;UNDERWORLD. 56 OSAKA<>TOKYO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
;UNDERworld. U!W ;UNDERWORLD.

現在日本ツアー中!!!
10月6日(水) Zepp Osaka、10月7・8日(木・金) Zepp Tokyo、10月10日(日) ageHa @ Studio Coast

6枚目のアルバム「Barking」発売中。日本盤は通常版CDとCD+DVDセットの2種のみ。
「Barking」特別BOXセット:CD+別バージョンCD+追加ビデオ入りDVD+32Pブックパックは、
海外盤限定で発売中。

■公式サイト
UnderworldLive - http://www.underworldlive.com/
日記、音源、動画等配信。メンバー登録は無料。shopでは作品が購入できる。ネット放送もここから。
bornDirty - http://www.borndirty.org/
オフィシャルファンサイト。 forum(掲示板)は最大の情報源。
Traffic - http://trafficjpn.com/underworld
日本盤を出しているレーベル、Traffic内の公式サイト。

■公式YouTubeチャンネル
UnderworldLiveTV - http://www.youtube.com/user/UnderworldLiveTV

■SNS系サイト
Facebook - http://www.facebook.com/underworldlive
Twitter - http://twitter.com/underworldlive
Twitter(日本公式) - http://twitter.com/Underworld_JPN
MySpace - http://www.myspace.com/underworld

■ウィキペディア(Wikipedia) - アンダーワールド (バンド)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29

■前スレ
;UNDERWORLD. 55 Downpipe
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1285975125/
2TR-774:2010/10/09(土) 01:24:24 ID:???
■メンバー
Karl Hyde - カール・ハイド:Vo, G, CD-J, Electronics - 1957年5月10日生まれ。
Rick(Richard) Smith - リック(リチャード)・スミス:DJ, Electronics - 1959年5月25日生まれ。

*Darren Price(ダレン・プライス 1970年生まれ)はメンバーではなく、UnderworldオフィシャルDJ。
通称プライシー。 2005年からはライヴメンバーとして、リック、カールと共にステージに立っている。
ライヴで繋ぎに使われるのは彼の楽曲がほとんどで、発売はされていないがMySpaceで数曲聴くことが可能。
http://www.myspace.com/infodarrenprice
「Barking」では6曲目「Between Stars」をリック、カールと共に作曲。

*Darren Emerson(ダレン・エマーソン DJ)は00年脱退。現在、Underwaterレーベルを運営、Tim Deluxe等を輩出。

■歌詞
「Riverrun Project」作品の歌詞はwww.underworldlive.comのlyricsセクションで公開中。
その他の作品の歌詞は非公開の為、ファンによる書き起こし。間違いもあり。 以下が参照できるサイト。
http://underworld.dougstewart.org/
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/singerAllSongs/3BC669671A099ECE4825699D002B17B4

■「Born Slippy」と「Born Slippy Nuxx」は何が違うの?
「Born Slippy」 http://www.youtube.com/watch?v=3Fr1x-N3-k8
「Born Slippy Nuxx」 http://www.youtube.com/watch?v=XiMrrleH_hI
「Nuxx」はシングル「Born Slippy」のカップリング曲でしたが、
映画「トレインスポッティング」に使われたので、メインの「Born Slippy」より遥かに有名になりました。
「Nuxx」メインのシングルが出ても、シングルタイトルは「Born Slippy」のままなので、曲名の混同が起きています。

■読み
Nuxx→ナックス。ファンに意味を聞かれてもカールは教えてくれません。
Juanita→ファニータ(実在するTOMATOメンバーの名前。曲中の女性ヴォイスサンプルはたいていこの人)
Rez→レズ
3TR-774:2010/10/09(土) 01:25:06 ID:???
■彼らがライヴで使用している機材は?
※以下は2007〜2008年のリスト。2009年春からは機材を一新しています。
・コンピューター、DAW/レコーディングソフト、コンソール
Apple iMac G5 x 2/Apple PowerBook G4 x 3(Logic Pro 7 and Ableton Live 6)、Liebert UPS battery backup
MIDAS Heritage 1000 Console、MOTU 896HD FireWire Audio Interface、Native Instruments KORE
・マイク、マイクプリアンプ、エフェクター
Electro-Voice N/D757b mic、Focusrite Liquid4Pre、Korg DL8000 delay x 2、Prosoniq Orange Vocoder
Roland VP-330 Vocoder、Sennheiser e 935 mic x 2(with EM 550 G2 receiver)、SKM 500 G2 radio mic
Sony DPS-V77 reverb、HR-MP5 multi-effects processor
・シンセ、シンセモジュール、ソフトウェア
Apple Logic Audio ES2 and EFM plug-ins、Arturia ARP 2600V soft synth、Gibson Les Paul guitar
Clavia Nord Lead 2 synth、Korg 03R/W rackmount synth、M-Audio GForce impOSCar soft synth
Quasimidi Technox rack synth、Rob Papen Blue soft synth
Spectrasonics Stylus RMX, Trilogy and Atmosphere virtual instruments
・ドラムマシン、ターンテーブル、DJミキサー
Funktion-One DJ Mixer、Pioneer CDJ-1000 CD turntable x 3、Roland TR-909 drum machine
・モニター
Funktion-One Stage Monitor and Resolution 2 self-powered speaker x 2、F-218 Infrabass sub x 2
Sennheiser EW 300 IEM G2 radio monitor system、XTA DP226 Speaker Management System
Ultimate Ears In-Ear Monitor

過去に使用していたヘッドフォンは、SENNHEISER HD25(2003年)、SONY MDR-Z600(2002年まで)

■2002-2003年に演ったCowgirlのライヴでカールが唄っていたのは?
U2「With or Without You」「Beautiful Day」, Rolling Stones「You Can't Always Get What You Want」(無情の世界)
※カールとU2のメンバーは仲が良く、U2のドラマーのラリー・マレンJrはアンダーワールドの作品にも参加。
4TR-774:2010/10/09(土) 01:25:47 ID:???
■ライヴのレパートリーはどれくらい?
機材に入っている曲のうち判明しているものは以下の通り([曲番号 曲名])。

[10 King of Snake] [11 Twist] [12 Dinosaur Adventure 3D] [13 Little Speaker] [14 Nuxx]
[15 Sola Sistim] [16 Mo Move] [17 Two Months Off] [18 Pearls Girl] [19 Nu Train]
[20 Rez/Cowgirl] [21 Moaner] [22 Luetin] [23 Mmm Skyscraper I Love You] [24 Rowla]
[25 Trim] [26 Push Upstairs/Cups] [27 Jumbo] [28 Born Slippy] [29 Dark & Long]
[30 Dirty Epic] [31 Kittens] [32 Juanita] [33 Oich Oich] [34 Cherry Pie]
[35 Air Towel] [36 Parc] [37 Best Mamgu Ever] [38 Back in the Fears] [39 Billy Goat]
[40 Scribble] [41 Silver Boots] [42 Confusion the Waitress] [43 Faxed Invitation] [44 JAL to Tokyo]
[45 Holding the Moth] [46 Crocodile] [47 Peach Tree] [48 ?] [49 Lenny Penne]
[50 Spikee] [51 ?] [52 Peggy Sussed] [53 ?] [54 ?]
[55 Beautiful Burnout] [56 Glam Bucket] [57 Bamboo] [58 Boy, Boy, Boy] [59 Ring Road]
[60 Deep Arch] [61 Spoonman] [62 Banstyle] [63 ?] [64 Always Loved A Film]
[65 ?] [66 Diamond Jigsaw] [67 Between Stars (Lemonworld Mix)] [68 Bird 1] [69 ?]
[70 ?] [71 Downpipe] [72 Between Stars]

■Lemonworld Studioのウェブカメラでメンバーとダレン・プライス以外に映っているのは誰?
女性 - Danielle Shortさん。広報、マネージャーの方です。「Barking」収録曲「Louisiana」のビデオも監督。
男性 - Malcolm Corbettさん。ステージマネージャーの方です。
ダルメシアン犬 - リック or カールの愛犬です。

■King of Snakeのミュージックビデオや、EVERYTHING, EVERYTHINGのDVDで踊っている黒タイツ男は?
メンバーが所属するアート集団TOMATOのデザイナー、Dirk van Dooren。tv asahiのロゴは彼の作品。

■VXとは?
フロントマンのカールが手・腕全体を交差・クネクネさせるダンスのこと。
別名タコ踊り、志村けんダンス。たまに動きがハXになる。
5TR-774:2010/10/09(土) 01:26:33 ID:???
■過去スレ (要●もあり)
01 http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011298990.html
02 http://music.2ch.net/techno/kako/1022/10226/1022690296.html
03 http://music.2ch.net/techno/kako/1030/10302/1030251596.html
04 http://music.2ch.net/techno/kako/1031/10311/1031135801.html
05 http://music.2ch.net/techno/kako/1031/10316/1031679639.html
06 http://music.2ch.net/techno/kako/1034/10340/1034074107.html
07 http://music.2ch.net/techno/kako/1035/10355/1035547912.html
08 http://music.2ch.net/techno/kako/1035/10357/1035730207.html
09 http://music.2ch.net/techno/kako/1039/10395/1039510677.html
10 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1051630148/
11 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1058719798/
12 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1064022384/
13 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1067357621/
14 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1070870613/
15 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1076128912/
16 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1081392892/
17 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1086433259/
18 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1093601322/
19 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1105633201/
20 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1116340816/
21 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1124160610/
22 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126194122/
23 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1132033883/
24 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1133027718/
25 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1133027732/ (スレタイは24だが実質25スレ)
26 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134490848/
27 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134674817/
28 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134900590/
29 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1136736474/
30 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1141048758/
6TR-774:2010/10/09(土) 01:27:21 ID:???
7TR-774:2010/10/09(土) 01:32:18 ID:???
乙カレー
8TR-774:2010/10/09(土) 01:37:07 ID:???
Scribbleの時にカールがゼーゼーしてた。
9TR-774:2010/10/09(土) 01:40:32 ID:???
おじいちゃんやからね!
10TR-774:2010/10/09(土) 01:47:27 ID:QLeyLTd3
今日のまとめ
聖お兄さんがいた。
TMOでカールがミスった。
曲が変わるたべに「次の曲やべええ!!!」って言ってるヤツがいた。
11TR-774:2010/10/09(土) 01:47:34 ID:???
二階席中央最前列に卓球いたね。
TMOの時、ビール二個持って目の前横切ってあせったw
12TR-774:2010/10/09(土) 02:01:55 ID:???
>>8 53歳のオッサンがあんな高速でVXしてゼーゼーしするだろw
カールの半分しか歳いってない俺でもあの動きしたらゼーゼーするわ。
13TR-774:2010/10/09(土) 02:05:49 ID:???
カールもリックもすごいよなぁ
俺なんてライブ行ったら二日ぐらい疲れてるもん
14TR-774:2010/10/09(土) 02:07:53 ID:???
今回のツアーってほぼ歌物ものでインストが全然ないから、リックよりカールの体調のほうが心配。
たまに間にRowlaやキトゥンズ、ボンオリを入れればいいのにと思いながら踊ってた。
15TR-774:2010/10/09(土) 02:08:02 ID:???
TMOの最後の間奏(?)やたら長くなかった?

>>9 >>12
登場直後からフルスロットルでVXしだしてビビッたけどやっぱ50超えてんだなあってオモタ
でもよほど鍛えてないとできない動きのキレだわ。
16TR-774:2010/10/09(土) 02:08:14 ID:???
カールは確実にジム行ってるね
17TR-774:2010/10/09(土) 02:09:32 ID:???
>>16
行ってるって雑誌に載ってた気が。
18TR-774:2010/10/09(土) 02:14:03 ID:???
エレグラ00の時に「カールとリックはボンスリだけであと10年食えると思ったはず」と揶揄した奴がいたが

現 実 に な っ た な ! お め で と う !
19TR-774:2010/10/09(土) 02:15:44 ID:???
そしてそのエレグラ00で披露した曲が後の
Beautiful BurnoutとBird 1
20TR-774:2010/10/09(土) 02:16:14 ID:???
>>15
カール展のライブペインティング時に目の前で見たけど50代のオッサンの体つきじゃなかった。
あれは相当鍛えてる。
21TR-774:2010/10/09(土) 02:19:06 ID:???
でもさすがにライブ見られるのもあと5年ってとこか…><
22TR-774:2010/10/09(土) 02:30:12 ID:???
>>21
vx無しなら60歳位までやれそうだけどなw

今、リックのCD聴いてるけど、
こういう音なら70歳位までやれそうだな。
23TR-774:2010/10/09(土) 02:31:30 ID:???
ageHaって何時あたりですかね…オールナイトですが
一人でいくんでずっといるのはきつい
24TR-774:2010/10/09(土) 02:33:32 ID:???
UW聞いてる人って若手だと何聞いてるの?
25TR-774:2010/10/09(土) 02:34:36 ID:???
くるり
26TR-774:2010/10/09(土) 02:36:30 ID:???
いやいやライブ行ってもっと燃え尽きれそうなやつw
27TR-774:2010/10/09(土) 02:37:45 ID:???
>>23
お前クラブ童貞かw

一人でオールナイトつらいってwww

アゲハみたいなデカ箱こそ、
一人で行くのに支障がないんだろうが
28TR-774:2010/10/09(土) 02:38:16 ID:???
童貞です。どこにいればいいの?
29TR-774:2010/10/09(土) 02:38:52 ID:???
ageHaのタイムテーブルって出てないの?
30TR-774:2010/10/09(土) 02:39:11 ID:???
>>24
若手かどうかは知らんが最近はDEEPCHORDとJAMES HOLDEN。
31TR-774:2010/10/09(土) 02:42:09 ID:???
age
32TR-774:2010/10/09(土) 02:44:19 ID:???
>>24
俺も若手だとJames Holden好きだね。
あとDeadmau5とか。
33TR-774:2010/10/09(土) 02:47:23 ID:???
Holdenはもう既に中堅の域じゃねーの
まぁBorder Community関連とかSashaとか、プログレ好きな人多いだろうなぁ
34TR-774:2010/10/09(土) 02:48:28 ID:???
ハウス系は全然聴かねーや。
35TR-774:2010/10/09(土) 02:58:48 ID:???
>>33
Sashaは若手、中堅どころか
じいさん枠じゃねぇかw
36TR-774:2010/10/09(土) 03:01:42 ID:???
歌あった方がのれるよね
37TR-774:2010/10/09(土) 03:04:57 ID:???
Delphic!
38TR-774:2010/10/09(土) 03:06:50 ID:???
>>35
確かにそうだけどさぁ、未だにFundacion NYCとかInvol2verみたいな神MIX-CD
出してるんだからやっぱあのおっさんはスゲーよ!
39TR-774:2010/10/09(土) 03:09:30 ID:???
Sashaといえばビックビーチで見ました。ケミカルも。
40TR-774:2010/10/09(土) 03:12:32 ID:???
何だかんだでairdrawndaggerは今でも聴いてるな。オリジナルアルバム作らんのかな。
41TR-774:2010/10/09(土) 03:19:06 ID:???
airdrawndaggerは奇跡的なバランスで出来てるよな
42TR-774:2010/10/09(土) 03:39:59 ID:???
UW好きならデトロイトテクノ気にいる人多いんじゃないかな?
43TR-774:2010/10/09(土) 04:10:28 ID:???
カールの歳とかを考えると、ライブやる毎にもう今回が最後かもしれないと
思って精一杯楽しんだ方がいいな。

アゲハ全力で楽しんでくるぜ。
44TR-774:2010/10/09(土) 04:14:57 ID:???
しかし、uwのライヴ行く度に思うんだけど、
ダンスミュージックなのにフロアで直立不動の、カナブンみたいな体型な奴らってなんなの?
あいつらが視界に入ると萎える。
雰囲気を壊すんじゃねーよ!動けないなら壁際か後ろへ池!
45TR-774:2010/10/09(土) 04:16:35 ID:???
>>44
それよりoioiの方がウザい。
棒立ち層は、周囲に迷惑かけてないが
oioiはあの掛け声で音がかきけされる。
46TR-774:2010/10/09(土) 04:36:49 ID:???
棒立ちの奴は録音してるんだと思うよ
upしてくれると信じて見守れ
47TR-774:2010/10/09(土) 04:42:41 ID:???
今更oioi厨論争とかループ議論の種だしここで愚痴るのやめろよw
現場で直接うるさいから止めろと注意するか自分が場所移動するかで片付けてくれ
48TR-774:2010/10/09(土) 04:44:00 ID:???
>>15
俺も思ったけど、
あれは音出し部隊が先走ったか、
カールがミスったか、
の修正タイムだったと踏んでる。

前スレでもあったけどSnakesで結構周り棒立ち( ゚д゚)ポカーンだったのには驚いた。
俺がいたのが後ろの方だったからか?
あと、クラブ慣れ云々語るほどクラブ通いしてないけど、
低音ないとカラダ揺らすのすらピタッと辞めて棒立ちするヤツは
テクノとかダンス系のLIVEにあんまり行ってない人種なのかな、と思っている。
49TR-774:2010/10/09(土) 04:44:23 ID:???
>>42
Strings Of Life大好きっす
50TR-774:2010/10/09(土) 04:48:04 ID:???
>>49
それはテクノ好きの前では言わないほうがいい
「アンダワのBorn Slippy好きです」というのと同じ意味で。
51TR-774:2010/10/09(土) 04:50:46 ID:???
>>42
Blackwater大好きっす。
Icon大好きっす。
Jaguar最高っす。


52TR-774:2010/10/09(土) 04:59:54 ID:???
dnbが気になるんだけど恥ずかしいジャンルな気がしてなかなか聴けない
53TR-774:2010/10/09(土) 05:06:22 ID:???
恥ずかしくはないだろ
共感してくれる人が少ないだけで
54TR-774:2010/10/09(土) 05:07:26 ID:???
>>52
ん?scribbleで目覚めたのか?
55TR-774:2010/10/09(土) 05:15:04 ID:???
メタモのdnbコーナーで目覚めました
56TR-774:2010/10/09(土) 05:17:25 ID:???
>>55
メタモのドラムンは
盛り上がり方がすごかったよな
宗教じみててw
オッサンの俺はドラムンのステップにはついていけない
57TR-774:2010/10/09(土) 05:20:12 ID:???
>>52
まずはHigh Contrastから聴くといいぜ(w
58TR-774:2010/10/09(土) 05:27:15 ID:???
ドラムンは箱だと若い奴の音て感じだな
俺みたいな三十路のおっさんも楽しんでるけどw
59TR-774:2010/10/09(土) 06:24:15 ID:???
>>42
もろデトロイトの人よりデトロイトフォロワーの方が好き。
VINCE WATSONみたいな。
60TR-774:2010/10/09(土) 07:13:32 ID:???
>>39それこそsashaはスクリブル流したわけだが
61TR-774:2010/10/09(土) 07:21:01 ID:???
前スレで50歳近いんで端の方で見ていると書いた者です。アルファベット順なのか
なという事前の予想を覆し、超速く入場できたので結局最前列でした。

いや、よかったですよ。リックのボーダーシャツが徐々に汗でびしょびしょになって
いくのがわかったし、最後にタッチもできた。後ろからがんがん押されてくるのには
まいったけど、おじさんはそんなこと気にしてない。

あんな小さなところで観られるのは二度と無いだろうなぁ。一生の思い出だ。

それにしても自分の子供のような大学生風、フリーター風が目立ちました。(混じっ
て身体を動かすのはちょっと恥ずかしかったけど)ここの皆さんもそんな感じなんす
かね。って、そんなこと聞いてもしょうがないか。
62TR-774:2010/10/09(土) 08:07:46 ID:???
俺は30近いフリーターです。
ボーダー着てたのカールじゃないっけ?
小さなハコはもう勘弁願いたいと思ったけど、
最前付近で彼らを眺めるという意味、
客との距離感を密に感じたいという意味では確かに思い出に残るいいセレクトだったのかもね。
俺はエレグラ00が初アンダワで今回で6度目くらいのライブだったけど、もうお腹一杯だわ。

63TR-774:2010/10/09(土) 08:24:23 ID:???
There was a little drawing of a heart next to that,
followed by an exclaimation mark.
The back of his was covered in stuff... stuff like:
Brandon is not a very nice guy, but Alex is sooo nice.
And that had the exclaimation thing too.
It was just silly crap that hit the spot. And he let himself be drawn in...

