【身体】テニスのトレーニングスレ【鍛錬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 07:13:45 ID:vQTN6Ug6
ゆる体操ってどうかな?
役立つかな?
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 00:41:31 ID:4Idbv4ZX
リラクゼーションとしてはいい
テニスには役に立たないないと思う。
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 12:54:31 ID:8mybwx5X
>935
テニスには役に立たないとか書いたけど、訂正。
一通り筋トレとか終わったあととか、筋トレする暇がない社会人ウイークエンドプレーヤーで身体が固い人なんかは
いいコンディショニングになると思う。
特に中後年はそもそも筋肉がデスクワークなんかえガチガチに固くなってるし、フィジカルトレーニングなんかで柔らかい筋肉なんてついてないので、
積極的にやってもいいと思う。
揺る体操で今までより関節可動域が広がればパワーうpもするし、故障もしにくくなるので、仕事の合間や家でやった方がいい。

ただし、ゆる体操の肝は、「ゆるゆるゆる〜」と大声を出しながらゆるゆるすることにあるので、風呂で一人でやることw
でも、医学的にも声をだして筋肉を動かすのは理にかなってるので、筋トレを組み合わせるといいと思う。
ま、イメージとしてはダイナミックストレッチみたいな感じ。

尚、出てる本の実践編以外は無視していいからw球に変なこと書いてあるしwエッセンスはいい。
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 22:33:01 ID:ZXjfpCH9
筋トレには二種類あって、遅くとも大きな力を出す為の筋トレと、速さや瞬間的な力を出す為の筋トレがある。
テニスに必要なのは後者の筋力なので、例えば腕たて伏せでもゆっくり200回するよりも速く50回する方が適している。
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 16:03:15 ID:GTghaKsU
>>938
もうちょっと生理学を勉強した方がいい。
突っ込みどころ多すぎて、書ききれない。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 10:54:57 ID:tMNPmPlD
一歩目の瞬発力とかボレーの時の反応速度とかを上げる為には、どんなトレーニング方法がありますか?
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 13:14:21 ID:vObj7sAR
>>940
モグラ叩き
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 16:38:14 ID:v8Xm4X/F
>>940
坂道ダッシュを全力でいっぱいやると鍛えれるよ
ただしすげーきついけどね。
ガンバレ
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 22:04:52 ID:tMNPmPlD
>>941
たしかに反射神経は鍛えられそう。一回100円かかるのが難だけど…

>>942
坂道ダッシュですか。想像するだけでキツそうですが、頑張ってみます。
大体何mを何本とか、目安はありますか?
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 22:51:23 ID:KZRMC4FF
リスト強くするにはどのようなトレーニングがいいですか?
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 22:58:28 ID:UOYuXnEg
これのボール2個使うやつとか、ラケット回してラリーとか、ボール落とすのつかむとか、あと凸凹ボール使ったりとか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cs5nVx4joD4&feature=channel_page

あと、これが今俺がチャレンジしてる練習。これマジお勧め。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GuDuVj6RV8Y&feature=related

まぁ、でもやっぱり一番効果的なのは、環八横飛びだな。
サイドステップで環八の車を横切りながら向こうまで横断する。
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 23:08:24 ID:UOYuXnEg
↑は>940へのレスね。

>>944
なんでリスト強くしたいの?
テクニカルなことから言えば、リストだけ強いと逆に運動連鎖を上手く使ったスイングが出来なくなるから、それだけトレーニングするのは微妙。
ま、それを踏まえたうえで言えば、普通にリストカールとかだろうけど、俺はラケットを持ってテニスの動きの方向へ動かすトレーニングやったら良くなったよ
本当は錘つけて13RMみたいにやった方がいいのかもしれないけど、重すぎて手首傷めるのいやだから、1分だけ全力で回内、回外させたりとか。
余裕で出来るようなら、カバーつけたりなんか重りになるようなものつけて動かすとか。

掌屈、背屈、トウ屈、尺屈の方はあんまりテニスでは使わない方向なんで、バランスを取ってやり過ぎない程度に。
リストフレクション、リストエクステンション、ウルナ・フレクション、ラジアル・フレクション、プロネーション、サピネーションとかググって。
あとはトライセプス、アームカールなんかの上腕もやって。

