テクノ好きでクラブに行かないやつはモグリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
クラブで聴かないとテクノじゃないね。
2TR-774:2007/09/06(木) 17:45:35 ID:???
\___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
3TR-774:2007/09/06(木) 18:28:55 ID:???
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
ワシが珍シュスレをニュー速に立てまくるのは別に基地外だからじゃない。
下ネタに拘るわけでもない。
無駄にスレストやアク禁に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
2chのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
4TR-774:2007/09/06(木) 20:44:06 ID:???
テクノ好きだけど、未成年でクラブ行けない僕ちゃんはモグリ?
昼間にやってるイベントあったら教えてください
5Intuit-Solar:2007/09/06(木) 21:21:20 ID:koNLRe+c
>>4
日曜の昼間に有名なとこに行きな
お前は若いのに見所ある
6TR-774:2007/09/06(木) 21:41:01 ID:+d1e22cb
アホか昼間でもクラブは未成年入れないしwwwww
74:2007/09/06(木) 21:51:09 ID:???
昼間でも入れない!?
まあ、あと1年待てば入れるようになるんですがね。
8TR-774:2007/09/06(木) 22:23:27 ID:???
おれの知り合いで踊れないのにDJやってるDQNがいます。
しょうがないから踊ってあげました・・・・
奴は「踊らした」とでも思ってんでしょうね(笑)
9Intuit-Solar:2007/09/06(木) 22:54:10 ID:koNLRe+c
>>7
探せ探せ
いくらでもある
104:2007/09/06(木) 22:59:35 ID:???
>>9
探します。
ありがとう。
11TR-774:2007/09/07(金) 00:42:07 ID:Hb7fPuK1
野外レイブなら高校生でも大丈夫だよ
12TR-774:2007/09/07(金) 00:44:00 ID:D2kSZ2zn
渚とかWIREとかのレイヴなら行くけど、クラブは一人で行きづらい気がする俺はチキン
13TR-774:2007/09/07(金) 00:50:58 ID:???
渚も未成年ダメだよね?
14TR-774:2007/09/07(金) 01:22:57 ID:???
大体はハウスからの派生
15TR-774:2007/09/07(金) 01:26:48 ID:MbxvSljb
誤爆ですよね?
16TR-774:2007/09/07(金) 03:37:24 ID:???
じぶん引きこもりなんでベッドルームテクノ(笑)しか聴いてません^^;
だれか連れ出して^^;
17TR-774:2007/09/07(金) 04:50:56 ID:???
>>15
ごめんなさい><;
18TR-774:2007/09/07(金) 06:19:51 ID:???
野外レイプなら高校生でも大丈夫だよ
19TR-774:2007/09/07(金) 07:11:41 ID:???
こういう話って昔からあるよな
それこそDJ板でやってたころから
20TR-774:2007/09/09(日) 20:00:37 ID:???
家で聴いたらイマイチでも、
クラブで聴いたらすげーかっこ良かったとかあるな。
21TR-774:2007/09/18(火) 02:00:20 ID:???
まず音圧が違うだろう
数人根暗そうな奴らがゆらゆら揺れてるようなクラブはマジで勘弁
22TR-774:2007/10/01(月) 14:33:09 ID:J8JLZpvY
音数が少なく、キックに凝っている。
この様な音楽にこそ音圧があるクラブで聴くとカッコイイ。

つまり、どテクノはクラブで真価が分かるってこと。
23TR-774:2007/10/01(月) 14:34:08 ID:???
クラブなんて飽きたな。
今は家できいてるぜ。
24TR-774:2007/10/01(月) 15:01:21 ID:???
タバコ臭いから嫌。
25TR-774:2007/10/01(月) 18:04:48 ID:JnNII3zI
そもそもクラブ行って“聴く”って言ってる時点でなんだかなあ(笑)
26TR-774:2007/10/01(月) 19:07:08 ID:V0eVgfet
クラブってDQNとガキの掃き溜めでしょ
27TR-774:2007/10/01(月) 19:42:24 ID:???
あーあ
28TR-774:2007/10/01(月) 21:58:30 ID:???
>>26
テクノはそういう奴のための音楽だ。
29TR-774:2007/10/01(月) 23:26:19 ID:J8JLZpvY
>>25
クラブに踊りに行くやつ、酒を飲みに行くやつ、交流しに行くやつ、DJを見に行くやつ、音を聴きに行くやつ。
何をしに行こうがそいつの勝手だろ。何をするかではなく、クラブに行く事が大事なんだよ。
30TR-774:2007/10/02(火) 08:00:46 ID:???
>>29

1 名前:TR-774[] 投稿日:2007/09/06(木) 16:48:16 ID:+d1e22cb
クラブで聴かないとテクノじゃないね。

聴くこと限定のようですけど?
31TR-774:2007/10/02(火) 12:10:40 ID:???
クラブは体で音を浴びる所。
異論は認めない。
でもまったり家とか車で聴くほうが好き。
もう若い頃には戻れない。
32TR-774:2007/10/02(火) 16:07:21 ID:???
33晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM :2007/10/03(水) 18:48:00 ID:???
普通面倒くさいから逝かないだろ
34TR-774:2007/10/04(木) 11:02:03 ID:???
年取ると億劫でなぁ。
夜更かしが無理w
体がついていかない。
35TR-774:2007/10/07(日) 01:23:11 ID:OilDdijF
ここはオヤジ達の言い訳を聞くスレではない。
オマエらはゲートボールにでも行ってろ
36TR-774:2007/10/07(日) 18:48:37 ID:???
ゲートボールはあんまりだ
水中ウォークなんてどうだろうw
37TR-774:2007/10/07(日) 22:05:55 ID:???
禁煙禁酒のオレンジジュースクラブないですか
DJや照明もいらなくて真暗でただ大音量で鳴ってる所
CD屋の隣とかに在るとありがたいなあ
38TR-774:2007/10/08(月) 01:42:46 ID:???
>>37
自宅でやってろ
39晴耕雨読:2007/10/08(月) 11:41:42 ID:???
自宅だと好きな時お酒飲めて好きな時トイレ行ける
40TR-774:2007/10/08(月) 11:57:50 ID:???
いろんな異色のカクテルとか楽しめるし
41TR-774:2007/10/08(月) 18:50:32 ID:???
ゲートヴォール
42TR-774:2007/10/08(月) 20:36:21 ID:hQ8HdzWO
モグリの何が悪い。
43TR-774:2007/10/08(月) 21:12:25 ID:aGH8zerp
あああ
44TR-774:2007/10/08(月) 22:28:29 ID:???
>>42
けえれけえれ。
ここはおめさまの来るようなとこでね!
さあさあ ピシャ!!
45TR-774:2007/10/09(火) 12:22:18 ID:qOtlfdpz
46TR-774:2007/10/09(火) 23:14:54 ID:???
>>39
自宅警備員テクノスタイル
47TR-774:2007/10/10(水) 15:46:42 ID:???
自宅にフロアがあるから行く必要なし。
48TR-774:2007/10/10(水) 19:20:33 ID:DH24ZMcZ
スピーカーはどこの?
防音設備は?
49TR-774:2007/10/10(水) 21:12:02 ID:???
クポ?
50TR-774:2007/10/11(木) 10:10:57 ID:???
釣れたw釣れたw
うえwwww
51晴耕雨読:2007/10/11(木) 11:49:58 ID:???
寒くなってきたな
一段とクラブ逝く気失せた
52晴耕雨読:2007/10/11(木) 11:51:29 ID:???
マジレスで、クラブって行き始めると連続して行くが
行かないと暫くの間ずっと行かなくなる
53TR-774:2007/10/11(木) 11:56:01 ID:???
風俗みたいやね
54TR-774:2007/10/11(木) 14:17:33 ID:???
なにいってんの?
純愛だろ!純愛。
55TR-774:2007/10/11(木) 22:21:34 ID:1GCnNxVe
純愛だな。
間違いねぇ。
56TR-774:2007/10/11(木) 22:31:20 ID:???
クラブ好きとしていろんな物に触手を伸ばす人は多いだろうけど
一般的にテクノって言うとアンダーワールドやらケミカルブラザーズだし
それなりに深くなってもAFXとかリッチーだから
自宅DJとか聞くだけの人をモグリ認定すると純然たるテクノ好きってほぼ皆無だよね
57晴耕雨読:2007/10/11(木) 22:53:27 ID:???
一般的にテクノって言うとアンダーワールドやらケミカルブラザーズ


はぁ?キモイんだよ!
58TR-774:2007/10/11(木) 23:39:48 ID:/EJKTZw9
>>57は文盲の様です。
59モーグリ:2007/10/12(金) 00:03:00 ID:u3h/g8+5
テクノとはダンスミュージックの極北。
ダンスフロアに特化した音楽の事。

クラブに行かなきゃ何の意味する持たない。
60TR-774:2007/10/12(金) 00:40:22 ID:???
クラブを模した場所なら知ってるが
クラブなんてどこにあるのさ?
61TR-774:2007/10/12(金) 01:10:03 ID:aRPUuARu
周りの人にクラブっていうとキャバクラのことだとおもわれるんですけど
62おまえだよ:2007/10/12(金) 03:34:14 ID:O71M1wgt
きしょいんだよ
63TR-774:2007/10/14(日) 01:00:03 ID:qfRaStLu
屁こいちゃったw
64TR-774:2007/10/14(日) 20:12:04 ID:???
うんこもらしちゃったw
65TR-774:2007/10/15(月) 21:24:54 ID:???
好きなクラブはどこですか?おすすめ教えて下さい。
66TR-774:2007/10/17(水) 07:49:34 ID:69BI8tyU
都内でいいクラブ教えてください。クラブのホームページとかで見てもよくわからないです。
最近ハウスやテクノに興味持ち始め、とりあえずクラブに行って良さを味わいたいと思ってます。
周りにハウス、テクノのクラブ行ったことある人がいないので情報がありません。
内輪な雰囲気とかあまりないところがいいです。
67TR-774:2007/10/17(水) 08:50:20 ID:HDQ0HgWD
サパークラブに毎日通ってますよ(^−^)
68晴耕雨読:2007/10/17(水) 13:23:06 ID:???
歳とると行くの面倒くさくなるね
69TR-774:2007/10/18(木) 00:20:37 ID:KB8SWEQy
>>65-66
イエロー
来月デリックとラリーハードが来るぞ
70TR-774:2007/10/18(木) 03:32:00 ID:???
あのデリックメイが来るの?
71TR-774:2007/10/18(木) 10:59:03 ID:???
行きたいんですけど内輪のりがきついです
72TR-774:2007/10/18(木) 12:47:13 ID:???
                           ドゴォォォ _  /
              | ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
              |  ┼┐  | ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
              |. 丿 .|  |         (/ , ´ノ \
              |        |          / / / \
              |  |    |        / / ,'
      ∧_∧.     |  |丿  |     /  /|  | ←フロア厨
     _(  ´Д`).   |        |    !、_/ /   〉
    /      \.  |  │  .|        |_/
   / ,イ .、 丶  \|  │  .|
   / / |    (\_┤  __   |
  | |  |     }    |  __  |
  | |  ヽ   ヽ’.   |    ノ  |
  (!、)   \  \.  |        |            ドゴォォォ _  /
       /  ゝ  )  |   /  |          ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
     /  / {  |.   |  /|   |       ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
   / _/  |  |_.   |   |   |               (/ , ´ノ \
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ |  __  |              / / / \
              |   / .|            / / ,'
              |  /\  |           /  /|  |←フロア厨2
              |____|         !、_/ /   〉
                                  |_/
73TR-774:2007/10/25(木) 05:18:55 ID:???
♀なんですけどイエローいきたいけど一匹ではいれますか
74TR-774:2007/11/11(日) 00:43:29 ID:wbuCO2g4
ナイトクラブじゃダメか?
75TR-774:2007/11/11(日) 06:04:45 ID:???
>>73
yellowはらくらく一人で入れるよ
76TR-774:2007/11/11(日) 21:07:00 ID:OIiK87rN
行く必要なし。
だってクラブ行ってるやつって難聴になったり、耳悪くするモン!
サルソウルのミキサーで、ヒットを連発しまくったTOM MOULTONだって
耳悪くするから、という理由で全くクラブなんか行かなかった。
造る側が行かないんだから、聞く側が行く必要なんてないよ。
77TR-774:2007/11/12(月) 03:29:29 ID:???
小規模なクラブ行ってもな
78TR-774:2007/11/12(月) 04:19:54 ID:4fDMbWVN
>造る側が行かないんだから
たった一つの例を持ち出してまるで全てがそうであるかのような言い方だなww
79TR-774:2007/11/12(月) 08:37:26 ID:???
マニアックラブ以降
テクノのクラブってどこ行けばいいの?
80TR-774:2007/11/12(月) 11:17:02 ID:???
この箱行ってりゃいいっつうのはないでしょ。
イベントを選んだ上でウームとかユニットとかモジュールとかに行くしかないよ。
81TR-774:2007/11/12(月) 14:44:32 ID:???
10年ぐらい前にシアトルで毎週ぐらいレイブ行ってました。なつかしぃなぁ。
気の合う仲間で週末は誰かの家に集まって、フライヤに書いてある電話番号
に電話すんだよね。それで場所情報を手に入れて夜12時頃に現場へ行く。
朝まで踊りまくって仲間と一緒にドヨーンとしたりパキーンとしたりホント
楽しかった。でも数回警察が入ってレイブが中止になったりしてたっけ。
取締りが厳しくなると、あるレイブでは一旦会場に入ったらバッグドアに
デカイ引越し用のトラックが用意してあるんだよ。それに次々皆を他の会場
に運んでくれて、ドキドキワクワク。今もそういうのってあるのかな?
82TR-774:2007/11/15(木) 23:42:23 ID:RPPzAK30
paradise garage なみの音響施設が入ってるクラブなら耳を悪くすることは
ない。しかし日本のたいていのクラブは、カネ掛けてないし、耳を傷める
だけだって、某有名DJがゆってたYO!!
83TR-774:2007/11/16(金) 01:08:58 ID:YzkQniyi
吉原倶楽部じゃダメか? 
84晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM :2007/11/16(金) 16:59:39 ID:???
womb潰れた?
85TR-774:2007/11/17(土) 02:50:26 ID:evnuwK2B
ただ漠然と怖いイメージがあるし
免許証もってないからクラブいけない
86用心棒:2007/11/17(土) 02:58:46 ID:???
一人でゆくのがこわいだけなんじゃないの?
おじちゃんとなら楽しいよ
87TR-774:2007/11/17(土) 03:41:57 ID:evnuwK2B
いや俺も27歳のおじちゃんなんだけどさ
88TR-774:2007/11/17(土) 20:32:02 ID:Ui04vUdp
20歳のおとこにょこだけど大抵1人でクラブ行くぞ。
たまに学校の友達の文科系オサレさんと一緒に行ったりもする。
金銭的な理由と肉体的な理由で月2回。

クラブはセキュリティー高いトコならあんま変なのいないし全然怖くないぞ。
89用心棒:2007/11/17(土) 20:43:49 ID:???
い い か げ んにしろ
二十歳からマジレスの微熱バロース
90用心棒:2007/11/17(土) 20:54:51 ID:???
つ  TAXI券 
  
   2007/12/31 
 
 
    CXうえの 
91TR-774:2007/11/18(日) 00:25:26 ID:???
俺ニワカでクラブ行った事ないんだけど、
ケミカルのライブネットで見たら鳥肌たって、
ちょっとクラブもいいかもと思った。
でもまぁ相当テンション上がらないといかないだろうな。
  というかテンション挙げるためにいくもんなのかなw
92TR-774:2007/11/18(日) 22:16:50 ID:???
ケミカル(笑)
93TR-774:2007/11/18(日) 22:28:54 ID:???
>でもまぁ相当テンション上がらないといかないだろうな。
>というかテンション挙げるためにいくもんなのかなw

行けば分かるw

音が大きいw 耳に心地良いか、耳に痛いと思うかは、人それぞれw
人が踊ってるw 自分も踊って楽しいと思うか、踊りに苛立つかは、人それぞれw
タバコや酒臭いw これも好みだから、嫌悪するかしないかは、人それぞれw

