女子テニスのジャスティン・エナの画像 4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
新妻エナンちゃんをマタ〜リと応援しましょう(;´Д`)

 >エナン=アルデンヌだって? 長いな。 
  言いにくいからエナンのままでよろし。

1枚目  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/997600707/l50
2枚目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012800454/l50
3枚目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038675194/l50
2アスリート名無しさん:03/10/09 08:50
2
3アスリート名無しさん:03/10/09 13:20
タイトルを「エナン」に直して欲しかった
4アスリート名無しさん:03/10/09 15:20
すごいなー、ひっそりも4枚目となると。
がんがれ、エナン!
5アスリート名無しさん:03/10/10 01:26
しかしエナンていつも髪を束ねて地味な格好してるな。
もう少しオシャレすればいいのに。
最近はロシア選手達の方がよっぽど洒落っ気出してるよ。
6アスリート名無しさん:03/10/10 11:32
地味なエナンが好きでつ
7アスリート名無しさん:03/10/10 20:22
コートの外でもしょっちゅうトレーニングウェアで過ごしてそうだね。>エナン
実際オフコートの写真見てもTシャツにジーパンとかスーパーで売ってそうな
セーター着てたりとか。でも実は自分も地味なエナン好き。(w
8アスリート名無しさん:03/10/10 20:26
派手な格好しても全然似合わないしな。
自分をよく知ってるエナン。
9アスリート名無しさん:03/10/10 20:31
いよいよ明日、No.1 決定戦!
今年の対キム
4勝3敗でエナリードしてるな
ちなみにファイナルでは
4勝1敗
エナン負け・・・

第2セットのロブのミスジャッジで流れが変わったな。
まぁ、エナンは見えて無かったようで、クレームは
付けなかったが・・・。

二大会続けて、フルセットでの敗戦・・・。
どうも勝ちきれん。

インドアが苦手なのか?
13アスリート名無しさん:03/10/12 22:58
>12
>第2セットのロブのミスジャッジで流れが変わったな

ミスジャッジって、それはキムのロブへのジャッジでしょうか?
試合を見ていないので教えてください!!

ミスジャッジだなんて審判しっかりしてよって感じ。
>>13
そう。エナンがキムに放ったロブ。
明らかにインだった・・・。あの線審・・・。
禿熊親父!!!

まぁ、このポイントがエナンのものになっても
40-30 でブレークポイントがきただけだから
結論から云うと、大したポイントでは
無かったのかも知れない。

っが、折角、第二セット 3-0 から、3-3 に追いついて
流れがエナンにきてただけに残念。

ったく、見てる方がイライラしちまって
こっちがキレちまったよ・・・。

エナンもミスジャッジで得した事も有るだろうし、
その後のゲーム、自分のものに出来なかったん
だから仕方ねー。

これがテニスっちゅう事で、今回は、キムに
おめでとう! と云いたい。何せ、ナンバーワンの座を
死守したんだから。
15アスリート名無しさん:03/10/12 23:42
ミスジャッジで流れが変わったのか・・・
残念

キムは決勝までドロー運に恵まれてた感じだったよなぁ。
(ダニエラとアメリーは今年調子よくないし・・・)

エナンは今勢いのあるデメとボビナに勝ったわけだから
インドアが苦手ってわけでもないだろう

来週のスイスコムに期待!
スイスはティアI だし

16アスリート名無しさん:03/10/13 11:16
>エナンもミスジャッジで得した事も有るだろうし、
>その後のゲーム、自分のものに出来なかったん
>だから仕方ねー。

こういう意見を読むと何だかほっとする。
最近は自分の贔屓の選手に入れ込むあまり客観的に物事を
見れない人が少なくないからね…。
17アスリート名無しさん:03/10/14 12:53
>>14
の人、激しく質問していいですか? 日本のテレビどこもやってませんでしたと
思うけど、どこで見たんですか?

四枚目がヒソーリあがってたんでつね。
3の人と同じで、「エナン」で検索して出なかったので、
もう無いと思ってた・・・・
>14 サーフェスが速かったかどうかって、わかりまつか?
19アスリート名無しさん:03/10/14 18:13
>14
エナンはバナナ食ってたかどうかって、わかりまつか?
エナタソ、リンツ出るのか?
リンツの公式では、エントリーリストに入ってる。
エナの公式では、チューリッヒの後は、チャンピオンシップに
なってるが・・・・
21アスリート名無しさん:03/10/15 15:13
エナンは確かリンツのディフェンディング・チャンピオンだったはず
この大会はセレナもエントリーリストに入っているけれど
セレナはまたキャンセルしてフィラデルフィアから復帰するみたいだ
22アスリート名無しさん:03/10/15 17:21
エナタン疲れてないでつか?
23アスリート名無しさん:03/10/15 23:04
>20,21
yahoo.com のニュースによると
リンツで第2シードになっていたセレナが欠場すると書いてあったよ
セレナは最終戦の出場も微妙だとか。
そのニュースにはリンツの第一シードはエナンだと書いてあったので
エナンはリンツにも出場するのでは?

>22
確かにエナン疲れていそうな感じ
全仏、ウィンブルドンの頃はお肌がツルすべでとってもきれいだったけど
最近お疲れ気味かな
24アスリート名無しさん:03/10/15 23:52
WTAサイトのエナンと亭主のツーショット。
めちゃキモイよ・・・・・・
>>24
だんなはロンゲのパツキンか。ヤンキーみたいだな。
26アスリート名無しさん:03/10/16 17:43
http://www.wtatour.com/assets/story_image/heninsponsor1016web.jpg
どうしてエナタンはいつも口の周りにできものできるですかあ?
27アスリート名無しさん:03/10/16 17:47
内臓でもよくないのかな?
(酒豪の友達が同じなもので)
とにかく最近の女子はハードスケジュールをこなさないといけないし
いろんなところに疲れが出てそう
>25
そう見えなくもないw

最近(前から?)顔つきが男っぽいね。歩き方も外股だし。
始めてみたときは細腕なのにパワフル且つカワイイ!と思ったんだが。
29アスリート名無しさん:03/10/16 18:46
たしかに今は太腕かも(それでもセレナの半分ぐらい)
6-4, 6-2 でエナ勝ったな。
今回は優勝しそうな予感。
3114-1:03/10/18 22:07
エナタソ、6-4, 6-4 でペトロバに勝ちまつた。
これで三大会連続ファイナル進出。

ただ、右膝(第二セットに入った時、自分で
外したが)に問題有るよう。慢性的なものか?

それと左頬に痣? もしくは吹き出物。
右唇上に吹き出物。内臓が悪いのか?

今日の試合は、サーブをいきなり
ドロップショットでリターンしたり
ボールボーイがエナタソのプレーに
見とれてて、審判に注意されたり
面白かったでつ。
3214-2:03/10/18 22:07
>>17 タソ
自分は Eurosport で見てまつ。
なので日本で放送されるのは
もっと後かも・・・。

>> 18 タソ
サーフェスの速さまでは
分かりましぇん。只、ロドリゲスが
インドアでのキムへの苦手意識を
克服しない限り・・・と云う記事を
読みまつた。

>>19 タソ
食ってませんでつた。
今日も食ってませんでつた。

気になったのは、やはり相当疲れが
貯まってんじゃ無いかなー・・・と。

来週のリンツ、パスしても(ポイントの
事を考えると、去年優勝してるから
きついし、キムはルクセンブルク
Tier III に出て去年のポイントは守る
だろうから、出た方が No.1 に
近づけるんだろうけど)、万全の体調で
最終戦に臨んで欲しいなーと。
おい、おまいら!
ドキッチがキムに勝ったらしいぞ!
も、もしかしてエナンが決勝に進んだ事によって
ナンバーワンになったか?

今 Tennis Corner にアクセス出来ないので
憶測だが・・・。
エナン、Linzには出ないらしぞ
エナンが優勝すれば1位を射止めるが所詮一週間。
来週のルクセンブルクの大会、キムが欠場しようがしまいが
再来週のランキングはキムが再び1位に。
エナンおめ!
No.1おめ!
エナンなら文句ナシ!おめ。
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=91026
>36
そうなんだ…
39アスリート名無しさん:03/10/20 13:56
とりあえず今週だけのナンバー1ってことで。まいいじゃないの。
ユーロスポーツ見てる人、いるんだ、。¥
やっぱ吹き出物なんだ。
もっとレポートしてね。
>36
で最終戦でまた逆転かいな?
スイス優勝おめ
43アスリート名無しさん:03/10/21 16:37
チャンピオンシップでナンバー1だね!
最終戦のこと?
そうなの?
まあキムはタイトル守らねばならないからね。
エナンは去年どうだったっけ?
キムは昨年最終戦で姉妹を連破したボーナスポイント?も失うからなー
>ボーナスポイント?
クオリティポイントだね。
エナンはキムに負けてQF敗退>去年
多分ビーナスも出ないだろうから、エナンは順当なら決勝まで行けると思うので
よって年間1位の可能性も大かと〜〜。
47アスリート名無しさん:03/10/21 21:30
しかし顔の吹き出物ってのは、わっかりやすいバロメーターだな。
48アスリート名無しさん:03/10/22 13:02
関係ないかも知れないが
顔の吹き出物がバロメーターというのはキャメロン・ディアスと同じだな
49アスリート名無しさん:03/10/22 17:55
↑ふーん。。。としか言いようがないかも
50アスリート名無しさん:03/10/27 15:37 ID:ANXE/aJ3
こんなの見つけた
今週ベルギーで発売される切手らしい
http://www.sport.be/fr/tennis/
51アスリート名無しさん:03/10/27 18:02 ID:p74DoPU7
http://www.sport.be/proximusdiamondtennisnight/2003/fr/index.html
同じサイトでこんなの見つけた。
今年のアントワープではキムとじゃなくて
ヤニックノア!@!!!とやるの?
52アスリート名無しさん:03/10/28 22:34 ID:tquP+tsW
53アスリート名無しさん:03/10/28 22:48 ID:tquP+tsW
こっちにも投票しよう
http://www.sanexheros.com/us/
54アスリート名無しさん:03/11/03 16:31 ID:qYZ6d2gq
保守
55アスリート名無しさん:03/11/03 17:06 ID:COkicESp
WTA板でエナンvsキムの話題が出てて、こっちのスレがカキコされてない・・・
保守
56アスリート名無しさん:03/11/04 01:36 ID:Kykl9U+w
>>51
相手がヤニック・ノアって、
男女対決ってこと?
57アスリート名無しさん:03/11/04 13:01 ID:oDVeKVs2
>>55
WTA板でのキム叩き、ごくろうさん・・・だねw
58アスリート名無しさん:03/11/04 14:06 ID:vczIdUTi
通りすがりのものですが、聞き捨てならない発言が有ったので一言

>>57
そういうおまえは、WTA板でのエナン叩き、ごくろうさん・・・だねw
5955:03/11/04 18:58 ID:6ubbQ2L3
>57 まだ叩いてません。が、気持ち的には叩きたい。
  どう考えても、キム側からケンカ売ってる発言が多いと思うんだけどナー
60アスリート名無しさん:03/11/04 19:33 ID:iscJBy9S
日本ではどうかわからないが、WTAのボードを見ているかぎり、
やはりエナンバッシングのほうが強かったと思う。
だいたいサンディエゴのキムの嘘タイムアウト発言を
メディアが馬鹿正直に聞くこと自体がおかしい。
ヨーロッパ系メディアはキム寄りなんじゃないかと思うがどうか?

61アスリート名無しさん:03/11/04 19:57 ID:zNVH/XcR
>WTAのボードを見ているかぎり、
やはりエナンバッシングのほうが強かったと思う。

エナンはキムファンに限らず敵が多いからな〜。
対するキムは殆どの他選手ファンに好かれてるって感じだもんな。

キムはずっといい子すぎてつまらんて思ってたから
最近人間味が感じられて逆に好感もてるようになったよ。
エナンはあれでいいんじゃ。あれがエナンの魅力なんだから!
て思ってるのオレだけ?
62アスリート名無しさん:03/11/04 21:16 ID:PEH3MPwb
私もエナン好き。日本に来て欲しいけど今だ来ない…。(T_T)
63アスリート名無しさん:03/11/05 01:05 ID:sXZ/oX9t
>>61
オレもそう思う。

最近エナンは妙に良い子になろうとしてるような感じがして、
相当ストレス貯まってんじゃ無いかな〜。
64アスリート名無しさん:03/11/05 13:35 ID:QD+ivJYl
エナン、ロスで熱出して、試合を木曜にしてもらったって。
うーん、やっぱスタミナ的にはきついかなあエナン。


>エナンはあれでいいんじゃ。あれがエナンの魅力なんだから!
て思ってるのオレだけ?

うんにゃ、エナンはあれでいいんじゃ。
65アスリート名無しさん:03/11/06 03:04 ID:hUwBj8PN
>>51
来月18日エキシビションでエナンがノアと対戦だって。おもしろそ〜。
66アスリート名無しさん:03/11/06 13:08 ID:Ruq5/FCO
エナン発熱、心配でつ・・・
67アスリート名無しさん:03/11/06 18:32 ID:hUwBj8PN
今年のプレイヤーオブザイヤー、下馬評ではエナンが有力みたいだね。
がんがれエナン。

>66
だね。。。木曜日発動てことは2試合やるのかな?
68アスリート名無しさん:03/11/06 22:17 ID:Ruq5/FCO
>67
いんにゃ、木曜から三日連ちゃんで3試合。
明日は第3試合で相手はミスキナ。
この前負けてるよね
69アスリート名無しさん:03/11/07 00:49 ID:QpgzCrcv
>>68
ミスキナって調子の波が激しい感じ
この間の日曜日にアメリー・モーレスモとやった3セットの決勝の疲れ残っていそうだけど

ちなみにカプは今日の杉山戦の第2セット途中で腰痛めてインジュリータイムアウト取ってます
確かカプは肩も痛めているんじゃなかったかな
70アスリート名無しさん:03/11/07 11:46 ID:JDHrtciN
カプはセカンドセットの途中で脚に痙攣っていう情報がボートにあった。
エナンのマネとか書かれててワラタ。
71アスリート名無しさん:03/11/07 17:18 ID:QpgzCrcv
エナン、インフルエンザにかかっていたらしいが
7−5,5ー7,7−5 でミスキナに勝った

スコアを見ただけでもすごい熱戦だったことが分かる
それにしてもインフルエンザでも試合に出場して勝ってしまうあたり
今の勢いを感じる
72アスリート名無しさん:03/11/07 17:21 ID:JDHrtciN
スコア見てました。すんごい試合でしたね。
明日が心配でつ・・。
73アスリート名無しさん:03/11/07 18:28 ID:jMi/GwrE
まんずまんずホッとすた。けど
途中で血圧、心拍数のチェックを受けながらの2時間半に及ぶ接戦だったとか。
なんか壮絶…
74アスリート名無しさん:03/11/07 20:35 ID:7A/bytRD
エナン、元々は決して丈夫な方では無さそうだしな〜。
一旦体調崩し始めたら癖になりそうでちと心配。
75アスリート名無しさん:03/11/08 15:21 ID:L9PRWAnE
エナン62,61でカプに勝って、SF進出ケテーイ。
これで年間1位が確定したもよう。
76アスリート名無しさん:03/11/09 03:31 ID:iJo7JI1z
予想通りキム×エナンの決勝でつね。
決勝戦見たいナー
77アスリート名無しさん:03/11/10 11:44 ID:EyO+D4R9
エナン、モモに負けました。
おつかれ! 
そんでもってイヤーエンドナンバー1、おめでとう!
78アスリート名無しさん:03/11/10 12:10 ID:/XmWhZgP
>>77
ほんと、“お疲れ&おめでとう”だ。
最悪の体調だったのに好調のミスキナに逆転勝して
さらにカプリアティに完璧な試合で勝ったのはすごい。

今日で4日連続の試合だから、さすがに体力的に限界だったかな
でもイヤーエンドナンバー1、
それからElected Player of the Year by Popular Internet Vote
受賞っていうご褒美付き。

決勝は今年のナンバー1を破ったモーレスモに頑張ってもらいましょー
79アスリート名無しさん:03/11/15 03:20 ID:poeQLI9I
80アスリート名無しさん:03/11/17 16:53 ID:jMXZCABF
守銭奴エナンめ
オフにも試合やって稼ぐ気か
エキシに出る暇あるなら、フェドカップに参加しろ
81アスリート名無しさん:03/11/17 19:30 ID:9ycrSs+n
>>80
別にいいんでねーか?
金も出ないし。
82アスリート名無しさん:03/11/17 19:31 ID:9ycrSs+n
>>81
金=キム
83アスリート名無しさん:03/11/18 01:01 ID:0w/yP6in
>>80
守銭奴ってキムの方じゃ・・・
年間賞金女王はキムだよ
それにフェド・カップはキムも出場しないじゃん

2人の出場しない理由は、表向きでは怪我や疲労にしているけど
本当のところは、開催地が強引にモスクワに決まったことに対する
ベルギーテニス協会の抗議っていうことらしい

ベルギーで開催することがほとんど決まっていた時期に
ロシアのテニス協会がフェドカップの大会組織側に大金を払って
フェドカップ準決勝開催権を買ったという話だ
しかもロシアでの大会はいつも問題ばっかで選手に評判が悪いとか
84アスリート名無しさん:03/11/19 14:35 ID:9DEEXmpZ
>83
へー テニス協会あげての抗議とは恐れ入る。
ま、エナンはベルギー開催だったとしても、ふぇどには
出場しないと言ってから。
85アスリート名無しさん:03/11/24 03:24 ID:H0MYyH9F
USオープン準決勝エナンVSカプの試合が見たいけど、
再放送ってないかな?
WOWWOWだっけ?
86アスリート名無しさん:03/11/24 18:25 ID:eseGa01r
おいらも再放送希望!
決勝も見たい!
87アスリート名無しさん:03/11/24 20:04 ID:X6UMqHRJ
うんうん。ノーカットで観たいよね〜。
決勝は・・・もういいやw
88アスリート名無しさん:03/11/25 14:01 ID:j3ipxtRG
東レ来てくれるかな〜。
89アスリート名無しさん:03/11/25 14:34 ID:wipXB9Lv
限りなく来ないと思う
90アスリート名無しさん:03/11/25 15:14 ID:wFiUzG42
↑東レのホームページの最初に選手のフラッシュ画像があるけど
エナン以外は東レ出場したことある人じゃん・・・
来日するかなー?
http://www.toray-ppo.co.jp/pc/index1.html
91アスリート名無しさん:03/11/25 16:14 ID:fBYXGxMp
へっ? なんで、フラッシュにエナンが出てんだ?
大体、全豪後は、毎年フランスの大会に出てるから
来ないと思うけどなー。
92アスリート名無しさん:03/11/26 12:48 ID:wVZ8+Y41
エナタンは3週連続はプレイしません。
よって東レ来ません。
93アスリート名無しさん:03/11/27 17:41 ID:sKF+qpaK
おまーらスマッシュ買えよなー
94アスリート名無しさん:03/11/27 22:41 ID:zgwLNbPf
>>93
買ったよん
95アスリート名無しさん:03/11/28 12:00 ID:/JUtysdu
↑おいらも買った
エナンは12歳のときに来日したとスマッシュに書いてあった
東レにも来てくれー
96アスリート名無しさん:03/11/28 13:07 ID:uilZ0j9h
なんか、やなことあったのかな
97アスリート名無しさん:03/11/28 18:19 ID:z3IF1b8X
東レのスケジュールわるすぎ。だから毎年、ドタキャン多い。
ティア1のくせにメンツしょぼい
98アスリート名無しさん:03/12/07 13:16 ID:Csm3PU1r
5歳の頃のエナン、
テニスとサッカーをしていたそうな
サッカーは12歳まで続けていたとか
ポジションはセンターフォワード(?)だったとか
http://www.rtbf.be/info/jt/2001_07_08/025_01.jpg
99アスリート名無しさん:03/12/08 19:09 ID:FN0R3tIO
ベルギーの女子サッカーて強いの?
とにかくエナンがサッカーに行かなくてよかったな
今やテニス界の宝なんだから
100アスリート名無しさん:03/12/15 14:20 ID:1RxcR+Ev
うわーんみんなどこいったの?
101アスリート名無しさん:03/12/16 02:13 ID:872M901M
http://www.sport.be/proximusdiamondtennisnight/2003/fr/programme/
このエキシビが見たいー
ベルギーの人がうらやましいでちゅ
102アスリート名無しさん:03/12/16 13:45 ID:7mydsyVk
夜の9時から開始ってすごい遅いんだね。
それにしても毎年キムとやってたエキシビ、
今年はキムが断ったのあ?
103アスリート名無しさん:03/12/17 12:11 ID:hJIPqMfL
キムは一年で一番大切に過ごすクリスマスにもベルギーに帰らないくらいだし、
エキシビよりも愛しのレイトン〜なんじゃないー
104アスリート名無しさん:03/12/18 15:50 ID:1xJj2fMI
キムはヒュウイットと何してるんだ。
練習してるの?
105アスリート名無しさん:03/12/18 20:15 ID:ao/OSRvv
せくーす
106アスリート名無しさん:03/12/19 14:51 ID:Ui7fwwNT
あとは?
107アスリート名無しさん:03/12/19 15:14 ID:zT6l36rl
ばとるおぶざせっくす:結果報告
ノアdエナン 46,64,71(ファイナルセットはタイブレーク)だたよん。
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=96944
Post♯18,19 ノアがブラとスカートを身につけて登場(大ワラ)
Post♯26 ブラの留め金を直してあげるエナン(w
108アスリート名無しさん:03/12/19 18:32 ID:Ui7fwwNT
109アスリート名無しさん:03/12/19 23:55 ID:MMmTCxam
>>107
結果は、ノアが勝ったということでっか?
110アスリート名無しさん:03/12/20 07:33 ID:gI1R1tvZ
111アスリート名無しさん:03/12/20 09:55 ID:Tvu3e9RI
ヤニック・ノアはおもろいが、
こっちも忘れちゃいけない
http://www.covadis.be/wtt4/frameset.htm
112アスリート名無しさん:03/12/22 15:11 ID:sN7sBHcg
ロシア娘のシャらポンと怒濤の3セットマッチだったらしい。
2003年ベストマッチだって。ワラ
113アスリート名無しさん:03/12/22 16:22 ID:CbCs+ycN
114アスリート名無しさん:03/12/22 16:30 ID:LYUgutyo
>>112
ロシア娘のシャらポンにとっての2003年ベストマッチということでっか?
115アスリート名無しさん:03/12/23 15:30 ID:Z7+IakLC
>113
女王様ですら、へっへー
116アスリート名無しさん:03/12/25 00:08 ID:IeqrGFWp
QUOTES OF THE YEAR

10 ``It's hard to stay focused because
there weren't a lot of rallies''
-Justine Henin-Hardenne after
hammering Anna Kournikova 6-0 6-1 in the Australian Open.

117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118アスリート名無しさん:03/12/31 00:11 ID:H7nTQtE9
今年は大活躍だったエナン
21歳で全仏・全米制覇だからグランドスラムの達成も期待大
来年も頑張っておくれ〜
119アスリート名無しさん:04/01/02 16:13 ID:kg4PpzUY
あけおめ。今年も宜しくあげ。
120アスリート名無しさん:04/01/02 16:27 ID:PnxxKJ7t
121アスリート名無しさん:04/01/06 14:03 ID:eD2OET3u
ネタくれ
122アスリート名無しさん:04/01/08 20:07 ID:wywppL5/
wao
123アスリート名無しさん:04/01/09 18:19 ID:wk07VGQK
おにゅうのウエアが楽しみですら。
どんなかな〜
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125アスリート名無しさん:04/01/10 02:10 ID:HfWcAjAe
テニス=豪ハードコート選手権、杉山が4強入り


 [ゴールドコースト(オーストラリア) 8日 ロイター]
 女子テニスのオーストラリア・ハードコート選手権は8日
当地でシングルス準々決勝を行い、
第1シードの杉山愛(日本)がマグダレナ・マレーバ(ブルガリア)
を4―6、7―6、6―3のフルセットで下し、準決勝進出を決めた。

 その他、第2シードのナディア・ペトロワ(ロシア)は
ディナラ・サフィナとの同国対決を制したが、
第7シードのマギ・セルナ(スペイン)は、
ノーシードのサマンサ・ストサー(オーストラリア)に6―7、5―7で敗れた。
(ロイター)

[1月9日10時34分更新]

126アスリート名無しさん:04/01/10 16:58 ID:PWBxECGV
SYDNEY (Reuters) - Venus Williams (news - web sites) will be given a preferential seeding at this year's Australian Open (news - web sites) after the withdrawal of her sister Serena, tournament officials said on Saturday.

Reuters
Slideshow: Tennis: U.S. Open

Venus, currently ranked 11th in the world,
will be promoted to third seed ahead of former champions
Jennifer Capriati and Lindsay Davenport (news) following
a recommendation by the Women's Tennis Association.

The Australian Open has traditionally chosen
its seeds according to their world rankings but tournament director
Paul McNamee said they were making an exception for Venus.

"Venus will be seeded three behind
Justine Henin-Hardenne and Kim Clijsters under a special seeding
which the WTA had recommended for the next group of tournaments,"
McNamee told reporters.




127アスリート名無しさん:04/01/10 16:59 ID:B+B+stBb
上の続き

A former world number one,
Venus hasn't played a competitive match since losing to Serena
in last year's Wimbledon (news - web sites) final
but made her comeback in an exhibition tournament
in Hong Kong this week.


McNamee said current world number one Henin-Hardenne would be the top seed for the event
starting in Melbourne on January 19,
ahead of her Belgian compatriot Clijsters,
who is still in doubt after injuring
her ankle at the Hopman Cup in Perth.

"Whilst it's obviously disappointing to hear that
Serena hasn't recovered in time to defend her title,
it's great to see that Venus is back playing competitive tennis
after her own long-term injury," McNamee said.


"I'm sure the crowds will be looking forward to welcoming
her back to Melbourne Park after her six month absence
from the Tour and her seeding reflects that
she's obviously back and playing great tennis."



128アスリート名無しさん:04/01/10 17:02 ID:B+B+stBb
さらに続き

Venus hasn't won a grand slam title
since her victory in the 2001 U.S. Open
(news - web sites)
but has lost five finals to Serena
following that win,including
last year's Australian Open.

That was her best performance in five appearances
at Melbourne Park
but her chances of going one better this year
have been boosted
by her elevated seeding and
the withdrawal of most of the big names.

Four-times champion Monica Seles (news)
has not entered the event and
both Capriati and Clijsters
are in doubt because if injuries.

Serena, who would have been third seed,
announced on Saturday
she was officially pulling out.







129アスリート名無しさん:04/01/10 23:06 ID:HfWcAjAe
それじゃあ、こんなニュースもどうでしょう

Serena out of Australian Open


Serena Williams has pulled out of the Australian Open
citing a slower than expected comeback from a knee injury.
The defending champion's last match was
when she beat sister Venus in the Wimbledon final last July.

The defending champion's last match was when she beat
sister Venus in the Wimbledon final last July.

"After conferring with my trainers and coaches,
we really don't think that I've had sufficient
time to prepare and train for it," Serena said.

Meanwhile, Venus has been told she will be
given a preferential seeding of three
for the Australian Open.






130アスリート名無しさん:04/01/10 23:08 ID:HfWcAjAe
続き

Venus has also been out of action since Wimbledon last year,
where she aggravated a stomach muscle problem.

The former world number one has
since seen her ranking drop to 11.

"Venus will be seeded three behind Justine Henin-Hardenne and Kim Clijsters under a special seeding which the WTA had recommended for the next group of tournaments,"
said tournament director Paul McNamee.

He added: "Whilst it's obviously disappointing to hear that Serena hasn't recovered in time to defend her title,
it's great to see Venus is back playing competitive tennis."

"I'm sure the crowds will be looking forward to welcoming her back to Melbourne Park after her six month absence from the Tour and her seeding reflects
that she's obviously back and playing great tennis."

Venus has failed to win a Grand Slam title
since her victory in the 2001 US Open
and has lost five finals to Serena following that win,
including last year's Australian Open.

Serena said she was practicing daily
and looking forward to her return.
131アスリート名無しさん:04/01/10 23:12 ID:HfWcAjAe
さらに続き
"My knee feels great,
but my rehabilitation took a little longer than I expected," she said.

"I'm on the courts daily,
and look forward to coming back in championship form."

The 22-year-old had already withdrawn
from the Hopman Cup and the Sydney International.

The draw for the Australian Open will be made on 16 January with the official
seedings finalised a day or two before.

McNamee said he was confident Kim Clijsters would play
in the event after she pulled out of the Hopman Cup
with an ankle injury this week.

The Australian Open,the first Grand Slam of the year,
begins in Melbourne on 19 January.