ま、たぶん、ラケットで布団叩きが一番いいと思う。
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 00:55:18 ID:UDbTs4AD
>>943
本数は決まってない。
まぁ最初10本で段々増やしていく方向がいいだろう。距離は全力で走れるだけ。
10秒×10本+αだなーまずは。
ただし継続的にやらなきゃいけない。
3ケ月週3回実施してみたら効果は出るよ。
ただ根性ないと続かないけど。
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 01:59:50 ID:UdpS9J9U
十秒ダッシュって、結構長い距離だよ?
ダッシュトレーニングするなら、もっと短距離をするほうが、テニスには向いてそうだけど。
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 02:55:54 ID:jLDK5Ii5
以前ウェイトでベンチとかスクワットなどガシガシやってて現在体重75kgなんだが、
テニスを習いだしてからまったくやってない(家でたまに腹筋背筋やる程度)
メジャーリーガーの松井秀喜が高校時代はウェイトやってたものの巨人時代は
やらなかった(やる必要がなかったという考え)のと同様
俺もウェイトやるなら壁うちとかやったほうが効率的と思ってるくらいだ
ちなみに筋力値は握力右左60〜70kg、背筋力230kg、脚力1000W
プロはどのくらいのパワー値なのか知らないが、一般なら十分すぎると思う
来月から中級に昇進
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 03:10:46 ID:jLDK5Ii5
必要性を感じたらやるかもしれないが、いまんとこパワーやスピードなどが
他の中級生徒(何度か中級者と練習したことある)と比べて劣ってる感覚はとくにない。
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 06:18:36 ID:UDbTs4AD
>>948
本当は20秒がいいんだよね。

1ポイントが大体20秒くらいで決まるから、その時間無酸素で動けるだけの感覚をもったダッシュ系トレーニングなんだよ。
ただ最初は不可能だから。

まぁ、遊び程度ならいらないし、5秒くらいで最大までダッシュするのも効果的なのも間違いないよ。
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 18:14:00 ID:7NwTsy5N
>>940
ボールの反応よくする定番の練習。こんな感じでやるか、一人でやるなら背中向けて壁にボールぶつけて取る
ttp://www.youtube.com/watch?v=zo78ca9bmkk

>>949
まだ中級程度だと、筋力よりも効率のよいスイングを習得する方が先だからあんまり必要性感じないと思う。
ただ、中級でスイングが出来て、コンスタントにミスなく打てるようになったら筋力の必要性を感じると思う。

あと、もともと筋力にキャパシティがあれば、ボールを打つポジションに常に正確に入れるので上達は早くなる。
逆に力に頼ったスイングになってしまうと頭打ちになる。
今は10ある筋力の1で5〜6くらいのスピードを出せるスイングを身につけるといいんじゃね?
そうすれば、10のマックスのハードヒットも、筋力は8くらいで余裕持って打てる。残り2のキャパがあるからミスも少なくなるし。

ただ、何も考えずにウエイトやってただけだと、あんまりアドバンテージなさそう。余裕があるなら、全部の球を動いて常に同じ打点、同じスイングスピードで打つこと。
筋力うんぬんはそれからだ。
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 18:35:48 ID:jLDK5Ii5
>>952
心がけとしてはしっかり下半身を使うことを重点においてる
上半身はそれほど意識してないな。下からのパワーの反動で上体が動くって
意識でやってる
例えばフォアハンドでは腕力に頼ったうち方じゃなく全身を使って打つようにしてる
クルっと回転する感じ?そのほうが強いトップスピンが打てる
とりあえず今年の目標としては今もってる技術力にさらなる安定感と制球力を身に着けること
そういう意味ではマックスのパワーをセーブできる制御が必要になるんだろうけど、
あんまりセーブする意志がないだよな。
それゆえ頭の回転が鈍ることがある。セーブすれば視野がさらに広がって
余裕がでるんだろうけど
そのへんのバランスが難しい
954940:2009/03/29(日) 21:01:49 ID:iQ6Qko8b
みなさん、多くのアドバイスありがとうございます。

