軟式テニスをめちゃくちゃ馬鹿にするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんだよあのダッセー撃ち方www
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:14 ID:gFMiinac
>>1
自分のダサさに気づかない童貞厨房。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:16 ID:+xJDqIZ4
漏れは軟式でも硬式でも打ち方同じだwww
バックハンドは別。

糞スレの臭いが。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:23 ID:jaqWH8DU
軟式の打ち方はチャンスボールじゃないと使えないよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:38 ID:m6bOp/sn
>>4
なんでじゃ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:51 ID:b80NAj9+
テイクバック大きすぎ。あんなの硬式では無駄。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:35 ID:/RVMW9im
このスレで軟式をかばってるやつは
全員厨房 漏れもだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:38 ID:uHO6GdB/
軟式の起源知ったらいやでもバカにしたくなる。今はもうボールくらい買えるだろ‥‥‥‥‥‥‥‥?軟式のせいで日本には強いプロテニスプレーヤーがいねーんだよ、カスが!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:53 ID:qMnzW4Rl
>>6
硬式の土台に引き出す意味が分からんw
ソフトボールのアンダースローを見て「あれではフォークが投げられないから硬式では通用しない」なんていってるのと同じw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:56 ID:VAuIV8yS
漏れは昔、軟式をやってたから軟式をかばいたい気も少しする。
けど、あのユニフォームはダサィょなぁ

>>8
軟式のせいで日本には強いプロテニスプレーヤーがいねーんだよ、カスが!

なんだそりゃ??wwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:08 ID:SoqDXBUM
>>9
>>3 4 5の流れに沿った回答と思われ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:21 ID:q6QDrhPx
強いプレーヤーは小さい頃から硬式一本なんだから関係ない。
136:04/07/31 14:58 ID:EPLk8k8f
>9
11の言うとおり。>4 5に硬式じゃあのテイクバックは無駄って言っただけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:07 ID:ajGFG8et
テイクバックが大きいなら小さくすればいいだけのこと。
だいたい、フォームなんて変わらないだろ。
ラケットの握り方は違うんだろうけどな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:35 ID:qQOlGRkd
>>12
いや、おおいに関係あると思う。
ガキの頃〜学生時代に硬式テニスできる環境って限られてる。
近くにテニスクラブあるか、親がやってるかどちらか。
それに対して軟式は中学にはたいてい部活があるでしょ。
優秀な若い人材がそっちいっちゃうもの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:27 ID:ilm/JJnT
それはあるかもしれない。中学から硬式始めても、怪物クラスの才能あるやつは
めきめき上達して全国トップレベルになるかもしれない。
でも、高校から始めては流石に限度がある。中学三年間の差は意外と大きい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:04 ID:ZjUNs/aQ
軟式テニスは、そもそもその起源から貧乏臭いのでこっちに来ないで下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:18 ID:quE0cdmX
硬式ボールが買えない貧乏人が始めたのが、軟式テニス。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:57 ID:quE0cdmX
>>軟式のせいで日本には強い硬式プロテニスプレーヤーがいねーんだよ

これは少し前から言われていることですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:24 ID:I1ifHhtO
硬式で世界で通用しそうな若手の軟式の選手いるかな。
フレンチ勝ったガウディオ(175cm シングルハンド)みたいな選手、いそうだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:18 ID:ZjUNs/aQ
>>20 んなもんいるわきゃねー、いるって言い張るなら頼むから実例を挙げてみてくれよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:48 ID:SKW/gtH8
>14
ププ。ちゃんと文章読めよ。
テイクバックの違いはフォームの違いだぞw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:06 ID:ZjUNs/aQ
悪貨は良貨を駆逐する。まさにテニスにもこの言葉が当てはまる。悪貨である軟式テニスが良貨でありグローバルスタンダードである硬式テニスの発展を阻害し続けたのだ。これは20世紀後半の日本で起こっていたまごうことなき事実である。
24DH:04/08/01 16:51 ID:9m0tgefH
音がパコパコしててうざい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:15 ID:WK0fim+h
なんでユニフォームがあんなに派手なのか・・・
中学時代恥ずかしかった。卓球とあんまり変わらん
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:41 ID:kMYVvogt
中学は軟式がほとんどですよね。
中学にビーチバレー部ばかりで普通のバレー部が無かったとしたらどうよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:52 ID:VQhCHndj
中学軟式やってたが、いまは硬式。 今思えば軟式なんてつまんね
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:01 ID:wpB30WqQ
軟式野球部
フットサル部
ミニバスケ部
ビーチバレー部、9人制バレー部

それぞれ小学校、中学校という競技の裾にこんなのしかなかったら日本の球技スポーツ界は滅亡するよ。
軟式テニス、ソフトテニスは駆逐せよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:15 ID:6m8lE8MP
>>20
おれは軟式の方のプレーヤーなんだけど(硬式よりダサイってのは自覚してるので大丈夫です)、
軟式テニス雑誌にソフトテニスの全日本チャンピオンから26歳で硬式テニスに転向して、
全日本選手権シングルス・ダブルス優勝して全米オープン2回戦進出した米沢さんって人の記事が載ってました。

それ考えると活躍出来るひとがいて欲しい気はするけど、軟式はサーブが弱いからやっぱ無理だろなぁとも思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:53 ID:kFeMbzCr
強いプロテニスプレイヤーになれるほどの人間が
中学に部活が無いからと言って軟式に切り替えるとは思えないのですが…
普通にスクールとか通い続けるのでは?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:26 ID:quE0cdmX
>>30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 20:53 ID:kFeMbzCr
>>強いプロテニスプレイヤーになれるほどの人間が
>>中学に部活が無いからと言って軟式に切り替えるとは思えないのですが…
>>普通にスクールとか通い続けるのでは?

金と、近所にスクールがあればね。
あと、部活を無視するなら、近所に安い公営テニスコートもあって、予約も取りやすい必要もあるな。
中学自体も早退するわけにいかないし。

小金持ちに税負担が世界一重く&中学教育がスポーツ施設を含めて無料
の日本では、選択肢は限られるでしょ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:28 ID:dtIeDmSv
>>19
他のスポーツ見る限りそうでもないんじゃないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:02 ID:eMbjtMV/
先に似たゲームが普及すると後から普及活動するのは困難。
要は中学ソフトテニスは本格的な団体が出来ているため
硬式テニスの底辺拡大を妨げてるということ。

底辺が大きく活発になると大会等も沢山出来て選手たちは凌ぎ合い人材が育ち易くなる。
強いプレイヤーが流れる云々もあるかもしれないけど、選手が育つ環境にも影響がでる。

つまり、プレイ人口が少ないと逸材が見つかる確率が低いだけじゃなく、逸材が育つ確率も低くなる。



3430:04/08/01 23:05 ID:y8YxOA6j
>>31
金とか、立地条件の良さも強いプロの条件なんじゃない?
さすがにやる気だけじゃ厳しいと思うし。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 23:40 ID:dOzkxfAF
おらこい!おらこい!
よっしゃラッキー!
もうけだー
前衛穴!
・・・・
高校時代言ってました反省&恥
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:25 ID:A5OiM0P/
硬式テニス≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫もう絶対、どうあがいても越えられない壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ゲロまみれのウンコ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫軟式テニス
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:11 ID:rWl3H9Ti
以前、NHKの趣味講座で松岡と軟式のトッププレーヤーがシングルスの試合をしてたけど
軟式の選手が圧倒して勝ってた。動きがすごくいい。(松岡の動きが悪すぎともいえるが)
日本はスペインのようなテニス王国になる可能性があると思う。
実際、戦前は軟式上がりの選手が世界のトップにいたわけだからね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:57 ID:o6/vQQlz
>>35
その内の一つを中学時代言ってたけど、改めて文字に書かれると
赤面するぐらい恥ずかしいなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:21 ID:pC7qs/oC
中学生の傷の舐めあいの場はこのスレですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:47 ID:Wnu+4f5m
なんかこのスレ、すごいリアル中学生の匂いがする
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:09 ID:amkDWKtO
息子(小6)のテニスのコーチが、中学の部活は野球サッカーなんでもやってみていいが、
この先硬式をやるのであれば、軟式のクラブにだけははいるなと言ってた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:11 ID:0KFHgAlW
軟式の方が足腰強くないと駄目みたいな事松岡が言ってたな
天野(キャイーン)が軟式やってたと発言した後に

実際軟式の方がきついと思うよ。ボールが余り跳ねないし
だが個人的には硬式の方が面白い。いろんな球打てるしね
軟式で回転かけようとしたら楕円みたくなって吹っ飛んでく
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:13 ID:0KFHgAlW
>>41
漏れは中学で軟式、高校から硬式なんだが、
スイングの違いに苦労した
スピンが上手くかけられなくて、フラット気味になってしまう
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:21 ID:DnI3E/6b
軟式のレベルスイングは高い打点でしか使えそうも無いけど
厚い当たりのフラットドライブでいいんじゃないかな。
薄いあたりのスピンはコントロールが難しい。
ある程度距離とスイングスピードがあれば安定しそうだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:26 ID:uFMQtezG
やっぱ少年野球みたいに少年テニスも作ればいいんだよ。うちの小学校は
サッカー、バスケ、野球しかなかったし・・・でも校庭でできないし
金かるからかな?コートがないとできないスポーツってのも痛い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:05 ID:8mtDd2W0
金のかかるスポーツだよな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:13 ID:XS4jIhTb
何が情けないって日本が発祥なのにアジアですら制せない。
勝てないとなると日本の都合に合わせて勝手にルール変更しちゃう。
それでも勝てない・・・情けなし
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:50 ID:IkSugdW0
>勝てないとなると日本の都合に合わせて勝手にルール変更しちゃう。
これは違って、韓国、中国の圧力で、ルールを硬式よりに変更したいきさつがある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:40 ID:a+dX0Y20
>>43
俺の高校は中学軟式やってて高校から硬式始めたやつでも
フラットめのやつとぐりぐりかかってるやつの2通りがいたな。

ただ、軟式時代うまかったやつが集まったらしく、入部初日から普通に打ってた・・・
基礎ができていたやつはどっちでも変わんないんだろうな。
中学硬式3年やっていた俺はそのなかの3人に抜かれます他。
50 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/03 00:51 ID:t/3oj6Yj
中学や高校でのクラブか授業で、ちょろっとやったぐらいで
ソフトテニスの全部を知ってるかのような口を叩くヤツ。
少なくとも全日本選手権に出れるぐらいの技量で
「それでもやっぱ軟式はつまらん」と言ってくれ。

まぁ、「インターハイ出ましたが」とか「国体出ましたが」とか
書いてくるヤツが出ると思うけど、いつの大会に出たかもお忘れなく。
ついでに戦績もね。
話はそれからだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:24 ID:Xb0XEzvz
同感
私も30余年軟式をやってる
同時に硬式もやってるがこちらは年に数回
まあ学生時代にならしたような人は別にして
一般ピープルの硬式プレーヤーなぞ赤子同然ですよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:00 ID:u9x7qAXl
インド代表はものすごく下手だったよ。びっくりした。女子ね。8年前の話だけど。
でも軟式のがいい感じ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:29 ID:kES9OUTv
おれの生まれたとこ軟式しかなかった_| ̄|○
組んでた奴が糞よえええええええ
硬式やりたかったよおおおおおおお
ソロでやりたかったよおおおおお
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:19 ID:S8uyswKK
軟式やってる人って熱心だし(軟式スレみればわかる)、みな部活上がりだから
たまに硬式やらせても、そこいらの硬式サークルのヤシら達よりうまいよねえ。

・・・しかし日本の硬式ジュニアの現状がこれじゃあ
いつまでたっても世界レベルにはほど遠いっしょ。
日本の公立中学にも硬式の部活きぼん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:46 ID:FoTJUvDV
いやいや、軟式はとにかくダサイの一言に尽きるんですよ。やってるのが本当に日本を中心としたほんの一握りだけw。伝統のある相撲、柔道、剣道、空手等なら話は分かるんですが、そもそもの起源が貧乏で硬式ボールが買えなかったからゴムマリで始めた。何それw?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:08 ID:sQ0aorAN
>>54
>軟式やってる人って熱心だし(軟式スレみればわかる)、みな部活上がりだから
>たまに硬式やらせても、そこいらの硬式サークルのヤシら達よりうまいよねえ。

そら違うわw
どのレベルのサークル指してんのか知らんが、高校時代硬式経験者多数のサークルだったら
軟式上がりでは全く話にならない。
自分は高校時代、ソフテでインハイ出場だが硬式始めて1年は全く相手にならなかった。
その辺の軟式プレーヤーに硬式させても簡単に出来るはずない。断言する!
初心者多数のヘタレナンパサークルだったらあんたの言う通りでしょうが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:10 ID:FOlkevaQ
53に同意。
ペア弱すぎて3者面談のときに担任(=顧問)に謝られた。
まぁ優勝したけどね。

やっぱ硬式はサイコーだね。
軟式はダブルスだけだし打球感ショボイし。
もう中学の3年間だけで十分だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:12 ID:FL2CF+AU
軟式のボールってショボイのに高くね?
59いよぅ:04/08/03 18:59 ID:mxF0Jyr2
ハァ?
60いよぅ:04/08/03 19:05 ID:mxF0Jyr2
軟式テニスをやったこと無いような奴らが軽い口叩くなYO!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:09 ID:An8TARNP
(,,゚д゚)ハァ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:10 ID:An8TARNP
硬式が最高なら硬式やってりゃいいじゃねぇかw
軟式やりたいやつだっているんだよ、アホ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:11 ID:An8TARNP
      良かったら使ってください。身潰し製ランエボです。

                        _,,,,,,,,,,,,,,....................,,,,,_
                        ,,.r''―''''''''''''''''''''''''''''''7,ィ'''''''ーir―:ミ:;-、
                  , ィ'"            ,:':'     ';;,   ヽヾ:、===''7~|
                  rー,ィ'"             /,',r--.、   ';;,   ハ ';\_,イ リ
          _,,,.......-1------------ ..,,,,,,,__ //^',.ニ-'..--- '''r ー'''''''""   ~~ヽ
      ,,. -‐''" ''ー ー-=',. : -‐ ' "             l       ニ !    ニ ;   ,!
    ,ィ",...,,,,,,,,,,,,___ ____,__      ,,......_ = !         i     :'",.=-ミ:、_ト,
  ,../,_/..,, @: ; ; ;7,;/ ; ; ; / :: ハ   ,ィ'"-:;,、 `:、 :!            !     ,' /:r‐ミ、:! ,:!
 〈rr-r  ニ..,,,,__  ~~"""""~~ ̄ ̄ "7,.r‐'''''-、ヽ | |            ;   ;' ,'::iヾ,ハ::|'";ソ
  ||:::::||::li;:;:;:;:;:;:;:;:;| ̄~~~゙lr'~ハ ...,,,,...  ;!ヽ 〉:;| /ハ:ハ:| !   _,,,,,........ ' --‐'ヽ|::|- ツリ:|'"
  〔ミ`ゞii、:;:;:;:;:;:;:;:i..,,____!ヾゞ'     ;| :; li ;:! l|::|:|''"~ ̄_,,,,,....二 -‐ '''''"ヾ::;;;ゞニソノ
   ~`''''ー--- ニ二.,_三三; ''''''""-',!  / | ` :ソ:;!^""~~            `''''''''"
              ̄ ̄~~~ ̄ヾ:;:;:;ヽ、..,,,,.r彡'
                     `'''''''''''""




      良かったら使ってください。身潰し製ランエボです。

                        _,,,,,,,,,,,,,,....................,,,,,_
                        ,,.r''―''''''''''''''''''''''''''''''7,ィ'''''''ーir―:ミ:;-、
                  , ィ'"            ,:':'     ';;,   ヽヾ:、===''7~|
                  rー,ィ'"             /,',r--.、   ';;,   ハ ';\_,イ リ
          _,,,.......-1------------ ..,,,,,,,__ //^',.ニ-'..--- '''r ー'''''''""   ~~ヽ
      ,,. -‐''" ''ー ー-=',. : -‐ ' "             l       ニ !    ニ ;   ,!
    ,ィ",...,,,,,,,,,,,,___ ____,__      ,,......_ = !         i     :'",.=-ミ:、_ト,
  ,../,_/..,, @: ; ; ;7,;/ ; ; ; / :: ハ   ,ィ'"-:;,、 `:、 :!            !     ,' /:r‐ミ、:! ,:!
 〈rr-r  ニ..,,,,__  ~~"""""~~ ̄ ̄ "7,.r‐'''''-、ヽ | |            ;   ;' ,'::iヾ,ハ::|'";ソ
  ||:::::||::li;:;:;:;:;:;:;:;:;| ̄~~~゙lr'~ハ ...,,,,...  ;!ヽ 〉:;| /ハ:ハ:| !   _,,,,,........ ' --‐'ヽ|::|- ツリ:|'"
  〔ミ`ゞii、:;:;:;:;:;:;:;:i..,,____!ヾゞ'     ;| :; li ;:! l|::|:|''"~ ̄_,,,,,....二 -‐ '''''"ヾ::;;;ゞニソノ
   ~`''''ー--- ニ二.,_三三; ''''''""-',!  / | ` :ソ:;!^""~~            `''''''''"
              ̄ ̄~~~ ̄ヾ:;:;:;ヽ、..,,,,.r彡'
                     `'''''''''''""




64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:24 ID:An8TARNP
硬式やってる人は硬式のどんなところがいいんですか???
65いよぅ:04/08/03 19:28 ID:mxF0Jyr2
64に同意!軟式の悪口ばっか書いてんじゃねー!!
66いよぅ:04/08/03 19:29 ID:mxF0Jyr2
65!
67いよぅ:04/08/03 19:32 ID:mxF0Jyr2
硬式の良い所書いてみろ!ゴルァ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:35 ID:wy+vl+Ah
中学時代、軟式で九州大会まで行き。高校にて硬式に転向。
が、ジュニア上がりの奴に歯が立たず、地区予選すら勝ち抜けなかった。
実際、キャリアの差はでかい。

硬式の方が回転の使い分けが必要で戦略性が高くおもしろい。
軟式のシングルなんてほとんどラリーにならないからつまらん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:48 ID:An8TARNP
軟式のシングル?今はそんなものはほとんどやっていない
回転の使い分けが必要と言ってもそれは軟式も同じことだな
ラリーになるかならないかは自分の実力だろw
それか、相手が弱すぎるんだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:26 ID:q/QLoNhf
中学軟式やってて高校から硬式転校した人とか多そうだけど、
高校レベルの硬式テニスと中学レベルの軟式テニス比べたら見劣りするのはあたりまえじゃんて思う。
正直軟式はかけひきとか出来るレベルになるまでの敷居が高い面もあると思うし。

硬式も確かに面白いし、自分も興味あるけど、軟式ならではの魅力もあるのをわかってほしい。
特にダブルスの前衛の使い方とかかけひきとか、そうゆう部分わかんないでバカにしてるでしょ?
強いボール打てるけど、そこであえて相手の真っ正面にロブ上げて前衛につなぐ場面とかもうたまらんわけですよ

まぁ硬式でもちゃんとした選手が他のスポーツバカにしたりはしないと思うし、
軟式バカに思ってる人って硬式やってても弱っちい人なんだろうし、
かけひきの魅力とか言っても理解できないレベルかもしんないけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:59 ID:An8TARNP
軟式やった後に硬式すると難しくないですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:00 ID:wy+vl+Ah
とりあえず、日本の硬式テニスの選手層が薄いことの一因は
中学にほとんど軟式テニスしかないということにある、と。
これは間違いないと思う。
73いよぅ:04/08/03 23:02 ID:mxF0Jyr2
70 マンセー
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:17 ID:An8TARNP
みんな軟式を批判してるけど
俺も、中学入る前は硬式が良かった
けど、今となっては軟式も楽しいから、やってみないとわからないもんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:24 ID:VdOF5Sgs
軟式ならではの面白さもあるだろう。
しかし正規のボール簡単に手に入るのに代用品使ってる
ゲームが幅利かしてる現状をおかしいと思わないか?
硬式と軟式を吟味して軟式を選んだのなら文句は無いが
中学は特に硬式という選択肢がないから軟式を始めた連中が多いと思う。
これは日本野球の偏った報道と似ている。
先着の利と権力を駆使した洗脳活動と思わないか?

76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:48 ID:An8TARNP
まあ、学校もわざわざ金を使うぐらいなら安い軟式を選ぶのも分かる
生徒の部活のために大金出す学校もそうはないと思うし

選択肢は別にないわけではない、硬式がそんなにやりたければどっかの
スクールに行けばいいことだ、今学校では硬式を取り入れていないだけだ
そのことに文句があるなら中学で軟式をしなければいいことじゃないか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:05 ID:bP5rkteB
>>76
そりゃ、極論だよ。
つうか論点がずれてる。
高校でなく、中学の時点で硬式を選び易くすれば、
若い年令での硬式人工が増えて、
今以上に才能を持った選手が数多く出てくるだろうってことでしょ。
日本の硬式テニスレベルの底上げにもなるしさ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:15 ID:jwC+Bvbs
>>75
>正規のボール簡単に手に入るのに代用品使ってる
>ゲームが幅利かしてる現状をおかしいと思わないか?
あんたの頭の方がおかしいだろ
起源がそうであっても、現代の軟式選手が軟式始めたのは硬式ボールが手にはいらなかったからじゃないんだぞ?

まぁおれも中学に硬式テニス部あったら軟式やってなかったかもわかんないし、
確かに気持ちはわかるけど、軟式が硬式とは別個のスポーツとして確立したからこそ
今に至ってるわけで、いつまでも代用スポーツ的な見方をしてる方がおかしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:20 ID:jwC+Bvbs
>>77
>中学の時点で硬式を選び易くすれば、
それなら硬式テニス部を増やすように普及活動すればいいだけの事。
テニスコートを分けたり、交代制にしたり、軟式部・硬式部両立する方法はあるわけで、
中学に硬式がないのを軟式があるせいだ!っていう主張はただのいいわけだよ。
80 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/04 00:31 ID:ORK50neJ
今時軟式にシングルスがないなんて言ってるヤツは芯だほうがいい。
っていうか、軟式のシングルス見たことないだんろ?
まぁ、ダブルス含めてテレビなんかでは殆んど取り上げられてないが、
全日本シングルス選手権を見てみなよ。
軟式をちょろちょろっとかじって硬式に転向したヤツなら、
まぁそのレベルの高さに驚くだろうね。
ラリーがないとか言ってたヤツがいるが、お前見たことないんだろ?
そもそも異なる硬式とは競技と思ってるから比較はしないが、
百聞は一見にしがず。
「テレビでやってねぇじゃん」「どこでやってるの〜(笑)」
って書くんだろ?ガオラでも見とけよ。
「必死だな」なんて書くんなら(ry
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:49 ID:c3y/Bdqq
>>80
中学高校の市レベルの大会じゃシングルスなんてないそうです
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:28 ID:VCuCXzVM
とにかく軟式やってる奴は日本の恥晒しだと思います。恥部を明るみに出すな!!!硬式があれだけ世界中でプレーされ、権威と華やかさと伝統を兼ね備えた大会とプロ中のプロが集まるツアーを行ってるのに、自分達が惨めでみっともないとは思わないわけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:00 ID:+mF7vPuH
まあ何かをほんとに頑張っている人間は他者に対しても
きちんと敬意を持つことが出来ると思うんだ
アジアカップの中国人サポーターを見ると、
彼らがサッカーを愛してるとはとても思えないのと同様に
スポーツと言うものへの無理解、
一生懸命頑張ってる人間に対しての無理解を強く感じる。。
フェアプレーやスポーツマンシップと程遠い人たちだと思う
あんな人間にはなりたくないね
ここで軟式をどうこう言う人たちにも同じものを感じるよ

軟式を愛するものとしては、
他の競技を貶めるようなスレをあえてたてて
さびしい自分の憂さ晴らしをしているのが
軟式愛好者でなかったことがせめてもの救いですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:14 ID:bP5rkteB
軟式は軟式の良さがあるのは認める。
ただ、「中学時に硬式ができてれば」と高校時代に悔しい思いを
した人間が俺だけじゃなくて沢山いるわけで。
その悔しさや、世界で日本人が活躍できないことの苛立ちが
まわりまわってこんなスレを立てるに至ったんだと思う。


ただ、中体連で硬式が広まらないように圧力をかけてる
軟式連盟のお偉いさん達は嫌いだがね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:57 ID:Bg359S2F
硬式テニスが普及してる今、軟式が世界に普及するのは難しい。
日本の中学テニスは逆パターンで硬式が普及するのが難しいと思う。
それだけ軟式の団体はしっかりできてて磐石なのでしょう。
日本全体で見ると社会人は硬式人口が多く5分5分くらいでしょうか?
こういった不規則な2分の仕方は普通に2分するより更に効率が悪く
全体のレベルが低くなる原因になってると思います。

自分は軟式出身者ですが、テニス界の発展を願う者としてこの現状が残念でならない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:41 ID:7nJ6bhmD
軟式の世界大会ってあるのかな〜? と思い検索してみた。
一応それらしき物があるらしいが、実質、日本韓国台湾の争いだと・・

俺も軟式出身だけど世界的にマイナーな軟式が日本では硬式並か、
学生ではそれ以上に幅利かせてるのが残念というか、腑に落ちないな〜なんか
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:51 ID:D/Y6QIHP
早くテレビ見ろ!
国会で厨房がネットに接続するのが禁止にされたぞ。
というわけで、軟式選手は全員引退せよ。

貧乏臭い軟式テニスは精神が貧乏な日本を含め、貧乏な国しかやってないって本当ですか?
88nahaha:04/08/04 12:04 ID:EXTipW0n
最近グリップを厚くもち始めたんですが、バックを打つときは持ち替えた方がいいでしょうか。。。誰か親切な方教えて!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:12 ID:9MqzkT5e
>>87
自分が一番貧乏だってことに、早く気づけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:43 ID:JFNIr5y0
硬式と軟式ってそんなにかかる金変わるかな。
ガット代が大きいか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:15 ID:VCuCXzVM
軟式と硬式テニスはパッと見は全く同じに見える。だから競技人口、プロの有無、大会の華やかさ、色んな面での資金力等を比較するとますます軟式の無様さに拍車がかかってくる。軟式マジプゲラw。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:16 ID:VCuCXzVM
あと軟式援護派の皆さん、ここは「軟式テニスをめちゃくちゃ馬鹿にするスレッド」です。スレタイも読めないのかなw?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:19 ID:+mF7vPuH
>92

そうなるとどんな反社会的なタイトルでも反論はすれ違い、よめねーの?
と言うことで終わってしまう
スレタイ読めねーのかとかいう資格無いと思うな>ここ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:53 ID:A7O/AkxB
>>88
トップスピンかけたいならそのままでOK
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:32 ID:EgK971Tg
軟式を選んだ人の理由は何?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:44 ID:v+u+w46Q
軟式テニスに限らず、マイノリティーなものに対して否定的な意見が出るのは
なぜなんだ?
マイナーなものよりもメジャーなものの方が全てにおいて優れているとでも思っているのか?
本人が良かれと思ってやっている事に、いちいちケチをつけるよう奴は・・・・
あきれるぜ、まったく
97 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/04 20:01 ID:ORK50neJ
激しく同意だ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:26 ID:VCuCXzVM
軟式がマイナーじゃねえからムカツいてるんじゃねえか。中高で幅利かしてるのがマジでうぜー。シングルスもやらねーし、誇るべき歴史はねーし、日本テニスの発展は阻害するわでいいこと一つもなし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:30 ID:VCuCXzVM
正直自分には軟式が誇れるアイデンティティのようなものが全く見えないのだが。硬式との比較においての存在理由も見つからないし。ボールが違うだけで、そこに意義を見いだされても困るんですけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:06 ID:+mF7vPuH
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:08 ID:EgK971Tg
世界ランキング調べたら、軟式のトップ日本と韓国が独占状態じゃん。
世界を目指すなら軟式だな
102ソフトテニスマン:04/08/04 22:23 ID:j4jPAD9Y
軟式?今はソフトテニスと言うんだ!シングルスがない?20年前のこと言うな!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:37 ID:6/B6SSHn
軟式は貧乏人の為の代用品、テニスのまがいもの。
ソフトテニス? まがいものにテニスの名前を使ってほしくないね、
グランド卓球あたりでいいんじゃない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:36 ID:v+u+w46Q
そもそも軟式と硬式を比べるのがナンセンス
軟式は軟式独自の道を歩んできたし、これからもそう。
比較することはできません、軟式テニスも立派なスポーツ。




105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:18 ID:0zZRJQSe
いいこと言うな。
激しく同意
・・・ときちんと書きたくなった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:30 ID:OXGctRxM
軟式も立派なスポーツだとは思うけど、
あの中学、高校のひどすぎる野次はどうにかするべきだ。
なんか「野次はあたりまえ」みたいになってるけど
どう考えてもよくないと思う。
107olgabaraban:04/08/05 00:59 ID:JAn6G8H1
>88

エナンのグリップを参考にしゅれ(グリップチェンジはしてるが
結局はほぼ軟式打ち)よってバックはグリップチェンジ無しで裏っ返し。
バックえらく攻め込まれたら瞬時にコンチ持ち替えスライスでしのぐにだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:45 ID:GhQH3DwM
>>103 グラウンド卓球‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ハゲ笑w‥‥‥‥‥。GJ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:21 ID:DKwCMCvs
卓球に失礼ジャン
110ソフトテニスマン:04/08/05 10:47 ID:+3jbE3SZ
そうですね。比較する次元のものではないです。全く違う種類のスポーツと考えたほうがいいですね。ソフトテニスができた背景には、日本人の体格、体力に即した道具を使用するという考えがあったことをお忘れなく。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:06 ID:kNTr01kQ
硬式がもっと広まってほしいのは分かるが、軟式に八つ当たりするというか、
広げる手段を学校体育に依存するような考え方は情けなさ過ぎると思う。
特に中学くらいのクラブ活動なんて所詮体育なんだから、期待しすぎるのはダメ。
スポーツとしての魅力をちゃんとアピールし続けていくしか結局道はないと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:27 ID:X4pPaLGa
良し悪しは別として軟式が硬式の普及の邪魔になってるのは事実。
別のスポーツと言ってもこのスレの書き込みからも分かるが転向は難しくない。
かなり類似したスポーツ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:04 ID:nKFSM+P8
まだまだ日本は貧しいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:35 ID:bRRVlljB
中学校に硬式テニスがないのは軟式テニスが幅を利かせているからだ!
といっている人たちにチョット質問。

同じく野球も中学校では軟式野球部がほとんどで、硬式野球部は少ないと思うのですが、
やはり同じようにグローバルスタンダードな硬式野球を中学校でやらないとはケシカラン!ってなことなのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:01 ID:JZuXAqmh
>>114
競技転向する際の違和感、つーか難易度
軟式野球>>>>>>>(中略)>>>>>>>軟式テニス

高校くらいまで軟式野球をやってて、そこからプロ入りしたピッチャーも何人かいたでしょ。
元広島の大野とか、元ロッテの河本もそうじゃなかったっけ?
野球は観戦専門なんでよくわからないけど、
ボールの違いによる多少の差に慣れれば、すんなり転向できるんじゃない?
ルールだってほぼ同じなんじゃないの?(詳しい人フォローお願いします)
中学で軟式野球部だった人間も高校に入ったら簡単に硬式野球部に入るのでは。

軟式テニスから硬式テニスへの転向はそう簡単にいかない。
ソフトボールから硬式野球に変えるくらいに差があると思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:17 ID:5mjYb4Cj
大正9年  清水善造、全英選手権、オールカマーズ決勝戦進出。(チャンピオンへの挑戦権獲得戦)
大正10年 清水善造、世界ランキング第4位(32歳)。
硬式はじめて3ヶ月から活躍しまくった軟式上がりのプレーヤーです

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/4945/tennis/zenzo/zenzo.htm
ここ読め
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:27 ID:ex3+n2c1
例が古すぎて話にならないw
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:32 ID:qAafy3RT
そう、軟式→硬式の転向は難しい。
俺はジュニアからやってたから自分の高校じゃ1番だったけど、2番のやつ(軟式から転向)が
自分と同じように小さい時からやってりゃ、最後の大会で見せた涙ももうちょっと違う意味を持ったかもしれない。

それと無料で入れる学校のテニス部が、極端に軟式に偏っている状況は好ましくないと思う。
中学の時軟式テニス部だった奴が、高校に入ったら硬式を始めるというパターンはかなり多い。
しかし、うちの学校だけだったのかもしれないがその逆はゼロだった。

今現在中学で軟式をやってる生徒たちの中に「硬テがないから仕方なく軟テに入ってる」
生徒たちは多いんじゃないかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:33 ID:5mjYb4Cj
ああ、おまいさんはスポーツを語る資格は無いね>117
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:35 ID:NqnF03mo
>>119
過去の栄光にのみすがるヤツにはスポーツを語る資格は無い!
121117:04/08/05 21:39 ID:ex3+n2c1
過去の選手スレならともかく、現在の話をしているんですが?
>>116の例に倣うなら、現在でもせめて軟式転向数ヶ月でGS本選入りする日本人選手がいてもいいはずだがね。
実際にはJOPランカー上位で、軟庭経験者なんてほとんど皆無なんじゃないの?
軟式と硬式は全く別なスポーツだけれども
硬式テニスだって90年前と現代のとでは異質だってことくらい、わからないのかなぁ。
適切な例を出せない>>119のがよほどスポーツを語る資格ないだろw

夏厨にマジレスしちったsage
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:51 ID:cvKOHoIK
何もやってないよりは軟式経験者の方が断然有利だが
同じ期間硬式やってる連中に比べるとカナーリ不利ということですね。
123 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/05 23:02 ID:X8bvXPMV
じゃあ現在の硬式野球では軟式野球から転向して数ヶ月で
メジャーリーガーとは言わんがプロ野球になる選手がいるんだな。
実例をあげてみなよ。

だから〜、そもそもテニスという名前だからといって
同じ土俵で語ること自体がおかしいんだよ。
別スポーツと考えてくれ。

あ、それと「世界を目指すなら軟式だな」なんて言う>>101がいたな。
じゃあ世界大会に出てみろよ。
まぁ世界大会とは言わん、100歩譲ってアジア大会でもいい。
1000歩譲ってその予選会でもいい。出れるもんなら出てみなよ。
更に譲るわ。お前が無理でもお前の身内でも友だちでもいいよ。
えっ!?も〜っと譲ってやろうか?
世界ランキングとは言わん。日本ランキングにでも入ってみなよ。

絶対絶対無理だから。
絶対に。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:25 ID:Wv5JQU78
地方の某国立大学で軟式を4年間プレー。
卒業して7年、同期で今も軟式やってるのは14人中3人、その3人は教員。
あとはほとんど硬式に転向してしまった。
OB会に行って硬式の話するとOB会長が硬式批判派で非常にウザイ
宴会の時、現役の部員に自分が属する社会人のサークルに勧誘してます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:36 ID:929eAs6E
>>123
熱くなりすぎ。冷やかし相手に世界大会に出ろとはまた極端な煽りだな。

軟式と硬式は競技が違うんだから、どんなスポーツでも世界を目指すのが厳しいのは当然。
しかしながら、硬式テニスで世界ランク1位になるのと、軟式テニスで世界ランク1位になるのと、
どちらが厳しいかを考えれば、どう考えても軟式の方が楽じゃないか。
世界的に競技人口が少ないうえに、軟式テニスを教える世界的なコーチも
しっかりとした選手育成のシステムも日本に存在するんだから。

日本の硬式テニスは世界的にみて選手の育成システムもコーチング技術も3歩ぐらい遅れている。
これは、ジュニア世代でのテニス人口の少なさもさることながら、
中学・高校で多くの人間が軟式テニスや部活動での硬式テニスに移ってしまい、
どうしても選手の長期的な育成ができないから。
テニスなんて2年やそこらやって世界的に勝てるようになるスポーツじゃないでしょ?
だから、中学も部活で硬式テニスが選べるようになれば、部活を中心に硬式を教えるコーチの
需要が増えて、コーチング技術も発展するし、ジュニア→中学部活→高校部活→世界っていう風に
長期的に選手を育てる機構が確立できるかもしれない。

まぁ、俺の話はあくまで可能性でしかないし、そんなにうまくいくもんではないと思うけどね。
しかし、軟式テニスという競技の存在が日本の硬式テニスのレベルを下げる一因となっているのは間違いない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:21 ID:VabHYBOh
まあこれは全く逆も言えるわけで
硬式テニスという競技の存在が日本のソフトテニスのレベルを下げる一因となっているのも間違いないわけなのだよ
127104:04/08/06 03:29 ID:v8fl6SfJ
なんか、話が飛躍しすぎだと思うのは俺だけか??
なにもプロを目指すとか、世界一になるとかはどうでもいい話。
硬式テニスのレベルが上がらないのは軟式のせいとかさ、笑っちゃうよな。
悔しかったら硬式やってみろとか、軟式もできないくせに・・・・等々。
レベルを上げる云々の前に己のレベルを上げなさい。
軟式が好きな人は軟式をやればいいし、硬式が好きなら硬式やればいいだけの話。
お互いに罵り合っても意味は無いのさ。
もっと大人になろうぜ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:35 ID:qSm5GyzG
あぁ、軟式ウザイ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。あんな貧乏臭さ満載で馬鹿丸出しのスポーツやる奴の気が知れん。ラリー時のボールの打撃音がウマイ人だと硬式はパカッ、パカッと気持ち良く響くのに軟式はボコッ、ボコッ‥‥‥‥‥プ。だっせぇ〜w
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:18 ID:IU7epDGK
>>111
部活動はかなり重要なファクターと思うぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:51 ID:VabHYBOh
ああ、ここで貧乏&ださいを連呼してる人
かなり劣等感があるようだね
精神分析ではこういうケースは
本人の心の叫びが知らず知らず書き込みに表れてしまうと理解される
つまり自分は貧乏なのではないか、自分はダサいのではないかと感じて必死にそれに虚勢を張っている
また他者からそう思われることへの過剰な不安を持っている
痛々しいし、本人も辛いだろう(いつもいらいらしていないか?)
ありのままの自分で真っ直ぐ生きていくようにしましょうね
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:06 ID:nX94vQyo
中学クラブ活動まで軟式野球が多いの(硬式はほとんどない)は
身体が成長するのに負担にならないように、それで
採用してると思うが。
硬球を持ったことある人はわかると思うがかなり重いし、
打ったときの負担もかなり大きい。
まだ身体ができていない、この年令だと肘をこわす可能性が
高かったりする。
同様の理由で小学生は変化球をやらせないのが基本なんだが
目先の業績をあげたいコーチは変化球をやらせたりする。
クラブ活動は学校教育の一貫なので身体の成長を妨げないと
言う事も重要なファクターになっている。

続く。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:25 ID:nX94vQyo
中学のクラブ活動で軟式テニスを採用してるのも同様の理由。
硬式に較べて、打ったときの負担が少なく身体の成長を妨げない。
あくまでも、クラブ活動は学校教育の一貫なので、協調性や努力を
するとか精神的な面の育成がメインで勝敗は結果でしかないのです。
硬式を小さい頃からやっているというのは、環境によるところが
一番大きいと思います。
親がやっていたとか、近くにコートがあるとか。
でもこれも大きい都市に住んでいる人にかぎってですね。
地方の田舎に小さい時から硬式テニスをやる環境は今もほとんど
ないですから。
だから中学は軟式で高校で硬式を始める人が多いと思いますよ。
地方では硬式テニスをする環境がない。これが現実では。
高校総体の硬式テニス出場選手のテニス歴を見ると地方ほど
硬式テニス歴が浅いことがわかります。
歴1年とか2年という選手がいたりします。
それでも、県の代表になるのだから、軟式、硬式と言う前に
その人個人の努力と才能とセンスが大きいのでは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:41 ID:fOLXhimm
>>132
プロ野球選手や甲子園で活躍している選手に、中学時代から硬球やっていた人間が多いのは気のせいか?
欧米各国のテニス選手はテニスをはじめた年令が3歳だったりするが、彼らは体が成長できてないのか?
確かに野球は硬式の方が体の負担が大きいと思うが、硬式テニスはある程度打てるようになれば、たいして体に負担はこないと思うぞ。

そして、インハイなんかでテニス暦2年なんかの人間が出場できても、優勝したことはほとんどないだろ。
ジュニア育成が盛んな関東や名古屋・福岡・熊本なんかと、冬にほとんど練習できない東北各県の代表なんかじゃ、選手を全体的に見ればレベルが違うわけ。
日本ランクで上位に入れた人間で、高校から硬式に転向した選手はここ10年くらいじゃ毛利さんしかいないぞ。
彼でさえレベルの低い地方の大会を回ってポイントを集めて、やっと50位かそこらだったんだよ。
つまり、日本テニスが強くなって欲しいと願う人間にとっては中学の部活軟式がうざくてたまらないわけ。
さらに硬式が弱いことは軟式には関係ないとかいいだす軟式房がいたりして、さらにうざいわけ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:08 ID:xTFXS7QB
この間家族でテニス(硬式)やってたら、隣のコートで練習していた
中学軟式部活のヤシらがこっちを見て、「硬式やりてー」と言ってた。

かくいう私も中学に入った時軟式テニス部に入った。
「エースをねらえ」にあこがれたから。
でも入ってみてがくぜんとした。・・・ボールの色がチガウ!!
当時はテニスには2種類あるなんて知らなかったんだもん〜〜(涙
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:45 ID:NRmzincO
>>132
テニス歴が浅くて活躍できる選手が多いとしたら全体のレベルが低い証拠では?
努力や才能が大事なのは分かるが、環境の重要性が低くなるわけではないと思う。
上に行けば行くほど努力や才能の差は少なくマイナーな競技ほど環境の落差が大きい。

不利な環境でがんばってる努力家はレベルが上がるに従って個人の資質や努力では
どうしようもない壁を痛感することになると思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:49 ID:RlXCzmGZ
>>133
気のせいですな。
今の若い選手はともかく、30代プロ、引退した偉大な記録を
出した選手のほとんどは中学時代軟式野球。
テニスは初めた年令が早い分、選手寿命も短いな。
30前で引退が当り前。その前に故障で欠場したりな。
下手すればジュニアで故障で引退もある。
子供の関節はやわらかいから気をつけないとテニス肘なんて当り前。
かのナブラチロワも言ってた。
早くからテニスを初めた者は故障が多く引退も早い上に
テニス以外の話が出来ないからつまらないと。

優勝は出来なくても、県の代表になるだけでも凄い事だと思うが
優勝しないと認めないのかい?
それと、ちゃんと書き込んであるよ。
軟式が学校教育の一貫でそれ以外だと
地方の田舎は硬式テニスをする環境がないと。
なので硬式テニス歴が浅いと。
小さい時から硬式ができる人は環境によると。
いちいちレベルがどうとか書き込まなくてもわかるでしょう。

日本テニスが強くなってほしい気持ちはわかるが、もし中学の部活が
硬式だったら、日本テニスのレベルが上がってたかというと疑問ですな。
なぜなら、軟式、硬式の前に日本人気質があるからだと思うが。
なんでもかんでも、気合い、気合い。
病気も気合いで直せ。怪我も気合いでなんとかなると。
ちょっと前まで、練習中に水を飲むなといわれてた時もあったしな。
今は練習で水分補給は当り前。でも、昔はちがってた。
今、一部活躍してる選手は科学的トレーニングを受ける環境にある
人だけ。
大半の指導者は気合いでまかなおうとする。
まさに日本人気質の弊害だと思うが。
マイナーな物に対して、排除したがるのも日本人の悪しき
気質でもあるな。
スポーツが好きなら、テニスが好きなら、認めあうものだ
とおもうが、スポーツマンシップはどこかに置き忘れてしまいましたか?