132アスリート名無しさん:04/01/14 02:26 ID:UxUWygIp
>>123これとちゃう?おにゅ〜のウェア。
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=99238
133アスリート名無しさん:04/01/14 15:11 ID:E2ihpZcK
にゅーうえあはこちらで。
スリーブレスだぜ、おどろいちった
http://www.wtaworld.com/showthread.php?p=2924379
134アスリート名無しさん:04/01/18 01:46 ID:mjJiZz85
エナン優勝あげ
135アスリート名無しさん:04/01/19 18:04 ID:o/VQMgS+
初戦突破おめ
136アスリート名無しさん:04/01/19 21:24 ID:ulYXIiDW
エナン好調うれしい。
でもあまり力みすぎてあとで息切れしないでね。
現地は今年もめちゃくちゃ暑いのかな。
137アスリート名無しさん:04/01/19 21:24 ID:Zl5ugfOm
涼しいらしいよ
138 :04/01/19 21:41 ID:Vbw0MrTq
エナンきもい死ね
139アスリート名無しさん:04/01/21 15:19 ID:UetnsPc3
2回戦突破!
おまあらちゃんと声援せえよ
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141アスリート名無しさん:04/01/24 01:51 ID:pxE59KZq
エナンはむずいな。
142アスリート名無しさん:04/01/25 12:23 ID:5qVPQPZx
エナンまた口のまわりに何か出来てる。あれってヘルペスだよね。
143アスリート名無しさん:04/01/26 15:54 ID:1DqyvHzD
遠藤まなちゃんが言ってたけど3回戦と4回戦の間に出来たみたいなだな。
144アスリート名無しさん:04/01/27 18:52 ID:v3fVJHDZ
2度のピンチしのぐ エナン・アーデンが意地
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20040127-00000028-kyodo_sp-spo.html
145アスリート名無しさん:04/01/28 14:18 ID:/DBQBisI
エナン昨日は左足にサロンパスのでかいのを貼ってたね。
どうしたのかな。
146アスリート名無しさん:04/01/29 20:50 ID:DG9RvMW8
ファイナルだね。
147エナタン♪:04/01/29 22:31 ID:V2KbK/+J
148アスリート名無しさん:04/01/29 23:45 ID:KDbR7rpy
せっかく決勝行ったのに地上波放送ないので見れない・・
TBSフカーツきぼん。
149アスリート名無しさん:04/01/30 00:41 ID:P4SUHhhn
エナンて腕や太もも、ごっついねえ。
モーレスモより筋肉ムキムキに見えたよ。
150アスリート名無しさん:04/01/31 15:29 ID:MW6/6dDE
優勝おめでとう!

エナンのプレーは大好きなんだが、それでもなんか危なっかしさを感じたり、
ダベンポートやキムの方がショットそのものの威力、安定感は上なんじゃない
かと思ったりもするんだが、好調のダベンポートにビハインドからストレート
で勝ったり、決勝第3セットで勢いがキムに行ったところから巻き返すあたり、
参りました! 最後のゲームで3本いいサーブを打ったところなんかサスガ!

今回はフルセットまで行き、しかも第1シードということで、今までの決勝よ
りプレッシャーも大きかったと思うが、本当に強くなったんだねぇ・・・

151アスリート名無しさん:04/02/02 14:14 ID:Pd3pF47/
本当に強くなったねえ。3年前のまだ弱々しくほそっこかった
頃から見てるファンとしては感無量です。
あのあぶなかしいバックハンドとか眉間のしわとか、見てて泣けてきます。
152アスリート名無しさん:04/02/09 13:41 ID:uZ0tQ81s
優勝してもここはひっそりだな。まいいけど
153アスリート名無しさん:04/02/16 01:36 ID:oBcyXLeF
来週は、またエナンとキムの一騎打ちの様相。
154アスリート名無しさん:04/02/17 21:04 ID:CjjpfY4M
155アスリート名無しさん:04/02/17 21:15 ID:76ndaNGP
>>154
ttp://www.wtatour.com/photogallery/
国王と首相らしいよ
なんでそんなにラフな格好なんだよ(w
156アスリート名無しさん:04/02/19 21:28 ID:MfxpBvjS
エナソ、アントワープ欠場!

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20040219-00000048-kyodo_sp-spo.html

しかし、このソースもちょっと・・・欠場を正式に表明したのは今朝の9時15分。
本来ならば今日の19時半から試合をする予定だった。
157アスリート名無しさん:04/02/19 22:19 ID:yT59skAa
>>156
マスコミの書き方もいいかげん
「数時間前」とは普通4or5時間くらいのことでしょ?

ヴィーナス、カプリアティ、杉山
モレスモー、デメンティエワそれに加えてエナンが欠場で
アントワープも寂しい大会になっちゃったね・・・
158ダベンポート:04/02/20 06:14 ID:OVANEyDm
藻前らそれは駄目ンポ−トだろ?!
159アスリート名無しさん:04/02/20 12:42 ID:RkYinUkz
続報

ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040220-0016.html

来週のドバイも未だどうするか決めて無いみたいだね。
160アスリート名無しさん:04/02/20 13:41 ID:RTNGSTNr
この時期のヨーロッパは、まだまだ寒いからねー
早く暖かいドバイに行けば、病気なんか治るさきっと
161アスリート名無しさん:04/02/21 19:32 ID:5elO4CCW
>>157
東レとアントワープのキャンセル続出は「興業」としては最悪の事態だと思う
チケット買った人に失礼だしテレビも盛り上がらない
どこに問題があるのかは難しいけど、WTAは危機感を持たないとまずいと思うな
162アスリート名無しさん:04/02/21 20:34 ID:Kl8nxxvl
パティもリタイアしちゃったしな・・・
163スコート着用:04/02/26 01:02 ID:zVU80D1h

 やはり、スコート着用の女の子を増やさない限り、実質的なテニス人口は伸びません。
そして選手層が広がらず、メーカーも育たず、選手強化もできません。 
http://8219.teacup.com/tennis_revival_commitee/bbs

164アスリート名無しさん:04/02/27 12:46 ID:GHt5rJV5
>>160
治ったみたいだね。
165アスリート名無しさん:04/02/29 02:15 ID:dDmpHDWl
エナソ優勝おめ!
Kuznetsova って、良い選手だね。見応えの有る試合でつた。

しかし、来週の大会、急遽エントリーして、その次の週が Tier I 。
大会側からの依頼だったんだろうが、ちょっときつそう。

これだけトップ選手がリタイアすると、運営側も客を呼べる選手頼み
なのかな?
166アスリート名無しさん:04/02/29 18:37 ID:lUqPtdEB
エナンおめ。
早くも今季3つめ。もう手がつけられまへんなコイツぁ。

スベトラーナ・クズネツォワ(舌噛みそ)トップ20入り確定じゃないだろうか?
スベタといいリサといい、ビーナス攻略法をナブ婆に伝授されたんじゃないかって
ボードで言ってる人がいてワラタ。
167アスリート名無しさん:04/02/29 19:03 ID:lUqPtdEB
そういえば、ベルギーに2つ目のトーナメントができるかも。
ティアVで今年のUSO後の9月か10月。
WTAにリクエスト中でまだ決定ではないようだけど。
168アスリート名無しさん:04/02/29 19:27 ID:aGMyu2Qj
>>166
トップ20は余裕でしょ
ナブ婆曰く、派手さは全くないけど基本に忠実なプレーヤーだそうです>クズネツォワ
169アスリート名無しさん:04/03/01 15:07 ID:m5f5GXVV
クズはいい選手だと去年のウインのエナンとの試合を見たときから
思ってた。あのドカーンフォアはセレナ並の球威がある
エラーが減らせればエナンにとっても十分コワイ選手だ。
トップテンに入る選手だと思うh。
そういえばエナンはドーハにも出るというが、なぜそんなテア2に
2週も連続で出るのか疑問である
170アスリート名無しさん:04/03/02 02:34 ID:Yzxqtynp
>>169
「ドーハが今年からティアUに格上げされたので
チケットの売り上げを伸ばすため&大会の注目度をさらに上げるために
大会組織側が、ずっと前からドバイに出場するエナンに熱烈ラブコールを送っていた」
こんな話がボードに書いてあった

エナンの側にしてみれば、
ポイントの穴埋めをしなくちゃいけないってところがあるみたいだ
今年は NASDAQ-100 Open と Ordina Open
に出場しないらしい。
加えてアントワープを欠場しているしね
171アスリート名無しさん:04/03/02 02:41 ID:xzOTOCuU
>>170
多分、アントワープの穴埋めなんだろうね。
3月は、去年も一大会だけだったし。
172アスリート名無しさん:04/03/02 14:47 ID:B1BoXlbv
茄子ダックの代わりにインディアン植える図に出るっしょ。
これは2週間だから都合4週間連続の試合になるよ。
エナンは去年3大会連続エントリーはしないと言っていたのに
ここで解禁? 調子いいのはいいんだけど、やっぱり体力心配でつ・・
173アスリート名無しさん:04/03/02 18:45 ID:8gIUTgrk
去年の茄子ダックは QF 止まりで、
サーフェスの相性とか考えて
インディアン植える図にしたのか?
ってかすげー変換 >>172 (笑)

174アスリート名無しさん:04/03/02 18:54 ID:B1BoXlbv
>>170
熱烈ラブコール送ってんなら大会サイトの表紙にエナンの写真ぐらい
持ってこいよなー
175アスリート名無しさん:04/03/03 00:05 ID:ayr4zmZ/
4週ぶっ通しともなるとサスガにキツそう。
それも大抵ファイナルまで行くから、メンタルの疲労度もハンパじゃないだろうしね。

インディアン植える図、エントリーリスト(2/28現在)一応はっときまつ。

1 BEL HENIN-HARDENNE, JUSTINE F 1
2 BEL CLIJSTERS, KIM F 2
3 FRA MAURESMO, AMELIE F 3
4 USA DAVENPORT, LINDSAY 4
5 USA CAPRIATI, JENNIFER F 5
6 RUS MYSKINA, ANASTASIA F 6
8 JPN SUGIYAMA, AI F 7
9 USA RUBIN, CHANDA R F 8
10 RUS DEMENTIEVA, ELENA F 9
11 RUS PETROVA, NADIA F 10
12 RUS ZVONAREVA, VERA F 11
14 ARG SUAREZ, PAOLA F 12
15 SCG DOKIC, JELENA F 13
16 SUI SCHNYDER, PATTY F 14
17 ESP MARTINEZ, CONCHITA F 15
18 ITA SCHIAVONE, FRANCESCA F 16
19 ISR SMASHNOVA-PISTOLESI, ANNA F 17
21 BUL MALEEVA, MAGDALENA F 18
176アスリート名無しさん:04/03/05 18:16 ID:z4LT12tk
えなんさ、今7000点以上点を持ってるんだよね。
こんな大量得点は過去最高という話もあるんだが、
だれか知ってる?
177アスリート名無しさん:04/03/05 19:07 ID:Bx0R+D30
一時期、セレナが7000点越えてたような・・・
違ったらスマソ
178アスリート名無しさん:04/03/06 00:40 ID:RPzKoC6s
>176
ボードによると、セレナ7273(Feb9,03)
エナン7328(Feb2,04)
よって、過去最高らしい。
179アスリート名無しさん:04/03/06 01:42 ID:XHguLQ+K
>>172
エナンはいつも厳しいドローだしね(キムはドローに恵まれること多いじゃん?)
今週は1stサービスの入りが47%台だったとか
病み上がりの状態で、先週のドバイを戦ったから相当疲れてるよー

>>178
来週月曜日の発表で、過去最高が再び更新されると思うよ
今週のカタールはSF進出で99ポイント
クオリティーポイントが
対VENTO-KABCHI, MARIA で10ポイント
対 DECHY, NATHALIE で15ポイント
来週は124ポイント加算されて、7374になるはず
(ちなみに去年のアントワープのポイントは105だったんだよね)

少し休息してもらって
来週のインディアン・ウェルス頑張れ!
180アスリート名無しさん:04/03/06 09:26 ID:jXFrTvJn
ドーハ、霧すごっ。あの中で、二人とも良く試合したと思う。
って、毎年この時期ってこんなのか?>ドーハ

今日は、クズネツォワのコントロールが光ってた。
クロスのフォアは強烈だったし(その前のエナンのフォアサイドへの
ショットが効いてた)、集中力も凄かった。良く研究してたと思う。

エナンは、大事な時に何度かダブルフォルトしたのが痛かったかな。
何だか精気が無かった(クズネツォワに押されてたせいも有るのか?)。
顔も青白かったし。

クズネツォワは、近い将来トップ10に入るだろうな。

それにしても、この大会、試合中猫は駆けずり回るは、子供は泣くは
(まぁ、この大会に限った事では無いが)、鳥はさえずるは(それは
それで、自然的で良いけど-w)、Tier II に昇格したんだったら
もうちょっと何とかならんか・・・。

エナソ、Tier II での取りこぼしが多いような・・・。キムはその点、
Tier II 滅法強いが。結果的に見て、この大会にエントリーしたのは
失敗だったかも。来週から二週間の大会だし。まぁ、がんがれ!
181アスリート名無しさん:04/03/06 18:20 ID:sKW73YvC
凄いねークズ。2大会でビー茄子、杉山、エナンだもんね。
最近やや停滞気味なWTAにとっては、
久しぶりに期待できそうな若い選手が現れたって感じで、いい傾向だよね。
でもやっぱり…エナンに、3回優勝したらくれるっていうトロフィーに、
最初にツバつけて欲しかったな〜。

>180
>それにしても、この大会、試合中猫は駆けずり回るは、子供は泣くは
(まぁ、この大会に限った事では無いが)、鳥はさえずるは(それは
それで、自然的で良いけど-w)、

なんとも微笑ましい光景じゃん!w
182アスリート名無しさん:04/03/06 19:11 ID:sKW73YvC
そういやカタールって、去年ステートファームの大会を買ったよね。
今年からアントワープみたいなトロフィーを目玉にし出したりして、
これと言った選手がいなさ気な割にはテニスにお金かけてるよね。
でドバイのデューティーフリーがポルシェに次ぐWTAの公式スポンサーになったらしいから、
来年からパリ、アントワープからこっちは賑わいそう。
で東レはますます閑散としたりして…。
183アスリート名無しさん:04/03/08 13:38 ID:dujs9qra
今回はクズのどこでもフォアが炸裂?
エナタンはセレナみたいなアンビータブルでもビーストでもないんだから
このへんで負けといてよかったと思われ。って負け惜しみかなやっぱ
184アスリート名無しさん:04/03/08 14:43 ID:j1Hm3/w/
>>182
>エナタンはセレナみたいなアンビータブルでもビーストでもないんだから
このへんで負けといてよかったと思われ。

うん。その方がエナタンは、
無敗連勝記録の変なプレッシャーから解放されて、
肩の力が抜けて、リラックスしてプレーできるようになると思う。
185アスリート名無しさん:04/03/10 02:16 ID:I721oEoL
また屑と同じ山に入ったね。雪辱じゃー!!!
186アスリート名無しさん:04/03/10 13:51 ID:2g6MGpjm
今年はクズと当たり年だねー。
あのドッシリした体格とロシアおばはん顔がけっっこう愛嬌があって
個人的には好きですがm今度はエナタン負けるなー。
187アスリート名無しさん:04/03/11 03:54 ID:gK5GiByP
エナソ、シトロエンの広告に登場したみたいだね。
188アスリート名無しさん:04/03/11 18:59 ID:9bY/R9aH
>>187
その情報のソースはどこ?
またスポンサー増えたんだねぇー
189アスリート名無しさん:04/03/12 14:11 ID:/40ORw2z
シトロエンですか? ポスターかなんか
誰か貼ってちょ
190アスリート名無しさん:04/03/15 17:09 ID:fKj3TAer
はやく貼ってちょ
191アスリート名無しさん:04/03/15 22:49 ID:pYDSO+P7
192アスリート名無しさん:04/03/16 16:37 ID:AwXtuspp
>191
ありがとさんです!
でもmセンスないっていうか。。。エナンがサーブしてるだけじゃん。
なんかこう車によかかってニッコリとか、出来ないのかエナン
193アスリート名無しさん:04/03/16 17:41 ID:3Oq7uU4t
>>192
今回はスポンサー側がサーブしているところの写真を使いたかったんでしょ
そのうち別バージョンが出ると思われ
194アスリート名無しさん:04/03/19 07:30 ID:aasOi/ct
エナソ、クズにリベンジ!

二回続けて負けられなかったエナソが、辛勝。
1セット目、エナソの 5-4/0-30 からの4連続
ポイントには、トッププレーヤーの神髄を見た気がした。

って、大袈裟か? あひゃ。

2セット目、クズの 5-4 で3度のセットポイントを凌ぎ、
7-5 で意地の勝利!

今日は、エナソの矢が刺さるようなバックハンドが度々炸裂!
サーフェスのせいも有るんだろうが、天気も見方したか?
(前回の対戦では、湿気が多く、クズのパワーに押され、
悉くウィナーボール拾われてたからな〜)

それにしてもクズ、ええ選手ですな〜。

ってか、おまいらこの記事どうよ?

ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S57/E6291/sport_Lng0_Spo57_Evt6291_Sto562610.shtml

この書き方だと、セレナが出るからエナンがパスしたように読めるやんけ!!!
マスゴミ、いい加減にしろよなー。例によって、因縁の全仏の写真持ってきとるし、
何かサイドストーリーを作ろうとする報道には辟易。もともと来週は、エントリー
してなかったやろ!!!(キムの欠場で、オファーが有ったのかもしれんが)
195アスリート名無しさん:04/03/19 15:46 ID:Og5Wxcon
>>194
は外道です。エナタンは今年のスケジュールが出た時点で
マイアミは出ないって言ってたじゃんよ!
マスコミ、てめーら情報が遅すぎるんじゃボケ。
セレナが勝手にインディアン植える図出ないでマイアミに来るんじゃないかボケ


196194:04/03/19 19:47 ID:o7WEz+a+
何か、その書き方だと、漏れが外道みたい・・・鬱
197アスリート名無しさん:04/03/19 20:38 ID:Og5Wxcon
>スマソ
198アスリート名無しさん:04/03/21 12:23 ID:oHgjBjWj
>>192
寄りかかったとしても多分味気無いジャージ姿だろうし。

それにしても本当に身なりに構わない子だな。
家に帰ってもジャージでくつろいでいそう。
199アスリート名無しさん:04/03/22 06:45 ID:flB8v+YG
エナン、今期4度目の優勝。

第2セット、5-4、ダベンポートのサービス、
7度のジュースの末、熱戦をものにする。

前は、ダベンポートと対戦すると聞いただけで
見てる方もひやひやしたものだが、今はスコア上
リードされても安心して見られるようになった。

勿論、底力の有るダベンポートが簡単に勝たして
くれる筈も無いが、エナンとキムは、ダベンポートの
攻略法を見つけたような気がする。

動きが落ちたとはいえ、まだまだ若手の壁である
ダベンポート。ミスキナ(2-0 ダベンポート)や
クズ(未対戦)との試合を見てみたい。
200アスリート名無しさん:04/03/22 10:31 ID:ummo4DCq
エナタンすごいねー。
インディアン・ウェルスの優勝で
ポイントが7,726で過去最高を記録したらしい。

Henin-Hardenne also surpassed Serena Williams for the most ranking points
since the inception of the computer-generated list in November 1975.
By winning the title,
Henin-Hardenne now has 7,726 points,
passing Serena's 7,273 points she accrued the week of February 24, 2003.
201アスリート名無しさん:04/03/22 16:13 ID:eU62iCy0
エナン凄すぎ。
とにかくうれしーでつ
202アスリート名無しさん:04/03/22 18:14 ID:eU62iCy0
エナンほんとにスゴイ!
ダベもベタほめしてた。
203アスリート名無しさん:04/03/26 18:34 ID:ubVLtOkh
ここのスレの住民て、エナンがこんな強くなっても
こんなにひそーりしてて、いいですな
204アスリート名無しさん:04/03/26 21:23 ID:wyAV+1im
>>203
何年も見てきて、こんなに強くていい選手になったのはもちろん嬉しいんだ
が、未だに信じがたいような不安な気持ちも湧いてきたりして、はしゃぐよ
りもシミジミしちゃんだよね。

あの華奢でいたいけだったエナンが、心身ともにこんなに強くてシッカリし
た娘・・じゃなくて人妻・選手になろうとは! 感慨もひとしお。ケガなど
せず、これからも頑張っておくれ。 
205アスリート名無しさん:04/03/28 03:05 ID:NQGFQQpI
>203
マジレスすると、エナンも好きだけど他の選手も好きなんで
ついついあっち(女テニ総合)に逝っちゃうんだよねー。
206アスリート名無しさん:04/03/28 03:35 ID:6nzHQvV0
筋トレしてセレナみたくなったエナ。
うわー見たくねー。
今のままでいい。たまに勝ってくれれば。
と書いたら そうなっちゃったというテスト。
207アスリート名無しさん:04/03/28 10:17 ID:3XuQXHdv
>203
マジレスすると、エナンの事好きなんだけど、
全仏での卑怯者呼ばわり、全米は姉妹が居なかった、
全豪はジャッジミスと言われ優勝してるから
形見狭いんだよね。_| ̄|○
208アスリート名無しさん:04/03/28 10:27 ID:bRhCeuTu
そうなんだよね。テニス雑誌見てもあんまりエナンのことで盛り上がってない。
逆に、勝負に汚いエナンとか書かれちゃってるし。
まぁ、雑誌は容姿のいい選手を取り上げたがるから仕方ないけど。
209アスリート名無しさん:04/03/28 15:18 ID:NQGFQQpI
過去のナンバーワン選手みんな何かしら叩かれていたし
メディアはそうやって煽って売るのが目的だから、しょうがないよ。
気にしない、気にしない〜〜。
210アスリート名無しさん:04/03/28 15:22 ID:ZxhsZra+
>>207 >>208
ナブラチロワ曰く、
「米国国籍以外の選手が、アメリカで広く注目される時
最初は常にメディアからこういう扱い(否定的な報道のされ方)を受ける。
今のエナンの報道は
ヒンギスが女王になろうとしていた時と同じこと。
アンナ・クルニコワは例外。
逆に、一般のアメリカ人はキムに対して無関心。」だって。
211アスリート名無しさん:04/03/28 16:04 ID:NQGFQQpI
>210
うん、でも…姉妹やカプも叩かれてたからなあ。
あのエバートですら、強すぎて憎まれてた時期があったって聞いたし…。
212アスリート名無しさん:04/03/29 13:00 ID:S6NnmJm9
>>207,208さん
マジレスすると、そんなエナンがわたしは好きです
213アスリート名無しさん:04/03/29 16:59 ID:+f8tByIu
好きな選手は何をやっても好きだし擁護もしちゃう。
反対に嫌いな選手は何をやっても嫌いに思えるってこと。
214アスリート名無しさん:04/03/29 18:56 ID:iQGNqwUU
>>211
言われてみれば、過去に「女王」と呼ばれた人達は
みんな叩かれてたっけ。
ナブラチロワの言う通り、いつものことだな。
エナンは久々の非アメリカ人のナンバーワンだしね。

>>212
そんなエナンがわたしも好きです
215アスリート名無しさん:04/03/29 19:56 ID:Jdw3cFdo
>214
わたしもそんなエナンが好きよん。
216アスリート名無しさん:04/03/29 19:57 ID:vCmsNMNU
結構、隠れエナファンがいるね。
217アスリート名無しさん:04/03/30 19:08 ID:5L8xLY77
>>206
カップみたいなエナンは見たくねーと
わしも思ってたんだが、かなーり近いもんが出てきたな・・
218アスリート名無しさん:04/03/30 22:32 ID:h3uCTUkd
>>217
そうかな。以前はいいショットを打ってても、力負けしたりスタミナ切れした
りで、いじらしくはあったが、もどかしくもあった。
すごく苦しいトレーニングを自分に課し、身体的なハンデを克服してチャンピ
オンになったエナンには、健気さと尊敬の念を感じるよ。

もともとプレーに惹かれてファンになったから、立派なアスリートになったな
〜と感心している。まじレスするとね。
219218:04/03/30 23:35 ID:h3uCTUkd
追加すると、筋肉質にはなったが、まだ今でも十分に華奢な部類だと
思うけど。それにエナンの持ち味の一つはスピードだから、身に余る
ほどの筋肉はつけないと思うよ。陸上の中距離選手みたいな体つきに
なるといいんじゃないか?
220アスリート名無しさん:04/03/31 06:54 ID:xkZaom4A
まぁエナンのプレーが好きでファンやってる住人が多い
このスレは落ち着いててくつろげるな。
エナンも変な洒落っ気など出さずこのまま地味〜に強く
いて欲しいもんです。
あとは日本に来てくれれば…。
221アスリート名無しさん:04/03/31 08:43 ID:WNMwCGlt
ほんと日本に来て欲しいよな〜。
全豪の後はベルギーの大会が有るから
直ぐ欧州に行ってしまうし、
AIG の頃は、欧州ロードだし、
もしかして一生来日しないかも・・・。
222アスリート名無しさん:04/03/31 12:42 ID:0PuDSjb5
エナンは「和食と寿司が大好きでよく食べる。」
と自分で言ってたから、
日本文化には興味があるみたいです。
何年後かに全豪の開催時期が変更されるけど、
その時には東レに出てくれるんじゃないかなあ。
前にこのスレに「エナンは12歳のときに来日した」と書いてあったから
2度目の来日が待ち遠しいですなあ。
223アスリート名無しさん:04/03/31 14:33 ID:f61saI6Y
>>218さん
マジレスすると、禿道です。
いじましいのう、けなげやないの!
224アスリート名無しさん:04/03/31 17:40 ID:8hOk1qn4
>>219
インディアン・ウェルスで間近でエナンを見た人(アメリカ人か?)が
エナンは本当に小柄で細かったと書いてたよ。
我々日本人は一般的に小柄だから
そう思わない人もいるかもしれないけど
欧米人の基準からすれば、今でもエナンは華奢ということですね。

>それにエナンの持ち味の一つはスピードだから、身に余る
ほどの筋肉はつけないと思うよ。
そうそう、あのフットワークはマジすごいね。
生でエナンのプレーを見てみたいものです。
225アスリート名無しさん:04/04/02 18:20 ID:MzAAkmC1
この前のAOでもエナンはダベポの重い球に押されていた。
パワープレーヤーにはやぱり押されてしまうのかとあのときおもた。
あんなに筋肉つけたのに、それでも華奢というのはなんなんでしょう?
やっぱ元が細すぎるのか
226アスリート名無しさん:04/04/03 01:12 ID:2NKAf3rV
>>225
エナン対ダベポは過去にいい試合が多いよねぇ。

ナンバーワンになるために筋肉をつけて体重を増やしたエナン。
http://www.wtaworld.com/attachment.php?attachmentid=20834
ナンバーワンになるためにシェイプして体重を落としたダベポ。
http://www.fortunecity.com/olympia/baberuth/8/Ten1.jpg
対照的な2人。
エナンの元が細いには同意。
227226:04/04/03 02:10 ID:2NKAf3rV
この2人には既に結婚しているという共通点があることを忘れてた。
2人とも好きなプレーヤーだから幸せそうなのはいいことだ。



228アスリート名無しさん:04/04/05 17:15 ID:0s6PQlYf
>>226
エナン、ほんとに細かったし、けこうかわいかったよな。
ダベポもほんと太かったな。
229アスリート名無しさん:04/04/06 20:05 ID:e5fkfglb
はやく今年のエナンとセレナが並ぶところが見てみたい
230アスリート名無しさん:04/04/09 08:29 ID:NT+8MrOv
何だかエナン調子悪そう・・・。得意のクレーなのに・・・。
231アスリート名無しさん:04/04/09 12:32 ID:ngYglxLs
悪そーてのは、いつものことだから。
でも今回はセミでモモちゃんにやられちゃうようなイヤー名予感
232アスリート名無しさん:04/04/10 17:06 ID:UkUGNKM4
セレナとのガチ対決は流れたか・・・。
エナン、白黒バージョンだね。>ウェア
233アスリート名無しさん:04/04/11 08:40 ID:+ZvfCCkB
>>231
試合前に二度とこういうこと書くな! ボケッ!
234アスリート名無しさん:04/04/12 01:25 ID:1NpXEJYg
風邪と故障に気を付けて欲しい。永くプレイして欲しいから。
235アスリート名無しさん:04/04/12 13:23 ID:7poZ3AUU
>>233
スマソ。でもあたっちった!
236アスリート名無しさん:04/04/13 15:14 ID:dWSUCfNM
チャールストンではQFでカップ、セミでビーナス、ファイナルでセレナと
野獣総当たりになる可能性大。まるでグランドスラムのようだ。
少なくともオージーオープンよりタフだ。がんがれエナン。
237アスリート名無しさん:04/04/14 07:28 ID:duws1AP7
エナン棄権!
238アスリート名無しさん:04/04/14 17:21 ID:FjZUyInG
つうか低血糖症により欠場です。
2週間前からめまいを覚えていたということで、
先週はめまいしながら試合してたわけですね、げー。
239アスリート名無しさん:04/04/15 03:55 ID:JTBaobRW
過度の筋肉トレーニング、運動量のせいじゃないの?
怪我よりも病気になっちゃうとは・・・
240アスリート名無しさん:04/04/15 04:12 ID:QD/lxwGn
低血糖賞て、甘いもん食べなきゃダメなやつでしょ?
今頃ケーキとかばんばん食べてそう。
241アスリート名無しさん:04/04/15 17:58 ID:HgHIPYLd
うわ=んエナン可哀想だあ〜!!
エナンは98年にも謎の病気を連発していたらしく
それもその低血糖症とか単核細胞云々かんぬんの症状に関係したものだたらしい。
(↑きわめて不正確)
エナンにはそういう血糖値が下がるプローンがあるんだよ。病気してたら
あんなにがんばって筋トレしても何にもならないじゃないか〜!
242アスリート名無しさん:04/04/16 18:23 ID:LP9gKLBv
ベルリンには出られるのか、フレンチに間に合うんか
心配でつ・・・
243アスリート名無しさん:04/04/16 19:13 ID:vjZfY/ou
244アスリート名無しさん:04/04/19 06:50 ID:lxQES/mu
エナンは今でこそ筋トレで逞しくなったけど以前はひ弱っぽかったし
(今も薄い胸板にその名残がある)元々あまり丈夫じゃないのかもね。
これ以上無理し過ぎて体が悲鳴を上げなきゃいいけど。
245アスリート名無しさん:04/04/19 09:24 ID:O3yEZEg4
エナンって何でいつもオムツ履いているの?
246アスリート名無しさん:04/04/19 14:08 ID:XrvGosgT
検査の結果、白血球が異常に増えるウイルスに罹っているらすい。
まだ正確な診断は出ていないが、もし単核症(通称モノ)だとするとローランギャロスも
危ないらすい。
どうやら元々のエナンの体質に原因があるらすい。
要するに確かなことは何もわからんわい!
247アスリート名無しさん:04/04/19 14:11 ID:XrvGosgT
ところで>245 オムツってなんですか?
248アスリート名無しさん:04/04/19 21:39 ID:lxQES/mu
そういえばエナンのお母さんて若くして癌で亡くなってるんだよね。
癌はともかく病気になりやすい体質を受け継いでいないといいけど…。(T_T)
249アスリート名無しさん:04/04/19 22:29 ID:DKlxGlqC
不吉なことを言うな〜!!!
250アスリート名無しさん:04/04/20 13:58 ID:eFLEuvN5
うーむ薄幸の美少女ってことでいいんではないか>248
脆弱な体質を乗り越えてローランギャロス、タイトル死守! 
カッチイイ〜! ワラ
251アスリート名無しさん:04/04/22 21:41 ID:pEQBWg5x
わたしはエナンにブドウ糖を米袋いっぱいおくってあげました
252アスリート名無しさん:04/04/22 21:56 ID:aKVXeRiC
それは良い事をしたね。
253アスリート名無しさん:04/04/23 15:31 ID:2cYpp7hs
エナン、ベルリン欠場のニュース。
残念だけどしゃあない。
今年も熊トロフィーを掲げるエナンを見たかったけど。
254アスリート名無しさん:04/04/23 18:32 ID:qq8oQEFS
全仏に直行するみたいだね。
255アスリート名無しさん:04/04/26 14:27 ID:AMZ2+cyM
心配でつ・・
256アスリート名無しさん:04/04/27 13:40 ID:yVnyihzM
しばらくお休みでピエールといっしょでうれしいとか言ってそう
257アスリート名無しさん:04/05/03 21:40 ID:a06LsbUP
258アスリート名無しさん:04/05/09 01:33 ID:RQNYiyts
エナン、今週の半ばから練習再開。
全仏に向けてやる気を上げてきたみたい。
259アスリート名無しさん:04/05/14 23:38 ID:RpIlCH0t
>248 ちなみにお祖父さんも癌で亡くなってまつ。
  これ知ったときは、やっぱり癌体質遺伝の心配したな。
  
