔のヘンマンのほうが 今より好きだな。今よりも組立重視で。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 00:29:24 ID:sT9RI/jy
それから俺はルセドスキーのサーブ&ボレーが好きだな。彼のボレーはほんとに美しい。 おまけに安定感もあるもの。ああいうボレーを俺は打ちたい。
>>239 ルゼのいつのことを言ってるんだ?
決勝まで行った'97全米のビデオ残ってるけど、ネットプレーは粗くて全然安定してなかったよ。
クソ速いサーブが入ってもリターンを緩く沈められて、結局ミスさせられてた。
相手がラフターだったから、なおさらそう感じるんだろうけどね。。。
ボレーのフォーム自体は基本に忠実でいいと思う。
うちら素人のお手本にもなるかな、と
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 01:22:51 ID:7GXdGc0B
ルゼやゴランがもうちょっとボレー上手けりゃとっくにgs獲ってるよ・・
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 11:00:06 ID:sT9RI/jy
>>240 確かに97の決勝はよくなかった・・・。でもそれ以降サーブの馬鹿うち
を減らし、サービスとボレーのつながりが非常によくなったと思う。サーブだけでは
勝ちあがれないってことをよくわかったんだと思うよ。そういう点ではゴランは
最後まであのスタイルでGSとったんだから立派だよね。
>>235 そんなエドバーグの部屋にはマッケンローのポスターが張ってあった。
やっぱマックが銀河系史上最高のサーブ&ボレーヤーでしょ。
この完璧な理論に水を差すやつはもうこのスレに来るなよ!
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 01:05:08 ID:URmqiszR
マッケンローのポスターが張ってあったから最高って面白いなw あとメル欄にあまり寒いこと書かないでくれw
少なくともビルダーは環境に優しくないなw
>244 理由はともかくマックが史上最高の天才である事は認める。 でもな・・・ 銀河系は言い過ぎだ!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 15:32:01 ID:MFqwrHWK
>>247 では銀河系最高は江戸か?
なんか違う気がするけど。
ヘンマンは英国最高。
鈴木は日本最高。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 15:33:35 ID:MFqwrHWK
>>245 スマソ。かなりホットかとおもたんだが。
>248 普通に「歴史上最高」でいいでしょ?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 12:29:20 ID:t/K7kBvF
>>250 なんだ。上には上がいるって言うんじゃなくて。
タダの低農な突っ込みか。
下らんからもうこのスレに来るな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 17:35:09 ID:tGpu8Rvb
誰が最高のボレーヤーかはおいといてさ、現行品ではどのラケットがサーブ&ボレーに最適化を語ろうって、コノ! なんか最近のラケットってボレーづらいのが多いような気がするんだけど気のせいかな、コノ野郎。
>>252 その、何だ。
おまいの技量がないせいだ。気にするな。
>>253 そうじゃないかとは思ってたんだがやはりそうか、コンチクショー。
それはそうと最近のラケットで最適なのを教えてください、コラ!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 20:10:25 ID:C4DLtIiI
>>254 ボレーうまい香具師なら、基本的にどんなラケット使ったってうまく打てる。
反対に、下手くそはどんなラケット使ったって駄目だ。
以上のことを了承していただいた上で言うと、
トップライト気味のやつなら大体なんでもいいんじゃないか。
あとおばちゃんラケとか、キッズラケとかを除外して、自分の好みに合うのを買うといいのでは。
>>254 プリグラMP
ラフターに憧れて買ったけど使いやすいよ
素直だよね
つい最近、2003年のフェデの試合のVIDEOを見直したんだが、 今と比べて断然S&Vの回数が多かった。 しかし、去年はそれで戦い、ウィンブルドンには勝てたが、ナルに4敗(だっけ?) ヒューにはデ杯のSFで2SETs Up, Serve for the Matchからの(だっけ?) 大逆転負け、フェレーロにもマドリッドでパスされまくりだったよな。。 おそらくフェデもネットからの攻撃を増やしてもう少しポイントを 取りたいのだろうけれど、アガツ戦はほとんど肝心なところでミスしてたし。 やっぱ上位ストローカー達はミス少なくパスうまいから厳しいのかなー。 でも、これからインドアカーペットとかあるしナンバー1も決めたことだし 余分な力を抜いてS&V出来るんじゃないかと期待。
結局ラケットの軽量高反発化により追い込まれた姿勢からでも 強烈なパスが打てるから、ボレーヤーは基本的に速くはなれない分、 化学の進化に負けたって感じだな。 今後もボレーという技術は消え行く定めか・・・・
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 14:17:33 ID:5PNqy2Am
>>258 哀しいこというなよ。本当のことだけど。
でも考えてみれば高反発のラケットってトッププロで使ってる選手ってそんなにいないんでは?
ただ単に確立を求めると前に出ないほうがイイヨってことになったとも思えるが。
>>256 ラフターってプリグラMPを使ってたことがあるのか?
鞭でスマソ。
>>259 正確にはグラファイト(アメリカ名だとプレシジョン)レスポンスチタニウムMPだったけどもう無いんですよね
仕方ないんで今は新しいグラ使ってます
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 00:04:53 ID:zE3onfA/
俺はT・マーチンとG・ルセドスキーとナブラッチのサーブ&ボレーがすきだな。美しい。
美しさならエドバーグ最強だと思うが・・・
>>262 美しいってのは個人的な感性の範囲だから、いいんじゃね?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 11:04:20 ID:JaQgk9st
>>262 江戸はサーブの後に足を広げるのでお下品だ。
>264 スピンサーブはあれが正しいフォームだよん。 足を逃がさないと窮屈なターンになって十分な回転ができない。 >259 いや、現在のラケットはプロモデルでもかなり高反発ですよ。 ヘンマンなど極一部はまだブレードの比較的飛ばない 素材を使ってますが。ボロンやチタンの複合素材や炭素焼成素材等も 使用して反発力を高めている。 まあウッドからカーボンへの進化に比べれば大した事ないけどね。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 13:52:19 ID:seX8QbTd
>>265 江戸はフォアハンドで脇が開いててお下品だ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 23:22:58 ID:yibU3HnI
IDがSEXw
269 :
266 :04/10/07 09:37:56 ID:vYZUVw8j
しまった下品は漏れだったか!
270 :
sage :04/10/07 15:05:45 ID:sAU+kzMU
ジジ・フェルナンデスってSVプレーヤーだったんだよね? ヒンギスとのダブルスしかみたことないけど、 ボレーとタッチショットのセンスがヒンギスを凌駕するぐらい 抜群だったので、シングルスではどんなテニスすんのか気になってた。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 17:50:49 ID:2NFrFsmu
>>266 エドバーグとは、これまた懐かしい・・・。
コンチネンタルよりもさらに薄い、バックハンドイースタン気味のグリップでフォアを打っていましたね。
長らくフォアが弱点だといわれてたけど、芸術的なSVを武器に勝ちまくってた。
フォアのセンスがなかった、というより、直す必要がなかった、というのが本当のところだろうな。
(ってかあのフォアも「他のプロに比べたらちょっと弱いかも」っていう程度でしかない「弱さ」なんだけど・・・)
>>260 アメリカのテニス屋でプレジション・レスポンス・チタニウムMP売ってるよ。
ラケットデポってトコ。
ヘンマンと共に上位ランカーでは数少ない純粋サーブ&ボレーヤー テイラー・デントがAIGで勝ち残っているぞ。おまいら応援汁。
>>272 マジでありがとうございます、しかもかなり安いしなぁ・・・
>>272 さんはここで買った事ありますか?
275 :
272 :04/10/07 22:53:36 ID:4uPJyUgc
>>274 買った事ありますよ。
ただ送料とかを含めると、そこそこの値段になっちゃいますね。
俺はグリップサイズが4か5なんで、海外で買ってばっかりです。
んで、手元に来るのに3週間位かかります。
>>ALL スレ違い何卒ご容赦
デントの試合始めて見たけど 全てが今一歩足りないかなって感じでちょっと残念。
ファイナルまで来るのに疲れ果ててヨレヨレになっちゃんたんじゃないの? 第一セットから汗が凄かったよね。しかし、彼にはホント頑張って欲しい。
1stサーブが入らない、バックのスライスはことごとくオーバーじゃ勝負以前の問題だよな 期待してるけどね
デントは出始めの頃のラフターを思わせた。光るもの があるのでこのスタイルを続けてほしいね。 サーブ&ボレーヤーとストローカーの対戦は最高に楽しかった。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 18:27:16 ID:57cYYq9U
↑ごめん誤爆・・・でもないか
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:28:45 ID:k7slXue/
デントのサービスは3+ににてるな
デントは織田裕二に似てるな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 15:18:19 ID:QVU3UKmY
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 15:30:58 ID:fhbpUFg4
>285 いや別になにもないですけど何か?
S&Vをする選手が少なくなったのは本当に悲しいです・・・。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:44:55 ID:XjigO6Nw
>>287 禿同・・・
てか、あれだけストローク(レシーブ)が強くなってきちゃってるからねぇ・・・
確かにベースラインからの打ち合いのみでポイントが決まるのはつまらん。 でも全米でダバディが「負けてもいいからもっとS&Vをして欲しい」って 言ってたが、それもなんだかなー・・とオモタ
俺としてはボレーヤーのチャンピオンが出て欲しいね。 ストロークばっかでつまらなすぎ。
291 :
289 :04/10/17 09:00:53 ID:9BESw346
「それもなんだかなー・・」とオモタのは 「負けてもいい」ちゅうとこね。
近いうちにラケットに規制入るんだっけ?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 17:05:52 ID:8C+PclSA
ヘンマンにもう少し華があればなぁ 目指す奴も出てくるだろうに
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 23:21:22 ID:Agnd3AfR
>>292 たしかに、よくそういう話は出ているが、
実際に規制が入るという動きまでには到っていないと思う。
最近はデントが調子がいいみたいね。
基本的にビックサーバーの彼だけど、
いまどき珍しくネットに出まくるプレースタイルだから応援したい。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 23:36:50 ID:yfSACfDm
確かにサーブ&ボレーをやる人は減少しているかもしれないが、まだまだたくさんいる。 激減しているというのは女子の話だろう。 自分にしてみれば、ネットばっかりって言うのもいまいちおもしろくないと思う。 ネットも出来てストロークも出来る選手の対決がおもしろい。 それに、隙があれば初心者じゃないんだからネットにも出ている。
>296 具体的に挙げて味噌。ほとんどいない事に気が付くだろう?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 09:27:00 ID:+djW24st
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 09:39:04 ID:ETqnyraJ
野球みたいにプロはウッドにすればイイ!
>298 彼の頭は15年前で止まっているようですね。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 11:45:00 ID:K4o49Z2W
ラフターage
ラフターの位置って・・・こんな感じ? マック=エドバグ>3+>>>ラフ太>変男 注:ボレーのみ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 06:01:55 ID:3VHaRgEM
バレーボールのスパイクサーブみたいに 走りこんでジャンプしてサーブ。これ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 17:35:32 ID:0xN9Hfi6
>>302 マック>>>エドバグ>>3+>ラフ太>>>変男
>>304 エンドライン踏んでなかったらルール違反にならなくないか?
テニスルールのハンドブック『コートの友』に載ってますネ。 サービスのルールの中の『規則18フットフォールト』 サーバーは、サービスを行う全期間を通じ、 (1)歩いたり走ったりして、立っている位置を変えてはいけない。 しかし、少し動くくらいはかまわない。 とあります。 鈴木貴男選手の、左足を1歩ステップするやり方はギリギリセーフなのかな。
デント230kサーブ使わなくて残念。。。
>>308 なるほど。
今行われてるサーブみたいに、多少動くのは許されるが、
あからさまに動いたりした場合は違反になるのか。
>306 マックとエドバグの差があり過ぎでしょ? マックの技術と才能は江戸より上かも知れんけど、 ボレーをあれだけ強く叩くのはマックでも無理だぜ。
>>311 そうかねえ〜?
俺はマックのタッチのすばらしさゆえにマックを上にしたんだけども、
確かに、>3つほどの差はないかもしれん。
というか、剛のエド、柔のマックみたいに両極端だからね。
とりあえず、俺としては見ててカコイイマックを上にしたい。
マック>エド>>3+>ラフ太>>フェデ>変男>>>デント
マック>エド>>ラフタ>フェデ>=サンプラス=ヘンマン>>>デント ラフターは柔らかいボレーもハードなボレーも使いこなせるよ。 それと、フェデラーのボレーはサンプラスより柔軟性がある。 ヘンマンはハードなボレーはいいのだが、柔らかさが足りないか。 デントはまだまだ甘いな。
>312 異議無し。ラフターはフェデより上だけど3+にはやや負ける。 >313 ラフタ>フェデ>=サンプラス=ヘンマン この4人は異議有り!まず3+のボレー決定率は(上2人を除けば) 誰より高い。ミスも殆どない。ラフターはミスは無いけどコースも 甘いし、オーソドックス故に読まれる事が多い。 フェデなんて評価に加えるほど打たないじゃん? ヘンマンはムラがあるけど良い日はフェデより上。 ただ総合的に見れば若干フェデが上か・・ マックのボレーは革命的で誰も真似できないけど、 江戸のパンチボレーも到底真似できる代物じゃない。 まあマックのストップボレーと言うべきネット後ろでピタッと止まってしまう ドロップボレーはまさに神業だけど。
プロの試合あんま見たこと無くて、この前のAIGのデントの試合見たんだけど、 サーブ&ボレーってボレーで抜くのかと思ってたらドロップボレーなんですね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 09:50:50 ID:UTyuGq2g
>>314 >まあマックのストップボレーと言うべきネット後ろでピタッと止まってしまう
ドロップボレーはまさに神業だけど。
相手のコートに返らなかったボレーを褒めるのはどうかと。
君はまだまだ日本にきて三年目だからしょうがないけど、もっと日本語を練習すべし。
>316 ん?別におかしくないぞ?ネットの後ろでバウンドして その場で止まる=ストップするって事じゃん? 君は日本人かい?
後ろじゃたしかにややこしいね。向こうとかネット際とか言えば 無問題だね。
319 :
:04/11/05 01:16:00 ID:vHLW+BBG
別にややこしくないぞ。すぐ分かるじゃん。
高尾は?
>320 どう評価しろと??? 強いて付けるなら>>>>>>>>>>>>貴男くらい
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 22:08:25 ID:3I2nRMX/
ボレーだけならウッドブリッジは??
>322 ダブルス専門だからさすがに上手いよね。 マックやエドにはかなわんまでも=3+くらいかな?
マジレスすると、貴男=デント
>325 さおうともいえんだろ?貴男はボレーだけなら世界でも現役トップレベルだぞ?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 22:42:29 ID:CNaX081z
高尾のボレーが世界トップレベルっつーのも無理があるがデントも別にボレー巧くない。
>>328 確かに、ボレーだけに限れば・・・。
いや、やっぱデント>貴男だろw
ボレー限定でいえば世界のTop50に入るかもしれない<高尾 ただ、後ろでプレーする時がね・・・だからあの位置なんだろう 今年のAIGでデントの試合(QFくらい)を見たけど 評判のサーブにしてもボレーにしても、驚くほどじゃなかったなぁ 全開じゃなかったのかな?
ボレー デント = 貴男 サーブ デント > 貴男 ストローク デント >> 貴男
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 08:05:18 ID:vl5Fq1Vr
真実は・・・ ○ボレー フェデラー>>>>>>>貴男>>デント ○サーブ フェデラー≧デント>>>>>>貴男 ○ストローク フェデラー>>>>>>>>>>>>>デント>>>>>>>>貴男
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 22:47:45 ID:U9covljW
>>332 は貴男本人かw
ボレーは普通にデントの方がうまいぞ。
いや、おまいら嘘はいかん。 ほんとは マック>江戸>3+>貴男>フェデ>>デント これが真実だ!
前半はともかく後半に致命的欠陥があるようですが
>334 同意。サンプラスに次ぐくらいだよね、高尾は。
日付が変わってからにしとけ、な?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 21:17:57 ID:Gl1Ftjzj
これほどの自爆も近頃では珍しいなw
壮絶な自演してまで高尾を擁護する理由が知りてぇw
高尾本人だったら、おもいっきり泣けるな・・・。
3+とサンプラスを使い分けてる時点で俺はもう涙が 止まらんかった。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 22:38:01 ID:yn+HoEJb
ワラタ マジレスすると貴男はそこまでボレー上手くないと思うぞw
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 22:50:24 ID:38JIRzx9
サーブ&ボレーも、チップ&チャージも重要なのは サーブの威力でありアプローチの嫌らしさだと思う。 相手にきっちり構えられてパスを打たれたらヤラレル。 勿論、ボレー技術も必要だが。 と、いう訳で鈴木貴男はファーストサーブで前に出るのは良いが、 フォアハンドのスライスで出てもスコスコ抜かれまくるのは当然だ。 しかしストロークは笑っちゃうくらいカッコ悪いので、後ろでの勝負 では全く勝ち目が無い。 このままガンガレ貴男。
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 01:47:53 ID:96okGe5n いや、おまいら嘘はいかん。 ほんとは マック>江戸>3+>貴男>フェデ>>デント これが真実だ! 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 20:56:03 ID:96okGe5n >334 同意。サンプラスに次ぐくらいだよね、高尾は。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 08:59:23 ID:VMNz5Msk
>>334 貴男ボレー>フェデのボレーっていうのは、漏れ的にはどーも納得がいかない・・・。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 09:36:36 ID:5pJ4n3L7
高夫って日本では当然最強だが、 世界ではなかなか通用していないからなあ・・・。 まあ、日本男子が世界をあっと言わせた事も 少ししかないからなあ・・・。 _│ ̄│○
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 11:24:26 ID:V++FnQDi
>345 ボレーだけなら高尾は美味いぞ?
グロージャンをへっぽこにすると貴男になりそうな感じ。
>>349 (オールラウンドな)ストローカーとネットプレーヤーって開始点からして大きく違うわけですが。
正直、サーブ&ボレーしかしないプレーヤーの試合はあまりおもしろくないんですが・・・
352 :
345 :04/12/08 13:26:58 ID:SwgbPlMO
>>348 それは漏れも思う。
雑誌に載ってる貴男のボレーとか、スライスのストロークはよく真似するよ。
でもフェデのボレーには、柔らかさとか、創造性とか、天才的な閃きを感じる。
だから、個人的にフェデボレー>貴男ボレーでつ・・・。
正直、ボレーとかスライスのフォームは全然変なクセがないし、それに、
200k以上のサーブ打てるってだけでも、タカヲはスゲーとは思う。
漏れには絶対できっこない。
けど、世界のトップと比べたら全然ヘボヘボだし、誰にも注目されない無名選手なんだもんな。
やっぱ世界は広く、そして、遠い・・・。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 01:15:38 ID:UvIMgtYe
>>352 以前、なにかの記事で、サッカーの中田を誰かと比較して、
「彼は上手い(表現を忘れました)けど、ファンタジスタではない・・・」
と書かれているのをみました。
なんだか似てるな〜と思いました。
おまいら貴男さんのボレーは天才ですよ? 130キロを超えるパスをドライブボレーで 叩き落とす、それは驚異的な技術で・・・ ハッ夢か・・・
ネタに突っ込むのもアレだがドライブボレーはボレー技術の問題じゃないと思うんだが
今日、スクールでS&Vに初挑戦したのさ。そしたら、サーブが全然入らない。 ダッシュの事ばかり考えちゃうからサーブが雑になっちゃうんだろうね。 失敗ばかりだったけど、面白かったよ。これは挑戦のしがいがあるね。 これにめげずに来週も引き続き挑戦しよう。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:13:03 ID:Ay8VbfTO
タカオはエドバーグに”きみボレーうまいね”って 褒められたことがある。
>>358 それで調子に乗って人生踏み外したわけね。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 00:33:04 ID:ySnzq3hH
エドバーグってまだ生きてるの?
確かにその時がタカオの最盛期かも。 スウェーデンの大会で優勝したときだったから。 かれこれ5,6年前かぁ
いや、優勝はしていない。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 03:00:45 ID:HKgfxSPj
ひいきめなしに、たかおはサーブとボレーはかなりいい。 ただ、ベースラインでの左右のフットワークとストロークと アプローチが貧弱なだけだ。 彼のコーチは何をコーチしているんだろう? ピストレッチはけっしてフォアのアプローチにスライスを多様 するやつじゃなかったとおもうのだけど・・・・。たかおはス トロークにも多様しているが。 だれか彼(コーチのほう)のことを知ってる方はいるかな? 以前セレスのヒッティングパートナーだったことがあって ミックスダブルスでグランドスラムのどれかをとったこと があるのは知っているのだけれど・・・。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 09:27:36 ID:ySnzq3hH
試合観て思ったけどたかおは ボレーとサーブは世界に通用するレベル。 あとはストロークのミスをどれだけ減らせるか 良い形でネットを取るためにどれだけ 後ろでも相手を押すことができるか そのことに尽きると思う。 サーブ&ボレーが彼のスタイルなのは合っていると思うし 貫くべきとは思うが、そこに妙に固執したら今後あまり進歩しないように思う。 プロ生活長いし彼のコーチがどんなアドバイスしてるか知らないけど 周りがとやかく言ったらかえって頑なになってしまうか? 彼には修造を超えて欲しいしその能力があると思うけれど。
365 :
:04/12/13 10:49:06 ID:X0IrMLcY
>>360 禿げてないか心配だな。オヤジが禿だったから。
前にATPテニスショーで見たが結構来てたぞ
今は投資と資産管理で悠悠自適の生活だとか。
>364 そう、ネットだけ見れば上手いんだよ。ただストロークが致命的だけど。 マックがあれほど強いのもストロークで打ち負けなかった故に ネットへ持ち込むスタイルが生きるわけだ。 エドにしてもそれほど弱いわけではない。特にバックはかなりの レベル。しかし高尾は・・・
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 00:15:08 ID:G06wxN8U
最近コーチにもっと前へ出ろって言われて、試合でも前へ出るようにしてるんですが すぐにパッシングやロブでポイントとられちゃうんだよね。 積極的に前にでてるんだけど、普通にいつも通りストーロークやってたほうが強い気がする。 でもそれじゃあ将来見えてこないし・・どう思います?
