【テニス】きっと誰かが、マヂレスしてくれるスレ【テニス】
1 :
アスリート名無しさん:
くだらないことでも、きっと誰かがマヂメに質問に答えてくれるはず!!
それを期待して、どんどんカキコんじゃってください!!
2 :
アスリート名無しさん:02/10/06 22:00
2
>>1 では早速質問
なんで糞スレ立てるですか?あなた
4 :
アスリート名無しさん:02/10/06 22:16
いきなりペニスって。
それでマジレスきぼんって。
そりゃないよ。
5 :
アスリート名無しさん:02/10/07 19:07
6 :
アスリート名無しさん:02/10/08 16:24
わろた・・・
7 :
アスリート名無しさん:02/10/14 20:09
あげ
きっと誰かがマヂメに質問に答えてくれるはず!!
>>8 って、まだ誰も答えるべき質問してないよ!
まずキミがしてみたら?
1 必 死 だ な
くだらないことでも、きっと誰かがマヂメに質問に答えてくれるはず!!
12 :
アスリート名無しさん:02/10/31 13:50
吉田友佳どうですか
13 :
アスリート名無しさん:02/11/02 12:09
存じません
14 :
アスリート名無しさん:02/11/03 16:35
1はいるのですか?
15 :
アスリート名無しさん:02/11/03 17:20
スクールでの格好は何がいいのかなぁ???
インドアです。(ちなみに女です)
16 :
アスリート名無しさん:02/11/03 17:22
15です。
もう一つ質問。
レッスンはやっぱりコーチとの相性?が大事なのでしょうか?
そして、コーチはころころと変えない方が上達するのかな?
教えてください。。
17 :
アスリート名無しさん:02/11/03 17:51
>15 運動しやすい格好なら何でもよい。ミニスカポリスの格好でもよい。
>16 相性というかコーチによって多少教え方が違うから自分にわかりやすい
アドバイスするコーチがよい。
どうしてもまっすぐボールが飛びません。
必ず左に曲がるのです。真中の足が左にそっているせいでしょうか?
そのあたりの相関関係と有効なトレーニング方法があったら教えて下
さい。(ちなみに男です)
19 :
アスリート名無しさん:02/11/03 18:47
>18
コピペ
フォワーハンドでまっすぐ直線的なボールをうちたい。
易しいようで、難しいしつもんです。
1:グリップ打点の確認
2:右足に必ず体重をかけて、溜めている。左手、左肩のバランスを大切にしましょう。
3:ボールに対して体を大きくひねって戻しながら打つ。
4:パワーで打つではなく、スイング速さをたかめる。
例えば。素振りをしてガットが風を切る音をたかくする
20 :
アスリート名無しさん:02/11/03 20:50
age
21 :
アスリート名無しさん:02/11/03 21:38
初級者の女です。
コーチにあれこれ注意されると萎縮しちゃうのか、
バラバラになってしまって、哀しい程、
より下手?になってしまいます。
もともと軟式をやっていたからクセがついているのかも
知れません。(涙)
どうしたら素直に?フォームを変えられるのでしょうか。
22 :
アスリート名無しさん:02/11/03 22:04
>21
左手で投げてワンバウンドで打つの繰り返し
23 :
アスリート名無しさん:02/11/08 21:46
age
24 :
アスリート名無しさん:02/11/10 23:58
>>21 それは萎縮したりバラバラになるようなアドバイスをするコーチにまず問題ア
リかなと思います。バラバラになるのは「ココはこうして、ソコはこうして」
といったように複数のアドバイスを同時にされているせいかもしれません。
一気に色々しようとせずにまずは一つのアドバイスだけを実行してみましょう
。で、実行すべきアドバイスはコーチに例えばフォアハンドならフォアハンド
の「最も大切なポイントは何ですか?」と聞いてみましょう。で、まずはそれ
だけやってみましょう。慣れるまでは頭で考えながらのプレーになると思うの
でぎこちなくなるでしょうが頑張って考えずできるようになるまで練習してみ
て下さい。
25 :
アスリート名無しさん:02/11/11 03:28
だな。萎縮しちゃうのは、よくないからクラス代えたほうがいいな。
>21-24
ありがとうございます。
>24
とても丁寧なアドバイスありがとうございます。
複数のアドバイス、確かにされてます。
テイクバックとフォロースイング、グリップの握りも。
(全部ですね)(恥)特に、どうしても知らず知らずのうちに
グリップを深く握ってしまうんです。軟式やってたせいですね。
意識して・・頑張ります。
27 :
アスリート名無しさん:02/11/11 11:05
>24ですが私も軟式経験者。まずはあなたが気にしているグリップからなおし
てみてはどうでしょう。(コーチに聞けと言っておきながら何ですが…)スイ
ングなどと違って動きが無い(握るだけ)ですし、スイングができていてもグ
リップが変だとちゃんとボールが飛ばないと思います。グリップを変えると最
初は違和感があると思います。ボールつきや的当てなどの遊びをしながら新し
いグリップ慣れていくのがいいかもしれません。これは私の考えにすぎないの
でコーチと相談しながらしてみて下さい。
28 :
アスリート名無しさん:02/11/11 12:05
29 :
アスリート名無しさん:02/11/28 21:20
age
30 :
アスリート名無しさん:02/12/08 23:22
テニスの王子様age
31 :
アスリート名無しさん:02/12/19 03:46
JRはどんなラケットを使えば将来的に伸びると思う?
・軽量高反発ラケットからだんだんトーナメントモデルへ
・初めからトーナメントモデル
どちらがいいと思います?
個人的には初めからプロスタッフなどを使って、体全体で、そして常にスイートスポットで打つ習慣をつけて欲しいとおもうのですが。
32 :
アスリート名無しさん:02/12/19 03:52
いいスレが立ったなぁ
ダウンザラインとノットアップの意味を教えてください
33 :
アスリート名無しさん:02/12/19 22:44
34 :
アスリート名無しさん:02/12/19 23:42
>>32 自分で調べようよ〜
前者→サイドラインに沿ったショット
後者→ツーバウンド以上してからボール拾ったとき
35 :
アスリート名無しさん:02/12/20 03:00
>自分で調べようよ〜
スレの主旨が・・
36 :
アスリート名無しさん:02/12/20 03:45
マジレスあった!!
自作自演
38 :
アスリート名無しさん:02/12/20 03:48
そうなんだ。
>32
アルミの安物使いなさい。上手くなるぞ。
40 :
アスリート名無しさん:02/12/20 21:59
>>35 いや、テニスやってる人に聞けばすぐ分かるような事でしたので。
>>37 なんでも自演か?おめでてーな。氏ねよカス。
41 :
アスリート名無しさん:02/12/22 00:24
ダウンザライン サイドライン沿いでダウンというのはなぜなんでしょう?
ノットアップ のノットとアップの意味は?
42 :
アスリート名無しさん:02/12/23 23:20
いいスレが立ったなぁ
ダウンザライン サイドライン沿いでダウンというのはなぜなんでしょう?
ノットアップ のノットとアップの意味は?
44 :
アスリート名無しさん:03/01/03 18:02
45 :
アスリート名無しさん:03/01/14 19:40
全豪は誰が優勝するでしょうか?
アガシ
(^^)
48 :
アスリート名無しさん:03/01/19 15:45
女子はゴリラ!!
49 :
アスリート名無しさん:03/01/20 02:07
希望としては男子はグロージャンかな。
50 :
アスリート名無しさん:03/01/22 23:06
質問です。練習試合でサーブは左手、ストロークは右手というのがいたのですが、
これは変態ですか? 僕もこんな変態になりたいです。
51 :
アスリート名無しさん:03/01/25 19:16
ごくまれ左右両刀いるよね。
でもやめた方がいいよ。
52 :
アスリート名無しさん:03/01/27 05:37
もしできるなら両方練習してもいいと思うよ。
俺は数人知ってるけど、みんな本来は左利きだね。
もともと両手使う環境にない人間にはまずほとんど無理だということだ。
例えば伊達公子はたまに左一本で売ったけど、彼女は本来は左利きだね。
亀レス失礼。
54 :
アスリート名無しさん:03/01/29 02:59
アメリカのジェンセン兄弟の片方も両刀。
しかも本格的だった。
怪我してるときにアメフトのボールを左で投げてたら、テニスも左で打てるようになったらしい。
でも普通の右利きの人が左打ちの練習するなら利き腕での練習を積んだほうが上手く慣れると思う。
55 :
アスリート名無しさん:03/01/31 01:22
ダウンザラインとダンデライオンってニテナイカ?
56 :
アスリート名無しさん:03/01/31 09:30
テニスコーチと、会員との恋愛は結構あるのか?
57 :
アスリート名無しさん:03/01/31 15:51
うちのテニススクールのコーチ、何人かは生徒と結婚してるよー
58 :
アスリート名無しさん:03/02/01 21:26
たくさん有ります。
恋愛と呼べるかは分かりませんが・・・
59 :
アスリート名無しさん:03/02/07 11:28
なんで女子はサーブ&ボレーヤーがいないの?
呼びました?
61 :
アスリート名無しさん:03/02/16 22:58
60>激しくうけた
ゆ〜じにマヂレスしてくれる人募集
63 :
アスリート名無しさん:03/02/23 19:28
>>59 サーブのスピードとコントロールが
男子に比べて劣るから
ネットダッシュがどうしても遅れるわけよ
65 :
アスリート名無しさん:03/03/07 00:40
今のテニスはスコートの下はほとんどスパッツになって残念だけど、
ちょっと前の外国人プレーヤーみたいに
パンツを穿かずにアンダースコートを直履きした
日本人の女性っているのかなあ。
誰かそんな情報を見たり聞いたりしたことのある人は情報きぼーん!
66 :
アスリート名無しさん:03/03/16 20:07
どうしてもまっすぐボールが飛びません。
必ず左に曲がるのです。真中の足が左にそっているせいでしょうか?
67 :
アスリート名無しさん:03/03/16 22:32
これからテニスを始める高校生が一番最初に身につけるべきサービスは
フラット、スライス、スピン、どれだと思いますか?
68 :
アスリート名無しさん:03/03/16 23:40
>>67 今現在一番打ちやすいのを磨く。
ぜんぜんできないなら、スピン。
スピンが打てれば、ほかも打てる。たぶん。
69 :
アスリート名無しさん:03/04/01 00:35
>>68 お言葉だがフラット、スライス、スピンの順に習得しやすい
スライスのインパクトをやや後ろにしヘッドを落として回転をかけるのがスピンサーブ
明らかにスライスよりむずかしいよ。
まずはフラットをしっかり次にスライスを習得するべきでしょう
70 :
アスリート名無しさん:03/04/01 20:32
71 :
アスリート名無しさん:03/04/04 01:51
初級者の男です。
コーチにあれこれ注意されると膨張しちゃうのか、
あれが邪魔になってしまって、哀しい程、
より下手?になってしまいます。
もともとホモをやっていたからクセがついているのかも
知れません。(笑)
どうしたら素直に?フォーモを変えられるのでしょうか。
72 :
アスリート名無しさん:03/04/04 22:46
テニスを全くやった事がないんですが、この4月に高校生になったら
テニス部に入りたいと思っています。でも正直、運動神経がゼロなんです。
そんなんでも入って大丈夫でしょうか。
それと、軟式と硬式どちらの方がいいと思いますか。
73 :
アスリート名無しさん:03/04/04 23:14
やっぱり…硬い方が長く付き合えるよ!
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
76 :
アスリート名無しさん:03/04/22 02:42
テニスの試合解析プログラムみたいなものってあるんですか?
77 :
アスリート名無しさん:03/04/22 02:54
>>72 硬式をおすすめ。
でもね〜運動神経0の人なんていないんですよ。眠ってる運動神経起こすだけでいいです。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
あ
着底記念
東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1045449503/l50
83 :
アスリート名無しさん:03/06/19 20:49
まずいな
84 :
アスリート名無しさん:03/06/29 15:06
テニスコートを庭に作ろうと思うんだけど、
いくらぐらい費用必要かなあ。照明付で
85 :
アスリート名無しさん:03/07/10 10:32
素朴質問1:ダベンポートは結婚したはずなのに、ウィンブルドンの
表記が「Miss」になっていた・・なぜでしょう?
素朴質問2:女子テニスツアー大会:トヨタプリンセスカップは中止に
なったんですか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
87 :
アスリート名無しさん:03/07/22 20:35
てにすなぁ・・・サンザンな目にあったからなぁ・・・
88 :
アスリート名無しさん:03/07/28 23:15
フォア&バックともに両手打ちの場合グリップの持ち方はどちらの手が上になるのですか?
それともも誓えとかするのかな〜?
体が小さくどうしてもパワーがないので両手打ちを検討中です。
だれか教えてください!
89 :
アスリート名無しさん:03/07/28 23:17
テニス
90 :
アスリート名無しさん:03/07/30 23:58
>88
大体の両手打ちプレーヤーは利き腕の方を下にしてます。
ただ打つポイントにもっていけるならば、持ち方はどんなのでも
良いと思いますよ。
速いサーブがくるとフォアのリターンがオーバーするんですけど、
どうしたらいいんでしょうか?
ダブルスの試合が多いのでスライスリターンは使いたくないんです。
とりあえず、サーバーの足元にかえしたいんですけど・・・
(^^)
93 :
アスリート名無しさん:03/08/04 13:21
>>91 あわてて大振りしちゃうからじゃないですか。
こっちは面を作って、相手のサーブの勢いのみ。
タイミングを合わせるだけで結構深い球が返りますよ。
94 :
アスリート名無しさん:03/08/04 17:37
>>88 フォーム的に打ちやすいのは
右にきたら左手下、右手上
左にきたら右手下、左手上の持ち替え型
デメリットは速いペースのボールに持ち替えがついていけなくなる
95 :
アスリート名無しさん:03/08/05 02:20
>>91 ある種のビビリでは?
速いサーブにドッキッとしてついつい力が入っちゃう
誰かにサービスライン付近からサーブを打ってもらって
ひたすら
>>93 の反復練習
レスありがとうございます。
確かに力が入って大振りになってると思います。
さっそくやってみようと思うんですが面をあわせるリターンだと
浮いてしまったり、サービスダッシュしてくる人の足元に落としづらい
ような気もするんですけど そんな事ないですか?
97 :
アスリート名無しさん:03/08/06 13:47
>96
そこを練習するんでしょ
98 :
アスリート名無しさん:03/08/06 16:40
このスレの以降の質問に対する全ての答えは
練習汁! になりますた (・∀・)ノ
>>96 じゃあ振り切るしかない。流し程度で軽く。
当てるだけよりよっぽどいいと思う。
あと、速い球でもしっかりスピンかけた方が浮かなくていいと思うよ
100 :
アスリート名無しさん:03/08/06 19:45
チャーシューメン でやるといい感じ
101 :
アスリート名無しさん:03/08/06 20:46
>>91 まず
>>93からやり始めて
>>99へと発展させていくのが良いと思う
ちょっぱやサーブにはブロックリターンも必要だし、
ブロックリターンをせざるを得ないサーブ打たれたら
そのポイントあきらめる事になるだろうけど。
102 :
アスリート名無しさん:03/08/06 23:39
age
103 :
アスリート名無しさん:03/08/09 15:17
誰 か ネ タ ク レ
>>99 アドバイスありがとうございます。
さっそく試してみます。
105 :
アスリート名無しさん:03/08/15 11:04
自分は高校生なんですが、このたび新人戦で地区予選を勝ち残り、
ダブルスで県大会出場をきめることができました。(シングルは散々でしたが)
相棒は軟式上がりでバックは苦手、フォア強力といったタイプです。
しかしバックサイドを任せています。リターンの時など相当無理に回り込むため、
前衛に引っ掛けて決められてしまうことなどがけっこうあります。
地区予選はそれでなんとか勝ち抜けたんですが、
県だと難しいのではないかと考えています。
相棒にフォアサイドをやらせるべきでしょうか?
ちなみに漏れはバックは得意とまでは逝きませんが支障なく打てます。
大会まであと十日です。マジレスお願いします。
相棒のバックハンド特訓したらいいだろうよ
バックの方が簡単だよ 相棒には硬式のバックハンドを習得させる事
それしかない
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
勝ち上がってきたのだからサイドは変更しないほうが良いと思います。
大会10日前では新しい事を身につけるには時間が足りないです
ありがとうございます!今のままでガンガリます。
終わったら結果報告しますんで。いい結果だせるように精進します。
だめですた・・・。
>101
速いサーブでブロックリターンすると何でそのポイントあきらめる
ことになるの?
ブロックリターンは逃げではないし、むしろ速いサーブの方が
リターンエースになる。
「イップス病」って知ってる?ゴルフでは結構あるらしいけど
オイラ、フォアハンドがそうなっちゃったみたい。
グリップをかなり厚くしてスピンばりばりかけてたからかな〜
治し方知ってる人教えてください。ホント困ってます
マッタ〜リ、マッタ〜リ。喧嘩はメッ
>>88 パワーテニスを諦める、と夢のないことを・・・
まぁ
>>88がパワーテニスをしたいとは限らないが
115 :
アスリート名無しさん:03/09/15 14:05
息子を一藤木貴大君みたいなプロテニスプレイヤーにしたいです。
まさしく彼は「テニスの王子様」ですよね。
みなさん、アドバイスをください。
116 :
アスリート名無しさん:03/09/15 14:20
>>115 海外に引っ越す
日本だとどうしても勉強中心の生活になる昼間テニスみっちりやって夜勉強って環境作りづらい
117 :
アスリート名無しさん:03/09/15 15:36
>>111 速いサーブをブロックリターンで返し かつ ネット、アウトをしないようにするには、相当の面を作れるセンスが必要だと思う、
もちろん、上手く返せればリターンエースになりやすいけど、その分ネットとアウトの確率も高くなるわけだし、タイミングが少しずれたら ヘロへロのリターンにもなりやすい。
ヘロヘロリターンになったら次が厳しい。
別にブロックリターンを逃げとは思ってないし必要なテクニックだと思うけど、自分に有利になるリターンを返せる率が低いと思う
その人のセンスしだい。
俺自分からしっかり振るよりブロックリターンのが楽。
ストロークよりネットプレーのが得意だし。下手だからかな?