テンションも、高くなるか、低くなるか、は人それぞれw


行ってみたら、やっぱり色々感じること多いから、刺激は得られるよ。
行きたいなら行くといい!
94TR-774:2007/11/19(月) 09:16:52 ID:???
メタモとかWIRE、渚なら行くけどさ、クラブって何か内輪ノリみたいなのある気がして引ける
95TR-774:2007/11/19(月) 13:51:11 ID:im2jso8M
行ったことないくせに偏見で語るな糞
96TR-774:2007/11/19(月) 16:22:03 ID:???
テクノやトランスのパーティーも最初は反商業主義的なイベントとして始まったのです。
彼らは、最初は廃墟として使われなくなった工場や倉庫を使ってウェアハウス (=倉庫)パーティを開きました。
では、日本にはこのようなDiY的なパーティカルチャーの展開はなかったのでしょうか。
単にひとつの新しい若者消費者 文化として紹介されていたように思えます。
メインストリームの文化の中では、DiYの 文化的・政治的・経済的な意味合いは消されてしまっていました。
自分たちの手で自分たちの音楽と空間を作っていこうという観点がほとんど伝えられなかったのです。
97TR-774:2007/11/19(月) 17:10:20 ID:W0YGjtu3
おしゃれがどうこういってるやつらの集まりじゃ
たかがしれてるな
98TR-774:2007/11/19(月) 17:19:23 ID:???
日本のクラブなんてコンプレックス産業だろ。
育毛とかプチ整形、包茎手術とかと同列の。
99TR-774:2007/11/19(月) 17:44:31 ID:???
このスレって春雨って奴か前にいた害基地が
たてたんだろ2-20辺り参照
100TR-774:2007/11/20(火) 01:27:41 ID:???
101TR-774:2007/11/20(火) 11:29:33 ID:???
耳栓していかないやつが悪い。
102TR-774:2007/11/24(土) 15:41:44 ID:aE8r0Qbp
h
103晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM :2007/11/25(日) 19:43:01 ID:???
寒いからどうしても行く気しない
104晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM :2007/11/25(日) 19:44:14 ID:???
マニアックが潰れたから行かない
105晴耕雨読 ◆63Nrwk.mWM :2007/11/25(日) 19:44:46 ID:???
シャッフルが隠居したから行かない
106TR-774:2007/11/30(金) 16:36:06 ID:A+4WSUqZ
バツか草でもやればいい
107TR-774:2007/11/30(金) 16:50:19 ID:OuxqH0rt
人ごみに酔うのでパス勝手にモグリでも言っておけ
108TR-774:2007/11/30(金) 18:56:20 ID:A+4WSUqZ
え?人ごみ?引きこもりなんすか?
109TR-774:2008/04/16(水) 16:11:45 ID:N3m0WD6U
現場も知らないでテクノ語る奴は馬鹿
110TR-774:2008/04/16(水) 20:51:51 ID:XKBu526T
フロアで上がる為の音だしな
111TR-774:2008/04/17(木) 20:05:32 ID:e+3C91BS
112TR-774:2008/04/17(木) 20:31:57 ID:???
体力の都合で現場から離れた人もいるがな
113初心者:2008/04/17(木) 21:50:00 ID:TWwB0G/a
今更ながらガバやノイズキックと言う音楽に出会えました!
気持ちよいの一言です 横浜にこんなの流れてるクラブありますか?
溶けたいです。
114TR-774:2008/04/18(金) 00:03:54 ID:pbX9vrD2
クラブ行かなきゃなんたらかんたら言う奴がいるかぎりマイナージャンル
夜の首都高で聞く方が数倍楽しい
115TR-774:2008/04/18(金) 00:31:42 ID:RtYTpoJf
いいハコやパーティーが減ってるからな、最近は
116TR-774:2008/04/18(金) 00:47:02 ID:sRNRLSTJ
果してハコやパーティーのせいにしていいのかな
117TR-774:2008/04/18(金) 02:38:08 ID:Fh2aWpEA
馬鹿が何か言ってるな
118TR-774:2008/04/18(金) 03:41:10 ID:OtQA4g5g
馬鹿って誉め言葉じゃね?
119TR-774:2008/04/18(金) 04:52:31 ID:QOPzL+xH
人前で躍るの恥ずかしいし
120TR-774:2008/04/18(金) 05:19:10 ID:???
どどど クラブ童貞ちゃうわ!!
121TR-774:2008/04/23(水) 19:56:30 ID:HFpfRk71
オタクはクラブ行かないんだろうな
122TR-774:2008/04/23(水) 21:13:15 ID:???
>>114
クラブミュージックはいつの時代もマイナーだよ
123TR-774:2008/04/23(水) 23:13:08 ID:/Ar6rVC7
ていうか、この板に書き込むのにクラブに行かない奴はロキノン厨
124TR-774:2008/04/23(水) 23:30:53 ID:WwOSH9K1
"GREAT STUFF IN TOKYO"開催!!DJ TomCraft来日!!
          
2008.5.4(SUN / Before Holiday ) 16:00 Start 〜 24:00 End
NOname@ Black Room http://www.no-name-space.com/
Door : \ 3500 / 1d W/F : \ 3000 / 1d
ドイツの大人気レーベル "Great Stuff"のボス TOMCRAFTが
ゴールデンウィークに来日!
Mason , Gusgus, Gregor Tresher , Trick & Kubic, lutzenkirchen,
Swen Weber などの気鋭のアーティストを擁する世界のダンスシーンの
リーダー的存在GREAT STUFF(Germany)の レーベルパーティーを
浜松町のnewクラブ" Black Room (No Name)" にて夕方から開催!
NEW SOUND SYSTEMをFULL SOUNDでお楽しみ頂けます☆
また今大注目のアートプロジェクト/パーティー集団 [Red Box] とタッグを
組み更なる 未知のパーティー体験を創造します。
今年のゴールデンウィークは規格外のこのBIGパーティーで決まり!

☆DjsTom Craft [ Great stuff / Craft Music ]
 http://www.djtomcraft.de/ http://www.myspace.com/tom
Ko Kimura [Futic Recordigs Tokyo]
 http://www.kokimura.com/ http://www.myspace.com/djkokimura
Tech Booty Funk [ Laurent & Carlos / Red box ]
 http://www.redboxproject.com/
AOSAWA [ KSR / Setagaya Racing]
☆VisualsShantell Martin
 http://shantellmartin.com
DadaKingz (Chromafresh)




125TR-774:2008/04/24(木) 01:20:21 ID:???
ここはクラブにいけない童貞たちのひずんだ心から、いつのまにかクラブを憎むようになった
すれなのですよ。
126TR-774:2008/04/24(木) 12:38:31 ID:???
三十路になると疲れるから行きたくなくなる
127TR-774:2008/05/04(日) 00:24:49 ID:???
六本木のクラブじゃダメか?
128TR-774:2008/05/08(木) 19:38:25 ID:???
おねーちゃん相手にしゃべるのも面倒
129TR-774:2008/05/18(日) 21:32:46 ID:???
箱の中で大音量で聴きながら踊りまくるのは大好き
赤の他人と人口密度の高い屋内共有は好きではない
よって
仲間と大音量でホームパーティーがベスト
130TR-774:2008/05/27(火) 21:55:51 ID:QDJ/mlgm
さあ、西麻布イエローがクローズですよ。
デリック・メイも来ますよ。
さあさあクラブへレツゴー
131TR-774:2008/05/27(火) 22:31:45 ID:???
他人の文化横取りニセ真似カルチャーが終焉を迎えるのか
132TR-774:2008/05/29(木) 18:54:42 ID:???
・一つ、テクノはエレクトロニック・ミュージックである
・一つ、テクノは基本的にビートを問わない
・一つ、テクノはスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教を母体にしてベルリンで生まれた
・一つ、2ちゃんのデトロイト信者の8割り方は工作員
・一つ、野田にもかなりの工作依頼金がはいったらしい
・一つ、貴乃花こそが横チンを公共電波に乗せたという意味で最も偉大な横綱であり、白鵬も見習うべし
・一つ、ポエ世界を、常人より遥かに優れた形でDNAまでを特定する
・一つ、テクノの最前衛は、安田美沙子が小便発射に際して大小陰唇から発せられる音
133TR-774:2008/06/01(日) 20:33:54 ID:o/UBzmg/
ていうか、普通にみんなが簡単に
カラオケ行くかクラブ行くかって感じで遊び来て飲んで騒いで、て環境は東京にしかないんだよね。
地方都市でクラブ行くやつは変わり者扱いされるでしょ
クラブ自体ない場所がほとんどだしね
134TR-774:2008/06/01(日) 21:27:19 ID:???
>>131
はいはい。ひきこもりは家でおとなしく母親でも殴っていなさい
135TR-774:2008/06/01(日) 22:56:00 ID:???
行きたいけど、一人で行くのは気が引ける
136TR-774:2008/06/01(日) 23:25:06 ID:???
テクノは一人多いよ。どこも1/3程度は一人だと思う
137TR-774:2008/06/02(月) 00:29:48 ID:???
日本のクラブなんてコンプレックス産業だろ。
育毛とかプチ整形、包茎手術とかと同列の。
138TR-774:2008/06/02(月) 10:44:15 ID:???
>>137
コンプレックスの塊のお前が何いってんだ。
139TR-774:2008/06/05(木) 20:59:40 ID:???
クラブに行かないヤツがテクノ板に居る意味が分からない。
140TR-774:2008/06/05(木) 22:02:22 ID:???

つまり、

ウンチラッチョリーナ枢機卿=MR.ヒキコ・デ・ニート・ハンニバル

とか言ってる機械=ラビがウンチ食ったわけですよね?


141TR-774:2008/08/05(火) 03:36:03 ID:CARyQomm
モグリっつーか、良いDJが回すクラブイベントほど
ハッピーなもんがこの世にあんのかっーくらい
Club好き。
でかい音を体で感じんのが幸せ。音を体で感じられる楽しさが
Clubの楽しさだと思う。
142TR-774:2008/08/05(火) 06:46:47 ID:???
クラビングの教育は小中学生のころから
http://www.dailymotion.com/video/x2b9pa_safer-dancing-with-d-cubed_creation





*きちんとしたネタ摂取の方法、模造品の見分け方など
143TR-774:2008/08/05(火) 13:32:19 ID:6uvopcyS
10台の頃いって変な外人にからまれてから怖くていってないなあ
144TR-774:2008/08/06(水) 00:17:24 ID:???
ラスサリナスのビーチの外れの磯みたいなところで日本人の男3人女1人
でまったりしてた、30メートルくらい離れたところにイギリス人ぽい
若者グループがクサ吸ってわあわあ騒いでいる。こちらをちらちら見るので
話し掛けようかなと思った矢先。その中のイギリス人の10代と思われる
すごいグラマー美人がおれたちの目の前までやってきて、ビキニを降ろして
岩の隙間に放尿しだした。
あっけにとられていると、その娘はグループに戻り仲間どうしでこっちを
指差して大爆笑している。
その時はとっさに意味がわからなかったけど、なんか馬鹿にされている
雰囲気も感じた。

でもせっかくハジけに来ているのだから、そんなこと気にしてても
しょうがないとおもっていたけど、なんか剣道の真似してからかって
くる奴とか、お辞儀の真似をして爆笑する奴とかいて、
日本とヨーロッパ(の若者)の間にはかなり断絶があるのだなと思った。

その後、岩山の崖の下で、高校生くらいの旅行者がコカイン吸いながら
ばんばんセックスをしている光景を見て、即座に帰国を決めました。

金、体力、白い肌、快楽主義、コンドーム、それらが必需品です。
日本人の女の子はモテるから楽しめると思う。
145TR-774:2008/08/06(水) 03:29:35 ID:???
>>144のコピペっていまだに貼られてるんですね?
ちなみにあたしはクラブいかないモグリです
50歳でも行けるとこありますか?
146TR-774:2008/08/06(水) 19:46:47 ID:???
このスレタイを見てるとタモリさんが脳裏を横切るんですが。
147TR-774:2008/08/13(水) 01:10:26 ID:???
行くけどたまに怖い思いをすることがある、引き篭もりなので。
148TR-774:2008/08/28(木) 23:01:28 ID:???
1940年代に既にスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教には
意図的な反復や単調さがあり、そのエンドレスな反復フレーズに
信徒たちが踊り狂っていたという事実がある。

いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教が起源なんだよ。

スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。

いいかな、みんな。
全宗教全観念論は徒労なんだよ。
149TR-774:2008/08/29(金) 10:55:52 ID:???
>>136
てマジ?
150TR-774:2008/08/29(金) 13:56:01 ID:???
>>149
マジ
151TR-774:2008/09/06(土) 22:25:25 ID:???
クラブ行くけど、部屋でヘッドホン付けて草でも吸って聴いた方が楽しいんだよな
152TR-774:2008/09/07(日) 20:44:12 ID:???


テクノの元祖はクフトワラーク

153TR-774:2008/09/11(木) 10:35:10 ID:???

http://en.wikipedia.org/wiki/Techno
一島国で珍説となえてないで、↑さっさと書き直して世界を説得しろ


◆推奨NGワード◆
商品
貴乃花
オランウータンビーツ
クラフトワーク
スナインコッコスマナラコッサーラ長老
テクノの元祖
ごまかそうとしてもダメだよ!!



哲学板のひきこもりでアンチデトのクラフトワークヲタに関わるだけ無駄


154TR-774:2008/10/15(水) 21:33:17 ID:Xv3VtfeM
渋谷で一人で行けるクラブある?
155TR-774:2008/10/15(水) 23:09:52 ID:???
>>154
> 渋谷で一人で行けるクラブある?

Womb
156TR-774:2008/10/15(水) 23:10:05 ID:???
大阪や京都、奈良で一人で行けるブラクある?
157TR-774:2008/10/16(木) 01:12:37 ID:???
逝ってみたいねー
158TR-774:2008/10/17(金) 01:03:24 ID:???
家でガンガン聴いてんのに、外でブラブラしながら聴くなんてだるすぎるわ。
159TR-774:2008/10/17(金) 01:49:05 ID:kqix4bof
>>158
音圧が違いすぎるだろ。
ダンスミュージックは体で聴くボディミュージックだ。
160TR-774:2008/10/17(金) 02:17:15 ID:???
要は家にクラブ並みの音響が整ってれば行く必要ないんだけどね。
全部で2000万のオーディオで聴いてるよ。
161TR-774:2008/10/17(金) 02:20:31 ID:???
シークレットスペースっていいね。 年に一、二でいいわ。
162TR-774:2008/10/17(金) 03:12:11 ID:???
>>160
スピーカーとアンプになに使ってる?
163TR-774:2008/10/17(金) 10:02:58 ID:???
スピーカーもアンプもケーブルもパナソニックだよ。
164TR-774:2008/10/17(金) 11:00:25 ID:WVUJKUBm
一番安い小さいヘッドフォンで聞いてるよ。耳に入るやつね〜
最高だ
165TR-774:2008/10/17(金) 14:41:39 ID:???
このスレ電オタに支配されたようだな。
池沼並みの笑いのセンスだ。
166TR-774:2008/10/17(金) 19:19:59 ID:???
>>テクノの歴史なら、DJのフランキー・ナックルズやロン・ハーディからなんだ。

テクノ云々以前にハウスミュージックの元祖は
スナインコッコスマナラコッサーラ長老だと何回言わせるんですか?


167TR-774:2008/10/17(金) 19:55:22 ID:2+7tE+1B
モヤシDQNがボンボコボンボコボンボコボンボコうっせーんだよ
大音量で聞きたいんなら防音してるマンションに住めよ
底辺すぎてそんな金なけりゃヘッドホンしろボケッ!
168TR-774:2008/10/17(金) 20:22:52 ID:8Ea2sV9H
俺はもう1年に1度wireに行くだけでいい。
あれは疲れる。夜も起きてられないし。
169TR-774:2008/10/18(土) 11:56:55 ID:???
>>168
電オタも年を取ったな
170TR-774:2008/10/18(土) 11:59:16 ID:???
電オタじゃないよw
普通の人です。まだ、22です。
171TR-774:2008/10/18(土) 21:44:45 ID:???
オタクは体力無さすぎ
172TR-774:2008/10/19(日) 05:48:55 ID:???
このスレに居る人でクラブには行かないって人って、
例えばどんなアーティスト好きなの?
それ聞いたらクラブ行かない理由がわかるかも。

あと家で何を聞いてるの?
ミックス?曲単位のファイルとかレコード?
173TR-774:2008/10/19(日) 16:09:25 ID:JJKTVRYc
>>172
聞きたいねえ
TECHNOって全てではないが根本がボディソニックミュージックだし
だからクラブのシステムじゃなきゃ意味がない曲が多いし
174TR-774:2008/10/19(日) 17:03:21 ID:???
そうそう、スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教だって現場で聞かないとね
175TR-774:2008/10/19(日) 23:50:54 ID:???
>>172
クリックとミニマル
家ではミックスが主
176TR-774:2008/10/20(月) 15:41:02 ID:???
>>175
クラブで流れているど真ん中じゃん。
もったいない。対人恐怖症とか?
177TR-774:2008/10/20(月) 19:32:49 ID:???
>>176
うまいプレイじゃないとあがらないから
それと眠い、疲れる、寝て朝を過ごすのはもったいない かな。

行く時は行くよ。テキーラぶちこんで踊る。
178TR-774:2008/10/20(月) 19:53:39 ID:???
>>177
なんだかんだいって行くんじゃねーかw
ここは行かないやつ、行くことを拒否するやつをさらすスレw
179TR-774:2008/10/20(月) 21:07:07 ID:???
まあ、家で聴いてる分にはすきな曲だけ聴けるしね。
行かない人がいてもいいんではないの?
180TR-774:2008/10/20(月) 21:59:59 ID:???
>>178
いや、行くのは1年に2度くらいじゃないかな
181TR-774:2008/10/20(月) 23:41:01 ID:f9XTINs/
>>179-180
こういうタコがいるから日本でクラブが流行らないんだよ
オタクは消えな
182TR-774:2008/10/21(火) 00:12:12 ID:???

セミの鳴き声はテクノ

これが事実ならばテクノの元祖はセミの鳴き声
テクノの元祖は つまり セミ ということになる。
183TR-774:2008/10/21(火) 03:07:02 ID:???
この音楽が好きな人の大半は90年代から今世紀の初め辺りまで
「テクノはダンスミュージックで、踊らないと本当のよさはわからない」、
そういうスタンスでこの音楽を好きでいたんだろうけど、

昨年のシスコの閉店、Yellowの閉店等、ダンスミュージックとして盛り上げて
きた「テクノ」が時代と上手く適合できていないことは理解しているはず。
実際音楽業界云々を考慮に入れずとも、クラブに行って踊るエネルギーが若者にないこと、
そんなことを考えている余裕も時間も無いこと、何よりクラブに来る客が
音楽への探究心を失いつつあり、「カラオケ文化」の日本を変えることが
もう無理なのだとイベント主催者側が半ば諦めている、好きな人だけ
入ってくれば?といったある種排他的で保守的な態度になっていて、
「ああ、もうこの国で(踊る)テクノを真面目に聞く若者はいないのだろうな」
と思わずにはいられない。


カラオケ文化で日常的に音楽で踊る習慣のない日本を変えることは
無理だったんだな、と今にして思う。


本気で動きたいならもう海外に出るしかないんだろうなー


184TR-774:2008/10/21(火) 05:51:06 ID:???
>>183
悲観的になりなさんな。
みんなが楽しむことを覚えたら、必ず上向きになるからさ。
185TR-774:2008/10/21(火) 13:45:05 ID:???

テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。

↓こういう単細胞中学生がムキになればなるほど、その存在は広く世間に知られていくのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/eilliff/43027174.html

皮肉なものですねw

186TR-774:2008/10/21(火) 15:12:25 ID:+GDndNT/
>>183
まだまだ諦めてない者もここにいます!
来年から無料で入れるパーティを都内の至る場所で始めます
一般的には残念ながら全くと言っていいほど認知度のない音楽
またせっかく認知している人達に知名度のない我々がどこまで頑張れるかわかりませんがテクノの楽しさをもっともっと沢山の人に知ってもらうべく頑張ります!
カラオケでオール
飲み屋でオール
なんて話はよく聞きます
て事はオールで遊ぶ事って皆しているのです
いかにしてテクノの楽しさに気付いてもらえるか
無料パーティで現状を変えていけたらと思っています
187TR-774:2008/10/21(火) 15:59:40 ID:???
>>186
楽しいのを頼むよ
機会があれば行くから

週末夜通し遊ぶときには普通に、
「カラオケ行く?それともクラブ?」ってことになればいいよね
188TR-774:2008/10/21(火) 16:35:49 ID:+GDndNT/
>>187
ありがとうございます
まさにそれです!
カラオケ?クラブ?それぐらい身近な存在にあるべきクラブがクラブへ行った事のない人には
『パラパラ踊れない』『クラブ行くオシャレな服がない』『怖そう』等、クラブ実際に行く人からは到底出ないような間違った知識が認知されているのが現状です
雑誌やテレビの影響でしょうね…
まだ様々な人と交渉の段階なので詳細は言えませんが必ずやります!
短期ではなく長期で定期的に!
>>187さんにはありがたい言葉をいただきました!ありがとうございます
189TR-774:2008/10/21(火) 19:45:14 ID:???
>>186
タダ程つまらないイベントは無い
せいぜい頑張って下さい
190TR-774:2008/10/21(火) 20:14:16 ID:+GDndNT/
>>189
恐れ入ります!
そう思われないよう頑張ります!
まずはクラブを知っていただくのが第一なので無料にします
玄人も素人も納得してもらえる音の提供で頑張ります!
ミニマル、クリック主体のパーティになります
191TR-774:2008/10/21(火) 20:26:30 ID:???
>>189
同意

>>190
大学生?
テクノの人気が出るようにってそんなの余計なお世話よ。
分からんか?
192TR-774:2008/10/21(火) 20:35:38 ID:+GDndNT/
>>191

もうだいぶいい歳のおっさんです
テクノのメジャー化を望んでいる訳ではありません
いい音がある事またその音の楽しみ方を多くの人に知っていただきたいのです
193TR-774:2008/10/21(火) 23:44:42 ID:???
ミニマル、クリック主体・・・
194TR-774:2008/10/22(水) 00:21:15 ID:yjOTlnAs
>>189元来パーティは無料だろ
少しはナイトクラブの歴史を調べてから言えや
195TR-774:2008/10/22(水) 00:56:33 ID:???
>>194
何そんなの得意げに言ってんだよwww
>>189は現在進行形の話をしてるんだろw
196TR-774:2008/10/22(水) 02:00:52 ID:???
音も大事だけど
良いパーティーとなると
来てる面子が非常に大事
この板にも多いけど
頭でっかちのオタクみたいのばかり集まっても
全然ダメだから
197TR-774:2008/10/22(水) 02:44:10 ID:???
叩きが多いなあw
クラブが怖いならこのまま指をくわえて遠巻きにみていなさい。
行動を起こそうとしている人間を叩くなんざゲスのすることだ。
198TR-774:2008/10/22(水) 02:51:37 ID:???
>>196
2chでオタクがダメだとか頭でっかちとか言っても無意味だろ。
この板がウヒョー!!!!!とかアシィィィィィィィィッドとかいう書き込みで埋め尽くされたらそれで満足か?くだらん。
199TR-774:2008/10/22(水) 03:08:03 ID:BaSqcvvB
>>192
楽しみにしてますよ。
話がかたまったらスレ立ててほしいですね。
200TR-774:2008/10/22(水) 03:14:27 ID:HGZreq30
>>186です
目指すパーティは無料で行けるマニアックラヴのサイクルです
これ以上語る事は無意味な気もしますので後は始まってからの経過でお楽しみ下さい!
頭でっかちな人もそうでない人も納得出来る結果を出したいと思っています
来年クラブで会いましょう!
201TR-774:2008/10/22(水) 03:59:15 ID:???
スポンサー付いたの?
まあがんばって
202TR-774:2008/10/22(水) 06:12:58 ID:???
>>200
こんにちはテクノ好きでいまはクラブにいってないモグリの老人です
マニアックでミニマルいいねえ最高
もぐりになる前は週10でいってました
無料なのはいいけどコーヒー出るの?
水とビールはいくらなの?お酒はいくらなの?
それらの持ち込みは可なの?
地方でもやるの?
ねえどうなの?

できれば2chではアンチうざいので
ブログかなんか立ててくれお
203TR-774:2008/10/22(水) 06:21:32 ID:???
無料の水とスナックでお願い。
204TR-774:2008/10/22(水) 10:11:04 ID:???
うそ文化は一回徹底的になくなったほうがよいっしょ
205TR-774:2008/10/22(水) 10:22:44 ID:???
クラブが廃れる理由って
素人が入ってきてマナーを守らないからだろ?
>>200は玄人相手にやってくれよ
206TR-774:2008/10/22(水) 11:07:32 ID:HGZreq30
沢山の人が期待してくれているようなので書き込みをもう少し続けさせていただきます

場違いなのを承知での書き込みです
お許し下さい
207TR-774:2008/10/22(水) 11:15:44 ID:HGZreq30
>>201
お金工面と言う意味でのスポンサーはついておりません
場の提供者(クラブ)は何ヵ所か許可いただいています
>>202
入場無料でやる以上収入が期待出来るのは飲料しかありません
かと言って特別高くする訳でもなく普段のそのクラブの飲料料金でやります
地方はまだ視野に入っていないです
都内で定着し望む声があれば地方でもやって行きたいです
マニアックのアフターのようにコーヒー無料で出せるぐらいまで頑張りたいです
208TR-774:2008/10/22(水) 11:23:15 ID:HGZreq30
>>203
踊りまくるたむに水分補給に軽食大切ですものね
検討します
>>204
うそ文化とは純粋に音楽を楽しむクラブではなく
お目当てのDJを見にいくであったり、ファッションであったり、お遊戯ダンスなパーティやクラブだったりでしょうか?
209TR-774:2008/10/22(水) 11:34:00 ID:HGZreq30
>>205
確かにそれは言えてます
けれども最初は皆素人だったはずです
玄人の方々がいかにマナーを伝えるかだと思います
言葉にして伝える必要性はないはずです
場の雰囲気で楽しく音楽を楽しむ場なんだと至って単純で当たり前の事が伝われば浸透して行くはずです
初めてくる人も違和感なく楽しくテクノを聴ける踊れる場作り重要な事だと思います
また玄人相手だけでは先細りになってしまいます
大それた事を言うようですが新たな世代を作って行かなくては完全に廃れてしまいます
大好きなテクノを残して行きたいのです
新たに発展して欲しいのです
210TR-774:2008/10/22(水) 12:00:37 ID:???
コンセンサスのない国でクラブwwwww
211TR-774:2008/10/22(水) 14:30:19 ID:vCtkQqQn
無料クラブってそのうち出来そうじゃない?

今はいろんなフリーペーパーがある位だし、
Googleがフリーソフト作ってる位だし、
スポンサー集めれば出来るだろうね?

こんな時代に人を集めたかったら、もう無料しかないよ。

どなたか頑張ってください。
212TR-774:2008/10/23(木) 01:42:20 ID:???
デトヲタ&sasha厨まだいる?

いるなら知っておいた方がいい。
いいかい?
知らないと恥をかくぞ?


テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。

↓こういう単細胞中学生がムキになればなるほど、その存在は広く世間に知られていくのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/eilliff/43027174.html

皮肉なものですねw
213TR-774:2008/10/23(木) 02:01:55 ID:???
テクノ好きでクラブに行かないやつはタモリ
214TR-774:2008/10/23(木) 06:52:06 ID:???
テクノ好きでクラブに行かないやつはヤモリ
215TR-774:2008/10/23(木) 07:15:36 ID:???
>>208
431 :名無しチェケラッチョ♪:2007/10/16(火) 10:17:44 ID:???
欧米はコンセンサスひとつで法律がコロコロ変わりますが

日本は物凄く慎重な国なので、、、

440 :名無しチェケラッチョ♪:2007/10/17(水) 10:08:22 ID:yqgrArNO
>>431
大方の予想を覆して実現した例もあるしな。
http://www.youtube.com/results?search_query=legalize%20denver&search=Search
216TR-774:2008/11/07(金) 22:03:45 ID:oePdU3Ow
踊るための道具がテクノなんだから、家で?
はあ?って感じ。
217TR-774:2008/11/08(土) 00:21:52 ID:???
でもさ、それなりのDJが来たら
agehaか大きなイベント以外踊れなくね?
どこも満員電車ジャン。

かと言って、普通の人のミニマル聞きに行って
その人のプレイがハズレだったら疲れるだけだし。
218TR-774:2008/11/08(土) 06:47:52 ID:0iHem3oV
>>217
音楽が好きならハズレなんてないはず。
満員云々に至っては君がちびっこなだけでは?
219TR-774:2008/11/08(土) 08:35:11 ID:???
>>218
(笑)
220TR-774:2008/11/08(土) 15:01:17 ID:buHsZlRU
この先は、スポンサー出資の入場無料クラブ作らないと、
もう廃れると思うな。

このスレに集まる人と、今の若い層がクラブミュージックに対して考えていることがまるで違うのが現実。
今の若者はネット完済で相当出不精になると思う。
クラブなんかわざわざ行かないよ。
221TR-774:2008/11/08(土) 15:05:04 ID:???
>>220
いつの時代も家に帰らない若者がいるはずだし、音楽好きもいるとは思うけど、、、
222TR-774:2008/11/08(土) 15:22:52 ID:???
薬中の排除は必要。
いかに一般人がリクリエーション的に
必要に応じドラッグをきちんと摂取できるかが鍵。
223TR-774:2008/11/08(土) 22:20:36 ID:???
脱税の件、UNIT http://www.unit-tokyo.com/
の神波京平は大丈夫かな?http://unit.exblog.jp/4661333/
224TR-774:2008/11/08(土) 23:10:55 ID:???
脱税できるほど搾取してたのか
225TR-774:2008/11/09(日) 21:29:29 ID:n9PAtcCE
>>223
ユニットはKDJを呼んでくれるからいい箱
226TR-774:2008/11/10(月) 19:21:27 ID:IkpKkKM3
今週はムーディーマンが来日しますよ!行かなくちゃ!
227TR-774:2008/11/11(火) 06:23:55 ID:OfypCnjL
モーリッツが来ないらしいけど
228TR-774:2008/11/17(月) 19:54:12 ID:pG1qxBSI
スピーカーの裏に住むのが夢です
229TR-774:2008/11/18(火) 11:03:49 ID:GliAJSHU
クラブ一回しか行った事ないけど正直テクノやハウスみたいなダンスミュージックのイベントなんてクスリやってナンボみたいなとこがあるだろ?

だから行かない


230TR-774:2008/11/18(火) 11:47:16 ID:???
喪舞も来てもeんだぞ!!
231TR-774:2008/11/18(火) 18:09:28 ID:???
>>229
歌舞伎町のトランスイベにでも行ったか?
232TR-774:2008/11/19(水) 21:29:41 ID:LG5kwbKt
モグリどころか本当の意味でテクノを聴いたことにならない。巨大スピーカーあっての音楽だし
233TR-774:2008/11/19(水) 21:41:22 ID:4u4e+Euh
>>231
マジレスで悪いが当方大阪でアメ村も梅田もダンスミュージック系のイベントは割とそんな感じだって

クスリってかハッパやってるヤツが多いと
酒飲んで踊るぐらいの感覚でやってるヤツばっか
234TR-774:2008/11/20(木) 00:04:16 ID:???
>>233
どちらも正しいダンスミュージックの楽しみ方だな。
235TR-774:2008/11/20(木) 12:43:48 ID:???
覚せい剤も大麻も興味ないし大きい音にも興味ないから
いつも家のパソコンでジャーマントランスを小さい音で聴いてる。
クラブ行ったこと無いけどCDがあればそれで満足。あと走る時に聴くかな。
236TR-774:2008/11/20(木) 13:15:38 ID:???
田舎のクラブはDJもシステムもしょっぱいんで
いつも家の庭に東京や海外からDJを呼んで身内で楽しんでます
それで満足。あと飛行機でベルギーやドイツの野外にいったりしてるかな
237TR-774:2008/11/21(金) 02:38:47 ID:???
クポ?
238ごりや:2008/11/21(金) 06:50:29 ID:???
田母神如きは批判馬鹿りで啓蒙が無いのですよ(笑)
安保条約解約、平和9条改正、軍備拡大核所有。この喰らいの日本の歩むべき道を示唆して頂き魔戦とねぇ〜(笑)

ところで仮に戦争に鳴った場合、自衛隊がどこまで国民を守ってくれるか、ですよ(笑)
本人、田母神は定年だから戦場には逝かない逝けないですとあまりにも無責任で焼死〜(笑)

年金問題に城、政府のいい加減さはすでに国民の汁ところです死ねぇ〜(笑)

革命家に大切なのは資金でしてねぇ〜(笑) 6千万の退職金も返金できない財政ですと挫折にて必死ですよ(笑)


239TR-774:2008/11/21(金) 08:53:44 ID:???
>>235

229 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 06:03:01 ID:???
「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」


 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」           売国奴ですね、わかります。
 
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」       マスゴミ、在日、層化芸能人ですね、わかります。

 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                   日協素ですね、わかります。

 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」   第九条反対!核保有反対!ですね、わかります。

 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」    マスゴミ、日協素ですね、わかります。

 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←今ここ    国籍法改正、移民開始!ですね、わかります。
240TR-774:2008/11/21(金) 11:42:02 ID:???
田母神如きは批判馬鹿りで啓蒙が無いのですよ(笑)
安保条約解約、平和9条改正、軍備拡大核所有。この喰らいの日本の歩むべき道を示唆して頂き魔戦とねぇ〜(笑)

ところで仮に戦争に鳴った場合、自衛隊がどこまで国民を守ってくれるか、ですよ(笑)
本人、田母神は定年だから戦場には逝かない逝けないですとあまりにも無責任で焼死〜(笑)

年金問題に城、政府のいい加減さはすでに国民の汁ところです死ねぇ〜(笑)

革命家に大切なのは資金でしてねぇ〜(笑) 6千万の退職金も返金できない財政ですと挫折にて必死ですよ(笑)

241TR-774:2008/11/21(金) 19:02:38 ID:???
PCのショボいスピーカーから音をだしている?
そんなもんテクノじゃない。
242TR-774:2008/11/21(金) 20:21:07 ID:???
車のうーはーからボンボン音だしてる
かなりテクノ!
クラブいくの金かかるしめんどうくせえし飽きた!!
243TR-774:2008/11/21(金) 20:28:06 ID:???
取り締まりには気をつけて!
http://jp.youtube.com/watch?v=qtSZDdxdVaA
244TR-774:2008/12/04(木) 01:21:32 ID:???

YMOの「トリオ・ザ・テクノ」に関しては、YMOが「トリオ・ザ・テクノ」を名乗ったという事実と、
それを裏付ける映像記録やweb上データなどが詳細に残っている。

「あれは確か、1982年だったと思う」などというレベルではなく、1982年の「ザ・マンザイ」での
漫才披露という、各種記録である。

これにより、「1982年に、日本ではテクノポップの略称としてのテクノがお茶の間にまで浸透していた」ということが
1982年のリアルタイムな映像記録などで証明される。

245TR-774:2008/12/04(木) 05:36:28 ID:Cl8mw4Bn
クラブ<レイブ
246TR-774:2008/12/04(木) 07:32:15 ID:???
>>245
比較対照にない。テクノ聴くならどっちも行く。
247TR-774:2008/12/04(木) 07:43:02 ID:???
聴きに行くなよ。
体で受け止めろよ。
248TR-774:2008/12/04(木) 08:06:45 ID:???
>>247
日常会話で「俺さ〜今日テクノを体で受け止めに行くんだ」って言ったらバカだと思われるけどなw
249TR-774:2008/12/04(木) 11:30:05 ID:???
聴きに行くなよ。
自ら音になれよ。
250TR-774:2008/12/04(木) 13:25:43 ID:dmNaHQ+W
スレ違いになったら申し訳ないんですが、
J-POPのテクノミックスみたいなMIXCDを探してます!
お勧めあれば教えて下さい!!
251TR-774:2008/12/04(木) 15:21:14 ID:???
Blue Fantasy - Love & Chill Out With Trance Remixes
Cream Of J-POP ?ウタイツグウタ?

大人気のJ-POPのテクノミックスみたいなMIXCDっていえばこれだろ?
一昔の前の芝浦GOLDや、青山のマニアックラブでスピンされてた!!
252TR-774:2008/12/04(木) 16:12:33 ID:dmNaHQ+W
ありがとうございます!!
感謝デス☆☆
253TR-774:2008/12/04(木) 17:31:13 ID:pG6+dldP
DJが好きじゃないから行かないんだけどダメ?