137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:01 ID:RlXCzmGZ
>>135
レベル低いですよ。
でも、県の代表になるのは凄いことでしょ。

小さいころからやるには環境が一番おおきいでしょ。
地方の田舎では・・・って何度も書き込んでるンで
もう書かないけど。
壁はあるが世界は無理でも県の代表までならってあるでしょ。
代表になれない人もいるわけで。
勝敗があるから。
あと、逆では。
上にいけばいくほど努力と才能の差は開き、
メジャーな競技ほど環境に左右されるのでは。
マイナー競技の場合、環境はその競技の練習(場所やチーム、組織を
含めて)やってるか、やってないかになっちゃうし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:20 ID:hFI9gyRO
別のスポーツですよ。硬式と軟式は。
それじゃだめなのかな?
なんか、自分より下のものをつくりあげて優越感に浸ろうとしているだけに見える。

自分は今はクラブチームで軟式やっているけど、
友達とコートを借りて、硬式も遊びでやったりする。
部活は中高大とずっと軟式。
硬式に転向する機会もあったけど、結局ずっと軟式を続けてきた。
それは「自分にとって」軟式のほうが面白かったから。
なにが面白いかの細かい説明まではしないけど、そういう人間もいるんですよ。
すくなくとも自分の周りにはそういう人、多いです。
軟式をやっている人の気も知っててほしいなーなんて。
139元軟式の工房:04/08/06 18:08 ID:PbapB3tF
軟式のボールは意外と高い。顧問から聞いてびびったさ。貧乏スポーツとは違うかもしれん。
それは置いといて、高校の軟式野郎を見てるとまさに手打ち。女子は力が無いからまだまともだけど
男子がひどかった。腕力で打ってた。それに顧問がいないから直す気配もまったく無い。
居ても名前だけの存在だろうし・・・
結論:軟式テニスは手打ちプレイヤーを育てるためのスポーツ。しっかり指導している学校はほとんど無いはず。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:29 ID:x4+qiiCE
でも、まあやっぱり自分は自分の入学した中学校に
硬式テニス部が合ってよかった^^
硬式のある学校はうちの県では男子11校 女子8校(市内)
やっぱこんなもんでしょ
ほんとは、みんな硬式やりたいんじゃないん?
141135:04/08/06 19:05 ID:+xN4yxkj
>>137
>上にいけばいくほど努力と才能の差は開き
トッププロともなると努力、才能、環境すべてにおいて高いパフォーマンスが必要なので
差は僅かと思います。一般人レベルなら努力やセンス、指導者の有無により効率に差がでやすいので
かなりムラがあります。
歴1,2年で活躍できるのはある程度ムラがあるから努力でカバーできたのでしょう。
中学未経験を克服できた例として出したと思いますが、逆にこういった選手の方が環境の重要性(ここでは中学部活)
を感じてると思います。

マイナーな競技が環境の落差が大きいと書いたのは、地方の指導者がお粗末で本拠地(プロ組織等)と地方の指導力
の差が大きいという意味です。環境が重要なのはメジャーマイナーどちらも同じと思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:39 ID:cEJjiBHV
>>139
>結論:軟式テニスは手打ちプレイヤーを育てるためのスポーツ。しっかり指導している学校はほとんど無いはず。

指導されなくても手打ちじゃない打ち方をしようと思えばできるだろ?中学でも高校でも、硬式だろうと軟式だろうと
顧問にちゃんと指導してもらっている学校がどれほどあるかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:17 ID:PbapB3tF
>>142
軟式はラケットが軽いから腕力でもそこそこ速い球は打てる。
しっかり腰を使って打つ人が多いなら軟式のやつらはバックが苦手なんて言われないんじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:26 ID:929eAs6E
軟式は軟式、硬式は硬式でかまわない。
だから中学でも部活で軟式と硬式の数が半々であるべきだ。
高校で軟式テニス部があって硬式がないってとこは少ないでしょ?
逆は多いけども。自分の意思を通すだけの意思が持てる高校生になれば、
皆硬式テニス部を作ってる。つまり、硬式がしたい人が多いわけよ。
だから、中学に硬式テニス部を作れば、硬式に人は偏ると思うけどね。

>>136
軟式上がりの偉大なプレーヤーって誰よ?
柳さんとかを挙げるんじゃないだろうなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:51 ID:seuC8IWS
>>144
> 高校で軟式テニス部があって硬式がないってとこは少ないでしょ?

うちの高校、私立のクセにそうだった(10数年前なんで今は知らない)。
軟式は全国に何度も逝ってる部らしかった。
146のお:04/08/06 23:51 ID:6551MHTZ
簡単に硬式テニス部を作れば良いじゃんとか言ってるけどさ
そんなに簡単なもんじゃないと思うよ?
コート整備は大変だし、金はかかるし
自分の都合でそんな簡単に言ってたらダメでしょ
ちゃんと考えないと
147144:04/08/07 00:00 ID:RWRSauru
>>145
確かに、軟式が強いとこはたまにそういうところがあるね。
俺の地元にもそんな高校がある。

>>146
特に厨房には難しいよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:52 ID:uNHqSeJV
ゴメン‥‥‥‥‥‥‥‥‥アンダーハンドサーブの時点で軟式完敗だと思うんですけどw。スピード・迫力・カッコよさ等全ての面においてね。バトミントンしてたほうがいいんじゃない?あ、もしかしてマイケン・チャンに憧れてるのかな?軟式の皆さんはw。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:53 ID:uNHqSeJV
マイケン・チャン‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥orz。My ケンちゃんか‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:08 ID:zAjyfsn3
軟式のコードボールは最強
あんなのとれるかヴァカ
軟式なんてマジ氏ね
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:26 ID:m2gDpTYy
最初にいっておくが、オレは硬式プレイヤーだ

しかし、
>148-150のような書き込みを見ると、、、
なんとも恥ずかしいことをいってるね
そういうプレイヤーの質が問われるような発言は控えてほしいぞ

と釣られてみる
152高田総統:04/08/07 14:05 ID:uNHqSeJV
ロートルの匂いがプンプンする。生理的に受け付けないんだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:26 ID:uNhRzJCg
軟式ボールが当たると痛いから嫌いだ。
レシーブのときチョビすると、されるとほぼ打ち返せない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:58 ID:Q+RiryTz
>>144
柳って誰?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:37 ID:efjT5Y25
バカものどもめ。軟式は回転がかかりまくって面白いからやるのだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:33 ID:gKWwxFIY
軟式は前衛選手の超反応がすごいと思う。
始めて見た時は素でビビッた。
157高田総統:04/08/07 18:36 ID:uNHqSeJV
↑ビターーーン!!!飛べない豚は黙ってろ!!!
158144:04/08/07 18:51 ID:0SZ0EK2S
柳恵誌郎氏
高校から硬式を始めて世界的な選手になり、
日本がデビスカップでオーストラリアを破る立役者になった人。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:37 ID:3kCKkD5u
柳恵誌郎氏
知らない訳じゃないが、「世界的」とはほど遠いのでは......
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:38 ID:bQyL65xk
143へのレス希望。間違ったこと書いちまったか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:07 ID:wjHGstOY
>>144
30代プロ、引退した偉大な記録を出した選手のほとんどは
中学時代軟式野球。
と、書いてるように、ここでは野球の話をしております。
なぜ野球の話が出ているかは、その先のレスを読んでくださいね。
>>131 >>132  >>133

よって、軟式上がりの偉大なプレーヤーって誰よ。
って言うのは、ちょっと的外れでしたね。

ちなみに私の中で日本の世界的なテニスプレーヤー(男子)は
「松岡修造」と現デビス監督の「純ちゃん」だけですな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:21 ID:unU9RYqD
>>軟式、硬式と言う前に
>>その人個人の努力と才能とセンスが大きいのでは。

でも、練習しないと、センスだけじゃだめだよね。
センスがないヤツはいくら練習しても無駄!というのは賛成だが。


163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:27 ID:unU9RYqD

野球の話がでたので

野球がうまいヤツって、テニスもゴルフもうまいよね。
感動するぐらいうまいヤツもいる。
でも、「テニスなんか興味ないなー、古いよ。落ちぶれても草野球の方がまだまし」とかいって
なかなか移籍してくれない。
164146:04/08/08 11:41 ID:Wa1m1bIF
誤爆ですた。スマソorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:03 ID:3xmTcnlY
軟式っていつまで日本テニスが世界に出るのを阻み続けて、その醜態をさらすつもりなんだろ?オマイラどのようにしたら硬式が軟式を打倒できると思いますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:45 ID:vASlE9f6
軟式を目の敵にしている奴も結構いるようだが、マジで世界と伍していきたいなら
軟式なんかじゃなく野球やサッカーに行くような人材を引っ張ってこないと。
本当に運動能力の高い奴は、ほぼ間違いなく小さい頃から野球、サッカー等の
スポーツやってるだろうし、そういう奴らは中学で軟式をやることはまず無いと思う。

要するに、中学のクラブの軟式が目障りだなと思ってること自体がもうダメなんだよ。
もっと早く運動能力の高い子供をテニスの網にかけるようにしないと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:10 ID:unU9RYqD
>>本当に運動能力の高い奴は、ほぼ間違いなく小さい頃から野球、サッカー等の
>>スポーツやってるだろうし、そういう奴らは中学で軟式をやることはまず無いと思う。

>>もっと早く運動能力の高い子供をテニスの網にかけるようにしないと。

いやーいいこというね!!!

>要するに、中学のクラブの軟式が目障りだなと思ってること自体がもうダメなんだよ。
でもやっぱ目障りなんだよね。コートとか取り合いになるし....

168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:18 ID:5aTlwDnQ
人材の問題もあるが練習環境が整うかどうかの問題が大きいよ。
某技術書の言葉を借りると
トップになるにはプレイヤーの天賦の才が大きく影響するが
それよりも重要なのが「洗練され凝縮された練習」を積む事にある。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:36 ID:ZSX/+3eq
>>168さんが書かれているように「洗練された練習」が必要なんだと
思いますよ。
たかだた中学の部活レベルが増えたところで、「世界」を狙える
プレイヤーが出てくるとは思えないですがね・・・

それとも硬式テニスは、「学校部活のレベル」を経験すれば
世界を狙えるんですか??
野球でもプロに行くような人は部活よりも「リトル・シニア」
などの地域の組織で活動すると思います。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:08 ID:xpmGJpp/
>>169
生まれ持ったものより練習が大事ということが言いたかっただけです。
トップを狙うという主張ではありません。紛らわしかったですか・・
つまり3年が6年になれば飛躍的にレベルが上がり全体の底上げになるという事です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:06 ID:Ntj6nxl0
ソフトと硬式って登録人数どれ位違うの?
ソフトって元々そんな多くの人数やってないんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:43 ID:aK1mEbpo
>>171
いやソフトの競技人口はスゴイよ。
中体連・高体連では、はるかに硬式を凌ぐ。
ソフト:硬式=7:3くらいだろう。
しかし大学生・一般社会人になると逆転する。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:02 ID:MIDrcJbI
>>172
中学だけなら9:1じゃないか?
高校になると、もう半々くらいな気がする。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:12 ID:/BIw7PRM
高校総体帰りのソフトテニス部員が乗った貸切バスが横転し20人以上が負傷‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、やっぱ軟式やってるとロクな目に合わないねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:45 ID:he6aH77L
>>たかだた中学の部活レベルが増えたところで、

学校の部活が、渋谷あたりの愚連隊の逓減に大きく貢献しているとおもう。
世界レベルのスポーツへの貢献が文部科学省の主たる目的ではない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:58 ID:87TDhm2g
>>174
おまえ最低だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:34 ID:Wg5pz05s
オートテニスやスクールは小さい子供が硬式テニスしてるよね。
テニスボールやらかいから言われてる程負担にならないような気がする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:58 ID:/BIw7PRM
>>176 事実を書いたまでですが何か?(・∀・)ニヤニヤ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:12 ID:6vpTTusR
事実を書いたまでとか言う前に、ちゃんとソースくらい貼れよボケ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:39 ID:+4ZFzcJt
おれは軟式、硬式どちらもかじったことがあるが、まったく別なスポーツと
考えたほうがいい。軟式はなんか駆け引き中心で基礎体力が硬式ほど必要
ないと思う。軟式には軟式の面白さがある。
ただし、軟式テニスはもっとマニアックなスポーツであるべき。
中学校のほとんどで軟式しかないというのは、問題である。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:41 ID:he6aH77L
>>179
ソースって、あんた、鬼畜?
祟られて死ぬよ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:09 ID:ek1l+EEc
死者や後遺症が残るほどの怪我人がいないなら良しとしよう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:29 ID:6vpTTusR
>>181
そんな大きい事故だったの?
情報元はっきりさせたうえでなんで事故が軟式のせいになるのか
ちゃんと証明しろよゴルァ、ってつもりで書いただけだったんだけど、
あなたの気にさわったならゴメン
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:40 ID:Ntj6nxl0
>>172-173
そんなソフト多いのか。
できるだけ早く始めた方がいいのに、その頃にそれだけソフトに取られていたんじゃ勿体ないな。
ソフトが好きでずっとやってるならまだしも、ソフトから硬式に移った奴とかソフトを恨めしく思ってるんじゃ。
流れでソフトを選んでしまった奴もいるだろうし。
注目されるのも圧倒的に硬式だしな。
ソフトなんか世界ランキングの上位を日本選手が占めてるらしいがさっぱり知らん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:52 ID:44R0HxfI
中学校も軟式・硬式両方置いてみればいい
テニプリバブルがはじけた今ですら、新入生はまず硬式に入るだろ
「テニスやりたいけど軟式じゃなぁ」と他の部活に入ってしまった生徒も転部するかもしれない
選択肢は両方あってしかるべきだよね

まあそんな選択肢与えてしまったら
軟庭協会のジジイどもがお墓に入る前に
軟式庭球なんて消えるよね……ってか早くおっ死ね老害ども
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:13 ID:5SWtuaT6
>>139
馬鹿まるだしの意見ですな、ワロタww
無知すぎるww
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:20 ID:Ton0B5iR
僕はテニスはほとんど知らないけど
公式見た後に部活の軟式見ると
死ねといいたくなる
188139:04/08/10 14:36 ID:MAobIzQ/
>>186
理由キボンヌ。変なところを指摘してくれ。
そしたら自分の無知っぷりを認めるからよ。
あ、ちなみに〜と思う。ってのは無しな。
189 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/10 21:33 ID:KuUVb3mR
>>188
結論が馬鹿丸出しだね。
>>軟式は手打ちプレーヤーを育てるスポーツ
はぁ?どこの誰が手打ちプレーヤーを育ててんの?
あんたの学校の顧問が育ててるだけじゃないの?
まぁ、そんなプレーヤーわざわざ育てるスポーツじゃないんで。
>>しっかり指導している学校はほとんどないはず
あんたのソフトテニスに対する妄想は激しく藁!
全中やインハイ、インカレとか見に行ったことある?
その中でも上位に入ってる選手や学校を見たことある?
そういう所に出てくる学校の指導者はあんたやあんたの
学校の顧問よりは遥かにレベルの違う指導者だよ。

あんたの学校のレベルじゃ県大会に出るのも難しそうだし。
あんた自身もソフトテニスか硬式かどっちをしてるかわからんが、
文章読んだだけでどっちでもレベルが知れてるね。

「あんたの学校のレベル≠世間のソフトテニスレベル」
「あんたのテニスの知識=DQN丸出し」
であることだけは認識しといてくれ。
190 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/10 21:38 ID:KuUVb3mR
それから186≠189なので。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:59 ID:RyeCvgHe
なんで軟式のウエアってヨネかミズノなんだろ
(バドミントンと兼用のヤツ)
プリンス・ナイキ・アディダスとか着ちゃだめなん?
協会指定か何かあるのかな?
誰か知ってる人教えてちょ
192 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/10 22:23 ID:KuUVb3mR
厳密には試合では連盟公認メーカー品しか着用できません。
県レベルの大会の実態は公認以外のメーカー品も多々あり。
上記以外にもアシックスやダンロップ、ルーセント等々あります。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:35 ID:BQv5nsbV
軟式テニス(ソフトテニス)と硬式テニスは違うスポーツです
違うテニスをするわけで硬式が軟式を、軟式が硬式を批判することなんて
しても意味がありません
協会の無能な人達を批判するのは大いに結構ですが
個々のスポーツ自体を批判することは無意味だと
いうことをわかってください

194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:41 ID:MAobIzQ/
>>189
インハイやインカレに出るレベルの人って軟式の人口の何%ぐらいか
教えてもらえませんかね?
ちなみに
>>どこの誰が手打ちプレーヤーを育ててんの?
人じゃなくて軟式自体が手打ち人を育てるって意味なんだけど。
143も読んでくれ。あれも俺だ。
195191:04/08/10 23:02 ID:RyeCvgHe
>>192
ありがとうございます。

でも自由にオシャレすらできないのって可哀想ですね。
軟式は見た目で損してると思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:36 ID:Qjl2OXXO
ソフトテニスを手打ちと思ってしまうのは、よっぽどヘタッピーしか見たこと無いんだね
あの柔らかい球を飛ばすには、身体を捻った捻り戻しと体重移動が必須なんだ
むしろ当てるだけでそこそこ飛ぶ硬式のほうが下半身の力を使わなくても中級程度までならいけるでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:21 ID:KcqMrFJL
ある程度のレベルまでは軟式の方がハードヒッター多いから球速いよな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:29 ID:mgqhgyWd
ダッサー、何で着るもんまで締めつけられなきゃいけんわけ?うっとおしい日本スポーツの部分強調しまくりですね。そら軟式なんて廃れていく一方になる罠。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:31 ID:KcqMrFJL
先着の利を守っていくだけと思うがこれが中々厄介なのよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:39 ID:9IreJh+9
硬式ペニスというとかっこいいが、軟式ペニスというと
ちょっとかっこわるい。女受けも悪い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:49 ID:3Me3qSu4
>>ソフトテニスを手打ちと思ってしまうのは、よっぽどヘタッピーしか見たこと無いんだね
そりゃちがうだろ。
おまえ、ホントに軟式やっとことあるの?
思いっきり手でひっぱたけるところが軟式の快感なんだよ。

硬式の「まず初心者は薄くにぎって。はい、押すようにスイングしましょー」じゃ、手でひっぱたけないだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:16 ID:dp8QaScj
>おまえ、ホントに軟式やっとことあるの?

はい一応、天皇杯にも出場したことありますよ
手で思い切りひっぱたくには下半身の力をきちんと伝えないと出来ないでしょう
ただ単に手だけで思い切りひっぱたいてる【程度を】快感と言えてしまうのは
とってもヘタッピしか見たことがないと言わざるおえないわけですw

残念!
夏休みトウシロウ切り!
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:05 ID:u0FOIUBW
中学の時に、軟庭の技術を少なからず習得したとしても、
高校になって、硬式をはじめても、一からやり直さないといけない。
うまくいかないからといって軟式のフォームのままやり続けると、
どんどん他の部員との差が広がっていく。
逆に、高校から初めてテニスをする人にさえ、余裕で追い抜かれた。
これは、自分の経験談です。
(高校1年の夏休みぐらいまで。それ以後は改善の努力をしましたが)

入部して、すぐにフォームを改善していれば、レギュラーに
なれたかなあと思う。
でも、俺の軟式でのバックハンドは部の中で一番うまかったし、
自分の一番得意な技術を捨てるのは、かなりつらかったな。
今では、スライスが武器になるようになったけど。

中学のときしかやっていないから、本格的な部分はわからんけど、
同じグリップでできる軟式テニスは、技術レベルでは
底の浅いスポーツだと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:31 ID:dp8QaScj
203は自分が底の浅い人間だということにはまだ気が付いてないみたいだね
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:04 ID:BcxAohPo
半端な技が通用するのはある意味不幸だよな。
全く通用しなければ必然的に改善する。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:03 ID:mgqhgyWd
>>204ほど底が浅い人間を見るのは生まれて初めてです、さすが2chテニス板軟式スレw
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:11 ID:rUUT9b/o
>>203
高校の時同じ学年に硬式出身者が二人、軟式出身が二人+その他だった。
硬式出身者が最初から打てるのは当たり前だけど次に上達したのが軟式出身の二人だったよ。
バックハンドとボレーには苦労したけど最終的には軟式出身の一人が一番上手くなってたし。
もう一人は4番手のままだった。←これが漏れw
ただ、うちはただの都立高校だからレベル自体は低いよ。
軟式やった事が邪魔になったとは思わなかった。
そりゃ硬式やるなら最初から硬式やってる方が良いにきまってるけど。

208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:32 ID:s+MkBP9s
コンチネンタルは全然違和感ないけど
試合になるとボディアタックが怖くて厚い握りになってしまう。
209 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/11 23:48 ID:nzK3XvaJ
>>194
さぁ〜何%ぐらいなんだろうねぇ。
硬式とは大差ないと思うけど。
そんなこと知ってどうすんの?揚げ足とる材料にでもしたい?

>>ソフトテニスが手打ち人を育てるスポーツ?
ますますDQN絶好調ですね〜。
元工房らしいが、どこの高校?言いたくなきゃどこの県?
手打ちのスポーツかどうかわかるような高校教えてやっから見てきなよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:56 ID:DyXNwvu6
>>207
邪魔というか、多分203が凄い軟式フォームだったんだと思われ。
俺が高校のときにいた後輩でも一人いたよ。
そいつは中学の時に軟式で九州大会に出た凄い奴で、硬式でもフォアは無茶苦茶強かったんだけど、
バック・ボレー・サーブ等々、フォア以外は軟式癖が全く抜けず、試合では勝てなかった。
結局、硬式テニス部止めてバドミントン部に行っちゃったんだけどねw

まぁ、少なからず軟式癖が硬式に悪影響を及ぼす可能性があるってことで。
手打ちスポーツとは思わないけどね。
211名無しじゃない:04/08/12 00:30 ID:FywpeVa/
一応軟式やっってて硬式移ったけれど、
中学から硬式やってる奴と遜色は無い。
210のいうように、人によるんじゃないか。

断言するがソフテニは手打ちじゃ安定しない。
ソフテニの打ち方で、硬式やったら無理は有るかも知れないけれど、
それは別の問題の気がする。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:12 ID:9GVgbmUT
ソフトテニスは体全体を使って打ってると実感出来て好き。
腰、肩、腕と力を加えていくイメージで打つとホント爽快です。
硬式も勿論好きですが、軟式もそれと同じ位大好きです。
フォームが綺麗な人が打つ打球はホントに良く伸びて重いんですよ。

ダサいという理由で蔑視するのは、ちょっと狭量かなぁと思います。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:56 ID:6nd31y+l
硬式の方がボールが良く伸びて重いよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:00 ID:7Ur0KRbO
>>212
硬式の凄い球は軟式のそれとは比べ物にならないくらい
よく伸びて重い

てか硬式、軟式ってなんだよ

硬式=テニス
軟式=なんちゃってテニス≠テニス
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:12 ID:bSnRNJ0f
なぁ、ふと思ったんだがこのスレでも高校に入ったら軟→硬に転向したヤシ多いよな。高校に軟式テニス部があったにもかかわらず。それで軟式から転向したハンディで上達スピードが遅かったり、大成できなかったヤシの思い出を語ってる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:14 ID:bSnRNJ0f
やっぱりさぁ、硬軟あったら硬式選ぶやつ多いに決まってるわけで。こんな悲劇を日本中で生み出してる事を軟式援護派はどう思ってるんだろう‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。自らが日本テニスの発展を阻害してるなんて悲しい話やね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:54 ID:rBNvCkUa
視野が狭いってかわいそうだね
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:21 ID:m/FU+PXV
テニスといえばテニス(いわゆる硬式)なんだよ
ソフトといえばソフトボールなんだよ

こういう比較議論はオリンピック種目になってからにしましょうね夏厨諸君!
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:56 ID:rBNvCkUa
何でそんなに必死なの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:29 ID:zk6a+TNA
成長期に変化球を投げるなって言われるのと一緒で、手首への負担が大きいから硬式は小中学校にはない
ある学校は配慮がない
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:06 ID:WZQu2P8d
だったら、高校からは軟庭は不要だろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:07 ID:F5FZeiit
そう言って騙されたのか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:12 ID:l8y5KOVh
>>220
配慮ないだって(プ

Jr.クラスがあるスクールにもそう言ってみろ
全小や全中に出てる選手のコーチや親にもそう言ってみろ

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:22 ID:zk6a+TNA
つれました
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:49 ID:ekMFpCsg
ジュニアにはジュニア用のラケットやボールもある
身体の発育に合わせて使い分けることになる
ただ関節や骨の柔らかい中学生だともちろん個人差はあるが
気をつけたほうがいいだろうな
それもラケットの硬さやストリングの種類、テンションなどである程度は改善できる
そういう指導が全く出来ない場合は軟式のほうが危険は少ないだろう
実際ヨーロッパあたりではジュニアの故障が多いので
ゴムボールでやるのも非常に効果的だとというコーチの話も聞いたことがある
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:49 ID:Of+VxhUJ
>>198
ウィンブルドンもダサイということですね。

>>203
自分自身を引き合いに出すのはいいけど、
個人的な技量というものがあるので、それを根拠に
否定をするというのはどうかと思うぞ。
まったくの初心者に軟式でも経験のあるものが高1の夏休みまで
というと、約4ヶ月で、たったの4ヶ月で抜かれる訳がない。
それだけの技量しかなかったということなのじゃないのかな。
軟式のバックハンドが上手いと言っていたが、ほんの少し握りを
変えたらエナンと同じバックハンドの握りになるけどね。

ここでレスしている連中で今は硬式をやっているが昔は軟式だったと
言うひとが多いように見えるが、昔やってた事を否定すると言う事は
その時の自分自身を否定しているように思うのだが。
こういう奴はこの先、何をやっても過去の自分を否定するようになる
んじゃないかと思うな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:34 ID:F5FZeiit
>>226
否定じゃなくて反省してるんですが何か?
反省という言葉を知らないお馬鹿さんですか?
228198:04/08/12 17:01 ID:bSnRNJ0f
>>226 折れのレスとウィンブルドンが何故結び付くのか全くわかりません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:34 ID:rBNvCkUa
ウインブルドンも服装の規定が厳しいからでしょ
230 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/12 20:29 ID:rhC61mtW
中学には硬式がないからと言ってやむなくソフトテニスやってたやつが
高校で硬式に転向してバックやボレーに変な癖がついたとか
技術の向上の阻害だとかぬしてるやつ。
挙げ句のはてには日本の硬式テニスの発展を妨げてる?
笑わせるなよ。
なにも中学に硬式テニスがないからと言って無理にソフトテニスをすんなよ。
初めからソフトテニス部に入るなよ。自分で決めて入部したんだろ?
否定じゃなくて反省だ?この発言はDQNの極みだね。
日本の硬式テニスが発展しないのはプレーヤー自身の努力不足だろ?
これをソフトテニスのせいにされちゃあ責任転嫁も甚だしい。
中学には硬式テニス部がないから?!おいおい環境のせいか?
ジュニアがあるだの硬式のクラブがある学校があるだの
自分らで認めてんじゃねぇかよ。ホンマにやりたかったら
初めからそういうところでやれよ。
そこまでしてやらないやつらか「日本が」とか「オリンピックの種目に」
とか大それた事を言う資格なし。

ソフトテニスでも硬式でも賢明な理解あるやつはちょいちょいと
レスしてるが、そもそも両者はルールも道具も全く違う
「似て非なる異なるスポーツ」なんだよ。
硬式のやつらがソフトテニスを見下して言うことも
ソフトテニスのやつらが必死に反論することも
結局はマスターベーションな事でしかない。

俺も含めてな。

だからここに出てくるやつらは結局>>1のスレッド名をみて
「ウホッ!」となって踊らされてるだけなんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:21 ID:rBNvCkUa
いや、別に踊らされてないが。。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:26 ID:kAwVHyhk
つーかテニス自体強くてもあんまかっこよくねぇ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:54 ID:EptuCvvH
中学に軟式しかないが、どうしても硬式をしたいのなら近くのクラブにでも入れよ。
野球の話になるけれど、
友人に甲子園準優勝チームのエースと4番ショートがいるが、地元の中学には
硬式野球部はないが、クラブは全校生徒ほぼ強制参加だった。
そいつらは陸上部に入って必死に走りこんでたぞ。
やりようなんていくらでもあるよ。

それに、中学から軟式始めるような生徒に、大した運動能力がある奴はいない。
既に何かやってる可能性が大きいし、仮に何か始めるにしろ、それが軟式って事は
想像し難い。そんな程度の選手が仮にその時から硬式始めて、大した選手になれるか?
世界と伍してやれるような選手がいる可能性なんてはっきり言ってないと思うけどね。
軟式の存在が硬式への優秀な人材の流入を妨げてるなんてのは間違い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:51 ID:cC9A/5Rb
>>233
世界レベルの優秀な人材がこなくても影響力はあるんじゃないかな?
スポーツの底辺の広さはある程度トップに比例してると思われ。
日本のサッカーも昔はかなりマイナーだったが地道な普及活動で
底辺を広げていったから少しづつ強くなれたわけで、最初は優秀な人材はなかなか来ないし
来たとしても中々育たない。

そして類似ゲームが普及してる場合、後からの普及活動は困難になる法則がある。
チェスと各国の将棋の関係等が参考になると思う。


235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:51 ID:5h2nYn4/
硬式テニスって、杉山選手が凄いのは知ってるけど、他の選手ってほとんど知らない。特に男子。

こうゆう現状考えれば仮に軟式なくなってみんな硬式やってたとしても、
本当に世界で通用する選手が出てくるとは思えないよ。

だって杉山選手みたいな人は2,3歳くらいからエリート教育受けてるわけでしょ?
中学から始める人に硬式の選択肢がないとか言ってるけど、
中学から始めてたら世界レベルの選手なんて育たないんじゃないの?
そうだったら世界レベルの選手が出てこない=軟式のせいってのはおかしいでしょ。

それに、中学を硬式一色にしたって、強い選手が育つのは結局良い指導者のいる一部の強豪校だけじゃない?
そうだったらわざわざ全部の学校を硬式一色にした場合も、今の状態と大差ないんじゃないかな。

>>234
>世界レベルの優秀な人材がこなくても影響力はあるんじゃないかな?
硬式テニスへの多少の影響力のために軟式テニスをつぶすべきって本気で思う?
確かに軟式はマイナーだけど、アジアには広まってきてるし
世界大会にはヨーロッパの国とかも参加してきてる。
自分も今はまだ全然無理と思ってるけど、何十年も先だったら
オリンピック種目にならないとも言い切れない部分はあると思う。
そうしたら日本がメダルを狙える種目が一つ増えるわけだよ。
軟式は硬式に比べたらそこまで体格差も出ないスポーツだし。
まじめに考えて、本当に硬式だけにする利点の方が大きいと思う?
まぁそれは仮の話だから別にしても、>>234はスポーツをつぶすって主張をちょっと軽く考えすぎてない?
軟式プレイヤーなんか知ったこっちゃない的な思考してるけど、ふざけんなよ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:19 ID:9b8VZLtN
観客が少ないとか視聴率が低いとか競技されてる国が
少ないという理由で、野球でさえ五輪種目から外れるかも
知れないのに、軟式テニスが五輪種目に加わるとは
とても思えない。
237ゾノ:04/08/13 10:02 ID:W8wJIKGL
軟式、カッコ悪い‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
238234:04/08/13 10:09 ID:kieeNQxw
>>235
いきなり世界に通用するわけないよ少しずつ強くなっていくしかない。
底辺が広がれば間接的な影響がいろいろ出てくる。
つまり弱小校が増えるだけでも全体のレベルアップに貢献できるということ。
海外留学して指導を受ければ235の言うようにトップ以外の環境は関係なくなるが
特殊な例でほんの一握りの人しかできない。

>硬式テニスへの多少の影響力のために軟式テニスをつぶすべきって本気で思う?
潰せるとは思ってないよ。

>軟式の存在が硬式への優秀な人材の流入を妨げてるなんてのは間違い。
>それに、中学を硬式一色にしたって、強い選手が育つのは結局良い指導者のいる一部の強豪校だけじゃない?
>そうだったらわざわざ全部の学校を硬式一色にした場合も、今の状態と大差ないんじゃないかな。
この意見に反論しただけです。
硬式にとって中学軟式の存在が好ましくないように、軟式にとっては高校で硬式に転向する人が多いのはマイナス。
上手く付き合う方法を模索するしかないでしょう。




239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:57 ID:pQjNJptK
まあ人のせいにしてるうちは全く駄目だな
発想が幼稚すぎるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:02 ID:lV/gSZrW
やっぱりさ軟式ってかっこいいよねぇ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:06 ID:W8wJIKGL
これほど嫌われるスポーツも珍しいね。軟式厨はゴミ、童貞、包茎、汚物、キモイ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。(鉄板のコピペより)
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:32 ID:pQjNJptK
241は引きこもってないで友達作れ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:17 ID:W8wJIKGL
(・∀・)友達ってどうやって作るの?
244:04/08/13 19:52 ID:aMvOs6cs
え・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:47 ID:W8wJIKGL
二十歳、彼女いない暦=年齢、もち童貞、大学進学の為に東京来たけど友達いません。ソフトテニスはダサイというか貧乏臭いからキライです。こんな折れに全く知っている人のいない場所での友達の作り方を教えて下さい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:41 ID:ZUuubxh8
2ちゃん用語連発する。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:28 ID:W8wJIKGL
↑逝ってよし!次!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:37 ID:pQjNJptK
245は貧乏臭いと言う言葉が好きみたいだが、自分がださくて貧乏なんだね
まずは自分のダサ貧乏コンプレックスをなんとかしなよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:10 ID:JftAcdf3
>>245
スクールやサークルに入れ。
ソフトテニス以外のな
250:04/08/13 23:36 ID:ZhkqM+Q/
ソフトテニスは確かにかっこよくねーかもしんねーけどそんなことはどうでもいいと思うんですよ。
俺自身高校までやってたんですけど、やってるときから、これあんま強くてもかっこよくないなぁ、サッカーバスケ野球はかっこええなぁとおもっとったんですよ、でも楽しいんちゃうこれ?と思ってました。
まぁダサいことは否定しませんね。だってダサいんやから。いや、ダサいことはないけども、かっこよくはないですね。
でも楽しいという概念はソフトテニスなんも楽しいことあれへん!って言われても、ああこいつは楽しいとは思わへんねや、まぁええか。ってなるわけで。
ダサい言われて否定してもなんかそれが強がりというか、ソフトテニスは絶対ダサくないで!って自分に言い聞かせてる風に聞こえるわけで、それが余計ダサい。
まぁ実際ダサくないと思ってる人もいるんで、強がりというのは間違いかもしれませんな。
俺はソフトテニス好きなんで、ダサいって言われるのショックですけど、しゃーないんちゃう?そいつがダサい思ってんねやったらそれでええやんけ。
俺はバレーがダサいと思ってるですけど、バレーやってる人はそんなん関係なしにやってるわけでしょ。まぁそういうことですね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:48 ID:W8wJIKGL
ソフトテニスに自爆テロをしかけます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:58 ID:W8wJIKGL
あ〜、今日もなにもせぇへんかった。もう死ぬべきやな。ソフトテニスもろとも。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:06 ID:Vj0gCIjK
あ〜、ソフテニむかつくわぁ。殺してぇ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:03 ID:4joa0cvr
ソフトテニスってソフトボールでやるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:10 ID:+DN77UsM
はいソフトボールでスコーンスコーンあれ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:18 ID:Vj0gCIjK
ソフトテニス<<<越えられない壁<<<世界
257 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/14 02:05 ID:j6NUHguQ
ID:W8wJlKGL=Vj0gCljK
必死だな。通報してやろか?
とりあえずしといたるわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:41 ID:J/krrkQs
257さん
まあそれでも
>殺してぇ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
こんな書き込みをする人間がソフトテニス側の人間じゃないと言うことにほっとする思いです
そしてこんな人間が何万人集まったとしてもそこから世界的な選手は決して輩出されない
スポーツマンとしての心の成長がこんなに未熟ではお先真っ暗ですな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:36 ID:yLMwkiaL
人が増えれば必然的に厨の数も増えるよ。
個人と競技全体を混同するとは理解し難い思考回路だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:50 ID:Vj0gCIjK
(・∀・)ニヤニヤ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:02 ID:Vj0gCIjK
無意味だ、無意味なんだ。今生きていることも、人類が将来どうなろうと意味なんかないんだ。宇宙は僕らがいなくても存在するし‥‥‥‥‥‥‥‥、いや、宇宙の存在を知覚しているのは人間だ‥‥‥‥‥‥‥‥。軟式と硬式の違いを議論するなんて無意味なんだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:19 ID:+4bDPnwQ
ソフトテニスをダサい、かっこ悪いという人は、
上級レベル(世界選手権やら天皇杯やら)を見た上で言ってるの?
確かにテレビ放映している硬式テニス(世界大会やら東レやら)は
すごいと思うけど、そこいらのコートでやってる硬式テニス見たら・・・
「遅いラリーの羽突き状態」って思うわな〜。