;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛:   |i!|il|!ll|   ;"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;)   ::::::;;;;;;;;;;: : :              .
il|!ll| Y ;;/,,""    |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;).  .. .::::::;;;;;;;;;;: : :
.|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/   ::::::;;;;;;;;;;: : :      
,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )` . .::::::::∧_∧;;;;: : :
il|!ll|    Yii!   .|!i!|il|ll|    |,!((/ .;   ..( ´∀`)   
il|!ll|    |!,ii    |ill|il|!l)     |i|!ll|   ` ⊂   つ
.|lii!|    |ill|     |!!iill|!li    .|il|lil|     / / /.
.|lii!|    |ill|    (il|!llli!i|     ||!li!i|  ::::::;;;;;.し' し 
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||liii!|::::::;;;;;;;;;;: : :         
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||lii::::::;;;;;;;;;;: : :       
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||::::::;;;;;;;;;;: :          
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|   ::::::;;;;;;;;;;: : :         
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|  ::::::;;;;;;;;;;: : :  
64TR-774:2010/10/09(土) 08:26:47 ID:???
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛:   |i!|il|!ll|   ;"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;)   ::::::;;;;;;;;;;: : :              .
il|!ll| Y ;;/,,""    |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;).  .. .::::::;;;;;;;;;;: : :
.|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/   ::::::;;;;;;;;;;: : :      
,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )` . .::::::::∩_;;;;: : :
il|!ll|    Yii!   .|!i!|il|ll|    |,!((/ .;    /   つ) 
il|!ll|    |!,ii    |ill|il|!l)     |i|!ll|   `  /   / V 
.|lii!|    |ill|     |!!iill|!li    .|il|lil|     し'⌒∪
.|lii!|    |ill|    (il|!llli!i|     ||!li!i|  ::::::;;;;;.   
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||liii!|::::::;;;;;;;;;;: : :         
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||lii::::::;;;;;;;;;;: : :       
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||::::::;;;;;;;;;;: :          
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|   ::::::;;;;;;;;;;: : :         
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|  ::::::;;;;;;;;;;: : :  
65TR-774:2010/10/09(土) 08:28:51 ID:???
            rっ             . (.\ヘーブーン
    /⌒ \    │|   ヘーブーン     \\          /⌒ヽ ヘーブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽヘーブーン /  ⊂_) ( ヽノ
ヘーブーン( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ   ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’
66TR-774:2010/10/09(土) 08:37:51 ID:???
>>61
最前列良かったじゃないですか
きっとカールとリックも喜んでいますよ


俺も30手前だけどまだまだ全然踊り足りないぜ
agehaが楽しみすぎる
67TR-774:2010/10/09(土) 09:39:01 ID:???
もうちょっとでかい音でやってほしいよな 内容が良いだけに
ようつべで見てたら2003年ごろのライブはバキバキですごいな
大阪はアラサーくらいの人が多かった
68TR-774:2010/10/09(土) 09:39:19 ID:???
agehaって普段のstudio coastとは何が違うん?
69TR-774:2010/10/09(土) 10:21:24 ID:???
studio coastの週末のクラブイベントがageHa
70TR-774:2010/10/09(土) 10:30:58 ID:???
>>67
前スレでiphoneで撮影した動画がうpされてたけど
あれでも音小さい方なの?
耳栓しようかと思ってるんだが
71TR-774:2010/10/09(土) 10:33:54 ID:???
>>69
ありがと
けどそれはさすがにわかってるw
なんか施設として違いがあんのかと思ってさ
普段行けない所に行けるとか
やたら混むとか
72TR-774:2010/10/09(土) 10:34:23 ID:???
>>70
今回のツアーはかなり音小さいよ
低音が腹にこない
73TR-774:2010/10/09(土) 10:46:45 ID:???
わだすもそう思った
74TR-774:2010/10/09(土) 11:10:14 ID:???
後ろいるから音が小さいのかと思って前に行ったけどやっぱり小さかった
なんか味気なかった
agehaいきてーよー
75TR-774:2010/10/09(土) 11:16:34 ID:???
>低音が腹にこない

そうそう!そこが物足りなかったよー
76TR-774:2010/10/09(土) 11:23:17 ID:???
アゲハ一緒に行く友だちが全くアンダワ知らんことが今発覚した
誘ったとき「すごい行きたい!」って興奮してたから、
意外だけど好きだったんだーて勝手に思ってた…
しかも「忙しいから」って聴いてみようとすらしてないらしい
別に何も知らない人が行ったって構わないんだけど
何だろう、この気持ち…
77TR-774:2010/10/09(土) 11:29:26 ID:???
>>72
>>74
このスレでは当初から指摘されていたこと。
ZEPPはライブハウスだから
音が悪い、踊り向きではないぞ、と。
78TR-774:2010/10/09(土) 11:30:30 ID:???
じゃあagehaは期待していいんですね!?
79TR-774:2010/10/09(土) 11:42:58 ID:???
俺は音量は丁度良かったけどな。終わったあと耳痛くなかったし。
ただ、音質は良くないと思った。
80TR-774:2010/10/09(土) 11:43:30 ID:???
どこと比べて音が悪いの?
まさかメッセ?
81TR-774:2010/10/09(土) 11:43:44 ID:???
>>77
いやそれはわかってたんだけどね。
クラブ仕様の新木場でメタルやるのと同じようなもんだし。
ただもうちょっとマシかと思ってたのよ…
82TR-774:2010/10/09(土) 12:04:00 ID:???
ブックレットの写真で二人がしてるサングラスどこのだろう
おそろ欲しい
83TR-774:2010/10/09(土) 12:22:49 ID:???
重低音でビリビリくるのは確かに全然だったな。
でも音が小さいとはまったく思わなかった。あれで「音をデカく」したら耳ぶっ壊れるで。

ageHaの低音はマジで腹の底にズドンと来るから期待しといていいんじゃね。
ageHaといえば毎回周囲に盛大に音漏れしてる印象があるんだが苦情とか来ないんだろうか。
84TR-774:2010/10/09(土) 13:04:34 ID:6O3nwDb3
喪穴で逝った奴?
85TR-774:2010/10/09(土) 13:08:24 ID:???
>>83
苦情も何もあんなところに住んでる奴なんかいるのかw
86TR-774:2010/10/09(土) 13:34:34 ID:???
耳の悪い住人が多そうだな
87TR-774:2010/10/09(土) 13:59:43 ID:???
家のステレオでは割とボリューム絞って聴く方だけど
箱で大音量で聴くってのは別物だと思うよやっぱ
寝てても爆音で目が覚めるくらいのが丁度良いわ
88TR-774:2010/10/09(土) 14:25:59 ID:???
>>86
聴力検査は常に正常値だぜ。
普段音楽聴くときは音量絞ってるから、問題ないと思う。
あとヘッドホンも使わないし。
89TR-774:2010/10/09(土) 14:28:55 ID:???
村の掟で2人の男と

私に拒否権はなかった
90TR-774:2010/10/09(土) 14:29:16 ID:???
新木場の住人のことじゃないのかね
91TR-774:2010/10/09(土) 14:32:35 ID:???
Zeppで売ってたTシャツって公式で売ってるのだけでしたか?
92TR-774:2010/10/09(土) 14:37:15 ID:???
ageHa創業時、低音が風に乗って葛西臨海町まで届いて苦情があったのは確か
93TR-774:2010/10/09(土) 14:40:08 ID:???
>>76
uverworldと勘違いしてたんじゃねw
94TR-774:2010/10/09(土) 14:44:41 ID:???
>>93
チョウあるあるwwww
95TR-774:2010/10/09(土) 14:44:51 ID:???
>>71
自分がスタジオコースト行ったときは、
・オクタゴン(フロアの天吊りスピーカー)が使われてなかった
・メインフロアのみ
でした。

夜中は
・オクタゴン全稼働(30機以上)
・サブフロア(プールとか)あり
・セキュリティーが厳しい
違いと言えばこれくらいでしょうか。
96TR-774:2010/10/09(土) 14:53:39 ID:???
なんでCD2のグレイスぶつ切りなんだ
あとルイジアナも短いだけだし
97TR-774:2010/10/09(土) 15:45:32 ID:???
>>93
ありえるwwwww
98TR-774:2010/10/09(土) 16:35:53 ID:???
>>85
対岸まで響いて苦情が来たっつー話を以前聞いたことがある。
99TR-774:2010/10/09(土) 16:53:28 ID:???
>>92 >>98
そんなに遠くまで届くのか・・
100TR-774:2010/10/09(土) 16:54:54 ID:???
めちゃイケでBeautiful Burnout
101TR-774:2010/10/09(土) 17:06:54 ID:???
>>96
Jumping The Cranは昔からああだよ
Telematic Pealのぶつ切りは確かに気になる
というかあれじゃないバージョンのTelematic Peal入れてほしかったね
102TR-774:2010/10/09(土) 17:12:30 ID:???
>>93
俺の知り合いは、こっちが3回言っても勘違いしてるから、もう諦めたw
103TR-774:2010/10/09(土) 17:18:55 ID:???
めちゃイケのスタッフアンダーワールドのファンでもいるのかw
104TR-774:2010/10/09(土) 17:29:10 ID:???
アンダワの曲と知って使ってるわけじゃないよ
105TR-774:2010/10/09(土) 18:06:38 ID:???
知らずに使うほうが難しそうだが
106TR-774:2010/10/09(土) 18:27:48 ID:???
agehaのアンコールはJuanitaがいいな
107TR-774:2010/10/09(土) 18:38:12 ID:???
zeppの2階決行良かった
よく見えるし適度に踊れるし
意外と盛り上がるし
おっさんおばさんにはよかった
108TR-774:2010/10/09(土) 19:17:07 ID:???
Zepp大阪の2Fがどんな様子だったのか知りたい
Youtubeにあった映像見たらみんな座ってる感じだったけど、
下から見たら左右の通路?みたいなとこに立ってる人結構いたみたい
上で踊ってる人もいたのかな??

109TR-774:2010/10/09(土) 19:32:29 ID:???
Mr.ビーンに似てる >カールおじさん
110TR-774:2010/10/09(土) 20:00:10 ID:???
近所に住んでる新聞配達淫のオサーンに似てるYO
111TR-774:2010/10/09(土) 20:04:58 ID:???
客層幅広いなーとはおもった
112TR-774:2010/10/09(土) 20:14:09 ID:???
昨日の2Fに松葉杖で来てる人いたね。
113TR-774:2010/10/09(土) 20:16:15 ID:???
うん、いたな
でもそれがどうしたんだ?
114TR-774:2010/10/09(土) 20:26:17 ID:???
あしたUnderworldは何時から?グッズとか要らないから終電くらいにゆっくり行こうと思うんだけど。
115TR-774:2010/10/09(土) 20:27:40 ID:???
アンダワはマカハリでしか見たこと無かったから、
今回のライブは好感しか持てなかったなぁ。
ステージは近いし、周りに阿呆な客もいなかったし。

Diamond Jigsawは正直ポップすぎて「これは無い」と
思ってたけど、ライブで聞いたらあの突き抜けた陽性に
すっかりやられてしまったw

それにしても冒頭のDownpipe→ALAFの流れは最高だったなぁ。
116TR-774:2010/10/09(土) 20:28:13 ID:???
>>93
問いただしたところ、 ビ ン ゴ だった…
もうなんでもいいや…
117TR-774:2010/10/09(土) 20:28:17 ID:???
リックのCDって視聴できたりする?
出来具合がどうか知りたい
118TR-774:2010/10/09(土) 20:30:08 ID:???
>>114
同じく終電のつもり
119TR-774:2010/10/09(土) 20:43:34 ID:???
テメタボウマダー???
120TR-774:2010/10/09(土) 20:45:50 ID:???
同じく終電予定だが、それまでに雨が止んでくれるのを期待
121TR-774:2010/10/09(土) 20:46:58 ID:???
>>116
行きたいのに行けない奴いっぱいいるのに勿体ないw
当日、新木場駅周辺にいるチケット難民に売ってやれよ。
122TR-774:2010/10/09(土) 20:48:58 ID:???
っていうか俺に売ってくれ
123TR-774:2010/10/09(土) 20:57:12 ID:???
雨昼頃には上がるってよ
124TR-774:2010/10/09(土) 21:00:24 ID:???
>>116wスターギターやらなかったねを思い出した俺
125TR-774:2010/10/09(土) 21:01:56 ID:???
uverworldって日本のバンドだよね?
アンダワみたいなテクノロックやってんの?
126TR-774:2010/10/09(土) 21:06:00 ID:???
UverworldってUltra Music Festivalのロゴみてーなバンドか。
127TR-774:2010/10/09(土) 21:07:08 ID:V7OuVI2+
ウーバー馬鹿にすんなカスども
128TR-774:2010/10/09(土) 21:13:47 ID:???
>Everything filmed by Fuji TV to be screened later.
昨日のライブ、フジで放送されるってこと?
見上げればクレーン?カメラもぐいぐい動いてたし、
脇を見れば観衆の中でもカメラ回しておったけど。
129TR-774:2010/10/09(土) 21:14:18 ID:???
なんでアンダワと似たような名前付けたの?
誤解の元だよね
130TR-774:2010/10/09(土) 21:20:49 ID:???
>>128
リッキー&プライシーの手元に接近してるカメラもあったなあ。

フジといえば、昨夜これ観たかい?
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200213.html
131TR-774:2010/10/09(土) 21:22:22 ID:???
久しぶりにJaneでウバーをあぼんワードにしてたの思い出したw
132TR-774:2010/10/09(土) 21:32:05 ID:???
>>128
あのまま放送はマズイだろうから・・・
リック先生お得意の修正祭りの出番かな?

欲を言えば、ポケモンフラッシュ規制のない局でやってほしかった
WOWOWとか
133TR-774:2010/10/09(土) 21:33:24 ID:???
>>121の言葉をまんま投げかけてみたら、ちょっと反省したっぽく
さっき「これからつべでアンダワ動画漁ります。
ボーンスリーピーナックスかっこいい!」ってメール来て爆笑した
なんかモヤモヤが一気に吹っ飛んだよ

そういう訳で一緒に楽しんでくることにするよ
チケあげられなくてゴメンね

でも、「スリッピー」だよ、の一言が言えない
134TR-774:2010/10/09(土) 21:40:10 ID:???
>>133
オチがw
135TR-774:2010/10/09(土) 21:42:36 ID:???
agehaって22時開演で何時ごろ本人たち出てきそう?Zeppの前座の時間から推測すると。
136TR-774:2010/10/09(土) 21:43:10 ID:???
>>128
フジテレビっていっても地上はじゃなくてネクストとかだろ?未練な

>>133
社交辞令じゃね?まぁuverよりファンになってくれるといいがww
137TR-774:2010/10/09(土) 21:46:34 ID:???
>>135
Zeppの前座時間からの推測は不可能だよ
だいたいオールイベントのメインは1時らへんに出ます
138TR-774:2010/10/09(土) 21:47:07 ID:???
zeppの時間なんか参考になるかヴォケ
139TR-774:2010/10/09(土) 22:01:15 ID:???
そりゃそうか。ageha初めてなんだが駐車場が23時〜っぽいし開演からいかなくても大丈夫そうだな
140TR-774:2010/10/09(土) 22:09:06 ID:???
クラブイベントに開演から行く奴なんていねーよ
1時間後に行っても数人しか客がいないとかザラ
141TR-774:2010/10/09(土) 22:17:11 ID:???
以前、あるイベントに開演30分後に行ったら俺が最初の客だったw
最初から廻してるDJにはかわいそうだがフロアで踊る勇気は無かったわ
142TR-774:2010/10/09(土) 22:18:37 ID:???
俺は開演からモリモリ踊る派です。そうしないと空気に身体が馴染まないんです。
メインが終わったら途端に死にます。
143TR-774:2010/10/09(土) 22:22:27 ID:???
>>141
まったく同じ体験したことある
それ以来絶対混むイベント以外には漫画やゲームをもってくことにしてる
144TR-774:2010/10/09(土) 22:24:12 ID:???
まじでクラブ童貞うざい!!
145TR-774:2010/10/09(土) 22:25:05 ID:???
>>143
キモヲタは来ないでくれ
146TR-774:2010/10/09(土) 22:28:02 ID:???
>>109
それを言うならノエル
147TR-774:2010/10/09(土) 22:30:30 ID:???
>>145
だってバーの店員すらいなかったんだもん
148TR-774:2010/10/09(土) 22:31:16 ID:???
>>69
ま・・・まじか・・・知らなかった。コーストなら十数回いったのに知らなかった
149TR-774:2010/10/09(土) 22:32:09 ID:???
そういえば昨日はオアシスオアシス言ってる女がいてうざかったな
150TR-774:2010/10/09(土) 22:33:34 ID:???
>>148
ここにもクラブ童貞が
151TR-774:2010/10/09(土) 22:34:16 ID:???
>>148
酷すぎ
152TR-774:2010/10/09(土) 22:37:58 ID:???
めんどくさくなってきたな
153TR-774:2010/10/09(土) 22:39:21 ID:???
明日って「暇だしアゲハでも行くか!」って層が何も知らずに来ちゃったらどうすんの?
終電なくても追い返されるの?
154TR-774:2010/10/09(土) 22:40:34 ID:???
アゲハ童貞だしカレーうどんでも食ってってカレー臭まきちらすわ
155TR-774:2010/10/09(土) 22:43:02 ID:???
前スレ後半からクラブ行ったことあるのを自慢するスレになっております
156TR-774:2010/10/09(土) 22:43:10 ID:QLeyLTd3
スターギターやらなかったねー。
157TR-774:2010/10/09(土) 22:43:48 ID:???
>>153
ディファ有明に案内する
158TR-774:2010/10/09(土) 22:45:09 ID:???
>>155
自慢もなにも
クラブ初めてってやつがわんさかきたら
そのパーティはどんなことになると思う?
お前それさえもわからないクラブ童貞か?
159TR-774:2010/10/09(土) 22:49:23 ID:???
明日はUnderworldのライブであってageHaのレギュラーイベントじゃねえんだからどうでもいいだろ……。

つーかクラブ玄人って裏返せばただの遊び人だからな。
160TR-774:2010/10/09(土) 22:51:21 ID:???
>>159
遊び人ってほめ言葉じゃんw

メイン以外がプレイしてる時
>>143みたいな奴がフロアの端にうじゃうじゃいて
DSピコピコやったり漫画読んでたりしたら
地獄絵図だろ
そんな連中は排除すべき
161TR-774:2010/10/09(土) 22:51:55 ID:???
なんか痛いのが涌いてるな
162TR-774:2010/10/09(土) 22:52:02 ID:???
普段忙しい会社員とかいっぱいくるだろ明日は。年齢層高めだとおもうよ
163TR-774:2010/10/09(土) 22:52:14 ID:???
クラブ童貞が多いのはしょうがないが、回答のしようの無い質問を連発されるのが目に余る
164TR-774:2010/10/09(土) 22:54:43 ID:???
前に損害賠償とか言ってたキチガイかな。
165TR-774:2010/10/09(土) 22:54:55 ID:???
>>160
セキュリティーチェックで没シュートされるんじゃね?
166TR-774:2010/10/09(土) 22:55:02 ID:???
まぁ生粋のクラバー()は当日券ないようなイベントには行かないと思う
167TR-774:2010/10/09(土) 22:57:08 ID:???
>>166
ラビやタイコは当日券ありませんが?
168TR-774:2010/10/09(土) 22:57:47 ID:???
ゲームしようが寝ようが叫ぼうが走り回ろうが自由なのがクラブのいいところなんじゃないの
169TR-774:2010/10/09(土) 22:58:39 ID:???
走り回るのはマズイだろw
170TR-774:2010/10/09(土) 23:00:56 ID:???
>>168
その通りだ。いいこというな。カレーうどんおごってやろう。てかあそこのうまいの?
171TR-774:2010/10/09(土) 23:01:05 ID:???
隅でセックスしてるやつもいるしな
172TR-774:2010/10/09(土) 23:06:48 ID:???
>>168
寝るのも邪魔。場所によっては店員が起こす
ゲームやってる人も見たこと無い。
173TR-774:2010/10/09(土) 23:08:46 ID:???
>>155
自慢になるわけないじゃんそんなの
そう思っちゃう発想の方がかえって惨めっぽい
174TR-774:2010/10/09(土) 23:09:49 ID:???
>>153
そういう層はそういうときには別の場所に遊びに行くから
175TR-774:2010/10/09(土) 23:14:19 ID:???
フロア前方でゲームするわけないじゃんw
椅子があるラウンジとかな
176TR-774:2010/10/09(土) 23:15:10 ID:???
>>172
寝る奴は店員に文句言われたり、踏まれたり、身体を触られたり
財布を抜かれたり、ドリンクコップを周りに隙間無く置かれたりのリスクがあるからな
177TR-774:2010/10/09(土) 23:15:22 ID:???
それでも見たこと無いな・・・さすがに
まあいいけど
178TR-774:2010/10/09(土) 23:15:27 ID:???
>>175
クラブでゲームするのを威張るやつ、初めて見たわ
179TR-774:2010/10/09(土) 23:17:52 ID:???
アンダワの出るパーティはほとんど行ってるつもりだが
同じオールナイトでも、前回の幕張とか
「オールナイトは時間がもたない、どうしよう」なんて厨なこと言ってる奴
一人もいなかったはずだがな。
ここ数年で、にわかが急増したのか…?
180TR-774:2010/10/09(土) 23:18:00 ID:???
他スレも見れば分かるかと思いますが、これが普段のテクノ板の空気です
洋楽板などから来た初めての方は戸惑うでしょうが、数日すれば慣れます
181TR-774:2010/10/09(土) 23:18:10 ID:???
本読んでる奴はいる
182TR-774:2010/10/09(土) 23:18:22 ID:???
いいもん別に
183TR-774:2010/10/09(土) 23:19:15 ID:???
何時入りすればいいですか、とかアホなこと聞くレスも、幕張の時はなかった
死んでほしい
184TR-774:2010/10/09(土) 23:20:26 ID:???
ゲームも携帯いじるのも変わらんだろ
185TR-774:2010/10/09(土) 23:20:29 ID:???
幕張は年齢層高かった気がするんだが、今回はそうでもないのかな
186TR-774:2010/10/09(土) 23:20:32 ID:???
>>179
オールの時間のすごし方自体慣れてないのでは
酒のんだり連れやその辺の人とだべってるか
あるいはメイン終了したらすぐ外でて満喫とかで寝てればいいのに
187TR-774:2010/10/09(土) 23:22:12 ID:???
クラブ童貞とかにわかだとか相手を蔑む奴もそんないなかったけどなあ。
とは言え来日前後はどーしても普段とは違う空気になるな。
188TR-774:2010/10/09(土) 23:23:47 ID:???
幕張以降、秋葉系というか
アニヲタ層が急増してんじゃね?
189TR-774:2010/10/09(土) 23:24:39 ID:???
>>181
クラブのあの暗い照明で
どうやって本読むんだよ
190TR-774:2010/10/09(土) 23:24:40 ID:???
当日、駅前のセブンイレブンに調子こいてるクソガキが集まってんの容易に想像できる。クラブ初心者はこなくていいよマジで。
191TR-774:2010/10/09(土) 23:24:47 ID:???
だろうな。俺もあそこ行ったときすげえ寒気したし
192TR-774:2010/10/09(土) 23:25:01 ID:???
今回のアルバムが悪いんだからしょうがない
出来が悪いって意味じゃなくジャンルが・・・
193TR-774:2010/10/09(土) 23:26:12 ID:???
俺はいつもデイリー使う。
194TR-774:2010/10/09(土) 23:26:38 ID:???
えらく排他的な奴が増えたな
ちっとはリックとカール見習えよ
195TR-774:2010/10/09(土) 23:27:19 ID:???
はいたたたた・・・
196TR-774:2010/10/09(土) 23:28:22 ID:???
>>187
蔑むというより、客観的に見ても隙だらけな発言に対して
キツくつっこまれてるだけって感じもある
そういうのがいやだったらmixiあたりで和気藹々してもいいのよ
197TR-774:2010/10/09(土) 23:29:08 ID:???
>>193
そうそう、ツウはデイリー行くよなw
198TR-774:2010/10/09(土) 23:29:38 ID:???
>>189
俺もそう思う。ラウンジ含め本や字読めるような場所じゃないから
ていうかなんでこういう無理なこと言うんだろう
199TR-774:2010/10/09(土) 23:29:56 ID:???
洋楽板って行ったことないんだけど
アンダワスレってあんの?
200TR-774:2010/10/09(土) 23:30:30 ID:???
西野カナ?
201TR-774:2010/10/09(土) 23:32:58 ID:???
>>196
ま、そういう殺伐とした反応が返って来るわな(w
もういいよ。
202TR-774:2010/10/09(土) 23:33:30 ID:???
どうせ来日終えて数日立ったらザッと人がいなくなるんだろうし
203TR-774:2010/10/09(土) 23:34:27 ID:???
大阪の日あたりにいたライブすら初めてって奴らに比べたらクラ童なんてかわいいもんよ
204TR-774:2010/10/09(土) 23:35:41 ID:???
UWスレは普段は2chらしくない平和なとこなんで、
たまにはこんな流れも悪くないと思います

どうせツアー終わったらここ覘かない人ばっかなんでしょ?
205TR-774:2010/10/09(土) 23:36:21 ID:???
土曜の夜に家で2chしてる時点でクラバーとかいえません

〜終〜
206TR-774:2010/10/09(土) 23:36:45 ID:???
もううんざりなんだ
207TR-774:2010/10/09(土) 23:37:06 ID:???
初めてなのは誰でも最初はそうだからともかく
楽しみ方や時間の過ごしかたまでわざわざ人に訊くのは
ちょっと違うと思う
208TR-774:2010/10/09(土) 23:39:17 ID:???
まぁ確かにそういうのはmixiにでも行って欲しいわな
209TR-774:2010/10/09(土) 23:41:01 ID:???
いいからさっさと俺に明日のチケットよこせや
210TR-774:2010/10/09(土) 23:42:21 ID:???
2階席みたいな完全に休憩する場所が結構明るいことはあるよ
agehaは知らんが
211TR-774:2010/10/09(土) 23:44:12 ID:???
>>209
もうヤフオク池よ。
212TR-774:2010/10/09(土) 23:46:04 ID:???
>>210
2階席って何だよ・・・
ラウンジのことか
213TR-774:2010/10/09(土) 23:48:11 ID:???
てか明日上上がれるの?
214TR-774:2010/10/09(土) 23:48:51 ID:???
リキッドルームじゃね
215TR-774:2010/10/09(土) 23:49:44 ID:???
>>210
誰もZeppの話してねーだろうが
アゲハの話してんだろうが
クラブ童貞
216TR-774:2010/10/09(土) 23:50:15 ID:???
なんか半二階みたいなとこ
217TR-774:2010/10/09(土) 23:51:09 ID:???
椅子並んでるトコか。
218TR-774:2010/10/09(土) 23:51:14 ID:???