やっぱアーティスト本人がLiveでアレンジしてくれた方が好き
254TR-774:2008/12/04(木) 19:55:23 ID:???
>>253
好きなDJの日を選べばいい。

っていうかDJMIX自体がダメなのか?
テクノは単体で聴くようには作られていないからナンセンス。
255TR-774:2008/12/04(木) 21:40:57 ID:???
ダンスミュージックとしてクラブユースを目的としてたならば
どれもまずは最初は現場でかけるための道具みたいなもんでしょ
それがいろんなところで話題を呼んで
東国の果ての物知り自慢の知る所となった時点で異質なものになっていて
結果的にCDとかアルバム化されたりして同じ流通をたどるようになったら
テクノポップと区別がつかないものになってたりするもんっしょ
256TR-774:2008/12/05(金) 06:58:29 ID:???
誰か>>251に突っ込んでやれよwwww
257TR-774:2008/12/06(土) 17:20:46 ID:a9m0FJZr
クラブは想像よりも楽しいよ
258TR-774:2008/12/06(土) 17:46:06 ID:???
33歳の普通メンだから、なんか行くの恥ずかしい。気がする。
似あわないかもって。
みんな踊ってるんだよね?
259TR-774:2008/12/06(土) 18:29:07 ID:???
45歳のキモデブ(昔はイケメン)だが10代の頃から毎週いってるよ
テクノは他より年齢層高いから大丈夫お前もこいよ踊ろうぜ!!
260TR-774:2008/12/06(土) 18:59:35 ID:???
>>258
もちろんそうだけど壁際で寄りかかって寝てるやつもいる。
顔が見えないくらい暗いし誰も他人が踊るとこなんて見てないよ。
261TR-774:2008/12/06(土) 21:31:48 ID:???
クラブはもう終わった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1096461873/l50
262TR-774:2008/12/07(日) 00:31:35 ID:???
>>259-260
そうなの?
ジャンル関係なしに、クラブではオサレCanCan女とイケすかない若造どもの踊りアイテムにされてると思ってた。
行きたいなあ。
踊るの好きだし。
263TR-774:2008/12/07(日) 08:37:11 ID:???
>>262
ぜひ。今クラブに持ってるイメージが吹き飛ばされると思うよ。
こういうスレもある。

一人でクラブに行く人っていますか? 26人目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1216289869/
264TR-774:2008/12/07(日) 10:19:38 ID:???
オレは関係者じゃないからたまに1人でクラブいってるよ
友達や恋人がDJやってたりスタッフだったりするから
265TR-774:2008/12/07(日) 11:39:15 ID:???
>>264
別に関係者がいなくても一人で行くし
特にテクノイベントでは一人の人が多い。
266TR-774:2008/12/07(日) 12:21:51 ID:G1/RN5Qx
>>263-265
感動した!!
267TR-774:2008/12/07(日) 14:47:01 ID:???
7 :TR-774:2008/05/04(日) 14:34:00 ID:???
わざわざアンダーグラウンドなクラブに来てまで

http://jp.youtube.com/watch?v=lH-wuTV8TnY
集団で行動。
ブース前を占拠。

= モラルがない

8 :TR-774:2008/05/04(日) 16:20:57 ID:???
日本人のモラルの無さは有名だよ
268TR-774:2008/12/07(日) 16:21:52 ID:???
田舎のクラブはひどいよ6人くらいでマイムマイムみたいに踊りだすし
恥ずかしくて見てられない
269TR-774:2008/12/07(日) 17:18:46 ID:???
見るな、加われ!
270TR-774:2008/12/07(日) 17:47:41 ID:???
だって酎ハイで酔っ払って、音楽無視したリズムで踊ってるんだよ
271TR-774:2008/12/07(日) 21:10:51 ID:???
お茶もコーヒーもご法度だよん
http://jp.youtube.com/watch?v=OCP_4xNfn04
272TR-774:2008/12/08(月) 00:19:11 ID:???
創価みたいなもん?
273TR-774:2008/12/08(月) 10:20:38 ID:???
クラブにはいきたくないけど、アーティストのライブには行きたい
274TR-774:2008/12/08(月) 10:33:08 ID:???
>>271
彼らから見たら
お茶もコーヒーも飲んでるおれらって
薬物やってるDQNてことなのかな?
275TR-774:2008/12/08(月) 14:18:57 ID:8IRbB2+0
>>273
みなさん!ここに1人モグリがまぎれ込んでいます!
276TR-774:2008/12/08(月) 18:58:41 ID:???
行かないんじゃなく、行けないんだ ('A`)
277TR-774:2008/12/08(月) 19:12:11 ID:???
クラブって行ったことないんだけど、曲に合わせて飛び跳ねてるだけだろ?
Aphex twinの曲だったらものすごく小刻みに体を震えさせるわけ?それはそれで面白そうだね
278TR-774:2008/12/09(火) 07:55:46 ID:???
どこのDJがニカっつうかリスニングミュージックをクラブで掛けるんだろ。
少なくとも積極的にはかからない。
279TR-774:2008/12/09(火) 20:06:21 ID:???
俺はいつも独りで行くんだが
手笛をやって盛り上がってくると嬉しい
280TR-774:2008/12/10(水) 07:43:58 ID:b1kQXXoW
>>279
沖縄人発見
あーいやーいやーさーさー
281TR-774:2008/12/10(水) 09:41:18 ID:???
沖縄の高卒就職内定率は全国平均と比べると悲惨
282TR-774:2008/12/10(水) 11:11:50 ID:???
沖縄なんて住む所じゃないだろ
283TR-774:2008/12/10(水) 11:30:05 ID:???
俺のお気にの嬢もそういってた
284TR-774:2008/12/10(水) 17:38:43 ID:???
>>280-283
関係ねえだろ。

テクノ板ておそろしく過疎ってるな。
ガッカリだ。
285TR-774:2008/12/10(水) 17:53:14 ID:???
人混みがウザい俺には向かないな
286TR-774:2008/12/10(水) 18:30:21 ID:???
>>285
何でウザいんだ?
精神病か?
287TR-774:2008/12/10(水) 20:46:15 ID:???
>>279だが、俺は沖縄県人じゃないぞw
普通に指笛をやるだけだ。外すと恥ずかしいけどねw
288TR-774:2008/12/11(木) 17:12:18 ID:eOFMeiAK
ウーファーの効いた車の中で大音量単独深夜ドライブが1番好きな俺なのだが…だめか?
289TR-774:2008/12/11(木) 18:42:48 ID:???
イイんだよぉ!テクノだよぉお!
290TR-774:2008/12/16(火) 01:31:55 ID:y2W1JY79
クラブで流れない音楽はテクノではないです
291TR-774:2008/12/16(火) 01:36:17 ID:???
んなコタァーどうでもイイんダヨォオオ!
292TR-774:2008/12/16(火) 02:44:50 ID:bfz939Tb
テクノ聴きに来てるやつがほとんどいないのがクラブじゃん
293TR-774:2008/12/16(火) 03:15:09 ID:???
>>288
メチャクチャ好きだわ。
mixcd買ったら必ずそれやる。
294TR-774:2008/12/16(火) 03:19:03 ID:???
クラブで聴かなきゃテクノじゃねー
って言ってる奴は普段何聴いてんだ?
295TR-774:2008/12/16(火) 12:06:57 ID:???
ハウス
296TR-774:2008/12/16(火) 20:21:23 ID:y2W1JY79
ゲーム音楽聴いてテクノ聴いたつもりになっているお馬鹿さん注目!
297TR-774:2008/12/17(水) 03:00:50 ID:???
>>294
ハウスはクラブじゃなくて良いの?
298TR-774:2008/12/17(水) 04:02:16 ID:???
クラブに向かないのもあるよ
スクエアプッシャーのliveとか行って後悔した。
皆棒立ち( ゚д゚)ポカーンって感じで。
なんてフロア無視で自己満なプレーなんだと思い憤りさえ感じた。
リチャードもそんな感じ。
299TR-774:2008/12/17(水) 17:03:58 ID:yBUPDLZc
そうそう。
テクノを聴いたつもりになってるエレクトロニカ聞きが多いこと。
クラブに行けばテクノが何か気づく。
もし自分にクラブが合わないのに電子音楽が聞きたいなら大人しくエレクトロニカに行けって事だ。
300TR-774:2008/12/17(水) 18:05:22 ID:???
んなこたーない
301TR-774:2008/12/17(水) 23:23:01 ID:yBUPDLZc
これ箱映えしそうだな〜
とか判らないもんな。エレクトロニカリスナーじゃ。
302TR-774:2008/12/18(木) 00:33:22 ID:L9XA8OLT
クラブいったんだけどさガチオタみたいなのが多かったんだけど何で? 
ギャル男みたいなのはいないとは思ってたが、オタクみたいなのがいるなんて更に思ってなかったから衝撃的だったんだが。 
この板の住人?
303TR-774:2008/12/18(木) 01:02:27 ID:???
>>302
卓球ナイトか申し訳ナイト乙
304TR-774:2008/12/18(木) 01:38:12 ID:???
クラブで躍るために作られた音楽、それがテクノ
テクノはクラブで聴かないと意味がない

実にくだらんな
305TR-774:2008/12/18(木) 02:50:27 ID:???
>>303
ふつーのイベントだよふつーの。 
いけるもんなら行きたいわ
306TR-774:2008/12/18(木) 06:42:01 ID:???
野外のほうがスピーカーがでかい件
307TR-774:2008/12/18(木) 07:17:36 ID:???
>>298
県民ホールとか公民館向き?
308TR-774:2008/12/18(木) 16:35:28 ID:???
>>302
テクノのイベは年齢層が高いって聞いた。
若いのはジュリ穴DNAのユーロビートばっかじゃないの?
309TR-774:2008/12/18(木) 20:01:23 ID:???
>>308
うん〜確かに年齢層は高めが多かったね。
でもあれは年齢層どうこうじゃなくファッションセンスが…な感じでした。地味系じゃなくオタク系。
310TR-774:2008/12/18(木) 22:06:04 ID:???
>>309
テクノって音ヲタが主流なのかな?
電グルヲタならわかるけど。
あれはココの板でも刺殺推奨みたいだけど。
もともとテクノはそういう層が多いのか・・・?
絵に描いたような若いチャラアフォは、ダチどうしで来てこだわらんと何でも踊るから。
そこにいたのは純テクノヲタなのかな。
311TR-774:2008/12/19(金) 00:49:59 ID:???
>>310
そうそう、これがいわゆる音ヲタなのかなと思った。
電オタは以外と若くてカワイイ子いたりするよ(ライブとか行ってます、サーセンw)
まーそんな子らは極少数だし垢抜けてる輩がいたりするとそれだけで警戒するオタ風がいるし 
2ちゃんで嫌われる理由わかります。同志として…
312311:2008/12/19(金) 00:53:55 ID:???
よっぽど身なりに気を遣わずにクラブに集まるあたり純テクノオタという説は合ってる気がします
313TR-774:2008/12/19(金) 01:37:35 ID:YhY8v+at
>>311
イベント名明かせ
DJだれよ
別にそのぐらい支障はないだろ
314TR-774:2008/12/19(金) 01:45:55 ID:???
海外の奴らなんて服なんて気にしてないよ
日本だけなんかファッション感覚でクラブに来てるのは
315TR-774:2008/12/19(金) 03:15:15 ID:???
っていうかセンスの問題でしょ
センスの善し悪しって無意識のものだから
316TR-774:2008/12/19(金) 07:01:32 ID:???
ニワカとかモグリとかいう他者と比較した優越感に基づく意識形成も
日本独特のもの
317TR-774:2008/12/19(金) 07:11:52 ID:X0qbitDP
世間教徒なんだな。日本人は。

支配手段は「レッテル貼り」
318TR-774:2008/12/19(金) 13:55:11 ID:???
>>311
テクノ疎いし電ヲタを別に何とも思わないけど、ココの板で電グルがここまで嫌われてるとは思わんかった。
テクノって言葉知ったのも電グルだし、打ち込み音楽に興味持ったのも電グル発だし、始めて聴いたのもそうだから感謝はしてる。
>>314
そう。クラブの外人は貧乏くさいのが多い。
日本の客はデスコ→ジュリ穴の系列。
>>316-317
まさにそう。
2ちゃんですら「空気・KY」とか、「香ばしい」とか、日本人なのに「日本」に息がつまる。
ホントはクラブ行きたい聴きたい踊りたい。
最低限、臭くない・見苦しくないカッコしてりゃおkであってほしい。
オサレはオサレでしたいけど、それは別の話。
KY文ならスマン。
319TR-774:2008/12/19(金) 17:11:20 ID:YhY8v+at
>>318
お前が電オタじゃねーか。
電オタは消えろクズ
ジェーポップリスナーが来るところじゃないんだよ。
320TR-774:2008/12/19(金) 17:56:44 ID:???
>>319
買ってねえよヴォケ。
酔っ払ってんのか。臭えんだよあっちいけ音ヲタ。
電グルはほっといても勝手にテレビで流れるだろ。
そもそも疎いつってんだろが、打ち込みさわりだしたところだよ。
オマエはM‐AGE聴いてた中学生時代忘れて何ほざいてんだ。
からむな中年チンカスが。
321TR-774:2008/12/19(金) 20:04:14 ID:???
電オタとかいうのは>>320みたいな香具師のことをいうのですか?
322TR-774:2008/12/19(金) 20:29:27 ID:???



                 /___            \
                  〃' ´___  ̄`ヽ、          ヽ
                 / /,.r-‐‐、ミ  ̄`ヽ、 \          l
                 ハヘr'´:::::::::::::::ヾj,  , \ \        l
                //  \::  :::::ノ〉7ーr==-、 \     /
       ,-‐‐-、     イ     `ー-‐/ー! /::::::::::::::.\ ヽ   /
      / ク ク ヽ    .|        / , ゞ、  :::::::::::,ヘ、`, /
      | チ  チ >  .|    r‐-、     \___人 . ∨
      l ャ  ャ /    l    ゞ丶、ヽ、     ̄ ̄ / ^/   よろしく
      \__/     l、   、_`ー--、{      / /
                | ヽ               / ̄
               j  ゝ_       _,. イ 、__
          r-‐ ' ´ ̄    `ー――‐</      l


323TR-774:2008/12/19(金) 21:34:59 ID:???
>>321
自演レス乞食乙w
324TR-774:2008/12/19(金) 21:38:53 ID:???
>>323
キモイのでアンカつけないでください
325TR-774:2008/12/19(金) 21:57:09 ID:???
助け呼んだのに野ざらしのまま枯れ糞にwww
おやすみオジサンwww
326TR-774:2008/12/19(金) 23:15:43 ID:YhY8v+at
>>325
打ち込みとはまた漠然としてるな
打ち込みじゃない曲が今の世の中にあるのか?
327TR-774:2008/12/20(土) 11:53:17 ID:???
>>326
そこから?w
ジャンルも聴き分けらんないくらい疎いけど、マジメに教えてくれるならともかく
酔っぱらいの因縁なら相手しないよ。
エレクトロニカ板とこっちを行ったり来たりだ。
電グルのライブはWIREでもない限りたぶんイス席で踊れないだろ。
電子音がループしてるのが好きなんだよ。
REBOTINIの新譜は初めて買ったソレ系だけど気に行ってる。
電グルはエジソン電は一回聴きたいけど、あとは他のをDJなりミュージシャン?を聴きたい。
漁りたがってる非・電グル初心者には優しくしろ。
328TR-774:2008/12/20(土) 11:56:43 ID:???
290 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/20(木) 20:38:12 ID:???
朝鮮人の利権を守るためには大麻容認はNGだろが

293 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 13:32:08 ID:???
>>290
成太作
329TR-774:2008/12/20(土) 18:19:13 ID:???
>>327
打ち込み=シーケンサー

まあ、なんだ、お前がオレをいくつだと思っているのか知らないけども、
ダンスミュージックを聞き分けたいならクラブに通うことだな
今はニカとも区別出来ないのか?せいぜい頑張ってくれ
330TR-774:2008/12/20(土) 18:36:15 ID:???
>>329
おっす。
いま隣のラジオで聴いてるよ。
まだ良し悪し判るほどニカもテクノも電グルも数聴いちゃいないよ。
これからこれから。
詳しいなら新参の質問とか意見見つけたら、道を誤らないように導いてやっちくり。
じゃ。
331TR-774:2008/12/20(土) 18:52:37 ID:???
>>329
おっと、もちろんクラブにも行くつもりなんで。
デカイ音のほうが効くし、カラダ自由にして全身で聴かんとな。
332TR-774:2008/12/20(土) 20:44:03 ID:QxH/YNxM
>>331
見所のある奴だ
333TR-774:2008/12/20(土) 20:48:42 ID:???
家だけどラジオ楽しいぜ〜!!
クラブ気分w
ホンモノはもっとたまらんだろうなww
すげえ〜
334TR-774:2008/12/20(土) 21:35:07 ID:???
クラブに嫉妬
335TR-774:2008/12/20(土) 21:53:17 ID:???
高校生なら先ずはお家で...
http://www.youtube.com/watch?v=QwBeCecM-jU

336TR-774:2008/12/20(土) 22:11:45 ID:kyMtDz/m
貼っとく
――――――――――
クラブ初心者の方へ

・クラブは酒飲んでダラダラする場所。
・服装? 場内は暗いから何着ててもわからん。気にしないで楽しんだ者勝ち。
・クラブはコンサートと違い、お酒を飲んで歌って踊って仲間と騒ぐ場所 。
・お酒が出るので、最近は未成年は入場出来ないことが多い。20〜22時頃スタートで大概は明け方クローズ。
・普通のコンサートみたいに座って手拍子なんてのは皆無!基本オールスタンディング 。
・同じDJが出ずっぱりと言う事はまず無い 。
・メイン・ゲストの時間以外は、他のDJが皿を回している。
・服装は企画にもよるが、なるべく動き易く汗かいても良い格好が良い。キメキメにする必要は無い。
・荷物は極力少ない方が良い。多いと踊りにくく邪魔。ロッカーもあるが一杯な事が多い 。
・クラブの室内はフロアー前方のステージ上にDJブースが設けてありフロアーで踊る 。
・部屋の一角に大概バーカウンターが有り、そこでお酒を購入出来る。カクテル、ワイン、ビール等何でも置いてある。
・尚、飲料類は持ち込み禁止の所が多くPETボトルは持ち込めないことが多い。
・お酒が飲めなくても全く問題ない。ウーロン茶やミネラルウォーターも置いてあるが比較的高い。
・1人で行っても全然問題ない。音楽好き・踊り好きが多いから気が合えば仲間が見付かる鴨 。
・大音量なので嫌な人は耳栓を持って行った方が良い 。
・とにかく自由に音楽とダンスを楽しめば良い。深夜なので寝てる香具師も多いww


337TR-774:2008/12/20(土) 22:16:30 ID:???
国家権力が薬をやりましょうとか薬をやめましょうとか定めるのはもはやナンセンス。
なぜならばそれらは時代時代によって政治的に都合良く利用される可能性があるから。
戦中戦後の日本の薬物政策は特に悲惨。
そしてそれらに対して無知であることを推奨しつづけている現代はもっと悲惨。
よって日本以外の国々おいて正しい教育ならびに政策は
ただがむしゃらに「薬物は危険だからやめましょう」ではなく
「貴方はどれだけ薬物に対して正しい事実を知っていますか?」であって
http://jp.youtube.com/watch?v=tMnxHEw2rrM
それこそが我々人間の尊厳を保ち、かつ我々の生命と財産を守るべく正しい政策である。
338TR-774:2008/12/20(土) 22:20:33 ID:???
336と337は関係もつながりもありません。
339TR-774:2008/12/20(土) 22:28:15 ID:???
>>96
>>210

たとえ水兵さんでも
http://jp.youtube.com/watch?v=fS1TeQ64fsA
コカインやヘロイン売るやつは
排除されるんでつね
340TR-774:2008/12/21(日) 00:04:33 ID:???
クラブには年1,2回しか行きませんし田舎なのでヒップホップばっかです
341TR-774:2008/12/21(日) 02:34:43 ID:???
>>336
どういう感じで躍ったらいいですか?
ダンスの経験なんてないのですが…。
躍らなくても良いですか?