260アスリート名無しさん:04/05/15 11:53 ID:vrSTGTlu
>>259
そういや自分も以前胃の調子が悪くなって検査受けた時医者に近親者で
癌を患った奴がいるか聞かれた事がある…。
でもそんな事考えても仕方ないから前向きな思考するしかないな。
261アスリート名無しさん:04/05/17 11:44 ID:KOhabFBU
エナン、れんす〜つ〜。
ttp://www.wtaworld.com/showthread.php?t=115005
262アスリート名無しさん:04/05/18 23:40 ID:ATQG0X0Y
263アスリート名無しさん:04/05/19 00:46 ID:UXOsVtQw
>>262
それ古い情報。
最新情報はこっち
http://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S57/sport_Lng0_Spo57.shtml
264アスリート名無しさん:04/05/19 04:58 ID:Bk46BQyS
>>263
このニュース見た後、その記事みた。
80%の状態で、出る方向みたいだね。
265アスリート名無しさん:04/05/24 03:23 ID:ZGXOCT86
エナン、センターコートのオープニングマッチだね。
日本は、18時からか。
266アスリート名無しさん:04/05/24 22:33 ID:eYfmNSXP
267アスリート名無しさん:04/05/25 18:06 ID:hqEEqpdS
>>266
ファースト・セットこそダブルフォルトが8でサーブに苦しんでイライラしていたようだけど
セカンド・セットはサービスの入りが格段に上がって、ダブルフォルトも0、
ライン際の厳しいコースを狙ったウィナーも決まりだして
解説の遠藤さんも「第1セットとは別人ですね。」と言ってたよ。
268アスリート名無しさん:04/05/25 22:15 ID:5vk89SLj
そーなんだよ。スポーツナビは、よくエナンに批判的な記事を
ピックアップして載せる事が多い。
269アスリート名無しさん:04/05/26 09:58 ID:nklOIjmr
>>245 >>247
すごくわかる(w
やっぱりエナンのアンダースコートってオムツカバーに見えるよね・・・
ル・コック時代は特に気になった。
色が淡いクリーム色だし、重心が低いからやたら見せてくれる。
それも観戦の楽しみの一つということで・・・そういうことじゃなかった?
270アスリート名無しさん:04/05/26 15:14 ID:3HyEuMZM
ふ〜ん。今度気をつけて見てみるね。
271アスリート名無しさん:04/05/27 00:59 ID:ApM8TLBH
もう全然ダメダメだったなー。常に主導権はタティアナにあったし。
相変わらず、ゲームの閉めがへたれだし。

これで今年の全仏は終わった・・・
272アスリート名無しさん:04/05/27 01:39 ID:SbXZQL8n
マッチポイント握られてからの逆転がエナンだと思って
見てたんだけど、ダメだったか・・・予想外の相手に負けても〜た。
273アスリート名無しさん:04/05/27 12:04 ID:ugR4K32V
でも対戦成績は1勝1敗と言ってたし、ダメ出来エナンに比べてガビンは超上出来
で、サービスもフォアも深くて威力あったし、今回は仕方なかったな。
エナンは初めから打つ時の声が苦しげで、肩で息してたし、なんかいや〜な予感
がしてたが、当たってしまった・・・

エナンは強いといってもセレナみたいに余裕でかませる訳じゃなくて、体調も準備
も整ってないと強さを発揮できないから、その両方とも揃ってない現段階では、
仕方なかったという気がする。「テニスは人生の一番ではない」って姿勢も、エナ
ンみたいなタイプの場合、マイナスに作用するかもしれない。
まあ、次から頑張ってほしい。
274アスリート名無しさん:04/05/27 15:27 ID:iBlfwZZk
アガシ、ロディックにエナン。
役者がいなくなって、今年の全仏は終わったね。

考えようによっては、体調が万全でない状態だから、
全仏で体力消耗してしまうよりいいかもね。
ウィンブルドンの準備のための時間が多めに取れるわけだ。
2001年準優勝、2002年ベスト4、2003年ベスト4だから
エナンは、全仏よりウィンブルドンの方が成績が安定してるしな。
275アスリート名無しさん:04/05/27 15:47 ID:ugR4K32V
>>役者がいなくなって、今年の全仏は終わったね

女子はまだウィリアムズ姉妹、モーレスモに加えて、ダベ、カプその他いるし、
男子もフェデラー、モヤ、コリア、フェレロ、サフィンその他強豪がいるから、
その発言はちと不用意じゃないか?
ご贔屓が負けた時は、お互いに大人しくしていよう。とりあえずエナンには芝
で復活を期待する。
276アスリート名無しさん:04/05/27 15:50 ID:JsVVMIUe

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | ウインブルドンで頑張ろうぜ!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

277アスリート名無しさん:04/05/28 00:47 ID:Q9U8TjYK
>>275
大人しくしていられないっ!
遠○愛はやっぱりアンチエナン。
杉山戦のなかで、エナンが敗退したことで、久々にW姉妹ベルジャン以外の
ファイナリストが出ることになったという話題にふれ、
「(エナンとかは)もういいですね」だと。
あぼーんから一日たって、やっと立ち直ったとこなのにっ。
前からエナンのことを認めない発言したり、
贔屓のクライシュをあからさまに擁護してたけど
今度ばかりは、ゆ〜る〜せな〜〜いっっ!
278アスリート名無しさん:04/05/28 00:55 ID:lF0rPWC/
>>277
敢えて釣られるが、
遠藤愛の好き嫌いは抜きにしても2年以上も同じ面子で争われてもいい加減飽きる
279アスリート名無しさん:04/05/28 01:04 ID:DwLRu9K3
早めに負けたの良かったかもよ。芝の準備が出来ると考えよう。
姉妹が完全復活する前ならウィンブルドンタイトル取れるチャンス。
生涯GSになるし
280アスリート名無しさん:04/05/28 01:35 ID:6TlKX3BN
>>277
同意。贔屓気になる。
全豪決勝戦の時もそうだった。

今回は>>279の言う通り!
エナンの今年の目標はウィンブルドンとアテネだから。
NHKはオリンピックの女子テニス放送してくれ〜!!
281アスリート名無しさん:04/05/29 00:31 ID:CJEZHJ7g
エナンが二回戦で敗退したのって、2002年3月のマイアミ以来。
全英の準備をするといってもトレーナーは米国に帰ったし
(全英には同行しないらしい)、しっかりと準備してほすぃ。
282こんなの出ました。:04/05/30 02:31 ID:+35wPAVN
「私の中で、セレナがno1だと思っている」
by浅越しのぶ
283アスリート名無しさん:04/05/30 04:34 ID:tpIoakCL
今年は 's-Hertogenbosch で、プレーすのだろうか?
公式では、未だ次ぎの予定が出てないようだが・・・。
284アスリート名無しさん:04/05/30 18:14 ID:GeQzgQPm
Ordina Open 出場の予定>公式より
285アスリート名無しさん:04/05/31 19:00 ID:hGu7gBxC
>277
浅越戦みて納得。
遠藤愛も田中アナも浅越も現NO.1に配慮のない発言。
お前らキムクリと一緒だな。
286アスリート名無しさん:04/06/01 00:15 ID:NUq9/1eB
♪ハッピー・バースディー JuJu♪ age
&ナントカ賞授賞式でWおめー!!
287アスリート名無しさん:04/06/01 03:31 ID:WdSp2ddZ
エナンってツアー・トレーナーもエチェベリーなの?
サフィン戦の時、サフィン陣営にいる人をエチェベリーと紹介してたんだけど。
共有?
288アスリート名無しさん:04/06/01 12:48 ID:NUq9/1eB
>>287
今まではアメリカ方面の大会しか同行しなかったんだけどね。
今回はエナンが体調悪いことがあって特別に来てくれた?
他にも、バルトリがエチェの指導で
10`ダイエットに成功したって言ってたし、たくさん看てるみたいね。
289アスリート名無しさん:04/06/01 17:33 ID:WdSp2ddZ
エチェベリー、90年代もクーリエ、サンプラス、ブルゲラ等たくさんの選手の
トレーニングに関わってきたが、当時は本拠地をフロリダにおき、大会に同行
はしてなかったと思う。状況が変わったのかね。
290アスリート名無しさん:04/06/01 19:42 ID:YmGACv1W
いや、今でも本拠地はフロリダのはず。
291アスリート名無しさん:04/06/01 21:34 ID:NUq9/1eB
そんなにすごいんだ>エチェベリー
サンディアゴ、トロント、NY、ロサンゼルス、インディアンウェルズでも
エナンのファミリーBOXで拳振り上げてたよ。
初めて見た時、カナダ在住だというエナンのお爺ちゃんかと思ったよ。
292アスリート名無しさん:04/06/01 22:04 ID:N6MPJdLO
>>287
昨日のサフィン陣営にいた人、人違いだと思うが?
確かにWOWOWでは「超有名なトレーナー。例えば、エナン・アルデンヌもこの人です。」と言ってた。
でも、見たところエチェベリーとは別人だった気がする。
アナウンサーの間違いだと思うが。

今のエチェベリーはエナンとマーディー・フィッシュのトレーナーだけど
サフィンもそうなの?
293アスリート名無しさん:04/06/02 00:23 ID:yWvmbrAJ
>>asagoe-san
レッドクレーでは
エナン>キム≧モレスモ>セレナ>>>>>浅越

“ショット、フットワーク、総てに於いて” ね!
 そこんとこ、よろしく。
294アスリート名無しさん:04/06/02 01:01 ID:b6dJHDTC
>>292
そう、漏れも違う人なんじゃないかと思ったんだよ。
サフィンのトレーナーは、以前サンプラスについていた人のように見えた。
ただエチェベリーの顔をよく知らないんだよね。
295アスリート名無しさん:04/06/09 14:52 ID:NAlbQZpm
http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2004/06/08/utwimb.xml
ウィンブルドン、始まる前からがっかり。
早く元気になって戻ってきておくれ〜。

296アスリート名無しさん:04/06/09 23:11 ID:r3yLO1RG
7月中旬のトーナメントから復帰出来れば・・・とは、本人の弁。
297アスリート名無しさん:04/06/10 14:33 ID:fynWScO4
漏れもエチェベリーって聞いたことあるぞ。
エナンが筋トレ中にまぢ泣きしたとかなんとか・・・((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル

正真正銘の鬼コーチだよな。外人でもヤパーリ、鬼コーチっているんだなぁ。
でも、いろんな選手を強くして、結果を残させてるんだし、やっぱ、鬼コーチで何が悪い!だよね。
298アスリート名無しさん:04/06/11 15:55 ID:J78faE+e
性悪女
299アスリート名無しさん:04/06/13 00:22 ID:EhvK9efb
>>294
>ただエチェベリーの顔をよく知らないんだよね。
http://www.brickerlabs.com/etcheberry.iml

エチェベリー、槍投げの選手で東京オリンピックに出場したんだと
彼はそれくらいの年齢なんだが、
サフィンの試合で移っていた人物はもっと若かったし
あれは違う人だろ
300アスリート名無しさん:04/06/24 05:03 ID:Q2KmzMgb
エナン、未だ悪いみたいだね・・・
301アスリート名無しさん:04/06/25 20:11 ID:2BOIkIqD
おーいおまいら投票にいったか?
あのエナンがベストアスリートにノミネートされてるぞ。
暇こいてねーでちゃんと投票せえよ。
http://espn.go.com/espy2004/s/04femaleathletenominees.html

こっちもな。
http://espn.go.com/espy2004/s/04femaletennisominees.html?POLL178=3000000000200
302アスリート名無しさん:04/06/25 20:13 ID:2BOIkIqD
>>292
ワウワウってこういう間違い多いんだよ
あんまりやつらがぺらっと喋ること信用せんように
303アスリート名無しさん:04/06/25 21:19 ID:8ri/TCZP
>>301
ありがとう♪
投票行ってきたよ。
英語が出てきておののいたけど、クリックするだけなので
私にも出来ました!
304アスリート名無しさん:04/06/25 21:25 ID:8ri/TCZP
も一回投票しようと思って行ってみたら
一人一回しか出来ないみたいなので
ふぁんの皆様も、それほどでもない方も
ぜひ投票してね♪
305アスリート名無しさん:04/06/25 22:04 ID:8ri/TCZP
>>302
wow特に爺、間違い大杉。
エナンとピエール君の馴れ初めも、幼馴染って何度も間違えたこと言ってる。
(正しくはピエール君が優勝した大会のプレゼンターとして来たエナンにお互い一目ぼれ。)

連続すみません。
久々に上がってたので嬉しくてつい・・・
それにしてもこんなにヒマなGSは近年なかったです。。。
306アスリート名無しさん:04/06/26 03:19 ID:eCnX44oO
>>304
同意。ナブラチロワのシングルスが見れたのはよかったが
去年の方が興味が沸いた。
ベルギー勢の存在感は相当大きい。欠場だとこうも違うものか。

>>304
投票してきた。
この手の投票方法は、多分、次の方法で一人何回でも投票できる。
 
Windowsの場合、投票後にInternet Explorerのプロパティを開いてクッキーを削除
前回の投票から24時間経過すれば、もう一度投票することができる。

万が一、24時間経過してもできないときは、
再びクッキーを削除、その翌日投票を試みる
307アスリート名無しさん:04/06/26 03:52 ID:eay6XGyI
エナン(*´д`*)ハァハァ
308アスリート名無しさん:04/06/26 14:52 ID:S+o2vg0w
>>306
ありがd♪
309アスリート名無しさん:04/06/26 15:29 ID:EJDmWmS9
どっかのテニス雑誌の読者人気投票でエナンが女子部1位だった。
人気あんじゃんよ。
>>306
ベルジャンたしかに地味だとは思うが、いないとやっぱ、
ウインブルドン、つまらなすぎ!
310アスリート名無しさん:04/06/26 20:52 ID:pcHEzwfX
エナンて意外に女性ファンが多そう。
311アスリート名無しさん:04/06/27 23:56 ID:7gqGK2pd
できたぞ。↑306の方法で投票できた。

姉貴がエナンのファン。
女はシャラポワ対ハンチュとかビジュアル系対決よりも
エナン、モーレスモ、キムがいいらしい。
312アスリート名無しさん:04/06/28 06:44 ID:FoDQVra6
それにしても何で日本に来てくれないんだろうね…。
ファンでなくてもあのプレーを見たいと思ってる奴は結構いると思うけどな。
313アスリート名無しさん:04/06/28 13:02 ID:NeHi3IWK
>>305
古い話でわるいが、だれかこいつ(岩爺)にクレームしてやってくれよ!
314アスリート名無しさん:04/06/28 14:08 ID:/UEn72bU
美人なのにメディアはそう扱ってないような気がする。
ハンチュみたいに細くないからかな?
315アスリート名無しさん:04/06/28 17:13 ID:UmBGSuGD
>>313
そこのサイトから抹殺された身なので出来ません。
316アスリート名無しさん:04/06/28 17:24 ID:UmBGSuGD
>>312
前週がOGオープンで、翌々週にベルギーの大会が組まれてるから
ローテーションが変わらない限り、一生来てくれないと思われ。
OGオープンのクールダウンに、軽〜い気持ちで千駄ヶ谷に寄ってほすぃ。
大好きなお寿司も銀座でおごってあげるのに。
317アスリート名無しさん:04/06/29 12:48 ID:do6idd2m
寿司好きなのか? 芸者もあげてやるぞ!
318アスリート名無しさん:04/07/01 13:53 ID:28FP9253
7月一杯、大会に出ないってさ。
WTA からも一体いつになったら復帰出来るんだ?と、
相当せっつかれてるみたい。
319アスリート名無しさん:04/07/01 16:30 ID:MB+ADAA/
>>318 ソースどごですか?


320アスリート名無しさん:04/07/01 16:31 ID:MB+ADAA/
せっつかないでほすい。
ちゃんと完璧に治ってから出てきてほすう
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:9p1qhPfU
>>314
WTAのボードで話題になってる女性向けファッション誌ELLEの写真。
見た感想は314の言うことと同じ。
見てみ↓
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=123209
322アスリート名無しさん:04/07/11 20:30 ID:CKd0EPAn
エナン怪我したん?
あのダイナミックな打ち方が原因なのかな。
323アスリート名無しさん:04/07/11 20:35 ID:VdD2MJsE
>>321
プロのメークアップアーティストがついて
プロの写真家が撮れば、ここまで美しくなれるもんだな〜。

>>322
病気
324アスリート名無しさん:04/07/11 20:44 ID:3n4vTy44
>>321
ジュジュもちゃんと化粧してドレスアップすると随分雰囲気変わるんだね。
髪型のせいかワンピース姿も結構似合ってる気がする。
普段からこれ位お洒落するといいんだけど何せ身なりに構わない人だからな〜。
とりあえずジャージはやめとけ、と言いたい。

…とか言いながらやっぱりすっぴん&ジャージでのしのし歩く彼女の方が好きだ。
325アスリート名無しさん:04/07/11 23:19 ID:ZZFFaxBu
こんな一面もあったのかとおもうぐらいのいい写真。
でも私もサバサバしたジュジュが好き。
326アスリート名無しさん:04/07/13 01:33 ID:AASeYnUX
エナン魅せてくれるね、とってもきれい
ドリュー・バリモアに負けてない

私もいつものすっぴん&ジャージのエナンが好き
思ったんだけど、エナンは白人でも肌がメチャメチャ白い方だよね?
327アスリート名無しさん:04/07/14 14:11 ID:1pLVls3Q
>>326
かなり白い。キムやカップと比べて見てみ。
焼けると真っ赤になって可哀想だ。

>>324 とりあえずジャージはやめとけ、と言いたい。
ダハハ、なんかヤンキーみたいやんけ。
エナンはジーパン、てーしゃつ、野球帽でキマリやな
328アスリート名無しさん:04/07/20 14:10 ID:rFM4L7GY
アゲとくぞおりゃあ!
みんな休んでるときこそ、応援しなくちゃだめずら
329アスリート名無しさん:04/07/20 15:14 ID:LgWDp+bO
いつ復帰するんでしょうなぁ。
330アスリート名無しさん:04/07/20 16:27 ID:9Xp0WJce
オリンピックに向けて、調整してるようだけど、
ウィルスの再発だけはどうしようも無いし・・・
と、言う状態のようだ。
331アスリート名無しさん:04/07/20 17:34 ID:/ZojleHp
>>328
こういうファンが日本にもいるんだから
エナンも幸せもんだねぇ

>>330 このニュースかね?
http://news.xinhuanet.com/english/2004-07/19/content_1614422.htm

アテネはIOCの会長がベルギーのジャック・ロゲになって
初めての夏のオリンピックだったな確か
元気になって、強いエナン、早く戻ってきてくれ〜
332アスリート名無しさん:04/07/20 21:42 ID:ZnsQ4IlH
書けた〜
ここんとこホスト規制で書けんかった。。
オリンピックに向けてHDDDVDを新調したぞ〜!
333アスリート名無しさん:04/07/21 00:00 ID:pFu4hbhe
アテネに出てほしいなあ。
NHKは全部やる、って言ってるんだからテニスも全部放送してくれるんだろうし。

>>321
いい写真ありがとん。
334アスリート名無しさん:04/07/21 13:19 ID:plyUH28a
>>333
NHKに要望のメール出しておいた方がいいんでない?

GOOD NEWS!やっぱりアテネで復帰するみたいだ
http://www.skysports.com/skysports/article/0,,14-1144026,00.html
http://sports.espn.go.com/sports/tennis/news/story?id=1843137
http://www.abc.net.au/sport/content/200407/s1158453.htm
335アスリート名無しさん:04/07/21 15:42 ID:t6Ojya0t
>>334
まだ決まってないぞ。
サンディエゴとトロントは欠場決定。これは前から言われたことだから
驚きはしないけど、オリンピックも可能性を残してるというだけで、
なんともいえないぞ。
ヌカよろこび気をつけろよ。
オレとしては無理してまでオリンピックに出ることないぞと言いたい。
練習台にしたいってんなら別だが。
336アスリート名無しさん:04/07/21 19:21 ID:UZZCAxNZ
オリンピックは4年に1度の祭典だし、テレビでも見れるから復帰は嬉しいけど、
USオープンで確実に見れるほうがいいかな。
337アスリート名無しさん:04/07/22 13:30 ID:TuxQ6t0L
オリンピック、たとえエナンが出られたとしても
日本のテレビが放映する可能性は低い。
おすぎの試合だって1回戦からぜんぶやるか?疑問
338アスリート名無しさん:04/07/23 00:19 ID:oEo1zjuV
エナンとおすぎで決勝やれば放映してくれるかも。
339アスリート名無しさん:04/07/23 14:50 ID:XKlDIJML
オリンピック決勝エナン対おすぎの実現

オッズは1020倍ぐらいかな
340アスリート名無しさん:04/07/28 06:12 ID:iuAeTWxM
新しいニュースは無いみたいだね
341アスリート名無しさん:04/07/29 18:35 ID:S9h/L4u6
マネートップリーダー1位もそろそろ2位以下が迫ってきているぞ。
おーい。ヘニーん。
342アスリート名無しさん:04/07/29 21:13 ID:0dWSB8Ta
Should Lindsay Davenport retire after this season?

Sure, she has nothing left to prove
No, she's still playing well

米ヤホーでこんなPollやってた。
ちなみに自分は後者に投票してきた。
343アスリート名無しさん:04/07/29 21:14 ID:0dWSB8Ta
げっ、誤爆でした、すまそ。
344アスリート名無しさん:04/07/30 10:50 ID:S72ZSO3l
テニス(仮)@2ch掲示板

http://sports7.2ch.net/tennis/
      
345アスリート名無しさん:04/07/30 19:54 ID:fATEK7Ip
クレーシーズンの大半とグラスシーズンを欠場していて
現在までマネートップリーダー1位とは驚きだね
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:30 ID:OAlt0zVs
http://www.eurosport.com/home/pages/V4/L0/S57/E5777/sport_Lng0_Spo57_Evt5777_Sto620624.shtml
こんなニュースがあったよ
今週末に、アテネに出るかどうか決めるって
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:04 ID:F7WDurKE
>>346
エナンのオフィシャルで、発表されたよ。
オリンピック出場するって。
USオープンに向けて肩慣らしてくのにはちょうど良いかも・・・・。
どうか強いエナンに戻っていてくれ〜。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:03 ID:rZLqbSRp
自分は肩ならしといわずメダルとってほしいとか思ってる。
いいコンディションで試合に臨めるようにお祈り。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:29 ID:4iXVk/Ix
>>347
公式の女神の格好!
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:30 ID:RtdfUB7z
>>349
女神の格好似合うよね〜。
エナンは美人だと、改めて思いますた。
で、ベルギーの旗手も務めるん?
録画しておかないと・・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:55 ID:D/Y6QIHP
>>350
美人????
どこに目をつけて、なににチンポ反応させてんだ?

男女だろ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:01 ID:HGR/mFS1
自分も女神の格好のエナンはきれいだと思い
サークルの女子に見せたら
「エナンやるねー」とか「きれいじゃん」とか言ってかなり好評
同性に対して厳しい女子の評価だから、確かなもんだと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:07 ID:5ZndQZOs
>>352
私もきれいだと思った。
でも、1番きれいな時は試合で集中しきってる時。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:36 ID:CnEDVbv7
>>353
そうそう。集中してるときの表情はすごくいい。
エナンはわりと調子が顔に出る方かな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:19 ID:OiLPrL9z
>>353>>354
うんうん、いいよね集中しているエナンの表情。かっこいい。
それから、こんなのもあった。
http://www.focusdailies.be

オリンピックで旗手かぁ、いいね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:18 ID:hJCrW+ec
>>355
ありがd♪
ところで、エナンはコンタクトしてるの?
今更な質問かもしれないけど・・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:52 ID:Il39e9Cm
あのねエナンは前からコンタクトなの。
インドアでも曇ってても帽子かぶってるのは、コンタクトしてるからって
本人は言ってる。いまいち関連性が不明だけど、ま、いーやね。

>>354
エナンは顔に出るタイプだと思う。
すごく大事な試合、ファイナルとかセレナ戦の前とか、
いい顔してるかどうかで今日は行けるかどうかわかる。

358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:17 ID:PBt+6DsG
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:27 ID:l406Sh9O
エナソ、へそ出しルック、なかなかいけてんじゃん!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:41 ID:aSpb5npi
>358 エーン、相変わらず筋肉なのはよくわかたけど、なんで脚ばっかよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:12 ID:OKzWNJAZ
>>360
ハイハイ、ここに新しい写真のあるとこ貼っておくよ。
3枚目の写真見るとほっとするね、病気が良くなってよかった、よかった。
http://www.vrtnieuws.net/sport_master/olympische_spelen/tennis/040811_henin_goedgevoel/index.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:16 ID:Kg3ZDsDU
エナン、開会式の旗手やるかどうか、未だ分からないらしい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:50 ID:nGhN2Ht/
旗手やってほしい!
そしたら絶対開会式に出るってことだし。
でもなんか旗の方が大きそうだな・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:02 ID:SoRJdsuI
エナンは旗持ちやめまぴた。
手にマメが出来てるし、旗重いし、開会式夜中までやるしで、
そんなことやってると試合に響くから。よしよし


365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:15 ID:XPYD38Xr
やっぱやめたかー・・・。まぁ、試合の事を考えると、賢明な選択かも。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:33 ID:ayC6ZY0g
うわーーん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 05:39 ID:atXBjxHW
エナン、開会式に出てた?
ベルギーの時、選手をあんまり映してくれなかったから
わからなかったよー。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:17 ID:YLU3hNTP
出てないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:15 ID:XtsjSFN7
1回戦の日時が決定したよ。
エナン頑張れ!
Order of Play Sunday 15 August

Centre Court

Day session - Starting at 10:00
(WC) Melinda Czink (HUN) v (6) Venus Williams (USA)
Flavio Saretta (BRA) v (2) Andy Roddick (USA)

Night Session - Not before 17:00
(1) Justine Henin-Hardenne (BEL) v Barbora Strycova (CZE)
Jiri Novak (CZE) v (4) Tim Henman (GBR)
(WC) Yuliya Beygelzimer/Tetyana Perebiynis (UKR) v (3) Martina Navratilova/Lisa Raymond (USA)

http://www.itftennis.com/olympics/event/orderday1.asp
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:58 ID:ds453LEE
時差は6時間ぐらいでしょうか。
お姿が観られないのであれば、せめてアテネに向けて気を送り続けますわ。

Allez Justine!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:42 ID:Z+Crn2bs
>369
 サンクス

>370
 同意。
 エナン、テレビに映るまで勝ち上がっておくれ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:23 ID:knJNQvL2
>>370
日本時間の深夜0時からだと思ふ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:33 ID:ds453LEE
↑どもっ♪
それにしてもSFまで日本人がらみ以外はやらないっぽい。
当たり前か・・ベルギーに引っ越したほうが良さそう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:54 ID:BxPdFQ6c
速報!!