>>369 ネットは抜かれてナンボの世界。抜かれながら、自分なりのネットプレイをブラッシュアップするよろし。
>369 ネットに出るのはプレーに幅を持たせる為にも必要ですよね。 ただ問題は、闇雲に前に詰めてもパスやロブを打たれるだけです。 チャンスボールを叩いて前に出る際も、スライスでアプローチする時も 相手にキチンと構えて打たせないようなコースや球種を打たないと、 わざわざ相手に決めて貰う為に前に出るようなモノです。 ボレーそのものの技術も当然必要ですが、アプローチショットの方も 同じくらい重要度は高いような気がします。
>369 プレーとしてはナブラチロワを参考にするといいよ。 マックは参考にならんし江戸も無理。 しかしナブのは実に基本的であり、技術点では2人よりも上。 そのフットワークはパスコースを確実に潰して 前に出る独特のものだ。昔の時より今の方がわかりやすいが ダブルスしかないから、晩年のグラフ時代の頃のビデオ見るといい。 打ったアプローチの深さ、コースでパスコースを見事に読んでいる。 ナブの強さはこの配球の上手さとボレー技術にあると言える。
>>372 ほぼ同意だが「ナブがマック・エドより技術で上」ってのは?
練習で得られる技術、ってことじゃね? マックのボレーなんて真似したくても真似できないだろ。
>>374 真似したくて、真似すると悲惨な結果になっちゃうもんねえ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 21:13:36 ID:vvmZzKbB
トスを前にしろ
378 :
377 :04/12/14 21:16:28 ID:vvmZzKbB
すいません、GO BACKです
379 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/14 22:46:37 ID:nKgXWGyl
>>363 >ひいきめなしに、たかおはサーブとボレーはかなりいい。
>ただ、ベースラインでの左右のフットワークとストロークと
>アプローチが貧弱なだけだ。
ほぼ完全同意。
>彼のコーチは何をコーチしているんだろう?
コーチの問題っつーか、タカヲ自身の問題のような気がする・・・。
ピストレッチさん?の教え子が、全員ストロークしょぼかったらコーチングを疑うが、
プロ選手を教えるようなコーチのコーチングに、そんな「偏り」があるとは思えないし・・・。
380 :
372 :04/12/15 00:20:45 ID:fnsqhTOE
>373 374さんが言ってる通り、「普通の人が練習で身につく技術」と いう意味で使いました。マックのボレーは真似すると下手になるだけだし、 江戸のは打ち過ぎなので常人には無理。 ナブラチロワは完璧なフォーム、体勢、バランスで打っています。
>>380 そうだね。あーいうのは子供の頃から練習し続けて特化させた技術だから、
例え上級者でもいきなり打とうとして打てるものじゃない。
382 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/15 04:45:13 ID:rGksMigq
プロの打ち方にチャレンジするのはいいとおもうよ。 マックのことはしらないけど、エドさんのボレーからは学ぶところが 多い。 彼のボレーが打ちすぎ・・・という意見があったが、やってみて上手 くいかなければやめればいい。 まあ、彼だってローボレーがびしびしエースになっていたのは、ピー クのとき(クーリエとUSオープンの決勝をしていたころ)だけだから ね。 テニスは確率のスポーツだから、かっこよくても確率の低い打ち方を いくらやっても勝てないので、すぐに気がつくはず。
>382 私も以前江戸の真似もやってみました。 その結果ボレーが凄く下手になりました。 江戸は振るために肩口にラケットを振りかぶります。 これがいけない。普通の人はナブラチロワの様に 目線にセットしてリストを固定して打つべきです。 江戸は確かに素晴らしいボレーヤーですが 技術面で見ればナブラチロワの方が安定感は上。 速度で劣るぶん抜群のボールコントロールにより 決定率も極めて高い。参考にするなら確実に上手くなる。
384 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/16 02:40:51 ID:75wM8fII
>383 そうそう、じっさいにやってみると私たちには手におえないということ がわかる場合がおおいよね。 エドさんも、当然マックも天才が血のにじむ努力をして勝ち得た技術だから 複雑で難解で一般人には到底ムリ。 ま、そこがカリスマなんだろうけどね。 私たちは彼らの複雑なスーパーショットを目指すよりも可能な限りシンプル に打つ技術を目指した方が勝率は確実に上がる。 初心者はなかなか気づかないとこですが。
マックの真似して初心者になりますた・・・
386 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/19 23:48:34 ID:sgfGOa+7
>>384 >>385 ほぼ完全同意・・・。
江戸とかマックよりも、ナブラチロワとかフェデラーのほうが教科書的で、一般人向けだよね。
あの江戸のスーパーローボレーとかマックの天才的タッチボレーは、
「俺だけの世界観」みたいな部分があるよね。
頭○字Dの「ゴッ○ハンド」の、ワンハンドステアみたいなモンだろうな。
いまテレビで中村のフリーキックの解説をしているが、 エドバーグやマックのボレーもあれと同じだ、 理論がわかってもすぐにできるものじゃない。 ボレーに関わらず、技術は自分の体格や自分のプレイスタイルにあわせて 少しずつバージョンアップしてゆくのがいいとおもう。
388 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/20 01:34:34 ID:VbRjdelL
ここにきて、ナブラッチの評価がたかいな〜。 でも、今となっては動いている映像を参考にするのは難しいだろうけど・・・ 。 むかし、遠藤愛(かどうかははっきり覚えていない)が、彼女と対戦して、 ナブラッチのボールは「(特にサーブとボレーで)最後まで効いている・・・ ・」と印象を話していた。具体的にどうことと私にはわからないが、印象 としてはボールのキレがハンパじゃないらしい。 やはり、世界のトップの技術を単に「まねる」といってもどこをどうまねた らいいのか、まねる前にいろいろ勉強が必要そうだ。
389 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/20 01:43:09 ID:4ptrMLPT
↑ネギマか?
390 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/20 14:42:03 ID:VbRjdelL
↑だからなに? この「ギネマか?」っていうのも あちこちでしつこくてウゼェな!
391 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/20 15:03:32 ID:VbRjdelL
↑あ、まちがってる「ネギマ」だ!
392 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/20 18:10:56 ID:4ptrMLPT
あちこちで言われてるんだ・・・
393 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/20 19:05:47 ID:jINNkvrE
>>387 >>388 藻前さんらにもほぼ完全同意・・・。
やっぱり、「見るポイント」「見方」を磨くべきだよな。
どこをどう見たらいいのかを考えないトナー。
漏れはコーチやってるけど、「眼力」なんて、
やっぱそう簡単には極められんなーといつも思う。
ナブラチロワのはアプローチから1stボレーの配球までが 1つの動作なんだよね。問題は次の2ndボレー。 ここが常人じゃない。普通相手のオープンコートへ打って 詰めるんだけど、彼女は相手の癖やフォームから 打たせるんだよね。決してパスを怖がらない、ココが凄い。 普通何とか(相手が)いない所へって考えるけど、 彼女は違う。打たせるべくして打たせそこで罠を張る。 相手はどうやっても抜けず餌食と化す。 対戦相手にしてみればノイローゼになりそうらしい。 エバートも「ハナ(マンドリコワ)とマルチナと対戦する時は イメージトレーニングで何回やってもいつもその上を行くの」と言ってる。 何試合分も疲れるそうだ。
395 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/27 03:04:31 ID:42z2C0Y7
>>394 ん?じゃ〜2ndボレーじゃなくて、1stボレーと読みがすごい
んじゃないの?
>395 ちょっと難解な書き込み方ですいません。 ここでの1stボレーはアプローチからですのでリターンサイドの ケースの事です。彼女はほぼブロックリターン→アプローチ→1stボレー という流れで前に出ます。その際1stを計算した位置へ打ち、 返ってくるボールを2ndで仕留める。この2ndのボレーが手さえ 届けば確実に相手コートに入るのです。 この技術の高さが彼女を支えたと言えます。当時のテレビ解説では 「打つ所がない」「千手観音のようなボレー」と解説してました。 1stから読みまではマンドリコワも同レベルだと思いますが、 2ndボレーの決定率がナブの方が数段上でした。
自分の書いた文章を自分で『難解』などと形容するとは・・・いやはや、たまげますたw
398 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/28 18:17:12 ID:A3uK0zGu
>>396 やはりこの人の書いていることはヘンですね。
自分で書いたのを読み直してないのかな?
>ブロックリターン→アプローチ→1stボレー
という流れで前に出ます。・・・そりゃ、大抵そうでしょう。
>その際1stを計算した位置へ打ち、
返ってくるボールを2ndで仕留める。・・・これもあたりまえでしょう。
>2ndのボレーが手さえ
届けば確実に相手コートに入るのです。・・・ますますあたりまえ。
まったく難解なことなんてないです。しごく普通のことです。
コレで難解とは、この人はもしかするとテニスをしない人かも?
って思ってしまいました。
>398 いや内容そのものではなくて、394を読んでこの結論を 読み取る事が難解と言う事ですよ? 394では省略しすぎてまるで意味がわからない、と言う事です。 ちなみに当方JOPランク2桁ではありますが入ってます。
>>398 当方JOPポイント二桁ではありますが、やはりあれは日本語として難解ってか
少なくとも人に説明をするには役に立たないと思います。
ちなみに日本人歴は二周りくらいです。
401 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/29 12:09:59 ID:XbZUAH6V
>399 ま〜ど〜せわからないんだから、10位だろうと99位だろうと、それ 以外だろうと、どうでもい〜ですョ! どっちにしても書いていることが伝わらないうえにヘンということです。
JOP二桁だからって言ってる事が正しいとは限らないと思う。
403 :
名無しさん@エースをねらえ! :04/12/29 17:13:22 ID:XbZUAH6V
JOPの2桁台はたいしたもんだ! おそらくその辺の人ではゲームをしても勝てないだろうし。 わたしのまわりにもJOPベスト50が2人いるが、残念(?) なことにテニス以外の話はくだらなすぎて、モロに残念! テニスばかなんだよな〜、常識ないし・・・。 あ、でも清原も何日か前のTVで「脳みそきんに君」ぶり を発揮していたから、そういうことってしょうがないの かも・・・・。
>>403 その発言を見るからに、あなたのほうも常識あるとはいえないな。
やはりテニス板住人はネタへの喰い付きがいいなぁw
捕手
407 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/02/17 00:25:28 ID:uwiB7NID
僕わプレースタイルが完璧にサーブ&ボレーだけど周りに殆どいないね。しかも全ショットコンチで処理するしね。勿論プロレベルではないけど相手のサービスゲームでも隙があるとネットへ出ます。近年ではナブラチロワ、古くはレーバーが好きかな
409 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/02/18 22:39:08 ID:Z/NiIV5z
僕わ完璧にラフターだけど周りに殆どいないね。しかもヒゲ顔だしね。勿論オージーだけどでも夏休みがあると全米へ出ました。近年ではフィリポーシス、古くはクーリエと組んだかな。
410 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/02/27 12:28:29 ID:1qzYdmb7
>>407 高校時代部活の顧問があてにならず、お手本はテレビ中継のエドバーグのプレイでした。
だから、自分もほとんどのショットをコンチネンタルのワングリップで処理してましたが、
ラケットの性能アップはアマレベルでも影響が大きく、最近はフォアストロークは
少し厚めにグリップチェンジしてます。
コンチネンタルでストロークの打ち合いになるとキツイですね。
411 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/02/27 14:11:47 ID:YJL+evIb
>>410 確かに僕の周りコンチは皆無です。僕は握り返るとコンチのラケットフェイスの感覚に違和感があるので不器用なんです。ストロークのラリーはコンチでも大丈夫です。リストを使いますがトップスピンも打てますし。しかし、お互い、稀少なサーブ&ボレーで行きましょう!
412 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/12 21:29:09 ID:J8sl08YB
サーブ&ボレー マンセー
サーブ&ボレーはサービスが速いorコースを狙わないと意味ないし。遅いとリターンエース狙えるし。速くてもライジングで返せばリターンエースだしさ。 前に上がってきても、ロブあげればとれないし。
414 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/13 20:54:09 ID:siSPMXiu
>>413 サーブ&ボレーをするんだからサービスも早くてコースを狙うのは当たり前かと・・・・
415 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/14 23:53:01 ID:Lep6KHag
>>413 そんなの当たり前すぎていまさらピックアップする気にならん。
ラフター、エドバーグ、マッケンロークラスのボレーヤーでも、
「ある程度は」サーブで押しておかないと、ポイントに結びつくわけがない。
416 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/15 01:29:06 ID:xH3j0Tkd
>>415 同意。
サーブ&ボレーはリスキーだけど、プロレベルじゃない倶楽部プレーヤーでも、かなりセンスがいると思う。俺はサーブ&ボレーだけどマジいないなぁ。回りに・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) イタイヨネ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>416 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) イタイタシイネ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ハルダカラシカタナイネ
コレがホントの蛇足って奴ですな
419 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/15 18:19:07 ID:v+LRu+Id
>>416 ネットプレイは難しいよな。
作戦というか、ポイントメイクの感覚がすごく難しいよ。
打ち方がカッコいいだけじゃ、ボレーヤーとは言えないからな。
420 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/15 22:57:01 ID:xH3j0Tkd
>>419 そうですね。相手のリターンやパッシングのコースを読み切ってボレーが決まった時は気持ちいいね。最初から何でも出来る人はいないから、失敗を恐れずどんどんネットに出てくる人は、見ていて気持ちいい
421 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/15 23:51:55 ID:EY2XoFj+
これらの書き込みをしている自称サーブ&ボレーヤーに質問です。 あなたはストロークが苦手だから前に出るのですか? それともボレーが得意だから前に出るのですか? 私はワンデイの草トーで決勝に残ることが精一杯のレベルですが、 未だに脅威に感じるサーブ&ボレーヤーと対戦した事がなく、 意地と惰性とファッションで前に出てくるプレーヤーしか見た事がありません。 もう少し上のレベルになれば、そんなプレーヤーと対戦できるのだと思いますが、 アマチュアレベルでは到底意味を成さない戦術だと感じてます。 もちろんシングルスでの話ですよ。
>>421 今のアマレベルでは正直ストローカーの方が圧倒的に優位だと思う。
プロレベルのサーブがあって初めて戦える戦法だろうね。
ただ俺は200キロ近いサーブのボレーヤーと対戦したことあるけど、
本当に怖いよ。何も出来ないって感じだから。
勝てる気がしない。そのうち自分のサーブワンブレイクで終わってしまう。
リターンがコントロール出来るレベルの相手なら全然怖くないとは言える。
423 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/16 00:04:46 ID:sF7sL/r9
>>421 君がそれなりのサーブ&ボレーヤーと対戦した事が無いだけの話しだろ。俺はストロークが苦手ではない。サーブ&ボレーというプレースタイルが合っていると思うから前に出る
424 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/16 17:01:49 ID:iXI74Yzi
そこだよ。そこ。 200キロ近いサーブがあって初めて成立する戦術だよね。 俺も自称200キロサーブを打つJOP80位前後の人間と試合をした事があるけど、 たしかに彼のサーブ&ボレーは、こっちにテニスをさせてくれなかったよ。
425 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/16 17:53:51 ID:cKZsX5qV
>>421 ネットプレイはナゼ難しいのか?
理由その@
ボレーってのは基本的にコンチネンタルで打つ。
コンチネンタルって言うのは、リーチが広い代わりに強く叩きにくい。
したがって、パワー以外の部分、
つまり、コントロール、配給、ハズシ、騙しのテクなどなどが重要になってくるわけ。
ストロークのように「パワーで誤魔化せない」のです。
「パワーで誤魔化せない部分」を煮詰めるには、かなり時間がかかる。
ぶっちゃけて言うと難しい。だから、アマレベルの草トーでは、ボレーヤーって言うのはあんまりいない。
(先天的なセンスに恵まれてて、ガンガンネットとる人もいるかもしれないけど・・・。)
理由そのA
自分:ベースライン、相手:ベースラインってな感じだったら、
自分のところにボールが到達するのに結構時間というか、余裕がある。
考える時間も多いし、メンタル的なプレッシャーも少ない。
自分:ネット、相手ベースラインだと、相手のボールはすぐ自分のところに到達する。
考える時間も少ないし、状況判断、自分が何をするかの行動選択が、俄然難しくなる。
こういう部分を煮詰めるには、経験、つまり長い時間が必要。
だから、ネットプレイは難しい。
426 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/16 18:47:16 ID:iXI74Yzi
つまり草トーでサーブ&ボレーヤーと対戦できたら、 奴らは十中八九勝手に自滅してくれるので、 ラッキーだと言うことですね。
生粋のネットプレイヤーは絶滅寸前って聞いたよ。
絶滅危惧種だけど存在する。このスレでネットプレーヤーを叩く意味はない。寧ろ、やりたくても出来ずに後ろにへばりついている奴のコンプレックスと思われ(笑)
429 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/17 17:22:02 ID:1P3yFME3
>>428 いや、だからばかだね、きみも。
そういう事じゃなくて、
草トープレーのサーブ&ボレーは、ほぼ間違いなく自己満足のレベルだって事でしょ。
そこには優雅さは全くなく、意固地さしか感じられないってこと。
もちろんエドベリやヘンマンは凄いと思うよ。そのレベルならね。
430 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/17 18:25:53 ID:Mbtas5yU
いや君も馬鹿だねえ〜ッ?草トーレベルのベースラインプレーもボレーさえ出来ない自己満足レベルじゃねーの?第一このスレはサーブ&ボレーヤーがその魅力について語りあうスレだから、君スレ違いだし、ベースラインプレーヤーの魅力を語るスレでも作ればいいじゃん・・・
432 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/19 03:32:38 ID:oRLIXWFe
まぁまぁ、鈴木貴男のすばらしさでも語って落ち着け
433 :
名無しさん@エースをねらえ! :05/03/19 11:56:16 ID:ff/UN4QY
434 :
名無しさん@エースをねらえ! :皇紀2665/04/01(金) 10:57:06 ID:aEY0WTi1
くだらない発言に見えるが、たった一言で場を落ち着かせた
>>432 の感性はすごい・・・
サブボレ使いますが、さすがに今日びは、15-30, 30-40だと使いません。
437 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/07(木) 14:02:23 ID:MpZUe+fN
436みたいに絶対的にサーブボレーにはいるんじゃなくて要所で使ったほうが賢い気がする… しかし、俺なら仲間内のやつらはストロークがおそろしいから早いサーブが入るの願って前詰めて決めちゃうの考えるかなぁ。
436ですが、先制してるとサブボレ使います。 やっぱ、奇襲攻撃として使いますね〜。 サブボレ時は、両サイドでかなり回転を掛けた(と自分では思ってる)スピンサーブを センターに打ち込むんでからダッシュしますけど、あんまネットにつめないで サービスラインくらいで待ちますね。ボレーに無理やり行くというより、 ドライブボレーに切り替える意識を常に持ってます。 持ってます。
439 :
437 :2005/04/09(土) 14:17:17 ID:gBoONWQl
>>438 回転のあるスピンサーブをもってるのはサーブボレーヤーには武器ですよね。
しかもバックサイドの時にセンターに打ち込んでっつーことは結構回転ないスピンサーブだと打ち込まれる場合があると思うしすごいとおもいますよ。
俺は1STはフラットッスね。
ちょっとでもゆるいと仲間うちであっさりパッシングされちゃうんで、おもいっきりのをセンターかワイドに打ち込みますね。
俺もサービスライン付近で待ちますよ、そっから球が100%ゆるそうだったらつめますねー。
ドライブボレーいいッスね。俺はストロークあんまし自信ないんでドライブボレーはあぶない橋ですよ(笑)
そういうときはもっぱらひざ曲げるのを意識した、ペースのある深めのプッシュボレーをコースに打つようにしています。
テニスの話は楽しいですね(笑)
スピンサーブは、半年間ほぼ毎日職場コートで孤独に練習して会得しました。 ほとんどスライスサーブなので、たまに混ぜると、甘いリターンが浮いてきます。 ドライブボレーは、フォアしか打てません〜。それも角度を変えることができないので ストレートのみ、、 結局、サブボレって、手の内知られてる仲間内だとパッシングされるんですよね、、、 お互い慣れてないの人には、効きますね。 確かに我輩はその程度のサブボレ使いなのかも、、
その程度だよ フラットサーブでリターンを浮かすのが王道 スピンサーブなんて余裕でリターン叩き込まれるのがオチ
442 :
名無しさん@エースをねらえ!809 :2005/04/10(日) 20:50:14 ID:98QkqIAw
フラットではつめる時間が稼げないのでは? よっぽどコースがいいんでしょうね。。。 それか相手のリターンがへたくそなのか。 スピンサーブだってちゃんとかかればそうそうには打ち込まれませんよ。 入れるだけのサーブとは違いますからね、、、 あとキックサーブは打たないんですか? これならプロでもない限り大丈夫だと思いますが・・・
443 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/10(日) 21:15:24 ID:H0vpeV9V
サーブ&ボレーは自分の攻めの中心なんですが使いまくるのはダメですかね??
444 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/10(日) 21:16:27 ID:H0vpeV9V
サーブ&ボレーは自分の攻めの中心なんですが、どんな場面でも使うのはダメですかね??
445 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/10(日) 21:17:36 ID:H0vpeV9V
サーブ&ボレーは自分の攻めの中心なんですが、どんな場面でも使うのはダメですかね??
446 :
437 :2005/04/10(日) 23:56:01 ID:sRvTDzXK
>>440 すごいッスね!!俺も強い回転系のサーブを会得したいんですけどなかなかうまくいかなくて途中であきらめました(汗)
俺は最初スライスよりのフラットだったんですよ。でも慣れられてパッシングの餌食になっちまって、、
んで、色々摸索した結果純粋フラットになりました。
もともとコースには自信あったんで結構うまくいくんですよねっ、リターンが浮いてくれるとかなり楽ですよね!そうじゃないときはひたすらロープッシュボレーですよ。
あとキックサーブは打たないじゃなくて打てないッス(笑)
あと445さんの問いは1STとメンタルしだいだと思いまっす。
440すが、キックは以前打てましたが、一回腰を痛めて止めました。 そういえば、サブボレを多用するときは、晴天時にハードコートでやって るときかな。特に新球の時は、スピンサーブが跳ねますしね。 オムニでやるときは、あんまつかわないな〜 結局、テニス技術スレって、書き込んでる人たちのテクニックや環境がバラバラだから あんま参考にならないっすよね。
では、出身地のハンたんスレに帰ります。
449 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/11(月) 00:32:04 ID:FrnYz7ou
ストロークがまぢ弱いのでどんなコートや場面でもサーブ&ボレーやるしかないんですよね・・・サーブはフラットとスピンでサイドに打つ感じです。
ダブルスなら1stでほぼ全て、2ndでも8割は前に出る シングルスでは3セットやって1回出るか出ないか そんなオレ
俺、生まれてこのかた1度もサブボレしたことがない…orz
↑とりあえず、40-0か40-15でやってみるべし!