ダッサい服装でオロオロしてて指差されて笑われることはないですか?
342TR-774:2008/12/21(日) 05:49:25 ID:fhsY45uT
>>341
ウニクロでいいから小綺麗にしていけ
汚いのはNGだ
343TR-774:2008/12/21(日) 06:11:28 ID:JI0Q5uaw
汚くてもいいよべつに
どうせ汚くなるんだから!!
344TR-774:2008/12/21(日) 07:00:17 ID:???
はっきりいってキモオタみたいなのも結構いるよ
服装はそれなりにしとけ
横でチュッチュしてても気にするな楽しんだもん勝ち
345TR-774:2008/12/21(日) 13:45:47 ID:Kb3F/1Cl
>>341
前日の晩に風呂に入って、洗濯した服を着るのはクラブでなくても
人と近い距離にいる場合のエチケット。
以下、>>336補足で、身内だけでの企画ではない、
特別なコンセプトパーティー(仮装など)ではない一般的なテクノのイべの場合―

>ダンスの経験なんてないのですが…。
構わん。 みんな好き勝手に我流で踊ってる(体動かしてる)だけ。
>踊らなくても良いですか? 
良い。音楽にノッて自然にポケットに手を突っ込んだまま体揺らしてるだけでもおk。
それさえしなくても良い。壁にもたれてても。 誰も空気も強制しない。お好きに。
>ダッサい服装でオロオロしてて指差されて笑われることはないですか?
場内は暗いからそんなに目立たない。地味なヤツをあまりジーっと見たりしない。
 アキバにお出かけできるレベルの服装でイイ。ユニクロとかで120%おk。
中は踊ると暑いから冬の上着は脱ぐ。特にテクノのイベに来る外人の服は大概ビンボくさいw
長髪でヲタに見られるのが気になるなら、千円の散髪屋でカンタンにやれる常識的な髪型にすればおk。
     
346TR-774:2008/12/21(日) 15:20:43 ID:???
ひとつ初心者の人にアドバイスするとしたら
別に最初から最後までいなくていいということかな
347TR-774:2008/12/21(日) 15:51:30 ID:???
ていうかそれはそもそもモグってないのでは?
モグリ以前の話じゃ…
348TR-774:2008/12/21(日) 16:21:42 ID:???
改良した。
よければあちこちにテンプレしたらいい。
---------------------------------------------------

クラブでのテクノイベント初心者の方へ

 ・クラブは酒飲んでダラダラする場所。
 ・クラブはコンサートと違い、お酒を飲んで歌って踊って仲間と騒ぐ場所 。
 ・お酒が出るので、最近は未成年は入場出来ないことが多い。20〜22時頃スタートで大概は明け方クローズ。
 ・クラブの室内はフロアー前方のステージ上にDJブースが設けてありフロアーで踊る 。
 ・普通のコンサートみたいに座って手拍子なんてのは皆無!基本オールスタンディング 。
 ・大音量なので嫌な人は耳栓を持って行った方が良い 。
 ・同じDJが夜通し出ずっぱりと言う事はまず無い 。
 ・メイン・ゲストの時間以外は、他のDJが皿を回している。
 ・服装は企画にもよるが、なるべく動き易く汗かいても良い格好が良い。キメキメにする必要は無い。
 ・テクノのイベントで「ドレスコード(服装規定・チェック)」があった例など、まず無い。
 ・そもそも服装は、場内が暗いから何着ててもわからん。気にしないで楽しんだ者勝ち。
 ・荷物は極力少ない方が良い。多いと踊りにくく邪魔。ロッカーもあるが、たまに混んでる時は一杯な事も 。
 ・荷物・上着などはカウンターとかで預かってくれるところもある。貴重品の管理は自己責任。できるだけ身に付けておこう。
 ・部屋の一角に大概バーカウンターが有り、そこでお酒を購入出来る。カクテル、ワイン、ビール等何でも置いてある。
 ・尚、飲料類は持ち込み禁止の所が多くPETボトルは持ち込めないことが多い。
 ・お酒が飲めなくても全く問題ない。ウーロン茶やミネラルウォーターも置いてあるが比較的高い。
 ・明け方のクローズまで必ずしも居なくてもいいwつまんなかったり、翌日仕事や用事があるなら早く帰っても全然おk。
 ・とにかく自由に音楽とダンスを楽しめば良い。深夜は寝てる香具師も多いww
349TR-774:2008/12/21(日) 16:24:57 ID:???
つづき
――――

以下、特別な趣旨の企画(仮装など)ではない、一般的なテクノのクラブイべントの場合の
  服装・身なりに関する補足と、よくある質問
 
 ・イベントの前日の晩かそれ以降に風呂へ入って頭とカラダ洗って
  洗濯した服を着て行くのは、クラブでなくても他人のいる場へ出かける場合のエチケット。

 問:ダッサい服装でオロオロしてて指差されて笑われることはないですか?
 答:場内は暗いからそんなに目立たない。地味なヤツをあまりジーっと見たりしない。
   アキバにお出かけできるレベルの服装でイイ。ユニクロとかで120%おk。
   中は踊ると暑いから冬の上着は脱ぐ。特にテクノのイベに来る外人の服は大概ビンボくさいw
   長髪でヲタに見られるのが気になるなら、千円の散髪屋でカンタンにやれる常識的な髪型でもおk。     

 問:ダンスの経験なんてないのですが…。
 答:かまわん。 みんな体が音楽に乗るまま好き勝手に我流で踊ってる(体動かしてる)だけ。

 問:踊らなくても良いですか? 
 答:良い。体を音楽に任せて、ポケットに手を突っ込んだまま自然に体や頭だけ揺らしててもおk。
   何もしなくたって良い。壁にもたれてるだけでも、立ってるだけでも座ってるだけでも。
   誰も、何もプレッシャーをかけてこない。ご自由に。

   それでは、一人でもお友達とでもいいからクラブを楽しんできてください!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
長いけどこれでおkじゃね?
350TR-774:2008/12/21(日) 16:56:30 ID:???
容姿等をチェックして貶めようとする輩も一応いますが、
持って生まれた容姿は中々変わらないので、
適度に小奇麗な格好と必ずしも貴方を見ているとも限らない好奇の目に慣れる事をオススメします
351TR-774:2008/12/21(日) 17:56:33 ID:???
>>350
そういう目で見られたことあるの?
352TR-774:2008/12/21(日) 18:16:29 ID:???
おい何か良スレになってきたなw
353TR-774:2008/12/21(日) 18:19:07 ID:???
つまらないミニマルハウスが廃れれば
またクラブに行こうかなと思うんだけどな
354TR-774:2008/12/21(日) 18:21:54 ID:???
ここじゃスレチだろ
別スレ立てろ
355TR-774:2008/12/21(日) 18:48:28 ID:8ZGQxLFo
おいおい
なんか各板にある脱オタスレみたいな流れだな。
まあ、クラブ人口が増えるなら文句は言えないが、
オタクの大量流入でオタ(アニメとかアイドル)と結び付いたイベントばかりになったらヤブヘビだぞ

>>353
イベント選べ
356TR-774:2008/12/21(日) 19:02:56 ID:???
テクノイベントの絶対数も増えてくれたらいいよ。
357TR-774:2008/12/21(日) 19:03:41 ID:???
イベントは結構やってるじゃん
ただ内容が内輪な学芸会なだけで
358TR-774:2008/12/21(日) 19:08:53 ID:???
>>356
クラブにパフュームナイトとか初音ミクがなんだとかそんなもんが来たら困る。
逆に俺たちが追い出されてるじゃん。
359TR-774:2008/12/21(日) 19:18:36 ID:8ZGQxLFo
ああ、クラブ初心者は自分が好きな外タレDJが来る日にデビューしたらいい。
みんなDJに注目してるからそれだけで箱に一体感がある。
逆に小箱で日本人DJで回りがみんな知り合いってところに紛れ込んだときの所在の無さ感は異常。
一番いいのは大箱に友達をたくさん誘って行くことだけどな。
360TR-774:2008/12/21(日) 20:01:52 ID:???

政治や社会やマイノリティが生み出した文化を
虚栄心で表面だけなんとかコピーしようとしてるのが滑稽なんだよ
361TR-774:2008/12/21(日) 20:03:33 ID:???
>>358
そんなの行かなきゃいいじゃん。
結果コア限定なイベントも増える。
住み分けれるよ。
>>359
このハゲ!!銅
初心者は一人の場合特に心細いからな。
362TR-774:2008/12/21(日) 20:34:19 ID:???
1. 全てのシーンにおいて、知識こそが力だ。だから例え愚かに思える質問でも先輩諸氏にガンガン聞くべし。

2. シーンの基本は音楽。ドラッグではない。パーティをシラフで楽しめないなら、最初からいくべきじゃない。

3. ネタを食うなら自己責任で。朝、パーティー帰りにガソリンスタンドの店員に食ってるって事がバ
レルようなら、そりゃ食いすぎってもんだろ。知らない奴からネタをもらうな。偽モノか、自分じゃ
コントロールできないモノを体にいれるのが落ちだ。

4. ネタやるなら、各々隠れてこっそりやるべし。ドラッグは違法。ドラッグこそが世間でのシーンの
認識を貶めてる元凶なわけ。たった一人のジャンキーが捕まれば、それでパーティーは終わってしまう事を認識せよ。

5. -重要- パーティーのオーガナイザーを知るべし。知らないオーガナイザーのパーティーに参加する
時は、事前にそのオーガナイザーについて周囲に聞いておいたほうがいい。金と時間の浪費を避けられるだろう。

6. 『音楽』を知るべし。アンビエントとハピコアの違いも知らないのなら、パーティーを選択する時
の優先順位を考え直したほうがいい。基本は音だ。

7. PLURを実践すべし。peace(平和),love(愛),unity(調和),respect(尊敬)。一度に全部行うのが辛
いのなら、一つずつ実践せよ。最低限として、君の周囲全員へのrespect(尊敬)から始めるべし。

8. 高校生じゃないんだから下らない派閥を組むのは止めるべし。

9. とにかく楽しめ、そして踊れ。それが全てだ。上手く踊れるかどうかは余り問題じゃない。いかに
パーティーをアゲるのに貢献できているかが大事だ。

10. 初心者の頃の事を思い出すべし。自分がどう扱われれば嬉しいかを思いだして、その通り接して育
ててあげよう。絶対に見下したりするな。初心者こそが未来のシーンを繁栄させていく唯一の存在だ。
363TR-774:2008/12/21(日) 20:45:56 ID:???
>>362
テクノ板の先輩はゴーマンだw
優しく教えてやれw
364TR-774:2008/12/21(日) 21:51:59 ID:8ZGQxLFo
>>362
これいつ頃からあるコピペなんだろうな
365TR-774:2008/12/21(日) 21:54:52 ID:???
ドラッグを許容するのはどうか。
道徳的にではなく医学的に悪いという意味で。
俺は論外として触れたくない。認めたくない。
やるならご自由に。
366TR-774:2008/12/21(日) 22:35:26 ID:???



                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    君 も ク ラ ブ に お  い で よ!!
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

367TR-774:2008/12/21(日) 22:45:04 ID:???
>>366
バカヤロウw
368TR-774:2008/12/21(日) 22:58:19 ID:8ZGQxLFo
>>365
自己責任って書いてあるからいいんじゃない。
黙認してスレで書き込まなきゃいい話

>>366
童貞とヒキコモリはむしろ少ないだろ
369TR-774:2008/12/21(日) 23:01:48 ID:???
>>362
オーガナイザーって何ですか?
DJたちのことですか?
370TR-774:2008/12/21(日) 23:06:47 ID:???
>>369
検索すりゃ出てくるだろ
イベントの企画、運営する側。
DJはイベントの雇われでしかないから、それらをブッキングしたりする人のことかな。
サッカーでいうとオーナーとか監督。
371TR-774:2008/12/21(日) 23:14:45 ID:???
需要があるなら、初心者に特化した脱オタスレ立てるよ
テクノの裾野が広がることは単純に嬉しいし
372TR-774:2008/12/21(日) 23:23:38 ID:???
「テクノのクラブイベント童貞・初心者用スレ」ならいいかな。
ここのをテンプレにして。
すぐ終わりそうだから保守あげしてマニュアルみたいに置いとくか?
373TR-774:2008/12/22(月) 00:19:55 ID:???
>>372
クラブイベント童貞って嫌なタイトルだなw
374TR-774:2008/12/22(月) 00:30:27 ID:???
>>372に同意
クラブ行きたくても色々考えて億劫になってるヤシも多いと思うし
俺みたいに
375TR-774:2008/12/22(月) 00:43:22 ID:???
クラブとかイベント行かない奴ってなんなの?
明らかにデブサイクじゃなければ全然大丈夫だよ
行けば楽しいのに
376TR-774:2008/12/22(月) 00:59:53 ID:???
自立した思考でリスクテイクして
ベネフィットを得るって
日本だとそんなに難しいことなのかなー
377TR-774:2008/12/22(月) 00:59:53 ID:???
テクノって内向的な音楽だと思ってる
自分の内面に潜っていくためのツール
だから外で楽しくってのとはちょっと違う
378TR-774:2008/12/22(月) 01:05:09 ID:???
>>365
道徳的にも医学的にも悪くないドラッグなら
やるしかないよねー
379TR-774:2008/12/22(月) 01:13:19 ID:EY7Z7gMw
>>142
こころ優しい先輩諸氏カモーン!
380TR-774:2008/12/22(月) 10:26:24 ID:???
>>374
オメは>>348-349読んでよくわかったか?
読んでテクノイべ行けるかもと思うなら編集は成功。
上のラジオ聴いてる?
>>375
デブサイクでも、服と髪がオサレ以前の普通に、常識的なものになってるなら、それで大いに歓迎してほしい。
音楽に共感できるなら、テクノイべは教会のように人を受け入れるものであってほしい。
>>378
仁丹・かっぱえびせん・よっちゃんいか・フリスク一気・ミキプルーン・サトウキビとかのことか?
381TR-774:2008/12/22(月) 17:10:18 ID:???
>>377
それエレクトロニカでまた別だから。
382TR-774:2008/12/22(月) 18:47:47 ID:???
音楽の楽しみ方なんて人各々でしょ
エレクトロニカだからテクノだからって聴き方や聴く場所まで限定するのはおかしい
383TR-774:2008/12/22(月) 19:02:50 ID:???
銭湯でまんこ洗いながらオーケストラ聴くのもいいってことですね?わかります。
384TR-774:2008/12/22(月) 19:34:44 ID:???
>>383
それはハードコアパンクかノイズか、ニューウェーブの果て
385TR-774:2008/12/22(月) 21:37:49 ID:P5wEzBTk
>>382
最大公約数を無視した発言だな。
テクノは高電圧のスピーカーで再生しなきゃ偽物だね。
386TR-774:2008/12/22(月) 22:37:53 ID:???
↑コレって、典型的な奴隷の鎖自慢ですよね?
387TR-774:2008/12/23(火) 00:00:22 ID:???
過疎板のラジオ実況スレを除く過疎スレのケンカ
388TR-774:2008/12/23(火) 03:29:05 ID:???
自称テクノ好きでクラブいったことないやつがいるんだけど、
話が通じなさ過ぎてびっくりする。

ダフトパンクとかアンダーワールドぐらいしか知らないしパフュームをテクノだと思ってる。
ミニマル、クリック?何それ?って言われた。

まぁ、自分の心が狭いんだけどこの人とはテクノの話は出来ないなと思った。
389TR-774:2008/12/23(火) 03:50:56 ID:???
ふーん、それで?
390TR-774:2008/12/23(火) 03:54:52 ID:???
別に続きはないよ。

でも、同じテクノ好きといっても違う、方向性が違う。
391TR-774:2008/12/23(火) 07:37:04 ID:???