Justine won her first round match 6-3 6-4 vs Strycova

やったー!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:59 ID:gemLZlvK
>>374
情報はやいね
どこでその結果見た?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:42 ID:BxPdFQ6c
>>375
そろそろ始まる頃かなぁと思っていたら、
ベルギーのサイト“Sport.be”http://www.sport.be/olympic/2004/fr/
に既に結果が出てて、それをエナンのオフィシャルサイトで確認。

“Getty Images”にはもう写真も出てる
http://editorial.gettyimages.com/source/cfw/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState|1|30|1|51086600|0|0|0|0||0|0&p=7
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:23 ID:6FWsgIGa
エナソのインタビュー見たけど、前より明るくなったような気がした。w
顔色も良かったし、少し安心しますた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:55 ID:6FWsgIGa
ニュースでエナンの試合、ちとだけやってた。
何だかパワーが落ちたような気がしないでもない・・・。

ただ、観客はエナンがトーナメントに帰ってきたので
凄く喜んでいた。エナンも試合後、満面の笑み。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:49 ID:WfVAo3Tu
エナン、初めてのオリンピック?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:37 ID:n8vGBxlE
>>377
うわーん、テレビでやったの? ちらっと? 見逃したー
NHKですか? いつですか? 教えてちょ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:14 ID:WSH+SVS0
>>379
そう、初めて。

ちょこっとだけど、試合の様子見れるよ。
ニュース番組、17分くらいからオリンピックのテニスニュースが始まるから。
http://www.vtm.be/asx/vtmnieuws/vtmnieuwslaat_Zo.asx
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:07 ID:WSH+SVS0
2回戦
Order of play Tuesday (Athens time) 17 August


Centre Court
starting at 10:00
WS Round of 32 (1) HENIN-HARDENNE Justine vs VENTO-KABCHI Maria
followed by
MS Round of 32 HAAS Tommy vs (2) RODDICK Andy
WS Round of 32 MATEVZIC Maja vs (6) WILLIAMS Venus
not before 17:00
MS Round of 32 (3) MOYA Carlos vs ROCHUS Olivier
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:32 ID:1G0Zr+Yi
ジュジュ、オリンピック&全米の後は日本に来てね。
ファンの集いをほのぼのと開きたい!
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:59 ID:f7hXStXz
今日の夜中12時から、NHKのBSー1で、
エナンの2回戦を放送するようですよ。(予定表に載ってた)
もちろん、ダイジェストですが・・・。勝っててね〜!!

Allez Justine!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:04 ID:B8yQKH03
どうせ杉山中心のダイジェストだろうな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:11 ID:rWRZ+KBm
>385
いや、放送予定ではエナンの試合だけが書いてある
もしかして、センターコート以外にはカメラが設置されてないとか、、、
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:26 ID:1G0Zr+Yi
どうでもいいけどやっぱりジャージで選手村を闊歩してそうな気がする。>ジュジュ
多分いつもの髪型にいつもの帽子+サンダル履き…って格好かと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:30 ID:Dx9H6uKB
エナンの二回戦ダイジェストで見た。

ベント=カバチには悪いが、今日は色々なショットを試す
良い機会になったように思う。試合感も序々に取り戻せてきたのでは?

相変わらず、試合の締めは悪かったが
ライン際への深いショットが良く決まっていた。

朝一番の試合も手伝って、客は余り多く無かったが
「ジュスティン チャチャチャ」コールも沸いていた。

ベルギーの国旗をあしらったウェア、(・∀・)イイ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:26 ID:FckmRcrF
グラフ無き後フェデラーとジュジュ位しか惹かれる選手がいなくて
そのフェデラーもアテネでは早々負けちゃったし、後はジュジュに
頑張ってもらうしかない。でも病み上がりだしな…。(T_T)
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:01 ID:Xc9MkxwA
速報!
Mary Pierce def. Venus Williams 6-4 6-4

>>389
同意。その気持ちすごく良く分かる。
頑張れエナン!! 
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:26 ID:Xc9MkxwA
速報!!

Justine Henin-Hardenne def. Nicole Pratt 6-1 6-0

やったー!
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:27 ID:VOaWGAgV
ジュジュ、6-0, 6-1 で勝ったね。
1セット目は顔色が悪かったような気がしたよ・・・。

姉との対戦を見たかったけど、ピエルスも侮れないもんな〜。
兎に角、おめ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:28 ID:Zc0ok7f3
それにしてもここの住人は暖かくて良いね。
ジュジュの事を本当に思ってるって事がよく分かる。
他のスレを覗いてみると「こんなファンならいない方がマシじゃないか」と
思う様な書き込みが結構あって同情してしまう事も多々あるよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:33 ID:q3s8xhV9
うおー、NHK見た? エナンのベルジャンウエア、かわいいじゃん!
ちょっと、つうかひとまわり細くなっちゃったな。
せっかくぶ厚くした胸板もまた薄〜くなって
ちょっと昔のエナンらしくなったぽ。
いいぞアレ!だぞエナン!
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:44 ID:ke2YROKC
>393
好きな選手には暖かいのあたりまえじゃん。
そのくせ、他スレで他の選手にはヒドイことイパーイ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:33 ID:yZwDDHxP
そうねぇ〜私もかつてキムにヒドイこと言ったものだわ。
だってあちらさんは、マスコミ利用して家族ぐるみでエナン叩きしてたのよ。
それに比べれば、JUJUファンが2ちゃんで贔屓の援護射撃するくらい可愛いものでしょ。
でも、もうそんなことするのは馬鹿げてるってわかったわ。

金持ち喧嘩せず。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:33 ID:czBJwHy1
6-4, 6-4 で勝利!

今日は、大事なところで良いサーブが入っていた。
明日はミスキナ。勝ち急がないで欲すぃ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:43 ID:PTU4VSA6
エナン、6−4、6−4、で準決勝進出!
次の相手はミスキナ。頑張って決勝進出してくれ〜!!

Allez Justine!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:45 ID:PTU4VSA6
>>397
かぶってしまった。スマソ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:28 ID:1p7t9Qnl
次はミスキナか…かなり厳しいな。
でも頑張ってくれ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:00 ID:stG98boz
さすがエナン
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:09 ID:6rj7B1IE
信じられない・・・やっぱエナンはエナンだった!!!

最終セット 1-5 から 5-5 に追いついた時点でミスキナ泣く。
どうしたら良いのか分からなくなったんだろう・・・。

昨年の全米の再現だー!!!
この勝利は、復帰後、とてつもなく自信になったと思う。
明日はいけそう! そして全米も!!!

ミスキナも良く頑張った。
それはそうと、ミスキナのコーチってサフィンのお母さん?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:14 ID:pVsN2P0I
エナン、7−5,5−7,8−6でミスキナに勝った〜〜!!
フォーラムの実況見てたんだけど、ものすごい接戦だったよ。
特にファイナルセット5−1とリードされた時はもうダメだと思った。
でも勝てて良かった!これテレビで見たかったな〜。

ここまできたら金メダル取ってくれ〜!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:17 ID:r3VGhBxt
>>401
同じく。本当さすがだなって思うよ。
スコア見てるだけでも、エナンの気力が伝わってきた。
決勝も頑張れエナン! Allez juju!!

決勝はNHKで放送されるね。忘れずに録画せねば。
8月22日(日)NHK総合 13:00〜17:25
8月22日(日)BS−hi 14:00〜18:00
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:20 ID:uwff7eNM
ミスキナ様…泣いてたのかorz
まさか5-1から逆転されると思いませんでした。
エナンも好きな選手なんで決勝頑張ってください。
この試合テレビで見れなかったのが残念です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:56 ID:kNqsxXNN
うーん、杉山さんのダブルスに枠もってかれちゃったね〜。
オリンピックのテニスの扱いってこんなものなのね〜。
見たかったなぁ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:32 ID:uwff7eNM
>>404
NHKの番組予定表見たらショックを受けた…
BS1は女子シングルス決勝12時30分〜1時5分までorz
ダイジェスト版確定だよね、これじゃぁ。
総合に至っては高校野球決勝に枠を取られてる。(1時〜4時まで予定入ってる)
4時から陸上、競泳、他って書いてあるから、放送あるならこの時間帯だと思う。
高校野球が早く終わればオリンピックに時間回されるのかもしれないけど。
因みに5時25分には野球が予定されてるから約1時間30分の間に↑に上げた種目放送だと思われる。

ハァ、テレビでテニス見るのは全米まで待てって事ですか(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:28 ID:Qc7t3Kwg
最終セット5-1になったときは、もうダメだと思ったよ。
エナンの気力とガッツに脱帽。
この試合、見たかったよ。

テニスに限らないけど、NHKはソフトや野球をチャンネルをかえて
録画流すくらいなら、まだ放送してない競技を放送してほしい。
民放と違って視聴率やスポンサーに縛られるわけでもないのに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:18 ID:ySyRYv3d
>>402
サフィンママがコーチだったのはミスキナがジュニア時代のモスクワでのことだよ
サフィンがスペインに移った時にママも一緒にスペインに行ったので、コーチでは
なくなったらしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:13 ID:IzlNfv0z
ミスキナに勝ったのか…良かった!
病み上がりだしミスキナ調子良いし不利かな〜と思ってたんだけど。
こうなったら絶対優勝して欲しい。頑張れジュジュ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:17 ID:Q9Rv1Dqy
決勝がんばれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:37 ID:TOQmLyvF
>>409
そうなんだー。ありがd!

会場にサフィソママが来ていて、テロップでコーチと紹介されてたからてっきり。
もしかして、オリンピックのロシアのコーチと云う意味かな?

冷静に考えれば、昨日の試合は第二セット 5-4 からエナンがちゃんと締めてれば
もつれる事も無かったんだが・・・。

またエナン劇場にしてやられた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:28 ID:ep8Snr+5
体力的にはモーレスモが有利だろうが、決勝がんばれ!!
ベルギーに(多分)初金メダルを。

それにしてもテレビは、BSでたったの35分しかやらないとは・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:40 ID:pVsN2P0I
今、NHKに問い合わせたら、女子シングルスの決勝の放送予定はないそうだ。
BSの放送予定だったとこは、杉山組のダブルスに替えられちったよ。
まぁ、しょうがないかとも思うが、やる予定だったのに急になくなったから、何か腹立つな。

ちなみに総合も高校野球が中止になった時だけやるそうだ。
せっかく久しぶりにナンバー1と2の試合だったのに・・・・。
男子の決勝よりこっちが見たいよ〜!

とにかくエナン、頑張ってくれ〜〜!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:34 ID:IzlNfv0z
女子シングルスの決勝の放送が無いって…力抜けた。
つ〜かいい加減にしろよ〜〜〜!>NHK
許せん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:45 ID:kNqsxXNN
はぁ。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:21 ID:B8mBjqox
最後はエナンのスマッシュが炸裂して金メダル!!!

今大会は、どこまで出来るか心配してたけど
まさか金メダルとは・・・。

モレスモは、異常に汗をかいてたが、いつもそうだっけ?

今日は、ファーストサーブもエナンにしては良く入っていたし、
危ないところは無かった。

これでモレスモとの対戦成績は3勝3敗。
ミスキナも巻き返してくるだろうし、全米が楽しみ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:44 ID:VsRDv2ua
なんかあっけなく終わっちゃったね。
もっと接戦になるかと思ってたんだが・・・。

ま、それは良いとして、エナン、金メダルおめでとう〜!!

ところで放送予定また変更になって、少しでもいいからやってくれないかな〜。
>417さん、うらやましいです・・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:35 ID:nhdeobz5
>>417さん、アテネからでつか???
兄貴とはいつも良い試合になる&ゲームセットでハグ2なので
楽しみにしてたんですが。。。

エナンおめでと〜♪♪♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:08 ID:nhdeobz5
明日の兵庫県南部の天気
曇りのち時々雨
降水確率70%

球児には悪いが、関西の方雨乞いお願いします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:28 ID:Ky491d5D
>>417
もしかして現地で観戦ですか?

決勝くらいVTRで流してくれてもいいんじゃないのか。NHK。
それはともかくおめでとう。エナン。

>>420
自分も九州から雨乞いの念を送る。
雨のときの控えなんてあんまりだわ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:21 ID:nhdeobz5
>>421
ありがとうございます!
雨乞いだけでなく、実力行使に出ようとNHKに抗議の電話をかけましたが、
込み合っておりますというアナウンスが流れ、ぶっち切られたので
NHKのホムペの方から
女子シングルス決勝やって頂戴、と丁重にお願いメール送りました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:23 ID:T7K+66g+
NHK,時間になったらダブルスが放送されて、がっくし。
意地になって動画配信しているところを探しました。

女子テニス・シングルス表彰式の模様
このURLをクリックして保存、その後ファイルを開けばO.K!!(Windows Media PlayerかReal Playerが必要)
http://users.skynet.be/sky79313/ju_jo.zip

最近2日分のベルギーのニュースが、このテレビ局のサイトで動画で見られるんだけど
今はオリンピック関連のエナン情報があります。
さっきは準決勝ミスキナ戦の模様と、決勝モーレスモ戦を少し見られた。
http://skynet.rtbf.be/ 
200Kbpsをクリックで見られる。見たいニュースの日時を選択すればO.K!!

WOWOWだけど26日(木)に2003年全米オープン準決勝の再放送があるね。
1年待ったよ〜。あのカプリアティ戦、実は見逃してしまったもので。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:25 ID:wtMIFEF/
うおーNHKに大抗議抗議抗議!!!
なーにが「全部やる」だボケ。誇大広告で訴えるぞおりゃあ。
とにかくなあ、エナンおめ!

>>412エナン劇場
lol 気に入った。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:09 ID:PxL552Qc
>>423
情報トンクス!

ミスキナに1−5と追いつめられた時の表情や、
追いついた時にミスキナが涙ぐんでるとこも見れたよ。
あのバックハンドも、鋭いフォアー、表彰式、帰国後の模様も。
日本で放送がなかっただけに嬉しかったぞ。
エナン好きは、すぐ見るべし!

WOWOWも、気が付かなかった。
自分も見逃したから今度は録画しようっと。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:00 ID:y5kbfRHP
>>423
ロシアスレからこんにちは
やっとオリンピックのテニスが見れたよ、サンクス
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:52 ID:T9ZMeuoU
エナソファンには、是非去年の全米準決勝は見て欲すぃ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:18 ID:PuOls7Nd
ベルギーのニュースのサイト使えますね。
動くエナンが観れて嬉しかったです。
リラクゼーションと前への判断が洗練されたような・・
休んでる間にもイメトレに励んでいたのかなぁ。
さすがジュジュ、転んでもタダでは起きないです。
同じサーフェースの全米も期待してます。アレ アレ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:04 ID:UNqEKuhR
話題のベルギースレ、今日中に見ないと
ミスキナ戦が流れてしまうぞ。急げー。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:13 ID:KtgTyqQo
エナンのスケジュール出たね。

全米の後、ポルシェとスイスコム。
去年はファイナルまで3大会出てるから
フィラデルフィアにも出そう。

計5大会全勝して、奇跡の逆転年度末ナンバーワンに・・・
と云うのは無理かな・・・ダベポが頑張ってるしなー。
キムも戻ってくるし、他の選手も黙っちゃいないだろうし・・・。
と、淡い期待をしてみた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:04 ID:0fP+5gy9
全米の後がポルシェとは間が開きすぎますね。中4週間?
まだ体調が本調子じゃないのかなぁ。
年度末bP取ってくれるに越したことはないけれど、
今は焦らずに、ピークの体力まで持って行ってほしいです。
来年のRG後あたりにはまたきっと!
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:43 ID:f+OOBIzb
リンツのディレクターから来て欲しいと言われ検討しているらしい
まぁ、こういう話をできるのも
オリンピックで復活してくれたからなんだよな
たまらなく嬉しいねぇ!

その前に、全米準決勝の再放送明日だー18:00〜
30日に決勝の再放送もある
WOWOWさん今年の全米はしっかり放送してくれよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:40 ID:JrpaSVdO
WOWOW見られる人&アテネでミスキナ戦見た人羨ましい〜。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:42 ID:w6sR2KzI
WOWOW見た。

何度もバナナ食え、バナナ食えと思いますた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:04 ID:ZAFzuJI9
友達がベルギーへ遊びに行くと云うので
お土産にエナン公式HPのニュースで紹介されていた
ファイルと筆入れを頼んだ。

もしかして見つからないかとも思ったけど
ちゃんと買って来てくれたーよ。うれぴぃ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:37 ID:JrpaSVdO
ベルギーと聞いてベルギービールとチョコ食いたくなってきた…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:33 ID:sm5PVIVp
エナンのオフィシャルの写真で見たんだが、
27日までフロリダで、あの鬼トレーナー(松岡氏曰く)のもと
トレーニングに励んでいた模様。

全米のドロー、厳しそうだが、頑張れ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:00 ID:ghGXF+7R
1,2回戦の予選上がりの相手決まったね。
1ro 二コール・ヴィドソワ?(チェコ)
2ro ヴィジャジャかイスラエルの選手(読めない)
ドローも気になるが、テレビで放送してくれるかも気になる。
去年なんて、なかなかナイトセッション入れてくれなくてヤキモキしたもの。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:49 ID:Vmf3FRMk
ディフェンディングChaでbPシード。
一回戦からナイトに入れるだろ>USTAさん
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:39 ID:zkDmsrH4
エナソ・オフィシャルの全米ドロー。名前横のボタンをクリックすると
決勝までの道のりがポップアップされる。しかも全ての選手! なかなか(・∀・)イイ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:30 ID:NRLnduxL
ロリコンの皆様!最高の自信作ですよ!!
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiroaki12222000
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:39 ID:xSNU2Xgy
エナンは火曜日か
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:39 ID:8ppnfqei
>>439
明日のナイトセッション、ダベとロデになりそうな悪寒が・・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:05 ID:tyeupChf
シャラポンvsグランビル(米)に持ってかれそうな悪寒。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:06 ID:tyeupChf
↑縁起悪・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:36 ID:L3yqSOM6
オフィシャルサイトに新ウエアが紫ってあるんですけど・・・
紫ってどんなん? すごく不安でつ・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:48 ID:K13hPnHE
>>443 444 445
ナイトセッションじゃなきゃ困るの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:54 ID:czeVMlwg
試合を確実に観たいのよ。
オリンピックのストレスが溜まってるし。
夜のWOW1の録画じゃ、やってくれるかどうかわからないでしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:30 ID:czeVMlwg
悪寒的中
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:26 ID:npXeUL3q
ヨーロッパの有力選手がナイトセッションに登場する事は先ず無いと思う。
競技開始時間は、欧州では夕方からゴールデンタイムに当たるから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:48 ID:6KmBdNHh
なーるほど↑ね。
でもシャらポンもいちおうロシア人だよな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:06 ID:npXeUL3q
米国でのシャラポアあげ凄いぞ。
どこのテレビ局もシャラ、シャラ、シャラ・・・orz
だから例外。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:51 ID:SnCccaKi
エナン、オープニングセレモニーで、
アテネのメダリスト達の紹介の時、いなかったね。
試合を考えてのことだとは思うけど、もしかすると体調が良くないのか・・・?

454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:55 ID:czeVMlwg
エナンはトーナメント中は夜10時ぐらいに寝るって某所のBBSに書いてあった。
翌日が11時AM始まりなんだから、早く寝たかったんでしょう。
もう、暗〜く考えるのは止しましょう♪

Allez Justine!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:35 ID:npXeUL3q
>>453
兎に角疲れ切ってたらしい カルロス談
真相は知らんが・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:18 ID:QAmipZyD
星空体育はスリシャパン戦。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:28 ID:QomtN6Fj
エナンの新ウエアは、白地に水色のライン。
先週風邪をひいたらしいが、大したことは無いらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:37 ID:QomtN6Fj
訂正

水色→アクアグリーン
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:25 ID:QomtN6Fj
予選勝ち上がりの選手に、あの内容は無いだろ! と云うくらい
2セット目はひどかった・・・。_| ̄|○

特にフットフォルトを取られてからファーストが入らない入らない。
1-4 から 5 ゲーム連取して勝つには勝ったが・・・。

相手のニコルが未だ若く、怖い者知らずで、強打強打でミスしている時は助けられるが
ミスが減って乗りまくって決まり出すと、どうしてもパワーに押されてしまう・・・そういう
試合でした。

460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 08:33 ID:QAmipZyD
2セット目、スコア1ー0となった所で安心して寝てしまいましたが
1月のオーストラリアでもそんなシーンを何回か見たような・・
エナンにはいつもハラハラさせられます。
ってか、>>459さんNYからですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:37 ID:Gm9lwOzl
レポート、ありがとです。
それにしても、あのウエア、ダサくね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:31 ID:qIb7p9vf
>>459
そんなに第2セットひどかったんですか?
それじゃあ、今日放送なくてよかったのかも・・・・

>>461
確かにヘンだ。
オリンピックのは格好良かったのに。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:48 ID:QomtN6Fj
>>462
酷いどころじゃ無かったよー・・・orz

全米公式の Match Statistics を見て貰えば分かると思うけど
ファーストセットは、完璧。

セカンドもファーストゲームまで完璧。しかしその後崩れだし、
ダブルフォルトは犯すわ、ファーストが入らないわ、エラーの山・・・_| ̄|○

それは兎も角、試合自体ラリーが殆ど無く、相手のエラーで決まるパターン。
最悪の試合でした。

ttp://www.usopen.org/en_US/scores/stats/day8/2101ss2.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:25 ID:fwhAiV3G
>463 なっぽど。昨年AOのクルニコワ戦を思い出した。
放送されなくてよかったかもしれない。
でも2回戦は見せて欲しい。

>462
オリンピックのウエア、よかったよね。あれ、ずっと着ていちゃ
いけなかったのだろうか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:29 ID:vyijCPn+
>>464
ベルギーカラーだったから、フェドカップで着るようのウェアなんじゃない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:15 ID:7gQPM2Nc
今日の試合は、明日の深夜WOWOWで放送の予定。
@浅越戦 Aエナン戦 Bアガシ戦 の順。

エナン、今日は勝っても最悪の試合だった、
などと言われないように頑張っておくれよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:03 ID:cX2rMQ5G
エナン、調子よくないのかな。はじめて名前を聞いたイスラエル人に1セット
とられてしまいました。あああああ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:32 ID:PLys3/5S
いやあああああああああああああああああああああああvkんlふいんぼs
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:58 ID:ErWjMp+/
ったく、ここまで手こずるかね・・・。
歴代 No.1 で、こんな格下相手に無様な試合をしたのって
エナンが初めてじゃないか? 情けねー・・・。

そりゃー調子が悪い時も有るだろうけどさ。
まぁ、明日の WOWOW 見てよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:59 ID:da+kW0ut
はらはらさせられましたわい。
この調子で優勝までたどり着けるのでしょうか。でも勝って一安心。

エナンが着ると、アディダスの今年のウェアもまだいい感じに思える。
太った選手が着てるのを見ると悲惨だとおもった・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:13 ID:dYyplW5K
スコアボード見ててかなりイライラしたのは私だけ・・・?
じゃないですよね。
勝ったから良かったけど、この先、大丈夫なんですかね〜。
明日の放送、解説者に何て言われるんでしょう・・・・?

スカートは白じゃなくて、今日の色の方が似合ってると思いました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:36 ID:kpwm4pSI
>>469
ヒンギス
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:41 ID:UYs8jTHF
↑全く、同意。
相手のサービスゲームは結構あっさりブレークしていたのにね
第2セット以降はサービスゲームでハラハラしたよ

でも、暑いアテネで一週間に6試合も戦ってからまだ一週間しか経ってないからな
アテネでベスト4の面々は
今日はいつもなら同国人対決に強いミスキナも174位相手に・・・で
昨日モーレスモは何とか勝って、モリックは・・・だしね。

あのウェアの組み合わせ、日曜日にグラフが着ていたのと同じだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:41 ID:GdNzLP4f
自分のサービスゲームをキープ出来ない
キープするのに苦労する癖は何とかならないもんか・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:24 ID:eARbm5Qs
>474 禿道。あれは癖なのか? マゾなのか? 

おーい、その紫のウエアってのはどこにいったんだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:55 ID:GdNzLP4f
>>475
エナンのサイトにも写真載ってるけど、今一鮮明では無いので
グラフスレに行って、グラフの写真を見るのがよろし。
着てるのは一緒のものだから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:38 ID:0TZYqlYN
WOWOW見た。

2時間以上の試合をわずか45分位に編集されてたから、
何だか良くわかんなかった。
ただ、この試合を多分ライブで見ていたであろう<469さんは、
さぞかしイライラしてたんだろうなと思った。

でも、次はピシッと決めてくれるよね・・・・?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:39 ID:fALKkeRo
早く負けろ!性悪女!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:50 ID:A1Fr7BwJ
エナンの扱い悪過ぎ。USTAと何かあった?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:05 ID:oGl8pVkY
去年の全米でカプリアティを泣かせた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:07 ID:kG0D5ZD7
>>479
えっ? そんなに悪い? 去年と変わらないような。
何せ米国の大会だから、米国人プレーヤーあげ
それプラス、シャラポアあげが有るからねー・・・。
良くして貰ってる方じゃ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:19 ID:Mmj5LUGJ
去年と変わらないっちゃ変わらないんだけど。
エナンも去年と立場変わってるし。
相手もばりばりの米人レイモンドなのに、ルイアームストロングってなにさ。
干しに掛かってるのかって勘ぐっちゃうよ。
試合をたぷーり観たいさ。

Allez Justine !
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:12 ID:eEQ3zWGG
怒りたい気持ちも分かるけど、
ナンバーワンでも常にセンターコートと云う訳でも無いし(他の四大大会でもそう)
今日は、エナンの試合の前に Olivier Rochus の試合を
入れているところを見ると、ベルギー勢を固めたとも言える。

兎に角、良い試合をして欲しいよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:36 ID:fS/iKvJB
確かにアメリカ人じゃないにしてもナンバーワンという立場にしては
扱い悪いなあとオレも思ってた。
3回戦終わった時点でナンバーワンがナイトセッション一度もないなんて。
次はそろそろかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:16 ID:Wqb6vs6o
大会組織側がヨーロッパのゴールデンタイムに合わせてデイセッションに組んでるのと違う?
テニスの視聴率がベルギーではかなり高いことだし。
ナイトセッションだと、ベルギーは夜中〜明け方になっちゃうしな

欲を言えば、wowowがデイセッションをライブ放送してくたらありがたいんだけどね
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:53 ID:fS/iKvJB
>>485
それはないと思う。過去にヨーロッパのトップ選手もよくナイトセッションに
組まれてたし。今日はセレナじゃなく、モーレスモがナイトセッションだし、
エナンもそろそろ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:45 ID:Mmj5LUGJ
次のナイトセッションは、ダベポvsヴィナースが有るからだめぽ。
アナログの録画放送は、浅越戦で女子放送枠は取られるのでむりぽ。
試合が観たいよ〜。まともな試合何ヶ月観てないんだろう。。

それはそうと、エナンの前の試合でモヤに競り勝った
オリビエ“サフィンキラー”ロークスいいねぇ。
マッリセも面白いし、ベルギー好きかも。引っ越したい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:34 ID:ICksUqpW
>>486
今日は日曜だから、家族連れの客を見込んで
アメリカの有力選手は早い時間帯に組まれたんじゃ無いの?
カプリアティの試合は、Not Before 4:00 PM と時間まで告知してるし。

モレスモは、ナイトセッションに回されただけだと思うよ。

ってか、それ程ナイトセッションでやる事が重要なのか?
どっちにしろ準々決勝と決勝はナイトセッションで組まれてるし
それまで待つしか無いと思ふ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:16 ID:fQ9AytrK
>ってか、それ程ナイトセッションでやる事が重要なのか?

全米に限らず、どの大会でも観客が見たい選手や人気ある選手が
ナイトセッションに組まれることが多いでしょ?
つまり選手にとって人気、実力の証みたいなもん。
そういう意味でのことじゃない?