453 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/16(土) 21:30:41 ID:KaZDwdyV
サーブ&ボレーカッコイイ!! でも、スピンサーブが打てないからセカンドがきつい・・・。 結局ストローカーの俺。サーブ&ボレーは憧れ。
昨日、3セットくらいダチとやって、8回くらいネットに出ましたが 半分はパスられ、もう半分はバックボレー→ネットでしたは、、、 バックボレー狙われすぎ、、球威を押さえればネット、強めに決めれば、浮いてアウト。 安全策でほどほどに打つと、またパスられる。
455 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/17(日) 11:52:19 ID:AKU6dDKM
ボレーは深く入れれば問題ないのでは?
456 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/04/17(日) 12:57:59 ID:v3pkPLPt
457 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/06/25(土) 11:33:40 ID:3EVaXY3B
age
458 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/06/25(土) 12:41:08 ID:8b5pdiUq
>>454 リターンで狙われるようなら、サーブ力が足りないと思う
バックにこないようにサーブから組み立てないときつい
たとえば、デュースサイドではスライスでワイドにサーブ→クロスにリターン→フォアでボレー
みたいなパターンに持ち込まないと、S&Vでポイント計算できないと思う
とにかくパターン化してやるべき
速攻なんだし、適当に出てもパスられるのは当然かと…
コートは広いんだし、各サイド2種類あれば戦術として十分使えるはず
研究してみそ
459 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/06/25(土) 13:19:50 ID:LtvjJGyx
>>454 安全策で勢いのないボールを打つんだ。
勢いのあるボレーボールは勢いを利用されて速いパスが来るから
ファーストボレーでは勢いを殺して入れる方法もある。
ゆるく打ってこちらは万全の体制を作って
相手の力だけで打たせてボレーするんだ。
まあバックボレーの練習頑張ってね。
460 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/06/25(土) 19:08:29 ID:pNI+5iKG
↑2ヶ月遅れの返事ありがとうござ〜い。 すっかりストローカーに成り下がりました。 2ヶ月の間にフォア・バックのドロップショットを身につけました。 ドロップショットに頭にきた相手が仕返しに打ったドロップショットを さらにドロップショットで返してます。
461 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/07/14(木) 07:01:48 ID:uyvs6EF7
サーブ&ボレーって体力温存になりますか?
462 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/18(木) 08:23:10 ID:3Q6ILBI8
きついよ、ダッシュ力が要求される、サーブに自信があれば、楽にポイントが取れるけどね
463 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/18(木) 10:54:16 ID:6Agakhs/
最近はチップ&チャージやりまくりです・
464 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/18(木) 12:34:38 ID:5Z42kZVE
格下相手やシコラーにはとても使えるよな。サーブのコースとファーストボレーがみそ
465 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/18(木) 14:51:53 ID:ogZHvYo/
これシングルスの話だよね?
466 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/18(木) 15:50:59 ID:maMcmyVl
はじめまして 僕は、サーブ&ボレーは、疲れないと思います とっ言ってたいしてうまくありませんかど
全部リターンエース決められてりゃ そりゃ楽だなw
468 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/21(日) 14:34:05 ID:KNlti4AR
そりゃそうだ、同感!
469 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/08/21(日) 20:57:00 ID:5wL/DBoR
シコラーが相手だったら、こっちの作戦としてはもう、 サーブアンドボレーか、チップアンドチャージしかないでしょー
472 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/03(土) 00:07:14 ID:IyuXSYkX
私はシングルスでセカンドでもサーブ&ボレーしてるんですが、ポイント獲得率が今ひとつです。 みなさんはセカンドサーブでのサーブ&ボレーではどんな工夫してますか?教えて下さい。
473 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/03(土) 03:39:41 ID:q0VIK4AT
>470 以前は「チップ&ディール」だったんだけど、ディールがいなくなった んで、チャージとコンビを新しく組みなおした・・・というディズニーの新 キャラ。
>>470 473は間違い。チップ&チャージとはリターンを打ってすかさず
「チャージ」つまりエネルギー補給をすること。要するにドリンクタイム
をとることです。
475 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/03(土) 13:30:48 ID:Sq+usvyx
違うだろ。嘘つくなって。チップ&チャージはネット際に落として相手が前に出てきたところに体当たりかます大技。往年の名選手ラフターもよく使ってたよ
みんな間違い。 正しくはフィッシュ&チップスです。
477 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/04(日) 12:03:50 ID:5FFf6DAb
>>472 「ポイント獲得率が今ひとつ」なのは、当たり前・・・。
ストローカーの選手でも、セカンドサーブからのポイント獲得率って落ちるんだから・・・。
つか、生粋のサーブアンドボレーヤーでもない限り、普通、セカンドはステイバックするもんなんですが・・・。
セカンドでもダッシュするのなら、
・それなりに武器になるセカンドサービス
(具体的には、かなり高い確率で入って、エースは無理だがナイスリターンがしにくいサーブ。
よく跳ねてムカつく変化をするツイストとか、ボディに食い込むスライスとか・・・)
・ちょっと厳しいところに来ても難なく捌けるファーストボレー
は必須。
もしこれが出来ないならセカンドからのダッシュはやめておいたほうがいいです。
さもなければ、「あいつはわざわざやられるために前に出て行ってるMだ」と噂が立つかもです。。。
2ndで出るなんて無謀としか・・・マック江戸ベッカー3+くらいなら別だが。 彼等は失点率より得点率のほうが高いから。
479 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/06(火) 01:06:05 ID:M6UYpapF
>477 レスありがとうございます。普通はセカンドはステイバックですし、ポイント獲得率が 下がるのも当たり前ですよね。ですが私はサーブ&ボレーヤー(組立重視)なのでセカンドも前に行き、 獲得率を上げたいんですよ。今はセカンドではスピン、キック、スライス(スピン気味) をバックに混ぜて打っています。どうしてもセカンドでは弾道の高いサーブに頼らざるを えなく、しかもスピードが遅くなるので叩かれやすくなってしまいます。 セカンドでも良いサーブの組み合わせがあれば教えて下さい。
>>479 とにかくサーブ&ボレーがしたいのか?それともネットプレーで決めたいのか?
前者なら勝手にしる。
後者ならセカンドで無理に出なくとも、リターンのコースを限定させるような
組み立てをしてアプローチ→ネットという手があるじゃない。
セカンドでも無謀に前に出ることだけがネットプレーヤーじゃないでしょ?
ま、時には奇襲としてセカンドでサーブ&ネットをする戦法もありだと思うけど。
481 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/06(火) 17:57:50 ID:B75NX6ar
>>479 うーん、良い組み立て、ですかあ・・・。
といっても、相手の読みを外してセカンドサーブを打つ、ファーストボレーの技術を磨く、以外には、何も言うことが無いような・・・。
あとは、こう来たらこう返す、ああいうのが来たらあっちに打つ、みたいな、作戦?というか、ヘッドワークも問題になりますよね。
とりあえず、
>>480 さんの仰る通り、無理にサーブ&ボレーにこだわるのはやめたほうがいいですよ。
私もサーブ&ボレーヤーなんですが、全てのサーブでネットダッシュすることはありません。
私はサーブに自信を持っていますが、さすがにノッてきている相手やリターンの強い相手に対して、前に出るのは怖いです。
フォアにも自信があるので、状況によってはサーブを打ったらすかさずフォアに回る準備をし、
まずはズバッと一発かまします。そして様子を見てからネットをとります。
フェデラーなんかがよくやっているサーブ&フォアってやつですかね?
テニスの目的は、試合に勝つこと(=ポイントを取ること、ミスをしないこと)ですよ。
サーブ&ボレーというのは、目的を達成するための手段の一つなんです。
何か
>>479 さんは、サーブ&ボレー自体が目的になってしまっていませんか?
失礼なんですが、スタイル(=美学?)にこだわる選手は、往々にして伸びないことが多いですよ・・・。
482 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/09/06(火) 18:07:41 ID:B75NX6ar
>しかもスピードが遅くなるので叩かれやすくなってしまいます。 つか、今気づいたのですが、「セカンドは叩かれやすくなってしまいます」=「私はそれなりに武器になるセカンドを持っていません」ということなので、 ボレーよりもサーブをもっと練習されたほうがいいのでは? いくらボレーの技術が良くても、サーブがダサくちゃあいかんですよ。 今の段階では、セカンドからのダッシュは諦めたほうがいいかもしれないですね・・・。
483 :
479 :2005/09/06(火) 21:00:23 ID:M6UYpapF
>482,480 レスありがとうございます。 セカンドサーブに関してはファーストに比べてどうしても厳しいコースに返って来てしまいます。 と書くべきでしたね。これも当たり前ですね。 >相手の読みを外してセカンドサーブを打つ、ファーストボレーの技術を磨く、以外には、何も言うことが無いような・・・。 相手の読みを外すのはファーストの時から心がけてます。(サーブではこれが一番重要だと思います)やはり結局ここに落ち着くのでしょうか。 >テニスの目的は、試合に勝つこと(=ポイントを取ること、ミスをしないこと)ですよ 確かに形にこだわりすぎなのかもしれません。セカンドではアプローチからネットをもっと増やしていこうと思います。 どうもありがとうございました。
484 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/10/07(金) 10:23:33 ID:JY7MOVX0
すいません、パンチボレーってどんなボレーですか?
すいません、パンチラボレーってどんなボレーですか?
486 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/10/29(土) 18:25:55 ID:Zf/F85/F
age
487 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/10/31(月) 21:26:20 ID:MCaS5zoM
age
488 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/08(火) 18:04:32 ID:ZhQA6iPW
おもしろい!age
489 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/09(水) 10:07:02 ID:EIjFmAlf
サーブ&ボレーに適した球種ですが、バックサイドへのスピン、フォアサイドへのスライス(あまり弾まない系)で、ファーストとセカンドを考えた場合、それぞれに適したものはどちらだと思いますか?その他あれば、それを含め教えて下さい。お願いします。
490 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/09(水) 14:29:25 ID:Vmofkkrg
俺はサーブ&ボレーをされるのが苦手。 サーブがフォアにくればまだいいけどバックにくると悲惨。 今日も試合の相手のサーブ&ボレーにやられて自滅していった感じだった。 どうすればいいんだろうか…
491 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 00:18:22 ID:RfYuY2li
いいじゃない。それぞれ適してると思う。でも、そればっかりだと読まれるぞ。それから、入らないファーストならダブルセカンドをすすめる。
>>490 サーブ&ボレーヤーが苦手なんじゃなく
単におまいのリターンが論外なだけ
短く足元に沈めるリターンが打てないんじゃ、ダブルスも勝てないよ
リターンはストロークとは別物と考えて、とにかく練習しろ
バックのリターンを浮かないように練習しなければ・・・
495 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 19:32:49 ID:6pZFJtXo
どうしたら早くサービスラインまでつめられますか? まぁまぁサーブは速いほうです。
496 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 19:36:50 ID:WJnYXBoB
あまりサーブが早いとつめる時間が無いような…
497 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 19:48:53 ID:6pZFJtXo
498 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 21:33:16 ID:WJnYXBoB
自分の脚と相談してね
リーチ!
500 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 21:41:53 ID:HbdrCjan
フットワークを見直せば? 立ち止まってボレーしてても、あんま効果ないし。
501 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/10(木) 22:29:23 ID:6pZFJtXo
とまってボレーしたほうがよくないですか?
速いサーブかそこそこ速くてスピン量の高いサーブで返球を崩して、 それをファーストボレーして更に崩れた返球をセカンドで決めるんだよ。 これサーブアンドボレーの常識ね。こんなサーブアンドボレーしないような俺でも知ってることわからないレベルなら、 サーブアンドボレーなんて夢の話だね。 ちなみに厚いグリップのスピナーに対してネットに出るのは無謀だからやめとこう。 ミスショットでも足元に落とされるからな。フルウエスタンの奴にパッシングショット打たれたら取るのは無理だ。
503 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/14(月) 10:15:40 ID:TXGEQD9G
サーブの速度はそこそこでコースをしっかり狙えればなんとかなります。もちろんフットワークが良いのは前提で…
504 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/27(日) 12:43:41 ID:nDbwDo9U
連続で出なければよろし。 たまにサブボレ。
505 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/27(日) 16:31:13 ID:KtUV6fjd
私はスピンサーブが相手の肩ぐらいまでバウンドするので最初成功しますが、二回目からはフォアの高めの打点で叩かれてサーブ&ボレーできません。 どうすればいいですか?年は高二です
コースと叩かれても挫けぬ心
507 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/11/27(日) 22:11:36 ID:G8EfvQl6
ボレーヤーは完全なトップライトのラケットを使った方いいんすか?
508 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/12/31(土) 12:23:01 ID:2ZeIsNbd
完全なの意味がわかんないけどボレーはトップライトラケットがやりやすい まあ、市販してるのではn-six one-tourや95、headのプレステージやフレックスポイント、RDX5OO系、など大抵の男子プロモデルのmidplusの面100インチ以下のラケット ただし、例外的にウィルソンのn-tourの95でもイーブンバランス寄りなので注意!ピュア(アエロ)ドライブは微妙 ウィルソンしか使ったことがなくてあまりわかんない
プレステは結構トップヘビーですよ、と。
510 :
名無しさん@エースをねらえ! :2005/12/31(土) 12:53:27 ID:u9C7Eupy
トップヘビーではなくない?
511 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/02/15(水) 19:28:52 ID:82FKq5YG
LMプレステージMPを使ってサーブ&ボレー目指そうと思ってるのですがどうでしょう?
512 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/02/15(水) 19:48:24 ID:5miAu3Wh
>>511 いいんでない。俺もLMプレステージMPだよ。
ボレーするにはこのラケットで充分でしょう。
但し俺は、サーブ&ボレーじゃなくアプローチ&ボレーだがね。
513 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/02/15(水) 23:46:25 ID:82FKq5YG
そうですか、最近プレステージからLMインステツアーXLに変えようと思ってますがどっちがボレーしやすいですかね?
514 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/05/08(月) 22:16:40 ID:rtrE6Gb0
30ysサーブ&ボレーヤーですが、草トーで入れにいったサーブで叩かれるか、 ダブルフォールト覚悟で責めのサービスでいくか悩みます。 最近はスピンサーブでもラケットが良くなって、昔ほど優位にたてない気が。 やっぱり試合だとダブリ撲滅→サービス強く、って感じですかね。
入れにいくサーブを持っていること自体,サーブ&ボレーヤーの資格なし
>154 フラットサーブをセンターに、浮いてきた球をサービスライン付近でドライブボレーに切り替えるがよろし。 サブボレよりもすばやく動かなくていい。 ただドライブボレーをネットにかけると死にたくなるという副作用あり。
517 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/05/19(金) 21:41:34 ID:wkIAKhwn
>>505 プロでもそうだよ。
速いフラットでコーナーを突かない限り、ネットに出れない
518 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/05/20(土) 00:28:28 ID:WitZM6DX
チャンスじゃないとネットに出でもパッシング・・・
520 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/07/05(水) 22:06:54 ID:CRWvFtpA
ラフターもマックもエドもみんな凄いサーブアンドボレーヤーだ。ついでにベッカーも忘れるな。こいつら全員に 共通して言えるのはサーブアンドボレーだけでなくて根っからのネットープレーヤーということだ。つまり相手に 出られる前に自分が出るということで生業を立てていた人達ということだ。みんなそれぞれに素晴らしい個性があ って見ていて楽しい試合だった。まあボレーの才能で言ったらマックを凌ぐ選手は金輪際現れないと思うが。それ から女子でサーブアンドボレーする先取にはレズが多い(ナブラチロワ、マンドリコワ、モレスモー)。
521 :
名無しさん@エースをねらえ! :2006/10/27(金) 17:58:45 ID:q3mir3DV
ネトダーシュ!
サンプラスみたいにできれば・・・
サーブ&ボレー万歳 前に出て相手のショットを見極める瞬間、 本当に息が止まるほどの緊張感がある。
威力のあるサーブが打てない限り、サーブアンドボレーは無理。 だからプロはセカンドサーブではめったに前に出ない。出られない。(ネットプレーヤーでも) とはいうものの、アマチュアではサーバーとリターナーとの力関係によって変わる。 上級者でも、 1.相手のレベルが低ければ、セカンドサービスでも出ていける。 2.打ちずらいサーブであれば、前に出て行ける。 3.相手のレベルが高ければ、セカンドでは出て行けない。 4.相手のレベルがさらに高ければ(プロのコーチ並み)、ファーストでもなかなか出て行けない。 (プロの世界) 相手のレベルが高くても、ネットプレーヤーはファーストサーブで出て行く。
525 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/13(水) 23:58:17 ID:A4W5yt3p
僕はスライスとボレーの才能は同じ才能だと思うんだがどう思いますか? うんだがどう思いますか?
半々じゃないかな? コート内で前に詰めながらのスライスと、ボレーは似てると思うが、ベースライン上でのプレーで織り交ぜて使うスライスはあんまり似てないと思う。 てないと思う。
527 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/14(木) 00:47:40 ID:ec8ND++2
アプローチ&ネットの詰めるスライスはボレーと近い感覚かな。 ベースライン上からのスライスは、次への目的意識がないとダメだね。
528 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/14(木) 00:58:25 ID:pamBHN/d
>>526 >>527 レスありがとうございます。
なんか優れたネットプレーヤーはスライスもいいなあと思ってたんで。
僕はサンプラスより前の人たちはビデオとかでしか見たことないんせすが
やっぱネットプレーはいいですよね。ビデオとかでしか見たことないんせすが
529 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/14(木) 08:37:36 ID:ec8ND++2
>>528 君はサーブ&ボレーやネットプレーに憧れているのだったら、
実戦ではローボレーとハーフボレーを鍛えないといけないよ。
530 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/14(木) 19:30:27 ID:pamBHN/d
>>529 アドバイスありがとうございます。試合では好きなところで打てるほうが少ないですからね
531 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/14(木) 19:42:49 ID:cCX4XNcB
>>529 だよな。結局サンプってローボレーとハーフボレーの達人だったよな。
相手が厚いグリップのヘビースピナーならスピンサーブよりスライス使うべし。
>>530 ローボレー、ハーフボレーで攻撃できるようになればS&Vとして認められる。
フェデラーはローボレー、ハーフボレーで攻撃出来ないが、ヘンマン・鈴木貴男といったS&Verは攻撃できる。
これが大きな違い。
534 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/16(土) 14:59:39 ID:A22FPTDo
良スレあげ
ロディックがネット出たがってるけど あのフォームでは無謀としか思えない。 基本的に1歩目が命なサブボレで両足そろえて着地ってのは 致命的と言える。 ベッカー、エドバーグ、マック、サンプラス、ラフター・・・ 形は違えど全て一歩目はコート内に大きく片足で踏み込んでる。 だからこそ1stボレーがいい位置で打てるのだ。 逆にアガシ、レンドルなどを見ればわかるように 彼らは足の踏み込みがない。だから無理に出ようとしても 良い位置でのボレーが打てず結局ミスしてしまう。
本当に踏み込んでるのはエドとラフターぐらいかな。 できるだけ前でボレーしようという。 マックとサンプラスはあまり踏み込まずコントロールとバランス重視と言える。 ベッカーも踏み込まないがおそらくサーブの威力は一番だ。
538 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/25(月) 16:19:36 ID:nB8VR8qn
あげます
539 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/06/25(月) 18:40:55 ID:nB8VR8qn
ロディックもラフターも踏み込みタイシテカワンネーじゃねーか!! っそれにサービスダッシュするならあまり踏み込まない方がいいってみたことあんぞ!!!!!!!!!
いや、ベッカーは思いっきり前へ踏み込んでるよ? 彼は空中でクロスさせる右足着地で約1mも前に出てる。 てゆうかS&Vで前に踏み込まない選手なんていないって。 そんなの基本だから。 そもそも打点が後ろになってフラットサーブ打てないし。 打点を前にしないと薄いグリップじゃフラット打てない。 エドバーグは打点こそ後ろだけどそこから腹筋と背筋で一気に前に持ってくる。 ラフターも同タイプだね。これはスピン系の強力な選手の特徴でもある。
542 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/07/08(日) 01:46:19 ID:nef6+C+I
>>541 なるほど。踏み込んだ方がいいけど前傾姿勢を崩したら意味ないってことか
ロディックのサーブ&ボレーは、ベッカー・イワノセビッチタイプだと思う。 弾丸サーブでリターナーを崩して、浮いた力のないリターンを、相手のコートに叩き込む。 マック、エドバーグ、ヘンマンのような繊細なタッチ感覚のボレーは、期待しない方がいいと思うけど・・・。
544 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/08/13(月) 22:27:51 ID:PJLNBkEX
今は本当にサーブ&ボレーヤーっていないよね。 エドバーグやラフターの芸術品を、今になってじっくり見たい。 ビデオやネットで、堪能できる方法ないですか?
結構前の話だがアマゾンでWIMBLEDONのDVDとか、売ってた。 どっかの貿易会社みたいな値段ではなかったから、結構買いだめした。
>>544 動画投稿サイトの「YouTube」で"tennis edberg"で検索すると一部の試合を観ることができるよ。
ただしファイルの容量に制限があるので、画質は期待しないで・・・。
547 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/09/04(火) 18:35:45 ID:bBb3QSGD
捕手
548 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/09/23(日) 21:32:36 ID:dlMNoigY
捕手
549 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/10/20(土) 23:16:03 ID:Bm2g3n6f
素人レベルでもサーブ&ボレーで1発で決まると気持ちいい。 特にリズム良くポイントが取れると、「うは、俺ってプロみたいw」などと陶酔できる。 だから、好き。シコるテニスとか快感がないじゃん
>>549 まぁ、人それぞれだからね。
シコってラリーを続けて、相手を打ち負かす。それはそれで、快感なんじゃないかと。
でも、ネットプレーヤーは早いテンポでポイントをとりたいよな。
特に相手の動きの逆をついて、相手に一歩も動かさせずエースが決まったときは、確かに快感だ。
551 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/12(月) 17:26:47 ID:HnXGh5nJ
アプローチを打って、ゆっくりと深いボール何だけど相手が打つ時に少し間があると一瞬反応が遅れる事がある。 そういう時、おまいらどうしてる? 多分、スプリットステップのタイミングが微妙にズレてるんだろうけど、逆に高めに飛んじゃうとかあり?