んでも、「殺してー」とか思わんよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:26 ID:ttAbumDt
そこいらのコートで打ってるソフトの人はある程度打てる人が多い気がする。
硬式の方が老人向けだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:05 ID:kzswfP03
あんたら釣られすぎw
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:41 ID:+F+ABpjs
>>硬式の方が老人向けだよな
そりゃ言い過ぎだろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:45 ID:3oE0WBPQ
------------------------終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:52 ID:GVmDaZH8
>>262
そこいらの高校で軟式テニス部の練習たまに見かけるけど...
隣のコートでやってる硬式テニス部の練習との違いに恥ずかしくなったよ。軟式OBとして。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:53 ID:Vj0gCIjK
再開 軟式はキモイ・ダサイ・間違いない!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:04 ID:Vj0gCIjK
いや、今までの発言全て撤回するよ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。よく考えたらこれくらい日本人に合ったスポーツもないよな。その起源、普及具合等を考えてみたら日本がずうっとトップレベルを維持出来ることは間違いないし、日本人の精神にフィットしまくりのスポーツですやん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:06 ID:ttAbumDt
硬式をめちゃくちゃ馬鹿にするスレに変更しようぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:09 ID:Vj0gCIjK
たとえ硬式の方で一向に強くなれなくとも軟式の方では世界一っていう自尊心は保てるし、わざわざ世界に目を向けなくてもいい。どうせ誰も知らないんだから島国根性丸だしでも全然OK。う〜ん、やっぱり軟式は凄い、恐れ入った!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:32 ID:J/krrkQs
テニスを齧ったばかりのお尻の青いボーヤたちにこの言葉を贈ろう
「ジャンルに貴賎は無い、しかしあらゆるジャンル内に一流と三流が存在する」
273テニスの青年:04/08/14 13:18 ID:E9HvknMs
俺は硬式がいい。
理由は軟式はちまちまうつような気がする。
硬式はバンバンうてるからいい。
ちょっといいすぎましたか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:53 ID:Vj0gCIjK
軟式マンセー、内弁慶マンセー!とにかくオマエら、もっと軟式のヤバさについて知るべきだと思います。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:54 ID:Vj0gCIjK
ヤバイ、ヤバイよ。軟式ヤバイよ、マジヤバイ。軟式ヤバイ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:55 ID:7iTH+42h
韓国が世界一と聞いたぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:46 ID:Vj0gCIjK
↑マジで?マジでヤバイな、マジヤバイ。じゃあ、ウリナラ起源っつうことででソフテニとソフテニ厨ごとあげる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:23 ID:o/e0TBNL
たぶん、こいつらが世界一。

ttp://www.sod.co.jp/asx/300k/dvdps367_300k.asx
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:23 ID:noNh4yrJ
nyのハッシュキボンヌ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:24 ID:aSMf8J84
軟式なんて小川さんにハッスルされるか、ミルコの左ハイくらってしまえ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:55 ID:noNh4yrJ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:44 ID:VoB/UmNm
そのうち、軟式テニスも柔道も囲碁も
世界一は中国人という時代が来るだろうなー

2004年春の韓国のテコンドー大会も、
韓国人審判のミスジャッジがなかったら、中国が優勝していたというしね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:17 ID:KoNMRsMn
とはいっても韓国人を超えるのは容易くない
激戦が予想される。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:00 ID:ZAsr/lTj
軟式テニスをレイプします。絶対します。やるといったらやります。やりまくります。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:45 ID:6GHla+yH
中学のとき軟式テニス部のレギュラー全員に右利きなのに左手で勝った
しかも軟式で!
軟式テニスのラケット軽すぎて「はえたたき」と変わらん!
高校に上がって大会で軟式出身者にオールストレート勝ちしました!
軟式動けてもしょぼい!ださい!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:16 ID:btlctxJ+
そりゃ、あんたの中学の軟式プレーヤーが
どれだけへぼかったか?という証明であり、
軟式を馬鹿にする根拠にはなりまへんね・・・

むしろ、「硬式プレーヤーには論理的思考が
まったくできない馬鹿がいます!」って
証明してるようなもの。ぷぷぷ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:01 ID:VoB/UmNm
>>285
>>286

うちの高校のOBの話

野球部と軟庭部がトレーニング室の利用権で喧嘩になった。

野球部は軟式テニス2複で勝負しようと言い出した。

野球部は親が軟式か硬式のテニスやっている(但し本人はテニス部所属歴なし)ヤツばかり
4人だしてきた。もちろん4人とも、野球部レギュラー。

結果は野球部が2複ともとった。

校内では「結局運動神経のないヤツ、無能なヤツはどんな運動をやってもダメ」
「センスのあるヤツは、どのスポーツをやっても優秀!」
という噂になってしまった。

結局日本の軟庭が伸びるためには、野球、サッカー、などに優秀な人材が流れていく現状を見つめ直す必要があるとおもう。
そうしないと、韓国にも勝てないし、国内でもバカにされっぱなし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:12 ID:D6e6Ellt
えーっと、ただ単にあなたの高校のソフトテニス部が駄目駄目だっただけでしょうね
その程度のことも分からずに、あたかも競技の差のように語ること自体
スポーツを知らないと言うことを証明しています
へぼ高校生など、女の子でも軽々勝ってしまうからね
まあ素人でしょう
県レベルで良いから一般の8本くらいの試合を見てごらん
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:20 ID:AYTF8dEt
擁護レスはスレ違いな気がするんだが、アリということで
よいのでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:22 ID:mjYluwf1
>>288
そのへぼ高校生が生まれる理由は何ですか?
てかへぼい奴ってやっぱり多いみたいだな。
291 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/16 20:47 ID:e+xdDKwj
一度でいいから
中堀・高川と
プロ野球選手誰でもいいから運動神経があるって奴を
試合させてやってくれ。
もし1ポイントでも取れたら
お宅の学校の出来事を認めてやるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:59 ID:wwhMZzRH
池沼が騒いでるだけなんだから、いちいち言い返さんでもうほっとけよ。
軟式側が意見したところで、硬式側は硬式中心にしか物事考えてないから議論にもならないし、
根拠もなく偏見で悪口書かれるだけ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:09 ID:UoGlhRHX
野球のように効率悪いスポーツでもメディアの洗脳次第で人気でるからな。
イメージが大事だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:35 ID:VoB/UmNm
>>288
あ!ゴメン。
大事なこと忘れてました。
うちの軟庭、県大会優勝常連校です。
もちろんその上も常連。

オレは軟庭部じゃないので「中堀・高川」っていわれても全然わかりませんが、
その人たちは韓国に勝てるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:38 ID:VoB/UmNm
うちの「野球部」は韓国高校のNo.1と交流試合をやって勝てるけどね!
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:05 ID:NVRCjw7I
軟式でいやなのは、「スポーツ」というより「軟式テニス道」みたいなもんになってるところだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:40 ID:t06GJvD/
>>294
県大会常連でも素人に負けるとはな
練習する意味ないんじゃないの?
軟式ってそこまでレベル低いのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:45 ID:Ow4q9f+o
軟式やってる人って、多くの人がテニスとは全く異なる競技であることくらい
認識してるんでしょ?
現在では軟式庭球じゃなくソフトテニスと称するらしいけど、
テニスとテーブルテニス、テニスとソフトテニス。
・・・確かに異種競技です。

だから軟式をテニス板で語るのは板違い。
なぜならテニスとはここで言う「硬式テニス」のことだから。
このスレに軟式派として参加している人達は、>>1に対して
その点をまず指摘するべきでは?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:04 ID:D4/YbXm5
テニスの視点で亜流テニスをめちゃくちゃ馬鹿にするスレなんじゃね?
検索したらソフトテニス、軟式のスレがけっこうあったよ。
そっちは完全なスレ違いだよな。
過疎板だからテーブルテニス、ソフトテニス、バトミントンと合併するのもありのような気もするけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:26 ID:Ow4q9f+o
たしかにテニス板には軟式スレも多数存在してるよね。
厳密には板違いなんだけど。

まあ馬鹿にするんじゃなくて、もっと前向きにテニスとソフテが
関るスレとかだったらよろしいんじゃないでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:13 ID:O8VrZwqt
まあ294は嘘つきと言うことで。。。w
こんな見え透いた嘘に乗っかってレスしたら恥かくよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:00 ID:gJ4U1unf
馬鹿ばっかだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:48 ID:TL4cs5hc
てゆーか、嘘情報はやめにしませんか?
304 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/17 20:59 ID:GR0rC0NQ
いや、徹底的に>>294の馬鹿を詰めていきたいね。
どこの高校か名乗ってみなよ。
高校名が恥ずかしかったら県名でもいいよ。

中堀・高川を出すまでもないよ。
ホントに県大会常連校なら野球部なんかに負けるわけない。
断言できるね。
ホンマ馬鹿丸出し。

おい、硬式の諸君、
こんな馬鹿と同じスポーツやってるって思ったら恥ずかしいだろ?
誰か擁護してやるのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:20 ID:yXbrxvtF
ユニークな思考回路だな。
ネオ麦茶等と同じ掲示板に書き込むのは恥ずかしくないのかよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:48 ID:aPFopher
ネオテニス
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:09 ID:I2KRdAJR
>>304
あなたのおっしゃるとおり、恥ずかしいです。
いくらなんでも>294のようなことはありえませんよね。
高校部活をしているものの意見とは思えません。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:42 ID:0T+8cs5R
>>294は馬鹿だけど、
オリンピックのテニスで杉山選手に頑張って欲しい。
309 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/19 22:51 ID:ul5yXaRD
結局1日待ったけど>>294は出て来ずか。
ま、そりゃそうだわな。
今度からちゃんとソースの提供とコテハンで頼むよ。
もちろんブルドックソースとかイカリソースってのはなしね。

あ、それから別に俺はソフトテニス狂でもアンチ硬式でもないんで。
もちろんあらしでもない。
20年来ソフトテニス一筋だが、硬式もたまにやる。
どちらも簡単、難しい、は一言では言えないが、
どちらも楽しいことは断言できる。
こんなスレでこんなレスをすると叩かれそうだが、
ただ一片だけを見てそれをそのスポーツの全てであるかのような
書き方を見ると反論したくなるだけ。
これにまた反論される方、どうぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:05 ID:eqLq46LU
硬式は軟式を馬鹿にして悦に浸ってるだけでしょ。
性根が腐ってるね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:29 ID:KueRJ/qu
最初から一通り見てみたんだけどさぁ
軟式を中途半端にやって基本ができちゃってから硬式にうつって苦労してる人がいるっぽいね
んで、上達しないのを軟式のせいにすると。軟式やったせいで自分は下手なんだと。で、軟式消えろと。

別に俺はテニスやってたわけじゃないけどさぁ、それは言い訳でしょ、自分が下手なことに対しての
ちょっと人より頑張れば、すぐに硬式にも慣れるでしょ。
てか、足腰とかが軟式のころに鍛えられてるから、硬式のコツさえつかめれば後はわりとラクかも

そもそも軟式やったのが、中学で硬式がなかったからとか言ってるけどさぁ
結局、軟式をするって決定したのは自分自身でしょ
硬式やりたかったんだったら、軟式しなけりゃいいでしょ。軟式と硬式は全然違うんだからさぁ


と書いてみたけど続きが思いつかないんで、一番言いたいことを言うと
硬式信者が何ほざいてるんだか、って感じ
勝手に軟式は硬式より下等とか妄想して、勝手に優越感感じてる。妄想は夜中に一人でしといてください
軟式は軟式、硬式は硬式でしょ。

ついでに言うと貧乏くさいとか言ってるのもいるみたいだけど、そりゃ起源はそうだろうけどさぁ
別に金ないから軟式やってる人なんて今の時代ほとんどいないだろ。
いまさら何、大昔の話引っ張り出してきてんだか。どれだけ必死なんだよ。

なんかダラダラ書いちゃったけど、あんまり書くとうざがられるから、これで終わり

312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:01 ID:7p4CAqJA
どこを縦読みするんでつか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:22 ID:ZlJYYWQJ
壁打ちに来て軟式やってる奴ほどうざいのはないよね。

いつもダセーって指差して追い出してる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:17 ID:abhGeI2Q
軟式で壁打ちしてる人は人が来ると「変な音出してごめんなさい」
と言い残して去って行く人が多い。
315時計:04/08/20 15:49 ID:JqnlwSVE
互いに批判しあうのは好ましくないと思われ。
ソフトテニスと硬式テニスの関係は野球とソフトボールの関係とにている。
確かにソフトテニスは硬式に比べあまり知られていない。
一番困るのは、
ソフトテニスと硬式テニスの関係=プロ野球と中学校の軟式野球の関係
と勘違いしてるヤツがいること。

あと、ソフトテニス育ちでも硬式はできます。ある程度のレベルがあれば(オープンスタンスとコンチネンタルグリップが扱えれば十分)
硬式でも適応できます。私もできます。ちなみに私は中学生。
>311さん>309さんにだいたい同意。

硬式テニスを公式テニスと勘違いしてるヤツは直ちに勉強せよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:33 ID:gH7vUgTF
>>313はすぐに壁打ちをやめてね。
迷惑だから。
硬式の人に対しても、ソフトテニスの人に対しても。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:04 ID:gxZIAf7D
軟式ボールはスイングスピード速くないと飛ばないから、それを硬式に応用できる人はつよくなるらしい
硬式しかやんないとスイングスピードがのびないんだって。あてるだけで飛ぶから
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:48 ID:t61s5gTg
>>313
釣れたね
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:41 ID:cyVaCauz
過疎板とはいえリアル厨房が多いから食い付きいいね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:16 ID:3D+9E+xc
>>313

お前見たいのがいるからテニス会が駄目になるんだよ。
死ね!!二度とテニスすんな!!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:36 ID:rdOjTtvz
>>315
硬式庭球=テニス
軟式庭球=ソフトテニス
 卓  球 =テーブルテニス

硬式テニスとは日本国内での造語
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:53 ID:/wbvM63n
>>315
馬鹿か?
軟式野球,硬式野球の差とソフトテニス,テニスの差が同じだと思ってんのか?
中学生だからそんなことがいえるんだろ。高校で硬式をやればわかるさ。
軟式癖がどうにもならんから、小学生のジュニアにすら負けるんだぞ。
軟式で中学時代全国に行った人間ですら、小学生に負けたんだ。
それでも軟式が硬式のプレーヤーを育てるとでも言う気か?

基本的にな、軟式擁護派は軟式プレーヤー、硬式プレーヤーを問わず、
軟式から硬式に転向した人間の苦汁を知らないんだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:28 ID:pgtUuhbM
>>315
野球とソフトボールではダイヤモンドの規格が全然違うぞ。
テニスの場合、硬式と軟式ではセンターベルトの有無から
ネットの高さが違う以外、コートの規格は同じだ。

むしろ全然違うコートだったら棲み分けもスムーズなんだろうがな。
324 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/21 07:54 ID:J2rWz1Lf
>>322
だから自分や硬式やってるやつら、
自分が硬式が下手糞なのをソフトテニスのせいにせんでくれ。
激しくキシュツだが、最初から硬式やれと。
硬式が無いからと言って無理にソフトテニスするなと。

誰もソフトテニスが硬式を育てるなんて思ってないよ。
適応ができるってだけだろ?
>>軟式から硬式に転向した苦汁?
そんなもの知りたくもないね。
自分でその道を選んだんだから。
ソフトテニスやってたんだから硬式もできるだろう、
なんて考えで硬式やるんだったら(ry
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:07 ID:ZvUG/vZL
野球とソフトボールの関係は理想だよな。
小学校と女子はソフトで他は硬式という図式になればいいのにな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:28 ID:zPb1baAq
>>325
テニスは女子の方がメジャーだからそれは困る
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:30 ID:3JAUDC4Q
>>322
自分の癖がなにかホントわかってるわけ?分かってたら直せるんだがなぁ・・
それなりの努力すれば。
軟式→硬式に変わったとしても3ヶ月も経てば
だんだん新しいフォームが確立してくるから。
ボールと平行に打ってた体がオープンスタンス気味に変わってきたりとかね。
1球1球フォームを確認すれば染み付くもの。
だから恐らく、フォームを思いっきり変えようと思わないおまえ自身が
自分の実力の成長をさまたげてるだけ。

壁|-`).。oO(今わかったよ。軟式してる奴にはくだらないスレなんだなぁ・・
俺ってバカーw 
ただそれでも軟式を立てようとしてる人はありがたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:53 ID:mrCYIOKC
>>324
だから自分やテニスやってるやつら、
自分がテニスが下手糞なのを軟式庭球のせいにせんでくれ。
激しくキシュツだが、最初からテニスやれと。
テニスが無いからと言って無理に軟式庭球するなと。

誰も軟式庭球がテニスを育てるなんて思ってないよ。
適応ができるってだけだろ?
>>軟式から硬式に転向した苦汁?
そんなもの知りたくもないね。
自分でその道を選んだんだから。
軟式庭球やってたんだからテニスもできるだろう、
なんて考えでテニスやるんだったら(ry

・・・こう書いてくれた方が、間違えて軟式始めてしまうヤツも減ると思われ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:20 ID:zPb1baAq
中学にテニスがほとんど無いのはソフトテニスの影響が大きいけどな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:01 ID:UW7ZPMMQ
>>329
正解。

軟式擁護派は中学に硬式がなくてもよそでやればいいというが、
実際にそうするのは難しいだろ。
クラブでやるにしても金がかかる上に、毎日出来るわけじゃない。
中学の場合ほとんどは「まぁ、軟式でもいいか」ってことになる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:18 ID:2j/KiwdY
何度も繰り返し言われてるけど、確かに中学に軟式が多くて硬式が普及しにくいって主張はわかる。
クラブやるにもお金かかるし、普通の中学生ならスポーツ活動に学校の部活動の場を選ぶのが当たり前だし。

そういう主張はわかるけどさ、だからって「軟式のせい・軟式が悪い」って文句言うのはおかしいんじゃない?
軟式は硬式のために自主的にスポーツ衰退させるべきとかばかばかしい主張するつもり?

一般レベルで硬式テニスの方が普及してるとはいっても、
現状で中学校レベルに限って見れば軟式の方が普及してるわけだよね。
逆に考えれば、中学校で軟式の方が多いんだから、
それにあわせて高校・大学でも硬式減らして軟式ばっかりにするべきって考え方も出来るんだよ?

もちろんこんなばかばかしい考え方をするわけではないけど、
少なくとも「中学校に軟式があるから硬式が普及しない」っていう意見は
逆に言えば「一般レベルに硬式があるから中学以降軟式が普及しない」とも言えちゃうわけで、
片方の立場からの偏見にすぎないんじゃないの?

結局は、中学校レベルで硬式普及させたいなら硬式が自主的に努力するしかないのに、
偏見を根拠に軟式のせいだって文句言う主張は論理的におかしいと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:52 ID:U64afSPa
とりあえずひとつ聞きたい。
この中で軟式と硬式がまったく違うスポーツと
や る 前 か ら 知っていた奴はいる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:50 ID:j2Vk3TBX
俺は入部して3ヶ月、初めてストレートストローク(乱打?)をさせてもらったとき知った。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:16 ID:FTHlIWmP
強打の感覚やオープスタンス等役に立つ技術はたくさなるから転向は難しくないよ。
ただし他の球技に比べればの話でフォームの矯正は必須だし別のスポーツだよな。

>>315の言うようにソフトボールと野球くらいの違いがあると思う。
ソフトテニスという名称は軟式野球と硬式野球くらいの関係と誤解を生み易い。

テーブルテニスも卓球で定着し、ソフトボールも分かり易いのに対し
ソフトテニスや軟式テニスは非常に紛らわしい。同じコートを使っているから分からなくも無いが
事実上別のスポーツなのに”テニス”という名を普及に利用してるように思える。

自分は>>330に同意だが311や315のように硬式は硬式、軟式は軟式という考え方をするなら
分かり易い名称を定着させる配慮が欲しい。(軟式、硬式、テニス)といったキーワードは誤解を生み易いので
軟庭とかゴム球とかにしてもらいたい。

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:17 ID:FTHlIWmP
自分は>>330に同意だが311や315のように硬式は硬式、軟式は軟式という考え方をするなら
>>331に同意でした。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:56 ID:mrCYIOKC
>>332
オレ、中学のゴム球は練習用だと思っていた。
審判のやりかたを教わったとき、コールが15・30・40じゃないので「?」と思った。
バックハンドストロークの打ち方教わったとき「これは軟庭」だと知った。
オレはテニスをやりたかったのに・・・
軟庭はテニスじゃないんだから、テニス部を安易に名乗ってほしくない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:04 ID:1upGYVKQ
議論がおかしい。
自己中心的な考え。軟式テニスがテニスじゃ無いって神様にでもなったつもりなのか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:12 ID:vf1S7VbV
>>337
別のスポーツと先に主張したのは軟式側のような気がする。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:13 ID:V2V2s4Wb
軟式経験者は硬式転向できるみたいな意見も多いが、
軟式経験者はフォアのぐりぐりスピンが打てるってだけで、
バドミントン経験者がサーブ・スマッシュが上手いってレベルとさほど変わらないと思う。
やっぱ軟式と硬式は別スポーツだよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:32 ID:sAy5jxgI
まあ最低でも10年はやってから語ってくれ
結局はインパクトなんだ
それが分からないでフォームがとか言ってるうちは何も分かっていないのだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:49 ID:mrCYIOKC
>>337
早合点するなよ。>>321を読め。
今はソフトテニスとかいうらしいが、その「ソフト」を省略すんなってことだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:52 ID:3JAUDC4Q
第一、プロが弱いとか選手層が薄いもなぁ・・・
できない奴がかたるなと・・・。
硬式テニスやっとけば日本の代表選手になれた とでも言いたいのだろうか・・

話変わるがスポーツだって食っていくのは大変なんだぞ。
スキージャンプの原田とかも日本が銀になったときに
4年間ずっと苦情の電話され続けたたんだと・・
かわいそうだよなぁ・・ できなくてみてるだけの普通の奴に
文句言われるんだから・・ たまったもんじゃないよ。
だからできない奴が言ってやるなと。
だって、プロにはかてんだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:57 ID:qBSNJuPr
>>104
卓球とテーブルテニスのように
軟庭を一般名にして別名ソフトテニスにすれば分かり易いな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:58 ID:mrCYIOKC
軟庭にも卓球でいう「ピンポン」に相当する言葉が必要だな。
「ポンポン」なんてどうよ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:01 ID:PILr0b5U
>>339
>軟式経験者はフォアのぐりぐりスピンが打てるってだけで
ソフテ経験者でフォアがグリグリトップスピンになるのは、どっちかっつーと
ソフテでもヘタな部類に入る人たち。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:04 ID:O909ktTZ
>>345
そこは同感。
ソフトやってる奴でその球を使うヤシは
その球が使えると思い込んでるからな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:44 ID:a3xc0t+D
軟式上がりはつえー
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:51 ID:NUb1pKuZ
>>◆TJ9qoWuqvA
軟式はなぜバックが弱いのか教えてくれ。
そんでもって>>324を略さず最後まで書きやがれ。
>>332でも言ったがお前は知ってたのか?もしそうだとしたら神だな。
結果だけ見て話す奴はDQN。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:06 ID:nfluBTb+
軟式テニスが普及してる国って日本と韓国だけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:17 ID:O909ktTZ
>>349
普及というのか知らんが
中国、台湾あたりかな・・

ヨーロッパでは存在を知らん人もいるからな・・。
俺の知ってる外人はしらんかったしな。。
351 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/22 02:42 ID:5Q3doR4P
>>348
>>軟式がバッグ弱い
俺そんな事言った?
一般論として言ってるの?
そもそも何に対して?何と比較して?「弱い」と言ってるの?
フォアに比べたら?そりゃ弱いかもね。
打ち方見たら一目瞭然だと思うけど。
硬式のバックと比べたら?これも弱いかもね。
ソフトテニスで両手打ちはあまり見たことがない。
しかし、ある程度のレベルであれば、そう遜色なく打てると思料。
特にトップレベルの女子なんかはほとんど見劣りしない。
韓国式バックも最近多くなってきたもんな。

軟式庭球やってたんだからテニスもできるだろう
なんて考えでテニスやるんだったら(ry←
→やんないほうがいいよ、>>322の言う苦汁を味わうよ、
と言いたかっただけ。

それから、俺は神でもDQNでもなんでもないけど、
ソフトテニスは中学から始めたけど最初から硬式とは
違うってわかってたし、わかってて始めたし。
で、今でも続けてるし。
だって、そもそもボールが違うじゃん。
前に「練習用のボールかと思った」みたいなレスがあったけど、
おいおい・・・、って。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:17 ID:yC3oAv0Y
一般的な環境の中学生だったら
テニスをやりたいやつ&軟庭をやりたいやつの選択肢は軟庭しかないんだ。
テニスやりたいんだったら無理に軟庭するな、というのは新厨房には酷だぞ。

軟庭はルール変更がお得意だからな。
将来的に、少しでもテニスに近づいてくることを期待している。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:32 ID:O909ktTZ
基礎的な筋肉作るならやるべきだろうね
たとえそれが硬式するが後々の目的でも。
けして軟式を3年ほどしたせいで硬式のレベルは落ちるとは思わない。
むしろさっき言ったとおり、筋肉がついていいと思う。
ん?無駄な筋肉もつく?
心配ない、使われない筋肉はだんだん死滅します。
それに使う筋肉だけ発達させるのはよくないことだしね。
って感じ。
だから軟式をバカにするって事事態して欲しくないんだよ。俺は。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:56 ID:K+91SSgm
軟式上がりの奴多そうだから聞くけど、横の動きはどうだった?
他のスポーツは横の動きが少ないから、最初はボールを追うことすら難しいと思う
その点は役に立ったんじゃない?

打つことだって軟式にも一応はフラットやらドライブやら打ち分けがあるんだから
少し工夫すれば硬式の打ち方にもスムーズに行けると思う

打ち方云々ほざいてる奴は、軟式でそこまでのレベルにすら達せなかった下手糞か
他のスポーツにすぐに順応できない運動音痴だろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:13 ID:poKJAia7
野球とソフトボールくらいという意見に異論がないなら
軟庭がテニスにある程度応用が利くことは皆分かってると思う。

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:12 ID:kkfos2b3
>>332
遅レスだが
オレと地元の友達は、小学校でテニススクールに行ってた。
中学校はソフトテニス部に入った。(当然テニスとの違いは知ってた)
で、高校は別々になったけど、二人ともソフトテニス部に入った。
大学でもソフトテニス部に入った。

こういうヤツもいるよ。
というか、中学校のとき、男子はほとんどテニスとソフトテニスは別物と知ってたやつらばっかりだったが。
でも女子はいうとおり、比較的知らないヤツも多かったかなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:58 ID:yC3oAv0Y
>>354
お前自身はどうだったんだ?軟式上がりか?
358時計:04/08/22 12:53 ID:kG5Ib7Br
ひとつ情報追加です。

今年の中学生の近畿大会、テニス(いわゆる硬式)の大会でダブルス優勝した
ペアの片方が、ソフトテニスの団体戦で十分活躍してた。やはり薄いグリップに
慣れていて、サーブが2本とも上から打てるのは大きな武器になっている。
ソフトテニスはバックハンドとサーブが非常に指導者に影響されやすいため、
打ち方やレベルが大きく違う。

いいたいのはどちらも技術的に応用が利くってこと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:21 ID:0x+UKm3h
そりゃ応用は利くだろう。
バドミントンや卓球の技術でさえ応用が利く部分はあるのだから。
ただ、硬式で世界で活躍する選手をつくりたいというのであれば、
ソフトの低年齢層での普及は負の部分が大きいだろうな。
そもそもソフトはかっこ悪いよ。なんだあれ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:23 ID:DgAIneLf
硬式の大会でアンダーサーブ打つ人いるん?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:55 ID:bZ4/mzh+
杉山愛と浅越しのぶのペアがメダル取れなかったのは軟式テニスのせいです。絶対そうだ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:26 ID:yC3oAv0Y
>>358
ある程度の応用が利くのは百も承知。オレだって経験して来たからな。
ただ変えなきゃならん部分も少なくないし、それ以上にオレらの時代の軟庭は前・後衛の完全分業性だった。
サービスやストロークラリーをしない前衛、ネットプレーをめったにしない後衛。
特に軟庭時代に前衛だと、テニスに転向して苦労するヤツが多かったよ。

お前が例に挙げた選手だがな、技術的応用が利く云々よりも
厨房のうちにテニスに出会えた環境を羨ましく思うな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:27 ID:Ac6aWMul
オレは隣のコートがソフトやってたら、散らかったボールが
見分けやすくていいぐらいにしか思わないが・・
カッコいいとか悪いとかはうがった主観でしかない。
364時計:04/08/22 18:44 ID:kG5Ib7Br
ボレーは軟式→テニスへの応用がほとんどきかないかと。だからソフトテニス時代
に前衛やってた人は難しいんでしょう。最近ソフトテニスで前・後衛の分業制が一部の人に少しずつ
問題視されているようです。まあソフトテニス自体がバック、サーブなどをあまり重点的にしている
所がすくないのが硬式転向を妨げる一番の原因ではないかと思います。コンチネンタルグリップでのボレーも
ほとんど使われないし、うちの学校では一部使用していますがネットダッシュ中かフォローのとき、
角度をつけるとき、ぎりぎり届くぐらいの時の4つしか使う機会がありませんし。
やはりボレーとバックが硬式転向を妨げていると思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:08 ID:ukq5RL4A
打点さえ前にすりゃ、ポーチボレーだけは軟式のままで大丈夫だけどな(笑)
つうか、あれだよ、軟式は見た目ださいって。
なんなんだ?あのアロハみたいな派手で品の無い柄のウェアに
トランクスが見えそうなくらい短いピチピチのズボンは。
よく俺もあんなの着て試合に出れたよなぁ〜(笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:40 ID:YTvmCXzQ
>>365
>トランクスが見えそうなくらい短いピチピチのズボンは。
これであなたが年寄りだとわかりまつ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:48 ID:HPQXDZoj
俺が昔軟式やってた時は、前衛もサーブ打ってたよ。
サーブの時はベースラインより後ろに居ないといけなかった。
いつのまにルール変わったん?
368時計:04/08/22 21:03 ID:kG5Ib7Br
>367さん
中学は2003年の新人戦から、サービス時のポジション制約を撤廃し、
最近社会人はフルコートのシングルスを採用しました。
これにより前・後衛の分業制が問題視されてきました。バックハンドや
サービスの大切さもやっと考えられてきました。
369365:04/08/22 22:40 ID:WCIOqpFi
>>366
すいません。年寄りでなく、大学生です(笑)
俺が中学のときもまだピチピチズボンでしたよ。
試合前に顧問の先生から「お前らブリーフ買っとけよ。」と言われたのを今でも覚えてます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:08 ID:++vI8eO0
>>364
今はソフテでもラケットを横に使うことが多いので、ちゃんとソフテの
指導を受けた香具師は転向してもそんなに苦労しないようだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:40 ID:yC3oAv0Y
軟庭のバックハンドストロークは、テニス転向後の技術面において
まず最初に大きく変えなければならない点だな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:11 ID:XeGJM2cy
>>371
卒業して半年ほどスクールに通ったが
1ヶ月もしないうちにバックはなれますた。
ちなみにダブルハンドですが。
ま、そんなすごい球って訳ではなかったけどね
それからまたしばらくして今度はスライスもまぁできたし
そんな軟式から硬式になることに不便は感じなかったな。
確かにフォアは軟式より多少厚いグリップにしたりと・・
いろいろ工夫はしたけどね・・ 一般的な硬式のグリップでないことは
わかるけど、グリップの持ち方に特に規制は無いわけだし・・

ただね・・ これから長いテニス人生の間に比べれば
この半年は長くはなかったと思う。
ある程度軟式の撃ち方の名残も薄くなったしね・・
あ〜・・こうかくと371に言いたいことではなくなったわ・・
まぁ・・そんな感じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:24 ID:pe0kQCQG
俺も硬式に転向してから厚めのグリップに変更
中間的なフォアハンドイースタンだったせいかコンチネンタルやセミウェスタン、バックハンドイースタン等
ほとんど違和感無くできたよ。サーブのリストワークもほとんど同じだった。
よく軟式=フルウエスタンと聞くけど、指導者がしっかりしてるところは厚い握りで打ってるのか?

374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:38 ID:dVyNyAky
>>372
オレの高校は片手バックハンドが主流だったこともあって、自分も片手になった。
はっきり言ってテニスのバックは軟庭より楽かもしれない。
ただオレらの時代だと、軟庭のバックは役に立たなかったな、と。
今はまたちょっと違うけどな。ラケットの軽量化、高性能化に伴って
テニスが軟庭に近付いてきている面もあると思う。
オレは長いブランクがあって、最近テニスを再開したこともあり
そんな風に感じるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:14 ID:dVyNyAky
>>373
オレは軟庭ではウエスタンだったが、テニスでのグリップは
いくつか模索した上でだが薄めにしてたなあ。
そういう時代だったこともあると思う。

最近では少しずつ厚めに変更している。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:49 ID:jZYs3AS9
>>368他 時計さん
ソフトテニスのことある程度詳しそうだがちょっと違う。
最近、前・後衛の分業制が問題視されてきたのではないです。
バックハンドやサービスの大切さもやっと考えられてきたわけじゃないです。
もし、そうだとしたら、言い方が悪いですが、その程度のクラブだということになってしまうと思います。

ここ10何年間での2回の大きなルール変更をご存知でしたら、そんなことはいえないはずです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:34 ID:n1WWPxaq
>>376
軟庭のルール変更はそもそもどういう目的だったんだよ?
テニス派としては、ちょっと理解に苦しむところがある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:51 ID:ufgAump7
>>376
壁|-`).。oO(ルール変は俺も聞きたいところ・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:01 ID:pb+aa6jD
中高とソフトテニスやってたけど、
前後衛の分業性の問題なんか、ず〜っと言われつづけてることですよ。
93〜94年頃のルール変更も、前衛にもストロークとサービスをさせることが
大きな目的だった記憶がある。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:07 ID:pb+aa6jD
で、今回のルール変更について、

サービス側のベストな陣形は、サーバーが後ろで相方が前なワケだから、
後衛がサービスするときには、前衛が前につき(つまり10年前と同じ陣形)
前衛がサービスするときには、後衛が前につく形になる。
そうすると、どっちが前衛でどっちが後衛になるという区別がなくなって
くるので、それが目的なんじゃないかなと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:27 ID:q43tgerd
シューゾーもバカにしてたな
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:39 ID:TkPzfGp2
>>381
だから何が言いたかったんだろ・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:34 ID:/4MfqQTQ
伝説の軟庭バカの話
その軟庭で頭が固まってるバカおやじは中学で軟庭やっただけなのに
それを鼻にかけてる大バカもんで 
何のつもりか硬式のサークルに入って数多くの伝説を残してくれた。
伝説その1
となりのコートでアガシばりのダブルバックでガンガン打ってる体育会系の
兄ちゃんを見てこのバカは笑いながらこう言った
「あんなバックハンドじゃ体の回転使えないよな。」 
あんたのバックは一度も見たこと無いんですが・・・
伝説その2
ミズノとヨネックスしか知らないこのバカは、オイラのラケットを見て
馬鹿にしたような口ぶりでこう言った
「ウィルソン? 聞いたこと無いな。タイワソのインチキメーカーかな?」
確かにタイワソ製です。
伝説その3
オイラがコンチネンタルでボレーするのを見たこのバカは見下したような口調で
「そんな握りじゃ力がはいらないだろ」
と自慢げにフルウェスタンのハエたたきボレーを披露した。
  カッケェェェ?
オイラはこのバカオヤジのせいでサークルをやめました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:50 ID:0Rs7NFMt
テニス経験なしで高校から硬式はじめた。
んで先日、軟式県ベスト8になったとかいうヤツと
軟式で試合やったわけたが、苦戦したもののなんとか勝てた。
俺は片手バックハンドなんで、それが多少救いになったのかもしれないけど、
正直こんなもんかと思った。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:59 ID:ABJDXEee
>>383
カコイイ!!

