GABBA/NUSTYLE/HARDSTYLE/JUMPSTYLE 総合スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
アーティスト、曲、VynilやCD、グッズ等について何でもどうぞ。
他ジャンルの話は基本的に無し。
また、日本産のものに関しては専用スレがあるのでそちらで。

VinylやCD、グッズを買うならこれらのサイトから。
基本的に海外のショップなので、気合いでなんとかしよう。

ttp://www.guhroovy.com/
ttp://www.midtownshop.nl/en/
ttp://shop.rige.net/catalog/index.php
ttp://www.sbmonline.de/shop3/pre_index.php
ttp://www.catapult.co.uk/

個人輸入については各自自分で調べよう。
好きな物のためになら、誰だって一生懸命になれるはず。

If HARDCORE's a rocking, don't come a knocking, baby yeah !

■前スレ
GABBA/NUSTYLE/HARDSTYLE/JUMPSTYLE 総合スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1299675460/
2TR-774:2011/06/30(木) 00:32:02.50 ID:???
- Hardcore / Hardstyle Podcast -

Official Masters of Hardcore podcast by Outblast
http://www.mastersofhardcore.com/podcast
Harder View Podcast
http://theharderview.com/category/hardcore/hardcore-podcast/
Dj R.E.M.Y Channel - http://www.dj-remy.fr
http://dj-remy.podomatic.com/
Dance-Tunes Radio
http://www.dancetunesradio.com/category/podcasts/
Scantraxx Radioshow Presented by A-lusion
http://radioshow.scantraxx.com/
Q-dance
http://feeds.feedburner.com/qdancepodcast
Isaac's Hardstyle Sessions
http://www.djisaac.com/podcast/
Dutch Master
http://www.djdutchmaster.com/podcast/podcast.php
Infexious Harddstyle Podcast
http://feeds.feedburner.com/InfexiousHarddstylePodcast
3TR-774:2011/06/30(木) 00:34:05.04 ID:???
4TR-774:2011/06/30(木) 00:36:06.65 ID:???
れっつふぁっくゆう
5TR-774:2011/06/30(木) 23:29:03.68 ID:???
We are public enemy number one
This is fucking paradise
6TR-774:2011/07/02(土) 15:02:53.63 ID:???
フレンチコアのアーティストRadiumしか知らないんだが、オススメいる?
7TR-774:2011/07/02(土) 15:25:30.20 ID:???
The Sickest Squadとかどうでしょう
8TR-774:2011/07/02(土) 15:59:47.64 ID:???
オランダ人て

ばかなの?
9TR-774:2011/07/02(土) 16:32:14.76 ID:???
- Podcast 追加 -

Hardcore Italia Podcast
http://www.traxtorm.com/
Thunderdome Radio
http://radio.studio-80.nl/show/thunderdome-radio/
Hardstyle Top40
http://www.youtube.com/hardstyletop40

- Internet Radio 追加 -

Fear.FM
http://www.fear.fm/radio/player
Studio 80 Radio
http://radio.studio-80.nl/player/
10TR-774:2011/07/02(土) 18:28:20.54 ID:???
>>9
乙です
11TR-774:2011/07/02(土) 20:12:28.24 ID:???
>>7かなりツボです 
12TR-774:2011/07/02(土) 21:52:36.43 ID:???
ほむほむ可愛い
13TR-774:2011/07/02(土) 22:03:37.71 ID:???
>>12オタクはマジ消えろ
14TR-774:2011/07/02(土) 22:17:30.78 ID:???
以下JCoreの話題禁止
15TR-774:2011/07/02(土) 22:23:15.11 ID:???
全くだな
16TR-774:2011/07/02(土) 23:34:32.86 ID:???
ハードコアってキモヲタしか聞いてないだろ
17TR-774:2011/07/02(土) 23:51:52.93 ID:???
>>16
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
18TR-774:2011/07/03(日) 03:43:15.23 ID:???
>>16 クラブ童貞さんこんちわーっす
家に篭ってるハードコアリスナーがどんなんか分かる訳無いよな キモオタ君wwww

マジでこれだからこのスレはつまらん、数少ないリスナー同士の情報交換、他人の好きな曲を聴いて
それでもっとハードコアを好きになる為このスレがあんだろ?

どんどんYoutubeのurlも貼れば良いし、くだらない話題でいい
でもどうしようもない荒れるだけの事は書き込むな
19TR-774:2011/07/03(日) 05:29:36.44 ID:???
20TR-774:2011/07/03(日) 05:44:32.08 ID:???
目覚めの一発目はコレ
http://www.youtube.com/watch?v=E5XexAj9gvk
21TR-774:2011/07/03(日) 05:48:54.93 ID:???
また表層でとっちらかっているパンクロッカーのたわごとか
22TR-774:2011/07/03(日) 06:57:24.50 ID:???
↑黙ってな^^
23TR-774:2011/07/03(日) 07:02:45.95 ID:???
表層ってなんの事いってるの?
24TR-774:2011/07/03(日) 08:14:48.78 ID:???
ほむほむおはよう
25TR-774:2011/07/03(日) 08:17:00.32 ID:???
>>21 うるせー
26TR-774:2011/07/03(日) 08:19:11.66 ID:???
Youtubeのurlいっぱい貼ってこうぜwwwww
27TR-774:2011/07/03(日) 08:23:54.98 ID:???
>>24 アニオタ君こんちわーっすwwww
28TR-774:2011/07/03(日) 08:28:02.86 ID:???
言い返してみろよ
俺の勝ちだな
29TR-774:2011/07/03(日) 08:39:35.11 ID:???
>>21
みんながただYouTubeのurlのっけてるだけで誰もそれに食いつかないから「自分のオススメ以外興味ないよ」って見えてるのかな?

>>20
初めて聴いた時はTommyknockerだと思ってたよ
2ndアルバムが待ち遠しいね!
30TR-774:2011/07/03(日) 08:40:50.79 ID:???
>>21
みんながただYouTubeのurlのっけてるだけで誰もそれに食いつかないから「自分のオススメ以外興味ないよ」って見えてるのかな?

>>20
初めて聴いた時はTommyknockerだと思ってたよ
2ndアルバムが待ち遠しいね!
31TR-774:2011/07/03(日) 08:48:46.30 ID:???
二回も書き込んでしまったごめんなさい
32TR-774:2011/07/03(日) 09:23:53.80 ID:???
初めて聴いた訳じゃないけどTommyknockerのtwistで火がついたわ
最初スピーカーが割れた!?と焦ったけど、仕様だったようでそれが物凄いインパクトあった
33TR-774:2011/07/03(日) 09:55:46.09 ID:???
ちょっと先駆的すぎる面もあるけど
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI

>>8
賢いんじゃないかな?たぶん、、
34TR-774:2011/07/03(日) 10:49:00.46 ID:???
ほむほむはーどこあ
35TR-774:2011/07/03(日) 11:31:05.20 ID:???
ほむほむうるせー
36TR-774:2011/07/03(日) 11:37:49.39 ID:???
マジきもwwww
37TR-774:2011/07/03(日) 11:50:55.55 ID:???
         ,.. -y======┐.、
       /:::::::/      ヽ:\
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ
      /__/      ∞     \',   
     [___________]
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::!
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ' エエエエエエクスクルウウウシーーーヴ
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/   http://www.youtube.com/watch?v=wQ9u9OCnUnQ
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ
38TR-774:2011/07/03(日) 11:56:51.48 ID:???
Showtekはあんまし好きじゃない
39TR-774:2011/07/03(日) 11:59:05.16 ID:???
そうなのか
最近ちょっと系統変わってきた気がする
40TR-774:2011/07/03(日) 11:59:47.78 ID:???
ENDYMION VS NOSFERATU - DOMINATOR 2010 Podcast
http://dominatorfestival.nl/
41TR-774:2011/07/03(日) 13:28:11.94 ID:???
Showtekは正直オワコン
Electronic Stereo Phonicの頃位までは良かったけど
今の曲、変にエピック感だそうとして微妙になったしキックがダサくなったw

前みたいにアーリーとニュースタイルの中間ぐらいな曲作ってくれりゃ良いのに
42TR-774:2011/07/03(日) 14:34:21.38 ID:???
Analogue Players In A Digital World(アルバム)以降曲出してる?
出してたとしても印象に残ってないからヤバい
43TR-774:2011/07/03(日) 15:28:50.74 ID:???
>>32
Twistは俺も最初聴いたときはたまげたなぁ
Viperによるマッシュアップでさらにたまげたhttp://www.youtube.com/watch?v=bkj_kC8C8gU

音使い回してる感あるけどFinalyも良いよねhttp://www.youtube.com/watch?v=FENfuIDUzfQ
44TR-774:2011/07/03(日) 21:38:53.22 ID:???
>>43 大したことない
45TR-774:2011/07/04(月) 03:55:11.01 ID:???
>>33
オランダ文化をいち早く理解しようとした杉田玄白とかも
最初はキチガイ扱いされたんだろ?

人の体を切り刻むことが医術だなんて。。。
46TR-774:2011/07/04(月) 05:07:02.81 ID:???
ハードコア聴くなら本場オランダの文化を云々、って人がたまに沸くけど別に聴いてて楽しければそれでいいじゃんね
47TR-774:2011/07/04(月) 07:21:51.04 ID:???
>>46 そいつが一番分かってないからねぇ・・・(笑)
48TR-774:2011/07/04(月) 07:53:30.95 ID:???
>聴いてて楽しければ

アーティスト名羅列して云々、、
それならば仕方ないかもね。。
49TR-774:2011/07/04(月) 08:19:42.94 ID:???
やっぱりこのくらいの速度がちょうどいい
http://www.youtube.com/watch?v=TeWlBm6Jgo4
50TR-774:2011/07/04(月) 08:31:56.93 ID:???
オランダ人の急進的な国民性と
サウンドの共通項はなにげに多いだろ。
51TR-774:2011/07/04(月) 19:07:19.98 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Ado1sxTJjfE
すてふぁにーペロペロ(^ω^)
52TR-774:2011/07/04(月) 20:31:47.87 ID:???
口に水を大量に含んでから見て

http://www.youtube.com/watch?v=IBak5zwEsvk&feature=related


53TR-774:2011/07/04(月) 21:30:59.14 ID:???
面白いwwww
54TR-774:2011/07/04(月) 21:47:10.02 ID:???
55TR-774:2011/07/04(月) 21:56:06.22 ID:???
結局YouTubeのリンク貼るだけのスレじゃないか
>>54せめて何か言えよ
56TR-774:2011/07/04(月) 21:59:57.25 ID:???
ロックンロールもガバも大和魂だろが
57TR-774:2011/07/04(月) 22:50:00.96 ID:???
なんでこのスレこんなにレススピード早いの?
そんなにガバって人気あるの?
58TR-774:2011/07/04(月) 23:02:42.72 ID:???
一人で回してるからな
前スレの後半からそうだが、メル欄[1]の奴が自演しまくり
59TR-774:2011/07/04(月) 23:05:46.09 ID:???
>>58 自演してねぇよハゲ
60TR-774:2011/07/04(月) 23:17:32.07 ID:???
引くわー・・・
61TR-774:2011/07/04(月) 23:43:15.43 ID:???
>>58
ばらすなよ・・・せっかくヲチしてたのに次から普通にsageで書き込み始めたらどうすんだよ
62TR-774:2011/07/04(月) 23:43:49.60 ID:???
人いないのかと思って油断してたら、前スレ終わってたorz
リンク貼ってる人、お勧めのようつべチャンネルあったら教えて。ハードコア
はそんなに登録してないのに、最近数少ない登録チャンネルが氏んでしまたorz
63TR-774:2011/07/04(月) 23:49:09.80 ID:???
連投しみません。自分はレーベル以外は今ここ主流。最近やたらとSRBうpしまくり。

http://www.youtube.com/watch?v=0EelnWqRkZ4&feature=mfu_in_order&list=UL
64TR-774:2011/07/04(月) 23:51:07.06 ID:???
にしてもYouTube貼る以外に話題が無いのも寂しいよなとなんとなく思った
別にリンク貼るのが悪いって訳じゃないが
65TR-774:2011/07/04(月) 23:53:32.05 ID:???
>>64
ようつべみんな見てるんだったら、チャンネル登録とかお互いしてたりするの?
66TR-774:2011/07/04(月) 23:55:01.81 ID:???
最初はキチガイ扱いされてたのか?
http://rekishi.dogaclip.com/Crm/Profile-100000027.html
67TR-774:2011/07/05(火) 00:03:09.73 ID:???
チンカスってバルメサンチーズに似てるって曲がない?
68TR-774:2011/07/05(火) 00:15:57.51 ID:???
>>50
いつの時代も日本でオランダかぶれは気違い扱いだよ。
韓国ほどひどくないけどなんだかんだいっても儒教の国だから。
いくら研究だとはいえ死体を切り刻む行為は当初は卑しいとされても仕方がなかっただろ。
臓器移植の問題だって法制化はされても結局はドナーがみつからず
海外にいかなければ移植が適わないなんて矛盾もあるし
まして積極的安楽死の問題も終末医療の問題とともに
議論されることもほぼ皆無だよね日本だと。。。

69TR-774:2011/07/05(火) 00:24:36.28 ID:???
なるへそ
勉強になりますな
70TR-774:2011/07/05(火) 00:32:03.39 ID:???
ロッテルダムテクノ発祥からガバにいたるまでの国の情勢を把握すると面白い
たまには音楽を知識で聞くのも乙なもんだ
71TR-774:2011/07/05(火) 00:35:58.62 ID:???
>>70
具体的に説明して下さい
72TR-774:2011/07/05(火) 00:39:13.62 ID:???
ggrks
73TR-774:2011/07/05(火) 00:42:37.40 ID:???
日本だと自称ガバ好きみたいなやつまでも
エクスタシーや大麻みたいなパーティードラッグに対して否定的なのも
関係があるのか?
74TR-774:2011/07/05(火) 01:40:45.07 ID:???
アムスのクラブシーンをロッテルダムが小馬鹿にしてたくらいしか知らね
それを表現したのがロッテルダムテクノとか
wikiだっけこれ
75TR-774:2011/07/05(火) 01:44:47.99 ID:???
関西ハードコア
76TR-774:2011/07/05(火) 02:10:10.32 ID:???
コカインの話題ですか
http://www.youtube.com/watch?v=yR0PyRczFok
77TR-774:2011/07/05(火) 08:07:02.79 ID:???
78TR-774:2011/07/05(火) 10:31:04.14 ID:???
どれもこれも20年くらい前のボイスの使い回しでw
オランダ人にとっちゃ演歌みたいなもんだろ
79TR-774:2011/07/05(火) 12:27:50.99 ID:???
だいたいアナログ全盛時代もガバなんて日本じゃ入手困難だったしどの層に人気あるのか分からない
ガバDJやってた瀧だってあっさり辞めたしな
80sage:2011/07/05(火) 13:19:05.25 ID:j4KhsoCP
ヲタ同士で罵り合っててきもい。
そもそもお前が超かっこいいクラバー()笑だとしたら
なんでここにいるんだい?
81TR-774:2011/07/05(火) 13:37:46.96 ID:???
>>79
だから本気でのめり込んだ奴はみんなオランダ渡ってたじゃねーか
82TR-774:2011/07/05(火) 16:17:11.00 ID:???
ただの観光旅行になにいってんだ
83TR-774:2011/07/05(火) 16:32:43.95 ID:???
wwww
84TR-774:2011/07/05(火) 17:08:48.62 ID:???
なるほどね。
85TR-774:2011/07/05(火) 20:46:58.81 ID:???
オランダ行くのって旅費すごい高いよね
86TR-774:2011/07/05(火) 21:20:22.35 ID:???
働いて捻出しないとね
87TR-774:2011/07/05(火) 22:38:09.47 ID:???
88TR-774:2011/07/05(火) 23:00:50.69 ID:???
お前らみんなオランダ逝け
もう日本はダメだ
89TR-774:2011/07/05(火) 23:18:22.29 ID:???
90TR-774:2011/07/05(火) 23:21:50.00 ID:???
>>88
だよな。
いつまでも杓子定規の厳罰政策で薬事犯が減るわけでもなく
それって単に地下市場を潤わせてるだけじゃんwww
91TR-774:2011/07/06(水) 00:17:34.69 ID:xGCB3qYl
テクノ蘭学事始
92TR-774:2011/07/06(水) 00:28:24.38 ID:???
YouTube URL を貼るだけのお仕事?
93TR-774:2011/07/06(水) 00:32:14.92 ID:???
この動画の0:40あたりの、Defqon.1会場で和太鼓やってる人たち誰?
http://www.youtube.com/watch?v=naZRtXbRi8E
94TR-774:2011/07/06(水) 00:33:45.99 ID:???
>>91
平賀源内もガバ好きだろ
95TR-774:2011/07/06(水) 02:37:28.83 ID:???
オランダまで10万あればギリ足りる MOH行っての一泊二日をmixiで計画してたけど
仕事で行けなくなった
96TR-774:2011/07/06(水) 09:48:07.91 ID:???
その計画したときの内訳よろ
97TR-774:2011/07/06(水) 11:24:07.76 ID:???
>>仕事で行けなくなった

仕事なんて優先させるなよ
そんなものを理由にキャンセルすんだったら
最初から計画すな
98TR-774:2011/07/06(水) 11:43:00.85 ID:???
生保で暮らしたい
99TR-774:2011/07/06(水) 11:46:35.82 ID:???
特に問題ないみたいだね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6019351.html
100TR-774:2011/07/06(水) 15:25:26.47 ID:???
香ばしい質疑応答だなw
101TR-774:2011/07/06(水) 21:34:35.48 ID:???
>>97 お前働いてる?w  
製造業だが急な仕事が回ってくるもんで、試作品だので一日でも休めば納期に間に合わなくなるのよ

>>96 4月2日だっけかRotterdam arenaでイベントあって 4ヶ月前に計画してたけど俺はキャンセル
4人以上集まれば行く予定で人数は満たしてたけど無しになったみたい 詳細は知らんが

インドア巨大レイブには一度は行ってみたいね、サイケのでかいイベントはちょくちょく行くけど
DJとフロアの一体感があまり無いから盛り上がりに欠ける
102TR-774:2011/07/06(水) 21:52:45.22 ID:???
>>101
残念

たしかにダークサイケとか見てるとみんな好き好きに動いてるもんな
こんど行くときあったらレポよろしく
103TR-774:2011/07/06(水) 22:07:14.76 ID:???
生保でオランダ行きたい
104TR-774:2011/07/06(水) 22:10:02.98 ID:???
生命保険
105TR-774:2011/07/06(水) 22:17:03.95 ID:???
元おニャン子の樹原みたいに

オランダ人になっちゃえよ
106TR-774:2011/07/07(木) 05:43:09.42 ID:???
>>93
コメントページで質問してみたら?
107TR-774:2011/07/07(木) 05:49:44.22 ID:???
>>99
在日の場合、生保を受ける基準とかいろいろ他の外国人や日本人と扱いが違う
のに、解説者がおおっぴらに言えないだけだろ。奴ら日本に来て数ヶ月で生保
になれるんだぜ。

お前らの場合、働けと言われるだけw
108TR-774:2011/07/07(木) 06:11:42.51 ID:???
自律神経失調症で障害者手帳まで持って
元気に暮らしてるやつはゴマンといるよwww
109TR-774:2011/07/07(木) 10:52:21.42 ID:???
障害者手帳持ちでシングルマザーが一番金持ってて羨ましい
働いてないのにブランドバッグ買い漁ったりとか
110TR-774:2011/07/07(木) 11:23:43.58 ID:???
仕事が楽しくなれば人生の大半が楽しくなるよ
111TR-774:2011/07/07(木) 12:17:35.18 ID:???
それいつの時代だよ(笑
高度成長期みたいな物言いだなあ