552 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/12(月) 20:22:17 ID:sUcmrulT
飛ぶ? スプリットステップって飛ぶことなのか?
553 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/12(月) 20:37:28 ID:QNb7b/Hx
厳密に言えばに飛びはするが、小刻みにフットワークを踏むという感じだな
>>551 高く飛んだらダメとは言いませんが、
高く飛んでタイミングずれたら
それこそどうしようもなくなります
スプリットステップは飛ぶ事じゃないのは知っているが、セカンドボレーとかの時で、ステップふんでたらタイミング合わないんじゃね? サービスダッシュしてる時は、方向転換の小刻みなステップでタイミング合うけど、2ndボレーで動きが一瞬止まると反応が遅くなる。 ま、パッシング打つ方も、ためて打つ時はそれを狙うんだろうが。
556 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/13(火) 21:13:13 ID:oE0P/yhC
ちんこでスプリットストリップ
557 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/13(火) 22:14:35 ID:iahxZNBN
ボレーをするときには、動きながら打つなということでしょ。 練習でスプリットステップを踏むのは、その意識と体勢の作り方を体で覚えるため。 練習の突き球なんかで、軽くステップを踏みながらボレーの体勢が自然に出来るようになれば スプリットステップをマスターしたといえるんじゃないかな。
むしろシングルスでサーブ&ボレーとかするときは止まるとダメじゃね? 基本的な意味での動きながら打たないというのはあるけど、リズムが途切れると反応が遅れる。 ダブルスと違って、ボレストの突き球みたいなパスは来ないから、流れ、リズムとかでいかに左右に反応するかだよね。 前にシングルの試合のときに、一人目はクロスのパスが好きで、二人めは同じようなアプローチでもことごとくストレートだったのはワロタ。
559 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/14(水) 00:12:37 ID:ZyQlq88g
俺はフォアは確実に沈めることができる。 バックは低いとこはなんとか処理するが、センターに飛んできた浮き球を合わせ損なって アウトばっかしだ。 よって、デュースサイドからしか、S&Vできないヘタレ野郎だ。
俺逆だ。 サーブで回転かけるのに、ややバックよりのコンチネンタルで握ってると、 バックボレーは厚い当たりで押さえが効くが、フォアが浮いたりする。 難しい球は薄いコンチネンタルだといいけど、ミドルボレーでミス多いな。 ま、練習不足だけど。でも、めげずにガンガン前行くよ
561 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/15(木) 21:30:30 ID:JVpU26u6
それと正直、リターンいまいちな奴が、適当に挙げてくるロブにしょっちゅう抜かれたりする。
>>561 あれ、くやしいよね・・・。
あと、コーナーいっぱいのところに入ったサービスが、相手がなんとかラケットのオフセンターとかフレームに当てたボールが、
思いもかけないところに飛んでいって、リターンエースになっちゃたりするヤツ。メチャクチャくやしい。
563 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/16(金) 00:02:07 ID:ihs51m9H
ついさっき、それをくらった。 デュースサイドからかなり角度のついたスライスサーブ入れたら、 足元にフラットで突き刺さってくれた。 あんまりくやしかったので、次に特攻サブボレにでて、必殺サーブ&ドロップショットをお見舞いしてやった。 ラケットが弾かれて、たまたまドロップになっただけだけどね。
564 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/16(金) 21:42:10 ID:ajlBNwaP
565 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/16(金) 23:26:06 ID:yKU7wGrr
wwwwwwwwwwwww
566 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/16(金) 23:39:28 ID:jtk/BAB5
>>564 いやたまたま入った強烈サーブに、ラケットが偶然合っただけだと俺は勝手に思い込んでいる。
>>562 むしろフラットで返ってくるより、フレームショットでぐりぐりのアングルショットの方が困る。
スピンかかってるから、ボールは早くもないんだけど、微妙に足が追いつかないくらいのアングルに入ったりして。
そーいやおまいら、サービスのスタンスはどうしてる? 俺はエドバーグに憧れてクローズドのスピンサービスで、S&Vにトライしてきたけど、最近デュースサイドのサーブが不調で、特にスライスサーブを打とうとするとかすれ当りになる。 テニスの回数も減ってきたし、滑るスライスサーブの方がいいかな、と思ってもうちょっとオープン気味にしようと思ってるんだが。 イバニセビッチとかも真似してみたことあるけど、フォルト増えるしw
そういやイバニセビッチってサーブ&ボレーヤー?それともストローカーか? 結構、ボレーは上手じゃないような気がした。
570 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/18(日) 01:47:47 ID:yl7bYIML
>>569 少なくともストローカーではないし
ボレーも同時代のサンプラスやラフターに較べると、全然って感じだったしな
サーブだけは群を抜いていたから、今のカルロビッチみたいなもんか
でも今のようにストローカー全盛ではなく、リターンも厳しくなかったから
ウィンブルドンに優勝できたんだろうな
571 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/18(日) 02:48:45 ID:j+LfGZcM
>>570 でもあのバッククロスとフォアの強打はカルロビッチにはないよ。
現代でもロデのポジションくらいになれると思う。
現役当時、イワニセッビチは『ビッグサーバー』というカテゴラリーにいれられることが多かったと記憶している。 とにかくサービスだけは、無茶苦茶速かった。しかも、あの高身長から打ち下ろしてくるから、凄い角度もついてた。 まともなリターンを返すのも難しかった。 その代わり、フォアハンドにこそパワーはあったが、ストロークが上手いとは言えなかった。 ボレーも、浮いて返ってきたリターンを相手コートに叩き込んで、一発で決めるというもので、技術的に長けていたと言うほどでは なかった。 おおよそ同時期に活躍したマッケンロー・エドバーグが『サーブ&ボレーヤー』、ベッカー・サンプラスが『オールラウンドプレーヤー』 とされていたのと比較すると、サービスに圧倒的な比重をおいていたイワニセッビチは、『ビッグサーバー』ということになったのでは ないかと。
574 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/18(日) 22:36:15 ID:YQWaMhFc
結局、サウスポーってのはそれだけ有利ってことだね。 けど、0-40から、連続エースでキープしちゃうとこが、ゴランのすごいとこ(サンプもね)。
イバニセビッチって、クレーも結構強くて、単なるサーブだけじゃないイメージもある。 確かクレー育ちだったっけ? あのオープンスタンスからのクイックサーブを真似すると、一瞬だけエースが取れる。フォルトの方が増えるけどw
576 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/21(水) 08:32:48 ID:ESf4ZUFM
ビッチは強烈フォアや強烈バックはないけど、 ストロークの組み立てがうまかったよん。 アガシみたくじわじわ追い込んで感じ。 キメはアガシと違ってボレーだけどね。
テニスファンの間では、フェデラー×サンプラスのエキシビションマッチが話題になっているし、来年はグラフ・サバティーニが 来日して伊達公子と有明でエキシビションマッチが開催されるということで非常に興味深いが、ここにきて更に注目のエキシビションマッチの 開催されるそう。 今シーズン終盤で、現役を引退したばかりのイギリスのティム・ヘンマンと、90年代に活躍した元世界No.1プレーヤーでスウェーデンの ステファン・エドバーグが、この12月にロンドンで対戦することが決まったらしい。 エドバーグは、サーブ&ボレーの技術を極限まで磨き上げ、芸術とまでいわしめたプレーヤー。ヘンマンは、そのエドバーグを心の師と 仰ぎ、エドバーグのプレースタイルを継承したといえるプレーヤー。 12月のロンドンということは、室内コートで開催されると思われる。 両者とも現役を終えているとは言え、新旧のサーブ&ボレーヤーの対決には、今から非常に楽しみだ。 何とか日本でこれを観る方法は無いだろうか?
ヘンマンが2000年に立ち上げたチャリティー基金の為のもだそう。 ちなみに開催日は12月4日、場所はロイヤルアルバートホール。 エドバーグは現在41歳、スウェーデンで、スカッシュ選手として活動しているらしいから、スウェーデンに帰ったのかと思いきや、 現役当時と変わらずロンドンに住んでいるそう。 公の舞台でコートに立つのは、3年前のテニス殿堂入りの時以来だって。 日本で観る方法は無さそう。誰かYouTubeにでも、動画をアップしてくれないかなぁ・・・
580 :
577 :2007/11/24(土) 13:05:40 ID:PJxdXzdN
>>578 保管しました、。39。
やっぱ若い頃の江戸はストロークも半端ないな。
バックのクロスの鋭いこと。現役でも滅多に見れないレベルだ。
あとボレー速い!ほとんど反応できないな。
この状態で90年代までいけたらサンプラスやレンドルをもっと
脅えさせただろうに・・・
582 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/25(日) 23:28:34 ID:pSj2wmo5
シングルスのサーブ&ボレーだと、深いボレーより、サービスラインくらいに落ちる短い角度のあるボレーの方がいい。 普段スクールとかで、ボレストとかで真っすぐ深いボレーばっかり練習してるとダメだね。 エドバーグとかそういうボレーが上手いと思った。
583 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/11/25(日) 23:35:33 ID:LCn9o2J9
>>582 深いボレーがあって初めて生きるのが短いボレーじゃないか?
1stボレーは、オープンコートに深く、これで決まらなければ2ndボレーをショートアングルに打ち込んで決め。 ちなみに、エドバーグは「自分は、1stボレーで決めるタイプではなく、1stボレーをオープンコートに深く打って、 相手の体勢を崩して、2ndボレーで決めるタイプ。」だと語っていた。 おそらく、1stボレーで決めるタイプというと、B.ベッカー、G.イワニセビッチ、P.サンプラスってとこかな?
>>584 その3人は1stボレーで決めるというよりも
サーブで8〜9割方決め、ボレーはあくまで最後の仕上げてなタイプじゃないか
ゴランは98%サーブだろうけどw
586 :
584 :2007/11/26(月) 00:36:00 ID:8Sa9SUCH
>>585 そうですね。少し説明不足でした。
1stボレーで、ほとんど決めてしまう3人は、サーブ・アプローチショットで、ほぼ勝負をつけて、ボレーはその仕上げという
感じですね。
それに較べると、エドバーグ、ヘンマン、鈴木貴男などは、サーブ・アプローチショット → 1stボレー → 2ndボレーという
組み立てを大事にしているイメージ。
ヘンマンとのエキシビションマッチで、エドバーグがどんなプレーで魅せてくれるか、興味深い。
今のところ、このゲームを観る手段は無さそうだけど・・・。
テニスサイトやテニス雑誌のレポート待ちかな?ツアーはオフシーズンだし、フェデラー×サンプラスのエキシビションマッチも
あったから、一緒に取り上げてくれることに期待する。
その本、テニスマガジンに宣伝が載っていて、すごく気になってました。 テニス界の現状について書いているのかと思ってたけど、まさか、そんな社会論にまで発展していく内容のものだったとは・・・。 とは言え、やはり惹かれてしまうタイトルなので、近々に入手して読みたいと思います。暇つぶし程度と思ってね。
>>584 エドバーグ本人はボレーの組み立てでポイントを取るといってるけど、実際試合でのボレーを見ると、1stボレー自体、ローボレーでもサイドのTポイントに打ってること多い。
シングルスのつなぎのボレーのセオリーってストレートというけど、エドバーグの場合は、積極的にオープンコートを狙ってる。
ま、サービス自体がボレーのためのものだし、ネットへの詰めが早いのもあるけど。
いわゆる決めのハイボレーで発で決めるというのはベッカーとかビッチとかの方が多いけどのはそう思う。
590 :
587 :2007/11/27(火) 21:45:30 ID:j0hu8VFv
今日、待ち時間と移動の間に読んでしまった
>>588 社会論に持っていくというのは、裏書き読んで自分が勘違いしていたようで、
内容はあくまでテニスの話ですた。
というか、テニス以外の政治や国際関係、文化その他諸々の要因が
テニスのスタイルの変化を促し、90年代→現在にかけては
サーブ&ボレーヤーが激減し、ストロークプレー中心になったてなことが
つらつら述べてあるりました
テニスがオリンピック競技に復活したことをその一つの要因としていたのは
なかなか面白い説かなと。
ところどころ(゚Д゚)ハァ?な箇所もなきにしもあらずですが、読み物としては楽しめると思うです。
591 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/06(木) 23:41:05 ID:hBrzJ2MN
エドスレの
>>252 一時期アガシのフォアとエドバーグのサーブ&ボレーを真似たんだって!
592 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/09(日) 02:54:38 ID:ORHcpq4b
あ〜あ、今日もダブルス3試合して全勝したけど、序盤劣勢だったので、怖くて サブボレに数回しか出られなかったヘタレですわ。 たった3回しかでなかった・・・ 一回目はフラットで強くたたいた球を相手がなんとか返したのを相方が決めてくれて、 二回目は短くなったバックボレーをロブられて抜かれ、 3回目は相手のパスがギリギリアウト←で、ここでびびりました。 残りはシコラーと化して戦いましたがな。
>>592 テニスの方向性としては、勝つための戦術なんで、全焼ならいいんじゃね。
ただ、このスレに書き込みする身分としては、ダメぽ
ま、いきなり変えるのも無理なんで、ボレーでシコれ。
俺から見ると、ラフティーとかボレーヤーだけど、ありゃボレーでしこってるな。
やっぱ相手のバックへ200kmのサーブを打ち込む。 前に瞬時に詰めて浮いたリターンを1発で決める。 ボレーはこうありたいね。
200kのサーブをリターンされるなよ。 おまえ普段からダブルフォールトだらけだろ コントロールを磨け
>>594 こういうS&Vは琴線に触れないなあ。
サーブの威力だけに頼らず、1stボレーで組み立て2ndボレーで
決める。こういうのが美しい。
>>596 つまり、グリグリサイドスピンアンダーサーブ&ダッシュ、そしてボレーでしとめるのが至高のS&Vだといいたいわけだな。
598 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/12(水) 17:21:30 ID:MkVmD/Kr
マッケンロー、エドバーグどっち好き?
サンプラスだな
600 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/12(水) 17:27:50 ID:MkVmD/Kr
ほう
アナコーン、メイヨットが好き
602 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/12(水) 20:48:00 ID:jD+GsXTG
>やっぱ相手のバックへ200kmのサーブを打ち込む。 >前に瞬時に詰めて浮いたリターンを1発で決める。 速いサーブって、リターン合わされたら猛烈なスピードで戻ってくる。 ロデがサブボレにいけないのはこれが原因だと思う。
603 :
名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/12(水) 21:32:35 ID:MkVmD/Kr
スコット・デイビスもいいぞ
フィリポーシス、全豪オープンのワイルドカード取得を競うプレーオフトーナメントを棄権だって。 またしても膝を痛め、手術をするとのこと。来シーズンも長期戦線離脱しそう・・・。 デントは、復帰したのだろうか? ヘンマンが引退して、トーナメントへの興味も半減。 貴男君の予選突破、本戦出場に期待。
このスレ、男子選手の話題ばかりだが ナブラチロワのサービス&ボレーもやっぱり素晴らしいと思う。 ただし女子は男子以上に少ないんだよね。 ナブの他思い浮かぶのはノボトナくらい。
>>606 オールランウンダーだけどマンドリコワのサーブ&ボレーも華麗だったよ
男に比べて足は遅いし背も低い、けどコートの広さは同じ 仕方ないと思われ
>>608 ナブラチロワは俺の最初の憧れだった。あの筋肉、ガッツポーズの浮き出た静脈・・・
いや、違う、プレースタイルだがw
昔のビデオ、どっか行っちゃったのが悔しいなぁ。エドバーグみたいな個性はないけど、すごい綺麗なテニスだと思う。純粋に上手いと感じる。
サーブ&ボレーのサービスなんだが、スタンスはクローズドがいいのか? 最近、デュースサイドのサービスとかをスピン系から滑るスライス系に変えて、クローズドよりイバニセビッチみたいなオープン気味の方が打ちやすい気がするんだが、どうなんだろ。 右足を引き寄せてステップインするから同じ気もするが。
612 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/02(水) 09:18:25 ID:B35MG+Z8
スピン系サーブならクローズ。 スライス系ならオープンだと単純に思う。
613 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/02(水) 13:55:40 ID:VWGD/VpS
モーレスモが見せるサーブ&ボレーは華麗ではないが、男らしい。
614 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/03(木) 09:47:29 ID:WpuVcXjY
ヘンマン亡き後、あれだけ、サブボレするのは男子ではもういない。 今、サブボレ主体でも戦えるって選手は、モレスモ、ヒンギス、エナンくらいだわ。 トップ男子はほぼ壊滅。
615 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/03(木) 09:54:57 ID:WpuVcXjY
モレスモ:角度のついたサーブを打って、ネットダッシュ。けっこーな確率でサーブだけで決まる。 ボレー自体はサンプみたいにガツンと叩くことが多い。 ヒンギス:サーブはへろいが、ボレーはかなりうまい(旧サブボレ時代の生き残りゆえの正統派、格下相手にはサブボレで一気に方をつけること多し) 角度をつけ、かつラインギリギリに落とすかつての正統派ボレー。 エナン:基本的にセンター狙いのサービス多用(身長ゆえか低い弾道)がサブボレに適している。とにかくダッシュが早く、素早く打点にもぐりこむ。 ドロップボレー多用。
>>614 モーレスモがいるだろ,あんだけ男らしいサブボレは滅多に見ないぞ.
スペインのロペスもサブボレメインだったような.
617 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/08(火) 08:39:54 ID:EHzGiIOW
シングルス
618 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/08(火) 08:54:00 ID:EHzGiIOW
間違えた。 シングルスでサーブ&ボレーするとたまにミラクルなボレーが打ててうれしい。 相手もパッシングが抜けたりするとガッツポーズしてうれしそう。 ギャラリーが増えてきたりするととても楽しい。 問題は全弾ロブの人。 スマッシュはその内決まらなくなる。 上に強くなりたい。
>>616 ロペスはビッグサーバー。
基本はサーブ&ベースラインストローク。
ビッグサーブ故、ボレーにつなげることも他の選手よりは多いかな?くらい。
サーブ&ボレーやーじゃないよ。
昔のダブルスとかを観ると、ヒューもボレーは上手いんだけどなー。
最初のコーチがサーブ&ボレーをやらせたがったってのも納得した。
620 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/08(火) 13:40:17 ID:2LPMpSVq
カルロビッチ師匠を忘れていないか? 超ビッグサーブで浮いた球をボレーで決めるところは、ベッカーを彷彿させる。 しかもボレーは下手じゃない。ストロークはウンコだが。
621 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/14(月) 23:31:46 ID:hBRLaRPY
51 :名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/12(木) 21:21:52 ID:MmB6PlSc ID:ZMQHxWOyは各地で強烈なにわか臭発してるな。にわかの存在はありだが知ったかぶりはいらん。 文字通りのコートカバーは足の速さだけで可能だが、テニスはラケットを使ってボールを打つ競技。 当然追いつくこと自体より追いついた後のボールの質こそがコートカバーがいい証明となる。 要するにコートカバーは 1、相手の返球に対する読み 2、返球に対し適切なポジションに移動するフットワーク 3、実際に走らされた後に打つショットの技術 で成り立つ。当然1,2は3を支える補助的要素で3が最も重要。 ブレークの場合は比較的余裕のあるボールをエースで返すのはうまいが、 ぎりぎり追いついたボールに対してはスピン過多の浅いボールかこれまた浅いスライスが多い。 カバーリングが悪いとまでは言わないが守備力の高いタイプじゃないな。 あとやたら2006年全米ばかりあげるが、今年の全豪ロデ戦と大差ない虐殺っぷりだった 2006年MC決勝のほうが印象的。前年の決勝が白熱の試合だっただけに唖然とした。 ↑こいつは真性のアホ。フェデ、ロデをはじめとした多くの選手にコートカバーのよさを褒められてるのがブレーク。 足の速さではなくコートカバーがだ。アガシはダッシュ力ではブレークが一番といっていたほど。 ブレークの問題は無理にエースを狙いすぎること。これは考え方の問題であって能力的にブレークのコートカバーが良くないというのはアホ。 お前がなんと言おうと選手がコートカバーがいいと言ってるんだからいいのだろう。知ったか乙!
622 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/15(火) 00:18:10 ID:bq3fvWZz
ノボトナを忘れるんじゃないわよ!!
623 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/15(火) 09:45:51 ID:WaCEW+9X
実質、ノボトナが最後のサブボレ使いだったのかな・・・ 現世で、サブボレでも戦えるってのは、ヒンギス、モレスモ、エナン、 この3人がいなくなったら女子サブボレ使いは全滅かな。 たまにシャラがチャレンジしたりしてるけど、後はあんま見かけないな〜。
624 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/15(火) 14:09:38 ID:jtbOPzBd
シャラポワってほとんどアングルドロップだよね
625 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/16(水) 01:04:10 ID:d5i8RPfF
あんだけ、でかいとな〜。 ふつーのリターンでもローボレーぎみになるからかいな??? (エナンだったら、ふつーのボレーだけどさ)
長身はボレーに向いてないと言われるしな。
そうかい?一般には身長が高い方がリーチが広いので、ボレーヤーに向いているって言われてると思うけど。 あえていうなら、処理が難しいローボレー・ハーフボレーの際に、しっかり膝を曲げて重心を落とす姿勢をキープすることが、 長身のプレーヤーにはツライという事は言われている。 長身でもネットプレーが得意なエドバーグ、ベッカー、ラフター、アンチッチなどは、低いボールを処理する時にしっかり膝を 曲げて腰を落としているよね。 シャラポワはこれが上手くない。というよりネットプレーで積極的にポイントをとりにいくタイプじゃない。 強烈なサーブ・ストロークで相手の姿勢を崩して、浮いた甘いボールを腰から上の位置でとらえて、相手コートに叩き込んだり、 アングルに落とすパターンが多くなる。 サーブやアプローチショットを放ってネットダッシュではなく、相手の体勢が完全に崩れたり、弱い浮いたボールが飛んできたのを 確認してから、ダッシュしてドライブボレー(スウィングボレー)を叩き込むというのもシャラポワの得意のポイントパターンだね。
理想は185cmらしい。 これ以上は打点が落とし難くローボレーでミスが増える。 これ以下はサーブの角度が付き難くサーブの威力が落ちる。 マック以外殆どがこれに近い身長だな。 女子は筋力が男子に劣る以上もっと低い方がいいだろう。 ナブラチロワは男子含めてもトップに近いボレーヤーだと思うが、 身長は以外に低い。現代でもダブルスで見ても子供に見えるw。 まあ技術は女子では比較対象すらいないが。
629 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/19(土) 13:05:07 ID:FT45SEym
190cm近くになると、体重と筋力の比率からして、クイックネスが低下するしな〜。
630 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/19(土) 22:49:06 ID:BTTY/Tmz
>>629 それを考えるとサフィンの身体能力がうらやましくなるな
>>628 ナブラチロワのプレー俺も好きだった。男子の中でも一際センスのあるプレーで目だってたな。
ああゆうきれいなプレーをする選手は今はなかなか見ないけど、アマチュアでもお手本に出来るプレーだと思う。
ナブラチロワって身長以外に低いのか。どのくらいなんだ?