軟式・硬式云々に関わらず、そんな勘違い神はたまにいますよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:24 ID:PriHHt87
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:58 ID:uZ7zcHm5
で、時計よ・・・
現在の軟庭のルールはどうなっているのか教えてくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:15 ID:4FBzDKDs
>軟式県ベスト8になったとかいうヤツと軟式で試合やったわけたが

・・・・・・・・・・・シングルスかよ?おめでてーなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:27 ID:TkPzfGp2
>>384
硬式から軟式はある程度できまつ。ドライブが結構うまく働いてくれまつ。
だから中学で硬式のやつが軟式の試合出てもある程度活躍できまつ。

差が出るのは軟式から硬式に変わるときでつ。
軽い軟式の振りで重い硬式の球を打てばドライブもかからず
とんでもない所へ打っちまうわけです。
384様。わかりましたでしょうか・・・?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:36 ID:d1r44Fot
最近、ソフトテニスの選手が(インハイ出場校、学連1部あたり)
硬式のウェアを着ているのをよく見る。

テニスのウェアとソフトテニスのウェアって別物じゃん。
後者は派手なやつで。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:31 ID:WxtuL/GG
相変わらず幼稚なコメントが多いなあ
384の話がうそでなかったとしても
その競技の真剣勝負をやっての結果か良く考えてみろよ

実際他の競技の選手に遊びでやって勝ってしまったことなどいくらでもあるわ
それで本気で喜んだらアホだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:38 ID:aorAcN1B
>>384
県8っても、軟式はダブルスしかないんじゃなかった?
しかも前衛かもしれないしな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:30 ID:KZHI6PqF
>>392
前衛かも・・・という言い訳が軟庭最大の欠点を表している
394384!!!:04/08/26 07:49 ID:drFiI/5j
なんだよ、スレタイに反した理解者がえらく多いじゃないか
>>389
よく理解されてますね。じゃあ、硬式やりなよ。
一挙両得じゃないですか。
>>391
勝算ありでやったから、勝てて良かったとは思ったね。
喜ぶってよりは、可笑しかったって方が表現としては適切かも。
硬式ルールでやってもらって、もつれたゲームとかで
少なくとも俺は緊張しますた。
>>392
それは確かに思った!
でも、試合前になって言い訳がましく、実は僕前衛なんですって
おまえだったら言うか?
ウチのガッコはみんな同じ練習やってるみたいだし、
試合なんて見てないしワカンネーヨ(。A。)
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:45 ID:uB2eIMU4
軟式歴10年、
体重移動と体の回転が完全に一致したときに、
フラットで弾き出される魂のこもった球の感触が好きでずっとやってまつ

大学入ってからは付き合いで硬式もやってるけど、
面を薄くドライブかけすぎ気味にして、
振りをコンパクトすれば普通にできるよな
バックは面だけ考えて、両手で打ってれば安定する
ボレーは得意のハエ叩きボレーで相手をびびらせてまつ
大体いつも一時間ぐらいで順応して、
ぬるテニスサークルのやつなら圧倒できる

ラケットと球に対する回転の感覚や間合い・ステップは
共通のものだと思うけどな
意外な程球が硬いのと飛ぶのだけは、毎回修正に時間がかかる

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:02 ID:cNoACh9j
競技志向があまり無い人達に勝っても自慢にならないよ。
384みたいに実績のあるヤシを倒せば凄いけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:39 ID:uB2eIMU4
384が勝ったのって相手が単にサービス精神旺盛だったのか、
384が天才的な運動神経の持ち主だったんじゃないか

軟式と硬式はテニスと同じ名が付くが完全に別種のスポーツ
どんな競技でも本当に真面目に取り組んで結果を出してきたやつなら分かると思うが、
似たスポーツをやってるとはいえ、そのスポーツの競技者が素人に負けることは絶対にない
真剣にやった場合、俺が硬式→軟式にちょっと乗り換えただけのやつに、
軟テで負けることは絶対にないし、その逆も絶対にない

遊びのときに、その競技者が素人に本気を出したらかっこわるいし、
素人相手じゃ気分的なスイッチも入らないだろ

ただ硬式→軟式の方が乗り換えやすそうだし、
普通にプレイできる気がする
遊びの範疇じゃいくらでもあることだよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:29 ID:4MZx8Z86
なんか軟式は弱いみたいな経験談が書かれているので、反論として自分の経験談も書いてみる。

自分は中学からずっと軟式で、大学の体育の授業で硬式をやったんだけど、
授業内でリーグ戦をやって、あっさりチャンピオンになった。
もちろん授業取ってる人の中には中学からかどうかは知らないけど硬式の経験者の人もいた。
誰も相手にならないから授業の先生がおれの相手してくれて、
結構昔から硬式やってる先生で強かったんだけど、五分の試合してたと思う。(その試合の勝敗は忘れた。)

バックはうまく打てないからつなぐくらいしか出来なかったけど、
フォアは押す割合とこする割合を考えてグリップの握りを少し厚くして、
それに合わせて足のスタンスをオープンに調整したので普通に打てた。

もちろん硬式経験者でも、それなりに強い人だったら歯が立たないと思ってるけど、
ある程度の技術感覚と体の使い方に対する理解を持ってれば
軟式→硬式の乗り換えは出来るはずと思う。(もちろん硬式→軟式も)

問題なのはテニスに対する体の使い方の理解の乏しいまま転向する人。
軟式中学3年間だけじゃ体の使い方の理解とはいっても難しいから、
転向した後どこをどう変えればいいかわかんなくなる。
そこがわかってないと、軟式で実績あっても>>384みたいなケースになるんじゃないかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:36 ID:t0IXutwV
ぶっちゃけテニスの選手のほうが軟庭の選手より鍛えられてると思う。(心身ともに)
3セットマッチと9ゲームマッチの違い。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:18 ID:4MZx8Z86
>>399
全体的に見れば「身」は自分も硬式の方が鍛えられてると思うけど、
「心」は一概に負けてるとは思わない。

軟式の方が試合が短い分、少し気を抜いただけで下克上くらいやすい。
そのためトーナメントで勝ち残るためには(安定して勝つには)集中力が必要になる面が多いはず。

さらに軟式は硬式と比べたら力や威力で押し切れない面もあるため、
配球や試合の流れの変化をかなり神経質に気にする。

逆に配球や技術、かけひきしだいでなんとかなる面が多いために「身」を鍛えようとしない人が多いとも思う。

ただ自分は硬式をちゃんとやった事があるわけじゃないから、
「心」で軟式が負けてるとは言いきれないって言えるだけで、
「心」で軟式が勝ってるとまでは主張出来ない(主張するつもりもない)ので、あしからず。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:53 ID:Ud+nru/h
398,400
全く同感です

ちなみに私は高校時代(大昔w)、体育の授業でバドミントンの試合をやり
あっさり優勝しました
もちろん相手にバド部もいた
だからと言って、公式戦でマジでやって勝てるとかは思わなかったよ
(そこまでバカじゃなかった)

硬式もたまにやるが、社会人になってはじめた人が相手ならかなり勝ってしまう
修正して適応できる部分はかなりあるし
適応しきれない部分でも、相手がそこを攻める技術が無ければ穴にはならない
しかしそれも自分の弱点を攻めることが出来ない相手だから
通用するとちゃんと分かってやってるよ

その程度のことで硬式より軟式が優れているとかバカみたいなことは思わない
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:58 ID:cNoACh9j
遊び程度でしかやったことがない競技と比較してもイメージだけでしか語れないからな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:25 ID:4RAi9FGA
俺は軟式あがりだけど最初硬式テニス見た時、ラリーの球速が遅いと思ったよ。
サーブは当然のように硬式が速かったわけだが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:45 ID:cL9u0E9D
今は軟式のボールのほうが高くねぇか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:22 ID:ltIH4TAo
2球で800円くらいだったかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:21 ID:zdnQPJrk
407384!!:04/08/26 20:57 ID:drFiI/5j
おいおい、どうなってんだこりゃ
俺はただ、軟式テ二部員と向こうの土俵でゲームやったら
勝てたんですよってのを悪意なく、
気を利かせて、カキコしただけだってのによ。
なんでそんなに敵愾心をむき出しにするのかね。
おまけに変な工作員も湧いてるし・・・
硬式テニスは中国の重慶じゃないんだから、交流はフレンドリーが
鉄則ですよ。
まぁ、ぶちゃっけたところが、おまいらの子供が
世界NO1になるとしたら、軟式か硬式かってのを激しく問いたいね。
それで、軟式に決まってんだろうが!!!!!!
って言いきる香具師がいようものなら、
>>399の断定的トレーニングヲタを除いた
>>397>>401を無条件降伏で受け入れるよ。
まったく、一言も硬式>>>>>軟式なんて言ってないのに、
こんな展開にされるなんて、良識を疑いますよ(´ヘ`)
408時計:04/08/26 22:16 ID:yM61tq3e
>387さん
遅くなりました。すいません。

以前はサービス時にレシーバー以外のプレーヤーはベースラインの外、サイドラインの
延長線上にいなければならないという制約がありましたが、それがなくなり、サーバー以外は
どこに立ってもよいという事になりました。

それによって、前衛サービス時に後衛が後ろにいたままではもったいない(?)みたいなことが言われて
両方できるのが理想というのが(当然)雑誌に載っていました。
中学校では両方できるって人はあまり見ません(高校、社会人も?)。

>399さん
9ゲームは社会人や大学生の大会のみで、中学と高校は7ゲーム(中学で5ゲームもあり)
だから、学生は番狂わせがしょっちゅうあります。うちの6、7番がどっかのシード倒したと思えば、
そんつぎあっさり負けたり、何が起こるか分からない。ここが、ソフトテニスの
おもしろみでもあり、怖いところでもある。硬式の方が技術面がでやすいんじゃないかな。

409時計:04/08/27 06:45 ID:h6e1CrCm
修正

延長線上→延長線上のとセンターマークの間
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:26 ID:CgQLwxMZ
ルールを改正した一番の目的は、ファールをなくすためってどこかで聞いたような気がします。

旧ルールではサーブを打ったあと前衛がベースラインからネットにあがっていってたのですが
インパクトした直後すぐに前に出ようとしているため、サーブを打つタイミングによっては
フライング気味でスタートしてしまったり、審判もサーブを見ながらファールもチェックというのはなかなか大変で、
少しくらいのファールなら取らないのが慣例みたくなっていた面もあり、ルールとして中途半端かつ
もめる原因にもなるので、そこを含めてルールをわかりやすく修正したみたいです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:03 ID:3e6PI7XV
>>407
で、学校名を教えてくれ!というレスはスルーですか?
412411:04/08/27 11:07 ID:3e6PI7XV
>>407
ああごめん><
他の人と勘違いしていたよ

連続カキコ スマン-
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:19 ID:O9+f/thq
407はもうちょっと考えをまとめる癖をつけたほうがいいな
理路整然とまでは言わないが、いささか子供っぽ過ぎる
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:33 ID:gCdcgJjy
>>410
じゃあ現行ルールは元に戻しただけじゃないか。
旧ルールは90年代前半からだったと思うが
その時はどんな意図でルール改正されたんだ?
サーバーのパートナーがベースライン外で構えてなきゃ
ならないルールなんてナンセンスにも思える。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:45 ID:O9+f/thq
そうだなあ
なぜああいった変更になったのか?
現在のルールに最初から変更すればよかったんじゃないかなと
当時も思ったものです

ここからは想像ですが、国際普及するためのルール変更だったのではないか
1、アンダーカットサーブ&ボレーでのポイントが競技の面白さをスポイルする(特に初心者)
と言う理由からポジションの制約を設けた

試合が4ゲーム先取と短いため、サーブレシーブですぐに終わってしまうことを防ぐため、ポジションの制約を設けた
実際、ラリーは続くようになったし試合時間も延びた
しかしこれは、わたし的には6ゲーム先取とか4ゲーム先取3セットとかに
したほうが良かったんじゃないかなと思う
ただ競技の面白さをラリーが続くことと捉えるとこのルール変更にも一理あったかもしれない
416時計:04/08/28 08:30 ID:gYLEgzeX
現在のルールになってからシングルスが硬式と同じコートでやるようになりました(無論ネットは違いますが)。
一度学校でやったんですが従来の半面に比べてサーブができる、できないが大きな差になります。
セカンドをアンダーで打つなどほぼ自殺行為で、一発ドカンとやられたり、ショートクロスねらわれて
おしまいです。当然の事ですが、特にジュニアや中学生はフォア、ボレーはみんなできるものの、サーブとバックハンドは
どんな指導者にどう言われるかで大きな差が出ます。全部回り込めとかいう人もいるぐらいです。サーブをウエスタンで打つ選手もいる。

ここがソフトテニスの最大の欠点であるかと。

>415さん
激しく同意です。ゲーム数をふやしてもらいたいですね。ゲーム数が少ないことの理由に、
大会運営する側が金銭的に何日もコートをとれないといったこともあるんじゃないかと思うんですが・・・。

少ないのもスリリングでおもしろんですが、確かに下克上がおこりすぎで、嫌な人もいるんですがね。
中学生の一部では3ゲーム先取、つまり最短12ポイントで終わってしまうわけで、硬式のようにせってせって息のつまる試合
みたいなのがあまりないんです。それに2セットダウンからひっくり返すのと、ゲームカウント0−2からひっくり返すのは全然違いますし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:38 ID:cvLuTgyZ
上の方であったけど
松岡に勝つぐらいなら中堀に勝ちたい
杉山より坂下の方がかわいい

まぁあんまり関係ないんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:55 ID:mWRjFROC
つまり軟庭もテニスと同じルールにするべきではないのか?
違うのはボールだけ、ということで。
せめてそうなりゃ野球でいうソフトボールとの関係じゃなくて
硬式と軟式の関係に少しは近づいてくる

独自性だかなんだか知らないが、ルールで迷走しているようじゃテニスとは呼べん
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:16 ID:rRnOmBK8
テニスは県大会本戦ベスト32か16くらいから3セットマッチだったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:44 ID:7IXJGwSz
>>418
現行ルールだったら硬式との差は
ネットの高さと、セット数の違いぐらいだと思うので
確かにルール変更とかありますけど、テニスと名乗るぐらいは…
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:05 ID:ASN3A/YP
ポイントのカウントが違う
40−15  テニスといえばこうじゃなきゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:17 ID:ajyPfp0I
コールのタイミングも違うのだが。

テニス>ポイントが入った時点でコール
ソフテ>プレーヤーが次ポイントのレディーポジションについたところでコール。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:30 ID:QeBczFLz
先日近所のテニスコートで高校生の軟庭部が試合形式をやってた。
それをちょっと見てたんだが、どうも同一ゲーム中にサーバーが交代してたように見えた。
もちろんサーバー側のパートナー間での交代なのだが、軟庭ってこんなルールなのか?
あるいはその練習においてのローカルルールだっただけの話なのか…。

それとテニスの1セットは6ゲーム先取ではない。
6ゲーム以上先取かつ2ゲーム以上リードしてセットを獲得できるのが基本的な考え方。
もちろん実際には、6―6からの第13ゲームはタイブレーク方式で行うのが一般的だが、
この辺りも軟庭とはかなり違うな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:48 ID:dhD/vXf/
無人の公共施設のコートで軟式をした連中がセンターベルトを
元に戻してなくて、そのまま無くなってる_| ̄|Q
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:35 ID:mSoyh8At
>>423
>どうも同一ゲーム中にサーバーが交代してたように見えた。もちろんサーバー側の
>パートナー間での交代なのだが、軟庭ってこんなルールなのか?
仰せの通り、そーゆールール(2本交代)です。つーかソフテのルールが載ってるサイト
くらいググッてみれば?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:37 ID:mSoyh8At
>6―6からの第13ゲームはタイブレーク方式で行うのが一般的だが、 この辺りも軟庭とはかなり違うな。
ソフテでは4−4とか5−5になった場合、最後のゲームはタイブレーク(もどき)だよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:09 ID:QeBczFLz
>>425-426
おー、そうなのか。サンクス
ググるのは簡単だが、ここで質問して軟庭の洗い出しするのも少しは意義があるだろ?

軟庭で4-4とか5-5になったりするのか?
つまりこの場合は4ゲーム先取かつ2ゲームリードが勝利条件ということか。
これならいいルールだな。
同一ゲームにサーバーが交代するのはいただけないが…テニスのサービスゲームとは基本的に
サーバーの責任ゲームと捉らえるが、これを希薄にするようなルールはちょっとおかしいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:10 ID:QeBczFLz
それとタイブレークもどきってヤツも、も少し詳しく教えてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:51 ID:/yPgcGTq
>>428
2ポイントごとにサーバーが交代。A・BとC・Dの試合だったらA→C→B→Dってな感じ
あとポジションは最初の2ポイントでまずチェンジコート。それから後は4ポイントごとに。
7ポイント先取で6−6になったら2ポイント差がつくまで。

テニスのタイブレークは1ゲームを互いに分け合うって主旨だけど軟式はちょっと違うかな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:01 ID:3xiXurMS
>>427
>ググるのは簡単だが、ここで質問して軟庭の洗い出しするのも少しは意義があるだろ?

相も変わらずウザい物言いだな。しばらく前の用品スレやトリビアスレを思い出したよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:04 ID:YYyMDx8H
>>430
お前はアホか。このスレは軟庭を馬鹿にするのが主旨だ。
オレ自身そこまで徹底して軟庭をコキ降ろすようなレスはしてないつもりだが
基本的に馬鹿にするスレで「物言いが悪くてウザイ」などとぬかすくらいなら
そもそも覗かなきゃいいだろうが
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:14 ID:gX8gQLUv
>>430
つーか>>427のは「仕様」ですから。文句言っても始まらない。

・・・・こういう展開あったなそういや、イニシャルトークがどうとかいうやりとりが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:14 ID:YYyMDx8H
それと何やら別スレのカキコを指摘してるが
相も変わらずとはオレが同一人物ということか?
おめでたいヤツだな
434422&425:04/08/30 01:18 ID:mQ7NPeZS
なんか妙な流れだな。まあいいや。

>>427
>ググるのは簡単だが、ここで質問して軟庭の洗い出しするのも少しは意義があるだろ?
類人猿を指摘してこんな返され方したのは初めてだ。w
疑問に思ったら自分で調べて、んで426後半のようなことを書けばよいではないか?

>軟庭で4-4とか5-5になったりするのか?
意味が不明だな。例えば9ゲームス・マッチの場合、何ゲーム取れば決着すると思う?もしかして厨房の
頃、軟式やってたとか?

>テニスのサービスゲームとは基本的にサーバーの責任ゲームと捉らえるが、これを希薄にするような
>ルールはちょっとおかしいな。
そうなんだ?漏れは テニスでも「責任ゲーム」なんつー概念があるとは意識したことなかったけどな。ソフ
テの場合、ゲーム途中でサーバー交代するのは、地方の中学生の大会の1・2回戦では3ゲームス・マッチ
とか5ゲームスマッチとかの短期戦が行われていたりするから、そこへの配慮なんじゃないかな?

>>430
まあ「お前はアホか」などのものいいとか、煽りっぽい文章になると文末の句点がなくなるとか、
特徴的だから・・・漏れもどこかのスレで見た覚えはあるけど、それが用品スレやトリビアスレ
だったかは記憶に無いな。

>>431
>このスレは軟庭を馬鹿にするのが主旨だ。
そう。質問スレではないんだから−と、やんわりたしなめたつもりだったんだがね。主旨を理解
していながら>>426のような反応ではウザいと言われても仕方ないかな?


あとルールの話で言うと、テニスでいうパーマネント・フィクスチュアの概念がソフテには無いん
だね。審判台とかに当たって相手コートに入った場合ソフテだとアウトと判定される。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:37 ID:cxFvT2kR
まあこう言った名前のスレを立てて
それに準じた発言を繰り返すやつらが
どんな人間かは容易に想像つくわけだがw

ソフトテニス側がこのような蛆虫みたいなことをしないで本当に良かったよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:25 ID:bvxLdIiI
硬式と軟式は全然違うものだと思います
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:25 ID:PGVhs88C
ゴム球やるとコーディネーションが鍛えられる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:10 ID:L3Z1yDDq
たまに軟式やるんだけど、422のコールのタイミングに違和感ありまくり。
ライン際の球でポイントが決まったとき、入ってたかどうか確かめられない。
周りを見てたらプレーヤーが審判にいちいち「入ってました?」とか訊いてるし。
それっていいのか?ルール改正で審判の権限が強くなったというが、なんか
審判にプレッシャーかけているみたいで見ていてあまり気分の良いものでは
ないのだが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:22 ID:g5864j6k
>>435
軟庭が先だったらどうだったろうな
440427:04/08/31 00:21 ID:xox2WAT2
>>434
オレが書いた>>427を見直すと、たしかに自分でもおかしいと思う部分はあった。
具体的には
>4ゲーム先取かつ2ゲームリードが勝利条件ということか。
の一文。
中学・高校の部活動上がりの大多数がそうであるように、またご指摘の通り、
オレも厨房時代の軟庭経験者だ。だからといって軟庭が5ゲームス・マッチ中心で
行われているとは思っていない。オレの知る限り、7ゲームスマッチが一般的だよな。
つまりファイナル・ゲームまでもつれて4-3。こうなると上記の一文は違和感あるw

で、キミはというと
>軟庭で4-4とか5-5になったりするのか?
という一文の方が気に入らないようだが、そうだよな。オレは厨房時代に
軟庭のインドア大会を観戦したことがあるのだが、その大会の準決・決勝は
9ゲームス・マッチだった記憶がある。つまり4-4はありえるか?と聞くのは
余分だったよ。
余分ついでだが・・・その大会の優勝者は男子が木口・田中(横山ではないw)組、
女子は文違・日比野組だったなぁ。

で、「ググれ」とのお言葉を素直に汲んで調べてみた所、軟庭の
国内最高峰・天皇杯決勝でもいまだに9ゲームス・マッチじゃないか。
オレが聞きたかったのは「5-5はありえるのか?」の方だよ。
つまり11ゲームス・マッチは行われるのかということになるか。
まあオレが軟庭を離れてから2度も大きなルール改正があったようだし、
技術的・戦術的にも当然変わるだろうし。
オレがやってた頃のルールも厳密な点は曖昧な記憶だし。
現在の軟庭が想像の飛躍みたいになってしまう点もあるのだろうか?
現役の軟庭連中からすると意味不明と捉えられてしまうのかもな。
もしかしたら軟庭とソフテって、違うのかねぇ・・・w


ただな・・・>>426を書いたのはオレじゃない。他ならぬキミだ。
至極当然な意味なのかもしれないけど、申し訳ないがオレには理解できない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:25 ID:ehci9szo
横山でなく木口横江だけどな
442440:04/08/31 00:34 ID:gTJjCXXz
>>441
おー、そうだった。スマソ指摘サンクス。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:37 ID:ehci9szo
ちなみに木口選手とは対戦したことがある
東日本で木口藤原だった
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:45 ID:aSPEIZt/
まあこのスレ名自体には品性を疑うけど、内容は結構いいんじゃないかね。
中学軟式やって高校からは硬式やったけど、両方楽しいけどな。
ただどっちかに偏ってる人間が問題なだけなんじゃないかと。
横で軟式パコパコやってるからむかついちゃう人はどうしようもないとは思うけど。
よくわからんが、軟式の連盟みたいなのと、硬式のそれと意見交換とかもっとして、共存すればいいんじゃない?
なんかお互いわれ関せずみたいな感じを受けるのだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:07 ID:ABr7ykQy
>439

>軟庭が先だったらどうだったろうな

もしソフトテニス愛好者が、『硬式テニスを馬鹿にするスレッド』をたてたら
率直に言ってとても悲しいね
そしてそういう視野の狭いものの見方、品性の下劣さ、人間性のくだらなさを叩くと思う

そもそも自分を向上させようと思っている人間は
くだらない差別をひねり出してる暇なんか無い
どんなものからでも何か上達するヒントを見つけ出そうと思うのが普通じゃないか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:58 ID:NffZRY1e
マジレスすると煽りに過剰反応するのは止めたほうがいいよ。

447434:04/09/01 01:37 ID:FyYKQboX
>>440
>オレが聞きたかったのは「5-5はありえるのか?」の方だよ。
笑えるなあ。キミ。

>ただな・・・>>426を書いたのはオレじゃない。他ならぬキミだ。
ああ、ゴメンね。アンカー間違えたよ>>427でした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:22 ID:XXnUxobr
>>440
>で、「ググれ」とのお言葉を素直に汲んで調べてみた所、

・・・・・・・・・・・なんだ、こいつ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:10 ID:F+sefg/9
>>447
そうか?そんなにおかしいのか・・・
軟庭の公式試合が11ゲーム・マッチ以上で行われることがあるのか
率直に疑問だったのだが、そんなに的外れなんだな。
まぁ自分でやるわけじゃないから別にいいんだけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:20 ID:Euo57oHY
上の方で軟式は心技体の心が弱いなんて書き込みがあったがそれは違うぞ。
あんな恥ずかしいスポーツをやっている連中の心が弱いわけないじゃないか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:11 ID:+JGDABzv
>435
>まあこう言った名前のスレを立てて
>それに準じた発言を繰り返すやつらが
>どんな人間かは容易に想像つくわけだがw
>ソフトテニス側がこのような蛆虫みたいなことをしないで本当に良かったよ

たぶん、硬式やってもたいして勝てずに相手がズルッチーとかいいわけばかりしてるやつじゃないかな
仲間内でもあいつは使えねーとか言われてるやつが鬱憤を歪んだ形で晴らしてるんだと思うぞ
どうせ長続きしないですぐにやめてテニスなんてくだらねーよとか言うに決まってる
くだらないのはおのれだわいw
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:46 ID:mTzLhlp1
USオープン。
杉山、掘越は2回戦にすすんだが、鈴木は一回戦負けだな。
子供の頃から硬式でやってるはずなのに、男子が弱いのは
なんで?
実は子供の頃は軟式だったからか?(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:17 ID:VV7+l2uC
>>452
男子は難しいな・・・格闘技と一緒で欧米勢との身体能力の差は埋めれない。

454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:00 ID:WZGFpckA
>>453
てかテニスなんて女のスポーツやる気になる奴が少ないだろw
白人だけじゃねーか だせー
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:06 ID:9k3H+U7c
>>454
そんなん言ったら軟式だってほとんどアジアだけだよ。
それにスポーツするのに男も女もないでしょ。
まぁシンクロや新体操なんかは女のスポーツって言えちゃうけど、
女のスポーツだからってシンクロとかをダサイなんて思った事はない。

>>453
あんま詳しくはないけど、K−1でもマサト選手とかは凄いんじゃない?
身長が低いっていうのは不利だけど、アガシ選手みたく背低くてもレシーブとラリーの
技術で勝てるような選手がいてもいいんじゃないかなと思う。
身体能力の差っていうのはいいわけじゃない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:50 ID:PuQo7E9H
K-1ってショーじゃなかったのか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:44 ID:RHOrNbDd
陸上・水泳で勝ててる以上、身体能力では見劣りしないと思うがな。
負けてるのは精神面。日本の男子プロは世界のプロに比べて甘ちゃんばっか。
練習したくない、トレーニングしたくない、タバコ吸いたいなんてプロが勝てるわけがない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:18 ID:ZGBfXwIZ
>>457
陸上では勝ってない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:43 ID:3EdiBZfa
>>458
マラソンだって、ハンマ投げだって陸上ですよって言いたいんじゃないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:34 ID:LO48iUpk
軟式のボールをロディックとかが打ったら破裂しまくって試合にならんだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:41 ID:nfJaRNKp
>>460はこの人?↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089882116/215

韓国製のボールは皮が薄いらしいから破裂する事もあるかもしれないけど、
不良品でもない限り普通の軟式ボールは破裂しないと思うよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:00 ID:JRAKX9He
こんな連中がいるとは・・・
正直同じスポーツマンとして恥ずかしいね
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:11 ID:M0ba7jhT
軟式は体育館onlyのインドアスポーツにして欲しい
軟式ごときでハードコートとかを使うな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:02 ID:OIo9tmDm
オレは硬式をインドアにして欲しい。。暑いし日焼けするし_| ̄|Q
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:08 ID:OLwJYvE1
>>463
ハードコート、嫌いです。っていうか、
よくあんなコートでテニスできるなぁ・・・って思う。
膝とかすぐに痛めそう。ま、軟弱ですから。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:46 ID:P1GxpOFP
ハードコートで軟式ボール使う通は居ないのか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:53:41 ID:zHd7K+sJ
って言ってたら軟式テニス漫画開始ですよ(´・ω・`)ナズェ?

【それで】マガジン編集部をヲチするスレPart21【いいの?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:25:27 ID:d04Sv3eB
【まぁついにこの俺も騙されたわけだが】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:59:12 ID:LtVxzznd
軟式が漫画化されるなら

卓球→バトミントン→軟式テニス

って段階ごとに漫画化されていくでしょ(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:28:43 ID:JOfk7nMM
テニスはやったことないけど軟式はダサいと重います。見るなら硬式、やるのも硬式。これはコモンセンスではないでせうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:08:29 ID:UcIE7v31
みなさん軟式をだいぶ馬鹿にしてるみたいだけど、
軟式やってる奴と硬式やってる奴が試合をしたら、
軟式でも硬式でも軟式が勝つと思うよ!
実際大学のテニスの授業で3回ほど硬式テニス部の3年と試合をやったけど1回も負けなかった。
それも硬式の土俵でやったのに…。
球があんなに遅かったら全部回り込めるからバックのハンデも気にならないし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:24:32 ID:La9z5eMh
そんなこと言うから馬鹿にされるんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:54:03 ID:IjRgqFU+
確かに「愚かな意見」だな。硬式の初心者の部員と軟式のインカレが硬式で勝負したら軟式が勝つでしょう。
相手によって違うし、競技自体が違うから比較は難しいし。
大体球が遅いとかいってる時点で、相手の硬式の人のレベルはそんなに高くなさそうですが。
どう考えても硬式のほうが球は速くなるでしょう。球硬いし、ネットも微妙に低いし。
ま、何年前の話かはしらんけど。
結局、比較はできんけど同じ力を持った硬式・軟式の人が居たとしたら、軟式でやれば軟式が勝つし、硬式でやれば硬式がかつでしょ。
あたりまえだけど。まず軟式が両方勝つなんて言い切れないんじゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:34:49 ID:bTAYSehX
今度は北京だからオリンピック種目になるかもね
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 06:39:06 ID:z+YnjXYR
>>473
中級レベル程度なら明らかに軟式のほうが球速い。
軟式はラケットに当てただけじゃ球返んないからな。
勿論軟式プレーヤーが硬式すると球速くなる。
もう一つ言っとくと軟式プレーヤーのほうが平均的にうまいのは常識
個人のばあいはあなたの言うとおりだけれども
476475:04/09/18 07:03:11 ID:z+YnjXYR
まあでも>>471では
その硬式の人が大学の授業ごときで本気でやるのか?とおもう
普通初心者相手とかだったら手を抜くよな。
本気でやったら"なにおまえ?"ってことになるだろうし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:50:59 ID:nUbwt/ND
公式はアンスコの選手がいなくなって以来、見る価値が皆無。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:06:09 ID:smHSC+6m
硬式テニス部って週一くらいのサークルだったんじゃね?
レジャースポーツとして普及してる分平均レベルは落ちるかもしれないが
そこはいい傾向と思うよ。

比較するなら同じくらいの環境の人を比べないと参考にもならない気がする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:04:24 ID:ZEfkrqTG
だいたいお前等が日本が硬式のレベル低いのが軟式のせいとか言う資格ねーんだよ。硬式テニスと軟式テニスは別のスポーツだし、やりたい方やればいいんだし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 06:56:57 ID:WIOQEz8e
>>479の意見は、かなりガイシュツ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:49:35 ID:4QnJeJei
軟庭はテニスとは別のスポーツなのにテニスのイメージを利用しないでください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:45:03 ID:oozIDzRo
バスケットボール ←→ ゴムまり
野球 ←→ 手打ち野球
くらいの差があるよな

運動部とか大会があるのがおかしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:18:53 ID:bA7Y1o7d
>>482は気違いなのでスルーでお願いします。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:58:46 ID:R08nnax+
結局テニス漫画が流行っても増えるのは軟式人口なんだよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:56:05 ID:yLCWZ6Wt
小中学生に硬式は無理じゃ。力がないので振りきれない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:39:14 ID:1x8TSI39
知り合いの娘(小6)がクラブでテニスやってて、県代表になる位のレベルなんだそうだ。
でも、中学では別の部活をやるんだそうな。
なんでかって言うと、その中学では必ず部活に所属しなくてはならず、しかも軟庭しかないからなんだな。
「テニス部も創るよう学校に働きかけたら?」って俺が言うと、「軟庭のOBが反対するんだ」とさ。
俺は、別に軟庭に何の恨みもないが、この話が本当なら「軟庭のOB」とやらを心底軽蔑するね。
何も軟庭部をつぶせと言ってるわけでもないのにな。
テニスをやりたい子供の気持ちを踏みにじっているよ。
まさか軟庭協会は、全国的にこんなことやってないだろうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:11:25 ID:r+N1QXPo
>>486
全国的に 少子化→学校規模の縮小(顧問をする教師数も当然減少→部活数減少 という
状況です。部活数を増やすのは非常に困難なのではないでしょうか?テニスコートも学校に
そうたくさんあるわけではないでしょう。テニス部を作ろうと思ったら、当然ソフトテニス部は廃
部になりますね。そりゃOB・OGは反対するでしょ?

中体連の専門部が無いのも問題。県単位では数県にあるが、肝心要の日本中学校体育連盟
にはテニス専門部が無い。もっとも中体連にテニス専門部ができると(現状では)全国中学生
テニス大会などの連盟主催大会との日程調整が困難になるためか、私設のテニスクラブの経
営が脅かされる心配があるためか、現在テニスの振興に務めている人達が専門部設立には非
協力的な地域が多いようで、非常に困っています。県単位のテニス専門部でさえ、連盟のJr.強
化担当者や、地域クラブの指導者が中学校の教員だとかいう所でもない限り、そう簡単に設立
できないのが現状だったりします。
488486:04/09/20 21:26:21 ID:1x8TSI39
>>487
丁寧なレスをありがとう。
勉強になったよ。特に後段。
中体連の専門部の件も、ニワトリが先か卵が先か見たいな所があるかも。
「テニス専門部創りたいんッスけど」→「テニス部のある学校少ないからダメ」みたいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:29:58 ID:/VnKXfh1
なぜ小学校は野球部が少なくソフトボール部が多いのだろう
なぜ中学校では硬式野球が少なく軟式野球が多いのだろう
きっと学校は生徒の安全性を最優先しての選択をしているのだと思う
テニスも同じで
硬式テニスボールを打って肘に障害が起きたら保護者になんて言えばいいのか
硬いボールが目に当たって怪我をしたらマスコミにどう説明すべきか
そんな事を考えていると自然にソフトテニス部しか作らないという選択肢を選ぶでしょう
高校生にもなれば本人の責任で という部分が多くなるし。
ま うちの中学校はソフトテニス部すら無くバドミントン部でしたが orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:45:49 ID:BHWWO64+
一年前まで軟式やってて、この間硬式やったけど天と地の差だね。
軟式糞い。球オセーし。いままで軟式やってたのがとても馬鹿らしく思った
ぶっちゃけ、友達が言ってたけど、社会人で軟式やってる人ってなんか可哀相
だね。って言ってたけど、今なら分かるわ。その気持ち。

硬式の方が比べもんになんないほど楽しいぞ!!軟式なんてやめちまえ!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:42:59 ID:HO0pY4ML
>>490
まずは、なんで「可哀相」なのか聞きたいところです。
私はあなたの友達が言うところの「可哀相」な人、に該当する、社会人ソフトテニスプレイヤーですが、
ソフトテニスは1番の趣味ですが、大会にも出ますし競技としてもやってます。
でも硬式も友人たちと集まってコート借りてやりますよ。
(硬式)テニスも趣味ですから。
だって両方楽しいですしね。

趣味の欄に「ソフトテニス」と「テニス」を併記する私みたいなひとって変なんですかね・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:17:58 ID:2YB1k48d
↑肩壊しませんか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:39:12 ID:lVqocPap
俺、軟庭やったことないんだけど、疑問なことがあるんだ。
それは、軟庭をテニスのフォームでやったらどうなるのかってこと。

具体的には、コンチネンタルグリップでのサーブ、ボレー、
両手打ちバックハンド、セミウエスタンでのフォアハンドなんかのこと。
サーブなんかコンチネンタルの方が絶対いいと思うし、
ボレーもリーチが広がるし(威力は落ちると思うけど)、
バックハンドもあんなヘンテコな片手打ちするくらいなら
両手でダメなの?って思うんだけどな。

ボールがあんなだから必然的にあんなフォームになるのか?
それとも、軟庭が保守的だからか?
俺は、後者だと思ってるんだけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:40:35 ID:Yb+sqRkl
>>489
>きっと学校は生徒の安全性を最優先しての選択をしているのだと思う
それってテニス部がある学校は安全性を軽視していることにならないか?

>硬式テニスボールを打って肘に障害が起きたら保護者になんて言えばいいのか
テニスで肘壊す香具師はソフテやっても肘壊す。確かにテニスのほうがボールは重いけどソフトテニスより
故障しやすいとは一概に言えないのではないか?

>硬いボールが目に当たって怪我をしたらマスコミにどう説明すべきか
野球の軟式ボールに較べればはるかに安全だと思うのだが?ソフテでもフォアストロークのフルショットを
眼球に喰らったら無事では済まないだろうし。


>>490
>軟式糞い。球オセーし。
いまさら口にするのも馬鹿馬鹿しいが、テニスでソフトテニスより速いストロークを打つ香具師は非常に少ない。

>>491
>趣味の欄に「ソフトテニス」と「テニス」を併記する私みたいなひとって変なんですかね・・・
そうでもないのでは?漏れの場合趣味はテニスだが、市営コートで中学生にソフトテニスの指導もしている。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:58:03 ID:xzPo+SDp
馬鹿にするスレなのに
何でそんなに必死に否定しに来るわけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:03:09 ID:eO8Mm1bQ
軟式出身者は前衛の時
ボディショット連発してくるからキライ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:05:35 ID:N1YBpLTc
>>493
>具体的には、コンチネンタルグリップでのサーブ、ボレー
 ソフトテニスでもサーブに関してはコンチネンタルは普通の持ち方です。セカンドはコンチでスピン
サーブ......という香具師もけっこういます。ソフテの人の多くがアレを「ダブル・ファーストサーブ」など
という奇怪な呼び方をするのですが、それだけはやめて欲しいです。
 ボレーは相手の打球が遅くて余裕があればイースタンやコンチで打つことは可能ですが、フォアの
速いボールはウエスタンで握って、打点を前にとらないと怖いです。(硬式では相当速いボールでも
薄いグリップで打点を遅らせて打てるのに何故でしょう?(もっともそう感じるのは私だけかも知れま
せんが)

>バックハンドもあんなヘンテコな片手打ちするくらいなら
>両手でダメなの?って思うんだけどな。
やってみればわかりますが、ダブルハンドではヘッドスピードが上がらなくてショボイ球しか打てませ
ん。シングルハンドでもテニスの左手を後ろに残す打ち方では全然スピードが出ません。

>ボールがあんなだから必然的にあんなフォームになるのか?
>それとも、軟庭が保守的だからか?
>俺は、後者だと思ってるんだけどね。
前者が正解だと思われます。以前、小学生の頃県のJr.でトップランカーだったのに、私営のクラブ
に通い続けることができなくなり、ソフトテニスに転向した子がいたのですが、テニスのクセが抜けず、
バックハンドはボールスピードが全然上がりませんでした。私もテニスではフォアよりむしろバック
の方が得意なのですが、ソフテでは「あの」打ち方でないとマトモに飛びません。
498494&497:04/09/22 00:12:07 ID:N1YBpLTc
>>495
誤りと思われる部分を指摘しているだけですが、ダメですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:14:40 ID:goWRCHe8
>>493
自分も軟庭出身だが今思うと
テニスとバトミントンを足して2で割ったようなスポーツのように感じた。
バトミントンのシャトルほどじゃないが飛ばないボールなので基本はフラットで叩く
テニスのフラットドライブでさえ軟庭では回転掛け過ぎでスピード落ちると思う。
つまり両手打ちもスピン系なので特殊な回転を掛けるドロップショット気味のボールになりそう

昔テニスのスピン系の人と軟庭やったことあるけどボールが変形してかなり打ちにくかった。
通用しそうな気もするけどテニス→軟庭に移る人は希少なのでよく分かんない。



500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:24:44 ID:acBm48IL
ソフトテニスの嫌なところ
・掛け声・応援が下品・うるさい。
・審判にクレームが多い。(ルール変わって改善されるらしいが、カードシステムって・・・何考えてんだか・・・)
・ボールがちょっとでも水にぬれるとスッ飛んでいく。スピンでコントロールできない。
・速いサーブ打っても、バウンドでボールが死ぬ。クレーコートならまあ・・・いいが。
・ボディや足元を狙うならいいが、平気で顔面を狙うというのはいかがなものか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:32:53 ID:eO8Mm1bQ
危険なショット連発しといて
「だって、軟式ではぶつけるのが常識だもん」
とエクスキューズするから許せない。
だったら硬式やらなきゃいいのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:49:59 ID:acBm48IL
>>501
>「だって、軟式ではぶつけるのが常識だもん」
>とエクスキューズするから許せない。

それ、エクスキューズじゃないしw
でも硬式でもマジ試合ならボディショットは常識だろ?ワザと狙っておいて謝るっつーアノ慣例
は未だ理解できないが…
軟式でイヤなのは公然と「顔面」を狙うってところ。もっとも硬式で顔面ショットされるってのは
ネットに張りつきすぎなんだと思うが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:54:31 ID:mbxMsnu1
>>1
目糞鼻糞スレ乙
所詮マイナースポーツがマイナースポーツをマイナーと呼んで優越感に浸れ
504493:04/09/22 01:08:19 ID:O1tImxCU
>>497
ご親切にありがとう。

>ソフトテニスでもサーブに関してはコンチネンタルは普通の持ち方です。
それは知らなかった。
俺が知ってる軟庭あがりのヤツは、全部、フルウエスタンの羽根つきサーブだったもんで、
ついつい、それがデフォだと思ってた。
そいつがヘタクソだっただけなんだな。

>やってみればわかりますが、ダブルハンドではヘッドスピードが上がらなくてショボイ球しか
>打てません。
うーん、俺が両手バックにすればいいのにと思ったのは、ケーブルTVでやってた軟庭の
全日本中学生選手権?で、バックハンドのボールが余りにもショボかった(みんなムーンボール)
からなんだけど・・・
あれでも両手で打つよりマシなんだね。
505493:04/09/22 01:14:38 ID:O1tImxCU
>>497
もう一つ聞いていいかな?
なんで軟庭って、結構高いレベルでもセカンドサーブをアンダーで打つヤツがいるの?
いくらボールが弾まないからって、オーバーヘッドの方が有利じゃないの?

※高いレベル:ケーブルTVなどで放送するような試合のレベル
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 07:52:28 ID:xp34bQkj
テニスってアンダーサーブの評価低いよな。
カーペットコートとか尋常じゃない変化するけど使えないのかな。 >アンダーサーブ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:12:10 ID:mbxMsnu1
>>494
>>きっと学校は生徒の安全性を最優先しての選択をしているのだと思う
>それってテニス部がある学校は安全性を軽視していることにならないか?
屁理屈。柔道部がある小学校もあるが?