その人のセンスしだいって言葉が救いだな。
119 :
アスリート名無しさん:03/09/15 16:41
昔ソフトボールを右投げ左打ちでやっていました。
ダブルバックハンドがうまくできません。
どうしてもソフトボール(野球)になってしまい、
変に腰をまわしたり手首を返したりフルスイングになってしまします。
だれかアドバイスを・・・。
>>119 クローズドスタンスで打ち終わりに左膝が地面につくくらい腰を落として、
スイングは下から上を心がけトップスピンをかけてみるってのはどう?
トスを安定させたいのですが何かいい方法ご存知の方いませんか?
スピン6スライス4たまにフラットって感じで打ってます。初中級者です。
よろしくお願いします。
123 :
アスリート名無しさん:03/09/15 18:36
>>118 俺は逆だ、ストロークのが得意でボレーはホントセンス無い、ブロックリターンも使うけどヘロヘロリターンになってたたかれる
スイングしたリターンのほうが返しやすい。
タイミング合わせんのが下手なのかな?
124 :
アスリート名無しさん:03/09/15 19:17
>>72 中学吹奏楽、高校硬テ二。結構行けるもんさ。努力次第さ。
>>72 最悪下手なら乾のテニスだ!え、知らない?
>>123 ブロックならタイミングよりスウィートスポットにあたるかどうかじゃん。タッチショットってやつでいいんかな?
でも結局はスイングしてきっちりスピンかけた方が安定すると思って練習してんだけどね〜。
128 :
アスリート名無しさん:03/09/15 21:24
>>119 シングルハンドのバックハンドに挑戦してみるとか、左打ちって右手でボール飛ばす感じでしょ
ダブルハンドのバックハンドは左手で押す感じだよ、腰はテニスでも回すから問題なしさ
野球とかやってた人はダウンスイングやりがちだから アッパースイング内野ごろ意識で、ただしネットだけは越す。
レスどうもです。
脱ホームランで頑張ってみます。
130 :
アスリート名無しさん:03/09/16 00:33
age130
131 :
アスリート名無しさん:03/09/16 00:56
テニス歴軟式2年硬式2年です。スクールで初中級で週2プレイヤーです。
軟式時代のクセでフォアがフラット気味で、どうしてもトップスピンがイメージ
通りにかかりません。グリップが厚いとスピンはかからないものでしょうか?
コーチに聞いても「下から上!」としか・・・。
オーバー、ネットが恐くてフォアが当てるだけになってます。何かフォアのスピ
ンのコツがあれば教えて下さい。
132 :
アスリート名無しさん:03/09/16 01:35
グリップ厚いほうがスピンかけやすいよ
白帯狙っちゃだめだよ テイクバックしたときにラケットヘッドを落とす
133 :
glutamic:03/09/16 02:49
>>131 フラットでアウトするなら面をかぶせてスピンをかけた方が、スイングを変えなくていいからおぼえやすいと思う。ネットしたら高さを調整していけばいい。
>>131 ばかかおまえ
言ってる意味がわかんねーよ
こんにゃくボールをフラットで打って入るか?
>>131 軟式でアンダーのカットサーブあるでしょ?それの下から上版と思って。
あとは厚くあてるか薄くあてるかで回転量を調節すんの。そして回転量と面の角度を調節して飛距離を変える。
行き詰ったらカットサーブうって具合を確かめてごらん。回転系サーブの練習にもなるから。
あと取り合えずオーバーはいいけどネットは駄目だよ。オーバーしたのを回転量と面の角度の調節で中に入れるんだ。
136 :
アスリート名無しさん:03/09/16 11:01
そうすればしょんべんサーブが打てるようになる!
137 :
アスリート名無しさん:03/09/16 11:27
ビーナス姉ちゃん芯だって本当?
138 :
アスリート名無しさん:03/09/16 12:42
>>132,133,135 さん
丁寧なアドバイス、ありがとうございました。明日の夜スクールなんで、
早速試してみます。
141 :
アスリート名無しさん:03/09/16 22:56
硬式一年半くらいやってます。ストロークでなかなか深い球を安定して打つことができないのが悩みで…
142 :
アスリート名無しさん:03/09/16 23:59
>>141 ネット上50〜60センチを狙うべし だいたいラケット1本分
スピンとかフラットとか球質によって違うけど、その辺の高さ道してベースライン内側1メートルぐらいに弾ませればごく普通のニュートラルショット
ネット上の高さとバウンドさせる位置をイメージして、それより深く行ってしまったらスピンの量増やしたりスイングスピード落としたりして調整する。
浅くなったら逆にスピン減らしたり強く打ったりする。
あとはひたすら 調節 調節 してるうちにだいたいそろえられる様になる。 と思う
143 :
アスリート名無しさん:03/09/17 06:55
>>142 ありがとうございます!!今日の練習でやってみます(^O^)
ハイボールを打ち込めなくてロブで逃げるだけになる。打ち込んでもほぼアウトかネット。サイドスピンかけるとか工夫してるんだけど。
どうにかならないかな〜。ちなみにグリップはイースタン、バックは両手、腰くらいの高さなら打ち込める。
きっと誰かがマジレスしてくれるさ。
>>145 歳いくつ?
御前みてーな親父テニスじゃそりゃ無理だよ!
あきらめれ! だいたい今時薄い握りのヤシは
死ね!素人ならスピンはかけるべきだよ!
22歳
>>145 ハイボールは厚く握り変えて、大きめのワイパースイングで打ったらイイと思うよ。
ヒジのばして、グリップが目線より上を通ってくようなフォロースルーで。
質問していいでしょうか?
私のサーブなんですが
普通はサーブの時 右足踏み切り 左足着地ですよね
私の場合はこれが逆で左足踏み切り 右足着地なんですよ
野球のピッチャーみたい
(普通に打とうとするとバランス・体重移動ができません)
そのためオープンスタンスのサーブです
いい方法無いですか? コマッテシマッタ!
おやじサーブだね
一昔前の主流でしょ?レトロでいいじゃん
そうなんだよベッカーサーブっていわれる
なんとかして!
>>152 片足でサーブを打つって練習法があります。効果の程は計りかねますが。
154 :
ざまみろプヨタプッw:03/09/17 19:15
↑
>>153 ありがとうございます!
いいですね それ!
ちなみにトーマス・エンクヴィストと言う選手は実際に試合でも左足ジャンプで左足着地の片足サーブ
156 :
アスリート名無しさん:03/09/17 20:26
>>145 ドロップショットを使ってみたら ?甘いと相手のチャンスボールになる危険があるけど、回転かけたりしてうまくきまると結構使える。ドロップばっか使うわけにもいかないけど。
>普通はサーブの時 右足踏み切り 左足着地ですよね
釣りか? 右利きなら、「左足」ふみきりで、左足着地だろ。
オレがちがうのか!!??
>私の場合はこれが逆で左足踏み切り 右足着地なんですよ
スライス主体のサーブなら、それでOKじゃないの?
体が開かないように、左足(右利きの人)でジャンプ、着地をしてる
だけ。
漏れも左踏み切り、左着地だなあ。
左ひざでタメを作って無いから右足着地になるんでしょう。
テイクバックの時に右足荷重でタメを作っているので右足が前
に出すぎるのだと思われ。
↑
インパクトで体が開くからですかね?
フォアでも相当開きますよ!
160 :
glutamic:03/09/19 19:38
>>152 インパクトの瞬間に左足から右腕まで一直線にして高い打点で打てば、体の左に壁ができるので自然に左足着地になる。打点が低く右側にいくにつれて体が回りやすくなる。
>>159 インパクトのとき左肘を左わき腹へ、左手を右の脇の下の辺りへもっていくと
体の開きは多少抑えられるので試してみては? 自分で「体が開きすぎる」
と感じるほど開いているのなら、右足を右方向へ蹴りすぎてるのかも・・・・
左足一本のケンケンサーブも練習してみることをお薦めしてみる。
162 :
アスリート名無しさん:03/09/21 18:18
ここがテニスがうまくなりたい とかいうスレの続きでいいんですよね?
両手バックを逆クロスに打つことって、滅多にないせいか難しく感じてます。
ヘッドを返さずフラットに押し出すように打っていますが、
スイングスピードもあまり出せません。
こういう場合でも、しっかり振り切ってスピン量を多くして対応するのが
適切なやり方なのでしょうか?
163 :
アスリート名無しさん:03/09/24 00:59
サーブについて質問なんですけど
スライスサーブはうてるんですけどフラットがうてないんですよ・・・
どうしたらいいですかね?
サーブのフォームがよくわからなくて困ってます・・・
164 :
アスリート名無しさん:03/09/24 19:15
もうすぐ冬になりますが、雪の降る地方の人は冬の練習はどうしてますか?体育館で打つのがいいと思うけど、なかなか行けなくて…
>>163 フォロースルーでラケットを打ちたい方向に振り抜く!・・・ってそのままか。
>>163 フォロースルーを親指を下に向けるようにして抜く。つーか、何ていうんだっけ
肘・手首を外(右の方)へ返すやつ―アレができてないからフラットサーブに
ならない。TJあたりの特集をちゃんと見ればわかる筈。
167 :
アスリート名無しさん:03/09/24 21:24
内転と回内の運動だね。どっちか忘れたけどうちわで扇ぐ時の腕の使い方と、二の腕を軸にして腕を回す運動の二つ。
すなわちベランダで身を乗り出し布団たたきで布団を叩く運動!
>>162 ダブルハンドで逆クロスですか?ヘビーなトップスピンをかける場合は肘で返して―いわゆ
る二の腕返しをいれたワイパースイングになりますかね。(この場合も押す方の手は離して
しまうとやりやすい。)また、押し手を離さず両腕とも二の腕返しするとけっこうハードヒットで
きます。まあこれらはあくまで「ダウン・ザ・ライン」に打つ場合ですが、打点を遅らせることで
逆クロスも打てるのではないかと・・・・・
しかしそんなことをしたらコーチ、顧問の先生に「あ!!何やってやがる!何でフォアに回
り込まんのだ―このあほう!!」と罵倒されませんか?
テニス初心者ですが野球グラウンドネット打ちをやってたら強力なストロークができるようになりました。
とりあえずつかんだコツを教えます。
基本となるベースは野球のスイングです。
最初はラケットを立てます。自分はこれでラケットの位置エネルギーで初速をつけてます。
そしてラケットで同一面に円を描くように降ります。
打ち終わった姿勢は胸が正面をむいていることが大事です。これは上半身の回転力(正確にいうと腰の回転かな)でスピードがまします。
脚の使い方は最初右膝をまげて体重をのせ、降り終わったときには右のかかとが浮いてる状態。
でドライブをかけるときはラケットをフラットにしたままで下から上に降りぬけば自然に回転がかかってくれます。
ボールが当たる瞬間は面をかぶせてはダメです。
バックハンドもこれの逆だと思えば強力なのが打てます。
>>169 右膝を曲げて重心を持っていき、左脚をかかとから前に出した後
腰をひねらせながら左脇腹に力を持っていき、そこで踏ん張る
踏ん張った状態で肩を回転させ、その勢いで腕を回す。
そんな感覚です。
俺はね
171 :
アスリート名無しさん:03/09/28 13:20
体の正面に来たボレーで顔の高さのボールはどのように返せばいいんでしょうか?
胸あたりならバックで返せるんですが・・・足の動かし方など詳しく教えて下さい。
グリップはコンチネンタルです。
172 :
アスリート名無しさん:03/09/28 15:54
>>171 上体だけファア側に逃がしてバックボレー。足は流れに任せる、無理に動かさなくても良い。
ありがとうございます。試してみます!
>>168 遅レスですみません。
おっしゃるとおり、できるだけフォアで回りこめと言われてます(w
バックで逆クロスの練習はあまり意味がなさそうですね。
ダウンザラインにしっかり打てるように、
アドバイスしていただいたことを頭に入れて頑張ってみます。
175 :
アスリート名無しさん:03/10/09 17:24
このスレ「テニス」って検索しても半角じゃないとかからないんだね…。
スレタイはもうちょっと考えて作って欲しいなあ。
176 :
アスリート名無しさん:03/10/09 19:51
>>175 ちょっと考えて検索すれば済む事。現にお前もここを見つけたわけだし。
テニス初めて半年ほどなんだけど、フラットサーブが中々入らない。
スライスの方が入れやすいらしいからスライスを身に付けようと思うんだけど、
フラットのフォームがある程度完成する前にスライス覚えると変な癖つくらしいし…
先にフラットを入れられるようにするべき?
178 :
アスリート名無しさん:03/10/12 20:31
>>177 俺3ヶ月くらいだけどスライスもスピンも練習やってる。
フラットだけでいれようとするのはかなり難しいんじゃないかな。
俺はスピンやスライスを覚えてからそれをフラットに近づけていくほうが入りやすいと思う。
>>177 >スライス覚えると変な癖つくらしいし…
誰が言っていたのですか?別にスライスの練習したからといって「変な癖」はつきません。
多分その人が手先でこねくり回すような変なスライスの打ち方をしているからではないで
しょうか?当たる面の向きが違うだけでフラットとスライスのスイングにはこれといった違い
はありませんので。
サービスの練習については、スライスから入ると面の作り方を早く覚えられるようですし、
スピンから入ると腕の振りが良くなるように思います。とりあえず「軽いスライスのつもり」
から入ってみてはどうでしょうか?
180 :
アスリート名無しさん:03/10/12 21:37
先生、本気でテニスがしたいです!
でも、大学の体育会系のあの雰囲気についていけません。
浪人、鬱病であんなに大勢の輪に入ってワイワイできそうにありません。
でも、バリバリ大会とかに出たいです。
毎日大学でテニスしてる人たちをコート脇で眺めてます。
死ぬまでにもう一度昔みたいに本気で何かに取り組んでみたいです。
182 :
アスリート名無しさん:03/10/13 05:36
>>180 大学には部もあるしサークルもある。サークルなんかは乱立しててテニス漬けのところからテニスとは名ばかりのところ、大所帯からこじんまりまでピンキリだよ。
183 :
アスリート名無しさん:03/10/13 22:46
近畿大学がリーグ戦でボールボーイに蹴りいれちゃって没収試合になったってね
リーグ戦って王座?関西一部ってボールボーイがつくのか!?
>>184 いや、相手の大学(関大だったかな)の部員がボールボーイやってて、そいつと揉めたらしい
186 :
アスリート名無しさん:03/10/14 09:23
>>183 俺ならそいつがどんなにテニスエリートであろうと、殴り殺す。
187 :
アスリート名無しさん:03/10/14 14:37
>>186 もっと状況を知ってからにしようよ。靴にそっと画鋲入れるとか、机に落書きするとかの悪役ボールボーイかもしれないじゃん。
188 :
アスリート名無しさん:03/10/14 15:43
スコートの中を覗き込む変態ボールボーイを美人が蹴ったというのならかなり萌える
>>187 近畿大のボールボーイと関学のボールボーイが
同じボールをとろうとしてぶつかった。
そこで腹の立った近大のボールボーイが相手を蹴った。
試合では近大が9−0で勝ったけど、協議の結果関学9−0で勝ったことに。
192 :
アスリート名無しさん:03/10/14 18:55
とにかくテニスがしたい…
193 :
アスリート名無しさん:03/10/16 23:13
>>183 去年関東でもおなじようなことあったみたい。
そのときの処分は降格だったって・・・
どこなんだろう?
194 :
アスリート名無しさん:03/10/28 21:24 ID:mn32hC+I
aga
あが?
>>195 このスレの趣旨通りマジレスすると釣り。
197 :
アスリート名無しさん:03/10/30 19:04 ID:xMRj7MXE
最近カキコなくて寂しいね
昨日から両手打ちの練習しました。
なんかびっくりするくらい強力な弾が打てた。
まだ我流の方法でやってますが。
バッティングで得た要領でやるとうまくいきます。
強力な弾を打つコツは右手にありかな。
198 :
アスリート名無しさん:03/10/30 21:08 ID:UbQxiOkY
関西のリーグ戦話題出てたんや〜。
俺は全部知ってるよ。誰が蹴ったかも知ってる。
ちなみに191にはいないよ
関西のボーラーは『喧嘩ボーラー』って言われてて
酷いからね。ぶつかってくのは当たり前。ただ蹴ったのはまずかったのかな・・・。
まぁ俺はどっちもどっちやと思うけど。
200 :
おにんにん:03/10/31 16:21 ID:AGkrjowV
今二年目なんですが、いまだにスピンサーブが打てません…フラットやスライスは
かなり強力なのを打てるんですが、どうしてもスピンサーブを打ってみたいです。
>>200 どんな風に打てない?スピンかかるけど威力がないとか、飛ぶにゃ飛ぶがスピンがかからないとか。
202 :
おにんにん:03/10/31 20:01 ID:AGkrjowV
全然かからないでベースライン位まで飛んでしまうんです…
>>200 セカンドサーブどうしてる?まさかスイングスピード落として入れたりしないよね?
205 :
アスリート名無しさん:03/11/01 20:52 ID:bweSvMb2
>>200 3ヶ月の初心者ですが教えてあげましょう。
簡単な打ち方としてはスライスサーブをベースにしてそれをそのまま頭上まで角度をあげて
上方向にスライスをかければスピンサーブになるとおもいます。
ラケットの持ち方はラケットと腕が90度に持つつもりでやったほうがかかりやすい(実際は120度くらい)
昔、フォアをセミウエスタンで打っていて、スピンとかをかけ過ぎたみたいで腕が痛くなって(テニスひじではないらしい)
両手で1年間ぐらいフォアを打ってきたんだけど、最近イースタンなら腕が痛くないことが分かって、
イースタンでフォア打とうかなぁ、と思ってるんですけど、フォアってイースタンでも威力出ますか?
>>206 (・A・)マルチイクナイ!!
まぁ廃れてるスレ同士だから許容できるけどな。イースタンのフォアといえばサンプラス?
208 :
206:03/11/02 00:02 ID:SUSfrOnV
あ、イースタンじゃなくてコンチネンタルでした。
コンチでフォア・・・・・・というとマッケンローですな。
シングルスの試合出場2回目でオープンの大会出てもイイかな?
211 :
アスリート名無しさん:03/11/04 00:40 ID:3mNNNyyX
ちょいと質問させてください。
BRIDGESTONEのラケット試打して気に入ったので買おうと思っているのですが、
プロの選手で使っている人あまりいないような気がするんだけど、なぜなんでしょう?