632 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/19(土) 23:02:43 ID:2hcPQDgC
オレはやっぱりエド大好き。 またネットプレーヤーに台頭してきて欲しいが、 テニスの指導がそんな方向じゃ無さそうだからな。
633 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/19(土) 23:12:36 ID:3sKyMYHY
最近のアメリカはネットプレーヤーとまではいかないまでもかなりネットの指導に力入れてるらしいよ。
634 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/01/19(土) 23:21:45 ID:WC18RleQ
ステファンエドバーグ。彼の美しいプレーに魅せられてテニスを始めたんだ。 今のパワーテニスはどこか寂しい。ゴルフで飛ばしやが台頭するかのような 寂しさがあるよ。
>>631 WTA公式のProfによれば173cm。
ナブのネットプレーってがクセがなく基本に忠実だけど
反射神経とか敏捷性はやっぱりハンパじゃないよね。
見た目の印象と違ってパワープレイ一辺倒でもないし
細かいタッチやテクニックも凄かったんだー、と改めて思う。
>>634 ラケットやガットと言ったものが以前のものになればネットへ出る人も出て来るだろうけど
エドバーグのようなネットプレーヤーは出てこないだろな。本当の意味でネットプレーがプレーの中心だったのは
エドバーグだけじゃないだろうか。そういう意味で俺にとってエドバーグはマック以上に異端。強さではベストじゃないけど
すごくレアなプレーヤーだった。
>>635 173だった?記憶では171だと思ったが記憶違いか。。
なんにしろ今の女子と比べるとかなり低いよね。
でもあのボレーは男子でさえ追従を許さないほど
素晴らしい技術だ。
エドバーグやマックはパンチではエド、タッチではマックだろうけど、
安定感、反射速度など総合で見ると男子含めても最高のボレーヤーだと思う。
そのナブラチロワが唯一「天才ボレーヤー」と認めたのがマンドリコワ。
残念ながら余り見た記憶がないんだけどね。
エバートも同様の発言してるから凄いんだろうね。
男子で言えばルコントみたいな?
>>637 なんせ当時から「ムラっけハナちゃん」の愛称があったくらいだしw
でもナブラっちは本当に”上手い”と感じるプレーヤーだ。昔厨のころに多分東レだと思うけど東京体育館でダブルスの試合見たことあったけど見事な力こぶだった。
いや、違う、見事なプレーだった。
えどバーグとかマックみたいにサーブが強烈じゃないだけに、俺はまだあのプレーを目指している
>>638 おお、同志だ。
おれも目標のプレーはナブラチロワ。
>>639 ネット見てたらドリームマッチ2008のエキジビション、サバティーニの代わりにナブラチロワ出場だって。
電話したら指定席は完売orz
伊達っち人気もあるけど、ナブラチロワが来るので購入してもうた。現役引退とはいえ、グラフ対ナブラチロワとか往年の対決。
一緒にアガシも来ないかなー
スクール厨上級でサーブ&ボレーも大分安定して出来るようになったが、バックよりフォアボレーが下手になって困った。 コーチには当てるだけになってると言われるけど、逆にスイングするというのが難しい。 コンパクトに、という意識が強いのかラケットを振るのが難しいとは思わなかった。 バックハンドはスライスとか使うから違和感ないんだよね。 今は、インパクトあるサーブ&ボレーヤーとかいないし。Macのビデオでも観るかw
Macは逆効果になるよw ラフターとかナブラチロワがいいと思う。
>>642 ナブラチロワのビデオ昔あったのどっかいっちゃったんだよねwもったいない事すた
ラフターはフォアボレーのグリップがちょっと厚い気がする。
Macは見てるとインパクト強いよね
>>642 グラフVSナブラチロワのビデオ探して見てみた。
やっぱりナブラッチ、うめぇ
ボレーにもガンガン出るし、コートを縦横無尽に走り回る。
アプローチとかからのボレーも、本当に教科書的だと思うね。でも真似出来ないw
645 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/06/18(水) 23:40:34 ID:Acl+Zklm
昔のWBの映像みるとさ、 サーブ打って前に出ていく その動線で芝がはげてるんだよね ここ何年かそんなの見てなかったから すごく新鮮に感じたよ
そういや解説でもそんなこと言ってたな。 サーブ∩ボレー全盛期は、芝の禿げる位置が、サービスライン付近だったのが、サンプラス以降はベースラインの部分が禿げることが多いって。 俺は頭頂部が禿げるのが目立つかな。後頭部とかは大丈夫なのに。 あと、変わったのって芝だけだっけ?ボールは変わってないんだっけ?
647 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/06/19(木) 20:48:51 ID:lzkIOfRL
>>641 上級ともなると打撃はほぼ完璧で相手の球を読んでコート内を縦横無尽に動けるの?
>>646 ボールを大きく重くしてスピードを抑えてある
>>647 よく見ろ、厨上級だ。ま、スクールの上級でも大差ないけど
相手の球を読んで、コート内を縦横無尽に、というより、俺的には取れないボールは諦める、という方に近いかな。
たとえば、ダブルスではアレーは捨てて、シングルスコートでプレーするイメージとか。アレーもセンターも、ロブも足元も、とか全部取ろうとしない。
シングルスだと、もっと取れない場所が出てくる。だから、ショットが打てる打てない以上に相手へのプレッシャーとかそういう駆け引きが出てくる。
パッシングが打てる(余裕のある場面)とかであえてパスを打たず、ロブを打つ→アウトしても、ボレーヤーは「ロブ打たれるんじゃ、べた詰め出来ない(>_<)」とか
ボレーでわざとクロスに立って、ストレートにパスを打たせる→ネット→しょぼーんさせる、とか色々あるね。
ま、俺様レベルだと、サーブ、ボレー→クロスがら空き、逆突いてストレートにボレー→ガシャってミス→相手マスマス調子乗る、なんて流れもあり。
俺は一昔前のサーブ∩ボレースタイルが好きだから、ネットに出るのが好きだけど、上級で打撃完璧とかあり得ない。練習ならほとんどミスないと思うけど。
復帰試合で、伊達がコメントでトッププロのプレッシャーのかけ方とか云々とか言ってたけど、そういう楽しみ方もあるんじゃないかな。
テレビでボールの行き来だけ目で追っかけてみるとかすると、その選手の好きなパターンとか見えてくるよ。しゅーぞーとかはポイントをグラフで書いてみるとか薦めてたけど。
デントはどこへ…?
パワスマ3の中へ(マテ。
652 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/06/26(木) 21:01:53 ID:D7YUzbq1
今年のウインブルドンとか、逆に女子の方がネットプレー率高いな
653 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/06/28(土) 17:41:54 ID:MVQEgZNu
今年のウインブルドンも、サービスラインのところ、全然禿げてないな(/_;)
サーブ&ボレーどころか、片手パックの選手自体少なくなった。 スライスのアプローチも通用しないみたいだし・゜・(/Д`)・゜・
655 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/06/29(日) 11:46:26 ID:TjAjAQgj
Tハースってなんか結構ネットに出てたみたいだけど、NHKで放送されずにオワタ ハースってネットプレーヤー?
ハースはオールラウンダーだろ。 ビッグフォアを軸に、サーブ、ストローク、ネットと卒無くこなす。 逆に言うと光るモノが無くて地味、と言う見方もあるけど。。。 片手バックで最近のトップ選手だと、 他にブレーク、ヘンマンくらいしか思いつかないよな。
片手変態バックのガス欠をお忘れなく だがガス欠はS&Vはしないな、スマソ
>>656 >ヘンマンくらいしか思いつかないよな。
おいw
>>656 世界No.1涙目ww
ここでもやっぱり忘れられるジミー(´・ω・`)
顔と爆裂フォアのおかげでバックが目立たないゴン
>>656 いや、昨日のウインブル丼の試合で唯一ハースだけがS&Vしてたから・・・
それすらオールラウンダーに入れたら、もう誰もボレーヤーはいなくなるじゃねーか。
てかウイリアムスの試合なんかより、ハースの試合放送しろや、ゴルァ!!
まじNHK男子放送する気ないんじゃね?
661 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/07/07(月) 02:27:43 ID:h0ldijPg
久しぶりにウィンブルドン見たらサーブ&ボレーする人いなくなっちゃったみたいね。。。寂しい。
決勝でフェデラーがネット出てポイント取ってくれるくらいで、俺涙目。 ま、ロペスとかアンチッチとかがネットに出る方じゃないかな。 あとはダブルスに期待。雨で中断してるときに、ダブルスとか放送しろよ>NHK
663 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/07/07(月) 07:07:15 ID:uisGsFUt
昔はレンドルさえ全英ではサーブ&ネットだったのになぁ
そうだよなー 芝だけじゃなくって、ボールも重いスピードが遅いのに変わったんだっけ? ラケットとかがスピンがかかって、取れないコースにパスが打てるようになったんだろうな。
S&Bは一般的には人気ない あれでみんなつまらなくなって男子テニスから離れていった 今のほうが見ごたえあってニワカにも面白いようなので ぜひテレビでもっと放送してフェデやナダルにしこりなど知名度上げてほしい
666 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/07/08(火) 00:22:03 ID:bchqiIn6
サンプラスvsアガシのようなサーブ&ボレーvsストロークという構図はもうないのかな・・・ みんながベースラインで打ち合っている方がよっぽどつまらない。
>>665 ビッグサーブ&ボレーが人気ないんじゃない?
時代が違うがマッケンローやエドバーグ、ラフターのプレーはストローカーより人気があったと思う
あとコントラストは大事だよね
サンプラスのプレーはつまらないって言われてたけどアガシとやると面白いなあ
>667 サンプラスは強すぎたから仕方ない。
でも、いままでノーマークだったスペインのロペスという選手がサーブ∩ボレーヤーでいることにちょっとだけ期待できる。 ストローカーに定評あるスペインからボレーヤーが出るっていうのは、まだまだいけるかもしらんね。
おい、誰かナダルにサーブ&ボレー教えてやれよ!
671 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/07/09(水) 13:23:52 ID:SBrDwZ/g
エドバーグの流れるようなサーブ&ボレーが最高 昔セイコースーパーテニスで真近に見て感動した
672 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/07/09(水) 13:49:53 ID:9fDExy31
>>672 そっとしといてやれよ
ちなみに発音は”バリ”な。バリボーのバリ。
>671 同意。ヤツの試合見てるとエラいなあ、となぜか感心した。
どんだけおやじなんだよw
今日初めて左利きのサーブ&ボレーヤーと対戦したが脅威だ。 左利きにスライスサーブ打たれるとどうしてもリターン甘くなる(というか目が慣れるまで1ゲーム使った)し、逆に意識しすぎるとセンターにスピンサーブ(これまた変な回転)混ぜてきてエースとられる。 ストロークもフォアは強烈なトップスピンかけてこっちが詰まったらすぐ前に来る。強烈なトップスピン自体は別に珍しくもないんだけど左利きとなると打ちにくくて・・・ けどバックは片手でスライスしか打ってこないから狙い目かなって思った。まぁ負けたんだけど。とにかく回転かけてくる奴だったが、左利きの長所を最大限に活かしてるんだろうな。俺が左利き経験無かったのも痛い
677 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/08/25(月) 22:46:53 ID:ATwn4lqj
左利きとS&Vの相性の良さはマッケンロー様が証明しているからな。 関係ないけど左利きってバックがスライスの人多い気がする
この前試合で左利きの人あたったけど、リターンとかでもボール1個スイートスポットからはずれる。 このときばかりは流石にでかいラケット有利だと思った。 左利きの人も左利き相手はやりにくいって言ってたな。
>>678 慣れの問題なんだよね
左利きが苦手な左利きの人ってのも、結局自分が左利きと練習する機会が
あんまりないからってことなんだろな
以前シングルの試合に出た時、予選は4人で1ブロックだったんだけど
俺以外3人とも左利きだった。しかもみんなやたら前に詰めてくるし。
後で話をしたら、3人とも異口同音に「左利き相手はやり難いねー」だとww
680 :
名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/03(水) 19:32:53 ID:0IS4q5JO
>>671 ステファン・エドバーグは決して天才ではありませんが、血がにじむほどの努力を重ね、あのS&Vを築きあげましたね
ナダルに代表されるように、努力型の選手はブサイクなテニスが多いのですが、エドバーグのS&Vは実に優美ですね
S&Vを主軸とする私にとって、最近のネットプレーの衰退はとても悲しいです
(私はもうテニス暦は結構長いほうなのに、信じられないことに、
自分がボレーヤーだと気づいたのは、つい最近のことです。
それまでの数年間、私は自分のことをストローカーだと思っていました。
周りのテニス仲間や、コーチには、「お前どう見たってボレーヤーだろww」と言われ続けてきましたが、
私は「は?君たち何言ってんの?俺のボレーはクソじゃん。俺はストローカーだろ。」と素で思っていました。)
>>677 左利きとS&Vは何の関係があるんですか?
681 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/09/03(水) 20:45:45 ID:q7zZ1PBQ
ニートがストローカーだろうがボレーヤーだろうがおまえの感想文は役に立たないから今後いちいち書き込まなくていいよ
>>680 要約するとボレー以上にストロークが下手だったってことだろ。
>>682 ニートのボレーは見れたもんやない。
ネットにベタ詰めして、たまたま来たボールをはたき落とすだけやから。
それ以上にストロークは最低レベルだということ。
ニートってチビデブでいつもキャップかぶっている奴だろ。 しょぼいよな。
685 :
名無しコーチ :2008/09/04(木) 13:16:10 ID:cDh4raKD
>>681-684 うんうん!
言いたいことは全部コーチに言うんだよ!
ちゃんと聞いてあげるからね!
コーチというのはバイトコーチをくびになっているのに 自称プロコーチ候補生 高卒なのに東大にいけたなんて 恥ずかしいことをいっている 名無しニートさんのことですか?
687 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/02(木) 23:01:11 ID:ZQ9VPiwu
サーブ&ボレーのスタイルが好きで、今もシングルスでは前に出ることが多いのだが、練習不足でどうもサーブが悪い。 2ndだと入れに回転かけようとジャンプするような感じだとやっぱり確率低くなっちゃうし、入れにいくのになんつーか手打ちみたいに入れるのもどーかなー、とも思う。 2ndに自信がないと1stでもネットダッシュ出来ないし、難しいね。 でも、俺はやっぱり前にいく。
手打ちの方が余計入りにくくなっちゃうからやっぱ練習量が要るね。 振り切って深く入るセカンドが目標、遅くてもいいから。
689 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/02(木) 23:33:47 ID:xV9MXcNv
今日AIGを有明で観たけど、有明はサーフェイスが速いせいかS&V、スライス アプローチからのボレーを比較的多く観るような気がする。 タカオのスライスは観ていてすごく気持ちいいし、ボレーうますぎるッス。 もちろんタカオの一番の武器はサーブなんだろうが。 でもスライスアプローチは少しでも甘いと簡単にパス抜かれますね。
スライスアプローチは孝夫レベルじゃ現在の世界では通用しない。 彼のスライスは下手ではないが切れがない。深さが足りない。 相手をベースラインの奥まで押し込めないと通用しないだろう。 実は現代のラケットはスライスに向いてない。 意外に知られていないが、事実だ。 スライスは掛かりすぎてはダメなのだ。 良いスライス、伸びのあるスライスは 強く当てて深く運ぶ、そして相手を追い出すもの。 だが現代のラケットは硬くスイング方向へ強力な回転を 与える。これは浅い伸びのないスライスになってしまう元である。 フルスイングして収めるトップスピン系には向いてるが、 繊細なタッチショットには向いていない。
691 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/03(金) 23:11:58 ID:JMehJRQh
>>690 >スライスアプローチは孝夫レベルじゃ現在の世界では通用しない。
違います
スライスアプローチ自体がもう流行ってません
今の時代はハードヒット&ネットです
>実は現代のラケットはスライスに向いてない。
完全に違います
スライスアプローチが駄目ならトップスピンが有るじゃないbyまりあんとわねっと っと思ったが、そんな物なのかなあ。 へたくその自分のレベルではどっちも使うが。
693 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/03(金) 23:38:37 ID:Z5a2oCfJ
サントーロのスライスアプローチはいつも浅い、しかもセンターの Tマークあたり。おそらく、ロブも打ちづらくて鋭いパスも出にくい ことを狙っているのだと思う。結構簡単にパス抜かれることも多いけど・・・ スライスアプローチでは相手を動かしてパスを打たせるとか、態勢をある程度 崩したアプローチにしないと簡単にパス抜かれますね。しかもオムニだと簡単に パス抜かれます。
>>691 お前さあ、メーカー開発の俺の知識に文句付ける気?w
現在のプレースタイルに合わせてスライスには不向きに作ってあるんだよ。
短いボールしか送れようにしてあるんだからスライスには向いてないの。
回転多くかかったほうが伸びのあるスライスになるんじゃないの?
>>694 まぁまぁ、相手は池沼で有名なバカですから
697 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/04(土) 01:13:52 ID:usus/FUY
2ちゃんでは誰の言う事も信用できんな
698 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/04(土) 02:13:37 ID:xQ22QS1T
まぁね。2chで偉そうにしている奴ほど痛々しいのもいないしなww
699 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/04(土) 08:13:34 ID:oKb7GGm0
>>693 サントロ自体、ムチャクチャ強いわけではないので、参考にすべき理由が・・・
>>694 はあ そうですか
でも、どんなショットでも打てる私には関係の無い話です
>>695 んなことないです
>>696 ほいほい
>>697 だったら2ちゃん見る意味が無いんじゃないですか?
>>698 へいへい
>>695 説明すると長くなるけど、接地時間の長さの関係で短くなるんです。
701 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/04(土) 09:35:09 ID:QitC8Bds
まぁ、「今のラケットはスライスに向いていない」と言い張る自称メーカー勤務の勘違い君にいいことを教えてあげます 現代はオールラウンダーの時代です ですから、どんなショットでも打てるように(特定の打ちにくいショットというのがないように)、プロの方からメーカーに要望が入ります 現代テニスはオールラウンドで高次元なテニスが求められているのに、 「スライスが打ちにくいラケット」なんていうバカな話があるわけがありません
>>701 有名な池沼さんへw
どんなショットでも打てるようなラケット・・・
あればいいねえ。でもメーカーは開発する必要ないね。
他のラケット誰も買わないよねぇ?
下らない妄想だね。そんな夢プロが考えるわけありません。
プロはラケットは打球感、早い話フィーリングで選ぶのですよ。
703 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/04(土) 10:17:36 ID:QitC8Bds
704 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/04(土) 10:41:49 ID:s+yKZtXw
スイートスポットが小さい方がスライスは打ちやすい。(タッチ感覚か)
>>695 のびのあるスライスは逆回転で多くの回転はかかってないように思う
>>703 競技とは無縁の池沼ニートには分からないだろうなw
706 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/04(土) 10:55:15 ID:QitC8Bds
>スイートスポットが小さい方がスライスは打ちやすい。 私は関係ないと思います >のびのあるスライスは逆回転で多くの回転はかかってないように思う そうです 伸びを出すならやはり、フラットスライスでしょう
707 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/04(土) 11:04:03 ID:s+yKZtXw
ラケット面の角度とスイングスピードとタイミング と多くの回転をつけずに打つわけであるから。 現在主流のラケットでは弱冠ぶれる ドロップショットは大きく逆回転を書けるので大変打ちやすい 現在ラケットではある。
708 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/04(土) 19:11:01 ID:HNl3dyRH
やっぱエドバーグは天才だよな。 あの流れるようなバックボレーは神業だな。
709 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/05(日) 01:11:30 ID:7ULpZSrr
最も美しいラケットワーク=マッケンロー 最も美しいボディワーク=エドバーグ ですよね ちなみにエドバーグは、どっちかって言うと努力型ですね もっとも才能も有るんですけど
>>703 さすがニート。じゃあわかりやすく解説してあげよう。
プロは「どんなショットでも打てるラケット」など望まない。
ショットを打つのは自分自身だと思ってるから。
殆どのプロが「フィーリング」で選んでいる。
そんなラケットを望むのは君のような初心者だけだ。
711 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/05(日) 01:27:20 ID:7ULpZSrr
>>710 でも、「特定の打ちにくいショットというのがないようなラケット」は、心の底から望んでいると思います
そもそもスライスが打ちにくいラケット(そんなものが本当に有るとすればの話だけど)なんて論外です
プロの厳密な神経、フィーリングによって真っ先に却下されます
712 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/05(日) 01:43:32 ID:zpgul9/3
もう俺のとりあいはやめてくれ><
ボルグ爺とニートコーチの夢の競演
>>711 あのね、全てができるラケットなど存在しないの。わかる?
どれかを取れば何かが犠牲になる。全てがいいなら他のメーカーだって
発売する必要が全くない。
アガシはベースラインからスピン性能とフラットショットを
打つのに適した大きめな面と反発力を望み、エドバーグは
反発力は控えめで面安定の良さと取り回しやすさ、
ショットの精度を望み小さめのラケットを選択した。
このように選手のイメージとフィーリングで選んでるんだよ、わかった?