>テニスで肘壊す香具師はソフテやっても肘壊す。
は?そんな話は藻前さん以外から聞いた事は無いが
硬式の方が重いから人数が多いといった藻前さんの理論とも矛盾する
きっと筋力が強く自分のスイングの力に肘が耐えられない人の場合は
ソフトテニスでもテニスエルボなるかもしれないが
逆に筋力不足でボールの重さに負けるタイプならソフトではならないだろう
そして筋力の小さい小中学生なら後者の方が多いのではないかと思う

>野球の軟式ボールに較べればはるかに安全だと思うのだが?ソフテでもフォアストロークのフルショットを
>眼球に喰らったら無事では済まないだろうし。
野球ではボレーはしない。狙って顔面めがけてバッティング出来る子供は凄い
テニスの方が顔面へボールが当たる確率は高い
ソフテで小中学生のフルショットくらって無事ですまない確立は知らないが
硬式のソレに比べれば格段に低い
508491:04/09/22 10:26:50 ID:UBja6rFG
>>492さん
肩は平気です^^
手首への負担はあるように感じてますが、痛めるほどではないです。

しかし>>500さんの書いていたことは、ソフテプレイヤーとして耳が痛いところありです><
>・掛け声・応援が下品・うるさい。
うぅ、たしかに・・・
高校生とか見ていると不愉快ですね・・・
わたしは見たことがないのですが、硬式ではどうなんでしょうか?

>・ボディや足元を狙うならいいが、平気で顔面を狙うというのはいかがなものか?
ある程度のレベルなら顔面を狙うことはあまりしないと思いますよ。
なぜなら前衛にとって一番とりやすい位置だから。
わたしも顔面に食らったことは何度もありましたが、それは自分が下手なせいです・・・

>>504、505さん
>497さんではありませんが、私なりの回答を。
>504さんの見た全日本中学生選手権?がどの程度だったのかわからなかったのですが、
>497さんのいうとおり、ダブルハンドではヘッドスピードが稼げない、というのは大きいです。

セカンドサーブをアンダーで打つ理由。
球が短いからです。
あとはやっぱり確実性。
自分に時間稼ぎができることと相手後衛に時間稼ぎをさせづらくさせることができるから。

ただ、硬式スタイルでソフトテニスの大会に出ている方もいますよ^^
あぁ、とっても長くなった スミマセン><
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:22:13 ID:PBraHRly
私も軟式硬式両方やる
軟式のつもりでスイングしてボールをひっぱたいた場合
肘と手首がぶっ壊れる予感がする
よって50%くらいに出力を制限したり
スピンで力を逃がしたりしている
軟式のインパクトってそのくらい思いっきりぶつけるんだよ
硬式で肘を故障する子供が多いという話は良く聞く
まだ体の出来ていない中学生にやらせるのは少し難しいだろう
良い指導者がいれば別だが。。

あと身体にぶつけるショットは上手くなればぶつけない所に打って決めるようになると思うのだが。
ぶつけてしまうと言うのはそれだけ余裕がなく、技術もないからではないかと思う
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:28:53 ID:PBraHRly
セカンドサービスでアンダーが主流なのは、
ゲームが短いためダブルフォルトが勝敗に大きく影響すること
またスピードの速くない上から打つサービスと下から打つサービスでは
相手のレシーブの厳しさでそれほど大きな違いがないのに
Wフォルトの確率は上から打つほうが一般的に高い(特に風が強いときなど)

サービス力がもっとあればセカンドを上から打つ選手がいても良い
また明らかに下から打つサーブにアタックやツイストなどで
仕掛けられそれが厳しい場合などは上から打つことになる

競技の特性から考え出されたあくまでも試合で勝つための選択肢ということね>下からのセカンド
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:37:18 ID:eO8Mm1bQ
いや、だから
いないところに決める力はあるのに
わざとぶつけてくるから頭に来るんだよ〜

しかも必ず狙って来るのは男性→女性だし。
反射的に出したラケットに当たりドロップボレーみたいに
決まったら、謝った相手はそいつのペアだったりするから
さらに腹たつ!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:45:41 ID:8zUh3vnI
>>511
それは軟式上がり関係なく単にその人の性格の問題だとみんな思ってると思うが・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:08:57 ID:eO8Mm1bQ
度合いの違いこそあれ
軟式出身者にこの手の人は多いよ
マジな試合ならともかく仲間うちで遊ぶときには
どうかと思うな〜

この話題はもうこの辺で打ち切るね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:10:12 ID:W//C8F0I
力がものすごい要るよね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:46:58 ID:R9U4FtbC
軟式でアンダーがセカンドサーブになるのは、
確率もそうだとおもうけど、何よりネットの近くで下から打たせるってことが目的だと思うよ。
硬式一筋の人は受けたことあるかわからないけど、
軟式のアンダーはそれこそテニスの王子様みたいなサーブを打つやつが沢山いるんだ、
下手なやつでもバウンドしたら大体は曲がるんだけどね。
下から打たせれば、前衛にもチャンスがくるし、
打ち込まれてピンチになることもないからね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:23:24 ID:vIR6TNW1
ローカルな話になるが、私が高校生の時、都内に君臨してた某高校は、
半分以上がファーストからアンダーを打ってた。
変に勢いがあるわりに殆ど弾まず、慣れないうちは、
変化を見届けてからショートボール気味に浮かせて返す他無かった。
そこを前衛にもっていかれるというパターンが自分も含めて多かった。
それに慣れたのは二年生を過ぎてから。それまで本当にやりづらかった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:41:42 ID:R9U4FtbC
もしかして巣鴨じゃね?
あの人達ミスしないし、こすいテニスしてたもん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:42:00 ID:BsoX0VA8
ミスしないといったらスペインのテニス
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:39:21 ID:ezvqGqeE
>>510
>セカンドサービスでアンダーが主流なのは、ゲームが短いためダブルフォルトが勝敗に
>大きく影響すること

それだったら、テニスでもタイブレークになったらアンダーサーブしてもよさそうなもんだが。

>スピードの速くない上から打つサービスと下から打つサービスでは相手のレシーブの
>厳しさでそれほど大きな違いがないのにWフォルトの確率は上から打つほうが一般的に
>高い(特に風が強いときなど)

”スピードの速くない”なんて前提をつければ、テニスだって一緒のことなんだが。

>サービス力がもっとあればセカンドを上から打つ選手がいても良い

練習すりゃいいだけじゃないの?

>競技の特性から考え出されたあくまでも試合で勝つための選択肢ということね>下からのセカンド

軟庭のボールは弾まないから、テニスで言うスピンサーブをセカンドに使うと、打ちごろのボールになる。
それだったら、弾まないようにアンダーサーブを打つ方が良い・・・・ってな説明だったら理解できなくもないが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:19:48 ID:jLX6omvW
>>502
ボディーショットうてる場面なんてシングルスなら一試合に一回あるかないか
でしょ。しかもオープンコートに打つよりボディーのほうが有効なんてポイントは
滅多にないから討論するほどのことではないんじゃ・・・
顔狙う人なんかいんの??ネットの近いとこから顔の高さめがけて強打するってことは
避けられたら絶対アウトってことになるし
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:35:59 ID:ezvqGqeE
>顔の高さめがけて強打するってことは避けられたら絶対アウトってことになるし

”炎の転校生”を思い出しますた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:01:32 ID:Ud/z/8xG
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・)(・)|
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < 軟式なんて糞ですが何か? /|         /\   \________

523498:04/09/22 22:38:29 ID:RtDz6z53
>>504-505
>全日本中学生選手権?で、バックハンドのボールが余りにもショボかった(みんなムーンボール)
>からなんだけど・・・
>あれでも両手で打つよりマシなんだね。
彼ら(彼女)らの多くはバックハンドでも速いボールを打つことができます。しかし深い位置からバックハ
ンドで低く速いボールを打つと前衛のポーチにかかる確率が高くなりますので、ムーンボール(軟庭でい
う中ロブ)中心の組み立てになることが多いです。

>なんで軟庭って、結構高いレベルでもセカンドサーブをアンダーで打つヤツがいるの?
>いくらボールが弾まないからって、オーバーヘッドの方が有利じゃないの?
アンダーカットは相手に強打されないために結構有効だからだと思います。>>519さんが書いてみえま
すが、打ち頃のオーバーヘッドより、スピンがかかっていてサイドに切れたり、バウンドが死ぬアンダー
サーブの方が強打され難いからでしょう。>>515さんの仰るように、低い位置から打たせる―という意味
合いが強いと思います。バドの技術と通じるものがあるような気が・・・
特にボレーに出てこない後衛相手では効果が大きいように感じます。

>>507
>屁理屈。柔道部がある小学校もあるが?
それは私の言っていることと同じだと思います。>>489のレスに対してアナタと私は同じ意見だといういう
ことですね。

>は?そんな話は藻前さん以外から聞いた事は無いが
フォームやスイングに問題があって肘を壊す場合がありますよね?軟式でも硬式でも無理な肘・手首の
使い方をしている香具師は肘を故障します。別に普通のことだと思います。

>硬式の方が重いから人数が多いといった藻前さんの理論とも矛盾する
・・・えっと・・・スイマセン、仰っていることがわかりません。

>野球ではボレーはしない。狙って顔面めがけてバッティング出来る子供は凄い
「顔面に打球が当たる確率は低いからボールが硬く、重くても野球は安全である」ということでしょうか?
そうなのですか?

>>516
>ローカルな話になるが、私が高校生の時、都内に君臨してた某高校は、
>半分以上がファーストからアンダーを打ってた。
元世界チャンピオンの某氏もインドアで学生代表と試合した時はファーストをアンダーで打っておられまし
たね。w
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:38:15 ID:ofTGRA29
>>520
すんごく初歩的な質問ですが軟式にシングルスってあるんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:57:09 ID:IoG9UHlG
>>497
ソフテで「あの」打ち方ってなに?
どんなバックハンドなのか。

最近のテニスにおける片手バックハンドは、特にJ・エナンの連続写真を見ると
随分ソフテに近付いた打ち方をするなと感じたりするんだが。
526 ◆TJ9qoWuqvA :04/09/23 07:20:29 ID:TMaUQa+T
>>524
ある。
全日本シングルス選手権もある。
大会としてあるのは殆んど大学以上。
団体戦では一部シングルスも入ることもある。
(実業団、国際大会、大学のリーグ戦など)

ファーストサーブでのアンダーカットサービースは
ソフトテニスでは立派な技術。
それこそ高校男子では巣鴨を筆頭に三重等多用するところは多い。
高校女子では更に多いと思われる。
国際大会でも一昔前は韓国、中華台北等強烈なカットが多かった。

今では韓国なんかは通称「バズーカーサーブ」なる
まさに大砲のようなサーブを打つし、
先日の国際大会では他国でもバレーのジャンピングサーブ顔負けの
サーブを打ってる人もいたね。

こんなことを書くと硬式の人からは「ぷぷぷ」と笑われそうですが、
ソフトテニスの特性を生かした技術ですので、御容赦を。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:28:08 ID:DHXQKDer
>ソフトテニスの特性

っつーと、やっぱりボールがふにゃふにゃで弾まないってこと?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:28:02 ID:cIOnsoep
軟式でもシングルスはダブルファーストじゃないと話にならん。
深いサーブなら上からのほうがいいし、浅いとチョンとやられる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:39:23 ID:eQ13YG5W
ソフトテニスがテニスとは全く異質の競技であるて主張されればされるほど
テニス板でソフテネタを語るのは板違いであることが鮮明になるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:43:39 ID:fHzGDqYR
>>529
おまいの頭の悪さが鮮明になった
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:27:28 ID:gQvS4OLr
別スポーツであることは皆同意みたいですね。
やはり野球とソフトボールのようなイメージの区分けが必要と思う。
呼び方はかなり重要。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:32:42 ID:8OUYnBFA
>>531
そのとおり。ソフトテニス・・その名のとおりソフト。
何もかもがソフト=柔くてしょぼいスポーツの代表格。テニスコート逝ってみ
軟式やってる奴と硬式やってる奴どっちが多いよ?
( ´,_ゝ`)プッ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:47:23 ID:Dzjrmhao
ソフトテニス側が名前を変えるとは思いにくい。
ここは、テニス側が広い心で名前を変えてみてはどうだろうか?

その名も 「 公 式 テ ニ ス 」でどうだろうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:54:41 ID:9NNpHOkX
>テニス板でソフテネタを語るのは板違いであることが鮮明になるな
実際この板が立った時点で、ソフテ関連スレはこの板に移行されるのか?といった
疑問の声はかなりあったように記憶している。ふたを開けてみたら、ソフテ関連スレ
は全スレこっちに引越しされていた。まあ、しょうがない罠。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:58:06 ID:1oHgSJhi
呼称云々でどうこうなるもんかね?このさい―というのなら
ソフトテニス、グラウンドテニス、バウンドテニス、テーブルテニス
・・・全部テニスの名を使わない名称にするのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:08:36 ID:nSG25FH/
>>535
だから硬式テニス改め”公式”テニスを名乗るんだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:41:13 ID:8OUYnBFA
>>535
それ(・∀・)イイ!!

しょぼい軟式は”非公式”かな?( ´,_ゝ`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:54:40 ID:OZAQxXjH
ソフトテニス、バウンドテニス、グランドテニス、テーブルテニス…か。
この中でテニスと略される場合があるのはソフトテニスだけ。
上記の中では最もメジャーな競技といえるテーブルテニスなど
およそテニスと略すことはあるまい。国内なら卓球、欧米ならピンポンだ。
あとの2競技はまだレクレーションスポーツの域を越えていないだろう。
テニスとはいわゆる硬式テニスのこと。
硬式テニスなんて呼び方は軟式に対する俗称で、むしろ蔑称とも思える。
2ちゃんを管理している人達もこの辺の認識が足りないんだろうが
残念ながら国内では一般的にもこのように捉らえられているのが現状なんだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:00:41 ID:nSG25FH/
>しょぼい軟式は”非公式”かな?

言わずもがななのですが、我々”公式”の人間は慎み深いので、
あからさまにそう呼ぶことはありません。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:02:45 ID:08wnRQdr
軟式のボールってポニャポニャしておっぱいみたいだから
おっぱいテニスでいいよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:07:08 ID:nSG25FH/
硬式のボールってカチンカチンで(以下略)
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:11:09 ID:ygtexn8n
なにはともあれあの打球音が心底イヤだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:05:53 ID:C+DuLn51
やわテニスで
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:13:56 ID:C+DuLn51
なんちゃっテニスがいいや
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:42:28 ID:nSG25FH/
いやいや、テーブルテニスがピンポンなら、ソフトテニスはペコポンでどうだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:09:02 ID:2TSeGVj7
つーか、ソフトテニスの側からしてもオリンピック種目にとか
考えてるんだったら、えせテニスの枠から脱却しなきゃダメでしょ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:30:57 ID:P1uVqObv
>>546
誰も観ねーよ。( ´,_ゝ`)プッ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:17:57 ID:NRbqR0NL
>>547
見るもなにもTVで放送しなかったろ。
オリンピックのテニス金メダルは誰がとったか
全然知らないんですが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:50:08 ID:ANygIGWV
>>1

はネタスレにしたかったんじゃないんですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:54:44 ID:idAy3jT3
>>535
問題点は
・ぱっと見似てる
・実際やって見ると全然違う
・普及度

スカッシュや卓球のように全然感じの違う名称で定着したほうが分かり易い。
ソフトテニスはウィンブルドン等の放映やテニスのドラマ・漫画の恩恵を受け易い名称のような気がする。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:58:29 ID:MLfpOPX1
ソフトテニス側には
・テニスと混同しにくい競技名
・テニスとは異なるコート規格

をキボン。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:02:55 ID:lTw0gEcx
最初のテニスができたころにはゴムボールだったんだぞ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:05:04 ID:46i9rvwl
>>548
おもいっきり放映してましたよ男子決勝ニコラス マスーvsマーディー フィッシュ
フルセットの末マスーが勝利
女子はエナン
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:56:44 ID:sAQGc4V0
>>552
ボケが。お前それが何でか知ってるか??
「当時のテニスボール(フェルトボール)の代わりに女児用のゴム手まりボール
を代用した。これが俗にいうソフトテニスの誕生」

つまり貧  乏  君の遊 びなんだよ!!"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:36:59 ID:noN7s1bz
>>554
いや、>>552はフェルトボールの前の話をしていると思うのだが?

>「当時のテニスボール(フェルトボール)の代わりに女児用のゴム手まりボール
>を代用した。これが俗にいうソフトテニスの誕生」
>つまり貧  乏  君の遊 びなんだよ!!

それは体操伝習所(東京体育学校の全身?当時のスポーツ界では最先端w)で行われた
ことなのだがな。日本のテニス界の誤りは、起源云々ではなく、普通にフェルトボールが入
手できるようになってからも、軟式テニスを独立したスポーツとして存続させたところにある
わけだが。

ttp://www.jpta.or.jp/japan_tennis_history.html <JPTAのページ

これでみると硬式庭球移行の英断を下したのはKOだけだったわけか?(熊谷氏が4年の
時かな?)以後日本人プロ選手一号の佐藤(俵)氏まで軟式プレーヤーが世界の舞台で
活躍していたわけだから、当時軟式の陰に隠れてなかなかテニスが普及しなかった状況
がよくわかるなあ。
(はからずもこのページで「公式テニス」という変換ミスがあることに気づいて噴いた。w
JPTA何やってんだ。ww)
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:35:09 ID:ZaST/KRY
今日、サークルの対抗戦やったのだが、隣のコートの高校生の軟式テニス部が最悪だった。
試合やってるのに平気でボール取りに入ってくるし、後ろを横切るし・・・
奴らの試合はウルサイし(意味なく声を出し続けてるし)
呆れた・・・何より顧問が何も言わないのが不思議だ
軟式は軟式専用のコートなるもの作ってそこでやって欲しい!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:40:48 ID:WEzpTo5i
>>555
案外、単なる変換ミスってわけでもないんじゃないの?<「公式テニス」
硬式テニスなんて呼び方自体、本来正しくないわけだし
そのページでも「硬式」という言葉は一切使ってないみたいだからね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:21:05 ID:S+6zKTfc
>>557
部の名称は「硬式庭球」だったろうから本来そう書くべきだがね。どっちにしても適当なわけだが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:33:50 ID:GW+gCQCz
>>558
さげたら>>557は気付かないぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:52:57 ID:17crFPNK
軟式を馬鹿にすんじゃねーよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:17:57 ID:pU5OnR7f
パラサイトテニスとかどうよ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:08:42 ID:qPNsFIYK
>>560
言い返したところでなんにもならないからほっとこう。ただの頭悪い中傷だし。
軟式頑張れよ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:29:33 ID:3yewsmnO
>>560 >>562
馬鹿じゃねーのお前ら。ここのスレの題名を読めよ。"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
軟式やってる厨房=貧弱。やることが無いのでとりあえず入った奴等。
工房=もっと貧弱。どうしようもないカス共。貧弱の癖に生意気
社会人=( ´,_ゝ`)プッ(°Д°)ハァ?お金ないの?

大体こんな感じだ。てゆーかおめえらは硬式やったことあんのか?
564名無し:04/09/27 18:14:38 ID:gj0vCgai
軟式を馬鹿にしてる君ら
いいかげんにしようね?
精神年齢いくつかなぁ〜??
小学生?あっ!幼稚園生かぁ。

はっきり言わせてもらうと軟式と硬式は違うスポーツである。
2つともラケット・ボールを使うものではあるが
ルールからして違う。
君らは両方のルール等をちゃんと知ってから物事を言っているのかなぁ??
知らねぇのに偉そうな口を叩いてるヤツは・・・・・
口潰したるから名前出しぃや!!いいかげんにせぇ!!
>>556
 全員がマナーが悪いわけではないし、
 少なくても私が今まで出てきた大会では
 マナーの無い人間が試合しているところは見たことがありませんが、
 それでもあなたは何か言えますか?意見はちゃんと聞きますが・・。
 試合中に声を出すことは自分の気持ちを盛り上げることで
 自分達の流れを掴むきっかけにもなったりするという正当な理由がある。
 つまり、意味もなく声を出しているのでは無いと言うことを
 いくら精神的に幼い君らでも分かるだろうから理解を願う。

 頭の狂った軟式を馬鹿にしているやつらへ一言申す。
  君らに「スポーツマン」としての資格はない。
  
意味が分からない文章があれば、いつでも聞け。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:40:14 ID:8ALIlmQs
>>564
「試合中やラリー中にコートの後ろを通らない」ってのはマナーなんですよ。
強打されたボールが万が一通ってる人間に当たったりしたら危ないからね。
だからボールが入ったりしたらポイントの合間に取りに行くものだし
逆にサーブに入る前なら打つ側が一旦中断したりする。
確かに硬式をやってる人間でもそれを知らない人間を時折見かけるが、
「教えられなきゃそんなもの知らない」と言うかもしれないが、だったら指導者が教えなきゃね。
>>556が見た部活には顧問もいたんだし。
第一ゲーム中に隣から人が入ってきたら
ジャマだし危ないってのは硬式も軟式も変わらないと思いますけど。

このところ軟式もオムニコートでやる機会が多いんだろうから
軟式で利用する人間も多少は考えてよ、と思わないでもないね。

※東京都下の某市、市営のコートがクレーなんだが
軟式協会の圧力でオムニへの改装ができないらしい。アホとちゃうか。

声だしはウルセーと思うが「ま、仕方ない」の範疇かな。
自身、過去に軟式もやってたからわからないでもない。

まぁ、私的には軟式は廃止すべきだと思うけどね。イラネ
566名無し:04/09/27 18:54:03 ID:gj0vCgai
マナーなら私も軟式プレーヤーなので把握しております。
指導者の指導力が足りなかっただけ。
軟式をどうこう言うのはおかしいでしょう。
もしそのことでどうしても押さえられないほどの怒りを感じれば
その指導者に言えばよろしいのではないのでしょうか??
>>565
 >まぁ、私的には軟式は廃止すべきだと思うけどね。イラネ
 キミに軟式は廃止すべきとか意見は言えないと思うね。
 硬式と軟式は別のスポーツ、
 別のスポーツに対してどうこう言うのはただの君らの我侭かつ自己中にすぎないのだから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:59:10 ID:hmOl1W8C
「学生の、しかもかなり上位層のはず」のプレイヤーがポイント決める度にわざわざネットに
つめてきて相手に向かって拳を突き出すのは頂けないな・・・軟式。

目的は威嚇か?自分の気持ちを盛り上げるのには明らかに不必要な動作だしな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:59:22 ID:XhFOGlNO
>>564
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
ボ ケ が。
テメーはスレの題名も読めねぇのか。
自慢げに軟式語るな。遊びのテニスもどきやってる
お前のレベルの低さがよく分かる。
軟式やってる奴は( ゚Д゚)イッテヨシ

はっきり言って軟式って邪魔。>>565の言うとおり。
あんな遊びで貴重なコートを使うな。
軟式??( ´,_ゝ`)プッ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:04:05 ID:XhFOGlNO
            ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!>>546はかなり痛い軟式信者です!
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:05:20 ID:XhFOGlNO
            ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!>>564はとても痛いと思います!
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:34:00 ID:gj0vCgai
はぃ。
君ら死ね!!逝って良し。
誰も止めないから安心しな。
>>568
 必死というわけではありません。
 私は貴方方とは違い馬鹿ではないし、
 偏差値も人に「低い」と言われたことが無いので
 普通に言っても君らには必死としか思えないだけでは??
 >テメーはスレの題名も読めねぇのか。
 君らとは頭のレベルが違うので当然読めますよ。
 「総理大臣暗殺計画」というスレの題名を見ても
 批判者はそのスレを見るなと言ってることと同じことになりますが、
 それでも同じコトが言えますか?
 >自慢げに軟式語るな。遊びのテニスもどきやってる
 自慢してるつもりはありませんが、頭の悪いヤツらからは
 私のような頭の良い人が羨ましいから
 そう言う風にしか受け止められないのでしょうね。
 可哀想に・・・。貴方の頭のレベルの低さがよく分かります。
 大体初対面の人に向かってテメーといきなり呼ぶのは失礼です。
 そんなことも分からないのですか?
 精神科をオススメいたします。
 >はっきり言って軟式って邪魔。
 貴方の存在の方が邪魔です。
 自分の立場をよくわきまえてからそういう発言をしましょうね。
 分かったかなぁ???
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:35:27 ID:YJl9+lg5
>>565
>東京都下の某市、市営のコートがクレーなんだが
>軟式協会の圧力でオムニへの改装ができないらしい。アホとちゃうか。
ソフテにとってはクレーの方がいいってことかな?オムニや室内のカーペット・コートで
全国規模の大会も行われているわけだし、クレーに拘る必要もないだろうにね。その噂
が本当だったらその市のソフテ関係者は砂入り人工芝がJSTA公認だということをどう
考えているんだろうか?にしてもソフテ協会が「圧力」ってほどのものを持ってるかね?
地元の有力者が協会の会長とか後援者だとか・・・なのかな?
 それでも実際うちの地域では(そういう状況だったが、)コート作った時、まだJSTAが
砂入り人工芝を認可していなかったにも関わらず、「絶対そのうち公認になるから」と説
得して(言いくるめてとも言う)オムニ採用してもらった。その後ソフテ関係者から何の文
句も出ていないけどな。
573565:04/09/27 19:45:27 ID:8ALIlmQs
>硬式と軟式は別のスポーツ

だったら軟式利用者は公営のテニスコートを使わないでよ
週末はただでさえ競争率激しいんだからさ
・・・と言いたくなるなw

実質ムリでしょ?

>キミに軟式は廃止すべきとか意見は言えないと思うね
ここは2ちゃんですが、何か?
私的な意見を書くことを妨げる権限がお前にあるんですか?

軟式がキッズ向けのスポンジボールでのテニスみたく
初心者への導入的な性格があれば存在意義はあると思うんだけどね。
「別のスポーツ」と叫んで(テニス自体にとっての)人的、物的資産を食い合いしてるようじゃね・・・。

軟式擁護に懸命なのはわかるけどさ
ここはアンチスレなんだから無駄だと思うよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:06:06 ID:1xisWTEU
ちょっと書かせてもらうね。
このスレ見る限りテニス・ソフトテニスの面白さについて書いてるプレーヤーが少ないと思う。
君らは何が楽しくて、そのスポーツをやってるんだ?


はい!あなたから↓
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:38:21 ID:rxXii+wp
>>574
口に出すも汚らわしいが、そういうのなら自分から書け。
576562:04/09/27 20:42:55 ID:qPNsFIYK
>>ID:gj0vCgai
せっかくおれが563のアホなレスをシカトしてたってのに・・・
そこで釣られてどうすんのさorz
まじめな意見にレスするならともかく、中傷にレスしたところでまた中傷が返ってくるだけ。

とりあえずいくつかの論点について

>>マナーの問題

プレー中後ろを横切らないっていうのは、一応軟式でもマナーです。
>>556のケースはちゃんと顧問が教えてなかった、もしくは顧問がテニス未経験者で
マナーを知らなかったってとこじゃないでしょうか。

声出しについては、正直軟式やってる自分も叩かれてしかたないと思う。
プレーの中で自然と声が出てくるのは他のスポーツも同じだし悪い事じゃないと思うけど、
マナー違反気味の声出しするところが多いのも事実なので。
ただ、過剰な声出ししてるのはほとんど学生で、社会人などのクラブチームはたいていどこもマナー良くやってますよ。

>>東京都のコートうんぬん

今は軟式でもオムニコート普通に使います。全日本の大会もオムニコートだし。
なので、なんで普通に考えれば軟式協会の圧力でっていうのはおかしな話です。

ただ、そこのコートかはわからないですが、自分も東京都のコートでプレーをしたとき、
年輩の方々が多くプレーしていました。
もし高齢の方が多くて、硬式より軟式の利用者の方が多い所だったら、
オムニコートより足に負担の少ないクレーコートを残すっていうのは
むしろ当然の事じゃないでしょうか?

>>別のスポーツうんぬん

自分も大会や協会が違う以上別のスポーツとは思いますけど、
だからってなんでテニスコート使うなって事になるんでしょうか?
なんともバカバカしい話ですが、その理論から言えば、日本はもともと軟式がメジャーだった以上
テニスコートから出ていくのは後から普及した硬式って事になってしまうのでは・・・?
まぁ自分はそんなアホな考え方してるわけではないのであしからず。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:58:14 ID:cxRT2AVJ
関東の某市の運動公園で管理みたいなことやってます。
ここはコートの面数も多く、県の大会などもやるんですね。

あの、正直言って、軟式「だけ」がマナーなってない、とは思わないですよ。
いや、かえって硬式の学生のほうが見ていてちょっとひくかもしれません・・・

私は別に軟式擁護派ではないのですが、硬式プレイヤーのマナーについては
なにも触れられていなかったので・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:12:35 ID:/a4WLTIY
軟式はもう糞だぞ!!マナー。
団体戦なんて学校ぐるみで野次ってやがる。凄い気分を害す。
最悪だな。
>>577よ。奴らはミスったプレイヤーの前まで行って
「ラッキー!!サンキュー!馬鹿でけぇ!!」っていうんだぜ?
しかも執拗に。追いうちをかけるように、上手い奴ほどよく野次る
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:20:24 ID:/a4WLTIY
>>571
(°Д°)ハァ?偏差値とか言って聞いてねぇし。まぁ俺はあんたより高い自信はある
けどね。"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"。
>批判者はそのスレを見るなと言ってることと同じことになりますが、
それでも同じコトが言えますか?
はい。まぁ見るなとまでは言いませんが書き込むな。(・∀・)カエレ!
頭良いとかほざいている君の偏差値は勿論70以上だよね?!
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:37:58 ID:wtqPjyz+
>>578
軟庭経験者?

>>577
 かけ声・声援などの問題を除いた一般的なマナーの点ではDQNなテニスプレーヤーが
目立つというのはよくわかる話ですね。特に高校部活ではマナーの点まできちんと指導さ
れていない学校が多いので。
テニスクラブやサークルで活動している人はだいたい周りから学習しているし、個人的に
しっかりしている人ももちろんいるわけですが・・・
 対してソフトテニスの場合、かけ声・応援など、集団でDQNな言動を実行するという点が
問題かと。
 他のコートへ入ったボールをイン・プレー中に取りに行くといった>>556で書かれているよ
うな行動は硬・軟問わず、比較的珍しい部類のように思われます。テニスのマナー云々を
別にしても、相当厚顔無恥な人間でない限り、見ず知らずの人たちがプレイしているコート
に断りもなく入っていくというような行為はとれないのではないでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:51:58 ID:30ixSyMA
>>579
毎度のアオリご苦労。偏差値はどうか知らないが、少々人格的に問題があるようだな。理解力・知識
とも怪しいようなので偏差値の話もあまり本当のことには思えないが。

>552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/26 18:02:55 ID:lTw0gEcx
>最初のテニスができたころにはゴムボールだったんだぞ!
>
>554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/09/26 21:56:44 ID:sAQGc4V0
>>552
>ボケが。お前それが何でか知ってるか??
>「当時のテニスボール(フェルトボール)の代わりに女児用のゴム手まりボール
>を代用した。これが俗にいうソフトテニスの誕生」

>つまり貧  乏  君の遊 びなんだよ!!"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
>
>555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/26 22:36:59 ID:noN7s1bz
>>554
>いや、>>552はフェルトボールの前の話をしていると思うのだが?

とりあえず「馬鹿にする」スレなのでソフトテニスの糞なところをどんどん挙げていきたいが、あまり
イタいのは勘弁していただきたい。「馬鹿にしている」方がむしろ「糞」にみえちゃうからね。




 
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:09:32 ID:lBs8bVaK
ファーストサーブがフォルトになったら、すかさず「チャンボー(チャンスボールのことらしい)」と
掛け声をかけるリターナーがいるが、なんか下品なんだよな。
軟庭出身者に多いような気がする。つーか、俺の知ってる限り、ほとんど軟庭出身だ。

583565:04/09/27 22:55:41 ID:8ALIlmQs
>>572,576
改装に協会の人間が反対して云々ってのは
自分も又聞きだから、実際のところ詳細は知らないのよスマソ
聞いた感じでは市の協会の人間らしいけどね……。

確かにクレーに関しては>>576の言う通り「足に優しい」というメリットはあると思う。
ただ見てる限りでは(自分も所属サークルの関係で月に何度かそこを利用する)
年配者とそれ以外の利用者の比率は3:7くらいかな。
土日に限れば軟式利用者は1,2回しか見たことがない。
それにクレーなんで少々の雨にも弱い。金曜にある程度まとまって雨が降ると
土曜日は晴れたとしても大概使わせてもらえなくなる。
オムニならそういうこともなくなると思うのだがね。
オムニがJSTA公認なら、なおさらオムニへ改装することでのメリットの方が大きいと
(コート整備の手間や管理面も含め)軟式サイドの人間だってわかるでしょうに、と思うのよ。

再び>>572
室内カーペットでもやるとは知らなかった。
クレーとじゃ大幅に感覚違うだろなぁ。

>>マナー
> ちゃんと顧問が教えてなかった、もしくは顧問がテニス未経験者で
> マナーを知らなかったってとこじゃないでしょうか。

そう思いたい。
ま、マナーのなってない(もしくは知らない)人間は硬軟問わずいるものだし。
でも・・・隣のコートで軟式やってる学生が、練習で1球ごとに「おーら」とか「うらぁ」とか
声出してるのは、やっぱりウルサいぽw

>だからってなんでテニスコート使うなって事になるんでしょうか?
アツくなってる輩に対する煽り文句に過ぎない。
マジに受け取る勿れ。

>日本はもともと軟式がメジャーだった以上テニスコートから出ていくのは
>後から普及した硬式って事になってしまうのでは・・・?
こちらも冗談半分に言い返させてもらうけど
現在の世界的な潮流、及び国内での競技人口から考えりゃ、真逆ですわな。

>>582
確かに。
それと軟式握りでポーチに出てきて、フレームに当たり「ぼてっ」と落ちるボレーを決められて
それで「よっしゃあ」とか言われたりすると
普通に決められるのより何倍もムカツクねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:17:21 ID:5nJZDapj
そういや隣の軟庭中坊たちが「ラッキー!ナイス後衛!!」などと
流れるような早口で相手に言ってたな。顧問やコーチは注意しない
のかな?と思った。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:29:01 ID:lBs8bVaK
そもそも軟庭的には、相手を野次ることはマナー違反じゃないんだろうよ、野球みたいにな。
だから、このことについて軟庭を批判するのは筋違いというもんだ。
やっぱテニスとは、全く別のスポーツと考えるべきなんだよ。
軟庭に対して、俺らが言えることは、ただ一つ。

イメージが悪くなるから、 テ ニ ス を 名 乗 ら な い で く れ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:44:33 ID:lBs8bVaK
>>583
>ま、マナーのなってない(もしくは知らない)人間は硬軟問わずいるものだし。

テニスのマナーの悪い人間は、軟式出身だったりするけどね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:25:07 ID:AZtAWQdJ
硬式側の人さ、煽るのは勝手だけど、レベルが低すぎ。

>「馬鹿にしている」方がむしろ「糞」にみえちゃうからね。
>>581がせっかくこういってくれてるのに。

マナーの件は軟式も良くないことは認める。ってか576に書いた。
その上で、
>>585
>軟庭的には、相手を野次ることはマナー違反じゃないんだろうよ
って言うけど、硬式やってるあんたこそ今まさに軟式ヤジってるじゃん。
あんたの理論で言えば、あなたのプレイしている硬式テニスは今後テニスと名乗れないわけですが?
人の事言う前に自分の態度見直せよボケ

中傷にレスする気はなかったけど、あまりにアホすぎたので解説してやった。

「高貴でマナーの守れる硬式プレーヤーの皆さん」だったら、
アホな中傷なんかじゃなくて、きちんとした根拠・内容のある意見で馬鹿にして下さいよw
その方がこっちも言われて参考になるので。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:31:40 ID:PSHDdY7z
相手を野次るのがマナー違反でないと言うのは・・改めた方がいい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:33:24 ID:LtUEaq8l
根拠・内容のある発言より煽りだけの方がレスがつく。
590585:04/09/28 01:21:58 ID:mzd8bbWO
>>587
>硬式やってるあんたこそ今まさに軟式ヤジってるじゃん。

585では、「このことについて軟庭を批判するのは筋違い」と書いているのですが、日本語読めますか?
例えて言えば、韓国人に対して「犬を食うのは野蛮だ」などと言うのは筋違いと言うこと。
彼らには彼らの文化があり、それをこっちの尺度で断罪しちゃいかんと言ってるわけ。
相手を野次り倒すスポーツの存在をも許容できる、太平洋のように広いボクの心を分かって欲しいなぁ。

それから、「テニスを名乗らないでくれ」は、野次ではなく、あくまでもお願いですよ。
さっきの例で言えば、韓国人が「俺は軟式?日本人だ」などと自称し始めた場合、当然するべき”お願い”だと思うけど。

ま、”ボケ”などと書き込んでいるようじゃ、お里が知れますがね。
591585:04/09/28 01:27:00 ID:mzd8bbWO
追加
>マナーの件は軟式も良くないことは認める。

”軟式も”じゃなくて、”軟式が”だろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:37:16 ID:mzd8bbWO
>>588
>相手を野次るのがマナー違反でないと言うのは・・改めた方がいい。

ソフトテニスの長い歴史が培った伝統を否定するようなことを言ってはいけない。
もっと広い心を持とうではないか。
593556:04/09/28 01:48:46 ID:OSNbpuWg
>>564
>試合中に声を出すことは自分の気持ちを盛り上げることで
>自分達の流れを掴むきっかけにもなったりするという正当な理由がある。
>つまり、意味もなく声を出しているのでは無いと言うことを
>いくら精神的に幼い君らでも分かるだろうから理解を願う。

昨日の高校生は相手がダブルフォルトしたら「ハイもうけ〜タダタダ」なんて
言って私達の失笑を買ってました。
こんなんで気持ち盛り上がるの?
もしかしたら流れは変わるかも知れんがな・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:38:14 ID:AZtAWQdJ
>>590-592
あのさ、論破された後で必死に負けおしみ書いても、惨めなだけだから。

>>588
>相手を野次るのがマナー違反でないと言うのは・・改めた方がいい。
って書いたのは、あんた論破されてるから訂正しろよって意味。
そんくらいわかれ



>>593
>もしかしたら流れは変わるかも
このために失笑を買うような野次を平気で言う選手がいる事は、自分もなんともみっともない気持ちです。
ただ、軟式プレーヤーの中でもこうしたマナー問題はずいぶん前から問題視されていますし、
その影響があってか、以前ルール改正した際に審判が警告など出せるように権限強化されました。
今後は少しずつ改善されていくものと思いますよ。
595585:04/09/28 08:12:35 ID:QSSZ1WfK
>>594
スマン、俺が間違っていた。
「軟庭の世界では、相手を野次るのはマナー違反とはされていない」という俺の主張は撤回する。
君がそこまで言うんならそうなんだろう。
まさか、あんな酷いヤジがマナー違反とされつつも行われているなんて、夢にも思わなかったんだよ。

しかし、と言うことは、軟庭の連中はマナー違反とされてても、あんなことやってるんだな。
救いようがないな。
アジアカップサッカーの重慶の中国人サポーター並だよ。
俺は今まで、軟庭をそんなにバカにしちゃいなかったんだけど、この一点だけでも徹底的にバカに
することにした。

君には感謝するよ。
まさに蒙を啓かれた思いだ。


596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:20:39 ID:4GJ4gwmw
そうだなあ
軟式テニスでは、野次で負けたなどというのは恥ずかしい言いわけだ見たいなところがあったね
それが逆に、野次などのマナーの悪さを見逃す原因にもなった
それはそれ、これはこれだったんだがね
まあ私も長く軟式を楽しんでいるので、試合で負けたときも
おかげ様で自分の弱い所が良く分かりました、ありがとうございましたと素直に感謝できるようになった
試合で競っているときも、この相手がいてこんなに良いプレーをしてくれるから
ドキドキしながらも面白い試合になっている、ありがたいなあと自然と思うよ

スポーツってそういう風に相手に対して尊敬の気持ちを持ってやるものだなあと最近しみじみ思う
ただ、自然発生的にこういう気持ちになるには時間がかかるから
ちゃんと指導者が教えることが大切だろうねえ

ということで、ここで軟式を口汚く中傷している人には、やっぱりちゃんとした大人が人間的に恥ずかしいよと教えてあげるのが親切だと思うけど
無理かなあ(^^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:19:15 ID:wDSmB1V9
>>577です
わたしが書いたマナーうんぬんのはなしですが・・・
>>580さんが書いてくれていることともチョット違うんですよ

>かけ声・声援などの問題を除いた一般的なマナーの点ではDQNなテニスプレーヤーが
>目立つというのはよくわかる話ですね。特に高校部活ではマナーの点まできちんと指導さ
>れていない学校が多いので。

そうでなくて、
かけ声・声援などや、一般的なマナーの点「を含めて」DQNなテニスプレーヤーが目立つ
といいたかったんです・・・

で、私が感じるところでは、
一般のテニスクラブの人たちはマナー悪いとは思いません。
これは、硬式、軟式双方です。
対して、高校生以下の部活動などではマナーがなっていない人たちが見られます。
これも、硬式、軟式双方ですよ。
>>577の自分の書き込みでは、この部分で硬式のほうが多い、と書きましたが)

つまり、ここで述べられているように、学生では軟式のほうが競技人口比率が高いので、
マナーの件について軟式が目立っているのかな?と思ってました。

長文失礼しました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:02:53 ID:ELlLtT2W
テニスに軟式なんてあるんですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:30:23 ID:3fSHVm6C
数年前、隣県でインターハイがあったんで、見にいった時の感想。

硬式テニスの応援は、味方を励ますのが多い。
例えば、「ナィショォー」とか「イッポンバンカイィ」とか「○○ファイトォ」とか。

対して、軟式の応援は、相手を挑発するようなのが多い。
>578の「ラッキー!!サンキュー!馬鹿でけぇ!!」とか、>593の「ハイもうけ〜タダタダ」とか。

どっちが、いいか悪いかの判断は、人それぞれであろうが、一つだけ言えることがある。
それは、軟式の方が、強靭な精神力が培われるであろうと言うことだ。
あれだけのヤジの中、平常心でプレイするなど、俺みたいな軟弱テニスプレイヤーには到底できない芸当だ。
そういう修羅場を潜り抜けて初めて、596のような悟りの境地に達することができるのだろう。
我々テニスプレイヤーは、マナーと言う名のもと、ぬるま湯に浸かっているだけかもしれない。
600594:04/09/28 18:41:40 ID:AZtAWQdJ
>>577>>597
自分は軟式側のプレーヤーなので、硬式テニスの大会・試合をしっかり見た事はなくて、
実際硬式もどの程度マナーが守れているのかわからない面もあったため、
第3者的な立場からのご意見、自分にはとても参考になりました。
どうもありがとう。

ただ、仮に597氏の言うように軟式より硬式テニスの方がマナー悪い人が多いとしても、
軟式側にもマナーが守れていない人は少なからず存在しているので、
自分は軟式の問題点を棚にあげて硬式を批判する気はありませんし、
他の軟式プレーヤーの方々もそこの分別がついているからこそ、
いろいろ中傷されても硬式の悪口などを書いて言い返したりしてないのだと思います。
そんためにこのスレッドを見る限り軟式のマナー問題だけが目立っているのかもしれません。

自分としては、マナーなどの問題点があるとしても、実際硬式テニスは素晴らしいスポーツであると思うし、
硬式テニスが「紳士のスポーツ」である以上、このスレの存在自体が硬式テニスの精神に反していることを
硬式プレーヤーのみなさんに理解していただきたいしだいです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:23:43 ID:N5CVOlM5
昨年開催されたソフトテニス世界選手権(広島)にエントリーした選手のうち
6割はテニス(硬式)の選手だったそうだ。
ソフトテニス選手のみでエントリーしたのは、日本、韓国、台湾、モンゴル
くらいのものだったとか。中にはWTAのランカー(400位台だが)もいたそうで、
どういう経緯での参加だったのかはわからないが、そうまでして世界選手権
を開催しなければならないのかと思うと悲壮感を感じる。


そして、近々東京で開催されるプロテニスのツアー大会に地元である日本の
男子選手はワイルドカードか予選からしか出場できない現実にも寂寥感を
感じる。

そういう現実があるのにここで不毛な議論を戦わせる意味があるのだろうかと
小一時間問い詰めたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:52:09 ID:kt78+nt/
>>601
そういう現実があるからこそ、必要な議論ではないのか?