俺が知らないだけなのかな。
212 :
アスリート名無しさん:03/11/04 01:52 ID:qoK/AuNv
まあプロが使ってるのも参考にしたらいいと思いますが、プロのラケットは
外見は同じでも中身は全く違いますからね・・・。
それは昔の話で今やわざわざ自分用ラケット作ってくれるのは極一部だけ。
だからこそ見えるとこに鉛張ったりしてる訳で。
バボラに至っては選手支給品は全て市販品と一緒。
もちろん今でもペイント中身違いはあるけどね。
215 :
アスリート名無しさん:03/11/04 07:07 ID:5D2YRN54
>>212 プロでもほとんど一緒だよ。
最近のラケットはよくできてるからね。
216 :
アスリート名無しさん:03/11/04 07:12 ID:5D2YRN54
217 :
アスリート名無しさん:03/11/06 23:11 ID:rSu5/ehg
初心者で今度テニスをはじめようと思うのですがどんなラケットを買えばいいですか?
この前店に見に行ってみたんですが、値段が5000〜2万5000円ぐらい
でどの価格帯のを買えばいいでしょうか?
218 :
アスリート名無しさん:03/11/06 23:32 ID:DFh5Hmeu
>>217 1万くらいで。探しゃまあまあいいのあるし、飽きてもあきらめつけやすいでしょ。
220 :
アスリート名無しさん:03/11/08 00:37 ID:ykrcmDns
>>217 だいたい1万ぐらいでお勧めのラケットってどんなのがありますか?
個人的にはメーカーはHEADが好きなんですが。
221 :
アスリート名無しさん:03/11/08 03:24 ID:42SBvv53
リキッドメタル8
222 :
アスリート名無しさん:03/11/08 16:10 ID:ykrcmDns
DUNROP PRO
224 :
アスリート名無しさん:03/11/08 21:18 ID:42SBvv53
旧ラジカル
225 :
あの:03/11/09 00:20 ID:IgfVgQLs
テニススクールに行こうと思ってますが、小田急線沿線だとどこがお薦めですか?
226 :
アスリート名無しさん:03/11/09 02:41 ID:krr3iBqm
赤ラケよりももうちょっと軽くて飛ぶラケットっていったらなんになるんですかね?
振り抜きの良さとか打球感はなるべくそのままで
227 :
アスリート名無しさん:03/11/09 12:26 ID:4PIUIces
RD50
>>227 RDTi50ですか?あれは食い付きますから違いますよw
229 :
アスリート名無しさん:03/11/09 23:18 ID:F2sBUwQR
>>228 そうか?まさにRDTi50だと思うんだが・・・
230 :
アスリート名無しさん:03/11/10 00:30 ID:RTpCjERS
231 :
アスリート名無しさん:03/11/10 00:48 ID:u+vznqDy
ピュアドラ、ピュアコンの違いを教えてください。
名前が違う
233 :
アスリート名無しさん:03/11/10 01:57 ID:RTpCjERS
色が違う
テニスの外部板が欲しい
235 :
アスリート名無しさん:03/11/17 15:34 ID:IOgPvYVk
皆さんグリップのバリエーションは何種類持ってますか?
最近スピンサーブの時だけグリップが変わる癖が付いて困ってます。
>>235 それは間違ってないと思うけど。
スピンを打つためにわざわざ薄いグリップを練習している今日この頃。
でも違和感があるから、なかなかエドベリのような薄いグリップでは打てないなあ。
スピンサーブ ― バックイースタン
スライスサーブ、ボレー、片手バックスライス ― コンチネンタル
フラットサーブ ― コンチネンタルとイースタンの間
フォア ― セミウェスタン
片手バック(スピン) ― バックハンドセミウェスタン
こんな感じ。オレは変えすぎだから参考にならないかも。
>>235 グリップのバリエーションは2つだけ。
フォアがセミウェスタン、あとは全部コンチネンタル。
器用にグリップチェンジできるなら、別に困らないんじゃない?
238 :
アスリート名無しさん:03/11/18 10:11 ID:6SY442rh
16日のヘッドカップ東日本大会、どこが勝ったか知ってる人いる?
239 :
アスリート名無しさん:03/11/24 00:26 ID:FYVTqb4b
ダブルスのポジショニングについて質問です。
並行陣の時にパートナー側に相手側からロブが上がったとします。
パートナーがギリギリ取れるか取れないか、の高さと判断した時に
私が取るべきポジショニングはどれが正しいのでしょうか?
@パートナーの後ろに回りこんでパートナーの空振りのフォローに備える。
A↑のように回り込んだらオープンコートが出来てしまうので、パートナーが
抜かれた時はその時はその時なんで、今のポジションをキープする。
Bその他
試合経験があまりにも乏しいのでかねてから疑問に思ってます。上級者の方、
ぜひ教えて下さい。
上級者ではないがマヂレスします。
>>239 Aの場合、その状況ではパートーナーが追いついてもロブで逃げるのが精々だろう
から、(当然相手はスマッシュ、浮き球叩き狙いのポジショニングになる)自分はポジ
ションを下げてスマッシュに備える。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと思うけど?
@はチョト変。自分なら追いつける―というのなら、パートーナーに声をかけて、自分だ
け追いかけ、パートナーがサイドチェンジするのが普通ではないか?
241 :
アスリート名無しさん:03/11/24 03:09 ID:0SKRP6qD
>>239 Bその他
パートナーの方がチェンジするか、自分で処理するか即判断してほしいのだ
だが自分もパートナーが真後ろにボールを追うことになるのなら
自分が追ったほうがよいとは思う
しかし自分の経験ではパートナーに100%処理してもらえないことがすごく
つらかった記憶がある
答えにならなくてスマン
242 :
アスリート名無しさん:03/11/24 14:45 ID:F8uroxqQ
後衛が声を出して合図して、スイッチして取るのが正しいと思います。
前衛はコートの4分の1、後衛はコートの4分の3をカバーします。
244 :
239:03/11/24 23:53 ID:FYVTqb4b
>>243さん
あっ、すみません。いわゆる「自分」は前衛という前提で書きました。
説明不足ですみません。
>>240 >>242 さん
ご丁寧にありがとうございます。実は日曜日のレッスン中に思いっきりこの状況
になりまして(試合形式の練習中に)、実際に私はパートナーの後ろに回り込む
べく、思いっきり走り出したんです。
すると、後衛サイドのパートナー(背の高いおっちゃん)がギリギリ届いちゃって
思いっきりオープンコートが出来てしまい、相手に気持ちよくスコーンとパッシング
で抜かれてしまいました。
で、その時のおっちゃんのリアクションが(・・・なんでコイツこっちに走って来る
んだ?)って感じだったんです。
皆さんアドバイスありがとうございました。
JOPの大会って観戦するにはどうしたらいいんですか???
246 :
アスリート名無しさん:03/11/25 10:16 ID:3LKzDDzY
>>239 その球は間違いなく背の高いおっちゃんの球だと思うよ
前衛が追っててそのフォローでかつオープンスペースができる場所にいたってどこに上げられた球?
ベースライン際かつサイドライン際?
TVのテニス番組のチェックって、どこで出来ますか?
249 :
アスリート名無しさん:03/11/30 02:01 ID:DboMya+O
250 :
アスリート名無しさん:03/11/30 02:04 ID:DboMya+O
251 :
高校生A:03/12/01 01:29 ID:qqB2RMHn
テニスの筋トレはどんなメニューでやればいいですか?
詳しい人教えて下さい
252 :
サッカー部:03/12/01 01:33 ID:xYL5o9yj
成蹊のHとか堀越のMとかAとか強かったなぁ・・・
羽石 森実
>>239の質問について。
平行陣においては,後衛がサービスライン上,前衛がサービスラインとネットの
中間くらいに位置取りするのが基本です(必ずしもこうなるとは限らないが)。
つまり,2人を結ぶ線がネットと平行にはならないということです。
そして,後衛は防御,前衛は攻撃が主な役割になります。
ダブルスは2人のコンビネーションが大切なのは言うまでもないことですが,
それを支えるのは 声 です。
コンビネーションがうまくいってないペアは,お互いの声かけが足りないことが多いです。
声をかけることでお見合いすることは減るし,何より楽しく試合できます。
自分が前衛の場合,パートナーがロブで抜かれたらそれはその人の責任です。
だからといって責めたりしないように。険悪なムードになったらその時点で負けです。
>>244で「自分は前衛」とあるので,これが一応答えです。
前衛が後衛のフォローに走ることはほとんどムリです。
ついでに自分が後衛の場合は,
>>240のように対処することになるかと。
自分がカバーできると思ったらすぐに声に出してフォローに走りスイッチ。
できない場合はパートナーに取ってもらうしかありません。
それで抜かれるor決められたら,それは相手のロブが良かったということです。
こういう場合はロブを上げられた側がすぐ声を出して,自分が取るかパートナーにフォローしてもらうか伝えるのが鉄則。
ポイント間などでどうするかパートナーと打ち合わせておくといいでしょう。
255 :
アスリート名無しさん:03/12/14 03:05 ID:j8JePo/M
ダブルスで、いつも自分はアドサイドをやることが多いです(右利き)
自分がリターン側の時ですがサーバーのボレーが深く入ったときなど
自分の突き球をサイドに短くボレーされて自分がバックハンドで
打たされる(自分はスライスしか打てない)
パターンに持ち込まれます
1、スライスの突き球をセンターにボレーされて守勢になる
2、前衛の上にロブを上げてもスマッシュを打たれるか、ハイボレーで
処理され守勢に回る
3、アレーを狙ってもサイドアウトする
このようなパターンにならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
257 :
アスリート名無しさん:03/12/14 08:36 ID:JKyyQl5F
東レPPOのチケットを買おうと思うんだけど、
準々決勝の日だったら、チケット1枚で4試合全部観られるの?
>>255 前衛の上でなく、前衛と後衛の間にロブを上げてみては?
あるいは、ファーストボレーを打ったサーバーの足元に、
もう一度スライスで落としてみるのもいいかも。
いっそ、リターンダッシュをしてみるのも手ですね。
>>255 スライスで前衛の足元or2人の間の低いところに落とすのもありです。
前衛がネットに詰めてくるようなら、前衛の頭上にロブ。
>>257 見れます。1日中堪能してください。
260 :
アスリート名無しさん:03/12/15 11:50 ID:z459oLQS
試合の時に”お静かに”のような意味で
”〜、プリーズ”と言ってる時があるのですが
”〜”の部分は何と言ってるの?
>>255 相手に攻められてんだから、その時点で突き球じゃないじゃんw
バックハンドで強打できないんなら、強打"も"できる人間に
アドコートをやってもらった方がいいのでわ
それがイヤなら、とにかく相手から攻められないリターンを練習するこったね
262 :
255:03/12/15 21:38 ID:u3bYKgM2
レスありがとうございました
早速実践させていただきます
264 :
260:03/12/15 23:20 ID:z459oLQS
>>263 アリアトン。
何度聞いてもそう聞こえない俺の耳は英語に向いてない罠。
ナチュラルガット張ったのにナイロンより飛ばない俺の腕はテニスに向いてない罠
266 :
257:03/12/16 12:01 ID:C+lMNCt4
>>259 dクス
ってことは、決勝見に行くよりも、準々決勝見に行ったほうがトク?
準々決勝以降は2コートで同時に試合やったりってことはないよね。
267 :
259:03/12/17 00:14 ID:lwNBDRLr
初心者が買うとしたらどのテニス誌がいい?
269 :
アスリート名無しさん:03/12/23 16:47 ID:g/Dh33Xu
初心者でもテニスジャーナルがいいと思う、図解が分かりやすいし
上達の近道になると思う。
270 :
中級プレーヤー:03/12/23 17:31 ID:ttEmryhh
私も去年あたりからテニスジャーナルは毎月愛読しています。確かに図がわかりやすい
と思いますよ。理論も丁寧ですし。
271 :
268:03/12/23 22:02 ID:+pU//ZR/
272 :
sage:04/01/10 16:04 ID:6mcgKtXs
何年か前の高校のテニスの試合中に選手が飲酒をしてた
という事があったというのは本当でしょうか?
もし知っている人がいたら詳細キボン
>>272 去年か一昨年じゃなかった? 新聞(一般紙)にのってたね。監督がリラックスさせようとドリンクに混ぜて-とかなんとか・・・
学校名は忘れたなあ。西日本だったような気がするが。
274 :
あんどれ・米っす:04/01/10 22:32 ID:QBJK86NB
相手の返球が同じような速いボールでも、”重い”とか”軽い”とか感じるのは、
科学(物理)的にはどういうことなんですか??
275 :
アスリート名無しさん:04/01/10 23:21 ID:8sxFPSYU
276 :
アスリート名無しさん:04/01/10 23:53 ID:dmfuGAhW
深夜のテレビショッピングみたいだな
277 :
アスリート名無しさん:04/01/11 09:45 ID:W5lDAKFQ
それ以下だな。
278 :
アスリート名無しさん:04/01/11 15:40 ID:ulmZ8cAR
279 :
アスリート名無しさん:04/01/11 22:23 ID:sZZJLknt
>>274 スピードが同等のスイングでもインパクトの質によって打球の速度は変わる。
より高い質でミートされたボールは予想以上に早く飛んできて、
適切な打点よりも若干食い込まれた位置で打たされるので重いと感じる。
軽いボールはその逆。というのがオレの考え。
280 :
アスリート名無しさん:04/01/12 22:10 ID:MkgmhvLc
今高1で、テニスを真剣に始めよう(部活)かと思っています。
小、中学とサッカーをやってきてテニスの経験は皆無ですが、
こんな僕でもできるでしょうか?
ちなみに、身長177センチで体重は60キロです。
全然いけると思います。がんばってください
282 :
アスリート名無しさん:04/01/12 22:29 ID:VdQeVSs8
>>280 オレも今高1で同じような身長、体重です。
中学では野球やってて、テニス経験なかったけど
高校からテニス部入って、結構上達して部活が楽しいですよ!
だから絶対できます!
283 :
アスリート名無しさん:04/01/12 23:04 ID:HD49SXnB
全然いけるよ、身長160ちょいしかなくて高校から始めた俺でさえ今スクールの
上級クラスにいるくらいだから。あっ今大学一年ね。体格に恵まれていいなあ
俺なんか…
284 :
アスリート名無しさん:04/01/13 00:39 ID:lmUGFsne
サッカー経験者がテニスをする場合気をつけなくてはならないのが
足つま先の向きですね。サッカーでは足のつま先が常に前なのに対し
テニスではボールを打つ前はボールを打つ方向につま先は向いていないので。
踏み込んだときにつま先が相手の方に向くとオープンスタンスになり、
初心者の場合オープンスタンスで打つのは視線がボールと離れるため結構難しいです。
友人は慣れるまで結構時間がかかっていました。
でもその違和感になれたら急に上手くなったよ!
285 :
280:04/01/13 16:39 ID:LoOn7Q05
みなさんどうもありがとうございました。
とても参考になりました!!テニスを始めてみようかと思います。
286 :
shin:04/01/13 17:50 ID:iMpR6frL
皆さんに質問です。
今、僕は中一でテニスをしています。
僕の学校は硬式テニスがなく、軟式です。
硬式と軟式では結構違ってくると思いますがよろしくおねがいします。
まずラケットについてです。
重さによってどう球が変化するのか、おすすめのラケットなどを教えて下さい。
そしてフォーメーションです。
皆様の攻め方などを教えていただきたいと思います。
このくらいでしょうか。また書くと思いますが。
レスしていただけると幸いです。
287 :
shin:04/01/13 18:00 ID:iMpR6frL
>>285さん
頑張ってください。僕は努力さえすれば誰でも上達できると思います。
僕も最初は下手でしたが(今もかな)猛練習の末今一年で上から2番目
になりました。そして練習していない友人はどんどん下へ下がっていっています。
その友人は元々とても上のほうでした。
>>274 ボールの回転量の違い。
回転が多い球ほど軽く、少ないほど重くなる。
>>280 高1で身長177か・・・いい体格してんなーw
おれは158だったからうらやましいぞ。
背の高さは大きな武器。サーブとかネットに出たときとか・・・
カバーできる範囲も広いしな。
ネットプレーを身につけたらかなり強くなれるんじゃ?
289 :
アスリート名無しさん:04/01/14 02:10 ID:7Z/Gvo2p
>>286さん
私は中・高→軟式、大・社会人→硬式
とテニスをしていますが、286さんは中一ですよね。
でしたらラケット総重量は軽い方が良いかと。
意外と腕・手首に負担がかかるので。
で、振りぬきのよいバランスがとれたラケットが良いと思います。
フォーメーションですが軟式だと前衛・後衛で異なりますが、
中学レベルだとロブで繋ぐ戦法でも県大会レベルまでは余裕で
いけると思います。(過去私は行けました)
中学レベルだとミスをしないのが一番かと。でもちょっとつまらないかもw
290 :
アスリート名無しさん:04/01/14 03:52 ID:jFqwC+17
>>275 プロのラケットは、360gぐらいはあるし、普通のラケットでは打てないがいい本は出ているのでそういう本を読めば打てるように
はなると思う。その本は必要は無い。
ただしプロは練習からしてプロと打ってるので、俺達の練習環境は悪いけどね。
291 :
アスリート名無しさん:04/01/14 03:56 ID:jFqwC+17
余談だけど、プロと同じ球打つには、新しい球と、張り立てのガット、新し目のラケットが必要かもね。
まずは肉体をプロ並みに鍛えた方がいいと思われ。
293 :
アスリート名無しさん:04/01/14 15:55 ID:H+caBWQH
>>288 >ボールの回転量の違い。
>回転が多い球ほど軽く、少ないほど重くなる。
球速が等しければ、回転量の多い球ほど多くのエネルギーを与えられて
いるはず。回転が少ない方が重いと主張する根拠は?
294 :
shin:04/01/14 17:46 ID:nunTa73J
>>289さんどうもありがとうございます。参考になりました。
ロブで繋ぐんですか。でも先輩だとあまい球なんかスパーンと。
ミスを少なくするのは僕も大切だと思います。でも僕は前衛だからポイントを積極的に
狙っていかなければなりませんね。
ラケットは今は結構軽いのを使っています。
でも18日に変えようかどうか迷っています。
マッスルパワーを買おうかと思っているんですがあれっていいんでしょうか。
友人の間ではアーマーブレードなどもいいらしいんですが。教えてください。
また質問でどうも申し訳ありません。
295 :
アスリート名無しさん:04/01/14 19:08 ID:ihQopPD3
こんにちは。
これは、質問っていうのかな??
部活やってる人〜(テニス)
部長のきめかたとかどうしてますか??