明日は、>>216みたいなクラブ童貞が
2FのVIP席で休もうとして階段登って
セキュに制止されるんだろうなw
219TR-774:2010/10/09(土) 23:52:54 ID:???
もういいでしょう
220TR-774:2010/10/09(土) 23:55:36 ID:???
まあ楽しんできてよとしか言いようがない
221TR-774:2010/10/09(土) 23:57:22 ID:???
うんこしろよ
ボーンスリッピーと同時に便所でうんこしろよ
それがエレグラ来日以降の伝統的楽しみ方
222TR-774:2010/10/09(土) 23:58:48 ID:???
>>221
最高の贅沢だな
すげー気持ちよさそう
223TR-774:2010/10/09(土) 23:59:16 ID:???
ボーンスリッピーはトイレで歌うにはいい歌だ
224TR-774:2010/10/10(日) 00:01:15 ID:???
自分の糞した便器に顔突っ込めば世界が変わるぜ?
225TR-774:2010/10/10(日) 00:01:43 ID:???
ユートピアはどこ?
226TR-774:2010/10/10(日) 00:02:37 ID:???
衝撃のデジタルロック
227TR-774:2010/10/10(日) 00:03:56 ID:???
>>194
普段のスレじゃこんな空気じゃないのにな

>>204
音楽語ったりの、いつもの平和スレに早く戻って欲しい
228TR-774:2010/10/10(日) 00:03:57 ID:???
最近知ったんだけどボーンスリッピーっておまんこの割れ目の事ってマジ?
229TR-774:2010/10/10(日) 00:04:01 ID:???
動物園の動物の悲しい話を聞いた事がある
230TR-774:2010/10/10(日) 00:05:16 ID:???
あのね、初アンダワの俺としては超楽しかったのよ。
今までライブ盤聴いて自己満足してた俺にとっては新世界の扉が開いたぐらいの衝撃だったのよ。
おおげさかもしれんけどそれぐらい楽しかったのよ。
231TR-774:2010/10/10(日) 00:06:51 ID:???
うおー!ボーンスリッピーでうんこいいな。
ないだろうがみんな同じ事考えて行列になってたら仲良くなりそう。やっぱここでうんこっすよね!って
232TR-774:2010/10/10(日) 00:07:58 ID:???
例のイントロが流れて皆の歓声がこだまする中、個室にこもって
脱糞の波に身を委ねる
そのときのおれはまさにうんこと心身一体
最高
便所の個室という数箇所しかない究極のVIPルームで行われる
限られた者のみに許された愉悦の瞬間
人類の最終進化地点であるこの聖域に到達して以来、来日では
必ず神に感謝しつつ儀式をこなしている俺がいる
233TR-774:2010/10/10(日) 00:08:23 ID:???
agehaの低音が凄いとか言ってる奴は
間違いなくクラブ童貞
234TR-774:2010/10/10(日) 00:08:24 ID:???
>>228
違うに決まってんだろw
生まれ損ないって意味だよ。
235TR-774:2010/10/10(日) 00:08:55 ID:???
ま、トレインスポッティングはそういうシーンだからな
236TR-774:2010/10/10(日) 00:09:29 ID:???
237TR-774:2010/10/10(日) 00:09:31 ID:???
>>234
なんだよ
超つまんね
238TR-774:2010/10/10(日) 00:09:35 ID:???
>>233
そんなこと誰も言ってないだろ
どこにそんなレスがある
239TR-774:2010/10/10(日) 00:09:46 ID:???
エレグラスレでそんなのあったなw
240TR-774:2010/10/10(日) 00:09:49 ID:???
アンダワがしょっちゅう来日してくれたら
一回ぐらいウンコしながら聴くのもいいな
241TR-774:2010/10/10(日) 00:12:03 ID:???
ダッボイ
脱 糞
242TR-774:2010/10/10(日) 00:12:30 ID:???
>>238
83
243TR-774:2010/10/10(日) 00:15:23 ID:???
540 名前: TR-774 投稿日: 02/10/26 15:30 ID:???

ボーンスリッピーのあのサビと同時に我慢してたうんこを放出しました。
天に昇るような気持ち良さでした、真の贅沢とはこの事だな実感しました。
今日逝く人は是非、お試しあれ。


543 名前: TR-774 投稿日: 02/10/26 15:46 ID:???

>>540
今日の会場、ボンスリ時に大便所が全部埋まってるはずです。


545 名前: TR-774 投稿日: 02/10/26 15:51 ID:???

>>540
>>543
ワラタ
244TR-774:2010/10/10(日) 00:15:32 ID:???
>>237
アル中の曲にエロを求める方がおかしい。
dirty epicを聞けw
245TR-774:2010/10/10(日) 00:16:51 ID:???
>>243
なつかしすぎて鼻水出たw
246TR-774:2010/10/10(日) 00:17:52 ID:???
ボーンスリッピーのあのサビと同時に流星群が流れ落ちたレインボーの体験を大切にしてる俺に謝れ
247TR-774:2010/10/10(日) 00:19:28 ID:???
ボーンスリッピーは犬の名前だった気が
248TR-774:2010/10/10(日) 00:21:09 ID:???
2002年って初エレグラか
249TR-774:2010/10/10(日) 00:21:33 ID:???
148 :名無しチェケラッチョ♪[sage]:03/04/18 19:31 ID:???
1996年のレインボー2000のアンダーワールドのライブ。
流れ星ビュンビュンで、いい感じで霧もかかってて、
なんかもう夢の中にいるみたいだったな〜。

165 :名無しチェケラッチョ♪:03/05/12 23:08 ID:vw8ol8ab
<一回目レインボウ2000>
アンダワールド、流れ星から朝やけに
燃える富士がベタ決まりだったTTT。
ウッドストックってもしかしたら
こんな雰囲気?と勝手に感動した。

170 :名無しチェケラッチョ♪[sage]:03/05/18 03:52 ID:???
レインボーの96はマジでヤバかったね!
アンダーワールドがボーンスリッピーやった時に星空満天でさ
ブレイクんとこでlove,lovelovelove〜!!!って叫んでんの。
あの瞬間僕は逝ったネ。
250TR-774:2010/10/10(日) 00:23:12 ID:???
誰かリックのCD買った人どうだったか教えてくだせえ
あといくらだったかも
251TR-774:2010/10/10(日) 00:27:27 ID:???
AHDOのあたりからファンになったのでレインボー2000は伝説的である…
252TR-774:2010/10/10(日) 00:28:58 ID:???
darktrain.jp主催のファンミーティングってのが10日にあるらしいんだけどなに?
何語るのw
253TR-774:2010/10/10(日) 00:29:51 ID:???
>>250
2500円だす。内容は買ってないから分からない。

>>248
ちゃうちゃう。
254TR-774:2010/10/10(日) 00:30:12 ID:???
レインボウのUWを体験した世代からすると
今のoioi厨房たちは第3世代くらいかな
今後、UWの楽しみ方はどんどん変わっていくのかな
寂しいけど
255TR-774:2010/10/10(日) 00:39:46 ID:???
>>252
孤独な睾丸について小一時間
256sage:2010/10/10(日) 00:40:17 ID:5t/bThFN
>>250
耳にあまり残らないアンビエント。
2曲目。いきなり「俺は孤独な睾丸」
つってガイジンの女がつぶやいて超違和感。
もし家族のいるリビングで聞いちゃったりしたら大変だぜ
って思った。
257TR-774:2010/10/10(日) 00:43:40 ID:???
リックのCDは素人にはお勧めできない
258TR-774:2010/10/10(日) 00:46:40 ID:???
リックの教えてくれた人ありがとう
買うのやめるわ
259TR-774:2010/10/10(日) 00:49:44 ID:???
Live broadcastとかライブの随所で使われた音ネタ入ってるからファンは買って損はないと思うけどね
260TR-774:2010/10/10(日) 00:51:02 ID:???
>>256
B&Eが好きな俺は買ってみるぜ。
261TR-774:2010/10/10(日) 01:07:43 ID:???
リックの評価ひどいから買うのやめて正解
262TR-774:2010/10/10(日) 01:15:31 ID:???
俺はカールの個展の会場で流れてた曲欲しかったから買ったけどな。
全9曲64分で、その曲だけで19分あるから結構満足している。
263TR-774:2010/10/10(日) 01:26:45 ID:???
Deep Arch好きも買いだよ
264TR-774:2010/10/10(日) 01:28:45 ID:???
俺もカール個展行った時
リックのあの曲ずーっと聴いてて飛ばされたよ
ああいうアンビっぽいのがムリって奴は、たぶん、
POPしか受け入れられない層なんだろうな
265TR-774:2010/10/10(日) 01:31:48 ID:???
カール展でふと耳に入ってきた最初の音が
「だって卵を殺したんだぜ」みたいな台詞で
ぎょっとした。
266TR-774:2010/10/10(日) 01:35:57 ID:???
Bungalow With Stairs 1 : Rick Smith

1,Tokyo < > London 1
2,Tokyo < > London 2
3,Tokyo < > London 3
4,Tokyo < > London 4
5,Tokyo < > London 5
6,Tokyo < > London 6
7,Tokyo < > London 7
8,Dreeve
9,(Soundtrack For The Film) Van Halen Van Halen
267TR-774:2010/10/10(日) 01:36:10 ID:???
リックのCDはかなり実験的な感じだからな。普通に聴いたら面白くはないな。
カール展行ってあの会場の雰囲気が好きだった人なら買って損はないと思う。
268TR-774:2010/10/10(日) 01:40:20 ID:???
あれって色んな曲のサンプル入ってるよね
Moaner(relentless legs mix)とかDeep Archとかのファニータボイスとか
staggerのキックとかPeech Treeのイントロとか
269TR-774:2010/10/10(日) 01:41:37 ID:???
Tokyo<>London1はライブのイントロになったときあったみたいね
270TR-774:2010/10/10(日) 01:42:04 ID:???
全部よく眠れそうだよな
271TR-774:2010/10/10(日) 01:43:25 ID:???
>>270
そして3で飛び起きる
272TR-774:2010/10/10(日) 02:09:21 ID:???
>>260
B&E好きならいいと思う
あれもあまり俺には合わなかった
別にアンビっぽいの嫌いじゃないが
UWブランドで期待が大きくなっちゃうのかも
273TR-774:2010/10/10(日) 02:14:11 ID:???
そもそもB&Eってなんすか?
274TR-774:2010/10/10(日) 02:15:29 ID:???
>>273
BREAKING&ENTERINGっていう映画のサントラ。
275TR-774:2010/10/10(日) 02:20:03 ID:???
>>268

あんたすげぇな
どっかから引っ張ってきた情報じゃないなら
本物のヲタだ
276TR-774:2010/10/10(日) 02:24:54 ID:???
277TR-774:2010/10/10(日) 02:25:46 ID:BCOQX+Ae
Tokyo<>London6は今回のライブのイントロ
278TR-774:2010/10/10(日) 02:41:32 ID:???
>>277
TOKYO<>LONDON 1じゃなくて?
279TR-774:2010/10/10(日) 09:49:56 ID:???
>>268
確かによく聴くと色んな音が混ざってる!
ドラムンベースっぽいパートで「俺は孤独な睾丸」の声ネタ刻んでるのに気づいたときは笑たw
280TR-774:2010/10/10(日) 10:10:56 ID:???

         ホモの犬
281TR-774:2010/10/10(日) 10:33:56 ID:???
>>268
staggerじゃなくってwinjerのキックかと
282TR-774:2010/10/10(日) 10:37:41 ID:???
>>278
TOKYO<>LONDON 1は去年の演奏スタート前と、
エレグラ2003とMaida Vale2003の時のTMO間奏
283TR-774:2010/10/10(日) 10:38:12 ID:???
>>281
間違ってるね
申し訳ない
284TR-774:2010/10/10(日) 11:21:17 ID:???
チケ譲ってください
いやマジで
285TR-774:2010/10/10(日) 11:23:11 ID:???
オクかmixiでどうぞ
286TR-774:2010/10/10(日) 11:55:14 ID:???
昼間はCD1、夜はCD2が合うね
287TR-774:2010/10/10(日) 11:59:51 ID:???
>>284
まだ探してる?一枚あまった
288TR-774:2010/10/10(日) 12:16:40 ID:???
Bungalow with stairsはカールの手が入る前のリックのスケッチ集って感じだな
289TR-774:2010/10/10(日) 12:46:59 ID:???
ラジオでボンスリ流れてる!みなぎってきたああああああ!!!!

今日行かないけど
290TR-774:2010/10/10(日) 12:59:13 ID:???
フジロックでしかUNDERWORLD見たことないんだけど
本気で何着て行っていいかわからない
フジロックTでもいいですか?
291TR-774:2010/10/10(日) 13:05:42 ID:???
t-shで十分、メチャ暑いから。
靴は楽なのが良いよ、そして踊る狂え!
292TR-774:2010/10/10(日) 13:15:50 ID:???
>>291
TシャツOKでホッとした
靴は疲れないやつはいて、とにかく踊ります
ありがとう
293TR-774:2010/10/10(日) 13:19:28 ID:???
クラブだからって服装気にしたことねーや。
Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、毎回同じ。
294TR-774:2010/10/10(日) 13:19:53 ID:???
アゲハかー
若者はいーな
おじんはオールは体力とか雰囲気になじめんよ
295TR-774:2010/10/10(日) 13:29:56 ID:???
ここ1日ライブの感想がほとんどない件


さっさと音源うpしろや!
296TR-774:2010/10/10(日) 13:34:19 ID:???
今日のアンコールbambooらしいよ!
297TR-774:2010/10/10(日) 13:36:38 ID:???
怪情報が飛び交ってますな
298TR-774:2010/10/10(日) 13:43:02 ID:???
さっき電話したら出番23時からだって
299TR-774:2010/10/10(日) 13:43:53 ID:???
>>295
東京dirty epicやったお
とってもよかったお
300TR-774:2010/10/10(日) 13:44:24 ID:9qQWcTR5
>>298
んなわけねーだろwwwwww
301TR-774:2010/10/10(日) 13:46:45 ID:???
>>298
1時過ぎって聞いたけど、、、
23時新木場到着だから…ほんとなら涙目
302TR-774:2010/10/10(日) 13:48:12 ID:???
縦ノリばっかり
密集した場所でヘッドシェイク?みたいことやってる奴にはビビった
303TR-774:2010/10/10(日) 13:58:05 ID:???
メインが23時登場は無いだろw
304TR-774:2010/10/10(日) 14:01:10 ID:???
>>299
東京初日は真珠の娘だたよ
305TR-774:2010/10/10(日) 14:01:42 ID:???
人いっぱいで密集すると縦ノリしかできなくならね?
306TR-774:2010/10/10(日) 14:02:01 ID:???
あんな密集した場所だと縦ノリしかできんわな
307TR-774:2010/10/10(日) 14:03:44 ID:???
混みすぎて横のりは迷惑
でも2階はゆうゆう踊れたよ
308TR-774:2010/10/10(日) 14:07:51 ID:???
みんな同じ方向に横ノリすればいいじゃん
309TR-774:2010/10/10(日) 14:12:52 ID:???
>>282
そうなんだ
木曜に行ったんだけど、「あれ?去年と同じ?」って思ったから1だと思ってた

>>296
Bamboo聴きたいね
310TR-774:2010/10/10(日) 14:13:38 ID:???
日付変わる前に入るくらいでいいんじゃね。
311TR-774:2010/10/10(日) 14:14:12 ID:???
日によってライブの始めは変えてるんじゃね
312TR-774:2010/10/10(日) 14:22:18 ID:???
彼奴は言う?
(Catsは言う?)
   ホモの犬
    ユリは言う
       クラゲ
313TR-774:2010/10/10(日) 14:23:24 ID:???
コンビニでボーンスリッピーはトイレで唄うにはいい曲だ 
314TR-774:2010/10/10(日) 14:29:36 ID:???
シンケンセン
315TR-774:2010/10/10(日) 14:31:11 ID:???
>>313
between starsきたら歌っていいかな?
lemonworld MIXたまらん

で、lemonworldって何?(´・ω・`)
316TR-774:2010/10/10(日) 14:55:33 ID:???
UWのスタジオの名前
317TR-774:2010/10/10(日) 15:00:14 ID:???
>>316
ありがとう
てことはかなりカールとリックが力入れて作ったMIXなのかな?
まじ最近どこに行くにもDAPでヘビチューンだw
318TR-774:2010/10/10(日) 15:58:50 ID:???
過去の音源聞き流しててふと思ったがParc/Cups後半という組み合わせはアリだな。いつかやって欲しい。
319TR-774:2010/10/10(日) 16:05:30 ID:???
というか便宜上LW Mixってつけられた感じ
CD2の方が古いバージョンだから
それらに外部アーティストと手を加えて完成させたのが今作なんだよ
320TR-774:2010/10/10(日) 16:16:02 ID:???
>>318
同感
多分Cups前半とParc(Darc)が雰囲気似てんだろうね
321TR-774:2010/10/10(日) 16:16:48 ID:???
クラブ童貞多そうでテンション下がってき↓
IDチェックや持ち検でモタモタしないで欲しい。
一番前とかでで棒立ちやロックノリやめて欲しい。
322TR-774:2010/10/10(日) 16:18:59 ID:???
今日YDSやりそうな気がする
323TR-774:2010/10/10(日) 16:21:03 ID:???
YDSがあった40番がScribbleで上書きされてるからやれないと思う
324TR-774:2010/10/10(日) 16:21:04 ID:???
クラブのイベントじゃなくてアンダワのライブなんだからいろんな客層が来て当たり前だろ。いつまでもグチグチうざい
325TR-774:2010/10/10(日) 16:21:56 ID:???
>>324
当日まで構ってやることもあるまい。
読んだ奴の気分を害するのが目的なんだから。
326TR-774:2010/10/10(日) 16:21:59 ID:???

今日Twistやりそうな気がする
327TR-774:2010/10/10(日) 16:23:47 ID:???
>>321
お前ほんと気持ち悪いな
ずっと粘着してるだろ
今日で粘着も終わっちゃうから残念だな
頑張って生き甲斐見つけろよw
328TR-774:2010/10/10(日) 16:24:08 ID:???
サイリューム持ってくの?
329TR-774:2010/10/10(日) 16:25:16 ID:???
プールに近い入場口で持ち物検査もお嬢さん方だったらいいね。アゲハ主体のイベントでないゆから。
330TR-774:2010/10/10(日) 16:26:25 ID:???
ルミカはウザイので持ってこないでほしい

てか持ち込めないだろ
331TR-774:2010/10/10(日) 16:28:41 ID:???
本日待機組はアンコール曲当て大会で盛り上がる予定です
332TR-774:2010/10/10(日) 16:29:12 ID:???
ゼップではいたな。全体が持ってるなら綺麗なんだろうが一人二人では邪魔なだけ。
333TR-774:2010/10/10(日) 16:30:49 ID:???
アンコールはDeep Arch
334TR-774:2010/10/10(日) 16:32:17 ID:???
I am a lonery bolrock
but not always
sometimes happy bolrock
How about you?
335TR-774:2010/10/10(日) 16:34:20 ID:???
ここまでアゲハに電話したやつはなしと
336TR-774:2010/10/10(日) 16:34:29 ID:???
アンコールPush Upstairsがいいな
337TR-774:2010/10/10(日) 16:35:01 ID:???
後ろにMoanerが入って違和感ない曲でないといけないからなぁ
338TR-774:2010/10/10(日) 16:36:29 ID:???
Parc聴きたい。
339TR-774:2010/10/10(日) 16:37:56 ID:???

Born Slippy is the toilet
in the convenience store
Born Slippy, very good toilet song
good
340TR-774:2010/10/10(日) 16:38:48 ID:???
光り物持ってくる奴ぜったいいるよね
手首に巻く奴とか頭に巻く奴とか
341TR-774:2010/10/10(日) 16:39:40 ID:???
後ろにMoanerで違和感無いというとRowla,Spikee,Pearl's Girlあたりかな?
342TR-774:2010/10/10(日) 16:41:52 ID:???
スターギターも違和感ないかも
343TR-774:2010/10/10(日) 16:43:43 ID:???
光りもの駄目とか厳しすぎだろ
344TR-774:2010/10/10(日) 16:43:52 ID:???
「スターギターやらなかったね」ネタは言われまくってきたから、もはや不快感感じないw
345TR-774:2010/10/10(日) 16:46:10 ID:???
おっさんなんでモッシュとかクラウドサーフィングは無理だから後ろにいよう
346TR-774:2010/10/10(日) 16:46:17 ID:???
そこで颯爽とspoonman
347TR-774:2010/10/10(日) 16:46:48 ID:???
「じゃあ今日は特別に僕らの友人、トムとエドの曲を」
348TR-774:2010/10/10(日) 16:47:13 ID:???
Spoonman
Moaner
そしてまさかのRing Roadでクロージング
349TR-774:2010/10/10(日) 16:51:08 ID:???
まさかのsurfboyやってくれたら一生分満足する
350TR-774:2010/10/10(日) 16:53:48 ID:???
Luetinやって最後BPM上げてMoanerに繋げてほしい
351TR-774:2010/10/10(日) 16:58:04 ID:???
今日は、YDSがなんの略か聞かれたら、YDS(Yonaguni Diving Service)と答えるようないつもの平和なスレに戻ってるね
352TR-774:2010/10/10(日) 17:00:29 ID:???
>>351
電気スレと間違えてませんか?
353TR-774:2010/10/10(日) 17:01:19 ID:???
AHDOからならLuetinよりLittle Speakerやってほしい
Moanerにも繋げやすい(はず)
354TR-774:2010/10/10(日) 17:04:09 ID:???
みんな荷物とかどうしてるんですか?
355TR-774:2010/10/10(日) 17:05:57 ID:???
ロッカーとクロークがあるよ
356TR-774:2010/10/10(日) 17:10:10 ID:???
是非Kittensを!!
357TR-774:2010/10/10(日) 17:10:20 ID:???
>>352
電気スレなんて見に行ったことないよ
358TR-774:2010/10/10(日) 17:12:46 ID:???
お前ら本当に電気アンダワケミカルが好きなんだなw
359TR-774:2010/10/10(日) 17:19:11 ID:???
戻ってきてからの電気は好みじゃない
360TR-774:2010/10/10(日) 17:29:44 ID:???
>>355
そうなんですか
埋まらなきゃいいけど
361TR-774:2010/10/10(日) 17:33:20 ID:???
トゥントゥントゥントゥン・・・トゥントゥントゥントゥン・・・

ウワーキャー オイッ!オイッ!