不毛と感じるのは、刺激の強すぎるこのスレタイにあると思う。
ソフテを批判するヤツの人格否定がまかり通ってしまうからな。
テニスとソフテの関わり合いについて真剣に議論する場は必要だと思う。
そういうまともなタイトルのスレを、誰か立ててくれないか?
…オレはスレ立て規制で立てられないからw。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:14:06 ID:gwEulEm7
>>601
オリンピック採用を目指す―ということで、ソフトテニスが然程盛んでない国に対してもかなり
強引な参加要請が行われてきたようです。元WTAランカーは昨年話題になってましたね。
あーいった人材が参加してきているのは地元ソフトテニス協会の努力の賜物なのでしょう。
もっとも彼女に限らず、テニスで一線を退いたプレーヤーや、もうひとつ芽が出なくて行き詰
まっているプレーヤーがスキ間狙いみたいな感じで参加してきている―ということもあるようで
す。(しかし、ドロー見てみるとキャンセルが多いんだな、これが・・・)

正直オリンピックで正式種目に・・・なんて夢のまた夢だ罠。普通にテニスが普及している国で
代用テニスのソフトテニスが盛んになるとはとても思えない。どうせ力を入れるのなら、ありと
あらゆる後進国にラケットとボールを大量にバラ撒いて実績作るくらいしかないだろうに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:17:27 ID:3fSHVm6C
>地元ソフトテニス協会の努力の賜物

間違った方向の努力としか思えない。
605率直に:04/09/28 21:12:48 ID:L/Ft8Eg1
<提案>

軟式テニスはテニスではありません。
羽子板とバトミントンどころか、象と月見うどんくらい違います。
そもそもテニスは紳士のスポーツなんです。

いっそ名前を「ゴムボール合戦」か何かに変えて、テニスコートも軟式専用と硬式専用に分けて、住み分けましょう。
あんなゴムボールを打って、がやがや野次って、それでテニスずらされるのが不愉快でたまりません。
皇太子もチャールズも、岡ヒロミもゴムボールなんか打ちませんから。
残念!
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:58:20 ID:jCcilDFA
↑現実性がかけらもないので却下。つーかできるもんならやってみれば?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:10:55 ID:3fSHVm6C
>>605
気持ちは分からんでもないが、テニスコートを分けるのはいかがなものか。
普通の体育館だって、バレーボールやバスケットボール、バドミントンなどの兼用だしな。
やっぱ、まぎらわしくない名前にするのが一番ではないかな。
テニスと軟庭が全く別のスポーツだと言うことは、両サイドとも異存ないみたいだし。
問題は、どちらがどのような名にするかだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:41:11 ID:f8saq9dB
もうこの際だからテニスコートやめて卓球台にしよう
軟式卓球。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:30:53 ID:CFZP+E59
卓球は既に軟式があるからだめ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:55:09 ID:itUEJPV9
>>579
いや偏差値70以上は当たり前でしょ。
ところでキミはどうなのかな?

>>605
実際にそんなことをするのは不可能ですね。

>>599
>硬式テニスの応援は、味方を励ますのが多い。
>例えば、「ナィショォー」とか「イッポンバンカイィ」とか「○○ファイトォ」とか。
>対して、軟式の応援は、相手を挑発するようなのが多い。
>>578の「ラッキー!!サンキュー!馬鹿でけぇ!!」とか、>593の「ハイもうけ〜タダタダ」とか。
軟式も味方を励ます応援の方が私が聞いたなかでは多いのですが、
貴方の聞いた挑発するような応援は中高生が言ってたものですか?
それとも、まさか大人が??
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:19:45 ID:+x1K60A0
偏差値70が当たり前なわけない
偏差値とは40がいるから70もあるわけで
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:43:33 ID:Nl1MOyiu
まあ、どちらもアタマは悪そうなのでカンベンしてやってくれ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:52:14 ID:swhdfSwj
はあ。まったくいつまで小学生の(幼稚園児か?)の言い合いしてれば気が済むんですか。
いくらソフテニをバカにしてもこんな電気信号の塊の中で自分がへたくそなもんだからそれを
ソフテニに八つ当たりするなよ。そんなひまあったら練習しとけや。
一部のマナーのよくない人を見てソフテニの品位をはからないでもらいたいね。
だいたいこんなところで現実逃避してる時点で一部の硬式プレーヤーの頭の中疑いますね。
軟硬どちらも本当に努力してる人がいるし、そのひとに失礼だとおもわねえのか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:52:40 ID:f01XBnWr
>>610
>貴方の聞いた挑発するような応援は中高生が言ってたものですか?
>それとも、まさか大人が??

599は「インターハイ」と言ってるが。
軟式のインターハイは中学生も出るのか?
それとも日本語が不自由なのか?
さすが偏差値を語るヤツはレベルが違うな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:18:43 ID:XrvWv3L0
軟庭で努力している人間は
既に努力する方向が間違っ(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:10:51 ID:U1+p2G0j
昔軟式やってたけど結構面白いよー
楽しむだけなら全然ええやん
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:46:37 ID:s0IHmNJo
軟式やってるヤシはこれだから困る
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:58:09 ID:2009FsuO
部活で軟式やってたけど
相手に挑発するような応援しなきゃ監督に怒られた
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:13:53 ID:f01XBnWr
>>618
>相手に挑発するような応援しなきゃ監督に怒られた

そうそう、それでこそ軟庭だよ。
坊ちゃん嬢ちゃんのやる硬式とはキビシサが違うんだよ。
野次り野次られ、切磋琢磨するんだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:53:43 ID:XrvWv3L0
>>619
下品だってことを露呈したなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:26:04 ID:f01XBnWr
>>620
失礼なこと言うな。
ただ野次ってるわけじゃないんだぞ。
対戦相手の精神力の向上を願って、心を鬼にして野次ってるんだ。
俺なんか、野次られたら心の中で「ありがとよ」って感謝してるくらいだ。
馴れ合ってるひ弱な硬式とは、心がけが違うのだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:31:28 ID:s0IHmNJo
こうして軟式からは次々とDQN人間を製造していくわけですな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:31:56 ID:/LJPhRY7
>>621
野次っても構わないが、そういう心掛けなら
たとえ軟式とはいえ「テニス」は名乗らないで
いただきたい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:36:33 ID:XrvWv3L0
軟式低級
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:47:46 ID:f01XBnWr
>>623
だから「ソフト」テニスって名乗ってるじゃないか。
これでテニスと混同するヤツは、よっぽどオツム弱いんだよ。
バレーボールとビーチバレーボールを間違えるヤツなんていないだろ?
カッコ見りゃ分かるって?
ソフトテニスだって、見りゃわかるだろ?
硬式とは、色使いが全然違うよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:59:07 ID:+MdZ8z7w
>>623
とりあえずあんたは軟式を馬鹿にする前に>>587の中段ををよ〜く読んでくれ。

>>625
おまえさ、もうやめてくれよ。
野次ってる奴は最低だけど、言い返して硬式を馬鹿にしたお前も同レベルだ。
それに気が付け。
軟式やってるんなら、馬鹿にされても気にしないくらいの心のゆとりを持てよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:06:54 ID:ftUmmxF0
廃れゆくマイノリティーの文化は尊重し、存続させたいとは思うけど
近似する文化が大多数かつグローバルな面でも主流であり
かつ、国内での発展を阻害するものならば、やはり廃止ないしは淘汰されるべきだろうな

ってことで軟式イラネ
628625:04/09/30 00:10:13 ID:qKfmqO8D
>>626
オス!先輩、申し訳ないッス!
マリアナ海溝より深く反省し、今後、口を慎むッス!

>軟式やってるんなら、馬鹿にされても気にしないくらいの心のゆとりを持てよ。

聞いたか?>>ALL
数々の修羅場を潜り抜け、悟りの境地に達した漢の言葉を。
俺は、まだまだ未熟者だけど、先輩のように心にゆとりを持てるように、軟式がんばるぜ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:27:15 ID:sPthzC5c
このスレでは、軟式に否定的な意見がプレー中の野次と同義で扱われるわけですね。
まあスレタイがあれなので
軟式批判=馬鹿にする=野次
が成り立ってしまうのは致し方ないんですが。
もう少し建設的なタイトルでないと、否定的意見のスジを折られてしまいますね。
630626:04/09/30 00:31:14 ID:Ji3RNwnT
>>625
わかってくれてありがとうな。
軟式を一生懸命やってる奴から見たら、むかつく気持ちはおれもわかるけど、
どんなスポーツだって、心がダメなら一流にはなれねーから。それだけは覚えておけ。
軟式がんばれよな。


あと中傷してる人たちに一つだけ言わせて。

あんたらも硬式テニスを支えているスポーツ選手である以上、
素晴らしいスポーツ選手になってくれよ。たのむからさ。そんだけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:06:20 ID:C21tRhrA
これだから軟式野郎は困る
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:12:24 ID:sPthzC5c
軟式の存在云々に関してはとりあえず口をつぐみつつも、とりわけ
中学年代の一般的な普及がないことには強化も有り得ない。
かつてのトッププロ達が現役を退いた後に地道な普及活動しているように
我々も自分で出来得ることを少しでもしていかなければ…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:32:45 ID:3SDFKO/q
まぁお前ら実際やってみてから文句言えよ
ケッコー面白いよぉ。百聞は一見にしかずでつ。

全体的なレベルは硬式>>軟式だけど、軟式人口は中学生が主だし、
比べるものじゃない。5、6年くらい前に当時の中学チャンプの試合何回か見る機会
あったんだけど、そんくらいになると有り得ないくらいうまいよ。

軟式擁護しておいてなんですが、今は硬式やってまつ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:38:52 ID:zCyzdW2Y
軟式スレを一つ立てた方がよくない?
とりあえずは総合的な話題として始めてみればどうだろうか。

ここはスレタイがいただけないね。

漏れは硬式のみの経験者で軟式は全く何も分からんのだが、
そもそも技術的なこともプロの話題にしても、共通して語れることがあまり無いような気がする。

やはり硬式と軟式が一つのスレで混在すると荒れる傾向があるので、それは避けたいのよ。
現に技術スレで少々荒れそうになってるし。
立てたら立てたで荒れる可能性も非常に高いんだけど・・・
技術スレで軟式について聞いている人もいるから、軟式スレがある方が良いと思うのよ。

ある程度管理できそうな人に軟式スレ立てを希望します。

じゃぁ、おまえ立てろとか言う香具師居そうだけど、
漏れは軟式が一切分からないから、仮に立てても話題降ることもアドバイスも出来ず、実質立て逃げになっちまうしね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:45:47 ID:Y4YwTI4o
すでに軟式スレあるよね。
板分けろ派は不満かもしれないが住み分けは出来てると思う。
後スレタイに明記してあれば、ここみたいな交流スレが増えても問題ないと思うよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:00:15 ID:K9Scya48
はぁ、交流スレですか、ここが・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:15:21 ID:C21tRhrA
ここはタイトルには軟式と銘打ってるが、硬式スレだ。
軟式ヤローは場違いなんだよぉ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:15:34 ID:TSLgNU8f
ところでさ、>>625(ID:f01XBnW)=>>619>>621>>628は、どう見ても硬式のヤツが
軟式野郎になりすまして釣りを楽しんでるようにしか見えないんだが(>>614も同じIDだし)、
それにマジレスしているかのように見える>>630は、ガチなんだろうかヤオなんだろうか?

どっちも軟式なりすましのデキレースのような気もするんだが、万が一、正真正銘の
マジレスだったら相当痛いヤツだな。>>630
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:22:42 ID:8jczO7DK
>>638
それも含めて生温く見守るのがこのスレ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:08:46 ID:MDBYKQAk
俺は軟式一筋の奴はそれはそれで良いと思うんだけど、
軟式から硬式に転向してきた奴が苦手なんだよね。
あの雰囲気(野次モード全開)のまま硬式をされると、
正直なところ同じコートにいたくない。
また無責任なまでに回転を加えないハードヒットを繰り返し、
ネットやオーバーを繰り返したり、
カメルーンのハエたたきのようなボレーもしょっぱいところです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:39:03 ID:CeC7ZwbF
>>640
>あの雰囲気(野次モード全開)のまま硬式をされると、
>正直なところ同じコートにいたくない。
確かにソフテの雰囲気そのままの香具師がいたら嫌だな。漏れは未だそういう
タイプには出会ったことがないが。

>また無責任なまでに回転を加えないハードヒットを繰り返し、
>ネットやオーバーを繰り返したり、
>カメルーンのハエたたきのようなボレーもしょっぱいところです。
それはソフテ出身といっても、そんなにちゃんとやってなかった香具師では?
ハエたたきボレーということは必然的に前衛経験者だよな?前衛のストローク
は若干スイングがコンパクトで基本的にプレースメント重視。そういう手合いは
最初からテニスやってたとしてもドッカンドッカン打ちたがる勘違い野郎にしか
ならない。個人の素養&性格の問題でしかない罠。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:49:09 ID:GlCedBwo
>前衛のストロークは若干スイングがコンパクトで基本的にプレースメント重視。
テニスに転向した元前衛は、薄目のグリップに変えて小さなスイングで厚く当てるか
厚いグリップのままかすれたようなトップスピンで打つかのどっちかだな。漏れのま
わりでは。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:11:09 ID:BPgHt6Il
>>640
>軟式から硬式に転向してきた奴が苦手
禿同。
例え本人が”野次モード”を封印してるつもりでも、下品さは隠しようがないんだよな。

>無責任なまでに回転を加えないハードヒットを繰り返し
軟式でそれなりのレベルに行ったヤツの方が、こういう傾向があるな。

>カメルーンのハエたたき
君は村上龍か?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:16:00 ID:BPgHt6Il
>>641
おかえりなさい、630さん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:33:50 ID:MDBYKQAk
うれしいよ
よく分かってくれた。
そう、「快楽のテニス」より拝借しました。
「カメルーンのハエたたき」
646641:04/09/30 23:22:35 ID:1qoRnQQY
>>643
>>無責任なまでに回転を加えないハードヒットを繰り返し
>軟式でそれなりのレベルに行ったヤツの方が、こういう傾向があるな。
おもしろいな、君。確実性やプレースメントの重要性・必要性を理解しない輩が
ラケットスポーツで「それなりのレベル」に達すると本気で思っている―としたら
だが。つーか、君のいう「それなりのレベル」というのがどういうものか全くわか
らないんだよね。(知りたいとも思わないが。)こんなこと書くと「軟式擁護」と思
われるかもしれんが、レベル低すぎ。アオリのつもりだったらちょっとイタすぎ。


>>644
ハァ?どうでもいいけど漏れは>>500>>581です。>>630だって?ナニイッテンダ??

647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:41:49 ID:Pr7N0GDd
>>無責任なまでに回転を加えないハードヒットを繰り返し
硬式一回しかやったことないんですが・・・硬式って
ある程度回転をかけたりして相手に「打たせて」あげないと
乱打とか続かないものなんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:50:55 ID:iFx/CfqF
ソフトテニスでは、トップスピンをかけやすいから〜という理由で
後衛にはシングルシャフトが適しているとされている。

>>647
ソフトテニスやってる風を装っているが、ソフトテニスやる香具師が
そんなことを言うか?    クククッ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:57:59 ID:eLA8Ftax
おやおや、これはまた・・・


>>648
別に647はおかしくないぞ。

      「硬式一回しかやったことない」且つ「ソフトテニスはやったことない」

ということだろ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:58:05 ID:fFO1YW0r


ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:39:25 ID:F/uiKN+g
>>647
ランダってアップだろ?打てる人同士がやってコースつけたり決めにいったら
先に打ったほうが有利すぎて練習にならん。クロスラリーや半面なら少しは変わるが
>ある程度回転をかけたりして
常にフラットで打っている人などいない。というか今のグリップの主流がセミウエスタン
なのでフラットぎみに打っても順回転がかかる。
それにフラットで打つ→ネットギリギリ(ネットギリギリじゃないとアウト)→球が浅い→相手の打ちごろとなってしまう
お前は質問する前に体験しろ 1回しかやってないのに質問するな


652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:53:19 ID:nnOwGE5B
>ネットギリギリ(ネットギリギリじゃないとアウト)→球が浅い

おーや?
アウトになるからギリギリなんだろ?
じゃあ浅い球にはならないんじゃないかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:48:27 ID:QbPFYcc3
入ったときは大抵浅い。かなりちょうどいい高さの位置を通らないと深くは入らない
ってこと。深くなるならみんなフラットを打ってるし
練習しろ練習。おまえは指導者にもキツイメニューとかですぐケチをつけて楽をしようとするタイプ


654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:58:40 ID:t193ZyJV
ソフトテニス無図化し杉。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:57:27 ID:oOlAeL+Q
ロブもフラット気味ですよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:14:09 ID:c6x7qvzU
てきとうに打って入るやないかい!!
どこが無図化し杉なんじゃ??
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:09:38 ID:tb4NghsL
>656硬式みたいにバカみたいに回転かけるとセンベイボールかUFOが飛んでくぞ。
ぐりぐりスピンかスピンサーブ使う人にはやりにくいって言いたいんじゃないの?
ソフテニやってて今日に硬式すると若干アウトが増えたが。当てるだけでラリー続くし
中年のやるスポーツとしては最適だな。フォローも触るだけで返るしさ。でもソフテニより
試合が長いからそこはソフテニより体力いるな。ソフテニはある程度打たないとまともにボール
とばないし
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:59:50 ID:ytsD9dH8
ソフトテニス???"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:28:24 ID:lhLqfeK9
軟庭打ちでゆっくり打っても打球は安定しないと思うが
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:40:33 ID:QGM3HBXP
>>652
とりあえず文の作り方を学習して出直せ。
主語いれろや
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:13:34 ID:SEokgEjE
>>658
ソフトテニスやったことないやつはひっこんでろよ
硬式も面白いのかもしれないけどさ、軟式も面白いよ?
っていうかテニス自体やったことあんのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:46:17 ID:57wOnZoE
いや、>>658はシンプルだが、スレタイに忠実な実にいいレスだ。
余計なことをいうとまた以前の二の舞になるので、この調子でガンガッテほしいものだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:43:19 ID:/L/QVjO9
ソフトテニスの球はタヌキの金玉だしな〜…
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:40:23 ID:2r2RmdXZ
>>661
軟式歴6年で、今年硬式に移行しましたが( ´,_ゝ`)ナニカ??

軟式??( ´,_ゝ`)アッソ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:57:57 ID:5AJxXFuR
664はたった6年でわかった気になってるのかなあ
666軟式プレイヤー:04/10/03 14:05:22 ID:zwW7wYwi
つーかお前らが何を言い合っても、ソフテが無くなることはないだろうし、改名されることもまず無いでしょ。
テニスやってる人もソフテやってる人も好きでやってるんだから、そんなにけなし合わなくていいじゃん。
マナーが悪いとかここで言うんじゃなくて、そのマナーが悪かったやつに直接言えばいいじゃんか。
と、マジレスしてみる
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:02:19 ID:xTmB63BR
>>666
つーか、軟式のマナーの悪さは”組織的”だし。
つーか^2、テニスとマナーの基準が違いすぎるし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:06:06 ID:xTmB63BR
そう言えば、15:45〜NHK教育で全日本ソフトテニス選手権を放送するな。
それでも見ながら、マターリと馬鹿にするか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:12:51 ID:r8dJFvO0
んなもん見ないでパリーグプレーオフ見なさい
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:14:45 ID:qapmo2db
ソフトテニスやってますなんて恥ずかしくて言えないよね。
ナショナルチームの人達はその辺の羞恥心はあるのかなぁ〜??
一般のクズどもは持ってて当たり前だけどね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:25:13 ID:FDMNjTrV
ソフトテニスも硬式テニスも同じテニスでしょ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:44:26 ID:tqsVGSTn
>>671
あんなマナーが悪い人たちと一緒にしないで欲しい!
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:45:54 ID:xTmB63BR
はじまったよ〜、全日本選手権
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:20:29 ID:lflex2hT
男子の硬式は日本代表が鼻糞以下なのが悲しいな
女子は強いのに、修造以来誰もベスト8にも入れねえもんなあ
しかしソフトテニスもNHKで放送されるようになったか
高校以降のテニス人口は硬式のほうが多いけど
ほとんど道楽でやってるようなもんだしなあ、はやく今のジュニア世代が
プロになれるといいね、硬式テニス。ガンガレ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:32:20 ID:66cIYDHd
>>673
馬鹿にしてるけど、
なんだかんだ、こいつらダブルスの基本の完成形みたいな
動きしてんな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:16:31 ID:L/JLxeiK
>>675
基本的に選択肢に並行陣が無いからね。雁行陣Only且つ全員がダブルス主体で
練習してるから。そのぶんシングルスは・・・なんだかなぁ・・・なわけだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:57:14 ID:p2K9aGXt
今日、軟式全日本見てて思ったけどなぜ羽子板サーブを打つの?(左利きの人)
アンダーサーブは効果的に見えたけど、イマイチ理解できなかった
たしかにフラットサーブが甘いコースに入ったら相手のチャンスになりかねないけど
左利きならワイドにスライスサーブなどを打ったほうが羽子板よりは絶対効果的カト
サービスゲームで逆にピンチにも見えた

678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:56:39 ID:Y3RI68WV
>>677
確かにサーブには違和感あるよな。
>>497が「ソフトテニスでもサーブに関してはコンチネンタルは普通の持ち方です」って
言ってるけど、少なくとも女子は一人もコンチネンタルでは握ってなかった。
イースタンとセミウエスタンの中間くらいか?

薄く握ってボールがUFOになるくらいの回転がかかったスライスサーブを打てば、
相当リターンしにくいと思うのだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:48:01 ID:I6ZibRpm
>少なくとも女子は一人もコンチネンタルでは握ってなかった。
>イースタンとセミウエスタンの中間くらいか?

女子で肩がしっかり回らない子の場合厚めのグリップで早めに体を開く打ち方
のほうが打点を高くとれるのであえて厚めのグリップで握らせる場合が多い。
男子でもグリップチェンジのできない(つーか覚えようとしない)香具師は・・・ね。

>薄く握ってボールがUFOになるくらいの回転がかかったスライスサーブを打てば、
>相当リターンしにくいと思うのだが。

コントロールに難が・・・あと、地面に落ちるまではカーブがかかるけど、バウンドで
あんまりサイドに切れて いかないんだな、これが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:24:13 ID:sW5LXZ1J
軟式のフレーム打ちは神のショットだっ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:16:47 ID:GQVfa6JQ
>>679
なんだ、やっぱ練習不足か。
日本のトップが情けない。
その程度のスポーツなんだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:44:03 ID:L0gKNyFM
>>681
それ硬式日本男子に言ってやってくれよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:49:22 ID:llLsfCAl
結構面白い試合だったね、天皇杯
サービスに関しては確かに研究の余地があるのはその通り
ただしあの凄まじいラリーを見たら分かるように
中途半端にスピードがあっても打ち込まれるリスクは同じ
むしろ前衛がネットにつけない分、不利になる
だったら遅いサーブで出来るだけ時間を稼いでネットに付く方が良い
逆にあのクラスの前衛だと待ってる所に来たボールならかなりスピードがあっても処理できる
もちろん、あの数倍のスピードのサービスをコースにきちっと高い確率で入れることが出来るならそっちの方が良い
まあ特に今回はボールが止まるインドアだったからサービスを強く打つメリットはあまりなかったと思う

あんまり先入観でものを見るとつまらないよ(^^)
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:56:40 ID:LBs6PCec
見た奴は負け組
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:33:47 ID:jOfkevqX
子供のケンカみたいですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:47:51 ID:CW2BLLah
>>685
ソフトテニス自体が子供の遊び。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:56:07 ID:FLcCTOqw
 サービスに関しては研究の余地があるというより、あのボールのせいで改良できるだけの
のびしろが少ないのがな・・・

 スピードのあるフラットサーブが打てない。ソフトテニスの世界では「バズーカサーブ」と呼
ばれているが、フラットでブッ叩くと予測不可能な変化をする。決まればレシーブされ難いが
確率が極端に低くなる。
 スライスはある程度スピードも考えて打つとバウンド後キレていかない。回転だけ重視で打
つならアンダーの方が効果的。
 スピンは強くかけるとなぜか球足が長くなり、ベースラインくらいまで行ってしまう。肩の強い
香具師は加減が必要。

 USAの代表選手は思い余って「ダンク・サーブ」という暴挙に及んだ。わらかしてもらったけど。

 どう考えてもソフトテニスのサービスには未来が無いな。
 
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:16:58 ID:rFfET6ZK
わかった!
軟式のボールを硬式のボールに代えればいいんだ!
名前もルールもそのままでいいからさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:25:40 ID:CW2BLLah
>>688
そんなことしたらラケットか自分の手首が逝くぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:19:41 ID:2hY0wnyX
バズーカサーブって韓国ボールじゃないと出来ないと聞いたぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:32:55 ID:FLcCTOqw
>>690
日本製でもボールが潰れて悲惨な変化をする。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:15:52 ID:dM5pHXt1
何で軟式テニスってあるの?
硬式テニスじゃダメなの?って言うか、テニスって普通硬式でしょ。
そもそも存在理由が分からない。。。僕には。
あと一時間考えて見ます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:17:31 ID:zTh6S7jZ
百万年考えても無理だと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:48:34 ID:2ZSF5YWY
692さん
たぶんネタで書いているのでしょうが
この発想は、ナチスドイツのユダヤ人迫害に非常に似通ったものを感じます
日本人の若者も一歩間違うと危なさそうだなあ。。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:53:24 ID:zTh6S7jZ
>>694
ほう、君は今、ユダヤ人を軟庭に例えたな。
明日の太陽を拝みたかったら、言葉には注意することだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:01:19 ID:9RxoTkc5
>>682
でも遅く打ってネットについたとしても打ちやすかったらピンチに変わりない
あんなに遅い(しかも上から羽子板)と深く入っても懐の深い球を返されるのでは?
凄まじいラリーの割にはほとんどフォアに回り込んで打てていたようにも
ウエスタングリップだとオーバーヘッドのショットを打つときチョット窮屈そう
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:21:31 ID:KB89DELS
(^^)
まあ浅川あたりは凄いバックのトップ打ちを持ってたりするわけだけど
あの前衛相手でバックで安易に打ったらみんな捕まってしまいますな

ですからあのゆるいサービスがベストとは言っていません
あの時点での相手の力、コートサーフェス、相手と自分の後衛の力関係などを考慮してああいった選択をしたのでしょう

ちなみにウエスタンは高い打点ほど打ちやすいです
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:28:42 ID:KB89DELS
今回の決勝戦の面白かった点はやはり小峰(優勝した前衛)の勝負でしたね
後衛の打球力はほぼ互角
過去の対戦成績はやや分が悪い
ここから考えて先に勝負をしかけていました
ポジションも真ん中で、逆に川村選手がフォローを意識したやや消極的なポジションに押さえられてしまっていました
俗に言う相手前衛を殺すという状態に見えました

1ゲーム目の逆クロスのポーチが非常に効いたと思います
そして要所で後衛にとってもっとも安全なボール、相手後衛の前に打つ正クロスのロブを叩きに行っていました
この辺の組み立ては完璧でした

まああそこまでやられたら勝ち目は無いです
それでもあれだけ縦のモーションを起こされながらロブがアウトしなかった花田のコントロールも素晴らしかった
まあこんな感じで楽しめました。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:28:22 ID:PqVQJS6V
パラリンピックでは硬式テニスで日本が金メダルを取ったらしいですよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:55:19 ID:+n/9lPBD
700?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:34:56 ID:VCgb40O2
はっちゃけた!

やっぱいらないでしょ!軟式!
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:11:56 ID:HpFcMwNR
うん!
カスだもんね、軟式は。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:17:43 ID:ALEUlGmq
>>701 >>702
だって軟式だよ?!気付くの遅いよ!!
「スポーツ何してるの?」 って聞いたら自慢げに「ソフトテニス!!」
とか言ってるボケがいた。痛いなぁ。軟式プレイヤーは・・・( ´_ゝ`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:07:19 ID:VCgb40O2
でも、ココまでバカにされるスポーツって、他にないよね。
逆にすごいかもしれない。
卓球、男子バトミントン、男子シンクロ、男子新体操、カバディ、、、。
みんなちょっと寒いけど、ソフトテニスには敵わないよね。
俺、意見を変えます!
俺は絶対に死ぬまでしないけど、ソフトテニスをしている人間を、陰ながら応援します。
がんばって下さい!
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:19:36 ID:lRWrmzdL
>>697
厚いグリップだとリストが回んないから威力は落ちるカト
コンチが一番スイングスピード速い
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:30:42 ID:XrX4uZIW
>>705
それが分かるくらいなら、軟庭なんてやらないだろうよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:35:04 ID:XrX4uZIW
まあ、そうは言っても、職業に貴賎なし、スポーツにも貴賎なしだ。
ごみ収集が立派な職業なら、軟庭も立派なスポーツとして認めてあげようではないか、同志諸君。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:49:53 ID:BubqfIRA
>>707
ほう、君は今、ごみ収集業を軟庭に例えたな。
明日の太陽を拝みたかったら、言葉には注意することだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:03:15 ID:fwq0MhA0
【警報】ただいま厨房視野狭警報発令中
近づかないように。。。
710707:04/10/06 00:06:06 ID:Kk3r1fAq
>>708
昨晩、>>695を書き込んだのは俺だったりする。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:02:28 ID:VBxbbEDt
ほう、君は今、仮性包茎を軟庭に例えたな。
明日の太陽を拝みたかったら、言葉には注意することだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:10:55 ID:dlW78TeW
包茎ばっか
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:38:35 ID:UCm8N9Xo
http://sport-tennis.ten.thebbs.jp

ここを見るとテニスって軟式しか無く思える
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:11:39 ID:8MD5stgE
>>713
確かに中学校がいかに軟庭に毒されているかが良く分かる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:05:21 ID:3fHL0BnY
ここの人の選民意識の恐ろしさを凄く感じるね
これがまだ趣味のスポーツ程度だから可愛げがあるんだけど
変な権力をもったらこんな思考回路ではろくなことしないね

まあ普段押さえつけられてばかりいる奴等なんだろうけど
スポーツマンらしくもちっと爽やかに出来ないもんかね
あんまり屈折すると女にもてないよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:06:54 ID:r+qqvbd/
軟式が〜とか硬式が〜とか言ってるが、オマエラ勘違いすんなよ。
テニス自体がダサいんだからな(プゲラ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:35:03 ID:okJy83uv
>>715

何言ってるの?
お前は松岡修造か?!?
2ちゃんねるって、屈折して女にもてない奴じゃないと参加出来ないシステムになってるんだよ。
おとといきやがれ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:57:02 ID:nU7H+MzT
>>715
そっくりそのままオマイに当てはまるよなw
719 ◆TJ9qoWuqvA :04/10/09 02:09:51 ID:WpZjklI4
シャラはB地区アピールしすぎと思います。
携帯カメラ小僧が必死だな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:55:44 ID:dZPjfi0s
軟式と硬式を同じ基準で比べるのは無理な話だが
軟式やってる奴に硬式やらせてもソコソコ出来てしまう
逆に硬式やってる奴に軟式やらせてもソコソコ出来る

つまり、そいつの実力しだいだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:31:25 ID:3NZWBsx4
>>720
だから何?
軟庭なんかに費やすリソースの一切は無駄だと言う話をしているんだが。
なんで、テニスプレイヤーに軟庭なんかやらせなきゃならんの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:37:50 ID:aCTf+Fx1
たまには息抜きで良いんじゃない?
色々やって見ると良いよ。
俺この間バットでミニテニスしたけど、結構良い練習になったよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:56:59 ID:/utKIkB5
でも軟式から高校の時に硬式始めたんだけど
結構難しかったな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:42:57 ID:9Fiul++X
球技経験者は未経験者より断然有利。軟庭は球技の中でもテニスに近い。
コーディネーションを鍛えるためにはいろんなスポーツを経験したほうがいいらしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:40:03 ID:aoi2mUa2
>>724
だからさ、色々なスポーツって、普通サッカーとかバスケのことだろ?
なんで、テニスプレイヤーが軟庭やんなきゃなんないの?
完璧に時間の無駄なんですけど。
726724:04/10/12 10:29:10 ID:HAFnS9iL
>>725
722さんの補足のつもりの書き込みです。
客観的な事実を書いただけで軟庭を勧めたわけではない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:06:19 ID:c/JoAYdb
他のスポーツのことをここまでバカにするとはね
テニスやってる人は心が醜いんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:29:15 ID:vzjHX/DG
あら捜しが上手い=スカウティング能力が高いということです。
日常生活で鍛えることが出来るとしたら素晴らしいと思いませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:40:50 ID:Yruc+AYK
中学校に軟式が多いのは、成長期の子供に硬式をやらせるとテニス肘等になりやすいからです。

それと軟式は生涯スポーツで、若者から老人まで楽しめるようになってます。

ちなみに軟式は日本で出来ました。硬式だと欧米人に勝つのが難しいからです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:50:39 ID:X7X/N7re
>中学校に軟式が多いのは、成長期の子供に硬式をやらせるとテニス肘等になりやすいからです。
費用が掛からないからです。
>それと軟式は生涯スポーツで、若者から老人まで楽しめるようになってます。
硬式テニスも一緒です。
>ちなみに軟式は日本で出来ました。硬式だと欧米人に勝つのが難しいからです。
軟式は日本が発祥なので都合よくルールの改正できます。それでもアジアですらなかなか勝てない現状です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:09:03 ID:pRBWhLmQ
>中学校に軟式が多いのは、成長期の子供に硬式をやらせるとテニス肘等になりやすいからです。
気のせいです。3歳から最近では3歳からテニススクールで硬式ボールを打っています。
>それと軟式は生涯スポーツで、若者から老人まで楽しめるようになってます。
そのような意味なら、スポーツは全て生涯スポーツです。ただレベルが下がるだけです。
>ちなみに軟式は日本で出来ました。硬式だと欧米人に勝つのが難しいからです。
欧米人が本気で取り組んでいないだけです。そもそもなぜ軟式だと日本人が有利だと言えるのですか?