>>294 ここでも同じ質問しているな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1067997740/l50 そもそもマッスルパワーの何を買おうと思ってるのかワカラナイので答えようがない
わけだが。(業界最大手ヨネックスの主力シリーズをつかまえて「あれっていい
んでしょうか。」というのもどうかとも思うが。)
アーマーブレードは新ルール対応で前衛向き・後衛向きの特徴を強調し、空気圧
の上がったボールにも相性がいいように作ったというが・・・まだ新ボールで、ガ
ンガン打ち込んでくるタイプの椰子と打ち合ってみたことがないからよくわから
ない。そのうち友人なり先輩なりの誰かが買うだろうから、借りて試してみてから
買うのが吉。それで違いが感じられないなら買う価値はないと思う。
そうそう、ソフトテニススレの過去レス見直してごらん。リア厨が「どうよ?」と訊
いても上級者らしき人達は誰もレスしてないでしょ?みんな「新ルール対応」のメ
リットを感じられなくて評価を差し控えてるみたいだよ。
297 :
289:04/01/15 00:20 ID:z/vD1tng
>>294さん
>マッスルパワーを買おうかと思っているんですがあれっていいんでしょうか。
かなり久しく軟式をやってないので今主流のラケット・ルールはわかりませんが
>296さんのおっしゃることを参考にした方がよいと思います。
それと道具に拘るのもいいのですが、実践であせらないような練習を繰り返す
ほうが上達の近道だと思います。特にただ打つだけではなく、「今は負けている
時でこれをとられたらゲームセットだ」とか「このポイントをとれば勝ちだ!」
とかラリー中でも意識しての練習をお勧めします。
痺れるような状況では道具なんて気になりませんよ。
298 :
アスリート名無しさん:04/01/15 09:09 ID:Ge0jtAma
>>295 うちは話し合いで決めた。
テニスが一番手の人より、責任感があって、仕事をちゃんと
出来る人の方がよいかと。
299 :
288:04/01/15 11:53 ID:1WGUN4Xa
300 :
アスリート名無しさん:04/01/15 15:56 ID:gHE2rMDF
>>299 レス、サンクス。
>回転量が多いほどエネルギーが多い→打つときにそのエネルギーが反発力になる
>→飛びやすい→球が軽いということ。
そもそもインパクト時のフィーリングでの軽い・重いの違いがテーマであり、飛距離を持ち出すと話がすりかわってしまう。
また、高エネルギーをそのまま反作用として利用できるのは、打球面が壁のようにしっかりしているのが前提の話だと思う。
>あと、回転が少ない球は地面を滑るように弾むため、回転が多い球よりも食い込まれやすい。
>だから余計に重く感じるんだと思う。
予測より水平方向のベクトルが大きい打球は、意図したインパクトポイントより
後で打たされやすく、故に重く感じるという意味では同意する。
だたし、高速で低い弾道のトップスピン(回転量が多くても)は高くは弾まないので(そもそもトップスピンは回転の性質だけから言えばフラットよりバウンドは低くなる性質のボールだ)予測より水平方向のベクトルが大きい打球=重いボールになり得る。
>Googleで「ボール 回転 重い」とかで検索すればそこら辺の話はいっぱい引っかかる。
>
ttp://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon/no20/ball2.htm >ここがけっこう分かりやすいかも。
野球の話が多いけど、野球の直球はバックスピンであり、テニス球質を云々する場合は、フラット〜トップスピンで回転の向きが反対なので、そのまま当てはまらないはず。
(野球では)インパクト時のフィーリング以外にも実際に飛距離が出るボールを軽い球と呼んでいるようだが、バックスピンボールの飛距離が出るのは当たり前の話であり、テニスの場合は逆の回転(トップスピン)で話があべこべになるのでは。
301 :
shin:04/01/15 18:10 ID:+KrrUTUZ
>>296さん
>>297さん
どうもありがとうございます。
MP720又は7200を買おうかと悩んでいます。
7700もいいみたいですがあれは力がいるみたいなので・・・(僕は力が弱い)
アーマーブレードはなかなか性能がいいみたいです。今度先輩に打たせてもらおうかと思っています。
でもやっぱり道具より練習が一番大切ですよね。
これからも練習を怠らずに頑張っていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
302 :
299:04/01/17 01:16 ID:ZsrycOS6
>>299 >そもそもインパクト時のフィーリングでの軽い・重いの違いがテーマであり、飛距離を持ち出すと話がすりかわってしまう。
フィーリングが軽いっていうことは、少ないパワーで打ってもリターンできるってことだから、そういう球は飛びやすい。
テニスで飛距離っていうのは違和感あると思うけど、軽い球は深くリターンしやすく、重い球は深くリターンしにくい・・・そういう感じで捉えてもらえればいいかなぁ。
>また、高エネルギーをそのまま反作用として利用できるのは、打球面が壁のようにしっかりしているのが前提の話だと思う。
その前提はまあそうでしょ。
面がしっかりしてなかったらフィーリング云々以前の問題だしね。
>高速で低い弾道のトップスピン(回転量が多くても)は高くは弾まないので(そもそもトップスピンは回転の性質だけから言えばフラットよりバウンドは低くなる性質のボールだ)
ん・・・?なんか要領を得ないんだが。
高速で低い弾道のトップスピンが弾まないっておかしくないか?
回転量が多くなれば高速でも跳ねるし、フラットよりもバウンドが低くなるなんてことはないと思うんだが。
それともプロレベルの打球の話か?もしそうならおれはお手上げ。
>野球の話が多いけど、野球の直球はバックスピンであり、テニス球質を云々する場合は、フラット〜トップスピンで回転の向きが反対なので、そのまま当てはまらないはず。
あーまあそう言われればそうか。
もともとこの話は打ったときのフィーリングが軽いのと重いのとの違いについてだったな。
つまりは、リターンに必要な力の違いってことは同意してもらえると思う。
インパクト時に球の速度と回転が0になる瞬間があるとすると、そこから回転をかけてリターンするには、エネルギーのある球の方が有利。
持っているエネルギーを反発のエネルギーとして利用できるからな。
そうすると、プレーヤー自身は回転のない球に比べ、少ない力でリターンが可能になる。
こんなんでどうかな。何か同じことを繰り返して言ってるだけのような気もするが・・・w
303 :
299:04/01/17 01:18 ID:ZsrycOS6
あ,レス番間違えた。自分にレスしてどうするw
ただしくは
>>300 スマソ
まず、どんなショットで返すかを決めないと議論が決着しないんじゃ?
スピンボールをスピンで返す場合、
逆方向に回転をかけるので、フラットを返すときより重い。
スピンボールをスライスで返す場合、
順方向に回転をかけるので、フラットを返すときより軽い。
>>302 低い弾道のスピンは跳ねないと思いますよ。
スピンが跳ねるのは出どころが高いから。
ボールを垂直に落としたとき、回転のかかってないボールの方が
弾むのと同じ原理です。
305 :
304:04/01/17 12:50 ID:gtYp8/+z
ご、ごめんなさい・・・
「打球面がしっかりしてる」ってことはフラットで返す場合のお話ですね。
それならばスピンボールの方が重いはずですね。
水平方向のスイングでは反発力が活かせませんから。
302〜305を読んでいると、テニスでも卓球並にスピンの影響を受ける
ように思えてくる。なんか怖いよ。
>>306 レベルによると思いますよ
すごい人はもう・・・
308 :
300:04/01/17 22:40 ID:uObF/YNF
>>302 >もともとこの話は打ったときのフィーリングが軽いのと重いのとの違いについてだったな。
>つまりは、リターンに必要な力の違いってことは同意してもらえると思う。
あなたの場合、高エネルギーボール→打てば良く飛ぶ→軽いフィーリング なのだろうが、
オレの場合、高エネルギーボール→重いフィーリング と捕らえているので話が噛み合っていないのだろう。
「フィーリング」は打った瞬間に感じるものであり、打球の結果からフィードバックするものではないと思う。
基本的に予測よりも速い(水平方向ベクトルが大きい)打球の場合、面の準備が十分でない(意図したインパクトポイントよりも後ろで打たされる)ために
ボールが重いと感じるのだとオレは考えているので、ここでも面の状態は一定という前提を置いているあなたとは展開が異なる。
トップスピンが弾まないのはおかしいとあなたは言うが304氏のフォローにもあるように、トップスピンが高く弾むのは入射角が大きいため。
回転の性質でだけでいえば、スライス>フラット>トップスピンの順にボールは高く弾む。通常逆の現象が見られるのは、回転の性質でなく
入射角の方が弾みに対する影響が大きいから。
実際低い弾道のトップスピンは高くは弾まないもの。プロレベルでなくてもボールを潰してスピンをかけるレベルであればそうなる。
もちろん弾道が高ければボールは跳ね上がるけどね。
ただ、スピードはあるのに軽く感じるボールは実感としてあり、、そういうボールはフラットよりもスピン系の気がする。
ボールを潰して打ってない場合は、スピンの方が軽いフィーリングのボールになってしまうのかも。
>>307 「すごいひと」ってのは、ここででどーのこーの言ってるようなことなぞ
意識しないで実践しているでしょう。ふつうは体で覚えているから。
「すごくないひと」が「すごいひと」の「すっごいスピン」を安定して返せる
ようになるために〜ゴチャゴチャ言ってるように見えるのだが、それなら
面の向きがどうのこうの考えるより、「すごいひと」とどんどん打ち合って
見ればよいと思うのだが?
>>309 >「すごいひと」ってのは、ここででどーのこーの言ってるようなことなぞ
>意識しないで実践しているでしょう。ふつうは体で覚えているから。
>「すごくないひと」が「すごいひと」の「すっごいスピン」を安定して返せる
>ようになるために〜ゴチャゴチャ言ってるように見えるのだが、
すいません。>306へのレスだったのですが・・・まぎわらしいようなのであやまります。
私の言う「すごい人」は「現役国体選手」や「JOPもっている人」レベルです。
自身、実業団出ていましたので。
>それなら面の向きがどうのこうの考えるより、「すごいひと」とどんどん打ち合って
>見ればよいと思うのだが?
それ同感です。
現役時代、強いスピン系のボールに対してはスライスで、スライス・ナチュラルドライブ系
に対しては普通(私はナチュラルドライブ)に返してました。ただ、かなり滑ってくる
スライスは少し持ち上げる(ちょっと高め狙いかな?)イメージでした。確かに無意識で
こなしていましたね。>309さんの言う通り練習で感を掴んでいくしかないですね。
311 :
309:04/01/18 16:16 ID:HaKgXjIN
>>310 >すいません。>306へのレスだったのですが・・・まぎわらしいようなのであやまります。
いえ、別に紛らわしいとは思いませんでした。卓球なんかはレベルがどうだろうと、スピンの対処の仕方は
「知らなくてはできない」上に、そうとう極端な面の操作を必要とするのでちょっとテニスとは違うと思った
ので。
>私の言う「すごい人」は「現役国体選手」や「JOPもっている人」レベルです。
だからそういうレベルでは・・・・・・・・と、下半分のレス見たところわかっているようなのでまあ、いいです。
実際、現役国体選手やJOPランカー相手に、こういう球質にはこういう面の向きで―なんて考えてやって
いたら1球もマトモに返せないと思うんですがね。
312 :
アスリート名無しさん:04/01/20 22:00 ID:Jlbw75kE
スレ違いだったらごめんなさい。
ジャンボボールっていうバレーボール大のテニスボールを探してるのですが
横浜または渋谷近辺で売っているところないですか?
送別会があって寄せ書きをしてあげたいのです。
横浜のスカイビルにあるラケットショップに行ったのですが
メーカーにも在庫がなく2月じゃないと入ってこないとのことでした。
知っていたら教えてください。
宜しくお願いします。
>>312 横浜にはスポーツ・オーソリティーは無いのか?
>>313 スポーツ・オーソリティーあります。
電話して聞いてみます。
サンクス
315 :
312:04/01/22 00:31 ID:U8q+kHa1
ひとつだけ在庫があると言う店をなんとか発見しました。
お邪魔しました。
ちなみに色んなショップにメールしてみたのですが
ダブル・コア・ジャンボボールというのであればメーカーに
20個くらいはあり取り寄せが可能だというところが
何件かありました。
あぼーん
317 :
アスリート名無しさん:04/01/23 15:51 ID:TqZ45eHK
318 :
アスリート名無しさん:04/01/23 17:52 ID:q0dqbfcT
そもそも、重い球、軽い球って、本当にあるの?
それとジャーナルの技術担当って、いまだにKさんですか?
あぼーん
変な奴。
あぼーん
あぼーん
323 :
アスリート名無しさん:04/01/25 00:32 ID:1L21UVpz
>>318 コーチの打った球が奥深く、スピンがよくかかっていた時重いと感じたことがある。
他にもスピンが多くかかっていた時に重くて打ちづらかった。
ただ、その2人以外、重い球だと感じることがない。
324 :
アスリート名無しさん:04/01/25 00:34 ID:1L21UVpz
あーそれと2人の共通点があった。
両方ともスクールだったのだがそのスクールは常に球を新しくしている。
いつもピカピカな感じ。恐らく新しい球のためスピンが多くかけられたんだと思う。
325 :
アスリート名無しさん:04/01/27 16:01 ID:/2/7hM8O
こないだ知り合いが試合で相手がシコラー(というのか?)だったんで
試合が長引いて大変だったって言ってたんですけど、シコラーっていうのは
ひたすら粘って返してくるってのはわかったんですけど、
どんな感じの球を返してくるのでしょうか?
どんな球でもスピンでパンパン打ってくるのか、それかロブとかばっかなのか
人それぞれでしょうが大体こんなもんだよくらいお教えくだされ
肝心なとこを知り合いに聞き忘れました・・_| ̄|○
326 :
アスリート名無しさん:04/01/28 02:04 ID:gPOrGf0y
>>325 トップスピンでしょう。俺も最近強打をやめてしこらーになりました。こっちはまったり返して相手が強打したりするとしめたもので、勝手にミスしてくれます。
こっちは深く返すことを心がけます。奥深い球は打ちずらいですから。
>>325 大半はトップスピンです。フラット〜スライス気味の人もいますが。
シコラーだからといってひたすらベースラインで粘るわけではありません。
ショートクロスやスライスで揺さぶりをかけてくるし、
相手の球が浅くなればアプローチ→ボレーで攻めてくることもあります。
自分から点を取りに行くパターンがないと試合ではつらいですからね。
328 :
325:04/02/03 17:41 ID:TifMzTvA
>>326 >>327 レスサンクスです
一度教えていただいたようにシコって部の先輩と試合してみました
深く返すよう心がけたんですけどミスって浅くなったとこから強打で押され
完敗でした。やはり付け焼刃の知識じゃいい餌食なだけでした。
329 :
アスリート名無しさん:04/02/05 06:15 ID:N1EUfpnJ
詳細はテニス2000という本に書いてある。
強ければ誰にでも勝てると思うので、技術やメンタル向上につとめましょう。
俺も力んで打ってる時はミスして短くなったりしてたけど、最近はまったり打ってるのに体の回転をうまく使えているせいかいい球がいくし勝てるんだよね。
330 :
アスリート名無しさん:04/02/22 02:34 ID:NmiHfWYB
331 :
アスリート名無しさん:04/04/02 18:00 ID:B4VB581E
age
332 :
アスリート名無しさん:04/04/03 10:09 ID:DQUsEWZJ
>>302 【トップスピンがフラットより弾む理由】
トップスピンは下方向に曲がる(落ちる)性質があるため、同じ急速・角度でフラットに打ち出された球に比べて
飛距離が短くなり、その結果コートに対する入射角が大きくなり高く弾むことになります。
バウンドしてからの距離は球速に比例してくるため、同じ長さの球を打った場合トップスピンの方が大きく跳ねる
事になります。
最も高く弾ませたいならば真上に打ち上げるのが正解です。
333 :
アスリート名無しさん:04/04/03 11:34 ID:DQUsEWZJ
【重い球・軽い球の仮説】
自分の予想(バウンド後の球速、高さ)と食い違い、ピットポイントが大きくずれた場合。
>短い球はバウンドしてからベースラインに到達するまでの時間があるため、長い球より比較的正確な予想が立ちやすい。(軽い)
>スピンには個人差や偶然性(回転量、サイドスピンの混合具合)があるため、判断を間違いやすい。(重い)
334 :
アスリート名無しさん:04/04/04 18:31 ID:NTq37hkU
道産子なんで、都会のことはよくわからないんですが、
都会のほうのテニススクールのコーチは、スポーツのB級ライセンス、
(詳しくはわからないけど)ほとんどのコーチが、それぐらいの資格
をもっているものなんですか?
ブリヂストンのラケットは、グリップサイズが1.2.3/S2.S3
となっていますが、Sの意味は一体なんなのでしょうか?
違いがお分かりになる方、ご教授下さい。
336 :
アスリート名無しさん:04/04/19 23:34 ID:TVIkt/Oq
Sの方がラケット重量が思いんだよ
>>334 資格は持ってない人のほうが多いです。
下手なコーチもいますが、そういうスクールはみるみる人が減っていきます。
>>334 いくつかのテニススクールでバイトしたことがあるので経験談。
某○○○○テニススクールの場合
ヘッドコーチをはじめとして、社員および契約社員コーチのほとんどは
国内のライセンス所持者。ヘッドコーチはアメリカの資格も持っていて
かなりしっかりしたコーチ陣が揃っていた。学生のアルバイトコーチは
ほとんどがそのスクールのジュニア出身者。
某×××テニススクールの場合
ヘッドコーチクラスのコーチ2人はライセンス所持者で、後のコーチは
資格なし。ただ、学生のアルバイトコーチの合格ラインがかなり高め。
ギリギリで合格すると3ヶ月くらいは研修のみ。
某□□□テニススクールの場合
コーチのほとんどがJOPランカー、学生バイトもトップレベルの体育会。
ただ、資格持ってる人はほとんどいなかったと思う。
小規模のテニススクールのことはわからないけど、ある程度ちゃんとした
スクールだったら、ヘッドコーチ以下数名は資格保持者のことが多いよ。
ただ、コーチの半数以上は契約社員・学生バイトなわけで、正社員以外の
コーチなら資格なんて持ってる人はまずおらんね。
339 :
アスリート名無しさん:04/04/20 21:17 ID:+3H7F4Fx
次にやる4大大会は全英? いつ頃やるんですか?