坂道ダッシュをしてみましたが、かなりハードですね。
週3回程度を継続させる事が大事とのことなので、しっかりやりたいと思います。

色々な練習方法も時間を作ってこなして、アドバイスして頂いた事を身に付けます。

ありがとうございました。
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 09:42:08 ID:nsCEPOsZ
>>949

全然違いますよ
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 10:04:57 ID:336JHcE8
お前がな
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 23:32:00 ID:x6pxgpOE
俺が筋トレ必要だなーと思うとき
・サーブをMAXで打っても120kmしか出てないとき
・コーチが普通の力で打ってきたボールにライジングで力負けしたとき
・フレームショットのボレーが深く返らないとき
・食事の量が変わらないのに腹が出てきたとき
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 08:12:16 ID:XujobIch
>>957
ほんとは、4番目の理由が全てだろw
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 12:40:10 ID:tJrNCI7A
フィジカルよりテクニカルの部分が大きいと思う。
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 13:50:34 ID:qPv2sKhb
しかしフィジカルでカバー出来るのも事実。

しっかり体を作っている人は多少下手でも強い。
てかアマチュアレベルなら技術よりパワーが絶対強い。
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 16:05:46 ID:kMPNiXoS
昔、二十代後半になってからニスを始めた人で、全日本(35歳か40歳以上の部か忘れた)出た人が、フィジカルはかなり鍛えたって言ってたのを覚えてる。
フィジカルトレーニングのほうが大切とも言ってた。と言っても、テクニックも相当あったけどね。
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 16:17:16 ID:EAjNKGCO
>>960のいう通りだな。
同じテクニック、同じ戦術レベルがあるなら、フィジカルが強いほうが断然有利だよ。

ショット1本の質が違ってくるからね。
技術でカバーしきるのはかなりきついとは思う。
パワー信仰が俺はあるわけではないが、選手活動しているとテクニックはなかなかレベルアップしないのがよくわかった。
フィジカルトレーニングはかなり地道に頑張れば成果でるからわかりやすいしね。
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 16:37:27 ID:T1LHPAbX
同じフィジカルが有れば・・・・って話になっちゃうよ。
959氏は部分がと言ってるからなあ。

定量的にってかなんてえか、数字には出来ん話だし、どっちにしろ両方揃ってる方が
いいんだが。
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 17:23:24 ID:EAjNKGCO
同じフィジカルがあればテクが勝つでしょ。
定量だけで勝負決まらないから一因でしかないんだけどね。
両方高いレベルがあれば最高。

強くなりたきゃフィジカル鍛えつつテクも磨けば最強になるよ。
まっ突き詰めたらの話しね。
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 17:43:28 ID:HCm3GXpe
だからさ、まあいいや。
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 17:49:37 ID:XujobIch
いやいや、メンタルが一番でしょうw
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 18:21:42 ID:+aaanqMB
結局、
心(メンタル)
技(テクニック)
体(フィジカル)
のバランスでしょ
この三つで作る三角形の面積の大きさがカギ
だからフィジカル面を鍛えるのは重要
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 18:53:45 ID:KscN0IPc
ある程度のフィジカルが無ければ上達しない技術もあるが。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 19:19:55 ID:5cj+MzKi
一言でフィジカルと言っても、瞬発力や力の大きさ、持久力とあるわけで、一括りにしては話が少しおかしくなるような…

技術向上を目指すにしても、中でも持久力が足りなければ練習を続けられない(量をこなせない)から、技術向上も遅くなると思う。
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 19:21:03 ID:EAjNKGCO
>>967に同意
それが1番なっとくですね。
フィジカルがないとできないテクもありますよねー。
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 20:05:49 ID:+aaanqMB
まあ自分のどの分が足りないかなんて、
試合して実感して初めてわかるもんだし、
実感せずに、するトレーニングとか続かない。
強くなってから試合とか思ってたら
いつまでも強くはなれない。
勇気を持って色んな試合に出るのが1番の近道。
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 21:24:54 ID:ykdUv2Af
仕事しながらだと、筋トレした翌日の疲れとか考えるとなかなか追い込めない
てか、筋トレする余裕があったらテニスしたい
でも、筋トレもやった方がいいからテニスの後にちょこっと筋トレしようかと思うけど、翌日の仕事のこと考えるとセーブしちゃう