日本もリアルでトレインスポッティングみたいな感じになりつつあるんだからこれからが楽しみ楽しみ
112TR-774:2011/07/07(木) 12:49:15.71 ID:???
頭悪そう
113TR-774:2011/07/07(木) 12:52:54.30 ID:???
このスレ5人位しか居なそうだな
114TR-774:2011/07/07(木) 14:11:40.25 ID:???
俺と俺と俺と俺とお前
115TR-774:2011/07/07(木) 16:00:09.36 ID:???
大五郎。
116TR-774:2011/07/07(木) 20:53:04.03 ID:???
ここ何のスレだっけw
117TR-774:2011/07/07(木) 20:57:10.27 ID:???
>>94
こいつも基地外か。
http://www.youtube.com/watch?v=trDsW2H9HJs
118TR-774:2011/07/07(木) 22:27:34.32 ID:???
ここ二年くらいTDOHのメンツがあまり魅力的ぢゃないなぁ
119TR-774:2011/07/07(木) 23:02:38.53 ID:???
ギャラいくらくらいなんやろ
というかギャラあるんやろか
120TR-774:2011/07/07(木) 23:54:40.85 ID:???
最近知ったけど、日本でもしっかりしたかっこいい曲を作ってる人もいるにはいるのね
何も知らないと海外アーティストとしか思えないような曲作ってる人もいたわ
そういう人たちにはぜひ頑張って欲しいもんだ
121TR-774:2011/07/08(金) 00:02:19.49 ID:???
教えてよ
122TR-774:2011/07/08(金) 00:59:19.88 ID:???
Roughsketch
123TR-774:2011/07/08(金) 01:24:27.38 ID:???
>>118
そのせいか7/17にやるLuXuRiaの方が豪華に見える錯覚に陥っている
124TR-774:2011/07/08(金) 04:02:20.74 ID:???
実際豪華じゃん
TDOHはゲストはよくわからんし
でもタダなのはいいね
125TR-774:2011/07/08(金) 04:16:32.90 ID:???
確かに無料なのは良いけどさ、
Aさん(女性・35歳バツイチ彼氏あり・仕事できる・性格キツイ・フェロモンあり・Bさんの元上司で今は部下)が
Bさん(男性・32歳・既婚・2歳になる息子一人・仕事やや頼りない・人当たりが良い・最近上司になったばかりでAさんに頭が上がらない)の
横を通り抜ける時にBさんの髪をふわっと撫でていたんだよ。
不倫とかそういう感じじゃないんだけど。
なんか見ちゃいけなかった気がした。
126TR-774:2011/07/08(金) 07:47:41.10 ID:???
>>121
XANVELって人がかなり良い感じだと思う
ニコニコだけどミックス動画あげてて自分の曲使ってた
一番最近のミックスに使ってる2曲が凄かった
ミックス自体も良かったし、最近注目してる
127TR-774:2011/07/08(金) 08:06:55.27 ID:???
J-COREは荒れるからよそでやれ
128TR-774:2011/07/08(金) 08:14:14.79 ID:???
ニコニコ動画
129TR-774:2011/07/08(金) 08:30:46.67 ID:???
>>126
ママのおっぱいでも吸ってろ
130TR-774:2011/07/08(金) 08:43:10.95 ID:???
>>126
親孝行しろよ
131TR-774:2011/07/08(金) 09:31:43.01 ID:???
まずは働いて税金払わないと
132TR-774:2011/07/08(金) 09:36:26.79 ID:???
795 :名無しチェケラッチョ♪[sage]:2008/02/22(金) 08:04:27 ID:???
観光立国ってことで三宅島の復興と組み合わすことは可能だぞ!
#持ち込み持ち出しをえらく厳しくして。

三宅島ジャマイカ村とかテーマパークがあって夏のコンサートや
南欧のイビザみたくディスコとかいっぱいあったら楽しそうだな。

竹芝から高速船があれば中国や韓国のリッチな遊び人がいっぱいよべるだろ。
#日本人は国民年金&納税証明がないと入れなくして
なにしろ島の住民ががさくらんぼやリンゴを作る感覚で品種改良すれば
欧米人もびっくり、わびさびのある93ができそうだしな。

民宿でマンチになってそれぞれ自慢の磯料理とか食えたらほんとオランダとか行く気なくなるよね。

796 :名無しチェケラッチョ♪[sage]:2008/02/22(金) 13:06:43 ID:???
>>795
すげえ行きたくなったw

797 :名無しチェケラッチョ♪[sage]:2008/02/22(金) 14:18:15 ID:???
>国民年金&納税証明がないと入れなくして

未納の年金さかのぼって払うしかねーwww!
133TR-774:2011/07/08(金) 12:56:09.39 ID:T/t2R6Ks
93とガバは合わねーな 耳に残ってウザったい
134TR-774:2011/07/08(金) 13:13:31.09 ID:???
じゃあ何が合うのさ?
コツコツ?
ジリジリ?
135TR-774:2011/07/08(金) 18:51:56.39 ID:???
所謂グルギュワは合わないってきいたことがある
136TR-774:2011/07/08(金) 19:37:22.44 ID:???
>>126
どうせ大した事ねぇんだろうと思って試しに聞いてみたけど、2曲とも想像してたのよりはるかに斜め上で驚いた
全然知らない人だけどこりゃ確かにJ-コアとかじゃなくてしっかりしてる曲だわ
これくらいのレベルだったら応援したくなる、新たな日本勢として頑張って欲しい

>>135
グルギュワってなんだよw腹でも壊したのかw
137TR-774:2011/07/08(金) 20:27:58.14 ID:???
Angerfistまたこんな感じの曲作らないかな
本当カッコイイ
http://www.youtube.com/watch?v=kBKK5AqZ5dY&feature=related
138TR-774:2011/07/08(金) 20:34:22.01 ID:???
>>126
個人的には大した事なかった
日本産の中では上の方なんだと思うが期待しすぎた
139TR-774:2011/07/08(金) 20:44:22.89 ID:???
>>124
タダなんだから新人アーティストでもいいだろってことか
嫌いじゃないけどハードコアの日なんだから有名アー連れてきて欲しかったな
140TR-774:2011/07/08(金) 21:10:10.35 ID:???
>>137
初めて聴くアンガーフィストだ良いなぁ
最近こういう遅めのってあんまり聴かないな

ちょっとダサいけど前のプロモとか好きそう
http://www.youtube.com/watch?v=Ap8e9WeVMO8
141TR-774:2011/07/08(金) 21:29:00.24 ID:???
でふこんわんはいしょうのせんすがださい
142TR-774:2011/07/08(金) 21:33:33.00 ID:???
最近ドラムンばかりきいてるわ
143TR-774:2011/07/08(金) 22:07:27.71 ID:???
海外のぱーちーは客がアホみたいにカメラ持っててマジリアル
144TR-774:2011/07/08(金) 22:15:36.82 ID:???
T-Junction - The Voice Of Power ってリミックスとかなかったっけ?
何か引っかかってるんだけど思い出せない
145TR-774:2011/07/08(金) 22:19:05.57 ID:???
ggrks
146TR-774:2011/07/08(金) 22:38:38.72 ID:???
>>143
観客による撮影・録画・動画投稿をイベンターが推奨してるところが日本とぜんぜん違う
http://www.tomorrowland.be/cms/info-0

日本の権利者は観客によるステージ撮影を禁止してるうえに
「日本の観客はモラルがない」とか言って観客を泥棒扱いするから集客が悪い
147TR-774:2011/07/08(金) 22:52:15.10 ID:???
でも実際撮ってもいいのはいいんだけど、前の方でカメラ持ってる人って楽しめるのかなーって思っちゃう
撮るなら後方で撮影所とかあってもいいような…
148TR-774:2011/07/08(金) 23:09:50.68 ID:???
アゴのくいしばり具合がwww
http://www.youtube.com/watch?v=wiE1rbaiSps
149TR-774:2011/07/08(金) 23:27:57.71 ID:???
それは古すぎだろwww
http://www.youtube.com/watch?v=8FS2nBCR9o8
150TR-774:2011/07/09(土) 00:05:45.49 ID:???
>>148
この辺の音はもう永遠だな
151TR-774:2011/07/09(土) 00:13:12.09 ID:???
ガンギマってる姿を写真や映像で撮られて恥ずかしい、っていう風土じゃないみたいだな
むしろフロアが一体化してることが誇りって感じなのかな…
152TR-774:2011/07/09(土) 00:20:20.81 ID:???
>>139
がいじん一人いくらするんだろうなwそもそも親日アーくらいしか来ないんじゃないか。いつかのMADDOGとか、奇跡だろ。
153TR-774:2011/07/09(土) 00:21:58.71 ID:???
韓国ですらイベントあるのにな!
154TR-774:2011/07/09(土) 00:38:33.86 ID:???
>>148-149
オランダは12年前に徴兵制度が完全志願制にかわってから
ガバの客層もぐっとソフトになったみたいだね

>>153
兵役拒否のできない世界の中でも最も厳しい徴兵制度だろ?
昔のオランダ、それこそガバ全盛のころみたいな雰囲気なのかもよw
155TR-774:2011/07/09(土) 02:42:00.05 ID:???
>>153
ということは韓国のハードコアアーティストもいるのかな?
どんな音か気になるぜ
156TR-774:2011/07/09(土) 04:14:31.80 ID:???
日本以上にほとんどいない
DJばっかり
日本の学生DJみたいや糞がいっぱいいて陰口合戦やら自殺未遂だのやってる
157TR-774:2011/07/09(土) 04:17:00.68 ID:???
日本の学生DJみたいな糞が〜

見てる分には面白いぞ
158TR-774:2011/07/09(土) 05:24:27.63 ID:???
小さい箱でたくさんイベントやるんじゃなくて
でかい箱で年一回イベントやるだけ
そんな感じ
159TR-774:2011/07/09(土) 06:24:05.21 ID:???
んじゃ、ワイヤーみたいにリュック背負ってる客層か
160TR-774:2011/07/09(土) 08:21:28.47 ID:???
どんな客?
161TR-774:2011/07/09(土) 08:35:41.22 ID:???
162TR-774:2011/07/09(土) 15:45:04.13 ID:???
日本より進んでるじゃないか
163TR-774:2011/07/09(土) 16:02:16.64 ID:???
164TR-774:2011/07/09(土) 16:40:03.50 ID:???
http://youtu.be/hX68w5qkQZYこれの音源を探しています!
ちょっとガバからズレてるかもしれないですがよろしくおねがいします
165TR-774:2011/07/09(土) 18:29:46.88 ID:???
Tymon@We Love Hardbase でぐぐれば出てきてるぞ
166TR-774:2011/07/09(土) 22:13:21.29 ID:???
GABBER好きならUK HARDCOREは叩き潰すよな
167TR-774:2011/07/09(土) 22:22:34.22 ID:???
最近のmainはukに寄ってきてメロディアスなのばっかジャン
168TR-774:2011/07/09(土) 22:30:35.36 ID:???
しかもここぞというときは常に英語だよねw
169TR-774:2011/07/09(土) 22:35:46.75 ID:???
まざふぁっか!
170TR-774:2011/07/09(土) 22:55:29.16 ID:???
働きたい
171TR-774:2011/07/09(土) 23:02:54.39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=UPw-R69hpAk
ごっだむあいらいでど!!
172TR-774:2011/07/09(土) 23:03:44.92 ID:???
YouTubeのURLを貼るだけの簡単な仕事です
173TR-774:2011/07/09(土) 23:05:23.69 ID:???
働き方もそうだけど

>>33
生き方も見習おうぜ!
174TR-774:2011/07/09(土) 23:10:29.78 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Jh8cwHWiLCo
いたりあにいってぱすたしょくにんになりたい!
175TR-774:2011/07/09(土) 23:15:02.26 ID:???
彼氏が仕事でフランス行くから俺も着いて行きたいな
176TR-774:2011/07/09(土) 23:18:53.12 ID:???
フランスだとモロッコ産で草じゃなくてハッシシ。。

これお約束な!
177TR-774:2011/07/10(日) 00:25:10.65 ID:???
>>161 上から2番目の曲がストライクだー 曲名気になる
178TR-774:2011/07/10(日) 00:35:12.95 ID:???
普段はチョン死ねだと叩く癖に
gabba作ってる韓国人には絶賛か
179TR-774:2011/07/10(日) 00:40:41.24 ID:???
韓国人っていってもあれだろ?
メルボルンはアジア系の移民がウジャウジャ

で、例の兵役逃れとかも含めて2重国籍みたいな奴らが
踊っててそれが派生してるだけかと思うが。
180TR-774:2011/07/10(日) 00:43:13.78 ID:???
画面の向こうに居る知らない人の“普段”を知っているなんて、エスパーか何かだろうか
181TR-774:2011/07/10(日) 00:48:39.62 ID:???
エアロビ教室かよww
http://www.youtube.com/watch?v=4e26n0TSZ7o
メルボルンは韓国系に続いてベトナム人も多いと
http://www.youtube.com/watch?v=AfPVSUOCHcI
マレーシア人かと
http://www.youtube.com/watch?v=24oc9Gu3HR4

つまりアジア系は人に倣い同じ踊りを踊るのがスキだし
ちょこまかしてるからメルボルンのシャッフルみたいなのは得意なんじゃないかと
182TR-774:2011/07/10(日) 00:54:26.88 ID:???
>>178俺がいつ韓国人叩いたよ?? 頭わりーのな!マジで気分悪いわ
183TR-774:2011/07/10(日) 01:02:22.01 ID:???
>>181
まー、日本でいうフラガールとか
アロハ着てフラダンス教室が盛んだとかいう解釈でよいのかな?
184TR-774:2011/07/10(日) 01:04:07.65 ID:???
盛り上がり具合じゃ日本は負けてるな・・・
185TR-774:2011/07/10(日) 01:17:07.28 ID:???
日本でも躍りだけマネして悦に入ってるような軍団がチラホラいたじゃんw
ああいうのは今どうなった?
186TR-774:2011/07/10(日) 03:20:34.89 ID:???
まーた始まった
187TR-774:2011/07/10(日) 04:51:40.75 ID:???
同じ奴だろ 表層ってよく言う奴 アイツしかいない
188TR-774:2011/07/10(日) 05:58:39.16 ID:???
表層の反対なら
ガバ゙の深層をさぐれてか
189TR-774:2011/07/10(日) 19:04:56.08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=LN3laH1gvRI
EAはやっぱり最高っすな
190TR-774:2011/07/10(日) 19:32:45.42 ID:???
EA って略しちゃうのか…。
191TR-774:2011/07/10(日) 19:55:23.00 ID:???
Evil Activities=EA  略として何も間違っちゃいないんだけど。

何が言いたいんだろうこのアホは
192TR-774:2011/07/10(日) 20:01:48.65 ID:???
なんか略しちゃうとダサくなっちゃう感が
193TR-774:2011/07/10(日) 20:16:31.70 ID:???
いや普通に略すだろ....D-Block&S-Te-Fanとかわざわざ全部書くの?
194TR-774:2011/07/10(日) 20:18:21.59 ID:???
個人的には書きますね

‥なんか空気乱してごめん
195TR-774:2011/07/10(日) 20:22:24.75 ID:???
いや....こっちこそすまんかった。皆が皆そうじゃないわな。悪い
196TR-774:2011/07/10(日) 20:59:51.77 ID:???
ゲーマー(笑)はEAっていうとゲームメーカーのイメージなんだろ
197TR-774:2011/07/10(日) 21:06:21.16 ID:???
じゃあKutskiもそうなのかもな。デッドラを嬉々としてプレイしてたし
198TR-774:2011/07/10(日) 21:09:52.82 ID:???
Little Bitch って McGee's Alice から来てるんだよね? > 歌詞
199TR-774:2011/07/10(日) 21:40:06.54 ID:???
お!
知識自慢の羅列祭りか
200TR-774:2011/07/10(日) 23:13:05.93 ID:???
ただ聞いただけなのに…。
201TR-774:2011/07/10(日) 23:31:12.77 ID:???
>>199はいっつもこんなことばっか言ってるから気にしないほうが良いよ
202TR-774:2011/07/10(日) 23:43:24.04 ID:???
>>199
表層のハードコアさんチーッス^^
203TR-774:2011/07/11(月) 01:57:39.66 ID:???
ハーコーリスナーって底辺な奴ばっかだな
クリエイター(特に日本人)が底辺だからリスナーもそうなっちまうか
204TR-774:2011/07/11(月) 02:35:11.17 ID:???
>>203
お前が気に病むことでもないけどな
205TR-774:2011/07/11(月) 02:43:37.72 ID:???
>>203
じゃあお前も底辺だな
206TR-774:2011/07/11(月) 02:53:51.65 ID:???
>>205
日本語でも勉強してこい
207TR-774:2011/07/11(月) 03:04:00.59 ID:???
>>205
すまん、当方206だが矛先違った >>203
208TR-774:2011/07/11(月) 03:57:20.05 ID:???
最近のEvil ActivitiesのリリースでNeophyteとのコラボってある?
209TR-774:2011/07/11(月) 06:07:02.47 ID:???
そんなことをお前が知ってなんになるんだ!
210TR-774:2011/07/11(月) 07:23:30.04 ID:???
>>196 お前がそのメーカーイメージして自爆してんじゃん 
ゲーマー(笑)じゃねーよww  バカすぎコイツ

>>203自爆君2号か?それとも同一人物?w
211TR-774:2011/07/11(月) 07:31:26.77 ID:???
そんなことよりもっと深層をさぐろうぜー
212TR-774:2011/07/11(月) 11:05:41.76 ID:???
ちゃれんじえぶりしんぐ
213TR-774:2011/07/11(月) 12:27:22.15 ID:???
>>208
あったような....と思ったらプレイヤーとだったわ
最近リリース少ないよな...Brokenもあんまり良くなかったし
214TR-774:2011/07/11(月) 19:10:28.54 ID:???
俺は割と好きだぜ
Sick of it allも似てるけど好き
215TR-774:2011/07/11(月) 19:34:01.90 ID:???
216TR-774:2011/07/11(月) 20:51:04.52 ID:???
>>213
残念やっぱり無いのかー
ちょっと前のInvasion EPみたいな荒っぽさが好みなんだよなhttp://www.youtube.com/watch?v=jvePyLuB2Oo

というかこの音はEvilじゃなくてNeophyte寄りかな?
217TR-774:2011/07/11(月) 21:02:04.78 ID:???
EvilとNeophyteの曲で一番好きなのはBack on Trackだな
ちょい前の曲は個性あったよな
218TR-774:2011/07/11(月) 21:30:59.17 ID:???
ガバ・ハードスタイルの表層、深層の内容を具体的に書けよ
きっと口ばっかだと思うけどw
219TR-774:2011/07/11(月) 22:15:21.95 ID:???
今日知ったんだけど、Stormrageって人いいな。Dirt Indsutryってレーベルからリリースしてるんだけど
Afraid To Treadって曲は普通にメインストリームな感じだけど、Sleep No!ってやつはちょっとキックが潰れ気味のインダストリアル調なのに上物がメロディアスで好き
220TR-774:2011/07/11(月) 22:20:20.98 ID:???
とあるフォーラムでボロカスに言われてた....けど期待の新人さんだわ
221TR-774:2011/07/11(月) 22:30:30.62 ID:???
まぁ嘘だけど
222TR-774:2011/07/11(月) 22:41:11.85 ID:???
なんだ嘘かよ。
ふざけんな。
223TR-774:2011/07/11(月) 22:45:28.90 ID:???
でも期待はしちゃうな
224TR-774:2011/07/11(月) 22:46:41.29 ID:???
でも期待はしちゃうな
225TR-774:2011/07/11(月) 22:54:43.42 ID:???
深層かもーん
226TR-774:2011/07/11(月) 22:55:05.64 ID:???
深層かもーん
227TR-774:2011/07/11(月) 22:55:46.27 ID:???
深層かもーん
228TR-774:2011/07/11(月) 23:08:17.91 ID:???
そんなことよりオススメの型月キャラを語ろうぜ
229TR-774:2011/07/12(火) 01:23:36.42 ID:???
http://www.discogs.com/artist/Stormrage

こいつか。KNORからリリースしてるとかすげーじゃん。教えてくれてありがとな
230TR-774:2011/07/12(火) 01:53:34.59 ID:???
ハンガリーって東欧の旧共産国の中ではルーマニアと同様に
大麻取締法などなく大々的に栽培されている地域だよね。
あと同性愛の性行為はヨーロッパの中でも1962年と最も早く非犯罪化されてたりして
(そのかわり14歳から20歳の未成年者を相手に行為を行った場合は
20歳以上の成人には厳罰化)共産主義の時代からオランダに近い文化土壌だったから
ハードコアが盛んでもちっともおかしくない国だよね。
231TR-774:2011/07/12(火) 02:03:09.74 ID:???
>>230
なにそのwikiで調べましたみたいな文章
232TR-774:2011/07/12(火) 02:13:07.70 ID:???
逆にシンガポールやドバイのあるUAEでハードコアはやばいだろ


当然、日本もそっちの部類だけどww
233TR-774:2011/07/12(火) 04:13:07.38 ID:???
今年のTDOH2011ってタノシー勢がいないし少しは人も減るよね
去年みたいな東西線埼京線状態なら行きたくないんだけど
234TR-774:2011/07/12(火) 05:45:53.85 ID:mgenmkdc
大人気の狸がいるから激混みだよ
235TR-774:2011/07/12(火) 05:51:36.36 ID:???
でも東方ホイホイいないし
236TR-774:2011/07/12(火) 06:25:46.90 ID:???
MSTのJ-CORE連中ばっかりだから変わんないって
237TR-774:2011/07/12(火) 06:32:21.62 ID:???
面子をラグ何とかと交換すりゃ良いのに
オーガナイザーの差が出たな
238TR-774:2011/07/12(火) 07:15:49.15 ID:???
>>230 草吸ってハードコア聴く奴なんていねーよw
239TR-774:2011/07/12(火) 07:32:06.73 ID:???
だよなw
普段の生活のなかに浸透してんだし
もっとフツウの存在
240TR-774:2011/07/12(火) 07:38:51.93 ID:???
Twitterでまた止める止める詐欺かよ
241TR-774:2011/07/12(火) 09:46:21.82 ID:???
新木場のコーストでやりたい
242TR-774:2011/07/12(火) 11:53:40.69 ID:???
>>149
こんな感じの?
243TR-774:2011/07/12(火) 19:38:51.94 ID:???
>>233
初めて行くけど人少ないとそれはそれで虚しい
確かに今までのを見てぶっちゃけショボイわーとは思うけど

>>237
まさにタノシー厨音ゲー厨ホイホイメンバーだね
昼間からやってたら中高生のガキがワラワラと湧いてたんだろうな
244TR-774:2011/07/12(火) 20:14:18.90 ID:???
>>234
tanukiってjakazid並の超ビッグな新人アーティストなの?
245TR-774:2011/07/12(火) 21:16:22.92 ID:???
そうだよ
知らないと恥かくどころか大変な事になるよ
246TR-774:2011/07/12(火) 21:27:07.22 ID:???
J-COREはスレ違い
247TR-774:2011/07/12(火) 21:43:42.58 ID:???
>>245
そっか
SHARPNELがいなければメタリカと並ぶ立派なメタラーになってたわけか
248TR-774:2011/07/12(火) 21:59:56.97 ID:???
jakazidがきた一昨年はそんな混雑してる印象じゃなかったけど
まぁ去年はひどかったね
249TR-774:2011/07/12(火) 22:03:26.67 ID:???
タダだったからね
用事あったからCD貰って即帰ったけど
250TR-774:2011/07/12(火) 22:10:02.30 ID:???
マヨチキ面白いね
251TR-774:2011/07/12(火) 23:47:34.10 ID:???
3500円でも払うから有料にしてほしいわ
252TR-774:2011/07/12(火) 23:52:02.19 ID:???
タダじゃなきゃ行かんとまでは思わないが3500円は高すぎ
253TR-774:2011/07/13(水) 00:01:46.79 ID:???
エクハドの通常料金じゃねぇか
254TR-774:2011/07/13(水) 00:10:47.54 ID:???
Darwinやプレイヤー並のアー連れてきてくれるなら3500円払ってもいい
255TR-774:2011/07/13(水) 00:39:39.53 ID:???
現地に行けない貧乏人がなんか喚いてるなw
256TR-774:2011/07/13(水) 00:56:35.12 ID:???
TDOHは楽しいけど満足できる環境ではないと思うよ
まぁタダだし文句は言うまいが
257TR-774:2011/07/13(水) 01:08:38.88 ID:???
俺は正直言ってDJなんて誰でもいいと思っている。
それよりも大事なのはそこに集まる人々がか作りだす
ヴァイブとアトモスフィア。
258TR-774:2011/07/13(水) 01:13:20.27 ID:???
TDOHってagehaみたいなデカイ箱でやってるのかと思ってた
マイナージャンルだからそんなデカイとこじゃスカスカ過ぎるだろってか?
259TR-774:2011/07/13(水) 01:35:16.45 ID:???
そんなに海外のARTISTが好きなら海外に行けばいいじゃんw ほんと性根が腐ったクズばっか声が大きいのうwww
260TR-774:2011/07/13(水) 01:50:42.88 ID:???
デフコンとかだとスタイル別でエリア分けてるけど、TDOHはUKハードコアもインダストリアルも同じフロアでやるの?