追伸:ビーチバレーを競技として本気で取り組んでいる人にも言いたいのですが、なぜ6人制のバレーではダメなのですか?
ビーチバレーは遊びとしては最高ですが、バレーボールがオリンピック種目にあるのに、なぜビーチバレーも種目として用意しているのか分かりません。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:45:23 ID:DjXKWk3Z
ソフテのボール高杉。なんでテニスボールより高いんだ?
テニスボールは大量生産のおかげで安くなったといってもあれはちょっと・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:36:29 ID:cvekjKUC
テニスのボールはすぐ空気抜けて規定の弾力保てなくなるからな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:34:22 ID:vt9PZAXV
>>731
別にオレがビーチバレーに本気で取り組んでいるわけではないが
そりゃ、その人にとって、ビーチバレーのほうが競技としても面白いからじゃないの?
つーか、なぜビーチバレーをバレーボールに、ソフトテニスをテニスにという
わざわざひとつのくくりにしたがるあなたの考えのほうがオレには分かりません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:40:30 ID:PkD4seex
>>734
僕はオリンピック競技としてあえて二つ用意する必要はないと考えてるんだよ。
楽しいと感じて取り組んでいるのは別に良いし、俺も夏はよくビーチバレーするもん。
ただ他の例を挙げれば、陸上の200mとか、800mとか、はっきり言ってよく分からないんだよ、オリンピックでの存在価値が。
末次だってそう考えたから100mに挑戦したんでしょ。アスリートとして正直だよ。
そういう意味でビーチバレーもどうかって思うんだ。
第一バレーボールで脱落した人間ばかりだよ。ビーチバレーの選手層は。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:24:40 ID:WsjrFeS9
ソフテは、日本に硬式のボールを作る技術がなく、また輸入することもままならなかった昔に、ボールをゴムボールで代用したのが始まりでつよ。過去ログ読んでないから既出だったらスマソ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:57:33 ID:PkD4seex
俺もその話、聞いたことある。
熊谷とかの時代の話だよね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:28:44 ID:Au7Kkaiz
俺高校で硬式テニス部だったんだけど、軟式テニス部が週4、硬式テニス部が週3で
コート使ってた・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:58:21 ID:LJZiVIoT
>>735
つまり、
ビーチバレー?しょせんバレーボールを脱落したモンがやってるやつだろ?バレーボールでいいやん。
フットサル?サッカーやれよおめーら。
ソフトボール?野球でいいやんそんなの。
走るなら100mと42.195kmだけ!短いのと長いのでよし!中距離?シラネ。
水泳も100mと1500mだけで充分!
柔道やレスリングで体重別を行うのはナンセンス!無差別級だけでNo.1決定だ!!
中途半端はイラネ!!
というのがあなたの認識でよろしいか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:45:58 ID:Tuug4cCR
>>739
ちょっと荒っぽい表現ですが、まぁそんなところです。
ただ正確には、
「イラネ!!」
じゃなく、
「オリンピック競技としては、イラネ!!」
です。
人数が少なくて三角ベースをやったり、
用具を買うお金がなくて、ソフテをするのは別に良いと思います。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:40:18 ID:OxeBUEdB
存在価値どうこうじゃなくただお前が陸上に関して興味なくて無知なだけだろ
軟式はなくなって欲しいが
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:25:05 ID:wBidTiuG
確かに私は中学時代陸上部で部長をし、学校代表で市の駅伝大会でアンカーを務めたくらいの知識と経験しかありません。
因みに当時私は中距離1500mを専門としていました。当時の記録で最高4分24秒。
今は分かりませんが、当時は運が良ければ都大会には進めても、全国には行けないレベルです。
だからきっと私は陸上に対して興味も知識もないのだと思います。

ですから教えてください、教養豊かな741さん。
オリンピック種目に200mがある理由を。
同様に800m、5万メートルがある理由を。

誰にでも分かる日本語で具体的に教えて下さい。
あなたの回答次第では、私の意見をアップします。

因みに私は400mと3000m、10万mの存在理由は心当たりがあります。
743739:04/10/15 11:07:10 ID:QYISvLvZ
>>742
イイヨイイヨー
モットモリアゲチャッテネ−

さて>742よ。
貴公が最初に言い出した「ビーチバレーイラネ」説についてだが、
単純になぜ?
「そういう意味でビーチバレーもどうかって思うんだ。」
って書いているが、意味不明。
まさか、バレーボールとビーチバレーが『なんとなく似ているから』ってだけで
そんなことを言っているのか?まあそんなことはないと思うが。
貴公の考える、オリンピック競技としてなぜ二つ用意してはいけないのかを教えてほしい。

それと、ビーチバレーに真剣に取り組んでいる人に、なぜ6人制バレーではいけないのか聞きたい、
と書いていますね。
しかしその後、
「第一バレーボールで脱落した人間ばかりだよ。ビーチバレーの選手層は。」
と書いている。 ここの矛盾点についても説明願いたい。

誰にでも分かる日本語で教えて下さい。
>741に回答を求めている貴公なら答えてくれますよね^-^
ちなみにオレは>741とは別人です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:40:05 ID:zrDVZtcY
部活等でビーチバレーが幅を利かせて
バレーが普及しにくい状況になったらバレー側は好ましく思わないだろうけど
現状なら問題ないと思うよ。

745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:24:59 ID:p4WuKCl0
競技の発祥が日本と欧米では、その後の発展と対応のされ方に
大きな違いが出ると思われ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:06:29 ID:jixC81y6
>>742
駅伝は第1区が1番速いのが普通であってアンカーはほとんど遅い
中学駅伝は3000前後なので1500のタイムはほとんど参考にならないかと
漏れは中学時代バスケ部で即席で千葉の陸上の地区に出て走り幅跳び5M98
3000M 9分31秒 もちろん陸上部ではないので練習は幅跳びの
歩幅あわせをしたくらい 
陸上部なのに都大会がやっとってのはかなりまずいのでは。。。

747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:43:05 ID:kF1hMwEk
そうです。ご指摘の通りかなりまずいんです。
自ら既にその事は認めてるじゃないですか。
そんな事はどうでも良いんです。

だから教えてくださいな。
足の速いバスケくん。

オリンピック種目に200mがある理由を。
同様に800m、5万メートルがある理由を。

追伸:
ビーチバレーはオリンピック種目にいらないと思う理由は。
そうです。あなたのご指摘の通りです。
『なんとなく似ているから』ってだけです。
なぜそれではダメなのか、ご教授下さい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:20:29 ID:kF1hMwEk
話題それ過ぎじゃないか
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:25:08 ID:NIS+JZV5
>オリンピック種目に200mがある理由を。
>同様に800m、5万メートルがある理由を。
バスケ君ではないが、100m-200m-800m-5万m全部同じ人間が優勝するなんて
ことがあるのか?(可能なのは100&200だけだろ?)つまりそういうことですよ、偽
陸上競技経験者くん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:42:14 ID:kF1hMwEk
ごめんね、バスケ君。
きっと君、帰国子女なんでしょ。
日本語って難しいモンね。
君に分かるようにもう少し噛み砕いて質問するよ。

準備と日程の問題さえなければ、
100mと200mは同じ人間が上位を占める可能性が高い。
同様に800mと3000m、5万メートルと10万メートルも同じ人間が上位を占める可能性が高い。
だとしたらどちらか一方で良いのではないでしょうか。
と言うのが僕の疑問。

で質問は、それでもあえてオリンピック競技として細かく分けて用意されているのは何故?
って事。
つまりね
・100mと200mそれぞれに求められる資質の違い。
・800mと3000mそれぞれに求められる資質の違い。
・5万メートルと10万メートルそれぞれに求められる資質の違い。
さすがに分かったでしょ。

ちなみに私は偽経験者ではなく、陸上挫折くんです。
一応経験だけはしてますので。
帰国子女バスケくんには難しかったかな。
751749:04/10/17 18:04:51 ID:yDx73PmR
>きっと君、帰国子女なんでしょ。
>日本語って難しいモンね。
だからバスケ君じゃねーって。w その言葉はそっくりそのままお返しする。

>同様に800mと3000m、5万メートルと10万メートルも同じ人間が上位を占める可能性が高い。
>だとしたらどちらか一方で良いのではないでしょうか。
10万メートルはどこから涌いてきたのかな?ところで「800と3000で同じ人間が上位を占める可能性が
高い」ということの根拠を示して欲しいものだな。単に求められる資質が同じである―というのはナシね。
中高の地区大会・県大会レベルならいざしれず、オリンピック・世界選手権クラスでおまいさんが思うよ
うな結果は出ないと思うのだが?
 
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:16:29 ID:jD1syuyI
(;・ω・) < もちつけー
753あぅぁ:04/10/17 18:26:29 ID:g9Lcb7e6
まぁ俺は軟式テニスやってるんだが・・・
このスレの名前ムカツクなwwだいたい打ち方のことでぐだぐだ書くとかホント大人気ないねww
いやぁ〜ムカツク。ホント
754 ◆DHhJDM5vWY :04/10/17 21:32:32 ID:GAAEfRJ2
大人気

だいにんきではなく、おとなげのつもりらしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:45:57 ID:hQth8+ow
>>742
マイケルジョンソンの96年のアトランタ五輪で記録した200m19秒32のタイムは、
人類の限界に近づいたものであり、この先20年間は破られないとされている
彼はWRを200M400M保持しているが全盛期は200Mを得意としていた
下を地域別記録を見てわかる通り圧倒的。存在価値なら君の心当たりのある400のほうが
危ういことは明らか

AFRICA 19.68 0.4 Frank Fredericks 02 10 1967 NAM Atlanta, GA 01 08 1996

ASIA 20.03 0.6 Shingo Suetsugu 02 06 1980 JPN Yokohama 07 06 2003

EUROPE 19.72 A 1.8 Pietro Mennea 28 06 1952 ITA Ciudad de México 12 09 1979

NORTH,CENTRAL AMERICA&C. 19.32 0.4 Michael Johnson 13 09 1967 USA Atlanta, GA 01 08 1996

OCEANIA 20.06 A 0.9 Peter Norman 15 06 1942 AUS Ciudad de México 16 10 1968

SOUTH AMERICA 19.89 -0.8 Claudinei Quirino 19 11 1970 BRA München 11 09 1999


756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:50:29 ID:hQth8+ow
>>742
できれば君のテニスでの武勇伝を聞かせてくれ。テニス未経験で
このスレに来てる訳はないと思うので
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:39:37 ID:kF1hMwEk
おーいバスケ君(しつこいかな)
質問者は俺だよ。
俺に質問するな。
俺はへっぽこ陸上経験者なんだから、是非ご教授願いますよ。

あとビーチバレーはやっぱりオリンピック種目にはいらないって事で同意してもらえたのかな?

ちなみにテニス歴もへっぽこで、
高校2年の時、都大会でベスト32に一度入っただけです。
そのとき山本育史から4ゲームだけ頂きました。
それが唯一の自慢です。
しょぼくてすみません。

でも、俺のテニス歴と俺の質問は何か関係あるのか?

あと755様、とりあえずデータは分かりましたが、
このデータからは400mが危うい根拠が分かりませんから。

残念!

言語明瞭、意味不明切り!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:01:40 ID:DRVchgWI
とりあえず馬鹿さ加減が際立ったってだけのレスだな。
これでかわしたつもりなのかねぇ?ホントに日本語が?なようだな。w
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:06:13 ID:hQth8+ow
>>757
は??
200Mと400Mの両方WR持ってるヤシが200を得意としてるのだから400の存在価値が
あまりないって言ってるのです それすら読み取れないとは・・・・・
しょぼいのは運動だけじゃなかったのですな 切り←× 斬り←○
偽プレイヤー丸出しな自慢だ ちなみ関東ランキング何位だった??
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:49:53 ID:pPXzCgDA
オツムの良し悪しは別として、停滞気味だったスレがこころもち活性化したという
点で>>731の功績は大きいな。
漏れも中学くらいならトラック競技は短距離、中距離、長距離それぞれ一種目ず
つで構わないと思うが、それでは陸上競技の競技人口が激減する可能性がある。
何しろあれだけ種目が細分化されているのに地区大会の6〜10位でさえ賞状を授
与するような競技だからね。賞状GETの確率が高いという理由で陸上競技を選ぶ
香具師はかなりの数いるはずだ。陸上・水泳以外で4位以下が賞状を貰える競技
なんてそうは無いだろう。
世界レベルとなるとどうだろうね?極端に種目を絞っったりしたら、大会のイベント
としての魅力を維持できるかな?種目が少なくなれば入賞・メダル獲得の可能性
が下がる可能性の高くなる選手は多いだろうからモチベーションも下がるんじゃな
いかな?結局陸上競技全体の衰退を招くことになる気がするから意味が無いとは
思えないな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:39:19 ID:9KS1s/Ln
陸上はもういいじゃないか。
スレに従ってみると漏れは今中3で部活の軟式テニス引退して
遊び程度だけど硬式始めて週に3回くらいコートで打ってる。
感じた事はやっぱり硬式の方が楽しいかな。今でも中総体はいい思い出だし
3年間テニス部やっててよかったと思ってる。 だから軟式がダサいとか言われて
今軟式やってる人たちが怒るのもわかるけど実際硬式やってみな。そうすればわかる。
 自分も軟式やってたくせに軟式やってる人見ると
ダサいかもと思ってしまう。 特に中学生なら部活関係とかあるけど
高校生以上で軟式やってる人は個人的にかなりダサいと思う。
いい加減硬式転向しろよと思う。 両方経験した上での発言なので参考程度に。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:23:36 ID:QdOKscpD
悪いけどバレーとビーチバレーは全然違う
バレーは6人制であっても9人制であってもみんなそれぞれ役目が違う
そして攻撃時は通常3人のアタッカーで相手のブロックやレシーブを揺さぶり
パワーで、フェイントで、知恵で点を取るスポーツだが
ビーチバレーは二人であるので、主な役目は決めているが
やはり多くの場面で両者が共に攻撃したりトスしたり必要
しかもレシーブした人がそのままスパイクに入り、攻撃も1枚なので
本当に力と力の勝負とも言える
そして足場が木の板で空調があり風も少なくボールも重い室内スポーツと
足場が砂地獄で直射日光照り返しの海岸で強い風に軽いボールが揺られる
はっきりいって似たスポーツとは言えないと思う

ビーチバレーのオリンピックに関しては、海の無い国では・・・
似せた環境では ふいんき(変換不能)が出ないからな・・・


軟式、硬式 で争うなら ソフトバレーを持ち出すほうがまだ良いんじゃないかと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:33:19 ID:K0O0pIAu
確かに陸上の話題はこの板にそぐわないから、最後にするね。
バスケくんもこれ以上の書き込みは要らないよ。

「200Mと400Mの両方WR持ってるヤシが200を得意としてるのだから400の存在価値が
あまりない」

本気?
君、ひょっとしてキチガイ?

そいつが何を得意にしているかと、その競技の存在価値とは関係ありません。
きっと君にはその部分のロジックが全く分からないんだと思うので、これまでです。


to 760さん
分かりやすい日本語での書き込み、納得しました。
以後200mも800m、5万mも、同情と愛情を持って応援していきます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:51:10 ID:nsDmadJz
「俺は硬式やってるんだ!!軟式の奴らよりかっこいいんだ!!!」
・・・って思う心が格好悪い。
硬式、嫌いじゃないし、硬式のテレビ放送も見ますけど。

765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:55:13 ID:AWtIahJC
>>761
ちなみに、軟式のどの辺がダサイと感じるんだろうか?
俺、軟式やったことないんで、経験者の君に聞きたい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:04:13 ID:AWtIahJC
>「俺は硬式やってるんだ!!軟式の奴らよりかっこいいんだ!!!」

こんなこと思ってるヤツは、ほとんどいないと思う。
人間がゴキブリを見て、「俺はゴキブリよりもかっこいいんだ!!!」
なんて思わないだろう?
ただ単に、「キモイ」「キタナイ」「あっち行け」だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:40:40 ID:K0O0pIAu
今日近所のパブリックコートで軟式テニスをしている人間を見た。
そして思った。

なんで軟式のフォアは、あんなにお尻を突き出してるの?
なんで軟式のバックのテイクバックは左手を添えないの?
あと、軟式で両手打ちってあるの?

以上です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:07:54 ID:OacUrxeC
>>767
>なんで軟式のフォアは、あんなにお尻を突き出してるの?
最近はセミウエスタングリップが定番なのでそういう打ち方は少数派になりつつあるな。
ウエスタンで握っていて膝が固い香具師はケツ出しフォームになりやすい傾向がある。

>なんで軟式のバックのテイクバックは左手を添えないの?
体を早めに開いて捻り戻しの力を使わないとヘッドスピードが稼げないので。左手を添えて
テイクバックして、後ろに左手を残す―テニスのオーソドックスなフォームではあのポヨヨン
ボールでスピードを出すのは困難。海外には左手を添えてひく香具師もいるが上体の使い
方はテニスのそれとは違う。(エナンの打ち方に似ているが。)

>あと、軟式で両手打ちってあるの?
いちおうある。韓国の女子がやっている。ただし左手はグリップを握っているのではなく、右手
の上腕に添えて後ろから押す―という非常に奇怪な打ち方。基本的には「無い」というべきか。
概ね>>497にあるとおりかと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:13:35 ID:OEscxjaS
軟式はレベルがかなり二極化していると思うよ。
他のクラブ、スポーツでやっていけない運動音痴のタイプと
中学レベルでかなりうまくなって、結局そのまま高校、大学まで
推薦等でいってしまったタイプ。

学生時代、県大会の準決、決勝から急にレベルが変わるなと思った。
よく全国優勝する某高校の選手とやってボコボコにされると
軟式でそこまでやるなよと思ったし、県の緒戦あたりの選手とやると
県大会でこれだから軟式はレベルが低いなと思った。

今は硬式をスクールで頑張ってるけど、硬式も楽しいよ。
あまり打球は早く感じないけど、バウンド後の伸びがぜんぜん違って
難しい。多様なショットがある分硬式の方が奥が深そう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:14:22 ID:+PVkTWmc
>>767
一応軟式と硬式両方やった俺のほぼ素人意見で言わせてもらおう。

>なんで軟式のフォアは、あんなにお尻を突き出してるの?
まぁ言っちゃえば人それぞれ個人差もあるが、軟式は球足が早いしバウンドも低いのが多いから。
バランスをとるためと、視点が低くなるから自然とそういう形になるみたいだ。

>なんで軟式のバックのテイクバックは左手を添えないの?
バックのテイクバックは添える人もいることはいる。

>あと、軟式で両手打ちってあるの?
俺は両手うちは見たことは無い。一度でもやってみればわかるが、ハッキリ言って両手は不必要。
あのラケットとあの球で両手を使う利点は…
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:45:38 ID:NkbiLf+W
バドミントンや卓球で両手打ちが不要であるのと同じ理由か。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:29:45 ID:/9S+DZXC
もう一つ質問させてください。
軟式のあのワイパーみたいなボレーは何ですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:45:13 ID:evhd83yq
ワイパースイング?
軟式はハエ叩きみたいなボレーだったような気がする。
あつい握りだからボディショットに強いがローボレーがやりにくい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:36:12 ID:QmL4B/W6
うちの周辺ではソフテは前衛はすごくネットに近づいて
バレーで言うブロックのようなボレーをしてましたね
ボールの来る方へ動いて体の真正面(顔の前)でボレーしますね
これだけネットに近づいていればローボレーをする機会はめったにありません
でも相手前衛がポーチに出た時、あるいはピンチを感じた時は
少し下がってローボレーを狙いますが友達はこの時コンチネンタルに握り替えてました
わたしはウエスタンのままだったのでローボレーは苦手でした

思いっきりスイングしても硬式のようにすぐホームランという事はないので
ストレス発散目的の社会人にはソフテ良いかもですね
ボール当たっても 硬式ほど痛いわけではないですし
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:38:41 ID:lMFod1rf
片手打ちの意味が分からない人は
じゃあなんでエナンは片手打ちバックで
あそこまでバックハンドを武器にしてるか考えてみたら?

それと軟式ボレーがハエ叩きというのは、
たまたまそういうボレーをする人を見ただけでしょ
へたくそか、上手い人がふざけてたかのどちらかに決まってるでしょ
そういうちょこっと見ただけとか、たった中学3年やった程度で
良く『軟式は〜〜』なんて語れるよね
物の見方があまりにも薄っぺらいと思うよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:43:06 ID:iuMpS+V7
>>772 773 

確かにボレーに関していえばボディショットに強いです。
でも、体から離れたボールをとるには不向きな握りです。
薄く握ると守備範囲は広がるかも知れませんが、軟式でそれをやると
打点が後ろになってしまうため相手のボールの勢いに押されて、ボールが流れてアウトしてしまいます。
だから軟式では打点を前にして、はたくようなボレーをしているんだと思われます。

>ローボレーがやりにくい。
ローボレーに関しては、確かにやりにくいと思います。
かといって硬式のような打ち方をすれば、ボールの特性上コントロールしづらくなります。
またバウンドも縦にはねるので相手にとってチャンスになってしまいます。
しかし、あつい握りであればボールの軌道上に体を持っていく必要がありますが、
体さえ持っていってしまえば後は打つなり繋ぐなりできます。
軟式ではそのほうが利点が多いということで、ローボレーの基本としているんではないかと俺は考えています。

ぶっちゃけた話すると、俺も軟式やってるんだけどローボレーの握りなんて
飛んできたボールに対してコロコロ変えてますよw
あくまでも基本であって、定説ではないですから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:44:00 ID:lMFod1rf
それとテニスでホームランになるのは力いっぱいとかの話じゃなくて
ラケットコントロールの技術の話だろ?
普通はホームランなんかにはよっぽどセンスの無い人じゃなければならないよ
私は小学生から硬軟どちらもやってきたが、一度もないよ>ホームラン
778776:04/10/19 12:52:50 ID:iuMpS+V7
あと最近このスレを見るようになって硬式と軟式の決定的な違いって何だろう?
って考えていたんだけど、自分なりの考えが浮かんだんで読んでみてください。

俺は軟式を中学からしてるんだが、うちの田舎では学生だけでなく社会人でも
硬式よりも軟式のほうが盛んで中学高校はこれが当たり前と感じていた。
しかし都会にある大学にはいって初めて硬式がいかに盛んに行われているのかを知りました。
田舎ではそれ程盛んには行われていなかったので、硬式をマジマジと見たのはこれが初めてでした。
一番初めに感じたのは『プロとは全然ちがうなぁ(当たり前ですが)』ってことでした。
そのうち硬式をやっているのをみてるうちに、ある考えが浮かんできました。
それはあくまで市民レベルのプレーを見て思ったことですが、『読みあいの要素が少ない』ってことでした。
硬式ではボールがよく跳ねるので、コートに飛んできたボールをみてから動き出しても間に合いますが、
軟式ではボールが跳ねないためある程度相手の打ってくるボールを予想する必要があります。
そうしないと間に合わないからです。そのため予想に反したコースに飛んできて取れないということも多々あります。
このような読みあいは前衛ではもちろんのこと、後衛でも非常によく見られます。
硬式では読みあいが中心ではなく、飛んできたボールに対しての対応が中心になっている気がします。
軟式ではボールが打てるのは当たり前で、読みあいの部分に大きな比重がかかっていると思います。
硬式では多くの多彩なショットがあり、軟式ではあまりないのはこのような理由によるものではないかと考えています。
ここで語っているのはあくまで硬式のトップのレベルの話ではありませんが、
軟式をずっとしている俺からは硬式の市民レベルがそのように映りました。
軟式の市民レベルにおいては『読みあい』は非常に重要な要素であり、これがないと殆ど試合になりません。
そしてまたこれが、軟式にはまっている人の大きな理由のひとつではないかと考えています。
相手がどこに打ってくるかを読んで、バッチリのタイミングで点を取ったときは最高に気持ちいいもんです。
これおかげで俺は未だに軟式にドップリつかってますw


あくまで自分の中での結論なんで、硬式の人はガンガン反論してください。
「ここがおかしい」とかは、やっている本人にしかわからないんで
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:49:03 ID:/9S+DZXC
金持ち喧嘩せず
硬式も喧嘩せず
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:51:51 ID:+0j3+ukx
そりゃ結構やね〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:52:28 ID:QmL4B/W6
金持ちスレ
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:25:22 ID:yfKWHVj1
>>775
>片手打ちの意味が分からない人は
>じゃあなんでエナンは片手打ちバックで
>あそこまでバックハンドを武器にしてるか考えてみたら?

全く意味不明。
女子テニスは、両手打ちバックハンドが主流なのに、軟庭は、なんで両手打ちが
いないの?って話だろ。
エナンは、片手打ちバックが上手だから武器になってる、それだけの話。

>それと軟式ボレーがハエ叩きというのは、
>たまたまそういうボレーをする人を見ただけでしょ

ちがう。
ウエスタングリップで打つボレーは、すべて「ハエ叩き」って言うんだよ。
軟庭は、コンチネンタルでボレーしますってんなら話は別だが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:47:19 ID:7eBNEx7t
>>775
中学3年やった程度って3年もやれば十分わかるよ。。。ショボさが
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:48:16 ID:kX0jkqll
ビーチはインドア→ビーチってパターンあるけど、テニスは硬式→軟式ってできないよ。
だって、硬式の指導者が、軟式の子くらい走れたらなあ、ってよく言ってるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:28:49 ID:RZcBsC+H
少数だけど居るみたいだよ 硬式→軟式
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:14:33 ID:hESLCd7M
>>785
違うだろ、775はバックハンドのテイクバック時に左手を添えるっていう
のを単にバックハンドの時に左手を添えるっていうふうに勘違いしたんだろ。
そうでないと全くもって意味不明。

エナンのバックは確かに武器だが、肩より上の高い打点に弱点がある。
これはフェデラーも同じ。高い打点なら両手打ちのほうが有利。
片手、両手ともメリットデメリットはある。

>>776
あほ過ぎて反論する気にもならん。

>>784
最長でも9ゲームで終わるソフテと長ければ2時間を越える試合をするテニスを
走るということで同列には語れないだろう。ましてテニスはシングルスがメインだし
大会になればSW両方3セットマッチやらなければならないし。
ソフテで走れる選手が=テニスでも走れるということにはならない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:02:42 ID:/9S+DZXC
硬式のボールをコントロールしながら強打するのって、軟式のゴムボールを打つのと訳が違うんだよ。
その時点で体力の消耗度合いが違うの。
もし本当に「軟式の子くらい走れたらなぁ」なんて言っている硬式の指導者がいたら、そいつはアホだ。
一体何を指導しているのか全く分からない。
そもそもボールのスピードだって根本的に違うんだ。
軟式は打球時の音の誤魔化されているだけ。
軟式でもっとも早いサーブを打つ選手って、時速どれくらいなの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:13:55 ID:tjD8NM8j
田舎者の>>778が、自分でやったこともないクセに
「テニスは(市民レベルとはいえ)読み合いの要素が少ない」
などとヌカしておるわけだが、
それがテニスとソフテの決定的な違いだなどと
結論付けられる短絡さが理解できない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:45:30 ID:yBfCe692
>>786
一番上のレスは誰に言ってるんだろう?>>785へのレスに見えないのだが・・・

>大会になればSW両方3セットマッチやらなければならないし。

・・・・・あなたは何者ですか???


ソフテの場合中高生で7ゲームマッチを一日4〜6試合。9ゲームだと3〜4試合かな?
テニスは県大会レベルで8ゲーム先取の1セットマッチをだいたい3試合?3セットマッチで2試合やる
ケースがあるかな。でもそうとう高いレベルじゃないとないんじゃ?
草トー以外でダブルス同日開催って今ある?
まあソフテの高校レベルで「走れる」香具師はテニスでもかなり走れると思うけどな。

>>787
>硬式のボールをコントロールしながら強打するのって、軟式のゴムボールを打つのと訳が違うんだよ。
>その時点で体力の消耗度合いが違うの。
漏れは両方やるが、全然そんな風に感じたことは無いなあ。

>そもそもボールのスピードだって根本的に違うんだ。
>軟式は打球時の音の誤魔化されているだけ。
>軟式でもっとも早いサーブを打つ選手って、時速どれくらいなの?
テニスでよっぽどのレベルでないとソフテよりストロークが速いなんてことはない。ソフテやってるとテニスの高校男子
ハードヒッター(普通にインターハイ出れるくらいの)で「けっこう速いな」と感じる―というのが漏れの感覚。
サーブについては既出。物理的にスピードが出ない(出せない)んだね。その結果、ソフテのサーブは技術的に進歩
が止まっている。
 


790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:50:58 ID:/9S+DZXC
ごめん、きちんと過去ログ読んでなかった。
でもサーブが物理的にスピードが出せないって事は、
ストロークも物理的にスピードが出せないって事にはならないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:09:17 ID:sp5JJCb0
>788
軟→硬への者ですが、私もある部分778の意見と同じです。

軟式はボールを至近距離で返すのはボールの特性上困難な為、前衛は
ネットに張り付き相手コートに落とします。
硬式は上級者中級者であれば、相当厳しい打球(ボレーの)でなければ
ネットから少しの距離を持つことで返球してますよね。
ローボレー、ボレーボレーの技術に関しては硬式テニスを
やられる方がかなり高いと思います。またそういったシチュエーションが
多く見られます。
軟式では上記の理由でボレーボレーになることが無い分、ボレーは一本で
決めなければなりません。
ボールがあまり弾まない分、甘いボレーでなければ余程拾われない為です。
778さんのいう「読み合いの要素が少ない」との事は無いと思いますが、
軟式は硬式に比べ試合が短く(高校であれば7、大学であれば9の1ゲーム)
「先に味方前衛にボレーさせた者勝ち」の要素が強い軟式の方が
勝負を急ぐ必要があるためじっくり相手と駆け引きする時間がありません。
778さんはある程度軟式のレベルが高く、かなりレベルの低い硬式の
試合を見てしまって戦術もあったものでは無いなと感じたのでは?


792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:12:31 ID:I4oSP16C
ストロークはスピンで調節できるし。フォアのグラウンドストロークをどフラットで
打つと、サービスライン辺りからライズして、相手コートのサービスライン手前
あたりで急激にスピードが落ち、軌道が変わる―という妙な変化をするなあ。
サービスほどボールが潰れないので変化の度合いは小さい。それを持ち球に
している香具師もいる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:01:35 ID:bfHTBWzR
>>789
テニスの場合、県の大会の予選で1セットマッチを4〜6試合です。
本戦では1セットマッチを3試合程度、ベスト16くらいからは3セットマッチだったかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:33:49 ID:gBWeOgfB
予選って一日で終わるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:18:45 ID:loD4k+D5
軟庭はバウンドした時の減速がテニスより著しいと思う。
大振りハードヒットで凄いショットを打ってるようで難易度の低いストロークのような気がする。

ただ卓球のラージボールのように易しいボールの方が楽しめる場合が多々ある。

796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:43:19 ID:bfHTBWzR
>>794
はい。いくつもの会場に分かれているので。
だいたい9時に1R開始、3時には終わります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:17:47 ID:TwFGzQQb
中学時代にソフトテニスで県内でけっこう有名だったらしい奴が高校で
硬式初めて、エースとか次期部長呼ばわりされてた奴がたいして強くもない
高校で部内で下から・・・みたいだったのを覚えている
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:51:55 ID:waLmjyBY
>>782
>ウエスタングリップで打つボレーは、すべて「ハエ叩き」って言うんだよ。

・・・そうなんですか?
すごいな、そこまで言いきるとは。誰が決めたんですか??????
「すべて」だよ、「すべて」。すべての意味わかってるんでつか????
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:38:43 ID:Ahtf0WJt
まあここでソフトテニスを叩いてるつもりになってる連中はあまりにも無知だし
実は全く分かってないので的外れなことばかり書いているのだが。。
スポーツマンとしても人間としても未熟すぎるね
硬式でも良いから、10年くらいはひたむきにやってみたら
少しは何か分かるようになるかも知れないなと思うが無理か
まあ実るほど頭を垂れるのは稲穂だけでは無いと気がつく日がいつか来るだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:54:06 ID:5g4KT0rm
永遠に来ないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:35:51 ID:ZDxv+4qj
>>797
とりあえず、国語を勉強してくれ。
話はそれからだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:41:58 ID:ZDxv+4qj
>>798
君、テニスやったことある?
テニス界では、常識と思うけど。
ちなみに、ウエスタングリップで打つサービスは、”すべて”羽根つきサーブと言う。

ま、いずれも「テニス」の常識であって、「軟庭」の常識であるかどうかは知らないが。
803 ◆TJ9qoWuqvA :04/10/20 20:42:06 ID:+NF3pc3n
>>799に激しく同意。
前にもレスしたけど恐らくここでソフトテニス叩いてるヤシは
ソフトテニスでもテニスでもせいぜい県大会止まり。
まあ、よくいってインターハイ出ましたが何か?ぐらい。
あまりにもソフトテニスに対する知識が乏しすぎる。
叩いてるレス見てプゲラプゲラプゲラで腹筋が痛いわ。
まぁそんなヤシ相手に説教したり反論したりするつもりは毛頭ないが、
スレタイがスレタイだけに、まあ好きにオナニーしててよ。
でも2chの中だけにしとけよ。
間違っても公の場とか、ソフトテニスやってる(た)ヤツの前で叩くなよ。
プププって思われること間違いないから。
804名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 21:29:20 ID:YaQnpBTu
>>803
まぁまぁw
行間から怒りが滲み出ておりますよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:15:34 ID:LUckAFpV
ウエスタングリップで打つボレーは、すべて「(カメルーンの)ハエ叩き」と言う(by 村上龍)
※詳しくは「快楽のテニス講座」を読んでくれ。

だいたい軟式愛好者諸君、何で君たちはそこまで意固地に軟式にこだわるんだ。
君たちだって心のどこかで思っているはずだよ。特に軟式で程ほどの成績を残した人間は。
「どうして軟式なんかに俺の才能と時間を費やしているんだろう」って。
今からでも遅くないから、早く転向しなさい。
これ以上無駄な時間を過ごすのは辞めましょう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:01:59 ID:GoeR995I
大学の体育で、高校時代インハイでたとか言う奴とダブルスの
試合をしましたが、はっきりいって・???って感じでした。
もちろんブランクもあったでしょうし、本人の自己申告を
どこまで信用して良いものかわかりません。
ただ言えるのは・・・・
硬式の連中レベル低いんじゃない?
結局硬式も軟式も全国で上位に入る実力がなければ、
テニスについて語るのは身分不相応なのです。
軟式の連中もゴムボールとはいえ、はっきりとレベルの違いを
わからせるボールを打てれば、そこらの奴に馬鹿になんか
されないよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:14:46 ID:/39uaE9b
つまり一部の上手い奴だけが語れるってことか。
テニスでも軟庭でも、全国に出るってだけで普通のプレイヤーから見ると
大変なことだっていうのに・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:17:13 ID:dE9icelX
雑魚プレイヤーも分をわきまえればいいけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:11:23 ID:ZhhuZm6m
>>803
笑えるな、キミも。
もう10年修業やり直せって言われちゃうぞ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:54:57 ID:nmuK25O/
>あまりにもソフトテニスに対する知識が乏しすぎる
 だっていらないもの。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:39:57 ID:SuPBwV9b
>あまりにもソフトテニスに対する知識が乏しすぎる
俺はあえて避けて通っているもの。

大体なんだよあのラケット。
ドンキでワゴンセールしてるみたいな安っぽさだよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:53:34 ID:SuPBwV9b
この掲示板を読み返していて、純粋な疑問が沸き起こった。
なぜ君たちはそれほどまでに軟式テニスにこだわっているの?
硬式テニスじゃダメなの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:58:53 ID:1yzDbnuU
ウッドブリッジ・ビヨルクマンペアに軟式を1週間くらい練習さして
軟式の日本最強と軟式やったらどっちが勝つのかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:00:32 ID:azZ9d2A/
軟式と硬式があるのに軟式やる奴って大体
頭おかしいかヲタクのどっちか。
軟式なんて1年やったら飽きちゃった。軟式( ・_ゝ・)ツマンネ
テニスは硬式以外有得ない
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:14:41 ID:evsVwzar
>>812
>なぜ君たちはそれほどまでに軟式テニスにこだわっているの?
その『君たち』はスレタイに則って叩いている香具師と、軟式を擁護している香具師と
どちらをさしているの?
816 ◆TJ9qoWuqvA :04/10/21 22:57:54 ID:HC8a7Rbd
>>809
あのさぁ、こちとらもうかれこれ20年もやってんの。
日本代表にもなってんの。
更に10年?あんたに言われなくても一生やってくよ。

>ソフトテニスの知識はイラネ、避けてる
?だったらここにきて叩くなよ。
あと、ラケットに関しては>>811は墓穴だな。

>この掲示板を読み返していて、純粋な疑問が沸き起こった。
>なぜ君たちはそれほどまでに硬式テニスにこだわっているの?
>ソフトテニスじゃだめなの?
別に駄目ってわけじゃない。硬式もやった。
でもソフトテニスの方が面白いから続けてるわけ。

>中堀・高川ペアに硬式を一週間ぐらい練習させて
>硬式の日本最強と硬式やったらどっちが勝つのかな?
中堀・高川は恐らく負けると思うよ。
日本最強って言ったらプロでしょ?
プロが硬式を一週間ぐらいやった奴に負けるようじゃあ駄目だわな。

>ソフトテニスと硬式があるのに硬式やってる奴って大体
>頭おかしいかオタクのどっちか。
>硬式なんて3年もやったら飽きちゃった。硬式ツマンネ。

大学出て独身寮の対抗戦で鳴り物入りで入ってきた
関西の硬式同好会NO.1って奴と硬式の試合したけど、勝っちゃった。
めっちゃ悔しがってたけど。そんなもんなの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:06:55 ID:2l1yVNzv
軟式テニス  ソフトテニス
・・・・・・・・・すでに名前からしてヤワさがにじみでている

818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:11:18 ID:HRrAIcsP
>>◆TJ9qoWuqvA
おまいは他人のオナニーに口出しするのが好きみたいだな。
軟式経験したやつらがみんなおまいと同じ実力で同じ考えを持ってるなんて
池沼じみた考えは改めたほうがいいぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:20:30 ID:2l1yVNzv
>>816
同好会って・・・
>中堀・高川ペアに硬式を一週間ぐらい練習させて
>硬式の日本最強と硬式やったらどっちが勝つのかな?
そんな質問誰かしたっけ??
>ウッドブリッジ・ビヨルクマンペア(世界トップクラスのペア)に軟式を1週間くらい練習さして
 軟式の日本最強と軟式やったらどっちが勝つのかな
 ↑でしょ質問は
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:25:47 ID:7/EjyJyi
>>816
文章ににじみ出るキミの人間性が笑える。
ソフテの日本代表って、マジこんなもんなの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:56:15 ID:2l1yVNzv
「俺は硬式やってるんだ!!軟式の奴らよりかっこいいんだ!!!」

こんなこと思ってるヤツは、ほとんどいないと思う。
人間がゴキブリを見て、「俺はゴキブリよりもかっこいいんだ!!!」
なんて思わないだろう?
ただ単に、「キモイ」「キタナイ」「あっち行け」だ。
〜766〜
822 ◆TJ9qoWuqvA :04/10/22 00:09:54 ID:qI5+5Yw4
>>819は同好会を馬鹿にしましたね。
同好会を甘くみると痛い目にあうよ
恐らくあんたの中の「同好会」ってのは
ちゃらちゃらサークル
テニスよりもアフターテニス
体育会体質に馴染めない柔なヤツ
ぐらいにしか思ってないだろ?
同好会のトップをなめるとホント痛い目に会うから。
少なくとも>>819ではたちうちできんレベル。
2chの中でならまだしも同好会出身のヤツの前では
絶対にそういう見下した見方言い方はやめとくように。

>そんな質問誰がしたっけ?
俺がしたんだよ。で、自問自答してるだろ。前後の文章と空気を読め。
ついでにあんたの質問に答えると間違いなくソフトテニス日本最強が
勝つ。断言できる。そんなことも判断できないようじゃ、
あんたの硬式のレベルと器量は知れてるね。
あれだけ今まで硬式とソフトテニスの違いをみんなが過去レスしてるのに。

それから>>818、別に俺と同じ実力の持ち主が同じ考えとは思ってないよ。
自分の考えを言ってるだけ。賛同は特に求めん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:25:16 ID:R91RHten
狂ってるな。。。コワ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:37:12 ID:VP32p5dJ
みんな!◆TJ9qoWuqvA でスレ内検索してくれ。
笑える。つーかもうやってるかな。とりあえず発見した伝説を挙げとく。
こいつの基準では全国レベルじゃないと選手として認められないみたいだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:44:55 ID:/tBZ0nBx
判断材料はなんだ??その意見はすべて藻前の妄想によって成り立ってるね
自問自答を書き込むところからもそれが如実に出ている。
日本人の1位でATP200位台 それを加味して言っているのかな


826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:51:00 ID:TY/ekTYm
とりあえず、軟庭を馬鹿にする材料が一つ増えたことは確かだな。
「日本代表が、2chで寒いレスを連発してる」って。
ま、詐称である可能性が大きいわけだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:49:46 ID:jNlP8jDs
おまいら詐称してまで軟式を叩きたいのか!
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:41:47 ID:Jvb9R73N
うむ、確かに◆TJ9qoWuqvAは、軟庭野郎になりすましたテニス野郎のような気もするな。
さもなくば、これほど結果的に軟庭を貶めることになるレスが出来る訳がない。
>>621ほど露骨ななりすましではなく、かなり高度ななりすましだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:21:25 ID:HNwf6AnX
軟式テニスとは、TVチャンピオンの一カテゴリーに過ぎません。
ですから日本代表と言っても、
せいぜい「TVチャンピオン軟テ王選手権出場経験あり」
程度の経歴です。詐称するまでもありません。
830798:04/10/22 23:22:48 ID:suHxKH4N
>>802,805
すんませんでした。テニス界の常識とはツユ知らず・・・
申し訳ないです。(あおったつもりが、冷静に切り替えされました。)

・・・にしても、ほんとに硬式やってる人は軟式をキモいとかゴキブリとか
思ってるんですか??(そんなわけないと思うけどなー)

硬式は・・・難しかったです。「ぼこーーーーーーーん」って飛んでいくし・・・
私にはできませんでしたわ。んでも別に嫌いじゃないし・・・。

「自分がやらないから」っていう理由でそこまで嫌わなくても。って
思いながら・・・いやはや、ハエたたきボレーの件は勉強になりました。
むやみに煽って、ほんまにすんませんでしたわ。

831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:38:17 ID:MH8P9H2c
>>813の質問に答えると間違いなくウッドブリッジ・ビヨルクマンペアが勝つ。断言できる。そんなことも判断できないようじゃ、◆TJ9qoWuqvAの軟式のレベルと器量は知れてるね。
あ、いや日本代表か、ごめんごめん、つい言ってしまいました。
832 ◆TJ9qoWuqvA :04/10/23 01:22:56 ID:PPsJc+4M
>>824
検索ご苦労さま。参考になった?
>>825
日本1位でもATP200位ぐらいなんだからATPトップランカーに
ソフトテニスを一週間もさせりゃぁ(ry
って事?ふ〜ん・・・。一週間でねぇ・・・。
>>831
プゲラッチョ。

はいはい。
ソフトテニスでも俺でもスレタイ通り好きなだけ馬鹿にしてくれ。
硬式テニスやってる人間がどんな人間か今後は眺めさせて貰うよ。
じゃあな。邪魔したな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:46:35 ID:nyTIPrLN
軟式って硬式のお手軽板じゃないの?てか体育でやるもん?
軟式はお遊びなら、初めてでもそこそこ誰でも楽しめるんじゃない?
硬式はそうはいかんよ。
野球の軟式と硬式の違いぐらいあるよ。
軟式やってんなら、硬式やんな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:05:00 ID:GQPawgKo
>>833
>軟式はお遊びなら、初めてでもそこそこ誰でも楽しめるんじゃない?

