サンプラスを褒め称えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヲタ
ようこそ。
ここはあの偉大なチャンピオン
サンプラスを誉めて、ほめて、褒めちぎる
スレです。

レーバーと比べてどっちが偉大か等議論する気は毛頭ありません。
サンプラスを貶すレスは、スレ違いとなりますので
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

ましてや、「糞スレ立てるな!」「氏ね」などは当スレの趣旨から
全く外れる為、削除対象となる場合がある旨
ご了承下さい。
2アスリート名無しさん:03/09/30 19:06
2
3アスリート名無しさん:03/09/30 19:08
氏ね
4サンプラス:03/09/30 19:20
ロートルは死ね
5アスリート名無しさん:03/10/01 18:24
sanpurasu 万歳!
6サルプラス:03/10/01 18:25
ありがとう
7アスリート名無しさん:03/10/02 10:23
頑張れサンプラス
8アスリート名無しさん:03/10/02 10:26
こんなすばらしい選手は二度と出てこないよ
9アスリート名無しさん:03/10/02 11:08
全米オープン・サンプラス引退セレモニー時の
スピーチより(3人の偉大なチャンピオン、J.マッケンロー、クーリエ、ベッカー)


マッケンロー
「僕は君のようにサーブしようとした。それが出来なかった。
僕は君のような強烈なフォアを打とうとした。それが出来なかった。
そして、何よりも僕はピートのように振舞おうとした。
いうまでもなく、出来っこなかった。」

(サンプラスはこのスピーチを聞いて、
思わず泣いてしまった)
10アスリート名無しさん:03/10/02 11:09
クーリエ(話題が、連続1位記録に及んだ時)
「6年連続で1位になるということは、
信じられないほど多大な労力を要することだ。
彼はこれだけ競争が激しくなっている時代に
長期にわたり健康を保ち、ハングリーであり続け、
そして勝ち続けた。
彼はこれまでになく強いチャンピオン達を相手にし、
なおかつ王者として君臨し続けた。」
11アスリート名無しさん:03/10/02 11:12
ベッカー(ウィンブルドン最多タイの話題で)
「かつて僕は、そこが僕の家だと思っていた。
7年後に君が現れ、僕の鍵を持っていってしまった」
12アスリート名無しさん:03/10/02 11:12
ショットだけでなく間の身のこなしが美しい選手でしたね。
オイルのようだ、と表現した人もいましたね。
もう二度とこんな選手は出てこないだろうな・・・
13アスリート名無しさん:03/10/02 11:18
サンプラス
14アスリート名無しさん:03/10/02 11:36
サンプラス語録

(ウィンブルドン不出場で自らの引退意思を再確認でき)
「手続は全て終わった。私はこれで、100%引退する。」
15アスリート名無しさん:03/10/02 11:37
そして現役中、自分の業績を決して誇示しなかった
サンプラスは、引退セレモニーでついに封印を解いた。

「私はここに座り込んで『僕が史上最高だ』と
いう気はさらさらない。そもそも、テニスの歴史に
果たして、唯一最高の誰かがいるかどうかも、
分からない。
だが僕は誰よりも多くのメジャータイトルを獲った。
僕は、僕のしてきたことは、他の誰と比べても
引けをとらないと思っている。」
16アスリート名無しさん:03/10/02 11:38
名選手にはファインプレイは少ない
それがサンプラスだ
17アスリート名無しさん:03/10/02 11:53
2000年ウィンブルドンの後、
マッケンロー

「彼が全仏に優勝していないことは残念だ。
おそらく彼は史上最高のテニスプレイヤーだろうが、
全仏に勝てば、議論の必要すらなくなる」
18アスリート名無しさん:03/10/02 12:05
ファインプレーが少ないってどこが?
94ジャパンオープンの決勝を見てるけど何これ?
もうスーパーショットの連発。
昨年より更にレベルアップしたようだ。
20アスリート名無しさん:03/10/02 17:39
94年はサンプラスの全盛期の中の全盛期ですね。

21アスリート名無しさん:03/10/02 17:43
おまいらテニスしたことあんのか?
ファインプレーをファインプレーに見せない全てにスムーズなテニスということなんだが。
22アスリート名無しさん:03/10/02 17:45
そのビデオ、おまいら見る必要ナシ。オイラによこせッ!
23アスリート名無しさん:03/10/02 18:14
>>19

だいじょぶか?
>>9
遅レスだが、マックの賛辞を聞いても泣いてはいなかったと思う。
面はゆげな微笑を浮かべただけ。

クーリエもそこまで言ってた?
ジュニア・デビスカップの時は一番の朝寝坊だったのに、よくぞ
ちゃんと起きて14ものGSを獲ったねみたいなこと言わなかった?
あとダブルス・パートナーだった事を喜びに思うみたいなことも。
25アスリート名無しさん:03/10/03 02:03
サンプラスのユース時代ってどうだってのでしょう
やはりユース時代から輝かしいものだったのでしょうか
26アスリート名無しさん:03/10/03 10:55
ユース時代は体も小さく、クーリエ・チャンに
全く勝てなかったらしい。
27アスリート名無しさん:03/10/03 13:02
小さいというか、細かった。アガシにボコボコだった。
片手打ちに変えた頃から勝ちだした
29アスリート名無しさん:03/10/03 19:08
なんで下げんのさ?
アガシにはジュニア初対戦で、アガシのトリッキーなショットにボコボコ
だったそうだ。でもアガシはすぐにボロテリーに行っちゃったから、そん
なに対戦はしてない。クーリエとも1回だけ。チャンとは同じ地域に住ん
でて、共に年齢より上のカテゴリーに参加していたが、ジュニア時代・プ
ロ初期時代を通じて負け越していた。

ジュニア時代はワシントンもウィートンもサンプラスより上だった。つまり
サンプラスは、ジュニア時代は勝つことより上達に重きを置き、それをプロ
になって花咲かせた見本。
31アスリート名無しさん:03/10/07 17:07
サンプラスヲタの偉大な人たち
レーバー マッケンロー ベッカー レンドル アガシ ヒューイット
(みんなサン+が歴代No.1というコメントを残してる) 
32アスリート名無しさん:03/10/07 17:10
それはソースはあるのか?レーバーやマッケンローは聞いた事があるけど
特にアガシやヒューイットからはきいた記憶がねえ
ヒューはともかくアガシはしょっちゅう言ってるじゃん
34アスリート名無しさん:03/10/07 20:12
ヒュー2002年

史上最高のプレーヤーから高い評価を受けて嬉しい。
彼は14個のグランドスラムに勝ち僕はまだ2つ獲ったばかりだ。
彼は6年連続で1位になり、僕は今2年目に挑戦している最中だ。云々
史上最高論議はいろいろあるし、時代が違う者同士をくらべるのは
無理がある。そういう論議にサンプラスの名前が出るってことで充分
名誉なことだと思う。

ヒューが態度のことでいろいろ批判されてた時も、サンプラスは「彼は
コート上で闘志を前面に出すタイプだし、まだ若いから」とか「オフ
コートの彼はいつもとても礼儀正しい」とかフェアな発言でかばって?
たし、ヒューのメンタルの強さをチャンピオンの資質と正当に評価して
いた。
人の悪い面より良い面を捉え、フェアなところが、ヒューやサフィンが
尊敬する要素の一つでもあるんだろう。
サフィンのことも「ファニー・キャラクター」と気に入ってたみたいだね。
内心は「頭の中が成長すればもっと良くなるのに、もったいない」と
思ってたかもしれないけどw
36アスリート名無しさん:03/10/10 14:14

そりゃけっさくだなww
サフィンがメンタルも兼ね備えてしまったら凄い事になるだろうね
でもサフィンの場合はあのメンタル切れやすい所が好きって人も結構いるかもな

>人の悪い面より良い面を捉えて
これってほんと素晴らしい事だよな
漏れはどうしても悪い面をみてしまいがちになる
サンプラス見習って頑張ろうかな・・・
37アスリート名無しさん:03/10/10 14:41
スポ板にはテニスヲタが結構いるとは思っていたが、このスレのレス数を見る限りサンプラスヲタもアンチも少ないみたいだな
サンプラスって本当にテニス界のスーパースターだったのか?
俺はテニスなんて全然興味ないからあまり知らないが
サンプよりもベッカーやアガシの方がスター性あると思うけどな
TV映り的にもサンプは舌だしすぎだしな
38アスリート名無しさん:03/10/10 15:02
もう見苦しいよ嫉妬はね
サンプラスが引退したもんで色々サンプラスが話題さらってるのが
そんなに羨ましいのか?
安心しろよ、引退したんだからもう今後はそうそう出てこないっつーの
スレタイみてね 君のくる場所じゃないでしょ?
そんなに必死になってサンプラスけなさなくていいよ
そうやってわざわざここに書き込むことが既にサンプラスは凄いってことを認めてるって
ことになる事わかってる?
誰のファンかはだいたい想像つくよ(藁
その選手の個人スレでも作ったら?
39アスリート名無しさん:03/10/10 15:05
>>37
テニスに興味がない割にはよく知っているな、ヲイ。アンチだろテメー消えろ
40アスリート名無しさん:03/10/10 15:11
本当にわざわざなんでくるのか…
いかにアンチピートがタチワルいか一目瞭然
41アスリート名無しさん:03/10/10 15:17
俺はアンチでもなんでないよ
別にベッカーやアガシヲタでないし
テニスを知らない人でも有名だからその名前を出しただけに
すぎない
いちスポ板住人としてあくまでも個人的な意見をいったまでだよ
大体俺はテニスなんて全然詳しくないしな
ただサンプはスーパースターではないって感じがするって話だよ
>>41
だから消えろって!テメーがアンチだということはバレバレだから。
43アスリート名無しさん:03/10/10 15:36
>>16
サンプはファインプレーの連発だったけどな
まったくいってることが矛盾しているよなw
おっと、勘違いはしないでくれよ
別に俺はサンプの実力を否定しているつもりはない
サンプは優秀なテニスプレーヤの一人だったわけだしな
ただそこまで称賛に値する選手であったのかどうか疑問を感じるところが多いっていう話だ
気にさわったら悪いな
44アスリート名無しさん:03/10/10 15:37
誰のファンでもありませんよ
客観的な意見ですよ
って主張しても無理 なにかと話題のサンプラスが気に入らないのバレバレ
そもそもわざわざここに来ないって(藁
それとベッカーファンなんてこれぽっちも思ってないから(藁藁
45アスリート名無しさん:03/10/10 15:40
>>43
そこまで賞賛の値する選手だったから
ファンや、過去の偉大な選手も惜しみなく称えてんだろ。

だいたいサンプラスを賞賛するなって方が自分には難しいな。
46アスリート名無しさん:03/10/10 15:42
ちゅーかよここはな

       【サンプラスを褒め称えるスレ】

ほんと粘着はしつこいぞ!
47アスリート名無しさん:03/10/10 15:50
少しでも成績を残している選手は選手間で公にケナシ合いをすることなどまずない
だからサンプファンは当然のこと選手間でも称賛する発言が目につくってだけの話だ
48アスリート名無しさん:03/10/10 16:04
やっぱりそれが気に入らなかった?
凄いたちの悪さだなアンチピートは
だからそんなに羨ましいならスレ個別につくればいいだろ?
何でつくらなくて下げようと必死になるんだ?
個別スレでここみたいに同じようなファンと一緒に熱く語り合ったほうが
賢明だろうと思うがな
下げてばっかで淋しくならないか?
他の選手けなすより、自分の好きな選手で盛り上がった方が楽しいのに
悲しい人間だね
49アスリート名無しさん:03/10/10 16:05
>>47
それとここサンプラスを褒め称えるスレだから
何回言ったらわかるのか…
だからあんたの発言スレ違いなんだよな。
50アスリート名無しさん:03/10/10 17:26
悪いが俺は真のスーパースターではない選手の名前を使ったスレは立てないように決めてある
そんなもの立てたらキリがないからな
51アスリート名無しさん:03/10/10 17:51
ああ〜なるほど、だから君は2ちゃん以外の掲示板で頑張ってるんだ
ナトクした(゚o゚)
52アスリート名無しさん:03/10/10 18:55
>>50

どこが、どう「サンプラスを褒め称えて」いるの?
誰かアボーンしてやってちょ。やり方わからん。
脳内あぼーんすりゃ済むことだろうがヴォケ
54アスリート名無しさん:03/10/10 19:17
恐怖政治もいい所。
オットサン+万歳!
55アスリート名無しさん:03/10/10 19:18
>>52
こいつアンチだと思ふ。
56アスリート名無しさん:03/10/11 02:09
サンプラスとヒンギスがやめて
今のテニス界はスター不在。
57アスリート名無しさん:03/10/11 02:15
女子はw姉妹というスターになり得る選手がいるじゃねーか
58アスリート名無しさん:03/10/11 08:18
過去のATPテニススレはやっぱ駄目だった(w
サンプラスファンが他の選手下げてるって発言してるバカがいた
下げてるのはサンプラスファン以外の誰かだろう、スレ読めばわかるのに
どうしてもそういうサンプラスファン=他の選手下げる⇒スレ追放にもって
行きたがる人がいるな どうせ一人の粘着アンチだとは思うけどな
ま、やぱりサンプラスファンはここでマターリ語り合った方がよいね

59アスリート名無しさん:03/10/11 09:16
>>56
ピートとヒンギスは漏れの中じゃアイドルだったYO!
ヒンギスもサンプラスも同じような時期に引退してしまったから寂しく
てしょうがないYO!ヒンギスはまだわからないけどどうするんだろう。
ヒンギスって地元ではプスの分類にはいるのでしょうか??

乳首も出してるし
61アスリート名無しさん:03/10/11 10:14
ヒンギスってブスなのか?かわいいと思う
漏れは黒髪で短い髪だった時のヒンギスが好き)^o^(
乳首が出てるって、外国の選手はほとんどそうだし、別に本人
達も気にしてないと思う
気持ちはよーーく分かるが試合に集中セイッ!!
62アスリート名無しさん:03/10/12 16:07
>>33
アガシの場合はライバルとして、つまりアガシの対戦相手の中で
最高の相手だったといってるだけで、何も史上最高とは言ってないと思うが
63アスリート名無しさん:03/10/13 08:03
サンプラスのいろんなショットは
見てるだけで快楽が走る。
64アスリート名無しさん:03/10/13 11:12
>>62

そんな議論は、ここでは全くスレチガイです。
とっとと消えて下さい。
スレタイ読めボケ。厭なら来ンナ
65アスリート名無しさん:03/10/13 15:51
快楽走るな〜
なんていうんだろうか、華麗さと力強さが備わってるから好き
他の誰も真似の出来そうもないオリジナルのフォームやショットがあるからいい
特に、サービスのフォーム。
国宝にしよう
67アスリート名無しさん:03/10/14 18:49
うん、国宝ものだ。
左足挙げるのもサンプラスならでは かこよい。
少なくとも史上最高のサーバー。特にサービスキープ率とセカンドサーブの威力と確率が素晴らしい。これは譲れない。
69アスリート名無しさん:03/10/15 10:19
全体的に史上最高のプロテニスプレイヤーだと思いますけど
今後10年や20年そこらでは彼と同水準の実力を有した選手は現れないと思います。
70アスリート名無しさん:03/10/15 14:49
それはどうなんだろうな…確かに強かったが
まあ、同世代の最大のライバルといわれているアガシでさえ
サンプラスを相手にした時はどうしようもないという印象が強かったが
実際は対戦成績をみると圧勝してる訳ではないけど、アガシがサンプラスに
勝てるときは、サンプラスのモチベーションがそんなに高くない時か
サンプラスの体調が悪い時ぐらいしかないんじゃないかと思わせられたもんだ

しかし、テニス界には10年に一人は凄い逸材が現れてると思うし
今後も突然にして現れるという可能性もある
だから才能あふれすぎ。
腹八分でプレーするから
見た目つまらない
調子良くないときのサンプラスしか見たこと無い人には
そう見えるかもな。
調子いいときのサンプラスのプレーときたら
それはもう・・・
通常でスーパープレイで時折奇跡を起こすと言う感じ。調子いいときはね。
74アスリート名無しさん:03/10/17 15:06
彼のプレーはみとれてしまってため息が出るほど

もうみれないなんて未だに信じられない
全豪でやっぱりでてなくて実感するんだろうか・・・
75アスリート名無しさん:03/10/20 15:50
グランドスラム14回勝ったサンプラスの気持ちってどん
なものなんだか想像もつかない 自叙伝でも出して欲しい
他のどんなプロ選手より    
サンプラスの様なプレーをしたいと思う人は多いと思う
77アスリート名無しさん:03/10/23 10:18
うん、なんだかんだで何でも出来るのが実は理想だったりするもんなw
なんでも出来たら選択死もあるし、やってて楽しいよな多分
78アスリート名無しさん:03/10/23 11:24
サンプラスは強いが地味
アンチも増えるがもう少しワニ口だったらよかった
79アスリート名無しさん:03/10/23 12:12
サンプラスのファンはサンプラスを地味と感じることはあるのかな?
自分が思うにサンプラスのファンの多くは地味という発想の前に
そのプレーに多分魅了されてしまってるからそういう風な感想は
あんまりもたないと思うんだけど…少なくとも自分はそういう方向に
サンプラスを感じた事はなかった。 人がそういう風に言ってるのをみて
驚いたもんだ ファンじゃない人はそういうもんなのかな…いや、ファンの中にも
感じてる人はいるんだろうけど。
感情を出さなかった様だけど、自分には内に秘めたものをどこかで感じてたから
感情がないという評価にも驚いたもんだ。
でも、他の選手と表面上比べてみて、確かにそういう評価になるか、と思った
感情ない訳ないじゃんか実際
自分の勝手な解釈かもしれないけど だから自分はサンプラスに惹かれたんだよな。
「退屈なチャンピオン」ですからな。まぁ地味なのは外見やパフォーマンスによるところが多いよね。
あれでヒューの外見とパフォーマンスなら大スターだよ。
81アスリート名無しさん:03/10/23 19:00
ヒューがサンプラスの実績なら、
「カモォン!!」と挑発しても
叩かれない、ってことね。
(マジレス)
>>81
叩かれるけど大スター。マッケンローを少し変えた感じじゃん。
83アスリート名無しさん:03/10/24 02:06
でも自分は、もしサンプラスがマッケンローでもヒューでも誰でもいい
けど、派手な格好やパフォーマンスしたり叫んだりするようなタイプの
人間だったら、ここまで好きになれなかったと思う。
プレーに惹かれたのが一番だけど、自分の律し方や人間性にも惹かれた
から。
84アスリート名無しさん:03/10/24 02:08
実力があって公私ともに多少スキャンダラスな感じな方が
大スターっぽいのかね。
8580:03/10/24 02:23
すまん。ヒューを例にしたのが間違いだった。大スターの条件にスキャンダルは不可欠ではないと思う。
とにかく見栄え良くてファンサービス旺盛なのあげたかった。
実力だけじゃ王監督みたいになっちゃう。サンプラスも王も性格は素晴らしいけどそれは人を魅了するに至るものじゃないからね。
いちお言っとくがサンプラスは好きだし、あの性格で俺にはいいと思ってるよ。
86アスリート名無しさん:03/10/24 03:41
たしかに王か長嶋かと言われたら王タイプだな。
長嶋はあの素っ頓狂さが愛すべきところではあるけれど、サンプラスが
ああいうタイプだったら・・・恥ずかしい。w
人を魅了しないというより、いわゆる大衆をという事だろう。万人に受
けるタイプではないかもしれないが、ひとたび好きになっていろいろ知
るようになると、人間性もどんどん好きになった。自分は見栄えも好き
だよ。特に目が。
彼自身、大人になるにつれ、自覚してプレー以外では控えめな途を選ん
だのだと思う。目立ちたがりでないシャイなところも、自分に逃げ道を
許さないテニスへのひたむきさも好きだった。
退屈なチャンピオン、つまらないと言われたりもしたが、対戦した相手
やテニスをよく知る人ほどサンプラスの凄さが分かっていたのだと思うよ。
87アスリート名無しさん:03/10/24 12:20
>>83
同意
サンプラスの素晴らしいプレーと尊敬できる
人間性が感じられたから漏れはファンになった

もちろん感情を爆発させる選手も魅力的だけど
色んな選手がいてこそ面白いと思う
88アスリート名無しさん:03/10/24 12:49
サンプラスがその昔一部のマスコミに退屈って表現された原因も
サンプラスがいかに一人抜き出て強かったかの裏づけだろう。
一人こんなに強くなかったらそんな標的にされる事はなかった
といえる。そのレッテルは逆にサンプラスの偉大さを物語ってる。
バカみたいなマスコミのせいで、サンプラスがつぶれなくて良かった。
サンプラスのテニスが見れなくなってたら死んでたよ。
あのテニスを一度観てしまったら、もうそれが存在しない事が考えられ
なくなる。
89アスリート名無しさん:03/10/24 13:37
全くだ サンプラスに関してスキャンダルなんていらねぇ
それが欲しい人はそれをくれる選手のファンになってるんだろ?
それでいいじゃねえか サンプラスにそれを望むな
あの芸術的なプレーをみせてくれるだけで充分だ
地味といいたいならそれでも結構だ
漏れに必要なのはサンプラスの試合がみれるかどうかということだけ 
9080:03/10/24 13:55
>>89
なに熱くなってんだい?誰もスキャンダルが必要だとか地味だからダメだなんて言ってないよ。
ただ仮定の話をしていただけ。むしろその地味と取られてしまう性格も彼の魅力だとみんな言ってるんだよ。
冷静に冷静に、サンプラスの功績を一緒に褒め称えよう!
91アスリート名無しさん:03/10/24 15:50
地味と静かっていうのは一緒の意味?
ピート地味だと思った事ないYO()^o^()
だって存在感パリパリあったYO
王者のオーラめろめろあったと思うYO
静かなのはたしかだNE
王者という言葉があれだけ似合うのはピートだと思うYO
やっぱり彼のプレーは最高だYONE
92アスリート名無しさん:03/10/24 16:27
プレーは最高だが人としての印象が地味だからサンプラスはスター止まりだったんだな、あれで振る舞いが派手だったらテニス界を超越したスポーツ界の超スーパースターだっただろうよ。
93アスリート名無しさん:03/10/24 16:34
ナール程いえてるかも 実力は申し分ない訳だからあとは
やぱりガッツポーズでカモーーーーーーンとか連発して
見た目にもわかりすぎるぐらい闘志燃やして
粗い部分もあって、感情移入できるような感じっすか?

でも嫌だな〜そんなサンプラス…どうなんだろうわからん
でもそもそもテニスと言う競技がそんな派手じゃないからな。例えばサッカーや野球、バスケ、ボクシングとかならあんだけ実力あれば地味でおとなしくても大スターじゃない?
イチローもそんなだし。それとも俺が日本人だからよくわからんだけ?
プロボクシングでもタイソンとか派手目のタイプでないと大スターにはなれんよ。サッカーもジダンとかはうまいけど地味だから知らん人は多いと思うしベッカムはスターというよりアイドルって感じ
96アスリート名無しさん:03/10/25 12:25 ID:crJpmN2k
ああでもジダンとサンプラスは似てると思った。個人的な意見だからジダンファンの人も
サンプラスファンの人も熱くならないで欲しいんだけど
ジダンもプレーで周りを黙らせるタイプだしプレー外でもあまりべらべらしゃべるタイプでもない
でもサッカーは個人スポーツじゃないから別にジダンが派手なパフォーマンスとか
しなくても、それをする選手はたくさんいるし、一試合に22人は人がいるから
そのことで批判させる事なんてまずない
テニスは2人しかいないスポーツだから難しい
97アスリート名無しさん:03/11/07 10:17 ID:QEcWqO3R
テニス雑誌にサーブの特集かなにかがあったんだけど、
サンプラスのサーブのテクニックが分かりやすく解説されてた。改めて
サンプラスのテクニックには驚き。 トスを上げてからコーチがコース
を指定するという練習法は凄すぎる。
彼はやっぱり天才だ。
98アスリート名無しさん:03/11/08 01:22 ID:1mDdJvGF
サンプラスのサービスフォームは素晴らしすぎる。
綺麗で力強くて躍動感がある、といった感じで
他の選手と明らかに違うところはバランスの良さかな。
99アスリート名無しさん:03/11/09 16:29 ID:lnvCoTXg
引退したサンプラスだがまだテニス月刊誌にお手本として掲載されまくってる。なんともはや。
どっかに雑誌にサンプラスとアガシの若き日のことが載ってた。
100アスリート名無しさん:03/11/09 19:03 ID:HKdg/tux
バランスか〜
それがいいから
しなやかでかっこよくみえるのかね〜
>>99
何の雑誌?ハゲシク観たい。。。
101アスリート名無しさん:03/11/09 19:49 ID:lnvCoTXg
>>100
月刊誌。テニスクラシックかテニスジャーナルかTテニスあたり。わすれた、ごめん。
102アスリート名無しさん:03/11/09 19:59 ID:HKdg/tux
サンクス!
探してみる
103アスリート名無しさん:03/11/09 21:59 ID:ZZdCiPRp
なかなかこれだけの選手は出てこんやろなあ。競技としての層の厚さの違いは
あるけど、サッカーでいうとマラドーナクラスかな。
そう言や、顔もどことなく似たとこあるな。眉毛の太いとこなんか、特に。
104アスリート名無しさん:03/11/12 17:00 ID:+JEm+M+8
>>103 テニスが超人気スポーツだったらペレ扱いですよ。
105サッカー部:03/11/12 17:13 ID:MlYVXGz4
ああ・・・全仏取って欲しかった
106アスリート名無しさん:03/11/12 17:14 ID:TqS7lb75
グラフすげー
107アスリート名無しさん:03/11/12 20:43 ID:H5wgAdTd
>>106 釣りはやめい。
天下一を争うグループで勝ちにくい中での
GS14勝スゲー
108アスリート名無しさん:03/11/13 07:08 ID:mkgD24SJ
>>107
ごめんごめん。じゃあ男子はサンプラスすげー。女子はグラフすげー、でいい?
>>99のやつ読んでグラフ本気ですげーと思っちゃって。
109アスリート名無しさん:03/11/14 00:08 ID:40P38q6o
>>108
グラフの勝利数はセレスが消えた賜物
110アスリート名無しさん:03/11/14 01:19 ID:yC7fklAk
>>109
ワルサーみたいなIDですね
111アスリート名無しさん:03/11/14 10:41 ID:WxyQcGQg
TVゲームの中のサンプも糞強かった。あんなのに勝てるかって感じ。
112アスリート名無しさん:03/11/15 12:50 ID:247jb+0q
>>111
サンプラスのエクストリームテニス?
113アスリート名無しさん:03/11/17 00:23 ID:qhnRk69h

114アスリート名無しさん:03/11/22 03:25 ID:dssXO8Fr
サンプラスてツアーでは何勝したんですか?歴代で一番多く勝ってんの?
115アスリート名無しさん:03/11/22 19:11 ID:h8VyGonf
サンプラスのベストマッチは?
95USオープンのイザガ戦が凄かったって
平井健一が言ってたけど。
俺は決勝のアガシ戦が凄いと思った。
116アスリート名無しさん:03/11/24 00:07 ID:OZbebO8f
サンプラスはサーブ、ボレーは本当にハイレベルだ。
そしてストロークも。特に薄いグリップのフォア。すごくクラシックなスタイルなのに
あれだけのフラットで強烈なの打てる。中でもランニングフォアは本当に信じられないショット。
117アスリート名無しさん:03/11/24 03:33 ID:0SKRP6qD
そうか引退したのですか・・・お疲れ様でした
たしか19歳のUSでレンドルに勝利して一躍注目されたのが昨日のことのように思い出されます
個性的なライバルたち、チャン、クーリエ、アガシ、イヴァニセビッチ、
また、かなり重さのラケットに硬いテンションのストリングス巷ににわかサンプラスが
溢れ出したそうな(笑)
118アスリート名無しさん:03/11/24 13:45 ID:rc9d/b9o
実はサンプラスのショットはどれも好きなんだけど
1番好きなショットと聞かれたらサーブでもなくボレーでもなく
ランニングフォアハンドだったりするw

95年の決勝のアガシ戦は凄かったらしいね
特に凄いラリーがあったそうで伝説らしいな
みれてないけど
119アスリート名無しさん:03/11/24 14:23 ID:yVDpE+rL
95USオープン決勝はビデオもってる。第一セットセットポイントの22本のラリーね。
伝説のポイントです。マジで凄まじい・・・。
120アスリート名無しさん:03/11/24 14:34 ID:yVDpE+rL
http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/index.html

サンプラスの全てを網羅
121アスリート名無しさん:03/11/24 15:09 ID:rc9d/b9o
これファンには涙もんのサイトだな
スゲー素晴らしい
サンプラスのインタビューとかみれるし
全然知らんことがいっぱいあるし

サンキュー貼ってくれて 
またいってくるw
122アスリート名無しさん:03/11/24 15:40 ID:yVDpE+rL
サンプラスの試合のビデオは40本くらいある。
90年USオープン初優勝のもあるよん。
123アスリート名無しさん:03/11/24 15:46 ID:yVDpE+rL
ちなみにテープ一本に3試合はいってるから120試合分はあるな。
 
そのサイトは神です。
124アスリート名無しさん:03/11/24 15:54 ID:yVDpE+rL
95ウィンブルドンの対修造を久々に見たが、修造よくやったよ、うん。
125アスリート名無しさん:03/11/27 12:42 ID:Crwi0Fj7
いいなぁ観れて…
1番観たかったのってやっぱり95年の全米の決勝と
96年のコレチャ戦かな コレ観ないと死にきれない
126アスリート名無しさん:03/11/27 19:46 ID:XCK1+UEs
124です。
両方ビデオあります。
96全米コレチャ戦はやばいですよ。マジでサンプラスふらふら。吐くほどの
気もち悪さの中プレー。ふらふらになりながらいきなり2ndでスーパーエース
とったり・・・・。最後のコレチャのダブルフォールト・・・。コレチャは試合後
号泣してるし。
127アスリート名無しさん:03/11/28 19:44 ID:FzCq2vcy
サッカーのジダンのビデオ見たんだけど、
雰囲気とかプレーとかがすごいサンプラスに似てる気がした。
128アスリート名無しさん:03/11/29 02:56 ID:cV5w6wkW
サンプラスのランニングフォアを始めて見たのは
91ATPFinalのアガシ戦だったかな
打ち方がめちゃかっこいんだよな
でボールも早いんだよな
で真似して打ったりするよ
129アスリート名無しさん:03/11/29 13:17 ID:RNR+pesv
確かに真似したいショットだよな
>>127
それ同意
トップだったのに謙虚な発言も好感もてる
有無をいわせない確かな実力が最高
テニスをすればするほど、サッカーをすればするほど彼らの凄さを実感する
サンプラスはもう引退してしまったが、ジダン、頼むからまだ引退とかいわないでほしい
130アスリート名無しさん:03/11/29 13:44 ID:9D6DECbk
確かにジダンと重なるところも結構あるんだけど、
ジダンって意外とキレるからね。そこは違うかも。

印象に残っているのは初めてウィンブルドンに勝った年(多分)のQFアガシ戦。
2セット取ったあと追いつかれた最終セット、アガシのサーブを破ったポイント。
ネットに出たアガシを珍しくフォアのロブで抜いたんだけど、そのロブが凄かった。
画面から切れるくらい高く上がって、完全にアウトと思ったけど入った。

彼にとっては弱点だったのかもしれないけど、バックハンドが好きだった。
スライスと強打の組み合わせは見ていて面白かった。
131アスリート名無しさん:03/12/02 13:31 ID:oVBaJBh7
サンプラスの強さはプレーの精度の高さでは?
ライン際にビシッときまる。
なぜ、あそこまできまってしまうのだろう。
俺は密かに、オンラインテニスとよんでいた
132アスリート名無しさん:03/12/02 14:11 ID:FDdt9wUH
なんか普通の顔してそれをやっちまうから
凄い。当然のように。それがサンプラス。

サンプラスのバックハンドはパッシングが特にかっこよかったよな。
ストレート、クロス、足元に鎮めるパッシングと、シビレタもんだった。
133アスリート名無しさん:03/12/02 19:15 ID:R9shEvt1
サーブ&ボレーは絶品!

00年のウィンブルドンはラフター
応援だったんだが、「こんな相手に
勝てるわけ無いじゃん」と思った。
134アスリート名無しさん:03/12/03 22:26 ID:1FgLoXpv
アガシや、ベッカー、クーリエ、カフェルニコフクラスの超一流選手が
ダルマのようにされてしまう場面を何度も見せた。
好調時には一流選手がヒッティングパートナー
(サンドバッグ?)に成り下がってしまう。
135アスリート名無しさん:03/12/03 23:16 ID:GFhqMJlP
まあどことっても歴代1位ではないけどねw。
実に地味でよい。クレーコートで転んで頭から砂被って茶色になってたのは
カッコよかったな。
136アスリート名無しさん:03/12/04 06:24 ID:XtIvbUES
レンドルを初めて破ったときは「なんだ?この小僧は!」とビクーリした。
137アスリート名無しさん:03/12/05 01:32 ID:wMHfRA/2
>114
歴代最多はブッチギリでコナーズ。多分2度と破られる事はないとさえ思える。
ツアー優勝109回だよ?年間5回優勝で20年・・・絶対無理w
138アスリート名無しさん:03/12/07 12:42 ID:tC8lhDw8
>>135,>>137

サンプラスが驚異的なのは、キャリア64タイトルのうち、
GS,TMC、TMSだけで半数近くの30個。サンプラスにとっては、
ITNLはチューンナップ程度の意味しか持たなかったともいえる。
(アガシですら現在58タイトル中25個)

俺はアガシは偉大なプレイヤーだと思うが、
ジャーナリズムも含め、サンプラスと並べて引き合いに出したり
ひとによってはアガシの名を先に出すことは
理解できない。
139アスリート名無しさん:03/12/09 14:19 ID:jLHJaU4l
まあな、でも比較した方がファンの食いつきもいいからじゃねえかなとは思うが 
当然のことながら、アガシは偉大なプレーヤーだよな
ただアガシは特に大事な大会でサンプラスに圧勝されるケースが結構ある
からサンプラスとアガシじゃなんかサンプラスという印象を
受ける

ただ、アガシがテニスに色んなものをもたらして来たってのも事実
140アスリート名無しさん:03/12/09 21:41 ID:scagrjFT
おまいら重大な事を見逃してはいかん。
時代背景があるって事。アガシは現代のストローカー有利の中では
サンプラスをも超えてるだろ?引退前2、3年はアガシの方が強かった。
ラケットの進化に常に合わせて、現代の若いプレーヤーにも全くひけを取らない。
逆にサンプラスはとうとう新ラケットも使う事なく引退。
こういう臨機応変な所は見習うべきだったと思うが。
141アスリート名無しさん:03/12/09 22:53 ID:1KfhUAKy
>>140
98年以降のサンプラスが新時代の要素取り入れて成功したと思うか?
引退前にアガシの方が強いのは当たり前じゃないか。
(HEAD TO HEADのことではない。ATP全体でのランク。140は勿論
引退前3試合はサンプラス3連勝だったことは勿論知っていて、「敢えて」
アガシが強かった、と書いているものと願う。)
142アスリート名無しさん:03/12/09 23:01 ID:1KfhUAKy
>>140 しかもアガシがサンプラスとの比較で
臨機応変とはこれまた見当外れ。

もともとストロークに強みがある中で、
ストローカー有利の環境に変っていったという事実を
反対の順序で認識している。

まだ貴方が正しいと思う?
じゃあ聞くが、
今度はサーフィスがとんでもなく速くなり
ラケット面積に規制がされたら
アガシはネットに出まくって勝つと思うか?
143アスリート名無しさん:03/12/10 04:13 ID:93BHRKZT
アガシはスポーツ選手の収入ランキングで世界のトップ10に入ってたぞ。
あいついったいいくらぐらい稼いでるんだ?
144アスリート名無しさん:03/12/10 15:02 ID:0cvf6pEp
アガシはコート外の収入がとてつもなく多い。
145アスリート名無しさん:03/12/12 23:07 ID:BRHmu8lo
サンプラスプロ15年間で43ミリオン。
平均3近く稼いで来たわけだ。賞金だけで。
今年はフェデ幾らだっけ。3ちょっと?
去年あれだけ活躍したヒューが4いかなかった。
もちろん89年までは駆け出しの小僧みたいなもんだから
実働13年か。すげえ。
146アスリート名無しさん:03/12/12 23:55 ID:Efwtg27I
賞金は年々上がっているから、新しい選手ほど獲得額は多いわけだが、
サンプラスはGS2、MS2〜3なんて年も多かったからなあ。以前はMCと
グランドスラムカップが別々だったし。
たしか1997年は7くらい稼いで、単年での獲得額記録も作った。その頃
になると本人はもう稼ぐ事には関心もなく、コマーシャル出演も断って
たそうだ。

まあ、生活は一生困らないだろうから、ヘタに事業に手を出して破産
なんてことにならずに、地道に幸せに暮らしてほしい。
147アスリート名無しさん:03/12/13 00:14 ID:62Nlrv6i
>>1はよ死ね
148アスリート名無しさん:03/12/13 09:16 ID:0el9g3yn
日本語読めないんですか?
「死ね」はスレの趣旨に沿いません。
早急にご自分で削除依頼を出して頂きたく
よろしくお願い申し上げます。
149アスリート名無しさん:03/12/13 12:05 ID:r8M57REM
>>146
事業に手を出すとはちょっと違うが米国テニスマガジンの経営パートナーになったらしいね。
エバートも3年前からやってるそうな。
(´-`).。oO(前に出資したテニスチャンネル?日本に来ないかな・・・)
150アスリート名無しさん:03/12/13 16:07 ID:ofOxRkkm
つーかいいよね、ホント。
かっこいいし、まぶしくないし。
ネオもいいけど正直モーフィアスのが欲しくてしょうがない。




ごめんね、だってスレ一覧でそう読めちゃったんだもん(´・ω・`)
151アスリート名無しさん:03/12/14 22:16 ID:4W4DvWEf
スター性はいらない。
ただ、ただ、謙虚で
遠慮気味なサンプラスが好きだ〜!
152アスリート名無しさん:03/12/16 14:40 ID:o/E2PGfy
サンプラスはあんなに凄いのになんで
あそこまで謙虚になれるんだろう
だってさ、中にはどうしてそんなことがいえるんだろうって言う選手も
わりと多いのにさ
素晴らしいね
153猿+:03/12/16 22:35 ID:jC/riJWI
154アスリート名無しさん:03/12/25 15:16 ID:Cp7WHkgD