490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:47 ID:IbQuZIpH
お待ちかねのナイトセッション!!!!!!!
Arthur Ashe 7.00 PM Start

1. Women's Singles - 4th Rnd.
Justine Henin-Hardenne (BEL)[1]
vs. Nadia Petrova (RUS)[14]

  followed by
2. Men's Singles - 4th Rnd.
Roger Federer (SUI)[1]
vs. Andrei Pavel (ROM)[16]
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:29 ID:a98+xcgt
やたー!!
アメリカでの人気がどうでもかまわないけど、
ワウワウが頑なにナイトセッションしかライブしないので
やはりナイトに来てほしいと思ってしまいます
492マルチです、名無し投票願い:04/09/06 18:32 ID:URFILfm3
名無しスレで名無しを決めています。皆さん投票してください。9月10日締め切り。
変な厨が暴れていますが無視してください。

名無しを決めるすれっど
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091108208/

383 名無しさん@お腹いっぱい。 age 04/09/03 23:44 ID:7PVl7JjT
それではこれより、第二回テニス板名無し決定の投票を行います。

<ルール>
 ★ID重複は認めません。
 ★名前欄もしくは本文に希望する案を書いてください。

<期間>
 ★1週間とします(04/09/04(土)0:00〜04/09/10(金)23:59まで有効)。

<その他留意事項>
 ★04/09/11(土)に集計しますので、そこで議論しましょう。
 ★串やプロバイダの変更でIDは変化しますが、
   その情熱を買ってまあ認めてあげるということにしましょう。
 ★第一回の反省を踏まえ、うけを狙うのも良いんですが
   やはり真面目に投票することにもエネルギーを使うことを
   心がけたほうがいいと思います。

それでは、あと15分後くらいにスタート↓
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:20 ID:9hkOyK+U
エナソの試合、早くても8時40分からみたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:37 ID:9hkOyK+U
ってか、急遽エナソの試合前に組まれたダブルスが
8時40分からじゃん・・・orz
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:52 ID:ST5BBDHs
やっぱり雨さんはシャラぽんあげなのね・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:43 ID:9hkOyK+U
ペトロバ、おめでとう! 最後のサービスエースは良く決めた!
一度目のマッチポイントは、流石にしびれたが。

今日は、ペトロバが完璧だった。エナンは珍しくエースを何本か取るが
セカンドサーブでのキープが出来ない。いつもはファーストが入らず
セカンドで何とか凌ぐと云うパターンだったが・・・。

今大会は、エナンの「気」が消えてたような気がする。
どうしても勝つ! と云う執念が感じられなかった。

それと気になったのは、しきりに目頭を押さえていた事。
コンタクトが合わないのか、汗が目に入るのか、体調が悪いのか
分からないが・・・。

これで来週は、最高でも3位に落ちる事が確定。
兎に角、体をもう一度じっくり作り直して、巻き返して欲しい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:53 ID:nHIXsHcN
そうそう。

またトレーニング積んで出直し汁!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:41 ID:pWoZoPej
目、押さえてたね。時間が遅れて、もう眠かったのかな。

おつかれエナン。来年またがんばってね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:52 ID:RO3d7uiK
そうだね、目を押さえたりして、疲れてる様子だったね。
本調子じゃなかったのが残念だよ。
でも来年のグランドスラムは、またやってくれるでしょ。

十分に休息して、インドアシーズン頑張って欲しいね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:53 ID:C/ArsEhQ
今回は最初から調子悪かったからね…。
そろそろヤバイかな…と思っていたら悪い予感的中してしまった。
アテネで気力全部使い果たしちゃったのかも知れん。
とにかくゆっくり休んで体調を整えて来年に備えて欲しい。

ジュジュが負けたのでもう大会に興味は無くなっちゃったんだけど
勝ち残ってる面子の中ではクズネツォワ、浅越、モーレスモあたりに
頑張って欲しいな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:11 ID:O3BT5WbI
スポーツニュース(CNN)のトップで
タイガーウッズとエナンがワールドbPから転がり落ちたってやってた。
微妙に嬉しい扱い。

ディフェンデングチャンプが早いラウンドで敗退するのは
'78年のビリー・ジーン・キングが3roで負けて以来の最悪事態だって。
大げさな。エナンこんなの多いなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:29 ID:6644yRSe
ほかのGSじゃしょっちゅうのような気がするけどな>前年チャンプの早期敗退
男は別か?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:32 ID:vQbnTBYQ
ショックだ。
アテネで力使い果たしてしまったかも。
でも自国に金メダルをもたらすというのは、他では得がたい体験だから、いいか。
この上は休養とってコンディション整えてほしい。
おつかれ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:43 ID:cJLGADKO
病気療養から復帰して、
短期間でアテネで金メダル取ったこと自体アンビリバボだ。

ランキングなんていつでも取り返せるからじっくり休んでもらいたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:08 ID:tVxT2qVm
本当にじっくり休んでほしいね。
試合後のインタビューではプレッシャーを重荷に思ってるようなこと言ってたし。
ペースを取り戻せないままここまで来ちゃったんだね・・・。

USのタイトルも大きいが、金メダルはなかなかとれないからそれでよしとしましょう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:01 ID:DMgSIPcY
本調子に戻ってない中で金メダルゲットできただけで十分だろうな。
あとは来年のウィンブルドンでも取れれば・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:37 ID:XVOr+HNf
スコアボード動かないし、
アディダスのウエアかっこわるいし、
エナン1回戦からずっと調子わるいし、
ライブに来た! と思ったら負けるし。

でも今回は、あんまり筋肉ムキムキしてなくて
昔のエナン体型に戻っていたので、それだけよかった。
でもけっきょく、ムキムキにならないと勝てないような気もして複雑な思いだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:56 ID:EVvCNGT5
>病気療養から復帰して、
>短期間でアテネで金メダル取ったこと自体アンビリバボだ。
同意。あれは偉業と言ってもいい。

>あとは来年のウィンブルドンでも取れれば・・・
ゴールデン・グランドスラムの可能性があるね。
過去にこれを達成したのはグラフだけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:22 ID:QKZyu/Y3
>508
だね。金メダリストは、グラフ、カプ、ダベ、ヴィーナス、エナンだけだから。
ただ、グラフは1年で完全制覇だけどね、年間ゴールデンスラムw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:28 ID:/MGKk86K
何かココはまた〜りほんわかしててほっとするな〜。
来年こそ東レ来てくれよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:20 ID:Yy6lXLhH
グラフは本当に偉大な選手だったよ。
グラフ以降、エナンにそれを感じたのですが・・・。
来年は心機一転でまたがんばってほしい!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:52 ID:I5G4a00k
エナンには、グラフにも達成できなかったプラチナスラム(勝手に名前付けた)
グランドスラム+オリンピック+ツアー最終戦(チャンピオンシップ)を制覇して
欲しかったんだが・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:19 ID:QKZyu/Y3
>512
とりあえず、生涯プラチナスラムに期待しよう!来年には可能かな。
グラフ、ピアース、ノボトナが好きでテニスに熱中するようになったんだけど、次々引退してしまい(ピアースはいい時に怪我で‥泣)ガッカリしてた時にエナン登場!
グラフに通じるものを感じた。グラフのように偉大になってくれ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:35:06 ID:1yGrNZs0
来週のランキング、ダベンポートにも抜かれ一気に4位へ転落!
全米敗退後、公式も更新されていないし、心配するところではあるが
今は疲れを取っているところなのかな?

それにしても、ここのところのダベンポートの充実振りは凄いなー。
対戦成績では五連敗の後、目下三連勝中だが、今のダベンポートと
やっても、こてんぱんにやられてしまいそう・・・_| ̄|○

年末には、ダベンポートが数年振りに一位へ返り咲きそうだが
エナンも挑戦者として、もう一度上を目指して欲しい!

只気になるのは、今まで上手くいっていた三角関係(ピエールとカルロス)が
微妙に狂ってきてるのでは? と、感じる。杞憂で有れば良いが・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:04:12 ID:mepCYCuK
>微妙に狂ってきてる

え〜!どういうことから、そう思ったのぉ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:54:51 ID:eD4fZKj0
クズネツォワおめでとう。すばらしかった!
春先、エナンとガチンコ勝負していた実力は本物だったね。

でもね、トロフィーにkissはエナンのほうが遥かに様になってた。
目は閉じようね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:58:39 ID:5ChUv7Ke
>>514 >微妙に狂ってきてる

ソースは?

>516 クズ、素晴らしかったね。女子テニスの新たな時代を見た思いがした。
今のクズにエナンは勝てないと思った。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:12:42 ID:jw+X6TDh
ビデオ見てて分かったんだが、
クズネツォワとフェデラーのフォアハンドのウィナー、
どっちも140km/h台でスピード変わらないんですけど(;´Д`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:58:54 ID:74MKqg55
>>514 
気になりますなぁ。詳細教えて。

確かにクズのトロフィーにちゅっっ!てした顔は怖かった。
目を閉じればいいだけなのに。

エナン、とにかくゆっくり休んでほしい。
まだまだ先が期待できる選手だから。

520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:06:25 ID:FBBUUrBk
>クズネツォワとフェデラーのフォアハンドのウィナー、
>どっちも140km/h台でスピード変わらないんですけど(;´Д`)
今年の初め、ナブラチロワが
「彼女の武器は、フォアと試合中の図太い態度。
課題は、バックとネットプレーが上手い選手への対応の仕方。」
とクズを評価していたよ。

今年に入ってエナンがネットプレーをする場面をよく見るんだけど
あれは恐らく姉妹やパワープレーヤー対策にやっていることだよね
クズ相手でも効果的かもね。

>>514 
確かじゃないんだけど、
旦那のピエール・イヴが学校に入る話と関係あり?
でも、夫婦の間はラブラブのまんまだね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:23:09 ID:7Nddq0Qx
何も考えずにネットに出るのはやめて欲しい・・・。
出るならもっと効果的なアプローチショットを・・・。
試合をリードしている時もいけいけでネットに出て
そこから調子を崩す事も多いからな・・・。
まだまだ課題が有ると言う事は、伸びる証拠か。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:32:22 ID:FBBUUrBk
去年まではあまりやっていなかったし
何にしろ、エナンのネットプレーは只今発展途上でございます。
ただ、かつてナブラチロワがダブルスを組んでみたい選手にエナンの名前を挙げていたので
ネットプレーが上達する見込みはあるかと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:43:35 ID:Btv08rlA
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:06:54 ID:390iIYzC
旦那は何をやっている人なんでしょうか。
お互い本当にほほえましいぐらいラブラブなんだけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:55:47 ID:5ChUv7Ke
ピエールが学校に入るって、それはピエールがパイロットになるっていう
話のことですか?
だったら問題ないじゃん。ピエールだって自立したいだろうし。

いずれにしろ結婚してもうすぐ2年、ずーっとラブラブってことないんじゃないの?
 まあどうでもいいが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:52:54 ID:6G2W3tmo
杉山にダブルス組んでもらったらどうだろう?
キミもデメも杉山と組んでから調子が上がったし。
それでネットプレーがもっとうまくなるといいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:50:12 ID:RXT2GDpv
おすぎと組めばテレビ放映が増える!
エナンのダブルスなんて見たことないからうれしい!
ぜひ実現してほしい
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:43:40 ID:DtbPsCgv
クズとエナンの試合が見たいぞ〜あげ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:22:06 ID:3Qe+Aln+
クズとエナンはおもしろい試合が期待できそうだよね。
クズのUSオープンの試合は、キムやエナンが台頭してきたときのような
勢いを感じてちょっと興奮した。
ところで、エナンの今後の予定は・・・?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:40:45 ID:vypqQjPB
10月4日からポルシェに出ます。
あと、チューリッヒにも出るようです。
少しはオリンピックの疲れ、USオープンの疲れがとれた
ようなので、頑張ってほしいです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:33:45 ID:FoHJSF5Z
ありがとん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:32:59 ID:P1dezMBq
ポルシェは未だ分からないみたいだな〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:16:01 ID:ISsSxCOP
ポルシェ回避!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:40:54 ID:objyJ+1l
>>533
マジ?ウィルス性の病気って厄介だねー。
今は病気が再び悪化しないようにすることが第一だろうから
我慢の日々が続きますな。
ポルシェの代わりの大会に出場することを考えているらしいが
チューリヒの後となるとリンツ?

エナンとキムはインドアシーズンを来年の準備と考えているようだから
年内は体を大事にして、来年はまた大活躍して欲しいところだね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:19:38 ID:++zpf/3s
ええええ?まじっすか?
まだ病気をひきずってたんだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:22:05 ID:1ssogqzW
ちょっと心配でつ・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:39:19 ID:l/crr36R
この訳の分からない病気は、完治しないのでしょうか・・・・?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:07:20 ID:qo/o9vaG
全米でしたような失敗は二度とできないということで万全を期してるのでしょう。
日によって変わってくるらしいので、悪いほうがトーナメントで出たら困るもんね。
公式で記者会見の様子が詳しくかかれていました。
なかなか面白いです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:02:29 ID:EWuEjJPr
そもそもこのエナンのウイルスはけっきょく何だったの?
モノ(単核症?)だとか、いやそうじゃないとか、
けっきょく公式な発表はなかったような。
ちゃんとはっきりした病名を教えてちょ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:03:13 ID:TwKFSCFc
確かに公式な発表ってないかも。
最初は気管支炎、その復帰が早すぎたのかまた不調に、そして低血糖症、
で、次が、glandular feverに似た症状を出すウィルスに感染してるという
流れだったようですね。
でも、治らないんじゃないかと思うぐらい長引いてますな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:00:05 ID:uxBKX1Es
HIVだかHVMだか聞いたことないウィルスだったよね?
かなり粘着みたいだね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:41:46 ID:mLoJ13fk
数ヶ月前のベルギーの新聞記事によると・・・

病気は、伝染性単核球症というものに近いそう。
この病気になったきっかけは恐らく
2月アントワープを欠場した時に悩まされていた気管支炎。
気管支炎でエナンの免疫系が弱められてしまっていたところに
ドバイ、カタール、インディアン・ウェルスと高温の地域で開催された
トーナメントが続き、体に疲労が蓄積
その頃に伝染性単核球症を引き起こすウィルスに感染し、発病してしまったのだろう、と。

病気の症状は、発熱、体がだるく感じる、リンパ腺腫れるなどして体に痛みを感じる等。
この病気が治るには、平均して3ヶ月〜6ヶ月、長くて1年。
治らない病気ではない。だって。

ただ、今までの話を聞いていると、
最近の血液検査の結果では、既にウィルスを克服したことが分かっているらしい
今の体調不良は、免疫系や体力が元に戻っていないことが原因かも。
来年は大丈夫でしょう。

こんな感じでいいか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:30:37 ID:EWuEjJPr
サンキュウです。少し安心しますた。
もう不治の病かと
思い始めてたとこでしたから。
じゃ、はやく元気になって戻ってきてちょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:36:53 ID:bv2OvFj9
>>542
さんくす。
普通のカゼでも体調が元に戻るのに何週間もかかることあるしね。
ゆっきり休んで心身ともに英気を養ってほしいです。
エナンて見た目が神経質そうなので、なんか心配なんだな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:06:17 ID:MOS2cHjs
http://www.wtaworld.com/attachment.php?attachmentid=28346
ナタリー・デューシーのウエディングにて。
左から、Camille Pin、テスチュ、兄貴、新郎新婦、エナたん、ゴロ瓶、ピアス・・・で合ってる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:28:06 ID:9JD/SOpi
?ムの写真、フランスのど田舎って感じでいいね。
こうしてみるとみんな田舎風な格好が似合ってるね。
エナンもかわいく映ってるじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:17:20 ID:JRVbufWA
545の写真見れません・・・。ああなんで〜?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:13:18 ID:GfgGGvYr
兄貴は相変わらず兄貴だな。
ゴロ瓶て、なんかこええな。
ほかはみなフランス人なのに、
エナンはフランス語人だからフランス人と仲がいいんだね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:29:01 ID:5DQny7/8
>547
自分も見られない。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:51:56 ID:hkAZxKcR
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=57458&page=17&pp=40
の下の方にも、載ってるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:00:40 ID:SOnOicV+
登録しないと見られないんじゃ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:07:21 ID:hkAZxKcR
>>551

>550のは、登録してなくても見れるよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:13:38 ID:5t2LAevr
>>550
やっと見れたよ。トンクス。
エナンの自然な笑顔、今度はいつ見れるのか・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:02:14 ID:7AEmKvS+
547です。
550さん、私もやっと見れました。ありがとん。
こうやって他の選手と並ぶとエナンは本当に小柄ですなぁ。
兄貴かっこいい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:56:02 ID:SGH3xvrs
いい写真だね。ありがと。この田舎らしい雰囲気がいいね。
兄貴は新郎よりも男前だったりしてなー。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:36:17 ID:t8iel5zY
エナちゃん次いつ試合でるのー?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:38:31 ID:nUkkVePh
再来週(18日〜)のスイスコム
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:45:48 ID:SQ5zYaIb
WTA男前リスト
1文句なし兄貴
2ダニリドウ
 と書いてもう詰まってしまった・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:00:48 ID:Zm+vVkwe
結局来年も東レには来ないんでしょうか…?(T_T)
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:43:51 ID:CzzWQB1T
チューリッヒこそは大丈夫なんでしょうか??
チャンピオンシップの10傑には入ってましたね。

561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:09:52 ID:8plQBGFZ
http://www.today-express.com/testtoday/visionaris/photos.php?dos=408&app=36&numpage=1&rang=9#centre
9月28日に撮影された写真

全米の頃よりも顔色はずいぶん良くなっていると思う。
フィルダーシュタッドの欠場を発表したのがこの写真が撮られた後だったから
体調回復までもう少しといったところだったんじゃないかな。

チューリヒに間に合って欲しいけど
チューリヒが駄目な時はリンツに行くってね。

562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:24:35 ID:hkd187oW
年内のトーナメント参加は見送りだって。
ベルギーでするなんかの大会はスケジュールからはずされてないらしいけど、
そのほかの主だった試合は全部キャンセル。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:39:10 ID:tzosJQt2
シヨックだよ〜エナン、どうしちゃったのかなぁ?病気のせい?まさか燃えつき症候群で大会出たくなくなったとか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:09:33 ID:UGjZvpli
え〜〜!!!!
ショックです・・・・・

早く元気なエナンが見たい!
って、病気のせいなんですよね?ね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:12:33 ID:WZ5jCbwz
>>563
燃え尽きはないだろう。燃え尽きないために大事をとったという見方もあり。
薄幸なチャンピオンだけは避けてほしいが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:28:06 ID:DpQgQDV0
エナンは燃え尽き症候群になるような精神力の弱い人ではなさそうなので大丈夫!(と信じたい)
来年頑張ってくれれば。どこかのスレにもテニスしかないって感じと書かれていました。
私もそう思います。

ウィルスで体力落ちてるのもあるし、さらに、ここまで上りつめるのにすごくエネルギーを
使ってきたから、休養はやっぱり必要ってなことが公式サイトに書いてありました。


休養中もこのスレが今までみたいに、まったりと続いてくれるとうれしいんですが
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:29:15 ID:UEmcjXWZ
そーだね、まったりアゲましょうね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:10:03 ID:wP8KX9i3
ベルギーの放送局RTBFとVTM、エナンのニュースを動画で配信中。

RTBF  http://skynet.rtbf.be/
1.ストリームの速度を選択(200Kbps or 50Kbps)
2.“Journal du 11/10/2004 soir” を選択
3. ニュースの項目から“サ Fin de saison forc馥 pour Justine Henin”をクリック

VTM http://www.vtm.be/nieuws/index_bekijkonline.htm
1.Maandag 11/10 , 19u breedband をクリック
2.はじまりから29分で、スポーツニュースのコーナーになる

>エナンは燃え尽き症候群になるような精神力の弱い人ではなさそうなので大丈夫!
インタビューでは、「病気の影響を来年まで持ち越したくない
2005年のシーズンを万全な状態で迎えたい」みたいなことを言ってるよ。
燃え尽きとは様子が違うと見た。
内なる炎を燃やして戻ってきてくれる予感がする。

→まぁ、ニュース見てみて。ベルギーはもう寒そう。

まったりアゲなら、もう少し後に書こうかと思ったけど
見られなくなると困るよねぇ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:23:22 ID:/jmDZRCx
ありがとうございます〜
見ました。
568さんは、フランス語できるんですね、こういうとき本当にうらやましいです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:44:04 ID:QOj8gxcr
とりあえずフランス語放送ニュースの方、今見てきましたぁ。
なんて言ってるのかさっぱり?だけど
ルーベンスの風景画調のトーンの中に佇むエナンになんか、かんどー♪
最後のピエール君との2sもいい感じ♪
来年に向けてたっぷり鋭気を養ってくれぃ!
あと少しで見れなくなってしまうのでageで。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:28:08 ID:cwLzDqmA
>>568
dクス。自分も見てきたよ。
エナン、ゆっくり休んでくれ。
来年、期待しているぞ。

でも、エナンも眉間のシワが固定されてきたような・・・・
旦那とキスする時位は、もっと穏やかな顔してくれよ・・・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:42:19 ID:qfu1rlL4
そういう所まで何かシュテフィに似てきたような(w >眉間のしわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:38:22 ID:FXOYy0CT
似てきたな。
それからダンナとの2ショットの後ろ姿なんだが、
エナンのほうががに股だったな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:20:58 ID:TiOerNYa
>>573
ワロタ。

RTBF探したら別の映像あったぞ。
http://skynet.rtbf.be/index.html?page=reportages&pq=medium&pj=2754&pr=12619¶g=rep12619

オリンピックとパラリンピックの選手がベルギー王室に招待されたようだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:59:26 ID:brK5siGB
おいハナタレブスチビキチガイ女うぜーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:47:27 ID:rPk4ZZ7O
>>561
エナンすっごい馬面だな。
いつもの帽子で隠しとけよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:30:08 ID:U6QP9UU+
エナンのお陰で、ベルギー国王も皇太子妃もすっかり顔覚えた。
フラワン語ニュースの方は30分位つけっ放しなので、言葉分らないながらも
今や日本よりベルギー情勢の方が詳しいかも。
エナンが現役ばりばりのうちに、RG観戦&エナン所縁の地ツアーに行きたいな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:54:37 ID:kIllG6T7
>>577
>フラワン語ニュースの方は30分位つけっ放しなので
画面下の方にあるメーターの様なもの(動画が写っている間、ゆっくり右に動いている)を
左クリックしながら右に動かして、
画面右下に表示される時間をスポーツニュースの始まる時間に合わせれば、
見たいところから見ることができるよ。

VTMのスポーツニュースが始まるのは、だいたい番組開始から20分経過した頃。

ベルギーのニュース見るのも面白いね。
もう561さんはすっかりベルギーのこと詳しくなってるし。
ベルギーに行ったら時は、ここに報告よろしく。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:50:08 ID:17X0qQjm
どもっ♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:04:01 ID:XOmBCJby
エナンが東レに来たら(来そうも無いが)盛り上がるかな。
ってゆ〜かエナンて日本で人気あるのか今イチよく分からないんだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:58:27 ID:MrD6OQl5
日本ではアイドルっぽいシャラポワとかのロシア人選手がうけるんでしょうな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:15:52 ID:OhEvTFsM
シャラポア以外のロシア人はうけてないんじゃない?
エナンは日本では人気あるほうじゃない?
アイドル選手とはちがった意味で。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:35:54 ID:hwkOiJ6S
そうだよね。あのフォームとかテニスに真摯に取り組む姿に惚れる人は
確かに多いかも。
でも、テニス板のロシア選手スレのデメ姫とかミスキナ様、ハンたん(はスロバキアですが)
なんかのネーミングを見て思うんだけど、容姿がきれいな、あるいは可憐な選手が話題になると
いうのも事実なので581のような書き込みをしました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:02:59 ID:kIllG6T7
あの類のネーミングをしているのはファンのなかでも一部の人間と思うけど
女子が見たら確実に引くし。
アイドルっぽい選手は男子には受けるけど、
エナン、モーレスモ、クライシュテルス等は
男子以上に女子、中年の間に人気があるタイプだと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:20:22 ID:yRGf8MBT
たしか1〜2年前の何かのアンケートで、「日本に来てほしい選手」の1位
だったんじゃなかった?
シャラポワのように一般人には知られてないだろうけど、テニスファンの間
では評価が高いと思うよ。漏れは特に誰のファンというわけではないが、エ
ナンのプレーは生で見てみたいと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:07:30 ID:17X0qQjm
>女子、【中年】の間に人気があるタイプだと思う。
聞き捨てならないわプンプン
とにかくシャラポンのコートとはだいぶ客層が違いそう。
仕事休んで千駄ヶ谷に通います。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:33:19 ID:Bgf6f7+T
>>585
そういう結果が出ているというのは嬉しいですね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:33:28 ID:OhEvTFsM
私はエナンとレズりたいとおもってますが何か?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:54:30 ID:4059ZnNk
全米の前ごろに見たテニス雑誌のアンケートでも人気1位だったけどな。

エナンに来日して欲しいけど東レは期待薄だよな。
全豪で勝ち進むと日程的に楽じゃないし、
真夏のオーストラリアから冬の日本に移動するのを嫌う選手は多いしね。

ツアー選手権、来年から開催場所移動するなら
日本に来ればいいのにね。
そしたらエナンも来日するだろうし、最低でも3試合は見られる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:14:03 ID:fL4NWHke
>>558
スチャボーネもいい線いってるかも
違う意味で
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:35:50 ID:i/zVUCN9
上のほうでロシアスレのことをいろいろ書いているけど、
このスレも男子からみると確実に引かれるスレだと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:37:01 ID:URiXomjm
スチャボーネはイヤ。男らしすぎる
でも笑えるよね彼女
エナンはもっと中性的だよ。
いちばん少年ぽかった15、16ぐらいのショートのころが好きかも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 04:20:01 ID:tpPceg9O
>>591
こことロシアスレは姉妹スレですが、何か?
昔から交流が有るのれす。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:48:33 ID:Qsv59Hrq
エナンのファン層は圧倒的に女子でしょ。
中年のおっさんには意外にモテるかもしれん。
中年のおばさんも可愛がるかもしれん。
あとはがきんちょね。
エナンは見た目が小さくてコワクないから
子供に受ける気がする
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:46:11 ID:URiXomjm
女子中高生にもうけるんじゃない?
不田リョウコちゃんや解説でよく出てる福井ツヨシさんの娘さんとかファンらしいよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:55:31 ID:Wb2kbJPo
テニスやってる人からは男女を問わず支持されるんじゃない?
あの体格でよくほかの長身の選手と張り合ってるって思います。

東レはしばらくは来なさそう。よっぽど日本に来ておいしいことがないとね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:32:37 ID:Qsv59Hrq
594だけど、そーだな。 
テニスやってる人ならエナンのかっこよさを
認めない椰子いない。
>596 張り合ってるっつう言い方、エナンにピッタリ。
598名無しさん:04/10/18 19:16:18 ID:xl1p03x2
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:52:59 ID:GmjxioHF
>>593
ロシアンスレと姉妹スレって初耳…。
むしろあっちとは仲良くないという気がしてたけどな。
選手同士あまり共通点も無いし。

>>594
自分もエナンヲタって女が多い様な気がする…何となくだけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:38:27 ID:4XxVxQfC
エナンのファンって彼女と同世代の女性が多いイメージ。
それより下の世代のファンは少なそうな気がする。
あとグラフ好きとかぶる様な所とか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:18:17 ID:TTUzXsNA
エナオタの好きなロシア勢は?
私はクズ好きですが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:43:07 ID:CBwj9tTH
なぜにクズ?エナヲタにロシア勢好きなやついんの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:00:51 ID:rtXYq8ad
バックハンド片手うちというのが好きなんだわ。
美しくかっこいいから。
両手うちに比べて圧倒的に不利に見えて危なっかしいのに、それで勝ったりすると
ツボにはまってしまう。
エナンもグラフもアメリー兄貴も大好き。
兄貴にエナンやグラフなみの気の強さがあればな〜。
それからクズもUSオープンで好きになった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:51:24 ID:o/pg+757
私もクズ好きだなぁ。閉会式のコメントなどで好感が持てた。ナブの
お墨付きならこの先もやってくれるでしょう。
エナヲタだからクズ好きとは限らないとは思いますけどね。
エナンは中性的でサバサバしてるのと、テニスに真摯に取り組む姿が
同姓受けするのでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:03:16 ID:WCa8su/k
サフィンも好きです。(共通点歩き方)
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:08:10 ID:CBwj9tTH
自分はエナンのテニスが好きだが、外見はシャラポアかな。
やっぱ男はある程度かわいいほうがいいわけで。
クズは確実にトップに立つ選手だと思うが、ルックスが…ね
エナンも美人ではないが時々エロを感じる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:17:13 ID:px5Obj/8
>>602
確かにエナンヲタとロシアンヲタってあまりかぶらないような…。
それはそうと自分もロシアンで応援したいと思う選手ってクズとか昔から
地道に頑張ってるリホ位かな〜それ以外はあまり…。

自分は一匹狼タイプというか周囲の助けを当てにせず自分の人生は自分で
切り開くみたいな選手が好きだから、どうしても似た様なタイプの選手の
ファンになってしまうな。シュテフィもやたらと他選手と群れたがらない
キャラも好きな理由の一つだったし。

608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:23:41 ID:pIHkZens
>>605 ワロータ。
わしはエナオタのクズ好き。
昨年ウインブルドンのクオーターでエナンとクズが当たったの覚えてる?
あのとき初めてクズをみて、こいつあはすごい!と思った。
フォアがスゴクて顔も凄かった!
エナンのほうが3つぐらい年上だと思うけど、
クズと並ぶとエナンのほうがガキに見えたよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:48:18 ID:A1/aqddh
ダブルス組んでたボビナ。
お互いにダブルスを組んでよかったとコメントしているからボビナは応援したくなる

>>605
サフィンいいね。
http://photo.sohu.com/20040815/Img221535951.jpg
http://61.135.145.41/2004olympic/0814003_340.wmv
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:08:17 ID:/xkl7zen
クズ好きが多いエナヲタ。
(しかし何故かデメ&ミスキナの名は挙がらない…)
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:18:54 ID:9NkiOP9p
ブス専のエナンヲタ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:50:18 ID:J3b+WR3K
デメ、前は結構応援してたんだけどなー。
オリンピックでSFまでいったよね。違ったかな?
思ったほど勝ちあがれないのが、なんかじれったくなって、応援するのやめてしまった。
なので今年のフレンチは本当に驚いたよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:31:04 ID:dguwgpGQ
デメも好きだよ。あの強烈フォアと掛け声およびいきなりべらべラットと
出る独り言が笑える。
ミスキナさんもいいよね。
表情は変わらないのにいきなりラケット叩きつけるところなんか
こわいお姉さんて感じでいいですね。腹立てて、ニえット!!と叫ぶよね。
ロシアの選手はみんなラケット叩くけど、サフィンの流れ?