それなら「もの足りない」って言ってる人の気持ちもわかるなぁ
261TR-774:2011/07/13(水) 02:40:30.60 ID:???
やっぱりそれなりの箱(フロアがたくさんあるとこ)でやらない理由ってあるの?
金ねーよってこと?
262TR-774:2011/07/13(水) 03:29:05.72 ID:???
東京離れる前に一度はアゲハとかで開いて欲しい

最高の思い出とともにハーコーライフを終えたいものでつ
263TR-774:2011/07/13(水) 06:40:59.07 ID:???
は?
264TR-774:2011/07/13(水) 07:36:18.25 ID:???
それは日本自体がオランダみたいにならないと無理だろ。
265TR-774:2011/07/13(水) 09:38:33.61 ID:???
ageHaってイベント名っつかパーティーの名称じゃないの?
266TR-774:2011/07/13(水) 09:48:59.91 ID:???
え?
267TR-774:2011/07/13(水) 09:51:57.70 ID:???
AGEHA / Ryu☆ 【数量限定オリジナルストラップ付き】
268TR-774:2011/07/13(水) 10:32:50.94 ID:???
すごいなこのスレ
バカしかいない
269TR-774:2011/07/13(水) 13:27:28.35 ID:???
日本でのハーコーリスナーの人口数が気になる
270TR-774:2011/07/13(水) 14:08:16.91 ID:???
リスナーてあれか?クラシック音楽のファンみたいな奴か。
俺はハーコーマインドを糧に生きてる奴が日本に何人いるかほうが気になる。
271TR-774:2011/07/13(水) 15:06:23.58 ID:???
>>270
クソクソハードコアさんチーッス^^
272TR-774:2011/07/13(水) 15:23:44.83 ID:???
ハーコー聞いてる女って変わった奴が多いような気がする
273TR-774:2011/07/13(水) 15:36:58.68 ID:???
特に6分40秒あたりにでてくるような
腹話術の人形みたいな女は
http://www.youtube.com/watch?v=sYDLaNgnCNw

たまにいるよねー
274TR-774:2011/07/13(水) 17:33:53.19 ID:???
agehaとかWOMBでハードコア流れることは今後一切無いだろうな......誰かオーガナイズしないかな
275TR-774:2011/07/13(水) 17:41:10.97 ID:???
ニコファーレでハードコアイベント組まれたら終わりだわ…
mograでやってるからあそこもやっちまいそうな悪感が
276TR-774:2011/07/13(水) 17:49:25.26 ID:???
ロッテルダム イズ ハード ハードハード!だから


277TR-774:2011/07/13(水) 17:51:19.37 ID:???
はーどはーどはーど
278TR-774:2011/07/13(水) 20:14:45.90 ID:???
>>275
終わりか?むしろ色々クラブ系のパーティ開かれるといいなと思う
ハードコアだけじゃなくてテクノとかハウスとかトランス、ヒップホップでもなんでも
279TR-774:2011/07/13(水) 20:23:26.18 ID:???
大丈夫だよ、ニコファーレでやる資金なんて無いから
280TR-774:2011/07/13(水) 21:17:22.44 ID:???
ハーコーのイベントって出演者のギャラは0だしギリギリだろ
281TR-774:2011/07/13(水) 21:35:01.04 ID:???
マジかよw
タダ演りなのかww出演すると交通費分赤字になるのか
282TR-774:2011/07/13(水) 21:37:43.06 ID:???
>>273 結構いろんなジャンルのクラブ行ってみたけど

ハードコア=ゴスロリメイク、サイバーファッション、不細工な女 アホみたいに痩せてる
PSYトランス&トランス=ギャル「不良&普通」 「サイケに限りヒッピーぽい人ちらほら
ハウス=ギャル、可愛い子多め 清楚なのちらほら
レゲエ=健康的な女の子 不良

だった

283TR-774:2011/07/13(水) 21:44:03.29 ID:???
アホみたいに痩せてるのもいるけどアホみたいなデブもいる?
284TR-774:2011/07/13(水) 21:52:48.24 ID:???
>>281
ギャラより高い交通費より酷いな

>>282
サイケはサイバーのりピーみたいなのがいるのは承知だけど
ハードコアもやっぱり異色揃いだな
285TR-774:2011/07/13(水) 22:01:38.64 ID:???
>>280
学生DJじゃあるまいしギャラ出ないわけないだろ
286TR-774:2011/07/13(水) 22:05:09.28 ID:???
出ないよ
交通費くれる場合もほとんど無い
287TR-774:2011/07/13(水) 22:09:20.77 ID:???
あ、遠征組は別な
288TR-774:2011/07/13(水) 22:11:04.40 ID:???
ハードコアDJやってる学生ってヲタクっぽい感じが多いけど
これはハードコア特有?
それとも普通にHIPHOPDJやってる人もほむほむ〜って言ってるヲタいるの?
289TR-774:2011/07/13(水) 22:14:58.47 ID:???
知ったかスレ
290TR-774:2011/07/13(水) 22:16:26.12 ID:???
箱代と客数考えたら出演者のギャラなんか払えないって誰でもわかるわ
291TR-774:2011/07/13(水) 22:17:35.40 ID:???
昔はハードコアといえばフード被った悪そうな奴がいっぱいいるイメージだったよな
90年代半ばあたりからヲタが増えた気がする
292TR-774:2011/07/13(水) 22:18:37.20 ID:???
誰だっけ?
「今回も相変わらずギャラ無し。でも楽しいからいっかー。」ってmixiで言ってたDJ
293TR-774:2011/07/13(水) 22:20:48.50 ID:???
>>290
そういう現実つきつけないでくれ・・・
294TR-774:2011/07/13(水) 22:26:20.51 ID:???
自分の選曲で踊ってくれる人がいる
それだけでいいんだよ
295TR-774:2011/07/13(水) 22:39:06.61 ID:???
でも貰えるなら欲しいってのが人情
296TR-774:2011/07/13(水) 22:47:53.26 ID:???
1時間2000円で求人見るよ
でもミーハーなジャンルに限るだろうな、
297TR-774:2011/07/13(水) 22:54:49.99 ID:???
昼間のイベントは嫌いだ
ギャラも無い上に打ち上げで金使うからな
その点深夜のイベントは終わったら即刻帰れるから好き

by C
298TR-774:2011/07/13(水) 22:59:15.99 ID:???
Cレモン
299TR-774:2011/07/13(水) 23:20:12.43 ID:???
>>264
ミーハー一般人もガバフリークだかんな。。
300TR-774:2011/07/14(木) 03:35:17.48 ID:???
ポッドキャストのDJMIX聴けば聴くほどイベント欲が溜まるわ
自分の住む地域はイベントほとんど無いから都内の人がうらやましいぜ
301TR-774:2011/07/14(木) 04:34:58.05 ID:???
ドリンクチケットを客に売って交通費にしていたDJもいたとか
客の良心とDJの人脈でなりたってんだろうな
302TR-774:2011/07/14(木) 04:52:44.23 ID:???
どこも学パーみたいなノリで成り立ってんだろうな
それか芝居やピアノの発表会みたく知り合い頼みでw
303TR-774:2011/07/14(木) 05:17:46.73 ID:???
それでも東京はまだマトモな方だよ
関西は人間関係で荒れすぎ
304TR-774:2011/07/14(木) 06:14:29.29 ID:???
まあどっちも見ず知らずの他人に厳しいシーンだよな
305TR-774:2011/07/14(木) 09:47:41.47 ID:???
お前らこんなイベも音源も少ないシーンに属してて心折れないの?
306TR-774:2011/07/14(木) 09:51:18.84 ID:???
>>264
ミーハー一般人もフツウに利用してるというしな
http://www.youtube.com/watch?v=6NL2xtZx5Oc
307TR-774:2011/07/14(木) 10:06:06.76 ID:???
>>282
不良って何w
308TR-774:2011/07/14(木) 13:04:53.37 ID:???
ミーハーがいなかったら潰れてるよ
東方厨とビー厨とアニヲタを差し引いたらどうなるよ
309TR-774:2011/07/14(木) 13:47:08.65 ID:???
日本からハードコアが無くなる
310TR-774:2011/07/14(木) 16:26:09.12 ID:???
ストリーミングでプレイリストがなくてタイトルわからない曲ってどうやって調べてる?
流してたDJの連絡先がもうわからないしドイツ語もわかんない
311TR-774:2011/07/14(木) 20:45:51.92 ID:???
>>305
好きになっちゃたものは仕方ない
イベはフットワーク重いから数えるほどしか行ったことが無い
音源は…AKBの誰かが「ハードコア好きなんですよー」とアピールしない限り知名度上がらなそうだ
312TR-774:2011/07/14(木) 21:03:52.46 ID:???
>>306
ジャパンではミーハー一般人が歌手志望でもないのに
マイクがあるとローカルポップスを誰もが陶酔して歌いだすって本当なのか!
313TR-774:2011/07/14(木) 21:24:25.91 ID:???
J-coreスレの住人は↓へ行け二度とここのスレに戻ってくるな
音ゲーHARDCOREクラブ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1310516582/
314TR-774:2011/07/14(木) 21:59:30.81 ID:???
もりあげてやってんだから逆に感謝しろよ
315TR-774:2011/07/15(金) 00:05:26.79 ID:???
!?
316TR-774:2011/07/15(金) 01:08:13.31 ID:???
うんうん
マジで感謝感激
317TR-774:2011/07/15(金) 09:04:48.48 ID:???
真面目で思考能力の高いオタクこそ
自己管理能力さえ備わっていれば
http://www.youtube.com/watch?v=bQoXiVzVEZs

なにも問題が生じないように思うが
318TR-774:2011/07/15(金) 12:04:15.36 ID:???
319TR-774:2011/07/15(金) 14:52:15.09 ID:???
うわぁ
320TR-774:2011/07/15(金) 15:19:42.44 ID:???
ほむほむ
321TR-774:2011/07/15(金) 15:23:25.69 ID:???
わざわざ自己管理能力のないやつらが集まってるのが
日本のシーンだろがWWW
おまえわかっててわざといってんだろ
322TR-774:2011/07/15(金) 17:39:54.36 ID:???
もっと晒そうぜ
323TR-774:2011/07/15(金) 18:35:36.23 ID:???
Twitter でドヤ顔効かせて書いてる人たちみたいなの消えればいいのになー
中高生とか大学生
324TR-774:2011/07/15(金) 18:55:15.49 ID:???
消えればいいてなんだよ
排斥運動か?
みんな仲間だろ
325TR-774:2011/07/15(金) 19:10:54.47 ID:???
>>323
さっき貼ったナヲトスズキって人はDominatorにDJとして出る人
AkiraとかとHong Kong Violence枠で出る
326TR-774:2011/07/15(金) 19:48:58.75 ID:???
すげー!
鈴木さん全然知らなくて調べたら
国内では話題にならないって書いてるのに日本のwikipediaのみ詳しく書いてた
何歳の方なの?
327TR-774:2011/07/15(金) 20:14:00.72 ID:???
30代じゃね?全盛期のMokumでリリースしてたし
328TR-774:2011/07/15(金) 20:16:00.03 ID:???
いいおじさん。
329TR-774:2011/07/15(金) 20:30:50.12 ID:???
ナヲトスズキ氏で思い出したけど
郡山でGabbaDJやってたDJ SHINYAは今でも現役なの?
330TR-774:2011/07/15(金) 20:39:15.21 ID:???
ttp://www.technorch.com/archives/2903959.html

kill the j-coreなんて言えちゃうリアルハードコアのnawoto suzuki△
でもマスタリングがj-coreやってるスピフリw
331TR-774:2011/07/15(金) 20:55:04.67 ID:???
グルビ周りは吉本興業で
nawotoは大川興業 異論は認めない
332TR-774:2011/07/15(金) 20:59:46.14 ID:???
>>326
自分で編集してる

>>331は面白い事言ってるつもりなんだろうなぁ
333TR-774:2011/07/15(金) 21:21:53.57 ID:???
>>324
ガキみたいなのは仲間に入れたくないんすけどねえ…。

>>325
あらそうだったの
日本人が行くのって珍しくない?
334TR-774:2011/07/15(金) 21:33:24.17 ID:???
でも何であんなに仲悪いんだろうな
喧嘩でもしてんのか
335TR-774:2011/07/15(金) 22:10:32.98 ID:???
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     今まで散々叩いてたくせにドミネイター出るって知った途端持ち上げ始めたこと
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


336TR-774:2011/07/16(土) 00:38:43.50 ID:???
Art (Placid K Remix)が何か惜しい
最初は良い感じなのに途中から微妙
337TR-774:2011/07/16(土) 00:52:37.39 ID:???
>>336
FULL尺のやつ出てたっけ
338TR-774:2011/07/16(土) 23:52:25.69 ID:???
                _ ............ _
          、__,、  .イ: : : : : : : : ::`丶
       , -‐'': : : :〉´: / /::/: : : :!: : : : : ::\ .イ‐'ア-、
       }: : : : : :/: : :/: l :イ: : : : !: :!: :|: :!l: ::∨: : : : :イ
       フ: : : : :l::l: : :! : !/ |:::! : !|::ハ_:W:|: : :l、: : : : :ゝ
      彳: : : :.イ:!: : | : 「` i :! : ! .' ¨∨ト!:|: : :ド: : : : : |
      └レ: : : l:|: : 从」__ !ト、:|/__.lハ |::|: :}:| : :廴」┘
         ∨: ハ!: : |ィ7ぅヽ  ` イぅヾ' l:!:l |:!: イ´
         ヽ-勹、::! 弋ノ    弋ノ  !ィイ´
             l ヘ`     ,      ィ‐ }      たしカニ
            丶 ... ″      ″ /./
              ' 、  `  ´    ′
.      _  n       > 、    ィ´
     〈.ヽ | |  ____..rト、`¨´,.斗、_ ___  ∩  . ┐
.       '、ヽ! |/::.::.::.::.:./::.::!  ィニr!   |::.`!::.::.:`ヽ|| / /
     r‐v、__∨::.::.::.::./::.::.::!/仆い、/::.::.|::.::.::.::.::l_L/ /
.     {\ヽ...`ヽ::.::.::.:l::.::.::.〈 //! !. | 〉::.::.::.|::.::.::.:/ _ノ´_ヽ
     ヽ>┘/  |::.:::.::.:\::.::.ヽi ||マ::.::.::/::.::.::.:{  レ´_ !
     入   ノ:j::.::.::.::く::.::.:: | | ! |::.::.::.>::.::.::.::.:l └' ム
.     !::\ー‐'〉:l!::.::.::.::.:\::.Lハ/L|: ./::.::.::.::.::.:〉、 _. クl
.     」::.::.::.`¨::.:/|::.::.::.::.::.::.:\::.ヽ::/::.::.::.::.::.::.::.|ヽニ‐'::.:|
   /::.::.::.::.::.::.:/::.|::.::.::.::.::.::.::.::.:\|::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.\
.  /::.::.::.::.::.::.::.:/::.:_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.O::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ト:.::.::.::.::.::.::.:ヽ
  l::.::.::.::.::.::.::.::.!/ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.::.::.::.::.::l
339TR-774:2011/07/17(日) 00:39:52.64 ID:???
ラグジュリア行く人いるのー?
340TR-774:2011/07/17(日) 00:49:05.08 ID:???
このスレは、オランダや大陸側Hardcoreメインだろうから、ラグジュはスレ違。 Club板のハピコアスレでどうぞ。

このスレ的に、今晩のdestroyed highや明日のRevolution909、来週のNitro-Xが東京圏のイベとして、ネタに出るべきじゃない?
341TR-774:2011/07/17(日) 01:03:15.95 ID:???
Nitroしか聞いたことない。。。
342TR-774:2011/07/17(日) 02:03:05.49 ID:???
身内イベだから「行く」なんて言ったら見バレするわ
343TR-774:2011/07/17(日) 02:17:48.57 ID:???
TDOHやタノシーなら行くと言っても誰もわからないぐらいだけどね。うん。
344TR-774:2011/07/17(日) 10:17:58.36 ID:???
そもそもイベント自体いかないやつばっかりです
いけてもタノシー程度(怖くないから)
345TR-774:2011/07/17(日) 10:33:26.76 ID:???
クラビングの教育は小中学生のころから!
346TR-774:2011/07/17(日) 19:46:17.78 ID:???
同族嫌悪ばっかだなw
347TR-774:2011/07/17(日) 23:23:35.83 ID:???
348TR-774:2011/07/18(月) 00:07:43.68 ID:???
露骨な自演宣伝は印象を悪くするだけですが
349TR-774:2011/07/18(月) 00:16:58.92 ID:???
teranoidもいるからそれなりに売れるかもね
これは自演じゃないよ
350TR-774:2011/07/18(月) 00:59:42.88 ID:???
100売れればうれた方なんだからあんまハードル上げんなよ
351TR-774:2011/07/18(月) 01:07:49.68 ID:???
日本人のハードコアクリエイターで音楽1本で食えてる人いるの?
SHIMAMURA辺り?
352TR-774:2011/07/18(月) 01:12:21.15 ID:???
おいヤメロやめあら。英語分からないくせに無理してコメしたの晒さないでくれ
353TR-774:2011/07/18(月) 02:27:25.32 ID:???
RoughsketchってMegaraveからばっかりリリースしてるのにHB勢と妙な繋がりがあるんだな
HellsystemといいNitrogeneticsといい
354TR-774:2011/07/18(月) 05:50:34.94 ID:???
J-COREはスレ違い
355TR-774:2011/07/18(月) 05:54:45.26 ID:???
↓ラフスケはJ-COREじゃねぇよといつもの人が
356TR-774:2011/07/18(月) 06:34:01.39 ID:???
>>347はNitrogeneticsのリミックスだしHardcore Blasterの話題もかすってるからまだここでいんじゃね

海外でも活躍する日本人ってたまに話題になるけど、インダストリアル方面でがんばってる人っている?
357TR-774:2011/07/18(月) 08:15:17.41 ID:???
そんな事よりオススメのヂヴリ映画教えて
358TR-774:2011/07/18(月) 12:41:25.59 ID:???
ラフスケはジャンルが浮わついてるからねぇ
359TR-774:2011/07/18(月) 17:39:42.83 ID:???
細かいジャンルのことなんてどうでもよくね?