ブッ ブリブリ ムチチ
362TR-774:2010/10/10(日) 17:33:45 ID:???
ビートインクに問い合わせしてみたら
タイムテーブルは現地にて発表のこと。
Underworld含めて4組のアーティストがおり
あんまり詳しく教えて貰えなかったんだけど
Underworldは大体三番手だそうです。

と、なると大体何時ごろと読めるんだろー
363TR-774:2010/10/10(日) 17:38:15 ID:???
鈍く光る鋭利な光り物は持って来るなよ
364TR-774:2010/10/10(日) 17:39:54 ID:???
>>362
GJ!&乙!

となると、やっぱり1時か2時っぽいな
365TR-774:2010/10/10(日) 17:39:58 ID:???
>>362
agehaに直接問い合わせえれば教えてくれるぞ
俺は今日行かないけど
366TR-774:2010/10/10(日) 17:48:20 ID:???
>>362
現地で発表ってやっぱりアンダワに合わせて客が来ないのを防ぐためかな
367TR-774:2010/10/10(日) 18:03:26 ID:???
チケット余ってるよ
19時ころまでに大宮駅まで来れる方買いませんか?
368TR-774:2010/10/10(日) 18:08:37 ID:???
>>355
おいクラブ童貞
アゲハにクロークはねぇぞw
369TR-774:2010/10/10(日) 18:10:50 ID:???
はっはわろす
370TR-774:2010/10/10(日) 18:14:26 ID:???
あるだろ
371TR-774:2010/10/10(日) 18:18:17 ID:???
ne-yo
372TR-774:2010/10/10(日) 18:18:49 ID:???
ミクシ譲ってくれカキコしかない
諦めた
373TR-774:2010/10/10(日) 18:19:34 ID:???
あるよ
374TR-774:2010/10/10(日) 18:24:05 ID:???
クラブ童貞とゆーより、アゲハ童貞が多いと思われ
underworldのために、地方からでも来るやつが多いからこの現状なのだろ
375TR-774:2010/10/10(日) 18:24:31 ID:???
クラブ童貞は、自分の発言が間違っていても押し通すw
376TR-774:2010/10/10(日) 18:24:44 ID:???
>>368
優先利用はさせてもらえませんがあります
盛り上げ役ご苦労様です
377TR-774:2010/10/10(日) 18:25:13 ID:???
>>370
想像で言うなw
クラブ童貞
378TR-774:2010/10/10(日) 18:28:34 ID:???
クラブ童貞って単語をNGにしたらスッキリ
ほんとキモイの居ついちゃったな
379TR-774:2010/10/10(日) 18:30:33 ID:???
じゃあクラブチェリー
380TR-774:2010/10/10(日) 18:31:10 ID:???
NGにしたっていう奴の9割は実際にはNGにしていない
飛ばされたレスの内容が気になってしょうがないから
381TR-774:2010/10/10(日) 18:32:44 ID:???
>>380
自己紹介乙
382TR-774:2010/10/10(日) 18:32:54 ID:???
>>374
まさにオレw
地方から、初アゲハだぜwww
383TR-774:2010/10/10(日) 18:37:34 ID:???
>>379
cherryってかなり女性寄りの表現でしょ
ヴァージン喪失時のヴァギナとか
384TR-774:2010/10/10(日) 18:41:42 ID:???
童貞ですいません
underworldを間近で見るにはアリーナって所にいればいいんですかね?
385TR-774:2010/10/10(日) 18:43:31 ID:???
間近で見たいならバックステージに行きなさい。
386TR-774:2010/10/10(日) 18:43:56 ID:???
>>374
とうほぐからの参戦は俺だけだな
よしよし
387TR-774:2010/10/10(日) 18:45:34 ID:???
田舎のクラブしかしらない田舎の人は
初アゲハびびるだろうなw
あんな箱、日本にはほかにないもんな
388TR-774:2010/10/10(日) 18:49:46 ID:???
389TR-774:2010/10/10(日) 18:53:36 ID:???
SUGIURUMNって結構いいな
390TR-774:2010/10/10(日) 18:54:14 ID:???
Ageha童貞じゃなくて処女なんだけど
391TR-774:2010/10/10(日) 18:57:01 ID:???
チケット手に入らず涙目orz
392TR-774:2010/10/10(日) 18:58:26 ID:???
wombかunitしか行かないけど今度agehaも行ってみよ
今日はいけないけどな
393TR-774:2010/10/10(日) 19:03:53 ID:???
箱がたまたまageHaってだけでこれまでと大して変わらないだろうに
アリーナとプールしか使わないんだし
90年代のリキッドみたいな別物感は期待できない
首タオルだってたぶんいるぞ?
394TR-774:2010/10/10(日) 19:06:32 ID:???
首タオルw
395TR-774:2010/10/10(日) 19:09:31 ID:???
underworldlive underworld
Show #3 tonight in Tokyo,
most intimate time in twelve years is anybody coming out to play?
396TR-774:2010/10/10(日) 19:09:49 ID:???
東京2日目、フジテレビが撮ってたみたいね
NEXT枠かいな
397TR-774:2010/10/10(日) 19:10:47 ID:???
最終日の今日はブーティフルバーンアウトにジャンボ、ダーティーエピックも
来るだろうな。
オールナイトイベントだからロングセットでジャパンツアーの最後を締めるだろう。
398TR-774:2010/10/10(日) 19:11:15 ID:???
agraphがユルい音を出してる中、呆然と立ち尽くす首タオル
忘れられない
399TR-774:2010/10/10(日) 19:11:38 ID:???
間違い、ビューテイフルバーンアウトね。
400TR-774:2010/10/10(日) 19:12:48 ID:???
エレグラとも客層違うんだな
401TR-774:2010/10/10(日) 19:18:16 ID:???
underworld自体がロックに毛が生えたようなテクノ初心者音楽じゃん
この板での扱いの低さとかわかってんだろ
素人客が来るのは当然
402TR-774:2010/10/10(日) 19:19:06 ID:???
web中継してほしいなー
403TR-774:2010/10/10(日) 19:19:22 ID:???
首タオルってなに?
名物ファン?
404TR-774:2010/10/10(日) 19:19:57 ID:???
テクノ初心者音楽(苦笑)
405TR-774:2010/10/10(日) 19:20:26 ID:???
オナるなよ?
406TR-774:2010/10/10(日) 19:20:58 ID:???
今回のアルバムが良すぎるせいで
OWBの曲たちが霞む霞むw
ライブでも扱われないともう黒歴史やん
407TR-774:2010/10/10(日) 19:23:39 ID:???
単にライブ向きでないだけで黒歴史でもないだろ
408TR-774:2010/10/10(日) 19:24:49 ID:???
今日のagehaで二郎臭がしたら俺だ。みんなスマン。
409TR-774:2010/10/10(日) 19:26:40 ID:???
>>403
ロック系イベントのノリで首にタオルを巻いちゃう人
410TR-774:2010/10/10(日) 19:27:15 ID:???
>>401
ですよねー
411TR-774:2010/10/10(日) 19:27:43 ID:???
ageHaって便所にテメタボウ貼ってあるんだよね。
412TR-774:2010/10/10(日) 19:37:38 ID:???
せっかくだから最後までタイムテーブル出さないでほしい
独特の空気を作るにはそれくらいはしてくれないと
413TR-774:2010/10/10(日) 19:43:00 ID:???
首にタオル巻くだけならいいが
Jpopのライブ並みに
タオルを振り回さないでくれ
414TR-774:2010/10/10(日) 19:48:57 ID:???
>>401
じゃあ上級者音楽って誰の音楽よ?
415TR-774:2010/10/10(日) 19:55:41 ID:???
スティーブ・ライヒとか
オウテカじゃね?
416TR-774:2010/10/10(日) 19:58:46 ID:???
なんだよ、こんどはクラブ初心者に初級者音楽かよ
さすが2chは上級者の集まるインターネッツですね
417TR-774:2010/10/10(日) 19:59:01 ID:???
テクノ上級者はどんなアーチストを聴くんでしょうか?

あと最新テクノニュースはどこから情報を仕入れているんでしょうか?

私はアンダワとケミカルとエイフェックスツインとオービタルと
ダフトパンクとスクエアプッシャーとDJタサカくらいしか知りません
418TR-774:2010/10/10(日) 19:59:06 ID:???
>>386
オレもだよ、宮城から
419TR-774:2010/10/10(日) 19:59:15 ID:???
>>414
別にunderworldの音楽性が糞とは思ってねーよ
ただすごく有名だしpopな曲多いし、普段ライブやクラブにほとんど行かない、音楽もあまり聞かないって人達が
ライブに来るもの不思議じゃないって事
420TR-774:2010/10/10(日) 20:02:17 ID:???
なんかここだけテクノ板と違う
421TR-774:2010/10/10(日) 20:03:38 ID:???
>>419
音楽あまり聞かないやつなら幾らPOPな曲でもライブまでこねーよ
普段クラブ行ってるやつがそんなに偉いかねぇ
むしろそんなニワカをライブまで連れてくるアンダワが凄くね?
422TR-774:2010/10/10(日) 20:03:40 ID:???
初心者音楽とは思わんけど、ロックのリスナーとかが一番来やすいテクノミュージックなのはほんとでしょ
そのスレで初めて来たロックリスナーをクラブ童貞とか馬鹿にして・・・お里が知れるわ
UWにハマって、それでテクノも掘り下げていく人がいるかもしれないじゃん
只でさえミュージシャンも客も高齢化して先細りしてるジャンルなのに、
初心者を歓迎しないでどうするよ

>>414
上級者てわけじゃないが、moritz von oswaldとか辿っていくのでは?
423TR-774:2010/10/10(日) 20:05:08 ID:???
また自称クラブ上級者が粘着してるのか
424TR-774:2010/10/10(日) 20:05:45 ID:???
ひとつのジャンル世界観をストイックに追い求めるやつが偉い、て考え方、ファックだね
425TR-774:2010/10/10(日) 20:07:20 ID:???
同じアンダワファンな時点で同レベルってことな
426TR-774:2010/10/10(日) 20:07:23 ID:???
427TR-774:2010/10/10(日) 20:08:13 ID:???
スルーちから無さすぎ
428TR-774:2010/10/10(日) 20:08:21 ID:???
でも有名曲以外で棒立ちはさすがにアレだろ?
429TR-774:2010/10/10(日) 20:08:34 ID:???
糞臭がキツくなってきました
430TR-774:2010/10/10(日) 20:11:30 ID:???
UWを初めて見た奴がテクノ好きになって、
んでシーン全体が少しでも活気づいていく、みたいな
ポジティブな捉え方ができないのかね
今のシーンなんて中心が30代半ばくらいじゃないの
この先ますます人減っていくぞ、このままだと
431TR-774:2010/10/10(日) 20:12:34 ID:???
フェススレっぽくなってきたし
いいんじゃないでしょうか
432TR-774:2010/10/10(日) 20:13:06 ID:???
>>430
おっしゃる通り
誰だって生まれた時は童貞なんですよ
433TR-774:2010/10/10(日) 20:13:35 ID:???
荒れすぎワロタ
434TR-774:2010/10/10(日) 20:14:09 ID:???
エレグラ2010マダー!?
435TR-774:2010/10/10(日) 20:15:08 ID:???
>>422みたいな人好きだわ
436TR-774:2010/10/10(日) 20:15:14 ID:???
レスがなくてつまんないよりいいよ
437TR-774:2010/10/10(日) 20:15:48 ID:???
トランスみたいに悪いほうに活気付くケースも十分あるしな

ていうかそのシーンって何のシーンよ
テクノシーン?それだったら今のUWの音では入り口にならないと思う
洋楽一般とかの入り口にはなると思うけど
438TR-774:2010/10/10(日) 20:15:59 ID:???
アゲハは伝説のスペシャルセットになるだとか、
クラブだクラブだとギャーギャー騒いでるのはチケの転売がらみだと思ってたけど、
今日になってもまだ続いてるんじゃ本物のゴミが書き込んでるのね

死んでいいのよ
道具はあるでしょ?
439TR-774:2010/10/10(日) 20:17:03 ID:???
とりあえず>>426みたいなのはクズ
440TR-774:2010/10/10(日) 20:17:17 ID:???
もうめんどくせえから今日のアンコール曲予想しようぜ
441TR-774:2010/10/10(日) 20:17:43 ID:???
テンションあがってるなあ・・・
442TR-774:2010/10/10(日) 20:20:31 ID:???
尖閣諸島から参戦します!四露死苦
443TR-774:2010/10/10(日) 20:23:07 ID:???
もっと自演で盛り上げて
444TR-774:2010/10/10(日) 20:30:58 ID:???
RowlaかKittenきぼんぬ!
445TR-774:2010/10/10(日) 20:34:01 ID:???
ここ見るんじゃなかった
行く気失せる
446TR-774:2010/10/10(日) 20:35:47 ID:???
初エレグラです。楽しみです(><)
447TR-774:2010/10/10(日) 20:36:16 ID:???
>>430俺まさにそれに当てはまるわwFRF03で初めて見てから長い間UWのライブしか見てこなかった。
まさに後方で地蔵だった。東京に引っ越したのもあるが、クラブってどういうとこだろう?と興味が湧いてきた。
で、初クラがageHaだった。初クラがひとクラ。FRF08もひとりで見に行ったよ4日間。
踊ることがこんなに楽しいなんて教えてくれたという言い方は語弊があるかもしれないが、UWにはとても感謝しているよ。
自分語り&長文スマン
448TR-774:2010/10/10(日) 20:36:50 ID:???
過去10年で最悪の流れやな。
449TR-774:2010/10/10(日) 20:38:09 ID:???
ここまで俺の自演だけどな
450TR-774:2010/10/10(日) 20:40:30 ID:???
全部エマーソンさんが仕組んだ陰謀だったんだよ!
451TR-774:2010/10/10(日) 20:40:51 ID:???
>>448
10年前はスレなかっただろw
452TR-774:2010/10/10(日) 20:45:51 ID:???
エレグラスレがあって、単発で何度かUWスレができて、テクノ板新設でリスタート
453TR-774:2010/10/10(日) 20:47:13 ID:???
アンダワスレも8年の歴史があるのかw
454TR-774:2010/10/10(日) 20:47:14 ID:???
タイムテーブルきた

TECHRiDERS
22:00-23:30

SUGIURUMN
23:30-1:00

UNDEWORLD
1:00-3:00

CLAUDE YOUNG JR.
3:00-5:00
455TR-774:2010/10/10(日) 20:47:55 ID:???
結局2時間か
同じセトリだな
456TR-774:2010/10/10(日) 20:48:40 ID:???
元々DJクラブ板だったんだよね。
457TR-774:2010/10/10(日) 20:48:45 ID:???
クロヤンと杉浦逆のほうがいいだろこれ
458TR-774:2010/10/10(日) 20:49:28 ID:???
イラネ
イラネ
いる
いる

ナイルタイムテーブル
459TR-774:2010/10/10(日) 20:51:02 ID:???
ゼップでは1時間50分だったで。10分長いのか。
460TR-774:2010/10/10(日) 20:52:06 ID:???
タイムテーブルありがとう
逃走中見終えたら新木場向かうw
461TR-774:2010/10/10(日) 20:53:21 ID:???
1曲増えるかもね
Pearls GirlとDirty Epic両方やるだけだったらがっかりだけど
462TR-774:2010/10/10(日) 20:54:39 ID:???
UW終わったら帰ろうと思ったのに...
まぁ、とのかく楽しもうよ!!!
463TR-774:2010/10/10(日) 20:55:09 ID:???
UW2時間だけかよ
せめて休憩入れてもいいから4時間やってよ
464TR-774:2010/10/10(日) 20:57:20 ID:???
おっさん二人をいたわれよw
465TR-774:2010/10/10(日) 20:57:47 ID:???
時間配分だけで見たらクロヤンとUWのダブルヘッドラインパーティーじゃねぇかww
少しは差を設けなよ
466TR-774:2010/10/10(日) 20:58:16 ID:???
>>452
テクノ板ができるまでは
何板にあったの?
467TR-774:2010/10/10(日) 20:59:23 ID:???
>>465
いうまでもないことだか
ライブとDJは意味合いが違うからな。
同じ時間だ、といって比較するな、
468TR-774:2010/10/10(日) 20:59:31 ID:???
>>463
5分おきに5分休憩くれるならいいよ
469TR-774:2010/10/10(日) 20:59:59 ID:???
クロヤンの時間帯は踊り足りない人向けだからね。
470TR-774:2010/10/10(日) 21:01:50 ID:???
>>466
DJ・クラブ板
だっけ
471TR-774:2010/10/10(日) 21:02:09 ID:???
>>469俺のことだな
472TR-774:2010/10/10(日) 21:04:13 ID:???
UWの後はチャラいDJでよかったのに
473TR-774:2010/10/10(日) 21:06:11 ID:???
最後杉浦だったらそれこそ帰ってく奴が大半だったろうな
クロヤンなら結構残るだろ
474TR-774:2010/10/10(日) 21:08:32 ID:???
>>473
同意
これでよし
475TR-774:2010/10/10(日) 21:12:28 ID:???
やばい、水着着るのに毛の処理してないや
476TR-774:2010/10/10(日) 21:13:52 ID:???
飛び込むなよ! 絶対に飛び込むなよ!
477TR-774:2010/10/10(日) 21:15:13 ID:???
そろそろ出発準備するぞ
現地はどないでしょ
478TR-774:2010/10/10(日) 21:17:33 ID:???
うわー現地からレポしたいのに
こういうときに限ってiPhone規制
479TR-774:2010/10/10(日) 21:17:45 ID:???
さて、服を着るか
480TR-774:2010/10/10(日) 21:22:27 ID:???
はえーよ
481TR-774:2010/10/10(日) 21:23:13 ID:???
電車に乗り遅れた
くそムカつくわ
482TR-774:2010/10/10(日) 21:23:42 ID:???
寝る
483TR-774:2010/10/10(日) 21:24:02 ID:???
10時に開く駐車場の列に並んでいます!
484TR-774:2010/10/10(日) 21:27:50 ID:???
12時くらいに着くように行こうと思ってるけど
駐車場って台数制限あるのかな、
だめだったら新木場公園の方停めるけど
485TR-774:2010/10/10(日) 21:32:40 ID:???
150台くらいじゃなかったっけ
486TR-774:2010/10/10(日) 21:35:16 ID:???
追加の1曲はぜひSpikeeを!
487TR-774:2010/10/10(日) 21:35:40 ID:???
>>454
それはどこで発表されたの???
488TR-774:2010/10/10(日) 21:37:26 ID:???
>>486
oi!
489TR-774:2010/10/10(日) 21:40:39 ID:???
エレグラのSpikeeはカールが手拍子を煽っただけなのに、
誰かが休みの拍で声出しちゃったからあんなことに
490TR-774:2010/10/10(日) 21:40:56 ID:???
>>487
ageHaのiPhoneアプリ
491TR-774:2010/10/10(日) 21:42:13 ID:???
>>454
さんきゅー
492TR-774:2010/10/10(日) 21:46:58 ID:???
駐車場、下ぐちゃぐちゃなので注意です!
493TR-774:2010/10/10(日) 21:55:18 ID:???
橋まで入場列伸びてる
494484:2010/10/10(日) 21:56:47 ID:???
>>485,492
情報THX。もうそわそわ状態なので出ることにします。
495TR-774:2010/10/10(日) 21:58:23 ID:???
逃走中が尻すぼみで終わったのでそろそろ家出るか。
496TR-774:2010/10/10(日) 21:58:39 ID:???
>>493
まったり行くか
497TR-774:2010/10/10(日) 21:59:12 ID:???
さて、名古屋から出発するとするか
当方、アラフォーなので皆さんお手柔らかに!
498TR-774:2010/10/10(日) 21:59:21 ID:???
うわ電車遅れてる
499和光氏:2010/10/10(日) 22:02:11 ID:???
ロッカー情報詳細キボンヌ(」゜ロ゜)」
500TR-774:2010/10/10(日) 22:02:34 ID:???
ride that train to ageHa...
501TR-774:2010/10/10(日) 22:04:10 ID:???
22時過ぎたのに橋の上だぞ
どうなってんだ!!
502TR-774:2010/10/10(日) 22:04:17 ID:???
やっぱアゲハがツアーのフィナーレにふさわしいな
レスの付き方が3年前に似てる
503TR-774:2010/10/10(日) 22:09:52 ID:uDmN3vS4
oppai触りまくるぞーーーーー!!!!!
504TR-774:2010/10/10(日) 22:09:54 ID:???
>>501怒るなってw
505TR-774:2010/10/10(日) 22:11:11 ID:???
>>503よければ触らせてあげる。駅前の公衆便所においでよ。
506TR-774:2010/10/10(日) 22:11:27 ID:???
さて出るか
507TR-774:2010/10/10(日) 22:11:30 ID:???
こんなに最初からいなくてもいいのにね
508TR-774:2010/10/10(日) 22:13:34 ID:???
アッー!!
509TR-774:2010/10/10(日) 22:14:58 ID:uDmN3vS4
おしりも触りまくる!ついでに珍子は触りません!!!
510TR-774:2010/10/10(日) 22:18:42 ID:???
>>509貸してくれればいい。
511TR-774:2010/10/10(日) 22:24:21 ID:???
agehaは、見ず知らずの女の子にいきなりハグされてキスされたイイ思い出がある。
512TR-774:2010/10/10(日) 22:25:03 ID:???
中に潜入した
ズンズンうるせえw
513TR-774:2010/10/10(日) 22:26:16 ID:???
今年は三人くらいとトイレでセックスするかな

頼むから声かけたら無視しないでね
514TR-774:2010/10/10(日) 22:34:25 ID:???
>>513セキュリティーにたこ殴りw
515TR-774:2010/10/10(日) 22:35:20 ID:???
まあダンスミュージックもその起源はゲイカルチャーだからな
516TR-774:2010/10/10(日) 22:38:33 ID:Z4kSIn+e
タオル発見(笑)
517TR-774:2010/10/10(日) 22:54:20 ID:???
>>516タオルに謝れw
518TR-774:2010/10/10(日) 23:04:39 ID:???
アゲハ現地

あ〜あの人、もののけ姫歌ってた人、テノール歌手

名前が出てこない…がいた。誰だっけ?
519TR-774:2010/10/10(日) 23:05:46 ID:???
慣れてない人が多いから22時過ぎが一番混んだり?
今列どのくらいですか?
520TR-774:2010/10/10(日) 23:17:21 ID:???
>>518
ギラだよ
521TR-774:2010/10/10(日) 23:27:31 ID:???
メラの報告ヨロ
522TR-774:2010/10/10(日) 23:32:35 ID:???
森久美子か
523TR-774:2010/10/10(日) 23:33:03 ID:???
宅配ゲイぶん殴った米良さんだっけ懐かしい
あの人身体弱いはずなのに元気だなー
524TR-774:2010/10/10(日) 23:39:36 ID:Z4kSIn+e
俺24だけど、まわり年齢層高すぎてワロタ
30以下マジいねぇ
525TR-774:2010/10/10(日) 23:42:37 ID:???
メラマンもいるのかw
526TR-774:2010/10/10(日) 23:42:53 ID:???
>>524俺30だぞ来月までw
527TR-774:2010/10/10(日) 23:45:31 ID:???
>>521

ああ〜それ、その人だ。
ドリンクも買いに来てたよ。周囲もいたって普通。
今日のアゲハは年齢層高いな…
528TR-774:2010/10/10(日) 23:49:01 ID:???
そんなマイナーな人によく気がつくな
529TR-774:2010/10/10(日) 23:50:45 ID:???
駄目だ眠い
ageHa組の人達楽しんできてね
530TR-774:2010/10/10(日) 23:53:19 ID:???
セブンイレブン前超うぜえw
531TR-774:2010/10/10(日) 23:57:51 ID:???
メラさんってギラ使えそう
532TR-774:2010/10/10(日) 23:58:46 ID:???
車で着いた。停める場所はかなり余裕あるよ。知り合いいるわけでもなしギリギリまで車の中にいるわ。
533TR-774:2010/10/11(月) 00:03:34 ID:???
もう着いてる人、リックのcdって売ってる?
534TR-774:2010/10/11(月) 00:07:52 ID:Oh/xGWvz
リックのCD山積み。ロビーでも流れてる。
535TR-774:2010/10/11(月) 00:11:23 ID:???
赤いスピーカーは稼働してないな
536TR-774:2010/10/11(月) 00:19:31 ID:???
スギウラUWの曲かけたぞーw
537TR-774:2010/10/11(月) 00:20:18 ID:???
>>536
損害賠償もんだな
何かけたの?
538TR-774:2010/10/11(月) 00:20:27 ID:???
昨日都内でビデオ撮ったみたいだから今日ライヴで流すかもね
539TR-774:2010/10/11(月) 00:21:11 ID:???
賠償きたああああww
540TR-774:2010/10/11(月) 00:24:03 ID:Oh/xGWvz
トイレ渋滞半端ねぇ
541TR-774:2010/10/11(月) 00:24:27 ID:???
健全なageHaだことw
くそウザい外人が少なくていいわ。
542TR-774:2010/10/11(月) 00:25:09 ID:???
サイン入りTシャツとトートバック投入きますた
543TR-774:2010/10/11(月) 00:25:38 ID:???
セキュリティチェック厳しかった?
544TR-774:2010/10/11(月) 00:29:49 ID:???
外にいても音聴こえる?
545TR-774:2010/10/11(月) 00:29:56 ID:???
タイトル忘れたw
ベストに入ってるハーモニカ吹くヤツ

あ、UW名義じゃない曲だっけか?
546TR-774:2010/10/11(月) 00:31:15 ID:???
>>545
Bigmouth
547TR-774:2010/10/11(月) 00:37:40 ID:???
FPMが去年香港でやったのと同じだw


130 名前:TR-774[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:01:44 ID:???