614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:37:04 ID:QoFsg38X
クズよりデメ、ミスキナの方が好きかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:38:29 ID:vpRJTIbD
オリンピックでSFまでいったのはミスキナじゃなかったっけ?
エナン絶体絶命のピンチから試合をひっくり返したんだよね。
デメはあのサーブで今年GSで2回準優勝というのがすごいと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:15:09 ID:tHWREZYl
エナンって今年は省エネだったね
はっきりいってGSは来年とればいいことで、ちょっと復帰して
オリンピック金だけもってっちゃったね。
あとはWIMさえとれば、、、、、ゴールデンスラム
今年はゆっくりね
でも 久々でてきたエナンにまける兄貴って
やっぱNO、1の器ではないね
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:54:49 ID:8E2AcsMe
キムとヒューイット破局しちゃったよ!
これでキムは燃える女になってグランドスラム取れるかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:53:46 ID:ojsVqoV5
やっと話題がジュジュネタに戻った…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:48:30 ID:rrR+e/EQ
…ロシアン話はロシアンスレでやってくれるとありがたいんだが。

昨夜ジュジュが東レで試合してる夢を見た。
で、試合後女の子にドッと囲まれてサイン攻めにあってた…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:01:45 ID:eKIqG2Il
>昨夜ジュジュが東レで試合してる夢を見た。
>で、試合後女の子にドッと囲まれてサイン攻めにあってた…。

うちのクラブのおば様方が、
東レのチケット申し込んだらしいんだけど
「申し込みのパンフにエナンの写真が載ってるから来年は来るんじゃない」
って言ってた。
それを持ってる人いる?本当に写真が載ってるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:36:49 ID:zrqDbvpc
ここでRTBFのリンク、貼らない方がいいよ
ベルギー国外からのアクセス、拒否されるようになった
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:19:33 ID:FSySvdE2
↑うっ、本当だ。いつの間にかbelgacom(プロバイダ)契約者のみのサービスになってる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:26:19 ID:mOLgVMhN
>>620
本当に写真は載ってたよ。でも東レのチラシを信用しちゃダメ。エナン本人
のスケジュール発表を待とう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:41:42 ID:oOg0w0et
公式ウェブサイトにでも発表されるんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:27:24 ID:5VSA4/9c
ひゃっほう
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:28:24 ID:5VSA4/9c
ひゃっほう
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:52:42 ID:qQ7e7o6p
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:40:37 ID:r3Ot9V6F
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:29:25 ID:RweFJ9Zg
エナンはダンナと結婚できてよかったな。
キムとヒュウのニュースを見てそうおもた。
二十歳の早婚だったわけだし、親の問題もあったろうに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:20:47 ID:M6CZcsyQ
エナンの場合は、ヒューママみたいにダンナの親が
あれこれ言うなんてことはなかっただろうな。
プー太郎で肩身狭いわけだし。
エナンが幸せならいいけど、わしゃ、本心はもっと好い男と
結婚してほしかったよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:02:20 ID:M2TMtPMz
エナンは肉親の縁に薄いようだったから、早く家庭がほしかったんじゃない?
ダンナさんと幸せにすごしてほしい。
それはそうとヒューママってむかつく。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:05:20 ID:7UmhatqX
別スレで読んで気になっているのですが、キムのパパがエナンに何か文句など言ったのですか?

>630,631
ピエールのような人だからエナンは頑張れるのではないでしょうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:39:41 ID:qm1pPGFE
>>629
ジュジュは家族はいても実質天涯孤独みたいなもんだしね…。
幸せになって欲しいよ、本当に。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:20:10 ID:nBIVzjFk
>>632
2003年全米の決勝翌日、キム父のエナンドーピング疑惑発言のことかな
ドーピングやってたらオリンピック出場するわけないし、
アンチドーピングで頑張っているIOC会長がベルギー人なんだからね
思えば名誉棄損で訴えられてもおかしくないようなひどい発言だったね。
今頃キム父は後悔しているかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:46:44 ID:98hZfiBR
>>634
サンクスです。
そりゃひどい内容だわ。しゃしゃり出てそういうこと言っちゃう親をもつ
キムがかわいそうかなぁ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:25:35 ID:lm5zLnw/
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/cham/ch20031225_01.htm
ここにいろいろと書いてあるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:32:56 ID:lm5zLnw/
>>635
キム本人もエナンをいろいろと非難していると報道されていたわけだが、、、

でも、前スレで、ベルギーの新聞にあったエナンのインタビュー記事の
日本語訳をカキコしてくれた人がいなかったけ?
確か、エナン本人はキム親子との確執はマスコミが大げさに書いているだけだと
語っていたような気がする
前スレ持っていないので、細かいことまでは分からないのだけど、、、
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:43:19 ID:5pWPSHhA
>>636
このヨミウリの記事はよくまとめてるあるね。
ベルギーではワロンとフラマンの間の確執が根強いらしく
メディアもワロンはエナン派、フラマンはキム派という構図になってるらしい。
以前、どっかの日本のテニス雑誌も書いていたと思うけど、
エナンとキムの不仲説は、南北の代理戦争に使われてる面もだいぶありそう。
実際の仲のよしあしなど、ほんとのところわからん。
ただ去年の今ごろ、エナンがメディアに
「私とキムは前からそんなに友達ってわけじゃないわよ」と
言ったのは事実。けこう笑える発言でした。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:31:11 ID:vnDWtjCK
>636、637
ありがとうございます。
そうか・・・、そういう背景があったのか。
だからエナンの結婚式にもキムはいなかったんですね。
というか、それが直接的な理由ではなく、そのときはオーストラリアに行く
という用事があったからでしょうが、
いい戦友なら、一生に一度の結婚式、行ってもいいのにと思っていたので。
でもこういう背景があるならなるほど〜って感じです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:47:40 ID:jjHlKwKz
はっきり言って、この話題、もううんざり・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:13:37 ID:xXWJRpNF
キムファソ来てる?
悔しかったら1人でスレ立てて、厳かに進行してみそ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:44:06 ID:EXI34fm5
はぁ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:13:11 ID:6ZyIyL+l
キムはキムでがんばってほしいぞ
なんつってもエナンの最高のライバルだからな。
エナンのためにがんがってくれ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:50:30 ID:+ka3XsF9
>>643
禿同。キムあってのエナン、エナンあってのキム。

兎に角、過去のくだらない事をこれ以上蒸し返さないで欲しい。
はっきり言って不愉快。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:42:43 ID:Knc4tnO8
ツアーを休んでいる間に
エナンがオランダ語を熱心に勉強していると
フラマン系のメディアがニュースとして取り上げている
このことがフラマン系の人の尊敬を集めているらしい
もともとエナンはオランダ語を少し話すことができたから
マスターするのには時間が掛からないのでは、と。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:37:45 ID:TptAG1BD
>644 
いいでないのこれぐらいは。
過去のこと知らない新米のエナオタだっているだろうし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 02:49:29 ID:DXeR8ziO
ちょっと前に他スレで
エナンのフォームを真似るのは無理と書いてあったんだけど…
あのフォームを真似たいと思っている人は結構いると思うんだよね

で、無理な話とは分かっちゃいるが、
素人がエナンのフォームを真似るとしたら、どれが一番真似しやすい?
みんなの意見教えてちょ!

サーブ? フォアハンド? バックハンド? ボレー?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 05:07:24 ID:mzrL6XFC
ボレー
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:17:32 ID:G6cPl+do
歩き方。ベンチでタオル持って泣きそうな顔の仕方。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:50:04 ID:kysIY/EN
あのファーストサーブの確率は、直ぐ真似出来るんでねーか?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:46:44 ID:JSALRVCA
↑あれで勝つところは真似できない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:35:23 ID:4DgBqWoV
エナンのフォアを真似ようとしたことがあったんだが、、、
ぎっくり腰になっちゃったよ〜
自分が下手過ぎたんだろうけど、素人は止めといた方がいいんでない?
どっかのスレにもあったけど、エナンは男打ちだしねぇ
フォームの格好はいいんだけどなー
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 07:42:37 ID:Cguk8yHS
>>645
複数の言語しゃべれる人は外国語マスターするのも早いっていうからね。
いいなー。
いまさらに英語チャレンジしてる自分としてはうらやましいです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:12:36 ID:VUwqJV1b
エナンのパラシュート映像見た?
舌っ足らずだから英語が今一馴染めないけど・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:46:43 ID:6QqIxTje
舌たらずなんか? 
漏れはあのアルトのきいた声は好きだが。
ボードにはエナンはわざとフレンチ鉛で英語を発音してると書いてあった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:19:58 ID:LCub4x4I
わざとと言うのは、嘘だと思う。
ああいう風にしか話せないと言うのが本当では?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:44:05 ID:y/2qQueB
それでもだいぶ英語がうまくなった。
小穴ファンとしては、最近for sureが減り気味なのが気になる・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:18:43 ID:f/hYW3HO
>>655
東北弁なまりのアメリカ人(名前が出てこない)みたいに、最初に憶えてしまった
発音ってなかなか抜けないんじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:47:21 ID:EotWPDN6
http://www.dubaidutyfree.com/cgi-bin/ddf.storefront/4188fbf900a6dc9627170a01121f0663/Catalog
ここの左上にエナンの名前が出てきて、それをクリックしたところで
“Real Life on the WTA Tour”で使う
選手への質問を受け付けているらしい。

“Real Life on the WTA Tour”は、WTAのオフィシャルサイトで見られるやつだよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:53:31 ID:ycqGHTyU
エナタン、パラシューターに転職ですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:02:36 ID:9Esy93mL
>>653
ホント、英語もうまくできない自分は
3ヶ国語操る人間がうやましいよ。

659のところで聞いてみたいことがあっても
英語ができないと質問もできないし・・・

>>660
パラシューターのエナン、なかなか格好いい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:11:54 ID:VWCXI4dq
ベルギーのニュースによると
エナンの病気は慢性疲労との話し。

一番の原因として考えられるのは
極度のストレスだろうとの事。

今暫く安静にして、近い内にもう一度
血液検査を受けるらしい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:15:40 ID:YewrW7Ds
>>662
情報サンクス。
>極度のストレスだろう
上の方に「キムあってのエナン、エナンあってのキム」とあるけど
こういうニュース読むと同感だね。

オリンピックに出た時がいい例
復帰戦というのに、ベルギー中が金メダルを期待しててさ
期待を一身に背負ってしまうと大変だよね。それが一年中なんだから。
ベルギーみたいな小国は、他にスターもいないし、仕方が無いだろうけど
誰だってあれじゃぁ疲れるよなー
今はベルギーを離れて休養しているらしいね、良くなって欲しいよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:44:22 ID:YewrW7Ds
オフィシャルサイトには“I never mentioned chronic tiredness!”
カルロスは、そんな病名を言った覚えは無いとな

どうやら、今回の報道はマスコミの暴走らしいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:12:06 ID:fivvPI7K
そうそう、そのニュース見た後、オフィシャル見たら
カルロスが否定してたね。

でもあながち嘘とも言い切れないと思うよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:25:19 ID:Gi+PAN5f
エナタンの情報なんかないでつか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 07:02:42 ID:0VYDBz4f
何か幸薄イメージが抜けないな〜。>エナン
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:00:21 ID:ByZSAlhx
薄幸でもいい。グランドスラムを取ってくれれば。
ってちょと冷たいかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:26:07 ID:Nimgq5Th
ランキングもかなり落ちてしまいましたね・・・出てないから当たり前だけど。
来シーズンからは復帰できるんでしょうか。

楽しい年末休暇を過ごしてほしいものです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:14:08 ID:ByZSAlhx
ところで全豪のシードはどうなるんかな。
スペシャルシードは適用されるのかいな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:17:44 ID:A8ML7Srk
コーチのCarlos Rodriguezによるとポルシェに出場しなかったためWTAから
12万5千ドルの罰金を科されたとのこと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:45:56 ID:QUZ9o0sG
なんで〜?しかもそんな高額(エナンにとってはそうでもない?)
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:56:24 ID:ng83xifL
エナン復活キボンヌ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:17:21 ID:l+IsseZh
↑同じく。強いエナンのカムバックが待ち遠しい〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:17:31 ID:mlu3NvJS
>>671
え〜?別にずる休みしてた訳じゃないのにね…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:30:56 ID:ofxCjkh9
なんか今日発売のスマッシュやテニマガでエナタン馬鹿にされてた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:53:47 ID:GrWXZYOI
なんて?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:11:42 ID:pKzngd6X
私も知りたい。どうしてバカにされないかんのだ!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:37:07 ID:EP/4DWM8
どおしてテニマガの美人プレーヤー特集にエナタソが入ってないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:01:50 ID:pKzngd6X
う〜ん。美人かなぁ。エナンは少年のような少女のようなっていう微妙な
中性的な部分がいいんではないかと思うんですが。(ジェーンバーキン的な。それは
言い過ぎかもしれませんが)
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:26:47 ID:EP/4DWM8
草鞋は、髪をアップにしたウエディングドレス姿のエナンを見て
すわカトリーヌドヌーブか?!と思いますた。(痛くない、痛くない)

もちろん、いつもの少年っぽいエナンが大好きですが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:27:25 ID:GoxIJzX6
カトリーヌ・ドヌーヴですか・・・。
たしかにクラシックないでたちではありましたなぁ。
私としてはテニマガなんぞに何とバカにされていたのかが知りたいです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:50:47 ID:ofxCjkh9
馬鹿にされたというか4こまマンガの中でなんだけどあれはエナタンだよね…
たしかに美人ではないかもしれないけどシャラ本みたくきれいじゃないとアメリカンドリームがつかめないとかそこでエナタン出すなよ。と思った。
スマッシュではシャラの特集ページでエナタンが全米の時1位だったのにポスターには端っこに小さく載ってただけなのにシャラ真ん中にでかく載ってたとかなんとか。
いちいちエナタンのこと出すなよと思た
なんか馬鹿にされてると思いました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:57:14 ID:EP/4DWM8
テニマガ立ち読みで済ませたんだけど、
美人プレーヤー特集にエナンが載ってないと分かった時点で
読み捨てたので知らない。

誰か教えて。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:58:33 ID:EP/4DWM8
あ、ごめんない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:54:52 ID:ofxCjkh9
さすがに美人プレーヤー特集には載らないと思うが。
それにしても美人出しゃ雑誌がうれんのかね。最近そればっかでうんざりだね、うすっぺらいねぇ雑誌の編集者も。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:07:59 ID:E3AM4/Fq
>うすっぺらいねぇ雑誌の編集者も。
同意。最近

今年の夏ごろ、ここに
ベルギーのファッション雑誌に載ったエナンの写真のリンクがあったと思ったが
あれも見たことないんだろうね。
雑誌の編集者も。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:38:39 ID:PvVVvUi1
エナン復活してくれ!
最近のWTAほんまおもんない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:43:13 ID:uHBhCiVq
GSで優勝したロシアンは何か安定してないし、見てて憧れるプレーでもないしね。
きれいだとかおしゃれだとかそういうのも大事なんだけどさ。

だから私もエナンの復活をつよ〜く望みます
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:19:02 ID:3WAky/gI
おいらもエナンに一票
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:16:18 ID:qZbbri2y
美人プレーヤー特集には野欄のか・・鬱。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:18:39 ID:qZbbri2y
>>683 それにエナタンは前からよく4コマ漫画で揶揄されてる・・
オイラはそんなの嫉妬だ!とおもてるけど・・ちょっと鬱。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:33:59 ID:TnofjlYk
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:53:42 ID:JVwjzpWW
>>666
来年に向けて今週からトレーニング開始!
カルロス曰く、「とても元気になって、病気はすっかり克服した様子」
12月18日・19日のエキシビは予定通り出場。

このエピソード聞いたことあるか?
エナンが7,8歳の時の話
ベルギーにすごい女の子がいるという噂を聞いて、
エナンのテニスクラブにフロリダのアカデミーからスカウトがやって来た
実際にエナンの練習風景を見たら、バックハンドに目が留まり
これは将来性があると見たスカウトは、彼女の両親を説得
両親は娘を預けていいのか悩み、実際にアカデミーを見学してみることにした
実際に行ってみると、そこには将来プロを目指す同年代の子供達がたくさんいて、
彼らは勉強よりもテニス中心の毎日
アカデミーはエナンを特待生扱いすることを申し出たが、
エナンのお母さん(高校の教師)は、娘をテニス漬けにはしたくないと考え、
その場で話を断って来たとか
その後はニックボロテリーを含むいくつかの米のテニスアカデミーからスカウトが来ても
両親は全部断ったとか。

もし、エナンがボロテリ出身だったら、叩きまくるテニスをしていたかもね。
そう考えると、アメリカ育ちのテニスじゃなくてよかったと思う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:40:00 ID:OBDMdfu8
アメリカに行かなくて正解だったね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:06:49 ID:BiXbz9wg
>>694
ウワサですか?
ほんとだったらいい話だなあ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:10:17 ID:rHQ5q5Mn
>>696
694のエピソードの情報源はここ↓にあるエナン・スレ
http://www.barbara-schett.net/forum/index.php?s=3a7b492e15db4bddb34361954a795b0f&act=SF&f=8

ボードには、こんな写真があったよ
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=142498
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:47:58 ID:ovgecUQD
>>
694のエピソードの情報源はここ↓にあるエナン・スレ
http://www.barbara-schett.net/forum/index.php?s=3a7b492e15db4bddb34361954a795b0f&act=SF&f=8

サンクスです。でもこの中のどのスレですか?
699関東テニス協会ジュニア会員:04/11/30 17:15:14 ID:F4HPtyRe
\もうね、アボカド(アホかと)  ヽ
 γ⌒^ヽ
`/::::::ヽ
/:::(゚Д゚)
i::(ノDole|)
`゙、:::::ノ
  U"U
君達、男ならATPについて熱く語ろうぜ!
  
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:36:17 ID:uiklUxtB
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:27:09 ID:lKVwZnN/
>>698
仏語・英語版の2つのエナン・スレがあるけど、英語版の方。
例のエピソードは、
小さい頃のエナンを指導していたコーチへのインタビュー形式だったと記憶しているんですが
それが探したけど、見つからない、どこに行ったか…

でも、トピック名“New Justine Book”にNick Bollettieriが来たときの話があって
自分が読んだのと似たようなエピソードも書いてあったから、↓を読むといいよ
http://www.barbara-schett.net/forum/index.php?act=ST&f=8&t=4525&s=7fd1779367a3989fc0173d087deaedfe
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:31:36 ID:Om4ADlKn
>701
ベリーサンキュウです。がむばって読みます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:51:26 ID:5Krh6FWD
>697,700タン
写真ありがd♪
エナン、きれい・・・・。髪型も似合ってる・・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:20:17 ID:h+yD7TvY
>エナン、きれい・・・・。髪型も似合ってる・・・。
だんだん垢抜けてきたね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:15:48 ID:Ae55dqpz
>701
読みました。エナタンは天才少女だったのですね。
よく日本人解説舎が、エナンだって小柄だけどここまでできるんだから
日本選手もできるんだぞおおz! みたいなこと言うけど、
それはちょっと違うんじゃないかと思うね。

706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:26:20 ID:gsVDdSXB
>>705
701は登録しないと見れないんですか?英語でよく分からないので、

>>701>>705さん、よかったら簡単でいいので
大体のストーリーを教えてもらえませんか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:50:55 ID:1wknJU1N
>706
登録しないと見られない加茂ね。タダですぐ登録できるよ。
701にあった話だけど、
ある日、ニックボロテリがブリュッセルまでやってきてテニスキッズたちの
なんかのオーディションを見に行った。そこでエナンのバックハンドを見て
「ありゃなんだ?」と驚き、そく両親にフロリダに来ないかと打診。
両親ももちろん驚いて、すぐフロリダにボロ照りに面会に行ったそうな。
そこでボロ照りが他の子とトレーニングに打ち込んでいるのを見て、
娘もたくさんの子供らの一人に過ぎないと知り、ガッカリして帰った。
その後、またボロ照りから連絡があって、両親は再びフロリダに
行ってみた。
けっきょくまだ10にもならない娘を家族から離すのは
よくないってことと、学校の問題でフロリダ行きは断ったそうな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:57:12 ID:1wknJU1N
707だけど、、んでな、
そのフロリダ行きの話の中に、
1991年から92年にかけて3回、2週間エナンはボロ照りのクラブで過ごすことができた、
とか、IMGとのサインを交わしてファイナンスの支援とか
ウエアなんかの提供とかのサインだったらしいんだけどな。
とかいろいろ書いてあるんだけどさ。
エナンがボロ照りのところで練習してたなんて聞いたことないよな?

709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:24:21 ID:yuq09GG9
>>707,>>708
>>706だけど、サンキューです。
タダなら安心、登録してみます。

>エナンがボロ照りのところで練習してたなんて聞いたことないよな?
初耳! 
IMGとのサインを交わしてファイナンスの支援とかの話も初めて聞いた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:53:03 ID:bxCO3Vfd
やっぱエナタン東レこないよー。
日本嫌いなのかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:49:48 ID:PToWwb1b
全豪の直後じゃあな。日本嫌いってことはないだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:21:38 ID:4iAfeWXL
日本って国自体、あんまり頭にないのかなぁ。
東レ、日程変えろ〜!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:34:36 ID:soaChVDz
久しぶりの動画ニュース!

ベルギーVTM 
http://www.vtm.be/nieuws/index_bekijkonline.htm
↑Dinsdag 07/12 19u breedband (エナンのニュースは35分ごろから最後まで)
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:22:12 ID:ulcIGIdG
↑のやつ、ベルがコムのロゴしか映らないんですが。
音は出てるんだけど。どしたらみれますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:57:55 ID:vg1wBJNe
全豪の後はパリへ。アントワープはパスして次ドバイって感じになるのかな。
パリを何とかしないと、東レには一生来ないかも。。。
でもティア1だから1度くらいは出ろってルールとかはないのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:20:18 ID:9QOCPyoK
シトロエンの日本法人がエナンをCMに起用すれば、スポンサーの力で
シャラポワ並みに来るようになるかも知れない
ここの住人でシトロエンにお願いしたら?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:36:45 ID:EiM0Xb4f
シトロエンって何?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:56:17 ID:KkXYgKxR
それ、マジでやってみようかな。全豪全仏と勝ったら真面目に考えてくれそう。
気を悪くしたら申し訳ないけれど、シトロエンを知らない人がいるのに驚いた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:07:59 ID:JErdHPb/
>>715
パリをパスしてアントワープだと思うが?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:44:32 ID:EiM0Xb4f
アンとワープにはでないんじゃない?わけあって。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:50:08 ID:JErdHPb/
何? その訳って
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:55:37 ID:DORfJTzz
>>714
VTMは今日の時点ではちゃんと見れたよ
Windows Media Player を更新したら映るかも。Windows Media Player 10 が最新のはず。

訳って・・・
アウトドアのシドニー&全豪の後に、
雪の降る季節のパリ&アントワープのインドアに出場するのは
サーフェスが違いすぎるし、体調管理も難しいとういことでなかった?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:14:18 ID:xAK4Klgs
>>720 は、意味深な言い方だが、エナンがアントワープをパスするとは考えられない。
と言うか、スポンサー絡みで、出来ないんじゃ? 敵に回すのなら別だけど。地元の大会だし。
去年は直前(当日)病気で回避して、予定に入れて無かったドーハで撃沈。

>>720 や >>722 は、去年は仮病だったと言いたい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:25:11 ID:gjY19ikE
ちがくてくわしくは知らないんだけどアンとワープってキムの父ちゃんがかかわってるんじゃないかとおもって。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:13:30 ID:WBnccLB/
公式に書いてたような…。ちがったらスマソ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:03:40 ID:KAiLNu0K
アントワープ、エナンの名前はまだないようだよ。
ttp://www.sport.be/proximusdiamondgames/2005/eng/
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:11:26 ID:vBq3maCy
アントワープには出ないんじゃ? 
去年、大会側のやり方とか態度に何か
エナンサイドが気にくわないことがあったらしく。
そこにキムパパがちと絡んでたよーな記事もどっかで読んだな。
アントワープはフレミッシュ圏、どちらかというとキム圏だからな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:03:17 ID:KAiLNu0K
>アントワープはフレミッシュ圏、どちらかというとキム圏だからな。
去年からベルギーで始まったガスデフランスもキム圏だけど
キムは早々とエントリーしてたけどエナンは出なかったしね。
関係ないけどベルギー国王てどっちの人なんだろ?
729名無しさん@エースをねらえ!:04/12/15 01:35:36 ID:eSvDHHgm
10月に2005年アントワープには出場しないと発表した気がする。
確かに今年は、棄権したが、
Kid's Day では子供相手にファンサービスしたり、
棄権を決断するギリギリまで出場しようとしていたし、仮病ではないのは明らかと思ふ。

>去年からベルギーで始まったガスデフランスもキム圏だけど
>キムは早々とエントリーしてたけどエナンは出なかったしね。
WTAスレで読んだけど、
キムとキム父が、ハッセルト大会の大会組織の役員に名を連ねているらしいからね
ただ、地元の大会であっても
エナンレベルの選手が、わざわざティア3に出なくてもいいんじゃないか、と思う。
730名無しさん@エースをねらえ!:04/12/15 09:03:11 ID:L0EAQlnh
そーだったんだー・・・。ベルギーのテニス協会と上手くいって無いのかな〜?
でも自国だからと言って、その大会が足かせになるのも困るしな・・・。

ツアーデビューしていきなり優勝したのがこの大会の前身だったんだが・・・。
まぁ当時はクレーだったけど。
731名無しさん@エースをねらえ!:04/12/15 12:13:35 ID:RMldX//w
エナンとキムは別々のテニス協会だよね?たしか。
732名無しさん@エースをねらえ!:04/12/15 14:26:13 ID:0LUd/np7
ハッセルはティア3だからな。
それよりアントワープがティア1になるというウワサはどーなった?
メンツ的にはショボショボの東レよりずっとティア1らしいぞ。
733名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 01:51:26 ID:0MZMBTti
>>731
>エナンとキムは別々のテニス協会だよね?たしか。
合ってる、合ってる。

>>732
それがー、スポンサー側の問題で、
将来的にアントワープがどうなるか分からないらしいぞ。
次に貼っとくよ。
734名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 01:55:02 ID:0MZMBTti
Clijsters and Henin without a sponsor

Sponsors Belgacom & Siemens break contract with Belgian top tennisplayers.
Top tennisplayers Kim Clijsters & Justine Henin-Hardenne have to look out for a new main sponsor.
Belgacom & Siemens contract out.
‘Then Kim’ll just start the season without a shirtsponsor", they say.
Remarkable: Belgacom stops as sponsor of toptennis and will use the money
to help other sportactions for ordinary people.

What’s going on with Kim Clijsters & Justine Henin-Hardenne?
As if they haven’t suffered enough the last couple of months because of their injuries,
they get an extra bitter pill to swallow at the end of the year.
‘We’re backing out of the toptennis’, says director sponsoring Gislaine Maistriaux of Belgacom.
‘The contracts of the players Clijsters, Henin-Hardenne, Xavier Malisse and Olivier Rochus won’t be extended.

Next week is also the last time we sponsor the Women Tennis Trophy in Charleroi.
Our daughtercompany Proximus will fulfil their arrangements for the Proximus Diamond Games in Antwerp in February 2005 and 2006,
but Proximus is still considering 2007.
We’re looking for new things: less élitist, more sport for everybody.
So not only topsport, but also actions for ordinary people who do sports for fun and for their health.’
735名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 01:58:28 ID:0MZMBTti
18日・19日にあるエキシビは、VTMで放送するだろうから
Windows Media Player 10 に更新しておこう!

736名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 02:06:25 ID:F3bok5Ev
>>734
二人とも大変じゃん。
確かに怪我や病気などいろいろあって結果は出せなかった1年ではあるけど、
シビアな世界だね。
737名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 02:08:31 ID:BLXggsgJ
スポンサー解約、キムだけかと思ってた・・・。

>>735
VTM でやるかな〜? la deux ではやると思うけど。
738名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 02:28:38 ID:0YfnKq6b
アンとワープの大会のスポンサーでしょ?消滅するかもってこと?
739名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 02:33:37 ID:0YfnKq6b
結果出せなかったって、エナンは全豪とオリンピックとったじゃん。休んでたのに年間5勝してるし。
740名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 14:38:00 ID:pTUHh+rO
ジーメンスはキャップがカッコイイから好きだったのに残念。
ベルがコムもジーメンスも、まだ二人がブレイクする前から
スポンサーについていた。
長い間、スポンサーしてくれて有り難うと言いたい。

アントワープはベルギーなんだから
インターブリュー(ビールの大手)とかダイヤモンド商とかがスポンサーに
なってくれればいいね。

741名無しさん@エースをねらえ!:04/12/16 16:15:53 ID:fcu1Wd3z
>740
全然関係ないんですが、ジーメンズって呼ぶ人がいて嬉しい。
以前、シーメンズだと言い張られてもやもやしたもので。

742名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 02:06:12 ID:itSHs3i0
>>739
Won in 2004 :Olympic Gold Australian Open (GS) Indian Wells (I)
       Sydney (II) Dubai (II)
Tournaments: 9 Won : 5
Matches : 39  Won : 35  

大会数少ないけど、活躍したと言っていい結果だよね
こういう評価もあるよ。

Player of the Year Women: Justine Henin-Hardenne
Sorry Lindsay, Amelie, Maria, H-H would have had a Federer-like year if she had remained healthy.
We'll throw her a bone for winning five of her nine events played
(including the Australian Open and the Olympics -- while ill)
before being forced to hang it up for the year.

http://www.tennis-x.com/story/2004-12-09/c.php
743名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 02:24:14 ID:itSHs3i0
シーメンス関連の続報を発見!