そんなことよりもハーコーマインドを糧に生きてるか否か
だろ。
360TR-774:2011/07/18(月) 18:35:21.61 ID:???
ハーコーマインドだとか
生き方がハーコーだとか
言ってる奴に限って薄っぺらいのは何でなの?
361TR-774:2011/07/18(月) 19:19:23.77 ID:???
それはそいつがよく沸いてくる表層のハードコアさんだから
362TR-774:2011/07/18(月) 19:30:01.71 ID:???
堂々と口に出すと逆に薄っぺらく感じるっていうか
363TR-774:2011/07/18(月) 19:30:16.19 ID:???
堂々と口に出すと逆に薄っぺらく感じるっていうか
364TR-774:2011/07/18(月) 19:38:57.82 ID:???
オランダクルウみたく行動で示せよな
365TR-774:2011/07/18(月) 20:35:05.93 ID:???
No music No lifeとか言ってる奴も薄っぺらい
何にも無い自分を音楽でごまかしてるだけ
366TR-774:2011/07/18(月) 20:59:30.62 ID:???
ではあなたに何があるのでしょうか
367TR-774:2011/07/18(月) 21:09:32.94 ID:???
何も無いからかっこつけた事は何も言わないようにしてる。
368TR-774:2011/07/18(月) 21:23:59.01 ID:???
そういう意味ではリアルハーコークルーは筋が通ってるわけか
369TR-774:2011/07/18(月) 22:12:28.79 ID:???
>>360 にわか程吠える これはどの場面でもそう
370TR-774:2011/07/18(月) 22:34:20.22 ID:???
にわかほど声がでかい(特にネットで)
ハーコーで最も明白な特徴
371TR-774:2011/07/19(火) 00:33:02.23 ID:???
にわかとかにわかでないとかいってんのも儒教文化の影響下やろ
ハーコー好きならみんな仲間や
372TR-774:2011/07/19(火) 02:44:31.98 ID:???
散々クラブ童貞がどうとかJ-COREがどうとか表層がどうとか言っておいて何が仲間だよ
373TR-774:2011/07/19(火) 05:21:50.58 ID:???
にわかしかいないスレで何をわめいてるんだか
374TR-774:2011/07/19(火) 06:04:53.09 ID:???
食いしばったこともないのに
ガバキックが過剰につぶれてたり
α-JUNOのフーバー音の倍音が
BPMが180超えと合わさって
気持ちいいことの意味が
わかるわけないだろとか


そういう差別もまたよくないよ
375TR-774:2011/07/19(火) 06:47:10.20 ID:???
にわかと知ったかしかいないとか言うなよ
376TR-774:2011/07/19(火) 06:52:06.14 ID:???
そんなの知らないから
「にわかにわか」とエセ古参は新参をバカにするし、新参も新参でバカにされないように気取ってみるし
それらはシーンが成熟してきてる証拠だからマイノリティ気取る意味なんてない

フツーに情報提供しあったり雑談しあえばいいのにみんなひねくれすぎ
377TR-774:2011/07/19(火) 07:05:37.73 ID:???
>>373
初心者の頃の事を思い出すべし。
自分がどう扱われれば嬉しいかを思いだして、その通り接して育ててあげよう。
絶対に見下したりするな。
初心者こそが未来のシーンを繁栄させていく唯一の存在だ。
378TR-774:2011/07/19(火) 09:02:06.80 ID:???
ドラッグ自慢ねぇw
379TR-774:2011/07/19(火) 09:55:57.65 ID:???
>いつの時代も日本でオランダかぶれは気違い扱いだよ。

つらいねー。
380TR-774:2011/07/19(火) 10:37:15.11 ID:???
>>377
その一方的な偽善丸出しのコピペってどこのネタだったっけ?
381TR-774:2011/07/19(火) 11:33:31.38 ID:???
ほむ
382TR-774:2011/07/19(火) 18:10:22.25 ID:???
ほむほむ?
383TR-774:2011/07/19(火) 18:16:52.00 ID:???
HARDCOREに取り憑かれてるひと増えたよね。アングラなのがHARDCORE。海外の音がHARDCORE。POP過ぎるのはHARDCOREじゃない!commercial shitだ!!


本物のHARDCOREって何ですか?
384TR-774:2011/07/19(火) 18:46:10.08 ID:???
>本物のHARDCOREって何ですか?
ハードコアやガバついても記述があるみたい

日本にテクノブームが来る前の本だけど
中古で取り寄せて学習してみれば?
http://ivory.ap.teacup.com/1000yen/8.html
385TR-774:2011/07/19(火) 19:16:52.34 ID:???
>>384
〜〜〜要約すると、MDMAという通称エクスタシーっていう薬物が音楽のあり方を変革したとかそういう感じ。〜〜〜


薬物はこわいんです(><)
386TR-774:2011/07/19(火) 19:29:04.82 ID:???
薬しってる俺カッコイイ
薬やってる俺カッコイイ
はーどこあまざふぁっか
387TR-774:2011/07/19(火) 19:30:58.00 ID:???
またオランダ人差別かよ
388TR-774:2011/07/19(火) 19:39:16.63 ID:???
389TR-774:2011/07/19(火) 19:42:33.04 ID:???
差別というか

>>148-149
自我の追求って意識は高くても

>>386
他人から見られてどうこうっていう
感覚はほとんどないんじゃないかな?
390TR-774:2011/07/19(火) 21:21:15.89 ID:???
ほむほむはインダス聴いてそう
あんこはオールドスクール
さやかはUK
391TR-774:2011/07/19(火) 22:04:25.86 ID:???
ふーん
392TR-774:2011/07/19(火) 22:36:19.00 ID:???
ふうん
393TR-774:2011/07/19(火) 22:39:25.22 ID:???
>>390
誰その人たち?
394TR-774:2011/07/19(火) 22:45:39.78 ID:???
え、知らないの?
395TR-774:2011/07/19(火) 22:56:30.29 ID:???
ごめんしらない
396TR-774:2011/07/19(火) 23:41:32.65 ID:???
マミさんはボッチだからテラーコアだなw
397TR-774:2011/07/19(火) 23:43:32.48 ID:???
ぼっちじゃねえ!
398TR-774:2011/07/20(水) 03:21:35.61 ID:???
                   ___ _
              /.::::::::::::::::::::::::::|
             /.::::::::::::::: _:_:::::::L
      __ ノ ⌒ヽ/.::∧,. . : ´: : : : : : : :`ヽ
     フ    (( ))y'´. : : : : : : : : : : : : : : : \
  ー<        ゝく/. : : : : : : : : /: : : : : : 〃: : :ヽ                 >>1000ならみんな
    `フ    (  ./: : : : : : : :./:/: : : : : : /:ハ: : : : :'.
     / /    イ: : : ./: :/: /:/: : :/: ://ハ}: : : :.i: }   _ -, -──‐-、
   イ /     /{: : : :l: : l:.:/Vl: : /:/ /⌒メ、: :.}: } ′/ /: : : : : : : : : \    | _|_   |_L   /
    l/ |/ //ハ: : : l: : l/´ l: /´     ノ l:/:/ ./  ' ___: : : : : : : : : ヽ.   | _|    ̄|  _ノ  (
    ノ:´: ̄:`ヽ ハ: : :l: : { , .::T     下::.V: イ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
    {: :_:‐- 、: : :.ミV : : l: :.lイ.:::.:.ソ     ー' ノ'´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
     `ー‐、:ミヽ: : : い: :ト、  ,,,,,,,,   _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
   ノ.´: ̄:`ヽ ): : : ノrく ヽ\    /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  (:_:_:‐_ 、: : :\_ソノ ,ハ 丶 _ > ` - ヘ_::::\__   \'´ : : : : : : : : : : /   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
      `ヽ: : :}  /  ヽ    ̄ノム: : ! ̄::>ヘ、 ̄''¬ー- 、 _____, '´
  ,  -‐‐‐‐ )_ノ /     `ー くク〈 ̄ ̄/ .二\
 (: : (  ̄  ̄   /  _ _     ヽ_)ヽ /  -‐、∨
  ヽ: :\_      レ'´    `ヽ    ヽ )){   ィヽソ|
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400TR-774:2011/07/20(水) 23:27:59.62 ID:???
毎週じゃなかったです★ すみませんm(_ _)m
401TR-774:2011/07/20(水) 23:29:14.90 ID:???
こういうのがシーンを潰すんだよね
402TR-774:2011/07/20(水) 23:29:37.83 ID:???
スレを消費する荒らし目的の釣りやめろ
403TR-774:2011/07/20(水) 23:38:00.84 ID:???
趣味に金使わないでどうすんだよお前は
404TR-774:2011/07/20(水) 23:39:22.59 ID:???
日本人のも上がります☆ J-CORなんとかってのもあがるみたいだよ!〇(^0^)○ 

 みんなでDLしまくってHARDCORE女子力・男子力UPだよ!!    音質も320kbpsだよ★サイコだね!!!
405TR-774:2011/07/20(水) 23:43:44.13 ID:???
ちなみに割りとマジでたまにウィルス入ってるから今日つけろよ。
406TR-774:2011/07/20(水) 23:48:59.77 ID:???
経験者は語る?
407TR-774:2011/07/20(水) 23:54:45.45 ID:???
俺DLかましてねーから!マジで。
ちょっと分かるんだよ。何故か。
おまえらもそういう経験あるだろ?
408TR-774:2011/07/20(水) 23:55:22.58 ID:???
あさはかなり
409TR-774:2011/07/21(木) 00:15:12.04 ID:???
IP
410TR-774:2011/07/21(木) 00:48:36.56 ID:???
411TR-774:2011/07/21(木) 00:49:40.17 ID:???
ついに乞食スレになったか
412TR-774:2011/07/21(木) 07:28:36.29 ID:???
ni**awa ho* s*uff
413TR-774:2011/07/21(木) 16:04:47.68 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=08qjDZb4px0
えーヴぃばでぃーのーうぇすたでぃんなーびっぶすかー
414TR-774:2011/07/21(木) 16:13:55.54 ID:???
もう YouTube の URL 貼ったり僻みあったりしかないのねこのスレ
415TR-774:2011/07/21(木) 16:43:44.13 ID:???
急進的な意見を述べるたりするとコテンパに叩かれるしなw
416TR-774:2011/07/21(木) 17:54:45.48 ID:???
ではHARDSTYLEの歴史について語りましょう
417TR-774:2011/07/21(木) 19:08:37.77 ID:???
ttp://www.globalhardstyle.com/forum/index.html
これ読めばハードスタイルの歴史は割と知ったかぶれる
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419TR-774:2011/07/21(木) 19:51:21.80 ID:???
ハードスタイルにニュースタイルも
なんとなくの状態で後からカテゴライズされるタイプの
ネーミングの典型だわな
420TR-774:2011/07/21(木) 20:20:08.52 ID:???
ハードスタイルはハードトランスから移り変わってきたんですかね!
421TR-774:2011/07/21(木) 20:28:54.82 ID:???
乞食が住みついたな
夏休みだから中学生とかか
422TR-774:2011/07/21(木) 20:36:23.63 ID:???
夏厨はスルーで
相手したらお前も同レベル
423TR-774:2011/07/21(木) 21:16:31.18 ID:???
古参新参論争ってホントどこにもでもあるんだな・・・
これからはGimme Loveを筆頭にニュースタイルとやらの先を行く曲が出てくる予感がするが
そのうちハードコアの「メインストリーム」みたいに新しい名称が出てくるのかねw
424TR-774:2011/07/21(木) 21:25:20.09 ID:???
その名は・・・ほむほむ
425TR-774:2011/07/21(木) 21:44:00.17 ID:???
mid-townに注文して一カ月たっても商品届かないんだが
普通は三週間ぐらいで届くよね?
426TR-774:2011/07/21(木) 22:18:01.43 ID:???
427TR-774:2011/07/21(木) 22:30:27.62 ID:???
ニュースタイルもジャンルとして定着してから結構長いよな
428TR-774:2011/07/21(木) 22:54:00.92 ID:???
>>421
わざと晒してるやつはどう見てもただの荒らしだろ
429TR-774:2011/07/21(木) 22:59:08.24 ID:???
ニュースタイルってなんかカッコ悪い
430TR-774:2011/07/21(木) 23:21:14.49 ID:???
何年も前に出来た言葉に何言ってんだか
431TR-774:2011/07/21(木) 23:24:26.19 ID:???
ニュースタイルなんて言っているのは日本人だけ
早く気付け
432TR-774:2011/07/21(木) 23:34:22.11 ID:???
だよなヌースタイルだし。
433TR-774:2011/07/21(木) 23:40:34.01 ID:???
ようつべでNustyleってタイトルでMIXあげたり、Nustyle kick TutorialとかHow to make nustyle hardstyle kick ってタイトルで動画上げてる、プロフが日本以外のやつ居るんだけどガン無視?
434TR-774:2011/07/21(木) 23:56:01.24 ID:???
ぬーすたいる()
恥ずかしい・・・
435TR-774:2011/07/22(金) 00:10:27.75 ID:???
日本人自体が恥ずかしいって事でしょ
本場さんは
436TR-774:2011/07/22(金) 00:12:21.59 ID:???
せやな
君も僕も恥ずかしい日本人や
437TR-774:2011/07/22(金) 00:15:27.81 ID:???
お、おう…
438TR-774:2011/07/22(金) 01:09:29.11 ID:???
音が変わってもメインはメインとして呼び名は変わらんと思うぞ
Discogsのスタイル表記でも一括してHardcoreだしな
439TR-774:2011/07/22(金) 01:33:23.05 ID:???
Discogsにgabber、hardstyle、jumpstyleとそれぞれあるけどnustyleってのがありません><
440TR-774:2011/07/22(金) 01:49:27.23 ID:???
Forum で聞いてみてはいかがでしょうか
441TR-774:2011/07/22(金) 02:00:58.51 ID:???
そういえば Discogs に載ってる載ってないっていうのはよく聞くけど Submit してる人ってこの中にいるの?
442TR-774:2011/07/22(金) 03:36:19.64 ID:???
Gabbahってダサいな
443TR-774:2011/07/22(金) 05:14:47.96 ID:???
カンナビスやエクスタスイが
マスゴミ報道をつうじて
いっしょくたに危険と洗脳されていることが恥ずかしいだろ
444TR-774:2011/07/22(金) 06:49:07.20 ID:???
よくドラッグ関連がスレで話題になるけどJ-CORE以上にスレチだよね
本場オランダでは〜っていってもクラブにはドラッグ問題が付き物だから、その論理だとどの板もドラッグスレになっちゃうだろ
ちゃんと然るべき場所があるんだからそっちにいってくれよ
445TR-774:2011/07/22(金) 12:48:53.21 ID:???
>>425
一ヶ月は遅いな、でもそろそろ来ても良い頃だから楽しみに待っとれ

たまんないよね海外通販の焦らし、届いた時のあの感動
446TR-774:2011/07/22(金) 13:50:05.69 ID:???
金払った挙句またされるとかwwww
Warez大勝利ww
447TR-774:2011/07/22(金) 14:07:03.37 ID:???
>>439
Globalhardcoreなりのフォーラムでnustyleで検索かけて見ろ
448TR-774:2011/07/22(金) 14:37:28.47 ID:???
>>447
Discogsにはねえって話だよ
449TR-774:2011/07/22(金) 14:48:43.84 ID:???
おまえらの大好きなIshkurではどうなんだ
450TR-774:2011/07/22(金) 19:27:30.81 ID:???
メインストリームってなんなの?
ガバじゃだめなの?
あとIshkurってマキナないよね
451TR-774:2011/07/22(金) 19:47:26.81 ID:???
リアルハーコー周りは長く続かない人が多いいめーじ
452TR-774:2011/07/22(金) 19:56:20.91 ID:???
>>450
所謂ニュースタイルガバのことを今海外だとインダストリアルとかスピードコアとかに対してメインストリームって呼んでる
で、ニュースタイル以前のガバを普通にガバって呼んだり、オールドスクールって言ったりしてる
それよりもっと前の日本でロッテルダムとか言われてた頃のガバはアーリーレイヴって呼ばれてる
何となく俺の認識はそんな感じ
453TR-774:2011/07/22(金) 20:19:03.55 ID:???
いろんな音が増えてガバとかハードコアって一括するには無理があるからね
デフコンでもブラックとシルバーじゃノリが違うもの
454TR-774:2011/07/22(金) 20:41:10.37 ID:???
>>452
その認識で正解かと
455TR-774:2011/07/22(金) 20:52:17.24 ID:???
アーりーレイブって単語、最近あんまり見かけなくなったね。

>>452 の認識で大体あってると思うな。

ニュースタイルも一時期呼ばれてた事実はあるので音ゲ用語って
訳じゃないのは確か。
456TR-774:2011/07/22(金) 20:54:24.52 ID:???
アーリーはthunderdomeで健在じゃないか
457TR-774:2011/07/22(金) 21:02:44.87 ID:???
と思ったけど気になって調べたら2010から消え去ってました
買ってなかったけど2枚組になっちゃったんだね
458TR-774:2011/07/22(金) 21:24:46.37 ID:???
メインストリームは分かる
だがプレゼントハードコアはよく分からん
459TR-774:2011/07/22(金) 22:05:42.32 ID:???
>>458
一緒。ニュースタイル=メインストリーム=プレゼント
ただあんまりプレゼントハードコアって表し方は見なくなった
460TR-774:2011/07/22(金) 22:19:47.38 ID:???
いや、意味が一緒なのは分かるが
どこから出てきた言葉なのかなーって
461TR-774:2011/07/22(金) 22:26:38.97 ID:???
てか、当事者でもない俺らがジャンルどうのこうのいうのって
あんま意味なくね?
462TR-774:2011/07/22(金) 22:27:57.00 ID:???
そのまんまじゃない?
プレゼント=現在だから今流行ってるハードコアってことで
463TR-774:2011/07/22(金) 22:29:25.74 ID:???
つまりサイバートランスってことか
464TR-774:2011/07/22(金) 22:44:48.39 ID:???
>>462
なるほど
贈り物の意味で考えてたw
我ながら嫌になる日本人っぷりだ
465TR-774:2011/07/22(金) 22:53:53.32 ID:???
うわぁ・・・
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467TR-774:2011/07/23(土) 00:50:16.38 ID:???
そろそろ通報するか
468TR-774:2011/07/23(土) 01:50:11.08 ID:???
違法サイトなんか通報されたら一発でアク禁なのにな
アホすぎ
469TR-774:2011/07/23(土) 02:07:34.40 ID:???
※ダウンロードも違法です
470TR-774:2011/07/23(土) 05:59:55.86 ID:???
海外サイトを通報とか情弱www
471TR-774:2011/07/23(土) 07:48:36.29 ID:???
運営に通報
472TR-774:2011/07/23(土) 08:04:22.34 ID:???
この程度の荒らしならスルーで

同一URL連投は「広告・宣伝を報告するスレ」あたりに登録して様子見
473TR-774:2011/07/23(土) 08:27:44.50 ID:???
アーりーレイブってもしかして

こんな感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=HEBhdoJDb70
http://www.youtube.com/watch?v=UEfVJMLxrAM
474TR-774:2011/07/23(土) 10:53:32.05 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=JmgaNoqWcps
あーりーれーーーーーいヴ!
475TR-774:2011/07/23(土) 11:00:25.47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1Rb7TqtzeKI
ふぉおおおおおおお
476TR-774:2011/07/23(土) 12:38:34.74 ID:???
Neophyteの13Jaar Terrorメガミックス買ったばかりの頃はなんだこりゃだったけど、今聴くとオモシロい
粗っぽくてどこか間抜けなノリはオールドスクールならではだね
477TR-774:2011/07/23(土) 13:37:33.61 ID:???
>>474
ダブステになると一本じゃ足りないとwww
http://www.youtube.com/watch?v=Yd1nj0xmkq0
必要なのは4本ですって
478TR-774:2011/07/23(土) 17:21:21.76 ID:???
>>452
やっぱりそんな感じですよね
自分は昔のガバとか最近のガバとかって言い分けてる
まぁリアルでガバって言うことそんなないけど
479TR-774:2011/07/23(土) 17:22:19.67 ID:???
まとめでガバでおk
480TR-774:2011/07/23(土) 22:15:16.99 ID:???
自分はこのジャンル聞き始めたばっかなんだけど
やっぱり昔から聞いている人は今のメインストリームとか
ハードスタイルはあんまり好きじゃないのかな?
481TR-774:2011/07/23(土) 22:25:17.54 ID:???
なんでそう思うの?
いい音ばかりじゃん
482TR-774:2011/07/23(土) 22:34:04.30 ID:???
>>480
ガバはそうでもないっぽいけど昔からのリスナーは今のハードスタイルが嫌いな人が多いように感じる
483TR-774:2011/07/23(土) 23:14:19.92 ID:???
Commercial ぽいって聞くし
484TR-774:2011/07/23(土) 23:16:19.70 ID:???
ガバは昔のほうが良かった
485TR-774:2011/07/23(土) 23:23:21.84 ID:???
>粗っぽくてどこか間抜けなノリはオールドスクールならではだね

シンプルかつハードな理由を粗っぽくて間抜けとか勝手に想像でいってるのかww
ふーん
486TR-774:2011/07/23(土) 23:38:34.81 ID:???
何が言いたいのかさっぱり分からん
487TR-774:2011/07/23(土) 23:39:08.74 ID:???
表層さんだろ ほっとけ
488TR-774:2011/07/23(土) 23:40:37.44 ID:???
>473
日本人にはよくわからないかも知れないが
人種の壁を超えてとか
出身階級の違いを超えて

それにくわえて地域間格差の壁を超えてってのは
当時はとんでもない革命だったんだよな確か
489TR-774:2011/07/24(日) 00:03:26.68 ID:MS5ekLUL
>出身階級の違いを超えて
上の映像の最後に出てくる二人は見た目から察するに
とんでもなく金持ちのガキだよなwww

Live love dance.peace love and unity.The essence of hardcore.
490TR-774:2011/07/24(日) 00:39:17.29 ID:???
ジュリアナートキオーバーイジョーンロビンソーン
491TR-774:2011/07/24(日) 00:41:29.97 ID:???
492TR-774:2011/07/24(日) 00:43:08.86 ID:???
>>480
毎日メインストリームを聴いてると飽きるからってインダストリアルに偏りがちだけど、いざイベントの良いところでガツーンとアンセム流されたらそんなの関係なくノってしまうわw
聴く環境でコロコロ好みが変わるから一概にこれしか聴かない!とは言えないね
493TR-774:2011/07/24(日) 00:53:58.21 ID:???
>>491
オランダ産もそうだけど
当時の最大の輸出国はベルジャンっしょ
http://www.youtube.com/watch?v=U5REGkfVPRI
http://www.youtube.com/watch?v=VgDMEZ5gSSk
494TR-774:2011/07/24(日) 01:08:19.92 ID:MS5ekLUL
ベルトラムもハーコー
CJボーランドもハーコー
808もハーコー
オーケンフォールドもハーコー

実にE時代だなwww

ついでに2unlimitedもハーコー...
プラガカーンもハーコー

>>383
作ってる側はうまくいくんだったら
アンダーグラウンドもコマーシャルもかんけねー
って感じだね
495TR-774:2011/07/24(日) 09:52:02.17 ID:???
一番ハーコーだったのはスピーディーJだろ
あいつ間違いなく一時期ガバの中心にいた
496TR-774:2011/07/24(日) 10:35:22.79 ID:???
>>495
ガバなんてやってたことあったん?