いいか?
漏れはちょっとパスかな・・・・

サンプラス元気かいな・・・・

また偶然テレビをつけてテニスをやってたら観始めるんだろうか
155アスリート名無しさん:04/01/08 12:27 ID:jf2oNlI2
コート上では超クールでかっこよかったね(~o~)
なんか空振りしててもかっこいいと思えるほど
何をしても決まっていた。
特にウィンブルドンでね。(゚゚)うまーって感じだった。
156アスリート名無しさん:04/01/24 08:01 ID:O1QZDyJr
マッケンローも(本人の言う通り意図的でないにせよ)ドーピングやってたのか。
何年後かに「実は俺も・・・・」とかならないでくれよ。
157アスリート名無しさん:04/01/27 00:55 ID:BH60Wzhj
いやでもマックの場合はさ、そんなにイメージダウンには
ならんだろうキャラ的にな、同じ時代の選手たちは動揺してたらしいけど
漏れ的にはふーんそうだったのかーって感じだった だって知らないんだから
しょうがないだろうと思うんだよな 選手がかわいそうに思う
サンプラスがもしそんなことしてたらそりゃもう・・・・
158アスリート名無しさん:04/01/27 02:17 ID:xCsHypMQ
>>155
|.-──-、
|:::::::: : : : : : ヽ
|;::ノ ⌒⌒ヽ: : ;!
|ノ      ヽノ
| '⌒'  '⌒' i}
| ェェ  ェェ }   
|   ,|、   | 
|  .,.、   }
| ,‐-ニ-ヽ丿
|! ヽ 二゙ノ <猿+のどこがクールよww?シャルケンのほがよっぽどクール
| ` ー一'´丿 \ ロートルプラヲタども御前ら死ねよwwば〜〜かっwww
159アスリート名無しさん:04/01/27 10:37 ID:BH60Wzhj
ごめん、漏れにはサンプラスがクールにみえる
160アスリート名無しさん:04/01/27 18:44 ID:H0tUZJds
シャルケンを荒らしの引き合いに出すんじゃねぇよヴァカ>>158
161アスリート名無しさん:04/01/31 17:09 ID:codVL+Rr
サンプラス引退後フェデラーに移行しました。
サフィンとの決勝とても楽しみです。
162アスリート名無しさん:04/02/01 10:17 ID:82cdKsc9
サンプラスとフェデラーは似てるね。
だけど後継者なんて言わないでくれよ
レベルが違う
163アスリート名無しさん:04/02/03 02:33 ID:Pqf76bau
サンプラスもフェデレも好きではない
けど似てるのには同意
今回の全豪みてオモた
今回は復活したサフィンに勝って貰いたかった
邪魔してくれてありがとう
MVPはサフィンということで自分で勝手に納得するw
164アスリート名無しさん:04/02/07 20:41 ID:sEXgDrH2
フェデラーはミニサンプラスだと思う。
165THANKs ピート!:04/02/10 11:56 ID:KVDMH+cp
テレビで初めてサンプラスを観たときから夢中になった。
その時の自分の状態を言葉にして言い表すとしたらまさに魅了されてしまっていた
というのがふさわしいと思う。その時からずっとファン。引退は本当に悲しかった。

サンプラスの言葉で印象に残っているのがあって、それは訳の仕方の影響も
あるかもしれないけれど、全米でヒュ−イットに敗れたあとの会見かなにかで
「若くて、強くて、スピードがあって、力のある選手がでてくるのはいつの時代も同じ事。
 彼らは(多分ヒュ−イットとサフィンの事だと)僕に勝ちを与えてはくれなかった・・・」
っていう、ちょっと違ってる部分もあると思うけどこのような内容だった。
それをきいて、ああ、時代はかわっていくんだなーと思った。若くて才能のある選手、たとえば
ヒュ−イットやサフィンやフェデラ−やロディックのような選手が大きくなっていくんだなーと
思った。

時代が移っていく様子を観る事ができたのは悲しくもあったけどよかったかもしれない。
自分にとってサンプラスは素晴らしい選手だった、だいぶ遅くなってからだけどありがとう。

166アスリート名無しさん:04/02/10 13:36 ID:WIZmieJw
 サンプラスを見て、テニスをはじめたと言っても過言ではありません。
自分が見てたのは、主にウインブルドンと全米でしたが、、(残念ながら全豪、全仏は彼の試合を一度も
見てません)。特にウインブルドンでの彼は圧巻でした。こんな奴に誰が勝てるのかというくらいとにかく安定
していた。
 だからこそ、なぜ彼は全仏を取ることが出来なかったのかな〜って未だに疑問におもってます。
どなたかそこら辺のこと詳しく解説してくれる方、いらっしゃいませんか?
167アスリート名無しさん:04/02/10 13:38 ID:WIZmieJw
 サンプラスを見て、テニスをはじめたと言っても過言ではありません。
自分が見てたのは、主にウインブルドンと全米でしたが、、(残念ながら全豪、全仏は彼の試合を一度も
見てません)。特にウインブルドンでの彼は圧巻でした。こんな奴に誰が勝てるのかというくらいとにかく安定
していた。
 だからこそ、なぜ彼は全仏を取ることが出来なかったのかな〜って未だに疑問におもってます。
どなたかそこら辺のこと詳しく解説してくれる方、いらっしゃいませんか?
168アスリート名無しさん:04/02/10 13:39 ID:WIZmieJw
すいません、二回かきこんでしまいました。
169アスリート名無しさん:04/02/10 15:28 ID:1QajnYQ3
俺がまだ高校生だった時は、サンプラスとクーリエの2強時代だった。
クーリエ派だったな。テイクバックがほんのちょっとなのに、コートに
垂直に落ちていく弾道を見てびっくりしたのを覚えてる。ところで何年か
忘れたけど、そんなクーリエをフレンチオープンの決勝で破って突如新星の
如く現れた、蛙がひちゃげたようなフォアの選手ってなんて名前だったっけ?
今はどこで何をやってるんだろ。気になるw。
170アスリート名無しさん:04/02/10 16:23 ID:2GWRPnfu
>>169
セルジ=ブルゲラですな
蛙〜がってのはよく分からん例えやけど
今は…何してるのやら
171アスリート名無しさん:04/02/11 08:33 ID:WKwNSwm0
サンプラスとクーリエとの試合も面白かったね。

クーリエにエース狙いのフォアのクロスをあえて打たせて、それをカウンターで
仕留めようとするサンプラス・・・

サンプラスの前はエドバーグが好きだったから、あのスピンサーブを好物にしていた
クーリエは俺にとっては敵役だった。
172アスリート名無しさん:04/02/11 08:34 ID:WKwNSwm0
スピンサーブ→キックサーブね。
173アスリート名無しさん:04/02/11 16:50 ID:lNGaiTOD
>>166
サンプラスの試合も結構観てたもんだけど、
サンプラスははっきりいって体力なさすぎたと思われ
いい試合してるんだけど、それがずっとは続かないことが多かった
体力がなくなってて、なんだよそれーみたいな
近年はお決まりの初戦敗退コースだけども、漏れが観てた時はチャンス
それなりにある年もあったように記憶してる
174アスリート名無しさん:04/02/13 11:52 ID:lmBkDwoR
でも体力ないなりにがんがってたじゃんサンプラスぅー
コレチャ戦は感動したさ。
175アスリート名無しさん:04/03/02 03:18 ID:rcUByufz
サンプラス前にテレビでゴルフやってたYO!ちょっと驚いて
なにやってんのおっさんとオモタ(w ま、引退したし何しようと自由な訳だが
 
176アスリート名無しさん:04/03/14 15:46 ID:Z39njKtJ
サンプラスはゴルフ好きだからね
ほっといてやってよ
177:04/04/01 19:25 ID:mBC0Kl3Z
178アスリート名無しさん:04/04/14 08:41 ID:ot7h5mfW
サンプラスはフレンチオープンを目指して
クレーで特訓中だぜ          
179アスリート名無しさん:04/04/16 14:47 ID:gokE6GPd
良スレあげ
180アスリート名無しさん:04/05/29 01:20 ID:zIuUiTf6
ライブホエイって志津木なんですか?
あんま評判良くないないから買おうとは思わなかったけど。
飲んだことある人いいとことか悪いとことか教えて下さい。
181アスリート名無しさん:04/06/02 22:48 ID:OnuEjylC
アメリカの Tennis 誌の7月号、
サンプラス表紙+インタビューですね。
182アスリート名無しさん:04/06/03 16:44 ID:wCBzWbqR
>>181
それ、もう日本で発売してますか?
183アスリート名無しさん:04/06/04 04:45 ID:XnCFOVR+
>>182
アメリカ在住なので、よく分かりません…。
「Tennis」の記事の一部は、日本の「Teninis Magazine」でも読めるんでしたっけ?

引退後、唯一テレビで観戦したのが全豪決勝のフェデラー対サフィン。
フェデラーへの評価はかなり高いようです。
184アスリート名無しさん:04/06/14 12:54 ID:QYJinatB
>>173

3+は「体力がない」と、と、よく言われるけど、体力の無い香具師には、グランドスラムなんか取れないと思われるが・・・
185アスリート名無しさん:04/06/15 09:33 ID:Bs6qS+gI
>>184
試合中にケイレン起こしたりはなかったし、5セットマッチの成績も悪くなかったが、
長い試合が重なったり暑いと、電池切れしたように動けなくなる事はあった。
貧血体質・胃潰瘍持ちだからな〜。気力だけでは補いきれなかったのだろう。
ウインブルドン・全米など、比較的ポイントが短い大会で抜群の成績を挙げられた
のも、その辺が関係あるんじゃないか?
186アスリート名無しさん:04/06/15 22:53 ID:roNW19/E
>>185

分かった!つまり、

カレリ、コリアなどの、クレーの鉄人たちの体力>3+の体力>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漏れ達一般庶民の体力

ってことか?

あと、個人的に、速いコートの大会でしか勝てなかったのは、彼のストローク持ち球がフラットだったからでは?
もし彼がセミウェスタンくらいの厚さで、持ち球がスピンだったら、どのコートでも勝てる最強のオールラウンダーだった鴨。

でも、全能の女王といわれたヒンギスも、サーブがヘチョかったワケだし・・・。
(体格の割にサーブがヘボいという意味でなく、フォームが現代テニスの教科書から外れていて、
そして実際に、サーブの威力も、他のライバルたちと比べても大したことは無かった)
真のオールラウンドプレイってのは、理想・神話の世界にしか存在しないのかもな。

フェデラーの持ち球がフラットなのも、なんとなく3+を髣髴させるなぁ。
どーしてもラリーが長くなる全仏じゃあ、フラッターさんってだけで、スピナーさんに負い目を負っているわけだし、
彼は果たして、サンプラスが越えられなかった壁を超えられるか・・・。
ストロングイースタングリップの真価や、如何に・・・。
187アスリート名無しさん:04/06/17 20:45 ID:hmtzUwBf
みんな〜今BS2でうちのカミさんが出てるので見てネ。
188アスリート名無しさん:04/06/17 20:55 ID:qHiHvYbR
>>173
お前は、昔のUSオープンでの
サンプラスVSアガシの何時間にも及ぶ死闘を見たことないんか?
あの凄まじい試合を見て、体力がないと言うなら、それで結構。
189アスリート名無しさん:04/06/17 21:55 ID:NYKhWEHd
>173の人もそれでサンプラスを全否定してるでなし、そんなけんか腰になら
んでもええじゃないか。
長い試合を戦い抜く体力・タフネス・集中力は当然あった。だけど体質的な
ハンデを抱えてたのも事実で、それはトレーニングや食事療法で解決する
問題じゃなかった。漏れはむしろ、そういうハンデがありながら、あれだけの
事を成し遂げたサンプラスを尊敬するよ。
190アスリート名無しさん:04/06/17 23:28 ID:rz8biTUx
サンプラスはアガシとやると、ググッとプレーレベルが上がるからなー。
ライバル心を燃やして、ハイテンションモードのスイッチが入る。
アガシとの死闘を戦い抜けたのは、彼の脳内麻薬が彼の体質的なハンデを補っていたんだろうね。

漏れも「こいつに負けたらめっちゃむかつくわー」「こいつ、うまい・・・。」ってな香具師と試合すると、無意識的にスィッチ入るのでよく分かります。
てか、このスイッチの話は漏れの周りの香具師らも結構言うんだよね。
「ゾーン(聖域)」って漫画の中だけの話かと思ってたけど、結構身近に存在するものなんだなー。
191アスリート名無しさん:04/06/18 22:46 ID:k6GeOz1t
186>
グリップ関係ないです。
全盛時のサンプラスは1マッチならクレーでも世界1でした。
フレンチ勝てなかったのは連日のクレーでのタフマッチを勝ち抜く体力が無かったからです。
晩年はサーブ&ボレーヤーでしたが全盛時はストローカーにもストロークで打ち勝ってました。
まさに最強のオールラウンダーでしたが、強すぎて名勝負をあまり残せなかったため、
サーブ以外のプレーの印象があまり残らなかったようです。

フォアのカウンターの破壊力は間違いなく世界1でした。
あんなすごいカウンターはほかの選手では見たことが無いです。
スタミナが無いかわり瞬発力が図抜けてました。

192アスリート名無しさん:04/06/19 06:53 ID:O1zL4Kke
>>188
ちょいまち
サンプラスの試合結構みてたっつっただろうが、だから
サンプラスも好きな選手だっつーの
けんか腰やめれ

体力無さ杉といったのは>>191がいうようにクレーで7マッチ勝ち抜く
為のっつー意味だ

>>191
>強すぎて名勝負をあまり残せなかった
いい床ついてると思われ 特筆すべきは芝
オールラウンダーだがその中で、サーブが図抜けだったと思われ
セカンドすらも脅威で、対戦相手が何かしたくても何もできなかった
その後の展開がなかったため、なかなかリターン名手でないと
名勝負ムズーだったと思われ
つまりそれ程ひとり強すぎだったと思われ
193アスリート名無しさん:04/06/28 10:23 ID:GYJINNOc
つか3+って、サーブアンドボレーの「ボレー」をする前に決まっちゃうよな・・・
難しいボレーを捌いてるシーンはあんまり見たこと無い。
でも、難しいボレーの捌きが下手でウィンブルドン7回も勝てるわけないし、
練習とかでやらせたら何の苦労も無くパッと返しちゃうんだろうな。

個人的に、厳しい球の捌きが抜群に良かったのはエドバーグとかラフターだと思うが、
でもやっぱり、伝説の男には追い付けるかどうか・・・
194アスリート名無しさん:04/06/28 11:23 ID:OXg1U+OO
それは>>193さんが、サンプラスの試合をあまり見てないか、身を入れて見て
いなかったからでしょう。
リターンの向上などで、キャリア後期はローボレーやハーフボレーを強いられる
場面も多くなりましたが、絶妙のコントロールでした。マッケンローばりの、
ラケットヘッドを下げたまま、飛び上がるようにしてボレーを捌くこともあり
ました。
サンプラスというとサーブの印象が強烈なので、一般の人はそれ以外のショッ
トの記憶が薄いのかもしれませんが、やはり伝説のサーブ・アンド・プレーヤ
ー、オールラウンダーだったと思います。
195194:04/06/28 11:27 ID:OXg1U+OO
サーブ・アンド・プレーヤー →×
サーブ・アンド・ボレーヤー の間違いでした。失礼。
196193:04/06/28 15:02 ID:Ji2ZsX9+
>>194

あーやっぱり、厳しい球の捌きも上手いんですか・・・。
そりゃそうですよね。伝説の男のネットプレーに死角なんかあるわけないッス。

漏れが3+を観たのは、彼のキャリア中盤の、20代半ばくらいの時期なんですよ。
現代の「ビッグリターンの時代」が来るちょっと前くらいの時期です。
余りにもサーブが凄すぎて、楽な体勢のボレーしか観たことがないので、
華麗なネットプレーというのが印象に残ってないんですよね。

でも3+も、神リターナーのアガシとやるときはすっげプレーレベルが上がってましたよね。
「サーブアンドボレーヤーVSストローカー」っていう構図は、何か絵画的なカッコよさがあって好きでした。

全能の神、フェデラーのプレイはどれもこれもため息モノだけど、
個人的には、やっぱり「こいつだ」っていうようなライバルがいたほうが試合が面白く感じる。
やっぱ、お茶の間の視聴者を盛り上げるのに必要なのは、ライバルへの遺恨とか、威圧とか、敬意じゃないかな。

個人的にはフェデラーに勝ったことのあるラファエル・ナダルにもっと強くなってもらって、フェデラーに対抗して欲しいッス。
全般的なテクニックの完成度的にはフェデラーに大きく水をあけられてるけど、
あのロケットみたいなフォアとか、一生懸命努力する姿勢とかを見てると、カッコよく見えてきちゃうんだよね。
「万能の男VS不器用だが努力の男」って構図もオモロイ
197アスリート名無しさん:04/06/28 22:21 ID:+3bEDgks
だからサンプラスとフェデラーを同レベルで見る奴というのは
全盛期を見ていない若い奴なんだろうな。
ベテランでそんなことを言ってるとしたら、無理矢理今のテニスを
盛り上げようとしてるとしか思えない。
彼と同じレベルで語れる選手はこんりんざい出てこないって。
198アスリート名無しさん:04/06/29 12:55 ID:D9Ih3m9A
フェデラーは才能やプレーでは、サンプラスを凌駕している、あるいはする可能性
はある。ただ全能のプレーをすることと結果を残すこととは、必ずしも一致すると
は限らない。今いろんな過去の選手や評論家がフェデラーのことを、サンプラスと
同じほどタイトルを取るかは分からないが、よりタレンテッドだという言い方をす
るのも、そのためだろ。

長くトップを張ってタイトルを積み重ねるには、精神力や大きなケガをしないこと
や、プラスαが関わってくる。フェデラーはまだ若いし、これからが楽しみではあ
る。
199アスリート名無しさん:04/06/29 14:23 ID:T635MIpx
>>198

禿同。そーなんですよねー。
センスがあっても、それが即戦績に結びつくかというと、そうとは限らないんだよね。
やっぱスポーツ・勝負事の世界は、奥が深い・・・。

伝説の男になるためには、ある種の運も必要だよな。
大きな怪我をしないとか、相性のいいコーチに恵まれるとか・・・。
200アスリート名無しさん:04/07/01 02:53 ID:UfQx8dkU
フェデラー?wwwwww
あんなのサンプ様からしたら糞以下、チンカス以下のザコだろw
期待もなにもねーよwwwwwww
サンプラスはテニス界のカリスマ、それは現在でも同じだ。
あんな糞ガキと神を比べるなよwwww糞がっ
201アスリート名無しさん:04/07/01 03:02 ID:LeVNyRV6
全仏勝てなかった理由の考察が少しはあるかと思ったら全然なかった。
想像以上にレベル低いクソスレで萎え。
202アスリート名無しさん:04/07/01 03:03 ID:YdCb4wzr
>>200
アガオタ?どこでも湧いてるな

>>198
フェデレは結果も残せる選手になると思うよ
漏れは好きじゃないけど (藁 
203猿+と詐欺ふぇで混同すんなキモオタw:04/07/01 04:01 ID:CbPTkBKQ
フェデラーなんてキモイ精神病患者だろww 死ねよ詐欺師みてーな顔してwww
しかも女もかなり不細工ww北朝鮮拉致の曽我ひとみそっくりww

プラサンなきあとかっこいい継承者は断然ジェームス・ブレイクだね
フェデラーの雑魚キャラじゃ無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204アスリート名無しさん:04/07/01 05:28 ID:V8GUzTEY
↑お前、分かり易い奴だな。どのスレでも認知されてるから、そのつもりで。

相手をしてしまってスマソ 2度とはしないよ。
205アスリート名無しさん:04/07/01 06:25 ID:0mFrAOds
>>201
サンプラスはクレーでも勝てるものは充分あった。
ただヨーロッパはクレーコートの試合が多くてそれを得意としている選手が多い。
強い選手が多いので最近では全英でのサンプラスのように全仏で何年も勝ち続けた選手はいない。
クレー限定では、ブルゲラやムースターがサンプラスより強かったってことでは?



206アスリート名無しさん:04/07/01 15:45 ID:pA/Duw9N
分かりやすい人へのレスって訳ではないんだが、ブレイクもスタイリッシュな
オールラウンダーだと思うよ。今年の全豪では全体的に力強さも増し、レベル
アップした感じだった。運動能力も高いしね。

ただ、競り合った試合だとたいてい負けて、善戦及ばずとなる。それが実力な
のかもしれないが、頭よすぎて自分の限界を妙に受け入れてしまっているよう
に見える。勝負強さが足りない。
サンプラスの大きな特徴は、ここって時の勝負強さだった。ブレイクにもそう
いうものが身に付けば、もっといい選手になると思うんだけどね〜
207アスリート名無しさん:04/07/01 18:08 ID:YdCb4wzr
禿げ同
全米でヒューイットと戦った時もいい選手だとオモタ
オールラウンドに何でもできて
後は206のいうような勝負強さだよな
秋刀魚さん絶賛してたよブレイク

208アスリート名無しさん:04/07/01 18:36 ID:CbPTkBKQ
見せるテニスで考えればプラサンやブレイクのテニスは見てておもろい。
躍動感あってリズミカル・・・ロデやフェデのテニスは強いけどつまんない・・・
ロデックはガチガチだしフェデラーのテニスねるまっこくてグズグズしてて
粘着っぽいだろ・・・なんか下手糞にみえるしwwサフィンもそうだがかっこよさがない
209アスリート名無しさん:04/07/01 18:40 ID:YdCb4wzr
全員それなりに面白い選手たちだと思われるが・・・
ちょっと208に同意しかねる
サフィンなんてさ、かっこよさが一番ある選手じゃないの?
210アスリート名無しさん:04/07/01 18:42 ID:CbPTkBKQ
サフィンは気性の荒さや打ち方が女っぽい・・・女々しいw
211アスリート名無しさん:04/07/01 18:46 ID:YdCb4wzr
しまった
>>203−208
は同じ人物だった
しかもしゃらポンのところにもいたし
荒らしを相手にしちまった
212アスリート名無しさん:04/07/01 18:58 ID:CbPTkBKQ
>>211
馬鹿が釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213アスリート名無しさん:04/07/01 19:01 ID:YdCb4wzr
つられてしまった・・・なんか悔しいなこれ
今度こそ釣られねーよ
214アスリート名無しさん:04/07/01 19:07 ID:CbPTkBKQ
911事件も実はプラサンがヒューイットに負けなればなかったんだぞ
プラサンが負けたから同胞のアルカイダは怒ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラサンはイスラム教だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215アスリート名無しさん:04/07/01 19:43 ID:pA/Duw9N
CbPTkBKQに釣られるのもなんだが、
>>プラサンやブレイクのテニスは躍動感あってリズミカル
ここだけは同意するよ。
しかし「ねるまっこくて」ってなんだ? そんな日本語はない。
それと知ってるんだろうけど、サンプラスはイスラム教じゃないぞ。
どっちかっていうとギリシャ正教だろ。
216アスリート名無しさん:04/07/01 19:52 ID:CbPTkBKQ
>>215
キリスト教だろがボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217アスリート名無しさん:04/07/01 20:17 ID:h3fORToQ
>>210
サフィンはメンタルの問題がなければ
最高のプレーヤーだって言われてるよ。
打ち方も一番すばらしいと言われてた。
218アスリート名無しさん:04/07/01 20:43 ID:CbPTkBKQ
>>217
サフィンは自分の弱さをメンタルのせいにして逃げてる愚か者
実は気が小さい雑魚だと思われwwwwwwwwwwwwwwwwww
サフィンみたくカスは小川直也のようなB型にボコられるべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219アスリート名無しさん:04/07/01 21:31 ID:YdCb4wzr
>>217
だよな
最高かどうかは俺にはわからねえが
メンタルがあったらサフィンは恐ろしすぎる・・・

220アスリート名無しさん:04/07/01 21:38 ID:5fLSCp+y
プッ、フェデラごときに叩きふせられた雑魚が最高?ゲラゲラ・・・さすが3オタ
221アスリート名無しさん:04/07/01 22:10 ID:YdCb4wzr
アガオタがまた・・・
222アスリート名無しさん:04/07/01 23:00 ID:p0GGdg5J
俺が考える、サンプラスとフェデラーの力対決の現時点のイメージは、

サンプラス         フェデラー

サーブ    10     サーブ    8
ボレー     9     ボレー    8
フォア     8     フォア    9
バック(スピン)6     バック    8
スライス    6     スライス   8
フットワーク  8     フットワーク 8 
ゲームメイク  9     ゲームメイク 8 

総合     56     総合    57


しかし、サンプラスのキャリアの実績を10と考えると、現時点のフェデラーは1〜2くらい。
これを加えるとサンプラスが66でフェデラーが58〜9となる。
これからの10年でどのくらいの成績を挙げるかで最終的な数字が決まる。。と思う。
223アスリート名無しさん:04/07/01 23:05 ID:p0GGdg5J
キャリアのベストのサンプラスと今のフェデラーが対決したら、

サーブが絶好調ならば文句無しサンプラスの勝利。
サーブがいまいちだったらフェデラー。
サンプラスはオールラウンダーと言っても、やはりサーブのウエイトが大きい。
224アスリート名無しさん:04/07/02 05:26 ID:K3EDiL2O
サンプラスサーブいまいちなんて見たことある?
全盛期のサンプラスが、集中したしたときは
プレーにムラなんかなっかったよ。
225アスリート名無しさん:04/07/02 06:44 ID:K3EDiL2O
>205
全仏勝てなかったのは、スタミナないからだよ。
全英は展開が速くほとんどの試合で楽に勝てたし
全米、全豪でも全盛時には圧倒的な強さで勝てたので
体力を消耗せずにすんだ。
00,01の全米決勝はあきらかに、SF,QFの疲れがのこり
プレーに切れをかいていたし、02も相手がアガシでなかったら
優勝は無かったかもしれない。
全仏は長いラリーをせねばならず、クレーでのタフマッチは
勝ち上がるにつれ徐々にサンプラスの切れを奪っていった。
93,94は相手のブルゲラもキャリアの絶頂で驚異的コートカバーに
粘り負けたが、体力面の不安がなければどうなったいたかわからない、
96はQFクーリエに大逆転勝利をおさめるも、その疲れのため
SFまったく動けず完敗
サンプラスのスタミナの無さは並みの選手なら致命的といえるものだったが
サンプラスのスタミナ以外のテニスの能力は怪物的であった。
>222
全盛時のサンプラスのプレーをちゃんと見れば点数なんてつけれないよ。
226アスリート名無しさん:04/07/02 08:30 ID:Buprm5Vm
>>全盛時のサンプラスのプレーをちゃんと見れば点数なんてつけれないよ。

同意だな〜。個々のショットを取り上げて比較すれば、何々は誰それの方が上
とか言うこともできるんだろうが、サンプラスのプレーは全てが渾然一体とな
った強さだった。普段はストロークで勝る相手にも、ここぞという時にはラリ
ーで打ち勝ったりと、勝負強さは天下一品だった。

サンプラス独特のメンタルの強さを含め、ショットの比較や戦術では単純に説
明しきれないのが、サンプラスのテニスであり強さだったんだと思う。
227アスリート名無しさん:04/07/02 19:23 ID:4TM6OlCR
王者のバックハンドは片手打ちであるべき!
228アスリート名無しさん:04/07/02 19:42 ID:arUAh3vY
あ、賛成>>227
女子は両手うちでもかまわないけど、男子はやっぱシングルハンドのが
かっこいいよ。まして王者ともなれば……
ちなみに僕はハイジャンなんかも背面跳びよりかベリーロールの方が
好きなんだ。
クラシカルなスキルに宿る美とでもゆーのかな。うははは
229病院いけよ脳障害が・・・w:04/07/03 20:23 ID:/qTjv0zQ
このスレでフェデラーの話すんなよwwwwwwwwwwwwwww
あんなインチキ詐欺師と一緒にすんなっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブレイクのほがサンプラス様に1000000倍近いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ糞フェデとかぶらせようとする奴はキモ面の雑魚だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230病院いけよ脳障害が・・・w:04/07/03 20:27 ID:/qTjv0zQ
いっとくがブレイクはハーフボレーやドロップボレーのタッチは
サンプラスにそっくりだしサンプラスよりもうまいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231病院いけよ脳障害が・・・w:04/07/03 20:34 ID:/qTjv0zQ
しかも糞フェデなんてスイス人じゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなアルプスの国ハイジの田舎物とサンプラス一緒にするんじゃねーよ
なんだよあのヘアースタイルwwwwwwwwwwwwwwwハゲかくしかwwwwwwwwwww
ダサすぎるんだよwwwwwwwwwwwwwwww今どきロングですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232アスリート名無しさん:04/07/03 20:35 ID:/mL/Y6qf
フェデラーだけは「サンプラスより確実に下だ」と言いにくいものがある
やや衰えの見えるサンプラスの5連覇をまだまだ荒削りのフェデラーが止めたわけだが
あれはお互い完全体ではないので参考にならんしな・・・
互角に近いなきっと
233病院いけよ脳障害が・・・w:04/07/03 20:42 ID:/qTjv0zQ
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェデラーフェデラーうるさい奴は全員キモ雑魚面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234アスリート名無しさん:04/07/03 21:26 ID:gRd12owH
そりゃあフェデラーの方が強いだろ。強いよきっと(*^▽^*)
235アスリート名無しさん:04/07/14 11:39 ID:c26Af7Zk
age
もっと褒めて
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:17 ID:v8ZCOjxk
キモキモフェデラーのキモキモ人生
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:36 ID:IrOEQ+R3
おぉ、またバラン君復活ですね。
お久しぶり。元気にしてたのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:05 ID:kSWM4hIB
サンプラスの一番の武器は足元に沈められた厳しいボールを
それ以上に厳しいところにコントロールするハーフボレーだったと思ってます。
あれをやられたらストローカーは何もできないだろうと。

2000年ウィンブルドンの後、
マッケンロー

「彼が全仏に優勝していないことは残念だ。
おそらく彼は史上最高のテニスプレイヤーだろうが、
全仏に勝てば、議論の必要すらなくなる」
このセリフには激しく納得させられた。いいこというなマッケンロー。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:16 ID:/6aG3xDu
そう、あのハーフボレー!
エドバーグやラフターよりもちょっと見は無造作なんだけど、それが絶妙の
ところにコントロールされてた。最後にラケットヘッドをちょこっと動かして
コントロールするんだよね〜。

「そんな難しいことを、なんでこんな簡単そうにやっちゃうんだ〜!」って
いつも思ってたよ。
そのくせ簡単そうなボレーをミスすることもあったけど、キャリアを通して
いちばん上達していったのがボレーだろうなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:04 ID:tmim9wxe
確かに才能、センスの良さ、パワーは歴代の中でも指折りじゃないか。
同時期のアガシではライバルというのにも値しないね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:33 ID:rWl3H9Ti
サンプラスの気合がはいってる時は
異常にバックハンドがキックするとゆう法則。どう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:34 ID:gv/7UoyB
フェデラーは、今の年齢にして、すでに老練なプレーをするようになってしまった。
これは、サンプラスにはなかった。
今年のウィンブルドンでも、結果的にはロディックに勝ちはしたが、ロディックがネットにでるのを止めなければやられていた公算が強い。
フェデラーのプレー自体は、すでに完成されてしまっているようで、この先伸びる余地がないように思われる。
それと比較すると、ロディックは、まだまだ発展途上の感が強い。
ロディックのパワーにあとほんの少しだけ、上手さが付けば、来年はフェデラーは勝てないだろうな。
上手さが少しでも付けば、パワーで弾き飛ばされる。
あっ、すまんここはサンプラススレか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:13 ID:5E+tGdl/
>>242
サンプラスにはなかったっていうのはどんな意味でしょう?
まだ発展途上ということ?

ロディックの上手さというのは、重要なポイントで集中力高めて決める(ブレイクする)ことだと思うんですが。
トロントの試合見たけれど、ここぞというときに凡ミス連発していた。
昨年のほうがもっと集中力高かったようにおもた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:26 ID:mzlBZIwO
>>243
若い頃のサンプラスはうまさより、スピードとパワーで
相手を圧倒してたね。

ロディック勝てるだけのプレーをしてたけど、大事なところで
サーブを決めることができなかった。
王者になるためには、あそこでエースを取れないといけない。
サンプラスのように。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:41 ID:5E+tGdl/
>>244
なるほどね。
スピードとパワーで相手を圧倒していたというのは今のロディックみたいだと単純に思うのだがサンプラスはもっと上手かったんだろうね。
因みにサンプラスって最初サーブボレーヤーじゃなかったって聞いたんだけれど本当?

フェデラーってオレももう完成されてしまってこれ以上伸びるように思えないけれど、本人がボレーにもう少し磨きをかけたいと言っていたからまだまだ伸びるのかな。
そうしたら本当に無敵状態だね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:23 ID:9AyMJLY+
>>因みにサンプラスって最初サーブボレーヤーじゃなかったって聞いたんだけれど本当?

芝生では両サーブ、その他では1stサーブで殆どネットに出ていたが、2ndでは
あまり出なかった。
97年頃から徐々に2ndでも出る割合が増え、それとともにローボレー、ハーフ
ボレーがどんどん上達し、99年頃にはほぼ完全なサーブ&ボレーヤーになった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:07 ID:gv/7UoyB
>>243
>サンプラスにはなかったっていうのはどんな意味でしょう?
>まだ発展途上ということ?
逆、逆。サンプラスが若い頃は、発展途上で、フェデラーは若くして完成というか老成してしまっていると言うことです。
最初の全米の頃は、ストローカーといった方が近かった。
とにかく、相手のエース級のショットをことごとく切り返し抜いていた。
フェデラーと違うのは、誰でも知っているように、異常に早いフォアハンドのカウンターエース。
何時何処で来るか解らないような感じだった。
パワーでも、完全にトップクラスだった。
ロディックのパワーと違うのは、ロディックのパワーがなたの切れ味だとするとサンプラスはカミソリ。
サンプラスは既に引退してしまったけど、他の大選手で、全盛期に今の、トッププレーヤーと対戦したらどうかと考えさせるプレーヤーは居ない。
ボルグ、コナーズ、マック、エドバーグ、ビランデル、レンドル、ベッカーどの選手も今の、フェデラーやロディックに勝てるとは到底思えないが、サンプラスだけは別だ。
そこが、サンプラスが史上最高のプレーヤーと言われる所以。

248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:22 ID:mzlBZIwO
>>245
ロディックとはだいぶイメージが違うね。
しなやかさではフェデラーのほうが近いけど、フェデラーみたいに
自在にさばくという様なプレーじゃなく、相手のショットを倍のスピードで
はじき返すような感じだった。

ボレーはしなやかだったけど、イージーミスもけっこうあった。
ストロークのカウンターショットが徐々に、確率が悪くなり、
芝以外での成績が落ちてくるんだけど、ボレーは逆に、
この頃から、うまくなっていった。

249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:28 ID:TF/irRLk
オレが見ていた90年代のサンプラスはサーブ&ストローカーと言う感じ。
まだまだネットプレイは未熟だった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:42 ID:7WmJfI6J
サンプラスは昔は年下のチャンが天敵の両手バックハンドのストローカーだった。
そこから努力して徹底的にサーブアンドボレーを鍛えて、
チャンに初めて勝った辺りから覚醒した。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:37 ID:9AyMJLY+
>>250
プロになってチャンに初めて勝ったのは90年のグランドスラム・カップあたり
かと思うが、その頃はまだストロークの割合が高かった。フォアもバックもフ
ラット系で、バックのダウン・ザ・ラインもバンバン打っていた。ミスも多か
ったが。

その後90年代半ばくらいまではバックのスピン量を増やし、はずむ球でつなぎ、
フォアに回り込んで決めるというパターン。安定性は高くなったが、展開はや
や遅くなったかな。でもパスの時はフラットドライブを打ってた。

97年頃からネットプレーも増え、ストロークの展開も早くなり、99年くらいま
でがパワー、スピードともに最強という感じだった。スタミナの無さを補う意味
もあったのかもしれないけど。
フットワークは過小評価されていた感があるが、足も速かったし効率的で無駄の
ないフットワークだったよね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:25 ID:cc0yMYjv
>>251
いやチャンに勝ったのはもっと前。おぼろげだが85年とかそのあたりに
コーチと相談してサーブアンドボレーヤーに転向すべく徹底的にサーブアンドボレーを練習し、
ダブルバックハンドもやめた。
10台半ばでのプレイスタイルの変更は大きな賭けで当初は負けも増えたが、
17、18歳頃から結果がついてくるようになり、90年頃には
プレイも安定してきた97年はネットプレイが増えたというより、
ネットプレイが充実し円熟期に入ったというのが正しい気がする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:27 ID:cc0yMYjv
連投スマンがチャンに初めて勝ったのはプロの試合ではないですね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:29 ID:x1JgxX14
>>253
ああ、そういう意味ね。チャンとは子供の頃から何度も対戦してきたから、バック
両手打ちだった頃に勝った事もあるかもしれない。
片手打ちに変えてからチャンに勝ったのは、87年全米オープン・ジュニアの試合
らしい。16歳。
でもプロ初期は、チャンは天敵的存在だったね。ハードコートで初めて勝ったのが
93年全米だったからなあ。
255245:04/08/03 02:32 ID:lcNwyPL5
サンプラスの試合見たくなってきた。
正直ロディックを見つけてからテニスをよく見るようになってきたからサンプラスの全盛期を見たことがない。

>>247
>逆、逆。サンプラスが若い頃は、発展途上で、フェデラーは若くして完成というか老成してしまっていると言うことです。
自分もフェデラーはもう完成されてしまったように見えるんだけれどね。
でも実際はどうなんだろう。コーチなしであんなに強いならコーチつけたらもっと強くなりそうな気もするが。
本人も言っていたがバックハンドとボレーを上達させたいとも言っていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:11 ID:eQ0NJkAl
サンプラスの全盛期の試合を見たら、こりゃ今より上だと思うよ。
サンプラスの場合、総合的身体能力が他の選手とかけ離れているのが良く解る。
しかし、サンプラスがあそこまで、プロスタMIDにこだわらなければ今でも現役ではなかったかと思うのは俺だけだろうか。
考えてみたら、一昨年の全米で、あのラケットで優勝しているわけだから。
ラケットのパワーを借りている姿を見せたくなかったのかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:42 ID:kfVe+qwq
>>256
ラケットは関係ないよ。
サンプラスのパワーを受け止めるには、あれぐらいしっかりしたラケットでないとだめだと思う。
プロスタッフミッドはけっこう完成されたラケットだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:24 ID:xWqDnFMq
サンプラスがラケットを換えるという噂が2002年に出た頃、同じくプロスタ・
ミッドを使っていたクーリエが、バボラは自分にもパワフルすぎるから、サンプ
ラスがバボラにすることはないだろうって言ってたね。今までと同じ打ち方だと
飛びすぎるということかな。

サンプラスはプロスタのコントロール性を気に入っていたんだと思うが、デッド
アームにも悩まされたし、ラリーは苦しくなってきていた。もう少しフェース面
積の大きいものに換えるという話は、その辺りからきてたんじゃないか。

でも何よりも、モチベーション的にこれ以上の現実的な目標を見出せず、続ける
気が失せたのが引退の理由だろう。あれだけの事やってきて、最後に苦しい時期
を乗り越えてまた優勝しちゃったら、もういい、満足だとなるんじゃない?
故障も増え、体もきつくなってきてただろうし、トレーニングや旅行に嫌けがさ
しても不思議じゃない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:55 ID:V24rU3D7
長文厨うぜえな
長いだけで勝手な意見のごり押しで読む価値なし。
ATPスレでもうざくてたまらん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:36 ID:0eHi3lUn
んじゃ読まずに消えてろ厨が
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:54 ID:zp2ZMEHS
そうか、そうだよね。
サンプラス並のハードヒッターだと、柔なラケットでは逆に制御不能か。
やっぱり、モチベーションの低下が一番か。
もう、得るものは無い状態だったからね。
サンプラスに期待するのは、第二のサンプラスを育てることか。
でも、育てようったって、育てられるものではないか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:55 ID:L/9LectR
サンプラスが偉大なチャンピオンであることに異論はない。