340 :
アスリート名無しさん:04/04/26 23:20 ID:Z2lZbkzR
>334
私がテニスを始めたのは某○ムラテニススクールですが、ここはほぼ100%に近い確率でUSPTR(アメリカ公認プロテニス・・・?)って言う資格を持ってますよ。
こちらで教えてくださるテニスは、とにかく美しいフォ−ムが身につきます。
ですが、美しいフォ−ムですべてを返球するには、かなりのフットワークを強いられますが。
私は8歳で初めてラケットを握った(ちなみに現在27歳)のがこちらのスクールでしたので、なんの疑問も無く、教わった通りのテニスをしていますが、大人になってから始めた方や、ある程度自分のテニスが出来上がっている人には微妙なようですね。
コーチがどんな資格を所持しているか・・・よりも、ご自分に合った教え方をしてくれるコーチがいるのか・・・のほうが、大切だと思いますよ。
342 :
339:04/05/04 13:11 ID:vYOmbze2
>341
ありがとうございます
343 :
アスリート名無しさん:04/05/11 17:24 ID:sLsRjuL+
ボールの重い軽いのはなしなんだけど
ノーバウンドでボールを打つとき、回転するボールがラケットに当ることによって
無回転のボールがラケットと当ったときに起きる力以外に
下方向に力がかかるんでしょ?
ここまでは、物理的に説明しようとする人の話は理解できるんだけど
(ラケットを固定した時の話だから、手で持ってる状態でもそうかは分からんが)
バウンドすることによって話は違ってくるでしょ
大体がバウンド後の回転、入射角、反射角の話って
科学的に解明されたのって聞きたかったの?
344 :
アスリート名無しさん:04/05/11 18:03 ID:sLsRjuL+
ゴメン
×回転するボール
○順回転するボール
345 :
アスリート名無しさん:04/05/15 23:48 ID:hvBM2y2r
テニススクールに関するスレって何処かにありますか?
346 :
アスリート名無しさん:04/05/18 11:10 ID:+udzZzSD
がんがれ
テニスとペニスの差がよくワカランのですが?
分かる方いたら教えて下さい。
349 :
アスリート名無しさん:04/05/19 07:58 ID:lx6CYvjA
すみません。こちらのスレで質問したほうがいいみたいですね。。
質問なんですが、例えば11人でコート2面を使ったダブルスをしたいとき
試合ごとになるべく同じ組み合わせにならないようにしているのですが
この組み合わせ表みたいなものをもっと簡単にわかる方法などありますでしょうか。
どうかご教授願います。
351 :
アスリート名無しさん:04/06/03 18:38 ID:srTA9FJV
352 :
アスリート名無しさん:04/06/04 00:18 ID:D8tnShTr
テニス半袖でその中にタンクトップの重ね着ってありですか?
新しく買った服を着てみたら透けてるし乳首浮くしで・・・・
浮いたままっていうのもありでしょうか・・・どなたか
教えてください。
353 :
アスリート名無しさん:04/06/04 01:03 ID:SO0Kju8i
>>352 男なら重ね着しろ。
女ならそのままでいろ。
354 :
アスリート名無しさん:04/06/06 22:47 ID:XdApRdjq
スネ毛が凄いことになってるので長パンを履いてスクールに通ってる者です。
まだ初心者ですがD~Cクラスの大会に出てみたいです。
そこで質問ですが、草トーでも長パンで出場してる男子は結構居ますか?
剃って出ろ。
USAでは男性が体毛を剃るのが流行ってるそうです。
すね下===
358 :
アスリート名無しさん:04/06/13 09:38 ID:P0pbfNld
スレ違いならすみません。
中央線沿線で新宿から三鷹までの間くらいで
良いテニスクラブはありますか?
前、テニスクラブでテニスをしていたのですが
引っ越してきたので、
30代全般の独身女性です。
出来ればいい出会いがあればいいなあ
なんて思っています。
一人で入会したいと思っているのですが
テニスクラブって大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
大阪の茨木、高槻、吹田あたりで壁打ちできるところ知りませんか?
どなたかお願いします。
361 :
アスリート名無しさん:04/06/14 23:58 ID:RFbnn2r5
久しぶりに出したラケットに5年くらい前から同じガットが
張ってあるんですが、張り替えたら飛びは変わるものでしょうか?
同じガットで同じテンションで張ってもはじめは固く感じますね。
何度か打っているともとの感触に戻ると思いますよ。
363 :
アスリート名無しさん:04/06/29 23:52 ID:13tlzhZO
ボレーは振るな、と聞きますがプロって
振ってるように見えますよね?
あれってどうなんですか?
「ど素人は振るな!プロはフットワークが凄いから決める為には強い球を打つ必要がある」
とコーチが言ってますた。
HEADのラケットだと思ったんだけど、
コンピュータ内蔵ラケットってなかったっけ?
ボレーのレッスンで『ラケットを振るな』と言われる人の多くは、ラケットのセットの段階で
体の正面約120度の範囲よりも後ろにラケットを引いてしまっているんですね。(フォア・バックとも)
そこから飛んでくるボールに当てようとすると、必然的にラケットを前方にスイングしていく事になりますね。
そうするとやはり、ボールにクリーンに当てるのが難しくなります。
なのでそのアドバイスは、ボレーでラケットを引き過ぎる人に対するものだと思います。
ではボレーはラケットを振らないのか?というと、スイングはあります。
例えばフォア・ボレーでしたら、クロスから飛んでくるボールの飛球線に対して
ラケットの引き(肘の位置かな)は体の中心線から60度くらいに押さえて、肩の開きは
30度くらいにすると、ちょうどラケット面はボールに正対するくらいになるはずです。
そこからラケット面をほぼ水平に移動させてボールを打つ感覚です。
面は被せず、むしろインパクトの後は上向きになるイメージです。
スイング自体は自分の体の真ん中の線までで終了です。
それ以上フォローを取ってしまうと、その後ボールが返ってきた時に反応が遅れます。
連続でスイマセン。これが最後です。
ボレーは上体と腕のスイングだけでもクリーンに当たればOK充分です。
プラスアルファの威力を求める場合は、いわゆる『踏み込み』が必要になります。
踏み込むタイミングはボールを打った後です。インパクトと同時に踏み込むという人がいますが、
それではコントロールが難しくなります。具体的にはふかしたりしてアウトする恐れがあります。
実際の試合では、ヒョロヒョロ〜と上がったボール以外は、踏み込んでのボレーはあまり使いません。
そこまでの時間的な余裕が無いのです。
しかし、練習では当然いろいろなボレーをやっておく必要があるのは当然です。♪
369 :
364:04/07/01 08:16 ID:a8Vj4mCb
上手になったら振っていいってこと?
もちろんドライブボレーみたくじゃないけど。
振り過ぎなければ良いんじゃないですか〜。
371 :
アスリート名無しさん:04/07/12 21:12 ID:jjV/EIsK
学生の大会みたいに、バリバリやる大会ってありますか?
大学の部活・サークルの雰囲気はどうも馴染めません。
372 :
アスリート名無しさん:04/07/12 21:19 ID:hMRRnaN4
すいません、全くのどど素人ですが
カウンター、ネットプレーヤー、戦法をサーブアンドボレーに変える
とか、こないだの全英決勝見てて???状態でした。
上の3つの意味教えてください。
373 :
アスリート名無しさん:04/07/12 21:30 ID:owEx1MpO
>>372 3セット目からフェデラーの戦い方が明らかに変わったの気づかなかった?
それと1セット目とか、ロディックはサーブアンドボレーしていました。
フェデらーは2セット目まではベースラインでずっとストロークの打ち合いしていたけど、
3セット目以降はサーブ打ったあと、すぐネットに走っていったよね。
あれがいわゆるサーブ&ボレー。
サーブ→(相手が)リターン→ボレーでフィニッシュ
という流れ。
伝統的にウィンブルドンはサーブアンドボレーを得意とする選手が活躍します。
そのサーブアンドボレー(特にボレー)を得意とするのがネットプレーヤー。
うまく説明できないけど、こんなもん?
374 :
アスリート名無しさん:04/07/12 21:32 ID:owEx1MpO
それと、カウンターっていうのは俺もあんまりよくわかんないんだけど、
ボクシングにもあるように相手のショットの力を利用して
強いボールを打ち返すことを言うんではないかな?
375 :
アスリート名無しさん:04/07/14 14:48 ID:vP2HaVIK
突然テニスをやろうと思いました。経験はまったくありません。
どこかよいスクールご存知の方いらっしゃいませんか?
376 :
アスリート名無しさん:04/07/14 14:55 ID:tIXqwMRr
377 :
アスリート名無しさん:04/07/14 15:03 ID:e7CQMe0E
>>375 漏れも突然テニス再開しようと思い立ちました(`・ω・´)
誰か相手してくださいー(><)
東横線沿線に住んでます。渋谷寄りです
マルチするな。
379 :
377:04/07/15 19:08 ID:Ub4a39gj
誰か相手してくれーい
一応試合とかできやすよ(;´Д`)
380 :
アスリート名無しさん:04/07/25 00:35 ID:uEq/4X4Y
いまさんまが言ってた娘だれかわかる?
382 :
アスリート名無しさん:04/07/25 02:30 ID:OFSwbPMz
都立高校大会どこが優勝したか知ってる?
383 :
初心者:04/07/25 16:00 ID:8nb8Dtqq
テニスの試合でセットとゲームの意味の違いがわからないのですが…誰か教えてください(´・ω・`)
>>383 マジレスしましょかね
●ゲームとは●
まず、ポイントの数え方から…
1ポイント目を取ると 15(フィフティーン)
2 〃 30
3 〃 40
4 〃 ゲーム
つまり、4ポイント先取した場合に1ゲーム獲得したことになります。
なお、双方が40ずつ取った場合(40-40)をデュースといい、そこから2ポイント連取した方がゲームを獲得します。
デュースについてはぐぐって下さい。
●セットとは●
6ゲームを先取すれば、1セット獲得です。
なお、ゲームカウントが5−5の場合は、2ゲーム差をつけて7−5もしくkは5−7になると、セットの獲得です。
さらに、6−5もしくは5−6になった場合は、8-6もしくは6-8でセット獲得。
6-6になった場合はタイブレークという特殊な方式になり、7ポイント先取した方が7-6もしくは6-7となってセット獲得です。
タイブレークについては、ぐぐってください。
>>383 ちょっと修正。
マッチ(試合)>セット>ゲーム>ポイント
まずこの関係を覚えてください。
1ポイントの積み重ねで1ゲーム、1ゲームの積み重ねで1セット・・・という関係です。
ゲームに関しては
>>384の通りです。
セットについては、基本は6ゲーム先取ですが、「2ゲーム以上差をつけて」という条件が付きます。
5−5になった場合、先に6ゲーム目を取っても6−5で1ゲーム差なのでセットは終わりません。
5−5からは相手に2ゲーム差をつけた時点でセット獲得となります。
つまり7−5や8−6、9−7・・・となればセット獲得ということです。
これを「ロング方式」といいます。
ただ、ロング方式は試合時間が長くなりやいので、
大会ではプロでも一部の場合を除いてほとんど行われていません。
通常は6−6になったら「タイブレーク」となります。
タイブレークは、7ポイント先取した方がゲームを取ります。
つまり、ゲームカウント6−6→7−6となって、これでセット獲得となります。
タイブレークもただ先に7ポイント取ればいいというわけではなく、「2ポイント以上差をつけて」が条件です。
ポイントのカウントが6−6になったら、ここからは相手に2ポイント差をつけないとゲームは終わりません。
8−6、9−7、10−8、・・・
2ポイント差をつけない限り、タイブレークは永久に終わりません。
ちょっと分かりにくいと思うかもしれませんが、デュースにしてもテニスは基本的に
「2つ以上差をつけて○○する」というのが条件となっています。
セットカウントはさすがにそういうことはありませんけどw
今すぐは理解できなくても、実際に試合をやれば自然に覚えてきます。
試合をたくさんやってください。
386 :
初心者:04/07/26 01:16 ID:6HtAt4uT
とても分かりやすく親切なご説明本当に本当にありがとうございます!ものすごく理解できました!
ただ、そのロング方式があまり使われないという事ですが、それは5-6か6-5になれば試合終了になるという事ですか?
387 :
アスリート名無しさん:04/07/26 01:51 ID:k8LTlTvW
一応5−5になりましたら第12ゲームまで行います。
確かに説明難しいね
自分の場合は(6マッチが一般的)
10ゲーム終わる前に6ゲームとった方が勝ち
10ゲーム終わって5−5ならもう2ゲームやって
7ゲームとった方が勝ち6−6ならタイブレとった方が勝ちと
教えてます。
388 :
385:04/07/26 18:16 ID:cVrl9NBY
>>386 確かにそう取られかねない書き方でしたね。
今はタイブレ方式が主流なので、5−5になったら
7−5か7−6にならないとセットが終わらないと覚えてOKです。
実はこれ以外にも試合方法はあるのですが、
いっぺんには覚えきれないと思うので、ここでは書きません。
方法の名称だけ書いておきますので、検索するなどして
ご自分で調べてみてください。
・ノーアドバンテージ(ノーアド)
・8ゲーム
・ショートセット
389 :
初心者:04/07/28 04:55 ID:jNkjcNF9
再び親切なご説明ありがとうございます!!ものすごく理解できました!!
そしてまた質問なのですがなぜタイブレイクの1番最初は一回しかサーブを打てないのですか?
キープしてるのに負けたらゲームのバランスが悪いから。
391 :
アスリート名無しさん:04/07/28 16:07 ID:ndj86V3q
タイブレイクでのサーブの件・・・。疑問に思ったこと無かったかも
知れません。ただそーゆーモンだと思って。
タイブレークまでいくってコトは両者の力が均衡している。
そんな状態なので、タイブレークをお互いサービスキープでいくと
先にサーブするほうが勝つ。
リターン側は圧倒的に不利。
だからタイブレークのサーバー側ははじめは一回だけ。
・・・と自分なりに考えてみた。
393 :
アスリート名無しさん:04/07/28 16:17 ID:0gJqgj4A
プロの場合サーブ権あるほうが有利に
なっちゃうから。
394 :
アスリート名無しさん:04/07/28 16:32 ID:SkQcwqPd
>>389 それはサービスとリターンの公平を保つため。
タイブレークでは2ポイント以上ポイントが先行しないと勝てないが、サービスが得意な選手同士で仮に双方100%サービスからポイントが取れるとして、もし最初に2ポイント連続でA選手がサービスを打つと、7−5でAが勝ってしまう。
実力が拮抗している二人なのに、そうなると先にサーブを打つほうが有利になってしまうので、最初のサービスは1本だけ。
これなら先に上げた例に当てはめて考えても延々とデュースが続くので、本当に強いほうが勝つと言えるだろう。
395 :
アスリート名無しさん:04/07/28 16:36 ID:MSIZrhNR
ラケットの頭に貼るテープの名前って
ガードテープでしたっけ?
397 :
アスリート名無しさん:04/07/30 00:07 ID:Thty2yLQ
どなたかダブルスのタイブレイクのやり方教えてくださいませんか(>_<;)
398 :
アスリート名無しさん:04/07/30 01:26 ID:OZZOAXUf
シングルと同じですよ。
多分。
なんか不安になってきた。
>>397 まず6−6になったときのサーバーの次の人からサーブを打つ。
サーブははじめがフォアサイドからの1回、次からはサーブを打つ順にバックサイド、フォアサイドからの
2回ずつで交代。
ポイントやコートチェンジ等シングルと同じです。
>>399 おいおい、ポイントとコートチェンジは違うべ。
ポイントは普通に1、2、3・・・だし、
両者のポイントの合計が6の倍数になったらコートチェンジだろ?
7ポイント先取なので、必ず1回はチェンジすることになる。
2回目は6-6、3回目は9-9・・・
9-9なんてめったにならないけどなw
401 :
400:04/07/30 22:11 ID:I6100+ps
すまん、なんか勘違いしてた
逝ってくる
402 :
アスリート名無しさん:04/08/03 21:27 ID:mMuxQjP/
マジレススレなので、一言。
× コートチェンジ
○ エンドチェンジ
小姑的書き込みで失礼。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:45 ID:jcABvQDb
テニススクールに通い始めました(初級)
非常に厚いウエスタンでトップスピンの強打が得意ですが
ゆるいストロークはOUTします。
軟打だとどうもドライブのかかりが悪いみたいです
どうやったら軟打が入るようになるでしょうか
教えてエロイ人
405 :
6ヶ月(初中級):04/08/23 21:12 ID:0Co2swmE
>>404 初級に多い悩みですね。極端な力加減で球威を調節するとへっぽこテニスになります。
特にスピン系ストロークはある程度スイングスピードがないと安定しません。
そこで球威はテイクバックで調節します。強打はサーキュラー等を使い大きいテイクバックで
浅い球等堅実に行きたい時はコンパクトなテイクバックからしっかり振り抜くと良いです。。
>>404 サービスライン付近での打ち合い(ショートラリー、ミニラリー)をやってみたらどうでしょう。
スピン量の確認、調整を行うと良いと思います。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:20 ID:v505Vvs9
404 スウィングで下から上に振ることを意識しては?ボールに垂直に当てすぎかと。
408 :
404:04/08/27 01:15 ID:c/LDKSGs
ワイパー気味にすれば入るんだけど
あまりコーチが快く思ってくれない
その へっぽこテニスを要求されてるんだけど
へっぽこに打とうとすると全く入らない
びしっと強打するとラリーがそこで終わってしまい
コーチに 力抜けと言われてしまうま
コーチスレにもあったけど、なんでも強打すれば言いと勘違いしてる生徒
って思われてるに違いない・・
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:19 ID:w/luC76L
両手フォアなんて今まで考えたこと無かったけど
ためしに素振りしてみるとびっくりするくらい速いスウィングができますね。
高い球も打ちやすそうだし、実際に球を打ってみたくなった。
両手フォアを必殺技に使ってる人っている?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:48 ID:HsKY0JQ4
>>409 俺は片手の方が力が入るなあ
両手だとプレースメントは安定するけど、それ以外は駄目なんだようなあ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:28 ID:QuFCka63
両手スマッシュを時々やってます
恐ろしいほどのスピードでます
ただ制御が難しいです(慣れ問題かも)
そのうち両手サーブをやりたいです。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:12 ID:jXFnn2q1
バック、フォア両手打ちの人って持ち替えずにそのまま打ってるん?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:27 ID:/Xryh7D/
小学校からフォアバック両手打ちです!僕はまったく握り変えしませんが
フォアを右手上左手下バックは右手下左手上にする人が多いです。
両手打ちはすすめられないですね。リーチがないのでフットワークが大変だし、片手フォアより自由がきかないので強打ばっかりになります。
前に全部ダブルハンドってじいさんと講習会で一緒になたことがある。
ストロークだけじゃなくて、ボレー・スマッシュも、サーブも両手。
ラケットはヘッドかなんかの135inchの面がデカイ厚ラケで、グリップを
自分で改造して(塩ビパイプかなんかをつないでビニールテープを
グルグル巻いてあるだけ、見てくれ最悪w)延長して両手で
握りやすくしてあった。
非力なじいさんだったけど高反発のラケットを両手でしっかり握って
打ってるので意外と速い球で、ちょっと厄介だったな・・・。
入ればどんな打ち方だろーがいいんだよ。
いちいちこまけー事言ってんなって。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:39 ID:M0ba7jhT
>>404 テニスは基本的の球のコントロールはスピンの量、球の深さ、滞空時間でつけるものであって
手先の力の入れ具合ではないのです。力の入れ具合で球をコントロールしていると
球が安定しません。軟打というのはドロップ系のショットだけです。
緩急をつけたいならスライスを打ったり多くトップをかけた中ロブなどを打ちます
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:50:04 ID:gYvo8duG
タイブレークについて
12ポイントタイブレなら 7-5 とか 8-6 みたいなスコアで勝ちになるけど
9ポイントタイブレって 5-4 みたいに2ポイントリードしなくても終了なの?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:11:19 ID:hSQJlQY1
昔のタイブレは4−4で1ポイント勝負だったので選手から不評
現在の12ポイントタイブレのルールに変わったと聞いている
今9ポイントタイブレが行われたとしても4−4以降は2ポイント
リードまで行われると思う
419 :
僕50億7番:04/10/04 04:47:00 ID:ES2Pvgef
なので、せいどういつせい障害とかいったっけ?