イタリア人相手に、、ww
http://www.youtube.com/watch?v=t9B9tjAaMs8
で、最近はこんな?
http://www.youtube.com/watch?v=qANArIgMm88

いずれにせよ
ハーコーと呼ぶにはソフィスティケイテッドされすぎやろ
497TR-774:2011/07/24(日) 11:50:15.89 ID:???
スピーディーJってすげー昔からいるよな。
おそらくもう五十半ばくらいだろ。
498TR-774:2011/07/24(日) 21:55:54.53 ID:???
42歳っすね
Tiestoとタメだったんだな
499TR-774:2011/07/24(日) 22:16:57.69 ID:???
ティエストも大昔ハードコア作ってたな。フェリーも
500TR-774:2011/07/24(日) 22:47:27.30 ID:???
MAYDAYといえばハーコーイベントだし
http://www.youtube.com/watch?v=8fAwWng-Fp0
http://www.youtube.com/watch?v=sH03VavHy9M
501TR-774:2011/07/24(日) 22:56:35.02 ID:???
スベンもハーコー
バムもハーコー
502TR-774:2011/07/25(月) 09:45:09.36 ID:???
ハードコアってなぜハーコーと言われるのでしょうか?
503TR-774:2011/07/25(月) 12:48:03.65 ID:???
発音をだね、、、
504TR-774:2011/07/25(月) 14:33:07.61 ID:???
はーどこあ
505TR-774:2011/07/25(月) 17:05:57.75 ID:???
なにこの質問w
506TR-774:2011/07/26(火) 10:22:41.94 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=a4kL2Rk2SC8
ばーばらたんぺろぺろ
507TR-774:2011/07/26(火) 12:54:53.21 ID:???
きも
508TR-774:2011/07/26(火) 20:20:12.73 ID:???
DJ SHIMAMURAって何者?
509TR-774:2011/07/26(火) 21:13:38.86 ID:???
スレ違い
510TR-774:2011/07/26(火) 21:23:37.85 ID:???
このスレには関係無い
511TR-774:2011/07/26(火) 21:30:59.10 ID:???
京都に観光に行きたい
512TR-774:2011/07/27(水) 00:34:22.76 ID:???
アンガーフィスト!
513TR-774:2011/07/27(水) 01:33:59.99 ID:???
フィスト オブ ヒューリー!
514TR-774:2011/07/27(水) 07:53:52.75 ID:???
まじかスレチなのかスマン
next generation recordsってとこのpodcastでmix流してたからちょっちびっくりした
515TR-774:2011/07/27(水) 08:01:06.75 ID:???
>>508
試しにHappinessてのを聞いてみたけど、明るくて軽い感じが好みでない。ダーク
コア好きなもんでw
516TR-774:2011/07/27(水) 08:15:53.29 ID:???
UKハードコアは昔で言うハピコア
このスレには関係ない
517TR-774:2011/07/27(水) 08:33:24.09 ID:???
勝手に決めるなよ^^
518TR-774:2011/07/27(水) 12:21:46.56 ID:???
スレタイを100回読め
519TR-774:2011/07/27(水) 12:30:27.55 ID:???
UKガバってあるの?
520TR-774:2011/07/27(水) 12:45:47.29 ID:???
>>518
ハードコアって書いてますよ
521TR-774:2011/07/27(水) 12:57:38.09 ID:???
あ、書いてませんでした失礼しました
522TR-774:2011/07/27(水) 12:59:15.25 ID:???
本当に失礼な奴だな
523TR-774:2011/07/27(水) 19:18:57.20 ID:???
ゆとりの夏
524TR-774:2011/07/27(水) 19:28:52.49 ID:???
nice boat.
525TR-774:2011/07/27(水) 19:55:53.42 ID:???
一夏の恋
526TR-774:2011/07/27(水) 20:45:24.91 ID:???
インフィニットストラトス
527TR-774:2011/07/28(木) 00:53:49.04 ID:???
インダストリアルストレングス
528TR-774:2011/07/28(木) 06:15:42.90 ID:???
>>519

恥ずかしい感じの
企画モンのレーベルならあるみたいよwww
http://soundcloud.com/gabba-surgeons
529TR-774:2011/07/28(木) 07:17:27.90 ID:???
同人?
ナードコアみたいだな
530TR-774:2011/07/28(木) 09:16:48.14 ID:???
ばかにすんなよ
531TR-774:2011/07/28(木) 10:32:23.47 ID:???
UKってハードトランスの色が抜けないな
532TR-774:2011/07/28(木) 19:53:52.83 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=5LKRLxT95Dg
びょーんびょーんびょーんびょーん
533TR-774:2011/07/30(土) 15:12:49.47 ID:26V/eZzV
おい technoイタ のお舞ら よくきけ!
きょうは 待ちに待った Dominator だ!!(以下略)
http://www.dominatorfestival.nl/

Dominator Festival mainstage broadcast LIVE
http://www.hardcoreradio.nl/
http://radio.q-dance.nl/

Dominator Festival Timetable (時差+7)
http://www.facebook.com/notes/official-dominator/dominator-sold-out-timetable/241359022551150
534TR-774:2011/07/30(土) 16:55:03.48 ID:???
在日
535TR-774:2011/07/30(土) 18:02:38.09 ID:???
米軍
536TR-774:2011/07/30(土) 18:16:06.11 ID:PALULry6
おほおおおおおおおおおおおお
537TR-774:2011/07/30(土) 18:17:40.44 ID:???
>>519
UKはダブステップ、ドラムンベース、UKハードコア、UKハードスタイルあたりかな
UKの話するならここよりドラムンスレのほうがいいよ
538TR-774:2011/07/31(日) 00:05:58.55 ID:???
THIS IS TERROR 15の二枚目がJcoreだと?
きめえええええええええ
539TR-774:2011/07/31(日) 00:15:23.82 ID:???
CSRの面々はJ-Coreにお熱なのかね......いや、プラグだけな気がしてきた
540TR-774:2011/07/31(日) 01:03:13.17 ID:???
そんなことより今日もRO-KYU-BU面白かったね
541TR-774:2011/07/31(日) 01:09:03.61 ID:???
ひよっちペロペロ
542TR-774:2011/07/31(日) 03:34:44.47 ID:???
エムニィイィシィィスゥゥゥ
543TR-774:2011/07/31(日) 04:42:01.33 ID:???
機材持ってる人いる?
544TR-774:2011/07/31(日) 06:49:17.36 ID:???
>>539
MIXしてるのはNeodashって人
545TR-774:2011/07/31(日) 09:36:17.67 ID:???
ここに箱で流してるようなDJの人いるの?
546TR-774:2011/07/31(日) 16:31:08.55 ID:???
いねえから的はずれな書き込みしかねーんだろw
547TR-774:2011/07/31(日) 19:24:09.10 ID:???
高校の時に2回、小さい箱でHARDTRANCE流したよ
548TR-774:2011/07/31(日) 19:48:49.35 ID:???
そう、いい思い出になったね
549TR-774:2011/07/31(日) 20:53:00.73 ID:???
じゃあ私生徒会行くね
550TR-774:2011/07/31(日) 22:14:51.54 ID:???
結局家で引きこもって聞いてるだけの集まりか
ツイッターで絡む連中の仲間に入れずか
551TR-774:2011/07/31(日) 22:47:56.05 ID:???
DJじゃない=ひきこもりだそうです
552TR-774:2011/07/31(日) 22:51:19.78 ID:???
ツイッター見ないから分からんのだが
海外アーティストの楽曲の話とかも盛んなの?
ハードコアっていってもJコアとか国内の箱の話ばっかしてそうなイメージなんだけど
553TR-774:2011/07/31(日) 22:56:43.25 ID:???
>>552
ここと違ってとんでもない数の人がいるんだから
海外話をしてるクラスタだってどっかにあるだろ
554TR-774:2011/07/31(日) 23:28:57.86 ID:???
普通の大学生活おくってる俺はひきこもりじゃないからDJだね
555TR-774:2011/08/01(月) 00:05:36.84 ID:???
nice boat.
556TR-774:2011/08/01(月) 00:47:32.91 ID:???
ココ相変わらず糞しかいねーのなw
557TR-774:2011/08/01(月) 00:58:37.44 ID:???
ちょっとマイナーだったりちょっと激しかったりするだけでただの音楽だからな
J-COREやゲーム音楽とは違ぇんだ!って敷居を上げたがる連中が気持ち悪いだけだ
558TR-774:2011/08/01(月) 01:14:50.17 ID:???
とJ-CORE民が訴えてます
559TR-774:2011/08/01(月) 03:45:56.97 ID:???
批判は全部Jコア民なのな
560TR-774:2011/08/01(月) 06:38:08.27 ID:???
敷居を上げてるんじゃなくて区別してるだけだよね
全部ただの音楽で済むならジャンルごとの専門板とか専用スレ要らないし

ま、見下してるのは確かだけど
561TR-774:2011/08/01(月) 06:49:22.77 ID:???
ハードコアって
人種の壁を超えてとか、出身階級の違いを超えて
みたいなコンセプトを基に
今日まで発展してきた音楽ジャンルなのではなくて?
562TR-774:2011/08/01(月) 08:27:56.00 ID:???
うんでも気持ち悪い人とは関わり合いたくないのは事実
563TR-774:2011/08/01(月) 09:36:27.21 ID:???
選民意識ってやつですね
誰かを見下してないと自信が持てないのな
564TR-774:2011/08/01(月) 09:46:30.25 ID:???
選民意識()
見下されてると実感してるんだ
何でもいいけど棲み分けはしっかりしましょうね
565TR-774:2011/08/01(月) 10:01:31.65 ID:???
夏だなー
566TR-774:2011/08/01(月) 10:03:15.83 ID:???
>>561
ロックならともかくエレクトロニックのハードコアではそういうの無縁じゃないかな
ノリ的にアゲハのトランスと変わんないし
http://www.youtube.com/watch?v=mV0xuB_AaSw

ファッション性もほとんどないし独自の文化ってのも見当たらないから↑みたいに小難しいこと考えないで、ただ楽しめば良いと思うぞ
567TR-774:2011/08/01(月) 10:11:38.98 ID:???
ダンス至上主義
パーティー至上主義
音楽至上主義みたいのに辿り着くと

人種差別してる意味ねー
他人との違いを気にすることになんの価値があるの?

なんていう境地のことだよね
568TR-774:2011/08/01(月) 10:18:39.21 ID:???
夏と言えばhardstyle
TNTのロゴかっこいいね
http://www.youtube.com/watch?v=zIqS4j75wz4a
569TR-774:2011/08/01(月) 11:08:18.27 ID:???
人種やら身分で区別されるジャンルって何よw
570TR-774:2011/08/01(月) 15:56:27.47 ID:???
276 名前:名無しさん@恐縮です [] 2011/08/01(月) 14:35:14.54 ID:r674m1TM0
みんな楽しかったよ。
これからもがんばろう。

433 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 2011/08/01(月) 14:27:15.43 ID:l0PbQQgi0
みんな、楽しかった!ありがとう。
これからも各所でがんばろう!

481 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 2011/08/01(月) 14:27:20.47 ID:WCGZihG90
この4日間いろいろあったけど楽しかったぜ
絶対、蛆を倒そう

539 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 2011/08/01(月) 14:29:41.53 ID:l0PbQQgi0
高岡さん、ふかわさん、本当にありがとう!
ここのみんな!本当に共に戦えて楽しかった!

660 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 2011/08/01(月) 14:32:54.47 ID:YHC2YBmN0
みんな四日間楽しかったよ
愛国心があるのが分かってよかった

928 名前:名無しさん@恐縮です [] 2011/08/01(月) 14:31:48.65 ID:QneaKz3h0
ラストカキコ
祭り楽しかったお

963 名前:名無しさん@恐縮です [] 2011/08/01(月) 14:28:18.86 ID:GUOMDtMt0
早すぎるって・・・楽しい!!
571TR-774:2011/08/03(水) 09:59:41.27 ID:???
Noisecontrollers - UniteのKasparovがリミックスしたやつカッコいいな
572TR-774:2011/08/03(水) 18:15:22.60 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=h-9huioCWLw
静かになってから好き
573TR-774:2011/08/03(水) 19:30:39.95 ID:???
ツイッターでお勧めの人 いる?て言うか このジャンルで人多いとは思えないんだが。
574TR-774:2011/08/03(水) 20:24:56.84 ID:???
このジャンル作っててツイッターやってる奴って、大抵気持ち悪いのしかいない
冗談じゃなく本当に変なのしかいない、まともな人は極稀な印象
日本人は曲も気持ち悪けりゃ作ってる奴も…って感じに見える
そもそも本格的な曲を作ってる奴自体が少ない、オタクネタのクソみてぇな曲ばっか
575TR-774:2011/08/03(水) 21:07:31.45 ID:???
↓「僕のラフスケだけはまともだよ!」厨が
576TR-774:2011/08/03(水) 21:13:10.01 ID:???
いつ見ても呟いてる奴がいるがいつ寝ていつ学校や会社行ってるんだ
577TR-774:2011/08/03(水) 21:19:12.40 ID:???
マドカだよ厨に見えた
578TR-774:2011/08/03(水) 23:11:59.91 ID:???
今見てないからわからないけど
呟き見ててnorikenは普段何してるのか気になった
579TR-774:2011/08/04(木) 12:29:32.55 ID:???
Variety Shop Noriken
580TR-774:2011/08/04(木) 14:20:59.57 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=tVC822Gg99M
この人たち昔からブレない
581TR-774:2011/08/05(金) 00:58:08.01 ID:???
ガバ最初聞いた時大嫌いだったなぁ

bonkersシリーズから入ったんだけど、コンピの最後に必ずガバ入ってて金返せとしか思わない時期があった
そのうちハピコアより激しい曲を求めるようになって聴くようになったわ

皆はどういう経路でガバ好きになった?
582TR-774:2011/08/05(金) 01:19:00.69 ID:???
やっぱり音ゲーだよ!!
583TR-774:2011/08/05(金) 01:33:01.38 ID:???
>>575
俺も似たような感じ
軽いのから入って、気が付いたら低音が欲しくなって…
584TR-774:2011/08/05(金) 01:55:42.04 ID:???
そのままゲーセンで洗礼を受けたんだ
585TR-774:2011/08/05(金) 02:06:52.82 ID:???
>>581
音ゲー(HELL SCAPER)→当時流行りのDelta 9とかOmar Santanaとかのアメリカ系
この流れでハマった人はけっこう多いと思う
この頃はシーンがニュースタイルに移る前で激しさ重視のスピードコア、インダストリアルが人気だったね

自分よりもっと年食ったおっさんたちならRotterdam is Hard!×3世代なのかな
586TR-774:2011/08/05(金) 02:18:24.54 ID:???
多いと思う
じゃねぇよ
勝手に決めつけんな
587TR-774:2011/08/05(金) 02:40:27.81 ID:???
>>586
多いと「思う」、な
音ゲーって単語が出ただけでピリピリするのやめような


そういえばニュースタイルっていつの間にか流行ってたイメージなんだけど火付け役的な曲ってあったのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=5XOCH-DJvzU
Gabber Mafiaがやたら流れてた時でさえニュースタイル自体は陰薄かったし
588TR-774:2011/08/05(金) 13:01:18.94 ID:???
まあ音ゲが多いのは事実だろうな

このジャンルでネット上で声でかいやつは、ほぼ確実に音ゲオタ
589TR-774:2011/08/05(金) 14:59:35.16 ID:???
声がでかい奴ってのがポイントだな。
590TR-774:2011/08/05(金) 16:21:28.62 ID:???
え?
皆、無になって踊ることが目的ではないのか。
591TR-774:2011/08/05(金) 17:23:08.34 ID:???
お前は何を言ってるんだ?
592TR-774:2011/08/05(金) 19:17:24.58 ID:???
>>588
タノシーなんて一部を除いて音ゲーマーだしな
593TR-774:2011/08/05(金) 19:22:52.29 ID:???
なんだかんだただ叩いてるだけのヤツが一番薄っぺらいよ
>>581でmixiコミュから入りました〜って言ったら、前のツイッターの流れみたくmixiコミュ叩くだろうし
TDOHに友だちに誘われて〜って言ったら、でもTDOHってショボいよな〜って流れに持ってくだろうし

今だって他の話題無視してまで音ゲー叩きたがるから普通に会話できないじゃないか
594TR-774:2011/08/05(金) 20:28:20.77 ID:???
では音ゲーから入った奴はカスってことで話は終わりましょう
595TR-774:2011/08/05(金) 20:29:15.62 ID:???
このスレを覗いてるやつがカスということで
596TR-774:2011/08/05(金) 20:30:26.26 ID:???
ようカス
597TR-774:2011/08/05(金) 21:01:06.63 ID:???
クズがクズにファックとかシットとか言うための音楽だろ、実際
598TR-774:2011/08/05(金) 21:15:38.02 ID:???
>>593
そうやって話題をふる前から卑屈になってるお前もどうかと思うよ
「何やっても文句言われる」って文句たれてるだけじゃん
そういう意味では、お前が嫌ってる人種とお前は似た者同士でお似合いだよ
599TR-774:2011/08/05(金) 21:18:20.91 ID:???
とりあえず話戻すか

>>587
Neophyte Recordsが走りじゃないかと勝手に予想
Neophyte HardcoreとかGod is a Gabberなど、オールドスクールに比べて徐々に音の質が変わっていってるのが分かりやすいから
600TR-774:2011/08/05(金) 21:19:11.79 ID:???
なんか納得してしまったわ。
はたから見るとどちらも同じ人種に見えるよね。
601TR-774:2011/08/05(金) 21:38:30.75 ID:???
>>598
自分は>>587
現に>>581の話題に乗ってそれから話題もふってどんな答えが返ってくるんだろーってワクワクしてたら、「音ゲー」ってどうでもいいとこばっかネチネチつつかれてるんだよね

>>599
メロディーもパッとしてないし全然カッコよくないけど、確かにニュースタイルの形だ!
602TR-774:2011/08/05(金) 21:43:09.95 ID:???
ほんと音ゲーは癌だな
603TR-774:2011/08/05(金) 21:49:11.20 ID:???
>>601
めんどくさい人ですね
604TR-774:2011/08/05(金) 21:55:46.24 ID:???
素朴な疑問だけど何で音ゲーに対して敵意持ってるの?
やっぱり何でも「ギガデリのパクリ」という輩がいるから?
605TR-774:2011/08/05(金) 21:58:38.66 ID:???
そうやって一々きいてくる所じゃない?
606TR-774:2011/08/05(金) 22:00:08.62 ID:???
そもそも「音ゲーが癌」ってよく言われるけど音ゲーがハードコアに対して何かしたっけ?
音ゲーオタがイベントで暴れるとか無いし、そもそもゲーム音楽で満足してるもんでしょ