けどあいつは圧倒的に強すぎて試合に面白みはなかった。
まだ試合見たことない人は見ないほうがいい。
たぶんあまりの強さとつまらなさにアンチになる。

しかも集中してくると口が半開きになって爬虫類っぽい顔になるしな・・・

263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:14 ID:2nMXFRsk
でもその割にはけっこう負けてるよな。勝率だってサンプラスを
上回る選手は何人かいるし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:06 ID:TL4YYnn4
>>262
口を半開きにして舌をだらんと出して、悪魔のような感じだったよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:50 ID:N7EANwc1
>>263
集中したときの強さは桁違い。
サンプラス大好きだったけど、ゲームとしての面白さは無かった。
サンプラスのすごさを見るために、観戦してた感じだったなー。
名勝負もあるけど数はすくないね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:04 ID:IdNs7WOI
サンプラスってナイトマッチ無敗だったっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:03 ID:D/Y6QIHP
>>262
激しく同意。
はっきり言って面白くない。
貧乏ったらしくってチャンピオンとしての威厳もなかったし。
つまりは目の肥えたテニスファンでないと楽しめないのかも。
俺は目が肥えていなかったらしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:33 ID:GUWJdpzr
>>266
無敗じゃなかったと思うけど、なぜかナイトマッチは勝率高かった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:41 ID:TOthEvhP
>>267
それは確かに目が肥えてないな
確かに強すぎてワンサイドになることが多かったが貧乏ったらしくはないし
強いだけじゃなくて芸術的なプレイは見ててほれぼれするだろ
それだけで十分面白いと思うが
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:44 ID:0eHi3lUn
>>266
全米のナイトセッションが無敗だったかと
271名無し@チャチャチャ:04/08/05 00:19 ID:QGxgzlVY
サンプラスはちなみに
中学生の頃までは両手打ちバックハンドだったそうだ
そしてコーチの勧めで片手打ちバックハンドに挑戦して
初めて打ったボールがフェンスを越えた・・・・

幼いピート少年は泣き出してしまったそうだ

ちなみにサンプラスはファッションもかっこよかった
松岡修三がぴちぴちパンツにハイソックスというのが
恥ずかしくてしょうがなかった
272名無し@チャチャチャ:04/08/05 00:40 ID:QGxgzlVY
サンプラスってギリシア系アメリカ人だよね
ラテンが入っててそこも格好いい

サンプラスはイワニセビッチほど身長がないのに
あれほど強烈なサーブを打てたのは
ひじが柔らかくてひじを実にうまく使っていたからなんだよね

とにかくショットのフォーム、スタイル
全てがNBAぽくって格好よかった
何か、アレンアイバーソンみたいだよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:07 ID:eVleI6ZP
>>272
ひじというより背筋が強くて柔軟だと思われ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:30 ID:Tz0jIVPZ
雑誌なんかで普段着のサンプラス見る分にはダサかったような気がする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:21 ID:eKYTQ/78
時々でてたナイキのCMがかっこよかったー
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:11 ID:iqlqRvAS
>>274
平凡な格好しかしないそのダサさ、かまわないとこが、サンプラスらしくていいんだよ。
アクセサリー付けたり髪染めたり入れ墨したりしないとこも。
でも後年はアルマーニと契約して、サンプラスにしてはオサレな3つボタンの
スーツを着るようになった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:29 ID:Wb/P3bhk
>>269
貧乏っらしいと書いたのは外見だぞ。
口を半開きにしてるような品のあるやつはいるか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:16 ID:bbsz37l8
アガシと1日ずっとラリーしてて
ボールボーイが居眠りしてボールをこぼして
「レット」になるCMとか、
道路に突然テニスコートを作ってゲリラテニスを
するCMが特に印象深い。
・・・覚えてる人いないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:25 ID:YvA7mNHr
そのCMよかったね。
マックもでてたね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:49 ID:lHYQSr1b
1日じゃなくて1年だよね。
最後はコートにひび割れが入り、雑草も生えて、マッケンローは居眠りし、
サンプラスの頬から顎にかけて濃いヒゲが生え・・・おもしろかったね。
281ヤリード:04/08/16 14:04 ID:kGpY3/Fp
90年来サンプラスのファンの者です。
ここまで全部読んできました。
マッケンロー、的をえた上手い表現しますね☆
ルコントに関する部分は共感できますけど、勝つのはサンプラスだと思うなー。
今テニスを見る理由はフェデラーですけど、サンプラスの時ほど熱心じゃありません。
サンプラス自身もフェデラーのスムースなプレイが好きらしいですね。
→( http://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/index.html
フェデラーは力みがなくて、何でも簡単そうにこなすとこがサンプラスに通ずるものがあるんですが、
サンプラスのようなメリハリというか、パンチ力というか、その辺がないように感じてしまいます。
個人的には90年当時からサンプラスのフォアハンドストロークが一番好きですが、
サンプラスのフォア・サーブのかっこよさ、ボレーの美しさ・柔らかさは
ネットしようがアウトしようが惚れ惚れしてしまいます☆
サンプラスの試合で印象に残ったのは(全ては見てませんが)
 90年全米決勝(vs アガシ)(遂に理想の選手が出てきた!)
 90年G.S.Cup(全試合)(才能のかたまりだ・・・)
 95年全豪準決(vs クーリエ)(試合中の号泣に号泣。。。)
 95年全米決勝(vs アガシ)(伝説のラリーに興奮!)
 97年全豪決勝(vs モヤ)(史上最高プレーヤーが完成された!)
 02年全米決勝(vs アガシ)(号泣!。。。夢をありがとう!)
です。引退して寂しいですが、これからもファンです!サンプラス最高〜!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:40 ID:rsUMqln7
グランドスラム・カップは衝撃的だった。ピンチの場面で物凄くスピンの効いたサーブがことごとくラインに乗る。
特に驚いたのがフラット系のクロスのバックハンドだ。
マイケル・チャンのダブルバックハンドを何度も弾き飛ばした。
それ以来、あんな凄いバックハンドを見ることができなくなったのは残念。
モヤとの決勝で「ウイナーを打たせないようにした」と言っていたがどう言う意味だろうか?
283?????[?h:04/08/17 11:49 ID:ToDJCaJx
>>282
そうなんですよね!90年の頃はバックはもっとフラット系で
ダウン・ザ・ラインにもがんがんエースとってましたよね。
91年あたりから安定性重視になっちゃいましたけど。
モヤ戦の「ウイナーを打たせないようにした」意味は分からないですが、
完成されたと思った理由は、
それまで唯一上手くないと思ってたドロップショットを上手くこなしていたから。
単純過ぎですか。。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:22 ID:I59jKPfS
>>281
95年全米決勝(vs アガシ)
この試合は本当に凄かった。
この試合を見れば、サンプラスやアガシがどれだけ偉大な選手か分かるはずだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:28 ID:9amiHf08
>>281
99年ウインブルドン決勝(vsアガシ)
芝生での究極のプレーとの評価もあるすばらしい内容だった。
フレンチ優勝で復活して絶好調のアガシ相手に、サーブ&ボレーはもとより、
ラリーを含めてすべて圧倒していたとも言えるほどの超絶プレーだった。
286ヤリード:04/08/18 11:41 ID:/wnWD7LO
>>284
この試合は保存版ですよね。
二人が一番バランスよく強かった頃だと思うなー。
試合後、テレビカメラを通して闘病中のコーチのティム・ガリクソンに
何か言ってちょっと泣きそうになったサンプラスも思い出します。
287ヤリード:04/08/18 13:00 ID:/wnWD7LO
>>285
この試合も凄かったですね!緊迫感といい。
アガシもいいプレーをして、更にその上を行くプレーをサンプラスがして。
正直、まだこんなプレーができるのかとびっくりしました。
その頃は実力はアガシが上かなと思ってましたから。
ストレートだけど内容濃かった覚えがあります。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:48 ID:aNuUE8+N
95年のサンプラスも強かったけど、今のツアーであのプレーが通用するとは思えない。
まだまだ成長過程だと思ってます。1年を通じてのベストでは97年かな。
でもあの22本のラリーは圧巻。
そしてプレーに関しては99年のウィンブルドン、その後のハードコートシーズンの連勝のときがキャリアで
最高レベルだったと思える。ストローク、ボレー、フットワーク。最強だと思う。
今の若手とこのパーフェクトサンプラスの対戦は見てみたかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:48 ID:9amiHf08
95年デビスカップ決勝のチェルカソフ戦も印象深かったなあ。インドアに設えられた
クレーでのプレーは、必ずしも質の高いものじゃなかったけど、サンプラスの
勝利への執念を見せてもらった。フルセットで勝った途端にケイレンでバッタ
リ倒れ、引きずられて退場して行ったのにはビックリした。

そして翌日のダブルスも3日目のカフェルニコフ戦にも勝利。サンプラスの95
年のクレー成績はダメダメで、カフィはかなり侮っていたが、あの敗戦により
決定的な苦手意識が生まれたような気さえする。
290ヤリード:04/08/19 01:27 ID:J1sjF6O6
>>289
デビスカップ出場はルコント、フォルジェの左利きフラット系コンビに苦渋をなめさせられた時(90年?)と、
翌年のマッケンローとダブルス組んでアメリカが優勝した年、あとはその95年だけでしたっけ?
95年の時カフェルニコフにクレーで勝ったから、翌年の全仏で負けた時はショックだったなぁ。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:35 ID:vpCYxbn6
>>290
いや、デビスカップ・タイそのものには、もっと出てるよ。決勝に出場したのは
91・92・95・97年の4回。97年は1戦目で怪我してリタイアとなった。
つかアメリカは95年以来、デビスカップ優勝がないけど。

まあ、96フレンチは体力・気力の限界でガス欠となったからねえ・・・。
292ヤリード:04/08/19 02:10 ID:XWJwhPjm
>>291
デ杯97年も出てたんですねー。ありがとうございました。
そうそう96全仏はガス欠だったんですよねぇ。全仏ではそういうイメージが強いな。
92年のシュティーブ戦は凄かったですけどね〜。
サンプラスにボルグの心臓があればなー。・・タラレバはやめましょうね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:58 ID:e6IMeRIq
やっぱサンプラス様は神だな・・・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:47 ID:K2kqLKM3
サンプラスと同世代の私は本当に幸せだった。
295?????[?h:04/08/19 13:20 ID:AkaioFpd
>>294
同感です!
僕は年齢も同じ。日本だったら学年は僕が1コ上。
同じ部なら「ピートぉ、ジュース買って来い〜」って・・・言えないなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:50 ID:9jlJsDMq
サンプラスの最速は何マイル脱丹ですか?>サーブ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:35 ID:djU1LDYL
僕はまだ20だけどサンプラスは憧れの人です。
リアルタイムで試合見たかったなぁ・・。
そんな彼と誕生日が一緒というのはかなり嬉しいですね。
298?????[?h:04/08/19 23:38 ID:H7qMvAgp
>>297
確かにリアルタイムで見れたのは幸せでした。
僕が生で見たのは91年のグンゼワールド(vsクーリエ)と
96年のジャパンオープン準決(vsウッドフォード)。
グンゼはエキシビジョンだったからクーリエとふざけ合ってて内容的にはイマイチだったけど、
ジャパンの方は最高でした☆あらゆるショットが凄いと思ったけど、
一番凄いと思ったのは意外にもフットワークでした。
フレッド・ペリーの言う通り、彼はオイルのように動いてました。
なめらかで音がしないんだよ☆
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:45 ID:FurChs1e
俺もジャパンオープンで生サンプラスを見たよ。
練習してるとこ見てたら周りで見てたおばちゃん連中が
「あらま〜じょうずね〜」てな感じで感心してたのがちょと笑えた。
実際めちゃめちゃうまくて凄いなと思ったし、見に行ってよかったよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:59 ID:Tv2IrN52
サンプラスは人柄が素晴らしいから大好きだったなあ
引退してからあんまりテニスも見なくなったし

イバニセビッチ?と全英の決勝でフルセットで勝った時、
接戦を落としタオルに包まって泣いていたイバニセビッチに声をかけなかった。
それをすごくバッシングされたんだけど
その態度についてナンバーに心境が書いてあったの読んで涙でた

サンプラスのような選手はもう出ないだろう
プレーでも精神でも
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:36 ID:9Ylf4h1q
>>300
別にバッシングはされなかったと思うが、ああいう場面で安直に慰めたりせず、
そっとしておいたのは(目も合わせないようにしていた)、負ける辛さ・悔しさ
を知っている者の思いやりであり、礼儀だと感じたよ。

強い意志・誇り高さと潔さ・謙虚さを兼ね備えた、チャンピオンという言葉を
体現している選手だった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:04 ID:q5klatCo
97年のウィンブルドンが一番印象に残ってるなあ
決勝のピオリーンがなんかかわいそうだった。
サンプラスのダブルフォルトでも拍手されてたしw
シュティッヒが決勝に残ってたらもうちょっと面白かったかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:11 ID:pkLfrw/i
96年のUSのQFのコレッチャ戦でしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:12 ID:fCKyCGas
こんどWIN特集のDVD2枚組みが出るな…
楽しみだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:10 ID:hXNdqu0N
>>303
そうだね! 第5セットは何度見たことか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:19 ID:cNHUoGCl
サンプラスは勝負所、流れの変わり目をよむ達人だった。
相手の勝つ芽を口を半開きにしながらこれでもか!と踏み付ける様はスポーツというより公開処刑だった。
競った時の思い切りの良さと集中力はまさに化け物だった。

でも逆に負けるときはあっさり負ける印象があったな。相手になんとかくらいついて逆転した試合はあんま記憶にない。逆転するときは一気にねじ伏せてた気がする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:06 ID:Cb7cSm31
>>でも逆に負けるときはあっさり負ける印象があったな。

そう? まあ印象の問題だから、個人的なものだろうけど。実際にはストレート
で負けるのは少なかったよ。2セットダウンからの逆転勝ちも5回あり、ベッカ
ーと並んで最多かもしれない。ちょっと古い資料だが、
http://www.atpstat.de/en/total.htm#13
これだと4回だが、2000全豪3回戦が加わる。

プレーの質的には、5セットなら好試合とは必ずしも言えないと思ってるけど、
95全豪クーリエ戦、95デビスカップ・チェスノコフ戦、96フレンチ・クーリ
エ戦、96全米コレチャ戦などは感動したよ。97全豪ハバティ戦は、酷暑の中
第5セットで先にブレークされたが、逆転で勝利した。

負け試合で印象的だったのは94全米イサガ戦。足を痛めて全英以降殆ど準備が
できないまま参加して、最後は足の裏の皮が全部むけ、息も絶え絶えだったが、
1-5くらいから5-5まで食らいつき、力尽きた。ランニングフォアを打った後、
バランスを保てずそのまま倒れ込み、荒い息をついていた姿は忘れられないよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:51 ID:KTF1qTRd
1年後、10倍返し
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:31 ID:llHzyu+F
もうすぐ全米だがサンプラスは全米でも強かったな。
8回決勝に出てるし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:39 ID:2qTE7vv7
>>309
デビューの年以外は、4回戦以上まで必ず勝ち進んでるしね。
決勝の勝率(5/8)はウインブルドン(7/7)に及ばないが、晩年も好成績
で、抜群の相性だった。
最初と最後の優勝が全米というのは、感慨深いな〜。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:17 ID:YrRkTdwD
始めて全米を取った時、なんだこいつは、と思った。
そしてマスターズでもあまりにも簡単に優勝してしまった。
対戦相手があきれていた。
全てのボールに伸びがあった。
後半全仏に勝とうとして打ち方が変わってきたような気がする。
312?1/2?c?A?i?H?-:04/08/31 21:11 ID:SXI2jboo
>>310
同感。
サンプラスのプレーを見てて楽しいのは
ウィンブルドンよりも全米。
皆が練習してるハードコートで強いやつが一番強い!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:37 ID:OpINqVzj
えいこがキモいスレw
314アヌス:04/09/01 00:36 ID:Y639ITuK
漏れはドーピングなんかしていない 断じて あれは俺のザーだろうがよ
他人のザーなんかじゃ絶対に無いね 
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:59 ID:dROBlbxP
ちなみにサンプラスは全米の最年少記録(19歳と6日)を持っている。
316+*-+:04/09/01 13:02 ID:x/pd/Hqx
最年長記録(2002)ではないのかな?
83年のコナーズっていくつだったっけ?
もっと前にもいたんだろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:40 ID:8Sh7cfWd
ブレイクは勝ったのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:39 ID:2E7VYi7y
>>315
最年少記録は19歳28日だったと思うが。
>>316
83年優勝時のコナーズも31歳だったが、誕生日はコナーズが9月2日、サンプラス
が8月12日だから、サンプラス優勝の方が少し年長。でも最年長とは言われないから、
オープン化以前にはもっと年長の優勝者がいたんじゃないか?

>>317
ここで答えるのもなんだが、ブレークは欠場してるよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:17 ID:2E7VYi7y
>>316
1970年にローズウォールが35歳で優勝している。それ以降では最年長。
連投スマソ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:19 ID:j3Q38mZ9
サンプラスが引退するって本当ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:30 ID:KjZoioBu
サムプラスがプロ入りするって本当ですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:17 ID:vJi5Tfz7
ボルコフはサウスポーで嫌なサーブを打つね。リターンし辛そう。
ストロークも変幻自在。でも、しっかり予測し、力強く切り返して大事なポイントを取った。
後はピンポイントを狙ったサーブ。回転もスピードも有るから予測しても取れない。
それと、大きなステップから小さなステップまで自在にこなすフットワークは超ハイセンス。他に類を見ない。
いづれにしても、このテニスかっこ良すぎ。しかもめちゃ強い。本当に不世出の選手だね。

これ11年前の全米セミファイナルでの話。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:43 ID:0BfwbYMf
サンプラスが引退するって本当ですか?
誰か教えてください。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:31 ID:Z9i5JiGR
>>322
93年全米だね。あの年は他のシード選手は早くこけていたが、サンプラスは絶好調
だった。ボルコフは途中からダメだこりゃって感じで、戦意喪失してたもんなあ。
決勝もピオリーンに完勝したが、ガリクソンコーチのとこ行ったあと、ちょっと
ウルウルってなって、涙をこらえてたね。
325?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:04/09/06 13:00 ID:HXV5JCBU
>>324
確かに。
涙はやはり、前年の決勝でエドに負けたことによるのかな。
あの試合、ボルコフは何であんなに試合中ニヤけてたんだろう?
かと思うと審判に食ってかかったりして。
326マルチです、名無し投票願い:04/09/06 18:53 ID:URFILfm3
名無しスレで名無しを決めています。皆さん投票してください。9月10日締め切り。
変な厨が暴れていますが無視してください。

名無しを決めるすれっど
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091108208/

383 名無しさん@お腹いっぱい。 age 04/09/03 23:44 ID:7PVl7JjT
それではこれより、第二回テニス板名無し決定の投票を行います。

<ルール>
 ★ID重複は認めません。
 ★名前欄もしくは本文に希望する案を書いてください。

<期間>
 ★1週間とします(04/09/04(土)0:00〜04/09/10(金)23:59まで有効)。

<その他留意事項>
 ★04/09/11(土)に集計しますので、そこで議論しましょう。
 ★串やプロバイダの変更でIDは変化しますが、
   その情熱を買ってまあ認めてあげるということにしましょう。
 ★第一回の反省を踏まえ、うけを狙うのも良いんですが
   やはり真面目に投票することにもエネルギーを使うことを
   心がけたほうがいいと思います。

それでは、あと15分後くらいにスタート↓
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:34 ID:Y/SsAn9d
強かった頃(90年代半ば)のサンプラスのビデオって売ってないですよね?
もう一度観たい!
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:26:34 ID:Qhl4Oec+
サンプラスって犬に似ているなって
いつも思っていました。(プレー中)
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:28:52 ID:5+uAonKl
プロスタッフは生産中止か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:56:20 ID:se3e3UT9
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
   ` ー U'"U'      
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:40:42 ID:OGqSruwL
サンプラスはコートの上でいつも人を馬鹿にしたような
薄ら笑いを浮かべているのが気に入らなかったな。
実力は文句なしに凄かったけど。
上からの映像だけ写してくれれば神だったんだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:47:49 ID:nK0oIVBT
サンプラスの口は } が横向きになったような形で、口角が上がってるから
いつも笑ってるみたいなんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:59:19 ID:3PiHA7ED
サンプラスが引退するって本当ですか?
誰か教えてください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:23:35 ID:Yp3zOczY
つまらないネタ引っ張っても面白くない事に気づけよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:08:05 ID:ZVBJ1yQP
>>331
上からの映像だけ写したら髪が無くなる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:03:25 ID:ZCbhaTbM
数年前のUSオープン(?)アガシ戦のことを挙げてる人いないな。
4セット全てブレークなしのタイブレークだった試合。
2人には申し訳ないことだけど、フルセットまで見たかった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:43:17 ID:KOm4WBQA
昨日の全米見てて思ったこと。
アガシに勝ってなんでヒューイットに負けるんだよ。むかつく。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:31:28 ID:tEjxbUT0
気持ちはわかるよ
でもあの時のサンプラスはめちゃめちゃ調子悪かったからしかたねえべ
サンプラスが普通の出来だったら間違いなく勝ってたよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:06:35 ID:f3zf9aGh
サンプラス強杉。有明コロシアムで一度、近距離で生で見たことあるけど、あん時見た
生の姿は今でも目に焼きついてる。とにかく、彼の試合は観客の反応が明らかに違う。
他の選手の場合、どんなにすごいショット打っても、パチパチ・・・・と拍手だけ
なんだが、サンプラスの場合は、会場中がどよめく。しかも何度も。
「マジかよ・・」とか、「おいおい、見た、今のショット」みたいな感じで。
とにかく、エース、ウイナーを力まずになんなくこなしてる姿が、明らかに他の
選手との格の違いを見せ付けていた。フォームがものすごくやわらかいんだよな。
力んでないな、ってのが生で見ててよーくわかったよ。もう生で見れないんだな。
悲しい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:52:29 ID:1SYnVrAY
サンプラスが引退するって本当ですか?
誰か教えてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:32:16 ID:o4sz6PxQ
歴代で一番カックイイ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:41:05 ID:LtyE+GST
サーブ打つ前に、サンプラスが舌を出すのは、あれは脱力するため、つまり
リラックスして余計な力を出さないために、故意にやってる、と、どっかで読んだ。
(本当かどうかはわからない。昔のことなので、ソースは不明)
自分も試合中サーブ打つとき、緊張してガチガチになってるときなんか、
サンプラスの真似して、たまに舌出して力抜くよ。犬みたいに舌出すと、
不思議と力抜けるんだ、これが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:00:35 ID:1SYnVrAY
>>だからチミは会社で部長の犬って呼ばれてるんだ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:23:37 ID:2nv5V+jH
ある日ソテリオス・サンプラスは幼い息子のピートを連れてコインランドリーに行った。
彼はそこでおもちゃのラケットとボールでピートを遊ばせることにした。
そこでソテリオスは気づいたのだ子供にしては上手すぎる事を・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:00:02 ID:S+Sci3GC
サンプラスが引退するって本当ですか?
誰か教えてください。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:26:37 ID:M9UjntBo
サンプラスのプレー集みたいなのどこかにないかな
DVD5枚組み15000円とかだったら買うのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:55:26 ID:l3kFdLkI
マスカラスのプレー集みたいなのどこかにないかな
DVD5枚組み15000円とかだったら買うのに>>
348カムバックサンプラス:04/09/22 22:52:07 ID:KNMXxSDJ
サンプラスの登場は衝撃的だった。当時の王者レンドルが霞んでしまうような
スーパーサーブ。ストロークでもレンドルと互角以上で、美しくなお且つ強力
なアプローチショットから流れるようなネットプレーで、一目見てファンにな
りました。全盛期は間違いなく最強だった(フェデラー以上)。が、
コーチのティムガリクソンが亡くなって(アナコーンに変わったあたりから?)
どうもプレースタルが、サーブアンドボレーに傾きすぎたのが、ちょっと残念
でした。コーチが原因がどうかわからんが。(ちなみにアナコーンの現役時代
はなんでもかんでも前に出る芸風だった)90年代前半から中期あたりのサンプラスは
かなり長いストローク戦も平気で打ち合ってストローカーとクレーでやっても
打ち負かすことも度々だった。しかし後期のサーブアンドボレーサンプラスは、
クレーはお手上げに近く全仏じゃ大抵1-2回戦で敗退。
ストローク戦になると苦し紛れにフォアで一か八かみたいなショットを繰り返
して目を覆いたくなるような場面が少なからずありました。
ウインブルドン専門みいたな(言い過ぎかもしれないが)感じになってしまった。
もちろん、当然それでも偉大な選手だが。前半のサンプラスは今のフェデラーが
に2割り増しのサーブを備えたような感じだったと思う。ティムガリクソンがいたら
全仏さえ勝っていたかもと思うのは私だけか???

349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:51:45 ID:EeJO+yiK
はげを気にし始めから、調子が?
美しくないテニス、クレーでの戦い、精神力の競争はいやだったみたいね。
350カムバッククワタ:04/09/25 11:03:41 ID:t/K7kBvF
桑田の登場は衝撃的だった。当時の王者江川が霞んでしまうような
スーパーカーブ。ストレートでも江川と互角以上で、美しくなお且つ強力
なフォームから流れるようなフィールディングで、一目見てファンにな
りました。全盛期は間違いなく最強だった(松坂以上)。が、
仲良しのビルガリクソンが帰国して(ヒルマンに変わったあたりから?)
どうもプレースタルが、カーブアンドシュートに傾きすぎたのが、ちょっと残念
でした。仲間が原因がどうかわからんが。(ちなみにヒルマンのロッテ時代
はなんでもかんでも勝負する芸風だった)90年代前半から中期あたりの桑田は
かなり長い試合でのストレートも平気で投げ合って速球派と天然芝でやっても
打ち負かすことも度々だった。しかし後期のカーブアンドシュート桑田は、
天然芝はお手上げに近く広島じゃ大抵1-2回で降板。
ストレート戦になると苦し紛れにフォークで一か八かみたいなショットを繰り返
して目を覆いたくなるような場面が少なからずありました。
東京ドーム専門みいたな(言い過ぎかもしれないが)感じになってしまった。
もちろん、当然それでも偉大な選手だが。前半の桑田は今の松坂
に2割り増しのカーブを備えたような感じだったと思う。ビルガリクソンがいたら
広島でさえ勝っていたかもと思うのは私だけか???
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:16:56 ID:YrP4MAwC
サンプラスのハミチン画像見ました。
赤かった。
以上
352僕50億7番:04/10/03 09:23:01 ID:e49n3DOz
サンプラスって、なんか観ないが。引退したのか?
今でも少なくとも、ヒューイットより数段、いけると思うが。
ついでに、フェデラーは、思ったよりいいな。初期のサンプラスのようだ。
サンプラスの最高の頃のやわらかさがあると、プロの観せるテニスと言う感じで、
また、テニスにも、いい感じの選手が、出て来たかと言う感じもするが。
まだまだ、サンプラスには、およびもつかない感じだが。
これは、なんなんだが、まあ、一応。
まあ、フェデラーが出て来る前より、まあ、期待出来そうな感じもするが。
やはり、バックは、片手うちの人が強い方が、観る気になるし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:32:24 ID:8aT+6o2D
3+ファンは最近のテニスを知らないのか。
椰子は去年の全米で、正式に引退した。
最後の試合は一昨年の全米。

3+はもっとストロークに比重を置いたテニスをしていれば、
もう2年くらいはプレーできそうだったのにな。
サーブアンドボレーが主体じゃ、年には勝てないという罠。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:12:36 ID:5PNqy2Am
サンプラスが引退するって本当ですか?
誰か教えてください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:50:43 ID:wzIu2slp
釣りはやめれ
もう引退してる・・・・
セレモニーで子供を抱えてた確か、結構可愛かった
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:06:53 ID:tCvBhoF8
このスレ見て、久しぶりにサンプラスの試合見てみたくなった。
押入れのダンボールにビデオあったはずだから見てみようっと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:36:24 ID:vLhhOEMd
>>303
あ、同意。ビデオ持ってる。ゲーゲーやってんのに勝った。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:32:57 ID:5WndQ5vc
サンプラスって禿げたってホント?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:36:57 ID:tNhFg0Ds
今日AIGでマイクロソフトの「TOPSPIN」のデモがあって
貴男がサンプラス使っていたが、
ヒューイットにスコトバされていた。
360 :04/10/13 22:40:49 ID:hjvH4Tdx
ビデオ持ってないけど見たいなあ
ウインブルドン2本とハノーバー選手権?しか持ってない・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:52:33 ID:MEDPI/oM
サンプラスのサーブは審判も見切れない程コースが厳しい。
口惜しがってる時は100%入っているage。
362a:04/11/01 22:36:07 ID:azq935BN
ビデオ欲しい→[email protected]
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:37:20 ID:FrLsuSdg
ヒューイット、サフィン、フェデラーと
サンプラスに勝負どころで勝ったプレーヤーは順調に活躍してんな
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:32:25 ID:ZMU8UWb8
もともと能力があった上に、衰えてきていたとはいえ、史上最高とも言われる
選手を大舞台で破ったんだから、そりゃ自信も得られただろうしね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:36:55 ID:wLUrd8xF
衰えていながらもやっぱりそれなりの相手にしか負けていなかったのだな、と
改めて思った。

00年全米決勝 ●サフィン4-6,3-6,3-6
01年ウィン4回戦 ●フェデラー6-7(7),7-5,4-6,7-6(2),5-7
01年全米決勝 ●ヒューイット6-7(4),1-6,1-6

若い3人にはどれも大きな勝利だったろう
サンプラスとしては手痛い黒星ではあったがw
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:26:52 ID:PdGRy4FP
01年のウィンブルドンはフェデラー戦突破してたらどうなってたかな?
ヘンマンやゴラン・ラフターに始末されるほど弱ってたんだろうかね?
それとも手の内知り尽くした相手ばっかだからそのまま優勝してたかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:43:03 ID:ly3m1oN9
たらればになるけど、
8割方優勝してただろうね。
サンプラスの名前は大きな武器で、
対戦前から相手は腰が引けてしまったらしい。
サンプラスが若手に勝てなくなったのは、
若手にサンプラス恐怖症がなかったのも一因だと
何かに書いてたよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:46:46 ID:98nuknDG
たらればついでに、
94年全米でも体調悪くなけりゃ優勝してた(一番勢いあった時だし)。
96年全英でも雨の中断なけりゃクライチェックに負けてない(雨の前は押してた)。
98年全米でも試合中に足怪我しなけりゃラフターにも負けてない。
01年全英のフェデラー戦は見てないから分からない。・・・見たい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:37:23 ID:XyjTAY5P
まあ、たられば言い出したら切りがないし、端から見れば笑止千万だろうから、
ほどほどにしとこう。
でも最後に一つだけ。絶好調だった99年の夏、全米直前に椎間板ヘルニアに
ならなかったら・・・見たかった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:35:24 ID:Y8/ACiJn
2002全米優勝してなかったら、まだ続けていたかも。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:03:50 ID:G6XtWu+r
その可能性はある。本人も35歳までやるといっていたし。アガシに買って優勝しこれ以上の締めくくりはないと思ったんだろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:15:58 ID:bwZB8dO0
>>本人も35歳までやるといっていたし。

公にはそう言ってたけど、2000年ウインブルドンで優勝してGS記録を作った
あとは、ツアーを続けるモチベーションにはかなり苦しんでたんじゃないかな。
自分を励ますために口にしていたような気もするよ。まあ、優勝してなかったら
もう1年くらいは続けたかもしれないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:36:52 ID:qC/LYgZS
個人的にはウィンブルドン優勝で幕を閉じて欲しかった。03のウィンブルドンでフェデラーを破って引退なんてのが最高のストーリーだったのではないだろうか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:35:13 ID:U0HIJPv2

ロデスレより引用〜

やっぱり、フェデ強いすよね。予測のムヅいサーブ、
超アングルフォア、スライスとスピンを使い分けるバック、リターンもきっちり、
ボレーも上手いし、フットワークも良と技術力に加え、ついでにメンタルまで強いと。
現時点では、絶頂期サンプラと戦っても引けをとらないでしょうね、多分。
もちろん、記録を伸ばせるかは、これからの故障しだいですけど。
その点、サンプラスとアガシはやっぱり偉大ですよね。
(アガシに至っては、いまだにメジャーな故障なしで現役)
フェデは、バックの強打ダウンザラインは、あんま使わないですね〜
代わりに、スライスかけまくりダウンザラインですけど。
それとストローク中にドロップショットをあんま出さないですね。
要は横綱相撲だから積極的に必要ないのかな?
この点はサンプラに類似してる気も、、、

たしかに、メジャーな故障がなかったので記録も伸ばせたのだ!!
フェデも故障しだいということか、、、、
メジャーな故障だったら転がりまくるしね〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:26:04 ID:033gV2ir
>>373
あんたそら虫がよすぎだよ。とゆーかそもそも去年のフェデラーは
ウインブルドンの時点ではまだまだテニス界を代表するプレーヤー
ではなかったよ。
今年のフェデラーに勝っての引退なら花も添えられようが、去年じゃ
ドラマチックな筋立てとまではいかなかったよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:03:32 ID:LCBM3+xq
でも去年のウィンでのフェデは神だったよ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:56:39 ID:xcq6kTUr
同感。特にロデ戦とかすごかった。99年のサンプ対アガシを見て以来ウィンブルドンテレビ観戦続けているが、フェデ対ロデはすごい。サンプ対フェデは放映されなかったのが残念。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:05:07 ID:BH6AVCZl
正直USだから勝てたと思う
あの頃でもう限界だった、むしろよく優勝できたと
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:24:35 ID:Y7p/Yx5s
サンプには持病があったらしい。そのため突然スタミナが切れたりすることがあったようだ。最後のUSも後半は明らかにスタミナ切れしていた。相手がアガシだったのが幸運だった。(USでの相性)
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:30:08 ID:HiJl68VP
鉄分欠乏症だろ俺の友達にもいたが大変らしいよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:49:27 ID:J/9XarcL
サンプラス対フェデラーの試合はハイビジョンでは放送したんだっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:24:30 ID:qXnZuWIA
US2001年は凄かった 4Rが1997 1998年優勝のラフター
QFが1999年優勝のアガシ SFが2000年優勝のサフィンといった具合に
2001年周辺の4年間のUSチャンプ全部と戦ってるし・・・
>>377
フェデはすごいが試合自体はそうでもない ここ最近で凄い試合といったら
2001ビッチvsラフター 2001USのヒューvsロデ 2001のUSの3+vsアガシ
2001食える点vsラッセル 2000winのフィリポvsシャルケン 2003ロデvsエルアノーイ
2004クレメンvsサントーロなど
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:47:59 ID:MSaX4HIU
フェデは、勝つときは完膚なきまでに叩き潰すか、軽く勝つし、
負けるときはあっさり負ける。
すごいのはすごいんだけど試合が面白くないんだよな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:13:11 ID:UvMgWsJr
あのヒューイットが子供扱いだもんな。ヒューイットなんかは本来
そうとう強い選手だと思うんだが。俺は今のヒューイットだったら
歴代のチャンピオンと比べても決して見劣りしないと思うし、全盛期の
サンプラスとやっても(あのプレースタイルからしても)互角の勝負を
すると思う。けっして一方的に叩きのめされるってことはない筈。
それがフェデラーとやるとあれだもんなあ・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:20:38 ID:Qgfmx7Mx
接戦になるかどうかは両者の出来が拮抗しているかどうかにもよるから、明らか
な実力差がある場合や一方の出来がすごくいい時は、えてして一方的な試合にな
るもんだよ。その場合はいい方の選手のプレーそのものを楽しめる。今のフェデ
ラーとか全盛期のサンプラスはそういう試合が多かった。

それと、フルセットの試合が必ずしもいい内容とは限らないと思う。例えばクエ
ルテンvsラッセルや96年のサンプラスvsコレチャなどは、前者の出来が本来の
ものではなかったから、感動的ではあってもハイレベルの試合かどうかは疑問が
ある。
クレメンvsサントーロは、正直言うと30分見たら飽きた。決定的な武器のない者
同士がなまくら刀で小さな傷をつけ合い、ドロドロにもつれたって印象だった
けどな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:22:51 ID:MSaX4HIU
>>385
ロデ‐エルアノウィも両者に武器がサーブしかなく、
ラリーがどっこいどっこいで、ビッグサーブの応酬が続いただけの試合、とも言えるな。
確かに、もつれたからすごい試合だってわけじゃないか。
ラフター‐イバニセとかコリア‐ガウディオは内容はともかく、
筋書き的にはドラマチックで良かった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:51:05 ID:wsEzwdiK
>>384
全盛期のサンプラスだったら、やはりヒューイットは歯が立たないと思う。今のヒュイットは確かに強い。US2001決勝では疲れきったサンプラスを破ったが,全盛期のサンプラスとは程遠い内容だった。ヒュ−に似たタイプのチャンにサンプはほとんどまけてなかった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:15:30 ID:yMTs6CNh
内容はともかく、そのメル欄は何かね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:34:24 ID:x+JeS+Hc
多分チャンよりは強いような>ヒューイット
あとヒューイットって全米OP得意だからね
ここ5年でSF・W・SF・QF・RU
今年も決勝まで6試合失セット無し(決勝は死んだが・・・)
アメリカ人じゃないのにスゴイね
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:20:32 ID:TE6rd4Ho
サンプラス(90年以降)
W,4R,RU,W,4R,W,W,4R,SF,DNP,RU,RU,W
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:27:08 ID:1gKc2GJ3
ほほう、ヒューすごいな
サンプラと五分るな
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:21:50 ID:AFOTKEUF
91はQF
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:59:57 ID:YR5YpuTh
もしウッドラケットに戻ったとしたら、サンプラスに勝てる選手は殆どいなくなる。

サーブ威力なくなるけど、それ以外のプレーはウッドでも普通に出来る。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:27:19 ID:SYsv/yhG
鉄のラケットだったら腕っぷしの強いサフィンあたりがやっぱ一番
強いんだろうかw
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:17:42 ID:vvmZzKbB
ウィ…いや、なんでもない
396名無しさん@エースをねらえ!:04/12/15 00:33:33 ID:cLaYJZzB
ボレーの神
397名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 01:52:57 ID:JVrd2E0z
今どこでナニしてるんだろう
398名無しさん@エースをねらえ!:04/12/17 10:01:09 ID:REccoHAg
家族との生活を楽しみ、レイカーズ観戦や友人との3オン3バスケット、ゴルフや
ポーカーをたしなむ日々。悠々自適の引退生活を堪能してるみたいだね。
もともと人目につくのが好きじゃなかったから、派手なことはしそうもない。
いずれは何らかの形でまたテニスに関わるかもしれないけど。
399名無しさん@エースをねらえ!:04/12/20 22:25:09 ID:ePM8vbLo
>>393

確かに。
ボレーとかスライスだったら、ウッドでも別に関係ないもんな。
400名無しさん@エースをねらえ!:04/12/28 17:46:43 ID:1OP0gXHJ
最近できた「サンプラスって」というスレッドで、「サンプラスの生涯1stイン
の確率63%」とあった。
けっこう高かったんだね。「1stサーブの確率が50%台後半から60%台前半なら、
自分のゲームができる」とサンプラスは常々言っていたが、その通りだったんだな。