Last week Siemens announced they want to continue to work with Henin-Hardenne.
The contract ends at the end of March.
"Siemens is looking for another formula, they already told us a while ago they cannot afford to prolong her current contract.
But we hope, just like them, to continue to work together in a different way.
I just like to run around with a Siemens hat, and I would like to do that next year as well. (laughing)
byカルロス

キムに対してはどうなのか知らない。
連続投稿スミマセン
744名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 14:28:11 ID:lncr/ku5
>743 情報サンクス。
やっぱカルロスもジーメンズキャップが好きなのね。
昔はエナンもインタブーの時、あれをかぶってて、なかなかよかった。

これでジーメンズのロゴはウエアに残る?
745名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 14:30:19 ID:DyR8/ld9
なんてかいてあるの?スイマセン英語よめなくて。
746名無しさん@エースをねらえ!:04/12/18 08:50:33 ID:ObRCBiYI
エナン、ベルギースポーツ大賞女性部門受賞!
首相も臨席した受賞パーティで元気な姿を見せる。

メイクが良かったのかw、今までで一番美しい姿を披露!
いや〜綺麗だったよ〜。
747名無しさん@エースをねらえ!:04/12/19 17:11:35 ID:2/3eFwuw
>>745
743の意訳だけど・・・

「先週、シーメンス社はエナン・アーデンとの仕事はこれからも継続したいと発表した。
契約は来年の3月に切れます。
“シーメンスは別の方式を探っています。
彼ら(シーメンス)は、しばらく前に、彼女の現在の契約を延長する余裕がない、と私達に既に伝えています。
しかし、私達も彼らと全く同じで、
違う方法で、一緒に仕事を続けることを望んでいます。
私はシーメンスの帽子をかぶって、あちこち動き回るのが好きです。
来年もシーメンスの帽子で同じようにしたい(動き回りたい)のです。”(笑い)」
byカルロス
748名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 00:52:06 ID:S4HB78HT
VTMニュース 記者会見+746の授賞式の模様

http://www.vtm.be/nieuws/index_bekijkonline.htm
Zaterdag 18/12 : 13u breedband   26分30秒後から

VTMニュース WTTエキシビション VS ナタリー・デシー
http://www.vtm.be/nieuws/index_bekijkonline.htm
Zondag 19/12 : 13u breedband  21分過ぎから
749名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 02:20:52 ID:1eb2DoD5
ドゥシーにもデメにも負けてしまったね。
ドゥシーはクズに連勝(フェドと今回)。
750名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 16:59:45 ID:vQqHssPb
スコアは?見れないもんで。
751名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 17:23:57 ID:48/Fr/+/
SEX
752名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 13:15:26 ID:miULwwVN
753名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 14:42:30 ID:g+McosRu
サンクス。授賞式のエナン、確かに素敵です。
でもさすがトップアスリート。腿の太さがただごとではない。
これぐらいないと、あれだけ動けないんだね。
754名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 15:31:47 ID:BfyaF9T6
これ以上デブくならにでほしいな。
ナンバー1でなくともよい。可愛い方がよい。

755名無しさん@エースをねらえ!:04/12/21 15:48:55 ID:agD/EDde
756名無しさん@エースをねらえ!:04/12/22 14:53:15 ID:hPnqJJzT
>>753
エナンはフォアもバックも、特にフォア)踏ん張って打つタイプなので必然、腿は太くなるわな。
ちっとも踏ん張らないのがダベポ。
757名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 00:23:21 ID:3wlRX0rA
ここと微妙にリンクしてた某所、閉鎖されちゃったの?
管理人さんの姿が長いこと見えないので心配してたけど・・
Gさんの現地情報など貴重だったのにな〜。
758名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 07:28:03 ID:BHkftHXZ
じゃー俺が日本語エナンサイト作るか。
759名無しさん@エースをねらえ!:04/12/26 18:04:23 ID:ibpx1P6e
↑ぜひ、作ってちょーだい。楽しみにしてマス。
760名無しさん@エースをねらえ!:04/12/27 02:03:32 ID:WAdCwBy6
761名無しさん@エースをねらえ!:04/12/29 02:42:48 ID:ri3BAr5M
ナブの Australian Open 2005 に関する発言
Navratilova said the Open was wide open.
"Someone like Justine Henin-Hardenne might come out of the blocks fresh
because she hasn't played much in the last year," she said.

http://foxsports.news.com.au/story/0,8659,11800178-23216,00.html
762名無しさん@エースをねらえ!:04/12/29 02:56:54 ID:ri3BAr5M
763名無しさん@エースをねらえ!:04/12/31 15:21:04 ID:Hy+weqlL
今年のエナンの重(十)大ニュースといっても
全豪、オリンピックというビッグタイトルを獲得したにも関わらず
病気、病気また病気で、10個もニュース無いわな・・・。

アントワープをパスしたものの3月まで4大会で優勝。
このままぶっちぎりでいくのかと思ったら・・・残念な結果に・・・。

そんな中、今年一番記憶に残るオリンピックのミスキナ戦。
あれには感動した〜。

来年は春先まで守るポイントが多すぎてランキング的には厳しいけど
何とか一年、良い形でツアーを回って欲しい。

昨日のフラマン系の新聞で、今年もっとも印象に残ったベルギー人100人で
去年と同じく3位にランクされてた。

エナンファンの皆さん、良い年を! また来年の宜しくお願いします!
764名無しさん@エースをねらえ!:05/01/03 01:19:53 ID:W6+fEkom
エナンファンの皆さん,明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

エナンはフロリダに行ってからは調子を取り戻した様子
1月3日にはシドニーへ出発。いよいよ復活!待ってましたー!!
765名無しさん@エースをねらえ!:05/01/05 01:29:02 ID:rMSlvzpp
バックハンド構えている時の足がキレイだ。足フェチじゃないけど。
お願いですから日本に来て下さい。そして民放で取り上げて下さい。
民放もシャラポアだけでなく、エナの良さに気付きなさい。まったく。
766名無しさん@エースをねらえ!:05/01/05 23:39:22 ID:qp04BCz5
>>765
>民放もシャラポアだけでなく、エナの良さに気付きなさい。まったく。
もっと言え〜、加えてユーロスポーツを見習いなさいと言いたい。↓動画だよ

“Henin set for defence”
http://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s57/playermultimedia_lng0_rub9_spo57_ven18915.shtml
767名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 01:50:49 ID:FjcuUb2u
英語話してる時は馬鹿っぽく感じるけど
流石母国語話してる時は、余裕も貫禄も有るね。
768名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 22:12:37 ID:jFRg2u/K
エナタンいつから試合にでるんですか?
769名無しさん@エースをねらえ!:05/01/06 22:40:51 ID:N9jP2fIK
予定では来週から
770名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 17:02:04 ID:d62GmspD
>>757
いまだに閉鎖されてる。
エナンサイトとして貴重な存在だっただけに残念。
はやくだれか作って。
771名無しさん@エースをねらえ!:05/01/07 19:18:58 ID:bTcIQIvD
分かった! 任せとけ!
772名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 14:53:30 ID:GwRXIt2E
>>771
自分は770じゃないけど、サイトを楽しみにしてるから頼むよ。

それにしてもシドニーをひざの怪我で欠場は心配だな。
深刻な怪我でなければいいが。
773名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 14:57:47 ID:kyHN3/++
ショック!!

Henin-Hardenne to Skip Australian Open

16 minutes ago


SYDNEY, Australia -
Defending Australian Open (news - web sites) champion Justine Henin-Hardenne
withdrew from the first Grand Slam of the year because of a knee injury.

Craig Gabriel, a spokesman for the Sydney International,
said Saturday that Henin-Hardenne had pulled out of the Sydney event and the Australian Open,

"She apparently hurt her knee just before New Year's Eve while training in Florida," Gabriel said.
774名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 16:03:53 ID:Sx5azw1C
エナタンのランキングはどれぐらい落ちちゃうの?やばいでしょ・・・
こうなったらプロテクト・ランキングが付くまでいっそのこと休んだほうがイイと思うな。
775名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 17:33:12 ID:Qx+8MSEX
英語なんて書いてあるんでしょ?よめません。
776名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 19:17:52 ID:Xd/mpKW+
ガ━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
777名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 19:35:15 ID:Qx+8MSEX
なんで誰もはっきりいってくれないの?
やっぱり全豪欠場なんですね。
ショック!勝てとは言わないからでてほしかった。
778名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 20:36:24 ID:xCF1Yz8i
>777
欠場って書いてあるような…。

それにしても…、ちょっと欠場しすぎ??
本調子で出ずに負けると言うのもよくないんだろうけど(全米のように)、
ここまで休まれると…。ファンはそれでも黙って見守るしかないのですが。
779名無しさん@エースをねらえ!:05/01/08 20:45:33 ID:BZow44nn
780名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 00:12:55 ID:T1p56qZG
大ショックだよー。

Eurosportのニュースだと、怪我は“大腿骨にひびが入った”状態で
6週間は試合に出場しない(休む)らしい。

―ということは、4月のクレーシーズンに復帰することになるのか?
4月に復帰となればプロテクト・ランキング適用になるからそれはいいのかも。


大晦日に怪我したということだけどシドニーに行って練習はしていたんだね。
12月のエキシビと比べると筋肉が随分ついてる。
↓見てみ(URL貼り付け後にEnterを2回続けて押す)
http://www.vrtnieuws.net/sport_master/tennis/australian_open/050108_henin_gaat_niet/index.html?video_1
781名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 00:27:20 ID:TE3WEf73
もういいよ。今年は全英優勝してくれれば・・・それだけで充分
782名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 00:28:00 ID:+O9pjRhR
エナン…もう全豪への興味は失せますた…(T_T)。

シュテフィ引退後唯一好きになった選手なのに〜ウワーン。
783名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 00:43:08 ID:T1p56qZG
情報が欲しくてオフィシャル・サイトを見に行ったんだが

Yesterday, she trained for 45 minutes without any problems,
but after a return on her serve, she was in great pain.”
「昨日、45分間何も問題なしで訓練しましたが、
彼女のサーブへのリターンの後に、彼女はひどく痛がった。」

She ran a few test afterwards, to identify the injury.
彼女は、その後、負傷を特定するためにいくつか検査を受けた。

“It’s a minor fracture of the bone in the right knee
which luckily didn’t hit the knee", her coach specified.
彼女のコーチは、「右のひざの骨の軽い骨折です。
それはひざを運良くだげきを与えなかった。」と明言しました。

Nothing too serious!
深刻なことは無い。

But the doctor told her to rest one to three weeks.
しかし、医師は、1〜3週間休息するように彼女に言いました。

“She’ll be back in three weeks, they told us that we could stay
in Sydney to go to Melbourne next week in case she doesn’t feel anything anymore.
「彼女がこれ以上何も(問題を)感じない場合、3週間後に、彼女は復帰できる。
来週メルボルンに行くためにシドニーに留まることができる。と、彼ら(医師)は私達に言いました。」

But we don’t want to take any risks, we will go back to Belgium
to ask a second opinion of the doctors there and she won’t be training for another three weeks.
しかし、どんな危険も冒したいと思いません。
私達は別の医師のセカンド・オピニオンを尋ねるためにベルギーに戻るつもりです。
彼女は3週間訓練しないでしょう。

After that, we will look and see whether the injury has dissapeared or not,
and whether we can resume training or not.”
その後、私達は負傷が消滅するかどうか様子を見て、
訓練を再開することができるか否か様子を見ます。

以上
784名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 06:31:16 ID:fG06YqSd
じゃあランクは相当さがりそうだね、去年最初のころは4勝してるし。
トップ10に再びもどれるのだろうか?
785名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 07:40:20 ID:UX9zl8W2
エナン、2003年に頑張りすぎて
バーンアウトしたって自分で言ってるね。
786名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 09:07:07 ID:zBWRpntL
さよならエナン・・・もういいよ・・・お疲れ・・・良い夢見させて貰いました・・・アデュー
787名無しさん@エースをねらえ!:05/01/09 19:55:05 ID:fG06YqSd
まったくがっかりですよ…
でもファンはやめられません。エナンの変わりはいません!
バーンアウトと自分で言えるのなら大丈夫
復活するのを気長にまちます!
788名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 00:09:37 ID:3GPLIrZC
January 8, 2005. Sydney, NSW. Tennis. Justine Henin-Hardenne pulls out of the Sydney International
and the Australian Open because of an injury. pic mark evans 08/01/05 press conference /
Photographer - MARK EVANS
http://www.archive.newspix.com.au/photolib/images3/lores/17356316.jpg

ギブスもテーピングも何もしていないところを見ると、怪我は深刻ではないようだね。

本人もプロテクト・ランキング適用になる4月よりも前に復帰したいと言っているし
バーンアウトはもう克服してるんじゃないか?
リハビリの一環で相当筋トレもするだろうから、パワフルになって戻ってくるかもね。
789名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 01:09:55 ID:3GPLIrZC
>>780
780のところで見られる動画(紙芝居のような動画)でエナンが使っているラケット、
新しいモデルじゃん?

これまでのH-ツアーは、フレームがブラック&オレンジ
780で使っているのはフレームの一部が白!
790名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 01:59:17 ID:CYSbC3a+
>788
でもエナンの今回のケガの原因はフィジトレのしすぎじゃないかと・・・。
だから個人的にはあんまり筋トレしてほしくないなぁ。
>789
このラケットってひょっとしてフェデラーのと同じじゃない?
791名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 03:06:05 ID:vXvRtpGH
>>790
筋トレのしすぎで野球・清原みたいになりそうだな。
サーブが当たっても平気、みたいなOTZ
792名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 02:12:46 ID:djduiIBT
1月12日後11:50
全豪オープンテニス'04Road to the FINAL

女子シングルス準々決勝:J・エナン アルデンヌ対L・ダベンポート、
女子シングルス準々決勝:K・クライシュテルス対A・ミスキナ
解説:遠藤愛
実況:田中大士2004年1月27日〜28日/オーストラリア・メルボルンナショナルテニスセンター

>>782
同意。
仕方が無いので去年の放送分で我慢します

>>791
>サーブが当たっても平気、みたいなOTZ
ってどういうこと?
793名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 10:16:39 ID:BuFT0/of
>>788
本当だ。私もフェデラーのと同じに見えるんだけど。

なんでこんなことになってしまったんだろうね…。さびしい全豪になりそうです。
794名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 13:26:37 ID:M8C4mLkJ
エナンのHPより復帰時期についての注目コメントが・・・
Once again, we have to wait and see what the doctors say next week and keep up with her health condition.
But we can already say that Justine won’t be back on the courts before the beginning of March (on hardcourt),
maybe the beginning of April on clay.

日本語要約→私たちは、来週になるまで待って医師に診てもらいます。
      しかし、現段階ではエナンが3月の初めもしくは4月のクレーコート・シーズンになるまで復帰できない
      ことはすでに明らかです。

→また、同記事によると、プロテクト・ランキングの発動が3月6日だそうで、やはりエナンはインディアンウェルズからの
 プロテクト付きの復帰を目指すようです。
795名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 14:22:52 ID:djduiIBT
↑公式サイトのニュースは、ベルギーに帰国する前の情報を基に書かれてるよね

それで、“Sport.be"の速報によると
「ジュスティーヌの朗報」と題された記事では・・・
http://www.sport.be/nl/tennis/article.html?Article_ID=70472

 ベルギーの病院でさらに精密な検査を行ったところ
  ・骨に異常は無し(折れてもいないし、ひびも無し)、オーストラリアの検査結果は何だったの?
  ・痛みの原因は腱の炎症だが、軽いので
  ・手術を行う必要も無く、消炎剤の注射をした
  ・来週にも練習を開始できるだろう
  ・よって大会への復帰は3〜6週間後には可能

だってさ。良かったね。病院へ行ったところもパパラッチされてる
http://picture.belga.be/cgi-bin/belgapict/belgapicture.sh?ACTIE=DETAIL&FILE=/galleries/97687.html
796名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 15:31:56 ID:ucbHHJ6p
>>795
車はポルシェですか、、、貰ったのかな?
http://picture.belga.be/galleries/97687.2514072.html
797名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 18:24:20 ID:G1azWq5W
何だかこの報道を見ると、キムが出られないから
ベルギーのテニス協会から出場を見合わせるように
要請されたと勘ぐりたくなるw

欠場するまで酷い症状にも見えないんだが・・・。

ベルギーのテニス関連では、一昨年の全英ジュニアを優勝した
FLIPKENS が、背中を痛め手術しても治る見込みが無い事から
引退を決意。17歳になったばかりなのに・・・

エナンといい、クライステルス姉妹といい、ベルギー勢、何だか呪われてるな。
798名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 19:47:22 ID:+JELEqkX
>797 たしかに呪われてる。だれの呪い?
エナタン早くカムバックね。
799名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 23:12:10 ID:lZEHrk2U
>>797
FLIPKENSの引退ってホントなの?じゃあエナンやキムの後に続く世代がいないの?
2人が引退しちゃったら90年代後半の日本女子みたい・・・。エナンもバーン・アウトなんて言ってる場合じゃないじゃん。
800名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 23:13:03 ID:lZEHrk2U
ついでに800おめ!!
801名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 00:22:18 ID:C6geS4hD
>>797
マ、マジすか…?>フリプケンス
ジュジュの後継者は彼女だとメチャクチャ期待してたのに…(T_T)
結局一度も彼女のプレーを見る事無く終わるのか。
802名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 03:04:15 ID:EyhMn26l
とにかく、エナンが、ロシア娘と美ナス兄弟を破って、真の女王の実力を
見せてほしい。
803名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 14:54:54 ID:O7aHbeNQ
>>795 の言ってることがオフィシャルサイトにもでてる。
なんだったんだシドニーのMRIは?


復帰はIW? また気長に待たねば
804名無しさん@エースをねらえ!:05/01/14 00:01:46 ID:8MOZybXR
>>797 >>799 >>801
フェド杯の代表でお馴染みのカレンスが来月のアントワープを最後に引退するらしいよ。

>>803
エナンは6ヶ月もツアーを離れるのは嫌だと言ってたから
3〜6週間後には復帰できるとしたら
ドバイかカタールで復帰という可能性はあるかな?
805名無しさん@エースをねらえ!:05/01/14 16:34:08 ID:8MOZybXR
今晩の放送予定だよ。

WOWOW3(193ch)後 8:00
全豪オープンテニス'04Road to the FINAL

女子シングルス準決勝:J・エナン アルデンヌ対F・スルアガ、
女子シングルス準決勝:K・クライシュテルス対P・シュニーダー
解説:遠藤愛、丸山薫
実況:島村俊治、田中大士2004年1月29日/オーストラリア・メルボルンナショナルテニスセンター
806名無しさん@エースをねらえ!:05/01/14 17:43:38 ID:zIZKSZYC
今年はもうかんぺきクレー狙いで来ると思うんだけど。
807名無しさん@エースをねらえ!:05/01/14 21:19:20 ID:IuiriWJn
そうかなぁ?どっちかてゆうとウィンブルドンじゃないの?
そして生涯ゴールデンスラム達成
808名無しさん@エースをねらえ!:05/01/16 01:37:37 ID:OpzY0K7c
シャラポワvsエナンのガチンコ勝負まじ見たい。
809名無しさん@エースをねらえ!:05/01/16 07:46:50 ID:kvfRv9sA
WTAのスレッドに書いてあるドーピングの件、エナンじゃないのかなぁと疑ってしまう私。
だってたいした怪我でもなさそうなのに、何で欠場?と不思議に思ってた
エキシの時に陽性反応ガ出たってゆうじゃない?エナン、エキシが終わった直後に全豪欠場するかもって言ってたので、どうもつながってしまう… それに病院いく所パパラッチされてたけど、ただの怪我の検査じゃなく、ドーピングの検査だったりしない? 心配だわエナン。
810名無しさん@エースをねらえ!:05/01/16 13:37:00 ID:2OaT/Is3
復帰テストのエキシでドーピングするかな?

もしエナンだったらベルギーのメディアがもっと書き立ててるはず。
特にオランダ語圏のタブロイドあたりは、疑惑があればもっと食いついてそう。
811jun:05/01/18 09:52:39 ID:aDDZX97q
昨日CNNニュースで、ドーピングの問題を言及してました。
3・4人の名前を出してましたが、(疑惑があるということではなく、
そのエキジビションに出場した選手ということで)

「エナンにはまったく問題はありません。これは間違いのないことです」と
殊更エナンの名前をだしてきっぱりとした云いかたで、放送したところを
みますと、とかく云われているのかもしれませんね。

エナンの名誉のために、そのニュースをたまたま見た者として、
はっきりお伝えしておきたいと、あえてここにのせました。
812名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 20:28:39 ID:vRVFVIQZ
>811 
あえて、という一言が泣ける。
それにしてもエナンだけ先に問題なしとしたベルギーの
その何とかさんという大臣はアホや
813名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 20:37:42 ID:fE3WC5z+
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-050118-0013.html
この記事読むと、ベルギーには「フランス語圏スポーツ担当相」という人がいるんだね
スポーツ相も言語圏別にいるか、面白い国だなベルギーって
2つに別れてフランスとオランダに併合してもらえばいいのに
814名無しさん@エースをねらえ!:05/01/19 17:02:08 ID:yAnX9DNg
おい、↑。エナンが聞いたら目つり上げて怒るぞ。
815名無しさん@エースをねらえ!:05/01/20 13:45:58 ID:pj5t9XtE
アナン
816名無しさん@エースをねらえ!:05/01/20 16:45:27 ID:BSXC68F/
江南のいないGSはさみしい。
ハードヒッターたちがばんばん売ってるだけやし





817名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 15:47:52 ID:s44HFJN/
エナタンの貧乳とやたら肉づきのよい丸いおしりをモミたいわ。
そんな私は変態かしら?
そおゆう女性多いわよね
818名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 00:54:54 ID:2gkjZOVt
たぶんこのスレの住人は余り触りたいとは思っていないと思う。
そういうところを触ってもむなしいだけ。
むしろ太ももの筋肉がどれ位か触ってみたい椰子の方が多いのでわ。
819名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 15:34:39 ID:uppFY5yl
ワシはぜんぶ藻みたいです。肩も揉んであげます。
820名無しさん@エースをねらえ!:05/01/24 16:04:22 ID:iqIXypdD
お友達?のDechyが勝ちましたね。
821名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 23:35:54 ID:jv6Ocnqd
>>819
変態はきらい!(えな)
822名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 01:41:09 ID:OdRETp7x
エナンとロクスのミックスダブルス、実現しないかな?いつか。
823名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 01:45:54 ID:V0vGKzaJ
エナンの方がおおきいんだよねw 見たい、それ。
824名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 03:46:34 ID:tDSidWaH
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=105854&page=4
       ↑
の下の方にエナン、ロクス、?、キムの子供の頃の写真が載ってるよ。
皆、ソフトクリームを持っていて可愛い・・・・。
825名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 13:26:11 ID:bMPnJxlL
↑くぁわゎい〜〜
みな面影あるね。キムは今とぜんぜん変わらない(藁
826名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:36:00 ID:y0zl4rTJ
>>820
>お友達?のDechyが勝ちましたね
Dechyは準決勝第2セットのタイブレークで一時は決勝進出まであと2ポイントというところまでいったよね
Dechyの全豪快進撃をテレビで見ていただろうから、エナンも奮起しているんじゃないか、今頃。

>>822>>823
ロクスもバックハンドがシングルで豪快だし、面白い試合しそうでいいね、その組み合わせ。
827名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 23:44:55 ID:ggMarbt+
うんうん、Dechyは本当に惜しかったね…。
全仏も楽しみ。
828名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 14:55:04 ID:bpUf3Vcy
でちー
829名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 16:34:20 ID:zMTVBWdZ
まあまあベルギーにはオリビエロクスがいるでないか
…小さい頃はマジ強かったのにね。ずっと大きくならんかったwwwwwww
830名無しさん@エースをねらえ!:05/01/29 20:04:41 ID:F1hQPPZZ
ロクスとエナン、ミックスに出ればいいのに。
きっと優勝だ。
831名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 04:37:53 ID:9p2K6kYu
a
832名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 04:43:48 ID:9p2K6kYu
















誰か早くエナンのファンサイト作ってちょ
833名無しさん@エースをねらえ!:05/01/30 23:46:50 ID:Mwom0Klk
Numberのシャラポワの記事に「ウィリアムズ姉妹は意欲をなくし、ベルギー勢は
故障したまま」みたいな事を書いてあった。なんてことだ。
834名無しさん@エースをねらえ!:05/01/31 01:03:53 ID:pM5O0bJd
ジュジュの姿を日本で拝める日は来るんだろうか…(T_T)
835名無しさん@エースをねらえ!:05/02/01 21:41:37 ID:XRK8GiRK
ジュジュに30分個人レッスン頼めるとしたらいくら積める?自分は3万でも出す。
836名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 21:27:02 ID:JV8FtMGO
3万なら安い。
でも100パーセント実現性のない話だワラ
837名無しさん@エースをねらえ!:05/02/02 21:51:23 ID:IYJt+Opo
それよりジュジュと飲み会やりたいんですが。
838名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 13:25:17 ID:ibRFNMsL
いいですなあ飲み会。エナン酔っぱらうとけっこうグチりそうだなあ。
839名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 14:50:59 ID:dUw78Ogy
エナンが酔う前に838が酔っ払うんでない?
840名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 20:35:53 ID:ZrIYReWE
>>838
どんなグチだよw
841名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 20:47:00 ID:ftZyFNpn
ジュジュって誰?
842名無しさん@エースをねらえ!:05/02/03 21:20:49 ID:ibRFNMsL
>
838だウリャ、酔っぱらったどりゃ
ジュジュてめーはよ試合に出てこんかあゴルアアア
843名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 01:50:30 ID:Jcd8Un27
>>841
エナンだよ。愛称。
844名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 22:44:30 ID:Snq1C/6t
男以上に女が集まりそうw>飲み会
845名無しさん@エースをねらえ!:05/02/04 23:31:47 ID:7UeJWoqd
エナンって見てて面白いテニスだよね
846名無しさん@エースをねらえ!:05/02/05 16:24:48 ID:NCB+3UnA
おフランスのテニスマガジン2月号に、2004年プレイヤーオブザイヤーが載ってた。
エナタンがミスキナ、シャラポワと並んで1位だったよ。ちょっとびっくり。
(ちなみに4位はモレスモ、男子の1位はフェデラ、2位はヒュー)
エナタンの年間5勝の内訳見れば、当然ちゃ当然なんだけど
さすがヨーロッパのメディアは、どっかの国のアフォな雑誌とは違う罠。
847名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 15:04:29 ID:PfUE/3bL
マリーセがATP初優勝だって

ベルギーつながりでここに書いてみる
848名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 16:14:45 ID:S+0AKX5r
マリーセおめでとう。
はやくエナンも復活しないかな・・・
GSさみしかったよ。
849名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 21:05:57 ID:XFTKM07R
ところでベルギーにジュジュの後を継いでくれるような期待の若手って
育って来てるんだろうか…フリプケンスも引退しちゃったし。
850名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 23:14:29 ID:o/L4koee
>>848
全く同意だよ。
ところで・・・
4月のチャールストンにエントリーしたね。
確か、クレーは足に一番負担が小さいサーフェスだと思ったけど(合ってるかい?)
エナンの巧さを見せつけて欲しいよ。
851名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 00:42:24 ID:Ric9H66b
>>847
マリーセ(マリッセ?どう読むのがベターなんだろ?)、おめでとう。
地味に応援してたよ。
GSでいつも早々に負けてTVで見ることもなかったね・・
852ジュスティーヌ・エナン:05/02/09 00:58:52 ID:POGdoKVs
スレタイ見てきてみたけど。
ジャスティン・エナってなんなの?
ティンバーレイク?????
853名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 02:11:50 ID:cJbna3sl
>>851
マリッス
854名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 12:20:39 ID:3w8DxdkA
>852
昔々まだこんなにエナタンがつおくなかったころ、このスレは作られました。
ペラペラした薄幸そうな、この少女のほんとうの発音が
まだ日本では知られてなかったのです。
855名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 16:20:20 ID:2MiDeTTt
>>848
マリッセ遂に優勝したんだ。おめでとう。
ATPチャンピオンズレースでロクスが現在7位で、ベルギー勢男子、好調!