逆に硬式のほうがそうだと思うんだが。。。
ラケットに当てりゃあ返るじゃない。
軟式はまず初心者は返りもしませんよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:02:50 ID:LUCAZgLA
禿同
軽く打っただけでスピードボールが打てるよな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:32:12 ID:PanxIWDR
ボレーとロブ以外で当てるだけのショットはまずない。
当てて返すだけじゃ即死。フェイスが98以下になってくると初心者じゃ当たり
もしない場合に成りかねない。
>軽く打っただけでスピードボールが打てるよな。
プロで思いっきり打ってる場面はほとんどない 適度に力を抜くことによって
ラケットヘッドがよく回ってスイングスピードが速くなり結果速いボールが打てる

837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:32:26 ID:lqBw8XOq
両方経験者だけど硬式はインパクトだけ気にしてりゃいいもんなあ。
軟式の場合初めて打てば大体ホームランかネット。最悪の場合ワンバウンド。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:47:00 ID:LUCAZgLA
トップスピンかければ適当に打てば入るしな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:15:38 ID:BVbQBZ/1
まーてにすはたのしいということやな
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:12:28 ID:nyTIPrLN
まあ、そういわれれば、羽根突きテニスなら硬式でもそりゃあお遊びでもできるが・・。
当てればかえる・・そこが難しいのよ硬式は。ぶんぶん振り回すともう大変。
体重移動、ラケットの移動・打点・イロイロ。全部がある程度できないと、ボール
コントロールできないよ〜。
スキルが相当ないとぶんぶん振り回して打ち込むわけいかんのよ。
837>おい、羽根突きテニスだろ。
軟式はボールがやわらかいから、力技である程度、ボールコントロールできるけど、
硬式は、力技では無理。ボールが思ったといかない。
てことで、奥深さが違います。はい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:10:45 ID:lqBw8XOq
硬式はじめた時は全く別のスポーツだと解釈してました。
軟式の場合、質のいい球を打つためにはボールを叩くイメージではなく
肘をたたみインパクトでヘッドがはやく回るのを我慢し球を持ち運ぶイメージです。
軟式経験者はおそらくよく聞く言葉だと思いますが、
いわゆる「点で打つ」ではなく「線で打つ」です。
それはすぐに身につくものではなく練習を積み重ねる事によって身につくものです。
硬式の場合は、インパクトでしっかりと面が作られているかどうかが一番重要です。
軟式経験者にはこれがなかなか慣れないものなんです。球の固さが違うので
反発力も違ってきます。軟式では振りぬかなければ入らなかったものが
硬式では逆にインパクトの瞬間が全然違うのでコントロールができなくなってしまいます。
つまり硬式では当てるだけ。面を作って前に押すだけ。
と、思っていました。でもそれは違いました。
ウィリアムス姉妹の打ち方を見ているとしっかり振りきっていますよね。
あの打ち方はフォームは全然違えど面をあわせるだけではなく
線で打っていますよ。しっかりと。
共通点は少なからずあります。だから軟式やっていて損したとか思わないで欲しいですね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:09:36 ID:NlcIrhDW
とは言っても、ウィリアムス姉妹が仮に軟式やってたら、損したと思っただろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:26:29 ID:qfjSEkFp
ストロークの奥の深さで言ったら軟式の方が上だろ。

硬式がインパクトの一瞬に神経を集中させなきゃならないってのはわかる。
一方、軟式はボールとラケットのくっついてる時間が長いから、
ある程度慣れれば面つくってひっぱたけばコントロールしやすい。
こう見ると一見硬式の方が難しく見える。

けど、最高のフォームで強いボールを打つことを硬式軟式それぞれ考えたとき、
硬式はあくまでも体の使い方をインパクトの瞬間に合わせてもっていく事になるけど、
軟式はより長い時間体の体勢を維持しないといけない。(くっついてる時間が長いから)
軟式でインパクトの瞬間に10の力をこめても、ボールが離れるとき7の力になってたら、
7の力のスピードでしかボールは飛ばないわけ。
硬式は瞬間的に100%の力を発揮する事になるけど、
軟式は100%の力を維持しなきゃならないわけ。

そのぶん体の使い方は硬式より難しくなってくる。
そう考えると「奥の深さ」で言ったらやっぱ軟式だよね。
俺は硬式やったとき、この特性の違いをわかってたからホームランにならずしっかりコントロール出来たよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:38:33 ID:qP5iVboA
>>843
>>「しっかりコントロール出来たよ」

恥ずかしい、こっちが恥ずかしくなるよ。
お前はボルグか?それともコレアかフェデラーか?
教えてくれ。君の言うコントロールっていかほどのものか。
そして何より、1万歩ゆずって軟式の方が難しいって結論になっても、
あのゴムボールを、へっぴり腰でベコンベコン打ってる存在がしょぼいんだよ。
イメージの問題。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:44:39 ID:Vb36cNgj
そうそう、軟式の方がはるかに奥が深いし、技術的にも難しい。
おまけに駆け引きや読み合いもある。
言い切ってしまうと、硬式の方が簡単なのだ。

そこで提案なのだが、そのように難しい軟式を中学の部活で
採用するのは不適当と考える。
やはり、中学生は簡単な硬式からテニスになじみ、身体が
出来上がる大学生くらいで、軟式に転向するようにすべきではなかろうか?
もちろん、簡単な硬式を続けても一向にかまわない。
とりあえず、全国の軟式テニス部を硬式テニス部に変更しよう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:47:40 ID:Vb36cNgj
>>844
ちゃんと読んでやれよ。
”ホームランにならず”しっかりコントロール出来たよ
って書いてあるじゃないか。
彼にとっては、「ホームランにならないこと」=「しっかりコントロールできること」なんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:53:19 ID:xYrboc/x
軟式はネットスレスレの、ほとんどバウンドしないような速い球を打ち合ったりする
しかもエンドラインギリギリで

硬式じゃそんなの無いでしょ
あんなに打点高いし
まあ球の重さが違うけど

>>846
硬式みたいにポコポコ打ってるだけじゃアウトになるんだよ
しっかり順回転かけないと、ちゃんとした球は打てない
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:59:04 ID:Vb36cNgj
だから、軟式が難しいのはよく分かったよ。
あー、よかった。難しい軟式やんなくて。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:22:41 ID:qfjSEkFp
しっかりコントロール出来たよって書いたのは、
別に硬式のプロレベルのボールを打てたよって意味じゃなくて、相対的な意味だよ。

自分の軟式を例えばレベル10とすると、
硬式テニスにおけるレベル8,9くらいのレベルのボールは打てたよっていう意味。
わかりにくくて悪かったね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:50:43 ID:1Qa1dczy
数値化するほど厳密に比較するのは難しそうだな。
硬式だとネットすれすれの球はリスクが高く、よくないとされてるし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:56:53 ID:Lssq/HcD
◆TJ9qoWuqvA を呼べ。やつがいなきゃ話にならん。
>>835  おまえのパワー コ ワ イ よ。
>>839  その通りだ全く異論はない。 君素晴らしいね。
>>843  まず843は最初に「ストロークの奥の深さで言ったら軟式の方が上だろ。」
と頭括しながら最後に「そう考えると「奥の深さ」で言ったらやっぱ軟式だよね。」
と満足気に語っている。 
「ストロークの奥の深さ」から「全体の奥の深さ」にすり替えないでくれよ。
843が己の痴態を晒し出したおかげで軟式のDQNイメージが更に浸透してしまうじゃないか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:03:58 ID:dnjmjYW2
軟式もやってたが、明らかに硬式の方が読み合いや駆け引きがある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:09:58 ID:ZTFH93DF
軟式のスライスやスピンは何かサマにならないような気がする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:09:58 ID:BQscY9D1
ソフトテニス楽しいって
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:18:08 ID:qfjSEkFp
>>851
>「ストロークの奥の深さ」から「全体の奥の深さ」にすり替えないでくれよ。
「ストロークの」って部分を略しただけで、すりかえたつもりは無いですけど。
レスの流れでストロークの話してたんだから、普通わかると思うけど。
文頭に「ストロークの奥の深さ」って書いてあるんだし。
ストロークの話しかしてないのに、いきなり「全体的な奥の深さ」に脳内変換して解釈する方がおかしくないか?
出来れば言葉尻つかんで馬鹿だのなんだの反論すんじゃなくてさ、
硬式には軟式にはないこういう体の使い方があるとか、そうゆうふうに反論してほしい。
国語じゃなくてテニスの話したいから
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:23:42 ID:Lssq/HcD
また>>855が寒いレスを始めた訳だが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:32:20 ID:ePEd+Sjk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:48:31 ID:qfjSEkFp
>>ID:Lssq/HcD(>>851=>>856
自分でふっといて寒いレス呼ばわりって、
何言いたいのかよくわかんないんですけど・・・。
変な解釈してたから誤解ですって書いただけなのに。
今日はもう寝るからもう書き込みしません。じゃーね
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:08:24 ID:oE5gRmvQ
>855
ちょっといい?
硬式はインパクトに100%力を発揮させるフォーム・・
ゴルフ見れば分かると思うが、すべてをインパクトに集中させることはすごい
レベルの技術・集中力が必要じゃない?
軟式は100%を維持・・
力技ってやつね。
硬式でそこそこ打てるって、ゴルフにたとえるとドライバーで100ヤード
うって、簡単ジャンっていってるんじゃないだろうね。

860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:58:22 ID:fddHWw+9
>>858(qfjSEkFp)
また寒いレスか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:31:08 ID:3UlFXxvd
>>843>>硬式は瞬間的に100%の力を発揮する事になるけど、軟式は100%の力を維持しなきゃならないわけ。

硬式も、瞬間的に100%の力だけではより良いボールは絶対に打てない。スイングスピードを保ったまま、しっかりと振り切る事も必要だと思うのだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:48:54 ID:2MJc0aej
>>847、843
>軟式はネットスレスレの、ほとんどバウンドしないような速い球を打ち合ったりする
>しかもエンドラインギリギリで

インハイとは言わん、県大会の予選でいい、高校生の試合見てみろ。
少なくともしっかり練習してるとこの選手は誰もポコポコ打ってない。

それに「ネットスレスレ」はテニスではたいして上手いボールじゃない。殆どバウンドしないわけじゃないが、
エンドラインギリギリで物凄い伸びのある重いボールを打ち合い、ときにはスライス、スピンロブを織り交ぜる。
力は瞬間でいい(基本は脱力)。だが、体の使い方(特に下半身)・・・「技」という部分でテニスのほうが底が浅いって言うのはどうかな?


ま、お遊びならテニスのほうが簡単かつ楽しいのは認めるがね。俺はそういう点も含めて、
「テニス」というスポーツの懐の深さだと思っているんだけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:32:53 ID:J8vTMugp
調子が悪い時ネットすれすれの球が多いよな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:44:42 ID:79PIZIOd
エンドラインって何ですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:25:45 ID:qHBRrA7F
だからさー、軟式のほうが奥が深くて技術的にも難しくて駆け引きや読み合いがあって
ストロークの質が高くて、体力も必要なのはわかったからさー

だったら何で極東アジアでしか普及してないの?
なんでオリンピックの種目にならないの?
なんで本当の意味の世界大会がないの?
なんでプロツアーがないの?
教えて、エロイ人
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:38:29 ID:qxd+zwxe
>何で極東アジアでしか普及してないの?
貧乏臭くてカッコ悪いから

>なんでオリンピックの種目にならないの?
ローカルすぎるから

>なんで本当の意味の世界大会がないの?
ローカルすぎるから

>なんでプロツアーがないの?
プロがいないから

決してつまらないとか高い技術を必要としないというのは理由ではない。
これで満足か?見下すのが大好きな人よ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:52:42 ID:2MJc0aej
>なんでローカルすぎるの?
面白いと思う人が少ないから。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:56:33 ID:AwriUcPl
>>862
>エンドラインギリギリで物凄い伸びのある重いボールを打ち合い
できもしないことをあたかも自分がやっているかのように騙るのはどうかと。

テニスとソフトテニスで難易度の差などないだろ?ソフトテニスの方が質が高い―なんて
ことも当然無い。どちらもレベルの低い香具師を実例に挙げて貶めあってるようにしかみ
えない。レベルが上がれば戦略・思考・必要とされる技術は変わってくる。その点では違い
はないと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:37:35 ID:hnQj+fAi
漏れから言わせて貰えば
軟 式 自 体 未 だ に 存 在 し て る の が 奇 跡。
ソフトテニス??
しょぼ〜〜〜!!!キモイな( ´,_ゝ`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:59:56 ID:4V2wpJiE
ソフトテニスが世界に普及しないのは硬式テニスのせいだ。
類似ゲームは特に宗教と同じで先に普及したほうが断然有利だよ。
日本で野球が人気スポーツなのも葬式等仏教で坊さんが儲かるシステムになってるのも同じ理由
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:13:12 ID:lwquUjuZ
>>870
先に普及したものを悪者あつかいしないでよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:02:55 ID:o/RxWros
>>870
硬式テニスが無かったら軟式は存在しなかっただろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:13:35 ID:2MJc0aej
つまりテニスがなかったら軟式テニスはもっと普及されてると。
ウインブルドンやローランギャロスで世界のトッププロが軟式をする・・・と

まぁ>>870は軟式擁護を装った荒らしだよなw
マジに言ってるとしたら・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:06:35 ID:CI2WdZ6u
>>862
ネタにマジレスだが、エンドラインギリギリってのはミスショット。慢性初心者に
よくあるカン違い。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:50:17 ID:+OhBlm5H
俺ね、軟式はやった事ないんだけど、テニスとは違うスポーツとして認識してる。
バドミントンだって、スカッシュだって、卓球だってみんなラケット使ってるけど違うスポーツでしょ。
軟式も同様だよ。

ちなみに俺は軟式を軟式テニスとは言わない。
ただ「軟式」と言います。
だって違うスポーツだから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:54:41 ID:RKTP0po4
軟庭擁護の人はソフトテニスと言う人が多いね。
正式名称が紛らわしいのは何とかならないのかね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:34:27 ID:OflS7sSS
>>875
違うスポーツだってことに異議を唱えているヤツは、このスレにはいない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:55:59 ID:Sbzd8a8z
ソフトテニスイラネ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:15:53 ID:V7jcL/Aw
学校って貧乏じゃん
中学は軟式だったけどボールは何年も使い古したのだらけだけど
それなりに打てたけど
高校は硬式でツルツルボサボサボールで 今考えると全然テニスじゃなかった
ま 金持ち私立や体育会の高校なら設備とか良いのかも知れないけど
進学校県立じゃ デコボコクレーコートでツルツルボールが精一杯
年に20個Newボール
もっと税金とらんと学校での硬式は辛いと思った
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:49:50 ID:FrzbxJfi
ちょっと前のレスになるが、奥深さに関してソフトテニスはとても深いともう30年以上やりながら感じています
私の大先輩も最近ストレートのボレーがわかってきたなどと言っていましたし
奥深さに触れることができるのはそれだけ打ち込んだからで、3年や5年では無理な境地だと思いますね

ただ硬式テニスが奥深くないかと言えばそんなことも無いのは当然で、これはどんなジャンルでも言える事なんです
茶道などというものだって、たかだかお茶を飲むことを芸術にしてしまうわけですからね
話が脱線しましたが、私は硬式テニスも小学生からずっと楽しんでいますので
その面白さは凄く分かります
硬式と軟式というボールの規格の違いで技術的に大きく変わる部分とわりと似通っている部分などを意識することも打球技術の奥深さを感じます
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:59:57 ID:FrzbxJfi
880です
ついでに世界的に見ると硬式テニスがメジャーでソフトテニスがマイナーであることは疑いようも無いですが、アジアとか日本とか中学生とか範囲を区切ればまた違った数字が出ますね
アメリカやヨーロッパが全て正しいと言うことでもないでしょうから、アジアで盛んでも良いんじゃないでしょうか?
野球だって世界的に見たらマイナースポーツでしょう
アメリカで流行ってるものは何でも凄いと言うモノの見方がもしあるなら奥深く考えてみてください

またマクドナルドは世界的にメジャーですが、=マクドナルドのハンバーガーは世界一素晴らしいと言う結論にはならないのと同じで
プロ化などはやはり商売として成立するかしないかが大きいです
小さな個人商店で供給されてるものが全て価値がないものかと言えばそんなことは無いわけですね

ですからマイナーであるということと価値があるかないかということは、また別の話になると思います
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:37:23 ID:WFFxVEDQ
技術的なものや駆け引きなどの奥深さなんて、どんなスポーツにもあるわけで・・・
軟庭に奥深さがあってもおかしくはない。

ただ、
軟庭ださっ
テニス(・∀・)イイ!!それだけ

あとさ、硬式テニスってなんやねん、テニスはテニスだろ。
わざわざ軟庭の呼び方に合わせなくてもいいんじゃねーの。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:10:47 ID:FrzbxJfi
まあださいとかは、個人の感覚の問題になってくるので好みではないでしょうか?
野球をださいと言う人も結構いるようですし
ちなみに私は野球が大好きです
硬式テニスと書いたのは、一応区別の為です
正式名称はテニスとソフトテニスですが、ソフトテニス側もついテニスと言ってしまうことがあるので
話が紛らわしくならないように付けてみました
まあ意見を述べていく上で便宜上書いたまでですのであまり神経質にならないでいていただけると助かります

打球技術の話ですが、20年程前には一流の後衛はスライスで打つものだよなどと教わったことがあります
これは硬式で言うところのフラットに近いものでフォロースルーのラケットの逃がし方をドライブとは逆にすると言う感じでしょうか
確かにこの打ち方だとより引きつけてから引っ張ることができるので
懐を広く取れるのとライジングを打つのに向いているのですが
やはりコントロールが難しく、7〜8年トライしつづけましたが私にはものにすることは出来ませんでした
それでもこのラケットワークを練習したことは無駄ではなくトライを諦めて10数年たっても
1試合に1本くらいは見せ球で上がりっぱなを叩いて相手前衛をビックリさせるのに使ったりしています

あとボール1個引きつけて打てるか
あとボール1個上がりっぱなを叩けるか
これをずっと追いつづけながら楽しくソフトテニスをやっています
野球や硬式テニスの打球技術なんかも凄く参考になりますのでテレビでやってると食い入るように見てしまいます
もちろん練習の乱打程度なら、フルウエスタンでもセミイースタンでもイースタンでも打てますし
スライスでもドライブでもフラットでも一通り何でも出来ます
左で打つのも結構いけますw

ですから軟式だからこれしか出来ないということは無いと思います
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:46:29 ID:w88sJJXf
まぁ、なんだな。
軟庭のダサさってのは、あの柔らかいボールにつきるな。
だって、メジャーな球技で、あんな柔らかいボール使うのってあるか?
サッカー、バレー、バスケ、野球、卓球、ゴルフ、ラグビー、ボウリング
軟庭ほど柔らかいボールを使う球技なんて存在しないんだよ。
なぜか?答えは簡単、おもしろくないからだよ。
ゴムまりでやるサッカーやバスケなんて想像できる?
それをやってるのが軟庭なんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:47:59 ID:nhGIVUcu
>>883
区別のために「硬式」という言葉を用いるとのことですが、
我々からするとそれは蔑称ですよ。それでも使いますか?
ソフトテニス(ソフテ)または昔の正式名称である軟式庭球(軟庭)と
表記してもらえれば、文意は充分通ります。

また「テニスの王子様」や「エースを狙え」あるいはシャラポワに憧れる
来年の新中学生達がソフトテニスと混同する悲劇を生じさせないためにも、
表記はしっかりと行っていただきたいものです。

理性的な方であると思うからこそ、ご理解いただきたいものです。。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:04:08 ID:uN1JFeyW
硬式テニスも昔は正式名称だったのではないでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:25:21 ID:e5dRc1JE
プロの男子の硬式テニスの試合は見ていて面白くないですね・・・(レベルが高すぎて)
女子のは見ていて面白い。(試合に共感できるから)
軟式の試合も見ていて面白いです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:43:24 ID:7BG3jdB6
奥のが深い、浅いなんてやっている人にしかわからん。
特にスポーツなんて、その最たるものだろう。
そのスポーツをろくにしてないものが決めるものじゃない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:59:34 ID:uN1JFeyW
885さんがおっしゃる、硬式テニスという呼び方が蔑称であるという感覚は
私には理解できません
私も硬式「も」プレーを30年以上続けているものとしてそんな話は初耳なんですよ
amazonで硬式テニスで検索すれば、硬式テニスという名のタイトルがついた本がたくさんヒットします
このことからも蔑称という感覚は一般的というよりも
きわめて個人的または特定のコミュニティ内の感覚では無いかと推測します
またそういった一般的には認められている硬式テニスという呼び名を蔑称と感じる感覚があって
なぜこのスレッドのようなソフトテニスを侮辱するような存在に対して問題意識を持たないのか少し不思議でもあります
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:24:02 ID:hfGzPuXf
ちょっと知り合いにソリに乗って滑る あああれだ ボブスレー
あれをやってる知り合いがいて
正直やった事無い人間からは 座ってるだけで重力に身を任せ
運が良いと転ばずにゴールできるゲームだろ?
って思うかもしれないが 本人は凄く必至にトレーニングしてた
ビーチフラッグ 単なる砂場で走るだけだろ?
カーリング?氷の上を掃除して何が楽しい?
ゴーカート?F1のマネをしたママゴトだろ?
ソフトボール?野球のママゴトだろ?

とかいっても 競技人口がいるスポーツはやはり面白いからだろう
というのは硬式テニスやってる人も理解できるだろうが
日本人で強い選手が出ないのにいらだって
軟式のせいにしている たんなる負け犬の何とかにしか聞こえん
こんなとこで油うっとらんで 本気でテニスのことを考えるなら
テニス界の為になるように活動しやがれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:28:56 ID:ZlZjnYaZ
>日本人で強い選手が出ないのにいらだって
軟式のせいにしている たんなる負け犬の何とかにしか聞こえん
本気でそんな事言う訳ねぇじゃん。まず硬式やってるやつって
軟式なんて眼中に無いし。ネタにマジレス恥ずかしいノ(´д`*)
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:05:40 ID:L3tU2rKk
>>891
ヒッシダナ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:30:36 ID:QuSVZcHt
テニスボールの代用品から軟庭が生まれた事と、それが先に普及してしまった事が日本テニス界の不幸だな。
同じコートで似たようなルールだから用具の影響でゲームバランスが悪くならなければ
奥の深さはそれほど変わらないと思うよ。
それに加え軟庭の方がコストパフォーマンス優れてるし
似たゲーム・名称故にテニス人気の恩恵を受けることが出来る。



894885:04/10/26 01:36:14 ID:UsWSk1tH
>>889
レスポンスは皆無でしたが、以前私はもっとまともなタイトルで国内における
テニスとソフトテニスの関わり合いを考えるスレを立てるべきだと書いたことがあります。
現タイトル下では、テニス寄りの発言がソフトテニスへの中傷であるという
短絡的な理屈をむしろ正当化させてしまいますから。
やはり道義的に反するのは恥ずべきことですし、また自らを不利にさせることですね。
刺激的なタイトル故に多くのレスを集めることには繋がっていると思いますがw

このスレも900レスが近づいて来ましたし、上記の主旨でのスレ立て、いま一度どなたかお願いします。
私は利用サーバーが規制にかかっているので立てられませんので。
そうでなければとっくに自分で立てているところなのですが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:17:32 ID:Z1Cnj352
>>890
ま、ボブスレー、カーリング、ソフトボールは、オリンピック種目だがな。

>テニス界の為になるように活動しやがれ
わかった。
とりあえず、中学校の軟庭部をテニス部に変えるよう市教委に働きかけるよ。
軟庭OBが邪魔するけどな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:51:38 ID:u8Y/+lB2
次スレの名前は「軟式テニスをめちゃくちゃ褒め称えるスレ」にでもする?
まあ伸びないだろうけどw
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:54:44 ID:/6YS3HhU
>>896
レス内容はここと変わらんだろ

今後淘汰されるしかないしょーもないスポーツだもん、所詮

898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:26:45 ID:jO2b0Eqa
>>895
>軟庭OBが邪魔するけどな
硬式ヒッシナダ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:01:21 ID:LtD7Hma1
軟式テニスをテニスと思うからむかついちゃうんだよ。全く別のダサいスポーツ
と割り切れば気にならない・・・わけないか。フォームダサい、ユニフォーム
ダサい。かっこいい要素なし。あんなものを長年やってるやつはそうとう
暇かマニアのどっちか。軟式なんて野球でいったらプラスチックバットとビニール
ボールでその辺の空き地で遊んでるようなもの。大人がやってりゃかなり滑稽。まあやってる本人
が楽しけりゃいいんだろうけど・・・でも何度でも言う!軟式はダサダサである。
それは認めろ軟式フリーク。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:31:11 ID:jO2b0Eqa
>>899
minasan hissi desu ne
sono hissi saga DASA w
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:11:18 ID:SuNktY4R
ダサい・カッコ悪いとしか、書き込めない硬式プレイヤー。
底の浅せーなぁw
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:27:08 ID:y5BYm9pI
じゃあ教えてくれ、君はなぜ硬式ボールでテニスをしないんだ?
なんであんなゴムボールでテニスをするんだ?

もしゴムボールで野球をしている人間がいて、
そしてその人間がゴムボールで野球をする事の難しさなんかを語ったりして、
かつその遊びに何年間も真剣に取り組んでいたら、何て助言する?
「その熱意を他に使ったらどうでしょうか」って言わないか?
「普通の野球のボールで野球をした方が良いよ」って言わないか?
俺は一人でも多く君たちを、そんな無駄な世界から救いたいと願っているだけなんだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:27:24 ID:CknhvHaO
どうせ硬式の連中は、見た目重視のナンパ目的でやってんだろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:34:34 ID:y5BYm9pI
???
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:59:18 ID:jO2b0Eqa
ま ここの板みるだけでも スコートや足見たさにテニスを始めて
スパッツになったらテニス界が終わるだの雑誌の黒塗りが左翼だの
シャラポワの乳がどうだの
ウザイキモオタ大杉
とりあえず軟式に嫉妬するのはヤメレ
ただでさえみっともないのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:04:46 ID:y5BYm9pI
待ってくれ!
一体誰が軟式に嫉妬なんかしたんだ?
叩かれすぎて、ヤラれちゃったか?

それより何故君たちは軟式テニスをするのか、
硬式テニスを避けるのかを教えてくれ?
まだ日本語が分かるなら、、、。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:40:13 ID:zGSWraNO
中学軟式で高校で硬式に転向して大会で成績を出した(都・県大会以上)
人で軟式にもどった人っているのかな。。。何人もいるのなら軟式は素晴らしい
のかもね  ちなみにオレは最初に書いてあるコトにあてはまっているが
正直、中学時代の部活の時間を返して欲しいと思いました。

908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:41:48 ID:gAz/lpMh
嫌軟式厨のオナニースレはここですか?

まあひとつ言える事はID:y5BYm9pIはキモイって事だな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:21:17 ID:CknhvHaO
嫌軟厨見てると哀れになるな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:01:48 ID:gcz3NEie
>>903
確かに、軟庭の連中がナンパ目的でやっていないことだけはわかる。
相撲をナンパ目的でやらないようにな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:34:53 ID:y5BYm9pI
だから誰か答えてくれ!
キモイとか、哀れとかの感情論じゃなく、
明確な理由が知りたいんだ。

何でお前ら軟式テニスなんていつまでもしてるんだよ。
百歩ゆずっても、軟式なんてボレーボレーだとかミニテニスのようなもんなんだから、
体が温まったら、さっさとテニスしようよ。
いつまでウォーミングアップしてるの?
変な癖、ついちゃうよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:40:23 ID:gcz3NEie
>>911
>何でお前ら軟式テニスなんていつまでもしてるんだよ。

自分で答え書いちゃってるじゃないか。
変な癖ついちゃったから、今さらテニスに転向出来ないんだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:49:14 ID:y5BYm9pI
そうかぁ、、、。
ありがとう。これで謎が解けた。
眠れそうだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:11:57 ID:iCDLjyOk
>>913
永遠に眠ってください
ヒッシなシット君
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:40:17 ID:Yj2m19s0
>>914
( ´,_ゝ`)プッ ナンデナンシキナンカニ シットシナキャナラナインダヨ バカジャネーノ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:25:18 ID:Q9vBGRwk
メジャー=価値がある、優れているとは全くいえない訳で、
価値があるからメジャーになると思われる人もいると思う。
でも超一流の職人が作った手作りの皿より、工場で作られた
皿の方が持ってる人多いし入手も容易ですよね。つまり、
スポーツの場合メジャーかどうかは広告ができるかどうか、
(これはそのスポーツの漫画やアニメがあると大きいですね。)
よって金があるかにかかってくるんですよ。
第一、別に本人が楽しくてやってるんだから、それを馬鹿にする
のはどうかと思いますけどね。他人に迷惑かけなきゃいいでしょう。
ここで硬式の一部の人が「コートがとれない」とか「ダサい」とか
いうようでしたら、こちらからも言わせてもらいます。
自分の学校では1つのグラウンドを陸上部、サッカー部、野球部が
交代で使ってるんですよ。それで他の部活を邪魔だとか言う人は
いません。体育館も男女バスケ、バレーボール、卓球が交代で使っ
ています。電車に乗って席に座ってる人がいて、自分が座りたいか
らその人が邪魔だとか言う理由で卑下しますか?
ダサいと言う人に言います。するとあなたはスポーツは見た目で
判断する物なんですね?外見しか見ないんですね?それに人それぞ
れ物の見方は違うわけですし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:17:22 ID:Yj2m19s0
陸上、サッカー、野球、バスケ、バレー、卓球
みな全く異なるスポーツであり、かつ世界規模(野球はやや?だが)。

テニスと軟式テニスのとの関係とは意味合いがまーったく違う。

はい再提出>>916
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:10:59 ID:Mx4GpBwF
>>916
>そのスポーツの漫画やアニメがあると大きい
軟庭も、テニス漫画・アニメに影響されて
競技を始めた子供達が少なくないはず。


全くの異競技と考えるのは主に競技経験者で、一般的には
そのように取られない。このテニス板でさえ一緒くたにされている。
テニス人気の恩恵を少なからず受けている軟庭が
テニスを侮辱するのはいかがなものか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:42:07 ID:WwlhL4MF
なんか「なぜ軟式なんかやってるの?硬式やろうよ!」といっている人がいたからオレの場合でレス。
先に言っとくが、オレはテニスもソフトテニスもやる。軟式擁護派のつもりもない。
オレの場合は、テニスは会社の仲間や友達と集まって自分たちでコートとったりして遊ぶ。
ソフトテニスは地元のクラブチームに入って公式戦とかにも出てる。
そんなオレはソフトテニスのほうが面白いんですよ。テニスよりもね。
しかしそうはいってもテニスも楽しいからやる。
それだけのことなんですけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:46:30 ID:xq9wWnzc
これで分かっただろ。
両方やり込んでる人はソフトテニスのほうが魅力的なんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:25:57 ID:kn97vSvT
と919に乗じた軟庭オタが言ってますが
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:59:32 ID:4dJi38Gk
軟式をゴムボールでビニールバットと例えてるヤシは
今でも当然 木かアルミのラケット使ってるんだよな
そういうヤシなら軟式を馬鹿にしても良いと思うが
最近の高性能ラケットの力を借りて
軟式をゴムボール呼ばわりしてるヤシがいれば笑ってやる
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:33:23 ID:Z4M2gSM6
全然関係ないけどバドミントン経験者の俺より軟式経験者の友達の方が
硬式始めるんなら絶対有利だよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:18:23 ID:25qOFmeF
>>916
>自分の学校では1つのグラウンドを陸上部、サッカー部、野球部が
>交代で使ってるんですよ。それで他の部活を邪魔だとか言う人は
>いません。

仮に君の高校に軟式野球部があったらどうかな?
野球部員は言うんじゃないか?
「軟式なんてやってんじゃねーよ」ってな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:20:56 ID:25qOFmeF
>>919
>会社の仲間や友達と集まって自分たちでコートとったりして遊ぶ。

こんなテニスだったら、俺だって楽しくないよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:27:12 ID:kn97vSvT
>>922
ハッ!! 房 丸 出 し
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:29:22 ID:JSJS8vAk
>>924
高校野球は全部軟式ジャマイカ?
知ったかぶりでアフォ丸出しジャマイカ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:43:51 ID:aXa5/Rzh
釣りか?釣りなのか??
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:07:30 ID:/N3+CbVK
高性能ボールのおかげでストリングの影響が少なくていいよ。
硬式みたいに頻繁に張り替えるのは金の無駄。
もしかしたら、儲けるためにあえて劣化の著しい製品を揃えてるんじゃね?
搾取されながらテニスやっても面白さ半減と思いませんか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:16:52 ID:dDo+UjrB
そこまで言うなら分かったよ。
一ヶ月だけ軟式体験して見てからもう一度考えをまとめるよ。
どこに行けば出来るの?
どこに行けば教えてもらえるの?
SSC?桜田?ビックK?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:24:06 ID:iCM/Nxw8
>>930
自分で考えろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:22:51 ID:AyAZQL94
中学のソフトテニス部と卓球部ってのは
『運動苦手だけど一応運動部に入っとこうかな』的な香具師が多いせいでマンモス部になりやすい
だがもちろん本気で打ち込む人もいるし、やっているうちに軟庭の楽しさに気付く人もいる
中学校は軟庭の普及に大変貢献してるな

しかしだな、別に俺らは軟式でも硬式でもどっちでもいいんだよ
軟式しかないからソフトテニス部に入るわけで、硬式しかなかったらテニス部に入るんだよ

以上現役厨房より
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:22:20 ID:zD95gr94
>>932
>別に俺らは軟式でも硬式でもどっちでもいいんだよ

めずらしいヤツだな。
普通は、「硬式がないから仕方なく」とか、「区別がつかずになんとなく」なんだがね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:06:23 ID:b8BwwSX1
漏れもだ。
囲碁・将棋部両方なかったから運動部でいいやって感じでなんとなくソフトテニス部に入った。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:14:01 ID:hvcNsxMm
みんなの学校は野球部は硬式だったの?
漏れの中学高校は軟式野球だったし回りの学校も軟式だったぞ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:20:25 ID:Sg8Kbpvy
880です
私の場合は軟式と硬式を子供のころから同時にやる環境があったのでどちらも楽しんでいました
それぞれに市民クラブのようなところに連れて行ってもらってましたし
学生時代は部活で軟式をやっていましたが、暇な時は硬式もずっと平行して楽しんでいました
どっちが偉いとか考えなかったですねえ
ボールのバウンドの違いとか、テンポの違いとか
硬式で出来て軟式で出来ないことやその逆があるとなんでだろうと
身体の使い方やラケットワークを研究する材料にしました
そういえば卓球やバドミントンも夜に体育館でやっていましたね
ラケットスポーツが根っから好きなのかも知れません(^^)
そういえばテニスを始める前は卓球をずっとやっていました
家に卓球台があって近所の中学生をやっつけて喜んでいました
ただ夜間に不十分な電灯の下で卓球してたせいか近眼になってしまいましたが(T_T)
どんなスポーツでも頑張ってる人は素敵ですし、才能のある人の凄いプレーを見るのは楽しいものです

脱線しますが、草野球とかも見てると面白いです。たまに近所の公園でナイターでやってるとビール片手に観戦しています
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:37:37 ID:t2Cq7JGJ
>>935
藻前は甲子園見た事無いんか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:23:11 ID:AyAZQL94
>>932>>933
ID下2桁かぶってる

俺の周りにはいわゆる「テニス部」に入りたいのであって、軟式だろうが硬式だろうがどうでもいいってのが多かった
もちろん俺も
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:25:35 ID:ugX1oyeD
漏れの周りの学校は野球部といえば軟式だな中学も高校も
高校野球前の数日 硬式ボールを使って練習するみたいだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:10:01 ID:dOtH1iDm
>>939
そんな学校もあるのかー
オレの友達は硬式野球やってたけど、軟式と硬式は投げ方が違うからいっしょにはやらないって言ってたよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:33:59 ID:ub77kh5b
>>935、939
ほう、高野連のデータでは、軟式野球部なんて硬式の1/8程度に過ぎないんだが、
どこに住んでんだ?

(ソース:ttp://www2.asahi.com/koshien2003/news/OSK200307020037.html
>硬式は加盟校数も4223校(同4校増)で過去最多を更新した。
>(中略)
>一方、軟式は加盟校が535校(同13校減)で15年連続の減少。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:41:44 ID:Vgev57Il
軟式野球はイチローや松井秀などメジャーリーガーまで輩出してるのに
なぜ軟式テニスからはテニスのトッププロが出ないんだろう。
943軟式:04/10/28 18:41:47 ID:t0bLR7TD
軟式テニス(´∇`)ケッサク
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:00:30 ID:ugX1oyeD
別に意味は無い。ただ暇だったので
僕の無脳君に食わしてみたよ。どう?僕の無脳 かわいいでしょ
50億なんたらと知能指数は同じぐらいかもね
--------
私の大先輩も最近ストレートのボレーがわかってきたなどと言っていましたし
奥深さに触れることができるのはそれだけ打ち方でないとマトモに飛びません。
漏れの感覚。
>硬式なんて3年もやったら飽きちゃった。軟式はなんか駆け引きや読み取れないとは・・
確かにボレーに変えるくらいに差があると思う
ただ、仮に軟式にドップリつかってますw
でもサーブにアタックやツイストなどで
仕掛けられそれが厳しい場合などは上から打つほうが一般的に高い―なんて
言う!軟式!
どこが無図化し杉なんじゃ??
>を代用した。これが俗にいうソフトテニスの場合、県の緒戦あたりの選手とやると
県大会でこれだから軟式はネットスレスレの、ほとんど軟庭出身だ。
指導を受け止められないのでしょうね。
>504-505
>正直なところ同じIDだし)、みな部活上がりだから
>軟式テニスは世界的にメジャーですが、ソフトテニス育ちでも硬式はできます。ある程度のクラブだということになってしまうと思います。
身体能力の差は埋めれない。
類似ゲームが幅利かしてる現状をおかしいと思わないか?
要するに、中学の時、あるいはピンチを感じる。。。。
海外留学して指導を受ければ235の言うようにトップ以外の話になると思います。
軟式の存在が硬式を育てるとでも言う事も必要なのはわかったからさー
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:01:47 ID:ugX1oyeD
んで 言いたかった事は
50億なんとかはBOTじゃね?
しかもあの口調は ウサギ系な気がする
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:44:15 ID:yuWcUlYb
>>942は偉大な選手を忘れている・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:20:38 ID:WZh6fZrz
しかし人気あるので、「軟式」こんなにあがっちゃって。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:17:55 ID:WCeETz7l
>>946
シンジョー!
949軟式
中堀・高川は最強だ!!!!!!