香港ではまともにデカいカメラ持って前のほうにずかずか入っていく人をたくさん見た
FPMがUWの前にやってBig Mouthかけたりしたけど全然盛り上がらず、
その前(&UW後)のDJに至ってはクソそのもので床に座ってる人も多かった
照明用のスモークを出す頻度と量がハンパなくて周りが見えなかったり、
Nuxxのときに出た風船がたくさんステージに帰ってきて3人が邪魔そうだったり、
とにかく変なとこだらけでした
548TR-774:2010/10/11(月) 00:40:18 ID:???
>>543
ぜんぜん
ポケットの中出してボディチェックくらい
549TR-774:2010/10/11(月) 00:43:19 ID:???
前座なげえ
550TR-774:2010/10/11(月) 00:45:10 ID:???
プールレポよろ
551TR-774:2010/10/11(月) 00:54:01 ID:???
もう辛抱たまらん
近く迄行ってやる
552TR-774:2010/10/11(月) 00:56:47 ID:???
>>550
フェラチオなう
553TR-774:2010/10/11(月) 01:04:36 ID:???
ネット中継ないのか・・・
554TR-774:2010/10/11(月) 01:58:31 ID:???
なんという居残り組の少なさ・・・
卓球でも行けばよかった
555TR-774:2010/10/11(月) 02:22:02 ID:???
>>554
ライブ映像でも見てアゲてこうぜw
http://www.youtube.com/watch?v=Yj7sAogi8AI
556TR-774:2010/10/11(月) 02:35:38 ID:???
余計悲しくなるじゃん
557TR-774:2010/10/11(月) 02:39:26 ID:???
卓球ってスポーツ的意味の卓球?
558TR-774:2010/10/11(月) 02:42:50 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=gtdxhm67AaM
その場にいて最高だったことを思い出せるのは嬉しいな
ライブ中に前の奴がカメラ握ってたらイラッとするのにw
559TR-774:2010/10/11(月) 02:42:55 ID:???
tin thereキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
560TR-774:2010/10/11(月) 02:54:01 ID:???
オワタ
最高でした

とりあえず左後方で指笛吹きまくってた女くたばれ
三半規管やられて死ぬかと思ったわ
561TR-774:2010/10/11(月) 02:54:06 ID:???
今頃モナーだろ?
562TR-774:2010/10/11(月) 02:55:22 ID:???
今日スカイスクレッパー愛してるやった!
563TR-774:2010/10/11(月) 02:59:48 ID:???
お疲れ様〜
564TR-774:2010/10/11(月) 03:01:27 ID:???
オワタ
565TR-774:2010/10/11(月) 03:01:42 ID:???
■2010.10.10 @ageHa
1. Downpipe
2. Always Loved A Film *
3. Nu Train
4. Two Months Off
5. Scribble *
6. Bird 1 *
7. Rez/Cowgirl
8. Between Stars *
9. Diamond Jigsaw *
10. King of Snake
11. Pearl's Girl
12. Born Slippy Nuxx
-----encore--------
Mmm Skyscraper I Love You
Moaner
566TR-774:2010/10/11(月) 03:02:26 ID:???
RezのイントロがちょっとBootleg Babiesっぽかった
KOMがいつもと違った。Joris Voornの曲とそっくりじゃなかったか?

アンコール摩天楼
567TR-774:2010/10/11(月) 03:04:38 ID:???
混みすぎて空調が機能してなかったよ!
暑かった〜
568TR-774:2010/10/11(月) 03:06:54 ID:???
好き嫌い別れそうだが、今日のKOSのアレンジはかなり良かったと思う。
フィルターかけまくってI FEEL LOVEのベースラインを微妙に出してるのが良かった。
569TR-774:2010/10/11(月) 03:09:22 ID:???
終わった
マジ暑かったw
570TR-774:2010/10/11(月) 03:12:55 ID:???
タオル厨は正しかったんや
571TR-774:2010/10/11(月) 03:13:43 ID:???
家着いた
楽しかった
おやすみ
572TR-774:2010/10/11(月) 03:13:44 ID:???
ジャズトロかこれ
こんくらい空いてると最高だな
573TR-774:2010/10/11(月) 03:14:26 ID:???
>>571
はえーよw
574TR-774:2010/10/11(月) 03:16:22 ID:???
>>572
サムライだな
575TR-774:2010/10/11(月) 03:16:52 ID:???
マジ首タオルが正解だよ
Tシャツがびっしょりで今さみーよw
576TR-774:2010/10/11(月) 03:17:21 ID:???
こっからが本番だぞ
友達作ったりナンパしたり社交的に過ごせよ!
577TR-774:2010/10/11(月) 03:23:42 ID:HPTVzMKy
悪い大人を見たらすぐ俺に言え!
578TR-774:2010/10/11(月) 03:24:14 ID:???
今日はZEPP2日間の時より暑かったしね
579TR-774:2010/10/11(月) 03:40:10 ID:???
ライブDVDが欲しくなったんだけど、「EVERYTHING, EVERYTHING」しか出ていない?
お手頃価格でおすすめがあったら、教えてください。
580TR-774:2010/10/11(月) 04:01:08 ID:???
今日のKOSは最高だった!
あれ、CDで欲しい。
581TR-774:2010/10/11(月) 04:04:14 ID:???
>>568

あれは良かった
582TR-774:2010/10/11(月) 04:08:58 ID:???
スモーク濃すぎて全然みえねえよ
ライブで聞いた意味がなかったレベルだ
583TR-774:2010/10/11(月) 04:11:49 ID:???
ボンスリはZeppの方がえがった!
どちらも超オーソドックスな展開だったけど…
584TR-774:2010/10/11(月) 04:14:51 ID:???
bird1のボコーダーは大失敗でした。
リックが笑ってた。
585TR-774:2010/10/11(月) 04:17:27 ID:???
あいぽんで録画しているやつ多杉ワロタわ
録画ならいいけどUstあたりで流していたりして
586TR-774:2010/10/11(月) 04:57:29 ID:???
黒人に携帯取り上げられてる奴いてワロタwwww
587TR-774:2010/10/11(月) 05:07:33 ID:???
ライブで一番変化の激しい曲ってKOSだよね。
各年代の音源を聴き比べるとかなり面白い。
588TR-774:2010/10/11(月) 05:12:15 ID:???
この時間帯に外歩くと無性にB&Eのサントラを聞きたくなるな
589TR-774:2010/10/11(月) 05:20:55 ID:???
クロードヤングで踊る体力ないから今帰宅
マジ暑くて凄かった・・・
KOSはライブではオリジナルverが良いかな。
嫌いでないけどピアノのリフないのが・・・

カールのダンス、キレがなくなったね。
でも最高だったよ!

ドリンクで掛かってたのリックだったんだ。
凄い良いじゃん。後日買います。
590TR-774:2010/10/11(月) 05:24:51 ID:???
サイン入りトートバッグはゲットしたで。金無いのに…。
中には裏面にもリックのサインが入ってたけどそれは先客が
591TR-774:2010/10/11(月) 05:30:01 ID:???
kosが良かった
skyscraperのアレンジも良かった
bird1は残念・・・
592TR-774:2010/10/11(月) 05:34:22 ID:???
そういえば
サイン入りのT-shも売ってたね
593TR-774:2010/10/11(月) 05:53:22 ID:???
今回のKOS評判良いな。自分と好みの近い人がいて嬉しいぜ。
摩天楼も派手になってて面白かったな。
木金日と3日間行ったがKOSは全日アレンジが変わってて良かった。 REZ/COWGIRLは金だけCOWGIRL/REZになってた。
あと3日行って感じたのはALAFはTMO、ボンスリに並ぶアンセムになってると実感。
他の新曲はBETWEEN STARSとBIRD1が凄くカッコ良い。この2曲はこれからもライブでやり続けてほしい。
594TR-774:2010/10/11(月) 06:06:10 ID:???
友人、ウーバーワールドと同じか、それ以上に気に入ってくれたみたい
つられたのか分からないけどリックのCDも買ってた
若干不安だけど、とにかくすごく楽しんでくれたみたいで良かった
愚痴きいてくれたこのスレの人ありがとう
すごい楽しかったよー!
595TR-774:2010/10/11(月) 06:06:17 ID:???
KOS今ツアー共通ってわけでもないのか
あれ聴けただけでもageHaで良かったー
596TR-774:2010/10/11(月) 06:22:38 ID:???
どうでもいいことなんだけどヒゲのサーファーが自分でカメラ位置直すのが
毎回気になって仕方なかったぜ。
597TR-774:2010/10/11(月) 06:31:35 ID:SKP1TeyS
彼女守ってるやつの踊りがダイナミックすぎてうざかった
598TR-774:2010/10/11(月) 06:38:48 ID:???
>>594
やったな
これからわウーパーなんとかを忘れさせろw
599TR-774:2010/10/11(月) 07:21:20 ID:???
UW終わって、ロック層が大挙して帰ったあと
クロヤンがすかすかでかわいそうになった
600TR-774:2010/10/11(月) 07:26:38 ID:???
モッシュ楽しかったな
601TR-774:2010/10/11(月) 07:28:20 ID:???
モッシュやるやつ何が楽しいの?
やられた側のこと考えたことあんの?
602TR-774:2010/10/11(月) 07:32:22 ID:???
モッシュ童貞は黙ってろ
603TR-774:2010/10/11(月) 07:37:24 ID:???
oioi厨がいなくて良かった
604TR-774:2010/10/11(月) 07:38:01 ID:???
スギウラはハイテック・ジャズかけてたしクロヤンはStrings of lifeかけとるしお約束だな(´・ω・`)
605TR-774:2010/10/11(月) 07:40:48 ID:???
売り切れオールスタンディングはモッシュあったほうが後方は快適だと思う
606TR-774:2010/10/11(月) 07:42:44 ID:CnC/pHE8
クラブ童貞だったけどほんと楽しかったw
踊りすぎて足がやばい
607TR-774:2010/10/11(月) 07:43:20 ID:???
あんだけ混んでるのにモッシュもクソもなくね?

正直ageHaはキャパ超えて詰め込んでると思った。
608TR-774:2010/10/11(月) 07:50:16 ID:???
今ツアーの教訓

UWはやはり幕張でやってくれ
609TR-774:2010/10/11(月) 07:55:19 ID:???
ってかageHaで一番驚いたのはTim Deluxeのアルバムが出ることだった。
610TR-774:2010/10/11(月) 07:57:24 ID:???
外人ほとんど見なかった。
611TR-774:2010/10/11(月) 07:59:15 ID:???
正味2時間もやらなかったな。7分ぐらい前に終わった

あと1曲はできたぞw
612TR-774:2010/10/11(月) 08:00:34 ID:???
フジロック、グリーンでやってくれ
613TR-774:2010/10/11(月) 08:04:54 ID:???
>>611
開始が0時55分だったで。
614TR-774:2010/10/11(月) 08:12:38 ID:???
アンコール摩天楼か
615TR-774:2010/10/11(月) 08:18:23 ID:???
>>574
サンキュー。
616TR-774:2010/10/11(月) 08:20:44 ID:???
>>594
お前らのグループの中に、フジロックラグランのやついただろw
特定したぞw

お前らがナンパしてた子たち、帰りぎわお前らをボロクソに言ってたぞw

617TR-774:2010/10/11(月) 08:30:35 ID:???
>>616
何、いちいち2ちゃんで、そんな事書いてるの?
ageHaなんて、そんなのばっかりだろ。
618TR-774:2010/10/11(月) 08:34:18 ID:???
ageHaの動画まだ〜?
619TR-774:2010/10/11(月) 08:37:22 ID:???
Skyscraper大好きなんだけど、
あのタイミングでやる曲ではないなぁって思った

KoSは素晴らしかったね!

Diamond Jigsawはどの日もグダグダに聴こえた
疾走感がまるでない
620TR-774:2010/10/11(月) 08:38:49 ID:???
>>616
可愛そうに、そっとしといてやれw



てゆか、今日オクタゴン稼働してなかったよね?
621TR-774:2010/10/11(月) 08:38:55 ID:???
Skyscraper踊れたよ
622TR-774:2010/10/11(月) 08:41:28 ID:???
>>620
左右のデカいスピーカーだけだったね。

クロヤンの時間にPA寝てるし(w
623TR-774:2010/10/11(月) 08:43:00 ID:???
>>620
そうそう。
クロヤンのDJ
音が悪くてひどかった
624TR-774:2010/10/11(月) 08:53:23 ID:???
なぜRezでモッシュするバカがいるのか
625TR-774:2010/10/11(月) 08:59:06 ID:???
>>603
俺の周りにはいたぞ。モナーでのシンセリフでoioiやられてウザかった。
横にいた奴が徹頭徹尾、握り拳突き上げるROCKノリで驚いたw
しかし暑かったわ。ALAFの時点で汗だくになって着替えを持って来なかったのを後悔。
KOSは前半のまま通して欲しかったが、後半で通常に戻って残念。音源化希望。
人それぞれだろうがScribbleはやっぱダメだ・・・。Bird1はライブで聴いたら良かった。

クロヤンは卓を色々いじりすぎてて流れ悪かった。
stringsやってくれたのは嬉しかったが。
626TR-774:2010/10/11(月) 09:04:35 ID:???
メインフロワーの中程にいたんだけど、ほんとマジで命がけのライブだった。
あまりにも暑くて汗だくで熱中症?脱水症?になる一歩手前だった。
空気も周りの蒸していて息苦しいし、みんなよく平気だったね。
俺だけ体力ないのか・・ぶっ倒れてもおかしくない環境だったよ。
627TR-774:2010/10/11(月) 09:25:06 ID:???
おまえらうんこしたか?
628TR-774:2010/10/11(月) 10:16:27 ID:???
KOSの評判いいみたいだね
629TR-774:2010/10/11(月) 10:31:48 ID:???
>>626
今年の夏の時の自分の職場に比べたら凄く快適だったよw
630TR-774:2010/10/11(月) 10:49:53 ID:???
しかしカールはヘンな写真いっぱい撮ってるなあw
631TR-774:2010/10/11(月) 11:08:08 ID:???
JAL to Tokyoやってくれなかったな・・・
632TR-774:2010/10/11(月) 11:11:57 ID:???
>>616
ちょ、ちがうw
女子ですがな
633TR-774:2010/10/11(月) 11:54:46 ID:???
>>631
今回のツアーのセットはBarkingリリース直後で、アルバムの曲を重点的に組んでたから仕方ないかと。
逆に言うとBarkingの曲をライブでたっぷり堪能出来るのは今回のツアーだけかもしれない。
そのうちアルバムリリースと関係ないタイミングでライブツアーやったら色んな曲やるんじゃないかね。
634TR-774:2010/10/11(月) 11:55:44 ID:???
くそでかいオッパイおったな
635TR-774:2010/10/11(月) 11:57:42 ID:???
フロアで観てた人は尊敬するよ。
本当に異常な暑さだし踊るスペースも無かった。
Scribble で半二階?に移動して踊れて観れた。
King Of Snake はオリジナルが好き。
636TR-774:2010/10/11(月) 11:58:05 ID:???
家帰って仮眠してまた外出
ライブはよかったけど後ろにいたバカが「ヤバい!」
ってずっと叫んでてうるさかったです。
バカは語彙が少ない。
637TR-774:2010/10/11(月) 12:00:08 ID:???
来年のフジロック決定だってよ!
638TR-774:2010/10/11(月) 12:11:43 ID:???
俺もKOSは踊れるオリジナル派です
639TR-774:2010/10/11(月) 12:12:28 ID:???
>>636
いた!w
心底楽しそうで微笑ましかった
640TR-774:2010/10/11(月) 12:12:58 ID:???
>>637
どこの情報?
641TR-774:2010/10/11(月) 12:16:01 ID:???
>>640

ソース俺
642TR-774:2010/10/11(月) 12:17:13 ID:???
もしオクタゴンが出てたらフロアに下りる意味はあったかも
643TR-774:2010/10/11(月) 12:20:44 ID:???
Dark Trainの入りもアレンジしてたね。
644TR-774:2010/10/11(月) 12:22:04 ID:???
フロアに女が皆無で30前後の男ばかりに囲まれて死ぬほどむさ苦しかった件
645TR-774:2010/10/11(月) 12:27:07 ID:???
>>632
俺は友人が女の子だってわかってたぞ
おまえはどっちか(´・ω・`)シランガナ
646TR-774:2010/10/11(月) 12:27:15 ID:???
>>644
普段のテクノ系のイベントの時よりかなり女子多かったけど?
647TR-774:2010/10/11(月) 12:29:48 ID:???
ぬtrainと闇trainって全く同じ曲?
648TR-774:2010/10/11(月) 12:30:53 ID:???
やっぱり、幕張の後ろの方でカール、リック、プライスを小さく見ながらも
気ままに踊れるスペースが良かったという結論に至った。
ageHaはこれで楽しかったけどね、
649TR-774:2010/10/11(月) 12:33:23 ID:???
>>647
アレンジが違うだけなので基本は全く同じ曲と思っておk
650TR-774:2010/10/11(月) 12:34:18 ID:???
幕張は音が悪いのと肩車厨が発生するのでアゲハのほうがマシ
651TR-774:2010/10/11(月) 12:40:25 ID:???
スターギターやらなかったねー
652TR-774:2010/10/11(月) 12:40:26 ID:???
カールさん正面の後方にいたがちゃんと踊れるスペースあったぞ。
そばにいた女の子がステージに向かって「カール、かっこいい!」と叫んで微笑ましかった。
俺はカールさんの腰のクイクイした動きがヒワイだと思ったわ。

しかし晴れて良かったな。
653TR-774:2010/10/11(月) 12:40:57 ID:???
朝霧いったやつは負け組だな
654TR-774:2010/10/11(月) 12:41:12 ID:???
>>649
ありがとう
最近は ヌ が主流みたいですね
655TR-774:2010/10/11(月) 12:44:44 ID:hrXIuHRp
UWよりクロヤンの方が楽しかった・・・
656TR-774:2010/10/11(月) 12:45:38 ID:???
>>652
ポルノスターだからなw
657TR-774:2010/10/11(月) 12:48:57 ID:???
>>655
クロヤンも面白かったが後半が上げすぎなのが辛かったwあれ系のDJだとBEN SIMSが一番巧いな。
658TR-774:2010/10/11(月) 12:50:45 ID:???
結局ナンパできなかった。アンダワ終わったあと、つまらなそうに一人で携帯いじってる女とかいっぱいいたのに。
659TR-774:2010/10/11(月) 12:55:03 ID:???
アンダワへの繋ぎが『hi-tech jazz』だったけど、ちょっと違和感を感じた…
好きな曲なんだが…
660TR-774:2010/10/11(月) 12:57:47 ID:hrXIuHRp
>>657
有益な情報ありがとう
クロヤン最後まで聞きたかったけど
体力が持たず途中でリタイヤ
悪かったのかいい思い出だけ残って良かったのか・・・

BEN SIMS東京来るかな
今度来るときは見に行くわ
661TR-774:2010/10/11(月) 13:03:54 ID:???
いま買ってきたリックのCDかけて迎え酒しながら
ウィリアム・ギブスン読んでんだが
やたら楽しい
お前らもやれ
662TR-774:2010/10/11(月) 13:05:17 ID:???
>>652
カールおじさんは格好いいダンスしてるかと思うと
いつの間にか指ヒョイヒョイしたり変なダンスはじめるから困る

そんなおじさんを観るのが楽しい
663TR-774:2010/10/11(月) 13:09:12 ID:???
>>661
新木場の空の色は空きチャンネルに合わせたテレビの色だった
664TR-774:2010/10/11(月) 13:14:19 ID:yqTzxucB
>>660
soundcloudにDJ MIXいっぱい上がってるから聴いてみると良いかもしれない。
オススメはドミューンの音源。
665TR-774:2010/10/11(月) 13:18:36 ID:???
クラブ童貞だったけど楽しかったよ
前の方にいたからすごい近くで見れて興奮した
うざいぐらいギュウギュウで汗びっしょり
女の人が人波で頭上に運ばれてきたw
どさくさに紛れて股間でも触っとけばよかったなw
その後野郎も運ばれて来たけど落とされて、さらに黒人のセキュリティにとっ捕まえられててワロタw
最後まで踊れる体力がなかったから始発で帰ったよ
666TR-774:2010/10/11(月) 13:24:55 ID:???
KOSが最高だったのとpearl'sが嬉しかった。
でも人数詰め込みすぎ。500人くらい削るべきだろ。
2Fでやっと踊れたけど、全く見えんかった。
667TR-774:2010/10/11(月) 13:26:33 ID:???
>>663
www
しかし残念ながらロー/レズのほう読んでるんだなこれが
つか頭いてぇ
668TR-774:2010/10/11(月) 14:19:14 ID:???
うーむ・・・
ZEPP大阪がとにかく混み混みで
ageha行く人いいなあって思ってたんだけど
agehaの混み具合、客のノリもそんな変わらなかったのか・・・