「トップスピン量が並みのビッグサーバーより多く、バウンド後の縦回転数はなん
とルゼツキーの1.5倍だそうだ」ともある。
読みにくいモーションからあのピンポイントで最高に効果的なサーブを打てれば、
その後の展開は自分の思うツボだもんね。エラーのリスクをそれほど気にする必要
もなく、リターンゲームで攻撃的にプレッシャーもかけられる。

何より印象的だったのは、ピンチの場面やここぞってところで2ndも含めて凄いサ
ーブを打てたこと。もちろん失敗もあったけど、成功の印象の方がずっと強い。
自分はサーブが一番の苦手だから、サンプラスのスピーディーなゲーム展開にはい
つも惚れ惚れしていた。
401名無しさん@エースをねらえ!:05/01/05 00:19:44 ID:/sFI78nk
↑サンプラのサーブエースて、センターライン上のオンザラインが
多いけど神業だね(特にアドコートからのサーブ)

402名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 00:51:47 ID:q41bNwmc
サ−ブ凄い。バウンドしてからの跳ね方なんて信じられんくらい跳ねてる。フェデラ−もいいサ−ブ打つがきれとスピードでまけている。でもフェデラーはダブルフォルトが少ないんだよな。サンプはけっこうダブルフォルトしてたと思う。
403名無しさん@エースをねらえ!:05/01/10 23:27:48 ID:OqcJ/4g3
404名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 02:40:07 ID:U08UKUpY
テニスをしている人なら、サンプラスのサービスがどれだけ凄いか分かる。
ほとんど同じフォームから、スピン、スライス、フラットをセンター、ワイドにコントロールできる。
まさに神業。
あんなサービスを打てる選手は今後現れないだろう。
405名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 10:23:54 ID:sCH/aqyT
サンプラスは体力が無い時は博打テニスになる。
サンプラスのセカンドはフェデの1stより強いんじゃないか。
406名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 12:30:22 ID:AP/P/nxO
>>405 
スピード フェデ1st.(普通モード)  120〜130mph
     サンプ2ND.(ギャンブルモード)110〜120mph
スピン&コントロール
     フェデ1st.イン(普通モード)    60%程度
(スピード・コントロール兼ね備えるが、やはり1ST.)          
     サンプ2ND.イン(ギャンブルモード) 80〜90%
(ギャンブルモードでは通常選手の2ND.より低いが、
1ST.並のスピードを考えると奇跡的だ。)  
サンプラスのギャンブル性セカンドといえども
フェデラーのファーストより強いということはないけれど、
サンプラスのセカンドの方が武器としては強力だろうね。
407名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 12:53:28 ID:hcr84fZi
サーブだけならフェデよりサンプが上でしょう
ただサービスゲームのキープ率は大差ない
むしろサンプのほうがちと悪いくらいかも・・・

フェデはサーブ返されてからが随分強い=ストロークがね・・・強い

408名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 20:21:25 ID:sCH/aqyT
サンプラスもフェデもやはり最大の武器はサーブ。
特にピンチを切り抜けるサーブ。
ブレークポイントをセーブする確率はサンプラスが上じゃないの。
一時期その確率の1位がサンプラスで2位がシュティヒ
3位が松岡だったという記憶がある。
409名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 20:45:33 ID:NR1p9mp0
サンプラスのサービスキープ率てピーク時でどの程度だったんだろ?
去年フェデラーは92%てことだけど、ま、この数字よりいいにしろ悪いに
しろおそらくほんの僅かの違いだろうとは思うが。

レシーブゲームはフェデラーの方がやっぱいいのかな?
410名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 21:16:02 ID:K9G1k5vE
>>409
おそらく
スコア見ればな、ずいぶんと相手のサーブ破ってるから
411名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 22:43:32 ID:NR1p9mp0
フェデラーは6-0とか6-1とかで取ってるセットが多いもんね。
これはやっぱりサービスゲームと同様にレシーブゲームの奪取率も
高いってことなんだろうね。
まあサンプラスも全盛期はさすがにベーグルや準ベーグルは多く
取ってるけど、フェデラーほどではないからな。
412名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 23:18:27 ID:FWpXT3By
というか3+の場合サービスが鬼で滅多な事じゃ破られないから
どっかしらチャンスで一回でもブレークすればセット取れるからいいやって考えなんだろ。
413名無しさん@エースをねらえ!:05/01/11 23:36:09 ID:NR1p9mp0
さすがにそれはないでしょう。いくらサーブが得意でも絶対と
いうことはないんだから。
もしサンプラスがそういう安易な姿勢を持っていたなら、あれ
ほどの選手にはなれなかったと思うよ。
414名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 00:00:55 ID:MN7CKW9V
>>408
シュティヒという選手、確か97年全英でヘンマンに勝ち、ピオリ−ンに負けたんじゃないかと。サンプラスほどの威力はないにしろ、凄いサーブを打つなとおもっていたが。やっぱりすごかったんですね。
415名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 03:05:15 ID:tX5Zoiey
>>413
そうかな? 特に安易とも思わないが。第1セットは徐々にプレッシャーをかけて
いって、第7ゲームか第8ゲームあたりでサッとブレークし、次をキープして先取。
第2セットは早い段階でブレークして、そのままキープしていく。サンプラスやエ
ドバーグはそういう展開が多かった。時には2ブレークすることもあったが、基本
的には1ブレークでも十分と考えてたんじゃないかな。サンプラスはタイブレーク
の勝率も良かったし。

1995年頃のアメリカの記事で、ギルバートがアガシに「サンプラスが早いラウンド
で7-6、7-5で勝ったとしても、調子が悪いとは考えるな。彼にとってはその試合は
それで良しということなんだ」みたいなことを言っているのがあったよ。
416名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 03:46:01 ID:+xZ4C9Vq
>第7ゲームか第8ゲームあたりでサッとブレークし

そんな「サッとブレーク」なんかできないよw相手だって一流のプロなんだよ。
みんな必死にやってようやく僅かの差がでるという、そういうシビアな世界だろ?
確かに結果的にサンプはあんたの言うような形でセットを取ることも多かった
かもしれない。
でもそれはどのゲームにも高い集中力をもって臨んだからいわば「虎の子の」
1ゲームが取れたんだよ。
極端に言えば、「1ゲームが取れればいい」というのと、「1ゲームを取る
ことに集中する」というのは、まったく次元の異なる話だよ。
417名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 08:47:01 ID:uT3D3Vmj
つーか普通に考えれば412とか415は全ゲーム必死にブレークしにいくんじゃなくて、
普段ブレークゲームは80%(仮にな)でサービスゲームに集中しといて、
チャンスが来そうな時やセットの後半で120%でブレークしにいくって意味だろ?
昔っからビッグサーバーの常套手段だろ。
相手のサーブだからって大事な時以外のゲームを放棄するプロなんか居ないのは大前提だろうよ。
418名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 14:16:54 ID:Mvq7mf4f
>>414
その程度しかシュテッヒ知らんのか・・・?
>>417
俺もそんな感じがする。
リターンゲームでも、ベッカーとかイバニセはいっつものるかそるかの試合をするけど
サンプラスは4-4や5-5あたりのゲームでサーブ側のプレッシャーも増える
時をねらって100%の力を出してたようなきがする

6-0でとっちゃうフェデラーはすごいと思うけどね。
ただサンプラスも94か95年ごろは6-0でセットをとる率が一番高い選手だったような気がする
はっきり覚えてないからアレですが
419名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 15:44:50 ID:/1rFP+Ld
リターンゲームについてはいろいろ説あるだろうけど
サービスゲームは何気にサンプラスのほうがフェデより多くブレイクされてるという・・・
4−6とか3−6、意外とあるんだよなあサンプラスのスコア見ると
420名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 19:28:29 ID:qlHoW44l
>>418のいうとおり。

サンプラスといえど、素人レベルの手抜きをして勝ち続けることなど
出来ない。
でも、ここぞというポイントになるとあからさまなギアチェンジが
起こるというのは、サンプラスに叩きのめされた選手
(アガシ、ヘンマン、カフェルニコフ)の共通した感想。
(ちなみに全盛期のセリーナもカプリアティ・ダベンポート・セレシュらに)
そう言われていた)

ギアチェンジの正体は、リスクの大きなスーパーショットが増えること。
好調サンプラスの場合、このリスキーなショットが信じられない位決まる。
その代わり不調時にはダブルフォルト連発、ネットに掛ける、アウトといった具合に
アッサリ負ける。
フェデラーもここぞというポイントに強いのは共通しているが、
ギアチェンジはリスキーなショットではなく、むしろ大事にポイントを取りにいくこと。
もともと一つ一つのショットが強力なため、大概の選手相手にがっぷり四つならフェデラーに
分がある。だから取りこぼしが少なく、好不調の波が小さい。
421名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 19:50:49 ID:qlHoW44l
補足
サンプラスを勝ち負けだけで捉えるならば
決してベストエヴァーとは呼ばれないだろう。
762勝222敗
率だけで言えばヒューイットと変わらん。
(倍のキャリアてことは無視しても)

だがサンプラスをベストと呼ばない
伝説の選手はコナーズ(「ここ十数年で最高の成績。GS勝利数は過去最高。
誇りに思ってよい。」だとさ。最多勝の自分より上に誰かを置きたくないんだろうね。)
とボルグ位(コメントすらない)のもの。

サンプラスの凄さは、好調時の強さ、集中した時の爆発力
かつそれが13年の長いタームで見せられた事、だと思う。
422名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 21:05:26 ID:GG7mH8Qh
>421
ボルグとかから見ればそりゃ「ベスト」ではないだろう?
GS数は多いが極端に偏っているから。全仏も全英も同時に
勝っている彼から見れば「サーブに特に秀でた選手」
くらいの認識だと思われ。
423名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 22:36:17 ID:WnBXx2dt
ボルグのGSタイトルの偏り方の方がすごいと思うが・・・
あんまり出てないってのもあるだろうけど、出てない=勝っていたじゃないからね
424名無しさん@エースをねらえ!:05/01/12 22:43:15 ID:vdkqo/qm
ヲタって哀しいね。でもおもしろくもある。おもろうてやがて
哀しき存在。それがヲタ。うふっ
425名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 01:59:11 ID:EyhMn26l
サンプって、タイブレ奪取率は一位じゃなかったっけ!?
なんとなく、気の抜けたプレーをしつつ、ブレークして勝利してた記憶が
あります。最悪、タイブレでとりますな。
自分のブレークポイントでのサービスエースキープは鬼だった。
(フェデとは違い、エースで決めるから、相手はもっとガックシ、、、)

松岡が言ってる様に、フェデは、現時点最強パワーを継続できたら、サンプを抜くと思う。
けど、いつかは、ストロークも上手い分、ゲーム中、もしくは私生活において
怪我すると思うけどね。
サンプは、消耗戦をサーブで切り抜けれたけど、、フェデがどーなるかは
分からないっすよ。
サンプ・アガシは、怪我が少ないのも最強伝説の一因だと思います。
426名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 04:12:27 ID:A4mj2K+Z
ストロークがうまいとどうして私生活でケガするわけ?

それとあんさんの理屈だとずーっと消耗戦のテニスを
やってきたアガシがサンプより長持ちしているつーのが
説明つかんのと違いますか?
427名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 10:21:02 ID:CvJIsVUJ
>>422
サンプラスが現状ベストエヴァーだっていうことは
上記を除くほとんどの選手(しかも現役・引退・男女問わず)・
コメンテーターの総意。
議論の俎上に上がるのもボルグではあまりない。レーバー。
素人では何故か議論が分かれる。
(素人の議論では、何故かそこにボルグが加わる)
コナーズのコメントはボルグを念頭に置いたものではないと思う。
グランドスラムの優先順位は議論の余地の多いところだが、大雑把にみると
アメリカ:@WIMAUSBRG・AUS
オーストラリア:@WIMAUS・AUSBRG
北欧:@WIMARG・USBAUS
ゲルマン系ヨーロッパ:@WIMAUS・RGBAUS
ラテン系ヨーロッパ:@RG(突出)AUSBAUS・WIM
南米:@RG(突出)AUSBAUS・WIM
ロシア:@RG?AUS?BAUS?CWIM?
(こだわりがないようにも思える。)
AUSを中心に14個では偏りがあると言われても仕方ないが、
格式の高い2つのGSだけで12個(既に最高数)だから
あまり評価を落としていない。
428名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 10:36:53 ID:KITbM8BB
USの格式の高さは歴代の名選手にアメリカ人が多いことから起因してるからね
サンプラスもその例に洩れずホームコートとして戦えたわけだ
スウェーデン人のボルグから見れば散々アメリカでいじめられて
もやもやしたものがあるのだろう

確かに全豪があまり重要視されていない時代のGS11個は相当な記録ではある
429名無しさん@エースをねらえ!:05/01/13 11:20:54 ID:E7JI3HSn
サンプラスは20歳そこそこで体がボロボロだって言ってたな。
ストレスからか太って毛が抜けて悲惨な年の取り方をした。
初々しい少年が10年で中年のおっさんになったもんなー。
でもポテンシャルが凄まじいので何年も王者でいられたのだろう。
430名無しさん@エースをねらえ!:05/01/17 02:29:40 ID:8YtT1CUm
始めてのUSオープン優勝の時から約1年間の間の試合をもう一度見てみたい。
特に高い打点でフォア、バックとも簡単に受け流し、チャンスとみれば簡単に打ち込んでいた。
舌を出しながら、どんな相手にも同じプレーで押し通してしまう
エースを取られる時も勝手に取ればって感じだった。
相手なんかだれでも良いって感じだった。
クレーでのプレーを意識したのか、試合を面白くしたかったのか。
打ち合いで求めるスタイルが自虐的になっていってしまった。

431名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 01:41:24 ID:lKcjCnOP
今はゴルフにはまってるらしい。
432名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 01:57:51 ID:WCYYV9GA
へぇ。サンプラスってそんなに偉大だったんだ。毛むくじゃらで嫌いだったけど、
あの頃はテニスの見方知らなかったからなぁ。なんせ小学生だったし。あぁサンプラスの
時代にテニスをもっと勉強してればよかった。
433名無しさん@エースをねらえ!:05/01/18 23:28:26 ID:7yBKVhO5
>>430 同意
90 US OPEN決勝もすごかったけど
90 GS CUPもすごかった。
90 US OPENのvs レンドルとか見てみたい気がする。
434名無しさん@エースをねらえ!:05/01/19 00:15:38 ID:xTX788P1
>>430-433
そんな貴方達には是非ルコントのプレイを観て欲しい。
彼は引退まで、そのようなプレイを続けていた。
(晩年は錆び付いていたけど…)

90年頃のサンプラスは才能が溢れていて見ていて本当に面白かった。
ウエアがnikeに変わる辺りから、才能をコントロール出来るようになり、
正直チョットつまらなくなってきた(90年頃と比べてね。)
それでも過去最高の選手であることは確かだと思うが。
435名無しさん@エースをねらえ!:05/01/19 04:24:29 ID:QO4dwY6a
みたいけど、そんなVないんですよね〜。
あぁ過去の4大大会のビデオって発売されてないもんですかね?
436名無しさん@エースをねらえ!:05/01/20 19:40:27 ID:ldTzd5jG
>428
確かに全豪があまり重要視されていない時代のGS11個は相当な記録ではある
だね。当時は全豪はまだ年内にやってたから全米と被るんだよね。
よってコナーズやボルグ等トップは誰も出なかった。なにしろ決勝まで残ると
3日くらいしかないからだ。その後選手から猛反発にあって変更されたけど、
その時期に獲った11個と言うのは凄いとは思う。


437名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 01:30:48 ID:axZJbBlf
>>434
今のアレジなんかどうかな?
ルコントもそうなんだけど負けちゃうんだよね、見てておもしろいんだけど。
438名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 16:36:57 ID:Y/UhZe9I
フェデラーはおそらくサンプラスのプレーをだいぶ参考にしていると思われる。
ラケット、より大きな肉体で足りない所をカバーしていると思われる。
コントロール性に差がでていると思われる。
アガシとのガチンコ2004USopenで実現したけど、風で試合にならんかった。
テニス界の重鎮が決勝でもないのに多数見に来ていたけど、残念。
439名無しさん@エースをねらえ!:05/01/22 22:27:27 ID:WJGweux0
サーブのフォームは少し似ている。基本的に骨格が違うし、
サンプラスは異様に手が長く、肩が柔らかいのでフェデラーが
フォームまねしてもスピードではかなわない。
かつてサンプラスはロッド・レーバーの試合のビデオを擦り切れる
ほど見て試合展開を研究したそうだが、フェデラーの場合、
サンプラスの試合を教材に同じようにしていたのでは?
それに加えてショットの打ち方そのものも参考にしているとおもわれ。
(ただストロークはフェデラーの方が追い越してしまったかも・・・)
440名無しさん@エースをねらえ:05/01/22 22:47:54 ID:zFyaZPh8
さっきちょっとだけWOWOWで95年のQFVSクーリエ戦やってたね。

サンプラスがガリクソンのことを言われて泣いちゃった試合。

441名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 19:08:17 ID:Hq9nOUVe
今度また全豪でアガシ、フェデラーが見れるぞ最後かもしれん。
442名無しさん@エースをねらえ!:05/01/25 19:22:23 ID:/JKhKkD1
アガシが・・・(;´Д`)
443名無しさん@エースをねらえ!:05/01/26 19:46:31 ID:m5Qh477J
USではいい所までいったのにな。
アガシ終わったな。年齢的に無理だわな。
444名無しさん@エースをねらえ!:05/01/27 18:42:24 ID:BuphWsIj
フェデラー今回はラケットが相当フィットしているようだな。
スイスの国旗の色だよね、あまりかっこいいとは思わないんだけど。
サフィンとの試合やっているが、
なにやっても入るってかんじだな。

445名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 01:27:40 ID:KHSrHLeN
hosyu
446名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 22:54:16 ID:jFhDHfVH
サンプラスって現役の時どのくらい儲けたんだろ?
今と90年前期ってスポンサー料かなり違うのかな?
447名無しさん@エースをねらえ!:05/02/07 23:05:36 ID:Nav4tQIC
3+の生涯獲得賞金は50億円くらい?
そしてスポンサー料だがこれはどのくらいだろう。。

同世代の中ではアガシ、チャンの方が多かったかも。
一時期はウィルソンやナイキのスポンサーが切れた事があったし。
448名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 07:42:13 ID:ed1BLfx2
449名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 09:54:58 ID:DrCnlsL2
テニス生涯賞金獲得金額
史上1位 サンプラス 43百万ドル(為替レートによっては約50億円
史上2位 アガシ   29百万ドル(継続中・30行ったかも?)
MLB・ロドリゲスの年俸と大差ないじゃないか!
MLBもらいすぎ。
450名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 10:11:49 ID:EW7247rU
そんだけ支払ってる代わりに大赤字だからな
451名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 22:45:21 ID:yTQT+2zW
サンプラスのサーブは美しいというか・・・むしろ気持ち悪い、無論いい意味で!
トス上げた時確実に体は後ろ向いてるし、そこから一気に捻ってサーブ。
肩の関節もありえない開き方(?)してるし・・・。
彼と言えばサーブ&ボレーだけど、私が見た彼のベストショットは、
「アガシのデュースサイドからワイドぎりぎりのサーブを手首だけで超アングルへリターン」
脊髄反射+脳内でコースコントロールで光速で打ち返した彼の姿を見て、私は悲しくなりました。
神様って不公平ね・・・と。
452名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 23:01:26 ID:nTkPV4JT
非の打ち所のない完璧なサービスフォームですね。力強さと美しさを兼ね
備えてますよね。エドバーグなんかは綺麗だけれども、力強さに欠けるし、
フォアハンドに至っては、薄いグリップで脇を開けてお世辞にも美しい
フォームだとは言えませんでした。全てのショットを美しいフォームで
打っていたのはサンプラス以外には見当たりませんよね。(次点レンドル)
私はそう思いますが、皆さんはどう思われるでしょうか?
453名無しさん@エースをねらえ!:05/02/08 23:09:20 ID:7WGp/NN+
>>452
フェデラーはどうでしょう?
もし貴方がオールドファンでフェデラーを見たことが無いのなら、
一度でいいですからフェデラーのテニスを見てみてください。
サンプラス並、あるいはそれ以上に美しいテニスが見れます。
454名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 00:24:39 ID:1OReegyX
フェデラーが最近の男子テニス界において才能を発揮している事実は知って
いますが、彼のテニススタイルについてはあまり良く知りません。
ウインブルドンでのプレイを少し見た程度です。スムースなプレイだとの
印象は受けましたが、アグレッシブさや力強さは然程感じませんでした。
すごいと思わせるには何かが足りないチャンピオンです。
455名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 00:32:43 ID:DYoNNqro
サンプラスのサービスでやっかいなのは
アドバンテージサイドからのセカンドサーブ。

肩の傾きを大きくして、いかにもスピンでワイドを狙っているような
振りをしながらたまにセンターへフラットやスライスを打つ。
しかもそれが最盛期で200キロ(セカンドで!)、普段でも170は出てる。

嫌な奴だ(笑)
456名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 01:54:08 ID:XMXyc1I8
フェデラーが強いのも認めるし、歴史的なプレイヤーだとも思うけど
あんまり綺麗なフォームだとはいえないと思う・・・
457名無しさん@エースをねらえ!:05/02/09 18:53:08 ID:ul9U6m0z
>452
ベッカーの方が好き。
458名無しさん@エースをねらえ!:05/02/19 17:39:21 ID:7mRaKLPK
スカパ-で修造VSサンプラスをやっていたようだ。過去の名勝負どんどん放映してほしい。
459名無しさん@エースをねらえ!:05/03/07 01:07:52 ID:4Aj3HZoL
ho
460名無しさん@エースをねらえ!:05/03/13 21:30:26 ID:fOozfMLq
>>452

ハゲドウ。
後にも先にも、サンプラスを超えるビッグサーバーは絶対に居ないと思う。
フェデラーのサーブ、及びその他諸々のショットも美しいけど、どっちかというと「技寄り」な印象かも。

普通スポーツ選手って「力派」と「技派」のどちらかに寄るけど、
サンプラスは完全な中立だったと思う。

ボレーも良かったけど、個人的には、マッケンローの天才性の方がほんの少し上を行ってる鴨。

>>456

オイオイ・・・
眼科逝け^^;
461名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 10:08:20 ID:c0gJwJFc
サンプラスのプレーの美しさを認めない人が結構いるのは、
プレー中の独特な動作、例えば
@サーブの前の奇妙な構え(漏れはあれが好きな訳だが)
Aリターンの時、舌をベローんと出して待つ間抜けな姿
B相手のサービスが放たれた瞬間に見せる、ぶら〜ん
というシマリのない動き
(実は緊張の中でも必要以上の力が全く入っていない証明な訳だが)
のイメージが強いのだと思う。

サンプラスのショットの写真を見ると、どの瞬間でも美しくまとまっていることが
よく分かる。
462名無しさん@エースをねらえ!:05/03/15 23:26:16 ID:2kP2o2l8
サンプラスはテニスという芸術を知り尽くした男だよ。
463461あんた正解:05/03/15 23:43:26 ID:tne5kt9Q
なんで認めたがらないのか?不思議に思うねマジで。強すぎるからやっかむ
んだろうね
464名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 23:54:09 ID:umina+up
フェデラーのネットプレイのルーツは、やっぱりサンプラスにあるね。
サンプラスのプレイを見て、サンプラスを真似して育ったのがよく分かる。

サンプラスは今まで見た誰よりも、ネットに詰める動きが滑らかで美しい。
>>12のいうように、まさしくオイルのようだ。

テニス素人時代はパッと見ても何も感じなかったけど、
何年かやって、テニスとは何かということがちょっぴり分かった今では、
香具師のすごさが良く分かる・・・。
465名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 02:04:37 ID:Mf7cj98g
↑ そー思う。ネットへのつめ方が、なんかゴムというかゼリーみたいな感じで
低い姿勢で猫みたいにするすると出て行って、ボレーがドン!だった。

ロブられたら、ダンクじゃ!
466名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 17:41:48 ID:yIjiMlHu
そう、ボルグ、コナーズ、マッケンロー、レンドル、ベッカーを見てきた世代としては
でてきちゃった。終わった。て感じだった。
最後は薄くなっちゃって、なんか押し相撲を楽しんでいるみたいで、あまりスカッとした感じがしなかった。
初期の頃がよかったな。
467名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 19:31:05 ID:qLmHFqrO
サンプラスが最強な点
@サーブ
Aハーフボレー
Bスマッシュ打つときのボディーバランス
Cフォアのスピード
Dネットでのジャッジ
E胸毛
468名無しさん@エースをねらえ!:05/03/17 20:47:33 ID:sawVf7iD
そうだよね、彼が90年USオープンを獲った時ついに真のオールラウンダーが
現れたと思った。素晴らしい才能だと思った、一目で彼のファンになった。
彼以上のパフォーマンスが出来るプレイヤーはもう出ないだろうね。
出来る事なら生きているうちに彼に直接会って、試合をしてみたい。
世界最高のプレイヤーに指導を受けたいと言うのが私の願いなんだが・・・
469名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 01:20:16 ID:I9vxQpVb
@レッスン料払えないYO!

Aつか3+、テニスは最高だが、教えるのは上手いのか・・・?

Bでも見本見せてもらっても、吸収して自分のモノに出来ないorz
470名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 13:04:11 ID:3njXrXM0
レッスン料は無しで・・打ち合ってもらうだけで結構なんですが
吸収はできませんわな 打ち合ってもらうだけで十分
471名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 14:10:08 ID:4g/Ap+wR
チャリティ・オークションで「サンプラスと打ち合える権利」を競り落とした
イギリスの銀行員が、2002年全米時に打ち合ったって記事をATPサイトで見た
よ。本人の希望で1セットマッチもしたけど、あっという間に0-6で負けたって。
サンプラスは全然本気じゃなくても、手も足も出なかって。楽しい経験だった
とはあったけど。その人の技量、競り落とした金額は知らない。
472名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 14:13:05 ID:4g/Ap+wR
ごめん。USオープンのサイトだったかもしれない。
473名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 18:04:44 ID:wIOeDBZ7
10年ぐらい前ナブラチロワの1時間コーチ権が2000万円ぐらいだったかな。
474名無しさん@エースをねらえ!:05/03/18 20:53:04 ID:XKkhYjI9
ピートは優しい人間だから、わざわざ日本から会いに来たって言えば
ちょっと打ってくれるかなぁって・・・んな訳ないか 「残念だけど俺も忙しい」
からって相手にされないよな・・って言うか マネジメント会社通さないと
面会もかなわないだろうな 結局金だよなぁ はぁ鬱
475春厨1号:05/03/19 12:19:56 ID:ZxgCR+qM
スレ違いの愚問スマソ
サンプラスの様なトッププレイヤーと、我々凡人とは何処が違うの?
476名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 18:24:17 ID:r5P2N4Ei
>>474
結局は熱意で、その実現に金がかかるというだけな希ガス。

>>475
個人的な見解。
まず身体能力。
でもそんなのは問題にならないほど、予測能力が違う。
予測能力の違いでその後の状況判断→適切な行動の選択→実行にも差が出る。

ハード(身体能力)はトレーニング(+戦術)である程度なんとかなるだろうけど、
ソフト(脳)は一定以上はセンスの問題。
先が読めるか読めないか、判るか判らないか、の差は果てしなく大きい。
477名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 22:01:56 ID:jxlBTHGS
サンプラスって結構余力を残して辞めたんだよね?違うのかな・・
でも未だにあのサーブは打ち込めるんだろうね。一回受けてみたい希ガス。
478名無しさん@エースをねらえ!:05/03/19 22:44:36 ID:IonuWcqq
>>475

サンプラスと漏れらの違いは・・・、
身体的能力、技術的センス、ヘッドワークなどを含めた、持って生まれたテニスの才能。
以上・・・。

ちなみに育った環境も漏れらとは段違いにイイんだろうが、
そんなものは、才能を持って生まれてくれば、後から勝手についてくる品
479名無しさん@エースをねらえ!:05/03/20 12:51:10 ID:mmakSZJ5
>471 たしか一万ドルだったです。 当時のレートで、ちょうど200万円ですたい。
穴コーンが、サンプの唯一の弱点は、バックの低いとこだから、そこを狙い続けろ!と
会社員がアドバイスされてました。 
480名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 10:25:11 ID:YbfDSwPg
>>477
最後の試合がグランドスラム勝利という選手は
サンプラスしか記憶にないけれど、
余力を残していたとは言えないと思う。
そりゃ2003年以降も調子がよければグランドスラムの2週目に進むだろうさ。
しかしサンプラスのモチベーションはグランドスラム優勝。
これが出来ないと判断した時点で、「余力なし」なんじゃないだろうか。
481名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/21(月) 10:30:01 ID:E3yf2Wc+
あの最後のUSオープンも誰も勝てるとは思ってなかったからねえ。
だからこそ印象に残る勝利だったわけだし。
トップとして続ける余力はなかったと思うね。
482名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 20:10:57 ID:SF1hK6bT
奥さんきれいだった気がする
483名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/22(火) 21:42:35 ID:dBfACBN2
>>478
父親がテニスやらせようかどうか本気で迷ったくらい貧乏だった。


はず。
育った環境とか抜きにしても、ちっちゃい頃からもうスゴかったぞ。
幼少時の練習風景っての見たけど、周りのチビッ子と比べて
フットワークも球威も、なによりインパクトの音が格段々に違ってた。
見た感じ10〜12歳ぐらいだったけど、勝てる自信ナシ。
484名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/23(水) 10:16:28 ID:QYg8tSdf
サンプラスが10歳位の時
「草大会」で、年上に0-6,0-6で負け、
帰り道ずっと泣きっぱなしだったらしい。
サンプラス本人が最も印象に残っている5試合のうちの一つ。
(並べられた他の4試合は凄い。
'95AUS クーリエ戦:コーチ危篤の中の死闘は本人も覚えてるんだね。
'96US コレッチャ戦:試合中の嘔吐を乗り越えたこの試合、
もし勝っていなければ6年連続#1はなかっただろうし、
286週一位・GS12個の塗り替えもできなかっただろう。
’00WIM ラフター戦:新記録達成も勿論だが、初めてGSに両親が見にきたのが
この大会だったらしい。
’02US  アガシ戦:生涯最高の瞬間だったそうだ。
485名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/23(水) 18:34:09 ID:+241yZe2
いろいろ名勝負はあるけど、やっぱ、サンプラスVSアガシだな。
486名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 08:23:56 ID:hKke6bA0
やっぱ2003USオープン決勝だろ。
ボルグVSマッケンローもそうだけど、
ストローカーVSボレーヤーという構図は、何か絵画的な美しさがあるね。
487名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 10:49:10 ID:8yST3zqx
育った環境は劣悪だよなぁ。
今の日本のジュニアの方が絶対に恵まれてる。
家の地下の駐車場で親父さんに球を投げてもらって練習してたんだろ?
488名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/25(金) 17:58:23 ID:h4Gv1wF8
ってことは、持って生まれたテニスの感性が段違いに鋭かった、ってことだな・・・。
489名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/26(土) 11:15:17 ID:i2O0Cyup
>>487
そうでもないと思うけど。地下室で壁打ちしたっていうのは、初めてラケットを
見つけた時の伝説的エピソードなだけ。7才くらいでカリフォルニアに引っ越し
てからは、少ししたら有名なジャック・クレーマークラブでテニスを学ぶように
なり、ランズドープをはじめいろいろなコーチの指導も受けたしね。そのための
経済的負担はあったようだけど。

お姉さんのステラとともに、サンプラス姉弟はクラブでも注目される存在だった
らしいよ。
490名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/28(月) 08:12:21 ID:OrdTERCn
>>489

そうだったのかぁ。
やっぱ3+ほどの才能を持っていても、それなりの練習環境(インフラ?)と時間がなければ、
チャンピオンにはなれないってことだな。

よく考えれば、ナンボ賢い香具師でも勉強しないで東大に入る、なんてのは無理だしな
491名無しさん@エースをねらえ!:2005/03/29(火) 01:55:14 ID:iNCiP6wp
負けた試合だが、2000年全豪の対アガシ戦も良い試合だった。
後、フェデラーが現在のテニスでサーブ&ボレーをする為にはロディックのサーブと
ヘンマンのネットプレーが必要と言っていた。サンプラスはまさにそんなプレーヤーだったな。
492名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 01:13:00 ID:BqH0pwv+
99年ウインブルドン決勝対アガシ戦はマジサンプラス強かった。
ローランギャロス優勝して勢いずくアガシに対してビッグサーブアンドネットプレーでチャンスらしいチャンスをほとんど与えなかった。
このとき27歳でそれ以降徐々にランクが落ちていったと思う。まあ2000年ウインブルドンで新記録達成したわけだが(28歳だったか)
493名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/16(土) 01:28:18 ID:q1xYf71+
最近サンプラスの試合を見直したんだが、決めのフォアボレーでかなりフォロー
スルーを大きくして、打ち込むみたいに振ってた(テイクバックは大きくないけ
ど)。一般的にはボレーは振るなって言われるけど、プロは違うんだね〜。当たり
前だけど。
それと、サーブでもストロークでもボレーでも、ほんとにライン、ピンポイントを
狙ってたね。なにもそこまで狙わんでもってくらいに。それがまた決まるからす
ごい。あそこまでピンポイント狙いの選手も少ない。
494名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 13:58:04 ID:67Xozv8y
ビデオ見直してみたけど
ムラが多いのでミスが多いな?フェデラーとかと比べて
決まる時は信じられないショットは多いけど
やはり、サービス中心だな。最高の回転、スピード、そして安定してるよね。
フレンチの準決勝でクーリエとの試合を見たけど、結構安定したいいストロークをしていたね。
勝っていれば彼の人生も変わっていたかもしれない。

ラケットの問題もあるのかな?
木から他の素材に移行する時に生まれたラケットだからね
エバートのために作られたのかな?



495名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/18(月) 15:40:18 ID:XowTE/zi
>>494
フェデラーと比べミスが多いのはその通り。
でも理由はムラが多いからじゃない。
勝負どころでフェデラーが大事にポイントを取りに行くのに対し
サンプラスはリスキーなショットを成功させ流れをつかもうとするから。
あと、96フレンチの準決勝はカフェルニコフ、クーリエはQFじゃなかったかい?
サンプラスが負けてはいけなかった試合(人生を変えただろう試合)
'93全豪SF・・・'92全米でこれ以上ない悔しさを味わったはずなのに
エドバーグにまたやられるとは・・・
'96全仏SF・・・ドローが厳しすぎたか?
これに勝てばキャリアスラム、5年以上連続GS2勝と、
金字塔2つが新たに加わったはず。
カフェルニコフには96年以外は負けていないのに・・・
'00マスターズカップリスボンSF・・・
クエルテンにハードで負けないで欲しかった。勝てばFアガシ、
6個となりレンドルを抜き単独1位の可能性高かったのに・・・
496名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 11:56:18 ID:K0XTS820
23歳時点でサンプラスとフェデラーの成績を比べるとサンプラスの方が断然上だ。
497名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 12:40:13 ID:dAuo60PS
いや、正直ここ2年だと負けてるぞ
サンプラスは若いときにタイトル稼いでてフェデは遅咲きだからだろうけどな

94年 サンプラス10勝(GS2勝) フェデラー11勝(GS3勝)
95年 サンプラス5勝(GS2勝) フェデラー5勝・・・4月時点
段々優勝ペースが追いついてきてる
498名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 12:43:16 ID:ytwQR50e
サンプラスは、1998年位に、モチベーションを維持するのが大変だと、発言し始めている。
ビッグネームとやるときは気合が入るが、若手だと・・。と言うような。
実際、その頃のサンプラスは、試合結果は、自分次第みたいな感じだった。
499名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 12:47:24 ID:6EJtqu8B
断然、とはいいきれんぞ?

     サンプラスVSフェデラー@23YRS.8Mts.

GS       5・・・4(F進出7−4)
最終戦     2・・・2(F進出3−2)
TMS/AMS    6・・・6(F進出9−8)
その他    20・・・15(F進出25−21)
タイトル数  33・・・27(F進出44−35)

23歳8ヶ月時点のトータルで負けてはいないけれど、
フェデラーは勝ち始めが2年ほど遅かったからねえ…
500名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 14:27:42 ID:dAuo60PS
サンプラスは日本の大会にもよく足を運んでくれたなあ
501名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 14:41:10 ID:ZuUaWqtW
ジャパンオープン、男子優勝サンプラス・女子優勝伊達公子
という夢のような年があったねぇ〜。

俺はテニス始めて間が無い頃だったが、観に行かなかったのは
テニス人生最大の後悔だなぁ。
502名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/19(火) 22:45:11 ID:AJjjT6Yj
それはそうと、最近フェデのテニスを観てると、なんかネットへのつめ方が
サンプっぽくなってる気がする。修造が、フェデの動きを”忍者”とか形容してたけど
なんか、サンプっぽく、いつのまにか猫みたいにするする〜と出てきている。
503名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/20(水) 08:50:53 ID:G5IABC7a
>>501
96年に見にいったけど、練習コートも人だかりで遠くからしか見られなかった。
QFの日で、レネバーグと練習してたよ。

試合(フォルジェ戦)は2人ともネットの巧いオールコートゲームで、面白かっ
た。前の方の席だったから、勝った後サインもらいに行こうかなって思ったけど、
みんながドドドって押し寄せたんで、圧倒されて動けずじまい。若い女性が多く
て、サンプラスってこんなに女性ファンがいたのかと驚いたくらいだった。後ろ
の席の子はサインもらいそこねてすごくガッカリしてて、「あ〜ん、すごくガッ
カリ。もう(後の試合見ないで)帰ろうかな・・・」なんて言ってた。
結局あれが最後の来日になった・・・
504名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 21:57:36 ID:BDZXujqL
日本で4勝してるね
tokyo osaka tokyo tokyo
4月に来てたんだな
505名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/22(金) 11:28:15 ID:TGUDCRuN
昔あったグンゼ・ワールドテニスを入れると5勝だね。グンゼはエキシビション
大会だったけど。
結局サンプラスって日本に何回来たんだろう。プロになってからは89・90・91
年がグンゼ、93・94・96年がジャパン・オープンと大阪(94年)で6回かな。
ジュニア時代に1回来た写真は見たことある。古庄大二郎と握手してて、何かの
トロフィーをもらってた。ジュニアの頃に何回来たのかな?
506名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 01:18:02 ID:X3xCLwmf
サンプラスはただテニスを楽しんで、苦悩せずに勝って
しまうところが好き。ミスジャッジにも怒らないし。あらゆる
スポーツ逸手、有名人の中で被がー番のファンだ!
Numberビデオで彼のキャリアを特集したのを出すのに値
する選手だと思うけどな。
507名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 05:53:08 ID:wCfkFZEv
>>494
エドバーグのためじゃなくて、コナーズだね。
結局コナーズはすぐ使うのやめたけど
エドバーグはまだ若手の有望株でビッグネームではなかった。
素人が使うラケットは軽く簡単に飛ぶようになったけど
トッププロが使うラケットは現在でも400グラム
ぐらいあるらしいしこの頃とあまり変わらないんじゃないかな。
508名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 05:54:54 ID:g6yhtJ1C
ウインブルドンで観客がアガシばかり応援するから
観客席にボールを打ち込んだことがあったな。
そういう一面もTLOVE PETEなんだよね。
509名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 09:10:50 ID:Q+bbjfas
>>508
それはイギリス選手相手の試合じゃなかったか?
1993年ウインブルドンの4回戦、アンドリュー・フォスター戦。ストレートで勝った後、
ボールを高く打ち上げて、ついでに悪い言葉も吐いたらしいね。記者会見ではしらばっくれ
てたけど。観客の身びいきな応援も仕方もひどかったようだし、あの大会の時サンプラスは
肩を痛めてたから、イライラしてたのかもね。

後年ヘンマンと対戦する頃には、ヘンマンへの応援が多いものの、サンプラスへの応援や拍
手もちゃんとあって、雰囲気は良かったね。


510名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 18:41:35 ID:g6yhtJ1C
私の勘違いだったようですね。
アガシ戦ではスライスをうまく使ったストロークが印象的だった。
90全米以来、グランドスラムでなかなか勝てなかったけど
優勝したときは来るべきサンプラス時代が来たなと思った。
511名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 18:57:36 ID:YqaQx0zr
>>510 

'93ウィンブルドンに続いて全米勝ったとき、だろ?