716 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/05(日) 10:06:23 ID:7ULpZSrr
717 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/05(日) 22:39:02 ID:1ozjRdJj
90年代のビッグサーバーたちによって、ネットプレーヤー=退屈と言う評価があるのが悲しい 退屈なのは球速にモノを言わせて決めてしまうビッグサーブなのであって、ネットプレーじゃない ネットプレーは限られた者にしかできない花形職業。スポーツとしてではない、文化としてのテニスの才能の象徴のようなもの ストローク主体の現代でも、フェデラーなどはネットプレーにおいて他との違いを見せている それをあのビッグサーブ連中め!あいつらパワーでもって花形職業に就きやがった はっきり言って実力じゃなくコネで一流企業に入社したようなもんだぞ!ったく どのコートでもネットで戦えると言うネットプレーヤーはたった数人しかいないから良かったのだ それを…まあピートはいいとしよう。彼のボレーは一流だ だが… おいゴラン!おいクライチェック! お前らは!ビッグサーブというコネを使って!ネットプレーという一流企業に就職したんだ! そしたら周りが不平を言う。当然だろ その結果が現在のベースラインプレーに偏ったテニス界だ お前らマッケンロー、エドバーグ、ラフターに謝れ!!
人がネットに出たのはラリーの単調さによってテニスが衰えていくのを避けるためだった。 そしてネットに出た人類はそのプレー範囲を拡大したことにより よりストロークの強打が必要だと誤解して、スペインや南米勢をはじめベースライナーの勢力を のさばらせてしまった歴史を持つ。それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。 ネットプレーをすることによって人間はテニスの可能性を広げることができるとなぜ信じられないのか。 我々はテニスを単調なものにするなと言っている。 ストローカーはベースラインに魂を引かれた人々の集まりで、テニスをつまらないものにしようとしているのだ。 人は長い間ベースラインという揺り篭の中で戯れてきた。時は、既に人類をベースラインから巣立たせる時が来たのだ。 その後に至っては何故人類同士がストロークラリーばかり続け、テニスを単調なものにしなければならないのか。 〜ステファン・エドバーグ「ウィンブルドン・センターコートの演説」より抜粋
721 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/06(月) 23:06:55 ID:k+PoG4O8
サーブ&ボレープレーヤーがいるから ベースラインプレーヤーの パッシングショットがより栄える 最近またテニスに目覚めた ボルグ世代である
722 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/06(月) 23:19:52 ID:Qqmc+nMY
90年代のビッグサーバーたちによって、ネットプレーヤー=退屈と言う評価があるのが悲しい 退屈なのは球速にモノを言わせて決めてしまうビッグサーブなのであって、ネットプレーじゃない ネットプレーは限られた者にしかできない花形職業。スポーツとしてではない、文化としてのテニスの才能の象徴のようなもの ストローク主体の現代でも、フェデラーなどはネットプレーにおいて他との違いを見せている それをあのビッグサーブ連中め!あいつらパワーでもって花形職業に就きやがった はっきり言って実力じゃなくコネで一流企業に入社したようなもんだぞ!ったく どのコートでもネットで戦えると言うネットプレーヤーはたった数人しかいないから良かったのだ それを…まあピートはいいとしよう。彼のボレーは一流だ だが… おいゴラン!おいクライチェック! お前らは!ビッグサーブというコネを使って!ネットプレーという一流企業に就職したんだ! そしたら周りが不平を言う。当然だろ その結果が現在のベースラインプレーに偏ったテニス界だ お前らマッケンロー、エドバーグ、ラフターに謝れ!! 人がネットに出たのはラリーの単調さによってテニスが衰えていくのを避けるためだった。 そしてネットに出た人類はそのプレー範囲を拡大したことにより よりストロークの強打が必要だと誤解して、スペインや南米勢をはじめベースライナーの勢力を のさばらせてしまった歴史を持つ。それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。 ネットプレーをすることによって人間はテニスの可能性を広げることができるとなぜ信じられないのか。 我々はテニスを単調なものにするなと言っている。 ストローカーはベースラインに魂を引かれた人々の集まりで、テニスをつまらないものにしようとしているのだ。 人は長い間ベースラインという揺り篭の中で戯れてきた。時は、既に人類をベースラインから巣立たせる時が来たのだ。 その後に至っては何故人類同士がストロークラリーばかり続け、テニスを単調なものにしなければならないのか。 〜ステファン・エドバーグ「ウィンブルドン・センターコートの演説」より抜粋
つっても簡単に覚えられて才能もいらないのでストローカーになるわけで。 ボレーヤーで世界に君臨できるのは100億人にひとりだろう。
これだけラケットが良くなってサービスリターンが速くなってくると とてもじゃないがネットに詰めるだけの時間が無いわな。 ストロークも速くなって、ベースラインから以前よりも簡単にエースが取れてしまう。 エドバーグやサンプラスの時代までがサーブ&ボレーが最も有効だった時代じゃない?
725 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/07(火) 00:29:35 ID:H/npfrrE
ネットプレーヤーって相手にミスさせるの上手いよね エドのスライスとかやべえ ネットプレーの才能の大半はアプローチっすかね
アプローチに持って行くまでの配球じゃない。 アプローチかけた時には相手を不十分な態勢に追い込む事。 しっかりアプローチかけても相手が軸足決めてしっかり打たれたらキビシイよ。
出るタイミング、アプローチ打つ前段階が大事だとね。
>>726 >>727 それ含めてのアプローチだろが
お前らネットプレーをボレー技術だけだと思ってるアホと変わらん
そもそもアプローチが一本のショットで成立すると思ってるのがおかしい
テニスの王子様とかと違って必殺技などないのだよw
725言っといて728ってなんか変じゃ無い? 矛盾気味ってかさ。
>>729 どこが?アホ?
ネットプレー=アプローチとボレー技術
アプローチ=相手を崩す技術
お分かり?
まあ日本語の問題だからもういいよ。
734 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/08(水) 09:21:52 ID:G+Yv7m+C
>>724 そうなのか
最近テニスを再度始めだして
TV番組を見るようになったオレ(ケーブルTVのGaora)←東レと香港とポルシェ決勝見た
女性のストロークが力強くなっているのは感じる
男子トッププレヤー(フェデラー・ナダル)の試合を
見たことがないので
早くみたい
735 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/08(水) 09:39:08 ID:8z+Lxxrj
>>724 そうだよ。サーブ&ボレーやチップ&チャージみたいな技術は今は多用は
されない。とは言っても、エドバーグ、サンプラス、ラフターなどのネット
プレーヤーと呼ばれた人達もストロークで粘ってポイントとるケースも多く、
ネットプレーヤーという言葉自体やや幻想に近いものがある。
シングルスで大事なのは「展開が早いか遅いか」。例えば、フェデラーは
比較的早く展開したがり、ナダルはクロスの深いトップスピンのボール中心に
遅い展開をしたがる(カウンター狙いも含め)。まあ、早い展開(攻撃)の
極端なのがサーブ&ボレー、チップ&チャージと理解した方が良いかと思う。
>>732 アホw
絶えず生まれて死んでるんだぞw
100億人でずっと固定なわけじゃないんだぞw
>>732 64億人だよ?それがなにか?
100億人にひとり、つまりは年間に一人もいないと
言うことだが?絶えず人間は生まれてるわけでそのうちに
誰かひとりくらいは生まれるだろう、ってことだがなにか?
738 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/09(木) 08:52:30 ID:01eywLas
>>737 自分自身に自信がないのか
疑問符だらけだ!
そんなことでは
サーブ&ボレーなど
できないぞ!
739 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/09(木) 12:48:15 ID:p2m317Ym
サーブアンドボレーは難しいですよ 頭の回転が速くなければなりません 体つきにしても、感性にしても、思考にしても、 瞬発的な人に向いていると思います 動物で言えばチーターですね マラソン的な人は、ベースライナー向けでしょう
740 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/09(木) 17:36:53 ID:bGDU+4cO
チーターよりチンパンジーの方が ボレーはうまいと思う。
>>739 エドバーグは最高の瞬発力だがラフターはそうでもないぞ?
マックの瞬発力もそれほどでもない。
重要なのはそんなことではないよ。
生バーグを見たことある俺から言わせると、奴の瞬発力とかそんなチャチなもんじゃねぇ。 何が起こったか分からないうちにネット前でもうボレーしてるんだ。 何を言ってるか分からねぇと思うが、飛びつく必要などないように平然とボレーしてる。 生ックも見たことあるが、もはや何が凄いのすら分からねぇ。 ただ気がついたらポイントを取られてるんだ。
743 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/09(木) 23:00:10 ID:AeNsTkqZ
747 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/10(金) 08:05:46 ID:5hSzzJVN
748 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/10(金) 16:57:22 ID:37HsIQfX
今日はワールドスーパージュニアを見てきました
奈良くるみとかってのを見てきましたがあの子は優勝出来そうです
しかしあのテニスでは先がないな
何せボレーが絶望的にヘタクソですから
>>741 うーんそうですかねぇ
私はそうは思いませんけど
749 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/10(金) 18:17:46 ID:5hSzzJVN
またまた妄想乙
一言で言うならこんな感じ エドバーグ:キックサーブで滞空時間を稼ぎネットにつめる。 ネットでは超人的な反射神経と常識離れしたパンチボレーで ボールを追わせることすらない。 ラフター:強力なサーブで浮かせて主導権を握る。 ネットプレーは極めて基本的。コースも無理はしないので 拾われることしばし。神経より運動量で勝負。 マッケンロー:一言で表すなら・・・才能を見せ付けるテニス。 そのプレーは誰もが「到底真似できない」と舌を巻く。 至近距離からの強力なパッシングをハイアングルドロップボレーで おちょくってるかの如く簡単に落とす。ネットダッシュしたレンドルの 目の前に「打ってみろ」と言わんばかりに緩いボールを打って レンドルのボレーをお株を奪うパッシングなどなど・・・
751 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 08:59:54 ID:94pZrYIL
>>750 うーん、私はそうは思いませんが、考えは人それぞれ
>741 ヘンマンなんか鈍足 むしろ「お前は瞬発力、スピードがないからプロにないたいならサーブ&ボレーに転向しろ」 とコーチに言われてはじめた >750 そんな感じだよなー エドベリは身体能力、マッケンローは芸術、ラフターは機能美
753 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 09:33:22 ID:94pZrYIL
ヘンマンが鈍足? それは歴史的発見です
>>753 有名な話だよ。
お前の家に積んである雑誌を読み返してみろ。
755 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 09:46:11 ID:94pZrYIL
ヘンマンのビデオ見れば少なくとも鈍足ではないことくらい分かるでしょwwwwwwwwwwwww 雑誌でしか知識を仕入れられないんですねwwwwwwwww 雑誌の言うこと真に受けるなんて馬鹿のやることwwwwwwwwwwwww
>>754 ヘンマンはこのでスレで散々語られてるのにな
っていうか試合見てりゃ分かるだろうに
>>755 ヘンマンが前に出られたのは緩急の変化のつけ方の上手さと、芸術的なスライスアプローチ
それからキックを深めに入れるサーブがあるからだよ。試合見てりゃ(ry
758 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 09:55:59 ID:94pZrYIL
>>757 違います
ストロークがうんこだから前に出ざるを得ないんです
>>758 ストロークがウンコだから前に出なきゃいけなくて>757を磨いたんじゃないかw
>>758 ニート君 頭悪いね。
というよりテニス知らないからなこの人は。
ヘンマンはもともとストロークが悪かったわけではなく、
ストロークで勝負できるほど足が速くなかったので
速い展開からボレーで勝負できるようにあのフォームに
なったんだよ。
それはエドバーグも貴男も同じ。
フォーム →ストロークのフォーム
762 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 10:43:30 ID:94pZrYIL
>>762 だからいつまでたっても初心者なんだよね。ニート君w
764 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 11:10:11 ID:JY5v/1dw
ヘンマンはストロークうまいよ、はっきし言って。 彼の最大のミスは、ストロークうまいにも関わらず、サブボレを選んだことだ。 サブボレ抜かれて、0-30からストロークで盛り返してデユース持込はいつものこと。 そしてそこでまたサブボレで特攻死するのがヘンマン。
確かにストロークは上手い。ただ、強くはないよ。速いエッグボールが打てなくて基本フラット まあ、グリップ薄いから仕方はない。ただ、グリップ厚くしたらいいもんじゃなくて、ヘンマンのパワーならボールに押されて負ける
またニートの勘違いということで次へ
767 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 12:12:12 ID:94pZrYIL
ID:Wfv2m5LUとID:JGciMJpuは自演だろ もう一方に同意のレスしたり、マシンガンの如く互いに連投し合う様は、 他のスレでも時々見かけることがある 同一人物なんだろうな
769 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 12:38:00 ID:62m+Sgqd
俺はヘンマンモデルのラケットを使ってるけど、操作性は悪くない。 但し、フレックスが普通のラケットよりも硬いのでヘビースピンはかけにくい。 フラット・スライスは打ちやすい。オールラウンダー〜ボレーヤー向きにだね。 去年のAIGを見ていたら、ヘンマンのストロークは悪くなかったと思う。 しかし前に出るのが彼のスタイルだからね。やっぱテニスは前に出るから面白い。
>>769 ヘンマンラケットだとスラセンジャーか。まず使ってる人見ないなぁw
772 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 13:27:18 ID:gD8GIwW4
自演説をとなえてるのはニート?
いえ、学生です
一昨年のAIGでストロークでアンチッチを完全に翻弄してた試合とかストローク&ボレーの緩急つけた試合運びでベスト4に入った全仏とかを考えれば、ヘンマンは十分ストローク上手いと思うけどなぁ…打ち方が下手そうなだけじゃね?
775 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 14:36:17 ID:94pZrYIL
>>769 ヘビースピンのかからないラケット?
そんなラケットがあったら怖いです
私は原則的にはどんなラケットでもヘビースピンかけられますよ
単にあなたがヘタクソなんじゃないですか?
776 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 14:38:35 ID:94pZrYIL
>>774 >ヘンマンは全仏ベスト4だからストロークうまい
ああ、それ素人丸出しの思考です
ヘンマンの全仏上位入線は単なるまぐれです
その証拠に翌年はボロ負けでしたし
ヘンマンは速いコートだとストローク悪くない、ってかまあいい クレーだとちょっと力不足だったかな クレーで勝ってるからストロークがいい、勝てないからストローク下手ってのは違うと思う あと全仏ベスト4、ありゃ早い展開が、遅い展開になれてる連中に見事にはまったな もちろんヘンマンの調子がよかったと言うのもあるが
778 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 15:43:44 ID:bHcNzP1F
元世界4位の人に ストロークベタってか
779 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 16:10:50 ID:94pZrYIL
なんか攻撃的になったな、ニートコーチ
781 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 16:18:09 ID:94pZrYIL
>>781 クレームがニートの脳内の許容量超えて、リセットされただけだろ。
いままでお前はどれだけ論破されて、否定され、
更生する方法を教わってきたか覚えているか?
結局、学習能力がないからますます人に嫌われるんだよ。
784 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 16:39:57 ID:94pZrYIL
はいはいそーですお客様
785 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 16:53:54 ID:bHcNzP1F
クレーとオムニのコート
786 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/11(土) 16:54:59 ID:94pZrYIL
というわけで、サーブアンドボレーには、とにかく点が取りたい、という、攻撃的な気質の人が向いています ミスしたくないという気質の人はベースライナー向きですね
787 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 17:19:11 ID:gD8GIwW4
というわけで? おもしろいね。この人。
788 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 17:23:51 ID:62m+Sgqd
ニートコーチって一日中、2ちゃんに張り付いてるの? 2チャンネルのネットプレイヤーだね。
>>750 マッケンローもあの体格を考えると超人的な反射神経や身体能力を持ってると思う。
ボレーのタッチばかり目が行くけど、サーブ&ボレーではサーブの多彩さが持ち味。
最終的な武器は多分アドサイドへの逃げていくスライスからボレーだけど、
センターへのフラットやツイストも使ってたし、相手はリターンに苦労してた。
ただ、今のラケットだとどうだろうなぁ…
エドバーグも年齢的な衰えとラケットが良くなってツイストサーブを上から
叩きこまれるようになると、勝てなくなってきたからなぁ…
791 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/11(土) 19:54:55 ID:BvYogJi7
>>790 今のラケットだと
また違う戦法で対応すると思う
合理的な体の使い方をしていた
超個性的な天才プレーヤー
シニアツアーで使う、マックスプライマッケンローモデルが現代的なラケットじゃないと申すか! ま、ウッドじゃないボルグがただの人に見えちゃうけど。
>>790 マックのテニスは才能のテニスなので時代背景は関係ないと思う。
現代なら現代なりのプレーをしてチャンピオンになるだろう。
エドバーグが勝てなくなったのは背筋を痛めてからフォームを
小さくしたことが最大要因だと思う。
あのサーブは大きく反らした背中から一気に振り抜くことで
縦に大きく変化させていた。それがフォームを小さくしたために
キックが小さくなり速度も晩年は160km台にまで落ちていた。
全盛期は190−200km台だったのにね。
マックは今のマックスプライにしたらサーブの速度現役時より上がったらしいね。 もちろん速度だけでは決まらないけど現代現役ならそれに対応できるでしょう。 ストローク力だって当時No.1のボルグ、コナーズ、レンドルらに打ち負けていたわけではないし。 むしろマックは切り返しに物凄い才能を感じます。今の高反発なラケットだと切り返しの妙が見れるかも。
今のボルグのフォームがださい マックといい勝負したりするみたいだけど
でもボールコントロールはさすがだよ。 ベースラインにストンと落ちるロブなんて久し振りに見た。
797 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/12(日) 10:21:51 ID:vtM0H4F9
全仏ベスト4、ひょっとしたらひょっとするGS制覇のラストチャンス byヘンマソ コリアの痙攣がもう少し早かったらな〜。
>>796 すみません
ボルグのボールコントロールの素晴らしさを貶める目的ではありません
紛らわしかったです
すみません
800 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/12(日) 14:55:43 ID:LPZHHrkQ
>>796 プロだったらそれくらい誰でも出来ますが
>>800 あほ、お前は死んでこいw
>>801 ほぼ全部の試合見てますが?
語弊がないように言うと
トップスピンロブをベースラインに落とせる選手
なんて現在ひとりもいない。普通ライン一杯を狙う場合
スライスロブで狙う。
803 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/13(月) 01:10:11 ID:ZTdWUR+s
トップスピンロブをよく使っていて印象に残っているのは ヴィランデル ボルグよりもよく使っていたと思う
チャンの天井に当たりそうな所まで打ち上げて 落ちてくるトップスピンロブはびっくりした
805 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/13(月) 12:52:39 ID:d6HQsiH+
このスレ見て、無性にエドバーグのプレーが見たくなり YOUTUBEで 「エドバーグ」 で検索したら 「エド・はるみ」の動画がわんさか出てきて萎えた。
806 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/13(月) 16:41:10 ID:pKYpjpHJ
>>802 ほぼ全部見ててそう思うなら目がおかしいのだろう
>>805 日本語キーワードで検索するとそうなるんだよなw江戸さんに限らず
809 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/16(木) 12:46:51 ID:oaQWvQrG
サーブ&ボレーヤーは寿命が短いね マックには周囲の変化も相まってあっという間に落ちた サンプにはサーブと強打があったからなんとかもってたが
810 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/16(木) 13:03:24 ID:DkQec6C+
サンプラスは強打はないですよ フラットに当てるから球が速いだけ ストロークのスイングがむちゃくちゃ速いというわけではないです
811 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/16(木) 14:00:08 ID:ak20qeQ3
強い球が行ってんだから強打じゃんw お前がいくら全力で打とうが球が弱いから強打じゃないけど 分かる?
812 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/16(木) 15:06:22 ID:DkQec6C+
ごめんごめん 君程度の知能のものにマジレスを振った私がバカでした
813 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/16(木) 19:42:09 ID:knSf3dpZ
>>811 フラット系で強い球を打つには条件があるんです。
打つ球が大きくはねることが第一条件です。(ハードコートは大きくはねます、クレーコートは大きくはねない)
はねる球は放物線を描きますね(ネットより高くはねることが条件です)
はねた瞬間から放物線の頂点までの間で
球をとらえるとライジングボールとなり強い球が打てます。
頂点手前で上から打ち下ろすようなスイングで打てば
一番威力のある球がうてます
ただ肘に衝撃を受けやすいのが難点です。
814 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/16(木) 20:11:58 ID:oaQWvQrG
815 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/16(木) 22:35:55 ID:eAHqTg62
ああ、いいですいいです 分からない人には分からないでしょうから 無理しなくていいです
>>814 減らず口しか叩けないんだから相手すんじゃねえよ
てめーが荒らしなんだよ池沼
818 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/16(木) 23:17:50 ID:eAHqTg62
>>817 ホラホラ
客観的に見たら君が嵐ですよ
気づいてないのは君だけですよ、勘違い君
悔しい
820 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/17(金) 20:38:42 ID:PxaC6/Jr
まあここでいつものニートの真性の釣りにひっかっかったわけだね。 荒らしじゃなくて被害者。 ちなみにチビニート。おまえは荒らしじゃなくて、 ただの社会不適合者。荒らし以下だ。そこを勘違いするな 810 :名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/10/16(木) 13:03:24 ID:DkQec6C+ サンプラスは強打はないですよ フラットに当てるから球が速いだけ ストロークのスイングがむちゃくちゃ速いというわけではないです
821 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/20(月) 23:16:13 ID:5lAEx8u4
バシュっとサーブ打って相手もドバっとリターンしてきたところを トッ というのがたまらん
822 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/21(火) 00:01:01 ID:jyj9X+XG
う〜ん、読んでみると、やはりSV好きは支離滅裂型が多いなww 大体、ダブルスなどでは自分のミスを迷惑だと思わず気にしないのがSV志向には多い。 ペアや、ゲームをつまらなくしてしまい相手にさえも迷惑なのが分からない。 いわば自己中型だな。 ここを読んで再確認したよww
試合で相手のこと考えてるとかあまちゃんだな どんだけ気を使ってんだよ ボレーの方が勝てるならボレーで勝負する、当然じゃん ミスを迷惑に直結させてるとこがよくいる謝りまくりな奴を連想させるな 謝るのってすごく楽な事だよね
ボレーもストロークも同じくらいの場合、 確かに目立ちたがり屋はネットに出て、 おとなしい人はベースラインにとどまる傾向あるね でも本当の自己中って、 ストロークの方が上手いのにかっこつけてやたらネットに出る人や、 ネットの方が上手いのにミスを恐れてベースラインにとどまる人だね サーブ&ボレーヤーが自己中と決め付けるのはかわいそう
825 :
822だが :2008/10/21(火) 19:25:39 ID:ADQgO3yB
「ボレーの方が勝てるならボレーで勝負する」 ・・それが勝てないのだ。勝負が早くなるだけだ。 テニスは上手くできていて相手にリスクを負わせる場合、自分もリスクの高いショットを打つことになる。 たとえば深いサーブやアプローチ、ストレート・ロブだ。 それも程好くできないのに前に出る→ミス→繰り返し→負けてしまう。 それでも謝らず、逆に勝負にはこだわる・・SV志向者にはそれが多いと思うのだ。 酷いSV好きだと、ペアに文句をつけてくるぞ。 「謝るのってすごく楽な事だよね」 安易で頻繁なミスを繰り返す奴はシングス専門でやって欲しい。気分を悪くされるし、時間の無駄だ。 楽ではないぞ、あとのビールの席で肴にされるし、軽んじられていく。 「謝る」というのは、互いの雑念を除くことにつながるのだ。 「でも本当の自己中って、・・・ネットの方が上手いのにミスを恐れてベースラインにとどまる人だね」 誰でもミスは怖い。 広義で言えばそうだが、この場合は自己中というより「消極的過ぎる」と評すべきだろう。 問題はペアである己がその原因になっていないか、だ。 欲を言えば、会心のボレーやスマッシュで気持ち良さを思い出させてやればいい。
826 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/21(火) 19:43:59 ID:vYg6wpDi
なんでサーブアンドボレーのスレでダブルスの話題ばっかしてんだ
ごちゃごちゃいう奴は一生ベースラインにへばりついとけ
まあボレーで勝負できる人なんてあまりいないからな
確かに上手い人以外で、周りを考えずに憧れだけでネットに突進しまくる人には自分勝手が多いかも
シングルスなら個人の自由なんだから別にいいと思うけど
しかし
>>825 はまさに消極的なストローカーなんだろな
最後の2行なんて自分のペアに言いたくてしょうがないんじゃないか?