これは、根深い問題で、いろいろ対応は、必要だと思う。
こう言う人も本当にいて、深刻だろう。
しかし、テニスとかスポーツとなると、体が男性と女性では、天と地の差で違いすぎる。
こう言うジャンルになると、今度は、普通の女性に悪影響を及ぼすのは、わかるだろう。
そこまで行くと、やはり、オカマとか言って、文句を言いたくなる。
>>419 藻舞はハンセン病患者を化け物呼ばわりして潰れるホテル
藻舞のようなアフォが社会に悪影響を与えてるのはわかる
時代についてこいよ
(´・ω・`)池沼にマジレスしてしまう輩がなぜ多いんだろう
テニス板って煽り耐性低いのかね?
>>420 スレタイ通り煽りにもマヂレスしてるのかな?
423 :
僕50億7番:04/10/19 01:20:59 ID:bsJfGinJ
だから、これは中国人か?いちいち日本の2chに介入して来なくていいよ。
漢字が、日本の漢字じゃないよ。
だから、訳わかないんだよ、言ってる事が。中国が、一番、時代に乗り遅れてるんだろう。
後は、韓国人か?日本人もどきで、オカマを日本人として、出されても困るよ。
出すんだったら、韓国で、韓国人として出ろ。
しかし、だから一番、問題なのは、日本だと思うが、わざわざ韓国人を日本人としてオカマを
試合に出すなと言う事で、日本が一番、悪いと言う事だろうが。
テニスとかスポーツで、オカマは、女子の大会に出るのは、大問題だと言ってるのだが、
わかってるか?日本語の意味。
ホテルに例えるのは、変だろう。いつも訳のわからない事言ってる韓国人のようだなぁ。
ホテルに例えてどうする?
で、これとは別に、グランドスラムの意義だな、今や。
ローランギャロスとかウィンブルドンは、今は、ハードコートばかりで、まあ、意味合いは、
重要だと思うが。オーストラリアとか米国の大会だけを、すごいと賞賛するのは、なんだ?
グランドスラムとかスペシャルに、たたえるのも良いと思うが。
これだと、なんか他の大会は、どうでもいいような感じだが。
今やってる、スイスの大会なんて、アメリカオープンと変わらないくらい、優勝すれば、
すごい大会だと思うが。なんか、グランドスラムとか言うと、実質は、あまり変わらないだろうが、
スイスの大会で優勝しても、たいした事ないような感じに思えるが。
スイスに限らず、グランドスラムと同等なような大会は、結構、やってるようだが。
なんか、優勝しても地位が、低い感じで、大会を開催してる方も、なんかなぁ、と言う感じだが。
正規に女子のツアーとして、組み込まれている大会だからなぁ、全部。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:40:19 ID:+0j3+ukx
>>423 >だから、訳わかないんだよ、言ってる事が。
お前の書き込みそのものだろw
あいかわらず縦読みも出来ません・・・
放置したいけどここはマヂレススレだから釣られとく・・・
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:07:03 ID:gEfbDO4R
本気で教えて欲しいので、ageます。
>>(数字) ← (数字)の人にレスするのって、どうやって貼るの?
ああ、テニスに関係無いことぐらいは分かってます。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:15:06 ID:YD55K0ow
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:55:23 ID:HI5KUMVQ
俺は週1で友人とコート取ってシングルスをやってます。
ちょっと練習してからゲームは2セット強できます。
別に俺が激しく上手い訳じゃあないんですが、ここ2年間で3敗くらいの圧勝です。それは俺が手首の故障した時。
友人は毎週負けてもラケット変えない・打ち方変えない・作戦は??という変化無し。
俺は勝ってばかりなので、まあ気分は良いんですがここ最近は『うぅぅ〜ん』と思い始めてマス。
本格的な競技テニスでは全く無いので、楽しければOKなのですが、このままでも
進化は無いのでここで一発コート代かその後の飯代でも賭けてやる事にしようかな〜。
そうすれば勝ち/負けに拘りが生じて何か進化が出るんじゃあないかと。
でも金がかかると人格が変わる人も居るし、関係がギクシャクしそう…。
俺としては友人にもうちょっと頑張って欲しいのデス。
プレイ中に気になったトコなどをアドバイスする事もあるのですが、
自分では納得してないのか全く変わりません。良い人なんだけど〜。
どうしたらその友人の意識を変える事ができるのでしょう…?
>>429 正直、そういうタイプの人にアドバイスはほぼ無意味だと思います。
口ではハイハイ言ってる人ほど聞いてない、という感じでは?
とりあえずお二人がどれくらいのレベルなのかにもよると思うのですが・・・
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:57:48 ID:lmC7Xjw4
今日のさんまのからくりテレビに出てた、水色のミニの選手
の名前教えくだちぃ(´Д`;)かわいい
433 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 02:18:42 ID:/VrIaubL
都内で1番中古ラケットの品揃えが良い所はどこでしょうか?やはり仙川ですかね…?
434 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 02:40:20 ID:HlGCqa4Y
>>429 その友達は勝ちたいという意識はあまりないのでしょう。それはどうしようもないかも。
仲間たくさん作って対戦したらどう?
中学時代にソフトテニスをやっていて
高校から硬式をやろうとしてるんですが
打ち方とか劇的にかわるものありますか?
436 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 12:48:31 ID:pOg0T+mN
〉〉435
全てが変わると言っても
過言ではありません。
437 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 12:50:15 ID:pOg0T+mN
〉〉435
しかし、見方によっては
さほど変わらないとも言えます。
(分けて書いてすいません)
千川より846が多い
439 :
名無しさん@エースをねらえ!:05/03/16 21:16:57 ID:/VrIaubL
846とはどこですか??
>>439 438ではないが一週間放置はキツそうなので、板の趣旨に則ってマヂレス。
渋谷にある。
ttp://www.tennis846.com/ 判りづらいよ。迷う覚悟で逝くべき。
ただ、本数は相当ある。値段も手ごろなのが多い(店ではなく、売った人がつける)。
…一週間放置だから、もう手遅れカナ? _n...o コロコロコロ
441 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 00:34:27 ID:rzJCQAbH
ガットの縦・横のテンションを変えるのってどんな意味があるんだ?
縦を強く張ったほうがいい?横?
442 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 00:38:17 ID:ML8ewygq
明日も雨降りますか?
443 :
655は漏れな件についてw:2005/04/21(木) 00:50:58 ID:02SPkp+D
>>441 縦糸はボールの回転・飛びに、横糸は打球感に関係があると言われてる。
ただ、ラケットの形状(縦長)から横の方を5%ほど弱く張るのが普通。
(何も言わずとも店の方が勝手にやってくれる)
だから横の方を強く張るのはNG。ラケットが変形する。
打球感をやわらかくしたい場合のみ横を弱めにするのがいい。
444 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/21(木) 00:52:21 ID:02SPkp+D
そして名前を間違えた件についてw
明日も雨だ。ただし夕方から。
445 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/04/30(土) 13:36:09 ID:J1ogEdbg
杉澤修一(Patrick Sugisawa)について知っている方教えてください。
アメリカやヨーロッパで活躍した選手らしいんだけど・・・
戦績がみつからなくて。
現在というより、昔の選手時代とかの情報求む。
ライン上でのインアウト判定は、ボールの
1 中心
2 ボール周の端
3 接地面の端
2と思うんですが、草トーとかでは3だと皆言います。どうか教えてください。
3
3以外に何があると?
1じゃなかったっけ?
ボールそのものが、「コート」に触れていれば「イン」。
どんな解説書・教則本でもそういう意味のことが書いてあるはず。
1や2みたいな解釈は未だかつて見たことも訊いたことも無い。
ジュニアは2ですよ。
ボールの毛一本でラインに触れてたらいいらしいです。実際そこまで確認できませんが
質問です。
僕は友達にフォア、バック、サーブほとんど全てにおいて動きが硬いといわれるんですけど、
鏡でフォームチェックした所全然自分のフォームがおかしいとわ思いませんでした。
しかし友達は動きが硬いといいます。
僕の考えは筋肉の柔軟性(天性の物)がないためか、フォーム自体がおかしいかどちらかだと思います。
前者なら多分直すのは無理だと思うんですけど、後者なら直せる可能性があると思います。
なんとかしてフォームを滑らかにしたいんでフォアだけでいいんで何かアドバイスをお願いします。
>>454 鏡の前だとリラックスしたよいフォームで打てる。
友達と練習すると力が入ってしまい、動きが硬くなる。と予想。
一回ビデオに自分の練習風景を撮ってみて確認するとよい。
多分自分が思っている以上に動きが硬くなっているのかもしれない。
客観的に自分を見ることはよいことだよ。
>>455 一度試してみます。試した後分かったことを報告しますんで
フォーム自体の改善点をまたは改善方法教えてください
>>446です。皆さんありがとうございました。
>>450さんの誘導スレを見ましたら荒れネタになりやすい質問だったようですね。すみませんでした。
2,3ともに意見、文献あるようですね。自分が出る大会はセルフジャッジなので、
自分に不利になるように2寄りでコールします。実際プレー中は接地面とか見れませんしね。どうもお騒がせしました。
458 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/14(土) 21:03:46 ID:rgHPpHxA
結構このスレ重要なんだなage
459 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/15(日) 01:01:39 ID:R5XmAyAi
テニスのプロのゲームを観戦したいです。西洋人を見てるとコロッセアム
のルーツを受け継いでいるように感じます。競技者がものすごいプレーを
して、それをとり囲む観客が熱狂的に応援する(はたをふったり)→そし
てまた日常に戻る。彼らのようになりたい。神奈川でこの時期やってる
ゲームはありますか?
461 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/15(日) 02:12:07 ID:FxHA+whD
462 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 08:50:07 ID:C8pTlGFV
age
463 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 15:04:48 ID:hFoad5bD
>>459 凄い試合なら年末の有明のAIGオープンしかないよ。
464 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/05/24(火) 19:17:52 ID:reaVBu+o
ところでタイブレークで8−7とかになった場合
何て言えばいいの?そのまま8−7?それともアドバンテージ
サーバーとか言うの?
エイトセブン
シックスファイブ
467 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 17:19:57 ID:W1F6nCg0
第1セットを終了して第2セットに入るとき
サーバーは決まってるの?
468 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 17:41:18 ID:xLUZ05qj
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 凄い試合を観戦すれば
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 自分もテニスが上手くなる・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
469 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 17:49:29 ID:iSg5DpWa
>>467 ルールで疑問があった場合、また正しいルールが知りたくなった時は、
『コートの友』を買うのが良いですよ。
知り合い友人コーチ・・・、実は間違って覚えている可能性が有るので。
一般の本屋にはなかなか置いて無いかもしれないです。
AIGや全日本の時は売店で売っています。
何のスポーツでも、正しいルールを知るのが必要ですよね。
470 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 18:16:25 ID:mkaJlWd3
バレーとテニスのスレッドの勢いの差はなんなのですか?
471 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/15(金) 18:20:56 ID:W1F6nCg0
バレーのスレの勢いってどんななの?
>>467 シングルスの場合
前セット最後のゲームのレシーバーが次セット第1ゲームのサーバー
前セットがタイブレだった場合
タイブレ最初のポイントのレシーバーが次セット第1ゲームのサーバー
ダブルスの場合
前セット最後のゲームのレシーバー側ペアのどちらかが次セット第1ゲームのサーバー
セット毎にローテーションを変えてよい
タイブレは略
であってると思う
473 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/07/22(金) 17:50:44 ID:/faCmN4R
真夏の炎天下で車内にラケット放置するのは問題ありますか?
トランクに放置ならいいかなぁ〜?
>>473 炎天下はまずいって本に書いてるのみた。後知ってると思うけど水(雨等)でぬらすのも駄目らしい。
濡れてもふいたらいい、という話を聞いたこともあるけど、それは正直正しいか自信がない。
トランクについてはシラネ
>>473 ストリングのテンションに耐えれずにヨ○ッ○スのラケットが破壊されたのを3本ほど見たことがある。
>>473 昔はラケットが溶けたりしてたな。
あと、ガットは確実に緩くなる。
477 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/08/19(金) 23:52:32 ID:gDEvxaml
hosyu
478 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/02(金) 09:51:12 ID:NXhMJSCV
ヒンギスはなんで試合しねーの
引退か?
シャラポアとヒンギスの試合とか見てみたいんだが
479 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 01:26:03 ID:MtAkMBYn
え?!ヒンギスは引退したでしょ??
480 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/06(火) 05:19:05 ID:zMt5d9IA
力があまりないひとはRDXシリーズ使わないほうがいいですか?
愚痴です。
26歳の社会人なんですが、大学卒業してからテニスを半年に一回
くらいのペースでしか出来なくなってしまいました。
理由は仕事が忙しいのもありますが、嫁が運動大嫌いなのでテニス
を一緒にやる事ができないし、友人とは休みが合わないからです。
そこでテニススクールか、社会人サークルに入ろうと思ったのですが
嫁が「浮気相手を探しに行く気だ!」と、めちゃくちゃな事を言って
許可してくれません。
しょうがないので、高速道路の高架下の柱で一人壁うちをやっていま
すが、月に一、二回くらいでいいのでテニスコートで人と打ちたいものです・・・。
482 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 11:45:26 ID:YtPiUTbe
最近、アウトやフォールトの意思表示のつもりで打ち返さない人が
見受けられます。
こういうことだけは下手糞な人もすぐに真似してます。
公式選ではどうなんでしょうか。
>482
意味がいまいちよくわからないのですが、
打ち返さないとはどういうことですか?
アウトやフォルトの球は打ち返さないのが普通だと思うのですが・・・
484 :
ga:2005/09/08(木) 12:24:57 ID:eNojcS6T
oekie
>483
言葉足らずで申し訳ありません。
「アウト」とか「フォールト」をコールするか片手を挙げてアウトやフォールトの
意思表示するのをやめて、ボールを片手で取るとか、軽くネットにかけるとかして
相手にアウトやフォールトの意思表示をすることが私の周りでは増えています。
東京23区の一つですがですがひょってたらローカル現象なんですか。
>485
直させるべき。セルフの精神はちゃんと浸透させたほうが何かと良いと思うよ。
ジャッジなしのそのような行為は相手の得点となるわけだからさ。
草トーとかでもやっているのかな?それともサークル内だけかな?
変に流行る前に(もう遅いか?)管理者や上級者の間で問題意識を持ったほうが良い。
いるいる、カウントコールもしないやつとか
488 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/08(木) 15:20:19 ID:dOIhYb3I
質問だけど
アガシが休憩中によく飲んでる、ピンク色のドリンク あれ何なんですか?
俺も飲んでみたいんで、あのドリンクは何なのか知ってる人がいたら教えて
489 :
6:2005/09/08(木) 17:55:16 ID:KPabTYHR
打つとめちゃくちゃボールが高く飛んでしまいます。どうしたら良いですか?
490 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 12:59:36 ID:eZUTOAP6
ジャイアントステップっていうテニス漫画おもしろいですか?
491 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 19:40:07 ID:smuSiPLz
初級から初中級にいくタイミングを教えて下さい。
>>491 スクールですよね?自分で決めるの?それともコーチの許可が必要な所?
クラスのコーチが貴方を見て、初級クラスのメニューはバッチリこなしていて、
初中級クラスのメニューにもなんとか対応できると感じた時じゃないですか。
自己の判断の場合は難しいね。
自分自身のレベルはなかなか客観的には判断しにくいから。
493 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 20:23:39 ID:smuSiPLz
492≫ありがとうございます。自己判断で決められるのですが、新たにスクール行こうと思ってるので迷ってます。今の所は初級一年程います。そろそろ初中級に挑戦したいが不安というところです。
>>493 別のスクールに新たに入会するのであれば、とりあえず初級で入ったほうが良いと思います。
なぜなら新しいスクールの雰囲気(施設の違いや、見知らぬ人ばかりでそのクラスの空気に戸惑うとか)
に馴染むためです。
自己申請でクラスを上げる時にはまずコーチと相談したほうが良いです。
・基礎はできたのでもう少し上手い人達と新しい技術を身に付けましょう→初中級
・もう少し○○ができるようになってからのほうが良いですね→初級
あるいは、振り替えで初中級に一回行ってみるのも手です。雰囲気がつかめるかと。
初中級に挑戦しようという向上心は良いことです。頑張ってください。
拙い意見ですが、参考になれば幸いです。
495 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 22:48:48 ID:smuSiPLz
494≫参考になりました。私の中で初中級大丈夫かと不安もあるので、まず初級で様子みてみようと思います。ありがとう。
496 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/12(月) 23:07:26 ID:thkb242g
最近、部活内でランキング戦をしたのですが、毎日欠かさずテニスしているのに、サボリグセ野郎に負けました。決め球が無いからだと友達に言われました。皆さんの決め球・パターンは何ですか?