11大会ぶりにウィンブルドン優勝しただけで「時代が来た」
なんて感じるわけないだろうが。次のUS続けて勝ったから、
「時代が来た」って思ったんだろ?

正確に書かないといい加減な奴みたいに見えるぞ。
512名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/23(土) 20:36:29 ID:Q+bbjfas
でも93年は、GS優勝までは達してなかったものの、前半から強さを発揮して
4月の時点で1位になってたし、ウインブルドン優勝は「時代が来た」という
感触をさらに補強したという位置づけだったと思うけどな。

だから510の人の書き方でも、必ずしもいい加減とまでは言えないでしょ。
513名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/24(日) 08:44:09 ID:OIReZ5VL
510なんですが
勝てなかったけど92全米やATPファイナルの内容が
パワー、テクニック、動きの良さで図抜けてたもので。
サンプラスに続くのはインドアシーズンで勝ちまくってた
イバニセビッチだと思ってたよ。
514名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/28(木) 16:08:35 ID:A/37mD+S
クレーじゃあんまり勝ってないな
515名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/28(木) 17:39:13 ID:qYw4f9LU
>>511
それは記録面しか見ていない人の意見
ウインブルドンでのサンプラスのプレーは
彼の時代が来たことを確信するのに十分なもの
多くの評論家や過去の名プレイヤーも強い王者の
誕生を予想した。
あまりにも強すぎてつまらないという人も多かった
この時代彼の見せるプレーのレベルは図抜けており
それは多くのテニスファンの創造を超えたものだった。
516名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/29(金) 01:04:08 ID:QLHS74sY
最初サンプラスの試合を見たときはあんまり面白くなかったけど、今見るとなかなかおもろい
517名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/29(金) 11:09:59 ID:CT2kZeLL
基本的に、何の説明もなく
差がありすぎる者同士の勝負を見てもは面白くない。

今サンプラスの試合を見る時には
「ああ、これが史上最高選手のテニスか」という感慨とともに
観戦できるから、改めて面白く感じることが出来る。
'94AUS再放映していたが、サンプラスだけチャップリン映画みたいに
少し早送りしているように見えた
(それ位相手との比較で動きが速く見えた、ということ)
518名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/02(月) 22:55:49 ID:aiuL3ypo
サーブ&ボレーは当たり前のようにすごかったが、私はサンプラスがストロークで打ち合っているのを観るほうが好きだった。攻撃的なフォア、美しいシングルバックハンド。引退してATPテニスに対する興味が失せた気がしたが、フェデラーのテニスにも魅力を感じる。
519名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/04(水) 00:04:54 ID:09UcD/Lu
単に強いものが好きなだけでは、、、、、
520名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/04(水) 01:35:43 ID:q7zZ3WgF
↑出張乙www
521名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/04(水) 09:28:43 ID:M99IBoH2
>>519
サンプラスとフェデラーのプレーは柔らかさがあり
美しいよね
まあ強くないと魅力は感じないだろうけど
522名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/04(水) 23:40:16 ID:09UcD/Lu
全く違うタイプと言われたり似ていると言われたりする二人だが、やっぱり共通点は多いと思う。弱点がないと言われるフェデラーに対し、クレーは苦手だったサンプラス。しかしあのサーブとサーブからの展開は史上最強だろう。
523名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/05(木) 08:27:24 ID:VDywKNjj
日本語話せ
524名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/05(木) 18:29:47 ID:6dgQDHWO
フェデラーはストローカーだな。
ラケットが硬くて軽いから全てライジングで当てるだけ
あまり比較にならんな。
フェデラーもクレーでは勝てないと思うが
525名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/06(金) 22:33:13 ID:5+rhRhjy
フェデラーを過小評価しすぎだね
まともに見てるとは思えんね
526名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/06(金) 23:28:24 ID:ftEctGaO
フェデラーがストローカーだというのはあたっている。サンプラスも若いころは、晩年に比べストロークでの打ち合いが多かったように思います。フェデラーはスピンを効かせたショットが多いのに対し、サンプラスはフラット系でズドーンというショットが多かった。
527名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/07(土) 10:20:39 ID:8KHp3Zhy
弱点がないと言われるフェデラーに対しクレーは苦手だったサンプラス。→
23歳までのサンプラスのクレーでの実績は
フェデラーにそんなに見劣りしないぞ。
勝てなくなったのは26歳を過ぎてからだ。
(サンプラス・92,93,94年フレンチオープンQF、94年ローマ優勝他
フェデラー・フ01年フレンチオープンQF、02・04年ハンブルグ優勝、03年ローマF)

しかしあのサーブとサーブからの展開は史上最強だろう。→
サンプラスの1ST.は誰よりも正確、2nD.は誰よりも強烈
特に2ND.が最強無比だったこと、
そのためサーブ自体で大きなアドバンテージを既に握ったんで、
サービス後の展開は後から勝手に付いてきたものではないかな?
528名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/07(土) 22:03:53 ID:HSMf2SRV
確かに現在フェデラーはストローク中心だが
若い頃のサンプラスもどちらかといえばストローク中心だった
負けたとはいえ全豪のサフィン戦のプレーはすごかった
フェデラーにはストローカーという言葉はあわない気がする
529名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/07(土) 22:10:32 ID:7PWQIO0t
実際問題せいぜいネットにも出れるストローカーってとこだろうよ。
半分フォアで勝ってるようなもんだし。
530名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/07(土) 22:38:24 ID:vK4t2MIT
サンプラスこそヘンマンを進化させたような
クラシカルでオーソドックスなプレーヤー。
特に若い頃は全ての要素が有機的に機能した
これぞオールラウンダーだった。
フェデラーのフォアはクーリエばりの
アンオーソドックスだね。
531名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/07(土) 23:44:02 ID:2y67ISJ5
サンプラスの試合を始めてみたのが99年全英。(もちろんテレビで)その後ファンとなり試合結果等もチェックするようになったが、クレーでの成績は散々だった。でも昔はクレーでもかなりいいとこまでいっていたんですね。今やっているローマでも優勝していたとは、、、
532名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/08(日) 12:46:27 ID:wwJOXoHX
96年にはローランギャロスでもSFまでいっている。惜しかったな
533名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/08(日) 14:24:30 ID:HDcX0FB4
532でもその年はSFまで一回も雨が降らなくて下がカチコチだったからね。
そーゆー年があればフェデもいいところまでいけるかもね。
534名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/08(日) 15:18:56 ID:9eBs1/o5
>>530そうですね。タイプは似ているが、すべての要素でサンプラスが一歩上というかんじ。ヘンマンも災難だ。サンプラスがいなかったら一度くらい全英タイトルとってたかも。今はフェデがいるし。本当に災難だ。
535名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/08(日) 17:39:19 ID:k2n8U8vH
クレーで結局最強なのはブルゲラのようなプレースタイルでしょ。
スペイン、中南米系になっちゃう。

536名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/08(日) 19:33:13 ID:3uZc+qxt
ヘンマンはゴランが優勝したあの年にウィン優勝すべきだったな。
サンプラスとフェデの唯一の対戦があったあの年に・・・
537名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/09(月) 00:23:42 ID:AmLzcBgr
2002年もチャンスだったな。ヒューに勝ちさえすれば優勝していただろう。
538名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/09(月) 09:22:08 ID:44SI3UhR
去年もそれなりにチャンスだったと思う。
準決勝相手は、適度な相性のロデだったし。

なんで準々決勝でアンチッチに負けるんだ〜。サブボレばっかで特攻するから見切られるんだよ。
昨年のWinで完成体になったフェデには、もう勝てないだろう。
539名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/20(金) 22:07:56 ID:V7wLLdAh
サンプラスに負けなくともゴランに負ける
フェデラーにまけなくともあんちっちに負ける。
結局ヘンマンは駄目さ。
540名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/20(金) 22:37:22 ID:FdIKQcm5
もいっかい観たいね、サンプラスとフェデラーの試合(T_T)全盛期対決だとどっちが勝つ?芝ならサンプラスだろうけど、ハードコートなら?うーん、わからんね(;^_^A
541名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/20(金) 22:43:06 ID:W0J4tN1z
フェデラーが勝つには、サンプラスのサービスを破らなければならない。
そこがポイントか。
542名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/20(金) 23:25:15 ID:fpbeqe2X
唯一の対戦はサンプラス衰退期、フェデ発展途上だったからな。サンプあの年はフェデに何とか勝っていても優勝までいけたかどうか。
543名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/21(土) 09:29:44 ID:BMbBuEVb
QFヘンマン、sfィヴァに瀬ヴィ地、Fラフターの2週目は基本的に
突破確率高かったといえるだろ。

全盛対決!一番現実的なサンプラス対フェデラー
オーストラリアン:サンプラスのフォアが良くないと厳しいか
フレンチ:直接対決前に二人ともずっこけ、対戦がありえないと思われる
ウィンブルドン:サンプラス不調でない限り、サンプラスが主導権を握るだろう。
US:両者好調ならサンプラス、両者不調ならフェデラー
544名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/21(土) 10:26:14 ID:Chvxn4gz
サンプラスって結構サービスゲームブレイクされてるからな。
勝ちまくってるウィンの放映が多いから絶対的なイメージあるが
サーブゲームキープ率は今のフェデラーと同程度で負け数はむしろ多いくらいだもんなあ。
今はボールも遅くなっちゃったしね。
545名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/21(土) 22:22:05 ID:/yun8WgS
しかしサンプラスは引退後表舞台にでてこないな。マックやベッカーはよくみかけるが。ニュースといったら2人目が生まれたというくらいか。
546名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/21(土) 22:57:19 ID:UAK2ikSH
94ジャパンオープンのラフター戦見直してます。
このラフター目茶強いんですが相手にしてません。
ラフターの強力なサーブを軽く返して足もとに落としていきます。
ランニングのパンチ気味に打つバックハンドのパスが特に華麗です。
サーブも軽く打っているように見えるのに異常にスピンがかかってます。
裏をかかれてラフターはほとんどまともにリターン出来ません。
ただ、明らかに集中を欠いた時があってセットを落としてしまいました。
他のプレーヤーと明らかに違うのはショットのスピンの量ではないでしょうか。
547名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 10:12:21 ID:Syjw/Kp9
サンプラスのボレーはとにかく神業だと思う。しかもサーブ&ボレーで。
自分もサブボレやってたけど、止まってボレーするのも難しいのに、自分がボール
に向かいながらボレーするのは、相対速度も上がるから
余計に早く感じられ、バランス崩してミスするのが多々。それを簡単に、それも相手の動きとは逆に
ラインぎりぎりの打つのは本当に神業。
548名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 15:23:30 ID:Fa+9mheu
>>547
一体どこみて言ってるの?サンプラスのボレーなんてんなに厳しいのは
あまりないよ?サーブでほとんど決まってるから。浮いた玉をオープンコートに
叩くだけ。本当に厳しいリターンを捌くのはエドバーグでしょ?
足元ギリギリのボールを厚い当たりでしっかりと打ち返す。
対してサンプラスのボレーは概ね一旦落としてセカンドボレーにつなぐか
サーブで押してミドル〜ハイボレーで叩く、このどっちか。
549名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 16:12:51 ID:2ly1FIpe
そっか〜。人によって感じ方も違うんだな。
俺はサンプラスのボレーの方に天才を感じる。
エドベリ・ラフターの方が努力と練習の結果生まれたボレー。
550名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 18:31:58 ID:lF+3PQDY
アガシ戦とか見てりゃ厳しいとこに来たリターンを上手く捌くのなんか幾らでも見れるぞ。
マックも言ってたがサーブで決まる印象が強いせいで3+のボレーは過小評価されてると思うよ。
江戸とどっちが天才的かはともかく。
551名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/26(木) 22:01:12 ID:ifnZdszY
サンプはボレー自体も異常にうまいよ。
ネット直近から打たれたパスもなんなく返してるよね。
特にフォアボレーは鬼。
バックはたまに浮いたりしてるけど、、、
サンプがネットにつめてくるとまず抜けない。
ロブは、ダンク処理だし。
552名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 10:26:34 ID:EnJby0jR
産婦のボレーは、ヘンマンみたく 今からボレーしますよ〜
みたいなかんじじゃなくて、フラーっと出て行ってダンって感じが好きだなぁ。
踏み込んでてパンチ力があっていいかんじ。プレー全体にいえると思うけど。
だから彼が引退して、次誰のファンになろうかしてるけど、似てるといわれてる
フェデラーのを見ても、確かに似てるけど物足りなさをかんじる。全部のプレー
をそつなくこなしているのはいんだけど。

553名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 10:31:21 ID:EnJby0jR
おらはサンプラスのラケットがカッコよくてテニス始めた。ウィルソンの
プロスタッフのセントヴィンセント製。その中の確か85ポンドまで張れる
やつ。ラケットを替えてたらもっと勝てたと思うけど。あれ20年前のやつだし
554名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 12:16:52 ID:YOZ1vWBt
>>552
フェデラーとはあまり似てないと思う
全仏でのプレーを見る限り別物だ
555名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 13:27:06 ID:PKFqe7mm
>>554
94年のサンプラスに本当によく似ていると思うが。
556名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/30(月) 20:28:12 ID:smRpoOTb
フェデラーはストローカーですよおまいら
557名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/31(火) 23:48:44 ID:4FFP9eis
サンプラスも最初はストローカーだったけどね
でもフェデラーとは似てないね
似てるのはプレーの柔らかさかな
フェデラーは攻守のバランスがいいけど
サンプラスは瞬発力が凄かったね
あの爆発力はサンプラスだけのものだね
558名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 16:33:24 ID:HwvaTD37
プレースタイルの目標が近いけど、
サンがサーブ、フェデはストロークがマネーショット。
フェデはよりライジングでストロークしてる。

それができるようにラケットがしてしまっているんだろうな。
今年の全仏はウィルソンの赤白のデザインが多くなったね。
あのデザインを使えば強くなれる幻想をつくりあげようとしているのか
ウィルソンの戦略が見え隠れする。
559名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/01(水) 22:38:15 ID:1ciBlWen
>>558
実際玉の伸びがいいよ。折れ持ってる
560名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 00:43:59 ID:MuzAGppQ
口がひらきっぱなしでしまりねーなー
561名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 01:25:39 ID:jQpKGiah
>>560
ここはサンプラスを褒め称えるスレです。
562名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/02(木) 12:26:37 ID:pCEDxIuJ
99年ウインブルドン決勝対アガシ戦見たことない奴はぜひみてみてくれ。
そんときのサンプラスはマジ強いで。
563名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 00:59:28 ID:FzQ20tRN
胸毛たっぷりで、彼女イマイチ性格悪そうで、人気でNO1になれないけど褒め称えようかなー
564名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/03(金) 13:37:29 ID:0NS7unxM
01のウィンブルドンでは奥さん 眉毛がなかった。分けてあげたらいいのに。
安めぐみ 体毛フェチだから、たぶん好きだとおもう。
565名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 00:32:25 ID:NYQPNCrU
サンプラスか。俺はあの方のサーブとグラフの
バックスライスを見てテニスを始めたわな。しかし
テニスやればやるほど、上達すればするほどあの
二人のテニスの凄さに驚かされたね。
どうやったら同じフォームで全然違うサーブが
打てるんだろ?今のプロ(もちろんトッププロも
例外でない)は皆セカンドサーブは俺ら素人でも
どんな球種かがトスでだいたいわかるな。フェデ
なんかセカンドちょろいよなあ。
やっぱサンプラスすげー!!
スレ違いだけどグラフのスライスは結局真似出来なかった・・・
566名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/13(月) 00:38:49 ID:8jMjsXaF
ぬ・・・長めだと思って読んでみたら
やはり現役選手をけなしていたか・・・
大体こんな感じだな
5671:2005/06/13(月) 10:44:56 ID:G7j8XPv7
おまいら、スレズレ誠に申し訳ございません。

全仏のナダルSF/F見てサンプラスがなぜ勝てなかったかが
分かりました。
スタミナ・サーブの威力減殺もありますが、
どうやらそれらはメインの理由ではないようです。
彼の、リターンゲームに対する根本姿勢(チャンスでのギアチェンジ)
がクレー向きではなかったということではないでしょうか。

サンプラスは周知の通り、スタミナ維持のため
サービスを確実にキープ、
リターンゲームではイージーポイントでチャンスを迎えた
(15-30や0-30)ときにギアチェンジしゲームを取りにいく、
というスタイルですが、そのチャンス自体が威力の減殺によって
小さくなっていたために自分のチャンス<相手のチャンスとなった
という気がします。

一球一球全て追うタイプでないと、
どれほどショットにキレがあっても
全仏は確率論で跳ね返されてしまうのでしょう。

サンプラス本人が言う通り、軽めのラケットを使い
ボールをトコトン追うプレースタイルが出来たなら
92〜94年、96年のうち一回ぐらいはチャンスがあったかもしれません。
568名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/20(月) 10:41:15 ID:h0a3uFos
リターンがイマイチだよね。もう少し上手くやれないものか。フェデみたいに、
コンパクトに。
569名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/20(月) 19:06:12 ID:0/F3TWcJ
>>568
百歩譲って 
ここは褒め称えるスレでお前がスレ違いだってことを置いておいてもだ。
コンパクトなリターンの出来ない者が
ウィンブルドンを制覇できると本気で思ってるのか?
しかも7回も。
ドアホが。

大口開けてビローンとボールに向かっていく一見間抜けな姿に
騙されているうちは心から褒め称えることは出来んぞ。
出直して来い。
570名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/20(月) 20:44:55 ID:0WTh8LX5
サンプラスのラケットって400グラムくらいあるんだよね?
571名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/20(月) 20:45:35 ID:SCYCd1Eg
全盛期のサンプラスは本当に強かった。
彼には安定感があった。そこらへんは、フェデラーもだけど。
今でも、部屋にはサンプラスのポスター張ってますけど。
572名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/20(月) 21:28:15 ID:/nmWbVOp
>>570
いつだったか、ジャパンOPでウィルソンのテントに
サンプラスが使用したプロスタミッドが飾ってあった。
持ったらずっしり重かった。
ストリング無しで380グラムくらいと聞いた。
PWSの所の重りに痺れた。
フレームがなんとなく打ってるミッドよりも若干厚いような感じだった。
573名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 05:51:10 ID:z/fmB+dB
>>568
サンプラスはリターンゲームでは1セットに1回破れれば
十分と考えており適当に流してプレーしてるときが多々あったね
リターンミス4発でゲームを落としていても
チャンスが来たら必ず入るという気がしたよ
サンプラスリターンはうまかったよイワニセビッチ戦など
リターン力が勝敗をわけたしね
全米チャンとの決勝でもリターンでチャンを粉砕した
574名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 08:03:00 ID:zYOsl9dL
サンプリターンって、ブロックして返してることが多い。しかもほとんど回転かけたり
コース打ち分けたりしてないことも多い。

けど、深〜い返球がベースラインまで返ってきて相手が詰まる。
575シャラヲタ:2005/06/21(火) 08:30:15 ID:hleAvpdY


男 子 な ん て 時 間 の 無 駄 、 特 に 芝 は

! 準 決 勝 か ら 放 送 す れ ば 十 分 で す 。

576名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 10:24:28 ID:Z68Q/1on
今になって記録を見返すと
実は結構サービスゲーム破られてるよね。
ウィンブルドンばっかり見てたせいだろうか、
もっと絶対的なイメージあったけどもね。
577名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/21(火) 16:16:12 ID:z/fmB+dB
>>576
サンプラスはゲームによりムラがあった
グランドスラムでも絶対的な強さになるのは
準決勝からで早いラウンドはけっこう苦戦してた
集中したときのサンプラスは圧倒的な強さで
このイメージが強いけどなんとなく勝ってるような
試合もたくさんあった
578名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 00:37:40 ID:wLP3RcLu
フェデはサンプを超えたというような記事をたまにみかけるが、今やってるウィンブルドンを見ている限り、少なくてもウィンブルドンにおいてはサンプのほうが上。0−40になってもサンプは気づいたらいつの間にかキープしていた。
579名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 00:38:31 ID:AmlWpiXx
分かったから改行くらい覚えろよ
580名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 02:27:27 ID:VgLFTovC
フェデラーの試合見てるとサンプラスを思いだすね。
果たしてフェデラーはサンプラスほどの実績を作れるかな。
581名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 03:02:44 ID:/yGnGD88
>>578
ただフェデラーは破られてから破り返すのが早い、簡単にやってる
単純にリターン側優位になってるだけな気もする
582名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 03:07:42 ID:/yGnGD88

もちろんサーブ側が有利だけど
リターン側の抵抗力が上がってるという意味ね
90年代に比べてサービスエースも減ってるようだからね
583名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 08:52:10 ID:oZEofZkX
まあ当たれば返るからな今のラケットは。ウッドやアルミは芯食わなきゃネットこえん。
584名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 11:42:27 ID:wXVurmGW
ウィン観てるとけっこーサブボレ使ってるし、ネット攻撃してるプレイヤー多いけど
なんかサンプの重戦車のごときネット突進力を感じない。
585名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 12:48:42 ID:KqyqANt8
フェデラーは確かにすごいプレーヤーだが、ボレーに関してはサンプラスほどの完成度の域にまで達してないのも事実。
ウインブルドンを見ていてそう思わないか?
586名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 14:03:38 ID:VgLFTovC
サンプラスのプレイスタイルって、基本的にサーブ&ボレーだと思うんだけど
なんで、オールラウンダーと呼ばれていたのだろう。
587名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 17:49:19 ID:wLP3RcLu
サンプラスのサーブ、ボレーは超一流。それに加えてストロークにかんしても一流であったことは間違いない。オールラウンダーといっていいと思う。ヘンマンは同じくサーブ&ボレーを主体としているが、あまりオールラウンダーとはいわれない。
588名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 21:53:43 ID:V/vfI7G2
サンプラスの一番強かった頃はウィンブルドン以外は
ストローカーだった。

589名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 22:48:24 ID:G/8iKiuo
ヘンマンが強いのはゲームの中だけ
590名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/26(日) 23:59:37 ID:TUK7CUJ/
サンプラスは能力的にはオールラウンダーでも
スタイルはサーブ&ボレーでしょう
591名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 00:27:10 ID:VqCrNgZd
ストローカーというとチャン、ヒュー、ハードヒッターというとアガシ、サフィン、サーブ&ボレーヤーというとマック、ラフター、ビッグサーバーというとイバニセ、ロデそしてオールラウンダーというとフェデ、サンプ。そんなとこかな。
592名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 00:40:23 ID:ueUa1dly
オールランダーで強い人は、何でもできる人。
オールランダーで弱い人は、これといって取り柄のない人ってこと?
593名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 00:42:57 ID:IxJW6YTY
ウインブルドン限定、もしくは後年のサンプラスしか知らないと、サンプラスは
サーブ&ボレーヤーというイメージが強いのかもしれないね。確かにフェデラー
よりは遥かにネットプレーが多かったが。

>>591
サーブ&ボレーヤーにはエドバーグをお忘れなく。
ベッカーはオールラウンダーの部かな?
594名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 15:47:28 ID:Dtj+woxc
サンプラスと言えば片手バックハンドのパッシングを思い出す

あれは本当に鳥肌もんだったよ
595名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 21:13:03 ID:cj0yDTLF
サンプラスの一番凄いと思ったプレーは
フォアを空けておいて相手がウィナーを
狙いにきたのをクロスに切り返すカウンター
コンパクトに打っているように見えたのに
スピードが倍になるように感じたあのショットは凄かった
サンプラス以外であれだけ凄いカウンターを
打つ選手は見たことがない
でもこれは全盛期限定のショットだったかな
596名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 21:41:44 ID:VqCrNgZd
2000年のウィンだったかな。対ボルチコフ戦。走らされてコートの外から巻き込んで入れてきたフォアハンド。魔法のショット。ボルチコフ苦笑いのはくしゅが印象的だった。
597名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 22:28:01 ID:F21nXPQq
あのフォアはカッコイイよな
今あんなフォア打てるヤツいないな
598名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/27(月) 23:02:29 ID:VqCrNgZd
テニスの王子様でトルネードとかいう必殺技で同じようなフォアを打つキャラがいた。あくまでも漫画の世界。あー生で観たかった。
599名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 01:05:44 ID:e23rbmBA
はげてて哀愁
600名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 09:59:26 ID:OC4C5gNs
2002年US 3R・VSルゼツキー後

ルゼツキー暴言
「サンプラスはネットに出るのが一歩半は遅くなってる。
次で負けても何の不思議もないね!優勝なんか無理に決まってるさ!!」

サンプラス切り返し
「彼に対しては、一歩半おそくても十分、ていうことなんだろうね。」

ご存知の通り、この後全盛ハース・急上昇ロディック・堅実シャルケン・
ライバルアガシを破って14回目のファンファーレを鳴らした。
601名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 12:18:12 ID:tZY6VCwn
あの発言は燃えた。
602名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 15:00:01 ID:6r6BvqZm
あのフォアはレンドル譲り
603名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 15:18:53 ID:RCqINqPE
修造がフォアクロスのカウンターをピストルの弾だって例えてたしね。
あのショットって、やっぱイースタンで打ってる?
604名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 15:50:04 ID:OUmGFoSX
解説者がよくサンプラスは基本に忠実と言っていましたが、そうなんですか?
605名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 17:04:20 ID:lJPKqxbQ
ほとんどフラットですから イースタンほど薄くはないでしょうが 
セミウエスタンあたりでしょうか 基本に忠実ですね 躍動感あふれ
なおかつ美しいフォームです 全てのストロークにおいてクセが無く
美しいフォームで打っているのはサンプラスだけだと思います
606名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 17:34:34 ID:OUmGFoSX
なるほど。。
サンプラスのテニスは力みや無駄な動作がなく、本当に自然ですよね。
だからこそ長くbPを張ってこれたのでしょうね。
特に素晴らしいのは、フットワーク。
いつの間にか、するする忍びよる忍者のようでしたね。
晩年はフットワークの衰えが、高い技術を支えきれなかったようですが。
とはいえ、あれほど芸術的なテニスをする人は当分現れないと思います。
607名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 19:15:09 ID:VxnddWGw
あのサーブのエースの軌跡が忘れられない。
190〜200キロ前後だがなにかそれより速いサーブよりもキレがあるように見えた。

サンプラスを見てテニスをはじめ、2001年のウインブルドンで2試合だけ見れた。
フェデラーとサンプラスの唯一の対戦を見れた。感動した。
ありがとうサンプラス。
608名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 22:10:53 ID:qGAeaQuz
勝敗はともかく、全盛期サンプと神フェデは観てみたいものがあるね。
609名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 23:20:39 ID:5Nh0hC2/
恐らくピートの方が強いでしょう。ピートはテニスとは違った道を歩んだとしても
一流になったことでしょう。モノが違いますって、彼は本当の意味で天才ですから。
610名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 23:26:12 ID:01a/OVUZ
サンプラス対アガシ
611名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/28(火) 23:58:30 ID:VxnddWGw
607です。
フェデラーとサンプラス、どちらが強いか・・・
議論しても無駄なのは分かっているが議論したくなりますね。
あの試合はサンプラスにボレーミスが多く、全盛期のキレがみられない試合だった。
ていうか大会を通してそうだった。
サーブはよかったが、フェデラーはものすごいタッチでリターンを返し続けていた。
本当にすごかった。
もし全盛期のサンプラスと今のフェデラーが対戦したら・・・・
まずサンプラスのサーブはフェデラーにかなり返される気がする。
そのときにサンプラスのボレーがかなりいいかんじならブレークされないだろうが
普通のデキだと結構厳しいと思う。
フェデラーのサービスゲームではサンプラスは苦しい感じがする。
ストローク力ではフェデラーのほうが展開力がずっと上だし。
ただサンプラスは勝負どころで今まで見せないショットを打ったり、すごいショットが入ってくる。

てなかんじで妄想すると、フェデラーが64くらいで優勢な気がする。

意味のない妄想だけどね。
612名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 00:32:10 ID:CvOLMSdf
>>609
彼はああ見えても実は努力の人。
ジュニア時代はアガシばかりがコーチに可愛がられ、
ずいぶん悔しい思いをしたそうです。
19歳位の時になんかの大会で準優勝して、
自分は結構満足したらしいけど、全然まわりに注目されなくって
優勝しなければだめなんだと悟ったそうです。
そんなこともあって、元々あった才能が花開いたのでしょうね。
コートの中であれだけ冷静にいられるのも、相当自分に厳しくしているからだと思います。
613名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 01:40:36 ID:i94EKaxc
>>611
いやそれはないと思う。サンプのサーブはまず返せないだろう。
キーファー戦でも見せたようにフェデラーはいいリターンをするために
かなりヤマを張ってる。だから読みの逆に来ると180キロくらいでも
エースを取られてしまう。正直全盛期のサンプのサーブは2ndでも
キーファーの1stより遥かに上。
あの程度のリターン力でブレイク出来るならあんなに勝てるわけがないだろう?
リターン力ならベッカーのほうが上だったように思うが。。。。。いや安定性は上か。。
でも威力はベッカーのがずっと上だな。
マック、サンプ、ベッカー、イバニセこの4人はサーブの天才度は史上最高だろう。
614名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 07:37:42 ID:ZjQJFUhp
結局、勝敗は読めないということでちゅな。
>611 我輩はサンプ-フェデは五分五分とみます。
たしかに概ね賛同しますし、ストロークではフェデ有利と思いやす。

けど、重戦車の如きサンプのネット攻撃はかなりフェデも嫌がると
思いますわ。なんとなくサンプにとってはヒューの方がいやな相手な気がする。
615名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 10:44:25 ID:rtOhw0+k
>>612
>ジュニア時代はアガシばかりがコーチに可愛がられ、
ずいぶん悔しい思いをしたそうです。

クーリエと勘違いしてない? アガシとクーリエは同じボロテリー門下。サン
プラスはずっと地元のカリフォルニアにいた。アガシが早くプロになったこと
もあり、ジュニア時代の二人はそれほど接点がなかった。ジュニア時代のライ
バルは、むしろ同じ地元のマイケル・チャン。当時は(プロ初期も)チャンの
方が勝ち越していたが。

それと、サンプラスは19才で全米に優勝してるし・・・。優勝でなければ満足
できないと悟ったのは、1992年全米決勝でエドバーグに負けた時。サンプラス
自身が繰り返し語っている有名な話です。
616名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 16:54:27 ID:jAI8C+ZF
んんんん・・・・でも実際にフェデとサンプの試合見てるからなあ。
130マイル超えててもカナーリ上手く返してたよ、本当に。
あの試合サンプのサーブは悪くなかったと思う。ファースト7割近かったし。02年の全米ほどでないにしても。
それをあれだけ返すんだからなあ。確かにボレーがいつもどおりだったらサンプが勝っていたと思うが。
ただ当時のフェデと今のフェデは違うからなあ。サーフェスにもよるだろな。

ま、結局正解がないから個人の結論しか出ないんだが。


>>615
同意。クーリエとアガシが試合したとき、ボロテリはアガシをあからさまに応援しまくって、勝ったクーリエがこれまたあからさまにガッツポーズをボロテリにしてたのが面白かった。
617名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 18:12:01 ID:i94EKaxc
時速200キロを越えるサーブは人体工学上打つ前に予測してなければリターン不可能だそうです。
よって返せてるときは勘が当たってる日か、読みでしょうね。
618名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 18:12:57 ID:CZLVS1mL
アガシはボロテリ行く前にサンプラスと一緒のところいなかった?
619名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 18:29:09 ID:jAI8C+ZF
>>617
それはファーストサーブの時。またコースが厳しくないとフェデは200超えててもリターンしてくるよ。
回転、スピードの落差等いろいろ要素があるから一概には言えん。そんな単純なものでもないよ。


620名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 19:23:25 ID:i94EKaxc
>619
200オーバーのサーブがラケットを離れてレシーバーに届くまで
約0.8〜0.9秒。この間に認知判断して動けるのはほぼ半歩〜一歩が限界。
常人は動き出すだけで1秒掛かる。これはある学者が発表した報告。
リターンがいいといわれる人はこの動き出す時間が短い。でもコンマ2が限界といわれてる。
621名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 19:26:01 ID:G6tApvdx
>>619
ID:i94EKaxcは基地害ボルグオタとして有名なおじさんですよ。
ここはプラサンスレだけにさすがにボルグの名を出すのは控えてる
みたいだけど、このおじさんは総じて昔の選手に自分のアイデンティティを
託しているようで、てことはつまりそれとの相関で、今の選手を
けなさなければ心の安寧を得られなくなっているのです。
ひらたく言うと、狭量というか、ガキっぽいというか、要するに
つまらんやつなのですが、こういうのにマジレスすると菌が移ってしまいますよ。
622名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 19:33:09 ID:BvRTB4dd
>>616
あなたは、サンプラスが1998年からのサービス力の衰えを告白したのを
知らないだろうか?
とはいっても問題はスピードでは全くなく、
1ST.が狙った所に行かなくなり始めたのが何とまだ#1当時の1998年で、
2001年にはもうかなり酷くなっていたらしい。あれでも。
(一般的に言えば2001年当時でも依然最高のビッグサーバーの一人なんだが)

メジャー実績において2004年、勝率において2005年のフェデラー以上の
年は確かにサンプラスには無い訳だが、1992年フレンチオープンからのメジャー実績は
QF SF F SF QF WON WON WON QF WON 4R F 1R WON WON 3R SF QF WON WON 3R WON 4R
一方2003年ウィンブルドン以降のフェデラーは
WON 4R WON 3R WON WON SF SF
で、サンプラスが似たようなペースで3倍以上の期間を続けたことが分かるだろう。
623名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 20:11:00 ID:CvOLMSdf
スタープレイヤー勢揃いだったサンプラス全盛期に比べて
今は花のある選手がいないような気がする。
サンプラスの時代は2位以下の実力が拮抗していて
2位争いが激しかったような気がするが。
624名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 20:57:25 ID:i94EKaxc
>>621
誰と勘違いしてるんだ?頭おかしいのか?
625名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 21:37:18 ID:U6GXv40x
サンプラスのキックって、ラフターとかヘンマンみたいに高く跳ねるイメージがないんだけど、勘違い?
626名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 21:39:18 ID:/Or0hMnH
跳ねさせる時はとんでもなく跳ねる
627名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 22:33:13 ID:h7kX4LF7
まだサンプラスとフェデを対等に比較する人がいる。テニスのレベルが違うって。
自分のサービスゲームはあっさりキープするのに相手のは、なかなか終わらない。
サンプラスはリターンもうまいし守りも柔軟で強い。チャンスですぐネットを取る。
フェデは自分のペース(ストローク戦)で試合ができないだろう。
大体、アガシでもリターンできなかったのにどうしてフェデができるんだ?
ちょっとかいかぶりすぎ。
628名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 22:34:24 ID:jAI8C+ZF
>>622
全盛期のサンプラスはセカンドはウインブルドン以外ほとんどステイ。
フェデラーに対しサンプラスがステイしてたらスコられるだろ。

サーブの衰えについては引退までほとんど感じたことがない。
コースについても。スピードはむしろ全盛期より速くなったんじゃないだろうか。
02年全米のサーブは触るのも難しいくらいだったと思うが。

総合的に見てサンプラスがフェデラーのサーブを破る確率よりもフェデラーが
サンプラスのサーブを破る確率の方が高い気がするんだなあ。

これにも同意する。
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/abatennis/miyagi/miyagi05-01.htm

でも、サンプラスの方がすき。

>>620
ある学者が出した理論が正しいかどうかは・・・・
リターンの要素としては相手のフォーム、配球のクセ、ゲームの流れから予測して
いくもので、そのデータがでたところで200キロのサーブはコースが
予測できなければ返せないということにはならないよ。
アガシが特に多いけど、ステップした方向と逆にきた200キロサーブ
をリターンエースしてるとこ何度も見たぞ。
勘か読みだけではないと思う。ポジションでけん制したり、などの駆け引きもある。


大体常人は1秒?ふつうの人はもっと早いと思うが。
冷静に考えてサーブ打たれてから1秒ってかなりながいよ。
逆に1秒もかかるやついるのか?そんなやつ常人じゃない気がする。



629名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 22:44:50 ID:jAI8C+ZF
>>627
俺はアガシよりフェデのほうがリターン上手いと思うんだが。
威力はアガシだが確率はフェデラーのほうがいいと思う。
サンプラスに対しては確率良く返してボレーをさせることのほうが重要
と思う。その観点からもサンプのサーブに対してはフェデのリターンが
効果的だと。

フェデのサーブはキレもあるし、種類も豊富。ストローク戦でサンプは
ネットに出れないと思う。出るとしたらセカンドサーブのみ。

ま、不毛な理論だが、テニスのレベルが違うとは思わんな。

連レス&長レススマソ。
630名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 22:45:23 ID:Rb9diTGs
>>627
しかしイバニセビッチでもウィンブルドンでサンプラスのサービスゲーム破ってるぞ
サンプラスでも絶対的な状態は続けられないと思われ
631名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 23:02:45 ID:U6GXv40x
今月のスマッシュにも比較の話があったような…
632名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 23:20:07 ID:tdCy1wgT
柔軟でパワフルなのは2人に共通している。サーブ、ボレーはサンプのほうがいい。サンプはエースが決まりだすととまらないという場面をよくみた。ストロークは威力は別として安定感はフェデだろうな。
633名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 23:38:13 ID:lLTThd9a
フェデラーは地味だ。
634名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 23:40:56 ID:xI4mjHUm
>629 たしかに。フェデ、ヒューの方がアガシよりもリターンの確立は良いと思う。
フェデはリターンうまいよ。
アガシはブレークポイントで一発リターンを出してくるから恐れられてるけど。

635名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/29(水) 23:48:41 ID:Rb9diTGs
地味さに関しては互角
これは間違いあるまいw
636名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 00:15:00 ID:HXkX67ug
>>618
>アガシはボロテリ行く前にサンプラスと一緒のところいなかった?