やっぱり今度は、エレグラで見たいな。
669TR-774:2010/10/11(月) 14:28:52 ID:???
今からでもエレグラ遅くないよねー
670TR-774:2010/10/11(月) 14:43:49 ID:???
KOSがやばかったね。原曲の野暮ったさが抜けて、自然に身体が動くアレンジになってた。あれくらい音に隙間がある方がイイ!
671TR-774:2010/10/11(月) 14:52:41 ID:???
てか途中でダイブしてた女の子セキュリティに連れ出されてなかったか?
672TR-774:2010/10/11(月) 14:54:18 ID:???
連れ出されてた
673TR-774:2010/10/11(月) 15:03:53 ID:???
そのあとダイブした野郎も連れ出されてた
674TR-774:2010/10/11(月) 15:06:41 ID:???
奥の部屋ではconnector in. receiver outか
675TR-774:2010/10/11(月) 15:07:17 ID:???
ライブとかクラブとかほとんどいったことなかったから厳しさにびっくりした
セキュリティの人もめっちゃごつい黒人で怖かったしw
676TR-774:2010/10/11(月) 15:12:13 ID:???
zeppだったら大丈夫そうだったよ
上からm9されるだろうけどw
677TR-774:2010/10/11(月) 15:18:53 ID:???
そういえば、ちーたか観た。ライブ会場で観るの二度目。
顔小さいイし肌はやっぱ奇麗だな、オーラ全くないけどw
678TR-774:2010/10/11(月) 15:27:17 ID:???
ダイブはないわー。
679TR-774:2010/10/11(月) 15:37:19 ID:???
>>675
でも日本語上手だったw
680TR-774:2010/10/11(月) 15:43:48 ID:???
さっそくtubeにアップされてるね
とりあえず落としとくか
681TR-774:2010/10/11(月) 15:45:05 ID:???
ダイブやってる奴いたんだな。
見なかったけど、この混み具合ならやる奴が出そうだと思っていたが。

ラウンジで少し会話したカップルが4時前に退出して
これから車で静岡に帰ると言っていたが、無事に着いたのを祈る。
682TR-774:2010/10/11(月) 15:57:27 ID:???
>>670
見事に流行りのミニマルにアップデートされてたね。あれはプライシーの仕事っぽいな。
683TR-774:2010/10/11(月) 16:03:18 ID:???
ちょwもう消してるしww
684TR-774:2010/10/11(月) 16:10:43 ID:???
プライシーってだれ?
685TR-774:2010/10/11(月) 16:13:25 ID:???
ダレン・プライス。てか、このスレで知らない奴いるのかw
686TR-774:2010/10/11(月) 16:14:51 ID:???
「スターギターやらなかったね」
「プライシーって誰?」

それはもはやアンダワではなくて、ケミカ・・・
687TR-774:2010/10/11(月) 16:18:45 ID:???
いくぜ音楽Sceneに突進
688TR-774:2010/10/11(月) 16:20:26 ID:???
アンコールの2曲、全然知らない曲だった
689TR-774:2010/10/11(月) 16:25:39 ID:???
てか、このスレで知らない奴いるのかw
690TR-774:2010/10/11(月) 16:38:23 ID:???
順番の問題もあるのかもしらんが、ゼップとageHaを比較すると
どっちも混雑してたのにゼップの方の印象がよかった。
暑さの問題が大きかったかな。2回目ってのもあるし……。今日はあまり楽しめなかったな〜。
691TR-774:2010/10/11(月) 16:38:24 ID:???
ライブ作品出してほしいな
692TR-774:2010/10/11(月) 16:41:40 ID:???
会場の広さって zepp>ageha って感じなの?
693TR-774:2010/10/11(月) 16:42:22 ID:???
そう
694TR-774:2010/10/11(月) 16:44:58 ID:???
zeppのボーダーはヘンリーネックだったけど
agehaはクルー
695TR-774:2010/10/11(月) 16:47:51 ID:DNjdZA6K
>>636
それセンターのちょうど中段くらいにいた男?
696TR-774:2010/10/11(月) 16:48:02 ID:???
>>694
何をいきなりと思ったがよく見てるなあ(w
同じ服だと思ってたわ。
697TR-774:2010/10/11(月) 16:54:28 ID:???
握手出来た!めちゃ嬉しい
個人的には幕張より面白かった
むさ苦しさも以前よりはマシだった様な
698TR-774:2010/10/11(月) 17:00:25 ID:???
握手できなかった
あとちょっとだったのにorz
699TR-774:2010/10/11(月) 17:07:31 ID:???
アゲハの詰め込み過ぎは危険だよ。
空調全然効かなくて恐ろしい蒸し暑さと息苦しさだった。
マジで誰か失神したり事故起きるんじゃないか。

後方だったけど肉眼でハッキリメンバーを見ながら踊るのは最高だった。
あと照明や演出は今までで一番良かったな。
フラッシュ照明はしばらく残像が消えなくて恐かったな。
700TR-774:2010/10/11(月) 17:11:24 ID:???
つべに何個か1分ほどのが上がってるが盛り上がりすごいな
ただ何の曲かは一切わからんw
701TR-774:2010/10/11(月) 17:14:57 ID:???
>>699
全身から汗が夏場並に吹き出た。
「ヤバイ、倒れる」っつってフロアから抜けていく人を何人も見た。
スギウラの時の混雑具合にフードエリア、バーエリアその他の人間が
押し寄せたと想像するとどんだけ詰め込んだのかと……。
702TR-774:2010/10/11(月) 17:16:21 ID:???
ダイブとかマジであったのかよw
oioiよりアレだろw
703TR-774:2010/10/11(月) 17:17:56 ID:???
>>699
前後左右に押されて倒れそうになったのが何回かあった
704TR-774:2010/10/11(月) 17:27:02 ID:8KxDTvEt
クリスペプラーいた
705TR-774:2010/10/11(月) 17:33:13 ID:???
ちょっとしか聞けなかったけどクロヤンも面白そうだったね。とりあえずUW終わってプールに涼みに行ったら
そこの回してる人の最初のほうがすごくいい感じだったが7時に鴨川シーワールドに姪っ子を連れて行くため退散した。
706TR-774:2010/10/11(月) 17:56:41 ID:???
いつもと違って年齢層高めだった。
若い連中よりもオサン連中の方が元気でガンガンに踊ってたな。
707TR-774:2010/10/11(月) 17:59:54 ID:???
喉が潰れて周囲の方にはご迷惑をおかけしました。
708TR-774:2010/10/11(月) 18:06:20 ID:???
かまわんよ
709TR-774:2010/10/11(月) 18:08:09 ID:???
「フォ〜!」っていう声が「ボォー!」って変わってた
710TR-774:2010/10/11(月) 18:08:28 ID:???
黒やん、アンコール2回もやってくれてうれしそうだったね。
いつものアゲハみたいに6時までやってくれたらなおよかったんだが。
711TR-774:2010/10/11(月) 18:17:06 ID:???
>>709
ブブセラ?
712TR-774:2010/10/11(月) 18:18:04 ID:???
誤字ったorz
713TR-774:2010/10/11(月) 18:25:27 ID:v8p9pT1U
>>707
ツブレテ-モキニシナイ!,ドウナッテモキニシナイ!,ツブレテ-モキニシナイ!,トゥウェニフォ-アワ-ズキニ-シナ-イ!
714TR-774:2010/10/11(月) 18:27:51 ID:???
アゲハのラスト、カールがなんて挨拶したか
聞こえた人いる?
715TR-774:2010/10/11(月) 18:52:46 ID:???
カールの投げたタオル友人がゲット
でも完璧無地普通のバスタオルだったよw
716TR-774:2010/10/11(月) 18:55:10 ID:???
717TR-774:2010/10/11(月) 18:56:43 ID:???
718TR-774:2010/10/11(月) 18:59:44 ID:???
>>717
前の方にいたから後ろの様子がわからなかったが、後ろまですげー人だなw
719TR-774:2010/10/11(月) 19:08:02 ID:???
>>714
もう忘れたけど
日本で今回は2日間+今日のコースト1日間やったけど全部観客が素晴らしくて美しくて今日なんか特に最高の週末になった、本当にアリガトウ。
みてーな感じだったかな。
720TR-774:2010/10/11(月) 19:14:18 ID:???
>>719
d
721TR-774:2010/10/11(月) 19:35:20 ID:???
>>715
マジか。
俺はその少し後ろにいたよー。

最初は汗臭さが気になったから途中からどうでもよくなったw
終わった後、少し経ったところでまた匂いが気になったがw
着替えを持ってきて良かったよ。
722TR-774:2010/10/11(月) 19:39:48 ID:???
>>721
お前、その文章だと
カールのタオルが汗臭くて
臭いが気になるほどだった、って読めるぞ
723TR-774:2010/10/11(月) 19:43:29 ID:???
メラマン遭えなかった。
724TR-774:2010/10/11(月) 19:43:40 ID:???
>>719
あれ大阪忘れられてね?
725TR-774:2010/10/11(月) 19:44:12 ID:???
昨日のKOSって、iTunesFesと同じアレンジだったよね?
726TR-774:2010/10/11(月) 19:44:39 ID:???
>>688
摩天楼はまだしも、Moaner知らないで行ったのか。すごいな
NuxxとかRez以外のUWの曲も聴いてみてね
727TR-774:2010/10/11(月) 19:51:48 ID:???
Downpipe/A.L.A.F.の繋ぎはほんとやばいわ
728TR-774:2010/10/11(月) 19:54:38 ID:???
>>725
昨日のは全然違うぞ。どちらかというと木曜日のZEPPのKOSがiTunseの音源に近かった。
729TR-774:2010/10/11(月) 20:00:44 ID:???
誰かBird 1どうミスったか詳しく教えてください

これでレギュラー曲に昇格されるといいな
730TR-774:2010/10/11(月) 20:07:00 ID:???
>>724
カール的には大阪は韓国だと思ってるんじゃね?
731TR-774:2010/10/11(月) 20:07:55 ID:???
確かに日本橋の電気街を歩いたなら
中国とかと勘違いしても何もおかしくないw
732TR-774:2010/10/11(月) 20:39:28 ID:???
カールは西成職安内や三角公園周辺で写真撮ればいいのに
733TR-774:2010/10/11(月) 20:44:13 ID:???
まぁ、893やシャブ中に遭遇してもScribbleの時の高速クネクネVXVXで危険を回避できるしな
734TR-774:2010/10/11(月) 20:46:24 ID:???
>>722
いやあああああ
加齢臭

カールおぢさんに加齢臭だなんて(ヾノ・ω・`)
735TR-774:2010/10/11(月) 20:51:14 ID:???
ロンドンのスラムはあいりん地区なんて目じゃないだろ?
736TR-774:2010/10/11(月) 20:52:43 ID:???
ageHaだけは首タオル正解だったなw
737TR-774:2010/10/11(月) 20:53:51 ID:???
>>733
なんか目潰しに使えそうな左右指差しダンスもしてたしな
738TR-774:2010/10/11(月) 20:57:33 ID:???
ageHaでは全員一緒に出てきたが、ゼップ2日目で舞台袖から歌いながら登場したカールはすげーカッコよかった。
赤い照明も相俟ってまさに怪人カール。
739TR-774:2010/10/11(月) 20:58:04 ID:???
>>737
あれヲタ芸ってやつだよな。地下アイドルのライブで目撃された白人ってまさか
740TR-774:2010/10/11(月) 20:59:26 ID:???
>>729
ボコーダーのハモりのチューニングがずれていた。
よって、カールのボーカルは途中まで物凄く気持ち悪い音程だった…
741TR-774:2010/10/11(月) 21:02:54 ID:???
>>738
大阪もそのパターンだった。めっさ痺れたw
742TR-774:2010/10/11(月) 21:10:54 ID:???
>>738
あーそれわかる
743TR-774:2010/10/11(月) 21:11:48 ID:???
これまでもいつも実感してたけどUWほどライブがいいバンドって
ないよな。
CDよりもアレンジやら何やら断然ライブの方が凄いもんな。
744TR-774:2010/10/11(月) 21:13:15 ID:???
アゲハは死にそうになったがあのクラスの箱でアンダワを見れただけでも
幸せだ。
このキャパでのギグはもう二度とないかもしれもんな。
745TR-774:2010/10/11(月) 21:14:07 ID:???
ミスとか全然気づかんかったわ
ってかそういうのわからん
746TR-774:2010/10/11(月) 21:14:17 ID:???
あれ?カールは?(゚Д゚ = ゚Д゚)

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
747TR-774:2010/10/11(月) 21:16:09 ID:???
Tonight is Karaoke night!
カールたちが何歌うのか気になる。
748TR-774:2010/10/11(月) 21:20:36 ID:???
oasisとか
749TR-774:2010/10/11(月) 21:23:56 ID:???
UWにTMOとNuxxしかなくても落ち込まないでね
750TR-774:2010/10/11(月) 21:25:22 ID:???
TMO歌い出し前の「ワーワーワーワーワー」ってボコーダーのテストしてんのかなって毎回思っちゃう。
751TR-774:2010/10/11(月) 21:30:31 ID:???
>>740
ありがとう!
つまりPuppies状態だったと
752TR-774:2010/10/11(月) 21:37:41 ID:???
UW好きはMonarchyもすきそう
753TR-774:2010/10/11(月) 21:49:39 ID:???
ライブで体感してみてbird 1もけっこう好きだなあ
サビのパートの妖しさとガツガツしないで踊れそうな感じがいい
754TR-774:2010/10/11(月) 21:51:30 ID:???
逆に俺はbird1はブレイク少なめでキックが硬いからガンガン踊れるんだが。
755TR-774:2010/10/11(月) 21:52:53 ID:???
俺もあれは踊れる
Strumpetから大出世だよな
756TR-774:2010/10/11(月) 21:53:32 ID:???
Strumpet Grooveのほうがいい
757TR-774:2010/10/11(月) 21:55:06 ID:???
Strumpetの方がいいけど、これで定番化しそうだ
758TR-774:2010/10/11(月) 22:16:40 ID:???
写真撮っちゃってごめんなさい
759TR-774:2010/10/11(月) 22:21:39 ID:???
アイフォン率すごかったな。しかも堂々と何人も動画とってるんでうp期待してしまった
760TR-774:2010/10/11(月) 22:27:54 ID:???
野外イベントに比べたら圧倒的に少ないしあんなもんだろ
761TR-774:2010/10/11(月) 22:33:52 ID:???
比べて意味あんの?
762TR-774:2010/10/11(月) 22:42:38 ID:???
>>743
UWのLIVEがいいのは認めるけど、
それはいくらなんでも…。
他の音楽も聴きなさいよ。と言わざるをえない。
763TR-774:2010/10/11(月) 22:51:32 ID:???
正直ケミカルブラザーズのライブの方が楽しい
764TR-774:2010/10/11(月) 22:53:34 ID:???
>>763
スターギターやるしね!
765TR-774:2010/10/11(月) 22:53:48 ID:???
タイムテーブル見たけど杉浦って30分だけだったんだな
766765:2010/10/11(月) 22:56:12 ID:???
すまん見間違えた
767TR-774:2010/10/11(月) 22:58:35 ID:???
>>636
>>639
初めの方にいたヤツらは「ヤバイ!」を男も女も全員バカの一つ覚えのように連呼しててウザかった。
しかもその中の一人が手を前に突き出して前進してきやがった・・・あの狭い空間で・・・あいつバカだろ。
そいつらがいなくなってから別のヤツらがきて、そいつらも「ヤバイ」とは口にしてたが、周囲の人間も巻き込んでのハイファイブ。
後者のヤツらみたいに微笑ましいのは同じ空間にいても楽しいんだけどなぁ。
まぁ、そんな訳で始まり3分の1は楽しめなかった。
768TR-774:2010/10/11(月) 23:02:13 ID:???
Leave homeのunderworld mixがかっこいい
769TR-774:2010/10/11(月) 23:08:50 ID:???
俺も「ヤバイ」とか言ってるやつらの近くにいたかも
いつの間にか俺の所にまで割り込んできた奴かな?
770TR-774:2010/10/11(月) 23:09:47 ID:???
昨日のageha、jumboやらねーなんて。。。
moanerみたいなアゲアゲ系やんなくていいからjumboだけは毎回やってほしい。
771TR-774:2010/10/11(月) 23:11:00 ID:???
「ヤバい」が駄目とかさすがに心狭すぎだろw
「アガル〜」だとちょっとバカっぽいけど
772TR-774:2010/10/11(月) 23:14:01 ID:???
排他的な奴が多いなこのスレ
773TR-774:2010/10/11(月) 23:15:48 ID:???
俺なら「パねぇ」っていう
774TR-774:2010/10/11(月) 23:17:28 ID:???
>>763
正直それは自分もちょっと思った・・・
BBFで見たケミカルの方が楽しかったな
こっちはライブセットで向こうはDJセットだったのに、
自分、耳が腐ってるなって。

やっぱりでも、見て、踊れたポジションが全てだったのかなって。
BBFのケミカルは後ろに下がれて踊れたから。
775TR-774:2010/10/11(月) 23:20:18 ID:???
うんうん。BBFは値段も妥当。昨日のはUW以外クソすぎ。
776TR-774:2010/10/11(月) 23:20:34 ID:???
>>774
否定も肯定もしないがここで多くの同意を得られると思ってるならお門違いだぜ。
777TR-774:2010/10/11(月) 23:22:46 ID:???
今ではケミカルの方がよっぽどテクノっぽいよね
どうしてこうなった・・・
778TR-774:2010/10/11(月) 23:26:09 ID:???
来年のフジに出ないかなあ
08は最高に楽しかったわ
779TR-774:2010/10/11(月) 23:26:46 ID:???
>>767だが。
確かに>>771の言うように「心狭すぎ」なのかもしれない。
でもさ、自分のすぐ後ろにいる数人(恐らく3人)が、事ある毎に大声で「ヤバイ!」を連呼するんだぞ・・・
しかもそれがUWが登場して2、3曲の間中ずっと続くんだぞ・・・
途中からどっか行ってくれたから良かったが、あれが最後まで続いてたとしたら・・・恐ろしい・・・
今までいろんなイベントに行ったけど、昨日ほどイライラさせられたことはなかった。
780774:2010/10/11(月) 23:29:33 ID:???
でも、アンダワは感動したよ。
ダンス系ライブって、黙々と踊れて浸れるか、ひたすら楽しいか
どっちかだと思ってたので
感動したなんて初めてだったし、自分でも意外だった。

ライブ行くまで、アンダワのライブって、
もっとダークで、クールで、黙々とジワジワと上げてくる感じかなって
思ってた。大阪に行ったんだけど、アンコールのDirty Epicのノリが
想像してた感じに一番近かったんだけど。

カールのインタビューで受ける印象
穏やかで、ユーモアがあって、っていうのとも違ってたな。
実際のライブは。

笑顔だったり、客を煽ってたりする時よりも
客ほったらかしで、明らかに何かのトランス状態に入ってる様に
凄く心打たれた。
自分が想像してたよりもずっと泥臭く一生懸命に、
音楽に対して、真摯で、体張ってて、没頭してる様に感動したよ。
781579:2010/10/11(月) 23:31:42 ID:???
連投すみません。
初UWライブに感激して、ライブDVDが欲しくなったんだけど、
「EVERYTHING, EVERYTHING」しか出ていないのでしょうか?
お手頃価格でおすすめがあったら、教えてください。
782TR-774:2010/10/11(月) 23:32:55 ID:???
>>780
よくUWやケミカルを馬鹿にする人いるけど、こういう王道テクノは必要だよな
純粋に身体動かして楽しいテクノだよ
頭からっぽの方が夢詰め込めるよ
783TR-774:2010/10/11(月) 23:37:20 ID:???
テクノじゃないから馬鹿にされてるんじゃね
784TR-774:2010/10/11(月) 23:38:33 ID:???
>>781
単体のライヴDVDはそれしか出てないよ

それ以外では去年イビサ島でやったRez/Cowgirlが入ってるこれがオススメ
http://www.discogs.com/Sven-V%C3%A4th-In-The-Mix-The-Sound-Of-The-10th-Season/release/2026496
785TR-774:2010/10/11(月) 23:43:17 ID:???
>>777
良くも悪くも、ライブでのカールの存在感やパフォーマンスが
凄くエモーショナルだからじゃないのかな。熱い。
顔真っ赤にして、声張り上げてALAFを歌い上げるカールを見て
そう思ったよ。
あの熱っぽさがロックっぽいノリを呼ぶんじゃないかな。
786TR-774:2010/10/11(月) 23:44:21 ID:???
ダークなのはマッシヴかポーティスしかしリマ戦
787TR-774:2010/10/11(月) 23:46:05 ID:???
マッシブはライブではフィジカルな面を押し出してて踊りまくれるぞ
safe from hermとかinteria creepsとか最高
788TR-774:2010/10/11(月) 23:47:59 ID:???
OWB以前の曲でメジャーなモノは完全に聞き飽きたわ
鉄板ではあるんだろうけどね
789TR-774:2010/10/11(月) 23:48:08 ID:???
何かを馬鹿にする奴はどんなものでも馬鹿にしたくなる奴だから、どうしようもない
別にUWに何らかの特異な理由があるから、とかじゃない
単純に有名だから、馬鹿にされる数も多くて目に入るだけだ
790579・781:2010/10/11(月) 23:48:35 ID:???
>>784
情報ありがとうございました!