18 :TR-774:2007/02/18(日) 14:41:41 ID:a7wLo8a3
自称テクノ好きの人間が卓球、ケンイシイ、アンダーワールドを全く知らなかったという罠

19 :TR-774:2007/02/18(日) 14:44:37 ID:???
知ってる=偉い
知らない=偉くない

ていう基準も日本独特のものだしな
392TR-774:2008/12/23(火) 09:16:37 ID:???
>>391
別に日本独特ではないよ。
393TR-774:2008/12/23(火) 10:47:44 ID:???
ただ単純にテクノが指し示す範囲が広いだけです
歴史物の書籍が好きと言っても古代史なのか特定の時代なのか近現代史なのかの違いと一緒です
394TR-774:2008/12/23(火) 11:19:38 ID:???
日本のテクノなんて 偶像崇拝とか
知識願望を埋める洗脳ビジネスとか

低レベルの釣り でしょ?
395TR-774:2008/12/23(火) 11:25:55 ID:???
>>388
しなけりゃ良い。
パフュームはテクノという認識で問題ありません。
396TR-774:2008/12/23(火) 14:24:00 ID:???
日本では海外でいう「SynthePop」というジャンルが「テクノポップ」
と呼ばれていて、それは「Techno」ではないが「テクノ」と呼ばれることがある

というもとなら、それは正しい。
でも、「SynthePop」と「Techno」のマインドは別物、リスナー層も違いすぎ。
397TR-774:2008/12/23(火) 14:48:21 ID:???
今までシンセサイザーによる打ち込み電子音の四つ打ち=大まかに「テクノ」っていう認識だった。
ココのヌシが「クラブで聴かなきゃテクノじゃない」っつうから、
同じ音源でも家で聴けば「ニカ」と呼ぶのかと思った。
じゃエレクトロって何と問われると今もわからない。
そういうこと訊いてまともに即答されたことって無い。
ウィキっても実例(見本としての音)がなく説明がよくわからん。
398TR-774:2008/12/23(火) 14:59:55 ID:???
賛否両論あるかもしれないけれど、これはいいものだ。

> あくまでフロアで機能する音楽としてのテクノの起源
http://d.hatena.ne.jp/metamix/20081021
399TR-774:2008/12/23(火) 16:26:17 ID:TwPZWDsP
LSDを礎にアンフェタミンやクラックで退廃的さをアレンジしてきたのがミニマルテクノ

エクスタシーの普及で幸福感やハッピーさが強調され人種の垣根をこえて見ず知らずのクラウド同士が親近感をエンジョイしはじめたのが
初期バレアリックのサウンドがもたらした革命

ということでいいんでしょうか?
400TR-774:2008/12/23(火) 16:35:56 ID:???
エクスタシーやったらいいの?
シャブはヤだけど、そっちは興味ある。
401TR-774:2008/12/23(火) 18:13:02 ID:???
>>397
俺も思っていた
402TR-774:2008/12/23(火) 18:44:16 ID:???
どうでもいいことを気にするんだなお前らは
403TR-774:2008/12/23(火) 20:07:00 ID:???
>>402
よく知らないのに、知ってそうなヤツに「それはテクノじゃない」っていわれたらなあ。
404TR-774:2008/12/23(火) 21:25:48 ID:???
>>400
俺も思っていた
405TR-774:2008/12/23(火) 22:04:05 ID:???
>>404
エクスタシーかよ!!
406TR-774:2008/12/24(水) 00:13:10 ID:oBjaER8S
この状況はすこしづつ改めなければいけないね

日本では積極的安楽死の容認については慎重であり、社会からの心理的抵抗も大きい。
同性愛結婚は日本では認められていないが、性同一性障害者の特例に関する法律は2003年に成立した。
2003年より住民基本台帳ネットワークが本格化されたが、電子IDカードの採用に至っていない
日本は多くの国と同様、政府投票が義務ではないが近年投票率の低さ、若年層の関心の低さは深刻。
少年法改正の議論にともない、多くの国にならい選挙権を18歳からとする意見が表面化。
日本でも永住外国人へ参政権を与えようという動きが活発化、一方、在日外国人をとりまく事情は複雑で、
保守勢力を中心に、主に安全保障上の理由から外国人参政権に対する拒否感は根強い。
大麻(マリファナ)の所有は大麻取り締まり法により刑事罰で厳しく処罰される。
近年多くのエクスタシーがー密輸入されているといわれるも実態は不明。
その多くが中国その他のアジア地域で他の薬物を加え物を加え、再打錠した模造品であるといわれている。
407TR-774:2008/12/25(木) 00:40:17 ID:???
>>403
過剰反応するやつは頭おかしいからスルーしとけよ
だいたいテクノの定義なんて人によって違うから
408TR-774:2008/12/25(木) 07:37:50 ID:???
>>316-317
テクノとは世間に従属しないという
人としての生き様らしいですよ
409TR-774:2008/12/25(木) 22:16:07 ID:???
>>408
そんな「ロック」みたいな概念ヤだ。
「打ち込み電子音の一定以上のループ」を全部テクノとすれば俺は悩まない。
410TR-774:2008/12/26(金) 04:48:54 ID:???
ってかエレクトロニカとテクノの違いって何?
411TR-774:2008/12/26(金) 16:25:29 ID:???
ダンスミュージックか否か
412TR-774:2008/12/26(金) 17:29:57 ID:???
>>410-411
ニカをフロアで流して踊れるなら、それがテクノっつうのがココの主の主張みたいだぜ。
413TR-774:2008/12/27(土) 04:05:39 ID:???
でもダンスミュージック=テクノじゃないんでしょ?
ってかダンスミュージックって何?
打ち込みじゃなくてもロックでも踊れるんじゃ?
414TR-774:2008/12/27(土) 13:26:08 ID:???
>>413
シンセ音源の四つ打ちで踊れるヤツじゃねーの?
ヌシがいないからわからんけど。
415TR-774:2008/12/27(土) 16:37:23 ID:???
頭で考えるな、聞けばわかる
416TR-774:2008/12/27(土) 18:26:03 ID:???
おまえラジオスレのDJだろ
コテ名乗れ
417TR-774:2008/12/27(土) 19:28:05 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

○● capsule Part39 ○● [邦楽グループ]
○● capsule Part38 ○● [邦楽グループ]
ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 907≡ [国内サッカー]

capluleだけ聞いてればいいのに
418TR-774:2008/12/27(土) 19:58:48 ID:???
>>417
あそこのスレのぞいたら、厨房がずいぶん得意げになってるな
中学の時に周りより先に洋楽聴いてイキガッテルヤツいたじゃん
ジャージの下にニルヴァーナのTシャツとかw
そんな感じ。
田舎でポルノグラフィティとかオレンジレンジ聴いてた子が上京してオサレデビューした結果らしいよ。
419TR-774:2008/12/27(土) 21:33:32 ID:???
工作してもばれてるぞ、オマエ
420TR-774:2008/12/27(土) 23:23:17 ID:???
>>418
カプセルなんてスレさえ見る気しないけど。
421TR-774:2008/12/28(日) 00:40:17 ID:???
のっちってのはかわいいよ
422TR-774:2008/12/28(日) 02:49:35 ID:???
アイドルオタクは巣に帰るか、空気読みなよ
423TR-774:2008/12/28(日) 07:08:29 ID:???
のっちかわいすぎる
http://jp.youtube.com/watch?v=vWVyQo-JyHE
424TR-774:2008/12/28(日) 11:34:31 ID:4tnTuS4U
>>422
スカスカな空気だね、このスレ。
425TR-774:2008/12/28(日) 12:10:03 ID:???
どちらかと言うと、アイドルの宣伝のがウザいな
426TR-774:2008/12/28(日) 12:16:28 ID:???
こういう奴ね


84 TR-774 age 2008/12/28(日) 03:25:38 ID:???
当然だが、パフュームこそ現在のテクノ。
この厳然たる事実を記述していないWikipedia(w
427TR-774:2008/12/28(日) 12:38:55 ID:???
カプセルでもパフュームでも結局儲かるのは中田ヤスタカ
428TR-774:2008/12/28(日) 17:44:35 ID:???
>>416
なんかマズかったか?
スマソ
名乗る程のDJでもないよ
429TR-774:2008/12/28(日) 19:01:36 ID:???
>>428
ファック!
おまえはこのスレのヌシじゃねえ。
ヌシはもっとエラそーだ。
あいつ連れてきてコテ名乗らせろ。
紛らわしくチョロチョロしてやがっと埋めっぞ。
それとおまえら、おれがファックしてる間にカプセルから来たガキ燻り出せ!
430TR-774:2009/01/03(土) 15:47:59 ID:Khb+hn+q
あげじゃ〜!!
431TR-774:2009/01/03(土) 18:33:33 ID:wB0zMvXA
無職痴漢の林田勝幸に気をつけろ!
まぁ弱いから平気かw
432TR-774:2009/01/04(日) 12:39:51 ID:???
大阪でテクノかかるクラブなさ過ぎて泣ける
433TR-774:2009/01/04(日) 13:30:00 ID:???
>>432
グラン、トライアングル、山水ぐらいか?
434TR-774:2009/01/04(日) 20:09:56 ID:EJVeeKQX
なあ、クラブでのテクノイベの料金てピンキリでナンボくらいだろうな?
ほとんどワンドリンク付きかなあ?
実例求むぅ。
435TR-774:2009/01/04(日) 21:00:01 ID:XRdojXb5
年とったら行かないよ
30代で止める
体が追いつかないわ
436TR-774:2009/01/04(日) 21:19:07 ID:???
412 :TR-774:2008/09/07(日) 11:14:36 ID:???
おじいちゃんもがんばれ
http://jp.youtube.com/watch?v=b2VDf0jnaPc

413 :TR-774:2008/09/07(日) 17:37:10 ID:???
その76じーさんははげしく有名

#先の大戦を経験している世代なのに
ちゃんと自らの意思において、、、
http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ2YTTjaTVA

まさにレイバーの鑑
437TR-774:2009/01/04(日) 21:32:05 ID:EJVeeKQX
34 :TR-774:2009/01/04(日) 20:09:56 ID:EJVeeKQX
なあ、クラブでのテクノイベの料金てピンキリでナンボくらいだろうな?
ほとんどワンドリンク付きかなあ?
実例求むぅ。

クラブ初心者スレのテンプレにしたいから教えてくれ。
438TR-774:2009/01/05(月) 12:54:05 ID:???
0〜8k
439TR-774:2009/01/05(月) 15:30:07 ID:mn90+dC0
>>438
そのうち一般的なイベの平均的価格は?
3k〜5k以内でおk?
8kを上限として。
440TR-774:2009/01/05(月) 16:44:44 ID:???
8kは相当含有量が高くないと無理だな
441中間報告:2009/01/05(月) 19:55:27 ID:mn90+dC0
新規スレ「クラブに行きたい初心者の方へ(テクノ編)」(仮名)
のテンプレが出来た。
合意が得られるならスレ立てる。
以下2つに分けてテンプレ。
多いので二つですむかどうかに実験も兼ねる。
442TR-774:2009/01/05(月) 19:59:54 ID:mn90+dC0
クラブでのテクノイベントに行ってみたい初心者の方へ
  
 ・まずレス2と3のテンプレをお読みください。
 ・レス4以降は質疑応答と議論です。
443TR-774:2009/01/05(月) 20:08:01 ID:mn90+dC0
クラブでのテクノイベント初心者の方へ
  まずレス1、2、3をお読みください。
  4以降は質疑応答と議論です。

 ・クラブは酒飲んで踊るか、立つか座ってダラダラする場所。一人でも仲間とでも歌って踊って騒いでいいところ。
 ・普通のコンサートみたいに座って手拍子なんてのは皆無!基本オールスタンディング 。座れるスペース(イス)もある。 
 ・お酒が出るので、最近は未成年は入場出来ないことが多い。20〜22時頃スタートで大概は明け方クローズ。
 ・クラブの室内はフロアー前方のステージ上にDJブースが設けてありフロアーで踊る 。
 ・料金はだいたい千円単位。大概ワンドリンク付き。3500円なら初心者には上等なイベント。タダのもあるし1500円のもある。
 ・5000円以上なんて滅多にないし、8000円以上なんてまず特別な企画だろから、よく知らないならそんなイベント行かなくていい
444TR-774:2009/01/05(月) 20:09:09 ID:mn90+dC0
 ・大音量なので嫌な人は耳栓を持って行った方が良い 。
 ・同じDJが夜通し出ずっぱりと言う事はまず無い 。
 ・メイン・ゲストの時間以外は、他のDJが皿を回して(DJプレイをして)いる。
 ・服装は企画にもよるが、なるべく動き易く汗かいても良い格好が良い。キメキメにする必要は無い。
 ・テクノのイベントで「ドレスコード(服装規定・チェック)」があった例など、まず無い。
 ・そもそも服装は、場内が暗いから何着ててもわからん。気にしないで楽しんだ者勝ち。
 ・荷物は極力少ない方が良い。多いと踊りにくく邪魔。ロッカーもあるが、たまに混んでる時は一杯な事も 。
 ・荷物・上着などはカウンターとかで預かってくれるところもある。貴重品の管理は自己責任。できるだけ身に付けておこう。
 ・部屋の一角に大概バーカウンターが有り、そこでお酒を購入出来る。カクテル、ワイン、ビール等何でも置いてある。
 ・尚、飲料類は持ち込み禁止の所が多くPETボトルは持ち込めないことが多い。
 ・お酒が飲めなくても全く問題ない。ウーロン茶やミネラルウォーターも置いてあるが比較的高い。
 ・裏ワザで、いったん外に出てペットボトルの水買って飲み、またチケット見せて再入場する手が使えることもある。
 ・その場合も最初の一杯くらいは店の飲み物を買って欲しいw(特に入場無料のイベの場合)
 ・明け方のクローズまで必ずしも居なくてもいいwつまんなかったり、翌日仕事や用事があるなら早く帰っても全然おk。
 ・とにかく自由に音楽とダンスを楽しめば良い。深夜は寝てる香具師も多いww
445TR-774:2009/01/05(月) 20:10:14 ID:mn90+dC0
以下、特別な趣旨の企画(仮装など)ではない、一般的なテクノのクラブイべントの場合の
服装・身なりに関する補足と、よくある質問
 
 ・イベントの前日の晩かそれ以降に風呂へ入って頭とカラダ洗って
  洗濯した服を着て行くのは、クラブでなくても他人のいる場へ出かける場合のエチケット。

 問:ダッサい服装でオロオロしてて指差されて笑われることはないですか?
 答:場内は暗いからそんなに目立たない。地味なヤツをあまりジーっと見たりしない。
   アキバにお出かけできるレベルの服装でイイ。ユニクロとかで120%おk。
   中は踊ると暑いから冬の上着は脱ぐ。特にテクノのイベに来る外人の服は大概ビンボくさいw
   長髪でヲタに見られるのが気になるなら、千円の散髪屋でカンタンにやれる常識的な髪型でもおk。     

 問:ダンスの経験なんてないのですが…。
 答:かまわん。 みんな体が音楽に乗るまま好き勝手に我流で踊ってる(体動かしてる)だけ。
   フロアの真ん中で激しく踊ってたりすると、酔っぱらってるせいもあってか、イイ意味で注目を浴びることも多い。
   肩組んできたりする香具師もいるw 
   体がぶつかっても片手あげて「ワリィ」で済む。
   
 問:踊らなくても良いですか? 
 答:良い。体を音楽に任せて、ポケットに手を突っ込んだまま自然に体や頭だけ揺らしててもおk。
   何もしなくたって良い。壁にもたれてるだけでも、立ってるだけでも座ってるだけでも。
   誰も、何もプレッシャーをかけてこない。ご自由に。

   それでは、一人でもお友達とでもいいからクラブを楽しんできてください!
446TR-774:2009/01/05(月) 20:14:01 ID:mn90+dC0
以上。
検証頼む。
童貞が泣きついてきても「テンプレ読んでとっととクラブ池や糞がぁ!」
で片付くらい暑苦しくしつこく書いたつもり。
もうイヤ、しんどい。
447443改良:2009/01/05(月) 22:03:22 ID:???
クラブでのテクノイベント初心者の方へ
  まずレス1、>>2>>3をお読みください。
  >>4以降は質疑応答と議論です。

 ・クラブは酒飲んで踊るか、立つか座ってダラダラする場所。一人でも仲間とでも歌って踊って騒いでいいところ。
 ・普通のコンサートみたいに座って手拍子なんてのは皆無!基本オールスタンディング 。座れるスペース(イス)もある。 
 ・お酒が出るので、最近は未成年は入場出来ないことが多い。20〜22時頃スタートで大概は明け方クローズ。
 ・クラブの室内はフロアー前方のステージ上にDJブースが設けてありフロアーで踊る 。
 ・料金はだいたい千円単位。大概ワンドリンク付き。3500円なら初心者には上等なイベント。タダのもあるし1500円のもある。
 ・5000円以上なんて滅多にないし、8000円以上なんてまず特別な企画だろから、よく知らないならそんなイベント行かなくていい
448TR-774:2009/01/06(火) 20:29:02 ID:PRvNmehU
あげ
449TR-774:2009/01/07(水) 21:43:22 ID:???
ちょっとしたクラブでのテクニック

前で踊ってる奴が、自分の足を踏んでしまい謝ってきたとき

腰のあたりをポンポンと軽く2回ほど叩くことによって
「全然気にしてないよ、構わず踊ってくれ」
という意志を伝えられます
450TR-774:2009/01/08(木) 21:12:13 ID:???
踏まれたらベーッて舌だしてニコニコしといてる。
踏んだらごめんねーって軽く手を振る
451TR-774:2009/01/09(金) 11:48:12 ID:???
それきもいな
452TR-774:2009/01/10(土) 12:23:47 ID:6k62n0mJ
初心者スレ立ったぞ
453TR-774:2009/01/12(月) 10:12:38 ID:/SVvhPVO
『クラブへ行ってみたい人のために:テクノ板編』