悩ましい
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 21:27:39 ID:ykdUv2Af
てか、リーマンの連中よ、インドア・トーナメント申し込み3ヶ月待ちってどーゆーこと?
自営の俺は日曜も仕事だから休みとって確実に出来るインドア良かったんだが、人大杉
日曜休みの奴はアウトドアでもいーじゃねーか、ウワァァァアン
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 20:28:48 ID:wQKWNULj
久しぶりにランニングをするので、1時間走ならぬ10分走をしています。

どうしても技術にばかり目が向いてしまうけど、スタミナをはじめとするフィジカルの重要さを改めて思いしらされる事があったので…orz
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 20:41:35 ID:xTw4ZBQY
KWSK
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 20:44:21 ID:8Nn965KP
>>974
ガンガレ、10分間、超ガンガレ

てか、この前久々にシングルス1面でラリーして思ったが、テニスってランニングみたいな前後の動きよりサイドステップとかの横の動きの方が多いよな。
電柱ダッシュとかよりも、サイドステップ・ダッシュの方が効果的かもしらん。

フットワークの練習でスクールでスパニッシュdrillした時に、打って、サイドステップ、サイドステップ、んで走れ!
サイドステップ2回が一番早く対応できるから、って言われて走らされまくった時に、サイドステップの歩幅って重要だな、と思った。

フェデラーのステップとか横幅がでかくて早いw
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 20:51:41 ID:wQKWNULj
たいした理由でも無いんですが、市民大会で技術的には自分(社会人)に劣る人(高校生)にとことんシコられて、こちらが体力が持たずにミス連発…って次第。
まぁ、技術的な差もあまり無かった様な気もしますが。

学生時代と違って、トレーニングもあまりしなくなってましたしね。
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 21:17:01 ID:25jKQejp
>>976
近所のテニスクラブで、ジュニア連中が、二つの三角コーンの間を、∞軌道で
くるくる回りながら打つ練習をしてるのを見たことある。
こっちは見てるだけで疲れたよw
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 18:07:56 ID:QDTR1TbT
>>976
サイドステップから向きを変えてダッシュって感じじゃないかな。左右に振り回されたらそんなカバーだよ。
って考えたらダッシュとサイドステップ両方いるんじゃないか。

コートのはじからはじまでカバーしたらね。ダブルスだとないかなー多分。
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 20:30:52 ID:T/dlUuHA
>>976
ラダー超がんがれ
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 21:58:45 ID:bbE9XWmS
>>979
細かく言うとね。でもダッシュの後も、打点に入るときとか、ランニングとかの足運びではないから、意識としてサイドステップ中心くらいでいんじゃね?って思う。
サイドステップ×2回、ダッシュ数歩、打点まで細かいステップ(サイドステップみたいの)とかの組み合わせと、バックはキャリオカとかも入るし
環八道路をサイドステップダッシュ、前にダッシュ、中央分離帯ジャンプ、反対車線をバックステップ(たまにキャリオカ)ダッシュ、反対向きサイドステップ、それで都心まで通勤とかが一番いいんじゃね?

ナダルなら、埼玉からでも通勤できる。
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 12:42:35 ID:HgoDNiU2
サイドステップを強化(瞬発性とそれに耐えられる下半身の耐久力)したいんですがやはり
横の動きを使った走りなどをすれば効果的ですかね?
昨日スクールで雁行の前衛でめまぐるしくサイドステップを使った動きをしてたら
余りのきつさに途中脚が全く動かなくなりました
今までそういうことなかったので足腰の耐久力のなさを痛感しました
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:44:19 ID:RNsPjbxF
985踏んだ方次スレお願いします
984982
肝心のステータス忘れてました

30手前の社会人、週@スクール中級(それ以外の日は時間があれば壁うち)
身長175cm体重74kg