497 :
K:2005/09/13(火) 00:19:16 ID:Mqhll/R5
とりあえず、ボールが少しでも浮いたなと感じたら打ち込むッ!!
例え、ボールが入らなくてもやろうとする気持ちが大切なんだと思う。
俺も最初はホームランばっかりだったけど、それは最初だけ。
続けるだけのテニスも大切かもしれないけど、いざとなったら決めに行かないと勝てないゾッ!!
498 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/13(火) 02:03:14 ID:ubobkJ4p
最後はやっぱり勝つという気持ちだね。勝たなきゃ死ぬくらいの思い込みがあってこそ敗北も価値あるものになる。幸運を祈る!
499 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/15(木) 02:25:41 ID:rddGRQPa
>496
基本は足と気持ちだけど、技術で言えばサイドスピンをかけて逆クロスに打ち込んで逃げる球で相手をコート外に追い出してからのボレー。
500 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/16(金) 01:05:39 ID:EUp2oNZs
半分ゲトー☆
501 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/17(土) 12:11:57 ID:wX60wDBI
新しいスクール捜しの為、体験コース行ってきました。(初級) 三回もラリー続かない人が多いクラスでした私も歴1年程で、ネット、ホームランする事あります。でもあまりにもボールがつながらないので不完全燃焼で帰ってきました。
ひとつ上のクラス挑戦してもいいのでしょうか?上手になりたいです。アドバイスお願いします。
502 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/19(月) 18:07:22 ID:6wStOjVN
コートに立つのは土日だけですので、
平日は素振りしてます。
低い球の処理や浅い球がきたときのアプローチなどを想定して、
一応色々なバリエーションの素振りしているのですが、
効果的なんでしょうか?
どのように思います?
上手な人程イメージトーレーニングを重要視しているってのは、聞きますね。
504 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/20(火) 09:39:47 ID:u2eZvNY+
>>501 まあテニスのレベルは、ストロークだけで決められるモノでもないけど。
同じ級でもクラスによって生徒のレベル差もあるから、体験したクラスよりは貴方のレベルが上だったのかな。
たとえば、体験で入ったクラスのコーチは貴方のプレイは見ている訳で、じゃあ入会しましょという事になったら
どの級にして下さいとか、同じ級でもどの曜日のアソコならレベルが合っているとかのアドバイスは無いのかな。
505 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/09/20(火) 10:46:22 ID:ZiDW7FEw
>>501 上手くなりたいなら上のクラスでしょう。
コートに入れるためにはスピンをかけます。ネットを越えて落とすためです。
ホームランするほどの力はいりません。ラケットが飛ばしてくれます。
>>502 鏡の前などで素振りしてみましょう。
非常に多いのが素振りで間違えている人。ボレーの正しいフォームはわかりますか?
雑誌などを読む→練習。を繰り返すと早く上達できます。
506 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/06(木) 22:46:02 ID:B25aNrXJ
皇太子殿下の
・使用している(いた)ラケット
・プレースタイル
を、知りたいです。
サンダーサーバーだったりしたら、
イメージくずれるな
ラケットはプリグラじゃなかったかな?
プレースタイルは今でいうシコラー。
タッチが良くて、ハードヒットされてもフワッとあげられる。
508 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/07(金) 20:37:07 ID:dL07XF3L
試合の時に髪をゴムじゃなくて、クチバシグリップでとめちゃだめ?
509 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/07(金) 23:02:21 ID:XYmgUtGA
>>506 秋篠宮って、高校のとき関東ダブルスランキング10位だった。
510 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/13(木) 17:08:00 ID:BMFPxkeQ
スクール週2にしようと決め、体験等行きとても張切っていた。
さぁ行くぞっという矢先、足指骨折!ショックでたまらない。現在足ひきづって歩いてる 骨折中、どの様なトレーニングが出来ますか?
513 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 23:03:01 ID:dBaNrMYX
あげ
514 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 23:05:44 ID:y35pPglw
最近テニスの指導方法が多すぎてわからない・・・
515 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/26(水) 23:51:18 ID:4+NPzVDN
そしてプロ選手のガットとテンションはどこで調べればわかるんだろうか・・・。
517 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/27(木) 10:21:26 ID:9b6sfTRn
ラケットはどのくらいのペースで買い替えて(新しいのを買う)いますか?
>517
自分の腕が上がるにつれ、自分に合ったラケもかわってくるはず
何ヶ月とか何年とは言えないが今のラケットに物足りなさを感じたらその時かもね
あと、ラケ自体も2〜3年使えば経年劣化で反発が弱くなるらすい(腰が折れる。やったかな?)
519 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/28(金) 08:29:43 ID:fYQ5XdqP
>>518さん
517です。どうもです。2〜3年でダメになるんですね。ありがとうございます。
何かで読んだが、
例えば、束ねたパスタで固い物を叩くと、叩くたびにパスタが数本ずつ
折れる。ラケットも同じでカーボン繊維が少しずつ切れていく
そして、切れるごとに当然反発がなくなっていく
これが、腰が無くなった状態だが、
どこを境に腰が無くなったというのはないので
>>518の言うように、ものたりなくなったらでOKかと
521 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 02:17:32 ID:6+0hzkps
サークルに入ったのですが、悩んでます。入会して2ヶ月です。
サークルのメンバーとはうまくやっていけそうなんですが、
コーチが受け付けれないんです。
私はテニス暦4年くらい。以前スクールにいたときは、中級でした。
産後の復帰で子供と楽しくできればと思い入会しました。
サークルは子育てママで、手の空いた人が、子供を見ながら
のんびりやってる感じで、サークルレベルは初級の人が大半です。
コーチは自称インターハイに出たことのある50代半ばの男性で、
無料で教えに来るんですが、コーチのやり方から外れると理不尽に怒るような
教え方です。
ボーレーの指導も厚い握りの人に無理に横に向くように教えるから、手首が
不自然に玉を打つ人もいます。
ゲームの初めにグリップエンドのマークと向きを言わずにやっただけで怒られました。
「プリンスです。こちらが上です。」と毎回いいます。
ゲームではコーチがサービスラインの前のほうでとらえた玉を前衛にいたときに
満々の力で顔面ぶつけられたこともあります。
子供はじゃまくらいに思ってる感じです。
結成4年のサークルですが、初期メンバーはいません。
初めのころは上手な方たちが多かったらしいです。
今いる方たちは、自己流テニスの人ばかりで、このコーチしか教えて
もらった事しかない人がほとんどで、やっぱりコーチが嫌な方もいます。
今までいろんな方たち(スクール以外でも)に教わったこともありましたが、
こんなコーチは初めてで、技術的には特別上手とは思いませんが、
大きな男性が力いっぱいに打ってくるのは拾いにくいですし、ゲームに負けてくると
目の敵にされます。ここにいても技術の上達は見込めないと思います。
サークルに入ったのは初めてです。遊びなのにイライラしながら続けるか、
お金はかかるけど、またスクールに入ろうか、、、月一でいいので、
コーチを雇ったほうがいいと思うのですが、最近入った新参者が、あれこれいうのも
どうかと。もやもやと過ごしてます。
>>521 一読しただけであまりアドバイスとは言えませんが…
まず、第一にテニスをする目的ですね〜
楽しむためならそのコーチは必要ないですよね
上達が目的だとしても、コーチが上手な方でも信頼できなければ上達は難しいのでは?
おそらく、そのコーチの活躍?してた頃と今ではフォームや理論もかなり変わってると思います
無料とはいえ、こちらも貴重な時間を使うわけですし、楽しくテニスがしたいと思うのは皆さん一緒では?
勇気を出して話し合うきっかけを作ってみてはどうでしょう?
おそらくサークルも他にもあるはずですし、スクールに通ってもコーチの教え方にも色々あるはずです
沢山の人たちと関わって自分のスタイルに合ったテニスとの付き合いが出来るといいですね
523 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 11:23:29 ID:jxKbZkrD
>>521 その人は必ずくるのですか?
来ない日は成り立ってますか?
来ないほうが楽しいですか?
私はサークルでコーチしてましたが
優秀なコーチはその人に教えてもらうと楽しく、
そうでなければ上達もままならないと、こころがけていました。
そのサークルのメンバーはかわいそうですね。
近所なら私が教えてあげたいけど・・
524 :
Arkansas:2005/10/30(日) 11:28:27 ID:b5GLPgWP
>>518 「コシが抜ける」でしょ?
オレは1ヶ月だね
525 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 15:03:58 ID:jW9iQoZz
このまえテニスのネットショップで、LMラジカルos(インポート)とあったんですが、インポートって何を意味しているんですか?
526 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 15:11:57 ID:ItOX2nIu
>>521 まぁテニスは楽しくないと意味がありません。そのコーチならいらないのかも。
そのサークルが嫌なら他へ行くか、他の人と話をしてみては?
527 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 18:11:10 ID:C+bjeXfg
>>521 テニス暦のずいぶん長い、もうすぐ40の♂です。
そのコーチはずいぶんとわがままですね。
うまいのかもしれませんが、自分がうまいのと人に教えるというこは全然ちがう
ということを理解してないように思えます。
かくゆう私も、同じクラブの女性を泣かしてしまったことがあります。
まあ、もっともその子は楽しくやろうとしていろいろとメニューを考えたのに、
全然従わず、周りとも強調してなかったので怒ってしまったのではありますが。
さて、トーナメントなどに出てバリバリやりたい....というわけではなく、
まずはシェイプアップと技術向上に努めたいのであれば、そのコーチは
不向きですね。
グリップがなんだろうが、とにかく一通りテニスになるように指導すべきですね。
ただし、グリップの上下については一理あります。
本来はそうすべき、でもフツーはわかりますよね。常識的に。
面倒くさいわだかまりがないのであれば、やめてもらうか、あるのであれば
自分がはなれるか、もしくは別のサークルをたちあげるということもできます。
523さんのように、近くなら教えてあげたいですね。
もっとも私の場合は、ナイスショットっ!ではなく、
セクシーダイナマイトっ!って叫んでしまいそうですけど ^^;
528 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/30(日) 21:54:27 ID:6+0hzkps
>>521 必ず来るというわけではなく、都合のよいときに来て、初心者相手に自分の気持ち
いいように打って帰って行くような感じです。たまには、球出ししたりもしてくれますが、
だいたい、ゲームに参加して(必ず自分がはいって。)好き放題って感じです。
ルールのことなど正しい事で正論ですが、
(エッそんなことまでいわないと怒られるの?子供じゃないんだし、遊びじゃん。)
って思ってしまいます。
できない、わからない人に見下す態度。感じ悪いです。
技術的なことや、指導方針は、人それぞれのところがあるので、それは仕方がない
と思うんですが、練習用の玉をダンロップの一缶2個入りの玉を使わせて、
まだ、あきらかに全然使えるのに次のボールを購入したと耳にいれたら、
「これいらないならちょうだい」と要求したりこちらが知らないことをいいことに
汚いです。これが、かなり上級者で、玉の感覚が違いがわかる人ならともかく、
学生時代のラケットや、ホームセンターで売ってるようなラケットで、仲間と
楽しくやれればいい。というような雰囲気のテニスをしてるのに。
テニスのことは、コーチに言われっぱなしという感じです。
コーチがいない日は和気あいあいとのびのびとしてます。
メンバーの方は、テニスの事よくわかんないし、無料で教えてくれるなら仕方ないって感じです。
ここで、皆さんに胸の内を出したらすっきりしました。
本当に523さんや527さんのような方に教わりたいです。
皆さんのアドバイスで降下しかかったテニスに対する気持ちが持ち上がりそうです。
今の気持ちは、自分が離れて楽しいテニスを探してみます。
529 :
523:2005/10/30(日) 23:02:45 ID:jxKbZkrD
無料で教えてくれるなら仕方ない
間違ってます。
来ないでくれって言えないなら明らかにこの人より上手いコーチに
来てもらえば解りますよ。
多分その人来れなくなります。
ルールや理論は本当に正しいですか?
たとえばバレーボールのように走りこんだり明らかなジャンピング
サーブはOKか聞いてみて下さい。
答えはどちらもフットフォルトです。
ひざの屈伸の結果のジャンプや後ろ足の引き寄せはギリギリセーフです。
530 :
521:2005/10/31(月) 00:09:20 ID:puEQojMr
私が細かなルールを知らないのでルールはなんともいえませんが、
理論に関しては自分が聞いてもそれは明らかにおかしいと思うこともたくさんあります。
それを指摘したら全然耳にしないし、目の敵です。ゲームでボールを力任せに
ぶつけてきます。
私はここ以外でもテニスをするんですが、そこで教えてくれる人のほうが、
断然上手です。主人もテニスをやりますが、(スクールレベルで上級くらい)
以前コーチのテニスをのぞいたときに
「あの程度のことなら教えてあげれる、
あれじゃあ上達できないし、あの教え方はひどいもんだ。」
と、客観的な感想をいってました。
主人は、無料でコーチをしてもいいと言ってくれますが、
時間があわないので無理なんです。
かなりずうずうしくって、相手の気持ちに立つ考えをしない人で、一方的なかたです。
今までは、せっかくサークルに入ったし、メンバーの人たちとこれからなじめそうだし、
我慢してやるしかないのかなと思っていましたが、一度コーチについて、
どんなテニスをしていきたいのか、メンバーの方たちと話し合ってみます。
その内容で、自分が離れるか、決めたいと思います。
531 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 17:51:12 ID:hV76wxMN
コーチの居るサークルってあるんですね。初めて伺いました。
私のところは居ません。上手い方々は多いので、分からないこととか技術の事は尋ねればちゃんと教えてくれます。
サークルなんで、やっぱり楽しく無いといけないかな…と思います。私のところは全くの初心者は入れませんので(らしい)、全くの素人の方は居ませんが、レベルの差こそあれ、楽しくテニスしてます。そうなるとイイですね。
532 :
sho:2005/10/31(月) 18:55:50 ID:cagfauqQ
はじめまして。
突然ですが・・・
利き腕を故障しました。
(´・ω・`)しらんがな
>>532 故障は辛いよね、テニスできなくてムラムラ。
故障中にフォーム崩れてしまわないかビクビク。
私は肩壊した時期イメージトレーニングしてたなー、ムラムラとw
535 :
sho:2005/10/31(月) 20:20:39 ID:B2Io1itO
それが、かなり深刻で、
疲れていたのか、テニス中にふらついて転んだ時に手をついてしまって、
手首を骨折。肩を脱臼。肘はもともとテニスエルボー気味・・・。
酷いね・・・
537 :
sho:2005/10/31(月) 20:49:46 ID:B2Io1itO
どうしたらいいでしょうか・・・?
日常生活にも影響出そうなのに、テニスのことを考えてしまうshoさんに萌えw
イメージトレーニングぐらいしかないのかな…
筋肉トレーニングもその怪我じゃ…
539 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/10/31(月) 21:00:26 ID:/MIQ/SfN
レフティーになりなさい
540 :
sho:2005/10/31(月) 21:40:45 ID:AYOMT/1/
レフティーですか・・・。
わかりました。できるだけ頑張ってみます。
早速左手の筋トレから始めてみます!
カルシウム摂れ
542 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/01(火) 16:41:57 ID:imaQORM8
テニスだけじゃなく、日常生活も左手を活用し両利きになったほうがいいよ。
543 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/01(火) 18:14:00 ID:zgRhr0zV
ショーさん。どうしたらって、医者行って下さい。あと牛乳飲んで。
あと運動能力が老人並みかもしれないので、体を鍛えましょう。
544 :
sho:2005/11/02(水) 17:17:08 ID:dFIrNIRl
はい。頑張ります!
医者には行って来ました。
545 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 18:55:06 ID:dGFHW8ur
壁打ちのコートの壁って地面に対して90度だよな?
546 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 19:00:42 ID:HNiZhDKE
振動止めってつけた方がいいの?
547 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 20:27:00 ID:jhSLs2Hm
ロブとかアンダーサーブとかに役立つトップスピンのやり方を詳しく教えてください。
548 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 20:31:32 ID:jhSLs2Hm
546
私が返事するべきかわからないけど答えます。
つけてもつけなくても…。
私は打った感じが腕伝わる振動がお好みだから(?)つけてません。
つけると、強いボールが打てたかとか、良い打点で打てたとかわからないです。
個人的には付けないほうがお勧めかもと思いますよ。
549 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/03(木) 23:01:38 ID:HNiZhDKE
サンキューべイベー!!
>>547 マジレス
本当に習得したければコーチなり上級者なりに直接コートで教われ
わからなければ写真つきの本や雑誌を見れ
それとアンダーサーブではトップスピンは使わない
そんな努力するのならちゃんと上から打つサーブを覚えれ
551 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/04(金) 00:04:28 ID:IFII3rWp
>>545 若干角度が付いてる(後ろに傾斜)
打った位置まで跳ね返るように??かな?
552 :
545:2005/11/04(金) 20:48:25 ID:/LJwnFds
>>551 レスサンクスです。
じゃあマンションの壁とかじゃ無理?
553 :
551:2005/11/04(金) 22:25:50 ID:AWOvos3U
>>545 よく見ないとわからない程度の角度だからそんなに大差ない
自分もたまーに工場のブロック塀とかで打ってる
ちょい質問。
今17歳で去年高校で一年テニス部やってた者ですが、今年学校が嫌になりさぼりまくって留年が確定してしまいました(まぁやめようと思ってたんだけど)
で、今ぷーな俺がテニスを久しぶりにやりたくてスクールなんかに通っても平気でしょうか?
風当たりとか
555 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/05(土) 12:19:44 ID:j9DPjpQ1
誰からの風当たりを気にしてるのかはわからないんですが、
スクール側からみれば、ちゃんと料金さえ払い、楽しくやってれば
たくさんいる生徒さんの一人くらいなもんです。
556 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/05(土) 12:23:41 ID:0mxbPheQ
>>554 何事も経験が大事なので通ったほうがいいかも。何もやらないと体力が落ちすぎてしまう〜。
風当たりは気にしないでいいでしょう。
スクールもいやになるでしょうw
何にせよ、外に出て人と関わる機会が出来たので良いだろ
多少の風当たりはあるかも(特にオバサマ)だがあえて当たってみるのも勉強
559 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/06(日) 18:13:53 ID:SuoNmE6q
ヘッドが重いラケット買って、ストロークはよくなったんだけど、
ヘッドが重くて振り上げれないからスピンサーブの回転の掛かりが悪くなってしまった。
んで、筋トレして何とかしようと思うんだけど、どこを鍛えればいいか教えてくれ。
560 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/06(日) 18:39:04 ID:7wyO06/p
大胸筋とか三角筋等上半身全般じゃね?