ここでベルギー男子のことも応援していいかね?
エナンが復帰するまで寂しいもので。。。
856名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 18:47:31 ID:ul9U6m0z
>852
まだ読み方が統一されてない頃
ジャスティン・エナ
ジャスティン・へニン
のどちらかで呼ばれてた。
その次の全仏でジャスティーヌ・エナンと呼ばれ全英ではジャスティン・エナン
になった。雑誌の呼び名はへニン→エナ→エナンとなった。
857名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 04:37:24 ID:k8lSI+pq
エナンかっこいいー
キレイとかカワイイとか思う人はけっこういるけどかっこいーと思える人は少ない
女っぽすぎず、男っぽすぎずちょうどいい
858名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 16:13:22 ID:YJ09zSwd
復帰はチャールストンなの?
859名無しさん@エースをねらえ!:05/02/10 22:52:54 ID:q0D636A9
>>858
 下のリンク先で示したとおり、ドーハ、ドバイに出る予定。
 ttp://www.qatartennis.org/index.php?id=20&backPID=20&tt_news=10
 ttp://www.dubaitennischampionships.com/players.htm
860名無しさん@エースをねらえ!:05/02/11 02:08:16 ID:+F9MnLc9
誰かほんとにエナンサイト作って掲示板だけでもいいから
861名無しさん@エースをねらえ!:05/02/11 10:34:22 ID:kiak8oqk
同性のファンが多そうだね。何度も言われてるけど。
でもそういう選手は人気の面でも息の長い選手になるから…。
とにかく今はロシアンよりもセレナよりもジュジュが見たい〜。
862名無しさん@エースをねらえ!:05/02/11 14:30:40 ID:gyLIx2Py
掲示板だけでも出来ると、きっと東南アジア方面のgさんが
いろいろ書いてくれるよ。
863名無しさん@エースをねらえ!:05/02/11 21:05:18 ID:wcVyqhrc
エナて性格悪そうだよな。でもシャラポワとは質の違う一本筋の通った悪さ
だと思う。筋金入りの悪。シャラポワは「日本大好き」とか言いいながら
表裏の有る計算高い悪。多分性格はセレナの方が良いはず。
でも試合を見たいのはエナ。
864名無しさん@エースをねらえ!:05/02/11 23:51:02 ID:apyymXvr
そうかなぁ?私はそうは思わないけど
でも性格的に不器用そう
だから応援したくなるんだよね
865名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 00:36:53 ID:1VUEszfL
>>864
Me too! シャイなところがあるし、
性格的に不器用というのはピッタリな表現だね
でも、結婚してから人間的に随分成長している感じがする。
実年齢以上に大人の印象があるんだけど
866名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 02:41:32 ID:kTiIvYhS
>>863
「筋金入りの悪」にワロタ
867名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 09:51:56 ID:k/DW2/11
性格悪くても全然OK〜♪
868名無しさん@エースをねらえ!:05/02/12 18:44:20 ID:a3/7rI7T
ドバイから復帰するの?
だとしたら故障者ランキング適用にならないの?
869名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 11:57:46 ID:8vWWxJ2S
>>860
↓ちょうどいい掲示板じゃん?
860がここに東南アジア方面のgさんとやらを連れて来ればいいじゃんか。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=chinarouen-lj
870名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 15:03:39 ID:dHQtSMSm
>>868
ドバイ、ドーハ両大会のポスターにはエナンが出てるんだけど、エントリーリストには
名前が出てないからWCを使って出場するか、インディアン・ウェルズ待ちかってトコだね。
クレーコート・シーズンになると多くのポイントが無くなっちゃってるからね。
871名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 16:19:28 ID:peKDm9Rq
>>869
何? これ。せめてジュスティン・エナン・アルデンヌにしてほしい。
アーデンって何よ。
872名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 21:35:03 ID:YWBUDSPd
ジュスティーヌ・エナン・アルデンヌだね。
873名無しさん@エースをねらえ!:05/02/13 23:14:46 ID:dEGCMNiJ
エイミーフレイジャーをずっとアミーフラジールと読んでいた自分は
いってよしですか?結構ショックだったよ。
874名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 06:10:42 ID:yuZ9FY3h
アルデンヌってベルギーとルクセンブルクの境かどっかにアルデンヌ地方てゆう地名があるよね
ピエールさんはルクセンブルク出身だし

あー早くエナンのプレーが見たい…今何位だっけ?
875名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 08:50:21 ID:616lzbLs
ジャスティン=エナン=アーデン
ジャスティーヌ=エナン=アルデンヌ
どっちでも正しいが全仏以外は上記が普通。
876名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 12:32:02 ID:cE8VK3L4
>ピエールさんはルクセンブルク出身だし
ベルギーのルクセンブルク州ね。

↓ボード情報だと、マイアミのエントリーリストに名前があるよ
 復帰はどこの大会になるんだろう?
http://www.wtaworld.com/showthread.php?t=152011
877名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 12:56:09 ID:W++7WVK3
>875
んにゃ〜アメリカ人は英語読みしかできないからジャスティンて呼んでるよね。

復帰ははやくてマイアミと言われるけど、すぐクレーでしょ。
ハードコートに一大会だけマッチプラクテスのつもりで出るの?
ところでプロテクトランキングはどーなるのか、知ってる人おしえてちょ。
878名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 14:11:58 ID:cCUoOqX2
休み始めた日から6ヶ月以上まるまる休んでたら適用になる。
エナンはどーだったっけか?
879名無しさん@エースをねらえ!:05/02/14 15:57:28 ID:W++7WVK3
そーか、エナンは去年の9月6日に負けてから出てないよ。
そうすると、おー3月入ったら適用するな!
880名無しさん@エースをねらえ!:05/02/15 17:35:37 ID:ilR6CBOs
s
881名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 05:58:20 ID:VnO6MbKR
今ごろTVでキムの元気な姿を見てよだれたらしてるよ、きっと。
早よ帰ってこい。エナン。
882名無しさん@エースをねらえ!:05/02/16 19:14:43 ID:zdqWjj/B
mmエナタンの試合はまだかい?
ざびじーい
883名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 00:17:42 ID:AwdQHhaP
やっぱりマイアミに出場するのか?
"Henin-Hardenne tests fitness"
Justine Henin-Hardenne, who because of illness and injury hasn't played
a match since losing in the round of 16 at last year's U.S. Open,
resumed training Tuesday in Belgium and will fly to Florida
next week for more intensive work in hopes of being ready to play the Nasdaq-100 Open,
which begins its 12-day run on Key Biscayne on March 23.

http://www.sun-sentinel.com/sports/sfl-nasdaq16feb16,0,7438902.story?coll=sfla-sports-headlines
884名無しさん@エースをねらえ!:05/02/18 13:03:36 ID:PReWtfN4
記事サンキュウです。
テストでもなんでもいいから早く試合してちょ。
885名無しさん@エースをねらえ!:05/02/21 15:55:45 ID:ieDuK/OR
886名無しさん@エースをねらえ!:05/02/21 21:05:26 ID:BmnZyRSM
エナンは昔みたいにショ―トカットにした方が似合う
そのほうがボ−イッシュなエナンには、合ってると思うのだが。
887名無しさん@エースをねらえ!:05/02/23 18:33:33 ID:gPOCsLiv
わたしは今のほうが好きだが。
長すぎず短すぎずであのポニーテールは理想的。
888名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 02:38:36 ID:ho+Iwrai
エナンのHPにダイアリーがUPされてた。
It’s with great pleasure that I can tell you I’m heading for Florida this Wednesday.
It’s true that my training goes well. I don’t feel any pain in my knee anymore.
Now it’s time to prepare myself in Saddlebrook.

It’s hard for me to say when and where I’ll make my comeback in the competition.
But I’ll certainly make sure that I’m in the best shape I can be.
The most important thing for me is to be back on the courts and to be able to do what I like most: tennis.
I will keep you informed on my progression.

Thanks for your support and your patience.
See you soon.

怪我無く練習が出来てるのが何よりだよ。ホントに。

これにより、どうやら>>883の人が言うようにマイアミ復帰が現実味を帯びてきたと見ていいと思う。
キムもIWとマイアミに出るらしいからベルジャンの逆襲が始まりそう・・・。
889名無しさん@エースをねらえ!:05/02/24 21:33:07 ID:aySTbrKv
エナタン、まだ1ヶ月も先か・・もお欲求不満でつ・・
890名無しさん@エースをねらえ!:05/02/25 00:37:58 ID:ZCxJ+LeI
>キムもIWとマイアミに出るらしいからベルジャンの逆襲が始まりそう・・・。
ベルジャンズの逆襲を強く希望!!!
ここの住人はみんな復帰を待ち焦がれているよね。

>>889の気持ちよう分かる。
891名無しさん@エースをねらえ!:05/02/25 17:51:16 ID:6oKgF5Wu
いきなり逆襲はムリだ罠。試合勘を戻すまでに数大会かかるだろうし。
892名無しさん@エースをねらえ!:05/02/26 02:16:38 ID:4dufsP/Q
VOTE, VOTE!!! エナンに投票を!

http://www.wtatour.com/thewtatour/awards/2004/vote.asp
893名無しさん@エースをねらえ!:05/02/26 15:49:37 ID:H5sCDZ5Y
>>887
帽子の後ろからポニーテール が自分的には一番好き。あのポニーテールは
帽子の穴から出しているのでつか?
894名無しさん@エースをねらえ!:05/02/26 21:53:19 ID:XTqtTaj+
読んだ人が多いと思うけれど、いちおうトレーニング開始のニュース記事↓。
インディアンウェルズ(IW)、とそれに続くマイアミなど北米シリーズに向けて練習している模様。
体の様子を見ながら、タイトル防衛のかかるIWかマイアミのどっちを復帰第一戦にするかを判断するんかな?
http://www.sportsmediainc.com/tennisweek/index.cfm?func=showarticle&newsid=12494&bannerregion=

あと、2/8付けの古いニュースだけど、これもティア1のファミリーサークルカップ(チャールストン)参戦の記事↓。
http://www.thestate.com/mld/thestate/sports/10843277.htm
895名無しさん@エースをねらえ!:05/02/27 01:10:59 ID:54RP9xNM
896名無しさん@エースをねらえ!:05/02/28 12:38:41 ID:wqbOoEst
写真サンクス! 萌え〜
髪は帽子の穴から出してますね。てかみんなそうだよね? ポニーテールの人は。
897名無しさん@エースをねらえ!:05/02/28 21:15:38 ID:qBRi7/HF
しっぽみたいなジュジュのポニーテール好き。
898名無しさん@エースをねらえ!:05/03/01 21:27:53 ID:fXuOWlc/
>>862
そのG....さん、ここの掲示板に書き込んでくれたよ。
月...さんのトコなくなっちゃったからカキコできる場所さがしてたのかな?
    ↓
http://www.hamatei.co.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?

でも、そこはエナンファンの集まりじゃないから、反応がなかったらもう来てくれないかも。
誰か掲示板だけでもいいからファンサイト作ってくれないかな〜。
899名無しさん@エースをねらえ!:05/03/02 01:08:29 ID:D7DC9k5J
>>894
>タイトル防衛のかかるIWかマイアミのどっちを復帰第一戦にするかを判断するんかな?
IWって来週から始まるじゃん。残念だけど来週は無いだろね。

マイアミで復帰したら、直後のフェド杯の対US戦に出ろと言われそうな気がしてならん。
何しろキムクリがフェド代表を辞退するそうだ。
こういう時、いつもフェド杯のベルギー代表監督が何か言ってくるんだよな…
900名無しさん@エースをねらえ!:05/03/02 01:25:29 ID:ORDcxaSc
これから全仏迄にどこかで復帰するとしても、どれも Tier I の大会ばかりだなー。
Tier I に出場した大会の連勝記録持ってるけど、今回ばかりはそれも途切れそう。

そして殆ど関係なくなってきてるけど、来週のランキングは20位以下確定。
5試合の合計だが、それでも杉山の24試合よりは上だったりしてw
901名無しさん@エースをねらえ!:05/03/02 13:35:33 ID:P3dYKFD6
>>898
いろんなボードがあるんだねー。
それよか調べたことないけどほかの選手の日本語ファイサイトって
どうなってるのか知ってる?
 セレナファンサイトとか兄貴サイトとかあるの?
902名無しさん@エースをねらえ!:05/03/02 22:43:12 ID:d+s0Tkx/
ランキングもタイトルも守るべきものがなかったら逆に楽にプレーできるかもしれん・・
というかそうだったらいいな。
903名無しさん@エースをねらえ!:05/03/03 01:20:53 ID:Yu4F5LDz
>>900&902
>そして殆ど関係なくなってきてるけど、来週のランキングは20位以下確定。
復帰後、試合勘を取り戻せば
クオリティー・ポイントを沢山稼げるね。
904名無しさん@エースをねらえ!:05/03/03 03:57:00 ID:5QOkeP2B
スペシャルランキングがつけばシードも上がるだろうし
エナン自身のQPも高くされると思う。姉妹がそうだった。
だから前と変わらないと思うけど?
逆にカモにされる可能性大w
あれ(SR)ってもらうのも良し悪しじゃないのかなー。
905名無しさん@エースをねらえ!:05/03/03 06:33:59 ID:gdyKvFy0

すでに500万台突破。

http://blog.livedoor.jp/pipopipop/

あのiPodシリーズminiのニュータイプが予約待ちせずに買えます。
Amazonなら10パーセントの還元がついて、さらにお得。
在庫希少。

906名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 05:15:11 ID:OuWprI6k
>>898 これは?そのGさんでは?http://www.livejournal.com/community/h2hqlj/
907名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 06:34:34 ID:5jxXwLcD
↑なんか日本語おかしいね。
908名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 13:52:04 ID:pStXS6nP
>906 あーこれはgrだね。日本語変だけど情報はスゴク重宝
909名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 18:10:03 ID:3oxeIQqx
インディアンウェルズ、やはり欠場だね。
910名無しさん@エースをねらえ!:05/03/04 21:22:43 ID:pStXS6nP
人気投票
http://www.wtatour.com/thewtatour/awards/2004/vote.asp
投票は忘れずに
911名無しさん@エースをねらえ!:05/03/05 19:52:53 ID:JUWYA+xH
>906
そのサイト、動画のリンク貼ってくれてるよ
アテネオリンピックの決勝・モーレスモ戦の第2セットも見られる。
912名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 13:04:07 ID:EmHvMHvY
そろそろエナンのSランキングがどうなるとか
ニュースが出てもいい頃なのに
遅いね・・・
913名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 17:19:36 ID:u8waJr17
>>906
grさんって、もしかして駄馬??まさかね。
だってノリがCX金曜すぽるとの、世界標準まんまなんだもん。
wowテニス初登場の時も、エナンファンモード丸出しだったしー。
914名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 21:17:14 ID:tJMvXQC0
>>913 ちがうよー。gさんは真性エナンオタク。陽性でもある
915名無しさん@エースをねらえ!:05/03/08 00:14:01 ID:8Kc0E3+o
grさんの情報が確かなら、一応マイアミに出場するんだよね?

↓ここの1146と1150の方が2月下旬にフロリダでエナンの練習を見た感想を書いてる
 生で、しかも近くで見られて羨ましい。
 http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=PGB01317&page=30&msg_per_page=10&def=10
916名無しさん@エースをねらえ!:05/03/08 18:40:19 ID:J5OKZDVp
http://www.henin-hardenne.be/bin/news.asp?lang=fr
エナン、このままいけばマイアミ復帰!
917名無しさん@エースをねらえ!:05/03/08 23:08:24 ID:ADw/lUAY
エナンの悪い噂(性格の悪さをリークされたというか、バッシングというか)
ってたとえばどんな?
三面記事程度のもんでいいから教えてくれ。
ちなみにアンチじゃなくてエナヲタです。
マゾなんで性悪のエナタンも知りたいwうはw
918名無しさん@エースをねらえ!:05/03/09 04:38:59 ID:JOuUaH7m
>>916
どうやらそのようだね。
結構きついトレーニングもしてるみたいだし
上腕部も昔の状態に戻ってきてるように見える。
919名無しさん@エースをねらえ!:05/03/09 12:14:16 ID:84N25SAi
915のリンク見るとエナンの脚がダイコンになっているってよ。
またムリして筋肉ムキムキになってほしくないのだけどね。

それはともかく
http://www.livejournal.com/community/h2hqlj/
日本語変ですげえ笑える
920名無しさん@エースをねらえ!:05/03/10 18:10:51 ID:QP50cBmT
今月ナスダックで復帰だとさ。
921名無しさん@エースをねらえ!:05/03/10 20:05:37 ID:EkeRn+Hg
>917
性悪なエナタンといったらやっぱあれだろ、2003年のフレンチの
セレナ戦のハンドアップ事件。
俺はべつにエナタンが悪いと思ってないけど、(要するに審判の失敗)
エナタン嫌いなやつらはあれで性悪コールしてたよ。
922名無しさん@エースをねらえ!:05/03/11 11:03:16 ID:ZuZnufQL
とにかく日本に来てくれない事には話が始まらない。
923名無しさん@エースをねらえ!:05/03/12 14:27:13 ID:hItg6vKr
筋金入りの悪。
924名無しさん@エースをねらえ!:05/03/12 20:16:12 ID:EItLwMTS
そうでーす。
筋金入りのわるでーすそこがかっこいい!
925名無しさん@エースをねらえ!:05/03/13 05:40:07 ID:zDRsjWi7
日本嫌いなのかも。アジアなんかイカネーヨ。とか言ってたりして。Orz
926名無しさん@エースをねらえ!:05/03/14 19:05:47 ID:aYQIeRZB
ジュニアのときに来たことあるってどこかに書いてあった。
いまはスケジュールの問題で来ないんだって。
わざわざ東レだけのために日本に来ないと思う。
ヨネとも関係ないし。
927名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 00:40:36 ID:NswZ1fCh
ナスダックはシードつかないの?
928名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 02:17:09 ID:/r57My9r
いよいよ来週?
ボード情報だと、クレーシーズンはワルシャワにもエントリーしているね。
クレーはエナンの好きなサーフェスだったね。
929名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 03:33:35 ID:aIQkZWS4
エナンてほんとにずーと病気だったの?
スペシャルランキング貰う為には医者の診断書もろもろがいるんだよね。
ひょっとしてその診査にひっかかってるとかじゃないだろうな。
930名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 15:19:07 ID:0lSY/S3F
診断書いるの?
保険みたい。
それよりWTAの規定からスペシャルシードがなくなったと
エナンのオフィシャルサイトのニュースに書いてあるがこれはどういうことでしょうか?
だれかおしえてちょ。
931名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 16:44:19 ID:0/4gegRG
昨年、スペシャルシードを姉妹が最大限利用している間
周囲の選手から不満が漏れてたていう話は関係あるの?
ダベンポートは自分のシードが下げられる事でちょっと不満げだったしね。

でもWTAの大会じゃない全仏はスペシャルシード適用?
932名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 18:21:21 ID:aIQkZWS4
>WTAの規定からスペシャルシードがなくなった
え〜そうなの?そりゃないよって感じ。
>931
兄貴だそれ。ダベポは自分もSR貰ったことがあるから言わないと思ふ。
全仏はその可能性ありだね。
933名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 22:41:10 ID:aIQkZWS4
>>930
エナンのオフィシャルサイトのニュース見てきた。
以前はSランクと一緒にSシードもリクエストできたけど
それが数週間前からできなくなったらしいね。

ついでにWTAのオフィシャルルールブックも見てきた。
選手がSRを使用してトーナメントにエントリーしたとしても
SRでシードされないかも知れず、本当のランキングでシードされるかも知れない
と書いてあったよ。

要は主催者及びWTA次第ってことになるのかなぁ?
934名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 00:31:15 ID:VigE+L14
何か訳分かんないね。こんないい加減な運営で良いのか?
935名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 14:55:22 ID:pDAA5P/n
WTAのラリースコットのおっさん、迷走しすぎ。
クズのドープ陽性のときもなんの根拠もなく、
彼女は潔白とか言い切るし。
このおっさん、やばい。
936名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 15:17:54 ID:cDK6K/JO
単にエナンとベルギー協会が嫌いなんだろ
937名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 15:36:14 ID:WT5F2fiu
ラリースコットのおっさんは
ダベンポートからもあんまり良く思われていないよ

938名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 15:39:39 ID:7sUC+Wtk
ってかそろそろ消えるから安心しろ。



多分。
939名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 16:11:32 ID:azU3am2M
おい藻前ら、エナンがマイアミに復帰したぞ。
ドロウを見て泣け!

http://www.wtatour.com/global/includes/TrackIt.asp?file=/global/Pdfs/events/2005/miami_draws.pdf
940名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 23:46:31 ID:jhudmVGL
エナン、やっと復帰か〜。長かったなぁ・・・。
嬉しいけど、試合勘、その他が戻るには時間がかかるだろうから、
マイアミはあんまり期待しちゃだめだろうな。
941名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/23(水) 11:23:03 ID:CRoyPmAa
期待しちゃダメだよ。
エナンが太ったという情報もありまして。
とっても心配でつ。
?メグーさんのページに写真が載ってるよ。

http://www.livejournal.com/community/h2hqlj/
942I love Henin:2005/03/23(水) 14:29:21 ID:MKVB62Hj
エナンがシャラポワをぶっ倒してほしいしできる可能性は高いと思うよね!ダベンポートに1ゲームも取れなかったんだから!精神力対決だね^^
943名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/23(水) 16:31:47 ID:QVQktgAZ
>>942
いや、精神力もなにも半年以上試合をしていないんだから、
試合勘を取り戻すのに時間がかかるんじゃない?
シャラポワのところまで行くかどうかも・・・。とにかく、この大会は期待したらダメでしょう。
でも、エナンがツアーに戻ってきてくれて、とても嬉しい!!
944名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/23(水) 22:14:32 ID:kIs54XZI
どっかのオタと違ってここのオタは現実的だな
945名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/24(木) 00:52:58 ID:NmrDHn9R
>エナンが太ったという情報もありまして。
ピエールと一緒にいる時間が長くて幸せ太りかい?
でも太ったか?あの写真だとよく分からない
今年1月の写真と大差無いけどな

946名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/24(木) 12:33:04 ID:NmrDHn9R
947名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/24(木) 13:25:11 ID:a5TZV4JF
ホームアローンの母親役の女優さんに似てる
948名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/24(木) 19:02:13 ID:7MsqsCv7
髪がブロンドになってるらしい。
写真ではよくわからないけど。
エナンて可愛いのかどうかよくわかんない顔だあな
949名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 02:15:53 ID:SMQlvnyA
ファンだけど 幸薄な顔だと おもふ。。
950名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 13:39:43 ID:WqhaEiGq
俺、今日からジュースはトロピカ〜ナな。

http://www.tropicana.be/img/wallpaper_henin_800x600.jpg
951名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 15:16:53 ID:36sEifjA
エナンに期待は大きいですよ!それまで何回も証明してくれてますし!"Impossible is nothing"で頑張ってほしい。セリーナやセレスみたいに劇的なカムバックを期待してます!
952名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 15:32:19 ID:lAGMFvvX
劇的なカムバックは期待しないようにしている。
徐々に調子をあげて、全仏、ウィンブルドンのどちらかにピークをもっていってくれたら万々歳
953名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 11:43:31 ID:at+PNu5Q
勝った、勝った!
954名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 03:05:51 ID:5z6Oi6Qq
>>950
ふとももがきれいだ。思わず見入ってしまた。こんな自分は変態でしょうか?
955名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 12:14:58 ID:97U7I0i0
gさんのところにリンクが貼ってある、3/26VTMニュースでエナタンの初戦がちょこっと見られるけど、
そのあとに入ってるマリッセの暴れっぷりにビビッた…マラタンの比ではナイ…
折角いいもの持っているのに‥何とかキれずに、ぐあんばってほしいっす。
956ケロヨン:2005/03/27(日) 21:56:39 ID:MNUnanNu
ハンちゃん最高
957ケロヨン:2005/03/27(日) 21:57:37 ID:MNUnanNu
ぬしゃハンちゃん知らんと
958名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/27(日) 23:27:32 ID:Pdx3Vmik
959名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 01:27:23 ID:jTAqytN/
>>958
表情に余裕が無い様に感じるのはブランクのせい?
960名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 02:15:31 ID:XO0CdTOb
四回戦進出オメ!
961名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 03:43:08 ID:5SvPEyow
思ってた通りモリクが来た。正直、厳しいな。
でも、がんばれ!!
962名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 17:44:46 ID:okWiG1Ug
エナタン、やっぱすこし太った? 顔がむくんで見えるんだけど。
ウエアのせいかな?
963名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/29(火) 03:37:19 ID:4lpUAUsk
>顔がむくんで見えるんだけど
まん丸だよね。幸せ太りならいいけど、治療のせいで太ることもあるよね。
964名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/29(火) 10:52:23 ID:+LiArvIm
お腹は出てるね。以前はペッタンコで凹んでたけど。
もう2年位すれば鍛えすぎでカプリアティ状態に
なるんだろうな。
965名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/29(火) 12:30:47 ID:R2RYQ+1s
エナン、モッリク撃破! 
スコアは6-4、2-6、6-2。

966名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/29(火) 14:08:28 ID:5V4Kfr0e
準々決勝進出オメ!
967名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 05:33:58 ID:QqzKlmoA
準決勝進出出来ず残念!

でもまさかモリックに勝ったり、今日も 2nd で見所を作って
エナンらしさを垣間見せてくれたので復帰戦としては及第点かな。

シャラポワは背中?をちょっと痛めたようだが
相変わらずの集中力は流石だ。
968名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 05:44:39 ID:V84lILsY
そうだね。復帰戦としては、まずまずよかったんじゃないかな。
これからじょじょに調子をあげてってくれたらいい。
戻ってきてくれて、うれしいよ。
969名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 12:10:47 ID:4ETnnPUH
復帰戦として、手応え有りな結果だよね?
今日はモリック戦の疲れもあったかな。
VTMでモリック戦をちょっと見たけど、試合のレベルはかなり高かったよ。

このスレもクレーシーズンが始まるまでには、5枚目になってるんだろうな。
ちょうどいい。
970名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 13:33:15 ID:2XrqKrLd
長く親しまれた“ジャスティン・エナ…”のスレタイだけど
次スレからは、フツーに“ジュスティーヌ・エナン(アルデンヌorアーデン)…”がいいなあ。

新規ファンが具具ってたどり着き易くなるし、グーさんも来てくれるかもしれない。まずいか‥
971名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 16:42:09 ID:WbzobYAA
それは反対。伝統に則ってエナを希望。
それに仏語だとジュスティーヌと伸ばさないし。
972名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 17:51:11 ID:65mBVBdz
ジュスティーヌ・エナンでも、JエナンHでも、
とにかく エナン 表記に一票。
973名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/30(水) 18:02:07 ID:DmAlgS7S
エナンでいいんじゃね?
974名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 01:38:19 ID:fTeYXm0S
カキコ遅くなったけど、復帰おめでとう!待ってたんだよー。
Nasdaqまずまずの状態だったみたいですね。
再休養にならないよう、しばらく慎重に大事にいって欲しいな。
975名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 01:39:32 ID:fTeYXm0S
自分もエナンに一票。
976名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 14:33:18 ID:vz4YxQgc
早く次のつくってちょ。
977名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 21:07:06 ID:nRPRea8m
トーナメント一段落したから、スレののびも鈍るだろうし
>>990くらいまで新スレ立てなくても大丈夫そう。
私はエナでもエナンでもいいな。
978名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 21:41:26 ID:Ir28Y4ZL
カタカナ表記をやめてアルファベットにすればいいじゃん。
979名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 23:01:25 ID:PR499eQj
エナンは40位から少しくらいはランキングあがるの?
980名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 23:20:25 ID:gIduQ++8
>カタカナ表記をやめてアルファベットにすればいいじゃん。
じゃあ、カタカナとアルファベットの両方を書けばいいじゃん。
981名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 23:22:23 ID:mpLiqKcE
>>979
来週は34位のようです。
982名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/31(木) 23:56:08 ID:qCrH9J9S
>>974
同じく。
あせらないでじっくりコンディション戻してって。
983名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 00:19:09 ID:5XxshKJi
今年いっぱいは調整期間かもしれないね。
とりあえず照準は来年のウィンブルドンあたりなんだろうか?
去年からネットプレー増えてるし、あれはエナン本人も狙ってるよね。
何とか勝たせてあげたいなあ。生涯GS頑張って達成して欲しい。
984名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 00:31:21 ID:NFAaeYuU
エナンサーブをなんとかしなさい!
よくても入る確率が4、50%じゃね…
985名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 00:35:48 ID:5XxshKJi
確率、昔から悪かったよね。弱点かも。以前アメの解説者が、
身長が低いので角度つかないし、好サーブを狙うと入れにくいんだろう、
と分析してた。
986名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 00:40:50 ID:5XxshKJi
いっそ超低空・跳ねないサーブを極めてみるといいかも。
---
次スレタイどうしますか?スレ消費してすみません。
987名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 01:02:59 ID:NFAaeYuU
逆にジャンプサーブしろ!たしか鈴木タカオとかしてなかったけ?

エナンとエナ両方いれればいいんじゃない?
988名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 01:21:07 ID:5XxshKJi
両方入れられるかな。
「女子テニスの」と「画像5枚目」を削らないと字数制限くらわない?
エナ(ン) ←これだと怒るよね?
989名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 01:34:32 ID:+7FkfHQT
これって、スポーツ板のときのタイトルでしょ。
もうテニス板なんだから「女子テニス」はなくてもいいかと。
自分はエナンを入れるに一票。
990名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 02:40:57 ID:zpa7fUhv
タイトルのことで話し合っている時に申し訳ないけど・・・

エナン対シャラポワ戦見たよ
勝敗の鍵は「試合勘」だけみたいだね。
2003年のエナンなら絶対にミスしないような所でのアンフォースト・エラーが
目立ったから。
(これはモリック戦では案外少なかったから、3日連続の試合で疲労が影響したか?)
エナンはシャラポワのサーブに苦労していないようだったし
ベースラインから打っていることが殆どのシャラポワに対し、
エナンは引き出しの多さを感じさるね。
ちなみに、エナンがポイントを決めた時の観客の拍手がすごいの。

試合勘が戻れば、あっという間にランキングも上がるでしょう。
991名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 05:32:20 ID:FQwkSZJh
確率はまだまだ悪いかも知れないが、サーブは前より良くなったような気がする。

ジュスティン・エナン・アルデンヌに一票。
992名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 07:58:07 ID:YxLvuc6l
993名無しさん@エースをねらえ!:皇紀2665/04/01(金) 20:06:41 ID:vOE1Uch/
スレたて乙です。

990さんはマイアミでバカンスですか?
自分はVTMでダイジェストを観たけれど、コートを去るとき満足げな表情で観客の声援に応えたね。
そーですか、ポイント決めた時の拍手がすごかったんだー。
アメリカの大会でそれは嬉しいなー♪♪
994名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 03:29:48 ID:0tH6fnm7
990ですが、バカンス?まぁそんなところかな。
たまたまチケットを入手して、エナンVSシャラポワを見ることができました。

>アメリカの大会でそれは嬉しいなー♪♪
入場するときから試合が終わるまでずっと、むっつり顔のシャラポワに対して、
エナンは穏やかな表情で時折笑顔さえ見せていたからね
それに、エナンのゲームは見ていて面白いし、あの場にいたアメリカ人の心を掴んでいたね。
セカンドセットを取ったときはスタンディング・オベーションまで起きたし。
"We love Justine", "Welcome back Justine"という声も本人の耳に届いていたと思うよ。
アメリカのテニスファンはエナンの復帰を温かく歓迎しることを感じられてよかったよ。

感心したのは、試合に負けたのに、
エナンがコートを去る前に、たくさんの子供のサインのおねだりに応じていたこと。
エナン、一回り心の大きな人間になって帰ってきたなーって思ったよ。

もうすぐこのスレも終わりだね。
以上、キム寄りのVTMのダイジェストでは分からないであろうことを長々と書いてみた観戦レポートでした。
995名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 07:08:10 ID:G6pMHsST
993さんじゃないけど、嬉しいレポですね、ありがとう^^
996名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 15:47:22 ID:96pOaP2e
>>990さん
私からもお礼を言います。
エナンのこれからに期待できる観戦レポありがd♪
それにしても羨ましいですね〜。
997名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 21:09:16 ID:V4ng2IIO
負け犬の遠吠えスレはココでつか?
悔しかったら乳首立ててから出直して来い。
いいものやるよ。 

ホレ
http://www.rakuten.co.jp/hakken/696353/696540/859747/#760087
998名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 21:17:43 ID:Wau6XiRI
エナタンもよくチクビたってまつ
999名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 21:19:21 ID:MnUs+us2
1000でも
なにもしない
m9(´⊇`).o0(どうせ999だろ)
1000名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/02(土) 21:22:30 ID:MnUs+us2
1000とヨエロ寸の神隠し
m9(´⊇`).o0(結局自ら取ってしまった)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。