ゲーム音楽しか知らないのにでしゃばる知ったかはいるにはいるけど、そいつら自体も特に何か害があるってわけじゃないし
607TR-774:2011/08/05(金) 22:03:28.96 ID:???
ほんとだよ
いちいち音ゲを目の敵して情けないわ
良いものは良いと認められない奴ってほんとバカ
今のシーン形成の功績があるのに
608TR-774:2011/08/05(金) 22:05:29.33 ID:???
以上が音ゲーの癌です
609TR-774:2011/08/05(金) 22:08:17.27 ID:???
音ゲーと音ゲーマーはわけろよ
音ゲーはまともだ
そんで俺みたいにまともな音ゲーマーもいるんだからさ!
610TR-774:2011/08/05(金) 22:10:26.63 ID:???
いちいち音ゲーを目の敵にすんなカスども
611TR-774:2011/08/05(金) 22:12:37.90 ID:???
Twitterでかかってこいよ。
音ゲーユーザー何人いると思ってんだ。
全力でいくぞ?w
612TR-774:2011/08/05(金) 22:13:14.18 ID:???
>>607
後半ちょっと待て
さすがに今のシーン形成云々は気持ち悪いぞ
J-COREはよくわからんが海外に比べたら圧倒的に音ゲーは後発だろ
613TR-774:2011/08/05(金) 22:13:51.94 ID:???
こんな音楽ばかり聞いているから頭がおかしくなってしまったんだ
614TR-774:2011/08/05(金) 22:15:20.50 ID:???
音ゲーマーがいなかったらレコ屋潰れてるわ。
むしろ感謝しろよ。
615TR-774:2011/08/05(金) 22:16:47.12 ID:???
ハードコアロックやメタル好きは大人しいって聞くけど、エレクトロニックのハードコア好きは喧嘩好きなのかもね
616TR-774:2011/08/05(金) 22:17:53.70 ID:???
何段だよwwwwww
617TR-774:2011/08/05(金) 22:19:37.20 ID:???
ここにいる連中がおかしいだけ
話し相手いないとこんななっちゃうんだな
618TR-774:2011/08/05(金) 22:20:03.14 ID:???
こんなマイナーな音楽きいてる自分かっこよす
619TR-774:2011/08/05(金) 22:22:08.66 ID:???
音ゲーっつーけとさ
自分がガバ好きなのはヘルスケの時からだからその辺のニワカより本物だよ
620TR-774:2011/08/05(金) 22:22:51.21 ID:???
えらい荒らされてるな
621TR-774:2011/08/05(金) 22:25:21.79 ID:???
でもこの流れで分かったことがある
音ゲーをやたら目の敵にするやつも気持ち悪いが、その原因になる「ハードコアが盛り上がってるのは音ゲーのおかげ!」って図々しい音ゲーマーもいるということ。

つまり音ゲーじゃなくて一部の音ゲーマーが癌なんだね
622TR-774:2011/08/05(金) 22:38:01.25 ID:???
まあもういいから君は黙れ
623TR-774:2011/08/05(金) 22:43:45.72 ID:???
このネタでこれだけ荒れる奴がいるのが何よりもいい証拠だ
624TR-774:2011/08/05(金) 22:46:32.05 ID:???
あと2日でTDOHなのにこの流れ…

twitterでハードコアクラスタに入れなかった人が集まってるのか?
625TR-774:2011/08/05(金) 22:47:26.39 ID:???
>>588
このスレ見たら納得するしかない
626TR-774:2011/08/05(金) 22:52:29.92 ID:???
結局ここは音ゲーマーの巣窟だったのか
627TR-774:2011/08/05(金) 22:52:48.94 ID:???
そういえば上のほうで違法サイト張ってたバカ、きっちり消されてたな
628TR-774:2011/08/05(金) 22:59:02.45 ID:???
とりあえずちゃんと買え
待ち望んでた新曲がすぐ違法ダウンロードサイトにアップされてると思うと腹が煮えくり返るわ
629TR-774:2011/08/05(金) 23:01:59.85 ID:???
ハードコア聞いてるやつで音ゲーやアニメのオタクって多いよね
630TR-774:2011/08/05(金) 23:14:30.75 ID:???
そうなんだ
631TR-774:2011/08/05(金) 23:26:28.31 ID:???
お前らハーコーの日くらい落ち着け
632TR-774:2011/08/06(土) 00:09:25.23 ID:???
柴咲コウと金田一一の誕生日か>ハーコーの日
もう過ぎたけど
633TR-774:2011/08/06(土) 00:34:46.81 ID:???
今日は何の日ふっふ〜
634TR-774:2011/08/06(土) 00:44:46.89 ID:???
ふるえーるふっふー
635TR-774:2011/08/06(土) 00:47:21.64 ID:???
TDOHに行く人いるのー?
636TR-774:2011/08/06(土) 01:12:37.77 ID:???
ハムの日
637TR-774:2011/08/06(土) 03:49:41.91 ID:???
今日はアニメ遅いな
明日起きられねぇ
638TR-774:2011/08/06(土) 15:21:17.58 ID:???
>>599
ROTの70番から急に遅いガバのリリースが始まって、その流れで
他レーベルも後追ったイメージ。なんだかんだでROTが流れ作るの早かった。
639638:2011/08/06(土) 15:28:03.18 ID:???
Dance Ecstacyに引っ張られた部分もあると思う
640TR-774:2011/08/06(土) 15:38:43.72 ID:???
無念 Name としあき 11/08/06(土)15:09:42 No.67375849 del 19:31頃消えます

Gabber Nustyle Jumpstyle Hardstyle Early Raveスレ
641TR-774:2011/08/06(土) 17:36:38.02 ID:???
>>638
おお!
Discogs見てみたらMen Of SteelのPainとか97年に出てたんだね
ニュースタイルは2000年過ぎてからってイメージだったから驚いたよ
642TR-774:2011/08/06(土) 17:39:53.75 ID:???
あとDance Ecstasyなんてレーベルがあったことすら知らなかった
キックはガバだけどBPM遅めでノリが全然違うね
あのレーベルマークってなんの絵なのか気になる
643TR-774:2011/08/06(土) 18:35:43.89 ID:???
J-COREアンチな俺でも
ニコニコにあげてるC.M.C.って人の曲が良かった。
このスレ住人なら分かってくれそう
644TR-774:2011/08/06(土) 19:03:33.54 ID:???
そういう前ふり含めて気持ち悪い
645TR-774:2011/08/06(土) 19:04:52.29 ID:???
確かに日本人離れしたセンスを持った人だと思うが、
その香ばしい人召喚しそうな言い方は止めたほうがいいな・・・
646TR-774:2011/08/06(土) 19:07:21.00 ID:???
というか召喚したいんでしょ。
647TR-774:2011/08/06(土) 19:09:43.85 ID:???
日本人の話題は曲以前に例外無く荒れるから正直勘弁してほしい
648TR-774:2011/08/06(土) 19:19:15.13 ID:???
日本人でもアンチJ-Coreなやつの曲はどこのスレで扱ってんだろ
649TR-774:2011/08/06(土) 19:22:45.91 ID:???
>>643
J-coreいいよね
650TR-774:2011/08/06(土) 19:27:21.62 ID:???
>>648
その場合のJ-COREってナードの事言ってんのか?
651TR-774:2011/08/06(土) 19:28:38.00 ID:???
なんかこのスレって韓国みたいだな
「日本」って聞くと勝手にファビョりだす辺りとか
652TR-774:2011/08/06(土) 19:29:26.20 ID:???
神様ドォルが爆死しそうやな
653TR-774:2011/08/06(土) 19:31:09.86 ID:???
ネトウヨキターw
明日はちゃんとネトウヨファッションショーへ行くんだぞ
654TR-774:2011/08/06(土) 19:31:32.98 ID:???
ほら、御覧の有り様じゃん
>>647と同意見でファンもアンチもどっか行ってくれ
途端にまともな話が出来なくなるから
655TR-774:2011/08/06(土) 19:33:48.96 ID:???
>>654
そうやってやめろやめろ騒ぐから荒れる
656TR-774:2011/08/06(土) 19:34:23.99 ID:???
>>652
ろーきゅーぶ見れ
657TR-774:2011/08/06(土) 19:36:35.77 ID:???
ほぼ全員がガバ聞き始めたのが音ゲーなんだから別に話していいじゃん


658TR-774:2011/08/06(土) 19:39:27.36 ID:???
ひよっちかわいいよ
659TR-774:2011/08/06(土) 19:39:51.06 ID:???
どんどん好きにやればeよ
Twitterでやってるようにさ
660TR-774:2011/08/06(土) 19:41:55.95 ID:???
>>648
海外から見たら日本人が作ってるのはまとめてJ-COREだろう
661TR-774:2011/08/06(土) 19:44:01.93 ID:???
偉そうな事は働いてから言えよ
662TR-774:2011/08/06(土) 19:57:34.03 ID:???
働いてたらどうするの?
663TR-774:2011/08/06(土) 20:37:15.41 ID:???
妊娠したい
664TR-774:2011/08/06(土) 21:42:15.61 ID:???
あなたと
665TR-774:2011/08/06(土) 22:10:46.29 ID:???
結局TDOHに行く人いるのー?
666TR-774:2011/08/06(土) 22:24:19.98 ID:???
行っても混んでるからCDもらってロッカー辺りで出演者とダベって帰るよ
667TR-774:2011/08/06(土) 22:28:02.85 ID:???
いくらフリーでも地方在住で交通費ないからムリ・・・
668TR-774:2011/08/06(土) 22:30:53.75 ID:???
>>667
折角だから行きなよとは思うが身動きとれない混み方だから雰囲気はともかく踊って楽しめないかと
669TR-774:2011/08/06(土) 22:33:06.26 ID:???
>>666
自分かとオモタwww
670TR-774:2011/08/06(土) 22:36:54.33 ID:???
>>668
だから現地まで行く交通費がないんですってばw
671TR-774:2011/08/06(土) 22:38:02.17 ID:???
関西圏でもやってくれ
672TR-774:2011/08/06(土) 22:40:53.91 ID:???
関西は関西でやればいい
673TR-774:2011/08/06(土) 22:49:25.81 ID:???
でも誰が?
674TR-774:2011/08/06(土) 23:00:01.81 ID:???
そんなに混んでるんだ
クラブ初心者は地雷なのかな?
フリーだしCD貰えるし行ってみたいと思ってたけど…
675TR-774:2011/08/06(土) 23:01:31.94 ID:???
>>666
出演者とフレンドリーな関係持ってるなんて羨ましい
676TR-774:2011/08/06(土) 23:05:02.31 ID:???
人混みが苦手な人には地雷かもね
でもそんなん言ってたらどこのイベントも行けないけど
677TR-774:2011/08/06(土) 23:06:52.81 ID:???
>>675
どうせ一方的に仲良いと思ってるだけじゃないの
678TR-774:2011/08/06(土) 23:07:49.16 ID:???
1. 全てのシーンにおいて、知識こそが力だ。だから例え愚かに思える質問でも先輩諸氏にガンガン聞くべし。

2. シーンの基本は音楽。ドラッグではない。パーティをシラフで楽しめないなら、最初からいくべきじゃない。

3. ネタを食うなら自己責任で。朝、パーティー帰りにガソリンスタンドの店員に食ってるって事がバレルようなら、そりゃ食いすぎってもんだろ。知らない奴からネタをもらうな。偽モノか、自分じゃコントロールできないモノを体にいれるのが落ちだ。

4. ネタやるなら、各々隠れてこっそりやるべし。ドラッグは違法。ドラッグこそが世間でのシーンの認識を貶めてる元凶なわけ。たった一人のジャンキーが捕まれば、それでパーティーは終わってしまう事を認識せよ。

5. -重要- パーティーのオーガナイザーを知るべし。知らないオーガナイザーのパーティーに参加する時は、事前にそのオーガナイザーについて周囲に聞いておいたほうがいい。金と時間の浪費を避けられるだろう。

6. 『音楽』を知るべし。アンビエントとハピコアの違いも知らないのなら、パーティーを選択する時の優先順位を考え直したほうがいい。基本は音だ。

7. PLURを実践すべし。peace(平和),love(愛),unity(融和),respect(尊敬)。一度に全部行うのが辛いのなら、一つずつ実践せよ。最低限として、君の周囲全員へのrespect(尊敬)から始めるべし。

8. 高校生じゃないんだから下らない派閥を組むのは止めるべし。

9. とにかく楽しめ、そして踊れ。それが全てだ。上手く踊れるかどうかは余り問題じゃない。いかにパーティーをアゲるのに貢献できているかが大事だ。

10. 初心者の頃の事を思い出すべし。自分がどう扱われれば嬉しいかを思いだして、その通り接して育ててあげよう。絶対に見下したりするな。初心者こそが未来のシーンを繁栄させていく唯一の存在だ。
679TR-774:2011/08/06(土) 23:19:44.83 ID:???
>>676
マイナーなイベントに行けばいいよ
身内ばっかしかいないけど
680TR-774:2011/08/07(日) 01:09:50.05 ID:???
てかデカイ箱でやればいいのに
agehaとか
681TR-774:2011/08/07(日) 01:18:24.99 ID:???
スタジオコーストですよ
682TR-774:2011/08/07(日) 01:29:31.26 ID:???
そんなの行くよりバナナマンのライブ行こうぜ
683TR-774:2011/08/07(日) 02:09:45.99 ID:???
>>680
大箱でやれるだけの集客力と資金力のあるパーティを現状開けると思わないな....
外タレ呼んだとしても厳しいんじゃない
684TR-774:2011/08/07(日) 02:19:31.28 ID:???
あそこの縦のでっかいスピーカー大好き
685TR-774:2011/08/07(日) 02:45:25.74 ID:???
ラグジュリアはめちゃんこ楽しかった
686TR-774:2011/08/07(日) 03:55:18.10 ID:???
>>682
いや、Rock in JAPANだろ
687TR-774:2011/08/07(日) 03:58:37.32 ID:???
タイムテーブル教えてくれ
688TR-774:2011/08/07(日) 04:30:44.11 ID:???
タイムテーブル出すと好みの時間から来る奴がいるだろ
689TR-774:2011/08/07(日) 04:50:14.72 ID:???
もうマジでROCK IN JAPAN行こうぜ
こっちもDJブースあるぞ
出演者もこっちの方が1000000000000000000000000000倍豪華
690TR-774:2011/08/07(日) 05:31:44.47 ID:???
>>689
お前ここ何のスレだかわかってる?
691TR-774:2011/08/07(日) 05:59:04.87 ID:???
>>683
フリーイベントに集客力と資金力とか何言ってんだ
692TR-774:2011/08/07(日) 06:11:17.17 ID:???
(いい加減ちゃんとアンカー出してほしいなぁ)
693TR-774:2011/08/07(日) 06:16:31.28 ID:???
フリーじゃないとあんだけ人行かない
694TR-774:2011/08/07(日) 06:21:07.70 ID:???
今回はタノシー勢がいないんだから無理してくんなよ、邪魔だし
695TR-774:2011/08/07(日) 06:32:37.91 ID:???
いるじゃないか

それにしてもタノシーの名前出せば煽りが成り立つと思ってんのが浅はかすぎる
696TR-774:2011/08/07(日) 06:34:42.86 ID:???
今日はJ-CORE Masterzの曲いっぱい流れると良いなぁ!!
697TR-774:2011/08/07(日) 06:38:10.52 ID:???
TANUKIだけ見に行くか迷う。
698TR-774:2011/08/07(日) 07:26:15.97 ID:???
自分は出番早いから早く来いよ
699TR-774:2011/08/07(日) 13:16:39.45 ID:???
いや、時間教えろよ
700TR-774:2011/08/07(日) 13:34:51.77 ID:???
>>691
TDOHの話か。分かってなかった
701TR-774:2011/08/07(日) 13:39:45.64 ID:???
今年は開場遅れてる?
702TR-774:2011/08/07(日) 15:18:51.95 ID:???
アキラと百合おんが絶妙に邪魔な時間帯だな
あんなの前座でいいだろ
703TR-774:2011/08/07(日) 16:49:03.15 ID:???
日本でほぼ海外産のGABBA系オンリーでやってるイベントとかある?
もしそういうのがあるなら、ぜひ行きたいんだよね
TDOHとかいつしか行ったけど、超絶期待外れだった
Chuckyですらほとんど使ってなかったし、行ってがっかりした
704TR-774:2011/08/07(日) 17:31:56.79 ID:???
海外いけば?
705TR-774:2011/08/07(日) 17:33:55.04 ID:???
ニトロかリアルハードコアしかない
706TR-774:2011/08/07(日) 22:02:57.43 ID:???
>>705
でもスッカスカで初心者お断りなんでしょ?
707TR-774:2011/08/07(日) 22:05:08.63 ID:???
とにかく楽しめ、そして踊れ。それが全てだ。

いかにパーティーをアゲるのに貢献できているかが大事だ
708TR-774:2011/08/07(日) 23:33:40.78 ID:???
>>706
なにそれ
そんなぱーちーあんの?
709TR-774:2011/08/08(月) 00:16:56.90 ID:J17o0FvB
-重要-

パーティーのオーガナイザーを知るべし。
知らないオーガナイザーのパーティーに参加する時は、事前にそのオーガナイザーについて周囲に聞いておいたほうがいい。
金と時間の浪費を避けられるだろう。
710TR-774:2011/08/08(月) 00:36:59.93 ID:???
TDOH行ったけど女性少ないのは相変わらずだけど
色んな女性いるもんだね。(男にも限らずだけど)
ギャルは当たり前だけど
大人しそうな子もハードコア聞くんだな
711TR-774:2011/08/08(月) 01:04:35.47 ID:???
>>702
ツイッターではマンセー的なこと書いて
ここではディスってそう
712TR-774:2011/08/08(月) 01:42:43.98 ID:???
>>711
みんなそうでしょ
2chでの書き込みを知られたら終わる人ばっかりだろ
713TR-774:2011/08/08(月) 15:05:09.75 ID:???
>>710
「けど」を何回使うんだよw
714TR-774:2011/08/08(月) 23:48:59.13 ID:???
円高だしCDまとめ買いしようぜ 同士達

>>710 大人しそうな子で激しい曲聞くのはデザイナーとか芸術学校行ってる子多いよ
知り合いがまさにそう、どうでもいいか・・・
715TR-774:2011/08/09(火) 00:01:33.78 ID:???
ほんとどうでもいいな
716TR-774:2011/08/09(火) 01:03:47.95 ID:???
女の子少なすぎる
別に出会い目的じゃねーけどさ
顔覚える自信あるぐらい少ないな
717TR-774:2011/08/09(火) 01:06:19.20 ID:???
可愛くない
718TR-774:2011/08/09(火) 01:51:51.75 ID:???
可愛い子いるじゃん
彼氏持ちっぽいが
719TR-774:2011/08/09(火) 01:53:34.79 ID:???
チピコア?
720TR-774:2011/08/09(火) 02:39:08.31 ID:???
hardstyle TOP100って名前のコンピって買う気しないよな
721TR-774:2011/08/09(火) 03:25:36.07 ID:???
ハードスタイルのコンピはたいてい地雷
722TR-774:2011/08/09(火) 08:56:14.16 ID:???
Hard Bassはそうでもない
723TR-774:2011/08/09(火) 09:10:04.92 ID:???
100曲詰めは視聴盤としては良いんだろうけど、
今は気になる曲あったらつべ行きゃすぐ聴けるもんな・・・

短い時間で沢山聴きたい時はhardbassくらいの曲数が丁度いい
724TR-774:2011/08/09(火) 19:39:15.08 ID:???
だいたいそんな時間ないべ
725TR-774:2011/08/09(火) 20:24:28.55 ID:???
皆は曲購入しないでようつべで済ませてるの?
726TR-774:2011/08/09(火) 20:28:58.11 ID:O+XOyy73
DJがミックスして音程変わってたりすると余計な事するよなぁて思う
727TR-774:2011/08/09(火) 20:33:45.36 ID:???
それ承知でミックスCD買ってるんじゃないのかよ
728TR-774:2011/08/09(火) 21:01:32.72 ID:???
ワロタw
ピッチ変わってるほうが味あって好きだわ
普通に聴くならミックスじゃなくていいし
729TR-774:2011/08/09(火) 21:14:04.39 ID:???
730TR-774:2011/08/09(火) 22:34:45.63 ID:???
学校も行かず仕事も行かず
でも欲しい物が買える金があって
四六時中ツイート出来る人生が羨ましい
731TR-774:2011/08/09(火) 22:37:14.56 ID:???
負け組ざまぁ
732TR-774:2011/08/09(火) 22:52:20.74 ID:???
ノリケンニート?フリーター?
733TR-774:2011/08/09(火) 23:26:48.49 ID:???
フリーターの定義ってなんだろ
アルバイトしてる人?
734TR-774:2011/08/09(火) 23:28:42.26 ID:???
>>733
そうだよ
735TR-774:2011/08/09(火) 23:28:57.96 ID:???
一般的には正社員じゃない形で飯食ってる人
736TR-774:2011/08/10(水) 00:49:13.84 ID:???
高校生居そうだな、CDのDLサイトとか貼ってたアホも居たし
737TR-774:2011/08/10(水) 00:52:37.99 ID:???
でも高校の頃からDTM・DJ活動してる人結構いるぜ
中には厨房の頃から活動してる人もいるし
738TR-774:2011/08/10(水) 02:24:25.66 ID:???
あちらの国じゃかなり居そうね
739TR-774:2011/08/10(水) 05:07:54.23 ID:???
厨房の頃からなにをするのも自己責任
つー風土だかんなあ
740TR-774:2011/08/10(水) 12:54:57.57 ID:???
ひじきw
741TR-774:2011/08/11(木) 00:38:53.38 ID:???
最近Nu-style Gabba聞き始めたんだけど、
Don't Speak Motherfucker / Paul Elstak みたいな、
哀愁歌モノで、オススメがあったら教えてくれると嬉しいです。
742TR-774:2011/08/11(木) 01:39:58.58 ID:???
>>741
ちょっと古いけど、同じ歌が使われてるPromo - Shut Up!とかどうだろう
743TR-774:2011/08/11(木) 08:29:08.13 ID:???
>>741
同じくPaul ElstakのAngels Deserve To Dieとかどうでしょう
あとはHymn (Amnesys rmx)とか
744TR-774:2011/08/11(木) 10:55:08.61 ID:???
nustyleとただのgabberってどう違うの?
745TR-774:2011/08/11(木) 10:58:10.24 ID:YlkcZbMN
最近のOPHIDIANが何したいのかわからん
素直にエンジェルとかの路線で書いてほしいわ
746TR-774:2011/08/11(木) 13:50:16.05 ID:???
>>744
>>452を見ろ
747TR-774:2011/08/11(木) 15:19:41.65 ID:???
>>746
nu style gabberをただのgabberとくくるのは間違い?
748TR-774:2011/08/11(木) 16:14:04.20 ID:???