>>825 どっちが支離滅裂なんだか・・・
君がボレー下手なのは解ったから早く刺身の上にタンポポのせる仕事に戻るんだ・・・
830 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/21(火) 22:41:38 ID:IMKquBC2
ストロークで比較して相手が上手の場合は無理気味でもネットに出れば、 相手がパスをミスる可能性があるわけだ。ストロークが得意でもパッシング ショットが苦手が人もいるので、作戦としてネットに出ることはあり得る。 テニスは確率のスポーツだから、ネットに出る方がポイントを取る可能性が 高いと判断すればネットに出るし、ストロークラリーをした方がポイントを 取る可能性が高いと判断すればベースラインにとどまるまでだ。 まあ、ゲームプランとして一試合の中でネットプレーとストロークラリーは ミックスするけどな。一番大きいのは相手のタイプに依るだろうね。
831 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/22(水) 02:01:58 ID:TahZuc9Y
だからダブルスなんてどうでもいいの。 ついでにお前らのS&Vもどうでもいい。 俺は自分の師匠であるエドバーグのプレーが見たいのだ!
やっぱさ、S&Vの醍醐味って、相手の打ったパスを、「負けるか!」って言って止める、その一瞬の勝負んだよね。 例えると、武士の真剣勝負みたいな。 サーブを打つ前から、すでに勝負は始まっている。どっちにサーブを打つか、どっちのリターンがくるか、どうサーブを工夫するか、とか。 で、この読みがあたって、ドンピシャでオープンコートにボールが決まったときの快感、これこそが、S&Vの真髄だよ。でも、サーブだけの一発やとも違う。 剣道とかやったことあると、ああゆう感じに似てるよね。 そういう意味じゃ、ダブルスの並行陣なんて邪道。なんでボレーでつないでしこらなきゃいけねーんだよ(怒
だからマックは面白いんだな。 必ず前に出るとわかってるから相手も当然パスを狙う。 出た瞬間「きた!」と手に汗握る・・・。 相手はダウンザラインへ強打、マックはそれを察知してケア、 お得意のアングルドロップボレーを審判の前へ。 レンドルが俊足を生かしてあっという間にネット前へくる。 地面スレスレで回りこみフォアでパス・・・ ネット・・・・みたいな。
いやいや、そういう意味では俺はルコントが一番。 必ず前に出るとわかってるから相手も当然パスを狙う。 出た瞬間「きた!」と手に汗握る・・・。 相手はダウンザラインへ強打、ルコントはそれを察知してケア、 お得意のアングルドロップボレーを自分のネットの前へ・・・
去年のAIGのフェデラーVSムーディー勝山のビデオみたんだが、ムーディー勝山ってサーブ∩ボレーヤーなのか? 結構ネットダッシュしてておもしろかった。 まぁ相手がクソラーなんで抜かれまくってたけど、クラシックなボレーヤースタイルで俺的高感度うp
836 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/26(日) 16:22:11 ID:/vTSBbvk
>>835 ああ、あの試合は6-2、6-1くらいのスコア的には大差だったけど、内容的には
結構タイトな試合だったね。ムーデーはその前年AIG決勝でアンチッチをやぶって
優勝したんだけど、今はシングルスから身を引いてしまったみたいだね。ダブルス
では上海に行けるかどうかってところにいるみたいだけど。ストロークが少し固く
強打はあるがラリーを長く続けられないところ(パスもあまり得意ではなさそう)と、
フォアのチャンスボールでもミスがたまに出るので、長身ビックサーバーであること
からS&Vしか選択枝がないのかも・・・しかし彼もいなくなったし、デントやヘンマン
もいなくなったんでS&Vするのサントロくらいしかいなくなったな・・・サントロもいつまで
続けるかわかないし・・
837 :
836 :2008/10/26(日) 16:36:51 ID:/vTSBbvk
ゴメソ。あと、F.ロペスもいたね。他には思いつかないな〜。 余談だけど、自分はラケットはムーディー使用のテクニファイバーT-Fight325 使っているけどフレーム硬いし、薄い割には打感がバボラっぽい粘っこくぼける 感じ。フェイスは98インチだがスイートスポットは小さい。スイングスピードの 早いパワーヒッターにはおすすめ。
もうひとつ余談だが、ムーディーが憧れたプレーヤーは、フェデラー、ヘンマン、鈴木貴男同様、 かのS.エドバーグ様だと語っていた。
エドバーグは漢 プレーが完全にサーブ&ボレーに特化してるし、 また対サーブ&ボレーヤーにも特化してる かなりリターン良いよね
エドバーグのリターンは素晴らしい。 多分歴代でも上位にくると思う。 あのベッカーのサーブをコンスタントに 足元へ沈めてたのは脅威だよ。
俺もエドバーグに憧れてサーブ∩ボレーに魅入られたオサーンだが、週一スクール程度しかテニス出来なくても、やっぱり前に出たい。 だが、たまにシングルスに出ると、強い相手に2ndを打ち込まれるのが怖くてついついダブルフォルトをしてしまう。 もちろん、2ndでネットダッシュをするわけではないけど、気分的にスピンをかけて入れるサーブってのがどうも落ち着かない。 冷静に考えれば、DFのリスクより叩かれてポイント失うリスクの方が低いんだよね。 以前、壁うちでサーブ練習沢山できた時はもっと自信もって2ndでもコントロール出来たんだけどなぁ。スクールだけじゃ、練習不足だなぁ。 でも、やっぱり2ndは入れにいかなきゃだめだよね。
2ndを打たなきゃいけない→ミスればDFってな状況にしてる時点でダメ 100%とはいわなくとも1stの確率を上げなきゃ あ、ヘロヘロでも入れろって言ってるわけじゃないからね
843 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/27(月) 13:13:49 ID:JQUxC4cl
>>841 つか、もうSVの時代ではなくなったんだよ。
やっぱ素人レベルテニスでもラットの進化により、へろいスピンサーブだと
叩かれる時代、もしくはロブをあげられる。
プロ・素人問わず、SVはもはや奇襲戦法の一つにすぎない。
と若造の我輩がうたっときます。
>>843 前半は当たっているが後半は必ずしもそうとは言えないと思う。
ナダルをよりコテコテに特化したような遅い展開のプレーヤーが
出てくれば否応無しにサーブ&ボレーやチップ&チャージの早い
展開に持ち込みたくなると思う。もっともそんな選手が出てくる
かは疑問だが…。
プロとアマを比べた場合、技術の差よりかは、反応の差って少ないと思うから、 アマだったらそれなりにサーブ&ボレーでも通用するんじゃないかなあ?
もうオサーンで自己満足の世界だからいいんです ストロークの方がもっと下手だし・゜・(/Д`)・゜
プロとアマじゃサーブとスマッシュの決定力が違いすぎ アマのほうがよりポイント取れないと思う 今じゃ男子もS&Vあまりしなくなったけど比率的には0じゃない 女子はエッセンスとしてのS&Vすらないといっていいくらい←サーブ力の違い
848 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/27(月) 17:01:19 ID:UlcZmxOq
俺はアマとプロの最大の違いはリターン、厳しい球の処理だと思うね ある程度のサーブを打てば強く返せる人はアマには多くない ストロークでもそう だからアマの方がネットが決まりやすいという意見です
てゆうか日本相手ならプロでも通用するよ? 200kmのサーブをリターンし追い込まれた状態からでも パッシングができる世界のプロだから通用しなくなってきてるわけで。 現にタカオ君レベルでも日本チャンピオンなわけで。
フェデラー対ムーディーはフェデラーの圧勝だった。 ムーディーのショットが殆ど読めたそうだ。そりゃ最悪だ。 フェデラーのパスの種類は一体幾つあるのだろうか。 威力ではなく相手を軽くいなすようなパスだった。 パスだけで会場がどよめいていた。
851 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/28(火) 09:07:55 ID:Fqcxdb2x
フェデはSV時代の残滓。 自身SV使えるし、逆にそれに対するパスも知り尽くしてる。
852 :
836 :2008/10/28(火) 23:55:19 ID:ykdRKVJb
フェデはサーブ&ボレーのボレーがファアハンドになった形だからね。 サーブ&フォアというか・・・
>>842 冷静にビデオ見たら、意外に1st入ってた。
ダブルフォルトも1、2回だったし。
どうやら、サーブやボレーが悪いんじゃなく、リターン力とゲームポイントの決定力不足みたい。
854 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/03(月) 13:39:27 ID:P6nnFQAo
ネットに出てくる前に、パスで抜く! それも楽しみである。
鮮やかなパスにはクールさがある。
そのパスに飛びつくパッションがボレーの全てである。
857 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/04(火) 11:27:30 ID:JvXCtFJq
現行のラケットでサーブ&ボレーに適したラケットはなんだろう?ラケット自体がほとんどストロークに特化されてしまい、 ぱっと思いつくのはDunlop Diacluster1.0TP(鈴木貴男モデル)くらいしかないような気がするが。 まあ、最終的にはラケットではなく自身の腕なんだろうけど。
858 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/04(火) 11:34:35 ID:uW5qM68d
>>857 面がでかくてフレームの厚い、オバチャンラケットがオススメす
859 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/04(火) 20:37:50 ID:9HxAlXiH
>>858 857さんがダブルスのことを言っているなら、それも間違いではないですが、
多分スレの趣旨から言ってシングスルのことを言っていると思うので、それは
違うと思います。
>>857 サーブ&ボレー。チップ&チャージに適したラケットは仰るダンロップの1.0TP
のようなコントロール系のラケットです。一般的にはいわゆる面が小さくフレームの
薄いラケットになります。ただ、昨今のトッププロはサーフェイスの鈍化やラケット、
ストリングスの反発性能の向上にあわせて、速攻型の選手でもサーブ&ボレー、
チップ&チャージだけではなく、バコる能力が重要視されているため、コントロール
系のラケットもシャフトがしなるように設計されています。以前のグラファイトの
ように決定的な速攻型(もっとも当時はそれしかなかったので比較対象とはならない
かとは思いますが)と言えるラケットは探すのが難しいでしょう。私が試した中
では、プリンスのグラファイト93、ヨネックスのRDS002Tなどは現在の新ラケット
の中では比較的シャフトがしなりにくく、やりやすかったです。ただ、ネットプレー
にこだわりすぎることなく、ベースラインからの速攻も含めたオールラウンドが理想的
だと思いますので、現在のラケットでそういうプレースタイルを追求されてはいかがで
しょうか?
ちなみに松井俊英は現在のラケットは自分のネットプレースタイルに適していない
と感じているので、デザインだけ新しくして古いラケット使用しているそうです。あと、
ストリングスはメインにかならずナチュラルを利用されているそうです。スライスの
伸びはナチュラルにかなうものは無いと感じていると言っていました。
860 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/04(火) 21:20:05 ID:KL3WunxJ
>>859 君は一体何を言ってるんですか?
S、Dの区別を問わず、一般プレーヤーにとって一番ボレーのしやすいラケットは、オバチャンラケットですよ?
861 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/04(火) 21:54:42 ID:TXnvERBH
862 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/04(火) 22:09:14 ID:kV4gScRB
>>860 お客さま、大変貴重なご意見ありがとうございました。
俺はバボラのピュアコンを使ってるが結構いいよ。 あとプロモデルって一般の人にはお勧めできないのが多い。
>>863 ピュアコンって確かいま無いよね。
後継はピュアストームかピュアストームツアーなのかな(もちろんサーブ&ボレーがやりやすいという観点で)
865 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 09:04:17 ID:MP7UzJxG
>>860 あなた本当にテニスの基本を知らないんですね…。確かにボレーは厚ラケデカラケ
が良いとメーカーは言っています。しかし、それは反発性が高いからであって、
メーカーによってはダブルスの方に良いと明記してあるはずです。それは反発性
が高いラケットはダブルスのポーチやブロックボレーに適しているからです。
一方シングルスのサーブ&ボレーやチップ&チャージは、サーブのコントロール
や精度が重要な一方、ネットに詰めてからは、前後左右にボレーを振ることがもと
められるので、反発性の高いラケットではそれが困難です。ですからコントロール性の
高いラケットが求められるわけです(もっとも、ラケットというのはプレーヤーのスイ
ングの大きさやスイングスピードと関係するため、これがサーブ&ボレーに適している
という表現自体が根本的に間違っているかもしれませんが…)。
もし私の意見が間違っていると思うならどうぞ、メーカーに連絡して聞いて見て下さい。
あと、ナブラチロワや パット・キャッシュらがサーブ&ボレーの減少を危惧して、テニス
協会にフェイスサイズ の制限をする提言書など提出しています(採用されませんでしたが)。
そういう事実を ご存知ですか?私は彼らとは話をする機会があったので、そのあたりを
しっかり話合いました。
どうぞまだ何か反論があれば受け付けますが、今日は今から仕事なので返事が遅くなり
ます。
866 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 11:43:37 ID:gAT6SbMm
>>865 基地外の相手をしないでいただきたい。
そいつはただの構ってくんなのでラケットのことなんて何も知らないのです。
あなたの知識はもっと有益に使っていただきたい。
867 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 11:51:56 ID:gAT6SbMm
>>865 1点質問ですが、ナブラチロワやキャッシュのくだりはリターンやパスが容易になるからという意味ではないですか?
デカラケがサーブ&ボレーには不適という論点の根拠としては弱い気がしますが。
868 :
865 :2008/11/05(水) 13:29:56 ID:JnOi5gIr
まず全体にちょっと言い過ぎました。昨日は貰ってきた仔犬が夜中騒ぐは、小便や大便
をあっちこっちするはで、イライラが頂点に達していたので大人げない表現をした部分が
ありました。嫁にも無視され2chしか行き場が無かったのでつい…。その点は反省します。
>>867 おっしゃる通り、このくだりはデカラケはサーブ&ボレーに不適という論拠には
なりませんね。プリンスのグラファイト107なんかはサーブ&ボレーはし易いという人も
いるかもしれませんし、仮にシングルスのゲームでもデカ&厚ラケでサーブ&ボレーが
出来ないわけではありませんから、私の表現が、さも小さい&薄ラケこそサーブ&ボレー
に向いているような言い方をしているのは間違いですね。
ただ、私の感じている傾向として、デカ&厚ラケ(この表現も個人差あると思います)
はスイングがコンパクトな人にどちらかと言えば有利なので、上背の高くネットでのプ
レッシャーのある人(と私が勝手に評価している人)は好んでは使わないような傾向が
あると思います(一般にリーチも長くスイングも大きい傾向にあるから)。従って、
シングルスでのネットプレーを多用して組み立てるような選手が好んでは使わない
ラケットではないかと思っています。
もっともじゃあ昔のクリスエバートみたいにベースライナーと呼ばれたウッドの一本
シャフトを使用していた選手がサーブ&ボレーを全くしなかったかと言えばそんなこと
無いので、私の意見が正しいなんて断言出来ないですね。
偉そうなこと言いましたが、私もキャッシュさんをはじめいろいろなプロやメーカー
とこの手の話をしたわけですが、結局は皆さん「将来どんなふうに変わるか分からない」
と言う返答だったので、865で書いたことは今考えると858の裏返し的で不適切だった
と思います。取り消します。
午前中の営業が早く終わったので、書き込みしました。今から出張の準備するので書き込み
出来ないと思います。865の事は無視して先進んで下さい。
869 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 13:55:36 ID:Gy6RGhbp
870 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 18:26:49 ID:gAT6SbMm
>>868 間違いを率直に認められるところが基地外との決定的な違いですね。
また教えてください。
871 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 19:56:26 ID:YNqx+TJ8
>>868 どっかのバカみたいに、師匠がこー言ったあー言ったという稚拙な文書に
比較すれば読み応えがあります。
プロと話た時のことをまた教えて下さい。
872 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/05(水) 20:49:26 ID:FQ0hCgER
プププ コンプ丸出し ちなみに、私のテニス仲間に、中途半端に上手い人が居ますが、ホント気合入れて打ってきますよ ボコボコにしたらかわいそうだから、(2ちゃんで荒れるのはかまわないけど、リアル世界で荒れるのはイヤなので) 勝負したらナイスゲームを演じてますが、あの人の神経では多分気づいていないだろうな
873 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/05(水) 21:02:43 ID:YrFsP8QH
>>872 それ以前に相手にされてないと思うよ。お客様
874 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/05(水) 21:05:40 ID:FQ0hCgER
うん そうだね♪
868ですが時間が出来たのでちょっと見たらすごく荒れてしまっていますね。
…何か勘違いされているようなので、前の持論を書いた経緯をお話します。
私は現在独立してスポーツの事業をしていますが、以前は某大型販売店に勤務して
いました。その当時は今の錦織君の活躍なんてなくて、フェデラーの独走状態で彼を
倒すのはどういうプレーヤーかという話で持ちきりで、全豪でゴンザレスがフェデラー
はネットプレーに苦しんでいた、とコメントした影響か、にわかにサーブ&ボレーの必要性
が再議論されていました。こういう質問をぶつけるお客様も多かったです。
そこで私は自分なりに「原因が道具にあるなら、それを解消する道具があるはずだ」
と勝手に思い込み、当時(今も?)販売が落ちていたデカ厚ラケ&細ゲージこそ、
サーブ&ボレーの復活の答えではないかと思い込みました。
そこでヨネックスのNSRQ9SSにトアルソンのアルティメイト110Pを貼って意気揚々と
JOPに出たりプロやメーカーに話を聞きに行ったりしたわけです。今考えると顔から火が
出るほど恥ずかしいのですが、その当時はそれが正しいと信じて疑わなかったため、持論を
あちらこちらにぶつけました。しかし、その答えはどの方面からも否定的な返答しかありま
せんでした。そこで私はガックリ挫折したという苦い経験をしました。何と言っても、オー
ストラリアまで行きましたから…。こういう経験から858さんの意見を否定したわけです。
悪意があったように書いたことは前にも書きましたが反省しています。
>>869 今後は気をつけて、皆さんの邪魔にならないように閲覧します。
>>871 私も大したことはしていませんが、テニス分野ではサーキットクラスの現役選手や引退
したプロの方なら仕事上交流がありますので、プライバシーに反しない範囲で皆さんが楽
しめる裏話とか書く機会があると良いなと思います。
876 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/06(木) 08:24:54 ID:KeuIPEwf
そもそもサーブ&ボレーなんてプレースタイルだけで適したラケットなんて選べないだろ? 老齢の女性かもしれないし、高校生の男子かもしれない。 やっと届いた時にもなんとか返るラケットが欲しいかもしれないし、ボレーのコントロールと操作性がいいラケットが欲しいかもしれない。 俺個人はサーブとボレーだけ考えたらミッドサイズでトップライトがいいが、リターンはラージサイズがいい。
>>869 みたいなやつって何?
なにが違うか言わずにただ批判するだけ
ニートの自演か?
878 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/06(木) 10:59:49 ID:4pXwXrdV
>>872 >>874 御自分のご意見が書けて満足されましたでしょうか?
さぁ、今日は簿記のお勉強を頑張りましょうね。
久し振りに覗いてみたのですが・・・、 やはり、ネットプレーヤー諸氏は、同じような事を考えていたのですね。 そうねんですよね。雑誌等でボレーヤー向きとして紹介されるのは、フェース面積が広く、フレームが厚い、 初心者・非力な女性プレーヤー・年輩プレーヤー等を対象とし、しかもダブルスでプレーすることを想定したモデルばかり。 アマチュアでも中上級者・競技志向・シングルスプレーヤーを対象として、ネットプレーに特化したものといえば、やはり 鈴木貴男使用のダンロップDC1.0TPと、せいぜいF.ロペス使用のウィルソン【K】PRO OPENくらいか。 このあたりのモデルが廃盤になると痛い。 ダンロップは大丈夫だとは思うのだが・・・。貴男君が引退したらどうなるか一抹の不安も・・・。
880 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/07(金) 21:47:54 ID:pU9dV0Fx
ネットプレーはこれからの時代、衰退傾向にあるので、往年の名ボレーヤーが使っていたラケットについて語りませんか?