561 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/07(月) 16:37:52 ID:WFQQrTwR
>>554 昼間通うと「お仕事何してるの?」「学生?」など、色々聞いてくる人が居るかも。
それが気になるなら、人が多くて高くなるが夜通えばイイ!
>>559 腹筋背筋を中心に大幹を重点的に鍛えればよさげ
562 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/07(月) 23:35:50 ID:GlqqOXd3
dropってどうやって打つの?
563 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/08(火) 00:36:53 ID:ng74OC79
イースタンでラケット持って、スライス打つでしょ。あれをラケットに当たる際威力を殺して。
イメージだと、ラケットは押すのではなく引く。引きながら水平、または上から下へスライスかけて…。
564 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 00:46:29 ID:fTETGcXd
ネットで試打ラケットを貸し出しているショップはないですか?
当方、田舎なので試打ラケットの貸し出しをしているショップが近くにないのです。
TENNIS MAXは知ってるのですが、試打したいラケットがありません。
試打したいラケット
・ヨネックス NS RQ7 TOUR
・ダンロップ M-FIL300
もしあれば試打したいラケット
・ヘッド FPインスティンクト
情報がありましたらよろしくお願いします。
565 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 01:36:34 ID:taYkVSR2
566 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 01:37:56 ID:/JP8Fkkd
>>562 ドロップは強い回転をかける。ネット際で、なるべく跳ねないようにするため。
フェデラーなんか、一瞬のうちにラケットをスイング。球はだ円になるほどの回転をかける。
これだけ回転をかけると取れない。
できるようになると簡単。あとばれないようにストロークを打つふりをしてからドロップを打つ。
567 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/11(金) 17:56:20 ID:5THuv6s2
567
>>565 公園や広場でテニスごっこするなら良いけどこれから本格的にするなら…
おそらく半年もしないうちにしっかりしたモノが欲しくなると思われ。。
旧モデルでも良いからしっかりした物なら長く使えるハズ
硬式を初めて2ヶ月です。
グリップを握っていると手の平の汗で尋常じゃない程滑ります。
スーパーの袋を常に一発で開ける事の出来る湿り具合です。
ビリヤードもハンカチを指に添えないとキューが滑らず、
ボウリングも1ゲーム終ると握力が限界を超える事態に。
どうしたものかと困っていたところ、
一般の人(主婦の方とか)の打ち合いを見かけ
皆さん手にグローブをしている事に気づきまして。
あれって滑り止めの為に装着されているのでしょうか?
(日焼け対策の方もいらっしゃったみたいですが)
よくスポーツ用品売り場で
「イオングローブ」なるものを見かけて気にはなっていたのですが
それと同じものなのでしょうか。
主婦の方々が装着している物の中には
手の平の一部の布地がない物もあった様に見受けられまして、
それは用途としてはどういうものなのか激しく気になります。
皆さんはグリップ滑りませんか?
滑る時どう対処してらっしゃいますか?
ちなみにグリップテープはラケット購入時のまま使用しています。
>>569 テニス用品売り場でちゃんと見てきなさい。テニス用の手袋が
売っている。プリンスが多いかな?
手のひらの部分がないヤツもあるけど、たいていは雨天用の
ゴルフ手袋みたいな感じ。
>>569 俺はオーバーグリップで汗対策をしている。
夏場はYONEXのドライ(AC140)で、それ以外はBOW BRAND。
テニス用のグローブ(Wilson)も持っているけど、真冬の寒いときに
非利き手にはめるだけです。
シングルバックハンドなので左手が冷たくなる。
利き手にグローブをはめたらすぐにボロボロになりそう。
あと、グリップの角が分からなくなりそうなので。
572 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/15(火) 00:39:11 ID:s9aePZlF
>>569 手袋は逆効果のような気がします
オーバーグリップの方が良いのでは
573 :
569:2005/11/15(火) 23:33:24 ID:/SJPYase
>>570 >>571 >>572 早速スポーツ用品売り場でグローブを見て来ました。
袋を開けて試装着が出来なかったので感触は分かりませんでしたが、
>>571さんのおっしゃる通り
グリップの角が分からなくなりそうな予感が致しました。
特に初心者の自分にはグローブ装着は危険と判断し、
購入検討を取りやめました。
同時にグリップテープも見て来ましたが
たくさん種類が有りすぎてよく分からなかったので、
いろいろ良さそうな物を調べてみようと思います。
当面は利き腕ではない方にリストバンドをして
こまめに手の平を拭こうかと考えております。
アドバイス有り難うございました。
574 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:27:40 ID:10DpM4Lk
マジレスお願いします。
私は左利きなのですが、野球の時は右バッターボックス、書くのも右手、
でもテニスでは左手で練習していました。
あるとき、右手にラケットを持って振ってみると違和感がないので、その
まま練習したら、20〜30分で、完全にスイングできるようになりました。
そこで質問なのですが、試合中に右左それぞれにラケットを持って、プレイ
するのは違反にならないのでしょうか?
現在は、1本のラケットをすばやく持ち変えて、どちらに振られてもフォア
ハンドで打ち返しています。
試合で2本使う事が違反でないなら、やってみたいなぁ。
575 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:48:57 ID:9bTxGB2Q
ダメっぽくね?
576 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:49:26 ID:PGVhRiWz
>>574 随分前の話になるけど、大会に出場する為に右利きか左利きか書かされた記憶が有ります…
それは個人証明の為か、ルールだかしらないけれどね。
577 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:53:03 ID:9bTxGB2Q
ラケットのガットの部分にプロみたいにロゴ書いちゃってもいいんすかね!?うちの父親はプリンスのラケットに「P」って書いちゃってるんだけど・・・(・_・`)
578 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:55:39 ID:PGVhRiWz
>>577 そのラケットで試合に出るのはダメですね
バックにスポンサー(プリンス)を背負っていると思われてしまいます。
579 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:56:51 ID:9bTxGB2Q
試合出なきゃOK?
580 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 21:58:26 ID:PGVhRiWz
どうでしょう、マジックか何かで塗りつぶすのが得策
581 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/23(水) 22:03:51 ID:9bTxGB2Q
まぁ、あんまり下手な人がそんなことしたら恥さらしなだけか(・_・`)
582 :
574:2005/11/23(水) 22:56:22 ID:10DpM4Lk
やっぱりダメなのかなぁ…
ラケットの二刀流なんて見たことないし。
583 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/24(木) 11:01:52 ID:gNOPZHf4
>>577 試合出てもOKです。ルールは以下。
ラケット上のロゴについて:
フレームに製造業者ロゴ(いくつでもよい)
ストリングス上にフレームとストリングスの製造業者ロゴを1つずつまでOK。
584 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/24(木) 11:04:29 ID:gNOPZHf4
>>574 ルール上どうなっているかはわからんけど、
2本もって試合するんじゃあ、邪魔になって走れないだろ。
ストロークも打ちにくいし。
手の届く範囲はひろがるけど、走れる範囲は狭くなるしショットの安定性も
悪くなると思う。(テイクバックが上手くできないため)
585 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/24(木) 13:56:04 ID:1pXCSN/a
586 :
574:2005/11/24(木) 15:04:01 ID:BLH2DXfa
>>584 多分、色々問題点はあるとおもいます。
それでも、ルール上ダメならば「問題」自体論外になるので、知りたいなぁ・・・と
>>585 一本は、サーブ位置前方2mあたりに置いて、サーブ&ダッシュの際に取ろうかと。
587 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/24(木) 15:39:05 ID:TZh4Ws5m
口でボールをくわえて上に吹き飛ばす→打つ
588 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/27(日) 22:02:48 ID:3argPOhF
そういう人います。サーブ左でストローク右。ルールはわからんが、遠くのを左で取る人いるからいいんでわ?
589 :
574:2005/11/29(火) 14:49:21 ID:fN9TP2W/
みなさん、ご迷惑をおかけしました。
どうしても気になるので、、日本テニス協会に直接電話して聞いてみました。
結果は「テニスのルールにおいて、ラケットの名称を「a racket」と表記
されていますので、公式の試合にはラケットが1本しか認められていないと
いうことが明確になっています」との返事でした。
正直落ち込んでしまいましたが、「でも一本のラケットを試合中に持ち替
えてプレーするのは問題ないですよ」と励ましてもくれました。
テニス協会の応答係さん、どうもありがとう。
一本のラケットを左右に持ち替えて頑張ります。
590 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/29(火) 22:38:22 ID:5g/RXHKs
誰かアディバリケード3のオムニクレー用のレポ頼みます
他のメーカーの物と比較すると
ソールパターンの砂をかむ為の突起になってる部分が少なく感じます
以前にその突起部分でグリップすると聞いたのですが
程よくグリップするのでしょうか?
バリ4も突起になってる部分が増えてるのでバリ3が少なすぎるように感じます
バリ4は多分サイズ的に無理っぽいんでバリ3にするか他の物にするか迷ってます
591 :
名無しさん@エースをねらえ!:2005/11/29(火) 23:04:13 ID:K8plHy18
誰かテニプリに採用されるようなオリジナル技を紹介してください
592 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/14(火) 10:21:29 ID:zIrSdtqQ
>>589 いつか、一本で両手で持ち替えるのが辛くなったら、片手で全部できるように練習してみましょう。
やればできる。
>>591 テニスマガジンを読もう。
593 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/21(火) 21:20:36 ID:lXmPWOxm
2本持つのがルール違反じゃなかったら1本より守備範囲広がりそうなのに残念だね。
594 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/21(火) 21:49:25 ID:X6CZeUWE
2本持ってたら逆に走りにくくて守備範囲減るだろ…
595 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/23(木) 00:01:08 ID:kITag/ky
人工芝コートではどんなシューズが最適なんでしょうか?
オムニ・クレーでいいんですか?
596 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/23(木) 00:06:43 ID:2VZJu5kb
>>595 最適なのは、オムニ・クレーですが、オールラウンドでも特に問題はないです。
>>595 砂なし人工芝だったらオールコート用でいいと思う。
598 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/23(木) 00:36:03 ID:kITag/ky
>>596 >>597 品川プリンスですが・・・おそらく砂なしですね。
両方持ってきましょうか・・・
あの〜サーブでサービスラインオーバーしちゃう場合は、打点が前杉?
後ろ杉?どっちだっけぇ〜。
600 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/03/26(日) 23:14:21 ID:6wqX8l3y
基本的には後ろだよ
>>600さん!
即レス サンクスです。
後ろだとオーバーなんですね。
603 :
なな:2006/04/04(火) 20:44:04 ID:I5GEwItZ
うーん。そうだなー。
分かんないわ。ごめん。
あー…とりあえず基本がしっかり出来ていて
「こういう考え方もあるのね?」程度に見るならオッケ
初、中級程度で真剣に取り組むならヤメトケ
特にフォームが崩れる場合がある
かなりイレギュラーな事例を王道のような表現が多々ある
あくまで個人的感想・・・スマン
605 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/05(水) 18:54:06 ID:ZpqBtiMV
前からずっと思ってるけどテニスって100%誰にでもに合う打ち方とかないよね。
当然プロに共通する点とかは真似るべきだと思うけど。
606 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/06(木) 00:49:06 ID:G5nf0+ss
>>599 多分そういう問題じゃないと思うよ。ファーストサーブならトスは前。
オーバーアウトした場合は、フォームが悪いか、ストリングが悪いか、軌道が上すぎたかでは?
フォームが良ければ軌道を下げればいいだけなんだが、なかなか良いフォームでサーブを打つ人はほとんどいない。
>>605 プロを真似て、できないところは、基本に沿った形で改良すればいい。
自分はフェデラーサーブを真似ても球が遅くなるので少し改良した。
今では速いサーブが安定して打てるようになった。ここまでくるのに、ビデオカメラで録画して確認→修正を100日繰り返した。
誰かが教えてくれればもっと早く上達できたが、コーチも教えてくれなかった。
今度、初めてミックスダブルスの大会に出る予定なのですが、
男ダブ、女ダブの試合と違って、ミックス特有のマナーというか
暗黙の了解みたいなものってあります?
知っているのはノーアドの場合、サーバーと同じ性別の人が
リターンをするのがマナーってことくらい。
でも、今度出る大会は1セットマッチ、8ゲーム、12ptタイブレークで
デュースはありです。
608 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 00:08:18 ID:H6MSiUdz
しまった。
ageさせてもらいます。
609 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 00:33:39 ID:9T4Wfo1h
>>607 ノーアドの場合、同じ性別でやるの?知らなかったなぁ。
610 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 00:36:56 ID:X0VjZkaj
>>607 そんなもの無いでしょ。
女の子にアタック打とうが、スピンサーブでリターンミスを誘おうが
基本的に問題なんか無いよ、試合なんだから割り切ろう。
だけど、モロにボディに入ったときは謝っておこう。
自分のパートナーが同じ目に遭うから。
611 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 20:17:01 ID:gMWOnrg5
グリップって太い方がいいの?細い方がいいの?
612 :
にゃぁ:2006/04/08(土) 21:32:21 ID:RehHleqX
グリップは細井とちゃんとにぎれる。でもちゃんと握れるぶん手首がかたくなる。
太いとそのぎゃく!前にでる人は手首柔らかく使えたほうがいいんじゃない?
俺は太い
>>610 特に何も気にせずに普通にダブルスしてればいいんだね。サンクス!
615 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 21:52:00 ID:tlLUpgie
テニスが上手になる為にはどんな筋肉を鍛えたらいいでしょうか?
中高六年間テニスをしていたのですが浪人して体がたるんだので
少しでも早く体を戻し、さらに上手になりたいのです
今はとりあえず二、三十分走って、腕立て、腹筋、背筋、握力のトレーニングをしています
616 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/08(土) 21:57:11 ID:tlLUpgie
すみません、トレーニングスレがあったのでそこで質問します
スレ違い申し訳ありませんでした
617 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/04/17(月) 02:26:57 ID:iUm0fcJG
ミックスダブルスで、ノーアドの大会でも、同じ性別の人がリターンするんですね?
今まで知らなかった。というかノーアドの時って少ないですからね。
海外でのプロの試合ではダブルスはノーアドになっているようですが、今年の日本のルールブックはどうなってるんでしょうかね?
今年はルールブックが新しくなったらしいので、買ったほうがいいかな?2004年版は持っていますが。
620 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/07/26(水) 10:51:29 ID:ep6CR5tI
【最+えすとロ】というキモい人がいて困ってます。
ドーしたらいいですか?
621 :
名無しさん@エースをねらえ!:2006/12/02(土) 11:48:14 ID:tabZ8NOd
あげ
622 :
名無しさん@エースをねらえ!:2007/01/19(金) 18:39:30 ID:FBN9O9VC
がんば!!!!
623 :
名無しさん@エースをねらえ!:2007/07/30(月) 23:41:10 ID:ZAX3/EO6
ハードヒッターってどんな感じの人なのですか?
球速が速い人?・・・違う気がする。速いだけの気がする。
グリグリスピンの人?・・・これも違う気がする。球は重そうだけどハードではないと思う。
他は思い当たりません。
イメージがわかないのですが、どんな部類の人でしょうか?
625 :
名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 19:44:25 ID:aHs5E9kr
自意識過剰?
自信過剰?
627 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 12:34:11 ID:XlV/o6mO
あげ
628 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 12:46:11 ID:5smGnSfB
ビリー隊長のセリフはワンモアセッ
630 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 19:31:23 ID:noUwY/Ud
どうしてこの板は過疎ってるの?
631 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 21:25:29 ID:IvHOYXc4
フェデオタがうざくてつまらないから
スイングスピードを上げる方法を教えて下さいッ
ちなみに手打ちってよく言われます
(U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−J
634 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/07/09(水) 23:05:32 ID:3l8FHlb8
日本テニス協会のルールブックをお持ちの方、教えてください。
ベテランの試合にて期間中、勝ち進んだとしても途中仕事の研修があり、棄権しなければなりません。
W.Oのペナルティーを教えてください。理由によるのかな・・・
635 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/08/26(火) 19:36:56 ID:J0v03F0W
>>632 ラケットにビニール袋を被せて思いっきり素振り。
で、ビニールはずすとメッチャ軽く感じる。マジおすすめ。
>>634 どうなりましたか?
ちなみに、明日のレッスン、雨っぽいです。何か対策あればおながいしまつ。
テニス楽しくない
どうしたら楽しめる?
テニス自体が面白くないのか、
取り巻く環境(人間関係等)なのかワカランけど。。
仕事でテニスしてるのなら仕方ないが・・・
それ以外なら別の趣味を見つけるってのも選択肢かな
また急にテニスがしたくなればすればいい
>>636 とりあえず、可愛い児のスコート姿を探す。
それすらハァハァしないなら疲れすぎ。ちょっと休む。
639 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/22(水) 18:50:06 ID:xN+DF9oH
30代の上級者女性に恋しますた(*´Д`)
ちなみに、巨乳でつ
>>637-638 ありがとう。
>>637 周りが、自分さえ上手くなれれば…と考える人ばかりなのです。
そういうものなのでしょうか。
仕事ではなく、趣味のテニスですが、辞めにくい状況にあるのです。
>>638 自分、女だ!w
>自分、女だ!w
じゃ、男のスコート探すということで。
642 :
名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 21:56:14 ID:EBYiXeFa
しゃらぽんの乳首は付け乳首ではないと言うのは本当でつか?
人に聞く前に摘めカス
テニス続けたい
646 :
名無しさん@エースをねらえ!:2010/02/11(木) 23:21:44 ID:ecifDLVt
>>645 親の介護保険申請出したんだが、それでテニス続けられる?
647 :
◆No.1/op/JA :2010/02/21(日) 08:17:18 ID:m2Tue6Fy
age
648 :
◆No.1/op/JA :2010/02/22(月) 10:47:19 ID:PTWRdyE1
あ それそれ
もうすぐ春〜
649 :
◆No.1/op/JA :2010/02/22(月) 11:46:49 ID:SGAUMCie
うーん
テニス板ちょっと過疎りすぎだ
ちょっとやりすぎちゃったぜ
レス数回復のための施策を打ちましょう
650 :
◆No.1/op/JA :
ひょおー