アガシはラスベガス出身だから、ジュニア時代の初期に対戦したことはあった。
でも同じクラブにいたことはないよ。サンプラスはジャック・クレーマーの所で、
また、少なくとも当時は、地域の違うジュニアが対戦する機会はあまりなかった
ようだ。クーリエとも対戦は1回しかなかったそうだから。
637名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 02:33:04 ID:rv9Htoet
サンプの凄いところはここ一番って所で確実に決めるところ。
0−40でも全然余裕でキープする。フェデラーは返球率はいいけど
結構甘いリターン多いよ。ただ相手がストローカーだから決めれないだけ。
フェデラーのサーブがいいって言ってもスピードは当時のベッカー等に
遥かに劣る。多分難なく返すよ。アガシも若い頃ならエース連発だろう。
正直今のストローク主体な選手構成はフェデラーに追い風になっている。
サーブ&ボレーの強力な選手は誰にでも勝てる可能性はある。
対してストローカーは高い確率で勝てるが自分より上のレベルにはまず勝てない。
ほとんどの選手が後者を選んでいるからだ。サンプみたいに甘いリターンは
確実に決める相手には何も出来ない可能性も高い。
638名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 03:06:44 ID:2IIKOaGl
じゃあなんでフェデラに負けたのさ。しかも得意中の得意の芝で。
639名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 03:28:45 ID:3ebsJV/H
↑それは負けるときもあるさ。
フェデだっていつかは芝で負けるよ。
640名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 03:33:08 ID:L9iSDfi3
ここが噂の

なんか話が大げさになってるなあ。
サンプラスのサービスゲームはここで言われてるほど絶対的でもなんでもないし。
全盛期でも普通に4-6やら2-6で落としてるでしょ、見てない人でもATPの記録見れば分かることだし。
そもそもフェデラーより負け数が多いじゃん?

サンプラスはクライチェクに攻略されてたんだから
同じようにスケールでかいプレーするフェデラーやサフィン相手だと相当苦戦すると思うがなあ。
641名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 09:06:28 ID:DTPf3Rvf
>>628
サンプラス絶対て言ってるわけじゃないが、
あんたは日本語読めないのか?
サンプラスが、自分で98年からサービス力に衰えが出たって告白してるんだよ。
あんたが何を言おうが、サンプラスの言葉以上の重みがあると自分で思うのかい?

まあ、大筋同意なのはサンプラスよりフェデラーがブレイク回数が多いだろうって
こと。両者絶好調ならタイブレイクでサンプラスが勝つだろうけどね。
642名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 14:13:44 ID:Omapz8IQ
>>641
どこでそんなこと言った?でどころキボンヌ
他の人でその発言を聞いたことがある人挙手キボンヌ

セカンドステイしたらフェデにボコられる、について意見がほしい。
ストローク戦でサンプがフェデに勝てると思う?
サンプのサーブも97年くらいまでなら出ても200キロちょっと。
いくらコースがよくてもフェデは3割5分くらいは返すと思うぞ。
セカンドはほとんど返すだろな。パスは明らかにフェデの方が安定感がある。

総合的にフェデのサービスゲームがサンプのサービスゲームより安定しているようにおもう。
ドロップショットやスライスの使い方がサンプよりさらに上を行っている気もする。
バックでの展開力には明らかに大きな差がある。
でもたしかに両者絶好調だったらタイブレークになるだろな。
タイブレイクでのサンプラスの強さは目を見張るものがあるな。
またフェデのほうが体力があることもあげられる。
サーフェス別予想
ハード6対4 クレー8対2 芝5対5 カーペット5対5
くらいな勝率になる気がする。ハードといってもいろいろなのがあるけど。
左がフェデね。

>>637
フェデのリターン、甘いのが多い?
だったら常人は甘いリターンや返せないリターンのオンパレードだな。
フェデはサーブ&ボレーヤーに対してもリターンうまいぞ。
ベースラインプレーヤーとサーブ&ボレーヤーで返すリターンが違うから相手がストローカーだから
決められないだけってのはおかしいと思うよ。
>>638
あのときはサーブはよかったがボレー、ストロークのミスが多すぎたからかと。


643名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 16:06:00 ID:HZl376qL
プロスタMIDであれだけのサーブが打てるのは凄い。
もしサンプラスがN-Six.One等を使ってサーブ打てばどうなるだろうか。
644名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 16:33:40 ID:kHOEBvBR
>>636
ありがとう
どっかでジュニア時代にアガシのトリッキーなテニスに悩まされたって書いてあったからさ

>>643
そんなもの誰も使わないと思うよ^^
645名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 17:20:24 ID:HXkX67ug
>>644
ジュニアでの初対戦の時にそうだったらしいね。ほとんどゲームも取れなかった
らしいし。

自分も98年からサーブ力に衰えが出始めたって話のソースが知りたい。初めて聞
いたから。99年に腰を痛めてから、多少そんな感じの時もあるかなと思ったこと
はある。スピードは同じようでも、身体の捻りが前ほど使えてなくて、キレという
かスピンの掛かり具合が不充分なのでは?と見えたから。疲れてくると特にね。後
年は肩や腕にも不安が増してたから、それとの相乗作用があったかもだ。
646名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 18:13:56 ID:lgiqQpp4
>>592

大正解!(*´∇`*)
647名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 19:35:51 ID:DTPf3Rvf
つまらん書き込みに亀レスすんなボケ
648名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:01:37 ID:9u/L5Vdw
全盛期のサンプラスがステイしたからといってフェデラーに
ボコられるとは思わない
アガシとの2度のUSオープン決勝やクーリエとの
ウィン決勝でも要所では打ち勝っていたし
フレンチでもスタミナさえあれば優勝できるのでは
というような試合をしていた
サンプラスはスタミナの問題からか
すべてのゲームすべてのポイントを取りに行くわけではない
アベレージではサンプラスの強さは語れないよ
勝負どころでは必ず入る全盛時はそれが当たり前だった

サンプラスの動きはまさに豹
豹にマラソンはむかないのかな

フェデラーはまさに完璧なオールラウンダー
でもサンプラスの脅威の瞬発力はないと思う
649名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 22:12:23 ID:rv9Htoet
>>642
例えばバックにきたサーブは殆どスライス回転のブロックリターン。
これはサンプが一番カモにするタイプ。アガシみたいにノータッチかリターンエースか?
ってタイプにはいつも苦戦するけど、今のフェデは怖くないんじゃないかな?
昔の(初めて負けた頃)フェデはもう少し勝負してたよ。今はとにかく返すことに
専念してる。多分ストロークに絶対の自信があるからだろう。
04年に負けた三人のうち一人はヘンマンだがタイプが同じでもサンプは
ヘンマンの10倍は強いからね。
650名無しさん@エースをねらえ!:2005/06/30(木) 23:34:34 ID:Omapz8IQ
<<649
04年には5敗してる。ヘンマン、ベルディフ、ナダル、ハーバティ、クエルテンだよ。
ヘンマンに相性悪いとか言われてるけどそれはまだ安定した強さを発揮する前の対戦。
04年はその敗戦のあとセット落とさず3連勝。
バックのリターン、今はストローカーを相手にすることが多いから深く
返すことを心がけているとおもう。
ま、リターンが返ってもサンプのボレーがいつもどおりいいとこに決まり続ければキープできるとおもうが
フェデのパスはアプローチがかなり良くてもフォアもバックも抜く力を持ってるからなあ。
とくにショートクロスに抜くパスは絶品。スライスで沈めるのも上手いし。
足もメチャクチャ早い。サンプも早いけどフェデのほうがフいいんじゃないかな。

<<648すべてのゲームすべてのポイントを取りに行くわけではない

確かにそう。44くらいまでキープで、大事なところで一気に仕掛けるのがサンプのパターンだが、
フェデ相手に果たして重要な場面まで楽にキープし続けられるか?
全てのポイントをとりにいかないのはサーブを楽にキープできるからこそだ。

クーリエやアガシはバックのループに対してはつなぎに徹していたけどフェデだったら
フォアに回り込んでライジングでガンガンたたかれる。
とにかくストロークのバラエティがフェデは広すぎる。
それを考えるとサンプがセカンドでステイしたときフェデとのストローク戦で5分の打ち合いが常にできるとは
思わない。サービスゲームではコンスタントに取れないと意味がない。アベレージが重要になる。
つまりはサンプのファーストが7割近くはいらないとキープは厳しいと思う。
フェデはファースト入らなくても十分打ち合えるだろうな。

と、考えたときにサンプのサーブの確率がもし少しでも落ちたりボレーにミスがでたら、
フェデはブレークできる。
だがサンプがブレークするためにはどうしてもフェデにストローク戦で勝たなければ
いけないわけだ。チップ&チャージはあるがパス上手いから簡単には取れんだろ。

以上を考慮して、64でフェデの方が強い気がする。

サンプが勝つ派にはサンプのサービスゲームでなくがフェデのサーブを破ることについて語って欲しい。
651名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 00:05:30 ID:Omapz8IQ
すまんミスった

フ=フットワーク

最後の行
サンプのサービスゲームでなくフェデのサーブを破ることについて語って欲しい

の間違え。
652名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 01:13:18 ID:c34FoQ+0
>>650
5敗だすまそ。しかしやっぱりサンプのほうが分があると思う。
ついでにヘンマンが3連敗は奴が弱くなったのが大部分だが。
キーファーにしろ昨日のゴンザレスにしろサンプのサーブとは次元が違う。
コースも甘いしスピードも奴等の1stがサンプの2ndと同じかそれ以下。
実際リターンの強さでフェデラーは勝ってるわけじゃないし
ブレイク率でもサンプのほうが上な気がする。(データなしw)
ストロークでも余程調子がおかしくなければアドバンテージはないと思う。
ゴンのストロークとも打ち合えると言ってもボレーヤー(それも超一流の)
の攻撃は当たってる時はどうしようもないよ。触れもしないから。
実際マックは前後左右のコースと距離で触らせないし、江戸前はスピードと
コースで触らせない。サンプラスも上下にはメチャクチャ強いし、
前に立たれた時点でどうしようもないでしょ。だから足元に強烈に沈めるリターンで
ないと苦しい。フェデのはとりあえず返すって感じが多い。
653名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 01:55:31 ID:2Iuqk4Qz
>>652

キーファーとゴンザレスのサーブなんてサンプのサーブとは比べモンにならんよ。
それはわかっとるよ。
リターンだけで勝ってるわけじゃないが確実性は彼が勝てる大きな要素のひとつだよ。

ストローク戦でフェデにアドバンテージがない理由を教えてほしい。
ボレーヤーの攻撃、確かにサービスゲームでは絶好調なら触れないだろな。
サンプの最強サーブ&最強ボレーはフェデもかなり苦しむと思うよ。

で、サンプのリターンゲームのこと語ってよ。
それとも、フェデのサービスゲームでサンプのショットにさわれないってか?
650でも書いたがフェデのサーブの時のサンプラスについて語って欲しい。
どうやってブレークすんの?
そしてそのブレークの可能性はフェデがサンプのサーブをブレークするより確率が高いのか?
をききたいのよ。
654名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 02:48:48 ID:8ZrFvNkT
フェデラーはヘンマンを苦手にしてたわけではないと思うんだよね、
ヘンマンネタにこだわってる人いるけどさ。
ナルバンディアンにも負けまくってたしヒューイットにもほとんど勝ててなかったんだよフェデラーは。
こいつらはストローカー。記録上はラフターにもコレチャにも全敗だし。
これは単純にフェデラーのレベルがまだまだだっただけのことで
特別サーブ&ボレーのネットプレーヤーを苦手にしていたというわけじゃないんだよ。
ヘンマンがやや弱くなったという要素よりもフェデラーが圧倒的に強くなったという要素が大きいのよ。

あとサンプラスのボレーに触れないっていうのは言いすぎじゃないの?
そりゃ触れないショットもあるだろうけど触われるショットもかなりあるでしょ当然。
「サンプラスのサーブ&ボレーにはほとんど触れないからサンプラス有利」
なんてそんな漠然とした理論は成立せんだろう。
誰か書いてるけどクライチェックだって96年にサンプラス粉砕してるし
イバニセもサンプラスのサーブ、ウィンブルドンで破ってるよ。
フェデラーが無理とは思わない。

ミニ情報
BSウィンブルドン解説の福井さん曰く「ストロークは絶対にフェデラーがサンプラスより上」
655名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 05:11:46 ID:/bGWab0n
サンプラスとフェデラーを比べている人って、全盛期のサンプラスを見たこと
ないんじゃないかとマジで思う。
フェデラーってサンプラスの真似してない?
656名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 06:51:16 ID:8ZrFvNkT
フェデラーはお気に入り選手=ベッカー、エドバーグって書いてるけど
サンプラスのことも尊敬してるんじゃなかったっけ?
真似してる部分も多いと思うけど
サンプラスとフェデラーの戦い方はそんなに似てないと思うお。

サービスゲームとリターンゲームへの力の注ぎ具合
サンプラス=8.5:1.5 フェデラー=7.0:3:0
くらいに見える。
657名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 09:05:35 ID:c34FoQ+0
フェデラーが弱いとかじゃなくてサンプはストロークも強いだけなんだって。
彼のストローク力は目立たないけど(ヘンマンと同じ)本当に強い。
安定感ではアガシやクーリエに劣るが実際打ちあっても負けない。
俺はサンプは余り好きでないからいつも「ミスれ!」って思ってたけど
サンプの全盛期のリターンは今のフェデラー以上だったと思う。
フェデより数段上のベッカーのサーブでさえきっちりリターンしてたし。
フェデのサーブは「驚異的」というにはほど遠いレベルだと思うけど?
サンプは通常ダラダラ流すから全部獲りに行くフェデよりブレイクされるイメージ
あるけど、勝負が掛かったここ一番!って所で出す本気の強さは別人としか思えないほど。
0−40から5本連続エースとか。
658名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 10:05:14 ID:iWa9t6XF
>>650
長々と書いてるが、
サンプラスの1ST.INを勝利の目安にする所が
ド素人そのもの。
サンプラスの生涯1st.INは約63%と驚異的に高いのは事実だが、
この誰よりも正確な1ST.以上にサンプラスをサンプラスたらしめたのは
115〜120mphでコーナーをかすめる誰よりも強烈な2ND.だ。
3割5分は返されるとか寝言いうバカもいたが、
読みの逆でコーナーに決まるサーブは110mphでも返せない。

そもそもここはサンプラスよりフェデラーが強いかどうか議論するスレじゃない
(タイトル読め)し、ド素人と議論するのもバカバカしいが、俺は両者好調なら
サンプラスが勝つが、10回勝負して半分以上勝つのはフェデラーだと思っている。
フェデラーをブレークできないというが、
15-30になった時に普段通りギアチェンジ・
リスキーショットが決まれば十分ブレークのチャンスは
ある。(サンプラスといえ低いだろうが・・・)
だが、それよりありうる勝ち方はタイブレークに持ち込むこと。
2ND.でもフリーポイントが取れるサンプラスは
タイブレイクを制する確率が高い。5セッターにならなければ、これだけで
十分なアドバンテージだ。
(TENNIS CORNERを見ろ)
659名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 10:11:18 ID:iWa9t6XF
>>650
しかも、コスタを忘れるな。(ROME・2R)
74勝6敗だ。
いかに裏を取らずに長文書き流してるかが分かるな。
いい加減なことをまことしやかに語るんじゃねえ。
しかもスレ違いの場所で。
660名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 12:22:46 ID:TJ85BFt5
裏をとらないと言えばrv9Htoet=c34FoQ+0だな。こいつは基地外ボルグオタで、
以前からいろんなところに書き散らしているが、もうめちゃくちゃ。
661名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 12:49:37 ID:zuQNC63o
「サーブの打ち合いでつまらん」という香具師がいるかもしれんが
92年全英SFイバニセビッチ戦が好きだったりする。

つーか、No.1コートを昔みたいに戻せw
662名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 14:48:49 ID:8ZrFvNkT
今はボール遅くしてるらしいよ。
少しずつボールを柔らかくしてるらしい。
昔ほどサービスエースは取れないんじゃないかな。
0-40からサービスだけで凌ぐのは難しくなってると思われ。
663名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 15:04:22 ID:xLXfV6Fz
F1におけるセナ・シューマッハ議論と同じだな。
感覚的なもので比較したら永遠に答えは出ないよ。
それぞれのファンがこっちが強いと思ってりゃokな話。

それでもあえて比較したいなら、
徹底的にデータから検証するしかない。
無益だと思うが…。

ちなみに、俺はサンプラスだと思いたい。ファンだから。
664名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/01(金) 17:59:40 ID:/bGWab0n
>>661
イバニセビッチ戦を見てて初めは、これテニスの試合なの?
つまらんなーと思ったけど、見ているうちにこっちまでドキドキし始めた。
ああいうテニスもありだと思う。
もう2度ああいう試合はないだろうけど。
665名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 15:16:59 ID:rycDHyQe
俺の感覚では
レーバー・・・双葉山
ボルグ・・・北の湖
サンプラス・・・千代の富士(時系列無視すれば、大鵬)
フェデラー・・・朝昇龍
のイメージ。
666名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/02(土) 23:00:30 ID:r/YNWkVo
カモ〜ン!!!
  by ヒュー
667名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:17:38 ID:15+ZjGS1
サンプラス最強すぎ
全盛期がいつか知らないけど俺が見始めたのは95年くらいから
歴代No1の試合をリアルタイムで見れて幸せだった
668名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 00:32:02 ID:SlhTHNp+
>667

えー?
90年全米決勝のアガシ戦、衝撃の公開リンチ
見てないの?
669名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/03(日) 09:19:01 ID:jFSn70M0
787 名前:名無しさん@エースをねらえ! :2005/07/03(日) 05:56:50 ID:MgQw3kg0
黒いのが勝っても碌なことないですよ。
過去の例で散々実証済みです。今でも忘れませんよ。テレ東の全豪、全仏
の放送が激減で、全豪に至っては放送中止に追い込まれたんですからね。
黒いののお陰でスポンサーも寄り付かなくなったんですよ。
お陰様でWOWOWに強制加入させられるはめになったし。せっかく近年のベルギー勢
ロシア勢でテニスに活気と観客動員数もAIG何かすごいですしね。
テレビ放送も全仏はシャラポワばかりでしたけれど増えたし、増える分にはいいですよ。
この勢いで全豪も是非復活して欲しいってときに今回のこれですよ。
たまらんですよ。黒いのが勝っても何も良いことはございません。
テレビ放送は無くなるは、一般人のテニスへの興味も薄まるし。まぁ全豪
あたりはもう諦めてるし、大人しくCSとWOWOWで観ますけれど。
妹のセリーナも同じですよ。姉妹揃って大口明けて何なんですかね。
自分の周りでは(サークル、仕事場)では黒人の活躍なんて誰も知らないですよ。
どうせニュースにも取り上げられないんでしょうし。

もう十分優勝したんだからテニス界から消えて欲しいです。
もうほんとに良い事なんて何一つないですから。東レに来日しないのが
唯一の救いですよ、まったく。


藁タw
670名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 13:54:13 ID:U5V0nb2Z
>>658
サンプラスは常々ファーストサーブが50パーセントの後半から60パーセントくらい入れば
自分のテニスができると語っている。本人も言うようにファーストのデキは重要だよ。
セカンドサーブは確かに世界最高だけど晩年のようなエース狙いのセカンド以外はフェデに結構返される。
ウインブルドンでも試合途中のデータではセカンドサーブを7割は返していた。
ファーストは4割近く返していた。

昔サンプラスはセカンドはスピンで深く入れてストロークで勝負してたなあ。
97年あたりからちらほらセカンドでもサービスダッシュしてたね。ウインではいつもダッシュしてたが。

それにしても、サンプとフェデ、一度しか対戦していないのは残念。
もっと対戦が見たかったな。
671名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 18:35:40 ID:i/z8jVLV
サンプラスを褒めるスレなんだから、ここでの結論としては
「サンプラスはどのプレーをとっても史上最高」
でいいんじゃないの?
672名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/04(月) 19:49:15 ID:qvXcbwU2
サンプラスのテニスは芸術だから。
673名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 05:34:55 ID:N+kUKrQv
>>671
俺ここ以外でもそう思ってる
>>672
そう、彼は芸術だよ

ここでフェデラーとどっちが強いかって言い争ってるのが不思議でしょうがない
674名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 07:29:19 ID:FUSKGLUE
ギリシャ系アメリカ人だけあって
苗字の最後に ス がつくな。
675名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 11:11:53 ID:htVF9voJ
>>670
お前は本当にアホだなあ。
行間が読めないっつうか論理的思考ができんっつうか・・・
生涯1ST.IN63%を超えるサンプラスが
「55%〜60%インすれば自分のテニスができる」
って言ったなら、そのココロは
「1STが多少いつもより悪くとも、自分のテニスは出来る」だろうが。
お前のいう全く逆だぜ。

全盛期に晩年ほど威力のある2ND.を撃っていなかったのは確か。
フリーポイントを晩年ほど必要としてなかったからだ。
その意味が分かるか?
まあ全盛でも、ストロークが長引けばフェデラーに押される
ような気がするのは俺も同じだが。
(だが自分の不利な展開に簡単に持ち込まれるような選手が、
14個のグランドスラムタイトルを獲れると思うか?)

676名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 11:33:07 ID:SDvJ8ewr
現役最強のフェデラーのテニスも、華が無いとか言い出す人が居る。
要は他の選手との差があり過ぎと言う事なんだよね。

サンプラスも、退屈な王者とか散々言われて災難だったよね。。。
あー2002年全米の決勝をハイビジョンで再放送しないかなぁ。
677名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 12:54:07 ID:NOk5yRXW
しないよ 俺は録画してるからいつでも見れる
フェデラーは確かに華が無い
678名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 12:55:06 ID:1mKcgrsk
フェデは華よりもプレーにリスクが無さ過ぎる
679名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 13:09:52 ID:XPV6LjHE
それでフェデに勝たせてしまう他の選手の問題だろ。

それはともかく、俺もフェデラー好きでサンプラス引退後応援してるが、正直言って
今のフェデラーがサンプラスより上かななんて考えたことも無いね。
14個のGSを舐めたらいかんよ。
フェデラーがサンプラスを超える可能性があるかと訊かれれば、大いにあると答えるが。
680名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 13:16:33 ID:dEGMLFAZ
サンプラスが退屈な王者と言われたのは、圧倒的に強かったし
感情を出さなかったからでしょ。
それこそ王者にふさわしい態度だと思うけど
メディアにとってはアガシみたいなタイプのほうが、持ち上げやすいだろね。

確かにサンプラスはシャイで地味な人だけど、
コートの中の存在感は圧倒的。
審判の判定に文句を言ってるのを見たことはないけど
サンプラスがちょっと首をかしげただけで、ラインズマンはゾーとすると思うな。
フェデラーのように判定に怒鳴ったりするようでは、まだまだだし
彼のテニスは芸術にはまだ遠い。
フェデラーとサンプラスを比べるなんて100年早い。
681名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 13:36:16 ID:htVF9voJ
数字だけの暴論かもしれないけど
サンプラス14個=レンドル+ベッカー14個
=マッケンロー+ヴィランデル14個
>アガシ+フェデラー13個
>残る現役全員8名12個
(クエルテン+ヒューイット+サフィン
+ロディック+ナダル+フェレロ+コスタ+モヤ)
今のプレーレベルは別として、フェデラーの実績面からサンプラスと
較べるのはなぁ。>>680に同意。
682名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 13:41:33 ID:htVF9voJ
すまんガウディオ忘れた。
アガシ・フェデラー除く現役9名13個。
683名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 13:50:41 ID:WYYpIL2N
男子ダブルス

サンプラス・フェデラー の毛モジャモジャ組

 vs

アガシ・マッケンロー のハゲコンビ
684名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 14:45:36 ID:N+kUKrQv
そういえばサンプラスって昔ダブルスもやってた?
はげしく見たい
685名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 14:48:47 ID:4T7eUQpc
フェデラーやサンプのどこに華が無いんだ?感情を表に出さないとかそういうこと?

プレーを見ればメチャクチャ派手で芸術的だと思うんだが。

そうそう、サンプラスってすげえ自分に不利なジャッジが多くなかった?
俺が入れ込んでたからそう思うだけかなあ。
686名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 15:05:29 ID:dEGMLFAZ
フェデラーは感情むちゃくちゃだしてるじゃん。
偉そうな態度とか、悔しそうな顔とか、必死そうな顔とか・・
687名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 15:24:08 ID:k0s6hFRX
散々自分で自分のプレーが美しいやら友人少なそうな発言してるしな
688名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 16:48:41 ID:4T7eUQpc
ダブルスやってたよ。デ杯にも良く出てた。マッケンローやマーティンと組んでたな。
なんかあまりダブルスっぽくなかった。コンビネーションというよりショットのクオリティー
で勝負ってかんじ。
689名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 17:30:54 ID:FpCQOLNg
フェデラーは04年・05年を11勝、8勝と来てるからね
05年はまだ7月現在の記録だけど。
サンプラスはこんなには勝ってなかったから
確かにサンプラスより上かも分からんね

少なくともサンプラスがフェデラーよりずっと上のレベルということは
有り得ないだろうね。
いくら褒め称えるスレでもそれはやや行き過ぎたプラサンマンセーだろう。
690名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 18:40:56 ID:SDvJ8ewr
フェデ史上最強説がでているが、サンプラス大ファンから見てもフェデラーの強さは本物だと思うし
全盛期のサンプラスでもこれ程のぶっチギリ度は無かった。
しかしフェデラーファンはサンプラスをしのぐ史上最強ってウルサイね(笑)
フェデラーはサンプラスの記録を上回って、初めて『史上最強』の称号を手にする。
現在は神的な強さで全盛期サンプラスよりも強いかも知れない。
しかしキャリアと中のフェデラーである。この先、怪我一発でどうなるかワカラン。
記録更新前に引退となったら、ただその時代に強かった選手というだけで終る。
691名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 18:47:25 ID:IoblE5Vw
しかしレーバー、ボルグファンは納得しないがw。
年間GS2回(レーバー)全仏4連覇全英5連覇(ボルグ)
↑この実績に勝る者無し。
692名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 19:21:14 ID:dEGMLFAZ
>>690
同意。
フェデラーはまだこれからなのに、サンプラスを超えた選手みたいな発言が多い。
今後サンプラスを超えるかもしれないけど、まだわかんないじゃん。
ケガしたらおしまいだしね。
693名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 19:31:58 ID:lQzzPCoS
>>682
遅レスだが、ヨハンソンを忘れんでやってくれ。2002年全豪。
よってアガシ・フェデラー除く現役10名14個。
694名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 19:38:37 ID:4T7eUQpc
ところで今サンプラスは何してんの?
ふつうにファミリーライフをエンジョイしてくれてたらいいな。

695名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 20:37:49 ID:lQzzPCoS
その通りファミリーライフとゴルフをエンジョイしているようです。
秋には第2子誕生予定。
696名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 21:03:07 ID:uxQp8bMd
フェデラーが本当に『史上最強』になるには
過去の選手達が打ち立てた記録のすべてを超えないといけない…
サンプラスの記録はその一部であって、それでさえも

グランドスラムタイトル14個
年間1位を6年連続

この他に691さんの書いたレーバー・ボルグの記録もある。
大変だなあ。フェデラー…

697名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 21:17:55 ID:7Vbr2Cp8
記録で比較するならグランドスラム何個とったかでしょ。まだ半分にも届いてないぞ
698名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/05(火) 21:41:28 ID:dEGMLFAZ
サンプラスの連続1位の期間ってどれ位でしたっけ?
699名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 00:49:17 ID:DrztjCxG
>>697
『GS14個取ってからフェデラー最強を唱えよ!』
ってフェデオタに言うと必ず切れるw

脳内で対戦させるとフェデラーが圧倒的に勝つからとか言い出すんだよネ…

でもフェデスレの中で概に自滅しつつある。>フェデ史上最強説

史上最強になる可能性は高いが、まだ早いっつーの。
700名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 00:59:24 ID:/wG9ds7u
>699
つか多分雑誌や解説の受け売りだと思う。
そりゃ解説が『昔は良い選手がたくさんいましたが今はねぇ・・」とかいうわきゃねぇw。
要は「にわか」つーことよ。
701名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 01:21:52 ID:gAdoeMRq
30歳でグランドスラム14個目手にしたサンプラスと
まだ23歳のフェデラーじゃ記録そのまま比較してもしょうがないべ。

一般的に言われてる「フェデラーは史上最強かも」っていうのは
記録で比べてるだけではないと思われ。
ここ2年のフェデラーはほんとに凄いからね、
サンプラスを今の時代に連れてきてもあれほどの活躍を期待するのは厳しいだろう。
また記録だけで比べても段々追いつかれてきてるのも事実。
サンプラスが24歳になる歳=95年までの記録でGS7勝、ツアー36勝。
フェデラーが24歳になる今年、GS5勝、ツアー30勝まで来てる。半年残して。
少し前までもっと差があったんだけど・・・
サンプラスは途中から全米全豪勝てなくなったからもしかするとどこかでペース抜かれるかも。

>>698
連続1位は102週がサンプラスの記録。フェデラーは今74週、これは多分抜かれる。
1位がコナーズ160週、2位レンドル157週。フェデラーはこっちに近づきそう。
通算はサンプラスが1位。286週。
702名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 02:17:02 ID:Ww+dXUBb
701 今の時代にサンプラス連れてきても十分通用するに決まってるでしょ、なにみてんの?あれは現代テニスの理想形の一つだよ。ロデ、ヒューあたりはカモだね。できることなら連れてきたいよ。観てみたいねー、史上最高の二強時代。
703名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 02:34:46 ID:iMtuin8s
現在史上最強と呼ばれるべきプレイヤーはサンプラス
しかしフェデラーがそれを超える可能性も十分ある、ということですね。
704名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 02:44:29 ID:gAdoeMRq
>>702
いや、フェデラーほど勝てないってだけのことで
もちろん通用するよ。
スタイル的にヒューをカモれるかは別として。
705名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 03:14:31 ID:MHd8pQ+N
>>700
ワロタ。
ただですら、日本ではテニスは廃れつつあるのに
今はフェデラー以外はろくな選手がいないなんて、口が裂けても言えないよなー。
706名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 03:21:47 ID:OunLQjxd
ここでフェデラー最強いってるやつって一人が釣りしてんじゃねぇ?
あんままじに関わらないほうがいいよ

それよりサンプラスがゴルフでもどっかの大会で優勝してくれないかな
彼ならやれそうだw
707名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 03:47:14 ID:1jgmPsuK
どのスポーツをやってもナンバーワンになれる素質があるらしいからな
シニアツアーに殴りこんで欲しい
708名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 09:26:41 ID:xJjhWwNi
たかが10年でテニスが進歩したとも思えない。
よってサンプラスは今の時代でもランキング1位。
709名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 09:55:27 ID:9UfYm+ou
フェデラーがサンプラスの記録を抜くのは別にかまわない。
その方が、これからテニスを見る楽しみにもなるから。

ただ、フェデラーが既にサンプラスを上回ったというのは気が早いでしょ。
と、いう理屈も納得しないのがフェデオタの怖い所だ。。。
710名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 10:11:39 ID:jh7sQlSY
そりゃ勿論ATPも商売ですから 男子テニス界の人気を落とす訳にはいかない
フェデラー以外はカスの寄せ集めですとは口が裂けても宣伝しない 
サンプラス時代は群雄割拠の時代であり試合内容も競って面白かった
現状は試合内容が全てを物語っているが(決勝の相手の技術がお粗末すぎる)
711名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 10:19:02 ID:pQHzWNid
あの、ここってサンプラスを褒め称えるスレ?
712名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 10:51:51 ID:9m/6ufH4
>>703 史上最高と史上最強を使いわけないといかんだろうね。
例えば女子における史上最強の呼び声が高いのは2002年のSウィリアムズだが、
決して史上最高とは呼ばれない。
また、グラフが史上最強かって聞くと殆どの人は違和感を感じるだろう。
サンプラス-フェデラーもそこまで顕著ではないが
似たようなものだと思う。フェデラーの04年74勝6敗、05年7月現在58勝3敗
でここ2年132勝9敗勝率93.6%とまさに驚異的。
その意味で史上最強と呼ばれる背景は十分。
だがフェデラー本人も言うように、05年ウィンブルドンが最後のメジャータイトルに
なる可能性もあるわけだし、そうでなくとも圧倒的な選手は磨り減るのも早い、
新世代はフェデラーを倒すことにモチベーションを置いてくる・・・
その中でテニス界で最も価値ある2つの記録を(メジャータイトル数・No.1)を
塗り替えたサンプラスと、最高議論をするのは10年早ええ!
これが本音である。
713名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 13:46:34 ID:T6BIW8Jb
サンプラスのポイントのとり方はキッチリしてる。1ボレー返ってきた後の
トドメの仕方がうまい。スマッシュはアガシは除いて一発で決める。フェデラー
は何回もってのがよくある。ボレーでもなんでも決まれば文句はないけど、サーブボレ
の入り方とか技術の完成度とかを見ればサンプラスが持っている技術のほうがはるかにレベルが高い
気がする。フェデラーもボレーとかできるっていうけど、それはまわりがあまりに下手
だから目立つ。サンプラスのような爆発力はないような。後ろっ飛びのスマッシュ
なんかサンプラスは一発で打点まで達し、着地まで完成されている。フェデは二三歩探りながら打ってる。
結果ポイントになれば文句はないんだけどさ。
714名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 13:59:08 ID:ClZo9iUG
確かにサンプラスはハイリスクショット一発で決めようとする傾向が強かったよな。
ウィナーかミスか、と言う感じで、どっちに転んでもラリーを続けるつもりは無い
ショットが多かった。
715名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 15:46:20 ID:/wG9ds7u
>712
フェデラーの04年74勝6敗、05年7月現在58勝3敗
でここ2年132勝9敗勝率93.6%とまさに驚異的
えっと・・年間最高勝率はマッケンローなわけで。年2敗しかしてないんだが?
全仏込み!でね。
でも大半の人は彼を「史上最強」とは言わない。
やはり継続性もポイントになるからだ。
716名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 16:20:35 ID:Ww+dXUBb
712 セリーナを最高とよばない、よびたくないというのはよくわかるw品がなさすぎというか、下品。で、脳内でGS全盛期対決したらどうよ?おれは、仏フェデ、英サン、豪・米1勝1負でまったくの五分でしたW
717名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 16:21:55 ID:gAdoeMRq
>>715
だからフェデラーは2年じゃん
718名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 16:29:07 ID:hRjJXACy
プロ生活10〜15年の中での二年を継続的とするか一時的とするか
719名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 16:30:39 ID:Ww+dXUBb
最強論はアガシにこそ語ってほしい。サーブはサン、ストロークはフェデ、スピード(コート内の動きの方ね)はフェデといってた記事があったね。まぁ、二人のことでなく俺のことをきけ!と一喝されそうだけどW
720名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 16:31:58 ID:gAdoeMRq
アガシは
ナダル≧ムスターとも言ってたな
サンプラスには関係ないけど
721名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 17:50:22 ID:MHd8pQ+N
フェデラーの山なりボレーは見てられない。
ロディックはもっと酷かったが。
サンプラスの鋭いボレーが懐かしいよ〜。
722名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 19:29:19 ID:9m/6ufH4
サンプラスは一撃必殺系。
フェデラーは流れの中でトドメをさすタイプ。
ゲームプランの違いがボレーにも表れてるだけだと思うよ。
723名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 19:55:59 ID:4sNf2zgR
ボレーはサンプラスの方が断然うまいね
724名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 20:11:13 ID:MHd8pQ+N
コートの中の動きはサンプラスに勝る人はいないでしょ。
サンプランスの凄い所は、上体がぶらさずに下半身だけで走れるところ。
だから、バランスが崩れず常にいい体制で打てる。
神話の中に出てくる、上半身が人間で下半身が馬になっている人?のイメージ。

フェデラーも今いる選手の中ではいいほうだけど
サンプランスのフットワークには足元も及ばないと思う。
725名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/06(水) 20:22:09 ID:EZyZ6uX4
この人がすごいというか不思議に思うのは、
幼少時代から世界のトップになると決めつけて、当面勝てなくても、
そのためのスタイル(オールラウンド・バックハンド片手打ち)
をやったということだよな。
普通、こういうことをすると挫折するものなのだが。
そんな先のことは考えず、自分のやりやすいことをやりながら
一歩一歩上がってくのが多いのにね。
あの幼児虐待だか同性愛だかでつかまったコーチが良かったのかな?
726名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 01:50:04 ID:BGTSf80Q
あまり褒めすぎると馬鹿みたいに見える
727名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 02:16:57 ID:2L7kFWxk
>上体がぶらさずに下半身だけで走れるところ

これよくフェデラーも言われてるけどな。
728名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 03:04:51 ID:MaSeRd24
サンプラスが今まで言われてきたこと、そのまんまなぜかフェデラーが
言われているけど、(手首が柔らかいとか)
サンプラスのほうが完成度が断然高いよ。
フェデラーの動きはバタバタしてる。
打ち終わってから動きだすのも、サンプラスのほうが速いしね。
729名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 03:33:08 ID:BGTSf80Q
その割にはクレーで勝てないサンプラス
730名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 09:09:38 ID:N5R/ZAF0
クレーは滑るから、サブボレで踏ん張りが効かないんだと。他の選手もあれはクレー
の戦い方じゃないって言ってる。サンプラスはフラット系のストロークの選手には対応
できるけど、スピンは苦手と、本人言ってるし。
731名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/07(木) 23:45:13 ID:QLW+G7Gx
>>730
それいったら江戸バグは?サブボレだけど強いよ?
732名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 00:04:25 ID:AdMIdF3O
サンプランスは瞬発力には優れているけど、持久力はあまりないので
クレーは苦手ぽ。クレーは体力勝負だからね。
733名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 00:05:12 ID:cWYdwZ91
長引くと鉄分欠乏症出るしな
734名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 00:21:27 ID:v3qGSX4q
リスク高めの一撃必殺スタイルは
体力温存という意味も強かったんだうな。
735名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 10:29:49 ID:5uRQT21m
試合中に、何やら汚らしいドリンク飲んでいた。あれは鉄分入りドリンクか?
736名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 22:41:52 ID:vjp8xt/I
サンプラスって15歳くらいまで
両手バックじゃなかったっけ?
737名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 23:27:41 ID:eU8aC+Fq
>729
実は2000年までのクレー勝率はアガシより高いサンプラス
738名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/08(金) 23:51:43 ID:3w2mHsdZ
>>736正解。両手打ちの頃は典型的ストローカーでアガシより劣っていたようだ。その後片手打ちバックハンドにしてサーブ&ボレーのプレースタイルにかえて強くなったということだ。
739名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/18(月) 04:33:37 ID:sJaFMNTN
前提:サンプラスは最高

    紆余曲折

結論:サンプラスは最高
740名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/18(月) 15:59:44 ID:6i590SeT
サンプラスがブサイクだと言ってるやつの気が知れない!そりゃ確かに晩年は
髪の毛が薄くなったけど、若い時は男から見てもハンサムだと思ったよ。
741RH:2005/07/18(月) 18:07:36 ID:OMVA7Xnb
正直おれが女なら抱かれてもいい。かっこよすぎます。
若い頃よりも、歳を重ねるごとにかっこよくなってると思う。

サンプラス引退と同時にテニスを見なくなってしまった。
ヒューイットやロディック、フェデラー…
名前は知ってるけどプレーはほとんど見たことがない。
サンプラスがいないウィンブルドンは見る気がしなくて。。。
引退してほんとに寂しいけど、同じ時代に生きれたことを心底ラッキーだったと思う。
サンプラス最高!
742名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/18(月) 23:43:17 ID:OKwUUd13
ヒストリーチャンネルでサンプラスの特集をみた。久々にサンプラスの試合をみたが、あの躍動感はすごいな。
743名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/19(火) 12:44:23 ID:wOyM9Vcs
フェデラーのような軽やかさとは違うんだが、
何か昔はやった弾むスーパーボールみたいな動きなんだよね。
744RH:2005/07/20(水) 03:04:12 ID:4+i/Dg0A
うーん、ここいいスレだね。
上のほうの、フェデラーとの比較論議もすごくおもしろい。
ちょっとフェデラーに興味わいてきたかも。