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1231553682/l50
454TR-774:2009/01/12(月) 11:15:14 ID:QkcNnvLU
キモオタ林田勝幸
455TR-774:2009/01/23(金) 00:50:31 ID:???
ロック好きでライブに行かないやつはモグリ
クルマ好きでサーキットに行かないやつはモグリ
イタ飯好きでイタリアに行かないやつはモグリ
456TR-774:2009/01/31(土) 14:19:50 ID:zKWoijtI
香川にいいとこないのかな?
457TR-774:2009/01/31(土) 15:00:56 ID:???
>>1
逆じゃね?
458TR-774:2009/01/31(土) 17:07:26 ID:wur2Cdj1
>>456
クラブ・DJ板に地方のスレあるよ
459TR-774:2009/01/31(土) 20:53:34 ID:???
クラブ行かないでヘッドホンで聴いてます
460TR-774:2009/02/26(木) 03:27:25 ID:DNBoRm/O
>>455
> ロック好きでライブに行かないやつはモグリ

Yes

> クルマ好きでサーキットに行かないやつはモグリ

No.サーキットはプロかセミプロ。車なしが近い。

> イタ飯好きでイタリアに行かないやつはモグリ

全然違う。つうか、東京の方がイタリアより美味いイタリア料理食えるらしいし

>>459
ダメだよ〜キミ
ダメ、ダメ!
461TR-774:2009/02/26(木) 10:30:59 ID:uPV5VVns
スノビッシュなスレですね
462TR-774:2009/02/26(木) 14:16:09 ID:???
> 寿司好きで日本に行かないやつはモグリ

全然違う。つうか、韓国の方が日本より美味い寿司食えるらしいし
463TR-774:2009/02/26(木) 14:52:15 ID:???
チョン乙
464TR-774:2009/02/26(木) 18:27:11 ID:???
>>462
それは本当なのか?
465TR-774:2009/02/26(木) 20:57:52 ID:???
日本のイタリアンやフレンチもなかなか
466TR-774:2009/02/27(金) 01:37:13 ID:???
日本のイタリアンやフレンチは日本人好みの味
本場のそれとは別物
467TR-774:2009/02/27(金) 04:39:43 ID:???
クラブに行くことがスノッブなわけないだろw
無職やお水ばかりだ
468TR-774:2009/02/27(金) 08:14:09 ID:???
クラブ行かない理由が分からん
469TR-774:2009/02/27(金) 14:31:07 ID:???
ラビッシュなスレですね
470TR-774:2009/02/28(土) 02:51:48 ID:mTS2tBUp
>>468
クラブへ行く服がない
471TR-774:2009/02/28(土) 05:42:24 ID:???
>>470
Tシャツ
なんだったら上半身は裸でいい
472TR-774:2009/02/28(土) 05:45:16 ID:???
まずはそういうの気にすることからやめれば?
473TR-774:2009/02/28(土) 17:01:37 ID:???
正論ですね。
全ての田舎者に捧ぐ
474TR-774:2009/02/28(土) 17:15:40 ID:???
クラブさ行くのめんどくさいでだ
475TR-774:2009/02/28(土) 17:56:50 ID:???
んだ。
野良さいぐほうが大事だ。
476TR-774:2009/03/01(日) 07:36:59 ID:rXtZWzth
           _____
          /∵∴∵∴∵\
         /∴,zェェ.ュ'.:''::´zェェ.ュ:i 
         ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   ぷえさんかね〜?
       /∵\ヽ        / 
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l

477TR-774:2009/03/01(日) 08:23:36 ID:???
>>475
取締りが厳しくなってから違法レイブの会場は
当日まで秘密にされて場合によっては農場だっり飛行場跡とか
最低でも5、6箇所予備の場所をあらかじめ用意したりした。
フライヤーには電話番号しか記載されてなくて
入場を希望する人は当日その電話で会場までの行きかたを教わるため
ロンドンの外環高速道のM25をさまよう
さながらマジカルミステリーツアーのようだった

http://www.youtube.com/watch?v=YpNnSrHvjAk
http://www.youtube.com/watch?v=6Jismt1WT_c

478475:2009/03/01(日) 09:06:59 ID:???
なんでオラにいうだ
479TR-774:2009/03/01(日) 11:48:46 ID:???
体制の犬に違法レイブは無理だろ
480TR-774:2009/03/01(日) 12:39:53 ID:???
オラにゆってるだか?
481TR-774:2009/03/02(月) 16:19:29 ID:???
気にするこたーねぇだで
482TR-774:2009/03/02(月) 21:17:13 ID:???
先ずは農地革命だ!
483TR-774:2009/03/03(火) 06:04:22 ID:???
種まきダンスするだで
http://www.youtube.com/watch?v=LnHjtLEIdGQ&fmt=18
484TR-774:2009/03/03(火) 14:58:48 ID:???
田舎をバカにするでね!
wobmの客さぁみんな田舎もんでねか!
485TR-774:2009/03/06(金) 09:14:27 ID:???
お前は、"モグリ"か?
486TR-774:2009/03/06(金) 14:28:39 ID:???
うっ。
「モグリ」の田舎もんという事ならイエスだ。
487TR-774:2009/03/08(日) 09:33:39 ID:???
やっぱ都会もんはすげぇーっぺ?
http://www.youtube.com/watch?v=wzEkpASDXEo
488りほ:2009/03/13(金) 03:12:20 ID:WxtI+/rb
WOMBでもいいからデカイはこにみんなで行きたい!
テクノ好きな女友達いないし!一体感感じたい。

489TR-774:2009/03/13(金) 18:18:19 ID:???
test
490TR-774:2009/03/13(金) 23:30:17 ID:???
no test
491TR-774:2009/03/15(日) 14:49:27 ID:EelZtoMs
test
492TR-774:2009/03/15(日) 16:11:03 ID:???
test
493TR-774:2009/03/20(金) 16:09:28 ID:???
>>468
土日祝も仕事
494TR-774:2009/03/31(火) 20:53:47 ID:aorb4Nnw
>>488
いいねー行きたいねー
495TR-774:2009/04/01(水) 23:14:58 ID:???
>>494
なんでageるんだよw
496TR-774:2009/04/09(木) 11:31:29 ID:x3hoagkr
モグリってか、本当の意味でテクノを聴いてないよね
クラブのスピーカーで聴くものだから
497TR-774:2009/04/09(木) 11:55:07 ID:???
テクノのイベントの場合、アゲハのアリーナが一番好き。
真っ暗闇で、ブレイクの後とか一瞬シ〜ンとなった後にキックが入ってくる瞬間がたまらない!
498TR-774:2009/04/09(木) 17:36:29 ID:???
10年後をはやくみたいよ
499TR-774:2009/04/13(月) 09:36:46 ID:???
別にモグリでもなんでもいいよ
人ごみが嫌いで場所に馴染めないだけだから
500TR-774:2009/04/13(月) 10:54:37 ID:???
>>388
亀レスだが
時代劇や小説が好きな歴史好きと
史書を丹念に読み解く歴史好きが合わないようなものか

確かに合わないだろうがどちらかに優劣があるということでも無いな
501TR-774:2009/04/13(月) 16:37:15 ID:5RkTqTuE
>>500
> 時代劇や小説が好きな歴史好きと
> 史書を丹念に読み解く歴史好きが合わないようなものか


全然違う。
自称でテクノ好きと言ってはいるが、
実際テクノを聴いたことがないって間抜けな話だろ。

時代劇好きで観たり本を読んだり名所を回ったりしている人と、
時代劇好きを自称するが、実際は時代風ファンタジーSFばっかり見て時代劇となんら関係ないし、なにも知らないってとこだろ
502TR-774:2009/04/13(月) 23:50:20 ID:???
>>499
うわぁ…
503TR-774:2009/04/14(火) 22:44:10 ID:T+Yfq7rU
クラブ童貞とは、
セックスを経験したことのないテレホンセックス
504TR-774:2009/04/14(火) 22:48:22 ID:???
>>142

ダメ。ゼッタイ。の無知化&プロパガンダ政策は裏社会&権力の思うツボ。
青少年における薬物教育も他の先進国並みにプラクティカルなものにすべし。

http://www.hopeuk.org/
http://www.drugpolicy.org/library/factsheets/childreneduc/index.cfm
505TR-774:2009/04/15(水) 16:45:32 ID:???
>>501
ごめん
前者が史実と虚構を混同してる場合としてその例を挙げてみたんだが
うまく伝え切れていないみたいだった

まあどっちにしろ俺が>>388を誤読してることには変わりないんだけども
別に引っ張る話題でもないね。おしまい
506TR-774:2009/04/15(水) 23:38:01 ID:???
クラブっつっても音響がカスな過疎箱じゃテクノ本来の楽しみはわからんよな
立派な箱じゃ好きなジャンルのイベントがまず無いから悲しい
507TR-774:2009/04/17(金) 01:08:44 ID:???
カスって言っても自分の早よりマシじゃないか?

俺は音が大きいってだけでもずいぶんドキドキしたよ
最高なのは、キックで腹を下しそうになったり、体がビリビリするような所だけど
508TR-774:2009/04/17(金) 01:27:01 ID:pB/Q+67t
数千円のラジカセでTECHNOを再生してるそこの君!
退屈だし理解できないだろ
ほとんどの音が復元されなくてなんにも聴こえないからなw
509TR-774:2009/04/17(金) 02:18:06 ID:???
ヘッドホンで聴いてるけどノリノリだぜ!
510TR-774:2009/04/17(金) 02:48:11 ID:???
テクノの場合変な周波数使ってるからマジで再生されないから
Jポップスはラジオやラジカセで聴くためにミキシングされてるから聞けるけど
ためしに店に置いてある海の家のラジカセみたいのにCD突っ込んだら笑えたよ
音がなんにも鳴ってない。ドスドス鳴るキックが「ポツポツ」だってさw
高音は完全にカット。消えて無くなる。
511TR-774:2009/04/17(金) 04:06:38 ID:???
じゃあ何で聴いてんの?
CD持ってるってことは何かで聴いてんでしょ?
512TR-774:2009/04/17(金) 06:48:24 ID:???
>>511
まあ、百万単位とは言わないが部屋のオーディオにはカネをかけてるよ
15インチウーファーに力あるデジタルアンプじゃなきゃな
毎日クラブにいく訳じゃないからしょうがない
513TR-774:2009/04/17(金) 08:19:12 ID:???
>>504
パーティードラッグに対して否定的に洗脳されている一般層に向けて
ダンスミュージックもどきのアニメを普及させ人の財布からカネを抜き取り
その一方であいかわらず習慣性が強く猜疑心を増すクラブの現場には不向きな
薬物の密造輸入には深く関与している民族の一派って

そもそもがクラブカルチャーの敵じゃね?
514TR-774:2009/04/17(金) 14:17:53 ID:???
心臓をつかまれるような、腹を殴られような重いキック!

This is TECHNO!!
515TR-774:2009/04/17(金) 19:04:07 ID:???
最近はクラバーを必死でにわか扱いするバカまで出るようになったかw
516TR-774:2009/04/17(金) 19:15:04 ID:???
クラバーってw
最近あんま聞かない単語だけど…
517TR-774:2009/04/17(金) 19:18:26 ID:???
常連っぷりが出たかな
518TR-774:2009/04/17(金) 19:56:33 ID:???
釣りだよねw
519TR-774:2009/04/17(金) 21:05:20 ID:mbqCC38H
テクノ
Wireの横浜・音国内最高の箱だ。埼玉は箱としては不十分だ。箱は横浜が好き。テクノ文化早くねずいて! 秋葉の文化と何が違うんだよ。確かにマニア多いし 動きとか速いし
エス入れないなら行く意味は全くない。エスとテクノは最高だ。
520TR-774:2009/04/17(金) 22:54:19 ID:???
覚醒剤かよ・・・(・ω・;)(;・ω・)
521TR-774:2009/04/17(金) 23:40:16 ID:???
みんなシャブは食ってねーだろw
522TR-774:2009/04/17(金) 23:58:20 ID:???
プロディジーダサい
523TR-774:2009/04/18(土) 00:29:24 ID:???
どしたん?いきなり
確かにめちゃくちゃダサいけど
524TR-774:2009/04/18(土) 00:51:28 ID:???
ダサイから悪いって訳じゃない
525TR-774:2009/04/18(土) 09:26:06 ID:???
>>520
働け働けの人種が集まってるんかな
526TR-774:2009/04/18(土) 12:29:31 ID:???
どういう意味?
527TR-774:2009/04/19(日) 20:29:48 ID:BQNlMGG8
ロックを聞きにライブハウス行かないとか以前の問題
TECHNOはクラブ専用の環境音楽と言ってもいい。
528TR-774:2009/04/19(日) 22:12:01 ID:???
決めつけイクナイ
529TR-774:2009/04/20(月) 20:15:33 ID:???
>>528
決めつけじゃなく現実
530TR-774:2009/04/20(月) 20:20:10 ID:X0o3VIm8
そう現実
531TR-774:2009/04/21(火) 03:13:50 ID:???
現実とかいてリアルと読む
532TR-774:2009/04/21(火) 10:19:20 ID:???
そのクラブがちっともクラブでないという現実
533TR-774:2009/04/21(火) 17:21:04 ID:???
クラブって何でクラブって言うの?
ディスコとは違うの?
534TR-774:2009/04/21(火) 18:32:21 ID:???
ディスコでもいいんじゃない別に
ただの呼び方だし
とにかくクラブミュージックはクラブで聴いてなんぼでしょ
家で聴いてどうすんの?
535TR-774:2009/04/21(火) 19:05:49 ID:???
躍る
536TR-774:2009/04/21(火) 19:44:41 ID:???
家がクラブになる
537TR-774:2009/04/21(火) 20:38:53 ID:XXwzGjhn
>>533
ダンスフロアと言えばいい。
ディスコって名称は70年代にディスコが音楽として一度終わったときに一緒に終わったんだ。
538TR-774:2009/04/21(火) 23:07:43 ID:???
ディスコと言うとジュリアナ東京を連想します
539TR-774:2009/04/24(金) 20:08:01 ID:???
また週末がやってきました
540TR-774:2009/06/12(金) 16:46:29 ID:???
ネタスレですよね?
541TR-774:2009/06/18(木) 13:19:32 ID:???
あんまし固いこと言ってると テクノ自体廃れてきちゃうぞ
542TR-774:2009/06/23(火) 01:17:59 ID:LUyo6PmL
あげ
543TR-774:2009/06/24(水) 16:21:34 ID:G0jc8Pwz
クラブなんかダサい。
公共機関の公民館か会館。
ちゃんとアポとる。
自分で客のゴミひらってゴミ屑一つ残さず帰る。
最強にcool。
フライヤーは作らず友達の口伝え。
クラブなんかうるさいし途中のBGMいらんし、お酒は高いし。チャラ男がナンパとかしてトラブルはごめん。
チャラ男には絶対イベントのことは伝えないこれ最強
544TR-774:2009/06/24(水) 16:24:54 ID:G0jc8Pwz
もちろんお年寄り歓迎だ。荷物もってあげてVIP席で聞いてもらう。そして気分悪くなって帰りたくなれば曲止めてアナウンスしてみんなで支える。
最強
545TR-774:2009/06/24(水) 16:27:07 ID:G0jc8Pwz
まるで映画の上映されるような勢いで静かに客を入れ静かに終わる。テクノはそこまでテクノだ
546TR-774:2009/06/24(水) 18:10:57 ID:???
田舎者と日雇い労働者ばかりだな
さすがテクノ板
547TR-774:2009/06/26(金) 01:09:09 ID:???
田舎者と日雇い労働者を笑う者は田舎者と日雇い労働者に泣く
548TR-774:2009/06/26(金) 06:25:21 ID:???
>>544
ダッセーwww
549TR-774:2009/06/26(金) 19:43:19 ID:ID/WWr16
ふっ、チャラ男が酒飲んで踊ってるほうがダサい
フーとか言ってな
550TR-774:2009/06/27(土) 18:04:03 ID:/nTNXABA
まぁクラブはうんこだよ。家で適当に聞いてたほうがいい。曲のよさが見に染みる。
だいたい家では聞き取れない重低音まで聞けるとか、そんなもん興味なし。
お金の無駄無駄
551TR-774:2009/06/28(日) 00:24:27 ID:???
↑お前ダセーな
552TR-774:2009/06/28(日) 03:21:20 ID:TowW2fo8
↑お前ダサッ
553TR-774:2009/06/28(日) 11:24:35 ID:???
>>550は一度でもクラブ行ったことあんの?俺も勿論家で聴くけど、DJ生で聴きたいって思わないその感覚が不思議だわ
554TR-774:2009/06/28(日) 18:10:02 ID:TowW2fo8
行ってもながったらしいしダサいし、チャラ男騒ぐし、うざいだけと
555TR-774:2009/06/28(日) 20:21:14 ID:62UwOHHI
可哀想なヤツだな…
556TR-774:2009/06/28(日) 20:22:20 ID:???
>>554
君どんなの聴いてるの?
少し興味あります
557TR-774:2009/06/28(日) 22:03:35 ID:TowW2fo8
教えません。どうせ叩かれます。
以上
558TR-774:2009/06/28(日) 22:06:41 ID:???
糞パーティにしか行ったことないんだろう
559TR-774:2009/06/28(日) 23:03:36 ID:???
>>554
どうせ叩かれるような音楽を聴いている割りに自信満々じゃん
560TR-774:2009/06/28(日) 23:32:43 ID:TowW2fo8
ほらね叩くでしょ。自信満々だよ。
まぁクラブなんてダサいから行かない。
何聞いててもいいじゃん。
で?
561TR-774:2009/06/28(日) 23:34:45 ID:TowW2fo8
言えないような音楽なら聞くなってか。
言うと群がるから
じゃあな
クラブ通いの諸君
562TR-774:2009/06/29(月) 00:00:29 ID:???
ありゃ
もう消えちゃうの?
どんな音楽聴くのかマジで興味あったのにな
クラブをやけに嫌っているみたいだけど、なんかやなことあったの?
あと君にとってダサくないことって何?
563TR-774:2009/06/29(月) 08:39:02 ID:???
>>556
Lusifer - SkyHigh
564TR-774:2009/06/29(月) 20:17:22 ID:???
スペル間違ってない?
>>561はドラムン好きなんじゃない?
565TR-774:2009/06/30(火) 00:01:55 ID:???
おれもおもったw
ペンデュラムとかじゃね
566TR-774:2009/06/30(火) 23:43:46 ID:???
別に俺は思わなかったよ
567TR-774:2009/07/01(水) 07:04:37 ID:+8lFDeI5
>>566
じゃ何が好きだと思う?
568TR-774:2009/11/20(金) 18:59:26 ID:Gbhzo4+L
f
569TR-774:2009/11/21(土) 04:44:31 ID:b3VPO8sa
クラブの大音量でしか印象に残らないテクノなんてクソwwwそんな曲イラネwww
570TR-774:2009/11/21(土) 05:56:21 ID:???
クラブってwチャラオとヤクチュウのたまり場だろ
ゴチャゴチャいうなら本場のクラブいてから言えよ
571TR-774:2009/11/21(土) 08:18:27 ID:???
>>569
大音量のが尚良いトラックや、EQの使い方によって全く違う曲に聴こえたり
まあ一度行ってみて、面白くなかったら二度と行かなかったらいいと思うけど