「EVERYTHING, EVERYTHING」も発売してから10年経っているみたいだし
今回のツアーでDVD出してくれないかなー。
791TR-774:2010/10/11(月) 23:49:18 ID:???
>>782
ちゃらー♪へっちゃらー♪
792TR-774:2010/10/11(月) 23:58:55 ID:???
>>788
ボンスリみたいな盛り上がりを見せない曲やライブはイマイチって
メンバー自身が思ってるところがあるんじゃなかろうか・・・
もしそうだったら、その考えは改めて欲しいなあ。
793TR-774:2010/10/11(月) 23:59:33 ID:???
クソガキの突進と周り無視の暴れノリに『ヤバイ』大声連発。
最近のガキ共はほんとダサイよな。

オイラの周りは大人達がクールに激しく踊ってて快適だった。
794TR-774:2010/10/12(火) 00:01:45 ID:???
アゲハのKOMは100%この曲と同じだったな
http://www.youtube.com/watch?v=FelJdVbEQE8
795TR-774:2010/10/12(火) 00:03:35 ID:???
>>794
キングオブマングースか。
796TR-774:2010/10/12(火) 00:04:36 ID:???
ところでKOMってなに?
King Of Melody?
797TR-774:2010/10/12(火) 00:10:42 ID:???
798TR-774:2010/10/12(火) 00:10:48 ID:???
Karl on mars
799TR-774:2010/10/12(火) 00:11:24 ID:???
マイコー!!!!!!!!!!!!!!!
800TR-774:2010/10/12(火) 00:13:51 ID:???
そういやJORISは前日にWOMBでやってたな。
会場に来てたりしたんだろうな。
801TR-774:2010/10/12(火) 00:18:42 ID:???
さて、リックのCD聴きながら寝るかな。
自分これ、結構好きなんだよなあ。

中途半端に日本語のボーカルが入ると
意味を追いかけてしまって煩わしいね。
作ってる方は、音の響きの面白さありきで入れてると思うんだけど。

今回のライブはOWBの曲はやらないんだろうなって思ってたから
前座がアンビエントっぽいのが多かったのも、自分は好みだった。
周りの客は「まだおわらねーの?」ってしきりに言ってたけど。
いずれUWは出てくるんだから、
クラブっぽいノリを楽しめばいいのになあって思ってたのに。
802TR-774:2010/10/12(火) 00:21:34 ID:???
>>794
全く同じだなw
ライブでブート盤みたいなミックスをしてしまうとはUnderworldは面白い奴らだなw
803TR-774:2010/10/12(火) 00:21:37 ID:???
>>792
おじさんたちサービス精神旺盛で
盛り上がる極やったほうが皆が喜ぶってやっちゃうのかな
前作のアルバムまだ聴いてないけど
なんかレビュー見るとこういうのも俺の好みそうだ
ダークライブも大人は付いていくっていうかありかもね
もう歳だしね
804TR-774:2010/10/12(火) 00:21:57 ID:???
アンビエントはクラブでフラッシュバチバチの中聴くのがいいんであって暗い中聴いても眠いだけだろ
805TR-774:2010/10/12(火) 00:26:53 ID:???
えー!
自分的にbbfのケミカルはまったくシケて踊れずだったからここ見てびっくり。
アンダーのがぐわんぐわんで気持ちくなれるし踊れるな〜
806TR-774:2010/10/12(火) 00:28:32 ID:???
人によりけりだな
807TR-774:2010/10/12(火) 00:29:24 ID:???
一番かこいいのはファットボーイスリムですよ^^
808TR-774:2010/10/12(火) 00:31:09 ID:???
ふぁっきんぐへぶん
809TR-774:2010/10/12(火) 00:31:47 ID:???
TMO最初のハミングはボコーダーチェックでやってたのがいい感じなのでデフォ化した気がする
810TR-774:2010/10/12(火) 00:32:47 ID:???
私ファッスリは一番ない
811TR-774:2010/10/12(火) 00:33:15 ID:???
>>794
情報ありがとう。アナログ盤を早速注文してきたw
812TR-774:2010/10/12(火) 00:35:35 ID:???
てかカール見てるのが好きw
なにあのアホ〜な顔www
素敵すぐる
813TR-774:2010/10/12(火) 00:40:41 ID:???
AHDO以降の曲主体のライブDVD出して欲しいなー
エブエブからそろそろ10年だし
814TR-774:2010/10/12(火) 01:02:29 ID:???
確かにポジションによって、楽しめたか楽しめなかったかが別れる気がする。

自分は最初真ん中前方にいたんだけど、ワキガ・痴漢・突進で全然踊れず。
少し後ろに下がったら、今度は雄叫びあげてるクソガキ集団の前で音がよく聞こえないしで
ストレスたまりまくり。
結局ちょい端のほうまで行ったら、ちゃんと自分の踊るスペース考えてる大人達がいっぱいで
やっと楽しめたよ。
815TR-774:2010/10/12(火) 01:04:38 ID:???
痴漢てw
816TR-774:2010/10/12(火) 01:24:34 ID:???
イケメンとの出会いがなかったな。トイレでやれると思ったのに。
817TR-774:2010/10/12(火) 01:26:35 ID:???
女でそこそこの容姿以上の子は大変だなあと思う
お水のエロさにじみ出てる子とクラブやフェスにたまに行くんだけど、人ごっちゃごちゃの
とこに行くと高確率で置換にあってめんどくさそうだわ

タッパのでかい野郎でよかったと、ライブの度に思う
前行くのに後ろが迷惑じゃないかとかなり気が引けるけどね
818TR-774:2010/10/12(火) 01:46:28 ID:???
いや容姿良くなくても痴漢合うよめちゃくちゃ
どさくさに紛れてどんだけ女体に飢えてるのかと
ソースは私

ずっと尻に手があって、股間をリズムに合わせ押し付け続け油断すると胸にも手がくるから定期的に後ろ蹴りしながらカール見てた
819TR-774:2010/10/12(火) 01:48:02 ID:???
ワンモータイムもやらなかったね
820TR-774:2010/10/12(火) 01:50:15 ID:???
>>818
蹴りまでサービスしてくれるとかおまえたまらんな
出会いたいわ
821TR-774:2010/10/12(火) 01:59:22 ID:???
814だけど、見た目関係ないと思うよ。
私、若くないし容姿普通だし露出してないしさ。

wombで痴漢にあった時はスタッフに受け渡してきたよ。
今回は人が多すぎてそれが出来ず、軽く肘鉄ぐらいしか出来なくて、不満。
822TR-774:2010/10/12(火) 02:06:01 ID:???
見た目関係ないくらいわかってるが、見た目があるともうおまいらなんか目じゃない
くらい受けるって言う話なのさw
ほんとすごい高確率なんだよね
823TR-774:2010/10/12(火) 02:13:22 ID:???
踊ってれば手がどうしても当たっちゃうから胸の辺りまで挙げてたよ。
824TR-774:2010/10/12(火) 02:18:36 ID:???
どうしても当たるくらいなんて置換と思われないよw
クラブやライブの痴漢はそんな分かりにくいもんじゃない
見ててかわいそうすぎるわ
825TR-774:2010/10/12(火) 02:24:06 ID:???
オレが気になったのは、「お前らまだまだたんねーぞー」って煽りだした中央上よりの20代半ばのやつw

よくある、キックをカットしてミッド・ハイのみで煽っててキックとともにブリッジってゆー、まぁベタな展開があるじゃないか。
そのキックが鳴りだす8つくらい前から「おいお前ら行くぞー」とか「準備はいいかー」とか言われるのは、さすがにきつかったw

曲の間の「ヤバい」は我慢できても、曲中のじわじわ上げてきてる中でのあのリーダーシップは我慢できなかった
826TR-774:2010/10/12(火) 02:57:36 ID:???
フェスなんかは確実に痴漢目的で来てるやつ一定数いるだろうね
毎回サマソニなんか終わるとミクシィ痴漢話一色になるから
827TR-774:2010/10/12(火) 03:01:57 ID:???
視姦は毎回してますが痴漢したことなんてありません!(><)
828TR-774:2010/10/12(火) 04:18:17 ID:???
俺も今度勇気を出してしてみよう!
自分だけしてないなんてもったいないもんね
829TR-774:2010/10/12(火) 06:05:50 ID:???
前が女だったけど、上下に身体を揺らしてたからお尻が俺の股間に当たって疑似バック状態w
830TR-774:2010/10/12(火) 06:57:52 ID:???
俺もイケメンを痴漢したい
831TR-774:2010/10/12(火) 07:10:01 ID:???
UWスレ読んでて何故かおっきした
832TR-774:2010/10/12(火) 07:38:10 ID:???
>>827
俺も視姦はしまくってるw
833TR-774:2010/10/12(火) 08:45:28 ID:???
自分の周りは、酔っ払いばっかだった…
カップルで泥酔いしてて、踊りながら倒れて巻き添えとかありえねー
女が立つ気なかったから踏みつけてやったけどw
セキュリティに抱き起こされるほど酔ってフロアにおりるなっての
酒飲むのはかまわんが、酒に飲まれるなっ!!!!
834TR-774:2010/10/12(火) 11:46:54 ID:???
飲んだらノルな
ノルなら飲むな
835TR-774:2010/10/12(火) 11:58:36 ID:???
今度はアメリカ公演か
836TR-774:2010/10/12(火) 12:39:50 ID:???
渋谷ツタヤと、ギルティってドラマの写真は自分でとったのだろうか
837TR-774:2010/10/12(火) 14:11:10 ID:???
トレインスポッティングぐらいでしか知らなかったんですが、
最近ラジコでたまたま聴いた Always Loved A Filmがあまりにも良くて
天才なんじゃないかと思いはじめました。
オススメのアルバムあったら教えてください。
838TR-774:2010/10/12(火) 14:13:38 ID:???
>>837
バンドを知るには1stをお勧めする。
『Underneath The Radar』
839TR-774:2010/10/12(火) 14:15:03 ID:???
>837
お前は簡単に人を天才とか神とか言いそうだよな
840TR-774:2010/10/12(火) 14:17:00 ID:???
Two months offを是非聴いてください
841TR-774:2010/10/12(火) 14:42:41 ID:???
>>839
でもALAFはTMO以来の神曲だと思う

というか今作はかなりいい出来
テクノぽさはないけど
842TR-774:2010/10/12(火) 14:42:52 ID:kHbyzk6U
843TR-774:2010/10/12(火) 14:57:45 ID:???
コアな人がいそうなので教えて下さい。
uwはEVERYTHING〜がツボで、他にAlive1997あたりのDAFT PUNK、BUSY PなどED BANGER勢が好きなんだけど、オススメありますか?
思いっきり踊れるのが好き。
有名どころを漁ったあとなかなか掘り下げられなくて。
DJ、グループ、ラジオなんでもいいっす。お願いします。
844TR-774:2010/10/12(火) 15:02:41 ID:???
ALAFはバージョン4?だったかのイントロが
切なくていいよね。今バージョンもいいけどさ。
845TR-774:2010/10/12(火) 15:54:29 ID:???
>>843
っスターギター
846TR-774:2010/10/12(火) 16:05:44 ID:kHbyzk6U
ibizaのライブ版聞いてる
847TR-774:2010/10/12(火) 16:15:00 ID:???
diamond jigsawであの泳いでる映像は結構合ってたと思う

インベーダーまた見たいなぁ
848TR-774:2010/10/12(火) 16:26:45 ID:???
Scribbleってドラムンベースなの?
849TR-774:2010/10/12(火) 16:34:54 ID:???
何で踊れるかは人によるだろ
俺はミニマルが一番頭からっぽで踊れる
曲を知ってる人と知らない人で温度差ができるようなのはあんまり好きじゃない(UWもそうだが)
850TR-774:2010/10/12(火) 16:50:47 ID:???
>>843
踊れること重視ならSashaかTiesto聞いとけば間違いないかと。
あ、あと今作コラボしてるPaul Van Dykも。
美しさも追求するならChicaneも良いな。
851TR-774:2010/10/12(火) 16:57:24 ID:kHbyzk6U
俺はVo無いとなんか飽きるんだよなー
852TR-774:2010/10/12(火) 17:22:02 ID:???
853TR-774:2010/10/12(火) 17:28:42 ID:???
>>849
ミニマルといえばこれって曲教えて
ミニマルようわからんちん
854837:2010/10/12(火) 17:35:17 ID:???
>>838-841
みなさまありがとう
これからアルバム聴きまくるのが楽しみです
855TR-774:2010/10/12(火) 17:46:15 ID:R5tCoY1z
UW5回目位だが、今回が一番つまらなかった
大合唱には正直萎えたよ
もはやテクノでは無いな
JUMBOやんないし・・・
856TR-774:2010/10/12(火) 17:52:10 ID:???
Nuxx,TMO,KOS,真珠,Moaner,Rez/Cow
この辺はもうお腹一杯だからやらなくていいよw
来年からセットリストの変化に期待だな。あとラジオもやってほしい
857TR-774:2010/10/12(火) 17:54:07 ID:???
>>853
洗濯機の音
蝉の鳴き声
道路工事の音
858TR-774:2010/10/12(火) 18:22:04 ID:???
>>849
知らない曲だと微動だにしない奴とかいるな。
859843:2010/10/12(火) 18:34:54 ID:???
レスくれた人ありがとう!
上がってるやつは一通り聴いてみます。
今回のuwは8日に行ったけど、>>855に同意。
kosあたりからはよかった。
ミニマルが>>857なら自分はちょっと無理だw ノイズみたいなもんか?
自分はテンポがわからないと踊れませんorz

自分語りですまんが…
曲知らなくても踊れるのが好き。
歌物はクラブジャズが好きだけど、テクノなら声サンプリングぐらいでいい。
あとはネットに上がってたdoes it offend you, yeah?のXFM REMIXってのがすげーよかった。
バキバキのやつもいいけど、昔のファンクやらをテンポ上げていじったやつも結構好き。
数年前にロックメタル畑から流れてきたんで基本的にポップなのが好みでございます。
860TR-774:2010/10/12(火) 18:50:57 ID:???
ライブって周りのオーディエンスの当たり外れでかなり満足度が変わるよな。
最初は無駄に暴れる小僧達にマジ切れしそうになったがその後は大人達エリア
に移動出来て楽しめたよ。
みんな踊り方も分かってる。周りにぶつからなくても十分踊れるんだよ。
曲への反応もいい。
小僧達がラストのモナーで疲れ果てたのか鈍い反応とか有り得なかったわ。
861TR-774:2010/10/12(火) 18:56:16 ID:???
初めてUWのLiveに行った2002年から客層のガラは変わっていない気もするが・・・
862TR-774:2010/10/12(火) 19:10:37 ID:???
自分たちが老けたことに気付かない人が多数
863TR-774:2010/10/12(火) 19:12:06 ID:???
ymoとかクラフトワークほどじゃないっしょ
864TR-774:2010/10/12(火) 19:17:08 ID:???
もはやテクノではないには同意だな

とりあえず次は幕張でお願いします
まったり音楽聞きたい
865TR-774:2010/10/12(火) 19:17:56 ID:???
まあ今回のzeppはそれはそれとして歴史に名を刻んだろうけど
次は広いトコでやればOK
866TR-774:2010/10/12(火) 19:19:29 ID:???
次回は5〜6000人のキャパで音響もZeppより良い会場で
867TR-774:2010/10/12(火) 19:27:35 ID:???
もともとロックバンドだったんだからしょうがない
868TR-774:2010/10/12(火) 19:30:59 ID:???
彼らも自分達のことをロックミュージシャンと言っているしなw
まあ、今回のは今回ので良かったよ。
次は再びフジでみたいなぁ。
869TR-774:2010/10/12(火) 19:34:16 ID:???
今回のセットはサマソニ向き
870TR-774:2010/10/12(火) 19:35:04 ID:???
やっぱダレンさんがいないとだめですよねー
871TR-774:2010/10/12(火) 19:38:09 ID:???
プラ石井さんいましたよー
872TR-774:2010/10/12(火) 19:50:09 ID:???
>>857
ツクツクボーシツクツクボーシとズダダダダダダダダタはわかったけど
洗濯機の音がわからんです…
873TR-774:2010/10/12(火) 19:50:11 ID:???
やっぱりフジが一番だよ。アゲハいったけどあんなしょぼい演出
ものたりねーよ。
いつもでかい会場で派手な演出が当たり前だから、地味に感じた。
Awalys loved a flimはめちゃめちゃよかったけど、こんな曲出すって
もう解散しちゃうのかなとか勘ぐってしまうんだけど。
いかにも昔は良かった、これから先はもう昔以上のはないって、言ってるような
心情の曲じゃない?テクノじゃなくてロックバンドっていってもいいくらいに
原点回帰してるような曲なのも、そういう意味かと思った。

まーとりあえず解散するまえにフジこいよ。
874TR-774:2010/10/12(火) 19:52:21 ID:+SE4Shhg
NuxxとかTMO、REZなどをするなって言うのなら、
たぶんもうUWのライブに来ない方が、ストレスたまらなくてよいと
わたしはおもう・・・
マリナーズでイチローを、ヒットは見飽きたからもう使うなとか、
そういう非常に身勝手な意見とおなじだと
わたしはおもう・・・
875TR-774:2010/10/12(火) 19:54:34 ID:???
876TR-774:2010/10/12(火) 19:54:35 ID:???
>>870
プライシーたんディスってんじゃねーYO
877TR-774:2010/10/12(火) 19:55:15 ID:???
>>874
「お姉さん、鋭い!」
878TR-774:2010/10/12(火) 19:57:07 ID:???
>>873
解散は無いだろ。カールは死ぬまでやりたいみたいな事は言ってるし。
879TR-774:2010/10/12(火) 19:57:24 ID:???
フジみたいなボッタクリイベントには絶対出ないで欲しい。
しかもアクセス最低最悪。

次は幕張で。
前回の幕張はセット内容的にも今回より良かったよ。
880TR-774:2010/10/12(火) 19:59:30 ID:???
フジでも幕張でもどこでもいいから早くきて
881TR-774:2010/10/12(火) 20:03:41 ID:???
>>874
イチローで例えるなら、せっかくの強肩で3塁を刺す制球とかボテボテの内野ゴロで内野安打を見たいのよ
それは
ボンオリ、チェリーパイ、カップス、エアータオル、資生堂、ダーケンロング、ツイスト、竹
882TR-774:2010/10/12(火) 20:07:21 ID:???
夢を見るのは自由だが……新人開拓した方がいいんじゃねえの。
883TR-774:2010/10/12(火) 20:09:34 ID:???
今回のアルバムで十分に新人開拓したんじゃね?
884TR-774:2010/10/12(火) 20:10:27 ID:???
名義を変えて曲調変えるギグすれば解決
885TR-774:2010/10/12(火) 20:10:48 ID:???
前のヨーロッパツアーはレア曲多かったが、
アルバムがライヴ向きじゃなかったことが原因だからな
886TR-774:2010/10/12(火) 20:11:47 ID:???
>>875
ありがとう
すっきりした
887TR-774:2010/10/12(火) 20:19:50 ID:???
ふざけんな〜!フジ信者。
フジの客層の悪さは今回の比じゃないわ。
ロック頭のガキ共ほどウザイものはいない。
ほんと子どもだちのダサさに呆れるばかり。
アゲハは良質なクラバーがいたおかげで快適な部分もあった。
日本で広いところなら幕張だわな。
888TR-774:2010/10/12(火) 20:23:04 ID:???
>>885
だな。
というか前作があまりに踊れる曲少なかったから希望に応えて今作となったのに、出したら出したで不平不満言われるとかw
俺だったら腹いせにconfusion the waitressとstaggerかけて皮肉らざるを得ない。
889TR-774:2010/10/12(火) 20:23:41 ID:???
フジ層嫌い
全然たいしたことないのに選民意識持ってる
サマソニの純粋バカなガキの方が好感持てる
890TR-774:2010/10/12(火) 20:25:59 ID:???
>>888
今回のツアーだったらハンブルグホテルで皮肉るでしょ
891TR-774:2010/10/12(火) 20:26:47 ID:???
fujirockほどダサイ連中が集まるイベントはないのになぁ。
かわいそうな連中だわ。
892TR-774:2010/10/12(火) 20:30:29 ID:???
フジにいけない貧乏人の負け惜しみは飽きたよ。
893TR-774:2010/10/12(火) 20:31:58 ID:???
サマソニの客はアーティストに対していい意味で冷めてて好き
894TR-774:2010/10/12(火) 20:33:40 ID:???
>>890
曲名的な意味で
895TR-774:2010/10/12(火) 20:35:03 ID:???
フジの嫌な思い出
・長靴以外で行ったら軽く馬鹿にされた
・ステージの写真撮ったら怒られた(スタッフではなく客に)
・いちゃついてる男女うぜえ
896TR-774:2010/10/12(火) 20:35:15 ID:???
1日くらいMoon In Waterで締めても良かったんじゃないのかね
アゲなくても終われるのがUWのいいところだよ
897TR-774:2010/10/12(火) 20:35:37 ID:???
セックスしてるやつもいるしな
898TR-774:2010/10/12(火) 20:36:02 ID:???
フジってダサ坊の集まりだぞ?
お前ら目を覚ませよ。
899TR-774:2010/10/12(火) 20:36:04 ID:???
UWがあーすれば「飽きた」
こうすれば「飽きた」
なんなのお前ら?
900TR-774:2010/10/12(火) 20:42:26 ID:???
ケンカやめようよー(´・ω・`)
901TR-774:2010/10/12(火) 20:45:39 ID:???
フジねぇ、星空の下で聴くJUMBOは最高だぞ
観客は(゚听)シラネ
902TR-774:2010/10/12(火) 20:47:33 ID:???
フジで大雨に降られたり嫌な目に遭ったり目当てのアーティストが1組だけだったりすると
アンチ化するヤツもいそうだわな。なまじ高いだけに。
903TR-774:2010/10/12(火) 20:52:56 ID:???
フジってもうイベントとしては完全におわってるよな。
904TR-774:2010/10/12(火) 20:53:21 ID:???
やっぱファンとしてはレア曲聴きたいよね
peach tree入ってるライブCD-Rってまだ買えるのかなぁ?
持ってる人の感想も聴きたい
905TR-774:2010/10/12(火) 20:57:56 ID:???
>>904
聴きたいね。
定番ももちろん楽しいから良いんだけど。
無理だとはわかってたけど、ハンブルグホテル聴きたかったw
いつかライブで聞ける日来るといいなー。
906TR-774:2010/10/12(火) 20:58:41 ID:???
>>843
コアじゃなくて全然ベタだけど、ケミカルの新作いいよ。
ライブっぽいビキビキした音が鳴ってる。
907TR-774:2010/10/12(火) 20:58:58 ID:???
あれ?Barkingはそんなに不満が多いか?
今では初めて聞いたときよりもずっと好きだなあ
908TR-774:2010/10/12(火) 21:02:32 ID:???
Barking不満なヤツは少ないだろ
さすがにTMOやボンスリいつまでやんの?って人は多そう
俺だってライブで数回も聴けば飽きるわ 昔の曲だし
909TR-774:2010/10/12(火) 21:03:19 ID:???
>>907
たぶん収録の中で4〜5曲をアルバム発売前から知っているから
910TR-774:2010/10/12(火) 21:04:48 ID:???
ナックスを最初にかけて後半マッタリな展開もたまにはして欲しい
911TR-774:2010/10/12(火) 21:05:07 ID:???
ZEPP大阪行ったけど、新譜の曲は周りは大合唱だったなあ。
そのノリに自分はちょっとついていけなかったけど
ノレて歌えるアッパーなUWを待ってた人って多かったんだなあって思った。
OWB好きな自分は、そういうところでもちょっと置いてきぼり食らったな。
912TR-774:2010/10/12(火) 21:06:01 ID:???
カールが楽しめるんなら何でもいいべ
913TR-774:2010/10/12(火) 21:06:46 ID:???
>>910
いい曲いっぱいあるんだから
「え、もうボンスリやっちゃうの?」みたいなセットリストは
確かにちょっと見てみたい。
914TR-774:2010/10/12(火) 21:07:04 ID:???
直近の3作が、エマーソンの抜けた新生UW3部作と考えてみよう

やっぱ最高だわ
915TR-774:2010/10/12(火) 21:07:27 ID:???
>>908
やらなかったらブー垂れる人が大多数なんだから仕方ない。
古くても名曲な以上は少なからずお目当てで来る人も多い。
なので俺としては数曲マイナー曲をかけてくれたらそれで良いと思ってる。
916TR-774:2010/10/12(火) 21:07:52 ID:???
>>912
リックさんもな
917TR-774:2010/10/12(火) 21:13:12 ID:+SE4Shhg
915さんに賛成します
私もマイナーな曲が数曲セットリストに入っていて欲しいと思います
でも、メジャーな曲はやっぱり外せないんだと思います
今回のライブが初めての人だってたくさんいるわけだし
多分参加者の数割はNuxxを楽しみにしていると思いますし
(以前トイレで聴きたいって言ってた人達も含めて)