サンプラスのDVD、出ないかな…
745名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 10:18:05 ID:hnDeEcmu
>>744
ttp://www.10scal.com/search.aspx

ここのページの「Winning Player」「Losing Player」両方に「sampras」と
入れて「Search」を押すと、サンプラスのいろんな試合や特集のDVDが表示
されるよ。後はフォーマットに従ってチェックを入れ、購入可能。画質もか
なり良好。ただしリージョン1なので注意。
746名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 11:50:12 ID:BfYQVH4x
米テニス紙の史上最高40人イベントも残すところ12名
女子
キング:メジャー12勝
コート:メジャー24勝、カレンダースラム
エバート:メジャー18勝、生涯最高勝率
ナブラチロワ:メジャー18勝、最多勝、最多タイトル
グラフ:メジャー22勝、最長1位在位、ゴールデンスラム

男子
マッケンロー:メジャー7勝、年末1位4回、シーズン最高勝率
アガシ:メジャー8勝、年末1位1回、キャリアスラム
コナーズ:メジャー8勝、最多勝、最多タイトル、5年連続年末1位
レンドル:メジャー8勝(F進出19回)、勝利・タイトル・1位在位史上2位、年末1位4回、最終戦5勝
ボルグ:メジャー11勝、最高生涯勝率、年末1位2回
レーバー:メジャー11勝、カレンダースラム2回(1回はアマチュアとして)
サンプラス:メジャー史上最多14勝、史上最長6年連続年末1位、史上最長1位在位286週、最終戦勝利史上最多5
747RH:2005/07/20(水) 22:08:19 ID:3V4KFI6g
>>745
おお、これはすごい!ありがとう!!
748名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 22:57:47 ID:r+ZXeUAA
>>745
すいません…、リージョン1…って何ですか?
749RH:2005/07/20(水) 23:06:27 ID:dAnmd1to
>>748
DVD-Videoの再生可能地域を限定するコード
http://e-words.jp/w/E383AAE383BCE382B8E383A7E383B3E382B3E383BCE38389.html

日本で販売されてるDVDプレーヤーはリージョン2なので
リージョン1であるアメリカのDVDは見れない、
ってことだと思う。
750名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/20(水) 23:11:44 ID:r+ZXeUAA
ありがとうございます。
…って事は買っても見れないという事かあ。
751名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/21(木) 02:12:05 ID:8U/7iO50
パソコンがあるじゃないか
752名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/21(木) 07:40:39 ID:7Q6CV9WJ
最近のパソコンは5回くらいリージョン設定を自動的に変えられるし、リージョン
フリーのデッキもかなり安く手に入るよ。再生だけなら1万円以下のものもある。
753名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/28(木) 22:01:55 ID:BzGej5iS
ドル送金で買えるかな
754名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/29(金) 21:00:02 ID:Sp//TXs+
>>746
最終戦勝利史上最多5
↑これは意味ないだろ?他の選手のときは(コナーズボルグら)なかったんだから。
史上最多は当たり前。


755名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/31(日) 15:29:24 ID:bwR9oJth
サンプラスの引退セレモニーを見ると必ず泣けます。
あとサンプラスのサーブは真似できません。一応カタチにはなりますが、うまく
いきません。テニスを始めたのもサンプラスのサーブがカッコよくて、テニスカッコいいなー。
とおもいはじめました。atpのマークもサンプラスのサーブのシルエットですよね。サーブは入らなかったら意味
ないので、サンプラスを真似たサーブはあきらめますが、どうにもフェレーロの
ような 多くの人がやっているサービスが嫌です。背中に筋肉付けて、サンプラス型サービス
やろうかと思います。自己満で。
756a:2005/07/31(日) 15:59:36 ID:v5rzHR6Q
舌だしてサーブしてたから、今頃麻薬中毒だろな。
757名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/31(日) 16:15:53 ID:5ZjFz1qB
ラケット振り切りすぎて吹っ飛ぶ人居ますよね〜
758名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/06(土) 23:25:35 ID:zRRZcdid
最近、ブックマークからテニスフォルダが消えてしまいました。Yahoo
掲示板でサンプラス情報を翻訳してくれていた方が運営しているサイトで
「ピートサンプラスミュージアム」といったサイト名だったと思うのですが
検索に引っかかりません。どなたか、このサイトのURLをご存知の方が
いれば教えてもらえないでしょうか?
759名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/06(土) 23:42:27 ID:EOHzIm26
760758:2005/08/07(日) 12:20:35 ID:bRievqPK
>>759
そうです。ここです。どうもありがとうございます。
サンプラスはなかなかメディアに取り上げられない選手だったので
このサイトはとても重宝していたんです。
彼ほどの選手なら、引退と同時にキャリアをまとめたNumber Videoが出て
もおかしくないと思うんですが。文芸春秋さん、作ってくれないかなぁ
761名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 01:09:37 ID:6yd+oulA
サンプラス程ときめく選手ってもう出てこない気がする。実力もさることながら人格がね。
762名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/18(木) 02:45:12 ID:wxJhY7T4
サンプラスが全仏でメドベデフに負けた年の、一回戦のカフェルVSチャンの
試合ってすごくなかった?あの試合で、チャンが好きになった。
763 ◆N1y6bu4VOg :2005/08/24(水) 23:13:47 ID:7alzGfe7
サンプラスの背中の筋肉はスゴイ。猫背に見えるのは筋肉のせいらしい。
764名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/21(水) 23:09:09 ID:9JPcZUo8
文藝春秋NUMBERVIDEOみたいのでサンプラスのキャリアをまとめたのって国内で販売されてるのをご存じの方いらっしゃいませんか?
765名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/26(月) 06:38:55 ID:OUmCvQI9
サンプラスにチンポ舐められたい。
766名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 00:05:02 ID:Y31KCjXu
アガシが対戦相手としてはサンプラスよりフェデラーのほうが厄介だという
ような、事実上フェデのほうが上だというニュアンスのコメントを発した事
に対してどう思ったろう、サンプラスは
767名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 00:51:52 ID:Zg0eeFc7
うーんサンプラス本人もアガシと大体似たようなこと思ってるかもねえ・・・

フェデラーにウィンブルドン5連覇の夢阻まれたのってかなり痛いことだったと思うのよ。
衰えがあったとはいえ、サンプラスの中でかなり印象に残ってる黒星・対戦相手だろうよ。
万全でないにせよ一度戦って負けてるとなると「俺ならフェデラーに勝てる、俺のほうが上だ!」という
確かな自信は持ててないような気もするね。
やっぱりウィンブルドンで負けたイメージは大きいだろうから。
あとフェデラーの残してる記録のいくつかは物凄いから
サンプラスがこの時代に来てもちょっと達成困難かな、と思えるものもあるね。
年間の負け数・優勝数とかクレーでの成績などはね。

ただフェデラーに対するアガシは本当に絶望感に包まれてるだろうな。
ストローク力+動きの速さで大体互角で、サーブ力とショット一発の威力で負けてる。
だからそれで「何も通じない・どうしようもないお手上げ」みたいな発言に繋がってる。
サンプラス×アガシ戦はラリー合戦ならアガシに分があったからなあ。
要するにアガシ的には「サンプラス戦は自分の得意なラリー合戦に持ち込めれば十分勝機があった」 ってことだろう。
VSフェデラーだとラリー合戦になっても勝ちきれないとこが辛いんだろうな、相手もストローカーだから。

あの発言は「2人のどっちが上か」というより「相性的に打倒フェデラーはムズい」って意味のほうが強いのでは?
768名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 01:23:22 ID:s7Jtl98x
ふむふむ、なるへそ、、と思いつつ、来年当たりはアガシはフェデに勝てるんじゃないかと
予測したりする。全米って、かなりきわどかったと思う、、
769名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 01:28:55 ID:LPip67O1
フェデラーはストローカーですか?
わたしはサンプラスより進化したオールラウンダーではないかと、
思っているのですが・・・
770名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/29(木) 01:37:28 ID:Zg0eeFc7
あ、フェデラーはオールラウンダーでいいですよ。
ストローク主体のオールラウンダーです。

そしてサンプラスはネットプレー中心のオールラウンダーですね。
体も気持ちも常に前へ前へ行く感じです、ややフェデラーより攻撃的かな?
出来るだけポイントを短く終わらせたがってる感じも強かった。
フェデラーは別に長引いてもいいやみたいに感じるw
771766:2005/09/29(木) 23:32:40 ID:Y31KCjXu
>>767
対フェデラー戦は確かに白熱した接戦でしたが、サンプラスの調子が前年まで
と違っていたのはその年の勝ちあがり方を見ても明らか。逆に不調の中の5セ
ットにおよぶ接戦でしたので、その敗戦によるフェデらーへの負い目のような
思いはないのでは?
しかもフェデラーはその後、サンプラスには全く勝つことの出来なかったヘン
マンに負けている。
772:2005/09/29(木) 23:52:40 ID:2dp6IjKi
あの時フェデラーはまだ完成されてなくて、波があったなあ。
ヘンマン戦もマジで面白かった。タイブレークのマッチポイントでファーストサーブを
ダウンザラインにリターンエース、ありえん。

ヘンマンはたしか何度かサンプラスに勝ってるよ。

漏れはサンプラスとフェデラーの試合を生で見たんだがサンプラスのボレーの
調子が今ひとつだったかな。全盛期の頃にはないミスが多かった。
それよりなによりサーブはよかったのにリターンが返って来るんだこれが。
すーげ!!と思った。

記者会見では目に涙浮かべてた。

でも、フェデラーも今より完成されてなかったかな。

今のフェデラーと全盛期のサンプラスがやったら、フェデラーが競り勝つ気が
するなあ。サンプラスが勝つこともあるだろうけど、やはりフェデラーのほうが
勝ち越すんじゃないか、みたいな。

773766:2005/09/30(金) 00:36:59 ID:FiC1Bg5q
>>772
えー、そうかなあ。私はサンプラスの試合は数えるほどしか見たことが
ないけど、ベストな状態で2人がやりあったら、サンプラス優勢と思い
ます。(クレー以外)
生では観たことないですが、サンプラスの決まりだすととまらないサー
ブ、突き刺さるようなフォアハンド、ミスは多いがここぞという時には
きっちり決まるバックハンド、完璧なボレー、99ウィン決勝には感動
しました。
フェデラーはなんといってもフォアハンドがすごいですね。強力かつ変
幻自在という感じ。フェデラーの試合はガオラに加入したこともあり、
何十試合とみてきましたが、鋭いフォアの逆クロスなんかはいつも寒気
すらさせられます。
リターンゲームはフェデラーのほうがうまいでしょうね。でもベストな
状態での対戦なら、爆発力で勝るサンプラス優勢と思いたい。
774名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/03(月) 00:25:35 ID:B5euZvNu
確かにサンプが爆発力だすとサフィンだろうが、ロデだろうが、ヒューだろうが
一気に押し切るな。アガシは慣れもあってうまくサンプに対応していくだろうけどね。
775名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/09(日) 05:47:47 ID:21pHDTmI
サンプラスって始めてみたとき
黒人かと思いました。
776名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 13:27:02 ID:VIIhbOe8
>>775
'90年代活躍したアメリカの選手は移民が多かったイメージがある。
マイケルチャン(台湾系)
アンドレアガシ(イラン系)
ピートサンプラス(ギリシャ系)
これからはアフリカンアメリカンがNBAの様にATPを
席巻する時代が来るのだろうか?
777名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 14:08:12 ID:711WVac1
私チャンが全仏優勝する前からチャン好きだった。
関係ないけど・・・。
778名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/11(火) 20:47:21 ID:0uYVHA5B
>775 焼けすぎ&毛深いのでつ。
引退セレモニーのサンプはやっぱ白人でしたわ。
もちろん北欧系より黒いけどね。
779ファンプラス:2005/10/12(水) 16:30:55 ID:Yp3Woa4r
おれは、今でもサンプラスの過去のビデオをよく見るが、
やっぱり面白いよ。試合自体が。
フェデラーも色々な意味ですごいが なぜかもう一度見たい、
と思うような試合をしていない。(全試合見てないが)
実際92年頃、フロリダで行われたチャリティーイベントで
クーリエとの対戦を生で見たが、面白かったよ!イベントという事もあってさ。
サンプラス。いいっすよ。
780ファンプラス:2005/10/12(水) 16:50:40 ID:Yp3Woa4r
そういえば、フロリダのそのチャリティーで
サンプラスの実使用ラケットが試合前に行われたオークションで
10万円位で落札されてたなー。今思えば、
無理してでも買っとけばよかった。
家宝になってたよ。あの王者のあの武器が。
781名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/12(水) 22:48:57 ID:Z7id8z35
DVDで96年マスターズカップ決勝サンプラスVSベッカーが発売されていますね。
英語版のみのようですが。しかも1万オーバー。5セットの熱戦のようです。内
容知っている人いませんか?
782名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 00:08:50 ID:mee2DaEF
>>781
サンプラスとベッカーがもの凄い打ち合いをしてましたねえ
と岩爺が言ってたよ。
確か日本では放送されなかったので見たことないんだけど。

で、どこで売ってるの?
783781:2005/10/13(木) 00:19:22 ID:ePsCT+ZC
>>782
通販だけど、光洋交易で検索しテニス、歴史上の名勝負から入っていけたと
思います。せめて字幕でもはいっていれば間違いなく買いですね。
784名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 09:26:20 ID:nu+dDyHV
サンプラスのラケットは、
関羽の青龍刀みたいなものですね。
785名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 21:42:33 ID:Z32ERGYX
いやいやアーサー王のセクスカリバーなみだろう。
786名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 22:42:06 ID:zb2BPE0Z
いやいや明石の斬岩剣には負けるだろう。
787名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/14(金) 23:19:40 ID:3pZBGCSL
家の包丁はよく切れる。
788名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/14(金) 23:56:08 ID:B9TPGtfw
名刀正宗 ラストサムライ それがサンプラス
789名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/18(火) 01:30:55 ID:7BeQHaKK
昨日爪切った。
790名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 14:08:36 ID:sD2VLYR7
フェデがオールラウンダーっていうけど、彼らプロだぜ?ボレーくらい出来て
あたりまえでしょ?サンプがオールラだとすれば、フェデは はっきりとストローカー
だよ。まわりがボレー下手すぎるんだな。
791名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 15:08:35 ID:04YHn+Zg
>サンプがオールラだとすれば、フェデは はっきりとストローカーだよ。

おまえ別のスレじゃ、「プレースタイルが似てたから」て書いてるじゃねーか
792名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 16:07:59 ID:bf5acavT
今だと

ナダル・アガシ・ヒューイット=ストローカー
フェデラー・サフィン=オールラウンダー
ロディック=ビッグサーバー
サンプラス・ヘンマン=サーブ&ボレーヤー

と、このように分類するくらいでおかしくない
793名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 23:53:38 ID:COMZytnm
えー、サフィンはストローカーだよ。
ボレーはまあロディックよりはいいと思うけど、オールラウンダーと呼べるレベルではない。

ストロークはもう最高だぬ( ´∀`)
794名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 00:00:49 ID:KTQtyinA
サフィンはタッチもいいしトップクラスの、とは言わないまでも
そこらのネットプレーヤー並かちょい下レベルにボレー上手いぞ

それでも分類的にはストローカーだと思うが
795名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 00:04:48 ID:3xvOYMoj
>そこらのネットプレーヤー並かちょい下レベルにボレー上手いぞ

確かに。
しかしそれは、「そんなに大して上手くない」ということと同義である・・・。
特にハーフボレーなんかは見てられん。
796名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 12:56:37 ID:mXiBqM0B
ナダル・アガシ・ヒューイット・サフィン=ストローカー
フェデラー=オールラウンダー
ロディック=ビッグサーバー
ヘンマン=サーブ&ボレーヤー

サンプラス=神様
797名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 13:45:40 ID:h7s+FAA+
そう サンプラスはキング・オブ・スイング 誰がキングを超えられようか
798名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 14:35:25 ID:5wzMPXWW
サフィン、タッチはいいんだけどネットの取り方がダメ過ぎるんだよなぁw
799名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 20:02:29 ID:V775y0x2
ナダルはネットも相当うまいと思う
800名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:03:23 ID:q26juWCS
ナダル、ネットうまいか・・・?
俺にはそうは見えんがな。
ナダルは(サフィンもだが)ネット前の動きがガチガチだよ。
多分、どこにどう展開していくか、みたいな感覚が分からなくて余裕が無いんだろうな。
ボレーの打ち方自体はまあ下手ではないが、スローモーションで何回も見たい!と思わせるほどうまくもない。
ストローカーでありながら流水のようなネットプレイもこなせるフェデラーに比べると、
やっぱり差をつけられている感は否めんな
801名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:12:37 ID:CsNKHha3
フェデもフェデでなんでもないボレー結構ミスるけどな
802名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:17:06 ID:q26juWCS
そうか?俺にはそうは見えんが・・・。
漏れんちGAORAに加入しててマスターズの試合とか見れるけど、
最高峰のオールラウンダーの名に冠たる素晴らしいボレーを堪能できるぜ?
フェデのテニスでちょっと気になるのはバックのスライスだな。
ちょっとちょん切り気味に見えるような希ガス。
803名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:23:05 ID:PSgmlONJ
フェデヲタが貧乏ケーブラーでまともに試合見てないのはよくわかった
804名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:24:48 ID:rTvR33wo
あれカッコイイ!フェデラーは昔バックはスライスしか使わなかったらしいからスライスはうまいんじゃ?

まあ、ここは3+のスレですがね。
805名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:30:28 ID:q26juWCS
>>803

そうかわかった。
スイスまで逝って、フェデラーのコーチに「お前の生徒、なんでもないボレー失敗しすぎだ!」って言ってくれば?
又は、スクールでコーチに向かって「フェデラーはなんでもないボレーの処理に問題がありますね」とでも言ってみれば?
自分の勘違いに気づかずに悦に浸って満足しているお前と、苦笑いしているコーチがかなりリアルに想像できるぜ。

>>804

バックのスライスなら寧ろ、ヘンマンでしょう!
あとは、引退しちゃったけどノボトナなんかもいいね。
まあ、そろそろスレずれ気味になってきたのでこの辺で打ち切り。
806名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:31:38 ID:VxGvhJa7
ネットプレーをサン様と今の選手を比べるなよ。
俄かばっかりだな。
807名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:33:12 ID:PSgmlONJ
予想どおりの典型的なバカリア厨丸出しの反論キタコレwww
808名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:34:05 ID:q26juWCS
>>806

うむ。激しく同意。3+のボレーは最高だな。
バックボレーのフォローで左肘が曲がっているのが気に食わんが、それを差し引いても最高。
809名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:38:21 ID:q26juWCS
>>807

ふーん。
俺の反論が「馬鹿リア厨の丸出し」と思うのなら、
スクールのコーチにフェデラーのボレーのウンチクたれてこいよ。
「はい、そうです。よくお分かりですねー。」って言ってくれるよ。
当然、苦笑いしながらな。
でもまあ、お前の神経ならそこまで分からんし大丈夫だろ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:42:05 ID:PSgmlONJ
「プロに文句付けるならお前がやってみろ」的な意見が世間じゃ嘲笑されるっつのwww
811名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 22:50:53 ID:q26juWCS
>>810

>「プロに文句付けるならお前がやってみろ」的な意見が世間じゃ嘲笑されるっつのwww

まあ、それはそうだな。

でも、プロが何を苦手としているかが分かれば、「おーよく見てるねー」って言ってくれるぞ。
イバニセニッチはボレーが下手だ、といえば、おー、確かにその通りだ、ってな。
(つかむしろ、何でもないボレーを失敗するのは、イバニセビッチだと思うのだが・・・)

だからさ、スクールのコーチにウンチク垂れてこいよ。
「フェデラーはなんでもないボレーを失敗する」ってな。

それとも何?堂々と間違えて陰で笑われるのが怖いわけ?
自信満々の君に限って、そんなことはないだろー。
812名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 23:10:48 ID:CsNKHha3
言いだしっぺが言うのもなんだが、ちょっとどっちも馬鹿っぽいぞw
実際フェデは1試合に何回かは集中力切らしたようにホントになんでもないボレーミスるよ。
勿論それが致命的って程じゃないが、ボレーのミスをしないって言えるほどじゃない。
その分厳しい体勢のボレーを決めたりするか結果的に問題ない数字にはなってるだろうけど。
813名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 23:49:59 ID:6tyr/COJ
>>812
同意
ここでこんなんミスるなよ!っておもうときがある!
814名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 01:45:33 ID:uj6JTRE5
ボレーミスくらいいくらでもあるさ
サンプラスはフェデラーよりネットに出る回数多いから
単純な回数だけならもっとミスってたさ
でもそんなの大した問題じゃないよ
なんてことないストロークミスと似たようなもんだから
815名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 02:49:18 ID:+vrTq3Oy
正真正銘のバカだ
816名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 03:58:12 ID:fswZoLfX
今更気付いたが誤爆した。スマン。
817名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 13:51:51 ID:j5Dz4xQH
そりゃ、フェデだって人間なんだし、何でもないボレーをミスることくらいあるよ。
でもそれは、「たまに」「時々」の話。

それに対して、イバニセビッチは何でもないボレーを「しょっちゅう」ミスる、
または、入った時でも何だか危なっかしい。

俗に、前者を「ボレーの入る人」、後者を「ボレーの入らない人」と呼ぶのだが、
>>810君にご理解していだだけるかどうかが気掛かりだ。
818名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 15:03:39 ID:D+Wmeq56
それが他のボレーの名手と比べたらやらかす確率が高いって話だろうに。
819名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 15:41:21 ID:lbPtvd/X
そんな部分だとか素材だとかだけの比較でああだこうだ言ったところで
しょうがないじゃないか。
フェデラーのテニスというのは、もっとも「トータルに見てなんぼ」の
視点で語られなければいけない性質のものなんだから。
820名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 16:16:25 ID:j5Dz4xQH
>>819

禿同。
まあフェデのボレーは3+を初めとする歴代の神ボレーヤーには負けているかも分からないが、その差はごく僅か。
95%が92%、85%が83%になったところで、そんなのは大したことではない。

つかむしろ、本職ではないネットプレーをあれだけ流麗にこなすというのは特筆すべき才能だ。
821名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 17:07:56 ID:qNITIBwE
正直 サンプのボレーはすごいけど、あそこまでリスク犯して 速いボレー
打たなくてもいんじゃない。深ければ フェデみたいなスライス回転かかった
ボレーで十分だと思うけど。キレのよさがサンプの魅力なんだろうけど。
フェデはサンプより 引き出しのバランスがいんだね。ただ セカンドボレー
に入る時の体勢の立て直しは サンプが断然早い希ガス。筋力で。フェデは
バランスでなんとかやってるけど、やっぱ筋力あって、バランスもいいサンプ
のほうがネットプレーは上のような。数字ではあらわせないけど。
822名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 17:59:00 ID:p5+RNAoc
俺はサンプを一度も見たことがないリアル攻防だ。
あぁ、サンプのテニスを見てみたい。








スレ違いスマソ
823名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 19:14:58 ID:KIiFGsdS
>>821

>フェデはサンプより 引き出しのバランスがいんだね。

フフフ…。
表面的にはそう見えるが、実はそうではないのさ。
キングと呼ばれた男のヘッドワークが、あの若造に劣るわけはないだろ?

確かに、『あそこまでリスクを犯す必要は無い』のはごもっともな指摘なんですが、サンプはそれをせざるを得ない。
何故か?
それは、彼がボレーの選手であり、
『多少のミスには構わず積極的にポイントを取りにいく』のがネットプレイの本質だからなのです。

それに対してフェデはストロークの選手。
ボレーもうまいが、ボレーで勝負をかけるスタイルではない。
極端に言えば、ワシはストロークで追い込んだ後の楽なボレーしかやらんがな、ってことですね。

よって、フェデとサンプの例に限らず、プロの試合では『ストロークの選手の方がボレーの選手よりボレーの成功率が高い』なんていう矛盾したように見えることが起こるわけですが、
これはネットプレイの本質というものを考えればごく自然なこと。
長文スマソ。。
824名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 22:23:12 ID:PWjZ0ruc
テニスの最も自然な流れは
サーブ→ストローク→ネットだろう

最後のネットに行きたがらないのがベースライン・プレーヤーで
途中のストロークを省きたがるのがネットプレーヤーで
ストロークとネットの機会を減らそうとサーブに偏るのがビッグサーバーである

サンプラス、というかネットプレーヤーの戦い方は正直あまり自然ではない
やや強引、というべき戦法だ
だからボレーで強引に積極的に決めにいくようになるのも当然

フェデラーはサーブ→ストローク→ネットの流れを
ごくごく自然にこなすオーソドックスな選手
サンプラスと比較するのは難しい
825名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/02(水) 23:03:44 ID:jQZPCN2j
>>822
サンプラスは凄い選手だったよ。
私はルールしか知らない女子だから、理屈は書けないけど、とにかく
華麗な選手だったな。フェデラーなど比べ物にならないと思うな。
あと、グラフのスライスも、”凄い美しい”って思ってたよ。
826名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 07:02:39 ID:SpNUL1Gx
>>824

ちょ、ちょっと待て。
「ネットプレーヤーの戦い方が自然でない」としたら、「自然でないものはテニスには不適格」というテニスの超基本に則ると、
サーブアンドボレー、またはチップアンドチャージという戦法は、テニスの教科書から消えているはずなのだが?

すぐにネットをとる(時にはやや強引気味に)のが自然な選手(=ネットプレーヤー)もいるし、
なかなかネットをとらないのが自然な選手(=ストローカー)もいる。

「サーブ→ストローク→ネット」というのは、フェデラーにとっては自然だが、
3+にとっては、「サーブ→ネット」の方が自然。

つまり、「何が自然か」は、その選手本人の資質、ナチュラルセンスによる。
他人があーだこーだ口出しして一概に決められるものではない。
827名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 10:24:04 ID:U2kC5IFj
米国TENNIS MAGAZINEの
「最高の40名」の発表が11月号でようやく終わった。
1位は・・・やっぱりな。
828名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 10:39:07 ID:ZTw6BW8O
>>826
別にテニスに不適格ではないが
サーブ&ボレーやチップアンドチャージは決して自然な戦い方ではない
時折混ぜるならともかく。
テニスというスポーツの最も根幹をなす要素であるストローク戦を
出来る限り省略しようというのはやはり流れ的に不自然な戦法だ。
ネットプレーヤーはどんどん消えていってる。
829名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 12:08:17 ID:ejkF5HI9
ビッグサーブがあればサーブ&ボレーは自然な流れ 
フェデラーにはリターンを浮かせるだけのサーブが打てないだけの話
830名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 12:16:28 ID:s/Lg8LVG
ビッグサーバーのテニスがあまりにつまらんもんだからわざわざボール規制したんすよ
831名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 12:29:09 ID:MZcjJuN1
勝ったあとが二人とも似てるだけでないの?サンプが昔 退屈な王者 と言われた
ような強さだもん。フェデは。フェデはボレーに秀でたストローカー 
アガシよりも芸達者ってな感じでしょ。サンプオタだから 他の試合見れないんだ。
832名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 12:39:01 ID:MZcjJuN1
俺の中の サンプのベストプレーは、01年の全米
サフィン戦の1セット目のブレークした時。チップ&チャージ
で出て、返球を踏み込んだボレーで返し、ロブが上がったから
後ろッ飛び背面ボレー。その一連の動きの速い事。
実況も 格の違いを見せ付けた なんて言ってたくらい
さふぃんがコマ送りに見えた。MJのミラクルプレー見てる
見たいだった。そうゆう衝撃をサンプが引退したあと
フェデに求めてんだけど、なかなか応えてくれねんだな。
833名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 13:23:13 ID:MFRJ8GXU
>>828

いや、だからね…。
君の頭は『テニスはストロークが根幹』で凝り固まっていないか?
それ、大いなる勘違いだぞ?

もう一度説明するが、選手によって、
ストロークが根幹なやつとボレーが根幹なやつとに分かれるの。
フェデは前者、サンプは後者。
『何が根幹か』は、選手のナチュラルセンスによって違うの。
難しい説明じゃないだろ?

まあ今は確かに、ストロークが全盛だがな。
でもテニスの歴史は、ストロークの時代とボレーの時代が交互に訪れているから、
もしかしたらまたボレーの時代が来るかも知れない。
834名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 13:59:43 ID:BLPj+IYc
おっしゃる通り。それが何故理解出来ないのか、こちらが理解に苦しむ。
835名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 14:45:12 ID:SpNUL1Gx
>>832

やっぱりフェデのネットプレーはピートには追いつけないと思うよ。
そういうプレイは完全に「スペシャリストの領域」だもんな。
ボレーヤーとしてこの世に生を受け、ネット前にプライドと生活をかけて戦う彼だからこそ出来る芸当なのです。

でも逆に言えば、フェデのありえないエース級のショートクロスとかライジングとか
考えられないところから追いついてのランニングポール回しとかは、サンプには追随できない領域、ということになるわけだけど・・・。
836名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 16:47:17 ID:bi+47gW7
気持ち悪い
837名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 17:47:14 ID:vegGtIdj
ランニングパスはピートも得意だったよ レンドル譲りの
838名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 19:17:49 ID:Pk5Ki4BJ
例えば100m走や遠投などの純粋な体力と動体視力などの反射神経をテストした場合
ピートはフェデラーに負ける部分は無いと思われるが、皆の意見はどうかな?
839名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 19:26:15 ID:Pk5Ki4BJ
一つだけ負けていると思うのは持久力だけだな。
840名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 19:39:57 ID:ouUYksyh
そうだな。でもテニスをさせるとフェデラーの方が強いわけか。
やっぱりテニスはフィジカルだけじゃないって話だな。
841名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 20:59:54 ID:l6f526Rw
最近の書きこみを見てると
サンプラスの全盛期を知らない方が多いようですな。
842名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 21:31:21 ID:8PzSuSzW
全くその通りで、嘆かわしいもんです御同輩。
843名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 23:46:37 ID:SpNUL1Gx
>>838

ほぼ完全に同意。
つか、負けるどころか、ほとんどすべてで互角以上あるいは上回ってゆくと思う。
しかし、ラケットを持ったら、どうなるかな・・・?
身体能力がそんなに凄くなくてもJOPの上位に居るヤツを何人か知ってるけど、
テニスって、そういう不思議な要素があるよね。
844名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 00:41:17 ID:911XaTD4
当たり前だよ。身体能力だけで決まるなら、おそらくナダルが史上最強だろ?
845名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 01:03:26 ID:VLPMMiCb
>>833
「テニスはストロークが根幹」
に決まってるだろう?
2人揃って「テニスやろう」って行ったらストローク戦やるだろう。
どこの誰が延々とサーブだけ打ち込んだり
ネットにへばりついてボレーだけするのかね?
テニスで最も大きな割合を占める要素がストローク戦だよ。
ネットプレーなんてのは本来そのストローク戦から派生する単なる1つの戦術に過ぎんよ。

ストロークに自信の無いやつが考え出したんだろうな。
サーブ&ボレーなんて戦法は
846名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 01:50:15 ID:0nuJ/CjQ
≫845
ボルグやそれ以前のウッドラケットの頃のテニス勘かなあ?
最終的にネットに付いてボレーで決める、もしくはそれを抜くのがテニスの醍醐味でないの?

ゆるいサーブ打って延々と退屈なストロークの続く試合なんて面白い?
847名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 02:13:25 ID:VLPMMiCb
最終的にネットに付いてボレーで決める、もしくはそれを抜くのがテニスの醍醐味でないの?



これは単にネットプレーが好きなだけでは?
別に必ずしも最終的にネットにつく必要は無いっすよ
ストロークの一撃で決めてしまって構わない
848名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 04:48:58 ID:tDSzvAGO
>>845
ボブ・ブレッドは、現代テニスで一番大事なのはサーブ
次がフォアハンドと言ってたけどね
日本ではフォアの強打に皆憧れるけど
アメリカではサーブらしい
849名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 08:04:38 ID:DEZnLtkX
>>845

分かった分かった。
そーですその通りです。
君はロイヤルテニスの時代の人間のようだな。
850名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 09:00:36 ID:j+/sGs36
2000年の最終戦、VSクエルテン戦ってどんな感じの内容?
851名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 14:34:32 ID:/ZoQ68dV
サンプの試合 一番興味深く面白かったんは 01の全英のフェデ戦。
初めてサンプと同じ匂いのやつが出たかと。アガシ戦もいいけど、
あの試合 サンプもフェデも引き出しの出し合いみたいだった。
ストローク戦とは全く違う コート半分での攻防。ここから歴史が変わった
んだとしみじみと見てる。
852名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 14:36:10 ID:/ZoQ68dV
本人も まるで自分と戦っているみたいだった って言ってたしね。
853名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 15:44:04 ID:vhUfl93d
テニスに王道があるとすれば最後はネットに出てボレー或いはスマッシュで
決める(拍手喝采)ってのが王道だと思う。グラウンドストロークが根幹
であるのは間違いの無いところ、しかし人により得意とするショットも
様々、相手に良いリターンをさせないだけのサーブを持っていれば、サーブ
直後にネットに出るのも効率の良いポイントの取り方。技術云々言い出した
らキリが無いと思うがグラウンドストロークは守りの技術。サーブ&ボレー
は攻めの技術。習得するのはサーブ&ボレーの方が難しいと思う。
854名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 16:21:52 ID:mjlTSDLA
一般人であれば(趣味でやってれば)ボレーなんて難しくて
できないしな・・・

聞いたところによると、フィギュアスケートで後ろに滑るってのも
難しくて出来ないらしいしな(スピンはけっこう簡単)
855421:2005/11/04(金) 19:35:32 ID:I+DIc0NG
>>854

> 聞いたところによると、フィギュアスケートで後ろに滑るってのも
> 難しくて出来ないらしいしな(スピンはけっこう簡単)

そんなに難しくないよ。
もちろんプロみたいなスピードは出せないけど
素人にはスピンの方がずっと難しい。
856名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 19:36:12 ID:I+DIc0NG
↑421さんとは無関係です。すんまそん。
857名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/06(日) 13:45:01 ID:oEL1ohBs
は?何が無関係?意味不明
858名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/09(水) 18:24:11 ID:FvUhP1/9
96年のマスターズのベッカー戦は、面白いよ、一度観るべし!
859名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/09(水) 21:48:28 ID:Dzs+fK9o
不世出の大天才 彼の様な選手が今後出る事はあるまい 
860The Record Book:2005/11/11(金) 12:11:32 ID:4LjoDUTY
今まさに出てると思うんだが。
大天才の双璧。

ちなみに僕は1です。
861名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 12:14:01 ID:0fjs3hs7
はいはいフェデヲタフェデヲタ
862名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 13:40:18 ID:/9dwoWfl
853の文章はでたらめなことを断定している。
攻撃的なストロークができない人間と思われますよ。
863名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/14(月) 19:14:30 ID:of+62fk6
サンプラスって8年連続No.1だったんだってね。
フェデラーは今年で2年連続?
サンプラス時代はアガシ、チャンといった選手もいて楽しかったな。
864名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/18(金) 17:07:42 ID:b8aYxx4B
サンプラスって自伝みたいの出してるんですか?
英語の勉強がてら、読んでみたいのですが。
865名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/02(金) 13:05:11 ID:10WxTpu4
>>863
餅つけ! 6年連続じゃ。
これが今んとこ史上最長記録。
つか、サンプラスのファンとしては知ってて当然の数字じゃよ。

>>864
出ておらぬようだのぅ。書くという噂もあったようだが、サンプラスの性格
からいって、どうかのぅ・・・期待しておるんじゃが。
英語の勉強を兼ねたいのなら、96年に出た「Sampras: A Legend in the
Works」が適当かもしれぬ。一般向きなうえ厚いから、読破にはかなりの
ガッツが必要じゃ。
866名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/02(金) 23:42:59 ID:eIMbUBDL
8年連続の8年って数字はどこから出てきたんだろうな?
1位記録は普通は1993年〜1998年の6年連続年末ランキング1位ってのを採用する
確かに99年00年にも一時的には世界1位に浮上しているが
年末までには他の選手に奪われてるからな
867名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 15:35:39 ID:R33BUNpA
96年マスターズカップ決勝ピートサンプラスVSボリスベッカーを買おうかと
考えているが、英語版しかないもよう。読み取るよりさらに大変なのが聞き取
り。多分画像を見るだけになるだろう。
868名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 19:01:05 ID:pic/oup6
あの時代総合力でサンプラスに対抗できたのはベッカーくらいだと思う。
発売されているビデオの中では、見たいものの上位に確実に入る。
あと、今年のフェデラーの負け試合は全て名勝負なので必見。
869名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 19:12:20 ID:Q0qenSnv
誰も言ってないのにフェデの話題を出すのはなんでだろー
870名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 19:57:42 ID:pic/oup6
エドバーグ、サンプラス、フェデラー

この3人が代々お気に入りの選手だった。
3人ともボレーが上手い。流れのあるテニス。
ラフターもサンプラスといい試合してる。
871名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/03(土) 23:36:11 ID:R33BUNpA
サンプラスの負け試合と言われて思い浮かぶのは、96ウィンでのクライチェック
戦。残念ながら観てませんが、そのままクライチェックが優勝したことを考える
と凄い勢いだったのだろう。次は01ウィンでのフェデラー戦かな。サンプラスの
衰えが少しづつ目に付き始めた頃だがいい試合ではあった。全米でのラフター戦
やマスターズカップでのシュティッヒ戦もいい負け試合だった。
872名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/04(日) 10:03:20 ID:AjSMdgjr
いい負け試合ができるってのも、名選手の条件・・というか必然か。
逆に晩年のサンプラスみたいに、相手の力に押されて土俵を割るような試合が増えてくると、如実に力の衰えを感じてしまう。
力が衰える前のサンプラスの負け試合は、どれも見応えがあったんじゃないかな?
そういう点では、今のフェデラーってのは、強さを感じさせる負け試合ばかりだね。
873名無しさん@エースをねらえ!:2005/12/10(土) 09:34:51 ID:yH6KXPIQ
サンプラスの負け試合で胸を打たれるのは、なんと言っても94年全米4回戦、
イサガ戦じゃない?

足を傷めて、夏の間1大会にも出られず、練習もできなかった。イサガ戦の
段階で足の裏の皮が全部むけて、真皮が出てたって。ファイナルセット、2-5
くらいから5-5まで追いついたけど、最後は力尽きた。
ランニングパスを打った後、そのまま倒れ込んで荒い息をついてた姿、忘れ
られないよ。
874名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/17(火) 16:52:17 ID:rq5PVOdL
>>866
おそらく貴殿の指摘したシーズン中1位を記録した連続年数か、
サンプラスの記録の一つ、
最低1個のグランドスラム大会優勝連続年数8だと思う。
(93〜00、Tied by ボルグ74〜81)
875名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/28(土) 21:06:24 ID:1V0kVLOS
      サンプラス フェデラー
90−00    1     0
91−01    1     0
92−02    1     0
93−03    3     1
94−04    5     4
95−05    7     6
96−06    8     ?(AUS:F)

サンプラスちょっとヤバいかも・・・
876名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 04:01:44 ID:N0N4EQ1z
何年だったか忘れたけど、USオープンでのフィリポーシス戦。
見てないけど、凄かったらしいね、全盛期のサンプラスが6−7、6−7、6−7
で負けた試合。見たかったなぁ。フィリポーシスはゾーン状態ってやつだったらしい。
マジ見たかったなぁ。
877名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 04:41:48 ID:1/zl07eO
僕が印象に残ってるのはサンプラスとアガシが全英か全米の
決勝であたり、4セット全てタイブレークだった試合ありましたよね?
あの試合って何年でしたっけ?
あと、ここではサンプラスを褒めまくるということで、僕も褒めさせてください!!!
サンプラスほど流れのあり、見てる人を魅了させ、きれいな理想の展開を
できるプレーヤーなどほかにはいませんよ!!!!!!!!!
僕はサンプラスが前につめてきて相手の打ったボールをほとんど見ずに
クールにウォッチする姿に憧れていましたね(笑)
878名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 13:56:21 ID:cvLtQLb3
>>876
フィリポーシスにはUSで負けてない筈。
オーストラリアン96の三回戦じゃない?