【拡散お願いいたします】層化集団ストーカー

この被害に遭うとプライバシーは丸裸にされ、
悪質な嫌がらせをひたすら受ける生活を強いられます。
(忌野清志郎さんも集団ストーキングの被害者のようです)

米国ではすでに報道され法整備がなされようとしています。
ぜひこの犯罪の実態を知って下さい。
749TR-774:2011/08/11(木) 16:55:30.05 ID:???
意味さえ通じれば名前なんかどうでもいいだろ
好きなの使えよ
750TR-774:2011/08/11(木) 17:13:38.81 ID:???
>>745
確かに、最近の曲で良いと思ったのがほとんど無い
751TR-774:2011/08/11(木) 19:09:20.33 ID:???
Abandonは良かったじゃないか
752ナヲト:2011/08/11(木) 19:58:33.65 ID:???
局地的リスペクト
753TR-774:2011/08/11(木) 21:18:23.21 ID:???
375 :TR-774:2011/08/11(木) 20:44:49.36 ID:???
日本でクラブミュージックに最も貢献してんのって
ビーマニやらの音ゲーっしょ。
特に若年層は金も無いしクラブに行ける年でもないから
クラブミュージックの身近な情報源はビーマニって事になっちまう。
ビーマニが無かったら日本のクラブミュージックはもっと貧困だったに違いない
754TR-774:2011/08/11(木) 21:39:24.78 ID:???
わざわざ盛り上げる為にコピペしたんだろうが
今はそんな下らない事より前田敦子の乳首の色の方が気になる
755TR-774:2011/08/11(木) 21:46:33.57 ID:???
何色だよ
756TR-774:2011/08/11(木) 21:53:58.08 ID:???
寄り乳首
757TR-774:2011/08/11(木) 22:46:50.92 ID:???
唇から見て黒
758TR-774:2011/08/12(金) 16:10:22.35 ID:???
759TR-774:2011/08/12(金) 16:31:36.76 ID:???
聞いたことあると思ったらガバにもあったよね
760TR-774:2011/08/12(金) 16:33:49.48 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=JvQJiG1oT-M
あんこちゃんかっこいい
761741:2011/08/12(金) 18:01:47.65 ID:???
>>742
ありがとうございます。
早回しボーカルが一昔前のハピコアみたいで、懐かしい感じですね。

>>743
ありがとうございます。
Hymnはネタ元の方を知ってました!
UKやハピコアだとオリジナルの歌モノも結構ありますが、
ネタモノやリミックスっぽいのが多いんですか?
762TR-774:2011/08/12(金) 20:59:25.02 ID:???
>>761
ガバはサンプリングされた歌がほとんど
ニュースタイルが成熟してきた07、08年あたりから一気に増えた気がする

Promo - Always Futile
DT6(Unexist) - BloodBathとかどうでしょう
763TR-774:2011/08/13(土) 19:47:29.13 ID:???
Squaresoundz - Emptiness (Embrionyc Remix)
何の気なしに聞いてみたんだが良かった
764TR-774:2011/08/13(土) 21:25:21.29 ID:???
Embrionyc独特な雰囲気でいいよね
765TR-774:2011/08/14(日) 03:21:52.12 ID:???
胎芽 《人間の受胎後 8 週(約 2 か月)以内の個体
766TR-774:2011/08/14(日) 14:19:23.44 ID:???
87 :名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 22:06:08.22 ID:r8TTiEvL
中二DTMerです

今日AUDIO KONTROL 1 買ったぜ。
中学生DTMerは普段どんな音楽を聴いているの?
105 :名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 23:49:51.01 ID:C54APuHn
>>87
>中学生DTMerは普段どんな音楽を聴いているの?

自分はいつもトランスばっかり聴いてるぜ!(まあ、他にはダンスとかテクノとか)
ロックとかポップはあんまり・・・・

106 :名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 23:52:01.37 ID:brZq+n0d
どうせオタ系のトランスなんだろ。

107 :名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 17:45:30.09 ID:ML5gjNqu
>>105
つハードコアテクノ
767TR-774:2011/08/15(月) 00:20:23.82 ID:???
うわぁ…
768TR-774:2011/08/15(月) 12:20:56.40 ID:???
>>764
新しいリリース おれは好きなんだけど、おれが見たようつべのビデオはあま
り人気無かったな。やっぱメインストリーム好きな層が多いんだろな。
769TR-774:2011/08/16(火) 10:12:31.27 ID:???
メインストリームって何?
770TR-774:2011/08/16(火) 13:30:08.31 ID:???
771TR-774:2011/08/16(火) 14:48:25.53 ID:???
ガバ=ニュースタイルガバ=メインストリーム ってことでおk?
この3つってなんで言い分けてるの?
772TR-774:2011/08/16(火) 15:34:56.04 ID:???
773TR-774:2011/08/16(火) 16:28:26.46 ID:???
説明になってないよ
774TR-774:2011/08/16(火) 16:36:05.12 ID:3Vg1GS4S
ただの呼び方の違いであって理由なんか無い
馬鹿だから理解出来ないんだろうけどさ
775TR-774:2011/08/16(火) 16:53:10.25 ID:???
>>774
なぜ呼び方に違いがあるんですか?
それを知りたいです。
意味もなくそれぞれが好きに言い表してOKということですか?
776TR-774:2011/08/16(火) 16:57:27.67 ID:???
そういうこと
777TR-774:2011/08/16(火) 16:57:46.25 ID:???
スルー検定実施中です
778TR-774:2011/08/16(火) 17:04:46.82 ID:???
とスルーできてない奴が言うんだよなw
779TR-774:2011/08/16(火) 18:16:15.60 ID:???
ヘルスでくじ引き引いて当たると2000円割引の店で3週続けて当たり、店員にズルしてるんじゃないかと疑われた
ズルなんかしようがないのに気弱な俺はオロオロしていた
店長が来て、その店員をいきなりぶん殴り、
「バカヤロー、この人は常連客でマナーいいお客なんだぞ、そんなことするわけねえ!」と一喝
俺はお詫びにプレイ代半額にしてもらった
どこの世界も店長になるような人は凄いんだな
780TR-774:2011/08/19(金) 01:33:32.42 ID:???
mid-townって発送メールあったっけ?
海外だからそんな親切じゃないよな、、、

daymarって前はschranz作ってたんだね
781TR-774:2011/08/19(金) 02:38:09.92 ID:???
>>780
別に前は、ってほどでもないだろ。平行してじゃないの
Black Widowの曲ってそんな昔に作られたやつばっかりなの?
782TR-774:2011/08/19(金) 05:10:36.77 ID:???
ボブ・マーリーの曲が聞きたくてこの曲を聞いてる様なもんなの
Sparks-Dead Marlay

http://www.youtube.com/watch?v=Ks-R-lEltmE&feature=mfu_in_order&list=UL
783TR-774:2011/08/19(金) 12:17:34.55 ID:???
784TR-774:2011/08/20(土) 22:41:56.28 ID:???
【Hardcore】 J-CORE総合スレ 6 【Gabber】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1313430754

J-coreスレ難民は↑へ移動してね
785TR-774:2011/08/21(日) 20:55:56.89 ID:???
angerfistの曲聞いてたら彼女に応援歌みたいって言われて
恥ずかしくなった
786TR-774:2011/08/21(日) 22:54:03.36 ID:???
良い彼女をもったな
787TR-774:2011/08/22(月) 02:52:52.96 ID:???
昔の早いガバ復活してくれー
788TR-774:2011/08/22(月) 09:46:41.85 ID:???
最近でもたまにこういうバカみたいな曲が作られてるから探せばいろいろ見つかるかもよ
http://www.youtube.com/watch?v=cbiWfLxFLI0
http://www.youtube.com/watch?v=vNCILPZmeGo
789TR-774:2011/08/22(月) 10:57:39.42 ID:???
このスレって10人も居なそうだな
790TR-774:2011/08/22(月) 20:04:00.55 ID:???
>>789
というかGABBA聞いてる奴が少なすぎる
791TR-774:2011/08/22(月) 20:17:52.79 ID:???
GABBAて聞くものなの?
792TR-774:2011/08/22(月) 21:56:43.13 ID:???
うん。GABBAはマインドで聴くんだよ
793TR-774:2011/08/22(月) 23:47:54.80 ID:???
マインドwwwだっさっ
794TR-774:2011/08/23(火) 04:06:54.98 ID:???
795TR-774:2011/08/24(水) 14:04:45.43 ID:???
Mater Evil Play with Anger !?
796TR-774:2011/08/24(水) 15:19:53.08 ID:???
J-COREの定義って何?
日本人が作るハードコア全般?
797TR-774:2011/08/24(水) 16:24:42.48 ID:???
最近は外人でもJ-CORE名乗ってる人いるね
つーかその話題はあっちでやって
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1313430754
798TR-774:2011/08/24(水) 16:42:31.22 ID:???
なるほど、スレあったんですね
こっちの皆さんはJ-COREあまり聞かないの?
799TR-774:2011/08/24(水) 17:32:41.09 ID:???
レーベルで判断すればいいんでない?

Megaraveから出たラフスケの曲やシャープネルの曲をリミックスしたスピフリの曲なんかは海外産
TDOHコンピや日本人アーティストのアルバムに曲提供して、日本からリリースされた外人の曲は国内産
800TR-774:2011/08/24(水) 18:08:23.27 ID:???
>>798
>>1をよく読もう
801TR-774:2011/08/24(水) 18:54:15.62 ID:???
ここの住人に質問するにはこっちで聞くしかないじゃない
なんでそこまで拒絶するのかなー
排他的すぎだよ
802TR-774:2011/08/24(水) 20:57:00.33 ID:???
勘違い自治厨が必死で分断しててめんどくせぇんだよな
803TR-774:2011/08/24(水) 22:20:31.09 ID:???
ぶっちゃけ住人は同じなのに
804TR-774:2011/08/24(水) 22:41:44.91 ID:???
いつ見ても建設的な会話が出来ないんだなお前ら
805TR-774:2011/08/25(木) 02:12:48.32 ID:???
結局いったりきたりで同じような話をしてるだけ、硬派(失笑)な自治厨様は消えてくんねぇかな
806TR-774:2011/08/25(木) 23:30:20.85 ID:???
>>792
寛容の精神でつね!w
807TR-774:2011/08/26(金) 17:08:49.23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4NptHXvn9lc
cooneの音楽センスって天才だと思う
808TR-774:2011/08/27(土) 12:37:00.72 ID:???
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
809TR-774:2011/08/27(土) 13:21:01.71 ID:???
810TR-774:2011/08/27(土) 13:21:01.78 ID:???
このスレもネトウヨの犠牲になるのか、胸熱
811TR-774:2011/08/27(土) 15:30:16.55 ID:???
>>807
禿同
アルバムも良かったわ
812TR-774:2011/08/27(土) 20:09:42.90 ID:???
>>>807 初めて聴いたカッコイイな
なんだろ一回聞くだけで耳に焼きつく所あるね
813TR-774:2011/08/27(土) 23:16:42.93 ID:???
耳の裏から顎にかけて思わず食い縛るような所が、、
じゃなくて?
814TR-774:2011/08/28(日) 11:52:01.44 ID:???
>>813 罰キメてんの?www
シラフでそれは異常だよ?w
815TR-774:2011/08/28(日) 15:35:19.18 ID:???
ふらっしゅばっくめもりー
816TR-774:2011/08/28(日) 17:03:21.09 ID:???
Hardstyleって詐欺だよな
Hardとかついてるのに全然ハードじゃない
817TR-774:2011/08/28(日) 18:42:39.07 ID:???
>>816
ここ数年のDecibelのアンセムなんて正に良い例だな
特に今年のは酷い。酷すぎる
818TR-774:2011/08/28(日) 19:02:32.55 ID:???
酷いと思うほど肌に合わないんじゃここ最近の曲何聴いてもだめそうだな
言いにくいけど老害だよアンタ
819TR-774:2011/08/28(日) 19:42:08.01 ID:???
みんなオランダ人でもないのにwww
820TR-774:2011/08/28(日) 19:52:25.43 ID:???
>>818
老害なのは分かってる。つべのコメ見て思い知らされたわ
Theraから出てる曲は結構好きなの多いけど
Phranticとか ttp://youtu.be/GRb7sbbcdsc
821TR-774:2011/08/28(日) 20:28:36.31 ID:???
今年のDefqonのアンセムは良かったなー
822TR-774:2011/08/29(月) 16:48:11.90 ID:???
今年のdecibelのアンセムもいいと思う
823TR-774:2011/08/29(月) 18:41:49.95 ID:???
Zanyに外れはない
奴はできるハゲ
http://www.youtube.com/watch?v=W7bk5u99eP0
824TR-774:2011/08/30(火) 18:30:07.10 ID:???
Frontlinerを忘れてもらっては困る
http://www.youtube.com/watch?v=_EbkFflnnac
825TR-774:2011/08/30(火) 22:49:04.36 ID:???
昔のほうがハードだったな
826TR-774:2011/08/30(火) 23:01:56.20 ID:???
やりたいことだけやってても続かないからね
827TR-774:2011/08/31(水) 10:41:05.48 ID:???
>>825
Frontlinerで昔のハードだった曲ってなんだっけ?

俺はこの辺がすきだったなー
http://www.youtube.com/watch?v=Mu_kXEK5uiM
http://www.youtube.com/watch?v=4kxENHslm20
828TR-774:2011/09/01(木) 11:19:10.65 ID:???
frontlinerに限らず昔のがハードだって言いたかったです

うちもそのへんが好きかな
http://www.youtube.com/watch?v=UHo1ig8zv0I
http://www.youtube.com/watch?v=f_7Mcxpc3Tk
こんなんとか
829TR-774:2011/09/02(金) 22:20:05.01 ID:???
830TR-774:2011/09/04(日) 17:53:16.18 ID:???
壮大な曲ばっかで最近のガバ、ハードスタイルはあんま好きじゃねーな

http://www.youtube.com/watch?v=s4Z6kGw9UvI&feature=related

この辺が個性合って好きだった
831TR-774:2011/09/04(日) 19:06:28.05 ID:???
>>830
その曲のt-junctionリミックスはカッコイイよね
832TR-774:2011/09/05(月) 15:45:23.53 ID:???
833TR-774:2011/09/05(月) 21:15:12.64 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=WN-ySOsePzE
やっぱある程度速いほうがいい
834TR-774:2011/09/05(月) 23:11:59.19 ID:???
>>832 イイ!話が合いそうだw

http://www.youtube.com/watch?v=DAMpB5wroaE
こんな感じの淡々としてるのがもっと聞きたい
オススメ合ったら教えて下さい

>>833 http://www.youtube.com/watch?v=yf_p2HP-c8M
これはどう?BPM220はあると思う Alextuneの中で一番好きだ
835TR-774:2011/09/05(月) 23:45:05.38 ID:???
836TR-774:2011/09/06(火) 06:31:46.32 ID:???
>>834
http://www.youtube.com/watch?v=_z3__0Vn78g
http://www.youtube.com/watch?v=xK58VQ8D-7I
とかまったりしてて好きなんだけどどうだろう?

Audio Damageってハードスタイルなイメージだったからノーチェックだったよ
その曲イイネ!
837TR-774:2011/09/07(水) 23:09:01.83 ID:???
おお!レスありがとうございます!

>>835どうも!ウォークマンに入ってます、懐かしい

>>836マッドドックこんな曲作ってたんすね、カッコイイ

フレンチコアも好きなんだけどCDがなさすぎて曲集めるの苦労するな
838TR-774:2011/09/08(木) 14:45:32.41 ID:5I0corV1
        /二二ヽ
         | 追  |
         | 証  |
         | 院  |
         | ゛   .|
         | 難  |
        | 平  |
         | 樹  |
         | 海  |
         | 居| |
         | 士 |
       __|    |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
839TR-774:2011/09/08(木) 17:47:14.64 ID:ikrObuBw
>>18
ハードコア好きってジャンルと同じでこの程度のキモヲタしか居ないんだろ?
840TR-774:2011/09/08(木) 17:52:18.81 ID:???
だねー。
エクスタシーの摂取が否定されててハードコアなんだしww
841TR-774:2011/09/08(木) 18:47:23.63 ID:???
オタクとかお薬とかの話はJコアスレ住民の方が好きそうだからあちらでどうぞ
842TR-774:2011/09/08(木) 19:15:40.59 ID:???
スピードコアのスレがないけど、話すならここかな
843TR-774:2011/09/09(金) 05:12:59.17 ID:???
>>842
カモーン ヨー
844TR-774:2011/09/09(金) 10:45:48.55 ID:???
845TR-774:2011/09/09(金) 11:38:12.25 ID:???
dypraxは何してんの?
新盤がmoh以来なんだけど
846TR-774:2011/09/09(金) 20:27:07.29 ID:???
Eastside Connectionって
RudeboyとT-JunctionとTomcatから構成されてるのね
847TR-774:2011/09/09(金) 22:02:13.84 ID:???
never fall asleep
848TR-774:2011/09/10(土) 22:14:21.27 ID:???
>>841 逆でしょ
849TR-774:2011/09/10(土) 23:01:56.96 ID:???
メロディアスな感じのスピードコアって存在する?
850TR-774:2011/09/10(土) 23:07:16.53 ID:???
>>849
俺も気になる
普段はそこまでスピードコア聴いてないんだが、まあ好きな方なんだ

でも、大体のスピードコアって、ドドドドドドドドドドドドドドビーみたいな感じなんだよな
スプリッターコアだっけ?ああいうのと大きく差別化されたやつって聴いてみたい
851TR-774:2011/09/11(日) 00:53:30.61 ID:???
>>849
http://www.youtube.com/watch?v=_Bo7tGHE9vc

こんな感じ?
melodic speedcoreで検索かけたら出たけど普段聞かないからよくわがんね
852TR-774:2011/09/11(日) 03:44:40.54 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sPvJ_9SeJdM

Frontlinerのこの曲凄く良いと思うんだけどリリースないんかなぁ
853TR-774:2011/09/11(日) 13:20:53.51 ID:???
やっぱりHaardstyleと言えば これだったな

http://www.youtube.com/watch?v=LrVgvNIWHPg
854TR-774:2011/09/11(日) 17:27:06.41 ID:???
>>852
今年中にはアルバム出したいってさ
855TR-774:2011/09/13(火) 00:05:07.33 ID:???
なぜかハードスタイルのアーティストのアルバムってフルじゃないよね。
フルなら欲しいけど、正直そういう仕様のはいらねぇ。
856TR-774:2011/09/13(火) 01:47:03.90 ID:???
ええわぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Wsugc1TGVUc

>>855
ハードコアの方もそうだよな で、サンプラーを少しずつ出す
Viperのアルバムも新曲フルじゃないし
857TR-774:2011/09/13(火) 13:12:45.14 ID:???
teranoid はテクノに近くなったの?
858TR-774:2011/09/13(火) 14:45:07.93 ID:???
去年のheadhunterzはフルじゃないっけ?
コードつっこんでDLするのもあったけど
859qwe:2011/09/13(火) 22:51:30.51 ID:rnfc9701
>>856
HardTunesで買ったUnexistとMadDogのアルバムがそうだった。
最近の流行?
860TR-774:2011/09/14(水) 21:24:22.64 ID:???
シングル買わせたいんだろ
アルバムは長めの試聴みたいなもん
アルバムにフル入れたら誰もシングル買わなくなる
861TR-774:2011/09/14(水) 21:56:15.58 ID:???
デジタル購入はともかく、レコード買う人はそんな事考えないだろ
862TR-774:2011/09/14(水) 22:28:25.54 ID:???
レコードなんて今時買う奴いないだろ
863TR-774:2011/09/14(水) 22:53:05.89 ID:???
フルじゃないと困るって
何?おまいらDJやってんの?
864TR-774:2011/09/14(水) 23:27:56.45 ID:???
>>862
この手の音楽でシングルって聞くとそう連想しない?
>>863も言ってるけどシングルなんてDJするために買うようなもんだと思ってたよ
まあ、DJするわけでもないのにレコード集めたりする蒐集家は昔から居るから、
そういう楽しみ方もあるのは分かってるけど
865TR-774:2011/09/15(木) 07:34:32.68 ID:???
>蒐集家は昔から居るから、
SEBとかダンマニならすべてコンプしてます!