881 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/07(金) 21:49:21 ID:pU9dV0Fx
私はやっぱり、ナブラチロワのR-22ですね これでスライス打つと、とーっても気持ちいいんです! これでドライブはさすがに無理だけど(スイング崩す原因になる
882 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/08(土) 00:26:10 ID:K5NePKd/
拙者のパス抜きはいつでも相手のバックハンドへやや高い球、 ミスってラインオーバーを狙うなりよ。
バックのハイボレーをフレームするのが得意な俺には格好の餌食。 ラインオーバー?いつも短い球しか打てないから、ないないw
>>883 どうやら同じタイプのスタンドのようだな…
885 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 00:22:58 ID:TBQ3oH8R
オムニでサーブ&ボレーするとノータッチエースにしないと決まらないからつらい。 ハードコートだとエースでなくてもボレーするだけでも、するどいパスはなかなか 来ないけど、オムニとクレーはエースにしないとつらい。ボレーを相手の届くところ にうつと、やった触ったような球でも絶妙なロブになって帰ってくること多いし・・・
886 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 10:04:11 ID:L80eJxKP
その絶妙なボレーを相手のバックハンドに微妙に高く上げる。 身体能力がまずまずの奴ならジャンピング・バックハイボレーで切り返してくる。 さすがの拙者もそこまで返されるとどうしようもない。 しかしジャンピング・バックハイボレーが相手の腰に与える負担を 馬鹿にしてはいけない。
>しかしジャンピング・バックハイボレーが相手の腰に与える負担を うっ、そうきたか。 確かに、一発の完璧なジャンピングバックハイボレーを決めることは可能だ。だが、それを1セット通じて続けることは難しい。 それが、プロと我々の違いである。
888 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 22:08:56 ID:QWsStgQv
プロのサーブについて プロのサーブはセカンドでもめちゃくちゃスピードがありますが、 なぜあんな速い球がちゃんとサービスエリアに収まるのでしょうか?
889 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/09(日) 22:11:46 ID:a2HXzgUN
才能があるからです
890 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 22:13:59 ID:QWsStgQv
答えになってない 退場
>>888 スピンやスライスサーブはフォームが安定して振りぬき加減を覚えると
オンラインを狙わなければ早々ミスらないよ。
君もある程度のレベルになれば分かる。
892 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/09(日) 22:27:34 ID:a2HXzgUN
んなこといったって、トッププロのように、平均160km/hでセカンドを打つなんて、才能のない私には絶対無理です
打ち方がどうの、やり方がどうのと言う話じゃないような・・・
上から目線でえらそうにしている
>>891 は、きっと平均160km/hでセカンドを打つんですね 分かります
893 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 22:53:41 ID:3jJemafk
一度その境地に達したと思ったが、またすぐに戻った(゜д゜) まぁ毎日練習してるプロならあのサーブでも入るんだろうが。週1程度だと安定しない。
895 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 23:01:31 ID:QWsStgQv
>>891 なるほど
自分も最近やとスピンサーブが安定するようになってきました
とはいってもスピードはヘロヘロです。インパクトからサービスエリアに着弾するまで
1秒くらいかかります(おおよそですが
時速にすると100キロちょいでしょうか。(これでも当初に比べスピードあがりました
最も今はスピードうんぬんよりさらに磨きをかけることに集中してます
向上すればスピードも上がると思いますので。
ところでプロのサーブはインパクトの音から違いますよね
パコーンっていう乾いた音がしてます。よくあんなんで入るなと・・・
自分もスマシュとかではそういう音を発せられ、速度もプロのセカンドサーブ並み
なんですが、サーブではそんなのむりですね
896 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 23:03:27 ID:QmOF6Rb6
>>888 基本的なサーブの打ち方とかは本に書いてあるとおりなので、技術的にはその通りに打つ
しかないのでしょうね。
ただプロはその影に本人の意志、努力、才能、環境、コーチングなどいろいろあるんでしょう。
才能は大きいが、才能という言葉一つだけで片付けられることではないでしょうね。
人生そんなに単純ではないです。
897 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/09(日) 23:06:20 ID:ESwkzgdD
ほとんどのアマチュアの一般プレーヤーはトスの位置が安定していない ことが大きいように思う。あとはプロとは体の使い方や筋肉自体も違うし。
>>895 そうですね。
スピードを求めると、安定もしないし結局スピードも出ないと思います。
899 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/09(日) 23:11:39 ID:a2HXzgUN
ま、せいぜい頑張ってチョーだい
AIGにきてるプロレベルなら2ndでスピンかけたらガスッとかドゴッとかボールが壊れそうな音がしてるもんだが
プロのプレーのスロー再生が俺の実際のスイングスピードw だが、これが事実。素人のトップスピードの160kmとプロの平均160kmの間には広くて深い溝がある。
>>895 サーブには自信あるんで書かせていただく。
俺に言わせればスマッシュのほうがずっと難しい。
スマッシュで150kmも出せるならサーブなら180kmは出るよ。
俺のサーブは草トーレベルでは触られることも滅多にないが、2ndでも
エース量産してる。サーブは自分との戦いなんだよ。
ストロークは相手が上手ければスピンが強かったり、こっちの都合で打てない。
サーブだけは絶対に自分だけで打てるんだ。ある意味1番やさしいとも言える。
とにかく練習だね。意外にサーブに時間割いてる人少ない。
俺がコートで2時間サーブだけ打ってたら人だからいできてたw
全体的にサーブの練習が少ないのはいえてるね でも彼のスマッシュ150キロはネット前の球を叩きつけて150キロなんじゃなかろうか あとサーブが返ってこないレベルだから揺るぎなくサーブが打ててるだけで返ってくるようだと迷うようになるもんでしょ 仮にサーブが強いけどスマッシュは微妙な人がいるならそれは読みとかフットワークの問題 あなたがスマッシュ下手かどうかは知らんけどね
905 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/11(火) 04:02:22 ID:pLMefLbX
サーブ&ボレーやダブルスで結構あると思うけど、下がりながらのスマッシュは 難しいっす。つなぎのスマッシュで返してもチャンスボールになること多いし・・・
よくサーブは自分だけで打てるから〜って聞くけど 非力な俺としてはサーブって 唯一相手の力を利用できないショットとしか考えられないw
>>906 なるほど。
そういう逆の発想もあるのかw
修造の現役時代のサーブの打ち方は完璧なフォーム
909 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/13(木) 22:50:03 ID:LP9pd5mh
俺のダブルス・サブボレについて、 40-0になったときが俺のサブボレが炸裂する、その時だ。 デュースサイドから、センターに向けてフラットサーブ(これは修練積んだ)。 相手は必然的にバックハンドで返してくる、それをボレーする、それも相手前衛のバディーに向けてだ! まず決まる、75%は決まる。それでサービスキープ終了。 ミスって、40-15になったらストロークでシコル。 そして、次のサービスゲームで40-0になるのをひたすら待つ。 ゲーム差が突いているときは、30-0,40-15でもサブボレしかける(デュースサイドのみ)。 もちろん、サブボレする機会なぞ、めったにない。
910 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/13(木) 22:52:27 ID:LP9pd5mh
訂正→ゲーム差が開いてるとき。 もちろん、1セットマッチを通してサブボレする機会なんぞめったに無い。 自己満足サブボレーヤーだ。アドサイドからはできない。
911 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/13(木) 23:09:32 ID:ugBXNRAE
ダブルスの場合はS&Vが普通でセカンドのときは雁行陣の場合が多い。 奇襲でセカンドでもS&Vする場合がある。俺はストロークよりもボレーの 方が得意だからポイントが欲しいときはセカンドでもS&Vするかな。ただし リターンのストレートロブはケアしないといけない。
>リターンのストレートロブはケアしないといけない。 ペアに”ぬるぽ”と言ってケアしてもらうだろ、普通。2ndでポーチでるとかあまりしないし。
>>910 この人はいったいいつサーブandボレーをするんだ?
>>913 5-0で自分のサービスゲーム、40-15で。
917 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/15(土) 02:20:05 ID:uTJjuW+B
確かに相手にとてつもない屈辱S&Vだろう。
あとはゲーム開始の1stサーブでのサーブ∩ボレーもしていいかもな。 910は2回はサーブ∩ボレーをする機会があるということだ。
919 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/26(水) 08:48:41 ID:h3TOrvdI
結論:サブボレは奇襲攻撃の手段の一つである。シングルにおいてはもはや主戦法ではなくなった。
結語:主戦法と言えないながらもダブルスでは必須の戦術であり、サブボレを混ぜ合わせた戦法は無くならないと思われる。今後とも、さらに研究を重ね、ネットプレイを含めたボレーヤーの勝率を高めていきたい。
921 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/26(水) 22:39:43 ID:bsZ5XmZx
>>919 ラケットとガットの進歩によって
サーブ&ボレーは少なくなったのか
サーブ・ストローク&ボレー攻撃はまだまだ通用する
922 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/26(水) 23:04:57 ID:pswMH9Rc
アマならまだまだ通用する戦法ではない?
923 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/27(木) 02:20:44 ID:uJd9EP6T
アマでも多用しすぎると、おばんリターンの餌食になりかねない。
対おばさんダブルスではS&Vが最強の戦術でしょ。 足元に沈めるようなリターンはないから。 連中が多用する中ロブ気味のショットはS&Vにとってはカモ。
ついでに対おばさん用のサーブとしては 速い1stより跳ねるスピンの方が効く キック、ツイストならより効果大 遅くてもバウンドしてから変化すると、そうそうまともなリターンはこない
おばさん相手にムキになってサーブ&ボレーすんなよ・・・ もっと余裕もって遊んでやれ
>>926 おばさん舐めすぎ。
本気で潰しにかからないと、余裕でおばさんに弄ばれるよ。
遊ばれるのはおまいの方かも。
まあ200kmサーブを持つ俺にとってはおばさんリターンなど 全く怖くないが。まず返ってこないし。
>>927 伊達おばさんでも相手にしてるのか?wそりゃ俺なんて余裕で弄ばれるだろうな
930 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/28(金) 12:56:28 ID:MDGIJeHl
200サーブでおばんとマジ対決って、どこのアホよ。
>>930 いやダブルスだと苦戦するよ。まあ組んでるのがハンデのため
初心者の女子とばかりだし。向こうは元県の上位とか上級者2人とかだし。
まあシングルスは相手にならないけどね。
932 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/29(土) 07:32:56 ID:8umpnxKP
上級女2人vs男+初心女でカバーリングもロクにできない前並行なんて通用するわけないだろ、JK そんなに強い相手なら男子2人とかじゃないと練習する意味ないと思ってるよ 煽られてのっぴきならなくなって嘘に嘘塗り固めてんのがばればれですよww
>>932 なもんしょうがない。うちのサークル女性ばかりだもん。
男子俺含めて4人に対して女性30人近くいるし。
934 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/29(土) 21:36:25 ID:8umpnxKP
pgr
935 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/29(土) 21:53:18 ID:iF0RQ78Q
>>919 その通りです
>>920 日本はオムにコートが多いので、試合での戦術はどうしてもストローク中心になってしまいますね
>>922 サーブアンドボレーを効果的に使う方法をお教えします
ズバリ雨上がりです
雨が降った後のコートは、バウンドが低くなります(ハードでもオムニでも
つまり、条件的には芝に近くなるのです
芝といえば、スライサーの聖地ですよね
ですから、雨上がりはボレーし放題です
スライスサーブでサーブアンドネットするといいでしょう
936 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/30(日) 16:15:37 ID:2V5RSaA0
雨上がりのオムニが、サーブだけで決まってしまう点について・・・
937 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/02(火) 01:47:52 ID:JDjdwLA/
サブボレが得意な人は、雨上がりまで試合するなという点について…
938 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/03(水) 01:00:11 ID:6ctAk2lW
サブボレが得意な人は雨が降っても風邪をひけない点について…
939 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/03(水) 19:26:47 ID:r46zLAZq
雨上がりのオムニで、スピンサーブが打ち頃打点になってしまう点について・・・
940 :
名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/12/03(水) 19:30:18 ID:dZc0QkN2
>>939 その通りです
ですから
>>935 で「スライスサーブでサーブアンドネットするといいでしょう」と書きました
スライスサーブはただでさえバウンド低いのに、雨上がりだとさらに跳ねないですからもっと低くなります
雨上がりの湿ったコートでサーブアンドネットは、私のメイン戦術ですね
941 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/03(水) 19:59:07 ID:cHA9ZdKA
>雨上がりの湿ったコートでサーブアンドネットは、私のメイン戦術ですね プッ、ギャハハハハハハハハ…腹いてぇ〜あんまり笑わせるなよなぁ
このスレはせっかくスルーの流れができているんだから相手にするなって・・・
>>939 サーブの前に水と砂をたっぷりと含ませておくことで
相手には砂交じりの水しぶきをあげてボールが飛んでいく
これで相手の打ち気は半減する(メ欄)
ただし、インパクトの瞬間自分も砂と水を浴び、さらにストリングスが傷むという諸刃の剣
944 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/04(木) 01:24:09 ID:1QmsbOd2
なんちゃってサブボレ〜使いは、フットフォルトばっかな点について・・・
945 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/04(木) 20:22:21 ID:Y+HZGmjE
サーブアンドネットに吹いた(笑) ネットにかけることで快感をえるんですね! 完全なM仕様じゃテニスは勝てませんよ。
フットフォルトは自己申告ないからねw エドバーグがフットフォルトなかったら全英5連覇はしてたな。
947 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/05(金) 02:35:58 ID:2pkVDxmO
屈辱サブボレ返し! @ブロックリターンでネット越しにポットン。 A中ロブで頭上を抜く。 Bボディ狙いのちょい強め浮き球アウトボールに引っかせさせる。
おれボレーの技術ほとんどないからたまーにしかサーブアンドボレーなんてしないけど ボレーは楽しいな
949 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/09(火) 08:47:33 ID:nWHwYsWj
相手のボレーをフォアでボディショット。 返ってきたボレーを更にボディショット。 もう一回返ってきたのを、今度は高めショット(打った瞬間アウトだと分かった)。 ところが、相手が弾いてくれて、こっちのポイント。 そしてガッツポーズする我輩。 日曜日の出来事です。
950 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/09(火) 08:49:12 ID:nWHwYsWj
これこそ、ヒュー必殺、 きついボレー球をボディショットして、甘くなった返球をパスするの巻!
>ところが、相手が弾いてくれて、こっちのポイント。 普段、フレームショットが多い俺には通用しない技だな。 弾いてアウトなど有り得ない。俺のフレームショットは絶妙にオープンスペースに飛んでゆく
952 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/09(火) 20:18:13 ID:wJSpA+r8
サーブ&ボレーの魅力とはまったく関係ないな。
953 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/09(火) 22:14:30 ID:4glIURCA
いやいやパス抜きに習熟するのもサブボレ使いの一端ですわ。 フェでとか、フェでとか、フェデとか、
そそ。マックとか見てみろ。 見事なフレームショットで、相手の予想だにしないネット際にポロり あれ?こんな夜中に誰か来たようだ・・・
エドバーグの生まれ変わりの俺にとってはボディなどカモ。 体をすっと逃がしてバックハンドで強烈なハイアングルボレー。
マッケンローの生まれ変わりの俺は、やっぱりモジャモジャ頭 orz
バーローwwww エドもマックも勝手に頃すなwwww
958 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/10(水) 22:55:05 ID:FzxmzJdg
テニス選手はなかなか2世選手はでないな〜。
959 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/10(水) 22:55:21 ID:BmO7s9Xa
ボクはナスターゼの生まれ変わり
実は俺はレーバーの魂を受け継ぐもの・・・
961 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/12(金) 00:01:25 ID:Nb73y1ye
やっぱ、パスは相手のバックハンド高めだよな。
そう見せかけてフェデラーのフォアへパス・・・
963 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/12(金) 13:08:16 ID:atzvF6T3
それが鬼フォア炸裂でヒューが吹っ飛ぶ。
>>963 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ ←ヒュー(右はベック)
(´・ω・`)ショボーン ←ロデ
( ´Д⊂ヽ ←ブレーク
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ←サフィン
( TДT) ←デンコ
965 :
名無しさん@エースをねらえ! :2008/12/13(土) 22:55:44 ID:mZVuBF+2
アドコートからのS&V後、ロブで抜かれた球を股抜きショットするのがマイパターン。 ポイントは気にしない。股抜き出来ればおk
>>965 股抜きショットのコツ教えてくれ。
グリップとか打点の取り方とか。
タイミングが合わないのは慣れだとして、膝とか打っちゃいそうでどうしても恐くて振れない。
>>966 我々モンゴロイドは毛唐と違って足が短いので、まず外人がやるような両足真下の股抜きショットよりは、左足の下くらいを狙っておく。
グリップは薄くバックハンドイースタンくらいで、打点は出来るだけ下に取ると打ちやすい。
最初は左足を上げて打つ感じから始めて(犬がションベンするポーズ)、出来るだけ打点を下にしてラケットの先端で引っ掛けるような感じで。慣れてきたら徐々に体の内側に持ってくる。
初めは地面にボールを叩きつけちゃったりするけど、引っ掛ける感じがつかめると、ネット超えるようになるから。自分で目の前にボールを手で上げて、手出しボールとかで練習しる。
俺は、冬場早朝、誰もいない壁で習得した。雨の日はオートテニスでもおk
頑張れ、カス
>967 サンクス ア ロット! バックイースタン&引っかける感じか・・・・う〜ん、いけそうな予感! コツは左足寄りでヒットすることね?! しかし、左足寄りで打とうとすると踵か地面にヒットしやすいんだよなあ〜。
コナーズは股抜き上手かったなぁ・・・ マックがネットについた瞬間股の間から狙いすました ダウン・ザ・ライン。あんな凄いショット見たことない。
今は現役だとサントーロとかが股抜きロブでエース狙ったりしてる。 フェデラー相手には失敗(アウト)したが、スぺイディア戦で成功してた。
>しかし、左足寄りで打とうとすると踵か地面にヒットしやすいんだよなあ〜。 おめでとう、踵にラケットがヒットするということは、左下の打点で打つ感じは半分つかめている。 そこからあとは、打点を真下(いまより右、という感じの方が意識としては強い)に持ってくるだけだ。 膝を打ちそうな気がするが、ゆっくり素振りすると分かると思うが、膝を打つことはない。ラケットも、ボールを打つと、打った勢いで、打点で止まるので足を打つこともない。 素振りだけやると、ラケットが勢いで後ろ行っちゃうので、足にぶつかるけど、ボール打つと、ちゃんとフォロースルー?が取れるので、心肺ない。 あとは、ボール一つの勇気だけだ。
>あとは、ボール一つの勇気だけだ タマ一つ失う覚悟を持てということですか、こわいです(><)
あ、あと確か2000年のUSオープンだかのラフター対ビヨークマン戦で、ビヨークマンが見せた、背面ストローク?とか言うのも結構いいらしい。 一度、外人のコーチがやってくれたが、股抜きショットよりも威力があるし、トップスピンロブも打てるからいいよ、とか言ってた。 見れば分かるが、股抜きショットになるような頭上を抜かれたロブの球を、バウンドの上の方で後ろ向きにグラウンドスマッシュする感じ。 ラケットを下から上に振ってインパクトさせるので、うまく行けば弾道を低くしてストロークのように打てるし、ロブにしてもうまく行けばトップスピン回転がかけられる。 握りはバックハンドイースタン気味で下から上へ(やや右下から左上)へ背中の方に打つ。 俺がテレビで見たのは、ビヨークマンのプレイだけだが、他にもやってる人はいると思う。
2000年じゃなくて、98年のUSopenだ。ラフター対ビヨークマン戦は間違いない。
'89全米のベッカー戦で、同じようなのをレンドルがやった映像なら見たな 真似してみたけど難しい。一度なんて左肩にスロートをぶつけてしまったしorz それにあくまでプロレベルでの奇襲、トリックショット、魅せる技としての打ち方だよね。 一般レベルのテニスで、あの高さのボールを捉えられるのならば、 もう少し離れて通常のストロークorロブにした方がリスクは減らせるし。
978 :
名無しさん@エースをねらえ! :2009/01/17(土) 02:02:23 ID:K3vUPTae
>>976 いやービョークマンも凄いけど、ラフターのネット際の繊細さは好きだなー
鍛え抜かれた強靭な身体、足腰で繊細な芸当を生み出すってのがまたなんとも
979 :
名無しさん@エースをねらえ! :2009/01/17(土) 02:50:52 ID:Y4tUzeVM
>>974 スコンチョがやっていたのを見た記憶がある。
それ95全米でアガシもやってた アガシはそれでエースとったけど。 エンディングのスーパープレイ集?でみたから 相手は誰だか忘れたけど。
982 :
これ? :2009/01/18(日) 01:20:05 ID:ec7JcTIV
984 :
名無しさん@エースをねらえ! :2009/01/18(日) 20:39:20 ID:jj+WvTRj
>>983 まさにマック2世っていうプレーだね。
才能が滲み出てる。まあ安定してないのが玉にキズだけど。
アガシのショットが凄いというより、アガシの顔が凄いことになってるな どう見ても、黒ヒゲ危機一髪です、本当にありg(ry
>>984 これは
>>974 ,976とはちと違う気がするが
ロブを追いかけてって回りこんでフォアで打ったショットじゃないのか
もちろんスーパープレーには違いないけどね
それはともかく、この映像のルコントのプレーは見事だ
ダイジェストだからいいとこ取りなんで当然なんだけどw
しかし土なのにS&Vしまくりだなー
も少しサーブがあればチャンピオンになれたかも・・・
今日、スクールでちょうどロブ抜きされたので、余裕かまして背面ショット決めようと思ったら、隣のコーチに暴発したw コーチ、スマソ。
こんなプレーが続くならとっくにチャンピオンになってるよなw まあスーパーショットの後に観客席に打ち込むのがルコントのいい所だけど。
確かに、ルコントのプレーは、トッププロの試合の中でも「すげー、人間離れしたプレー」と感じるスーパープレーだよな。 それと、その後の超アウトとかw あのプレーがあと1ゲーム続けば、昨日の調子が今日も続けば・・・という所が魅力。 ネットプレーも、かなり上手いと思うが何故か雑誌とかで取り上げられた記憶がない。ノアの方が多かった気がするなぁ。 ま、あんまり日本人のコーチとかが好きなプレースタイルじゃないのかも。
かなり強引なプレーが多いから日本人向きでないかも。 日本で取り上げられるのは基本に忠実な模範プレーな選手だからね。 ルコントのフォアなんかは手首から先だけで強引にコースを変えて エースを取るけど、これは常人のリストでやると危険。 相手の強打を殆どテイクバックなしで腕力で持って行ったり 決して模範的ではないからね。
日本に限らずどこでもあの打ち方は参考にしないでしょう ルコントというプレースタイル