>>570
ゴチャゴチャ言わずに一度行ってみたら?
行ってやっぱり嫌なら仕方ないし
572TR-774:2009/11/21(土) 08:32:19 ID:???
>>571
何度もイッテますがクラブはkuso
573TR-774:2009/11/21(土) 09:23:11 ID:???
>>572
じゃあ仕方ないねー
好き嫌いの話だもんね
チャラい客しかいないクラブは俺も嫌だ

野外イベントとかもダメかな?
574TR-774:2009/11/21(土) 09:53:31 ID:???
>>573
家で聴いてれば十分
手か家のが音いいし細かい音がわかるだろ
575TR-774:2009/11/21(土) 10:18:42 ID:???
>>574
う〜ん…
個人レベルでクラブより良い音環境は難しいと思うけどなあ

細かい音はヘッドフォンしたら判るけど、テクノって踊ってなんぼじゃないのかなー

俺は月1、2回しかクラブ行かないんだけど、家ではそんなにテクノ聴かないなあ
家ではジャズとかソウルを聴いてるなあ
移動中にはmixCDとか聴くけど
576TR-774:2009/11/21(土) 13:15:56 ID:???
てか家じゃ音圧とか全然わからんだろ
エレクトロニカやアンビエント聴いてるなら
わかるけど

大爆音前提で作られてるから
ヘッドフォンで聴いたところで良さが半分も
伝わらねーよ

まあ>>574
の家のスピーカーがfunktion oneつーなら納得だけどな
577TR-774:2009/11/21(土) 13:46:29 ID:???
家で音圧わかるけど?
クラブで聞いても音でかいだけで細かいとこわからない
578TR-774:2009/11/21(土) 16:34:20 ID:???
そっかぁぁぁぁなら独りでシコシコバカみたいに聞いてればいいよ^〜^;
579TR-774:2009/11/21(土) 19:26:26 ID:ZhOauYET
>>576バカでかい音じゃないと印象に残らないって事でしょ?そんなのは駄曲 
580TR-774:2009/11/21(土) 22:59:05 ID:???
>>578
音もわからないクラブでチャラオしてればいいよwチンカスくんww
581TR-774:2009/11/21(土) 22:59:41 ID:???
俺の中でFunktion oneの神話は崩れたな。
国内でいい環境でFunktion one鳴らしてるところはもう皆無だし、
こないだ海外に行った時にFunktion oneセットアップしてるクラブ行って爆音で聞いてきたけど、イマイチ。。
昔の新宿リキッドのTOAのスピーカーが一番良い音鳴らしてたような気がするw
582TR-774:2009/11/22(日) 05:37:36 ID:???
今日も胸揉まれちゃったよ、でも少し気持ちよかった
583TR-774:2009/11/24(火) 00:47:33 ID:???
やっぱ生はいいね
584TR-774:2009/11/28(土) 00:42:50 ID:???
5年前くらいまでよく行ってた、今は全く行かない。
まず深夜ってのがありえない、煙い、眠い、疲れる、うるさい。

ごめんただ年取っただけだ、週末の夜は家でビール飲んでるよ。
585TR-774:2009/12/16(水) 00:08:19 ID:GsL4Arlj
クラブ行きすぎで耳が逝かれてもうた。。。
耳鼻科に月一で通う日々です。
586TR-774:2009/12/16(水) 00:30:52 ID:???
騒音性難聴かい?
完治しないだよね
587TR-774:2009/12/16(水) 06:18:24 ID:???
高校の時に友人から誘われたジャズクラブが実はテクノ系で、朝まで頭ぶんぶん振ってたのはいい思い出ですww
また行きたいなあ〜
588TR-774:2009/12/16(水) 13:33:36 ID:Eo/jEa9A
キモオタの成れの果て。
林田勝幸


87:無極 :2009/12/14(月) 08:41:41 ID:duDr776tO [sage]
彼女が16の時に三十前半の俺に惚れたのか。
まぁ秋葉で会って彼女スキップしてたり、
俺が駅で降りたらついてきて俺をガンミしてたからなぁ
なんか反応が凄く乙女で感動したよ。
俺を見かけて嬉しくてスキップとかだからなぁ。

俺に気付かれなくてあんな所で何回も号泣もありえるな
589TR-774:2009/12/16(水) 18:18:17 ID:bFLUqAQ0
マニアックラブは、よかったなぁ。当方、三十路。
590TR-774:2009/12/17(木) 12:01:52 ID:???
行く時間も夜通し踊る気力も体力もなくなった。
自分でMIX作って車とか家で聴いてるだけで満足。
591TR-774:2009/12/19(土) 02:00:45 ID:oOHQnSX9
痴漢のキチガイ不細工無職林田勝幸も来るから気を付けろ


87:無極 :2009/12/14(月) 08:41:41 ID:duDr776tO [sage]
彼女が16の時に三十前半の俺に惚れたのか。
まぁ秋葉で会って彼女スキップしてたり、
俺が駅で降りたらついてきて俺をガンミしてたからなぁ
なんか反応が凄く乙女で感動したよ。
俺を見かけて嬉しくてスキップとかだからなぁ。

俺に気付かれなくてあんな所で何回も号泣もありえるな
592TR-774:2009/12/19(土) 21:03:51 ID:???
test
593TR-774:2009/12/20(日) 07:54:47 ID:???
自分でMIX作ってみたいけど、専門知識が皆無だ…
594TR-774:2009/12/21(月) 08:51:47 ID:44/z2h3C
MIX作るのに専門知識?
まさかレコードの種類とかか?
そこからならやめとけ
595TR-774:2009/12/22(火) 04:50:46 ID:VL9Dp40O
クラブイベントってもう少し早い時間帯に出来ないものなの?
好きなミュージシャンが出てても、行き帰りの足や安全面や、体力を考えると
やっぱ止めようってなっちゃう。
夜独特の雰囲気も良いけど、いっそマチネ公演で、昼に合う楽曲ばっかりプレイ
するような企画があったら面白いと思うけどなぁ。
596TR-774:2009/12/22(火) 04:52:37 ID:???
リマスターを聴くと、テクノの元祖はクラフトワーク以外ありえないと、
改めて実感するよね。
597TR-774:2009/12/24(木) 17:35:18 ID:???
人混みが疲れる
夜眠い
煙草臭い
聴きたい時に聴きたい曲が聴けない
行くのは良いけど帰るのがめんどくさい

という事でクラブ程の環境は無いけど自宅の地下室で聴いてる
体力無い上に人嫌いだからクラブはなかなか行けない・・・。
598TR-774:2009/12/25(金) 08:28:25 ID:???
>>597
地下室っていくらぐらいあれば作れんの?
599TR-774:2009/12/27(日) 14:37:11 ID:???
一般的な住宅の広さなら+1500万くらいじゃないかなぁ
自宅は地下室がある中古物件をそのまま買い取ったからあまり詳しくないけど
600TR-774:2009/12/27(日) 14:40:34 ID:???
俺も防音対策がばっちりしてある地下室欲しいな。
601TR-774:2009/12/28(月) 02:32:20 ID:???
>>599
サンキュー!
602TR-774:2009/12/28(月) 21:54:12 ID:XPb4KImq
ミニマルなんかは内職しながら聴くもんでしょ
603クラブ:2009/12/30(水) 18:50:31 ID:???
クラブ
夜中にやってくれると眠くてしょうがないよ。次の日も一日潰れちゃうし・・・
前にリキッドとかで午後とかにやってなかったっけ?
604TR-774:2010/01/01(金) 00:16:41 ID:PakRw1eh
午後六時開始 12時終了 これがいいのん
605TR-774:2010/01/01(金) 00:43:28 ID:???
そんなイベント滅多にないよね・・・
ロックのライブとかだとその時間なのにね。
606TR-774:2010/01/01(金) 01:14:01 ID:???
449 :TR-774:2009/12/24(木) 21:00:39 ID:???
ちなみにケミカルブラザーズの初来日の時は
・クラブイベントなのに開場したらフロアで体育座り&場所キープ
・前座DJで踊ってるクラブ系の客を指さして笑う
・ライブ中、サンプリングに合わせて歌う&叫ぶ
・ライブが終わったらさっさと帰る


450 :TR-774:2009/12/24(木) 22:15:20 ID:???
ホントかよ!?


451 :TR-774:2009/12/24(木) 23:46:55 ID:???
電気グルーブの間違いじゃない
607TR-774:2010/01/01(金) 11:52:31 ID:???
今年のラインナップは面白さがないし、もろにテクノって感じで時代に合ってなくて残念
608TR-774:2010/01/09(土) 20:35:37 ID:???
300 :TR-774:2009/12/25(金) 15:23:13 ID:WWZgKqo4
卓球さん好きなんだけど、どこらへんで見かけるの?
別にあやしい人間ではないです。
みかけたらニヤニヤするだけです。
握手とか写真は迷惑だと思うのでしません。


302 :TR-774:2009/12/25(金) 16:42:29 ID:???
>>300
毎月渋谷のWombで見かけるよ。


305 :300:2009/12/25(金) 23:52:44 ID:WWZgKqo4
>>302
確かにWOMBでは自分も見かけてますが
軽く拍手する時がすごくキュートですよね
メロンで話す近所のファミレスとかコンビニとか
どのあたりの事言ってるんでしょうかね
あやしくない言っといて、書いてることはストーカーだこりゃw
609TR-774:2010/01/27(水) 09:50:33 ID:???
746 :TR-774:2010/01/25(月) 02:29:25 ID:???
ポンポコリンは薄暗いテクノで最近の卓球の悪い部分が顕著に出てた
電気や卓球のアルバム曲なら捨て曲多かったで終わるが
他人様のオファーでフジテレビ様のオープニング曲として使ってもらえるんだから
もうちょっと昔からの電気ライブでメインになるような明るくわかりやすいテクノの方が良かったわな
こんな仕事してたらオファーも減るわ
610TR-774:2010/01/29(金) 00:31:43 ID:???
スーパーカーとか電気グルーヴがヒットチャートにでなくて
等身大のラブそんぐ(笑)とかアイドルばっかが出るから、
他の人と同じものしか聞けない日本人の耳がどんどんダメになってく
611TR-774:2010/01/31(日) 00:37:47 ID:???
TECH DEEP〜空間系エモーショナルハウス へのアプローチがより明確に
なった MARTYN の入魂の3枚組みアルバム。ヨーロッパ解釈のデトロイ
トフレーヴァーにア・ガイ・コールドジェラルドのもろパクリ!90'sレ
イヴ・ブレイクビーツ・キーボードワーク、オールドハウスBASSライン
、UKガラージ〜ブロークンビーツ影響ビートシーケンスがこのアルバム
で洗練具合を危険な方向に高めてしまい、一般向けの聴き易い内容に。
基本的に彼のDJはロイデイヴィスJRとかロバートオーエンスとかかける
空間系メロウハウス思考の一面もあるのでやはりという感じですが。
でも F・K 好きな人とか雰囲気派にはオススメできます。ちゃんとビー
トとシーケンスがいけてるかどうかこだわる人にはおすすめできませんが。
612TR-774:2010/01/31(日) 02:34:33 ID:???
NPB 平均成績  松井10年イチロー9年
    率  本  点  出  長  OPS XR27
松井 .304 33  89 .413 .582 .995 8.65
イチ  .353 13  59 .421 .522 .943 8.21

MLB 平均成績  松井7年イチロー9年
    率  本  点  出  長  OPS XR27
松井 .292 20  85 .370 .482 .852 6.28
イチ  .333 *9  57 .378 .434 .811 6.26

松井の方が成績上なんだね
613TR-774:2010/02/01(月) 03:22:00 ID:???
偉大なのはゲルマン系とチリ人なのだよ
高尚なゲルマンの文系とチリ人は
苧疾呼玖差亥苧饅湖にしゃぶりつきながら〜
うう旨過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
ヘラゲラ生と死を哲学するのだよwwwwwwwwwww

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! ちゃんと議論してこいよ。
    |  :∴) 3 (∴.:: |       黒ン簿の蛸踊り音楽なんてテクノに無関係なんだよ。  
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ! キモいロリコンには危機麒麟とヴィラロボスの魅力はわかるまい
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
614TR-774:2010/02/02(火) 18:47:09 ID:/2jhj79q
クラブに行けば音楽に対する態度も、音楽の趣味も、すべてが変わるよ。
昨日までの君は、もうそこにはいない・・・
615TR-774:2010/03/28(日) 12:45:42 ID:+ecztqJA
クラブに行かないやつはモグラ
616TR-774:2010/03/28(日) 17:40:42 ID:???
クラブに行けよ! DJが食えないじゃないかw
617TR-774:2010/05/08(土) 07:50:26 ID:jdJTm7b4
テクノはクラブのためにある

ちなみにあらゆるダンスミュージックで一番踊れる音楽はテクノ
618てーあーる2000:2010/05/08(土) 10:20:27 ID:evYcjxuQ
クラブってDQNとガキの掃き溜めでしょ
619TR-774:2010/05/08(土) 21:10:25 ID:???
クラブで音圧を感じるための音楽だから、部屋で聞く意味なし
しかもDJ-MIXされてないものなんかそれこそ無駄
620TR-774:2010/05/10(月) 18:37:32 ID:???
耳に悪いから行かない
621TR-774:2010/09/09(木) 11:43:21 ID:???

『はいめんそ〜れ』知ってる???めっちゃ上がるよ!!!合法だし!!!クラブではたばこの先に粉つけて吸うんだけど使いやすいわ!!!クラブ好きの人にはマジお勧め!!
5dora.comってとこで買えるよ。

622TR-774:2010/09/16(木) 22:58:55 ID:???
AFXなんかは家で聴くために作られた音楽なんじゃないか?
623TR-774:2010/10/02(土) 09:23:43 ID:???
若かったら一度は行って見たかったね
624TR-774:2011/12/22(木) 01:38:14.71 ID:???
● 在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
625TR-774:2012/03/20(火) 16:22:24.45 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
626TR-774:2012/10/21(日) 23:19:46.47 ID:???
2012/10/21(日) Get Backを誤訳する低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)


内容は遊びにいくとアレ食えコレ食え、コレ良いもんだからもって帰れとこっちの好みを無視で押売りするオバサンそのものw
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/anByQUFvclI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/ZG1zY2R0a20.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/cG15cWVJSDg.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121021/S29MZ3V0dXU.html

■のあとはID変えるか別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し
誇大妄想で他人を怒鳴り散らしファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw

複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)

「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html   都合が悪くなると過疎スレの独り言と自演と思い込む現実逃避
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から隔離され、もう笑うしかない処女オバサンw
627zkun.dou-jin:2013/06/14(金) 18:57:14.06 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw

そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019393.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
628TR-774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
てゃーん
629TR-774:2014/08/10(日) 23:29:09.85 ID:mNTJUlz3
ジーサスクライスト
630TR-774:2014/08/13(水) 15:55:49.87 ID:???
エロ漫画雑誌の投稿者欄に常駐してそう、こういうやつって
631TR-774:2014/09/05(金) 02:04:23.73 ID:???
クラブなんて馬鹿しかいませんよ
632TR-774:2014/11/02(日) 03:21:56.60 ID:???
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \   -=ニ=-  -=ニ=-   / 
          \..    / ー-' ヽ   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |: /     いいかげんに正気になれよ純一w
              |::| ` `二´' |:|
          /⌒ |   `ー/ー ⌒\
       \ /                \            / ̄ ヽ
         \             /⌒⌒ヽ         /     \
          \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
            \   /     ゝ    ヽ \   /          |
             \        |;;    |   \/    |       |
               \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                 \   |;;  ;;;  |/         |     |
                  \  |;;   | |/          |     |
                    | |;   ;; ;;|          /|    |
                       ;;            /  |
       \          /    ;;          /
633TR-774:2014/11/02(日) 16:13:46.73 ID:???
クラブに行って通になれるわけじゃない
クラブに行かない奴はモグリ

永遠にループ
634TR-774
アナログ音源じゃないとテクノじゃないとかいいそう