>>877
US01のQFでしょう。
4Rラフター、QFアガシ熱戦、SFサフィンにリベンジで力尽き
Fでヒューイットに敗れた。
879名無しさん@エースをねらえ!:2006/01/29(日) 14:00:24 ID:cvLtQLb3
それか95年Fかな?
アガシハードコート二十何連勝で圧倒的優勝候補、
サンプラスにまたも肝心の場面でやられ
「他の二十ン勝は一つも要らないから、
今日の勝利が欲しかった」
880名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 18:33:54 ID:LXm/6uAg
877 わかるわ〜。なんか達人っぽくてね。あんな雰囲気?
自分の技術に対する絶対的余裕。そんな感じフェデラーからは、
受けないでもないけど、サンプほどではない。
個人的には、ボレーが好きでした。
ヘンマンと同類ととらえられていますがとんでもない。サンプは更に踏みこんで
パンチを加えていてキレがある。なんとなく合わせるヘンマやフェデには全然ない。
881名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/03(金) 23:58:56 ID:7Ij+pd8m
確かにサンプボレーが決まりだしたら対戦相手はもはや雑魚扱いだったような、、
最後のUSオープンでロディックやシャルケンがもてあそばれたのを思い出す。
あれだけサブボレ決められたら、相手はたまらんよ。

そういえば、シャルケンってどーなったの?
882名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/04(土) 16:33:43 ID:D9VOIJV3
フェデラーはボレーの技術無いからね 合わせるだけのボレー あんなボレーは
素人でも出きる! ローボレーやハーフボレーをアングルに決めるだけのテクニック
は無い
883名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/04(土) 20:16:38 ID:iMQPNAQT
サブボ自体 非常に難しい。フェデの場合 うまいって言うより
無難にこなせる。そう ただこなせるってだけ。他よりも効率よくこなせるってだけ。
サンプとは比べれない。数字には表せないけど。
884名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/04(土) 21:28:17 ID:H4fJFdiW
そう、良く解っておられる。サーブアンドボレーは非常に難しい技術です。
それだけに習得に時間がかかる技術です。しかし一旦自分のものにしてしまえば
非常に有効な武器となるのです。言いかえればグラウンドストロークだけの技術
は素人でもある程度は上達するものです。
885名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 01:08:03 ID:xVhK+aKi
ここって「フェデラーをけなすスレ」にタイトル変えた方がいいんじゃね?w
886名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 10:46:05 ID:l88mcZqI
フェデラーって誰?
サンプをほめるだけでいい。
887名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/05(日) 11:20:19 ID:l88mcZqI
01の全米のサフィン戦。1セットも4ゲームくらいの 最初のポイントでの
サンプのサブボ。完璧です。しびれます。サフィンの剛速球のストレート
へのリターンをバックのローアングルボレーで、剣道のように踏み込んで
決めました。鮮やかとはこういう事です。そのワンプレー見ただけで、
勝ったと思いました。
888名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/12(日) 22:54:01 ID:sQlGBETa
今日初めてサンプの試合を見たリア攻です。

今のテニス界に彼のようなサービスを打てる選手なんていないですよね?
889名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 11:54:45 ID:Aa8ZjR2d
セカンドをサンのように打てる選手はいないね。
コースと回転量も合わせるとファーストも見当たらない。
890名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/15(水) 18:54:18 ID:h5RSx8pG
サンプの場合、セカンドの方が速くて精度も高かったりする。
891名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/24(金) 13:01:07 ID:ETOs0Znh
硬式テニスを始めた学生の時にサンプラスが活躍してくれていた
おかげでオールラウンドなテニスが出来ています。特にロー
ボレーとスピンサーブはいいお手本でした。ものすごい腹筋背筋
鍛えまくったなぁ。
いまどきの選手はみな、ラケットの性能に頼ってただ引っ叩くだけ
のスイングみたいに見えてあまり参考にならなかった気がします。
892名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/25(土) 14:26:33 ID:t+izk/yF
結局サンプラスが一番なんですよ全てにおいてね、今の現役選手はつまんない
奴ばかりだから見る気がしないんですよね。
893名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 13:39:01 ID:xV5MQIAL
サンプラスが試合をします。テニス365サイトの情報。
エキジビションだそうです。
いつか復帰してフェデラーとやったら面白いなぁ。
894名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 14:01:55 ID:yQT+bXdx
アガシが言っているように「自分が調子が悪い時、サンプラスと試合すると6‐46‐46‐4だが、フェデラーの場合だと6‐06‐06‐0だ」
サンプラスの偉大さは認めるけど、すでに過去の人。
全然ダメで〜す!(?
895名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 14:25:09 ID:SsBkFmwp
サーブは良いと思うけど、ストロークではサンプラスかなり不利だと思うよ。

もしやるならn6.1使うのかな?
896名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 18:37:09 ID:+F3GsjAs
ストロークなど卑怯戦法よ。男なら特攻あるのみ。
サンプのゲームプランにストロークは入っていない。フェデ サンプと比べると
女々しい。ノープランで前に詰めて来いっての。しかもアガシ自体が遺物だろ。
マックはテニス界の寄生虫。そんなやつの話あてになんねっての。
897名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 18:56:44 ID:odXeHdxc
サンプラスって、黒人とかアラブの地混じってないのかな?
898名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 19:48:17 ID:eDQcZPHK
>>896
おいおいストロークは入っていないとかあんま適当なこと言うなw



NHKのウィンブルドン中継しか見てなかったクチか?
日本ではサンプラスのウィンブルドンでの強さばかり印象に残ってる人間が多いよってな。
ウィンはサンプラスの一番得意な大会、他では結構負けてんだから(アメリカ人のマックはそういうのもちゃんと見てきてる)
899名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 20:46:41 ID:+F3GsjAs
なんつうかサンプはサービスゲームをきっちりとり
9ゲーム目でドカンとリターンして0ー30くらいにして、リターンダッシュ
してブレーク。次のゲームはきっちりサーブでセットを取るってプラン。
もしくはタイブレに持ち込む。タイブレもサーブで乗り切る。
サンプのストロークは前に出るためのものか 一発ドカンとやるかのどちら。
サンプの試合は、サンプのサービスゲームを相手がブレーク出来るか否か
ってとこ。繋ぐようなストロークはありえない気がする。
昔はストロークだったらしいけど。
晩年見てると、リターンゲームやる気あんの?って気にもなる。
ラケットがフェデと同じだったら、記録もっと伸びたと思う。
あのラケットはいまじゃ天然記念物だよ。でもまだ売ってるけど。
900名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 20:51:38 ID:+F3GsjAs
>897 たしか地中海系の人らしい。
フィリポーシス系統。ギリシャの人だ。体質的に鉄分が不足するらしいね。
試合中 茶色い液体飲んでバナナ喰ってるとこみて
まずそ〜って思った。
901名無しさん@エースをねらえ!:2006/02/28(火) 20:52:14 ID:VybMie9M
>>899
フェデラーのラケットもサンプラスのラケットもほとんど一緒
スペックの違いだけ 両方PS
902名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/01(水) 07:07:25 ID:Ta3gIfvl
いまだにフェデがプロスタ使ってると思ってる馬鹿がいるのか
903名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 15:37:56 ID:UU6DGqMQ
いません、はい。
904名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 17:03:37 ID:5CesIBVw
使っていると思いたい
905名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 18:37:06 ID:vNZm2+gU
形状はプロスタ6.0。
素材はnコードの特注品とのこと。
最近、クーリエがエキシビに出たときに使ったラケットもそれだったから、
サンプラスに回されるのもそうなるんじゃない?
906名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 19:08:04 ID:mXecAFJh
>>905
逆だろw
907名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/05(日) 23:35:13 ID:5CesIBVw
逆とは?
908名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/11(土) 00:02:11 ID:/4J92l6/
とりあえずサンプラスを褒め称えておこう
909名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/13(木) 21:51:18 ID:phCmjqhm
サンプラスのキャリアをまとめたDVDとか出ないかな。
アガシが引退した暁に二人のライバル関係を網羅した
やつ。
910名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/13(土) 13:46:02 ID:UicKzYN/
  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ラケットをひいてボレーしたときにはたまげたわ。
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ         
   . |    ー-イ  
911名無しさん@エースをねらえ!::2006/05/20(土) 00:50:28 ID:vsR2LoU4
求めていたスレを見つけたと思ったら、最近カキコが少なくさびしいです。

僕はサンプラスのダブルスとかエキシビジョンでもあれば見たかった。
サンプラス、アガシVSラアフター、フィリポなど。
912名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/20(土) 13:27:31 ID:WpgoaOem
実際、商業主義のアメリカがサンプの自伝&DVDを出すはずと読んでるんだけどね。
アガシ引退のときにアメリカ4銃士を絡めて出版しないかな。
5万くらいはだすよ、、、とウィンブルドン特集をかった拙者が確約しとく。
913名無しさん@エースをねらえ!::2006/05/26(金) 00:21:13 ID:amy2XvcX
サンプラスが現役の頃は、僕の周りにはサンプラスファンはほとんどいなかった。
僕は、心の中で「おまえら史上最強の選手のプレー今のうちに(現役のうちに)目に
焼き付けとけ」と心のなかでつぶやいていた。

前のほうのレスで、サンプラスとフェデラーがどちらが強いかみたいな、論争
をみた、かなり亀レスだが単純にサンプラスファンだからサンプラスと信じる。

実際のところ比較はできない。
それに晩年のサンプラスのイメージが強いと言う人も居ると思う。
僕はウインブルドンでのサンプラスVSベッカー戦、
同じくウインブルドン サンプラスVSウッドブリッジ戦が好き。
ウッドブリッジ戦はいい試合というより、一方的だがサンプラスの圧倒的
強さが目立ったしあいなので好きだ。
サンプラスの全盛期には、相手がネットに出てコースを読んでいてもパワーで
相手にボレーミスをさせるところがおおくみられた。
「圧倒的じゃないか、すごい」と当時僕は思ったものだ。

僕はテニスも実際プレーするが、プロスタッフを実際使用してみればいかに
きびしい、かつ時代遅れのラケットかがわかると同時にサンプラスの凄さ
もわかる。

現在の夢・・・サンプラス、グランドスラム優勝全試合のビデオを揃えること。
たぶんムリだけど。


914名無しさん@エースをねらえ!:2006/05/26(金) 20:16:04 ID:GG+BFiTz
アメリカ版なら揃えられると思います、可能ですよ。
915名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 21:18:32 ID:VAdNP/zi
アンドレ・アガシとニック・ボロテリーのアタックテニスていうビデオあったよね。
あのビデオはアガシのテニスをボロテリーが詳しく解説してくれて最高に良かった。
俺もサンプラスの天才?的なテニスは大好きだったけど、そのようなものが出ていたら
絶対に買いなんだけどな。(6、7年前だったけな?スカパーのテニスチャンネルで
サンプラスがちらっとだけサーブ&ボレーを解説していたのを観たことあるのだけど、
サンプラスて早口だったなw謎が多い人だけにレア)
916名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 23:05:21 ID:vI9GMs2t
ぼくのゆめは
さんぷらす氏と互角の勝負をすることれす。
917名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/10(土) 23:29:46 ID:MuE1Oy8n
↑ゴルフで勝負したら・・・いい線いけるかも・・・
918名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 10:08:45 ID:1KkHEMIZ
サンプラス氏はゴルフHC8の腕前ですが・・・
勝てますかね?
919名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 14:47:37 ID:AMmztJwL
引退後はどういう生活して過ごしているんだろう?
やはり一生テニスに携わって生きていくんだろうか?
あれだけ自由自在に操ることができれば
一生やめられないでしょうねぇ。
920名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/11(日) 17:42:47 ID:K90Fhk4C
やっぱ全盛期のサンプラスがいちばんスゴかったなあ…今のフェデラーの比じゃないね。
とにかく、決勝までいけば負ける気がしなかったわ。強すぎたために、他のライバル達がかすんでしまって、当時面白かったかどうかは正直微妙…。
個人的には、80年代後半のレンドル・ビランデル・エドバーグ・ベッカーの四天王時代が見ていていちばん楽しかった。
921名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 04:26:34 ID:MedZXe8M
今日のフレンチ決勝でマツオカがフェデラーを至上最強とか
持ち上げまくっていたのが気になった。
至上最強はサンプラスでしょ。
今のテニス界はサンプラス時代に比べて、スター不足だから
至上最強とでも言って、番組を盛り上げなきゃいけないんだろね。
922名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 07:13:22 ID:O0+5ofbd
サンプラスの十年くらい前の映像(全仏でのクーリエと準々決勝)みたんだけど、俺がなんかサンプラスを見たのが2002の全米なんだけど、なんかサンプラスって昔も最後もあんま変わらないね。すごいと思った。

923名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 09:24:40 ID:bpucMs2J
アバズレと結婚しなきゃあと五年はいけたね
924名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 11:59:00 ID:3F/N7ciW
全仏で勝てない
925名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 12:51:58 ID:YRObINVj
1994年か1996年に勝っておきたかったね。
そうしたら1997年以降フレンチなんかスキップして
AS(1998、2000)とUS(1998,2000,2001)
あと3つ位は上積みできたかもしれない。
926名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 21:22:23 ID:Nkn75UJV
確かに試合に強いのはフェデラーかもしれないけど、すべてのショットにおいて、
サンプラスのほうがキレ、華がある。なので私はサンプラスのほうが好き。
927名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 22:36:56 ID:8xCThP6r
>>926
同感。俺もサンプラの方が好き。
俺の友人はフェデを褒め称えてサンプラを貶す。
気分悪くて仕方ない。
928名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/12(月) 22:52:44 ID:nDT9rXUf
俺もサンプラスがテニス史上最も優れた選手だと思うし、誰よりも
強いと思う。全てのフォームが躍動感があって力強くて美しい。
特にサービスフォームはATPのシンボルにもなっている。顔もフェデ
よりははるかに男前。君の友人って選手の力量を測る目が養われて
無いんじゃない?
929名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/13(火) 09:15:02 ID:4rdCtD9q
顔が男前かは疑問があるが、プレーが力強く美しいのは狂おしく同意。
930927:2006/06/13(火) 22:45:51 ID:FxXAT2OW
>>928
テニスのコーチだったんです。しかも関西の中でも有名なTCの
コーチやっていたということもあってプライドが高いのだと思います。(腐ったプライドが)
選手の力量を測る目が無い上にプライドが高くて他人の意見を尊重することも
できないとくれば、もはやどうしようもないでしょ(笑)
因みに友人は初・中級者を教えることが中心だったらしい。
初・中級者教えているうちに自分の見る目も初・中級と
同じレベルで落ち着いてそれで満足してんだろう(笑)
彼は間違いなく阿呆でしょう。


931名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/13(火) 23:00:49 ID:QgBfSY/V
>>930
>彼は間違いなく阿呆でしょう。

俺もサンプラスヲタなので、コーチまでやっておきながらサンプラスの良さが
わからんのは合点がいかないが、フェデを褒め称えるというのは「アホ」という
ほど見る目がないとはいえないのでは?
932928:2006/06/14(水) 00:23:16 ID:8zUDn5Dr
すいません、俺は勿論男なんですがサンプラスはハンサムだと思います。
晩年は確かに髪の毛が薄くなって見た目格好悪いかも知れません。
しかし彼が表舞台に登場し、全米オープンに初優勝した時から彼に夢中に
なりました。変な意味ではありませんよ、勿論俺はホモセクシャルでは
ありませんし、純粋に彼を男として魅力のある奴だなと思っているだけです。
彼のプレースタイルはサーブアンドボレー中心なんですが、
グラウンドストロークでもフォアで引っ叩いてアガシを圧倒するのを
目の当たりにした時、「こいつは本物だと、彼が次代のチャンピオンになる
だろうと、驚愕と感動の入り混じった思いで彼のプレーに見入っていました。
その日から俺は熱烈なサンプラスファンになり、彼のプレーを自分のテニス
にも取り入れたりしていました。彼は最早現役を去った過去のチャンピオン
ですが俺の中で彼の記憶が消える事は無いし、今後も彼を思い続けてテニス
を楽しんでいきたいと思うんです。彼のプレーは非常に参考になったし、
少しでも彼に近づきたいと練習に励んだものです。彼は俺のテニスのアイドル
であったし、彼の登場と俺のテニスに励んだ時代が同時期であった事は
非常に幸せであったと思うんです。最後にサンプラスミュージアムを勝手に
紹介させて頂くんですけど彼の若い頃ってハンサムだと思いませんか?
俺は彼の顔になれるんなら嬉しいんだけどなぁ・・・ 
ttp://www.ne.jp/asahi/pete/sampras/index.html


933名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 00:28:15 ID:ROQzNW9m
>>928
>顔もフェデ
よりははるかに男前。


ちょwwwまwww
五十歩百歩だろw
934927:2006/06/14(水) 04:24:48 ID:NvYhcfMs
>>928
サンプラスミュージアムのページの紹介ありがとうございますm(__)m
やっぱりサンプラスのテニスは美しい芸術品を見ているよな感じ。神秘的にさえ感じる。
90年だったよな?全米オープンで世界のトッププレイヤーとして人々に認知されていたアガシを
圧倒的な内容で初優勝(初タイトル)。それからだよな。サンプラスの化け物ぶりは。
おれはサンプラスも好きだが、アガシも同じくらい好き。
サンプラスVSアガシ。どれだけの名勝負あっただろうか?
これだけサンプラスを褒めちぎれば十分だろう。
それら抜きにしてヤツはフェデラー崇拝ですからね。しかもそれ以外は貶す。
>>931
確かにフェデラーは強いよ。サンプラスの強さを上回っているということは認める。

しかしおれがいいたいのは
サンプラスを貶してフェデラーだけを褒め称える香具師は逝ってよし!ということです。
935928:2006/06/14(水) 12:35:04 ID:elEKLgIK
そいつにはちょっと同意しかねる。というのも俺はサンプラスが誰よりも
強いと思っているからね。フェデラーも強いし直接対決で一度負けている
のも事実だ。これは覆らない。しかしその事実をもってしてもなをサンプラス
が一番強いと思っている。だからそれには同意しかねる。
936名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 14:54:27 ID:qJ0/yZdY
分かってないなあ。

男前なら「江戸前」か「スコンチョ」だろうが。
937名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 17:48:46 ID:4mYjOGSm
サンプラスのフォアは凄すぎる。薄いグリップでよくあれだけ強打できるよなあ。

ランニングフォアなんてカッコよすぎる。フォームといい、球筋といい(どフラットで恐ろしく速い)
938927:2006/06/14(水) 18:39:04 ID:NvYhcfMs
>>935
おれはフェデラーもサンプラスも好きだが、サンプラスも強かったけど
確かにフェデラーのほうが強いと思うよ。おれの友人で上級者やコーチ
やってるのが他に何人かいるけど、みんなフェデラーのほうが強いと確信
して言っていたよ。今回の全仏をどう観てみても明らかにフェデラーのほう
が上手をいっている。サンプラスのテニスはグラスやハードなどの速い
サーフェイスや比較的速いサーフェイスでは難なくこなしていけるのだが
問題なのはクレーのような遅いサーフェイスなんだよね。グリグリ、シコラーが…。orz(笑)
おれが観てきた中では(少ないですが…)クレーでのサンプラスのテニスは
いつも出だしはいいのだけど、だんだん苦しそうになってくるんだよね〜。
それでだんだん熱い試合になってきて、サンプラスが隙あればアプローチして
ネットに出るのだけど、スコスコパッシングで抜かれるんだよね〜。
そして今のジャッジはミスジャッジだの、腹立って『発狂』だの(笑)
試合が進むにつれてだんだん肩に力が入ってくる印象があるんだよねぇ。
しかしフェデラーにはそのような点が感じられず、終始全く無駄が無い
プレーって感じ。全仏決勝の第一セット取った時、GS達成できんじゃないか?
と思ったくらいだよ。今後のフェデラーの未来が楽しみ(´∀`)




939名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 18:45:28 ID:ssLKODM+
↑サンプ派だが、禿同。
ただ全盛期のサンプとフェデをウィンブルで戦わせてみたい。
940名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/14(水) 20:43:19 ID:NPPjwE1B
Sampras,Pete 7-6,7-6,7-6 Federer,Roger
941名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 01:01:04 ID:rUNzkGt3
>>939
芝だとサンプラスの方が強いかも知れないね。
いやいや、フェデラーの方が強いだろ。
いつもフェデラーが
勝つとは限らないが。
942名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 01:04:55 ID:8kSDINxH
そりゃプレイスタイルの違いだよ フェデラーはストローカーでしょ
ウインブルドンでは他に優秀なサーブアンドボレーヤーが居ないだけの話
ヒューイットもロディックも伸び悩んでる、サフィンは怪我が多い
実のところフェデラー以外に有力な選手が居ない 正直レベルが低いと
思う
943名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 01:25:00 ID:tOf4HI+K
プレースタイルの違いはあるな。
でも別にサンプラス時代が特にレベル高いとも思わんけどなあ。
ピオリーンとかがウィンブルドン決勝に出てなかった?
アガシやラフター・ゴランでもフェデラーには勝てないでしょどうせ。
ラフターやゴランって人気先行で強さは正直イマイチだし。
944名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 01:57:54 ID:Ug7Vy4cP
アガシなめんな! 
10年後にはフェデラーはアガシのカモと化してるはずだ。
20年後にはフェデラーがジェイデン君のコーチのはず・・・
945名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 13:40:32 ID:rUNzkGt3
>>944
禿同意。
アガシは実力・人気(スター性)・人間性などの
総合力では今でもなお世界第一位。(俺の心の中で)
サンプラス・アガシ FOREVER
946名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/15(木) 21:43:49 ID:w8P/EBso
一回のチャリチーで1億集める男。
異業界のベッキャム、ジョーダソ、ボンヅですら頭を下げる男!
それがアガシ!!!
947名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 07:00:33 ID:ZxTqqRT8
第1セットをとったあと
そのままフェデが勝つと思ったかい?
あれはナダルが固くなってたんだよ
フェデがサンプラスに勝っているものは
ほとんどないと思う
948名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 07:51:41 ID:UK+d5hDr
第一セットW/UE
FED 7/8
NAD 3/12がそれを裏付けてる。
フェで画サンプラスに買っているものは
殆どないと思う。
949名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 08:37:17 ID:zC9IvxFl
なんでそこでサンプラス?
サンプラスはその2人よりもっと弱い、クレー上では間違いなく。
950名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 09:02:10 ID:tGtrtbyw
なんでそこでさんぷらす?
ふぇで我サンプラスに蚊っていつものは
ほとんど名井と重う。
951名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 09:04:14 ID:tGtrtbyw
へ出がサンプラスに勝手いるものはほとんどないとおもう

1000を目指すスレになりますた
952名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 09:43:34 ID:fSlrPflR
フェデラーを恐れる気持ちはよく分かるじょ、でも埋めないで…
953名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 11:06:17 ID:ZxTqqRT8
947ですが 書き忘れたけど
938さんへのレスだったんです
茶化されては心外
954938:2006/06/16(金) 13:03:06 ID:ImLmgMGB
>>949に同意
>>953
茶化していませんよ
客観的で冷静に判断したまでです
サンプラスのテニスで全仏タイトルを取れると思ったのかい?
サンプラスの全てのフォーム(特にサーブ)は芸術的で未だに世界一美しいと思うが
強さでは明らかにフェデラーはサンプラスを上回っているよ
いくらサンプラス粘着やヲタでも客観的でないといけないよ
フェデラーはまだ若いし、可能性を秘めているからね
955名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 20:57:30 ID:6rcyzEwT
土の上ではフェデが上でしょうな 当然プレイスタイルの違いから
2000ウィンはフロック
956猿+:2006/06/16(金) 22:41:36 ID:ZvhQhxgt
サンプラス様最強に決まってんだろがww
大体糞フェデには華がないし まったくつまらん雑魚
顔も虚弱系でキモイし なんだあのナル はよ自殺しろwww
957名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 23:40:08 ID:GNCsijXV
個人的な意見としては、過去の有名なプレイヤーでは
エドバーグは美しいテニス、ベッカーは力強さ、サンプラスはキレという感じでしたね。
サンプラスは苦手なショットがない、というのがすごかったと思います。
それに比べ、フェデラーは試合には強いけど、苦手なショットもない代わりに
目立つショットもない気がする・・・
958名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/16(金) 23:51:47 ID:ImLmgMGB
↑まったく現実を受け入れられない
頭の硬い、視野の狭い、困った野郎だ。
一日中サンプラス人形と戯れてろ。
はっきり言って雑魚は藻前だよ。
959名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 00:01:38 ID:xDV1p+dw
>>957
禿全同意。
フェデラーってなんだか幽霊みたいだよね(笑)
960名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 02:59:55 ID:8j+Z/tqS
>>957
つビッグフォアハンド
961名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 03:06:59 ID:vtiBOmz7
サンプラスのファンとしては彼を「褒めちぎる」事はあっても
他のプレーヤーを貶めるのは、品がないと思うなぁ。
確かにフェデラーは、フォームを真似するには地味で
面白みはないが「強いほどシンプルになる」スポーツの
真理をついていると、今回のフレンチを観て思った。

ごめん、うまく説明できないんだが、サンプラスは難易度の
高いショットを打つ為に「これだけの筋力がいる」と体現
しながらサーブなりバックハンドを打ってた様に見えた。
つまりフィジカルを鍛えれば彼の真似ができる(勿論、彼ら
トッププロと我々アマチュアでのレベル差を踏まえてだが)
と思わせるショット。
フェデラーはバックハンドのフラットなどは腰より低い打点で
らくに見える打点。でもライジングで捕らえるあのショット
を真似るのは難しそう。鍛錬だけでは身につかないセンスを
感じ取らざろう得ない。

まぁここ数年の間にフェデが全仏とって「史上最強」と
謳われてもヲレはピートが一番好きです。彼が彼でいるだけで
十分満足です。
962名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 07:42:47 ID:SFDsdUIF
サンプラスのピンポイントサーブやロケットのようなナチュラルバックを
筋力があれば真似できるなんて・・・・・・・
サンプラスのテニスは技術、戦術共に全く無駄が無いセンス抜群のテニス。
ベッカーやサフィンと対戦するときはパワーでは勝てないから、
逆にスピード、テクニック、センスが際立つ。
フェデラーのバックはナダルには通用しなかったですが。フォア以外目立つショットがないんだよ。
フェデラーがフィジカル鍛えてサンプラス並のボレーができるの?
963名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 07:49:03 ID:GBKUoebw
サンプラスのバックハンドは褒めるほどじゃないでしょ
フェデラーのバックに劣る
ナダルに通じるはずもなく。。
964958:2006/06/17(土) 08:00:47 ID:xDV1p+dw
>>960
バックハンドも十分ビッグだと思うがねぇ。。サーブもそうだが・・・
フェデラーのテニスはサンプラスに比べて目立たないのもわかるが勉強なるよ。
965名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 09:28:48 ID:8j+Z/tqS
>>962
出来ないだろうねw
ストローク力ではフェデ、サーブ・ネットプレーではサンプでFA

>>964
バックはビッグでもなんでもないだろ。威力だけならエナンに(ry
フェデはバックハンド、サーブともに、コース、回転で勝負してる(バックはライジングも)。
966 964:2006/06/17(土) 22:56:22 ID:xDV1p+dw
>>965
「サンプラスを褒め称えるスレ」で何度もフェデの話ばかりで申し訳ないのですが、
フェデのバックハンド(スピン系、フラット系、スライス系)のショットは十分な
いいモノもってると思うのですが…。長いことテニスを続けているマニアな漏れも
フェデのテニスはめちゃくちゃ参考になりますよ。サンプラスのバックハンドって
あれだよ、肘を支点にしながら思いっきり振り抜くだろ?スピン系要素が強い印象
があるんだよね。それに後ろ足に体重が残りながら打ったり、のけぞりながら打っ
たりする時あるよね。それに比べフェデラーは前足体重を乗せて、前にリストを
突き出すようにしてつねに前で(ボールを)捌く印象が強い。だからサンプラス
のバックハンドより攻撃的だと思うし、スライスも決してサンプラスに負けない
ほどの美しさがあると思うし、フェデのバックがビッグでないのなら、サンプの
バックはなおさらビッグでないということにならないか?それにフェデのサーブ
はコースもいいし、めちゃくちゃ速くて威力あるじゃないか?十分ビッグサーブ
だよ。それにフェデはまだ発展途上な人で、これからもまだまだ強くなると思いますよ〜。
967名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 23:19:56 ID:+mjGbn7o
テニスを長いこと見てるようないい歳の人間なら相手にとって読みやすい改行を考えろと
968名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/17(土) 23:39:30 ID:8se/LcfB
サンプラスがあっての今のフェデのテニス
サンプラスがいなかったらフェデのテニスはありえない
969名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 00:07:25 ID:WqbItLeo
フェデはつい数年前まではサブボレ使い。
970名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 10:47:36 ID:k4Rsg2eh
>967十分読みやすいじゃねぇか


971名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 16:56:40 ID:Va3chG38
屁出ラーのバックハンドって守備的だよな スライスばっかしだよ
こんなんが最強なんかね? ウインにしたって他に有力なのが居ないだけで
最近の男子テニス界はつまらんよ
972名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 17:42:18 ID:Q9xfncNX
>>971
>最近の男子テニス界はつまらんよ

昔のビデオを見ててください。
973名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 22:13:42 ID:E1cay56b
昔のビデオ見たこと無いんだろ 貸してやろうか?
974名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/18(日) 23:01:04 ID:Q9xfncNX
>>973
>昔のビデオ見たこと無いんだろ 貸してやろうか?

懐古厨かと思ったら親切やん。
じゃあ、お言葉に甘えてレーバーとチルデンのビデオプリーズ。
975名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 07:53:52 ID:a61elOgj
おれも佐藤次郎とボロトラ、もしくはラコステとの試合をプリーズ!
976名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 11:45:04 ID:mKTjRgZc
(すみません。愛田もも、ありますか?)
977名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 14:36:43 ID:jUPdJSJj
じゃあ俺は越前南次郎のビデオプリーズ!
978名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 15:29:05 ID:P+FOQGgY
レーバーはともかくチルデンの時代の映像は無いんじゃないかな?
979名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 17:52:00 ID:P+FOQGgY
次スレ立てて
980名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 18:51:32 ID:yCnDoTkU

無理言ってすまんが、第一回のウインブルドンが見たい。
どんなんだろう?原始人が棒切れ持って走り回ってるみたいなんだろうか?
981名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/19(月) 20:03:18 ID:W5iPs+NG
>>980
マジレスすんなwwww
982名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 07:31:35 ID:Ej89NI4e
>>980
第一回優勝者のゴアがアンダーサーブ→ネットでボレーする以外は、ベースライン上からのスライスストロークの応酬……
983名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 08:48:12 ID:Ej89NI4e
>>975>>978
「ラコステ」のHPではルネ・ラコステのビデオがチラッと登場してるから多分チルデンもあるんじゃね?
俺は清水善造みたいなw
エクストリームウエスタングリップでのフォアハンドwww
984名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 12:32:16 ID:aY3JBB6f
早く次スレ立てて
985980:2006/06/20(火) 21:36:53 ID:hlwkOG+W
>>981
マジレスじゃありませんよ。
ジョウダンに決まってるじゃあーりませんか!
>>983
清水善造は懐かしいね。って毎週日曜日の晩の「知ってるつもり!?」とかいう
関口宏が司会の番組で取り上げられたということでしか知らないんだけれども。
たしか草刈りの仕事で手首とかが鍛え上げられてテニスに生きたとか何とかだったよね?
986名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 21:46:05 ID:hlwkOG+W
チルデンはテニス用ベストかなにかに名前ついたんじゃなかった?
987980:2006/06/20(火) 21:56:20 ID:hlwkOG+W
>>982
ゴアがアンダーサーブって!?wwwwww笑っちゃうよね
やっぱ原始人テニスだ(爆笑)全仏決勝レンドルVSチャン
その時代の人はアンダーサーブ打たれても激怒しなかったんだろうねwwwww
988名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 22:03:31 ID:/JMEiq6n
それを言い出したら、昔はクラウチングスタートも背面飛びもクイックターンも
ビールマンスピンもなかったのが当たり前。
989名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/20(火) 22:56:53 ID:Ej89NI4e
>>987
第一回大会ではすべての選手がアンダーサーブを打っていたぜw
第2回大会ではマイヤーホースがオーバーヘッドサーブ(スピンサーブらしい)を打ち周囲を驚かせ、優勝者ハドーは「ロブ=ロビング」を使ってゴアを下した。
このロブに対抗すべく「スマッシュ」が開発された。
第5回大会からはベースライン近くからでも打てる「スマッシュ」を武器に、フラットサーブも操るレンショー兄弟が活躍した。

ちなみに、第一回大会時には「ネットに出ること」は卑怯とされてたそうな。ブーイングの嵐だったとか……
990名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 01:49:32 ID:XoHNWRtC
次スレ

サンプラスを褒め称えるスレPart2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150822079/
991名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/21(水) 07:24:26 ID:5wEphRf0
>>978
チルデンの映像はあったよ。
ウィンブルドンのダイジェストビデオで見たよ。
ま、1,2ポイントだけの映像だから、どこまで強いのか分からんかったけどね。
解説のフレッド・ペリーが「サーブはダブルファーストで、殆どの対戦相手は
返すのがせいぜいだった」とか言ってたと思う。相手はロブで返してもスマッシュの餌食だったらしい。
「テニスの神様」って言われたくらいだから、相当強かったんだろね。
>>983
清水の映像は見たことないね^^;
当時としては珍しいトップスピンで、あれよあれよとウィンブルドンで勝ちあがって
皆が驚いたって話だね。
凄くみたいね。
992991:2006/06/21(水) 08:04:18 ID:5wEphRf0
連投でスマソ。

>>978
今、見なおしたけど、チルデンの映像はNumberのスポーツビデオで
「グレート・テニス」ってのに入ってる。
もうかなり前のやつだけど・・・。

久しぶりに見たけど、昔の選手はレベルが低かったなんて言う奴いるけど
とんでもない話だね。1ポイントだけど、ドンバッジの映像もあるけど、キツそうなテニスしてたよ。



993980:2006/06/21(水) 22:50:06 ID:q7tI9bG1
>>992
>昔の選手はレベルが低かったなんて言う奴いるけど
って俺のことか?
レベルが低くて当たり前。最初からレベルが高いなんてことは有り得ない。
その時代その時代を精一杯に生きることで、人間は少しずつ何かを見出すのがわかる。

(サンプラスを褒め称えるスレなので話を元に戻したいのだが)
これらテニスの歴史からみて学ぶものがあるように、現代テニスの頭『フェデラー』が強いのは
『サンプラス』という一人の偉大なプレーヤーがいたからこそということではないでしょうか?
何度もいうけど、サンプラスのテニスは強くて美しいが『屁出ラー』は『3+』より強いって!
994名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 00:56:05 ID:ay/AnlOe
いやその意見は全く(!)同意しかねる。
俺はアンチサンプだが土を除けばサンプの全盛期には
及ばないと思う。フェデラーはどれもそれなりに巧いが
あまり「強い」って印象を受けない。
これは相手が弱いのだろうと思う。
正直言ってナダルを除けば産婦の活躍してた90年代なら
トップ50位にいてもおかしくない8人だw。
995名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 03:08:10 ID:cXuES2SA
しかし何を持って「相手が弱い」と思うの?
そう思い込みたいだけじゃないの?
サンプラス以上にフェデラーが活躍してる状況を受け入れたくないから。
この「相手が弱い」という理論(言い訳?)だけはどうも受け入れがたいんだけど。

そもそもサンプファンでもあっさり「クレーではサンプよりフェデが上」って認める人多いけどさ、
それだけでも相当フェデラーのアドバンテージだよ?
「(サンプが活躍できなかった)クレーはどうでもいい」みたいなのはおかしいでしょう、
クレーも四大大会の一角を占めるれっきとしたコートなんだし。

「テニスがパワフルか、パワフルじゃないか」という基準でしか強さを測れてないんじゃない?
フェデラーが強く感じない、けどサンプラスはやたら強く感じる って人は。
「なぜサンプがクレーではひどく弱々しく見えたのか?」という件に関して
もう少し深く考えてみればいいんじゃないかな。
パワーが封じられるクレーコートで、どんどん成す術がなくなっていった。
90年代のテニスってあまりにもサーブの威力だけに頼りすぎてたと思う。
996名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 11:02:42 ID:77Jq8MST
フェデラーは勝ちすぎだよ。
全仏でナルバンディアンはフェデラーを上回るテニスをしているのにリタイアした。
他の選手がメンタルや体調管理の面でふがいないんだ。
サンプラスは体調を崩したり、集中を欠いたプレーをすることが、たまにあった。
でもフィジカルや技術はフェデラーよりサンプラスがずっと上なんだよ。
997名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 19:37:07 ID:ZKORaaa+
>>996
勝って悪いのか?勝ってなんぼの世界だろ?
素直にフェデラーが強いことを認めろよ。
フェデラーが勝っていることを周りの選手の弱さにすり替えてんじゃねぇー
それと『技術』が上っていうのはわかるが、『フィジカル』が上ってのは何だ?
サンプラスは瞬発力があっても、持久力に欠けているじゃないか?
持久力があったら全仏で勝ってると思うし、
それがあったらとっくにフェデラーより『強い』ことを認めていますよ。
998名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 20:26:20 ID:RYlK8FB7
頭一つ抜けてるのは、屁出ラー以外の選手が一段レベルが低いからだ。
10年前ベッカーやクライチェック、イバニセビッチ等がサンプラスの次
に居た時、フェデラーはこういった選手に勝てただろうか?甚だ疑問に思う。
999名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 20:27:57 ID:w2o2Wkaz
>>996
>全仏でナルバンディアンはフェデラーを上回るテニスをしているのにリタイアした。
途中から完璧にフェデペースだったから微妙(既に腹筋痛かったのかも知れんがな)
>他の選手がメンタルや体調管理の面でふがいないんだ。
昔よりもかなり気を遣ってるがな
>でもフィジカルや技術はフェデラーよりサンプラスがずっと上なんだよ。
今現在多少フェデはオーバーウェイトだが、フィジカルを技術でカバーするテニスだからそういうテクニックはフェデの方がずっと上
純粋な技術比較は難しいからスルー

>>998
ふーn(´・ω・`)
1000名無しさん@エースをねらえ!:2006/06/22(木) 20:33:19 ID:4aignptD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。