みたいなwww
866TR-774:2011/09/15(木) 09:09:31.82 ID:???
フルレングスが存在してますってわかってるのにショート買うのはなー
なんだか廉価版買ったみたいで嫌
DJはしないけど

好きなJ-POPの一番だけ買うみたいなイメージかな
867TR-774:2011/09/15(木) 09:22:22.93 ID:???
アニソンのTVサイズ買う感じか!
868TR-774:2011/09/15(木) 10:22:10.46 ID:???
アニソンはどっちも入ってね?w
869TR-774:2011/09/15(木) 23:19:52.63 ID:???
アルバムに入ってる尺くらいならかっちょいいミックスできるよ
てかハードコア系はロングミックスあんまないと思う

CDJ持ってない人は一台だけでも買ってみ今の倍曲を聞くのが楽しくなるから

>>856 いいなコレ、やっぱ掲示板で他の人の好きな曲挙げてもらうのは嬉しいね
新たな発見がある
870TR-774:2011/09/16(金) 00:03:30.99 ID:???
PCでもiPhoneでもBPM自動で合わせられる安い簡易DJソフトがあるのに
自宅DJごっこのためだけにわざわざCDJ買わなくても
871TR-774:2011/09/16(金) 02:05:45.55 ID:???
個人的で悪いんだけど この人日本で人気ない?

http://www.youtube.com/watch?v=gD83Tnsbuq0&feature=BFa&list=ULjbdBOk9uqPE&lf=mfu_in_order
872TR-774:2011/09/16(金) 07:03:58.45 ID:???
iphoneで簡易DJソフトとか舐めてんのかwww
873TR-774:2011/09/17(土) 01:58:07.43 ID:???
>>872
使ってみると結構面白いよ

小節数を指定するだけでループ再生できるしBPM調整も自動でできる
ttp://mag.torumade.nu/?p=1302

エフェクトかけて遊べるDJアプリもある
ttp://www.danshihack.com/2011/02/03/junp/iphoneapp_tapdj.html
874TR-774:2011/09/17(土) 17:28:28.58 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vOPFIGky5kg
リリースしないのかな?
875TR-774:2011/09/17(土) 17:54:13.51 ID:???
>>874
権利的な問題でできないっぽい?
876TR-774:2011/09/17(土) 17:59:09.84 ID:???
詳しく教えて
877TR-774:2011/09/17(土) 18:14:05.32 ID:???
すまん ググったらリリースしないって書いてあったわ
878TR-774:2011/09/17(土) 19:07:50.52 ID:???
879TR-774:2011/09/18(日) 02:40:35.70 ID:???
ロッテルダムテクノは馬鹿すぎがいい
880TR-774:2011/09/18(日) 13:35:57.87 ID:???
>>878
男がキモすぎる
881TR-774:2011/09/18(日) 16:03:46.39 ID:???
Schranzで良い曲あったら教えてくださいな
882TR-774:2011/09/18(日) 16:57:24.23 ID:???
シュランツはここなのか....?
883TR-774:2011/09/18(日) 17:41:21.70 ID:???
シュランツはここじゃない気もするけど、じゃあどこなのかと言われると……

あれって最早ジャンルっていうかアレンジの手法の一つ
……みたいな記述をどっかで読んだ
884TR-774:2011/09/18(日) 18:42:04.91 ID:???
あれはHard Technoの一種だからなぁ
885TR-774:2011/09/18(日) 22:24:12.00 ID:???
シュランツはここかな

★★ハードミニマル/ハードテクノ 13★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1247309881
886TR-774:2011/09/19(月) 22:32:38.22 ID:???
Tommyknocker - Crunk は彼個人の曲の中でもかなり良い曲だと思うの
887TR-774:2011/09/20(火) 02:43:47.69 ID:???
何か古い曲が多いね。 新譜紹介してよ。
888TR-774:2011/09/21(水) 00:33:02.70 ID:???
新譜は自分でディグれよ
漁りやすいんだからさ
889TR-774:2011/09/21(水) 15:55:02.29 ID:???
890TR-774:2011/09/21(水) 15:58:04.59 ID:???
891TR-774:2011/09/22(木) 10:35:10.72 ID:???
892TR-774:2011/09/22(木) 18:05:12.02 ID:???
イタリアンもぶっとんでるなw
893TR-774:2011/09/22(木) 20:30:15.48 ID:???
ちょっとわからないのだが
dance pollutionってsaifamのサブレーベルなのか?
894TR-774:2011/09/24(土) 14:50:52.96 ID:???
895TR-774:2011/09/25(日) 12:50:20.45 ID:???
はうう
QBASE最高
896TR-774:2011/09/26(月) 03:02:41.30 ID:???
HMVとかでパパっと買って、終わり!
897TR-774:2011/09/26(月) 03:57:36.86 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=zf4S4oRAF9w&feature=related

曲名わかる方教えてください><
898TR-774:2011/09/26(月) 10:12:06.99 ID:???
書いてあるやん
899TR-774:2011/09/26(月) 22:06:47.24 ID:???
今更だけどsyndromeのアンセムが期待はずれすぎる・・・
テーマ的にすごいの来そうだと思ったのに
900TR-774:2011/09/26(月) 23:22:23.25 ID:???
一瞬Syndicateと読み間違えた
syndicateの方も微妙だったけど
901TR-774:2011/09/27(火) 14:42:47.24 ID:???
902TR-774:2011/09/27(火) 23:49:11.67 ID:???
ハードスタイルってオランダ?イギリス?ドイツ?
903TR-774:2011/09/27(火) 23:56:35.58 ID:???
904TR-774:2011/09/28(水) 10:04:20.53 ID:???
おらんだ、どいつ、いたりあ、いぎりす、おーすとらりあ
905TR-774:2011/09/29(木) 22:09:27.38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=cYoeWLEAAjA
こういったおすすめください
906TR-774:2011/09/30(金) 10:09:18.44 ID:???
>>905
ありきたりすぎて特徴がw

http://www.youtube.com/watch?v=JlvNTOFzNME
907TR-774:2011/09/30(金) 17:16:32.72 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=z564JOqlA18
取り敢えず最近良いと思った曲を置いときますね
908TR-774:2011/09/30(金) 17:19:03.42 ID:???
きょくめいはなんですか
909TR-774:2011/09/30(金) 17:35:00.27 ID:???
スウェーデン産か
showtek臭がする
910TR-774:2011/09/30(金) 20:43:52.76 ID:???
いい曲ですねありがとう。
911TR-774:2011/09/30(金) 21:19:49.86 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Jh8cwHWiLCo
イタリアンもいいよ!
912TR-774:2011/10/01(土) 00:28:07.59 ID:???
Hardcore for the headstrong 5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
913TR-774:2011/10/01(土) 02:33:56.68 ID:???
尼にあるやつは何だ? シングルかな
914TR-774:2011/10/01(土) 13:31:12.24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vaZEOoZ_SkE
原曲とリミックス、どっちも良い曲
915TR-774:2011/10/01(土) 21:11:21.75 ID:???
誰か"bone pain"みたいなこと言ってるハードコアの曲知らないか?
たぶんちゃんと聞き取れてないから間違ってるとおもうけど
思い出せないからもやもやする
916TR-774:2011/10/01(土) 22:39:27.25 ID:???
>915
GABBA?master of ceremony...多分違うな、E.Aかな、う〜ん、解らん
917TR-774:2011/10/01(土) 23:48:34.43 ID:???
やっぱHardcore to da Boneが真っ先に思い浮かぶな
918TR-774:2011/10/01(土) 23:48:43.13 ID:???
BPM200台ぐらいのちょい速めのgabbaが好きなんだが
おすすめあったら教えて下さい
919TR-774:2011/10/02(日) 00:12:26.27 ID:???
920TR-774:2011/10/02(日) 00:37:30.00 ID:???
921TR-774:2011/10/02(日) 01:25:42.42 ID:???
922TR-774:2011/10/04(火) 08:48:01.03 ID:???
923TR-774:2011/10/06(木) 16:12:33.86 ID:???
924TR-774:2011/10/06(木) 17:21:39.08 ID:???
懐かしいな
Scooter思い出す
925TR-774:2011/10/09(日) 23:12:50.80 ID:???
全然ピンとこない
普通こっちだろ
926TR-774:2011/10/10(月) 14:03:40.94 ID:???
>>925
どっちだよw

http://www.youtube.com/watch?v=yjMx5PpUlWY
にょーこあ
927TR-774:2011/10/11(火) 17:47:59.99 ID:???
この曲好きだった
たまんないなこれも
928TR-774:2011/10/12(水) 18:28:16.87 ID:???
929TR-774:2011/10/13(木) 20:22:57.58 ID:???
Bioweapon解散したってまじ?
930TR-774:2011/10/13(木) 20:44:05.13 ID:???
ソースは?
931TR-774:2011/10/13(木) 20:55:03.22 ID:???
片方の人はcode blackって名前で活動し始めたよね
932TR-774:2011/10/13(木) 21:01:36.79 ID:???
Q-danceが開催するイベントでも最近は禿の方しか出てないよな
933TR-774:2011/10/13(木) 21:02:39.96 ID:???
934TR-774:2011/10/13(木) 22:29:11.26 ID:???
禿げ多すぎや
935TR-774:2011/10/14(金) 18:31:23.06 ID:???
936TR-774:2011/10/15(土) 00:06:35.49 ID:???
この曲、盛り上がりが何層も続いて凄いよね
去年のアンセムもクサくて良かったけど、そこから来る期待を良い意味で裏切られた
937TR-774:2011/10/15(土) 21:55:41.54 ID:???
ハードスタイルとか最近のNeophyteRecordsとか全部同じ曲に聞こえる
938TR-774:2011/10/15(土) 22:10:47.90 ID:???
この手のジャンルでそれは禁句だろ
939TR-774:2011/10/15(土) 22:16:20.76 ID:???
昔のガバはみんな独特の雰囲気を持ってて好きだった
940TR-774:2011/10/15(土) 22:22:08.12 ID:???
>>935
Orgasm startでワロタw
941TR-774:2011/10/17(月) 20:27:35.43 ID:???
942TR-774:2011/10/19(水) 09:22:25.50 ID:???
ハードコアもDnBも 日本で再び日の目を浴びればいいのにな。韓流ごり押しに負けるなよ。
エレクトロニックミュージックの祭典
http://www.youtube.com/watch?v=TRn_BjXT9-c&feature=BFa&list=ULqkE4Wvzjgck&lf=mfu_in_order
943TR-774:2011/10/19(水) 10:57:10.66 ID:???
はぁ、そうですか
944TR-774:2011/10/19(水) 12:13:12.14 ID:???
>>942
日の目を浴びるために君は何かやった?
945TR-774:2011/10/19(水) 13:08:44.40 ID:???
ここでくだを巻いてみた
946TR-774:2011/10/20(木) 16:39:17.64 ID:???
周りに布教したけど受け入れられなかった
947TR-774:2011/10/20(木) 20:05:03.89 ID:???
まぁそんなもんだよな
948TR-774:2011/10/20(木) 20:54:12.51 ID:???
>>946
周りにメタル好きやV系好きいないの?
949TR-774:2011/10/20(木) 21:29:01.65 ID:???
QdancePodcastで聞けるDefqon1AustraliaのThe Prophetはガチ
お前らも聞け
寝る前にリピート設定しとけ
950TR-774:2011/10/20(木) 22:34:52.68 ID:???
ガバじゃないからやだ
951TR-774:2011/10/20(木) 22:47:31.29 ID:???
ガバならben harder showとthunderdome radio後一つあったと思うがわすれた
nicons destruction showはダブステップの番組
ちなみに日本時間でリアルタイムで聞こうとすると大体夜中の3時くらいに始まるから素直にポッドキャストから聞いたほうがいい
952TR-774:2011/10/21(金) 12:07:08.29 ID:???
ダブステップって盛り上がらないしカスじゃね?
953TR-774:2011/10/21(金) 12:26:24.59 ID:???
めちゃくちゃ盛り上がるじゃん
954TR-774:2011/10/21(金) 15:33:27.61 ID:???
DJ Mag Top 100 - The Results

Last night the results of the DJ Mag Top 100 were announced. Over 60.000 people from all over the world
voted for their favorite DJ. After four years in a row being labeled as the best DJ in the world, Dutch
trance DJ Armin van Buuren got expelled form his throne and ended in second place. This year it is the
immensely popular David Guetta from France who gets to call himself "the best DJ in the world". Other
winners include Tiesto, Deadmau5 and Above & Beyond.

Hard Dance
Also the hard dance scene is well represented again. In fact never before this many hard dance DJs
managed to reach the Top 100. After ending on an impressive 36th position last year, Headhunterz made
an incredible leap to the 17th position becoming the #1 hard dance DJ once again! After a fan notifies
Headhunterz of the results: "oommmggggggggghshja", his Twitter page reads, "Can't believe it. Just.. A
big.. THANK YOU". But he wasn't the only one who made it to the list. The other hard dance DJs on the
Top 100 are:

35. Noisecontrollers
39. Angerfist
40. D-Block & S-te-Fan
41. Coone
47. Zatox
58. Showtek
78. Psyko Punkz
80. Wildstylez
98. Brennan Heart

http://www.fear.fm/magazine/news/dj-mag-top-100-the-results/789

Headhunterz 17位か〜 凄いな
955TR-774:2011/10/21(金) 16:33:00.75 ID:???
このランキングでハードコアDJ入ったのかなり久々なんじゃないか?
Angerfistの名前見てびっくりしたわ。しかも39位とか結構上位だし
>>954でもうでてるけど去年との順位差も....
17. Headhunterz (up 17)
35. Noisecontrollers (up 55)
39. Angerfist (new entry)
40. D Block & S Te Fan (up 33)
41. Coone (new entry)
47. Zatox (new entry)
58. Showtek (up 33)
78. Psyko Punkz (new entry)
80. Wildstylez (new entry)
98. Brennan Heart (new entry)
956TR-774:2011/10/21(金) 16:39:46.22 ID:???
久々どころか100位以内は初めてか。凄いことだ
957TR-774:2011/10/21(金) 16:59:42.44 ID:???
>>955
PsykopunkzとCooneもはいってんのか意外だな
958TR-774:2011/10/21(金) 18:03:01.39 ID:???
てかShowtekがまだ入ってる事に驚き
959TR-774:2011/10/21(金) 21:35:31.24 ID:???
Psyko punkzが入ってるならRan-Dとかも入ってよさそうなのにな
960TR-774:2011/10/21(金) 21:58:27.68 ID:???
headhunterzは去年よりもかなり上げたなw
喜ばしいことだね
961TR-774:2011/10/22(土) 18:13:36.72 ID:HlStParY
962TR-774:2011/10/22(土) 20:56:39.16 ID:???
>>961
こういうのどういうソフトつかって作ってるんだ?
963TR-774:2011/10/22(土) 23:26:39.08 ID:???
964TR-774:2011/10/23(日) 19:16:27.27 ID:DT0HT+WR
GabbaとかDTMで作ってるんだけど、キックがショボい
どうしたらあんなに重いのが出来るんだろう
普通のキックを低音強調させてそこにディストーション掛けてるんだけど
しかもガーガーってキックじゃなくてガッガッって感じで音短いんだよなあ
どうしたらいいの?
965TR-774:2011/10/23(日) 19:23:16.64 ID:???
サスティーンきいたディストーション使えば良いだろ
輪郭がボヤけるようだったら原音重ねるとかさ
もうちょっと工夫しろよ
966TR-774:2011/10/24(月) 18:51:09.15 ID:???
ハードコアであるような歪んだやつはくいしばった時に
ちゃんとブフォッ!と反射されるような感覚を大事にしたいから
967TR-774:2011/10/24(月) 19:02:11.86 ID:???
そういうボフボフしたキックの音源ってないのかな
自分で作ってもうまくいかない
968TR-774:2011/10/25(火) 03:59:48.16 ID:???
これ誰の曲かわかりますか?
ジャスティスじゃないのは確かだと思います
http://www.youtube.com/watch?v=nbsa_gIbRcI
969TR-774:2011/10/25(火) 05:42:26.95 ID:???
>>964
歪ませる前に低域強調するとオールドスクールみたいになるよ。
歪ませる前に200hzより下を切り気味にするといい。
100hzあたりをピーク系のカーブで少し持ち上げてやるとアタックを調節できる。
970TR-774:2011/10/25(火) 10:10:50.59 ID:???
>>968
drokz のremixだよ
971TR-774:2011/10/25(火) 20:16:25.26 ID:???
972TR-774:2011/10/25(火) 22:17:02.48 ID:???
DTM板行けカス
973TR-774:2011/10/26(水) 00:54:07.51 ID:2GG6ZYLt
>>970
なるほど
ありがとうございます!
974TR-774:2011/10/26(水) 10:14:55.56 ID:???
ジャン吉は
んパーんパーが大好き
975TR-774:2011/10/26(水) 10:27:03.45 ID:???
次スレ>>980
そろそろthunderdomeですね!
976TR-774:2011/10/26(水) 11:04:29.71 ID:???
thunderdomeてこれ? >>148
977TR-774:2011/10/26(水) 12:27:33.56 ID:???
そうですよー、XIIIって1996年ですね
今年のトレーラーです
http://www.youtube.com/watch?v=N52rkh58YJw
978TR-774:2011/10/27(木) 09:12:40.57 ID:YTFXOtVb
>>974
俺も大好き
しかも高速でww
979TR-774:2011/10/27(木) 17:54:16.09 ID:???
禿げ調子にのってんな

Congratulations are in order because due to the overwhelming support from his fans,
Headhunterz has held on to his title as the world's number one hard dance DJ with a truly amazing amount of votes.
Coming in at number 17 on the list, it is clear that his energetic performances and mind blowing work in the studio is really paying off!
You can check out this year's entire DJ Mag Top 100 list in all its glory here: http://djmag.com/top100djs/
980TR-774:2011/10/27(木) 19:48:18.85 ID:???
nico&tettaってもう曲ださないのかな
981TR-774:2011/10/29(土) 11:49:06.38 ID:???
hellsystemもはやくsyndicateの新曲出して欲しい
982TR-774:2011/10/29(土) 17:05:50.80 ID:???
やっぱりハードコアは海外産のが至高だな
何で他の国と比較して日本だけこう異質なんだろうな、文化の違い?
国内ってアニメのネタとか使ってたり、アニメの曲のアレンジとかばっかだよね
特徴と言えば特徴だけど、あんまりそういうのが前に出てほしくないなぁ
そういうのに媚びずにオリジナルでまともなの作ってる人なんか本当に稀
そういう極々一部のしっかりした曲作ってる人達が評価されてなくて可哀想になる
もっと日本国内で正統なハードコアが陽の目を浴びないかなぁ
983TR-774:2011/10/29(土) 17:56:24.19 ID:???
>>982
そういうきめぇアニメネタとか使ってるやつって、ほぼ例外無くツイッターとかでもキモさ全開だよなw
まともな人探す方がはるかに大変だわ、同人界隈じゃ全然知らん。 同人界隈じゃないとしても、そもそも日本にメジャーなハードコアアーティストってほぼいないしな。
そんな奴等に「ハードコア作ってます^^」とか言って欲しくないわ。 糞みてぇな曲量産して、イベントとかでオタク釣り上げてCD売ってるとかマジw
984TR-774:2011/10/29(土) 17:59:08.41 ID:???
TPP参加で海外盤CD・DVDの輸入禁止へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319630867/
985TR-774:2011/10/29(土) 18:04:21.38 ID:???
テクノウチ先生だってオリジナルハードコアだよ♪
986TR-774:2011/10/29(土) 20:02:30.84 ID:???
>>983 fxxk off
987TR-774:2011/10/29(土) 21:35:41.67 ID:???
Angerfistアルバム出すのかよ!
アマゾンで取り扱ってくれないかなー そしたら楽なんだけど
988TR-774:2011/10/29(土) 21:59:01.65 ID:???
>>987
検索してtwitter見つけてアルバムのことを知ったんだけど
そういう情報ってやっぱりtwitterフォローしなきゃダメなの?
英語読めないし、いっぱいいっぱいで邪魔くさくなるんだけど
989TR-774:2011/10/29(土) 23:42:21.54 ID:???
>>988
何の気なしにMOHのホームページ見に行って知ったんだ
まぁツイッター見るのが一番なんだろうけどね
あとはYouTubeが情報速いと思う
990TR-774:2011/10/30(日) 00:06:59.82 ID:???
>>989
thx!です
991TR-774:2011/10/30(日) 02:32:46.50 ID:???
>>982
>>983
まぁ、好きでヲタに媚びてやってる訳じゃないなんて話も聞いたことあるけどね。
992TR-774:2011/10/30(日) 09:59:04.80 ID:???
そりゃ情けない話だな
媚びでしか人気が取れず、なおかつ好きでも無い物を作ってるとなると作品の質は相当悪いんだろう

てか日本の話はJコアスレでやろうぜ
993TR-774
じゃぁやんなきゃいいじゃん