マイナーな曲だけでやってもらうのなら
自分でUnderworldさんを呼んで、採算度外視で
こういう曲目でライブをやってくれって言えなければ、
諦めるしかないのでは・・・
918TR-774:2010/10/12(火) 21:13:15 ID:???
6月 新譜プロモ
8月 絵画展
10月 単独公演
11月 エレグラ

ビートインクさん、分かってますよね?
頼みますよw
919TR-774:2010/10/12(火) 21:15:26 ID:???
>>917
だから朝霧に出たらよかったんだよ・・・
920TR-774:2010/10/12(火) 21:16:35 ID:???
でもボンスリが一番盛り上がってたぞ
921TR-774:2010/10/12(火) 21:18:31 ID:???
874はクロマさん
922TR-774:2010/10/12(火) 21:20:03 ID:???
んまあNUXXとTMOはもう外せないっしょ
レアで地味な曲をアッパーなアレンジにして少しでもポカーンの人を減らしてくれるのが理想かなw
それでも「知らない曲には反応しない」って人は一定数いるだろうけど・・
923TR-774:2010/10/12(火) 21:23:20 ID:???
>>904
2008のケルン音源はPeachTreeちょっとミスってるよw
けどライブ全体の出来はいいからCDは買いだと思う
924TR-774:2010/10/12(火) 21:31:49 ID:???
>>910
2005年のエレグラは結構早めにNUXXやったよね。
あの時は後半空いて良かった。
925TR-774:2010/10/12(火) 21:39:21 ID:???
Peach tree/Ansum/Thing in a book/215 milesで2時間俺得アンビエントセットやって欲しい
926TR-774:2010/10/12(火) 21:44:32 ID:???
知らない曲には反応しないUWのライブかあ・・・
知らない人が来て、知らない曲をやっても盛り上がるっていう
ダンス系のノリじゃないんだなあってつくづく思ったよ。
まあ、単独公演ってのは大きかったんだろうけど。
927TR-774:2010/10/12(火) 21:46:10 ID:???
>>925
Spoon Deepも
928TR-774:2010/10/12(火) 21:52:30 ID:???
朝霧でまったりアンビエントセット希望
929TR-774:2010/10/12(火) 21:55:26 ID:???
most ospitable外せない
930TR-774:2010/10/12(火) 21:57:28 ID:???
失恋したのでLouisianaリピートしてる・・・
歌詞の意味知らんけど
931TR-774:2010/10/12(火) 22:00:29 ID:???
UW大好きで、アンダーの新譜と知らなくても初めて聞いてすぐアンダーの曲だって分かってたけど、
Always〜は初めてラジオから流れてきた時にアンダーだってすぐ分からなかった。

どこかの知らないPops系のバンドがなんかテクノちっくな新曲でも出したのかなとか思ってしまった。

いや今となってはかなり好きなんだけどさ。

フジは自分もあんまり好きじゃないや、
次また幕張かエレグラでカール見たいな〜今回のアゲハも自分は楽しかった!
932TR-774:2010/10/12(火) 22:02:04 ID:???
何気にメールボックス覗いたらUnderworldlive.comから
「Barking好評発売中!買ってケロ!」「既に終わった日本ツアーとこれからのツアースケジュールこれだよ!見に来てね!」
っていうメールが届いてた。
それは良いとして長々と広告文が続いた後、最後に追伸として
PS - Thank you to everyone who ordered the new album from underworldlive.com and for your collective feedback.
The thing the most of you rightly spotted - that our system wasn't sending emails notifying buyers when their goods were on the way - has been fixed.
From this week, as we dispatch items, you should be getting an email to let you know
てな文言がw
これって「公式のオーダーシステムに欠陥あって一部の人に配送の手配出来てなかったョ!今週中に送るから許してね!」ていう意味だよね?w
まだ届いてなかった俺は泣いて良いのか喜んで良いのか反応に困るんだがw
933TR-774:2010/10/12(火) 22:02:15 ID:???
Louisianaは癒し
934TR-774:2010/10/12(火) 22:03:16 ID:???
彼らを野外で見たい人は多いはず
935TR-774:2010/10/12(火) 22:04:17 ID:???
いつかLuetinやってくれんかなぁ
936TR-774:2010/10/12(火) 22:05:17 ID:???
次スレこそ;UNDERWORLD Bird 57
937TR-774:2010/10/12(火) 22:06:22 ID:???
>>935
2003 BBC Peel Sessionオススメ
938TR-774:2010/10/12(火) 22:10:04 ID:???
>>937
それいいよね。カールのリフレインですげえトリップできるw
939TR-774:2010/10/12(火) 22:10:41 ID:???
一曲目がluetinのやつだっけ
940TR-774:2010/10/12(火) 22:12:18 ID:???
一度でいいからBBCのスタジオライブ行ってみたい
941TR-774:2010/10/12(火) 22:14:41 ID:???
>>937
それは神音源
942TR-774:2010/10/12(火) 22:24:09 ID:???
>>926隣のオネエちゃんALAFまでノリノリで歌ってたのに、Nu Trainで静かになったのはなんだかなァと思ったw

943TR-774:2010/10/12(火) 22:25:11 ID:???
>>942
そりゃあだって歌いようがないだろうよw
944TR-774:2010/10/12(火) 22:26:59 ID:???
>>942
別にいいじゃんかよ
俺なんて興奮しすぎてボンスリの歌詞飛んだことあんだぞ
945TR-774:2010/10/12(火) 22:28:35 ID:???
歌詞覚えるとか頑張るな

twitterキャンペーンって当選発表とっくに終わってる?
946TR-774:2010/10/12(火) 22:30:02 ID:???
darktrainもトレスポに使われてるから人気なんだと思ってた
947TR-774:2010/10/12(火) 22:34:52 ID:???
何かでも、新譜の曲はバッチリ歌えてる人多かったなあ。
ノリは色々だったけど、熱いファンがたくさん来てたことだけは確かだな。
948TR-774:2010/10/12(火) 22:38:31 ID:???
ここでこう言うと叩かれそうだがALAF周りと合唱して気持ちよかった
949TR-774:2010/10/12(火) 22:38:42 ID:???
聴いてるうちに覚えるっつーか刷り込まれる感じだな
950TR-774:2010/10/12(火) 22:40:11 ID:???
お前らスターギターでも歌っちゃうわけ?
951TR-774:2010/10/12(火) 22:43:40 ID:???
>>943>>944おれだって歌えないわwあんだけ拳突きあげてたのに、知らない曲だとしょんぼりかよと
知らなくても充分踊れる曲だと思うけどなぁ
952TR-774:2010/10/12(火) 22:44:48 ID:???
>>950
スターギターって歌パートあったっけ?
リフ?を歌うって感じなのかなあ。
953TR-774:2010/10/12(火) 22:45:49 ID:???
born slippyでも大合唱だぜ
HEY BOY HEY GIRLですら歌うだろ

踊りに行くんじゃなくて歌いに行くんだろ
954TR-774:2010/10/12(火) 22:46:29 ID:???
you should feel what i feelという歌詞があってだね
955TR-774:2010/10/12(火) 22:49:44 ID:???
ヘイボーイ!
ヘイガール!
シスターDJ!
ヒャーウィーゴー!
956TR-774:2010/10/12(火) 22:50:44 ID:???
>>951
なんだ。ALAFは歌ったのにNuTrainで静かになったって言うからNuTrainも歌えってことかと思ったよ。
ガーガガガガーッチとかride that train〜とかエンドレスで歌うなんてむりぽw
957TR-774:2010/10/12(火) 22:50:53 ID:???
>>955
シスターじゃなくてスーパースターだろw
958TR-774:2010/10/12(火) 22:51:03 ID:???
>>946
俺はむしろdarktrainの時のシーンが好きでハマったクチだ

つかsurfboy聴きたいです
959TR-774:2010/10/12(火) 22:52:05 ID:???
>>953
なんとかディージェイ!
960TR-774:2010/10/12(火) 22:52:36 ID:???
>>958
お前とは超気が合うと思ってた
961TR-774:2010/10/12(火) 22:52:57 ID:???
>>948
ALAFに限らず他の曲でもサビの部分とか合唱してたなw
962TR-774:2010/10/12(火) 22:53:46 ID:???
>>956
俺声出てないけど口動いてるときあるw
たぶん端から見たらキモいw
963TR-774:2010/10/12(火) 22:54:59 ID:???
>>962
俺発見
964TR-774:2010/10/12(火) 22:55:07 ID:???
>>960
o(*・ω・)人(・ω・*)o
965TR-774:2010/10/12(火) 22:55:50 ID:???
>>859
そういうことならハウスの方があってるんじゃないか

今回のBarkingでも参加してるMarkKnight、DubFireあたりのアルバムかミックスCDを
購入してみてはどうだろう
MarkKnight、いいよ
966TR-774:2010/10/12(火) 22:56:06 ID:???
Dark Trainだと思ってたらNu Trainだったでござる
967TR-774:2010/10/12(火) 22:59:24 ID:???
フジのことひたすら馬鹿にしてる奴って多分ひとりだな
キチガイなんだろうな

あー、夢のような週間が終わった
次は、いつかねえ
またフジで見たいな
968TR-774:2010/10/12(火) 23:00:15 ID:???
次ってもう来年なのかな?
年内にもう一回やってほしい
969TR-774:2010/10/12(火) 23:05:29 ID:???
>>968
富士山頂で大晦日ライブですね
そして御来光を見ながらjumbo
正直死んでもいい
970TR-774:2010/10/12(火) 23:06:39 ID:???
どんなライブでも、特に人気が上がれば上がるほど、客に温度差が出てくるのは当然
だと思うけどな
クラブだってライブだって、常にみんな踊りまくりな状態なんてほぼないだろ??
酒のんでまったり見ててもいいじゃない
他人は他人、自分は自分でペース作って愉しめばよいだけ
他人に多くを求め過ぎだとおもうわ・・・
971TR-774:2010/10/12(火) 23:07:58 ID:???
>>962
あれ?俺いつの間にこんな書き込みしたんだ?
972TR-774:2010/10/12(火) 23:10:20 ID:???
>>896
俺もMoon in Waterやってくれること期待してたがNuxx流れたからフロアから出た
973TR-774:2010/10/12(火) 23:11:22 ID:???
>>792
トイレ行ったんだな
974TR-774:2010/10/12(火) 23:12:11 ID:???
>>970
結局は楽しんだもん勝ちだからね。DQNとoi厨がウザかったらそいつらにウザがられる位テンション上げればいい。
975TR-774:2010/10/12(火) 23:12:12 ID:???
>>969
富士山でjumbo聞いたらI Can flyしちまうぜw
976TR-774:2010/10/12(火) 23:12:29 ID:???
0時くらいにPoolで回してたの誰かわかる?
977TR-774:2010/10/12(火) 23:16:46 ID:???
>>964
deep dishのGU21moscowとか最高だよ
978TR-774:2010/10/12(火) 23:17:20 ID:???
Dark TrainとNu Trainってどう違うの?教えてください
979TR-774:2010/10/12(火) 23:19:06 ID:???
違いとかあんま気にしないでイイよ
わかったとこで別にどうって事ないし、UWのライブはツアーごとに既存曲をどんどん
変えていくから、ひとつ違い覚えてもすぐ変わるだけだ
980TR-774:2010/10/12(火) 23:20:13 ID:???
>>932
送ってない場合は個別に連絡してほしいね
どういう状況なんだか気になる
981TR-774:2010/10/12(火) 23:24:51 ID:???
イントロが聴こえて来た時に「Dark Trainだ!」って叫ばなくて良かった
982TR-774:2010/10/12(火) 23:25:56 ID:???
紅だあああああああああああああああ
983TR-774:2010/10/12(火) 23:27:07 ID:???
次回は前回みたいな幕張希望だな。
またORBやAWとやって欲しい。
984TR-774:2010/10/12(火) 23:31:02 ID:???
>>983
同意

今回のアゲハは他の面子寄せ集めもいいとこだったしな
メインもプールもUW以外は修行だった
985TR-774:2010/10/12(火) 23:31:57 ID:???
俺はORBITALやAEがいいなぁ
986TR-774:2010/10/12(火) 23:33:17 ID:???
はぁーー
来年のBIG BEACHのメインにアンダワが出て
黒いオラオラと踊ってる悪夢を見て、うなされて起きた…
987TR-774:2010/10/12(火) 23:34:30 ID:???
どんなことがあってもフジだけは勘弁。
妄想キチガイのフジ厨は早く消えろ。
988TR-774:2010/10/12(火) 23:35:07 ID:???
FRF’11ケテーイ
989TR-774:2010/10/12(火) 23:35:23 ID:???
>>981
いや別に決定的な誤りではないw
scribbleとyou do scribbleほどの違いはないからトゥウェニフォーアワーズキニーシナーイ!
990TR-774:2010/10/12(火) 23:36:00 ID:???
なんで?いいじゃん群馬プリエクチャー苗場。交通費高いけど
991TR-774:2010/10/12(火) 23:37:56 ID:???
;UNDERworld. U!W ;UNDERWORLD.
6枚目のアルバム「Barking」発売中。日本盤は通常版CDとCD+DVDセットの2種のみ。
「Barking」特別BOXセット:CD+別バージョンCD+追加ビデオ入りDVD+32Pブックパックは、
海外盤限定で発売中。

■公式サイト
UnderworldLive - http://www.underworldlive.com/
日記、音源、動画等配信。メンバー登録は無料。shopでは作品が購入できる。ネット放送もここから。
bornDirty - http://www.borndirty.org/
オフィシャルファンサイト。 forum(掲示板)は最大の情報源。
Traffic - http://trafficjpn.com/underworld
日本盤を出しているレーベル、Traffic内の公式サイト。

■公式YouTubeチャンネル
UnderworldLiveTV - http://www.youtube.com/user/UnderworldLiveTV

■SNS系サイト
Facebook - http://www.facebook.com/underworldlive
Twitter - http://twitter.com/underworldlive
Twitter(日本公式) - http://twitter.com/Underworld_JPN
MySpace - http://www.myspace.com/underworld

■ウィキペディア(Wikipedia) - アンダーワールド (バンド)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29

■前スレ
;UNDERWORLD. 56 OSAKA<>TOKYO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1286555018/
992TR-774:2010/10/12(火) 23:38:37 ID:???
■メンバー
Karl Hyde - カール・ハイド:Vo, G, CD-J, Electronics - 1957年5月10日生まれ。
Rick(Richard) Smith - リック(リチャード)・スミス:DJ, Electronics - 1959年5月25日生まれ。

*Darren Price(ダレン・プライス 1970年生まれ)はメンバーではなく、UnderworldオフィシャルDJ。
通称プライシー。 2005年からはライヴメンバーとして、リック、カールと共にステージに立っている。
ライヴで繋ぎに使われるのは彼の楽曲がほとんどで、発売はされていないがMySpaceで数曲聴くことが可能。
http://www.myspace.com/infodarrenprice
「Barking」では6曲目「Between Stars」をリック、カールと共に作曲。

*Darren Emerson(ダレン・エマーソン DJ)は00年脱退。現在、Underwaterレーベルを運営、Tim Deluxe等を輩出。

■歌詞
「Riverrun Project」作品の歌詞はwww.underworldlive.comのlyricsセクションで公開中。
その他の作品の歌詞は非公開の為、ファンによる書き起こし。間違いもあり。 以下が参照できるサイト。
http://underworld.dougstewart.org/
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/singerAllSongs/3BC669671A099ECE4825699D002B17B4

■「Born Slippy」と「Born Slippy Nuxx」は何が違うの?
「Born Slippy」 http://www.youtube.com/watch?v=3Fr1x-N3-k8
「Born Slippy Nuxx」 http://www.youtube.com/watch?v=XiMrrleH_hI
「Nuxx」はシングル「Born Slippy」のカップリング曲でしたが、
映画「トレインスポッティング」に使われたので、メインの「Born Slippy」より遥かに有名になりました。
「Nuxx」メインのシングルが出ても、シングルタイトルは「Born Slippy」のままなので、曲名の混同が起きています。

■読み
Nuxx→ナックス。ファンに意味を聞かれてもカールは教えてくれません。
Juanita→ファニータ(実在するTOMATOメンバーの名前。曲中の女性ヴォイスサンプルはたいていこの人)
Rez→レズ
993TR-774:2010/10/12(火) 23:39:22 ID:???
■彼らがライヴで使用している機材は?
※以下は2007〜2008年のリスト。2009年春からは機材を一新しています。
・コンピューター、DAW/レコーディングソフト、コンソール
Apple iMac G5 x 2/Apple PowerBook G4 x 3(Logic Pro 7 and Ableton Live 6)、Liebert UPS battery backup
MIDAS Heritage 1000 Console、MOTU 896HD FireWire Audio Interface、Native Instruments KORE
・マイク、マイクプリアンプ、エフェクター
Electro-Voice N/D757b mic、Focusrite Liquid4Pre、Korg DL8000 delay x 2、Prosoniq Orange Vocoder
Roland VP-330 Vocoder、Sennheiser e 935 mic x 2(with EM 550 G2 receiver)、SKM 500 G2 radio mic
Sony DPS-V77 reverb、HR-MP5 multi-effects processor
・シンセ、シンセモジュール、ソフトウェア
Apple Logic Audio ES2 and EFM plug-ins、Arturia ARP 2600V soft synth、Gibson Les Paul guitar
Clavia Nord Lead 2 synth、Korg 03R/W rackmount synth、M-Audio GForce impOSCar soft synth
Quasimidi Technox rack synth、Rob Papen Blue soft synth
Spectrasonics Stylus RMX, Trilogy and Atmosphere virtual instruments
・ドラムマシン、ターンテーブル、DJミキサー
Funktion-One DJ Mixer、Pioneer CDJ-1000 CD turntable x 3、Roland TR-909 drum machine
・モニター
Funktion-One Stage Monitor and Resolution 2 self-powered speaker x 2、F-218 Infrabass sub x 2
Sennheiser EW 300 IEM G2 radio monitor system、XTA DP226 Speaker Management System
Ultimate Ears In-Ear Monitor

過去に使用していたヘッドフォンは、SENNHEISER HD25(2003年)、SONY MDR-Z600(2002年まで)

■2002-2003年に演ったCowgirlのライヴでカールが唄っていたのは?
U2「With or Without You」「Beautiful Day」, Rolling Stones「You Can't Always Get What You Want」(無情の世界)
※カールとU2のメンバーは仲が良く、U2のドラマーのラリー・マレンJrはアンダーワールドの作品にも参加。
994TR-774:2010/10/12(火) 23:40:02 ID:???
■ライヴのレパートリーはどれくらい?
機材に入っている曲のうち判明しているものは以下の通り([曲番号 曲名])。

[10 King of Snake] [11 Twist] [12 Dinosaur Adventure 3D] [13 Little Speaker] [14 Nuxx]
[15 Sola Sistim] [16 Mo Move] [17 Two Months Off] [18 Pearls Girl] [19 Nu Train]
[20 Rez/Cowgirl] [21 Moaner] [22 Luetin] [23 Mmm Skyscraper I Love You] [24 Rowla]
[25 Trim] [26 Push Upstairs/Cups] [27 Jumbo] [28 Born Slippy] [29 Dark & Long]
[30 Dirty Epic] [31 Kittens] [32 Juanita] [33 Oich Oich] [34 Cherry Pie]
[35 Air Towel] [36 Parc] [37 Best Mamgu Ever] [38 Back in the Fears] [39 Billy Goat]
[40 Scribble] [41 Silver Boots] [42 Confusion the Waitress] [43 Faxed Invitation] [44 JAL to Tokyo]
[45 Holding the Moth] [46 Crocodile] [47 Peach Tree] [48 ?] [49 Lenny Penne]
[50 Spikee] [51 ?] [52 Peggy Sussed] [53 ?] [54 ?]
[55 Beautiful Burnout] [56 Glam Bucket] [57 Bamboo] [58 Boy, Boy, Boy] [59 Ring Road]
[60 Deep Arch] [61 Spoonman] [62 Banstyle] [63 ?] [64 Always Loved A Film]
[65 ?] [66 Diamond Jigsaw] [67 Between Stars (Lemonworld Mix)] [68 Bird 1] [69 ?]
[70 ?] [71 Downpipe] [72 Between Stars]

■Lemonworld Studioのウェブカメラでメンバーとダレン・プライス以外に映っているのは誰?
女性 - Danielle Shortさん。広報、マネージャーの方です。「Barking」収録曲「Louisiana」のビデオも監督。
男性 - Malcolm Corbettさん。ステージマネージャーの方です。
ダルメシアン犬 - リック or カールの愛犬です。

■King of Snakeのミュージックビデオや、EVERYTHING, EVERYTHINGのDVDで踊っている黒タイツ男は?
メンバーが所属するアート集団TOMATOのデザイナー、Dirk van Dooren。tv asahiのロゴは彼の作品。

■VXとは?
フロントマンのカールが手・腕全体を交差・クネクネさせるダンスのこと。
別名タコ踊り、志村けんダンス。たまに動きがハXになる。
995TR-774:2010/10/12(火) 23:40:44 ID:???
■過去スレ (要●もあり)
01 http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10112/1011298990.html
02 http://music.2ch.net/techno/kako/1022/10226/1022690296.html
03 http://music.2ch.net/techno/kako/1030/10302/1030251596.html
04 http://music.2ch.net/techno/kako/1031/10311/1031135801.html
05 http://music.2ch.net/techno/kako/1031/10316/1031679639.html
06 http://music.2ch.net/techno/kako/1034/10340/1034074107.html
07 http://music.2ch.net/techno/kako/1035/10355/1035547912.html
08 http://music.2ch.net/techno/kako/1035/10357/1035730207.html
09 http://music.2ch.net/techno/kako/1039/10395/1039510677.html
10 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1051630148/
11 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1058719798/
12 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1064022384/
13 http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1067357621/
14 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1070870613/
15 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1076128912/
16 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1081392892/
17 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1086433259/
18 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1093601322/
19 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1105633201/
20 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1116340816/
21 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1124160610/
22 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126194122/
23 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1132033883/
24 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1133027718/
25 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1133027732/ (スレタイは24だが実質25スレ)
26 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134490848/
27 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134674817/
28 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134900590/
29 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1136736474/
30 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1141048758/
996TR-774:2010/10/12(火) 23:41:39 ID:???
997TR-774:2010/10/12(火) 23:41:54 ID:???
1000だったら来年幕張
998TR-774:2010/10/12(火) 23:42:30 ID:???
フジをかたくなに拒んでる奴は何がしたいん?
あんな最高の環境、現状他にないんだが

カネがかかる、遠い?
そんなもの、全く関係ないな
999TR-774:2010/10/12(火) 23:43:05 ID:???
フジは場所がいやなんではなく
客層が嫌
1000TR-774:2010/10/12(火) 23:44:03 ID:???
センキュゥゥゥウウウウウウウ、トキヨオオオオオオオオオオオオオ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。